SS書きの控え室84号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
【前スレ】
SS書きの控え室 83号室
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1215996184/

【過去ログまとめ】
ttp://hikaeshitsu.h.fc2.com/

【2chエロパロ板SS保管庫】
http://sslibrary.gozaru.jp/


【Q&A】エロパロ板総合質問スレッド4【案内】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1167836058/
(こういうジャンルのエロパロを投下したいんですが、などの質問は↑へ)

【SS書きの修行場】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5301/
(SS投下&批評スレ 外部リンク)

【同人アダルトOKのレンタルサーバ情報スレのまとめサイト】
http://f43.aaa.livedoor.jp/~sils/index.html

【エロパロ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/movie/2964/
2名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 10:45:37 ID:ZjmBXs18
【注意事項】

sage、荒らし、煽りはスルー推奨
意見が合わないレスに対しての反論は、度が過ぎるとスレが荒む原因になります

また、脱線しすぎた雑談も良くは無いですが、雑談から得られるものも沢山あります
過度な統治も控えましょう
どうしても雑談が嫌なら、自ら別の話題を振ること


皆で良スレを目指しましょう



#SS控え室 IRCチャット開催中。
まったりとチャットしながらSS書きませんか?
24時間開店、人は夜間になると誰かがいます。【24時間から夜19:00〜朝6:00までに変更しました】
PC負荷軽減の為、ご容赦ください

irc.2ch.net (IRC@2ch) ポート:6667

ここから#SS控え室 で検索するか、
下記からクライアントを導入しても参加できます。
http://irc.nahi.to/how1w32.html
3名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 10:48:42 ID:ZjmBXs18
〜勉強になります〜

書き手⇔読み手 ちょっと聞きたいことがある2
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1212236055/

〜あまり特攻しないようにしましょう〜

SS読みの控え室 5号室
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1211381016/

〜以下を活用して明るい職人生活〜

スレから追い出されたSSを投下するスレPart2
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1208076450/
エロくない作品はこのスレに9
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1199377879/
練習用殴り書きスレッド3
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1193143632/
4名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 10:49:11 ID:ZjmBXs18
【現在、flowを見ていらっしゃる部外者乱入を防ぐ為、シークレット設定にしております。
         そのため検索にはHITしませんので、ご注意ください           】

ROMするもよし、萌え談義をするもよし、ご参加をお待ちしています。
最近書き手さんじゃない方もいらしてますので、初回は簡単な自己紹介をお願いしています。
御協力よろしくお願いします。

IRCチャットの補足です。
最近irc.2ch.net (IRC@2ch)が重くて入れない方が出ているようです。

運営状況などのお知らせをこちらに書いてありますので、ご一読くださるようお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7226/1154175713/l50

人がいるのは大体21時過ぎ〜25時頃です。
5名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 11:40:55 ID:+lltma0i
やっと立ったみたいですね
自分は規制で立てられなかったので>>1乙です
6名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 12:00:35 ID:8/51fEcb

なんかバタバタしたね
7名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 16:43:36 ID:Cdtq5srM
>>1
なんか前スレのコランダムの話しはSSのネタで使った事があったので懐かしくなった
8名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 20:16:12 ID:vstjtMSB
>>1


新スレ立つ前に埋めるのはやめよーな。
9名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 21:43:18 ID:POoER7Em
前スレの終わりごろについて、余計な一言を言わせて貰う。

「どう書けばいいですか?」なんておまー、そりゃ、個性と言うかSS書きの根幹だろ?
人に聞いてどうするよ、てな問題で、テメエの不勉強の最たるモンじゃねーか。
試行錯誤し、苦しんでオリジナリティを出さねばいけないところにいきなり楽して答え求めようとすんじゃねーよ、と。
聞く前に書け。書いて叩かれて、恥掻いて学んで覚えろってんだ。人に簡単に頼るなよ。

と言うスタンスの書き手は、特に一次シチュスレに多いと思いますがどうでしょう?
10名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 21:55:04 ID:m36uRpjT
>>9
文章の書き方教えてくれる人が
ネットであれ身近にいるのは恵まれた人間だ。
11名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 22:01:55 ID:+2hdB6mt
辞典なり小説なり調べて自分で探せって話だよな
12名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 22:09:15 ID:Werhvh2E
一次だとあんまり奇抜な髪型とか出来ないから、
描写に困るような髪型ってちょっと憧れる。
二次ならどんな突拍子ないの書いても「だってオリジナルがアレだから」
って言えるもんなあ。
13名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 23:46:53 ID:Dh1pHBhS
一次はまず読み手を萌えさせなきゃならんからエロ以外の部分や
情景や人物の描写が濃くなる傾向にはあるね。
何もイワンでも読み手全員の脳内に同じ顔が浮かぶ二次ってのは
そこらへんが楽なのかな。
まあキャライメージを踏み外せないから自由度は低いんだろうけど。
14名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 23:51:03 ID:c1BDbH+v
キャラ崩壊ってジャンルもあるにはあるけど、それはそれでまた別の制約があったりなかったり
15名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 00:09:09 ID:+tTc2l4/
あれはジャンルというよりはギミックでね?
16名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 00:13:30 ID:a4CmVShy
ギミックってこういうバアイに使うもんなのか
17名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 00:55:49 ID:v7oUzdTG
関係ない話ですまんが、auの携帯で長文の作成や管理に適した機種って何かないかな。
PCが使えない状況なもんで。
18名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 01:15:11 ID:v1K132+Z
適した、ってのがどういう具合なのか分からんと何とも。
自分はW51Sを使ってるが、送信ボックスに埋もれてても色付けしてたらすぐ呼び出せる。
19名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 08:58:21 ID:tEprCkI8
いわゆる初心者のひとが、気楽に書けるようなスレがあったほうが良いかも。
今まで全く書いたことがない人が、投下した時に変な文章になるのは、
いくつかの「コツ」が分かっていないだけだと思うから。
20名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 09:05:58 ID:a4CmVShy
へたくそな、とか
練習用とか
書き殴り
とかあるじゃん。
身の程を知っている謙虚な新参は探していくけど
大抵自信満々な人が多いからわき目もくれずに目的のスレに直接行くだろう
21名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 12:52:51 ID:EC7Jo/sL
釣りだとしてももうちょっと捻れやと思う



別板の誤爆だけど
22名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 18:18:05 ID:515G7lSl
下手糞スレは初心者向けじゃないだろ?
あそこは、本当はそれなりに書ける奴が常駐で出来ない電波を吐き出して遊んでる場所だと思う。

実際初心者スレあっても、書く初心者は少ないだろうね。
外部から好きなシチュか二次で検索してスレ見つけて、夏休みだし書いてみた〜タイプは特に。
書き手スレの存在を知らない書き手もかなりいるし、初心者ならなおさらかと。
23名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 18:28:45 ID:NACuep78
自分も誤爆スレからの誘導でここにたどり着きました。
24名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 20:01:34 ID:Uy0oVG7z
自分はたまたま上がってて目に付いたからダタ >書き手スレ
25名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 20:07:58 ID:eaKyj58Z
書き手スレがあることを知らず過ごして約3年、何の気無しに板検索したら見つけた俺がいる。
26名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 20:37:52 ID:3aLdiRTF
質問
愚痴とか悩みとかスレで言えないネガティブなことを
吐きだす系のスレってみんな見てるものなの?
今までに何作か投下してる書き手だけど、
恐る恐る見始めたら止まらなくなってしまったorz

自分のことがもし書かれてたらと心配になるから
精神衛生上よくないと思うんだけど、どうしたらやめられるんだろう・・・
27名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 20:43:02 ID:6JIIG3c6
話題はループしているもんだからそのうち飽きると思うよ。
以前はいちいち気にしていたけど、今は斜め読みしかしてないな。

皆に当てはまるような一般的な注意点さえ教訓として
抽出できていれば問題ないんじゃないか、と思ってる。
28名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 21:02:32 ID:l0Fc9knW
>26
愚痴、誤爆は見てるよ。みている分には本音が出ていて面白いし。
該当する場合もあるけど、ま、別にいいんじゃね?
と思っている。
29名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 21:14:40 ID:zd5WVH3y
ちょいと質問ってか相談。
自分がSS書いてる二次創作のスレで扱ってる題材、男がいわゆる「名無しキャラ」なのね。
肩書きはあって、他のキャラからは役職名とか二人称で呼ばれることになってる。
名前をプレイヤー次第で自由に変更できるんだけど、ドラクエタイプの喋らない主人公じゃなくて、きちんとセリフも性格もある。
行為の最中とかに「名前を呼ばせる」だとか、三人称で進めていく、とかやりたいんだけど、こういう場合ってどうすりゃいいんだろ。
勝手に名前をつけたらそれはもうオリキャラの領域に入りそうだからやろうと思わないし、(役職名)は〜、とか、男は〜、とかで書いていくのもなんか…。
男性側の描写を削って、女性側の描写を重視すればなんとかなるのかな?
30名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 21:27:20 ID:75jK+wxj
>>29
○○が俺の名前を叫びながら喘ぐ。
みたいな表現はいかが?
31名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 21:35:52 ID:8UnyqeqU
>>29
三人称はやっぱ男とか彼とか使わないと厳しいな
もしくは

○○が名前を叫ぶ。
その必死なしぐさが愛しく思え、さらに激しく突き上げた。

みたいに一見一人称だけど主人公の人称を省くとか。
32名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 01:37:44 ID:86oEbrM1
ちょっと卑怯かもしれんが、
「――は本当に馬鹿だよね。だから――なんだけど」
とかそんな風にしてみるのもいいかも知れぬ。
まあ、俺なら『ねぇ、と彼女は俺の名を呼び』とかそんな風に無難に仕上げるが……
33名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 08:16:38 ID:d9ywVHbj
『彼女は俺の名前を叫んでイッた』的な。
34名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 08:41:01 ID:4YKFDEHN
一瞬でアイマスというものが浮かんだ

キャラクターのセリフで出したいなら>>32の方法がいいと思うけど、出来る事なら多用せずに行くべき
男視点が表現的に一番楽だろうね
35名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 14:04:46 ID:TeRtPGsZ
名前を呼ばさずに進める、というのも面白いもんだ
36名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 18:07:32 ID:KuIb2LSa
止めとけ
主人公、ヒロイン名付けが面倒だと名無しで始め、命名するタイミングを逸し、エライ苦労している俺がいる
37名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 18:20:27 ID:+ov5Gu8G
地の文で表現させるってのは頭の中に無かったわ。──でぼかすのもいいと思った。
どっちも多用はできないだろうけど、元々名前呼ばせるの自体、感極まってでしか使うつもり無いので使ってみることにする。
レスくれてありがとう。

>>34
うん、バレた?w
よく喋るのにグラフィックはおろかデフォルト名すら無いから困る
38名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 18:26:18 ID:/io3XGJ4
桃邪気にすればいい!
39名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 20:47:32 ID:u7ASBGfS
ときメモだと主人公名はnifty時代に
「主人公(ぬしひとこう)」に統一されてて楽だったなあ
40名無しさん@ピンキー:2008/08/16(土) 01:54:16 ID:IMyPeRbK
日本語って便利だなぁ
41名無しさん@ピンキー:2008/08/16(土) 22:31:10 ID:sSzti2BN
よく妙な名前の登場人物見かける一次スレ
42名無しさん@ピンキー:2008/08/16(土) 22:50:54 ID:zdyddJ+L
お盆やGWって、全体的に閑散としてるのかな…
43名無しさん@ピンキー:2008/08/16(土) 23:02:21 ID:OoBUiqe9
>>42
ヒント:夏コミ
昨日今日より明日の方が更に閑散としそうではある
44名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 12:17:06 ID:HL5ABvMb
12時間書き込みナシか。たしかに閑散としている。
45名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 12:21:34 ID:shRx5Vr7
今日ここにいるのは、この板的には可哀想な人だからな。
俺は今日、家族サービスに泣いた。
46名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 12:24:14 ID:YUFYS3MC
全くオフには興味がない人も居るw
47名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 13:11:15 ID:4RWJW604
三日目とか怖そう
48名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 13:33:18 ID:shRx5Vr7
午後から創作少女・オリジナル漫画系で行けば恐くもない上に良い匂いする。
49名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 13:58:24 ID:VqGcfms+
>>42
俺は10年くらいサイトを運営してるが、毎年のことだ。
お盆や正月は人が減る。うちのサイトでは平日で2〜3割減、
土日では3〜4割減てとこだ。

>>43
ああ、それもあるよね〜。

>>45
ナカーマ
俺も先週の土日がオフ会だった他は、墓参ほかで全部家族サービスだった。
50名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 15:21:52 ID:kXmUwlF+
>>49
サイト運営10年…
51名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 17:52:04 ID:xea/1jF2
好奇心からぶっちゃけた質問するんだが、みんなって自分で書いたSSで
オナニーできる? ちなみに自分はできない。
52名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 18:01:22 ID:ZWr8R4Yx
例えるなら、自分じゃとても食う気の起きない料理をお客に出す安いファミレスチェーン店の下っ端バイトみたいなものか
作ってる(=書いてる)ときにどんな風に作られてるか知っちゃってるからとてもじゃないがオカズに出来ない
自分には自分用に賄い料理を作ってそっちを食べてる
53名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 18:45:39 ID:A/0RZFxQ
エロを読みながらオナ禁するのって、もうやっぱり延々と我慢するしかないの?
俺はその我慢が足りなくて、二日と持たないんだが。
54名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 18:46:16 ID:YUFYS3MC
でも賢者タイムはマジで意欲無くなるんだよな…
55名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 19:18:55 ID:A/cBIlgd
無理だなぁ。
秘するが花とも言うし
56名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 19:29:53 ID:TuYTvj0A
ハイパー賢者タイムは、SS推敲にはいい時間だぞw
57名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 19:36:41 ID:k5dZzFdP
それにはいると普通シーンならいいがエロシーンは見たくもなくなるんだよね…自分は
58名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 19:57:01 ID:o9+E5eK9
>>51
しろと言われても無理
他人のでも・・・無理
59名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 20:12:52 ID:9OlUGXLh
文章にしないうち、脳内プロットのうちは可能なんだけど、
SSに書き起こすと表現ばかりが気になってまったくできなくなっちゃうな。
60名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 20:28:46 ID:4RWJW604
>>51
オナニーしたくなるようなシチュで書いてるけど、
読んだものを見てさあオナニーしると言われたら無理だな
文が稚拙すぎて恥ずかしい。萎える
61名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 20:39:39 ID:+k2GHhx5
最近いつもにもまして活気無くて創作意欲が…
やっぱり罵倒でも荒れでも活気は欲しいなぁ
62名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 21:45:56 ID:A/cBIlgd
コミケだしな
63名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 22:02:03 ID:shRx5Vr7
>>51
普通にしてる俺って少数派だったのか……
こんなこといいな、できたらいいな、なシチュばかり
詰め込みまくってるんで、自分で書いたのが一番役立つ。
64名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 22:07:32 ID:kX9ppxzc
書いてる途中はガチガチになってるけど、気合でガマン
65名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 22:15:14 ID:A/0RZFxQ
ぬぅ、やっぱり気合か……
エロ創作って本当に大変だなぁ。
66名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 22:19:03 ID:ujuIvjms
好みのシチュを大好きなキャラにさせているはずなのに
まるっきり入り込めない。
家族には欲情しないのと同じ理屈で自分の文じゃだめなのかも。
でも書いたきり放置で内容を忘れきったようなものを読み返すと
自作でもけっこういけたりするんだよなー
67名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 23:00:13 ID:9KjOAT+C
未経験なんで、恥を忍んで質問。
エッチの後って何をしているもんですか?
今書いているのが、行為中の癖について事後に二人話しているという奴で。
今までは、フィニッシュ→裸のまま抱き合ってピロートークという流れの話しか書いた事がなかった。
今回は、服も着せたいし部屋でマターリさせたいんだけど想像つかん。
普通の部屋での事後、服はどこまで着るのかとか、何か飲んだりするのかとか…。
経験談でも個人的萌えシチュでもいいので、聞かせてもらえるとありがたいです。
68名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 23:15:53 ID:DhG4Iv2B
>>67
とりあえず、終わったらティッシュで後始末
時間経つと股間がガビガビになるww
69名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 23:17:28 ID:m/4ueTTA
>>67
個人的には裸のままが好きだけどそうもいかないので、
てろっと拭いて、汗や汚れがひどかったら交代でシャワー浴びて、
水とかお茶とかどっちかが用意して二人で飲んで、ふつーにパジャマきて「おやすみなさい」。
ピロートークは「明日って仕事忙しい?」「週末どこ行くんだっけ」等々。
別に今じゃなくていいだろって話してると眠くなる。
そのあと携帯でテレビみたりDSされたりしてげんなりしている。現実はあまり甘くない…。

萌えシチュは、気を失うほど激しいセクロスしてそのまま寝ちゃうことかな。

昼間にセクロスしたなら、大事なとこ拭いて裸で寝転んで、汗がひいたら服を着て…じゃないかな。
70名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 02:20:10 ID:19lwJgrY
>>67
癖について、てのはあまり話したことが無かったなー
どっちかってっと、「思ったより肌が白いんだな」「そんなに首とか太かったっけ?」みたいな
服の下の体つきのことをぽろっと言ったことがあるくらいか
付き合いが長くなってくれば、「ちょっと腹が出てきたんじゃね」とか
役に立つかねえ
71名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 02:29:40 ID:7pbf3Pno
原が出てきたのは誤解任……
72名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 03:16:30 ID:wDLfdbX5
「なんか最近…太った? ってかお腹だけ膨らんで…」
「ん〜? かもね〜♪」

そこまで行ってるともうノーリターンになってると思うんだw
73名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 03:17:11 ID:vIOEFRoU
盆休みなので、停滞してたやつも含め、5本仕上げて投下した






レス7つ(T-T)
74名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 11:07:40 ID:ZdNtePQ3
あんたSS書きの鑑だYO
75名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 13:25:41 ID:dcPGh1J+
>>73
全部合わせて7つか?
どこも同じなのかなあ。

先週末、二作品投下して帰省。
週開けて、戻ってレスポンスをドキドキしながらみてみたら…合計3レス。
自分がまるで、いらない子のように見えてきたよ。
76名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 17:56:24 ID:SOZo2uI5
帰省中だったり家族サービス期間だったりで、この時期SSが投下されても
じっくり読めないし、読む時間があっても感想書く余裕がない人間は多いと
思うぞ。
と営業車の中が書斎になる俺が言ってみるw
休み明けの今日は挨拶回りとかでさすがに無理だったが、明日から頑張るか。



いや仕事をですよ仕事。
77名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 19:59:53 ID:JULgg7yZ
アンタ……嘘つきだね……
78名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 21:37:14 ID:egqCTjCy
保管庫がある
ページごとにコメントフォーム
ページごとに容量制限がある


感想で容量オーバーとかww
ないわwww









嫉妬してもいいよね・・・・・orz
79名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 23:32:22 ID:a1Z4zUs+
仕方ないなあ、嫉妬してもいいよ



泣けるわほんと
80名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 15:45:25 ID:BXz3HoLL
>78
自分が書いてもあまりレスとか貰えないから…… 嫉妬するね。
こういうどろどろとした感情をSSで活かせるといいのだけど。
81名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 20:13:12 ID:WCY5dzed
悔しい!悔しい!悔しい!

なんであんなペライSSにGJが沢山付いて俺のSSには一個とかニ個しか付かないんだよ!!
カップリングの差か?それともシチュエーションの差か?単純にエロさが足りないのか?

…いや…負けない!
エロさなら負けてない!
ドロドロとした表現なら俺の方がエロい筈だ

あのスレで書くようになって俺が貰ったGJなんて数えられる位しか無いってのに…クソ〜!


まぁ…エロパロ板に書いて無いってのが一番の理由なんだがなw
82名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 20:56:52 ID:ecSvaUC7
実用的過ぎると、照れでGJできなくなる人いるっぽいね。
何となくだけど。
83名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 22:35:59 ID:XJcPEBLg
>>81
そんなこと言ったら、エロパロ板に書いてて一個とか二個しかGJつかない俺の立場が
84名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 22:45:22 ID:x4XBtjCr
俺は2〜5個だな
85名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 23:00:42 ID:W1rskChi
俺は0〜乙かな
└|∵|┐
86名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 23:11:35 ID:SfEtSg5b
とりあえず10作ほど投下した感触では
作品の出来とGJ数に比例関係はない気がする
87名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 23:19:51 ID:XJcPEBLg
作品の取っつきやすさ + スレの空気 + 巡回してる人数

GJの数の増減に関する要因って言ったらこんな物かな
88名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 23:29:19 ID:vV7ulrcJ
二次の場合はカップリング次第

腕がよければマイナーカプでも評価されたりするが
89名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 23:35:43 ID:mT3I3raE
ある作者の信者がほかの書き手を叩くというケースがあるから困る
90名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 23:48:05 ID:bpX36aqa
その発想はなかったわってぐらい極マイナーなカプでも逆にウケる
こともある
かもしれない
と思ってた時期が私にもありました
91名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 23:55:29 ID:3Cjz0f7K
GJ数はともかく、感想の内容はSSの出来にわりと比例すると思う。
92名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:05:00 ID:2SILMbjI
人気キャラSSにたくさんついたGJより、本命についたひとつの感想の方が嬉しい
二次はやっぱカップリング重要なんだなーと思ったけどな
93名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:15:46 ID:jtHh7KTT
SSにおいても人気キャラ・カプばっか書く奴ってのは嫌だな。
94名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:19:58 ID:tLq+q2gV
>>91
それは同意できる
95名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:26:50 ID:mgtn5EAT
駄作にGJが沢山付いてしまうことはあるが
良作にGJが一つも付かないことは無い



と自分を鼓舞して今日も推敲しまくり
96名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:33:06 ID:nRdeFoPU
やたら濃いGJが少し付くのと、薄いGJが沢山付くのと、どっちが嬉しい?
濃いGJがつくと、数としてはそんなに増えない気がするんだぜ
97名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:39:53 ID:mgtn5EAT
>>93
そのキャラ・カップリングが本当に好きなら構わないけど
住人ウケを狙ってわざわざ書いてるなら最悪のパターンになるな
98名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:40:19 ID:e0YD9tSL
>>96
浅くつくのは、やっぱり軽いSSが多い気がする。
ロボットものとか、尿道も拡張するようなエログロとかは、少ないけど濃い感じ。
先鋭化とか広く浅くとか特化とか
99名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:46:32 ID:2SILMbjI
>>96
趣味に走って力いれて書くと万人に受けないのか少ししかつかないな
でもつけてくれる人はいくら流されてても感想書いてくれた
なので濃いGJの方が同士という気がして嬉しい
100名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 00:50:26 ID:79bVTvC7
俺、ただGJとだけつくのは、心の中ではカウントしてない。
101名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 01:21:21 ID:Gx6/+Ynm
乙とGJは読んでなくてもできるからね
102名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 01:41:36 ID:K+b8kkSg
以前は寝る間や通勤途中のわずかな時間も惜しんで我武者羅に作品を書きあげて一つでも多くのGJや感想を貰い他の書き手を蹴散らして頂点まで登りつめようという下心があったのに
今となっては睡眠や健康優先でただただノルマをこなすためだけに惰性で書き続け自分が他の書き手の踏み台とされようが知ったこっちゃないような状態に成り果てた

誰の心にも残らず自分のことは一生語られることは無く今まで書いてきたものがdat落ちし花子のエラーで消滅してもかまわない
どうせ自分のやってることは公開オナニーなんだから他人の評価を気にすることなくただひたすらに自分にとっての快楽を求め続けていればいいんだと
103名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 01:42:01 ID:YZVaLwzC
 >>96
 同じスレの他の作品のGJと、質と量を比較して勝手にへこむ。
104名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 02:56:23 ID:KKv4MyKx
ネタSSのほうがGJも感想も付きやすい気がする。
ネタ書きだった頃は毎回4〜5個GJ付いてたのに、ガチエロ指向になったら全然感想付かない。
こっちの錬度が足りんだけかも試練が。
まじ試練や…
105名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 03:01:24 ID:DJCaWFq0
>>104
「笑った」とか「にやにやした」とか言うのは何も問題ないけど、
「勃起した」とか「濡れた」とか「たまらずいたした」とかカミングアウトするのは
少なからず勇気のいることであろうよ。
106名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 03:29:27 ID:GdZdl3M2
とある二次に連載ではないけどシリーズものっぽく投下し始めて半年。
一番最初は5つくらい嬉しいレスもらってたのにどんどん反応が鈍くなってきて
最近投下したエロなしは、二日たってようやく「乙。GJ!」的なレスひとつ。

過疎ってるからスレを盛り上げるためにもがんばって書いてたけど
あのスレとしてはもう自分は必要ないみたいだ。
書きかけもあるし、同じ設定でもうちょっと投下するつもりだったがもうやめる。
自分だけの妄想で楽しんでるほうがよっぽどいいや。
放置プレイも見てられないし、いっそのことスレも落ちてしまえばいいのに。
107名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 06:50:42 ID:DUv0St8d
言いたい事は、ただ一つ。「深く悩むな」と。
ROMさんは「乙」や「GJ」の一言レスにすら躊躇するからROMさんなワケで。

例えば、たまたま立ち寄った、それまで見てなかったスレで、
予想してなかった良SSを見つけて、おっきorぬれぬれになった時、
毎回、いちいち、漏れなく、GJレス付けてる?

俺は付けて無いよ。つか、そんなん付ける奴なんて、そうはおらんだろ。
やっぱ、そのスレの流れみたいなモンに遠慮とか配慮とかしちまうしな。
その辺は、読み専の人だって一緒さぁな。
おっきだ、ぬれだ、ほれGJレスだ、みたく、ぽこぽこ書き込む人はおらんだろ。

それに「どうしても反応が無ぇ」て心が折れそうになったら、止めればいいんだよ?
ROMになる、とか、スレも見ない、とか、BBSPINK引退、とか
距離のとり方は、心の折れっぷりに合わせて、休んじゃえばいいんだよ?
「Take it easy!」を座右の銘にして、気楽にいこうぜぇ。
108名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 06:54:32 ID:WxKhV4nG
岡部乙
109名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 08:52:24 ID:nX4xmABJ
>>106
その気持ち凄く分かるわ…
ただ、俺もシリーズ物書いてるから感じるけど、あんまりストーリーが長いと住人も待ちの体勢になってしまうみたいだな。
単に、「神が来たからこのスレも安泰」みたいな雰囲気になってるのかもw

ま、そういう時はもっと良いスレを探すのも一つの手だよ。書く場所なんて無数にある。気楽にいこうぜ。
110名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 10:35:30 ID:e0YD9tSL
>>106
シリーズ完結となると、急に人が沸いたりする。
諦めずにいられるなら、頑張ってみればどうかな?
111名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 11:17:35 ID:UxsUZ3oi
>>101
自分、読まずにGJしたらそれがパクリ作品でさ
なぜか自分まで厨扱いパクリ扱いされて泣きたい
GJも乙も読んでからするものだ
112名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 11:39:54 ID:nRdeFoPU
これまでに貰ったGJコメは、コピペして全部保存してる。
はたから見たら痛いヤツなんだろうが、スランプの時に
これ見るとやる気がもりもり出てくるんだ。
どんな物でも、やっぱり人間褒められたら嬉しいもんだ
113名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 11:49:13 ID:c3X1JCkb
>106
同じような悩みをもっているけれど。
読み手諸氏は単にあきたという可能性もあるし、
この人はレスがなくても投下してくれる人だ、と思っているかもしれない。
一旦、スレから離れて他スレ、他板で書いてみてもいいんじゃない?
新たな発見があるかもしれないし。
114名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 11:58:58 ID:iZAeMHBc
>この人はレスがなくても投下してくれる人

これ、あるね。

意識してなかったけど、自分が他の人にレスするときを考えてみると、そういう傾向がある。
逆に言えば、新規書き手にはやや無理してレスを書くことがあるってことなんだけど。

反応しやすい作品としづらい作品ってのも出来の善し悪し以外にあるとは思う。
115名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 14:46:11 ID:J6NXLkJD
あるねえ
なんての、義務で書いてるっぽいのとか
前書き・後書きが異様に永井さんであるとか

面白くても感想書けなくなる
116名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 15:03:36 ID:iZAeMHBc
>なんての、義務で書いてるっぽいのとか
>前書き・後書きが異様に永井さんであるとか

そういう書き手の態度じゃなくて、作品の内容で反応の多い少ないが決まるケースが
あると思う。
たとえばノリがすごくいい作品と、ずっしり重たい作品だと前者の方が反応がいい。
スレにもよるんだろうけどね。
117名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 17:01:36 ID:Gx6/+Ynm
>>112
ナカーマ。昔絵描きだった自分は、絵板でもらったコメを大事にしてる
レスなしでも書ける人はいるし、育つ人もいるけど、
それでもコメは書き手を育てると思うよ
118名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 17:08:39 ID:6ZSBn+hK
>>115
俺的には、前置き・後書きの長いヤツ…特に自己紹介だのネタ解説だの自分ツッコミだのを延々としてる作品は、内容の善し悪しに関わらずそれだけで読む気を無くしてしまう。
作者は透明な存在でいた方がいい。
119名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 18:08:18 ID:uMyWEi3J
おれは逆に前書きも後書きもなしに単に投下するだけの人のは読みもしない。
エロパロ板的には正しいんだろうけど無機質で読む気が湧かない。
「以上です。○○っていいですね」とかなんでもいいから一言くらい書けよと思う。
自分が投下するときもなんか一言は書くし。

そもそも自分のSS大好きだから他人が書いたのほとんど読まないんだけどw
120名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 18:17:43 ID:c3X1JCkb
>118-119
一体、どうしろとw
121名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 18:22:07 ID:K+b8kkSg
>>120
カップリングとか、鬼畜・グロ等あれば注意書きとか、大体何レス程になるかとか、
そういうものを手短にまとめて前書きにして
投下が終わったら最後に「以上です。ありがとうございました」とでもつけて後書きとすればいいんじゃない?
122名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 18:24:59 ID:3iYnLBfa
作風やスレのはふいんき(ry)に合っていればいんじゃないか
123名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 19:08:29 ID:HLQUw1sj
自分の好きなようにすりゃいいんだよ
常識の範囲内でさ
124名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 19:41:20 ID:giomW4hd
好きな書き手さんのスタイルを真似たらいいじゃん
125名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 20:32:13 ID:jtHh7KTT
以前とてつもない長編もののせいで荒れて廃墟になったスレを知ってるから困る…
126名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 20:37:58 ID:IG0wv1KT
すいません。
人によって長編の定義は違うと思いますが、
どれくらいの行数(レス数)からが長編だと思いますか?
主観で結構なのでよろしくお願いします。
127名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 20:50:49 ID:Ldnf3Nfb
個人的に10レス越えると読むのが苦痛
128名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 21:21:11 ID:Gx6/+Ynm
長くても読ませる話ならドントコーイなんだけどな
個人的には長さよりも、切りのいいところで切ってくれると嬉しい
結局は個人の才覚とスレの空気次第
129名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 21:24:13 ID:giomW4hd
長編=連載
だね
一回の投下で終わるなら最低でも30〜40レスはないと長編って感じはしない
130名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 21:57:07 ID:IG0wv1KT
>>127-129
ベリーさんくす。
とても参考になった。
今書きかけのを『○○編01』とかに分割してみるよ。
131名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 22:00:59 ID:5skins1T
小ネタ:1レス〜4レス
短編:5レス〜20レス
中篇:20レス〜
長編:合計50レス以上の連載

エロパロ板じゃやっぱり主観が違うな。
普通の小説だと、10万字超えたら
長編ぐらいに考える。
132名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 22:07:20 ID:Ldnf3Nfb
>>131
文庫本一冊が大体10万文字らしい
133名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 22:35:50 ID:F8N6qbka
十五レスくらいにびっちりのSSが大体二万文字だったから、百レスもあれば間違いなく文庫本一冊超過だなぁ。
百レス分書くことを考えると……小説家って凄い。
134名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 23:07:43 ID:qSAQ0g+p
二晩かけて8kbしか書けてないぜ
ふーははは
…あと8kbで終るかな…
135名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 23:39:17 ID:Ldnf3Nfb
小説って何のソフト使って書いてる?

俺は一太郎
136名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 23:43:11 ID:2xB0WIj6
秀丸。40文字(80バイト)改行で。
137名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 23:43:19 ID:iZAeMHBc
テキストエディタ
138名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 23:46:26 ID:IG0wv1KT
どマイナーなLyre
139名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 23:55:02 ID:F8N6qbka
設定厨なんで、設定管理がしやすいOutLine
140名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 23:56:39 ID:lVMGDZLm
wordの変換が慣れなくてメモ帳
2chのレス幅とメモ帳の幅合わせてる
141名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 00:06:44 ID:TE+rwkmq
紙2001
自動保存のおかげで何度熱暴走による電源落ちから救われたことか
142名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 00:07:10 ID:ijFKkIfI
Story Editor使ってたが、今ちょうどNami2000を入れてみたところ
143名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 00:08:26 ID:kxug3IWW
最近はサクラエディタ
使いやすいものが一番だね
144名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 00:20:54 ID:ig//OvNc
一太郎
不自由感じないからこれでずっと行くと思う
145名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 00:26:54 ID:irNDG1to
「(´д`)Edit」というAAエディタ。
以前はTeraPadで書いたものを整形するのに使ってたけれど、
最近は執筆段階からAAエディタを使うようになった。
極力1レス1場面になるよう頑張ってる。
146名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 00:36:11 ID:JlqYsbsx
あれ?
メモ帳に直書きしてるのって俺だけ?
147名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 00:45:31 ID:WuiJ8yU9
自分もメモ帳
軽さがいいよね
最終調整のときだけAAエディタ
148名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 00:46:02 ID:mNkWmuGh
いや俺もメモ帳
軽いし
149名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 01:38:39 ID:8eUvCeyW
メモ帳は見た目もサッパリしてて集中できるから一番いいな

文字の大きさを小さくして、
後ろから覗かれてもパッと見は何書いてるかわからないようにしてる
150名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 08:37:01 ID:DpWQrC5s
WM機でjot、PWZ3オンリー
151名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 10:12:47 ID:NT7u0pV6
…携帯で書いてる者ですが、
省略11
のようにレスの後半を欄外に出すのは、どうしたらよいのか教えて下さい。
152名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 11:07:48 ID:ig//OvNc
普通に書いて投下して、1レスの長さが一定の長さ以上になったら
携帯では勝手に省略されたりする。
153名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 13:58:28 ID:r+OpyVuj
偶然に、ニュースで見かけた「体操」という文字が、「体裸」に見えた。

俺はもうダメかもしれん
154名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 14:44:17 ID:8eyQRjoa
映画を見に行ったら「映倫」のロゴが「絶倫」に見えた

自分もダメダメだな……
155名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 14:49:33 ID:TE+rwkmq
人に黒く見えるカラスが自分には白く見えてしまう

何故、(ry
156名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 15:43:06 ID:2Mv04OqK
性欲も創作欲も枯れたのかもしれない。
完成させたい、という気はあるのだけど書けない。
エロ妄想はたまにするけれど、ほかの人の作品を読む気にもなれない。

こんなヘタレになってすでに4ヶ月目。3ヶ月ぐらいで復帰できると思ったのになあ。
このまま引退かなあ。それは寂しいなあ。
どうやったら復帰できるかな? 教えてエロい人
157名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 15:52:34 ID:3h4OJ1sp
恋をしなさい
158名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 16:06:35 ID:5zJrGZ+h
初心者っていうかへたくそスレから卒業できない
分裂病だとかサイコホラーだとかたたかれてばっか

普通のエロが書けない普通になりたい
159名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 16:26:53 ID:ZYZnps89
もしやあれ書いた人か
ある意味芸術だとオモタ
てかあれネタでないんかいw
160名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 17:17:14 ID:MhBPh2nD
>>156
よく言われる解決策として書きたくないときには書かない方が良い
もちろん棒のほうもかかない

自分は書けないとき色々体位を絵で描き殴っていたなあ
へたくそだけどそれなりに形になっていて面白かった
161名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 17:18:53 ID:MhBPh2nD
あ 書けた DION軍解除だーーーー!

と言うことでプロバイダDIONに代えろw
3ヶ月規制されたらそらもう…
162名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 17:29:37 ID:kq91I3Ou
マヂで!
よっしゃー、三ヶ月分の鬱憤をぶちまけたSS書くぞー!!
163名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 17:45:42 ID:aqvVj1f6
>>160-161
サイト立ち上げた方がいんじゃないかあ?
164名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 17:58:04 ID:tyhwvCak
>>156
感動体験が足りないと見ゆる。
恋とは言わないが、萌えるなり驚くなりショックを受けるなりの行動をしてみよう。
手っ取り早いのは、
・書きたいジャンルとはまったく別のジャンルの小説を読む。買って読むなら語り人称が同じもの。
・書きたいジャンルと同じジャンルの映画やアニメ漫画を見る。執筆意欲が湧いた瞬間に書き出せるようスタンバっておきたい。

でも、SSの事を毎日気にし続けて4ヶ月目……というなら、一度スッパリ忘れて別の趣味に走ったほうがいいと思う。
165名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 18:07:44 ID:1dIlnHNF
最近のバイさる規制についてどう思う?
みんな被害にあってない?
自分どうしても一つの作品が長くなっちゃって、
でも書きあがってるから連載みたいにしないで一気に投下しちゃいたいんだ
だけどバイさるのせいでさくさく落とせなくてすごい困る
投下スレでバイさる規制ってつらい…
166名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 18:12:35 ID:TE+rwkmq
>>165
>BBS.CGI - 2008/08/07 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=OFF +BBM +Rock54/54M +Samba24=30

バイさるはOFFになってるはずだけど?
167名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 18:17:53 ID:ZtjBsRSY
>>156
> 完成させたい、という気はあるのだけど書けない。

未完の、それも投下途中のがあるの?
単に未完ならほっとけばいいし、投下途中のだとしても以下同文。
おまえがSS投下しなくても世界は終わったりしないよ。
投下で金もらってるわけじゃないんだし餓死はしないよ大丈夫ー。
SSどころかネットからも遠ざかった方がいいんじゃないの。

ぶっちゃけ自分の場合、故障によるPC断ちが一番効いた。
ない時に限ってアレもコレもと思い浮かぶ。
結局ネカフェに行って書いたよ。
8時間パックでネットは辞書オンリーでずっと書きまくり、
パックの時間終わったら気分転換に近所の別の店に移動して
また書いた。
ネカフェで金払ってまで投下用SS書いて、ほんとアホじゃないかと
自分でも思ったorz
168名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 18:46:24 ID:1dIlnHNF
>>166
誤爆です…すいません
169名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 19:26:45 ID:b2Gzzsmw
ちょっとお聞きしたいんですが、1レス1レスの容量で区切って書けるエディタってないんでしょうか
エディタにバイト数や行数指定してそれをオーバーすると教えてくれるような
いつもはメモ帳でだいたいの容量を予想して1レス1レス段落分けみたいに分けて書いてるんですが
いざ投下するときにギリギリでオーバーしたりしちゃって
そのあとの投下でずれを修正したりとグダグダになってしまいます
みなさんはどうやってスマートに投下してるんでしょうか
170名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 19:40:28 ID:0PvKjy5F
60行。
一行あたり40字前後に収まるように書いていれば、
HPラヴクラフトみたいな文体でない限り、容量オーバーになることは少ないと思う。
読み易いように50行を越えたあたりで段落分けしていれば更に無問題。
微妙なサイズの小ネタは臨機応変に。
171名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 19:43:20 ID:0PvKjy5F
よく考えたらメモ帳って行数表示ないのね。
自分のエディタには行数表示があるから凄く楽。
172名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 20:12:35 ID:g2e7rHXf
>>159
そりゃ狙ってるといえば狙ってるけどさ
最初に書いた消しゴムとシャー芯のアレとかね

>>156
眼球たん読もうぜ!アレよむとやる気でるよ、いろいろと
目玉萌え〜
173名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 23:25:34 ID:JlqYsbsx
まともなSSを初めて投下したんだけど、もう心臓バクバクでレスチェックできないよ。
恥ずかしいような晴れがましいような気持ちで胸がいっぱいなような、
今すぐログ削除して逃げ出したいような、とにかくいたたまれない。
職人ってすごいんだなと思った。
174名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 23:26:40 ID:zDx3FAYz
仮に叩かれても心配するな、たかが2chなんだから
175名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 23:36:50 ID:5GdIuBXj
叩かれるよりもスルーのほうがきつい
176名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 23:42:58 ID:zDx3FAYz
あ、それは同意。スルーされるのは辛い
177名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 23:44:53 ID:4VWvThJG
慣れれば叩かれるのも一つの勲章だと思えるようになる
……叩かれるのに慣れるのもどーかと思うけども
178名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 23:55:26 ID:QRXtov5L
あと勲章っぽいものは『またお前か』だなぁ。
特に名無しで投下してた場合。
179名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 23:58:40 ID:JlqYsbsx
うん、スルーの気配が濃厚だけど負けない
けど泣きたい
180名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 00:05:12 ID:PfhqEq+q
一週間おきにスレ見に来る人もいるし、まだ大丈夫
逆に、いきなり10レスとかついてびびるなよ

さて、179のSSを見に行くか
181名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 00:08:43 ID:7BjVM9J0
>>179
まぎらわしい書き方してごめん
エロパロじゃないから万に一つも発見してもらえないと思う……
でもありがとう
めげないでまた書くよ
182名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 00:09:45 ID:7BjVM9J0
間違えた! 自分にレスしてどうする
>>181>>180ですたびたびすいませんでしたすいません
183名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 00:10:08 ID:iBzOME7C
>>169
Janeの書き込み窓がバイト数と行数出るので
ある程度たまったらコピペ貼り付けしてみて調整してる。
上に出てたようにAAエディタを使うのも手かも。
184名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 01:45:43 ID:9SMgLisQ
>>183
AAエディタというのは169で言ったようなことができるものなのでしょうか
それともJaneの書き込み窓のように行数やバイト数がでるということですか?
やはりメモ帳だといろいろ不便ですね・・・
185名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 02:20:13 ID:/qEB+cCX
自動で教えてくれたりはしない
全体の行数、バイト数が表示されるだけ

てか、ないでしょそんなツール
何がないって、そもそも需要の絶対数が圧倒的に足りない
186名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 02:29:15 ID:TsRaGUVj
>>178
いつも名無しで投下してるのに
「おひさー、今回も面白かったよ」
ってレスがついた時はうるっときたな。

まぁ過疎スレな上に同じカップリングばかりだから特定しやすかったんだろうけど。
187名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 16:56:06 ID:pf/aAyh4
eonet/ucom/gyao/大阪meshの大規模規制発動中か
p2なきゃなんにもできねえな
188名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 16:59:03 ID:WfnesJIZ
まじで?アサヒネットも全鯖食らった
もっててよかったp2
189名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 17:17:05 ID:4ntIqU76
また規制なのか…
190名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 18:16:21 ID:AXoPpsyr
昨日三ヶ月規制が解除されたDIONの俺には他人事じゃないな。
191名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 19:47:29 ID:/qEB+cCX
三ヶ月ってことは再犯か
次やらかされたら永久なんだっけ
なんとかなんないかなこの仕組み
192名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 20:20:00 ID:k+Vf230R
2chだしなぁ。
●買うとか?
193名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 20:25:06 ID:vCJFKRPe
田舎のCATVな俺はアク禁が皆無なので助かってるが、
VIPでバーボンする馬鹿が同ホストなので油断できない。
194名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 20:33:51 ID:Zhoglgij
DIONは大規模軍隊だから規制喰らうと戦友が一杯いるが
小さいところだと規制は少ないかもしれんけど
いざそうなると同士が少なくて寂しそう
195名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 20:39:06 ID:pf/aAyh4
いざとなったらシベリアでヲッカ呑みながら待てばいいんだけどね
196145:2008/08/22(金) 23:17:44 ID:CTd9Pn7d
>>184
(´д`)Editのスクショを貼ってみる。
サンプルのテキストは適当なコピペ。ちなみに俺は灰すらクリアできん。好きだけど。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=62398.jpg

ご覧のとおり、下の方にリアルタイムでバイト数などが表示される。
行数もちゃんと表示されるので便利。
全角・半角スペースも表示出来るけど、自分は背景色に設定して消してる。
念のため、行頭・連続の半角スペースにだけ警告色を付けるようには設定してるけど。

タブで複数のファイルを開けるのも、自分としてはありがたい機能。
作品ごとにフォルダを作っておき、1レス1ファイルで管理してるから。
投下するときには全選択して専ブラの書込み窓へコピペするだけでいい。

もともとAAを描くためのツールなので、当然、
書き込んだときに表示されるように常に表示してくれる。
一部字下げするときなど、見栄えを確認できる。
自分はあまりやらないけど、同じ単語が上手く縦に並ぶようにとか、
そういったタイポグラフィ的な効果を狙うことも出来ると思う。

まあ、大体のことは普通のテキストエディタでも出来ることなんだけどね。
逆に普通のテキストエディタの備える機能は十分まかなってくれてるので、
書き込んだときの見たままを表示してくれるという理由で愛用してる。
197184:2008/08/23(土) 00:48:26 ID:eNrnfhCH
>>196
なるほど!
>作品ごとにフォルダを作っておき、1レス1ファイルで管理してるから。
>投下するときには全選択して専ブラの書込み窓へコピペするだけでいい。
この部分が今の自分の悩みをズバッと解決できそうな気がしました!
ご丁寧に画像までありがとうございました。
さっそく使ってみます。
198名無しさん@ピンキー:2008/08/23(土) 14:05:45 ID:NdUEH17Y
なんだかスレが荒れたので、勢いに任せてその場で考え付いたSS投下した。
正直、才能なんてあったもんじゃないし、読み返すのも恥ずかしいけど。
あああ、穴があったら入りたい……
199名無しさん@ピンキー:2008/08/23(土) 14:08:20 ID:RcTiRdo0
バカ!この板的には穴があったら入れたいだろう…!
200名無しさん@ピンキー:2008/08/23(土) 14:17:15 ID:NdUEH17Y
>>199
おや……こんな所に丁度良い(ry
201名無しさん@ピンキー:2008/08/23(土) 16:12:54 ID:eRvhpjrh
>>198
百合がなんだかんだってうるさいよなあのスレ。見事な夏休みだ
応援してるよ
202名無しさん@ピンキー:2008/08/23(土) 21:19:26 ID:WTCnxlhU
>>198
神作がきた後、皆尻込みして投下しにくい雰囲気の時、バカ話を投下して場の空気を和らげようとしたことはある
203名無しさん@ピンキー:2008/08/23(土) 21:31:40 ID:tFZJrWDG
余韻をかみしめているところにムードぶち壊しの作品ぶつけてくるKYはこういうことを考えていたのか
204名無しさん@ピンキー:2008/08/23(土) 23:01:36 ID:tSMDZUFz
>>203
ムードww
205名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 01:19:24 ID:YtUeLcoL
>>202
どれぐらい賑わってるスレか知らんが投下されて数時間ぐらいならそっちの方がKYだなwww

>>204
こういう煽りだけのレスのが高校生以下臭が…
206名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 08:51:27 ID:xN3aXbG7
>>202
そういうのは本当に助かるわ。俺は真面目に書いても微妙、おちゃらけて書いたら滑りまくるからな……

>>203
年に数回スレ開く人に合わせてムードを作らないといけないんですね、分かります。
207名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 09:23:26 ID:DsEh4J95
余韻ってどれくらい噛み締めるものか知らんけど
その神作とやらの後、平生の間隔の三倍くらいの期間で投下が途絶えてたなら
(以前は一週間に一作は投下されてたのに三週間くらい何もきてないとか)
>>202みたいなことは自分もやるかもしれない。
俺がヤムチャになってやんよ、みたいな。
208名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 11:53:59 ID:nwRicPd4
>年に数回スレ開く人に合わせてムードを作らないといけない

>>203は、神作の跡だから、意図的にバカ話にするという
わざとらしさが不愉快だと言いたいんじゃないだろうか。
神作の後でも、雑談の後でも、投下するんなら普通にやれよ、みたいな。
209名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 12:08:22 ID:GyFfSwdf
正直リアル空間ならともかく、顔の見えないネットで読み手の
余韻やらムードを読み取れなんてほとんど不可能だから、
>202はどんどんネタ系のSSを書き込んでほしい。
……もちろん「SS投下後24時間以上は投下しない」などの最低限のルールは守ってだけど
210名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 14:00:24 ID:0IyCYgrB
言いたい事は判らんでもないが、ムードって言葉はないと思う。
どうにも「恋人達のステキな昼下がり」または「瀟洒なレストランで貴方とアバンチュール」みたいな
イメージになって笑いがこみ上げてくる。
211名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 15:16:22 ID:SUuS7kY1
ムードというよりは「ふいんき(なぜかry」と言うべきか
212名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 15:29:20 ID:SUuS7kY1
IDにKY……orz
213名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 15:37:06 ID:MpZvajYW
そう言えば使う言葉とかことわざがもう今の時点で古いとか
わからなくなっているのってあるよな
ことわざの「そうは問屋が卸さない」てのを入れたSS投下したことあったけど
「辞書で引きました!」とか「そんなことわざ初めて」とかの感想があって
結構ショックだったことがある
214名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 15:40:25 ID:3XKW+Snw
>>212
バロスw
てかバカ話よりも神の直後に同カプ投下する方がKYに思われそう 神百合の後に百合ネタとか
215名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 15:43:54 ID:DsEh4J95
>>210
ムードって言葉の古臭さは「アベックのロマンチックな昼下がり」
「ナウなディスコで貴女と恋のアバンチュール」くらいまで行ってる気がするw
216名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 15:53:51 ID:KsGhFAjE
キーッ!
一夏のアバンチュールが、貴方を変えてしまったのねーっ!?
217名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 15:58:08 ID:u6i5nWBw
>>213
やー、いくらなんでもそのレベルだと
言い回しは多少古いとしても、受け手側の語彙が少ないと思うわ
難解すぎない言葉なら、むしろもっと使ってもいいんじゃないか?

どっかの不死鳥兄さんのように、登場した瞬間
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」とか言い出したってんなら
まあ、それも当然だと納得しちゃうけど

……いや、堅苦しい言い回しを多用すると、逆にキャラが立つけどな
218名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 16:02:27 ID:0IyCYgrB
ポキャ不足を打開するのに古語を使うのも悪くないね。
意味は判りにくくても大抵の単語は文脈とノリで強引に理解させちまう感じ?
やりすぎたらただのヘンな人だがw
219名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 16:51:50 ID:OOIxRdeR
わかった、お前ら実際は40オーバーだろ
220名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 17:56:05 ID:eRrNACod
>>219
呼んだか?休日は子供の相手で忙しいんだが。
221名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 18:09:10 ID:k02znFcY
表意や推測でわからない言葉にしたって
別に知らなきゃ辞書引けと思うからまったく気にしない

第一本じゃあるまいしインターネットですぐだし
222名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 18:21:54 ID:M6ODd802
>>218
>ポキャ
なんかかわいい
223名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 18:53:04 ID:0K+MMWtX
>>217「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」ってのは
今時のネタにも使われる可能性がある。
特にルーキーズ関連スレ。
224名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 18:57:13 ID:MpZvajYW
まあ…俺もこれぐらいわからなかったのか?の意味でショックだったんだけど
あんまり使わないような言葉だと、調べるにしてもそこで読みのリズムが狂うと言うか
集中できなくなるから、適当にかみ砕かなきゃダメなんかと
その辺の兼ね合いがよく迷うんだ…
225名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 19:57:30 ID:baov12YL
ポーキャポキャポキャ不足の子
226名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:14:30 ID:+HHvcq2O
濁点があと半分不足してるな
227名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:17:29 ID:PcyE71O8
一応、Vocabulary ね。
素直に語彙って書けばいいのに、と思う。
228名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:31:51 ID:riuk+kd2
投下しなくなって久しいスレを覗いたら、いつの間にか騙り…とまでは行かなくとも
どことなく私のSSの文体を真似て(+書き手だと名乗って)長文で自分語りしてる奴がいて鬱だ
当然のごとくフルボッコされてんのも鬱だ。違う!そいつは私じゃねえ!
…こういう時はさくっと一本SS投下すれば場が収まるんだろうけど
もうそのジャンルに対して情熱が無くなったんでどうにもこうにも
自意識過剰なのは分かるけど、何かすっきりしないなあ…
229名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:35:21 ID:0IyCYgrB
>>227
恥ずかしいなあもう。
暴かないでおくれよう。
230名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:36:15 ID:oCGS+uZn
>>228が書いた訳じゃないし、
「へっ、物真似はしょせん物真似よ」くらいに捉えて
酒飲んで寝ればOK
231名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:39:52 ID:+HHvcq2O
>>228
ニヤニヤできるくらいの寛容さをだな
232名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:45:54 ID:PcyE71O8
>>229
叩くつもりは無かったんだけど、間違った言葉をスルーするのは書きスレ的に
どうかと思ったんだ。スマン
233名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:57:58 ID:0IyCYgrB
フヒヒw
照れ隠ししてるだけだから気にせんでくりゃれw

>>228
下手に投下してもそのウザいのが投下したと思われてフルボッコの刑喰らいそうだな。
誤解を招かないためにも、トリ付けるようにしたがいいかもね。
234名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 21:58:10 ID:3zWtoy//
ボキャ貧って言うとオッサン認定なんだろうなぁ
昔はKYぐらい浸透してた言葉だったのに
235名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 22:05:51 ID:pkPUBC0h
今23歳だけどボキャ貧は普通に分かるよ。
大学でも友達同士で使ってた
236名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 22:08:33 ID:esiYsGlu
>>213
こわいな...俺、テン(本当はイタチなんだけど)に変身出来るキャラに
結婚式場で「むにゃむにゃもうたべられないよう」とか言わせて
「これがホントの『過食のテン』。なんちゃって」と落としたことがあるんだけど、
実は誰にも通じてなかったりしたのだろうか...
237名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 22:22:41 ID:PcyE71O8
地口は字面ではわかりづらいんだよね。
括弧書きをいれて過食のテン(華燭之典)とかやらないとツラそうな気もする。
落語の本とかでもそうしてるんじゃないかな。
238名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 22:49:35 ID:1neciKVz
華燭之典、なんて今アニメやってる某漫画読んで初めて知りましたよ。
239名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 22:50:48 ID:baov12YL
おいおいおい。
240名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 22:57:42 ID:riuk+kd2
>>228だけど今更ながらみんなありがとう。もうどうにでもなーれ(AAryとか思ってたけど
何かやる気出てきたから、スレが落ち着く頃を見計らって投下しようという気になったよ
もう一回妄想をたぎらせる作業に戻ることにするわ
241名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 23:24:13 ID:M6ODd802
てーかそういう事態に備えて、トリつけるくらいの自衛はしておくべき
242名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 00:31:16 ID:oPmfpwFW
数年前に俺が投下した小説が盗作され、
名前だけ改変されて別のスレに投下されていた。

「まさかこれ以外にも盗作されとるまいな?」と思って、
自分の小説のフレーズを一部抜き出してググってみた。
なんか外部のサイトに転載されているのを発見した。
まとめサイトや保管庫ではないところだった。

もうかなり前の小説だし、名無しでの投下だったから
ことを荒立てるつもりはないが、妙な気分になるねえ…
243名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 00:40:01 ID:XiT+yLOQ
>>242
心中お察しするが、2次系等原作あるものだと、キャラ名挿げ替えで通じる話には普通ならんよな。シチュ系か。
244名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 00:41:43 ID:kyTIbNZc
アフィblogに他人の作品を自分が書いたものかのように載せて金儲けをしていた人間のクズが言うには、
「こんな辺鄙な所の過疎なスレで投下された名無しの作品なら盗作してもばれない」
と思ってやっていたそうだ

それ以来、どんな投稿だろうと捨てハンでもbeでも最悪フシアナでもいいから本人確認のできるものをつけるようにした
アフィ厨は脱税ばれて死ねばいいのに
245名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 00:45:36 ID:fSqWaXTt
>>244
ハンドルで本人確認しても意味なくね?
つーか俺も1次書きなんで心配になってきた。
ちょっとググって来る。
246名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 00:45:45 ID:V27ibWVO
スレ内で自分の書いた物特定されるの抵抗があったんだが、名無しだと>>242>>244みたいなリスクがあるのか・・・
少し鳥つける事考えたほうがいいかな
247名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 01:12:42 ID:dYtjJ5Wp
なんなら作品ごとにトリを変えればよかろ
248名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 01:13:23 ID:oPmfpwFW
>>244
アレだな、ネットの世界って広いようで意外と狭いんだよな。
少し長い文字列が一致すれば検索一発で引っかかるし。

>>245-246
絶対的な防衛策はないっすよ。
名前のとこだけ編集して転載されればお陀仏ですからな。
自分の作品だと見せかける手段などいくらでもあるし…

対抗策があるとするなら。
「盗作したい」と思われるような良作は書かないことだろうw
249名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 01:27:51 ID:+hdJtZR9
知らんところでやってもらう分にはいいけれどね。

自分の書いた話の続きを、同じスレでいきなり書かれると流石に凹むな。
何を考えているんだろう?
250名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 01:35:48 ID://Nw7MEN
正確には続きじゃないけど、エロ部分だけ補完のような形で書いたことある…。
その当時ですでに2年くらい前の作品だったから
許可取りたくても返事もらえないかと思って、前書きで借りますって宣言して投下した。
後で久しぶりにスレに来られたご本人からよかったって言ってもらえて心からほっとしたよ。
251名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 01:41:14 ID:eHlhU3vI
なんていうか、トリつけたりすんのは自意識過剰な気がして
自己主張してるような気がして抵抗あるんだけど
なりすましとか無断で転載されたりすんのは嫌だな…
どんな作品にも真剣に書いてるし思いいれがあるから
葛藤だw
252名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 02:24:55 ID:0O8SBOVf
SSなんてましなほうなんだけどね
絵心ゼロだから書き手になったけど
イラストの無断転載に比べたらかわいいもの
二次にしたって(一次も書くが)生産側としては
画像掲示板とか唖然とする

そして盗作されてもああ読んでくれたんですねしか思わない
ネットに公開している以上予想できることだし。
253名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 02:58:30 ID:dYtjJ5Wp
>>251
あんなんただの文字列だろ。
他人の目を気にしすぎている、その現状のほうが逆の意味で自意識過剰じゃね。
トリを怠ったために、偽者でて、スレが荒れたりしたら申し訳ないし。
このスレ見ているなら、そういう事例を目にしたことだってあるだろ。
愉快犯がわんさかいるような場所なんだから。
254名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 03:33:49 ID:XXbZ7LEX
>>251
鳥は自己主張でも自意識過剰でもないよ。大丈夫
読みたくなかったらNGに使ってね!というスタンスなら読み手もうんざりしないし、
何かあったときの自己防衛のためにも使っておいたほうがいい

絵なんかなー本当に悲惨だぞ
SSならパッと見、最初の数行しかわからないけど
絵は一瞬見ただけで全貌が把握できる
数年前の自分の絵とか稚拙すぎて目が潰れた
目が潰れたので字書きになった
255名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 03:38:27 ID:9uYkR+p3
画像転載サイトといえば、他人の描いたものを自分のサイトに陳列して堂々としているアメ公の言い分が
「この素晴らしい画像たちを手間暇かけて探し出してきた僕の努力を評価してくれ」だったな
アホかとバカかと
256名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 08:38:10 ID:fSqWaXTt
>>255
そのうち画像を集めて管理する手数料を要求してきそうな勢いだなw
257名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 13:36:56 ID:0XHwOKEo
>>256
だが他人の作ったモノで儲けるのは同人誌と同じか…
258名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 13:42:46 ID:Wg6ss06T
二次創作とどっかからそのままパクッてきたってのは全然違うと思うぜ。
259名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 13:48:47 ID:0vaYAkxL
外国サイトは他人の絵をかっぱらった上に、
その絵を勝手に自コラージュしてアイコラ作ったりする。
いくら自分が書けないからって、やって良いことと悪いことがあるだろうに。
マナー悪すぎ。
260名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 15:33:07 ID:dbJSgWEs
非エロのSS書いてたけど、昨日ジャンルから撤退した
新しい趣味見つけなくちゃなぁ
文章書くの好きなんだけど
慣れ親しんだこのスレともおさらばだ
261名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 15:38:39 ID:vxU1qmln
私をこんな体にして…捨てる気なの?
262名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 17:48:30 ID:kY1A7Lv7
263名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 17:51:37 ID:MKEj9NUG
>>259 犯罪スレスレで出来ないことをやるのがアングラの特徴だからなぁ。
キャラ置換SSもカプすげかえコラ絵も個人でこっそりと楽しむ分には文句言えないんだが…。
264名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 01:16:06 ID:7GBGpacA
陶器や絵画にも贋作があるのを考えると、頭の悪い禁治産者はいつの時代も居るんだなって思う
265名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 01:35:59 ID:ZcgIOMR2
禁治産者とか平然と書き込むなよ。ぞっとする。
266名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 03:01:34 ID:dEfrbWYy
SS書くときって1作品1作品書き上げてから次に行く?
それとも同時進行で違う作品書いたりする?
267名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 06:59:38 ID:aYL8IN56
人それぞれとしか言いようがないだろ。どちらが正解でもない。
268名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 08:34:23 ID:DKMnfXeK
疑問じゃなくてアンケートなんじゃね?俺は10作品くらい塩漬けになってるがorz
それぞれ大まかなプロットはできてるんだけどシーンの中のカットが降りてこないんだよな。
269名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 08:53:37 ID:pg4XvP8r
正月に思いついたネタが書きかけでそれっきりだった
入院してPCふっとんで性欲枯れて、厄年じゃないんだけどな
270名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 12:37:23 ID:sXNm1KFv
>>266
基本10レス以内に収まる短編書き
かつ萌えが原動力なので、
思い付いたら一気に書き上げる
完結してないのに途中で投下するのは
反応によってやる気が失せるのが心配だからやらない
多少なりとも人目に触れている以上
未完の作品は無責任な気がするので作りたくない派

そして推敲したらなるべく熱いうちに投下
いーいーなーいーいーなー
過ー疎っていーいーなーorz
271名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 12:39:07 ID:RHrjlFO8
>>270
>完結してないのに途中で投下するのは
>反応によってやる気が失せる

今まさにそんな感じw
272名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 13:23:15 ID:oSocl6F2
そうなんだよなぁ
反応薄かったから、つい遠慮して途中までで放棄+なんとなく見なくなったスレ

あとで「続きは?」がいくつか付いてるの発見 いまだにお呼びがかかる
完成させてからにすりゃ良かったな 叩かれたらそこを卒業すればいいだけだし
273名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 15:30:13 ID:fyc7pYEG
ドコモ規制また来るってさ。
反応があっても無くても続きは書いてあげる。
274名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 15:35:56 ID:fyc7pYEG
>>273
×書いてあげる

○書いてupする
275名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 17:07:07 ID:dEfrbWYy
>>268
わかる!
プロットはあって書きたいことは決まってんだけど
こまかい繋ぎがなかなか書けないことはよくある。
>>270
短くても長くても完成してないのに投下は自分もしない。
無責任な感じするよね。

アイディアが出たときに、別の話を書いてても
その新しいアイディアで話書き始めたりするのかな、と思ってきいてみたんだ。
自分はSS書いてて詰まったりテンション下がってきたりしたときに
違う話書き始めると気分転換にもなるし、同時進行のほうが筆が進むんで
みんなはどうなのかなと思ってさ。
276名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 17:34:04 ID:1EvJ7ACI
常に3〜4本、プロットのストックがあるけど、進行に従って、融合したり分離したり、作品数に換算出来ない。
277271:2008/08/26(火) 17:43:42 ID:RHrjlFO8
結構自信ありだったのにGJ1件(しかも昔からの固定ファン)のみで凹んでたけど
でも冷静に考えてみたら、本気でもないGJがポンポン飛んでくるよりは有難い事だとオモタ。
278名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 18:21:47 ID:g3j62knQ
確かに固定ファンは羨ましいな…

コテハンにしてコテファン着いてくれたら嬉しいんだけどな…
279名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 18:33:01 ID:C9sVK2UW
固定ファンは道を踏み外すとキチガイ盲信者になるから怖い

まともな批評をつけてる人をアンチ呼ばわりしてスレから追い出そうとしたり
ちょっとでも好きな作者をけなされようもんなら荒らしまがいの行為を平然とやったり
作者ばっかり見ててどんな内容の作品が投下されようが、
「○○神の作品だからいいものに決まってる」って妄信的にGJつけてたり

いい作品書く人なのに取り巻きがウザすぎて好きになれなかった事が幾度あったことか……
280名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 18:40:35 ID:iy0KYlsg
>>279
ほのかにジサク(・∀・)ジエンのかほりがするね。
281名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 18:41:17 ID:rvCKdEyb
そしてそんな「キチガイ儲ウザい」とレッテル張りまくり、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと同じカプ作品、原作作品まで叩く。
そんな自己正当化の粘着が現れ、あちこちのスレに居座って
職人逃げたり、書き込みも嫌厨呼び込むから控えたりと大変。
282名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 18:43:03 ID:V38e9b1T
>>279
嵐とまではいかないが、他の作者さんに配慮を欠く発言をする固定ファンは時々見るな
そういうのってそのコテハン職人から注意とかできないんかな
283名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 18:50:12 ID:3/AXn6oS
>282
そりゃ、無理ってもんでしょ。
下手に荒れるくらいなら、全てをスルーした方が良い。
284名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 19:35:17 ID:6/4f5NsV
>>282
コテハンつけるとコテハンでの雑談はもちろん、
作品と同ID状態での雑談でも荒れるネタになる場合があるんだよ
285名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 19:58:43 ID:Ahewxr6n
>>282
そりゃ火炎ビンぶち込むようなもんだ。
コテつけたやつはそういうとこで反応しちゃいけないよ。
286名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 20:15:21 ID:Et/o+dcD
おkおk理解したわ
287名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 21:51:56 ID:6W8ZEMti
コテハン使ってるが、投下数が少ない&同一スレに定住しない(現在、1スレに2作までしか投下してない)&投下先が、同IDの間に雑談できるほど賑わわないスレばかりの為気になった事がない。
288名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 21:59:56 ID:nAacCiYS
構想を練っていたはずなのに、気がついたら好きなSSを反芻していた
浮かんだはずのフレーズがどっかに消えてしまった
289名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 22:10:34 ID:PLrS9ZtV
過去に自分の投下したSSがヘタれすぎて読み返せない
その時々に自分のできる精一杯を込めたのは確かだから諦めもつくけど
問題は続き物なんだよな。読み返せなきゃ続きも書けない訳で。ああ…
290名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 22:15:03 ID:8xUFBg8j
腹括れ
死ぬ訳じゃないし
291名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 22:17:09 ID:3TkBjlvW
気持ちはわかるが、それは成長の証だ。
柱に刻んだ身長計測の傷跡と同じだと思えば、何てことないだろう。
「ああ、昔はこんなに小さかったのに、今はこんなになれたんだなー」と。
なんか微妙に違う気もするが、同じだと思い込むんだ。
292名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 22:30:04 ID:PLrS9ZtV
ありがとう。腹くくってみる。書くこと自体は好きなんだ
…過去の負債は早いとこ解消しないとな
しかし皆こうやって書き続けているんだろうか。尊敬するわ
293名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 22:39:03 ID:RHrjlFO8
>>288
ネタ帳おぬぬぬ。
大抵、浮かんだネタは2,3日は頭に残ってるから短期的には無くても良いけど
半年以上前に思いついて、結局使わなかったアイディアとかが残ってるのはマジ助かる。
他人に見られたら統合失調を疑われる諸刃の剣だがw
294名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 23:50:38 ID:ec63uYvw
スレに活気が全くない。もともとそうなのか、自分の落としたSSのせいなのか、きっちり止まってる。
いくつかついてるGJも同じ人が気を遣って書いてる節があるし、何かもう……泣いていいですか?
295名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 23:54:09 ID:3/AXn6oS
>294
えっと…… 気にするな。
ものすごく上手くて、次の人が投下をためらっているだけかもしれん。
296名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 23:54:23 ID:nEWwloYL
>>292
そのうち慣れるし、過去の作品も楽しめるようになる。
結構意外な発見があるものだぞ
297名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 23:57:55 ID:aZ8sQbTl
ところで前後編に分けようと思うんだが

エロの無い部分をtxtでうpした後エロその一までが前編、その二が後編

エロ無い部分を普通に書いてその一の冒頭までが前編、その一とその二が後編

どっちが喜ばれるんだろうか
298名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 23:57:58 ID:M/UsLNYR
>>294
GJついてるうちはいいじゃない。深読みし出したらキリがないよ。
299名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:00:14 ID:3/AXn6oS
>297
後者かな。
txtと、スレへの直接書きこみが混在すると読みにくいし。
300名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:13:31 ID:Fg63fNxw
>>299
そうか、エロ無い部分が3000文字超えたからヤバイかなと思ったがそんなことは無かったのか
301名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:17:23 ID:+gdumSY3
エロパロだからって「エロ無しの部分までNG」って事は無いんでない。
ここに投下するのに「エロシーン全く無し」ってのなら問題だけど、バランス取れればOKじゃね?
非エロ部分もエロシーンを際立たせるためには重要だと思うよ。
302名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:18:00 ID:f78LPnAi
3000字なんてよほど改行を多用してなきゃ2〜3レスで収まらない?
303名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:19:19 ID:Fg63fNxw
エロライトノベルは基本的にエロシーン以外は読み飛ばしてるからなぁ……そういう見方は無かったわ
304名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:20:38 ID:Fg63fNxw
>>302
量書くの慣れてないんですすいません
305名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:23:52 ID:r9cOmFe8
エロシーン以外読み飛ばされたら、私の書いたもんなんか一割にダイエットするな
…orz
306名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:44:53 ID:1sdEeTaa
文章のキレというか、リズム感をだしたくて
ほとんど一文一行になってしまったんだけど
そうするとレス数かなり食っちゃうよね…
それってどう思う?
うざいかなあ?改行厨て言われてしまう?
307名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:45:39 ID:HRH8uHFM
>>305
大丈夫。ほとんどなくなるヤツもいるよ。俺とか。
……こんなクオリティのエロは見せられないッ!
308名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:52:35 ID:uGfqUlXA
>>306
紙媒体なら1行に42字ぎっしり詰まっててもいいけど、こういったところに投下するのだと、
逆に一文一文で区切って改行してあるほうが読みやすくていいかと

字数できっちり区切って改行すると、読んでる人のモニタの解像度やブラウザのサイズで環境が変わっちゃうから、
折り返しが変な所に来て読みにくくなっちゃうこともあるしね
309名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:56:18 ID:HnEXvzUi
>>306
一文一行って普通だと思う
レス数喰うって言っても、1レス60行書けるんだから、
100Kを一度に投下でもしない限り、レス数喰いすぎなんてならないような
310名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 01:05:54 ID:1sdEeTaa
>>308-309
そうか大丈夫か
ありがとう
311名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 01:28:24 ID:1pEV1x2a
>>310
俺は違う印象。
駄目とか間違ってるとかは言わないが、一文一行だと、どうしても幼稚なイメージが付きまとうな。
句点に続けてすぐさま次の文章を入れる事で文章に緩急を付けたりするのは基本的な事だと思うし、
そう言う書き方を一切しなかったら、一定以上の作業を放棄してるような印象を受ける。
「リズム感」を意識していると言うのなら、尚更ね。
これが絶対正しいとは言わないけど、そう感じる人もいるって事で。

改行数に関しては20行で次レスとか無駄使いしなけりゃ何の問題もないんじゃない?
312名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 01:29:37 ID:XZT8/YeD
凄く下らない気もするが、キャラクター麻薬浸けの是非で悩んでいる。
人道的には?ジャンル的にはどうなのか?と悩み始めたらどうにもならなく……

キャラクターに違法な真似させる時って迷わずやらせてしまいますか?(麻薬とか未成年飲酒とか轢き逃げとか)
幼女との行為に見えますが実は18歳です、みたいな注意を文中さりげなく入れるべきか。
凌辱ネタの容認される世界で下らない悩みとは分かっているがどうしても気になっちまうんだな……
313名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 01:31:17 ID:1sdEeTaa
>>311
あああああああああ。
あああああああ、ああああああああああああああ、あああああああああ。
あああああああああああああああああああああああ。
ああああ、ああああああああああ。
「いいいいいいいいいいい」
あああああああああああああああ、あああああああ。
「いいいいいいいいい」
「いいいいいい」


ってこんな感じなんだけどアウト?
314名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 02:12:30 ID:9VBGKVD0
>>312
二次創作ならやめとけ。比喩でなく「麻薬」なんだろ?
一次なら「作品・スレの内容による」としか言えんなあ。


後はまあ…「迷うくらいならやめとく」って決断もアリですぜ?
無難におとなしくしてりゃ荒れたり叩かれたりもしないだろ。
315名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 02:16:51 ID:1pEV1x2a
>>313
んまあ俺自身も的確な例を出せるとは言えないけど、ちょっと頑張ってみた。
例えばこんな感じだとどうだろう?

  彼女の姿がスローモーションのように遠ざかる。
  数秒後には校庭にあの時のような血の花が咲く。やはり、運命は変えられないのか。
  ――否。
  ○○の身体がざわざわと震え出した。左手の包帯が独りでに解け、はらりと地面に落ちる。
 包帯の下にはギョロリと主を見据える邪悪な眼差し。――その名は、邪鬼眼。

俺だったらこんな感じに書くという例だけど、このレベルでは好みでしかないかもね。
これを>>313の書き方にすると、こうなる。

  彼女の姿がスローモーションのように遠ざかる。
  数秒後には校庭にあの時のような血の花が咲く。
  やはり、運命は変えられないのか。
  ――否。
  ○○の身体がざわざわと震え出した。
  左手の包帯が独りでに解け、はらりと地面に落ちる。
  包帯の下にはギョロリと主を見据える邪悪な眼差し。
  ――その名は、邪鬼眼。

もちろんこれでも良い、この方が良いと言う人もいるかも知れないけど、
俺個人としては文章に小細工する事が出来なくて、すごく表現の幅が制限されるように感じるんだ。
小細工ってのは、例えば俺の場合「最後の4文節は一息に読んで欲しい」と意図したりする。
長文ってのは読んでると読者の脳内で息が詰まっていくようなカンジになるじゃん。
その脳内呼吸がイイ感じに詰まってきてる所に「――その名は、邪鬼眼。」を持って行きたいって事。

まだ未熟故、狙った通りになってるかどうかは判らないけど、>>311で言いたかった事はこんな感じ。
最近良く話題に出る山田スレで相談すると、俺なんかよりもずっとレベルの高いアドバイスがビシバシ
飛んでくるから、興味があったら相談してみると良いよ。

山田スレ:
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1211193709/
316名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 02:24:54 ID:658XC/sH
>312
必要ならば、恐れずに書くべきだと思う。
以前、投下したSSの中で、登場人物が拉致、監禁その他もろもろの犯罪行為をする描写があったが、
それは話の構成上、必要であったから書いた。
もちろん、非難する人はいたけれど、今でも自分の思った通りに書いたことについて、後悔はしていない。
他者の視線を気にして、不必要に妥協したモノを書いたら、後で自分自身が後悔するんじゃないかな?
317名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 02:31:45 ID:1qM3Muo5
>>313
俺は一文がどうしても長文(へたしたら3行w)になるから
お前の書き方にしているぜ
強調するときはバチっと短文って感じで

ネット小説てのは書き方が試行錯誤過渡期って感じだから
これが一番!ってのがないんだよな
本で見るのとネットで見るのは違うから
318名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 09:38:19 ID:GdDqccRS
>>312
違法かどうかは関係なしに、そのキャラが、その行為をやっておかしくないキャラならやらせる。
あるいはそうなるに至る下地を作中で表現する。
ただそれだけ。
俺の場合、そういった流れに沿っているかどうかが問題であって、迷うってことはないな。

まぁ、注意書きは入れておけ。場合によっては叩かれたりスレが荒れたりする覚悟も。
ここで質問してくる時点で、あまり覚悟完了してない気もするから、やめといたほうが無難かもしれんが。
319名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 09:47:49 ID:4qtwrr1Q
というか何故そんな質問が書かれるのか自体が不思議だ…
320名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 10:30:02 ID:j+ZhjiI2
みんな不安になることはあるのさ。

一行が長文になる作風の話で、俺も地の文が長いタイプ。128字とか足りねえよふざけんな
などと思いながら書き、ブラウザや専ブラは自動改行するしokokとあまり気にせず投下して
いた。

先日、ネカフェで1680*1050という大画面を使用したら読みづらいこと読みづらいことw
読み手のみんなゴメン。
さらに数日前、まとめサイトが自動改行されてないことに気付きまた愕然。一行だけ横に
2画面分とか俺どうかしてるorz
ほんとすいません。
321名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 10:31:24 ID:paj0R0lo
どぎついロリものを書いて掲示板投稿するたびに頭の中で

主人公と同姓同名の女の子がどこかにいる
→その子がgoogleで小説発見
→親に報告
→親が警察に通報
→警察から注意の電話がかかってきて親バレ(実家住まい)
下手したら青少年保護条例か何かで逮捕、最悪わいせつ物頒布罪

って最悪のシナリオを思い描いちまって心臓に悪い
松文館事件みたいなムチャクチャな事例があるだけに……
登場人物にリアルなフルネームを設定するのが好きなんだが
やっぱ危ないかなぁ。
322名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 11:06:19 ID:042UahPE
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・事件などとは関係ありません。

気になるなら、前書きか後書きにでもこれ入れとけばどう?
323名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 11:41:45 ID:FtCe35ab
>>321
バ、バカな事を言うなっ!! そんなこと、あるわけがないっ!! まったく、そんなこと、あるわけが…
324名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 12:10:37 ID:paj0R0lo
>>322
今度からはそうすることにするよ。

>>323
今書いてんのは、25人のサディスト女子小学生が学校で互いに陥れあって
ネチネチと一対多SMレズレイプをやり合うって話なんだが
もし一人でも同性同名の子がいて親が「ネットいじめの原因になる」とか訴えれば
そりゃ確実に警察も動くよなァ……と思って公開に踏み切れずにいる
325名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 12:24:16 ID:FtCe35ab
>>324
伝書鳩送るから俺だけに読ませてくれ。
326名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 12:30:09 ID:4qtwrr1Q
ワロタw

デスノの登場人物みたいにわざとそうは読まない漢字を当てたりしれば
327名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 12:41:28 ID:LF5fbmMK
最近は、DQN名前がリアルに居るから困る。
328名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 13:07:01 ID:nes2JNwa
さすがに名字はないだろ
余り覚えてないが、夜神でやがみ、魅上でみかみ、渋井丸卓夫とか
329名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 13:12:03 ID:Fg63fNxw
有名どころだと涼宮辺りか
330名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 13:25:24 ID:paj0R0lo
あー……今まであちこちにばらまいてきた作品の事が急に不安で仕方なくなってきた。
過去のキャラを検索したら結構同姓同名がヒットするよ……ロリレズいじめ物の……
自分では削除できないし……公訴時効は3年か……怖い……
331名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 13:25:34 ID:4qtwrr1Q
せっかく悪の主人公だからイジメに考慮して月でライトと読ませたのに、付けたバカ親の話を思い出したw
332名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 14:25:12 ID:gm8fMJTN
古代ギリシャと戦国と中世ヨーロッパが舞台のSSしか書いたことがない俺は勝ち組
333名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 14:30:38 ID:sQMf+KXl
>>332
拙者の名前をSSに勝手に使ったでござるな!成敗!
334名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 14:38:03 ID:1pEV1x2a
>>332
なあに、そのうち娘に「流偉豆」とか「癌駄流布」とか名付けるDQNも出てくるさ
335名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 16:12:34 ID:zRn/RGaj
>>334
「癌駄流布」が読めない…w
336名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 16:19:42 ID:gm8fMJTN
ルイズ、ガンダルフでFA
337名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 16:26:18 ID:TyYTLyyj
プロ作家の書いた本で
『このキャラと同姓同名で精神的苦痛を感じた!賠償しろ!』
っていう判例はあるのかね。
338名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 16:49:50 ID:x7qXOF5O
>>337
同姓同名とは、やや異なるのですが、
昭和時代の特撮テレビ番組だった「バロム1」で、
悪の組織の代表者とよく似た名前の日本在住のドイツ人の方がおられて、
テレビ局に抗議した事例がありますね。
お子さんが苛めにあわれたとかで、
ちょっとシャレにならない話だったようです。

途中で設定を弄るわけにもいかず、
>>322なテロップをつけて放送継続したそうです。
類似の番組の中で、比較的高視聴率だったにも関わらず、
この番組が短期間で打ち切られてしまったのは、この件も原因の一つだ、
というまことしやかな噂があったりします。
339名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 16:54:52 ID:1qM3Muo5
ドルゲとかイカゲルゲとかなんとなくドイツぽいとは思っていた
340名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 17:03:14 ID:jQfwOfz/
ネトゲの二次書いてるけど、スレでたまにキャラの名前についての話題が出るね。

ドラクエ3と言えば分かりやすいかもしれないけど、
プレイヤーが使うキャラは各人が自由に名前を設定するんだ。
なので、二次創作中のキャラ名が実際に使われてる名前と被ってしまうかも、
という問題というか悩みが、定期的に書き込まれる。

自分も含めて多くの場合は、職業や種族の名前をそのまま使うんだけど、
それだとちょっと味気ないという気持ちも良く分かる。

まあ、スレの中でやる分には、その辺のことはみんな分かってるから
「気にせず好きにやれ」で概ねまとまるんだけどね。

ところでドラクエ3のエロパロだと、やっぱり主人公の名前は「ああああ」が基本なのかな?
341名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 17:16:01 ID:cY2GF9bz
>>329
涼宮って以外に少なくないと聞くが。多くもないけど。

自分が考えると妙に字面や音が堅くなる。なぜか。
342名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 17:23:03 ID:eBxWYWDK
ランダムネームが基本じゃね?>DQシリーズ
2のサマルトリアの王子は「トンヌラ」があまりに有名すぎるし。
あとはロト(1)とか小説版準拠とかアニメ版からアベルとか。

詳しくないから所々間違っている可能性大。
343名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 17:35:42 ID:+0j3ftzL
一次の場合、好きだった子の名前を組み合わせたり、アナグラムで入れ替えたりして名付けてるわ。
全く脈絡のない名前を付けるよりも、自分の中でのキャラのイメージがまとまりやすい。
344名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 17:57:12 ID:FtCe35ab
…でもやっぱり、何の変哲もない名前じゃなきゃ、雰囲気出ない作品もあるんだよね…

そういや、『田中角栄』君が改名した事例を昔新聞で読んだ。
345名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 18:21:15 ID:P77P45vG
>>337
島田荘司だっけか、作中人物の名前やプロフィールがあまりにも似すぎている、
勝手に私をモデルに使っただろうと言い張る電波女に押しかけられて騒ぎになった
小説家がわりと最近にいたような気がする
346名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 18:28:23 ID:Tgy8Uf0d
>>337
魁クロマティ高校に、元巨人のクロマティが……。
347名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 18:30:57 ID:AsrsLxXV
ふと闘将(たたかえ)!拉麺男(ラーメンまん)!が打ち切られたのは
ガンダムの名前を敵キャラに使ったからとか考えた。。
348名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 18:56:27 ID:7gAja1Qz
>>346
あったなあ(懐
349名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 18:59:50 ID:BKtWYynF
>>347
アニメ版ではガダムに変えられてたな
350名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 19:58:19 ID:rMc1oTvC
山田風太郎が珍しい姓をタイトルに使った推理小説(現代物)を書いたら
そんな名前は自分の家しかない、勝手にモデルにした
と訴えられたそうだ。
351名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 19:59:50 ID:dPRAhMZU
なんかこんな新板できたらしいぽ
なんかよくわからないけどエロなしのエロパロみたいな使い道なんだろうか

創作発表 http://namidame.2ch.net/mitemite/
352名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 20:08:07 ID:f78LPnAi
>>351
カテゴリはどこだ?
353名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 20:52:17 ID:dPRAhMZU
>>352
まだ決まってないらしい
マジでできたばっかりの板だから

一応文化か漫画・小説等のどっちからしいぞ
354名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:22:38 ID:bM+Qjv6l
様子見
355名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:24:14 ID:qRDuzDHz
もうエロ考えるの疲れた!
って人が移住しそうだな、2次ものも可なら
356名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:25:47 ID:gm8fMJTN
「一次創作」に重点を置くのか、「エロなし」に重点を置くのかで、板の性質がかなり変わってきそうだな。
357名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:27:37 ID:dPRAhMZU
自治スレと雑談スレざっとみてきた
なんか一次、二次、競作なんでもありな板になりそう?

こんなんでローカルルール申請するかどうかアンケートやってた

>「新しく出来た小説(SS)やイラストなどを書いて(描いて)感想を貰う板です。
>一次、二次、競作等幅広く受け入れています。
>※PINK系該当作品は該当板へお願いします。」
358名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:27:47 ID:rOmY/8Go
>351
あったらいいなと思っていた板だが、できたらできたで移転問題で今後大変になりそうだ。
359名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:32:22 ID:xbVK/UEr
移住というかエロパロもそっちもどっちもの住民になりそうだ
360名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:32:43 ID:qRDuzDHz
まぁできたら、ここでエロ無し大目で書いてる人は全員そっち行けって言われるんだろうな
361名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:33:43 ID:P50542gF
メインの常駐は非エロが結構多いとこだから、あっちにスレたったら
書き手も含めて相当な数の住人が向こうに流れる気が……。
それはそれでエロなしでも肩身の狭い思いしなくて済むけど、
今の常駐の何でもありなカオスな雰囲気は結構好きなんだな
362名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:34:41 ID:TQ3HZ/Ns
職人不在で小ネタ&エロ雑談のみって流れに拍車がかかりそう・・・
363名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:35:00 ID:xbVK/UEr
できたらっていうか
もうすでにできてて、今まさにこれからどう使うのか話し合い中に見えるが
364名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:36:21 ID:7tBIHxiD
原作が人気のある二次スレだとこの板以上に荒れそうだね
年齢制限がない分、厨も多そう
365名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:39:34 ID:qRDuzDHz
連載中のものまで、非エロ失せろって言うのも出そうだな〜擁護する人と原則重視の人で荒れそう
366名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:42:52 ID:xbVK/UEr
俺は嬉しいな
エロなし結構好きだから
のんびり書ける場ができたことはいいことだと思うよ
367名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:44:40 ID:rOmY/8Go
2次非エロはある程度は流れそうな感じはする。
スレ毎で対応は違うと思うけど。
368名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:54:25 ID:LF5fbmMK
本番突入までに何話も消費するような話は、
「もういいからあんたあっちの板行きなさい」
とか言って追い出される率が高くなりそう。
369名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:55:51 ID:zS6yYc0A
うちの二次はただでさえ過疎ってるので正直分割されると困る
エロが似合わない作品のせいか今でもエロなしが多いしこのまま続いてほしい
370名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 22:05:06 ID:f78LPnAi
そのスレの住人に板の存在を知られないようにすれば追い出されずにすむ
……かも
371名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 22:06:33 ID:1pEV1x2a
>>368
どうしよう・・・俺、絶対言われるよ・・・(´・ω・`)
でも一旦始まったら実用性重視のガチ凌辱だから、向こうの板で投下したら大騒ぎになっちまう・・・
372名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 22:27:53 ID:LF5fbmMK
あっちに朝チュンで落として、「18禁部分はこちらに落としました」とか。
373名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 22:31:57 ID:XZT8/YeD
遅くなりましたが312です。
皆さんの意見を受けて考え、結局自分は麻薬を書きたいんじゃない、オーガスムの何倍と言われる快感に悶絶しつつも
その後訪れるであろう地獄の苦痛を予想して背筋を凍らせているヒロインを書きたかったんだと気付いた。
冷静に考えられてよかったー。どうもありがとうございました。
374名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 22:50:40 ID:gm8fMJTN
冷静に考えた……のか?
375名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 23:03:18 ID:1pEV1x2a
>>372
間違いなく両方で叩かれます><
376名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 01:30:01 ID:os/tP4Bc
>>347
遅レスだけど、拉麺男は打ち切りじゃなくて雑誌休刊で連載終了じゃなかったか?
377名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 04:13:35 ID:5/KIOqkN
>>376
つまり、ガソダムは雑誌ごと拉麺男を叩き潰した訳か
378名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 06:35:06 ID:s5EfrWQK
んな超人ロックじゃあるまいしw
379名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 06:50:40 ID:5/KIOqkN
わぉ! 夜中に目覚めちまって、眠れずにもんもんとしていたら、
今になって眠くなっちまったぞ!
やべぇ! 俺、やべぇwwwww
380名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 11:54:49 ID:fsRLWRV5
>>379
学生である事を祈る
この暮らしも残り僅かかー( ´∀`)
381名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 14:24:58 ID:RMfOurpf
とある二次にて、いつ落としていいか悩んでいるんだ。
出来立てのスレでローカルルールが特にないんだよね。
情報って、本誌→コミックス→アニメ の順なわけじゃん。
「本誌ネタバレあり」で落とせばいいよね? 
本誌買ってるひとどのくらいいるか疑問だけど、コミックス派とかに合わせる必要はないよね?

しかし映画やゲームの場合はどうしたらいいんだろう。
特にネタバレはしないつもりなんだが、映画のオリジナルキャラがヒロインだから、
細かい性格や、立ち位置なんかをバラさずには書けないんだよね。
公開or発売半月ぐらいで「映画の設定です」って落とせばいいのかな…、どう思う?
382名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 14:29:43 ID:s5EfrWQK
Let's前書き。
・連載ネタを含んでいます、コミックス派・アニメ派の人は○○(タイトルとか鳥とか)をNGに入れて(ry
で全て解決かと。

下は公開・発売1ヶ月くらい待てばいいんじゃないか?
よっぽどマイナーな映画で首都圏でしか上映しかしてないとかならともかく。
383名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 14:42:13 ID:NLPGGraU
二次によくある悩みだよね。本誌に掲載されたなら発売日から解禁でいいんじゃない?
週刊誌ですらその週の話がコミックスになるのは2、3ヶ月後だったりするんでコミックス派待つ必要もないでしょ。
一応事前に注意書きさえあれば荒れないとは思う。

映画やゲームについては>>382に同意。
○○シリーズのゲームとかで必ずしも新作の本体持ってない人とか
まで配慮しだしたらキリないし注意書き程度で我慢してもらわにゃ息詰まるわ。
384名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 14:50:07 ID:NLPGGraU
>>383
必ずしもの使い方ってか文間違ってた
必ずしも本体持ってる人ばかりとは限らないから…だったな
書き手スレで誤爆とは…アナルがあったら入れてみたい…
385名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 14:52:21 ID:foTRg/s6
発売日にいきなりネタ放出しちゃうのは早漏すぎやしないかい?
週刊誌でも2,3日はおいといたほうが……
386名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 18:32:53 ID:YiTpGOBc
純愛モノのときは2,3しかレス貰えないのに
鬼畜モノだとその倍はレスがつく。
みんな俺には陵辱を求めてるんだな。
387名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 18:39:45 ID:W4n/KwCI
>>386
今同じ状況で迷ってる…
該当スレには純愛系しか書いてこなかったけど、陵辱系の激しいもののほうがレスが
多くついて活気が出るような気がする。
ただ、エロまで到達する過程と言うか感情の機微みたいなののほうが書いてて楽しい。
エロは推敲のとき伸ばしてるような状態だし…
一度書いて落としてみればわかるかな?
388名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 19:00:25 ID:eATA8Usn
中華料理のコックがチキンライスとチャーハンを作ったら、どっちのほうが反応いいと思う?
自分の得意分野を把握するのも正解のひとつだよ。

ただ問題は、あなたがチキンライスを作りたいのかチャーハンを作りたいのかだ。
389名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 19:07:14 ID:6LYBkLSG
何故か急にオムライス食いたくなってきた
390名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 19:30:26 ID:DEH5WUlC
まさにDMCのクラウザーさんみたいなもんだな。
本当はオシャレPOPを歌いたいのに、客にウケるのはドス黒い陵辱ソングばかりだという。
391名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 19:40:07 ID:YiTpGOBc
流石にやりすぎで引かれるかなってくらいに幼女に脱糞させたり
ヒロインキャラにゲロ吐かせてその上にべチョリさせたりしたんだけど
返ってきたのは賞賛の嵐で俺自身戸惑っている。
392387:2008/08/28(木) 19:53:05 ID:W4n/KwCI
レスありがとう。
陵辱系は実際書いたことないから想像の領域でしかないんだけど、やっぱり
好きな人が書かないと単に過激なシーンがダラダラ続くだけで面白くないような
気がする。
もう少し考えてみようか…と思った矢先の>>391のレスが気になって仕方ないw
普段純愛系書いてるから得意分野広いね、っていう賞賛もあったんだろうか…
393名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 19:58:41 ID:D0E79heH
>>391
「てっとり早いぜレ○プ!レイ○!」
っておっしゃてるもんな
394名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 19:59:39 ID:D0E79heH
>>393
>>390への安価間違いでした。ごめーんね
395名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 20:01:49 ID:HqwZ0cvC
>>391
そういう特殊なシチュはツボにはまった人にはたまらんらしいから
絶賛の声が大きいんじゃないかな
懐の広いスレでいいじゃないか
396名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 20:58:07 ID:NLPGGraU
>>391がどんなスレに投下したか知らんが逆に苦手な人からしたら地獄だろうな

牛乳に相談だ
397名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 21:01:23 ID:k+8++4Er
>>391
で、何処のスレなんだ?
ヲイヲイ、今さら教えないなんて無粋な事は無いよな?
分かってんだぜお前の気持ちは…。いいから早く言ってみろよ?



せめてヒントだけでも…お願い…
398名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 21:10:31 ID:sdrrG3IZ
>>381
自分なんて、アニメしか知らないのにSS投げてる

>>391
陵辱かぁ…
やっぱり、陵辱してる時でも書いてるキャラへの愛はあるのかな?
まぁ、愛してるからこそ力一杯汚すのかもしれないケド…
純愛書いてる時と陵辱書いてる時では気持ち的に違いはある?
399名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 21:34:15 ID:LPGWsdac
陵辱って首絞めたり、刀ブッ刺したりして
悔しいけど、びくんびくんしちゃうも陵辱なのかにゃー?
400名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 21:44:39 ID:D0E79heH
>>399
それは猟奇じゃないかしらん
401名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 21:53:01 ID:LtLkqOPp
陵辱される側に吸血鬼だとか合成人間だとかクリスタルの加護だとかで不死身or回復力の高さが備わってるなら
性的な陵辱に加えて殺傷ギリギリの暴力もありかなって気もする
402名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 21:56:17 ID:HqwZ0cvC
前にここで出たかも知れないけど猟奇の意味って

「奇怪・異常なものに強く興味をひかれ、それを捜し求めること。「―趣味」」 ヤフー辞典より

で少なからず誤解していたな
“憮然”も自分が思いこんで使っていたのと本来の意味が違っていたし
403名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 22:37:09 ID:7IDUwugj
>>398
女の子の可愛さとか健気さとか儚さとかそういったものを
苛めることで上手く表現できるならば良いと思って描いてる
404名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 22:46:18 ID:CiCZkawy
>>398
好きなキャラが冷静沈着無表情だから
拘束して辱めて泣かせて喘がせて貶めることに無上の喜びを感じる
簡単に言っちゃうと好きだから苛めたいってだけなんだけど
405名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:14:28 ID:GuC8IXIN
>>398
鬼畜や猟奇のSSも書くけど、
お気に入りのキャラでないと書けない。
406名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:24:02 ID:vYarr6IY
確かに猟奇や鬼畜は一番愛がないと書けないなぁ
407名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:24:17 ID:sdrrG3IZ
>>403-405
成程
お勉強になります
408名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:24:32 ID:Q3EawUnA
関係ない話だけど“憮然”とか“確信犯”みたいな、本来の意味と世間一般の認識が異なる言葉って、使うときに困らない?
正しい用法は〇〇だけど、一般的には××の意味合いで使われることが多いから……と思い、後者の意味で用いると突っ込まれたりする。
かといって本来の意味で用いると、正反対に受け取られかねない。
409名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:28:00 ID:Z8wX6nw8
>>408
そういうのは使わないようにしている。
410名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:30:52 ID:JTJ1y3nO
全年齢の創作板ができたんだな。俺がここを離れる日が近づいてきたようだ。
411名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:31:37 ID:fuul5E8G
>>408
分かる。
あと、あまり一般的ではない言葉使う時にも困る。
こないだ暗闇を表す時に「文目も分かたぬ……」って使おうとしたけど、断念した。
412名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:44:11 ID:E3K/f90j
>>408
文章オタクというか、SSだと思って腰をすえて読んでくれる人のいるスレではわざわざ正当な
意味で使うことが多い。
キャラ萌えとか、字じゃなくシチュを求める人が多いスレでは平易な表現を探す。わざと
世間で通りのいい方の意味で使うこともあるな。
413名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:45:12 ID:sdrrG3IZ
>>408
常に辞書片手に書いてる
でも、あんまり語弊がある様なら変えるかな?
"奇特"とかね
414名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:48:39 ID:ZBQPy4EH
>>408
憮然→悄然、役不足→力不足とか別の言葉に置き換えるってのが一番無難じゃない?

ただ個人的には確信犯→故意犯という言い換えだけは不正確だと考えてるけど
415名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 23:55:57 ID:K7Ql90Ww
>>408
地の文ではできる限り別の言い回しを探して使うけど
キャラのセリフの中ではわりと重宝する
おバカとか大雑把な性格のキャラにはわざと間違った使い方させたり
それなら読み手がどっちでも問題ないからね
416名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 00:01:12 ID:vYarr6IY
あるなぁ、恣意的も間違っている人多いな。
417名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 00:51:37 ID:PGkn/OJ6
袖振りあうも“多少”の縁……なんてのも、字を間違えると意味合いがまるで変わっちゃうね。
418名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 02:23:03 ID:ypcVKkvd
>>417
多少の縁でも、結局は人と人との繋がりを大事にしなさいって
連想出来てさして違いがないように思えるんだが
他にどんな解釈になるのだろう
良ければ教えてプリーズ
419名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 02:29:38 ID:XWj1p3FL
>>414
確信犯→故意犯が不正確?一般的じゃ無いから?
折角や折檻みたいなもんなんか、あんたの中じゃ(笑)
420名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 03:22:38 ID:paKszclw
>>418
袖すり合うも”多生”の縁
多生ってのは仏教用語、まあ無数の前世みたいなもの
幾度も生まれ変わってくる間に出来た、あくまで”過去”の縁の現れ

人との繋がり云々ってのと、前後が全く正反対
その解釈は、本来の意味とは全然違う

多少だと”まれな”あるいは”少々”って意味を強く含んだ言い回しに取れる
421名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 03:36:46 ID:wBaqEqUe
>>420
解答ありがとう。
しかし申し訳ないが、俺は多生ではなくて多少でも意味合いが
大きく変わるという417の解釈について聞きたかったんだ。
多少だと、少しでもかかわり合いがあるのだからと
(あくまで俺は)考えてしまうので、他にどんな風に受け取れるのかなと。
だから何ってわけでもなくて自分と違う考え方を聞いてみたいだけなんだけどね。
まあ、何はともあれ今日のところはお休み〜。
422名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 04:41:46 ID:cn4QGeAK
『他生の縁』の方が、字面は正しいと思ってたのになー。(意味は同じ)
423名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 04:42:08 ID:xB+yb2ei
HAHAHAHAHAHAHA
いっちょ気合いを入れて、高校生の男女の仲が逆転して女が女王様、男が奴隷になる話投下した。
そういうSM物投下したのに読んで乙つけてくれた全ての人が面白かったよーぐらいしか感想くれなかった……

もっとこう、お前ら別の人が連日投下されてる作品みたいに
「ふぅ・・・」とか抜いたみたいな変態紳士なレスくれよ…
しかも読んでくれたスレ住人の半数近くがSMに興味無いって…

例えるなら俺って「学校で面白い人だけど惚れはしない人」的な存在なの?
424名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 06:18:22 ID:faG0rO/I
「ふぅ…」ってたまに見るけど
どういう意味なん?
425名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 06:49:32 ID:w3e3b8I7
「賢者タイム」
性的興奮を喚起する書き込みの直後に投下することで、『非常に興奮した、興奮した
挙句オーガズムに達してしまいレスポンスは淡々としたものになるが了解されたい』
という意味合いを込める際に使用する。



ああん、423たんのSS可愛い!可愛いよ423たん!女の子が女王様になるなんて!
男の子が奴隷なんて!なんて、なんて素敵なシチュなの423たん!ボク、ボクもう
らめえ!423たんのSSでボクもうらめえ!ボクのおにんにんがバクハツ寸前だようっ、
あっあっ寸前じゃないよ、もう寸前じゃなくてバクハツしちゃうよ!423たんのSMネタで
ボクもうバクハツしちゃ――あ、ああ?もう、もうっ……もほおうふううっ!



……ふぅ。
レスもらえたんだろ?もっと謙虚になれよ>>423


の下二行だけカキコしたりする。
426名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 07:10:41 ID:faG0rO/I
なるほど、つまりは誉めてると思っていいんですね。
朝からd!心おきなくでかけてくる!
427名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 07:12:21 ID:j6s39Nrj
>>419
一般的でないし、テクニカルタームだから、かな。

法律用語としての「故意」は「わざと」よりずっと広くて未必の故意も含む。
だから故意犯という言葉には、一般的用法の「確信犯」に込められているような
強いニュアンスはない。「故意犯的にやりやがった!」みたいな表現には
違和感を感じてしまう。そりゃ故意犯には違いないが。

逆に「確信犯」くらい一般的なら、法律用語と日常語で別々の意味だってことで
かまわないと思うけど。「悪意」とか、そんなもんいくらでもあるっしょ。

こういう考え方もあるから、無理に不自然な置き換えをしなくてもいいんじゃないかって話。
428名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 07:43:08 ID:os7f5xKj
『憮然』って世間一般だとどう解釈されてるの?

『確信犯』や『役不足』はよく目にするけどそれは知らんかった
429名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 07:48:08 ID:a3AyxQ0N
むっとする、
ミタイな
こういう単語って大体正反対な意味に使われる不思議
430名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 07:48:22 ID:Dv7b+XpZ
>428
心良く思っていない気持ちを、やや軽めに表情にだす。かな?
431名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 07:51:27 ID:JiMT7MBZ
>>428 「おっぱいを見ると当たり前のように
憮でたくなる。これは人間として、ごく自
然なことだ。」
みたいに使う。
432名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 08:08:48 ID:3MivIS92
誰が縦読みしろとw
433名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 08:13:32 ID:3MivIS92
この間一つの単純な感情を20行ぐらいに渡って表現しているSSをよんだ。
シリアスなんだがそれはあんまり過ぎて笑ってしまったんだけど
友達にそれを話したら『金箔作家』と言うものだと教えてくれた。
ひたすら叩いて伸ばして表現する人達らしいw
表現しきれないのもどうかと思うけどしつこいのもなんだね、却って笑える。
434名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 10:22:26 ID:Tvq+wBw2
それいいな>金箔
練習してみようかな。

投下した当人は本気でシリアス書いてるつもりっぽいのに
「なんじゃこりゃw」「強い電波を感じました」「日本語乙」と
笑われてしまうようなのを書きたい。
正直、一度読んだら当分忘れられないくらいの邪神になりたい。
しかしそういう助平心が透けてるのか、基本的な技量や熱気が足りないのか
投下しても普通に義理乙義理GJしかこない。
叩いても嘲笑っても貰えないorz
435名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 11:12:33 ID:PGkn/OJ6
>>421
多生の縁=前世からの因縁。
道で一瞬すれ違うだけの相手であっても、実は深い縁で結ばれているっていう意味だよ。
多少=ほんのちょっとの縁、だと解釈が変わっちゃう。
436名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 16:11:44 ID:CmaZpk15
>>434
へたくそスレで書いてるけど反響がくるのは一年に一回
遅筆ってのもあるけど、混沌とか電波したもの書くのって難しい
自分で自分を破壊しなきゃいけないんだよね、アレ
437名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 17:28:59 ID:xB+yb2ei
>>425
なるほど……。
「SM興味無いけど面白いor面白かった」と感想を述べつつも、
リアルでは特殊で予想だにしないシチュエーションに抜いた、と…。
実質的に不可能とされるけど、ネット上のレスをした人の気持ちを読む能力がほしいなぁ

ってか、その例はwww
『作品を読んだ時の読み手の感情』の参考資料として個人的に保存させてもらおうッ!
438名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 18:18:55 ID:E/GtNhBU
さてさて、ちょいとこの話が面白くなってきたので、
もうちょいスレの資源を使わせて頂きます。

まず勘違いから。
俺は袖振り合うも「他生」の縁だと思っていたので、
前回の回答は俺がすれ違ってた。
それを踏まえて。

貴方
多生の縁=実は深い因縁で結ばれている
多少の縁=ほんのちょっとだけ、大した事のない縁

で、いいのかな。
確かに全然意味が違いますね。
一方


多生の縁=実は深い縁で結ばれている=だから、人との縁は大事にしなさい
多少の縁=袖が触れ合っただけでも縁=それも何かの縁だから、おざなりにせず大事にしなさい

最終的に袖振り合うも多生の縁とは、人との関わりを大事にしなさいね
という意味の故事と捉えていたので、あまり大差がないように感じていたわけです。

こっちはこれで納得したけど、伝わるかな?
お陰様で色々面白かったよ。
ありがとう
439名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 18:19:59 ID:E/GtNhBU
>>435
アンカ付け忘れた……
440名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 18:45:11 ID:elsJituZ
>>438
>>435でもないし話にも参加してなかったが、

多生=もしかしたら前世で恋人
多少=単なる通りすがり

ぐらい違うと思うので最終的に同じ結論に至っても自分には違うものに見える。
言葉の捉え方って面白いね。
441名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 21:12:23 ID:nu8Fw9gr
>>423-425
吹いた
442名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 21:22:28 ID:VzeH6Kdx
偶然覗いたスレで、件のロリネーミング問題で筆を折った人を見た。

なあ、君、本当にそれでいいのか?

443名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 22:36:50 ID:QlguSeNt
一次で名前被るのってそんなに深刻なのか…
俺は昆虫とか好きで名前思いつかない時は図鑑引っ張り出して

ゲンゴロウから源五郎(みなもと ごろう)

ミズカマキリから水華真希(みずはな まき)

とか考えてた事あったわ
結局投下せず終わったけど名前とか深く考えなかったな…
444名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 22:37:41 ID:fyx8sR6a
地の文や会話に…を使うことについてどう思う?
地の文に使う場合はキャラ一人称が前提でだけど
445名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 22:53:02 ID:g7N+0u92
すごいファンの作家さんがいてその人HP持ってるんだけど
突然メールとか送ったらやっぱ送られたほうは「うぜぇ」とか思う?
446名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 22:57:19 ID:B8OCfGfL
自らHPにメルアド載せててそこにメール送られたらウザいと思うなんてどんな天邪鬼だよ
よほどスパムな内容を送るつもりなんか
447名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 22:59:19 ID:mSqmsFn9
三人称でも三点リードは普通に使わないかな?
野田昌宏文体がすぐに思い浮かんだけど。
448名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:04:56 ID:KRQC+3Or
余韻を残すために結構リーダー使うけどな、三人称でも
449名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:06:26 ID:wTwcQ01C
>>445
もし自分が書いたSSにGJとか感想ついたら嬉しいよね?
それと同じ感覚でいいんじゃないかなあ
返事の有る無しは別として、うざいと思う人はいないと思う
450名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:10:32 ID:fyx8sR6a
お?意外と肯定的?
前に…pgrみたいなこと言ってる人がいてさ
ここでじゃないけどね
だからそういうもんなのかとすこししょんぼりしてたんだ
自分は台詞の前に「…うそだろ」みたいな感じでけっこう使うから
あんまり気にしないで使っていいよね?
使いすぎはうざいだろうけどw
451名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:12:26 ID:U9vNVOJL
>>444
会話文では良く使うね
地の文では、滑稽さや余韻で使うかも

>>445
失礼な文面でないなら嬉しいと思う
452名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:17:03 ID:HbydvDgz
喘ぎ声にはよく使います。
プロでも普通に使うよね
453名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:22:25 ID:B8OCfGfL
>>450
>…pgr

三点リーダやダーシは通常使う場合二個セットだから、一つだけで使ってるのを指摘されたんじゃなくて?
454名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:25:08 ID:fyx8sR6a
>>453
そういうことではなく、三点リーダを使うことそのものについて否定的なことを言っていた
自分にはその感覚がわからなかったので一般的にもそうなのかここできいてみた
455名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:31:52 ID:R/rd9woX
>>454
ホラー作品などで、緊迫した状況の筆者が書いた日記や手記という設定の文章に
演出効果を狙ったように…を使ってるのはおかしい(設定された状況と整合しない)という指摘なら
最近ラノベ板のバカ一スレで見たが
三点リードを使っただけで否定するってのは、かなり珍しい感覚だと思う。
456名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:33:28 ID:YvM2O9C9
>>444
読んでるときは多用されててもそんなに気にならないけど、
自分で書くときは校正段階で削ることが多い。

執筆段階では頭の中で登場人物が動いたりしゃべったりしていて、
そのリズム、緩急、間の置き方に合わせて「……」をよく使うんだけれど、
読み直してみるとあまり効果として機能していないと感じることが多いんだ。
それでも、いくつかは残るのが普通だな。

削ることの少ない使用例としては、セリフの冒頭での「……」がある。
これを削ると、逡巡する様を地の分で長々と書かなきゃいけないことが多いから。
逆に、ここは「……」で片付けちゃいけないなと思いなおして、
削った上でセリフの前に長々と地の文を入れたりすることもある。

自分なりの三点リーダー用法を総括すると、
情報量の圧縮、もしくは読む際のリズム取りに役立つように、ということになるだろうか。

関係ないけど、黒丸訳のギブスンのサイバーパンク三部作って、
「?」の代わりに「……」が使われてるんだけど、あれって原文からしてそうなのかね?
もちろん英語だと「……」じゃなくて「...」とかなんだろうけど。
457名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:42:41 ID:lc38V99J
正直、pgrみたいな煽り表現使うやつの意見なんて、一考する気にならん。
458名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:48:03 ID:fyx8sR6a
あ、あともう一つききたいんだけど、三点リーダってなんで二つで1セットなの?
自分は地の文で使う時は二つ並べて「」の中で使う時は間が長すぎる気がするから
一つにしてるんだけど、二つで使うっていうのが正しいのはなぜなんだろう
459名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:48:42 ID:Tvq+wBw2
>>450
……や――は日本語じゃねえみたいに嫌う人いるよね。
よくある「多用うぜえ」「手抜きの記号」とかじゃなくて
そもそも使うな間違いだ、ってな感じの。
まあでも、感嘆符や疑問符を、たとえ会話文だろうと
使うべからずって人もいるからなあ。色々だわ。

自分は上二つの意見はあまり気にせずに書いてる。
使わないのが正式だとしても、自分基準での読みやすさを優先。
オンではあえて行頭一字下げしないのと同じような感じかな。
460名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:53:13 ID:g7N+0u92
>>459
芥川龍之介も三島由紀夫も使ってるね
461名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:54:41 ID:g7N+0u92
>>446>>449>>451
ありがとう、勇気を振り絞って送ってみます
462名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 00:03:25 ID:g+N9LoF0
>>458
活版印刷の組版からきてる
行頭禁則とか追い出しとかが関係してるんだけど、
説明めんどくさいから2ch創作文芸板まとめを検索してそこ見て
463名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 00:04:50 ID:pphSR/L7
>>444
お堅い文体でストーリーが進んでいって、
ラストが……で〆られてるSSにキュンとしたことがある。
使い方が上手いとすごい効果的になると思う

使いすぎると嫌になるがな
ドラクエ1〜3の小説とかすごいもんだよ。マジ一読オススメ
464名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 00:14:23 ID:NpILuUpG
>>462
わざわざありがとう
行ってみる
465名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 00:36:43 ID:a4gWXu7t
つーか喘ぎ声に…がなかったら……色気、なくならねーか?

……ねえ…考えて……みて…よ…
466名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 00:40:39 ID:7+W3reO6
>>465
確かにっ……色っ、気っ…がっ……、足りなっ…いっ、……かもっ……!!
467名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 01:09:19 ID:Whdnu2Sa
リーダが使えないと、某スレは全滅寸前になってしまうがな
468名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 01:12:19 ID:JD+QltSz
逆に、あのスレは吃りもしくは小声と、スレタイの状態を取り違えてないかと思うんだ
469名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 01:14:07 ID:5BAdd+Ah
巨乳お嬢様スレ?
470名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 01:15:12 ID:Whdnu2Sa
スレ特定は野暮だからやめとこう
因みに、全然違う
471名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 01:16:51 ID:hxYecNA0
ちょい質問
雑談とちょっとした荒れ模様の中に新作が落とされた
でも次の書き込みには
感想も書かずに作品を間に挟んだ雑談ってのはどういうことなんだろう
個人的にはもうスレの末期という感覚なんだが
それは果たして当たっているだろうか
472名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 01:18:44 ID:E8AnTSNi
471がその流れを投下した奴と一緒になって変えてやればいいんでないか
473名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 01:26:26 ID:hxYecNA0
>>472
なんて建設的なんだw
でもそれも答えだとは思う
474名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 01:58:25 ID:erh0TIvu
>>467
あのスレでは特に顕著に現れてるけど、喋らなくても
会話に参加できるのがリーダのいいところだよな
475名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 03:26:51 ID:6PsevJ/k
>>471
夏休みが終わってからもう一度評価してもいいのではないかと。
476名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 04:14:12 ID:SyA7AfdC
>>471
単に作品のクオリティが低くてスルーされたのか、異常に民度が低いのか、あるいはその両方か……
いずれにせよ、末期であることは間違いないと思う。何とかしたいなら、おまいがスッゴいSSを投下してやればいいのさ。
477名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 07:47:18 ID:xhgC7r/v
どうしても暗くなる…しかも前置き長そう…
エロ1回挟んで前後半にして、前半は筆の進むままに暗くなっても放置で、
後半を明るめにまとめれば大丈夫かな?
それにしても、なんで自分の中でテーマを「別れ」にしちゃったんだろ…
このSSの下書き一回捨てて、頭まっさらにしてやり直したほうがいいような
気もしてきた。
二次って原作の流れ変えられないから難しいですね。
478名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 07:58:51 ID:arXeqLoR
前のSSが投下されてから24時間たつまでは次のSSは投下しないというマナーがありますが、
その作品に対する感想やGJが終息して全く関係ない雑談に話題が移行していても24時間待つべきでしょうか
479名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 08:03:33 ID:EKHFpj7w
>>467>>474
現在6スレ目のあそこだと思うが、あんまり多用してるのを見てると逆に使わないで書いてみたくなるわ。
『…』x2より長い使い方は明らかにやりすぎだと思うしな。
480名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 08:13:07 ID:xhgC7r/v
>>478
個人的には賑わっているスレなら後の方が控えていますから、24時間待っていられない
気もするんです。
とりあえずは、スレのSS投下状況によると思います。
私のいるスレは、特に24時間のマナー徹底を!という感覚はなさそうですね。
481名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 08:17:58 ID:VN8xWGNR
>>477
IFでパラレルならなら、別れを書かなくてすむよ。
482名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 09:16:03 ID:LFIQrJs4
>>478
そんなもん気にせずに投下しちまえよ。オレはそうしてる。
一応先に書いた奴に愛想レスつけてから投下してるけどな。
483名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 09:26:28 ID:aO/zjSiC
24時間なんて待てるわけないじゃん…
484478:2008/08/30(土) 09:31:43 ID:arXeqLoR
レスありがとうございます。
場の雰囲気さえ読んでいれば一日あけなくても大丈夫ですかね。
話題はべつのことに移っているのでタイミングを見計らって投下してみます。
485名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 11:23:18 ID:+RPl7uLR
半分ほど書き上げてしまってから気がついたんだけど
ひょっとして陵辱物とホラーって相性悪いんじゃなかろうか
486名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 12:26:28 ID:EcIjdEpr
んなこたぁ、無い。
単純に、自分がどっちかが苦手なだけじゃねぇのか?
487名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 12:51:28 ID:NfywHl30
ちと古いが絶望の肝試しパートの狩りは一番楽しめた
のでホラーと凌辱の融合はアリだと思う
488名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 12:53:08 ID:+RPl7uLR
>>486
そうかも。下二点が上手く調節できないんだよね

・ホラーっぽく得体の知れない相手っぽく書くと、陵辱者に感情移入しづらくなる
・ホラーっぽく女キャラをひどい目に合わせるとエロいというより陰惨なことに

いや、陵辱物って時点で感情移入しづらいし陰惨なんだけど、
ホラー風味を加えるとそれが極端になりすぎてエロを通り越しちゃうような・・・
489名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 13:16:46 ID:NVQRJi8j
ちょっと前にロリを投下したんだけど、あれから児ポ法が気になって
毎晩「通報しますた」→家宅捜査→俺逮捕の夢をみる
小説も規制されるってマジかなぁ
490名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 13:20:40 ID:dKxSVD49
無いから、安心しときなさい。
491名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 13:44:55 ID:6PJ5+eXY
>>488
触手ネタとか、得体の知れない陵辱者に感情移入しないケースも多そう。
女の子に対して酷い扱いをする場合も、ホラーかどうかはあんまり関係ないような。
492名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 14:58:14 ID:1gjJiFa6
>>489
一次元の世界では先人たちの努力があってかなり言論の自由は保障されているから、いきなりタイーホはないでしょう。

半世紀ぐらい前は、マルキ・ド・サドの翻訳で裁判沙汰になったりしたんだよなぁ・・・
493名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 15:55:11 ID:5BAdd+Ah
サドとロレンスと永井荷風で裁判になってるな。
先人の努力っつうか、いつの間にか形骸化していたというのが真相のようだ。

永井荷風の裁判に至っては、「荷風先生の作品をポルノにしてあげよういったような悪戯心」に満ちた裁判だったと、
弁護側の一人が述懐しているぐらいだし。ひどい話だがw
494名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 16:01:15 ID:pNvDa1D6
幼女のロリロリボディに満遍なく精液ぶっかけまくって、
その後ひたすらアナルファックしまくって精液浣腸を施し
腹が下ってもトイレにはいかせずその場で脱糞させて心を壊し
しまいにゃ化け物の子を産むための苗床にすちゃうSS書いてる俺は大丈夫だろうか?
495名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 16:04:13 ID:7+W3reO6
>>494
アンタのその心意気、嫌いじゃないZE!!
496名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 16:19:32 ID:erh0TIvu
>>494
精神的・肉体的にかかわらず女の子が
痛めつけられるシチュは苦手なんだが


そのプレイ内容には妙にそそられるものがある
497名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 16:35:27 ID:a4gWXu7t
>>494
その手の話は壊れたもの勝ちだと思う
498名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 17:19:52 ID:6PsevJ/k
>>494
なぜだろう、「すちゃう」を責める気になれないんだ。
499名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 17:34:14 ID:pNvDa1D6
IとUが隣同士だから押し間違えちゃったんだよ。
500名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 17:45:55 ID:xhgC7r/v
>>481
亀ですけどありがとうございます。
IFでパラレル…参考にさせていただきますね。
501名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 17:49:26 ID:NVQRJi8j
>>490>>492
ありがとう。今夜から安心して眠れそう
502名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 18:24:21 ID:syR5YbH+
>>494
そういうの書きたいのにキャラが可哀相になって手が止まる俺に書き上げ方を教えてくれ。
凌辱物の方が好きなのに、いざとなると寸止めやら夢落ちやらにしちゃうのは困った困った
503名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 18:34:58 ID:pNvDa1D6
>>502
不幸萌えの嗜好があるおかげだろうな。俺の場合。
女の子が悲惨な目にあっていかにも可哀相な姿に萌えてしまうんだよ。
もっと虐めたい。もっと可哀相にしたい。とトリップしているうちに書き上げてしまう。
書き方で言うと三人称の中にときおり一人称を混ぜるな。キャラの心情にぐっと迫るために。
504名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:00:45 ID:erh0TIvu
>>502
快楽堕ちやM気質の開花等はどうだろう。

「嫌な筈なのに…気持ちイイ…!」といったシーンを入れて、
最終的に女の子が悦んでいれば少しは気が楽になるかも。
505名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:03:04 ID:pNvDa1D6
・体型的にロリな娘
・性格的に内向き・自虐的な娘
・設定的に特殊な生い立ちの娘

だいたい俺が好んで酷い目に遭わせるのは大抵この辺だな。
身体的・性格的に弱い者ほど嬲りやすいし、また嬲りがいがある。
気丈で強い娘や大人のお姉さん系のキャラは犯しにくい。
なにか弱点になるトラウマや負い目があればまた別だけど。

506名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:16:44 ID:M0ViCwXV
自分は逆に、普段は気の強いタイプ、Sタイプの子をこそ苛めたくなるな
ただ、その女の子も心の底から嫌がってるわけじゃないのがポイント
結局は疑似ソフトSMどまり…
507名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:26:01 ID:E3dS7co8
気の強い娘を焦らして……てのもいいよね

普通に虐められるのもいい物だけど
508名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:26:01 ID:a4gWXu7t
ここまでのまとめ

     「いやよいやよも好きのうち」
509名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:42:39 ID:7+W3reO6
二次ものだと陵辱はやっぱり主人公?それとも他のキャラ?
510名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:43:11 ID:b9uufiMP
男性主人公でもか
511名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:46:41 ID:7+W3reO6
言い方が足りなかった
陵辱するキャラは二次では主人公を使うのかそうでないのか?
多少性格とか変えたり、変わるようなアクシデントを挟んだりするのかな?
まぁ、始めから主人公が鬼畜なら問題無いかもしれないけど……
512名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:51:44 ID:pNvDa1D6
基本的に原作の悪役キャラか名無しレイパーだな。俺の場合。
そういうことしそうな人種がやるからこそリアリティがあって楽しい。
513名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 19:58:36 ID:7+W3reO6
>>512
成程……
514名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 20:05:37 ID:DyENxU8C
この流れで読んでてロリ系メンタル責め一本書けたよ。今晩投下してみよう。
515名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 20:07:58 ID:uIaV/HrZ
市販の本でオススメない?
触手とか凌辱系は自分が楽しむだけならえらい好みなんだが
二次で純愛の男女ものを書きたいんで、表現の参考になりそうなのを。
できれば正常位以外の体位が多い本がいいんだが・・・
516名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 22:42:53 ID:hhY34wkC
秘密の花園現象で今まで全ての板で書き込みが吸い込まれる減少が起きていた模様
詳細は2ch運用情報板へ
517名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 22:52:03 ID:g+N9LoF0
以前誰かが書いてたけど、
省エネ化の鯖統合で全ての板がまとまった後に鯖落ちでもしたら、
幼女も巻き添えで死んでどういう状況になってるのかもわからないまま閉鎖になるかもしれないんだよな……
518名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 22:58:41 ID:amB0nfYc
過去に何度も出た話題だろうが、皆はエディタ何つかってる?
今のところVerticalEditorを愛用中だが、なんか重いんだよな
TeraPadだっけ?は、なんか自分に合わなかった。
お勧め教えて
519名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:02:22 ID:dDlajD73
一太郎で作り
メモ帳のセーブで字合わせ
AAエディタで開業調整
520名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:02:57 ID:Ncd9jb/9
>>518
俺もおんなじの使ってる、原稿用紙の書式にして

右クリックでコピーできないのが不便なんだよ、でも縦書きはこれくらいしかないし……
521名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:03:50 ID:g+N9LoF0
ただ軽さを求めるならメモ帳かGreenPad
他のエディタ知りたいなら>>135-150あたりを読み返して
522名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:05:21 ID:aO/zjSiC
メモ帳しか使った事ないや
523名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:08:04 ID:kTlfF2Xw
>>520
ビューワだけど、smoopyは原稿用紙のように表示できる
これとあと好きなエディタを用意してtxtを読み込ませればいいかんじ
フォントはパブリとか
524名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:11:38 ID:3zlMtR5e
やっちまった。
長編がやっと終ったので、温めてた次作を書き始めたんだ。
第一話を投下して、しばらくしてやっと気付いた。
自作のヒロインの名、今そのスレで一番人気のヒロインの名と似通ってる。
こっち=織絵 一番人気=沙織   みたいな感じ(例えはフィクションです)。
真似したと思われないだろうか。
自分がそのヒロインの名を思いついた日付は、一番人気作の第一話投下の前なのだが…。
でもそんなこと証明するすべもないし。誤解されてもある意味しょうがない。
常駐スレなのになんで気付かなかったんだろう。誰か罵ってくれ。
525名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:14:24 ID:J8kn7JcF
語彙が少ないおいらは、シソーラスがなくなると困るなぁ。
526名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:17:26 ID:Ncd9jb/9
ワードが手に入ればいいんだがなぁ……オフィス高いし……
527名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:31:30 ID:Ysi56/nD
>>518
そう?自分もVerticalEditor使っているけど、あまり重く感じることはないな。
ちなみに、書式は「横書きシンプル」でアンチエイリアスをカットして使っている。
528名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:32:41 ID:WU3RKk0G
昔ワード使ってたけど、ページ設定で字数・行数調整くらいしか
ワードならではの機能を使ってないことに気づいて
今はもっぱらワードパッドだ

書き出した頃は、ワードのアウトライン機能使って
大まかなプロット立ててから肉づけしようとか
他にも色々考えてたけど、結局何年たっても何もやらなかったw
529名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:42:47 ID:CqVIJcSf
>>526
OOoでぐぐる
まぁWriterがソフトウェアとしてもWord互換クラスだったかどうかまでは覚えてないけど

でもちょっとした機能のついたテキストエディタ使ったほうが便利だと思う
TextAnalyzerとかXyzzyとか……はあんまり使われてないのかなぁ
530名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 23:51:10 ID:M0ViCwXV
軽くて使いやすいからアクセサリに入ってるワードパット使ってる。
メモ帳よりは見やすいし。
最終調整と簡単な校正だけwordでやる。
531名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:00:52 ID:6PJ5+eXY
自分は xyzzy使ってるけど、癖がありすぎて他のエディタが使えなくなって困るw
532名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 02:13:37 ID:Iplixn6D
遺物だが
FrontPageというソフトをずっと前から使っていて
(オンラインで小説を公開してたので)
あまりにそれを使いすぎてたのでそれでしか書けなくなっている
他のソフト使うと気のせいかもしれないけど
文に違和感が出てダメなんだよ
533名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:34:58 ID:WqBIU293
―― について質問
これの後に「。」とかつけていいんだっけ?

一方、その頃――

一方、その頃――。

あと、これも文法的に良くないんだっけ?
一方、その頃――……

一方、その頃――……。
534502:2008/08/31(日) 14:10:44 ID:DRUm+lGT
>>503-504
なるほど最後は悦ばせちゃうのか。やってみる。
亀だがありがd
535名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:14:29 ID:pKrRGv85
>>533
――。
……。
は別にいいんじゃないの? 手元にある小説を何冊か開いてみたけど、普通に使われてるし。
536名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:33:50 ID:+lSUKXA6
文法って…きまりじゃないよな、マナーみたいなものか?
読み易さを追求した結果残った法則集?
例えば死語のように100人中2,3人の文学マニアにしか解らないような
文法って存在するの?
537名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:45:23 ID:/JtRzb1U
とりあえずPCで見て読みやすければいいような気はします。
私は個人的にダッシュは常時2つ続けますが、三点リーダは2つ続けないときも
あります。
あと基本横書きなので、アラビア数字にできるところはアラビア数字にしてしまいます。
なので、漢数字とアラビア数字が混在していますね。
538名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:48:12 ID:pKrRGv85
文法というか>>533が気にしてるような細かい書式については、出版する側の都合で決められたもんだろ。
統一しといた方が何かとやりやすい。
539名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:04:20 ID:WqBIU293
そうなのかー、ありがとう
久しぶりに「――」を使ったss書いてたから不安になって聞いてみた
やっぱ文の終わりは大抵「。」で占められてるからつけるべきか…
じゃないと、ここらへんだけ「『。』がつけられてない」って感じで浮くだろうし
540名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:24:00 ID:mcPU1FNE
ホームページ作るのに良いレンタルサーバーで何がある?
有料はきついから無料でやりたいんだが。
541名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:27:45 ID:lSgZZllj
542名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:28:45 ID:mcPU1FNE
うわ、マジすまん。
あっち見て来るよ。ありがとう。
543名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:28:51 ID:WkhDvn5s
>>540
この辺のスレで調べるのが良いと思われ。
>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1150293920/l50
544名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 20:09:31 ID:qaSzj83G
ピルを飲み出したらエロ妄想が湧かなくなって来た。
普段、妖怪や魔物の気分になって娘さん達をズンボロに犯しまくる
お話ばかり書いてます。
男性ホルモン抑制効果もある、輸入物のピルだからでしょうか。
何かレイープ気分なお話を書く気力が湧かないのです。
女性視点のお話は書いた事がないし。
何か、女による女性視点のエロSSって、スイーツ(笑)の
過激H体験書いちゃいました的な、出来に始終しそうで。
頑張って百合とか、女王様がショタっ子逆レイプとか、女軍人
レイプ物とか、非日常的なお話に挑戦すべきですかね。
545名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 20:16:34 ID:iCfktFag
ピルを飲んで、エッチをして、それを男性側視点で書けば解決。
546名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 20:44:56 ID:rZqwdWIc
気分転換に、偶には違う作風のモノに挑戦してみても良いんじゃないのかな?
「べき」まで強くは言わないけど、「へぇ、自分が書いてみたらこんなモノが出来上がるのね」みたいな新しい発見があるかもしれない
女性視点でも地の文次第では、受けてる屈辱や羞恥心、絶望なんかを十分に伝えられると思う
547名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:17:06 ID:ErtQo4TU
ピルでそれだったら反対にゴム姦をテーマに書く

強姦魔のくせに「避妊するからお前の口でつけろ、ゴルァ」な奴とか
兄弟ゲンカして兄ちゃんのゴムに針で穴だらけにした後
兄が彼女とやっているのを覗きながらこの後どうするのかと
ほくそえむ弟とか
548名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:20:06 ID:Yzr1WCWa
いや、お前ら違うぞ
ようはムラムラが無くなってしまったと言う事だ
新板も出来た事だし、暫くあっちで修行してきたらどうか
549名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:32:02 ID:NpH+IPV2
ああ、確かにたまにはエロなし書いてみるのもいいんじゃないの
550名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:47:06 ID:eUYln18I
エロとエロなしは半々に書いている
551名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:03:40 ID:8i4D/Jr5
オナ禁すると執筆が進むって本当か?
552名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:05:31 ID:eUYln18I
>>551
半分本当
とりあえず実行
553名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:09:49 ID:8i4D/Jr5
サンクス
効果があるならやってみようかな
しかし何日耐えられるだろうか……
かなりきつそうだ
554名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:12:49 ID:SZUiE0Ab
>>553
一日程度でそこそこ効果あるぞ
下手に長くすると逆に滾って書けなくなる
555名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:14:30 ID:MjesNdQu
オナ禁は無理だ。代替手段としてオナ途中を提案する。
556名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:17:10 ID:rZqwdWIc
>>553
頑張って、応援してるよ〜
557名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:42:02 ID:v3Fb5mm/
殺伐とした某二字刷れに行ってきたんだが、
ああなっちゃった刷れのSS書きは、どこにいくんだろか。
一次書きなんで、自分なら別刷れに放浪の旅立ちするんだけれど、
ちょっと気になった。
558名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:56:24 ID:YCvUr101
>>544
自分はピル飲んだら大嫌いだったヤオイに目覚めてしまい、BL書いていた。
副作用で鬱になったんでやめたんだが、今はまた男女に戻ってレイープとか書いてる。
もうヤオイには萌えないどころか再びキモくなってしまった。
ホルモン剤って怖いな。薬やってた頃の自分って自分でないみたいだった。
559>>524の姉:2008/09/01(月) 00:19:14 ID:7r2p9C2B
このクズ! のろま!
ほんっと、あなたみたいな後先何も考えない人ってダメね!
あなたに少しでも期待してたのが間違いだったのかしら…。

こんなところで陰気な顔してうじうじ書いてるなんて私のタイプじゃないわ。
せいぜい勘違いしたブサイク女がお似合いね。

あなたみたいな人には、ダメ人間の称号をあげるわ。この私に感謝するのね。
ほらっ! 何ぼさっと突っ立ってんのよ! さっさと読者にお詫びの言葉を書きなさいよ!
何、そこまで自分は悪いことしてない?
馬鹿ね、あなたのssに胸を躍らせながら読んでた人の気持ちがわからないってわけ?
過疎や荒らしの存在に脅えながら、全裸で正座してあなたを待ってるのよ! この朴念仁!

きちんと反省文を書くまで私が見ててあげる。
もし怠けたり逃げ出そうとしたりしたら…私直々に鞭で打ってあげる。
ふふっ…あなたにその気があるとは思えないけど、私は鞭が振るえる瞬間を楽しみにしながら待つわ。

全てが終わったら私と一緒に…。……! い、いえ…なんでもないわ…!
ほ、ほら! さっさと行動に移す! まったくどこまでものろまで気が利かない男ね…。
560>>524の妹:2008/09/01(月) 00:20:05 ID:7r2p9C2B
>>524
お兄ちゃんの馬鹿! アホ! とうへんぼく! アンポンタン!
童貞! 包茎! 二次元女好き! 現実逃避男!
ごくつぶし! ニート! 自己中! えーと…それから、彼女がいない歴=年齢っ!

普段、エロssの出来をいやでも私に自慢してくるお兄ちゃんらしくないよ!
よくわからないけど、お願いだから元気出してよ…

なんでこんなに心配してくれるかって? 馬っ鹿じゃないの!? 家族だからに決まってんでしょっ!
ああ、もうお兄ちゃんなんて知らない! 泣いて謝っても許さないんだからね!
エロssだって、お兄ちゃんがいない間に好き放題見てやるんだから!
お兄ちゃんが愛用してるエロ本とかもお母さんに言いつけてやるんだから!

ほんと言うとさ、お兄ちゃんの書くものに私…いつも興奮、してるんだ…。
オ、オナニー、してるの…。……。オナニーしてるのよっ! 何よ、なんか文句ある!?
お兄ちゃんの履くパンツとかもこっそり匂ってるんだよ!?
お兄ちゃんは時々自分に自信が無いって落ち込む時あるけど、私にとっては立派なお兄ちゃんなんだからぁ!
ぁぁぁああん! もう馬鹿! 馬鹿! 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿ぁ!

ひっく…っ…ぐす……くすん…。
だからその…頑張ってよね…。
私の自慢、なんだから…。ほんと…。

え、何で私に謝るのよ…謝る相手違うでしょ…?
お兄ちゃんは自分で立派な世界を築けてるんだもん…。
私、いつもの生き生きとした顔してるお兄ちゃんが羨ましい…。

ほら、お兄ちゃんが休むのはまだ早いよ。またペンを持って!
大好きなお兄ちゃん頑張れー!
561>>524の幼馴染:2008/09/01(月) 00:20:50 ID:7r2p9C2B
>>524
なんて失態をやらかしたの…? どうしようもない馬鹿男ねっ!
罵ってくれですって? 言われなくてもそうするわよ!

はぁ…なんでこんな人に甘いんだろう私って…。
幼稚園、小学校、中学校、高校と見てきたけどろくでもない生活ばっかじゃない。
先生の指導とか、同じクラスの人達にいじめられてたけどその度にあんたを庇ってきた。
あんたの書いたssを批評したり、おかしい箇所を挙げたりしてきた。
今のあんたがいるのはあたしのおかげよ、あたしに感謝しなさい。

で、今……。
はぁ…もう、あんたってどこまで馬鹿なの? ほんっと私から見ても恥ずかしいくらい!
まぁ当然口には出さなくても誤解されるでしょうね、場合によっては叩かれたり?
惨めで愚かで自分を卑下するあんたを存分にいたぶってあげる。
擁護レス? なんでそんなものに期待してるわけ?
まったくどこまでも先を考えない馬鹿ね!
その人も一緒に叩かれて落ち込むとか考えないわけ!?
あ、そう…あんたにとっては道連れが欲しいんだ?
そんな事考えるクズ男だとは知らなかったわっ!
オチスレとか誤爆スレとやらで、あんたの話題が出る日をびくびくしながら待ってなさい。
それで何もかも失って、無様に泣きながら書き手をやめるのよ!

そうすれば、私と一緒にいる時間が増えるから……。
…………。
……!?
ば、馬鹿っ! 変な事考えさせないでよっ!
あんたの不幸オーラが私にもうつっちゃったじゃないのよ!

罰として、事が終わったら私を称える愛の詩を書いてちょうだい。
はぁ? 断るですってぇ? 
いいわよ。そっちがその気なら、こっちだってもうあんたの書いたssを批評しない、見たくもない!
あんたに話しかけられてもわざと無視するし、あんたの部屋に行くのだってまっぴらごめんだわ!

ほら、住人さん達の不安を早く無くしてきなさいよ。グズグズしない!
とろとろ歩くんじゃない! 駆け足っ!
ほんと世話の焼ける人ね…。
562メールで知り合った>>524の知り合いのVIPPER:2008/09/01(月) 00:21:43 ID:7r2p9C2B
>>524>>524>>524>>524>>524>>524>>524>>524
うはwwwwwだめだこいつwテラアホスwwwwww
ばーかばーか!wwばぁーーかっ!www

え、そんなの普通思いついた段階で気付かない? マジで馬鹿なの?
しかもそれをぐじぐじ気にするなんてアホなの? 死ぬの?

まぁ気にすんなって、大丈夫!
俺 は 大 丈 夫 !

それよりさ、お前の妹と姉ちゃんと幼馴染の事書いたエロssまた書いてくれよ。
あれすげーいいわ、俺にとってどれもお気に入り。
ってか、むしろ俺に紹介してくれ! 妹とかください!

あ? 冷たい奴だって?
だからさ、そんな深刻に悩むなって。
もしお前の事悪く言う奴らがいたら、俺が他のVIPPER呼んでそのスレに突撃するわ。
そいつがサイトとか持ってたら、そのサイトごと潰す。
お前も知ってるだろ? お前の書いた作品すげえ良いんだって!

まぁ、その、俺なんかに比べればお前マシな人生やってると思う。
……じゅうに。いや、なんでもない。
ニートってやつかな。親のスネがりがりかじりながらこうやってPCしてる。
だけど…「もし親が死んだら」って思うと、ゾっとするんだよ…怖いんだよ…。
就職の面接の仕方とかろくに知らないし、リアルで人と会うとか正直色んな意味で怖い。
今でも就職の事とかで、親と口ゲンカしてる。俺の気持ちなんて知らないくせに。
「これから死ぬまでずっとこんな怠惰な日々が続くんだろうな」とか考える事なんてしょっちゅうある。

そんな鬱な気分でお前のss読んでると、ほっとするっていうか、元気がでてくる。明日も生きてみようって思う。
なんつーか、お前は俺にとって生きる希望なんだよ。大事な存在なんだよ。
お前のssから情熱ってモンを感じるわ、素人の俺が言うのもなんだけどな。
それでふと、いつもケンカしてる親の事を思う。
暗黒時代の学生だった頃思い出したりして…でも、なぜか笑えるんだよ。
そういう事ができるのって、お前のおかげだよ。
だから無いとは思うが、こんな事で書き手やめるとか考えるなよ。俺も首吊りたくなる。

ま、休憩したくなったらまた一緒にVIPPERやろうぜ!
建前だとか下品だとかンなもん関係ねえ。お前は…お前だ!
563>>524の父:2008/09/01(月) 00:22:53 ID:7r2p9C2B
>>524
お前らしくねぇな…。そんな落ち込むなんてよ…。
まぁ人生という長い時間生きてりゃあこんな事もあるだろうよ。
何、怒らないのかだと? 
そうだなぁ、俺的には元気でやってりゃそれでいいんだよ。

道を間違えたなら戻ってやり直せばいい、道を踏み外したなら歯ァ食いしばってでも必死に生きろ。
それが人間ってもんだ、男だから女だからは関係ねえ。

しっかし、まさかお前がエロ本とか読んでた日はびっくりしたなぁ。ははっ。
見ないふりしてたが…お前、だんだんと立派な顔つきになってきてるよ。
そういやあれからだいぶ経ったが、背も伸びたんじゃないか?

お前の住む住人からGJだの乙だの、称賛を浴びるのは俺としても嬉しいが…。
俺的にはそんなものより、やっぱお前が元気にしてるのが一番だな。
書き手を志す者なら、相手の気持ちになって考える事もよくあるだろ? それと同じだ。
本当に身も心も疲れたなら、いっそ休んでしまえ。そして俺と一杯やろう。
ふっ、父として考えるならその方がいいな。その時を楽しみに待ってるぞ。

俺が読んでたエロ本をおふくろ…お前にとっておばあちゃんだな。机の上にまとめて置いてあった時はびっくりしたな。
それが元でおふくろからこっぴどく叱られたっけ…。フッ、今となっちゃあ良い思い出だな。

お前が膝を折るにはまだ早い…。さぁ、立ち上がれ。
文句言う奴もいるだろうが、そんな事でへこたれるお前じゃないはずだ。
お前が笑って帰ってくるのを楽しみにしてるからな。そうでなくても…まぁ、気にすんな。
じゃ、行ってこい!
564>>524の母:2008/09/01(月) 00:23:41 ID:7r2p9C2B
>>524
…………。
子供達は貴方のしでかした事に怒ってるみたいだけど、私は嬉しいわ。
ふふっ、良くない事なのに嬉しいなんて変ね…。
でもね…よく聞いて。
証明する術がないとか、誤解されても仕方ないとか言うけど、貴方にとって本当にそれは重要じゃないはずよ。
本当に重要なのは…住人を感動させられるか、貴方の作り出した物で人々が安心できる気持ちが抱けるか、この気持ちよ。

確かに一度付いた良くないイメージを完全に払拭するのは難しいわ。
作品を投下する時だって、貴方を快く思わない人達にとっては貴方に嫌味を言うかもね。
荒らし目的で来る人は今まさに貴方を格好の標的にしてる。
考えたくないけど、貴方の知らない所で貴方の陰口を言う人達も現われるかもしれないわね…。

けれどそれでも書き手を続けていきたいなら…。
人を感動させる事が好きでいられるなら、自分のやってる事に”誇り”を持つことよ。
普通の人はやろうと思ってもなかなかできない。必ず邪な考えが浮かぶからよ。
もしかしたら”誇り”どころか、世の中を憎むあまり、荒らしに堕ちてしまう可能性も無くはない…。
貴方にはそうはならないで欲しい。
貴方が書き手らしい書き手を望むなら、貴方を支持する人達も増えていくはずよ。

貴方を生んで良かったわ。お父さんも喜んでた。
うふふっ…。貴方は知らないでしょうけど、子供が成長するところって親にとっては嬉しいものなの。
だから今回の機会も、もしかしたら神様が貴方に与えてくださったものなのかもね。
あんなに小さくて私のおっぱいを吸ってた赤ちゃんの頃の貴方、可愛かったわ。
そう思うと、貴方も一人前に責任感を感じるまでに成長できた、って思うと私嬉しいのよ。
だからそんな弱気にならないで自分をしっかり持つこと。いいわね…?

さぁて、お母さんそろそろ買い物に行かないと。
じゃあ今日は腕によりをかけてあなたの好きな料理を作ってあげる。
565>>524の下に降りたったエロの神:2008/09/01(月) 00:24:30 ID:7r2p9C2B
>>524
おお、>>524よ…。気にすることはない。
汝が真に危惧すべきは、汝が作り出す”世界”…。

我は汝に「人を感動させられる知恵」を与え、「人の心を解き放てる自由なる思想」を与えた。
汝は見事それを具象化し、見る者にとって光を宿らせた。
汝が強く望めば”世界”は広がり、汝が死ねば”世界”はもう生まれない…。

しかし…例え人が死んだとしても、人々の心に残ったものは死なぬ。
汝は見事、自分の作品を人々の記憶に、心に焼き付けた…それは誉れるべきものだろう…。

人の子よ、他人の言葉如きになぜ恐れる?
汝が恐れれば恐れるほど、汝に集う人間達も不安になる…。
勇気を持て、そして書き手の腕も磨くがいい。
こうなる事が汝の運命だというなら、汝が書き手に目覚めたのもまた運命。
汝の”世界”は、汝が望めば望むだけ”世界”は広がってゆく。

もし汝が今後も書き手として生きていくなら、我も快く力を貸そうぞ…。
しかし…その道は決して楽ではない事を心しておくがいい…。
566名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:25:53 ID:L1zSX84V
せめてどれか一つにしといたら?
567名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:27:24 ID:ZrwHp/Uu
524モテモテだな。
568>>524の姉:2008/09/01(月) 00:28:30 ID:7r2p9C2B
>>524
やだ、怒る余りアンカーつけ忘れちゃったじゃないのよ…。
しかも忘れたのが私だけなんて……。
もう! あんたが立ち直ったらSMをフルコースで堪能させてあげるから覚悟しなさいよっ!
569名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:36:30 ID:wPopYVtd
うざ
570名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:37:49 ID:PmXhLiYE
書くのがとにかく楽しいんだろうなぁ
でも、その熱意を本当の作品に生かせと 皆が思ってる たぶん
571名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:41:05 ID:Ss9zMDCe
>>560
たぶん「匂いをかぐ」の意味だと思うが、「匂ってる」って言葉はどうなんだ?
572名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:46:55 ID:cJCeJHR7
>>571
そこはカミングアウトでテンパっていると解釈すれば良いのかな?
573名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:55:16 ID:fkR5Poxn
>>571
俺の周りでは普通に使う人もいるが…方言みたいなものか?
574名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:30:16 ID:Uh/6OBdn
「匂いがする」の意味で「匂っている」なら使うけどなぁ。
575名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:32:24 ID:DJwleExo
>>573
自分のまわりも結構普通に使う…方言なのか?
ちなみに九州人
576名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:45:08 ID:cJCeJHR7
福岡だけど、自分は言わないかも……
577名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 04:33:15 ID:DST+aqab
一般的には(標準語としては)「匂いがする」の口語的表現が「匂ってる」だろうね。
まぁ、文章内で使うのは好みの問題かも。
578名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:33:34 ID:ZrwHp/Uu
東京だけど普通に使ってた。
他の人には凄い変に聞こえてたのか、気を付けよう。
579名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 10:20:34 ID:cQoafWNI
関西人の一部に「嗅ぐ」ことを「匂う」と表現する人がいる。
「コラ、俺の弁当匂うな!!」
というふうに使う。
ローカル番組で結構、若手芸人も使う。
580名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 11:14:29 ID:B1MU3LFA
>>579
関西では昔から使われてたの?こちら関東だがここ10年くらいちらほら聞くようになって、
『違くて』みたいなワカモノ用法だと思ってた。
セリフとして相応な人が喋る分には平気。地の文で見たらがっかりするだろうし、自作では
気持ち悪くて使えない。
581名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 12:17:16 ID:cQoafWNI
>>580
「らめぇぇ!! 匂わないでぇぇ!!」
どちらにせよ、匂い関連はSSではかなり鬼門かと。
582名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 13:18:10 ID:bQ30bMj4
「らめぇぇ!! 嗅がないでぇぇ!!」も自分ではやらないだろうな。

「らめぇぇ!! そんなとこ……っ!」とかなんとかぼかしておいて
陵辱者が言葉で辱める形で何やってるかわかるようにするか
地の文で動作の描写をするか、どっちかにしてしまう。
つかそういう風にしかできん。我ながらつまらんとは思うが。

いっそ「匂わないでぇ」と自然に書いて、それを変だと思わないくらいの方が
妙な熱気や生々しさがあっていいかもしれない。
583名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 13:21:04 ID:xi1l9JcR
いやや、におわんといてぇ! の方が
584名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:08:32 ID:fjNlnGB6
くんくんしないでぇ!!

がいいと思います
585名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:59:28 ID:GlEoQ7BP
小生は「嗅いだらだめぇ……ッ」に一票

嗅がれるプレイは大好物であります
586名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 15:13:53 ID:cQoafWNI
…みんなやたら熱心だな…。

587名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 15:54:00 ID:5pJ76SkF
>>585
ハゲドウ
588名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 15:56:06 ID:5tUw2vSy
匂いはあんまり表現したくない方だなあ…
♀だからかも
589名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 15:57:35 ID:/fnWdjQc
>>524関連
よくやったw
590名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 16:00:56 ID:bQ30bMj4
>>588
書き手が女だったらなおのこと、一般的に女がやられていやなことが
次々思いつくし恥辱プレイのネタとして転用できるのでは?
自分がされて嫌なことを書くなんて神経持たないと言われたら
それまでだけど。
591名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 16:22:38 ID:pBnNEtV8
1レスか2レスくらいの短いのだけど、最後のしめがうまくいかん 詰まった
592名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 17:53:32 ID:ysETL60F
その、締めどうするかって考えるの楽しくないか?
朝から晩まで悩みまくって、ふと思いついて書き起こしたらぴったりとはまったとか、最高だろ。
少なくとも俺はそれだけで勃起できる。
593名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 17:59:11 ID:Znuo3Cp6
締めなんて、なにも考えずに書いてりゃ勝手にあとからついてくるものだと思っている
全部先に考えておくと書く前に飽きてしまう、超飽きっぽい俺
594名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 18:41:50 ID:fkR5Poxn
>>580
>こちら関東だがここ10年くらいちらほら聞くようになって、



ダウンタウンを始めとする吉本芸人が関東で流行りだしたのも
その辺りの時期だった気がする。
595名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:23:26 ID:cQoafWNI
>>594
だね。
「匂うなやぁ!!」って言う突っ込みは浜田だ。
596名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:02:23 ID:QlMvzm1J
くそうくそう、誤用を見つけてしまった
wordに誤用アラートが欲しい
597名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:01:42 ID:M6pOk8SE
ちょっと前までわきあいあい賑わっていたスレが
あっというまに荒んで朽ち果てていく様を見てきた
諸行無常ってこういうことを言うんだなっておもた
ちょっと悲しいな
598名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:41:18 ID:kIPy496p
>>597
朽ち木にだってシイタケが生えることもあるし、
一見枯れてるようなパキラでも後からニョキニョキ芽が出てくるし、
そう悲観することもないさ

寒い冬を通り越すためにバッサリ葉を落としても夏にはまた青々と茂ってる
今回はその逆で、
暑い夏を越すために体力使い切ったけど冬にはまた沢山のエロ妄想蓄えて復活してる
と考えればいいんだ
599名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:54:55 ID:xlxxp8Ul
書く気力がどこかに消えてしまった
原作が嫌いになったのかな・・・
600名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:28:24 ID:M6pOk8SE
>>598
そっかそうだな
でも俺はその朽木が好きだったんだ まぁ感傷なんだけどな

>>599
自分は逆
気力もネタも(自分としては)すごく充実しているんだけど
落とす場所を失ってしまったよ
望まれてないんだから大人しく基地でのうぷにするけどさ
601名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 10:00:43 ID:LIIU52CJ
>>599
しばらく他のジャンルを開拓してみたり、
文から離れてリフレッシュするべさ。
602名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 10:13:47 ID:jrZJP9vp
>>601
べきをべさに読み違えたと思ったら本当にべさだった……

方言娘には萌えざるをえない
603名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 12:21:16 ID:uOw2g8Zw
足や腋を嗅がれて羞恥に震える女の子は美しい
604名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 13:24:54 ID:DVAcTR0l
そういや匂い系は該当スレ知らないな。余所で派手にやると嫌われそうだし。
605名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 18:21:09 ID:dWaGvh/0
フェティシズム総合、とかあったら面白そうだなぁと思ったことはある。
前書き必須で、スレ内で揉めたりしなければ。
606名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 20:28:19 ID:q25LZGao
うっ…。結構エロ表現では「匂い」を使わせてもらっている。
大事な五感の一つだからなあ。
607名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 20:50:30 ID:qilD3dnP
自分も〜
匂いをくんかくんか嗅がせてる
608名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 21:16:22 ID:6/mFyLF2
舐めるという行為もいいな。
首筋とか色々
609名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 22:09:14 ID:yXDiQwiN
何故かわからんが


愛液ソムリエという言葉が頭をよぎった
610名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 22:28:29 ID:QMTXCBzH
女の子の胸で、してはいけないエロい匂いてどういう匂いですかおまいら?
というかどういう風に書いた事がありますか?

真面目な生物学の本ではジャコウ臭とかバナナ臭を見た気がするが
いまいち理解も息子もピンとこない。
ググると出てくる中ではゴムの手袋臭がしてはいけない匂いに
一番近そうな気がするがラバー臭とかプラスチック臭とかは良く解らない。
611名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 22:34:31 ID:I92PvSWQ
(男には)よく分かんないけど女同士ならピンとくる匂い(あの女の匂いがする……的な意味で)
としてよく使わせてもらっています^^
612名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 22:40:22 ID:08F4qiwd
男の体臭、肌の匂い。女の子の香りでムラムラと情感を煽る手法は使う。
613名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 22:48:31 ID:+PbhNvjG
匂いを嗅ぐというのが、すんごいエロいなぁ、というか官能的な行為だなぁと
ある舞台人を見ていて思い知らされた。
そうすると使いたくなるね、やっぱりw
614名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 22:53:45 ID:8Zco7AD4
ところで○空とか女子はレイプ話が基本好きなんでしょうか?
やおいでもそういやその手が多い気が
615名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 23:05:30 ID:IeDFfG2D
されるのはいやだが読むのはOK
616名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 23:10:06 ID:QHdSG39W
シャンプーの匂い……ってどうやって表現してる?
マシェリとかヴィダルとかあの辺の匂いが大好きでSSに使いたいんだがどう表現すればいい不明
617名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 23:15:43 ID:0twZE6rM
男の胸でやすらうひと時、何故か嗅ぎなれた臭いが、
「こ、これは火薬!?」
慌てて身をもぎ離した次の瞬間、男が大爆発!

ごめん、なんでもない
618名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 23:26:58 ID:08F4qiwd
>>614
汚されても愛を貫くのか男を試してるんだよ。
修羅場上等な昼メロやリアルだと、レイプが原因で別れるカプもいるわけだし。
619名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 23:49:55 ID:DVAcTR0l
うわ
620名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 23:59:19 ID:Ju6IAHkG
レイプものはちょっとキツイ
女の子が可哀想になってくる
621名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 00:08:42 ID:Su2LDMIS
レイプ後

男「ごめんなさい。実はあなたの事が好きだったんです。だからあんな事を…」
女「そんな事言われても…」
男「もうあんな事はしません。だから付き合って貰えませんか?」
女「はい」

その後ラブラブ

初めて読んだレイプ物がこんなんでポカーンだった
622名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 00:31:18 ID:/RpwgzJ0
男が理性を失くすくらい激しく求められるというのは女のロマンなんだよ
623名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 00:51:25 ID:EL3CCx+g
リアルっぽいのはどん引きするが、出会いから既成事実成立までを
手早くさっくり読みたいときにはレイプものがいいよね。
じっくり読みたいときは純愛もの。
624名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 00:51:31 ID:ZfqNgFNi
>>616
流行のシャンプーの爽やかな香りが…
ぐらいですませるかな。メーカー名が出ると途端に品がなくなって萎える。
625名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 01:07:07 ID:wL+/F2kk
品名を出すと、普遍性がなくなるからね。
626名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 01:09:51 ID:SVQLKDBP
匂いってのは羞恥を刺激するには必須のアイテムだと思う
もちろん実際に匂う必要は無くって
鼻を押し付けるとかその程度でも十分だけど

>>625
そういう理由もあるのか
個人的には『想像の余地』をなくすからだと思ってた
SSなり小説ってのは必要部分をことさらに描写して
ある程度から先は読み手に(好みのモノを)想像させることで膨らむものだと思ってるから
627名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 01:22:57 ID:WxvlE/MH
ああ、なんていうのかな。具体的な名前を出したいわけじゃなくってさ。
ああいった『シャンプー独特のあの匂い』ってどうやって表現したらいいのかな、って思って。
「シャンプーの香り」じゃない表現を使いたいわけなのよ。勿論品によって匂いなんて違ってくるから一つにまとめようが無いんだけどさ。
あまり詳細に書くと>>626の言うように『想像の余地が無くなる』んだけど『こんな感じのいい匂いがするよこの子』っていう演出は入れたい、と思って。

ちなみに今までは「シトラス系のorミントのような爽やかな香り」とか「石鹸を甘くしたような匂い」とか使ってた。
628名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 01:36:47 ID:fUS1zHrL
なるほど
629名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 01:38:16 ID:qBQrGVK6
「フローラルミントの匂い」「香料の爽やかな匂い」
うーん、適当に考えてみた
630名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 01:39:45 ID:dOXNfHgg
「女性らしい柔らかな洗い髪の香り」とか?
洗い髪って使うとお風呂上りの濡れ髪みたいに思われるかなぁ
631名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 01:46:55 ID:wDnQpUXc
シャプーも石けんも使わないからわかんね
界面活性剤アレルギーなんだよ悪かったなちくしょう
632名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 01:55:35 ID:PmKE2GGf
表現にこだわるなら、表現辞典ぐらい買えよ。
比喩表現辞典とか、感覚表現辞典とか類義語辞典とか。

辞典なんか安いんだから買え。
アマチュアだろうが同人だろうが、購入して損はないんだから
633名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 02:21:46 ID:SVQLKDBP
自分はSSに対する投資額「ゼロ」が自慢
金かけたら回収しないときがすまないから・・・  根っからの商売人だもんでw
634名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 03:58:37 ID:zClA2YX/
久しぶりに二次のエロパロが書きたくなるような作品で出会えて
ワクテカしながらスレ探して無かった時のショックはこれこほど凄まじいとは思わなかった。
この作品でエロ妄想するのは俺だけなのか? マニアックすぎるのか?
作品自体はそこそこ人気あってまだ連載中なのに?!
自分の嗜好を軽く否定された気持ちになりつつも、だったら俺が一肌!とか思って
しまうあたり自分でも終わってると思うんだが止められんww
635名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 04:09:46 ID:atuJ2C3U
>>633
作品のクオリティ高めたいのなら、自己投資をケチるのはむしろ損だぞ。
636名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 04:20:27 ID:PmKE2GGf
>>635  放っておけよ。 自己投資しないことを誇る奴なんてどうでもいい。 
637名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 04:39:38 ID:dOXNfHgg
>>634
その作品がラノベとかジャンプ掲載作とかだったら
個別スレが立ってなくても総合スレの方でのんびりやってるかもしれないぞ
無論、ちゃんと自分でスレを育てる1として奮闘するのもよしだと思う
頑張ってくれ
638名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 04:56:08 ID:C13zKl7G
自分でスレ立て→自分で保守→自分でSS投下→自分で保守→自分でSS投下と言う
苦行の始まりですね。
俺は二ヶ月チョイで心が折れたよ。
639名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 08:07:25 ID:5Gr6rd1F
同好の士って必要だよね。常駐スレ最近ロムな人はかなりいるはずなのに、書きこむのが実質2人だけなんで
もう心が折れる寸前。これなんて放置プレイ……
640名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 08:11:32 ID:e6e6zpE5
俺のいるスレなんってもう半年近く一人だ
641名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 08:45:44 ID:WxvlE/MH
>>632
表現辞典!そんなのもあるのか

買ってみるわ
642名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 09:28:01 ID:cLeWwXuG
ssの書き手で自分に投資しない奴なんか一人もいないよ
投資するのは「金」だけじゃない、「気」と「時間」だよ
具体的に言うと、興味半分下心半分で始めて、他に何かできそうな時間を失う
やっとできたssを推敲した末に投稿する。GJや乙がついたりもすれば叩かれもする
読んでGJつけてくれた人の感想をコピーして自分のパソコンに保存してるってのも上でいるな
自分の書いてるssが向上はできても、衰える事は絶対無いようにさらに「気」と「時間」を投資していく

金出してss書くのに必要なものを買った奴を俺は否定しないし、多分俺もいずれやると思う
「感動させられる作品を書いてやる」、「称賛がつくようなの書いてやる」って心に決めた時点で投資は始まっていると思うんだ
643名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 10:09:34 ID:71DFpjcH
非エロもいいかな、と思い、新設の創作板に行ったが、やっぱり自分にはエロが必要だと気付いて、戻ってきた俺を、みんなは生暖かい胸で抱きしめてくれるか?
644名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 11:33:29 ID:QqTaSwd/
>>634
もちろんだ同志よ…
今回初めてのカップリングに挑戦して、掘り下げて書いたら長くなりすぎた。
それで上下に分ける構成に直したら上にエロ成分がなくなった。
わかっていたけど投下後のスレの反応が静かだった…
やっぱりエロは人の気持ちをかきたてるんだよ、多分。
645名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 12:23:03 ID:u0uVWPtY
>>638
自分はまだ職人がいないスレに投下→少しずつ職人が集まる→フィーバー(多分)→俺の役目は終わった
というパターンを数回やってしまった。
賑やかになると、一緒にというよりは、一歩後ろから見守りたくなっちまうんだよな……。
646名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 13:35:07 ID:LsQWIuex
よう、俺。

さてさて、新しい戦いの場を目指すか。
647名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 14:23:36 ID:6LqOLfI4
私も投資はしない
気軽に始められる趣味って側面が大きいと思うし
その手の悩みを抱えたことが無いからかもしれないけれど
小説は買うし読むけれどそれは「読みたいから」であってSSのためじゃないから
表現辞典なんて読んでも面白くないじゃないですか
言葉遣いに自信がなければ書いた表現をぐぐるだけでも推敲は可能でしょ?
頑張るのはいいことだけどそれを当然視して他者を否定するのはどうかと思うけどなあ
648名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 14:38:28 ID:cW7/Q5CU
買えって人はここで尋ねてくる人に向けてレスしたんじゃないの?
それに、今この流れで最初に聞いてきた人は
「言葉遣い(正しいかどうか)に自信が無い」んじゃなくて
どんな言い回しがあるのか思い浮かばないレベルでしょ。
その手の悩みを抱えたこと無い人が何言ってもアントワネット乙な気がするよw
649名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 15:06:05 ID:6LqOLfI4
>>648
>>627(質問者かな)>>632(お勧めの人)>>633(投資しない人)>>635>>636の流れ

投資をしないって返事をしているのは
質問者とは違う気がするんだけど
自分が話をしているのは
>>633に対する>>635>>636特に>>636の反応
投資をしないスタイルってのは
単純に自分を追い込まない自由に書くのを楽しむスタイルだと思っているからね
損とか得とかの表現に違和感を覚えたんだ
650名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 15:18:50 ID:fgIExiZR
>>649 だから勝手に自由に書けばいいじゃない?
投資しない? あ、そう、勝手にすれば? 
損とか言ってやることはないよ、勝手にさせておけばいいっていうことさ。
違和感も勝手に抱けばいい。
でも投資をしないスタイルのことなんて聞いてないのにひけらかされても、
それで? って感じ。
言い回しで悩んでいる人間に、投資しないスタイルがどうアドバイスになるの?
651名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 15:21:50 ID:cW7/Q5CU
確かに>>632=>>635の書き方も高圧的だと思う。
しかし>>633も挑発的だよ。
>>632が押しつけがましいからって「ゼロが自慢」もどうかと。
652651:2008/09/03(水) 15:23:23 ID:cW7/Q5CU
あああごめん

×>>632=>>635
>>632=>>636

>>635さんほんとごめん
653名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 15:23:56 ID:E556V5cZ
常駐が荒れてるからここで休もうと思ってたのに控え室でも内乱勃発っスか……
もー無益な争いはやめてー
ケンカはやめてー
654名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 15:36:43 ID:EYTlYMkD
じゃあ全部俺が黒幕ってことでいいよ
655名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 15:40:42 ID:lTic0kdy
犯人は、この中にいる!
656名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 15:58:14 ID:6LqOLfI4
あ すまん
自分も逃げてきたはずなのに
乱気運んできちゃったみたいだな
657名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 15:59:03 ID:3IElKJcm
とりあえず資料のために六法全書買った俺を笑うといいよ

今、枕
658名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 16:02:47 ID:/b0W5vKe
ブッコフに大型の辞書が105円で売られてたから思わず買っちゃった俺が通りますよ

……買った後よく見たら「広辞苑」じゃなくて「広辞林」だった
659名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 16:06:50 ID:PM1Tn8wL
良スレ
660名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 16:29:16 ID:GtNVADy5
犯人はヤス。
661名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 17:06:12 ID:EQ7lHzR5
金かけなくても図書館とか利用すれば手抜きせずに良い物書けるんじゃね
662名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 17:49:05 ID:u14x7NHI
>>657
法律の文言を確認したいぐらいのニーズなら、
ネット検索まじお勧め。

つか、法律とかJISとかISOとかって
「手許に紙の本があったら、どんだけ便利だろう」
みたいに、手に入れる前には思っちゃうんだ。
でも、文字列検索の出来ない紙の束って、
漬物石の代用にすらならない、粗大ゴミと化すんだよな。
やっぱ、エロSSの執筆にはネット環境が必須だね。
663名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 19:29:24 ID:PmKE2GGf
http://leposystems.com/?pid=1935931

DVD版六法全書 ベタテキスト版 
664名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 20:24:37 ID:atuJ2C3U
webは便利だけど、情報が間違ってたり偏ってたりすることが多々あるんだよね。
まーこの板でSS書く分には、そこまで厳密に考えなくてもいいと思うけど。
665名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 20:44:46 ID:blWEAL5a
あまりお金がかからない趣味ではある。
webと、辞書があればなんとかなるし。
敢えて投資というなら、たくさん本を読むことくらいかな。
666名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 21:24:28 ID:P9YqO8O+
実際の現場での知識という意味だと「成書」というは限界があるよ
本の数冊では結局その領域の雰囲気は絶対にだせない
逆にそれを認めてしまって
ある程度の雰囲気で納得ということならネット情報で十分といえる
もちろん1つ2つではなく極力多数の情報を照合するのが条件で

「医学」の世界での話しだけど
普通に出回ってる教科書類だと古い情報が混じってることも多いうえに
普段から使う用語(基準と成る用語)とそうでないものの区別がつきにくい
解剖学用語なんかでよくあるんだけどそれが混じるだけでとたんに嘘っぽくなる
667名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 23:06:12 ID:Dp7NHhZs
つーかここはみんな大人だなー。内乱あってもすぐ治まるし反論もちゃんと自分の意見ハッキリ述べてるし。
常駐スレは厨房率が高いの何のって…住人がちょっとマナーについて意見したら自治厨自治厨と…厨はどっちだよ。
愚痴ですまん
668名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 23:14:59 ID:aGXYvk/7
ひゃっほぅ!
会心作投下したが4日たってもレス一つ付かないぜ!

                              orz
669名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 23:33:37 ID:kCMsMesq
気にすんな!
そんなこともあるさ
670名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 00:52:38 ID:TpJbG69I
どんとうぉーりー。
2週間たってやっと1レスのオレが来たぜ。
671名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 00:57:50 ID:2cSpdqFF
HP持ってる人って一日何人くらい人来るもんなの?
672名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 01:51:26 ID:JLEaCUMk
俺は投下したスレが枯死しそうなんだが orz
673名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 02:21:44 ID:Tj5WjOt6
ドンマイ
674名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 06:06:36 ID:T7wd5MTT
ふと考えたんだが。
レイプ→ハッピーエンドの流れってきつくないか?
女側がトラウマになるんじゃなかろうか。
凌辱系書く人はそのあたりどうまとめてるんだろう?
675名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 06:11:40 ID:wQC8In73
つ現実逃避
676名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 06:36:29 ID:9lwB+2ec
投下したはいいけど、スレ住人がハイパー賢者モードになっちゃって
スレの勢いが止まっちゃったよ。
複雑な気分。
677名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 06:51:05 ID:y5vekDYu
>>674
前にプロット組んだことはある(書けんかったorz)が、レイプ→ハッピーエンドの話は
初めから伏線を張ってあると思う。
・やられてる間に、相手の眼がふと真剣なことに気付く。
・結果ムリヤリだけど両想いだった。
・「初めては○○くんとって思ってたけど……こんなのはヤだよう」←ハナからそれほど嫌がってない。
などなど。

凄惨なレイプからハッピーエンドの流れに成功させてる人の体験談聞いてみたいな。
いやSSの話でw
678名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 07:29:05 ID:Tj5WjOt6
現実で成功させてたら犯罪者w
679名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 07:37:29 ID:AuSXvHUG
今考えてるのだと

無関係の第三者に拉致される→強姦やら陵辱→薬漬けにされる寸前で助け出される→助けた男(両想い)と和姦でトラウマ払拭

でもハッピーエンドにはなってないな。これからの身の振り方に不安が残る感じの終わり方になりそうだし
680名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 09:00:58 ID:eas/fJZ1
>>674
オレが昔書いたやつ。
姉、弟にレイプされる→その現場を思い人に見られる→姉、ぶっ壊れる→弟反省する
→弟死ぬ→姉、哀しみのあまり自殺しようとする→男、それを止める。そして告白→ハッピーエンド
681名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 09:06:30 ID:eas/fJZ1
ちなみにその姉はすごくブラコンで自分を犯した弟のことも憎めないようなキャラ。
シスコン弟は病気持ちでヒッキーな性格。『姉さんは僕のものだ!』と逆上レイプして監禁肉奴隷。
けれどその中で壊れていく姉に心を痛めて反省し自分で自分の始末をつける。(半ば自殺)
息をひきとる寸前の弟の手を握り締めて。『お願い!死なないで』と号泣する姉。けれど冷たくなる弟。
弟の死に後を追おうとする姉を相手の男が『頼むから死なないでくれ。君のことが好きなんだ』と押しとめて
そのまま二人でくっついてハッピーエンドだったかな。
682名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 09:39:34 ID:cfWXexeG
>>678
ノンノン 成功させてたら犯罪者にされてねー(親告罪)
683名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 10:17:17 ID:xbMemXCn
誤爆して、タイトルバレしてしまって(たぶんスレバレもしてしまって)
なんとなく本来のスレに投下するのが恥ずかしいって経験ある?
684名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 10:18:01 ID:qD/FB0Sn
告訴の有無と犯罪になるならないは無関係
685名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 10:22:43 ID:4piYknb8
リアルならストックホルムシンドロームでハッピーエンドだが、
読者はそんなの満足しないだろうしなぁ。
686名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 10:41:56 ID:qB7plIAZ
>>683
それで半年近くそこのスレ投下自粛したうっかりな俺が通りますよ。
一回目だったら許されるかも知れないけど、二回連続とか、もうね、ありえない。
しかも書き込んだ内容も内容だったから恥ずかしいって言うか何て言うか
取り敢えず住人が空気読んだように連投して流してくれて、ちょっと嬉しかった
687名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 12:22:37 ID:Xrf32UUx
>>679
昔、それで書いたーノシ。

>>682 レイプ犯にレイプされた女性が「結婚したら告訴取り下げます」という事件で
アイドルえのもとかなこが「はじめての相手だったんでしょう」と会場を微妙な空気にしたのを思い出した。
688名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 13:09:42 ID:P80dt4Ap
レイプで始まるハッピーエンドといえば、ジャンプで連載してた
マインドアサシンにもそういうエピソードがあったね。
689名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 14:15:46 ID:P7T3mpIe
>>686
優しい職人がいるんだな、おまえのスレ
690名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 14:18:23 ID:xLTVvL3E
ちょっと意見を聞いてもいいか?

今、レイプ・拉致監禁・ストーカー行為・SMプレイ……を含んだ作品を投下しようと思っているんだ。
で、そのスレ(二次創作)は住人の殆どが女性なんだけど、需要はあるかな。
描写は、どちらかと言えば詳細で生々しくしてある。

レイプ犯の男はイケメンの設定。
ヒロインを溺愛しており、ヒロインもまんざらではない。
こういうSSを読みたい女の人っているもんか?
それともドン引きする人の方が多いんだろうか。
スレを変な空気にしたくないし、投下する時に何か注意点はある?
691名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 14:28:50 ID:f9juTKjp
「レイプ・拉致監禁・ストーカー行為・SMプレイ……が含まれます」と注意書き添えとけばいいのでは。

しかしレイープ犯がイケメンというのは不思議と逆に引く。
692名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 14:37:51 ID:0log9uLa
ゴバクで相談していた人かな
693名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 14:39:20 ID:Xrf32UUx
注意書きつけ回避願いつつ、ドン退き承知の上で投下するしかないと思う。
投下しないのはもったいないし。
694名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 15:01:46 ID:xLTVvL3E
そっか、ありがとう。
覚悟を決めて投下するしかないんだな。
注意書きは忘れずにつけておくよ。
……まぁ、引かれるのは慣れてるし……。

でも、レイプ犯がイケメンだと逆に引く、って意見は以外だった。
てっきり、イケメンだったら印象が良くなる(?)のかと。
695名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 15:03:06 ID:8MXWjNJb
そんなお手本のような質問されてもw

二次創作でもエロパロ板であれば、登場人物になにが起きようが読み手の自己責任。
書き手は地雷にならないよう、必要充分な注意書きをほどこすべき。
住人である>>690に判断がつかなかったことがスレの場所も知らない俺たちに
わかるはずがない。
ただひとつ言えるとすれば「真摯な態度で臨み、転んでも泣かない」ということだ。
ちょうどいい流れだ、評判よかったら体験談を聞かせてくれ。ガンガレ
696名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 15:03:28 ID:xLTVvL3E
誤字があった。

以外→意外
697名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 15:45:49 ID:pqbwBPr0
スレがギスギスしてめっちゃ書きづらい。
夏休みに新作が出て新規が増えたせいかトラブった。すげー居づらい。
698名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 15:59:57 ID:Zwu7eAQh
>>697
ヒント
いずれにしても書くか書かないかしかないし、投下するかしないかしかない。
四択だ、好きなの選べ。
俺の常駐スレも以前そうなったが、ネタ思いついたら書いて投下してた。もちろん反応は
薄いし、次レスが投下前の雑談の続きなんてこともあったがそこはもうハンケチの端っこ
噛みしめながら我慢さ。だって「A子×B太書きてぇ〜」って思ったんだもの。
しばらくしたら新参の連中も落ち着いた。最後まで立ってる奴が勝者だよ。
699名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 16:33:24 ID:pqbwBPr0
分かった。俺は最後まで勃……立つよ!
700名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 16:47:05 ID:1So+XHiz
>>697
ナカーマ うちはそれで職人が三行半連発いっきにつぶれた
701名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 16:49:16 ID:1So+XHiz
>>698
Hey それは3択だぜベイビー

書かない 書くけど落とさない 書いて落とす

でも移住っていう選択枝もあるな 確かに4択だわ
702名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 17:00:12 ID:pwDWpJFR
>>698
の書き込み100回保存した。
すごく勇気づけられたよ。ありがとう。
頭の中に「A×B」しかないから他スレに移動なんて考えられない。
最近スランプ気味だったけど空気読みつつ投下してみようかな…。
703いや、でも頑張れば書かずに投下……:2008/09/04(木) 17:51:47 ID:Zwu7eAQh
>>701
>3択



今気付いたよベイビーorz
704名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 18:03:03 ID:iPdzH2xY
>>703
書かずに投下→SSの形をとらない書き込み
→SSはしばらく書かずにネタもしくは雑談でスレに参加

ってのじゃ駄目か?
705名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 18:10:30 ID:Zwu7eAQh
いや俺まで慰めんでいいw
このスレ優しすぎるwww
706名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 20:56:16 ID:u9r8JPe+
いやぁ叩かれた叩かれた

叩かれると少しの間元ネタのゲームとかが魅力的でなくなるよな
707名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:06:37 ID:keSIbax0
え、むしろ元ネタのゲームとかに逃避してるけど…
708名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:16:53 ID:6cWUhzWA
>>706
何があったの?
709名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:20:06 ID:LZ/gg4bi
>>706
あんたが叩かれてショボくれるような性格だから叩かれるんだ
叩かれたら「あんちきしょう今に見てろもっと凄いの投下してやる」ぐらいに向上心持たないと
710名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:27:29 ID:rcr3j/Pp
長いこといろいろ書いてきたが、叩かれたことってないんでよく分からん
711名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:29:01 ID:mq7qpP7f
俺のいるスレ、住人がほとんど女性だけど
暴力・流血描写アリの公開陵辱の後監禁調教モノ投下しても結構ウケてた

まあマユたんとかマシンたんとか少女漫画(といっていいものかどうかの疑問は残るが)でもそういうネタはあるし
女性でも「お話としてなら」好きな人はいないわけではないんじゃないかな
712名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:35:38 ID:Ye9s2sf5
>>706
何があったんだ?
713名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:39:37 ID:0log9uLa
>>706叩かれた訳じゃないけどモチベ下がるよな…
やっぱりだれかに見てもらって楽しんで欲しいのに独り相撲だって
思っちゃうとなんか…_| ̄|○
714名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:41:45 ID:7qiYBPj7
ところでスレの住人の性別ってどうやって判定してるんだぜ?
715名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:45:35 ID:qB7plIAZ
レイプはファンタジーですよ。
現実にあったら冗談じゃないけど、あれはファンタジーだから。
716名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 21:58:27 ID:7qiYBPj7
少女マンガのレイプだとレイプされてショックは受けても人格まで変化しないからな
男の子向けだと、気持ちよくなっちゃったり壊れてもうどうでもいいや、みたいな
あれは多分ヤッた後の事は考えたくない、男の子の深層心理だと思う
717名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 22:13:05 ID:nNlttxs4
>>714
自分のとこは二次だけど、そのジャンルの同人自体圧倒的に女性ばかりなのと
その作品の関連スレのおすすめ2chには、常に鬼女板や喪女板や
家庭板やヴィジュ板などの女性人口の多そうな板のスレが表示されてるので
おそらくこの板のスレにいるのもほとんどが女性だと思ってる。
投下される作品も、良くも悪くも少女漫画の延長線上的な雰囲気のものが多いし。
718名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 22:28:09 ID:rhgFW6Im
うちのスレの住人もほぼ女性だけだと思う
男性読者も多いハートフルコメディの作者系なんだけど男性的なエロは望まれてない感じがする
がっつりなエロも読んでみたいんだが過疎ってるし難しいかな…
719名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 22:42:26 ID:3HAnCK6K
うちのスレは性癖系だから、男がほとんどだろうな。
720名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 23:24:24 ID:4piYknb8
>>716が言うみたいに女キャラが壊れなければ大丈夫だと思うよ。

自分は最終的に女キャラぶっ壊して淫乱にしたんでブーイングくらいました
ちゃんとネタバレ注意書きしてたのに〜
721名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 23:50:06 ID:MCoGZWx0
ここ数日の誤爆スレの苦言の一部が
自分に向けられてるようにしか思えない。
見なきゃ良かった…
722名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 23:50:37 ID:u9r8JPe+
みんなやさしす

俺の場合は未プレイのゲームの話を書いたり
女キャラをビッチにしたり(自然となっちまう)
元ネタから少し離れたのを投下したからかな

気持ち悪い粘着君がいたせいでしばらく気分悪かった
スレも過疎ってるし
723名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:10:25 ID:extSchp+
>>722
二次の場合は色々大変だな
724名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:10:54 ID:L6M2Y/nY
>>722
自業自得ってレベルじゃねーぞ
その書きようじゃスレを廃墟にした戦犯じゃねーか!

なんだろ、キャラグラが気に入ったとかで手をつけたのか?
原作らしさが出てない「いくらでも首の挿げ替え可能なSS」を喜ぶ原作ファンはあんまりいないと思うぞ
愛着とか憤りとか、原作に対する一定以上の感情があって初めて二次創作に足を向けるんだからさぁ

積んだままなのかそもそも買ってないのかすら分からんが、
とりあえず>>722は罪滅ぼしのためにそのゲームをプレイしてくるべき
725名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:20:18 ID:VgwIlyFA
まだ放映してないアニメでコミケの申し込みをする人みたいなもの?
やったこともないゲームの二次って、それはもはや設定を借りたオリジナルでは
726722:2008/09/05(金) 00:24:21 ID:FEtAz1br
>>724
俺の書いたやつのゲームには女キャラは名前と声しか出てこない
イメージで書いた。ニコニコのプレイ動画見たりして。
「いくらでも首の差し替え可能」←まさにこれを書いた。ごめんなさい
727名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:25:59 ID:jl52mjeI
うわ、ひでぇ
728名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:31:30 ID:/rrbLPyw
二次SSに一番必要なのは「原作愛・キャラ愛」だ
それが感じられないSSは見抜かれて叩かれるぞ
729名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:31:41 ID:T8qNvTbu
体験版だけで書いたことはあるがなあ
さすがに完全未プレイで作文はないな
730名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:33:33 ID:j8l+r6Wo
>>726
プレイせずにゲームの二次、原作知らずに漫画の二次、視聴せずにアニメの二次は鬼門
おとなしく一次スレで適当な名前の女の子犯しとけ
731名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:36:44 ID:CBCWpaZw
戦犯

なんだか悪魔なアイデアが思いついたんだが
ある壊れかけ(もう壊れてるなたぶん)のすれがある
それをココの住人のめでみて誰が戦犯か指摘するってのはダメか?
突撃は厳禁、この中だけでヒソヒソとだけ話すという条件で

いかん俺の中の魔物が大きくなってしまったようだ・・
732名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:39:38 ID:ewP9hyLl
自分からすると信じられんなあ。
ゲームって結構設定細かかったりするから
やってないと書きようがないと思うんだが・・・。

>>724
>憤りとか

愛だけじゃ書けなかったりもするよね・・・。
キャラが気に入った為か、原作ストーリーのアレな部分が鼻について仕方ないけど
それでも書いてるってのは・・・我ながら歪んだ執着してると思う・・・。
733名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:40:36 ID:VgwIlyFA
ゲーム会社涙目。
二次書くくらい興味あるなら買ってやれよ。
734名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:42:04 ID:BvoKhpod
>>731
そういうのは他所でやっても絶対バラす奴がいるからやめとけ。
あとヨハン乙。
735名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:49:58 ID:AnPvG7n4
>>721
俺も誤爆スレ見てて「あれ?これって俺のことか?」みたいに思うことはある
だが違う可能性もあるわけだし、耳が痛いなーと思ったことは自分なりに消化して
自分の糧にすればいいじゃないか。
736名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 01:09:14 ID:L6M2Y/nY
>>731
そんなMONSTERはもういっかい心の奥底に蹴り込んでおきなさい

正義の名のもと断罪の看板を掲げ、絶対に殴られない安全な場所から
何かをこそこそ叩くのはお手軽な娯楽だろうけどね
あまり趣味の良いことだとはいえないな

この板に来る資格のある紳士淑女としては、自分の魔物くらい御せなければダメだよ
737名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 01:19:17 ID:8BAalNb1
むしろ超新星爆発を皆で鑑賞するくらいに考えていた

>>736
おっしゃるのはもっともでした
738名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 01:35:00 ID:zOBNRW4p
>>735
悪い反応ばっか気にして、卑屈になってた。
確かにその通りだ。
心中穏やかではいられないけど、できるだけ冷静になってみる。
ありがとう。
739名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 02:09:24 ID:Iv2P7XBz
大人なスレだな
740名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 02:14:54 ID:3P0cgmXY
常駐スレが新作で盛り上がってるのはいいんだが
夏休み効果もあって変なのが紛れ込んでる
SSスレだけじゃなくて別のところも大荒れだし、何かもう疲れてきた
このジャンル別の意味で楽しい
あとアレだ。ニコニコ見ました☆でSS書く奴まじ死んでいいよ。つーか死ね
741名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 09:32:48 ID:jWG23Yga
742名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 10:55:59 ID:UuxvcH1J
同人見ても首のすげ替えモノは山程あるよね
戦争モノなら敵に捕まってモブ兵士に集団レイプとか
学園モノならモブ生徒に集団レイプとか
743名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 11:01:08 ID:RWAir0SA
クリムゾンのことかー
744名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 11:07:06 ID:xL/h9pra
いっそのこと乙と甲で首挿げ替え専用SSを書くスレでも作ればと思う。
挿げ替えSSはそこにまとめてくれ。
745名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 11:49:01 ID:rSFIgwV2
>>736
変態紳士・変態淑女ですね、わかります
変態紳士だとギャグに聞こえるけど、変態淑女と書くとなぜか淫靡な響きになる不思議!
746名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 12:16:27 ID:aL2Zk1qP
変態と言われて、何処か誇らしく感じたらアウトかな?
747名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 12:17:23 ID:VgwIlyFA
この板的には合格
748名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 12:27:20 ID:KfKersSN
この……変態ッ!
749名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 12:28:06 ID:FLOKcRTV
確かにキャラの首のすげ替えができるSSは好かない。
個人的にエロ本体より情景描写を大事にしてるから、キャラの性格とか立ち位置とか軽視してるSSは
ちょっとなあと思う。
ただ、スレでそういうのがウケると自分のほうが異端かなと思ったりする。
極端な話、セックスシーン主体で書いて、合間に心理描写挟むほうがいいんだろうか。
750名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 13:46:05 ID:f/QcK24U
>>731
したらばでヲチ活動が定着したゲームもあるぞ
と名前のないかいぶつを刺激してみるテスツ
751名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 15:29:02 ID:g2kLaDuP
キャラ首すげ換えで思い出したけど
以前の常駐スレはいつ頃からかそれでも良いと言うことになっている…
そんなバカバカしいこといちいち言ってたらスレが荒れるからなんだと
(もうどう見ても荒れているんだが)

もちろん荒れる前からそこには落としていないが
752名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 15:54:55 ID:aQeYXKu1
注意書きの事で質問です。
グロやらフタナリなんかは注意書きしてたんだけど、オシッコ(おにゃのこの放尿シーン)が有る場合も注意書きしてた方が良いのかな?
昨日投下して、今朝見たら、オシッコも注意書きしてくれとレスが有った。
753名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 16:01:50 ID:KubHalmG
逆に考えるんだ
「しない方がいい」のかどうか
イエスならしない、ノーならする


関係ないけど
詰まってるときに他の人の同カプ、同シチュなんか読むもんじゃないっすねえ
754名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 16:18:52 ID:5ca+SZEt
>>749
>>3
ここの書き手と読み手のスレで読み手の意見を聞いてくると良いかも
因みに自分は「○○の場合」、みたいにネタの挿げ替えなら面白いかもしれないけど、純愛とかだと抵抗があるかな

>>752
注意が欲しいって言う人が居るなら、した方が良いかもね
てか、グロ注意で読めてもオシッコはアウトなのか…(流石にスカはアレだけど)
755名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 16:19:29 ID:aQeYXKu1
女が男に抱き着きながら放尿するってのを書きたかったんだwww

でもそうだね、何から何まで次からは注意書きすると、先の展開をバラしてしまうから、オシッコは注意書きしない事にします。
756名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 16:22:23 ID:aQeYXKu1
更新してなかった……
>>754てかもう、オシッコ描写を控えようと思います。
757名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 16:36:57 ID:LA32M2Vs
尿要素は広義のスカだからね
よほど敏感なスレなら注意必要かと


個人的には嬉ションとか大好物だけど
展開上、毎回嬉ション描写入れるわけには行かない悲しさ
758名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 16:42:14 ID:XJ01V48i
放尿と聖水プレイとおもらしは似て非なるものなんだよ
と声を荒げて言いたい
そこを判ってない人が多すぎる
759名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 16:47:11 ID:nd+5mJ0i
>>758
あ、あの、よろしければその辺りをご教授いただけませんでしょうか...どうか落ち着いて...
760名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 16:59:28 ID:LA32M2Vs
>>758
つ【日本酒】

朝まで語ろうか
761名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 17:08:19 ID:daDb2/Ak
つ【尿】

朝まで飲もうか
762名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 18:11:06 ID:qkEiUyep
つ【聖水】

良いだろう
763名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 18:12:53 ID:4qPktUJ+
>>758
荒げて(あらげて)って書く人多いけど、荒らげて(あららげて)が正しいよな?
764名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 18:33:07 ID:Ws39kSrI
>>763
知らなかった。勉強になった。
……が「あらげる」が正しいと思っている人の方が圧倒的に多いな。
「あらたしい」とかと一緒でいつかなくなる言葉なのかなあ。
765名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 19:51:09 ID:Hhv72rOx
言葉なんて生き物だからナァ
どこまでは許容範囲でどこからは範囲外かってのは
使う人間しだいだし・・
極論新しい変化が許せないとなると
古文でかかないといかんぞなもし
766名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 20:22:43 ID:aL2Zk1qP
あ、アレ?ここの言葉遣いがオカシイのに誰も突っ込まないの?
とか
もしかして、気にしてるの自分だけ?
と言う雰囲気だと流す…
誰が指摘してたら、その人に任せる…
つまりは自分は何も言わないと…
767名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 20:29:17 ID:AnPvG7n4
その辺は、もはや自分の中の「拘り」と割り切っちゃうしかないかなあ。
とはいえ、明らかな誤用はもちろんしちゃいけないだろうが。
『荒らげる』もそうだけど、確か『一生懸命』も『一所懸命』が正しいんだよな?
でも今じゃ『一所懸命』の方使う人は少数派だし、俺自身一生懸命を使ってしまう。
結局は使う人間次第、なんだよなあ。

そんな俺の拘りは、『助長』を助けるの意味で使わないことだったりする。
768名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 20:59:47 ID:wbbPkmeB
自分は辞書に掲載されているかどうかで判断してる。

あらげるを辞書で引いて、
「あらげるはあららげるの誤り」、と記されていたとしても、辞書に載った時点でそれは
ある程度広範囲にその用例がある、受手に伝わる表現だと思ってるよ。
769名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 20:59:54 ID:daDb2/Ak
寝起き以外は頭がぼんやりしてSSが書けない
ヒマな時間はあるからもっと書きたいんだが、書くためには一度昼寝が必要
という効率の悪さ。

元のCPUがパワー不足なんだよな…疲れて少しでも処理能力が落ちたら
頭がハングアップして文章を組み立てられなくなる。
もっと高性能なCPU搭載の頭脳が欲しいぜ…
770名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 21:43:03 ID:X+1Kv6qN
寝起きに書けるって凄いな
771名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:02:36 ID:g2kLaDuP
普通寝起きの方がぼんやりしないか?
772名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:06:42 ID:+CxrKdQC
>>768
辞書には「あららげる。(本来は荒らげる)」と記載されているから、
正確には誤用でさえないと思われる。
773名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:14:22 ID:FEtAz1br
広辞苑より

「荒げる」
アララゲルの約。「声を―げる」

「荒らげる」
荒くする。「声を―げる」
「阿羅邏仙人」(あらら-せんにん)
釈尊の時代のインドの宗教家。釈尊が出家して最初に解脱の道をこの仙人に尋ねた。
774名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:17:45 ID:g2kLaDuP
その仙人でエロ書きたくなった
たしかインド系の神話でアプサラスとやった仙人の話あったと思うし
775名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:32:39 ID:wbbPkmeB
なんか辞書にもよりそうだね。

Web大辞泉だと、こんな感じ。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%92%E3%82%8B&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=00673800549000

>◆近年「声をあらげる」とすることもあるが、誤り。
776名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:36:04 ID:6M/EkA0K
辞書も編者の「(恣意的な)著作」だからね
いわゆる一般化した『誤用』を
社会に根付いていると判断するか
一部のバカの間違いと考えるかは
(誤解を恐れず言えば)全部その編者の主観で決まる
実社会にあるのは明らかでも載ってないのなんて結構あると思うよ
辞書によっても違うし
777名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:38:18 ID:DxF93QRa
寝ると脳が記憶とか整理するらしい
整理したあとは効率がよくて、考え事も読書も勉強もすすむらしい
あれです。つまりデフラグしたあとのPCみたいなもんじゃね?

頭つかう仕事も午前中にすませておいたほうがいい
午後は脳がなまけてくるから人と会ったりして脳にパンチをいれるといい

そういう自分もSS作成は朝派
778名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:40:05 ID:wbbPkmeB
>>777
昨晩書いたものを朝読むとものすごいショックを受けるw
779名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:41:55 ID:zRTexT1I
あらあげ−る
だと思ってた自分はどっちにしても目がうろこ、いや目から鱗が落ちた
780名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:42:51 ID:BvoKhpod
夜に悶々としながら書いて、朝昼に遂行すればいいんじゃね?
781名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:52:03 ID:VgwIlyFA
昔だけど、誤字脱字文章の癖、全部ひっくるめて大好きな作家さんがいたなあ。
お話が凄く魅力的で、そういう作家さんの言葉の間違いは何か愛しかった。
この人の中ではこの言葉はこんな風にインプットされてるんだな、って。
お話でしか知ることが出来ないその人の人生の履歴を垣間見たような、そんな気になったもんだ。
782名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:53:21 ID:4t9yal2O
夜書いたラブレターは朝読み返すとヒドイ・・・みたいになる。
どこの乙女だよwwって感じに・・・うあぁー
783名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 23:08:20 ID:6M/EkA0K
夜眠るときに色々ストーリー展開考えるんだ
セリフまですらすら浮かんで・・
朝一番に書こうと思って寝るんだけど



おきたら全部忘れてるoz
自分はコノ時間帯だな書いてるのは
784名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 23:24:22 ID:5ca+SZEt
眠くなるとタイプミスが出てくるから、それが出始めたら寝てる…
でも、休日を全部使ってSS書いてた時もあった…
丸一日趣味に時間を費やせて楽しかったけど、休み明けがキツかったなぁ…
785名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 00:25:19 ID:UmfwBTI6
今の自分が正にそれ。
休日も寝る間も惜しんでSS書いたのに、
反応イマイチで泣けてくる。
下手な上に、旬を過ぎたから仕方ないか。
786名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 02:35:30 ID:yzkdaIfb
>>781
その作者さんへの愛情はよくわかるけど、仮に自分がその人だったらボミョウな気持ちになるww
787名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 03:27:19 ID:fb5v2odb
寝る前のすごく疲れてるときにガガッとおおまかな筋とエロシーン書いて
目の覚めてるときに話の辻褄合わせたり推敲したりしてる
どっちの状態が欠けてもだめなんだな
疲れてるときの異様なエロへの熱って何なんだろう。不思議
788名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 06:30:39 ID:M8WVsea5
>>758
そういうどうでもいいことに拘って鬱陶しいことを言うから尿関連スレッドはどこもかしこも過疎化するんだよ。
もっと広い心を持って気に入らないもんはスルーしろよ。

と敢えて尿好きから言わせてもらう。
789名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 07:51:19 ID:wqELAWUO
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。

尿好き……にょうすき……ニョースキー……ニューソクー……ニュー速!
つまり>>788はニュー速住民だったんだよ!

 なんだってーー(ry 
790名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 09:48:36 ID:Dr75SSjE
ν速っていってもアフィブログに転載されまくりのアフィ臭〜いアフィ速の方ですけどね
791名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 10:29:31 ID:qorowG3m
ここ、専用スレなかったか?
792名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 12:17:40 ID:ol6Rovsx
>>791 それは「書き手控え室スレ」の専用スレという意味か?
793名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 13:43:31 ID:BYopUogo
>>792
誤爆ー
794名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 15:36:09 ID:qLZszOZr
SSを誤爆すると良い事あるよ!
795名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 15:53:55 ID:0p3NYZEv
前々から思ってたんだが、某スレみたいな意図的な“誤爆”を誤爆と呼んでいいものだろうかw
796名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 21:58:55 ID:vAOmVwV3
古い書きかけのSSを仕上げて投下しようと思ったら、何処のスレに書いたか忘れてた
シチュ物なんだが、いくつか絡んでるし、タイトルつけなかったし……
ど〜しよ〜
797名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 22:15:48 ID:pmqKUUNt
>>796
以前に落としたものもあわせて落とす
(古いものだから知らない人にとってはその方が親切)
落とす先はそのシチュに合う所どこでも
そしてその経緯は冒頭に簡潔に注意書きとして入れておく 
798名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 22:48:34 ID:nZHmG8uy
保管庫にも無いの?ある一文でぐぐってみたら結構引っ掛かるかもよ。
799名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 00:46:53 ID:yv6Pa1dA
シチュ物が好きで最近書き始めて
まだエロなししか書けないんだけど
こんな抜けもしないもん投下しちゃいけない!職人さんたちの邪魔になるだけだ!!
あぁでも読んでもらいたいっ!

とグルグル悩んでる。
まぁ空気読めってことだよね・・・


800名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 00:51:57 ID:UHYAT3a8
>>799
HP作ろう
801名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 02:45:45 ID:x8s/uzwO
シチュ物だとエロ無しOKなスレって多くね?
802名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 03:26:40 ID:Ma1PWZxj
俺は連載でエロ無しを100kbくらい書いてから、やっと本番つーのが多いw
出会いから書きたいから痴女とかそういう属性がないとエロ入れて話にオチをつけられないわ。
803名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 04:09:15 ID:mEIAbunb
時々日常描写を色々書いて
濡れ場になる直前で終わらせたくなる
804名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 04:32:22 ID:/T+jffCm
話の中にうまいことエロ入れれなくて、それでも無理やりねじこんだら
起承転結転承みたいな感じになったことがあるw


やっぱ投下するならエロはいるだろうと考えて
単発もの・連載もの問わず毎回無理にでも入れてるが、色々と難しい…
805名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 09:12:52 ID:EhZXlwhj
投下のために無理矢理エロネタ絡めるくらいなら、新しくできた創作発表板で書けばええやん。
806名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 09:28:35 ID:+EaJDeDk
数ヵ月前の自分で書いた作品をさ、まあ使おうと思って読み返したわけよ。
だいたい30行×15レスくらいのそれなりの長さのやつなんだけどさ、読んでみるとやたらあっさりしてるの。
エロとかしつこく書いたつもりなのに。
これは、客観的に見てまだまだ描写力不足なのかな…、と少し凹んだ休日の朝でした。今から出勤だけど。
807名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 10:18:02 ID:DlQ89+wX
創作発表板、始まったばっかだし何書いてもたいてい受け入れてもらえるよ
5、6個小ネタ投下したけどもっぱら好感触
808名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 10:34:45 ID:g91UmUeL
あそこ感想多いよね
というかまだ黎明期だからどんなスレでも覗いて
どんどんSS読んだり書いたりする人が多いのか
809名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 11:09:46 ID:6I+sRkKW
見てるスレが悪いのか、俺の心が狭いのか
若干ワナビ臭が鼻につく
810名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 11:14:28 ID:g91UmUeL
趣味でやってる人達の中にいつかプロになるとマジで思ってるやつが混じってるな
そのうち住み分けと淘汰が起きていくんじゃないかね
一定以上盛り上がってるスレは趣味派が多いようで
811名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 11:21:41 ID:Uxj2wd33
できたばっかりで新板特有の押しが強いやつが立てたスレの率がまだ多いからじゃないのか

今じわじわ二次創作スレとかシチュスレとか増えてるから今後に期待
雑談スレでのいろんな板出身のSS書き手との交流面白いし
812名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 12:36:19 ID:d04Vrmrq
軽い前戯やベッドイン描写は全年齢ではマズいよね
微エロは新板でと誘導されたんだがどうしたものか
813名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 12:39:24 ID:g91UmUeL
少年誌で許されるレベルならいいんじゃないの?
814名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 12:43:56 ID:17tlx45c
脳みそ弄られて『アッアッ』って喘ぐ程度までなら大丈夫。
815名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 12:57:12 ID:gCiyr3U0
>>813
少年チャンピオンクラスになると31禁ぐらいだろ
816名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 13:05:03 ID:7gUKJjv6
それ何てあんどろトリオ?
817名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 14:26:38 ID:EhZXlwhj
>>815
バキのことですな
818名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 17:53:17 ID:HzdfTjdR
話ぶった斬り質問失礼します。

SSの中にいきなり縦書き文章入ってたら読みづらい?というか痛いですか?

いや、今書いている話の小道具に『漢詩』があるんですが、
口語訳はまだ横書きでもいいとして、原文は横書きだとどうなのかな…と。
やっぱり読みやすさを重視すべきか…。
819名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 18:01:13 ID:8zXinS7u
演出だしそう言うプロの作品もあるからやりたいならやればいい
820名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 18:16:05 ID:dM0bxlp+
難しいな。やるなら余程上手くやらなきゃ、突っ込まれると思う。
821名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 18:19:44 ID:5K/UsSS2
横書きでも問題はないと思うけど、やってみるのも面白いんじゃないかなあ。
ただ、普通はいきなり縦書き入ったら混乱すると思うんで、そこが腕の見せ所かな?
822名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 18:20:41 ID:7XylnmnY
でも、上手くいけば格好良いかもね
823名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 18:21:41 ID:0H1utmJ+
上下にスペース充分に設けて、
あと文字間隔が掲示板と同じように表示されるテキストエディタで
絶対にずれないようにすればいいんじゃないかな
824名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 18:41:34 ID:etyKc255
ブラウズ環境は人それぞれだから、それでも
場合によっては読みづらいとは思うよ。
携帯なんかじゃほぼずれるんじゃない?

Webサイト持ちで縦書きに挑戦している人もいるけど、あまり評判は良くは無い。

読み手をかなり制限する、という覚悟は必要かな。そういうところで失敗すると、
内容以前にはなから読んでくれない、という状況になっちゃうから。
825名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 19:20:15 ID:h7BUG9qu
とあるスレで「縦書きでサイト〜」である人に「縦書きはサイトじゃ
少数だから横でいいんじゃない?」と言われて
「今は縦書きが主流ですよ。知らないんですかpgr」とか言ってたやつがいたなあ…


ついでで悪いけど質問
尻の表現どうしている?
いや表現というか言葉なんだけど普段はケツとか乱暴な言葉だけど
小説でふつうの表現なら「尻」でいいのかっていうしょーもないことで
悩んでる

とある有名作家は「お尻」なんだ…その作家のがスレで凄まじいほど
罵倒されているんで名前出したくないけど(でもわかるひとにはまるわかり)
それがその部位だけが丁寧に表現されているようで妙な違和感があったもんで
826名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 19:24:11 ID:gCiyr3U0
臀部
827818:2008/09/07(日) 19:36:22 ID:HzdfTjdR
ああ、環境の違いを考えると(特に携帯)痛いですね…参考になりました。
皆様ありがとうございます。
無難に行きます。

>>825
双臀って書いた自分が来ました。
地の文の語り口にもよりますかね。
828名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 19:37:11 ID:fTTpxkZ2
作品によっては、ヒップが使えると思う>尻表現
829名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 19:56:08 ID:5K/UsSS2
状況によって表現変えてたな。
「可愛いお尻を〜」とか「突き出した尻を〜」とか「形のいい臀部を〜」って感じで
830名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 21:30:16 ID:r2iRf98h
尻、しり、シリ
かな
831名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 21:53:25 ID:0H1utmJ+
たまに尻の事を「双丘」って表現する人がいるけど
人によってはおっぱいをそういうケースもあって
前後のシークエンスをよく気をつけてないとどっちだか迷う
832名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 21:56:56 ID:h7BUG9qu
>>826-830
dでこざいます

しかし双臀とか初めて知ったw
字面で尻だとわかるし官能語恐るべし…

あと、尻でググって「尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました」
のgooの質問見つけて笑ってしまった
833名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 21:58:18 ID:h7BUG9qu
おっと>>831もあんがとん
「双丘」は俺もおっぱいしか使わないなー
834名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:07:09 ID:qDa9Sq4i
双丘は尻オンリー派だ
乳って寝転がったとき尻より流れるし
掴んでも尻より形変わるしで
丘のどっしりしたイメージ薄い
835名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:08:11 ID:/f7cnOYf
その昔、「BADだねヨシオくん」という漫画があってな、
「尻」と「ケツ」の違いについて詳しく書かれておった。
836名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:08:59 ID:HQgrDhZL
どっかで「尻たぶ」っての見たことあるよ
837名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:11:39 ID:/f7cnOYf
838名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:15:42 ID:gCiyr3U0
>>837見て思い出したが尻に対する形容で一番噴いたのは「まロい」だな
839名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:20:50 ID:SmulQWlL
途中で詰まって三ヶ月以上放置してたSSがあるんだが、今日着地点が見えた
買い物してたら不意に浮かんできた
思わずガッツポーズとっちまったよ、外なのに
さすがに声は出さなかったけど

ああ、でも嬉しいもんだな、「書ける」って
二次なんだが、自分がどれだけ原作が好きなのかがあらためて実感できたよ
840名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:28:48 ID:KbbklRh4
よく、感想付くまでは中々だが最初の一つが付いたらポンポン付くって現象あるじゃん?
あれって読んでないけど人の感想見て推測して書いてるんじゃね?
841名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:30:26 ID:LgY/A+9X
詰まっていた部分が書けるようになるのは
快感だよな
842名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:44:18 ID:8zXinS7u
え!尻たぶって使うぞ
おかしいのか?!
843名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:45:41 ID:etyKc255
自分は使わないけど結構使ってる人はいる。
おかしくないよ。
844名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:47:42 ID:0H1utmJ+
本当は「しりたぶら(漢字で書くと『尻臀』)」なんだけど
多分リズムとか語感で引っかかるから「r」を取っちゃうんだよな

だから辞書引いても出てこない
845名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 22:50:06 ID:8zXinS7u
ちょい固い地の文が好きだから
古くさい感じが気に入ってるんだよな
しりたぶらか…そっち使ってみる
846名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 23:10:55 ID:7XylnmnY
>>838
まロ茶も思い出した
847名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 01:23:11 ID:FLttbfOJ
>>838
>>846
ヘイ、同好の志か?
新刊が出るぜ。
848名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 02:00:45 ID:MjfoI0qm
やったああああ
過疎の地gjが2つもついた。4日ぶりにやっと付いた! しかもシチュが好みって言ってくれたのも嬉しい!
それまでは投下した一日以内に2つか3つくらい付いてたからおろおろしまくった
「作品がダメだったor住人の口に合わなかったんじゃないか」「前書きと後書きで調子に乗った態度がいけなかったんじゃないか」
とかずっと思ってたけど良かった、ほんと良かった!
849名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 08:52:34 ID:LvuPMMRW
おめでたう!
850名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 12:31:35 ID:Hk4osVS0
すごい嬉しいよね!おめでとー!
851名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 12:50:13 ID:U+s4v9HX
おめでとー!

なんかさ、GJレスがつくと救われた気分になるよね。
投下し始めればもう止まらないけど、『投下します』の一言を書き込む瞬間のあの胃が締め付けられるような緊張感といったら。
レスがつくまでの間は吐き気が込み上げるぐらいで生きた心地がしないw
852名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 15:29:46 ID:VFYeQAso
おおげさすぎ
853名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 16:39:31 ID:r1bQvZod
投下後は反応が気になって、レスがつくまで一時間に一回はリロードする
854名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 16:43:40 ID:IMwKU4Q0
元々超のつく過疎スレだから、最近一週間スルーでも気にならなくなってきた
855名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 17:04:21 ID:eVI4H7s9
昔は職人呼ばわりされたらかけなくなった。
いまは神といわれたら手が止まる。
そう呼べば調子こくだろこいつwwwと笑われてるか
はいはい職人神神。これで満足してくれハイ次、とうざがられているみたいで
こわい。
自意識過剰とはわかっているが、スルーが一番ほっとする。
856名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 17:28:20 ID:S9IB3G9M
過疎スレで半年間のスルーの後に、数行にわたる熱いレスを貰えた。
もう投下は止めようと思っていたのに、また書いちゃってる自分がいるw
857名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:06:49 ID:2y1qDzsA
個人的に連載物が苦手。
一人くらいならいいけど、何人も連載している職人さんがいると困る。
SSってお金もらって書いているわけじゃないし、絶対に最後まで書かなければならないという制約もない。
だから連載している職人さんの投下が停滞して、スレが「○○マダー?」っていう雰囲気になるのが
どうもなあ、と思う。
最終的に個人の良心の問題になってくるけど、連載の人は定期的に落としてくれると有り難い。
もちろん、連載と言いながら投下ごとに一応完結しているなら話は別ですが。
858名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:13:11 ID:z78SrIZI
反応もらえると思ってなかった自己満のものに反応貰えると嬉しいね。
859名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:22:31 ID:Oh2Kju+B
すまん、言っていることが良くわからなかった>>857
860名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:32:51 ID:2y1qDzsA
>>859
あ、ごめんなさい。
スレの中で連載形式でSS落としている職人さんっていませんか?
そういう方が何人もいて、投下が止まったりすると「○○の続きマダー?」みたいなレスが突然
入って、スレの流れが止まったりするんです。
連載形式でありながら毎回一応の完結を見ているSSならば気にならないのですが、気になる
展開で次回に続くSSに対しては、なるべく定期的に投下してほしいと思うんです。
もちろん義務ではありませんけど。
861名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:35:59 ID:Oh2Kju+B
なるほど、連載するなら区切りのいいところまで止めるんじゃねえっ、ってことね。

読み手としてはわかるけど、書き手としては微妙、というか、突然手が
止まっちゃうことってあるもんなあ。

別な書き手の投下で流れが変わるといいんだけどね。
862名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:38:50 ID:fPM1o2/k
連載全部書いてから投降、ってのはかなり難しいと思う

冨樫先生だって幸田露伴先生だって書き溜めはしてないんだぜw
863名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:39:20 ID:B691K/ZC
問題は「○○の続きマダー?」っていう読み手にはまったく悪気がないことなんだよな
ていうか、俺もしょっちゅう催促したくなるから気持ちはわかる
まあ一応書き手の端くれとして、実際にしたことはないけどさ
864名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:40:01 ID:rQcWujda
読み手専門だから気持ちは判るけど、書き手の都合もあるからな
何が心配って続きが投下されないことより、そのまま立ち消えていなくなるってのが
すげぇわがままかもしれないけど、鳥でもつけてときどき書き込んでくれれば安心できるんだが
作者の自己主張ウザイって言う人もいるかもしれんけど、そうしてくれると嬉しいなぁ
865名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:41:17 ID:Oh2Kju+B
自分はソレがいやで、長編はやらないで短編連作しか書かないんだけどね。

私生活が忙しくなることもあるし、止めるなとはちょっと言いづらいよ。
866名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:44:57 ID:B691K/ZC
>>864
ああ、それは同感だ。
個人サイトとかの話なんだが、二ヶ月か三ヶ月に一回の割合で
生存報告してくれてれば一年でも二年でも悠然と待てるからな。
867名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:48:43 ID:hFsJiMKy
自分はどうしても長編になりついに連載ものになりつつあるんで
この板の投下をやめて自サイト開いた口だ

第一連載の投下ごとにエロ入れるのがつらくて…
868名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:49:56 ID:IUPENNRT
俺は飽きっぽいから、長編はほぼ完成させてから投下開始する。
基本、短編作家だけど。
869名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:51:08 ID:rQcWujda
>>867
この板の某スレだと、長編モノの投下だけどエロがクライマックスフェイズやエンディングフェイズ、あってもミドルフェイズに1回という作品がざらだ!

ようは楽しめるかどうかだと思う
870名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:52:37 ID:fPM1o2/k
少しズレるが、エロマンガでも長期連載で毎回エロってのは相当大変なんだろうなぁと
ネタにも寄るけど
871名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:52:38 ID:zq4i9ysA
毎週一回、続き物を投下している。

次のネタを一週間で考えて書き上げるのもスリリングで楽しい。
872名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 18:55:37 ID:2y1qDzsA
常駐スレは、「とりあえず書いてみました」的な雰囲気で始まる連載モノが多いんですよ。
しかも思いっきりブツ切れなところで続く、になっている…
基本書き手なんだから周りは気にせず落とせばいいんだろうか。
自分としては連載は好きではないので、短編としてまとめるようにしている。
873名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 19:15:55 ID:BpXwE7NH
>>871
二ヶ月超えるとネタは湧くケド、サブタイトル考えるのが骨になってきた…
874名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 19:55:55 ID:s4tsYGvR
自分を貶めているわけでもないけど
一所懸命書いてはいるが掲示板小中編SSに美麗なサブタイを付けるのがなんだかおこがましくて
全部つけて無いわ。
属性カプリングもどれが何でどの内容とかは他人にも判るようにはしてあるけど。
ときどきエライ詩的なタイトルが付いてる少女マンガみたいなSSみかけるな。
875名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 20:09:10 ID:Oh2Kju+B
別に美麗なだけがタイトルじゃないと思うよ。
タイトルも作品の一部だし、落ちに使うこともあるし。
876名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 20:51:55 ID:j9SdGkML
>>873
半年越えると今度は終わらせる機会を失う
877名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 21:15:30 ID:D2RueOPo
>>874
タイトルつけている人間が、居心地悪くなるようなこと書くのはよせ
878名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 21:47:16 ID:BpXwE7NH
>>876
一応、結までは練っているから終わりはあるよ
只、本業が忙しくてスレの方にはお暇を頂いてる
879名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 21:50:20 ID:XX6zKsC1
おこがましいと言うよりこっぱずかしいな、自分の場合
880名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 22:02:53 ID:pZrM5+GQ
うわぁ…何か今スレの書き込みに身がつまされたというか、心にグサっときた
881名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 22:05:14 ID:7uNzkNPG
>>857
よくわかるよ
いついつ落とすといってその時期が過ぎてもなしのつぶてだったりするともう最悪
882名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 22:10:24 ID:7uNzkNPG
>>861
自分も連載をすることが多いんだが
投下するときには一まとめにしている
そして区切りをつけた後の次回予告はしない
スレに落とすものは基本的に草稿は全部あげておく 
せいぜい推敲だけしながらの投下だな
だって発表の場だろ? 発表途中で(不定期に)壇上降りるってどうよ

基地では(ほぼ)毎日更新しているんだが、
こちらは休暇などで連載を止める場合は告知しているよ
書くのが楽しいのと同じくらい読むのだって楽しいんじゃないのか?って思うから
883名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 22:28:06 ID:Mmke/UA9
長くていつ終わるかもわからない長編書きたいのでサイト立ち上げようかと思ってる
自分の中ではエロパロではエロ書いてなんぼだろと思ってるし、
無理にここで投下するために長編にエロ入れたくない
こういうやり方もあるよってことで。
884名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 22:33:24 ID:TNuZFL0G
書きたいことを書きたいように書いて、叩かれても泣かない
それでいいじゃん
と、数ヶ月から半年に一度のペースで続き物を投下してる暇人の戯言を言ってみる

月に二〜三本は書いてんだが、この板以外でも何本か抱えてるから、
順繰りにやってるとどうしても長くなってしまう
結まできっちり頭の中で出来てても、アウトプットに時間がかかる人間もいるんだぜ
まあ、投下予告して一ヶ月ずれた時は焦ったから、それ以降投下予告してないが、
おかげで半年とか連載投下してなくても、スレが続いてくれてるし

それに、一度に投下って、最低140〜150Kのを一度に投下する方が顰蹙だと思う
885名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 22:46:16 ID:7uNzkNPG
>>884
アニメだって30分×12?でワンクールじゃん
これを丸々6時間連続放送する必要は無いと思うよ
その代わり1クールはきちんと定期的にあげないとさ
最後が放送中止とかするともう暴動一歩手前だろ(某アニメだなそれじゃぁw)
886名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 22:50:52 ID:PDuxkGPC
連載を主として、合間に短編も入れているけれど……

SSなんて確実に書けるものではないから、ここ(書き手スレ)で連載批判されても
あーそうですか、というしかない。
途中で投げるつもりで書き始める人はいないと思うし。

ただ、連載物を最後まで書ききろうと思うのならば、全てを詰め込もうとはせずに、
ある程度は割り切るというか、重要でないところは捨てる必要があるとは思う。


887名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 18:17:10 ID:OmE66OdH
投下して間もなく別の人の投下があって、
お陰で評価が「両方GJ!」。
全力で書いただけに、良いとか悪いとかスルーとか、
住人の正しい反応が知りたかった…。
888名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 18:19:29 ID:OLFALB3D
正直「GJ!」だけだと感想としては物足りなく感じてしまう

どこが萌えたとかどこで勃ったとか、逆にここはダメでここは誤字でここの表現はおかしいとか
そういう「評論」が欲しくなってしまう
889名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 19:17:36 ID:0rydJF1e
>>888
ジェラシックスレ行って「評論求む」と添え書きすればいい
グリーンキャット先生が再起不能になるまで丁寧に添削してくれるから
890名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 20:18:27 ID:H1izsJLR
>>887
おもしろけりゃ、即投下されてもちゃんと感想はつく、場合もある。
891名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 20:34:26 ID:WOgVz3VK
二次モノでびっくりなのは、他の作者さんではこうもキャラの解釈が違うのかと思い知らされる時…
同じキャラのSSの構想を考えてるンだけど、キャラが大分違っていても読者さんは混乱しないかな?
892名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 20:39:11 ID:UV2GRmaY
>>887
正しい反応って…

本来得られるべき感想と賞賛が、オレ様の直後に投下した
KYのせいでうおああああ!

ってことか?
893名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 20:55:42 ID:UQgF4l3I
なぜ、なぜ誤字がなくならないんだ!

文章を手直しして
「楽しかった」→「楽しく思った」
に変えようとするとき
「楽しかく思った」
みたいな修正ミスが多すぎるんだ!!
何度も公正しても、投下して最初に読みなおしたら一発で気が付く・・・
894名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 20:57:29 ID:DbHEazPZ
ものっすごい今更だけど、ATOK2008を導入した。
誤字が劇的に減ったw
MS-IMEのバカッぷりが良く分かったw
895名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 21:05:16 ID:pUnPVLG0
>>891
「■■△△(キャラ名)のお面を被った別人」として脳内でフィルタかけてる
もしくは別の作品で似たようなキャラがいたら、そいつと置き換えるとか
他作品のキャラを「同じキャラ」と考えるからいけないんであって
「同姓同名の別人」として見ればあんまり混乱しない



……原作ではまともなのに二次で腹グロキャラにされてたり、
本当はいいキャラなのに性格改悪とかキャラ崩壊とかされてたり、
しかもそれがデフォルトでそのスレの総意だとばかりに言い張りやがって
お前らはあのキャラに恨みでもあるのか、それともキャラをただの小道具としか見てないのか
896名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 21:10:42 ID:5R7oJKuH
キャラ崩壊には反吐が出るね。
897名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 21:31:10 ID:0rydJF1e
キャラなんて小道具だろ
特に、性格薄くてハッキリしていないキャラは、
他と際立たせるために敢えて味付けすることは普通
アニメ化された作品を見て「原作とキャラ違う」なんてのは良くあること
それに噛みつくのは格好悪いと思うだろ?
子供じゃないんだから、嫌なら見なけりゃいいだけのこと
もしくは「本当のあの子はこうだ」って作品を君が書いたらどうだ
898名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 21:31:27 ID:1WNgRIOa
今まさにそういうの書いてるよ、既に100KB越えた、まだまだ終わらない
今54レス目だから総レス数では80レスくらいになりそうだ
もちろん一度に全文投下さ
899名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 21:44:25 ID:pUnPVLG0
改変だけならそれこそ897の言うとおり「見なきゃいい」んだが、
改変されてるのがデフォでありそのキャラだと言い張って、
改変されてないものは排斥しようとするから余計たちが悪いんだ

過去に「本当のこいつはこうだ」って書いたのが自分を含めて数人いたんだが
全部はね返されて最終的に「改変されたキャラマンセー」の流れになってな……
900名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 22:22:52 ID:kaq4tLBZ
意外と原作知らない人間が多いのかもな
901名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 22:30:00 ID:ru16XwQS
だからそのスレじゃそのキャラ付けがデフォなんだろうよ
はね返されたお前たちの実力が無かっただけの話
それくらいでどうして他人を恨めるのか分からない
902名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 22:53:25 ID:WOgVz3VK
>>899
「○○の可愛さは異常」と言ってた人だから、さぞやそのキャラへの愛に溢れたSSだと思ってたケド、読んでみて暫く放心させられた
きっとキャラの魅力に中てられて暴走しちゃったんだナ…。と、思うしか無かった…。

>>901
恨みはしないケド、落胆はあるかな?
だから、違和感を覚えたら張り合う様に自分の作品を投下したくなる
どんな流れでも、一発でこっちの流れにするくらいの気合と愛情で構想を練る
「自分、今まで○○ってあんまり興味無かったケド、これ読んで好きになった」って言わせるくらい頑張る
作品で語る以外には方法が無いし、それがそのキャラに対する自分の愛情だと思うからね
903名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 23:12:28 ID:SUbQvaQr
キャラ改変と一口に言ってもピンキリ、いいものも悪いものもある。
本設定と全然性格が違おうが面白い、むしろ新鮮な作品もあるし、逆もまた然り。
その辺りを見極めるのが書き手のセンスでしょうな。

まあ、作品自体を全く知らないような首すげ替え作品については、俺も論外だと思うけど。
904名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 23:13:10 ID:XH4I/8zz
このキャラの振る舞いはこうでなくてはならない、なんて考えたら、どんどん自由度がなくなって
書く幅が狭くなる。
第一、(18禁ものを除けば)エロを書く時点で、変えてしまっているし。
キャラの解釈なんて人それぞれだから、基本的には干渉すべきでないと思う。

905名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 23:39:20 ID:5R7oJKuH
>>904
変態毎日だ、そりゃ。自由と放縦を履き違えてる。
906名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:08:12 ID:toBWuPhi
このキャラの振る舞いはこうでなくてはならない
ならばこの彼女(彼)がこの板的な状況に置かれたら、どう振る舞うのか・・・・
それを描写する
エロパロとはそういうモノだと思ってました


原作のキャラは最大限に尊重するよ
だって原作の彼ら彼女らが好きで書いてんだから
キャラ崩壊も嫌いじゃないけどね、自分じゃできない
907名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:09:05 ID:bIc+vyzV
エロを書く時点で変えている、ってのはありえないだろ。
原作で書かれていないから、恋愛して行為に及ぶ、などの過程をたどることはありえないって、どんなドリーマーだよ。
908名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:10:20 ID:dCcX0iBo
>>907
日本語でおk
909名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:26:04 ID:QgJnMwdv
>906
「振る舞いはこうでなくてはならない」とは思わないかな。
ただ、キャラ崩壊という極端な手法はとらなくて、キャラの言動や性格を押さえつつ、
少しずつ、独自の解釈を入れていくことはしている。
スレ内で、そういう解釈もあったのかとか思ってもらえれば、書く方としては面白いし。
910名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:27:25 ID:ezgLJAYq
原作のイメージ壊されたくなきゃ、こんなとこに来るなってことだ
お前はお前のキャラ愛を語ればいい
書き手ならこんなところで愚痴ってないで作品で勝負しろよ
911名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:31:35 ID:kO3rc96P
恋愛して行為に及ぶ、などの過程をたどるうちに性格が変わることだって有り得るさ
こういう物事の一面しか見られない狭量な人間にだけはなりたくないな
だいたい、原作だけでしか知らないキャラの全てをアンタは知ってるってのかい?
912名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:31:50 ID:tcRxgc26
どれだけファンでも原作者の作ったキャラしか受け入れられないから、二次エロパロスレに一切行かない俺みたいなのもいるんだし、
二次書く以上はある程度叩かれる覚悟をしておかないといけないのかなあ、と思った。
当然叩かれないために頑張る必要はあるんだけど。
913名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:43:32 ID:WE2PTMYu
自分がどうして二次スレ覗かなくなったのか、この流れを見て判った気がする。
914名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:52:56 ID:KHUL34cE
>>913
根性無しのビビリ君だからだろ?
誰もお前の下手くそなSSなんか待っていないよ
915名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:56:29 ID:s7RgwYUI
二次でキャラ改変しすぎって指摘されてた書き手さん常駐スレにもいたなぁ。
そのあとは努力して原作寄りに戻そうとしていたけど。
指摘されて受け入れる受け入れないは、個人に拠るだろうね。
それはたまたま個人の書き手だったけど、複数の書き手の間で改変されたキャラがデフォになったら
他の人はすごくやりにくいだろうな。
916名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 00:57:21 ID:Oq0+plp9
「俺様のキャラに対するイメージを崩すんじゃねーよ!」みたいな、極端に頑なな読み手なんてそんなにいないと思うよ。
改変ネタでも面白いSSなんていっぱいあるし、そういう作品にはきちんとGJが付くもの。
単に技量の問題だろ。
917名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 01:07:51 ID:AF/UCt3H
まあ、あんまり改変しすぎてそれお前のオリキャラじゃねーかとか首挿げ替えSSとか言われるのもアレなんで
二次をやるときは最低限のガイドラインみたいなものは自分の中に作っておく
物語世界の設定的にこういった事物は存在しないとか、キャラの生い立ち的にこういうことは絶対言わないしないだろうとか
パラレルでもない限りそこら辺はギャグでもはみ出ないように気をつけて後は勝手にやる
918名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 01:17:19 ID:uHH8VXqK
問題視されるのは>>895

>……原作ではまともなのに二次で腹グロキャラにされてたり、
>本当はいいキャラなのに性格改悪とかキャラ崩壊とかされてたり、

部分だけだと思う。
これと首挿げ替え以外は個人の解釈でカタがつく気がするんだが。

自分が好きになりやすいキャラも改悪されやすいので>>895の気持ちはよくわかる。
919名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 01:31:30 ID:MifM9aIV
あんまり性格を改変しちゃうと、キャラに喋らせたり動かしたりするのが大変じゃないのかな?
自分は狙った状況にキャラを放り込んで、そこから後は勝手にキャラが話を進めてくれるから一々考えなくても話が出来ちゃう
ここのキャラ解釈が読み手さんのとズレると悲惨だけどね…
920名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 01:44:54 ID:+1Jhx5kQ
>>911
>>恋愛して性格が変わって

脇役巨乳お姉さんなキャラが、いつのまにか最強腹黒SMの女王様がデフォになり
毎回毎回他の主人公含む登場人物キャラをM奴隷にしている二次キャラパロを
はじめて見た時は軽く鬱&トラウマになった事を思い出した。
大分抜けたけど。
921名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 01:51:24 ID:xqocBEoB
ヒロインがヤンデレスイーツ化。
男はヒロインのDQNぶりに嫌気が差して脇キャラの女と仲良くなる
というパターンもある。
そうかそんなにあのヒロイン嫌いか
922名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 01:52:32 ID:NjXmV39b
キャラを崩さないよう意識した結果、どんなタイプのキャラでも足コキに持ち込める力を身につけた。
923名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 02:01:07 ID:DORdnRmn
自分は、大概のヒロインで主人公を陥落出来るSSの構想が練れる様になった…
924名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 02:12:20 ID:WE2PTMYu
>>914
そうなんだ。2次は書いた事ないし、滅多に覗かないんだ。
2次って原作好きが集まってワイワイやってるのかと思ってけど、エロ2次だけは違うんだね。
原作に寄生して自分が作った気になってみたり、
原作人気によっかかってるだけだったり、
どんな2次だろうと受け入れないヤツは器が小さいって好き放題してみたり、
そういう人の集まりなんだね。
根性無しでビビリの俺にはとてもじゃないが踏み入れられないわ。
忠告ありがとうww
925名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 02:26:17 ID:+1Jhx5kQ
二次パロエロには、雑食性か耐性かスルー技能必須。
926名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 02:36:11 ID:eyQ9u84m
どんなにやっかんだってウケたもん勝ち
負けん気強いだけのビビリ君はさっさと尻尾巻いて逃げてね
駄目な書き手が何を語っても読み手の耳には届かないよ
927名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 04:29:48 ID:j6WQ3tzV
ほとんどの人が同じこと言ってるのにどうして全体的に荒れてるんだw
928名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 04:47:48 ID:wm6eZYZj
ウケると思い込んで突っ走る書き手ばかりだから荒れるんだろ
ほんとに面白かったら誰も何も言わないさ
929名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 06:14:16 ID:tNXwRjSe
最近負けず嫌いの人おーいよね
うちのスレでも明らかなルール違反で住人全員が迷惑被って軽く注意喚起をされたら
めっちゃ湿っぽい自己弁護長文、んのあと大荒れ
一言を我慢できないんだよね
930名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 06:44:53 ID:SkB+F9MR
素直にごめんさないすればいいのにね
パパとママの愛情が足りなかったのかしら?

核家族化と景気の冷え込みによりパパとママの愛情が不足しています!
特に共働きによるママの愛情が大きく不足しております!
どうか! どうか献愛にご協力ください!
931名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 06:53:59 ID:tULLiWkS
キャラがメアリー・スー的に改変されてると読みたくなくなる。
ネタでやってるのは良いけど、オリジナルでも二次でも
それっぽいキャラや改変されてると読む気が削がれる。
932名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 07:29:30 ID:TK2PKX+C
最強最高メアリー・スーも萎えるが、
無能で頭の中セクースだけのアホアホ淫乱はもっと萎える。
933名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 07:35:04 ID:DjmSN3OX
原作自体がメアリースーっぽいんで
どうあがいてもメアリーなキャラ描写をしなきゃならんのが
ちと苦痛だったことがある・・・
934名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 08:04:17 ID:xlpUO9nQ
>>929
本当に困ったね…。
書き上がって投下したかったけど数日間できなくて、
ようやく次の方ドゾーてなった時には
そのジャンルで投下はできない空気になっちゃってさ…。
泣きたい
935名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 08:16:49 ID:bLuAhfP3
あそこは両方イイ作家さんが地味にぽつぽつ落としてくれるからわけておいた方がイイよ
ただ昔の栄華を知る人たちが最近の静かな感じに悲観して合併いいだしたんだと思う。
けして過疎ではない
936名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 09:10:55 ID:cf1r0Dqd
自分としては綺麗に終わらせつもりだけど、
「続きは?」「もちろん続くんだよな?」
って言われた場合はどうしたらいいのか
いや期待してくれてるってことみたいだから、嬉しいんだけどさ
937名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 09:29:01 ID:xlpUO9nQ
>>935
分けたほうがいいか。
自分は新参だけど、前から連載してる人のファンでもあるので、
どちらも早く元の流れに戻って、平和に職人の投下を待ちたい。
938名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 09:35:33 ID:BeQkiSbO
カオスが自慢の例の方ですか。
読んでみたかったのは事実だが、うん。カオスだカオス。
本人的には書いてて楽しいんだろうな、カオス。
939名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 09:55:44 ID:9gmAZxOn
※キャラ崩壊と感じる事がありますが、どうぞそこはそこと割り切ってご了承してください

単にこの一文を入れなかったせいで大好きなスレが荒れ始めた…この板じゃないけどさ…
しかもどこからやってきたのか荒らしにずっと監視されてたみたいだったようだ
さてどうしたもんか、スルーするべき?
940938:2008/09/10(水) 09:58:04 ID:BeQkiSbO
カオスに誤爆orzスミマセンデシタ
941名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 10:15:35 ID:DORdnRmn
>>939
基本的にはスルーしたいケド、割り込みやら埋め立てでスレを滅茶苦茶にしてくる輩は始末が悪いね
もう、荒らしをNG指定にして、読み手さんにID抽出とかで読んで貰うしかないかも…
942名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 10:27:41 ID:qY5UaR5R
住人に荒らしとまで云われた書き手を知ってるから、一概に叩く住人に非があるとは決めつけられない
その職人であるらしい人物がここや誤爆でぼやいてるのを見ると見事に自身を被害者に演出してて寒気がする
とりあえず「もう二度と来ません」と啖呵きったなら実行しろ
文章と同じかそれ以上に性根がきもいわ でなきゃ普通舞い戻ってこれんわな
943名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 10:42:59 ID:DORdnRmn
>>936
完全に終わらせたと思ってたから、続編なんて考えて無ぇよぅ!!
とは言い難いンだよね〜
書くなら続編を作るとは思わず、設定だけ引き継いだ新作を作るつもりで書けば少しは楽かな?
続編の最大のライバルは前作だから、正に自分との戦いだね
読み手さんは喜ぶかもしれないから、頑張ってみてあげて
944名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 10:44:32 ID:JbtKNry9
>>934避難先も微妙にアレな感じ
あそこの投下軽く待ってるんだけど砂漠化しそう
誤爆、愚痴でもウザがられてるし一度に数レス潰すとかすごい破壊力だな
945名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 12:07:10 ID:DORdnRmn
荒れてる最中にSS投げるのはアリかな?
勿論、火に油を注ぐ様な内容は避けてるつもりだけど…
まぁ、大抵の作家も荒らすつもりで投げてるとは思わないケドね…
946名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 12:09:20 ID:so0TfJ5b
流れを変えるためにはいいと思うけど、それでも投下するタイミングってのはあると思うよ。
947名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 12:59:39 ID:G6wRvr4u
前説後説無しがいいよ
流れを変えるためにウンタラとかなしで
ストイックに落とされるとかっけーとか思う
まあ、ん時のナガれによるんだが…
948名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 13:15:40 ID:DMxI6EAw
続編とか外伝とかちゃんちゃらおかしくて笑ってしまう
本編中にあるキャラごとの分岐とかもそうだけど
ようは「あれもしたい、これもしたい」で主題を絞りきれなかっただけのこと
本編のラストが衝撃的であればあるほど、つまらない外伝の開始にガックリしてしまう
あの感動は何だったのかと
過去の栄光にしがみついているみたいで非常に格好悪く感じるわ
需要の有無とかじゃないんだよ
949名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 13:30:10 ID:so0TfJ5b
いきなり何の話?

一般的な続編なり外伝なりの話だと、きれいにまとまっているのもあると思うよ。

ぱっと思いついたのは BANANA FISHの外伝 「光の庭」。本編よりも好きだったな。
950949:2008/09/10(水) 13:33:09 ID:so0TfJ5b
ごめん、上の流れ見落としてました。
951名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 17:24:58 ID:lZI+ksYB
>>947
んだんだ。
投下宣告(特殊シチュなら注意書き)&投下終了合図だけあればいいだ。
952名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 18:19:34 ID:DL1eDaK+
なんか痛い読み手が紛れ込んでるな
953名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 18:27:09 ID:E5b1D19w
面白い続編・外伝・番外編を何度も読んだ者としては、948の書き込みがちゃんちゃらおかしい
954名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 18:46:41 ID:9gmAZxOn
>>945
実際にあった話
自分の住んでるスレは何かと荒れてるものだった
シチュについて仲良く喋っているかと思ったら、一人が何か言いだして皆もその一人に意見して荒れ始める
その時、決まってシチュを突然語り出す奴(嫌な空気を変えたいと思う人)もいて、やや消化不良な空気のまま終わる

んで今度はスレに猟奇物が投下されて保管庫に作品を入れるか否かの話し合いになった
見てて気持ち悪い、悪意があると言う人間もいるし、投下した本人なのか例外は許さないと言って決め込む人間で分かれた

そんな一触即発の中で、空気を変えたい意味であえて作品を投下した
それまで空気の悪かったスレは見事に称賛の嵐に変わったよ
こんな状態なのに空気読めよと言いつつ、読んでくれた人も面白かったと言ってくれた
多分これからも何かの拍子に荒れるんだろうなと思いつつも、その時は見事に嫌な空気が払拭されたかな
決して自分の腕が誇れるほどじゃないけど、あの空気の変わり様といったら思わず笑ってしまったw
955名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 19:13:59 ID:6TDr3Cpu
>>954
だから>>945もガンガレ
の一言が最後についていたら、954は俺の中で神になっていただろう
956名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 19:48:45 ID:9gmAZxOn
>>955
ごめん、ポルナレフじゃないけど言おう言おう思ってたら文章作成の際にすっかり忘れてた……

まぁなんだ>>945、そんな気負わないでさくっとやっちゃえば?
もしそれで結果的にずーんと落ち込んだら俺が元気が湧いてくるような動画紹介するよ
957名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 19:51:59 ID:lZI+ksYB
マンチカンの動画を見てると、スルーなんてどうでもよくなる。
958名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 23:09:18 ID:cf1r0Dqd
>>943
ありがと
まぁ自分のは一次ネタの短篇だから、融通は確かに利くのよね
より多くのGJをもらうべく頑張るぜ!最高傑作は次回作を目指して
959名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 23:58:20 ID:dxldV5EP
もう住人の幼稚さに嫌気が差したので
スレの他の書き手と共謀してみんなで出て行く事にしました。
やーいやーいざまーみろ。
960名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 00:13:02 ID:G+nNQQh1
そう言う共謀とかってどこでやるの?
961名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 00:35:54 ID:1jGbIo7q
脳内じゃない?
962名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 00:38:00 ID:x52XuhQR
住民総意としては、本当に出て行ってもらいたかったのは>>959一人なんだけど……
963名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 01:02:17 ID:fGxa2xcz
>>959

> 幼稚さに嫌気が差したので

> やーいやーいざまーみろ。




ここは笑うところか?
964名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 01:09:42 ID:TR8dkZgL
もう何が何だか。
元の変態紳士淑女スレに戻ってくれ
965名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 03:12:19 ID:nZf0EHg6
これは>>970あたりで次スレなのかな?
966名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 07:14:50 ID:3Rf0Omzs
このスレ常時勢いがすごいよ
967名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 07:50:29 ID:8cXB6kIt
>>966 700スレ余りのスレを支える書き手さんが、読み書きするスレですからぁ。
掛け持ちや過疎スレ、ここではROMってる書き手さんとか差し引いて、
スレ数の1割ぐらいの書き手さんがここに居るって仮定しても、70人ぐらい。
それぞれの人が、14-5回書き込みすれば、1スレが消化されてしまう計算ですね。
968名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 11:51:12 ID:MSSaExyP
感想が一つもつかないって寂しいもんだね……
ま、いっか
969名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 13:07:26 ID:LpSmmST8
>>968
それは乙とかGJとかじゃなくて、読み手の言葉で書かれたレス?
970名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 14:39:18 ID:5NcCQFMX
これは>>970で次スレ立て?>>980
踏むわよっ!
971名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 18:38:05 ID:RmMWqwK7
>>968
そんなこともあるさ
落ち込むな
972名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 18:46:46 ID:5NcCQFMX
>>968
あり過ぎて寂しさすら感じません
973名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 19:25:02 ID:zDZeJFlL
2chは感想が貰えるからいい
HPだと本当に感想が少ない
974名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 19:34:34 ID:iPGCcELe
SSを投下している途中に、投稿規制が入ったんだが、
なぜかそのメッセージが「内容がないよう」だった。
俺のSSに内容がないと言いたいのか、ひろゆきよ。
975名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 21:04:41 ID:VpOXKa5k
>>973
その分HIT数とかで人に見られてる実感が湧くんじゃないの?
いや、実際にHP持ってないんで適当に言ってるけど
976名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 21:49:37 ID:cn25PgBm
>>974
コピペに失敗して空欄で書き込もうとしたんでしょw
977名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 22:07:39 ID:LpSmmST8
自分は、書き込みをクリックすると送信の内容が何故か白紙になってた時期があったかな?
再起動したり、別のパソから書き込んだりして投下してたよ
大抵が書き込み欄に直接打ち込むとかなり遅れて表示されるくらい処理が落ちてた時だったから、コピペして貼り付けても実際は処理落ちしてて完全に書き込んでいなかったのかもしれない
978名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 23:12:51 ID:vjbdOivH
>>973
わかるなぁ
カウンター回っててもオチられてるかもって邪推しちゃうし
批判米だって2ちゃんは少なくとも愛がある
979名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 23:23:36 ID:iPGCcELe
時に偏愛だったりするのが困りものだが。
980名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 00:57:09 ID:F0zjcoY+
昼間仕事中にいいアイディアが浮かんでも、帰ってきていざPCの前に座る頃には
どんなアイディアだったか忘れちゃってたりしないか
981名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 01:11:01 ID:zS7lW3W8
>>980
手の平に爪で刻みつければおk
982名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 01:32:26 ID:jkF4JB5B
>>980
すくに携帯のメモやメールに暗号状態で書き込む。
983名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 01:40:09 ID:q3pqt+/o
そのネタを社内メールで保存→送信\(^o^)/
984名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 15:35:34 ID:O4Gvvz8X
女子社員に送信→セクハラ!!→人生の終焉
985名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 20:12:34 ID:WCldxnoV
手書きでメモ書き、すばやく制服のポケットへ。

そして取り出すのを忘れ、家に帰って
いざ書こうとしたときには
アイディアメモは職場のロッカーの中。
986名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 20:36:03 ID:bkF2Fqyq
>>985
ありすぎてワロスw
メモを無くして青ざめたりな…
一番多いのは、走り書きが汚すぎて読めないってパターンだ
987名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 23:22:59 ID:4ffIdYyw
メモ取らない派
988名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 23:49:33 ID:0wDnxgnQ
【新スレ】
SS書きの控え室 85号室
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1221230613/l50


というわけで、スレ立て完了
989名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 23:53:08 ID:6Wad5k7v
おつです
なんか早いね
990名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 00:20:38 ID:25bRy9JV
乙!
SS倉庫にトリなしで載っけてもらってるんだけど、
修正版を作りたくなって、載せるための自サイト作ってしまおうかと思うんだけど、どうなんだろう

倉庫作ってくれてる人に申し訳ないのはわかってるんだが、別に問題はない…よね?
991名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 00:28:11 ID:liJd/Tn/
乙っっ!!
>>990
大丈夫だと思うけどトリなしだと盗作だとかでゴタゴタしそうじゃね
992名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 00:50:07 ID:tf3/XOVD

飯食ったり風呂入ったり歯磨いたりしてるうちにもうこんな時間か
まとまった時間が欲しい。心底欲しい

>>990
そりゃ問題ないだろうけど心配なら一応スレで聞いてからやればいいんじゃないか
別にタイトル明かさなくてもいいだろうし
「自サイト作ろうと思うんだけど、保管庫に入れてもらってるやつも載っけておk?」とか軽いノリで
993名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 03:14:14 ID:yfR4PKfh
>>988
乙〜!

たまにメアリーって単語目にするけど、
メアリー・スーってジャンルを確立してさ、いっそのこと夢小説スレを設けたらよくね?
994名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 03:20:40 ID:/KLctCGv
なんだよ突然w
名前を変えられない掲示板では夢小説は成り立たないだろう
本人だけが気持ちいいというw
995名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 06:05:45 ID:O9Rcod5G
スレたて乙。

掲示板に投下したSSをメモ帳にコピペしてもらって、
好きな名前の置換を勧めた夢SSなら書いたことがある。
二次だったせいか皆笑いネタに走ってた。
996名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 09:32:44 ID:25bRy9JV
>>991-992
参考にさせてもらいます!
一度お伺いをたててみて様子みようかな
ありがとやした〜
997名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 11:29:33 ID:XknpOa2D
巡回過疎スレ…二ヵ月程度の留守じゃ時が止まったままだった
皆もう飽きたのか? 書いていいなら書きにいくぞ
998名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 12:17:56 ID:tmMSdIJ9


俺も最近、人物の名前にかじり始めたばっかだけど、名前の由来(元より言語の意味)は知っといたほうがいいかもよ
例えばメアリー「Mary」(英語)だと、フランス語では「Marie」で「マリー」とか。Marie は、Maria と同じくヘブライ語から生まれたとか。
「メアリー 英語 意味」でぐぐったところヘブライ語の「海」っていうらしい
で、この板の手にかかれば、「海のように広い心を持つ女」とか、「彼女は人並み外れた優れた寛容さがある」とか色々生まれるね
別にそれを作中で名前の意味をどうこう述べるわけじゃなく、単に人物の名前出しとくだけで作る側としては世界が広がるかも

まぁソースが不明なんで、語学の本とか買って調べれば早いわけですが…
999名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 12:46:37 ID:1coflubL
いや、メアリ・スーってそういう話じゃないから


ここがなんとなく解りやすい
ttp://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/marysue/index.html
1000名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 12:48:59 ID:RWGPtjkT
1000なら次スレ>>30の投下がGJの嵐!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。