【JOY?】「スポンジ除菌」洗剤と一般品に明確な差なし、東京都発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:56 ID:+BqTWk8l
馬鹿な主婦相手の商売は楽ですな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:06 ID:bd+EGMxY
>>6>>6

・殺菌
  微生物を殺すこと
・消毒
  病原微生物を殺したり取り除いたりして、感染能力を失う
  レベルまで数を減らすこと
・滅菌
  微生物を殺したり取り除いたりして、微生物がまったく存在
  しない状態にすること
  (単位面積あたり微生物の存在する確率が100万分の1)
・除菌
  特に明確な定義はないが、病原微生物を殺したり取り除いたり
  すること。殺菌・消毒よりも作用が緩慢なものを示すことが多い
・抗菌
  定義はまちまち。微生物の活動に支障が生じる状態にすることに
  より、微生物の発生、成長、増殖を抑制すること。
21100人に1人の脳障害:03/06/19 09:08 ID:bkbXZa7p
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:16 ID:S2WlVHPR
殺菌レベルまで無いと実質的には意味のない行為だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:51 ID:Uj0HH6zY
コンビニ弁当しかくわねぇオマイらには関係ねぇだろに
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:57 ID:g9ZdV2Q+
弁当に割り箸、紙コップだからな。正直、食器洗いの洗剤なんて使った事無し。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:03 ID:magFAvoJ
とりあえず、商品名公表しる!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:03 ID:DhkOkuaM
てーか、今は制菌 ってのもなかったか
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 12:28 ID:GALBzwTS
だからJOYなんだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:10 ID:UTvDfy4G
なんで企業というのはいいかげんなのか。
前にもあったな。スプレーばんそうこうで傷口をふさぐタイプ
が実は殺菌もせずに雑菌を繁殖させるだけであったというのが。
循環お風呂のレジオネラ菌繁殖もそうだし、
除菌エアコンにしても大した効果がないんじゃないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:15 ID:VgkwHC1W
今大流行の「イオン」も、数年後に「体に良くないことが分かりました」
なんて言い出したりしないだろうか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:20 ID:4iHo6cqJ
モアだけはガチ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:25 ID:a+A7Hl3L
すぷれーばんそうこって小○製薬の?

この会社って確か年間にすごい数の新製品を投入して
消費者を実験台にするのが企業のあるべき姿なんだって
いってる会社だよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:35 ID:/mZGoSJf
前にスプレーばんそうこう使ったら傷口が悪化して大変だった。
化膿して膿んで倍以上に腫れ上がり、結局びょういんで治してもらった
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:46 ID:NOrFN3rv
JOYってんじゃねぇよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:58 ID:VgkwHC1W
小林製薬は、病院薬を作ってないから、医者に気兼ねせずに
色々作れるのだ。逆に、病院に薬を収めている会社は、
何か一つ市販するにも大変だ。特に、ガスター10のように、
病院薬が市販薬に用いられるときなんか、市販薬のCMなのに、
「かかりつけの医者が大切」とか、必死に医者をフォローしていた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:36 ID:bd+EGMxY
>>34
ガスターなどのスイッチ薬は効き目が強くて、消費者から副作用でねじ
込まれるのを警戒して予防線を張っているだけ。
本当に医者に気兼ねするつもりなら、そもそも発売しないか、小売価格を
高くして細く儲ける体制にする。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:41 ID:HkI9p9rT
胃潰瘍や胃癌の発見を遅らせる恐れがあるのが一番だと思うが
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:48 ID:6EbOBOgS
スポンジJOY菌
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:50 ID:TcG9UKv3
そもそも除菌を洗剤に頼るのが間違っていたのか……
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 03:19 ID:/2PbP9R2
スポンジを醤油に漬け込め。ワサビを塗り手繰れ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:31 ID:oSo1szmA
>38
間違いだよ〜。
それに除菌の効果は、食器洗いに使う量の何倍もの原液を使わなければ見られない。
まな板に原液を塗りつけたり、スポンジに原液をひたして何時間も置いたり。
ふだん使いで自然に除菌されるわけではないんだけど、
そういうふうに勘違いさせてるところが。。。JAROに言ったほうがいいかも。

でも合成洗剤って、使いすぎると川とか傷めてよくないんじゃないの?
キッチンハイターで充分じゃないかという気がするが、
これも川を傷めるんだろうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:21 ID:rfTbIg5t
>>29
すでにどっかの公共機関で発表済み。

「マイナスイオンが人体に与える影響をテストしたが、科学的な証明はできなかった」


以上。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:21 ID:rfTbIg5t
人間は、ある程度菌類と接していないと、体がドンドン弱くなることは科学的に証明されていまつ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:22 ID:yB4f0rL5
オカルト商品の氾濫て何とかならないんでしょうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:26 ID:AJGo7anv
どうして商品名を隠して発表するのか。
商品名を隠す事は、消費者の利益にはまったくならない。
悪徳なメーカーの側だけを向いている
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:41 ID:/GISyXZc
でもさー 除菌洗剤使うと
夏場のスポンジの生臭いにおいが消えるんだよ〜
べつに全部の菌が減らなくても 生臭系だけでも消えてくれれば
洗い物する立場としては ぜんぜんおっけ〜
うちは まな板除菌には使わないし(そもそも除菌洗剤で
まな板除菌できるなんてのは はなから信じてない。
あれは熱湯消毒するもんだ)。
生臭スポンジは嫌だから、今後も除菌洗剤使い続けると思う。
そういう家庭も多いんじゃないかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:45 ID:WhZaDSAg
ところでフランスのパッスール研究所だとかはどうコメントしているのだろうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:52 ID:hld9jx63
自然分解される石けん洗剤使ってるぞ。
藻前らも使え。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:43 ID:tw/rGpOg
>>47
それも大嘘だしな。合成洗剤と石けんは環境負荷にほとんど差はない。
結局は下水の整備がきちんとされてるかが問題なのよね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:19 ID:o7ig+SD0
>>47
合成洗剤は水中に残り、石鹸はカルシウムなどと反応後沈殿して
ヘドロを作る。まぁどっちもどっち。
50出戻り二士:03/06/21 01:24 ID:BNjQKiFq
石鹸信仰ってのはやはり消費者なんとか団体だか、なんとか主婦連とかの
しわざなんかね。

この前洗浄力や環境負荷のバランスで今の中性洗剤は石鹸より優れている
ところも多いという調査結果がでたんだけれども「それでも石鹸は良いの
で石鹸を推奨していく」とか言ってた。

51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:29 ID:QS6a0VF2
石鹸は食っても死ななそうだが、
合成洗剤は即死できそうだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 10:53 ID:gCePh70c
またプロクターアンドギャンブルか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 11:11 ID:C4HYxWh3
やっぱり、マイナスイオン入り洗剤だろ、次は(w。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 11:58 ID:eb0HuK5I
そもそも、除菌する必要があるのかと。
水であらって、乾かして、たまに日にあてておけば十分だよ。
そりゃ、油ついたときは、洗剤つかうけどね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:18 ID:o7ig+SD0
>>53
やっぱり波動も入れとかないと。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 06:42 ID:ZDmVlFmW
ここ↓は、結構中立な立場で書いてる感じ? 信用していいのか?
http://soap.kdn.gr.jp/umu/etc/soap1.html

よくわかんないよね。こーゆー話。
なにが正しいのかはっきりしないしね。

あと、食器洗い機が水を節約できるっつーのとか、
メラミン樹脂スポンジの環境負荷低減とか。どーなのよん?

ともかく、スポンジ除菌は詐欺っつーことか。
5798453:03/06/22 06:50 ID:CR+8vVDT


朝から 凸凹 http://pink7.net/masya/
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 08:31 ID:/Nl1UqmN
匂い抑える成分でも入ってるんじゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 10:06 ID:kqc0+75z
>>51
 いつの時代の話でつか(w
60名無しさん@5周年:03/06/22 12:20 ID:bou5oejn
【JOYってる】
 
(1)暴力を振るうようそそのかすこと。扇動すること   
(2)効果があるように見せかけること。    「除菌効果があるーー」
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 16:54 ID:jZpgkfAX
JOYをヤフオクで再発見!!!
落札阻止せよ!

フジツボマフラー付グロリアのエンブレム付き!
15インチアルミ、土禁の"ミラ"にHID付けようとしている
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57121002
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=Lobinson0805&
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 17:22 ID:RLj3942e
こういうラベリング商法って有効なのよね。

レッテル貼り付けりゃ、事細かな説明は不用だし、(一時的に)他者との差別化が図れるんだもの。
消費者のリテラシー(目利き)能力はこんなものだと舐めている証左。
マイナスイオン(除菌)
ニューロファジー
f分の一ユラギ
レモン○○個分のビタミンC レタス○個分の食物繊維 これ一本で一日の必要量の〜
カビ菌を抑える
飲むダイエット  塗るだけダイエット
美白
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:00 ID:uWzlpWRe
歯磨き粉は毒です
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:38 ID:fv1eH1RB
躾の悪いメーカーに短気な役人系

べつにこうかなくたっていいじゃんかよ東京都さんよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:39 ID:fv1eH1RB
>>62「除菌イオン」ってなんなんだよと小一時間問い詰めたいよなw

あと「バランス栄養食」っての「バランス」も追加かな
66時代は個人主義:03/07/11 15:45 ID:+w4WZscJ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

67http://ura2ch.free-city.net/:03/07/11 15:46 ID:BvbheUyt
ura2ch ura2ch
68山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄