Yahoo!メール 10通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://mail.yahoo.co.jp/

突然メールの送信ができなくなった(Outbound Port25 Blocking採用のプロバイダの場合)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html

前スレ
Yahoo!メール 9通目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1197733607/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:13:14
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:04:10
英雄はクソ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:00:52
>>1
おつ

まーた迷惑メールの山
業者は消えて欲しい
ヤフーはもっとがんばれ

フィルター設定する時間とか
こつこつ確認して消す時間とか考えたら
これはものすごい損出だ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:59:49
ヤフーメール今落ちてない??
接続がリセットされましたってなるんだが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:08:35
一部が落ちてる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:10:02
14:40頃から落ちてるっぽい?
未読20件ほどあったのに、今見たら
未読ナシになっちまったよ・・・まさか消えたとか無いだろなぁ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:12:08
やっぱり落ちてたのか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:32:00
復旧したっぽい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:49:50
ま堕ちてない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:50:39
股堕ちてる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:19:16
popで受信するけどwebに見えないメールがある。なんで?。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:03:25
Yahoo!メール使えな杉
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:46:53
しょっちゅうパス変更を求められる。手間がかかるし使えな杉
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:53:20
>>14
それヤバクない?
自分で変更した以外に変更を求められたことがない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:16:47
無理とは思いますが、、、、

添付してあったワードの原稿にさらに書き込んだものを、
別名保存しわすれて閉じてしまった。

途中で上書き保存はしてたんだけど、どこにも残ってませんよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:29:33
確証はないけど、tempフォルダに残ってるかも??

%userprofile%\Local Settings\Temp
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:40:49
なんか最近Yahoo!メールを開くと
「False」とだけ書いてあるページが開くんだけどこれってどうして?
ブラウザはプニルです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:02:13
迷惑メールフィルタの精度、折角よくなってたのに、
今日突然急にまた精度悪くなってきた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:44:25
なんかメールが届かないぞ?
Yahoo!メールから携帯に何通送っても届かない。
空メだと届く

何これ?
21Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2008/07/22(火) 16:29:33
転送にしても迷惑メールの選別は有効なの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:00:07
なんかここしばらくつながらんのだが……
ひょっとして落ちてるのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:35:02
β版の方、さっきからロード中と出たまま
読み込みができない・・・( ´・ω・)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:36:20
新たにとったアカウントを転送設定にしたら、全然転送されてこない。。。消失してるっぽい。どーなってんだお
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:02:20
>>24
わしも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:18:36
いきなりパスワード変更しろって何なんだよ
うぜええええええ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:37:20
@ymail.comを取った。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:44:49
Fx3でログインできなくなった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:05:03
はいはい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:00:39
最近、メールソフト専用で使っていたアカウントの幾つかが受信拒否されてる
POP設定、パスワード自体に問題は無いしブラウザからログインも出来るんだけど・・・・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:33:05
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:06:16
★ヤフメでむかつくこと★
パス変更を求められる。
popアクセス可に設定しておいても勝手にブラウザのみに変更される。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:40:21
昨日くらいから日付でメール検索できなくなった
困るなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:22:32
popアクセス可に設定しておいても勝手にブラウザのみに変更される。

3年以上も使ってるけど、一度もこんな事ないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:58:02
Googleへの削除依頼はここから
https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=sitemaps&passive=true&nui=1&
continue=http%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fwebmasters%2Ftools%2Fremovals%3Fhl%3Dja&followup=http%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fwebmasters%2Ftools%2Fremovals%3Fhl%3Dja<mpl=urlremoval&hl=ja
↑Googleアカウントを持っていなければできない、という傲慢さ。ふざけてるの?

メールフォームに書き込んで送信するだけ。
このgoogleの件でどんどん意見を送ろう。
自民党 http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
民主党 https://form.dpj.or.jp/contact/
公明党 https://www.komei.or.jp/contact/index.html
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
新党日本 メール先 [email protected]
警察庁 https://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
総務省へのご意見・ご提案の受け付け
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:03:25
グーグルが提供している無料の地図情報サービス「GoogleMap」の付加機能の一つとなる
「Street View」で自宅内に居る模様の写真画像がネット上を通じて公開されてしまう。

あなたの家は丸見えです!

グーグル株式会社
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアン タワー 6F
TEL:O3-6415-5200
FAX: O3-6415-5201

Googleジャパンのブログコメント欄
http://www.google.com/support/contact/bin/request.py?page=&contact_type=jpblog_comment&master=jpblog_comment&Action.Search=%E6%AC%A1%E3%81%B8
Googleへの削除依頼はここから
https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=sitemaps&passive=true&nui=1&
continue=http%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fwebmasters%2Ftools%2Fremovals%3Fhl%3Dja&followup=http%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fwebmasters%2Ftools%2Fremovals%3Fhl%3Dja<mpl=urlremoval&hl=ja
↑Googleアカウントを持っていなければできない、という傲慢さ。ふざけてるの?

メールフォームに書き込んで送信するだけ。
このgoogleの件でどんどん意見を送ろう。
自民党 http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
民主党 https://form.dpj.or.jp/contact/
公明党 https://www.komei.or.jp/contact/index.html
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
新党日本 メール先 [email protected]
警察庁 https://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
総務省へのご意見・ご提案の受け付け
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:08:58
yahooメールを携帯に転送したいんだけどYahooデリバーってのに登録するしかないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:17:11
なぜか迷惑メールだけ日付が一日進んで最新が8/12になってんだが
なんぞこれ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:11:48
日付は送信側で偽装できるんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:01:23
1ヶ月ぶりくらいにログインしようとしたらログインできなかった
IDもパスワードも絶対に誤入力していない

なぜこのような事態になるのでしょうか・・
どうやったらログインできると思われますか
こんなこと聞くの自体おかしいけど、わかる方いらっしゃいましたらお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:01:54
あげます
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:21:46
>>40
yahoo japanのほかのページはログインできますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:52:44
>>40
レスありがとうございます

メールやオークションなどのページからログインしようとしましたが
「Yahoo! JAPAN IDまたはパスワードが正しくありません。」
と出ます。

文字列や大文字小文字が間違っているということは絶対にないです

ヤフーにメールをしてみましたが、まだ返答無しです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:53:40
すみません><
>>43>>43へです><
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:58:20
>>40
何回かパスワードを間違えたら、数字も入力するように言われる
何か数字を入力する欄が出てないか?
もし出ていたら、ID・パスが正しくても数字を入れないとログインできない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:03:28
>>45
今5回チャレンジしました

ID・パスワードを入力して「ログイン」ボタンを押す
 ↓
ID・パスワード欄が空欄になり、Yahoo! JAPAN IDまたはパスワードが正しくありません。
と表示されるだけ

何度やっても数字を入力する画面は出てきません。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:50:42
プレミアム会員のIDのメールを転送するように設定してみた。
そしたら自分宛でないスパムメールが届いたんだけど、これってありなの?
届いたIDで検索してみたら実在するみたい。
IDの最初から何文字かは同じなんだけど。

逆に自分宛のメールが他人に届くかもってことだよなぁ。
一旦、転送はやめてみた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:57:31
>>46
パスワード作り直したほうがいいかもな
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-09.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:00:58
>>46
>何度やっても数字を入力する画面は出てきません。。

あ、ここ読んで気づいた。
ブラウザのセキュリティ設定が邪魔してんじゃね?

IEなら
インターネットオプション→プライバシー→詳細設定
→「自動Cookie処理を上書きする」のチェックをはずすと直る場合がある
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:43:25
>>48
>>49
ヤフーに問い合わせのメール送ったんです
このページです
http://ms.yahoo.co.jp/bin/regist-ms/feedback

赤字で、「現在お使いの受信可能なメールアドレスをご入力ください。」
と書かれていて、ログインできないヤフーのID以外にPCメール持ってなかったので
急遽gooメールを作り、そのアドレスを入力して、内容を書き、送信しました

1日経って帰ってきた結果がこれです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:44:26
Yahoo!ウォレットカスタマーサービス伊藤です。

お問い合わせフォームよりYahoo! JAPAN IDに
ついてお問い合わせくださいました件で回答いたします。

お問い合わせいただきましたところ恐れ入りますが、このたびの
お客様のメールアドレスは、ご登録情報と一致しておりませんでした。

Yahoo! JAPAN では個人情報保護の観点から、お問い合わせに該当する
Yahoo! JAPAN ID の登録メールアドレスからのご連絡の場合のみ、
ご利用状況をご案内しております。

そのため、このたびのご案内は一般的な内容に留めさせていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

Yahoo! JAPAN では、Yahoo! JAPAN 利用規約および、各種ガイドラインに
基づき、ご利用のYahoo! JAPAN ID についてYahoo! JAPAN サービスの
全面利用停止と、将来にわたってのご利用を制限する場合がございます。

全面利用停止を適用する場合、次のような理由が考えられます。

・弊社の定める期限内にご利用料金をお支払いいただけなかった場合

・Yahoo! JAPAN 利用規約、または関連するサービス(Yahoo!オークション、
 Yahoo! BB など)のガイドラインに違反する行為があった場合

サービス全面停止の適用後は、Yahoo! JAPAN ID のご利用を再開する
ことはできません。


52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:45:17
なお、引き続きご不明な点がございましたら、お手数でございますが、
該当のYahoo! JAPAN ID をお書き添えのうえ、あらためて登録メール
アドレスよりご連絡ください。

登録メールアドレスがご不明な場合やご利用いただけない場合は、
以下の欄に該当のYahoo! JAPAN ID のご登録電話番号下 4桁をご入力
いただき、再度ご連絡ください。

登録電話番号下 4桁
(                        )

※ご登録のお電話番号は、転居などで現在ご利用の電話番号と異なる
 場合や、携帯電話の番号をご登録いただいている場合もございます。

 ご登録電話番号をお知らせいただく際は、お手数ですが、お心当たりの
 ある電話番号下 4桁をすべてご記載ください。

ご返信いただき、ご本人様である確認をとらせていただいたうえで、
ご利用状況についてあらためてご案内させていただきます。

以上、よろしくお願いいたします。

****************************************
Yahoo!ウォレットカスタマーサービス[1427]
http://wallet.yahoo.co.jp/
Yahoo!ウォレットヘルプページ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:48:09
昨日、メールの返事が遅いので最終手段としてパスワードの変更をしようとしました
そうすると、このIDは違法性が強いので利用停止します・・のようなニュアンスの文字が

私、ただログインしようとしただけなんですけど
何も間違ったことしてないんですけど・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:02:36
それまで他にメールアドレス持ってなかったの?
ID登録するとき、メアド入力必須だったと思うが。
ID登録時に入力したメアドが、登録メールアドレスになっているんじゃないのか?

ログインできないIDがプレミアムだったら、書類でパスワード変更ができる。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-88.html

おっと。
ID利用停止されたのか…。
ログインを繰り返しすぎて、何か制限かかったんじゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:23:59
これメールくるのおそくない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:43:25
メール送信した後のメガネ屋の広告にマジびびるww
画像でかいし心臓に悪いよww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:16:37
4ヶ月ルールができてから、非常に不便になった。
大事なメールが消えちゃったじゃないか(´Д`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:03:15
大事なのに4ヶ月ログインしないのか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:38:29
いつのまにか4ヶ月ルールできてて(あったとしても気がつかないレベル)
今までのメールおじゃんになったときにはショックだったなあ。
今はThunderbird+POPで心配はなくなった。

確かに不便だけど、タダで使わせてもらっているからあまり大きなことは言えないな。
ホットメールは30日だっけ。ちょっと忘れるとアウトだから怖いな。
Gmailは9ヶ月か。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:41:21
期間無制限のストレージに転送すれば
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:37:32
Yahoo!メールで受信したメールからURLに入るにはどうしたらいいんですか??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:45:33
日本語で
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:28:16
日本語苦手なんです……友達からURL付きのメールもらったんだけど入り方がわからない……
また日本語になってないかも…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:48:37
>>63
メール本文の中に何某かのURLが記入されているということならクリックすればいいんじゃないのか?
クリッカブルになってないのならアドレスバーにコピペするとか
それ以外に考え付かない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:53:48
yahooに「4ヶ月利用しないとだめとあるが、これはPOPアクセスでもカウントされるのか?」と聞いてみた。
結果
「なお、大変恐れ入りますが、メールソフトのみを利用している場合の
仕様につきましては、公開しておりません。」

だとさ。
POPアクセスしてるからといって、4ヶ月停止食らっても文句は言えない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:19:12
携帯だからURLをコピー出来ないしクリック出来ないんです…… すごい大切なURLなのに

どうしたら………
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:31:42
>>66
引用つき返信画面で本文の編集でもすれば、カットorコピー&ペーストできるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:41:06
いざとなったら、キーボードで1文字ずつ入力しろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:56:29
ありがとうございました\(^O^)/やっとサイト見ることができました 噂通り最高のエロサイトでした ありがとうございました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:21:33
おいお前ら
Yahoo! IDとパスワードが漏れてるらしいぞ。
乗っ取りがひっきりなしに起きてる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:20:22
>>70
ソースちょーらい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:25:44
POPサーバー、ダウンしてね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:34:08
帰省してんじゃねーの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:49:32
>>70
嘘?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:13:18
ヤフー関連の料金を3ヶ月ぐらい滞納したら垢停止くらった。

で、昨日コンビニで滞納してた料金払ってきたんだけどこれって垢再開されるのかな? 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:05:12
8時11分からPOP,WEBメール共に全くアクセスできないんだが。。。
早急に確認しなきゃいけないメールがあるっていうのによ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:10:34
早急に確認しなきゃいけないメールに無料メールを使うほうが間違ってます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:12:38
メールまた障害?
今日の9時以降一通も届いてないんだけど?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:52:50
障害みたいね

Yahoo!メールシステム障害のお知らせ
Yahoo!メールをブラウザ、携帯電話、メールソフトにてご利用の一部のお客様において以下の現象が報告されています。

・未読件数表示に不整合がある
・メールの削除や移動をするとエラーが発生する
・未読メッセージを表示しても「ロード中」のままになる(「Yahoo!メール(ベータ版)」)
・メールソフトで受信するとエラーが発生する

現在、対処作業を実施しておりますので、復旧までいましばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。


自分の環境だと15:30頃、受信できるようになった。 
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:36:21
フォルダの中のメールがまるごと消えたけど、所詮ヤフーだし仕方ないと思っている
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:20:17
上のほうでログインできませんでした的な話が出てるが
それ、ID乗っ取り被害なんでそういうのはヤフ通報→リアルに警察通報
おれもメールログインてかPW確認でてきてはじかれて気がついた。
みごとに乗っ取りされてヤフオクで悪用されておったorz
即日で気づいたからまぁよかったけど。下のスレでIDあったら残念賞。

▼▼詐欺現場実況中継!その53!!▼▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219566357/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:34:51
同和の仕事。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:01:52
今度はyahoo全部ダウンした?
何もつながらんぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:04:02
あ、直ったか。
トップページみれないし、メールつながらなくて偉い焦った。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:14:05
お前の日記帳じゃねえぞ
いい加減にしろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:57:36
ここ最近、日付のおかしい迷惑メールが来るようになった
10/31とか9/2とかで届いてる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:03:45
そりゃ昔からだよ。未来の日付だとずっとフォルダのいちばん上に表示されるから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:00:32
>>76
>>78
>>83
>>84
>>86
日記書くのもいい加減にしろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:13:29
1週間くらい前から、メールの本文入力欄をクリックしても何も起こらない…。
メール本文に何も書けないんだけど自分だけだろうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:05:20
日記続けるならそろそろ規制議論スレにスレ建てるよん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:43:20
377 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 09:54:48 ID:sJ4wmL/c0
>>370
ワンピに次いで、単行本1巻辺りの発行部数2位を持続じゃないっけ
単巻辺りで言うとワンピとNANAは桁違いだよん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:01:31
>>90
ぜひ立ててくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:26:22
ここ2、3日送信したメールが届かないことがある
返ってくるのではなく、送信完了と表示されるが、後から相手に届いてないと言われる
同じ相手で届くこともあるから迷惑メールフォルダに入ってるとかではないと思う
同じ状況の人いない?こっちの不具合ではないのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:01:01
YBBでヤフーメールの迷惑メールフィルタープラスの設定をしたら
携帯メールさえ受信できない
設定外したら、すごい量の迷惑メールが来る。
どうしたらいいのでしょう・・・・?
皆さんこんな状態でしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:12:17
おまえらさぁ、無料のメールアドレスにどこまで期待してんだよ…
そんなに困ってるなら有料サービス使えばいいじゃん。
9694:2008/09/03(水) 19:22:47
YBBなのでプロバイダーメールなんです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:24:31
>>96
それは板違いだよ。
フリーメールのyahooのスレ。
ybb.ne.jpはプロバイダ板のYBBの所に書くといいよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:08:29
>>95
有料でも結局(ry
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:32:51
いや、有料ならyahooにこだわる必要ないだろ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:32:05
「次回からIDの入力を省略」にチェック入れてるのに、
ブラウザ閉じるとまたIDとパスを聞かれる。

最近不安定みたいだなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:25:41
>>100
Cookie拒否ってない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:32:57
>>89
直った。ちなみに Beta 版
103100:2008/09/04(木) 21:55:05
>>101
クッキーは受け入れてるんだけどなぁ。
複垢使ってるからかもしれないな…。
104100:2008/09/05(金) 02:09:54
お騒がせしました。
クッキーのインデックスファイルが壊れてたようです。
クッキーフォルダのインデックスファイルを削除して再起動で直ったみたいです。

yahooとは関係無いflashの異常終了でブラウザが落ちたので、
その時に壊れたのかも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:12:32
携帯にヤフーのアドレスから、変な英語が貼られたメールが届いたのですが、いったい何でしょう?
携帯では反転するのですが、怖くて踏めません。


[email protected]


Enjoy MLB with MAJOR.JP! Ichiro, Matsuzaka, Matsui, and more!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:19:07
迷惑メールだろ
無視しろ、そんなもの
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:50:10
サービスの質が悪けりゃ、ユーザの質も悪いのか
頭悪いなら無料サービスなんて使わずに情報弱者向けの有料サービス使っとけよ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:32:35
>>107
日本語でおk
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:26:00
まったく腐ってあがる。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:36:31
>>108
「僕にも理解できる平易な日本語を使ってください」だろうが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:56:56
>>110
伝わらなくてイライラしてるのは分かるけど人のせいにしちゃ駄目
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:00:02
そりゃそうだな。
>>108の理解力はもはや人として考えちゃだめだよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:36:35
>>107が必死になっています
落ち着くまでしばらくお待ち下さい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:47:01
メールボックスが今日もとことん重いな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:17:39
ヤフーメールに接続できないの俺だけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:57:22
ちょっと教えて欲しいんだけど、
自分はY!メールをIEで取りに行く設定にしてるんだけど
殆どの迷惑メールが事前にY!側のフィルタリングで
迷惑メールフォルダに落ちてるんだけど
ごくたまーに、フィルタリングをすり抜けちゃってる
外国系の迷惑メールが来るんだけど
これは何で?
Y!側の迷惑か否かの判定ってどうやってるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:59:29
メールを「IEで」「とりに行く」か。ご苦労さんなことだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:43:57
>>116
webメールという言葉を知らんのか
どんだけ初心者なんだよw
フィルタリングなんてものは、たまにすり抜けるモノなんだよ
覚えとけw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:54:18
すいません、質問です。
最近、私のYahooメールのメアドで自分宛に迷惑メールが届きます。
これってなんなんでしょうか?
120119:2008/09/16(火) 11:29:00
自分で調べて解決しました。
今騒がれているYahoo!オークションの乗っ取りサギがらみかとあせっていました。
お目汚し失礼いたしました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:23:06
昨日からメールが1通も届いてない。

なんでー(´;ω;`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:31:28
嫌われているんだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:16:25
web開かん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:57:35
>>121
漏れもだ

前にもあったけどよくあることなの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:57:24
昨日から、メールを全て選択→解除 にするとエラーが出て困ってる。
迷惑メール溜まりすぎで早く解除したいのに…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:24:28
メール出しても、送れないで帰ってくる・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:28:36
下記のメールアドレス宛のメールが、配送できませんでした。
以下にメールサーバーからのエラーメッセージを記載いたします。

こういうメッセージが来た。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:00:53
私のアドレスで誰かが引っ越しの見積もりを依頼しているようで、
8社くらいから見積もりのメールが来ています。
依頼した人の名前は全然知らない名前です。
いたずらだとしても、わざわざ見積もりのフォームに入力したり、
けっこう手間がかかるし、私のメールボックスをのぞくことも
不可能ですよね?(パスワードは定期的に変えています)
ちなみに自分の居住区とは全然違う地域の引っ越し屋からのメール
でした。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:46:03
なぁ、最近メールのページに繋がらないことが多くないか?

iPhoneのサービスが始まった頃から酷く繋がらなくなったんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:41:33
メールが一斉解除できねええええ
俺だけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:26:34
>>129
多いね。あらゆるサービスでつながらない時がある。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:51:59
>>131
長文書いた後に送信できないと最悪だ
発信前にコピペは必至
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:11:35
普段は Windows Live Mail で送受信しているんだけど、急ぐときは Web 上で処理することもあります。
で、読んでしまったメールのひとつがメーラーで受信できないんだけど、受信する方法ないんでしょうか。
未読に設定してみたりフラグ設定してみたりしてみたんですけど…。
とりあえずは自分宛に転送してしのぎましたが、できれば本物(?)を受信しておきたいと思います。

ところでフラグって何?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:14:36
Hotmailって長期間アクセスしないとメールが消えると思うけれど、Yahooメールって
そのようなことある?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:32:06
>>134
結構ある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:25:28
最近、メールを開くのが重くなってるんだけど
他にそうなった人いない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:09:25
ヤフーメールに入室していない時間に入室した履歴があるんだけど
どうすりゃいいんだorz?(10時に寝てるのに履歴には11時に入室してあったりとか。)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:20:45
>>137
IPアドレスが身に覚えのない回線なら
至急、パスワードを変更し
有料サービスの契約があるのなら
不正使用されてないか調べ
yahooに被害の報告をするべし。
必要なら金融機関に連絡

メールなどにアカウント情報があるのなら
その他のサービスのパスワードなども変更汁


いつものIPアドレスなら…
嫁の浮気チェックじゃねw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:21:48
>>137
ちなみに不法ログインは立派な犯罪でタイーホされますから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:30:29
インターネットオークション最大手「ヤフー・オークション(ヤフオク)」の会員のIDとパスワードが盗まれ、
身に覚えのない出品料を請求される被害が相次いでいる「ID乗っ取り」問題で、
中国の特定のIPアドレスからの不正アクセスが今年5月以降だけで150万件に上っていたことが、 ヤフーの調査でわかった。

ヤフーはこれまで出品料の返金には基本的に応じない姿勢だったが、不正アクセスの発信元が特定できたことで
本人以外による接続と確認できたため、返金や請求放棄に向けた手続きに入った。

ヤフオクを巡っては、本人の知らないところでIDなどが使われ、偽ブランド品などが大量出品される被害が続発。
会員は、数千円から数十万円に上る出品料などをヤフーから請求され、ヤフーとの間でトラブルになっていた。

ヤフー側はこれまで、「うちからはIDやパスワード流出はしていない」と主張。 会員に出品料などを請求してきた。

その後の調査で、何者かが会員のIDなどを使い、中国の特定のIPアドレスからヤフオクへの不正アクセスを繰り返していたことが判明。
関与した人物はごく少数に 限られるとみられ、ヤフーでは、偽ブランド品の製造グループが商品を売りさばこうとして
組織的にかかわっていた可能性があるとみている。

IDなどが流出した経緯について、ヤフーは「会員がフィッシング詐欺に遭った可能性がある」と主張。
また、ヤフオクのIDやパスワードと同じものを別のサイトで使っている人もいるため、
「別のサイトから流出したIDなどのリストが使われているのではないか」と推測する。

しかし、被害に遭った会員の中には、ヤフオクでしか使っていないIDなどを用いて侵入されているケースもあり、
ヤフーの主張とは食い違う点もある。

身に覚えのない出品料を請求される被害について、ヤフーでは現時点で5000件を確認。被害会員に出品料を返すことを決めるとともに、
システム見直しも含めた策を検討し始めた。

ヤフーは被害見込みの総額を公表していないが、中国の特定のIPアドレス以外からの不正アクセスもあり、
被害総額は5000万円以上に上るとみられる。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080926-OYT1T00432.htm?from=main1
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:32:12
ある特定のアドレスだけいつも迷惑メールフォルダに受信してしまうのですが、
受信フォルダに受信するようにはどうすればいいのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/29(月) 17:03:23
迷惑メールフォルダに振り分けられたのを
手動で他のフォルダに移動させてる内に
受信箱に入れてくれるようにならない?
だめならフィルター設定してみたらどうだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:11:43
突然、パスワードを変えるよう要求されたのだが・・・
メッセージを見ても俺がパスを間違えたわけじゃなく
機械的にお願いしていますとか書いてあるのだが

こんなメッセージが出てきて困ってる人いる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:58:20
>>143
ここにおりまする ∩(´・ω・`)
いまメチャクチャ困ってる。
登録時に誕生日を入力しまちがってたみたいでログインできない。
メール見れないとほんとに困るのに!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:27:31
俺も困ってる。パスワード変更とかいろいろしてみたがログイン不能。。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:25:33
yahoo終わった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:29:17
>>143
生年月日の入力でつまづいてる
なんど入力しても正しい生年月日を入力しろって出てきて進まない

そもそもID取得した当時は生年月日なんか入力しなかったような気がする
10年くらい前だから記憶が定かではないが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:54:09
自分は今のところそういうことないけど、人事じゃないよな…いつそうなるかわからないよね
テラコワス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:59:44
ソシオ会費って毎年何月に引き落とされるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:25:49
>>144
>>145
>>147
やはりいらっしゃいましたか・・・

一応有料会員だけ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-88.html
こういう申請だけは出来るようですが
私がメールで問い合わせた限りでは、この申請書の紹介は無かったです…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:59:38
>>150
「Yahoo! BB」「Yahoo!ウォレット」「Yahoo!プレミアム」の、いずれかを登録・利用している
Yahoo! JAPAN IDのみで可能です。これらのサービスをご利用になっていない場合、お手続きできません。


こう書いてあるってことは、初期登録だけで使ってるIDは見殺しってことかな。
だけど、利用者がパスを忘れたわけじゃなくて向うの都合で変更しろって言ってる
わけだから、これはおかしいと思うね。
普通にログインさえ出来れば、旧パスと新パスを打ち込むだけで変更出来るんだから。
こっち側に責任は無いよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:06:24
ていうか、>>140の件のトバッチリでこうなったとしか思えんね。
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20081003nt10.htm?from=nwla

Yahoo!オークションをかたるフィッシング詐欺が再び登場している。
メールで偽サイトへ誘い込み、「ユーザーアカウント更新手続き」としてIDやパスワードを盗み取る手法だ。
本物そっくりの画面が用意されているため注意が必要だ。(テクニカルライター・三上洋)

Yahoo!オークションの偽サイトへ誘導

セキュリティー対策大手のトレンドマイクロの「トレンドマイクロセキュリティブログ」によると、
9月27日にYahoo!オークションをかたるフィッシング詐欺サイトが発見された。

同ブログによれば、この詐欺では最初にメールで偽サイトへ誘導している。
「Yahoo! JAPAN のサイトをご利用の方へ」との件名で、発信元は「Yahoo! JAPAN サポート」をかたったものだ。
内容はユーザーアカウントの更新手続きが必要だとするもので、メールに書かれたURLをクリックすると偽サイトが表示される。

右の画像はフィッシングサイトの画面だが、ご覧の通り本物そっくりのデザインであり、
実際のYahoo!オークションの画面をそのまま流用して作っているようだ。
この画面では「Yahoo!オークションを継続してご利用いただくためには、
Yahoo!JAPAN ID ユーザーアカウント更新手続きが必要です」として、個人情報を入力させようとする。
入力項目は、
・Yahoo!JAPAN ID(オークションでも利用するID)
・パスワード
・郵便番号、性別、生年月日、氏名、電話番号
・クレジットカードのセキュリティーコード(クレジットカードの本人確認のために使われる3けたの番号)

などで、いかにも本人確認のために利用するように見せかけている。

しかしこのサイトは、犯罪者が用意した偽サイトであり、記入した情報はすべて犯人に送られてしまう。
個人情報を盗み取るフィッシング詐欺の典型的な手法だ。トレンドマイクロでは「ページ中のいくつかのリンクは
正規のYahoo! JAPANサイトへとつながっているため、見た目での真偽判断は困難」と分析している。

↓つづく
↓つづき

日本国内のサーバーを利用していた

トレンドマイクロによれば、このフィッシングサイトのIPアドレスは「210.188.{xxx}.{xxx}」で、
割当国が日本であることを特定しているとのこと。日本のレンタルサーバーを利用していたようだ。

このサイトは9月28日には閉鎖されたが、今後も広がる可能性があるので注意が必要だ。
Yahoo!オークションは最も利用者が多いため、フィッシング詐欺のターゲットにされやすい。
過去にもYahoo!オークションのフィッシングサイトが何度か登場しているほか、実際の被害も出ている。
IDやパスワードを乗っ取られ、勝手に売買される被害もあるので十分に警戒したい。

また銀行などをかたったフィッシング詐欺も目立っている。
フィッシング対策ソフトなどを販売しているシンセキュアによると、9月28日にクレジットカード大手のUFJカードをかたった
フィッシングサイトが発見されている。メールで詐欺サイトへ誘導するもので、UFJカードとそっくりの画面が用意されており、
クレジットカード番号や暗証番号、有効期限を入力させようとする。現在は閉鎖されているが、
9月30日ごろまで動いていたことが確認されている。

このように日本語のフィッシング詐欺が目立ってきている。今回紹介した2つの例は、それほど高度な詐欺ではなく、
URLを見れば本家サイトではないと判断できるものだった。しかし英語圏ではもっと高度なフィッシング詐欺が横行している。
トレンドマイクロによれば、「URLの偽装、SSLの鍵マーク偽装なども行われており、
高度なものになると一般ユーザーが見破るのは難しい」とのこと。そのため最近のセキュリティー対策ソフトでは、
フィッシングサイト対策機能や、不正なサイトをブラックリスト化して、表示しないようにする技術などが導入されている。

フィッシング詐欺対策の第一歩は、メールに書かれたURLをクリックしないこと。
たとえそのメールが企業からのものであっても信用せず、自分で検索するか、
URLを手打ちしてサイトを表示することをお勧めしたい。特に個人情報を入力させる画面には警戒したい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:20:52
オークションの件が落着するまでは、救済されないのかなぁ。
オークションやらない者からすれば、迷惑だよなぁ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:44:11
総合スレでも長文貼ってるのは
Yahoo!の中の人か?
迷惑だぞ

Yahoo! JAPAN総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1220108983/116
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:48:12
ZEROがアドレス強制変更とかするからヤフーをメインにしてたらこれだもんな。
やってられん・・・
158他スレから転載:2008/10/04(土) 13:37:10
パスワード強制変更と配送本人確認の理由

Yahoo! JAPAN、一部利用者にパスワード変更求める措置(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000048-imp-sci

記事内の「対象ユーザー数は非公表。」

この対象ユーザー数=例のYahoo から漏れたと噂されるIDの数なのかな?

もしそうなら、そりゃ非公表だよね

限りなくクロに染まっていくYahoo
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 23:15:13
素人じみた質問で申し訳ないんだが、フィッシングサイトって
ログインシール登録しとけば見破れるんじゃないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:48:14
重要なパスワードを使うときは
アドレスを確認すれば済むんだけどね

水と安全は無料って考えが抜けないんだな。
つか、詐欺なんていつまでもやれないし、
そんな子供じみた生業を続けるわけにいかないんだから
そうそうあるわけじゃない
という一昔前の日本的道徳心が通用しなくなったんだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:11:37
インターネットに何を求めているんだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:32:48
最近申し込んでもいない投資関係のメルマガを登録した旨を通知してくるメール
がまぐまぐから数軒届いた。
気持ちが悪いのでIDを削除した。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:17:51
Yahooとは縁を切った方が良いな
ロクなことが起きない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:10:34
携帯電話の捨てアドとして使ってるけど、あるサイトに会員登録しようとしたら、
仮登録メールが届いた。
本登録に行きたいけど、ヤフーメールからはクリックできませんでした。
会員登録する場合は捨てアドでは無理なんでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:16:27
>>164
そのサイトのサポに聞くしかないでしょ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:03:07
yahoo!メールのベータ版を使っていますが、
今日から?か、いきなり右側に「PR」が表示されるようになり、
メールの表示画面がちょっと狭まって使いにくくなった。

邪魔だから外してください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:19:51
メールがずっと認証中のまま
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:43:32
んで皆、屋不メールの接続の調子がわるくて、どこに移ってますか?
Gmail?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:00:11
yahoo!メール使いづらいっていうか…
アドレス帳開けないっていう…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:18:47
他人宛てのメールが自分に届くんだが、これってデフォ?
ちなみに、他人のアドレスは自分のアドレスとちょい似。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:43:42
ログアウトした直後のPCでYahooIDとパスを調べる方法はありませんか。
妻が複数のIDを作って浮気をしているようなのですが
なかなか証拠をつかめません。

プライバシーの侵害かもしれませんが、なんとか知りたいです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:51:15
なんか悪いソフトでも仕込んどけば?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:05:28
「なんか悪いソフト」で意味がわかるひとはこんな質問しないでしょ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:00:23
ログイン履歴を見たら「失敗」ってのがあったんで
IP調べたら中華でしたよパパン

1回こっきりだったが、他の人もこういうのあるのかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:55:44
>>174
登録情報とか、確認したほういいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:45:47
>>143
遅ればせながら俺も
生年月日なんて適当に入れたからどうもならん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:29:41
>>176
今回のIDロック問題については、こちらへ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1220108983/l50
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:15:12
誤って大事なメールを消してしまったのですが、復元(キャッシュとかでも)する方法はありますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:33:46
webメールだった場合、ゴミ箱に残っていなかったら、永久にムリ。あきらめろ

OEなどのメールの場合、復活する可能性はあるかも。
がんばってぐぐれ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:37:16
4ヶ月間ログインしてないとアドレスが利用停止ってことになってるけどさ
ログイン情報見ても2ヶ月前にログインしてんのに利用停止されてることとかあるんだけど
何でよ?
言ってることと違うやん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:01:09
メールにログインしてるか?
Yahoo!にログインするだけでは、カウントされないよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:40:16
してるよ
例えばいくつかのyahooメールのうち、同じ2ヶ月前にログインしたIDでも利用停止されてるものとそうでないものがあった
意味が分からん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:54:32
約束なんて守れない会社だからね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:48:41
上の方にもあるけど、アホーID流出で止められてるのかもよ

Yahoo! JAPAN総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1220108983/l50
より

このアドレスの最後に自分のID入れてみれば、悪用されたかどうか分かる
もし、(停止)になってたら乗っ取られてた可能性が大だわな
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/


あと↓パスワード強制変更と配送本人確認の理由
Yahoo! JAPAN、一部利用者にパスワード変更求める措置(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000048-imp-sci
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:03:40
てs
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:26:22
Yahoo!メールをFirefoxで使ってます
WindowsXPでも、MacOSX.3.9でも、「送信」ボタンを
押してもなしのつぶてです。「ファイルの添付」なども機能していません。
キャッシュもクリアしたし、Javaの再インストール、ブラウザの再インストールもしました。
IEでも送信できません。
いずれもJavaスクリプトは有効になっています。

同じようなトラブルを解決した方はおられませんか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:04:29
過去にあるよ
現在はログインできないから分からないけど
188186:2008/10/21(火) 08:27:00
>>187
どうやって解決したか教えていうただければありがたいです
ググって、過去の例の方法でいろいろやってみましたが、
結局ダメでした
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:20:33
ウェブブラウザで見たときに

・新着メッセージを確認
・新着メールがn通あります

って出る。
この違いがよくわからんなあ。
前までずっと下の表記だったと思うんだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:12:07
>>189
自分もそうだ。ここ数日のうちに変わった?

今までは新着メールが来てたらアイコンが少し変化して
「新着メールがn通あります」と出てくれたからわかりやすかったんだが、
最近は新着メールがあってもなくても「新着メッセージを確認」と表示される。
新着メールがあるのかないのか、ワンクリックして実際に見に行かないとわからないんだよー
不便なんだぜ
前のに戻してくれないかな…

つか、あのメールが来てたときのアイコンの変化が何気に楽しみだったのに。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:28:00
>>189-190
自分も気になってyahoo知恵袋を確認してみたら、
yahoo側の不具合らしいとか何とか書かれてた。
不具合なら不具合で、お知らせ出すとかやってほしいなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:40:57
顧客に配慮しないのがyahooクオリティー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:40:39
・新着メッセージを確認
確認しただけで開いてないメールがある
・新着メールがn通あります
確認もしてないメール

ということじゃないの?
194186:2008/10/22(水) 10:42:22
firefoxのエラーコンソールで見ると、
Send_Click is not defined
と出ます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:39:12
>>194
java と javascript は別物。
やふーのウェブメイルにJavaは必要ないし関係ない。
必要なJavascriptが読み込まれてない実行されないんだろう。
スタートメニューより、Firefoxをセーフモードで起動し
そのページにアクセスするとどうだろう。
アクセス可能であればあなたの使い方が悪いだけだよ。
noscript使ってるのに、スクリプトが動きません!とか言う不思議な人もいるしな。
設定やアドオンを確認してみなよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:10:22
>>193
全部開封済みで新着メールも来てないのに「新着メッセージを確認」は出るぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:08:16
携帯から外出先でチェックしたメールを家のパソコンで改めて見ようとしたら
メールが消えてた…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:44:50
自分宛にその自分のアドレスからジャンクメールが来てた…
これって乗っ取られてますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:55:22
いいえ。
たぶん大丈夫です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:49:23
アドレス偽造じゃないの

案外簡単にできるらしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:20:30
メール見れない…
というかメール画面開けない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:25:04
イライラするなあ、もう
急ぎなのに!!!!


あほ!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:09:32
メール見れねぇ

最近ひどくねえか?

カスタマーに苦情言う窓口すらわかりにくくしやがって
解約するぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:12:36
解約した方が良いですよ
マジメな話
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:58:18
メールが消えてしまった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:36:24
>>205
kwsk
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:18:12
>>206
サーバーに1週間置いとくように設定して
ふだんはWindowsメールでやり取りしてるんだが
2、3日前のメールを見に行ったらすべてなくなっていた。
大事なメールは取ってあるけどボーゼン…

でも別IDのほうはなんともなくて、うざいエロメールが
いっぱいになってた。
なんなんだこれ。ウィンメールの不具合かねえ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:02:30
新着メッセージを確認

の糞仕様がやっと終わってね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:08:59
ごめん
sage忘れた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:35:15
前のアドレス宛のメールは新しいアドレスには届かないんですか?
相手のアドレスも分からなくて困ってます・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:58:01
転送設定とかしない限りは・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:47:30
すみませんが教えてください

昨日までメール見れてたのに、今日開こうと思ったら
パスワードの再設定を汁!と言ってきたんですよ
生年月日とパスワード入れろ!というので入れたら
なんどやっても生年月日違うっていうんですよ!!!!
どうすればいいんですか!!!
ウォレット登録してないアドレスだから諦めろってことですか?
ムカツクーーーーーー

213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:58:53
総合スレに行ってみるといい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:12:33
>213
ありがとう!!!!
とりあえず他のメールソフトでの外部受信でいったん救済できた!!!
過去のメールについては総合スレもうちょっとじっくり読んでみます
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:37:53
10分おきに「[Yahoo!メール] メールのトップページで、友だちやお気に入りの新着情報を確認しよう」というメールが来るのは俺だけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:54:21
メールが見れなくてムカついてこのサイトに寄った後だと
不思議と治るんだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:23:35
最近作ったIDのヤフーメールにだけ↓こんなの来たけど

いつもYahoo!メールをご利用いただきありがとうございます。
今回、Yahoo会員の皆様に嬉しいキャンペーンがあります。
なんと期間限定でアンケートにお答え頂いた方に限りなんと!
オークション評価を最大5ポイントまで進呈致します!
詳しい詳細はこちらからご確認お願い致します。

こちらから、に張ってあるリンクをクリックするとID&パスの入力画面になるのだが
評価プレゼントってわけ分からんし入力して大丈夫なんだろうか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:55:40
マジかよ
新規お断りの出品者に対する嫌がらせだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:54:09
メールのトップページで、友だちやお気に入りの新着情報を確認しよう

Windowsメールで受信したら何度も、何度もこのメールを受信するんですが?
新手のウイルスか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:14:23
最近やたら文字化け激しいんだが
俺だけ?友達(au)に送ったら、数字と記号だらけって返って来てさw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:30:32
おい、いいかげんにしろよ!
メール見れねえじゃねえかよ!

解約すっぞ!クソみてぇなサービス体制

これからこのスレは
Yahoo!メールが繋がらないたびに上げるスレに変更だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:13:47
怒り爆発寸前に、やってくれるぜ禿さんよ

いつもYahoo!メールをご利用いただきありがとうございます。
これまで利用人数を限定していた新しいYahoo!メール(ベータ版)が、どなた
でもご利用いただけるようになりました。ご利用開始の案内を順次行っていき
ますので、招待ページが表示されましたらぜひご利用ください。

◆新しいYahoo!メールはここがポイント!

○メールソフトのような快適な操作感
マウスでメールを移動、「Delete」キーでメールを削除など、直感的に操作で
きるのがポイント。また、閲覧ウィンドウでメールの内容をすばやく確認でき
る、複数のメールを同時に作成できるなど、さらに使いやすくなりました。
毎日使うメールだからこそ、ストレスの少ない操作感にこだわりました。

○新機能「お絵かきモード」で楽しいメールを送ろう
マウスで描いた絵がそのままメールになる「お絵かきモード」は、
Yahoo!メール(ベータ版)だけの新機能。画像や絵文字との組み合わせもOKな
ので、個性たっぷりのオリジナルメールを送れます。

・詳細はこちらをご覧ください
http://pr.mail.yahoo.co.jp/m_vu05/nm/



バリバリ文句送ってくれ

■Yahoo!メール(ベータ版)へのご意見・ご要望
 → http://pr.mail.yahoo.co.jp/cs/fb/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:29:55
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
メール見れねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:05:05
繋がらなくね?
さっきまでは全然問題なかったのに・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:40:09
今日はまた一段と酷くねぇか?
苦情だ苦情!!!!!!!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:48:40
さっきから一時間近くリロード繰り返してるが
いっこうにメールに入れないwww

解約するよ?
月々数百円でメールアカウントだけ残すプランってYahooはあるのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:52:50
Yahooメールで迷惑フォルダをすべて削除した時に出てくる「完済人」の広告が不快すぎる
気持ち悪い いい加減にしろ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:41:12
はいはい!今日も全然繋がりませんよ〜!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:15:20
本スレでも話題になってるね
ダウンしすぎだyahooボケ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:19:19
今日もサッパリ繋がりませんですよ、ボケ禿!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:26:29
>>226
セキュリティパックに入っていれば、しばらく放置しててもメール消されないよ。
IDを消してメルアドだけ残すのは無理じゃないかな。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-67.html
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:19:24
なんか金はらわねえとブリーフケースのデータ消すぞゴラみたいなメール来たんだけど
メールは無料で使い続けて大丈夫なんだよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:04:26
メールは無料
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:42:41
>>233
いつまで?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:37:37
>>232
来たねぇ。
そんなことよりやることが他にいくらでもあるだろうに。

まさかブリーフケースへのアクセスでメールのログインが滞ってるわけじゃあるまいにさ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:10:31
ヤフーお得意な卑怯な商法だよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:22:38
そのうちメールも有料になりそ
Yahoo!ならやるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:51:17
有料というか
当初、無期限無料だったHotmailのように期限付きアドレスとかにするんじゃないかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:19:50
でも普通にyahoo.co.jpをメインに常用している人も相当数いるだろうし
急に有料だの期限付きだのやったらHotmailが規約切り替えた時の
比ではない数の相当のyahoo.co.jp難民が出るだろうな。

240禿:2008/11/07(金) 00:35:11
バカ相手の商売は旨いぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:30:00
そもそもY!メールのビジネスモデルとはなに?
ウェブメールにアクセスさせることで広告料を稼ぐことか?
出してる企業名を見てもあんまり一流企業は乗ってないようだが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:01:20
携帯Yahooで課金始めるらしいね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:29:19
>>231
俺BB契約者なんですけど、メールが見れないわけよ

so-netには回線契約解除しても数百円でアドレス残せるんですけどね
業務使用してるからいまさらアドレス変えられないが
見れないだけで、転送先に連絡は来るからのりかえたいね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:26:19
客なんて次から次へと来るから
BB契約者でも扱いが雑なのだろう
ヤフーは、そういう社風
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:37:25
メール送信が出来ないんだけどウチだけ…?
246ヤフーカスタマーサービス:2008/11/08(土) 20:07:53
苦情をいうようなやつは客じゃねえんだよボケ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:33:26

NHKニュース

通信なんでも110番 始まる

電話相談は、消費生活に関するアドバイザーやコンサルタントでつくる協会が行っているもので、
午前10時の受け付け開始から通信関係の契約などに関する相談が次々と寄せられています。
協会によりますと、最近はインターネットのプロバイダーとの契約や解約に関するトラブルの相談や、
携帯電話を分割払いで購入したが故障してしまい、解約しようとしたら残金の支払いを求められ
たといった相談が多く寄せられているということです。
「通信なんでも110番」の木村嘉子実行委員長は「通信関連の契約はクーリング・オフが適用
されないなど法的な不備の問題もある。消費者から寄せられた生の声を総務省や経済産業省
にも届けて改善するよう働きかけていきたい」と話していました。
この電話相談は8日と9日の2日間、午前10時から午後4時まで東京では03−5729−1100、
大阪では06−4790−8110で受け付けています。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015249071000.html
 
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:49:42
いつ有料化になっても大丈夫なようにgmailへ移行を開始した。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:54:35
正解
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:57:12
>>248
gmailてY!メールみたいにIEから取りに行けるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:13:18
Gmailに移ればいいんじゃね
252248:2008/11/08(土) 23:16:06
>>250
OEの言い間違い?だったらyes
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:30:32
>>252
ごめん。もちろんOEの間違い。
レスサンクス。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:11:44
ゴミ箱の自動削除ペースが速くなった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:11:33
Yahoo!メールの迷惑メールが酷い…削除は確かに早くなったけど。
運営サイトの返信であうワンメール使ったら本名表示されてたし…鬱だ畜生…鬱だ
あうのバカヤロウバカヤロウバカヤロウ…Yahoo!でやれば良かった…
ネットのメールはよくわからんorz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:17:42
本名で登録したら、メールの差出人に表示されるのは本名だよ。
初回登録後、すぐにオプションで設定変更しないと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:36:27
苛々して書いたからレスが返ってくるとは思わなかった…
やり直してみるよ、どうも有り難う
258sage:2008/11/11(火) 20:46:24 BE:66876645-2BP(0)
近田真寿美さんですね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:40:17
マジつながらねぇ
つかえねぇ
つかいもんにならねー
260Yahoo!カスタマーセンター:2008/11/12(水) 14:32:03

利用できなくても
利用料だけは確実に払ってください
約束ですから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:48:54
削除してないのにメール消えてるんだけどなんで?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:34:55
繋がらない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:56:07
yahooメールベータ版をWebで使っているプレミアム会員なのですが、
受信ボックスの右側に表示されるPRは消せないのでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:56:39
>>263
消せないと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:32:22
>>263
自分もβ版使ってるプレミアム会員だけど、
間違って、有料のウイルス対策に申し込んでしまったら、右端の広告が消えた。

プレミアム会員だけじゃ消せないね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:03:06
プレミアムとメールサービスは別立てみたいだね。
メールセキュリティパックに入らないと、優遇はないかも。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:55:23
有料で広告削除ってどうなの?yahooさん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:12:22
@ybb.ne.jpのアドレスに送信したら、エラーで戻ってくる。
昨日も今日もダメだ。
なんかサーバー不調なの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:13:19
どんなエラー?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:18:29
>>269
「This user doesn't have a ybb.ne.jp account」とダエモンさんが言ってくる。
何度かメールでやり取りしてる相手なんだけどな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:24:22
>>270
yahoobb解約したとか?
@yahoo.co.jpにメールしてみるとか。
272268=270:2008/11/13(木) 00:35:32
>>271
一昨日メールもらった相手に、メールソフトの返信機能で
返信したけどつながらないんだよ。
@yahoo.co.jpも試してみる。

ともかく、ybb.ne.jp全体の問題じゃないようだね。
レスしてくれた人、ありがと。
273271:2008/11/13(木) 00:42:30
ybb.ne.jpのことなら、プロバイダ板で調べたほうがいいかも。
でも、ざっと見た感じでは誰も騒いではないみたい。
YahooBB総合 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1223349547/
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー16☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1212543323/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:10:21
繋がらないなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:28:22
メール受信出来ない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:42:12
迷惑メールのボックスが直ぐにいっぱいになる。
そこに必要なメールが時々、入ってしまうため
適当に削除することができないし。
エッチメール、多過ぎ。
むかつくー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:36:12
ここ1週間くらい前から一気に出会い系メール増えた
前は1日多くて3通位だったのが5倍くらいになった。ウゼー
思い当たる節がないしどっかで晒されたのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:44:26
オレもオレも。
増えたんじゃなくて初めて来たから泣きそうになった。いきなり数十通
精神的にかなり来るなこれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:12:51
>>277>>278
晒されたというか業者間で廻るのがあとはネズミ算式に増えるのだと思う。
俺なんか1週間で迷惑メールのボックスに常に2000件以上の
迷惑メールが溜まっているのでもうそこから必要メールを
選択することなんて不可能なんで諦めて放置している。

たまーにその自動の迷惑メールボックスの振り分けもすり抜けて
一般の受信メールに入ってくることもあるので
はいはい、業者業者と言っては捨てるだけ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:29:49
差出人は実はヤフーという噂
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:46:54
最近送信が異様に遅い
完了してるはずなのに、実際に届くのは数時間後だったり
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:12:14
すみません
外部受信でyahooの「受信メール」以外のフォルダは確認不可能ですか?
「受信メール」だけは見られますが、他のフォルダに保存してあるメールが見たくて・・・
生年月日の被害にあって困ってます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:46:59
>>282
初期登録しかしてないなら、見る方法は今のところ無いみたい。
BBの会員IDかウォレット登録してるかプレミアム会員になってるかなら、
郵送手続きして復旧したほうがいいよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:48:37
この問題についての本スレは、こちらです。
10月以降のレスを、よく読んでください。

http://pc11.2ch.net/test/read.html/esite/1220108983/l100
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:54:08
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:57:44
>>285
グロ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:46:28
グロだった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:54:54
グロンギ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:02:17
ダグバ乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:21:55
ベータ版の右側縦長広告は乞食ユーザーへの嫌がらせなのかw
1024x768だと件名がほとんど見えなくて使い物にならんな
幅調整の動作も緩慢過ぎる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:11:21
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:29:47
ベータ版ってどう?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:15:41
どうもこうも、まずはつながるようになってからにしてくれってことだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:17:29
なんか繋がらんぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:40:40
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
ふざけんなメールがみれねぇぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:03:12
>>292
当方、マカーだが動作が緩慢すぎ・・
そもそも無かったことにしてほしい。
今までので十分だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:11:08
ヘッダってどうやって見るの?
298297:2008/11/20(木) 02:58:09
自己解決しました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:02:20
削除したメールがゴミ箱に移動しなくなった
迷惑メールでは無く振り分けたメールや
受信箱にあるメールが。
即削除せずゴミ箱にいどうさせるにはどうすればいい?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:21:49
勝手に自己解決すんな。
ヘッダをどうやって見るか判らない、教えて下さい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:45:39
>>300
「ヘッダの詳細を見る」みたいなリンクが右下に
あとメールオプションで変更もできる。
つーかメールオプションなりヘルプ見ろやボケ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:34:52
一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。
という表示ばかり出て、ログイン出来ねえ!とずっと悩んでいたら、
そのID宛に自分でメールを1通送ったら、すんなりログイン出来るようになった。
フン詰まりでも起こしてたんかな…。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:15:00
まだ落ちてる?
見れないね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:29:20
>>302やったら直った
何じゃこりゃ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:41:41
見れない見れないってレス頻繁に見るけど
webだとそんなに頻繁にトラブってるの?
自分はOEでアクセスするんだけどアクセス不能な事はほぼ無いんだけどな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:13:21
3ヵ月かけてやっとアカウント、デリった
メールの移行って面倒だな
メール自体はすぐに移せるけど
アドレス変更を知人全員に知らせたり
登録情報に使ってたりするとかなり面倒だわ

一日で迷惑メールが200通も来るようなサービスなんて要らん
とっとと倒産しちまえ糞やふー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:25:21
ベータ版は使いづらい上に見にくいから、すぐ前のに戻した。
いずれは全員ベータ版に強制移住なの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:57:13
上が見にくいなら下に見る
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:18:59
ログイン出来ない状態が解消されないと、どうもなんないだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:28:35
腐ってやがる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:25:53
最低限のサービスも提供できないのか
もうg-mailかhotmailだな
いやマトモにログインできない
ヤフー相手ならばgoo mailでも充分だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:27:00
hotmailはやばい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:39:40
hotmailを使ってみれば
ヤフメなんか天国に思えるわw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:41:50
つーか無料じゃない時点でhotmailなんてダメじゃん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:51:08
(゚Д゚) ハア??
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:56:06
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァァァァ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1226075535/l50

こっちも改悪されちゃって、文句出まくりだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:38:06
hotmailよりはYahooのがマシかな
ちょっとだけね。
gmailとは大差があるだろ

gmail>>><越えられない壁>yahoo>hotmail

こんなもんだな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:09:46
早くBeta版使ってみてぇなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:26:04
>>318
bata版はある基準以上のスペックがあれば使えるはずだよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:03:54
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:19:20
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:25:44
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:59:21
うちは普通につながる?けどな

鯖によって違うのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:50:43
繋がらない報告、規模に対して少ないし、
鯖っつーか、PC環境じゃね?

年度違いのアカウントで、
4台以上のPC、2回線で、
全アカウントを見てみたが、問題ない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:51:49
ちなみにアカウントは、全部で20以上持ってる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:00:46
>>325
>ちなみにアカウントは、全部で20以上持ってる
何?それ?
迷惑メール代行業者でもやってんのか?w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:43:13
まあこういうやつこそが鯖をつまらせてるんだろう。
328 :2008/11/25(火) 23:59:33
なぜ代行に限定してんの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:06:20
PCからwebメールを使っているんだけど、
チェック→[迷惑メール報告]ボタンをクリックで、チェックしたメールが
ゴミ箱に移動するようになった。ちゃんと報告してるのか?仕様変更かな?

前は、迷惑メールフォルダに移動してた。しかし、今でもimodeから
迷惑メール報告をすると、以前のように迷惑メールフォルダに移動できてしまう…。

フィルタの設定で、本文中の文字列を指定するってできないですよね?
自分の場合は「haishin_」が含まれてるのは迷惑メールで確定なのですが。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:34:52
>>329
で困ることがあるのか?何が言いたいんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:45:44
中の人がいるような気がする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:38:16
ahooメールベータ版にバージョンアップしたら「処理中」のまま動かなくなったぞ!
どうしてくれるahoo!
デグレードはお客様を一番怒らせるバグだということをahooも知れ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:20:56
Yahoo!Mai BETA にしてみた。
試しにメール1通を開いてみた。

本文の文字が大きくなったり小さくなったりしていた。
前の文字と後ろの文字が重なっているところもあった。

なにこれ?_| ̄|○
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:20:35
>>326-327
たかが20アカウントくらいで迷惑メール業者ができるかw アホか
捨てアド取得して、そのまま放置してるだけだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:39:46
>>332
自分もなって問い合わせした
ISDNで、処理能力足りないせいかと思ったけどもしかして違うのか?
返事も返ってこないし、何日も待たされるのは勘弁なんだが…

とりあえずは携帯から見るけどさ、パケ放題じゃないだぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:18:23
ベータにしてからフリーズしとる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:35:51
>>336
そのまま放置にしてるのか…?
自分はYAHOOをメインに使ってて、他に使ってるのないし
使えないと困るんだよ…
新しく作るにしても中身を見れなきゃ話にならんorz
通常版に戻したくても、ベータ版のトップ開けないし、こっちからはお手上げ
なんでメールオプションに戻せるページがないのか…そこなら開けるのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:09:58
俺のはSleipnirだと不安定だけどFirefoxだと安定して表示できる

あと今新規アカウント作るとBeta版にはなんない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:23:58
なんつーかYAHOOってトラブルばかり起こすね
340 :2008/11/27(木) 10:27:50
横幅1024以下の解像度を切り捨てたアホーめ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:23:52
>>277
おれもだわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:00:00
>>307
>>332だが、別のところに住んでる妹に通常版に直してもらったら元に戻ったw
やっぱり処理能力が足りなかったようだけど、
全員強制的にベータ版になるって、そういう人は切捨てなんだろうか…?
YHAOO贔屓に使ってるのに酷すぎるw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:18:56
>>341
ウチなんか1週間で500通くらいくるぞw
344 :2008/11/27(木) 18:28:12
Yahoo Japanの収入源なんだろう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:05:39
差出人はyahoo
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:06:33
>>343
うちなんて1週間に1300通着てたぞw


なりすまし拒否したら1/10になったけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:35:42
 画面解像度1024ピクセル以上のPCでβ版にする
→画面解像度800×600のPCで、Yahoo!メールにログインする
→強制的に通常版に戻る
 (画面解像度1024ピクセル以上でログインしても、通常版のまま)

デスクトップ→ミニノートPC→デスクトップで
Yahoo!メールのログイン・ログアウトを繰り返していて、
たまたま発見した。

どうしてもβ版から通常版に戻したいヤツは、
ダメ元でやってみてくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:36:16
> 画面解像度800×600のPCで、Yahoo!メールにログインする

これ重要
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:37:08
別のPCを使わなくても、画面解像度さえ落とせば
行けるんじゃないだろうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:08:14
最低のサービスと傲慢なサポート
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:13:52
無料とはいえ広告が多すぎだろ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:39:15
有料会員に対してもヒドイ対応だけどな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:38:30
>>346
それでも130ww

昔メルアドを晒さないとオークションが出来なかったときは結構着たけど今はないな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:24:23
モバイル版に機能を追加しましたみたいなお報せが来ていたが、有料化への前振りか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:14:11
800x600のパソコンしか持ってないんですが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:07:28
ahooとは縁を切った方が良いよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:44:30
βのPRうぜぇぇぇ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:47:44
これがもしβ版サービスが
開始されたら、PC以外でのアクセスは不可でしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:43:47
今Yahooメールの迷惑メールフォルダを見て驚いた。全部俺からのメール
でやんの!まったく。どこのキチガイだよ、俺のメアド勝手に使って迷惑
メールばら撒いてるの。まさか前職の同じ部署の奴だったりして。DQNの
集まりだったからなあ。あり得るなあ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:00:09
何のネタ?
昔から迷惑メールでそんなのたくさんあるじゃん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:06:50
ネタだったら天才的な釣り職人だが、たぶんチガウだろうな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:21:16
迷惑メールさえなんとかなれば
ちったあ使える。
まあヤフオクIDとメルアド同じにしてたおれがアホだったわけだけどね。

それにしても業者さんも大変よのう。
あれで儲かるのか・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:00:55
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:28:56
俺もつながらん。
パスワード違うとか言われる。
メーラーから送受信してるから何も変更しようがないんだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:41:58
ログインログアウトが多少いつもより遅延するが繋がるな俺のは
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:50:57
Yahoo!メールシステム不具合のお知らせ
ブラウザ、携帯電話による古いメールの閲覧、およびメールソフトによる古いメールの
受信ができない不具合が発生していることを確認しています。
現在、復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちください。お客様にはご迷惑
をおかけいたしますことを深くおわび申しあげます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:26:53
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:56:51
シェア18.4%しかないのに、振り込め詐欺に使われた携帯の内7割がソフトバンクです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000109-jij-soci
シェア18.4%しかないのに、振り込め詐欺に使われた携帯の内7割がソフトバンクです。
経営者は原因が良く分からないと言ってます。恥ずかしくないのでしょうか?
結果的に犯罪を手助けしている自覚があるか疑問の残るところです。

破綻リスクは高いと市場には見られ、犯罪の実行に使われる携帯として大人気なソフトバンク。
もうね、これが嘘なら私は風説の流布で逮捕なんですが、驚くことに事実!

犯罪の実行に使われる携帯として大人気なソフトバンク
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:04:32
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:04:38
皆さん、他にどこの利用してる?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:37:08
ここは信用出来なくなったから、ビッグローブに変えようかと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:55:03
 迷惑メールフォルダに一日20通の迷惑メール。
多いのか少ないのか分からないけれど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:35:26
何年も使ってるんだったら少ない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:25:37
Yahooメールの迷惑メールは普通で数百通/日
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:03:50
迷惑メールって、他のフリーメールだよね?
どれとどれを指定すれば、届かなくなる?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:10:47
俺はyahoo.comをドメインだと拒否してる
あと、.info物が多いから.infoを含むのをフィルタリングしてゴミ箱に入れてる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:03:00
Yahooメールを使わないようにする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:15:10
それ最強
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:24:35
>>375>>376
迷惑メール報告すると分析エンジンみたいのが働くらしく
以降何のフィルター設定もしなくても99.9%来なくなるけど。
それでもたまーにすり抜けて来るけど受信箱に入るのは週に1通以下
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:37:49
いやいやいや・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:07:05
ヤフーのトップページにある天気情報の太陽のマークとメール新着通知のマークが似てるので、
一瞬、メールが来たのかと思ってしまうのは自分だけでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:51:49
保存フォルダも含めてすべてのメールが消失した。
メールソフトも使ってないのに、なんで、
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:10:03
それがヤフークオリティ
いいから黙ってカネだけ払え
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:21:45
>>382
kwsk
受信箱のメールが全て消えた(数ヶ月残していた10個くらい)
5日の22:30頃以降は残ってた
ゴミ箱も空になってた(普段は自分では消去しない)
保存フォルダとかは作ってない
送信済みメールは残ってた
ログイン履歴見ても、怪しい点は無い

自分で誤って消すには、
 1.全選択して削除
 2.ゴミ箱を空にする
の2ステップが必要なので、誤って操作したとも思えない

まあ大したものは残してないから良いんだけど、信頼度は谷底へ低下した
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:45:55
昨日からログインしようとすると

Internet Explorer ではこのページは表示できません

って表示される。ニコニコ動画のログインでも同じ表示が出る。
周りに聞いたら設定おかしくなってんじゃないって言われたんだけどわかる人いますか??
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:51:13
>>376
> 俺はyahoo.comをドメインだと拒否してる

yahoo.com使った迷惑メールかなり多いよね。
自分もyahoo.comを振り分けたら迷惑メールがかなり減った。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:23:33
[email protected]にさえしていなければ、迷惑メールなんてほぼゼロでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:30:27
なんかyahooメール見れないんだけど
おんなじような人居ない?画面が白い
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:46:41
>>385
情報サンクス!
これから注意して件数見てみる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:08:12
そういうことに疎くて申し訳ないんだが
自分[email protected]から自分[email protected]宛ての迷惑メールって
なぜそんなことが起こるの?
どっかでウイルスのようなもので情報が漏洩していたりとか?

例えば過去にヤフオクで取引した相手のPCから漏洩したとか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:44:08
>>391
メールヘッダは簡単に詐称できる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:30:17
必要なメールもあったんだがすべて消えちゃったよ

どうにか戻らないものか…

マジ困った。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:44:20
Yahoo!からのお知らせです

オマエラ乞食はウゼーから客じゃねえんだよ
嫌なら辞めろ
                以上です
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:58:33
さっきからログイン出来ない!
CminoでもSafariでも!
緊急の時に使えないyahooって…
問題があったとき表示ぐらいしろ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:05:11
>>395
私もログインできません。
こんなこといままでありませんでした。
yahooホームページみてもなんのお知らせもないのでここに来て見ました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:34:42
ベータ版の移行メンテでもしてたんじゃない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:39:38
新サービス 新着情報って…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:02:40
もう少しマトモなサービスを提供して欲しい
まぁG-mailに引っ越すから、ヤフーが消えてもいいけどさ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:02:53
>>395,396
Yahoo!自体のログインが落ちてたみたいだよ。
それにしても…スパム多すぎて使いものにならない…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:48:46
スパムの発信はyahooの自作自演
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:28:00
新しいヤフーメールになかなかならねーと思ったら
新しいのでもベータなのかよ。
ベータとか言い訳しないで気合い入れて作れよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:51:23
ヤフーのやることに期待しない方が良いよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:24:10
そうそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:58:15
ヤフーのフリーメールアドレスから脅迫が届きました。相手は調べられますか?
殺人を匂わす内容でした。

警察には届けましたが期待はできません。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:54:02
>>405
ヘッダ見ろよ
殆どが偽装メールだからfromのアドレスは意味ねぇぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:57:47
デフォルトのoutlookでyahooのアドレスしか利用してなかったからこれは助かる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:06:19
うおおおおおおおおお勝手にメンテやりやがった!きいてねーよ!!
勝手にベータ版にされちゃうのかなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:16:49
まぁ相手のことなど一切考えないのが社風だからね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:45:19
gooあたりに引っ越すか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:13:29
正解。こいつらと付き合ってるとストレスが溜まるばかり
ただgooは以前は容量が少なすぎ、とか聞いた。
いまは改善したかもしれない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:36:38
12月になって、急に迷惑メール増えた?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:37:49
減った
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:41:36
え?今迄全く(ほとんど)無かったのに、12月になって急に来るようになったんだけど...
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:23:49
>>414
同じく
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:21:40
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:34:09
スパムが来るという人は、@から前とidが同じじゃないの?idはあちこちで表示されるぜ。
登録情報から複数つくりどれかを@より前にしたほうがいい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:08:22
Yahooってトラブルを起こさなかった年ってあるのか?
平成20年も終わろうとしているが来年くらいは不祥事2-3件にしろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:45:29
エラーコード:YEER0004
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:09:09
転送の遅延がひどい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:10:13
なんかおかしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:15:03
ヤフーから送信しても届かない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:28:44
今さっき、昨日のお昼の12時に送られたメールが転送されてきた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:35:55
メール届くのに6時間かかった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:58:33
popでアクセスすると届くのに
WEBメーラーや携帯から送っても届かないね。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:32:54
もう少し、まともなサービスを提供できないのか?
Yahoo!って本当にトラブルが多い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:48:43
サービスにこだわるならGmail系の方がオススメ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:14:26
メールの送受信なんて基本的なことさえトラぶるってのが許せない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:42:45
転送遅延しすぎだろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:52:41
転送、一週間くらい遅延してるのもあるよ
本当に酷い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:14:28
ポータルサイトてレベルじゃねえぞ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:21:16
転送遅延よりも、最近ひんぱんに重くなって使いにくい
月300円払ってるんだからちゃんと仕事しろよハゲ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:47:48
客を騙してこそ商売 これがソフトバンクの信念です
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:14:25
月300円
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:43:19
300円なら遅延しても良い
そういう考えが蔓延している会社は
1億2億の仕事でもズサンだったりする。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:57:06
βのPRうざいから消してくれ 
メールのタイトルが全部見えない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:51:03
急にログインできなくなった〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:07:39
直った〜
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:01:49
しかしヤフーは本当にトラブルが多すぎる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:17:03
>>430
普通のPOPで使える無料のメール転送使えばいいのでは?
POPから転送してますけどそれならほぼ遅延ないです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:05:10
POPと転送をごっちゃにするバカ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:35:15
中の人のレベルも、こんな感じ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:29:48
転送 転転
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:51:51
詐欺で巻上げた資金で運営されているのだから
メールの不到着くらい我慢しろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:48:49
おかしいな、メールが受信されない。この延滞はちょっと酷すぎる気がする。
てか、12月に入ってからかなりレスが悪い、。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:48:44
昨日か一昨日までスパムになってなかったかなりのメールがスパム扱いになってる。

楽天市場の関係から来てるメールがスパムになってなかったのに、スパムになってしまってる。
Yahoo!側が迷惑メールの基準変えたみたいだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:57:29
楽天からの自動配信メールがこねえ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:15:06
今メールめちゃめちゃ重くて開くのに5秒以上かかるんだが…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:28:32
突然、「メールの作成」ボタン以外がクリックに反応しなくなりました。
アドレス部の「To」、「ファイルの添付」、「送信」全て無反応です。
何か対処法はあるのでしょうか?教えて下さい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:38:48
>>447
もうYBBは退会してしまったのだが
@ybb.ne.jpを使っている頃に同現象あり。
で、ある日、遅延していたと思われる数十通が1分置きに
大量に来るという現象にw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:00:46
G-mailも無料だけど、こんなにトラブル起きないよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:39:27
>>446
同じく
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:07:03
12月になってからメール転送がうまくいかない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:05:12
この会社のレベルでは
メール転送なんて高度なことは・・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:38:47
なんかまたおかしいよ・・・
何やってんだクソハゲ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:37:24
携帯からですみませんが質問させて下さい。
4ヶ月ログインしてないということで利用停止されました。
PC版でログインしなきゃダメみたいなんですが、私はパソコンを持っていません。
どうしたら復活できますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:37:41
メールのトップに、
「(YahooID)さんに、新着通知はありません」
リンク↑tp://profiles.yahoo.co.jp/-/my_profile
って表示があるんだけど、これいったい何?
何かのサービスにデフォルトで強制参加とかいうオチじゃないよねぇ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:03:44
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:54:34
久しぶりにログインしてメールを確認しようとしたら、規約に同意するか?、ホームページのジャンルは?とか聞かれて
はぁ?と思った。
メールみたいだけなのに、なに勝手にホームページ作らせようとしてんだよボケ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:28:40
メール見るためにログインしようと思ったら
まずログインのページが開かないぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:30:00
今メールのページに入れますか?
繋ぐと表示あれませんと出ます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:30:44
ログインできませんね…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:33:03
直ったぽいですね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:30:05
12日からホpopでau携帯にメールが送れない。これってバグ?それとも規制??
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:44:29
見れない!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:29:28
ヤフーいい加減にしろよ!
467質問:2008/12/18(木) 13:11:24
質問させてください。
携帯からなので読みにくかったらすみません。

グリーティングカードを送りたいのですが、例えば楽天のサービスを利用すると、送信アドレスが楽天のものになりますよね?
そうではなくて、Yahooの自分のアドレスで、直で相手に送りたいのですが、そういったサービスを行っているところはありませんか?
もしくは携帯でいうところのテンプレートを、直接メールに張りつけて送れるサービスとか…。

そういったサービスがないのであれば、メールをカラフルにデコレーションしたいのですが、Yahooメールでは可能でしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:35:49
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:39:41
新着メッセージの数表示が狂ってる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:50:27
ヤフーメール死んでる?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:51:26
ログインページが重すぎて開かないな…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:51:30
死んでる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:55:33
なんかヤフーメール完全に死んでないか?
全然表示できないんだけど。出荷したかどうかメール見たいのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:01:23
楽天の通知メールをここにしてたんだけど、ショップからのメールが
届かない事が最近増えた。自動メールすら届かないのでgmailに
変更した。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:02:26
ヤフーめる死んでんのか?('A`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:02:41
重いというか全然繋がらない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:12:40
緊急事態だYO!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:14:09
携帯からだと繋がった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:23:34
まだつながんない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:28:03
なんだこれ?
メールの途中で表示できなくなったんだけど・・・

これじゃあ俺がメール無視してるみたいじゃねぇか!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:29:19
メインをMSNに移行させないと・・・

めんどくさ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:38:39
まだ復旧してないな…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:41:22
さっき繋がったよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:42:25
繋がらん…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:42:41
ご迷惑をお掛けしました。只今、復旧しました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:43:35
だがつながらん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:45:56
メッセンジャーを早速アンインストールした!

信頼できない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:47:57
メールだけじゃなくて、ログイン系が駄目っぽい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:52:17
ログインできねえええええ!!!!!!!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:53:30
糞が!!!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:54:36
どうなってるんだよ
携帯からは見れるみたいだがな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:56:47
ログインできねぇこのカス!!!!!いい加減にしろ馬鹿野郎!!!死んでしまえ!!!!!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:57:21
ログアウトできないいいいい!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:57:31
ヤフーがおかしかったのか
安心した
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:59:47
ログインできませんわw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:00:10
くそうぜえ
ログアウトできないぼけが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:00:34
これで、メールが全部削除されてたら笑うな


まあ規約上、削除されても文句は言えないわけだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:01:57
>>497
大笑いだ
だが、死人が出る
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:03:51
安心のGmailへようこそ(・∀・)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:04:52
mail.yahoo.co.jpにつながらないので飛んできますた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:06:26
つながった!本当に!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:06:45
またKoreaか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:07:15
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:07:36
どうなってるんだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおお
彼女からメール来てたらどうするんだよおおおおおおおおおおお





























彼女いないけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:09:18
My Yahooにせっていしてあったメールのところから行けたよ!
まだ見られない人、やってみて
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:09:31
トップページ右上の企業広告ムービー映らないんだけど・・・
これは俺のパソコンの問題?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:09:39
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:10:08
田口
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:10:28
お、繋がった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:10:53
>>506
それは普通にうつってるよ。赤字に転落したHondaがね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:11:00
>>505
今ログインしてないからログインできないことには駄目そうです・・・><
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:11:40
ああああああああログアウトできねええ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:12:28
自分もつながらないっす。メッセもだめだあああああ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:14:09
元カレに、パチ屋で8時間待たされたことがあった。
勝手に帰るのも悪いから待っていたけど。すごく辛かった。
色々あり別れたけど、もう二度とパチする人とは付き合わないと決めました。
そして、俺もパチする男にはならないと誓いました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:14:32
めっちゃ重いな、Y!メール日本鯖
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:15:05
>>514
ゲイ?
いやべつにいいんですけどねw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:17:01
ログインはできるがメールはみれねー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:19:45
つながらないー!!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:20:58
鯖のメール、本当に消えてたりしてな

おまいら、こんな事があっても良いように
バックアップはしてるよな?他のメールサービスに転送とかさ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:22:15
致命的。

msnメッセのレスポンスに感動したw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:25:57
>>519
携帯ではつながるよ
だから大丈夫
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:30:57
リクナビからログインして、Yahooのトップページ→メールなら移動できたよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:32:59
>>507
たにぐちは??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:34:46
何だこの糞メール
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:35:19
メールが見られない。どうしたんだろう…。
気になってここに来たら他の人もおなじみたいだね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:35:39
鍵閉められちゃった(*^o^*)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:38:39
ふざけんじゃねえ いいかげんにしろ!
仕事で使うファイルをメールに添付して、yahooメール宛てに送っちまった。
開けなきゃ仕事にならんだろが

ああ・・ わかってるよ。 俺が悪いんだって。
危機管理なさすぎだよな。 こんなフリーメールアドレス宛てにするなんて。

528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:39:14
kawaGuchi
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:40:49
YahooのID削除しようとして、何度もログインしようとしてるけど
ログイン画面すら重くて開くのに10分かかり、さらにIDとPW入力して
ログインボタンクリックしたら「ページが見つかりません」だと。
解約させないって、YBBじゃないんだからメリットないだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:43:49
こんな危機的状況なのに、ヤフートップページにまだ説明がない。
アホか。視ね。潰れろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:44:31
myYahoo経由なら入れた。ログアウトできぬ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:46:42
>>530
お詫びすらしないんじゃね?
敢えて恥晒すことしない気がする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:46:44
ログインできないから気になってここ覗きましたよ
ヤフートップページに何の説明も無いですよね…いつ直るのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:48:35
腹立ったから、スタートページをgoogleに変えた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:49:25
ログインまで時間かかるけど、メール画面出たらその後はサクサクサブレ
IDの確認が長い?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:50:03
せっかく値がつり上がりそうなのオクに出してたのになんだよこれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:50:29
>>534
俺もログアウトできなくて腹立ってるがそれにはワロタw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:50:57
腹立ったから、スタートページを2chに変えた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:51:26
確かにMy Yahoo!からならメール見れるな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:51:34
もうマジで腹たった。

死ね。

SaaSなんて流行らねえよ 糞が
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:52:28
yahooメールが重いので来ました。
ヤフオクでちょっかい出したら
落ちちゃった物をついでに削除してもらいたいw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:53:15
MYYAHOOでも無理だ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:53:27
いかん>>534がかわいすぎるw

悪気はないんだ。この事態なのにちょっとなごんだだけw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:54:20
>>531
おぉ。MyYahooがあったか!
助かった。ありがとう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:56:22
あれ

ログインできねーのオレだけじゃないんだwww
パスの入力から先いかねーー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:57:18
禿電解約するかな、と思ったけど
スパボ一括だし、無料のサービスだけ使い倒してやる。
547怒り:2008/12/18(木) 22:59:43
つながらないのは、2chのせいか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:01:55
メッセンジャー、ログインできるようになった?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:04:29
MyYahooもダメだ。ただ携帯のは辛うじて生きてる。

webメールは完全に死亡。トップページに障害告知、なし。

い い か げ ん に し ろ 禿
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:06:49
メールが使えないとやばい。
どうしよう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:07:09
どうなってるのん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:10:20
MYアホーからさっきはいけたけど今は駄目だ〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:11:12
直ったぞい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:11:19


   禿   死   ね


555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:12:11
昨日辺りから不安定だったのに
今日はこの有様だよ!

>>539
嫌がらせとしか思えないよね。障害告知ぐらい出してくれ…

とりあえずyahoo\(^o^)/オワタ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:13:31
腹立つわほんま

羽生は渡辺に逆転負けするしくそ
将棋さしてくる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:16:58
なおった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:17:44
何故かしらんが直ったぞい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:19:20
直ったとか言う椰子もいるようだが(工作員?)
俺のPCからはまだ見られない。接続がリセットされる。

障害告知もあいかわらず無しのようだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:19:39
メールにつながらんぞ
どうなっとるんだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:20:14
まだメール入れないお。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:21:05
メッセンジャーは死んだままだ
あのさ、障害を告知しろよ
何を考えてるんだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:21:57
俺のところからはメッセンジャーは入れるが、
メールに入れない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:22:15
メールは入れた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:23:49
問い合わせという名のクレームを入れようかと思って探したんだけど、問合せ先見つかんね
どこにあんの?そもそもないの?
そんなだったら、さっさと障害告知だせよ
2時間以上待ってんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:24:20
お、直った。


と書くと工作員扱いされるんだwwwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:24:51
メールTopにアクセスしてるのに、勝手にトップページにリダイレクトされるときがある。

変な小細工するヒマがあったら障害告知を1行でいいからやれってのヴォケ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:25:28
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:25:36
お、直った
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:26:08
入れねー。↑の方にもいるけど、俺も仕事のデータをメールに添付しちゃったから、かなり焦ってる。
こんな状況になるなんて想像もできなかった・・・orz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:27:20
ログインはできるのに、最後の一押しが・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:30:15
新着メッセージ ○通がいつも出る。空なのに。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:31:37
>>568
あ、ありがとう。頭に血が上っちゃってて探せてなかったみたいだな
すまんかった。だが、まだログインできないからかなりあせってる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:31:50
孫は死ねばいいんじゃないかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:33:23
つーか、こういうメールフォームでしか連絡が取りようがないってのがそもそもダメじゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:34:49
ヤホ−メイルが使えないといろいろとまずいんだが…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:34:55
プレゼントはもう決めた? クリスマス特集
宣伝なんかどうでもいいから早くメール見せろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:36:13
入れないなぁ…
昨日は10分ぐらいおいたら入れたんだが、今日は酷いね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:37:02
ヤフー (株)
【本社所在地】〒106-6182 東京都港区六本木6−10−1
【電話番号】03−6440−6000
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:39:00
携帯からアクセスしてgmalに転送とかあほらしいわ〜。
オクの連絡もできないし何してんのさ、やほーさんは。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:39:13
アメリカに住んでるキャシーからのメールが気になる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:40:02
My Yahoo!からアドレスブックとかには入れたが、メールの確認ができない…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:43:24
死ぬほど重いけど入れた
でもメールの送受信とかできてないんだろな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:43:25
やっと入れた

ベータ版とかうぜーな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:45:27
入れんやんか!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:47:29
入りなおそうとしたら、またつながらない…
今そうとう混雑してるだろうから、入れたのは運かも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:49:23
何かメールおかしいなーと「yahoo」で検索したら
313スレもあるんだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:51:15
まだ入れない。
腹立ったからトップページグーグルにしといた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:51:56
9時過ぎから落ちてるのに障害情報出てないのか・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:53:20
つながった!よかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:55:20
Yahoo トップページのメールの右にある、登録情報から
yahooメールに入ったらすんなり、入れました!
ちなみにTOPからだとずっとダメですね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:55:45
本当にYHOOは最低最悪だよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:58:08
ノートパッドからも入れるぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:00:26
入れんやんか!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:01:16
>>591
おお入れたよ!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:02:20
重たいな・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:04:33
>595
よかったっす!ログイン系の不具合ですかね。

トップに障害情報が出ないなんて理解しかねます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:04:54
はいれたけどオークションで競り負けてた
頼むよやほー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:05:32
>>591
まじだ!ありがとう!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:05:36
これでダウンタイム3時間か。。。
信頼性を証明し続けるのかYahoo!(笑)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:06:21
>>593
むりぽ!
602595:2008/12/19(金) 00:08:18
>>597
でもログアウトは出来ないみたいですw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:15:47
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいmぽうおい
死ねよハゲ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:20:10
ノートパッドから一応使えるようになったが
これは重すぎる・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:23:29
今の状態でヤフーは問題が無いと思っているということだよな?そうだよな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:26:21
>>591
今は 登録情報 からも入れなくなったよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:29:27
もっと夜が更けないと無理なのか…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:34:27
>>607
ユーザ大杉で負荷が重杉だからアクセスできない、のではないと思う。だから

× もっと夜が更けないと無理
○ 障害復旧作業が完了しないと無理
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:35:23
>>605
大当たり♪

全く問題はありません。文句あるなら使うな。 by 孫
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:37:55
入れない奴は
ノートパッド→メールの確認

でやってみるといい
俺はそれで行けた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:50:39
>>608
> ユーザ大杉で負荷が重杉だからアクセスできない、のではないと思う。
こどもか?
そんなアナウンスはしないだろうし、したとしても誰も信用しないだろ?

今、重くなってるのは、新型のビーコン仕込んでる最中で、設定に戸惑ってるからだろ
MSN他の2o7.netのときも、楽天のad4Uのときも最初は異常に重かったし。。。
612孫正義:2008/12/19(金) 00:54:28
オイコラ!ゴミカス客ども!おまえらタダ飯くわしてやってんだからよ
文句いってんじゃねえぞボケ!文句あるなら使うんじゃねえよコジキ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:56:23
>>612
使う前にいえ孫
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:57:58
あ、普通につながったw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:58:16
わぁいノートパットでいけた!
ありがとう(○´ω`○)ノすっごい格闘してたのに…
早くここくればよかったな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:02:44
>>611 コレのことか?
隠しリンクで個人情報を只今送信中
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1224736986/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:09:34
>>591
ありがとう
はいれました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:33:19
>>616
そのリンク先の情報は10年遅い。ad4uは以前から仕込まれていた。
Firefoxならadblock・IE系ならオミトロンで grp*.ias.rakuten.co.jp と *_code*.js を殺せば太刀打ちできた。
(ヤフーの場合は、yimg.jp/images/top/js/* と ai.yimg.jp/bdv/ )

ただ、最近のヤフーメールはときどき突破してくるAD(=未知のJSの実験?)がある
無論、WEBサービス使ってる以上、個人情報ならなんぼでくれてやる覚悟だけど、
こうも重たいんじゃ、徹底的に無駄なJSや偽装GIFなどの要素を排除したくなるのが普通。
けど、サービス提供側にしてみれば、一人でも多くの情報が欲しいわけで、新型のビーコンを開発する

そして、互いに泥沼化していく・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:43:25
>>618
ひー。なんだかよくわからないけど、エラいことになってそうですね。
趣味のエ口サイトの訪問履歴まで確実に抜かれて、自分向けにカスタマイズした
広告メールが作られてくるっちゅーワケですよねgkbr

なんかシロートでもできる対策ってないですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:56:45
ヤフメ糞重い・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:05:51
>>619
素人でも簡単なのはFirefoxインスコして、「adblock plus」アドオンを追加だけど、
スクリプトは手動で弾いていくしかないから、今まで無頓着だったなら最初は大変かも

> 趣味のエ口サイトの訪問履歴まで確実に抜かれて、自分向けにカスタマイズした
> 広告メールが作られてくるっちゅーワケですよねgkbr
ヤフーに限っていえば、エロ系ヤフー動画見てない限り、それはないと思うが、
2o7.net = code*.js連合だと有り得るかもしれない。

とりあえず、「2o7.net」でググるか、Firefox+adblockで手動で調べるかしてみれば、すぐにわかるかと。
ヤフーを除くちょっと重たいなと感じるほとんどの大手サイトに、もれなく仕込まれてるから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:33:07
ひとまずadblock plusを入れてみたけど
インスト後って何か設定とか必要なのでしょうか?
インストしっぱなしでおk?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:46:36
アイコン押して→ブロック要素一覧表示させて→殺したい要素クリックして→disable filterに追加しなきゃダメなんじゃね?

> インストしっぱなしでおk?
逆に聞くが、仮にそういうソフトがあったとして、お前は疑いも無く使うことができるのか?
本末転倒というかミイラとりがミイラそのまんまじゃん。

というか、Fx使うんだったら最低限、他人に聞く前に自分で検索して、
それでも理解できなければ助言を求める生活習慣に変えたほうがいいと思うぞ。
> インストしっぱなしでおk(だけど設定しなきゃalexaに個人情報送り放題)のIEとは違うんだから

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=osQ&q=ie+alexa&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:50:38 BE:147500922-2BP(0)
>>622
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1136?id=1136
これ入れる。
アドオンの設定から同期汁
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:37:59
http://be.2ch.net/test/p.php?i=147500922
登録日:2008-12-16

今頃be登録して意味あんの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:42:25
やっと、Yahoo!メール正常化。

これだけ大規模な障害発生させといて、お詫びどころか報告も無し、か。
とことん腐ってやがるぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:51:10
新着メールなんて無いのに新着メール1通とか表示される
628孫正義:2008/12/19(金) 12:16:38
おいコラ!貧乏人のゴミカス客ども、よーく聞けよ
オマエらがいくら騒いでもニュースにもならん
報道もされない
なぜか分かるか?
オマエらの経済価値がゼロだからだ!わかったらとっとと消え失せろ
いやなら退会しろチンカス客、んで二度と来るな!
分かったら二度と書き込むな雑菌ども
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:23:00
>>591
ありがとう!

なんでTOPにお詫びが出てないんだ?
おかしいの知らないのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:10:41
また重い

今朝は軽かったけど、旧バージョンじゃ「移動」が使えなかった。死ねよハゲ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:56:12
またか紙ねや!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:10:39
利用者をバカにしすぎ
死ね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:18:06
やっぱ、みんなもヤフメにアクセスできんのか
アホーの障害が原因か
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:43:54
また重い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:05:25
ヤフメ重いから青森県人が一斉に貧乏ゆすりしたんだろうな
さっさと賠償すれよハゲ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:07:08
そろそろ引越しの時期ってことか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:17:31
ノートパッドから行けなくなった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:19:19
重いというか、ログイン画面からメール画面に行く時にいつもと画面が
違ったんだよね。何か灰色というか、変な色一色に画面全体がなって。
今、メールはログアウトすら出来ないのね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:20:19
ヤフーメールに入れなくてどうしたんだろうと思っても
2chに来たら話し合えたりアイデアをもらえたりする。
2chは便利だなあ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:22:44
昨日全然駄目
今日昼間よくなったが
また駄目になった

どうなってんだ?
とりあえずトップページに何かしらコメントだせや
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:24:55
>>591
おぉ、できました
感謝
642638:2008/12/19(金) 16:27:34
ログインしてる状態だったのでMy Yahooから行ったら普通にメール見れたが
ログアウトは出来ない?とっても重くて断念しました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:30:18
>>591
ホントだ。ありがとうございます!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:45:40
舐めんな糞が!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:52:31
また繋がらねぇよ。
死ね糞が!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:58:59
俺だけかと思ったらみんな繋がらないんか
ログアウトもできないってなに?wwwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:03:58
不具合はある程度仕方ないと思うのだが
告知しないってのがむかつく
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:04:05
やっぱりみんな見れないのか。なんかログインできてメールが見れないよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:04:38
やれやれだぜ・・・(#^ω^)ビキビキ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:11:47
全然ログインできねーよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:12:06
別に見れなくても良いんだが、なんか気になるなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:22:54
繋がらないと思ったらみんなそうだったのか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:26:02
昨日ネットでカード買ったのに・・2通の内の1通は絶対それだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:30:38
ログイン・アウトできることはできるけど、何度もトライしないと無理だな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:32:48
一体どうなってんだ!?
メールが見れないとマジ困るんだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:39:52
ああ、みんなもログインできないんだね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:43:14
ああ おれだけじゃなかったのね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:43:56
おい最近重いぞ死ね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:44:01
重すぎ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:47:54
見れない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:50:44
ユーザが悲鳴上げてても、障害告知さえしないで、知らぬ存せぬで
押し通す気かYahoo!        この人でなし企業め
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:51:19
ヤフー終わったな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:51:26
ヤフー終わったな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:54:15
> ああ、みんなもログインできないんだね。
複垢厨以外は、いちいちログアウトしないんじゃね?

つーか、ログインはとっくにしてるが、
メールのリンク踏んでも30秒〜120秒待たされるのが今日ここまでの問題点
なので、>>591の意味するところも、それに感謝してる奴も意味がわからん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:12:15
>問題が発生しました
>1時間に送信できるメールの上限に達しました。


>この制限はシステムの不正使用を防ぐために設定されています。
>グループでのご利用の場合は Yahoo!グループをご利用ください。

>メールは送信されませんでした。


なにこれ死ね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:21:28
ログインすれば使えてるのに、ログインのこの重さは何?

ハッキング?アカウントと適当なパス総当りでもしてるとか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:27:50
myYahoo!からやっと入れた。しねばいいのに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:27:51
ログインは出来てるのにボックスに入れない
表示できませんてなるわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:35:34
Yahooノートパッドからならログインできるが、
SSLの方だとつながらない。
っつーか、Yahooに限らず他のhttpsサイトも全部つながらないんだけど、
これってオレだけ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:47:43
そりゃ君だけだ。ヤフーはログイン関係がやたら重いだけだし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:49:38
お前のブラウザとお前の前頭葉とお前の残留毒素の問題
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:53:05
>>670
>>671
レス、サンクス。
それ聞いてホッとした。
オレんとこのプロ串の問題かな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:57:24
とりあえず、原始的且つ何の解決策にもなってないけど
http://jp.f300.mail.yahoo.co.jp/ym/login?.rand=(たぶん固有ハッシュ?)
をブクマしといて、それ経由でアクセスするのが一番早いかも
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:03:14
固有じゃない変動ハッシュ?だな。
たぶん、アクセス時間とかクッキーとか絡んでるんだと思う。
ヤフメ見る→閉じるを繰り返す毎に変動するけど、普通に快適にアクセスできるっぽい
675467:2008/12/19(金) 19:29:24
>>468
ありがとうございました!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:37:56
つながらん・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:45:59
思いっきり「サーバーが見つかりません」になるんだがw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:48:04
yahooの他のサービスは使えるのに、なぜかメールだけダメだorz
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:56:02
今日も相変わらずなヤフーメールですね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:57:53
とりあえずMy Yahoo経由でなら受信箱に飛べるみたいだけど・・・
いい加減改善しろよヤフー・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:57:54
変なの導入した影響か?
死ねよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:59:38
my yahooからもダメだった…。
メールだけ使えないんだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:07:23
メールだけじゃないよ
オークションからマイオークションに入る時も激重
なので、メールとか関係なく、ログイン関係が重い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:07:31
>>680
いいこと聞いた
ありがとう

しかしヤ腐ーは滅びろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:20:21
現在ログインをはじめ、SSL関連のページがご利用いただきにくい状況となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、完全復旧までいましばらくお待ちください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:21:44
現在ログインをはじめ、SSL関連のページがご利用いただきにくい状況となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、完全復旧までいましばらくお待ちください。

舐めとんか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:22:58
その表示出すまでに何時間かかってるんだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:30:11
また落ちてね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:31:36
マイヤフーからも見れねーぞ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:34:07
SSL関係が全滅だからな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:24:04
ま た か よ 。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:24:58
一番むかつくのは、時間をかけてやっとログインできたのに返信がなかったこと
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:42:06
はやく直せおwwwwwww
ログアウトもできないから複垢厨の俺涙目wwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:55:27
とりあえず「登録情報」からなら入れます…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:56:20
って入れなくなってるし!Σ(゚д゚lll)


氏ねヤッフーーーーーーーーーーーーーー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:08:05
やっと入れたと思ったらパス間違えて死にたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:17:58
重すぎマジうぜえ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:47:01


おまいらみたいなアホも相手にしなきゃいけない

Yahoo!も大変だな



699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:47:32





        ま  じ  で  。  






700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:30:00
やっとなおったか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:30:13
メール受信箱の中身だけがごっそり消えてるんだけど俺だけか・・・?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:38:49
>>701
俺は消えてない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:08:31
だめだ。
ヤフメの中に入れても、さらに表示がもたつく。
フォルダたくさんつくってる奴は超悲惨かも
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:46:12
まだ直ってないんだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:31:12
軽くなったけど、何日か前の既読でとっくに削除してるメールが、勝手に復活して新着扱いなってる
もうハゲ死ねという以外に言葉はない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:32:25
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:00:21
昨日不通状態だった間に届いたメールってちゃんと反映されてる?
708孫正義:2008/12/20(土) 10:27:26

テメェらは、クレーマーっていうのクレーマー
客じゃねえんだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:50:43
残件がないのに、1件あるとかAhooトップに出るんだが
F5押したら消えるが、そのうち再発

とっとと直せや
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:57:00
テメェらは、クレーマーっていうのクレーマー
客じゃねえんだよ

711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:32:24
なぜマスコミは、これほど巨大なポータルサイトの長期トラブルを報道しないんだ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:48:28
>>711
トップページからごっそり落ちるくらいの障害じゃないと報道になんかならないよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:30:45
またk
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:57:27

 /\___/\   
/ ⌒松本⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    ボクは鬱病で働けないよ〜w
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\

生活保護を打ち切りにさせたい方々へ
ニコニコ動画でも、このブログでも、どうやら僕が不正受給者として
認識しているらしく、通報したからな!という脅しを掛けてくる方も
いらっしゃいました。
で、提案ですが、もう大田区って事が分かっていて、動画もそれなりに
お持ちでしょうから。実際大田区に通報したらどうでしょうか?
一週間で、僕のところにケースワーカーから電話があれば
あなた方の言っている事にうそはないんじゃないかと認めますが、
一週間経っても、なにも変化が無いときは、あなた方の負けです。

どうですか、ちょっとは刺激的になってきませんか?

2ちゃんや、ニコ動のバカどもを一掃して、自らはなにも出来ない
事を知らしめたかったのです。
僕のやり方は敵を作るやり方です。
でも、それが快感に近いものがあるんですよ。
そして何よりこれが俺なんです。


2008-07-09 : 生活保護男 税金でただピンサロwブログより〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:36:42
2日くらい前からIEで突然ログイン出来なくなった。
5,6年前から使ってるけどこんなことは初めてです。
「このブラウザでは表示できません」となって、My Yahoo!からも同様です。
サブでSafariも使ってるのでこちらからは見ることが可能なのですが不便です。
確認する個所が思い当たる方はいらっしゃらないでしょうか?
OSはwin XP SP3です。
PCのメンテはほぼ確実に出来てると思います。

716715:2008/12/21(日) 23:06:36
自己解決しました。
インターネットオプションでファイルを全て削除後、ログアウトして再度ログインしたらOKでした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:17:29
Yahoo!メールって、過去に一度取得されたのち解除されたIDの使い回しをしないって明言されてますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:09:00
>>717
フリーメール関係スレ全部で聞き回るつもりか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:58:28
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
つながんねぇぞゴラァ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:21:32
すごく簡単につながりましたが。
デリバーが1通きてた・・・・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:47:58
>>718
いいえ、Gmail, Livedoor, Yahoo!の3つだけです。
うちLivedoorはIDが再利用されることはないと明言されていることを確認しました。
Livedoor MailはGmailのOEMで、Gmailは再利用されるという情報もあるようですが、
LivedoorとしてのIDが再利用されないため、メールアドレスも再利用されないことになりますね。
Yahoo!もたぶん再利用されないと思うのですが...

いや、個人情報を登録するショップや銀行等の登録アドレスに使う際には要注意だなと思って。
このたび昔からのISPのアドレスから移行&使い分けをするにあたり、
一応全部リストアップしてメモりましたけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:13:57
つながんねええええええええええええええええええええええええええええ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:37:17
この前メルアドとって使いはじめたけど、ベータの方は何も問題ないみたいだけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:45:40
ログインしようとしたら再確認を要求してきた。
この次点で若干うざいわけだが、再度パスワードを登録したら
はてなのログイン画面が出てきたw 意味わからんわwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:56:57
なんか mail.yahoo.co.jp に繋ごうとしたら www dot hkr dot com とかいう
ドメイン名売り飛ばし業者に繋がった
なんぞこれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:42:53
普通に
http://jp.mg4.mail.yahoo.co.jp/hkr/login
以下のアドレスにつながったけど?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:16:39
早く復旧させろや

 (#゚Д゚)ゴルァ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:18:40
送ったメール到着しないぞ

どうなってんだ?

カネ返せゴルァ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:08:38
昨日から今日の朝にかけてYahoo!のトップ画面に
「新着メール一通」という表示がされていたが、
あとで見ようと思い、放置。

ところが、さっきトップ画面をひらいたら「新着メールなし」に…。

ログインしてもやはり新着メールは見当たらない。

どういうこと??
昨日同じ現象になった人います?

迷惑メールに移動されたとか
有効期限があるとか
そんなことないよね??
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:44:32
俺も新着メール数と実際の着信数に違いがある。IEで前のキャッシュが
残ってただけかもしれんが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:04:13
なんかβもクラシックも激重だな。
クラシックのアドレスブックは現在使い物にならん程重い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:01:16
なんでIE使ってるクズって基地外なの?
バカだから誰でも使えるソフトウェアも使いこなせないくせに、勢いでPC買っちゃうからなの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:14:16
電話も通じぬIT企業、増える「窓口はメールのみ」

 消費者に電話番号を明かさず、苦情や問い合わせの窓口をメールに限定するIT系企業に対し、
消費者から対応を疑問視する声が上がっている。

 インターネットが生活に浸透するに従い、IT知識の少ない中高年もネットを利用するようになって
おり、消費者問題の専門家からは「『IT弱者』への視点が欠けていないか」との声が上がっている。

          ◇

 「話が伝わっているのかいないのか分からない」

 国内最大のネットオークション「ヤフー・オークション(ヤフオク)」を巡り、身に覚えのない出品料約
24万円を請求された兵庫県芦屋市の会社員梅田雄一さん(38)は憤る。

 自分の会員IDで何者かが偽ブランド品約200点を出品していると気付いたのは9月29日。
運営会社のヤフーに連絡しようとしたが、同社の電話番号は一般に公開されておらず、問い合わせ
はメールに限定していた。

 すぐメールで事情を伝えたが、翌日、「改めて連絡する」と返信があった後は、音さたなしに。
10月中旬に催促のメールを送ったが、その返信は月末。具体的な措置はとられないまま今月5日、
24万円は引き落とされてしまった。

 「電話なら1回で済むのに。時代の最先端をいくIT企業のはずだが、まるで江戸時代の手紙のやり
取りだ」と梅田さんは話す。
 同様の相談は、NPO法人「消費者支援機構関西」(大阪市)にも255件寄せられ、うち約80件
は「返信がない」、約50件は「伝わっているかどうか不明」との苦情だったが、ヤフーは「電話が殺到す
ると業務の混乱を来す」として、今後も電話番号を公開する予定はないとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081227-OYT1T00375.htm
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:38:11
 「ネットでサポートはどうなってるか調べればわかったことなのに。時代の最先端をいくPCを使っているはずだが、まるで江戸時代の町民のやり取りだ」
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:33:13
なんで梅田雄一は、38歳のくせに厨房なの?
学生時代は引きこもってオナニーばっかしてたからなの?
アポロ13号〜ひろゆき生誕のラインは、イヤという程、PCと接点があるのに、なんで無駄に歳ばっか食ってるかな不思議
学生時代の思い出が何もない奴は社会的に抹殺されればいいのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:21:16
電話も通じぬIT企業、増える「窓口はメールのみ」

 「話が伝わっているのかいないのか分からない」

 国内最大のネットオークション「ヤフー・オークション(ヤフオク)」を巡り、身に覚えのない出品料約
24万円を請求された兵庫県芦屋市の会社員梅田雄一さん(38)は憤る。

 自分の会員IDで何者かが偽ブランド品約200点を出品していると気付いたのは9月29日。
運営会社のヤフーに連絡しようとしたが、同社の電話番号は一般に公開されておらず、問い合わせ
はメールに限定していた。

 すぐメールで事情を伝えたが、翌日、「改めて連絡する」と返信があった後は、音さたなしに。
10月中旬に催促のメールを送ったが、その返信は月末。具体的な措置はとられないまま今月5日、
24万円は引き落とされてしまった。

 「電話なら1回で済むのに。時代の最先端をいくIT企業のはずだが、まるで江戸時代の手紙のやり
取りだ」と梅田さんは話す。
 同様の相談は、NPO法人「消費者支援機構関西」(大阪市)にも255件寄せられ、うち約80件
は「返信がない」、約50件は「伝わっているかどうか不明」との苦情だったが、ヤフーは「電話が殺到す
ると業務の混乱を来す」として、今後も電話番号を公開する予定はないとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081227-OYT1T00375.htm
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:32:40
メールの欠点に届いたか確認できないのがあるんだよね。
いくら送っても届いていなければ意味はない。

>>電話が殺到すると業務の混乱を来す

こう言うなら、WEBフォームでも用意すればいいのに。
送信内容を送信者に自動的に返信するようにして。
これなら業務に支障は来さないし、送信者も確認できるからいいんじゃないかな。

まあIDを勝手に使われたと言うのは、パスワードの管理に甘さがあったのかの知れないけど。
簡単に解かれるようなパスワードを設定しておくのはまずいよね。
自分の場合、パスワード作成ソフトを使って、大文字小文字の英数字、記号交じりの文字列にしている。
これでもネット送信などからの漏洩やマルウェアなどにかかったら、パスワードを知られてしまうかもしれないけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:59:39
月300円くらいで最高のシステム・万全のサポートを受けられると思ってる方が悪いだろ、とハゲはお考えのようです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:01:34
またCSS物故割れてんのか糞ハゲ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:04:01
ttp://i.yimg.jp/images/mail/classic/medici/(たぶん最終更新日?)/mail/jp/mail_blue_all.css?*か
ときどき、アク禁になってるよな
鯖のHDD、不良セクタあるんじゃね
741孫 正義:2008/12/28(日) 22:56:40
YAHOOのプログラマは世界最高水準
ユーザーがバカなだけだ
文句をいう連中が客じゃねえよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:54:44
本人乙
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:00:43
>>741
一応この書き込みをヤフーに伝えておいた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:30:47
過去に登録したIDにアクセスしたいんだけど、
微妙にIDを忘れて、ID検索から登録情報入力して
検索しようとしたら、メアドが死んでて確認ができません。
この場合何かIDを再確認する方法はなでしょうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:22:55
>>744
誕生日、郵便番号
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:45:16
ヤフメに入れないんだけどLINKクリックすると
別のところに飛ばされてしまう…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:06:54
客なんてイラネ
ウゼーだけ
これがYahooの姿勢です
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:53:39
ヤフーメール 日付バグったな

2003年扱いになってるぞ 今年のメール
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:34:11
4ヶ月放置だかなんとかでメール全部消された\(^o^)/
でもログイン履歴みたらまだ4ヶ月経ってなかったぞ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:18:39
ログインしててもメールの方にアクセスしてなきゃ消えるお
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:16:56
最近vodaアドから迷惑メールがくる…。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:02:22
なんかまたメールが見られんのだが・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:50:42
おい、メールが見れんぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:53:15
真っ白( ^ω^)・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:56:46
Windwosがハングアップしていませんか
LANケーブルはつながっていますか
ルータは生きていますか
パソコンの電源は入っていますか
目を閉じていませんか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:13:41
俺も未練・・・・・・・氏ね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:23:57
もう前のバージョンに戻したよ
結局なーーーんも良いとこなかったな・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:25:42
またトラブルだよ
この会社は、まともなサービスを提供する能力が無いよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:15:18
迷惑メールを報告する機能がおかしくなった。

迷惑メールを報告すると、ゴミ箱に移動する。今までは、迷惑メールフォルダに移動してた。
ベータ版にしてから、迷惑メールを報告すると、迷惑メールフォルダに移動できるんだけど、
迷惑メールをマークしてから迷惑メールボタンではNGで、いったんメールを開いてから迷惑メール
ボタンをクリックしないと移動できない。

そもそも、11月末ころから迷惑メールフォルダに自動で振り分けられていない。
迷惑メール対策をOFFにして保存、1日たってからONにするとかしてみたけど、効果なし。

こんな症状からの回復方法はありませんか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:39:27
1日半経っても、相手からメールが送られてこないorz
相手もヤフーなんだけど、フリーメールだと届くまでにこんなに時差あるのは普通なの?
ドメイン指定もちゃんとしてるし、自分のメールは送信済みなってるけど不安だ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:30:13
今、メールソフトでの送信ってできてます?
なんかだめっぽいんだよなぁ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:39:16
本当にポータルサイトを運営する資格があるのかな?
普通に問題なく運営できた年ってないよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:27:08
なんかすげー糞重いぞ
なんなんだこれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:34:25
不祥事の名門 Yahoo!Japan
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:24:49
最近やたら迷惑メールがくる。
何も登録とかしてないアドなんだけどなぁ…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:02:48
ヤフメ繋がんない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:03:55
いつも通りうつながらない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:06:03
メンテきた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:11:35
メンテ何時までかわかります?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:02:37
6時まで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:05:34
でも今ためしに見てみたら見れたw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:43:25
ベータ版だと… 推奨メモリ512M…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:30:07
ベータ版、大量のメールをフォルダに整理したかったから、ちょうど良かった

ちょっと使ってみた感想:
・プレビューOFFにできん
・イメージブロックが有効にならん
・メール開かずにチェックだけ入れて迷惑メール報告押しても何も起こらん
 何度もボタン押したらフリーズした

フォルダ整理だけに使うことにするわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:07:02
>>759
うちは昔から迷惑メールボタン押すとゴミ箱逝きだったし、
スパムフォルダに逝ってたことのほうが異常じゃねーの?↓

ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-65.html
775759:2009/01/14(水) 19:51:38
>>773
チェックマークでの迷惑メール報告も、1つだけなら効いた。
それ以外は>>759でも書いたけど、同じ状況でした。

>>774
いや、うちの環境では、間違いなく「迷惑メールフォルダに移動」だったよ。
ベータ版では、そう動作するし。
今、旧(?)のPC版で確認すると、ゴミ箱に移動(削除)され、このように表示される。
|選択されたメッセージが「迷惑メールである」とYahoo! JAPANに報告されました。
|報告されたメッセージは削除されました。

ところが、i-mode版だと、こうなる。
|迷惑メールを報告しました。
|取り消すには、迷惑メールのフォルダからそのメールを表示して「迷惑メールではないと報告」を選択してください。

i-mode版でも、よく「不明なエラー」と表示されることはあった。
(でも、作業は完了してて、迷惑メールフォルダに移動できてる)

仕様変更かなぁ?迷惑メールフォルダは、期限までは削除されないから、サーバの空き容量確保には効果ないしね。
Yahooが、ちゃんと仕事するかどうかは別にして、迷惑メールなんだぜ!と主張した気になれるってダケかもしれない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:10:37
ヤフーからのメールが迷惑フォルダに直行していた件。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:17:29
www
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:19:39
>>776
珍しくYahoo!による正しい処理が!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:21:16
昨日、新しくアドレス作って試しに同じアドに送ってみたら
送信は出来たけど何分経っても新着が来なくて、その後2〜3通送っても同じ結果。
今日メール見たら送ったと思われる時間にちゃんと届いてたんだが。
Yahooメールってこんなに遅いもんなの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:23:50
届いただけマシです。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:39:19
>>761
これ直ってない?
昨日からずっとダメだああああああああああああああ
782白便 黒便 和田便:2009/01/15(木) 17:38:20
大学のクラブで書記やってるんですが、
メンバーのメアドってどうやって変えるんですか?
はやくしてきゅだちゅあい
783大橋旨きt56位:2009/01/15(木) 17:51:10


大日本帝国は貴様らを当の昔に見捨てているんだ。

            天皇陛下万歳
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:09:47
Ahoo!JAPAN
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:27:47
122.200.71.*
118.102.25.*
ここから来る迷惑メール防ぎたい><
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:19:23
糞みたいなサービスしか提供できない自称・日本を代表するポータルサイト
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:24:37
本文中の特定の文字列で迷惑メールにする機能のほうが、
特定のメアドを拒否する機能よりも、よっぽど効果的なんだが、
有料のほうなら出来るようになるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:57:52
yahooメールつながらん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:48:30
オレもだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:10:45
出品できなくなった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:32:06
メールの検索がおかしい。
メールの返信・転送・移動 etc 何もかも動かない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:03:18
まーたトラブル発生だよ・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:00:59
メールボックスにアクセスできない。。
すっげー困る・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:37:25
ヤフーからメールが・・・

Yahoo!ブリーフケースは2008年12月1日より、Yahoo!プレミアムおよび
Yahoo! BB会員専用のサービスへと変更させていただきました。

サービス内容を変更するにあたり、Yahoo!プレミアムまたはYahoo! BBに
会員登録されていないお客様につきましては、誠に勝手ながら、
以下の対応とさせていただきます。なにとぞご了承ください。

----------------------------------------------------------------------

●2009年2月2日に、Yahoo!プレミアム、Yahoo! BBに会員登録されていない
お客様のデータをすべて削除

※Yahoo!ブリーフケースにアップロードされているデータは、2009年2月1日
までにご自身のパソコンにダウンロードしてください。



ヤフーのサービスは本当に糞だ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:50:36
冷たいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:08:43
どうして、こんなにロクでもない企業が
マスコミでは、もてはやされて褒められ続けてるんだろうか…・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:49:00
全てを削除ができないんですが・・・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:00:44
>>797
同じく。
全部にチェックを入れてから、ひとつだけチェック外して削除するようにした。
一通残るけどしゃーない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:57:28
まともな運営してみろ糞ヤフー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:22:01
数日前から、迷惑メールフィルターをすり抜けるやつが何通か届き始めた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:52:03
最近@.MISSING-HOST-NAME.から迷惑メールがくる。
迷惑メールフォルダに入ってるけど、届かなくしたい。
受信拒否では@.MISSING-HOST-NAME.は登録できず、missing-host-nameを
登録してみたけどダメ。
しょうがないからフィルターで@.MISSING-HOST-NAME.はゴミ箱に移動にしたけど、
届かなくしたいよ(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:42:47
>>800
たしかにきてる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:25:43
メールボックス、開かない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:11:02
昨日からメールがチェックできない。何故だ…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:02:48
昨日も今日もメール見れるけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:22:08
昨夜はエラー出まくった
今は問題ないが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:46:08
重すぎだろBETA

全然ひらかん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:34:41
βは使ってないや。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:53:18
今までPCからアドレスブックでカテゴリに分けた人たちに一気にメール送信してました。
PC壊れて仕方なく携帯から送信しようとしたら、そんな機能見当たらないんですが、
まさかできないの・・・?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:04:09
>>809
迷惑メール業者乙。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:34:28
迷惑メールが普通のフォルダに入るようになったんだが・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:45:43
メールの検索が出来ない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:47:56
高度な機能が欲しければgoogle g-mailでも使えよボケ
このスレは孫正義さんの人間性や成功への情熱に惚れて
書き込んでいる人ばかりだ
オマエみたいな文句ばかっり言ってるやつはクレーマーって言うんだクレーマー
二度と来るんじゃねえよボケ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:01:14
>このスレは孫正義さんの人間性や成功への情熱に惚れて
書き込んでいる人ばかりだ


は?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:52:10
gmailでyahooのメールアドレスを受信するように設定したら、迷惑メールが完全に遮断されたんだがw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:08:22
設定文字数の折り返し位置になると強制的に改行が入れられて送信されたり
受信時も本文コピーしてからメモ帳に投下すると
折り返し位置に改行が勝手に入ってるのって設定でなんとかならない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:12:00
やはり全て削除ができないんだけど、おれだけ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:57:51
ベータ版って、firefoxでエディタ使えるようになったの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:53:51
迷惑メールって、貼付ファイルがなければ開いても大丈夫?
ウイルスとかが心配で、開いてYahoo!に迷惑メールと申告することができない…。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:09:47
今まで週に30通くらい来てた迷惑メールが
先週あたりから全然来なくなった
ヤフーがなんか対策でもした?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:52:12
>>819
そういうもんだろ。一応、PCにウィルス対策ソフトは入ってるんだよね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:41:23
beta版と本来のものって何が違うんですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:21:13
質問です

YahooメールからGmailに自動転送するという設定をしています
こういう場合、Yahooメールに4ヶ月以上ログインしないとどうなるのでしょうか?

Yahooメールは転送設定をしている場合、ログオンとみなされるのでしょうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:15:08
>>823
みなされるわけねーじゃん
ログインしてないんだから
消えるよ、全部
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:09:35
今でも昔のバージョン使ってるんだけど
β版のメリットって何?重い気がするんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:31:31
>>824
Gmailやメールクライアントから、popアクセスなら、ログインとみなされる?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:38:40
>>826
Yahoo!メールにログインしないとダメでしょ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:04:11
なんかログインできないぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:10:13
問題なし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:48:20
>>823
乗っ取られた?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:24:05
ヤフーメールが開かない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:42:14
ヤフーメールが開かない^p^アウアウアー

って何だよ身障かよ。
どういう症状か分かるようにかけよカス。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:14:08
すげー重くてスクロールすらできんヽ(*`Д´)ノ
アナログ回線かよ?
おかしいんじゃないか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:40:58
>>828

Yahoo! JAPAN総合 part5【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1228533814/247
リンク先にあるパスワード変更対象になったんじゃないのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:53:45
メールフィルターでちゃんと条件づけしてんのに、なんで振り分けできねんだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:18:25
ここはITイット企業だから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:40:20
つまり
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:41:34
スティーヴン・キング
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:49:32
孫正義さまへの献金マシーン
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:39:27
outlook expressでの送受信ですが
パスワード入力でたまにつっかかる事があります。
okボタンを押すと、送受信をひきつづき何もなかったかのようにやってくれますが
これって対策ないのでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:46:52
>>840
意味不明な文章を書くな

「ツール」→「アカウント」でヤフメのアカウントを選択し、「プロパティ」ボタンをクリック
「サーバー」タブをクリック
「パスワード欄」に、正しいパスワードを入力する

というくらいのことは、当然試した上での質問だよな? ええ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:53:36
ヤフーファンか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:25:43
外部メールが見られない?
なんでだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:53:03
いっそ手紙にしなさい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:37:03
ベータ版の左側のレイアウトが崩れてる
検索バーがはみ出てたり、広告がはみ出てたり、なんか嫌だ

こんな症状の人います?
ちなみにFirefox
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:34:30
特に設定いじってないのにoutlookからメールの送信ができなくなった
サイトからログインして送信するぶんには問題ないんだけど・・
同じような人いない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:38:36
ヤフーメールから携帯(au)に送れてないみたいなんだけどなんで?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:53:08
知らんがな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:06:30
昨日の夕方から異常に重いのか全くログインできないのは俺だけですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:23:31
数日前から開こうとするとPCがフリーズします…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:13:56
outlook expressにフォルダ作って、今までのYahooメールを保存しておきたいんだけど
どうやればいいの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:49:02
>>847
まじでなんなのこれ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:52:41
>>852
ドメイン指定受信とかアドレス指定受信とかしてるんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:33:49
着信通知してるんだが、数週間ぐらい前から、迷惑メールに振り分けられたメールも通知されるようになった。
以前は、迷惑メールに振り分けられたメールの通知はなかったんだが
もとのように設定するにはどうしたらいいの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:44:07
俺もauにメールが遅れねぇぇ
もちろん、迷惑フィルタなんか設定してない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:50:11
ID ログインできても
メールのページにだけはかなり時間かけないと移動できない日が続いてる。

ここ最近おかしいぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:53:33
なんかメールボックスにアクセスできねえ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:57:00
うーん、全く問題ないけどなぁ…。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:58:48
直った。こっちの問題だったのかな。
860855:2009/02/09(月) 09:18:46
12時間以上も遅れて携帯にメールが来た・・・
最悪だ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:04:38
YahooIDを新規取得する時に
Yahoo!メールを作らないでやる方法ってないの?
誰か親切な人、教えて!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:21:21
>>861
トップの"IDでもっと便利に[ 新規取得 ]"から
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:24:07
今まで全然迷惑メールきたことなかったのに2月入ってから毎日何通も来る。
なんかyahoo側の対策変わったの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:10:02
>>862
d。しかし、そこからID作ったら、その時同時に強制的にYahoo!メールも作られてしまったのよ。
以前はそんなことなかったのに。。。

↓こんな感じで勝手に作られてしまう。

> Yahoo! JAPAN IDの設定 * Yahoo! JAPAN ID
> (Yahoo!メールアドレス): @yahoo.co.jp
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:06:06
>>863
私の場合は、
しばらくそのアカウントでメール送信しない→迷惑メールこない
久しぶりにそのアカウントでメール送信→しばらく迷惑メールいっぱい
だけど。。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:21:39
>>864
あきらめろ。
それか、「ニックネーム」と勘違いしてるんじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:34
転送遅延ひでえ
半日以上遅れるのがザラ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:17:05
アドレスによっては全然届かないんだけど。
4時間前に確認のために送信したのも気配すらないw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:41:38
>>863
迷惑メールフォルダの振り分けの基準はしょっちゅう変わる。

ちなみに、どんなに迷惑メールっぽい題名/本文でも
EZWEBからのメールは絶対に迷惑メールに仕分けない(体験)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:11:41
>868
一緒だ。
今朝テストで自分に出したメールが届かない・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:33:41
遅延っていうレベルじゃねぇぞ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:48:49
うちだけじゃなかったんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:32:42
遅延ひどすぎ。いい加減にしろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:01:56
ヤフーのアカウント3つ持ってて、テスト送信してみたけど1つが届かない。

届かないアカウントは、いつも不正ログインされそうになっている痕跡のあるもので
外部には一切利用していないのに、めちゃくちゃ迷惑メールが届くアカウント。
なんだか気持ち悪いな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:27:49
>>874
ログインパスワードは限界まで長く!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:45:45
>>875
もちろん!
限界32文字で英数字記号いりのパスワードにしてる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:46:31
1時過ぎに送信されたやつが今来た
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:47:52
4ヶ月見てないと削除って何時できたの?消えてた〜
サブアドとしてすごい低頻度で使ってたが、ショックや
放置してても消えないのが良かったのに

他にフリーメールで消えないのある?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:23:19
Firefoxでログインできないのは何で?
メールとか出来ないではないか
880874:2009/02/12(木) 21:47:13
Firefoxでフツーにログインできているし、メールもすぐ届いていた。
自分が設定したフィルターではじかれていただけだったよ。

だからおいらは3アカウント問題なし。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:25:18
最近、迷惑メールが増えたよぉ
いままでほとんど届かなかったのに、急に増えたし、
いかにもなんとか詐欺みたいな危険臭漂うメールばっかりで鬱だー
WEBメールってやぱり怖いかな。
通販とかはヤフメル使わないほうがいいかな

882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:40:59
世界中で1日に飛び交うメールの8割は迷惑メールらしいよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:19:16
昨日の0時送信のメールが今きた(転送)
27時間遅れって…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:42:44
>>881
>WEBメールってやぱり怖いかな。

逆だろ。
怖い事からプロバのメルアドを守るための捨て駒。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:26:38
webメールの迷惑メールなんて全く歯牙にもかけないけど。見もしない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:44:17
迷惑メールに普通のメールも混ざってしまうので見ざるを得ない。
本当に迷惑メールだけ入ってるなら見ないんだけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:25:49
俺も2週間に一回3000件位の迷惑メール削除してるな。確認なんてした事も無い。
知り合い、信用出来る人のは普通のアドレスだし。ヲクだけか。これは正直ヤヴァイw
落札だけならヲクは絶対フリーメール推奨。多分売られてる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:39:18
ヤフーメールつながらないんだけどサーバーダウンしてるの?
smtpとか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:50:57
まだここに、Yahoo!は一つのでっかいサーバで動いてると思ってるやつがいるのか。
Cookie消したりキャッシュ消したり、時間おいてから試せよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:50:22
>>889
こっちが接続を試みるたびに異なるサーバーにつながるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:31:39
yahoo!JAPANのフリーアドレスあるけどもこれってプロバイダ変えても使えるよな?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/hikari/upgrade/index.html
の所に
>Yahoo!JAPAN ID、メールアドレスもそのまま使える!
って書いてあるけどもこれはどのアドレスを指してるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:06:06
Yahoo IDと@yahoo.co.jpメアドなら、止めてもそのまま使える。
@ybb.ne.jpメアドはYahooBB契約中のみ使える。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:06:37
ありがd
プロバイダ変える踏切りがついた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:45:27
おれもYahoo!からMSのADSL・directに変更した。

ybbアドレスを使いたかったら、300円ぐらい払えば使えるよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:01:14
以前、YBB使ってたから@ybb.ne.jp使ってたけど
それはそれで調子悪かったけどな。
楽天の自動配信のメールとか
数週間遅れで大量に来たり。

@yahoo.co.jpと比較して@ybb.ne.jpの
確実性、安全性は、自分としては無いと思っている。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:08:31
すみません、買った覚えのない業者から商品を
発送しました、というメールがきたのですが、
これは迷惑メールの類なのでしょうか?
ちなみに検索すればふつうにヒットするような健康グッズなどを
扱う店舗からのメールなのですが。。私には利用経験もなく、もちろん
商品も届きません。どうしたらいいでしょうか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:20:23
>>896
基本放置。

ど〜〜〜しても気になるのであれば、家族に確認(余所に住んでる親とかにも)。
店舗の評判を再度検索の後、まっとうな店のようだったら問い合わせ先にその旨連絡。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:37:50
ベータ版があまりにも重くて使い物にならないから旧バージョンに戻したw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:40:40
朝は普通に見れてたのに昼前から何度やってもメールにだけ接続できなくなった…
「404 Not Found※ 指定されたページ(URL)は見つかりません。」
とか出てしまうんだが…
他のIDではちゃんとメール画面に接続できるし携帯からも見れるんだけどな。
もうわけわからん…orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:58:30
キャッシュクリア
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:18:03
>>900
いや、キャッシュクリアはやってみたんだけどダメだったよ…
試しにFirefoxからも接続してみたけどやっぱり404画面のままだった。
何でだろ?ほんと困った〜…。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:14:43
過去メールを見たい時どうしてますか?

「次」を何回も押すのが非常にわずらわしいんだけど、
例えば1年前のメールのページまで一気に
飛ぶ方法って無いですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:22:13
>>902
「メールの検索」を押して、「日付」を「指定日より前」にして、
例えば2008年2月16日に設定すると、それより前のメールが抽出される。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:27:27
今日YAHOO!メールで連れのIDのメールがおかしい。
すでに受信し、サーバーからは削除されたはずのメールが
なぜかまた復活していた。
同じメールがずらずらと並ぶ並ぶ・・
一番古いので去年の12月にメールだ・・・なんじゃこれ?
俺のIDのメールはそんなことには、なっていなかった。

ほかのスレIDによって接続できないという書き込みもあったが
裏でメンテでもして、ロールバックした・・・のか?
よくわからん・・・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:00:15
>>903
なるほど、ありがとうございます。

○ページまで移動 リンクくらいは
つけて欲しいなぁ。。。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:33:15
「一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。」

うーん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:54:45
ここ2週間くらいそんなんばっか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:49:28
「一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。」
ってしょっちゅうなるんだが、契約回線スピードと因果関係があるのかな?

漏れは、Yahoo!BB開始と同時に申し込んだ8Mの一番遅いヤツ。
家では頻繁に繋がらないのだが、出先の高速回線からはいつも問題なく繋がる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:50:28
>>905
そういうことなら、初めに「次」を押すと、URLに"ShowFolder?Search=&Npos=1"とある。
1を5に変えれば4ページ先に飛ぶ。
910:::::2009/02/18(水) 19:38:31
今、海外でYahooメールを使っているけど、
自分宛にメールを送っても届かない。
Webメールとメーラをいろいろ組み合わせたところ、
どうもYahooサーバーの入り口で拒否しているように
見える。送信はできている。

何か障害が起こっているのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:50:55
yahoo.comって金払わないと転送とかPOP受信とか
使わせてくれないんだよね。
ジオシティーなんかFTPも金払わないと
使わせてもらえない。

ヤフージャパンはブリーフケース有料にして腹立ったけど
本家はもっと厳しいんだね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:59:25
>>911
Thunderbird でアドオン使えばpop受信できる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:17:32
>>911
@yahoo.comのメールは、Thunderbirdiにアドオン入れると普通に受信できるよ。

Thunderbirdをインストールしたあとに
下記から Web-Mail-1.3.2 と Yahoo-1.4.1 を入れるといいよ。
http://webmail.mozdev.org/installation.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:37:09
そうなんだ、いいこと聞いた
ありがとう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:07:39
yahoo.comは今からじゃまともなメアドが取れないのがきつい。
hotmail.comもそうだが。
co.uk, .fr .de ににげてもいまいちだし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:21:33
ymail.com
live.com
live.jp
aol.jp
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:28:35
雷鳥ってアフォメール送信は出来ないんでしょ??
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:03:45
>>917
雷鳥(笑)アフォメール(笑)
できるわ屑
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:07:41
いまのYahoo.co.jp の β版と同じのなら
なにげに rocketmail.comがオススメ。
アドとりやすい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:00:06
ヤフーメール、サーバーいかれた?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:34:16
水曜日の夜中に作ったアカウント5つ作って、すぐPOP受信していたんだが、
翌日木曜の朝になると、ぜんぜんPOPが繋がらない・・・今も。

以前に作ったアカウントは、今も問題なくPOP受信出来てるけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:27:38
ヤフーメールは、xxne宛のメール届きますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:53:50
常時イカレテますよ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:16:56
またIDにより接続不良ですよ yahooさん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:01:44
かれこれ24時間以上、POP接続出来ないのだが、こういうのはよくあること?

とくになにもいじってないけど、オレの設定やPCだとかの問題?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:05:21
多分Yahoo側の問題だと思う
927926:2009/02/20(金) 22:07:09
途中で送信しちゃった
メーラーでYahooのアカウントだけで6個くらい自動巡回させてるけど
そのうちの1個くらいが必ずpopエラー吐く
どのアカウントかは決まってなくランダムに
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:04:46
ありがとう。もうしばらく様子見てみます。

といっても、フリーなのでダメであっても文句言えないんだけど;;;;;
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:02:48
ここ2週間で迷惑メール激増
今までは年1通来るか来ないかだったのに
最近は1日5通以上来る
めんどくせ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:40:16
>>929
スレ違い

友達居ない奴・少ない奴!語ろうぜ!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1145374191/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:54:48
迷惑メールのことだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:38:22
だからスレ違いなのでは? べつにヤフメに限ったことでもないし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:44:12
ヤフーメールのスパムフィルタはなぜアホなのでしょうか?
1年ぶりにウェブで開いてみたら、フォールスポジティブ率が12.5%でした。
つまり迷惑メールでないメールの12.5%が、迷惑メール扱いされて受信できていなかったのです。
このバカさ加減はありえないレベルです。
こんなバカメールをPOPだけで使っていたら、絶対友達なくします。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:50:08
yahooメールのスパムフィルタはgmailの千倍ぐらいアホです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:48:20
>>933
>ヤフーメールのスパムフィルタはなぜアホなのでしょうか?

有料のスパムツールを買わせるためです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:33:30
>>933
だからPOPで全て受信して、メーラーで処理するんだろ。バカかよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:50:24
それを考えると、Yahoo!メールは迷惑メールフィルターをオフにできたり、
すべてPOP受信することも出来るのでいいかも。

オレは迷惑メールなんて全く来ないし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:59:12
オレも迷惑メールなんて全然ないなあ。

Yahoo!あまり好きじゃないし、Googleは大好きなんやけど、
Gmailは迷惑メールフィルターをオフに出来へんし、
迷惑メール判定されたメールはPOP受信することも出来へんし、
それがいちばんの問題点。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:42:03
ヤフオクなどしていたらメアドがバレバレだから、アホーメールはスパムのターゲットとしては最適。
だからありえない数のスパムが毎日来る。
これを全部受信するのはアホ。

gmailは無料なのにベイジアンフィルタを使っていて精度の良いフィルタリングができている。
アホーメールはユーザーの申告だけを頼りにしてるから、どうしても後手後手になって必然的にアホ判定になる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:55:49
IDはA、
メアドはBにしてるから、
ヤフオクしてるけど、スパム来ないよ。
ニックネーム機能を使ってる人、少ないのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:08:21
>>939
フィルターの精度はともかく、それはたんにオマエがアホなだけでは?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:12:45
オレもスパム全く来ないので、フィルターOFFにしてる。

Gmailのフィルターも完璧じゃないし、ちょこちょこ誤判定するから
オフにしたいけどオフに出来ないし、けっきょくヤフメ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:16:09
>>939
Yahoo!メールは日本のスパムが大量に来る。Gmailは海外からのスパムが大量に来る。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:59:58
>>943
gmail長らく使ってるが
スパム来ないぞ
アドレスが自動生成できるような文字列なのでは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:30:14
スパム云々の前に、接続できねぇよ

インフラの基本がなってない

解約!解約!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:04:29
さっきから、まだ繋がらないなんて
プロバイダー失格だろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:32:59
ヤフー倒産しちゃうのかな?
ソフトバンクやばいらはいもんね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:03:34
君の日本語もヤフーと同レベル
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:49:27
かな入力乙
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:39:52
一昨日までの過去5年くらいにわたる6万通くらいの受信箱のメール

全部消された!!!


ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


ちゃんとバックアップ取ってあんだろうな ヤフーよ!!

早く元に戻せえええええええええええええええええええええええええええええええええ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:41:00
迷惑メール1万通くらい消さないで受信箱のメール消すとは何事だ!!!!!!!!!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:26:02
えらいこっちゃだわ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:10:26
ろ…6万通…
それは俺が日記全消しされた時よりショックでかいな…
イ`
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:52:55
メッセンジャー正式なったけどこっちはいつだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:47:16
>>950
消したのはアッチの責任かもしれんけど
ネット上のストレージを信じきって手元にバックアップを取っておかない
のは自分のオバカさん加減を責めるべきだな。
それも6万通もあるなら尚更のことだし。
「バックアップ」なんて大袈裟な話でもなく
ただ日頃からOEでPOP受信させてればそれで済む話のような
気がするのだが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:01:22
またつながらねぇよ

ふざけんなハゲ!
iPhoneなんか値下げしてる暇があったら
サーバー増設しやがれタコ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:54:08
pop.mail.yahoo.co.jpにpingが通らないのは普通のことなのでしょうか?
通信関係はあまり詳しくないんですが・・・。
ちなみにsmtpの方はpingが通ります
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:10:40
つながらない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:57:54
ヤフーのサイトを開く
→メールにログインする
→受信箱を開く
→メールチェックする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:18:22
今、アクセス出来ねぇぇぇぇ

dj!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:30:18
メールトップには行けるんだが、そこから先は全然つながらない……
オークションも激重で見れん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:53:34
ログインが出来なくなった。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:15:45
メールオプションの「迷惑メール対策」で迷惑メールフィルターを『解除』していれば、
セーフティアドレスの設定で「迷惑メールフィルター:有効」になっていても、無効化される?

いちおうヘルプには載っているけど、『迷惑メールフィルタープラス』としか書いていなくて…。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-41.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:10:36
セーフティアドレスのキーワードに、 ninja と入れたら受け付けなかった。
ほかに yahoo もダメ。 google はOK。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:35:51
セフアドにyahooが不可なのはともかく、ninjaがダメというのは・・・?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:49:31
11月から何故かPOPと同期されてないよ?
ブラウザーで開いたのが移せなくて溜まってるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:18:05
>>966
> 11月から何故かPOPと同期されてないよ?

この「よ」の後ろの「?」はどういう意味?質問・疑問なの?
一般的な「〜〜よ」「〜ないよ」ではなくて、
「〜〜か?」「〜ないか?」にあたる俗語か方言かなにか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:38:51
>>967
・・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:37:10
>>967
なんなの?バカなの?死ぬの?
の略
970実は110=969:2009/03/03(火) 01:34:19
一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。

うそつけ!永遠につながらねぇよ
ふざけんな!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:02:21
1、2週間ぶりぐらいに送信に使おうと思ったらまったく送信できんぞ!!メーラーから!!
受信はしっかりやりやがる……なんなんだよ………
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:06:55
so-net乙
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:08:45
ocnだよ!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:04:30
最近、自分のアドレス(ヤフーの)で
なりすまし迷惑メールが来る。
すげー迷惑なんだけど
ヤフーなんとかすれヽ(`д´)ノ ゴルァ!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:42:18
>>971
やっぱりそう?おいらも今朝メールしたんだが全く送れないんだけど。
他の人はどうよ?
976971:2009/03/03(火) 12:34:55
>>975
初めての仲間!!

ちなみに朝8時すぎに10箇所にメール送ったんだけど、
うち4通は2、3時間後にパラパラと届き、残りの6通はいまだ届かず、
という感じです(ぜんぶ自分宛にCCしてるけどそれも同じ状況)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:43:28
なんか、さっきからメールBOXのパスワードが通らない・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:19:49
>>976
同じく。俺は4,5通送って30分ぐらい後に1通だけ届いた
しかも不具合が発生しましたとかいって3回ほど追い出される始末

Yahoo仕事汁
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:33:17
>>967
マジレスだが
「されてないよ?」は
〜されてない(けどどう思いますか)?」の括弧の部分が省略された
今時の書き言葉。まあ若者言葉というか若者文化だと思って
大目に見てあげなさいよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:37:55
またDMC借りられなかった…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:45:49
>>978
俺もだー 朝一で送ったメールが来ていないと言われ帰ってきたとこ
ちょっとサボり中
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:15:41
いつものように送ったつもりでいて、相手に届いてないことに気づいてない人けっこういるんだろうなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:16:19
OEで自分宛に何通か送ってみたけど全滅
エラー出ないし、ほとんどの人が送られてないことすら気付いてないだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:21:54
11時に送ったメールが15時に届いたよ。
しかも、送ったメールでまだ届いていないのがいっぱいある・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:36:21
たまに発生する送信用サーバのトラブルなんだろうけど、Yahooはこういう場合の対応がいつまでたっても愚鈍なんだよね
「一部に障害が出ています」ぐらいの軽いアナウンスさえ出さないで、ほとぼりが冷めた頃にやっつけ報告するだけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:54:58
・・・オレだけじゃなかったんだな・・ああ良かった・・・
って、良かないわな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:03:50
自分が大勢いる(´;ω;`)
OEの不調かと思ったんだけど、アホーに問題があるみたいだね。
氏ねよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:48:18
朝自分宛に送ったのが今ごろ届いた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:35:39
メールの検索が正常にできないぞ
990初心者:2009/03/03(火) 20:39:08
ヤフーサイトからの送信はすぐとどきます。
でもメールソフトからの送信は1〜3時間かかる。。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:41:34
12時間前のメールが今さっき相手に届いたってさ
どうなってるyahoo
いい加減にしろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:01:57
OEからだとパスワードではじかれるメルアドもあるみたいだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:14:47
>>977
同じ症状
しかも長すぎ
気づいたの昼の3時前で未だに使えない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:17:09
>>992
雷鳥からだが弾かれる
メールクライアントは多分関係ない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:27:39
YAHOOに問い合わせした人はいないのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:29:23
現在、発生している障害はございません。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:38:33
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:06:10
gmail使えば?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:29:06
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:33:48
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。