中古ソフトは是か非か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさん@初回限定
>>85
ソフ倫をあげて中古には反対というのが建前なのに、
無責任なメーカーさんですね(はぁと)
87名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 03:40 ID:Oltxam62
ネタとマジレスは2CHの華よ
88名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 03:44 ID:w8aDvRyw
>書籍やCDでも中古市場は存在
すぐ上で>>84が書いてるように、今書籍(特に漫画)の
古本大規模チェーンやまんが喫茶に関しては、動きが置きつつあるよん。
89名無しさん@初回限定:2001/06/28(木) 14:15 ID:qXvqRsOQ
>>85
>>88に追加して言うなら、ゲーム以外の一般的ソフトウェアでは、
まず中古屋への売却を認めないような使用許諾契約を取らせるが普通。
Windowsとかの中古ってないだろ?
ソフトウェアは本来中古なんかないのが当たり前なんだ。
今はゲーム業界が舐められてるだけなんだよね。