【改悪】gooメールってどうよ?14 【苦情1万超え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
docomoのために最低最悪のリニューアルを断行したgooメール。
果たして今後の行き先は!?
(※ドコモWebメールはgooのシステムを使用しています)

【リニューアルgoomail不具合まとめwiki】(元775 ◆7KcA75Xkwk 氏作成)
http://www26.atwiki.jp/goomail775/

gooメール問い合わせ、使用上の注意と過去ログは>>2->>10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:50:35
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【緊急情報】:blankメールが届いている場合は削除しないで下さい!そのメールは中身入りかもしれません!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【gooメール リニューアルに関するお問い合わせ先】
NTTレゾナント(エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社)
TEL:03-5224-5100
FAX:03-5224-5200

NTTレゾナント株式会社 リサーチ部門
TEL:フリーダイヤル 0120-051-500(平日 10:00〜18:00)
gooメールの担当の方から番号非通知で折り返し電話が来るそうです

goo全般の問い合せ窓口:0570-064-984
【goo mail苦情受付adress】
NTTレゾナント株式会社 広報担当 E-mail:[email protected]
goo事務局 E-mail:[email protected]
goo mailへの苦情はこちらからも
(p)https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php

親会社への苦情はこちらから
(p)https://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm
NTTレゾナント
〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー8階

ガス抜きの場所と化しているgoo広報ブログ(担当:ナツ&ノリ)
(p)http://blog.goo.ne.jp/goosb/
gooメール スタッフブログ(コメント及びトラックバック可)
(p)http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:52:11
■ 過去スレ ■
GOOメール、どーしたよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
gooメールってどうよ?2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1112718345/
gooメールってどうですか? rigel3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1159833652/
gooメールってどうですか? 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1257495715/
【自己満】 gooメールってどうよ? 5 【改悪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270057683/
【改悪】gooメールってどうよ?6【カッツカカッツカカカッツ 】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270176638/
【改悪】gooメールってどうよ?7【gooの音もry】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270508507/
【改悪】gooメールってどうよ?8【非難googoo】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270796246/
【改悪】gooメールってどうよ?9 【不goo合満載】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270919006/
【改悪】gooメールってどうよ?10 【バgooだらけ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271217587/
【改悪】gooメールってどうよ?11 【gooの骨頂】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271684384/
【改悪】gooメールってどうよ?12 【gooタラ対応】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1272782582/
【改悪】gooメールってどうよ?13 【今夜が山田】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1273815539/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:07:52
スレタイがダメですね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:50:32
>>4
同意。【シソプノレβ版】 とかにすれば良かったのに。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:01:17
疑問なんだが(既出だったらごめん)
この改悪でgooメールを送信してきた相手のヘッダー解析に
支障が出る事ってあるだろうか?
ヘッダーのIPがgoo会社自体のIPになってしまって
上手くたどれなくて困っている。
何かご存知の方がいたらご教授いただけると助かります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:18:02
>>6
gooから出てるんだから、goo会社自体のIPで良いんじゃね?
それとも、前はヘッダにWebアクセス元のIPとか、アドバンスならSMTPの元IPとか付いてたの?

解析ツールとかでエラー出るようになったんなら、gooの内部での配送IPがグローバルIPから
プライベートIPになったのが影響してるかもな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:29:42
>>7
レスありがとう。
前のgooメールではヘッダー解析するとX-Original-Ipという項目があって、
そこにgoo会社のではない、送信者個人のIPが表示されてたんだよ。
でもそれがなくなって、送信者個人の情報が今のgooメールヘッダには
何もなくなっているように見える。
詳しくないから見当違いな事言ってたら申し訳ない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:45:44
【苦情1万超え】ってか現時点で余裕で【苦情2万超え】てそう・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:02:03
>>8
あ、なる。

> X-Original-Ip

頭が X で始まるのは、追加したヘッダーだね。
つまり、以前は、

>> 前はヘッダにWebアクセス元のIPとか、アドバンスならSMTPの元IPとか付いてたの?

が付いてた訳だ。

匿名メールが出しやすくなったわけで、なんで SPAMer に優しい仕様にしちゃったんだろね。
これもデgooレだな。。。

> 詳しくないから見当違いな事言ってたら申し訳ない。

いや、大当たりだと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:37:20
ぶっちゃけSPAM送信元が蔵人魔悪なのを隠蔽してるんだろ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:39:33
>>11
おまえ、前スレからしつこいなw

バカにも判り易く言うと、SPAMの発信元は、実はgooかも知れない、って事だ。
内部折り返しの場合、流石にドメインフィルタとかは出来ないからな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:51:13
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> こまけーこたぁ、いいんだよ♪♪  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:55:04
>>13
ゆっくり…




なおしてんじゃねーよ、ばーか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:12:36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231890283/l50

【愛媛】小学生の女の子が全裸で泣きながら町走る【虐待か】
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:15:16
話の流れがよくわからないのだが?
暗憂奴が仕掛けたトロイの木馬がgoo内部からSPAM発射しているって事?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:21:46
>>16
違うよ、全然違う。つか、ク社関係ないやんw
愚のMTAの設定が旧版と違っていて、送信メールヘッダに送信者のオリジナルIPアドレスを記載しなくなった、って事。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:25:30
バカだなお前
何でもかんでもクの責任にして押し付ければ
カスペルスキーに戻る可能性が出てくるだろがよー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:27:11
>>17
代わりに変なヘッダ増えたけどな。
x-gmt-sender-operator:
なんだろね。これ。
値は、internet とか docomo とか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:27:56
扱える人間が残っていればのはなs
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:29:21
>>18
バカはお前だwww
カスペも併用してんだよ。

カスペ:ウィルスチェック用フィルタ
クマー:SPAM用フィルタ

この違い、理解出来てるか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:31:21
理解したくない
拒否します
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:31:56
>>22
バカであることを認めた訳だwww プゲラ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:32:49
さてと。バカは以後放置。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:37:16
カスペにしたって、いつまた、グーがウィルス定義ファイルの更新忘れするか、判らんしな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:38:37
カスちゃん ぺ!
27名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:01:01
ところで今度出るシンプル版って使えそうなのか?
この場を仕切る詳しい方々にお聞きしたい。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:14:48
>>27
クラウドマークだから使えないのが結論
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:02:45
gooランキングとかいうのレベルが低すぎる・・・・

浮気心が芽生えるシチュエーションランキング
離婚してしまって残念な有名人カップルランキング
ここぞという時に履く男の勝負パンツランキング
回転寿司で2皿目も食べたくなる寿司ネタランキング
決して正直に答えてはいけない女性からの質問ランキング

30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:06:03
そんなものに意味や質を求めるのがそもそも間違いだと思わないか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:13:03
>>30
じゃあなんでスパムブロックなんてしてんだよ?
少しは考えてから書き込めよバカ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:14:10
>>29
まるっきりそのノリで鯖更改したんじゃねーだろうなw

「リニューアルして残念なウェブメールランキング」なら絶対トップだぜwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:15:32
>>31
何でも自分に言われてると思ってるんか?
統失?被害妄想?

>>30>>29 の「gooランキング」についてのレスだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:17:13
うるさい!ぶっこそすぞハゲが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:19:46
ク社叩きしてる奴、スタッフブログにク社の名前出したアホな愚ータラ関係者に思えてきた。
「日経コンピュータ」でク社に反論されてたけどなw
あちこちからボロクソ言われて被害妄想、壊れちゃいましたか?www
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:22:17
>>34
サーバーぶっこわすしか、能が無い癖にw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:23:23
今夜壊す
ざまあみさらせ
あとで泣くなよカスどもが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:25:47
それはそれでサッパリキッパリ諦めついて愚ーとオサラバ出来る、ってもんだ。
有料垢分の損害賠償請求くらいはするかも知れないが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:06:42
ぶっぱなすぞ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:38:00
Google ロゴがパックマンw ワロス。
しかも、Linux Firefox、Win IE7,8/Firefox、MacOSX Safari どれでも動いて音も鳴ってプレイ出来る。
こんな芸当は、たかだか Win の IE7 でさえマトモに動かんウェブしか作れない goo には到底出来まい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:53:47
愚ーが真似したらカカカカカカカカカッの嵐のすえ
指定された処理に失敗しました。[004]
となる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:10:33
>>40
パックマンすげぇなw
これどれくらいの時間で作ったんだろう
技術レベルがgooと違い過ぎるわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:53:54
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:12:15
onscroll is busy !

とか言って急にブラウザの表示がおかしくなった
案の定、gooメール閉じたら治ったw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:34:41
仕様が変わって自動ログインソフトが使えなくなった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:23:13
あるえ、フリメ何日有効なんだっけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:11:05
メール指定しても本文が表示されない。ガチで終わってるなこのメール
シンプル版が使えなかったらマジで移行だな
それ以降の改善は見込めないだろうし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:36:03
>>47
使えないのは、リリース前から決定したも当然

なぜなら、シンプル版はなぜか「送信できない」んだとさwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:44:11
>>48
こうやってアナウンスをよく読みもしないで(メール本文が)送信できないとか信じきってる人って
どうしちゃったの?学校出てない人なのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:47:01
シンプル版の説明がはじめてあった時は、確かにメール送信機能の×印がついてた。
最近は説明の仕方が変わって、送信機能が無いという解釈にはならない。

もうさ、やめちまいなよ gooそのもの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:42:52
>>49
ごめんよ、絵文字がダメなのね
18日の情報から更新できてなかったよ

>>50
もう提供のお知らせのところの表記がまるまる変わってるのな
というか、
ああいう対応出来てるってことは、
問い合わせメールはすでに見てるってことだよね
テンプレなのに返信が面倒だから遅いってことがバレてるっていう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:02:49
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:28:43
もーいーくつ寝ーるーとー
5月末〜

5月〜末にはシンプル版♪
動作が軽快シンプル版♪

はーやーくこーいーこーいー
5月末〜〜〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:47:39
遅延があまりにも激しすぎる…どうなってんだ
もうエキサイトに引っ越しすっか
苦情言うにしても遅延なんてよくあることだろうとスルーされそうだしなー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:30:53
>>50
いやいや最初から絵文字の送信が×って表記だったでしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:39:43
>>50
悪いところは悪いって言うけど言いがかりは良くないな
最初から絵文字×で送受信はテキストだったよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:13:26
>>53
中身がシンプルになっていないので期待できない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:38:00
しばらく使ってなかったが、シンプル版なんて始めるのね。事実上の白旗か。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:43:16
メールボックスのソートすら出来ないなんて、使い物にならんぜよ><
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:22:18
…本当の白旗はサービス終了w  ドブログの二の舞
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:59:19
いやもうサービス終了でいいでしょ
と言うかそのつもりで動いてないと。どうせ31日のシンプル版で転けるんだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:16:25
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
     ヽっ     \   |    /   ノ    /   
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:33:41
シンプル版出すついでに携帯アプリも前のに戻してよ。
メガアプリなんて対応してねーよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:38:05
チェックいれたときの強制表示だけは、
真っ先になくしてほしいわ>シンプル
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:46:37
ぐーぐぐーぐぐーぐーぐぐーぐぐー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:03:33
HTMLメールの画像表示設定、□表示する のチェックボックスを外しても画像を読み込んでくれる。
スパマー大喜びじゃないのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:04:27
あまり使わないサイトにログインするためだけに使ってたが
自分のメールアドレスがコピペできないって…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:18:15
>>67
地味に面倒くさいよなシンプル版も変更無いみたいだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:41:41
センスがないんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:48:05
旧メールの移行も未だにできないくせに、シンプル版の開発だと?
笑わせる。
バカじゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:14:17
シンプル版登場日はどっちの意味で笑えるのかなー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:04:46
開発費2.5倍。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:54:42
苦情1万ってマジ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:02:17
作った奴とOk出した奴を首にしろよ
アホすぎだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:40:14
かってプレビューやめろおおおおおお
同じ仕様?のdwmailも糞だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:57:04
>>73
ちょっと前で1万5千って読んだ気がする。

もう2万近くいってるんじゃないだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:42:45
うわっ・・私の年収低すぎ・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:52:32
俺の年収が少ないのはgooのせいだ そうだgooが悪い
今日雨が降ってて外に買い出し行きたくないのもgooのせいだ

全てgooが悪い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:31:50
雨だと近所の散歩の犬が少なくなって楽しみが減る。
gooが悪い、どうにかしろw
冷凍してたチルドピザにピーマン山盛りにして焼いて食ってやるw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:46:01
あの広告はどうしても口臭CMに見えてしまう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:11:37
送信できる様になっただけでもすごい進化だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:01:03
よくある質問 - goo キャリア採用インフォメーション
http://saiyo.goo.ne.jp/faq.html

Q IT業界の経験がなくても応募できますか?
A 業界の経験がなくても経歴等を拝見し、経験、専門性を総合的に判断させていただきます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:26:14
ウホっww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:18:37
業界経験なんか無くてもWebMail使ったことあれば何が重要かは判ると思うが。
gooのスタッフは…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:47:06
技術軽視でコミュ力とマネーズメンツ能力重視の結果だね
gooに限らずどこでもこんなもん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:02:58
どう考えても技術力以外もgdgd。
まともな日本語も使えない奴が広報とか、
クレーム必至のシステムにGOを出す管理職とか、
この会社には馬鹿しかいないのかと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:11:38
家電量販店 IT企業は朝鮮人と支那人大量に使う なんで?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:11:59
なにせgo oですから
goしまくりです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:03:56
gooトップのあの広告がうざい。
なんで韓国人の顔をアップでみなきゃならんのだ。
差別じゃないぞ。性格は顔に表れるだろ。
竹島を独島といい日本海を東海とかいう思考が顔に表れている。
これは差別じゃない。心は顔に表れるというからな。
そんな間違った心を持った人間の顔を広告でアップで出すな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:21:51
うわっ・・私の肛門くさすぎ・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:47:00
例の送信できないってやつのログ(キャッシュ)はありませんか?
絵文字なんて書いてあった気がしないのですが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:50:54
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:53:48
>>92
サンクス。
しかし、htmlだのテキストモードだのの表記はなかったなぁ。あの時は。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:12:20
しつこいキチガイだなお前も
スクリーンショットも無いのにグデグデ粘着する時点でお前はキチガイ
死ねよ
手伝ってやろうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:14:22
相変わらずランキングのレベルが低すぎる

gooランキング
イマイチ盛り上がらないカラオケでの必須曲
理解に苦しむ男性の行動とは
デートで男性をおとしたいときに効く女性の行動20
友達に対してみんなが“嫉妬”していることは!?
“追いかけられる”夢の意味とは…!?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:15:09
虚勢じゃなくて去勢小説の続きはまだですか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:15:32
プロゴルファー猿が愛用!英会話が身に付く秘密教えます!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:16:58
仲村あずさ医師の指示で時和貴子看護婦は、透明な黄色の薬液の入った太い注射器を数本用意した。
「これからの処置が痛くないように、今から麻酔のお注射をしますよ。
さあ、それでは注射を始めてちょうだい」

と仲村あずさ医師は三人の若い看護婦達に指示をした。
まず最初に、時和貴子看護婦が、前立線を潰され血の糸を垂れ流している、醜い異様にカリの張り出した
その大きな亀頭めがけて、まるで僧いものにでも突き立てるかのように、太い針先を思いきり突き刺した
のでした。
そんなものを、男の最も敏感な部分に突き立てられたのですから、たまったもんではありません。

「ふぎゃあああぁっー!」

男の悲鳴が、手術室中に響きわたりました。
そして、ゆっくりと薬液を醜い大きな亀頭に注入されるのでした。
その数は次々と、亀頭だけで五本にも及びその都度、亀頭に強烈にしみる激痛がはしり、男は子供の
様にわめきだし、目からは大粒の涙がこぼれだしたのでした。
そして次に、伊色紗英看護婦と鈴木安樹看護婦が素早く、夏みかん二つ程の大きく豊かな陰嚢を根本
から搾り上げる様にして握り、その中の二つの睾丸が、逃げないように固定すると、なんと男の最も
神聖で大切なシンボルであり、急所でもある睾丸にまで、太い注射針を容赦なく突き立てたのでした。
男は最初、何をされたのかわかりませんでしたが、次の瞬間それはもう今までに味わった事の無い
感電したような激痛が股間から脳天へつらぬき、屠殺される時の豚の様な悲鳴とともに口から泡を
吹き出しました。

「う、うぎゃあぁっ!! ギャァァー! い、痛あいっ−!
 た、玉だけはやめてくれぇ! ギャアッ!」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:18:08
と必死に男は叫ぶのでした。
しかしそんな悲痛な訴えも無視され、一つの睾丸に対して容赦無く次々と、三本づつも三人の若い
看護婦達に、入れ替わり立ち替わり楽しそうに、はしゃぎながら針を突き立てられ薬液を注入された
のです。
しかも、伊色紗英看護婦にいたっては、睾丸に刺した針先につい力を込めすぎ、睾丸を貫通させて
しまうありさまで、その様子を見ていた田中立子看護婦は、貫通されてしまった睾丸を指差すと、

「目撃ド、キュン!」

と言って声をあげて笑うのでした。
それにつられて時和貴子、伊色紗英、鈴木安樹看護婦も腹をかかえて大きな口を開け笑うのでした。
亀頭の方はすでに注射痕からうっすらと血が滲み出ており、多量の薬液を注入された為、元々大きな、
亀頭の形がさらに大きく異様にでこぼこと、いびつな形に盛り上がってしまいました。
手術室の中は若い看護婦達のはしゃいだ笑い声と、男の切り裂くような悲鳴と泣き声で、まさに
想像を絶する、この世の生き地獄絵図のありさまです。
それに実は、男に注射した黄色い薬液は麻酔の薬でもなんでもない、注射を接種した時和貴子、
伊色紗英、鈴木安樹看護婦に手術前に小便をさせ、集めてミックスした三人の尿であり、
実際のところは、成人したりっぱな男子生殖器の反応と構造を観察させる為に集められた
新まい看護婦達の注射接種の練習替わりに麻酔と偽って、ただ単に面白半分で接種させただけの事でした。
ですから麻酔など一向に効いてこないのは当然で、かえって体内に異物を入れられた為、激痛が増して
くるばかりなのでした。
ここでこれから先、自分が何をされようとしているのかに気付いた男は、

「お、おまえ達、ま、まさかぁ、 お、俺様の大切な・・・」

と男が言いかけると、仲村あずさ医師がすかさず。

「そうよ。そのまさかよ、やっと分かったようね。
二度とその生意気な口がきけないようにしてあげるわ。覚悟なさい。ホ、ホーホッホッ」

と不気味に声高らかに笑うのでした。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:19:04
「さあ、皆さんこれからこのうるさいオス豚の去勢手術とオスの生殖器の解割実習を始めますよ。
よぉく観て学習するように」

男はその言葉を聞き。

「ひええっ!去勢。解剖だと。や、やめろおっ、やめてくれえっ!お願いだぁっ!助けてくれえっ!」

男は断末魔のように泣き叫んだのでした。
そんな男の叫びも空しく、若い看護婦達がわくわくと期待したまなざしで見守る中、ついに仲村あずさ
医師は冷たい徴笑みを浮かべながら、キラリと妖しげな光を放つそのメスの鋭い刃先を、男の大切な神聖
なる臓器が納められている、大きく豊かな陰嚢の中心のスジにねらいを定めると押し当て、プツンと
ゆっくり突き入れたのでした。
そしてその陰嚢の中心にある縫い目のスジに沿って陰茎の根元まで、ス、スーッとメスを動かし、陰嚢を
素早く真ん中から切り開くと、大量の血と体液が外に溢れ出しました。
脇からは、看護婦達が手際よくガーゼを患部に当て、洗浄消毒の処置を補助しています。
次に、仲村あずさ医師はその切り開かれた陰嚢の中から、睾丸の納められた二つの白い肉袋を引きずり
出したのでした。

「さあ皆さん、この白い肉袋が精巣鞘膜と言い、この中に男性の睾丸が納められているのですよ。
よおく観察してくださいね」

若い看護婦達は必死に目をこらし、食い入るように観察しノートにそれをスケッチし、仲村あずさ医師
の説明を書きとめるのでした。
ここで、観察していた若い看護婦の一人がおもわず手をのばし、男のそれに触れようとした。

「あっ、待ちなさい!触ってみたい気持ちはわかるけど、まだですよ。
これからこの中身を取り出したら、いくらでもじっくりと触らせてあげますからね」

とその若い看護婦に、仲村あずさ医師は注意をした。
その言葉を聞いた男は、激痛で半狂乱状態の中、悲痛に叫ぶのだった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:19:44
「やめてくれえっ、それだけは、かんべんしてくれぇ−!
後生だからタマだけは採らないでくれえっ一! ひえっっ、痛いっ! 痛いよぉ!」

男は大粒の涙と鼻水でくしゃくしゃになりながら助けを乞うのでした。

「やかましい、オス豚だこと」

仲村あずさ医師はそうつぶやくと、そんな男の悲痛な叫びを無視し、処置を続行するのでした。
まず、片方のその白い肉袋を手に取り、手のひらで強く握り締めながら袋の先端を少しメスで切開した。
すると、切り口の所から血管の太い束と輸精管につながった、白色の睾丸が勢いよくツルリンと外に
飛び出してきて、振り子のように下にだらしなくぶらさがった。
この時、若い看獲婦達からおもわず感嘆の声があがり、すかさず田中立子看護婦が、

「目撃ド、キュン!」

と、ぶらぶら情けなく、哀れにもその姿をさらけ出されてしまった、若い看護婦達のさらしものに
なって揺れる無防備な男の神聖なる臓器を指差した。
続いてすぐ爆笑の渦が沸き起こったのでした。
次に、仲村あずさ医師は素早くその剥き出しになった睾丸を掴むと引っぱりながら、睾丸に繋がる
輸精管と血管束の、血管束だけを真ん中あたりからハサミで切断し、素早く玉結びに結わえて止血した。
ここでひととおり剥き出しにされてしまった、男の器官を指さしながら仲村あずさ医師は解説した。

「この白色をした紐のようなものが、輸精管で男性の避妊手術の時はこれを切除摘出します。
俗に、パイプカットと言ったりしますけど、その事です。
睾丸で作られた精子が、ここの副睾丸にたくわえられ、性的刺激が起こるとこの輸精管を精子が通って
前立腺で精液と一緒になり、体外へと勢いよく放出されるのです。
わかりましたね。皆さん」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:21:42
仲村あずさ医師の言葉に皆、静かにうなずいた。
そして手際よく続いて、股間に繋がっている通常よりもかなり太い、うどんのような輸精管も切断された。
その瞬間、輸精管からは今さっき睾丸で作られたばかりであろう、新鮮な精子が夥しく垂れ出てきたの
でした。
ここで素早く、この新鮮な最後の精子も用意されたもう一つのビ一力ーの中に全て採取されたのであった。
この採取された精子はある遺伝子操作の研究機関において、遺伝子の組み換えられたメスのチンパンジー
の卵子と、人間の精子を豚の子宮内で人工受精させ、新種の生物を誕生させるというおぞましい実験用に
と高額な値段で提供される事が決まっているからだった。
ここで仲村あずさ医師が、あまりの激痛と去勢されるショックで半ば失神状態にある男の鼻先に、今、
男の体から完全に切り離され、摘出したばかりの血まみれの、男の大切なシンボルを、輸精管の先を
摘んで、わざとブラブラさせながら、見せびらかすように差し出した。

「まずは無事、一個採れたわねぇ。 さあ、よおおく、自分自身のご自慢の宝物をごらんなさい。
これが、お前のご自慢の汚いタマタマよおぉホ、ホッ、ホッ」

男は無惨にも強制的に取り出されてしまった、自分自身の、その血まみれの臓器を目の前にあらためて
見せつけられて、気が狂わんばかりに叫んだ。

「ぶぎえええっー! ひ、酷い事を! なんてことをしやがるんだぁぁー!
ご、後生だっ! ひ、ひとつだけで、勘弁してくれえっ! うあぁー!」

と涙ながらに男は訴えるのでした。
でも所詮、そんな願いは聞き入れられるはずはありません。
そして、ここまでの処置が経過した所で、仲村あずさ医師は言った。

「ではこのへんで、ここから先は私の助手である、江住真喜子先生に執刀してもらいましょうか」

そう言うと仲村あずさ医師は、江住真喜子医師の顔を見つめて微笑んだ。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:23:30
何回もおんなじところばかりだね。
とりあえず最後まで終わらせてみて。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:26:05
前回どこまでやったか忘れたからサービスしたんだぜ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:27:46
ここで、江住真喜子医師から仲村あずさ医師にある提案が耳打ちされた。
仲村あずさ医師はその提案を聞いて、ニッコリとうなずいた。
そしてそれはすぐに実行に移された。
まず、残るもう一つの白い肉袋の中の睾丸も先程と同様に容赦無く、血管や輸精管が
繋がったままで、睾丸をツルリンと外に飛び出させた。
そして江住真喜子医師が、おもむろに睾丸をわしづかみにすると、それを引きずり出し、
睾丸をどこまでも引っぱりだしたのです。
男は、思わず叫び声をあげました。
「うぎやああっー! や、やめてえくれえっ、 痛いっ! 痛いよぉ!
引っぱらないでくれぇぇ! ぜ、全部採るのはやめてくれぇぇー!」

血管や神経、輸精管が撃がったままで思いきり睾丸を引っぱられるのですから男としては
たまったものではありません。
男はその瞬間にあまりの痛さで、ゆるみきった肛門から大量脱糞をしてしまいました。
そして、同時に先程までザーメンや血の糸を垂れ流していた大きく口を開いた尿道口からは、
いきなり小便が、噴水のように吹き出しました。
その様子を見て、仲村あずさ医師がおもわずつぶやいた。

「あら、あら、いろんな物をよく出す、飽きれた汚いペニスだこと」

男は首を締められたブタのように白目を剥いて、口から泡を垂らしながらビィー、ビィーと
大声で泣き叫び、そんな男を面白がるように江住真喜子医師は容赦無く、さらに力を込めて
睾丸を引っぱった。
すると、一メートル程伸びきった所で、睾丸に繋がっていた血管がおもわず途中からプチンと
切れてしまったのです。
そして蛇口から外れた散水ホースの様に、血管から血が吹き出てきました。
その時、おもわず掴んでいた睾丸を離すと、睾丸は白い肉袋の中へスルスルッと、自分から
引っ込んでもとどおり中に収まってしまったのでした。
これにはおもわず一同、大爆笑です。
その間に、素早く江住真喜子医師は切れた血管を捕まえ、王結びに結わえて止血しました。
ところが、ここでちょっとした事が起きました。
この手術の様子をずっと見守っていた若い看護婦達の中の一人が突然、訴えだしたのです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:45:34
片玉はもう取れたよ。
訴えだしたのです、は、三回以上は読んだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:16:01
理解に苦しむ電電公社の行動とは
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:12:33
「こんなのは、酷すぎます。すぐにやめてください。私はもうこれ以上耐えられません」

すると、その言葉に賛同してか、もう一人の若い看護婦も同じように言い出しました。

「そうです。こんなの間違っているわ。皆もやめさせて!」

そんな二人の訴えに、他の若い看獲婦達が動揺して、ざわつき始めました。
しかしここで、冷静な表情で仲村あずさ医師はその二人の看護婦に言いました。

「あなたは、新人看護婦の西打ひかるさんと、奈河井亜希さんですね。
初めての経験で驚いているのでしょうが、医療に携わる者がこのぐらいで取り乱しては
いけませんよ。冷静になりなさい。」

仲村あずさ医師の落ち着いた言葉と笑みを浮かべながら、しかし鋭い眼光には有無を言わせず
誰とて、睨まれた蛙のごとくに、体が硬直してそれ以上、反論する事は出来なくなってしまう
のでした。
そして仲村あずさ医師の鋭い眼の合図で、回りに居た看護婦達は二人を取り囲んだのでした。
仲村あずさ医師は江住真喜子医師に何か言葉をそっと耳打ちした。
それはここで選手交代をして、再ぴ男の睾丸を引っぱるのは、奈河井亜希看護婦がやらされる
という事なのでした。
そして奈河井亜希看護婦が泣きそうな顔で、ためらいながらも切り開かれた陰嚢から、外に飛び出
しているその白い肉袋を握ると、先程少し切開された所から、再び餌食となろうとしている睾丸が
三分の一程顔を覗かせたのでした。
さらに力を入れて握ると、いとも簡単にそれは白い肉袋から外にツルリンと、飛び出したのでした。
今度は唯一、うどんの様な輸精管一本だけで繋がっているだけなので、先程よりも長く下の方に
情けなく垂れ下がったのでした。
顔を赤らめながら奈河井亜希看護婦は、輪精管を伸びきらし情け無い姿でぶらさがっている睾丸を
こわごわ掴むと、残された唯一の神聖なるその臓器を仕方なくゆっくり、さらに引っぱりだしたの
でした。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:18:24
シンプル版って送信できるの?
発表直後は送信×ってなってたじゃん
どっちなんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:19:58
引っぱりだすと、輸精管は以外に長く伸びるもので、ここでメジャ一で計ってみると一メートル二十
センチにもなりました。
ここで睾丸を引っぱった状態のままの奈河井亜希看護婦と睾丸を引きずり出されている男の羞恥的な
姿をカメラに納めました。
そしてさらに引っぱらせると、ついにプチンと音を立て、体と睾丸を繋ぎ止めていたその輸精管も、
千切れてしまったのでした。
その瞬間に、千切れた輸精管から奈河井亜希看護婦の顔に、輸精管に残っていたけっこうな量の精子
が飛び散りました。
それをハンカチで拭き取ろうとした奈河井亜希看護婦に江住真喜子医師は、それは貴重な栄養の有る
ものだから全部きれいに舐めてしまいなさいと命令しました。
奈河井亜希看護婦は泣きながら手で拭い、吐きそうになりながらもすべて舐めて飲み込んだのでした。

「ずるういなぁー。一人じめして」

この様子を見ていた鶴多麻由看護婦は思わず、うらやましそうに、つぶやいたのでした。
ここで仲村あずさ医師が再び、その鋭い眼光で合図を送ると江住真喜子医師と、数人の若い看護婦達
は、今度は西打ひかる看護婦を羽交い締めにし、男の固定されている隣の手術台に男と同じように
両手足、体を動けないように拘束してしまったのでした。
そして、その身にまとっている看護婦の制服のスカートを上にめくり上げると履いていた可愛らしい
パンティをむしり取ってしまったのです。
そして両足も目一杯開かれた状態で固定され、女性にとって神聖で大切な秘部が哀れにも同性の大勢
の仲間の目の前に無防備な姿で剥き出しにされてしまったのです。

「な、何をするんですか、やめてください! 誰か、助けてぇー!」

と西打ひかる看護婦は悲痛な叫びをあげた。
ここで江住マキ子医師が、この場に居る若い看護婦達に向かって言いました。

「西打ひかる看護婦と奈河井亜希看護婦のお二人には手術の実習が大変良く出来るので、ごほうびと
してこれから、ある検査の急遽お手伝いをしてもらう事になりました」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:22:14
>>109
マジレスするとお前には送信は無理
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:29:44
>>111
同意
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:41:51
>>111
いいこと言った。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:57:17
何が始まるのかと大勢の若い看護婦達が見守る中、先程、男からたっぷりと搾り取った精液の入った
ビーカーの一つが用急されると、鶴多麻由看護婦が二百CCの太い浣腸器で見るからに、大量の精子
が動めいていそうな濃厚なその中の精液を、ズルズルといやらしい音をたてながらシリンダーに吸い
上げました。
そして、その白濁色の液体の入った浣腸器を、しくしくと涙を流している奈河井亜希看護婦に手渡した。
ここで仲村あずさ医師が、

「奈河井亜希さん、それを西打ひかるさんに注入してあげなさい。
この意味がわかりますね。」

と言った。
この、異様な状況下ではとても拒否出来る様な雰囲気では無かった。
しかたなく涙ながらにこっくりとうなずくと、奈河井亜希看護婦は無防備に剥き出し状態になっている
西打ひかる看護婦の外見からは想像もつかない位に成熟した豊満な臀部へ近づいた。
そして全員の視線はその秘部へと釘付けになった。
そしてまず、鶴多麻由看護婦が西打ひかる看護婦の薄くて黒い陰毛を掻き分け、その下に隠れた小さな
花弁を無造作に、おもいきり押し広げた。
そして、震える手で奈河井亜紀看護婦がゆっくりと、西打ひかる看護婦の膣内に浣腸器を挿入し始めた
のでした。
すると、西打ひかる看護婦は、

「きゃあっ! 奈河井さん。馬鹿なことはやめてえっ!何をするのっ!
 わ、私、まだバージンなんですぅ! い、痛いっ!やめてくださいっ! わっ!」

と言って泣き叫んだのでした。
そして無惨にも、西打ひかる看護婦の秘部からはやがて鮮血が流れ出し、太切な処女膜を無機質な
ガラス管で破瓜されてしまったのでした。
そしてガラス管の先端が、最奥の子宮口に達したのを確認すると、鶴多麻由看護婦は、

「ほんと、検査のお手伝いが出来るなんて、あなたがうらやましいわぁ。」

と、おもいきり皮肉を言った。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:03:49
シンプル版の 2列表示って何?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:09:15
>>115
お前には説明しても無駄
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:10:40
西打ひかる看護婦が必死になって叫んだ。

「だ、だめよっ! な、中に出してはだめっ! そんな事したら、
に、妊娠しちゃうわ! い、いやっぁあー!」

しかし、奈河井亜紀看護婦は涙ながらに、

「ご免なさい。西打さん」

と、言うとガラス管のシリンダーを最後まで押しきり、濃厚な白濁色の液体を、その汚れを知らない
子宮内に全て、放出したのでした。
こうして、西打ひかる看護婦は未だ男性経験の無いまま、得体の知れない見ず知らずの男の、濃厚な
子種を強制的に植え付けられてしまったのでした。
ところが、これで終わりではありませんでした。

「さあ、今度は奈河井さんの番ですよ。西打さんだけでは不公平ですからねぇ。」

と、言いながら仲村あずさ医師が鋭い目線の合図を回りの看護婦達に送った。

「い、いやあっ!そんなこと、や、やめてえぇ。お願いっ!きゃあああぁー」

と、奈河井亜紀看護婦は泣き叫び手術室から逃げだそうとしましたが、たちまちすぐに皆に取り押さ
えられ、もう一つの手術台に、西打ひかる看護婦と同じ様に拘束されてしまいました。
そして奈河井亜紀看護婦の悲痛な叫びが空しく手術室に響く中、今度はうれしそうに鶴多麻由看護婦
が浣腸器を手にし、再び濃厚で強烈な臭いを放つ白濁色の液体を再び、ビーカーから吸い上げると、
そのガラス管は容赦なく奈河井亜紀看護婦の処女膜を裂き、膣の最奥に有る子宮口まで達したのでした。
そして秘部からは破瓜の大量の血が流れ出しました。

「あらまあ、二人ともまだ処女だったのねえ。最初のお相手が浣腸器とはお気の毒に、おほほっ」

と、仲村あずさ医師は笑った。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:34:07
すっかり、荒らしの方が優勢だな
このスレ荒らすのってなんでなんだろうな
GOO側にしかメリット無い気がするし、GOO擁護する意味もわからんし
GOOメールのせいで精神が崩壊したのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:37:14
> GOO側にしかメリット無い気がするし

答えは出てるじゃないか

120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:50:42
擁護のレスつけて沈静化しなかったら
次はコピペで荒らす。

そういうのは常套手段だよ。

誰の常套手段なのか詳しくは知らないんだけどw

スレが盛り上がってほしくない人や
スレに愛想尽かして離れていってもらいたがってる人も
中にはいるんだろうね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:51:18
西打ひかる看護婦も奈河井亜紀看護婦もまだ処女だったのです。
奈河井亜希看護婦はすでに破爪のショックで気を失ってしまいました。
そして、鶴多麻由看護婦はそのシリンダ一を最後まで押し切り、濃厚な白濁色をした精液を、気を失った
ままの若き女性の汚れなき子宮内に放ち、種付けを終了したのでした。
こうして、二人の若い看護婦は屈辱的にまだ男性経験も知らぬまま、強制的に孕まされるというおぞ
ましい実験のモルモットにされてしまったのでした。
これにはひとつに、反抗的な態度を見せた看護婦への戒めと、もうひとつは男から採取した精液の、精子
の生殖能力を試す意味があり、確実に妊娠可能な生殖能力の高い精子程、高額な値段で取引されるから
なのでした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:52:36
コピペとは失礼な
無礼者
貴様の個人情報を特定の上実力行使を行う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:52:36
こんなところで妨害工作かよ
そんな時間があったらまともなモノをさっさとリリースしろ、クソが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:53:24
あぁ?
カスが吠えてんじゃんえぞぶっ殺すぞハゲ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:54:38
登場人物からして、結構なオッサンがやってるんだと思うと、違う意味で笑える。
そんなのを繰り返してるなんて、哀れにさえ思えてくるから不思議だ。
しかし、名前が当て字でも、名誉毀損とかになるのを知らんのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:55:39
やれるもんならやってみろ
無駄吠えするだけの負け犬がよぉwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:56:11
鯖ぶっ壊すとか言ってたキチガイか。
壊れてねーじゃんwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:58:27
>>127
そう見えるだけだよ低能
じわじわ効いてくるんだよ本物はよぉ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:59:08
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:59:58
>>129
そいつの方がコピペ
私がオリジナルだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:01:59
まったく情報価値の無いスレになってしまったな・・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:03:55
ウリが起源ニダ!
ウリジナルにだ!

と、仰りたいのですねわかります。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:05:18
>>131
31日まで、お楽しみは取っておく。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:10:49
>>131
だな、中の人が荒らしに来るって妄想レスが増えると
それに便乗して荒らしが来る典型的な例だね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:14:26
>>134
妄想ねぇ。。。w あらまぁ、ウフフ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:16:37
けど、でも。。。
わかるでしょ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:17:59
はっきり言わないと出してあげないぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:32:39
>>115
2ペイン?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:35:07
>>123
荒らし工作は出来るが、マトモなソフトは作れません><
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:35:24
ツペインじゃねえよ
スペインだ「スペイン」
小学校出てるのかよ全くこれだから土方は
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:53:17
>お肌イキイキ。赤で、ハリーアップ。

やかましいわ
最低やなこのセンス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:27:30
トゥーリオの顔アップやめろ!
キモいんだよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:03:31
gooの社員はこんなところ荒らしてないでとっとと仕事しろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:47:41
先ほどgooシンプル版の情報知ったのですが
ソート機能がなくなったり、新着お知らせメール設定が出来なくなってたりと
バージョンアップなのに何故不便になるのでしょうか?

新着お知らせ設定については、
メールのタイトル表示、送信者表示、情報無しなど選べたのが選べなくなっていて
あやうく色々ばれそうになって本当に危うかった orz

10年使ってたのにgooさんこの仕打ちは酷いです
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:36:11
シンプル版、はやくきてくれーっ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:53:51
ひどい荒れようだな・・

とりあえずシンプル版が出てから
この板が再加熱するのを楽しみにしているわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:54:25
ただいま処理が混み合っております。しばらく時間をおいてアクセスして下さい。[008]
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:54:51
対象がネットショップだからちょっと違うが。

Webページ表示2秒でイライラし始め、3分の1は「もういいや」となる Googleは1.5秒が速い基準
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274667935/l50
1 : ハタンポ(東京都) :2010/05/24(月) 11:25:35.80 ID:FIJXh9oo ?
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
コンテンツ配信ネットワークの最大手Akamai(アカマイ)からの依頼でフォレスター・コンサルティングが行った、
ネットショップにおけるページ表示速度の調査データが公開されています。
約半数のユーザーは、ページ表示の待ち時間が2秒を超えるとイライラし始めるようです。ページの読み込みが
何秒くらいで終わることを期待するかという設問に対して、47%の消費者が「2秒」と答えています。
2006年の調査では「4秒」という判断でしたから、その間の3年間でユーザーはかなりせっかちになっているという
ことですね。
実際のデータで最も多かった回答は「3秒台」ですが、全体の半数に対してイライラを感じさせないという
観点からみると、2秒台となるわけです(2秒台以内の合計が47%)。
また、ページの描画にかかる時間が3秒を超えると、40%の消費者がそれ以上待つのをあきらめてしまうとの
こと(ただし、こちらも実際のデータでは、最も多かったのは「4秒超」の60%)。

ネットショップのページ表示は2秒以内が望ましい

2秒以内というのは、実際のところ、かなり高いハードルではあります。しかし、3年前と比べてユーザーの
せっかち度が上がっていることを考えると、いま2秒以内をターゲットにして物事を進めておくことは理に
適っているかもしれません。数年後には、「1.5秒以上かかるなんてありえない」という世界が来るかもしれませんから。

実際、Googleが認める「速い」は約1.5秒で表示が完了するページを指します。また、各種データを見ていても、
中央値は約3秒程度だと思われます。あなたのサイトでは、ページは何秒で表示されますか?
そして、その時間はユーザー体験に対して適切ですか?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1005/19/news005.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:15:34
いまだにgooメール使ってるって、、、どんだけ粘着なんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:18:55
>>149
メールが正常に送受信できないから
gooのアドレスで登録しているサイトやサービスへのアドレス変更手続きが出来ない人とか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:19:56
俺はゴミメールだけgooに残すことにした。2Gのゴミの最終処分場。夢の島だなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:14:37
うわっ・・私のメール雑魚すぎ・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:26:00
>>148
FLASH使わなければ軽くなるよ!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:29:18
広告に凝りすぎてサイトが重くなり
それを回避するためにJAVAスクリプト等をoffにすると
広告欄が表示されなくなるという現象が最近増えたなぁ
普通の画像にしてれば少なくとも目には入るのにw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:48:01
gooメールでlogin後メール一覧が表示されるまでの時間を計ってみた。

10秒、20秒、30秒、。。。。、。。。120秒、。。。。。

。。。。。。300秒。。。。

結局、いつまで経っても表示されず。

手動で「受信箱」をクリックしないと表示されなかった。

ちなみにgmailでは18秒で表示された。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:01:29
>>149
未だにメインな人には言えるなw
おれは既に移行済み。あとは人質解放を待つのみ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:24:36
かんれんきぎょうなのかな
http://www.tremii.com/camp_sp/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:01:16
流石にメインでgoo使ってる人はもう居ないでしょ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:12:23
前のモニターはNTTXで買ったけど、今回はアマゾンにした。
NTTXはサイトを見もしなかった。
もうNTTで買わない。

メール返せ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:31:08
普通にyahooでいいじゃん、メッセンジャー使えば。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:48:26
あれっ? NEW シンプル版 というアイコンができてる!
だがクリックしてもただのお知らせだった。。。。紛らわしいことすんなよ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:00:01
ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/930728d1618a1e26a0f48ce90403e8a5
ページ読み込み音の削減に向けて

いつもgooメールをご利用いただきありがとうございます。
gooメールをInternet Explorerにて操作中に「カチカチ」といったページ読み込み音(ナビゲーションサウンド)が鳴る事象について、より快適にご利用いただけるよう、削減に向けた準備を進めております。
対応が完了いたしましたら、改めてお伝えいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:11:52
おいおいw
今頃になって「準備を進めております」ってwww
何その「家全焼した後に119番」みたいな対応。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:41:20
おーい!準備をしなきゃならない程の難しいことじゃねーだろー!
さては、つくった奴もう居ないんだろw
ネタに事欠かないgoo最高!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:42:37
昨夜からメールの送信がまったくできないんだが俺だけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:44:29
>>165
何が起きても、どんな障害が起きても受け入れろ。
今のgooは、メールが使えていることが不正な動作だ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:44:36
祈れ
大作さまに祈れ
ならば送信できる
168165:2010/05/24(月) 23:49:53
そうか、俺の祈りが足りなかったんだな
逝ってくる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:53:01
> 対応が完了いたしましたら、改めてお伝えいたします。
噴いた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:13:32
>>160
YAHOOはスパム対策で
はじいているやつがいるから
うっかり使うとめぇぇわくホルダーに
入れられるから使えない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:26:24
yahoo使ってると禿げるよ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:27:55
goo使ってると禿げるし胃に穴もあくよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:29:35
gmail使ってるとうんこでるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:34:13
最近チンコが立たなくなったのは
インポシークにしたからなのか・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:42:41
>>164
>さては、つくった奴もう居ないんだろw

あ〜〜なるほどなるほど。納得した。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:57:23
昔gooメールを選択したのは、自分側を基準に(使い勝手とか)考えたのではなく、
受信する側でメールに広告が入ってる(Yahooとか)のはうざいだろう、と思ったから。
さらにGmailは文章のフレーズ解析までして広告入れるようだし、抵抗がある。
ふぁーーー。gooメールは一旦リセットして再出発してくれないかなー。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:59:21
>>162
>ページ読み込み音の削減に向けて

〜に向けて って割と長期スパンの大きな議題で使うけど、
NTTにとっては読み込み音を削減するのがそんな大層な事なのか?w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:01:43
>>146
まぁ、間違いなく失望して再加熱するだろうな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:03:50
>>175
今頃外注が呼ばれて「このシステム、使えるようにして」って社員から言われてるんだろ。
それで実態が反映されていない、体裁だけしっかりしたドキュメント渡されて泡食ってる頃だろうなw。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:05:42
>>176
一番良いのは旧式に戻すことなんだけどな
なぜそれが出来ないのか不思議でしょうがないわ
戻したくないプライドがあるのかな?あんなカス連中にも
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:21:45
>>180
プライドじゃなく契約な気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:25:38
ドコモ様との契約だろ。
でもドコモもこんな糞システムじゃ大迷惑だなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:26:43
やかわしいわ頃すぞハゲ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:30:23
おれなら恥ずかしくてgooの社員ですなんていえないね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:31:06
電電グループ内でのヒエラルキーもかなり低いんだろうな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:08:47
久々に覗いて見たけど31日にシンプル版がついに投じられるんだなー
俺達の苦情は届いてついに真のgooメールを取り戻すことができるんだね

思えば長い日々だった…
実装される以前の頃は2GBに拡張されると聞いて俺は浮かれてたからねw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:39:40
まさか改悪とは思いも寄らなかったからな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 04:57:14
シンプル版は不具合もシンプルなんだろうなあ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:28:01
シンプルな不具合

・受信できない
・送信できない
・メール見られない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:30:58
・ログインできない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:41:13
ドコモユーザーよ、プレミアクラブにアンケートが来てるぞ
自由記述欄も何箇所かある、思いのたけをぶつけてやれ

ドコモwebメールに関するアンケート 15pt
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:20:41
ねーよそんなもん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:36:54
2ヶ月弱放置して久しぶりにログインしたらあんまり変わってなかったでござるの巻。
それはともかく。

旧メールの内容を順次移行って、もしかして何か申し込みしなきゃいけないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:57:14
申込はいらない、待つしかないっす・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:28:51
どうせ9月迄にデータ移行終わらなくて、人質大虐殺でしょ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:40:09
odnとか知らん人からメール飛んできてるんだがなんだこれは
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:42:41
オデンくん?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:43:32
カチンの森
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:56:23
今までは問題なく(遅いのは除いて)送信できてたのですが、
ここ2日送信すると送信・下書きの双方のボックスに入ります
以前は送信箱のみでした

同じ人、これって送信できてるのでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:57:57
>>188
シンプル版が存在しない。

「あんなものは飾りです。偉い人にはそれが判らんのです」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:09:52
あっ今送ったのは下書きには入ってない!!意味わかんね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:11:21

「諸君らが愛してくれたgooメールは死んだ!何故だ!?」

203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:16:03
契約に縛られてるんだとして、今のシステムは
「docomo及び 新規ユーザー(いるかどうかは別)用」にして
旧ユーザーは旧システムに戻すってことは出来ないんだろうか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:37:04
旧gooメール開発した下請けと契約切れだったら、無理ぽ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:34:58
普通に使えてるじゃん。gmailとyahooメールの工作員は消えろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:46:27
>>205
自分が使えてるからみんな使えるはずってかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:56:15
gmailもヤフーも使いづらいお
エキサイトとMSNがいいんだお
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:00:48
>>196だが「たのみこむ」の不具合だったようだ
良かった…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:01:37
>>207
全部つかってる俺にいわせれば、どれも一長一短

それより本当に今月中にシンプル版くるのか、
期待してなくても気になる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:06:39
>>209
フリメマニアっ・・・!
まあ人それぞれ好みがあるからな(新生goomailは除く)

シンプル版が待ち遠しいね。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:09:30
リニューアル直後に出した問い合わせメールの二回目の返事キター!!

けど、また、内容は無いようのテンプレ一括送信メールだった。

「goo エンジニア、DB 処理遅いよ! なにやってんの?! 遊びでやってるんじゃないんだ!! 
 バグがあるんだぞ、潰せ、潰せ!! 一つくらい直せ!!!」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:12:55
文句言うなら他のフリメ使ってください。
別に強制してるわけじゃないんで。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:38:18
>>211
>「goo エンジニア、DB 処理遅いよ! なにやってんの?! 遊びでやってるんじゃないんだ!! 
> バグがあるんだぞ、潰せ、潰せ!! 一つくらい直せ!!!」

バグを1つ修正したら他のバグが出てくる仕様となっております。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:43:46
>>191
携帯から見るとないけどパソコンから見ると存在する謎w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:51:42
見せて貰おうか、gooのウェブメールの性能とやらを
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:34:16
>>215
2年前以上に製造されたPCでは動作いたしません
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:43:19
>>216
「PC の性能の差が表示時間の決定的差でないことを教えてやる」

>>205
「ならば、今すぐ愚民共全てに叡智を授けてみせろ!」

>>207
「goo とは違うのだよ、goo とは!」 by ラン・バラル@ヤフ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:45:08
以前のgooメールは良かったな、軽くて。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:09:40
以前の いいえ今あるのはgooメールではありません
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:03:09
2日ほど見てなかったらLove Linkってとこから30件も迷惑メール来てた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:08:41
送信メール書いてると、ロードは終わったはずなのに時々カチカチなる
重いわけじゃ〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:12:46
ログイン後・・・カチッカチカチカチッカチチチチッ

吹くわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:43:38
音消してもロード繰り返して失敗してる状況は変わらないと思うのだが…
素人には判らない何か凄い仕掛けなんだろうな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:46:08
カチッって鳴る直前に音量を自動でミュートしてなり終わった直後にミュート解除を繰り返すんです
複雑です
225165:2010/05/25(火) 21:48:51
>>199
多分送信されてないと思う。
俺もここ二日間送信すると下書きに入るばかりで送信できなかった。
でも今日は普通に送信できる。
gooは気分次第
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:00:38
あっちに毎日上司と部下の投稿してるひと
正直寒いっす
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:28:47
そんな職人までいるのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:46:49
もうすぐリリースされるシンプル版は知らんが、原稿のカカカカ版における
PCの推奨スペックってどれくらいなんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:47:31
誤:原稿
正:現行
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:01:25
何度も言うけどスペックが足りないから動作が緩慢な訳じゃないんでしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:03:13
COREi7でメモリ8Gなら快適に動くよ
検索も出来るしソートも出来る
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:04:12
>>231
COREi7でメモリ6Gでwin7proだが動かん時は動かんぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:05:06
実装されてないものまで動いたら技術者いらんわw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:06:02
>>232
>検索も出来るしソートも出来る
ここら辺を突っ込んで欲しかったにょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:12:35
ぬるぽ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:49:26
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>235
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:56:44
Potaraのメールまで、迷惑メールフォルダに入れやがったな…?
同じNTTグループの、リニューアル後駄目になった友達なのに。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:23:56
「件名」や「送信元アドレス」が文字バケする事象の改善に向けて
ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/b885fd23bc1274e3bbaa669a6d9d5641

いつもgooメールをご利用いただきありがとうございます。
先般お伝えいたしました『【お詫び】「件名」や「送信元アドレス」が文字バケする事象につきまして』について、5月末を目途に、当該事象の発生を少なくするような準備を進めております。対応が完了いたしましたら、改めてお伝えいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:26:46
>>237
そのうち、「goo事務局」からのメールも迷惑フォルダに入れてくれるようになるに違いないw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:31:07
>>238
あれ〜?へんだなぁ。おぢさん。
相手側の「RFC(IETF規約)違反」って事で言い訳してたよねぇ。
やっぱり、おぢさんが悪いんじゃない!

ばーろー。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:31:08
>239
俺のとこ、やりとりしてたdwmailのトラブルも週末から返事が来ず
4月1日から3通goo事務局に送ったエラーも一切返事が来てない

迷惑メールフォルダに無いからSPAMフィルタが撃墜してんだろうけど仕様だとしたら凄すぎる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:37:00
>>241
いやいや、今のgooメールの挙動だと、そもそもMTA(メール受信鯖)で受信していない、とか、
MTAからDBに移すときにホゲってるとか、DBには格納されてるが、Web GUI に出てこない、
とか、色々と考えられるからなぁ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:39:27
返信、転送、新規メール作成がボタン押しても中列空白になるだけで何もできないんだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:51:39
>242
行方不明捜索も判明してる分はやってるんだけどね
so-netと家人の会社に送信した分は姉と家人の不精と判明したが
ポイント付与メールとかロスカットメールとか来なかったらいやすg
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:10:08
そうかそうか、文字化け対応は5月末に「準備」か… いつ治るやら
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:24:15
>>243
ボタンは1回押しただけでは駄目ですよ。
2回、3回押して初めて動作します。
あと押した後反応するまで10分ほどかかります。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:27:12
そんなことはない。
「アイゴー!」と大作先生への感謝の祈りを叫んでから
太鼓を叩きながらクリックするとサクサク動くよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:40:51
yahoo!メールに変えてみたが
いくつかメルマガが迷惑メールに入ってしまう、、、、、
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:54:53
>ポイント付与メールとかロスカットメールとか来なかったらいやすg

そういう重要な関係のメールは全部yahooに新しく取ったIDに移動したなあ
残ってるのは雑魚メールだけ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:02:25
>249
なんかもう気持ちよk
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:52:56
サクサク見れて、サクサク送れるのが基本だろ
その上でより良いサービスを付加してこそ意味がある
余計な事をしてメールの送受信すらままならないって、まさに本末転倒
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:43:08
あるメルマガ解除を申し込んだら、
「gooメール宛に解除用のURLの書かれたメールを送ったので
それ踏んで解除してね」ってなったんだよ。

そして、その解除用のメールが
待てど暮らせど届かない orz

これってやっぱりgooメールのせいなの?
どうせならそのメルマガを届かないようにしてくれたらいいのだが、
メルマガは届きやがるw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:51:31
遅ればせながら報告します
送信すると「送信・下書き」両方のボックスに入った場合は、
ちゃんと送信できてたみたいです 返信あり
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:46:30
yahooグループで登録していたMLの連絡メールが一切届かなくなった。
携帯にも送ってもらっていたので気がついたが危ないところだった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:24:33
2,3年前のexciteメールを見ているようだ。
あれも結局、3ヵ月かけて旧メールシステムに戻したことで騒ぎが収束した。
gooも同じ。何ヶ月かかろうと旧システムに戻すしか解決の道はない。
てか、前例見て学習しろよな・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:14:57
問い合わせの返事来た。
こちらの質問に何一つ答えず「担当部署へ貴重なご意見として伝える」で、勝手にクローズしやがった。
担当部署からの回答は未来永劫、来ないんだろうなぁ。
CSという考えが全くない会社なんだ、と、今更ながら再認識させられたメールだった。
仕事上、何かと絡んでる会社だし、同じエンジニアとして、この対応は嘆かわしいったらありゃしない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:58:36
移行されたメールをチェックしてたら去年の10月にgoo事務局が送ってきたメールの表題が文字化けしていた
内容はIMAPを一時停止するというもの
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:02:17
おもい、おもいよおっ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:13:44
めちゃ重くて使い物にならないよ。添付ファイル送信エラーも頻繁、過去のメールも見れないし、
軽くて使ってたけど。GMAILのが数段上になっちゃったな。使えないよこんなWEBメール。
携帯からだけなんとかまだ使えるけどね、PC版はどうしようもない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:14:48
これを機会にGmailに統合したほうがいいかなと考えちゃうな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:17:50
メール1通書くのに5分以上かかるなんて、異常。FLSAHのバグかなんかで警告でるしな。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:55:32
FLS AH ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:01:31
>>261
(ノ∀`)アチャー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:13:51
私はゲイになりたい
暗いくらい海のそこで
私はゲイになりたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:28:14
>>262
FLA SEX
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:15:23
久々に使ってびっくり。
メール受信しねーし、送れねー、最後にブラウザーは固まった
gooはもうオレの環境じゃついてけね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:47:33
受信箱を開くだけで数分かかる、場合によってはフリーズする
不要なメールをゴミ箱に入れるだけで数分、これもフリーズする時がある
さてやっと必要なメールを開いて返信するわけだが、都合30分ほど要しないとならない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:50:38
文字化けが直ってる (yアラートの件名)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:50:40
私は貝をなめたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:02:11
>>267
僕だけかと思ったがみんなそうみたいで良かった。っと言うか良くはないがそこまでしてgooで返信する手間考えたら乗り換えたほうがいいかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:12:34


 使い物になりません


272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:43:35
文字化けなおってないか。
すべてじゃないみたいだけど、化けないようになったメールあるぽい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:49:33
たまに直るという挙動不審が一番怖いんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:58:42
何が正常なのか判らない状態って、一番辛いよね・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:59:23
すでにこんなこと言われてる時点でメールサービスの信用などないし。怖いね。goo
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:25:36
シンプル版ももちろんだけど、移行も忘れずにしてくれよ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:29:49
今田にファイアーフォックスでまともにみれねえ
糞過ぎる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:56:09
>>277
xxxxx busy! ってエラーが出るね。時々。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:14:03
メールのひきつぎがちゃんとできないメールサービスって、いくら無料でもひどい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:47:18
謝罪とか原因の説明とかあったの?
対策するとか、対応するとかより大事じゃない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:51:49
>>280
全部ユーザーの指摘だし、対応はなかったよ。新聞などにとりあげられてからちょい対応しだした感じ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:09:14
>>281
どうも。

ほんとひでーなー。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:20:25
おれはGmailとHotmailと旧Infoseekメールに完全移行した。
移行はかなり大変だったので、シンプル版が出てもgooメールに帰ろうとは思えない。
こういう人って多いんだろうな・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:32:28
シンプル版もあまりもう期待していないし、信用はなくなったからね、Gmailあたるが信頼性は高いし利便性ありそうだね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:48:15
恥をさらしてるgooをあまりいじめたらかわいそう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:58:53
うわっ・・私の年収低すぎ・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:00:09
>>285
gooをいじめるどころか
ユーザーに対するいじめなんじゃないの?

もうずっとだよ?

これでシンプル版が酷かったら・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:11:26
※これまで「gooメールシンプル版」とお伝えしてまいりましたが、正式名称を「gooメールシンプルモード」とさせていただきます。
なお、シンプルモードは、無料版・有料版どちらのお客様も、ご利用になれます。
また、現在ご利用いただいている表示モードの名称は「gooメールスタンダードモード」となります。
http://mail.goo.ne.jp/info/simple_top.html

んん? どゆこと?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:14:21
>>285
いじめられてるのは人質メールとられてる、ユーザの方だろw

コンプライアンス的にも、CSの面でも、ダメダメな会社に可哀想もクソも無い

不慮の事故とかだったらともかく、いくらでも予見できた、人災とも呼べる今回の
リニューアルの大失敗を招いたのは自身なんだから。

テンプレコピペのお詫び文の内容通り、言うだけではなく実行し、ちゃんとすれば
良いだけの話。

謝罪云々ではなく、それなりの地位ある人がキチンとした説明をすれば良いのに、
目先だけの小手先対応や、チンケな火消し、隠蔽工作に走ってるから、いつまで
も鎮火しない。

ずっと、生き恥さらしてれば良いんじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:16:51
>>288
死ぬほどどうでもいいwwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:18:49
>>288
Aが動かないからBを作る訳じゃなくてAを流用してA'を作るって事じゃない

動かない部分をきっちり継承したゴミができたりしてねHAHAHA
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:18:53
>>288
docomo 様からの通達だろw

程なく、dwmail でもアナウンスがあるさ、きっとwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:29:30
>>288
新名称が
現在のAjax版=スタンダードモード
5/31リリースの非Ajax版=シンプルモード

Yahooみたいにユーザが自由に逐次選択して
モードを使い分けられるってことだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:34:02
ドコモは糞会社でFA?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:42:32
「モード」ってことはスタンダードから切り替え設定ができるようになってて
メーラー開くごとに毎回設定が戻ってるってことか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:45:37
出て行った人間はもう二度と帰ってこない。
よほどの情弱じゃない限り、新規に入る人間もいない。
goooメール\(^o^)/オワタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:56:47
モード切り替えるたびにログイン求められたりしたら笑えるんだけどねw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:04:52
amazonからの広告はちゃんと届く
問題は まぐまぐのメルマガ本体か

299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:31:01
>>293
それ実装して
禿から提訴される訳ですね
あ、莫大なウラ金要求か
踏んだり蹴ったりです

現在ではちよんもNTT内にだいぶ浸透してるし
ウラで通じてる可能性は…謎
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:59:45
前のシステムに復帰が無理なら、gooはもう終わりだね。シンプルモードってことは今の問題だらけのシステムを
単純にしただけだから」信頼性はまるでない。メール受信、送信できなくなった損害や、データーの紛失はかなりの
ユーザーが痛手。もうgooは使わない。誰もgooのアドレスにメールを出さない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:02:15
これでシンプルモード出たら祭りでもっと評価は最悪になるが、もう消滅したほういいんだろうな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:53:27
>>283
以前から持ってたLivedoorメールにほとんど移行してる。
帰ろうとは思わないね。
シンプル版の出来を見てみたいウォッチャーみたいなもんだw

しかし、スペックとかアカウントを取得した年とか関係なく、
使い勝手に差が出るってのは何だろうな。
それだけが不思議。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:29:18
gooメールの標準はスタンダードモードです。
スタンダードは英語で標準と言う意味です。
スタンダードモードでログイン後、シンプルモードに切り替えができます。
なおお客様がクッキーを設定していない場合は
これらの機能は使えません。
必ずクッキーを設定し
ジャバスクリプトも設定をお願いいたします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:57:40
シンプルモードってただ操作項目を減らしただけの同一システムか。なら他は標準でそんな機能はあるが、今更現在の不具合なシステムをシンプルにしても意味ないな。
待ってて損したよ。ぎりぎりになってシンプル版じゃなくシンプルモードですと言う言い訳がまた腹立たしいね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:59:06
このページ下の画面別機能比較をクリックしてみなよ。
メール一覧とメール閲覧を切り替えしながらメール読まなきゃいけなくなってるから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:01:50
>>305
肝心のリンク貼り忘れw

http://mail.goo.ne.jp/info/simple_top.html

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:13:39

      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | 
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ  /::::::/::::::/:::::::::|   どうせこんなことだろうと思いました。
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、          /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:16:23
さよならgoo ユーザー切り捨ててせいぜいドコモのお世話してな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:28:34
こりゃもう完全にダメだな、gooメールは…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:32:55
この一覧画面の迷惑フォルダに 2062 通入ってんのw

http://mail.goo.ne.jp/info/simple_mail_list.html
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:40:35
goo sモードかよ
ドコモの入れ知恵だなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:07:08
ネットワークゲーム(MMO)の課金アイテム制のシステムで
ガチャやくじと言われるレアな確立でしかあたりアイテムが出ないのは
射幸心をあおるギャンブルで、数万円の出費が伴うのですが

これをなんとか法律で規制して、定額制とかにできないものでしょうか?

特に、韓国のゲームがひどくて困ってます
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:12:03
                                             __   __    _
                                            ノ/|  ///∧  /,//∧
         」7 ト-ヘ. ┬ヘ_l7_   _lZlZ.,、 ト---ヘ  ト、__lZ..,ヘ  ̄|/l   '/| ̄l∧//| ̄|/ハ
        `7 〉|口 |  |ロ |,ニl l二´ l) コ lコ lニ  | 「__| |  | 「」Z」Z、   |/|  |'/|  |//|'/|  |//|
       / く |口 |  |ロ || [][][] |  }) ト-'└‐ヘ. し‐ r‐J  | | |_ロ_「´  |/|  |'/|  |//|'/|  |//|  
       イト' r┬'  |ロ | ̄r}) }). 、/}| |「| | 「| | 「{ | i一′ | |ヘ マ フ _  |/l  ∨|_l//∨|_|//  O/
        | |ノイ し( Vl |(ノ| し(  し | |し-J」 | ノ人 ー‐ァ |ノノノヽ> ノ八,  ∨///  ∨///   /O
.       `′  ̄´   `    ̄´     `   `~    ̄ ̄          ̄     ̄     ̄
                                     (試写会場にて製作委員会調べ)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:15:38
一部うまいこと 消されてるので補完してみる

                  旧(無料版)   シンプル  スタンダード笑
メール一覧のソート機能   ○          ×        ×
メール一覧のページ分割   ○          ○?       ×
下書きにto必須w         ×         ??       ○
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:20:20
>>305
何と言うか、あんたにはgooに入る素質がある

シンプルの画面を見ると旧無料版と同じで次へ&前へはある
(スパムメールが隣にあるかもしれないから使ってないけど)

gooにやらせると、なぜかまたajaxが必要とか言い出しそうだ。

忘れるな
そもそも今はブラウザ自体にタブがある
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:24:47
もとはIPHONEとIPAD向けにgooを利用しようとシステム変更にしたようだけど、ソフトバンクに取られて利用価値はなくなったメールサービスだな

317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:25:51
>>305
シングルクリックだと、その画面で、
ダブルクリックしたら、閲覧画面部分だけ別ウィンドウで開くとかにすれば良いのにね。
何通かのメール内容を比較しながら読むとか出来なさそうだなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:28:27
>>316
age厨は敵対会社の工作員ですか?
書かれてる内容がイチイチ的外れでワロス。

iPhone/iPad がターゲットだったなら、最初から Safari 対応してるだろw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:33:09
>>315
スタンダード版とやらで、イベントの毎に、画面全体書き換えるのはやめてくれ。
Ajax 使ってるんだったら、必要な部分だけ、動的に書き換えれば良いのに。
そして、それが出来れば、そもそもタブなんぞ要らない。
そっか、実現不可だから、存在自体が意味不明なタブ付けたのかw 納得。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:34:58
>>318
最初は対応させようとしてこけてんじゃん、
ちゃんとブログ読めかす
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:39:49
http://mail.goo.ne.jp/info/simple_mail_list.html

バイアグラのスパム無いのは、おかしくね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:48:20
>>320
ソースは?
iPhoneユーザ/マカーだが、最初っからダメだったぞ。
「させようとしてた」ってのはタダのポーズだろw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:49:45
>>321
※注:画面はイメージです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:54:44
テキストで送信の設定にしててもHtmlになったりするのは、

(一同大声で)
スペックの問題ではなくバグだろ!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:59:46
goo のエラい人へ

6月分もアドバンス無料との事ですが、試用期間云々だけではなく、
リニューアル後の、現在、発表/公表されている内容では、アドバ
ンスにお金を払う価値が全く見出せない、と言う事に、どうか、気付
いて下さいませ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:17:07
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/5a6643cfcf56643e84c0921ac22ec9b3?fm=rss

> この無料期間において、gooメールのシンプルモードやスタンダードモードのサービスをご利用いただきながら、
> 機能面やご利用いただける環境などをご確認の上で、
> 今後の利用についてご判断をいただければ幸いです。

ワロスw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:18:29
ソースソースうっせぇんだよ
ばらソースでも飲んでろ番町が
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:24:30
・10代20代、もしくは30代40代、または50代以上の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独もしくは複数で行っている
・怨恨もしくは突発的な書き込み
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:30:03
オカマ爆殺
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:30:16
やっぱり山田さんのやることはすごいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:30:58
お前も肛門で挟んで昇天させてやる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:33:28
ギンガムチェックに激しく勃起
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:48:37
正体がバレそうになるとキチガイを装うw
失礼。装ってるんじゃなくて、正真正銘のキチガイかwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:51:12
キチガイはね気持ちいいんですよ
シャブなんかよりすっきりします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:52:16
■ブラウザ           シンプルモードが表示されます。
InternetExplorer5.5以下  ただし、一部ご利用いただけない機能がございます。

IE5.5以下って?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:57:00
>>335
以前、って事なんだろうけど…

今まで、Version の所は、Firefox3.6 「以上」とかって書いてたから、標記を
合わせざるを得なかったんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:58:55
違うね
貴様は俺未満って話なんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:02:15
俺の股間の火狐が
今日も白い炎を吐くぜ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:31:18
あの、なんの面白みもない寸劇風なのを、さも、得意気にあっちに書いてるヤツって、お前だろ?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:32:26
やかましいわぶっ殺すぞ貴様
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:40:28
ちょっと聞きますが、カチカチ音が激減しませんでしたか?(鳴るけど回数が
気のせいか余計重くなった気がしないでもないが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:44:50
気のせいじゃなくてやはり変わったよね
カチカチ減って"loading"が出なくなった
時間おいて試すとまた違うかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:13:56
今凄い自演を見たw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:17:02
>>341
なれない言葉使いすると一発でバレるぞ。
日本語として変だろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:55:12
心霊スポットだな。gooメールは今では
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:02:59
カカカなくなったか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:32:14
でも、クリックのたびに読み直してるんだよね。
音が出るのを減らしただけで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:34:09
あれ?
マジで、明らかに良くなってる。
>>319 の「全画面再描画」しなくなった。
スーパープログラマがテコ入れしたんか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:34:31
あ、分かりにくい表現だたな
「チェックボックスにチェックを入れる」という動作だけで
ページを読み直すってのは何とかならないのか?

仕様ですか
さようですか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:35:43
>>348
「良くなって」なんかねえヨ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:39:44
>>350
閲覧に限って言えば、ほんのチョットではあるけど、改善された。
この調子で全体を最適化してくれれば…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:40:20
「スーパープログラマが」
「テコ入れ」

用語や文法が間違っているわけではないが、
日本語として、ちょっと不自然な発言だな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:41:53
おまいらが好きなのはスーパーハカーだったかw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:44:16
カカッカ音は減った

相変わらず同じところをクリックしてもまた読み込んでるみたいだが

それよりも
受信ボタンが効いてなくない? IE6、Fx3.6.3とも
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:44:44
2ヶ月もの糞環境で慣れてしまってちょっと改善されただけですごく感じるようになってしまったようだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:47:04
シンプル版もカスペ標準なのかなあ?

んで、旧メールの移行はどうなんの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:47:16
シンプルモード公開になったとして、延々Loadingになる人は
シンプルモードに切り替えできるのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:53:12
>>356
カスペの部分(配送系)はスタンダードもシンプルも変わらんだろ。
単に、メールの表示や作成のGUI部分をシンプルにしただけだろうから。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:10:34
オマイラまた会ったなw
今日は昨日までより更にメール一覧が見づらくなってる気がするんだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:42:14
チェックするだけで勝手にプレビューしないように変更されたみたいだけど、
プレビューしてたメールをチェックすると、プレビューが空になるwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:44:06
チェックしてたのをプレビューさせると、チェックが外れる
ホント、使い難いな><
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:48:55
メインを他社に移したからgooメールに久々にログインした
カッカッ音なくなったんだね

メール整理しようとログインしたんだけど
買ったこともない店からずっとDM来てて
ウザイから振り分け設定しようとしたらログイン画面に戻ったw
何だこれw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:50:49
だからさぁ、運用中になんのアナウンスもせずにシステム弄るなよ。
急に挙動変わるわ、改修後の動作自体もおかしいわでどうにもならんし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:21:39
また何かイジりやがったな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:29:01
添付ファイルは送れるようになったのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:33:00
運が良ければ送れます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:43:21
これじゃ、人体実験メールだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:47:08
>>367
うまい!座布団3枚
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:05:38
返信ボタンを押したら、2cm×2cmくらいのメール入力欄が現れた。
なんの冗談だこれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:36:36
>>369
仕様ですw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:49:51
>>369
俺も最初おちょくってるのかと思った。メール文5文字だけしか打てないのかあーて。
と言うかまじでおちょくられてるとしか思えません
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:31:20
新しいお知らせが出てる
もろもろ改善したそうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:42:55
どうせクリックしてから反応するまで遅いんだから、クリック音なったほうがいい場合もあるんだよ
音もなにもなしで数秒後に反映されるのなんて慣れてない人はびびるだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:45:37
これ スタンダード→シンプル をcookieで覚えさせてる仕様なら最悪だな。
俺は毎回キャッシュクリアしてるから、毎回スタンダードなっちまうだろうw

…まぁ、そんな事は起きないと信じているが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:46:47
カチカチ少なくなったかわりにもっさり感がましたでござる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:51:00
>1.InternetExplorer5.0、Netscape7.1、Firefox2.0等の一部のブラウザではご利用になれません
なにこれ、シンプル版の意味がない。
殺意が沸いた。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:12:03
そろそろ火暴弓単を用意しようぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:27:13
あああああああそろろそろそろそろぶっ殺す!!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:33:22
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   逃げて逃げて〜!!!
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:34:29
Firebug とかで見てみると、カチカチ音潰しの為に、単に個別に送ってた Java Script を、
纏めて一度に送るようにしただけみたい。
その分、サーバ側での処理というか、待ちが多くなってモッサリ感がUPしたキガス。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:07:25
>単に
それじゃだめなの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:10:00
ああ、もうダメなんだ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:13:13
500mlのペットボトル4本とか持ち運べないって言ったら2lのペットボトル1本になったでござる。
…しかし開封して呑みきる時間は2lのが大変でござる。

 → お客さんは 500ml4本を500ml1本にしてくれって言ったのにね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:19:20
相変わらず、まとめて削除が半分で終わったりするということか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:19:49
迷惑メールが増えた原因てまだ不明なのかな?
移行前は3ヶ月で20件だったのが、今は一月で800件…
8割がたメールの情報が漏れたと思ってるんだがw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:22:17
だれも言ってねーよ
180mlでもいいからさっさと戻せよ

さっさと戻せ さっさと戻せ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:23:09
旧システムで蓄積されてた迷惑メールのデータが白紙に戻ったせいじゃないの
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:23:53
グループ内にviagra販売業者もいるんだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:26:17
ぶっちゃけSPAMはクラウドマークの仕業
390385:2010/05/27(木) 22:27:22
今まで待ったなかった日本語のエロメールばかりで…
海外からのバイアグラのはたまに来てたけどw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:30:37
もちろんシンプル版とスタンダード版はURLを変えて入り口を2つに分けてあるに
決まってるでしょ。
小学生でもそうしななくちゃいけないことくらい判るよ。
入り口が1つしかなくてそこでモードを切り替えるのでは
低負荷版を提供する意味がなくなるのでそんなことをするのは阿呆だけだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:33:12
そもそも低負荷版じゃないって突っ込めばいいの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:36:44
>>381
カチカチ音を減らすだけ、あくまでも、減らすだけなら、それで良いんだけど…
そもそもの作りが悪いから、ユーザ端末側の処理が重いのは変わらない。
その上、鯖側でやる仕事が増えたから、モッサリ感3割増(当社比)という感じ。

>>387
その学習は、全世界からリアルタイムに集められた情報を用いて、鯖側で行われる
はず(あくまでも、はずwだけど)ので、再学習する必要は無い。
以下、あくまで推測だけど、本来、MTA側で行うべきRejectが、設定不備で、上手く
行われてないみたいな気ガス。
そして、ユーザが条件を設定したくても、UIが悪く、フィルタに設定条件が伝わって
無い感じ。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:38:04
>>389
また出たw なにがなんでもク社のせいにしたいage厨www
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:40:41
北島三郎にケツを貸したい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:43:15
メール本文に「前へ」「次へ」「削除」がついた…
えらいぞgoo やっと普通のメールサービスに一歩近づけたじゃないか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:53:14
ありがちなのは、変にメールサーバへのファイアウォール条件強くし過ぎちゃって、
SPAMフィルタとか、アンチウィルスフィルタが、定義ファイルサーバと通信出来ず、
定義ファイルが更新されてない、とか。
(カスペのウィルス定義ファイルが20日間以上更新されなかったのもそのせい?)

そういったNW構成とか、Confidentialだと言われると、カスペ社とかク社は教えて
貰えず、手出しが出来ないし。


398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:16:57
カスペの更新が無効化されていた件
日本語のおかしい工作員が跋扈している件
ユーザーに予告もなく日中にシステムがいじられている件

やはり暗憂奴魔悪が怪しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:35:56
設定してたのにまた勝手にページ下部にプレビューするようになった
またなんか弄ったの?なにやってんの?……
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:50:10
人体実験です><
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:58:35
てかブラウザのキャッシュ毎回消すの、普通なのか。意図がわからん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:03:03
もうレイアウトめちゃくちゃだよね。
昔はシンプルでわかりやすくて良かったけど。
表示はなぜにこんなに時間がかかるのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:18:44
メール送信したらブラウザ固まった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:26:48
>>398
sage 覚えたんだw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:27:38
いったいどこの会社がつくったのか是非参考までに聞きたい。公表したほうが今後のためになると思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:31:03
>>405
レゾの内製だったりしてな。
昨年度入社社員渾身の作なのかもよ。
マジで出来は学生レベル以下だし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:51:36
今気づいたんだけど

http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
前は5/31で終了って書いてなかったっけ?

いつの間にか9/30まで延びてるんだけどw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:23:59
確かに、個人的にそこしかブクマしてないんで手間が先延ばしになってよかった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:22:09
>>407
昨日気づいた
最近ひそかに変えたのかねw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:13:45
>>407
「期限表示改ざん」問題キタコレw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:27:41
別に「改ざん」ぢゃねえだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:43:08
てけてんてんてん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:26:03
やりとり履歴、
邪魔臭いなと思い削除したら、メール全部消えたwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:15:56

今年、一番ワロタ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:24:46
>>413
普通なら聞いただけで激怒するような大問題だと思うが
思わずワロタ
笑うしかない、さすがだgoo
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:44:59
もう電電公社ごと全部消えちまえwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:47:14
>413
天気いいしオムスビこしらえたから公園いこうぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:02:36
>>413
ペプシバオバブ味おごってやる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:15:53
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:17:17
民主は駄目だが、自民党も駄目だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:22:33
セパレータの位置を少しは考えろよ。見づらいだろよ。
縦:可能な限り左に寄せておけ。
横:3〜5件程度が表示できればいいから上に寄せておけ。本文が見えねぇだろ。

クッキーなんていつまでも保存してると思うなよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:40:13
シンプル使い物ならないのは判った… 
メールアドレス変更手続きのメールを受信できない事が無ければ、そこまでで終了。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:54:19
愚ーを治してくれた方に投票してやる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:20:07
まだメールをまともに削除できないんだな
糞すぎる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:41:59
6月も無料だそうだ。メールが来た。

日頃より、gooメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。

3月31日のgooメールリニューアルにあたり、事前のご案内及びご検討いただく期間が
必ずしも十分ではなく、gooメールをご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけ致しました。

今回、シンプルモードの提供にあたり、有料サービスであるgooメールアドバンス及びアドバンスパッケージを
ご利用のお客様全員を対象に、4、5月に引き続き、
今回提供するシンプルモードをお試しいただく期間である本年6月分(1ヵ月間)のご利用料金を無料とさせて頂きます。

この無料期間において、gooメールのシンプルモードやスタンダードモードのサービスをご利用いただきながら、
機能面やご利用いただける環境などをご確認の上で、今後の利用についてご検討いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:46:40
おっと失礼
昨日発表されてたのね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:12:53

い つ に な っ た ら 俺 の メ ー ル 返 し て く れ る の ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:51:35

ま  た  こ  ん  ど  ー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:54:16
返すには返すが、その時と場所はこちらが指定(ry
AA(ry
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:29:51
AUの携帯に送ったメールがどうやら届いてないのだが・・・。

1通だけは跳ね返されて戻ってきたし。
もうこれはさすがにダメかも。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:45:37
仕事先の携帯に3回送っても全然届かない。
なめてんのかこれ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:51:42
跳ね返すのはAU側の判定じゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:00:18
同じ携帯に送っているのだが、跳ね返されたり、遅延して届いたり。

もう、Gmailのアカウント取った。

皆さん、さよーならぁ♪(^^)ノ~~
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:17:30
>>427
返したいのですが…
黒ヤギさんが食べてしまいまして。

サーセン。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:30:05

メール消えた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:36:41
6月1日にはサービス終了のお知らせが来そうな勢いだなw <メール消滅
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:50:57
遅延情報入ったぞ。

メール送信状況のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/b27e08d40434c7d3d85aaee1c606b2b1
[ 障害 / メンテナンスのお知らせ ] / 2010年05月28日
5月28日 20:35 追記
現在、以下の宛先へのメール送信に遅延が発生しております。
・ezweb.ne.jp
ご迷惑をおかけいたします事をお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
いつもgooメールをご利用いただきありがとうございます。
現在、一部アドレス宛のメール送信に遅延が発生しております。
詳細につきましては改めてお伝えいたします。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたします事をお詫び申し上げます。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:53:08
サービス終了のお知らせがメールだったり
ログインしてから見る形だと そもそも見られるかどうかも…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:21:58
>>420
支那チョソの傀儡とメリケンの傀儡><
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:22:57
>>427
どうせ移行終わらぬまま、9月末にジェノサイド><
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:35:52
未だに親方日の丸のまま
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:37:26
メールの遅延はシンプル版とかAjax版とか関係のない部分の
話だよなぁ。シンプル版になっても遅延は続くんだろうな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:10:54
しかもメール遅延はなぜか夜が多い気がする。
午前中〜昼間は普通に送受信できてたんだよなぁ。
ここ数日続いてる…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:17:10
鯖も定時退社www
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:38:42
>444

 四百四十四ゲットおめ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:08:46
あと数日でシンプル版か。
そもそも、新しいの作らんでええから元に戻せと。。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:26:50
ソートできないって
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:59:27
相当だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:21:15
そうとも!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:23:30
そーっとしとけよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:30:07
シンプル版移行時になんかやらかしそうな希ガス
いろいろ避難しといたほうがいいかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:34:43
退避出来るくらいならとっとと脱愚しろよwwwwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 05:49:20
メールがダブルクリックで開かなくなったぞ
タヒね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:29:42
メールの移行に数ヶ月掛かる人もいるというアナウンスを最初に読んだ時は、
何かの悪い冗談だろう、自分とは関係ないと思ったもんだが、
現実には自分も被害者の一人になってしまった。
無料会員だからって、gooの他の有料サービスを使わない訳ではないし、
放っておいていいはずないんだが。
むかつく。

メールが60日掛かっても移行できないというのは、
NTTレゾナントが同業他社に較べてどれほど技術力の劣った会社であるかの象徴だし、
社長の中嶋孝夫は始めとする社員が、いかに無能ぞろいであるかの象徴だ。

NTTレゾナントは、まともな会社ならやることをやらない会社、いや、やれない会社だ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:26:57
AU遅延ってゆーか、全部戻って来たのだが。

終わってるな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:54:22
ゴタゴタしてる間にスパムの踏み台にされてAUが受信拒否したのか
さすが自分の事しか考えないNTTだな
457名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 10:03:58
こんな会社の人材育成コンサルとかってwww と指差して笑われるお粗末さだな

社員400人しかいねーんだし、gooメールのシステムは社内構築とか考えられないんだけど、どうなんだろ?
無理難題丸投げして下請け苛めまくってるように思うのさ
役員構成見ても、親会社でいらない子の集まりな気がしなくもない・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:15:02
指示した上がばかだからこうなったんでしょうよ
まず機能的な問題点に気づかずあれが「かっこいい」から通して、
なおかつ中のことは分からないから下に丸投げで、性能面の問題が一気に増加
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:40:47
これさー、根本的な仕様がよくないからさー、
一から作り直すかサービス終了するかのさー、
英断しなきゃならないときがさー、いつかさー、
絶対くるでしょー。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:32:27
>>458
一番上も勿論無能なんだろうが、最大の戦犯は設計した奴だろ
どう見てもWebアプリ経験者じゃねえよ
アホみたいに通信しまくるのがその証拠
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:33:45
もう来ないですよ。そのときは過ぎてしまいました
あとはサービスを終了するだけになっています
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:13:40
唯一の生き残る道が、前のシステムに戻すことなんだがな。
「3ヶ月あれば出来る」と言ってしまった手前、
その選択をせずにサービス終了なんてことになったら
また凄まじい数のクレームが押し寄せるに決まってる。
どこまで馬鹿なんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:45:10
>>459
どう見てもやめる気満々でしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:45:20
シンプル版を俺は信じるぜ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:48:40
ねー
楽しみだねー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:32:26
クッキー消す度に極狭仕様に戻される。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:34:50
本音は止めたいのかもしらんが、ドコモ様が止めさしてくんないだろ
468名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 20:37:05
シンプル版 受信拒否設定 X って迷惑メールは受信しまくり仕様なの?
旧よりも相当へたれ版に落ちてしまってるようなんだが・・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:29:34
脱愚したいんだが、お引越しが楽になるツールとかないのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:41:04
メール作成送信したんだが
いちいち使いづらいな つくづくシンプル番がよかったよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:05:17
もうかれこれ一ヶ月くらい、メルマガとか色々きてて
300通以上はメールきてるはずだが、1通も開く気がおきないんだが
MMORPGじゃあるまいし、どんだけ重いんだ?ヤフーメールに引っ越すわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:06:16
返信する時にReply-Toヘッダを見てくれてもいいのにね…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:47:03
>>464
ソートすら出来ない時点で(-人-)…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:54:42
昔のgooメールはどんな携帯電話からもパソコンからも使えた貴重なものだったのに

今のは、どんな携帯からもパソコンからも使えねー最低なやつ

鳩ぽっぽ以下
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:08:13
>>464
表面だけシンプルなのは信じられん
性格悪い本物の不細工が整形してもダメ
中身を元に戻せ
476名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 00:23:29
gooの公表したものに目を通したが、旧より悪くなってるじゃん。
リニューアル=改悪 の図式はシンプル版でも成立するな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:26:29
>>472
超後付けで RFC 読む様な奴がシステム作ったに違いないから、無理ポ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:27:06
振分け設定ていうのしたとたん着信通知がこなくなった@mail.goo.ne.jp
振分け設定とか全部削除したら着信通知が元に戻った
mixiが迷惑振分けされちゃって困った
バイアグラの迷惑メールがたくさんきた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:33:25
>>477
それは間違いないな
いろんな部分で素人が作ってる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:03:46
旧版作ったところには発注できんかったのかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:11:47
邪険に切り捨てて、今更どの面下げて な悪寒…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:49:41
こりゃ鳩山政権と同じでどんなにごまかしても、支持者は戻ってこないぞ。

新しいのは捨てて、旧メール作った会社に頼むべき。

新版てもしかしたら学生バイトのなんかの個人委託か

そんなレベルで金は取れないよ。
こんなのじゃ。

最低でもニフティレベルにしないと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 07:37:44
安いだけで中国にでも発注したんじゃないか
それでカスみたいなシステムが出来て損害を出す大手馬鹿会社もあるし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:12:56
安物買いの銭失いか
失った信用を取り戻すのは難しいのにね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:56:29
うわっ・・私の年収低すぎ・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:15:24
確か、、、2日前までやりとり履歴があったはずなののに、、

やりとり履歴の、履歴が消えてる。なんじゃこれ?
勝手にいじられっぱなし。

知らないうちにメールいじられるのってすごい感じ悪いよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:18:30
明日、本当にシンプル版公開されるのか?
ほんとに5月末決着みたいな普天間と同じ流れ、
ユーザーを罷免して、前より重くして訳がわからない内容で、昔の案に戻る感じは。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:20:07
gooメールは『鳩メール』と名前を変えよう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:38:56
>>488
朝から、すっげえ笑いました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:01:18
やりとり履歴、なんて、ソートさえシッカリ出来れば要らないよね。
宛先でソートすれば良いんだし。

Gmail の Subject: が変わらなければ、送信メイルも同一スレッドにする機能を真似て、より見易くしたつもりなんだろうけど、そういう押付けは要らない。
電電時代からの、誰使/誰得な御大尽機能は、結局、要らない子になるっての、全然学んで無いんだなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:17:36
昔の案に・・・いや昔の仕様に戻してくれ〜・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:27:03
担当者はプライド捨てなきゃ。いつまでもこん新メールをいじっても、根がだめだからどうにもならない。
前のに戻すことがなぜできないのか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:39:31
上の方も馬鹿なんじゃないの
公式サイトでフラッシュとか使いたがるのは
ネットの事もよく知らないそういう馬鹿だったりするらしい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:02:20
初めからプライド無いから捨てることも出来ないだろ。

あっちの意見を聞いて、
こっちの言いなりになって、
展望も戦略もなく行き当りばったりの
鳩メールだからな

本当に会社の為に何が良いのか解って無い。
ユーザーに喜ばれることが結局会社の利益になるのに・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:06:18
鳩メール(笑)
名前変えたらヒット間違いなし。ただしまともに使おうなどど考えないだろうが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:10:35
鳩メール。よくわかんねーかちゃかちゃ音をポっポッポにしろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:11:49
鳩メールだから伝書鳩みたいに戻ってくるのか。違いは相手に届かないとこだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:17:54
鳩メールって言ってもこっちは頑固に戻そうとしないからな
もっと質が悪い
499名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 12:19:51
鳩山は沖縄に戻してしまったけど、NTTレゾは元に戻す気無いぞ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:32:47
gooはメールだけがまともだったが、もういらねーな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:58:22
NTTは、やらかしまくりみたいですなw


>「Xperia」最新ソフト誤配信――ショップで預かり対応、交換の場合も 5月30日5時30分配信

>NTTドコモは5月28日、同日にスマートフォン「Xperia」向けの最新ソフトウェアを誤って配信したことを正式に発表した。
>バージョンアップファイルは6月中旬の提供を予定していたが、5月28日17時25分ごろから誤配信された。
>その後、ドコモは20時3分ごろに同ファイルをダウンロードできないよう対処した。

>28日に配信されたものは正式なバージョンアップファイルではないため、すでにアップデートをしたユーザーに対し、
>同社はドコモ故障取扱窓口へ来店するよう呼びかけている。

>ドコモショップに問い合わせたところ、「ショップに預けて点検をするか、
>(アップデートにより)不具合が発生した場合に交換する方法で対応する」とのこと。
>問い合わせたショップでは、預かった場合の代替機について、「現在、Xperiaの在庫がないので、
>ほかの端末をお渡しすることになる。Xperia の代替機をいつごろ取り寄せられるかは分からない」と話していた。
>また、現時点では28日のアップデートによって問題が発生したという報告は受けていないとのこと。

>28日にアップデートしたXperiaユーザーは、ショップに端末を預けるか、問題が発生するまで待つか、
>6月中旬の正式アップデートまで判断を委ねられることになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000006-zdn_m-mobi
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:28:15
>>501
最近のNTTはどこかの国みたいにパクリ粗悪品ばかりですからね。
新しいgooメールもどこかで見たようなアイコン満載
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:06:37
鳩山以下のクソ企業
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:07:38
いよいよ、明日か・・・・・シンプル版に期待してもおk?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:08:09

  わ
     り
506名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 14:33:24
無駄
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:50:03
事実上のサービス終了まであと2日
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:16:11
シンプル版じゃなくて、シンプルモードなんだよな。ってことはただ表示項目を減らしてるだけ?
だったらq終わった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:27:11
4月以降、あっさりと25MBを超えたよw いま60MB
ただしおいらの要求じゃなくて、新しいgooメールのあり得ない仕様によるマッチポンプだけどね
ゴミ箱のスパムメールを開かないと削除できなくなったから放置中

まさかこんなものを「スタンダード版」として今後も提供し続けるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:44:46
苦情があるうちはまだいいが、パタっと苦情が止んだ時が怖いな。
見切りつけたってことだしな。まだここに書きこみあるうちは見捨てられてなくてなんとかして欲しいと言う願望半分だし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:59:24
ん?明日のシンプル版でみんなが見限るのは秒読み状態ですが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:01:00
最後の希望(?)か
まだ完成してなかったりして
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:01:35
今ごろ必死だろうねぇ担当者さん
なんだかかわいそうになってきた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:17:03
それはない。
へらへらやってるよ 電電公社だから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:21:40
今度シンプル版が出たら俺、結婚するんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:27:35
明日のなん時公開だ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:27:56
明日っていつだろうな
まさか、今夜の12時過ぎたらみたいに対応が行き届いてもないだろうけどな。
シンプル版提供の遅延のお知らせが出ないことを祈る。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:30:17
遅延のお知らせが今夜出たり、、可能性あり
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:30:30
わくわくしてきた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:33:23
「6月無料なんだからいいだろ^^」か
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:02:39
今度はしっかりとテストしたんだろうな(笑)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:13:57
デgooレ・スパイラルの新語を作ったgooだぞw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:37:16
カウントダウンはいつからすればいいかな。一応、12時前からするかなf^_^;
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:54:48
どこぞの記事では6月中という内容じゃなかったか
つまり明日から俺らにバグ出しさせるってことだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:00:52
スタンダード版は、、もう改良終わり?
なんだよね、、
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:01:26
旧版のメールを削除する方法ってないですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:19:10
>>526
退会
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:23:15
5月いっぱいで出す!とかって、なんかどっかの迷走内閣みたいな印象だな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:38:03
迷走内閣は社民党を罷免するための議席確保に必要な時間だったからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:44:19
>>527
マジですか
2ヶ月経つのにウンコすぎですね
どうもありがとうございます
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:26:42
>>526
別サーバーなのでメールは消えないと思います。
いわば旧ユーザーは人質を取られてるようなものですね。
だから移行作業も一向に進まない。やるつもりないのでは。
だいたい移行が済んだ人は誰かいるんでしょうか?
全くしてないのでは?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:31:14
できるかどうかもわからないような移行作業するより、旧メールで稼動させたほうが手間かからないし、ユーザーも逃げないと思いますが。せめて全体のどれくらい移行してるのか公表してくださいよ。全く手付かずて気がしますね。今の混乱状態では
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:35:46
今回の改悪はユーザーの希望でメール容量を増やすためとあるが、こんなことになるなら容量増やさなくていいから旧システム稼動して欲しいんですが、、
みんなはどうなんでしょう。
まだ旧システムのが全然いいでしょ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:40:13
100人中100人が旧メールに戻すことを希望してる訳だが、goo側がまさしく福島みずほ化してるからあかん。ちゃぶ台ひっくり返しただけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:43:13
あと3時間
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:44:44
とうとう来るな。。。。恐ろしすぎる。
もう今夜は触らない事にしたぉ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:51:59
あーまじどうすんだろシンプル版失敗したら
シンプル版でさらに苦情増えたりして
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:54:40
さっきからやり取り履歴側現れたり、消えたりして、、
今は消えた

怖いよ

心霊メールか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:58:05
>>537
正式には最近発表したように、シンプル版じゃなく、シンプルモードだから現システムが表示上シンプルになるだけみたいだから、、

期待できないような
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:21:43
まさかダウングレードでこんなそわそわするなんてw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:26:39
>>515
ババ引いたな><
542526:2010/05/30(日) 21:32:01
>>531
そっか・・・怖いですね
癪ですが確実に消せるようになるまで待つことにします・・・
レスありがとうございました
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:02:04
あと2〜じ〜か〜ん〜〜〜〜

m(−−)m
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:07:25
【提供開始日】 2010年5月31日 (予定)
って日付変わる時点で移行なんてありえないだろJK…
早くて昼ごろじゃね…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:22:53
5月31日は23:50分まであります
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:36:41
シ しょうもない見栄えで
ン ん?こんなんで大丈夫かという声が多く聞かれたが
プ プロの仕事なんで大丈夫ですと高をくくる
ル 塁上の仁志敏久
547名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 22:55:13
祭り直前
548名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 23:11:39
リニュしたときはいつ、あの問題版に切り替わったのだろうか?
気づいた人、居る?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:28:36
メンテでお休み、って告知があって、メンテが空けたらえらいことになってた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:29:45
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:30:56
過去ログ見てたら、9時のメンテ明けから阿鼻叫喚だったね。
552名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 23:44:32
前回はアク禁で乗り遅れたんだった・・・同プロバイダ連中が今夜だけは暴れませんように・・・

それにしても今夜は特にスタンダード版の動作がぁゃιぃなw
使う使わない以前に、

 つ か え ね ー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:57:40
どうせ、血祭りだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:00:29
運営の低脳もここ見てるんだろ?
シンプル版じゃなくって、元の仕様に戻せばおk
素人同然の知恵しかないくせに、余計な事をするからこうなる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:04:44
これがNTT系列じゃない、普通の中小企業なら確実に倒産してる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:14:00
あと24時間以内に決着する?
557名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 00:35:34
わくわくするな。
シンプルモードのサンプルページ画面を見ると、迷惑フォルダに2062通も溜まってるのは自虐ギャグのつもりか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:36:42
31日以降って言えば0時からじゃいるだろ。いまだに親方日の丸企業のつもりでいるからJAL
や日産、ドコモみたいに追い込んでいくんだよ、根っからの民間は0時にサービス変えるぞ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:38:04
まだかコラァ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:38:48
>>557
得意の情報流出で迷惑メールが増えますと言いたいんじゃ、、またデータ入ったパソコン盗まれてねえよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:40:02
早くて明日の午後だろな。もしくはシンプルモード失敗
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:42:01
しかし、このスタンダードモード、暫定的にいろんなインフォメーション入れてるせいかも知れないがキッタナイレイアウトだよな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:45:47
広告は一等地に…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:49:20
あれ、やりとり履歴っての、左項目と、中タブ項目、全く一致しなくなってる。左の項目には履歴が表示されて中タブ項目にはなしとは?もうだめだな。。こりゃ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:49:28
>>562
確かにキッたないなwww

昨日はfirefoxだとOKだったけど、operaだと表示が
メタメタに崩れてた。今日はfirefoxだと広告が変な
位置に表示される。

まぁとにかく、バカでかい広告といい、いろいろと小汚い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:51:03
やりとり履歴なんていらね。なくしてくれ。うざ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:59:41
gooメールのブラウザ表示ソース見てみろよ。他のWEBメールに比べてどれだけ無駄なことしてるかわかるぞ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:18:40
当日になって延期しますなんてこたないよな?
流石に0時きっかりに使えるようになるとは思ってないけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:23:21
どうなるのか、怖くて出せないんじゃないかな。さんざん待たせてこれでこけたら祭りじゃすまんし。
2chも明日はgooのスレ立ちまくり。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:31:08
旧メールの移行作業など全然やってないように思う。済んだって人聞いたことない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:33:08
gooはデータの移行を実際にしてるなら詳細を公表すべき。個人データを人質にしてインチキはやめてくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:34:08
結局過去のデータは移行できませんって筋書きじゃん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:45:29
シンプル鳩メールまだあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:51:37
3ヶ月も過去メールを移行もされないでほっぽかれですが、何か。これって怒っていいよね。普通。長くて3週間だろう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:55:39
>大量のメールデータを移行するため、お客様によっては移行完了するまでに3〜4ヶ月かかる場合もございます。

誰も移行されたっての聞いたこともなく苦情ばっかってことは会員みんなまだってこと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:59:03
そう言えば移行されたって書き込み一回も見てないなww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:02:21
gooメールをやめたいと思って数ヶ月経ちますけど、過去のメールを削除できないからやめれない。
シンプル版などもうどうでも良いから過去メールを消せるようにしてください。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:07:30
シンプル版の出来具合でみんな切れるだろうな。こわ。。元に戻しますって言えばみな納得したのにね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:21:32
旧メールが移行されたっていうの
何スレか前にアドバンスの人が一人くらい書き込んでた希ガス
ただ移行されたはいいが、フォルダ分けも何もなく
しかも迷惑メールフォルダだったか、ゴミ箱だったかに
どかっと移行されたってんで怒ってたような

でもこれ以外に聞かないな
gooメールスタッフブログでも移行されてきたってコメント
あったような、なかったような…大量すぎてもうわからんw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:22:13
シンプル版が楽しみだな
それが糞だったら、もうこの会社だめだわ
リニュ失敗したので元に戻しますで丸く収まる物を能無しが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:27:57
>>580
残念ながらたぶん糞。スタンダードごこれだし。知り合いが言ってたけどシンプルなものの方がつくるのは難しいみたいだよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:34:13
夕方だって。。この動作環境。やっぱりもうだめかね。がっかり
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:34:29
シンプル版が機能不足→機能追加要望→スタンダードモードをご利用ください

未来予想
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:37:51
ひとつ言いたい、動作確認って、、これだけしか1企業がしてないのか?個人請け負いでももっとするぞ。
どうなってるの?個人の下請けがやってるとしか思えないのだが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:41:31
ほとんどで機能、設定画面使えなくて、完全動作するのがGoogle Chrome 4.1 ・Apple Safari 4 ・Opera 10.53
だけって、、、、、。終わってるよね。僕がそう思うだけ?
さんざん期待させてばかにしてない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:44:20
ん?どこに載ってる?そんなこと。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:00:35
スタッフblogに発表されたね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:11:44
シンプルつーか元にもどせよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:14:05
もとに戻せよ。まじで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:20:35
てか、開始時刻も告知できないなんて、恥ずかしくないのかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:28:10
夕方とか何考えてんだろ
不具合出てもすぐには対応しませんってことかね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:54:47
シンプルモードがお披露目される前にもういちど心の準備を。
http://mail.goo.ne.jp/info/simple_top.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:28:27
「シンプルモード」「スタンダードモード」って名前長げえよ
頭の悪い奴ほど片仮名言葉を好むって本当だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:27:10
在日ぼったくり詐欺のリーブ21のバナーうぜぇ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:30:04
いつもgooメールをご利用いただきありがとうございます。

5月18日にご案内させていただきましたとおり、gooメールシンプルモードにつきましては、本日(5月31日)のサービス開始に向け準備を進めております。

リリース作業の最終完了は、本日(5月31日)の夕方頃を目途に進めてまいります。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:32:22
未だ出来てませんってこったな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:24:14
素朴な疑問

よくメールシステムを切り替える場合はサーバー停止させたりするみたいだけど、今回はそれもなく切り替えるのかな?
もし停止するならあらかじめ停止告知出るはずだけど。まさか突然メンテナンス画面にならないよなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:33:16
運命の日がやってきたか…
きっと阿鼻叫喚になるんだろうけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:47:28
>597
切り替える場所による
どこいじってるかしらんがまあいけないことは無い
もちろんタイムアウトとかは起きるけどね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:57:16
多分、サポート部門から、
「苦情が挙がるのは、終業時刻以降になる様、リリース時間を調整しろ!」
とかなんとか言われてるんだろうなぁ。。。

ヴァカ過ぐる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:15:34
ようやくリリースできたね
じゃあ飲みに行こうかw
苦情?明日からだよww
602sage:2010/05/31(月) 08:15:45
>>600
サポートがされなきゃますます苦情が爆発するたけなのに。gooにとってはますます悪影響だと思うけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:16:57
まぁ、31日には間違いないけどさ
なんだかねぇ。
だったらもう6月1日で良いだろって感じだわ
もちろん0時00分からね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:24:27
まさかの予想通り夕方のようだけど、深夜までずれ込むんだろうな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:43:53
31日23時59分リリース
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:58:01
普通こういうのって早い時間にリリースしないか……?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:13:45
NTTも民主化か
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:15:56
>>606
夕方開始とか単に調整間にあってませんって言ってるようなもんだよね(・ω・`)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:23:40
でも正午とかならまだわかるけど夕方って・・・・
NTTの企業ってほんと終わってきたなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:45:31
改悪gooメールのシンプル版、本日提供開始予定。汚名返上なるか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275258085/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:46:32
元々ヤフーやGmailのサブぐらいにしか使ってないからもうなくなってもいいや
無料じゃメールソフトも使えないからどうせ大した実用性ないし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:52:40
>>606
まぁ、マトモな企業なら、普通は、今までのトラフィック状況とかを見て、顧客に影響の一番少ない時間帯にやるもんだけどな。
後は、万が一、何か有った場合に備えて、サポートが手厚くできる時間帯以前に終わらすとか。
月曜夕方って、メールトラフィック結構上がる時間帯で、サポート終了時刻まで少ししかねーじゃねーかw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:53:56
>>610
goo さんなら、きっと、「汚名挽回」できますよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:54:53
もともと汚名塗れなのにこれ以上何を挽回しようっていうんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:58:30
>>614

汚名は返上するものであってだな…

という揶揄だろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:16:58
夕方開始なら、
実際の苦情受付電話の対応は明日からになるよな。
それを狙ったんじゃね?
夜の間にネットで苦情想定して…みたいなさ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:17:08
Error #400
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:14:34
gooに規制されてる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:20:35
>>610
汚名挽回の間違いだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:21:15
って思ったらもう書かれてたのね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:28:14
gooにとって夕方は翌日未明のことを指します
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:37:49
正直に言え、お前ら今回も変なんなる事を期待してるんだろ(笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:02:52
もうここまで酷いことなったら、gooからは引き上げざる得ないし、
あとはどうなっても知らんよw
訴訟にでもなったら面白いけどw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:04:35
あと12時間?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:06:53
>>622
正直、wktk 。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:18:54
旧メール移行って、下書きは除外されんだな
あああああああああああ
糞が
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:42:21
リニューアル当日からスレ見てるけど、見るとつらくなるもんで
しばらく見ないようにしてましたが
シンプル版ときいてまたきました
既出かもしれませんが
アドレス帳をいじってログアウトする

次回ログインすると、メール一覧じゃなく、
前回作業をしたアドレス帳をひらいた状態に
なってるけどそれって
親切仕様でそうなってるのでしょうか。
それとも、gooの想定する基準に達して無いパソコンだから
でしょうか、それとも最後にメール一覧をひらいた状態にしてから
ログアウトしない私がおかしいのでしょうかorz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:58:02
シンプル版まだー?チン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:13:35
>>628

39 名前:リュウキュウアユ(アラバマ州) []: 2010/05/31(月) 14:07:12.71 ID:gM5JAxaX
シンプルモード
http://pc.mail.goo.ne.jp/ai/s_r_redirector.php?simple=1

40 名前:シマダイ(空) [sage]: 2010/05/31(月) 14:12:41.85 ID:NcAFLd0M
>>39
ちょ。おまw
ログイン状態で踏んだら、フライングでシンプル使えちまったじゃねーか!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:13:42
シンプルモード来たんじゃないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:17:44
来たね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:18:11
シンプルはシンプルだけどなんだか見辛い
元の奴にもどせよなあああああああ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:18:15
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:20:26
相変わらず、スタッフブログ「gooメールからのお知らせ」とシンクロしてないのか?

お知らせには載ってないでしょ?まだ。
でも、ログインページにはリンク踏める状態。

親元 docomo のエクスペリアファームウェアフライングリリースのパクリですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:23:16
おお。。
シンプルモード早い。。
ちょっと気が楽になったよ。。
あとはメールの不着などは改善されたかどうかだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:24:27
設定がぜんぜんできないじゃん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:24:58
「件名」の幅は広くなったのに、文字が途中で切れてる…

でも、文句は言うまい。なにせ無料ユーザーなのだから。。。。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:28:20
>>637
半角で64文字以上は、...  に切り詰められちゃうみたいですな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:31:18
シンプルモード選んだら、ログイン蹴られて延々ループ><
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:31:42
結局件名が途切れるのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:35:48
件名半分くらい空白なのはなぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:36:23
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:38:31
とりあえずアドレスも出てるしメール見るだけの俺には普通に使えるレベルになったが
ソートがな ほしいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:38:32
>>641
シンプルモードになっても「あぶり出しメール」機能あり、って事だろw

DBの蓄積データ自体がぶっ壊れてれてんのか、表示の仕方は変えたけど、
読み出し方が同じだから空白になるのか。。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:43:44
シンプルモード最高じゃん、急いで移行した奴涙目だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:45:51
スタンダード()
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:46:17
さ〜て!
たまった迷惑メールの整理でも始めるとすっか!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:47:20
>>645
「最高」は褒め過ぎ。やっぱ旧メールのが使いやすい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:48:17
なんかこれで改めてもう旧版は帰ってこないんだなーと実感(´・ω・`)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:52:41
シンプルモードでメール本文内のURLをクリックしたら
何でそのままの画面で飛んじゃうんだよ!
1枚別窓を開いてそっちで開くだろよJK!!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:57:31
現状スタンダードで開かないとメールチェッカーがずっと新着ありのままだな
これがあるから使ってる俺としてはすぐ直してほしいとこだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:02:35
シンプルモードで受信拒否ってどうやるの?
あと、メールチェッカーで新着通知があるのに、新着メールがない……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:04:31
今んとこは全然不満無いかな。
メアド表示も戻ってるし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:09:26
削除できない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:09:47
うおお
俺の端末から2ヶ月振りに受信箱が開けた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:14:21
シンプルモードきたか!
しかし、既に開いたメールと未読のメールの区別がわからん。
まだ改善の余地はありそうだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:15:03
削除できた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:18:09
シンプル版やりました。
いまのところ、イライラもないです。
設定等がうまくできないけど
シンプルなのは評価できます。

↓こういうのが無くなっただけで、ほっとした。

*Loading.....
*Loading.....
*Loading.....
*Loading.....
*Loading.....
*Loading.....
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:18:57
>>652
シンプル版では受信拒否はできないらしい

ttp://mail.goo.ne.jp/info/simple_mail_detail.html
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:22:16
?人質解放マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:26:04
モジラ1.2 で使えた。
上の方がちょっと変だけど。
662名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 15:28:26
シンプルモードで受信拒否できねいから受け取り放題仕様ですね。
これは困った!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:30:19
>>662
ヤフーみたいなスパム通報ボタンがあれば、ストレス解消で通報しまくるのにw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:36:18
とりあえずは満足だな
あとは旧データ移行させてくれ、もしくは最低限旧データの選択削除をさせてくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:43:06
>>662
スタンダードに戻って受信拒否を設定するしか無いみたいだね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:51:29
メール内リンクで別窓開かずそのまま移動する場合あるね
これは使いづらい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:56:44
>>650で指摘済みda
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:57:06
いつになったらゴミ箱や迷惑メールを空に出来るようになるの?
669:2010/05/31(月) 15:57:34
gooメールチェッカーが正常に作動しない
goo mail自体ビジーで動作してない  やれやれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:59:36
スタンダードモードって各種の設定を変える時だけ入ることになりそう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:01:43
受信拒否できない時点で使えるわけない
ただでさえ、ありがたいリニューアル後に迷惑メールが爆増したのに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:03:36
じゃ、使わなけりゃいい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:04:34
シンプルモードは概ね良好みたいだね。

現時点でのシンプルモードの問題点
・メール内リンクが別窓で開かずにそのまま移動する
・受信箱で件名の文字が途中で切れてしまう
・メールチェッカーが相変わらず動かない

特に一点目や二点目なんかは簡単に直せるんだから、
さっさと修復してほしいよな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:08:58
>>673
受信拒否が出来ない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:10:15
>>674
それは仕様ですので…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:18:41
迷惑フォルダに2062だと!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:21:30
やっと見れた。
30分くらい重かったね。
とりあえずスタンダード版と比べればかなりマシな感じだけど、
やっぱり旧版が慣れてる分含め使いやすかったな。

あと人質メール開放(移行)完了してる人っているの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:24:30
旧版と比べると劣化してるけど新版に比べたら神みたいなもんだなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:26:59
メールチェッカーが物凄い勢いで誤作動してない?
さっきから新着8通とか7通とか出るんだけど、全然受信してない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:33:10
※ 現在、gooメールメールチェッカー機能が正常に動作していないため、
本ツールのダウンロードを停止させていただいております。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:35:02
とりあえず軽くなってるw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:35:53
辺野古見たいなもんだな。
最後は元に戻さざるを得ないんじゃないか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:42:01
gooメに対してのハードル低すぎwいまだウンコなのは間違いない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:44:39
おお、軽いw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:45:45
ログインするだけで苦痛なレベルだったからかなりマシになったと言えるw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:47:21
かるいーい!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:50:37
策士なのかな
・糞仕様を無理やり実装
・阿鼻叫喚
・普通仕様をリリース

普通仕様が輝くっつー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:54:15
言っておくが旧版よりサービス悪くなってるからなw
勘違いするなよw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:55:32
あれ?ログイン出来なくなっちゃったの、漏れだけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:57:55
シンプル版使った
改悪前のgooメールとは微妙に違うが、まあ、よしとしよう
そろそろこのスレともお別れだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:03:57
羽が生えたようやで
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:04:02
タイトルの64文字縛りがうざい。
上の広告スペースが無駄に広すぎて邪魔なのも変わらないし。
でもまあ、とりあえず移行作業がそこそこできるか。

693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:05:44
スタンダード→シンプルで考えるとかなり良い
旧→シンプfさmksふぁじ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:08:48
改悪gooメールのシンプル版、本日提供開始予定。汚名返上なるか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275258085/l50
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:10:18
ゴミ箱を一回で空にしたいです><
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:11:34
>>3の過去スレ一覧見てワロタ
part4までは超過疎スレで
改悪されてから一気に人が増えてるじゃん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:15:06
あれ
手動でゴミ箱から削除してたんだけど
何回チェック入れて「完全に削除」クリックしても

「メールはありません☆」

って言われるんだけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:16:13
なるほど、エイプリルフールネタかと思ったから、戻せって言ってるのか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:18:46
>>695
ゴミ箱に入れると、消える設定にすればいいのでは
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:34:57
>>699
その設定画面が全く表示されなかったのですよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:36:06
軽くなったな
たまにしか利用しないから前のと大して変わらんぐらい
これを機に今までは気の遠くなるような時間が予想されて放っておいた
迷惑フォルダにあった2000件近くのメールととゴミ箱一気に空にした
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:39:32
シンプルモード、賛否両論ではあるけども
「gooメールからのお知らせ」のコメント欄と
ここを見た感じ

賛6否4くらいか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:47:34
右上に自分のメアドが表示されてる!
ヤター^^
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:51:33
リニューアル版に比べたらマシになったってだけで使いづらさは相変わらずだな
旧仕様だったらCtrl押しながらクリックで別タブで開いて作業とか出来たのに
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:57:14
>>673
件名が途中で途切れるのはこれでいいと思う。
前は長いと2行になってたから見栄えが悪かった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:02:26
表示件数変更できないのはちょっと不満かなぁ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:07:05
シンプル版の方が全然いい!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:08:01
軽いな
だいぶマシになった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:12:05
軽いのはいいんだけど送受信機能はどこまで信用出来るものになったんだろう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:12:16
セル幅変えさせろよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:21:07
 ゴミ箱の設定
○ ゴミ箱に入れると同時に、メールを自動で削除する
◎ ゴミ箱からメールを手動で削除する

なんでこんな選択肢なんだ?
後で纏めて削除したいんだよ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:22:23
左ペインが無駄に広過ぎるな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:22:41
シンプルモードを待ちわびていたけど送信可能ファイルサイズが
スタンダードモードの半分の10MBに制限されるからがまんして
スタンダード〜を使い続けるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:25:48
スタンダードモードなんて誰が使うんだよ誰がwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:28:20
・軽いけど、旧メール移行作業どうなってんだよw
・ゴミ箱とか迷惑フォルダが空にできねぇんだが、どうなってんだウギギ
・なんで送受信容量が違うんだ?機能はそのまま表示だけシンプルだろが!!
・セル幅変更できねぇ!←New!

結論 根本的な解決には・・・
カチカチ音が五月蝿いの公式の解決方法には笑わせてもらった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:33:37
>>715
これからも新たな笑いを提供していきたいと考えております。
gooメールにご期待下さい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:38:29
スタンダード()笑
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:42:33
スタンダードの意味を判ってないな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:50:09
これが御社のスタンダードなんです(キリッ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:50:44
おお、軽い軽い
もう移行しちゃったけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:52:13
メールチェッカー直してくれーーー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:52:31
件名とぎれるの何とかしろよごるあ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:54:40
>>716
gooフフメール
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:00:15
まさか、こんなやっつけ版を提供するためだけに時間と労力を割いてたのか?
他のほったらかしぶりを見るに
どんだけgooには優秀な人員が居ないんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:06:20
ゴミ箱空にできないじゃん
どうなってんだこれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:23:53
やっぱりメール通知に件名は表示されないんだな
でもまあ、いや、もういいや
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:24:05
アドエスで見られた。
けど、アドエスで外出先からでも
確認したいようなメールは最早gooには届かないんだ。
人質解放待ちと、ゴミ箱の容量限界を試してるだけの
アドレスになってしまった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:27:10
まあまあいいな
やればできるじゃないか愚ー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:32:58
嫌がらせのスタンダード…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:41:28
>>659
なん・・・だと・・・?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:03:01
振り分け設定変更はスタ(ry開かないといけないのか
メール見るのは快適になったけど却って面倒になった部分もあるなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:27:42
件名なしブランクメールは別に復活しないのね。
最近スレ覗いてなかったんですが、これってどうなりました?
念のためそんまま放置しておくしかない、で変わりなし?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:27:55
「次へ」「前へ」じゃなくて
上下の矢印のままがよかったのにー!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:47:02
並び替えってどうやるんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:54:22
シンプルで受信箱を表示

スタンダードへ移動

受信箱から適当に要らないメールを削除

シンプルへ移動

シンプルの受信箱が最新状態に更新されてない(´・ω・`)

スタンダード→シンプルの移動時には最新状態に自動更新しないのか(´・ω・`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:56:15
この「野球サッカー禁止」ってDPZではよく出るけど、どこの公園?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:57:11
すみませんゴバクりました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:03:20
シンプル版軽くてびっくり…糞重い新verは一体何だったの…
あとはゴミ箱空ボタンとか付けてくれたらいいんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:06:36
こんだけ時間かけといてすぐ見つかる不具合がいくつもあるとかほんとやる気ねえなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:11:49
うおーMacでもメール作成ができるようになった!
当たり前のことが出来る幸せよ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:17:48
スタンダード版に揉まれたせいか、シンプル版が良い出来に観える・・・ orz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:23:29
件名が途切れる意味がわかんないんだけど・・・
これ設定できないの?
シンプル版に期待してたのにだめだこれ使えない
重い方使うか・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:28:35
俺の環境だと、シンプル版でも重いんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:29:34
結局、旧版の方が優れている

・メールの本文には等幅フォントを使うものだ

・一覧のレイアウトに余裕があるのに文書が途切れる仕様はやめろ
 幅800?とか画面の写真を見せて、今度は幅が広い環境には配慮せず
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:33:02
もうさ、API公開してUIはユーザー任せでいいんジャマイカ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:44:45
>>743
よう、Win98ユーザ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:20:13
>741だね そんだけスタンダード版が酷かったってことか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:33:00
シンプルモードの出来によってはgooメールに戻ってやってもいいと思ってたのに、がっかりだ。
添付ファイルが開けないなんて。
人質メールを早く返せ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:34:35
メールタイトル幅固定なんて手抜き仕様を残す感覚が〜。
この文字数だとメルマガとかはヘッダ扱いなんだが…。
本当にやっつけのごまかし仕事なんだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:42:08
ごまかしきれてもいないのがgooクオリティー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:06:39
てs
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:28:00
なんで、表示が完全固定なのに件名は省略仕様なわけ?

なんで、スタンダードへのリンクが貼りまくられてるわけ?

なんで、表示項目の幅を変えられないようにしてるわけ?

なんで、表示件数変えられないわけ?

なんで、色程度の変更もできないようにしてるわけ?


明らかにスタンタードに劣るようにしてるのが丸見えで腹が立つ
前の仕様でいいっつってのに、なぜわざわざ糞に変えるんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:33:25
人質メールと人質アドレス帳返せ
姓・名・ニックネームで登録してたのが、
勝手にニックネームに統合されるとか、
グループが勝手に無くなるとか。

人質を返せ―
gooは北朝鮮だ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:38:14
> 「次へ」「前へ」じゃなくて
> 上下の矢印のままがよかったのにー!
賛同する
が残念ながらgooの人間たちがこういうのが全然わかってないことは既に明らか
バグがなくてもセンスがない
本当にない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:38:37
2バイト文字を1行に200文字入れたメールをgoo側に送信したら、
読めなくなった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:41:15
シンプルはカルカッタ(´・ω・`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:45:36
軽いだけで、製作者の頭も軽いということの証明でもあった
変に見せ掛けだけを取り繕うとすると、こんな物を作るために時間を浪費して
人質メールとか新verを直すことを放棄してたことが露呈するってわけだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:49:16
迷惑メールの設定はどこでしたらよかですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:50:01
なんかもっさりするなーと思って前に追加したhostsをコメントアウトしたらサクサクになった。

127.0.0.1 ad.goo.ne.jp
127.0.0.1 bn.goo.ne.jp
127.0.0.1 log000.goo.ne.jp
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:51:38
送受信容量って要するに添付ファイルのこと?
ななでシンプル版のほうが小さいの?

これ、スタンダード版のメンツのためにわざと絞ってないか?

比較表の項目もどんどん都合よく変わっていった気がするな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:56:17
本来やるべきだったのは、シンプル版を、β版として3末にリリースし、
スタンダード版をゴージャス版とでもして、このタイミングで出す。
そうしてれば、これ程までには叩かれなかったろうに。

あ、勿論、旧版も併用でね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:59:03
>>759
へ? Firebug とかでトレースしても、そのサイトで時間掛かる理由が無いんだけど???

さては貴様、そうまでして広告見せたい goo 工作員だな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:00:20
叩かれると同時に無視・放棄されることだろう
スタンダード版の稼働率がヤバいことになる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:01:48
シンプルいいんだけど
リンクが新しいウィンドウで開かない

あと送信ができない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:02:21
>>760
普通に考えてもおかしいよね。
Ajax 使わなければ、大容量の添付ファイル送受出来ない何て事は無いし。
単に UI だけ変えただけなのに、どうしてそういう所まで劣化するのか…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:08:14
「メールデータはお客様のメールBOX単位で順次移行されます。」

無料ユーザーの移行なんて、やってないくせに。
こういう嘘を平気でつく会社は、絶対に信用できない。

知りたいのは、明確な移行スケジュール。
これだけユーザーに迷惑を掛けておきながら、そんなことも出来ないのか。
いいや、出来ないよなw
スケジュールを出すと、誤魔化しがばれちまうもんな。

シンプル版なんて使う気はさらさらない。ただ早く人質を返して欲しいだけ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:11:04
はよ移行せえやああああああああああああああああああああああああ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:12:45
とりあえず、
件名の表示文字数
メール内のリンクの開き方
これくらいは設定できるようにしてくれ
他はどうでもいい
もう本当にどうでもいいから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:19:29
ひそかにフッタのページ番号集もよく分からん動きを見せる
どういうルールなんでしょ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:22:01
しかし、アレだな。ここ数ヶ月、gooは無駄な労力をそうとう使ったよな。
何もしなければ皆が幸せだったのに・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:25:03
拉致被害者を返せー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:27:16
・表示レイアウト、UI切り替えだけなのに何故機能を絞るのか?(共通だろボゲ
・ゴミ箱、迷惑フォルダ空にできない氏ね
・早く旧メール移行しろ
・バックアップできるようにしろ
・音五月蝿い→スピーカー切ってね^^とか対応考えた社員は解雇しろカス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:28:01
一応、Java Script オフでもそれなり表示出来る様になったけど…
そもそも、超くっだらないレイアウトの為に、Java Script 使ってんだなぁ。
シンプル版では Java Script 全部外しても良かったんじゃね?と思う。
つか、使わなければならない理由が判らん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:34:08
シンプル版開始しましたって報告する前に、まずは
「4月1日のリニューアルから長い間ご不便をおかけして申し訳ありませんでした」とか
なんとか先に言うことあるんじゃないの?
今までろくに謝罪らしき言葉出たことないから期待はしてなかったけど
改めてあきれた。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:39:26
>>766
N グループって、自身がクライアントだと、下請けに「進捗率、進捗率」五月蝿い癖に、
こと、自分達となると、進捗率はおろか工程管理すらマトモに出来ないみたいですねぇ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:41:16
軽くなって良くなったじゃん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:41:49
>>774
「夕方って書いたけど、2時過ぎにはリリースしたぜ、えっへん。偉いだろ」

位にしか思ってねーと思われ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:42:35
工作員判り易すぎワロスw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:45:53
シンプル版提供されたんだな
でも件名が途中で途切れてるのは何でだ…
うちのモニターでかいから件名もっと表示出来るのに、
件名の欄が半分位空白になってて勿体無い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:49:01
>>235
ガッ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:50:14
メールとメールの間が開いていて妙に間延びした感じだな。
前のように詰まっている方が良かった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:58:02
>>779
ウィンドウをリサイズして小さくしていって味噌。
件名欄が、2行表示とか3行表示とかになるから。
つまり、あんまし長くすると、幅のちっさい画面での表示行数が増えちまう、ってわけ。
表組みの描画、HTMLでも、上手くやれば、上手く(サイズに合わせた文字数での一行表示)出来るハズなんだけどねぇ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:15:21
>>782
そんなの、

各項目のセルの横幅を自分で移動できるようにすればいいだけじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:37:02
いやあ、しかしやっと俺らの愛したgooメールが帰ってきつつあるな
おまえらもサポートのやる気あるうちに、不具合を見つけたら牽制して要望送っておけよ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:37:16
http://pc.mail.goo.ne.jp/ai/s_r_redirector.php?simple=1
このシンプル版直URLでブックマーク入れといた
Cookie抹消して通常ログインすると結局またスタンダードシンプル再選択になるから
設定保存されてるのはローカル宛てなんだなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 04:13:47
どっちにしてもソートも検索もできないのかよ
検索窓に期待した俺が馬鹿だった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:24:23
シンプル版にしても文字化けが直ってねーよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:27:45
いつまでもごちゃごちゃうるせえんだよ屑ども
死ねよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:51:21
シンプル版の迷惑メールフォルダ、、、中身を一括削除ってできないのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:53:05
シンプル版になっても旧版に比べれば使い勝手が悪くなっただけということだな
旧版はメールのテキスト保存が個人的に良かったのにな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:27:45
シンプル版を固定する方法ってありますか?

シンプル版にしても、一度ログアウトすると
次にログインするときはスタンダード(重)に戻ってしまうんですが…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:50:14
>>791
俺のは戻らない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:04:08
ためしにIE使ったら固定されました。
ログアウトのたびにスタンダードに戻っちゃうのはFirefox3.6です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:05:59
>>793
Firefox3.6.3使ってるけど戻らない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:06:34
あほくさいよな。NTTって何やってんだか。管理職がどうかしてるんだよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:15:30
迷惑フォルダ以前にゴミ箱空まだー
旧メール移動まだー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:18:15
なんか通知ツールがおかしいなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:23:56
シンプルじゃなくて単なる手抜きだろこれ

2ヶ月かけて何やってんだ? クソgoo
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:33:08
27日頃から不着メールが激増してる
配信済のメール確認出来るサイトみたら15通届いてなかった
他のとこからのもここ数日減ってるから、多分不着になってるんだと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:36:15
PHSからもログインできる!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:40:22
皆さん、ヤフー、かGmailか、エキサイトに移行したほうがいいですよ。ニフティはもうすぐ経営がきついようで
有料化するのでだめです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:46:19
>>800
ログインだけなら、どこでもできませんか?メール送れます?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:25:49
まああれだ、もうメインで使う事は無いからシンプル版でとりあえず満足。
ただメールが着かないとかってのはほんとか?連絡待ちのが1件あるんだが
問い合わせてみるか。心配だ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:36:05
>>793
cookieが永続的なものと思ってるケータイ脳のgooのせい。
または、モード変更は永続的な設定ではないことがわからない >>791 のせい。

…どんなサイトのクッキーも食って保存する設定にしてくだしあwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:38:26
あとさ、俺いきなりメールボックス無かった… 6ヶ月間利用が無かったとか言われてw
転送設定してて、たまにloginしてたじゃん…3月くらいまで…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:49:50
>>803
改悪後から全くメールが届かなくなったポイントサイトが1件あって、
更に27日から不着になってるサイトが1件あった
他のとこのもいつもより減ってるから、不着あるんだと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:00:59
goo以外を使ってなかった人は一度Yahoo!メールを使ってみたら?高機能だしわかりやすくシンプル、携帯からも使えるし、gooが真似しようとしたことはすべて揃ってる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:04:39
Yahoo!では不着とかそんなことはほとんどない。
Yahoo!=ソフトバンク
goo=ドコモ
だけど、時代の流れに乗る企業と落陽企業の差と受け入れるしかないだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:10:17
>>806
サイト改悪で一番困るのはこれだよなあ。使い勝手がどうこう以前に。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:11:01
ふむ。今日は禿工作員が紛れてるのか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:20:02
>>810
お、ばれたか(^O^)/
Yahoo!メールをよろちくび。
少なくとも、gooよりは快適、信頼性ある
Googleもいいべ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:26:59
ちなみにYahoo!メールは新パージョンに移行しても今だにちゃんと旧バージョンでメールできるようにしてる。ちょっとしたことが大きな違い。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:29:33
今回のgooメールこそ落陽の始まりと言われれば納得できる
広告はどこも気にするが、その一方で技術力を無視し、こんなひどい結果になった

メールの不達も大幅に増加したのだから、使いたくなくなるわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:35:56
旧システムを同時に稼動させることがYahooにできてなぜにgooにはできないの?
815名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 13:00:23
やる気が無いから
816名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 13:01:42
親方日の丸体質が残っているから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:15:16
URLを踏んだときの操作性も統一できてないね。

スタンダード = 新しいウィンドウで開く
シンプル = このウィンドウで開く
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:22:57
ログインした時の新着メール数表示が今日は消えてる。
シンプルモード発表から20時間ほどで、迷惑メールが20通。
前途多難だわ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:04:57
YAHOOはスパムが半端ない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:10:51
今度は、niftyメールが使えなくなった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:11:43
普通にクリックするとウィンドウが開かないのが気に入らない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:12:52
やっとまともになったw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:16:29
開き方は俺は満足だ
そのままクリックでその画面、ホイールで別のタブ
ウィンドウ複数使う場面は無いし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:19:46
素直に Google Apps 使ってたら、かなりコスト削減になったんじゃね?
いくらドブ(中華)に金をつぎ込んだんだか。
N グループ、という変なプライドとか面子を気にしてる場合じゃなかろうに。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:58:10
シンプル版で使う
     ↓
gooメールのタブを消す  
     ↓
gooメールにアクセス
     ↓
ログインするとスタンダード版

なんでこうなるん?シンプル版使ってたんだから、再度ログインしたときもシンプル版で開けやks
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:05:41
俺とあるWebアプリの管理人やってんだけどさ
5月中旬からかな?妙にPHPターゲットにした攻撃増えたのよね

でさー、gooメールログイン後のURL、拡 張 子 何 に な っ て た っ け ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:11:15
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:12:18
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/616650.jpg

件名空欄ありすぎワロタw
件名省略を何とかするか、幅を弄らせろよタコ助がw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:40:52
いろいろメールを使ってきて最高のメールシステムだとずっと思ってましたが、今のシンプルは最低です。あの素晴らしいプログラムは誰が書いたものだったのか。残念です

是非前のものにしてくれることを期待してます
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:42:41
シンプル版はもういいや
スタンダード版のつぎのリリースデートはいつだっけ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:44:05
移行前のメールを見る
の背景色がきもい
せめて#555555にしてほしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:13:15
ここに要望書いても反映はされないぞ。
要望はここに。すごい数のコメントだけど

http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:15:02
ドコモユーザーもたいていYahoo!使ってるだろ。今更ドコモ向けにして何か意味あるのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:19:25
auやソフトバンクウェブブメールに対抗と言うか
見栄はって頑張っろうとしたんだろ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:24:03
NTT、ドコモはここのとこ全くいいとこないよなあ。人まねコザルみたいにお隣りのパクリ国みたいなものばかりで、笑われてばっかりじゃん。お役所管理職はみんな仕分けして若い人材使わないと駄目だあ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:24:13
この企業は買収された方がいい

1万円くらいで

中国のベンチャーに

それくらい価値ない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:26:59
木村カエラもできちゃたしな
いつからドコモはあんなノータリん携帯イメージになった?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:29:35
>>836
負のスタンダード遺産が重すぎて、ただでも断られそうな気がする。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:32:45
今なら前のgooメールと
全く同じシステムで、
どこかの会社がはじめれば
全員引っこ抜きできそう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:36:47
ぜひ qooメール って名称で
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:52:43
>>827
ありがとう!
お気に入りに入れて解決したよ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:20:18
画面のレイアウト一つ取っても昔のgooメールに劣る
本当に不思議で仕方がない
基本的にあの画面を使い回してもいいのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:25:58
儲かるわけないだろw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:37:46
シンプル版、50件表示もできないの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:41:11
軽くなったのはいいけどリンクが新しいウィンドウで開かないのは不便だなー
前のに戻してほしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:47:22
お メールチェッカーが直った
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:49:18
メールを整理してとっとと移行したいんですけど
ソートぐらいさっさと何とかしろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:08:40
>791,793
Firefox3.6ですがシンプル版を維持できてます。

スタンダードに戻っちゃう人は一度gooメール絡みのクッキーを全部消してからログインするといいいかも。
うまくいくかどうか知らんけど・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:57:58
スタンダードをお気に入りに入れてるだけってオチかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:21:06
シンプル版って件名ソートできないの?
スタンダードよりはまあ良くなったけど、旧gooに戻して欲しいってのが本音だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:40:38
質問なんだけど
Goomailってメール検索できる?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:45:38
最低最悪のスタンダード版から
多少使いやすくなったところで、
「不達」という現象が起こっている以上
使う気にはならんな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:04:49
出来ればgooを使いたい俺にはシンプルはそこそこ嬉しかったが
人質待ちの人からしたら進展してないわけだよな・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:10:28
>>853
人質に関して全く進行状態も告知ないしなあ
せめてどれくらい進んだかくらい公表してくれたらみんな頭にこないだろうが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:19:43
テキストで保存 がなくなってる…orz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:21:11
てかそもそも旧版もそんなによかったか。
設定周りのUIとか説明ないと意味わかんなかった。初めて使い方のページみたのが愚だったわ。
いまのもなんの機能がなんなのかまったくわからん。使い方みてもわかんないし、いらいらする
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:27:09
人質解放が遅れれば送れるほど退会予備軍を増やしていることに気づかないバカ企業
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:28:23
旧メールのいいとこは、どんなスペックのパソコンだろうがOSだろうが関係なく、さくさく動いた。これは他のとこにはなかった唯一の強みで、かなり動作の信頼性が高いものだったから残念
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:53:38
もう>>650のは直ったのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:55:44
>>859
まだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:55:48
今人質返って来たぜ!
さあ、移行作業だ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:03:42
人質返って来た。一応欠けてはいないみたいだが…。
さて、どこに行こうかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:10:33
人質帰ってきたんですか?いいなあ。有料会員ですか?無料は放置なのかな?サポートにヨイショ書き込みしたら移行すぐしてくれるってほんま?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:17:27
>>862
うお、確かに帰ってきた!(有料会員です)
既に諦めてたのでうれしいです。
さっそく、Gmailに引越しします^^

一ヶ月分損しちゃったけど、まあいいや。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:18:51
6月もロハっていう話じゃなかったか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:22:48
そうですか。有利会員からして今頃なんじゃ無料会員はもし移行されてもいつになるかわからないですね。ありがとうございます
867862:2010/06/01(火) 22:23:22
>>863
無料会員です。
ヨイショはしてないけど、怒りコメントの書き込みも我慢したから?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:27:30
俺もコメントしてないどころかブログすら見てないのに帰ってこない訳で

IPを参照して対応を決める様な細かな配慮をする
会社だったら今回みたいな事は起らなかったろうに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:30:57
>>867
ありがとうございます。無料会員も帰ってきてるんですね。最近まで移行作業済んだと言う人はほとんど聞きませんでしたが、ほんとに作業してたのでしょうかね。ここにきて急にはじめたのかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:35:19
メールが返ってくると言う当たり前なことがされて嬉しい気持ちになれるなんて、
gooてすごいっすね。メール送れたらそれがまた嬉しかったり、かなりマニアックMなWebメール
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:36:15
人質返ってきた人たちおめでとう!
今どれくらいの人質がユーザーの手元に返ってるんだろう
自分は5つ持ってるID全部、人質返還されてなかったw(無料会員)
ちなみにブログは見てたけどコメントはしてない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:39:29
うひょー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:41:45
3月31日のメールが着た。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:42:06
シンプル版のリリースが済んで
ようやく着手したって感じだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:42:07
接続がタイムアウトしますた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:43:00
繋がらなくなったんだけど
877!omikuji:2010/06/01(火) 22:43:10
6月から本気出す、ってとこか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:45:08
>>877
正月前から本気だすなよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:46:31
みんな卒業してゆくんだね。おめでとう。自分も卒業できるのは何時になるのかなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:47:05
今再読み込みしたら描画領域が真っ白になっている シンプル版
上と同じか?
とか言ってたら直った

サーバーで何か更新されたか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:51:27
シンプル版使ってみた
既にGメールに乗り換えたからもう別にどうでも良いけど
前の安定したシステム捨ててこのシンプル版って
結局何をしたかったんだろうな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:56:12
>>881
不思議だね。僕もここが使えなくなってからメインにYahoo!を使うようになったけど、他を使いだすとますます何をしたかったのかわからない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:01:13
自分が野暮ったくてどんくさい、ってコンプレックス持ってる田舎少女が、

見よう見まねでギャル化粧してギャル服着たら、
どん引きされました。
元のほうが絶対可愛いと言われるのですが、
個人的にはどうしても田舎少女時代に戻りたくなくて、
何とか地味目の服と化粧でしのいでます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:19:20
ドサクサにまぎれてY!メールすすめてる基地外がいてワロタ
あれはスパムホイホイだぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:19:34
カッカようやく直ったね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:24:11
さあみんな シンプルに慣れたところで改めてスタンダードにしてみよう(`・ω・´)ノ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:24:43
俺のメールも移行されてた

プログラマーも大変だね 一生懸命働いて退化するなんて
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:25:23
○| ̄|_  苦情殺到下手こいた〜

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃


 〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  ○     シンプル シンプル〜♪
((((())))    シンプル シンプル〜♪
  <|
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:28:05
移行されるとどうなるんだ?
特に何か表示されるわけでもなく受信箱に追加されるん?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:33:39
>>881
アパートの管理人のところへオーナーがやってくる。
「新たな客入れるから、全面改築するぞ!」
「へへー!わかりやした!」
素人同然のヘボ業者に依頼。
住民から
「鍵開けたのに中に入れないぞ!」
「雨漏りするぞ!」「騒音酷いぞ!」
「門からドアまで徒歩20分とかアホか!」
と苦情殺到。転出者続出。
さすがにヤバイと思い補修工事。
しかし根本の設計が糞だから
いろいろと手を加えても元のまともな家には戻らない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:43:57
>>884

はは、、そりゃエロサイトばかり見てるからだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:50:22
ヤフーとGmail同時期に使い始めたがスパムはGmailが多いな。ヤフーは5ヶ月で2通しかスパムぽいのは
きてないし、同じ発信だからどこかでひっかかったんだろな。スパム多いやつはエロちゃんだからだ。しかたない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:51:44
gooは使い始めて、5年くらい1通もスパムはなかったぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:54:22
>>893
オレは1日に30通以上くるぞ。確かにエロ出会い系にしか使ってないけど

895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:57:11
複数プレイの募集に応募した日から増え続けて今は1日60通のスパムw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:02:16
下書きが今朝から勝手に何通も増えてんだけど、、気持ち悪い。件名、内容なしで、消してもまた出てくる。
心霊現象?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:04:30
gmail、確かにエロSPAM多いけど、ちゃんと迷惑メールに振り分けてくれるから有難い。
なので、実害は無し。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:07:08
>>889
移行完了のメールが来てて、各フォルダに元通り配分されてた。
リニュ直前に配信されて不着になってたメールも来てたな。いまさら。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:44:12
自分はまだ人質を取られたままですが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:51:23
人質解放は有料会員から始めてるのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:07:00
個人フォルダを並び替えって無理ですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:09:11
ゴミ箱やスパムボックスをワンクリックで空に出来る仕組みを提供してクレヨ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:16:35
無料だが開放された
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:15:59
>>901
フォルダ名の頭に数字付ければ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 05:24:48
お、シンプルきたんだな
カカカがなくなっただけでも大分違う印象を受けるw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:08:17
ふざけんなよ糞シンプル
各種設定のほとんどが一旦スタンダードに戻さなきゃ出来ないし
なんでスタンダードモードで作業しなきゃならんのだよ
挙句に、たかが振り分け設定するにしても設定がやたら煩わしい
誤って新規フォルダボタンを押した日にゃ画面閉じない限り意地でも消えねーし

旧gooメールに戻すのに3カ月以上かかるそうだが
それでもいいからさっさと戻す作業に取り掛かれ!
ってかこんな糞シンプル作る暇があったらこいつらも総動員させて
取り組めばもっと早く復旧できたはずだろ
いい加減にしろよ( ゚д゚)、ペッ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:09:56
シンプル版で迷惑メール一括削除できないから
スタンダードで少しずつ削除しようとしたら・・・

ただいま処理が混み合っております。しばらく時間をおいてアクセスして下さい。[008]

時間は午前6時。
そんなに混み合ってんのか???
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:52:44
ドコモ系の会社はタスクのなすりつけ合い、責任のなすりつけ合いで、
設計者とテスター、テスター同士などが険悪になるという風土

だからドコモの介入で、gooメールはボロボロに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:14:35
>>884
それを横浜Fマリノス、ガンバ大阪、ソフトバンクホークスの無料コラボ企画ドメイン変更へ移行すると解消されるんだが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:22:57
> 旧gooメールに戻すのに3カ月以上かかるそうだが
システムを戻せるという意味なら、はっきり言って待てる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:08:01
うるさい死ねよバカ
死ね死ねし根しね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:16:00
あーちんちんかゆいー
913名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 09:29:56
>>907
なんか出前を頼んで持ってくるのが遅れた時に
「ちょっと混んでまして・・・」って言い訳するのと同じだな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:45:25
>>906 >>910
その3ヶ月掛かるって情報はどこから?

できるんなら、即やってほしい
俺も待てる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:59:03
>>914
旧システムによるサービスの再開については、すべてのお客様分を新→旧に戻す場合でも、
お客様が新旧を選択できる並行提供の場合でも、少なくとも3ヶ月以上の期間を要します。

従いまして弊社といたしましては、一刻も早くお客様のご不満を解消するべく、
新システムをベースにした「シンプル版」を追加開発する判断をいたしました。

http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/6278d1b5fc2a651635e4dab9257ffa51
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:04:17
>>915
サンクスです
そうかシンプル開発前の言葉か

無料期間長引かせたくない、3ヶ月なんてもってのほか

さっさとシンプル作って黙らせろ

大失敗

って感じですかね
ほとほと頭が悪い
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:08:39
なんかすっかり人いなくなったんだなw
ページビューも大分落ちてそもそも無料提供の前提である広告収入も途絶えて
どうしようもないだろうなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:09:07
件名が短くてメルマガか必要な連絡か判断できない・・・。
ゴミ箱の一括削除も無くて使い物にならないし。

それにしてもどうして使用容量確認するためだけに
スクロールさせないとダメなんだよ・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:02:56
まーだ、不達とか遅延があるみたいだなぁ。
相手から怒られたわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:05:41
スパム1通を迷惑フォルダに移動させるのに、3クリックしなきゃいけないorz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:19:55
シンプル版まで待った
しかし期待は裏切られた
予備のgoogleをメインに昇格させた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:40:04
責任者辞任マダ〜?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:54:36
この失敗で収入オワタ状態なら、なおさら
無料にとって致命的であるサービス停止も視野に入れた
メールのバックアップコマンド入れるべきだろ
てか。これは最初から付いてて然るべき
gooはユーザーをなめた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:31:46
結局のところ、
・カカカカ版(初期のスタンダードモード)の開発
・カカカカ版のバグ対応とシンプルモードの開発
この流れって誰得だったんだ?
どう考えても全損だよな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:33:38
それより>>650が直ってねーじゃねーか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:50:50
移動きたー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:23:51
>>923
日本語で頼む
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:27:50
>>912
スケバン刑事のころ「お尻の穴がアサカユイ」てのがあったのを思い出した
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:45:57
そうか… 旧メールのデータ移行が始まってるんだな。
つまり、gooメールのコードはこれで「完成」したと判断し、
次のフェーズのデータ移行に作業をシフトしたってこった。

…これが、完成品? だとヨ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:47:48
んだね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:01:12
つかさ
移行が完了すると旧版が見れなくなるんだな
旧版のアドレス帳の誕生日とかが消えちゃった
9月まで見れると思ってたわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:13:28
>>926
自分もついさっき、移行のお知らせ来た。
でもさ、>>931がいうように旧版が見られないのが・・・

丁度昨日、下書きデータに残っているものをを簡単にコピペして移動していたのだが
完璧には終わっていなかったorz

みんな、下書きデータに残っているものって移行した?
移行した人は、どういう風に移行したの?

933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:23:03
>>931
移行完了のメールに過去メール見るためのURL書いてあったし、それで見れてるよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:27:51
>932
旧みれるよ
ttp://mail.goo.ne.jp/renewal/faq.html#faq1c
ココから

俺履歴書救出した
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:28:03
シンプル版だと外部アドレスからの受信できねーじゃねぇか
マジでカスだな。消えろgoo
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:38:27
Ajax抜きでもできるような機能まで削られているのはスタン(ryがいらない子だと言わせないためか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:42:02
【goo】★年率4.9%〜!厳選カードローン特集★
ってのが4月12日なのに移行前メールのほうにあるのはなんでだろう(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:42:38
おらのY!ID、エロSPAMが1日100通近く届くんだ。
確かに「迷惑メール」に振り分けてくれるけど、
必要なメールもたまにそっちに振り分けられちゃうことがあるので、
結局、その大量エロSPAMにも一通り目を通さなくちゃいけない。

安易にY!を勧めてる香具師、その辺どーよ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:43:15
>>933-934
あんがと
見れた
ってか生年月日もスタンダードだと表示されるな
シンプルだと見れないが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:52:25
人質絶賛監禁中☆
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:59:28
480 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 14:22:36

なんでNTTドコモって仕様を決めるのが遅いの?
重複する機能の追加とか意味のない仕様変更が大好きだし。
完成後に意味のなさに気づいて、こちらの説得を無視した気まずさからヘラヘラした顔でぼやくし。
それを何度でも繰り返すし。
警戒されて下請けから距離を取られている事に気づいてないの?

って言うのがウチが手を引く前の印象だったが、今は良くなった?


481 名前:非決定性名無しさん[age] 投稿日:2009/05/02(土) 16:09:10

開発の案件が採用されたら
それいけと言わんばかりに別の非採用案件とくっつけたり
仕様を詰め込んで膨らませたりして、開発規模を勝手に大きくするドコモ
おかげで下流工程の従事者はてんやわんやの疲労困憊でボロボロ


484 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 10:49:04

>>481
トップがドコモ様の案件だと、
部下のやる気のなくなり方がすごい
俺のやる気のなくなり方もすごい

仕様変更と追加の嵐で炎上確定だから
942932:2010/06/02(水) 18:59:29
>>933>>934
あら、ホントだ。お手数掛けました。
よくある質問は先ずチェックしないとね。

あとは9月30日までというの葉もちろん覚えておかないと。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:00:16
>>941
485 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 12:23:15
鳴り物入りで登場して、今は死に筋サービス、
でも廃止も出来ず、今もなお仕様変更と追加の嵐


488 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 12:26:33
>>485
確かにその通りですね。

作っちゃったものは使わなければ行けない、という思想が強いです。
その代わり作れなかったものを捨てる時の潔さは異常です。


【板違い?】NTTドコモ【携帯キャリア】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1093357943/
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:11:03
>>927
バックアップ取らせろカス!

広告のことはわからん、がそういった問題で対応が遅れてたり
低スペックPCでガンバッテマス^^とかフザけたことぬかしてんじゃねーってこった
無料(タダ)より怖いことは無いってわかるよな?サービス終了しますって結構残酷だぜ
何の前触れも無く終わるし、以後のフォローが無いこともざらだからな
任意のメールのバックアップをする機能を組み込むなんて楽なんだから社員頑張れ!!
自業自得なんだから、血吐いて頑張れ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:17:08
>>944
やはり日本語でおkと言わざるを得ない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:48:11
次スレたつのかな?これ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:53:19
いつメールは帰ってくるのかな?
古いユーザーからなのか??
使いだして5年くらいだと思うけど、まだかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:53:58
外部のメーラーで送受信できるようにしてくれ
って、そういうのはコピー取るだけで元は削除できなかったりするんだっけか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:57:15
>>945
思ったんだがここまでくると>>944の理解力の乏しさに呆れるばかりと言わざるを得ない
馬鹿さ具合は社員並と言えなくもないか?

gooメールのバックアップ機能無いじゃんでFAだろ
低スペックPC云々はgoo社員の公式コメントだしね
広告収入は>>917からの流れ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:14:57
今PCだとログインできない。
携帯からだとできる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:52:33
無料で使っている人でリニュアルしてから
メールアドレス@goo.jpに変えた人います?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:01:30
迷惑メールの件数は表示されているのに、タイトルは表示されない。
人質も解放されない。

こういう幼稚なトラブルは、ドコモのせいに出来ないだろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:21:56
ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/a5c3103ecc68db84e8dcf26537b350ec
[シンプルモード] メール閲覧時の本文内URLをクリックした際の挙動について

いつもgooメールをご利用いただきありがとうございます。
多くの皆様からご意見、ご要望を頂いておりましたシンプルモードでメール閲覧時の本文内にあるURLをクリックした際の挙動を以下のように変更いたします。
変更内容:シンプルモードでメール閲覧中に、メール本文内にあるリンクされているURLをクリックした際、当該URLを新規ウインドウ(ブラウザによっては新規タブ)で開くようにいたします。
作業日時:2010年6月3日 10:00 〜 11:00 (予定)
ご不便をおかけしており大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:22:04
シンプル版、みんなの感想どう?
一部設定は、スタンダードモードじゃないと設定できないんだね。
めんどっちー。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:23:42
>>953
新規ウインドウで開かなかったから不便だった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:31:41
>>954
残念版
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:37:48
>>954

カレー味のウンコ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:43:25
別にgooを擁護する気などさらさらないが。
設定はそうそう変更するものではないので不便とは感じない。
IE8使ってるがIE7の時から「リンクは新しいタブで開く」と自分で設定してるので、
シンプルモードでちゃんと作動する。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:50:00
goo「満を持してスタンダード版を公開した!だがユーザーの理解を得られなかった!
シンプル版の提供を求められたので身を粉にし頑張った!だが(ry
旧メール版の提供を求められた!3ヶ月掛かる!シンプル版製作にかまけてて放置プレイだった!
対応に追われる社員は糞スペックのPCで頑張った!だがユーザーの理解を得られなかった!
これはgooメールの5年先、10年先を見据えた戦略であると理解して欲しかった!だが(ry」

                                                   gooメール  お わ り
960名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:02:10
やっぱ旧がいいね。
シンプル版は似せてはいるが機能的にマイナスが多い。
だから戻せるなら戻してほしい。
961名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:08:04
>>959
満を持してスタンダード版を公開はどうだろね。
(期限が決まってたので)切羽詰まって慌てて公開した・・・のまちがいだわ。
ちゃんとテストしてりゃ、あの非道い動作にはならんだろうし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:20:21
>>958
4月以降迷惑メールが桁違いに増えてんだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:21:32
シンプルモードってどこから入るの??
スタンダードモードにしか行けないんだけど助けて
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:24:36
ページ下のリンク
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:25:26
すみません出来ました。
きのうまでログインしたらどっちにするか出てきたのに、
今日でてこなくて焦った

一番下に選択するところがあるけど見つかりにくい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:39:45
だからよく読めとあれほど(ry
ttp://mail.goo.ne.jp/info/simple_top.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:00:31
やっとメールが読めるようになったら機能削減とかなんだそれ
そしてなにより3/31より前のメールが読めないとか一体どうなっているんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:15:13
9年使ってるユーザですが、人質1人も返ってきてませんよ?
批判するようなコメントするユーザは後回しなのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:22:12
古い人ほど不具合も多くなかった?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:40:10
批判コメントしてなくても人質未開放です
ガンガン批判コメントを書き込みましょう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:44:14
シンプルモード何で日時で日にちしか表示されねぇんだよ
時間が表示されねぇと困るんだよ
挙句にソートも出来ねぇなんてどんだけ糞三昧なんだよ
さっさと旧バージョンに戻せ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:52:53
振り分けがおかしいです。
>>650を早くなおしてくだしあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:59:45
垢によっては同じメールなのにURLがa hrefタグにならずにテキストのまま表示されるのも直してほしい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:45:28
もうシステムはクソのままで良いから、さっさと人質返せ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:58:23
人質オ返シテホシケレバ
3000円用意シロ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:34:12
ところで広報さんはお仕事しないのかなー?
みんなが待ってたシンプルモードがようやく登場したのにねー?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:34:28
モロに身代金誘拐じゃねぇかwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:11:04
ネットを使い始めて10年以上たつけどここまでひどいサービスの改悪に出会ったことはなかった。
シンプルモードにも言いたいことはあるけどスタンダードより100倍はマシだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:46:43
人質かえせよ、、もう疲れた。
すべてDOCOMOのせいなのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:57:49
どうせ変えるならどこぞのウェブメール並に携帯からもファイル添付とかできるようにして欲しかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:05:50
はあーむなしいのー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:35:25
もう終わりだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:37:28
ふざけたとこだな
メールを人質とは
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:39:00

俺がつくったほうがまだましだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:41:21
らっきょ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:54:51
次スレのタイトルどうする

【改悪】gooメールってどうよ?14 【シンプルもgdgd】
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:28:17
【改悪】gooメールってどうよ?15 【鳩山辞任gooは?】
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:33:24
細かい事だが


(動ラ五[四])
(2)変わって良くなる。改善される。

従って 改悪 という言葉は無い。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:42:31
すげーシンプル最高、作った人天才だな
gooは神
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:10:32
>>988
細かい事だが(キリッ

改善、改変という言葉に対しての改悪であり、改変は変更の意を含む
勿論皮肉嫌味をこめての言葉だろうに、そんな事もわからないのかな?
言葉があるかどうかは、使う人間が決める事だ
ジショにナイからそんな言葉はない、だなんて
道具に人間が狭められるとは哀れな事だよ
ドクセンジョウ君

まぁちなみにgoo辞書(提供元:大辞林)には新語でも何でもなく
>物事を改めて、かえって前よりも悪くすること
という説明付きで「改悪」は登録されている、安心しなさい
改めたつもりで、結果悪くする。という解釈なら君も眠れるだろう
991名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 10:10:59
>>989
そりゃスタンダードを使わされた後にシンプル版を使えばね〜。
凄げえ錯覚を生むってもんさ。

野球で遅いカーブに目が慣れた後にストレート来れば・・・ね。
効果が出るってもんさ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:22:54
 完 全 沈 静 化 
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:26:42
うんこだ捨てろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:31:42
君もう俺をバックで攻める
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:31:45
【改悪】gooメールってどうよ?15 【ダブスタモード】
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:32:50
埋め工作ご苦労様です。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:37:19
次スレ建てたよー。

【改悪】gooメールってどうよ?15 【人質メル返せ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1275528423/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:38:28
                          _ _
                         //.:.:::::.`ヽ
                       , -── くy‐{::豸::::::::::.',
                 /.:.:::::::::::::::::::(氷(⌒)::::::::::::|
                   /.;::::::::::::::::::::::::::::(⌒美⌒).::::/!
                〈::::/l::_ト、:::::::::::::::::::::(__人__,):::.//
                  「`ヽ  ヾ:::::::r‐ 、:::::::::::::::::::レ′
                ヽ    ノ:::::::l ノノ:::::::::::::::::/
                n   ノ゙´   `ー┘ l:::::::::::::::/
          n /)//_ 〈          |::::::::/
          | l リ/ r‐‐Oヽ        |:/
             ',ヽ  レ' /    ̄ ̄ 1    |
              l  V /      |  , ー ニニユ_
             |  ノ /      ノy/ *  . . : |
             |  /        //   . . :  *〈
            l  |       /  ,r'´ *  *  ゚:\
           |  |      |:゜,/ . ゚ .   .°. : . 。:ヽ
           |  ト、    | /.。 : . /  . 。 .* : . ゚」
           r┴-、」_|\   リ . :* / *. . : . ゜: __/ ̄\
            〉     ヽ \ } : 。 ./ . : .: : : i :/      ヽ
            } _     \V * : /゜. : : :.* . 卩/ _入  .:.::::
          「.。*.Vyr‐-. 、 \ :゚/ *  : / : : |;;//  入 .:.:::::::
           |* : ゜/ . :゚ * :\ y'*. :゚ */ .* 。K〈   L_」.:.:.:::::
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:11:44
1000goo
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:13:40
1000ならgoo女子社員が全裸土下座
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。