gooメールってどうよ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無料版はだいぶ使いやすくなった。
かたやアドバンス版はいまだにボロボロ。使えねー。
そんなgooメールを語るスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:27:47
2げと

アドバンス版は2000通までしかメールを貯められない。
2ギガは冗談なのです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:42:18
>>1
スレ立て乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:43:33
前スレ

GOOメール、どーしたよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:55:35
GOOのトップからいつのまにか速度測定がなくなりました。。 (´・ω・`)ショボーン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:53:54
gooのトップがスッキリしたね。気持ちいい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:27:30
アドバンスは2万通だぞ。
どのみち2ギガは冗談だけどナー。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:55:44
gmailで3つ赤とってgoo最近使ってない罠
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:42:00
gmailは使い勝手がなんか変というか、なんというか。
こだわりは見えるんだけど、使いやすさにつながってないというか。
どっちかというと使いにくいというか。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:42:55
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:54:34
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:48:56
ツールバーが急に使えなくなったんだけど・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:01:25
>>10-11 ↑またウィルスか・・・('A`)

gooメールって容量さえ増えてくれたらいいんだけど、いくらなんでも6MBは少なすぎ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:03:48
★匿名掲示板は嫌いです。これまで自分で書き込んだこともなければ、ここ数年見たこともありませんw

        ホントーでつwww

そちら方面が大好きそうな人。あまり連発でアクセスしてると突然アク禁設定するかもしれないよ!!!
         
          (・∀・)

日記も非公開なんだから頻繁にココ見たところでそうそう変化ないって

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=390160
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:29:57
いまだに教えマスターで入賞した商品券が発送されてこない。
もう既に届いた人がいるというのになぜなんだろ?
住所が確認できないというメールが来たから、メールを送って問い合わせした所、後日もう一度
確認をして発送するとの回答が来たのに。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:05:35
advance03はメール一覧の表示が違うな。こっちの方がすっきりしてていいんだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:26:44
アドバンス版バージョンアップ失敗?
アドバンス版でも試験無しなんですか?ヘボ上司は監督してないのですか?
NTTのくせに品質悪いんじゃねー?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:43:20
>>17
> NTTのくせに品質悪いんじゃねー?

NTTだから品質が悪いんです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:51:51
gooメールは組織がダメなような気がするなぁ。
上司が機能してないんではないだろうか。

以前は改良など一切やる気がなく、障害ばっかり起こし。
去年などはバグだらけのシステムを躊躇せずリリースするというバカっぷり。
リーダーやっている奴がよっぽど無能なのか。上司が保身の為にスケジュールのために無理矢理リリースさせたからなのか。
一度解散させて、新しい風をいれたらどうだろう?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:30:03
単独のメールチェッカーでたね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:21:53
メールチェッカー控えめで気に入った。昔のgooを思い出した。
必要最小限。無理しない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 16:59:01
遅延が激しくて使えん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:10:07
ここ1年くらいは遅延せずに使えてるけどな。
ほっとメールの話か?ほっとメールは届かないけどな。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 03:24:39
環境や地域によるのかな。gooメは数時間届かない。
逆にホットメールは遅延した事無いけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 09:37:27
今エラーが起きてる?使えないんだけど・・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:13:53
自分で自分に送ってみたら遅延する?
遅延するときは遅延したメールのヘッダをgoo事務局に苦情いれたら?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:24:48
gooの糞出品者、連絡がコネェ...orz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:07:58
自分から連絡してみなよ。
ってヤフオクの話かよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 13:53:43 BE:47229326-
今日から新機能導入したとのことだが
WEBでメール送信すると書いても書いても空メールになって送られる。
下書きで書いても自分で書いた部分が消えている。
なぜ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:43:35
>>29
自分も同じ症状
署名だけは消えずに送られているけど、残りの本文はきれいに消えてる
今日に限って、いろんな人にメール送っていて、
送信した後の自分のメールを確認していなかったから、気づくのが遅くなって大変なことになった
ほかのメアドで急いで謝罪メール送ったけどさぁ
金とってこれなのかよ、、、いい加減にしてほしい

そういえば、前に新機能が追加されたときも(何の機能かは忘れたけど)
添付ファイルが受け取れなくなるっていう目にあったよ
今回も新機能追加に伴っての不具合なんだろうな。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:35:48
fooosが死んだっぽいのでgooを取ってみた。

無料版でも送信にも受信にも広告はいらないけど
webから見るとき以外広告なし? 携帯でみても入らない

notifyもあるし結構便利だね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:41:04
ID取ったのなら
gooメールから自分の携帯にメール送って確認したらいいんじゃない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:40:26
>大変申し訳ありませんが、欠陥と考えられている件をブログや掲示板に書くのは控えていただくようお願いいたします。
http://blog.goo.ne.jp/mailstaff/cmt/6546eff666d681089a185f0d5eb405a6


これの掲示板って2chのことか?
ブログや掲示板に苦情かかれると、そういうことはするなって速攻で返事が返ってくるのに
事務局宛に書いた問い合わせメールの返事はなかなかこないってどういうことよ
前問い合わせメール送ったときは、返信が1週間ぐらいなかったぞ
今回の空メールのことだって、いまだに連絡ないし・・
掲示板やブログにかかれてなかったら一体なんだったんだかわかんないじゃん
ユーザーをないがしろにしすぎ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:57:04
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:57:07
>>32
出て無いんですよ。
あまりにも広告が出ないので時々出るようになるのかと思って聞いてみたのですが。

ほんとに出ないならそれはそれで便利だけど
有料化する人へりそう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:02:23
>>35
まずはヘルプ読むところから始めてみようか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:54:38
gooメールアド版すって不具合多すぎじゃね?
品質管理とかうるさい事言う気はないけど、もうすこしまともな担当者回してほしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:40:16
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:20:02
めちゃくちゃ不安定かつ、問い合わせに対する返信激遅。
あれで有料かよ…

しかし、容量を除けば無料版は使いやすかったな〜。


不具合を書くなって?
不具合なくせば誰も書かんよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:45:53
ブログに不具合かかれたときは、
約15分後に「不具合はここに書くな」ってレスしてんのに
問い合わせのメールの返信はぜんぜんこないんだよな
今回は問い合わせてから24時間後ぐらいに着たけど、
前は1週間以上放置されたし、対応が悪すぎ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:48:34
>お返事が大変遅くなりました事を深くお詫び致します。

とりあえず丁寧な言葉で詫びときゃいい、って感じ
毎回これだもん、やってらんね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:11:53
無料版をせめて50MBくらいなら、まだ許せるんだけど。
いきなり有料版を使えってのが気に食わない。
それも一ヶ月290円
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 07:17:11
無料版でも、せめて50MBにしないとアフーに負けるよ。マジデ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 12:23:01
その上不具合多いわ、サポート悪いわじゃ、
やってられんね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:05:30
DQNの季節到来かぁ。。。。春だなぁ。。。。
粘着きもい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:42:29
GOOさえちゃんとしてればね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:44:40
そろそろsageを覚えてみないか?>DQN
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:29:07
DQNって言葉久々に見たのでage
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:46:45
着信通知が時々異常に遅いな。
meluとかfooosは届いた瞬間に通知着たので改善して欲しいなあ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:32:41
大体、無料が6Mってなんだよ。不満だったら金を払えって言うのが×
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:55:09
ここ観てるグー担当者、お前シネヨ。

無料版の増量もせずに有料化なんて良い根性してるぜ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:20:50
そろそろsageを覚えてみないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:28:14
増加して動きが鈍くなったらやだな。。。ほんとにありえそうじゃない?
2ギガメールちょっとだけ使ってみたけど、激重だった。あれじゃ流行んないよ。
グー担当者は何を目指しているのか謎。上にやれって言われたから作ったって感じ?


54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:53:36
今日気づいたがgooメールのセキュアってマカフィーとカスペルスキー両方使ってんのな。
ライブドアはもっとマニアックなpanda売ってるが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 06:50:57
>>52
書き込み増えるからいいじゃん
一応、sage
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:36:54
(´・ω・`)あげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:14:36
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:33:15
そろそろsageてみないか?
5929:2005/04/28(木) 02:02:03 BE:251885388-
不具合のあった日に問い合わせしたがまだ返事ないよ。このままGWだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:52:20
カスペルスキーって有名なの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:17:44
gooメアドを複数持ってます。

A名義のアドレスでログインしてAの送信済みフォルダを見ようとしてクリックすると
なぜか自動的にB名義のメールボックス内の送信済みフォルダが開いてビビるんですけど何で?

62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:58:51
クッキーが消えていないからとか?
毎回ちゃんとログアウトすれば無問題。

カスペルスキーは技術的には最強とまで言われている。
もちろんマカフィーは技術的にも優れているし知らない人もいないだろう。
グーは目利きは優れている。たまに失敗もするけどな。(例 RSSリーダーとか。。。)
あとは技術力が備われればアドバンス版も安定するだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:07:32
なんだかんだいってアドバンス版の悪口がでるって事は結構売れてるんだね。
使ってみようかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:02:27
一度、アドバンスにしたら今までのメールが消えるのが味噌。
一生、会員でいてください。

無料化を6MBから増やさないのが、この会社のいやらしいところ。悪質なところ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:08:36
垢取って一度も使って無いな
パスもIDも忘れちまった
たしかほんとの住所入れたから心配で勃起しちゃう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:40:48
なんかいつのまにかスパムの巣窟になってしまってるw
見るのは数ヶ月に一度,スパムの清掃する時だけかなw
ANAとかのぴちょんくんメールサービス配信先にはしてるけどね.
67面白いギャグ浮かんだ。:2005/05/05(木) 21:27:58
俺のメール便がぴちょんぴちょん やないかぁー!ガーン…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:19:11
つまらないし、どこがギャグなのかすらわからないんだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:23:24
遅延でなくて、まったく届かず消滅することってある?

メル友に送った質問が、まったく無視されて
別の話題だけの返事が来て
質問が届いてないのか、答えたく無いから無視したのか
判断に苦しんでるよ…今までは結構律儀に答えてくれてたのに…グスン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:35:34
もうそろそろ6MBじゃ一杯になってきた。有料版の信用もないし
もうやめるかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:41:56
>>70
Gmail垢やろうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:45:45
>>69
メールが全て届くと思ったら大間違いだぞ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:08:50
>>71
[email protected]
でお願いします

(*^_^*)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:24:28
>>73はもうもらった?
まだなら送ってやるが
7571:2005/05/08(日) 21:14:32
>>73
.co.jp?.comの間違いじゃないのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:19:49
Hotmail、11月19日から新ドメイン「hotmail.co.jp」の提供を開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7511.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:58:52 BE:18484782-##
まあ、Gmail招待状クレクレはスレ違いなんで次からはこっちでな。

【招待】Gmail Inviteスレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1115450802/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:46:50
73です
送ってくださいよろしくお願いします
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:47:10
ちなみにco.jpです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:01:36
>>73

送ったからあとは>>77の言う通りにしましょう。
スレ違いだからね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:14:38
届きました。ありがとうございます(*^_^*)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:00:40
gmail紹介してくれた人、本当にありがとう。
こっちなら容量気にせずに済みます。

今時6MBなんて、もうだめぽ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:43:35
gooなんてメルマガ登録してないからまだ6パーセントしか使ってないよ。
かたやGmailはメルマガ登録しまくり、でもまだ1パーセントに到達しないわ。
8482:2005/05/13(金) 08:17:59
そんな使い方もあるのですね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:57:52
gooのトップページ今見たらすげーダサくなっててびっくりしたんだけど
みなさんどう?漏れのPCだけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:14:04
後ろの黄色い物体のことか
確かに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:32:02
>>86
よかった!他の人もあれ見れてるんだねw
にしてもこの壁紙選んだ人のセンスを疑うよ。

スレ違いにレスありがとうでした。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:04:54
これでまた、人気下がるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:47:39
goo
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:48:25
gooのトップがキモイって書こうとしたら
途中で送信してしまった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:19:09
HPビルダーで素人が作ったようなページで目がチカチカする

あほか。gooは

その前に、6MBを何とかしろって。ブログには大容量提供してるんだから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:19:30
http://www.goo.ne.jp/


素人ページです♥
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:45:21
>>92
www
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:06:58
黄色い背景のTOPキモイね
この際だから検索エンジン変えようかなと思うくらい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:25:19
ネット弁慶w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:53:20
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:39:24
アドバンス使っている人いませんでしょうか?
アドバンスの画面も、クリックする瞬間に文字が急に大きくなったり小さくなったり、
勝手に改行されたりと素人まるだしのつくりです。
突然ログアウトさせられたり、ログインできなかったりもします。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:17:56
久々にメールチェックしようとしたらログインできないんです(>_<)
無料のログイン画面てどこですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:55:29
トップページのメールのアイコンを押せばいいじゃん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:01:08
100!(゚∀゚≡゚∀゚)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:08:59
メールの遅延もそうだけど、教えてgooもしょっちゅうアクセスできない。
WEBじゅう広告だらけで小銭取ることだけは執着してるくせに、肝心の
ユーザー向けのサービスはほんとダメダメ。氏ね、NTTレゾナント!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:12:19
gmailにすればいいのに・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:55:34
名前: ぼうし ◆3.16/LiTA. 投稿日: 2005/05/21(土) 06:35:14 ID:Y6JAw7eC
>>178
2chでまともな人で居てもおもんないやん
そんなんでは多数の名無しからレスを貰えない

・如何にして名無しから多くのレスを貰えるか
・自分のレスや、した事によってスレが伸びるか
・居ない時でも自分の名が出ているか。@レス抽出件数の有無
・笑えるかどうか

これが俺の中での2chにおける最重要項目


こいつアホ丸出し!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:41:13
>>102
o二つでえらい違いだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:36:21
メール受信しないんだけど?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:17:15
鯖落ちてる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:53:38
金儲けに走ったgooooooooooooooooooの負け

もうだめだね。6MBで一生やってろ。誰が2GBに申し込むかよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:07:48
メール使えないのだけど・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:28:20
This Message was undeliverable due to the following reason:

Your message was not delivered because the destination computer was
not reachable within the allowed queue period. The amount of time
a message is queued before it is returned depends on local configura-
tion parameters.

携帯からgooに転送したらこんなメールが....
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:44:57
メール受信遅延のお知らせ[2005/5/24]

日頃gooメールならびにgooメールアドバンスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

現在、一部のメールにおいて受信遅延が発生しております。

受信遅延が発生しているメールは以下の条件に該当するメールです。

・1通あたりの容量が100KBより大きいメール
・1通あたりの宛先が15アドレス以上指定されたメール
・2005年5月20日(金)20:00〜2005年5月23日(月)21:00頃までに送られたgooメール宛のメールの一部

お客様には大変ご迷惑をおかけいたし、申し訳ございません。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:45:28
おいおい、こんなのばっかりじゃないかっ。幾らタダでも許さんぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:44:02




6MBじゃ少なすぎ



113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:19:22
6MBだったら普通のメルマガをどのくらい貯められる事できるんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:48:01
平均的なメルマガなら500〜800通くらいか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:28:00
be専用で1500通で2.9MBですた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:46:16
beとは何ですか? よろしければ教えてください。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:50:02
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:02:00
じゃあ十分だな
俺友達居ないし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:23:55
>117
ありがとう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:50:29
アドバンス版って夜つながんないよな?
担当者は上司に伝えているんだろうか。
バカ担当者がこの状況を上司に伝えていない気がするのだが。。。
スタッフブログに直訴してみるか。なぜお知らせを出さない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:27:49
ブログが無料でGBの時代に、どうしてメールが6MBなんですか?
これgooの仕様ですか?

122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:56:40
そうか、相変わらず不安定なんだな。
わざわざ金だしてイライラしたくなる変人は少ないと思うのだが
gooはそれが分からんのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:02:24
>>121
不特定多数が目を通すのと、およそ個人のみが目を通す違いを考えて見ろ
広告効果がより大きいものにサービス増すのは当たり前だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:35:43
それにしても6MBって言うのは酷すぎる。
125■従来200件の受信拒否登録を2000件に改善:2005/06/02(木) 21:08:16
https://help.goo.ne.jp/contactssl/contact1.html
ここから質問したら、設定方法教えてくれるよ
従来は200件まで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:47:26
400万人が6メガ使ってるだけでも相当金かかるだろうからね。
普通のパソコンのハードディスクとは違うわけだから、億レベルの金がかかるんじゃないかな。
アドバンスが2ギガで月額280円というのは原価割れしてると思うよ。NTTだからできる技。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:03:18
状況は少し理解するけど有料まで踏み切れない。
利用者が増えれば広告収入も上るわけだし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:04:35
2ギガと思ってアドバンスはいったのに、200メガでいっぱいですって言われた。
もう重すぎて使えないシステム作ったやつ辞めろ。
へぼプロデューサーを更迭して新しい風を入れないと無理じゃないか?
えぬてぃーてぃーさんよー。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:57:43
じゃない?ってここでいわれてもどーしよーもねーけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:37:58
昨日アドバンスに移行したばっかり。先にここ読めばよかった…
全部受信箱にぶちこまれたメールを整理してるんだけど、移動するだけで重くて重くて。
3000件以上あるのにどーすりゃいいんだ。
検索機能も使えないし。最低だ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:43:40
問い合わせメールの返事がこないこないこない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:00:15
嫌われてると思われ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:00:13
>131
gooの対応はそんなもんです。期待しないのが吉。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:39:59
オレは快調
違反サイトへの対応もまあ早い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:29:24
携帯に新着メールの通知が来たから見に行ったのに、
何も着てないってどういうこと?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:25:28
なんかさっきPC起動してからログイン出来ない。一部のリンク先も同様だ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:22:18
>>125
本当ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:32:27
【gooメール】gooメールの便利な機能のお知らせです。 goo事務局 05/07/01 16:41 11k

というのが送られてきたが、開いてみたら「HTMLメールを読む」・・・
お馬鹿さんですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:49:50
このスレ初めて見た。
私もgooメール(無料の方)使ってるけど、
個人的にはウェブメールとしては動作も軽くて(yahooとか重い)見やすくて気に入ってたんだけど、
こんなに不評だったんだ(-"-;A
googleメールは使ったこと無いからそう思うのかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:14:36
一部の基地外が必死に叩いてるだけだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:49:29
禿同
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:24:33
容量が少なすぎじゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:02:59
松本さんが容量上げてくれるらしいよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:35:03
まだそこまでは言っていません。松本
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:48:13
軽いか?それより、もう少し早く受信できるようにして欲しい。
いつも、到着遅杉。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:08:29
>>144

ご本人なら是非、頑張ってください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:26:14
6MBから増える

約束できる段階じゃないって書いてあるね。期待していいのかね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:28:31
ここ2〜3日ですが、ツーカーの携帯へメール出来なくなりました。
何か、お心当りはないでしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:29:15

150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:20:44
今、gooメール使えなくなってるよ。使い始めて、ここ数ヶ月、初めてだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:12:39
ここ数年、で言えばよくあることでしかない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:14:49
>>151
そうなんですか。
予告、説明なしに、夕方からの繁忙時間に使えなくなったのには驚いた。
gooHPにも、説明が出ていなかった。
こちらの確認では、夕方7時から、明方3時頃まで使えなかった。
そのくせ、メ−ルチェッカーに新着表示だけは現れた。
無料のヤフーメールでも、こんな時間に不通にはならないし、
必ず、予告があるし、事後説明だって…
全く、金を取っておいて、この不誠実には呆れる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:28:30
>>152
金払った?
もしかして有料の方?
それじゃ不具合あたりまえ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:21:48
99%原因は自分
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:09:01
お金、払わない方が、便利ということ?
アドバンスから、普通のに戻る時に、気をつけねば…という事ありますか?
アドバンスに移った時みたいに、それまでのメールを一つ一つ、受信し直すのかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:59:51
全部消えるんじゃなかったっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:38:51
最近は遅延しないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:55:44
またおかしいな。DBエラーだと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:21:54
俺もログインできねぇYo!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:55:50
松本さんがかわいそうです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:03:48

送ったメールが、相手に届く前に消失しました…。
なぜ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:33:00
無料版は自動転送できないのかよ。gmailに転送させようと思ったのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:21:40
無料版、早く増やせ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:47:33
いつまで経ってもログインページが表示出来ないのは何故??
念の為キャッシュやクッキーをクリアしてみたけど状況変わらず・・・orz
原因分かる香具師、解決法キボンヌ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:20:57
ホシュ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:03:01
6MBじゃ足りないの分かってんだろうが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:13:28
金払えよチンカス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:55:04
有料サービスは無料版イカ。知ったか乙
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:46:12
今goomail繋いだら左側にあるはずのゴミ箱とか消えてるんだけど…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:34:41
>>168
お前は日本語も読めないのか…
哀れ哀れw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:08:24
無料版の容量増やさなくてもいい。自動転送さえできるようにしてくれたら
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:56:13
>>170
夏休み中なの?wwっうぇwww

早く6MBから増やせ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:13:11
振分けでメアドを指定してゴミ箱に入れようとしたが、うまく機能してないorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:36:56
アドバンスなんですがmail.goo.ne.jp宛を拒否することは無理ですか?
ドメインが違ってて拒否しにくい迷惑メールがすべて古いメアドに来てるので拒否したいです
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:14
振り分けも受信拒否もうまく機能していない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:50:45
gooのメール鯖おちてる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:10:30
IDとパスワード入力しても、ほとんど毎回「サーバーが見つかりません」
の画面が出る。
何回試してもダメで、日を改めて試すと入れることもある。
だから1週間に一回くらいしか使えない。
何かメールを送って、返事が来て、それに対しまたメールを書く
というやり取りだけで、だいたい3週間くらいかかってる。
ざっと今までのレスを眺めた限りでは、この種のトラブルで困ってる
人は見当たらないけど、ひょっとして自分だけなんでしょうか。
だとすると原因は何なんでしょう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:13:59
何も設定変えていないのに、日付変わってからメールが受信できない。
同じ症状の人います?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:22:16
自分も今朝の4時以降は全く受信なし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:31:24
おいらも 昨夜3:50以降送信は出来るが受信できない
やばいのここで全て受けてるので、復旧情報きぼんぬ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:44:29
同じく受信できない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:57:41
問合せメールを送ったが、音沙汰なし。
TOPにガイダンス出せ。
jmailみたい。w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:10:00
先ほどまで一時間ほどサーバメンテナンスの表示が。現在復旧するも受信なし。
184183:2005/09/22(木) 14:12:55
と言ってたら受信きた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:13:44
受信したメールを読もうと件名をクリックしてから本文が表示されるまで
今まではすぐだったのが1〜2分かかる様になったんだが、
皆の所でも起きているのだろうか?(無料板)

回線が光ファイバー(Bフレッツ)だし、他のメールサービス(ヤフー)は
普通に読めるので、gooメール側の不調だと思うのだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:27:11
いつもIDを入力したらパソコンに記録されているのか勝手にパスワードが表示されて使っているんだけど、
このパスワードが何なのか忘れてしまった。
ちゃんと表示されるようにする方法ってないかな。
(いつも自動的に●●●って感じででてくる。)
・・・そんな方法ないか。他人のパスワード見れてしまうだろうし。
パスワード変えたらいいんだけど、自分がなんのパスワード入れたのか知りたいだけなんだが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:53:35
釣りにまぢレス。

ログインパスワードを忘れた方はこちら
https://profile.mail.goo.ne.jp/func/Reminder

188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:55:03 BE:56482632-
いや、教えてくれたのはありがたいんだが、これだと新しいパスワードになっちゃうから。
秘密保持のため当たり前なんだけど。
そうじゃなく今のパスが何なのか知りたいだけなんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:48:15
>>188
passBOMとか使えばイイんじゃね??

てか、折れなんて今で1ヶ月以上ログイン出来ていない。
ログインペーシ
ttp://community.goo.ne.jp/via-cgi/location.cgi?target=http://mail.goo.ne.jp/
自体が表示出来ないので入りようがねーorz

CGIの絡みか??分かる香具師いない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:56:01
何の問題も無し
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:41:27
>>188
頭堅いね。
>>187で新しくして、それでLogInして、
『設定』で自分の好きなのに変更して、
今後は変更したヤツを憶えれば良いだけ。
それだけの事だよ。

そんなに今のにこだわるのには
何か特別な意図があるのかい?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:05:44
>>191
一見自分のパスワードを忘れただけの様に見せかけて本当は他人のアカウントにログインしようと
しているからでは?
(他人のアカウントだから>>187の方法が使えない)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:50:12
gooのアドに携帯から送ったら、本アドばれますよね?
ってか、携帯からおくれるのか…?初心者スマソorz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:34:17
意味不明
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:45:24
最近新着通知が来るのがとんでもなく遅いんだけど。
半日くらいした後にやっと来る。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:24:29
無料版が駄目駄目なのはここを読めばわかるが金払ってアドバンス契約するとどうなの?
ホトメと同じ(金払っても低品質)か?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:26:35
>>361
gooは遅延がひどいす。
小容量でもいいなら、タウンページが軽快だな。
198197:2005/10/12(水) 15:27:58
↑誤爆ですから見ないでください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:22:08
ログインに失敗することがなぜか多いぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:38:49
>>199
俺だけじゃなかったのか。
俺はMac版ThunderBirdでIMAP接続で使ってるんだけど
thunderbirdとの相性が悪いのかと思ってた。
大体半分ぐらいの確率で失敗してるような気がする。
thunderbirdを立ち上げ直すと接続に大体成功する。
他の人はどんな環境で問題が発生してますか?
単にgoo側のサーバーがおかしいのかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:19:13

無料使ってるけど、迷惑メールも撃退してくれてるし、使い心地宵。

ただ、添付ファイルが。。。。

※ 添付ファイルは20個までです。(添付できるファイル容量は最大1.5Mまで)

202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:30:07
漏れはPC立ち上げると自動ログインする機能を使ってるけどノートラブル。
新着メールはありませんのアイコンが出るぞ。
問題は、本当にメールが来ないわけだが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:10:14

ヤフーのブリーフケース機能がついたら有料版に入ってやってもいいな。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:53:15
メールを使うだけでお金が貯まる!
http://www.tameru.net/?pid=35887
貯め〜る.netは、メールの貯金箱。携帯メールを送る際に広告を付けて送信。
受取った相手が広告を見ると1〜10円が、また貯め〜るからのメールの広告を見ると
1〜20円が貯まります。さらにお友達を紹介してその方がメールを送ったり、受取って
広告を見ると、あなたにも1〜20円が貯まります。登録も利用料も一切無料です。
ご登録は今すぐ!!
http://www.tameru.net/?pid=35887

■マイアカウントで24時間いつでも貯まったお金を確認することができます。  
■貯まったポイントは1000円からいつでも銀行・郵便局で換金することができます。     
■広告料金で運営しております。登録・利用料は一切かかりません。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:29:26
プロバイダのメールをgooに転送してWebからも使おうと思ったがFromは変えられないんだね。
206200:2005/10/18(火) 07:27:18
前の方で誰かが書いてたけど、夜のアクセスしてる人が多そうな
時間帯にIMAPのログインに失敗することがわかった。朝はなんの
問題もなく一発で繋がる。やっぱサーバーのせいだな。

金を取れる品質かよgooメールアドバンス。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:51:12
とはいえ、他に大容量でまともなIMAPサービスがないのも事実。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:08:00
IMAPサービスというと、.MACは問題なく使えてたよ。
俺が使ってたのは無料の頃だけど。
今は高いから手が出ないが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:10:06
俺もIMAPが目的でgooにした。たしかに選択肢がないからね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:58:58
milan.jpのメール使っています。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:45:09
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:35:36
メール検索使えないんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:09:31
gooメールアドバンス解約しました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:20:27
遅れてるどー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:28:17
最近、hotmailからgooのほうに変えようと思っているんだけど
gooIDの登録の際に出てくるメールアドレスの欄ってISPのメルアドじゃないと
駄目なのかな?
216213:2005/10/29(土) 15:56:24
>>215
おれはgooメールアドバンスを2週間ほど使って、いや
実際には使い物にならなかったわけだが、解約した。
俺が言えるのは、アドバンスだけはやめとけってことだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:11:54
日付表示がおかしくなってない?
一日前の日付になってる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:17:16
>>216
何が悪いの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:21:02
アドバンスは重過ぎるんだよ。それも
ほとんど毎回ね
220216:2005/10/30(日) 05:29:32
>>218
1. IMAPのログインで失敗することが多い。
2. Webで使ってるときにも
 メールを違うフォルダに移動しようとしたときにエラーになる
 フィルターの設定で訳の分からないエラーがでる
等の症状があった。

ただし、アドバンスの契約をする前に数年間無料の方のメール
アカウントを使ってたけど、無料版は問題なく使えていた。
有料サービスの方が質が悪いとはなんて客を馬鹿にしてやがるんだ
と頭にきたので、gooとは縁を切ることにしたというわけです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:32:14
ここってFromアドレス変えられる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:02:40
6MBじゃ足りない。いい加減増やせ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:03:58
>>221
たぶんむり
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:53:46
携帯から見たいので広告無しのgoo使おうと思ったけど
広告あってもヤフーの方がいいかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:26:57
gooってアクセスログとってるんだよね。
どの位保存してるのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:08:39
IMAPが駄目杉
もう解約した
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:00:24
>>225
そんなことをこのスレの住人が知ってると思うか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:51:57
また遅延してるね・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:48:16
gooメールって迷惑メール多いですか?
1日平均何通くらい来ますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:22:44
>>229
うちは3通/dayくらい。
他より幾分少ない気もするけど、ほんと気持ち程度。

それと、今のspamってご丁寧に3か国語で以下のように書いてあってなかなかワロス。

>最後に為りますが、このメールの配信をを不快または不要と思われる方は、
>お手数ですが下記アドレス迄お送り下さいますようお願い申し上げます。
>配信不要はこちら迄→ fuyou_tehai24@ほげどめいん
>In an unnecessary delivery, even here is → fuyou_tehai24@ほげどめいん
>送信不需要→ fuyou_tehai24@ほげどめいん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:59:23
gooメール使ってるけど、
6MBって今の時代には少なすぎると思う
すぐ溜まっちゃうし

Yahooは100MB、
livedoorは1GBなのに

gooも20〜30MBぐらいに増やしてほしい
あと最近、一番上の最新のメールが、
リストに表示されなくなったりする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:08:52
無料のものに機能を充実させろって要求するのは感心しないな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:19:11
質問です。
多分無理そうなんだけど、分かる人いたら教えて下さい。
お願いします。
gooメールで、パソコンで下書きした文章を携帯に送ったら文字数が足らなかったらしくて文章が途切れちゃいました。
下書きした時の文章を復元させるコトって出来ますか?
回答お願いします。
長文失礼しました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:02:32
送信した内容を送信箱に残すにcheckがあれば
送信箱に残ってるはずだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:51:12
返答ありがとうございます。
送信済みの所にあるメールが携帯に送られたメールと同じように途切れた状態になっちゃってるんです。
なんで下書きの状態の文章を復元出来ないかなと思ったんですけど無理ですかね…?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:17:51
1
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:31:47
放置で6ヶ月有効なところがよい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:47:32
アカウント名の変更は出来ますか?
メアドを登録している業者でメアドの流出とかあったら
アカウント名から、ブログが特定されてしまいますので‥
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:44:56
ちょっとおたずねしますだ。
gooメール使って数年経ちますが一度もウィルスやspamらしき
ものに犯された経験がありません。
どうすれば犯されちゃいますか。
今までは全て出所がはっきりしているものばかりの送受信です。
また個人間は原則使用しないようにしています。
要は未だ経験がないので逆説的に回避テクを知りたいです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:57:04
バカ登場w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:22:24
gooって送受信遅くない?
しかも夜になるといっつも混みあってますとか出ちゃってさ。
昔よりひどくなったきがする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:17:10
いまgoo使えない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:27:53
メールつかえね〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:43:30
問題なく使っていたけど
ここ数日受信遅延3日遅れは参る
トホホ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:33:18
>>239
俺昔KREZ貰ったぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:05:24
いまgoo使えない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:20:15
>>231
アドバンスにする金もないんか?
248 【大吉】 【1302円】 :2006/01/01(日) 13:05:18
今goo使えない??
249 【小吉】 【1762円】 :2006/01/01(日) 16:29:53
遅延してないでつか?
5〜6時間前にテスト送信したのが帰ってこない_| ̄|○
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:50:59
アドバンス使おうと思ったのにクレジット限定かよ
普通に銀行振込みくらいさせろよ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:30:39
MACだとトップページでフリーズする。
こんなのうちだけ…?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:23:55
今goo使えてる?
ID2個とも、なぜかログイン出来ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:53:43
よかった
使えないの私だけじゃなかったんだ

問い合わせすらできないんだけどどうしたらいいのかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:56:20
実写版サザエさん。

空飛ぶマッパ先輩!!

マリオ64超絶プレイ
http://www.geocities.jp/game15355/ff.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:28:44
今goo使えない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:01:46
gooメール重すぎ。
「送信」押したら「サーバーが見つかりません」って・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:54:46
gooなんか、おかしくね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:33:21
おかしい。
完全にログイン出来なくなってる。
またかよ…orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:11:29
gooのメールをoutlookに保存する方法ってない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:39:47
アドバンス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:04:51
繋がらないお^^
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:31:42
最近gooメール重すぎだ・・・・・

             (⌒)
     r=======ュ (_ __))
     {!     l}  |/
     ヾ____o___〃 __
     /~∧,,∧ ヽ //
     ,'.:(`・ω・) .:;;/
    {.:.:::.:U.:U:.:.:..:ノ
     ヽ、___ノ
       U U
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:43:39
gooメール重すぎ 使えない

違う所にかえよう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:15:47
gooメール回復したみたい。スイスイ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:10:21
いますごく重いんだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:43:56
はげどう。すげー思い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:47:07
つか、ログイン画面表示されない。死んでるっぽい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:07:23
おっ、生き返ったかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:30:16
結局ヤフーかホットメールに戻ることになるわな。
gooとinfoseekはひど杉。('A`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:17:21
どうでもいいけど、国語辞典も使えない。

もちろんメールは見られない。
「新着メール6件」とだけ表示されてる。
すごく気になる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:11:04
gooメール重いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:43:19
gooメール、どうしたん?
今年に入ってから、特に夜間は激重だ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:22:50
gooメール、最近やたら重いしメール届くのも遅い。
月曜に送信されたやつが昨日の朝まとめて届いた…何なんだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:15:41
gooメール、ヤフオクのメールに登録してるんだけど
この重さで支障が出てきた。
gooメールの苦情相談窓口ってある?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:35:46
gooメールに苦情だしておいた。
それにしても重杉。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:14:12
あぁぁぁぁっ!!もう!!重いっ!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:27:03
ログインとログアウトだけは一瞬で完了。あとは・・・激重
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:59:34
あ〜なんかなぁ。もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:09:04
infoseekよりはましだけどな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:33:25
受信箱でヘッダ見れます?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:49:33
携帯のgooメールだと、ログアウトできないんですけど
どうすればいいのでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:53:43
6MB
からいい加減増やせよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:07:52
メール見れねええええええええええええええええええええええええええ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:00:52
遅延してる?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:40:24
gooなんてクソ
こんなの使ってんの恥ずかしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:10:20
>>285
別に恥ずかしくないとは思わんけどなぁ。(´Д`)y-~~
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:32:38
(//▽//)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:10:02
またログインできないんですが・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:28:26
受信箱(2)になっているのに新着メールが見れない・・・
昨日の18:30分頃に来たメールが今見れたよ
gooメールはこれがデフォなの?
他のフリメに変えようかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:12:30
インターネットタウンページのメールサービスが今日で終わったので
残るNTTのフリーメールサービスはここだけになってしまった。
ここもいつ閉鎖されるのか。。。
yahooやMSNなんぞ死んでも逝きたくないし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:23:40
>>289
俺も最近見れないメール多い
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:59:01
最近ばぐるんだけど
メールが消えたりする
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:45:18
普段使うのとは違ったgooメールでお店に問い合わせたんだけど
なぜか名前を見抜かれてたんよ。
相手に名前が表示されるんだろうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:30:16
受信箱(1)

いつまでたっても読めない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:12:36
>>294私も・・・何度も探したけど、
読んでないメールなどひとつもなかった。
私だけじゃなかったんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:37:22
アドバンスの評判を見に来たけど止めた方がいいのかな。
解約時はメール全部無くなりますってのも嫌だし。
それと、6MBって他と比べたら凄く少ないのも解った。
ヤフーのメールはどうも使いづらいんだが・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:29:41
>>296
GMAILに乗り換えれば?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:48:05
gooは20メガくらいに容量がアップして欲しいが、今更20メガになっても
誰も注目しないだろうな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:14:50
容量の少なさはgoo口座管理に複数のgooメルアドを登録させてカバーする。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:40:16
遅延ばっかのgooアドレスを複数登録って・・・(- .-)ヾ ポリポリ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:22:54
いま使える?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:27:10


やっぱりイナバウワー 1000 獲り行っても

      \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
      ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   \     (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
   . \     (つ   ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ). ).  ).  ).  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _____________________________________________ |
   ..    | |||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||
   ..  \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ⊂/  ノ >
                                    /   /ノV
                              ≡≡≡し'⌒∪
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:02:43
gooメールにログインできなくなってるんですけど、みなさんどうですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:54:28
6MBじゃ今時無料でも腹立つんだよ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:25:03
メールチェッカーをバージョンアップさせたのって、
Gmailのチェッカーとデザインかぶるからだろうか?
機能は同じだけど。
オートログインするバージョンも出してほしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:23:50
gooって最近メールが届かなかったり、半日以上遅れて届いたりする事多いな。

もうgooダメポか…
NTTももう終わったなw

今、GmailとYahooメールに徐々に以降手続中だ。
ちょっと前までヤフーのメール振分けフィルターの上限(現在は50件までOK)に大不満だったので
ヤフーからはGmailへ転送し、Gmailの設定でヤフーデリバリーをゴミ箱行きにして使っている。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:55:33
メールこねぇぇぇえぇ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:21:09
>>306
へぇ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:46:36
今、落ちてるか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:47:11
>>309
今落ちてるよな?

複数のIDどれも入れない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:48:12
>>310
やっぱり。
落ちるのって珍しいよな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:49:52
落ちてたか
>>311
自分は初体験
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:50:18
「このページの表示が認められていません」って出るな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:53:11
くそ。
しばらくほっとくか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:57:42
ろぐいんできない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:58:05
なんだよ!
今日、やっこさ最終面接まで進めた企業の合否メールが届くはずなのに
gooメール落ちてて見れない!「新着メール2件」ってなってるのに!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:00:45
>>316
心配なし。
お前は合格してる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:02:33
319うんkkk:2006/03/16(木) 17:03:03
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:04:13
ログインできねえ
321うんkkk:2006/03/16(木) 17:04:40
やばい、gooめるにログインできないぞ・・・・
ヤバス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:05:14
みんな落ちてる?
乙 同じく
gooメールはずそうかな
使えない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:05:20
gooメール見れなすぎ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:06:09
他に大容量のフリメないかな
落ちてて使えないorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:06:31
みんなのオススメはどこ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:08:04
>>325
goo
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:08:09
gooはスパムもあんまこなくて良かったんだけどな〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:10:13
メールが見られないんですけど!
このページの表示が認められていませんって出るんですけど!
困っちゃうんですけど!
頼むわー!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:10:19
送信ボタン押したら
「このページの表示が認められていません」だって・・
本文保存してないし。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:12:05
もう見れるよ
331316:2006/03/16(木) 17:12:56
見れた!
受かってた!!
やっと肩身の狭い毎日から解放だ!!!
FF12買ってくる!!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:15:06
見られた!

>>316
おお〜っ、良かったですね、おめでとう!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:22:05
>>331
だからオレが言ったじゃないか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:05:20
ログインどころかgooメールのページ閲覧しようとするだけで
インターネットエクスプローラーが強制終了されちゃうのですが…
(何回もやったし再起動しても変わらず)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:23:44
糞だ。
教えて使うために入会したが承認用メールがぜんぜん来ない。
糞だな。ほんと。
だいたい、ポータルサイトでなんであんなに重いんだ。
gooは本と糞。死ね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:27:07
お前ら普通にほtまいるつかたほうがええぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:35:58
━╋╋
.. ┳┓
━┻┛
 ┃
 ┃
 ┃
 ⌒
  ゜
 <
  ゜
 ー
 ┃
 ┃
 ┃
・━━
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:25:37
う〜むメールが届かん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:16:01
今日は調子いいね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:12:35
ここって最近メールの破棄率大杉!

goo捨ててgmailに乗り換える事に決心がついた。
NTTって本当に糞だなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:33:04
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる


同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。

    コピペして広めて下さい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:39:43
kids gooで振り仮名振らなきゃ困るようなガキはネットに触らなくていいよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:45:02
今、gooメールのゴミ箱っておかしくないか?

ゴミ箱をクリックすると、ゴミ箱ではないフォルダの内容が表示されるのは漏れだけ!?
これでゴミ箱を空にすると、無関係のフォルダが空にされる!?

もう本当にgooは終わったな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:56:03
gooメール氏ね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:02:34
gooメールテラヤバス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:42:35
rooメール何度もドメインの拒否設定しても受信してしまうのはナゼ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:29:49
エキサイトメールとgooメールがここ最近、携帯アドレスへのメールを送信しても届かないよ。
もうだめぽorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:15:35
gooメール脂肪!!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:36:35
糞重い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:07:06
gooってやばいんですか?
私ずっとgoo一筋でした。もしや他のに変えたほうがいい?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:19:23
goo = 迷惑メール発信元
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:44:01
>>350
次無くなるフリーメールの第一候補だと思うよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:05:28
ログインの時に、IDとパスをパソコンに記憶させちゃったんですが
それを消す方法はありますか?
IEツール→オプション→Cookie削除→Temporary Files削除は
試してみたんですが駄目でした
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:53:00
OSをクリーンインストールすれば消せるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:26:05
>>353
IE7を使っているので日本語不明横文字でTools->InternetOptionの
ContentsタブのSettingsでAutoCompleteSettingsのFormesと
Usernemes And Password On Formsのチェックを外せばOKです。
356353:2006/04/07(金) 06:51:45
>>355
消せました!
どうもありがとうございました

>>354
( ´∀`)つ)゚∀゚)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:46:47
月に300円も払えばGBで保存できるんだろうけど年間3600円も払いたくない。
無料で6MBって、今時ヤフーでも500MBだよ。
今まで保存してるメール全部ヤフーに転送して、移行するわ。
みんなも先がないから考えたほうがいいよ。

有料のだってどうなるかわからんし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:15:33
同意
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:41:57
>>357
有料のもかなり酷いらしい。
漏れの場合はgooメールのゴミ箱が壊れていてもう何週間も放置されている。

なので、ポイント目当てで受信したmiタウンページとデル、楽天のメルマガだけgooメールに残して
あとはヤフーとGMailに移行した。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:51:28
goo

だめぽ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:36:11
あれ?
ログインできないのはワタシだけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:24:43
容量は6MBでいいからさ、(てか1MBでも良い)
POP受信出来るようにしてほしい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:33:00
goo
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:45:39
gooメールの松本ですが何か要望ある?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:30:31
アドバンス版のサーバーを100台単位で増設してくれ。頼む。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:45:34
アドバンスと無料版の差別化をキッチリやるべきだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:54:35
容量以外は無料版の方がかなり安定してるじゃん。
差別化バッチリww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:33:27
えー、ブログもやってるんで、
ちょっと試しにアドバンス契約してみようと思ってたんだけどここトラブル率高いの?
どうしようかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:22:59
アドバンス版テラヤバス
その1 メール2ギガは嘘で、本当は2万通まで
その2 メール検索しただけで固まる しかも利用者全員
その3 夜はログインすらできない
その4 画面リロードするときに、文字が突然大きくなったり何だか不安定

100台単位で増設希望
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:34:29
その3 夜はログインすらできない

その3 昼も夜もログインすらできない

アドバンス作った馬鹿辞めろ。社長ちゃんと見てないだろ?これ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:54:37
gooメール (フリー)での、問題点としか思えない事項。既出ならゴメン

必要なメールは開いて読むが
フィルタを抜けて受信箱に入る迷惑メールがいつも少しずつあるから
開かずに選んで除外リストに登録した後、もう一度受信箱で選んでゴミ箱に送る
そんな普通の作業をしてると
選んでもいない他のメールが消えているとしか思えないことが一度ならず。
ゴミ箱にもない。
第一 ゴミ箱を空にする時には確認ウィンドウが出るから、さすがにそれを見逃しはしない。
100を超えるメールが受信箱にあるのでページ移動するが、
これまた普通に日時でソートしており、やはり見つからない。
372371:2006/04/15(土) 11:04:56
以下、解決への経緯;

ちなみに再ログインしてもこの状況は変わらない。

また新しいメールが届いたので、それを開いた(ページ移動)。
いらないので削除ボタンを押す。

すると今度は見つからなかったメールの文面が表示されている。何だと!
思い直し、受信箱へ戻って整列用の「日時」ボタンを押す。
当たり。
以前はページ移動しても見つからなかったのに、いまは最新日付としてトップに表示されている。

結論;
まず間違いなくバグ。

ちょっと探したが窓口が見つからないのでここに落書き放置。
・・・えっと、有料版も何か問題あるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:57:19
読みにくいし意味わかんね。
とりあえずgoo事務局に報告しとけ。

ttps://help.goo.ne.jp/contactssl/contact1.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:10:56
gooメールのまつもとです。
371さん、迷惑かけて申し訳ないです。
ひょっとしたらデータの不整合でていたのかも。
ゴミ箱を空にすると直るかもしれません。
隣の席の偉い人が頑張ってるのでもうしばらく待ってください。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:35:17
>>372
俺は、そういうのが、度々ある。
受信箱の一覧で、既読とか削除したいメールを複数選択する。
削除を押す。
削除したいメールは消えないで、残る。
さっきまで会った複数のメールが一覧から消えている。
仕方が無いので、ログアウトしてログインする。
勝手に消えたメールが一覧に戻ってきていることもある。
二度と戻ってこないのも、あると思う。

フォルダの一覧でもこれは、よく発生する。

削除は、一度ゴミ箱にたまる、設定にしているが、
削除すると、ゴミ箱をにたまらないで、いきなり消えることもある。
大量に選択して、削除を押すと、この現象が まれに 起こる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:41:54
あと、不具合の報告とかで、問い合わせを何度かしたことがあるけど、
html メールの不具合の問い合わせで、やり取りをすると、
メールの ヘッダーの message_id を教えてくれといわれる。
多分、goo の開発とか、サポートは その message_id から、
勝手に人のメールを特定して、表示して、
不具合対応をしているんだと思う。

断り無しに、人のメールを見ているんだと思う。

goo の社内では、きちんとした、社内手続きを経て、
どうしても、解決できないときに、不具合のある
メールの使用者に許可を得て、そのメールを
見る、という、手順を経ずに。

いきなり、人のメールをみてると思う。
そういう会社だとしたら、開発現場では、
きっと、人のメールを勝手に見ている、
開発者とかが、沢山いるような気がする。

幾つかの問い合わせには、回答が貰えたが、
message_id が何故必要なのか。
人のメールを断り無しに見ているのか。
というような、ことを問い合わせても、
一切回答は、貰えない。


377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:57:33
まつもとです。
message_idを聞くのって、送信したときだけじゃない?
受信したメールで聞くのって意味ないんだけどなぁ。
送信したメールが本当にgooメールから発信されたのか調査するときに必要。
ちなみにメールの中身は見ません。
通信の秘密って法律があってそれはタブー。罰則もある。4年以下の懲役か罰金ってやつ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:01:03
>>377
そうなのか? 送信だけに意味があるのか?
君、message_id に付いてどれだけ知っているの?
まあ、俺よりは、詳しいんだろな。
俺は、詳しく判らんが。

受信した、不具合のある、メールの message_idを
聞かれたんだよ。

goo で、受信した html の表示に不具合があるとき、
問い合わせしたら、 message_id を聞かれた。
message_id は、ユニークであるから(多分?)、
メールを特定するときに、便利である。

で、しばらくすると、その特殊な html メールが正しく
表示できるようになった。

で、俺は、断定した、goo のサポートが、会員が
受信したメールの、message_id を聞き出し、
その message_id から不具合のあるメールを特定し、
そのメールをサポートが表示してみて、不具合を直した。

どう?

> message_idを聞くのって、送信したときだけじゃない?
そんなことも、取り決めがないんだね。
サポートする人間によって、対応が異なるんだね。
だから、会員のメールを見ることができるサポートは、
見ているんじゃないか?
それとも、物理的に、見ることができないように、なっているのか?

ところで、まつもと って、goo の人?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:59:54
でも、俺は、goo の無料メールに満足してる。
勝手にメールを見られても、
必要なメールが、消えて二度と見ることができなくなっても。

無料だからな。

goo の 広告は、browser に一切表示させない設定になっている。
gif とか、flash は goo の広告だけは、一切表示させない。

だから、不具合があっても、仕方無しに、満足してる。

goo の無料メールを使っていると、
その他のサービス
例えば、gooらくらく決済
とか、便利そうなのあるが。
絶対に使いたくない。不具合も沢山有るだろうし、
何しろ、goo の中の人間が、信用ができない。

380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:17:35
IDを記憶するをチェックしても
次回は必ずパスワード入れなおさないと
いけないんですけど、回避方法ありますか?
381379:2006/04/16(日) 20:27:27
>>380
も少し、どういう状況か、説明したほうがいいかも知れん。
IE なのか? browser の cookies だったかを、browser を
終了すると、消す設定になってなか?
browser にも、保存できるcookies のドメインの数とか、
cookies の数とか、容量に限度があるかも知れない。

ところで、ID を記憶するをチェックして、ログインしたときの、
goo の cookies は、どうなってる?
PID,PKGID とか色々あるけど、記憶するときで
ログインしたときのcookies が保存されてるか
確認できるなら、何か、わかるかもね。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:35:02
>>381
すみませんでした。
使ってるのはIEで設定はいじっていません。
他のサイトのcookieはきちんと機能してます。
なぜかgooだけがクリアされてしまいます。
容量に限度があるのでしょうか?
383379:2006/04/16(日) 20:44:34
>>382
すまん、俺の説明が悪かった。
少し、通じていないようなので、
説明も面倒だから、俺も、ID を記憶するをチェックして
ログインして、
ブラウザーを終了させてみて、
もう一度、ブラウザーを起動して、
自動ログイン?になっているか、
確かめてみるよ。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:53:58
>>383
初心者菜者ご迷惑をおかけしましてすみません。
よろしくお願いいたします。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:54:32
変換ミスです。
初心者なもので、ご迷惑をおかけしましてすみませんでした…orz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:09:54
>>382
今、firefox でやってみた。
すまん、問題なく自動でログインできてるよ。
で、cookies は、PID,EID,vlid_1
に、まともな値が残っていれば、自動ログインできるようだよ。
www.goo.ne.jp にアクセスして、
PID を 使って GET 何か、ゴチャゴチャ、通信して、
log000.goo.ne.jp
に、PID, EID, vlid_1
を送って、自動ログイン完了。

で、その、PID, EID,vlid_1
が、ブラウザーに残っているか、確認できる?

あとね、ID を残すで、ログインした後、
ブラウザーを終了して。
次にブラウザーを起動したとき、
goo を表示するときに、
www.goo.ne.jp
をアクセスしてる?
もしかして、ログイン画面のブックマークしてないよね?

387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:18:18
色々教えていただきましてありがとうございます。
すみません、下のアドレスをブックマークしていました。
gooをブックマークしたらちゃんとログインを保てたようです。
ttp://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:22:50
>>387
本当?
俺の方は、ログインできなくなっちゃよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:24:26
>>388
gooのトップページをブックマークしたらログイン状態を保て、
メールIDが常に表示された状態になっていました。
今まではメールページをブックマークしていたことが原因
だったみたいです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:31:28
>>389
よかったね。
俺の方は、駄目だ。
でも、いつもログアウトしてるから、
この機能は使わないから、問題ない。

で、もしかしたら、サーバー側の問題かもしれない。
それで、できたり、できなかったりするのかも。

セッションハイジャック?とか有るから、
対策をサーバー側に入れていたりして、その
機能のせいで、バグがでたりしてるのかも知れない。

じゃ、またね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:33:13
>>390
どうもありがとうございました!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:46:47
アドバンスにしたら夜中しょっちゅう落ちるようになった。ぜんぜん繋がらない。
フリーは快適だったのに、アドバンスだけが激重なのか?
即効解約だな・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:31:51
アドバンス落ちてる?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:38:54
アドバンスログインできない!!!!!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:42:04
googleメール使えばいいじゃん。
gooアホなの?アドバンス儲かるわけないかと・・・
経営者も無能な社員かかえて大変でつね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:35:24
アドバンス版はIMAPあるから使ってる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:21:19
アドバンスってそんなに酷いのか?
年間1000円の有料アド使ってるのだが、有料だけあって非常に軽いし、全く不満無いのだが。
アドバンスは月300円近く掛かるのだから、それ相応のサービス品質があって然るべきではないのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:41:20
(´・ω・`) ノシ

もう他の使うわ。こんなサービスに時間使ってられないし、
ドキドキするのも嫌だ。まだヤフーの方が数倍マシ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:04:45
gooメールの松本です。
自分もアドバンス使ってますよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:31:20
アドバンスは鯖増設する気ないのか?
重すぎて使えないのだが・・・・
あと・・・新着件数がいつもおかしい!!!漏れだけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:35:37
アドバンス解約してフリーにしたら軽くなった。
どういうこと?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:22:38
アドバンスは有料メールの品質ではないでFA?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:38:13
繋がらないのだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:39:03
おいらも繋がらない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:39:46
繋がらないね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:41:58
繋がらん!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:42:40
いい加減にするお(^ω^ ;)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:43:02
鯖につながらんぞ!!
409sage:2006/04/19(水) 20:43:45
もう怒った。
yahooよりは早かったので今まで使っていたが、これからは全部gmailに移管してgooは使わないようにする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:50:36
サーバーが見つかりません・・・・・・どんなんなってんの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:53:49
繋がらねぇぇぇ!ヽ(`Д´)ノ
確認せにゃならんメールがあるんだが…
どうなってんのこれorz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:57:43
同じく繋がらない・・・orz
ヤフオクの出品終了日じゃなくて良かった本当に
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:58:09
繋がんねぇ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:00:41
繋がらねえ…
確認したいメールがあるのに…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:02:45
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:09:07
メールができないとは一言も書かれてないけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:10:10
メールの件数は表示されるが、
ログインできないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:11:27
>>415
さっきまで終了しましたって書いてあったが…。
うーむ、待つしかないのかorz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:11:37
gooID利用の全てのサービスが利用できない状態となりました
gooID利用の全てのサービスが利用できない状態となりました
gooID利用の全てのサービスが利用できない状態となりました
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:22:18
この中でpsuの当選結果見たいのに見れないヤシ挙手汁













(ノ∀`)ノ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:22:20
実施時間 2006年4月18日(火) 21:00 - 4月19日(水)14:00

今日は水曜日ですが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:23:46
ヘルプじゃなくてトップに書けよボケ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:34:47
困った困った。gooやめたほうがいいのかな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:34:50
本日午後20時頃より、gooIDを利用するサービスへのログインができない状況になっております。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:35:06
落ちてるよ〜ヽ(`Д´)ノプンプン
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:37:16
nurupo
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:38:34
現在、goo IDを利用するサービスへのログインが不安定な状況になっております。
大変申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。

うそつきー、不安定じゃなくてぜんぜんだめじゃん

>426 ガッ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:39:18
禿以下だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:40:48
こんなにメールチェックしたい日に限ってお前……!
「メール届いたよ」メールは届いたのに。
いっそお知らせも来なければ良かった。ほんとに。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:41:43
最悪。空気嫁。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:53:32
まだかよまだかよまだかよ
432童子-T:2006/04/19(水) 22:05:51
おぃ うぜぇーだろ 使えねぇーならTOPにそぅ書けょ

Shit!!
433童子-T:2006/04/19(水) 22:07:30
※gooIDのログインパスワードでのログインの際、一部のユーザーにログイン不能が発生する可能性があります。

長時間にわたるサービス停止となってしまいますが、今後さらに便利で快適な環境を構築するための作業と考えております。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

だとょ。。。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:16:32
やっと繋がったバイ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:29:23
オペラで繋がったが寝助では繋がらないw
ワケワカメ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:21:42
gooメールの松本です。
ご迷惑おかけしました。本当申し訳ない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:35:49
gooメールの松本です。
アドバンス重すぎます。S地さんもう少し頑張ってください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:51:30
gooメールの松本です。
アドバンスをよろしくお願いいたします。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:34:48
アドバンスは容量によって価格分けすれば良いと思う。
2GBは多すぎるし、月290円は高い。
10MBの年間1000円なら契約するかも。
あと、銀行入金など、クレカ以外の支払方法にも対応するともっと良いかも。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:54:04
バイバイ

もうアホー使う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:15:29
>>439 >月290円は高い

貧乏臭〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:52:15
Yahoo!メールの禿です。
植毛おためし期間中です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:30:32
Sは事務だろ。エンジニヤがやる気にならないと解決しない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:34:47
アド版スの鯖増やしてください。
いい加減バグ直してください。
ほったらかしはもう嫌だぉ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:55:13
ここwebメール?
アウトルックエクスプレスへの設定簡単?
サイト見たら難しそうで・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:12:45
設定は簡単っすよ。
フリーメールじゃ設定できないけど、アドバンスならできる。
でもアドバンスは糞。
gmailかアフーにした方がいい。
447445:2006/04/21(金) 22:19:55
>>446
そうなんですか、ありがと。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:17:21
なんで朝からメンテなのよ…そんなの夜中にやれやヴォケ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:09:22
gooメールの松本です。
・・・ゴメ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:42:17
まあ、夜中は眠いからな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:54:05
gooメールへの要望
(1)容量UP
(2)も少し軽く
(3)名称を松本メールに

以上
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:01:22
松本は夜に弱いから夜メンテ無理。
7時間睡眠が基本。
・・・しっかり働けや!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:58:41
松本さん夜中も働かせたら痩せちゃう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:42:23
メンテのときに届いた新着通知のメールがきたんだけど、これって届いてる?
455アドバンス障害報告:2006/04/25(火) 21:28:33
メール検索できない。固まる。
IMAP接続失敗する。
件数表示が変。いつのまにかゼロになる。
勝手にログアウトするときがある。
夜たまにログインできない。ログインできないときは何度やってもだめ。

NTTの社長はゼッタイにこの--障--害--を認識していない。
それとも会社ぐるみで隠しているのか?
小銭がそんなに大事か?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:30:58
NTTは韓国にご執心なのでメールサービスはどうでもいいんです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:35:13
今使えてる?
繋がんね〜繋がっても激遅(東京)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:20:00
激遅でも使えてるけど受信は出来ない。(京都)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:31:11
>>458
情報あり〜
激悪阻だけど使えるようになった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:31:42
・・・お世話になりました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:40:39
直ったみたい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:33:31
gooメールアドバンス
有料サービスとは考えられない重さと不具合。

私が使っているフリーでは無いアドレスを参考に

インターリンク社
えらべるメール
ttp://www.eraberumail.jp/
*@m.n
容量が20Mしかない点、Webメール非対応の点を除けば素晴らしい軽さ。
トラブルは未経験。

プロバイダアドレス
Yahoo!BB
*.ybb.ne.jp
アドバンスと同等の2GB。
トラブルでPOP受信出来なかった事があるが、トラブルはその一点のみ。
スパムメールが山ほど来る・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:49:00
>容量が20Mしかない点、Webメール非対応
  ↑
いつの時代よ。アホか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:45:33
アドバンスメールへの要望
アドバンスメールを駄メールに改名してください
ダメすぎ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:32:23
アクセスできねー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:13:34
無料版は快調(こちら東京)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:20:57
アドバンスまたログインできないね・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:32:02
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
昨日大事なメール来るから何度も更新押してたのに
今朝見たらすぐきてたじゃねーかああああああああああ

ビジネスチャンス失ったぞ gooしねやあああああああああああああああああ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:41:52
ビジネスにフリーメール使うほうがβακα...φ(´▽`)ノ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:24:44
まぁ馬鹿だな
どんなビジネスだよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:39:01
>>468はアドバンスの事だと思われ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:26:53
まぁ仕事始めるときには自分のドメイン取ってWEBページくらい作るだろうよ。
yahooやgooのメールアドレスを仕事相手に見せて信用されるわけが無い。
>>468はビジネス=ヤフオクだろ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:00:30
gooメール軽くなったような希ガス
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:23:10
gooは無料で
外部ソフトでの送受信は出来ますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:35:39
>>474
pop のメーラーを使えるかどうかのことかな?
無料版の方は、できなかったと思う。
ただ、jupiter jagascript を間に入れれば、
送受信できたと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:57:10
gooメールアドバンスでメール検索できた人いますか?
いつもエラーでるんですが・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:51:43
アドバンスアクセスできね!!
ログインできね!!!どうなってんだ!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:38:36
まだ使っているヤツの方が悪いんじゃね?いい加減やめれば?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:36:52
アドレス変えたくないんだよね・・・
ヤフーとかのほうがいいかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:01:43
IMAPも使えなくなった。
とうとう障害告知しなくなったな。カスが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:23:39
アドバンス悲惨すぎだろ。
これで有料サービスなんて信じられん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:10:00
フリーメールのほうはどうよ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:14:12

スタッフの松本です。

いつもgooメールをご利用いただきありがとうございます。
お客様からのご報告を元に不具合の修正ができましたのでお知らせいたします。

1.メール一覧で、新しく届いたメールが表示されない場合がある問題の修正
データベースのデータ不整合が発生する場合があり、新しく届いたメールが一覧に表示されない場合がありました。これを修正いたしました。

2.メール一覧で、メールを削除した場合に削除されずに残っているように見える場合がある問題の修正
データベース負荷を低減するために負荷分散いたしました。これが原因となり、メールが削除されずに残っているように見えている場合がありました。これを修正いたしました。

3.振分けがされない場合がある問題の修正
振分け設定やドメイン拒否設定中に>や<文字が入っている場合に振分け設定が効かない状態となっておりました。これを修正いたしました。もし、振分けがされない現象が起こった場合には振分け設定やドメイン拒否設定を再度設定しなおしてください。

皆様のご協力により、不具合を修正する事ができました。
今後とも宜しくお願いいたします。

不具合やご不便な点ありましたら、goo事務局までご連絡ください。
ブログに書かれていても対応できない場合があります。
お待ちしております。

↓goo事務局はこちらから
https://help.goo.ne.jp/contactssl/contact1.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:08:53
松本さんお疲れ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:07:56
アドバンス使っていると「エラーが発生しました」が頻発しています。
こっちも早く直してください。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:32:14
日本語変
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:47:11
アドバンスいつまでこのままなんだ?
googleに勝つ気無いならやめればいいのに。
不安定すぎ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:50:35
gooメールの要望出しておきました!!
がんば!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:31:26
がんば!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:12:25
がんば!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:01:31
アド版s\(^o^)/オワタ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:35:34
メールアドバンスですが、
あっさり解約しちゃいました。
あの完成度で金取っちゃだめだよ。

普通のメールはgmailで
重要なデータはhotmailplusを使ってます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:09:40
フリーメールのほうが完成度が高く見えてしまうほど酷い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:31:33
gmailと比べられちゃそりゃ辛いよね。
それを分かってアドバンスを続けているのって。。。
ここのマネージメントって素人さん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:37:23
gmailと比べられちゃそりゃ辛いよね。
それを分かってアドバンスを続けているのって。。。
ここのマネージメントって素人さん?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:25:00
まぁ落ち着け。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:00:07
メールボーイアドバンス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:05:15
駄洒落か・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:36:00
↑わらった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:05:50
冗談みたいなサービスだしな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:27:46
2ギガって言っておきながら2000通溜まるとメールがエラーする仕様だから?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:36:50
無料版ログインできない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:24:11
…と思ったら、クッキー無効にしてたせいでした。


寝よ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:51:46
無料版、最近調子いい気がする。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:17:25
普通に調子いいね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:40:52
ログインできんのだが、俺だけか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:58:39
アドバンス版ログインできんかったね。たまにそうなる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:41:18
アドバンスはもう諦めたらどうだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:42:17
ログインできない・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:54:47
gooアドバンスは有料なのに悲惨ですね。有料メールアドレス探してて
候補の1つでしたが2GBのメールBOXに騙されなくて良かったです。
Active! mail.jpと契約しましたが、今のところIMAPのレスポンスは
速いし、ログインできないこともないし快適です。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:52:55
広告かな?
アドバンスは俺も速攻解約したけど。アクティブメールもこの前障害あったよね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:55:20
いい加減、事務担変えろよ。いつまでたっても良くなんねーだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:18:46
まつもっさんをイジメないで!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:00:31
gooメールログインできん、メールの意味ないやん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:51:19
あんただけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:55:49
おれだけか!?なんでやろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:24:23
goo事務局に問い合わせしてください。 スタッフマツモト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:22:53
無料版、いつ増えるんだよ!

6MBなんて恥ずかしくないの?
イメージダウンにつながるぞ!早く増量しろ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:16:53
他のフリーメール使ってみれば?
正直ろくなの無いよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:16:45
gooメールアドバンスよりひどいメールサービスを私は知らない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:56:53
フリーメールの話してんだよ。貧乏人の俺が金払って使うわけねーだろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:47:00
gooメールはセキュリティは今のところ最強だと思うが。
ただセキュリティ強すぎて出会い系のメールまで届かないのが困る。
そしてアドバンスが糞なのは同意。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:15:03
出会い系からのメールが2日遅れくらいで届く。
これじゃ使えねーだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:29:37
出会い系だけ遅れて届くのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:43:59
ウイルスとスパム対策が無料なのはいいね。
インポシークメールは50メガで使いやすいけど、スパム大杉。
しかもメールが2日遅れで届く。
gooメールが50メガだったらなー。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:58:37
インポシークネタはインポスレでどうぞ。
gooメールは独自のスパムフィルタじゃなくてブライトメールだよね。
それだけで億単位の金かかりそうな希ガス。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:06:53
出会い系メール拒否してるようだね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:21:38
アドバンスで新着件数がめちゃくちゃなんだが、告知しないつもりか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 07:26:18
ヤフー

無料で1GBきたー

どうします。松本さん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:51:36
昼前まで大丈夫だったのに、夕方から(今も。)ログインできなくなった…。
なんでやん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:46:14
アドバンスってまだ続いてるのか。
ここの書き込み見ると相変わらず、
金取っていながらひどい品質のようだが
直す気が無いならやめればいいのに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:52:52
ちょっとづつ直しているようだが芳しくないね。アドバンス。
松本さんアドバンスもなんとかしてください。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:54:12
昨日までは普通に受信箱に入ってた携帯からのメールが迷惑メールに入るようになってしまった。何故?
振り分け設定で受信箱に入れるようにはなったけど、原因がわからない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:21:44
怪しいurlとか書かれていない?
もしくは出会い系のメールとか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 06:32:13
>>534
いや、空メールでも迷惑に行ってたよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:52:19
逆だ。空メールだから駄目だったんだ。本文書くか何か添付すればちゃんと受信箱に行く
俺迷惑メールってドメインだけで見分けてるのかと思ってたよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:35:39
ブライトメールっていうスパムフィルタを使っているらしい。
たぶん、日本語環境では最強。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:38:55
おい!今ログインできなくねーか?
俺のPCだけか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:34:55
アドバンスだけど、その時間ログインできなかった。
無料版?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:03:45
最近アドバンス遅くなってきたね。。。無料版の方が速いような気がするんだが。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:45:47
----
※このメールは重要なお知らせのため「goo カレンダー」をご利用のユーザーの
皆様すべてに配信しています。
----

日頃より「goo カレンダー」サービスをご利用いただきありがとうございます。

2002年9月よりご提供させていただいた「goo カレンダー」サービスの提供を、
この度、2006年6月30日をもちまして終了させていただくこととなりました。

スケジュール
・6月1日(木):
「goo カレンダー」新規登録受付終了済
・6月30日(金):
「goo カレンダー」サービス終了

なお、サービス終了後は、「goo カレンダー」サービスでご登録いただいた
データを取り出すことはいたしかねますので、あらかじめご了承いただき、
必要なデータはお客様ご自身で保存していただきますようお願い申し上げます。

また、「goo カレンダー」サービスをご利用の際、「連絡先リスト」などに
ご登録いただいている個人情報は、サービス終了後すみやかに削除いたします。
こちらにつきましてもデータを取り出すなどの対応はいたしかねますので、
必要なデータをご自身で保存していただきますよう、重ねてお願い申し上げます。


今後とも、gooでは皆様に安全で快適にご利用いただけるサービスを
提供して参りますので、引き続きご愛顧いただきますよう、
よろしくお願いいたします。

goo事務局
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:46:52
goo終わったな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:14:12
カレンダーが終わりました。gooは終わりません。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:52:00
いや、終わったでしょ。

いつまで経っても6MBのまんまだし。
そのうち、メールもご自身で保存しろってなるよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:13:23
ちゃんと嫁。
カレンダーとgooメールと何か関係あんの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:44:11
風評被害の前に6MBから1GBに増量をお願いしたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:04:46
アドバンスにしたら2ギガだろ。290円も払えないのか?
貧乏人ならGmailかアフー使えば?
。。。と言うのは煽りだが、
正直言うと、無理な増量してアドバンスみたいに重くなるのは止めてほしい。
もっと正直言うと、せめて25メガは欲しい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:07:33
まぁいきなり25MBにするんじゃ松本さんも大変だろうから
とりあえず今週中に倍の12MBにしてもらって、
その後は週毎に倍々ゲームでまったりうpしていけば良い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:18:48
松本さんは1ギガやりたいだろうが、
アドバンス儲かってなさそうだから、費用捻出できないんじゃないか。
毎週おまえが250ギガのハードディスクをNTTに送ってやればなんとかなるんじゃないか?
SCSIの1万5千回転で300ギガのやつね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:23:42
送信制限された場合、解除ってどのくらいかかるのでしょうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:01:56
あなたはスパム送信者ですか?
迷惑なのでやめてください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:12:00
送信制限されるほど大量送信したことない。
メルマガでも発行してんの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:28:32
一晩寝たら治ってた。。。って回答じゃだめか?
いったい何通送ろうとしたのよ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:51:47
そんな機能あったのか。
一応迷惑メール対策してるんだね。
gooメールから迷惑メール多いもんな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:28:22
そうじゃなくて、もうgooを使うのをやめたいから、今までたまってるメールを
他のメルアドに転送したの。170通くらいで規制されて2時間弱も
したら規制解除されたけどね。

ビクビクしながら使うのやだっ!松本さんに期待はしていたんだけどね(過去形
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:24:35
有料版使ってたが解約した。
まともに動きさえすればIMAPでこれだけの容量使えるとこないから
素晴らしいサービスだったんだけどな。

他のサービスはまともなのになんでメールが駄目なんだよ、まったく!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:38:35
無料版解約した。

無料だから使わなくなるだけだけど、メール機能が弱すぎ。
有料版の値段うんぬんじゃないけど、安定しないんだから
有料版にも移行できなかった。6MBじゃとてもじゃないけど
今の時代には使えない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:43:10
少なくともうちは無料版安定してるよ。
安定しないってどういう状態を指してる?
ただの煽りだったら乙。帰って良し。もう来るな。

ただ、有料版は俺も解約した。(契約して2週間くらいで)
ログインすらできない事が多すぎ。あと、検索がタイムアウトしたあと強制ログアウト。
そうなったら、しばらくログインすらできない。(またかよ)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:08:39
というか、無料版と有料版はまったく別システムと思われる。
メンテナンス告知がお互いに影響しないと言い合っている事からも分かるだろう。
無料版が不安定でも有料版に問題なく移行できると思うのだが。

つ ま り
>>557
は、290円すら払えない貧乏だってこと。

有料版を使ってみれば無料版の安定度の高さが分かる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:33:25
無料版が安定してないなんて言ってねえよ。日本語もわからない
外国人がいるのか?

それに今は、無料でGBが使える。あのヤフーですら。
それが6MBなんて子供だましもいい加減にしろ。

毎年3480円払う価値なんてねえよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:34:59
月に290円って気持ちで入ってる奴は、
保険会社の「月々なんとコーヒー何杯分!」って
説明で契約しちゃうんだろうな
562:2006/07/05(水) 00:23:31
あんた、いったい何がいいたいんだ?
せっかくまともに動いているんだから、
無理に増量して重くなられたら困るんだが。
自分勝手はよしてくれないか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:34:03
IMAPである程度容量があって安定したところはやっぱActive!mailだな。
さくらもIMAPで使うと結構不安定。
Active!mail、標準でもう少し容量があればなぁ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:15:25
IMAPの需要って結構あるんだなー。アドバンスが安定したらイイかも。
安定したらの話だがな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 04:24:57
無料版だけど放置してたらアカウント削除される?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:24:38
削除されないよ。貴重なお客さんだから

6MBなんて使い物にならねえんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:44:15
嘘言うな。FAQ嫁。というか粘着せずに消えろ。>>566
6ヶ月で削除される。復活は可能だがメールも設定も消えてる罠。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:49:52
そんなにgooメールに増量してほしいのか?
ヤフーやGmail使うのじゃだめ?どうしてもgooメールがいいの?
なぜ、そこまでこだわる必要があるのか不明なんだが。

ただの粘着や基地だったら乙。逝け。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:07:08
移行先として、infoseekメールも良いかなと思ったけど、
4月から障害継続中なのね....
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:29:34
>>567
ばーか、一概には言えないんだよ。今は8ヶ月経っても
消えない。てか、おまえ実験したわけでもないのに
FAQだけで解凍スンナぼげ。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:30:12
>>568
移行するのが面倒。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:33:14
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:33:50
私もやめます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:13:23
自演&粘着乙
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:18:31
俺もそろそろ変えるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:20:29
IDの無いスレで自演とか言い出す奴って池沼なんだね

スルーするって事すらできないんだから
おまえこそ、どっかいけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:26:21
自演&粘着乙
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:30:49
なんだかんだいって、ここが一番使いやすいのだ。
携帯宛に送信するときに余計な広告つかないしね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:30:31
メール本文フッター部分よね。
Do you yahoo?ってつくのや〜よね〜。
gooだとウイルス対策も無料だしね。
ヤフーは受信メールはウイルス対策していない。
有料オプションでセキュアがつく。

でも、1ギガ。これだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:31:41
ライブドアメールも無料で1ギガだった。ライブドアでさえも。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:34:34
セキュア無料のgooメールか、容量のライブドアか。
ヤフーは孫とかいう奴が嫌いだから無理。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:41:28
送ったメールが勝手に改行されるんだけど、これって設定いじれば直るんでしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:12:52
メール末尾までスクロールして初めて既読になる設定なかったっけ?

前のメール表示した状態でそこから削除すると次のメールの頭に表示切りかわるけど
一部表示されただけで既読になるのが(・A・)イクナイ!!
昔どっかに設定見たような見なかったような???
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:27:03
迷惑メールは来るし、6MBじゃ少ないし

もうNTT終わってますね。長いお付き合い、ありがとうございました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:27:30
またあんた来たの?さっさとアフーに逝け。ご苦労さん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:36:51
糞ヤフメと比べたら迷惑メールも来ないし、ウイルスも来ないんだけどなぁ。
メール送る時に変な広告もつかないしね。
なんだかんだ言って、一番使いやすいんだよね。
でも、6メガが許せないんだったら、ヤフメに移行するしかないんだろうけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:04:15
転送できないのが使いづらいな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:41:09
Outlookで使えないのも使いづらい。
webメールとして使う分には使いやすい方かな。
ウイルス対策と迷惑メール対策が無料なのは評価できる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:37:38
ウイルス届いたらどうなんの?ウイルス発見されたら勝手に削除?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:51:58
アドバンスまたメンテかよーーー。なんだこの不安定さは。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:45:23
6MB
じゃ使い物にならねえよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:47:52
あんたまた来たの?ヤフーに逝けっつっただろ。ご苦労さん。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:53:41
今回もアドバンスのメンテ失敗してんのか。シ●チしっかりしろよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:13:01
Sは事務担だから責任は無い。
問題はエンジニヤと品質の管理できないマネージャ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:05:30
なんか、アドバンスはメンテナンス後ボロボロですね。送信も受信もできない。
これがgooクオリティ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:44:13
無料版も6メガのまま。
これがgooクオリティ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:23:50
アフーメールが1ギガになってからアドバンス版の存在意義が無くなった。
これがgooクオリティ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:20:07
ヤフーメールはこちらへ
http://www.yahoo.co.jp/

金を払ってもろくに使えない、まして無料版は6MB
今のデジカメ時代じゃ使い物にならない代物

いっそのこと、メールサービスやめたほうがいい。
検索サイトとしてならまだgooは使えるかも
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:31:35
おまえまた来たのか、ヤフーメールに逝けっていっただろ。ご苦労さん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:53:35
gooメール軽くなってから使いやすくなった。
アドバンス版も使ってみようかと思っています。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:39:15
アドバンスリニューアルおめ!!
しかし使いにくくなってますが。いい加減にしてほしい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:40:19
リニューアルって。。。左側メニューが狭くなって使いにくくなっただけか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:48:31
アドバンス改悪ですな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:06:00
無料版ですが、送付に時間かかりまくり。。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:05:35
治ったみたいですな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:41:20
アドバンスの不具合祭りどうにかならんか。
バージョンアップするのに試験してないんじゃないの?
品質管理できないカス担当者いい加減辞めさせたらいいのに。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:20:47
アドバンス、振り分け設定が全部消えた

バージョンアップのせい???
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:14:10
素人が試験したんだろうな。素人が無理すっからだよ。
試験ってのは結構難しいの。素人がやるとこうなる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:10:19
ヤフーメールはこちらへ
http://www.yahoo.co.jp/

金を払ってもろくに使えない、まして無料版は6MB
今のデジカメ時代じゃ使い物にならない代物

いっそのこと、メールサービスやめたほうがいい。
検索サイトとしてならまだgooは使えるかも
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:17:51
エキサイトメール使え
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:30:28
>>609
おまえもう来るなって言っただろ。さっさとヤフー逝け。粘着すんなカス。
612607:2006/07/22(土) 19:38:09
振り分け設定、前の状態に戻してくれるみたい。
goo事務局にメールしたら、すぐ返事が来た。
ちょっと嬉しい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:57:01
事務局を利用していただきありがとうございます。 松本
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:21:46
だから、ヤフーを使ったほうがいいって。
無料だし世界のヤフーだよ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:17:06
yahoo厨しつこいな
yahooも最近はトラブル続きのようだが…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1153387464/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:54:35
ヤフー厨が何やりたいかが分からん。
ニートで暇ってだけが理由とは思えないが。
6メガから増量させたかったら、ねちねちこんなところでアホなことせずに
正々堂々要望出したらどうだ。

今のお前は糞だ。腐ったみかんだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:16:28
俺達は腐ったみかんなんかじゃねえ。腐った納豆なんだ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:01:21
ヤフーメールはこちらへ
http://mail.yahoo.co.jp/

金を払ってもろくに使えない、まして無料版は6MB
今のデジカメ時代じゃ使い物にならない代物

いっそのこと、メールサービスやめたほうがいい。
検索サイトとしてならまだgooは使えるかも
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:01:40
おまえもう来るなって言っただろ。さっさとヤフー逝け。粘着すんなカス。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:00:47
確かにメールサービス使えない。終わってるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:13:16
>>620
午後から完全に死んでるね。
てっきり迷惑メール対応かと思って、会社のアドレスとHOTMAILのアドレスから
メール打ったけど、受信拒否されてる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:42:02
>>619みたいな書き子が、中の人のように思えてきた。
gooメール

長い付き合いだったよ。ありがとう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:09:23
自演乙。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:27:09
必死に叩いてる奴うざい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:29:24
アドバンスどういう運用やってんだ。
障害出し過ぎだろ。試験したら分かる事なのに。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:07:04
アドバンスにログインできなくなってるんだが。
お金返してくれないかな。ひどすぎ。OTL,,,,,
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:03:38
アドバンスまだ金とってるのか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:54:45
200円に値下げされました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 06:46:35
ループ始まったね。

トラブル→使えない→加入者辞める→値下げ→サービス維持できない→以後ループ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:09:25
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:27:00
まぁ、金払う気にはなれないので別にいい。
無料版だけトラブルなく運用してくれればそれでいい。
たとえ6メガでもな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:49:49
サーバ死んでない?

送信できないんだが…
電話でゴルァしたいが電話番号が分からない。
633632:2006/07/27(木) 18:52:07
ちなみに有料版の方な

かなりムカつく。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:48:08
使ってるプロバイダがOP25B始めたとかじゃないよなw
アドバンスはたまに死ぬのがデフォルトかと。
期待せずにまったり待て。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:02:37
これがgooクオリティー。アドバンス終わったぽ。
http://mail.goo.ne.jp/goomail/list2.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:01:37
login鯖がdj
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:36:28
ここで取ったアドレスと携帯とでメールできる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:30:30
xxne.jpからの受信は出来るのだが、
xxne.jpへの送信が出来ない。

他にもそういう人いますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:02:34
>>637 普通にできる
>>638 そういうのは知らない

それより、アドバンスログインできないのだが。。。。終わったのか。。。。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:16:48
だから、ヤフーにしたらって言ったじゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:11:47
>>640
キチガイヤフー社員乙
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:44:15
ID登録するときって適当な偽名でも大丈夫?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:40:48
ヤフー社員じゃなくて、この前から粘着しているオタだろ。
どうしてもgooを1ギガにして欲しいらしい。
IDは偽名でOK。しかし、偽名だと後でパスワード忘れたときに困るかもな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:41:17
メルアドの変更の仕方が分からぬ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:45:50
そんな機能はない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:00:29
他にアドバンスログインできない人いないですか?

最近、品質悪すぎ。問い合わせしても対応悪いし。。。。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:33:02
ヤフーメールはこちらへ
http://mail.yahoo.co.jp/

金を払ってもろくに使えない、まして無料版は6MB
今のデジカメ時代じゃ使い物にならない代物

いっそのこと、メールサービスやめたほうがいい。
検索サイトとしてならまだgooは使えるかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:27:52
はいはい。ヤフー厨ご苦労さん。さっさと氏ね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:31:36
gooメール安定してるんだから、無理に増量してほしくないよ。
無料メールの方ね。アドバンスは知らね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:38:14
早く増やせ!この野郎!
>>648
おまいみたいな奴は、中の奴としか思えない。
今時6MBなんてな。俺のUSBメモリーでさえ512あるぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:42:07
中の奴、黙ってしまったぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:00:36
おい、池沼。
おまえは、USBメモリー使ってメールでもしてればいいよ。
てか、さっさとヤフーに逝け。うざいんだよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:02:42
>>651
ちょっと擁護すると「中の人」ですか?おまえ馬鹿か。
俺らは快適なgooメールを使いたいんだよ。
大容量がいいならヤフメ使えばいいじゃん。

そ れ よ り
そろそろサゲを覚えてみないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:14:55
中の人必死だよ。俺も中の人だと思ってる。
6メガなんてくそ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:31:41
自演乙。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:26:20
粘着ヤフーオタも、やっと下げを覚えたようだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:49:42
おれは下げませんよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:18:11
goo


waros
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:22:11
厨は夏休みか。
張り付いてないでどこか遊びにでかけろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:31:30
デジカメ厨はヤフーいけばいいのにw
ここに粘着する理由は何?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:49:26
gooメールが好きなんだろ。
素直になれよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:19:57
俺だけか分らんが妙に受信されてないんだが・・・
何かの障害?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:39:19
どうだろうね。goo事務局に問い合わせしたら?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:36:40
ヤフー厨もいい加減長いねー。
6メガ嫌だったらアドバンス買えよ。200円も払えないカスか?
俺は快適な6メガを選ぶけどなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:16:09
6メガで十分とは思わないが、無理な増量で重くなるくらいだったらやらないで
いただきたい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:36:16
>>664
月200円払って金持ちだと思ってるのが哀れ。

667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:37:51
金持ちどうこうより、払わなくて良いもの払うのはただの馬鹿
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:37:14
そういう奴はさっさとヤフーに行けばいいだけの事。
粘着している奴は馬鹿。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:40:52
gooメールって無料もあるんじゃないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:50:52
釣りですか?^^;
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:59:26
gooは有料版より無料版の方が使える。トラブルないし。
ここでキレてる連中は、一度有料を申し込んでしまったから
無料版に戻れないくやしさから。無料版にするとメール消えるしね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:58:59
アドバンスのトラブルは確かに異常。
よっぽど能力の無いプロデューサーなんだろうな。
もう飛ばされてると思うけどw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:25:45
>>671が核心を突いたね。確かに有料使うと無料には戻れないもんな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:26:46
自演乙
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:46:13
また自演厨か

200円も払えるなんてえらいねw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:03:23
gOOって使い物にならないね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:02:19
自演乙
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:08:29
何だこのスレw
ヤフー厨の自演?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:26:47
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:47:50
アドバンスメールがフリーメールより使えないってどうよ。
担当者はアドバンスメールでの商売諦めてる?
やる気が感じられない。障害起こしても対応悪いし。。。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:10:03
どうよって言われても。
アドバンスの障害連発は最近始まったものじゃないしな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:45:55
アドバンスの使い勝手が悪いからって人に当たるなよ。
フリーに戻ってコイよ。
メールは消えるけどなwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:54:43

意味不明。おまえ頭悪い?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:31:42
頭悪いんだな↑


使えない有料版。だいぶ客減っただろうな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:28:20
自演乙

有料版が糞なのは同意。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:47:59
無料版1GBにしてくれたら許すよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:58:44
朝から張り付き乙
200円くらい払えよ。カスが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:02:52
文句は金払ってからねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:24:42
使い物になるんならいくらでも払いますよ(爆笑

一度、払うと後戻りはできません。月200円で富豪気取りwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:59:34
さっさと申し込めよ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:15:14
俺は無料版でいいわ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:57:12
有料版使ってる人、可哀想だから苛めないで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:46:16
ほら、さっさと申し込めよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:29:45
無料版の方が安定してて使いやすかった印象あるけど、今のアドバンスはどうなの?
良くなった?

アドバンスは、なぜあんなに障害報告出てるんだろうね。
品質管理が甘い?
単にエンジニヤの質の問題?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:50:05
品質は試験でなんとかなる。
試験の仕方が素人なんだろう。
担当者がマネージャにきちんと報告義務を果たして無いんじゃないかな。
だから対策が打ててないと。。。予想。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:51:58
アドバンスは糞。200円の価値も無し。
松本さん、無料版ばっかりかまってないで有料版もなんとかしてください。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:16:02
松本さんってこの人?「力の限り」とかって何だかアツい人だな。
しかし、確かに無料メールの事しか書いてないようなw
ttp://blog.goo.ne.jp/mailstaff
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:57:47
スタッフも頑張ってくれているのは分かるのだが、
メールの到着が遅くなってきた。
無料版も有料版も遅い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:12:48
とっとと6MBから1GBに増やしてくださいね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:35:12
おまえはさっさとヤフーに行くか、アドバンス版を買え。うぜー。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:35:25
要望ならgoo事務局に連絡したら?
ここで吠えてても意味ないかと。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:45:05
アドバンスは既に信頼感ゼロなんだが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:29:20
早く1GBにせえ、それで許したる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:59:17
おまえはさっさとヤフーに行くか、アドバンス版を買え。うぜー。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:01:17
厨房うぜーなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:32:02
Googleメール使えばいいじゃん。もしくはヤフー。
gooメールが好きなの?
707モンゴルイタリア人12世:2006/08/27(日) 14:21:38
グーグルメールはいいよ。開くのはgooの方が早いけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:52:09
無料だと、6MBしか容量ねえのかよ!
ネット上のファイルバックアップ先として使用できん
ヤフーなら1.5GBなのに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:29:03
容量欲しい奴はヤフーかグーグル使うだろ。
gooメールは使いやすいから使っている。
無理な増量して重くなるのだけは辞めてほしいなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:02:48
gooメールが好きなんだろ?
正直になれよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:30:39
もう私の目にはgooしか写らない!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:26:22
gooメールは容量少ないから、メールのやりとりには使えるけど
グーグルやヤフーみたいにファイルバックアップとしては使えないなぁ。
gooが使いやすいのは同意。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:44:26
早く1GB
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:08:01
ここで吠えるなよ。カス。
無理な容量アップして重くなったら困る。

カスはヤフーに移動してくださいw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:08:59
てか、既にアドバンスは2ギガなんだがw
200円くらい払えないのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:10:36
断るw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:51:56
>>715
年で見たら2400円
騙されるな。おまい、保険料月々たったのコーヒー10杯分で入っちゃう人でしょ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:39:28
年収いくらなんだおまえw
年間2400円くらい払えよ。爆笑
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:21:58
200円だったら別にどうって事ないんじゃ?年でも2400円だよw
払いたくないんだったら、ヤフーにすりゃいいじゃんw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:23:38
高校生くらいなんじゃねーの?
年収とか言ったら可愛そうだってwぎゃはははは
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:09:08
>wぎゃはははは

2ch黎明期からタイムスリップでもしてきたんかお前は
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:49:51
使えるものには1万でも出す。使えないものに1円でも出す必要はない。

てか、こんなの社会常識。小学生にはわかるまい。
おかあちゃんに2400円、出させちゃだめだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:34:09
おまえはお母ちゃんに出してもらえよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:14:22
1万出す必要ないだろ。2400円くらい出しとけw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:32:59
社員スパークか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:06:41
もしかしてloginのcgi落ちてる?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:08:39
おれも入れない
メールださなきゃならんのに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:13:44
入れない復旧待ち
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:15:58
そっか自分だけじゃなくてよかったw
別にメンテナンス情報なかったよね?
またーり復旧待つか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:22:00
いそぎなんで、とくとくでメアド取ったら
転送できないんで無駄だった・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:24:00
login.mail.goo.ne.jpが落ちてる。

マジ勘弁。寝させてくれ。マターリ待ってられんわ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:32:33
だめだこりゃ・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:34:43
おいらも困ってます。
メールチェックしなきゃならんときに限って落ちやがる...
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:37:08
もう落ちて1時間くらい経ってる?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:39:12
いま入れるようになりました。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:39:41
>>734
そっすね。0時30分ごろには落ちてたと思う。
中の人、がんがってください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:40:55
入れね・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:56:13
これを機にgmailのアカとってやっと送信できた。
手間を掛けさせやがって。
Gooももう終わりかね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:43:57
あれ?さっき入れたのにまた入れなくなっとる。
まだ不安定なのかな。まぁそんな夜もあるさ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:16:05
この時間まで粘ってみたけど流石にもう眠い……
朝には復旧してるといいんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:06:44
今入れた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:29:15
今入れない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:07:44
ダメだった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:46:55
昨夜入れないから来てみたが・・・落ちてるのか
今朝も入れないから困ってるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:49:23
goo落ちてるのか。
PCが壊れたのかと思った(´∀`)ホッ

gooが落ちてるのって久々だね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:51:40
激重
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:18:36
まじで増やせよ。使えねえアドバンスとかに入って悔しがってるやつもいるんだから
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:15:39
200円くらい払えよ。馬鹿かおまえ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:36:52
役立たずに金払う奴が馬鹿
あ、お前の事ね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:16:42
さっさと払え、貧乏人。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:26:15
月に200円も払ってるの?すげー金持ちw

哀れ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:07:24
あら、ほんとに払えないのね。かわいそw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:20:29
お母さんに出してもらえばいいのにな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:38:29
使えない物に月に200円も払ってるなんてね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:25:44
そんなに貧乏なの〜〜?
たった200円じゃんw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:43:54
gooメールアドバンスも大分使いやすくなりましたよ。
初月は無料ですし、使ってみたらいかがですか?

しかし、バグの多いままリリースし、後で直して行くって姿勢がどうも
プロ意識に欠けるような気がします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:56:00
付け加えますと、無料メールのほうが対応が良いように思えます。
不具合報告したのですが、1週間以内に対応してもらえましたよ。

まとめるとこんな感じでしょうか。
アドバンスメール
 機能アップには積極的 → gooはリソースを投入し力を入れているという証拠
 品質は素人レベル → 選ばれたメンバは素人 品質管理部門無しか?
 アフターフォロー低い → 問い合わせ殺到中?おざなりな対応。

無料メール
 機能追加無し → gooはリソースを投入できない赤字事業
 品質安定 → 下手に手をいれていない。バグフィックスのみ。
 手厚いフォロー → 素人向け、手厚いフォローも製品のうち?

下手な分析で申し訳ございません。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:28:28
goo終わった

きっとこれに200円払ってる厨房って
大きくなったらヒュンダイとか買っちゃうんだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:18:09
まぁまぁそう言わずに、アドバンスメール使ってみたらいかがですか?
以前より格段に良くなっていますよ。
200円払えないわけじゃないなら是非使ってみてくださいね。
貧乏なら無料版をそのまま使うかYahooを使うってのがいいかと思いますよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:43:20
そうですねー。
一度使ってみてから判断したら?
使いやすいですよ。IMAPも使えますしね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:14:20
上の人ではないのですが、アドバンス使ってる人も増量するように
お願いしてください。

ぐう大好きなんです。容量が少ないだけで切りたくないんです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:53:03
gooアドバンスは2ギガですが?
無料で2ギガとか無理ぢゃん?
アフーメールだったら1ギガ無料ですよ。そっち使ったら?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:26:34
gooのアドレスに送ったらこういうエラーが出たのですが…

差出人 : <[email protected]>
宛先 : [email protected]
件名 : failure notice

Hi. This is the qmail-send program at mail.goo.ne.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.



<[email protected]>:
Sorry, no mailbox here by that name. (#5.1.1)

--- Below this line is a copy of the message.


時々gooに送るとエラーが出ていたのですが、
こういうエラーは初めてで…どういう意味でしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:44:46
Sorry, no mailbox here by that name. (#5.1.1)
ってのは、メールアドレスが存在しないってこと。

アドレスまちがってんじゃないの?
そもそもhotmailはメールが無くなったり、届かなかったりが多すぎ。
hotmailを辞めれば解決するようなきがする。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:48:33
ヤフー信者さんも、アドバンスを一度使ってみたらどうですか?
使いやすくなってますし、損はしませんよ。IMAPも使えて便利です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 04:44:04
>>765
軽いよね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:23:09
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:21:44
2chに来てる奴はみんなヤフーに行ってもらいたいなw
そしてgooメールは平和になる。
平和バンジャーイ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:04:51
間違ってIDとパスワードを記憶させてしまった。
他の人も使う会社のパソコンなのに・・・ヤバス
エッチなサイトから送られてくるメールを読まれるとマズイ。
記憶を解除する方法は無いのですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:41:28
gooメールって迷惑メールフィルタが強力だからエッチなサイト用には使えない
と思ってたんだがw
ブラウザのクッキーとかキャッシュを削除しとけばいいんじゃないでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:51:02
つーか、このサービスはタダだぞ!タダ!無料なの!わかる?
ここでとやかく言っている連中は、
水がまずいからなんとかしろ!謝罪だ!賠償だ!って
公園のホームレスが役所にごねてるのとかわらんよな。
もっとわかりやすく言ったら、在日みてぇーなモンだよ。

6MBが嫌なら200円くらい出せ。この貧乏人が。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:06:45
使えないものに1円でも出す必要はない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:14:02
アドバンス使えますよ。なぜ使えないなんて思ってるんでしょう。
まず、使ってみましょうよ。200円くらい払えるでしょう。
何か問題あったら、goo事務局に伝えればいいんですよ。
ここで吠えてるだけなんて無駄じゃないですかw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:58:01
アドバンスは200円じゃ安いくらいだよ。
ヤフーなんか、無料でも1ギガだけど使い物にならないもんなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:26:28
そりゃ、騙されて200円だろうが2400円だろうが払ったっていいですよ。
けどね、後戻りできないでしょ


これ肝心。躊躇するのも当然でしょ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:41:52
湾岸スキーヤーワロタ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:22:59
フォルダ作って振り分け管理したメールをPCにまとめて転送ってできないですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:03:55
goo事務局にメール送っても数ヶ月後に「善処します」の返信が来るだけ。
ここで200円払えって吠えているだけなんて無駄じゃないですかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:47:03
それって妄想でしょ。
gooはヤフーと違って、運営はきちっとしてますよ。
さすがNTTだなって思いました。
何回か苦情出しましたけど、すぐに返事きましたよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:48:48
ヤフー厨さんへ
 同じIDでやるから後戻りを考えなきゃいけないんですよ。
 私は違うIDで申し込みました。使い方違いますからね。
 あれで200円なら激安だと思いますよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:02:44
goo事務局の対応は確かにいいと思う。検索系のサイトでは一番かな。
普通に考えて何ヶ月後かにメール出すか?w
とりあえず要望出しておいたら?ちゃんとかしこまった文章でな。
2chに書かれても便所の落書きにしかみえねーだろうし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:16:39
例えば、このサービスに200円払うとするでしょ。
GBもらえるとするでしょ。通常のメール、メルマガなんかも
全部これを使ったとするでしょ。

数年後、サービス終了の可能性が高いじゃん
今のままだと。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:35:21
ちょっと論理的に考えたらどうです?
サービス終了の可能性なんてまったく高くないじゃないですか?
ヤフーよりNTTの資金力のほうが上ですよ。
ヤフーなんて、採算あわなきゃすぐに撤退するでしょうしね。
まぁそれが健全な企業の形だとは思いますがね。

よくも悪くもNTTですから、撤退はないでしょう。
とりあえず200円払って使ってみたらどうです?
使いやすいですよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:00:33
>>783
カレンダーのサービス止めたし、撤退はありえるよ。
メールのサービスがなくなると思えないけどね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:15:06
gooIDの登録には

重要なお知らせをお送りしますので、普段ご利用のパソコンの
メールアドレスを入力してください。

とあるけど、普段gooメールを使おうと思って登録する人は
どうしろと?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:48:42
>>785
yahooとかホトメを先にとる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:22:47
>>784さん
だから論理的に考えたらっていったんです。
撤退するならそのタイミングで撤退してるはずでしょ。
NTTが撤退するんだったらヤフーだって撤退するでしょ。

無料で提供するのと、有料で提供するのでは、
どっちが会社にとってコスト負担が大きいと思う?
ヤフーは1ギガを無料で提供してるんですよ。
コスト負担大きすぎて撤退の可能性高いですよ。

会社は利益を出すための組織なんです。
そして、会社がつぶれる最大の理由は「コスト増による利益の圧迫」なんです。
コストが増加してるのはどちらです?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:29:58
まぁ、普通に考えて、1ギガ無料は無理があるわな。
googleに対抗するためだけに何十億も投資してるんじゃないかな。
回収できるとは到底思えないw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:36:23
有料で提供するgooのほうが財務状況は健全という事か。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:18:46
>>787
そういう見方もあるねというくらいだろ。
この分野での競争止めて、gooが撤退することは大いにありえる。
NTTが他のサービスと手を組めば、gooが捨てられることもある。

791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:29:19
うーん、なんで論理的に考えられないかなー。
なぜ撤退が大いにありえるんだ?(嘲笑)
gooはNTTがやってるの分かってる?
他のサービスと手をくんでもいいじゃない。gooにとっても
ユーザにとってもいい事だろうね。そうじゃないとやる意味がない。
あんた、ガキだろ。もしくは会社の下っ端エンジニア(という名の丁稚)
商売考えた事なさそうだなwちょっとは経営の勉強してみなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:30:26
>>791
ガキに何いっても無駄かと。スルーしとけばいいよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:20:45
GBに増やしてもユーザー毎に割り当てるわけじゃないので、思ってるよりも
コストはかかりません。

もし、メールサービスが終わったら俺、神になるなあ。

今のうちだ、ヤフーに移行もかんがえようね 
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:28:13
あんた、まだヤフーにいってなかったのかw
粘着乙。
gooメール捨てて、アフーにいってくださ〜〜い。
そして、二度とここに近寄るな。死ね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:30:44
GBに増やしたらコスト大幅増に決まってるじゃん。
ストレージいくらすると思ってるんだ。おまえバカ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:32:58
無理な増量なんて望んでない。
gooは送信メールに広告つかないのがいいよな。 ←ここ重要
使いやすいし。
セキュアも無料だし。 ←ここ重要
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:07:45
ねぇねぇ
もうみんな gmail に行っちゃったよ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:40:12
新アドレス作成しました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:17:47
わーい。悪質ユーザは他社に移動してほしいなー。
いっちゃって〜〜〜〜。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:59:38
無理な増量なんて望んでない。
gooは送信メールに広告つかないのがいいよな。 ←ここ重要
使いやすいし。
セキュアも無料だし。 ←ここ重要
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:05:13
ねぇねぇ
もうみんな gmail に行っちゃったよ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:28:56
無理な増量なんて望んでない。
gooは送信メールに広告つかないのがいいよな。 ←ここ重要
使いやすいし。
セキュアも無料だし。 ←ここ重要
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:34:40
まぁマジレスすると、gooは別に大容量目指さなくてもいいんだよ。
大容量ならgmailもあるし、yahooもある。
gmailやyahooを目指しても中途半端なものになるし、
それでメールが遅れて届いたり表示が遅くなったりしたら、それはイタい。
gooにお願いしたいのは、とりあえず軽く。安定したシステムだな。
それだけでいい。
容量欲しい奴はアドバンス買えばいいしな。アドバンスで儲けた金を使って、
無料のほうのメールもちょっとづつ増設していけばいい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:38:00
粘着厨が、gooメールにこだわる理由ってなんだろう。
さっさとgmailにいけばいいのに。
やっぱりgooメールが使いやすいってこと?
それとも携帯からのアクセスユーザ?

やっぱ使いやすいよねー。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:43:18
なんだかんだ言って、gooメールが好きなんだろ。
ゆがんだ愛の表現方法なだけだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:11:55
たしかにgoogleの容量は大きいけど、
gooメールの良さはそこじゃないんだよな〜〜。
わっかるかな〜〜。わっかんねーだろーな〜〜。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:18:52
jmailにもぜひお越しください。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 07:31:22
↑せっかくのご招待ではございますが断る。アシカらず。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:39:37
inter7にもぜひお越しください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:14:38
↑あそこまだやってたの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:56:42
infoseekはいかが?セキュアがないので大変ですがw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:46:00
↑あそこ、やる気ねーじゃん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:33:32
このスレが始まった2005年4月からアドバンスメールが不安定なのが奇跡。
なめてんのか。
無料版のほうが安定してるじゃん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:48:16
アドバンス版は鯖落ち過ぎ。
もう「お知らせ」すら出さないようになってきた。ヒドすぎる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:34:25
さっきも落ちてたよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:44:27
告知くらい出せよ。最近は対応も適当だな。
告知も出さないし、苦情出してもコピペ回答してくる。
アドバンスにしてからダメになった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:57:46
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:26:54
GB早くしろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:10:45
【gooメール】メールボックス容量の変更等機能拡充について[2006/9/15]


日頃gooメールをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

gooメールにおいて、お客様の利便性を向上を目的として、機能拡充を行います。

【開始日】
9月15日(金)

【概要】
1. メールボックス容量の変更
 メールボックス容量を、6MBから12MBに変更いたします。
今までより多くのメールを保存する事ができます。


2. 送受信できる1通あたりメールサイズの変更
 送受信できる1通あたりメールサイズを1.5MBから10MBに変更いたします。
デジカメデータなど、容量の大きいファイルのついたメールをやり取りする事ができます。ただし、メールボックスの空き容量が足りない場合には受信できませんので予めご了承ください。

3. 振り分けフィルタ設定数の変更
 振り分けフィルタ設定数を20個から200個に変更いたします。
メルマガや、お友達からのメールを専用のフォルダで管理しやすくなります。


gooメールでは、今後もお客様からのご要望を元に機能の改善・拡充を行ってまいりますので、引き続きgooメールをご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:49:16
マジなんだw
今更12MBって。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:51:17
おおすげえ
マジで変わってるよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:54:15
? ? ?
6→12
何に使うの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:11:09
俺のおかげだって事を覚えておけ。この野郎
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:20:37
>メールボックス容量を、6MBから12MBに変更
>送受信できる1通あたりメールサイズを1.5MBから10MBに変更

結局、でかいのはよそに送れと言うことか

825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:02:41
増量の件、俺のblogで取り上げたら、松本さんがコメント残していったよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:31:28
律儀な人だね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:45:19
評判が気になってたんだろうね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:22:55
>>827
>評判が気になってたんだろうね

評判を気にして
お客様の利便性を向上を目的として、機能拡充を行って

>メールボックス容量を、6MBから12MBに変更
>送受信できる1通あたりメールサイズを1.5MBから10MBに変更

これかよ?


っ【焼け石に水】
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:37:50
俺は結構うれしかったりするw
それでも少ないけどね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:22:25
松本さんありがとう。

今度は100MBくらいにしてくださいね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:34:21
100MBあったらアドバンスの存在意義が無いw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:42:48
無料版でもメールソフトで使えるようにならないかなぁ・・・
それが駄目ならせめてバックアップ保存ができるような機能がホスイ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:52:37
メールソフトで使えるようにすると、広告での収入がなくなるので無理じゃないかなぁ。
バックアップならなんとかしてくれそうだけど。
バックアップって何?普通にテキストファイルでいいの?
834832:2006/09/16(土) 08:59:52
>>833
はい、テキストファイルで保存できれば私は満足です。
中の人さん、よろしくおながいします(´・ω・`)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:22:49
頑張りまーす。 松本
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:25:04
本当に松本さんなら、マジでもう少し増やして
せめて300メガくらいあればね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:17:25
無理でーす。 松本
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:27:43
50メガだったら何とかなりそうですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:34:05
アドバンス100メガで100円だったら買うかも。IMAP使えるんだったらね。
松本さんよろしく。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:02:07

2Gが200円だから

100Mは10円。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:45:36
12メガは?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:48:48
無料なら12メガが適正な気がしてきた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:51:40
アドバンスが200円なのが気に入りません。
松本さん無料にしてください。100メガにしてもいいですから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:54:03
俺はここ使ったことも使うつもりもないけど
松本さんのファンだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:35:43
それは、ただの友達ってことか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:53:14
あのね

松本さんは、アドバンスの担当者ではないとおもうよ

フリーメールの担当だよ

とにかく松本は良いやつなんだよ

女にはよくだまされるけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:39:20
>>845
そういうこと
いい人だとは思うし、嫌いなわけじゃないんだけど・・・というやつだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:58:37
>>846
松本さんの同僚の人?
アドバンスの品質も上げて欲しいんだけどな。
女に騙されるとは情けないけど、なぜだか好感度しましたw
849sage:2006/09/19(火) 02:19:47
http://blog.goo.ne.jp/mailstaff/cmt/89b4178fb62b0329155b94cba1072fb4

見てよこの松本さん
うれしそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:20:51
さげられなかった
ごめんね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 05:21:16
>>847
松本さんにシンパシーを感じました(38歳男性・未婚)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:51:58
ここは松本さんのファンの板でいいですか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:30:59
松本さんも悪くはないが、ここは「gooメールってどうよ?2」です。
さぁ、引き続きどうぞ!!
↓↓↓
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:51:47
まつもとです。


照れるので、ここで批判も要望も率直なご意見をどうぞお願いします。
喜びの声はうれしいです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:53:16
↑偽物さん?
12MBでも少ないですがうれしいです。次の増量期待してます!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:20:35
松本さん、お世話になってます。今回は増量ありがとうございました。
お言葉に甘えて好き勝手言わせていただこうと思います、今後ともよろしくどうぞ。

なんのお力にもなれませんがこっそり応援してます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:05:01
松本です。

率直なご意見を参考にさせていただいております。
厳しいご意見も真摯に受け止めて、改善へ向けて頑張ります。
今後ともgooサービスをよろしくお願いいたします。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:16:23
偽物さん ご苦労様。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:48:22
↑氏ね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:40:51
12Mって…(苦笑
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:43:28
12MBにするために、松本さんがどれだけ上司に頭を下げたか
というようなことを想像してしまうんですが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:34:03
泣かせるなよ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:35:25
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:39:37
泣いてないよ。



松本
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:48:39

偽物さん、乙
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:29:59
↑書かなくてもわかってるって
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:29:30
gooメールにロギンできないんだけど?同じヤシいる?
3,4年使ってるがこんなこと今まで一度もなかったのに…早く直してくれや。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:19:07
ドコモ宛てにだけメールが送れないみたいなんだけど俺だけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:42:28
12Mキター

これであと半年は持つ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:35:55
一人で一生懸命書かなくても松本さんに気持ちは届いてるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:13:40

ああ。松本さんがブログでへんな女にいちゃもんつけられてるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:08:28
10Mもあれば充分さね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:51:32
メール調子わるくね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:00:47
遅れてる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:09:54
全くメール届かないんだけど
876名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 07:41:52
メール送信したら、エラーなんかな。
failure noticeって件名で外人さんらしき人から英文でメールが返ってきたよ。
なんでだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:03:36
まだメールが届かない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:46:11
メールどこいっちゃったんだろ?
消滅??
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:56:31
自分でいろんなアドレスから送ってみたんだけど全然メール届かない。
その割にヤフーからのお知らせのメールだけは受信出来ている。
なんなんだコレ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:37:47
メールの配送の遅れについて

[ メンテナンス/障害 情報 ] / 2006-09-26 13:08:14






ポストマスターの松本です。

gooメールにおいて、2006年9月25日(月)PM6:00から9月26日(火)AM5:00までにgooメールサーバに到着したメールの約半分に、メールの到着が遅れる障害が発生いたしましたのでご連絡いたします。

現在配送が遅れたメールは再送処理を行っておりますので、順次お客様のメールボックスに配送いたします。(メールの消失等ほかの障害はありません。)

監視システムの改良を進めております。
皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:49:38
>>875
(´・ω・`)カワイソス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:22:26
26日分のメールがまだ届かない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:38:45
今来ました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:21:36
まつもとですが、何か?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:02:06
9月25日18:00のgooコミュニティのメールが、今来た。
他のメールは、問題無くすぐ来てる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:20:48
文字化けしね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:34:47
06/09/29 07:23付けのメールが届いた。
しかも迷惑メール。これはいったい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:19:48
>>887
それが迷惑メールだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:54:34

gooは「博士の独り言」を削除した!?(層化の圧力か)
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/47397/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:03:29
ああ、やっぱそうだったのか・・・

既に期限切れのメールなんて送ってくんなよ!
891!omikuji:2006/10/01(日) 23:23:05
test
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:03:44
リニューアル
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:44:36
http://mail.goo.ne.jp/goomail/advance/kiyaku/bought2.html

gooメールを使うメリットってないなぁ。有料の人いるのかな?
メールボックスが12Mで送信容量が10Mなのがすごい。
有料は2Gということなのでもう少し無料ユーザにもサービスあげても良いと思う。

1Gも要らないが100Mは欲しい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:32:20
> コミュニティ通信を皆様に送付させていただきました。

きてない・・・・・・・・・・・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:40:07
返信済みマークが付くようになった。地味に改善って感じ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:48:08
age
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:51:06
Gmailに顧客取られちゃった感があるよね・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:07:43
携帯のはyahooより使いやすいけどPCはだめ
メールの作成画面から送信箱を見るのが
いちいち受信箱を経由しないといけないからめんどい
いらないメールを削除したのにわざわざ「ゴミ箱(1)」と未読件数表示せんでよい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:23:39
Gmailは使いにくいですよ。パソコン上級者向けじゃないかな?
Y!は使いやすいと思うですよ。とくに米国版ね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:02:00
>>899
そう思う。容量はあれば嬉しいけど、なくても別に通常の利用法でメールを使う分にはそれほど必要ないし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:38:36
まだ900なのに新スレに移動してるん?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:04:43
うめ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:07:21
うめ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:08:13
うめ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:09:12
うめ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:10:18
うめ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:11:39
┌─────────────────────────┐
│SuccubusQuest                          × │
├─────────────────────────┤
│        システムがハングアップしました。         │
│                                      │
│                ┌──┐                │
│                │ OK │                │
│                └──┘                │
└─────────────────────────┘
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:12:29
うめ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:13:20
うめ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:14:20
うめ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:15:14
うめ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:16:09
うめ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:48:49
うめ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:50:29
うめ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:51:18
うめ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:52:33
うめ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:53:38
うめ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:54:33
うめ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:55:56
うめ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:57:33
うめ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:15:33
うめ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:20:20
うめ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:55:49
うめ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:05:28
うめ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:13:46
うめ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:21:23
うめ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:26:01
まっつん頑張って。応援してるよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:51:15
うめ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:16:32
うめ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:46:00
うめ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:18:09
うめ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:19:24
松っつんおはよう!
これからもよろしくおねがいします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:48:45
うめ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:18:32
うめ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:49:03
うめ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:25:48
うめ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:41:39
うめ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:44:12
うめ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:10:45
うめ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:46:01
900から埋めって無駄なことやってんな
全体の1割だぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:51:20
うめ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:53:00
うめ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:15:16
うめ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:49:19
うめ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:07:06
うめ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:09:40
うめ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:32:01
うめ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:40:14
うめ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:11:18
うめこ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:15:02
うめ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:45:19
うめ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:38:31
うめ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:40:42
うめ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:47:35
うめ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:02:45
うめ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:08:38
うめ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:10:06
うめ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:21:33
うめ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:32:40
うめ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:33:44
うめ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:56:22
うめ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:57:10
うめ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:03:30
うめ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:04:20
うめ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:10:27
うめ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:12:30
うめ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:16:09
うめ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:19:26
うめ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:54:44
うめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:00:01
うめ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:18:56
うめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:36:10
次スレもないのになんで埋めてんの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:58:17
うめ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:03:52
うめ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:16:19
うめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:24:17
うめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:35:19
うめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:48:54
うめ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:51:02
うめ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:54:30
うめ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:55:58
うめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:58:02
うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:02:27
具は梅より鮭の方が好きだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:02:42
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:06:39
うめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:17:34
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。
昆布