SS書きの控え室 83号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
【前スレ】
SS書きの控え室 82号室
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1213980591/l50


【過去ログまとめ】
ttp://hikaeshitsu.h.fc2.com/

【2chエロパロ板SS保管庫】
http://sslibrary.gozaru.jp/


【Q&A】エロパロ板総合質問スレッド4【案内】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1167836058/
(こういうジャンルのエロパロを投下したいんですが、などの質問は↑へ)

【SS書きの修行場】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5301/
(SS投下&批評スレ 外部リンク)

【同人アダルトOKのレンタルサーバ情報スレのまとめサイト】
http://f43.aaa.livedoor.jp/~sils/index.html

【エロパロ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/movie/2964/
2名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 09:44:26 ID:8f79imuO
【注意事項】

sage、荒らし、煽りはスルー推奨
意見が合わないレスに対しての反論は、度が過ぎるとスレが荒む原因になります

また、脱線しすぎた雑談も良くは無いですが、雑談から得られるものも沢山あります
過度な統治も控えましょう
どうしても雑談が嫌なら、自ら別の話題を振ること


皆で良スレを目指しましょう



#SS控え室 IRCチャット開催中。
まったりとチャットしながらSS書きませんか?
24時間開店、人は夜間になると誰かがいます。【24時間から夜19:00〜朝6:00までに変更しました】
PC負荷軽減の為、ご容赦ください

irc.2ch.net (IRC@2ch) ポート:6667

ここから#SS控え室 で検索するか、
下記からクライアントを導入しても参加できます。
http://irc.nahi.to/how1w32.html
3名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 09:45:00 ID:8f79imuO
乙ーこれらも関連にw

〜勉強になります〜

書き手⇔読み手 ちょっと聞きたいことがある2
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1212236055/

〜あまり特攻しないようにしましょう〜

SS読みの控え室 5号室
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1211381016/

〜以下を活用して明るい職人生活〜

スレから追い出されたSSを投下するスレPart2
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1208076450/
エロくない作品はこのスレに9
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1199377879/
練習用殴り書きスレッド3
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1193143632/
4名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 09:45:46 ID:8f79imuO
>>2
(書き漏らし)

【現在、flowを見ていらっしゃる部外者乱入を防ぐ為、シークレット設定にしております。
         そのため検索にはHITしませんので、ご注意ください           】

ROMするもよし、萌え談義をするもよし、ご参加をお待ちしています。
最近書き手さんじゃない方もいらしてますので、初回は簡単な自己紹介をお願いしています。
御協力よろしくお願いします。

IRCチャットの補足です。
最近irc.2ch.net (IRC@2ch)が重くて入れない方が出ているようです。

運営状況などのお知らせをこちらに書いてありますので、ご一読くださるようお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7226/1154175713/l50

人がいるのは大体21時過ぎ〜25時頃です。
5名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 09:46:20 ID:8f79imuO
以上、テンプレ終了。
6名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 10:10:34 ID:pcZby6j0
完璧書き手素人を矯正させるスレないの?
表現力どうこうというレベルじゃなくて最低限の作法を教えるような。
〇〇(キャラ名)「〜〜」
みたいな書き方するやつとかね。
VIPにでも行ってやってくれとか思う。
7名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 10:47:35 ID:NGfi9v9a
修行場(ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5301/)行け!じゃだめか?
8名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 11:59:48 ID:PxQAqTtu
初めは誰でもシナリオみたいにセリフばっか。
そのうち、これまでのお話になって、あらすじになって、
あらすじの行間には背景描写が入るようになって、
やっと視点というものに気付いて、
そのあと、セリフとセリフを心理をあらわす動作の描写でつなぐことが出来るようになる。
このあたりまでくると、まあ読めるものになるから、
ま、生暖かくやれ。
9名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 12:13:13 ID:QIGQElAS
>>8
>初めは誰でもシナリオみたいにセリフばっか。

出だしからして間違ってる。いい加減なこと書くな。
10名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 12:48:37 ID:jM+bjfiF
普通に本読んできた連中なら始めからある程度基礎が出来てるもんだ。
ゆとり基準で話をするな。
11名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 12:51:33 ID:b1P4rKW4
台本形式から入るのが当たり前だと思ってる奴なんか草板から流れてきた草いアホ供だろ
相手にするな
12名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 13:34:29 ID:rTUzctM3
典型的な読書経験の無い奴を参考にしろ、と言われても噴飯物だろうさ。
逆説的に言うならば、そんな幼い認識でも投稿出来る様になったのは全員ネット時代の功罪だろうね。

と、古くから書いている人間とそうではない人間では文中の漢字使用率があからさまに違うのが解る。
画面が黒いのは嫌だ、と言う奴がPINK板にも増えたのが本当に哀しいね。これくらいでも多いとさ。
あと【使う】からキャラのスリーサイズを入れろには爆笑した。人間、想像力まで無くなったら終わりだ。
13名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 13:51:45 ID:NlqLnNCo
台本形式も見せかた次第だぞ。
前にサークルでラジオドラマやってたのもあるせいか、セリフの言い回しのみでキャラがちゃんとわかる
よう工夫するのが楽しい。セリフの応酬のみだとテンポもいいしな。キャラがあらかじめ定まってる二次の短編では効果的。
先頭にキャラ名が入ってるのは確かに安易な感じがして嫌だな。SEも極力廃したい。
14名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 13:57:07 ID:txGgYnbP
>【使う】からキャラのスリーサイズを入れろには爆笑

まるで意味がわからないんですが、

・二次創作に使うからお前の設定教えろ
・抜くのに使うけどエロ描写以外読みたくないからざっくり冒頭にキャラ設定書けやコラ

こんな感じなのかしらん。
あまりにあんまりな状況しか想像できないなー。
15名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 14:12:42 ID:n1Fia1gm
>>14
ある読み手に俺は写真があっても女の胸とかケツとか腰とか数値データがないと楽しく妄想や想像できんから入れろって言われたことならある
16名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 14:17:49 ID:tdvVVoJX
うけたw
17名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 14:32:40 ID:XdNdd/gA
バスト120cmのJカップの胸をもみしだくと、そのまま手を下ろして域
ウエスト48cmの細い腰を指でくすぐる。
ヒップ79cmの引き締まったお尻に触るとくすぐったがった。

そして8cmの短小の俺のティムポを彼女の
12cmもある膣に挿入してみたが
4cmの差は埋められるものでもない

こうですか?抜けませんwwwww
18名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 15:05:55 ID:39pykmi2
トップ120でJだったらアンダーがヒップより10センチほど太いことになってしまうぜ。
自分は一応3サイズは決めてたりするけどそんな聞かれ方したら戸惑うな。
19名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 15:11:18 ID:QIGQElAS
>>15
数値化しないと人体イメージが把握できないのは、ある意味障害だろうな。
20名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 16:09:36 ID:AcvVSceH
>>17抜けませんwwww

あーかんけいないけどやっぱり反応は欲しいわなあ〜
いらない子なんかなーとか思っちゃうわ。
でも1人でも待ってるなんて書かれると頑張れる…。
へこんたけど頑張るよ…
21名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 19:49:06 ID:nAy5DE+E
無反応というのが1番やりづらい まだヘタクソなんだよバーカと
書かれる方が辛いしへこむけど、一応見てくれてるんだと思える
誰もが感想書くわけじゃないのはわかってるけど
22名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 20:10:35 ID:LUyUti0D
そうなんだよなー
凄い文句でもこいつ最後まできちんと読んで書いてるなあと言うのもあって
腹は立つけど、thxと言うのもある
やっぱり無反応はつらい…
23名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 20:44:09 ID:wyfwkkkc
小ネタに気づいてくれたりすると死ぬほど嬉しい
24名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 20:54:47 ID:Hlri9hVh
>>15
それは特殊性癖の一種じゃないか?
25名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 23:14:14 ID:w27ylbtv
なるほど。数値フェチの男に奇怪な器具で拘束測定される女の子か。。
束縛プレイに加えて身体各部位のデータを詳細に念入りに採られていくことで、
次第に自尊心を磨り減らすとともに被虐的な快楽に目覚め、堕ちていく...と。
いいね。どっかで使わせてもらおうかな、そのネタ。
26名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 23:19:13 ID:AcvVSceH
ところで前スレで300k超えの爆弾作成してるヤツがいたけど
読みてえ〜w
どうせ爆弾なんだから派手に打ち上げようぜ
スレ教えるのがいやだったら特別にうpしてくれw
27名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 23:20:55 ID:CaMSLRG/
>>12
>画面が黒いのは嫌だ、と言う奴がPINK板にも増えた

モニターで見る黒さと、紙媒体で見る黒さは目の疲れが違う。
第一モニターは光っているものだし。
ネット小説と普通の本の小説の違いはここにあると思う。
行間を入れるのは、ネット特有の技法じゃないのかな。読み手あってのSSだし。
28名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 23:36:38 ID:a/Xcq8sZ
ずっと前に1スレ使ったのがいたが、あそこまでいくとテロですよ。
29名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 23:39:00 ID:VKwV2AoE
行間入れるとポエムっぽくなっちまうんで避けてる。
入れても上手い人は上手いよね、うらやましい…
30名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 23:44:30 ID:Hlri9hVh
俺は地の文と会話文の間に行間空け入れている
31名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 23:59:42 ID:i1rQB4C5
場面や時間が移ったのを表現するために2行ぐらい空けるとか、
特定の台詞や情景を強調するために空行で挟むとかはたまにやるな

それでも結構自分の作品見返すとみっしりしてるんで
もう少し文章をシェイプアップしたい
32名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 00:19:15 ID:ZLjVFBLG
ところで、地の文の割合ってどれくらいにしている?
俺は平均して5割くらいだけど
33名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 01:06:04 ID:AQsnj5j9
>>27
>モニターで見る黒さと、紙媒体で見る黒さは目の疲れが違う。

まぁ、確かにモニターで白いページに黒い文字がぐわーって並んでるのを
長時間見ると嫌でも目が疲れてくるのは分かる気がする。
特に年をとると、なおさらそれが顕著で……orz
書くときはテキストエディタの白黒を反転させて、
心持ち、目の刺激を少なくさせてるけどな。


>>32
時と場合による。
純愛SSとかラノベのノリで書くときは、会話分が多くなる感じ。
逆に調教とかエロ盛りだくさんの書くときは地の文が多くなる。
割合で言うとどれくらいなんだかはよくわからん。
34名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 01:15:55 ID:AQsnj5j9
そういえば、聞きたかったことがあった。

ほら、小説の作法の一つに極限、擬音語は使わないっていうのがあるじゃん?
けど、官能小説とか読むと普通に平気で使ってるんだよね。
「ぺちゃ、ぺちゃ」とか「グチュ、グチュ」とかさ。

ただ、どうも自分は擬音語入れると
安っぽくというかガキっぽく感じちゃうから、
SSでもあんまり使わないようにしてる。
なんか、昔のあかほりとか携帯小説思い出して。
どうも、体質的に嫌なんだよ。
けど、実際官能小説なんかは擬音語使ったほうがエロく感じる時もあるわけで。



体は擬音語をSSに入れるのを拒絶するんだけど、
頭はむしろ擬音語入れたほうがよくね?とか思ったりする。
他の書き手さんたちって、SS内で擬音語みたいなのってしょっちゅう使ったりする?
どんなものなのか、ちょっと聞いてみたい。
35名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 01:18:06 ID:3Qri5bi2
>小説の作法の一つに極限、擬音語は使わないっていうのがあるじゃん?

いやまずこれからして……
36名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 01:19:17 ID:8oInReJY
>>32
意識して地の文五割以上になるようにしている。
それがうけるかどうかは度外視。みっしり黒々。
漫画で、極力セリフを簡略化するのに習ったかんじ。

でないと複数人が喋っているシーンで、わかりにくくなるような文章力なんで。
それが効果的だと思えばセリフだけで続けたりもするけれどね。
キャラ別に話し方を変えてはいるんだけど、
それこそ目が疲れた斜め読みだと
書いた本人でも誰が何喋ってるか目が滑ってくるから。
37名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 01:33:10 ID:FQjawUkN
好きなスレに、自演が現れた…

自分の場合、どんなクソなSSでも自演だけはするまいと思っているのだが。
自分でGJ!と言うのは、最後の最後の最後の手段だと思う。
それくらいなら、落としたSSをくっそみそにけなすだろうと思う。

なんか、悲しくなった。そのスレのレベルがチト高いだけに。
すまん、愚痴だ。
38名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 02:23:04 ID:MAt0cGo8
 行為中に擬音を使う…
 
 読み手のイメージを限定し、いかにも作りモノ、それギャグでやってんの?それとも大マジ?な印象を抱かせてしまう。
言わば【おいおい安っぽいってモンじゃねーぜ萎えちまうよこれ。テメエいったい何考えてやがる】な邪道で禁じ手なのだ。

 だが最近の風潮では…擬音を遣う事を最早、恥とも思わない作風が増加して来ている。これも時代なのだな、と思うよ。

 映像を文字に変換して、音をそのまま表音化して顕わす危険性…相手、読み手が自分・即ち書き手と同じ音を想起する
のかどうか、を思い遣れるかどうかに掛かっている。俺のイメージが最上で最高なんだよ!と自身を持って言える書き手
なら遠慮無く使うがいい。ただし傲慢の誹りと造りが甘いとの罵言を受けることを覚悟せよ。

 ぴちゃぴちゃ、やら、れろくちゅう、やら、くぱぁ、やら……。もう、書いているものの作風次第としか言い様が無いね。
絶対淫靡とか雰囲気重視の作品とは相容れない。縄を縛り上げる擬音、スパンキングの炸裂音等はその考慮外だ。

 …ただ一つだけ個人的な願望を…「れろれろ、はむっ、くちゅくちゃ、ぺろぺろ」と会話文でフェラ描写は許せない。それだけ。
39名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 02:44:58 ID:vdyV77Ee
ぱたん、とドアが静かに閉じる
↑みたいのは楽なんでつい使っちまうなぁ。
40名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 03:02:31 ID:SuF+pu/I
「ばたん」に見えて
全然静かじゃないとか思ってしまった
41名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 03:19:56 ID:pVr4uwts
>>39
そういう割合一般的なものは文学賞取るようなプロ作家でも使ってるよね。
ようは文体に馴染むかどうかだ。
42名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 03:28:19 ID:oN3v3YTk
>>23は良く分かるなぁ。
……まぁ、ツッコミに入れにくい俺ハマのネタとか入れる俺が悪いのは分かってるのだが(笑)
大丈夫。理屈じゃないんです
43名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 03:30:34 ID:hgHryNKs
ある意味象形文字みたいなもんだよね、擬音て。
44名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 06:05:41 ID:g1/3Wolg
>38
自分自身で表現の幅を狭めるなんてもったいない。
使えるものは全て使えば良いのに。
45名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 07:55:00 ID:5rT2COZI
料理でも味の素をつかえるだけつかったら、とてつもなくケミカルな味になってしまう。
46名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 07:56:42 ID:JfIyEIO/
でもちょっとだけ使う分には問題ない
手軽にいい味がでる
47名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 08:24:19 ID:h07Z2qNA
>>32
1〜2割、もしくは100%のどちらか。
個性とか好みと言われりゃ終わりだけど、5割は中途半端な気がする。
48名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 10:16:28 ID:oINzvkRj
山田スレのお客さんにも擬音で文章が安っぽくなっちゃってる人が来てたな。
俺は上手く使いこなせないから擬音使わない(正確には使えない)
49名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 10:17:42 ID:0HUFbrLU
>>46
お手軽が嫌いな類の本格官能小説派なひとなんだろ
>>38のレス読んだだけで品とか格調とか志の高さの薫りが匂ってくる
どんなのかいてんだかみてみたいw
50名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 10:36:14 ID:/3zIvZ+j
何が楽しくてこんなスレで煽るんだろ
51名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 10:45:16 ID:5rT2COZI
ヒトの優越感ってのは度し難いものなのさ。
52名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 11:03:52 ID:vZztf3dH
ライトノベル風なのは嫌われているんですかね
53名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 11:14:36 ID:0HUFbrLU
住人の層によるんじゃね? 
既存の新しい作品スレなら喜ばれてるしな
54名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 11:40:59 ID:KZ6bCzfz
個人的に>>38のレスは読んでて微妙
なんか陶酔してるように感じる
55名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 11:47:42 ID:OvIYYuoO
SS書きにはある程度は「自己陶酔」って必要だと思うよ
そうじゃなきゃ「創作」なんかに没入できないでしょ
56名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 11:53:25 ID:KZ6bCzfz
うん。確かにある程度は必要だ
57名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 12:02:38 ID:5rT2COZI
その陶酔ってやつは創作物で見せてくれってことだ。
58名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 12:12:00 ID:w/x8+m9X
もちょっと上のほうにある「漢字全然使わない書き手が増えた」とか
「台本形式の書き手どうにかならんか」とかと一緒で、理想を語ってみたり
近頃の若いもんはって話をしてるだけ。
それを「お前は間違ってる」とか「こういう事例もある」とかいうアプローチを
するのがおかしい。正しくは「はいはいそうですね」または「お前はそうか。
俺ならこう考える」だよ。

エロパロ歴2年くらいのピヨピヨだが、最近擬音を表記するのが辛くなった。
これまで>>38の嫌うコトいっぱいやったと思うがw、「くぱぁ」だの「くちゅっ」だの
っていう表現は、地の文で使う言葉よりバリエーションが少ないんだ。自然と
描写が単調になってしまい、自分で読んでてすら飽きる。だからここ何作かは
擬音を使わず、言葉で描写するように心がけている。

これはこれで堅苦しいのでどんなもんだろうと思うようになってきたけどw
59名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 12:16:32 ID:uZLruUuu
>>56
なさすぎて冷めてるのもよくないし
だからといってありすぎてもキモくなるんだよなあ
ほどほどが大事ってことか
60名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 12:23:44 ID:5rT2COZI
いくら自己陶酔が創作には大事と言われたところで、自己陶酔してスレで管巻いてる奴がどんな創作をしてるのか確認のしようすらない。
逆に考えれば「創作」を免罪符に自己陶酔しまくってる奴もいるだろうってことさ。実際少なくないだろ、この板だけでなく実生活でも。
61名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 12:27:11 ID:IlbpsPsc
ヘブン状態ですね。わかります。
62名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 12:37:11 ID:NAOm5LGZ
何かを創作するときって自己陶酔と自己分析が同時進行してる気がする
自己分析してない・客観性のないものは他人から見ても面白くない
63名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 13:00:52 ID:vxrCk1Wf
いやその、言い訳にもみえる自分語りも……。
あまりよろしくない。客観的に。
64名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 14:10:46 ID:d/fmG1mi
自分が投稿したSSで男性キャラの描写に感情移入してしまったというレスをもらった。
その人には残念ながら書いている本人は異性なんだよな…
でもこういわれるとうれしい。当然投下する時は自分の正体は隠すけどね。
65名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 15:31:21 ID:0n+j04Pb
ステージの上でドラムビートの音に合わせて
後背位でグラインドされるメイドさんの話を書いた事があるが
同期するドラム音とあえぎ声の表現が難しくて
上手く雰囲気が出せなかった覚えが有るが書いていて楽しかった。

擬音も音を表現したいと言う想いの表れなら
別に排除する必要もないんでないの?
と思うけどな。

66名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 15:34:10 ID:0n+j04Pb
良く解らん文章になってしまた。
67名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 16:42:45 ID:8NN5Rd9+
絶対他人に見られない、肌身離さず管理できる、そんな利点から私ゃ携帯SS書きをやっていたのだが




まさかの幼児放尿水没(抱っこしたらジョジョーンだと!)でデータ全部パァ
珍しく神懸かった会心のエロが書けて、後は各エピソードを繋げば完成だったのにorz
68名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 16:44:42 ID:vZztf3dH
ネタが出来ましたね
69名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 16:51:16 ID:saaSFchI
ゲハ荒れてるねー
7069:2008/07/15(火) 16:51:42 ID:saaSFchI
誤爆ゴメン
71名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 17:10:52 ID:zHPx9KGQ
ちょっと質問

原作で常に変声機を使って話すキャラがいて、
そのキャラのセリフのふきだしは、説明が難しいけど
普通の丸いふきだしではなくて、電話で話しているときみたいな
ちょっとカクカクしたふきだしなんだ
それで二次創作エロパロ小説において、そのキャラのセリフは
普通の「」で書いていいものか、それとも『』や《》などで
書くべきかで悩んでいる。
原作でキャラが変声機をつかって話すことは、スレの住人なら分かってるし
普通に「」でいいもんだろうか?

それと似たようなもので、電話で会話している相手のセリフを書くときは
やっぱり《》とかにしておいたほうがいいかな
72名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 17:23:47 ID:saaSFchI
二重括弧でいいんじゃね?

電話や何かでフィルタリングされた声など、通常と異なる音声をを記す場合は
二重括弧を使うのも普通じゃないかな。

「その作品で当たり前だから必要ない」かどうかは、その作品が
わからなければ判断できないと思うよ。
73名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 17:43:40 ID:ZLjVFBLG
>>71
『』で囲って時々カタカナを混ぜる
74名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 18:25:55 ID:/onpF43v
恥を忍んで聞きます。
ラノベってどんな本ですか。
勉強の為読みたいので、出版社、代表的な作品等具体的に。
書店で『ライトノベル』ってコーナーはないですよね?
75名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 18:37:29 ID:aUuMbLJo
>>74
【ライトノベルコーナー】としては括られてないけど固まって置かれてはいるね。普通の本屋なら漫画コーナーの近所なことが多い。
出版社は電撃とかメディアワークスとか角川とかエンターブレインとか(ry
萌え系と言われるような表紙や挿絵があるのが見分けるポイント。

最後に2chラノベ板の名言。
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
 ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
76名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 18:41:17 ID:13/EwDQQ
表紙が漫画絵で、中にも漫画の挿絵がふんだんに使われているのがライトノベルかな。
文学と言うには軽い、でもケータイ小説よりは重い本。

出版社としては
少年向け
富士見ファンタジア文庫・電撃文庫・富士見ミステリー文庫・
スニーカー文庫・ガガガ文庫・ワニブックス
少女向け
コバルト文庫・B’SLOG文庫・ビーンズ文庫・ルルル文庫・ホワイトティーンズ文庫

その他に児童文学でもラノベと言っても良い物はある。
図書館戦争とか空色勾玉、ハリーポッターとかはラノベっぽい。

以上、あくまでも私見です。
77名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 18:45:25 ID:HvHVNQrR
ワニブックスにラノベ…?
78名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 18:48:12 ID:13/EwDQQ
スマン、ワニではなくカッパノベルスだった。
79名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 18:50:30 ID:1B+9H8qk
ラノベ話の中ごめん。
自分は一次の書き手なんだが、常駐スレでリクエストくれた人がいたんだ。
「○○と××(オリキャラ)の、△のシーン(お風呂プレイとかそんなの)が読みたいです」みたいな。
今までもらったリクには応えたこともあったんだけど、今回は書けそうにないんだ。
こういう時ってきちんと断るべき?それともスルーすべき?
SSの前書き後書き以外は書き手としてレスしたことがないので、どうしたものか迷ってる。
同じような体験をした人いませんか?
80名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 19:04:04 ID:saaSFchI
何も断りをいれずにスルーしたほうがいいと思います。馴れ合いを嫌がる人も多いから。
81名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 19:05:59 ID:lgBCjbXV
>>79
もし書いてくれたら儲けもの、みたいな軽い感じでリクエストするので
反応無くても気にしないと思うよ。少なくとも自分はそうだ。
82名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 19:31:22 ID:RRGl6oO7
>>79
以後投下する予定がないならスルーでもいいと思う
まだネタがあるんだったら
「ごめんなさい△は無理でした、でも代わりにこんなのどうでしょ」
ってな前書きで新作を投下すればいいんじゃないかな


>>74
全くの初心者なら、まずは「ラノベ的」な一般系から慣れていったほうがいいのかもしれない
>>76だとか、森博嗣とか京極夏彦なんかもラノベ的と言われることが多いみたいだね

角川スニーカー文庫も結構ハードボイルドなレーベルと言えるかもしれない
性描写やグロ描写にリミッターがあんまり掛かってない感じの作品もちらほら
ハヤカワのマルドゥックシリーズを既読でしたら、
同作者がスニーカー文庫と富士見ファンタジア文庫で出してるシュピーゲルシリーズがいいかも
マルドゥックシリーズをラノベに落とし込むとこうなります的な読み方ができるかもしれません

電撃文庫は萌え主流というイメージが一般的みたいな感じだけど、
しばらく前に単行本シリーズの文庫がプッシュされてたからそちら方面をお薦め
高畑京一郎著『タイム・リープ』『ダブル・キャスト』あたりはどうでしょうか


>>82
長い三行で

ラノベは
センスオブワンダーの
聖地
83名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 19:49:46 ID:/onpF43v
ラノベについて尋ねた者です。皆さんありがとうございました。
84名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 21:36:10 ID:SdZ6RLY1
世の中には「ラノベ以外のレーベルから出版されているラノベ」や
「ラノベのレーベルから出版されているSF/ミステリ/ジュヴナイル」なども存在するからなあ
85名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 21:57:47 ID:13/EwDQQ
むしろ最近ラノベはモエモエ言っててうざいから、
オタク層以外に向けて書かれたラノベっぽい小説の方が面白かったりする。
86名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 22:06:56 ID:vdyV77Ee
話をちょん切る。

批評目的のスレに投下し、いくらか批評をしてもらったんだが、これに返信するべきかと悩んでいる。
立ったばっかりなんで、前例がない。どうするべきだろうか……
批評は至極真っ当だし、自分では気づけない部分も言ってもらえたんで、非情に嬉しいんだが。
87名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 22:07:12 ID:VRrfdFDW
一般書に近いラノベというと、桜庭 一樹とかどうだろうか
直木賞作家だぞ
88名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 22:23:00 ID:IlbpsPsc
>>86
あまり長い文章は避け、「とても参考になった。オマイラありがとう。」とか簡潔にレスすればいいんじゃね?
89名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 22:35:37 ID:nKHiPpS7
>>74は勉強のためにラノベを読んでみたいといっているわけだから、
>>76あたりが「ラノベコーナー」的な意味では当たってるんじゃないかな。

コバルト文庫は大昔は、「花とゆめ」とか読んでそうな、
ちょっとおたくっぽい女の子が読む独特の小説が揃ってたもんだがなぁ…
90名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 22:43:39 ID:TXnOtm5U
>「花とゆめ」とか読んでそうな、 ちょっとおたくっぽい女の子

(ry
91名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 22:49:24 ID:13/EwDQQ
ところで、勉強って何の? >>74
そっちの方がむしろ気になる。
92名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 22:59:15 ID:SdZ6RLY1
しかし74が最初に手にするラノベがどれかで今後の彼の職人人生が決まりそうな気がする


「超妹大戦シスマゲドン」とかどうだろう
な!
93名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 23:10:05 ID:ZLjVFBLG
俺の人生初ラノベはスレイヤーズだったな
94名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 23:13:51 ID:3Qri5bi2
世界初のラノベは源氏物語?
95名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 23:15:41 ID:ZLjVFBLG
ギルガメシュ叙事詩では?
96名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 23:34:01 ID:IlbpsPsc
ロードス辺りじゃね?
とマジレスしてみる
97名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 23:35:19 ID:OvIYYuoO
読んだこと無いんだな
面白いなら手にとって見るか
98名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 23:40:42 ID:IlvsDe2k
>>97
ラノベのお勧め作品
・京極夏彦『どすこい(仮)』
・ルーディ・ラッカー『ソフトウェア(黒丸尚訳)』
・東野圭吾『名探偵の掟』

大体この辺かな?古典だったら『没ちゃん』とか。
99名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 23:43:28 ID:TXnOtm5U
絶望文学集を挙げてくるとはなかなかマニアックだね……
100名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 23:50:40 ID:IlbpsPsc
>>97
ロードスのこと?
俺も読んだのは高校一年生とかそんな時期だったけど少なくとも当時は
すごーく面白いと思ったよ。
異論は高校時代の俺に言ってくれ。

2巻、3巻辺りもまあまあ面白いが、4,5,6と進む程にシナリオ消化する
だけの小説になっちゃった感じ。
101名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 00:00:30 ID:/onpF43v
>>91
自分語りはしたくないけど、俺かなりみんなと違う経路でいきなりSS執筆に夢中になって半年、マンガ、小説の知識は10年前レベル、正直ネット用語も手探り状態で書いてる。で、ここでしばしば言及されるラノベだけがなんなのか絞りこめなくて。
102名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 00:25:09 ID:fhsE82eS
自分もそうだけど、別にラノベの知識は無くてもいいかなぁと思っている。
昔のコバルトとかは読んでいたしね…
103名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 00:43:34 ID:Vx3sSCpC
>>98-100
ラノベ自体ないんだ ロードス島戦記ももちろん読んでない
名前だけ聞いて覚えてそのまま過ぎちゃった
時間見つけてみてみる

>98
リストありがとう参考にする
104名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 00:44:30 ID:gup4vbww
>101
ライトノベルの定義は、実のところかなり難しくて、一言では説明できなかったり。
とりあえず、このあたりを読んでみれば、大体の雰囲気は掴めるような……

「スレイヤーズ」(富士見ファンタジア) 「涼宮ハルヒの憂鬱」(角川スニーカー) 「マリア様がみてる」(コバルト)
「灼眼のシャナ」(電撃) 「フルメタル・パニック」(富士見ファンタジア)
105名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 00:56:47 ID:O2hd2pOp
久々に本棚の整理してたら出てきた赤川次郎とか読んでみて思ったけど、
三毛猫ホームズなんか当時そういう分類が無かっただけで
今だったら余裕でラノベに分類されてそう

「吸血鬼はお年頃」(これは草創期のコバルトだから既にそうだけど)とか「天使と悪魔」シリーズとか
今風のテイストでおっさんくささを薄めれば余裕でラノベかエロゲで通用する設定だよね
106名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 01:01:37 ID:jTDwVW2A
プレハブを○○○○で××にして△△△させたという斬新なトリックを使ったあれですね。うんラノベでいいよ。
107名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 01:13:05 ID:uBZRQZPS
広義かつ言葉通りに捉えると、
娯楽性の強い小説は全てラノベになるだろうな。
それこそ麻雀放浪記から、蹴りたい背中まで全部。

それこそラノベが芥川賞を受賞するような時代だ。
ラノベとバカにしてたら、逆に読むべき文章が極端に少なくなっちまうぞ。
108名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 01:25:20 ID:4JSBdCwx
ラノベは駄目でエンターテインメント小説はいいんですね、わかります
おもしろければ何でもいいと思うけどなあ

>>106
あれを学生時代に読んで以来、ミステリーというものを信用できなくなった俺
109名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 01:31:07 ID:4JSBdCwx
>>82
高畑京一郎はあの緻密な設定とわかりやすい文章が大好きなんだが
遅筆もたいがいにしなさいよバカァ!……ってなる
110名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 02:05:25 ID:vds9srrA
ちょい上で時代小説もエロいとあったが
池波正太郎の剣客商売も結構エロ描写あるんだよね・・・・
中でも川越中納言はお座敷本番ショーに乱交パーティーですよ・・・・・
お父さん世代はあれ読んでかなり興奮したんだろうなぁ・・・・
111名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 02:06:32 ID:O2hd2pOp
山風まで行くとアクロバティックすぎて抜けないよね
112名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 02:07:21 ID:vds9srrA
誤爆しましたーーーー!!!


ゴメンゴ・・・・・(;A;)
113名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 02:08:56 ID:jTDwVW2A
山風と言えば復活した天草四郎が侠客とアレすることで死んだ剣豪の魂を乗りうつらせるってのがあったなあ。
114名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 02:49:41 ID:8WhtPWR9
ラノベではないけど気軽に楽しめるって言うのでは佐藤賢一が好きだな。
戦争エロシーンが必ずあるのでそれで評価される事の多い作家だが、
実はシナリオの組み立て方や心情描写とかが凄く秀逸。

代表作の「傭兵ピエール」は未だに愛読書。
最初はハァハァしながら読んでいたが、何度か読んでる内にラスト周りの心情描写の
ほろ苦さと言うか、暖かさと言うか、その辺がとても心地良くなってきた。
115名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 06:05:02 ID:Jitgm9gV
ラノベは女性向けのものしか読んだことはないけど、楽園の魔女たちシリーズは面白かった。
動きの激しい描写を静かな文章に落とし込んだような書き方も好きだ。

>>108
戯言シリーズとか(ラノベじゃないが)ひぐらしのなく頃にとか超オススメ

>>113
どっかのレイプ殺人犯が言い訳に使ったアレですね
116名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 07:53:06 ID:v7/HqDRY
>>114
「二人のガスコン」はガチで面白い。エロあんまないけど。カッコイイ男が見れます。
カッコイイ男なくしてイイ女は描けないし。
117名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 09:21:55 ID:18FhcxFK
>>108信用できないミステリーなら内田康夫の右に出るもなぁいねぇ
あいつのは真犯人がボウフラのようにわいてきやがるからな
118名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 09:54:03 ID:8LlvIphx
74です。
とりあえず仕事終わったらブックオフに走ります。
119名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 10:06:49 ID:n1Q9R/o+
行ってらっしゃい。

ライトノベルという言葉は、新井素子が若者が小説を読まなくなったことから
「マンガのように読める小説」を目指して書いたものがそう呼ばれるようになったと記憶している。
あと懐アニ板スレイヤーズスレにこんなレスがあった。結構他のラノベにも当てはまるんじゃないかと思う。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 04:41:47 ID:???0
>>545
>「上半身裸の、『私は盗賊の頭です!』と力説しているかのよーな風貌だった。」(一巻・八頁)。
>ここで、男について具体的に描写しているのは「上半身裸」という部分だけである。
>これでは、通常読者が頭に浮かべるイメージに差異がありすぎ、作者のイメージが伝わらない。
>一般にロールプレイングゲームでは、盗賊というのはザコモンスターであり、キャラクターに一蹴される。
>その、いわゆる「お約束」を、小説の描写の中に取り入れているのである。
>読者は、この盗賊のキャラクターを「上半身裸」ではなく、「『私は盗賊の頭です!』と力説しているよーな風貌」に見るのである。
>それによって、読者はこの人物が「盗賊であること」「主人公より弱いこと」「おそらく、粗暴で無知であること」
「すぐにやられて物語から退場すること」「物語に於いて、なんら重要でないこと」を、
>すべて瞬時に理解するができるのである。 スレイヤーズ!は、この「お約束」の多用によって、
小説でありながらマンガの様な速度で読めるという難題をクリアしたのである。

ネットで見つけた文章のコピペだけど、こんな説もある
120名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 10:18:12 ID:IPHfffCh
〜ラノベっぽく書いてみよう!〜  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。



   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、俺の胃は今や開店休業状態だ。
   \_/   たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
   _| |_   つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」
  |     |
  ( 二⊃.| 
121名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 11:05:32 ID:MrgjPehY
>>120
俺の文体がラノベに極めて近いことに今初めて気付いたorz
122名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 11:09:47 ID:MrgjPehY
完成例
エロパロを書いてかれこれ1年になるが、その間ずっと「ラノベなんか」「ラノベごとき」
と言い、書き、かつ体現し続けていた俺にとって最低最悪の事実。それをいまこんな
場所で目の当たりにしようとは。
俺にとって名前も顔も、ましてや年齢や職業風体人となりなど何一つ知らぬ相手から
指摘された情報を総合的にかんがみるに、俺の書いている小説らしきものは、
どうやら俺自身が蛇蝎のごとく嫌い遠ざけ続けた『ラノベ』そのものであったと、
今まさに知らしめられたのであった。
12386:2008/07/16(水) 13:07:49 ID:lxcqnNOc
>>88
ありがとう。参考にさせてもらうよ
124名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 15:00:18 ID:eaVQ4r99
他の職人が叩かれてる時に自分の名が良い例(良作)として挙がっちゃったりすると最悪だな
滑ってた頃の方が楽なんだな…書き手って
125名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 15:55:42 ID:bUspKaUT
>>124
俺だったら絶対喜んじゃいそうだ。
126名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 16:39:00 ID:8WhtPWR9
>>124
「本人乙」と「自演乙」でスレが一気に加速する展開ですな。
その後、その作者が投下するだけでネチネチ絡んでくる事になるからたまらん。
127名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 17:50:36 ID:O2hd2pOp
昔の人はいいました
「自分と同じくらいの力量に見える相手は実際にはもっと上を行っていて、
自分が見下しているくらいの相手がだいたい同程度の力量だ」


世間のラノベごときといってる人たちも
プロアマ問わずおおむねそんな感じではないだろうか
128名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 17:53:06 ID:hv7lgXaU
「俺が全力出せばもっとすごい」って思ってても
どうせ表に出るのは文字通り氷山の一角だからな

考えたネタを全部詰め込まないと気がすまないタイプの人もいるにはいるが
129名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 19:45:38 ID:eaVQ4r99
叩きには至らなかったけど誤爆は凄かったかも
貶された方の職人を庇った人だって居たのに、フルボッコされた云ってるし…
その庇った中の一人は俺なんだがな…
130名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 19:51:29 ID:+BF7P1qw
前の投下にありったけのネタ詰め込んだせいで新作書く気がせん…。

しかも、後になって見直してみれば色々やらせすぎてgdgdだしorz
131名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 20:53:55 ID:jTDwVW2A
まあなんだ池波正太郎だって挿絵をいとうのいぢに描いてもらって電撃から発売すれば立派なラノベ。
ラノベなんて内容よりも商品としての体裁を指す言葉でしかないと思うよ。
132名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:03:33 ID:0kCHtk8O
あ、納得。内容よりもレーベルに拘束されるカテゴライズかもね>ラノベ
133名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:13:12 ID:IPHfffCh
ちょうどタイムリーなニュースが

【小説】筒井康隆新作ライトノベル「ビアンカ・オーバースタディ」8月発表 いとうのいぢとのサイン会も
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216210189/
134名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:19:27 ID:XhZC0NB1
森ミステリや京極がラノベと言われるのも、キャラを立てる作風だからというより
講談社ノベルスがラノベレーベルだからだと言われた方がしっくりきそうだもんね。
135名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:26:50 ID:7jmcePn7
俺は、主人公が三歩歩けば超常現象と女の子に当たるのがラノベで、
主人公が山向こうまで歩いていっても可愛い女の子にすら
出会えずに餓死するのが文学だと思ってたよ。
136名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:33:42 ID:yE28xeX7
子供が生まれなくなって人口激減中の孤島。
最後に生まれた女の子は「この島の最後の人間になる」ってことで神のように崇められてる。
で、主人公は「きっと美少女に違いない」というラノベ的期待のもとに会いにいくんだけど、
実際見たら不細工だった・・・という文学が昔あった。
137名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:38:35 ID:6WlQTxdY
筒井の七瀬ふたたびは萌えた
138名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:40:52 ID:swWJjc2O
七瀬とあずみ(漫画)は襲われすぎ
139名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:42:44 ID:fhsE82eS
>135ワロタ

ラノベって厨2っぽいはなしおおいよね
140名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:56:09 ID:O2hd2pOp
そういえば、集英社が出してる近代文学にジャンプ漫画家の描いた表紙付けるシリーズ、
「人間失格」に小畑とかその辺は特になんとも思わないのだが

「伊豆の踊り子」に荒木飛呂彦はちょっとふいた
141名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 21:59:54 ID:tn1U4/m+
>>140
伊豆の踊り子。
カバーイラストや、あの名場面の挿絵が、桂正和だったらどうよ。
一気に、作者の意図とは違う何かが、透けて見えてしまうだろうが!
142名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 22:08:16 ID:cQjbOi4A
川端康成はロリコンの変態で有名だぞ
芸者遊びに行ったとき話もせずただじーっと芸者を見て酒を飲んでるだけで
あとで芸者は目で犯されてるみたいで気持悪かったと言ったとか
143名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 22:13:53 ID:tn1U4/m+
>>142
最高のエロスじゃないか! 目で犯す。

触れちゃうとエロ度が減るんだよ。
だから桂正和は似合わないんだ。
エロはエロでも、方向性が違うエロだから。

江戸川乱歩にもあったな。
旦那が新妻に触れず、裸に剥いてただじっと見るだけ。
144名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 22:48:08 ID:fUaD53qm
ラノベレーベルじゃないけどラノベ、といえば児童文庫も外せないと思うんだ。
黒魔女さんとか。それにしてもこの石崎洋司、ノリノリである。
フォーチュンクエストの新装版がポプラ社のポケット文庫で出たりとか、
そろそろこの板にも児童文庫でエロパロスレが立つんじゃないかと期待...危惧してる。
145名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:00:00 ID:8LlvIphx
再度74です。
かなり詰め込んで、教えてもらった何作か読みました。

「ひょっとして、自分はまるで文語体かつ毛筆で記したようなSSを書いているのでは…」
というのは杞憂だったようです。
131さんの意見が言い得て妙かと。
146名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:03:31 ID:m93VWSvm
>>139
厨二じゃないラノベもつまらないと思うが
147名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:06:19 ID:p//wV2BO
>>144
まあ厨二ってのは調味料、ってレスを見た

なくても食える
うまく使うとおいしくなる
使い方が下手だったり使いすぎると食えない
148名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:06:37 ID:p//wV2BO
すまん、レスアンカミス
>>146
149名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:20:15 ID:lzZLwcn6
>>147
……型月なんかは厨二の味を高級食材で再現した感じなのかなぁ
使いまくってくどいけど美味いのは確か

いやまあ嫌いって人がいるのはよく分かるけど、世には海老とか蟹とか食えない人もいるんでまあそのスミマセン俺が月厨ってだけですね
150名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:26:14 ID:m93VWSvm
>>149
高級は言い過ぎだな
上手く料理しているという感じだけど
多少味付けが濃いのが難点か

俺は絵柄が駄目だ…
151名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:27:26 ID:p//wV2BO
>>150
こういう言い方だと気を悪くする人がいるかもだが
「珍味」ってやつじゃね?
カラスミとか、ふなずしとかそういう類
152名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:31:02 ID:XhZC0NB1
ソレ系に限らず、太宰治なんて中二病まっしぐらじゃない?
乱歩とか谷崎なんかも。

中二病と言い立てすぎる人の方が幼く見えることもあるよね。
153名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:32:29 ID:m93VWSvm
上手く使っているのは別にいいんだ
上手く使えていない小説をよく見かけるから

お願いだから設定をもっと練り込んでくれ、と言いたい
154名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:32:37 ID:p//wV2BO
>>152
まあ、おもしろければ中二だろうがなんでもいいやねえ

中二であることが問題ではない
面白くないことが問題なのだ、ってことかしらん
155名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:33:07 ID:Iltx2Vla
>>151
ひたすら調味料ぶち込んで味付けを濃くした結果
ジャンクフード好きのオタクに受けたってだけさ
それでいいじゃないか

時々そういうのを味覚異常だって極端に嫌がる人がいるのも
ジャンクフード系にそっくりだね
156名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:35:21 ID:p//wV2BO
>>155
なるほど、比喩としてはそっちのほうがうまいかも

いかんな、まだまだ言葉がうまく使えん
157名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:35:47 ID:b22bpO51
貶すのに便利な言葉だからねえ。
具体的な内容を何一つ書かずとも、それ一つで真っ当な批判をした気になれる。

まあ簡単に中二中二言ってる場合、
大抵は「俺が気に入らないからこれは駄作!」と言いたいだけだと思うよ。
158名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:37:44 ID:m93VWSvm
>>155
設定としては面白いんだがな。

>>157
一種の罵倒語であるのは否定しない。
ただ、安易に強いキャラとか魔法とかが
描写無く使われるweb小説は多い、
エロ、非エロに関わらず
159名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:41:33 ID:lzZLwcn6
>>150
いやまああの要素一つ一つを見れば安っぽい厨二設定なのに上手くまとめたきのこは十分高級食材だと思うんだ。
いやまあ珍味ってのが言いえて妙だとは思うが。

でも厨くさいって言葉、便利だよな。
ニュアンス的には、中学二年生が考えるみたいな、設定に変なムラがあって、とても読めたものじゃない……とかなのかな
160名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 23:47:09 ID:XhZC0NB1
>強いキャラとか魔法

そういうところで読み手を気持ちよくさせるのも
エンタテイメントのかなり大きな要素ですからね。

問題は「安易に」かな。
161名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 00:10:46 ID:juOGc3S1
同人板に「昔の原稿を思い出して悶え苦しむスレ」というのがある

その名の通り、リア小〜高くらいの時期に描き散らかしてしまった恥ずかしい原稿の内容を
悶え苦しみながら白状し、レス住人に笑ってもらったり共感してもらったりする
ある意味お焚き上げのようなスレだ
絵や文章が下手なくらいは仕方ないにしろ、オチやヤマのない支離滅裂なストーリーや
メアリスーの謗りを免れ得ない俺Tsueeeeeeeeeeee!的キャラ造形、奇をてらいすぎて
「これはひどい…」状態の世界観や展開がずらずらと開陳されている
なかなかに耳と向こう脛に痛い感じのスレなのだが

たまに「昔こんなバカなもの描いて(考えて)た……!」と告白されるものの中には
「あれ?この設定似た様なものをプロが描いて…」とか
「○○(漫画やラノベやエロゲーのタイトルが入る)ですねわかります」的なものが散見される

どうも厨設定とヒット作の間は紙一重ということらしい
162名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 00:14:01 ID:CQTZVCjF
きのこは実際フェイトの設定は中学のころに考えたものと言ってるからなあ
163名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 00:16:38 ID:6iIdzzKV
安易な強いキャラも強い魔法も、閾値を過ぎるとギャグかホラーにしかならない。
それをわかった上で使ってる代表例が、谷川流とおかゆまさきの二大巨頭。

俺らシロウトが使っても、せいぜい出来の悪いU-1SSにしかならねえよあんな設定。
164名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 01:07:33 ID:KPMS/mQP
でも面白くする法則みたいなものはちゃんと存在するはずだ

そういう設定に関して善し悪しを考える人間は空想の中のリアル主義者が多い
つまり矛盾がないかとかその辺を気にするんだと思う

ギャグに等しい魔法とか能力とかも、一つのゲームとして成立するようにして設定に収めると
意外と見れるものになるはず
久々にアニメ化してるスレイヤーズもその例だしな
始めに作った世界観のルールを、最後まで守っていけさえすれば
そうそう厨設定扱いにはならずに、そういう作品として認識される、と思う多分

まぁ成功例がわかっても書けるわけがないが
165名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 01:23:32 ID:5d0B7/WU
>法則
挿絵のキャラ絵が可愛くて萌えるから、でないの?

だから、それはライトノベルなのであって
その仕組みが解らないのが、厨。
なのではないかなあ。

166名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 01:26:20 ID:KPMS/mQP
そんなにわかホイホイな売れ方して喜ぶのは編集とスポンサーだけだと思いたい
167名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 01:27:56 ID:J7pAnxpw
>>165
>挿絵のキャラ絵が可愛くて萌えるから、でないの?

同じ絵師をつけられたやつ涙目wwww
168名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 01:30:18 ID:Am1c9xuA
売れたのならそれを求めた市場があったからだろ?
利口ぶらずにバカになった方が楽しめる世界があるのも事実。
娯楽品なんだし、気楽にいこうぜ
169名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 01:33:02 ID:KPMS/mQP
そう割り切りたくないからヲタクになるんだろうな
挿絵だけで善し悪し決める子はうちの子じゃないよ
170名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 03:53:24 ID:wRnLhE/w
そもそも、ラノベ自体が定義あいまいだよなぁ。
なにせ、2chのラノベ板の定義が「あなたがそう思うものがラノベです。ただし、他人の賛同を得れるとは限りません」という投げっぱなしジャーマンだし。

まぁ、刹那的にどうかはともかく、長期的に売れるのは結局は「面白いもの」だけだと個人的には思う次第。
それが感性による荒削りなものか、あるいは技術を重ねに重ねた理詰めの物かという違いはあってもね。
171名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 08:00:18 ID:sxq53PA7
その面白いもの作るのが
どれだけ大変か

ここって健全文章書いているのも多いんだな
172名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 08:20:00 ID:psPhdDUk
まあこういう発言もある

いいものほど売れるなら世界一うまいラーメンはカップラーメン
173名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 08:44:06 ID:5n3ixEIs
悶え苦しむスレ、面白いね。

見に行っていきなり目に入ったのが
「アルビノ、赤目、隻眼」でめちゃめちゃ笑ったw

昔ロト氏がアニメックに連載していた「王道秘伝書」を思い出しました。

174名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 09:52:16 ID:KPMS/mQP
未だに外見ロリ実年齢0x1F4とか、オッドアイだの、主人公は特別な存在とか
そんな設定にきゅんきゅんくるあたしゃ相当香ばしそうだな
175名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 13:23:36 ID:2jNaqyMb
>>173,174
設定そのものに罪はないと思うけど、何の理由も語ることなくキャラ付けの為だけに
安易な肉体的または性格的な特長を持ちだされると萎えるな。
キャラの特徴は「記号」ではなく「背景」であるべきだと思う。
176名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 16:31:50 ID:bgxHFtVi
女好きの男キャラにスリーサイズを推測させるならともかく
脈絡なく地文で素晴らしいスリーサイズを披露するようなのは萎え。
177名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 16:37:51 ID:SpKjPbwN
みんな真面目だなあ
これは笑うところじゃないのか
178名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 18:12:36 ID:5U01TQEX
ギャグがギャグとして受け取られないようなら、それは失敗だと考えるべきだな。
179名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 18:26:29 ID:buXMN5yd
やったー書き上がった〜!!
そう思ってスレに行ったら、他の人の投下予告来てた。

……うん、月曜日にでもまた来よう。
180名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 18:26:34 ID:sxq53PA7
でもたまに厨二病全解の小説を書きたいと思う
踏み切る勇気はないけれど
181名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 19:56:40 ID:bse9m/Ho
わかるわかる、厨二設定ってやっぱ楽しいんだよな
たまに開き直って厨二全開の話書くけど、
痛ければ痛いほど気持ちよくなってくるのがわかる

しかも自制してるつもりの普段より評判もよかったりするという……
182名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 20:09:34 ID:HojyfztP
いくつかSSを書いてきて感じたんだけれども、女の子はともかく野郎の差別化って結構難しい。
どうも思考パターンが似通ってしまう。
設定を普通の高校生や大学生ばっかりにしてるせいかもしれないけど、
引き出し多いとそんな悩みもないんだろうなぁ。
183名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 20:26:32 ID:2jNaqyMb
視点が次々に切り替わってく主人公視点小説書いてると一人称で困る。
男主人公1は「俺」、2は「僕」、3以降は、さて・・・。とりあえず「オレ」にしてるけど。
「おれっち」とか「オイラ」とかだと何か無理やりっぽいしなあ。
184名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 20:35:45 ID:vkKPDL5m
>>181
読んでるのが厨二・・(ry
185名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 20:54:05 ID:lDMUTApd
>>183
男の一人称にも「私」が使えますぜ。
まあキャラの性格上、一人称「私」はちょっと、って場合もあるが。
186名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 21:06:39 ID:9swfZgCQ
>>183

「おいどん」とか「ミー」とか「ぽっくん」とか。
187名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 21:37:09 ID:GGfyxtPi
「小生は」「自分は」「あっしは」
188名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 21:46:04 ID:5n3ixEIs
以前、僕、ボク、ぼくで使い分けしたことはあったけど、あまり効果的じゃ
なかったかも。

わし、拙者、それがし、余、まだまだあるけど、使い勝手は限られるよね。
189名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:11:45 ID:sxq53PA7
一人称で書かずに三人称で書いたら…?
190名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:13:40 ID:TkVaG3af
男は僕か俺、女は私か僕だけだな。
それ以外は女の「〜だわ」と似た違和感が。
191名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:15:53 ID:cikgsBGb
>>190が突っ込み待ちなのか極度のボーイッシュ好きなのか判断に迷うところだ
192名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:16:18 ID:buXMN5yd
確かに、吾輩とかいう一人称でエロとかされても対応に困るな。
193名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:24:13 ID:SpKjPbwN
男は私、女はわたしで書いてる。何となく…
194名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:41:49 ID:Y/ydNdqm
>>192
我が輩でエロ書きまくってますがなにか?
だってそいついつも自分のこと我が輩っていうんだもん・・・・・
195名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:43:40 ID:juOGc3S1
薬学教授乙
196名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:49:49 ID:2jNaqyMb
うーん。もうちょっとキャラを尖がらせて見ようかな。
一応女たらしのヤサ男なんで、どんくさい印象じゃ合わないんだよね。
「オレッチ」が似合うようにキャラを立てまくってみる。皆dクス。
197名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 22:56:36 ID:MH5XUNLc
俺様
198名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 23:06:06 ID:6iIdzzKV
ぼくちん
ブチ切れるとオレ
199名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 23:20:23 ID:s6sfQLMi
>>194
ドクター・ウェスト乙
200名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 23:30:14 ID:CSTpWEKJ
ここは猫だろうw
201名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 23:58:22 ID:nF67JMu7
一人称が自分の名前とか萌えね?
男キャラでは見たことないけどな

んあー新作の影響か、スレに変なのがいっぱい湧いてる…
カプ論争やキャラ叩きニコニコ動画の感想はいらない。エロネタ語れやゴルァ
202名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:02:15 ID:KPMS/mQP
諦めなさい…もう昔には戻れないの
これも時代の流れ、我々は消えゆくべきなのよ

って誰か猫に問いただして
203名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:04:50 ID:BeLVLyoZ
>>201
常駐スレかも…。
すまない、でもあのカプ好きなんだ。今回サービスシーンあったんでつい浮かれてしまったんだ。
204名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:05:13 ID:GbeOxE1N
>>201
古典だと見たことある>一人称が自分の名前の男
205名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:12:20 ID:6aAS7hbM
ショタキャラとかでもあるなあ>一人称が名の男子
206名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:24:08 ID:CgwdHaYg
俺、オレ、おれ
僕、ボク、ぼく
これだけでも結構バリエーションつけられるような気がする
個人的にはボクだとショタキャラっぽい
207名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:25:43 ID:5OwfnjCT
一人称が自分の名前だとロリキャラ以外はいらいらするな自分は


いや別にロリコンとかそういうわけでなく
208名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:38:55 ID:QuhtDzoM
>>207
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::::::::::::::::::::
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_:::::::::::::::::: 
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> ::::::::::::::::::
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `::::::::::::::::::
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
209名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:39:25 ID:yzOrhKTR
男子校に通うmyブラザーは素で一人称が名前なんだぜ。
人前では「僕」って言ってるが。

二次モノなら「某」とか結構いそう。
しかし「某」キャラが増えてたのって割と最近だよな?何かきっかけでもあったんだろうか。
210名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:44:27 ID:zdtEba2j
ロボっ子とかなら自分のことを製造番号で呼ぶのもありかもしれん
211名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:55:32 ID:fG98+W+s
私、わたし、あたし、あたい、わたい…
こっちも結構いろいろあるですよ
212名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 00:59:24 ID:l5pQrU3L
最近のアイドルみたく苗字で呼ぶのはどうなんだろう。
「松浦は…」とか
213名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 01:02:40 ID:h6gGvIdF
月島的には、それもアリだとおもうんですよ
214名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 01:29:46 ID:TFd5PvLY
正直言って、重苦しいシリアスしか書けない。
だが、本当は萌えるSSが書きたい。
のめり込んで創作するタイプなんで、気晴らしに軽い話を書きたいんだが…
本当に難しいな。一度、エロなしSSでも書くかな。

夏は萌え的に色々おいしいはずなのにカプで考えると思い浮かばねー
浴衣着せたいのにな…
215名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 01:41:50 ID:YLQWWRHz
逆に考えるんだ。
重苦しいシリアスで萌えさせれば良い、と。

うん、ドツボに嵌りかかった依存関係しか思い浮かばん('A`)
216名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 01:59:15 ID:TfGYxU0W
すれちがい続きにカップル崩壊の危機。
ツンデレ体質でメールも携帯でも素直になれない。
今夜は、「来年は一緒に」と約束していた夏祭。
あの人はきっと他の人と…。


ありがち。
217名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 02:06:16 ID:8spRpb3e
浴衣着せたくて重苦しい話しか書けないなら
運が良いとか悪いとかいいながらギターの弦で薬指を浅黄色に染めて川を流れてみんな逝ってしまうような話にすればいいと思うよ。
218名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 02:10:56 ID:GCeEMRb/
色々混じってるが精霊流しは浴衣+シリアスの王道ではあるだろう
219名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 02:14:54 ID:TfGYxU0W
『貴方に逢いたくて、今宵一晩還ってきました。』(既に死んでる)
220名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 02:17:51 ID:xAKGDtPw
喰べかけの快速電車にたてがみがあることや此頃涙脆くなった母の前歯から右に四本目に虫歯というそれだけで傷つけられた時代があったんですね、わかります
221名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 02:39:57 ID:4gM+brRd
不治の病で寝たきりの少女が、憧れの夏祭りに一度は行きたいと気力を振り絞って家を抜け出し、
幼馴染の少年の家にやってくる。
「少しは元気になったから」という彼女の説明に僅かな疑念を覚えつつも、
嫁に行った姉の浴衣を借りて照れくさそうに来て見せた彼女の、
襟足や裾から覗く透き通るような肌や、ほんのりと桜色に染まった頬に胸の高鳴りを抑えきれず
近所の神社の夏祭りに連れて行くことに。

初めて体験する夏祭りに、嬉しそうにはしゃぐ彼女だったが
二人で花火を見た後、帰り道で力尽きるように倒れてしまう。

そして季節は巡って、再び夏が訪れる。
神社の例祭が始まり、祭囃子が遠く響く夕暮れ時、
既に青年となった彼の部屋の窓の外に、今年もあの軽やかな下駄の足音が――


a:まあ普通に元気になりましたよオチ
b:夏らしく怪談オチ
c:全然それとこれとは関係なく、今は別の彼女ができましたと言うがっかりなオチ
222名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 02:41:46 ID:sJEo5rKr
d:で戻った姉とねんごろになっちゃったよオチ
223名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 04:24:09 ID:5m5pHbJi
精霊流しの季節なのか?
精霊流しでは書いた事ないなあ。

横浜の花火大会で書いた事は有る。
手をつないでた浴衣の女の子が楽しかった花火大会の終わりに
カムパネルラ的に居なくなって夜道を一人で帰る話。

その時書ける話を書いていれば
それで良いんじゃなかろうか。

224名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 07:55:04 ID:QMR+F6Sf
花火大会で兄嫁のダッチにされました、ならやった
意図したヶ所にレス貰えてガッツポーズしたのはいい思い出
225名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 09:58:11 ID:/IqHP0q0
>221
実は不治の病なのは青年で、全て青年の願望が見せた幻影だった。


すごくありがち。
226名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:21:55 ID:biZPddfb
登場人物の描写ってどこまで書くべきだろうか?
227名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:28:38 ID:MPmVGrEr
まずはその曖昧な疑問文をしっかり描写するところから始めてくれ。
228名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:31:04 ID:j4xWd3N7
登場人物の心理描写、外見描写、どっち?
229名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:31:56 ID:SkIm8n6/
背景じゃないか?
230名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:32:45 ID:biZPddfb
外見描写だな。
見た目や雰囲気なんか。

面白い文章なのに登場人物の姿が全く分からないことが多いんだよな
231名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:37:40 ID:H8L+fnft
最初に「〜〜の〜〜で〜〜な服を着た」ってやるのはあまり好かんな
視覚的に一部分ずつ見せていくのがいいんだが… 余計にわかりにくいというw
232名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:41:17 ID:7EVBY8C2
一部分ずつ見せていくと、それまでの脳内補完が覆されて萎えることも多い
233名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:59:36 ID:jH1a1/zg
ボーイミーツガール的なのなら遭遇シーンに一気に表現してしまうかも。
自分はキャラ絵とかイメージして書くから脳内ではいろいろ浮かぶけど、
読み手にどこまで伝わってるかは謎。
234名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:02:18 ID:biZPddfb
読んでいて全く想像付かないものが多いから、
自分の書いた外見描写も読み手に伝わっていないんじゃないかと
不安になることがある
235名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:12:17 ID:olG6wdeL
キャラのイメージは最初にバシっと印象つける派。
そうでないと容姿における演出、エロシーンを効果的に
見せられない気がして。
説明文にならないように気をつけてはいるから、
書き出しに時間が掛かるが、後々楽になるし。

たとえば清楚キャラ=なんか貧乳じゃね? 的なイメージを持ちがちだが、
あえて清楚巨乳キャラを出すとすれば、初登場時に明確なアウトラインを
提示するのは義務ともいえる。後の清楚パイズリのための重要な伏線だからだ。

ようするに巨乳は義務。
236名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:31:38 ID:D5ckO/1r
乙一みたいにボカして書いて、最後の最後に性別逆転とか。
237名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 11:43:25 ID:O9SpNqxA
>>236
♂だとわかった瞬間荒れそうだなwww
238名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 12:58:54 ID:E5H6iAX0
外見描写を一切しないって手もあるな。

2次の凌辱モノとかの場合、ヒロインの描写はしつこい位にネチっこく、責める側の描写は極力省いて、読者がヒロインを責めてるように感じさせる手法もある。

ただ完全オリジナルでそれをやるのは無理あるがな。
239名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 13:00:37 ID:QvAlqhOX
外見描写って個人的にトラウマがあるんだよなぁ…
いや、文章化全般が下手なだけか
240名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 13:44:40 ID:ugBhQUgs
外見描写を外見描写として描くからダメなんよ。
風景や行動や心理などの描写に織り交ぜて描けばいい。
241名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 18:55:37 ID:4yJiWbYY
女の子の描写はするけど
男の描写は控えめにしているな
242名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 21:20:11 ID:83jgSLDa
>>238
1次の凌辱モノでは逆だな。
どれほど不潔で醜悪で臭くて汚らしいオッサンであるかを克明に描いた方が盛り上がる事が多いよ。
243名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 22:18:57 ID:KVEDrpMV
想定する読者像と主人公像の乖離が大きければ大きいほど
きちんと描写すると考えればセオリーだな
244名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 23:09:49 ID:97Opmetl
>>242
オヤジのイメージを悪くするな!(屮゜Д゜)屮
大事な話を聞いとかないと
おまいらも走ってオヤジ行きだ!

245名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 23:37:18 ID:ENw6tZLi
セリフ100%でも、情景とか心理とかを描写する手立てはある
たとえばラジオドラマの手法とか
246名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 01:34:02 ID:N7YEb4PQ
お前等本当頼りになるな
247名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 20:03:19 ID:KRY2KUPj
あぁー…筆が止まっている…なんか発憤材料欲しい…
248名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 20:07:08 ID:PYNozEb6
>>247
発憤発奮、とんでもハップン 歩いて10分 亜鉛化鉛粉 天花粉
249名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 20:10:47 ID:KRY2KUPj
>>248('A`)なんか余計やる気が……
250名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 20:57:14 ID:CA8b3/iZ
>>245
ラジオドラマやドラマCDは音があるだろう
効果音だけではなくセリフの抑揚とか
251名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 21:18:09 ID:6Vi2QxrN
あと地の文にあたる独白も結構あるよね。
252名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 21:22:33 ID:PYNozEb6
>>251
「おお! ○○じゃないか」
 ――こいつは俺のダチの○○。性格は云々かんぬん〜(ry
「よお。今日は××はいないのか?」
 ――××ってのは俺の幼馴染で、恋人未満友達以上の〜(ry

こんな感じの
253名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 21:24:44 ID:PYNozEb6
途中で書き込んじゃった

こんな感じのドラマCDを聴いたんだが、これって普通なのか?
ドラマCD聴いたの初めてだからよくわからんのですが……
254名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 21:43:24 ID:6Vi2QxrN
ラジオドラマだと割とあると思う。
255名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 22:53:43 ID:cfX5qh6M
>>253
そういうモノローグ聴くと「分かってるからそんな設定知ってるから」とか思うんだけど、
ドラマCDには原作知らない声買い層があるんだよな…。
あと「うわあっ! 急に髪が伸びて襲いかかってきたぁっ!?」みたいな説明ゼリフ。ありがち。
256名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 23:07:43 ID:I4T/7S2Z
投下するのは三ヶ月に一本(だいたい12〜18レス)、ここ二週間まったく文を打ってない。
ネタは頭の中にあるのに、いざそれを出力しようとすると億劫。ゲームや漫画に走る。
俺はほんとうにSS書きたいのか。いや、書いたものに感想がつくのは楽しい、筆が乗るとうきうきする、
でも、面倒と感じてしまっては、果たしてそれは趣味としてどうなのか、結局、書き手という自分に
酔ってるだけの節があるんじゃないのかうんぬんかんぬん――

おはよう、おまいら。
257名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 23:17:18 ID:WXkQ9DXK
流れを読まずに失礼。
コンドームをつける時って音がする?
女の子がうつぶせになってて、背後で男が装着中なんだが
音で気づいたりするんだろうか?
258名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 23:32:18 ID:0TFEayUH
ぺりぺり(封を切る音)
ぎゅぽっ(ゴムを伸ばしてチンコの先っぽに押し付ける音)
ぺこぺこ(竿の途中に入り込んだ空気を追い出そうとしてる音)
ぱちん!(準備完了の音)

スマン。全く実用的でないな。
259名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 23:40:50 ID:ft1wLjpN
そんな派手な音はしない…ハズ
260名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 23:42:18 ID:KRY2KUPj
カサカサ…だけど
261名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 23:43:00 ID:6Vi2QxrN
なんかGみたいで・……
262名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 23:56:13 ID:ErAV7gsi
背後でゴムを着ける音がした。
背後でゴムを着ける気配がした。

でいいじゃん。
263名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 00:08:07 ID:U5lJpAZP
装着する様子を描写する
その方がリアリティが出るような気がする
264名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 00:19:04 ID:XjDbvHiB
男の描写をされてもなんか悲しい…
265名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 00:25:33 ID:gpDF0xOS
257です。
女から見えてない状態で、音や気配で装着してる事が
分かるかどうかが知りたかったんだ。
分かるようなのでこのまま書き進めます。ありがとう。
266名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:19:24 ID:4ZNYxH/n
気配っていうより空気じゃないか?
いざって時なのに、ちょっと待ってと止めがかかったり、妙に間があったり。
そういうので勘付くと思うのだが。
267名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:31:39 ID:U5lJpAZP
やはりコンドームは付けるべきだろうか?

俺のSSは相手が人間じゃないから避妊の意味はないけど
性病とかも危ないというしな…
268名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:37:53 ID:jJg09vbP
>>256
書く理由は色々あるのだが
最大な物はやはり何かに萌えてしまいそれが
結構強い感情で持て余す上、これと言う明確な解消法が見当らないので
唯一自分になんとか出来そうな書く、という事をしている訳で
他に有効な解消法が有るならしてないな。こんな事。

自分に酔うだけだったら仕事とか色々有る。

269名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 02:43:03 ID:XcEGV+I7
書いてる途中よく「……こんなん誰が読むんだろ」とは思う
270名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 02:48:40 ID:/do01xHJ
んでもって、そういうモノに限って褒められたりして微妙な気分になってしまうとw
271名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 03:17:02 ID:FTvA9V4g
無難な純愛SSよりも、変態カップルのSMプレイの方が熱烈なレス貰えたりするんだよな
272名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 04:05:35 ID:jE7105aP
>>271
あるある。
俺も、普通に書いた(つもりの)無難な純愛SSよりも、熱血スポ根モノの方がいいレス貰えた。
273名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 04:32:15 ID:PlV/oELB
じっくりと推敲しながら書き上げたものより、一日くらいで推敲もそこそこに書き上げたものの方が反応よかったりするとなんともいえない気分になる。
嬉しいのは間違いないんだけど、なんというか、こう、釈然としないというか……
274名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 08:26:29 ID:v14x4PNd
>>273
俺もあるー。書き上げたあと3ヶ月推敲を重ねた作品を投下してスルー。その1週間前に
一晩で書き上げた10kbくらいのは評判よかったんで満を持して投下の結果だorz
たぶんシロウトだってことなんだろうけど、悪い方に書き足しちゃうんだろうな。
むしろ読みづらいけどパトスみなぎる文の方が読み手を刺激できるんではないか。
275名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 08:49:39 ID:ihmGQWkD
小説だけじゃなく、絵でも、音楽でも、最初の一発の方が
勢いがのって良い結果になることは多いんじゃないかな。
276256:2008/07/21(月) 08:54:34 ID:NGqZT18C
>>268
あー、なんかあなたの言葉は心にコトリと来たわw
そうだよな、最初はあるマンガのキャラに萌えて、エロを形にしたくて、ただそれだけだった。
今も書きたいものしか書いてないけど、どこかで「常に書いてないとダメ」っていう強迫観念めいたものが
あったのかもしれん。

何か降りてくるまで気長に待とう。常に萌えることだけは忘れずに。
277名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 09:01:21 ID:2kswiMLm
俺は一発の勢いに賭けてるんで推敲はナナメ読みレベル
もちろん誤字脱字は出るが明らかに致命的な間違いじゃなきゃ読む方もわかってくれるからな
278名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 09:57:06 ID:CPDvzA5q
俺は推敲なしじゃ到底見れるレベルにならんなぁ。
必要なパートごっそり書いてなかったりするし。
279名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 10:02:17 ID:ihmGQWkD
推敲って難しいよね。
考えれば考えるほど全部ダメに見えてきちゃったりもするし。

かなり上手くないと推敲なしは厳しいとは思うけど、
勢いを殺さずに最小限の修正にとどめる、
あるいはその反対にほとんどを書き直す、
のような注意が必要じゃないかとは思ってます。
280名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 10:09:19 ID:uicjblM6
自分のSSの稚拙さは分かっているが批判というかダメだしすらされないのは切ない
それでその後の別の人の投下作品にレスが付いたりしたら
スレ住人が少ないとかいう言い訳も出来ないし
281名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 10:37:53 ID:XjDbvHiB
需要の有無もあるから技量一つの問題とは限らんぞ
282名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 11:30:07 ID:PNbmslBl
自分のSSの、文章的に拙い所はわかる
しかし、ソレを割り引いてもスッゲ〜面白いから困る
要するに、自分好みに書いてるから、どう他人からみられるか判断出来んのだ
GJ一言すら貰えんのに、スレの空気悪くしてまで、批評してくれるヤツなんかいるわけないしなぁ
283名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 11:55:02 ID:XjDbvHiB
まぁこの板はパロディネタを楽しむだけで、作者を支援する板でもないしな
読み手も自分が好きなキャラ・展開が動いてくれりゃいいって連中がほとんどなんだし
評価を求めるのも無理があるんじゃなかろうか、真面目に評価してくれるのは大体書き手だし
趣味止まりだとしても真剣に上達を求めるならやはり本で勉強しかないと思うぞ
284名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 12:05:26 ID:C8dwY9jL
推敲つーか、俺は基本的に自分で書いたSSで抜いてるから
抜く目的で読み返すうちに「ここをこーすればもっとエロくなる!」とか
どんどん変わっていくな。
どこかで踏ん切りを付けて投下しないと永遠に変わり続けるw
285名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 12:45:03 ID:Vs/+WCTt
今スレ数796

久しぶりの圧縮来るか!?
286名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 12:49:10 ID:LUTurt7q
>284
同じく。で、自分で飽きた頃に投下する。
自分の中の作品への熱意も醒めかけているので、
GJ少なくてもショックは少ない……筈。理論上はw

あまりに偏った性癖が出ていると、
「こんなの需要あるんかなぁ?」
と思う事も多い。
そして自分の性癖をさらけ出すようで
恥ずかしい。ある意味露出プレイです。
287名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 14:34:58 ID:YY5KHMi0
普段はわりと穏やかな常駐スレが今
投下直後に他カプマダー?
こういうの書いたけど需要ないよね?の誘い受けコンボ
今までも流れは早いスレだったけど先週ぐらいから空気読まないタイミングで投下する書き手も増えたし
(他の人の投下直後とか)

こんなにわかりやすく夏がくるとは


推敲の話すごいわかるw
執筆時間ともらえる反応って比例しないよなぁ
たまに切ない
SSの長さともらえる反応に至っては反比例してさえいるような気がする
自分の場合orz
288名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 16:17:56 ID:ce60H9au
反応するほうも勢いあるほうが流れに乗れるのでなんとも言えない
長くて力入ってるのって後で時間があるときに読もうと思って、感想つけようと思ったら
もう話題が別の方向に行ってることも多いし

ただ、書いた直後は反応なくても数週間後に「あれはよかった」という感想貰った時は
感動したな。
重いテーマのやつで受け入れられるかどうか心配だっただけ余計に
289名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 17:41:37 ID:5w5hzCTg
反比例っていうか、噛み合わなさっていうのはあるねぇ
おっさんたちがだらだら話してるだけの外伝的小ネタがどうしてあんなにウケたのか
未だに不思議だ
いつの間にか自分の中でもお気に入りの一本になってしまっているのがさらに不思議
290名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 19:12:49 ID:JB5MiBAf
でもどこまで空気読んだ方がいいのかっていうのはある
女の子が処女だと和姦でもみんな血出して痛がるけど、
出血も痛みもなく夢見心地で処女喪失とかアリかなあとか
291名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 19:33:20 ID:cTsu0QLM
処女喪失がどんな感じなのか
男には分からないからな

血が出るとか痛いとかいうのも伝聞だし
292名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 19:34:05 ID:YURKizvr
ケツがあるじゃない。
293名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 19:47:22 ID:JB5MiBAf
>>291
リアルでは丁寧に扱えば血も出ないし痛がらないんだよ
ただ、大抵の処女喪失SSは泣いて痛がって出血してるから
そういう描写を入れるのが様式美なのかと思って
294名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 20:06:41 ID:ce60H9au
中学生男子の一人称だったら乳首は直接乳首って表現したほうがいいと思う?
突起とか飾りとかオッサン臭いかな
295名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 20:08:39 ID:gkNByg43
>>293痛いし大抵出血しますが…その場では出なくても家に帰ったらパンツが真っ赤だったとかもある。これはリアル友人の話。
何人から聞いたのか知らないけど、まことしやかに騙るのもどうかと。
296名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 20:10:10 ID:TH+NbZ1i
男子中学生なんて中二病の真最中だぞ
わけのわからない比喩を使ってたっておかしくない
297名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 20:24:08 ID:ce60H9au
>>296
それもそうか、ありがとう!
298名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 20:25:28 ID:cTsu0QLM
読むのは大人だけど
299名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 20:26:49 ID:gkNByg43
頭永杉だろΣ(゚Д゚;)
300名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 20:27:54 ID:gkNByg43
ご免…誤ば…く…
301名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 23:29:28 ID:42SSbu6G
画像やアニメならともかく、SSで脳ボッキとは珍しいな。
302名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 00:04:53 ID:lEkPh9Tt
>>294
俺ロリ書きなんだが、一人称でもかなり実年齢より高度な表現使わせる。その点で突っ込みはないな。
キャラクターの性格次第では。

303名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 01:30:39 ID:RmalG0WA
タカ&トシの番組にて、一番早く起きれる方法のトップが、「フライングボディプレス」であった(記録・1秒6)
これからも意中の男性を起床させる少女諸君は、相手のアバラに気を使いつつ敢行していくように!w

最も検証者が体重120`の中西学であったわけだが
304名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 02:43:31 ID:JaMeMvpq
>>303
久しぶりに、ものすごくあたまのわるいレスをしたくなった。

wwwwwwwwwww
305名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 04:19:56 ID:th64fhUa
>>303
「お試しか!」だっけ。あれはアホな企画だった
寝ている人間に毒霧噴射とかww
「一般家庭に中西が来るわけねーだろ」っていうツッコミとかwww
306名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 04:29:57 ID:Yon0W7ob
>>293
>>295
それこそ人による。
女の子の気持ちor体質や男のテクニックによるので一概にはいえない。
出血や痛みは処女喪失だけによらないからなぁ。
女の子の体がまだ準備できてないのに男が焦って挿入した場合は血を見ることも多いし
(レイプなんかそうだろ)。
307名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 21:06:28 ID:Y68GGOXx
読みきり連載を長く続けて、いよいよハッピーエンドで最終回、というころに
新しい書き手が現れた。
確かにうまいし、感想レスも熱い。

自分もかなり好意的な感想をもらってると思ってたけど、
その書き手に付くレスを見ると、自分への感想は上っ面というか、
読み手が書き手を逃がさないようにおべっかを使ってるように見えてきた。

それなのに喜んでグダグダになるまで話を引っ張ってきたんだな、オレ。
308名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 21:10:53 ID:W9LrRoEm
じゃあ書くの止めればいい。
誰も引き留めはせんさ。
309名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 21:15:32 ID:AAAp3/QD
気にしすぎだと思うがなあ。

ちょっと時間をおいてみたほうがいいかもよ。
310名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 21:36:31 ID:4bDl8sw3
投下して終わりでいいと思うよ普通に。
長編で時間があいたりすると、だんだんと感想はもらえなくなる場合が多い。
でもそれはもう諦めるしかないのかも。

GJGJ続きまだ?だけの俺っていったいwww
311名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 21:59:31 ID:imKPs9oB
>>307
よう、俺

完結させて、また他の話を書き始めればいいさ
312名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 22:01:54 ID:yiPzaLwQ
>>307
そこから先は感想さえもらえない苦難の道になるぞ。
それが耐えられないなら「もうやーめた」するのも一つの方法かと。
313名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 22:14:57 ID:MLQ+VhDQ
>>307
書いてて楽しくないなら止めるのが普通
しょせん自己満足趣味の世界、自己満足がないならほかに購いようがなし
314名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 22:34:57 ID:s9LOWlrO
自分が良しと思えば勝ちだ
どうしてその話を書きたくなったのかを考えてみればいい
315名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 22:35:26 ID:vy/VHJ7C
>>307
上っ面のおべっかの中にまぎれて本当の賛辞を送ってくれた読み手に対して、
自分がどれだけ失礼な事を言ってしまったのか、自覚して反省なさい。
少しでも自覚出来たら、話の結末くらいつけておいで。
その読み手への最後のプレゼントに、
自分が出来る最高のハッピーエンドを置いてくるといい。
316名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 22:42:51 ID:my684oAQ
読み手の真意は誰にもわからんよ
お前は神さまかね?
317名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 23:13:56 ID:45937b+9
圧縮っていつ?
過疎スレに投下したいんだがタイミングが
318名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 23:18:44 ID:lEkPh9Tt
>>307
俺らは「書きたい」んだろ?
仮に絶対バレない無尽蔵の神SSパクリ元見つけてさ、ずっと転載して賛辞もらっても楽しく無いじゃん。
反応は二の次、書くことが全てだよ。
連載なら、長い構想を形に仕上げた事を誇りなよ。
319名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 23:37:11 ID:s9LOWlrO
形にする事が出来ない俺だっているんだ
良いものが出来る出来ないより、まず完成させられる事に誇りを持ってくれ
じゃないと俺に失礼だとは思わんかね
320名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 23:47:01 ID:4qp1PKjY
>>318上手いこと言うなぁ。感動したよ
321名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 23:48:27 ID:zPdzwYue
>>317過疎スレなら今投下しちゃった方がいくない?
圧縮で落ちたら元も子もないじゃん
322名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 23:50:15 ID:zKNTlfd5
>>317
この板に801番目のスレが立ったら

>>307
今、自分の見てたスレである書き手さんが長編を完結させた
いつもはレス数が多いってわけではなかったけど、終わらせた途端、
「お前ら普段どこに隠れてたんだ」って言いたくなるほどの感想が押し寄せてきてた

連載ってのは何もかもを全て終わらせたときに真価を発揮するもんだ
途中でどんなに辛くなっても、最後までやり通すんだ
323名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 00:19:35 ID:5dp8j+qw
>>307
書いている自分だから解る事があるよな。
レスの質はあくまできっかけで
それで解ったと思う事は実は
自分が自分の書く物に足りないと思い続けてきたもの
自分が思う自分の課題とかなんではないのかな。

気付くきっかけをGetして得したと考えて
それが何なのか突き詰めて考えてみれば良いのでないかと。

それもまた長編連載という事をしたから得られたもので
その場その場のレス状況で一喜一憂してお終いでは勿体ないよな気がする。

324名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 01:31:53 ID:vhDE39EH
……暖かいなぁお前ら。
思わず俺も暖めてた長編書きたくなってきたじゃないか。
325名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 10:09:38 ID:K1yzPWfd
>>317
気にしない
圧縮されたらもう一回どっかに落としなおせばいいのだよ 最初から
326名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 10:33:33 ID:MLD0Oco5
この流れって暖かいのか?
なんか違う気がしてる。
327名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 10:51:10 ID:NymUvo8b
ヤンデレスレの民度ひくスギだろ、ROMってて引いたわ。
328名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 11:33:47 ID:0vhdoMJK
逆に、このクレイジーさが岡目八目に見ていい。


という、非スレ住人が一人。
329名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 13:04:44 ID:s+xN5ITp
あのスレは最近とあるSSの専用スレみたくなってるからな。他の書き手の人は
投下しづらいんじゃなかろうか。
>>ヤンデレスレ


まあ夏休みに入ったことだし、おかしな連中が入ってくるのはこれからが本番だろうから、
どのスレも受難の時期を迎えていくことになるわけだが。
330名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 22:53:21 ID:hM1ufRqK
放浪中。
スレタイテンプレだけ読んで、書いて投下。

感想貰えると、一宿一飯の恩義を感じる。
331名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 22:57:10 ID:SZ+6evBp
選択肢があるSSって受け入れられるかな?
AorBを住人に選んでもらってそっちを投下する感じ。

自分の練習のために全分岐書く練習始めたら投下したくなってきた。
332名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 23:00:15 ID:MVYs1AQ4
>>331
それなら両方とも投下すればいいと思う
333名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 23:05:23 ID:SZ+6evBp
>>332
でも2^3パターンあるんだな、これが。
8パターン全部投下してゲームブック風にしようかとも思ったけど、明らかにウザいよなあw
334名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 23:08:13 ID:CUQNDd8b
>>333
htmlにしてろだあげ
335名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 23:52:19 ID:kKtLe180
『今○○書いてます』って宣言してる人は、やっぱ応援して欲しいんだろうか?
自分の場合、途中で飽きることがよくあるので期待させたら悪いから絶対書けない
336名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 23:53:45 ID:l/KRG2/F
追い込まれないと書けない人とかもいるんじゃない?
337名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 23:57:20 ID:RgrJCdRG
>>335
頑張れの一言が書き手の力になる
338名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 00:00:13 ID:FhNQFYmO
>>335
牽制の場合とか、○○マダーというのに対して律儀に報告してるつもりの場合とか。
後者はエロパロに来て日が浅い人に多いような気がする。
339名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 00:00:21 ID:CUQNDd8b
気分は8月31日の小学生みたいな人もいる
340名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 00:04:03 ID:Y2tuqe/H
>>336
まさしくそれだ…
締め切りを設定しないといつまでもだらだら書いてて一向に終われない
そろそろ圧縮きそうだし、とりあえず書けたとこまで投下しようかな
341名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 00:48:16 ID:zqMU4Gay
相手の体に自分の体をくっつける状態になるのってどう表現すりゃいいんだろ
「寄りかかる」でいいのかな
腕は使わないから「抱きつく」はなんとなく違うし・・・
342名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 00:53:24 ID:e/3KqAIB
寄り添う、では駄目なのかな
343名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 00:55:18 ID:P9tWalGO
>>341
どんな光景か、シチュがで全然変わってくると思うけど、
自分なら第一候補『寄せた』になると思った。

地震あったみたいね。関東も揺れた。北のSS書き、大丈夫?
344名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 00:55:38 ID:u0/TJSi1
すり寄る → しな垂れかかる → 密着する
345名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 01:10:59 ID:1+xtukD8
>>341
短い言葉でまとめようとせずにネットリむっちりと書き込めばいいんじゃない?
身体をピッタリとくっつけ合った暖かさとかドキドキ感とか、そーゆーので盛り上げちめぇ
346名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 10:02:22 ID:papzIlLA
口内発射の後、(自分のを)ごっくんした女とのキスって、
注意書きいるかな?
その場合、なんて書く?
常駐スレには陵辱ものでも該当するようなシーンが見当たらないんだが。
347名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 10:14:20 ID:4TBumZP1
>>346
投下に際しての注意書きなら不要では?ソレで要るとなるとクンニも必要ってことになりそうだ。
描写上の話なら、時と場合。
2本くらいそのパターン書いたけど
「どうしたの?ヘンな顔して」
「ええっと……俺と間接キス?みたいな」
「あ……ぷっ、ふふ、あははは」
みたいなほのぼのオチで使用。
激しく切ない逢瀬みたいなんなら特にどうこう言わなくてもいいんじゃないかね。
348名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 10:29:04 ID:teyK/7ga
>>346
そう言うのは、純愛系だと思うんだが。
こんな生臭くてマズいのを、飲んでくれたのが愛おしい、ってな感じで。
むしろ陵辱系で精飲後のキスってのは、あんまり見た覚えがない。
まあ、注意書きが必要とは思えない。
349名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 10:50:47 ID:papzIlLA
>>347,348
 早速トン。
 精飲自体、陵辱系でしか見ないようなところで迷ってた。
 注意書きなしで検討してみる。
350名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 11:51:41 ID:ApGjoLrU
>精飲

漢語の語順だと「飲精」だな。
351名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 20:54:41 ID:Cgx7finR
つかぬことを訊くが
自分の書いた文章で抜ける?
352名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:00:52 ID:ygkUuwtQ
抜けない、作品を完成させたって達成感の方が上
で、満足して寝て、次の朝起きてから
ニヤニヤwktkしながらスレをリロードしてレスがついてなかったりするとへこむ
353名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:01:21 ID:Cgx7finR
あるある
レス無いとホント凹むよな…
354名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:01:42 ID:irtdB3c/
妄想を文章に出力する形で書いているけど、妄想→文章→妄想の再変換でも抜ける。
シチュスレで書いてるけど、書いたキャラに惚れこんで2ヶ月ぐらいずっとお世話になってる。
355名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:08:36 ID:1+xtukD8
>>354
よお俺。
自分が興奮しない文章で他人を興奮させられるわけない。
356名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:09:37 ID:qQwv5qyJ
これがほんとのオナニーってやつですね
357名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:10:51 ID:MWADLPpw
>>351
抜けないけどおっきする。
文章読むだけでは最後まではいかないな。
どんな神小説でも。
358名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:18:01 ID:1+xtukD8
>>356
実際そんな感じ。投下行為そのものが自慰に限りなく近い。
自作オカズを晒してどのくらい他人に通用するものか知りたいと言うのもあるかな。

しかし、>>355はあくまでも心がけって感じ。妄信はしてない。
一つの話に2、3シーンはエロを入れるけど、一番エロいと思った(自分で抜いた)シーンの
反応がイマイチで、大した事ないと思っている部分が好評だったりする事は多々ある。
359名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:37:06 ID:hHxs43Qb
書いてる途中は抜ける。けど書き上げて投下した後は
「あーここもっとうまく書けたな」とか「同じような表現ばっかだ」とか
色々気になって抜くどころじゃなくなるw

投下前に見直してよし、完璧!って思っても後から見ると気になるところが出てくるんだよなぁ
360名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:41:25 ID:2FBuo5Vq
俺はカキながら書いてるなあ。ヒロインに惚れないと書けないし、だから陵辱なんて絶対無理。

>>359
没頭したところは地の分が単調になって、後で投下文を読み直して愕然とするw
361名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:46:42 ID:wZ7pQp83
>351
カキながら書いてる。
出来のいいのは書いた後でも何度も再利用してる。
362名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:54:42 ID:1+xtukD8
つーか書いてる途中に抜いちゃって賢者モードになるから困る。
前に↑こんな相談をしたことさえあるw

>>360
判りすぎる。自分で造ったキャラの可愛さは異常。
しかし俺の場合、溢れる愛情を陵辱行為にして叩き付けちまうがw
可愛ければ可愛いほどメチャクチャに汚したくなるカタルシスがたまらん。
こんな私でも幸せな結婚が出来るでしょうか。
363名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 22:41:16 ID:LvEQGJKv
どんな愛があっても関係ない
自動的にそうなるんだ
理性じゃ制御できない
だから、大好きなのに、壊してしまうことがあるんだ

生粋のSですねわかります
364名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 22:52:36 ID:e2mTuVXK
>>360
>凌辱なんか絶対無理

泣きながら凌辱せよ

>>362
>結婚出来ますか

できない

365名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 01:10:28 ID:QdtOGtiC
丁寧語になったと思ったら元の口調に戻っていた
366名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 01:11:03 ID:QdtOGtiC
と、誤爆
367名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 01:44:35 ID:RgQAhjia
SS書いてて結婚出来るか悩むなら
結婚してからSS書けばいいじゃないか

でも幸せな結婚生活にはならないか アハハ
368名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 07:52:04 ID:8GKNtrkj
妄想で大興奮していざ文章にし始めると
やれ「ここの表現はイマイチだ」だの「この喘ぎ声さっきも使っただろ」だの
色々と気になってきてまったくチソチソが反応しない

おかげで本当に興奮する作品なのかどうかが他人の評価でしかわからん
369名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 09:36:07 ID:0MRqnKP1
同じスレの他の書き手が褒められるたびにいちいち嫉妬してしまう自分が嫌だ
お陰で良作でも素直に萌えられないしGJコメントもつけられない

でも正直嫉妬が原動力になってる部分もあるんだよなぁ
もちろん一番は萌えだけども
370名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 10:07:09 ID:RgQAhjia
>>369
そうなんだ
自分は逆、嫉妬が無い変わりに原動力にもなりゃしない
書き手でもあるけれど純粋に読み手として楽しんでるほうが長い気がする
良作と自分が思ったものが周りではそれほどでもない
あるいは、みんながGJつける作品にそれほど感動しない
なんてことが多いからかもしれないけれど・・
371名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 10:54:10 ID:q6B4kwYF
感動は作るものじゃなくて、役者が揃った時に自然と起こるものだって俺が言ってた
だからキャラクターとして自然な立ち振る舞いをしてればそれでいいんだって俺が言ってたよ
でもそれってすげぇつまんないよねって俺が言ってた
372名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 11:21:14 ID:yncziPQw
実力不足って残酷だと俺が言った
そして俺は泣いた
373名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 12:30:01 ID:TClCuIxk
知らないスポーツの事を調べつつSSに織り込んでるんだが不安だ。例えば、

「…私の彼氏は全国高校野球選手権夏の大会を目指す投手だ。

夏休みに入って、持久力を主眼に置いた練習が終わると、短い私との逢瀬が始まる。
彼の日焼けした、カーブを投げる腕が荒々しく私の体を弄り、まるで監督の指示を受けたかのように正確な指使いで敏感な芯を探り当てる。
彼のバットとボールはもう…」

大惨事かも。
374名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 12:40:40 ID:7dXWPbDw
高校野球なら旬だから、細部が甘くても読めるけど。
375名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 12:48:11 ID:dJneg77Z
>>373
その例に真面目に突っ込もうとしてレス打ってたら6行くらいの長文になったのであえなく断念。

まあ、目指す大会のやる時期くらいは知っておいたほうがいい。
甲子園予選は夏休み前にあらかた終わります。早ければ7/13には代表決定してる。
376名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 12:53:14 ID:TClCuIxk
すんません説明不足だった。
前レスはこんなになってたらどうしよう、という例文で、書いてるのは別のスポーツ。
377名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 12:57:48 ID:dJneg77Z
>>376
マイナースポーツはルールやなんかは甘くてもいいと思うけど、マイナーになればなるほど専門用語使わない方が読者は読みやすい。
そのことだけ抑えてたらいいんでない?
378名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 12:58:50 ID:FOHQOEiK
>>375のようなケースが充分考えうるので「どうせ書くならある程度まではきっちり
調べる」「調べられないならむしろウヤムヤ狙いで」が俺的解決策ですが。
379名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 13:17:19 ID:vUL8H3mN
『カイゼルスパイク』って二巻で打ち切られた漫画を思い出した。
バレーやってないやつから見たらそれなりに面白いんだけどバレーやってるやつから見たら^^って漫画。
小説だし、描写しないことでごまかせるのはいいよね!
380名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 13:19:50 ID:Ef6eIMgf
やっぱ調べられる限りは調べるなー。
リアル志向ってわけじゃないけど、有名な「日本屈指のスナイパー」みたいなメチャクチャな描写をされると萎えちゃうしね。

俺は近未来SFモノを書いてるけど、船やら銃やら実在するものは徹底的に調べて、ちょっとしたミリオタ並になった。
そしたら、それまで想像もしなかったイメージが出来るようになって、描写の幅が広がったのを感じた。
しかし実在しないロボットとかの描写になると途端に厨二病みたいになる自分にわろうた。
381名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 13:29:39 ID:mJevL/fI
>>380
調べるときって、どういうものを、どれくらい調べた?
航空関連のイメージが欲しくて、航空戦の描写がある小説を図書館から
2,3冊借りて読んでみたんだが、うーん…という感じで。
382名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 13:56:31 ID:pWXdfho6
調べるんなら小説から持ってくるんじゃなくて本物の航空機の写真集とかデータとかを引っ張ってこなきゃ
383名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 14:34:15 ID:yncziPQw
リアリティを出すって大変だよな
384名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 14:35:58 ID:Ef6eIMgf
>>381
小説とかは一切参考にしない。
平気でデタラメ書いてたりするから全く信用できないよ。

今回手に入れたので直接役に立ったのは、この二冊くらいかな。
・世界の潜水艦(世界の傑作機別冊、文林堂)
・図解ハンドウェポン(新紀元社)
敵に制圧された原潜の中でドンパチする話だから潜水艦の構造は必須だったw

>>382の言うとおり、一番参考になるのは純粋な紹介本。
ミリタリー関係なら個人的には「世界の傑作機別冊」のシリーズがオススメ。
ttp://www.7andy.jp/books/search_result/-/kword_in/世界の傑作機別冊/oop/on/sort/0

最近良く見る「図解○○○」のシリーズ(新紀元社)は完全に「ド素人のみ」をターゲットにしてる上に
著者の私情も目立ち、当たり外れがデカすぎる。買う前に立ち読み推奨。
385名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 15:27:56 ID:WZbgV+bG
>>379
野球のやつで作者がルール知らないっていうのあったなあ
俺もカードゲームのやつでにわか知識で書いたことはある
事前によく知りませんがと断って書いたが、そういうものとしてみたら楽しめたそうだw
386名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 16:12:01 ID:sPtTRluP
あしたのジョーで、作画のちばてつやがボクシングを知らず、
力石を大男に描いてしまい、
結果、力石の過酷な減量エピソードが生まれたのは、有名な話。
387名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 16:23:45 ID:NELonrvU
半分思い付きで物言って申し訳ないんだけど、スポーツものなら、
ルールに加えて選手のメンタルな部分も追求すべきなのかも。
どういった場面で緊張するのか、どこで緊張がほぐれるのか...とか。

あと、競技だけじゃなくて練習方法も調べられたらベターかもね。
大会より練習のほうが、選手にとっては日常なわけだから。

自分は小学校から高校までの間、剣道やってたけど、
中学のときに小一時間ほどぶっ続けで相懸りやらされて...
あのときの心境は自分でもなかなか文章にできないから、
一度、上手いリアルな描写を読んでみたいところだ。
まあ、端から見たらへろへろになった胴衣袴の集団が
延々とじゃれあってるようにしか見えんのだろうけどさ。
388名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 16:44:51 ID:zjqxfuqG
>>384
381です。dクス
SSに使う使わないを別にしても面白そう。色々あたってみるわ
389名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 18:23:09 ID:yaoNGyha
つうか彼女がまるで自分がしている物の様に
体験にもとづくリアルな専門知識を語り始めるSSて
それ普通なのか?

390名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 18:34:13 ID:MlksQWi3
…想像してみると微妙にイヤなSSだな
391名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 18:45:53 ID:vl/lkk3x
彼氏が好きで必死で覚えたとか知り合うきっかけがそのスポーツだったならありじゃないか
392名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 19:05:08 ID:cRD1xXjn
曖昧でもいいけど嘘は言わない
伝聞形にするのがベターじゃないかね
393名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 19:28:11 ID:RUn5uRLS
HDD飛んだ
SSまで飛んだ
SSまで飛んで 壊れて消えた
394名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 19:43:28 ID:vB4AiMkZ
そこで富樫虎丸雷電あたりの出番ですよ。
395名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 19:57:33 ID:TClCuIxk
すんませんすんませんウケ狙って妙な例文書いた373です。 皆様おっしゃる通り、SSではサラッと処理します!!
勘弁して下さいっ!!
396名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 20:02:36 ID:q6B4kwYF
専門知識は難しいからなぁ…
誤魔化し案だけど、主人公を全くの素人にしておけば
入門書みたいな本の知識だけで説明が付くから書ける事は書けるが
話の内容もある種決まってくるし、何より視点が固定されるのは場合によって難しい縛りだからなぁ
本当に書きたい話なら、やはり何ヶ月もかけてどっぷり浸かっちまうのが最適かもな
なんか趣味にしてはやりすぎな気もするけど
397名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 20:08:01 ID:sXn9PjFx
地図、本、映画。
調べすぎて行ったこともないアメリカの街をガイド無しで歩けそうだぜ
orz
398名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 20:16:05 ID:oa7zx7Eq
カイゼルスパイクもアレだが、
『旋風の橘』もお忘れなく。
399名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 20:33:03 ID:z4O0wLGe
>>398
ありゃ知らないやつから見ても^^だったじゃねーかw
400名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 20:46:29 ID:EhooSGQi
リアリティは必要だが、もっと必要なのはワンダーだぜ!
そりゃあ無いよりあった方がもちろん良いが、それに縛られる必要は無いと思う。

ソレはソレ!コレはコレだぁ!
401名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 21:05:27 ID:dJneg77Z
>>385
巨人の星ですね、分かります。
青年誌でシュートと言いながらスライダー、スライダーと言いながらシュート投げた野球漫画もあったっけ。

>>400
んだんだ。創作なんだからガッチガチってのも面白くない。

妥協点として、趣旨の違うスレで書いて表現うやむやを許してもらうってのもあるかも。
例:バリバリの軍隊モノを書いてヒロインをツンデレ化。ツンデレスレへ落とす
402名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 23:36:25 ID:gqYjR0kk
一番槍GJってどういう意味なんだろ?
新スレ一本目の投下につくなら分かるけど、結構経ってから投下したSSにそういうレスがついた。
色んなSSが投下されてる中で「一番槍」ってどういう意味かさっぱり分からん。
403名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 23:43:12 ID:dJneg77Z
>>402
そのSSに対して最初のGJは俺様がいただいた
てこと。

……一番槍GJが2人並んだだけのGJとかマジで泣きたいです。
404名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 00:08:26 ID:eDxHeJ8X
エロ用語では、輪姦や乱交の際に女に最初に突っ込む野郎が名乗りを上げる時に良く言うね。
同時に2人名乗りを上げた時には・・・尻でも使えって事か。
405名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 00:37:16 ID:9viLOU+h
>>402
今まで誰も書かなかったカップリングやシチュエーションを
一番最初に書いた人に送られる場合もある(二次)
406名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 00:44:32 ID:nQ4WPSqA
>>8
>初めは誰でもシナリオみたいにセリフばっか
 台本形式はさっと読み飛ばす小咄(超短編)向きで
それなりに読ませるSS(短編)には不向きだね
台詞を読んでキャラが区別できない作品は論外として
読み難い作品は登場人物が多すぎるのが理由だと思う
 主3+脇1が無難で、脇を主に昇格するには会話を
仕切り直して主を入れ替えるべきだと思っている
いかに二次創作でキャラ説明が不要でも
7〜8人が会話したら話についていけない
漫画やアニメでは喋ってない人も居るだろ!と

>>34
>どうも自分は擬音語入れると安っぽくというかガキっぽく感じちゃうから
 官能小説は小説から分岐した物とノベル式ゲームから統合した物の
2種類があると考えていいんじゃないかな
小学生レベルの作文が商品化され、本来、小説ではいけないと
されていた文章が新規読者を開拓して官能小説へ吸収された、と
 ゲーム派生は擬音語の表現そのものを楽しむ方向へ進化しているから
そっちも書ける様にならなくちゃいけないと考えてる
407名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 00:44:56 ID:O9+42Qxs
>>405
そういやメーカーで一まとめになってる二次スレで
出たばっかの新作のSSを書いた時に言われたなぁ


いまだに後に続いてくれるSSがないのが泣けるがw
需要がないのが供給がないのが、それとも両方か…
408名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 00:46:34 ID:8RVlqe++
フッツーにロングパスしてる406が気になって仕方ない
409名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 02:01:05 ID:HZDJeFVu
書いたけど文才ないから…と誘い受け

焦らすな投下しる

仕方ないなあ////(投下)

うわぁ…本当に下手だ(←今ココ)
410名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 02:35:31 ID:I0ep4CJR
まあそれなりに書きなれてれば誘い受け自体しないからねえ
スレの雰囲気悪くしたくないから誰も感想書いてなければ極力感想書くけど
話の展開が整合性なく謎でオリキャラには書く感想が思いつかなかった
411名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 03:09:17 ID:V7kwAUhg
>>410
それ二次スレ?
もし一次スレなら心当たりがありすぎて耳が痛いぜ orz
412名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 03:55:55 ID:sE659y87
なんだかな……投下しようと思ってたスレのヲチスレじゃないけど、うっかり吐き捨て場みたいなの見ちゃって
書き手読み手の本心知ったら投下したくなくなっちゃったよ……
そっか、乱舞してたGJコールもお愛想だったんだな……
ギスギスした雰囲気なんとかならないのかなぁと思っても書き手にどうにかできることじゃないし
かといって投下しないのももったいないし。
保管サイトつくるフラグかな。やれやれ。
413名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 04:53:25 ID:Sl06aj7V
自分でサイト作るってのは?
ここは匿名で書きやすいけど、そのぶん人も多いからね。
414名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 05:19:35 ID:eDxHeJ8X
自分専用保管庫(ようするにHP)は良いよー。
誰にも気兼ねなく好きなもの書けるし、投下はURL1行だけだからそんなにウザがられず、鯖負担も軽い。
誘い受けなんかするまでも無くアンケート設置すれば、皆好き勝手な要求を書いてってくれる。
(フタナリなんか書けるかボケェ!と叫びたくなることもあるがw)

スレでちょっと浮いてきたかなーとか思ったら、迷わず作っちゃえ。
415名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 06:00:42 ID:8894Sd+X
>>408
そいつに構うな。ほっとけ。

SS読みの控え室 5号室
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1211381016/159
416名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 10:04:23 ID:+AirUE5E
三人称で書くことが多い。
しかし、三人称でも女主観と、男主観が頭の中に同時に存在し、
やってる男の主観と、やられてる女の主観と、どっちでも書ける。
どっちも萌えるのでひとつの行動に対して、
どっちもいれようとすると、主観が切り替わりすぎてグダグダになる・・・・。
でも、片方だと、相手の反応が描写できず、盛り上がりにかける気がして
なんか自分ではしっくりこない・・・・
推敲すると、その切り替わりがさらにひどくなって大抵評判悪い。
本を参考にしたりするけど、うまく自分の文章に取り込めることができない・・難しいよ。
昔はこんなことなかったんだけどな。。。。
417名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 10:44:30 ID:ENxLWLbY
初心者教えてクレクレで申し訳ない
職人が投下後は次の投下は何日位待った方がいい?
既に3、4レスが入ってるけど
まだ3日目だから一週間は開けた方がいいかな……
418名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 10:45:36 ID:Y8RFkC+j
>>417
最低限、1日あけばいいと思うよ。3日も待ってるんなら今すぐ投下だ。
419名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 10:52:36 ID:clxeONuS
スレの込み具合にもよるさ
投下割合が半月以上空くようなスレだと一週間くらい開けるのがマナーになってる
ような雰囲気がある
420名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 13:19:42 ID:hvvBqQID
>>400
でもまあ、ディテールのリアリティは別としても勉強しといて損はない。

勉強すると無意識に書いた文章の質から変わるんで、
SSだけじゃなくて実生活でも案外役に立つ。
421名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 13:24:33 ID:EYyEl1S3
でも、下手に勉強したせいで小説じゃなく雑学のひけらかしになる書き手って
いるから、気をつけたいな。

自戒をこめて。
422名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 13:34:31 ID:I0ep4CJR
むしろ他人が知らないこと、雑学を意図的にいれるけどなー

書き手としての向上心からか、文章読むならあるていど勉強になるものが読みたいからね
423名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 13:37:20 ID:1nRVuUZA
それはそれで衒学的で…
424名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 13:38:25 ID:EYyEl1S3
>>422
いや、雑学を入れることがまずいっていってるわけじゃないよ。
それで小説として成立してるなら、書き手にそれだけの技量が
あるんだと思う。
425名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 13:50:39 ID:yEBG1pua
自慢は知恵の行き止まり……なんて猫口のキャラにふふんっと言われちゃうとなんだかくやしい
ビクビクッ
426名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 14:26:48 ID:ATZTvxoL
>>422
>書き手としての向上心からか、文章読むならあるていど勉強になるものが読みたいからね

転んでもただでは起きない根性だな。
427名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 15:29:00 ID:eDxHeJ8X

 一般には誤解されているが〜

みたいな文章が自分のSSに出てきたらピンチって事ですかね。
428名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 15:38:28 ID:FZM0PW8N
説明しよう!〜
し、知っているのか○○ー!
みたいな文章が出てきたらアウト
429名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 17:14:21 ID:TolQCPF+
延々司法解剖やってるSSを最近みた。
あれも雑学なんだよな。
430名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 19:22:31 ID:QD5n2p33
>>428
でも、一度それやってみたい
431名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 19:32:56 ID:jaERF0zA
>>416
遅レスだが、その気持ちわかる!
男の下腹部がきゅーってなる感覚も、女の足がガクガクするような快感も、両方書きたいんだよな。
できるだけ気を付けてるけど、どこかで視点が混じってないか心配になる。
432名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 22:40:57 ID:5WCuZfa5
>>428
「バカ話」として面白いものが多い気がするそのパターン
面白ければ何でもいいと思う私には無問題
433名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 23:13:09 ID:r6MGTI8Z
面白い話も突き詰めると難しいぞ
まぁ大体は何も考えずに書いても問題ないものが出来ると思うけど
434名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 00:18:35 ID:R3L4bckP
昔ここで挿入しているときの旦那側の気持ちを聞いたら、
何も考えてない、無心だとの返事が返ってきてがっかりしたという主婦書き手の
書き込みがあってふ〜ん女の側としてはそういう物なのかと思った覚えがある。

あとはしている最中、心の中で愛してると連呼し続けてなければそれはレイプだ、とか
なんとかのだが……まあ、最中の両方の心の声を書いてあってもそれはウルサイだけだと
思われるがなあ。そういうので何か参考になる名作はあるかな。
435名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 00:21:49 ID:vu9Zbp2T
>>434
女は快楽に没頭するけど男は頭の隅で別のことを考えていられる、というのを隆慶一郎の吉原御免状で読んだ気が。
436名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 00:34:10 ID:/V2uevcf
逆じゃないのか?!>>435
衝撃。

AVを淡々と状況説明するように第三者視点で書いて、
なおかつ読者フル勃起させたい。
理想はとおいな…ハア…
437名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 00:35:29 ID:RPYxkNzM
>>435
それは逆パターンの話も聞くなあ
言ってしまえば個人差なのかもしれないけど


全然関係ないけど、前にどっかの板で読んだ
「恋人への愛が一気に冷めた瞬間」みたいなスレで
「セックスの最中に耳元で『お前は俺のものだ…』と囁かれた時」
って言うのがあって死ぬほど笑った覚えがある
リアルと漫画の区別がつかないのって困るよね
438名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 00:47:29 ID:lIPF3XWH
俺も逆のパターンのほうをよく聞く。
男は勃起させにゃならんから、集中してないとだめなきがする。
雑念入ると萎えてくる。。。特に二回戦とかになると。
439名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 01:03:10 ID:kHjve1Q8
ドS野郎の俺なんかは深刻なほど>>438パターン。
本性隠してノーマル女と付き合った経験あるけど、苦行以外の何物でも無かった。
触りあってりゃ気持ちイイから勃起は簡単にするんだけど、射精まで漕ぎ着けるのはホントに大変だった。
集中なんてもんじゃない。殆ど無我の境地。

今ではオナヌー中心、人肌が恋しくなったら素直に倶楽部行ってる。
440名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 01:42:45 ID:+UmvzOhH
自分は色々考えてるなぁ
普段真面目なのにエロエロだよなとか尻にいれたらどういう反応するだろうなとか
(うちのはそっちNGだからせいぜい指先いれるくらいしか出来ないから)
フェラも感触よりも視覚刺激とか征服感のほうで元気になる
咥えてる顔が見えないと不満だし、一回戦目でも無心になってると
萎えるかたってても出ないので途中で疲れてしまう
夫婦で嗜好が違うのはずっと前からわかってるけど
外でする気にはならないんだよね

ということでSSは嗜好前面で「普段出来ないことをしたつもりになる」場
441名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 01:43:58 ID:m2VegQmy
これは一体
何の話で盛り上がっているんだ…?
442名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 01:44:47 ID:2VQ4Mi+M
自分語りw
443名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 02:03:26 ID:3HdcVyPi
>>437
それやって、思いっきり吹き出された話も・・・

俺の親友の話なんだけどな、いやほんとに!
444名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 02:11:46 ID:ZL7uMCbU
それは言い方が漫画みたいに芝居がかってるのが寒いのが問題かと
もう少し可愛い感じで、○○は俺のだよね。とかなら…喜ぶ女の子も多いんじゃないか?
445名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 04:07:06 ID:k+8BxaiJ
たったいま、妻との行為を終え、子供のぎょう虫検査の話をしてトイレに降りた俺。
446名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 08:23:32 ID:xWAYbeas
夫婦って味わい深いもんだねw
447名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 10:02:26 ID:7Pz7xC04
最近、セクース描写がただの実況になっている気がしてしょうがない。
三人称のSSならいいんだけど、一人称で書いているので、余計にそう思える。
前はこんなこと無かったように思うんだけどな。
448名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 13:00:47 ID:089ukDQf
>>447
「これ、ちょっ……やばっ、出…」
「ちょっと、まさか…!」

あーっと開始二分ででまさかの失点!!思うように結果が残せません!
『これはいけませんねー、初出場で頑張ってはいるんですけど』
さぁ、残り時間で巻き返しせるのか!


こんな実況を考えてしまった
449名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 15:48:58 ID:V5yenqvG
>>448
くそ吹いたwww
450名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 15:49:11 ID:WaG/NrFy
否応なく『なかに誰もいませんよ』まで、ストーリーが続きそうで怖いよ。
451名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 19:13:26 ID:y4wSmrXO
スネークマンショーだかなんかで
高校野球の(架空の)実況と
女の子が彼氏を部屋に連れ込んでるシーンをかぶせるってネタがあったな
452名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 22:54:17 ID:EvfBrR/r
く…同じカップルで数回セックス書いてるんだがネタが尽き…た…_| ̄|○
体位ではなくやる理由というか…ラブは無いので何か必要なんだ…
453名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 23:22:18 ID:G8nn5ds+
愛に目覚めたとかはベタすぎる?
元キャラ知らんから適当だけど
454名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 23:30:41 ID:EvfBrR/r
愛に目覚めさせるのはまだだいぶ先にしときたいんだ…
あと2回は愛のないセックスさせたくて
455名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 23:46:18 ID:G8nn5ds+
じゃ、媚薬とか?
456名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 23:47:43 ID:2VQ4Mi+M
作品的に(二次ッス)媚薬はないんだけど愛に目覚める前後に酒に酔わせてと言うのを予定しているので…
うう、相談乗ってくれているのにスマソ
457名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 23:53:00 ID:G8nn5ds+
些細ないざこざからトラブル、
怒りにまかせて半レイプ
反省
謝って一緒に酒呑む
そのまま本番
雨降って地固まる

とか?
458名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 23:58:16 ID:2VQ4Mi+M
やべえ上の全部やってるッ
ちょっと寝て脳をリセットしてくるわ…本当にありがとう
459名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 00:05:47 ID:DVjIAII/
それぞれに別の異性が接近→相手の影を感じながらのセックスとか
激しいエロ行為をしながら愛してないのになんでこんなこととシリアスに哲学させるとか
(女はやってる最中に、男は賢者タイムにw)

これぐらいしか思いつかないや



460名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 00:41:18 ID:LLviJW1U
仮面パーティーでお互い相手だと分かっているけど
自分の正体は気付かれていないと思って面白半分に誘っちゃうとか
461名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 00:59:55 ID:rbeBjM5h
つうかおまいらと違い成年男性はナイーブに出来ていて
最中におまいらの鼻毛が見えただけで萎える。

賢者タイムに入りながら激しいセックスとかどういう夢みてんだと何度言えばいいのか……
462名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 01:09:01 ID:6l25Jtmq
先生、鼻毛と尻毛とではどっちが萎えますか?違いが分かりません!
463名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 01:26:15 ID:JmgSTrlH
>>452
セックスを知ったばかりで、猿のように犯りまくり。
…ではダメなのか?
464名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 01:31:49 ID:rN39R4TG
よくわからないので、好きでもない女性とやる時の心境や
自分の誤魔化し具合を、教えてもらえるとありがたい。
恋人でもない相手との睦言、ピロートークのたぐいとか。
465名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 01:32:01 ID:DVjIAII/
>>461
女は最中に、男は事後にってこと。
賢者タイムってのは事後のことだろ?違うの?
女もナイーブに出来ているので(得に快感がよくわからない若い頃は)
男の鼻毛や猿顔に萎えて最中に色んなこと考えてしまうものです。
466名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 04:36:36 ID:s6k9rcmo
あとはレイプやNTR→NTR返しに走るとか。
467名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 06:25:26 ID:d79x/ALM
そんなとこにリアリティはいらなくね?
468名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 06:37:39 ID:caKT6XLl
そんなとこってどこ?
469名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 09:48:52 ID:9QTB7gDC
この作品いいなぁ
そう思って読んでいたら気付いた

これ、昔俺が書いた奴だ
470名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 17:18:09 ID:F0AYUizM
何という自画自賛。
まあある意味あたりまえだよなそれ。人が見てどう思うかはともかく。
471名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 21:20:25 ID:ATtn8Iie
そういや自画自涜できない性質だと思ってたが
直後に読むと使えないものも、しばらく経って読むと使える。
472名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 21:30:23 ID:pNMcZay2
本番シーンの長さってどれくらいが適当なんだろ?
473名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 21:38:06 ID:LuafBg7V
スレの雰囲気による。
474名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 21:38:20 ID:9QTB7gDC
三行
475名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 21:44:18 ID:ATtn8Iie
三行半
476名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:11:23 ID:iIX/sRwo
実家に帰らせていただきます。
477名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:19:59 ID:+ID/7cld
ふと思ったんだが、身体に巻けて隠せるくらい大きいバスタオルって一般家庭にあるもんか?
478名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:20:55 ID:RgXi4uQp
実家とも思っているスレが夏休み真っ最中だった
百合の投下はやめろだと?糞乞食
新作出たのに投下がない理由にそろそろ気づいてほしい
479名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:22:12 ID:WEVsFyVO
>>478
百合いいよ百合

ほんと夏真っ盛りだよなー
480名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:25:25 ID:6l25Jtmq
>>477
大事な部分が隠れるくらいのタオルなら普通にあるな。
というか、それより小さいタオルって手ぬぐいくらいのサイズか?
481名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:25:59 ID:EdHCvkbl
>>477
乳から股間まで完全に隠せないバスタオルの方が珍しいだろ
たとえシングル6畳一間暮らしでもバスタオルの2、3枚はあるもんだ
482名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:33:54 ID:6l25Jtmq
バスタオルはあっても、風呂上がりにタオルを身体に巻き付けるヤツが本当にいるのかは疑問だなあ。
483名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:35:05 ID:8ZNwHMlH
>>478
テイルズスレだな
見てるからわかる

まだ読み専だがいずれ1つ書きたい
484名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:36:46 ID:RJTjbjSf
>>482
当方X染色体もY染色体も持ってるものだが、腰にタオル巻いて部屋をうろついてるよ
485名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:36:47 ID:a5EX9a+g
>>481
80cm×150cmくらいないと身体に巻けなくないか?

個人的には
ハンカチサイズ<スポーツタオル<フェイスタオル<バスタオル<ジャンボタオル(仮名)
で、ジャンボタオルのみ身体に巻けるイメージ。
486名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:38:48 ID:LOYja6wL
つーか風呂上りにバスタオル巻かないで何を巻くんだって話ですよ

昔の人みたいに湯帷子で水分取るんか
487名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:45:53 ID:6l25Jtmq
バスタオルって、巻いて水分を取るものなのか。初めて知った。
自分はずっと乾布摩擦みたいにして身体を拭いてた。
でも、ただ巻いただけじゃ床が水浸しにならないか?
488名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:46:25 ID:odFjeWcS
>>486
あ・な・たのは・だ
489名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:55:01 ID:kGpE6ryI
ひとまず拭いた後、バスローブがわりに巻き付けるんではないか?
エロパロ的にこれから行為に及ぶ場合、服を着るのもなんだし、全裸で出てくるのもなんだしって感じで。
490名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:55:58 ID:EdHCvkbl
>>485
どんなイメージだか知らないが、力士サイズじゃなきゃ
60cm×100cm程度の普通のバスタオルで十分巻けるよ
バストが100cm近い彼女が余裕もって巻けてたから間違いない
491名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 23:56:48 ID:a5EX9a+g
>>487
巻きつけて一回押さえつけるとか。
ま、普通は身体擦って水分ふき取るとは思うけどねw
492477:2008/07/29(火) 00:04:30 ID:ro67kGZ1
ググったら「バスタオル」の名前で売ってるのはちゃんとでかいのか。
うちにも幅60センチくらいのあるけど、普段身体拭くのに使ってるのは40センチくらいのやつだ。
そうかあれはバスタオルじゃなかったのか…
493名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 00:05:15 ID:lrqQjLdC
1.風呂場から出る
2.頭をわしわし拭く
3.体の水気を大雑把にとる
4.腰周り(女性の場合胸周り)に巻きつけて端っこを軽くたくし込んで固定
5.自室まで言ってパンツを穿く

だいたいこんなもんだと思っていた
494名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 00:10:04 ID:aCK9LxGJ
バスローブオヌヌメ
マジでマジで
495名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 00:20:57 ID:nTSF7m9Y
>>494
あれは一度着ちゃうと服を着るのやパンツを穿くのすら億劫になってだらしなくなる諸刃の剣
496名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 00:41:14 ID:dZ9ti5Gt
>>478
つか普通に注意書き+NG指定で共存しないの?
俺なんか陵辱専門だから、投下前に注意して嫌な人は俺のIDをNGにしてもろてるが
それさえも出来ないんだとしたら夏休み恐るべしだな
497名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 00:54:29 ID:W4quCApd
残念ながら、「俺の嫌いなものは投下すんな」という御仁が多いスレです
498名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 01:14:32 ID:6LoJVfqR
いま生まれてはじめての夏休みを経験してるなら申し訳ないが、
夏に限らず春休み、GW、冬休みと厨の発生する時期は多い。
それで潰れたらそれまでのスレだ。
499名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 01:18:01 ID:MM6XDzAi
自分のいるスレ…乞食が多くなった。
元から結構多かったんだが夏のせいなのだろうか。
投下したくねー、気に入らなかったら気に入らないで文句垂れ込めるし
だったらてめぇの頭の中でオナってろってムカムカする…orz

ところで、話変わるが対面座位で女が無意識に
あるいは声を抑えるのに男の肩に噛み付くってアリ?
それも「はじめて〜のエッチ〜♪君とエ〜ッチ〜♪」みたいな状況で。
500名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 01:24:21 ID:ozbSNY2A
常駐スレはいまのところいつも通り

……いつも通り低速の過疎モードで運行中……。まるで盛り上がらないなぁ。

何か投下しようにも、この間投下したばっかでネタがないや。
501名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 01:28:53 ID:UOhZV2YJ
>>499
結構な体格差がないと肩に噛み付く事自体体勢的にキツい
男の座高−太腿の厚み>女の座高 が最低ラインで、
更に揺らされたりとかも考えると「無意識に」ってのはかなり難しい
声を抑えるためだったら噛み付くってより
きつくしがみついて首筋に口を押し付ける形にした方が自然じゃないかな
502名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 03:34:08 ID:dZ9ti5Gt
>>501
首筋に届かないなら乳首に噛み付けばいいじゃない
503名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 11:21:05 ID:ZLnfW1OT
>>501
首筋に届かないなら鎖骨に噛み付けばいいじゃない
504名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 21:14:26 ID:OY5wWuGs
やべー、今までは投下してから24時間以内にレス貰えたのに、
今は三日近くスレストかましてる。
何故なんだ!ちくしょー!
505名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 21:30:43 ID:nTSF7m9Y
>>504
あんたの投下でスレが501KB行って書き込めなくなった とか
506名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 22:06:59 ID:gvF7mYeT
不評想定される場合に(それでも見せたい)使える手だな >501KBオーバー
507名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 22:16:43 ID:jzs93QzD
>>504
いつもGJ一番槍をつとめてた人が規制食らってたんじゃないか?
と今しがたまで規制されていたgyaoユーザーが言ってみる。

時間が開いてしまうと余計レスしづらくなって悪循環だからねぇ...
508名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 23:03:45 ID:4e4toQYx
スレに超ネタに走った作品投下した。
もともとはまったりほのぼの系シチュスレなのに、スレタイを曲解しまくった目茶苦茶なバトル物。後悔も反省もして無いし、レスも期待してないけど反応が気になって仕方ない。
509名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 23:05:14 ID:lmCQpjGd
それ、レスを期待してるって言うんじゃ……。
510名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 23:14:50 ID:iXT1N/5A
なんかさぁ、作品にすげーレスついた後
他の作品がスルーされてると切ない
511名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 23:19:42 ID:dZ9ti5Gt
>>510がその作品の評価を書いてあげれば良いじゃない
512名無しさん@ピンキー:2008/07/29(火) 23:24:53 ID:iXT1N/5A
それはちょっと…本人の守備範囲から外れてたもんで
おべんちゃらは書きたくないし、かと言ってここが駄目とか言うのも嫌…
513名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 00:18:44 ID:0Ed3KmoF
>>505 の優しさに涙
514名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 00:24:48 ID:rVoIReM5
Hシーン尽くしなSSよりエロなしのギャグよりなSSのが
うけてるのとかを見ると少し考え込んでしまうぜ。


投下するSSには何がなんでもHシーンをねじ込むようにしてるんだが…
スレにもよるだろうけどもっと軽いノリの方がいいんだろうか…。
515名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 00:33:49 ID:kzxVBq6k
Hよりギャグの反応がいいのはこの板ではヨクアルコト
後者の方が気軽に感想書けるからなのかな……
516名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 01:28:59 ID:zbPhgT0W
SSの勢いに乗せられてレスしてくれるというか、そういうノリが好きだ
お祭りっぽい感じ
517名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 01:46:29 ID:RM5SVSYb
>>501
ありがとう。とある作品で対面座位で女が男の肩を噛む描写があって
ちょっとあれ?って思ったんだ。
肩を噛むって言うところに異常なまでの燃えとロマンを感じて自分も
書きたいと思ったんだがやっぱり正常位かなぁ…
518名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 03:12:33 ID:F0KIhD1S
俺の常駐スレに俺以外の作品がしばらく投下されてない。たまたまだろうとは思うけど、このまま俺だけが細々投下するスレになったらと思うと悲しすぎる。
519名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 03:13:00 ID:1mGDiK8L
>>517
だが、ちょっと待ってほしい。
対面座位で届かない以上、正常位でも届かないのではないだろうか。
520名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 03:25:48 ID:/EXn+jY3
対面座位より正常位のほうがまだ届くだろ
太ももに乗っちゃうと肩の位置が下過ぎて届かないって話・・・だよな?
>>502,503といい、お前らいったいどこの小妖精とセックスしてるんだ
521名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 03:28:23 ID:pxrMAB/W
>>502-503はわかった上でのネタレスだと思うんだが
「パンが無いならデニッシュを食べればいいじゃない」的に
522名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 03:31:03 ID:/EXn+jY3
なるほど。俺読解力ねえな。
523名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 14:32:18 ID:2Zhba0T2
だが待って欲しい
人間の体は曲がることを忘れてないか?
対面座位なら背中を丸めれば肩に届く
むしろ正常位の場合は、女がガバアッと上半身を起こさないと肩へは届かない
それか男がぐいぐいと前のめりになる必要があるが、これだと女は体重がかかって苦しいだろう
524名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 18:31:25 ID:NtARgMS2
800か・・・
525名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 20:36:30 ID:szAO9Qxz
突っ込んで15秒でいっちゃいました、触れただけで
濡れちゃいました的な童貞の夢ひらきまくりんぐなSSを
書いてたのに

女だけど萌えた的な感想を貰って複雑な心境。
526名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 21:13:45 ID:95BPIf2X
ギリギリまで我慢して突っ込めば15秒もアリじゃないか
と思ったけど、女の方が突っ込まれて15秒でいっちゃったのかw
まあいくのはともかく、触っただけで濡れるのはアリじゃないかな
527名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 21:34:12 ID:WXJbaIqb
今書いてるヒロイン、突っ込んだ瞬間イってるよ……
528名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 21:44:18 ID:ow7NyqoF
実際挿入即絶頂ってのはあるんだろうか?
529名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 21:48:27 ID:Q5DS9sxX
>>528
マジレスするとあるよ。まさに>>527の状態で自分でもびっくりした
これで自分が男性だったら早漏って馬鹿にされたんだろうなと思った。
体質とかいろんな要因があるだろうから、女が即逝きするSS書いても全然問題ないと思う
530名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 21:49:24 ID:ow7NyqoF
おk
把握した
531名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 21:50:15 ID:WXJbaIqb
>>529
あなたのおかげで自信が持てました。
ありがとうございます。
532名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 23:32:03 ID:/EM/zsBj
女性、なのだろうか?
533名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 23:34:18 ID:mUf9CC4f
>>532
ちょw
534名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 23:38:34 ID:4ZLsvAq2
トコロテンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
535名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 23:44:06 ID:Q5DS9sxX
>>532
自分のことだったら正真正銘女ですよ
536名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 23:44:35 ID:XLJSYTK0
男だが。
3秒で出て悩んだ日。
汗だくで唸りながらそれでも出なくて悩んだ日。
薬の副作用で射精時の快感がゼロになってしまった日。
俺は全てを乗り越えた。

537名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 00:02:08 ID:ZkZRM9GI
525ですが、社会の広さを思い知りました。
もっと、べんきょーしないとww
538名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 00:40:32 ID:14qH8B13
おまいら、作業してる時どんなBGM流す?
自分ス○レビの木蘭の涙とふたりなんだが
BGMに感化されて切ない仕上がりになる。こういうのって良くある?
539名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 00:50:38 ID:hYJikXvX
よくある、よくある

自分は女性ヴォーカルのゴシックメタルが専門なんで
そっちばっかり流しているんだが、かなりの確率で鬱で暗くなるな
「この世は狂気、私は死にたい、世界はもう終わり(超絶意訳)」みたいな
歌詞が多いからなんだけど

逆にネタ曲流すと電波になるよ
ドクロちゃん流しながら書いたときには大変なことになりました
540名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 00:54:59 ID:1UOnd6Uo
俺はニコ動かMP3かでピアノアレンジの曲流してる
切ない系だとバラード系流すと筆が進む
541名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 00:55:53 ID:SMS6Lt1E
根がヘタレな俺は、とにかくテンションが上がるようなノリノリの曲を流す。
んで「俺はビッグだ! グレィトだぁ!!(古っ!)」と自己暗示をかけながら執筆。
542名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 01:02:03 ID:/5CAm/gH
お馬鹿なラブコメ書いてたときに「羞恥心」聞いてて、そのときはノリノリだったんだけど
その後のシリアスで「羞恥心」って言葉がどうしても使えなくて困ったなw
今も使えないw
543名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 01:05:26 ID:hufgqbOe
執筆は基本インストのほうがのるよな。
544名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 01:08:01 ID:HF7ybFMe
インストじゃないと気が散ってダメだ
むしろBGM無しの静かな方がいい俺は異端なのか?
545名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 01:11:27 ID:gFokbykg
書いてる時は歌はおろか曲聴けない派。
だって脳内の喘ぎ声のリズムとバッティングしちゃうじゃない!!
546名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 01:32:24 ID:FgOxYKVz
インストでも知らず知らずのうちにベースライン追ってたり
どんなに激しい曲でもいつの間にか聴き入って寝ちゃってたり

「喧しくて寝れん」と言われてたから借りてみたCDでも数回聴いてるうちに子守唄になった自分にゃ音楽は格好の睡眠薬ですがな
何もかけずに遠くに聞こえる耳鳴りとキーのタイプ音とCPUファンの風切音に任せてるだけが一番
547名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 01:37:46 ID:bmKJKg02
キーのタイプ音を聞いてると滅茶苦茶集中力上がるなー。
なんか、俺今書いてる!書いてるよ!
みたいな気分になって筆が進む。
548名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 01:37:48 ID:447JUn8y
話につまった時、その話のイメージにあった曲を延々リピートすると書ける事がある。
さくさく書けてるときは音楽不要なんだけどな。
549名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 01:38:16 ID:pPpmVSqZ
二次書き

原作PCゲームとアニメに良い曲が多いので
ほとんどがそれ
たまに関係ないのに浮気するけど
550名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 02:15:17 ID:v1J2NX8N
ちょっと書いては曲聴いて休んで、また書きはじめて
BGM流しながら書くとどうしても意識が曲に流されるので無音だ
前はTVも駄目だったけど最近慣れた
551名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 02:19:22 ID:nJzCV73d
どうしても歌詞に流されそうになるから
聞いても意味のわからん曲を流す事が多い
古いけど、あるつぁっつぁーりびだびりんだば のやつとか
552名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 03:15:35 ID:xECe29CW
なんとかポルカ?
553名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 03:21:33 ID:Ky2kU9SN
イエヴァン・ポルッカだなロイツマの方が通りがいいか

イミフな歌ならロコロコの歌イエローバージョンは気分が浮き立つけど
踊っちゃいたくなるから困るw

基本無音だなぁ、音があると別の趣味の方の構成とか考えちゃうから駄目だw
554名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 03:55:21 ID:S3b6/XYJ
音楽で気分を盛り上げないと絶対書けないな
とりあえずいつも我が栄光を流してる
555名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 04:48:38 ID:FeCGvWVH
適当に音楽を流して、止めて、を繰り返してるかな。
無音状態のほうが速いけど長くはもたない。どうしても何か聞きたくなる。
BGMで速度低下+モチベ回復...なんかF-ZEROの回復ゾーンみたいだな。
556名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 07:52:55 ID:eDNEye4X
ヴォーカルがあると駄目なので
映画のサントラとかクラッシック
二次だと原作のサントラ
557名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 08:07:08 ID:L+n1tyFS
ゲームのサントラは便利だ
558名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 10:09:57 ID:RicstEJs
久々に書き上げたけど、推敲するのマンドクセ
書くのに時間が掛かりすぎて読み返すのが恥ずかしい時期に入っちゃったんだ…。
出来て間もない過疎スレ用だから早めに投下したいんだ
こんなボクを誰か叱って
559名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 10:22:27 ID:jTne/lfr
出来て間もないスレだったらなおさら推敲ちゃんとしないと、
スレごと作品が消え去ってしまうんじゃね?
560名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 12:27:10 ID:Q7ANqeh3
>>559
まさに今の俺w
圧縮終わったようだね。
561名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 18:20:05 ID:hRjUD9Jq
初めてつづきキボンされたんだけど、嬉しいもんだね
562名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 18:54:34 ID:RoMh87ck
どうでもいいけどなんで作家って運動選手みたいにピークがあんのか不思議だね
脳は筋力と違って理論上衰えないはずなのに、昔は神で今は…な人を見ると
563名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 19:28:33 ID:hufgqbOe
あーそういう人いるかもしれない。考えすぎて爆死してる感じの。
564名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 19:39:18 ID:447JUn8y
同じ名義で書き続けてると、段々書けるネタが減っていくからなあ。
最初は自分の好みのシチュとキャラを詰め込んでさくさく書けたのに、
書くにつれてこのシチュはもうやった、この喘ぎ声は既出、この体位は使用済み…
という風になっていく。
底から突き抜けられる人って少ない。
565名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 19:52:15 ID:felKGJCo
自分の中で効果あると思う表現や手法なら陳腐化を恐れず何度でも使えばいい。
566名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 20:10:35 ID:jTne/lfr
栗本薫みたいな商業作家のことかと思ったよ>ピークのある作家
567名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 20:31:38 ID:7+uAZSML
技術云々よりも、話に勢いがなくなっていったり
マンネリ打破のために奇をてらったシチュを書こうとして爆死してる人を見るとアチャーと思う

栗本薫はもうね…同人誌でやれと言いたいね

>>561
ウラヤマシスー
568名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 20:43:01 ID:Zsz21DVl
ただ続きを希望されるなら嬉しいもんだが、
うちのスレは具体的な内容まで指定して続きを希望してくる。
しかも1人じゃねーからな。既にクレクレ厨に過ぎん。

書き手のいないスレだから飢えまくってんだろうけどなー…
569名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 20:45:52 ID:BqLP7cU9
5〜10日おきに3回投下した。
まだ続きがあって書けてるんだが、
他の書き手もいるし、4回目はもう少し
待った方がいいだろうか。
いつになるかわからない投下を待つのもな…。
570名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 21:19:32 ID:LNWrSk3B
ゲームの二次エロでゲーム内では仲間だが恋人ではない二人のSSかいてんだが
急にかけなくなった
突然「この二人はただの仲間」「実際他人みたいなもん」
「この二人はこんなことしない」みたいな考えに取り付かれてしまった
少し休んだほうがいいのかな
571名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 21:21:47 ID:Q7ANqeh3
>>561
俺も最近初めて続き要望されて喜んでるんだけど、続編想定していないものだったんで四苦八苦中。
572名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 21:21:52 ID:447JUn8y
つ且

まあ、茶でも飲んで少し休め
573名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 21:40:12 ID:LNWrSk3B
>>572
どうもありがとう
つ且
そうだな、二、三日SSから離れてみるかな…
574名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 22:00:43 ID:Fb7LIHCA
沸き上がるモノが来て初めて書けるモノがある。
読者も大切だが、それと同じ位自分の気持ちも大切だと思うぜ
575名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 22:10:53 ID:L+n1tyFS
スランプか…
576名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 23:07:21 ID:sPvaPNwP
休んでダメなら開き直ってみる、とか?
577名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 23:30:35 ID:ZC8II1sa
投下しようと思ってたスレが吸収合併されることになった。
ようやく見つけた投下先だったんだがなぁ。
雰囲気変わるだろうから、様子見になるかな。
578名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 23:37:55 ID:hufgqbOe
SSって書きたい時に一気にガーッと書くのがいいよな。
離れててもある日突然書きたくなる。
579名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 23:43:09 ID:0lQPeBzg
>>578
同意

ただ、普段から少しずつでも書いていないと
書きたいときに書けない(勘が鈍る)というジレンマもある
580名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 23:46:56 ID:1nEE5a9t
主従?>>577
あの二つはまったりだから平気だと思うよ
581名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 23:54:30 ID:447JUn8y
ああ、最近誰も投下しないなあと思ったら、吸収合併前だからだったのか。
582名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 00:08:37 ID:VnJ6Wbnm
誰か助けて。
美しい眉のことを表す単語ってなかったっけ……。教えてプリーズ
583名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 00:09:33 ID:h49aLEZZ
>>582
柳眉?
584名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 00:12:39 ID:p0oQ3xh/
>>580
吸収合併だけでわかってしまうのかw
心の底の不安をつい、ぼそっと書いてしまったんだ。ありがとう。
585名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 00:16:56 ID:spPTpZGi
>>570
ああなんか似たような人がいる・・・

原作ゲーム中で恋人ではない(会話は結構ある)2人の話を書いてるが
最近、そのキャラらしさを考えれば考えるほど
エロから遠ざかっていってしまうんだ
586584:2008/08/01(金) 00:19:54 ID:p0oQ3xh/
ごめん、これじゃチラシの裏だ。

>>582
柳眉だろうね、まず。蛾眉とか曲眉とか言葉だけ知ってるけど。
あんまり一般的じゃないような。
587名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 00:52:31 ID:T9qTyV59
>>582
愁眉ってのもあるお
眉をひそめてそうな感じがするけど
588名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 01:08:10 ID:crJq783t
>>582

曲眉 三日月形の美しい眉
蛾眉 蛾の触角のように細長く美しい眉
柳眉 柳の葉のように細く美しい眉
589名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 01:20:03 ID:Bg/FZvzK
よっしゃあああ
いっぽんかけたあああああああ
590名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 01:27:04 ID:crJq783t
>>589
オメ&お疲れ
591名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 01:35:27 ID:dlYC3vrG
じゃあ デューク東郷みたいな眉は何
592406:2008/08/01(金) 01:37:11 ID:8/RZtDh0
何も考えていない普通のロングパスです>>408
 この板は開いて初めてスレの内容が判るので開いて無いスレが半分以上残っています
ここもまともな話は無いだろうと思って開いていませんでした
 大きくても3レスで終わる程度の作品しか書いていませんでしたが
10レスくらいの短編を二つ書いている途中です
偶然見つける事が有りましたらお読みください
593名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 02:05:21 ID:4Eqg0Yii
昔少女漫画で三日月を落とした眉という形容を見た・・・・大和和紀だったか

柳眉と来ると逆立てるって言葉がすぐ続いて、なんかヒスった女のイメージがあるなw
594名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 08:22:17 ID:pruJaLPL
あのサ、たしかにあなたのSSは上手い、ボクのSSよりずっと上手いけどサ……
『ボクの作品の直後に一レスも空けずに投下』するのはやめてほしいナ……
ほら、感想って多くの場合最後に投下された作品にしか書かれないじゃん。
(・∀・)カエレ!!でも「半年ROMれ」でもなんでもいいから反応を窺いたいわけよ……
595名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 08:44:39 ID:HyiCZpdm
ずいぶん昔、投下のルールをよく知らないで間を開けずに投下した俺には耳が痛い言葉だ…
関係ないだろうけどごめんなさいを言わせてもらおう
596名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 08:45:03 ID:yZDStTCP
いい出来なのにひとつGJがついてるだけのSSとか見るといたたまれなくなるお。
597名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 08:52:47 ID:qYh6jFep
(´・ω・`)わかる
598名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 08:53:36 ID:qYh6jFep
>>594
599名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 09:18:12 ID:V9u3tbgA
>>596
つい昨日久しぶりに投下して一つしかレスがついてないんだけどもしや……
いや、そんなはずはないな。なに自惚れてんだろうなorz

いいんだ。レスがつかないのは自分の実力不足なんだろう。
でもね、やっぱモチベーション下がるし求められていないんじゃないかと
不安になるんだよな。前よりレベルは上がってると実感した矢先だし……。

しかし遊び半分で書いて粗が目立つSSはGJ多いのに超本気で書いたのはどうして
毎回少ないんだろう。自信あったんだけどなぁ……。
600名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 09:22:45 ID:24PeChfA
何かどこかで見たような話題……って、>>273 この辺からの
推敲の話に似てるね。
601名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 09:40:17 ID:gkGka6zT
>>599
そういうのは、おまいのSSを読んだ奴が、男も女も手がびしょびしょになって、
キーボードが触れずにいるのだという事が、何で分らないのかと小一時間(ry
602名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 09:42:58 ID:AWlB+xPN
GJなんて
好みのカップリング&シチュ>>>>>>>>>>>>>>>文章力
だから気にすんな
欲しければ、スレの住人の好みをサーチしてそれにあった内容のものを
投下すりゃいい

俺はやらねえけどな
レス乞食は他の板でさんざんやってるから
ここじゃクールそのものさ
603名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 09:51:00 ID:Cf4OUBi2
むしろシーンっと静まり返る作品投下のほうが快感なことも・・
気に入らない作品ならあら捜ししてでも否定してくるやつっているからなぁ
604名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 09:51:11 ID:qYh6jFep
>>602に惚れた
605名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 10:27:26 ID:J/LHfKe4
好意的な感想にレスしたくなる衝動を抑えるのが辛いお
606名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 10:50:14 ID:XKD6WlvX
>>605
 狙って誤爆するスレ その12
 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1213365025/
607名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 10:52:47 ID:3U6IkP+5
>>605よかったな。その衝動を次のSSにぶつけるんだ!!

そんな俺はスーパー賢者タイムに突入中。
携帯電話まで使ってスレ確認しちゃう癖どうにかしないと……。
608名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 11:09:13 ID:2QsPaPkL
ずっと1人で1年以上、コツコツ投下してて
ゲーム系で原作なしで、決めセリフのみのキャラクターなので
勝手に脳内で性格作ってやってたら、最近ようやく数人職人が出てきた。

ほとんど自分の作ったキャラの性格で話を書かれていて、嬉しいような恥ずかしいような複雑な感じ。
壊れさせたキャラもいて、今思えばマトモな性格にすれば良かったかと反省wチラ裏すまん。
職人増えて嬉しいぜ!頑張って書いてみるもんだなー
609名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 13:02:25 ID:vfeSvPLN
昔よく書いてたオリジナルシュチュスレを久々に除いたら、色々な書き手が
出てきてて、それなりに繁盛してるようで、読み手としてホクホクした。
その中に、一年ぐらい前の自分のSSの感想を書いてくれている人がいた。
どこが良かったとか、キャラ名とかしっかり書いていて、この人の心には
自分のSSが残ったのかと思うと嬉しかった。

ところで、9割がたオリジナルしか書かないんだが、感想のつき方として
性格いい美少女SSは、キャラに対しての「萌えた」「エロかった」が多い。
性格悪い美少女SSは、上の感想に加えて、SSそのものに対しての感想が
多くなる気がする。
問題のある性格の美少女の方が、実は好かれやすいんかな?
610名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 13:08:15 ID:J/LHfKe4
性格良い娘がエロエロされると悲劇的な属性が付いて不謹慎気味になるけど、
性格悪い娘だと懲悪的な属性が付いて、爽快になるからじゃないかの
611名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 15:49:55 ID:vfeSvPLN
いや〜性格良い娘は和姦なんだ
悪い娘は両方書いたことあるんだけどな
悪い娘で、自業自得→強姦→反省の流れのを書いていたら、読み手からは
反省にして欲しくないって感想が多かったこともあるな
「悪いままでいてくれ」って

良い娘の和姦だと、ハッピーエンドで読み手にも、安心感つうか予定調和な
感じが強すぎんのかね
悪い娘の和姦だと、性格の悪さゆえにハッピーエンドになったとしても、どう転ぶか
分からんから、読み込まれるのか
612名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 15:53:50 ID:XNwOGr5D
既成作品でもツンデレなり不思議電波ちゃんなりの方が人気あったりするのといっしょじゃね?

投下作品で初めて「おっきした」という感想をもらえた
とても嬉しかった
今までは好意的なレスをもらってたけど、エロいって言われた事なくて
自分にしょんぼりだったんだ
とっても嬉しかったんだ

でもそのスレ、一年以上連載止めてるとこなんだ
これからが怖いぜ
613名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 15:55:12 ID:PWpYrFUN
>>599
硬い文体や読み込んでしまう作品にGJは付きにくいかも。
ましてや連載だとSSの空気を乱しそうだから尚更付きにくかったりする。
負けんな〜
614名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 16:02:29 ID:J/LHfKe4
>>611
確かに、先の見えない話は面白いのう。
といっても書き込み有りの読者数は変動するはずだけど、
考えすぎない程度に分析してみるのも面白いかもね
615名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 16:17:34 ID:CH1aOf/+
>>613
そういや体感だが自分が投下したやつは
三人称視点より一人称視点で書いたSSのが多くレスついてるなぁ。
三人称視点だとやっぱ硬く感じてしまうんだろうか。

…まぁ単に俺が砕けた文体で書くのが下手なだけかも試練が。
616名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 16:24:16 ID:QCI97lQH
ウェブでの文章だと、小説よりも、短いものが当然多いし、
地の文の描写力で読者を唸らせる、なんてのはものスゴイ努力がいる。
一人称視点だと、短い文での感情移入度が、三人称よりも高いし、
感情的な盛り上げ(内面のモノローグ的なもの)を、文章のクライマックスに
もってくるのも、比較的楽なので、
ある程度の長さのものを読んで、「感想」を得るには、
ちょっと有利な部分もあるのではないかと。
617名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 19:31:26 ID:yZDStTCP
あーほんと推敲しないと使い物にならないな文章。
618名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 21:04:17 ID:yZDStTCP
推敲しても使い物にならない気がしてきたお^^
619名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 21:19:17 ID:dI568S9n
極端に下手でない限り
文章を気にするやつは少ない
620名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 21:21:40 ID:yZDStTCP
じゃあ何を気にするんだろうと思ったが、あれか。カップリングか。
621名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 21:44:13 ID:dI568S9n
すまん。
俺はオリ書きだから分からん
二次創作は書いたことない
622名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 00:26:16 ID:cxFDD3by
もちろん、上手いにこしたことはないけどね文章は。

上手いと抜けないとよく聞くけれど、『上手い』=『文章表現がキレイ』なら抜きにくい。
上手さが『ストレートに表現する』上手さならやたら抜けるんじゃないだろうか、と思った。
623名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 01:16:06 ID:Mx2yReBi
かつて読み手だった時に散々お世話になったSSを、
書き手になってから読み返したらすごく文章にアラがみえた。

だが。やっぱエロいんだよなぁ。俺の嗜好にマッチしてるという
だけではない、何かがあるというか。
一言でいうともう行間がエロい。そんな話を俺も書きたい
624名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 01:29:08 ID:RHS8abf7
Hシーンになったらあえて描写を簡素にするって手もありかもな

どうも細かいところまで書き込まずにはいられない性分で
行間を読ませるってのは苦手だ…
625名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 01:42:23 ID:9fjE4oEW
健全な上手い、とエロの上手いは全然違うね
容赦なく下品な単語を織り込んでいて、それでいて萎えさせない文章はすごい
ちょっとでも「ん?」と思うともう燃えられないしなあ
626名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 02:04:17 ID:ua2wRakM
好きで好きでたまらない作家(プロ)の文章真似して真似して、
きっとこの作者ならこのシーンこう書くだろう、こうこうこういう表現をするに違いない。その比率は情景描写何割に対し〜……
となるまでトレースしたはいいが、文体を簡単に変えれなくなってしまった
おちゃらけた話を書こうと思って書いてみても、節々にすごい違和感が引っ付いて回る
627名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 05:51:27 ID:z11Kz0lR
すごいね。

同じことを別の作家でできないの?
628名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 10:19:26 ID:o4/rimgs
プロを三人完璧に真似できるようになると自分の文章が生まれるっていうな
629名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 11:24:07 ID:mdo6Nn25
>>628
そんな恐ろしい事を言う人がいるのか。
630名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 12:14:32 ID:x6KKi2Fh
あるかもしれない。
あかほりと秋田禎信と倉田英之をトレースし続けた結果
素の文章がすごい独特になった。いや今では気に入ってるんだけど。
631名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 12:22:15 ID:/cFW9qXH
それは凄いだろ…
色々な意味で
632599:2008/08/02(土) 13:25:40 ID:5qsQa5/v
自分が投下するまで賑わっていたスレなのにスレストしたっぽい。
自分のSSはそんなにつまらなくて出来が悪かったのかなともにょもにょ感がorz
しかしこれはいったいどうしたものやら……続き投下するべきなのか止めるべきなのか
次の投下で終わるんだけどこれで反応がなかったら自信喪失するんだろうな……
633名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 13:29:19 ID:4foSTmNB
邪神と化せ
スレを陵辱するは我にあり
634名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 13:29:58 ID:5qsQa5/v
ああ!話の流れぶった切ってすみません
3分前の自分を毟ってやりたい……orz
以降何事もなかったのように再開
635名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 13:52:17 ID:hBBRRcs/
落とした方がイイ。
最期まで読みだがって居る人は必ず居る。
読み手オンリでカキコするのは氷山の一角。
636名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 15:48:49 ID:6V5yiLdl
スレストの快感に気づくべきだと思う
637名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 16:37:46 ID:fQhn2KkL
>>636
スレストしたらどうして快感になるのかわからないからくあしく
638名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 17:23:09 ID:JevxnRvd
>>632
投下は好きにすれば良いが、
その前に同人板でしか通じない隠語を無意識に使うその癖をなんとかすべき。
感想がつかないのはそういう細かい部分に気配りが出来ないせいかもね。
639名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 18:00:33 ID:vq69RwTj
どれが隠語なのだろう・・・
640名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 18:11:50 ID:Oje+IhWR
察するに「もにょもにょ感」のことではないかな。
ただこの言葉の場合、知らない人にももなんとなくニュアンスは伝わるのではないかな。
むしろ知っている人の方が、腐女子用語ということで拒否反応を示す気がする。
641名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 18:20:56 ID:P+MY+kQW
知らなかったから全く気にならなかった俺
いろんな隠語があるんだな
642名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 18:22:15 ID:nKZIZS7q
腐女子が同属嫌悪で過剰反応してると聞いて
643名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 18:32:04 ID:4foSTmNB
>ID:5qsQa5/v
>>635に騙されるな、そんな奴は実はひとりもいないと自覚せよ
所詮野次馬相手の大道芸だ
>638はただの基地だからそれ以上に気にする必要なし

スレストも足を止めさせてることには変わらん
止まってる間そのスレは君のものさ、
新たな空気を作り出せたことに悦びを感じられる
GJ中毒だった今までがつまらなく思えるほどにな
644名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 19:15:09 ID:ljoQrlSu
なんだ文盲か
645名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 19:23:06 ID:4qyp2zuv
夏だなあ
646名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 19:38:30 ID:X+JtKF7n
>>635
確かに、読んでても何も反応しない読み専は相当いるとおもうけど、一個も反応がつかないのはな……。
本当に最後まで読みたいと思っている人たちがいるなら、そのSSに対して何もレスつかずに
スレストしちゃった場合、危機感から乙でもGJでも何か一言つけるもんでねえ?
あ、でも、感想つかなくても黙々と投下する書き手が多いスレなら、読み手もあんま反応つけねぇかも試練な
うーん。とりあえず>>632はイ`
647名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 20:14:08 ID:YFZZSe8R
昔読み専だった頃は、投下は楽しみにしてたがレスは一度もしなかったな。
2chにカキコした事なかったし。
HPが更新されるのを待つのと同じ感覚で、定期的に巡回だけしてたよ。
例えレスがついてなくても、特に気にせずひたすら次の投下を待ってた。
別に俺が一言かきこんだって何が変わるわけでもないだろうと思ってたから。

自分で投下し始めてから、考えはちょっと変わったけどね。
648名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 20:21:52 ID:95lk+L3L
>>647
分かる。
良い作品を読ませてもらって「あー面白かった!さあ寝ようっと」って感じだった。
感想を書き込むということすら考え付かなかった。
書き手にならなければ、今もそうだったんじゃないかと思う。

最初の投下でレスつかなくても、二度三度と投下を重ねるうちにレスが増える可能性もあるよ。
自分がそうだった。
649名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 20:25:10 ID:5qsQa5/v
なんかたくさん反応があって驚いた。これがあのスレでこれだけ反応があればorz
あれからスレは一つだけ反応があってそれ以降は未だ書き込まれておりません
>>643を見てなるほどと思ったり>>638でおおぅと呻いたりいろいろ考えさせられました
目から剥がれましたよ。ウロコがね!

しかし、これでまた投下しても誰も反応することもないままで、他の書き手の投下で
スレが賑わいだしたらって考えるとちょっとした恐怖がね……
まあブルってたってしょうがないのでさっさと書いて投下します
たくさんの意見ありがとうございました
650名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 20:31:40 ID:Oa85Ugwq
>>643なんかに感銘したり、あきらかな批判カキコにしか反応しないあたりたかがしれていそうな
651名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 20:44:36 ID:+Cb07zHw
感銘する、か…
652名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 21:43:47 ID:6HevjHnf
感銘を受ける、なら理解できるんだが。
いやぁ、夏が来たと実感できるねぇホント。
653名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 21:47:24 ID:nKZIZS7q
書き手スレは誤用や誤記に厳しいところ
ちぃ覚えた
654名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 21:50:27 ID:ljoQrlSu
感銘はすることもした事も可能ですお
夏目漱石も使っているお
655名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 21:56:31 ID:DJPM0ern
草い
656名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:14:29 ID:vq69RwTj
辞書見たら確かに感銘するで何の問題もないな
とりあえず>>651-652プギャーって事で
657名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:18:45 ID:ljoQrlSu
658名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:21:21 ID:f1B9Ed3g
ちょww 吹いた
659名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:26:09 ID:hBBRRcs/
リアルプギャーwwww
660名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:37:54 ID:3O9+pmdH
若干遅レス
今まで自分が出会わなかった表現だからって即相手が間違ってるというのは間違ってると思うのよ
自分が正しいと思うのは悪い癖だ
だからって今までになかった表現を切り捨てていくのもどうかと思うけども
なにしろそれを突き詰めていくと漢文で書かなきゃならなくなっちゃうもんね
まあ俺も
半端ない→ぱない
は抵抗あるけど
その辺のバランス感覚は上手に持っておかないと頑迷な保守派になったり何でもありの急進派になったりと
どちらにしても痛い子になる訳だ
長文失礼
661名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:41:02 ID:nKZIZS7q
長文マジパネェw
662名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:41:42 ID:UEgWRKxo
>>660
最近よく見る、
「ぱねぇ」ってのが「ハンパねえ」の変形だったことにようやく気がついた……。
ありがとう。
663名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:46:28 ID:3O9+pmdH
>>661
ニャロメwww
664名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 22:57:31 ID:rHaB3oRU
「半端ない」が既にどうかと思ってしまう俺だが
SSでは、特にセリフ部分や一人称では普通に使えてしまう
キャラによってはわざと日本語を間違えたりもする

当たり前か
665名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 23:02:35 ID:3O9+pmdH
口語はそんなもんだよな
まあ三人称の地の文はなんだかんだであまり変わらんと思う
あと何世紀かしたら、ダンテの神曲とか四迷の浮雲のような作品が出てくるんじゃないかね
666名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 23:06:03 ID:rnB6c61v
明治大正チックな作品はどちらかというと受け入れられないらしいと思った今日この頃。
でも俺はああいう文体が大好きなんだ!受け入れられなくても投下してやるさ!
改行ってどれだけの頻度でやればいいんだよ!俺はしてるつもりだよ!ちくしょう!
667名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 04:16:44 ID:01CgNCbU
某だれそれの憂鬱ってラノベで、「第九のサビの部分」なる表現が出てきたそうな。
ある人はそれを見て読む気失せたそうだが、別の人は、至って普通の男子高校生の一人称小説であるこの作品において、男子高校生なら上記のような表現を使うであろうから評価されるべきと言いました。
それだけ
668名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 08:30:05 ID:x9Mo1lQ1
「キャラをしっかり掴んでいて萌えた」とか「心理描写が神がかってる」などと
心底身に余る言葉は結構かけて頂けるのだけれど
「エロい!」と言われたことはただの一度も無いです
ごめんね母さんエロ描写苦手でごめんね

…やおいや百合だと「エロい!」と言って頂ける率が高いのに
男女となると何故上手く行かないんだ…
669名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 09:06:35 ID:525Oe29Z
つ実体験
670名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 09:18:42 ID:Z4E43B1r
まさにだな。
処女だからじゃね。
671名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 09:51:32 ID:jdWkgigK
>>667
それ某山田鬼ごっこの方じゃなくて?
672名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 09:52:48 ID:jdWkgigK
ごめん、探したら鬼ごっこは運命の方だった
673名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 09:53:28 ID:SxaFmGW3
>>668
ファンタジーが過ぎるんじゃなかろうか。
同性との経験がある人は少ないだろうけど
異性との経験がある人は普通にいるわけだし。

もちろん市販の小説だってファンタジーだらけだけど
668の書くものは「ファンタジー」が違う方向に進んでるんだろう。
674名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 10:11:45 ID:E6CKb6mD
>>672
リアル鬼ごっことどっかの憂鬱は同レベルの文章ってことか。
まあ異論はない。前々からそう思っていたし。
675名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 11:57:01 ID:x9Mo1lQ1
>>669
それ言われるとぐうの音も出ないわorz
リアルに「最後いつだっけ…」レベルだった
ちょっと出会い探しに行って来る

>>673
ファンタジーっていうのは確かにちょっと自覚してた
美化しすぎていい意味でえげつない部分削ってるところはあるかも
やっぱりもっと数こなさないと、そういうさじ加減は分からないんだろうなあ
676名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 13:21:54 ID:j/07riac
どんな小説であれ恋空やリアル鬼と比較するのは悪意あり過ぎで
「諸君。私はあの小説が大嫌いだ」と言ってるようにしか聞こえないぞ。
「史上最低の小説」と言ってるのと等しいじゃねえかw
677名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 13:26:38 ID:dwIPqK+f
実体験ってあんま関係なくないかな?
私の場合、経験がなかった頃のほうがエロいの書けてたなぁ。
どうにも、してからは保守的と言うか、形式的な感じになってしまう。
単に煩悩が枯れてきてるのかもしれないけど。
678名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 13:30:51 ID:kQZmcn7y
そんな!小説には実体験が必要だって聞いたから公園のトイレで待ってたのに!
679名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 13:36:25 ID:J77tR/U/
アッー!
680名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 14:03:36 ID:hYWzHqfl
>>678
ごめん、寝過ごしたわ(はあと
681名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 20:07:04 ID:Tx8m23f1
エロがワンパターンになる。
あとはエロシーンだけというSSが溜まっていく。

そういえば自分、人の作品読むときも
よほどじゃなければエロシーンすっ飛ばして読むんだよな。
ただのパロが好きなわけじゃないんだが
682名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 20:14:21 ID:bmZwL5eF
少数派だな
この板から出たら幸せになれんじゃないか
683名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 20:17:35 ID:Y0wW5c2o
分かるかも
初心者の書いたエロシーンなんか読む気がしない
684名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 20:22:53 ID:ovVJjH6C
個人的にエロは読むのも書くのも作業なんでいらね。
685名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 20:37:17 ID:r7L5M4jJ
フランス書院のプロ並のエロ書きをもとめて板をさすらう日々です
686名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 23:38:02 ID:hYWzHqfl
一ヶ月に一人はそんな書き手に出会えるここ最近
687名無しさん@ピンキー:2008/08/03(日) 23:51:38 ID:BPia/7bf
求める(求められてる)のはプロ並かどうかじゃなくて、
その読み手の感性に合う書き手なんだと思う
688名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 01:28:19 ID:TKbwC0Pz
>>681
俺もエロシーン入ったところで止まってるのがいくつかある

導入までのドタバタやらは悩みながらもそれなりに進むのだが
エロシーン入った途端ピタッと筆が止まってしまう
689名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 01:56:13 ID:G3GjnmkW
うらやましい…自分はエロシーンのみを書きたいぐらいだが、
スレで怒られそうなので頑張って普通のシーンも入れてる状態だ。
最近はエロシーンのための前置き書くのが焦らしプレイみたいで快感になって
きて、前置きばっかが長くなる…でも本当に書きたいのはエロシーンだ!
690名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 03:03:04 ID:sUACASNC
>>689
それはそれでありがたいよ。いわゆる抜き小説として。
特定ジャンル向け小説(ハーレムとかバイブとかSMとか)で
最初っからエロエロで飛ばすとw
691名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 08:47:44 ID:rT2r1vP5
なんつーかさ、もうさ、スレの住人が求めている物がわからないです…
こうなったら自分を含めて住人全員がドン引きするような物を投下してしまえば良いのだろうか?
グッチョグッチョのデロデロニュッチョリベローンアバババなのが一つあるんだが……
中途半端に羞恥心が残っているからいけないんだ……そうに決まっている………
692名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 14:00:53 ID:lOjQaXPj
>>691
根本が間違ってる気がする

自分が書きたいものを書けばいいのに・・・無償なんだから
693名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 14:30:50 ID:U+KWPi96
匿名掲示板なんだから。

捕まらない程度に。
694名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 14:45:39 ID:O9LD3vNX
「匿名掲示板に投稿したエロ小説がエロすぎたので逮捕」だったら
いっぺんされてみたい気もする
695名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 14:46:55 ID:pL6yIyKo
わいせつ物陳列罪とかになるのかねえその場合
696名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 14:52:45 ID:2I85biTg
ここの書き手で『エロ過ぎて逮捕される大会』やるか。
その次は『官憲の心を打つ減刑嘆願書を書く大会』だが。
697名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 15:06:59 ID:Sm/9oAOm
エロ本の摘発根拠としては、刑法第一七五条(わいせつ物頒布等)になる
698名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 15:21:14 ID:A2O5CYMS
文章表現エロで逮捕はありえない。
わいせつ物として問題になるのは、画像や動画。

エロ小説も18禁扱いなのは、カバーイラストや挿絵があるから。
失楽園も痴人の愛も人間椅子も一般小説。
699名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 15:21:45 ID:pL6yIyKo
頒布なのね、サンクス
700名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 17:26:53 ID:bi9vY+zH
エロパロ板でもかなり寛容、かつにぎわっているスレに常駐してるんだが、
エロ無しSSでもほぼエロオンリーSSでも
GJとともに受け入れてくれる土壌ってのはありがたいね。
701名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 17:38:49 ID:djGK3VeI
逮捕されるほどエロい文章が書けるようになりたいが、逮捕はされたくない俺はどうすればw
うちの近所は親族が固まってるから、大騒ぎになっちまうw

>>698
細かい事言うようだが、それは間違いだよ。
単に、小説やSSを公開した事で逮捕された前例が今までにないと言うだけの話で、
この先も大丈夫と言う保障など、どこにもない。
刑法175条の解釈なんて、その時点の官憲の判断一つでもいくらでも変わる。

まあ二次創作でもない限りは、大抵の場合、社会的な前兆があるけど。(規制強化とか)
まあ児ポ法が強化されたりして業界が大騒ぎになってる時くらいは慎重になっても
バチは当たらんと思う次第で。
702名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 17:42:58 ID:djGK3VeI
>>701
まあ二次創作でも・・・
まあ児ポ法が・・・

「まあ」を連続で使用するとすごい幼稚な文章になるね。
でも気付くのはいつも投下した後なんだよな・・・orz
703名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 18:08:40 ID:HejtwMp/
まあなんという事でしょう
704名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 18:15:32 ID:XlT6KBi5
まあまあだな
705名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 18:20:44 ID:2I85biTg
俺さ…
規制強化の順位が一番早そうなジャンル書いてるから、焦りでマジ寝食忘れて執筆に没頭してる。
706名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 19:07:01 ID:U+KWPi96
>>698
特定できる実在幼稚園小学校が舞台で実在幼女少年の林間は、エロとは関係なく捕まりそうな。
707名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 19:29:57 ID:YTubiBWC
規制つか肖像権とかの問題だな
708名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 19:38:42 ID:xJ4WNEE3
文章で肖像権侵害できたら一種の天才だがな
709名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 19:46:48 ID:Mam2tyFa
猥褻物にあたるエロ小説か…

読んでる人が作品世界にじっとりと引き込まれて、「これはヤバいだろ…」って思いながらも鼻の頭に脂を浮かして読み耽る一冊…。
寝る前の軽い自慰の積もりがいつの間にか読み終わるまで先走り汁をタラタラ流しながらも最後まで読ませてしまう内容…
死ぬまでに一度はそんなエロ話を書いてみたい物だ。
710名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 20:40:04 ID:ZZlDEO2b
過疎スレに投下すると砂漠で水探してるような心境になるな。
711名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 20:55:12 ID:Dg/iQ2J4
>>709
一つ知ってる
これから先あんなSSに巡り会うことは無いだろう
712名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:00:54 ID:3uuFvGLg
>>701
たとえば起訴するだけなら教育勅語だって起訴できるんです。
あの中に「夫婦相和し、朋友相信じ」という言葉がある。
「夫婦相和し」とは露骨かつ詳細なる猥褻な性行為等を暗示していると言われればそうかもわからないし
「朋友相信じ」は同性愛関係を暗示していると、
そんなふうにこうもしも検事が判断してこれを起訴した場合にはこれ起訴できるんです。
少なくとも第一回目の法廷は完全に開かれる。
というのは国家機密に関する場合と猥褻の場合にはただ起訴状を出すだけでもって
その起訴を構成するにいたる証拠物件というのを一切出さない。
なぜ出さないかといったら一応その法廷というのは公開されているわけだから
起訴状にそれがもしも添付されてそれを朗読されてしまったら全部の新聞や雑誌にこれが証拠なんだといって全部出てしまう。
これが出てしまったら今さら裁判をしたってしょうがない。
国家機密の場合にもそういうふうなことになるわけなんでしょうけど、
教育勅語だってもちろん教育勅語を読めば、裁判官がお読みになればバカバカしくてすぐ控訴却下になるとは思いますが
その後の段階ではどうなるかはわからないけど、起訴までは持って行けるんです。
713名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:08:21 ID:jZ3zLoBI
もう何から突っ込んだらいいやら
714名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:10:06 ID:1tP3Oxhe
>>712
こんな文章ニュース系板でよく見るな
読みにくい所も一緒だ
715名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:15:17 ID:djGK3VeI
>>712
そうですね。としか言いようがなくて困る。
716名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:32:59 ID:0uX7x6pG
>>709
全部読み終わる前に放出。以後、賢者タイムに突入なのでそこで読むのをやめる。
翌日、昨日の続きから……以下略。
717名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:40:47 ID:1tP3Oxhe
>>711
俺も見てみたいヒントくれ

>>716
俺は一度全部読む派
718名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:44:35 ID:Dg/iQ2J4
>>717
エロパロスレじゃなくて個人のHPなんだ
もう何年か前からほとんど更新されてないけど
719名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:49:33 ID:1tP3Oxhe
>>718
うーん、残念無念また明日
720名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:52:38 ID:hyfTrA4s
読んでみたいなぁ、勉強してみたい。
721名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 23:59:42 ID:djGK3VeI
>>718みたいな書き込みを見るたびに、「まさか俺のHPじゃないよな?」と
期待混じりに興味をもってしまう俺は明らかに自意識過剰
722名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 00:01:24 ID:2QpxjFg4
>>721
せっかく何でなんかヒントくれ
読んでみたい
723名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 00:08:22 ID:PYTQhy1N
それだけはご勘弁を・・・
ある程度上手いと自分で思い込んでるってバレちゃう(´A`)
724名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 00:33:55 ID:xgQnfCq8
自分にも似たような経験があるわ
3年前に諸事情で更新を休止しちゃったサイトがあって、
そこのSSが当時の自分のストライクゾーンど真ん中だったんだわ

今でも週に4回くらいは「更新されてないかな」と開いてみてる
まだ完結してなくて謎が残ったままなんだよね……
できればネタばらしだけでいいからしてほしいorz
725名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 08:35:06 ID:YPeCN7ep
週に4回ってかなり期待してたんだなw
726名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 12:04:24 ID:3ZCVhuCH
ノシ
自分は二年前に更新停止したサイトを未だ諦めきれずに覗いてた。
先日覗いたらサイトが消滅してて、それでも諦めきれずにブックマークから外せないでいるんだ。
やっぱり社会人になるとサイト活動って止めちゃうんだろうなあ。
727名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 12:28:25 ID:xgQnfCq8
こっちはまだ院生だから時間はあるけど、
就職しちゃうと書くほうも読むほうも時間が割けなくなるのかね
それとも会社でやってる仕事が楽しすぎて書いてる場合じゃないのか……
728名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 12:34:04 ID:ZI7hTKA5
むしろ社会人になってから創作始めましたが。
問題は時間ではなく情熱だよ。
忙しくても朝晩の電車や遊びに行く時の行き帰りでスマートフォンで書いてる。
729名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 13:33:38 ID:7OLeFeQF
>>727
自分は院生のころのほうが時間的精神的に余裕なかった気がするなあ。
730名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 13:49:25 ID:yonpXYBo
俺も専ら黒苺型スマートフォンで書いているが、これも世間的にはケータイ小説ということになるのだろうか……
731名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 14:39:36 ID:ZI7hTKA5
ちがうw

つか、黒苺どうすか?ほとんどスライドキーボード使わないんで、イルコムテンキー付きか黒苺にしようか考えてる
732名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 16:13:03 ID:8QQ/O0/k
>>731
黒苺いいですよ。思いついたことをすぐ書ける即応性の高さは、何事にも代え難いものがあります。
W-ZERO3シリーズと並航して使ってましたけど、最終的には芋場に乗り換えたこともあって、
黒苺一本になりました。黒苺型はたいてい片手でも使えますしね。

ただ、敷居の高さがネックかも。

いま国内で普通に手にはいるのはドコモの本家か、ノキアのE61か、SoftbankのX02HTぐらいですが、
E61はまともなテキストエディタがなくて、標準のワード互換アプリで編集できるのは40KBが限度。
純正黒苺は使ったことがないので分かりません。
X02HTはjotが便利らしいとは聞きます。

自分で使っていて便利と思えるのはTreo750などの海外機ですが、
WEB上に情報が出ているとはいえ若干敷居が高いことと、
サポート体制に不安があることがネックでしょうか。
私は予備機を入手するという力技で切り抜けました。
733名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 17:00:44 ID:jAz6XaHY
携帯機話題に便乗して皆さんの智恵を拝借させてくだされ

諸事情により水没、修理に出していたmySBの3G携帯が帰って来た
「携帯に入っていたデータは無事ですか?」
「何分にも電源が入らない状態ですので初期状態に。メモリーカードに
保存してあればよかったんですけどねぇ」




さらば俺のSS60KB……

携帯から投下してる書き手はどうやってデータ保護したりバックアップとってるんだ
メモ帳だと1kb毎しか書けないからメールの下書きで書いていたんだけど、
3G携帯のメールをメモリーカードに保存する裏技とかありますか?
734名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 17:09:24 ID:VqV87qIP
PCにメール送ればいいんじゃね?
735名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 17:12:15 ID:UI0Cii7m
>>733
3GちうことはSoftbankか?
なら上でも出てるがX02HT辺りの機種にしとけ
SS書くならこれ一択だろ
736名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 17:15:43 ID:ZI7hTKA5
Gmailあたりを保存箱に使う7G越えたらしいしw
737名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 17:15:52 ID:vVeMZtoi
Googleドキュメントとか使ってる人いる?

上手く使えれば結構よさそうなんだけど。
738名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 17:17:48 ID:VqV87qIP
SSを複数人で同時に編集するのか?
普通ならYahooやLivedoorやGoogleのノートパッドで良さそうだけど。
739733:2008/08/05(火) 18:15:39 ID:jAz6XaHY
ありがとう
次の機種変でX02系に切り替えて保存用予備機を用意するよ
740名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 19:07:35 ID:o3ShhU15
>>739
パケット定額の上限に注意するんだ! ただのパケットし砲台だけだと9800円まで行くぞ。
だからパケ定フルオヌヌメ。二段階制定額で最大5985円。
741名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 19:12:39 ID:ZI7hTKA5
2ちゃんや天気、電車ぐらいしか見ないからイルコム使い放題3800円で十分だわw
742名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 20:03:15 ID:SlUh2+/Z
>>741
テンキー+スライドキーボードの組み合わせが合っているならそれでおk
一般携帯に比べれば遙かに速いことに変わりはない

速度の問題も、テキスト主体の使い方なら十分いけるしね
743名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 22:16:25 ID:+Y9+t/4n
どうでもいいけど、このスレの勢いってスゲェw
744名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 23:32:37 ID:joFhtfZ3
書き手が集まってるスレだからな
745名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 23:34:38 ID:WOJTZny8
最近、何書いても過去作の焼き直しっぽくなって創作意欲減退気味。
746名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 23:53:35 ID:XyKrftEJ
思い切って全く別の文章を書いてみれば?
747名無しさん@ピンキー:2008/08/05(火) 23:53:56 ID:xtt1RcKa
世の中にはセリフリメイクという便利な言葉がだなorz
748名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 00:05:39 ID:WOJTZny8
たいてい書くものワンパターンだからすぐネタ尽きる。
特定バカップルのラブラブHモノか特定キャラの悲惨な陵辱モノかの二択だから。
かといってそれ以外のモノを書こうとしてもあんま熱が入らん。
常駐に書き手がオレぐらいしかいないんで内容偏りまくり。流石にみんな飽きてるだろうなあ。
749名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 00:14:33 ID:jTWif+iQ
マンネリも繰り返せば定番となり武器となる。
750名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 00:19:06 ID:r/nVzrrn
力入れて書いた純愛だとレスが少なくわりとやっつけ気味に書いた陵辱が反応がいいとちょっと切なくなる。
751名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 00:27:18 ID:r/nVzrrn
ぶっちゃけ陵辱はキャラの口調さえ合わせとけば後はテンプレどおりで量産効くんだよね。
自分で書いててなんという使いまわしと思うこと多々ある。流石にそれだけだと自分でも書いてて
萎えるんで変化はつけようとはするのだがあんま上手くいってない。
752名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 00:41:52 ID:FbYxuE7/
2次書きでまずキャラありきだからテンプレは使えない
キャラの心理を追って書いていくので
当初予定してたラストと全く違う方向に行くとか
どこで終わらせたら良いのかわからなくなるとか、もはや日常茶飯事
753名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 01:18:56 ID:eMOIoXWr
いきなりですまんが

「違和感を感じる」

ってのは「頭痛で頭が痛い」みたいなものになる?
せっかく調子よく書けてたのにふと気になって止まってしまった
754名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 01:22:53 ID:sJYXlVbL
>>753
厳密に言えば「頭痛が痛い」的言い回しかも知れないけど、
日本語として許容されてしまっている気がするけどね。>違和感を感じる
気になるなら、覚える、あるに直したほうがいいのかなぁ。

英和辞典には「違和感を感じた. I felt out of place.」とあるなw
755名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 01:24:46 ID:eMOIoXWr
>>754
おお、ありがとう!
英和辞典wとりあえず回避しといたほうが無難そうだな
助かったよ
756名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 01:33:07 ID:kJ4sB04t
>>752
二次書きの醍醐味っちゃ、やっぱ原作研究だよな。
作品から作者の主張や思考や氏素性をトレースする楽しさを知ったら、
普通に読む観るプレイするだけなんて味気なくてな。

SSにしなきゃ意味がないんだけど、最近書いてないやチクショウ……
757名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 01:52:21 ID:urj0dwii
ところで>>747はセルフリメイクの間違いなのか、
それとも自分が知らないだけで台詞リメイクってのがあるのかどっちだ
758名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 03:49:21 ID:4lyGtwJk
>>756
ノシ
自分の場合、オリキャラを入れる癖があるからなかなか投下しずらい。
ここに投下するときは本編キャラしかしないけどね。
>>757
セルフリメイクの間違いだろうね。
759名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 09:20:33 ID:/DhY+JTV
あー反応悪いと海よりも深く落ち込む。
760名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 09:45:22 ID:m9Q1Yc6H
>>759
だいじょうぶだよぼくもいっしょだよはんのうなんてきにしなくていいよ
めげないでがんばればいいんだよきっとつぎはいいけっかがでるよ
だいじなのはじぶんがまんぞくしたかなっとくができたかなんだよ
もういちどがんばろうよぼくはおうえんしてるよいっしょにがんばろう
うまれかわったきもちでまたかけばいいさみんなおうえんしてくるよ
761名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 11:03:13 ID:F/jC1wmM
>>760
げこくじょうのせかいでいきのこるためにはごうま
んなたいどでやっていかないとつぶされちゃうよ
きみのSSこそがいちばんなんだとおもえばいいよ
だからもっとじぶんのさくひんにじしんをもって
しかたないなぁおれがかいてやらないとだめだなっ
てくらいにかんがえておくといいかんじだよ
ねこ大好き
762名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 11:08:54 ID:NV6q+/+g
“ねこ大好き”だけ読んだニャー
763名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 11:09:46 ID:NEnPGFD0
ねこ大好きのせいで「あかほりしね」スレ思い出した。
764名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 13:29:03 ID:L12jBE4X
2chで読みにくかったり、ヘタクソな文章を見ると、
つい縦を読む癖がついた。
2chのリンクが貼られていても、riverの文字を探す癖がついた。

SSでも文章が下手だと、縦やらナナメやら探してしまう。
765""で囲むと逆転するけどね:2008/08/06(水) 13:40:02 ID:/0IBbPW1
>>757
セルフリメイク の検索結果 約 19,900 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
セリフリメイク の検索結果 約 302,000 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)

誰か日本を助けてくれ
766名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 13:43:05 ID:kWrMu9OF
日本語 日本語 大ピンチ
日本語 日本語 救うのだ
ファイヤ〜(ry
767名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 15:11:50 ID:IPF4Ng6i
急げ 職人戦隊 投稿ふぁいぶー!

ろぼみくすでテンション上げると筆が進むぜきゃっほー
768名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 17:53:13 ID:CrqNhngu
>>766
スティックを手で持つといえば、やはり板的にはバイブだなww
769名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 17:54:36 ID:m9GdxncD
え?スティックは肉棒の陰語だろ?
770名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 18:35:21 ID:kFwMX5XV
じゃあ「藪からスティック」は…
771名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 18:40:04 ID:oJZr6Tpf
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
772名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 19:24:44 ID:jGxyHKo2
>>771
IDが後ろ手に縛られてお尻を突き出してる女の子に見える
773名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 20:23:51 ID:wl1xnxae
リップスティックの立場はどうなる
774名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 20:44:36 ID:m9GdxncD
秘唇に肉棒
775名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 23:13:20 ID:EeDvZqky
ファイヤースティック手に持って〜
変われ!変われ!
燃えるマ○○の(ry

なんかいやらしい歌になった
776名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 00:16:45 ID:vhww83Ze
保守
777名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 00:59:40 ID:I792ACzu
何でこの勢いで保守が必要なんだよ!意味わかんねえよ!

とまあ、キレツッコミもしたくなるよ。最近ネタに走り気味だったから
一念奮起して全編エロの短編を書いたのに、反応が薄いよ。
とても暖かいGJレスが一つもらえたから、まあ、良いと言えば良いんだけど...

やっぱり笑いを取りつつ軽めのエロにした方がよかったのかなあ。
コートの前を開いて「我が竜を見よ!」とか、そんなネタに走るべきだったのかなあ。
778名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 01:02:59 ID:CNTswnzC
>>777
あれ?俺がいる。
会心の一作で間違いなく自己最高の猥褻文書だったんだけどなあ。
俺の場合は特殊な属性付加したから、まあ自業自得なんだけどさ。
779名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 01:26:37 ID:r8rF429v
>777
多分住民にエロ読む準備が出来てなかったとエスパー。
エロを読む準備が常に覚悟完了なスレでは、どのタイミングでもある程度の反応は
得られるのでは無かろうか。

俺もかつて似たような経験をした。あの時の俺は例えるなら、
サイゼリアで御飯食べてる家族に『サービスです!』といきなり
本格的なインドカレーをもってきたようなものだった。(ターバンを巻いて)
780名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 02:22:53 ID:G8H0/tVV
あー、つかぬ事を聞く。
インド人と白人のハーフさんって肌の色は褐色『っぽく』なりうるだろうか。
インド人純正の褐色じゃなくて、色が若干薄くなったりとか。

あと、『エキゾチックな』以外の修飾が見あたらなくて困ってる……
その人物は名前がマリアとかそんな感じに清純派なんだけど……
781名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 02:47:17 ID:gE02dUHT
エキゾチック、って異国情緒漂うありさまのことを表す言葉だよな?
特に性的偏向性を含む形容だとは思わないから、清純派とかなんとか関係ないんじゃないか?
それとも世間様ではエキゾチックっつぅとアレなのか
顔にはヴェール、身はほぼ透けているような薄絹のみを纏って仄暗い部屋でベリーダンス的な
情熱的で奔放な性の様を想起させる言葉だったりするんだろうか
よく分からなくなってきたぞ
782名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 02:58:17 ID:I792ACzu
ちょちょっとググッた限りなんだけれど、ありうる、かな。

ヒトの肌の色は単純なメンデルの法則に従わない代表例らしい。
いくつかの連鎖してない遺伝子対によって形質の決まる遺伝で、
ポリジーン遺伝と呼ばれてるそうだ。

単純に優勢・劣勢で決まるわけじゃないから、色々な可能性がありうる。
両親の形質(肌の色)と無関係に見える形質の発現もありうる。
そういう意味で、褐色「っぽい」肌の色もおかしくはないんじゃないかな。

もちろん、褐色と白がブレンドされたとか、そういう話ではないはずだけれど、
そういった現実のというか、舞台裏の話とは別に、本人の情緒的な自己理解として、
両親の肌の色を共に受け継いだんだっていう心理描写は使えると思う。


    エキゾチィィィィック      ジャパン
異国情緒漂ううううううぅぅぅ、 日 本 !!
783名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 03:27:26 ID:I792ACzu
>>781
エキゾチックの字義は「異国風」だけれど、特に西洋から見ての
「異国」という含みのある言葉として輸入されてる。
もっと言えば、誤解の恐れも多分にあるけれど、
「文明」に対する「野蛮」の概念とすら、無縁ではないと思う。

西洋の「文明」について言えば、例えばU2のボノが(うろ覚えで正確じゃないけど)
「神様を寝室から追い出してからじゃないとセックスできないのさ!」と喝破してる。
もっとも、これは別段、清純/淫蕩の対立ってことを言いたいわけじゃなくて、
それぞれの文化の「中に」セックスが位置づけられているかどうかってことだろうけどね。

一応こういう背景のある言葉ではあるから、カタカナ語の「エキゾチック」に「清純派」と
あまり親和しないイメージを抱いてしまう読者が居ることも、十分に予想できる。
別の言葉を探してみるのも無駄ではないと思う。無理するほどのことではないとも思うけれど。

とまれ自分の場合、エキゾチックな少女と聞けば、即座に笹本祐一『エリアル』シリーズの
ナミが連想されるので、むしろ清純派(+常識人)のイメージなんだけど、まあ、これは特殊な話。
784名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 03:32:09 ID:bje4b36P
日本人離れした彫りの深い顔立ち鼻梁とか、アーモンド形の目とか。
785名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 06:50:50 ID:q9hXQcq1
日本ではよくある字義の混合であろうかと。エキゾチックという単語に似ている
エキセントリックとかエクスタシーとかが混じって、ギラギラ淫靡なイメージが
根付いてる気がする。
以前父親に「マスカレードってなんか『甘い誘惑』みたいな意味あったっけ?」
と聞かれたことがあるが、十中八九マーマレードと混合していると確信したw
786名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 07:26:52 ID:LI9uXLxZ
「オリエンタルな」とか。
これも>>783が言うようなエスノセントリックなニュアンスのある言葉だけど。
ちなみにWikiによると「オリエンタリズムの一種としては、『東洋』、あるいは自らよりも劣っていると認識される
国や文化を、性的に搾取可能な女性として描く、といった傾向も指摘されている」そうな。
787名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 07:30:53 ID:Ntuk6yr/
マスカレードって仮面舞踏会みたいな意味合いで=素顔を隠してひと夜のアバンチュール、という意味を含むため
甘い誘惑につながったのではなかろうか。
外国の本の題名や歌の題を和訳して付けたらありがちじゃね?
788名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 07:41:43 ID:kAe8WVtP
つまり、カスタードとマスタードを間違えるようなものだな。
789名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 08:22:28 ID:LXLEbW3f
語感音感で人の印象を誘導するのは世界共通らしいよ。ジェフリー・ディーヴァーだったかの
ミステリで、真犯人が警察側に、心理アドバイザーに扮して潜入するトリックがあったが、
偽名を使うのに「真面目で朴訥なイメージの音を使用した氏名」を選んだ、と種明かしする
シーンで感心した記憶がある。
790名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 10:31:42 ID:vhww83Ze
791名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 10:34:29 ID:vhww83Ze
>>777
亀詫びだが、済まん。俺の誤爆だ。
しかも今、空レスまで入れてしまった気がする。
792名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 11:27:23 ID:Pr2BhoG/
帰省中で暇を持て余しているのでSSでも投下しようかと思ったが、流石に実家の家族共用PCでエロパロは書けんな。
携帯使って書き貯めてるんだけどやりづらい、腱鞘炎になりそう…
793名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 12:49:07 ID:dluygfq8
亀だが>>767、その後はレッドバロンだっけw

>>792
txtで打って、保存するたびどっか適当なロダに上げて消すとかは?めんどいけど。
あとはyahooのブリーフケースを使って(以下略
794名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 12:58:55 ID:zYOnLPma
Yahoo!ノートパッドって言う便利な物もある
795名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 13:10:01 ID:Pr2BhoG/
PC置いてるのがリビングだからな〜…
書いてるときに家族に画面を見られでもしたら、確実に俺の黒歴史になるw

取りあえず手書きで簡単にアイディアをまとめてるわ。
796名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 13:48:05 ID:Tm6jFHOL
それよりもIMEが卑語淫語を覚える方が深刻かと
797名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 14:02:48 ID:bje4b36P
携帯で一発変換されない猥語のたぐいをユーザー辞書に登録して
登録できる100語分が埋まったけど、まだ足りないよ。
798名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 15:06:13 ID:vhww83Ze
『口至 え る』
って携帯で変換できないんだが、誰か出し方教えてくれないか?
799名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 15:12:19 ID:LXLEbW3f
ほんとだ訓読み無いや。
音読み「テツ」に候補があった。P902iS。
800名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 15:21:22 ID:oR7/j75a
>>792
>>735はどう?
黒苺よいよね。
801名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 16:27:35 ID:G8H0/tVV
780だけど、色々ありがとうー。
二次じゃないスレにインド系ヒロインの作品が落ちたら俺だと思ってくれなっ。

    エキゾチィィィィック      ジャパァアアアアアアアン
異国情緒漂ううううううぅぅぅ、 日    本    !!
802名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 16:55:38 ID:Vl2CmHAu
>>798
ソニー系なら【くわえる】で1発変換できたぞ
803名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 17:43:58 ID:vhww83Ze
パナソニックW52Pだけど『テツ』でも候補にでないや。
804名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 18:13:50 ID:Tm6jFHOL
>>803
shift-jis漢字コードの99f8で出ない?
京ぽん2だとコード入力でそれ入れれば変換されるんだが
805名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 18:20:21 ID:SEM3cvs3
うっは、エロパロ板に投下するSS書いてるはずなのに最近戦闘シーンしか書いてねえw
そして書いても書いても終わらねえw俺は一体何をやってるんだwww

……すまん。どうしても自分にツッコミを入れずにはいられなかった。
806名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 18:29:01 ID:e+AQ89M7
今書いてるのが話の流れ的に
無理に濡れ場入れてガチエロにするよりToL○veる的萌エロみたいなほうが型にはまるとような気がしてきた。


自分はむしろそっちのほうが好きなんだけどやっぱりエロくないとだめかなぁ…と心配になってしまう
807名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 18:44:54 ID:uRsfZzig
すまん、一個だけ教えてくれ

乳輪の同義語の一つらしい『乳暈』、いったいなんて読むんだ?

SSで使うだけなら、べつに読み方なんかわからなくてもいいんだが……
その、なんだ。気になる。脳内音読で文章全体のリズムも取りたいし。
808名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 18:47:57 ID:HYyhesMh
にゅううん
809名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 18:53:30 ID:oZIp+uEb
萌えエロは文字で表すのは凄く高度な技術がいる気がする。
下手すると空回り…。
810807:2008/08/07(木) 19:05:26 ID:uRsfZzig
>>808
d!!!
乳暈(にゅううん)なのね
字面は乳輪より色気ありげで萌えるのに、読みかたはなんか……ちょっと、萎えかも
811名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 19:15:38 ID:/iIXj4Sr
>>810
言葉の響きで使い分ける手がある。母子丼シチュエーションの際(オイオイ)、
娘のものには『乳輪』を使い、母のものには『乳暈』を使うという小ワザがあるでよ?
812名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 19:19:34 ID:uRsfZzig
>>811
その使い分けのこころは?
813名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 19:22:46 ID:/iIXj4Sr
>>812
りん、の響きだと明るい色調を思わせ、開放的な感じ。
うん、の響きだと濃い色調を思わせ、内に篭もる感じ。

がするというだけの、ただの一個人(男性:青年)の感性によるものだから。
814名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 19:25:57 ID:n27yb005
>>813
その発想はなかったわ
いろんな感性があるんだな
815名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 19:32:21 ID:/iIXj4Sr
>>814
書いたものをリアル音読とは行かないまでも、黙読して脳内で音読すれば、リズム感が気になってくると思う。
そうなると書く文に、句読点の打つタイミングや、地の文の切り方やその文体に大きな特徴が出て来るようになる。

ぶっちゃけ飽くまで匿名でやりたい人には、この方法はオススメしない。
816名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 19:40:44 ID:kAe8WVtP
>>812 横だが。
暈(かさ)は、月とか太陽に雲がかかって、ぼやけて見える状態を
指す言葉でもある。
そこからの連想で「乳暈」は、すこし大きく広がった熟女の乳首を、
それに対して「乳輪」は、比較的小ぶりで輪郭のくっきりとした乳首を
イメージさせると思う。
817名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 21:03:23 ID:hOMmurKW
どなたか親切な方教えてください。

仮性包茎って立って皮がむけるときになんか感触とかあるのですか?
剥けた状態で皮をさわっても痛いものなのですか?
というかさらに剥こうとすると痛みとかあるのでしょうか。

これまでずっと触手書いてきたから男性器なんて分かりません\(^o^)/
818名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 21:58:50 ID:tuqU3ZNd
>>817
まず調べなさいね? ここで訊くことじゃない。調べたら簡単に出てくるから。
若者向けの雑誌に、セーターに頭半分だけだしたオニイチャンの広告とかに見覚えが無いかな?

で、皮が痛いんじゃなくて皮で保護されたところが剥き出しになるところ、亀頭が敏感になるだけなの。
過敏なヒトは痛みを感じるかもしれないの。仮性包茎の場合だと、仮性だけあって簡単に剥けるの。
基本的には痛みなんてないのよ。

剥いて痛いのはカントン包茎、と言って完全包茎なヒトだけで、それは仮性包茎って言わないの。

わかったかな?


819名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 22:11:54 ID:tuqU3ZNd
で、追記。
>>817さんが女性なら感覚的には、陰核、お核(さね)、クリトリスが張り出して、出っ張っている、と考えてもらえればいい。
そのクリトリスを保護するために皮を被(かぶ)っているのが仮性包茎状態なんだよ、ということ。

だからムケてるひとは基本的に摩擦による快楽の刺激に強い=射精までにおいて長く持つと言うこと。
820名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 22:38:52 ID:GvpTn0av
包茎を馬鹿にする女にクリ剥きで逆襲ってのは、ロマンですね。
821名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 23:10:38 ID:Fw2w8FGv
>>820
あいででででいででいでで、やめてくれえええ
仮性包茎馬鹿になんかしていない、つかそんな女今時いるのか?!
「クリ剥き」なんて書かれると乱暴に指でやられそうで、
想像だけでいででででででで。
820さんが男性なら、亀頭の表面積とクリの表面積を比べて
それに応じたやさしい扱いを描写してくらさい、たのんます。

皮付きクリは繊細なんよ。ってなんで私はこんな事詳細に書いてるんだ…
822名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 23:23:39 ID:fG/DA6Cq
包茎クリの人は敏感みたいね。逆に向けている人は強めのほうがいいみたい。
ってどこかで見たなあ。
823名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 00:22:24 ID:5566IWAO
亀だが>>798
「き」ではいかがか。
ちなみに自分もソニー(W51S)だけど一発変換はできない。
824名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 00:32:48 ID:7IdzO5Hk
>>821
最初はあそこ全体から恥丘全体を舌全体を使ってぬっとり舐めあげる。
反応が出て来たら、先ずは皮被りのまま舌を尖らせてクリ周辺を優しく上下になぞりあげる。
少しづつ大きくなってきたら皮ごと唇で優しく咥えてわざとクチュクチュと音を立てて皮とクリとを擦り合わせる。
そうすると先端が皮から顔を出すからそこを優しく舌先でツンツンと刺激させながら、ゆっくり皮を下ろしていくルビー色のクリがちゃんと向けて、なおかつ痛みも少ない。

ってじいちゃんが言ってた。
825名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 01:08:51 ID:RliqVLcH
>>798 「咥える」をコピーしてユーザー辞書登録しちゃえよ。
826名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 05:26:40 ID:7ChM6VzE
>>825
誰かがそれに気付くんではないかと思って待ってたが、その字がこのスレに
書かれたのは>>824の文中。
>>798の質問から10時間後のことでした。

おまえらイジワルだなw
827名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 07:26:52 ID:FLJU9qBP
798だが、仕事のトラブルで、たった今↑を見た。
とりあえずありがとう。
828名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 07:30:16 ID:ep/pVJZn
>>826
お前もなんで待ってるんだよw
829名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 11:22:46 ID:0rOxWG+8
クリが皮付きの人って一般的に多数派なのか?
SSではかなりの確率で剥く描写を見るけど
830名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 11:29:52 ID:puNiJqx/
クリ、全然顔出さないていわれるよ。
皮含めクリだと思ってた。
人より小さいのかなあ。
みんなそんな剥けてるのか。なんか損した気分。
831名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 12:54:25 ID:3M445QkY
一般的に多数派て
832名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 12:54:59 ID:3M445QkY
で、マジレスするといちいち剥いたりしてたら、痛くて歩くことも座ることもできないでしょう。
833名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 12:57:47 ID:k1j9+qd5
ちんこの話かクリの話かわからなくなってきた
834名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 12:58:47 ID:x/c03Q9/
チンコもクリも勃起すると剥けることが多いよ
835名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 13:53:36 ID:9v2AaMZy
剥けきってるエロ漫画みたいなのはねーよ
(と、いいつつAVで見たことあるけどアレはか切って剥けやすくしてると聞いた)
836名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 13:56:20 ID:5oLLKvIU
読んでるだけで痛いから止めてくれw
837名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 13:59:48 ID:9v2AaMZy
ちょっと前に女性器の整形がどうのてニュースをみたような
メジャーなのかー?
838名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 14:20:15 ID:RwWDIb19
解剖学的対応

亀頭 クリトリス
包皮 陰核包皮
陰茎 小陰唇
陰嚢 大陰唇
前立腺 子宮 ※
精巣 卵巣  ※

ただし発生組織的には※は別物

>>817
それで考えれば女でもわかるんじゃねーの?
839名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 14:27:12 ID:RwWDIb19
>>829
陰核包皮のないクリトリスはない
包皮のないペニスがないように

>>837
わりあい普通にされてる
症例数としては
小陰唇形成>陰核包皮切除≒陰核(付近)へのピアスホール作成
いまどき処女膜再生とかは少ない
意外に多いのが腟縫縮(狭くする)と処女膜切開(処女膜強靱症・腟口閉鎖)
あと、『(美容)整形』とは最近はいわない『美容外科』『美容(形成)外科』が普通
整形ってのは骨折だとか扱う科目だから
840名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 23:54:31 ID:nHVu3HwX
書⇔読スレに書こうと思いましたが、こちらが適当だと思い書き込ませていただきます。
エロパロSSのまだまだ「かけだし」と申します。

まだエロパロを数本しか書いたことがなく「エロい描写」について悩んでいます。
個人的には濃い目の「爆乳超乳」「あおじる触手」系陵辱SMの妄想が強いのですが、
自分の常駐しているスレでは、それをねちっこくやると読み手がドン引きする為、
ライト系のギャグ多目、読み手に想像の余地を与えるエロを中心に書いています。

で、ここでネタにつまり募集した所「天下一武闘会方式で試合毎脱衣」ネタで行くことになりました。

1回戦はエロキャラで狙ったのですが、戦闘もエロも両方とも何回読んでも地味。
正直つまらないです。
それではと格闘重視でエロシーンを増やした2回戦は全編ギャグ。
悩んで他のスレで研究中に「厨二病的超設定はエロに向いている」とあったので、
準決勝で厨二病&魔法中心やったらハードSMになり弾け過ぎw
現在、昨夜書いたものを推敲しています。
1,2回戦に加筆修正を加えれば、まだ1つの作品に見えないこともないのですが…
剣技中心の決勝戦をどうエロくしたものかとw

ただ「厨二病的超設定」で書いていたとき、『キャラが勝手に動く』を始めて経験しました。

皆さんは戦闘とエロを組み合わせる時どのような点を注意しているのでしょうか?
戦闘に「厨二病的超設定」は必要なのでしょうか?
剣技での腕や脚切断はグロすぎてNGでしょうか?

自分は戦闘エロシチュは初めてなので、どうか御教授お願いいたします。
841名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 00:27:40 ID:6A8qHCTd
>>840
此処より山田さん所へ一編投下するのが賢明な方法かと。
842かけだし:2008/08/09(土) 00:35:18 ID:mhBMSGk3
>>841
すみません。山田さんの所とはどこなんでしょうか?
テンプレにも載っていませんし…
エロパロ板に来て書き始めてからまだ1ヶ月経っていない新参者です。
教えてチャンで申し訳ないです。

とにかく初めての長編になる現在執筆中の1本をまとめたい一心です。
てか、戦闘とエロの融合がこれほどまで難しいとは思わなかったです。
負けてエロではなく、闘いながらエロが今回の主題なので…
843名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 00:39:23 ID:6Jg+LF+i
>>842
841さんじゃないけど、ここ行ってみ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1211193709/
上から読むだけでもためになったから
844名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 00:46:49 ID:HUgDRxgB
>>840
剣での戦いをエロくするのは難しいなぁ...
マンガやイラストなら服を切り刻むって手があるけど、
文章でどこまで伝えられるやら。

とりあえず、SMで引かれるスレなら切断はやめておけ。
少なくとも注意書きは必須と思われる。

ぱっと思いつくかぎりでのエロ剣技。
1.剣と見せかけて実はバイブ
2.剣と見せかけて実は触手
3.円月殺法の応用で催眠洗脳
4.圧倒的な力の差を見せ付けて戦意喪失させて普通にレイプ
……どれも剣技じゃねえな。
845名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 00:50:22 ID:nPQCpELe
でも作家が書きたいものを書いて欲しい
切断が書きたいなら注意書きして書いて欲しいな
846かけだし:2008/08/09(土) 00:53:58 ID:mhBMSGk3
>>843-844
色々ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

準決勝は魔法中心なので好き勝手に出来たのですが、
決勝は元キャラの設定上、純粋な剣技と格闘技の真剣勝負。
そこにどう無理やりエロを盛り込むか。

非常に頭が悪い技を馬鹿正直にやるしか思いつかないです。
しかもその『非常に頭が悪い技』でヒロインをどう勝利させるか。

現在推敲中の既に書き上げた630行前後の文章を再編集するためかなり煮詰まっています…orz
847全山田の中の一人:2008/08/09(土) 00:55:01 ID:yiIAWgo8
まあでもあれだよな。
おまいらそんな難題をいったいどうしろと?w
848名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 01:12:47 ID:6A8qHCTd
>>847
…ま、お茶でも。
たしかにこの案件はどの観点からアドバイスするかが難問w
でも夏の夜の一興じゃないかな?
849名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 01:19:55 ID:VFlb/uj5
夏はワイ談やでー!
850かけだし:2008/08/09(土) 01:30:36 ID:mhBMSGk3
山田さんのところをROMって参りました。

批評文を読んでから自分の文章を鑑みた時。
リズム感と全体の流れ。
文節の主題として何を見せたいのか。
「それ」「しかし」等の多用等、稚拙な部分が非常に目がつきました。

第1試合冒頭部分より全面的な加筆修正をしてから、
またこのスレを訪れたいと思います。
ともかく『エロくない』『面白くない』『稚拙な文章』が揃っている現在のレベルでは、
投下予定のスレに発表できる状態ではありませんから。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
851名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 01:35:40 ID:VFlb/uj5
こんな時間にミンミンゼミが一匹だけ鳴いててワロタ
他のアブラゼミやらニイニイゼミやらがみんな寝静まってるのにおまえはそんなにメスを探したいのかと
852名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 01:36:16 ID:VFlb/uj5
おっと誤爆だ気にしないでくれ
853名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 01:50:05 ID:Gmsqx3q0
初心者の人に(そうでなくても)「山田さん」ちゅーても通じないわな。
そのスレ内でたまたま発生した名称だし。
854名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 09:52:34 ID:E9ypyAbH
次スレのスレタイには
【お茶汲んで】エロパロでry2杯目【山田さん】
とでもしてスレタイに山田といれたいな。次スレに漕ぎ着ければだが。
スレチ気味スマソ
855名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 13:26:27 ID:sFvks3T3
>>840
自分の書きたいものを書かずして、何のSS書きだと思うがな。
特に駆け出しの文章なんてどこかで見たような描写のオンパレードになりがちなんだから
読者がドン引きするまで好き勝手書きまくって、ようやく個性らしきものが出てくると思う。
そう言ったSSは多数のGJは期待できないけど、信者のような熱烈ファンが出来るものだ。
「今までROMでしたが、初めてGJを書きます」とか言うレスが付くのは、大抵こう言うSS。
ただ、好き勝手に書く作者は、後書きとか自己感想とか余計なものを書きすぎる傾向が強く、
むしろそっちでウザがられる事の方が多いと思うので注意。

厨二病的超設定に関して。
逆に聞くが、「厨二病でない設定」なんてものがこの世に存在するのか?
この世に存在するどんな物語も、プロットや設定だけを見たら厨二病全開。
我々の始祖とも言える源氏物語だって、光の君なんて名前からしてアレだし、生まれながらの
光り輝く美貌で天才で皇子様で、今にも重力を自在に操り始めそうな勢いだ。
「説明不足」と「説明過多」にさえ気をつければ、厨二病云々に関して悩む必要は一切ない。

腕や脚切断に関して。
これは好みの問題なので一概には言えないが、一般的には腕や脚を切断されたキャラが
そのまま物語から退場するのならば、戦闘描写の一環で済むと思う。
しかし、腕や足を失ったままエロに突入するのであれば、余程うまく書かないとリョナ好き以外には
絶対に受け入れられない。
切断に伴う流血や激痛、死のイメージを中和する(例えば「実は人工生命で斬られても死なない、
痛みもそれほど感じない」とか)ことでエロシーンに繋げる事は可能だけど、それでも駄目な人には
駄目だと思う。
856かけだし:2008/08/09(土) 14:33:59 ID:mhBMSGk3
>>855
ありがとうございます。
初めて書いた短編形式の連載エロパロは
これ以上エスカレートすると読み手が引くとのレスにより止めました。
スレ的な陵辱のボーダーが判ったのでそれを基に書いていました。
結果ギャグに走ることに…

厨二病的超設定ですが、よく考えれば安易なエロの為に超乳設定を当初からしていました。
ただ戦闘に関しての超設定は非常に難しいと痛感しています。

切断に関しては準決勝での「魔法による拷問的攻撃」より
決勝戦での剣技でそれより激しい苦痛は四肢切断しかないと考えたためです。
しかしギャグに振る事でこの問題を解決するプロットをなんとか考案しました。
作品的にグロでドン引きさせるより、お馬鹿なエロ技で笑いを取るエロの方が良いと判断した次第です。

今から山田さんのところに前作を投下しますので批評をよろしくお願いいたします。
857名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 17:23:29 ID:DGnDPLT6
山田さんを見てきたが、1からROMってもなぜあのスレが
山田さんと呼ばれるのか(批評する人が山田さんなのか)が
わからない自分は書き手以前に読解力がないのか
858名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 20:29:18 ID:U4ajKQ3Y
>>855
『赤と黒』とか、ガチで厨二病ストーリーだもんな。
当時の大衆向けの啓蒙小説とか教養文学は、あらすじだけ見るとやばい。
うーん、あるいは、近代とは壮大な厨二病だったのかも……?
859名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 20:45:10 ID:+6oBWRgH
厨二病まで引っ張り上げてやらなきゃいけないレベルの人がたくさんいたってことだ。
860名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 20:45:35 ID:EzWawwzV
そもそも厨二病自体が物語からそういった要素のみを引っこ抜く単なる冗談。
創作者が気にすべき事柄ではないよ。

どうしても気になるのなら、>>855氏の言うとおり、
個々の要素ではなく全体のバランスや構成を見直すべきじゃないかな。

……まあ、らいとにんぐさんはちょっとどうかと思うけど。
861名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 23:16:17 ID:tzeHpql1
スレを出てうpろだに移動したんだけど、人が来てるんだかどうか分からない。
コメント欄は一応あるけど、スレにいた頃みたいに数がもらえないし。
カウンターのあるうpろだ(あるのかなそんなの)にすべきだったかなあ。
HP作るスキルがないので、しょうがないんだけど。
862名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 23:21:07 ID:W66OVCfc
>>861
ここはカウンター付いてるし編集もできるよ
http://noc.syosetu.com/n_pc/
http://nock.syosetu.com/
863名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 08:04:13 ID:MeNc+nZj
エロメインの話を書く予定だったんだが、シリアス部分でオリジナルの設定やら展開やらを考えたら書いてるうちにノってきて、エロパートがオマケみたいになっちまった…
かなり長いから、ある程度カットしてまとめないとなあ。

この板的には、エロ部分とそれ以外の部分の割合ってどのくらいが適切なんだろ。
エロオンリーだと雰囲気でないし、かと言って前置きが長すぎると読んでてだれるだろうし。
864名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 08:26:15 ID:GVWP3Cjy
そんなの、作品によるとしかいえないんじゃないか。
865名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 09:35:40 ID:Pn/d1IFm
エロ1
それ以外9


でも面白ければ読むとしか言えない。
866名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 10:15:43 ID:Hd9pJz60
>>863
某二次はエロなしがデフォになってて
「エロのみを書く事を目的としたものは批判されてもやむなし」
って意見がまかり通ってたりするw
867名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 10:17:00 ID:++xUUUmS
何てことだ、それじゃ18禁板でやる意味無いじゃないか!
868名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 11:59:08 ID:GVWP3Cjy
正直、あそこは酷すぎる
869名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 12:16:38 ID:Hd9pJz60
>>868
なんでそれだけでわかるんだよw
870名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 12:24:09 ID:p/y0Sx/J
NO! ダメ! あそこかぁ!?
871名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 12:31:43 ID:++xUUUmS
ぎゃぼー。
何回も話題になってるから何となく分かります。
872名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 12:37:01 ID:Yaoqf24q
原作の文句ですまんがヒロインが池沼にしかみえん
873名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 12:48:29 ID:qE9jpS9R
え、あそこエロ無しデフォなんてなってないぞ
むしろエロ無しは叩かれるはずだが
874名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 12:50:19 ID:d1LEFriq
多分別の虹と勘違いしてる
875名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 12:50:24 ID:F2qbKty/
テンプレのガチガチなローカルルール見て噴いたわw
876名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 12:56:29 ID:GVWP3Cjy
みんなに丸わかりじゃないかw
877名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 14:15:14 ID:AvKfG+oT
あの中田氏禁止基地外テンプレだけはどうやら外れた模様。
878名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 18:42:29 ID:yf2CXX6h
そんな紙テンプレが…
879名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 19:28:24 ID:lm1ncJeP
見たいww
荒らさないからヒントくれw
880名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 19:32:05 ID:QmkYY4zI
ぎゃぼー でググればすぐ分かるw
881名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 19:55:30 ID:4fDclHvh
>>879
ノお! ダメ! カンターんにビんと なんて言うと レんごうして叩かれる!
882名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 20:15:41 ID:Mst53ytZ
>>881
桶!把握した!

チラ見

斜め読み

頭痛 ←いまここ

病んでるな
883名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 20:35:20 ID:yV1+RBc+
>>875
たしかにここまでのローカルルールは初めて見たw

自分の今居るスレは過疎ってるけどわりと恵まれた方なんだなーとおもた
884名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 20:43:14 ID:lm1ncJeP
好きなキャラが陵辱されるのが気に入らないって火病起こす香具師はたまにいるけど、
まさか挿入&中出しで叩かれるエロパロスレが存在するとは現実とはSSよりややこしいものよ
885名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 20:44:51 ID:4lq+S7bg
少女漫画のスレだからしょうがないのかなとも思う。
ゲームとか青少年漫画のスレで同じことやろうとしたら
とんでもなく荒れるだろうなw
886名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 20:48:47 ID:T/6Yo7tA
>>877
ってことは妊娠/子供同伴エンドも駄目なのか……w
いやー、たいへんですねー(棒読み

そういえばこのスレの住人的に『エロなしでもおk』と明文化してあるのはどうなん?
887名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 20:58:46 ID:Yaoqf24q
その話題はループなので過去スレ呼んできた方が速い
そのとき居る人によって違うし…
888名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 21:02:24 ID:MP2c4a5A
>>886
エロは難しい、と感じる人は少なからずいると思うんで、SS投下の敷居を下げようとしてるのかな
って感じるかな、具体例を切り離した一般論でいうなら

それ以上はスレによるんじゃないかね
エロ書けない書き手の自己擁護乙なこともあるだろうし
あぁSS日照りなんやねぇ…って遠い目をするようなスレもあるだろうし
二次なら「この作品は直接的なエロとか相応しくない作品で云々」な厨が集まってるのかもしれないし
889名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 21:16:46 ID:tGbxZ7y9
あるいは、キャラ属性スレとかで、シチュや展開を楽しみたいってのが先にあり
エロなしでもOKというより、エロもOKって感じになってる場合とかだな
890名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 21:21:23 ID:7qdUVJ4i
ワンナウトランナー3塁、打者バントでも、同じセリフを見た気がする。 >866
891名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 21:37:29 ID:1wKkpTtE
エロなし可否論は定期的に出るから
892名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 21:53:04 ID:ZKZmvYVP
挿入なしがデフォでテンプレにもある一次シチュスレならひとつ知ってるよ
とってもエロかったけど
893名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 22:01:14 ID:++xUUUmS
まあ、近い将来原作でベッドインするだろうカップルの
エロを他の人が書くっていうのは、拒否反応デル人が居るのかもな。
ぎゃぼは守備範囲外なんで見たこと無いから分からないけど。
894名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 22:17:10 ID:7qdUVJ4i
>>891
>866はエロ無しの可否じゃなくって、
エロありを叩いてることなんじゃないかと。
895名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 22:28:07 ID:fKqUWLTx
NO駄目には同性同姓同名のリアルモデルがいるからなw
ちなみに原作では「いたして」いるので問題はないはずなんだがw
896名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 22:31:26 ID:1wKkpTtE
>>894
珍しいな
逆はよく見るのに
897名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 22:41:03 ID:nq1C0vs5
エロ叩くぐらいならエロパロ板になぜ立てるんだ…
898名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 22:46:58 ID:F2qbKty/
ワガママな住民のいるスレは職人も読み手も大変そうだな。
俺の常駐してるスレは百合ネタが出てくると噛み付くのが一人いるぐらいで平和だ
899名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 22:47:45 ID:7qdUVJ4i
>>897
わからん わからんが打者バントではほとんど袋叩き・・
900名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 22:56:23 ID:1wKkpTtE
>>898
俺のいるスレは、過疎りまくってる
901名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 23:20:51 ID:oGc9IiEC
常駐の作者系二次スレはエロなしも大歓迎
もともと作風がエロからとんでもなく遠いってのもあるし過疎ってるせいもある
902名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 23:47:48 ID:NkOJwvyM
ぎゃぼースレはまだ明文化されてる分まだ親切かもね
自分の常駐は暗黙の了解が多くてそのせいでご新規さんがなかなか居着かない
903名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 23:54:42 ID:vorIXLKP
ああいうスレで男主人公×脇役女とか落としたら荒れまくるんだろうなあと思った。
904名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 00:11:47 ID:57hmaWhi
>>898
作品投下は週1以下だけど平和だよな
つうかそのスレが基準だと思ってたから>>881のスレとか見て爆笑した
905名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 00:14:40 ID:vbyhq12j
パロなし(一次)がOKならエロなしもOKだと勝手に思ってる
906名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 00:18:08 ID:E56eWeFp
すいません、流れぶった切って質問ですが、
文章の○○KBって、どこでどうやって決まるんでしょうか。

4000字ばかり投下したいのですが、後もう少しでスレが埋まってしまう状態なので、
途中でスレが満杯になってしまわないかが心配です。
文章の重さ測定機のような物があったら教えて欲しいのですが。
907名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 00:25:46 ID:StLRb+iv
メモ帳にでもコピペしてサイズ見てみたら?
908名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 00:26:43 ID:6guUWS6q
>>906
1KB=1024B=全角約512文字
これに改行コードや名前欄メ欄日付IDとその他諸々が追加されるから、
大体1KB=500字弱ぐらいと概算できる
909名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 00:30:11 ID:E56eWeFp
ああ、成る程!!
有り難うございました。
910名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 00:30:48 ID:VNnfC7P0
自分の常駐スレは原作での時間軸と、原作終了後の近未来物の2つの流れがあって
原作内の時間軸の話はエロ無しがメイン、近未来ものはエロ有りがメイン
原作でのヒロインの年齢が若すぎるので、自然に棲み分け出来てる。
たまに例外もあるけど荒れない。
911名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 02:00:54 ID:kIIep3Y4
>>906
文字数との換算なら>>908のとおりだけど、
サイズの見方ということなら>>907がいちばん手っ取り早いね。

要するに、.txt形式の一個のファイルにして、
そのファイルのサイズを見ればいいんだよ。
普通に右クリックからプロパティとかで。難しく考えることはない。
912名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 03:17:11 ID:M/ru2dif
ただまぁ、長文連投が基本のSS投下では
行末ごとに付加されるbrタグが意外と馬鹿にならなかったりするんだ
だからtext形式でのサイズに安心してるとオチが書き込めなかったなんてことも
もしかしたらあるかもしれん

幸いtextファイルの改行ごとにbrタグを挿入してくれるようなツールとかもあるんで
そこまで処理してからサイズを見るとより安全かもよ
913910:2008/08/11(月) 04:21:12 ID:kIIep3Y4
おお、なるほど。そこまで気が回らなかった。補足ありがとう。

60行制限だから、1レスで最大250バイトくらい
<br>だけで食われる可能性もあるってことかな。
10レス分とかまとめて投下したりすると、確かに馬鹿にならないなぁ。

まあ、残りの容量がシビアなときは、YOU、次スレ立てちゃいなYO!
914名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 04:22:23 ID:kIIep3Y4
ごめん、まちがえた。俺は>>911だ。
915名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 10:07:24 ID:bl6HmApH
>>911
つ【専ブラ】

916名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 10:09:23 ID:bl6HmApH
ぬあ! 間違えた!
>>906
つ【専ブラ】

断じてシャ○専用ブラジャーではない
つけたらサイズ3倍とかそんな効能はないだろう・・・・多分・・・・
917名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 10:53:30 ID:eMX6iVmf
>>913
細かい事だけど、正確には一回の改行につきCRで1byte、LFで1byte、合計2byteだよ。
60行フルに使ったら120byteを消費する事になる。
918名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 11:24:03 ID:dWAR9Zm3
女性向け雑誌の編集部に一人放りこまれた男ってシチュを書きたいんだけど
バレンタイン特集って一体何時頃作り出して編集・入稿するものなのかな
今の時期にはもう完成しているもの?
919名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 11:44:27 ID:62Y9W+jS
>>918
媒体や編集部にもよるけど、バレンタイン企画については
12月ぐらいから何とかしはじめるところが多いんじゃないかな。
個人的な経験則でしかないけど。
920名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 11:59:44 ID:YS0O5Qu8
>>918
 月刊誌なら、二月号にバレンタイン特集が載っていないとマズイだろう
 で、月刊誌の二月号って最低でも1月の上旬、もっと早いのになれば
 12月下旬には店頭に並んでいる訳で
 しかも、印刷屋は『年末進行』という狂ったスケジュールを堂々と請求してくる

 更に、(若い)女性向け雑誌なら、バレンタインの前に、成人式とか性……
 もとい、聖夜特集なんかも有るだろうし

 だから、今の時期ならむしろクリスマス記事の企画を立ち上げる頃なんじゃまいか
921名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 12:18:21 ID:gaG6eDqF
>>918
バレンタインなら確かに>>919の言う通り、遅くともクリスマスの真っただ中ぐらいかと。
しかし何故にバレンタイン。ジャンルによるのかな。
922名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 12:46:00 ID:dWAR9Zm3
>>919-921
レスありがとう
じゃあ11〜12月辺りにバレンタイン企画と考えていいのかな?
バレンタイン〜卒業シーズン辺りの記事を題材にしたら
実際の季節はいつにすればいいのか悩んだもんで…
923名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 13:37:39 ID:yoCP/ijA
>>886
かまわないと思うよ
一次シチュスレはともかく
二次の場合は素材が18禁なら(ほぼ)自動的にこの板に立つでしょ
読者もこちらの板に集まる傾向のほうが強い
そんな中にはエロに向かない/じゃなくても面白い素材もあるしね
924名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 15:54:29 ID:2Q29I2wa
こういう事はここに書いて良いのかどうか解りませんが、書き込ませていただきます。
私、今年の2月中旬に☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第54話☆で、『魔法少女リリカルヴィヴィオ』という作品のプロローグを投下した者です。

お恥ずかしい話ですが、個人的な事情により執筆は完全にストップしており、作品の掲載が事実上不可能な状態になっています。
作品打ち切りという形で全部なかった事にする事も出来るのですが、それはやりたくありません。
我侭だ、非常識だと言われる事を承知で、このスレの皆さんにお願いがあります。
私の代わりにリリカルヴィヴィオを執筆し、掲載していただけないでしょうか?
少額ではありますが、謝礼金も用意させていただきます。

以下の条件を満たし、なおかつ「お前の代わりに書いてやるよ」という意思をお持ちの方は下記のアドレスまでメールをお願いします。

条件は以下のとおりです。
・魔法少女リリカルなのはシリーズへの十分な知識を持っている。
・キャラクターの加齢などに抵抗がない。
・多少鬱な展開であっても抵抗がない。
メルアド vivio_lyrical*yahoo.co.jp *を@に変えてください
925名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 16:48:22 ID:eMX6iVmf
>>924
個人的な事情とやらが解決するまでネタをとっとけ。
俺のHDDなんざ有史以前(2ch的に)のネタまで眠ってるぞ。
自分が書こうとしたものに思い入れがあるのは伝わったが、他人から見りゃ
設定だけ投下してスレ荒れさせる香具師となんも変わらん。

それに謝礼金ってのも、仮にも他人に小説の原稿依頼をする以上はハンパな金額じゃ
相手を馬鹿にしてる事にしかならんぞ。
少なくとも多少売れてる同人エロゲのシナリオライターの取り分程度は用意しないとな。
どっちにせよトラブルの種になるだけだから、金のやり取りは止めとけ。
926924:2008/08/11(月) 16:56:29 ID:2Q29I2wa
>>925
御忠告感謝します。
上の書き込みはあまりに非常識だったと反省しております。
不躾ではありますが、>>924の書き込みはなかった事にして下さい。

スレ汚し、失礼しました

927名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 17:45:49 ID:Vq0DKjzn
ドコモ解除されたお!
ドコモ書き手張り切って投下頑張ろうぜ!超キモチイイお
928名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 18:06:20 ID:yoCP/ijA
おめでとう
929名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 18:16:16 ID:V4t/1kZ1
>>927 ゑ! まぢですか?!
930名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 18:20:00 ID:V4t/1kZ1
どどどどひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃほーーーーーーーーいっ!

よし、ちょっとSS書いてくる
931名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 19:16:21 ID:oIXaDPCY
ドコモばんじゃーい!
>>928
ありがとう!
>>929
ひゃひゃひゃほーい!
932名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 19:48:11 ID:porapOEW
質問していいかな。
風呂の中で男が射精するシチュを書きたいんだけど
その際出た精子はどんなふうになるもんなんだろう?
牛乳みたいに周囲のお湯と混ざって見分けつかなくなるのか
鼻水みたいにある程度とろとろした状態で浮かぶのか
それともポーチドエッグの白身みたいに結構固まるのか
出した際に手にへばりついてべとべとしたりするのか
湯の温度にもよるとは思うんだけど…

後水に浮くよね?沈澱はしないよね?
933名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 19:52:06 ID:SktkpNSU
>>932
鼻水みたいな感じ浮かぶ。手で掬おうとするとつるっと逃げていくな……orz
934名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 19:57:44 ID:6guUWS6q
べとべとしてるにはしてるんだけど、ずっとオナ禁してたりヤってなかったりすると水っぽいものが出ることもあるよ
935名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 20:29:20 ID:iJ6Aq7Bi
>>932
ちょっとやってみれば?
936名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 20:36:29 ID:E56eWeFp
色々と制約があって試すことが出来ないんじゃ無かろうか
例えば932が女だとか。
ところで、兄貴の後に風呂入ると、たまに白っぽい鼻水みたいなのが浮いてたりするけど、
あれってそうだったのか……。
937名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 20:38:57 ID:L0J5creB
>>932
 ま ず 手 と 陰 毛 に 付 く
固形化糊に近く、対処に困る
938名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 20:40:40 ID:X1oQlk/q
>>934やっぱりオナ禁とかしてると精子分が多いのかな...
くさくて白くていのは前立腺液らしいな。
あっちが精液だと思っていた。
>>933の絶望的な空気にワロタ
939名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 20:49:10 ID:DUaVecdw
生々しい…
940名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 21:30:24 ID:L0PsJw1d
>>936
イ  キ  ロ
941名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 21:59:57 ID:R8nzEkic
誰か続き考えて書いてくれねぇかなぁ!マンドクセ!
なんて考えた事一度はあるよね?
942名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:04:39 ID:7u3H2m2T
>>933
手桶ですくって捨てればいいじゃないか
943名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:11:58 ID:hKPd0Axy
>>933
あるある。
割りいれた卵に混ざった殻みたいな感じだよな。
944名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:15:24 ID:6guUWS6q
>>941
誰か脳内に浮かんだイメージをPCに転送して文章化してくれる装置発明してくれないかなぁ!
と思った事はある
945名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:19:13 ID:dgq6EP5f
>>944
その装置、猛烈に欲しい
946名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:22:10 ID:dgq6EP5f
うわ、久々にやっちゃった…
947名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:24:41 ID:eMX6iVmf
配線を間違えた結果、PCに転送した筈のイメージがTVに映像として出力されてしまった!
>>944、ちょっとそこに座りなさい」
悪夢の家族会議が幕を開ける・・・っ!!

つづく
948名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:29:02 ID:6guUWS6q
会議できる親が生きていれば……
949名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:38:56 ID:MEIR5qqn
配線を間違えた結果、PCのモニタから飛び出して現実化しちゃうのですね。わかります。
950名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:42:13 ID:vzORLFp7
ところでラノベやらADV形式のゲームの二次創作って元の作品に文体を似せるべきなのかね?
951名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:43:12 ID:R8nzEkic
まぁ待て、かちかちとクリックし続けたら
メールに貼り付けて配信しちゃったとか言う文明の罠も
952名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:45:14 ID:X1oQlk/q
>>950
雰囲気は出るね
953名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:52:48 ID:hKPd0Axy
>>951
あるあるw
954名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 22:53:46 ID:vzORLFp7
>>952
んーやっぱ少なからず似せた方がいいよなあ……
955名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 23:10:08 ID:7u3H2m2T
それで「まさかオフィシャル文!?」と見まごうようなものを書ければ一つの才能だと思う

うっかり文体と作品内容をシャッフルして
古橋の「自動的だよ!ブギーさん!」みたいなのを書いちゃったら
それはそれで更にすごいような気がする
956名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 23:10:39 ID:eMX6iVmf
>>951
IEの右クリックメニューで「名前をつけて画像を保存」のすぐ下に
「画像を電子メールで送信する」があるのは絶対トラップだよな。
キャンセル出来るとは知りながら何度肝を冷やした事か。
957名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 02:28:24 ID:lZEc2tQG
真似してタイヘンなことになるぐらいなら、自分の文章でテキトーに書いたほうがいいんじゃないかなー。
真似したなら、数倍の推敲時間を覚悟するべし。
958名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 05:13:34 ID:Z+no1qcI
原作の旬が過ぎるってさびしいのう
スレの勢いがみるみる減っていくわ
959名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 08:10:50 ID:DbfkLaaw
↑すごくよくわかる
960名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 08:24:22 ID:74gPQc5f
あんまりバブルでもそれはそれで大変だよ
旬が当たり前と考えてしまうと尚更
961名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 10:39:18 ID:Xf7kY6OZ
うちの常駐スレ、再アニメ化でバブル再来状態で、投下も順番待ち状態。
前はほとんど一人で書いてた状態だったから嬉しいんだけど、
もうがんばらなくてもいいんだなと思うと、少し寂しくもあるんだよね。
962名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 10:51:40 ID:wP9OFJal
>>932
精液は水溶性の成分と不溶性の成分(こちらに大半の精子が含まれる=白)からなっている
出てくるときは量の多寡、割合の違いはあるけれど
不溶性の成分は水溶性の成分に覆われた形ででてくる
なので最初はふわふわと水の中に漂う感じ
比重はほぼ1なのでぷかりと浮くわけじゃない
これをつかまえこすり合わせると水溶性の成分が溶けてなくなり
粘稠性の高いものだけになる(これは水に沈むし毛にこびりつく)

963名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 15:23:47 ID:ACDXY3rK
いくらなんでもクロスエッジは無いよ…
964963:2008/08/12(火) 15:24:29 ID:ACDXY3rK
誤爆ゴメン
965名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 15:29:50 ID:s7CJRArz
ろくごまるにの文体だけは真似できねえ……(特に濡れ場に)
とラノベのSS書きの猛者さんが言ってた。
なんとなくそんなもんか、という気がする。
966名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 16:45:19 ID:f25/GCpN
>>965 日本中央競馬会乙

ろくごに限らず、ラノベの作家の文体を模して
エロを表現するのはムズい気がする。
キャラとキャラの語り口調や行動なんかで、
元の作品っぽさを醸し出した方が、やりやすいような?
967名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 16:52:41 ID:s7CJRArz
     /
  ,、 。〉     
  /・\_▽__   
 丶'\ |<1| )〜
   // ̄\\.
968名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 18:16:16 ID:Vext9598
サイレント>>967は、今12着でゴールです!

残念ですが、本日のレースで3位以内に入れなかったサイレント>>967は、明日付けで馬肉供養が決定しております。
969名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 18:19:42 ID:s7CJRArz
    (⌒`:''"⌒)
  ε=) : : . ' :.(=3
    (、_,;メ-、、_.) 
970名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 18:32:24 ID:JhA9Dvpb
メモオフ6に出てくるクロエの(ような)髪形を文章で説明したいのですが、
どう説明すればいいですか? …2次書くわけじゃないけど。
(ツインテールだと魔法少女のような髪型を読み手に想像させてしまうし)
971名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 19:53:14 ID:TvdazHDG
見てきた。
「(両耳の辺りで)二つに結わえた髪」じゃだめなのかな。
自分は「二つくくり」って言うけど共通認識があるか怪しいし。
割と最近までこの髪型がお下げだと思ってた。

自分がこの髪型を既存キャラで例えるなら白鐘双樹@双恋。
972名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 19:54:58 ID:62bcQyPV
>>970
FFTの白魔って言えばわかる、というボケはともかく

「二つ結びにした髪を両肩に垂らしたヘアスタイル」とかでいいんじゃね?
ツインテールだと耳より上、二つ結びやお下げだと耳より下で結わえてる印象だし。
973名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 21:24:05 ID:r3Kp+oxl
>>970
 うなじで二つに分けた長い後ろ髪を、少女は鎖骨の辺りでリボンで結わえて胸の前に垂らしている。


 ……暑苦しい。問答無用に切ってしまいたい衝動に駆られた。
974名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 23:53:42 ID:0N87wQgH
>>970
見てきた。
「耳のあたりで結った」っていったら自分はもっと上で結んでる髪型を想像するなあ。
現実では殆どない二次元特有の髪型だから、
お下げとかツインテールみたいに既存の言葉があるかどうか・・・。
>>973 みたいに文章で説明しないと伝わりにくいような気がする。個人的には。
975名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:08:46 ID:5luxrYq5
>>971-974
ありがとうございます。
白鐘双樹@双恋の髪形はどう説明すればいいですか?


976名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:13:29 ID:c1BDbH+v
非常に申しわけないのだが
ここまでの説明文から想像したものと、ぐぐって実際に目にしたものとが
微妙に一致していなかったことを報告しておく
977名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:17:14 ID:vlTV9UMF
白鐘姉妹の髪色、何色と呼ぶべきか。
978名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:22:52 ID:ZSvsiCp9
アニメやゲームのキャラのとんでもない色指定とか、文章で表現する上ではどこまで真に受けていいのか悩むな
設定上は純粋な人間しかも日本人なのに水色やグリーンの髪って表現するのはいかがなものか、とか

ちなみに今まで見た中で一番、多くの書き手さんを表現上悩ませている髪や目の持ち主は
グレンラガンのニア姫だと思う
979名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:28:59 ID:4I3MEDDg
マイナーだが、ふしぎ魔法ファンファンファーマシーの「ぽぷり」ちゃんの目の色の表現がつらい
瞳の上下で色ちがうやんw
↓のサイトのお面の怖さは異常

ttp://www1.odn.ne.jp/charmo/fanfanp2.html
980名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:29:25 ID:vlTV9UMF
ニア姫かぁ。


俺の場合、
綿菓子のようなふわふわの淡い金色の髪
光の加減で縁は翡翠色を帯びている
それは不思議な髪だった

即興でこんくらい
…確かに難しい
981名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:32:34 ID:3vBt8hxh
>>978
たしか日本にも「緑なす黒髪」という表現があって違和感があったなぁ。
自分だったら黒髪をボカシて、緑を帯た髪、青味を帯た髪で誤魔化すか、
二次なら読み手はキャラの外見は承知の上なのですっとばす。
982名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:34:55 ID:tmuCfNAw
ああ、あのジグソーパズル目か。
983名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:35:26 ID:xNSFbASz
>>975
見てきた。
……ゆるゆるに二つに結った上に、前に垂らしてる分があるからなぁ。難しいね。
色はアッシュブラウンでどうだろう ttp://item.rakuten.co.jp/bibidas/c/0000000115/?type=normal
984名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:37:04 ID:Vbq/fvjp
ええい、めんどくさい。髪形をセットしてる場面を書いてしまえ。
985名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:38:40 ID:86o1+Zao
髪描写に悩むのわかるわかる
好きなキャラが人としてありえない髪の色をしていて毎回どうしたらいいのか試行錯誤だよ
染髪するキャラクターでもないし……
986名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:40:47 ID:n4Fe0DlX
>>978
難しいなんてレベルじゃ(ry

二次のキャラなら共通認識をみんな持っているので、容姿などの細かい部分は表現しない
オリならそもそも現実離れした容姿設定をしない
でもそれってひょっとして文章表現の自由さから逃げてるのかも
987名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:40:52 ID:ZSvsiCp9
>>981
「緑の黒髪」は
1.薄暗い室内で光の加減によって青みがかって(古代の「みどり」はむしろ青い)見える説と
2.不衛生な生活習慣(髪を洗うのはせいぜい月に1〜2度)によってカビが生えてた説とで
解釈が分かれるんだが心情的には1を選びたいところ


そういえば女の子じゃないけど
昔読んだ田中芳樹の「七都市物語」でケネス・ギルフォードの眼が「鋼玉色の眼」と表現されていて
鋼玉って言ったらコランダムだけどルビーなのかサファイアなのかはっきりしろやと思った記憶が蘇ってきた
988名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:50:07 ID:wxVSPH5L
田中芳樹といえば、銀英伝に「錆びた銅色の髪」というのが出てきて
……緑青?この人だけアニメ人か、おい!と思ったことがある。たぶん作者の意図したのは違う色w
989名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:54:01 ID:dIIdwftq
流れぶった切るけど、蝉の鳴き声ってどうよ?
ミンミンゼミなんかの蝉の鳴き声がどうしても「みーんみんみん」に聞こえないから
別のオノマトペを自作して使おうと思ったんだか、それだけじゃ誰も理解できんよな……
違和感なく「蝉の鳴き声だ」って分からせるためにはどうしようか
990名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 00:55:09 ID:Qk2Wq1mq
ルビーとサファイアは同じ種類の石で、赤いものはルビー、
それ以外の色のものをサファイアといいますって昔聞いてずっと信じてたのに違うのか…!
991名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:00:21 ID:xd+2KgDf
二次における髪や目の色っていうのは、言及されてない限り記号や誇張の意味が強いと
思う。髪の色でいうなら、ありえない色でも「艶がある」とかその程度の意味しかないような
気がする。
だから、ありえないと思うなら色の名前を入れる必要は全然ないんじゃないかな。
ちなみに何でもありなファンタジーなら、どんな色だろうとガンガン描写しちゃって良いと
思う。

>>989
「ミンミンゼミの声が辺りに響いていた」
みたいにオノマトペを使わないのは駄目なの?
992名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:01:14 ID:TxgzfigW
>>989
分かり易いオノマトペを探しているのか
「蝉の声」を表すバリエーションを増やそうとしているのか
ただ単に「流れぶった切る」って言いたいだけなのか

どれ?
993名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:05:21 ID:p3PPjoGh
>>989
「ジワジワ」とも。暑さが増す効果音て感じ?
994名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:11:01 ID:dIIdwftq
>>991
とりあえず、地の文や主人公の独白のような説明文はネタバレに繋がってしまうんであまり入れられないんで
大量の蝉が鳴いている様子をどう処理しようか迷ってるんだ
995名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:11:33 ID:ZSvsiCp9
>>990
コランダム(酸化アルミニウム結晶・無色透明)に少量クロムが混入して赤くなるとルビー、
鉄やチタンが混入して濃赤色以外の色になるとサファイアと呼ばれる。
ルビーとなるのに必要なクロムは全体の1〜2%で
クロムが少なすぎるとピンクサファイアに、多すぎると絵メリーと呼ばれる灰色の屑石になる。

>>989
「じーじー」とか「しゃわしゃわ」とか聴こえる時もあるな。
まあ種類によって鳴き声違うからまずそっちを特定しないといけないような気もするけど。
996995:2008/08/13(水) 01:17:19 ID:ZSvsiCp9
絵メリーってなんだ
エメリーの間違いにしてもなんか間抜け…

>>994
「うだるような空気を震わせて蝉たちが鳴いている」とか
「シャワーのように蝉の声が降ってくる」的な地の文もダメなのか?
まあ上の例はなんかのパクリだけんども
997名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:20:00 ID:92k+7Kpo
詩的な表現にこだわるより、分かりやすい文章を心掛けた方が良いと思うぜ
998名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:21:13 ID:TxgzfigW
蝉時雨という便利な言葉があるよね
999名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:21:22 ID:nk7YHlbg
「岩に染入る…」
1000名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 01:24:48 ID:dIIdwftq
とりあえず、元となる音声データはあって、それが複数種類の蝉が混じって一斉に鳴いているものなんで
ミンミンゼミがミンミン鳴いてるようにもアブラゼミがジージー鳴いてるようにも聞こえたり
なにか別の音のようにも聞こえたりでうまく文字で表す方法はないかな……と
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。