twitter@同人bot製作者が語るスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
twitterにおける、bot(特にキャラクターbot)について語るスレです
日々の運営に関する質問・意見などがメイン

技術的な事は↓に質問。
【Twitter】 BOT製作支援スレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1263824322/

前スレ
twitter@bot製作者が語るスレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1288765245/
過去スレ
twitter@bot製作者が語るスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1277926481/
twitter@bot製作者が語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260533193/
2名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 12:04:47 ID:A1jVyFGC
新スレ乙です
3名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 13:13:53 ID:iDIb0eAC
>>1

前スレ>>992
たとえ公式からお墨付きが付いたって金もらってるワケでもないんだから
続けなきゃいけないってのおかしくないか?

権利侵害って言っても同人誌とちがって金銭発生してるもんでもないし、
いうなればファン個人が描いてる絵と同じだろ?
原作のセリフとか画像使ってるなら侵害してると思うけど。

もし公式にやめろって言われればやめるけど、
継続しろって命令される謂われは無い。

あと間違えてフォロワーリムっちゃった場合とか
閲覧非許可にしちゃった場合ってどうしてる?
もう一度フォローしてくれるの待つべきかな?
4名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 13:16:29 ID:iDIb0eAC
>>1

前スレ>>992
たとえ公式からお墨付きが付いたって金もらってるワケでもないんだから続けなきゃいけないってのおかしくないか?

権利侵害って言っても同人誌とちがって金銭発生してるもんでもないし、いうなればファン個人が描いてる絵と同じだろ?
原作のセリフとか画像使ってるなら侵害してると思うけど。

もし公式にやめろって言われればやめるけど、継続しろって命令される謂われは無い。

あと間違えてフォロワーリムっちゃった場合とか閲覧非許可にしちゃった場合ってどうしてる?
もう一度フォローしてくれるの待つべきかな?
5名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 13:26:02 ID:glIrJPNp
削除依頼を出してこいよ
6名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 14:30:08 ID:LzHdleMk
すまん
削除依頼は既に出してある

こちらのスレには書き込みしないようお願いします
7黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA
『板を間違えたのか?ここはエロパロ板だぞ。botがオナニーをするスレか?』