>>244 >>それってもしかして今日から変更になったのかな?
去年の秋からだよー。 しばらくは落ち着いてたけど、今回は第2波の攻撃w ヤフー広報部「告知方法に課題があることは認識しており、今後はこうした意見をもとに改善に取り組みたい」とコメントしている。 」 ウソつけw
Yahoo! JAPAN、一部利用者にパスワード変更求める措置 2008/10/03
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/03/21058.html ヤフーは、「Yahoo! JAPAN」の一部ユーザーを対象に、「Yahoo! JAPAN ID」のパスワード変更を求める措置を1日から順次実施した。
他人にYahoo! JAPAN IDを使われて、「Yahoo!オークション」に不正出品される被害が増えていることなどから、セキュリティ強化のためにパスワード変更を求めたという。対象ユーザー数は非公表。
ヤフーによれば、パスワード変更の対象となったのは、1)第三者に推測されやすい文字列がパスワードに設定されている、2)第三者によるログインが行われている可能性がある、
3)長期間パスワードの変更が行われておらず、パスワードの安全性が低い――のいずれかに当てはまるユーザー。これらの判断基準については、明らかにしていない。
対象ユーザーは、Yahoo! JAPANにログインする際にパスワードの変更を求められ、これに応じなければログインできなくなる。
また、パスワード変更を求められたユーザーの一部がYahoo!オークションに出品する場合、パスワード変更後に宅配業者による「配送本人確認」を行う必要がある。