SS書きの控え室 85号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
644名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:37:39 ID:dNxntfSi
背徳もまた萌えだと思う
645名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:52:11 ID:xAt8Jpwu
リディア×エッジが俺が初めてツンデレというものを意識した瞬間だ。
ビアンカもだな、あれはツンデレデレデレぐらいかもしれんが。
646名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 04:15:02 ID:A3lVmf8/
シャドウとリルムが親子っ?!
やっべ、知らんかった
まじパネェ
647名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 04:27:43 ID:2f/ufs57
>>646
もしホントに知らなかったならホントにやべえぜ、旦那
648名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 07:53:41 ID:egO4vxnA
あれだ、毎回魔大陸に置き去りにしてきたり
シャドウつれて宿屋に泊まったりしなかったんだろ
649名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 09:54:10 ID:A3lVmf8/
ドリル付けて一回クリアしただけだからなぁ……
PS版買ってこよ
650名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:21:02 ID:dNxntfSi
あああああ
ファンタジー世界の短パンってどう書けばいいんだよ
まさかブルマにするわけにもいかないしちくしょー
651名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:28:21 ID:GMv4O104
サルマタ
652名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:48:28 ID:q+Zki068
四幅袴?
653名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:49:00 ID:4HcSHTCA
>>650
>>650
ファンタジーといっても、西洋風か中華風か和風か西アジア風か(ry でかわるけど……。
17、8世紀あたりの貴族文化なら、キュロットでいいんだがw
654名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:49:31 ID:4HcSHTCA
あ、ごめん、アンカー二つもつけちゃったw
655名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 12:00:14 ID:6YZ8NuU+
サルマタというか、股引かな。
中世にも普通に存在していて、庶民から貴族まで着用していた。

有名なボッカチオの『デカメロン』にも、股引がでてくる。
女子修道院の院長が教会の神父と関係を結んでいて、その現場を他の修道女に見られそうになったから、
あわてて院長は取り繕ったんだけど、うっかり神父の股引を頭にかぶってしまい、
「院長様、そのお帽子はなんですか」→バレる、という話。

ただ、女性がこれをつけるのは、あまり好ましいことではない。
特に貴族だと、かなり不自然。庶民の女なら別にかまわんだろうが。
656名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 14:59:51 ID:MYdozCRw
そういう時は無理に細かく書かず、大雑把にしておくのも一つの手だ。
…その丈はあまりに短く、脚のほとんどが出てしまっている…
こう書いておいて、後は読み手に想像してもらうというやり方。
657名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:56:17 ID:4HcSHTCA
貧乏人なら、男女とも少し丈の長いチュニックで股間隠してるだけという手もあるw
658名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 16:15:18 ID:tE0/4lfs
半ズボンでいいんじゃない?
659名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 16:19:04 ID:wr4QM4ku
絵に描いて添付したらいいんじゃね?
660名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 18:16:28 ID:GMv4O104
こういうのじゃだめかな
  _____
 |ノ |j   |
 |_Λ_|
661名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 18:26:21 ID:egO4vxnA
「腿が露わになるほど丈の短いズボン(or袴or穿き物)」くらいの表現でいいんじゃねーの
662名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 18:53:51 ID:5ueFW384
まあ、わかればあんまり問題ないかと そうツッコむ輩も居ないだろうし たぶん
663名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 19:14:13 ID:6JOSFrEb
誰か平安時代の下級女性帰属の下着ってどんな奴か知らないか?
軽くググったんだけど、よく分からないんだ。
664名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 19:55:52 ID:egO4vxnA
平安時代と言っても、スタートから鎌倉期に移行するまで4百年はあったんだから
前期か中期か後期かで服飾なんかの文化面はぐっと変わってくるよ?
665663:2008/10/10(金) 20:23:36 ID:6JOSFrEb
帰属→貴族
>>664
平安中期ごろです。道長全盛期の。
666名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 20:31:12 ID:jIQJSuKd
下級貴族っていうか女性は下着なしで袴だと思う。
667名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 20:39:25 ID:zZQ1DzJv
>>660
もう怒ったゾウに見える。

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||
  _____
 |ノ |j   |
 |_Λ_|
668名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 20:46:34 ID:egO4vxnA
>>665
中期なら女房装束の一番下は絹の小袖(まあ肌襦袢のもうちょっといいものみたいな)
その上から緋色の長袴をつけ単(ひとえ)と袿(うちぎ、五衣(いつつぎぬ)とも)を重ねて着る
ここまでが下着
腰巻きとかゆもじとかいったものが出てくるのはもっと時代が下ってから

平安時代前期だと素っ裸の上からいきなり袴をつけて単や袿を着るから大きく動くと
(まずそんなに動かないのが前提)おっぱいポロリ

部屋でゴロゴロしてる時でも最低限、単と袿までは着ているべきであり、
時代が下って服装の簡略化が進んできたり身分の低い女性が単と袿を省いた
小袖に袴だけの格好をしているのは「はだか衣」と言って恥ずかしい姿とされていた
つまり今現在、神社でお勤めしている巫女さんなんかは全員はだか衣だったりする
669名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 20:48:28 ID:4HcSHTCA
まあ、巫女なんて娼婦なんだし、問題ない。
670名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 20:51:15 ID:sAiqhp8X
それを言うなら汗衫なんてロリ下g(ry
671名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:17:27 ID:ecYWlTjo
>>669
神が相手の娼婦であって、現世の人間が相手じゃないけどな。
672名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:50:06 ID:2/SuxrhH
>>670
つ歩き巫女と白拍子
673訂正:2008/10/10(金) 21:51:53 ID:2/SuxrhH
>>670
↑間違い

>>671
674名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 22:45:45 ID:zPo2uJ3h
>>672
ググってみたら勉強になった、サンクス

話は多少それるが色々検索してたら
こんなのもあってちょっとだけワロタ
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040314
675名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 23:49:32 ID:4HcSHTCA
神聖娼婦なんて持ち出すまでもなく、祭りは古今東西、性の発展の場でもあったし、それを取り仕切る神の社は
清濁あわせていろんなものを司ってた。考えてみれば当たり前の帰結ではある。
676名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:19:09 ID:P/uEKzao
まあ社会人類学的な一般論はともかくとして
古代〜中世日本ひとつをとっても巫女さんには色々種類やグレードの別があった
伊勢の斎宮なんかは任期中に男と接触する事も許されずレズに走った人もいたという文献もあるくらい
なので十把一絡げにして「巫女=娼婦だろ?」と結論付けてしまうのは感心しない


まあ何が言いたいかと申しますと
神聖で清らかな存在である巫女さんを無理矢理アレソレするのがいいんじゃねえか
と触手・怪物スレの住人であるところの俺は主張したい
677名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:22:45 ID:J0XqBoFX
久しぶりに二次を書いのだが、ちょっと悩んでいる。
やっぱり接点の無いキャラ同士って、原作に思い入れある人は抵抗強いのかな。
俺が雑食すぎるのかもしれないが、二次だからこそ自由な組み合わせが楽しめると思うんだが

それと、みんな他の職人さんが光臨してるときってどうしてる?
たとえば、
他職人さんが投下中だが、自分も投下し始める (まったく気にしない
アンケートなどをとっている、数レスついたら投下しはじめる (ちょっと様子見る
名無しとただの雑談中、投下

他の職人さんとどう距離を取って良いかわからなくて、めちゃくちゃ困ってる
678名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:27:14 ID:X84Y9wAj
神々からして好色なのが多いのに巫女等の神に仕える者が
清純なイメージというのも考えてみれば面白い話だよな
679名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:30:49 ID:6SkJvYkm
>>677
接点の作り方が上手いなら文句言わないと思うけど?
一部カプ厨以外は

>他職人さんが投下中だが、自分も投下し始める (まったく気にしない 
リアルタイム投下中なら当然自重
毎日連載・毎週連載でずっと俺ターン状態のSSの投下待ちなら断って投下?
これだけじゃワカンネ

>アンケートなどをとっている、数レスついたら投下しはじめる (ちょっと様子見る
アンケぶった切って投下
 
>名無しとただの雑談中、投下 
ぶった切って投下

アンケや雑談に作品が負けるスレなんて見切りつけろ
680名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:44:47 ID:vJi8HFnw
>>677
生きてる年代が1000年違うけどタイムマシンを使ってとか、無茶な接点じゃないじゃない限り
まあ大丈夫かな。
納得できる接点を作ることこそ、職人の腕の見せ所だと思う。

他職人さんが投下中はさすがに自重するし、
アンケートは答えられる質問なら自分も答えてから投下、
さもなければ2、3回答がついてから投下。
雑談は特に気にしない。
681名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:45:00 ID:3pbhomBA
>>677
異色カプは俺も書いたことある
わりと普通に受け入れて貰えた
元作品や住人の質にもよるだろうけど、原理主義者の巣窟でもない限り大丈夫じゃね?

投下中投下は論外
ランクで言うと、「氏ね」
アンケートとかは、内容にもよるが、締め切り宣言が出るまで待てるなら待つのが無難かね
答えの出ない問題とか何日立っても締め切らないようなアレな人とかなら無視してもいんじゃね?
三つ目は、名無しと書き手が雑談中?
そんなシーン見たことないからわからんけど、問題ないんじゃね?

他の書き手とのスレ上での接触は可能な限り避けるがベスト
自信がないならなおさら
キャラや設定を拝借したいとお伺いを立てるときとか
名指しで質問されたとかの場合でも必要最低限に抑えたほうがいい
682名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:55:36 ID:bhV9sazd
アレだ、重度NTRとかグロとかスカとか不条理とかは前置きして欲しい
683名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:50:11 ID:J0XqBoFX
なるほど…みんなだいたいの基準作ってるんだね。
ありがとう、おかげで吹っ切れた。

684名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:57:39 ID:DNiXugFw
>他の書き手との距離

そもそも、コテや鳥つけた状態での雑談は避けた方が無難だと思うんだが……

必要なことだけ書いて投下、終わったら余計なことを言わずに名無しに戻る。
そんな書き手の方が潔いというか、見ていて気持ちがいい。
685名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 02:14:10 ID:kBHCTFUw
かっこいいSSを書きたくて試行錯誤している。
エロSSで美文調ってやりすぎると滑稽になるからさじ加減が難しい。

例えば男が気付いたら勃起していたっていうのを表現したいとして、
「ふと気付くと己自身の雄が聳え立ち存在を主張していた」 とかさ
「気付けば、男性自身が硬くいきり立ち、熱が一点に集中していた」 とかさ

それじゃギャグだよ、悪文だよ。くっそ、己の語彙の貧相さに、ない髪を掻き毟りたいよ。
こんなに苦労して色々考えても、結局 「気付いたら痛いほど勃起していた」 とか
シンプルな文が一番クールなんじゃないかって気付いたりすると泣きたい。



686名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 02:20:20 ID:6SkJvYkm
>>685
「かっこいいSS」=「ストレートに伝わってくるSS」だと思う
ロッケンロー!!
687名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 02:24:58 ID:J0XqBoFX
うん、注意書き書いてに投下後「これこうじゃね?」みたいなツッコミあれば、1回にまとめてレスする。
それ以外は徹底してROMなんだけど、なんかこう、誤爆スレ見たら不安になっちゃって。
この投下は裏で職人さんをイラつかせているだろうか、とか
自意識過剰な奴は、ああいうスレ見ないほうが良いな
688名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 02:29:24 ID:rWiNzJ6T
不安になるなら誤爆スレなんて見なければいい
匿名掲示板じゃ、自分の目に入らないレスは存在しないと同義だ
689名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 02:49:21 ID:xDXzcUwo
誤爆スレのおかげで、リレーを綺麗に収束出来たことを思い出した
投下以外はROMる身として誤爆スレの存在はかなりありがたいと思う
誤爆スレで自分の事だと思うレスがあったなら、それを糧にして次の投下時の態度やSSに生かせばいい
690名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 03:05:30 ID:SFFzIBIM
>>685
名文を書こうとすると失敗することが多いよ。
平易な文章が一番いい。
691名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 03:16:15 ID:q5OBMXa4
>>685
自分もそれでよく悩むよ。
美文調?てのがどんなものかわからないけど、とにかくクドクド書いてしまう癖があるんだ。
SSの性質を考えた時に、それは明らかにマイナスだと思ってる。
ストレートな表現が好まれるSSでは、そういう重たい文章てのは敬遠されるんじゃないかと。
個人的には好きなんだけどね。くどい描写は。
692名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 10:05:23 ID:mY7Ydode
相談なんだが
女の子を無理矢理押し倒してやっちゃうSSなんだけど、女の子も感じちゃって最終的にくっつくラブラブENDなんだ
この場合凌辱注意とNG指定した方が良いの?
内容的にはむしろ一般向けで、凌辱ものとしては物足りない感じなんだ
「凌辱ものですが最後はくっつくラブラブものです」なんて展開先に書くのはマヌケだし、凄く迷ってる
693名無しさん@ピンキー
レイプシーンの描写次第じゃね?