中古ソフトは是か非か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
不正コピースレでも、コピーとの絡みもあって、
色々と話の出た中古ソフト問題について語り合うスレです。
法的に微妙な位置にある昨今、この板の住人で過去、現状、未来を考えてみませんか?
2名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 15:45 ID:f44vWyi6
他人の精子がついたゲームなんぞ死んでも買わん。
3名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 16:06 ID:LgMIozr6
>>2
実際、こういうのが付いてた(と思しき)中古ゲームに当たった人いる?
俺はそういうのは見た事無いが…
4名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 16:08 ID:FuSzgnms
手垢べたべたのゲームだったらあったよ。
5名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 16:11 ID:TjSvPp/Q
>>4
それは店が悪いのでは?
6名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 16:24 ID:hZWtSv3E
まー、ある程度、語り尽くした部分もあるけど、中古そのものはあっても良いと思うんだけどね。
エロゲはリリース数も多いし、高額だから循環させないと新品が買えない、
また、高くて内容のよくわからないゲームを買うリスクが怖い人もいるだろうしね。

他の中古販売のように、何%かはメーカーに利益が渡るようなシステム作りが進めば良いと思うけど。
7名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 16:38 ID:789oukQM
実際のところ、値段と内容が見合わない地雷が多すぎるからなぁ・・・
一日でクリアできるゲームに5〜6000円も出したくないよ
8名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 16:52 ID:MLyWNXRs
おいおい初回限定だけを抜いて中古に回す奴もいるだろう。
それならいいじゃん。
9名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 17:19 ID:yWVELk22
みせの特典のために何個も同じゲーム買うやつらはひつようだろう。
10名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 20:06 ID:Sj9ifxNk
頒布権がどーこーゆーメーカーは
相当額でユーザーから引き取れ。
これ以上ゴミを撒き散らすな。と遠吠えてみる
11名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 20:09 ID:Sj9ifxNk
相当額=メーカーが「このソフトは
これだけの価値がある」と思う額。
ショボい値段を付けると・・・
12名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 20:35 ID:CNE6qTSY
>>11
開き直って「1円」って言う弱小メーカーがほとんどだろな・・・
プライドなさそうな連中が多いし。
13名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 20:50 ID:RlTMuN/Q
>>2
仕事だと買い取らなきゃいけない時もあるのよ
もっとも、そんな時は傷汚れ当で、カウントするけどね
キャー、タスケテって感じです・・・
14名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 21:20 ID:LrUr/vv6
ビデオレンタルみたいに、発売から決まった日数は中古で販売できないとか決めればよかろ。
どーせ、売上の殆どは発売一週間に集中するんだし。
15名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 21:22 ID:q42K6BmU
>>14
この前コーエーのソフト買ったら
そんな感じの事が書いてあった
16名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 21:26 ID:LrUr/vv6
じゃあ、光栄は賢いつーことで。
て優香、俺は賢いつーことで。
17名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 23:13 ID:8BZacHpw
中古でメーカーに金の入るシステムを構築するのは難しいから、
現実的には>>14のいうように再販禁止期間を設けるのがいいだろうなあ。
ソフ倫と流通がその気になって運動すればできないものだろうか。
18名無しさん@初回限定:2001/06/25(月) 23:30 ID:rzpKqNkY
南下レス少ないと思ったら京たったすれなのね。納得。
19名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 00:01 ID:k1KD050A
>>17
っていうか、中古販売自体を認めてないからねぇ、確か。
20名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 03:54 ID:slNKvMRk
うちの店の場合、新品売っても利益一本500円にもならない場合も多いんで、
中古も売らせていただかないと3ヶ月持たずにつぶれてしまいます。
そんな状況を考えると、新品を売ってもちゃんとした利益が出る状態になれば、
中古はかなり減ると思います。
あと、新品ソフトって、時間がたって世間的な価値が下がっても処分品以外値段
は変わらない(変えれない)ですよね価値以上の物を売ろうというのは無理な話
なので、中古市場は自然に成り立ってしまうと思います。
なので、再犯物の廉価版は非常に良い事だと思います。
再販物の良い点を上げてみます。
・相場に適合した価格で取引できる
(中古に取って変わる戦力が有る)
・仕入れを計画的にできる
・メーカーさんに開発資金を提供できる
・デバックできる
 (上記2点地雷が減る)
・地雷を敬遠していたお客様に帰ってきていただける
等が上げられると思います。
このようなすばらしい利点があるのですから、メーカー側の方達には中古販売を
問題として騒ぐなら、再版物の廉価版にもっと力を入れていただくべきだと思い
ます。(再販に関しては新品でも利益が出せるよう再販価格制等欲しいと思います)

でも、もし再版物でデバックがされていない、開発資金を理由に地雷である事を
見過ごす、価格が相場に適合していない等あった場合は文字どうり再犯者だと思
います(意図的な誤字です)

誤解を招かないように注訳をいれます。
新品を売って数%の利益しか上げられないのは、当方の価格以外の独自の魅力を
作り出す事ができていないという努力不足でもあります。
かといって、競合店があるからといって仕方が無いでかたずける問題でもないの
で、新品でも利益が出せるよう一考の余地があります。
(しかし、定価より数%の値引で販売できてしまう地域が有るのは多少不可解
な気もします。)

このような点から、廉価版を扱ってメーカーさんとマターリしていたい某店員でした

                                以上

p.s.  只の店員なので、流通側の事までよく知っているワケじゃないです。
     なので、そういった関連のコトを無視したアホな事いってたらすいま
     せんです。今日は憑かれてて気がたってたんだな、くらいに思っとい
     てください。
p.s.2 CD屋さんとかで、弱小点保護のために一定期間値引きできない制度
     のこと再販価格制であってますよね??
21名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 03:59 ID:slNKvMRk
シマタ、レポートノ送信先、会社ト2chマチガエチャタyo!(藁
ってコトでよろしく!
22名無したちの午後:2001/06/26(火) 04:00 ID:NCjiCWpg
ま、小売店は中古扱わなきゃやってけないのは、家庭用もエロゲも一緒か。
23名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 04:17 ID:bgKlqOF2
>>19
だなあ。とはいえ、法で規制しにくい以上、現実的には中古根絶は難しいのだから、
再販禁止期間を落としどころに出来ればいいなあとおもうのよ。

>>20
要約)
メーカーが何言おうが中古販売やめる気ないぜ? だって犯罪じゃないもん(藁
メーカーをいじめる中古販売制度を維持していることへの罪悪感は、
商品価値がどうとか曖昧なこといって責任転化してしまえ。
どうせ曖昧過ぎてツッコミようがないしな。(藁
24名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 04:18 ID:slNKvMRk
あとひとつ言い忘れていました

「違法ピー子する奴ァ客じゃ無ェ!」

               以上
25名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 04:24 ID:slNKvMRk
>>23
そういう見方もできますね、
その点を考慮してレポート書きなおしてみます。
でも、今日は遅い(遅すぎる)のでもう寝ます
おやすみ〜・・・
26名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 04:36 ID:Z6J9gckE
寝際になってふと思った、
あ、スマソ、あともう一言言わせて

中古云々の問題、どっか早く動きみせてくれないかな・・・
そしたら、会社ヤメるなり職業柄変えるなりするから・・・
27名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 04:43 ID:9a0M3MV2
>>24
オマエモナー
オマエガナー
28名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 14:28 ID:91jZfGlw
>>20は中古販売の現場からの声としては、
まだずいぶん理性的で建設的な方だと思うがなあ。

このスレッドに限らず、業界人の方が感情的で
すぐ勝手に煽られてるレスが多いような気がするよ。
冷静で分析的な業界人、出でよ。
29名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 15:11 ID:QQ/O32HQ
>>28
そーか? 同情を引こうとしてるようにしか見えないが。
つーか「中古販売の現場」というものが存在すること自体を今のメーカは認めてねえ。
だいたい「中古もピーコも内容が悪いからだ、内容を改善しろ」のどこが理性的で建設的か。(w
メーカの権益とか権利とかの話をしてるところに全く次元の違うゲーム内容の話を出すんじゃねえよ。
30名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 00:23 ID:vESXWNWQ
発売から間がたって商品価値が落ちてきた(中古流通がメインになる時期の)
ソフトの「廉価版」は、現行制度のまま中古にある程度取って変われるものになるし、
正規にメーカーに利益も入る。悪いこと無し。って言ってるんだろ20は。

>「中古もピーコも内容が悪いからだ、内容を改善しろ」
なんてこと、>>20のどこから出て来たんだ?
悪いが、>>28の言う通り冷静にはとても見えんが…。
31名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 00:51 ID:v6NtbROY
あー、スレ立ったのな。
中古問題ってエロゲーだけに限った話じゃないから、本当なら家庭用ゲーム(ハード業界?)
とかでやるべきなんだろうけど、やっぱ参加者年齢等を考えるとこっちの方がいいのかね。

>>20
再販制度はいいよね。俺も賛成。
ただそれを中古と絡めて考えるなら、再販品の代わりに中古にある程度の制限をつける
(中古は再販より安い価格設定にはしないとか)としなければあまり意味ないと思う。
中古より再販の方が優れている点が(ユーザーにとっては)バグがないってだけでは駄目
だろうね。ネットやってる人とかにはあんまり意味ないし。
つーか、バグが出ないことが再販品のウリになるくらい、初回にバグが多い状況
だったとしたら、問題ありでしょ…

>>29
>「中古もピーコも内容が悪いからだ、内容を改善しろ」
これ、>>20に対する意見だよな。「内容が悪い」なんていってるようには見えないんだが、
どこでそう考えたんだ?中古の代わりに(メーカーに還元のある)再販品が取って代わる
といいなあって意見だと思うんだが。

つーかあんた煽りに見えるんだが。ピーコなんて言葉すらどこにも出てきてないし。
32名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 00:53 ID:v6NtbROY
すまん、>>30とカブッタ。

30分も経ってから被るとは情けない……もう少し速く書けるようにならんと。
33名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 00:55 ID:LobsZFzU
>>30
じゃあ20を読み返して「ソフトの内容が悪いから中古販売してんだ文句あるか」
以外の、たとえば単に営業努力が足りねえんじゃねえのか? とかの
自己批判的な視点を何かみつけられるかい? 俺にはできなかったがな。
当たり前だが、中古販売なんかしないで普通に繁盛してるショップもある。
あんな泣き言冷静でも建設的でもねえぞ。
廉価再販版については別に賛成でも反対でもないが、廉価再販というからには
まず普通に出て普通に売れてもらわないといけないわけで、解決策とはいえんな。
34名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 00:57 ID:LobsZFzU
あ、内容うんぬんは、

>新品を売って数%の利益しか上げられないのは、当方の価格以外の独自の魅力を
>作り出す事ができていないという努力不足でもあります。
>かといって、競合店があるからといって仕方が無いでかたずける問題でもないの
>で、新品でも利益が出せるよう一考の余地があります。

でそう言ってるのだと感じたんだが。だったらそんな商品仕入れんなや。
もちろん普通に仕入れて普通に新品で売って利益出してる大型店もたくさんあるから、
単に営業努力が足りないんじゃねえのかと思うんだが。
35名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:01 ID:v6NtbROY
>>33

>>20より
>新品を売って数%の利益しか上げられないのは、当方の価格以外の独自の魅力を
>作り出す事ができていないという努力不足でもあります。

思いっきり、書いてあると思うが……
36名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:02 ID:Jy0pQxnQ
新品が多少売れないと中古も出回らないんですけど・・・。
滅背みたいな大手が新品、中古販売数のバランスを考えて
新品を多く売ってくれないと、売れ線の商品が全く出回らない事態に
なると思うのですが。
3735:2001/06/27(水) 01:03 ID:v6NtbROY
?・?・?
駄目だ、言ってる事が理解できんよー
38名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:03 ID:Jy0pQxnQ
新品売って商売しろってこと。
3933:2001/06/27(水) 01:04 ID:LobsZFzU
>>35
……あ、ひょっとして、
「当方の、(価格以外の独自の魅力を作り出すことが出来ていない)努力不足でもある」
なのか?
「当方の価格以外の独自の魅力を作り出すことが出来ていない (メーカーの)努力不足でもある」
ではないのか。マジですまん。意味取り違えてた。氏のう。
40名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:18 ID:Jy0pQxnQ
新品売って商売しろってこと。
41名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:19 ID:Jy0pQxnQ
手が滑った。すまんのう。
42名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:33 ID:ZOVXb9vA
素直に勘違いを認める>>33萌え(w

あくまで中古を認めないと言うメーカー側の頑なな態度は、
現状を追認してることと実質的には変わらないんじゃないかな。
43名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:34 ID:QHy3ZpTE
>>39
メーカーの方ですね(藁
44名無したちの午後:2001/06/27(水) 01:50 ID:IN8f.i7Y
ホントに中古反対派、もとい業界側ってキレやすいのな(34とか)。
書き殴りで、冷静に意見言ってるようには見えん。
45名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:55 ID:78ehnjQA
ショップ側の
>価格以外の独自の魅力を作り出す
努力が、初回特典グッズとかだったらそれはそれで鬱なのですが(笑
特に地方在住者としては。
46名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 01:59 ID:zia0JE7E
中古販売廃絶なら、団結して小売り抑えた方がてっとり早いよ
できないだろうけど
今の中古市場以上に魅力的なものを小売りに提供できれば可能
かもしれないけど
つーか、全員でソフマップの周りをデモ行進すればいいんじゃない?
>メーカーの方々
あそこが一番デカいんだからさ
47名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 02:01 ID:zia0JE7E
魅力的なもの>魅力的な儲けに訂正
48名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 02:30 ID:QHy3ZpTE
新作+中古=採算ボーダーライン

でやってる所は

新作+再販(再販の回収分で新品が洗練されて新品+修正)=採算ボーダー(以上)

にもっていければ、わざわざいやがられる中古販売やって食いつなぐ必要が
なくなるから、ある程度の中古店は新品専門に転ぶって事ですよね・・・

話変わるけど、廉価版ってゲームの内容が欲しくて箱はべつにって人の比率
が上がると思うんで、廉価版でよくあるDVDサイズパッケージは良いと思われ・・・
というか漏レは激キボーソ
4933:2001/06/27(水) 02:39 ID:LobsZFzU
>>44
すんませんどしたなあ。主語と述語が2行に分かれてて読みづらかったのよ。
どちらにも取れるしな。でも、廉価再販がなんの解決にもならないのは確かだけど。

中古売らんとやってけない販売店には業界の為に消えてもらったほうがいいよーな
気もしなくもないが、3000本でないメーカー消えろというのと同レベルに無理だし。
やっぱり再販禁止期間を設けて絶対に守らせるのが一番現実的ではある。

ソフマップは店舗によっては中古販売をしてないな。
やっぱイケナイことだとは思ってるんだろう。全廃きぼんだが。
50名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 02:51 ID:v/m7kuc.
>>49
>ソフマップは店舗によっては中古販売をしてないな。
確実に増えている、去年、町田、今年、横浜が始めた
町田は、儲かってなさそうなので、近い内に撤退するかもしれないが
横浜は、規模が拡大している
秋葉原と新宿は異常だが、ある程度回転が見込まれる地域では
ソフマップに限らず、今後も増えていくんだろう
>やっぱイケナイことだとは思ってるんだろう
あはははははははははははははははははははは、そうかもね(藁
51名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 02:59 ID:n7HiHiYE
どなたか中古がイケナイ理由ってのを書き出してくれい。
52名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:06 ID:v/m7kuc.
50だけど
メーカーが望んだ通りの正当な報酬が受け取れないというのが理由かな
値段決めはあくまで、彼らの自由だし
でもまあ、中古はイケナイことではないというのが現法でね
いわば彼らの理論は非社会的かつ詐欺に近いんだな、コレが
現状ではね
ま、民主主義だしね、例え人民全てが泥棒でもね(藁
53名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:08 ID:v/m7kuc.
>50だけど
ID見ればわかるか(藁
54名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:09 ID:HoSV4ask
基本的にはメーカーにとってのデメリットだけだ。
中古でいくら売れても、一銭も入らんから。

ショップにとっては、新品を扱うより単品での利幅はずっと大きい。

ユーザーは安く手に入る。でも毛が入ってたりする危険性もあるが。

まあ、ピコってor初回特典だけ抜いて即日売り、なんてのが
実際売り上げを減らしてるのは事実だろう。安く買えるし。

裁判は係争中だからエロゲー板でも別に話題にするのはマズくない。
「俺達がこのメーカーを買い支えてる」的プライド持ってるファンのスレに
書いたらあまり良い顔されないのはわかると思うけど。

中古も扱うショップがなくなったら、俺んちの半径300km以内に
エロゲー売ってる店はデンコードーしかなくなるなあ。(死
55名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:10 ID:ZOVXb9vA
別にイケナイことだとは思ってないだろうよ(w

>もちろん普通に仕入れて普通に新品で売って利益出してる大型店もたくさんあるから、
単に営業努力が足りないんじゃねえのかと思うんだが。

とか

>中古売らんとやってけない販売店には業界の為に消えてもらったほうがいいよーな

の発言からは、あなたの言ってる"業界"っていう奴には
メーカーしか含まれてないようにとれるんだが。
意見があまりに一面的で短絡的すぎるように思われ。
5655:2001/06/27(水) 03:12 ID:ZOVXb9vA
55は>>49=33へのレスだよ。
57名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:19 ID:v/m7kuc.
>裁判は係争中だからエロゲー板でも別に話題にするのはマズくない
もちろんマズくない
中古が法律違反といわない限り、及び中古販売小売りに不当な圧力をかけない限り
一方的な契約を認めないと、人気作の卸量を制限するとか
もっとも、エロゲーメーカーで大手量販店に圧力がかけられる所があれば
お目にかかりたいが・・・
58名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:28 ID:n7HiHiYE
よく知らないんだけど、一度メーカーが流通に卸して売った商品が
中古に流れてまた売られたとしたら、そこでメーカーは金貰う権利を主張できるの?
実際に徴収する手段があるかどうかはともかくとして。

わかりやすく言うと
メーカー→流通(小売?)→ユーザー→中古店→ユーザー
の「中古店→ユーザー」の部分
59名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:31 ID:4D/I0TV2
>>58
権利の主張はいつでもできるよ
その権利が正当なものとして社会に認知されるかどうかは、また別問題
中古は違法にすべきです(違法ですじゃなくて)と云って係争できるのと
一緒
60名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:33 ID:n7HiHiYE
>>59
つまり、今のところは法律的に認められていないってこと?
61名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:34 ID:HoSV4ask
>>58
中古は適法って判決が確定したら、今度は動きはそっちに流れるだろう。
今はまだ、「中古は適法か違法なんで根絶か」ってのを裁判してる段階。
62名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:38 ID:n7HiHiYE
>>59>>61サンクス
となると、前の方で中古はイケナイと断言している人の根拠ってのは
いったい何処にあるんですか?
何か質問ばっかでスマンが
63名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:47 ID:HoSV4ask
>>62
メーカーの人なのよ。読めばわかると思うが。
メーカーは今売れなくて困ってるからねえ…。
64名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 03:50 ID:fz07VKP6
法律的に認められて無くても契約の上合意なら可能だよ
法律的には、認められていないんじゃなくて、決められていないというのが
正しいと思う
しかし、法的に正しければなんでもいいって風潮はどーにかならないかね
大昔のお中元お歳暮の売り上げとアメリカの裁判費用が一緒だっつーの思い出したよ(脱線)
結局、喜ぶのは弁護士だろうに、両方とも馬鹿だね
イケナイと断言する根拠は、物が流れているにも関わらずマージンが入らないことだろうね
そりゃ、自分だけ蚊帳の外なんだから正論ではあるよ、正論なだけだけどね
でも中古屋が望むマージンは1〜3%、メーカーは5〜7%位
で双方台所事情が厳しいために衝突
はっはっは、氏ぬまでやってろっつーの
6533:2001/06/27(水) 03:50 ID:LobsZFzU
>>62
実際にブツを作っている者に金が入らないという点をイケナイといっているのだ。
文化的な観点というやつかな。法的にはグレーゾーンだというのは知ってるよ。
俺的にはなんとか違法だということにしてほしいんだがなあ。
カスミ食っていきてんじゃねえんだから、メーカーに金の入らないところで
人の製作物でコスくもうけた上に新品の売上を邪魔されたんじゃ迷惑千万。
そのへんでまあ、新古書店への反発とかもあるわけだ。漫画喫茶もひでえけど。
まあでも、無理だろうなあ。せめて再販禁止期間を2ヶ月くらい作って欲しい。
66名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 04:04 ID:XoWxEcLg
>法律的には、認められていないんじゃなくて、決められていないというのが
>正しいと思う
あ、これマージンの権利の話ね
67名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 04:16 ID:n7HiHiYE
レスくれた皆さんありがとうございます。何となくですがわかりました。
でも、実際問題として中古店がなくなったらどうなるんだろう。
ここで色々な条件出してシミュレートしてみるのも面白いかもしれませんね。
68名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 04:50 ID:Qeh.TdFg
色々な条件を出してシミュレートしても、その条件の成立自体が非現実的なら
余り意味がないな
例えば、
ユーザーが全員正規ユーザーとか
メーカーがバグあり不良品を売らないとか(PL法って・・・(欝))
小売りが新品のみ扱うとか(これは下記条件において可能か(藁))
現在、もっとも現実的でシミュレートしてみる価値がある事柄は二つ
最高裁の判決で中古販売が是と出た場合と非と出た場合だ
もっとも、この場合でもエロゲは蚊帳の外かもしれないが
69名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 12:12 ID:LQe/AFXY
えーと
それでなくともメーカー乱立しすぎなので

売れてないメーカーのみなさん
うだうだ逝ってないで早く潰れてください
70名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 12:53 ID:IM7SWSMw
>>69
べつにキミのためにはたらいてるわけではないので、
キミが何を言っても会社つぶすつもりはねーよ(藁
71名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 13:30 ID:Q4Mc8FjY

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ここでクソゲーメーカーの登場です
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
72名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 15:06 ID:X5Fj22.2
>>71
あーあ、荒しが来た。
73名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 16:05 ID:WobzKuVg
中古の根絶、あるいは再販禁止期間の設定なんてことになったら、
特典目当てで何本も買っていく奴は確実に減るだろうな。
で、そいつらの売り払った未開封品を買ってた連中が新品を
買うようになるのか...プラマイゼロですか?
ああ、焼き売りする奴らもいたな...オークションに流れるだけだったりして。
74名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 18:40 ID:IEwV3PGs
プラマイゼロなら、転売屋がなくなったほうが余程健全。
75名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 20:05 ID:OWVN1dMo
エロゲーそのものが健全とは言いがたい(藁
76名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 21:17 ID:v6NtbROY
>>73の意見は乱暴だが、オークションってのは確かに考えなきゃならん問題。
中古が禁止になったらオークションに流れる……そうありえない話でもない。

中古市場自体が存在すること自体は健全だと思うので、その市場システムの
あり方を考える方に力を注ぐべきだと思う。
今でもゲームメーカーは、中古そのものを悪にしたがっているのだろうか
(建前上ではなく本音の部分で)
77名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 23:19 ID:gOwXnD0E
そう有り得ない、ではなくて、確実にオークションに流れるのでは……。
今度はオークションでの売買が問題化されたりして。

悪にしたい、というが、実際問題メーカーには売り上げに
何の貢献もしないのは確かでしょう。
メーカーにしかデメリットがない、ということは、
逆に言えばユーザーとショップにしかメリットがないということであり。現状。
78名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 23:51 ID:0h7.JSYk
メーカーの人って自由主義経済が嫌いなんだなー
もしかして共産党支持者の皆さん?
79名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 23:53 ID:IEwV3PGs
メリット
・いい作品であれば名前が売れるので次回作の売上が伸びる
・販売個所が多ければ多いほど人目に触れる可能性が上がる
・絶版モノでも手に入るかもしれない
とかはどうですか?
80名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 00:01 ID:PXVwaLUQ
>>77
メーカーに何の貢献もないから中古が悪だ、ではなくて中古市場のあり方を考えるほうが
建設的だ、って話。中古自体をなくすことにはやはり無理あるよ。

オークション売買禁止…では個人売買は?その次には譲渡はどうよ?とかどんどん
新しい問題が出てくるしなあ。
81名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 00:46 ID:KqY1yyC6
>>78
現社の成績悪かっただろ?

>>80
あんな品物を右手から左手に流すだけの商売は害悪だと思うがな。
ただでさえ流通だのなんだのが間に入りすぎて利益が回りにくいのに。
作ってる奴まで金の回らん業界は死ぬぞ。下請け孫受けのアニメ業界みたいにな。

まあ、実際中古潰すのはほぼ不可能だろうなあというのは同意。
再販禁止期間を2ヶ月取るか、メーカーに4%ほど利益を回すだけで、
市場の健全化としてはそれなりに効果が出るだろう。
82名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 00:51 ID:Sauxu5qI
メリット
・いい作品であれば名前が売れるので次回作の売上が伸びる
・販売個所が多ければ多いほど人目に触れる可能性が上がる
・絶版モノでも手に入るかもしれない

高速化が進んで、ネットで自由自在に交換やDLできる時代になれば、
その辺、もっと促進されるかもね。

……って言われればアレッ?て思うでしょ。

宣伝になるからピーコ中古大賛成ってのに対する議論は
ピーコスレで過去から何度も行われてるので。
8320:2001/06/28(木) 02:49 ID:YlcyO/DU
先日覗いたら荒れてるような気がしたので退いていた20です。
>>39
意図したい方向に取って頂いてありがとうございました。
最近パソコンユーザーとなったお客様に色々言われて鬱になっている所でスレを
みつけて眠いながらも書き込んだので余分な強調の入った文を書いて誤解させて
しまいました。申し訳ないです。

最近、廉価版タイトルが増えたので、少し注目していました。
あれっ、同じように並べても中古より廉価版の方が先に売れるの?しかも、
買取にもってくる人も極端に少ないし、箱が欲しいんでなければ廉価版を買って
いくんだな・・・
と、少し思ったので、そういう方向性もあるのかなぁと思いました。
今日も中古に代わって廉価版が数本売れました。

他の店の方はどうでしょうか?(他にもいるハズですよね)
って今頃聞いても遅いか(藁
中古扱ってる事がバレたら話しづらくなりますしね・・・
しばらく潜航してみてください(藁

んで、小売側でも、メーカー側と全く無縁な人間とは限らないかもしれづ・・・
84名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 02:58 ID:Fz8NLSoM
この問題、もう結構論じ尽くしちゃったんだよ。
なんか、いまさらというかんじがする。
例の新古書店問題なんかと構図は同じだしね。
法的解釈論としては決着ついたよ。
まあ立法論としては考慮の余地はあるが・・・
85名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 03:32 ID:scAKl2H.
この間、会社で雑談でこの話題がでた。
まあ、ウチは小さい会社なんで参考にならないが
結論としては
「中古は構わない、ただし傷物などの可能性も考えてサポート対象外。
コピーはマジで実入りが減るからやめてくれ」
てな感じだった。
実際、中古買う人間は少なくとも『対価』を払う気があるから、中古が
気に入ってくれればそのメーカーの新作を買ってくれる可能性は割とある。
コピーする人間は圧倒的に『対価』を払う概念が希薄なので新作を買う率が低い。
(周囲に必ずコピーしてくれる人間がいるためなかなか買ってくれない)
てなわけです。
書籍やCDでも中古市場は存在している上に、違法性は皆無だから目くじら立てて
怒る必要も無いし黙認て所です。でも気に入ったら今度はちゃんと新品で新作
買ってね☆その価値があるような作品がんばって作るから。
86名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 03:34 ID:KqY1yyC6
>>85
ソフ倫をあげて中古には反対というのが建前なのに、
無責任なメーカーさんですね(はぁと)
87名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 03:40 ID:Oltxam62
ネタとマジレスは2CHの華よ
88名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 03:44 ID:w8aDvRyw
>書籍やCDでも中古市場は存在
すぐ上で>>84が書いてるように、今書籍(特に漫画)の
古本大規模チェーンやまんが喫茶に関しては、動きが置きつつあるよん。
89名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 14:15 ID:qXvqRsOQ
>>85
>>88に追加して言うなら、ゲーム以外の一般的ソフトウェアでは、
まず中古屋への売却を認めないような使用許諾契約を取らせるが普通。
Windowsとかの中古ってないだろ?
ソフトウェアは本来中古なんかないのが当たり前なんだ。
今はゲーム業界が舐められてるだけなんだよね。
90名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 14:19 ID:xT./4QuI
>>89
一部の中古ショップはアプリソフトの中古売買やってるけどね。
ぽちとか・・・
91名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 14:44 ID:zX7NgL7Q
使用許諾契約ということは
ROMの所有権が購入したユーザーにあるわけでなく
ROMの中身のプログラムを使用する権利を認めるということ。
それだけの責任を今のメーカーはもてるのかな?
92名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 15:03 ID:pzhh16BU
>ソフトウェアは本来中古なんかないのが当たり前なんだ。
>今はゲーム業界が舐められてるだけなんだよね。

そう思うなら
ポスターを含めた初回販売時の特典、パッケージ、などの
付加価値をなくしたらどうだろう?
純然たるプログラムのみを販売したら?

OS、ハードが違えば動かないこともままあるゲームも所詮は
なまもの、時期が過ぎれば古くなる。

中古がある事が健全だと思われるが?
中古市場がもしなければ、消費者は購入するだけしか選択肢がなくなり
販売側は売ったもん勝ちになるのは、目に見えているが?

腐ったメーカーをのさばらせるだけだ。
93名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 15:15 ID:pzhh16BU
コピー問題もそうだけど
DVD、ゲームソフト、ビジネスソフト全てがアメリカなどと比べても
高すぎるのも原因だと思われます。

DVDなどの価格をみれば分かりますが、日本はボッタクリすぎ。

結果、中古を利用する人が増えて、コピーユーザも増える。
余計な特典など削って4000円以下にするだけで、全然違う市場になったでしょう
94名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 15:28 ID:T0XSuJnU
>>90
こっそりやってるんだから、あんまりこういうところで言わないほうが。

>>91
そのふたつで責任がどう変わるのか説明してくれない? よくわからん。

>>92
OSですら三年もすりゃ変わるのに、ナマモノでないソフトウェアなんかないと思うが。
だいたい、初回特典付けたら中古を認めなきゃ行けないなんて理屈がどこから出てくるんだ?
もうちょっと説明して欲しいところだ。(ショップ特典なら話はわかるが。)
中古市場がもうちょっとおとなしくなってくれれば、後からの商品評価がメーカーの利益に繋がり
やすくなるから、逆に良心的なメーカーが報われることになって市場が健全化すると思われ。

>>93
例えば8800円のソフトの初回特典を削っても、それどころかマニュアルと
パッケまで削っても、価格が4000円まで安くなることはありません。
コストのほとんどは開発費用(人件費)と広報費用だからね。
95世界で一番アナタが名無し:2001/06/28(木) 17:31 ID:vEMF8w66
洋画DVDなんかは上映ですでにペイしてるのでセルDVDは安い。
逆に日本のテレビアニメなんかはセルDVD頼みなのでかなり高い。
と誰かアニメ板で言ってたよ(ほんとかどうかは知らんけど)。

廉価再販版がその安いタイトルに相当するんだろう。定価3,800円だし。
96名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 23:14 ID:wCLgo/xc
メーカー側の人間ですが正直な気持ちとして。

コピーユーザー=泥棒
中古ユーザー=お客様
借りてプレイしたユーザー=お客様の友達/家族
97名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 01:06 ID:d72Mc7pU
>>96
コピーユーザ=ゴミ、ていうかユーザって呼びたくねえ
中古オンリーユーザ=悪いけど客じゃない
中古も買うユーザ=お客様になるかもしれない人。おねがい次は新品買ってね♪
新品ユーザ=まごうかたなきお客様
借りてプレイしたユーザ=とりあえずお客さんじゃないけど次は新品買ってね♪
というわけで、最終的には新品を買うかどうかが客かどうかの判定基準。
お金を入れてくれない人を客とは呼べないしサポートも出来ない……悪いけど。
98名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 01:51 ID:FSlsA4RE
まあ、とりあえず初期出荷でバグはやめてちょんまげ
初期にバグ>買うの控える>しばらく後中古でやすく出回る>中古でいいや
基本的に、誰かの使ったあとのCDなんか、あんまり使いたくないしさ
エロゲなら尚更
それとエロゲメーカーがなめられるのは組織力がないから
あんたら、もうちっと仲良くした方がいいよ
99名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 01:51 ID:xubS/tow
>>97
ま、妥当だろうな。現状で中古ユーザーをお客様と呼べる>>96はかなり余裕があると思われる。

使用許諾契約の話がでてるけど、この考え方ならたしか、契約に納得できないときは
ソフトを使用しないで返却することで代金を返してもらう事ができる筈。
つまり、プログラム使用の権利を行使しなきゃいいんだから、とりあえず店の特典だけ
入手してソフト本体は返却し金を回収、てな現象も起こりうるわけだね
(詳しくは覚えてないが、このときはたしか小売店ではなくメーカーに返却するんだったかな?)

まあ、パッケージにもソフトインストール時にも、使用許諾が出てくるエロゲーって
見たことはないんだが…
100名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 02:10 ID:3S5PW7KM
>>98
初期出荷でバグが「ひとつもない」一般ソフトというのもなかなか無いよ。
バグがある=中古が出てもしょうがない、は理屈としては通りません。
つか中古で買ったってバグが直ってるわけではないでしょうに。
が、たしかに程度の酷いバグというのはあるし、心情としてなら理解できますが。

>それとエロゲメーカーがなめられるのは組織力がないから
>あんたら、もうちっと仲良くした方がいいよ
激しく同意。ソフ倫ももっとうまく団体としての圧力を掛けて
いける団体になればいいなあ。

>>99
>とりあえず店の特典だけ入手してソフト本体は返却し金を回収、
>てな現象も起こりうるわけだね
初回特典は非売品なのだから、特典分の金を払ったって単独で
売ったりは出来ない、と答えればOKじゃない? 無理かな。
全部返品ならもちろん可能だろうけど。
シュリンクラップ契約のやり方で、破る前ってやつね。
まああれも法的には問題があるかもしれないという意見はあるが。
101名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 02:13 ID:XbzHF/4A
>>92
なんと言うか論理のすり替してない?

>>99
たしかカード オブ ディスティニーに
似たような物が入ってたような?
102名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 02:59 ID:xubS/tow
>>100
ソフトについてくる初回特典だとそれなりに考える余地があるかもしれないけど、
販売店が独自につけてる特典目当てだと無理があるでしょ。
店によって特典が違ったり、そもそもなかったりするんだから。

ま、特典のあるなしはともかくとして、問題なのは販売価格と同価格で
引きとらなきゃならない可能性があるってこと。

とりあえず、絵とかで興味がありそうなソフトを(予約)購入
        ↓
2chでその他で地雷判定
        ↓
やっぱやるの〜やめた。と買ってきたソフトをそのまま返却。

とかやられると、体力のないエロゲメーカーにはかなり打撃だと思うぞ。
103名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 03:21 ID:TmiDKSm2
>>102
予約分のみ入荷のソフトってそのパターンされやすいですよね・・・
返品させてもらえるソフトなら問題は無いのですが、そうでないと
店頭で売れてくれる事を願うのみ・・・鬱ダ
104名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 03:25 ID:TmiDKSm2
>>103
102を
やっぱやるのやーめた→やっぱ買うのやーめた
にしたパターン
105名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 03:30 ID:Vhg/7Uqc
バグがある=中古で出てもしょうがない
ではなくて、バグが酷いゲームでも中古価格程度なら
金払ってもいいってことだと思うが。
バグを頻発するメーカーの作品でもいざとなったら
中古に売って被害を軽減できるからこそ新品に特攻している
人も多いだろうし。

中古全廃ってことになったら、バグゲーメーカーには
結構な打撃になるんじゃないかな。
まあ、そんなところにはつぶれてもらった方が
業界の健全化という観点からはいいのかもしれんけどね。
106名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 03:40 ID:3S5PW7KM
>>102
シュリンクラップ契約の形式を取る以上それは仕方ないのでは。
まあ、実際ああいうので送り返してくる奴が何百人も出ることなんて
まずありえないから気にしなくていい。
ショップからの返品に比べれば全然打撃は小さい。
107名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 08:04 ID:pUFFkLoU
使用許諾と言えば、サポセンの困ったチャンに、
「使用許諾に納得いかん!」と言って返品した奴がいたらしいな・・・(w
108名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 09:15 ID:VcuA.9iU
>>103
それもキツイですな。
ただ、返却の場合は、一度売れて二次出荷とかしてるところに
時間差で来たりするから、更にキツイと思う。
109名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 09:16 ID:JV.YyqGo
バグ云々は中古問題とは直接関係ないじゃん。
もちろん致命的バグは逝ってよしだが。
110名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 09:39 ID:6PGMnMyE
>>106
使用許諾の考え方が一般的になって、上記返却の考え方も
出るようになっても、影響って出ないものかな?
OSやなんかと違って、個人の嗜好に合わないとそれだけで買わなかったりするんだから
(今まで駄目なら中古に流せばいいと考えていた分を)取り敢えず買っておき
場合によって返却ってけっこうありえるかと思った
特典の話もあるし…
111名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 12:23 ID:5.E53yJQ
中古については
その存在そのものが健全だと思われる。

ソフトはクーリングオフ制度みたいな物を導入してないから
プレイして気に入らなかったからといって返金できるわけじゃない

PL法がプログラムに適用されない現在では
バグが酷かったからといって返金もできない

ここのスレッド見てて思うのはあまりに
「メーカーサイドな思考」な人が多いなと思うんですよ。

「メーカー側としては有利に物を売りたい」と思うんでしょうが
「消費者だって有利に物を買いたい」んですよ

予約後のキャンセルだって当然なんですよ。
掲示板で地雷と言われてへいきで買うバカがどこにいますか?

中古屋だってフツーノ人なら気に入ったゲームはなかなか手放したく
ないんですよ。

とにかく中古屋がないような
売ったら売りっぱなしという状況になったらクソゲ屋を増やすだけ。
消費者にとって良いことまったくなくなってしまいます。

ある程度の対立関係として中古屋が合ったほうが健全なんです。
112名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 12:33 ID:4bOkyN9A
>バグが酷かったからといって返金もできない

意見はごもっともだが、それをやると、インストしてからクソゲとして
返却されてしまうので勘弁して頂きたい。
113名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 12:54 ID:skn63i2A
>>112
111じゃないが、だから中古屋の存在が必要、って意味なんじゃないの?
114名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 14:25 ID:xJfwN0bM
>中古屋だってフツーノ人なら気に入ったゲームはなかなか手放したく
>ないんですよ。
CD-Rドライブとコピ厨が氾濫するアダルトゲーム業界において、もはやその考えは通用しないかと思われ。
115名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 14:54 ID:VleIxoEc
>>114
そうでも無いよ。
売れてるのに、どこの中古ショップも品薄のゲームって少数だけどあるよ。

例を一つ上げると、とらいあんぐるハートの1、2辺りなんか、中古が少なくて未だに新品がそこそこ売れてるし。
116名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 14:54 ID:m.Ta5hFA
>>111
対立関係としてあまりにも不公平だから、今新古書店とか
叩かれ始めてるわけだけど、分かってるかな?
中古屋は所詮ただのりなんだから、存在が仮に許されるとしても、
もうちょっと節度を持って欲しいものだ。最低でもね。
117名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 14:58 ID:veXAri2k
>>116
エロゲショップはどうか知らんけど、コンシュマーの中古ショップを見る限り、
メーカー側に歩み寄る姿勢は見せている。
駆け引きなんだろうけど、それを跳ね除けて「違法だ」と訴えてる時点で、
メーカーの態度の方が消費者を見てないように思えてならない・・・
118名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 15:06 ID:CCdFG/EU
いやぁ、ピュアメールが無くて困ってるよ、漏れ。
119世界で一番アナタが名無し:2001/06/29(金) 15:53 ID:wMm2k/UQ
たとえばの話だけど、「G200では動きません」とサポート放棄してるのに
パッケージに記載されていない場合は、G200のユーザーに対しては
返金に応じるべきだよね? もし(最終的に)動くか動かないか
買って試してみるまでわからないのならジャンク品を売ってるのと同じ。

#「弊社は換装含め自作機はサポート外」というところは適当に読み替えてね。
#機種を限定(NECの何番、HPの何番とか)して動作保証してるメーカーは
#いまのところないと思うし。

現実として、そういうメーカー独力でけつをふききれない部分を中古屋が
一部返金と見なせる形で面倒見ているという「一面も」あるわけでしょ。
そういう部分クリアーにできないうちに中古屋消えろというのは論外だし、
おいしいところだけいただいておいて大上段に中古屋は分をわきまえろというのも
それはそれでなんだかなぁ、と、思うわけですよ1ユーザーとしては。

俺意見としては、ゲームは「映画や遊園地のチケット」と同じで一回使えばそれで
無効になるべき存在で中古屋は存在すべきではないという極論持ってるけど、
現実見れば最低限上記の面でまだまだ中古屋は必要だよね、と。
120名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 19:28 ID:aSglx0UQ
簡単なモデル作ろうと思ったら、中古市場がなくなると業界全体の
売上が落ちるという結果になってしまった……。
簡素化し過ぎたのがいけなかったか? 慣れないことはするもんじゃない。
121名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 19:44 ID:2WTxz/oY
いろんな意見があるんだな…。
俺は現時点ではPCゲームに限らず家庭用を含めてユーザー
がメーカーに対して大した手段を持っていない(返品とか
、バグに対しての補償など)時点でメーカーサイドの利益
のみをうたわれてもな…って感じしかしない。
122名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 19:53 ID:2WTxz/oY
それと正直いうと、現在のゲーム市場の状況では中古市場
を無くしたとしても、売上は全く伸びないだろうな。
多様化の時代で中古オンリーの人は他の楽しみ探すだろうし
、そこまで熱意がある人は前から新品も買ってるだろうしな。
123日本酒:2001/06/29(金) 20:18 ID:xLpZ0FoA
中古市場が存在していることがある程度健全な市場の証拠。
金になるという安心感がないと買いにくいユーザーも多いでしょう。
エロゲも財産の一種ですよ。
124名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 21:24 ID:ZIm452q6
しかし、本当に中古販売って儲かるんですかね。
知り合いがバイトしてるけど「そんなに儲かるようなもんじゃない」と
言っていたが。
125111:2001/06/29(金) 22:07 ID:HOmc.Lpg
もう完全に中古悪という立場からしか見えてないようで
メーカー、販売店以外に「消費者」もいることを考えて
一番いいモデルを考えて下さい。
126名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 22:42 ID:YMP6e7HE
提案
とりあえず通販専用(ID付き)でやってみたら?
で中古に流れてたら、その客には売らない。
鬼畜王ランス級のものが登場すれば流れを変えることができると思うがね。
127何処かの一人:2001/06/29(金) 22:59 ID:xBcWKSAc
>>126
>鬼畜王ランス級のもの
99.9999%くらいで無理だと思われw
128名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 23:11 ID:JHrvy8gs
エロゲーマーはともかく、子供が買うゲームのは年1、2回だろ?
何千円て金の大きさを分かってない。中古市場は消費者の自己防衛。
ゲーム市場が停滞し出したから、荒稼ぎ出来なくなってきた大手が、
エゴ剥き出しに大声出してる。
129名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 23:22 ID:OtHC375g
>>117
そうだね。完全撥ね付けじゃ交渉にならないから黙認してるのと
変わらん。折り合えるところを見つけるべきかもしれん。
中古屋とメーカーのビジネス上の問題なんだから、消費者は
関係ないと思うけどな。

>>119
つーか返金に応じてもらえるんでないの? その場合。
うちなら多分そのケースなら返金要求されたら返金するぞ。
ただしパッケの対応機種外(サポート外)のマシンの場合は
当然「記載してある通りサポート外ですので」というけど。

中古屋が面倒見てるって? 冗談じゃない。
そりゃあまりにも消費者の都合だけ考え過ぎだ。
結果としてあんたのふところに金が戻ってくること自体は、
まあいいことなんだろうけど、やつらはバグゲーだけ買い取って
いるわけじゃない。あらゆる商品を右から左に流すだけで
コスくもうけてるんだぞ、商売の邪魔にもなるし。
返金してほしけりゃ言ってくれ。するからさ。
中古が無くなって売れなくなるメーカーもあるだろうけど、
(例えばあんまりにもバグ多いとか、極端な地雷メーカーとか)
それは自業自得というものだろう。業界の為にはいいことだ。

>>122
>多様化の時代で中古オンリーの人は他の楽しみ探すだろうし
そういう人はお客様じゃないし売上にも計上されないんだけど。
そういう人の一部でも、ほんとに優良なソフトだけでもちゃんと新品買って
くれるほうに回ってくれれば、初回売り逃げ戦略の幅を利かすこの業界でも
もうちょっと内容勝負出来るようになると思うのよ。
130122:2001/06/29(金) 23:46 ID:FWcqTIdA
>>129
中古オンリーの人も友人には新品買う人間もいるから
中古オンリーの人が辞めれば新品買う人間もしらける
かもしれないぞ。あーだこうだ言い合うのも楽しいも
んだからな。
それから「一部だけでも」といっているが残念ながら限り
なく少ない一部だろ?変わらんよはっきり言って…。
131名無しさん@初回限定:2001/06/29(金) 23:58 ID:.nLf5g..
>>130
変わらないなら変わらないで、別にいいような。
中古屋がなくなる、他は変わらない、大変結構なことじゃないか。
132名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 00:15 ID:7IPQkNu.
んー一般作だと中古がなくなっても友人間の貸し借りが増えるだけだな
でもエロゲを友達同士で交換している人っているのかな
自分で買って、自分だけやって、自分で売っている人の方が多いかも
中古がなくなると、エロゲ販売への効果はあるかも
でも、中古禁止が法制化したとして、直接でないにしろ
契約の上、中古販売を認めないなら、あんたんとこのエロゲは仕入れない
或いは本数を減らすとか、某大手量販店や流通にいわれたら
メーカー的にどう?
公取委に訴える以外の答えで
133122:2001/06/30(土) 00:18 ID:QteEotpk
>>131
何か恨みでもあるのか?メーカーの方?
俺はただのユーザーだから、積みゲーする気はないので
中古屋がないとこまる。

それに結果変わらないことに使った費用の負担とか選択肢
が減るのとかは全部またユーザーがかぶるのか。全く日本
らしいな。
仮に中古を無くすとして、ユーザーには何かしてくれるの?
どうせ、発売延期連発やバグ満載なのは相変わらずだろうし。
134名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 00:24 ID:Hbwo5Lkc
メーカーの人、あんま中古ユーザーを蔑ろにするのやめた方がいいんじゃない?
彼らにとってみればメーカーに金が行くか行かないかなんて念頭にないでしょ。
新品ユーザーも中古ユーザーも金払って作品を手に入れてるのには
変わりないわけだよ。金払う=(一応)作品を評価してくれてるってことでしょ?
メーカーに金行くか行かないかはメーカーと流通間の問題なのに、
一方的に中古ユーザーを貶すのってどうだろう。
135名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 00:34 ID:grim8I1A
>>133
つーか、そりゃユーザは安く買えりゃそれで誰が困ろうが関係無いんだろうけどな。
俺たちゃそうはいかないのよ。当事者だから。
最初からこれはメーカーと中古屋の間の利害関係での揉め事なんだ。

>>134
ユーザがどう思ってるかとは別に、自分とこに金払ってない奴を
客扱いしろと言われてもそりゃ無理だってことよ。
それじゃシステムとして成り立たない。だって商売なんだからさ?
流通を通して新品を買ってくれる方でないと客とは認めがたい。
136名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 00:35 ID:gTIhNapg
漏れメーカ人だけど、中古は必要悪だと思ってるよ。
むしろ>>129は極端じゃねぇの?
中古の買取・販売禁止期間設ければいいんだってば。
メーカもショップもユーザも、なんとなく落ち着きどころだろう。
137129:2001/06/30(土) 00:53 ID:grim8I1A
>>136
いや、俺だって現実的にはそのへんが落としどころだなあとは思うけど。
138名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 00:55 ID:gTIhNapg
ん、そーか。
まぁ、理想を言ってしまえば、こちらに金の入らん中古には
他人の褌で相撲とってんじゃねー、とか言いたいけどな。
ユーザにとっては、確かにバグだすなゴルァとか、
地雷売ってんじゃねぇゴルァとかいいたいことはあるだろうからな。
中古ショップの言い分はどーでもいいけどな。
139世界で一番アナタが名無し:2001/06/30(土) 01:20 ID:TGiMeMBs
>>129
いやさ、一度「それはWindowsの仕様です」「マイクロソフトにパッチ作って
もらってください」ってサポート切られたことあるのよ。

『Windowsアプリでその腐れ仕様を採用したのはあんたんとこじゃないか』
『MSがパッチ作らないと動かないようなソフトをWindows用として売るのか?』
ああ、誰が何と言おうと俺は納得いかないね。でもサポートから返事のメールはこなかったよ。

129の会社はそれで返金に応じてくれるそうだけど(応じない?)、
全部が全部そうじゃないのさ。初めて本気で中古に売り飛ばそうと思ったさ。

もし本気で返金に応じるつもりがあるメーカーならマニュアルに一言書いておいてよ。
そしたら動かなくて納得いかないときはそうさせてもらうから。
140名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 01:30 ID:Jqv/SXhE
中古ソフトの販売価格の一部をメーカーに還元する方法をとった場合、
新品購入して大事にとっておくユーザーよりも、
焼き売り繰り返す厨房の方がメーカーにとっては
利益を生む存在になっちゃうね
141世界で一番アナタが名無し:2001/06/30(土) 01:35 ID:TGiMeMBs
(つづき)あとさ、自作機はサポートできない、というのは分かる。
でも現実には自作機なひともいるわけだ。だから消費者として、
違法でない正当な権利を行使することが出来る。
#なんと罵ろうとそれはメーカーの勝手にすぎない。

だから言うのさ。システムを評価できるようなデモや体験版を
発売日前にリリースしてくれれば安心して買える、って。

取り違えないで欲しいのは、だから中古が必要だというのではなく、
そういう中古が必要とされる要素をひとつづつ潰していけば
ユーザーにだっていずれ理解を得ることができるでしょ、ってこと。

このスレでいうことも、他の同種スレでいってることも、みんなそうだよ。
現状の是非を問うのではなく、もっとよりよくなってほしい。それだけ。
142世界で一番アナタが名無し:2001/06/30(土) 01:52 ID:TGiMeMBs
141の最後わかりにくかったかな。
ようするに繰り返しメーカーの都合言われたって、現実は何にもかわりゃしないってこと。
2ちゃんで御託はいいから、実際の態度でそういう不平が出ないように頑張ってくださいってこと。

それともやっぱりまた「じゃあお前は客じゃなくていいよ」っていう?(w
そんなんじゃお客さん逃げちゃうよ。大きなお世話だけど。
143129:2001/06/30(土) 02:00 ID:grim8I1A
>>139
それだけじゃどういうケースだかわからんからなんともいえんが、
例えば明らかにドライバに問題があると分かってるケースなら、
ドライバをアップデートしてくれとか言うことはある。
あと明らかに環境のほうがおかしいときとか。変な改造やってたりとか、
メディアプレイヤーでもならないCD−DAを鳴るようにしてくれとか。
これはメーカーに言われても困る。
そういうケースではなくて、本当に完全に理由がわからん場合は、
まあ品物と交換で返金すると思う。
キミが全部が全部そういうメーカーではないというのと同様、
中古屋も全部が全部悪いメーカーへの対抗策として働いているわけではなく、
むしろ良心的なメーカーに多大な迷惑を掛けているんだということを見て欲しい。

>>140
いや、仮に何パーセントか金が入るようになったとしても、
新品1個売れたほうが中古10本よりも利益大きいはずだから、そうはならないよ。
中古の流通が新品の掃けを疎外するのは確かだからね。

>>141
パッケージに「自作機はサポート対象ではありません」と書いてある場合、
別にサポートを要求するのはまあ言論の自由だけどメーカーに応じる義務はない。
それで逆ギレされて暴れるのは正義に反するよ。
144名無しさん@ピンキー:2001/06/30(土) 02:01 ID:tUyG5V5k
使用許諾の話だけど、ゲームソフトとビジネスソフトは、分けて考えた方が良いんじゃない?
ビジネスソフトは何度も使うけど、ゲームソフトは一度遊んだらそれっきりじゃん。
(ウィンドウズの中古が出回ってないのは、何度も再インストールしなきゃならないからだよ)
法律的には「ソフトウェア」ということで同列だろうけど、
だからといって用途の違う製品を同じように売ろうとしたら、お客さんが離れていくと思う。

>今はゲーム業界が舐められてるだけなんだよね。
所詮ゲームですから。無くなっても誰も困んねーし。
145名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 02:04 ID:zZLPecbM
最近じゃ、メーカー製品のPCのほうが動かない確率高いと感じる。
うちに来るサポートで、ホントに動かないのは8割方メーカー製品。
だから自作機はサポート外なんていえないね。
むしろ、どういった構成で開発しています。
この構成なら動きますという指標を出せばいいのかも。
サポートに関してならね。

中古は、どうしようね。
(中古屋→ユーザー)でマージンをとるのは、正直言ってフェア
じゃないと思うし、かといって中古全否定では頭が固すぎる。
中古で取り扱えない期間を作るのが妥協点なのかな〜。
私個人では売らない人だから、中古なくなっても全く困らない
けど、利用する人はなくなったら困るんだろうな〜。

あ、ちなみにうちの会社だと、何回かメールをやり取りして
どうしても動かないようだったら、返金OKにしてるね。
プレイできないものにお金を払ってもらうわけには行かないし。

でも私がサポート担当になってから、返金はまだ片手で足りる回数だな。
むろん、返金されるようなものを作らないように最大限努力から
かもしれないけどね。
146名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 02:09 ID:uVnCU64M
>>124
ま、確かに規模が大きくて充分物がそろえられて安定しちゃってるような所じゃ
ないと儲かるようなもんじゃないですけど、個人商店にも利点はあります。

たとえば、個人商店で自転車ソウギョウしてるような所だと、ヒット作が空白になる
ような期間で資金ぐりに不安を感じるような時期にハマった場合、中古の利率
は自分達で考えるので、多少利率が大きくなるようにして、月ごとの新品+中古の
利益を辻妻合わせしてみたりする事ができます。
でも、たいがい二発目にはお客様が跳んじゃうんで度々つかえる手段ではないです
が借金経営をせずに食っていくための(隠し)手段が持てます。

中古販売の内容を書くとメーカーさんの視線がいたいですが、どうなっているのか
を隠すより少しでも晒した方が話し合いの参考資料になるかと思ったので・・・

あと、近所の大手がフライング販売しちゃうのは非常に痛いです。
そういう事がある時は、やっぱり新品の売上がのばせないんで、中古に頼りがちに
なってしまいます。
147129:2001/06/30(土) 03:16 ID:KlGLaDFQ
>>144
前にもそんなことかいてたでしょ? 別のスレで。
そんときにも言われたろうけど、無くても困らないんならやらなきゃいいんだよ。
不満があるなら送り返せば返金される。フェアだろ? そのためのシュリンクラップ契約だし。
遊ぶんだったらちゃんと作った奴に利益が入るようにするのがモノの道理でしょ。
それはビジネスソフトでもゲームソフトでもかわらんし、それを守る為の中古反対なんだ。
書物ですら新古書店反対が言われる昨今、キミのその考え方は時代にそぐわない。
148名無したちの午後:2001/06/30(土) 03:46 ID:WxST9yPc
理想論ばっかで現実見てないやつ多いね。
自称メーカーとか。ちなみに145じゃないぞ。
149名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 07:12 ID:j4.kbbxs
たとえば、2万の予算でゲームを買うとする時、3〜4本買える。
この本数にはちょっと見、面白そうだなと思って、でも期待はずれだったら
中古に売って、次買うときの予算にするというものも含んである。
2本売ったら1本くらい買えるだろう。
で、期待はずれだったら、売る→それを中古ユーザーが買う
んで、メーカー側としたら、この中古ユーザーの分の利益が入ってこないので
中古反対という。
中古がなくなったら、ちょっと見、面白いやつに手を出さず、本当に欲しい物
レビューで評判のよいものを買う。中古ユーザーも今まで、2〜3本くらい買ってた
値段で1本買うわけだから、余計気を使う。
こうなると、売れるやつと売れないやつの差が広がり、面白いソフトメーカーは残り
糞ゲーメーカーはつぶれる。
素人目の極論で話したけど、どうだろうか?
中古があろうとなかろうと、結局は面白ければ売れるわけ。
新品で買ってもらえない=期待されていない、高い金出すものでもない、なんだから。
中古がなくなると利益があがると考えるの浅はかじゃないか?
150名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 07:16 ID:gTIhNapg
そーだね。
まぁ、メーカ潰れる云々は余計だけど、
ユーザとメーカがいい関係でいるには中古屋は必要悪なのです。
ただ、現状では悪性が過剰なので、買取・販売制限期間が欲しい。
と何度も言ってる。言うだけだけどな。
151129:2001/06/30(土) 08:30 ID:1iJ9vSC.
>>149
つまり、中古屋がつぶれたほうがクソゲーメーカーがつぶれて
業界の自浄作用を高めてたいへん結構だ、ということにならんか?
いつのまにかクソゲーメーカー社員にされてるようだが、
俺はクソゲー出したメーカーがつぶれる分には別に全然困らないけど。
ま、だからといってすでにはびこってしまっているものを全否定は
なかなか難しいから、せめて>>150のような再販禁止期間当たりで
手を打つしかないかなあという意見には賛成だが。
152129:2001/06/30(土) 08:39 ID:obYQ.YBg
>>148
俺のことを言ってるのなら、現実は見てるつもりだぞ。
再販禁止期間かマージンをいくらか回すように制度を整備して
妥協するのが現状では一番有効な戦略かなと思ってるわけだし。
シュリンクラップ契約方式は、確か今の法制度上ではあまり実効的ではないんで、
中古反対の正当性を主張する補強くらいにしかならない気もするし。
ただ、中古の存在が業界にプラスであるという意見に反対しているだけだ。
153名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 09:48 ID:HBj0/JIE
>再販禁止期間当たりで
>手を打つしかないかなあという意見には賛成だが。

特典目当ての複数本買って即売り組みが
消えるな・・・・ま、それはそれで良いことだと思うが

中古にマージンをとるのもCDとかDVDなんかでもみられない事だから
慎重に進めたほうがいいとはおもうけどね。
どこかの天下り企業JASRACみたいに不当に分配されそうだな・・・
154名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 12:07 ID:yOf.zEZE
ユーザにとって、中古によるリスクを減らしが無くなる以上、
どのようなソフトを購入できるかといったサポートまでして欲しいです。
例えば、購入後にインストールすらできないソフトを買う機会を減らす
ためにも、体験版等を配布する等、自分が購入したいソフトが
自分のマシン上で本当に動くのか、動作保証してから購入したいですね。
155名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 12:21 ID:gTIhNapg
話題がループしてます
ログ見ろ >>154
156名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 14:57 ID:oxuqnyV.
残念ながら規模の大きい家庭用でもこの問題は解決しない以上
規模の大きく劣るエロゲでは現実問題何の規制もできんだろ。
議論をしているところを水をさすようで悪いが。
ソフ倫にしてもそれ自体の問題が山積みだからな。
それにそんなこと言ってるうちにゲーム配信とかも始まって有り方
自体少なからず、かわってくるだろうし。
157名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 15:58 ID:knSjSIfc
>>159
そうでもないと思う。再販禁止期間くらいなら、もし本気で話を
まとめる気になればまとまるんじゃない?
全面禁止の建前を崩す気が無いから平行線なだけで。
ソフ倫はたしかにたいした団体ではないが、それでもヤフオクに
働きかけたりとか、それなりの団体としての圧力は持ってる。
こっち業界のほうが店の数が少ない分逆にやりやすいんじゃないかな?
158名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 16:01 ID:Hbwo5Lkc
予言者現る
159名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 16:03 ID:QiwZq.Uk
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
160名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 16:25 ID:CAT0g262
warata
161157:2001/06/30(土) 16:53 ID:BpwUC0Vs
鬱 みんなしていじめんでもええやんねん。(w >>156の誤りでした。
162名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 18:27 ID:ZNfZYlKc
>>157
エロゲって通常の家庭用ゲームと違うところは
秋葉原、日本橋の2極集中だからね。
163156:2001/06/30(土) 21:18 ID:gNXG4m2Y
>>157(予言者くん)
あ、やっぱり俺に対してのレスだったのね。
そりゃー、小さければまとまりやすいのは普通だが、どうも
この業界は一筋縄ではいかない個性派(変人)のようだ。
綾波まん社長とかソニア社長とかさ。こんな連中がまとま
るとは思えないな。
それからヤフオクはR焼き売りというあからさまな犯罪だか
らであって、裁判でも決着がついていないこの問題は無理。
別に特別圧力があるわけではないだろ。
164156:2001/06/30(土) 21:20 ID:gNXG4m2Y
「個性派」の後に「ぞろい」ってつけといてくれ
スマソ。
165名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 21:28 ID:ksIjgZ6w
これは中古問題とちょっとズレるけど、最近のエロゲの販売タイトル数はちょっと異常に多過ぎると思う・・・
最近、大作と呼べる作品が出難くなってるのも、少ないパイの取り合いで、
総じて業界全体が不景気になっちゃってるんじゃないだろうか?

ロクでもないメーカーには少しは淘汰されて欲しい気もするが・・・メーカーの人ゴメン。
166 :2001/06/30(土) 21:34 ID:yb1pm5No
少し昔のギャルゲーみたいだね。
167名無しさん@初回限定:2001/06/30(土) 22:56 ID:gTIhNapg
>>165
許さない。いや、ウソ。
メーカ乱立で一本当たりの売上も下がってるんで、
その分開発費も寂しいもんよ。
大作は老舗とかじゃねぇと無理じゃねぇかなぁ?
老舗でないにしても固定客が一定数いるところ。
168名無したちの午後:2001/07/01(日) 01:27 ID:JfJvg45.
中古で売れるという前提が無いと、なかなか新規メーカーには手を出しづらいよ。
>>168
がいしゅつ。ログ見ろ。

見てる。

>>152
メーカーと中古屋は持ちつ持たれつの関係だと思うがどうよ。
プラスでは無いがマイナスでも無いのでは。ってコレも語り尽くされたなァ...。
169名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 02:32 ID:gJ7ivTcs
まあ、いろいろ議論があるようだが、中古ソフトの販売は合法と
東京、大阪両高裁で判示されたのだから、それでいいじゃねーか。
オイラは法学部の学生だから、法的観点からしか言えないが、中古ソフト規制するなんて
まず無理だね。中古ソフト問題では、必ず焦点になる、ファーストセールドクトリン
が、あるから規制なんて無理。映画性は認めるが配給制度と異なるゲームに
特別な保護は与えられないという姿勢は裁判所も変わらないと思う。
これも言い尽くされたことで、特に新規の議論じゃないが。
判例時報とか、コピライトやパテントなどには既出の議論だ。
俺が習ってる教授も、ある雑誌に評釈書いてるけど、ここのスレで書いてる
議論を拾ってある。特にこれ以上議論することは無いと思うんだけど・・・
170名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 02:36 ID:EHUuFH5Q
>>169

教えて君で申し訳ないが、
>ファーストセールドクトリン
ってどういうものなんですか?
なんとなく想像はつくようなつかないような・・・
171169ではないが:2001/07/01(日) 02:50 ID:6.8R6oFo
>>170
ファーストセールドクトリンていうのは、第一次適法販売の法理
日本では消尽理論と言われてるけど、要は一旦消費者に渡った
商品は後はメーカーは流通に口出せないよということ。
映画の場合頒布権とかあって中古映画やレンタル映画のも介入できる。
だからゲームは消費者が一旦買ったら売ったりしても全然問題無い。
SCEやコナミはダメといってるが、法的根拠はない。
わかった?
172170:2001/07/01(日) 03:21 ID:EHUuFH5Q
>>171
教えてくれてありがとう。
逆にどうして映画には頒布権が認められているんでしょうか。
って明らかに板違いだったか。
173名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 03:24 ID:pM/fQQZg
ようするに、ゲームはチケットじゃなくて会員権と同じ考え方って事?
174世界で一番アナタが名無し:2001/07/01(日) 03:24 ID:7E8UZWic
別に法的に可能か否かのスレじゃないし>>169
175名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 03:27 ID:pM/fQQZg
>>169
中央大学?
なんか言い方や説明の仕方が中央大のツレとカブってるんで・・・
176名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 03:47 ID:ObZRS0dk
じゃ、メーカーは出回ってから回収するんじゃなくて先に一人分の権利
を切り売りすれば、何の回収費用もかからず制度も変えずに回収できるのでは?
というか、値段が高いと感じるから既にそれを含めた価格設定になってる気がする。
なので中古反対ならもっと安く買える手段が欲しいと思う(オンラインで、とか?)
なので現状維持で特に問題無いのでは?
177名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 03:57 ID:MHAkw7/c
>>176
オンラインが主流になったら、新品で頑張ってる店が更に圧迫されると思うんだけど。
本末転倒じゃん。
178名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 05:34 ID:hPL6p2Qc
ついにファーストセル・ドクトリンの話が出てきたか…
これは伝家の宝刀みたいなもんだから、あんまり持ち出さない方がいいと思うんだけどな。
だが、確かに法的にはこれで解決しちまうんだよな。

>>172
理由は覚えてないが、映画で頒布権が認められているのは特例だったはず。
だからわざわざ中古に「映画の著作物」なんて言い方をして反対してたんだと思う。

このスレでは法的な話だけをするわけじゃないから、これで話が終わりになるわけじゃない。
ただ、だからこそメーカー側には「中古はないのが当然なんだ」とふんぞり返らないで
ユーザーにお願いしつつ、有効な手段を模索していかなければならないと思う。
冷徹に理を詰めていくだけなら、中古は認める側に分があるんだから。
179名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 06:17 ID:oh8o0EjI
>>178
確かに現行法だけに限ればそうだよ<認める側に分がある
それが業界にどういう悪影響を与えているかに目を向けなければな。
ユーザの都合だけに目を向けたら、そりゃ安いほうがいいに決まってるから、
中古を認めるしかないのも確かだろうな。でもそれじゃやってけないだろ。
泣き寝入りに嫌気が差したから、漫画業界も法的根拠も無いのに守銭奴めとか
陰口叩かれるのを覚悟の上で新古書店批判に出ているわけだ。
法とか消費者は神様理論を持ち出されたら、メーカーはやってけん。
せめて再販禁止期間だけでももうけてほしいな。合法だからそれでいいのか?
180世界で一番アナタが名無し:2001/07/01(日) 06:27 ID:7E8UZWic
フライング販売さえ止められないのに、法的根拠もなく禁止期間なんて作れるんだろうか。
まじめにルール守ってたら損するばっかりなら販売店も納得できないんでは。
181名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 07:18 ID:YcoY5o0A
フライング販売って、やってるところはかなり限られてるような。
俺の住んでる地域じゃ聞いたこと無いし。結構守られてるよ?
アキハバラはひどいのかな。周知徹底はたしかに必要だろう。
182名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 11:34 ID:hPL6p2Qc
>>179
Yes.その通りよ。今のままでいろとはいってない。
だからメーカーの方が弱い立場なんだから、メーカー側が積極的に
中古問題に対して提案していくぐらいじゃないと駄目だよといってるだけ。
ただただ「中古は認めない」とわめくんじゃなくて、建設的な方法でね。
(ユーザー側では「この業界存続させるためには考えないとね」というレベルでの
考え位なら必要だが)

このスレでは、ある程度意見は出てきてるけどね。
とにかく、強行的な態度をとればユーザー側だって反発したくなるんで、
そこは注意して欲しいって言いたいだけ。
183171:2001/07/01(日) 12:12 ID:UxBIsHGY
>>172
映画に頒布権があるのは、
著作権法26条の「著作者は、その映画の著作物をその複製物により頒布する権利を
専有する」という条文に根拠がある。これは、ベルヌ条約などにもあるから、それを
日本も従ったということです。なぜ、これを認めてるかというと、配給制度を前提とすると
ファーストセール・ドクトリンを認めると資金回収が困難になるから、と説明されてる。
田村善之著「著作権法概説」138ページ。パテント53号7ページなど。
固定性などが要件ですが、インタラクティヴ映画や、ゲームの開発費の高騰などから
新しい映画の著作物性を考える必要もあると言われてる。
中古ソフト論争はメーカー側が著作権法26条をゲームにも認めろと主張してますが
26条は例外規定なので、まず無理なのではと思う。
メーカーの資金回収との調和ですけどエニックスが言ってる7%許諾料が、まあ
妥当なんじゃないかなー。
あと立法論なんだけど、今後光ファイバーが普及すれば700MBを2・3分で
送れる時代がくると、ネット上でソフト交換などが行われると思う。
そうすると、エロゲーなんかもタダでネットで拾う行為が頻発すると思う。
法的、また技術的規制が叫ばれるだろうなー。
日本の知的財産権法体系は性善説に立っているから、またソフト業界とハード業界の
対立もあるから難しいとおもうが・・・
ただ、これも言い尽くされてるけどね。
184世界で一番アナタが名無し:2001/07/01(日) 12:54 ID:7E8UZWic
えろげなんかより先に音楽業界から切り込んでいくと思うけど。P2P海賊。
なんにせよ悪用されるところには法の網がかかるんじゃないの。
185名無しさん@初回限定:2001/07/01(日) 13:00 ID:Pyey78aA
>>184
>P2P海賊。
これは、どういう問題?
すまん。教えてくだされ。
グヌーテラやナップスター問題みたいな感じ?
186世界で一番アナタが名無し:2001/07/01(日) 13:05 ID:7E8UZWic
「P2P海賊」=ピアツーピアファイル交換技術(なぷ等)を使った
ソフトウェア海賊行為のこと。いま作った。
187185:2001/07/01(日) 13:29 ID:p.ODE0J6
>>186
レス サンクス。
まあ これも規制は難しいんでないかい。
家族や友人、これに類する人への貸し借りと言えばそれまでだし。
188世界で一番アナタが名無し:2001/07/01(日) 13:40 ID:7E8UZWic
>家族や友人、これに類する人への貸し借り
つまりこの部分や定義が変化する可能性を挿してるわけ。
ましてナプみたいなのが本気で友人間の貸し借りだというなら電波だよ。
まあすれ違いだからここで切りましょ。
189名無しさん@初回限定:2001/07/02(月) 13:33 ID:nvYGWsuY
メーカーが資金を回収できるかどうかなんて、メーカー側の話。
メーカーの都合だけじゃなく、ユーザーの立場ももっと考えてよ。
ユーザーにとっては、安ければ安いほどいいに決まってる。

という人には、ネットで無料で交換し放題の将来は
理想的な未来なんでしょうか。
190名無しさん@初回限定:2001/07/02(月) 13:45 ID:rOeOiVO2
>>189
まー、その意見はメーカーの意見をひっくり返しただけだから、
何時まで経っても平行線だわな。

メーカーの現状が今どうなのかはつかみ難いけど、
もしこれ以上収益が悪化したら、ひょっとすると、
「儲からないから辞めよ」って所が続出して、
業界が縮小化・・・最悪、無くなってしまうという可能性もあるからね。
191名無しさん@初回限定:2001/07/02(月) 13:59 ID:lzlkx3DU
ちったぁ縮小した方がいいんじゃねーの?
最近多すぎだって
192名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 03:48 ID:KOyZgJis
中古のどこが悪い。
メーカーが潰れる?
知るか。そんなこと。
193名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 03:57 ID:gD3ktW1Q
俺はN2DUOのDVDが出るまでF&Cには潰れて欲しくねぇですだよ
葉はもういらんけどな(藁
194192:2001/07/03(火) 04:09 ID:KOyZgJis
つーかさ、新品の値段を1500円に設定しようぜ。
それなら新品買うなあ、俺も。
まあでも、もっとネットが発達して高速回線が増えたら
エロゲー業界は壊滅だな。
ま、いいじゃん。最近、俺エロゲー飽きてきたし。
195名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 07:51 ID:xxX5xFd6
>>194
1500円にした時点で全社撤退だから安心しろ。
そんな値段で売るくらいなら同人市場でクズをばらまいて
荒稼ぎしたほうがまだマシだ。
196名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 08:39 ID:FOk/1RDo
>>194
はいはい。飽きたんなら黙って離脱してね。
価格設定は売る側に権利があり、その価格を妥当かどうか判断するのは消費者だが、
気に入らなきゃ買わなきゃ良いんだよ。
197名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 11:13 ID:V8PX4RrU
実際問題エロゲーってどのくらいの価格までなら利益が出るんですか。
8000円ぐらいだして地雷っていうのは、正直ユーザーとして
痛すぎるんで。もう少し安くなってくれたら、海千山千の新ブランドにも
手が出せるんですが。
198名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 11:26 ID:VZ7/UaJs
ユーザが8000円で買っても、メーカに8000円入ってくるわけじゃないからなぁ。
大体流通に4〜6割で卸してるカンジ?
開発費はピンきりだけど、小さいので500〜1000だよ(;´д`)
そこから人件費とか開発期間考えれば逆算できるでしょ。
199名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 11:27 ID:ZCoepv.Q
>>197
はっきり言って千差万別としか言いようが無い。
同じゲームでも、予算も違えば、出荷数も違う。
3000本も売れれば御の字な所もあれば、
万単位でないと割に合わないのもある。
200125:2001/07/03(火) 14:27 ID:Df64oA2M
自分の言いたいことは前レスに書いたので
それについてはもう言うことはないですが

中古ユーザーを減らすには
価格を下げる必要があると思う。
現状の7000では月にそうそう新品を買うことは出来ないし
中古を利用するのは当然とも言える。

エロゲは一般のPCゲームに比べて駄作がおおいわけだし
価格に見合うゲームが少なすぎる。

エロゲの作りこみが同じく8000円ほどで買えるイース完全版並なら誰も
文句いわないよ・・・

アメリカを見習ってせめて2/3〜1/2に下げないと
新品を現状で購入できる人はふえないでしょう
201125:2001/07/03(火) 14:34 ID:Df64oA2M
ま、イースと比べちゃちょっと極端過ぎるから

ゲーム開発にかかった費用に応じて2500円〜8500円までの間で
幅広く価格設定をしたほうがいいと思う。
オープン価格なんてどう?

2500円といえば「有閑紳士」もこの値段で結構いいもの作ってたし
メーカーによってはもっと安く出来るはず。

どこもかしこも一律7000円というのは・・・
202名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 14:42 ID:RTsG5Jts
>>201
値をほぼ一律になってるのは、メーカーと言うよりも、
流通が意見するから、って側面もある事をお忘れなく。
203世界で一番アナタが名無し:2001/07/03(火) 14:54 ID:5oFTyVhc
発売日買いを避けて評価がよいものを価格落ちるまで待つ、
アキバ、日本橋にアクセスできるならワゴンセールを活用する。
賢くない消費者が損するのは必然だと思うよ。それはメーカーのせいじゃない。

今年に入って廉価再販版がどんどん出てきてるし、安く遊ぶことはできるでしょ。
中古屋を使わないとやってられないってのは詭弁だと思うよ。
少なくとも遊び方を選べば同じくらいの予算で新品で遊べるんじゃない?
204125:2001/07/03(火) 14:54 ID:Df64oA2M
1つのゲームを流通一社にしぼらないで
各流通に流して流通同士競争させる環境作りしたほうが良い。

今の流通って腐ってませんか?>>202
205名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 15:14 ID:ZumYyyiM
>>204
確かにそれが理想なんだけど、基本的にエロゲメーカーって、
一部の大手を除けば、規模の小さい所が多いんだよね。
下手すると、会社ですら無い、同人サークルと変わらないような所もある。

そういう所ほど、色々と流通さんに助けられてる面が多いだけに、
あまり自由が利かないんですよ。
206名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 18:09 ID:AjDX1F3I
値下げを待っていたらロットアップして中古ですら
見つけることができず大後悔……

なーんてことがあるからなぁ。
207名無しさん@初回限定:2001/07/03(火) 23:40 ID:JGzpcxHU
しかし、是か非かってことだけど、
法的に認められてんだから是でしょ。
それでいいんじゃないの?
208名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 01:29 ID:QN5QZ3/Y
>>207
たしかに、その通りなんだけど、それ言っちゃうとお終いなんだよ。
法的には、ファーストセール・ドクトリンや消尽理論、また判例で中古ソフトOK
なんだけど、メーカーの利益もある。
お隣韓国では、アニメ産業やゲーム産業の保護育成を国家をあげてとりくんでるらしい
から、日本もそういう産業の保護策をしないと、メーカーつぶれちゃうしさ。
アニメなんか、あんまりもうからないんだよ。だから、メディアミックスしかけ
ゲームとか売ってもうけないと、アニメなりたたないんだよ。
だから、ゲームでもうけさせろ、というのがメーカーの言い分でもある。
そしてメーカーつぶれたら結果的に消費者だって困るでしょというのが
メーカーの言い分です。
209名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 03:08 ID:uDoJtnUw
>>208
別に困らないよ、潰れたって。
アニメや、エロゲーが日本製ある必要が無いのだから。
所詮、ここでの議論じゃユーザーは蚊帳の外だし、ソフトハウスや
中古販売業者がどうなろうと知ったこっちゃないよ。  
210名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 03:15 ID:UR1dZzLE
「アニメ産業やゲーム産業の保護育成を国家をあげてとりく」むような国もどうかと思う。
「メーカーつぶれたら結果的に消費者だって困るでしょ」なんて言ってるメーカーはつぶれてもらって構わない。

特典に興味ないユーザーには現状で新品を購入するメリットってほとんどないんだよね。
中古根絶なんてどう考えても現実的じゃないんだから、メーカー側はもっと新品の競争力を高める方法を考えた方が建設的ではないかな。
その点で最近の廉価再販は評価できるし、age、ねこねこ、セレンあたりの戦略は有効だと思う。
明らかに努力不足のメーカーが多い現状で中古の問題点だけ挙げられても同意はできないなあ。
211名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 03:33 ID:8mHP/Zzg
目の前で溺れているんだから助けて貰うのが当たり前?
泳げないくせに、自分から川へ飛び込んだ連中の面倒なんざ見てられないよ
美人のねーちゃんなら話は別だがな
212名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 03:48 ID:aiFI8heg
>>209
アメリカや韓国製のエロゲばかりの世の中を想像して鬱になったぞ(w
213世界で一番アナタが名無し:2001/07/04(水) 04:42 ID:Etfn4ULU
考えることは大事だよ。パッケージソフトの在り方そのものを考えるのと同じだもの。
やはり韓国で、最大手のハングルワープロを作ってるメーカーがあったけど潰れかけたんだって。
なぜって、市民や官庁役所がピーコしまくってメーカーに金が全然入らなかったから。
国民全部ぴこ厨だったわけだ。
で、倒産寸前のところでようやく気付いてなんか国が動いたり寄付活動が起こったりしたりしたみたい。

俺には関係ねーよ、と断言していいのはえろげに興味ないひとだけだと思うよ。
たしかにこの板のスレの中ではユーザーは蚊帳の外ではあるのだけど。
214名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 05:27 ID:xiTIISZA
まぁ>>209にも潰れて欲しくないメーカーの一つや二つはあるだろう
俺的には潰れて欲しいメーカーは10や20じゃキカンのだが
215名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 09:33 ID:tKUUnMRw
中古で苦しいかもしれないけど、利益出るところは
出てるんでしょ?

苦しいから保護なんて、セーフガードじゃないけど
その産業が駄目になるだけ。

苦しいなら、利益出す工夫すべき。それがエロゲ業界
の発展への一番の近道。

もし、アニメやゲームを発展させたいなら、保護しない
ことこそ最善の策。

もちろん、違法行為まで容認する必要は無いけど中古は
合法だし。
216名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 09:49 ID:.victIrY
>>215
中古が合法ってのは普通だと思うけど、
中古販売でメーカー側にまったく利益を分けないってのは、問題無いのかな?
217名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 10:11 ID:1sKiOBG.
もう終わったネタについて蒸し返すつもりはないので自分は先へ
進みます

>>新品の競争力を高める方法を考えた方が建設的ではないかな
ようするに良いゲームを作れということだよなぁ。

ちっぽけな所でも良いもの作ってれば応援であえて新品を購入
する人って結構いるでしょ。つまり固定ユーザーなんだけど。

個性というかこだわりをもって毎回作っている所は
結果それがブランドイメージになって→固定ユーザー獲得

というケースが多いと思う
かつての大手もそうだし、今だとアボパとかRUNEとかフライング社員とか
名前を聞いただけでそのメーカーのイメージが浮かぶような・・・
そういうメーカーになればいいんじゃないかな。
218名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 10:14 ID:uc3akvs6
>>217
君の挙げたアボパは思いっきり赤貧メーカーだぞ・・・
219名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 12:24 ID:QXLrCbLQ
>>218
いいオチがついたな(w
220名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 12:30 ID:yDVVBFpQ
中古は必要悪だって認めてんのに、
なんでここのユーザはメーカに潰れろいいますか?
ユーザのほうがちっとも歩み寄ってねぇじゃんか。
221世界で一番アナタが名無し:2001/07/04(水) 12:37 ID:Etfn4ULU
fifth twin、2000年の売上top100にも入ってないんだよ。
222名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 12:47 ID:tKUUnMRw
ほとんどのメーカーが売り上げ減を恐れてプロテクトかけられないような
ヘタレだからコピーされて中古に回るってのは仕方ない。

違法コピーはスレ違いだけど、コピーされるから中古が充実してるのは
間違いないと思われ、中古が嫌ならプロテクトかければいいのにと思う
のだけど。
223210:2001/07/04(水) 12:50 ID:hPD2UkRs
>>220
ここの過去ログでは中古問題はメーカーと流通の問題だから
ユーザーの出る幕じゃねぇぞっていう論調だったぞ。
だからそんな風にユーザーの方を向いてないメーカーには
つぶれて頂きたいっていう意見がでてきたんじゃないか?
少なくとも俺はそういうつもりでレスしたけど。

まあ中古問題は抜きにしてもある程度の淘汰は業界の
ためになるんじゃないの?必要悪として。
224名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 12:55 ID:Aa8Wth2Y
>>223
普通に考えたらメーカーがそんな事言うわけ無いじゃん・・・
煽りにのって頭に血を上らせるなよ。
225名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 12:58 ID:yDVVBFpQ
>>222
> ほとんどのメーカーが売り上げ減を恐れてプロテクトかけられないような
> ヘタレだからコピーされて中古に回るってのは仕方ない。
初耳だよ。なぜ?

>>223
あ、そなの? 脳内あぼんしてた。
ただユーザ意見も、メーカの利益なんかどうでもよい的な
意見が多数見受けられたけど。

> まあ中古問題は抜きにしてもある程度の淘汰は業界の
> ためになるんじゃないの?必要悪として。
そらそーだ。一年くらい前から凄いことになってるしね。
あと2、3年は続きそうだけど、こんな状態。
226222:2001/07/04(水) 13:02 ID:tKUUnMRw
>>225
↓のスレの下の発言などが、そう思った根拠っす。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=991724494&ls=50

95 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2001/06/06(水) 19:32 ID:???
ちょっと前までは、コピー対策にプロテクトを掛けることの正しさを主張するメーカー側と、
針小棒大にトラブルを言い散らしてプロテクト反対を叫ぶピコ厨が不毛な闘いを繰り広げる
スレだったのに、いつのまにかプロテクトを掛けないメーカーを正規ユーザが責めるスレに
変わってしまったなぁ。
メーカーだってピーコされたくはないが、ネットで叩かれる原因を作るのは怖いんだよ。
プロテクトを掛けることに躊躇する原因をまさしく↓のスレが担っているのだ。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=989221009
>>69
「鍵を付けたら泥棒どもが徒党を組んで石投げてくるから怖いなぁ」って感じかな。
227名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 13:06 ID:hPD2UkRs
>>221
fifth twinはもともと売り上げtop10に入るようなソフトじゃ
ないだろ。でもあれでロリ原理主義者たちの確固たる信頼を得た。
217の言う固定ユーザーだな。で、今度は廉価版で新たなユーザーの獲得を図る、と。
もちろんそれだけでうまくいくとは限らないさ。もともと小さな市場だしね。
でも商売って多かれ少なかれそんなもんでしょ?
228名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 13:22 ID:yDVVBFpQ
2chの1スレッドでプロテクトかかってると叩かれたくらいで、
プロテクトの有無を決めるメーカはないと思いますが?
229名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 13:23 ID:o1hqHe8s
>>222
>ほとんどのメーカーが売り上げ減を恐れてプロテクトかけられないような
>ヘタレだからコピーされて中古に回るってのは仕方ない。

アンタ明らかに曲解してるよ。
あの当時は俺も書き込んでたけど、売上減が怖くてプロテクトはダメなんて一言も言ってないよ。
むしろ、プロテクトを掛けた方が売上が上がってる所が多い。

メーカーがプロテクトを渋るのは、プロテクトによって正規ユーザーが、
PCの相性、旧式なPC等が原因でプレイ出来なくなったりする事が多いから、って話だったじゃん。

ちゃんとスレ読んでたら、そんな曲解はしないと思うが・・・
230世界で一番アナタが名無し:2001/07/04(水) 13:29 ID:Etfn4ULU
top10じゃなくてtop100ね。>>227
いいものを作っても売れるわけじゃない、まあ当たり前だけど、
じゃあ売るためにはブランドを確立することが第一義である、
というのは(えろげ)ファンとしてはあまり肯定したくない事実ではある、
と言いたいわけですな。
231222:2001/07/04(水) 13:30 ID:tKUUnMRw
>>229
この後半部分なんか読んでも、やはりメーカーはピコ厨を
恐れていると読めるんだけど・・・。

164 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2001/06/07(木) 23:04 ID:???
>>157
バラバラか? 一貫してると思うぞ。お前らの思う通りじゃないだけで。
だいたい、どこが嘘だというんだね。
別にユーザのスタンスに口出すつもりは無いよ。違法コピーさえしなければね。
まあ、サービスとしてやらなきゃならない範囲を越えた要求を言われても聞けないけどね。
いくらユーザだからって、間違ってることを言われたら聞けないわな。
もちろん客としてメーカーに対して言って来てるのなら、外面だけはにこにこありがたく
言葉をうけたまわるけどさ。

>>161
そうは言うけど、やっぱ怖いぞ。2chでプロテクト情報とか流して暴れてるピコ厨どもは。
正規ユーザは暴れないし叩かないからなぁ。クレーマー度がどちらが高いかというと・・・・・・。
232名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 13:33 ID:hPD2UkRs
>>224
そうか、あれは煽りか。う〜ん、そうとも思えないレスもあったけどなー。

>>225
言ってること矛盾してるかもしれないけど、基本的にメーカーもユーザーも
自分の利益だけ考えていれば良いと思う。
互いに利益を最大化する過程(当然社会的なルールは守った上でね)で
市場が均衡するのが自由主義経済なんだから。
だからメーカーもそれが自分たちの利益になると信じるのなら中古を
つぶしてみればいいんだよ、可能ならばね。
その結果ユーザーがどう反応するか、業界がどうなるか、俺には予測できないが、
俺個人としては購入本数は減らすことになると思う。
新規メーカーに突っ込むなんてこともそうそうしなくなるだろうな。
233某メーカー社員:2001/07/04(水) 13:43 ID:8tXpJEcc
中古を本気で潰したがってるメーカーなんて無いと思うけどな・・・少なくともウチはそうだ。

エロゲなんて賞味期限の短い商品だし、基本的には初回売り切りだから、
中古市場が無くなると、ここでも言ってる人がいるように、資金が足りなくなって
購入本数を減らす人が増えるだろうから、メーカーにとっては痛い。

中古が問題と言うより、コピーが簡単にできる為、発売して間もなく、
コピーして売っちゃうユーザーが多くて、まだ新品を出してすぐ中古に流れちゃう
ってのが一番の問題だと思うんだが。

今のようにメーカー側、中古ショップ側で何らかの協定が欲しい、と思ってるのが現実だと思うんだけどね。
具体的に模索してるのはコンシュマー業界だけだけど。
「中古は絶対に認めない」と言ってるのは、そうした協定をつくる前の、
駆け引きだと思うよ。

せめて発売から1〜3ヶ月は中古販売はしないとかしてくれれば
大分状況は変わると思うけどね。
234名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 14:16 ID:yDVVBFpQ
俺は2週間で十分な気がするけどね。

>>232
ユーザのことを考えないメーカの出したゲームなんかやりたい?
金に絡む部分でユーザのことを考えられないメーカは
ゲームの内容でもユーザを見れないと思うが。
235名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 14:25 ID:hPD2UkRs
>>230
top10っていうのは俺が大げさに書いただけ。

>じゃあ売るためにはブランドを確立することが第一義である、
>というのは(えろげ)ファンとしてはあまり肯定したくない事実ではある、
>と言いたいわけですな。

う〜ん、別にそういうことを言いたい訳じゃないけど。
むしろブランドイメージ確立させて名前で売るって言うのは
メーカー側の立派な戦略でしょ。その例としてRUNEはいいと思ったんだけど。
前にも書いたけど売り上げが少ないのは万人向けのゲームではないから。

葉鍵風無個性ゲームを作って無党派層に売り込むのも確かに戦略だけど
それこそ少ないパイの取り合いで息が続かなくなりそう。

中古と関係ない話になっちゃった。
236黒燕たん:2001/07/04(水) 14:27 ID:86dyfAh2
まだ中古処女(意味不明)で発売日に新品で買ってる
という立場で。ポイント溜めるのが好きなので主に買うとこは新宿。

>>234
俺の場合はメーカーがどう思っているか(考えているか)なんてのは
どうでもよかったりする。どんなに尽力していてもバグがあったらしょうがないし。
237名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 14:46 ID:hPD2UkRs
>>220=225=234
あなたのスタンスがいまいち見えてこないんですが。

234の問いに限定して答えると、そういうメーカーの出したゲームは
やりたくないよ。232の意見は少しわかりにくいかもしれないが、
メーカーが長期的に利益を最大化したいならば目先の収入にとらわれず、
ユーザーのニーズも採り入れる必要があるはずだということを言いたかった。

メーカーとユーザーを入れ替えても同じことだという意見もあるとは思うが、
消費者の非合理的な行動に頼らなければやっていけないような業界は
すでに健全さを失っているといえるのではないか?
238217:2001/07/04(水) 14:47 ID:1sKiOBG.
>君の挙げたアボパは思いっきり赤貧メーカーだぞ・・・

言われるとおり零細企業なんだが昔に比べたら
認知度も高くなって固定ユーザー増えたしそれなりに成長してるよ

RUNEも「ゆきのかなた」以降は結構売れてたはず

自分的にはブランドイメージでもいいし
あるいは、何かこだわりをもって作ってればいいと思う。
239世界で一番アナタが名無し:2001/07/04(水) 14:49 ID:Etfn4ULU
>別にそういうことを言いたい訳じゃないけど。
いや、俺が言いたいということで。

結局いいもの作っても新品売れるわけではなし、じゃあブランド確立するためには
企画とか絵とか――その品質と売上の相関関係の遠さをみれば、質がどうこうより
とりあえず全メーカー同じに見なして同じ土俵で勝負してもらうのがいいんじゃ
ないかって。特にそゆパイが少ないマニア向けなタイトルも出るということが
利点であると思うならそうしたほうがいいだろう、って。
240中古がいやなら何造するな!!:2001/07/04(水) 14:56 ID:yILCmNzc
メーカー側がくそげ〜乱発しすぎなんだよ。
くそげ〜つかまさられるこっちのみにもなれ!よって中古は必要。
たとえば「とらいあんぐるハート」なんかは中古での買取値4500円だよ。
これは、いいゲームは中古にはながれないことを意味しているんだよ。
CD-Rが普及しても良いゲームは取っておきたいと思うからね。
そう思わせるゲームを造ることだよ。
241名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 15:02 ID:1sKiOBG.
煽るのやめようよ>>240
242世界で一番アナタが名無し:2001/07/04(水) 15:03 ID:Etfn4ULU
とらハ1は数が少ないからじゃない? たしか一度ロットアップしてると思ったけど。
243220=225=234:2001/07/04(水) 15:15 ID:yDVVBFpQ
>>237
俺のスタンスは

・メーカ:ユーザ無視してモノつくんな
・中古:必要悪だけど再販禁止期間作ろう
・ユーザ:ユーザが支えてる業界なんだから、業界の利益を考えてくれ

だよ。エロゲ業界は弱小業界なんで、メーカ・流通・ユーザが喧嘩したり
自己利益ばかり追求してたら先がねぇなぁ。てカンジ。
そりゃ金を持ってるところはもうちょっと先の平和なところまで生き残るだろうけど、
弱小はいいもの作ろうとしても生き残ることができないんじゃどうしようもない。
ウチは弱小なんでね。
244名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 16:14 ID:Ok4enH4Q
弱小が生き残るためにユーザーの情に訴えるのは構わないけどさ
弱小なりにいいもの作っているとか、中古は必要悪と認めているって何?
いいものかどうかは買ったユーザー次第だし
中古は必要だけど「悪」なわけ?つまり中古販売というのは
弱小の自分達が世間に認知される手段としては理想だが
認知されたら、うとましい事このうえない存在って事?
その思想の何処に歩み寄りがあるのよ?
245名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 16:25 ID:yDVVBFpQ
> 弱小が生き残るためにユーザーの情に訴えるのは構わないけどさ
いつ情に訴えた?

> いいものかどうかは買ったユーザー次第だし
嗜好の前に、バグを無くすとかプレイアビリティを上げるとかの
ソフトの品質向上は、立派な”いいもの”だと思うが?

> 弱小の自分達が世間に認知される手段としては理想だが
> 認知されたら、うとましい事このうえない存在って事?
んなこたぁ一言もいってねぇぞ。どー意訳したらそーなるんだよ。
認知されようがされまいが、沢山ゲームをやりたいユーザにとっちゃ必要だし、
特典引き抜きやピコ野郎の存在の助けになってるんだから悪だろうが。
246名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 16:51 ID:Y9.MKQmM
「特典引き抜きやピコ野郎の存在」の本質は中古問題とは関係ないのでは?
「引きこもりの温床」だから2chは悪なの?
「宅間が事件起こした」から精神障害者は逝って良しなの?

メーカー側の主張としてはあくまで現状の中古販売では
著作権者に利益が入ってこないっていう論点でいくのが筋だと思う。
それで流通側と議論した上でマージン制や再販禁止期間の設定などを
行うならば、ユーザーとしても受け入れる余地はあると思うけど。

それから商売やるなら消費者は常に自己利益のみを追求して行動すると
考えておいた方が無難だと思う。
247名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 22:29 ID:X5/l51mI
>いつ情に訴えた?
情に訴えて欲しいなあ…やるんなら。「このままでは利益入らなくて辛いんで」って素直に認めてくれ。
「メーカーがなくなりゃユーザーも困るだろ?」とか「今後著作権の在り方を考えるために必要だ」
とか、ご大層な名目でユーザーに迫って欲しくだけはないね。(>>245がそうだというつもりはないが)

>嗜好の前に、バグを無くすとかプレイアビリティを上げるとかの
>ソフトの品質向上は、立派な”いいもの”だと思うが?
バグがないかどうかはCSの一環にはなるかもしれないけど、それをもって「いいもの」っていうのは
ちょっとなあ……本来は前提でしょ。
いいもの作ろうとするってのは、商品に対する意気込み(「いいもの作ってやるぜ!」)という
ことだと思うんだが(そういう意味では>>244のツッコミは少し外してる気がするが)

>特典引き抜きやピコ野郎の存在の助けになってるんだから悪だろうが。
>>246もいってるが、これは「火は危険なので使うべきでない(=悪)」という非常にありふれた
反論で返されそうな内容だ。
中古のなにが必要「悪」なのかも>>246のいってる通りだな。ポイントずれてるよ。

まあ長々反論してるが、>>243のスタンス自体には基本的に賛成なんだが。
248名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 23:51 ID:si1B2U5o
上に書いてあるけど〜
バクとかの品質の問題と作品の著作権の問題は
切り離した方がいいと思うぞ?心情的に言いたくなるのはわかるが。

ここまで流通のサイクルに消費者共々に中古屋が
組み込まれてしまった以上なくす事は現実的ではないから
上に書かれているように一定の販売禁止期間を設けるしかないよね。
249名無しさん@初回限定:2001/07/04(水) 23:58 ID:yQIaCEGo
長文レスが続いてるが、要は
「メーカー! ユーザーの前で中古を悪なんて言うのは決して許さん! ムカツク!」ってこと?

メーカーにはユーザーのことを考えろ、おもんばかれと言っておいて
ユーザーは無原則自己利益追求でいいんだよって開き直るのも寂しい話じゃないか
ユーザーの皆。俺ユーザー。
250名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 00:18 ID:oZm8YqjQ
>>249
>メーカーにはユーザーのことを考えろ、おもんばかれと言っておいて
>ユーザーは無原則自己利益追求でいいんだよって開き直るのも寂しい話じゃないか

でもこれって、客商売だと当たり前のことだと思うが。
いくら何でも、そんなことにメーカーも文句は言わんだろ。
251名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 00:37 ID:3/rRtYRA
バグが無いエロゲーって素晴らしいものだと俺は思う。
無くて当たり前なんて、最近のゲーム買ってたら
とてもじゃないが言えない。バグが少ないことは
メーカーがそれだけそのゲームに手を掛けてるということではないか。
252246など:2001/07/05(木) 00:40 ID:0x6FYaKw
>>248

バグゲーばっかりだから中古があるのは当然だ。という主張をしているわけではなく、
現状では中古があるから新規メーカーに特攻もできるし、バグゲー連発メーカーでも中古で様子見ができているんだよ。
で、中古根絶なんてことになったらそういった冒険に伴うリスクが大きくなるので、
結局お気に入りのメーカーの作品くらいしか買わなくなると思うよ、という1ユーザーの実状を述べているだけなのだ。

だからメーカー側がそういったユーザーを切り捨てても問題無しと判断するなら、
それなりの戦略をとればいいのよ。その決定に対して文句をつけようとは思わない、ただ購入本数を減らすだけ。
中古無くなったからと言って(中古を含めた)従来と同じペースで新品ゲーム買い続ける義務はないでしょ?

>>249
俺の個人の意見としては、メーカーがユーザーのことを考えるのは当然。それが結局メーカーの利益に結びつくのだから。
だからあるサービスをメーカーが過剰(出超)だと判断するならやらなきゃいいのよ。
それに対して評価するのはまたユーザーなんだけどね。

で、ユーザーとして業界全体のことを考えることはたしかに立派なことかもしれないが、
メーカー側がユーザーの良心なり良識に期待するのは間違いの元というか落とし穴になりかねないと思う。
基本的にユーザーは自己利益最大化を目的として行動すると考えて安全側で対処するのが賢いやりかたじゃないの?

結局、かけ声だけではだめで何か実効的な手法を提示すべき。
でもやりすぎると反発食らう可能性もあるのでさじかげんはほどほどにね。
ということが言いたいのだ。
253名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 01:37 ID:PpWfuXG2
正直、これだけ大量に新作が出る現状だと大手以外の作品は評判が少しくらい
良い程度じゃ店はリピートをかけてこない。(店のスペースが無いから)
中小メーカーにとっては
「ネットでの評判を見て中古で買いました☆良いゲームですね」
などと言われると笑い泣きするしかない。欲しい人がいても店頭に無いので
購買意欲のある人が中古に流れる現状…。
次回から新作をその人達は買ってくれるかもしれない。
けど中小メーカーのほとんどは”次回”でなく”今”その売上が「次回作」の為に
欲しいのだ。
頼むから本当に欲しいと思ったら店に注文してくれ。あきらめて中古に走らないでくれ。
…などとメーカーとしては情に訴えてみたいのだがどうだろう?
254名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 01:57 ID:0x6FYaKw
>>253
ユーザーとして、そういうことあるなあ。

そこそこ期待作が発売

週末にいざ秋葉へ

新品はどこも売り切れマズー

中古屋で未開封品の山

ウマー

この状況で中古買わずに店に注文して帰るほどの自制心は未だ持ち得ていないよ。
価格差は置いておくとしても時間は無駄にしたくないからねえ。
255名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 02:05 ID:UHDMp4IU
時間差で効いてくるってのは、体力ない中小には確かに厳しいやね。
しかしPCソフトに限った話じゃないが、注文したらやってくるのが何週間かしてから、
でも中古なら売ってる(しかも安い)という状況なら、ユーザー心理としては
そりゃ中古に傾くわなあ……

やっぱり、根本的には中古マージンしか解はないような気がする。
あとは、この例のみでいえば、注文した場合それなりの特典をつけてカバーする
って方法はあるが(これは結構やってるよね。どのくらい効果あるのかは知らないけど)
256名無したちの午後:2001/07/05(木) 02:18 ID:qiT6cERA
増産出荷分がユーザーの手元に届いた後の時期に、
中古解期間になるってのが理想かな?
257名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 04:12 ID:TY7nOFnw
しかし、中古もユーザー側にとってみても万歳
というほどのものではないわな。

中古のおかげで、メーカーは新品売上、大雑把に
言うと初回売上に力をいれるようになった。
つまりは、出した後のユーザーからの評価
よりも、前評判にちからを入れるようになった。
よってしょうもない特典に力をいれて、
そもそものゲーム自体の内容、バグの有無なんかは放っておかれてる。
そのため濫造のわりに良作がなく、最近のエロげー板の
○○月購入スレの内容は辛口の2chということを考えてもひどいものがある。

もう滅びる道をたどってるような気もするな。末期症状。
メーカーの方には悪いが。
258名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 05:09 ID:Kv66d1Gg
>いつ情に訴えた?
常日頃からだろ?
自分達を弱小・弱小をわめきちらすのが情に訴えてないとでも云うのか?
>ソフトの品質向上は、立派な”いいもの”だと思うが?
はぁ?買った人間が満足しなきゃ、何やったって糞と一緒だろが
>沢山ゲームをやりたいユーザにとっちゃ必要だし、
>特典引き抜きやピコ野郎の存在の助けになってるんだから悪だろうが。
言い方変えてんのがムカつくんだよ
以前は、立法化する以前に違法だ違法だわめきちらして
旗色が悪くなると合法でも必要悪か?
それとも、あれはCESAが勝手にやったことで、俺たちゃ無関係ってか?
そのCESAにユーザーのことを考えて意見したエロゲメーカーがあんのかよ?
あの右習え状態の中、一定の中古禁止期間を設けましょうと強く嘆願したエロゲメーカーがいるのかよ?
ソフ倫すら動かせなかったじゃねぇか
それとも、うちは弱小だから、そんなことは出来ませんか?
ユーザーに求めるより先に、する事なんざ山ほどあるだろがっ!!
259129:2001/07/05(木) 05:17 ID:YYcF7PsA
ユーザーは神様だ>メーカーとか、メーカーや業界の存亡を考えろ>ユーザとか、
そういう情に訴えるのは結局無駄だから、あくまで利害調整の問題や
現状分析として中古ってどうなの? という話をしてたつもり。
ユーザを泣き落とさなくても、中古販売店さえ納得させれば事はすむわけで……。
>>253なんか凄く綺麗にまとまったメーカー側のファイナルアンサーだと思う。
その反動が>>257みたいな現状を生んでいるわけで、はっきりいうと、
ユーザの情に期待するなと同程度に、メーカーにそういう戦略を取るなと
期待するのも無茶というものだ。現システムでの有効戦略ではあるのだから。
だからそういう腐ったやり方の温床となっている中古販売システムへの
抜本的改革が必要で、そのための中古批判。ユーザにも一部メーカーにも
少しづつ痛みが伴うだろうけど、そのかわり風通しがよくなるといいなあと。
まあ再販禁止期間をとるあたりからじわじわと。
260名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 05:26 ID:FeIPuH8I
先週、秋葉原の中古ショップへ行ったら、やきいもの未開封中古品がいっぱい
で開いた口が塞がりませんでした。やはり前評判が高かく尚且つショップ特典
の種類の豊富なものに、その傾向にあるようで、ショップ特典目当ての転売屋
から流れてきたものが全てを占めていたように思われます。また新品がどこへ
行っても売り切れと言うようなこともありませんでした。

実際、メーカーはこの様なグッズ目当てのユーザの売上を計算に入れて商売
をしているのだろうし、新古品に限定して言えば、メーカー、流通、小売店の構造
歪んでると言うほか無いし、純粋にエロゲー目当てのユーザー新規開拓を怠った
所為だと思いました。またこれに関して、再販禁止期間取るにしても、現在のような
状況では、個人売買に流れるだけで無意味だと思います。この辺ついてもメーカー
は考えて欲しいと思います。
261名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 05:29 ID:vNLTjGOY
ついでに、いわせて貰うが再販禁止期間をとって現状が良くなると本気で思っているか?
再販禁止期間中にもソフトウェアの価値は下がるというのは、理解できるよな
中古屋にとってもっとも旨味のある期間は発売直後、旬を過ぎたソフトの価値は無価値に等しい
そんな状況は多くの小売りは理解しているだろうから、彼らが再販禁止期間を導入するとは到底思えないな
エロゲメーカーは、そんな小売りに理解を得るための何らかの方策を持っているのかい?
それとも、再販禁止期間中の個人の貸し借りやオークションで流れる様を
彼らに、ただ指をくわえて見ていろとでも云うつもりかな?
それとも、個人間貸し借りやオークションを確実に禁止させる良い案でもお持ちかな?
262名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 05:32 ID:vNLTjGOY
そもそも、再販禁止期間を勝ち得たとして
それで終わりにするつもりがあるのか?>メーカー
263129:2001/07/05(木) 06:26 ID:YYcF7PsA
>>260
>やきいも現状分析
ごもっともです。まあ、ちょっと考えれば自分の首をしめていることくらいわかるだろうけど、
とにかく初回売上、目先の金がないと困る、というときには、ショップ特典で入荷数を増やして
もらうというのは魅力的に映ってしまうのよ。こういうのもうやめようぜ、とはみんな思ってる
だろうけれどね。

>再販禁止期間取るにしても、現在のような状況では、個人売買に流れるだけで無意味だと思います。
中古店と個人販売では規模が全然違う。再販禁止期間だけでかなり有効だと思う。

>>261
中古販売店だってメーカーがゲームを作れない状況になったら困るわけで、
話を聞く耳くらいあるだろう。今は中古販売店はメーカーに寄生してるだけ
だけど、本来持ちつ持たれつでありたいとは思ってるだろうからな。
264名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 06:27 ID:oZm8YqjQ
>>259
何言ってるかわかりづらくて難儀したけど、結局
1、ユーザーに何言っても無駄。それよりも中古店を押さえる方が有効
2、リピートがかからないという現状が、初回売上重視という風潮を生む
3、特典戦略が有効である以上、この方法をメーカーが放棄するのは無理
4、初回売上重視で特典重視(ゲーム軽視?)の悪の温床は、中古販売システム。
5、それを崩すために、再販禁止期間導入から中古禁止の方向へ持っていくべき

ってことか?
「システムが歪んでいるんだから、武器を手放すつもりはない」ってこと
なんだろうけど、いちユーザーとしては「都合よく全部他人のせいにしてるなぁ」
って印象でしかないんだが。ホントにメーカーは何も悪くないの?

アンタの意見聞いてると、「良いモノ作ってるメーカーが困る」じゃなくて、
「適当なモノ作って、売り抜けていかなくてはならないメーカーがシノイでいけない」
って感じなんだよね。良いモノ作ってるなら、ユーザーの情に訴えることも可能だろうし、
ユーザーも予約するだろうし、リピートだってかかりやすいんじゃない?
265俺もユーザー:2001/07/05(木) 06:39 ID:hDGJu.sc
システムや、周辺を取り巻くすべての人が
それぞれの歪みを持ってるってことじゃないの?
>ショップ特典目当ての転売屋から流れてきたものが全てを占めていたように思われます。
ここを読んだだけで、ユーザー側にだって歪みはあると思うんだが。
ユーザーだけは常に一方的な被害者なのかなあ。
誰か一方だけが被害者だとか、悪者だとかにしたい人はちょっとなあ。
266名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 06:40 ID:CFfv1uYg
なんか曲解するのが大好きなヤシがいるな。
それとも、ここに書込んでるメーカは1人だけとでも思ってるのだろうか?
267129:2001/07/05(木) 06:42 ID:YYcF7PsA
>>264
>アンタの意見聞いてると、「良いモノ作ってるメーカーが困る」じゃなくて、
>「適当なモノ作って、売り抜けていかなくてはならないメーカーがシノイでいけない」
>って感じなんだよね。

これは違うだろ。特典戦略、初回売り逃げ戦略でもうけてるやつが後者で、そういうのを
システム的に出来なくさせよう、という提案なんだから。
代わりに、特典戦略とか広報・ショップ周りとかの内容と無関係な営業努力があまり
上手じゃなくても、良作をきっちり作るメーカーは報われることになるはず。

>ホントにメーカーは何も悪くないの?
ホントにユーザーは何も悪くないの? と言ってもしょうがないのと同様、
これも言ってもしょうがないことだな。それが現実社会というものでしょう。
268俺もユーザー:2001/07/05(木) 06:46 ID:hDGJu.sc
この腐った現状で、初回特典なしで満足いく売り上げ出してるのって、
エルフとアリス以外にいくつあるんだろう。
あと、特典主義ってメーカーの策略じゃなくて
ショップ側のソレだよね。
ショップに協力した分、ショップからの注文を増やしてもらえる。
いいものをたくさん売ろうったって、まずショップや流通から
どれだけ注文の数が来るかで、分母は決まっちゃうんだから。
最狂の例参照。ある種の趣味の人にとっては良いモノだったんだが、
>良いモノ作ってるなら、ユーザーの情に訴えることも可能だろうし、
> ユーザーも予約するだろうし、リピートだってかかりやすいんじゃない?
そう簡単にはいかなかったみたい。
269129:2001/07/05(木) 06:49 ID:YYcF7PsA
初回特典はありだと思うんだ。俺は。
ほんとにヤバいのはショップ特典でしょ。同じ物いくつも買わせて、
それが即日中古に並ぶっていう状況を作り出す元凶だ。
ショップ特典無しでもやっていけてるところはいっぱいあると思う。
270名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 07:10 ID:9UoEvAUI
>>263
>中古店と個人販売では規模が全然違う。再販禁止期間だけでかなり有効だと思う。
それでも転売屋の行動は変わらないと思います。

中古販売も、左から右へといった簡単な仕事ではないし、リサイクルといった
環境の面から考えても寄生という言葉は使って欲しくないなと思います。
まぁ、そう言いたくなるのもわかりますがね。

もっと、日本でもブロードバンドが普及すれば、この種の問題が無くなる
気もしますが、そうなったらそれで新しい問題が出てくるののでしょうね。 
271名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 07:22 ID:N16Sa6kQ
>>268-269
ショップ特典については、メーカーも小売店も同罪だと思います。
メーカーにしても、販売戦略上、特典につられて購入するユーザー
を計算に入れていると思うから。小売店だけに責任を押し付けるのは
筋が違う。
272名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 08:29 ID:mVc.FdHE
>>271
でも、ショップ特典に関しては、提案するのはショップ側だからね。
メーカーが突っぱねれば良いじゃん、と言われそうだけど、
大量に仕入れてくれるショップ相手に零細メーカーが断れるわけがない。
中には露骨に「ショップ特典用の素材くれたら○%仕入れを増やすよ」
って言って来る営業もいるしな・・・・・・
273129:2001/07/05(木) 08:42 ID:YYcF7PsA
>>270
メーカーの生産物を使っているくせにメーカーに一文も入れない、むしろ
新品販売を阻害している、という意味で「寄生」という言葉を使っている
わけだけれど。中古販売はそれは大変なお仕事なのでしょうけれどもね。
#ショップ特典商法メーカーとは持ちつ持たれつだろうけど、それもどうかと。

>>271
そうだね。販売店とメーカー双方が考えていくべき問題だ。
274名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 08:52 ID:4Q83..AM
>>272
まーねーサ○オーのNなんて露骨だもんなー
今のショップ特典偏重主義はヤツのせいだよ
スレ違いっぽいのでsage
275名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 09:14 ID:3CbZmRRM
特典言っても絵柄が異なるだけのテレカばかりやないか。
最近は飽きてきたのかCDが増えてきてるが。
山王には嫌がらせのつもりで超かさばる特典でもつければ。
抱き枕(クッション入り)とか
276名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 09:22 ID:.nhP6AGg
>>275
CDなんかは別にして、基本的にショップの特典素材は、書き下ろしCGを渡すだけだよ。
それをどう使うかはショップ次第ってのが多い。
普通はテレカだけどね。
たまに変な指定サイズのCGを要求される時、「何にするんだろ?」
と思いつつ発注を受ける事はよくある(w
277名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 09:26 ID:3CbZmRRM
>>276
失念しとった。スマソ。
278名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 10:25 ID:Qx8WnD.U
特典への書き下ろしCGって1枚いくらくらい?
279世界で一番アナタが名無し:2001/07/05(木) 10:49 ID:cKdEcCTA
参考リンク:初回特典グッズについて語れ!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979881067
280名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 11:48 ID:eaxYNKM2
えーと、特典いらない人は中古で買うのが賢い消費者と
いうことになるのでしょうか?

むしろ、特典いらないのに新品を買うのはお金を
捨てているようなものではないかと思います。

メーカーも初回しか出荷しないらしいし別に構わない
ですよね。あと、これだと地雷回避できるしパッチも
出そろっている可能性が高いし。
281世界で一番アナタが名無し:2001/07/05(木) 12:17 ID:cKdEcCTA
初回特典なしショップ特典なしでも同じことが言えるのだから
それは「なんにせよ中古を買うのが賢い」と言っているのと同じだよ>>280

どちらにしても、今日がおもしろければいい、今回がしのげればいい、
そう考えているならこのスレ読むだけ時間の無駄だよ。
282名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 12:33 ID:pcchMxH2
>>278
たいてい、ロハじゃないのかな?
一枚描いたらいくらと言うオファーをもらったという記憶はないし。
よそはどうなんだろ?
あ、でも出来上がった特典はもらえるな。
アレが代金?
283名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 12:39 ID:Qx8WnD.U
メッセと中古ショップ、どっちが儲かってるのかね。
どちらもメーカーよりはうまい商売してるような気がする。
284名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 12:54 ID:nz2d4Wdc
>>280
何を持って賢いと見るかによって微妙だと思うが。
一番賢いのは一切買わない事かもしれないし。

特典がいらなくても、ゲームその物を早く遊びたい人は新品買うのは当たり前なんでは?
285名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 12:59 ID:Qx8WnD.U
>>284
それなら新古品狙う手があるね。
286名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 13:02 ID:vrEwqjLY
>>285
当方関西だけど、新古品ってまだ見た事無いんだけど。
東京とかには結構多いの?
287名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 13:14 ID:Qx8WnD.U
ネット通販でも未開封新品売ってたし、日本橋は
知らないけどあるんじゃないの?
288287:2001/07/05(木) 13:18 ID:Qx8WnD.U
間違い、未開封中古
289名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 14:39 ID:3CbZmRRM
ショップ特典の出し惜しみ>仕入れの減少、販売店からの顰蹙
ショップ特典の乱発>未開封中古の蔓延、地方人からの顰蹙

現状ではメーカーにはこの2択しかにゃいのがにゃんだかニャー
290世界で一番アナタが名無し:2001/07/05(木) 14:53 ID:cKdEcCTA
この期に及んで顰蹙なんて売りません。ただ買わないだけ。
291名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 15:03 ID:Qx8WnD.U
>>ショップ特典の出し惜しみ>仕入れの減少、販売店からの顰蹙

これ、顰蹙はともかく、人気作なら売れるから発注されるんじゃないの?
いくつかのゲームみたいに、需要有ってもロットアップして終わりなのかねぇ。
292名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 16:13 ID:R/kK34ik
ショップ相手の交渉に零細企業同士で徒党を組むわけにはいかんの?
なんか、この板のネタみると、零細ゆえか零細同士で喧嘩していて無理っぽいけど
それとも零細がいくら集まっても零細?
俺的には、ぼるまっぷの中古売りさえ陥落できれば、多少良くなると思うんだけど
293名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 16:19 ID:R4InUO7g
>>292
連合しても流通側が個別に裏交渉すれば簡単に瓦解すると思うけど。
294名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 16:52 ID:ieSf8BbU
>>291
そういうことができているのが、
エルフ、アリス、葉鍵くらいなんじゃないかな。
(ショップ特典なしで営業できる)
それ以外のメーカーは現状無理ってことか。
295世界で一番アナタが名無し:2001/07/05(木) 17:02 ID:cKdEcCTA
アイボリーが先日やったばかりだけどね。
296名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 17:02 ID:3CbZmRRM
もう葉はそんな真似は出来ませんよ
297125:2001/07/05(木) 17:23 ID:b7bcBT/A
流通に4〜6割で卸すのはずいぶんボッタクられてませんか?
自分は常々、今の流通体制を変える事がメーカーにとっては一番良いと
おもうんだけどね。ムズカシイかもしれないけど。
298名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 17:34 ID:iorkVMxE
>>297
流通に5割で卸して、定価の7割程度で販売されている現状で、定価に何の意味があるのやら。
そのくせ、OHPで定価より安く通販すると流通が圧力をかけてくるし。特にRはひどいね。
流通が不当にマージン取りすぎなのは間違いないね。
アリスなんて、通販で数万本を売り上げるけど、利益率高いから、通販だけでペイすることも。
そのくせ、売り上げのでかいアリスにはRも文句をつけない。
299名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 17:49 ID:Qx8WnD.U
独禁法が適用されるかどうかは別として知識として
知っておいても損はないと思われるので暇ならどうぞ。

http://www.jftc.go.jp/guidbook/index.htm
300名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 18:31 ID:7jEh.Nhw
とにかく特典付けりゃ売れる!
っていうメーカーとショップの根性が気に食わない(特にメーカー)。

少なくとも一昔前は雑誌なんかにいい感じに紹介されて、ショップから
メーカーに問合せが入って、ショップとメーカーと綿密な打合せをして…
(ショップもタイトルの良さを充分理解して、メーカーもショップの客層や販売方針をよく理解して)
特典をつけたりしていたものだが…

今もう、ちょっと絵がよけりゃゲームがカスだろうと書下ろし素材乱発して
ユーザー煽りまくりゃ本数は出るから…てーのが見て取れる。

つい最近もあった。29日にでたアレ。
あんな沢山、書下ろし描く時間あるくらいなら、
もうちょっと本編をマシに作るか、デバックやるか、
1枚でも多くの絵を本編の中に入れてくれりゃいいものを。
301名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 19:28 ID:cxIh6F9E
コズミックサイコが中古で出たら3マンエンでも買う。
つーか、F&Cは音声憑きで再販する気はないのか?
302名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 19:30 ID:2qT56EsA
割れやピーコで手に入れるのと、中古でちゃんと代金払って
手に入れるのは、ユーザーにとって全然意識が違う。

でも、メーカーにとっては、一銭も入らないのはどっちも同じなんだよね……。

この互いの齟齬を埋め合わせようとせず相手を一方的に悪者にしようとするから
感情的なやりとりになるのかナ。
303世界で一番アナタが名無し:2001/07/05(木) 20:55 ID:cKdEcCTA
>>300
アレは簡単に煽られるユーザーにいい薬になったと思うけどねぇ…。
前作評価も見ないで絵と設定だけであんなに簡単にたくさん特攻するひとが
いるんだと改めて感心しましたですよ。
304名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 21:00 ID:deNjI0K6
>>302
いや、中古で買う人も一応金を払ってるから、作品を気に入ってくれれば、
次回作を新品で買う人もいるし、メーカーから見れば将来に希望を持てる。

だが、割れやピーコの人間は金を払ってないんで、次は金を出そう、
という人はかなり稀だから・・・

中古は仕方ないと思ってるメーカーは多いよ。
305 :2001/07/05(木) 21:04 ID:odPE.M1w
>>303
なんか薬になってない奴もいっぱいいるっぽいけどね…。

特典は同時に転売厨も生み出すし(別にいてもいいけどウザさ全開)
新品が少しでも安く欲しい身としては本当に邪魔。
俺はゲームが欲しいんであって、グッズはいらねーっての。
306名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 21:11 ID:R4InUO7g
>>303
あれはいいんじゃない?
皆が皆特典抜いてすぐ売っちまってたらこのスレ的な話題になるだろうけど。

まあ確かに新古品は堆くなっていたか。
307名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 21:48 ID:R4InUO7g
グッズを求める俺的理由でも書くか。ちなみに売ったことは無い。
今年初回特典狙いで買ったのはちょいあと儀妹。

たいていのゲームはバグ対応を除いて発売後のフォローがほとんどなされない。
画集やらサントラが発売されるのは稀なのでグッズを入手するためには
発売当日の初回特典しか方法がないわけ。
例えば1枚のテレカ絵であってもキャラの関係とか意外な一面がみられて面白いのよ。
(あとスキャンして壁紙化できるし)
絵でなくても没曲とかシナリオさんによる実は〜的な裏話でもいい。
要は気に入ったゲームのゲーム観を広げてくれるものが欲しいのだ。
(*´Д`)ハァハァするための薪クレ、でもいいや。

発売後もちゃんとそういうフォローをするメーカーなら喜んで信者になるよ。
アップデートCD送付でなくてもWebでの企画とかさ…。
まあそうしたからといって新品の売上が増えるかどうかはわからんが、俺がいいたい
のはこんなことだ。
308名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 23:01 ID:IiJm1rtY
>>298
その話は良く見かけるけど、実際7000円位でメーカー通販している
ところって最近多くない?
とするとアリスは文句言われずにやっている、その他は文句言われながらも
やっているという状況なのかな。
309129:2001/07/05(木) 23:17 ID:kAWWcODM
流通は営業とかかけてくれるし、もちろん流通してくれるわけだから、
まあ随分取られてるとは思うがそれなりにメーカーに返してくれてもいる。
中古屋みたいに何もしてくれないのとは違うから、ここで叩くのはちょっと
話が違うんで無いかなあと。そりゃ、営業だけさせといてバカ安価格で通販
されちゃ、流通としても割りに合わないと文句のひとつもいいたくなるだろ。
310名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 23:22 ID:UHDMp4IU
いわゆる特典目当てで買う転売厨ってのは、特典がなければソフト買いもしないんだろうから、
中古に流れるとはいっても、メーカー利益の減少とはあんまり関係ない気がするんだが…うーん。

あくまで、ソフト自体は未開封で売りに出すような奴らの話ね。
311名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 23:36 ID:r7N50cS.
407 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/05(木) 23:25
幼スジがすべてだからな(藁


408 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/05(木) 23:26
http://www.charaweb.co.jp/~yoshioh/fufufu/kanae_h09.jpg
気持ち悪いんですけど。
スジだけにこだわっててアンバランス。
そんなにスジ好きならそのへんの小学生にお願いして舐めさせて貰いなさい(笑)


409 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/05(木) 23:27
それがオオモリは仕事では
筋肉野郎ばっかりらしい(笑)


410 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/05(木) 23:30
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/index2.html
この更新されてる扉絵で瞳の塗り方が変わってるんだけど。
408の絵とも違う


411 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/05(木) 23:31
この人はどうせ一生売れることなんてないだろうから
放置でいいじゃん


412 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/05(木) 23:32
幼マンコすきなんだね〜(大藁
312名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 00:22 ID:CDji4ZLk
良く分からんが好きだぞ>幼マンコ
313名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 00:35 ID:OCMxZM26
ちょっとスレ違いかもしれないが、
民法に、瑕疵担保責任ってあるんですよ。(民法570条)
つまり、買主は売買の目的物(ここでいうエロゲー)に瑕疵(ここでいうバグなど)
あるときは、損害賠償か契約の解除ができるのです。そうするとエロゲーには、
しょっちゅうバグがありますよね。それを修正ファイルをネットで配っているのを
ユーザーは訴えもせず受け入れてますよね。
だったら、メーカーは、わざとソフトにバグを入れてオリジナルのロムを
持ってる人にだけネットから修正ファイルをダウンロードしてインストール
することって可能かな?技術的に。電子商取引でいうところの
秘密鍵をオリジナルのロムのみ一致させる感じ。技術的には可能ですか?
オイラはパソコンには、そんなに詳しくないもんで・・・
もちろん、法的には、相当問題だけど、
発想はおわかりいただけたと思う。これが可能ならコピー問題も一蹴されるかも
314名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 01:10 ID:ZufPO/Pc
一回ダウンロードしたら二度とダウンロードできないなら、まぁ可能ではある。
そんな手間隙かけて、ユーザに叩かれるのが見えてることやりたくないけど。
315129:2001/07/06(金) 01:13 ID:Taf/n7/o
>>313
ソフトウェアにそういう損害賠償が適用された例ってあるんか?
まずないと思うんだが。
316名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 01:25 ID:m7CCFL3A
>>313
出来ないことは無いと思います。
でも、そんなことをするよりもセーフディスク2を使うとか、メディアをCD-ROM
からDVDに変えるとかの方が楽かも。
これにも穴は有るだろうけど、違法コピーはかなり無くなると思います。
只、ワレザーに対する効果は疑問が残るし、中古問題とは別に議論を進める
べきだと思います。
317名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 01:55 ID:ZufPO/Pc
DVDは普及率からいって、今はデメリットの方が大きい気がすんな。
セーブディスク2というのは良く分からん。解説きぼん。
318名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 02:07 ID:eDzykXNI
正直DVDで出されると買う気が無くなる。
わざわざ地雷かもしれないエロゲーのために
DVD買う気にはなれない。
もっともアリスとか葉鍵とかなら話は別だが。
319名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 02:16 ID:hPaYfb7U
どこぞののエロゲにもかかっていたような気がするが
セーフディスクというコピーガードの改良版
焼きドライブを選ぶCloneCDで焼く場合にも更に焼くドライブを選ぶ
どえらくごつくて強力なガード
問題点
マスターディスクでも起動しないドライブが存在する確率が高い。
ドライブを選ばず起動させるためには、上記のように限られたドライブが必要だが
焼いたドライブを起動ドライブとすれば、なんなく起動できる事が多い。

ところで裏ニュースって閉鎖しちゃったのー?
320名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 02:20 ID:m7CCFL3A
>>317
ttp://server48.hypermart.net/clonecdus/Protection/Protectdata_sd.htm
ここでも見てください。でも折角ネットに繋いでいるのだから、検索サイトを
使おうよ。まぁ、iモードとかなら仕方が無いけどさ。
321名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 03:34 ID:AYJYyoHY
>>308
扱う流通によって、通販への対応がけっこう違うのデス。
あと、普通のメーカーだと、通販での販売本数なんて数百本がせいぜい。目くじらたてる
ほどのものじゃないと思うんだけどねえ。
322名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 06:37 ID:ZoSC5HGk
・ユーザーに中古販売の問題点を説き、中古の取り扱いを控えて貰う
・特典などで商品力をあげて、中古へと流れるのを防ぐ
これ以外に何かメーカーでやっている事ってある?
他にも、雑誌のインタビューに答えるなどもあるけど
どうも、死活問題のように表現される割には守りの姿勢が強くて
危機感を感じないんだよね
まぁ、ユーザーの反感を買って、わざわざ矢面に立っても
仕様がないのかもしれないけど
業界の中心でのメーカーの活動が具体的に見えてこないんだよね
エロゲメーカーの場合
光栄とかSCEとかに比べてさ
自分で動かなきゃ、何も変わらないと思うんだけど
323名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 07:35 ID:/KGwp.TI
エロゲ業界って、結束弱そう。個々が弱小でも結束すれば
それなりの力持てるけど、ひきぬきとか独立とか色々ある
みたいだし、無理だろね。
324名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 08:46 ID:dzDjlmos
>>323
結構どころか滅茶苦茶弱いとこばっかです。
だから、未成年の万引き事件があっただけで、
叩かれる前に自主規制のポーズを取ったりとかしてるんです。
そもそも、アダルト産業で堂々と出来る仕事なんてまず無いと思いますけどね・・・
325名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 08:52 ID:ZufPO/Pc
>>324
"結構"じゃなくて"結束"な。結束も弱いけど。
開発者同士はまぁそうでもない場合もあるけど、社長同士が嫌ってたりな。
326名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 13:54 ID:hTrCUi2I
Natural 2 DVD特典禁止だそうな。大手だからできることなんだろうね。
どういう事情か知らないが、個人的には歓迎できる動きではある。
DVD持ってないんで買わないけどなー
327名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 23:10 ID:/KGwp.TI
中古で苦しいなら、何か行動起こせばいいのに。

こういうスレで愚痴こぼしたって何の解決にもならんよ。

それとも、すでに中古業者と話し合いするとか、何かやってるの?
328名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 23:23 ID:rjn5Jf9I
>こういうスレで愚痴こぼしたって何の解決にもならんよ。

そりゃ、メーカーだけじゃなく、ユーザーも、ショップの人間も、同じやがな。
それを言い出したら2chのたいていのスレは終了。
329名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 23:23 ID:1/HUXdOk
>319
裏ニュース閉鎖なんてしてねーぞ?
330名無しさん@初回限定:2001/07/06(金) 23:33 ID:HI57y6.s
>>326
禁止というか、秋葉の各店が
『新作ならともかく、過去に出た物にちょっと追加しただけの、しかもDVD-ROMのソフトにそんな力を入れる気はない』
という感じの態度をとり、ならいっそのこと特典中止、みたいになったらしい。

聞いた話なので大嘘だったらスマソ
331308:2001/07/06(金) 23:43 ID:bTGh/aZQ
>>321
レスどうも。
流通によっても違うのか。
332名無しさん@初回限定:2001/07/07(土) 00:12 ID:VBLgBLf6
>>328
あら、珍しくメーカー側が強気に出たのかと思ったら逆なのか。。。
結局、エロゲ業界はこのまま滅瀬+αに食いつぶされるだけなのか。
333名無しさん@初回限定:2001/07/07(土) 00:19 ID:DKb/0cjA
>>330
その話を鵜呑みにするわけじゃ無いけど、銀色のDVD版が出る頃には
真偽がはっきりするだろと思います。でも本当にそんなことを言っている
のだとしたら、商売する気があるのか本気で疑ってしまうよ。
まぁ、自分は旧作持っているし、特典にも興味が無いからどっちでもいいが。
334名無しさん@初回限定:2001/07/07(土) 01:31 ID:4qmZ8tEA
>>330
絶妙にショップの負け惜しみ臭いよね。
335名無しさん@初回限定:2001/07/08(日) 23:25 ID:Ezmkhk4U
著作権の本読んでたら気になるとこあるから質問するけど、
コピープロテクショの解除装置の販売は明確には法的には禁止されてないの?
著作権法30条からして、難しいとある本に書いてある。
あと、コピープロテクションの回避機器の販売も、違法行為を明白に知りつつ
(法律上「悪意」という)販売する等以外は、明確に規制できないらしい。
規制には、ハード業界団体(電子機会工業会、電子工業振興協会など)が反対
したらしいんだが。だから、明白な違法行為の認識無く(法律上「善意無過失」)
ライティングソフトが、たまたま、回避能力があっても違法ではないらしい。
マクロヴィションコントローラーなどはやばいが、顧客の使い勝手をよくするため
などと称して回避機器の販売はいいってことかな?
そうゆうの販売してるって聞いたことある?
336名無しさん@初回限定:2001/07/09(月) 01:25 ID:fxp6ktSk
ビデオデッキとかの安いのだとコストダウンとかいう理由で
コピーガードの信号を読み取る機能までは付いてないのがある
って話を聞いた事が(今使ってるモノラルデッキがそれっぽいが)
そういう事じゃないでしょうか?
337名無しさん@初回限定:2001/07/09(月) 07:41 ID:4FTFruD6
不正競争防止法とかで規制できないの?
338名無しさん@初回限定:2001/07/09(月) 19:31 ID:iuM0huB6
>たまたま、回避能力があっても違法ではないらしい。

DVDのコピーガード信号(?)を「たまたま」消してしまう機材が売ってた・・・
目的じゃないからいいなんて詭弁だよな・・・
339名無しさん@初回限定:2001/07/10(火) 02:37 ID:r2xz8jJ2
>>335
一応書いておくけど、CloneCDは「プロテクト解除装置」じゃないぞ。

CloneCDの作者の人もSafeDisc2に関するコメントで以下のように言っている。
(以下、日本語訳部分抜粋)

>さて、興味深い質問だが、CloneCDはこの問題を克服することができるのか?
>
>うーん、自分自身で答えられるだろう:無理だとは思うが。
>オーケー、たぶん君はそのパターンを改変するという汚いことをすることもできる。
>でもそれにはCloneCDは関係ない。CloneCDはその名のとおりで、PatchCDじゃない。
>そんな人々の信念とは反対に、CloneCDはどんな方法でもデータの不正や改変を行わない。
>その姿勢は変えないつもりだ。

ttp://server48.hypermart.net/clonecdus/Protection/sd2.html より
340名無しさん@初回限定:2001/07/11(水) 15:26 ID:z8IGpIMI
cloneCDってなんで合法なの?
シェアウエアソフトでしょ。だから、営利を目的に販売されてる
わけでしょ?
なんで売ってるのかさっぱりわからん。
341名無しさん@初回限定:2001/07/11(水) 15:36 ID:cc38SSgM
>>340
だから、個人目的の為のバックアップは違法じゃ無いからだろ?
合法、と言うわけでも無いけど。
市販のWinCDRやNeroとかと同じでしょ。
342340:2001/07/11(水) 17:02 ID:z8IGpIMI
>>341
いや、バックアップ権というのは、わかるんですよ。
しかし、現状のsafedisc1やリングプロテクトは、コピガだけど
焼けるわけでしょ。これは、コピープロテクトの回避行為に
ならないの?
特に、>>339のいう
>一応書いておくけど、CloneCDは「プロテクト解除装置」じゃないぞ
この部分の意味がわからないのです。
すまんが教えて君です。
あと、昨日の(7月10日朝刊)日経新聞に書いてあったのですが、
ある会社がCD-Rの書き込みを無信号化するとか言う技術を
開発したとか、書いてあった。これ、どういう意味ですか?
この情報にかんする詳細を、知ってる方は教えてニョ。
343名無しさん@初回限定:2001/07/11(水) 17:17 ID:I86GiUYY
くろーんCDはソフトウェア的プロテクトを解除するのではなく
「丸ごとコピー」が旨であり、プロテクトごと焼いてしまうソフトである。

もしドングルとかのハード的プロテクトがあればくろーんCDは無力

と思っているのだが、間違っていれば訂正きぼーん
344おっちゃん:2001/07/11(水) 19:07 ID:rCJn3Su6
>>342
FD時代を例に取ると判りやすいかな?
FD時代(まだHDDが普及していなかった、PC−98とかPC−88の頃)
には「その特定したソフト」のコピープロテクトを解除するツールがありました。
具体的に言うと、Disk1がシステムディスク、Disk2〜がデータディスク
で構成されていて、Disk1で立上げてDisk2のデーターを読込むと………
何百にも及ぶソフトのタイトル名が羅列されていまして、コピーしたいタイトルを
選んでEnterを押すとプロテクトがかかっているソフトでも簡単にコピーできると
いうシロモノでした。
当時、私は中学生で家の近所にレンタルソフト屋さんが4〜5軒あり、そのレンタ
ルソフト屋さんのカウンターにはプロテクト解除ツールが売られてました。

……当時、というか今も、こう言ったツールは違法であって、もちろん販売も違法です。
だってこのツール、ある限定されたタイトルのプロテクトを外す以外使い道がないもん(藁

CloneCDの場合、あくまでもライティングツールであって、プロテクトを外すのが目的の
ツールではなく、複製を作る過程で結果としてプロテクトが無効になってしまうので、
ギリギリ合法なのです。

あとね、あくまでバックアップは個人の自己責任で行うもので、バックアップ権なるものは
他人に対しても主張できるモノではないからね。
345名無しさん@初回限定:2001/07/11(水) 21:15 ID:ZuyLxL1M
>>344
当時は違法じゃないだろ。
著作権法や不正競争防止法が改正が施行されてから、まだ2年たっていない。
それ以前は販売でさえ、違法でもなんでもない。
346名無しさん@初回限定:2001/07/12(木) 05:12 ID:muhdXedo
>>342
ディスクを起動した際にコピーガードのあるソフトは
そのディスクが正しいものかどうかチェックします
このチェックする機構をプログラムの改変などで無効化した場合を
プロテクトを外すと呼ぶのが一般的です
これは不正競争防止法に抵触します

このチェックに対し、CloneCDで複製を取ったディスクは
正しいディスクであると認識されます
チェックがどのように行われているかは様々ですが
CloneCDは、多くのライティングソフトでは読み込めない、書き出せないデータ
を抽出、ほぼ完璧な複製を作るので、このような事が可能です
現行法で適用して対処できるものは、見当たりません
347名無しさん@初回限定:2001/07/12(木) 10:14 ID:h3ozzdnE
よーするに、プロテクトも丸ごとコピーするのは、プロテクト解除にはならない、ってことだね?
348名無しさん@初回限定:2001/07/12(木) 12:40 ID:aIitc4Yc
>>347
法の抜け穴を利用した汚いやり口だけどな。
349名無しさん@初回限定:2001/07/12(木) 21:47 ID:Cbqruye2
世の中、そんなもんです。
いたちごっこだったとしても、効果がある程度得られるのならやらないよりやったほうがいい。

ところで、いつからバックアップの話になったんだろ。
350名無しさん@初回限定:2001/07/14(土) 03:43 ID:2z.A2T9U
中古ソフトは大筋で是という結論が出たあたりから(藁
351名無しさん@初回限定:2001/07/14(土) 23:27 ID:7cMPPzc.
>>350
いつそんな結論が出たんだか
352名無しさん@初回限定:2001/07/15(日) 01:55 ID:yWF6uAgw
>>351
>>855あたりでは?
353350:2001/07/15(日) 05:34 ID:myhmEEpM
>>352
えらい先の話やな(爆) もし>>85のことなのだとすれば、
すぐ下の>>86-89で反論され問題提起されてそこから盛りあがってる。
これで結論つーのは電波チックだろ。
354名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 07:08 ID:WpOnQ66.
んーまぁ、でも、このスレ終わっているよなー
メーカーとおぼしき意見も、ほとんどが大筋で中古を容認しているし
家ゲー板と違って、あんまり盛り上がらなかったね
355名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 07:20 ID:MZZnjN8c
>>354
ちょっとまった。ほとんどが大筋で中古を容認つーのはどういう統計だ(藁
あるもんはしょうがないから、落としどころを探るしかしょうがないよな、
ってのいうのを「容認」と取られてはたまらん。
是が非かという意味では、あれは有害無益だから「非」って意見のほうが
多かっただろ。だから中古を潰す/潰せるかどうかはまた別問題だが。

このスレ終わってるというのは同意。
356名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 08:16 ID:CnCI26Lg
そう?仕方がないという意見が多かったから
それを、大筋で是としていると考えたんだけど
それから、中古問題は家ゲー板でなくてゲーハー板でした、スマソ
この訂正書くために、このスレ読んだら、もうレスがついているとは思わなかったYo!
357名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 08:21 ID:CnCI26Lg
まだ、語れることがある人はどうぞage
358名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 09:46 ID:hgPzNjKA
中古はおおむね結論がでてるよ
過去ログ全部読んでくれ

もうこれ以上自分はドウドウ巡りするつもりありません
359名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 16:13 ID:tAUVHI6U
デーモンっていう
コピーツールがあると聞いたが
どんなツールですか?
360名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 16:22 ID:fl4mgIaU
>>359
ここは中古ソフトに関して話し合うスレだ。
コピーネタは他所でやってくれ。
361359:2001/07/16(月) 17:02 ID:tAUVHI6U
>>360
説明がなりなくてすまん。
確か、CloneCDでは、三国志が焼けないが
デーモンだとできると聞いたことあるんですよ。
もし、これが本格的に普及すると、中古市場に
相当なダメージになると思ったから聞いたまでです。
そもそもどしてこんなコピーツールを配布していいんだ?
法的に問題ないの?
よく何も知らない高校生がコピーしたソフトをCD-Rでネットで
売って逮捕されてるじゃん。それくらいK察庁もネット犯罪に力
いれてるわけでしょ。なんでこういうコピツールは摘発せんのや?
362名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 17:09 ID:iS5/sZ0c
日本で作ってないからです
363うみたん:2001/07/16(月) 18:17 ID:LjHDjPgc
DaemonToolはコピーするもんじゃないでしょ?
イメージファイルをCDドライブにマウントするもんじゃなかったっけ?
364名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 18:27 ID:T8w1lDK6
中古市場心配しないで、メーカを心配してくれよ。 >>359
365名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 18:39 ID:bLXsR2Yo
>>363
そう。
Daemonは既にあるCDイメージを使う仮想CD-ROMドライブツールであって
コピーツールではない。配布ページでは著作権についての警告もある。
366名無しさん@初回限定:2001/07/16(月) 21:21 ID:PmrCy3wc
>>361
ヴァーチャルCD革命と似たようなもんです
法的に問題があるかどうかは分かりません
CDチェックを無効化するので改変といえるかもしれませんが
結局CDのイメージはチェックしているので
問題ないといえば問題ないかもしれません
CD-DAをWAVEに変換して劣化させて少容量で格納したりするので
著作者人格権に引っ掛かったり、しなかったりするかもしれません
・・・すいません、ネタです・・・

>>364
中古市場>PCゲーム市場の思い違いによる書き間違い?
イメージをネットでやり取りされれば中古市場の脅威かも
DaemonToolがこれ以上普及するとは思えませんが
367名無しさん@初回限定:2001/07/19(木) 18:47 ID:fSUtY/zo
Daemonの方は、圧縮しないよ。 まんまRAWデータを基本的に利用する
ようになってる。 プロテクトのエミュレーション機能はあるが、プロ
テクトそのものを「解除」する機能は持ってないよ。 SD2もそのまん
まイメージファイルのまま実行可能。

ただ、素人は使わないだろうから、そこまで考えなくてもいいかも・・

革命の方は、Waveでわけて圧縮格納も出来るんで、366の説明でOKかと。
368名無しさん@初回限定:2001/07/19(木) 20:08 ID:ARKan.Kw
やっぱり中古は新品よりコピーetcされてる確立が高いのが一番の問題なのでしょうか?
369名無しさん@初回限定:2001/07/22(日) 01:36
>>352
最近書きこみ少ないですね、この調子だと>>855まではのびないと思うので
その結論には到達しないという事では?(藁
370名無しさん@初回限定:2001/07/26(木) 09:51 ID:LofXYg2g
 
371名無しさん@初回限定:2001/07/26(木) 12:35 ID:LVDdkYEA
ま、裏を返せば「Daemon」「CD革」方式で流されたら対処のしようがないって事
全部DVDにしてしまえとか言ってみる
372名無しさん@初回限定:2001/07/26(木) 12:54 ID:Pp9/ePHM
話題がピコに流れてるな。
メーカ側は中古問題とピコ問題はそんなにくっつけて考えてないんだけど。
ピコ問題はDVDにしても、あと少し時間が経てば変わらんっつーか、
ピコ問題自体イタチごっこでやってられんっつーか、
ハードメーカさん、画期的なピコガード方式考えて下さいっつーか。
中古問題はもう語り尽くした感がある。
落とし所はだいたい見えたし、あとはどうやって実現させるかだけど。
373名無したちの午後:2001/08/02(木) 23:19 ID:qHOR2nGQ
ま、ピーコする奴は大抵、違法って事で・・・
このスレ終了
374名無したちの午後:2001/08/03(金) 06:16 ID:vdlRx1p6
中古反対の人に質問していい?

リサイクル事業は、環境保護の一環である。

環境保護は、誰もが尊重すべき社会的責任である。

中古事業に反対する企業は、己の社会的責任を放棄するのだろうか?

と、問われたときにゲーム会社にどう答えられるだろうか。
環境保護は、個人レベルでは自己満足でも、社会的組織においては
守らなくてはならない形式的な制約になっていると思う。
今の日本では。

教科書的な批判かもしれないけど反論が思いつかないんだよね、俺。
375名無しさん@初回限定:2001/08/03(金) 07:19 ID:VZ7/UaJs
リサイクルはユーザが捨てるモンを売ってるんだろ。
CDやパッケージを溶かして再利用とかなら、別に文句いわねぇよ。
376名無しさん@初回限定:2001/08/03(金) 09:28 ID:11Hc070Q
>>374
バカ決定
377名無しさん@初回限定:2001/08/03(金) 09:44 ID:3Tao12nw
別に環境保護の為に中古を認めてるわけじゃないからなあ・・・
そもそも、環境問題の為にリサイクルを心がけてる業界なんて、
数%しか無いと思うが・・・
378名無しさん@初回限定:2001/08/21(火) 03:22 ID:9K87GQbQ
>>376
はバカっていっている以上、それ以上に納得させられる論理を持っていて言っているの?
379名無しさん@初回限定:2001/08/21(火) 03:44 ID:0zmuM4No
別に環境問題を心掛けているエロゲ屋がいてもいいとは思うが
特に舐めると即死しそうなマウスパッドをオマケに付ける所とか(藁
いづれにせよ中古問題とは別の所で対処すべきような気がする
パケを紙製にして、隙間埋めのスポンジの必要のないように配慮するとか
中身のCDもプラスチックケースでなく袋にするとか
それでいて、パケ内で安定状態を維持できるように、とか
主にDVDパケを使うとか、その素材も再利用できるものを用いるとか

CDの生産事態、環境保護の観点から、どうよ?って気はする
あとCD-Rは、その汚染度はCDの比じゃないのでピコ厨は猛省するよーに(藁
380名無しさん@初回限定 :2001/08/21(火) 03:50 ID:B1hbAgus
エロゲ、ギャルゲの中古品はイカ臭い。
よって非!
381名無しさん@初回限定:2001/08/21(火) 03:51 ID:0zmuM4No
まー実際にパケを生産している工場の問題のような気もするが
良くないと知りつつ、安いからという理由で契約しているメーカーがいるとしたら
悲しい事ですな
382376:01/09/01 07:23 ID:fsll1laA
>>378=374
こんな莫大な被害出す「リサイクル」が成立するわけないでしょう。
そもそも著作物の中古販売をリサイクルの観点で語ってるやつなんかいるのか?
教科書的どころか、実に「独創的」(笑)な批判だ。独創的過ぎて誰も付いてこないがな。
>>375さんのいうとおり、CDやパッケージを溶かして再利用とか、チラシポスターを
再生紙で作るとかは、我々も考えていくべきリサイクルだと思う。
383名無しさん@初回限定:01/09/02 03:17 ID:.59FMqB6
チョット高いけど、中古ソフトはこちらで販売しています。

http://gishiha.mu-mu.net/togenkyo/
384名無しさん@初回限定:01/09/02 10:59 ID:v.PtO6R2
でも、今の値段ではあっても無くても変わらんやん。
385名無しさん@初回限定:01/09/02 11:31 ID:KfEdCTBg
発売から1年経ったソフトは自社通販してくれればいいのに。
3千円以内なら買っちゃうよん。
て、そんな手間をかけてる暇は無いか(笑)
386名無しさん@初回限定:01/10/06 23:14 ID:ti7/ZomE
是!
387あげ:01/10/14 16:03 ID:2Q2ZOyrv
皆でもっとかんがえませう
388名無しさん@初回限定:01/10/14 17:04 ID:MAUiaSew
是と非の中間つーことで。
まずは、本の中古問題がどう片付くか見てみたい。
389名無しさん@初回限定:01/10/14 17:24 ID:y6TF0/VY
是だろう、中古は
非にしたければストでも起こして議事堂の周りでもデモ行進すれば?
390名無しさん@初回限定:01/10/14 17:42 ID:mZ/lCsrz
中古が嫌なメーカーは自分で買い取れ
391ワイヤー入り:01/10/14 19:23 ID:eRGqqxl0
中古反対なら、需要が僅かでも有る限り販売し続けてね。
初回売り逃げ禁止だよ。
392名無しさん@初回限定:01/10/14 20:07 ID:7FQzXJTs
じゃあ、中古は是ってことでファイナルアンサー?
393名無しさん@初回限定:01/10/14 20:46 ID:hMZ0BKGv
レスが重複するが、現実的に取り締まるのが無理な事と、現状の中古販売自体を認めることは別問題だと思われ。
各人、中古販売がなぜ問題とされるのか考えれ。

ループ…。
394名無しさん@初回限定:01/10/14 21:23 ID:ThH/UTnn
そなら問題定義しよか。
違コスレで中古販売でメーカーに利益還元みたいな話出てるけど。
利益還元は法的根拠が無い以上、販売店の好意に基づいて行われることになる。
もし一週間〜一ヶ月くらいの中古販売禁止期間設けるんやったら、逆にメーカー
は販売店に販売機会損失の保証をせなならん。
最高裁で頒布権消失が確定したらこーなるんけど、業界側判ってんかな?
395ワイヤー入り:01/10/15 00:44 ID:4s2qCPf9
それ以前に用尽問題があるだろ。
中古品は、メーカーが求める権料は既に払っているから、
それ単体に対してさらに権料を請求するのは法的に間違っている。

特許を足かせに並行輸入を阻害しようとした連中と同じだよ。
既に特許料を払っている品物を並行輸入して販売する事に特許侵害だというのと
同じだっての。これは特許料の二重取りは認めないという判決が出ている。
396名無しさん@初回限定:01/10/15 00:57 ID:DloK1NSI
そもそも新品を必死で売ろうというあざとい初回特典商法も
中古売りを氾濫させるもとになってるとメーカーは気付いているのかな?
たぶん、気付いてるメーカーは一つもないんでしょうね(哀れみの笑い

メーカーへの利益還元とか業界がどうとかはユーザーに関係ない事情だし、
安く買おうというのは消費者にとって当たり前。そこを非難しようとするなんて、
メーカーは自分を何様だと思っているのかな。
将来的には、安く買える中古流通やコピー、ネットでの共有が
ソフトの流通のメインになって、新品を買うのはよほどのマニアだけ、
ということになると思います。
今よりずっと安く簡単にたくさんのソフトが手に入るようになって、
ユーザーにとっての豊かな時代が来るんじゃないかな。

394さんとワイヤー入りさんに激胴。
397名無しさん@初回限定:01/10/15 01:06 ID:hDKI49Tf
ゲームと映画が違うことはスクウェアが
身をもって証明してくれたしね>頒布権
398名無しさん@初回限定:01/10/15 01:15 ID:gIrZIj51
メーカー側は確か、ゲーム価格は使用料だと無茶苦茶な論理を主張しておりましたな。
399違うっつーの:01/10/15 01:21 ID:GBxEcOno
中古の存在がピコの助長になってるのがひとつ。
著作者から離れたところで著作物が取引されてるのがひとつ。
使用料ってのはなんだそりゃってカンジだけど。
400名無しさん@初回限定:01/10/15 01:30 ID:gIrZIj51
>>399
これ読んでね。
24 :名無しさん@初回限定 :01/10/13 08:19 ID:HjJe6m5M
>>20
著作権の一つとして頒布権(有償、無償にかかわらず、複製した作品を公衆に譲渡したり、
貸したりすることをメーカー(著作権者)が規制できる権利)があり、
ファースト・セール・ドクトリンは最初に合法的に販売された時点で著作権者が頒布を
制限する権利は消尽する頒布権に一定の制限を設ける、欧米では一般的な考え。
中古裁判でメーカ側は頒布権は消滅しないと主張したが退けられている。
裁判所もファースト・セール・ドクトリンの考えを支持したと解釈されている。
401394:01/10/15 01:41 ID:/kd/YQmp
現行法でメーカーが中古に価格で対抗しよう思たら貸与権の行使できるレンタルを
認可するしかない違うかな。
頒布権はビデオ業界がヤブヘビ恐れて表立って主張してなかったのにゲーム業界が
それやってやっぱりヤブヘビになって面白いことになったけど(w
402名無しさん@初回限定:01/10/15 03:38 ID:0NaPamKp
法律論がどうこうよりも、むしろ業界内での対話の問題。
新古書店問題の広告だって、文化保護を謳っているのであって、
法的にどうこうなんて話はしてないだろ?
これは良心や倫理の範疇の話だよ。強制とか損失の補償の話じゃない。
だからこそ、新古書問題の広告はあれだけキツめに書いてあるんだよ。
その主張が圧力として働く程度に社会に定着させなければならないからね。

中古オンリー店は業界の輪からはみ出しちまってて手が付けられんけど、
普通のお店は新品も仕入れてるわけで、取引相手、持ちつ持たれつの
仲間なんだから、交渉の余地くらいあるはずなのよ。

>安く買おうというのは消費者にとって当たり前。そこを非難しようとするなんて、
>メーカーは自分を何様だと思っているのかな。
メーカーに金を入れない奴(つまり中古ユーザ)は客じゃねえよ(w
だからサポート対象にもなってないだろ?
403名無しさん@初回限定:01/10/15 03:57 ID:PDwi/9K8
客かどうかではなく、消費者に対して非難する事の意味を問うているのだと思うのですが。
法律ではなく文化的側面から。それも確かに間違っていない。
が、中古はしないのが当然、なんてメーカー側からつっぱねているようじゃ、
まとまるものもまとまらないと思われ。
404名無しさん@初回限定:01/10/15 03:57 ID:SxpthcIw
レンタルは幾つかの解答を持っている気はする。しかし、やっぱ現状反対かな。
現実に施行するとすれば、レンタル許諾を販売の一年後程度に設置するのは勿論、
一回のレンタル期間を一ヶ月程度+値段を千円程に設定するなど
ゲームというメディアに沿ったアプローチをもって対処するんだろうけど
正直、ビデオのレンタルなんかと同じにはいかなすぎる。
ピコれる環境をほぼ誰もが持っている上、ピコった代物ときたら
デジタルデータなので劣化しないときてるんでは、下手すると
諸問題を解決させるどころか悪化させかねない。
ひとまずはブラックボックスに手を出すより、
業界(メーカーおよび中古ショップ等全て含めた意味での業界)内の軋轢を解消し、
業界全体の意志を統一させた上で、その向かうべき販売モデル像を全員が明確にさせておく
必要があるのではないかと。
業界の未来について誰も絵を書けないんじゃどうにもなんないよ。
405404:01/10/15 04:27 ID:SxpthcIw
後、中古に話を戻すと全員が歩み寄るのが一番まとまる気はするねえ。

メーカー>中古OK。
中古屋>メーカーに利益還元、あるいは配慮した販売形態をとる。
ユーザー>中古がこれまでに比べ多少不便になるのを我慢。

これまで、三者共に自己の観点から意見してたわけだけど
言ってることは全部正しいのよ。それぞれの立場になってみれば。
ただ、現状の法的に正しい正しくないで答弁すべきじゃないと思うし、
(だって、今後どうするかの枠づくりをしてるわけでしょ、今)
同じ業界でやっていくのに喧嘩しててもしょうがないっしょ。
最早、双方持ちつ持たれつの関係ができあがってしまってるってことを
理解せんと船ごと沈むわな。

現実的な着水点を考えれば三方一両損で良いと思うよ。
ま、後の線引き(中古屋とメーカー間の)についてはじっくりやっとくれって感じ。
これも良心だけで安易にやると、後で痛い目見るからね。
(手塚治虫+アニメ業界みたいにね…)
406404:01/10/15 04:36 ID:SxpthcIw
ちなみに俺はメーカーの人間だけど、

>最早、双方持ちつ持たれつの関係ができあがってしまってるってことを
>理解せんと船ごと沈むわな。

これを中古屋に対して認識できていないメーカーの人間があまりに多いことが
腹立たしいですわ
407名無しさん@初回限定:01/10/15 05:01 ID:QuTSlxRv
>>402
メーカー側の「頒布権は消尽しない」の主張には無理があったけどね。
裁判でこの主張が尽く退けられている以上、メーカー側は中古業界に
歩み寄るしか道は無いだろ。
中古業界も利益還元については前向きだし。
408名無しさん@初回限定:01/10/15 05:51 ID:0NaPamKp
>>406
うーん、中古屋が俺たちに何してくれてるっての?
いや、新品も同程度に売ってる店ならば、まあしょうがないかなと思う。
中古で儲けてもらえば、それ自体は利益につながらなくとも
次に新品で取ってもらうことも出来るわけだからさ。
でも、中古中心のとこなんて、現状では新品のハケを邪魔して
儲けているただ乗り業者、業界のガンだとしか思えない。
せめて販売禁止期間がほしいなぁ、一ヶ月くらい。
そしたら、お互いもうちょっと違った見方も出来るだろうに。
409名無しさん@初回限定:01/10/15 05:53 ID:0NaPamKp
>>407
ほんとは法をどうにか変えるべきだと思うよ。でも無理だからなあ。
ところで、中古屋が利益還元に前向きってほんとなの? 初耳。
410394:01/10/15 12:32 ID:98jtPdMA
>409
コンシューマの話やけど、高裁判決出るまでは割と前向きだったね。
ただ、メーカー側が先に頒布権ありき、で蹴ってもたんよ。
今はダメ。
最近TUTAYAがメーカーに話持ちかけたらしいけど、やっぱり無視。
411いまじねぃしょん名無し:01/10/15 13:43 ID:RqnhFLuK
インセンティブを維持できない著作権法なんて意味無いのよ。
412名無しさん@初回限定:01/10/15 15:34 ID:OJfWXnxC
>>410
あー、コンシューマか。エロゲとぜんぜん話が違うしなー。
413名無しさん@初回限定:01/10/15 16:04 ID:zX+yK+B8
同意、そもそものパイの大きさが違うので向こうも譲りがたいと思われ
414名無しさん@初回限定:01/10/15 18:47 ID:FfNQLEHa
>408
生態系みたいなもんじゃない?
メーカーにとって中古屋は獲物であるユーザーを食べちゃう害虫だけど、
一方でユーザーを生かさぬよう殺さぬように(w)養殖もしてる。

最近の異常な発売ラッシュ見てるとメーカー側もこの構図を前提としてるようにしか思えないよね。
不都合な部分だけ取り除こうとするとえらいことになるような気がするよ。
415394:01/10/15 20:19 ID:/kd/YQmp
ふとね、メーカーが「特典付き下取りサービスぅ」とか始めたら、
客はみんなそっちに乗っちゃうんじゃ?
とか思ってみたけど、ダメやろか?(w
416名無しさん@初回限定:01/10/15 20:22 ID:1LR9azTq
ねこねこの感謝CDみたいなのをつけるのか
417名無しさん@初回限定:01/10/15 23:04 ID:N5eS2ykO
>>416
新品購入者に対する特典サービスの拡充が現実的で手っ取り早い対策方法だね。
まずは、メーカー側が新品を買う方が有利になる状況を作り出さないと。
オーバーフローやねこねこそふとは、その点上手くやったと思う。
418名無しさん@初回限定:01/10/15 23:15 ID:erhfBPlB
>>414
でも、業界全体で「メーカーを増やしましょう!」って決めて
増やしてるわけじゃなし……。

今は、「混みすぎだよ……」って言いながら
自分も混雑の真っ只中に並んでるってな状態だよな。
419名無しさん@初回限定:01/10/15 23:27 ID:PiF3tBow
>>414
中古売買行為そのものは、所詮は生態系の輪に入れない寄生行為。
中古専門店で買う奴はだいたい金のない奴だ。いつでも中古で買ってる。
中古の中で売買が閉じてる限り、メーカーにとってはそいつはいないと同じ。
新品を中古と同程度にしっかり扱って欲しいし、販売禁止期間を設けて
新品の商品価値を奪わないように配慮して欲しいということだよ。


>>415
哀しいけど、現状ではそれも正しい戦略かもなあ。
即日中古の存在は、「新品であること」=「メーカーに金を払うこと」の価値を
ゆるがす非常に危険なものなのよ。
ゲームの質がどうとか関係なく、システム的に商品価値を奪われてしまう。
だから付加価値で勝負してるんだよ、メーカーは。
420名無しさん@初回限定:01/10/15 23:58 ID:QLAHQeZo
>417
新品を買わせるための戦略として早期ロットアップによる値崩れ防止もおこなっているな。
またそれゆえにプレミアを呼び、中古市場での高騰がブランド力を高めているともいえる。
賢いとはおもうが引っかかるものを感じないでもないので、こういったゲーム以外による
意図的なブランドイメージの操作をおこなうメーカーからは距離をおくことにしている。
421名無しさん@初回限定:01/10/16 01:48 ID:x8wvf15f
>419
俺はメーカーによって新品と中古を買い分けてるけどな。まあ、それはいいとして。
中古の中で売買が閉じてるユーザーが新品買い中古売りユーザーの資金供給源となってるのは事実であって、
現状ではメーカーにとって不愉快であろうとも>414のような生態系が構成されてるんだよ。
寄生虫だ害虫だといって駆除したくなる気持ちは解るが、
一旦できあがってしまったバランスを崩すことには必ずリスクが伴う。
その結果が必ずしも全てのメーカーにとって喜ばしいものではない可能性が高いと思うんだよね。

中古市場は全て悪、無くなればメーカーはみんなハッピーなんて思っている人がいるとしたら
(さすがにいないか)よっぽどおめでたい人だよな。
422名無しさん@初回限定:01/10/16 02:05 ID:xLU1k7MV
同意。
要するに中古に流れる最初のソフトってのは必ず新品だってことですな。
中古市場が存在している、言ってみればいつでもお金に替えられるという安心感があるからこそ
新作に手を出せるという人も多いだろうし、一見メーカーにとって害悪でしかないように見える
中古市場とても切り捨てた瞬間、これまでのマネーバランスは必ず崩れる。
そう考えると安易な中古撤廃が最善の策だとは、とても思えないな。
423名無しさん@初回限定:01/10/16 02:11 ID:V1c5boWp
まあ生態系として寄生虫なのかどうかはわからんが、
中古自体は存在する方が、市場として健全な姿だとは思うよ。
そんな単純な問題ではないから難しいんだが…
424名無しさん@初回限定:01/10/16 02:39 ID:kFJT99iF

>419
寄生虫かつ貧乏人扱いしている中古販売店や利用者にメーカー対して
配慮しろって無理があるよ。

>新品を中古と同程度にしっかり扱って欲しい

意味不明だよ、中古販売店は中古しか扱わんよ、兼業しているところは除くが。

>ゲームの質がどうとか関係なく、システム的に商品価値を奪われてしまう。
だから付加価値で勝負してるんだよ、メーカーは。

即日実中古を発生させる、現在のシステムを生み出した責任を棚にあげて、
だから付加価値で勝負してんるだよと言われても、説得力が無いよ。

まぁ、仮に419さんがメーカーの関係者で、上記の意見がメーカーの見識とやら
だとすると、この業界の将来も暗いとしか言い様が無い。
目先の利益に拘っているからかもしれないけれど、中古市場に製品が流れない
ようにする方法を考えた方が得策だと思うよ。

>420
単に供給過多による不良在庫出さないようにするためのものなんじゃない?
意図的なブランドイメージ操作ってのは穿ちすぎだと思うよ。
425名無しさん@初回限定:01/10/16 02:49 ID:NlWhBskT
だから、中古売買行為そのものを寄生だといってるだけだろ?
中古を売るなら、新品の売れ具合やメーカーの立場に
それなりの配慮をしてほしいもんだ、といってるだけだ。

>>422
「中古に売り飛ばすことを前提として新品を買う人」のことを考えてみよう。
新品7000円→買取3000円→中古売り値5000円、とすれば、
初回特典によほどの価値のない限り、新品もその値段まで下げないと
競争力がなくなるわけで、2000円分の商品価値をそこから奪ったと
いうことになる。差額はどこに流れた? 中古屋だ。
特に即日中古の場合、この「商品価値を奪う」効果が顕著なんだよ。
戻ってきた3000円が業界に流れるならそれと相殺とも考えられるけど、
仮にそれでどこかの本命でないエロゲを買うとしても、結局中古でだろ。
426名無しさん@初回限定:01/10/16 02:55 ID:NlWhBskT
>>424
だから、寄生虫だと思われたくなけりゃ配慮してくれ、ってことなんだが。

ソフマップとか中古も新品も扱う販売店なら、お互い交渉の成立する
余地もあるんだろうけどな、中古屋は一方的に簒奪するだけの存在
だから、倫理的に攻める以外に手がないんだよ。

>即日実中古を発生させる、現在のシステムを生み出した責任

全部ピコ厨と無遠慮なゴロツキ中古屋のせいだろうが。
Keyのゲームですら初回特典つけてるんだぜ? わかってんのか?
「商品のレベルとは関係なく」、中古やピーコは商品価値を奪うの。
やりたくて特典つけてるんじゃねえわ。
427名無しさん@初回限定:01/10/16 03:46 ID:x8wvf15f
>426
そういうことなら、寄生虫と思われても構わないから配慮なんかしたくないよ。
何でメーカー側がここまで強気なのか訳わからん。
譲歩を引き出す戦略としてもうまいものではないと思うんだが。

で、この際責任論はどうでもいいと思うのだが。
現実として特典にあかせた初回売り抜け戦略と中古売買が密接な関係を持っているのは確か。
心は嫌がっても体は・・・てなかんじで中古が無くなったら厳しくなるメーカーも結構あるはず。
特に零細で自転車操業なところほどその傾向は強くなると思う。
428名無しさん@初回限定:01/10/16 03:54 ID:6LTzDvRo
>で、この際責任論はどうでもいいと思うのだが。

なんか、こう、特典の責任をいいだすから、それはピコ厨にあるというと、
必ずハナシをはぐらかされるな、いつもいつも。
429名無しさん@初回限定:01/10/16 03:58 ID:R1JhiSYY
ループループ(´Д` ;)

初回特典とか、付けてるのって結構一部のメーカーだけで、大抵の初回特典って
ショップが付けてるんですがね。
まぁ、ショップ特典にOKを出すメーカーにも責任があるといえなくもないですが、
それで、発注を多くもらえるのならOKしちゃうでしょ。

あと、現在のエロゲー業界の中古がこれだけごちゃごちゃ言われるのは、
通常のソフト流通で回るお金の量に比べて、中古市場のみ出回るお金の量が
無視できない&通常の流通を圧迫するまでに拡大してきたからなんですよね。

多分、コンシューマーや書籍の中古とかも似たような状況になってきたんで、
最近騒いでるんだと思いますよ。
430名無しさん@初回限定:01/10/16 04:04 ID:V1c5boWp
まー実情はよくわからんが、即日中古を増やしてるのは初回限定とかより、
店によってついてくる特典だろうな。
これ自体にある意味でのプレミアがつきやすいから、ヤフオクと絡んで特典狙い
が発生しやすい。
それに金儲け主義でなくとも、特典は二店で欲しいがソフトは流石に一本でいいなんて
場合も一本即日売りになる場合もあるし。

で既出だが、付加価値でユーザーを引きつけるなら初回特典より
ユーザー葉書>特典(CD等)の方が有効だと思う。
(もちろん発売後ある程度してからね。そうでないと意味ない)
431名無しさん@初回限定:01/10/16 04:09 ID:V1c5boWp
>中古市場のみ出回るお金の量が無視できない&通常の流通を
>圧迫するまでに拡大してきたからなんですよね。
まあそれが本音だと思うけど。
いままで深く決まってなかったことだから、皆が慎重に話しあって決めなければならないのに
さも当然のごとく「中古はダメ!」とやったのは、メーカー側はやっぱり失策だと思うよ。
で決裂して出るとこ出て、それで負けたからじゃあ話し合いましょうじゃ、そりゃあ
中古店だっていい顔はすまい(いや、実際どう思っているのかは知らないけど)
432名無しさん@初回限定:01/10/16 04:21 ID:tPJrUt8b
>>431
新古書のほうでは、法では勝ち目がないとみて主に文化論で攻めてるね。
読者の側にそういう理解を広めようとしてるんだろう。
まあ、どういう攻め方が一番有効なのか、分からないというのが実情かも。
中古屋は別にゲームに愛なんざもってないだろうし、メーカーと対話なんか
さらさらなさそうに見えるが。業界全体のことなんか考える気すらないだろ。
どうせゲーム業界を食いつぶしたら中古AV屋にでも転業するんだろ。
433名無しさん@初回限定:01/10/16 04:26 ID:6LTzDvRo
なんか知らないが、激しい憎しみのオーラを感じるぞ。
434名無しさん@初回限定:01/10/16 04:34 ID:x8wvf15f
>6LTzDvRo
混ぜ返してるだけ?
435名無しさん@初回限定:01/10/16 04:58 ID:ri9kskgI
中古野放しをなんとかしたいが、法的に中古を規制するのは難しいのはわかってるが。
「中古で売ることができるから新品を買えるんだ」「中古が無かったら零細が困る」という
デタラメで正当化するのは辞めてほしいなあ。素直に「安く買えればいいんだ」って言って
れば、消費者のあたりまえの意見として理解できるのに。
中古を無くすのは無理だし、中古で買うのをやめろとは言わないが、せめて業界を圧迫し
てるという事実を認めて欲しいものである。
436名無しさん@初回限定:01/10/16 05:03 ID:L+kWTt0/
ショップ特典のために複数買って売り払う未開封中古が
ベストの形態だな。

メーカーにとっては何にしても新品が需要分売れるだけの話。
新品販売店にとっては早く売れてちょっとは儲かる。
中古販売店にとってはただ儲け。
ショップ特典が欲しいユーザーにとっては特典が複数もらえる。
未開封中古を買うユーザーにとっては安く買える。
うむ、素晴らしい。
437名無しさん@初回限定:01/10/16 05:05 ID:2kQoFPe7
>426
よく調べもしないで、新古品について適当なことを言わないでくださいよ。
誤った情報を信じられるのもよくないですから、訂正させてもらいます。

>新品7000円→買取3000円→中古売り値5000円
日本橋はどうかだか知りませんが、秋葉原で平均的な例をあげてみれば
新品6800円→買取4800円→中古売り5800円

例に挙げた新品は、ショップ特典つきで売られたもで、ショップ特典無しで
売っているところと比較すると、実質、中古と新品の価格差は0〜200円程度
である。つまりあなたが競争力がなくなるだの「商品価値を奪う」効果が顕著だの
言うのは、見当違いも甚だしいのであります。
また、即日中古は、ショップ特典目当ての消費者の同じソフトの複数買いによって
引き起こされことはエロゲ板の秋葉スレなどをみれば明白なことであり、このことを
鑑みれば、即日中古が実際の販売機会を損失させているなど口が裂けても言えるもの
ではありません。

蛇足として、8月末に発売された某ソフトはショップ特典がなかっため、即日中古は殆ど
見られませんでしたし、ショップ特典が無いにもかかわらず新品は良く売れたようです。

>426
簒奪とか倫理的にという言葉は自分の主張が絶対に正しいと思っているから
使っているのではないですか?
自分達の視点でしか問題を見ることが出来ず、視野狭窄に陥っているのでは
ないですか? あなたの言っていることは中古店やその利用者から見てみれば
ちんぴらが因縁つけているのとかわらないのですよ?

>全部ピコ厨と無遠慮なゴロツキ中古屋のせいだろうが。

不正コピー対策ならSD2を使うなりDVDメディアに移行するなりは当然でしょう?
自分だってヤフオク@違法野郎など目障りです。
やることやっていれば、全てとはいわないが、殆ど減るでしょう。
あと、中古と不正コピーを同一視するのは止めて欲しいですね、中古は
犯罪ではないのですから、八当たりは恥ずかしいですよ。

まぁ、いくら言っても無駄でしょうね、自分で自らの首を絞めようとしていること
に気がついていないのだから。
438名無しさん@初回限定:01/10/16 05:08 ID:x8wvf15f
>435
消費者の立場で言えば当然「安く買えればいいんだ」だよ。
メーカーが中古無くなれば薔薇色の未来みたいなこと言ってるから、
そんなに甘いものじゃないんじゃない?って言ってるだけで、
別に正当化するつもりもない。ていうか現状では正当だし(w

>「中古で売ることができるから新品を買えるんだ」「中古が無かったら零細が困る」
これだって別にデタラメじゃないじゃん。前者はただの事実だし後者は蓋然性のある推測。
439名無しさん@初回限定:01/10/16 05:09 ID:ri9kskgI
>>437
中古自体は犯罪じゃないが、犯罪の温床なのは間違いないでしょ。
中古に売りにくる人間の多くががハードディスクにインストールしたままだったり、
CD-Rにコピーした上で売りにくるわけだから。
440名無しさん@初回限定:01/10/16 05:19 ID:UkSrpbiW
作る側が、中古市場になかなか出回らないようなゲームを
作れば良いという、ただそれだけの話では?マテ
441名無しさん@初回限定:01/10/16 05:39 ID:U5kzE4Pj
そりゃどんなにいいゲームを作っても無理だ。
デジタルデータだからコピればまったく同じものが残る。
文化的側面からの啓蒙をやる意味がないとは言わないが、
「それなりに減る」以上の効果はないだろう。

やっぱハードウェア的にコピれなくする(DVD+メディアチェック)とか、
出回らないようなパッケージや特典じゃないかな。
フィギュア12体入れるとか。
442名無しさん@初回限定:01/10/16 05:50 ID:wFJsOybb
>437
俺の出した数字は分かりやすく一例を挙げただけ。誰も平均値とは言ってない。
それに5800円といえば中古屋でも結構高い部類では?
差額が数百円なら、手に入らないという事情でもない限り、普通は新品を買う。
ほんとにそんな中古がたくさんあるか?
商品価値を奪う効果もない変わりに、中古屋さんもやってけんわ、それじゃ。

ちなみに話を即日中古にしぼりこもうとしてるようだが、商品価値を奪い続けるのは、
店頭にある限りずっとそうなんだぞ。即日中古が顕著だというだけだ。

>即日中古が実際の販売機会を損失させているなど口が裂けても言えるもの
>ではありません。

デフレスパイラルみたいなもんだな。ショップ特典を生んだのは中古市場とピコ厨だが、
それが結果としてショップ特典戦略を誘発し、それがさらに中古屋を富ませる。たまらんわ。
たしかに、ショップ特典については俺も面白くないと思ってる。みんなそう思ってるよ。
ただ、その責任がメーカーにあるのか、といわれたら、そりゃ違うだろ。

君、文脈読む力ないだろ? 法で勝てないから倫理で攻めるしかないんだよ。
新古書の広告が必要以上に攻撃的でアジっぽいのもそのせいだ。
「正しさ」を強調しないと、つぶされちまうんでな。

それに俺は、中古屋を責めてるのであって、その利用者を責めてはいない。
利用者は、そりゃまあ安いほうから買うわな、しょうがない、と思う。
客じゃないとかは言ったが、客じゃないのは本当のことだししょうがない。

中古屋は犯罪じゃないからこそタチが悪いんだ。
「利用者から見たら」というんなら、俺からも言わせて貰うが、
「メーカーから見たら」中古ユーザもピコ厨も金を入れないから客じゃない、
という意味では等しく同じ。変わらないよ。

>「中古で売ることができるから新品を買えるんだ」
貧乏人が。普通の収入があれば、エロゲの三本や四本、そんなみみっちい
まねしなくても買えるだろうが。厨房ならともかくこの年になってまで中古屋に
使用済みエロゲー売りになんぞ行けるかっての。恥ずかしい。

>「中古が無かったら零細が困る」
これがもし
1:零細のゲームなんか中古屋でしか買わない
という意味であれば、中古で買われてもメーカーは一文にもならないんだよ、やめれ。

2:中古があるおかげで余剰の新品購入資金が出来、零細のを買う余裕もできる
という意味であれば、つまり大手の利益を幾分か中古屋の犠牲にすることによって
零細の経営を救っている、という構図になるわけなんだが・・・・・・。
それって、健全な市場といえるのか?

>>440
中古市場に出回らないことと商品としてのレベルとは無関係なんだよ。
443ワイヤー入り:01/10/16 06:45 ID:n0DTKLzl
初期中古を増大させている最たる原因はやはり特典や初回版方式でしょう。
ショップ特典は元々メーカーが入荷して欲しいから認めてるし、
一部のソフトだと特定本数以上入れないとメーカー特典を付けない様にしている。
どこかのメーカーはオタ向けに特典を何種類にもして、オタの買う本数を増やして
売り上げを上げようとするし。

メーカーが自分で首を絞めているだけなのを中古屋のせいにするのもお門違いで、
結局は作品自体に魅力がない事を自ら暴露している様な物なんだよ。
444名無しさん@初回限定:01/10/16 06:58 ID:/nbN3mDA
>デフレスパイラルみたいなもんだな。ショップ特典を生んだのは中古市場とピコ厨だが、
>それが結果としてショップ特典戦略を誘発し、それがさらに中古屋を富ませる。たまらんわ。
えーと、この部分。
君は損害を被るからショップ特典戦略を否定しているのではなくて、
中古屋が儲かるのが気に入らないから否定しているのだな?

特典だけ欲しい奴が買って本体中古に流す→それを誰かが買う
特典があってもなくても売れるのは1本。

特典欲しい奴が2本買って1本中古に流す→それを誰かが買う
特典があってもなくても売れるのは2本。

メーカーにとっては何も変わらないはずだが。
445名無しさん@初回限定:01/10/16 07:05 ID:ri9kskgI
>>438
>「中古で売ることができるから新品を買えるんだ」「中古が無かったら零細が困る」
これだって別にデタラメじゃないじゃん。前者はただの事実だし後者は蓋然性のある推測。
前者はトータルでみて業界の不利益にしかなってないし、後者は都合のいい勝手な解釈。
どこに蓋然性があるのか説明して欲しい。

新品を買ったひとりのユーザーがすぐにコピーして中古に売れば、それが中古商品として
循環し、売れるはずの新品ソフト数本分の利益を奪う。中古屋が儲かり、ユーザーは安く
ゲームが出来て幸せだろうが、メーカーは大きな損失を負う事になる。

>>440
実際は、出来の良いゲーム、人気のあるゲームほど中古やWarezが蔓延するんだよ。
需要があれば高く売れるから中古に売るユーザーが多くなる。古くなっても値崩れしにくい
から、長く中古商品として循環する。これがコピー不能な商品なら、出来の良いものは
手元に置いておきたいと言う結果になるんだけどね。
446名無しさん@初回限定:01/10/16 07:10 ID:ri9kskgI
もう一度言うけど、中古は消費者にとっては良いモノだが、メーカーにとっては、利益を奪う
悪いものなのは厳然たる事実。
中古売買そのものが法律で禁じられていない以上、自由にやれば良いが、「業界のために
なってる」なんておためごかしは言わないで欲しいってこと。
447名無しさん@初回限定:01/10/16 07:18 ID:40Qxmsaw
>>444
結果として初回売り逃げ商法がはびこるのが気に食わんのよ。
そりゃ、金のことだけ考えりゃ、特典商法で荒稼ぎしようが、
こつこつと面白いゲーム作って儲けようが、入るお金は変わらないけどさ。
俺はそこまで金儲けマシーンにはなれない。
やっぱ、面白いものがきちんと評価される世の中になって欲しい。
特典商法なんて、ほんと、やりたくないんだよ。
448名無しさん@初回限定:01/10/16 07:38 ID:h9Gsk4yB
ユーザー側も「一本も中古に売られないような素晴らしいゲームを作れない
メーカー側が、他に責任を押し付けてるだけ」という夢物語を言うだけってことで
ファイナルアンサー?ワイヤー入りとか。

中古に売られないゲームって何? いままで一本でもあった…?


(あと特典が中古売りの主因なの? 特典に関係なくコピーできるから簡単に
 中古に売る人はワイヤー入りの中ではすごい少数派なの??>>443
449名無しさん@初回限定:01/10/16 08:37 ID:S/XETsfw
中古市場がない場合、初回の売上は絶対に現在より下がる。
ただ、リピートがかかった場合、中古市場に客が奪われないから、
そのままメーカー側に金が入ってくる。

たとえ同じ数を売れたとしても、メーカーとして初回にどっとでた方が
徐々にでていくより嬉しいからくりになっているのはわかると思う。

中古業界は金の流れを速くする効果はあると思う。
それがメーカーの為になってるのかはそれぞれのメーカー次第なんだが。
450394:01/10/16 12:41 ID:m0yLuoAQ
中古屋同士にも競争があることは理解できるよね。他店より高く売って安く売る。
これしないと中古店同士の競争に敗れてしまう。
実はメーカーが言うほど儲かって無い。
新品売る為の客寄せとか、そんな意味合いでやる所も多い。
専門店は寄生かもしれんけど売れる作品を欲しているのは中古市場も同じ。
さぁ、ゲームが売れない原因はどこだ?(w
451437:01/10/16 15:15 ID:Nwd1SIP9
>442

>差額が数百円なら、手に入らないという事情でもない限り、普通は新品を買う。
ほんとにそんな中古がたくさんあるか?
商品価値を奪う効果もない変わりに、中古屋さんもやってけんわ、それじゃ。

最初の2週間ぐらいは、差額も少なく、量を捌くことができなければ、やっていけ
ないでしょう。

>ちなみに話を即日中古にしぼりこもうとしてるようだが、商品価値を奪い続けるのは、
店頭にある限りずっとそうなんだぞ。即日中古が顕著だというだけだ

あなたが即日中古が新品の競争力をうばっていると仰るので、それに対する
反論をしたまでです。

>デフレスパイラルみたいなもんだな。ショップ特典を生んだのは中古市場とピコ厨だが、
それが結果としてショップ特典戦略を誘発し、それがさらに中古屋を富ませる。たまらんわ。
たしかに、ショップ特典については俺も面白くないと思ってる。みんなそう思ってるよ。
ただ、その責任がメーカーにあるのか、といわれたら、そりゃ違うだろ。

デフレスパイラルとは全く似ていませんが?ショップ特典戦略を生みだしたのは中古市場
ではなく、それを欲した消費者、彼らから金を毟り取ろうとした販売店、流通、メーカの
4者それぞれにあると思います。メーカーに全ての責任があるとはいいませんが、ない
と仰られるのは、認識が甘いのではないでしょうか。
また、中古市場は上記の結果生み出された実質的な過剰供給の受け皿になっているに
過ぎません。

>君、文脈読む力ないだろ? 法で勝てないから倫理で攻めるしかないんだよ。
新古書の広告が必要以上に攻撃的でアジっぽいのもそのせいだ。
「正しさ」を強調しないと、つぶされちまうんでな。

独り善がりの正しさだけでは、自分達以外に誰が支持するのでしょうか?
正しいことが必ずしも、支持されるとは限りません。相手に自分の主張を受け入れ
させるには、その方が相手のためになると、信じさせなければ無駄でしょう。
尤もあなたの主張は、自分達の責任を棚にあげて中古市場は害悪だと言い続ける
だけの、中身の無い主張なので妥協しようがないのですが。

>中古屋は犯罪じゃないからこそタチが悪いんだ。
「利用者から見たら」というんなら、俺からも言わせて貰うが、
「メーカーから見たら」中古ユーザもピコ厨も金を入れないから客じゃない、
という意味では等しく同じ。変わらないよ。

中古ユーザが客では無いというのは、他の人はどうだか知りませんが
そのとうりだと思います。しかしながら、還元金という客ではない中古ユーザー
から間接的に徴収しようというのいうのはどのような料簡でしょうか?
その場合、中古ユーザーも正規のユーザーに準ずる扱いをしてくれるの
でなければ、中古ユーザからはただの反発しか受けないでょう。

>貧乏人が。普通の収入があれば、エロゲの三本や四本、そんなみみっちい
まねしなくても買えるだろうが。厨房ならともかくこの年になってまで中古屋に
使用済みエロゲー売りになんぞ行けるかっての。恥ずかしいです。

別に貧乏人じゃありせんが、いらないものを只の産業廃棄物にするよりマシでしょう。
あんなスペースとるもの何時までも置いとけないし。
というよりも、いい年した大人がエロゲー作っているのも恥ずかしいと思いますが?
まぁ、ここに書きこんで居る人からみれば、只の戯言にしか聞こえないし、
いい大人が書く文章でもありませんね。
452437:01/10/16 15:17 ID:Nwd1SIP9
451の続き

>「中古が無かったら零細が困る」
これがもし
1:零細のゲームなんか中古屋でしか買わない
という意味であれば、中古で買われてもメーカーは一文にもならないんだよ、やめれ。

2:中古があるおかげで余剰の新品購入資金が出来、零細のを買う余裕もできる
という意味であれば、つまり大手の利益を幾分か中古屋の犠牲にすることによって
零細の経営を救っている、という構図になるわけなんだが・・・・・・。
それって、健全な市場といえるのか?

たんに、商品のレベルの質に不安のある新規参入メーカーの製品を買ってそのとうりの
出来だったら、中古に売り払うという事だと思います。
中古市場が無ければ、新規参入メーカーに対する商品購入意欲が冷え込む
ということで、1も2も見当違い。被害妄想し過ぎですよ。
しかし、不健全な市場ってことには変わり無いし、そもそもその原因は過剰なまでの
ブランドの数、ソフトの販売本数が原因でユーザーもメーカーも思考が麻痺している
ためなのでしょうが。

>中古市場に出回らないことと商品としてのレベルとは無関係なんだよ。

全く無いとは言えないでしょうが、問題はむしろソフトの供給量の方が関係
していると思われます。

付け加えとして、あなたはいつも、反論に詰まると、まるで中古市場がピコ厨や
ワレズの原因であるかのようなことを仰る。
ですが、これについては個人取引の方が温床であるとされていますし、対処方法
として、プロテクトやメディアの移行、ユーザーのモラルの向上であるのに、
中古問題と関係が全くゼロとはいいませんが、論点をすり替えているにすぎません。
いい加減、自分達には原因は無い、悪いのは、他のみんななんだというのは
社会性の欠如した、無責任な主張はお止めになった方が宜しいでしょう。
そして、この問題はユーザー、販売店、流通、中古販売店にもそれぞれ原因が
あり、それを認めたうえで、妥協点を探り出さなければ先には進めないのでは
ないでしょうか?
453名無しさん@初回限定:01/10/16 15:24 ID:6LTzDvRo
引用が分かりにくいんで、全部に引用符つけてくだちい。
454名無しさん@初回限定:01/10/16 16:29 ID:1V+qCKYK
頭の悪い厨房が一人生まれたようだなあ。
455名無しさん@初回限定:01/10/16 16:34 ID:1V+qCKYK
>>450
>これしないと中古店同士の競争に敗れてしまう。
>実はメーカーが言うほど儲かって無い。
>売れる作品を欲しているのは中古市場も同じ。
悪いが、中古市場がきつかろうがどうだろうが、知るかって。
業界の利益と関係ないところでの話だもん。

>専門店は寄生かもしれんけど
これが今言ってることのほぼ全てなわけで。

>新品売る為の客寄せとか、そんな意味合いでやる所も多い。
これならば、メーカーも考えに入れる余地があるんだけど。

>ゲームが売れない原因はどこだ?(w
誰かがゲームが売れない原因についての話なんかしてたのか?
456名無しさん@初回限定:01/10/16 16:41 ID:f2iClDUA
>441

>出回らないようなパッケージや特典じゃないかな。
>フィギュア12体入れるとか。

やめて〜、そんなキショイもん買えるかよ(w
俺の場合でかくて邪魔なパッケのゲームは中古売却率高いぞ。
DVDケースの作品はまだ売ったこと無いし。

>454
442のこと?
457名無しさん@初回限定:01/10/16 16:43 ID:fbACTSqd
つか、再販禁止期間を設けたいねってことで落ち着いたんじゃなかったの?
458いまじねぃしょん名無し:01/10/16 18:49 ID:tjZ2uoeJ
タダで利益を引き出せるポンプなんてないんだよ。>436
ショップ特典による訴求だって、地方のショップの魅力を相対的に低下させることで成り立っている。
459名無しさん@初回限定:01/10/16 19:00 ID:Y6ONLJNd
中古廃止もかまわないので、変わりにメーカーも特典による差別化をやめてください。
自分の所の通販で特典をつけるなら、いざ知らず一般店に差別を認めるのは
おかしいです。
460いまじねぃしょん名無し:01/10/16 19:02 ID:tjZ2uoeJ
愛されてないんだよ。エロゲがさ。俺だって、エロゲ中古は否定派だけど、
毎月買ってるエロマンガ単行本をどう処分するかって考えたら、
まず「古本屋に持っていこうか」とか「ひとにあげようか」とか考えるもん。

この温度差の原因は、なんなんだろうね? メーカーがユーザーを愛してないから
愛し返されないんじゃないか?
とかいうとまた精神論だとかわけわからんことをとか言われるんだろうけど。
そんな感じに漠然と思うよ。
461名無しさん@初回限定:01/10/16 19:18 ID:Z5VuoC2K
で、もう遊びまくって必要じゃなくなったゲームってどうすればいいんだろう。
反対派の人間は、全部取っておいてあるんだろうか。
オレは売ってるんですけど、売れなくなると困るな。
そんな意味で賛成派になる。この現状では。
462名無しさん@初回限定:01/10/16 19:45 ID:a8BRkYSy
>>461
いらなくなって置き場所に困ったエロゲは全部捨てろって事じゃない?
反対派の主張は。
463いまじねぃしょん名無し:01/10/16 19:56 ID:tjZ2uoeJ
イベントでブースに出向いて「これ、遊び終わりましたから。おもしろかったですよ」と
にかっと笑いながら【重要】、ゲームCDを渡せばよいと思われ。

シャレの分かるスタッフならティッシュの1つでもくれるんちゃうか〜。ねえ?
464394:01/10/16 20:00 ID:7H3I4foD
>455
誤字ってるとこ避けての引用ありがとー
中古屋も一応連鎖に入れなーみたいなこと書きたくて。
寄生言ても最終処分再循環の役割は果たしてる思うし。
実際問題、中古オンリーって店どのくらいあるんやろね?
465名無しさん@初回限定:01/10/16 20:07 ID:a8BRkYSy
つか、真面目な話、ピーコ厨対策でコピーガードをつけても別にかまわないが
中古販売にメスを入れられて、駄目になったらエロゲーなんて絶対買わないぞ。
置き場所困るし、捨てるのにも困るし、ズリネタなら売ることができる
エロ漫画にでもしとくよ。
まさかエロゲーをあの半透明なゴミ袋に入れて捨てるわけにもいかないし。
どないせいちゅうねん(w
466いまじねぃしょん名無し:01/10/16 20:11 ID:tjZ2uoeJ
DVDトールケースは表紙抜いて分別すればOK。
キャラメル紙箱は化粧箱を切って裏向きに閉じればOK。
弁当箱やブックタイプはどうしようもないな。紙袋にでもいれれば?

俺は庭で燃やすわ。
467名無しさん@初回限定:01/10/16 20:18 ID:MQ92mgqw
>>460
エロゲはピーコできるけどエロ漫画はピーコできないだろ。
かなり事情が違うんだけど……。
468いまじねぃしょん名無し:01/10/16 20:49 ID:tjZ2uoeJ
>467
焼き売りじゃなくて、単に処分方法について書いたんだけどな。
焼かなければ中古売りしても全然OK、ていうんなら無視してくださいな。
469394:01/10/16 20:53 ID:7H3I4foD
>467
それもちょい違う。
コピーしてもその方がオリジナルより高うつくから>エロマンガ
パッケージごと一つの商品と捉えると、エロゲーのが余程コピーは難しい。
と考えればプロテクト以外の方策もあるだろうに。と思った。
470名無しさん@初回限定:01/10/16 20:54 ID:q31O5Xkv
>>468
普通に捨てればいいんじゃないの?
箱だって、バラバラにしてから捨てればいい。
まあ、俺的には、友達にあげることにまで目くじら立てる気はないけど。
ソフトウェアは他の著作物と比べてやっぱり特別だけど、それでも
私的な譲渡にまで制限つける制度はないからねえ。
471名無しさん@初回限定:01/10/16 20:57 ID:q31O5Xkv
>>469
そうすると、パッケージや初回特典こそが商品価値の根源、ということに
なってしまうよね? これがまずいと思うのだけど。
あくまで、価値はデータにあるのであって……。
その考え方で「プロテクト以外の方策」となると、悪いけど、特典商法が
もっとも正しい、ということになっちゃうよ。
472394:01/10/16 21:29 ID:7H3I4foD
>471
価値の持たせ方の違いかな。
誰か書いてたけど、オリジナルを所有することにメリットを感じる商品作り。
初回特典は俺も嫌い。でも全部特典付きなら許可。
ってもフィギュアとかポスターとかトレカも要らん。
定型の答えあったら商売楽でいいんだけどね(w
473名無しさん@初回限定:01/10/16 21:34 ID:IXvlkdxw
中古ショップが無くなったら・・・・・・ヤフオクとかで売っちゃうだろうなあ。
・・・って、中古販売が禁止になったら、こういう個人販売もNGになるのかな?
474394:01/10/16 21:36 ID:7H3I4foD
例をいくつか。
フィギュアをテーマにしたゲームに内容とリンクしたフィギュア付けるのは有り。
俺は要らんけど。趣味ちゃうから。
同人をテーマにしたゲームにリンクした同人誌付けるのも有り。
俺は同上。
妹をテーマにしたゲームに妹付けるもの・・・ヤメ。
475いまじねぃしょん名無し:01/10/16 21:39 ID:tjZ2uoeJ
まにゅある幼女ネタかい。
476いまじねぃしょん名無し:01/10/16 22:46 ID:tjZ2uoeJ
パッケージの総合力に関して言えば、
「ディスク、マニュアル、化粧箱の3点のみでどこまで魅力的な商品に出来ますか?」
としか言いようがないかなぁ、と。
おまけを付けるのに比べればはるかにむつかしい課題だけど、
こういう何にも無いフラットな状態での価値付けがいちばん強いんだろうなぁ。と思う。

それが中古問題にプラスにリンクするか?と考えると、あまりリンクしないような気もするけど。
477名無しさん@初回限定:01/10/16 23:00 ID:b0msXCHb
駄目駄目だね…アホくさくて話にならないよ。
捨てる?燃やす?パッケージばらばらにして?
燃やす庭も無い俺には燃やすなんて発想しようがないが…。

それよりなにより8800円もだしたものを燃やしたり捨てたりあっさりできるか?
そりゃ数ヶ月間やりつくしました、もう60時間は遊んだってのならいざ知らず
例えば5時間でコンプリートできるゲーム買ってクリアした、んで捨てられるか?
よっぽど経済状況が豊かならいざ知らず、そんな馬鹿げた投資ができる金持ちは
いったいどのくらいいるのやら。
8800円を堅持し、しかも中古まで規制する、さあ、ユーザーの皆さん。
それでもエロゲーを買えるでしょうか?
俺はそれこそ製品の値段を今の二分の一にでも最低してもらわなきゃ、
とても買えません。
8800円で捨てるか焼くしか始末のしようのないズリネタなんてとても買えませんがな。
しかも面白いかつまらないか、あうかあわないかだって博打だし。
自分のマシンの環境にあったソフトかどうかも確定的じゃないし。
それを見極めるために発売日に豊かな人間が特攻してレビューあげるまで
貧乏人は待ってろと言うわけか?

いや本当の話、中古反対派の皆さんは8800円で買っても捨てるか焼くしか
処分しようがないものを(しかもバグゲーだったり自分にあわないつまらない
可能性があるソフトを)買うんですか?
478いまじねぃしょん名無し:01/10/16 23:06 ID:tjZ2uoeJ
>いや本当の話、中古反対派の皆さんは8800円で買っても捨てるか焼くしか
>処分しようがないものを(しかもバグゲーだったり自分にあわないつまらない
>可能性があるソフトを)買うんですか?

買いますが、何か?
479いまじねぃしょん名無し:01/10/16 23:10 ID:tjZ2uoeJ
ああ、ちょっと不公平かな。
仕様バグでまともに動かないのにサポート切られたのにぶちぎれて、
売り飛ばしてやろうと思ったのは一本だけあるよ。結局売らなかったけど。
480394:01/10/16 23:11 ID:7H3I4foD
オタクは欲しければ買う人種だと思ってるんだけど。
だからこそ所有欲を満足させるようなものを作れみたいな意見が後をたたないと思われ。
善意すぎ?(w
481名無しさん@初回限定:01/10/17 00:12 ID:d729x7aH
>472,474
うーん、だから、そういうゲームの本質と外れたところでの勝負ってどうなのよ、と。

>476
ディスクとマニュアルと化粧箱に金を払うことに納得がいくのなら、
店ごとに違う初回特典にそれぞれお金を払うことにも別に文句はないよね。
どちらも、ゲームじゃない部分に価値の根源を置く発想だもの。

>477
さすがにあんたほどのわがままは相手に仕切れんわ。商売にならん。
なにも、税金じゃないんだから、無理して買わなくたっていいんだぞ?

>479
そこで返品に発想が行かず中古に発想が行くのがよく分からんのだが。
482いまじねぃしょん名無し:01/10/17 00:21 ID:8wxTVejK
>そこで返品に発想が行かず中古に発想が行くのがよく分からんのだが。
めんどいもん。サポート切るようなところが二つ返事で開封済みを返品に応じてくれるの?
プログラムの出来も商品の出来にもうんざりしてるところでさらに交渉はじめようなんて
気力残ってないよ。
483いまじねぃしょん名無し:01/10/17 00:26 ID:8wxTVejK
481の頭の中では、ディスクの中にはデジタルデータは入ってないのね。
484394:01/10/17 00:34 ID:iocz2ATh
>481
店側も生き残りを掛けてやってんだろうら止めようがない>店特典
でもメーカーまでが限定に乗っかるのは否定。客の差別。

具体例二つ。
書籍テックジャイアン。雑誌だけどCD-ROMが付いてる。
CD-ROMが無かったらこの雑誌は成り立つのか?
乗用車X。自動車だけどエアコンが付いてる。
走る本質には関係ないからエアコンは必要ない?

もちろんゲームだけにこだわるのも道。
その結果が客を大事にしない選択なら、俺とは道が違うんやね。
485名無しさん@初回限定:01/10/17 01:14 ID:GHR2C9e4
おたくって、商品の質や値段に関係無く欲しいものは買うと思う。
それを前提として、メーカーが中古販売を潰そうと考えるのであれば、商品の
値段を3〜5倍にして、販売本数を3〜5分の1にすればいい思う。
自分でも、悪い乱暴なことを言っていると思うけど。実売で1万5千〜2万5千円
ぐらいでも欲しい奴は買うだろう。
このあたりの、値段なら、メーカーの毛嫌いしている中古を利用している貧乏人
は買わないだろうし、それでも買う熱狂的な人種や金持ちは中古に売ろうとさえ
思わないだろう。たとえ中古に流れたとしても販売価格は高いままだろうから、
貧乏人は買わないだろうし、そうなれば中古屋も買取をしようとはしなくなるだろう。

まぁ、実際こんなこと実現可能だとは思わないけど、金持ちや信者相手なら
こんな商売が成り立つんじゃないかと妄想してみましました。
486名無しさん@初回限定:01/10/17 01:22 ID:mxT4+Bh2
>485
その値段でも買うブランドが2つある・・・・・・
しかし、それ以外はまったく買わくなるだろう。
487いまじねぃしょん名無し:01/10/17 01:24 ID:8wxTVejK
オタクだからこそのこだわり、あるけどねぇ…。
488名無しさん@初回限定:01/10/17 01:31 ID:d729x7aH
>482
ほんとに不良品なんだとすれば、二つ返事で返品するだろ。
別にたいして手間掛からんし、中古に売られるよりマシ。
キミとしても、中古に売るよか返品のほうが儲かるよ?
まあでも、めんどい、言われれば、そうだわなあ。それは確かに。

>483
えーと、文脈取れよ。
>469からの流れだ。ピーコできないものを価値の源泉だと考えると、
データは価値を持たないということになるんだよ。
だから、「ディスク」を、円盤そのもののことだと解釈した。

>484
テックジャイアンはCD-ROMも含めて価値だろ。
つか、むしろCD-ROMこそがあの雑誌の価値だろ。(w
乗用車の本質は、「快適な自動車ライフ」とかいうやつだ。
だからエアコンもそこに含まれる。
レーシングカーなら、適切なたとえだと思うけどな。

面白いゲームを作ることよりも、フィギュアやテレカを大事に
することを肯定するのであれば、道が違うんだろうねえ。
489いまじねぃしょん名無し:01/10/17 01:34 ID:8wxTVejK
394>「ゲーム」=デジタルデータ=ゲーム本体
488>「ゲーム」=パッケージ一式=商品

だね。
490名無し達の午後:01/10/17 01:40 ID:XjYkxSMo
>>485 昔の光栄はその値段で売ってたよ 社長の息子が
高すぎると学校で 同級生に言われたとか。

三国志1 14800円定価 当時中1
高すぎ
491名無しさん@初回限定:01/10/17 01:46 ID:60kHbxrS
中古屋に利益奪われるのがそんなにいやならメーカーが自分らで中古取り扱ったらどうなん?
何軒か共同で秋葉や日本橋に店舗構えてさ。登録ユーザーなら郵送での引き取りにも対応するとか。
扱うのは自分とこの商品だけにしないと何かとまずいだろうけど、
その分買い取り時に次回作の割引券をつけるなどして差別化を図ったらおもしろいかも。

メーカーは自分の作品の価値について冷静に検討しなきゃならないので以後の品質向上にも期待できるな。
逆にプライドが邪魔した無茶な買い取りであぼーんされる所も出てきそう(w
492いまじねぃしょん名無し:01/10/17 01:52 ID:8wxTVejK
>491
卸値55%だかで買い戻しをやるくらいなら、素直に中古屋やるほうが儲かるよ。たぶん。
493名無しさん@初回限定:01/10/17 01:57 ID:60kHbxrS
>492
ネタにマジレスいただいて申し訳ないんだが、
491はまさに素直に中古"も"やれば?っていう提案なのよ。
494いまじねぃしょん名無し:01/10/17 02:00 ID:8wxTVejK
中古もやったとして、仮に出荷分を全部買い戻したとしよう。
メーカーから流通に下ろすのが定価の55%だとして、中古の買い取り相場を考えて、
一本当たりいくらくらいの儲けになると見積もりますか?
またそこからさらに儲けを出すにはどうすればいいですか?
495名無しさん@初回限定:01/10/17 02:16 ID:60kHbxrS
なんだなんだ?落ち着いてくれ(w
てか、あんた何時間常駐してるんだよ。寝不足はイライラの元だぞ。

で、別に俺メーカーでも流通でも中古屋でもないから細かいことはわからんが、
新品業務と中古業務切り離してそれぞれで儲け出せばいいだけじゃないの?
買い取りは市場の動向にあわせて柔軟にやれば良いんだし、そこの見極めを誤らなきゃOKでしょ。
まあ少なからず投機的な事業だけにノウハウ無しに突っ込んでも屍晒すだけだとは思うが。
496名無しさん@初回限定:01/10/17 02:23 ID:GHR2C9e4
>495
逆に中古販売チェーンを経営する会社がブランドを抱えていたという
こともあったが、今となっては過去の話。
497いまじねぃしょん名無し:01/10/17 02:24 ID:8wxTVejK
金の流れを考えれば、中古屋が仕入れの資金で仕入れる代わりにえろげ作って
流すのと同じ、そんだけのリスク負っても儲かるのは正味中古屋稼業分。
ってことじゃない? そんな感じ。
498名無しさん@初回限定:01/10/17 10:02 ID:p5Tz1gfF
中古云々言うメーカーは新品売上が少なくて、中古での売上分も欲しいメーカーと俺は思う
中古無くなれば新品分に加え、中古で買ってた人が新たに新品で買う分まで入ると
でも、最初から新品売上が少ないとこなんか、中古無くなったって同じじゃないか?
新品売上が少ないのは、つまんないからだろ?
つまんないのは中古ぐらいなら買ってもいいかなって言うレベルなんだ。
こんなこと言ってる暇あるなら、少しでもシナリオを面白くしろと思うが?
499394:01/10/17 10:20 ID:iocz2ATh
>488
ゲームにもそーゆー価値観入れたら?って提案。
中古が驚異言うことは新品と中古の差別化ができていないことが原因。
差別化が不可能なら客の所有欲に訴えるしかない。
何度も書いてるけど俺は嫌いやけどね。特典商法。
けどプロテクトで誤爆ーとかキーディスクー言われるよりよほどマシ。
500名無しさん@初回限定:01/10/17 10:27 ID:LaSmsmDI
>>498
零細保護論なんかとなえてるのは、むしろ中古賛成派だけに見えるが。
もういちど、読み返してみ?
ほとんどループなんであとは答える気にもならんが、

>つまんないのは中古ぐらいなら買ってもいいかなって言うレベルなんだ。
中古で買うくらいなら買うな、と正直思うが、まあ安く売ってるものを買っちまう
のはしょうがないわな。消費者の合理的行動にまでは口は出せない。

>こんなこと言ってる暇あるなら、少しでもシナリオを面白くしろと思うが?
シナリオ厨だったのか(w
ちなみに、シナリオが評価されるのなんて、たいてい発売よりだいぶ後だから、
ちょうど中古が売れ始める頃なわけで、余計被害が絶大なのよ(w
501名無しさん@初回限定:01/10/17 10:32 ID:LaSmsmDI
>499
うん、言ってることはわかるよ。それが現状でベストチョイスだということも。
でも、それはゲーム業界の発展にとっては致命的に拙い傾向だとも思うのさ。
マニュアルもパッケもド派手にして、数々の特典でオタクのコレクション欲を
あおりつつ、内容はスカスカのクソゲー、いっぱいあるだろ。
そりゃ、新品と中古の差別化は抜群に出来てるけどな。
たしかに、そんなもん誰も中古で買わんわなぁ。でも、そういうものを生産
することが正しいのだという業界には、したくない……。
502名無しさん@初回限定:01/10/17 10:53 ID:+kIyc/PX
イマイチ話の流れがわからなくなってきてるのだけど・・・

本気で中古販売一切ダメなんてメーカーあるのか・・・?
俺も一応メーカー側だが、そんな意見知り合いの中で聞いた事無いんだけど。
今の形態に不満を持ってる、ならわからなくも無いけど。

ずっと上に「プロテクトは中古対策」と言う意見があったからなのかな?
この発言は「中古ソフトを出さないようにする為」と言うのではなく、
「中古市場に流れるのを遅らせる為」だと思うんだけど。
これは、いくつか出てた「中古に多少の猶予期間が欲しい」という案を達成する為に、
メーカー側が案じた手段なんだと思うけどな。

的外れな話だったらスマソ。
一通り読んでるけど、話の流れがイマイチわからんのだわ。
503394:01/10/17 15:27 ID:iocz2ATh
>501
その辺は大丈夫違うかな。
最終的に中身が伴ってなければ時間の差違こそあれ客は離れて行くし。
俺は客に喜んでもらおう思うより我慢せい言うのが気に入らんだけなんよ。
504名無しさん@初回限定:01/10/17 15:58 ID:dJpgR8VA
昨日友達と、業界の愚痴を一時間半ほど飯屋でしゃべってたんだが、
(いやな客だと思われただろうなぁ…)
結局、499でもいわれてるように、新品と中古の差が、ショップが付けた特典や、
キャラメル包装の有無くらいしかないから、ゲーム(ディスク)がほしい人は
安いから中古やほかの方法を選んだりするんだろうね。
んで、メーカーがこういったユーザーの行動を規制したいなら、やはり
ゲーム(ディスク)以外のところに付加価値をつけて、中古として売りにくく
する必要があるのかもしれないね。
(例:パッケージに凝ってみたり、マニュアルを豪華にしたりなど)
ようするに、新規購入してくれたユーザーの所有欲を刺激してあげれば
いいんだろうからね。
505名無しさん@初回限定:01/10/17 16:03 ID:dJpgR8VA
504だけど、ちょっと補足。
書き込んでるうちに、かぶりまくったので(汗
ゲーム(ディスク)の内容は当然、ある程度のクオリティは保てないと
いけないですね。
ゲーム(ディスク)を十分に作成した上で、それに対して付加価値をつけて
いければいいのかな。などと思いました。
506名無しさん@初回限定:01/10/17 16:24 ID:SgEE+c/e
俺としてはエロゲの新品を買うのが理解できないのだが。
時間さえおけば確実に価格が下がるのに、余計な物が着いた上で
個人的に思う適正価格の倍の値段で買うなんて。

で、スレの主題である是か非かは、製造者が非って言えば非で良いと思う。
それが法的云々より、メーカーが商品を作って最大限に収益を上げるために
中古が邪魔だと認識しているなら。
507いまじねぃしょん名無し:01/10/17 17:58 ID:8wxTVejK
ひとに何かしてもらって「ありがとう」の一言も言えないような奴はバカで
最低のクズだと思うでしょ。サービス業ってのは客がその「ありがとう」の代わりに
金を払うことで成り立ってるわけで。

…理解できた?
508名無しさん@初回限定:01/10/17 18:20 ID:qDl6tiOi
「中古はサポート外です」というクソったれメーカーに文句が言いたい。
509名無しさん@初回限定:01/10/17 18:30 ID:oluB+5So
>>481
>無理して買わなくたっていいんだぞ?
委細承知。ならそちらのメーカーの名前を教えてくれ。
さすがに個人名まで出せとは言わない。
こちらも買わないので。

全てのメーカーからのメッセージじゃなくあくまで君からのメッセージなので
是非君のメーカー名を教えてくれ。
俺が買っても商売にならない、だから買うなって言われた以上こっちも買わないので。

>>ALL
横レススマソ。
話の流れをもうちょい見守るよ。
510名無しさん@初回限定:01/10/17 18:33 ID:esnCsyIL
>>509
ageの吉田さん。あの人なら言いそうだ。性格が豪快だし。
511名無しさん@初回限定:01/10/17 18:36 ID:oluB+5So
>>510
もし仮にその吉田さんが481なら俺は今後ageのソフトを買わないよ。
それだけは確実。
ただ、ageにメールで伝えてはおくけどな。
もし嘘や虚偽だったりしたらシャレにならないし。
512名無しさん@初回限定:01/10/17 18:58 ID:p5Tz1gfF
ひとに糞ゲーつかましておいて「ありがとう」の一言を言えと強要する奴はバカで
最低のクズだと思うでしょ。エロゲー業界てのは客がそいつに「逝ってよし」って言う代わりに
中古屋に売って金をいくらかでも取り戻すことで成り立ってるわけで。

…理解できた?
513いまじねぃしょん名無し:01/10/17 19:08 ID:8wxTVejK
改造元に差し戻して自分のクズさを噛みしめてください。
514名無しさん@初回限定:01/10/17 19:56 ID:Uu1xiNIJ
>506
>俺としてはエロゲの新品を買うのが理解できないのだが。

俺の友人の新品しか買わない奴がいるが、そいつに理由を聞くと、
「他人がズリネタに使っただろう手で触った代物なんか買う気にならねえ」
と言われたよ・・・
515名無しさん@初回限定:01/10/17 19:56 ID:sME+4gjZ
>>507の例えははっきり言ってめちゃくちゃだろ…。

>ひとに何かしてもらって「ありがとう」の一言も言えないような奴はバカで
>最低のクズだと思うでしょ。
最低のクズかも知れないが…。
>ひとに何かしてもらって「お金をあげるよ」の一言も言えないような奴はバカで
>最低のクズだと思うでしょ。
クズだと思いませんな。
なにが言いたいか?
損得勘定無しの善意と商売を同列に扱った時点で論理が破綻してる。
516名無しさん@初回限定:01/10/17 20:11 ID:nHqMGjbh
ヲイヲイ、論点がズレはじめてるぞ〜
言葉の揚げ足取りをせずに放置プレイしないと話が進まないと思われ

>俺としてはエロゲの新品を買うのが理解できないのだが。
つうかコレって個人差が大きい意見やね
本やCDでも新品買わずに中古で済ますのを当たり前と思うのと同じ
もはや価値観が根本的にズレてるから溝は埋まらんな・・・
517いまじねぃしょん名無し:01/10/17 20:13 ID:8wxTVejK
では「サービス業とは何たるか」について、515のご意見を聞かせてください。
518名無しさん@初回限定:01/10/17 20:19 ID:1zRr+EL9
とりあえず、個人的な利用内容。

新品・・・・期待買い。ゲームを遊ぶために買う。(リピーター含む)
中古・・・・新品が手に入らないときの次善策、CG抜ければそれでいーやという作品。
要するに新品買う価値が初めから見出せない作品は中古ということで。
急がないから、秋葉逝った時に大量買い。

>>461
別に売ろうとは考えてないが、収納スペースの限界をすでに超えてる。
パッケージは即捨て、マニュアルはダンボール箱逝き。
CDの絶対数が多すぎて、PCデスク下、ケーブルモデムの上、タワーPCの上、
スキャナの横。このあたりににもCDが山積み状態。
なんせ200タイトルを超えるので・・・・。
どーすりゃいいんだろうね。ほんとに。
519名無しさん@初回限定:01/10/17 20:30 ID:sME+4gjZ
>>517
サービス業はお客が金を払い、その金に見合った仕事を客に返す。
これが基本でしょ。
君の例えの決定的に間違ってる事は、人になにかしてもらって礼を言うことは
言っては悪いが義務じゃない。
ゆえにその善意の行為に対しサポートをする必要もなければその善意の行為は
あくまで行為をした人が考え、その行動した人だけの自由でかまわない。
でも商売は違う、金を払いそのサービスを買う以上、そのサービスが金に見合った
ものじゃなければサポートする必要があるし、その金をもらった際に契約した内容と
サービスの内容が違っていれば下手したら詐欺扱いだろう。
その契約はサービスする人だけの自由でどうこうできるもんじゃない。
そのかわり客は金を払う義務がある。
520名無しさん@初回限定:01/10/17 20:31 ID:D4QDdL1M
結局、中古反対派はメーカー側がほとんどで、
その理由は「自分に入るはずの金を、勝手に横取りしやがって」
ってことでしょう。
その気持ちはすごくわかる。
たぶん働いてる人だったらわかるんじゃないかな。
働いてメシを食うってことは、それくらい大変だからね。
だけどさ、中古があってもなくても、売上はそんなに変わらないと思うよ。
現状では、
・中古で売れるから新品を買う。(リサイクル・特典狙い複数買い)(↑)
・中古があるなら新品買わない(↓)
・新品は買う気ないが、中古で安く売ってるなら、買ってみるか(→)
・中古の有無に関わらず新品買う(→)
中古が禁止されると、
・中古で売れないなら買わない(↓)
・中古がないなら仕方なく新品買う(↑)
・中古がないなら、高い金出して新品を買うまでもない(→)
・中古の有無に関わらず新品買う(→)
になる。統計取ってないから割合はわかんないけど、
たぶん新品の売上はほとんど変わらない、
もしくは微増・微減じゃないかな。
むしろ中古がなくなると、
エロゲ−というメディアに見切りをつける人もいるような気がする。
ちなみに俺は、
・全て新品で購入・気に入ったの以外売却・エロゲ−は抜きアイテム
・中古がないなら(処分できないなら)エロゲ−やめる。
 もしくは購入本数を大幅に絞る(たぶんアリスで気に入ったのしか買わない)。
という立場です。
521いまじねぃしょん名無し:01/10/17 20:36 ID:8wxTVejK
エロゲーにおける「契約した内容」とは、何ですか?>519
522名無しさん@初回限定:01/10/17 20:43 ID:sME+4gjZ
>>521
もし521がエロゲーメーカー社員なら、それは聞くべき話じゃないんじゃないの?
むしろ、もし521がメーカー社員ならエロゲーを販売した際に生じてるユーザーとの間の契約を
どう考えているのか聞きたい。
523名無しさん@初回限定:01/10/17 20:44 ID:sME+4gjZ
(522補足)
違ってたらスマソ。
524いまじねぃしょん名無し:01/10/17 20:47 ID:8wxTVejK
1ユーザー、ただのエロゲオタですよ。
525名無しさん@初回限定:01/10/17 20:53 ID:sME+4gjZ
>>524
了解。
じゃあ、こちらから。
契約した内容ってのは自分は「パッケージもしくはOHPの広告に偽り無い
遊べるゲーム」を金を払ってメーカーから買ってるもんだと思ってる。
ゆえに、例えば遊べなければメーカー側にクレームをつけそしてメーカーが
即対応するものだと思ってる。

ちなみにそちらの契約についてどう考えているのですか?
買ったとき、これはあって当たり前と思ってる事でよいです。
526名無しさん@初回限定:01/10/17 20:54 ID:sME+4gjZ
×ちなみにそちらの契約についてどう考えているのですか?
○ちなみにそちらは契約についてどう考えているのですか?

一箇所間違いです。スマソ。
527いまじねぃしょん名無し:01/10/17 21:06 ID:8wxTVejK
1・アプリケーションとして(仕様を満たし)動作する。
2・PC環境依存で1を満たさない場合は動作保証内にある限りサポートを行う。
3・チラシや雑誌広告などで宣伝した内容を製品中に含む。

こんな感じで。
528名無しさん@初回限定:01/10/17 21:08 ID:4BHU4d6s
>結局、中古反対派はメーカー側がほとんどで
ヲイヲイ、あっしはユーザーだよ>決め付けカンベン
中古反対なのは単に優良メーカーまで潰れてほしくないから
信者的発言をするなら良いゲームを作ったスタッフには相応の報酬を得て欲しいからかな
529525:01/10/17 21:25 ID:XzqQoYsa
>>527
なるほど、ほとんど自分と一緒ですな。
>>521の問いですが、自分と貴方の間に考え違いは無いと思います。
煽り口調で申し訳なかったが、最初の部分でちょっと互いの考えが
違ってたみたいですね。

話してみると自分の第一印象と違った方だったみたいで。
最初のレスが喧嘩腰だったのは申し訳無い。
そろそろ時間が無いので今日はもう落ちます。
530名無しさん@初回限定:01/10/17 21:36 ID:D4QDdL1M
>>528
ゴメン、書き方悪かったよね。
俺が言いたいのは、
「中古があってもなくても、新品の売上は変わらないんじゃないか」ってこと。
特に特典を付けて信者に複数買いさせてる現状ではね。
中古やめたら、メーカー(流通・販売)が特典商法やめると思うかい?
確かに中古のせいで販売機会を損失している会社もあると思う。
でも、そういった不平等や理不尽な事を社会から完全になくすのは不可能だし、
それも含めてエロゲ−業界は成立していると俺は思うんだが。
クソだったら売れる、という前提があるから多少の冒険もできる、と言う意味で。
中古なくなったら、冒険者(笑)が減ると思わない?
どんなに良いもん作っても、市場が成り立たなくなったら売れないよ。

どうしても許せないなら、法改正とかで中古を禁じてもいいと思う。
前にも言ったけど、そしたら俺はエロゲ−をやめるだけだから。
俺にとってエロゲ−はただの抜きメディアであり、思い入れは全然ない。
こういう人、結構いると思うんだけどなあ。
531名無しさん@初回限定:01/10/17 21:46 ID:isnIwM3V
中古売買されるのが厭ならやはりメーカー自らが
不用ソフト回収機構みたいなもん作らんとダメだろ?
只でさえ「リサイクル」って奴に五月蝿くなってきているのに
この業界だけが無関係で良いわけねーだろ(゚д゚)y-~~~
532いまじねぃしょん名無し:01/10/17 21:50 ID:8wxTVejK
廃品の回収を頼むと、お金取られるよ。普通。
533名無しさん@初回限定:01/10/17 21:58 ID:Uu1xiNIJ
>502も言ってるが、本気でメーカーが中古市場一掃して欲しい、
なんて言ってる奴はいないと思うぞ。建前はともかく。
中古市場による恩恵もある程度は理解してるし。

中古市場無くなれ、って本気で言ってるメーカーさんここにいるか?
534名無しさん@初回限定:01/10/17 22:01 ID:Vv4H0cH8
>508
なんでビタ一文払ってない奴にサービスせなあかんのじゃ。
中古屋にでもサポートしてもらえば?

>509
メーカー名出すのとと個人名出すのと、何も変わらん(w
ま、俺はキミの望むようなサービスを供給するつもりはない、
とだけ思ってくれればいい。

>520
売り上げが変わらなくても、中古に流れなくなるなら、まあいいかと。
ショップ特典商法の有効性が薄れる。リピートがかかりやすくなる。
この二点がゲームの質の向上を促すことが期待できるから。
まあ、現実的には、販売禁止期間儲けるだけで十分だし、それが
精一杯だとは思うけどね。

>531
不要パッケージ回収ボックスはあってもいいかもな。
プリンタのインクカートリッジとかでよく設置してある奴。
535名無しさん@初回限定:01/10/17 22:06 ID:lKeNQuiv
Pia3がひでぇ戦略するらしいね。
536名無しさん@初回限定:01/10/17 22:19 ID:D4QDdL1M
レスから判断するに、
>>534はメーカーの人で、中古反対ってことでいいんだよね。
で、その理由は「俺の商品を、俺に利益が入らない形で売買するな」と。

だけど現状では、
元々売れる作品は特典商法によって実力以上に売れてるし、
特典すら付けてもらえない作品は中古があろうとなかろうと売れない。
534はよっぽど自分の作品に自信があるみたいだけど、
どっちにしても、中古がなくなったら
リピートがかかりやすくなるなんてことはないと思うよ。
さらに言えば、特典商法がダメになりゃ、今以上に売れなくなるだけじゃない?
それとも、実力以上に売れることよりも、
自分の作ったもので他人が勝手に儲けるのが許せないのかな?
537394:01/10/17 22:23 ID:iocz2ATh
>534
なぁなぁ、例えば中古でもユーザー登録用紙入っててそれでユーザー登録されたら
サポートせにゃならんと思うけど、どう?
前オーナーがサポートを放棄してるって意味でもあるし。
538394:01/10/17 22:28 ID:iocz2ATh
>535
確認してきた。確かにひでぇ。
初回限定が2バージョン。制服が違うらしい。
加えて今回はショップ特典解禁だから、初回売り切り極まりって感じ。
企画したヤツに最近のこのスレ見せてやりたいね(w
539名無しさん@初回限定:01/10/17 22:59 ID:nwRJ9Bue
>>530
思い入れも無いのにしたり顔で語るのはやめて欲しいけどな。
新品買ってすぐに中古に売るくらいなら買ってもらわない方がよっぽどマシ。
そうやって中古に流れた商品が、売買を繰り返され、メーカーの利益を食いつぶして行くのだよ。

中古を禁止できるなんて思ってる業界人なんていないが、中古が業界に寄与してるなんて
考えてる業界人もいない。規制できるモンなら規制したいと誰もが思ってるよ。
多くの業界人の一致した意見は、「再販禁止期間を設けることができればベスト」だね。
540名無しさん@初回限定:01/10/17 23:11 ID:Vv4H0cH8
>536
>実力以上に売れることよりも、
実力以上に売れること自体、よくないと思う。

>自分の作ったもので他人が勝手に儲けるのが許せない
これはそのとおりだね。

>537
義務はないと思うなあ。サポートを受ける権利まで譲渡されるとは思えん。
法律に詳しい人に聞いて欲しいけど……どうなんだろう。
法の話はともかく、金払ってない奴にサービスする気はないんで、
中古で購入したものについては無効ですと但し書きするしかないのかな?
あるいは、中古屋のほうでサポート葉書を抜いてもらうか。
541509:01/10/17 23:24 ID:taTtXfes
>>534
わかんない人ですね。
>ま、俺はキミの望むようなサービスを供給するつもりはない、
>とだけ思ってくれればいい。
消費者の一人としてこんな事をほざくメーカーのソフトは買いたくないと言ってるのです。
で、そっちは買わなくてもよい、別にあんたに売りたくないよってわけですよね?
だからメーカー名を教えてくれと言ってるのです。
知らないままであなたの会社に金をだしたとなれば、お互い嫌でしょ。
少なくても自分は嫌。
だからメーカー名をだしてください。

こちらはそっちのお願いを聞くと言ってるんですから、そっちもこっちの頼みを聞いてくださいな。
ま、匿名だから偉そうに言えるけど匿名じゃなきゃとてもこんな事言えませんと
認めるのなら、他の方の議論の邪魔になる事ですしこのあたりでやめときますが。

気分よくやりましょうよ。
貴方は商売にもならないおまえに売りたくない、買うなと。
こっちはそんなメーカーのソフトなんか買いたくない。だから意地でも買わないと。
スッキリするでしょ?
542名無しさん@初回限定:01/10/17 23:25 ID:PG4X2NKy
>>508
中古品って普通メーカー保証ついているか?
リサイクルショップ側の保証がついているけど、
メーカーのオフィシャルの保証はついてないはず。

中古市場がなくなっても業界全体のパイの大きさは変わらないけど、。
とりわけ方が「大手有利、中小不利」「初回伸び悩み、リピート多め」となると思う。
こうなると、これをデメリットと感じるメーカーの方が多いはず。

でも、中古市場なくなってもいいよ。
リピートがもともと少なめで、固定ファンのついてないメーカーなんて
とっとと潰れてもらいたい。
543名無しさん@初回限定:01/10/17 23:38 ID:D4QDdL1M
>>539

>思い入れも無いのにしたり顔で語るのはやめて欲しいけどな。
言われて見ればそのとおり。すいません。

>>540

>自分の作ったもので他人が勝手に儲けるのが許せない
>これはそのとおりだね。

正直なお答えありがとうございます。
製作者じゃないけれど、同じ労働者としては非常に共感できます。
消費者としては、複雑ですが(笑)。
544名無しさん@初回限定:01/10/18 00:08 ID:FbPXt+WB
つーか俺には534がLILIMスタッフにだぶって見えて仕方ないのだが。
主張内容やその他もろもろ、特にユーザーなんか屁でもないみたいな書きこみとかが。

LILIMといえばゆきうざぎのでかいパッケージで中古に売らせないようにした事で有名だし。
あながち自分の直感が間違ってない気がするのです(藁
545名無しさん@初回限定:01/10/18 00:13 ID:Wuu2E8+F
>541
つうか、あんた一人に言うのならともかく、他の全2chラーがみるだろうが(w
内容に関係なく、相手がどんなバカ厨であっても、というかバカ厨であればあるほど、
公開掲示板で名前出してもめるのなんざごめんだね。
それに、俺は別に「買うな」なんて命令もお願いもしてないぞ。
なにも無理して買わなくてもいいんだぞ、と親切に言ってるだけだ。

>542
貴方ほどきついいいかたはしないけど、俺もだいたい同じこと考えてる。
中古に頼らなきゃやってけないとこは、仮にあるのだとしても、つぶれたほうがいい。
ま、俺は中古が零細保護になるということ自体にかなり懐疑的だが。

>543
消費者が安いもの欲しがるのは分かるんだよね。
自分の払った金がどこに回るかなんて気にもしない、っていうのも。
だからまあ、複雑というか、辛いところではありますな。
546いまじねぃしょん名無し:01/10/18 00:30 ID:SCE1syQf
「買ってくれなくていい」はメーカー側厨房の煽りの常套句だから。相手にしなくていいよ。
547名無しさん@初回限定:01/10/18 00:52 ID:Wuu2E8+F
>546
慈善事業じゃないんだから、うちにも出来ることと出来ないことがあるんだよ。
どうしてもそうしなきゃダメっつんなら、買わなくていいよ。

なんだとゴルァ、客に対してその態度はなんだゴルァ!

だって、あんたを客にしてたら商売成り立たないんだって

それでも客として扱えゴルァ!正体明かせゴルァ!追い込みかけるぞゴルァ!

お願いだから絡むのやめてよ、ほんと。
キミ以外の普通のお客様を相手にしてるんだよ、うちは。

舐めんなゴルァ! メーカーが客を愛さなくてどうするゴルァ!

(うわっ、電波だよ……)そういうのを精神論っていうんじゃないんですかね?

どっちが厨房だって?(w
548名無しさん@初回限定:01/10/18 01:14 ID:oYATi9Qy
「お客様は神様です」って理論は客が持つべき理論じゃない。
549名無しさん@初回限定:01/10/18 02:08 ID:Nqf5/hgJ
「買ってくれなくてもいい」ってデカイ口叩くんだったら
身元明らかにしろっての(;´Д`)
あるいはパッケージにでっかく表記するなり広告に表記するなりしてくれ
一度買ったものをどうしようと消費者の勝手じゃ(゚д゚)ゴルァ!
550名無しさん@初回限定:01/10/18 02:13 ID:Wuu2E8+F
>549
人に名乗れという前にお前が名乗れゴルァ。
551名無しさん@初回限定:01/10/18 02:34 ID:LnEr3+3k
>549
うんうん、鯖にアップしたり、WinMXで共有したり、ピーコして販売したり、
レンタルしたり、凶器に使う以外なら、フリスビーにして遊んだり、コースター
の代りにしたり、腹いせに叩き割ったりするのも君の自由だから、だから
あんまり興奮せずに、落ち着こうな。
それと、あんまり無茶を言うのも止めような。
552名無しさん@初回限定:01/10/18 02:45 ID:gA9DheNj
>>548
スレ的に客とメーカー(と小売)って対立になり易いけど、客だって別の分野から見りゃ
メーカー側になる奴だって多いさ。(エロゲーの客なんて年齢層高いから特に)
「お客様は神様です」ってのは、商売に関わってる奴なら大体が心に留めておくもんだよ。

(本題とはずれるけど)よくエロゲー業界って、他に比べてなんてユーザーに
甘えてるんだろう、てな感じの辛辣な批判が出たりするけど、こういうのも同じ
メーカー側からの視点として、実際に感じるから言ってるんだと思うよ。

勿論クレーマーは相手にする必要は無いけどね。
上での「買ってくれなくていい」とかは、個人的には自分から話を打ち切りたがってる
ように見えてしまうな。
…っていうか、わざわざ自分から話をこじらせなくてもいいのに。
553いまじねぃしょん名無し:01/10/18 03:05 ID:SCE1syQf
だから相手にしなくていいって。
554名無しさん@初回限定:01/10/18 03:41 ID:Wuu2E8+F
>552
いや、まさしくクレーマーじゃねえの
555名無しさん@初回限定:01/10/18 06:17 ID:nPk6e4uc
どんなにいきがっても買ってもらえなければ首が絞まるのはメーカー。
不良在庫の迷惑を受け、入荷を止めるのが販売店。
556名無しさん@初回限定:01/10/18 07:21 ID:Wuu2E8+F
>555
中古で買われるのは逆に迷惑なんだってば。
新品で買われて中古に売られるのは、プラスが多いか
マイナスが多いかは微妙なところではある。
557名無しさん@初回限定:01/10/18 07:32 ID:oYATi9Qy
ほんとに中古でも買われるのはマイナスなのか?

大量に売るにはリピートより初回に力をいれるべきなのは周知の事実。
で、その初回は前回リリースした作品の出来具合に大きく左右されると思う。
中古市場があるお蔭で、プレイする人の数は増えるんだよ。
特だと思えない?

まぁ、ここでも特と考えられないメーカーはとっととつぶ…。
558名無しさん@初回限定:01/10/18 07:36 ID:xOcEOkXH
>特と考えられないメーカーはとっととつぶ…。
買わんで宜しいっつーのと同じ論理だな、これ。
559名無しさん@初回限定:01/10/18 07:39 ID:RxVFKzSK
>>556
時期によるね。発売直後に中古に売られると、中古の買い取り額も高いため、同じ商品が
何度も売買され、新品数本分の利益を損なう事になるし、早期に中古に出回ると、新品を
買わなくても良いという意識が広がる。
即売りされるなら買って貰わない方が良いってのが正直なところ。
560名無しさん@初回限定:01/10/18 07:57 ID:Wuu2E8+F
>557
中古で買う奴は、次も中古で買うだろうが(w
次からは新品で買う「かもしれない」程度の可能性に、
一本まるまるタダで再利用された被害額は釣り合わん。
561名無しさん@初回限定:01/10/18 08:45 ID:RxVFKzSK
>>557
>中古市場があるお蔭で、プレイする人の数は増えるんだよ。
>特だと思えない?
悪いけど思えない。次は新品で買ってくれるという保証はないし、ただでプレイする人が
増えると思うとむしろ腹立つ(笑)

それはそれとして、「特」じゃなくて「得」だよね。
562名無しさん@初回限定:01/10/18 09:03 ID:n/5V3JNp
>>557
リピートの客は、大半そこの固定ユーザーになるでしょうな。
563名無しさん@初回限定:01/10/18 09:14 ID:yVy53G0R
>中古で買う奴は、次も中古で買うだろうが(w

こういう自分の志向でしか語れない奴はいい加減ウザイ。
564名無しさん@初回限定:01/10/18 09:20 ID:wNW9G813
難しい市場理論はわかんないですが、社会人になってエロゲ
買う程度の財力はできたので、中古無くなってもいいです。
それがメーカの利益になるなら。

面白いゲーム遊びたいし。
565名無しさん@初回限定:01/10/18 10:59 ID:6+/3Jc7I
>563
どこが自分の思考(だよな?)で語ってるか。
「次は新品で買ってくれるかもしれない」ってのはただの可能性。
対して、一本まるまるタダで再利用されちまってるのは既に確定した被害。
算数のできる21歳以上のオトコノコなら、どっちが高く見積もられるかは
わかるよな?(w
566名無しさん@初回限定:01/10/18 11:08 ID:bopjepVS
>565
論理をすり替えるな。

>中古で買う奴は、次も中古で買うだろうが

これのどこが断定でないと?
567名無しさん@初回限定:01/10/18 11:10 ID:ZtcFd1Xh
なんか、ユーザーVSメーカーみたいな感じになってるな。
中古店の意見が少ないけど、お店としてはどうなのか聞きたい。
568名無しさん@初回限定:01/10/18 12:14 ID:CnBUurkF
中古は別にいいと思うが、空けてないものを大量に買い取る中古屋にはちと疑問。
それが新品に陳列されていることも珍しくないし。
569名無しさん@初回限定:01/10/18 13:05 ID:nPk6e4uc
ユーザー・バッタってのが有るからね。
特にカードで買う奴に・・・・。

ただ、初回特典集めの為に中古に回る初回版の為に、
通常版を入荷しても売れねーって現状はどうなんだ>メーカー
570名無しさん@初回限定:01/10/18 15:46 ID:oYATi9Qy
要は、次も(新品でも中古でもいいから)買おうと思わせる人口を
増やす事が目的だったんだが…。
自分のパイが大きくなれば取り分も必然的に大きくなる。

いま、手にとって貰う事すらも、いかに困難かわかるでしょ。
葉鍵の作品も大ブームをおこした作品の影に、
前作、前々作で積み上げた人気があったわけだし。
571名無しさん@初回限定:01/10/18 16:51 ID:bTTe9h+t
>561,565
タダではありません。合法的な商取引です。
そちらの心情的には割り切れないものはあるでしょうが
割れ厨とは根本的に異なる存在なのです。
572いまじねぃしょん名無し:01/10/18 17:04 ID:SCE1syQf
著作物の中古売買が合法行為であるのと同じように、
メーカーが1ハード1コピー(1台のPCにインストールしたらお終いですよ仕様)で
コピー・中古対策するのも合法なわけだしょ。

中古マンセーって言ってるだけじゃ、最後にはみんな損するのよ。
プロテクトには費用かかるし、その分ゲームの質が削られるし、ユーザーはめんどいし。
認証システムが完成してから泣いて頼んだってメーカーはプロテクト止めてくんないよ。

ユーザーとしてそのへん、ビジョンとしてどうよ。未来なんてどうでもいいって
思ってるならしたり顔で語らんといてほしいんやけど。
573名無しさん@初回限定:01/10/18 17:20 ID:RxVFKzSK
>>572
>プロテクトには費用かかるし、その分ゲームの質が削られるし、
プロテクトには制作費を圧迫するほどのコストはかからないし、それを理由にゲームの質を
削ったりすることはまずあり得ない。
574いまじねぃしょん名無し:01/10/18 17:23 ID:SCE1syQf
商業オンライン認証システムを構築・維持管理しても? だったらいいけど。
575名無しさん@初回限定:01/10/18 17:28 ID:CnBUurkF
>著作物の中古売買が合法行為であるのと同じように、

これは合法。

>メーカーが1ハード1コピー(1台のPCにインストールしたらお終いですよ仕様)で
>コピー・中古対策するのも合法なわけだしょ。

こちらは合法ではない。
したがって、中古はサポート対象外というのも実は違法。
576名無しさん@初回限定:01/10/18 17:32 ID:gB0wlQLb
>575
>こちらは合法ではない。
>したがって、中古はサポート対象外というのも実は違法。

君の頭の中では違法なだけじゃないの?
ソースを示せyo
577名無しさん@初回限定:01/10/18 17:33 ID:EGoQlF2k
実際問題そこまでの金が捻出できるとは思えんが……
やるならやってくれ、ただそれとゲームの質うんぬんは別問題だ

あと何のためのシステムなんだそれは?
自分の首をしめるシステムってのは聞いた事が無いぞ
578いまじねぃしょん名無し:01/10/18 17:39 ID:SCE1syQf
なんか噛みあわないな。XPの認証システムと同様なシステムの話なんだが。

そんな高価なプロテクトは導入しない、導入するなら費用が安くなるまで待つ、
ゆーなら、まあそうかなとは思うけど。
579名無しさん@初回限定:01/10/18 17:39 ID:fxZKSmi5
>566 >571
文意を取れない厨房萌え
580:01/10/18 17:49 ID:JmE0eMIU
ソフトはWINMXで落とすから中古店はなくなってもいいよ
581名無しさん@初回限定:01/10/18 17:51 ID:zI1fI1RX
>580
ヰルス食らって氏ね。
582名無しさん@初回限定:01/10/18 17:59 ID:bTTe9h+t
>572
中古売買が合法である限り、メーカーの採りうる対抗手段はそれ位しかないだろうね。

やっぱり裁判で負けたのが痛かったね。相手の生存権を否定する闘争に敗北した以上、
いまさら自分たちに有利な条件での交渉なんて虫が良すぎると思うよ。
583名無しさん@初回限定:01/10/18 18:04 ID:4mH0URP1
相対的に新品の商品価値増やすなら、ユーザー登録葉書でスペシャルディスク配布あたりは効果的にも思う。
ただゲーム本編に魅力なければ欲しいとも思えないし、俺は実家暮らしでどのみち縁はないが。

ずらーと見てみて平行線というか、ユーザーさんは建設的な意見交換にしようという姿勢で書いてた人多いのに
メーカーさん側(の声の大きい人)は、2chでの意見交換程度でどうにかなる問題でないのを承知してて
匿名の場をユーザーへのストレス発散に利用してるように見受けられる。温度差ちゅうか。対立もするわな。

本当に倫理的に正しく、出版社の対新古書店のように訴えたい、ってなら
まず実際にHP・マニュアル・パッケにでも「ユーザー様各位へ」って
弊社では〜の理由によりメーカーを圧迫するソフトウェア中古取引に反対の立場を〜何卒ご理解の程を宜しくお願い致します
程度の簡潔なものでいいから立場表明・プロパガンダの文章ぐらいつけるべきだと思うけどな。
もし小売店だのとの兼ね合いで無理ってのなら、ユーザーに倫理的にどうこうなんて言えたもんじゃない。
584509:01/10/18 18:05 ID:uUoTyYUq
人を馬鹿厨呼ばわりして煽るのは勝手ですが…。
>>545
>>547
人がいつ「それでも客として扱えゴルァ!」とそちらにお願いしたのでしょうか?
別に客として扱ってもらう必要無いのですが(全く)
もし、貴方の例通りでコメントすれば…。

だって、あんたを客にしてたら商売成り立たないんだって←貴方

わかりました。ならそちらのメーカー名を教えて下さい。
こちらも貴方の商売を邪魔する気はありませんので。←自分

俺は○○ってメーカーの者だ。以後家の商売を邪魔するなよ←貴方

了解しました、以後貴方の商売を邪魔しないようにします。←自分

こういった話の流れにしようとしてるのですよ。
>キミ以外の普通のお客様を相手にしてるんだよ、うちは。
それは最初のレスですでにわかってます。今更何度も主張しなくても良いです。
ゆえに、メーカー名を教えてくれとこちらからお願いしているのですよ。
それともなんですか?
貴方は「お前を相手しても商売ならないから本当は売りたくないけど、俺は
心が広いから特別にお前にも売ってやるよ、ありがたく思え」とでも
思っているのでしょうか?
だとしたら小さな親切大きなお世話…と言うよりこちらが金をそちらに払っているので
親切の押し売りでしょうか?
はっきり言っていりません。つかそんな親切迷惑です。
もう一度言いますが、俺が買えば商売の邪魔だと言い出したのはそっちです。
それは自覚してるんですよね?
お前が買う行為は商売の邪魔といわれ、じゃあメーカー名を教えてくれと頼むと
とたんにわけのわからん例えを持ち出したり親切な忠告とか言い出されて正直
困惑しております。

>>ALL
中古の話と関係ない話をひっぱって申し訳ありません。
ただどうもこちらの話が理解されなてないみたいで、今日>>547の例えを読んで
正直困惑しております。なんで自分の要望からこういった例えがでてきたのか。
このメーカーの方は発想を飛躍させるのがお上手みたいで…。
585名無しさん@初回限定:01/10/18 18:08 ID:4mH0URP1
>572
HDとんだ時のサポートはどうすんの?
586いまじねぃしょん名無し:01/10/18 18:12 ID:SCE1syQf
>なんで自分の要望からこういった例えがでてきたのか。
8,800円スレから俺つながりで出てきただけなので、気にしないでね。
587名無しさん@初回限定:01/10/18 18:16 ID:fxZKSmi5
>584
いや、君もバカなのは確実だと思うぞ(w
あの文章はむしろいまじね君に引っ掛けて書いたんだけど。

都合の悪い部分は読まないのな?
こんなクソなところで名を明かせというなら、まずてめえの名と住所と電話番号明かせ。
メーカー名明かすってのはそれと同じことだ。

>>キミ以外の普通のお客様を相手にしてるんだよ、うちは。
>それは最初のレスですでにわかってます。
じゃあ、通らない要求があるってのも分かるよな?

>お前が買う行為は商売の邪魔といわれ
実際にそうなんだからしょうがないだろうが。名指しで買うなと言えないのが残念だが、
あんたが俺の商売を邪魔する手助けをする義理はないのよ。わかる?
588名無しさん@初回限定:01/10/18 18:16 ID:bTTe9h+t
>583
二段落目には全く同意(w 議論するつもりが無いなら出てこないでほしい。

後半だけど、あんまり効果ないんじゃないかな。
それほど人間のモラルって高くないような・・・
社会的な制裁を受ける恐れが無い場合、
大多数の人間は利己的な行動をとると思うよ。
589いまじねぃしょん名無し:01/10/18 18:21 ID:SCE1syQf
プロテクトメーカーも、オンライン認証の商品開発くらいはやっているんでしょう? 知らんけど。

たとえば、認証プロテクト状態で出荷して、一月後くらいに認証プロテクト解除パッチをリリースすれば
擬似的な中古禁止期間の設定になって、永続的なシステム運営(のコスト)も要らなくなるわけで。
590名無しさん@初回限定:01/10/18 18:26 ID:bTTe9h+t
>587
だからさ、買わなくてもいいなんてのは超既出かつ議論の余地も奪う
無意味なレスなんだからいいかげん控えてくれ。
591509:01/10/18 18:32 ID:uUoTyYUq
>>587
は?ですからこちらは邪魔したくないのでメーカー名をだしてくれと
頼んでいるのですよ。
>じゃあ、通らない要求があるってのも分かるよな?
なぜでしょうか?商売の邪魔をしたくないから名前を教えてくれと
お願いしとるのですよ。(そうすれば貴方の商売の邪魔をしなくてすむ)

>こんなクソなところで名を明かせというなら、まずてめえの名と住所と電話番号明かせ。
>メーカー名明かすってのはそれと同じことだ。
自分への中傷(馬鹿厨呼ばわり)だけじゃ飽き足らず今度はここを糞呼ばわりですか。
ここで俺の名前を明かしても意味がないでしょう。
ここで明かしたからと言って貴方は自分のソフトを扱う全店舗に
通達でもだせるのですか?
「ソフトを売る際にはまず買う人間の名前を確認し、○○って奴が
きたら商売の邪魔なので売らないで下さい」と。

>あんたが俺の商売を邪魔する手助けをする義理はないのよ。わかる?
邪魔…?こちらは邪魔したくないのでと再三書いてるつもりですが
全然読まれていらっしゃらないみたいで。
全然話がかみ合ってないのですが。
それとも、メーカー名をだして発言できる内容じゃないコメントを連発してる
自覚はあるって事ですか?
592名無しさん@初回限定:01/10/18 18:35 ID:bTTe9h+t
>591
あんたもいいかげんにやめれ。
多分お互い一生噛み合うことは無いから。
593509:01/10/18 18:39 ID:uUoTyYUq
>>586
そうだったんですか…わかりました。
教えてくれてありがとうです。

>>592
すみません、わかりあおうってわけじゃないんですよ。
ただ、587の商売を邪魔する気は無いし、今後商売の邪魔をしたくないので
是非メーカー名を教えてくれとお願いしておるのですが、向こうによく理解してもらえなくて…。
自分ではわかりやすく書いてるつもりなのですが…。
594名無しさん@初回限定:01/10/18 18:42 ID:lYl4nogy
ざっと読まさしてもらったんですが現状から言えば新品市場より
中古市場に旨味(利益)があるから参入する企業も多いんです。
新品の利益率約15%程度、中古約35%そりゃ参入しますわ。

ですが参入するとこが増えれば競争が起きるわけで実際、中古の
利益率は客の取り合い(買取り価格の上昇)及び店頭売価の低下で
現在は25%以下。競争が進めばつぶれるとこもあるだろうし
結局はユーザー自身に不利益になるような気がします。

かといっても遊んだあとのゲームどーすんのってことだから
中古ないと困るね。

>582
確かまだ最高裁じゃないから確定じゃないよ。
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596名無しさん@初回限定:01/10/18 18:51 ID:EGoQlF2k
509荷商売の邪魔をされないようにするためにここでメーカー名を明かす
事のメリット・デメリットを比べたらデメリットのが大きいって解るだろ?
だから向こうはそれについて黙っている、これは何度聞いても同じ。
というわけでそのネタはもう止めれ、Uza
597名無しさん@初回限定:01/10/18 19:27 ID:yxR0NTIV
つうか言葉の揚げ足取りしかする気の無い奴は自重してくれ
スレの本筋から話題が離れると思われ
598名無しさん@初回限定:01/10/18 19:31 ID:RxVFKzSK
>>509
2chで「メーカー名あかせ」ってのはある意味ルール違反だよな。
そんなに知りたいならキミのメールアドレス公開してメールしてもらえば?
相手が応じるかは知らないけど。
キミ一人のためにここで素性明かすリスクを負わなきゃならん理由はないだろ。
ま、正直、「ケンカなら二人だけでやってくれ」ってとこだが。
599名無しさん@初回限定:01/10/18 19:35 ID:bTTe9h+t
>598
だからもう構うなって。
600509:01/10/18 19:36 ID:MydCypMQ
>>596
>メリット・デメリットを比べたらデメリットのが大きいって解るだろ?
デメリットが大きい、だからメーカー名は明かせません。
そんな事ならはじめから人に向かって
>さすがにあんたほどのわがままは相手に仕切れんわ。商売にならん。
>なにも、税金じゃないんだから、無理して買わなくたっていいんだぞ?
などと煽りコメントするなよって事です。
このようなコメントしといてじゃあメーカー名教えてくれ。
そちらの商売の邪魔(=商品を買う)をしないようにするからと
言われてしどろもどろのコメントをして煙に巻くのであれば、これ以上
みっとも無い話は無いって事ですよ。
まあ、向こうから返事が無ければそれが返答だと受け取ります。
601名無しさん@初回限定:01/10/18 20:01 ID:OFSVjK3r
>>600
同意。

なんか、中古反対派のメーカーの人間で不用意不必要に煽って
荒らしてる人間が約一名いるけど、マジで消えて欲しい。
健全な議論の邪魔なんだけど。
602名無しさん@初回限定:01/10/18 20:22 ID:n/5V3JNp
まーどうでもいいが、喧嘩するなら他でやれ。
ただ、他人の素性を聞くときは自分から名乗るのが社会のルールだとは思うが。
電話かて自分の名前を先に名乗るだろ? 常識的な人なら。
603602:01/10/18 20:23 ID:n/5V3JNp
ということで、両者とも厨房でいい?<ALL
604nanasi:01/10/18 20:27 ID:bBq7kBG+
ゲームソフトの「海賊版」で損害とメーカーが提訴
http://www.asahi.com/business/update/1018/016.html
605名無しさん@初回限定:01/10/18 20:29 ID:MydCypMQ
>>602
相手が常識人ならこちらも常識で答えるのですけどね。
そもそも相手が常識で話をしてないので、常識を持ちこまれても。

…とそれは置いといて。
結局、この問題はネット配信でエロゲーが売られるまでの話だと思ってたんだけど。
だってネット配信になればメーカーは丸もうけでき、ユーザーも今よりはずっと安く
ゲームが手に入るでしょう。
ピコ厨はその存在意義を失い、また特典問題も地域による格差も消えると思うんだけど。
後、数年もすれば消える問題だと思ってたんだけどなあ、実は。

ここで議論するまではね。
606名無しさん@初回限定:01/10/18 20:32 ID:MydCypMQ
ただ、その結果一般ゲーム店の店員や中古販売店の店員など
失業者も膨大になるとは思ってるけど。
607いまじねぃしょん名無し:01/10/18 20:34 ID:SCE1syQf
608名無しさん@初回限定:01/10/18 20:48 ID:CnBUurkF
>>604
このスレと関係ないんじゃ?
609名無しさん@初回限定:01/10/18 20:59 ID:n/5V3JNp
>>604
それはピコで荒稼ぎしてた話だからスレ違い。
610名無しさん@初回限定:01/10/18 21:35 ID:fxZKSmi5
>なにも、税金じゃないんだから、無理して買わなくたっていいんだぞ?

この一言にここまで逆ギレできる厨房に呆れ。
611名無しさん@初回限定:01/10/18 21:37 ID:fxZKSmi5
>590
つか、「お前の要求は営利的にやれるサービスの範囲を超えてるよ」
という意味なんだがな<「無理に買わなくていい」
612名無しさん@初回限定:01/10/18 21:53 ID:ava4aD4P
>>610
>>611
つーより未だに509を煽ってここを荒らそうって根性のあんたらにマジで萎え。
いい加減にしろよ。
特に611。
マジでお前しつこいよ?
509がこの話を打ちきったんだからそれでいいじゃねーか?
スレの空気察しろよ?それも無理?メーカー厨房さん。
まぁ、所詮はメーカー厨房、煽りしか芸の無い馬鹿って事か。

蛇足だけど509はこの件から手をひけ。頼む。
メーカー厨は大人になれないんだから、君に大人になってもらうしかない。
613名無しさん@初回限定:01/10/18 21:54 ID:ava4aD4P
てゆーか610と611は同一人物かよ…マジで救いねー。
614名無しさん@初回限定:01/10/18 22:00 ID:OFSVjK3r
正直な話、このスレやピコスレにはりついて一生懸命煽って荒らしてる
メーカー厨房(>>610-611)のメーカー名を知りたいyo
いやマジで。
例え2chルール違反でもな。
ここまで煽って荒らすんだからよっぽど中古販売店やピコ厨にひでえめに
あわされたのか?
なんかこの先まともな議論は期待できそうにないな…彼がいる限り。
また509みたいな人間が彼に煽られて誕生してもめるだけだと思う。
615名無しさん@初回限定:01/10/18 22:32 ID:Nqf5/hgJ
>>614
俺的には何を作っている(作ってきた)かが気になるな(笑
中古のせいで損害を受けたとここまで感じているメーカー?の作品ってのが
どんなものなのかマジ知りたい
616名無しさん@初回限定:01/10/18 22:38 ID:7Z4Ae2i+
>615
きっとワゴンセールの常連だろ・・・
617名無しさん@初回限定:01/10/18 22:59 ID:uud69glt
>616
なるほど、そしてゲーム販売店の人間を逆恨みして、ここまで暴走してるのか…憐れ(泣
618名無しさん@初回限定:01/10/18 23:11 ID:nPk6e4uc
ワゴンセールというか・・・これ持ってってくれるなら値引きしてあげるよだろうな。
いずれにしても販売店に赤字を背負わせる様なメーカーだろ
619名無しさん@初回限定:01/10/18 23:13 ID:fxZKSmi5
あーあ、バカばっかりか。
620名無しさん@初回限定:01/10/18 23:16 ID:uud69glt
あまりに憐れなのでメーカー煽り厨房(ワゴンセールの常連)は放置の方向で…。
そのうち怒らすとここの人間を恨んで荒らしそう…なんかマジで憐れだよ…(号泣
621名無しさん@初回限定:01/10/18 23:30 ID:0Mf182MV
クソなとこにメーカー名書けないなら、表でこそ中古野郎は買わんでいいです、と
声を大にして訴えなきゃ筋が通らない。結局匿名だからこその暴言吐いて煽り倒すという
当スレで誰よりも、クソな掲示板に相応しい行動してるのが>>619になってる。
忌憚のないメーカー意見は議論にも有意義。鬱憤・勢いで言葉が過ぎることもある。
でも威張れた発言じゃないでしょ。んなことでバカだのクソだの、延々といきがらんで下さいよ。
なんで敵ばかりになったのか考えれ。
622名無しさん@初回限定:01/10/18 23:35 ID:bTTe9h+t
>619
こういう非建設的な一言レスしか返せないあたりが痛すぎる。
筋の通った意見の中での言葉の暴走なら少々のことは大目に見られるんだけどな。
623名無しさん@初回限定:01/10/18 23:38 ID:bk4WFC5C
ここで中古反対と言っているメーカーと思しき奴に限って、ユーザーか
ら流通や業界秩序にかかわる要求・要望を出されると、できっこない的
な逃げ口上をうっているような気がするのだが。
適法な中古ソフト売買を止めろというのもできっこない話なんだけどね。

ところで流通(卸)は中古問題に是なの非なの?
624名無しさん@初回限定:01/10/18 23:43 ID:bTTe9h+t
>623
素人考えだが流通が中古を快く思っているとはとても・・・
625名無しさん@初回限定:01/10/18 23:49 ID:gA9DheNj
あら〜やっぱりこじれてるね。
とりあえず、建設的な意見に絞ってレスしてくのはどうでしょう?

で、>>583やそれ以前でも言われてるけど、葉書+特典ディスク形式はいかが?
作るの大変とか、そういうので釣りたくないって考えはあるだろうけど、現状でも
既に初回特典とかついてるし、その分を廻すと考えれば…

ちなみに個人的にはオンライン認証は反対です。少なくとも現状は。
懸念事項が多すぎる。
626名無しさん@初回限定:01/10/18 23:56 ID:nPk6e4uc
>625
葉書+特典ディスク形式

これが一番ベターだと思うけどね。
特に**人からユーザー登録はがきが来たので
記念ディスク(要ゲーム本体)送付とかいう方式がとれれば
ユーザー囲い込みはしやすくなりそうだ。
627名無しさん@初回限定:01/10/19 00:10 ID:V2xCCKQt
それより一つ聞きたいのだが先に少し意見が書いてあったけど、
エロゲーのネット通販の可能性ってあるのだろうか?
個人的には5年ぐらい後にはあり得そうな気がするのだが。
628名無しさん@初回限定:01/10/19 00:11 ID:V2xCCKQt
>>627だが、少しアホだ。
エロゲーのデータのみを販売するネット配信サービスの事です。
わかりにくくてすまん。
629いまじねぃしょん名無し:01/10/19 00:18 ID:ANg5T0Ps
どうだろう。中古に売り飛ばすというのはある意味パッケージにこだわりがないという証左でしょ?
ターゲットである「売り飛ばしさん」に全プレ攻撃はどれくらい効果があるんだろう。
「全プレなんてどーでもいいや」みたく考えてるかもしれない。
630名無しさん@初回限定:01/10/19 00:19 ID:c5MpBB6x
全国規模の大手流通との共同事業で始めるならいいかもしれないが、
流通を敵に回すような事を通常流通も続けながらは無理だろ。
技術的には可能だと思うけどね。
倒産覚悟でネット配信に切りかえるならまだしも、自社サイトでの
通販ができないようでは・・・。
631394:01/10/19 00:28 ID:snbdCBLc
>628
少し前まではそうなると思ってたんやけどね。
でも、個々のメーカーが今の規模である限りメーカー単位では無理思うわ。
逆にね、各社集めてそー言ったポータル作れれば可能思う。
今の流通のオンライン版。最終的には中抜きは起こる思う。とうゆーか起これ。
中抜きされる流通の抵抗は大きい思うけどね。
632名無しさん@初回限定:01/10/19 00:40 ID:ZwxRCpOk
>>629
いわゆる中古への「売り飛ばし」を考えたとき

1.純粋にソフトがやりたかったため購入し、プレーが終わったため次のソフトのため
  売って資金調達
2.むしろ特典の方がほしい時に買っておいて、本体は売り
  (複数購入時のあまりをさばいたり、商売狙いで特典>ヤフオク狙いとか)

ってのがあると思うけど、2はこれで結構防げると思う。
1は「ソフトは一回やれば十分」ってある意味、ドライな層が多数を絞めていれば
あんまり効果ないと思うけど、2が成り立つ時点で考えてそれなりに効果は
あるんじゃないかなあ。

と考えたのだけど、どう?
ヲタク産業だから、結構効果あると思うんだけど。
633名無しさん@初回限定:01/10/19 00:54 ID:owxie7JO
>>629
どっちかというと中古買い手への牽制じゃないですか?
安くなってからでもいいやという日和見ユーザーは
葉書の存否が察知できない中古は買い難いのでは、といった。
中古で買ってみて気に入っても、おまけシナリオやサントラCDが
手に入らないとなれば、悔しいな、俺なら。
2chなどの評価待ち後に買うようなゲームでも、敢えて新品選ぶと思う。
問題は信者多い葉鍵的巨大メーカー程効果大なとこと、手間・送料ですかね。

ただ仮に効果あったとしても、中古店も品に葉書の有無を記載するかもしれない。
パッケに入らなくても無理やりに、送付特典CDも一緒に売る風潮もありえる。
(但しこの場合は、CD到着を待って売ることになるので、早売りは防げる
その辺メーカーさんが調整して、敢えて発送遅らせても良いと思う)

ただ俺は=>>583なので、外見普通の封筒・DM送付を希望するか
といったチェックを設けて欲しい…。
634名無しさん@初回限定:01/10/19 01:09 ID:M461hsoU
ネット配信サービスだが、
エターナルアルカディアという失敗例があるんだが…。

失敗した理由はいっぱいあるだろうが
もっともな理由はネット配信というのに抵抗があるからじゃないだろうか。
635名無しさん@初回限定:01/10/19 01:15 ID:ZwxRCpOk
>>633
>CD到着を待って売ることになるので、早売りは防げる
まさにここがポイントだと思ってる。
本当に特典に価値があれば、ソフトを売りたい人でもある程度縛り付けて
おけるからね。メーカーの言う禁止期間って妥協案にも合う。
でも忘れてたけど、送料は確かに問題かもしれない…

どうでもいいけど、俺のIDコピーOKだ…
636名無しさん@初回限定:01/10/19 01:17 ID:NLD81s8R
葉書に個人情報書いて送ってもイイなと思えるメーカーって漏れ的には限られるんだが。

なんだかんだ言ってもエロ産業なわけでそんなホイホイ住所氏名を教える気にはなれん。
637名無しさん@初回限定:01/10/19 01:19 ID:OYBwIx7k
アダルトコンテンツのネット配信って大丈夫なの?
年齢確認とか難しいと思うのだが。
638名無しさん@初回限定:01/10/19 01:26 ID:7jSR59Ya
ネット配信は風俗法の絡みがなんとかならないと踏み出せないと
知り合いが言っていた。
なんか、おまけシナリオを作ってサービス配信しようと
考えたらしいのだが、前述の理由で健全(笑)な内容しか作れなかった
そうな。伝聞なので真偽確認は無し。スマソ。
639名無しさん@初回限定:01/10/19 01:31 ID:OYBwIx7k
葉書+おまけコンボでもショップ特典狙いの複数買い組には効果薄いと思う。
おまけ、複数欲しい人なんてあんまりいないよね。
640名無しさん@初回限定:01/10/19 01:48 ID:0uwPsrAh
つか、葉書+おまけなんて、特典商法となんら変わりねぇじゃんか。
なにマジになって話してんだか。
641いまじねぃしょん名無し:01/10/19 02:04 ID:ANg5T0Ps
まあ、全プレ期間が切れたあとで全プレ付き中古と新品の価値の逆転現象が起こってしまうのは
中古対策としては片手落ちではあるわなぁ。
642名無しさん@初回限定:01/10/19 02:15 ID:ccAGrvZC
>>632
3.買ってコピーしてすぐ売れば安く遊べる。手元には中身だけ残れば良い。

が抜けてるぞ。実際には一番多いケースかもしれんし。
643名無しさん@初回限定:01/10/19 02:25 ID:rOqk2N/U
>639
コピ売りと特典売りじゃ事情が違うよ
特典に群がる客生んでるのにはメーカーにも責任あるじゃん
それで中古にゃ売るなとはムシよすぎ
644名無しさん@初回限定:01/10/19 02:31 ID:OYBwIx7k
>643
俺もそう思うんだが、それでも売るなというのがメーカーの主張らしいから。
645名無しさん@初回限定:01/10/19 02:31 ID:ZwxRCpOk
>>639>>640
勿論これがベストじゃなくて、現状の特典での方法に比べれば…ってこと。
むしろ今は特典が中古を促進してる部分もあるので。
費用対効果を考えた案だということね。

>>641
でもね、それをいったら今の「初回版」とかもおんなじですわ。

>>642
そうかもしれないけど、ここでは違法コピーは考えてません。
どうせMXがあるから…とか考えるような人にはもう全く無意味だし。
その辺は別問題ってことで。

送料とかの問題がクリアできれば、割とメーカーとしては手が出しやすい策だと
思うんだけどなあ。少なくともネット認証とかよりは。
646名無しさん@初回限定:01/10/19 02:40 ID:OYBwIx7k
>645
ショップ特典の代替として考えている訳ですか?
それなら639は的はずれでした。
確かにユーザーの囲い込みの手段としてはある程度有効でしょうね。
基礎的な技術力が伴っていないと某Nそふとのように馬脚を現すことにもなりますが。
647名無しさん@初回限定:01/10/19 02:42 ID:rOqk2N/U
>644
そこまで言ってたのか…。ちゃんと読んでなかったみたいだ。
648名無しさん@初回限定:01/10/19 03:13 ID:u+TrKxCw
特典やらに興味ない奴はどうしようもないんじゃない。

それ以上に、常時接続ブロードバンド化の流れが止まらない中
ネット上に上げてあるのはどうすんのよ?

1Mあたり5秒で、700Mぐらいなら、1時間足らずで落ちちゃうよ。
韓国サイトいくと、それはもう無法地帯。

日本で放映されたばかりのアニメ動画などとあわせて
資料と称して、新作までゴロゴロしてる。

どうすんよ。
649名無しさん@初回限定:01/10/19 03:18 ID:OYBwIx7k
>648
それはこのスレで話す問題じゃないでしょ。不法コピースレもあるんだし。
650名無しさん@初回限定:01/10/19 03:28 ID:pbqSzV77
月に3本は新作買うけどおまけなんて邪魔なだけだし
アンケートの葉書なんて出したこともないし
出そうとも思わないです。特典なんかには興味の
ないひとには何しても無駄だと思います
651名無しさん@初回限定:01/10/19 03:46 ID:OYBwIx7k
>650
そんなあなたが新品を買うのはなぜ?
議論の参考になると思うのでよかったら教えて。
652名無しさん@初回限定:01/10/19 04:05 ID:pbqSzV77
>>651
それは単純に新しく発売されたソフトで遊びたいからです。
ただ面白く遊べればこちらとしては満足であって
それ以上のことは求めていませんし、それ以上のことを
する必要も消費者にはないと思っています。
653名無しさん@初回限定:01/10/19 07:40 ID:IQGjLq/Q
そうか…ネット配信って非現実的みたいなんだな…。
654名無しさん@初回限定:01/10/19 11:26 ID:nSyKtMVG
そだね。
655名無しさん@初回限定:01/10/19 12:14 ID:KXxJ3bNq
>653
とりあえず一般のソフト、ゲームが成功してからになると思うね。
エロゲが先頭切ってやるのは注目度も高くなっていらぬ邪魔も入りそうだし、
難しいだろうね。
656名無しさん@初回限定:01/10/19 15:04 ID:Ih+Xes2p
カスタム隷奴だったかな、アダルトコンテンツのネット配布はまずそうだゆうてCD
発送に切り替えた所がある、一度そういう前例が有ると(摘発で無く自主規制でも)
企業としては踏み出しづらかろうよ……
657394:01/10/19 20:28 ID:snbdCBLc
多分、それ以前に回線を維持できないと思われ。
658名無しさん@初回限定:01/10/20 23:48 ID:dbmVq9qK
>655
一般のゲームソフトって言われても、
PCの一般ゲームソフトの場合、
ほとんどメーカーが無いジャン
659名無しさん@初回限定:01/10/21 04:50 ID:5rKaLRLi
別にゲームじゃなくてもいいと思うけど。
なにしろネット配信なんて、まだ殆どどこでもやってない状態。
体力の無いエロゲ業界が、先陣切って実績を作れるとは思えない。
660名無しさん@初回限定:01/10/21 06:46 ID:kcp3kZfG
そいうエロゲ業界の相乗り的体質って何とかならんの?
レンタルの時もそうだったし、中古もそうだけど
先陣切るのは大抵コンスーマじゃん
レンタルみたいに成功すれば尻馬に乗って
中古の場合、失敗したら後付けの理由でいつまでもこのスレみたいにグダグダと
エロゲ業界って義務を強要する割には責任を果たすための行動を起こさない
しかも体力の無い事を理由にするから本当に卑怯だ
体力無くても、死活問題なら頑張っている企業なんか幾らでもいる
甘いんじゃないの?
661名無しさん@初回限定:01/10/21 06:53 ID:lyus/2m9
>>660
本気か?
……いや、正気か?
662名無しさん@初回限定:01/10/21 08:25 ID:QPn9WKpu
>660
一番手と言うのはリスクが大きいよ。
ただでさえ、アダルト関係と言うだけで、叩かれる要素があるのに、
そんなリスクを負ってまで一番手になりたいと思うメーカーがいるかどうか・・・

そこまでの覚悟があるなら、貴方自身がやるしか無いんでは?
663名無しさん@初回限定:01/10/21 13:57 ID:cPdm14aZ
664名無しさん@初回限定:01/10/21 17:42 ID:Haa1Ca0d
>>659
海外のネットワークゲームなんかはネット配信が増えてるよ。
もともとネット接続と認証が前提のゲームだからねー。
665いまじねぃしょん名無し:01/10/21 17:54 ID:DKCysHmc
同人ソフトのほうが進んでますにゃぁ。
666名無しさん@初回限定:01/10/21 18:24 ID:EwBIQwzX
ネット配信なんて喜ぶのはネットやってる人間だけじゃない?
全体のユーザの割合からするとまだまだ少なすぎると思うが。

ってずいぶん既視感のあるやりとりだな。
667名無しさん@初回限定:01/10/21 22:44 ID:YW5h9kfC
技術、金銭、環境等の問題は考えずに、
このスレの住人でネット配信に否定的な人いる?

俺は大賛成。パッケ、CD、マニュアルが無くなるだけでも(・∀・)イイ!
668名無しさん@初回限定:01/10/21 23:30 ID:RD7MIgwd
俺はワリとコレクター根性ある方。
本棚やCDラックが整然と埋まってるのが好き。
エロゲでもパッケあった方がいいな。どーでもいいゲーム除いて。
別に表立って飾っとくわけじゃないけどさ。
てか配信になったら、それこそ割れ物との違い皆無だよね。
669667:01/10/22 01:20 ID:+xROz139
>668
>エロゲでもパッケあった方がいいな。
パッケ用のイラストがJPGで付いてくるのとはまた違う感覚なのかな?
買った本とかでも読むとすぐ捨てるぐらいだからこの感覚は正直わからん。

ユーザー側としては、当然入手の容易さが一番の利便性だとは思うが
箱無しだと、収納スペースを取らずに(゚д゚)ウマー
CD無しだと、CDチェックが無く(゚д゚)ウマー
マニュアル無しだと、オンラインマニュアルになるだろうから
             ゲームしつつ参照できて(゚д゚)ウマー
670名無しさん@初回限定:01/10/22 02:11 ID:FJrBDxYv
>>667
問題が無くなるってのが微妙なんだよなあ…
セキュリティ、その他のサポート系は問題ないってことだよね。

個人的にCDレスで一つ気になってるのが、データが無くなった時に対するサポート。
詳しくないんだけど、その辺ってどうなってるの?
つまりHDがトンだとか、PCが新しくなったなんていう場合。
671名無しさん@初回限定:01/10/22 02:47 ID:E34btIwu
ネット配信は嫌いだ。
理由は手元になにも残らないから。

なんつーかね、店で買って持って帰るのが一番楽しい気がするから、
それが無くなるとどーも嬉しくないんだよな…。
まぁ、大概そういうのって積みゲーとなるんだけど…。
672名無しさん@初回限定:01/10/22 06:14 ID:MGLIwJnZ
俺も>671と一緒だな。手元に残るものじゃないとイヤ。
「形があるもの」を買うことによる自己満足ってわりと大きいような。
エロゲからはちょい外れるけどさ、むかしガキの頃、すっげー欲しかったものを
セコセコ必死に金を貯めてついに買えた時ってすっげー嬉しくなかった?
そのものの価値・内容はおいといてそれを「買った」「手に入った」ことの嬉しさって奴。
673667:01/10/22 09:35 ID:JpiarfOT
>671-672
ネット配信って言っても無料じゃないから金は払ってるし、
一番重要なデータが手元に残るじゃダメですか。

データのDL中に買い物帰りの感覚を感じ、
エクスプローラー上のファイル表示に「形有る物」として所有欲を感じる事は出来ませんか?
674名無しさん@初回限定:01/10/22 10:43 ID:QeMsgwQr
>673
それでは納得できない人は多いでしょう。
自分は本の収集癖があるが、例えデジタルデータでそれらを貰っても、
本は手放せないと思う。
デジタルデータを「物」と感じられる感覚はまだ無い人の方が多いんじゃないかな?
だからこそ、違法なデータ交換等が罪の意識無く行われているんだと思うが。
675667:01/10/22 17:40 ID:eIWMx2M8
>674
>デジタルデータを「物」と感じられる感覚はまだ無い人の方が多いんじゃないかな?
これはデジタルデータという存在を「物」と感じられないのか、
簡単に複製できるから「物」として存在を認めないのかどっちだろうね。

俺は後者だと思ってるから、製造者の認可無く複製不可能な状況さえ作れば
デジタルデータも「物」と認識されると考えてる。
676名無しさん@初回限定:01/10/22 17:49 ID:bwIwwi+t
>俺は後者だと思ってるから、製造者の認可無く複製不可能な状況さえ作れば

なるほどと納得。

でも卵と鶏じゃないけど、そういう状況を作るのはまだまだ
難しそうですね。
677名無しさん@初回限定:01/10/22 20:18 ID:wtUDDaKf
>675
思ったんだけど。複製できないデジタルデータって、デジタルデータの存在意義に関らない?(w
678名無しさん@初回限定:01/10/22 20:52 ID:2BbEYlnk
DLしたゲームをバックアップの為にCDか何かに保存しなくてはならない
なら、最初からCDで欲しいな。
DLしたゲームの複製不可となると、一度買ったゲームは何度もDLできる
ようにしないと現状怖くて利用できない。
もし複数回OKだとしても、DL後すぐにOS入れ直しとかになってもう一
度DLしようとしたら夜逃げトンズラ、という可能性を考えると・・・。
679名無しさん@初回限定:01/10/23 00:54 ID:uL8oNQvY
>>677
まぁあくまで「製造者の認可無く」ならいいんじゃないの?

もっともそんな事がすぐ出来るわきゃないけどな。
まずは媒体自体の性質を変えなきゃいかんし。
680名無しさん@初回限定:01/10/23 05:53 ID:5iZSCDaR
>>675
複製不可で、デジタルに処理されるものに電子化された現金がある。
お札、硬貨という形に一度変換したら、そのギャップに戸惑う事があるはず。

電気代が10000円だった。
これが、自動引き落としだと実感が無いが、
コンビニで10000円をだして払えば、次はもっと安くしようと思うだろう。

.pdfになった同人誌で満足できるやつってのは少ないみたいだしな。
681名無しさん@初回限定:01/10/23 07:33 ID:Elndld6M
>>678
確かにそれは怖い(w
でもソフ倫のような所が作った販売サイト、あるいは一般販売店のサイトに
「納入>(ネット上で)販売>売上に応じて支払い」とすれば
メーカーが倒産してもデータは保護されるんじゃないかな?
ただ、今以上に違法コピーが横行しそうだけどね(;´Д`)
682名無しさん@初回限定:01/10/23 10:29 ID:sFl4VF9d
>681
今の音楽配信が抱えてるのと同じ問題にぶつかることになるね。
マジックゲートでコピーが制限されてるけど、移動もできないんじゃ
パソコンの買い替えどころかHDDの交換さえできない。
そんなもん、誰が使うのよ。
DOS時代のロータス123が保護ファイルって移動コピー不可の認証ファイル
使ってたのを思い出した。
683名無しさん@初回限定:01/10/23 11:02 ID:m9Bbo1v5
>681
信用の置ける業者サイトで販売となると、価格的には今以上に魅力ある
ものにはならないような気もする。
#中古撲滅には役立つかもしれないけど
あとメーカーが倒産した場合、ゲームの所有権みたいなのがからむと簡
単には販売継続できないように思うのだが、どうだろう。
#債権者が販売サイトだけならいいかもしれないけど

しかしネット販売が可能になると、流通経路の確保が今より簡単になる
わけで、ソフ倫規定無視のアングラソフトが多くなるようにも思う。
それはそれで困るのではないのか?
684名無しさん@初回限定:01/10/23 11:33 ID:fmOxwTkX
電子マネーは全部サーバ管理だからなぁ。
エロゲも全部サーバ管理にするかえ?
プレイ中はオンラインが前提で、全てストリーミングで配信。
685名無しさん@初回限定:01/10/23 14:17 ID:cznV1GSH
>>684
俺みたいに買うだけ買っといて積み、時間ができたらプレーするような奴は
殆どプレーできなくなるような気がするな。
旧作をいつまでも置いとくとは思えんし

まあそうなったらいい機会だから、卒業することになるのかな。
686名無しさん@初回限定:01/10/24 20:30 ID:iCoMN25L
sage
687名無しさん@初回限定:01/10/29 03:30 ID:8bALOpfI
なんか夢のない業界になってきたよね・・・
688名無しさん@初回限定:01/10/29 11:07 ID:t0uxvxTP
>687
18歳以上にもなって営利企業に夢を求めるな。
689名無しさん@初回限定:01/10/29 14:42 ID:WT1nx3qi
>688
寂しい人だね〜
690名無しさん@初回限定:01/10/29 16:47 ID:9vXJqL5Z
>687-689
>18歳以上にもなって営利企業に夢を求めるな。
これはもっともだけど、他の業界みたいに営業戦略上消費者に夢を見せるメーカーも欲しいよね。
一時期ソニアがその役を担うかと思ってたら、ただの厨メーカーなだけで
解ってやってた訳じゃなかったし、この業界何処も余裕がないよね。
691名無しさん@初回限定:01/10/29 20:46 ID:W8lxM/td
>690
余裕がないのは中古とコピーの所為。
692名無しさん@初回限定:01/10/29 20:57 ID:WT1nx3qi
>690
余裕がないのは中古とコピーの所為
にして我が身を省みようとしないメーカーの所為
693名無しさん@初回限定:01/10/29 21:46 ID:nlSdjsd6
>>692
余裕がないのは中古とコピーの所為
にして我が身を省みようとしないメーカーの所為
ということにして好き放題やってるピコ厨ワレ厨の所為
694名無しさん@初回限定:01/10/29 22:12 ID:WT1nx3qi
>693
余裕がないのは中古とコピーの所為
にして我が身を省みようとしないメーカーの所為
ということにして好き放題やってるピコ厨ワレ厨の所為
とがなりたてるだけで見当違いのことばっかりやってるメーカーの所為

粘着スマソ
695名無しさん@初回限定:01/10/30 07:04 ID:NXQ/GEXW
>691-694
下に行けば行くほど数も減るし影響力も減るね。
これは循環論法じゃなくて、0に収束する論法だよ。
よって一番上にある中古とピーコが一番悪い、が最も正しい。
696名無しさん@初回限定:01/10/30 07:41 ID:ZImL7oHL
>>695
中古はともかくピーコは犯罪だからね。正当化の余地なんてあるはずもなし。
ピーコが猛威をふるってるからこそ中古が問題になるんだし。
697名無しさん@初回限定:01/10/30 21:19 ID:r9OKOMZJ
>696
単に売れない原因を転化してるだけにもみえるけどね(w
698名無しさん@初回限定:01/10/30 21:39 ID:4OXhJ+Mh
ピーコの温床中古根絶よりも、ピーコ機器CD−RW根絶のほうが臭い匂いを
元から絶てるね。
是非、IT機器メーカーに申し入れして欲しい(w
699名無しさん@初回限定:01/11/19 08:49 ID:2HS0NkCF
700名無しさん@初回限定:01/11/19 09:02 ID:ePVMc7oY
700
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702名無しさん@初回限定:01/11/24 00:05 ID:taUjHkhA
このスレももう終わりかな? 微妙な話題仕入れてきたのに。
まぁいいか、書いとこ。
北海道の小樽にあるベイクリスタルという中古ゲーム屋が、
ゲームのレンタルしてるらしい。祖父燐にちくったほうがいいのかな…。
703名無しさん@初回限定:01/11/24 01:11 ID:p7C/wG8C
>702
スレ的にも微妙やね(w
もっとも、合法的なレンタルは認めな、このままジリ貧ちゃうん?
とは思うてるけど。
704名無しさん@初回限定:01/11/24 01:30 ID:2pEHbUX3
>702
ココに書いた時点でちくったようなもんでは(w
>703
レンタルっつっても1週間じゃとてもじゃないがコンプできないな>社会人
コピッて返すっちゅうことなんか?
705名無しさん@初回限定:01/11/24 01:42 ID:jtPpwlVj
北海道だとたまに聞くよ。名目上は中古さ。
ただ、その店から買っていったソフトをもう一回期間内に売りに来ると
「かなり優遇された買い取り値」が付く。
再度売りに来るのは義務じゃないから、買うだけ買って自分で持っててもいい。
この場合はただの中古販売だよね。システムとしてはそんなところ。
これ以上は知らない。利用したことないから。
706名無しさん@初回限定:01/11/24 01:55 ID:vS9GAs6r
>>705
擬似レンタルってやつね。駄目だった気がするが。
つーか昔これで警察に捕まった奴いなかったっけ?
利用者のかなりの割合がピーコしてるだろうしなあ。
707名無しさん@初回限定:01/11/24 02:22 ID:na/QUN0q
500円で3日間レンタルやってるらしい。
たとえば5000円のソフトだと、500円払って、残り4500円は後払いで、
3日以内に店に商品返すと残金払わなくていいとか言うシステムだとか。
708名無しさん@初回限定:01/11/24 03:05 ID:p7C/wG8C
>704
逆に30分で終わるようなんもあるな(w
>707
そのシステムやとアカンね。擬似レンタルや。
古物商の免許あって他店から買った商品も買取りしてるとかやと回避可能みたいやけど。
709名無しさん@初回限定:01/11/24 17:58 ID:sCYyVwB/
>705
なんだ、それだったら、ぽちとかでも同じじゃん。
これはセーフだったと思うが。

>707
これが明確にOUTだね。
昔はこういうレンタルショップが一杯あったけど、
最近は闇にもぐってるよ。
保守あげ
火の消えたスレに今更来て言うのもなんだけど、前々から思ってた疑問をちと提議。

中古廃絶と騒ぎ立ててるメーカーは、本来あるはずの売り上げに過剰に期待し
すぎてないかという気がするんだよね。(エロゲに限った話じゃないけど)
仮に中古屋を廃絶したとして、「終わった後に売り払えないなら買わない」とか
「新品価格出してまで買う気はしない」というユーザーを差し引いた場合に、
新品を購入するユーザーが目に見えて増えるのかは微妙だと思うし。
今現在流通する数で、実は充足してるんじゃないかなと。

それから、もし本当に中古屋が大きすぎる利益を得ているんだとしても、その分の
煽りを受けてるのはホントにメーカーだけなのか?という疑問もあるなあ。
利益が早期に回収できる分、少なくとも特典販売即日売りはメーカーにマイナスで
はないだろうしね。実際の所貧乏くじを引いてるのはショップ特典や中古を扱わない
小売店じゃないのかな。その辺、中古以外の流通や販売店の立場からの話も聞いて
みたいかなと。

中古で安く買ったユーザーが一番不当に利益を得てる、
という気はしないでもないかな。俺もユーザーだけどさ(藁
712711:01/12/02 02:25
>>711
いかん、書いててなんだが文章が厨房すぎる・・・逝ってくるスマソ
初回売り切りみたいな売り方がメインになるのは、本来それなりに資本と開発期間が
必要なゲームにとってはあまり良い事と思えない。
現状を見るとね。すでに弊害出てると思うだよ。
特典がメーカーの体力削いでるという、メーカー側の人間の意見もあるし・・・。

一番利益得てるのがユーザーという点には同意(w
ショップ特典目当ての複数買い/中小売りで得をするのも、それを望むのも、
そのショップなんであって、メーカーじゃあないぞ。
大手ショップに入荷数を盾に特典付けろって命令されたら、簡単には断れないのよ。
あれ、勘違いしてたか。

大手販売店が特典付きバラ撒き

定価で即入金

売り切れば管理費かからず丸儲け

(゚д゚)ウマー

メーカーは流通が卸した数で売上

即日完売だろうが入金時期変わらず

中古市場で在庫ダブつき

追加発注かからない

特典無しの新品販売店で売れずに返品

(゚д゚)マズー

つー図式になるのかな?
いや、流通関係全然わからないんで・・・
中古はともかくとしても、確かにこれじゃ企業体力削がれるよなあ。
716名無しさん@初回限定:01/12/04 13:42
>711
言葉を額面通りに受け取らない方が良いんじゃないの?
裁判とか訴訟問題になると、後々の妥協点を有利にする為に、
過剰なまでに権利の主張&試算をする事はよくあることだし。
717名無しさん@初回限定:01/12/06 20:13
>>702
もうちょっと詳しい話きぼん
たまに小樽よるので今度見てみるよ
エロゲも売ってたかな?

あの店は昔GBのポケモンのミュウ(詳しくないからよくわからないけど)とかのデータとか売ったりしていたんだよね
買取値は安いのに販売価格が非常に高かった
小樽は中古相場が全般的に高いのでボッタでもそこそこ客は入っていたけどね

場所は小樽駅から歩いてすぐなので、皆も今度いってみてはいかがでしょう?
718702:01/12/06 23:58
いや、漏れも知り合いから聞いた話だから詳しくはしらない。スマソ。
エロゲもコンシューマーも売ってるっていう話なんだけど。
719名無しさん@初回限定:01/12/07 11:38
♪べい くり〜べい くり〜げいむのおみせ〜
ベイクリスタルはハドソンの系列会社だったと思うが今はしらん
720某店店長:01/12/07 12:09
一番利益を得ているのは流通。

返品できれば中古部門なんて作りません。
721縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/07 12:13
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。

中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
現に返品制度はあるが。
723質問:01/12/08 01:04
ほとんどのエロゲーって説明書やパッケージに中古販売禁止とか、オークションに出しちゃ駄目とか書いてあるけど堂々と中古販売されてたりオークションに出されてる、なんで?
これってただメーカーがユーザーにお願いしているだけで罰則も法的拘束力も無し?
>722
それは全ての商品に対してでしょうか。もしそのような流通があるのなら
教えて下さい。

>723
中古販売禁止というのはメーカーからのお願いに過ぎない。仮に中古販売を
した販売店にたいしてメーカーが(また流通経由で)取り引きを
停止(阻害)しようものなら「独占禁止法」という法律をタテにした
公正取引委員会から指導または行政処分をうけます。例えばPSでのソニーなど。

個人同士の取り引きに関しては・・・すいません勉強してきます。
725どっかの1:01/12/08 11:09
>723
今のところ法的根拠は無い。
唯一の拠り所だった頒布権もコンシューマ裁判で
東京高裁>大量複製品には適用されない
大阪高裁>最初の販売で消滅
と否定されてる。最高裁でひっくり返る可能性はあるので「今のところ」。

個人間取り引きに至っては頒布権でも阻止不能。

法的根拠の無い今、中古禁止を強弁に主張すると今度は消費者法に引っかかる可能性も。
ま、法律はともかく、中古業界に関係してる奴なんてみんなハイエナだな。
>726
その認識は改めた方が良い。
今、ゲームの新品販売だけでやっていける店はほんの一握り。粗利が低過ぎる。
中古専門はともかく、新品中古併売店も流通にとっては客。
その微妙なバランスは理解すれ。
実際に3割引にすると粗利が1割ちょい、専売物件だと殆ど無しだからな。
>727
ふむ、そういうものか。中古専門店はダニ、に言い換えます。ごめん。
730名無しさん@初回限定:01/12/08 15:28
純粋に新品ゲームソフトだけで商売のできる店なんてほとんど無いしな・・・
新品だけ扱ってる店でも、大抵別の商品置いてるし。
>>726 >>729
大して変わってない。
>純粋に新品ゲームソフトだけで商売のできる店
特典に傾倒したメッセですよ。ただ特典目当てで同タイトルをいくつも購入し
未開封品を中古ショップに売却することにより格安の未開封品が出まわる。
特典をつける体力の無い店は新品が売れないので粗利の高い中古を扱う羽目に
なる。

新品の格安店は中古ショップにある未開封品には仕入れ値段階で勝ち目が
ありません。そういった店はここ最近特にそうですが中古の取扱を始めてます。

中古専門店に関していえば現状のあり方が良いとはいえません。結局、著作物を
販売しているのにその作品の著作者に利益が還元されないのは疑問です。
この業界にもJSRACのような組織は必要だと思います。

GEOの利益の1%をメーカーに還元はショップ同士の足並みなどを考えると
あまり良い印象はありません。
そういう状況を知っての上でメッセやらマップやらに素材提供してるんだから
どうしてもいやなら特典作成に協力しなけりゃいいじゃん
JASRACって一消費者から見るとかなりムカツクんだけど、
やっぱり必要なもんなのかねえ
>732
メッセだって同人、PCパーツとか扱ってるよ。
新品商業ゲームだけ扱ってる訳じゃない。
736どっかの1:01/12/08 23:05
メッセは新品特典商法に特化する為に中古を切ったと認識してる。
結果は新古品を大量生産して周辺の需給バランスを破壊した臭い。
メッセのPCパーツ屋はオーバートップやね。
パーツをメッセと同じ袋に入れるのは止めれ(w
>731
頭悪いな。
738732:01/12/09 07:50
× JSRAC
○ JASRAC

鬱。

>734
著作者の作品がどんなかたちであれ売れているのにその作者に利益が
還元されないのは疑問ですね。

現状からいえば中古専門業者は「ハイエナ」「コバンザメ」などと
ののしられても仕方ないと思います。中古を扱う者としては。
つーてもその論法だと古書店も同類やん。
そりゃないやろ。
>739
B●●K●FFのような新古書店は同類と思われ。
実際マンガ系出版社は新古書店を目の敵にしてる。
CD−ROMは本と違って焼き売り厨房がいるから何倍も深刻だけどね。
中古売買には賛成だが、新古売買には反対。
最低でも禁止期間や利益還元制度は必要だろう。
>>740
一応確認しときたいが、そこでいう新古売買って新古書店問題で言う新古ってこと
でいいんだよね。

俺としては、利益還元制度さえ可能なら禁止期間、新古は考えなくてもいいと思うんだけどね
利益還元されるのなら中古もサポートするんかね
書籍とソフトを同列に扱うのもどうかと思われ。
ソフトに書籍みたいな新刊委託制度ってあるの???
聞いたことないんだが。
>742
理屈としてはそうなると思うね。俺は再販禁止期間のほうが現実的かと思うけど。

>743
ソフトは本来もっと厳しい法律で守るべきなんだよ。原理的に中古を絶対
許さないような。でも今ソフトを守るのに使える法律が、著作権法しかない。
だから仕方なく書籍と同じ土俵にのせて語るしかなくなっているわけで。
745743:01/12/09 14:29
>744
絶対的な販売量が違うから、書籍と同じ土俵だと、システムの違いの部分で問題があると思う。
ただ、「仕方なく」という部分はわかる。本来法整備するべきだというのは。

現状だと、再販禁止期間が現実的に、禿同。
画餅。
>744
厳しい法律で保護する為にはその品質についても厳しく律せられることになるが、
それに業界が耐えられるかはまた別の問題だな(w

中古を許さないことは事実上無理なんだよな。憲法の方に財産処分権がある。
これを法律では覆せない。少なくとも個人レベルの話はどうしようもない。

その上で考えると・・・・すまん、考えてくる(w
インセンティブ論に傾いてくるのを待つか、
オンライン認証が実現可能になるまでプロテクトでもなんでもして耐えるしかないでしょ。
もちろんオンライン認証なんて指くわえて待ってるだけじゃ実現するわきゃないけれど。
DVD-Rだってもう一枚千円切ったし。なんか後手後手だね。
>747
再販する権利だけ封じることはできんの?
あるいは認可が必要な事業にするとか。
>749
古物商の認可は必要なはず。
古物法ってあったはずだが。
品物を古物商に売るとき、身分証明とか保護者の同意必要なのも
その法律で決まってるからじゃなかったっけ。
個人間の売買って古物法があるから駄目なんじゃなかったっけ?
一定額以内の譲渡なら話は別だけど、詳しい人キボンヌ

どのみち、中古取引の法制化の最後の機会を潰したのは他ならぬメーカー自身なんだし
なにせ、法制化も決まっていない時点でACCSが違法だとか
例の手のマークで煽ったんだから、強烈な反発にあって当然だよ
ただ流れを見ていただけのエロゲメーカーも同罪
それを今更、より強力な法律で縛ろうなんてムシの良すぎる話だ
>752
別に最後の機会というわけでもないだろ。他にアプローチする方法は
いくらもあるはずだし、世の中の潮流がちょっと変わればまた新しい
法解釈なり新法なり出てきて世の中変わるさ。
だいたい、エロゲメーカーってACCSに参加してたか?
勝手な論理を振りかざしてムシのいいのは君じゃないのかな?
754名無しさん@初回限定:01/12/09 17:37
とはいっても、あのACCSのアプローチの仕方はないだろ
まだ決まってもいない事を、さも決まった事のように言ったんだからさ
流れを見ていただけと書いてある通り
エロゲメーカーは連中以下だよ、行動すら起こしてないんだし
一度、こういう事態があった上で、もう一度別のアプローチ取れる可能性あると思う?
もし取れるもんならやってみろとエロゲメーカーに云いたいよ
それでも光栄やエニクッスやコナミは独自に再販制度を引くために
取り決めを販売側と決めているみたいだけどね
こういう事いうと、そんな大手と比べられてもっていうけど
じゃあ、大人しく食われてなさいなってことだよ
まぁ、ここでやりもしない夢を語り愚痴をこぼすくらい、いいけどね
756名無しさん@初回限定:01/12/09 18:00
>それでも光栄やエニクッスやコナミは独自に再販制度を引くために
追記するけど、これですら中古撲滅キャンペーンでへた打たなければ
本当に撲滅出来た可能性もあったのにね
いづれにせよ、また撲滅の方向へ持って行くには
時間と手間がかかるだろうに
最後の機会というのは確かに言い過ぎかもしれないが
絶好の機会を自らの手で逸したというのは事実だよ
特典や地方の店舗の件でもそうだけど
もうちょっと、自業自得を自覚した方がいいんじゃないの?
メーカーはさ
「零細企業が権利なんか主張すんな!」
「メーカーは搾取者だからみんな潰れろ!」
「ユーザーは神様だから、神様から金取ろうとするな!」
「メーカーの金は全部ユーザーに還元されるのが正しい姿!」
が結論でファイナルアンサー?
権利を主張できるだけの義務を負わないから強い反発に会うんだと思う
金額に見合う商品を提供できないメーカーはそう思われても仕方ないし、潰れても仕方ない、それは自己責任
取る金に見合った扱いをされれば神様気分でいられる
金を返して欲しいと思われるような商品を提供しなければ済む事
>756
ああやって騒いだからこそ、こうやってスレ作って揉められる程度の
認知度が出来たんだと思うぞ。何もしないよりははるかにマシだ。
こういう実際の運動を踏まえて戦術が少しづつ練られていくんだよ。
実際、新古書店運動はもうちょっと洗練されてるだろ?
もっとうまいやり方があったかもしれないと可能性をいうのはいいが、
だから騒がなきゃよかったんだっつーのはアホかと。
世の中なんて簡単なもんだ。時流が変わったらまた今回のことはチャラにして
新しく騒ぎ始めればそれで済む話だろ。

>757
このスレ的にはそうかもな(w

>758
関係ないだろ、それ。タダで手に入れたって文句言うやつは言うし、
質が高くたって安く手に入るなら生産者のことなんぞ全く考えず
中古で手に入れるのが消費者というものだ。
中古販売やコピーを撲滅できたとして、ちゃんと価格が下がったりとか目に見える形で
還元されるのか疑問だな。

現に面倒なアクティベーションを強要する某XPは値下げどころか2Kよりも値段上がってるし。
761サラリーマン:01/12/09 20:03
月に5本、多いときには10本の18禁ゲームをほとんど発売日かそれ以前に購入しているのですが、中古販売が無くなることで新作の定価(主に8800円)が下がるなら大賛成です。

しかし仮に中古販売が無くなったとしても、メーカーは定価を下げる気はなさそうなので結局どうでもいいかなって感じです。

正直8800円は多少の値引きはあっても普通のサラリーマンには辛いですね・・・。定価が6000円程なら月に10本は新作を購入できるのですが。
特典などには全く興味ないので定価を少しでも下げて欲しいです。
中古撲滅による利益をユーザに還元しなければならない理由って、あるの?
ないよ
でもないから還元しないという態度なら
中古をなくす事にユーザーが協力する必要も義務もないね
>>759
みたいに口先だけで囀ってりゃいいよ
764名無しさん@初回限定:01/12/09 21:38
>>737
オマエモナー。
「中古に売られないようなソフトをつくれ」「ピーコされないようなソフトをつくれ」
ってのはよく聞く意見だが、実際には、評価の高いゲームほど、商品価値が高く、
中古でよく回転するし、Warezに出回りやすいという現実があるんだよな・・・
Pia3・・・あれは例外か。
でも評価の高いゲームほどというより
前評判が高いゲームほどの方が正しい気がする。
中古でよく回転するのは単純に売上量が多いからと思われ。
>763
うーん、何をそんなに怒ってるの?
単純な話、別にユーザに協力って求められてないし、
そもそも協力しようが無いと思うのだけど

>759
もそうだけど、要は中古販売店とメーカーとの間の揉め事でしょ?
ユーザが介入する余地がどこにあるの。
>765-766
まあ、絶対数で比較すると、母数が多いほうが中古数も多いだろうから、
比率で比較すべきだろうね。
でも、質の高さと中古率とに因果関係はないという意見には同意。
769名無しさん@初回限定:01/12/09 22:23
売れた数と中古率にも関係ないことはKANON初回版の暴騰が実証済
あれはさすがに例外として見た方が良い気がするが・・・
信者さんが保存用とプレイ用と布教用に買うから売上が多かったのでは。
772名無しさん@初回限定:01/12/09 22:31
中古率の高さは秋葉と日本橋に限って言えば、ショップ特典をつけた
販売店の数に比例して上昇すると思います。
あとは需要をはるかに超えた過剰供給か、ソフトの質の悪さに比例して
上昇していると思われます。
>ソフトの質の悪さに比例して上昇
根拠は? そうだと文句付けやすいなあという願望?
>もそうだけど、要は中古販売店とメーカーとの間の揉め事でしょ?
>ユーザが介入する余地がどこにあるの。
確かにそうだな
中古率の高さは
前評判−実際の評価が大きくプラスなソフトに見られると思う。
必ずしも特典や売り上げだけではないと思う。
みずいろみたいな例もあるし。
>>773
772じゃないが地雷は即売っぱらいたくなる
良作を売るのはピコ厨だけと考えれば
まあ比例というのもうなずけるかと。

少なくとも俺は売らん。
777名無しさん@初回限定:01/12/10 00:54
中古に手を出したことはないが
正直ここのメーカーの意見聞いてると意地でも
中古で買いたくなるな(w
だから消費者は好きなようにすりゃいいんじゃねーの。
でメーカーも好きなように作って売りゃいいんじゃねーの。
潰れるとこは潰れりゃいいんじゃねーの。
買いたいように買えばいーんじゃねーの。
ジャンル自体が衰退してエロゲがなくなってもかまやしないんじゃねーの。
>777
だから、消費者側の理論だけで考えれば、
>778
の言うとおりなのよ。
多分大手のメーカーはそれでも生き残るでしょ。

でも、弱小〜中堅メーカー側が衰退すると困るって言うのは、漏れとしてはあるよ。

だから、ここでうだうだ言ってたり・・・
>775
みずいろは、あまり例として相応しくないのではないの?
初回ロットアップとお返しCDの件で中古市場から姿を消したから。
>773
良作は、ファンなら手離さないし、ファンでなくとも買い取りの値段が
下がらない(変わらない)から焦って売る必要がない。
必然的に中古率は低くなる。

糞ゲーは早く売らないと大暴落する。
暴落してもこれだけ毎週ソフトが出てれば誰も買わない。
必然的に中古率は高くなる。
大筋、>772、>776、>781に同意。

Kanonの場合、初回中古の暴騰は、初回版のメーカー特典のサウンドトラックに
対しての需要が大きかったと思われる。

質が高いとされるソフトが中古の流通数が少なくなるというのは、時期を区切れば、事実。
ソフトの消費期限も絡んでくるので、時期を区切る必要はあるだろう。
出荷本数が少なくてカルト的な人気があるソフトも中古市場に流れるのが少ないから、
比率で見るというのは正解だと思う。

後は、ゲームのジャンルの違いも考慮に入れる必要はあると思う。
一般にADV・ノベルよりは、シミュレーション(タクティクス・コンバット含む)
の方が、中古に流れ始めるのが遅くなる。
それと、ヤパーリSD−2だと、市場に流れるのが遅いらしい。
ラグナロクの大量中古化&大暴落はどう?
ま、あれの場合はバグが酷すぎたという側面もあるけど。
たとえ名作だろうが、終わっちまったら売るだろう? ピーコしてから。
そういうユーザが大半だと思っていたのだが。
>>776
統計的に何かそうだといえる根拠でもあるのか、と聞いてるんだけど。
>784
う〜ん、他はどうか知らないけど、俺は気に入ったものは全部手元に残しているよ。
お陰で押し入れが大変なことになっているが。(w;
コピーしてもどうせやらないんじゃないの?
何かこんな話もあるし。本末転倒。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/999826533/751
確かに、焼き厨はやるかどうか関係なしに集めてる傾向があるね。
で、そいつからさらに欲しいゲームだけ焼いてもらってプレイする
奴らがいる、という構図が見える……。
>>781
良作は、買い取り価格が高いので、売られやすいし、人気があるので、中古が出るとすぐに
はけて、中古としての回転率が高くなる。必然的に中古率は高くなる。
個人的には、買い取り価格が高ければ中古価格も高いから、
そんなに売れない気もするが、まあどちらも実データがなければ意味のないのは
確かだろうな
そうだな。>788はうまいこといった。なんとでもいえてしまう、ということで。
「駄作だから中古に出回る」ってのには何の根拠も無い、でファイナルアンサーかな。
791名無しさん@初回限定:01/12/10 14:01
良作と言うより、信者度の高いソフトが中古に出回らない事があるんじゃないの?
未だにとらハ1〜2は中古ショップじゃ高値でありながら、あまり見ないし。
逆に言えば、そんなことすら独自にリサーチできないのな(藁
>792
普通の人間がお世話になるなかで
中古の売り上げ数つかんでる業界なんざ不動産と車くらいだろう。
わけのわからんことぬかすな。
>不動産と車くらい
そんな事はないぞ、とだけ書いておこう
中古エロゲー市場なんて、流通とおってねえし、各店ほんとにバラバラだからなあ。
全体としてどうなんて情報はつかめないと思うんだが。
大型店の中古販売の様子から推定することは可能かもしれないけど。
>790
必要条件ではないが十分条件ではあると思う。
十分性もないと思うが。
ほんまもんの駄作は、そもそも新品が全然はけないから、中古も出回らん。
まあ、「中古に売られないようなソフトをつくれ」などという物言いが
ただのデタラメだということだけわかればそれでよし。
まあ中古ってのはあるほうが自然な形なんでね。
メーカーはいかに中古をなくすかでなく、いかに中古と
共存するかを考えたほうがよいと思われ
新古書店の存在と同程度には、即日中古は不自然だと思うなあ。
こないだBOOKOFFに言ったんだけど、店内放送が酷いのよ。
「BOOKOFFで本を買って、それをBOOKOFFでまた売る。
 お金の有効活用がうんたらかんたら……」
なんだ、その無いところから金を生み出すマルチ商法みたいな夢の方程式は。
その分出版社が割り食ってんだぞ、喧嘩を売ってるのかと。
>797
駄作かどうかなんて実際にプレイされるまで判断できるわけないよ。
あんたトロワやラグナロク、ぷちチェリーの件を知っていて言っているの?
知っていて言っているのであれば、あんたの頭の中身がデタラメだよ。
>800
トロワやラグナロクやぷちチェリーしか中古屋にはねえってのか?(w
もちろん、数々の傑作も中古として並んどるわな。
まずてめえの頭の具合を確かめるんだな。
>>797
いくらなんでもデタラメとまではいかないような・・・
とりあえず>>788
>良作は、買い取り価格が高いので、売られやすいし
って何だ?(w
そもそも良作って何?と思ったり・・・

>801
トロワやラグナロクやぷちチェリーはただ例として出したと思われ。
つーか煽り合いになるのでそういうレスはやめい。
>802
おいおい、「良作」ってなんだ? なんていってる人が、
「駄作だから中古に売られる」なんて物言いに賛同しないでくれよ。
良作が売られないってのと、駄作が売られるってのは表裏一体だろ?
何がなんでも中古に売る奴。
気に入ったゲームは手元に残そうとする奴。

駄作なら両者から売りに出される。
良作なら前者の間でどんどん回転していく。
ただ、規制的な手法以外の対策が通用する
可能性があるのは良作だけだろうな。

>797
中古"率"の話をしてるんじゃないの?
>804
彼らは中古市場における商品の回転率と、実際に中古市場に出回っている
商品の量=中古率を混同してる模様。
>805
その傾向があるのは否めないが、依然として
「駄作だから中古が出回る」というのに何ら根拠が無い、
というのにはかわりが無いと思うが。
>806
ある人間が中古に売る確率とそのゲームに対する
満足度の間には正負どちらの相関があると思う?
相関がそもそもあるのか? と聞いているのだが。
「正(負)の相関」なんて言葉を使うからには、まともな統計的根拠がないとね。
少なくとも、俺は満足しようがしまいが売らんし、即日中古の大半は、
遊ばれすらせずに売られたものだから満足度の関係しようも無い。
810名無しさん@初回限定:01/12/11 01:27
>808
「相関がない」というのなら、その根拠は?
とエンドレスループにはまっていくのでした。

>809
即日中古は特典商法とコピ売りの所産だからゲームの質と関係ないのはあたりまえ。
811名無しさん@初回限定:01/12/11 01:31
内容の良し悪しは関係無い。
次の作品買うのに金が無ければ中古屋に持っていくし。
だからよ。
コピーして即日売れよ。
そんで国産一般PCゲームみたく、ジャンル自体が絶滅寸前になっても
ユーザーにとっちゃ「メーカーが売りたくなくなるゲーム作らなかった結果」なんだからよ。
エロゲ業界絶滅したら新しい娯楽を見つけりゃいいんだろ?
何の問題もねーじゃねーか。よかったな。
>810
ループもなにも、俺は相関がないなんて言って無いだろ。
「相関がある」には何の根拠もない、と言っているだけだよ。(w
>811
売りに行くとき、手元に2本あったらおもしろかったやつとクソゲーどっち売る?
あ、買い取り価格は一緒と仮定してね。
早くDVDメディアに移行できないものかなぁ
>813
なるほど、君は一連の議論がまったく無意味だと言ってるんだね。
もう、>812でファイナルアンサーでいいよ。
>814
もう要らないから売りに行くんだろ?
同じゲームを二度とやらない人は多いぞ。
二度とやらないのなら、おもしろかったものもクソゲーも変わらん。
>816
うん。別に相関性がないことを証明したいわけじゃない。
「中古が氾濫するのはクソゲーメーカーが悪い」
なんてガキくせえ論を吐かせたくないだけだ。
>819
誰もそれがすべてだとは言っていないぞ、考えられる要素の一つ
としてとりあげてはいるが。
中古に売る原因

ピコ厨
初回特典
クソゲー
やり終わった(もう遊ばない)ゲーム

こんなとこか。
まあ上にいくほど(すぐに)売られやすいのは間違いないな・・・

さて、仕事仕事(w
822名無しさん@初回限定:01/12/11 08:32
つーか、さ。
何で「良作は売らない」とか「良作ほど高く売れるので中古に行く」とか、
決め付けなきゃなんないの?
どっちも嘘では無い。本当のこと。
しかし、それが多い、少ないを示す根拠あるデータは無いんでしょ?
だったら話は平行線のままだろ。結論なんて出る訳が無い。
>>814
売りに行くとき、手元に2本あったら、買い取り価格の高い人気作と、買い取り価格の安い
クソゲーどっち売る?あ、ディスクはもちろんピーコ済みと仮定してね。
まあ全てではないにせよクソゲーつかんだら売るという行動がある以上
クソゲーを作らない方がいいのは間違いない

しかし普通は、製作者だってクソゲー作ろうとしてるわけじゃないから、あんま意味のない意見だ。
(わかってて作ってるなら確信犯だろうから、ますます意味がない)
>821
やり終わった(置き場が無いけど箱を捨てるのは忍びない)ゲーム

も追加しといてくだされ。理論的に妙ではあるけどこれが理由で
売っているので。
まあ全てではないにせよ、買い取り価格の高い良作を売るという行動がある以上
良作を作らないほうがいいのは間違いない。

つうか、中古で品質がどうこういうのは無駄だって。
>825
ちなみに、捨ててもらったほうが、その箱を捨てるのが忍びなくなるくらいの
いいゲームを作ったメーカーにとってはありがたいのですが。
828825:01/12/11 12:14
まぁ、理屈ではわかるんだけど、いわゆる貧乏性というやつで。
もったいないおばけのCMが心の底に焼き付いている可能性あり。
>826
で、本当に良作を作らん方が良いと思うかい?
的外れなつっこみだな。意見の本質がわかった上での発言ならどうでもいいが。
>823
阿呆?
>829
なんとでもいえちまうから、根拠も無く中古で品質がどうこう議論するのは
もうやめようぜ、つー意味なんだがな。読みとれんか?
>831
じゃ、何を議論するの?
>832
まあ、ネタが尽きた感があるのは確かだが。
>832
中古ソフトは是か非か
2chで議論するのに蓋然性だけじゃなくて
いちいち具体的な根拠を示さなきゃならんのか・・・チョトシンドイ
だれかこのテーマで卒論でも書いてエロゲマにアンケートしる(w
ユーザが中古を買う/売る行為について語るから、こんな水掛け論に
なるのであって、ある意味>767がファイナルアンサーなんだよな。
消費者が利己的に立ち回るのは(メーカーのことを考えないのは)、
まあ当たり前なんであって、つまり、この問題の解決を消費者に
頼ろうなんてのは考えが甘い。ましてや精神論でどうこうしようなんて。
良作がどうとかクソゲーがどうとか、あいまいなこと言ってても始まらない。
なにより中古専門店とメーカーの間で制度的に解決すべき問題なんだよね。

>835
中古擁護論として根拠のないいい加減なこというから、論拠だせや、と
迫ってるんでしょ。単純に、消費者にとっては金が安く済むからこれで
いいんだ、といえば、確かにそうなんだから文句のいいようもないのに。
そーだね。
なんつーか、なにかにつけてクソゲー(をネタにメーカ)を叩こうとしてる印象を受けるんだよな。
もちろんそんな逝かれたユーザは、クソゲーを出すメーカと同様、全体の中の一部なんだろうけどさ。
声がでかいと目立つ。
>831
だから的外れなつっこみだといってるのに…結局趣旨は同じじゃん
まあいいけど。

>835
根拠がなくても皆が同意できる事柄を土台に、推論や提案をだすのは
アリだろう。
これといった結論は出ないだろうが、議論することは悪くない
作品によって新品と中古を買い分けるユーザーって少ないのか?
そういう人間にとって作品の質(に対する期待)は重要な判断基準になるぞ。
これは擁護論でもなんでもなくただの事実だし。

そんな少数派(?)を相手にしてもしょうがないというならそれでいいけど。
>なにより中古専門店とメーカーの間で制度的に解決すべき問題なんだよね。
たしかにそうなんだろうが、そうまとめてしまうとここで議論することが無くなってしまうなあ(w
>839
自分の場合は、発売日に買うかどうかが判断基準ですな。
どうしても早くやりたい、と思うゲームは発売日に買いますが、
ちょっと興味がある、程度では遅れて買うので、必然的に安い中古になります。
(後者は2chでの評価を見てから決める、と言う部分もあります)

ただし、自分のような者が少数か多数かなんてわかりませんし、
それを前提に話をするのは難しいでしょうな。
>839
そうではなく、前に出てきたのは
「売られたくなければクソゲーつくんな」
という乱暴な意見。
ちなみにアナタはどう買い分けるの?
843839:01/12/11 14:29
だいたい841に近いと思う。
前作の出来、2chの前評判とFG報告なんかを参考にしてる。
中古で買ったメーカーの次の作品を新品でとかその逆とかも結構ある。

収納スペースの関係で時々まとめて売りに行くけど、
その時もおもしろくなかったものを優先的に選ぶようにしてる。
糞ゲーのせい、と言うよりも純粋に発売タイトル数が多すぎるのはあるかもね。
欲しいソフトを全て新品で買うのは金銭的に辛いとか、
手持ちのソフトを売却しないと、買い続けられないとかね・・・
まとめた。俺なりにだが。
各自の意見のたたき台に使ってくれ。

メーカー・流通・販売店・ユーザーと考えたとき、中古販売で利益が存在しないのは  メーカー・流通。
現状、法律では中古販売を禁止できない。(財産の処分権は憲法で守られている。)
ただし、ユーザーのうち、一切中古に売らないというユーザーも利益はない。

で、現状のままにしていると
>>812
のようになる可能性がある。
#もっとも、俺は大手は生き残ると思うが。
あと、これでつぶれそうな中小ソフトハウスに好きなところがあったりするので
おれ個人としては、>812 のように言い切りたくない。

今までに出されたアイディアとしては、
  1)中古ソフトの販売価格の一部をメーカーに還元する。(流通は儲かるのか?)
  2)再販物の廉価版を増やす。
   (売れ行きはどのくらいなのだろう?それに再販廉価版だって中古市場に流れる) 
  3)再販禁止期間を設ける。(徹底できるのだろうか?)
  4)ネット配信・メーカー通販(ネット普及率がネック)
  など。

  あ、()内は問題点ね。

他に画期的なアイディアはあるだろうか。

あと、メーカーの作るソフトの質が中古市場に流れる率に影響するかどうか、
これは肯定・否定とも客観的なデータが足りないので水掛け論になるのでヤメレ。

てなところ。
メディア読み取り装置とメディア自体の規格に複製判定機能をくっつけて
さらにメディアチェック無しではプログラムを起動できなくする。
これでピーコ→即中古は防げる。コンシューマ機の発想だが。
コンシューマ程度の中古流通は許容。

小売りのものも含め、特典をすべてパッケージへ封入、内容物として明記。
他の特典は業界団体主導で自粛。
パッケージ以外に独自の店舗特典をつける店は流通でシャットアウト。

ま、夢物語ね。
本当にピコだけが問題だとしたら、ビジネスソフト並に、
ドングルつけるってのもあるが w)

ドングル=USBポート、もしくはプリンタポートに差して使うハードウェア
認証キー。1台あたりの単価が高いのが問題だが、ハードウェア自作できる人間はともかく、
ピーコできない。ドングルハードがないと、ソフトが起動すらしない。
848名無しさん@初回限定:01/12/12 01:27 ID:mfUf3jTS
>847
その結果、会社のCAD機はプリンタポートが凄いことになってるよ(w
849名無しさん@初回限定:01/12/12 10:36 ID:MswoLSxj
>848
確かにね。 w)

だが、ピコをなくすという意味では、強力だと思う。
ただ、だからといって、中古はなくならんわね。
で、再販禁止期間を設ける。
できれば、ショップ特典はなくす。

ドングル + 再販禁止期間

ってのが、俺は最強だとおもう。

ただ、ドングルはハードが高いから、ソフトの単価があがるのが難点だな。
850名無しさん@初回限定:01/12/12 11:33 ID:n81WH0td
切り離せない問題だとはわかってるが、コピー対策に関しては
こっちのスレで討論する方が良いだろう。
住人が一緒なのか、ネタ的にも被ってるし。

不正コピー対策とか考える Third
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1002899002/
851849:01/12/12 16:33 ID:MswoLSxj
>850
誘導ありがとう。反省した。

向こう(の一部)も俺だったりする。
で、言い直す。

ショップ特典を廃止の上、再販禁止期間を設けるのが現実的だと思う。
852名無しさん@初回限定:01/12/12 16:51 ID:5OlRMCvC
>851

>ショップ特典を廃止の上、再販禁止期間を設けるのが現実的だと思う。
効果的だとは思うけど、現実的といわれると首を傾げてしまうな。
853849:01/12/12 20:08 ID:F46fmyeL
>852
あくまでも、他の案と比べて、現実的なのではないか、という事ですな。
854名無しさん@初回限定:01/12/13 06:07 ID:WFXX4svd
メーカーが期限付きで代金を還元するシステムとかとれないのかな?
発売日後一月以内は定価の●%返金とか・・
こんなんでも中古に流れる絶対量は減ると思うんだが。
遊び終わったら中古売りしてるんで、メーカーに買い取ってもらえると
助かる。割に合えばだが
855名無しさん@初回限定:01/12/13 06:13 ID:xi2YKZHa
んな無茶な(;´д`)
本を読み終わったら書店が買い取ってくれるかい?
856名無しさん@初回限定:01/12/13 06:25 ID:/nq8wv71
>>854
いろんな意味で最悪だ(藁
857名無しさん@初回限定:01/12/13 06:27 ID:ScXfAN6F
中古に流れること自体が問題じゃないんだよ。
新品のかわりに中古が買える現状がマズイわけ。
中古が売れてもメーカーの利益にならないことが問題なわけで。
858名無しさん@初回限定:01/12/13 06:30 ID:l+nSZp1m
まぁ、そのための古書店だし
ちなみに、誤字、脱字、乱丁は出版社は交換してくれるんだよな...
良心的な所なら
859名無しさん@初回限定:01/12/13 06:40 ID:ScXfAN6F
誤字脱字で交換してくれる出版社なんて聞いたこと無い。
例えばどこよ?>858
860名無しさん@初回限定:01/12/13 06:44 ID:Yr27fqN7
岩波
861名無しさん@初回限定:01/12/13 06:45 ID:Yr27fqN7
あー間違え
乱丁、落丁だわ
862名無しさん@初回限定:01/12/13 06:49 ID:Yr27fqN7
乱丁、落丁は、ほとんど全部かね
今悪趣味ゲーム紀行読んだら、後ろに書いてあった
エロゲもパッケとか、薄消しで回収ってのはあったね
もっとも、回収しない所もあるけど、つーか、そっちの方が多いか
863名無しさん@初回限定:01/12/13 07:00 ID:ScXfAN6F
本      エロゲ
誤字脱字→誤字脱字
乱丁落丁→バグ・内容物欠品(マニュアルが入ってない等)

比較するものが違うのでは。
落丁乱丁本とバグゲーそれぞれの流通量における比率を考えるとまた別だけど。
864名無しさん@初回限定:01/12/13 07:02 ID:Yr27fqN7
ところで、ほとんどの中古品は元のメーカーの利益にならないと思ったけれど...
車にしろ家にしろ本にしろCDにしろ...
いや、言いたい事は分かるよ、デジタルデータだし、現在の中古の用いられ方
コピーしてすぐ売ってでは、本来の中古にもなりえていない、疑似レンタル
ただ、さらりと
>中古が売れてもメーカーの利益にならないことが問題なわけで
出ちゃうあたり、やっぱりそこだけが重要なのねと思うとね辟易しちゃうのよ
865名無しさん@初回限定:01/12/13 07:08 ID:7y65z56C
あー、別にエロゲ屋は本屋に較べて格が上とか下とか良心的じゃないとか言いたいわけじゃないのよ
その中での格上、格下っていうのは当然あるとは思うけどね
ただ、OSやらPC環境やらを隠れ蓑にしているきらいはあると思うけどね
なんていうか構造が単純なだけ、本の方が言い逃れ出来る部分が少ないかもね
866名無しさん@初回限定:01/12/13 07:13 ID:ScXfAN6F
エロゲに限らず、車にしろ家にしろ本にしろCDにしろ、メーカーや業界は同じこと考えてると思うよ。
デジタルデータってのは中古としての質と量が違うだけで、問題は一緒。
出版社はBOOKOFF等に、音楽業界は中古CD屋に、車屋は中古車販売店にいい気持ちは持ってないだろう。
問題は一緒なんだよ。
867名無しさん@初回限定:01/12/13 07:18 ID:ScXfAN6F
いや、まあ、バグゲー掴まされた覚えは数知れずあるから、エロゲー業界的にバグを軽視してる気はするけど。
それは非難されるべきで、購入者は非難すべきだと思う。
でも、それを理由に中古販売を肯定するには説得力が足りないと思っているわけで。
868名無しさん@初回限定:01/12/13 07:24 ID:ScXfAN6F
中古屋に売るなら、正当化せずに、偽善も装わずに、ただ一言
「もう使わなくて、しかも手放せば金が入るんだから俺は売る!」
とハッキリ言ってもイインジャネーノ?
869名無しさん@初回限定:01/12/13 07:50 ID:ScXfAN6F
欠陥車を売ればリコールされる。社会と業界からの(車のバグに対する)制裁だな。
エロゲ業界にはそれがないから、消費者は中古売りに制裁の意味合いを持たせるのかもしれない。
もしもバグゲーを出すメーカーへの制裁・非難として中古へ流すという運動が認められたとしても。
現状の中古市場はそれを逸脱してる。正当性なんて言えるもんじゃない。
あなたの好きなゲーム・メーカーをも苦しめている。
だからそこらへん、もうちょっとどうにかした方がいいんだがどうよ? ってのがこのスレ。 でいいんだよね?
870名無しさん@初回限定:01/12/13 07:58 ID:weFcz1WX
いや、だからね、中古販売自体は正当であってね
肯定も、正当化も元来必要ないわけよ
まぁ、それにメーカーに利益を還元するべきだというメーカーの主張が
含まれるかどうかはメーカーの行動次第なんで、ユーザーがそれを後押しするのは
もちろん自由なわけ
ただ、疑似レンタル化している状態を逆手にとって、その形態そのものを潰そうという動きがあるのは
どうかと思うわけよ
本来、他の手段を考慮すべき所を、社会的に正当な制度ごと抹殺するほどの権利があるのかということ
また、それを足るに十分なほど義務を怠る事のない成熟した業界なのかも疑問だし
個別に善し悪しはあるよ、でも業界全体としてどうなの、良い業界?生産者としての誇りはある?
871854:01/12/13 09:53 ID:/BH2yuC6
思いつきで書き込んでしまいお騒がせしました。
言い訳なんだけど
どの業界にしても、中古市場の存在は必然的なものであると考えてるし。
使わない物は何らかの形で処分するものなので、資源的な事でも中古売却
はイイ事だと思ってる。製品(エロゲ)をゴミ箱には入れたくないし・・・
中古市場自体の改善は当然必要だが、中古市場が存在している現状では
中古への流通をどうやったら抑えれるかってのも考える必要があると思うのよ。
メーカーは苦しめたくないし・・・何か良い案ナイカナ?
872名無しさん@初回限定:01/12/13 10:10 ID:EfhPhw5v
少なくとも、出版業界は新古書を当たり前とは捉えていないようだぞ。
必然でもなければ、自然でもなく、単に今あるというだけに過ぎない。
法がそういうものを許すのは法の不備だが、簡単に改善する方法なんて見当たらん
からこのままやってくしかしょうがない、なんて問題は他にも一杯ある。
法的に正当=社会的に正当、だなんて悪徳弁護士みたいな論理を振り回すなって。

まあ、ユーザ側からすれば、「安く買えるのは正義!」つのは正しいよ。
ユーザ側からすれば、俺たちはゴザでも被って宿無し生活しながらでも無償で
エロゲーを提供し続けなければならないんだろうなあ。ユーザは神様だからなあ。
873名無しさん@初回限定:01/12/13 10:30 ID:4QjbJXkq
ちゃんと法整備をして、中古販売を登録制にする事が出来るようにならないと
規制とかの案は難しいだろうね。
その為にも、中古問題の最終判決が待たれる訳だが・・・
874名無しさん@初回限定:01/12/13 10:56 ID:nY48Uai6
エロゲ業界にあてはまるかはわからない、と前置きして言わせてもらうと。
バブル期前後に商品の消費サイクルを短くして業界のパイを大きくしようとした
のは消費者や中古業界ではないんだよね。
業界全体の需要が冷えこんでから、自分達が誘導したシステムの不合理だけを叩
かれても困るなぁ。
エロゲに関して言えば、発売後一月くらいで新品が入手困難になるような売り方
や、コアユーザーが同一商品を複数購入せざるを得ない状況では中古は絶対に必
要だし、中古売買でメーカーが何某かの収入を得られるようになると今以上に生
産本数を絞る可能性を危惧するのは杞憂かな?
875名無しさん@初回限定:01/12/13 11:07 ID:zCb8LGMe
>872
ここで愚痴はこぼさないでほしいなぁ。
法的に正当=社会的に正当ってのは、バグメーカーがリコールしない理由にだって使っているわけだろう?
ユーザー側だけにその論法を使うなってのはどうかしているよ。
俺は家電製品の内部アプリを作る事が多いが、致命的なバグ出したらリコールだし、
何度か品質管理から駄目くらって、出荷計画自体が闇に消えた製品をいくつか知ってるよ。
そこまで、品質管理しているってエロゲメーカーがどのくらいあるんだ?

ここでは、メーカー・ショップ(流通?)・ユーザーにとって、
どのようなやり方が、良いのか、という事を議論している。
だから、建設的な意見を出して欲しいね。
876名無しさん@初回限定:01/12/13 12:05 ID:WsmYqFpY
>875
全然違うぞ<バグメーカーがリコールしない理由
ゲームくらいの規模のプログラムにおいて完全にバグのない開発というのは
事実上不可能だ。だから、ソフトウェアについてバグでリコール認めてたら、
業界が崩壊する。リスクが高すぎて開発なんかやってられない。
だから、ソフトのバグによる補償が他の工業製品に比べて緩いことには、
法とは別に社会的正当性がある。ソフト業界がなくなっちまったら困るからな。
(貴方のようにファームウェア的な立場にいる人はプログラマなのに工業製品
 並のことを要求され、一番辛い思いをしてることだろうと察する。
 もちろん、家電メーカーみたいな大企業だからできることではあるのだが、
 それでも頭が下がる思いがする。でも、それはそれ、これはこれなのだ。)

>874
異常に氾濫し始めた中古や違法ピーコに対抗するためのシステムだろ
<特典商法やら早めのロットアップ
どっちが原因かを忘れてるんじゃないのか?
877名無しさん@初回限定:01/12/13 12:18 ID:ILqwETb3
>876
どっちが先かといったら鶏が先か卵が先かっていうようなものじゃないか?

一部の壊滅的バグを出すメーカーによって業界イメージが悪いということだと思うのだが
いいかげんなんとかならんものかね。
インストールできんとか起動できんとかOSみちづれに落ちるとかいうクリティカルなバグ
ぐらいは無くして欲しい。
環境依存なんかはまぁサポートしてくれたらありがたいと思うけど発売時になくせとは思わんな。
878名無しさん@初回限定:01/12/13 12:20 ID:YlUMnTG2
>876
前段
なるほど、そういう考えなのね。
そりゃデバッグも甘くなるわけだ。

後段
どっが原因かなんてたいした問題じゃないだろ。
いずれにせよ現状では中古市場の存在を前提とした売り方
にどっぷりはまり込んでるんだし。
879876:01/12/13 12:42 ID:IZrRMGje
>877
それはまあ、そうだなあ。<一部の壊滅的バグを出すメーカー
確かにほんとに酷い連中というのは存在するし、そういう手合いを
何とかできるような制度が作れればいいのだが……。
ちなみに中古業界はそういうものではありえない。

>878
前段:
俺が言ってるのはソフトウェア業界の常識だぞ? エロゲに限ったことじゃない。
他の業界で言うなら、書籍で誤字脱字では回収にはならないのと同じだ。
もちろん、誤字脱字はあってはいけないことだしチェックはしてるんだが、
初版に誤字脱字がひとつも無い書籍というのは、きわめて少ないな。

後段:
まあ、構造的にろくでもないというのには同意。
だからこそ、制度的・構造的に中古をつぶすのが一番だなあと思うのだが。
880名無しさん@初回限定:01/12/13 13:11 ID:rvYZjfdJ
>>876
バブル期前後に、短期間に多くのタイトルを大量に消費する、というシステムを
業界が誘導したのはエロゲだけでなく出版、音楽業界も同じ。
その隙間産業だったのが中古業界だろ?
大量消費の前提が崩れて隙間の利益も惜しくなったからといって、自らが誘導し
た構造の(メーカーにとっての)不利益部分を中古業界や消費者が第一原因とし
て糾弾するのはいかがか?
>異常に氾濫し始めた中古や違法ピーコに対抗するためのシステムだろ
違法コピーはともかく、複数個必要でもない商品を買わせておいて、あるいは正
規ユーザーの入手が困難になるようなシステムを維持しておいて中古だけにダメ
出しするのは納得いかないなぁ。
中古撤廃でもいいけど不要になったソフトの回収(ゴミ回収)に責任を持つ、限
定版などの特殊な事例を除いて発売後最低1年程度は店頭での入手を可能にする、
本来不要な複数個の購入を促すような商法をやめる、といことが同時にメーカー
側はできるの?
ウチ(メーカー)はできないけど、アンタ(流通や消費者)はやれでは通らんで
しょ。
881名無しさん@初回限定:01/12/13 13:24 ID:otozXTp3
>880
ゴミ問題は関係ないだろ、ふつーにゴミに出せよ。金も掛からんし。
……別に販売店にゴミ収集箱作るくらい難しく無いだろうけど。

>ウチ(メーカー)はできないけど、アンタ(流通や消費者)は
>やれでは通らんでしょ。
これが一番意味不明。別に消費者は何も求められて無いでしょ。
それに、メーカーが特典商法やってるわけじゃない。
どっちかというと流通や販売店が主導してるんだ。
882名無しさん@初回限定:01/12/13 13:34 ID:rvYZjfdJ
>>881
>ゴミ問題は関係ないだろ
中古で売ればお金が入る、ただ捨てればお金がかかる。
#ゴミに出すゴミ袋から始まって、自治体が行うゴミ処理までお金はかかります。
>別に消費者は何も求められて無いでしょ。
安価に商品を入手する手段を奪ってるよ。
絶版商品を入手する手段を奪っているよ。
私有財産の処分方法を制限してるよ。
>メーカーが特典商法やってるわけじゃない
メーカーの協力なしにはできないのだからメーカーに一切の責任が無いとは
言わせないよ。
883名無しさん@初回限定:01/12/13 14:02 ID:UEF3nIvu
>882
他のゴミ出すときにもゴミ袋は使うだろ。それに含めて捨てれ。
あんた、何を買うときにもそんなこというのか?

で、メーカーが消費者にこの問題について何を求めたって?
結果として中古販売店が無くなれば(そこまではならんと思うが)、
中古利用者の中には不利益をこうむる人もいるかもしれないけど、
この問題の解決についてその人たちに何かしてくれと求めてるわけ
じゃないんだし、何かしてもらったわけでもないんだから、無関係。
流通云々だって、流通とメーカーとの間に特に利害の対立は無いから、
この件に関してメーカーが流通になにかを強いているという貴方の主張が
おかしいと言ってるだけ。
884名無しさん@初回限定:01/12/13 14:30 ID:hheCy0Qf
ゴミの問題については、個人での対処が楽とかそういった部分でなく
資源的な話で考えなければ駄目。
少なくとも中古を完全に廃止して、必要時にその都度新品でまかなうというのは
リサイクルからはかけ離れた発想だ。
885名無しさん@初回限定:01/12/13 14:42 ID:A8qYgYMY
>>883
不要ソフトを売ればたとえ1円でもお金になる、すてれば0円。
さらに不要ソフトの処分に税金というかたちで出費される。
家庭での廃棄物の分別にも手間かかるな、これも人件費だよ。
そしてなにより私有財産の処分に制限かけて消費者は関係ないとは恐れ入ったな。

で、あなたは答えていないが、業界が誘導したシステムのケツ拭きを消費者や中
古業者に転嫁して、不要ソフトの処分方法、絶版商品の入手、安価な商品の入手
を制限しようとしているくせに、特典商法や早期絶版の改善、売上維持・向上の
自己努力には言及しないから都合が良すぎると言っているのだがな。

「良い物を安く」は消費者だけでなくて普通はメーカーにとっても正義のはず。
ましてやこの御時世だしね。
それでも商売になるようにするのがメーカーのやる事だろ。
それで商売にならないなら趣味でエロゲ作るか、転職したほうがいいよ。
世のリーマン達は製造業、流通業を問わずとっくにそうなってるのだけどね。
886名無しさん@初回限定:01/12/13 14:43 ID:alVq+6x6
5〜8千円の品物買って、1週間で遊び終わってそのまま捨てる・・・
・・・俺には出来ないなあ。

俺は新品のみ買って、中古には売るだけの人間だけど、
やっぱり中古屋無しには買っていく自信が無いよ。
少なくとも購入本数は半分以下になるだろう・・・
887名無しさん@初回限定:01/12/13 15:44 ID:DdKETjrL
だからもういいって。
売れ! コピれ!
そんでメーカつぶせ!
エロゲ作るところなくなれば中古もなくなる。
めでたしめでたし。
888名無しさん@初回限定:01/12/13 15:48 ID:9OI5kXaq
個人的に、中古市場はなくなってほしくはないな。
絶版ソフト、ソフトハウス自体がなくなってしまったソフト等、新品では手に
入れることが困難なものを手に入れるのにはちょうど良い場だから。
メーカーや流通が問題視しているのはむしろ、発売日当日から売られている
中古(新古含む)でしょう?
現状ではソフトの商品寿命が1月くらいって話だけど、商品寿命が消尽する前に
中古が出回ると、新品の売上が落ちるって事を問題にしてるんだと思う。
消費者の当然の行動として、同じ商品が複数の値段で売られていたら安いほうを
買うよね?
個人的には、法律とかでソフトウェアの中古販売は一定期間できないように
してくれればそれでOKだと思うんですがね。
買取だけなら、即日からOKのほうがユーザー的にはいいかな。
889名無しさん@初回限定:01/12/13 15:49 ID:M0dKw5X6
中古販売は、ユーザーにとっては是、メーカーにとっては非。ただそれだけ。結論はとっくに出てる。
それなのに小理屈をこねまわして、お互いを納得させようと、どうどうめぐりを繰り返してる。
もともとメーカーとユーザーの利害なんて一致するはずがないんだよ。
890876:01/12/13 16:07 ID:davUu6Uj
なんか、リサイクル電波君がどっかから混じったみたいだなあ。
流石にそれは関係ないと思うんだがなぁ……ダレカナントカシテ。

都合が良すぎるというが、それは誰に対してだ?
なんどもいうが、この件には消費者は関係が無い。
何の協力も消費者は求められてないし、だいいち協力しようも無い。
これは中古販売業者とメーカーの間で閉じた、両者間で制度的に
けりをつければそれでいい問題なんだよ。

>888
まあ、おおむねその辺が現実的な落としどころだろうなと思う。

>889
そういうことなんだけど、メーカーの人間がそれを言うと、
「あんたのところの製品は買いたくない」とか感情的なこといって
まともな議論が出来なくなるからやめておくほうがいいと思う。
891名無しさん@初回限定:01/12/13 16:33 ID:zSz30qhV
ゴミ問題を考えるなら、いかにゴミを少なくするかというのは必ずついてまわる話。
そんなのは関係ないというスタンスなら、ここでは中古問題とゴミ問題を
切り離せばいいだけのこと。

中身には触れず電波の一言で片付けるのは楽でいいね。
892名無しさん@初回限定:01/12/13 16:39 ID:KrbjQMW/
中古販売が適法で、中古業界にメーカーとの約束を徹底できない以上、新古品に関し
ては特典商法を止めろとしか言いようがないな。
販売側で商品寿命を発売後数時間にしているようなものだからな。
メーカー側も一通り遊ぶのに数時間のソフトを作って、一月持ってろというのもどうよ。
普通に遊んでいたら数日はかかるようなソフトなら、普通は翌日に売られるような事
はないわな。
問題なのが違法コピー即売りなのだろうけど、こればっかはプロテクトかけるなりす
るしかないだろ。
根本的な解決をしようと思ったら、複製機器の違法化しかないけどできっこないしな。
誤爆時の手間やプロテクトをかける為の費用を惜しむ事なかれ、としかいいようがな
いなぁ。
893名無しさん@初回限定:01/12/13 17:17 ID:hyCZ8JXd
新古がいやならショップ特典やめろ。
コピ売りの被害がでかいならプロテクトつけろ。

以上の結論をもちましてこのスレッドは終了させていただきたいと思います。
894名無しさん@初回限定:01/12/13 17:25 ID:eYzPTqNZ
>>890
あんたちゃんと読んでるか?
売ったソフトは誰の所有物よ?消費者だろ。
消費者の所有物の処分方法に関する話で、所有者が関係無いとはどういった了見?
中古の撤廃という事は、購入した商品の価値がその時点で0円になるという事な
のだから無関係なわけないじゃない。

「俺は客だ、客の言う事は黙ってきけ」などと言うつもりは毛頭無いが、あなた
のようなメーカー側が、直接取引している、あるいは利害関係にある業者の意見
しか聞く耳持たないような事言っているから「あんたのところの製品は買いたく
ない」などと言われるのではないのか?
あなたの話を聞いていると逆に「ヲタは黙って金出せ」ときこえるんだよ。
895名無しさん@初回限定:01/12/13 17:57 ID:DdKETjrL
>894
関係ないでしょ。
流通の仕組みに消費者なんの関係あるねん。
消費者に行き過ぎた不利益が出る、法律上問題のある制度なら
公取なり検察なりが出てくるだけの話でしょ。
896名無しさん@初回限定:01/12/13 18:48 ID:TBLpr/7s
>>895
流通の仕組の最終点が消費者である以上、無関係だとは思えないが?
897名無しさん@初回限定:01/12/13 18:49 ID:Q7F6+2Kt
利害関係があるということと、交渉の行方に関与する/その権利があると
いう意味で関係があるということとがごっちゃになっていると思われ。
898名無しさん@初回限定:01/12/13 18:56 ID:ScXfAN6F
中古市場は無くせない。欲しい奴と要らない奴がいれば当然生まれる市場だから。
それを踏まえて、の議論でしょ。
問題は中古市場そのものには無く、商品サイクルの短さに相まって新品市場を圧迫する規模になったことにあるんではないか。
899名無しさん@初回限定:01/12/13 19:35 ID:FA+0u19T
>890のように業者間の制度に消費者がしゃしゃり出るな、と言うなら、
俺の所有物をどうしようと、俺の金で何処で何買おうと俺の勝手と言いたくなるな。

>898
中古需要を煽る早期ロットアップと中古供給を煽る特典商法の改善なしに中古市場
の縮小はないと思うがどうよ。

あと業者間でなんらかの取り決めが成立したとして、それを守らなければならない
拘束力がなければ、取り決めを守らない新たな中古業者が出現するだけだと思うの
だがな。
かといって、法的な拘束力は望み薄だろうし、中古専売なら流通での拘束も意味な
いし。
900名無しさん@初回限定:01/12/13 19:54 ID:w/gi8Kxl
仮に中間マージンの全く発生しない(一例としてランク付けされたエロゲの物々交換)個人間の中古ソフト取引が
無視できない規模に拡大したら、メーカーとしてはどういう対応を取ると予測されますか?
当然コピー等確実な違法行為は無しという前提で。
901名無しさん@初回限定:01/12/13 20:21 ID:bGoFDV5/
>899
言えばいいじゃん。誰か止めたのか?
消費者にはメーカーの都合も業界の行く先も関係ないからな。
目先の安いものの方を買うのは、それはそれで当たり前な選択だろう。
消費者が中古つぶしのために中古店の利用をやめてくれるっつーのは、
数人ならともかく全体で見たらちょっと考えがたい展開だろ。当てにしてない。
だからこそ、業者の間で制度的につぶさないとこの問題は解決しないんだ。

協定を守らないところには何らかの圧力が掛かるような仕組みを作れればいいわけだ。
発売日だって、別に守る義務なんかないのだが、一応は守られてるだろ。
(フライング販売は存在するが、あまり表ざたに出来るようなもんじゃない。)
「中古専売」さえ抹殺出来れば、中古・新品併売のところであれば、なんとか
業界の一員として対話は可能だ。仲良くやっていくことだって出来るだろうよ。
そのためにも、新古書店問題はいいほうに展開して欲しいのだが……。
902名無しさん@初回限定:01/12/13 20:26 ID:ScXfAN6F
>900
回収したい分を短期で売る。付加価値などで希少感を煽ったりして。

早期ロットアップって、メーカー側にはマイナス要素は無いんだね。
中古に流れようが、それを新品で買おうとしてた消費者が買おうが、もう新品では売ってないんだから。
メーカーは最低限回収したい分は回収できるわけだし。それ以上の売上を期待しなければいいんだし。
マイナス要素は販売店と後で欲しくなった消費者の方。
販売店は過剰な在庫を抱えなきゃならない。もう発注できないから。
後で欲しくなった消費者は中古で見つけるしか方法が無い。
このマイナス要素がメーカーにどう返ってくるのか説明できればなぁ・・・。
903名無しさん@初回限定:01/12/13 20:32 ID:hyCZ8JXd
>協定を守らないところには何らかの圧力が掛かるような仕組みを作れればいいわけだ
中古専売にどうやって圧力かけるんだ?
YAでも使って脅すんだろうか...ガクガクブルブル
904名無しさん@初回限定:01/12/13 20:33 ID:5xLHy1+4
>>901
逆に考えれば、「中古専売」は流通の影響を受けない完全に独立した状態にある為、
圧力を掛けるのが一番難しい存在なのでは。
現状の法律的解釈では国内消尽が有効な以上、口出す事は不可能なはず。
905名無しさん@初回限定:01/12/13 20:48 ID:WsmYqFpY
>903
圧力という意味をそういう意味でしか捉えられんのか、君は。
もちろん、フライング発売する店を公表したらあっという間に
あちこちから抗議が掛かったりして止めさせられることになる。
そういうのを「圧力」と言います。大人のやり方です。

>904
そこが辛いところだね。中古専売業者だけはほんとにこの業界のガンだよ。
奴らは根っからの略奪者だからなあ。利害関係という意味では交渉の余地が無い。
中古と新品併売ってのは、ありなんじゃないかと思えるようになった。
お互い持ちつもたれつ、対話は可能なはずだし。
906名無しさん@初回限定:01/12/13 21:08 ID:r+nzyrIa
>901
>言えばいいじゃん。誰か止めたのか?
あんたが止めようとしてるが。
>消費者にはメーカーの都合も業界の行く先も関係ないからな。
あんたも消費者と中古業者の行く先は関係ないみたいだけどな。
>制度的につぶさないと
>協定を守らないところには何らかの圧力が掛かるような仕組みを作れればいいわけだ
この考え方は法治国家の開かれた自由市場経済じゃないだろ。
業界側の需給バランスの是正にも言及してくれ。

>902
中古販売に大義名分を与えているじゃない。
正規ルートで入手できない人への合法的な橋渡し(w

>905
あんたが業界秩序の変革を要する改革(特典撤廃など)が非現実的だと思うくらいには、
中古撲滅も非現実的だよ。
あと、中古業者に不快感を持つ事はかまわんけど、ガンとか略奪者とは被害妄想だよ。
君らだって森山くんに言わせれば道徳破壊のガンだろ(w
907名無しさん@初回限定:01/12/13 21:29 ID:RtDKjOg9
結局のところ中古販売が合法である以上、中古販売の自粛・抑制というのは倫理・
道徳の範疇なわけだ。
ところが、それを訴える側が倫理・道徳を尊重しているのか?といったところに
感情的な軋轢ができるのだと思う。
例えば業界全体を見渡して、バグメーカーがのさばり続けているとか、小売特典
を止めないとか。
908名無しさん@初回限定:01/12/13 22:03 ID:eqqpkhgT
>906
いつ止めたよ。俺はユーザが安いもん買いたがるのは当然で、
どうなるもんでもない、と徹頭徹尾意見を貫いているがな。
そのとおり、あんたがあんたの所有物をどうしようがどこで
売り買いしようが勝手だよ。好きにすれば?

あのな、エロゲーの中古専売店なんてどっかの路地裏でも
出来るような商売に、大義名分なんかもとより必要ないんだよ。
奴らは道徳も利害も届かない完全なる略奪者なの。
だから手の出しようも無くて困ってるんじゃないかよ。

>業界側の需給バランスの是正にも言及してくれ。
公正取引委員会にでも文句言ってくれ。
それは消費者の仕事でもメーカーの仕事でもない。

中古撲滅はただの旗印だよ。落としどころは>888くらいだろ。それも、法的な
拘束じゃなくて、お店とメーカーとの間の信頼関係による協定ってとこか。
中古専売店は言うこと聞かないかもしれんが、併売してるとこなら、フライング
販売が一応は禁止できているところを見るに、これくらいは不可能ではないはず。

>907
俺は倫理や道徳に訴えたつもりは無いが。あくまで利害関係や圧力によって
なんとかならんかということを考えてるつもり。
909名無しさん@初回限定:01/12/13 22:33 ID:JxmzUtIw
新品・中古並売店には何某かの規制がかけられるかもしれない。
しかし、今まで中古で得ていた売上が減るわけだから、仕切り値を安くしろ、とか
小売特典にもっと協力しろといったような逆の圧力がさらにかかる事も想定されな
いか?
東京や大阪に住んでいないので中古専売店がどのていどあるのかわからないが、並
売店の中古売上がそのまま専売店に流れる可能性が高い以上、そういった事は考え
られると思うのだが。
そうすると手数料はたいして入らない、新古品はなくならない、小売からの要求は
きつくなる、で良い事なしにも思えるな。
910名無しさん@初回限定:01/12/13 22:47 ID:hyCZ8JXd
>905
字面を鵜呑みにすることしか出来んのか、君は。
903は904とほぼ同じことを書いたつもりなんだが。
911名無しさん@初回限定:01/12/13 23:09 ID:F56VmWls
滅世や地図にメーカや流通が圧力をかけることが現実的かどうかは、
正常な思考能力をもつ人間には考えるまでもないことなんだがな。
912名無しさん@初回限定:01/12/13 23:26 ID:sR8VkahN
>909
専売店ってそんなに多く無いよ。
新品中古併売店と中古販売について協調路線が取れるようになったら、
多分すぐにシールかなんかで加盟店が分かるようにするだろう。
そして、それが着いてない専売店にダーティーなイメージが着く。
新古書店運動も、まるで綺麗な商売でございという顔をしてるBOOKOFFに
社会的にダーティーなイメージをつけようという意図があるはずだ。
同じことで、こういった形で業界の中に「正規の」中古売買システムを
作り上げ、それと交渉できる余地を作るのは、大いに意味があることだ。

>910
字面でヤバイこと書くからだろうが。ヤの字の人につながりのある
エロゲ会社なんてほとんどねえよ。

>911
メッセやマップがなんで発売日を守るんだと思う?
913名無しさん@初回限定:01/12/13 23:32 ID:rpi7Xh6A
特典素材の提供を拒否できないのに商機を逃したりアガリをピンハネされる事
を要求できるのか疑問
914名無しさん@初回限定:01/12/13 23:32 ID:F56VmWls
>912
秋葉原だから、べつにメーカーに気をつかっているわけではない。
915名無しさん@初回限定:01/12/13 23:40 ID:rpi7Xh6A
ところで次スレどうするの?
916名無しさん@初回限定:01/12/14 00:01 ID:5S3Cs95f
>913
特典素材の提供は、本気で拒まなきゃいけないほどメーカーにとって
困るものではないからなあ。出して損失はあまり無いが、出すと利益が
ある。出せといわれれば、出すほうに傾くわなあ。これも「圧力」だ。

>914
何言ってんだ? 日本中どこでも大型店はだいたいまもっとるぞ?
発売日を破ったほうが確実に儲かるのにだ。なぜだと思う?
破ったらつまはじきにされるからよ。フライング販売店の名前を
こういうところにさらすのはご法度なのもそういうこと。
それが「圧力」というものだ。
917名無しさん@初回限定:01/12/14 00:18 ID:EUV8SmH1
新古は新品販売を阻害しているのではないのか?
特典商法が新古の原因なのに放置?
新古の発生が損失でないなら少なくともそのことで中古屋に文句言うなよ。

発売日厳守は小売業界の秩序維持のためだと思うが。
でなければ契約違反になるか。
メーカーの圧力とは思えないな。
918名無しさん@初回限定:01/12/14 00:51 ID:rufnb0/9
>917
「結果として」特典商法が新古売買と関係が深いことはまあ言えるかもしれない。
でも、それと、特典商法をやってるから新古売買に文句を言ってはいけないというのは
結びつかないなあ。普通に一杯特典商品を買って、普通に家に置いといてくれれば
それでいいんだ。新古の売買機会さえ奪えば万事解決。

というとちょっと酷く聞こえるか。まあ、新古を封じれば特典商法は自然に
ほどほどのレベルにまで落ち着くだろう、ということだよ。

発売日についてお店は契約って交わしてたっけ?
業界の秩序維持、ずばりそれを言いたいのさ。そういう形に持ってくの。
メーカー一個一個じゃ力が無くても、流通や大手販売店と結束して
中古販売の元締め的な業界組織を作れば、それなりのことは出来る。
919名無しさん@初回限定:01/12/14 01:38 ID:mYRcMDiR
>918
あほくさ。新古に流れるのがいやなら先に特典商法やめろや。
920名無しさん@初回限定:01/12/14 01:46 ID:i5O6CD5v
>919
何様?
921名無しさん@初回限定:01/12/14 02:01 ID:Sc9r1klI
何様?と聞けばお客様という答えが返ってくるパターンだろう。

>新古を封じれば特典商法は自然にほどほどのレベルにまで落ち着く
ここの理屈がよくわからないのだが。
新古を封じると一人で複数買うことは少なくなるだろうから、店としては競争が激化する。
よって、他の店より、より豪華(プレミア)な特典をつけて客を引き込もうとするようになる。

……ように思えるのだが、違うん?
922名無しさん@初回限定:01/12/14 02:08 ID:i5O6CD5v
>921
無論、消費者にメーカーと販売店の間で閉じているやり取りについて
口を出す権利は無いやね。おんなじ理屈でさ。

いや、新古を封じれば、一人がそうそういくつも同じ商品を買えなく
なるから、ショップ特典商法の有効性は薄れるだろうと思ったのだけど。
別に個々のプレミア性が高まったって、それはそれでいいのでは?
消費者はどれか一個、一番欲しいものだけ買って帰ることになるでしょ。
923名無しさん@初回限定:01/12/14 02:24 ID:HgWmko9k
使いもしないソフトをいくつも後生大事に持ってろ、といわれて納得する客は
いないだろ。
それを誠実な商売だと思っているの?
あと、
>特典商法が新古売買と関係が深いことはまあ言えるかもしれない。
と認識していながら特典素材の提供について
>出して損失はあまり無いが、出すと利益がある。
と言っている以上、新古品の存在は損失にはあまりならない、という事で文句
いえないでしょ、って事。
924名無しさん@初回限定:01/12/14 02:30 ID:HgWmko9k
>>922
>消費者にメーカーと販売店の間で閉じているやり取りについて口を出す権利は無いやね。
というなら
メーカーに消費者と中古屋の間で閉じているやり取りについて口を出す権利は無いやね。
という事よ。
消費者と中古屋の間で動いている商品を作ったのはメーカーだ!と言いたいのかも知れな
いが、一度売ったゲームにとやかく言う権利はメーカーにはないから正当性は認められな
いよ。
925名無しさん@初回限定:01/12/14 02:32 ID:i5O6CD5v
>923
誠実も何も、いくつ買うかは客が決めることであってメーカーが決めることじゃない。
何を頓珍漢なことを言ってるんだ? 誰かが買うように強制したか?
本来ショップ特典ってのは、ショップがよそとの差別化をはかるためのもの。
複数買いを推奨するためのものじゃない。いや、買って悪いとは言わないがね。
同じもんいくつも買って新古に売るという奇矯な行動をとる人間は、
そもそも想定外だったんだよ。そういう現象が無くなれば、特典商法も
本来の意味合いで普通に存続することになるだろう、ってこと。
926名無しさん@初回限定:01/12/14 02:33 ID:i5O6CD5v
>924
だから、口出して無いだろ?
消費者が安い中古品を買いたがるのは当然だ。何度も何度も言ってるだろうがよ。
927名無しさん@初回限定:01/12/14 02:37 ID:Sc9r1klI
>>919その他のような意見が出てくるのは、このスレに少なくてもそれなりの数の
ユーザーがいるから。
ユーザーの行動としてみるなら、「特典商法やめろや」となる、当然。
今はその行動を省いた話をしたがってるのは分かるけどね。どんな人がスレに
参加してるか考えないと、空転するよ。

で、>>922の話を聞いても、やっぱり新古なくなっても特典商法はなくならんかなー
という気がするんだが。
単純に儲けを考えてる連中(ソフト自体には興味がなく、ソフト自身は新古で即売り、
特典をヤフオク辺りにかけて稼ぐ)はある程度押さえられると思うけどね。
どれくらい効果があるかは知らん。
928名無しさん@初回限定:01/12/14 02:50 ID:i5O6CD5v
もし新古がなくなっても今と同じくらい特典商法の効果が存続するとしたら、
別にメーカーとしては全く困らんというか、それこそいいことばかりだなあ。
(俺はもうちょっと消費者は賢いと思っているので、>925のとおり効果が縮小し、
そのためにほどほどに特典商法は減ると予想するが)
もし今までどおり売れるんなら、メーカーから積極的に無くそうとはせんだろ。
だって売れるんだから。売れる方法が分かってるのにそれをやらずに消費者に
尽くせといわれても、メーカーのことを考えて中古でゲーム売り買いするなと
消費者に要求するのが無茶だというのと同程度には、無茶だよ。
929名無しさん@初回限定:01/12/14 03:01 ID:LAkExJkv
>886
中古買取があるから複数買いをする、新作を複数買いすればメーカーの利益になる、
だから中古市場はメーカーにとって悪いことではない。 と言いたいのか?

新作で買う量と中古で売る量はだいたい比例するよな?
そうすると中古販売される量は増加する。
消費者は同じものなら安く買いたい。 新作でも買う、と思っていた消費者も安い中古があればそれを買う。

キミが新作10本買って6本売ったとする。その6本を「新作でも買おうとしてた」ヤツラが買う。
新作売上10本。メーカー・新作のみ扱うショップの利益になるのは新作だけなので、利益10本分。

中古売買に様々な制約がついて売り買いが複雑、困難になったとする。

キミは新作購入を5本に減らす。新作売上5本。
新作の売上が減ったようにみえる。
しかし、「新作でも買おうとしてた」ヤツラが新作で買う。α本売れる。利益5+α本分。

αをどう見積もるかは一概に言えないが、中古が無いからといって「新作売上が減る」とは結論づけられない。
以上
930名無しさん@初回限定:01/12/14 03:20 ID:k1+LoDMu
一本の中古ソフトが、何度も中古売買されて、何人ものユーザーに遊ばれる場合もあるしな。
一人の次の新作購入資金の足しになった一本の中古ソフトが、何人もの新品購買の機会を奪う
可能性もあるわけで。ピーコ即売りできないんだったら、こんな心配は無用かもしれんが。
931名無しさん@初回限定:01/12/14 03:22 ID:Sc9r1klI
俺はバカなのか?どうにも理解できん。

>>928
ユーザーの複数買いは、そりゃ少なくなりそうだ。
今までどおり売れるのではなく、売れなくなるから特典を豪華にして特典で
ユーザーを釣るようになると思うんだが(店側から見た視点ね)

それとも特典商法のイメージしてるものが違うのか?
932名無しさん@初回限定:01/12/14 03:36 ID:i5O6CD5v
>ユーザーの複数買いは、そりゃ少なくなりそうだ。
これさえなくなりゃ、もう十分だと思うのですが。
これが現エロゲ市場に見られる最大に歪んだ現象なんだから。

>特典を豪華にして特典でユーザーを釣るようになると思うんだが
これは別に何も問題ないんじゃないかなあと。
本来の特典商法のあり方だよね。
933名無しさん@初回限定:01/12/14 03:41 ID:CRFc0EFA
もうほとんど特典=麻薬なんじゃないか、と思わせるような人がいた。
そういう人から見れば強制してないうんぬん言うのは鬼だ(w

まあ今のところネズミ捕り(エサ:特典)で人をひきつけておいて
かかった!売上上昇(゚д゚)ウマーというのが有効だからね。
でPia3のような内容だったりすると特典にぬか喜びさせられた
ことに気づき、罠だ〜といってジタバタするも時すでに遅し・・・。

回避方法は罠を見極めるか罠を設置する村の狩人(メーカー(営業))を倒すしかない。
で、後者が一番有効なのだが、銃を使うことを知らない村側にとっては死活問題なので
必死に抵抗されなかなかうまくいかない。
で結局ねずみは前者を選ばねばならなかったのさ・・・
結果的にねずみは賢くなったという。(だが犠牲者がなくなる事はなかった)



えっ?後半何言ってるか分からないって?
・・・ただのオナニー男の笑い話さ。気にしないでくれ。
934名無しさん@初回限定:01/12/14 03:54 ID:Sc9r1klI
>>932
いやまあそうなんだけど。
特典商法を止める(前提)>新古は抑えられる(結果)
という意見に対して、カウンターで
新古を抑える(前提)>特典商法は減る(結果)
という意見が出てきたから、新古制限により特典商法の数自体を効果的に減らせる
という意味かと思ったの。

まあ意味分かったのでいいです。
特典商法自体に問題はあると思うけど、確かに中古とは直接リンクはしないので。
935名無しさん@初回限定:01/12/14 09:32 ID:KRTNLaLq
メーカーの考える中古売買規制が消費者にとってもメリットのあるものでなければここ
の話は平行線だな。
ソニーがゲーム参入して値引・中古撤廃を唱えたとき、新作価格の抑制、廉価版発売
という、消費者にとってアメの部分も提示したわけだ。
それでも中古撤廃に反対する奴はいたし、新品PSソフトの取扱を止められても中古
販売を止めなかった店もあったはずだ。
アメの部分を提示できないで消費者の理解は得られんだろうし、ソニーがコントロール
できなかった中古販売をエロゲ業界がコントロールできるとは思えんな。
936名無しさん@初回限定:01/12/14 10:32 ID:m/i2OdZ6
>935
消費者の理解を得ることに意味があるのかどうかだなあ。
消費者が何を言おうがソフ倫は磐石に存在しているのを見るに。
別に挑発で言っているのではなく、消費者が介入するすべを何か
見出さない限り、そんで積極的に介入しない限り、消費者の賛成
反対なんて、なんの関係もないだろうなあということを思ってる。
937名無しさん@初回限定:01/12/14 10:37 ID:m/i2OdZ6
ソニーの問題について、消費者は何か協力したかね? 一切しなかったろ。
みんな普通に中古屋(まあ一時期確かに少なかったけど)に買いに行ったり
売りに行ったりしていたはずだ。消費者の理解を得ようと飴の部分を提示
することにあまり意味がないといういい実例だね。
ソニーの場合、法的に叩かれたのが痛かったな。強攻策を取りすぎた。
最初はともかく、交渉の過程でうまいこと販売店を抱きこむように持って
いかないとまずかったわけだ。
938名無しさん@初回限定:01/12/14 11:55 ID:Txtd0SVA
消費者が協力したかどうかなど関係ないな。
消費者のモラルに訴えても効果が薄い、という事と、コンシューマ環境で独自流通
を持つソニーですら中古市場のコントロールはできなかった、という事が重要。
それまで新品を扱っていたゲーム屋が中古専売になったところもあったしな。
#中古無しでは商売にならない、中古で一番儲かるのが発売後すぐの商品というの
#はよく聞く事だし。
即売り野郎やピコ厨のモラルには期待できない、そして、小売も法的拘束力がなけ
れば中古規制の徹底は不可能、という事よ。
並売屋が中古専売にかわらんとも限らないし、小売の一部が取決めに同意しなかっ
た場合、それこそ出荷操作などの圧力をかけようものなら公取の指導対象だろ。
業界人には申し訳ないが、アダルト産業ゆえにコンシューマ以上に世間は味方にな
らないと思う。
一部の中古業者を黙認すれば、取決めを守って商機を逸するような愚を小売が続け
るとも思えないのだがな。
取決めを守る代償をメーカー、卸に要求する事も十分考えられる事だろ。

メーカー、小売の商法を含めた中古野放しには問題がないとは思わないが、中古規
制がバラ色の未来とも到底思えないという事。
939名無しさん@初回限定:01/12/14 12:01 ID:jZ3m5XSO
確かにメーカーとしては交渉相手は(小売)店側だろうな。
当然、中古制限されたとき我々ユーザーの非難の声や
消費行動の変化(減少)も店側が受け取めることになる。

店側も大変だな(w
まあ、どちらを立てるかよく考えてみてくれ。
940名無しさん@初回限定:01/12/14 12:10 ID:BiNgIqzX
>938
なるほど。やはりなんらかの法制度の整備によるサポートはいるかなあ。

「中古販売店連盟」なる組織を作って、そこから外すっつーのはどうよ。<圧力
でも、それじゃ痛くも痒くも無いかなあ。所詮あの手の炉辺のちっこいお店には、
イメージもクソも関係無い気はするし……中古専売店と利害関係(=圧力掛ける
ためのきっかけ)を結ぶ手段を作るのは難しい。法律のサポートは要るかもな。
フライング販売の場合、「制裁」が加えやすいから上手くいってるというのはある。

>中古規制がバラ色の未来とも到底思えないという事。
そりゃあそうだが、少なくとも、新品/中古併売大型店の中古販売(マップとか)
となにか交渉が出来る余地を作れるというだけでも、大きな意味があると思うぞ。
941名無しさん@初回限定:01/12/14 12:11 ID:BiNgIqzX
>939
客を立ててフライング販売する店は目下少ないようですな。
942名無しさん@初回限定:01/12/14 12:21 ID:LuDQ30oe
あと一つ。
メーカーの言う中古規制は、市場拡大を目的とした方策ではない。
中古業者を含めた業界で動く金の奪い合いに過ぎない。
となれば、メーカーが奪う金が発生する以上、奪われる業種も発生する。
その奪われる業種がハイそうですかと合意はしないだろう、という危惧。
もし、ユーザーに不利益が生じるなら知人同士でのピーコやり取りやソフトの貸し
借りの増加やオークションなどの個人売買の活性化を促す可能性もある、という事
をどの程度メーカーが考慮しているのか疑問なんだよな。
943名無しさん@初回限定:01/12/14 12:45 ID:/JL4PZzm
>942
そうはいっても、新古はやっぱりやりすぎだろうがよ。
ああいうのに抑制を掛けるやり方くらいは考えるべきだわ。
知人同士でのピーコ、貸し借り、今でも花盛りだわなあ。なんも変わらん。
オークションとか個人売買については、確かに予想がつかないけれどさ。
944名無しさん@初回限定:01/12/14 12:53 ID:LuDQ30oe
>940
オレが新品/中古併売大型店の担当者ならどうするか考える。

中古販売禁止期間の設定を提案された場合
それまで禁止期間内であげていた利益が無くなる事が確実。
中古販売にメーカー取分を設定する
新品との価格差を考えるとメーカー取分を価格に上乗せできないので、メーカー取
分だけ利益がくなる事が確実。
一方で、新品の売上増加は予想でしかなく不確実。

利益減少分の補填を求める。
例えば・・・
仕切値抑制、特典素材のさらなる充実、返品を制度化するetc

どうよ
945名無しさん@初回限定:01/12/14 13:02 ID:4fzKjP00
>944
そりゃあ、ある程度交換条件を出さないと店も納得しないだろうなあ。
そこに書いてあることがつりあってるかどうかの判断はまた別として、
店が交換条件を出すだろうという貴方のご意見はもっともだと思う。
それこそ、交渉して互いの納得できるラインで決めればいいんじゃない?
結果として特に儲かりも損もしなかったとしても、これによって中古を
いくらかでも抑制・制御するすべが出来る、ということには多大なる意味がある、
ということを言いたいわけで……。
中古販売業に対して何の制御も利かないというのがまずいのよ。
946名無しさん@初回限定:01/12/14 13:31 ID:LuDQ30oe
店員スレ見ていると不良在庫に頭を抱えている店員さんが多いように感じる。
となると、オレが担当者なら中古規制で失う売上と不良在庫で発生している損失
をデータにまとめていくらか返品できるように交渉するなぁ。
実現可能かどうかはともかく。

中古販売店に制御がきかないのは、他人の人生に制御がきかないのと同じくらい
自明のように感じるけどね。

ところでエロゲ業界はどのくらい具体的な中古抑制の話が進んでいるの?
古本問題コンシューマ中古問題待ち?
947名無しさん@初回限定:01/12/14 15:51 ID:/+3iCPkG
山賊どもには制御が利かないのと同じくらい、という表現のほうが適切だね。
確かに、略奪者は制御のしようがないのかもしれんわ。
でも、マップやメッセとなら対話は可能だと思うがな。
実際のところ、新古書店問題の行末が一番興味深いんじゃない?
ああいう力のある団体が何とかしてくれると、尻馬に乗りやすくなる。
948名無しさん@初回限定:01/12/14 19:10 ID:tRAfRVz3
>947
なんだかんだ言って最後は他業界頼みですか・・・・・・
949名無しさん@初回限定:01/12/14 19:40 ID:v4UIPbDA
>948
そりゃそーだろ。エロゲ屋なんて、出版社と比較したら吹けば
飛ぶような力しかないもの。マスコミも利用できないし。
彼らが何か戦果を上げてくれれば、それを追い風に出来ると期待する。
何か他業界頼みだと悪いのか? 別に何の問題も無いと思うがな。
950名無しさん@初回限定:01/12/14 19:48 ID:KGY5mGNj
制度は他業種の尻馬、収入は中古業界から搾取。
どっちが山賊なのかね(w
951名無しさん@初回限定:01/12/14 20:48 ID:d8IdYHoq
>950
制度をいくら真似しようが出版社が損するわけでもなんでもないだろうが。
人の著作物にタダノリして設けようなんてヤカラと一緒にすな。
っていったらまたバカのひとつ覚えに「ふぁーすとどくとりーん」とか叫ぶんだろうな。
952名無しさん@初回限定:01/12/14 21:19 ID:57JjVv1Z
「ふぁーすとどくとりーん」がいやならそれを認めていない国にでも行くか、
認められない社会を目指して社会・政治活動でもしろや。
あんたの言い分=中古業者は略奪者は現状の社会通念外の感覚なのよ。
特典目当ての新古品が溢れる中古市場に文句たれておいて、著作物を売っている
とは片腹痛い(w
田島某の言う男社会が諸悪の根源くらいには説得力あるかもな(w
953名無しさん@初回限定:01/12/14 21:29 ID:a6iE9nj3
まぁそんなに自分の著作物が大事なら
専用ハードでもつくってレンタルでもしてください・・・・・・
954名無しさん@初回限定:01/12/14 21:37 ID:LAkExJkv
F&Cをどうにかしてくれ… ヤツラにプライドは無いのか…
955名無しさん@初回限定:01/12/14 21:46 ID:57JjVv1Z
>954
F&Cが業界全部ではないが業界を代表するメーカーのひとつがこんな事やってては・・・
956名無しさん@初回限定:01/12/14 22:09 ID:a0EvKysX
中古はあってもいいんじゃないの。
でもそれで業界自体が衰退するんじゃ本末転倒でしょ。
てか、ユーザーは今安く手に入れば将来はどうでもいいと思ってるんだろうか。
もしそうだとしたらなにを話しても無駄じゃないの。
957名無しさん@初回限定:01/12/14 22:23 ID:57JjVv1Z
業界衰退を望んでいるわけではない。
業界存続を大義名分とした保護政策に反対しているだけ。
他業界にはない法的、制度的な保護策を要求するなら「このままじゃおまんま
食い上げだぁ」だけじゃなくてもっと説得力の有る事言えって事だ。
958名無しさん@初回限定:01/12/14 22:28 ID:a0EvKysX
>957
おまんま食い上げになったら納得してくれる?(w
959名無しさん@初回限定:01/12/14 23:00 ID:SWYE/Tth
>958
あれはできない、これもできない、飯は食わせろか?(w
乞食と一緒やのぉ。
おまんま食えるように努力しな。
960名無しさん@初回限定:01/12/14 23:04 ID:a0EvKysX
論理矛盾を指摘しただけなんだけど、わかってもらえないのかなぁ・・・
961名無しさん@初回限定:01/12/14 23:05 ID:jk6UgMOo
ところで>950は次スレ立てる気あるの?
962名無しさん@初回限定:01/12/14 23:09 ID:OnZUCLK2
次スレ必要なん?
963名無しさん@初回限定:01/12/14 23:11 ID:a0EvKysX
いらないと思うよ。
964名無しさん@初回限定:01/12/14 23:14 ID:SWYE/Tth
>960
逆に聞くがエロゲ、もしくはコンピュータソフトだけを特別に保護しなければならない
合理的な理由って何?

>961
話題がループしてるしいらないんじゃないか?
965名無しさん@初回限定:01/12/14 23:25 ID:a0EvKysX
>964
中古自体はあっていいんじゃないかって956で言ってるんだけど。
簡単に言えば末端ユーザーレベルで完全なコピーが可能って問題だけど
あまり突っ込むとスレ違いなので。
966名無しさん@初回限定:01/12/14 23:30 ID:k1+LoDMu
>>964
960ではないが、「デジタルコピーできるから」
967名無しさん@初回限定:01/12/14 23:56 ID:abdbfpWG
>>964
音楽CDやビデオソフトは保護されてるだろ?
968名無しさん@初回限定:01/12/15 00:26 ID:7mBXMgpr
ファーストドクトリンの考え方に基づくと、残念ながら中古販売は合法だというのは知っとる。
合法なのは認めるが、それだけのことでしかない。
誰ももうそんなレベルの話なんか今さらしてないんだよ。
法的に正しいから社会的にも正しいんだなんて悪徳弁護士みたいなこと言うな、といっとる。
悪党ののたまう社会通念とやらをのさばらせて社会正義が成り立つか、バカ。

コンピュータソフトウェアという新しい製品を保護するためには、もうあの法律では
ほんとは間に合わないんだよ。改善が容易で無いから手を出せないだけだろ。
ソフトウェアには今以上の強力な保護策が必要なんだ。これはほとんど定説だろ?
969名無しさん@初回限定:01/12/15 01:11 ID:AGc10/wC
どうでもいいけど、ファーストセル・ドクトリンだ。
first sell doctrine

ソフトウェア業界に対して、新たなスタンダードが必要というのはまあ、同意。
しかし
>悪党ののたまう社会通念とやらをのさばらせて社会正義が成り立つか
こんなこと言ってる様じゃね。まわりからの視線も冷たくなるっていうか。

>>958が本音だろ。
確かに法が全てじゃないが、単にそれに従ってるだけの奴を悪党呼ばわり。
周りを悪に仕立て上げようとは見苦しいね。
強いて言うなら、悪は(現状まだ整備されてない)法にある。
つまんない当り散らしはやめれ。
970958:01/12/15 03:43 ID:Hvkjl5AH
>969
だからあれは論理矛盾を間接的に指摘しただけなんだってば。
本音でもなんでもないの。わかってよ(w
971名無しさん@初回限定:01/12/15 03:52 ID:L+upFBdj
どうでもいいけど、フィストファック・グリセリンだ。
fist fuck glycerine
972名無しさん@初回限定:01/12/15 04:08 ID:fKbU9nru
>>971
それ、意外に知られてないよね。
973名無しさん@初回限定:01/12/15 04:14 ID:AGc10/wC
本気で、正義は我にあり。周り(中古利用者)は悪。
なんて考えてるようじゃ更に問題だわ。

正義も悪もない。単に、現状弱い立場のソフトウェア製作者を
新たな法を作って保護してやるか否か。ただそれを議論するだけの話。
974958:01/12/15 05:07 ID:Hvkjl5AH
>973
あれ、もしかして958=968だと思ってるの?
違うよ。てか、俺中古自体は容認派だって説明してるからわかるよね。
ねえ、どういう意図があるか知らないけど、複数の人間の違う意見を故意に
混同して、主張の矛盾を指摘することで意見の論理的信頼性を
崩したようにみせかけようとするのやめてよ。
975969、973:01/12/15 05:24 ID:AGc10/wC
>>974
上の>>969>>968に対していったつもりのもので、それに対しての反応だったから
958=968かと思ったよ。
確かに軽率だったなスマソ。なら特に言うことはないよ。

ちなみに、意見の論理的信頼性などを崩そうとは思ってない。
っていうか、そもそも本題には触れてないんでね。
976名無しさん@初回限定:01/12/15 05:48 ID:fK1QWHv+
 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ <1000トリジュンビ シテイイ?
977958:01/12/15 05:52 ID:Hvkjl5AH
>975
いや、わかった上でやってるんだと思ったから。
勘違いならそれでいいよ。こっちこそスマソ。
978名無しさん@初回限定:01/12/15 08:22 ID:+OWnViUw
ループしてるけど次スレ立てるの?
979名無しさん@初回限定:01/12/15 08:45 ID:+NxWg8Xw
>966
特典のついでにデータ買ってるお客様を捨てられないで、私どもはデータ売っていますか?
言う割にプライドないのぉ。
>967
公取は再販制度などの保護政策はやめたい方向で話ししてるのしってるだろ。
だいいち、音楽も出版も価格拘束はできても中古禁止なんかできねぇよ。
よしんばエロゲを再版商品として保護しても価格拘束でユーザーもガッカリ、音楽・出版
並みの返品ドッサリでメーカーもウンザリ、だろ。
980名無しさん@初回限定:01/12/15 09:31 ID:8nPTjE6e
F&Cのような特典商法はどうしようもないな。
いっそのことお望み通り中古を買うか、不買運動起こすかするかして
メーカーに「圧力」かけるか?(藁
981名無しさん@初回限定:01/12/15 10:08 ID:+NxWg8Xw
一応次スレたてておいたぞ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008378425/
982名無しさん@初回限定:01/12/15 12:14 ID:fuloiRP4
>979
捨てるも捨てないも、買うかどうかは消費者の勝手であり、メーカーが
とやかくいうところじゃないからな。消費者対メーカーという構図を
必死で作りたがってる奴がいるようだが、消費者は関係ないんだって。

ソフトウェアと音楽CDはまた違うと思うんだがな。というか次スレか。
983名無しさん@初回限定:01/12/15 12:18 ID:fuloiRP4
>973
中古利用者じゃなくて、中古専売業者が悪、ね。
BOOKOFFを悪に仕立て上げようとしてる出版業者を見てても、
これが今取られている一般的戦略じゃないかと思う。
中古利用者(消費者)については、関係ないので善も悪も無い……
ことにしておくのがまあ無難。消費者は神様ですから。
984名無しさん@初回限定:01/12/15 12:23 ID:j+4YGtH5
>買うかどうかは消費者の勝手
だけどpia3のようなえげつない商売だけはやめてください。

ただでさえ内容に失望した日と多いのに
あれで売れた→うちの作品の実力だと思われるのはぞっとするので。
985名無しさん@初回限定:01/12/15 12:34 ID:8nPTjE6e
>正義も悪もない。単に、現状弱い立場のソフトウェア製作者を
>新たな法を作って保護してやるか否か。ただそれを議論するだけの話。
986名無しさん@初回限定:01/12/15 12:47 ID:9AFXOW+g
>984
買われてる限り、成功してる商売だからなあ。
露骨に内容薄そうだったから様子見したのが正解だったわ。

>985
「保護してやる」主体は誰だ。消費者か?
こういう場合、やはり社会正義がどちらにあるか、というのは大事だぞ。
中古業者が無くなってもソフトウェアは無くならんが、ソフトがなくなると
全部共倒れになるんだぞ。まあ奴らは古本業界にでもサクっと逃げるんだろうが。
987名無しさん@初回限定:01/12/15 13:04 ID:d5TPOyX5
>982
中古規制の結果、購入価格、売却価格に影響がでる可能性がある以上、消費者
が無関係な訳ねぇだろ。
983で言うように、事をメーカーに有利に進めるために消費者を無関係と結論
しようと躍起になっているのはあんただろ(w

>ソフトウェアと音楽CDはまた違うと思うんだがな。
出版よりCDの方が似てるだろ。
Rでまんま焼けるって事は、購入後複製したあと速攻中古屋へGO!って事もアリ
っつー事だ。レンタルして複製ってのもアリだしな。
988名無しさん@初回限定:01/12/15 13:05 ID:8nPTjE6e
>>986
ユーザーの財産権に関して言えば
社会的悪だと思いますが・・・

一方的なものの見方から善悪いうのは戦略じゃなくて洗脳では?
989名無しさん@初回限定:01/12/15 13:19 ID:YmSskLik
エロゲヲタにだけ善じゃ意味無いぜ。
社会的拘束力を持った規制ってのは業界通念やヲタ通念だけでなく、社会通念に
適って他業種規制との整合性が取れなければ導入は無理。
「あんた今後もエロゲしたいだろ、今のままじゃメーカー食っていけないよ、だ
から中古規制に賛成してね」ってのは別にエロゲが無くてもいい奴には通用せん
話だ。
そして、世の中には別にエロゲが無くてもいい奴の方が多いって事だ。
990名無しさん@初回限定:01/12/15 16:36 ID:DDKzrs9l
まーねー。
企業潰れて失業者出るのだって社会悪だしねー。
てーかみんな自分の利害を守る方向で相手をののしり続けるなら
これ以上話しても無駄だと思うんだけど。
なんで次スレなんか立てたの?
991名無しさん@初回限定:01/12/15 16:51 ID:o+EfZjvx
>990
愚痴る場所が欲しいんじゃないでしょうか。
992名無しさん@初回限定:01/12/15 16:59 ID:DDKzrs9l
愚痴こぼすのと見境なく噛みついて回るのは微妙に違わないかなぁ?
993名無しさん@初回限定:01/12/15 17:41 ID:FuL5/nRb
>992
噛み付く相手は新古売りと、やめろと交渉する余地すらなさそうな
中古専売業者に限定されてる気がするがな。

>987
既出だが、ユーザはこの手の業者間交渉のどこに口を挟む余地もないし、
そもそもそんな権利も無い。だから無関係。説得する必要のある対象ではない。

音楽については他に儲ける余地がいくらでもあるからな。
売り上げ=収入源という意味では書籍のほうが近い。
994名無しさん@初回限定:01/12/15 18:14 ID:XADKtcn1
>993
ソフ倫、もしくは卸業者Aと並売小売店Bの交渉に口挟む余地のないことくらい
理解できとるよ。
勝手にやってくれ、中古専売店Cを利用するだけだ。
問題は中古規制を目的とする、著作権者を保護する為の新たな法体系整備だ。
そこに国民たる消費者が無関係なわけない、という事。
ちなみに個人的には店頭に並んでいないか、新品との価格差が大きいエロゲ以外
は中古では買わない。

このスレも終わりに近いし、もう一丁吠えとくか。
「ワタシらの売っているのはゲームです、デジタルデータなので劣化しません、
劣化しない中古を売られるとあがったりです」
との言い分はごもっとも。
一方で
「ヲタに一人で沢山買ってもらう為にも、特典商法は止められんのう」
ってゲーム目当てでない事最初からわかってんじゃん。
特典売っといて付属のゲームの行方もへったくれもないもんだ(w
995名無しさん@初回限定:01/12/15 18:28 ID:qmyIOYLj
中古購入体験談も披露しておこう。
10月発売のエロゲA(新品)を買おうと発売日の週末に電気街へ。
さがせどさがせど無くて、やっと見つけたのは1時間後。
翌々週、11月発売のエロゲBの予約の為同じ電気街へ行ったところエロゲ
A(新品)は何処にも無し・・・。

買いたかったが予算の都合で先延ばしにしていた11月発売のエロゲC(新品)
を買いに12月の電気街へ。
どこへ行ってもエロゲC(新品)はなく、しょうがなしに一個だけあったエロゲ
C(中古)を購入。
予約までして購入したエロゲB(中古)が棚に沢山・・・。
996名無しさん@初回限定:01/12/15 18:30 ID:Au95HG6C
>>986
>中古業者が無くなってもソフトウェアは無くならんが、ソフトがなくなると
>全部共倒れになるんだぞ。まあ奴らは古本業界にでもサクっと逃げるんだろうが。

いっその事、腐ったエロソフト業界を一度リセットかけたいんだが・・・
997名無しさん@初回限定:01/12/15 18:33 ID:DDKzrs9l
ひとつ素朴な疑問があるんだけどさぁ。
すべてのメーカーはデジタルデータ売ってるけど、特典はそうじゃないってのは事実としてあるよね?
なのにメーカー=特典商売って括りをするってことは、メーカーひとつひとつじゃなく
全体としてのメーカー群(=業界かな?)の行動を問題にしてるんでしょ?
消費者=国民てのも、次元の違う概念を一緒にしようとしてるし。
なのになぜ、そこで「個人的には」なんて視点を出せるんだろう。
個人が議論するなら(噛みついた相手も個人なんだから)、一括りにした
業界相手に吠えるのはダブルスタンダードでしょ?

相手のダブルスタンダードは糾弾しても自分のは許容するっていう立場の
立脚点はどの辺にあるんだろう? それとも単にディベートのテクニックなの?
998994:01/12/15 18:45 ID:c3DJFBH9
>997
「個人的には」というくだりは、中古マンセーと言ってはいるが実際にそういう
行動原理に基づいて消費行動をしている訳ではないよ、という言い訳だ。
あと、ここでの業界人と思しきカキコの主の正体が分からない以上、業界総論で
語らざるを得んし、特典商法を得意技としているメーカーが中古NO文句といっ
ているなら特典商法にとやかくは言わん。
「消費者=国民」ってのも国政にかかわる事(法改正)に国民が関与していない
というのは暴論だと言っているだけ。
エロゲ消費者の圧倒的多数が在日外国人なら「消費者=国民」はなりたたないが、
そんな話聞いた事ないしな。
999名無しさん@初回限定:01/12/15 18:49 ID:DDKzrs9l
全然答になってないとは思うけど、まあいいや。
わざわざありがとう。
1000終了:01/12/15 18:51 ID:F93N+lP9
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。