エロゲ表現規制対策本部908

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてエロゲ板にスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを「エロゲ表現規制対策本部」に変更。
865スレ目において板違いを理由にスレストを受け、ネギ板に移転し今に至っています。
■政治的主張についての注意
表現規制以外の政治、政党、選挙の話題で対立が起こる場合は「児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!」スレに誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください
■前スレ
エロゲ表現規制対策本部907
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1379852395/
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!91
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1375518564/
表現規制スレ難民キャンプ 四張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1375882549/
■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.htm を参照
■ sage推奨
2名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:14:02.57 ID:XFNiRy7h0
◇1/1 >>1補足
初めてこのスレに来られた方は、以下のまとめサイトに
目を通してから話に参加すると無駄がありません。

・表現規制問題に今度どう向き合っていくべきなのか?
ttp://togetter.com/li/287049
・エロゲ販売規制問題まとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
・ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
・政治対策まとめWiki
ttp://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
・漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題まとめ:ブログ版
ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/
・非実在青少年問題まとめサイト(更新終了 後継サイトは上記ブログ版)
ttp://mitb.mangalog.com/ ttp://mitb.bufsiz.jp/
・『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
ttp://glossary.xxxxxxxx.jp/
・エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
・過去スレを読んで確認したい場合は以下
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://yellow.ribbon.to/~mirror/

・ツィッタートピック・ツイッターインデックス 時系列別整理 2
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1363024301/
・ツイッターインデックス 時系列別整理 大盛 3
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1369367318/
3名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:14:34.86 ID:XFNiRy7h0
◇1/2 >>1補足 ツィッター系 ツィッターインデックス テーマ別スレ(試験運用中)

・ツィッターインデックス 憲法関連 その1
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372944245/
・ツィッターインデックス 児ポ規制全般 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919655/
・ツィッターインデックス 児ポ規制法 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920325/
・ツィッターインデックス 青健法関連 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919869/
・ツィッターインデックス TPP全般 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372921643/
・ツィッターインデックス 選挙関連 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919776/
・ツィッターインデックス 代議士 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919966/
・ツィッターインデックス 規制反対団体 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920248/
・ツィッターインデックス 規制団体 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920173/
・ツィッターインデックス 規制反対運動 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920465/
・ツィッターインデックス 二次元業界人 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920079/
・ツィッターインデックス 資料もしくは注意事項 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920554/
・ツィッターインデックス 事件 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920633/
・ツィッターインデックス 実況まとめ その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920766/
・ツィッターインデックス その他 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920998/
4名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:15:13.89 ID:XFNiRy7h0
◇1/3 >>1補足 スレでの諸注意・お約束。

【脱法行為を教唆するor煽るレスには即NGで対処してください】
・殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みを見たら
 所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、
 もしくは、以下のスレに報告してください。
・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2>
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/

【詭弁荒らしや、その他の荒らしも即NG】
・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439
・本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い発言内容確認の上各自で判断ください。
ttp://hissi.org/read.php/erog/
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・荒らし・煽り、エア鳥栖は徹底スルーでお願いします。
・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい

【初心者の方へのお願い】
・エロゲ作品の一つ程度は語れるようになりましょう(正規版を購入してプレイしてね)。
・アニメ・漫画・ゲームに関しても同様です。
・まずはテンプレにある、詳細のリンク先を、最低限目を通しておいて欲しいです。
 大抵のことは、そこで確認できると思いますのでお願いいたします。
 それでも懸念がある場合は、「分からない情報を提示」し質問して下さい。
 たぶん、親切な方が答えてくれますが、ググったほうが早いかもしれません。
5名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:15:52.50 ID:XFNiRy7h0
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/22
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/17

・今年の動き
2013年01月29日 ユニセフが児童ポルノ単純所持規制のお願いを全議員に送付。
2013年02月03日 奥村弁護士が単純所持について取材を受けているとツイート。「今回は通るかもね」。
2013年02月06日 世襲情報。「民主が懐柔されてる」「規制派が児ポ法となんらかのバーターに工作しているらしい」
2013年02月13日 【免田さん救済法案と児童ポルノ単純所持罪がバーターに - 奥村徹弁護士の見解】
            エグい自民のやり方に民主断固拒否 ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130215#1360880350
2013年05月29日 自民公明維新により児童ポルノ法改正案提出
2013年06月04日 児童ポルノ法改正案差し戻し(自民法務部会)
2013年06月13日 民主党、公式に「自公案のジポ法改正案に反対表明」
2013年07月21日 参院選挙 自民大捷 民主大敗、共産躍進
2013年08月18日 松江市で、はだしのゲンの閉架問題勃発
6名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:25:35.20 ID:XFNiRy7h0
◇4 表現規制を求めている中間団体(通称・ジポ規制三羽烏)

・ECPAT / STOP JAPAN
児童買春・児童ポルノ禁止法改正に関する緊急要望書
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/190-197

・東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152
・「非実写児童ポルノ」 の新造語の初出?
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/205

・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
・日本ユニセフ最近の動向
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/151

・矯風会 公益法人に移行し「公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会」へ
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/298
・ECPAT(エクパット)関係
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・ECPAT(エクパット)の活動史
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109

・Polaris JAPAN その活動等
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/430

・マイクロソフト&ヤフー(前科あり、以下URLは2008年のもの、現在は風向きで論調を変えるので要注意)
『アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン マイクロソフトとヤフーが賛同』
詳細⇒ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
7名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:26:08.51 ID:XFNiRy7h0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他

・アニメ・出版業界関係・その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/25
・アニメコンテンツ エキスポ (ACE)関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1360236433/

◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)

・ネット規制関係 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934504/16
・コンピュータ監視法 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934534/17
・ブロッキング関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543190/6
8名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:26:53.09 ID:XFNiRy7h0
◇7 書籍・資料関係
○現場弁護士の見解
・奥村弁護士のジポ法制関係リンク・twitter発言ピックアップ集
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/215-217
○児童買春・児童ポルノ禁止法案の改正論議によせて 宮台真司
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/142
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例等)一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本/オタク論に関する本
・カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/340
・新現実 WEB版 :: ActiBook 大塚栄志 戦時下いかにまんがは規制されたか
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/148
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
○反規制・規制派の両者の書籍系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
・窓割れ理論等の社会実験
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/168
・図書館関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
○各都道府県の青少年健全育成政策+有害指定図書に関する資料・議事録・他系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/405
○学者・研究者系についての実際(専門は何か等)を知るための検索ツール
・科学技術総合リンクセンター ttp://jglobal.jst.go.jp/?d=0
9名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:27:45.71 ID:XFNiRy7h0
◇8/1 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○MiAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)
公式web ttp://miau.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/miautan

○うぐいすリボン
公式web ttp://www.jfsribbon.org/
ツィッター ttp://twitter.com/jfsribbon
       ttp://twitter.com/ogi_fuji_npo
facebook ttp://www.facebook.com/uguisu.ribbon
       ttp://www.facebook.com/ogino.kotaro

○コンテンツ文化研究会
公式web ttp://icc-japan.blogspot.com/
ツィッター ttp://twitter.com/iccjapan

○エンターテインメント立国推進協議会
公式web ttp://www.enterjapan.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/InfoEnterjapan

○陳情.com 企画・制作:樽井良和
公式web ttp://chinjo.com/
ツィッター ttp://twitter.com/ChinjoDotCom
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/440
10名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:28:20.40 ID:XFNiRy7h0
◇8/2 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○表現規制を考える関西の会
公式web ttp://syoukogo.b log133.fc2.com/
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143

○女子現代メディア文化研究会
公式web ttp://wmc-jpn.blogspot.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/WmcJpn

 女子現代メディア文化研究会: 会田誠氏展覧会について、森美術館への作品撤去要請に抗議する声明
 ttp://wmc-jpn.blogspot.jp/2013/03/blog-post_15.html?spref=tw

○京都大学で楽しく表現規制に反対する会
公式web ttp://kusac.hatenablog.com/
ツィッター ttp://twitter.com/KUSAC_info
11名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:36:30.67 ID:XFNiRy7h0
◇11
●パブリックコメント、傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

各地方自治体・パブリックコメント募集及び結果一覧

・男女共同参画パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/
・暴力団排除条例パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619705/
・青少年健全育成、人権、ネット、その他 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/
・タウンミーティング・審議会・講演会・各種公募案件、他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/

・パブリックコメント意見公表
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/
12名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:37:05.04 ID:XFNiRy7h0
◇12 前スレ初出パブコメその他
(広く情報を求めます・地元の地方自治体の公式ウェブを覗けば新種が出ているかも)

10/26 文化審議会著作権分科会出版関連小委員会中間まとめに関する意見募集の実施について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/41

10/7,15:30〜17:30 少年インターネット環境の整備等に関する検討会(第19回)について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/227 申込〆切10/3正午
10/24,19時〜20:30 福井健策「TPP/著作権/情報のルールメイクの未来」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/229

◇13 前スレ初出パブコメ等結果報告、他

なし

◇14 締切間近案件

10/7,15:30〜17:30 少年インターネット環境の整備等に関する検討会(第19回)について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/227 申込〆切10/3正午
10/20,13:30〜17:40 法務省人権シンポジウム「インターネットと人権〜今,ネットで何が起きているのか〜」(東京会場)開催のお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/216
10/24,19時〜20:30 福井健策「TPP/著作権/情報のルールメイクの未来」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/229
10/26 文化審議会著作権分科会出版関連小委員会中間まとめに関する意見募集の実施について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/41
10/31,10時〜11:30 著作権の最新動向と図書館への影響、12年度改正、審議会の動向、TPPの著作権への影響などを解説
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/226 第15回図書館総合展、10/29〜31 10:30〜18:00
11/23,24 KUSAC_info/京都大学で楽しく表現規制に反対する会、創作表現規制に関する講演会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/221

他◇11参照
13名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:37:49.51 ID:XFNiRy7h0
テンプレ補足1

□ 既に開催された会合
・日本では何ができるのか――北米でのコミック表現規制とCBLDFの取組
チャールズ・ブラウンスタイン氏講演会
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/lecture/
・マンガ文化の自由を考える国際シンポジウム(終了)
ttp://kokucheese.com/event/index/104499/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/203

□ 赤松氏ドメイン関係(時期が来たら纏めます)
・赤松健認証済みアカウント@KenAkamatsu ttp://twitter.com/KenAkamatsu/with_replies
 よっしゃ!ロビイングの効果が出て、児ポ法の改正案を自民党の法務部会(6/4)へと押し戻すことが出来ました!
 ttps://www.jimin.jp/activity/conference/ これが(自民党内で)法案内容に干渉する最後のチャンスだと思います。
 ただし、一旦は提出されたものなので、ガードは相当固いかと。
・赤松健@KenAkamatsu 6月13日
 その直後の会議で、民主党は「(児ポ法改正案から)絵やアニメなど
 創作物の規制を除外する」という考え方で正式にまとまったそうです。
 凄く助かりますm(_ _)m。ttp://ameblo.jp/4289tarui/entry-11551512846.html
・赤松健@KenAkamatsu 6月13日
 児ポ法改正案は「今回は」成立しないと思われます。衆議院の法務委員会で審議されない公算が高く、
 もし通っても参議院で否決できます。しかもすぐ選挙があるので「廃案」になるでしょう。
・赤松健@KenAkamatsu 6月14日
 「天の時は地の利に如かず。地の利は人の和に如かず。」(孟子)
 戦争の際、天の与えるチャンスは、土地の有利な条件には及ばない。土地の有利な条件は、人の和には及ばない。
・赤松健@KenAkamatsu 6月14日
 一昨日の民主党会議でも、「何で漫画とアニメだけ規制しようとするの?小説なら問題ないの??」という点が
 (自民党案に対する)大きな疑問点となったようです。・・・この件については、
 先日国会で麻生副総理が「漫画の方が目立つからでは」という答弁を行いましたが、それはちょっと…(^^;)
14名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:38:28.52 ID:XFNiRy7h0
テンプレ補足2

□ 赤松氏ドメイン関係(時期が来たら纏めます)
・赤松健@KenAkamatsu 6月25日
 明日は「児ポ法改正案」について新聞社から取材を受ける予定。全国紙だと特に(ネットを見ない)高齢者層への影響力が大きいので、
 かなりのチャンスと言える。ただし、新聞は原則として「記事内容の事前チェックができない」から、十分に注意して話す必要がある。
・高村武義@tk_takamura
 @KenAkamatsu 児ポ法が廃案ではなく、法務委員会に付託されたようですが、このまま継続審議という流れでしょうか?
 ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DB4CD2.htm
・赤松健@KenAkamatsu
 @tk_takamura う〜ん、これは明日の結果待ちですね。私の方には新情報は入っていません。
・高村武義@tk_takamura
 @KenAkamatsu 仮に継続審議になった場合、恐らくその可能性が高いと思われますが、自民党側から撤回するという事は出来るのでしょうか?
・赤松健@KenAkamatsu
 @tk_takamura 自民の議員さんに聞いてみますが、今回は自公維なので調整が難しいかもしれないです。
・高村武義@tk_takamura
 @KenAkamatsu お願いします。このまま原案可決とかされたら洒落にならんです。せめて自民党法務委員会の方で練り直していただかないと。
・赤松健@KenAkamatsu
 @tk_takamura いや、後はもう明日の法務委員会で、廃案にするか継続審議にするかを決めるだけです。
 私に出来るだけの根回しはやりました。前者であることを祈りましょう。
・あんじー@anzymatsuri
 @KenAkamatsu 児ポ法が閉会中審査と言う噂を聞いたのですが本当でしょうか。閉会中審査だとどういう状態なのでしょうか。
・赤松健 赤松健@KenAkamatsu
 @anzymatsuri ちと自民の議員さんと相談します。
15名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:39:10.51 ID:XFNiRy7h0
テンプレ補足3

□ 赤松氏ドメイン関係(時期が来たら纏めます)
・赤松健@KenAkamatsu
 【児ポ法改正案】今後の予想ですが、閉会中審査と言いながら、秋の臨時国会まで審査は一度もしないはず。
 この時期に反対活動を更に盛り上げておく必要があります。ニコ生とかやりましょう!ちょうどネット選挙も来ますし。
 そして参院選の後、政調会長が交代(※予想)して、自民党の法務部会で(続く)
・赤松健@KenAkamatsu
 (続き)今度こそ改正案が揉まれることになるのでは。
 この改正案が最初に提出された2008年当時とは自民党の議員もかなり替わっているので、もともとそうする必要性はあったのです。
 その法務部会か国会の法務委員会で、創作物の規制について調査する「附則第2条」が削除できるかどうかが焦点です。
・赤松健@KenAkamatsu 7分
 多方面からの協力を得て、小惑星は一瞬だけ止まったように見えたが、何ヶ月か後に再び落ちてくることが分かった。(><)
・赤松健@KenAkamatsu 4分
 現在の状況は1998年の映画『ディープ・インパクト』に似ていて、
 もう彗星の半分(単純所持禁止)が地球に落ちるのは防げないのではないかと思います。
 落下が決まったら、全国民は1年以内に対策を立てる必要があります。残りの半分(附則第2条)を破壊するには、
 内部から爆破するしかないです。
16名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:45:31.68 ID:XFNiRy7h0
テンプレ補足4

□ 二次創作マーク
公式 特定非営利活動法人コモンスフィア
http://commonsphere.jp/archives/286

公式サイトの存在を 緊 急 拡 散 !変なまとめサイトに誘導しないように配慮

・@KenAkamatsu
明日は日本漫画家協会の理事会があり、そこで「児ポ法改正案の現状」のプレゼンと、
「推薦ゼロのまま漫画家協会に申し込めるサイト」のデモンストレーションをやる必要があるので、
これだけは行かなくてはならない。https://twitter.com/KenAkamatsu/status/369068954439806977
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/369277494710378496

・赤松健認証済みアカウント @KenAkamatsu
しかしまあ、普通はTPPの件なんて知らないですよね(^^;)
RT @enosawa 同人マークのやつって、もしTPPによって著作権非親告罪化した場合の
対抗手段としての実験として始める、って話なのに、
その趣旨の部分がすっぽり抜け落ちた記事ばかりで訳わからない解釈が飛び交ってる。

・後藤寿庵 @juangotoh
ttps://twitter.com/juangotoh/status/369177239025238016
まとめサイト、というか2chの論調に、同人マークで中間搾取いうすげー飛躍した意見がいくつもある。
あれは原作者が自作品に「二次創作していい」ことを表示するもの。
二次創作同人誌に付けるものではないし、当然金なんか取られない

注釈 なぜそうなのか?はっきり言って公式が知られていない(周知不足)
特定非営利活動法人コモンスフィアって何?っていう状態が全ての元凶
(Googleでも二次創作マークでTOPに来ないといけない、このお二方は下々をもっと分かれ)
周知不足と宣伝プレゼン能力不足がすべての誤解の元であり、
おかしな解釈論が広がる元凶である。猛省してほしい。ツィッターだけで宣伝しましたでは話にならない
17名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:46:22.01 ID:XFNiRy7h0
テンプレ補足5

・たられば@tarareba722 5月31日
 司書の友人からすでに『図書館戦争』に突入してると聞く。
 04年の児ポ法改正で図書館の蔵書も児ポ法に引っかかることに
 →国会図書館「禁書リストくれ」
 →法務省「自分で判断しろ」
 →国会図書館「写真集118点等を閲覧禁止に」
 →他の公立図書館「図書館の自由に関する宣言」で抵抗中←イマココ
 ttp://twitter.com/tarareba722/status/340425278436302848

・青木文鷹@FumiHawk ttp://twitter.com/FumiHawk
・『日本創作文化消費者連盟(仮)設立準備委員会』コミュニティ
 ttp://com.nicovideo.jp/community/co2055346
・日本創作文化消費者連盟(仮)設立準備委員会 @ ウィキ
 ttp://www57.atwiki.jp/co2055346/
・日本創作文化消費者連盟(仮)設立準備委員会 掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5780/
・日本のコンテンツを表現規制から守るための「消費者団体」を作ろうと、@FumiHawk 氏が声をあげてくれました
 ttp://togetter.com/li/514939
・【#児ポ法】表現の自由を守る為にどう戦えばいいのか【#非実在 #hijitsuzai】
 ttp://togetter.com/li/524080
18名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:46:59.61 ID:XFNiRy7h0
テンプレ補足6

・ヒビサマ今日の一言2013/08/18(日) 事実だから、必要だからでは弱い
ttp://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/hibisama/?Y=2013&M=8&D=18
・レイナ・テルゲマイヤー作「9歳のアメリカ人少女がはじめて『はだしのゲン』を読んだとき」
- 編集といえば出版編集だろjk時代の終焉に備えて
GoRaina.com - Webcomics
ttp://goraina.com/webcomics/beginnings.html
ttp://lafs.hatenablog.com/entry/2013/08/18/005556

=Togetter系=
【表現規制】 誰にも批判されない作品を作るためには 【表現の自由】
http://togetter.com/li/548999
azukiglg氏の表現規制かく語りき
http://togetter.com/li/494322
【差別語】 配慮が言葉を殺す構造について 【中傷語】
http://togetter.com/li/287031
【差別・侮蔑・嘲笑語】 言葉狩りについて 【善意がそれを拡散する】
http://togetter.com/li/188537
【不適切で不謹慎】 誰が言葉を殺すのか? 【葬られ続ける禁止用語】
http://togetter.com/li/120698
19名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:48:41.17 ID:XFNiRy7h0
◇15 インデックス

>>1  看板
>>2  ◇1/1 まとめサイトインデックス
>>3  ◇1/2 ツィッターインデックス テーマ別スレ
>>4  ◇1/3 スレでの諸注意、お約束
>>5  ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>6  ◇4 表現規制を求めている中間団体
>>7  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
    ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>8  ◇7 書籍・資料関係
>>9  ◇8/1 反規制諸組織等
>>10  ◇8/2 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等
>>**  ◇9 団体の広報・活動・会合掲示
>>11  ◇11 パブコメ纏め
>>12  ◇12 初出パブコメその他
     ◇13 初出パブコメ等結果報告
     ◇14 締切間近案件
>>13-18  ◇テンプレ補足1/2/3/4/5/6  
>>19  ◇15 インデックス  

=PR=
表現の自由を守る名言集 βVer 青識亜論氏
ttp://www.youtube.com/watch?v=yGOCK9S_gBc&feature=youtu.be
20名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 01:49:20.62 ID:XFNiRy7h0
テンプレ>>1-19以上

補足が増えすぎで、消費者団体の件はもう消滅した話だけど、
いずれ整理しないといけないが取りあえずそのままで、


退避先
表現規制スレ難民キャンプ 四張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1375882549/
エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
21くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/09/30(月) 02:22:55.81 ID:c09zmyCZ0
■■■■■■■■■■■■テンプレここまで■■■■■■■■■■■■

                ,. ´ ̄ ` 、
    .          //       `  、
              / /         \ \
            / /           \ \       
          /  /             \ \     
        /   .′     _,.-―――- 、 \ \   〜イカ娘.とのお約束〜 
      く       i     .   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  \  
    ..   \   :!  /:.:.:.ノ:.:j:.:.:..!:.:,.イ.:.:∧:.:.:.:.:.\/   このスレは『エロゲ表現規制対策本部』でゲソ。
        \ |/__:.イ:.:`メ、/|:/ |:.//レ.:.〈 |    全力で極論に喰い付くスレではないでゲソ。
          \/.:.:.|/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}    海老フライが降りて来ても釣り針はスルーでゲソ。
           /.:.:.:/!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ    
         /.:.:.: /ソ:.:.:i. xx`¨´    , `¨x{:从.:.:.:}   折角のスレなんだからみんなで仲良く使おうじゃなイカ!!
        /.:.:.:.:. //|:.:.込、         /:.|ハ:.:.ヽ   
     ./.:.:.:.:.:/:厶|:.:.:.:ト ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧.:.:.ヽ
   /.:.:.:.:./.:.: /  |:.:.:.:| i> ミ  、 <}. |:.:.:|   ヽ.:.:.!
  /.:.:.:.:.:.〃.:.:.:/  .レ‐‐く \   ̄´ 〃  i:.:.:<フ二ヽ:.:.|
./.:.:.:.:.://.:.:.:.:/   / /⌒く \   //  |:.:.:厶--、 }:.|
.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:/   (   /,. ┤\ヽ //   |:.:厶--、 /::.|
22名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 02:30:09.97 ID:XFNiRy7h0
次スレとして再利用予定

エロゲ表現規制対策本部908(実質909)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1380473879/
23名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 13:00:28.56 ID:R4WK8rbIO
【民主党】 「なぜ私たちが嫌いなのですか」・・・世論調査の実施を検討★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380418985/
24109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/30(月) 18:14:37.32 ID:p3FIdJ880
>>1
乙カレイドマスター

>>20
>補足が増えすぎで、消費者団体の件はもう消滅した話だけど、
>いずれ整理しないといけないが取りあえずそのままで、
そのままでお願いします、自主規制中ですし。ついでに国会開会するし…
赤松さんがどこまで食い込めるかだねえ。
なんせ業界の一私企業の法人格を以ってしている正式な陳情だ、
自民党内から「今まで4年間君たちどこにいたの」的にわらわら慎重派なる不可思議な方々が出てくる。。。
まことまつりごとの世界は不可思議よのう、わはははは…ちゅっちゅどどーん(パラパラパラ)

(ドミニオンW ラストで、レッドコマンド隊長が、撤退する戦闘ヘリの中で、
 今回振り回されたブアクの絵を見ながら高笑い「こんな絵に何の価値があるというのだ…まことまつりry」
 そこへ、ニューポート分署タンクポリスの試作品自走高射砲(155mm?)をアンナがぶっ放して撃墜。

セットバイ 残80レス/1+1スレ(重複再利用)
しかし実際は1スレ/40レスに代わりはないので意味は無い
合算が出来るだけだ。 
25名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:23:32.15 ID:J6TjpAfu0
333 名前:109 ◆Q71L5Z6kHpxI [sage] 投稿日:2013/09/19(木) 16:25:32.79 ID:CmJZbgSQ0 [15/18]
>>331
>ABゲー
なんと。
>目標30以下な
1スレで30以下か?ぎゃー…しょうがなかろう、イエスアイマム!
じゃあ一レスの行数はLv40忍法帳の最大限でやるしかないなあ。
現時点から開始既に30オーバーしているので、今回だけはリセットでこのレスから1スレ/30レス開始

1スレ30と言い出したのはそっちなんだが
何勝手に増やしてんの?死ね
26109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/30(月) 18:42:36.25 ID:p3FIdJ880
じしゅきせい もんくをつける こっかけん

つまり、自主規制をいくらやっても無駄なことは、この他愛もないことからもわかる。
自主規制の設定基やプロセスに文句をつける三羽烏と同じ……
27名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:45:09.74 ID:J6TjpAfu0
自分で言ったことすら守れない脳みそが幼稚園児なゴミ
28109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/30(月) 18:45:18.05 ID:p3FIdJ880
別に強勢しているわけじゃないからね(要請≠強制)と国家の犬がそれを言う。

ミニミニの自主規制の仕組み(心理的構造と、致命的欠陥)を実演しているだけよん。
29109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/30(月) 18:46:06.36 ID:p3FIdJ880
附則 自衛権のレスはこれに含めず。
30109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/30(月) 19:00:53.16 ID:p3FIdJ880
自主規制の要旨 改訂2 13/09/30

第1条 1スレに関し 40レスを付与するシステムは自主規制であり強制されない。

第2条 この自主規制の運用において、
     憲法で保証された言論の自由を
     著しく毀損することがないようにしなければならない。

第3条 レス回数の引き継ぎはおこなわれる。

第2項 1スレで余った残レスは次のスレに引き継がれる。
第3項 残レス表示は、そのレスの残回数目を記述する、
     つまり残1レス/スレの場合は、もう残レスは無いものとみなす。
第4項  スレが乱立した場合は、それぞれ40を付与する。

4項の2 ただし、その重複スレがが使用された場合にのみ付与される
4項の3 つまり善意でスレ立てが被った場合のみ付与されるが
      悪意によるスレ乱立立ての場合はこの限りではない。  

第4条 何人も、自らの自由が侵害されていると感じたとき
     もしくは、急迫不正の侵害を対処することを妨げられることはない。

第2項 よって発言者の自衛権は自主規制の範疇に入らず、同時に自主規制レスにカウントせず。

  2項2 第四条第二項発動要件は、>>25>>27を例とするがこれに拘束されることはない。

残80レス/1+1スレ(第四条第二項発動の為)
31109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/30(月) 19:19:00.77 ID:p3FIdJ880
これでちった静かになるだろう。

ムネンアトハタノムゲームオーバー

PS 発 おっちゃん 
   宛 てんぷれあんちゃん及び、したらばシスターズ(愛称)

   >>20
   補足の整理は>>3方式で完全にしたらばに移して一行URLでまとめる方法は
   現在の時点では危険だと思う。すくなくとも、赤松氏のツィッタデレ発言を時系列に、
   正しく、フォロー発言も含めて、何らの改ざんもなく、見やすく掲示していることが今は大事だと考える。
   よって、そう言う感じで、したらばスレに「赤松氏 自民党ロビー活動時系列表 2013/6月期・7月期」
   という感じでフォロー(赤松氏のツイッターを順に見ると、ぱっとみではどこへの返答かわからないのがある)も含めて
   纏めておくのがよろしいかと思います。 

   ……赤松さんは昔から敵が多いんだこれが……泡末(隠語)とか言われてたし、しかし今は昔ですわ

残79レス/1+1スレ
32名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 19:20:25.34 ID:DFKtH2Eo0
>>26
自主規制なんて意味ないってー

https://twitter.com/toriyamazine/status/375500827097432064
鳥山仁@toriyamazine

先日から周辺情報を集めていたんだが、先週あたりから複数のエロ漫画誌(18禁本)が警察に「指導」されていたのがほぼ確定。
こうやって、業界人は「ゾーニングすれば許される」という外野の妄想を信じなくなるわけですよ(笑) 
成人指定マークをつけてる方が攻撃されるんだから当然だよね。

2013年9月5日 - 15:09

https://twitter.com/toshizoaraki/status/375523194666369024
荒木俊三@toshizoaraki

@toriyamazine 先週?タイミング的に見て、麻生のこの発言が原因なんじゃ? 
「ゲンより禁止すべき成人向け漫画がある」麻生副総理  
http://www.asahi.com/politics/update/0827/TKY201308270216.html … 
「もっと禁止したほうがいい成人向け漫画がある」 #非実在

2013年9月5日 - 16:38

https://twitter.com/toriyamazine/status/375524578438565888

鳥山仁?@toriyamazine

@toshizoaraki 現段階では分からないです。コアマガジンを検挙した手前説、東京オリンピック誘致のための「清掃活動」説などいろいろあります。
また、裁判にでもならない限り、原因が判明することも無いと思いますね。原因に関してはノーコメントの方向でいきたいです。

2013年9月5日 - 16:43
33109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/30(月) 19:35:50.85 ID:p3FIdJ880
>>32
>自主規制なんて意味ないってー


吹きすさぶ規制が よく似合う 消しの戦鬼と ひとのいう
だが我々はぁ(出版・アニメ・ゲイム・エロゲ・エロ漫画・AV業界 風俗業界)AIのため〜
男女に溜まる ガス抜きのためぇぇぇ〜

涙で消する 痴肉の山谷(たにま)〜虹みて走る 惨事の平野ぁ〜(グレーゾーン)
おいら〜エロ業界戦士 誰がために戦う
風営戦士 誰(た)がために戦うぅぅぅぅ(フェードアウト

残78レス/1+1スレ……またつまらんものをレスってしまったわ…(五右衛門
34名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 20:02:55.76 ID:5M6A1/950
スレチ話でスレ流しする109と語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1378634162/l50
35名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 20:35:29.45 ID:EH3tmYzi0
【音楽】違法ダウンロード刑事罰化から1年・・・音楽ソフト売上回復せず、
音楽配信は前年比24%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380444529/
36名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 20:55:56.69 ID:zCGF5qY50
勝手に自分でルール作ってそれに勝手に従った自分にご褒美出してるキモイ
37名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 21:39:31.24 ID:pCLtrCkj0
2020年東京オリンピック開催で「成人雑誌」がコンビニから消える?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw783338?ver=video_harajuku
38世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/09/30(月) 22:03:19.86 ID:Ls8GS5Qk0
勢いで女子高生にデート申し込んだらOKされちまったよ
今からドキドキだよ
39名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 22:03:36.58 ID:JrnLrNoi0
>>38
淫行で通報しませんでした
40名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 22:06:42.45 ID:G2rTDqH20
おい、109、日に20以下に抑えろよw
41世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/09/30(月) 22:21:12.95 ID:Ls8GS5Qk0
>>39
18歳なので無問題
42名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 22:28:05.58 ID:QtHTk+wj0
中村はバカだなあ
43名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 23:02:46.30 ID:MMFiPDZE0
>>41
つまりPOKですな
44名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 23:05:23.94 ID:MMFiPDZE0
>>37
そもそもコンビニにエロ本が置いてあるのがおかしいんだよ
45世襲:2013/09/30(月) 23:45:33.24 ID:Ls8GS5Qk0
アメリカでもヨーロッパでもコンビニでポルノ雑誌売ってるのに、非難される謂れは無いなぁ
46名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 23:56:16.11 ID:X2OjJnRm0
規制派のブログ、更新

6、7週間にわたる米国等滞在を終えた。
http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/38193210.html
今後は日本での活動を再開する。
長期にわたってアメリカや他の国々などを渡りあらゆる根回しをしてきたが、アメリカ側では彼らに一任した。

梁家氏らなど身内の管理にも徹底的に気をつけるよう彼らからは強く言われている。
最近発生したような「復興の必要なし」などと呟いた経産省の職員
、さらにはある復興庁関係者の不適切書き込みのこともあり、

日本にとってもアメリカにとっても重大な機密を漏らしている
または漏らしている疑いがあると判断せざるをえないような書き込みがあり、
表向きは不適切発言をしたとしての停職処分にさせているものの、
早急に秘密保全法を可決・施行されることが求められる。

妨害派を騒がせる口実をつくることそのものが、
場合によってはTPP交渉で日本が署名した内容に違反することにもつながり、許されるべきでないことである。

誤解してはならないが災害の被災地には復興してもらわなければならないところもある。と書いておく。
復興が進まなければ計画が進まない地域もあるからだ。

なによりもまず私達にとっても政府にとってもはじめというものが肝心である。
明日の総理による重大な「決断」を国民に公表することがスタートポイントになろう。
すでに決定している事柄を公表するだけの内容の予定であるが、突然変な気を起こすようなことが起こさなければ計画は次の段階へさらに進むことになる。p
47名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 23:58:21.41 ID:X2OjJnRm0
そもそも、欧米のポルノは無修正だし、売春だって合法化されてるんですけど・・・?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E6%98%A5#.E7.8F.BE.E5.9C.A8:.E4.B8.96.E7.95.8C.E5.90.84.E5.9B.BD.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E5.A3.B2.E6.98.A5.E5.90.88.E6.B3.95.E5.8C.96.E3.81.AE.E6.B5.81.E3.82.8C
なんでこういうこと言う人って、欧米のポルノ事情は無視するのかな?
ドイツの娼婦街の映像
http://ilovepwnage.com/video.php?v=NDY1MTQ
48名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 00:00:27.34 ID:X2OjJnRm0
>>46のブログが、後出し妄想とか言う奴ってアホだな
規制派が何もしてないわけねえだろw

だいたい「後出し妄想」するメリットもねえしな
49名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 00:03:16.09 ID:2cx7yg7W0
現実対処が怖いんですよ
イタリーはシシリーマフィア
オランダを中心に北欧の人身売買組織。
しかも警察の中にも内通者多数。

良くて風通しがよくなるか、さぞいい風呂に浸かるか、地球の土壌改良に尽力か、
はたまた肉骨粉に混ぜられて餌となるか。。。

日本とは訳が違う
50名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 00:05:12.67 ID:p3FIdJ880
日本では撒き餌処理になる筋はあるね。
いやあ、海の魚が美味いわけですよ
51名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 00:12:55.17 ID:2cx7yg7W0
まあ、20万人を三秒でバーベキューにしたのには負けるが。
むしろ、そういう系列に連中の末裔が今の三羽烏の眷属さ

あの暗黒の中世の拷問をSMという芸術に昇華した文化圏だ。
日本にも由緒正しい縛りの文化がある。
あれは正しい知識と女性の協力あって出来る芸術。
物理学もかくやの重量分散計算の上に立った吊るしとか。

日本の古い屋敷の張りがあんなに太いのは人一人吊るしてもってのはウソ
まあ、床の間の張りで女性二人吊るして放尿プレイは流石だと。
52名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 00:15:08.24 ID:yQyFg6MD0
子どもに不審な声掛け規制 宮城県が条例化を検討
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/09/20130930t11017.htm
53名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 00:26:57.28 ID:2cx7yg7W0
爆発0秒 爆弾容器内で核分裂が開始
100万分の一秒 容器より強烈な中性子線が爆心地周辺に放射される
中性子線は日本家屋の材質上、β、ガンマ線じ変化
爆心地800m範囲での最大8グレイ(=8Sv/100万分の数秒)
炸裂0.05秒 容器蒸発、火球出現
炸裂0.1秒 熱線の影響が出始める
炸裂2秒 火球直径800m〜1200m前後 表面温度 太陽表面温度を超える
炸裂2.5秒 火事嵐の影響が出始める
爆発3秒衝撃波
爆発5秒衝撃波猛威、熱線の影響は縮小 火球高度上昇、温度低下
爆発8秒衝撃波は広島南部4.8km前後の気象台に到達。火球エネルギーはほぼ潰えるキノコ雲の形成
爆発9秒 爆発直接影響は消滅
爆発10秒 広島市消滅



残74レス/1 1スレ
54名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 00:37:55.47 ID:2cx7yg7W0
>>52
実際多いのだよ、地方は市街地が点で道路が線で、点と線で形成されあとは田圃、山林、その他が多い。

問題解決は実に簡単、警察の巡回や民間委託パトロールだが
前者は、市民に受けが悪い、そもそも警官が見えてはいけない土地柄
後者は下火、登下校監視に重点を置いている。
しかし、それはあんまし気にならん、なぜなら田舎ゆえの相互監視
余所者監視は凄まじい。
見慣れない県外ナンバーがうろつくだけで警戒。
住宅街は見たことがない人間がうろつくだけで通報される可能性がある。
ゆえに、児童は意外と自由に屯してその辺で遊んでるな。
あと、ヤンキー兄ちゃんね〜ちゃんもコンビニや深夜営業飲食店周辺を根拠に青春の無駄遣いかねえ。

まあ、深夜未明に丸腰で歩ける国ではあるわな
たまに水商売帰りの女性を深夜に見かけるが誰も気にしない
背景が怖い。警察なら刑務所で済むが………
55名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 02:08:13.83 ID:l/JZ7VTz0
今度はコテ隠しですか
姑息なクズ109よ
本格的に幼稚園からやりなおしたらどうだ?
56名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 04:32:00.40 ID:RSseowhD0
さあいよいよ増税のはじまりか
57名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 05:16:21.62 ID:ng/DGtsp0
 5兆円対策、12月上旬策定=消費税、来年4月に8%
 政府が消費増税の是非を判断する10月1日の閣議決定案が30日、明らかになった。
 閣議決定案は「経済状況などを総合的に勘案した結果、2014年4月1日に消費税率を
5%から8%に引き上げることを確認する」
 と明記。増税による景気腰折れを回避するため、総額5兆円規模の経済対策を12月上旬に
策定し、「消費税率引き上げによる影響を大幅に緩和する」と強調した。
 閣議決定案によると、賃上げや設備投資に積極的な企業に対する1兆円規模の減税措置により、
給与増や民間投資の活性化を強く促すとともに、公共投資を中心とする「13年度補正予算を
来年度予算と併せて(年末に)編成する」ことを経済対策の柱に据えた。さらに対策の推進により、
「デフレ脱却と経済再生に向けた道筋を確かなものとする」と記した。
 税制改正に関しては自民、公明両党が30日合意。東日本大震災の復興財源に充てる特別法人税の
1年前倒し廃止の検討も決めた。これを受け、安倍晋三首相は10月1日に公表される9月の日銀
企業短期経済観測調査(短観)などの経済指標で景気の回復基調を最終確認した上で、同日夕に
消費増税を閣議決定。その後、記者会見し国民に説明する。 
 http://jp.wsj.com/article/JJ11120735189822234357518462218700250883529.html
58名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 05:35:03.36 ID:ng/DGtsp0
アベノミクスはデフレ脱却の初めての試みなんて言っていた三橋含めた馬鹿ども今頃真っ青だろうなw
三橋でさえ決定後の話してるくらいだしw消費税を施行したのは自民党なんですよ?その自民党議員に期待するとか馬鹿もいいとこだなw
59名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 05:40:22.89 ID:ng/DGtsp0
信者も大変だな・・・

695 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 05:26:49.20 ID:92QEHh7i0
・「消費税増税は既に決定済み」はウソ →経済状況等を総合的に勘案した上で、消費税率 の引上げの停止を含め、 首相が10月上旬に判断する。

・新聞やニュースでの「来年4月に8%にすると首 相が決断した」との報道はウソ →記者の憶測。総理自身が発言したソースは皆無

「国民の反対を無視して首相が増税を強行しようと してる」はウソ →マスコミのイメージ戦略。実際は財務省を中心 に安倍首相を包囲中。

・オリンピック需要で好景気になるから今すぐ消費 税増税決定!? →今の時点ではまだ「捕らぬタヌキの皮算用」

・なぜマスコミはそんなことを? →安倍首相の印象を悪くするため →麻生財務大臣と安倍首相の協力体制を難しくし 、現政権を壊すため →自民党の党内対立をことさらに煽り、宣伝する ため →「決定した」とニュースを流し、世論を誘導するため
60拡散思考と収束思考:2013/10/01(火) 05:53:15.43 ID:XT+hfQf50
すみません、なんでサポって壊滅的に算数出来ないんですか?
レス持ち越ししても31なんですけど、いきなり80って不思議構造すぎるのですけど
61名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 06:56:38.43 ID:oegOiOyB0
>>59
前にマスコミに潰された(と思い込んでいる)から
余計に「自民のイメージを悪くする事=悪」だからな
こういうやつらが一番やっかいだな
62名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 07:34:22.58 ID:ng/DGtsp0
鶏卵、150%にも及ぶ神値上げでデフレ脱却キタ━━━━(゚∀゚ )9m━━━!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380491892/

アベノミクスマジでヤバイだろ
63名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 08:11:15.57 ID:tD4Dlf2J0
悪い方向のデフレにまっしぐら
消費税は増税じゃなくて国家ぐるみの恐喝だよな
もうやりたい放題の自民だよ
64名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 10:13:09.91 ID:RSseowhD0
スタグフレーションまっしぐららしい
こうして自公は法律的だけでなく経済的にもエロゲの敵になりましたとさ
65名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 10:14:51.18 ID:eCEVDFm5P
収入減ってるのに物価だけ上がるのはスタグフレーションといって最大の禁忌です、自民に殺されるお
66名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 10:24:04.98 ID:iA+h6/690
自民に投票した奴は戦犯レベル
67世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/01(火) 10:24:50.00 ID:qSKHMCVm0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131001/fnc13100108580005-n1.htm
9月の日銀短観、大企業製造業の景況感がプラス12に大幅上昇 安倍首相が消費増税表明へ

日銀が1日発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、
企業の景況感を示す業況判断指数(DI=「良い」から「悪い」を引いた割合)が、
大企業製造業でプラス12となり、前回6月調査(プラス4)から8ポイントの上昇となった。
改善は3期連続で、平成19年12月(プラス19)以来、5年9カ月ぶりの高水準となった。


自民の支持率より盛り過ぎwww
上がる要素が無いのに株価も上がってるし
増税を嫌気して下がったとされるのがよっぽどイヤなんだろうねぇ
68名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 11:14:24.34 ID:eCEVDFm5P
車が売れてる家が売れてるといっても
消費税前の駆け込み需要でしかないからな

その後どうなるかはテレビ(笑)みたらわかりそうなもんなのに
69名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 11:15:57.85 ID:AQZS9Dce0
まーた景気が良くなったってことにして
騙そうとしているのか
70名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 11:18:03.99 ID:En7AjF3jO
葉梨センセイ入閣記念パピコ
71名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 12:16:54.49 ID:eTc0D9810
>>68
来年は消費税10%前の駆け込み需要があるから問題ない

と思っていそう
72名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 12:31:51.54 ID:RSseowhD0
オリンピック終わったらもう駆け込みなさそうだけどどうすんだろ
73世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/01(火) 12:33:22.85 ID:qSKHMCVm0
>>72
次の政権に尻拭いさせます
74名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 12:42:06.04 ID:nW2qGEk80
今仮に8%にあげるとアベノミクスはほぼ確実に失敗に終わるから10%上げは来年どころか数年〜数十年間できない
だから安倍ちゃんは8%は見送り再来年以降に10%上げることにした
75名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 12:45:00.14 ID:nW2qGEk80
>>68
価格が相対的に下がってるし特に車は定期的に買い替え需要があるからあまり指標にならない
76名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 12:45:03.35 ID:CGamnGpq0
77名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 12:46:39.25 ID:ng/DGtsp0
官邸、午後5時に臨時閣議開催を決定。
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
78名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 12:49:03.69 ID:nW2qGEk80
上げ派は国際的信用だの国債がどうの言ってるけど国債のほとんどは日本人所有だし世界経済は日本に頼り切ってるんだから
消費税上げないとペナルティだあ?やれるもんならやってみろwでいいんだけどね
79世襲:2013/10/01(火) 13:17:54.60 ID:qSKHMCVm0
>>74
速報来ちゃったね
80名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 13:19:16.24 ID:jczrNEgSO
今速報で安倍ぴょん表明したぞ
81名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 13:28:52.07 ID:ng/DGtsp0
【速悲報】下痢安倍、来年4月から消費税率を8%に引き上げる方針を正式表明キタ――(゚∀゚)――!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380601481/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:24:41.12 ID:y6aMFSKo0 ?PLT(34546) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
安倍首相、来年4月から消費税率を8%に引き上げる方針を正式表明< 2013/10/01 13:19 >


http://www.news24.jp/
82名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 13:36:12.80 ID:FltYYn3G0
忍法帖www
恥ずかし過ぎるwwwww
83名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 13:39:18.65 ID:aXFTuXjR0
>>74
ワロタ
84名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 13:46:23.82 ID:ng/DGtsp0
増税を好感した円高キター
アベノミクス終了
85名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 13:54:52.90 ID:ng/DGtsp0
消費税増税で冒険するんだってさ

消費増税 浜田宏一内閣官房参与に首相の決断について聞きました。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00254904.html

安倍首相は、1日夕方、2014年4月に消費税率を引き上げることとあわせて、5兆円規模の新たな経済対策も発表します。
こうした中、安倍首相の経済政策のブレーンの1人、浜田宏一内閣官房参与に、1日午前、電話取材しました。
このタイミングでの消費増税を「危険な賭け」とも表現していた浜田参与は、今回の安倍首相の決断をどのように見ているのか聞きました。

冒険としては、総理の消費税引き上げをやられてもいいし、それがうまくいけば、財政にも悪い影響があるわけではありませんから。うまくいくんじゃないかと。

(かねて首相におっしゃっていた?)
消費税を上げるという姿勢が、みんなに示されるということであれば、それは非常にうまくいく。

(以前は危険な賭けと、おっしゃっていたが?)
経済状態は、非常に上向きになってきているということなので、冒険をするには、今はいい時期かなと言える。
86名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 14:01:16.49 ID:RSseowhD0
冒険したけりゃ高橋名人の冒険島にでもいってろや
こっちはモルモットじゃねえよ
87名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 14:04:11.09 ID:ng/DGtsp0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ         ,-v-、
  ( ̄ ̄ ̄ ̄消費税不況  ̄ ̄)     / _ノ_ノ:^)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    / _ノ_ノ_ノ /)
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    / ノ ノノ//
  ヽ:::::::::::    \___/    /    ノ ̄ ̄)____ノ
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    /" / ̄    ノ
  /\\          //\  ヽ   ゙   ノ
 |   \\       //  |\ / `ー''"ー'"

お久しぶりですな、日本のみなさん

懲りずにまた呼んでくれてありがとう
88名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 14:06:08.60 ID:hW9q3Zo+0
国民を守るのが政府の役目なのに
国民に冒険を強いるのか(苦笑)
89名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 14:20:30.03 ID:ng/DGtsp0
やっちゃった

721 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:59:02.36 ID:l93STvrq0
日本を、取り戻す。
http://upload.saloon.jp/src/up6837.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up6838.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up6839.jpg
90名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 14:41:10.75 ID:lJseY7CF0
予想通り増税表明したか
どーれ、ネトウヨの阿鼻叫喚でも聞きに行ってくるかねえwww
91109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/01(火) 15:05:42.17 ID:2cx7yg7W0
>>89
ニッポン(人)を搾り尽くす まさにシボリニクス

とはいえ、今挙げないともう永遠に上げられない。
消費税5パー固定で、違う課税項目を作るしか無い。
国家に「現金」がないというのはツライものだね。

秋の国会は補正予算!補正予算!それ以外は何もするな。
どのみち代替政党はいないんだ。故に次の内閣首班には誰もなりたがらないだろうね
安倍ちゃん全部被ってね

残72レス/1 1スレ
92名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 15:10:47.80 ID:ng/DGtsp0
安倍首相、2014年4月からの消費税率8%への引き上げ方針表明
http://www.youtube.com/watch?v=gJLqZxwEnIo&list=PL54A1B85D877D23E0

動画ソース
93名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 15:17:41.74 ID:ng/DGtsp0
歴史は繰り返すんですよ

村山(非自民)-橋本(自民)「消費税」

野田(非自民)-安倍(自民)「消費税」
94109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/01(火) 15:20:57.99 ID:2cx7yg7W0
>>93
そして潰されるんですよ(用済み
村山(非自民)-橋本(自民)「消費税」→歯科学会の献金疑惑で失脚、内閣崩壊(できすぎてたなあ

野田(非自民)-安倍(自民)「消費税」→さてこんどはどこかな
コスプレって去年で419億の市場で今年コミケが入場者数更新したから
さらに盛り上がりを見せてるだろうけど、これも潰しに来るのか・・・
経済的ダメージはエロゲ市場より上なんだがな・・・
96名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:00:41.19 ID:ab8FECi90
>>94
財務省のシナリオ通りやな
97名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:01:12.33 ID:lJseY7CF0
増税は反対だけど安倍ちゃんは支持する!
ってかわいそうなネトウヨがまだいるね
それでも今回のネトウヨはお通夜ムードみたいだがw
98名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:06:49.73 ID:4X7RTWos0
『日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。』石破茂

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 23:39:19.84 ID:EYEGsbo90 ?PLT(12121) ポイント特典

『日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。』石破茂著

昨年、発表された自民党の改憲草案に対しては一部の新聞で激しい批判の論調がみられた。
それらに反論し、憲法改正に向けた揺るぎない決意を表明している。自民党の憲法改正草案全文付き。
日本はこれまで世界でも無類の平和で治安のいい国であったが、その“安全神話”の維持には相当の努力が必要だと指摘。
「憲法改正を避けて通るだけの余裕はいまの日本にはない」と言い切る。
「基本的人権の尊重」は憲法前文に明記されておらず、人権派こそ前文の改正を訴えるべきだと主張する。改憲をめぐって建設的な議論が進むことを期待したい。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130929/bks13092908530008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130929/bks13092908530008-p1.jpg
p
99名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:08:43.06 ID:Z75SauVS0
TTPで1俵2200円の米がやってくる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380604758/
100名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:08:54.32 ID:4X7RTWos0
>その“安全神話”の維持には相当の努力が必要だと指摘。

「刑法犯少年」の検挙者数は

2003(平成15)年は14万4,404人でしたが、
2012(同24)年は6万5,448人で、
9年連続して減少しています

殺人件数が減少してるのは、データが証明しています。
2012年の殺人件数は戦後最低。

2007年の殺人件数 1199件
2008年の殺人件数 1297件
2009年の殺人件数 1097件
2010年の殺人件数 1067件
2011年の殺人件数 1051件
2012年の殺人件数 1030件←4年連続戦後最低件数更新
※未遂、予備容疑も含む←これ重要!
101名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:09:40.67 ID:ab8FECi90
自民党にって本音が抜けてるぜ
102名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:17:05.14 ID:4X7RTWos0
>>98
つか、安全神話が崩壊してる証拠もねえし
「基本的人権」を奪う理由になってねえよ
クソ中世イシバが
死ねばいいのに
103くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 16:19:45.32 ID:mKe5FLZZ0
>>98
>「基本的人権の尊重」は憲法前文に明記されておらず、人権派こそ前文の改正を訴えるべきだ

「人類普遍の原理」なら明記されているよ。
104名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:20:13.20 ID:4X7RTWos0
>「憲法改正を避けて通るだけの余裕はいまの日本にはない」と言い切る。

改憲派は馬鹿じゃねーの?
日本ほど治安の良い国が他にあるかよボケ
105くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 16:23:54.66 ID:mKe5FLZZ0
#nowplaying #inthemood ジャージ部のうた -完全版- / 鴨女ジャージ部(石原 夏織・瀬戸 麻沙美・茅野 愛衣)
106名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:28:08.93 ID:cnIpI9N/0
/      /         /
       /   ./  / /
        /  / /i/
    /  ,     / .ィi;i;i;i;/ ./
   〃 /___,,..斗ヘ、_し;i;///
  .// / ;i;i㨨_iTiTイi;/;i;i;
 // /  ;i;j{ (忝) }i;i;i;i;i;i/TTヽ
    .′u ;i;ミ===彡 :::/斗-=
    |     );i;i;i;i;i;i;i{  ::{;i{(忝
  . /|    ト ;i;i;i;i;i;ノ....../i;iミ==
  i:iハ し }、\ }i;iー彳 ;i;i;i;i;i;
: { i:i:iハ  .乂\丶..,,_;i;i;i;,, ;i;i;
:∧ i:i:i:iハ  ;i;i;i;i`ー‐'⌒;i;i;  イ
: :∧ i:i:i∧ ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;;ィj: }:.:|
: : :∧i:i:i:i:i:\;i;i;i斗r≦ヾ〃: :.:|
: : : :∧i:i:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : //: : /
: : :./ :.|i:i:i:i:i:i/: : : : : //: : : : :
: :./ : :.|i:i:i:/ィ⌒7: : /: : : : : : :
: : : : :..|/: : : : : :{ : /: : : : : : : :
: : : : :..| : : : : : : : : : : : : : : : : : :
107くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 16:32:35.63 ID:mKe5FLZZ0
日本国憲法
(昭和二十一年十一月三日憲法)


  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
108名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:40:53.36 ID:ab8FECi90
まあ、憲法前文を読んですらないか理解できん(ふりしてる)のだろうさ
109名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:45:45.23 ID:ng/DGtsp0
消費税増税を安倍ちゃんに認めさせたのは麻生なんだってさ。

財務省を力技で押し切った安倍首相の巧みな政治手法
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131001/plt1310010719000-n1.htm

麻生氏は9月13日夜、ひそかに首相最側近の菅義偉官房長官と会談、消費税8%を認めさせたが、14年度以降の法人実効税率引き下げには同意した。
110名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 16:59:19.33 ID:nW2qGEk80
>>107
ほんと読めば読むほど中二病にでも書かせたとしか思えない矛盾だらけで支離滅裂アホ丸出しの駄文ですな
111名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:00:21.15 ID:nW2qGEk80
>>109
だから今のあれは安部だとあれほど
112名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:07:50.10 ID:MDclsuqO0
>>91
>どのみち代替政党はいないんだ。故に次の内閣首班には誰もなりたがらないだろうね

日本に代替政党は無いとまで言うのか
それならこれから民主党とか野党に頼らない規制反対運動の方法ってことになる
もう野党はいらねえんだよな
113名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:11:07.89 ID:nW2qGEk80
>>104
国内の治安の話じゃないよ
つか「平和憲法」のおかげでいまだに拉致被害者すら助けられない
114名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:16:16.55 ID:ZWwELdwa0
いつもの人はズレているな 相変わらず
115名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:16:31.54 ID:ng/DGtsp0
安倍首相、消費税引き上げ表明 発言全文
2013.10.1 14:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131001/plc13100114040012-n1.htm

安倍晋三首相は1日午後、官邸で開かれた政府与党政策懇談会で、来年4月に消費税を5%から8%に引き上げると表明した。首相発言は以下の通り。

 「わが国経済は、次元の違う『三本の矢』の政策によって回復の兆しを見せています。10年間続いたデフレから脱却できる、このチャンスを逃してはなりません」

 「私は、経済状況等について、慎重に検討を重ねてまいりました。また、消費税率引き上げによる景気の腰折れを回避し、日本経済を確かな成長軌道に乗せるための、
そのために必要な施策について甘利明経済再生担当相、麻生太郎財務相、および与党の皆さまにおいて、昼夜を問わず精力的にご検討いただき、
本日、経済政策パッケージの案をまとめることができました」

 「この経済政策パッケージの実行により、消費税率を引き上げたとしても、その影響を極力緩和することができ、日本経済が再び成長軌道に、早期に回復することが可能と考えております」

 「こうした考え方のもと、私は国の信任を維持し、持続可能な社会保障制度を次の世代にしっかりと引き渡していくため、平成26年4月1日に国・地方を合わせた消費税率を5%から8%に引き上げる判断をいたしました」

 「本日、夕刻には私から今回の判断、その背景、および対応策について国民の皆さまに説明させていただきたいと考えております。
与党幹部の皆さまにおかれましては、この閣議決定案(予定)について、特段のご協力をお願い申し上げます」
116名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:17:39.54 ID:3F70AcRT0
むしろ消費税で自民党に愛想をつかした連中を民主支持に引き入れるチャンスだ
117名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:23:08.81 ID:MDclsuqO0
>>116
消費税は民主党が一緒に言い出したのだから無理

残ってる野党で消費税反対なら共産党が濃厚になる
118名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:26:59.82 ID:2fjuNolI0
119名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:30:25.15 ID:Z75SauVS0
120名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:55:44.32 ID:RSseowhD0
>>114
初発のコケが尾を引いてるようだ
121名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 17:56:10.32 ID:IvBaCYuO0
カス掃除
NG ID:nW2qGEk80
友達いないんだね
122名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 18:09:03.30 ID:l/JZ7VTz0
便壷の亡国政策の始まり始まり〜
123くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 18:10:52.25 ID:mKe5FLZZ0
2012年版自民党憲法改正案
(PDF)
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
124名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 18:19:45.45 ID:AxmhmP7a0
何故かエが「お前らまた負けたのかw」ってほざくパターンに1000ガバス。
125名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 18:34:52.34 ID:ng/DGtsp0
126名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 18:37:48.46 ID:ab8FECi90
>>119
なるほど関門橋っていう利潤で繋がってたのね
あ、それでか(察し
127名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 18:57:53.34 ID:jwLi+0910
>>117
共産といえば、問題や圧力で単行本に収録されなかった話や終わった漫画なんか集めて解説した本の中で、
ずーとエロ劇画狩りをやってたのは共産党と書いてあった
128名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:06:11.54 ID:nW2qGEk80
>>127
たしか石森章太郎の仮面ライダーで被曝二世の描写に原水協(共産党)がいちゃもんつけてた
129名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:06:22.38 ID:ng/DGtsp0
*18:25JST 225ナイトは下げ幅拡大、安倍首相の記者会見を受けて
225ナイト・セッションは日中終値比140円安の14370円まで下げ幅を拡大。
安倍首相の記者会見が始まったが、「新たな経済対策は12月上旬に策定」などとのコメントが
失望売りを誘ったもよう。為替市場では円高が進行。1ドル97円60銭台、1ユーロ132円40銭台で推移している。
《MT》


円高株安でデフレ脱却!
ここから日本経済は不死鳥のようによみがえり
安倍さんは百戦百勝鋼鉄の霊将として富士山に輝く太陽よりも美しく偉大な行進を
130くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 19:08:13.38 ID:mKe5FLZZ0
現在の憲法の「公共の福祉」は、各個人の実体的な権利の集合を意味する。
自民党憲法改正案の「公の秩序」は社会全体の秩序を意味する。


だから、現行憲法では他者の人権が侵害される場合に、自由が制限されるが、
自民正案の「公の秩序」の場合は、公序良俗に反する自由を制限出来るようになる。
131名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:10:45.88 ID:nW2qGEk80
フクイチの貯水槽にはホンモノの安倍ちゃんが沈んでる! これは信じていいことなんだよ
132名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:12:36.25 ID:nW2qGEk80
>>130
でもさ、それを「人類普遍の原理」と言い切るのは狂ってないか?
133くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 19:15:15.46 ID:mKe5FLZZ0
しかも、基本的人権は生存権も含まれるから、言い換えれば、「公の秩序」に反する生存権を制限出来るということ。
「公の秩序」を守るために、天安門で戦車が大学生を轢き殺すことが黙認されたように。
134名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:21:05.84 ID:nW2qGEk80
>>133
民主国家でも人権国家でもない国を批判的に例に出すのはアンフェアだよ
天安門事件に関してはむしろ西側の事実誤認がひどいし
枝野が情報を放射性物質の大規模拡散の事実を秘匿し国民を無駄に被曝させたのはほかならの国民主権の民主国家においてだよ
しかもその目的は「公の秩序」の維持ですらない(つか目的、意図がわからない)
135くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 19:22:06.16 ID:mKe5FLZZ0
自民党憲法では、表現の自由の侵害を「悪法」とは、認めてくれなくなるだろうね。
136名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:27:40.72 ID:nW2qGEk80
現行法下でもまんこちんこの「表現の自由の侵害」の適法ですよ
137名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:28:09.94 ID:3pbmXBUF0
>>134
お前今自分が生活しているこの腐れた国がいつから民主主義国家と勘違いしていた?
138くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 19:32:22.72 ID:mKe5FLZZ0
>>137
形式的には、日本は民主主義だよ。
139くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 19:33:37.30 ID:mKe5FLZZ0
日本は象徴としての君主を頂くものの、実質的には主権在民の立憲君主制である。
そして、民主主義国家であり、憲法とは主権者たる「国民からの国家への命令」と言える。

だから、国家が主権者たる国民の活動を規制する場合、
その規制が憲法に基づいてどうしても必要である場合にのみ可能となる。
「大陸法」を基に制定され罪刑法定主義を採る日本では特にそれが徹底されている。

民主主義国家では国体の維持に言論・表現の自由が絶対的に必要となる為、
憲法ではその保護が明確に謳われている。
それは、日本国憲法でも例外ではなく、民主主義を維持する条件であることから、
一般に憲法学上では人権の中でも特に強い権利であると解釈されている。

したがって、言論・表現の自由を規制する法令はそれがどうしても必要であると解釈された場合にのみ合憲とされ、
基本的には個人法益保護目的の場合にのみ許容される。

上述ため、公共の福祉を根拠として表現規制を行っている刑法175条に関しては常に違憲論争が付きまとうが、
最高裁の判例としては「合憲」とされている。
(ただしその解釈には厳密性が要求されることが示されている)

以上から公共の福祉(道徳)を根拠として表現規制を行う新たな法令を立法する行為それ自体は不可能ではない。

しかし、公共の福祉(道徳)といった観点は既にわいせつ性(刑法175条)に含まれおり、
現行の刑法で規制されている概念である。

つまり、そこから更に公共の福祉(道徳)で規制を行う立法は厳罰化を意味するので、
これは刑法175条ですら厳密性を要求している最高裁判例に矛盾する。
140名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:37:18.39 ID:nW2qGEk80
>>137
俺はその民主主義国家において枝野みたいなどぐされが国民に対して最大級の犯罪行為を働いたにも関わらずなんの罪にも問われずへらへらニヤニヤしてると言ってるんだけど?
一党独裁国家反人権国家がデモと称してテントでセックスしてる自国民をたまたま戦車で踏み潰すのとどっちが罪が思いかねえ
141名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:40:48.87 ID:IvBaCYuO0
くろも粘着ゴミに触るのも程々にな
142名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:41:08.52 ID:nW2qGEk80
>>139
言論表現の自由が絶対ならちんこまんこ規制は違憲にきまってる
ちんこまんこ規制が合憲なら言論表現の自由には制限があるということだ
だからちんこまんこ規制は違憲だと主張するか表現言論の自由に制限があることを認めるかのどちらかしかない
143名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:41:19.19 ID:mxeJjsWC0
この手の連中が使う修飾ってどうして似通うんだろうね?
144名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:45:36.82 ID:ng/DGtsp0
せっぷーく!せっぷーく!

342+2 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/09/11(水) 05:58:53.76 ID:RP5urTtU0 (40/42) [PC]
こういうエピソードもある

第二次安倍政権が誕生した時、お祝いにかけつけた元財務官僚のある政治家。
「総理、この度はまことにおめでとうございます!政権復帰ですね。
つきましては、もし安部政権で消費税の増税延期、という事にでもなりましたら、
私たち(財務省官僚と出身の政治家達)は切腹モンですね。」 
と冗談めかして挨拶した。すると、安倍総理、その政治家に向かって、
「そうか......わかった。では君、今その場で切腹したまえ。」
145名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:46:56.14 ID:2/MWPcx80
名無しのソースも何もないゴミを嬉々として貼るアホ
146名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:48:12.99 ID:FSJvi2oV0
増税法案を成立させたのは民主政権なのに、何を今更
むしろお前らの希望通りだろ
147名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:50:39.84 ID:mxeJjsWC0
でました 予想通りのレス
148名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:50:55.38 ID:3ST9Bay60
たしかに
149くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/01(火) 19:53:22.25 ID:mKe5FLZZ0
【共産党】 共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

       \  /
       ●  ●     動かせ日本!共産党 
       " ▽ "

【効用】 過剰な表現規制等からくる諸症状の緩和に。
【用量】 衆院300議席、参院200議席迄としてください。
【用法】 政権へのご使用はおやめください。  (用法を誤るとバイオハザードが生じます)
【注意】 おそらく革命を起こしますが、案外それも楽しいかもしれませんね。
150名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:55:08.98 ID:T0GLZWG20
>>127-128
共産党って表現規制反対に関しては実際にどうなんだろう
みんなの党の山田議員みたいに積極的に規制反対というなら心強いんだけど
今までの印象だと自民党が規制すると言ったから共産党は反対する
石原知事が規制すると言ったから共産党は反対する、そんな感じに見える
そうじゃない印象も有るだろうけど
共産党はぶれないから心強いという印象もあるね

できれば共産党の特定の議員がアニメと漫画が大好きでたまらないから規制反対だという
ことになれば、その議員を民主党の議員と同じく強くプッシュということになるけど
そういう議員が共産党にいるかどうかだな
151名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:57:27.78 ID:a+yfqz8c0
>>150
ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/20130827#p1
赤旗で児ポ法に反対と書いてる
152名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:58:33.55 ID:T0GLZWG20
>>149
>【用法】 政権へのご使用はおやめください。  (用法を誤るとバイオハザードが生じます)

そこどうなの?
表現規制反対が本気で反対を貫くとなると共産党政権も視野に入れることになるよね
それとも過半数を取らずに表現規制法案の否決を狙うということになると
やり方としては結構辛くないか?
議員が国会で牛歩戦術して採決を永遠にやらせない戦法しかないよ
153名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 19:59:15.22 ID:ha8VObDv0
共産党も昔とは違うんじゃねえの
少なくとも手の平返しするようなマネはしないだろ
154名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:00:21.57 ID:ng/DGtsp0
国内には増税や規制強化、海外には無駄に強気・・・あかん滅亡する国パターンや。

日中首脳会談も見送り APECで、韓国に続き

 安倍晋三首相は、10月上旬のインドネシアでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議の際、韓国の朴槿恵大統領に続き、中国の習近平国家主席との会談も見送る。
9月上旬にロシアで開かれた20カ国・地域(G20)首脳会合で習氏と立ち話した後も
首脳会談実現に難色を示す中国側の姿勢に変化がなく、呼び掛けても開催は見込めないと
判断した。政府筋が1日、明らかにした。

 APEC後、ブルネイで行われる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議でも
安倍首相と中国の李克強首相の会談は予定されていない。

2013/10/01 19:07 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100101002579.html
155名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:00:31.21 ID:IvBaCYuO0
>>150
法律や憲法の観点から、論理的に表現規制反対って感じかな
枝野氏もどちらかといえばこちらだろう
山田氏や保坂氏、樽井氏みないな人も共産党内に欲しいところだな
156名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:03:09.86 ID:nW2qGEk80
>>150
世界の共産主義国家社会主義国家は例外なく自由な言論表現を弾圧してる事実
実質極左集団であるミンスがフクイチの事故で何をしたか忘れてはいけない
157名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:06:33.88 ID:nW2qGEk80
>>151
左翼政党は政権をとるまでは徹底して体制批判するのは当然だが同時に過度なまでに情報公開を求める
そして政権を取った瞬間から徹底した情報統制言論弾圧を行う
例外なく
158名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:07:19.65 ID:a+yfqz8c0
ふーん
じゃLiberal Democratic Party of Japanと名乗りながら表現弾圧を繰り返し、警察権力の強化に邁進している自民党も極左集団だな
159名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:07:29.44 ID:ng/DGtsp0
【超絶メシウマ速報】角川が艦これ18禁同人誌に販売停止勧告 同人ゴロ死滅不可避
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380624041/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 19:40:41.55 ID:yy32Ipmi0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_haka.gif
岡田ゆい 9/29TOC有明ROMけっと ?@dotetinyui 1時間
今、連絡着たんですが・・・。DMM側から著作権侵害、角川からアダルトカテの
2次創作は認めないとのことで歓待こねくしょん・天・金は販売停止になりました・・・。
えっと・・・。これはDL販売のみじゃなくて。やっぱり普通に即売会でもアウトってことだよね??
https://twitter.com/dotetinyui/status/384973660294873088

岡田ゆい 9/29TOC有明ROMけっと ?@dotetinyui 25分
ま、かも、らしいと憶測をしても意味ないので。とりあえずはうちの艦これROM2種類9・10月新刊は
DL.getchuさんから販売削除を受けました。理由は著作権侵害ですってことです。
それだけは事実です。
https://twitter.com/dotetinyui/status/384984586314203136
160名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:08:35.98 ID:nW2qGEk80
>>154
無駄に強気ってw、支那朝鮮の短小チンピラ以外の世界中の国としっぽりやってまんがな
161名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:12:23.09 ID:yQyFg6MD0
>>150>>155
共産党内にも小池さんや宮本さんのように積極的に反対してる人は結構いる
都条例の時もジポ法の時もそこは一貫してる
お二方のサイトのログを見てくれば結構コメントしてるよ

と言うかこのスレでは周知の事実の筈何だが知らない人が増えてきてるのか
162名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:14:44.88 ID:nW2qGEk80
>>161
党として規制反対をハッキリ表明してたっけ?
163名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:15:12.21 ID:g+orZ7b+0
スーパーニュース アンカー| 関西テレビ放送 KTV
http://www.ktv.jp/anchor/index.html
関西テレビニュースアンカー 須田信一郎の裏話 はだしのゲンから考える表現規制のこと | 市民社会フォーラム
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=22853
164名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:16:38.87 ID:T0GLZWG20
>>155
>山田氏や保坂氏、樽井氏みないな人も共産党内に欲しいところだな

そう。そこだよね
165名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:21:45.99 ID:ab8FECi90
>>159
多分やりたきゃDMM通せってことでしょ
166名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:30:59.20 ID:g+orZ7b+0
c5ee7cf6さんの知恵ノート一覧 - Yahoo!知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_note.php?writer=c5ee7cf6
167161 ボケが来た時民主派しかいなかったけど?:2013/10/01(火) 20:33:48.84 ID:SIWZ89KG0
>>153
実は日本には共産党は二つあって
とっくに共産党は中国とロシアにパイプなんてありませんよ
168名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:38:44.55 ID:T0GLZWG20
>>161
>共産党内にも小池さんや宮本さんのように積極的に反対してる人は結構いる

サンクス
ちゃんといるんだね。安心した
規制反対の集会の時にゲストで出てもらってる議員は親しみやすいので
これからそういう親交を深める機会が増えると嬉しい
「じつはコミケには何回も参加しています」と挨拶で言ってくれてる先生もいるし
169名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:46:19.30 ID:ng/DGtsp0
アメリカの内政干渉を許すな!

日本の憲法改正「無益」=米軍当局者が批判
(2013/10/01-19:51)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013100100986

 隣国である中韓両国との関係に良い影響を与えないとの認識に基づく発言だが、
米軍当局者が日本の憲法問題について明確な立場を示すのは異例だ。
170名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:46:50.98 ID:ng/DGtsp0
あ、無益って言ってるのかゴメンネ
171名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 20:57:02.39 ID:tD4Dlf2J0
消費税反対する奴は在日とか言ってるやつがいたw
172名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 21:07:38.08 ID:RSseowhD0
>>171
お仲間でも反対してるのはいるのになw
お仲間といえばジタミ支持のクリエイターさんたちはどうなんだろうな
173名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 21:09:08.05 ID:bVVejWdP0
気に入らない奴は何でも在日認定の単細胞
174名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 21:13:17.08 ID:FSJvi2oV0
気に入らない奴は何でも規制派認定のスレで何を言ってるんだか
175初回生産分を予約するとマゾヒスティック:2013/10/01(火) 21:16:38.79 ID:SIWZ89KG0
ジタミ支持のクリアーン♥ ♥ って・・・
まあジタミ支持の自衛官もいるしな、あの変はガチでマゾだろ
お肉になることに誇りとか持ってそうだ
そのへん日本の抱え持つ病巣の深さを感じるわ
176名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 21:27:23.36 ID:pqfAuZVF0
>>169
その当局者って誰だよw
憲法改正に関しちゃ、少なくとも9条はぜひとも変えてほしいってのがアメリカの立場だぞ
177名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 21:28:22.00 ID:/TJdzIjr0
DMMが艦これ同人禁止(著作権侵害として)
角川が艦これアダルト同人禁止

ファッ!?

いや、どうやら今のところ気に食わないコスプレ写真集に対してそう申し渡しただけのようだが
古くはサンライズやコナミ、近くはクリプトンが言い出した歴史にまた1ページ
まあ1ページで済めば権利者の自由と言うしかないが、展開によっては1章加わりそうだなこれ
178名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 21:43:37.49 ID:lJseY7CF0
>>177
それ聞いていつか買おうとしていたエロ同人急いでポチってきたわ
179名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 21:49:57.48 ID:a4oDlGmx0
DMMで艦これのエロ同人(二次)が並んでる時点でお察し
180名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:03:57.35 ID:nW2qGEk80
ここまでエロゲの今後を気遣う声絶無
181名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:04:31.72 ID:nS47IRs/0
ネトウヨですら安倍叩きの異常事態。
この状況でネオナチ問題拡散できれば高市追い込めそうなんだがな。
182名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:06:53.84 ID:H08deaUy0
>>162
党として表現規制に反対してる。
そこでガルパンのイベントで戦車を持ってくることに異議を唱えたら
待ってましたとばかりにdorzが大喜びでイチャモンを付けてきたが
表現規制に反対ならばガルパンのイベントで戦車持ってくることを賛成しろなんて
相当、無茶苦茶な言い掛かりなんだが、反対派の悪口を吐く楽しみからそんな事は関係プー丸出しだ。
もっぺんアカ凍結されちまえばいいのに。
183名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:27:15.00 ID:lxVyt7Ue0
>>182
まあ、勝手なルールを設定して
それに従わないのは真の規制反対派ではないと
これまた勝手に決めつけるのは
あれに限らず馬鹿に共通している手法だからな
184名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:32:29.71 ID:yQyFg6MD0
小泉元総理、原発批判>報道ステーション
185名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:33:34.51 ID:yQyFg6MD0
小泉元首相が「脱原発」主張=安倍政権に決断促す(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000158-jij-pol
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?id=6092398
186名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:39:19.12 ID:nW2qGEk80
>>182
党として表現規制に反対してるなら個々の議員がどうのこうの言うのはやめた方がいいね
よくわからんけどイベントで戦車を展示するのも立派な表現だわな
自衛隊のイベントでほんもの小銃を子供に触らせた!キー!!ってキチガイサヨクはさっさと支那の戦車にひき潰されにいけばいいと思う
187名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:43:10.05 ID:nW2qGEk80
脱原発もなにも今後新設はまず不可能だからほっとけばあと30年くらいで日本から原発はなくなる
しかし廃炉と廃棄物保管の技術の維持発展は必要だから原潜と核武装
188名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:49:27.28 ID:4qOUv+3+0
>>186
素朴な疑問なんだが銃刀法ではそういうの大丈夫なのか?
俺はウンチク好きの知人からもしも何者かに家の中に拳銃が投げ込まれても絶対に
自分の手で触れてはいけない、警察に通報して警察に触ってもらうことと
言われたことがあったが
189名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 22:53:13.92 ID:yQyFg6MD0
ID:nW2qGEk80 屁理屈忍法帖age荒しに付き触らない
190名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 23:08:25.26 ID:nW2qGEk80
>>188
法律に厳密に則るなら違反という解釈もできるだろうね
逆に言えばみんなが「別にいいんじゃね?」と思えばそれまでのこと
それをわざわざ騒ぎ立てるのは安全や治安とかとは別の意図があるということ
ひとつ確実にいえるのは子供が銃にを触る機会を奪うのは表現の自由に反する(規制派のやってることと同じ)だということ
そのへん党ととして表現規制に断固反対している共産党はどう考えているんだろうねぇ

あとそのウンチクは厳密にはそうなんだろうね
山梨の百姓に対イノシシ用の猟銃を弄らせてもらった時「ほんとうはダメなんだけどねw」と似たようなこと言ってた
ただ法律が適用されるのはホンモノでもちゃんと機能する銃だからそれは手でとってみないとわからないけどね
191名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 23:12:50.10 ID:FSJvi2oV0
>>186
表現規制に反対だが、それ以上に自衛隊に反対ってだけだろ
192名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 23:21:21.61 ID:IvBaCYuO0
NG ID:nW2qGEk80
193世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/01(火) 23:29:29.45 ID:qSKHMCVm0
そんなことより、むろみさんのイベントが台風直撃しそうなのだが
194名無しさん@初回限定:2013/10/01(火) 23:48:19.96 ID:FSJvi2oV0
俺もNGでええでw
195名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 00:03:42.09 ID:a5fBrsBf0
連中は子供に銃を持たせるのが反対なだけだろ?震災が起きてからはTPPにシフトして社民も共産も
9条反対は党是だから変えんけど自衛隊批判はしなくなったな。
196世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/02(水) 00:27:11.37 ID:HSChZKTD0
まさかとは思うけど、いまさら安倍ぴょんは最後まで財務省に抵抗した、とか言わんよなぁ?
安倍サイドは最初から最後まで財務省の言いなりに、自民の一部議員や公明の説得してたんだが
197名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 00:32:16.95 ID:mmk71/uM0
>いまさら安倍ぴょんは最後まで財務省に抵抗した、とか言わんよなぁ?

似たような事言ってるのを見かけたが
苦渋の決断とか何とか
198名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 00:41:50.26 ID:ZLCtodGl0
>>196
言ってミンスよりマシの一手です。
199名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 00:55:32.92 ID:64rd9N0S0
食品・日用品は円安で値上がりし
ガソリン・灯油価格も高騰した
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめもできず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ ||
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) 
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|   
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含み益で年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党に騙された!
だが時既に遅し、後の祭りだった
200名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 01:12:52.04 ID:kydFaMsV0
どこもかしこも増税で盛り下がってるなw
ネトウヨざまあww
201名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 01:29:29.64 ID:VvYc/LbS0
規制派のブログより

http://blogs.yahoo.co.jp/kosuna_reiko/33560208.htmlp
これまで行ってきた活動の一部

オリンピック誘致に関しての協力
わいせつ表現禁止・著作権違反への罰則・取締強化や
二次創作を認めさせないよう特定の出版社との協力取り付け実施
〔これにより、大流行が起きていると言われる
ある特定の作品の同人販売を阻止することに成功しました〕
その他関係各所への助言・協力等

引き続き継続していく活動の一部

東京オリンピック開催までに向けた様々な施策への協力
青少年健全育成や性犯罪防止にための啓発活動
継続審議の扱いとなっております児童ポルノ改正案に対し、
付則の条項としてあげられた内容から、ただちに
創作物・表現物に対しての規制条項を設けることを求め啓発

二次創作対策・著作権法違反に対する
非親告罪化などの早急な改正への協力と日本でのフェアユースの断固阻止

その他
202名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 01:31:34.89 ID:VvYc/LbS0
>>201のブログを書いた者が、本気ではない、証拠はないぞ
203名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 01:33:32.39 ID:mmk71/uM0
エ ID:VvYc/LbS0
204名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 01:40:56.24 ID:VvYc/LbS0
だから何?エ、って言ってそれで何が変わるの?
また、継続審議の時の様に負ける気か?
規制派は
「付則の条項としてあげられた内容から、ただちに
創作物・表現物に対しての規制条項を設けることを求め啓発」
って言ってるんだぞ?
205名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 01:51:21.73 ID:VvYc/LbS0
>二次創作を認めさせないよう特定の出版社との協力取り付け実施
>〔これにより、大流行が起きていると言われる
>ある特定の作品の同人販売を阻止することに成功しました〕

         ↓

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52069310.html
角川が『艦これ』アダルト二次創作に販売停止勧告
206名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 01:52:22.18 ID:mmk71/uM0
>>201のブログのその他の項を参照
以下エは放置
207世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/02(水) 01:58:07.21 ID:HSChZKTD0
どうしてこんな馬鹿でもわかる自作自演をするんだろう
208名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 01:58:16.62 ID:kydFaMsV0
どう見ても後だしww
209名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:02:09.21 ID:kydFaMsV0
エは自作自演してまで危機感煽ってんのか
危機感煽るのはいいけど、もう少しやり方ってもんがあるだろ
てかお前は行動するな、何もするな、とにかく黙ってろ
210名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:03:01.33 ID:mO/+EsR30
>>205
自演するならその少ない脳ミソを少しは使えバカ哲
中学生が見ても後出しだって分かるぞw
それよりもオマエのようなバカについてわざわざツイートする人が多くなってきて良かったな
これまでずっと目立ちたい一心で俺らを邪魔してきた甲斐があったじゃねえか
211名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:11:40.35 ID:mO/+EsR30
>>205
心療内科に行けストーカー野郎
赤の他人にこんな依頼して恥ずかしくねえのか
依頼されたwindycatterは思いっきり無視w
当たり前だわな


> 初めまして。私は漫画やアニメへの規制に反対活動をしてる者です。
> 貴方にお願いがあります。この反対サイトhttp://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2531.htmlに
> このサイトhttp://blog.livedoor.jp/fuzkenna/archives/33512243.htmlに載ってる文を、コピペして代行してくれませんか

> その反対サイトに、アク禁されていて私は書き込む事ができないのです。
> 同じ反対派の貴方にコピペ代行して欲しいのです。

> 実は、その反対サイトは、規制推進派も監視してるのです。
> ツイッターで説明すると長くなってしまうので、できればこのサイトを見てくれないでしょうか?
> http://blog.livedoor.jp/fuzkenna/archives/33512505.html
> そこに私の言いたい事、全て書かれてます。

https://twitter.com/usfwi6raptb8c/status/384618245400965120
https://twitter.com/usfwi6raptb8c/status/384618562704265216
https://twitter.com/usfwi6raptb8c/status/384619167057334272
212名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:17:29.06 ID:VvYc/LbS0
>>206-207
そうやって、このブログに書いてある事は、でたらめ、って楽観視してるから
お前らは6月に、児ポ法が継続審議になった時
阿鼻叫喚の騒ぎお越してたんだろうがw

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    / _ノ_ノ_ノ /)
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    / ノ ノノ//
  ヽ:::::::::::    \___/    /    ノ ̄ ̄)____ノ
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    /" / ̄    ノ
  /\\          //\  ヽ   ゙   ノ
213名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:19:34.06 ID:VvYc/LbS0
>>208
規制派が何もしてないわけないじゃん
大人しく今の改正案が審議されるのを待ってると思う?

後だし、して何かメリットあるの?
メリットがないことを、人がするか?
このブログに書かれた事は事実だよ
 
214名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:26:51.46 ID:mmk71/uM0
>>211
それエアトススレに既に上がってるし
ロム層に向けた注意以外はあんまり構わないでな

エアトス的にはここが阿鼻叫喚だったと(ありもしない事実を)信じ込んでるようだし
そう思わせておけば良いだろうさ
215名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:28:14.08 ID:mO/+EsR30
>>213
「少しでも目立ちたい」

それがエアトス=高橋哲也という知恵遅れにとってのメリット
バカ哲よ、もっと国語を勉強しろ
お前の文章は稚拙なのですぐバレんだよマヌケ
小学校4年生向けの国語ドリルからやり直せアホ
216名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:33:37.50 ID:VvYc/LbS0
>>214
実際、参議院選挙の後も、継続審議発表の後も、
ここは御通夜ムードで、阿鼻叫喚の騒ぎだったわけだが?
赤松なんて、「今回は時間無いから通りませんよ」って余裕ぶっこいてたのに
「高市さん強いorz」って、ツイートしてたじゃねえかw

だいたい、目立つためにこんなブログ作るか?
217名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:36:30.91 ID:VvYc/LbS0
207+1 :世襲 ◆SESyuujtu4gx [↓] :2013/10/02(水) 01:58:07.21 ID:HSChZKTD0 (2/2) [PC]
どうしてこんな馬鹿でもわかる自作自演をするんだろうp


自作自演をして、得れるメリットは?
貴方は、規制派が何もしてないとほんきで 思ってるんですか?

例えば、わいせつ表現禁止・著作権違反への罰則・取締強化、これらは
規制派が関与してない、と
本気で思ってるんですか?
ありえないでしょう
218名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:38:42.43 ID:6AML+zcf0
だからさ
糞ニートは結果を提示しろよ

言い訳とかそんなのどうでも良いから結果を出して周りを動かしてみろ
ここでカタカタ文句行ってたところでお前の言うこと聞く奴なんか1人もいないよ

わかったら動いて結果出せカス
219名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:40:16.52 ID:VvYc/LbS0
>>215
>「少しでも目立ちたい」

で、目立つ事で得れるメリットは?
つか、お前は規制派が何もしてないと、本気で思ってるの?
コアマガジン摘発も、規制派が関与してないと本気で思ってるのか?
220名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:40:52.45 ID:0mWS+0Y50
まさにコレ

254 名前:最低人類0号 [sage] :2013/09/27(金) 21:32:26.52 ID:mxa6mwsnP
エアトスは統合失調症(旧名:精神分裂病)だな

特定の妄想に囚われており、あらゆる入力情報は
患者の頭の中に入った段階で
その妄想と辻褄が合うように曲解される

この場合の入力情報とは他人の発言(ブログ含む)や
事件記事のことね
221名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:42:21.32 ID:VvYc/LbS0
>>218
周りを動かす為に、俺は「意見しろ」ってここで言ってるんだけど?

>ここでカタカタ文句行ってたところでお前の言うこと聞く奴なんか1人もいないよ

じゃ、また負けるけどいいのか?
俺の言うことを聞かない=反対活動しない
それで規制を阻止できるとでも?
222名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:46:27.47 ID:0mWS+0Y50
>>211
バカは死んでも治らない
エ本人が言った言葉ですw

298 名前:最低人類0号 [sage] :2013/09/30(月) 23:35:13.19 ID:1oHRFeOni
>>295
エアトスはほんっとうに底抜けにアホなんだなw
水無月のブログは「今後、エアトスと判断したコメは削除」って言ってるんだから
他人に貼らせようがエアトスと判断されれば削除されるだろ、タコwww
223名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:47:08.24 ID:6AML+zcf0
>>221
動かすために結果を出せといってるんだよカス

お前みたいな糞ニートの言うことを無条件で信じて動く奴なんていないんだよ
だから結果を出せと書いてる
何回同じ事書かすの?
馬鹿なの?

それとお前の行動で規制阻止できないって証明されてるでしょ?
他でもないお前が行動起こしてもこの現状なんだからww
つかこれも前に書いたよなカス?
224名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:48:47.74 ID:VvYc/LbS0
じゃあさ、お前らは>>201のブログの書かれてることは全部ウソって思ってるの?

規制派は、↓のことを、やってない、というの?

「わいせつ表現禁止・著作権違反への罰則・取締強化や
二次創作を認めさせないよう特定の出版社との協力取り付け実施

青少年健全育成や性犯罪防止にための啓発活動
継続審議の扱いとなっております児童ポルノ改正案に対し、
付則の条項としてあげられた内容から、ただちに
創作物・表現物に対しての規制条項を設けることを求め啓発」

じゃあ、なんで児ポ法改正案は出されたんだ?おかしくね?
225名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:50:52.07 ID:VvYc/LbS0
>>223
動かす事に、別に結果は必要無いじゃん
じゃあ、このスレに居る、反対活動をしてる人は、結果を出せたのか?
今は結果を出せないのは仕方ない
でも、俺の言う通りに、動かなきゃ
改正案は通るよ?
エロ同人もアウトだよ?
226名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:51:37.00 ID:mO/+EsR30
鳥山仁と松代守弘の規制反対派掲示板を潰そうとした橋本忍もなかなかの逸材だったが高橋哲也はヤツを越えている
本物の知的障害者だった気の毒な忍と行動様式がソックリな哲也
多分哲也も脳が気の毒なんだと思われる

>>219
東京都墨田区 精神科の病院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/tokyo/01021.html

お前が住んでいるマンションの近くにもあるようだから今日受診してこい
「ボクちゃんは同級生に刃物を振りまわし、エロビデオを万引きして引きこもりになりました。今はECPATのオカマと
規制反対派ブロガーをストーキングするのが趣味です」と言えばすぐ良い薬を処方してくれる

そんでその薬を一気飲みして自殺しろ
227名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:53:51.57 ID:6AML+zcf0
いいやいるね
お前って犯罪者でしょ?

世間は犯罪者の言うことで動くわけ無いだろ?
動かすには信頼を取り付けるしかないんだよ
まさか自分は特別だと思ってるの?

だからお前は結果を出す以外で人を動かせないんだよカス
結果が出せないならすっこんでろ無能
228名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:55:20.10 ID:VvYc/LbS0
>>227
犯罪者じゃないしw
仮に犯罪者だとして、それで?
俺の言うことを無視してどうするつもり?
この規制の危機をどう乗り切るつもり?
229名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:57:14.08 ID:mO/+EsR30
>>228
・ヤフオク詐欺
・ストーカー
・エロビデオ万引き

もっとあるだろ
白状して楽になれ哲也
230名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:58:02.58 ID:6AML+zcf0
だから結果を出せよ
お前の言うとおりにしたら規制阻止できるんだろ?
ならお前がそれを証明して結果として提示しろよ
何でできない?
馬鹿なの?
231名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 02:58:09.48 ID:F/ExFvaHi
「後出しブログを信じない」=「お前らは規制派が動いていないと思ってるのか?!」

この絶望的なまでに頭の悪い理論展開w
後出しを後出しと指摘するだけで逆ギレするところを見ると、よほど自演がバレるのが嫌なようですな
232名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:01:19.27 ID:mmk71/uM0
ああもう荒しか自演じゃないなら
そろそろ相手にするな
233名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:02:05.78 ID:VvYc/LbS0
>>231
後出しをするメリットねえじゃん
234名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:14:42.32 ID:VvYc/LbS0
後出しブログっていう、思い込みはなんとかならんか?
逆になんでそういうふうに思えるか不思議だわ
規制派が動いていない訳ねえし、真実を書き込んでる可能性の方が高いと思うんだが

逆に、わざわざ後出しして、メリットあるのかよ?っていう
そうやって楽観視するのが反対派の一番ダメな所じゃんかよ
235名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:30:34.22 ID:mO/+EsR30
182 名前:最低人類0号[] 投稿日:2013/09/26(木) 17:42:41.83 ID:KgXLPtAm0
>>179の2つめのアカは、48もフォロワーがいるぞ?
ん?
すげえだろ
お前らみたいにここで愚痴って、規制派の悪口を書いて何が変わるんだ・
エロゲスレで「高市死なないかな」って愚痴って、それで何か変わったか?

597 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/09/22(日) 19:35:14.08 ID:lZSx698a
俺の言う通りに動けば、規制を回避できるかもしれんよ?
実際、俺の意見力は高い。
俺がネカマして、作った「規制派への凸アカウント」がこれだけの支持を集めてるもんw
http://togetter.com/li/567130


こんな調子で『国民の基本的人権と安全を考える有志』の米欄でも自演ブログのアクセス数を誇らしげに語ってたな
『とにかくアクセス数を上げたい』『何でもいいからフォロワーを増やしたい』
エアトスの動機はこれだけ
だから自演までして人目を引こうとする

中卒からずっと引きこもりで他人から承認された経験が無いのだろう
その意味では可哀想
なんて思うかバカ哲
朝一で>>226の精神科行けゴクツブシ野郎
236名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:37:39.03 ID:0mWS+0Y50
お前らは後出しブログと言ってるが、こんなこと言ってるじゃねーか

いや、それも後出しやんwww

バカじゃないの?!後出しするメリットは?


エはまともに会話する気がないのか、本当に会話が成り立たないほどバカなのかwww

現に後出しされてるのを後出しと言っただけだっつーの
そんなにメリット知りたければ「後出ししてなんの意味があるんすか?」って本人に聞いてこいよ、タコw


>>232
おう、もう相手しない
237名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:41:22.59 ID:VvYc/LbS0
>>235
あのさ、その、まとめ記事は、他人から注目されたいために作ったわけではないんだが?
規制派に反論するために作ったの

>俺がネカマして、作った「規制派への凸アカウント」がこれだけの支持を集めてるもんw

つまり、俺の反論力は、多くの支持を得るほど、すごいものだ、ってことだが?
水無月からも、高い評価をもらったぞ?
238名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:43:26.81 ID:VvYc/LbS0
>>236
後出しするメリットもねえのに、後出ししてる、ってオメエらが思い込んでるだけだがな
t
239名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:54:20.18 ID:mO/+EsR30
>>237
【拡散希望】当ブログはエアトス氏を否定します。
【拡散希望】当ブログはエアトス氏を否定します。
【拡散希望】当ブログはエアトス氏を否定します。
【拡散希望】当ブログはエアトス氏を否定します。
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2529.html

随分と高い評価だなwww
240名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 03:56:01.57 ID:abWk7aE00
頭がおかしいんだなw
241名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 04:00:13.31 ID:F/ExFvaHi
>後出しするメリットもねえのに、後出ししてる、ってオメエらが思い込んでるだけだがな

エは真面目に病院行った方がいい
時系列的に見ていっつも後出しになってる
厳然たる事実に対し、それをすっ飛ばして何でこんな結論が出るんだ?
後出しするメリットが無いなら後出しが後出しじゃ無くなるわけ?
時間軸がズレた世界にでも生きてるのか?
242名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 04:07:50.45 ID:VvYc/LbS0
>>241
時期列的には、あとだしが多いけど
だからといってあのブログのことが、全てウソであると思ってる?
規制派はちゃんと活動をしてる
そして、現実でもそのとおりの結果になってる
243名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 04:14:39.51 ID:kydFaMsV0
>>239
夜食食ってる時に笑わすなww
244名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 04:22:52.74 ID:a6lI8ko50
あんなブログの後出しジャンケンに決まってるだろw
昨日の23時更新で艦コレの話題とかどうせ、やらおんブログでも見て書いたんだろw
虚言癖ブログかよ

【エアトス】高橋哲也と遊ぶスレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1379766462/l50
245名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 05:39:11.85 ID:tKYRu0/e0
つか、普通に考えれば規制派が手の内晒すわけないって馬鹿でもわかるW
246名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 05:46:53.46 ID:ZreFQkd50
赤松健@新連載「UQ HOLDER !」 ?@KenAkamatsu 6時間
【児ポ法改正案】自民党内の人事が昨日決まり、
臨時国会の前倒しも無さそうなので、予定通り来週と再来週がロビイングの山場となりそう。
引き続き、附則第2条(=漫画やアニメを規制するかどうか調査)の削除を要請していきます。
247名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 06:02:52.41 ID:9+/rwCAC0
いよいよか
248名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 06:37:17.14 ID:VYHNZiBe0
まあ単純所持禁止は諦めるしかないな。
249名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 06:52:18.02 ID:o1GAQHYB0
>>248
絶望君はお帰りください
250名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 06:59:10.34 ID:Qe+SFMAc0
平和だねえ
251名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 07:39:45.37 ID:tKYRu0/e0
相手にエスパー華梨センセーがいないのが残念
252名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 09:25:23.47 ID:9+/rwCAC0
+が早くも通常営業に戻ってた
253名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 09:31:04.72 ID:tKYRu0/e0
そんなもんでそ
皆不幸になーれが連中の望みだし
254名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 09:48:48.68 ID:WoLzbmSM0
こ安G

消費税「税抜き表示」認める法律施行
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014932151000.html
10月1日 4時43分

政府は、これまで小売店などで表示される販売価格について、商品の本体価格に消費税を加えた「総額での表示」を
義務づけてきましたが、来年4月からの消費税率の引き上げに備えて、消費税を含まない「税抜きの表示」も
認めることなどを盛り込んだ法律が1日から施行されました。

これを受けて、スーパーやコンビニなどの間では、「総額表示」を続けるところと、「税抜き表示」に変更するところなど
対応が分かれそうで、消費者が混乱する懸念も出ています。
255名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 10:12:05.29 ID:/eHEpfmO0
http://pbs.twimg.com/media/BVeM_czCIAAWNua.jpg:large?.jpg

セガ公式アカウント ?@SEGA_OFFICIAL
先ほど当アカウントより誤った投稿がございましたので削除いたしました。 申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/384914724082569216
256名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 10:16:43.22 ID:wZtAKo4G0
>>246
これは臨時国会中に動きがあるって見込んでのことかな
まあ見込みがなくてもロビー活動やるべきだが
257世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/02(水) 10:28:11.27 ID:HSChZKTD0
まぁそりゃあ動きはあるだろう
わざわざ閉会中審議にしたんだし
258名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 10:52:12.80 ID:z0qqRgkU0
>>205
> >二次創作を認めさせないよう特定の出版社との協力取り付け実施
> >〔これにより、大流行が起きていると言われる
> >ある特定の作品の同人販売を阻止することに成功しました〕
>
>          ↓
>
> http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52069310.html
> 角川が『艦これ』アダルト二次創作に販売停止勧告

↓真相

tyokorata ?@tyokorata 12時間
艦これの二次創作やエロ同人が禁止という誤解を招くツイートが流れているけど、単純に艦これAVを作ろうとしたひとたちが、
ストップをかけられた事から来た腹いせの呪いを吐いているに過ぎないのであまり気にしないほうがいいと思う。
エロの二次創作は会社のお墨付きは不可能なので、黙認の形になる
https://twitter.com/tyokorata/status/385024365370150912
259wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/02(水) 10:54:43.81 ID:z0qqRgkU0
ちなみに艦これの権利を管理してるのは
とある出版社(笑)じゃなくDMMだという話もあったのだけど
260名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 11:01:35.23 ID:CPCD0gcXP
そういう話とは別に艦これのAVはおにゃのこが若くてかわいければ見てみたかったから残念
261名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 11:20:37.82 ID:8dM8dOL10
コミックとらのあな 通信販売・男性向 @tora_ec_dansei

(同人誌)暁の水平線に勝利をきざめ!艦隊これくしょん-艦これ- 特集!艦種別ごとに商品が選べます!※
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/05/000000056053/index.html?tw=1

ふむ
262名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 11:43:28.56 ID:CPCD0gcXP
そういえばとらのあながアクアプラス買収か
とらのあな公式でリーフのエロ本やエログッズクルー?
263wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/02(水) 12:51:12.66 ID:z0qqRgkU0
臨時国会、15日召集で53日間 会期は12月6日まで
ttp://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100201001293.html
264名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 13:05:06.29 ID:X551zjfa0
そういや、アグネスは安倍の女友達だったな。
265名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 13:48:50.81 ID:kydFaMsV0
>>263
思っていたよりは期間短いな
最悪逃げ切って欲しい
266名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 13:51:32.67 ID:kydFaMsV0
てか艦これ別にエロ同人が禁止になるわけじゃないのね
昨日急いで買っちまったよ・・・
267名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 14:19:43.27 ID:0mWS+0Y50
>>266
高度()なステマだったんじゃねw
268名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 14:23:05.82 ID:Te+cIi+E0
>>266
DMMにエロ同人売ってるんだっけ?
269名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 14:43:18.96 ID:JnToygvEP
日系平均前日比290円超安(アジア市場全部上げなのに、日本だけ)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O
270名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 14:49:11.44 ID:iXHcDTE7P
2020年東京オリンピック開催で「成人雑誌」がコンビニから消える?

2020年夏のオリンピックの東京開催が決定した。祝賀ムードが沸きあがっているが、
その一方で、オリンピック開催にあわせて「成人雑誌の販売」が規制されるのではないかと、一部で話題となっている。

全く理由がない話ではない。週刊ポスト(9月13日号)によると、IOC視察団が東京を訪れた際、コンビニの成人雑誌コーナーをみて「顔をしかめた」というのだ。
この記事は「都が直接的に有害指定の範囲を広げなくても、流通や販売ルートにプレッシャーをかければ、実質的に規制することができる」という出版関係者の談話を紹介している。
確かに、さまざまな人が集うオリンピックでは配慮が必要なことも多いだろうが、そのような「プレッシャー」は、日本では許されるのだろうか。三谷淳弁護士に聞いた。

●観光客から成人雑誌を隠すための法規制は、違憲の可能性が高い

「みなさんご存知の通り、憲法21条は出版社にも『表現の自由』を保障していますし、小売店舗には憲法22条で『営業の自由』が保障されています。
憲法は法律に優先するルールですから、憲法違反の法律は無効になります。

もちろん、憲法で保障されるこれらの自由は、絶対無制約なわけではありません。
ただし、オリンピックに集まる世界中の人たちの目から、コンビニにある成人雑誌を隠したいという理由で法規制を行うことは違憲になる可能性が高く、法律制定は難しいのではないでしょうか。
また、法律を制定しなくても、行政が流通や販売ルートに何らかの『強制』を課すことがあれば同じことです」

続く
271名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 14:50:35.39 ID:iXHcDTE7P
続き

●成人雑誌をどうするかは、民間業者の「自主判断」

「一方で、流通や販売業者と、出版社やコンビニなどとの間の関係はいわゆる民・民、民間業者同士の関係です。
憲法が直接適用されるのはあくまで国家対民間の場面ですから、民・民の関係で憲法上の『表現の自由』や『営業の自由』が直接問題になることはありません。
したがって、『成人雑誌を出版するかどうか』『流通させるかどうか』『店に置くかどうか』は、各社の自主判断になります」

ということは、一部でささやかれている「心配」の声は、杞憂と考えていいのだろうか。

三谷弁護士は「オリンピック開催国といえども、国家が成人雑誌の一掃を強制することは難しい。
一方、成人雑誌は企業にとって販売利益が見込める品ですから、コンビニから消えることはないのではないでしょうか」と話していた。

(弁護士ドットコム トピックス)
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/30/olympic_dirty_book_n_4014952.html?utm_hp_ref=japan
272名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 14:50:40.29 ID:w/8F0BOu0
>>269
今、300円超えたぞ
273名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 14:53:34.34 ID:bYs7vfGy0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、山本夜羽音みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
274名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 15:08:03.07 ID:wAaxsO+SO
>>271
で、出た〜必殺の「自主判断〜」
275名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 15:48:03.95 ID:V59NlWM/0
もしかして、前都知事はオリンピックに熱心だった時にコンビニの
エロ本はネックになりますよとか吹き込まれて規制活動始めたんじゃ
ないのか?って思ってしまうな。経緯を考えると。
276名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 16:22:23.23 ID:4nGK5eQP0
>>271
ようするにむしろ「反規制」が騒げば騒ぐほど出版や流通は過剰反応して逆効果
有害コミック騒動のから騒ぎと同じ構図
277名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 16:25:14.09 ID:mO/+EsR30
>>276
頭を低くしてやり過ごせってか?
まだそんなこと言ってんのか老害
とっとと死ね
278名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 16:27:41.03 ID:4nGK5eQP0
>>275
だったら話は超簡単だよね
279名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 16:29:51.32 ID:4nGK5eQP0
>>277
文句があるなら>>271の弁護士とやらにいえよw
280名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 16:31:52.45 ID:4nGK5eQP0
>>267
アホが勝手に発情して先走りチンポ汁ふりまいただけ
ステマですらないな
281名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 16:35:45.28 ID:VvYc/LbS0
>>248
>まあ単純所持禁止は諦めるしかないな。

実際これ事実だよね
赤松氏も、それだけにしぼってるしね
二兎を追う者は一兎も得ず
単純所持禁止と二次元規制阻止を両立できるわけない

まずは附則第2条(=漫画やアニメを規制するかどうか調査)の削除を最優先で
282名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 16:37:51.11 ID:VvYc/LbS0
>>244
>あんなブログの後出しジャンケンに決まってるだろw
>昨日の23時更新で艦コレの話題とかどうせ、やらおんブログでも見て書いたんだろw

本当は「規制活動をしていないに、やらおんブログでも見て書く」メリットは?無いじゃん

お前らは規制派が動いていないと思ってるのか?!
283名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 16:42:07.93 ID:VvYc/LbS0
>>245
>普通に考えれば規制派が手の内晒すわけないって馬鹿でもわかるW

規制派の方が反対派よりも、有利だから、
手の内晒しても問題ないと思って、手の内を晒してるんじゃないか?
実際、反対派は偉そうな事を言ってるが、
ずーっと連敗だし、負ける度に阿鼻叫喚の騒ぎを起こしていた

・都条例惨敗
・児ポ法、継続審議で惨敗
・選挙どれも惨敗

2010年以降、ずっと惨敗だ
だからこそ、規制派は、手の内晒しても問題ないと思って、手の内を晒してるんじゃないか?
仮に手の内晒しても
反対派に何ができるよ?
な?わかったろ?
284世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/02(水) 16:56:02.89 ID:HSChZKTD0
うむ! エアトスさんの言うとおりだ!
惨敗続きの反対派が何をしても意味ないので、もう何もしなくてもいいな!
さようなら、エアトス!
285名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:00:19.32 ID:VvYc/LbS0
>>284
>もう何もしなくてもいいな!

そうは言ってないでしょう?
ただ、反対派は惨敗の連続で、規制派からは「妨害派」としか扱われてない
だから安心して手の内を晒せる、と

反対派は、舐めすぎてるのでは?
286名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:02:41.72 ID:Te+cIi+E0
>>285
だって俺らが何をしてもケチつけるぢゃん。

もうだめだぁエのせいで何もかもおしまいだあ
287名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:04:34.35 ID:0mWS+0Y50
231 名前:名無しさん@初回限定 [sage] :2013/10/02(水) 02:58:09.48 ID:F/ExFvaHi
「後出しブログを信じない」=「お前らは規制派が動いていないと思ってるのか?!」

この絶望的なまでに頭の悪い理論展開w
後出しを後出しと指摘するだけで逆ギレするところを見ると、よほど自演がバレるのが嫌なようですな
288名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:05:06.43 ID:fRbipcbd0
>>285
舐めてんのはお前だろうが
世の中を舐めすぎ
289前ICU教会副牧師、荒井俊次氏が亡くなられました:2013/10/02(水) 17:09:47.15 ID:yVXpnk/k0
>>98
ジズミィーは犯罪増やす努力はしても減らす努力はしてないだろ
290名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:11:49.49 ID:0mWS+0Y50
エは本気でコレ信じてるの?
それとも自演だから必死なわけ?
どれも酷いが最後の二つなんて寒過ぎて笑いも出んわ

321 名前:最低人類0号 [sage] :2013/10/02(水) 04:49:13.31 ID:tayg2acAi
エアトスが信じて止まないブログの妄言

・ある強大な規制組織で世界中に支部がある
・海外で事があると何故かそこの支部が増え、我々の◯◯支部の活動により〜(もちろん後出し)
・調査主体も母体も母数も不明な謎の統計
・妨害工作に合うのを避けるため、秘匿が基本(ブログで堂々活動を公表してるがw)
・ある大物議員とコネがある
・NHKの国会中継を中断させるほどの力を持つ(もちろん後出し)
・ある財団と繋がっていて、そいつらの働きによりワタミを当選させた(もちろん後出し)

中学生でもここまで酷い設定は信じませんなぁ
オマケにある組織、ある大物議員と来て、ある財団w
風呂敷広げ過ぎて収拾つかなくなっとるで〜
291名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:13:47.70 ID:4nGK5eQP0
青梅財団
292世襲:2013/10/02(水) 17:15:28.20 ID:HSChZKTD0
>>290
そんな巨大組織なのに何故かエアトスの名前が出てきて自作自演を否定するというw
293名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:17:54.45 ID:fKn8Msea0
大体、反対派が惨敗しているのはオタ層が「選挙に行かない」「自公に入れている」からだ。
政治家が恐れるのは、選挙民が離反して自分に票をいれず、対立候補に入れることだ。

オタ層、特にエアトスとその同類がそのようなことをしないという安心感がオタ層を舐める行為をしている。

つまり、原因は、エアトス、お前なんだよ。
294名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:25:33.85 ID:VvYc/LbS0
>>231
後出しをするメリットねえじゃん



234 :名無しさん@初回限定 [] :2013/10/02(水) 03:14:42.32 ID:VvYc/LbS0 (15/22) [PC]
後出しブログっていう、思い込みはなんとかならんか?
逆になんでそういうふうに思えるか不思議だわ
規制派が動いていない訳ねえし、真実を書き込んでる可能性の方が高いと思うんだが

逆に、わざわざ後出しして、メリットあるのかよ?っていう
そうやって楽観視するのが反対派の一番ダメな所じゃんかよ
295名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:28:46.47 ID:VvYc/LbS0
>>290 &>>292
>・ある強大な規制組織で世界中に支部がある

ありえなくはない。実際、エクパットや日ユニだって巨大な組織だし世界中に支部があるp
反対派だって、コン研や、うぐいすリボンという支部があるじゃないか

>・調査主体も母体も母数も不明な謎の統計

それなんか関係ある?
規制派がこのような資料http://twitpic.com/79efs1
を議員に見せてるのは事実だけど?
「調査主体も母体も母数も不明な謎の統計」って言うと、議員がその資料を信じなくなるの?

>・ある大物議員とコネがある

これもありえなくないだおr
自民は規制派ばっかだし

>・NHKの国会中継を中断させるほどの力を持つ(もちろん後出し)

実際、中断されたじゃん
296名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:30:50.73 ID:VvYc/LbS0
>>290
>・妨害工作に合うのを避けるため、秘匿が基本(ブログで堂々活動を公表してるがw)p

規制派の方が反対派よりも、有利だから、
手の内晒しても問題ないと思って、手の内を晒してるんじゃないか?
実際、反対派は偉そうな事を言ってるが、
ずーっと連敗だし、負ける度に阿鼻叫喚の騒ぎを起こしていた

・都条例惨敗
・児ポ法、継続審議で惨敗
・選挙どれも惨敗

2010年以降、ずっと惨敗だ
だからこそ、規制派は、手の内晒しても問題ないと思って、手の内を晒してるんじゃないか?
仮に手の内晒しても
反対派に何ができるよ?
な?わかったろ?
p
297名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:32:55.13 ID:VvYc/LbS0
>>293
>大体、反対派が惨敗しているのはオタ層が「選挙に行かない」「自公に入れている」からだ。

違うね

・都条例惨敗
・児ポ法、継続審議で惨敗
・選挙どれも惨敗

これらは「選挙に行かない」「自公に入れている」とは関係無い
自公に入れないようにすることすら、反対派は出来ないじゃないか
その時点でもう惨敗してるんだよ
反対派はな
298名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:35:36.22 ID:fKn8Msea0
>自公に入れないようにすることすら、反対派は出来ないじゃないか
それはお前自身だろう。お前は選挙ボランティアにも「おれはいかない」
等とぬかしやがった。
つまり、選挙に全く関わらなかったということだ。
選挙活動をしない=事項に入れないようにする努力をしないということ。

つまり、お前なんだよ。
299名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:35:59.09 ID:VvYc/LbS0
>>290
>ある組織、ある大物議員と来て、ある財団

これ、どこがおかしいの?
日本ユニセフやエクパットだって、反対派の何倍の組織力も持ってるし
社会に信頼されてるわけだけど?
反対派なんて所詮オタクにしか支持されてないじゃん
300名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:38:05.09 ID:VvYc/LbS0
>>298
俺一人がボランティアをしなかっただけで反対派は摘む
それほどザコいってことだろ
そりゃ規制派も手のうち晒せるなw
301名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:39:57.35 ID:fKn8Msea0
・都条例惨敗
これは、都議が自分たちがエロ議員という汚名を着せられる=選挙に票が入らない。
反対派の票が一定の固定票になっていれば、ビビらずに反対派を信頼し、びびることもない。
・児ポ法、継続審議で惨敗
自民党の議席が多い=反対派が反対派議員に票をいれなかったから、起こった。
反対派が票を入れ、少しでも反対派議員を入れれば、防げた。
・選挙どれも惨敗
いうまでもなく、反対派特にエアトスの同類が入れなかったから。

すべて、選挙の結果が反映されたことだ。
302名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:41:36.97 ID:fKn8Msea0
>>300
お前=票を入れない反対派の象徴。
つまり、お前のような精神のありようのオタのこと。

あ、中卒のお前にこの程度の理解もできないこと忘れてた。
ごめん。
303名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:43:21.19 ID:VvYc/LbS0
>>301
>・都条例惨敗
>これは、都議が自分たちがエロ議員という汚名を着せられる=選挙に票が入らない。

その理屈だと、1、2回目に反対した理由が説明つかんぞ

>反対派の票が一定の固定票になっていれば、ビビらずに反対派を信頼し、びびることもない。

だから?反対派団体派は、反対派を一つの組織に組み込むことも出来ない
だから金子川はお前らを舐めてるんだろ?
 
ほか二つも同じ
反対派団体派、規制派団体に比べ
圧倒的に負けている
304名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:45:00.04 ID:V59NlWM/0
>>300
これ…さすがに本気で言ってるわけじゃないよね?w
305名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:45:25.27 ID:VvYc/LbS0
まずはオタク全員を反対派にし、反対派団体の構成員にすることだな
そのためには、オタク関連企業を説得しないと行けない
今みたいに赤松だけが反対活動してるようじゃ、秋の国会で可決するだろうなw

大体漫画家一人しか動いてないってのがもう終わってるわw
306名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:48:44.79 ID:fKn8Msea0
>だから?反対派団体派は、反対派を一つの組織に組み込むことも出来ない
だから金子川はお前らを舐めてるんだろ?
他人事みたいに言うな。その原因を作ったのはおまえのような「票を入れない」オタだろうが。
票を入れていれば、今のような事態にはならん。

>反対派団体派、規制派団体に比べ
圧倒的に負けている
その原因を作ったのはお前のような「票を入れない」オタ。
票を入れていれば、このような事態にはならない。
現に与党時代の民主では、児ポ法改悪の危機はなかったのだからな。
307名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:51:15.31 ID:fKn8Msea0
>反対派団体の構成員にすることだな
無理だね。そんなことができていれば、「票を入れない」オタなんて出ない。
お前の存在がその象徴。
選挙ボランティアにもいかない、選挙にもいかない意識ではそんなの無理。
308名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:54:07.58 ID:fKn8Msea0
大体、選挙に行って自分と思想を同じくする候補なり、党に入れて、
少しでも反対派議員を送り込むのが基本。
枝野氏や保坂氏というすぐれた人間も選挙で当選できなきゃ意味がないからな。
これが基本。

こんな簡単で基本的なことで、最も有効なことができない時点で摘んでいる。
そんなこともできないオタが、反対派団体の構成んなんてできるはずがない。
309名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:55:20.74 ID:VvYc/LbS0
>>304
じゃ、俺がちゃんと選挙ボランティアしてたら
皆が反対派に入れていたと?
ウソこけw
反対派は全然当選しなかった癖にw





反対派ざっこww
310名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:57:25.71 ID:VvYc/LbS0
>>306
>その原因を作ったのはおまえのような「票を入れない」オタだろうが。

オタがなぜ票を入れないと思う?
危機感が無いからだよ
児ポ法で規制されるのはロリコンものだ、自分の好きな作品は関係無い
そういう思い込みをなくすために
業界が動かなければいけない

まずは業界を動かすのが大事なんだよ
各自、業界に意見すべし

>>307
>無理だね。そんなことができていれば、「票を入れない」オタなんて出ない。

それをやらないと、規制を阻止できん
オタクの大半が反対派団体の構成員にならないと、もう止まらん
オタはもう、傍観者でいられない
311名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:58:40.89 ID:fKn8Msea0
>>309
つまり、「俺が何もしなくても他人が何とかしてくれるだろう」という意識か。
そんな意識が敗北の原因なんだよ。
一人一人が「動く」という意識を持って投票に行けば、大きな力となる。
お前のような意識のオタが多いから、惨敗したんだ。
恥を知れ。
312名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:00:20.50 ID:fKn8Msea0
>>310
>危機感が無いからだよ
児ポ法で規制されるのはロリコンものだ、自分の好きな作品は関係無い

つまり、お前自身がそういう意識だったということか。
棄権した時点でお前が言っても説得力皆無。
313名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:04:42.02 ID:VvYc/LbS0
>>311
俺が何もしなくても他人が何とかしてくれるだろう」という意識はもってないが?

>>312
俺がそういう意識はねえよ
ただ多くのオタはそういう「自分の好きなのは規制されない」っていう
楽観論を持ってるってのを分析しただけ
314名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:05:49.49 ID:ZLCtodGl0
>>305
そうだねお前が色々余計なことをして邪魔したおかげで通るんだから規制派としては大万歳だな満足だろ?
315名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:08:47.28 ID:fKn8Msea0
>>313
選挙に行っていない時点で説得力ないよ。
いままで、選挙の話題からは逃げていたし、選挙前に「誰に投票すべきか」という議論をしていたときに
「議論ゴッコしている場合か」と的外れの書き込みはするし、選挙の話題でお前が発言したためしがない。

お前の行動ですべて説得力皆無。
316名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:10:24.99 ID:VvYc/LbS0
>>314
>色々余計なことをして邪魔したおかげで通る

その証拠は?
俺のどういう行動が、どう通る原因になったの?
それ言ってくれないと、俺も反省しようがないね
ここでいうのができないならメールで行ってくれ[email protected]
317109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/02(水) 18:16:09.42 ID:Qe+SFMAc0
>>220
専門ではないが、鳥栖さん分裂症のカテゴリーには達していないよ。
だいたい精神病とはね、その攻撃性はほぼ全部が自分に向かうものであって
外へ向かうのは極小数の例でしか無い。 ベテランの精神科医が診察室で
刺した方も安定していたと見られた患者に刺殺された事件が
毎日毎週マイ月マイマイ真宵ちゃんのごとく、発生しないのと同じ。

単純に、欲求不満じゃね? 駄々こねているだけ。
そしてそれにいちいち構うから、面白がって絡むのさ。
このスレを玩具に供しているのはいちいちチェキストじみたことをする奴
そして、構うやつだ。 いい加減気がつけ。 と言うか見え見えなんだよ
318名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:16:33.07 ID:SSlQupSWO
だから犯罪者は動いて欲しかったら結果を出せ
ここでカタカタ文句書いてて規制阻止なんてできないよカス

何回同じこと書かせるんだよクズ
つうかお前がカタカタと荒らし回って2年くらい経つけどお前何してたの?
何にも成し遂げてないじゃん
319名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:17:32.72 ID:fKn8Msea0
>>317
スレチ話でスレ流しをしているお前が行っても説得力ないよ。
320名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:24:04.77 ID:SSlQupSWO
このクズは都合が悪くなったら忍法帳みたいに逃げたり、遅レスに走るからなあ
んで同じような事を延々と書き込む

逃げんなよ犯罪者
321名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:28:12.51 ID:fKn8Msea0
ちなみに俺は前の選挙で、小選挙は共産党の候補(候補者名は住所特定の手がかりになるので勘弁な)
比例は、生活の党のみやけ雪子。当初は樽井良和にするか迷ったが、表現規制だけでなく、
雇用対策などにも言及したみやけを買い、投票。
322109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/02(水) 18:29:24.87 ID:Qe+SFMAc0
>>251
エスパー葉梨大先生は、もう別に前に出てこなくても良い
御身分になられたのですからないとおもうなあ。
>>257
議論は踊り、結局閉会直後の状態のママ1mmも動いてないようだよ<それ処では無い
むしろ、今は防諜防止法まがいのほうで忙しそうだ。
しかし、これは逆効果な法令になる現場は迷惑だ。死刑がないんじゃ漏れ放題だ
10年で自分は務所、家族は豊かに暮らせる銭を得るなら(そして住む場所も・第三国)ね。

>>259
まさか、現在も綿々と存続している旧海軍の某会合の方の目に止まってしまったのかもしれん!
多分、その方のエロ妄想を超えるようなかんこれ同人誌がないのがご不満なのだろう。
……いずれにせよ、私企業の判断は尊重すべきだ。皆の衆は彼らの代理人でもなんでもない
自らのポリシーの代理人だ
>>274
むしろ辻立ちの方々や裏稼業の方々は稼ぎ時!民警がどこまで抑えられるかだねえ。
修羅の某県警が乗り込んで一年都の治安維持を担当したら、面白いと思うよ。
>>284
そろそろ触るのやめなさい。
323名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:30:31.91 ID:UKfB3Pwl0
NG扱いとか気持ちの悪い決め付けとかしてる貴様こそチェキストのゴミだろ
一スレ30レスに抑えるって自己ルールすら守れない能無しのくせに
324名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:32:15.07 ID:FzekdM000
109は自分こそがスレチ荒らししてんのに他人には構うな触るなとか言ってんの?何様?
325名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:33:26.18 ID:ZLCtodGl0
>>321
三宅さんに入れたのか、前回の衆院選で手伝ったけど他の支持者がアレな人が多かったからなー。その義理があったから
一応俺としてもツイッターとかで推したけど、まさかたるいさんがあそこまで取れんかったとは。個人的には失敗だったと思う。
上の経緯が有ったから今回は生活に入れんかったな。選挙区は当然みんな。
326109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/02(水) 18:33:39.47 ID:Qe+SFMAc0
>>96
ゲンドウ「財務省(ゼーレ)のシナリオ通りやな」
冬月「そうだな、あとは政治的に処分するだけ……」
ゲンドウ「全ては財務省のシナリオ通りに……」

平和だねえ。

残67レス/1+1スレ
327名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:35:56.29 ID:UKfB3Pwl0
自分で言った事も守れない
自分自身は例外
そういうゴミ野郎だってはっきり分かる
328名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:36:14.11 ID:4nGK5eQP0
エアトスに唯一ほめるとこがあるとすれば保身のための他者の相対化をしないという点だ
一方ほかのクソコテは常時他者を貶めることでしか自分の立ち位置を保てない
329名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 18:49:06.89 ID:tKYRu0/e0
日毎のレス数を20以下にしてくれなイカ
意味無いでしょw
330109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/02(水) 19:06:28.64 ID:Qe+SFMAc0
>>329
憂。 第一条に2項3項を追加
自主規制の要旨 改訂3 13/10/02

第1条 1スレに関し 40レスを付与するシステムは自主規制であり強制されない。
  2項 当該1スレにおいて一日書き込みレス数は20を超えない範囲とする。
  3項 第1条第2項は、第4条を拘束しない。

第2条 この自主規制の運用において、
     憲法で保証された言論の自由を
     著しく毀損することがないようにしなければならない。

第3条 レス回数の引き継ぎはおこなわれる。

第2項 1スレで余った残レスは次のスレに引き継がれる。
第3項 残レス表示は、そのレスの残回数目を記述する、
     つまり残1レス/スレの場合は、もう残レスは無いものとみなす。
第4項  スレが乱立した場合は、それぞれ40を付与する。

4項の2 ただし、その重複スレがが使用された場合にのみ付与される
4項の3 つまり善意でスレ立てが被った場合のみ付与されるが
      悪意によるスレ乱立立ての場合はこの限りではない。  

第4条 何人も、自らの自由が侵害されていると感じたとき
     もしくは、急迫不正の侵害を対処することを妨げられることはない。

第2項 よって発言者の自衛権は自主規制の範疇に入らず、同時に自主規制レスにカウントせず。

  2項2 第四条第二項発動要件は、>>25>>27を例とするがこれに拘束されることはない。

残66レス/1+1スレ
331名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 19:08:51.70 ID:ZreFQkd50
109にひとつ言っておく


侍のネタで締めくくるの飽きた
332名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 19:10:20.91 ID:UKfB3Pwl0
一スレ30レス→40レスに勝手に変えた所からしてどうせルール自体忘れてまたキチガイじみた連投をすんだろ
333名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 19:12:00.71 ID:FzekdM000
そもそもスレチのネタで埋めようとしてる時点でレス数以前の問題なのだが
こいつはそんな簡単なことすら理解できないらしい
334109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/02(水) 19:19:42.90 ID:Qe+SFMAc0
>侍のネタで締めくくるの飽きた
新しいネタでやりましょう。

お前は、自分の走る理由のために、走れ

表記を追加 

残66レス/1+1スレ 6レス目/day(limit20res)
335109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/02(水) 19:21:23.14 ID:Qe+SFMAc0
>>331
お前は、自分の走る理由のために、走れ でいきます橋本センパイw。
いやーゲイムって本当に名セリフばかりですね
336税金でアニメ作った時なぜここで長さなかった?:2013/10/02(水) 19:26:22.96 ID:kwTnh0la0
共産党ネタ解禁ってことはソラオトやら閃光のナイトレイドやら世紀末オカルト学園の話とかも解禁になんの?
あとJAniCAとか
337名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 19:27:59.93 ID:SdKYTrQE0
今日もさんちゃんねるやりますよ
338名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 19:30:08.59 ID:UKfB3Pwl0
池沼以下の知能と理解力だな
339109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/02(水) 19:35:15.05 ID:Qe+SFMAc0
>>336
ワシの記憶する限り、共産たんネタを禁止にされていたことはこの四年無いな。
共産党AA(例の大きな)も基本的に場の流れにあってりゃ(実際よく使われた頃は合ってた)
誰も文句言わなかったし、むしろ議席数が多すぎたりのツッコミが入る系が合ったぐらいかな。
くろあいみーあんちゃんの>>149は、まさに、議席数を突っ込まねばならなかった。
遅ればせながら、やっておこう、そうしよう

>【用量】 衆院300議席、参院200議席迄としてください。
おい、単独過半数超えて共産たん政権誕生じゃないか!
でも、日米安保条約は堅持したまま、自衛隊は解釈で合憲、集団的自衛権はケースバイケース

そんな大人の対応しかしなくなった共産たんは
必ずダメになるかもな<与党病に罹ってない日本唯一の党

>解禁になるの
もともとそれらのアニメの話をするなとか言ってた奴は見たことがないなあ。
さて、AngelBeat特別編は期待できるんでしょうな?麻枝の守。


お前は、自分の走る理由のために、走れ
残64レス/1+1スレ 8レス目/day(limit20res)
340名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 19:38:08.81 ID:FzekdM000
スレチアニメ話は禁止されてないから変わらず荒らします、ってか
クズだな
341 ◆FP2Je3V6kg :2013/10/02(水) 19:39:04.06 ID:AqUfWrF40
>>197
「『国民に負担を強いるという』という苦渋の決断()をした僕チャンカコイイ〜」とな?
それ典型的な代理ミュンヒハウゼン症候群だよ。

>>303
警察署使った講演会?

あれは否決後の話じゃん。
342名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 20:01:07.16 ID:UKfB3Pwl0
まさに寄生虫のような糞コテ
343共産党はジズミィーに票を売ってる:2013/10/02(水) 20:09:20.00 ID:kwTnh0la0
前話を振ったとき完全スルーだったじゃん
規制反対とかサブカルへの理解として共産党が税金引っ張ってアニメを作らせたって
これ以上賛同を得られる実績はないと思うけど?
344世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/02(水) 20:17:34.55 ID:HSChZKTD0
メロン一玉食ったせいか下痢が止まらん……
もう安倍ぴょんのこと、下痢便三とか呼ばないよ……
だから救けてよ、下痢ぴょん……
345名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 20:18:26.25 ID:pRYNWDkX0
ま、規制反対のお題目だけでなく、成果を求められてるからな、今は。
実績という点では、全然だな。
346名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 20:41:27.41 ID:/sGhlVwu0
ざまぁ^^
347名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 20:42:42.05 ID:8dM8dOL10
【マジキチ】産経新聞社・正論11月号「総力特集 はだしのゲン許すまじ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380711384/

【総力特集】『はだしのゲン』許すまじ!
問題シーンを一挙公開
・これでも子供たちに読ませますか? 正論編集部
・愛なき史観は国を滅ぼす 脚本家・作家 井沢満
松江市教委はなぜ迷走したのか―
・そして子供たちが犠牲になる ジャーナリスト 三品純
・気は確かか? 擁護派のトンデモ発言 サヨクウオッチャー 中宮崇
・歪んだ賛美キャンペーンに朝日新聞の本性を見た! 評論家 潮匡人
・『ゲン』だけではない 学校図書室にのさばる反日図書 ジャーナリスト 佐波優子
http://seiron-sankei.com/2511

>中宮 崇(なかみや たかし、1970年9月6日 - )は日本のフリーライター、ブロガー。北海道釧路市出身、愛知県名古屋市在住[1]。
>肩書き・自称は、「プロ2ちゃんねらー」、「カルトウォッチャー」、「サヨクウォッチャー」、「ファシスト」、「右翼」など。

ぶははは
348名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 20:52:27.38 ID:mmk71/uM0
今日一日エアトスに構って100以上スレ消費したのか
他に何か益となる話は一切無し、流石に酷すぎるぞ
自分も偉そうな事言えないが幾らなんでも構いすぎだ
あいつは自分の非を絶対に認めないからな

自演かエアトスに便乗してスレ荒したいだけの荒しでもないなら
ロム層向けの注意以外、エアトスには直接絡まずにNG徹底で
後の事はエアトススレで
349名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:03:25.95 ID:6X2PHU6/0
例によって例のごとくの「いつものメンバー」ですな
にしても「はだしのゲンは」を最近の作品だと思っているんじゃねーのか・
そいつらの言うとおりなら とっくに日本は滅んでいるな
350名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:05:34.85 ID:FzekdM000
産経の時点でお察し
351名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:23:25.69 ID:FJqw0UFp0
で、見通しは暗いのかね?
352名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:28:26.11 ID:W220MYEp0
>>349
あんな先鋭的な記事しか書けない新聞社だから、
そら購読者は減る一方だわな
一部のマニア向け路線に舵切ったようだが
353名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:34:01.32 ID:kydFaMsV0
臨時国会開かれて開幕から児ポが取り合えげられるってことはいくらなんでもない・・・よな?
354世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/02(水) 21:36:50.68 ID:HSChZKTD0
逃げきれる、と思ってしまったので逆神発動します
申し訳ない
355名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:39:12.45 ID:MzVSKI6M0
ネトウヨご用達ブログ"ぼやきくっくり"も増税の事などかなぐり捨てて
一昨日も昨日も今日もひたすら反日・反日・反日・反日w
まぁ個人ブログだから好きにすりゃいいと言えばそうだが
去年、野田が増税言ったときは喚き散らしておきながらこれだもん
気のせいか3年前に比べてコメ数も減ってる感じ。
356名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:39:42.90 ID:dkrvhR880
エッチなマンガは児童ポルノか 空想と現実の狭間〜北欧・福祉社会の光と影(28):JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38819
357名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:46:27.29 ID:ab7aEYic0
安倍が消費税増税するなんて分かりきったことだったのに、なんで裏切られたみたいな事言ってるんだろうねネトウヨは。
もしかして児ポ法も安倍さんやオタの味方の麻生さんが本気でやるわけがないとか幻想抱いてるのか?w
358情報流通構造調査:2013/10/02(水) 21:48:15.07 ID:yVXpnk/k0
>>44
ただでさえ運ちゃん燃料関係で頭に来てるのに
そんなことされたらトラック突っ込んで来るぞ
359名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 22:14:09.74 ID:oRRWC/Ni0
さんちゃんねるによると
今のところ与党でジポに関する動きなしだそうです
360名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 22:16:04.49 ID:pRYNWDkX0
動きないのはいいことだな
361名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 22:18:26.78 ID:kydFaMsV0
余裕があるのか高市などの少数を除いて無関心なだけなのか
362名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 22:27:56.83 ID:6AML+zcf0
ちなみに今は秘密保全法のことやってる<さんちゃんねる
興味ある人は見て
363RKのブログ、クリックできない:2013/10/02(水) 22:32:04.63 ID:yVXpnk/k0
そういやカマヤンって急にフォロワー数を百単位で減らしてたけど何があったの?
364名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 22:32:08.25 ID:ab7aEYic0
>>361
まぁ一部議員が騒いでるだけで大多数は無関心だろうねぇ。
党議拘束さえなければなぁ・・・・。
365名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 22:51:03.71 ID:xxNIr36e0
党議拘束みたいなバカらしいのは無視して
自分の意志を貫くこそ政治家だよ
366名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 22:55:30.01 ID:WUMmdXM/0
動きがないなら動いておくべきだな今のうちに
367 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/10/02(水) 23:04:26.94 ID:/YRXhY6P0
とりあえず政治家に手紙だすか
368名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 23:36:02.46 ID:C5VvjjYw0
>>364
その一部の議員とやらが党を牛耳っている連中なのがねぇ・・・
自民に関しては消えて亡くなるまでは安心できないね
369名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 23:55:31.38 ID:VvYc/LbS0
318 :名無しさん@初回限定 [↓] :2013/10/02(水) 18:16:33.07 ID:SSlQupSWO (1/2) [携帯]
だから犯罪者は動いて欲しかったら結果を出せ
ここでカタカタ文句書いてて規制阻止なんてできないよカス

何回同じこと書かせるんだよクズ
つうかお前がカタカタと荒らし回って2年くらい経つけどお前何してたの?
何にも成し遂げてないじゃん

↑   ↑

その台詞そっくりお前らに返すわ
なんか成果出たの?
370名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 00:08:54.14 ID:IKeCzJof0
今日の大手各紙の社説(魚拓)

※朝日新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2221-20/www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi
社説 2013年 10月 2 日(水)付
17年ぶり消費増税―目的を見失ってはならぬ

※讀賣新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2246-56/www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131001-OYT1T01346.htm
消費税率8%へ 景気と財政へ首相の重い決断(10月2日付・読売社説)

※日本経済新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2249-45/www.nikkei.com/article/DGXDZO60492280S3A001C1EA1000/
消費増税を財政改革の出発点に  2013/10/2付

※毎日新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2253-27/mainichi.jp/opinion/news/20131002k0000m070126000c.html
http://megalodon.jp/2013-1002-2254-27/mainichi.jp/opinion/news/20131002k0000m070126000c2.html
社説:消費税8%へ 増税の原点を忘れるな
毎日新聞 2013年10月02日 02時30分

※産経新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2301-00/sankei.jp.msn.com/economy/news/131002/fnc13100203100003-n1.htm
http://megalodon.jp/2013-1002-2301-39/sankei.jp.msn.com/economy/news/131002/fnc13100203100003-n2.htm
http://megalodon.jp/2013-1002-2302-13/sankei.jp.msn.com/economy/news/131002/fnc13100203100003-n3.htm
消費税8%決定 日本再生へ確実につなげ 成長戦略の具体化が急務だ
2013.10.2 03:09

※東京新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2306-18/www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013100202000148.html
増税の大義が見えない 消費税引き上げを決定
2013年10月2日
371名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 00:28:14.62 ID:smatOIo90
>369
お前と違って誰にも強制してないじゃん

お前は他人に動くことを強要しているんだから結果を出すのは当たり前でしょ?
何でこんな常識的な事もわからないの?
20歳過ぎてるのに脳みそ腐ってるの?

要するに糞ニートで犯罪者なクズ哲さんは人に命令できる立場じゃないってことよ
糞ニートで犯罪者なクズ哲さんが物を言いたかったら結果をださないと誰も聞き入れない

アンダスタン?
372名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 00:37:55.27 ID:poEbS23w0
議員に、この資料見せよう

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38819
エッチなマンガを全部この世から抹消すれば幼児虐待がなくなるのか? 

 上記の米・EU間の協定締結に対し、直ちに憂慮の声を上げたのは
同じデンマークの前法務相ラース・バルフォロ氏だ。
同氏は「想像上の産物と児童への性的虐待に関連があるという科学的な証拠はない。
2010年に法務省が依頼して行った調査での結論は、
マンガと性的虐待に明確な関連はないということだ」と発言した。

 また、この調査を行った医師のエリズ・クリステンセン氏も、マンガを禁止することは全くの見当外れだと話している。
373名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 00:39:59.09 ID:poEbS23w0
問題はこの「青少年に性交渉をした動機が、創作物の影響」
http://twitpic.com/79efs1
という、規制派が持ち出してるデータなんだよなあ

これにどう反論するか
374名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 00:51:46.08 ID:iKmc+uJF0
>>372
「想像上の産物(「創作物)」以外の影響は?
たとえば性犯罪者が犯行を写真に撮り、それを第三者が入手し同じような犯行を実行した場合写真と犯行との間には「明確な関連」があることになる?
375名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:15:46.09 ID:9YgltpZO0
そもそも出典が不明の資料なんだから、反論する意味もないでしょう
もし本当にそのデータが気になるなら、規制派に連絡とって出典を聞くことの方が反論より先にすべきこと
376名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:17:06.67 ID:b0ccK2MV0
その資料に未だに固執してるのはエだけ
377名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:17:44.68 ID:dBwLgppg0
エ ID:poEbS23w0

相手にするのも程ほどにな
また昨日みたいになっても困る
378名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:18:00.11 ID:poEbS23w0
>>376
明確に「創作物の影響」と書かれてるのに、固執していないから
反対派は都条例以降、惨敗してるんじゃない?
379名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:20:04.18 ID:poEbS23w0
>>377
俺を相手にしなくなっても、規制派が死ぬわけでもない
規制が退けられるわけでも無い

いつもいつも、俺の言うことに難癖を付ける馬鹿は引っ込んでろ
俺がいつ、エアトス流で議員に意見やロビーしろ、って言ったよ
「意見しろ」っていうと、

「エアトス流で議員に意見やロビーしろ」と、脳内変換でもされるのか?
380名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:24:18.82 ID:smatOIo90
難癖〜って書いてるけどこのスレでお前をまともに相手してる奴なんて誰もいないんだけど?
無視か否定かの二択しかないんだがww

とりあえず糞ニートで犯罪者なクズ哲さんは相手して欲しかったら結果出せよって事だ
理解できたか、カス?
381名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:26:59.34 ID:dBwLgppg0

ID:poEbS23w0

エに便乗したスレ荒し
ID:smatOIo90

どちらもNGで
382名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:28:58.57 ID:poEbS23w0
>>375
>出典が不明の資料なんだから、反論する意味もないでしょう

出典が不明の資料でも、明確に「創作物の影響」と書かれてる
383名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:31:03.28 ID:poEbS23w0
>>381
俺をNGにしても、規制派が死ぬわけでもない
規制が退けられるわけでも無い

いつもいつも、俺の言うことに難癖を付ける馬鹿は引っ込んでろ
俺がいつ、エアトス流で議員に意見やロビーしろ、って言ったよ
「意見しろ」っていうと、

「エアトス流で議員に意見やロビーしろ」と、脳内変換でもされるのか?
384名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:31:07.03 ID:/+s6sv8Y0
スレ誘導です

【エアトス】高橋哲也と遊ぶスレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1379766462/l50
385名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:32:24.27 ID:wWSjnbEz0
まあこのスレで議論するくらいなら
自分でメールなり手紙なりを出して活動した方がずっといい

っていう考えになる奴が増えてくれればいいがな
386名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 01:38:49.47 ID:CqAU1ueA0
むしろ逆にさ、ある程度の規制を受け入れつつ最低限のラインを守ると方向も考えないといけないと思うんだ。
例えば日本人は30代ですら海外だと10代に見えるわけ(ほしのあきの例)で、ここの部分について実写は「実年齢規定」を盛り込むべきだと思うのよね。
むしろ全AV女優とグラビアアイドルについて国のデータベースで登録する。
ちなみにアメリカのポルノだと、ロリに見えるものは身分確認の徹底を条件に認めている。
そうじゃないと、外見や(東洋人が若く見えるという理由での)人種で差別するという人権問題になるから。
それで日本のロリ系AV女優も(化粧を濃くするなど妥協しつつ)販売出来ている。モザイクなしの方ね。

この流れを上手く二次元に取り込めないかな?
つまり二次元キャラも性行為を行うのは18歳以上に限る。その際高校などの描写や極端な幼児描写は避ける。例えば5頭身以下はダメとか貧乳すぎるのはダメとか。
しかもそのキャラやゲームについては国のデータベースに登録する。
もっと言えば、国に住民票を発行してもらう。税収にもなれば多少は二次業界のことも歩み寄ってくれるかもしれない。
これは海外に製品が出て行く場合に、「18歳未満の性行為はやっていませんよ。国が管理してますからというアピールにする。
児ポは海外の圧力による所が大きいし、海外の愛好家に勝手に個人輸入されることを考えると、何らかの行動派必要だと思う。
要は、高校生や中学生はやらないから、大学生以上については如何なる不道徳非社会的な描写も認めるようにという働きかけ。
387名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 02:05:38.50 ID:dBwLgppg0
米作家クランシー氏死去「レッド・オクトーバーを追え」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000003-asahi-soci
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/literature/?id=6092517
388名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 02:08:12.84 ID:poEbS23w0
>>385
>自分でメールなり手紙なりを出して

規制派は実際にロビーしてるんだから、こっちもロビーすべきっしょ
でないと勝てんよ?
389名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 02:15:52.78 ID:poEbS23w0
>>259
そのどこが、「真相」なんだ?
艦これの二次創作やエロ同人が禁止になったのは事実じゃねえか
実際、艦これの公式は、エロ同人禁止、って書いてるじゃん

>単純に艦これAVを作ろうとしたひとたちが、
>ストップをかけられた事から来た腹いせの呪いを吐いているに過ぎないのであまり気にしないほうがいいと思う。

いや。AVでなく、エロの二次創作も、ダメってなったんだが
390名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 03:32:20.90 ID:VYZVlyezP
http://img.2ch.net/ico/c.gif
井戸 実 ・@idominoru 2時間
今日から日テレで労基を題材したドラマ「ダンダリン」が始まるけど、
頑張っている人、会社に必要とされている人は労基って必要性が無いんだよね。
厳しい言い方で言うと、必要とされない人が会社と揉めて駆け込むのが労基。
ドラマの題材にするには少しナンセンスかな。
https://twitter.com/idominoru/status/385203870852317184

井戸 実 ・@idominoru 3時間
なんで低所得者に現金を配らなくてはならないのだろう?
なんで住宅購入者に給付金を与えなくてはならないんだろう?買わなきゃ良いのに。家なんて。
そんな使われ方の為に消費税が上がる事を賛成してる人達の意味が理解出来ないのだけど。
https://twitter.com/idominoru/status/385195691217129472

井戸 実 ・@idominoru 9月29日
月曜日の朝からいい大人がママチャリを立ちこぎで激走してるのを見ると、あんな人生はキツイなぁ。と心から思う。
391名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 03:46:25.74 ID:pbddowcy0
そういえば昨日の規制派ブログで、
大流行してる作品の同人販売を阻止することに成功したとかいってたけど、
何を阻止したのよ?
普通に販売されとるがな
所詮は後出し(笑)ブログか
392”中二王技が一つ・「定義を開始する」”:2013/10/03(木) 03:51:32.70 ID:DJOAJf5H0
上の人間がDQNゆえに社会にDQN以外が淘汰される圧力が存在する
それを「DQN☆圧」と名付けよう
393名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 04:07:07.28 ID:VYZVlyezP
      \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___     2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |    /愛_国\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |/-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  6| . : )'e'( : . |9   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  自民党が勝てば憲法改正で国防軍ができる
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  尖閣には国防軍が常駐して中国を追い払い
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 河野談話は見直しで竹島も奪還
   |l    | :|    | |             |l:::: 公共事業で経済成長、国土強靱化で津波の心配もなく
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 給料も上がって派遣は正社員になれる
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 僕も結婚できるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 安倍ちゃんがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
394名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 04:41:26.44 ID:poEbS23w0
>>391
>何を阻止したのよ?普通に販売されとるがな

艦これの、エロ同人は実際販売停止になって、ツイッターが阿鼻叫喚の騒ぎだったがなw
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-10023.html
395名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 04:43:30.80 ID:poEbS23w0
「角川からアダルトカテの2次創作は認めない」
これ、十分、
同人販売を阻止することに成功してるじゃん

だいたい、規制派が何もしてないと思ってるのかねえ?
そんなわけねえじゃん

後出しって言って舐めてるお前らが
継続審議発表の時、阿鼻叫喚の騒ぎを起こしてたのは笑いものだなw
396NHKが露骨な韓国企業ステマを開始!!!:2013/10/03(木) 04:43:37.18 ID:BSI41fPL0
>>373
その創作物が好きなら自分の嗜好性が入るだろ
それが嫌いなのに一度読んだきりなのに頭から離れず
異常な行動をしたってんなら禁書扱いになるよ
同じ理由でこの板のエロ広告とかCMやプラウザのニュースなどは
本人が望んでないのに無理矢理見せることは同じ理屈で禁止するべきなのだが?
397あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
398名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 04:57:00.09 ID:poEbS23w0
>>397
検閲じゃんこれ
海外ではポルノは無修正なのに、なんで日本でこんなことしてるんだ
アホ警察は税金で何やってんだよ
399名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 04:59:12.88 ID:poEbS23w0
日本の警察って、海外の無修正ポルノに文句すらいえねーくせに、税金のムダ使いしてるんじゃねーよw
潰れちまえ中世ポリスが
400名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 05:11:46.48 ID:poEbS23w0
海外じゃ、レディガガが、裸で飛び込むパフォーマンスとかやってるけど
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/music/pde74b08f16483e1cf25050c038c3b614
日本の税金泥棒警察は、公然わいせつ罪で逮捕するだろうなw
くだらないことに税金使うな
401名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 05:21:04.23 ID:smatOIo90
相変わらずクズニートは頭悪いね

お前がとれだけファビョっても艦コレの二次エロは売られ続けている
結果は変わらないよ

しかしこのゴミクズは見事に角川の悪印象振りまこうとしているな
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/385074998185951232

公式がいつの何時何分何秒に二次エロ禁止なんて書いたんだよ?
何でいまだにエロ同人が売られ続けているんだよ?
おいカス答えろよ
402名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 05:26:57.79 ID:b0ccK2MV0
261 名前:名無しさん@初回限定 [sage] :2013/10/02(水) 11:20:37.82 ID:8dM8dOL10
コミックとらのあな 通信販売・男性向 @tora_ec_dansei

(同人誌)暁の水平線に勝利をきざめ!艦隊これくしょん-艦これ- 特集!艦種別ごとに商品が選べます!※
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/05/000000056053/index.html?tw=1

ふむ
403名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 05:30:16.72 ID:smatOIo90
ちなみにレアケースではあるけど著作権者が個々のレベルで同人の描写を問題視することはあるからな?
それで販売停止に至ったケースもある
あくまでも個々の話であってその著作物の二次エログロ全てを規制する意図はない

二次創作だからって著作者の意思に反することは許されないんだよカス
404名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 05:33:45.19 ID:j94G9fGyi
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/385074998185951232

これを受けての>>258なら、ますます後出しブログ関係ないじゃんw
405名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 05:39:33.46 ID:smatOIo90
ちょくちょくスパロボの同人作品が警告喰らって販売停止になること聞くけど
じゃあスパロボ系の二次エロ作品はなくなったわけじゃなくて普通に有りまくる
406名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 05:43:39.33 ID:pbddowcy0
自作自演してまで作ったのに、早漏過ぎたあまり自爆とは情けないのぉ
金子川もいつか自爆して終わりだろうよ
なあエもそう思うだろ?(哀れみ)
407名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 05:48:41.92 ID:lj2uyTEe0
中国人と朝鮮人は自分たちと同じレベルまで日本を表現規制したいんでしょ
408名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 06:18:38.21 ID:r2HX5Cxt0
秋葉原でヘイトデモ予定の在特会に怒りの声を上げるオタク達
http://togetter.com/li/571903

北朝鮮的ゴミ人間達がアキバを練り歩くってよw
死ねばいいのにな
409名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 06:28:14.32 ID:37uB+ewE0
在特みたいなチンピラもなw
410名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 06:30:51.21 ID:poEbS23w0
>>401
>艦コレの二次エロは売られ続けている

店では、ね
最近のイベントでは売れなくなったじゃん
411名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 06:36:14.17 ID:dBwLgppg0
「女子差別撤廃条約実施状況第7・8回報告書について聞く会」の開催
ttp://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/ikenkoukan/60/index.html

日時:11月8日、14時〜16:30 開場13:30
〆切:11月5日、15時まで
場所:三田共用会議所 3階「大会議室」


第6回報告ではメディアの性・暴力・残虐表現ほか有害情報の規制に言及あり

女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約(CEDAW)
ttp://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_teppai/index.html
412名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 06:36:49.48 ID:r2HX5Cxt0
ホント在特会の蝶ネクタイ豚とかマジ死ねばいいのに
やるなら韓国大使館前でやれっての
アキバでヘイトデモやればまたマスゴミがオタ叩き始めるぞ
413名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 06:37:56.19 ID:37uB+ewE0
憂国の士なら統一と戦ってくれんかね
繋がってるから無理か
414名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 06:43:54.81 ID:poEbS23w0
>>404
あのブログが、艦これ公式ツイートを見て、あの記事を書いたと本気で思ってるのか?
だいたい、規制派が何もしてないと思ってるのかねえ?
そんなわけねえじゃん

規制派が動き、その結果販売が停止されて、その記事を書いた可能性が高い
415名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 06:52:08.62 ID:poEbS23w0
イベントで販売停止されたのは事実
店で二次エロ作品はなくなったわけじゃない、なんて何の反論にもならんわ
w
416名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 07:01:39.82 ID:poEbS23w0
>>401
>艦コレの二次エロは売られ続けているp

店ではな
今回イベントで、角川とDMMが「それ売るな」っていったのが不味いんだろ?
で、規制派は「同人を規制するため、動いてる」って言ってる

それがウソか?本当かってのが問題なの
で、実際に売ることができなくなった以上、本当に動いてた可能性がたけえ
それを「後出し」っていってもしょうがねえだろ?

後だしかどうかは不明
でも、売れなくなったのは事実
結果、また惨敗
阿鼻叫喚の騒ぎ再び!
417名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 07:11:35.17 ID:r2HX5Cxt0
>>414-416
お前も死ね
クソ豚エアトス
418名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 07:16:02.88 ID:r2HX5Cxt0
>>413
そーいや小林よしのりがつくる会から逃げたのも統一教会とキリストの幕屋に乗っ取られたからだってな
419名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 07:25:39.76 ID:od0mBS6H0
>>412
在特って本当は韓国のことが大好きじゃないのか
嫌なら徹底無視するのがいいと思うがな
相手にするから韓国も調子に乗るんだよ
子供と同じだ
420名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 07:27:37.90 ID:Q64StlgT0
どうもエが店頭で同人誌売れてもイベントでは売れないと騒いでるのを見て
何言ってんだコイツと思っていたら、根本から勘違いしていやがる

艦これの権利を管理しているDMMがコスプレROMにアウトを出してDL販売から削除したって話だよ
権利はDMMにあるから、即売会でもアウトだろうなって件のTwitterでつぶやかれていただけだ、バカw


事の経緯すら把握しとらんで阿鼻叫喚になってるのは、他の誰でもないエ一人だけとバレてしまいましたなw
ついでにこれも貼っとく

http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2531.html

>艦これの件は2次創作が問題なんじゃなくて、作ったやつが委託を通さないで通販していたのが商業ベースになるってのと、
>コスプレのAVみたいなのが付いてくるのが問題らしいぞ。
>DMM.R18で普通に艦これの同人誌がDLできるから、同人誌がNGではないな。
421名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 07:35:40.86 ID:rYNrKbFZ0
そろそろこっちだよなw

【エアトス】高橋哲也と遊ぶスレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1379766462/l50
422名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 07:39:49.29 ID:Q64StlgT0
>>421
あいあい、自重する
423名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 07:42:49.38 ID:4oIBN+oRi
>>420
著作権絡みなら店頭だろうがイベントだろうがNGなのに何を言ってんのかと思ったら、そういうことかw
424名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 08:38:36.02 ID:y36kHFsG0
鳥取県が補助金を出している町おこしイベントのホームページに掲載されたイラストがみだらだとして、
鳥取県警が主催者と県に注意し、削除を検討するよう求めていたことが2日、県警などへの取材で分かった。
既に削除され、イラストが印刷されたチラシも回収済みという。

県警生活環境課は「今回はわいせつ物には当たらないが、画像にせよ文章にせよ、
不特定多数が見る場に掲載する際は十分に注意してほしい」としている。

イベントは9月28日から鳥取県米子市で開催されている「第三次米子映画事変」。
県が進めるまんがを活用した地域づくり事業「まんが王国とっとり」の関連イベント。

10/02 21:03
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100201002180.html

ttp://i.imgur.com/YEuUwke.jpg
ttp://yonago-eiga.com/yonagoeigajihen/wp-content/uploads/2013/09/妖怪秘宝館キービジュ.jpg
これはどうかとは思うけど
>今回はわいせつ物には当たらないが
>今回はわいせつ物には当たらないが
>今回はわいせつ物には当たらないが
それ警察の管轄と違うぞ
425名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 08:41:27.92 ID:IKeCzJof0
猥褻物じゃないのに警察がくちだすなよ・・・
426名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 08:48:26.11 ID:37uB+ewE0
つか、普通に猥褻物でいいんじゃないのか、これ
みだらな物っていう新基準を作りたいように見える
427名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 09:04:40.30 ID:upHsWkp20
ミスモノクローム面白いな
今季覇権アニメ決定だな
428名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 09:16:52.96 ID:upHsWkp20
鳥取県の補助金イベントHPにエロイラストで県警激おこ これはギリアウトですわ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380729413/
429くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 09:17:38.74 ID:9XyUt8tm0
えっちなのはいけないと思います!
430名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 09:21:54.82 ID:37uB+ewE0
まあ、妖怪とエロって不可分なもんなだけどね
431世襲:2013/10/03(木) 09:23:52.87 ID:6u0/Tk7w0
ちんぽ神社とかまんこ神社が許されるのにこれがダメとか理不尽だな
432名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 09:59:04.89 ID:C2Fblw7O0
なに あのメカにゃる子?
433名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:02:57.36 ID:37uB+ewE0
大体、男女の神が交合して、滴ったスペルマ逆鉾でかき回してできた国造り神話ある国なのに
434wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/03(木) 10:04:37.26 ID:+q0i1qPu0
24-589 据置ゲーム派(絶滅危惧種) ?@24_589 14時間
ちなみに。DMM自身が艦これを運用し、その同人も扱っている、というスタイルは、
先のとらによるアクアプラス合併と同じく「コンテンツホルダ自身がそのコンテンツの同人も扱う」という
ビジネスモデルの嚆矢だったりします。このモデルが増えてくとオタとしては嬉しいのですが。
https://twitter.com/24_589/status/385349076226564097

牙城@EDF!EDF!! ?@Gajoh 10月2日
前に、『ファンの活動については、基本的に自由にやっていただきたいが、◯◯をやっていいですか?、と聞かれると、
許可出来ない、と答えることしかできない。オープンにやるなら我々も見ていないわけではないから、本当にまずければ止めるので、
できれば聞かないで欲しい』って言ってたな。広まれ。
https://twitter.com/Gajoh/status/385195993378996225
435名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:14:29.58 ID:dBwLgppg0
>>424>>397で既出だった筈何だが
何故か、あは〜ん されてる
>>424もそうなるかもな
436公務員叩くネタがあぼーんしてるのか・・・:2013/10/03(木) 10:25:05.98 ID:9ziv4S1A0
>>405
スパロボ事態が同人みたいなものなのに・・・・
商業で同人やってるところはこのへんうるさいな
437名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:26:49.40 ID:jXL1jKrV0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131003/edc13100309550004-n3.htm

【助けて下さい−子供性被害の現場から(上)】
児童ポルノ事件 借金…「やめられなかった」

 日本ユニセフ協会の中井裕真さんは、「表現の自由を守る立場から批判的な
意見もあるが、単純所持が禁止されることで日本の子供の権利が守られる」と
訴えている。

↑ 日ユは相変わらずだな。明らかに誘導の意図がある。
表現の自由のために「実在」児童を犠牲にしろなんて声は聞かないんだが。
ま、聞かないだけで全くないという保証もないけど。
438名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:31:44.38 ID:HTyACD3P0
ICPOが、「表現規制にかまけて」肝心の実在児童の保護がおざなりになる
という批判をしているのにな。
ICPOも、「表現規制」は実在児童の保護にはつながらないことを認めている。
439名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:32:03.73 ID:IKeCzJof0
>>437
こういう記事が出てくるってことはいよいよ三羽烏が動き出したってことか?
440名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:36:12.52 ID:HTyACD3P0
有馬啓太郎 @aryiaman
東京新聞:大英博物館で春画展 巡回、日本では拒否:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…  
日本国内で巡回展できないって恥ずかしいですよ。  
過去をちゃんと見つめようとしない国ってアピールしてるようなものじゃないかと。
441名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:36:54.96 ID:HTyACD3P0
大英博物館で春画展 巡回、日本では拒否
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013100202000229.html?ref=rank
442名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:42:21.28 ID:dBwLgppg0
特定秘密保護法案に反対する会長声明
ttp://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2013/131003.html
443名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 10:47:40.90 ID:mqsZD9dc0
日本の伝統文化なのに日本で展示できない
これでクールジャパンとか言ってるんだから笑える
444名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 11:02:52.42 ID:ynqmJe+o0
餓鬼の群がるグールジャパンになって久しいからな
445名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 11:23:39.75 ID:iKmc+uJF0
>>440
この物言いキチガイサヨクかw
できなくて当たり前だろw
春画なんて洒落や冗談で書いただけで今のエロ漫画と全く同じ位置で隠れてこっそり楽しむものを勝手に発情した毛唐の低脳どもが芸術だなんだとバカくさくさわいで持ち上げてるだけ
だいいち「過去をみつめる」なら凄惨な侵略と植民地支配で文化芸術に限らずあらゆるものをさんざん簒奪搾取した鬼畜外道どもが見せびらかしたいだけの展覧会を歓迎とかその時点でおかしいだろw
あ過去の日本人はこんなはずかしいみっともないもの描いて世界中にばら撒いてましたって事実をみつめろって言いたいなら納得w
446名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 11:28:13.51 ID:iKmc+uJF0
>>424
>「今回はわいせつ物には当たらないが、画像にせよ文章にせよ、不特定多数が見る場に掲載する際は十分に注意してほしい」

このコメントが事実ならあきらかに警察の勇み足で大問題だな
「わいせつ物にあたらない」なら警察が手出し口出す権限は一切ない
しかし批難されるべきはその越権行為を告発するどころか「自主規制」した主催者だな
447名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 11:29:59.13 ID:iKmc+uJF0
>>358
街道沿いに無人販売機とかあるやん
448環境厳しくどうするのよ:2013/10/03(木) 11:48:34.79 ID:9ziv4S1A0
>>447
んなのに一々止まってたら納品遅れるわ
それにあれとか札束飲み込んだまま返ってこないことで有名だぞ
449名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 11:57:21.83 ID:j6kAdZTd0
>>448
札束飲み込み、やっぱりそうなんだw!
俺もコンビニにもまともなエロ本が無かったすっげえ昔、知らなくて
エロ本の自販機で数回だけ買ったことがあって、札束がジーと2往復しながら
飲み込まれて、え?うそだろwと目の前の現実が受け止められなかったんだが
あれは現実だったんだw

アダルトショップが出来たり、コンビニでエロ本売られるようになってからは
エロ本の自販機は近寄るのもやめた
昔は深夜にエロ本買うのはエロ本自販機しかなかったからな
苦い思い出
450名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 12:00:23.84 ID:HeWZRjVi0
ミスモノクロームは今季覇権決定だな
451シヴァ神が歴史ある神ってのが驚き:2013/10/03(木) 12:05:01.63 ID:9ziv4S1A0
>>431
インド「・・・」
452名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 12:20:08.44 ID:HeWZRjVi0
児童ポルノ事件 借金…「やめられなかった」

■借金…「やめられなかった」
「小さい水着を用意され、わいせつなポーズをとることを強要された。怖くて断れませんでした」
◆つり上がる報酬
かつてジュニアアイドルとして活躍していた小川未菜さん(20)は、中学生のときに複数受けた性的被害についてこう話す。
母親に勧められ、幼い頃に経験したジュニアアイドルの活動を再開した矢先のことだった。DVD制作会社や出版社、写真家などの主催者から撮影会の様子をブログで発信することを口止めされたこともあった。
通っていた中学校に事実が知れ、「AV女優」といじめられた。不登校になり、何度も母親に「やめたい」と打ち明けた。しかし、借金などで、母親は「家計が苦しい。生活できなくなる」と言い、やめられなかった。
母親は、未菜さんがアイドルを続けることを望んだ。「どんどん新しいアイドルも増えてきている。今、中途半端にやめてしまうと後悔することになる」
1回の撮影会の報酬は数十万円。きわどいポーズをとれば値段はつり上がる。だが、預金通帳は母親が管理。お金がどう入ってくるかは知らなかった。小川さんは結局、高校にも行けず、勉強することすらできなかった。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131003/edc13100309550004-n1.htm
453名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 12:23:01.36 ID:hb+nANKi0
艦これと展示会の話は、実物を見て熟考した上でやっぱりだめと判断される分には
まだ丁寧に判断してるという感じがするのでいい
これが作品も見ずにとにかくダメと言い出すと、また乱暴な判断が
始まったよという残念な話になるから、そうなってはほしくないもんだね
そもそも見る人によって判断も違うんだけど、とにかく実物を見ずに乱暴な
判断をしたがる人が多いからね
454名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 12:34:44.25 ID:37uB+ewE0
つか、単純所持禁じるとかより先にやることあるんじゃないのか>452
455名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 12:41:12.83 ID:HeWZRjVi0
実在の少女なんか汚物だし、どうせ劣化するからどうでもいい
永遠の天使のようにかわいらしい二次元の少女こそ性的虐待から
守らなくてはいけないんだ!!二次は劣化しない、させてはならない!!
456名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 12:50:36.18 ID:37uB+ewE0
なんだ規制派の同類か
ngID:HeWZRjVi0
457名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 14:00:04.02 ID:zXqU6uiq0
>>351
よくもなし悪くもなし、ただ危機感煽っておるバカが多いだけ。
気にするな、そういう連中は1mmたりとも動かせないさ。
458名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 14:02:34.13 ID:zXqU6uiq0
>>362
というか、そっちはマスゴミのおまんまが絡んでいるので
放置でいいですよ、連中の世論誘導の手管の上手さは
今まで散々見てきたでしょ。<ジポでは騒がず、自分の領域になると
全力で騒ぎ、あらゆる階層から圧力かける。

それに比べたら、反規制派の反対運動や活動は、おままごとよw
459名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 14:03:51.31 ID:zXqU6uiq0
>>424
山陰方面は相変わらずだな、島根鳥取。
460名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 14:06:20.28 ID:zXqU6uiq0
>>437
政府の失政が貧窮を招いたことを指摘してない時点でお察し
>>439
秋の国会が始まるからそりゃキャンペーン開始するわ。
赤松カウンターは結構効いているからね。
461名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 14:10:43.86 ID:zXqU6uiq0
まあ、秋は心配せんでもいいよ、大体終わったし。


お前は、自分の走る理由のために、走れ
残59レス/1 1スレ 5レス目/day(limit20res)
462名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 14:17:38.20 ID:aPywb0Yu0
艦これのエロ同人が規制派のせいで規制された?アホか、堂々と自社のコンテンツを18禁で許可してくれる企業が
どこにあるんだよwww同人とかの二次使用は企業が黙認してくれる善意で成り立っているんだよ。突き詰めれば著作権
違反で訴えることも出来るからな。某ねずみのところなんて厳しいだろうが。
463名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 14:40:13.82 ID:1O4AsvCX0
>>458
>それに比べたら、反規制派の反対運動や活動は、おままごとよw

ままごとで何が悪い?
ままごとでなかったら893だプロ市民だと挑発するんだろ
今までお前はそうやって挑発を繰り返していた
464名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 14:46:42.79 ID:IKeCzJof0
>>452
あのさあ・・・ジュニアアイドルはほとんど児童ポルノに該当しないから、単純所持規制しようがしまいが関係ないんだが?
記事3ページのうち2ページもそっちに使っちゃってるけど。
だいたい、性的搾取が事実だとして、親に叩き売られたことの方がはるかに問題でしょ?
465名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 15:10:07.86 ID:jvVoFWAm0
小川未菜で検索したらあれじゃん
藤軍団みたいなサバ読み系の着エロの人ですやん
466名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 15:22:49.84 ID:IKeCzJof0
うわマジ?
ジュニアアイドル被害者で登場したのに、実は年齢詐称してて当時は既に児童じゃなかったってww

赤目 ?@akame712

俺、7年前にこの人CS番組で撮ったことあるけど13歳とかじゃなかったぞ。記者さんは裏とってるのかこれ?
−【助けて下さい−子供性被害の現場から(上)】児童ポルノ事件 借金…「やめられなかった」 - MSN産経ニュース
467名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 15:24:07.21 ID:jXL1jKrV0
>>464
いや多分これ、それも児童ポルノに該当させるよう話を持っていこうとしているんだろ。
こういう悲惨な状況です、保護しなければいけません、つきましては児童ポルノ指定を、と。
恐らく法改正を指向している話に現行法の話で対抗しても、あまり意味ないんでは。
468名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 15:25:51.67 ID:IKeCzJof0
イモー虫ちゃんも年齢詐称指摘してるなw

30: イモー虫:2013/04/01(月) 12:45:28.80 ID:oeybXuT3O
あれれ〜?高校卒業記念というタイトルの着エロ作品を2006年05月01日に出した森野果鈴(当時18歳)さんじゃないですかぁ〜
eic-book.com/detail_7678.html
改名に伴う年齢詐称お疲れ様(18歳は例え現役の高校生であっても児童ポルノ法の対象外である)www
ところで精神的苦痛を理由に芸能界を引退し、隠居生活をなされてるハズなのになんで未だにブログも閉鎖せずに芸能活動をしてるのかな?
469名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 15:27:52.83 ID:IKeCzJof0
【話題】 小川未菜がアイドルの闇を告発 「織物シートのようなモノで陰部を隠して・・・」[ChArchive]

13 :名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 13:08:49.42 ID:yUl6etst0

こいつ自称児ポっぽいチャイドル被害者なんだけど
実は年齢サバ読みまくりってのはとっくにばれている
愚民洗脳組織のゴミ屑ウジサンケイグループが
またありもしない児ポ被害キャンペーンを始めましたよっと
470名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 15:38:20.51 ID:4oIBN+oRi
確か産経系列だからZAKZAKだったかな?

ジュニアアイドルの闇みたいな感じで児ポ法絡めて単純所持罪煽っていた記事に
同記事で話題に上げてたジュニアアイドルのAmazonアフィが貼ってあって思わずツッコミ入れたことあったわw
471くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 15:42:57.69 ID:9XyUt8tm0
「権力をかさにした物言いこそ、人生ウィナーへの秘?。
よい子のみんなも、虎の威を借りたり権力をかさに、人生?ち?に入ってほしい。」
――田中ロミオ(『おたく☆まっしぐら』)
472名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 15:54:06.64 ID:IKeCzJof0
頑張ってジュニアアイドル被害者を探してきて、年齢詐称の成人しか見つからなかったとかwww
規制派ってバカ?
それとも年齢詐称の擬似児童ポルノも取り締まる宣言?
473くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 15:54:14.31 ID:9XyUt8tm0
「権力をかさにした物言いこそ、人生ウィナーへの秘訣。
よい子のみんなも、虎の威を借りたり権力をかさに、人生勝ち組に入ってほしい。」
――田中ロミオ(『おたく☆まっしぐら』)

>>463
?スタートは「おままごと」でいいんだよ。
474名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 16:08:01.41 ID:aPywb0Yu0
>>472
後者だったらAV業界が黙っていないだろうな、漫画やアニメを取り締まるのならここは絶対規制しないと無理だし。
475くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 16:09:12.49 ID:9XyUt8tm0
スタートは「おままごと」でいい。
虎の威を借りた「傍観者」になるよりは、「おままごと」でもいいから、
署名を集めたり懇意にしている人たちと問題を共有したほうが、ずっとマシ。
476名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 16:15:55.73 ID:ynqmJe+o0
記事も 「借金のカタに娘を売った(意訳) → 買った奴が居るからいけないんだ」 だしな
477くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 16:30:18.04 ID:9XyUt8tm0
>>452
「児童のわいせつDVDを購入する大人の存在」の規制は、「取得罪」で十分だよね。
「子供の権利が守られる」必要性は、「単純所持」規制の根拠としては不十分。
478名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 16:31:16.14 ID:poEbS23w0
>>420
>どうもエが店頭で同人誌売れてもイベントでは売れないと騒いでるのを見て
>何言ってんだコイツと思っていたら、根本から勘違いしていやがる

実際、売っちゃダメってかいてある。同人ショップで売ってる、とか関係無いわ

「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 2分
「艦娘」などの【なりきりツイート】等に関しても、
公序良俗に反するもの・他の提督方や運営/開発に迷惑をかけるもの・一般的なファン活動を逸脱したもの以外は…基本【OK】です。
個々に許諾する性質のものではないので、楽しく続けて頂くためにも、どうかご留意頂けますと幸いです。
#艦これ

50 : 風吹けば名無し [] : 2013/10/01(火) 20:12:18.31 ID:o1uWeNCF
>>37
公序良俗に反するもの

R18はだめってことやね
p
479名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 16:36:38.97 ID:jXL1jKrV0
>>472
海外で、ロリに「見える」からダメという例があったように記憶している。
それに追随しようとしているんでは。
たとえば、セーラー服ものはダメとか。
480くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 16:41:20.90 ID:9XyUt8tm0
>>479
オーストラリアでは「貧乳」がロリに「見える」からAV出演がダメとか。
481名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 16:43:31.43 ID:H/pe8yJV0
イスラム圏では?
482名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 16:45:50.83 ID:q4KSe6Fu0
反対するひとが必ずしも全員が同じでなくてもいい、「ままごと」の人もいれば
本格的にやる人もいるだろ
それをある時はおままごとだと嘲笑し、ある時は893だプロ市民だと嘲笑して
挑発するのは良くない
483名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 16:46:52.22 ID:pbddowcy0
規制派って子供の若さに嫉妬でもしてんのか?
484名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 16:49:02.97 ID:IKeCzJof0
ユニセフ「このかわいそうな児童ポルノ被害者を助けるために単純所持規制を!」

被害者、実は年齢詐称していて当時既に大人だった

さあ次は?
485名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:05:08.50 ID:poEbS23w0
バカ発見

423 :名無しさん@初回限定 [↓] :2013/10/03(木) 07:42:49.38 ID:4oIBN+oRi (1/2) [iPhone]
>>420
著作権絡みなら店頭だろうがイベントだろうがNGなのに何を言ってんのかと思ったら、そういうことかw

↑       ↑
その「著作権絡み」を使って、今回イベントの販売が停止されたんだが?
486名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:07:15.09 ID:poEbS23w0
>被害者、実は年齢詐称していて当時既に大人だった

だからこういうのを利用して、多くの議員に伝えるんだよ
規制推進派は、このような詐称をして、改正をしようつとしてるんですよってね
487名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:09:27.58 ID:IKeCzJof0
>>486
ロビイングはこまめに
これが鉄則
488名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:21:42.06 ID:iKmc+uJF0
>>448
それこそ底辺運送業の連中なら機械ぶち壊すだろう
規制はある意味商機でもある
需要があるなら大型駐車できる食堂とかにエロ販売機置いてもいいだろう
余裕があるコンビニの駐車場なんかにも設置してもいい

・・・・ん?
489浮世絵でもいいけど:2013/10/03(木) 17:24:21.91 ID:DJOAJf5H0
>>455
劣化はしないけど絵柄は常に進化するから問題だよね
この一点で神のみ学派は破綻するんだけど・・・
490名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:25:01.86 ID:iKmc+uJF0
>>484
日本では実感はないけど欧米では子供が誘拐されて凄惨なレイプあんどビデオとかマジであるからね
ユニセフはともかくそういう気持ちを蔑ろにするような発言は控えた方がいい
491名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:25:40.31 ID:jXL1jKrV0
もう一発産経から。

http://www.iza.ne.jp/kiji/column/news/131003/clm13100313120004-n1.html
ネットの“密告”…「面と向かって意見を言う」があるべき姿

 もちろん密告が過ぎれば弊害も大きい。どこの誰の言葉か見えない中で情報
だけが独り歩きする。相手の顔が見えない中で密告された方はどのように反論
するのか。密告された内容が事実であるのか、十分に検証されないまま密告さ
れた者ばかりが徹底的に非難され、社会から弾圧される可能性だってある。

↑ 要するに匿名批判だろうけど、これはブーメランなんではないか。
日本では、権力に対し個人についてくれる存在がないもんな。
先進国ではマスメディアがそれを担うようだけどさ。

ま、本人アルピニストだからまんまブーメランというわけでもないだろうけど、
それでも一応マスメディアに寄稿しているわけだし。
492名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:27:30.91 ID:iKmc+uJF0
>>481
ほんものを買った方が安い
素人娘なら即レイプが基本
493wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/03(木) 17:27:53.72 ID:+q0i1qPu0
>>460
> 赤松カウンターは結構効いているからね。
なるほど、ロビーにカウンターと
494自動販売機を壊す女子中学生:2013/10/03(木) 17:29:28.32 ID:DJOAJf5H0
>>488
テニヌ「・・・・」
495くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 17:33:32.29 ID:9XyUt8tm0
>>493
分っている人だけが分かっていても、ダメだと思うの。
>>492
ダメリカさまは言うこと違いますな
あの国人身売買はあっても風俗は無いんちゃう?
497くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 17:39:34.18 ID:9XyUt8tm0
必要な事柄を掘り下げられないなら、その必要な事柄は、分る人だけにしか分からない。
498109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/03(木) 17:48:45.39 ID:zXqU6uiq0
>>473
>スタートは「おままごと」でいいんだよ。
そういうこった。
最初から赤松氏クラスでやれとやたらハードルを高くする連中が一番困る。
最初は、何度も何度も何度も(ry 自分の住んでいる都道府県の青少年課のウェブを
毎週程度巡回して監視すること。 これも書いたが「彼ら役人は監視されることに慣れていない」のだ。
>>475
そういうことだ。 虎の威を借る狐は、虎の威が何を源泉にし、且つ虎に気づかれず
自らが利用して、自らが望む状況を作り出している。ここポイント。
実は虎の威を借る狐とは馬鹿には出来ないのだよ
>>490
#ユニセフはともかくそういう気持ちを蔑ろ
そもそもそう言う思考はないと思うよ、所詮は募金団体だし。
現場までやっているのはWFPだよ今は。
>>493
カウンターで飲む酒は何がいい? 
>>496
さあ?州によって、または場所によって違うんじゃね?
台湾だったか…ホテルにデレバリーの予約を取りに来るおっさんが来た時は驚いたけどね<売春
>>497
わからくても良いことは世の中たくさんあるものさ。
そういえば、徳洲会の選挙批判の追送でたかねえ?
そういうものだよ。
499名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:50:10.24 ID:HeWZRjVi0
資本主義を根本的に崩壊させる主因となるものとしてラビ・バトラは
「富の過剰な集中」と「自由貿易」という2つの要因を挙げている。
彼は「現在の世界ではごく少数の資産家に富が偏り、その偏った富が世界の金融経済を動かしている。
そして、その一方では明日の生活の糧を得ることもままならない貧しい人たちが数多く存在している。

富の集中しているごく少数の資産家たちは、自分たちが大量に貯めた金を使おうとせずに、
より金持ちになろうとするがためにただひたすら貯蓄に励み、消費活動をあまり行わず、
その一方で貧しい人たちはもともとお金がないため、無い袖は振れず、消費活動を活発に行うことが出来ない。消費活動が鈍化すれば、いくら供給を喚起しても無駄なのである。」と主張している[7]。

現にラビ・バトラによると「現在の日本では1%の資産家が、日本の25%の富を所有し、
アメリカでは1%の資産家がアメリカの40%もの富を独占している。」という[3]。
更にラビ・バトラは「国際間の競争が激しくなると、
生産者は競争力をつけるためにコストを下げざるを得ない。コストを下げるためには人件費、
つまり労働者の賃金を低く抑えざるを得なくなる。労働者の賃金を低く抑えれば、
無い袖は振れないので結局消費活動は鈍化してしまう。消費活動が鈍化すると不況の原因になる。」
と述べ、自由貿易に反対の姿勢を示している[7]。

更にラビ・バトラは・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9
500名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:52:09.82 ID:IKeCzJof0
>>498
>最初は、何度も何度も何度も(ry 自分の住んでいる都道府県の青少年課のウェブを
>毎週程度巡回して監視すること。

初心者に多くを求めるとそのままフェードアウトしちゃうよね。

>これも書いたが「彼ら役人は監視されることに慣れていない」のだ。

倉田潤みたいに過去の実績まで監視してあげると効果的だよ☆
501名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 17:59:51.18 ID:oZyUmWZtO
>>478
いやエロ禁止とか書いてるのは名無しの予想じゃん
つうか現実にはイベントで艦これのエロジャンルが普通にあるけどこれはとう説明するんだ?
502名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 18:00:19.12 ID:IKeCzJof0
野球だって、初心者に最初からプロ野球並みの訓練を施さない。
草野球で野球の楽しいをおしえることからはじめる。
最初にキッツイ訓練をしたら初心者はみんな逃げるw
503名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 18:03:38.13 ID:HeWZRjVi0
遊びじゃないんだよ。素人は出てってくれ
もう何年もこのスレの戦士はプロの活動家として戦ってきたんだよ
むしろ戦い方を分からない奴が下手に動くのは迷惑だよ。
議員を説得できそうなときに、過激にケンカ売って険悪にされたり
足を引っ張られるのは簡便だよ。
遊び感覚で表現の自由を主張しないでほしい。素人は俺たちを信じて去れ。
静かにしててくれ
504くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/03(木) 18:04:47.65 ID:9XyUt8tm0
同じ色に見えても
同じ色じゃないの
同じふうに見えても
同じ顔じゃないわ
バラバラで違うけど
混ぜこぜにしたらつよくなれるよ

マーブル / 中島愛
505109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/03(木) 18:07:54.24 ID:zXqU6uiq0
食い下がっているのは居るようだが…まさに文士だ。
>>500
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/37028?page=3
>>500
>初心者に多くを求めるとそのままフェードアウトしちゃうよね。
そそ、そして最も簡単な規制派への抵抗はこれにつきる
「アニメを見て欲しい、ゲームを楽しんで欲しい、マンガを楽しんで欲しい」だ。
この数が増えれば増えるほど、奇声派が「ジポがーエガー」と叫んでも
「ああ、また現実と虚構の区別がつかないのが暴れている」
「あ」で検索の人乙! というふうにになっていく。
そして奇声派に同調する人間が全年齢にわたって減る=老害は鬼籍に入るであるから
彼らはさらに少数派になり、無関心と言われるが少なくとも現実と虚構の区別ができる若いのが
壮年となり、また若いのが増えれば(世代ロンダリング)自然と、彼ら規制派の声の一般への影響は
せいぜい、在特会レベルの程度になるだろう。(チンピラが金ほしさに暴れている)
つまり、アニメ・マンガ・ゲームを楽しめだ。それが最大の抵抗である。(ガンジー

>倉田潤みたいに過去の実績まで監視してあげると効果的だよ☆
今日までにこれほど、警察部内の一勢力のメンバーのリストが広く人口に膾炙されたことはなかろうね。
倉田といえば、都条例 櫻井といえば民主都議連を議会でしつこく説得 

新聞がたまに掲載する警察人事欄も、生安部門という指標で理解しやすくなったわけで。
はっ!これは警察内部に居る「警察と市民との連携」を策した方の遠慮深謀か!
警察のしくみを広く世間に紹介、そこで生安部門使った……
>>501
事態の推移を見守ろう、どうせ肝心の版権元はダンマリなんだろ。
先に動いた(口を開いた)方の負けさ。
>>502
そういえば今の学校のスポーツ系クラブはどういう体質かねえ
ワシん時はあからさまな封建体制、三年神、二年貴族 一年奴隷
バスケ部だったんだが、その体質に嫌気が差して半年でやめたよ
その半年目でちょうど「引退する三年の宴会の金を暗に要求されたから」だ。
とんでもねえよ。市の大会すら二回戦負けの分際でさあ
506名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 18:18:43.61 ID:2d+8C4oG0
またキャリフォルニア……


「復讐のポルノ」を非合法化、米カリフォルニア州
2013年10月03日 15:27 発信地:ロサンゼルス/米国

【10月3日 AFP】
 米カリフォルニア(California)州は1日、離婚した元配偶者や別れた元恋人の裸の写真を
インターネット上に流出させる「リベンジ・ポルノ(復讐のポルノ)」と呼ばれる嫌がらせ行為を非合法化した。
違反者には最高で禁錮6月の実刑が科せられる。

 リベンジ・ポルノ非合法化法案は1日、ジェリー・ブラウン(Jerry Brown)知事の署名を受けて即日施行された。
嫌がらせ目的で個人的な写真・映像を流出させたとして有罪になれば、
最高で禁錮6月か最高1000ドル(約9万8000円)の罰金刑の対象となる。

 早期可決を目指して「緊急」条項付きで法案を州議会に提出したアンソニー・カネラ(Anthony Cannella)州上院議員は、
「これまで被害者を守る法律がなかった」ため「あまりに多くの人々が、かつて信頼していた相手の行為によって生活をひっくり返された」
と述べ、法案の重要性を認識して法制化を急いだブラウン知事に謝意を示した。

 カリフォルニア州には、無許可で撮影した他人の写真を投稿するのはプライバシー侵害だとして禁止する法律はこれまでもあった。
だが新法の下では、同意の上で撮影された写真でも、写った人の同意なく投稿されれば違法とみなす。
つまりカップルで一緒に撮影した写真を、別れた後に相手の同意を得ずに投稿するのも違法ということになる。

 カネラ議員は「リベンジ・ポルノは破局が原因で起きることが多い」「リベンジ・ポルノ専用の投稿サイトさえ存在し、
被害者が掲載写真の削除を求めると法外な料金を請求する」と指摘している。
(c)AFP

ttp://www.afpbb.com/articles/-/3000738
507名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 18:20:34.32 ID:r2HX5Cxt0
【画像】元ジュニアアイドルが語る性被害 児童ポルノ事件 借金…「やめられなかった」小川未菜さん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380772065/

ユニセフまで巻き込んだステマ疑惑が浮上しているw
508名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 18:24:03.79 ID:2d+8C4oG0
これもまたロクでもない方向の臭いが……


総務省、不正サイトへのアクセス時に注意喚起 NTTやKDDIら官民で共同実験

 総務省はISPやセキュリティ企業と連携し、ネットユーザーが不正サイトにアクセスしようとした際に
画面上で注意喚起する実証実験を始める。

 総務省はISP(インターネットサービスプロバイダー)などと連携し、
ネットユーザーが不正なWebサイトにアクセスしようとした際に
画面上で注意喚起する実証実験を11月1日にスタートする。
「総合的なマルウェア感染対策を官民連携で実施するプロジェクトは世界初」としている。

 開始するのは「官民連携による国民のマルウェア対策支援プロジェクト」
(Advanced Cyber Threats response InitiatiVE:略称「ACTIVE」)。
ISPやセキュリティ企業など25事業者と連携し、
(1)マルウェア配布サイトのURL情報のリスト化、
(2)1のサイトにアクセスしようとする利用者への注意喚起、
(3)マルウェア配布サイトの管理者に対する注意喚起――などを行うという。

 参加事業者は、日本データ通信協会 テレコム・アイザック推進会議、NTT、NTTコムテクノロジー、
NRIセキュアテクノロジーズ、NECビッグローブ、NTTレゾナント、NTTコミュニケーションズ、
NTTコムチェオ、NTTソフトウェア、NTTラーニングシステムズ、インターネットイニシアティブ(IIJ)、
FFRI、NTTPCコミュニケーションズ、NTTぷらら、カスペルスキー、ハイホー、日立製作所、KDDI、
ソネット、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクBB、トレンドマイクロ、ニフティ、日本マイクロソフト、マカフィー。

 実証実験に先立ち、プロジェクト参加企業による「ACTIVE推進フォーラム」を10月中に設立する。
また、プロジェクト情報などを発信する公式サイトを10月15日にオープン予定。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/02/news119.html
509109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/03(木) 18:26:11.98 ID:zXqU6uiq0
平成25年度ギャンブル依存症講演会 「ギャンブル依存症とどうかかわるか」
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/b01/gyanburu25.html

内容
1.講演 「ギャンブル依存症とどうかかわるか」
  講師 社会医療法人芳和会 菊陽病院
      精神科医 尾上 毅 氏
ttp://jglobal.jst.go.jp/search.php#{%22keyword%22%3A[%22\%22200901100373766480\%22%22]}

2.自助グループからのメッセージ
  講師 ギャンブラーズ・アノニマス(GA)メンバー
開催日時
平成25年10月31日 木曜日 14時〜16時
対象
ギャンブル依存症問題に関わる相談・支援従事者等
会場
福岡県精神保健福祉センター 研修室
(春日市原町3丁目1番地7南側2階)
福岡県精神保健福祉センター地図
参加費
無料
-->
そういえば、なんか後出しジャンケンとか言うネタが見えたが、
じゃんけんに関しては研究が合った
文献J-GLOBAL ID:201302259513648977 整理番号:13A0706457
高次脳機能障害者の後出しじゃけんにおける脳血流状態の特徴―事例を通して―
著者:川邉千津子 (医療福祉専門学校緑生館)他
ただ、それ系でしか読めないものらしいねえ
>>506
CAはたまにあるというか、今更だね。前にも書いたが(CAで検索)、突然ショッピングモール内の書店に警官が押し寄せて
該当書籍を箱詰めにして押収して帰るってのがね<惨事エロ系
残55レス/1+1スレ 8レス目/day(limit20res)
510名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 18:27:39.90 ID:1aLQv0dy0
>>508
最初はいかにもな理由で始めるが、目的は政府によるネットの検閲だな
511109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/03(木) 18:30:40.37 ID:zXqU6uiq0
>>507
ν速に連中に任せておいたほうが早いよ。
その辺の粘着的な真実への探求(趣味含む)へのガッツは折り紙つきだし。
>>508
#総務省はISPやセキュリティ企業と連携し、ネットユーザーが不正サイトにアクセスしようとした際に
#画面上で注意喚起する実証実験を始める。
…のシステムを利用した詐欺がまた増えるわけで。
もともとネットバンキングのあのややこしい認証システム採用のあとに、
ホップアップ詐欺が出現してきたのは知られていない事実
>官民連携による国民のマルウェア対策支援プロジェクト」
シグマ計画で税金浪費してもまーだ懲りていないんだな、通産官僚の末裔
あと総務省と、セキュリティー系の天下り団体(SE知識は皆無だな(丸投げだろ、ZECとかF通が絡めば間違いなく
512名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 18:34:49.11 ID:2d+8C4oG0
このために日本側が払った代償はどれほどになるのだろうか
日本の交渉力から想像しても相当な代償が払われたと思うが


日本の漁業補助金維持へ TPP交渉、米が方針転換

 【藤田知也=インドネシア・バリ島ヌサドゥア、古谷祐伸】環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉で、
米国などがなくすよう求めていた日本の漁業補助金が維持される見通しになった。
米国はすべての補助金をなくすよう主張していたが、日本などの反対を受けて
「乱獲につながる補助金」に限る方向で調整することになったからだ。

 漁業補助金は、天然資源や自然を脅かさないためのルールを定める「環境」分野で話し合われている。
米国やオーストラリアは補助金が魚などの乱獲につながるとして撤廃を求め、日本や新興国が反発していた。

 日本は年間約1400億円の補助金を漁業者に出している。
イカ釣り漁船などの燃料代が上がった場合に補助を出したり、
漁港や漁場を整備したりするほか、乱獲をふせぐための休漁への支援などもある。


ttp://www.asahi.com/business/update/1003/TKY201310020613.html
513109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/03(木) 18:36:08.73 ID:zXqU6uiq0
>>512
アメリカよりお漁協が怖いのです。
514109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/03(木) 18:40:12.97 ID:zXqU6uiq0
まあ、漁業関係で著作権や日本の映像アニメ系がばーたーされることはないですのでご安心を。
515名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 18:43:02.54 ID:37uB+ewE0
残しても殺せるってだけでしょ
516名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 19:12:06.02 ID:IKeCzJof0
ウィキペディアに年齢詐称疑惑の一文が追加w

小川未菜

>2006年に『18歳の今年高校卒業』という設定で「森野果鈴」名義でセミヌードDVDを発売しており、 その後2007年に今度は中学生の小川未菜としてデビュー。 年齢詐称疑惑が指摘されている。
517名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 19:31:24.40 ID:8yPuTVa10
518名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 19:41:10.99 ID:REia2eLB0
519名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 19:42:19.92 ID:r2HX5Cxt0
>東京レズストーリー 小川未菜 さとう遥希
>販売元: アイデアポケット
>DVD発売日: 2013/10/01
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=ipz212/

>DVD発売日: 2013/10/01
>DVD発売日: 2013/10/01
>DVD発売日: 2013/10/01

ユニセフ広報と産経記者が宣伝マン状態ワロスwww
ひでえステマだなおい>>507
520名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 19:45:06.56 ID:r2HX5Cxt0
>>518
それはお散歩恐喝事件絡み
半グレが経営している店舗があれば乗り出さざるを得ない
今回ばかりは仕方ないとしか
521109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/03(木) 19:49:45.65 ID:zXqU6uiq0
>>520
問題は現場の警官がどんくらい睨みが効くかだね。。。
アキバでオタを職質するレベルじゃないんだから。
522wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/03(木) 20:10:09.77 ID:+q0i1qPu0
>>495
ただのだじゃれだっつーの
523名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 20:18:27.12 ID:od0mBS6H0
これからカメラ持ってただけで職質食らいそうだな
その中に女の子がいたら・・・・・
524名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 20:22:14.62 ID:xekxVCcN0
小川未菜の年齢詐称にすら気づかないで記事にする産経新聞終わってるな
525名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 20:51:07.45 ID:iKmc+uJF0
>>496
ハシシタに聞けハシシタに
526名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 20:55:30.04 ID:iKmc+uJF0
>>497
分からない人にはなにが分からないのか分からないのだから分かる人にだけ分かっていると分かっているのは分かっている人だけだということも分からない人には分からないのじゃないか?
527名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 21:00:37.04 ID:iKmc+uJF0
>>522
だじゃれを言うのははいわたしですがなにか?
528109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/03(木) 21:49:24.14 ID:zXqU6uiq0
ダジャレ会場はここだと聞いて帰ってきました。

チンタツスグニサセニコイ!

まあ平和だと言うことで…消費税に関しては、某学者さんは脳天気なことを書いているけど
市井の方々はカンカンだよ、GASスタンドのおっちゃんも、もう投げやり(もーどーにでもなあれAA略)
更にマスコミに対する不信感が頂点に達している(ようやくかという話だけど……
竹下内閣崩壊後、与党に復活した自民連立政権時代
あれほど騙されて、マスゴミに煽られてまた騙される奴が悪いんだけどな。
貧民や都市圏住民+すくなくとも家/マンション(持っていてもローンは完済しているのが大前提)を持ってない、
賃貸アパートマンション住人、職業でも非正規、正社員でも年収以前にサビ残で死にそうな方が
自民に入れたのなら、選挙時にナチの宣伝省の名セリフを思い出すべきだったね。
「我々は何も国民に強制していない、彼らが望んだことだ、それで死ぬのなら自業自得だ」

いやはや、民主政権が天下とった瞬間仲間割れしなけりゃなあ
すべて後の祭りなり(マッカーサー参謀が残したなぜ二発目の原爆を阻止できなかったかの問に答えた一節

残50レス/1+1スレ 13レス目/day(limit20res)
529名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 21:55:04.66 ID:CJRdjpKo0
>>502
>野球だって、初心者に最初からプロ野球並みの訓練を施さない。
>草野球で野球の楽しいをおしえることからはじめる。

ずっと草野球のままでもいいよ
プロを目指さない人もいるんだから
普段、平日は魚屋や野菜や売ってる人が日曜日や気が向いたときだけ野球をやるでいい
それを草野球wと嘲笑して笑うのは良くない
530名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 22:04:05.97 ID:iKmc+uJF0
シロウトにはシロウトのやり方がある - 大月隆寛
531名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 22:26:21.36 ID:smatOIo90
アキバは事件の度に警官が増えるのは恒例だからな
532名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 22:59:12.35 ID:NP+wb9YX0
「同類扱いしないで」秋葉原ファン嫌韓デモに反対の声
http://yukan-news.ameba.jp/20131003-129/
533名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 23:02:21.80 ID:dBwLgppg0
違法ダウンロード刑事罰適用でもソフト売上伸びず…日本レコード協会に見解を聞いてみた
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131003-00010001-realsound-musi
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/copyright/?id=6092564
534名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 23:27:43.48 ID:WvQY7kv+0
外部の、それも個人での活動では限界がある。

流通の弱気とか、部外者がどうこうできるものではない。
政局や法案とかならなおさら。
535名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 23:45:39.14 ID:poEbS23w0
規制派も、行動中
そもそも、規制派が何も動かないわけねえよなw

http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/38201560.html
さらに臨時国会開会後から12月までの間に、
様々な必要な法改正のための啓発・下準備・詰めの作業を進めている間である
536名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 23:48:18.98 ID:NP+wb9YX0
村上春樹 ノーベル文学賞受賞への5つの壁
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20131002-02/2.htm

>またそれに伴って、二つ目の壁、「性表現」も立ちはだかる。英語版を始めとする海外の翻訳版では、表現は穏やかになっているとされるが、
>「『1Q84』では、未成年との性交渉をしっかりと描いてしまった。これは海外では、かなり厳しい」(前出の小谷野氏)

所詮、純潔キリシタン白人至上主義の賞だしなw
537名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 23:48:36.94 ID:poEbS23w0
>>371
「青少年に性交渉をした動機が、創作物の影響」

というデータを規制派は使ってロビーしてるぞ?
これに反論するのも、大事だろ

楽観視してると、また6月に継続審議発表された時の様に、阿鼻叫喚の騒ぎになるねw
538名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 23:57:38.72 ID:/LaiA/9g0
しかし毛唐の方が日本の芸術を理解してるとは皮肉なものだ
春画展も開けない日本に芸術を語る資格はない

なにがクールかと、なにがクールジャパンかと
539名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:09:12.28 ID:qmlhWlk20
>>420
>どうもエが店頭で同人誌売れてもイベントでは売れないと騒いでるのを見て
>何言ってんだコイツと思っていたら、根本から勘違いしていやがる
>艦これの権利を管理しているDMMがコスプレROMにアウトを出してDL販売から削除したって話だよ

一応ツッコミ入れておくが
艦これ公式がツイートで、二次創作についてもNGの基準公開してて
それにエロ同人も該当するよ
コスプレROMだけが販売停止されたわけではないと思うし
それだけならあんな騒ぎにはなってないと思うわ
540名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:10:17.92 ID:tzWr5Iqf0
エ ID:qmlhWlk20
541名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:11:51.05 ID:9fFXhun+0
>>538
浮世絵を絶滅に近い形にした位ですからね、この野蛮な国はw
542名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:14:45.11 ID:NYcvAuGe0
>>539
具体的に例のコスプレAV以外に販売停止された物を挙げてみろ
ついでに艦コレのエロ禁止された同人イベント、及びサークルも挙げてみろ

思うしとか思うわ見たいなお前の妄想なんて必要ない
具体例を挙げろカス
543名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:20:15.21 ID:UqaNzsOQ0
>>539
それで君自身は販売停止については不当だと判断してるの?
544名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:31:23.36 ID:qmlhWlk20
>>540は毎回「エID○○○」としか言えないのか

>>542
艦これの公式ツイートで、18禁同人はダメって明確に書かれた訳だが
545名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:32:35.13 ID:4nNQwhr80
エは本当に日本語読めないのな
全然噛み合ってない…てか、ツッコミがツッコミになってないw

>>420はエがしきりに店頭では販売大丈夫でもイベントで販売禁止になったと勝手にストーリー作るから
大元の話は版権元よりDL販売が中止になった話でイベント云々が絡んだ話じゃないって事実誤認を指摘してんだよ
546名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:32:50.65 ID:UqaNzsOQ0
>>542
その追求はやめた方がいいよ
著作権絡みでは著作権者や流通が細かい1つ1つの作品でNGだと判断されて
待ったがかかることが有る

著作権者が待ったをかける場合はおそらくもう無理で
流通が待ったをかける場合は作家本人が別の流通を探したり、自分の手で
売ればいいという逃げ道は有るね
547名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:36:53.63 ID:VFkSMvtZ0
>>479
アメリカでは日本のロリAV女優の裏物も普通に売られているよ。
勿論年齢確認を徹底した上でね。
スクールガールものも同じく。白人ポルノ女優でもそう。
あと、ほしのあきが海外で児ポに勘違いされた事件もあったけど、あの類も現在は実年齢重視傾向になっている。
特に日本の18歳がこれだという基準と海外の基準が合わない部分を受け入れないと人種差別にもつながるということで慎重になっている部分もあるんだ。
オーストラリアは元々差別や排除の気風も強いことがあってああいう決断になった。今では貧乳ポルノ女優を中心に抗議活動が盛ん(これまた職業選択の自由の侵害として)。

あと大事なのは、海外は逮捕も早いが有罪率も低いということ。
それ故実年齢の確認が完了すれば無罪になる。完了しきらない不幸な例もあるが、証明されれば無罪になる。

ただ、これが日本だとちょっと事情が違う。
日本は有罪率99%だからね。
だからこそ実年齢で判断することは譲っちゃいけない。実写については。
ましてや「見える」なんて曖昧な基準だけはいけない。むしろしっかりとした18歳以上の管理を諸外国にすら広めていくべき。
まぁ、実写については流通に18歳未満が並ばなくなり、正規流通ならば大丈夫というパターンになるんだろうけど。
AKBも娘も18歳以上限定のユニットになるだろうね。
548名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:38:35.47 ID:qmlhWlk20
昨夜放送された山田議員のニコ生 によると
児ポ法は今国会で審議される模様。
ま、当たり前だね
継続審議されてるんだもん
549名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:41:46.08 ID:qmlhWlk20
>>545
誰も、イベント云々が絡んだ事を問題視してないだろ
>>201の規制派のブログにて

二次創作を認めさせないよう特定の出版社との協力取り付け実施
〔これにより、大流行が起きていると言われる
ある特定の作品の同人販売を阻止することに成功しました

と書かれてる
で、艦これの同人も、18禁のは販売できなくなった
550名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:42:16.67 ID:UqaNzsOQ0
>>542
今回の艦コレについては初音ミクのライセンスみたいに微妙になってる
気配を感じる
来年にアニメ化も控えてるし
551名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:46:48.05 ID:1SztfhEH0
>>547
要するに常識の問題
「登場人物はすべて18歳以上です」と書いておけば「曖昧さ」が免除されると思い込む姿勢が今日に事態を招いたといっても過言ではない
552名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:47:00.93 ID:XN0PXyoJ0
>>549
>二次創作を認めさせないよう特定の出版社との協力取り付け実施
>〔これにより、大流行が起きていると言われる
>ある特定の作品の同人販売を阻止することに成功しました

こういうのを「虚言癖」と言うんだよ
553名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:48:35.68 ID:1SztfhEH0
>>538
理解してたら大英博物館やルーブルとかで展覧会なんかしないよ
554名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:49:30.25 ID:NYcvAuGe0
>>544
いやだから具体的な例を出せ
お前の解釈なんて必要ない
あと公式のツイートは公序良俗に反する〜で有って同人禁止とは一言書かれてない
エロ同人が駄目かもしれないってのは第三者の推測だろカス

>>546
別に例のAVが販売停止されたことに対して憤慨してるわけじゃないよ
販元が個々の作品にNGを出すケースもちゃんと理解してるし

だけどこの糞ニートは個々のNGケースをさも全体が禁止されているように書いてるでしょ?
コレが問題なんだよね
555名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:51:43.85 ID:4nNQwhr80
自分が言ったことも忘れとるんかw
散々イベント云々言ってたのはエ本人
角川とDMMがイベントで売るなって言ったとか捏造するから、違ぇだろってツッコミ入れられただけの話だろw

410 名前:名無しさん@初回限定 :2013/10/03(木) 06:30:51.21 ID:poEbS23w0
>>401
>艦コレの二次エロは売られ続けている

店では、ね
最近のイベントでは売れなくなったじゃん

415 名前:名無しさん@初回限定 :2013/10/03(木) 06:52:08.62 ID:poEbS23w0
イベントで販売停止されたのは事実
店で二次エロ作品はなくなったわけじゃない、なんて何の反論にもならんわ
w

416 名前:名無しさん@初回限定 :2013/10/03(木) 07:01:39.82 ID:poEbS23w0
>>401
>艦コレの二次エロは売られ続けているp

店ではな
今回イベントで、角川とDMMが「それ売るな」っていったのが不味いんだろ?
で、規制派は「同人を規制するため、動いてる」って言ってる
556名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:53:21.53 ID:qmlhWlk20
>>552
>こういうのを「虚言癖」と言うんだよ

規制派が何もしてないと思ってるの?
楽観視してると、また6月に継続審議発表された時の様に、阿鼻叫喚の騒ぎになるねw
557名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:55:27.95 ID:qmlhWlk20
>>554-555
そんな事はどうでもいい
問題は、規制派は同人の販売を規制しようと動いてる
それは事実ということだ


http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37929257.html
著作権侵害やわいせつ表現など多くの問題を抱えた
コミックマーケットをはじめとしたイベントについて、問題提起し、
その為の場所を貸し出しを行っている企業などに
私達や私達に賛同する協力団体や
各都道府県の警察とも連携し見直しをするよう求めてきました。

今後コミックマーケットの開催そのものについて
見直しをするなどをはじめ、様々な協力と要請を求めていきたいと考えております。
558名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 00:58:47.36 ID:NYcvAuGe0
>>550
少なくとも実写作品に関しては色んなところと整合取ってないと難しいかもね
二次元に関しては具体的な追求例が無いから現状維持じゃない?
NGなら既に動いてるだろうし

ミクの版権に関して歌詞やメロディーもあったからあれはだいぶ違うんじゃないかと思う
559名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:01:33.94 ID:Omt/Tpa10
>>554
>販元が個々の作品にNGを出すケースもちゃんと理解してるし

それなら大丈夫だね
艦コレ、今流行して大量に増えて二次創作のライセンスに関して微妙な
話をちらほら聞くから、なんか揺れ動いてる雰囲気
560名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:02:38.69 ID:NYcvAuGe0
>>557
どうでも良くない
偽情報に踊らされて反感を買うような行為をする奴が現れたらどうする?
お前責任とれるの?
とれない癖に適当ふかすなよカス

つうか都合が悪くなると逃げるのなww
専用スレで遊んでやるからそろそろあっち行こうな?
561名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:03:43.97 ID:R06H8Re6i
>>554
どこぞの編集者も言っていたが要するに「上手くやれ」ってことだよ
明確にエロ禁止とかじゃなく公序良俗とボヤかすのはね

今回アウトになったAV関連(?)のコスプレROMはなんか商業ベースだったと
言われてるし、同人活動と見なすには無理があったとかか?

補足すると、あのガイドラインは七月頃からあったから今更降って湧いたものじゃない
562名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:06:12.29 ID:tzWr5Iqf0
同人に関して公式が同人禁止は言えても
許可を出すとかそんな事はありえないよ
例の二次創作マークの模索以外では

要するに空気読んでやってくれだ
その点で言えば艦コレ同人が
一律に禁止されたとかそんな事実は無い
563名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:08:28.10 ID:NYcvAuGe0
>>559
個人的な感覚だけど微妙な雰囲気作りをしているのは中途半端知識の人達だと思ってる
公序良俗に反するからエロは駄目、リョナっぽいのも駄目etc・・・
公式がこの件に関して触れたのはあの2つのツイートだけで、あとはほとんど憶測が憶測を呼んでる感じ

その原因はAV作ってた人が同人ダメって呟いて炎上マーケティングしようとしてたのと
エアトスみたいに誤解釈された情報流してる人達と思ってる
564名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:09:33.22 ID:tzWr5Iqf0
そしてエアトスにはもう構うな

ロム層に向けた注意は良い、むしろ必要だろう
でもエアトス相手に絡んでも延々ループするだけだ
ミスリード狙って凸させたがってるのはいつもの事だし
話が噛合わないのもな

連日同じ事繰り返してどうする?
エアトス出しにしてスレ荒したいのか?
565名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:13:01.78 ID:NYcvAuGe0
古い話だけどLeafが同人イベント以外の同人作品を認めないと公式に出した
だけど現実はたま姉と春香さんのエロ同人誌が大量に出来上がって、同人ショップで販売された

空気読んで上手にやれと暗に言ってるのにエアトスみたいな奴が台無しにする
566名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:13:09.38 ID:4nNQwhr80
偉そうに人にふっかけておきながら、てめぇの頓珍漢な捏造を指摘されたらそんなことはどうでもいいとは恐れ入るw

とりあえず誘導

【エアトス】高橋哲也と遊ぶスレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1379766462/
567名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:20:50.93 ID:tzWr5Iqf0
エアトスが何でも自分に都合よく歪曲して解釈し
ホラお前ら大変だ凸しろしろと嗾けるのはもう何年も前から延々繰り返してる事だ
事情を知らない人が真に受けてしまうのを防ぐ為にロム層特にご新規さんに
注意喚起していく事は必要なんだけど、それ以上エアトスとやり合っても無限ループ
わざわざエアトスレベルに合わせてやる必要なないよ
568名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:24:59.21 ID:R06H8Re6i
>>565
まぁ18禁エロ同人誌作っていいすか?って聞いて
「どうぞフリーダムにやっちゃって下さい」
と言うところはそうないだろうな

それを思うと艦これはまだオープンな方か、「公序良俗」に込められたもやもやっとしたものが伝わってくるなw
569名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:25:15.98 ID:qmlhWlk20
>>564
>そしてエアトスにはもう構うな

俺を無視しても、規制派が死ぬわけでもない、規制法案が廃案になるわけでもない
そもそも俺があのブログを持ち出すのは当たり前だ
570名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:31:54.89 ID:qmlhWlk20
>>564
>そしてエアトスにはもう構うな

やれやれ、規制派のブログを引用して「規制派が何も活動をしてないと思ってるのか?」と言ったら、これだw
話にならんな
俺を無視してどうなる

そして、あのブログを持ち出すのが、何が悪い?
そうやって規制派を舐めてるから反対派は毎度惨敗してるんだがw
571名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:33:12.14 ID:EJt4TRI30
ではなぜしつこく同じ話題を繰り返す?
572名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:42:04.97 ID:NYcvAuGe0
人の質問にまともに答えることできない奴の言う事なんて誰も聞かないわな
聞いて欲しければ結果を出せクズ
というかあっちで相手しやるから専用スレこいや?な?
573名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 01:52:29.26 ID:4nNQwhr80
>>518
「JKお散歩」で一斉指導 女子高校生らに注意呼びかけ 秋葉原

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131004-00000120-fnn-soci

これのことみたいだな
574名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 02:01:44.55 ID:qmlhWlk20
警視庁馬鹿じゃないの
売春は海外で合法なのに、何やってんだか
やめる、やめないは自由だろ
575名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 02:02:55.76 ID:EJt4TRI30
まず君は質問に答えるんだ
576名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 02:17:44.79 ID:qmlhWlk20
>>575
同人の販売が停止された、という情報だけしかないんで
艦これ同人の販売が停止されたのも、こいつらの仕業かなと思っただけ
577名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 02:17:53.91 ID:tzWr5Iqf0
赤松健@新連載「UQ HOLDER !」@KenAkamatsu
「知的財産」など協議へ…TPP閣僚会合開幕(読売新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00001114-yom-bus_all
★著作権侵害の非親告罪化は、ぶっちゃけ争点にさえなってない(><)。
残念ながら、バッチリ導入されると予想。
今後は悪意(または過剰な正義感)のある奴が勝つ世になるのでは・・・
ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/385775400711770114


そしてエアトスがまたしゃしゃり出てきてる
578運営乙:2013/10/04(金) 03:11:48.21 ID:AxS6PiSp0
>>551
ステマおつ
579名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 04:04:39.05 ID:FmgMdJgd0
イモちゃん嫌儲でがんばってるんだな
580名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 04:12:06.73 ID:NdbbgdCS0
http://www2.ocn.ne.jp/~tamamo/
このスレに酷い工作をかけてる規制派の工作員のサイト
581名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 06:05:19.68 ID:F5qEio520
582名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 06:09:38.46 ID:4GWUa1yQ0
継続審議って無限にできるの?
一度廃案になったら連続で提出は出来ないとってのは知ってるが。
583名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 07:29:23.68 ID:3PYs9wn+0
当時UNICEFのベルギー委員会の所長であったジョス・ベルビークは特権と信用のある地位を利用して、「猥褻行為並びに子供を使った乱交を扇動した」罪で逮捕された。
その後、彼は有罪となり執行猶予二年が言い渡された。しかし上告の後、この判決は証拠不十分で破棄された。もう一人の職員は10年の判決が言い渡されたが、この判決は支持された。
警察は委員会の事務所のある建物の地下室に作られた秘密の写真スタジオを発見した。スタジオは子供のポルノ写真を撮影するのに使われていた。
子供の多くは第三世界から連れてこられたのである。1000枚以上の写真が、ヨーロッパ15カ国の金持ちの顧客400名の郵送リストと共に押収された。リストはUNICEFのコンピューターに記録、保存されていた。
コンピューターは性行可能なティーンエイジャーのカタログのためにも使われていた。

「援助貴族は貧困に巣喰う」P176


何でユニセフが児童ポルノの現物持っててシンポジウムで公開したりできるのかなと思ってたけど、まさかこれ流用してんの?
584名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 08:24:32.14 ID:F5qEio520
>>583
不明
裏で闇組織と繋がりがあると目されてたが(なぜか)上告で証拠不十分
あやしぃ
585名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 09:16:07.05 ID:3PYs9wn+0
>もう一人の職員は10年の判決

っていうのがあからさまに怪しい
586世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/04(金) 10:41:26.80 ID:tL3mBnLL0
ううむ、なんもかんも赤松先生に一極集中ってのは好ましくないなぁ
587名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 10:52:04.71 ID:F5qEio520
まあ、そうね
588名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 10:56:37.27 ID:1SztfhEH0
じゃおそ松先生で
589名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 11:35:11.89 ID:3PYs9wn+0
>>586
そらそうよ
590名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 11:38:19.31 ID:XKj60tqB0
赤玉先生
591名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 11:38:56.11 ID:nCvaC6BoP
消費税増税で死んでしまうお><
592名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 11:44:34.03 ID:XKj60tqB0
ハンガリーで、公序良俗に反し猥褻だからとミニスカートを禁止したら
反発した女性がミニスカート脱いで下着姿で生活するようになったらしい。
日本人にもこういう反骨精神が欲しい

ttp://news.so-net.ne.jp/photos/19/3000783/12065584.jpg
ttp://news.so-net.ne.jp/photos/19/3000783/12065581.jpg
ttp://news.so-net.ne.jp/photos/19/3000783/12067793.jpg

【AFP=時事】(写真追加)ハンガリーの大学で3日、
学長が命じた服装規定に抗議しようと、一部の学生が下着姿で授業に出席した。
593名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 11:48:12.27 ID:3PYs9wn+0
来週のTPP首脳会合にオバマが欠席w
大筋合意と年内妥結が吹っ飛んだw
594名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 11:53:56.45 ID:1SztfhEH0
オバマ、ちょっとやばいらしいね
エアトス並の対人恐怖症状態
595名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 11:54:36.49 ID:nCvaC6BoP
ここまで馬鹿にされてまで土下座してTPP加入する意味があるのだろうか、まさに亡国
596名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 11:58:52.95 ID:1SztfhEH0
というか今アメリカは政府も議会も機能してないから日本がTPPの主導権にぎるチャーンス
どの国もほんとうは公平で誠実でウソをつかない日本に仕切ってほしいと思ってるし
597名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:01:47.51 ID:XKj60tqB0
公平で誠実でウソをつかない日本www
毒電波で思考を完全にコントロール下にされてそうな奴だな
598世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/04(金) 12:03:05.55 ID:tL3mBnLL0
【助けて下さい−子供性被害の現場から(中)】風俗がセーフティーネット 親とのトラブルで帰れず - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131004/edc13100408300001-n1.htm

子供を児童ポルノや買春、性労働の強制などの性的搾取の環境に置くことは、
世界的にみればトラフィッキング(人身取引)と呼ばれる犯罪だ。
しかし、人身取引被害者の支援活動を行うNPO法人「ポラリスプロジェクトジャパン」の藤原志帆子代表は
「日本では国内で人身取引が起こっているという認識が薄く、
人身取引は日本以外の遠い国で起こっているとの間違った認識が主流を占めている」と指摘する。


規制派によるキャンペーン始まりましたね
599名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:05:47.49 ID:nCvaC6BoP
>>596
安倍って公正ではないうえにウソしかしゃべらない日本人の恥だよね
600世襲:2013/10/04(金) 12:08:27.19 ID:tL3mBnLL0
匿名掲示板で構ってほしければ、間違ったことを全力で書き込むべきだ
601名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:10:56.41 ID:3PYs9wn+0
>>598
もう児童ポルノ被害者は出てこないのか?
602名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:17:12.17 ID:zDiAs6Jm0
>>599
汚染漏れも消費税も堂々と大嘘付きすぎて周囲が修正しないといけないくらいだからなw
603名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:27:37.25 ID:1SztfhEH0
>>599
安倍ちゃんじゃなくて日本の話をしてるんだけど?
もちろん安倍ちゃんは誠実な人だしウソをついたこともないけどね
604名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:28:52.26 ID:MYRw2rY90
しかも、安倍はアグネスと仲良しだしな。

アグネスは過去に国会に来てなかったっけ?
605名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:28:53.41 ID:MOhi7SRU0
>>598
本当の原因には見向きもしない相変わらずの内容だな
606名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:30:52.93 ID:1SztfhEH0
フクイチから事故後(約二年半)に海に漏出したトリチウムは約30兆ベクレル
フランスの再処理施設が 一 年 間 に海に垂れ流すトリチウムは1京1600兆ベクレル

安倍ちゃんは10/1まで消費税を上げる上げないは一言も言ってなかった
607名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:32:42.39 ID:1SztfhEH0
>>598
規制問題となんも関係ないね
608wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/04(金) 12:33:46.12 ID:ZX39odDd0
tyokorata ?@tyokorata 12時間
艦これの二次創作やエロ同人が禁止という誤解を招くツイートが流れているけど、単純に艦これAVを作ろうとしたひとたちが、
ストップをかけられた事から来た腹いせの呪いを吐いているに過ぎないのであまり気にしないほうがいいと思う。
エロの二次創作は会社のお墨付きは不可能なので、黙認の形になる
https://twitter.com/tyokorata/status/385024365370150912

牙城@EDF!EDF!! ?@Gajoh 10月2日
前に、『ファンの活動については、基本的に自由にやっていただきたいが、◯◯をやっていいですか?、と聞かれると、
許可出来ない、と答えることしかできない。オープンにやるなら我々も見ていないわけではないから、本当にまずければ止めるので、
できれば聞かないで欲しい』って言ってたな。広まれ。
https://twitter.com/Gajoh/status/385195993378996225

----
とりあえず再掲
艦これの現状はこれでFA
(あと>>420か)
609名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:38:49.52 ID:NYcvAuGe0
エアトスの馬鹿がまぁた赤松さんのツイートに絡んでやがる
厳密にはあの人に送信した別の人に絡んでるんだけどね
610名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:42:39.84 ID:XKj60tqB0
女子着替え中の教室で騒ぎ、駆けつけた教諭が

 福岡県太宰府市教委は3日、同市立小で、女子児童が着替えていた教室に、6年の担任をしている男性教諭(30歳代)の
私物のデジタルカメラが仕掛けられていたと発表した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131004-OYT1T00490.htm

エロゲ禁止するとこういう犯罪が増えそうやで
611世襲:2013/10/04(金) 12:52:43.20 ID:PUKEsJt9i
例えるなら
透明なケースに入った黒猫をまだ箱に入ってるから白猫かもしれないと言ってるようなもの
そんで、いざ取り出したら、光に当たったから黒く変色したんだ!と見苦しく言い訳するの
612くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/04(金) 12:56:53.07 ID:yYjVDF5w0
宮台真司氏講演:メディアの影響とメディア規制 - kitanoのアレ
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050102
以下抜粋

実は「暴力的なメディアが人を暴力的にする」ということを、「強力効果論」とマスコミ効果研究の伝統の中では申します。
「強力効果論」は、1920年代から実証が試みられてきましたが、実は残念ながら実証に失敗し続けてきました。
つまり「暴力的なメディアが人間を暴力的にする」ということは、証明できない。
そのような証拠はいささかもあがらないのであります。

実は1930年代1940年代ほぼ20年間に渡ってきわめてインセンティブなマスコミ効果研究を行ったアメリカのクラッパーという有名な学者がいます。
そのクラッパーが膨大な調査研究の末いくつもの膨大な本を書きましたけれども、
その中で実証されたのは「限定効果論だけである」とこういうふうに言っております。

「限定効果論」というのは、一口で言えば
「もともと暴力的な性質を持つ人間が暴力的なメディアによって引き金をひかれる可能性がある」
ということです。

これはですね、「引き金をひくなら悪いじゃねーか」と皆さん思うでしょうが、いい悪いは別といたしまして、問題はその先にあるんですよね。
じゃあその引き金になるからといって暴力的なメディアを規制したとして
暴力的な性質を持った人間は引き金をひかれないかと言えば、そういうことは“まったく無い”んですね。
マスコミがひかなければ別の者が単にひくだけの話し。単なる確率論的な問題です。

ですからクラッパーは、いくつかの本の中で繰り返し
「人間が暴力的になる理由は、メディアの悪影響によるというような単純なもので考えることはできない。
そのために必要な考察、調査研究はこれは膨大なものであって、そのようなものを強力効果論のごとき単純な図式で覆い隠してはいけない」
というふうに言いつづけてきたわけであります。

暴力的なビデオの研究も同じような結果を出しているわけですね。
613名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 12:59:24.35 ID:1SztfhEH0
セシュジンガイの猫ですな
614wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/04(金) 13:01:39.40 ID:ZX39odDd0
そう言えば安倍ちゃんは、TPP参加しませんってのも一言も言わなかったんだよねー
だから自民党が衆院選後に参加表明するってのは、TPPウォッチャーの人らには共通認識みたいな感じだった
なんかネトウヨと農協は勘違いしてたみたいだけど
615名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 13:01:42.89 ID:1SztfhEH0
>>612
「時計仕掛けのオレンジ」では逆の結果が出てますな
616名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 13:02:04.63 ID:XKj60tqB0
幼女牧場って、幼女じゃなくなったらどうするの?
売るの?
617名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 13:02:48.94 ID:1SztfhEH0
>>614
うっせーな
童貞は黙ってろ
>>592
ハンガリーって水着美女で有名でブラジルの高給水着が売れてる聞いたな
619くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/04(金) 13:18:29.46 ID:yYjVDF5w0
たとえば、ボクシングの試合が放送された後に暴力事件の発生率が短期的に増加するのは、
その時間に集中して、犯罪因子を持つ人の引き金が引かれるため。
しかし、中長期的に犯罪が増えないということは、犯罪因子自体の総量は増加していないと言うこと。
もし、暴力表現やポルノが因子そのものを増やし、直接的な原因となっているのであれば、
それらが増えれば増えるほど、中長期的な統計で犯罪率は上昇しないとおかしいが、
実際の統計では、宮台が指摘したとおり、そういう統計結果は“まったく無い”んだよ。
620名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 13:35:46.15 ID:3PYs9wn+0
衆院文科委員長に小渕氏=自民


 自民党は4日、衆院の常任委員長12人と特別委員長4人を決定した。予算委員長に二階敏博元経済産業相、
文部科学委員長に小渕優子元少子化担当相を充てた。山本公一国家基本政策委員長ら7人の委員長や
審査会長は続投させる。15日召集予定の臨時国会で選出または互選される。 

 新たな委員長は以下の通り。(敬称略)
 〔常任委員長〕内閣 柴山昌彦▽法務 江崎鉄磨▽外務 鈴木俊一▽財務金融 林田彪▽文部科学 小渕優子▽
          厚生労働 後藤茂之▽農林水産 坂本哲志▽国土交通 梶山弘志▽環境 伊藤信太郎▽
          安全保障 江渡聡徳▽予算 二階俊博▽議院運営 逢沢一郎
 〔特別委員長〕青少年 遠藤利明▽消費者 山本幸三▽科学技術 竹本直一▽復興 秋葉賢也
(2013/10/04-13:07)
621名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 13:38:58.75 ID:F5qEio520
小渕優子ってどっちよりだっけか
622名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 13:44:52.60 ID:SNxF/tzq0
以前見た限りじゃ規制派だった記憶があるが……現在どうなってるかは知らん、規制絡みではあまり名前が出てこない
まあ大人になってヒャッハーして人生失敗するのもいるから
ゾーニングも良いのか悪いかも微妙だけど、早いうちにエロゲ解脱できれば
リアル女にも手を出すがリアル女からエロゲ来た奴は抜け出せないからね
624くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/04(金) 13:56:15.61 ID:yYjVDF5w0
少女漫画を男子が読むように、エロゲを嗜む女子もいるんだよ。
625くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/04(金) 13:57:50.25 ID:yYjVDF5w0
「われわれの物はわれわれがいただこうではないか。腹いっぱい食べようではないか。」
――ナワダイク・モーガン『欲望の倫理』
626名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 13:58:13.44 ID:F5qEio520
触ったらダメよー
627名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 14:00:32.49 ID:XUzpdKn60
「巨大な赤い龍を倒せ!」 中国「邪教」信者増に苦慮 背景に貧富の差拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380862188/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380841434/

黄巾、白蓮教の時代から変わっとらんな
628名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 14:06:52.94 ID:XKj60tqB0
太平天国
629世襲:2013/10/04(金) 14:14:11.24 ID:PUKEsJt9i
>>616
義務教育まではうちで育てて、あとは本人の資質に合わせた教育を施す
独り立ち出来るように支援しないとね
630名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 14:16:54.79 ID:XKj60tqB0
>>629
ちゃんと躾けてくれそうだな。牧場できたらうちの娘預けたいわ。
変態そうで居て実は誠実な人なんだな世襲って
631上げ方針で:2013/10/04(金) 14:43:03.88 ID:vcPi0HMm0
いいか、笑うなよ笑うなよ、笑うところじゃないからな?
632名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 15:26:26.76 ID:pxSCAv1R0
633名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 15:40:02.24 ID:XUzpdKn60
韓国人「日本はエロ本規制してる暇あったらパチンコ規制しろよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380867925/
634名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 15:54:14.90 ID:F3OApPg60
日本一新作が完全に児童ポルノでソニーハードファン歓喜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380861932

軽々しく児童ポルノなんて言うなよ。反吐が出る。
635名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 15:58:45.08 ID:F5qEio520
馬鹿かオタヘイターなんじゃろ
636東京五輪に嫉妬!?韓国で拡散した悪質“パロディ画像”の数々:2013/10/04(金) 16:16:03.21 ID:vcPi0HMm0
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 13:26:33.47
東京五輪“コンドーム戦争” 薄くて強い自信作で勝負!国内メーカーの思惑

ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130922/bsd1309221200002-n1.htm

世界中から屈強な男たちが日本女性、大和撫子を犯しにやってくる。
637名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:25:52.48 ID:qmlhWlk20
議員と繋がりのある規制派が、平沢勝栄を口にした!
梁家 善亮 ?@kenzenca 8時間
https://twitter.com/kenzenca/status/385892951580082176

平沢氏などの議員方はわいせつなアニメ・漫画を問題視しているのですから、
是非とも付則ではなくそれらを同時に適用を!
>継続審議の扱いとなっております児童ポルノ改正案に対し、
付則の条項としてあげられた内容から、
ただちに創作物・表現物に対しての規制条項を設けることを求め啓発

こいつらが平沢とつながりがあるのかは不明だが、平沢などは、こいつらが持ち上げる程の規制派議員ということ
638名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:30:09.73 ID:Y43vToqp0
今も警察使ってエロ漫画潰そうとしてるの平沢ですし(しかもやり方が違法)
639名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:35:29.68 ID:9dSiG0Mu0
>>634
ここの日本一というゲームメーカー、前作も同じようなステマ宣伝やってたよな?
同じゲームでクリミナルガールズの前作で
発売前に過激なエロなシーン出して発売するバージョンではカットか過激じゃない絵に
書き換えられてた
コンシューマーってこういう宣伝が定番になりつつ有るのだろうか

表現規制反対としては好きに表現すりゃいいと思うけど
宣伝のやり方が発売前に過激な絵出して→2ちゃんねるで話題にスレ立て
→オタク系やゲーム系アフィブログが「エロ絵はけしからんwだが買う」と煽り
→発売バージョンでは過激な絵は削除して発売

問題はアフィブログがエロ絵はけしからんとヘイト(憎悪)で煽る手法
オタクはどうせまたステマ宣伝とわかるけど、どうやら世の中には本気でエロ絵は
けしからんと思っちゃう人達もいる
アフィブログはその辺り気が付いてないんだろな
スポーツ新聞と同じで本気でエロが悪いなんて思ってないのに、エロは悪いと
思ってしまう人がいる
嫌よ嫌よも好きの内、がわかる奴には分かるというのは情報リテラシーと言えばそう
なんだけどな
640名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:41:13.66 ID:9dSiG0Mu0
任天堂のからみでゲーム業界人が誰かが言ってたよな、世の中は褒める記事よりも
批判の記事のほうが民衆の注目を集めやすいって
>>634はまさしくわざと批判の記事の形式で注目を集める宣伝の手法だな
641名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:42:31.36 ID:qmlhWlk20
>>582
>一度廃案になったら連続で提出は出来ないとってのは知ってるが。

児ポ法はなんども廃案になってるが、自民党はなんども次の国会で提出してきただろ?
議員を説得するしかないんだよ
ロビー活動でな


児童ポルノ単純所持規制、と
創作物規制の
必要のなさを、説得する以外にねえよ

お前らさ、ずーっと
廃案→規制派、法案提出→それを阻止し廃案にする→規制派、法案提出を
繰り返す気?w
642名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:43:42.38 ID:1SztfhEH0
>>619
だからそのトリガーに接しにくい環境を、特に未成年に対して一律に社会が提供する義務があるということだろ
誰がその「犯罪因子」を持っているのか実際にどういう環境で発動するのかわからないわけだから
というか宮台の論理によれば社会的にマイナスの遺伝子を最初から駆逐や隔離できることになるね
643名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:46:06.26 ID:1SztfhEH0
>>618
半ガリで豚ペストとかろくな国じゃないな
644名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:47:26.69 ID:1SztfhEH0
>>629
幼女牧場ちゃいますやんw
645名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 16:55:58.54 ID:zYNLmXrT0
>>642
未成年に対してならゾーニングでいいんじゃないの
もしそれを全年代を対象(規制派の理論)にしたら世の中の娯楽の大半が消し飛ぶぞ
646名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:03:40.16 ID:9dSiG0Mu0
そういえば思えば2ちゃんねるのニュース速報とニュース速報+はほとんどが
批判煽り形式の記事でスレ立てでかれこれ10数年やってるわけか
住人は情報リテラシー的に批判形式のニュース記事には煽り耐性付いたんだろうか

最近テレビのニュース番組の批判形式の内容には飽きたというか
わざとらしい印象しか持てなくて聞き流してる
どうせまた大げさに批判して煽ってるだけだろみたいに、わざとらしいとしか
思えなくなった
647名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:19:07.03 ID:1SztfhEH0
>>645
というかロリコン宮台の話は結論ありきだから論理はむちゃくちゃなんだよ
ここでは>>619の内容についてだけど、そもそも「人を殴りたい」という「因子」を持っていない人間の方が圧倒的に少ない
「人を殴りたい」気持ちがカンフー映画やボクシングの試合で触発されるのは「人の殴り方」が具体的に示されているからで実行したとしても映画やボクシングが社会的マイナス要因とは言えない
まず被害が小さいことと実行させるのはあくまでも「因子」でありその「因子」は圧倒的多数派だから社会から排除することはできない
一方でレイプしたいとか人を殺したいとかの「因子」を持つ人間は圧倒的少数で、おっしゃる通り娯楽を規制することもまた不可能だから、その「因子」を最初から排除しなければならなくなる
自分達が自分達の食いたいものをたらふく食うために、そういう社会を容認する覚悟があるのかどうか
648世襲:2013/10/04(金) 17:24:06.05 ID:PUKEsJt9i
ま、表に出ることも出来ない出合いの相手をすることもなかろう
649名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:30:00.61 ID:zYNLmXrT0
ID抽出したら分かった、すまぬ
650名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:33:37.34 ID:wOnBow890
因子と言うけど
ウンコを美味そうに食べてる動画見たらみんなウンコ食べたくなるのか?
んなわけないよな
ウンコを本当に食べるにはいろいろな超えなくてはいけない障害が有るわけで
ニオイもあれば後始末や腹壊しとかな
651名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:35:22.52 ID:1SztfhEH0
うそーん
652名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:35:34.73 ID:3PYs9wn+0
コアマガの一件から今に至るまで平沢勝栄あたりが動いてるのか?
653世襲:2013/10/04(金) 17:50:26.71 ID:PUKEsJt9i
本当に議員と繋がりがあるヤツがツイッターなんかで御注進なんかするかバカが
654名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:51:31.47 ID:4nNQwhr80
迂闊に漏らすと信頼無くすだけよね
655名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:52:56.16 ID:XKj60tqB0
俺も5億人くらいの議員とつながってるけど、ここじゃ無能を装って書かないようにしてる。
656名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:54:56.89 ID:zG3i1Qis0
>>647
2行目以下は宮台の議論と同じ趣旨だろ
657Twitterや2chで文字制限あるのは他言語化のため:2013/10/04(金) 17:55:54.15 ID:vcPi0HMm0
>>653
雪殿が暴露したでちょ
日本は盗聴国家だって
658名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 17:57:15.04 ID:Y43vToqp0
平沢が動いてるのは確実。自身も規制派でパイプ役だしな
659名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:00:53.48 ID:4nNQwhr80
まぁ平沢は提出者の一人なんだし、成立に向けて動いてるってのは当然だろうね
660名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:04:03.63 ID:Y43vToqp0
普通に松文館の頃から警察動かしてますがな
661名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:08:10.44 ID:UjzmP9Lq0
そういやちょっと前コアスレにやけに平沢をかばう奴がいたな。異常に自民党を庇う変なのが
662名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:15:55.12 ID:XKj60tqB0
【大統領の旅費も出せない米国】

ニューヨーク・タイムズ紙は、オバマ大統領やケリー米国務長官が予算攻防と中東情勢に追われているため、
韓国についてはヘーゲル国防長官に責任が回って来ているとの、専門家の指摘を伝えている。
ヘーゲル国防長官の訪韓は、就任後7ヶ月で3度目だ。その代償として、米国の言うアジア重視戦略とは
外交や貿易ではなく軍事上の意味なのだ、という緊張を地域にもたらしているという。

ホワイトハウスは同日、政府予算の停止に伴い、オバマ大統領が来週のフィリピンとマレーシアへの
訪問をキャンセルし、ケリー国務長官が代表団引率を代行すると発表した。大統領は
インドネシア・バリ島のAPECサミット、次いでブルネイのASEAN年次総会にも向かう予定であるが、
これも状況如何ではキャンセルされるかもしれないという。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/03/obama_america_n_4041055.html
663名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:29:19.82 ID:1SztfhEH0
>>656
マジで?
664名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:40:36.76 ID:1SztfhEH0
>>657
安倍ちゃんはまだ首相官邸に住んでないんだっけ
ミンスのクズどもがなんちゃってサヨクからテロリストまで招き入れてすき放題させたから
665名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:42:30.08 ID:AMwVpAIC0
NG ID:1SztfhEH0
粘着age荒らし安倍狂信者
徹底放置
666109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 18:42:31.43 ID:iu0kytY90
>>608
テンプレに入れて
667名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:43:47.32 ID:1SztfhEH0
>>648
出会いの相手?
668世襲:2013/10/04(金) 18:46:42.95 ID:PUKEsJt9i
ネットで煽ることでしか自己確立できないって可哀想だね
669109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 18:50:06.15 ID:iu0kytY90
>>627
>黄巾、白蓮教の時代から変わっとらんな
そ、そして日本人の中華王朝変遷の構造もな。
農民反乱≠易姓革命

実際は、農民の爆発に乗じた以下の仕業
宗教団体=>信者を増やす=>国から睨まれる=>自衛を始める
塩鉄密売商人=>国から睨まれる=>刑罰が重くなるとその利益も大きい=>官憲対策に自衛
梁山泊みたいな無頼集団=>上二勢力の用心棒稼業でウハウハ

以上が醸成されると有力豪族が、それら宗教団体に帰依してたり、
密売の胴元として(汚職含む)担ぎあげられて独立割拠する

乱暴な言い方をすれば農民反乱で滅んだ統一中華王朝はない。
さらに各王朝崩壊後の各勢力の割拠地図は、何故か密売グループや各宗教団体のシマと一致する
670名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:52:22.05 ID:XKj60tqB0
日本もひどいがフランスもさすが社会主義政権がまかり通る国だな。

アマゾンに打撃、仏で無料配送禁止の新法
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGV04001_U3A001C1000000/?dg=1

フランスの司法は中世
671109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 18:52:35.28 ID:iu0kytY90
>>643
ハンガリーは三年ほど前から大統領の強権体制が強化されていて何を今更なんだが。
過去スレに出ているんだが。
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292957355/
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部611”

27 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 04:44:03 ID:lpqfR7nu0
ハンガリーが墜ちたらしい?
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-12051665
性、暴力、アルコールのメディア(ネット含む)発信に規制
反対派「違反の定義が非常に広く、報道の自由の妨げとなる」
672名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:54:19.94 ID:1SztfhEH0
DEAI
673109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 18:54:53.19 ID:iu0kytY90
>>670
もう帰っていいよ
674109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 18:56:14.03 ID:iu0kytY90
今日も平和だのぅ。


残45レス/1+1スレ 5レス目/day(limit20res)
675名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:56:43.94 ID:1SztfhEH0
>>670
税金払えってこった
676名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:57:16.93 ID:kHj3n4cs0
お前の頭がな
677名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 18:57:48.23 ID:XKj60tqB0
お前の頭がな
678109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 19:00:05.82 ID:iu0kytY90
転載
赤松健@新連載「UQ HOLDER !」 ?@KenAkamatsu 24分
最近「2巻が出ない」事例があまりに多すぎるが、具体的な解決策が見いだせない。
とりあえず、出版社が1巻目部分の出版権だけを押さえて作品全体を塩漬けにすることのないように願う。
(=他社や作者自身による全編電子化に協力的であって欲しい)
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/385937059472367616

赤松健@新連載「UQ HOLDER !」 ?@KenAkamatsu 22分
電子出版権の方は、議連が「一体化(=紙で刷った出版社が、同時に電子化権も独占できちゃう)」の議員立法を目指し始めて混乱中。
マンガ家全員に関係ある事柄だけど、殆ど知られてない。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/385937504269922305

赤松健@新連載「UQ HOLDER !」@KenAkamatsu 11分前
電子出版権に関して、全く別の情報が来たので、一旦ツイート削除。更に訳分からなくなってきた。orz
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/385948345627201537

違法DL罰則化 回復しない音楽売り上げが示すもの
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131004/art13100409000000-n1.htm
679名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 19:00:39.92 ID:3PYs9wn+0
中国で塩や鉄の密売をやってる連中だが、取締がきつくなるとみんな揃って白蓮教徒になってしまい、その教団の庇護下で動き始めたという
密売も死刑だが、邪教扱いされてた白蓮教徒も死刑だからw
どうせ死刑なら白蓮教徒になってしまえと
680109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 19:00:55.77 ID:iu0kytY90
江口秀治 Hideharu Eguchi ?@hideharus 7時間
馳浩議員、10月3日電子書籍議連幹部は「総合出版権創設」(特約も認める、包括的な規定)の方針を決めたと ttp://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-11627597902.html
RT @KenAkamatsu: 電子出版権に関して、全く別の情報が来たので、一旦ツイート削除。更に訳分からなくなってきた。orz
https://twitter.com/hideharus/status/385950134170701824

赤松健@新連載「UQ HOLDER !」 ?@KenAkamatsu 6時間
@hideharus 4月4日の議員会館国際会議ホール以降は現場に全く参加していないので(※児ポ法とTPPに集中するため)、本当のところが分かりません。実際これ、どうなんですか?(^^;)
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/385953863808737280

江口秀治 Hideharu Eguchi ?@hideharus 43分
@KenAkamatsu 議連はあの方向で決まりなのでしょう。
書協(金原氏)は審議会中間まとめの際に、書協としては議員立法は目指さない・審議会の議論を踏まえた立法を早期に、とのことでしたが、
個々の会社の動きは否定できず。出版広報センターの説明会案内ももう一戦前提のようで。
https://twitter.com/hideharus/status/386039643503730689

赤松健@新連載「UQ HOLDER !」 ?@KenAkamatsu 9分
@hideharus なるほど・・・「個々の会社の動きは否定できない」っていうのは今回よく聞かれる文言ですね。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/386048145735417857
--
wikiあんちゃん、こっちにも転載してください。
業務連絡のために規制適用外
681名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 19:00:56.71 ID:XKj60tqB0
アマゾンから課税したって俺ら消費者には関係ない
その税金はどーせ公務員や官僚が肥え太る為にしか使われないんだから
商品が安く買えるのなら別にどーでもいい
682名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 19:04:05.42 ID:1SztfhEH0
>>681
税金に色がついてるわけじゃないぞね
683109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 19:05:46.20 ID:iu0kytY90
>>679
そういうこと。特に厳罰化していく塩鉄密売スパイラルに落ち込んで
そもそも財政健全化のために導入化した税制が、余計に財政を傾け民心を離反させ
時期王朝と目論む野心家に利するか…そんな王朝の話だけで一冊の本ができるというのは
支那史学者、宮崎市定の言だね。
高い塩をなめさせる
間接税(消費税)は税制上の麻薬。
一度始めたら国が潰れるまでやめられないってね。

残44レス/1+1スレ 8レス目/day(limit20res)
684109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/04(金) 19:09:52.57 ID:iu0kytY90
違法ダウンロード刑事罰適用でもソフト売上伸びず…日本レコード協会に見解を聞いてみた
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131003-00010001-realsound-musi
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/copyright/?id=6092564

ここまで的外れの回答をしてくるのには呆れるね。
質問に対して違う例を持ちだして違う回答をする
教条主義の弊害だね
685名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 19:10:43.70 ID:44jnWKlD0
スレチ話でスレ流しする109と語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1378634162/l50
686名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 19:10:52.92 ID:1SztfhEH0
ええいくせものじゃ 出会い出会い〜
687名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 19:18:26.56 ID:1SztfhEH0
つかアマゾン安いか?
便利ではあるけど
688名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 19:42:54.28 ID:zG3i1Qis0
>>663
maji
689名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 20:03:01.58 ID:Lw9AW0cP0
>>621
自民党に居る時点でろくでなしだよ
690名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 20:21:31.32 ID:Halc07hz0
嫌韓ヘイトスピーチデモに対抗して、アキハバラ破壊デモやるってな

何を言っているのかさっぱり分からないな
どいつもこいつも不満があればオタク刺せばいいと思ってやがる
どれだけいじめても安全だと思ってると相手がいきなりキレる怖さを知らんのかね…
691名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 20:24:53.34 ID:1SztfhEH0
>>688
まあ仮に>>619の一部でも正しいとしたら>>647のような究極の選択は論理的必然だからね
俺は>>619自体を否定してるからどうでもいいけど宮台の結論(選択)は?
692名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 20:31:16.29 ID:Ynj7dTWE0
>>637
エアトス自演もいい加減にしろ
693名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 20:39:57.95 ID:m5uhkRly0
>>691
ウンコを美味しそうに食べる動画を見てもウンコを実際に食べる人は増えない
のが結論だよ
694名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 21:00:26.36 ID:1SztfhEH0
>>693
いや宮台は増えると言ってる
世の中にはうんこ因子を持つ人間と持たない人間がいる
うんこ因子を持たない人間はうんこ動画みてもおいしそうに盛り付けられたうんこを差し出されてもうんこを食わない
うんこ因子を持つ人間の多くも普段はうんこを食わないしうんこを食いたいとも思わないがなにかのきっかけ(トリガー)で実際にうんこを食べる
そのトリガーのひとつがうんこ動画だったりうんこ漫画だったりするのである
したがってウンコを美味しそうに食べる動画を見てウンコを実際に食べる人は増えるのである Q.E.D.
>>691の問いはこれとは別である

なお「うんこ食えば100万円やるぞ」とか言われればうんこ因子がないやつでも食うヤツは多いだろう
この場合のトリガーは金銭欲という極めて強力な共同幻想で潜在的な因子とは無関係である
695名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 21:46:20.92 ID:tzWr5Iqf0
<維新の会>堺市長選完敗 あかんわ橋下さん 人気支えた女性たち離反 ぐらつく地方議員
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000000-maiall-pol
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/osaka_city/?id=6092720
696世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/04(金) 21:50:43.25 ID:tL3mBnLL0
金閣が余りに美しかったからって放火する輩がいるんだから、表現規制なんて無意味だし不必要だよ
697名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 21:53:48.77 ID:F5qEio520
堺市の大阪へのライバル心を甘く見たのが間違い
あと議会通ってねえ代物なのに住民投票どうこう言うのがアホ
議会無視すんなや
698ユダ公乙:2013/10/04(金) 21:57:24.65 ID:2BEFgirJ0
>>643
何年か前にハンガリーいきなり国債急落したことあったけど何があった?
まじハンガリーの情報って入ってこないよな
699世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/04(金) 21:58:11.63 ID:tL3mBnLL0
神戸市長選も維新は特定の政党推薦無しとなったし、凋落っぷりが明らかだよねぇ
ま、三年後には無くなってる政党です
700名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 22:05:39.92 ID:tzWr5Iqf0
大阪のおばちゃん達を敵に回すと怖いよ
701名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 22:21:02.26 ID:1SztfhEH0
出会い党推薦
702名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 22:23:13.85 ID:1SztfhEH0
>>698
叔母が旅行してきたけど街はほんときれいだったそうな
豚はいなかったって
703名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 22:27:27.70 ID:zG3i1Qis0
忍法帳は結局なにが主張したいんだかよくわからんな
704アマゾン日本は闇金並みのブラック企業:2013/10/04(金) 22:37:31.99 ID:2BEFgirJ0
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:33:24.09 ID:qn1bBKkS
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
705名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 22:46:01.17 ID:1SztfhEH0
仮にレイプ因子を持つ人間が実在するとして、宮台らの論理にしたがえば彼(彼女)はレイプ漫画を読まなければ生涯レイプ因子が発動せずに犯罪者にならずに済み、レイプ被害者も発生しなかったことになる
これを表現の自由を守るための必要な犠牲(コラテラルダメージ)だと言い切るならそれはそれで覚悟のある思想だろう
あとはその思想を社会に受け入れさせることができるかどうかが実質的に「規制派」との戦いの全てとなる

しかし宮台らの理屈は実はさらにやっかいな問題の派生を内包しててそれが>>691の問い
うんこ因子を持つ人間をうんこ因子を持つというだけの理由でその人権をどこまで蹂躙するかの覚悟をもてるかどうか
706名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 22:49:30.46 ID:1SztfhEH0
>>704
TPP賛成派のどぐされどもと同類かきさま
とりあえずせめてアマ以外で買えと
707くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/04(金) 23:09:30.42 ID:yYjVDF5w0
ボクシングの試合が放送された後、暴力事件の発生率が上がっても、
それはボクシングの試合が因子を生み出した証しにはならない。
暴力の因子を持つ人間の発現(「引き金」が引かれた状態)がその時間に集中しただけだからね。
ボクシングの試合放送が犯罪因子を生み出すわけじゃないんだよ。

例えば、推理サスペンス・ドラマに影響されて完全犯罪に挑んだ殺人犯がいたとしても、
その殺意や殺人動機自体は、推理小説とは無関係に存在している。
推理小説が単に「引き金」を引いただけだ。

ボクシングの試合や推理サスペンス・ドラマを観たかららと言って万人が実行する訳じゃない。
観たことを実行するのは、すでにその人に、潜在的に犯罪を実行する因子があったわけだ。

結論を言えば、ボクシングの試合や推理サスペンス・ドラマ、ポルノは、
暴力的感情や性的感情の提供を行うかもしれないが、因子を増加させはしない。
708名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 23:17:38.34 ID:qmlhWlk20
動き出した、規制派
TPPも含めて、阻止しよう!

https://twitter.com/kenzenca/status/386046995271401472
知財関連。まずは馳議員の案を絶対に飲ませさせます。
某漫画家の案を受け入れさせるわけには絶対にいきません!

出版権についてですが、また馳浩氏を中心に動き出したようですね。

江口秀治 Hideharu Eguchi ?@hideharus
馳浩議員、10月3日電子書籍議連幹部は「総合出版権創設」
(特約も認める、包括的な規定)の方針を決めたと
http://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-11627597902.html

出版者への権利付与問題。
馳浩議員ブログ、超党派国会議員「電子書籍議連」幹部は
「総合出版権創設」(特約も認める、包括的な規定)
にすべきとの方針決定、
秋の臨時国会で、議連を2回開催し理解得るよう努力とのことhttps://www.facebook.com/chizaineta/posts/675007675852334

江口秀治 Hideharu Eguchi ?@hideharus
(先日、某所の著作権セミナーで、審議会委員でもある講師が
、「違法ダウンロード刑事罰化」の経緯に関して
「声の大きい人の意見が通る」と苦言を呈していたけど、
実は「出版者への権利付与」についての苦言でもあったりして・・・
709名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 23:21:06.77 ID:1SztfhEH0
ほんといつみちゃんはお考え事が不得手ですのね
710名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 23:38:40.69 ID:SujqGg1b0
たとえばヤクザ映画を見た後だと「おうおう!」という感じで歩いちゃうし
カンフー映画を見た後だと「アチョー!」ってポーズつけたくなるよね、そんなイメージ

そういう自由すら縛りつけ日本を、世界を闇に包まんとする自由民主党
711くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/04(金) 23:40:02.80 ID:yYjVDF5w0
要するに、
ボクシングの試合や推理サスペンス・ドラマ、ポルノ等の「悪い影響」を与えそうな表現を隔離したからといって、
それで社会が健全になり、犯罪率が下がるかというと、そんな単純なものじゃないよ、ということ。
712名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 23:52:13.52 ID:Ynj7dTWE0
>>708
お前は黙って寝てろバカエアトス
713名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 23:52:27.06 ID:oKWtddtv0
TVアニメ『ロボットガールズZ』のメインキャストの3人が5日、原作者・永井豪氏を表敬訪問し、
永井氏からそれぞれが演じるキャラクターの「スーパーロボット超合金」がプレゼントされた。

左より本多真梨子、永井豪、水瀬いのり、荒浪和沙
http://news.mynavi.jp/photo/news/2013/10/04/068/images/001l.jpg

永井豪もいい年なんだけど外見は殆ど変わっていないな
いつまでも元気でいてほしいものだ
714名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 23:56:46.54 ID:SujqGg1b0
自民だといつデビルマンやハレンチ学園が焚書されないかとひやひや
715名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 00:04:21.90 ID:P4awFmKH0
【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860379/

1 名前:ハマグリのガソリン焼きφ ★[] 投稿日:2013/10/04(金) 13:19:39.08 ID:???0
 政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)の労働者派遣制度に関する提言案が明らかになった。厚生労働省が
検討している派遣労働の規制緩和を支持し、日雇い派遣(契約期間30日以内)の原則禁止などを盛り込んだ改正労働者派
遣法の見直しを求める内容。民主党政権で実現した派遣労働の規制強化を全面的に否定した。4日の会合で正式決定する。
ただ、派遣労働の規制緩和は「不安定雇用を助長する」という批判も根強く、論議を呼びそうだ。【宮島寛】

 提言案は「労使が納得した上で多様な働き方が選択できる社会を構築すべきだ」と強調。通訳やアナウンサーなど「専門
26業務」に限って派遣労働者が同じ派遣先で無期限で勤務できる現行制度を見直し、派遣会社と無期契約を結んだ派遣労
働者はすべて期間制限をなくすという厚労省研究会の報告書を、「規制改革会議の主張に沿ったもの」と評価した。

 改正労働者派遣法については規制強化が派遣労働者の働く場を奪ったとの認識から「限られた期間、時間だけ働きたいと
考える労働者もいる」として、日雇い派遣の原則禁止の「抜本的な見直し」も求めた。規制の根拠になっている「常用代替
防止」(恒常的な仕事に派遣労働者が使われることを禁止)の考え方について、「非正規雇用労働者が全体の4割近くなっ
た現在、妥当ではない」と批判した。

 厚労省は提言を踏まえて労働者派遣法の再改正論議を本格化し、来年の通常国会にも法案提出を目指す。ただ、法案提出
には、連合の代表も参加する労働政策審議会を経る必要があり紛糾は必至だ。

毎日新聞 2013年10月04日 07時30分
http://mainichi.jp/select/news/20131004k0000m010139000c.html
716名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 00:41:38.13 ID:oFB2GEMm0
ハレンチ学園に食い付いてたのは共産党だってさ
717名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 00:58:47.71 ID:ySqQNf94P
>>716
ソースは?PTAだから当然いろんな人もいるでしょう

あとここで言ってるのは作品個別じゃなくてその政党の考えかた自体なんじゃないかな?
718名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 01:06:36.24 ID:M6Essd2X0
例の規制派のブログが、後出しではない証拠をかこう
これは、昨日の午前7時頃に投稿された、規制派のツイートだ

梁家 善亮 ?@kenzenca 18時間
https://twitter.com/kenzenca/status/385892951580082176p
平沢氏などの議員方はわいせつなアニメ・漫画を問題視しているのですから、
是非とも付則ではなくそれらを同時に適用を!
>継続審議の扱いとなっております児童ポルノ改正案に対し、
付則の条項としてあげられた内容から、
ただちに創作物・表現物に対しての規制条項を設けることを求め啓発

んで、これは今日の11時に投稿された記事

政調会長代理に平沢氏ら起用 自民が幹部人事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400O_U3A001C1EB1000/

つまり規制派は、ニュースになる前から平沢などの起用を知っていた事になる
719彦根ゴーストツアー「白い狐の章」募集開始です:2013/10/05(土) 01:16:19.23 ID:oZc8FDyu0
>>710
思念波が物体に影響を与えるかって話と同じでちゅね
現代人は様々な刺激の影響下にあるんで仮に悪影響あるものも見たとしても
ぐちゃぐちゃになって散逸してしまう
ガチにその話を進めるとカオス理論やバタフライ効果のような話ちになるでちゅね
720名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 01:29:37.27 ID:jdC11+9o0
>>694
ウンコを食べる因子自体の総量は増えないのだから増えないのだよ
誰でもウンコを美味しそうに食べる動画を見てもウンコを食べようとは思わないだろ?

ボクシングの動画とウンコを食べる動画の違いは何か
誰でも嫌いな物は嫌いってことだよ
721名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 01:33:15.69 ID:k//3RWsm0
>>718
えぇー…エは本気でこんなバカなこと思ってんの?

平沢などの規制派議員は漫画やアニメも問題視してる

平沢が政調会長代理に任命

後出しじゃない証拠だ!

1番目と2番目が全然関係ねぇw
前日に「明日の人事で平沢が政調会長代理に決定」くらい言ったら信じてやるよw

これで後出しブログが同じ論で乗ってきたらエの自演確定だなw

と言うわけで、エ ID:M6Essd2X0
722名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 01:44:07.34 ID:UsASWg1mi
これはひどいw
723名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 02:09:37.32 ID:Eyu3419j0
秘密保護法案:検討過程「真っ黒塗り」 情報公開請求に
毎日新聞 2013年10月03日 07時00分(最終更新 10月03日 10時40分)


 政府が立案を進めている特定秘密保護法案の検討過程について、毎日新聞が関係省庁に情報公開請求をしたところ、
法案の内容に触れる部分は「不当に国民の間に混乱を生じさせる恐れがある」として、ほとんどが黒塗りだった。
官僚がどう法案を練り上げたかのプロセスが秘密にされており、主権者である国民が
法案について十分に知り、深く議論することが難しい状況になっている。

 情報公開請求は、法案を担当する内閣情報調査室(内調)のほか、防衛、外務両省や警察庁、内閣法制局など
関係する13の政府組織に対して行った。

 その結果、文書はそれぞれ開示されたものの、見出しなど一部を除き、法案の素案や法案の内容を解説した部分は
全て黒塗りにされ、1ページ全部が真っ黒に塗りつぶされた文書も数多くあった。

 不開示について内調は「公にすることにより、国民の間に未成熟な情報に基づく混乱を不当に生じさせる恐れがある」
ことを第一の理由とし、他省庁も同様だった。これは情報公開法に定められた不開示理由の一つで、
特定秘密保護法案以外でも国会提出前の法案については同様の扱いがなされている。

 しかし、民主党政権が2011年4月に提出した情報公開法改正案では、この不開示理由は削除された。
有識者会議で「(封建的な)『よらしむべし、知らしむべからず』を連想させる」などの意見が出たためだ。
だが、改正案は昨年末の衆院解散で廃案となったため、当面は今の運用が続くとみられる。

 秘密保護法案関連の公文書を数多く収集するNPO「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長は
「法案の作成過程を国民が議論するのは当然であり、正当なこと。何が『不当』かを行政が主観的に決められる現行の規定は不適切だ」
と指摘している。

【日下部聡】

ttp://mainichi.jp/select/news/20131003k0000m040141000c.html
724名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 02:14:38.85 ID:rAVPGzcu0
>>718
エアトスお前合法ハーブとかやってるんじゃねえだろうな?w
日に日にバカになってるぞw
725名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 02:15:50.29 ID:rAVPGzcu0
726名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 02:32:12.47 ID:M6Essd2X0
>>721
>前日に「明日の人事で平沢が政調会長代理に決定」くらい言ったら信じてやるよw

さすがにそんなこと、言える訳ねえじゃんw
アホか
727名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 03:02:14.78 ID:M6Essd2X0
>>725
そいつは規制派議員がフォローしてるんだけど?
728名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 03:09:15.85 ID:UsASWg1mi
腹抱えて笑わせてもらいましたw

404 名前:最低人類0号 [sage] :2013/10/05(土) 02:28:27.69 ID:mspZD4k+0
https://twitter.com/atexprsl5

メアド検索したら「優秀の遺伝子」というアカウントがw
これお前だろエアトス
優秀の遺伝子wwww
自虐ネタもいい加減にしろ


エアトス君、ご本人様大歓迎だからこっちいらっしゃい

【エアトス】高橋哲也と遊ぶスレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1379766462/
729名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 03:20:07.07 ID:Wwv6UEiN0
ツイッターやってない人に説明するとだな
自分のツイアカにも議員さんのフォロワー位何人もいる
そしてここの住人のアカにも同じ様にいる筈、ある程度表現規制に関る発言してたら
向うからフォローしてくれる事もあるし、こちらからフォローした場合大抵フォロー返ししてくれる
よって規制派議員がフォローしてるからと言って何か特別な関係があるとは限らない
対して珍しくも無いから、エアトスはやたら飛躍してこじつけるけどね
730名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 04:13:55.16 ID:M6Essd2X0
>>729
そのツイッターアカは、ずーっと規制関連のことをつぶいてるわけだが???
731名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 04:51:56.62 ID:4nv/Mew80
誘導

【エアトス】高橋哲也と遊ぶスレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1379766462/
732名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 06:29:31.27 ID:BeF7YJUE0
秘密保護法案:検討過程「真っ黒塗り」 情報公開請求に
http://mainichi.jp/select/news/20131003k0000m040141000c.html
733名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 08:15:00.16 ID:49SRwSo50
>>684
お前ゲーム業界人なの?

56 :最低人類0号:2013/09/24(火) 23:06:33.78 ID:RSCo7akQ0
そういやこいつ前に「自分は元システムソフトで散々こき使われた」とか言ってたが・・・
福岡でゲーム会社が多い(ガンバリオン、LV5、最近問題起こしたCC2など)理由の一つに
システムソフトがつぶれかけてそこから有能な技術者が他に流れたり独立したりってのがあるんだよなw
そこから考えるとあいつは捨てられてどこにも拾ってもらえなかったガチの無能というわけだw
まああいつのフカシの可能性もあるがなw
734名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 08:29:06.07 ID:QWfAg9B+0
匿名掲示板で正体どうこうもねえだろ
エみたいにてめえで身バレする馬鹿でもない限りw
735名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 08:38:16.23 ID:gzbCLDkQ0
>>734
現役のゲーム業界人ならゲームはコピーフリーで売れって業界の仲間に
言えばいいだろって思ってな
736名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 08:41:22.44 ID:QWfAg9B+0
つか、エはアニメの新番組スレで思わせぶりに規制されるぞってマルチするのやめろ
こっちへのヘイト無駄に増やすな
737名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 08:48:46.25 ID:QWfAg9B+0
>>735
現役のゲーム業界人ではないだろ
短期で禄を食んだぐらいのこといってたし
738名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 08:56:53.40 ID:Mmt/OCJp0
>>737
伝説のプログラマーたいにゃんと知り合いらしいから長期なんじゃねえの
739名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 09:00:14.80 ID:QWfAg9B+0
あの年代のおっさんとか顔知ってるだけで知り合いってフカシこくからなあ
740世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/05(土) 09:06:04.42 ID:ngEhfDop0
確認する方法なんざ無いんだから、話すだけ不毛っしゅ
741名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 09:13:09.52 ID:1o6rMcJs0
>>720
うんこ因子は生得だから外的要因で増えたり減ったりするわけないだろアホか
ここで言ってるのはうんこ因子を持つ人間でもうんこ動画やうんこ漫画などのトリガーがなければ一生うんこを食べることはないということだ

がん遺伝子をもってる人でもトリガーと縁がなければ一生がんにかかることはない
よりがんにかかりやすい遺伝子の有無で被曝の許容量は人によって違う
だから最大多数の最大幸福のために被曝の年間許容量は1ミリシーベルトにするという国際的に決められている
これを事故が起きてしまったからといきなりなんの根拠もなく子供でさえ年間20ミリまでいいことにしましょうとか完全に気が狂ってるわけだが
ここでとりうる選択肢は国民全員の被曝許容量を上げてしまうか、国民全員の遺伝子情報を詳らかにして年齢などを加味して個人個人の許容量を設定するかの二つである
どちらがより合理的で人道的で民主的かは議論の必要はないだろう

うんこ喰いの外的要因(うんこ動画、放射線)はほとんどの人にとって忌避すべきものだからそれらの制約が問題になる可能性は小さい
では暴力因子にとってのトリガーであるボクシングはどうか
ここで注目すべきは暴力因子とうんこ因子の明確な違いである
うんこ因子とトリガーによってもたらされる結果はあくまでも内向きの個人の問題でありその「被害」は個人の中で処理可能である
一方で暴力因子のもたらす結果には暴力をふるわれる被害者、第三者が必ず存在する

したがって暴力因子に向き合う場合の選択肢の可能性は三つとなる
・あまねくボクシングを禁止するか
・暴力因子を持つ人間にのみボクシングを観ることを禁止する(人権を制約する)か
そして
・被害者(遺族)に「まあ運が悪かったと思ってあきらめてくれw」と言うか
はたしてあなたはどれを選択する?
742名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 09:14:56.56 ID:1o6rMcJs0
>>734
おっと坊さんをディスるのはそこまでだ
743名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 09:22:36.72 ID:1o6rMcJs0
>>740
ふーんもうネタバレですかプシシw
744名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 09:51:08.91 ID:QWfAg9B+0
悪意ないありがとうっていう言葉でも殺人のトリガーになりうるわけで、全てのトリガーなくそういうなら眼や耳潰すしかない
745世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/05(土) 10:03:15.02 ID:ngEhfDop0
ここでどんなに論を重ねたところで現実には一ミリも影響を与えないのは虚しいことだ
746名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 10:03:18.44 ID:QWfAg9B+0
毎回ナンセンスなことしかいえんのな、ほんとにW
747名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 10:03:42.80 ID:/Z/Jujai0
なんだこのスカトロ臭いスレは
748世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/05(土) 10:07:11.03 ID:ngEhfDop0
うちの子猫、もらってきた初日はうんこしなかったので心配してたけど
昨日の夜に立派な一本糞をしたので一安心
749名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 10:10:02.52 ID:tdWEcSsF0
ゲーム業界人だったという思い出より
業界にこき使われたという怨みのほうが大きいんだろ
750名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 10:23:19.79 ID:QWfAg9B+0
まあ、どうでもいい
751名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 11:18:22.97 ID:Nu/kEaqy0
                   _. -‐     ‐- ._
                 ´                `丶、
            ,,'" /                   \
          ./    /         /         ヽ \
        /     /  /   /  { |    !   \   ',   \
      ー<       /  /   {   ハト、   |  ヽ  | ヽ V   ノン
        ⌒ヾミ、  /  !  / ハ_/| | ハ_ }  |  ' |  彡'^
          ,ゝ |   |  { |´ ヽ{| |/ ´j ハ.イ  }|'"      /  ̄ \
            '⌒| |   |  ィ-==┬   j/ :┬==-、|   ハ |      |   :  |
           | |   ', / {:::... |       |:::... } ! /  |      |   :  |
            j∧   V{ 弋っク      V-ク/ イ.   |      <   に   |
            ./ },   \:::::       '     :::::: } l   |      |  ゃ   |
          /  ハ   ∧`    r  ┐    〃j   |      |   あ   |
           / ,/-― 、   ミ: 、  ヽ. _ノ   イ/   ハ      \___/
         .//  、 {, 〉  'vj_j   ー-‐rf_´|  / /    |ハ
          ./´ \ ヽ }ノ'つ  V^丶、   レヘヽ、/ /    | ∧
        /  ヽ、 )__)イ''´     \   ゝく   ∨ /    |   ヽ
       ィ{ ーィイ}: : :|       ∨ィ示\ l /     i ト、  \
      | ` ー‐ '´{.: : :| i        |ノイ トヽV| l      l |: :l
       /}       〉: 人 ヽ      i | | l0l、\| |i    // :|
      ./ {、__/|: : : : i\ヽ   l トレ!|ヽ八    /イ/ :|
     / /| : : : : : :|: : : l : : ;ゝ―くノ: :リ ∨ : : ゝーく : l: : : |   i
    ./ / .|: : : : : : : l: : : :|: : : >'⌒'く : イi|  |i; : : >'⌒'< : l : : |   |
752名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 11:20:01.75 ID:Nu/kEaqy0
              _ _
       _ -― ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶     O
       \::::::::::/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.ヾ \  。
        \::/.:.:.:.:l.:.:.:/|.:.:.:.:.:.:.!.:.:l.:.ヾ:::\
     o   /.:!.:.:.:イ:.:フT!.:.:.:.:.:l.:ト、!.:.:.:l:l/
        。   ,.:.:l.:.:.:.:」L:tーl| 、.:.:/リ }.:l`.:.:l:l.:l
.        l.:.」.:.:.:.lレT::T ` ∨ ナ レ.:.:.:/:|.:ト
         ,'.:Ll.:.:.:.:lヒ:ソ   ミ_L.:/.:.:il:l、:
          /.:.:.:|',.:.:.丶゙゙゙   ' ⊆レ´ \/:リ ヾ:
         ,'.:.:.:.i:、i..:.:.:.:> _´_>l    /V:、 !|
      /.:.:.:.:.l::,ゞ.:.:.:.\ :.:.:ヘ \ト、/  ! ',:.、j:!
.     /.:.:.:.::/´V\.:.:.:.:ト  ´} ___Y.:.i  l   ヽ:!
     //.:.:.:.:,|   \_'、.:.:.!:!  j >L!.:.:ト/    }:ヽ
    ,'/.:.:.:.:./ ̄! ̄ーヽ.:.l:l .}:/´ ヽ.:.!{\  :人:.:.',
.   //.:.:.:.:/::::::::ヽ   \リリ`ヽ  ノト:{──´:::::!.:.:.!
   /イ.::.::.:/ |:::::::!:|:',  \ l__ ゚/ /´:/!::!ヽ::::::::|!::ll.:.:.:!
   !.:!l.:.:.:イ:! !::::::|:ト丶  \。/ /:::::レ:ノ |:!:::::::!l:::|',.:.:.!
   !:l !.:.:.,'!:| l::::/   !    Y/`ト彡´ヽjハ::::/ !::l !.:.!
.  l:' l.:.:.ハ:!_V/  : :ト    ヽ ノ   入ノ }/  !:! !.:.!
   { !.:{  > l    \ \ 丶  /  \< ノ'   !.:!
   \ヾ! <:: ノ       >.  レ':    \、   j/
     ̄ >⌒i    /  \_ト、::      Y /
     /   `  ̄ヾト、::     ヽ >> _ :::ノ
    f     ヘ     \     Y
753名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 11:31:41.79 ID:Nu/kEaqy0
754名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 11:45:50.91 ID:+2tPKlJo0
うむ
755名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 12:05:34.19 ID:ySqQNf94P
つーかおっぱいある=13歳以上は児童じゃないだろそもそも
756名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 12:07:49.29 ID:Nu/kEaqy0
行政の判断では40歳未満(39歳まで)は児童
757名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 12:40:47.84 ID:EiI2Ks170
マジレスするともう既に狂気の世界に片足突っ込んでるよ
90年代はテレビでも深夜にエロ番組とか普通にやってたし
夕方に家族で見るような番組ですらちょっとしたエロシーン程度はあった
今はそういうものをあまりに排除しすぎてしまっている
今の十代とかは知らないんだろうな
こうやってどんどん狂気に侵食されていくわけだ
758名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 13:01:44.94 ID:1o6rMcJs0
>>757
そのころは陰毛ヌードが普通の週刊誌にのってるなんてありえなかったしエロ漫画の消しは多少控えてる今と比べてもはるかに大きかった
小中高生がインターネットで無修正見放題とか携帯で売春なんてこともなかった
さて狂気に侵食されたのは「知らない」「知らせない」からだろうか?
759名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 13:10:44.58 ID:ySqQNf94P
昔は陰毛がわいせつでつるつるおまんまんは芸術で合法だったからなー、昔は良かった
760名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 13:20:45.34 ID:XA7ubvO00
性=悪って洗脳されそうで怖い
761名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 13:28:22.09 ID:Cy/cDbK/0
それがセックスヘイター達の狙いなんだろ
762名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 13:30:32.74 ID:FZhryneL0
>>760
年金と健康保険は日本の人口が不足して破綻するだろうな
社会保険の破綻Xデーがいつになるか知ったことじゃないが
人口減少を食い止めなかったツケはいつか来るだろ
763名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 13:46:04.20 ID:N4IGv6sA0
>>758
>小中高生がインターネットで無修正見放題とか携帯で売春なんてこともなかった

昔は子供は腕時計すら禁止だったし、無修正見放題って著作権違反だろ
著作権違反を野放しにして何言ってるんだ
764名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 13:51:55.61 ID:Cy/cDbK/0
結局ネットのエロ動画を放置してるのは金にならない、票にならないからだ
天下りも入らないから放置してる。海外が相手だから
765名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 14:07:51.13 ID:N4IGv6sA0
>>764
海外の著作権違反のエロ動画、海外じゃ手も足も出せないもんな
766名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 14:24:29.39 ID:B1N0zSzl0
>>760
少子化が進んでるのは、すでにそれが起きてるからってのもあるんじゃねーの?
767名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 14:44:39.24 ID:cjQ7JwAU0
>>760
もうすでにそういう考えの人が多いからな
768名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 14:46:02.36 ID:Cy/cDbK/0
でも恋愛強者はセックスをする事が勲章になっている
769名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 14:55:25.88 ID:ka3XRrkZ0
テレビ番組で海外で活動してる音楽業界の人が日本に来て言ってたな
海外のラブソングは「君をすべてが欲しい!君を奪いたい!心も体も全部くれ!」と言う歌詞が多くて
日本の最近のラブソングの場合「君を見つめてお茶を飲んでる僕自身が好き」みたいな
歌詞が多くておとなしいねw
と言ってて、あーこりゃ当たってるなwと大爆笑したw
ほんと日本のラブソングの歌詞って昔に比べるとおとなしくなったよね
770名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 15:09:13.54 ID:oFB2GEMm0
表現が直接か遠回しかの違いじゃね
アメの南部とかもトラブル避ける為に直接表現を避けて遠回しに言うらしいよ
それを北部の連中が田舎者と馬鹿にするんだと
771名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 15:22:28.86 ID:UHwKyudU0
最近は歌詞に愛してるという言葉を使わずに好きを使ってるんだっけ
772名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 15:37:46.81 ID:bDVBJbqe0
給料安いから、元気もでんだろ、そりゃ。
773wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/05(土) 16:09:25.15 ID:i5yaI2W10
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/145017

内部資料入手! TPP合意文書に盛り込まれたネット規制の危険度

 TPP交渉の年内妥結はもう無理じゃないか。政府機能の一時停止でオバマ米大統領が首脳会合に出られなくなったが、
それ以外にも問題が山積なのである。
「実はさまざまなルートから交渉の内部情報が漏れてきました。こんな合意をしていいのか。そういう声が各国内で強まり、
それがリークにつながっているのだと思います」

 こう言うのはTPP反対を貫いている山田正彦・元農相。実際、山田氏の元には膨大な内部資料が届いている。見せてくれた内部資料は衝撃だった。
「TPPは28章(分野)のうち14章がほぼ決まっていますが、その中身は秘密交渉で分からなかった。
私が入手したのは『知的財産権』の合意文書です。その21条には、インターネット規制につながる内容が盛り込まれているのです」

この章には知的財産の所有権の重要性がうたわれ、知的所有権の保護が確実に行われるようにさまざまな取り決めが書かれている。
インターネット上の著作権についても言及があり、21条には「各締約国は著作権侵害を減らすため、効果的な執行、手続きを定めるものとする」
「ある個人が著作権の所有者に対し、実質的に有害な影響を及ぼすような侵害を故意に行った場合」
「刑事訴訟手続き、刑罰を定めるものとする」とある。山田氏が問題視しているのがここだ。

(続く)
774wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/05(土) 16:09:57.35 ID:i5yaI2W10
 実は、こうした危険性を指摘する声は米国内でも上がっている。
「アメリカでは連邦議会のメンバーによって特定の章の検証作業が開始されているそうです。
その結果、民主党にも共和党にも、急速に警戒心が広がっているそうです。特に問題視されているのが医薬品の特許と知的財産権の保護で、
特許期間が長くなり、ジェネリック薬品が使いにくくなれば、医療費が高騰してしまう。
知的財産権の保護により、インターネットの自由が規制される可能性もある。懸念が広がっているのです」

 TPPはにわかに暗雲が立ち込めてきたわけで、そこに、司会役だったオバマ大統領の会合欠席が重なったのである。
「アメリカでは外交交渉の権限は大統領ではなく、議会にあります。そのため、TPPの批准の前提として、
通商権限を大統領に与えるTPA法案を可決しなければならない。ところが、この法律は2007年に失効していて、
新たに法案を通すとしても共和党も民主党も反対の姿勢を強めている。米国内でもTPPは暗礁に乗り上げたと思います」(山田正彦氏)

 そもそも、自由貿易のためのTPPがなぜ、インターネット規制のようなことをするのか。
これぞ、TPPの本質で、米国が有利になるからだが、そのお膝元でも「おかしい」との声が出始めているのが皮肉だ。
TPPのデタラメと危険性がよく分かる。
775wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/10/05(土) 16:13:59.53 ID:i5yaI2W10
「TPPが締結されて関連する法律が成立すると、ネット上の著作権違反で逮捕される恐れが出てくるのです。
我々がネット上の文章を引用してフェイスブックなどで紹介した際、どこまでが著作権侵害であるのかは曖昧です。
時の権力はいかようにも著作権法違反と解釈できる。
さらに続く22条には『合法的なコンピューターのソフトウエアのみを使用し続けることを規定する適正な法律、
規則または政策を維持することを承認』とも書かれていた。TPPの合意によって、ネットの自由が奪われる可能性があるのです」

----

>>773>>774の間にこれ。
飛ばしてもーた
776名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 16:18:06.84 ID:P4awFmKH0
政府がコンカツイベント支援を始めるそうだけど
違うんだよ、それ以前の問題なんだよ
まともに金も仕事もないのになぜ結婚すると思う
なぜ子を作り家を建て車を買うと思うのか
777名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 16:20:35.55 ID:XA7ubvO00
現場がわからないんだよ
議員はハロワなどに1週間に言って求職者と一緒に仕事探ししてみろ
778名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 16:23:06.88 ID:Cy/cDbK/0
本当はわかっているのかもな。金が無いのが原因だって
でも国民の所得を増やそうとすると今度は経団連が圧力を掛けるとか
779名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 16:33:05.69 ID:P4awFmKH0
長い目で見れば若者に金をまわし子を作りWINWINの関係を作るほうが経団連にもいいはずなんだがな
目先のことばかりで日本を舞台に焼畑とか胸が熱くなるね、本来ならそれを止めるはずの政府が自民とかもう
780名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 16:36:24.44 ID:cX/2YoHn0
>>778
政治家は国内の人口を減らしたがるもんじゃないの
血縁の人口を増やし、血縁ではない人口は減らす
人口減少で困ったと言ってるのは口だけ
781名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 16:47:43.67 ID:XpeVC4ng0
12月まで耐えても1月の通常国会があるとか無限地獄やが
782名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 16:48:48.53 ID:1YvmHrmX0
>>779
自分が生きてる間だけしか考える必要ないし
自分の一族は食っていける資産を集めることだけが出来ればいいから
当然、庶民や若者に酷薄な政策をよしとするんだろな。
783世襲:2013/10/05(土) 16:49:19.04 ID:chNMKwCxi
ワタミを議員にするような連中に何を期待するのか
784名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:14:46.75 ID:M6Essd2X0
「艦これ」同人の販売停止が、「規制派の差し金無く、自然に発生した」訳ではない証拠を載せる

艦これに、PTAが規制をかけようとしている

http://blogs.yahoo.co.jp/kosuna_reiko/33574513.html

こちらが以上の内容です。
早速関係者に裏づけを取らせましたがメールの送信元の方の言う通り、確かに青少年の健全育成にはよくないゲームのようです。
元々ゲーム自体が青少年の学力低下を招く可能性がありよいものではありませんが、とにかくこれも放置しておくべき問題ではないでしょう。
わいせつ表現ではないので、今の現状では将来の改正後の児童ポルノ法でも刑法175条でも取り締まることはできないですが、このままにしておくわけにはいかないでしょう。
ご意見、ありがとうございました。
785名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:24:46.05 ID:XpeVC4ng0
生ポ引き上げ検討で保守層からも叩かれるアホ自民
786名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:24:57.29 ID:1o6rMcJs0
学力低下といえば小学生の全国学力テストで静岡県が国語の成績で全国最下位になってとかでミンスのアホ知事がとんちんかんにぶちキレまくって
下位100校の校長名を公表するなんていうおよそ常人には思いつきもしない、しかしミンスらしいちゃミンスらしいすさまじいキチガイっぷりを全国に晒してくれたけど
(結局上位数十校の校長名を公表するというなんともマヌケな着地点になった)いろいろ理由をさぐってみてひとつひっかかったのは静岡県の小学生の塾依存度が全国最下位だったことだ
これが中学高校となると塾通いにあわせて学力(つか試験の成績)も上がってくるようで、要するに今言われている学力とかイコール試験で点をとる技術だということがあらためて証明された形になった
787名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:27:33.40 ID:M6Essd2X0
>>781
>12月まで耐えても1月の通常国会があるとか無限地獄やが

だったら、ロビー活動すればいいだけだ
規制派はだってロビー活動をしてるんだ
連中を抹殺できない以上は、ロビーしてこちらの味方になる議員を増やし
簡単には規制派の言う事を聞くことがない議員を増やせばいい


規制派が立ちふさがるなら、意見を、ロビー活動をすればいい!

正義の風は我らに吹いている。
被害者が居ない創作物を、規制しようとしてるクズどもは、誰だ?
規制派だ!

規制した海外で、性犯罪が増加しまくってるのに
それを無視して「日本は児童ポルノ大国」「規制するのが、国際的風潮」
と抜かす愚か者の馬鹿は誰だ?
規制派だ!

ただ漫画やアニメを愛好してる我らを、性犯罪者予備軍扱いしてるのは誰だ?
規制派だ!

ビビる暇があるなら、見えない将来に怯える暇があるなら
電話の一通でもかけてやればいい
そうすればその不安は消える。
788名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:28:50.21 ID:1o6rMcJs0
日本の適正人口は4000万人くらい
家や家賃もやすくなってひろくとれるし渋滞もへるしといいこと猫はいだらけ
789名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:29:53.28 ID:1o6rMcJs0
>>787
で、君は自宅から電話できるようになったのかね?
790名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:40:50.74 ID:MYQjh0660
>>789
どもりなので無理!

と情けないことを堂々と言い張ります。
791名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:41:08.95 ID:N+y72lis0
町コンには興味があって調べたら参加資格が2人以上縛りでいきなりハードルが高くて笑った記憶があるお
792くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 17:44:48.77 ID:8+KrGjOK0
>>787
>規制した海外で、性犯罪が増加しまくってる

初耳。
793名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:45:17.20 ID:M8uMsF4D0
他人のことなんかどうでもいい
自分のことだけでせいいっぱいだからな
個人の趣味の邪魔すんじゃねえ

こちとら暇人じゃねえんだよ
794くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 17:52:22.11 ID:8+KrGjOK0
性犯罪の増加による恐怖を煽る論法は、やめるべきかもしれない。
規制派の誘発説が無根拠なのはいうまでもないが、抑止説も、確たる根拠があるわけじゃない。
どっちも無根拠なら、影響力不明というのが一番妥当な結論で、それは反対派にとって有利な論拠だ。
(不明なら、悪影響論は規制の根拠ではなくなるわけだからね)

ひたすら現実の犯罪への影響力を否定する論法を重ねていけばいいわけで、
非科学的な論法と同じ土俵に立つ必要はないと思う。
795名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 17:56:39.10 ID:M6Essd2X0
>>790
実際おれは、規制派に抗議電話をかけるときすら
どもる
つっかかって、まともに声が出ない
そんな俺に、ロビーなんて無理
796名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:00:36.06 ID:PWmhiia80
>>794
美味しそうにウンコ食べる動画を見てもウンコ食べたくならないだろ?と
言えばわかりやすいんじゃねえの

誰かが言ってたけど、嫌いな食べ物を動画を見たら嫌いな物を好きになる訳じゃないし
勉強をしてる動画を見たら嫌いな勉強を好きになる訳じゃない、相手がポルノを
例に出すなら、こっちはポルノじゃない例を出さないと相手の用意する
土俵に立ってしまうことになる
797名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:02:11.51 ID:M6Essd2X0
>>794
>性犯罪の増加による恐怖を煽る論法は、やめるべきかもしれない。

それ以外にどう対抗しろと?
あちらは「小さい子供を、不健全な漫画やアニメから守るべきなんです!」って言って要求してるんだが?
798名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:05:29.21 ID:N+y72lis0
>>795
メール汁

推敲できるかららくだしまともだぞ
受け取るほうもいつでも読めるぞ
799名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:08:27.73 ID:M6Essd2X0
>>373
「青少年に性交渉をした動機が、創作物の影響」
というデータに、どう対抗するんだ?
800名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:08:35.65 ID:Wwv6UEiN0
エアトス ID:M6Essd2X0 の相手にしなさんな
こいつは他人の受け売りとコピペと妄言しかいえないんだから
ソースの確認すらせず嘘出鱈目だろうと都合よければ平気でパクル

その上誰も相手にしてない規制派ブログをやたら煽りに利用してるが
その規制派ブログも複数人いる筈なのに文体がまるっきり同じ何でな
お察しって所
801名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:09:31.97 ID:b/dzOTDcO
>>784
一昨日くらいに完全否定されて自分自身も納得した件を自演ブログを使って強引に自説の正しさを押し通そうとするとは恐れいった
お前は正に真性の嘘はきだな
そりゃ誰も賛同しないわけだ
802名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:11:00.47 ID:p3OWYNAe0
ロビーが確かに一番効果あるのだけど
下手な人がやったって逆効果なのだから
他の事をすればいい
それだって立派な抗議行動だと思うけどね
803名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:11:30.20 ID:b/dzOTDcO
>>799
君の妄想の産物に対抗する必要性はあるの?
804名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:12:23.78 ID:Wwv6UEiN0
何を持ってそのデータが真実であると証明する根拠となる
ソースが無い時点で論ずるに値しない
805名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:13:50.66 ID:/sdTv09I0
>>801
彼は嘘はついてないよ。
自分の都合がいいように脳内でねじ曲げてるだけでw
それが彼の中では真実になってるから、嘘つきより遥かに性質が悪い。
806名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:14:52.08 ID:k//3RWsm0
412 名前:最低人類0号 [sage] :2013/10/05(土) 18:02:12.23 ID:opYiQS8I0
※要約
お前らが後出しと言っていたブログ(と、そのお仲間)が嘘じゃない証拠を載せる
PTAが艦これに圧力をかけてようとしている!…って、例のブログで言っていた

昨日に引き続き相も変わらずのバカっぷりを発揮してるエアトス君、「証拠」って言葉がよく理解出来てないらしいw
嘘つきが「自分は嘘つきじゃないです」って自ら言って証拠になるか、アホが

784 名前:名無しさん@初回限定 :2013/10/05(土) 17:14:46.75 ID:M6Essd2X0
「艦これ」同人の販売停止が、「規制派の差し金無く、自然に発生した」訳ではない証拠を載せる

艦これに、PTAが規制をかけようとしている

http://blogs.yahoo.co.jp/kosuna_reiko/33574513.html

こちらが以上の内容です。
早速関係者に裏づけを取らせましたがメールの送信元の方の言う通り、確かに青少年の健全育成にはよくないゲームのようです。
元々ゲーム自体が青少年の学力低下を招く可能性がありよいものではありませんが、とにかくこれも放置しておくべき問題ではないでしょう。
わいせつ表現ではないので、今の現状では将来の改正後の児童ポルノ法でも刑法175条でも取り締まることはできないですが、このままにしておくわけにはいかないでしょう。
ご意見、ありがとうございました。
807くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 18:17:08.76 ID:8+KrGjOK0
>>797
>それ以外にどう対抗しろと?
>あちらは「小さい子供を、不健全な漫画やアニメから守るべきなんです!」って言って要求してるんだが?

不健全な内容の表現物はどっちかというと文学とか小説のほうが激しい気がする。
サドとかロレンスとか。あと官能小説とか、石原慎太郎の『完全なる……(ry
割合的には、ゲームやアニメのほうが純愛(笑)が多いんじゃないか?
808くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 18:21:51.03 ID:8+KrGjOK0
誰に対しても、「抗議」はロビーイングとしては悪手だよ。
809名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:33:42.88 ID:QWfAg9B+0
いい影響がある作品で相殺できますよとかの方がまだ筋がいい
810くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 18:38:20.29 ID:8+KrGjOK0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
811名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:38:57.82 ID:N+y72lis0
遡って児ポ金云々言うなら先ずは鎌倉時代あたりから作品焚書しないと
812名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:41:58.02 ID:XA7ubvO00
昔は映画見たら不良になるとか言ってる奴もいたからな
ジジババ共は実はゲームやりたくて嫉妬してるんじゃないかと思う時がある
813名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:49:23.69 ID:XA7ubvO00
自分たちの都合を優先させて
子どもたちに何がいいのか悪いのかを考える能力を低下させて何がいいのか
その子どもたちが社会に出たらどうなるか楽しみだ
814くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 18:49:36.94 ID:8+KrGjOK0
例えば、レストランで食物をフォークで口に運ぶ仕草に、性的なイメージを感じる人だっている。
「フェチシズム」ってのがあるくらいで、何に性的なものを感じるかなんて、人それぞれに違う。
性犯罪の原因を特定することは、困難を極めるだろう。

そもそも、ポルノが性犯罪に結びつくかどうかさえ明らかじゃない。
性犯罪の原因だと推定できる根拠が無い。
表現の及ぼす影響は引き金効果や模倣可能性のみにとどまり、
実際の犯罪の原因になっているわけではない。

(以下引用)
■引き金の含意は、ソレが引き金を引かなくても、別のものが引くだろうということです。
だから引き金要因に注意を奪われることは、火薬の装填という本質的要因を覆い隠し、
責任転嫁することを意味する。それが限定効果説を提唱したクラッパーが述べたことです。
http://www.miyadai.com/texts/014.php

宮台真司さんも言っているように、重要なのは装てんされる火薬であって、
引き金を何が引くかは問題じゃないんだよ。
仮に、ポルノやゲームやアニメが引き金を引かないなら、別の何かが引くんだよ。

そうではなく、ポルノやゲームやアニメがなければ起こりえなかった犯罪も多いんだ、
ということを言いたいのであれば、強力効果論を科学的に、または統計的に示すしかない。

メディア悪影響論というのは、それが犯罪そのものを増加させるという強力効果論に立たなければ、正当化できないんだよ。
815名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:50:05.73 ID:1o6rMcJs0
>>797
逆だ逆
悪影響があるかないかわからないなら悪影響があるという前提で対処するのが極々当たり前の科学的論法
816名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:50:24.52 ID:4DbPI65l0
>>813
かもですわ
817名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:52:15.51 ID:1o6rMcJs0
>>796
あなたやわたしがうんこ動画みてもうんこを食べたくならないとしてもうんこ動画をみてうんこ食べたくなる人がいるなら規制の根拠になってしまうわけですよ
818名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:52:43.16 ID:4DbPI65l0
>>814
もういい、ブレイク
くろあいみーあんちゃんは急戦にこだわらず
長期持久戦を覚えよ
教える時間はあるから、つうかこの四年ワシは常に持久戦のノウハウは
書いて来たつもりだが
819名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:53:28.36 ID:1o6rMcJs0
>>795
どもるのは別にいいんだけど家から電話をかけられるようになったのかなって思って
820名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:55:19.20 ID:1o6rMcJs0
>>814
宮台さんはその「装填された火薬」をどうすればいいとおっしゃってるわけ?
821名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:59:52.25 ID:1o6rMcJs0
>そうではなく、ポルノやゲームやアニメがなければ起こりえなかった犯罪も多いんだ、
>ということを言いたいのであれば、強力効果論を科学的に、または統計的に示すしかない。

そこがどうもわからないんだけど、「装填された火薬」は「引き金」がなければ発火爆発しないわけだよね
つまり犯罪も「引き金」がなければ起こりえないわけだ
ポルノやアニメが「引き金」たりうるのであれば「強力効果論」を持ち出すまでもなくポルノやアニメが犯罪の 原 因 になると統計的科学的に証明されることになるんじゃないの?
822くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 19:02:25.27 ID:8+KrGjOK0
時として、論理は説得的である必要はあるけど、別に、規制派を説得する必要はない。
なぜなら、説得的な論理には、それ自体に優勢な価値があるから。
そして、議論の場においては、優勢な論理が、同義反復的に正当性を主張することになる。

もちろん、運動論やメールや行動なども大切なんだけど、
それらも「正当性」に基ずいた活動であることが求められるわけで、
だからこそ、2chでも居酒屋談義でも床屋政談でも雑談でもいいから、
より優勢な論理を目指して対話していくことが重要になる。
823くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 19:07:19.65 ID:8+KrGjOK0
井の中の蛙大海を知らず。
824名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 19:08:14.24 ID:1o6rMcJs0
>>822
説得することと納得させることは全く違うからね
性の本質も相手の人格を否定し蹂躙しねじ伏せることだし
825名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 19:11:02.85 ID:1o6rMcJs0
大男総身に知恵が回りかね
826109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/05(土) 19:15:48.02 ID:4DbPI65l0
>>780
もういい飽きましたが、棄民政策は明治維新からずっとそして、戦後もやってます。
だから人口を減らすとか言う直接的なワードは出ないでしょ<政策関係では
あくまでも社会保障システム(国家的ねずみ講)の問題だけでしょ、
問題にされているのは労働人口(=納税+社会保障の掛け金掛ける人の母数であってさ。

>>812
あーいたいた、悪い人になりますとか。
S50年当時ドラマで無職でどうこうやっている人を指して「〜だからこうなる」とか言う奴居た
そう言うヤツ等が今の団塊より上に居座ってるからね、困ったものですなw
>>822
どーもよくわかっていなさそうなので最高に重要なことを教えてあげよう
長期でその懸案を問題し続ける、2009年に安易にエロゲで寝た子を起こした馬鹿共は
まさかここまで粘着されるとは思わなかったろうね、三羽烏が逝く処、反規制派が居る。
必要なのは食いついたら離れない粘着質とガッツと長期を厭わない精神力だ。

もういい飽きたけど、荒らしもせいぜい持って2年だ、淡白な奴が多い。
827くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 19:19:31.50 ID:8+KrGjOK0
#nowplaying #inthemood ジャージ部魂! / 鴨女ジャージ部(石原夏織・瀬戸麻沙美・茅野愛衣)
http://twitpic.com/dfyqas
828109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/05(土) 19:19:44.85 ID:4DbPI65l0
>>823
だが、井のなかのことは知っている。そして井の大きさは定義されていない。
故事で煙に巻くな、よくないぞそういうのは、くろあいみーあんちゃん

残38レス/1+1スレ 5レス目/day(limit20res)
829くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 19:21:11.82 ID:8+KrGjOK0
ジャージ部のうた -完全版- / 鴨女ジャージ部(石原 夏織・瀬戸 麻沙美・茅野 愛衣)
830名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 19:24:23.97 ID:1o6rMcJs0
あーきこえないー
831くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/05(土) 19:30:57.09 ID:8+KrGjOK0
ジャージ部ファイ!オー!
832世襲:2013/10/05(土) 19:34:12.35 ID:chNMKwCxi
井の中の蛙大海を知らず、されど空の広さを知る
833名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 19:37:33.54 ID:1o6rMcJs0
うーわーふつーー
834名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 19:37:55.03 ID:ZBKGJGqE0
宇宙の広さまでは知らないだろうけどね。
835109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/05(土) 19:44:33.82 ID:Ir8xgmMO0
Angel Beats!特別編 大丈夫だよな?がっかりさせないよな麻枝の守!

>>834
そして宇宙の広さ=宇宙の真理を探求するのは物理学と量子力学、そして仏教だよ
なあ坊さん、最澄さんは役人の学問がつまらないと父に言い「私が知りたいのは宇宙の真理」と付け加え
父親は「お主は仏門に入りたいのか」というエピがあるが、釈迦に説法かねえ


残38レス/1+1スレ 5レス目/day(limit20res)
836名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 19:44:35.75 ID:1o6rMcJs0
広さねえ
837109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/05(土) 19:47:03.47 ID:Ir8xgmMO0
訂正(はレス残に含まず 根拠 間違った部分は早急に訂正する十分な根拠と必要性があるから)
>>835
×残38レス/1+1スレ 5レス目/day(limit20res)
○残37レス/1+1スレ 6レス目/day(limit20res)

自主規制は辛いのう。
838109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/05(土) 19:52:38.89 ID:Ir8xgmMO0
自主規制の要旨 改訂4 13/10/05

第1条 1スレに関し 40レスを付与するシステムは自主規制であり強制されない。
  2項 当該1スレにおいて一日書き込みレス数は20を超えない範囲とする。
  3項 第1条第2項は、第4条を拘束しない。
  4項 業務連絡はこれを含まない
  4項の2 業務連らの定義は別に定める
  5項 訂正はこれに含まず
  6項 ただし訂正及び業務連絡も1日のレス数20を超えることがあってはならない。

第2条 この自主規制の運用において、
     憲法で保証された言論の自由を
     著しく毀損することがないようにしなければならない。

第3条 レス回数の引き継ぎはおこなわれる。

第2項 1スレで余った残レスは次のスレに引き継がれる。
第3項 残レス表示は、そのレスの残回数目を記述する、
     つまり残1レス/スレの場合は、もう残レスは無いものとみなす。
第4項  スレが乱立した場合は、それぞれ40を付与する。

4項の2 ただし、その重複スレがが使用された場合にのみ付与される
4項の3 つまり善意でスレ立てが被った場合のみ付与されるが
      悪意によるスレ乱立立ての場合はこの限りではない。  
第4条 何人も、自らの自由が侵害されていると感じたとき
     もしくは、急迫不正の侵害を対処することを妨げられることはない。
第2項 よって発言者の自衛権は自主規制の範疇に入らず、同時に自主規制レスにカウントせず。
  2項2 第四条第二項発動要件は、>>25>>27を例とするがこれに拘束されることはない。

業務連絡 残37レス/1+1スレ 7レス目/day(limit20res)
839109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/05(土) 19:55:36.80 ID:Ir8xgmMO0
こうやって自主規制はどんどん増えていくのであった(現在の国法がスパゲティー法なのと同じ

お前は、自分の走る理由のために、走れ!
残36レス/1+1スレ 8レス目/day(limit20res)
840名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 20:01:10.90 ID:fPA+Ag0y0
システムソフトでこき使われて放り出されたって本当ですか?
まあ本当でも嘘でも恥ずかしいがwww
同じ境遇だったLV5の日野と比べてしょぼい人生だなおいw
841 ◆FP2Je3V6kg :2013/10/05(土) 20:35:57.43 ID:7AVLEh+H0
>>789 >>790
そんなこと言うから「俺もしゃべるの下手だからやらなくていいかw」と言い訳するのが増えるんだよ。


>>773
たしか警察は知財関係で向こうに行ってるんだよね。
842名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 20:36:24.54 ID:1YvmHrmX0
>>825
小男は総身の知恵もたかが知れ
843名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 20:49:11.68 ID:ySqQNf94P
【速報】 秋葉原が偉いことになってる(((((((( ;゚Д゚))))))))
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380957553/

1 名前: 毒霧(岡山県)[] 投稿日:2013/10/05(土) 16:19:13.46 ID:rBzl2Ida0 ?PLT(12108) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/ps3.gif
【画像】秋葉原のそこらに護送車&機動隊員が集結中!UDX封鎖や公園乱闘・駅構内で暴動などの情報

秋葉原の街中は護送車だらけ!「武装警官の壁」で一部道路などが封鎖されているよう
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/813081894.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/813082444.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVy0RtoCUAA-KgG.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVydDPfCQAAJ4ze.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVyVMWkCYAEjK75.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVyR02HCUAAFpj9.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVyssR0CcAA9rL1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVybRIICEAArJZU.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVyfKULCMAADrA1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVybPNgCcAAuA6O.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVyhQoVCIAAZkh-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVyZYyNCYAAUVA8.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVyt47sCIAAadEX.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVygwWTCcAIoSQI.jpg:large?.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/0xmVA?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVyX0mSCcAAVoV3.jpg:large?.jpg

http://matome.naver.jp/odai/2138094607224750101
844名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:01:14.48 ID:XA7ubvO00
在特としばき隊の火病を止めるために来たのか?
845名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:12:26.20 ID:XpeVC4ng0
>>843
これは在特としばき隊どっちが原因なんだ?
846名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:15:49.10 ID:1o6rMcJs0
>>841
いやw、以前「今日電話してきた」って発言があったからちょっと気になってね
847名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:16:37.56 ID:1o6rMcJs0
>>842
反対句に反対句いらないからw
848名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:17:18.04 ID:1o6rMcJs0
>>843
ただの訓練じゃねーのw
849名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:20:30.28 ID:1o6rMcJs0
東京オリンピックに向けて特にテロ対策に自衛隊を使う流れになってて警察はそれをものすごくいやがっていろいろ威嚇してるそうだ
850名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:21:59.40 ID:rAVPGzcu0
2013.10.05 在特会主催:秋葉原反韓デモまとめ
http://togetter.com/li/572827

「同類扱いしないで」秋葉原ファン嫌韓デモに反対の声
http://yukan-news.ameba.jp/20131003-129/

秋葉原でヘイトデモ予定の在特会に怒りの声を上げるオタク達(Togetter)
http://togetter.com/li/571903

デモ参加者の一部がカウンターに対して「エロ本買って帰れよ」とか「熟女モノを買って帰れよ」と挑発。彼らのアキバに対する「イメージ」なんて、所詮はこんなモノか(呆)
https://twitter.com/ashtray0609/status/386368035310678016
851名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:29:26.05 ID:XA7ubvO00
自民党が最終演説した聖地でデモなんだなw
852 ◆FP2Je3V6kg :2013/10/05(土) 21:51:58.75 ID:7AVLEh+H0
>>846
もうちょっと気を配ってね。

ここも『街頭』といえる所なんだから。
853名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 22:44:44.57 ID:1o6rMcJs0
>>852
言ってる意味がわからないな
まずあなたが他人に自分のいいたいことが伝わるように気を配ってくれ
854名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 22:58:44.74 ID:BeF7YJUE0
【政治】首相どうする?靖国参拝 「秋は困難」の見方
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380979091/

ネトウヨ阿鼻叫喚
855名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 23:05:27.82 ID:Eyu3419j0
もうムチャクチャ

しばき隊、通りすがりのニコ生主を勝手にネトウヨ認定し危害を加える
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380973054/

有田議員に反対派から離れてもらいたくなってきた
巻き添え喰らったら馳が調子に乗ってオタクに全責任押し付けに来る口実にされかねん
856名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 00:24:49.46 ID:DrlFT6MV0
規制派には考える順番が逆な人が多いみたいだからねえ
ヤバイ奴がオタク趣味を持っていたということを無視して、
オタク趣味だからヤバイ奴だという考えで凝り固まってたり
857名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 00:41:38.68 ID:7LqUljmK0
                どんなに働いても

            残業代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\ (´・ω・`) /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円
858名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 00:49:54.69 ID:eR8iTLYm0
規制派ってこんなのばっかりだよな

【中世】自民党議員「尊属殺重罰違憲判決で日本人の価値観が(悪いほうに)変わったなと感じた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380984687/
859名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 02:30:33.56 ID:kC2fRQrD0
コミケ終了のお知らせ。
非親告罪化の導入が決まったっぽい。

https://twitter.com/miautan/status/386423722313129984
山田元農相がTPP内部文書を手に入れたとのこと。記事では非親告罪化について語られている
/ 内部資料入手! TPP合意文書に盛り込まれたネット規制の危険度
http://gendai.net/articles/view/syakai/145017
860名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:08:36.31 ID:xfNP/g/p0
>>855
万世橋警察およひ機動隊、そして公安警察の完全勝利。
アキバ防衛完了と。
まあ、両者、国家を舐めているからねえ。
何れ分かるんじゃね、民警ならともかく、公安系的に回すとか馬鹿だね。
治安維持の敵と見なされたわけだから、就職たいへんになるよ。
大学生なら書類審査でアウトだ。上場企業は無理。
下手すりゃクレカも銀行口座も無理になるよ。
国家を舐めすぎ、自由の履き違い、こうしてめでたく、双方反社会勢力認定ね。

恐るべきものを恐れない人間も組織も長生きできないよ。
シバキも在特も終わりだよ。
861名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:11:54.10 ID:0MhI2AKi0
ゲシュタポは絞首刑にされましたよ
862名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:13:35.22 ID:xfNP/g/p0
つうか双方全部検挙して、ぶち込めばいいんだよ。
どうせゴロツキなんだから。 一般市民から全く支持のない両者だし
誰も文句は言わんだろう。

まあ組織の背景は、左翼と右翼団体のフロントだろうけどな。
それ系確認撮った限りじゃ、マルもスジもハンも出してないそうだ。
だんまり決め込むそうだよ。
863名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:19:25.88 ID:xfNP/g/p0
日比谷での学生運動と機動隊激突ごっこをアキバでするんじゃねーよ。
アキバつう目立つところでやらかさなきゃ、相手にもされねえゴミが。
アキバというブランドあってのこと、日比谷の時もそうだ。
阿呆らしい。尋常小学卒程度もおつむがない連中を生で観れてよかったねえ。
戦前の右翼左翼に踊らされた連中と全く同じ。
まあ、のちにB-29でバーベキューにされたけどな<関係ない一般人も巻き添えにさ
こういう連中は早めに潰した方がいい、自由を履き違えているからな。
宮城のお膝元で騒乱はあってはならぬ。
864名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:23:18.09 ID:xfNP/g/p0
遵法精神こそ至高の戦術である。

お前は、自分の走る理由のために、走れ!
残33レス/1 1スレ 3レス目/day(limit20res)
865名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:34:16.14 ID:Q6nWxiql0
>>859
これ非親告罪の記事か?
定義が曖昧でどうなるかわからねーって読めるんだけど
866名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:38:20.56 ID:xfNP/g/p0
>>865
ブロッキングスレ参照
まあ、wikiあんちゃんの一見解が書いてある
まーワシもその線かなあとは思うけど
TPPは出来レースだからねえ
867名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:38:50.03 ID:Q6nWxiql0
>ある個人が著作権の所有者に対し、実質的に有害な影響を及ぼすような侵害を故意に行った場合、
>刑事訴訟手続き、刑罰を定めるものとする

これはベトナムとかあの辺を対象にした物と読んだんだけど違うのか?
868名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:48:01.70 ID:m7ZEyDwE0
>>859
TPPが非親告罪化をはらんでるってのは分かるんだけど、俺も非親告罪化の記事にはあんま読めなかったなぁ…
刑事訴訟手続き、刑罰を定めるものとするって部分のことか?
869名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 03:53:34.28 ID:46oJdaXz0
>>773-775の記事でしょ
870名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 04:01:28.05 ID:Q6nWxiql0
>>868
同じように読んでいる人がいて良かった
刑事訴訟も刑事罰も著作権に対応してる日本では今更な話だし
どの当たりが非親告罪に繋がるんだろ?
871名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 04:54:47.29 ID:je/6fSdB0
753 :名無しさん@初回限定 [↓] :2013/10/05(土) 11:31:41.79 ID:Nu/kEaqy0 (3/4) [PC]
こういうのまで児童ポルノ扱いしないで欲しい


じゃあ、議員にそうロビー活動すればいいじゃん
いくらでも言えるよ

「1〜18歳までを一律に児童扱いするのはおかしい」とかね
872名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 05:15:02.10 ID:VXFeUYS30
エ ID:je/6fSdB0
873名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 05:33:53.67 ID:qIrCgAXR0
>>862
>つうか双方全部検挙して、ぶち込めばいいんだよ。
>どうせゴロツキなんだから。 一般市民から全く支持のない両者だし

新大久保のデモをぶち込めと言ってるのか?
874名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 05:39:02.29 ID:qIrCgAXR0
お前の言ってることはそういうことだ
875くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/06(日) 05:41:33.19 ID:vfIQIiUY0
>>855
>有田議員に反対派から離れてもらいたくなってきた
>巻き添え喰らったら馳が調子に乗ってオタクに全責任押し付けに来る口実にされかねん

有田議員と交流がある知人に伝えます。
876くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/06(日) 05:47:59.55 ID:vfIQIiUY0
日本国憲法21条
1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない
877名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 05:50:15.56 ID:46oJdaXz0
実際、どうするつもりかねぇあの御仁
ヘイトスピーチ規制とは名ばかりで何故か二次元ばかり規制される事態を危惧しているんだが、こちらとしては
878くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/06(日) 06:02:43.37 ID:vfIQIiUY0
「地獄への道は善意で舗装されている」というように、禁酒法もソドミー法もそうだけど、
規制を拡大しようとしている人たちは、普通、善良な意思に基づいてそれをやろうとする。
自由を奪い、制限しようとするのは、たいがい、そういう善意なんだよ。

人間は善意で人間を制限しようとする。

しかしいかに善良な意志に基づいていても、人間の自由を制限するというのは、
十分な理由が必要で、徹底的に慎重である必要がある。
879くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/06(日) 06:14:53.32 ID:vfIQIiUY0
>>877
日本国憲法21条の理念を前面に押し出す方法はある。
例えば有田議員や宮台真司、赤木智弘や斉藤環と言った、
メディア露出の多い言論人がすでに反対論を唱えているからね。
880くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/10/06(日) 06:19:16.01 ID:vfIQIiUY0
自分達にとって「都合のいい自由だけが守られる」なんて、虫のいい話は通らない。
881名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 06:50:15.81 ID:Hf5Wc0lV0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013100501002071.html
公務員政治活動を一部容認 自民検討、改憲の国民投票
2013年10月6日 02時00分

自民党内で憲法改正の際に必要となる国民投票をめぐって、
警察官や裁判官などを例外扱いとすることを条件に、
公務員が改憲の賛否を他者に働き掛ける「勧誘運動」を容認する案が浮上していることが分かった。

公務員による政治的行為の制限緩和を求める公明党に譲歩し、
改憲の前提となる国民投票法改正案を早期に国会提出する環境整備の狙い。
与党関係者が5日、明らかにした。

自民党は政治活動を一部容認する代わりに、
公務員や教職員が地位を利用して勧誘運動をした場合の
罰則規定を設ける案も併せて検討し、既に公明党側に非公式に打診した。
(共同)
882名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 06:52:26.41 ID:lHmM1ufM0
>>881
そらあかんわ
883名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 06:53:54.81 ID:lHmM1ufM0
世襲さんの血糖値が高いのも郵便ポストが赤いのもみんなTPPが悪いのよ
884名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 06:57:09.43 ID:lHmM1ufM0
>>854
秋の例大祭に行かなかったらさすがに見限られるわな
885名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 07:03:40.44 ID:Hf5Wc0lV0
アメリカがじきじきに牽制してきたんだから、いくわけないって

http://www.afpbb.com/articles/-/3000736
米国務長官らが千鳥ヶ淵墓苑で献花
2013年10月03日 12:58 発信地:東京

【10月3日 AFP】(一部更新)来日中のジョン・ケリー(John Kerry)国務長官とチャック・ヘーゲル(Chuck Hagel)国防長官は3日、東京都千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れ、献花した。
安倍晋三(Shinzo Abe)首相が5月に訪米した際、靖国神社を米国のアーリントン国立墓地(Arlington National Cemetery)になぞらえたことに対するけん制とみられる。
886名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 07:06:03.26 ID:lHmM1ufM0
靖国にしろ「従軍慰安婦」にしろ「南京大虐殺」にしろすべて捏造だが仕掛けたのは反日日本人で支那朝鮮はある意味しかたなくつき合わされてる感じ
887名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 07:07:32.51 ID:Hf5Wc0lV0
【政治】公務員政治活動を一部容認 自民検討、改憲の国民投票[13/10/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1381001426/

自民党「改憲のためなら官僚や教師の政治活動も容認します」
888名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 07:08:10.90 ID:lHmM1ufM0
>>885
それは関係ないね
バカマスコミが勝手に言ってるだけで
889名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 08:41:02.64 ID:6JwfxMO20
【不妊】 多くの専門家 「20代の妊娠が望ましい。20代から34歳までなら、高額な治療をしなくても良いし、お産も安産になる確率が高い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380863360/
890名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 08:43:34.53 ID:t17Q4R3/0
>>889
純粋な生物学的には10代後半から20代半ば位が望ましいからな。
まあ、10代は仕方がないにしても、20代で妊娠させない世の中は異常。
891名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 08:44:20.70 ID:je/6fSdB0
802 :名無しさん@初回限定 [↓] :2013/10/05(土) 18:11:00.47 ID:p3OWYNAe0 [PC]
ロビーが確かに一番効果あるのだけど
下手な人がやったって逆効果なのだから
他の事をすればいい
それだって立派な抗議行動だと思うけどね



下手とか、言うなよ
お前らは俺みたいに、どもりではないだろ?
ロビー位できるはずだ
規制派は議員に訴えて行こうとしてる
つまり、一人一人がロビーしないと勝てんよ
892名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 09:09:32.34 ID:T4d4nBLf0
>>889
少子高齢化を良くないと言いつつ同時に少子高齢化を推進するという矛盾する人が
いるから最近はこんなのいちいち言わなきゃいけないんだろな

エロ表現規制反対の側としてはエロくていいじゃんと思う
893名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 09:49:41.93 ID:JinZlD0t0
>>873
そいつ109だろ、警察叩くと切れるから触るなよ
894名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 09:53:53.56 ID:TVENr7aR0
警察のフェラ豚109www
895名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 10:20:58.89 ID:+7bHfrPM0
geek@akibablog
アキバカ裏で、警官になにか言ってる男性2人。30分以上だと思う。ビラビラの店が文句言ってるんだろーなー #akiba
https://twitter.com/akibablog/status/386434989371310080

geek@akibablog
ビラビラ通り、今日も警官いる。ビラビラは26人で道路端っこが多い。警官になにかいってる男性(店舗責任者?)がいる
「協議会を作って」「ルールを守るように」とか。わざわざ言ってるのは、今の取り締まりに不満なんだろーなー #akiba
http://twitpic.com/dfzhmz



〜アキバのチラシ配りは再び増加〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20131005_618299.html

秋葉原は警察の弾圧に屈しなかったようだ。素晴らしい。
896名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 10:26:29.14 ID:je/6fSdB0
>>895
警察はうざいな。
国民の税金で食ってる癖にうぜーんだよ
だいたい、18の女がJKリフレやろうがういいじゃねえか
897名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 10:33:55.71 ID:1U8+MByI0
>>895
本来ならアキバで国家権力と戦うべきなのはメイドではなくて弾圧される当事者のオタクなんだがな。
まあオタクはアキバ解放デモで自分たちの味方のはずの主催者を寄ってたかって叩きまくってたから
あいつらオタクなんかには期待できるわけねーか。
898名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 10:39:26.73 ID:S+RkAJxc0
ヘイトスピーチ規制といえば聞こえがいいが
嫌なものは嫌、嫌いな物は嫌いといえる
言論の自由がないとちょっと・・・
899名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 10:56:57.87 ID:ZvT3ygTW0
新大久保のデモの時にはヘイトスピーチ規制に反対と言って
秋葉原のデモの時には全員ぶち込めと言ったら
デモをやるなら新大久保の商店街でやれ、秋葉原の商店街でやるなと言ってるのと同じ意味だろ
900名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:00:12.54 ID:JinZlD0t0
>>898
つまりあなたは人種差別やマイノリティ蔑視を容認したいと
901名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:06:11.38 ID:j+GdyE990
マジョリティだから蔑視していいわけじゃないでしょ、逆差別とか
どのみち今騒いでる連中はヘイトスピーチと大風呂敷を広げたわりに擁護対象が限定されたご都合主義の
極めて政治的なもんだからあんま関わりたくない
902名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:07:23.75 ID:S+RkAJxc0
嫌われるようなことをしてる人を嫌うのは差別ではなく区別
それを国が選別することに恐ろしさを感じませんか?
903名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:10:52.82 ID:/vybhAsD0
言論の自由を傘に来て、何の罪もない子どもたちの通う小学校前で
大音量で悪口雑言がなりたてるほうがよっぽど恐ろしいわ。
904名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:17:23.89 ID:S+RkAJxc0
チョン学校の時点で何も罪がないとかWWWWWWWWWWWW
905名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:17:36.51 ID:VXFeUYS30
またこの流れか
どうしてもこの方向に誘導したいのがいるらしいな
906名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:20:12.19 ID:VXFeUYS30
エロゲ表現規制対策本部908(実質909)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1380473879/
907名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:24:18.73 ID:JinZlD0t0
>ID:S+RkAJxc0
君ってそういう類の思想の持ち主だったんだねw悪かったよwww

巣に帰れよ
908名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:25:42.02 ID:3hI4Hr0i0
>>903
で、エロゲはどうおもわれるのですか、あなたは?
909名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:28:17.27 ID:JinZlD0t0
>>901
でも『政治的なものに近寄りたくない』と避け続けた結果が今の惨状を招いていることを忘れてはいけない。
それ避けていたら現代社会じゃ生きてはいけないぞ。

政治に関与することを避けたければ
それこそ砂漠のど真ん中や鳥も通わぬ山奥で自給自足の生活を送るぐらいの覚悟が必要だぞ。
910名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:29:06.75 ID:/vybhAsD0
>>908
正直なところ、それ自体はあまり好きじゃない。
ただし表現の自由として、それ自体を発表する権利、愛好する権利は守るべき。
たとえ自分が嫌いなものであっても、道理があるなら守る、ってのが文明人として正しい態度だと思う。
911名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:29:56.35 ID:3hI4Hr0i0
ヘイトスピーチスレでもたててやってください。
912名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:31:23.40 ID:3hI4Hr0i0
>>910
なるほど。規制派にもそういう人が多ければいいのですが。
913名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:34:56.33 ID:S+RkAJxc0
>>910
同じ事をデモ隊にも言ってくださいよ
914名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:37:52.85 ID:/vybhAsD0
>>912
まぁ、エロゲは好きじゃなくても一般ギャルゲは、というかアイマス(だけ)は好きなのでw
ニーメラー牧師的な感じで、ここで食い止めないと、ってのもあるんだけどね。
そんな感じでたまにここは興味持って見てます。めったに発言しないけど。
基本門外漢なんでぼちぼち消えますわー。
915名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:39:15.22 ID:3hI4Hr0i0
まあ、協力できるところだけでもお互い協力しましょう、うん。
916名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:39:29.10 ID:lHmM1ufM0
>>900
当然でしょう
というか差別や蔑視を表現する(訴える、容認する)ことと、差別や蔑視をする(実際に犯罪を犯す)ことの区別がついてますか?
うんこ動画をみた人間みんながみんなうんこを食いたくなるわけじゃないのと同じで、「ヘイトスピーチ」を聞いた人間みんなが差別を実行するわけではない
このように表現がもたらす影響は常に「限定的」であり、うんこを食う人も差別を実行する人ももともとうんこ因子差別因子を持ってるおりうんこ動画も「ヘイトスピーチ」も無数にあるトリガーのひとつにに過ぎない
つまり表現規制反対論者は根本論理をかかる「限定効果論」に立脚させている以上いかなる差別や蔑視表現も無制限に認めるという立場以外はとりようがないのである
917名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:41:33.52 ID:VXFeUYS30
屁理屈忍法帖 ID:lHmM1ufM0
918名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:42:19.56 ID:lHmM1ufM0
>>910
というかいちいち「私は嫌いだ。しかし〜」とかいやらしいことを言わないのがまともな社会人
919名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:46:15.72 ID:lHmM1ufM0
君はブスだけど一応マンコついてるからセックスしてやるって心で思っても口にはしないでしょふつー
920名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 11:47:15.33 ID:lHmM1ufM0
がっかりだよ!
921名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 12:13:26.86 ID:VuU5w4CzO
昨日の山田元農相の記事のまとめ見てて気になったんだけど、著作権とかをアメリカの基準にあわせる義務なんてあったか?
アメリカが自国基準を推してるのは知ってるけど、あの国の基準にあわせる必要性はなかったと思うが

まあ現内閣と官僚が喜んでやりそうだけど、そうではなくアメリカ基準にあわせないといけない理解ってあったか?
922名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 12:18:11.72 ID:Z8OpP+Ah0
一般的に法律で何かを規制して、それで効果が上がらないと
規制が弱いことが効果が上がらない原因と決めつけて
碌な検討もせずに規制を強化することで解決を図ろうとすることが多い
危険運転しかり、DL違法化しかり
だから、あるジャンルに規制が入ったら
巻き添え食ってライトな層まで規制食らう可能性は否定できんね
923肉とご飯の相性は最高!!:2013/10/06(日) 12:19:32.10 ID:FEbSfcSa0
>>850
エロ本とか塾女モノ路上販売してるのかっ!?
アキバ・・・おそろしい街!
924名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 12:38:34.36 ID:+kh0tblp0
同人終了のお知らせ。
非親告罪化の導入が決まったっぽい。

https://twitter.com/miautan/status/386423722313129984
山田元農相がTPP内部文書を手に入れたとのこと。記事では非親告罪化について語られている
/ 内部資料入手! TPP合意文書に盛り込まれたネット規制の危険度
http://gendai.net/articles/view/syakai/145017
925名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 12:43:47.24 ID:6k2cKX8x0
>>924
>>868、870

はい、次の患者さんどうぞ
926イタクァを作らないか?:2013/10/06(日) 12:46:07.81 ID:FEbSfcSa0
そろそろこのスレの感想を詩にして改めてください
927名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 13:08:33.95 ID:TVENr7aR0
>>926
糞コテと 名前欄バカ 消えてくれ
928世襲:2013/10/06(日) 13:33:56.32 ID:J58a04FP0
今日の新報道の調査、消費税の項目が無いw
いっそすがすがしいなw
929名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 13:45:17.38 ID:fgpUssTg0
都合の悪いものには蓋をしろって事か
930名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 14:24:00.28 ID:lHmM1ufM0
神は天にいまし
すべて世は事も無し
931世襲:2013/10/06(日) 17:08:22.11 ID:I/P2vKWci
俺がむろみイベントに行ってる間に書き込み無し!
932名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 17:09:25.38 ID:xfNP/g/p0
>>926
前にも書いたが、連歌の会をするにも、川柳にするにも
その素養がないのにどうしろと?
933名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 17:10:23.60 ID:xfNP/g/p0
>>931
東京と福岡だったね。<むろみさんイベント。
まあ、天気が良くて幸いだ、風は強いが。
934名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 17:15:13.15 ID:xfNP/g/p0
>>885
うわーアメリカーナがここまでやってくれないと、
国内事情が抑えきれないのか(アメリカーナがしたから行かないという理由つけ)
それとも、アメリカーナは本気で日本の一部世論の危険性を看破して、あえてやっているのか。
考えどころだね。
ワシは両者だろうと思うよ。大体あのゴロツキどもの擾乱はもはや総員検挙レベル
我々は自由を愛します、しかし自由を盾にした無法を憎みます
935名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 17:20:29.20 ID:xfNP/g/p0
ああいう連中が、治安維持法とかを作らねばならんとかいう
世論を醸成するんだよ。無能な味方だね。戦前と同じ。
936名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 17:35:21.74 ID:TVENr7aR0
またアメリカ様ガーやってんのか
アメリカにこれ以上尻尾ふっても搾取されるだけなのから目をそらしたいカスの妄言
937名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 17:50:05.25 ID:46oJdaXz0
ttps://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/386163122488107008
Yu_TERASAWA/寺澤有 2013/10/05(土) 01:17:17 via Twitter for iPhone [ RT by tk_takamura ]
国家情報局とか秘密保全法とか共謀罪とかできちゃって、
「戦前の」とみんなが思っていた「特高」が自分の目で見られるかもしれないんですよ。
私は不謹慎ながらワクワクしています
RT @bixametica 暴力団と警察とは表裏一体…国営暴力団というなら戦前の特高なんかもそうなんでしょうね

ttps://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/386169789485289472
Yu_TERASAWA/寺澤有 2013/10/05(土) 01:43:47 via Twitter for iPhone [ RT by tk_takamura ]
内務省キャリアで、戦後、警察庁の局長までやった人を取材したとき、著書にプロフィールが載っていたのだが、
1945年前後5年間ぐらいの職歴が空白で、何をやっていたのか気になって調べたら、警視庁特高課長などをやっていた。
それは載せられないよなあと思った。敗戦直後は公職追放されていたはず
938世襲:2013/10/06(日) 17:52:30.32 ID:I/P2vKWci
>>933
リュウグウノツカイは出なかったようだ
939名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 18:06:33.42 ID:Hf5Wc0lV0
規制賛成派のネトウヨがアキバに来るなよ
あいつらまだ「俺達の麻生」とか言ってるのか
940名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 18:07:00.49 ID:mXI76HI90
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty94855.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty94856.jpg

この程度で抗議するような偏狭な人にはなりたく無い
941名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 18:11:53.51 ID:je/6fSdB0
山田洋次「映画館が私語厳禁だったり盗撮が犯罪だったり、日本人がどんどん管理されて窮屈になってる」

http://sankei.jp.msn.com/images/news/131005/ent13100507000001-p1.jpg

 じゃあ人気の理由は何なんだ、と。一つは、管理されていない状態にいる人間に対する憧れかな。
今の時代は、本当に日本人がどんどん厳しく管理され始めている。映画館に行ったって、指定券見せて入って、入ったら私語は交わさないでくださいとか、盗撮は犯罪ですとかいろいろとある。そういう窮屈さを今、日本人は感じ始めているのではないか。
それは今のこの国の政治状況からいって、どんどん窮屈になるんじゃないかと思う。そんな中で寅さんは自由で、なんの拘束も受けない。
それは発想が自由ということ。考え方がだんだん管理されているということが一番怖いことです。寅さんの発想は管理されていないから、極めて自由である。そんなことへの憧れが今、改めて若者たちに、寅さんを通して感じられる気がする」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000520-san-movi
942名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 18:32:03.82 ID:46oJdaXz0
TPP閣僚会合が閉幕 首脳「大筋合意」にめど

 【ヌサドゥア(インドネシア)共同】インドネシアのバリ島で開催されている
環太平洋連携協定(TPP)交渉の閣僚会合は6日、最終日の協議を終えて閉幕した。
参加12カ国は、8日の首脳会合での「大筋合意」の達成にめどを付ける方針。
関税撤廃を扱う「物品市場アクセス」や「知的財産」などの難航分野を前進させる道筋を示す
作業計画を盛り込んだ報告書を、首脳に提出する方向だ。

 作業計画をもって、交渉妥結に向けた一定の成果があったと見なして、
首脳会合で「大筋合意」を宣言する見通しだ。

 6日午後(日本時間同)に甘利明TPP担当相が記者団の取材に応じ、会合の成果を説明する。

2013/10/06 13:47 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100601001524.html


ttps://twitter.com/uchidashoko/status/386757406866558977
uchidashoko/内田聖子 2013/10/06(日) 16:38:46 via HootSuite
APECでのTPP首脳会合の行方をめぐり国際NGOの間で膨大な数のメールが飛び交う。
マスメディアがどこまで把握しているかは知らないが、米国は「オバマ抜き」での首脳会合を提案、
8日(火)午後2時過ぎから予定。その後何らかの「発表」は4時か4時半から(いずれも現地時間)。
943名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 18:53:10.12 ID:Hf5Wc0lV0
「首相の座より消費税」…野田前首相が語る

 消費税率が来年4月から8%に引き上げられることが決まったが、民主党の野田佳彦前首相は
読売新聞のインタビューに応じ、消費増税を決定した民主、自民、公明3党の3党合意の内幕や
「近いうち」解散の真相などを明らかにした。

 野田氏は消費増税について「消費税をとるか、総理大臣をとるか。党をとるか、消費税をとるか
も含めて、政治生命をかけるというのは(失敗したら)議員を辞めるということだった」として、
実現できなければ議員辞職する考えだったと述べた。

 消費増税関連法案成立で合意した昨年8月の民自公3党首会談では、谷垣禎一自民党総裁から
衆院解散時期を明示してほしいと言われ、「抽象的な表現で最大限、明示的にして、『近い将来』
でも『近いうち』でもどちらでもいい」と提案。谷垣氏が「『近いうち』がいい」と答えたので、
「近いうちに国民に信を問う」という表現で合意した経緯を明かした。

(2013年10月6日09時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131006-OYT1T00214.htm
944作ってもらえよ:2013/10/06(日) 19:16:08.80 ID:m1Skvt+m0
>>919
絶世の美女だけどおまんこの価値低くする時は言うだろ
>>932
題材は?
945名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:21:43.30 ID:lHmM1ufM0
>>941
山田は日本のこころみたいな位置だけどこいつ在日のサヨク脳でどうしようもないって津川が言ってたな
とらさんだって自由人はいいけど回りにさんざん迷惑かけてえらそうにしてる人間のクズじゃん
男はつらいよは関西では全くうけないそうだ
実物がいくらでもそこらにいるから
946名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:24:05.94 ID:lHmM1ufM0
>>944
そら誰がみてもの美女ならブスブス言うのもいいけどマジブスにブス言ったらシャレにならんだろ
947名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:25:43.56 ID:S+RkAJxc0
俺akbの半分以上ぶすでビッチだと思うんだけどそれを公言する自由が欲しいお
948名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:31:10.08 ID:DUJJ7nUk0
少女の性的搾取=人身取引 米政府「日本は最低基準満たさず」
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/131006/evt13100614170005-n1.html

 6月に米政府が発表した「人身取引年次報告書」で、日本は13年連続で
「努力はしているものの、人身取引根絶の最低基準を満たさない国」に位置付
けられ、国際社会からは日本では人身取引が防止しきれないと非難されている。
報告書では「加害者は、特に弱い立場に置かれた女性や少女をターゲットにし
ている」ことも問題視された。

だってさ。
そりゃ、非実在青少年ばかり保護してたら実在には手が回らないわなw
949名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:34:32.72 ID:Hf5Wc0lV0
>>948
写真や画像の少女ばっかり守って本当の人身売買は無視だもん
950人身取引の基準おかしいからな、あの国:2013/10/06(日) 19:40:02.07 ID:m1Skvt+m0
結論:男は皆おまんこの価値を低くするためブスと言う
951名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:41:45.52 ID:KSpiu6/80
女性や少女に限ったことじゃないしね
一番ひどい福島原発なんかほとんど使い捨ての人身取引じゃん
そうじゃなくてもブラック企業だのなんだのと
国がそういう体質なんだろ
それで実害ない娯楽は奪おうってんだから
どこまで奴隷化すれば気がすむんだってレベル
952109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/06(日) 19:42:56.27 ID:xfNP/g/p0
    どうか…
             , ‐、
             ノ-、ヽv-、
     ___r─‐''  i |ノノ
   //彡//弋  (●)ノi/ノ
  /::ノ:/://:f:::::ヽ ー''゛ } ノ
/ //ィノレ'|::==| _,,ノ/ | 見せ場を……
ノ'゙ // ‖/レ'| ::::= |  シ i|
  /ノ ‖‖レi :::::::::! ノィ彳!     >>938……
 ‖ ,'  i レ|::==i   {llハ|
 '  i   ! レ!:::=:!  〈ジ!
/   |   | /ノi::::::::ノ    ノ 【リュウグウノツカイ 元竜宮城の従業員】
953名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:45:00.13 ID:t0rnb7vR0
>>948を見て普通の人の思考>>949>>951

規制派脳の思考
漫画が悪い、漫画が風潮を作っているから規制しよう

マジでこれ。
954109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/06(日) 19:46:21.92 ID:xfNP/g/p0
>>944
題材 エロゲ・ギャルゲでエリア88

Angel Beats! 特別編よかった。
さあ、麻枝の守、ユイにゃんアフターを作ろうかw

残26レス/1 1スレ 10レス目/day(limit20res)
955名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:46:52.98 ID:lHmM1ufM0
性器は顔の出張所(逆か?)というがまんこのきれいなこは顔もかわいい
ちんこの曲がったヤツは性根もひん曲がってる
ちなみに鼻がデカイヤツはちんこもでかいってのはうそだ
956名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:49:21.81 ID:lHmM1ufM0
>>948を読んで普通の感想→しゃれ?アメ公がなにいってまんねんww
957名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:52:04.42 ID:lHmM1ufM0
>>953
というかそんな風潮が実在することが日本では現実の人権侵害なんか起きていないという証拠
958名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:55:48.30 ID:S+RkAJxc0
ジブリ以外焚書キター!

    ↓

http://img.2ch.net/ico/kantoku.gif
クールジャパン推進会議 ポップカルチャーに関する分科会(第1回)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/bunka/dai1/gijiroku.pdf

○樹林委員
お金を使うならば、今だったら私はポップカルチャーのジャンルで言うならアニメだと思います。圧倒的にお金が足りなくて苦しい思いをしている。
粗製濫造になり、レベルが下がり、世界に売れるものがどんどん減ってきているという悪循環をどこかで絶たなければいけない。
それは国のお金を突っ込むことだと思っています

最近のアニメは、本当の意味でのオタク系の作品が増えて、ジブリみたいな誰が見てもおもしろいものというのはすごくテレビの中で減っている。
これは何でかというと、構造から言いますとスポンサーを引っ張ってきて、そのスポンサーの対応をしながらの作品づくりになっていたりすることが多いからです。
あるいはDVDにしたときに、セールスしてペイするようなオタク向けのマニアックな作品にどうしてもなってしまう。

けれども、実際には豊かなストーリー性のあるものが過去にはあったわけで、ジブリ作品もそうですし、
でも、こういうものを担うとしたら私は公共放送であるNHKしかないと思っているのです。
NHKにファンド機能を持たせて、そこにお金を集めてスポンサーに縛られない新しい、けれども昔の日本のストーリー性豊かなアニメーション、
つまり視聴率のためのその回、その回の盛り上がりというのではなく、あるいはグッズが売れるどうこうではないものをつくって、
でも実際には結果として見るとジブリの作品なんて一見、キャラクター製品ができるように見えないものでも後からいっぱいできてきて、
とてつもない大きな商売になっているわけですから、そういうものはまず受けるものがあって、受けるのを前提にものをつくっていくのではなくて、
まずちゃんとお客さんを抱えてから、それを一人一人が考えて、そこから製品化していくというのであればいいわけで、
そういうためにある程度時間を持って、お金をかけてクリエーターたち、本当に労働環境がひどい、タコ部屋みたいなところで仕事している人たちに対して、
ある程度うるおうというシステムをつくっていかなければいけない。
959名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 19:55:51.44 ID:lHmM1ufM0
つか>>948の「少女の性的搾取=人身取引」って具体的になによ?
いかれた小中高生や支那朝鮮人が自発的にくされまんこ売ってるってだけだろw
960109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/06(日) 19:56:54.35 ID:xfNP/g/p0
転載
miautan/みゃうたん 2013/10/05(土) 18:32:49 via web
ttps://twitter.com/miautan/status/386423722313129984
山田元農相がTPP内部文書を手に入れたとのこと。記事では非親告罪化について語られている /
内部資料入手! TPP合意文書に盛り込まれたネット規制の危険度(ゲンダイネット)
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/145017

miautan/みゃうたん 2013/10/05(土) 18:39:03 via web
ttps://twitter.com/miautan/status/386425289191870464
総務省と主要ISPによるマルウェア対策PJが11/1始動。
ユーザがアクセスするURLが安全かどうかリストを作成しISPが警告を出すということは…つまりDPI? /
「ACTIVE」の実施及び「ACTIVE推進フォーラム」の開催(総務省)
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000059.html

miautan/みゃうたん 2013/10/05(土) 18:42:02 via web
ttps://twitter.com/miautan/status/386426040270069760
文化審議会著作権分科会出版関連小委員会中間まとめに関するパブコメ募集。
電子出版にかかる出版社への権利付与について。
締め切りは10/26とのこと。MIAUも提出を予定しています。 / パブリックコメント:意見募集中案件詳細(e-Gov)
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000657

miautan/みゃうたん 2013/10/05(土) 18:46:49 via web
ttps://twitter.com/miautan/status/386427245046157312
ただこのパブコメは無駄になるかも。超党派の議員で構成される電子書籍議連は
「総合出版権」の創設を目指して議員立法 or 閣法の修正案提出を目指しているよう。
馳浩議員のブログより。 / はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」
ttp://ameblo.jp/hase-hiroshi/
miautan/みゃうたん 2013/10/05(土) 18:52:15 via web
ttps://twitter.com/miautan/status/386428614712893441
文化審議会案は電子出版に対応した新しい権利の創設(電子出版権的なもの)を中間まとめとしたのに対し、
電書議連は中山提言に沿った形で既存の出版権の拡充を目指しているというところに差があります。
ただこの両者にどんな差があるのか…。
961109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/06(日) 19:57:54.40 ID:xfNP/g/p0
繰り返すが、遵法精神こそ至高の戦術である。

お前は、自分の走る理由のために、走れ!
残25レス/1 1スレ 12レス目/day(limit20res)
962名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:00:13.42 ID:8ZU68ayG0
あなたがその場に留まり続けたいなら、常に走り続けなければならない
――サルトル
963109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/06(日) 20:03:19.44 ID:xfNP/g/p0
走れ走れー俺達〜 爆風スランプ
走って行くには遠すぎる 歩いて行くにはもう若くない 誰だっけ
964一時的な援助は、ちっとも業界は良い方向には進みません。:2013/10/06(日) 20:03:28.34 ID:m1Skvt+m0
1 :白夜φ ★:2013/10/04(金) 16:35:37.72 ID:???
文芸小説読者は感情の読み取りが得意になる、米研究
2013年10月04日 14:50 発信地:ワシントンD.C./米国

【10月4日 AFP】文芸小説を読む人は、大衆小説もしくはノンフィクションを読む人よりも他人の感情を読み取ることに優れているとする研究が3日、米科学誌で発表された。
研究者らは、文芸小説の読者が他人の内なる感情を読み取ることにより優れているとの仮説を立て、これを証明する研究調査を行った。

調査では、参加ボランティアの一部に、最近文学賞を受賞した文芸小説もしくは短編からの抜粋を読ませ、
その他のボランティアにはネット小売り大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)でベストセラーになった大衆小説または
米誌スミソニアン(Smithonian Magazine)のノンフィクションを読ませた。

ボランティアらはその後、5項目からなるテストを受け、他人の感情をどれだけ読み取れるかが調査された。
テストでは、提示された顔写真を見て被写体の感情を読み取ることや、ある架空の人物がある特定の状況下ではどのように行動するかなどを答えた。

テストの結果、文芸小説の抜粋を読んだグループが最も良いスコアを獲得したという。

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年10月04日14:50
http://www.afpbb.com/articles/-/3000808

▽関連リンク
Science DOI: 10.1126/science.1239918
Reading Literary Fiction Improves Theory of Mind
http://www.sciencemag.org/content/early/2013/10/02/science.1239918.abstract
965名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:07:10.25 ID:S+RkAJxc0
・安倍さんはやります!やってくれます!!w
・安倍さんにケチ付けてる人達は後で泣く事になるんじゃないかな〜?w
・安倍さんがTPPに参加するなんて有り得ませんよw
・この時期に増税するなんて有り得ませ〜んw
966109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/10/06(日) 20:09:37.03 ID:xfNP/g/p0
>>963
×走って行くには遠すぎる 歩いて行くにはもう若くない
○駆けて行くには遠すぎる 歩いて行くにはもう若くない
夜明けの刑事 鈴木ヒロミツ「でも、何かが違う」

ネットは便利だね

残23レス/1 1スレ 14レス目/day(limit20res)
967名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:10:49.02 ID:lHmM1ufM0
>>964
やっぱりアメリカ人の99%は底なしのバカなんだなあ みとぅを
968名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:13:11.45 ID:lHmM1ufM0
>>965
安倍ちゃんはTPPに参加しないとも消費増税しないとも一言もいってません
もっともどっちもまだどう転ぶかわかりませんぜよ
969名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:13:48.59 ID:Hf5Wc0lV0
三橋貴明(チャンネル桜のウヨ芸人)がついに転向 「安倍晋三は鳩山由紀夫と同類だった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381054935/
970 ◆FP2Je3V6kg :2013/10/06(日) 20:15:46.04 ID:ijgC6JRi0
>>795
ならば「自分はどもりなので云々」と前置きしてから手紙を『手渡し』する。


でもどもりだったらまだマシだよ。
漏れなんか頭の中の言語が『u+na+n or g、u+nya+n or g、u+nyu+n or g、u+nyo+n or g』の組み合わせなんで、
そこから日本語に直すと言う作業があるんだ。
アンタの場合は日本語で考えて日本語でしゃべるんだろ?なら大丈夫さ。
971世襲:2013/10/06(日) 20:16:01.51 ID:JS0to0Y70
はー、富士さんの中の人、おっぱいでかかったなぁ…
972名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:22:10.98 ID:6k2cKX8x0
>>958
昔だっておもちゃや菓子売ったりするためのアニメばっかなのにいけしゃしゃあと嘘言うんだなw
973名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:27:45.15 ID:VXFeUYS30
>>970
エアトススレでも
自分は〇〇だから出来ない
それでいてその人なりに出来る事をやってる人に向って
甘えてるとか言い放ってますもの

俺は事情があって出来ないだから代わりにお前らに指示を出す
その指示に従わないお前らは甘えてるんだそうですよ

と言う訳で何言っても無駄
何もしてくれない方が助かる
974名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:32:07.32 ID:/vybhAsD0
>>958
むしろジブリって、日本アニメ史の中ではマイノリティというか異端だと思うんだけどな…。
975名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:37:29.38 ID:Hf5Wc0lV0
【9/30〜10/6倒産や取立不能企業が増加】
http://www.fukeiki.com/2013/10/week-report-1006.html
976名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:39:48.77 ID:+7bHfrPM0
[真実を探すブログ]
今頃怒り出す安倍首相の支持者ら!三橋貴明氏「安倍首相は嘘吐きだ」

以前私は三橋貴明氏について、“彼はだめだ”とコメントした事があるのですが、
この記事でその意味がよくわかったと思うのです。氏の経済評論家としての能力は大変高く、
すぐれた解説は定評があります。しかし、人を見る眼がないのです。自民党を支持すれば、
何が起こるのかが本当にわからなかったのだとすると、氏も他の多くの人たちと同様に、
経済や政治が数字や理論で動くと考える単純な頭の持ち主だということになります。
三橋ファンは彼の言動で多くの人々が自民党に一票を入れたでしょう。
今さら、「公約違反だ!」と叫んでも遅いのです。(竹下雅敏)

ハッキリ言って、「え?今頃、安倍首相がペテン師だったと気が付いたの?遅すぎ」と私は思いますが、
何とかこの流れを次の選挙まで保てれば、総選挙で自民党政権を引っくり返す事も可能でしょう。
その時まで、日本が今の状況を保てるかは分かりませんが・・・。

422 : 名無しさん@13周年 []
2013/10/05(土) 11:24:39.76 ID:foxIzkYGi
マジで民主の方がマシだったな
自民にいれたアホは逃げずに責任とれよ?

430 : 名無しさん@13周年 [sage]
2013/10/05(土) 11:25:22.68 ID:+IGuNj1R0
これがお前らが支持した結果なんだから潔く受け止めろや
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=53962#more-53962
977名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:42:18.81 ID:Hf5Wc0lV0
TPP、農業5品目も撤廃対象 政府自民、関税交渉で転換

インドネシアのバリ島で開かれてきた環太平洋連携協定(TPP)交渉の閣僚会合は6日、焦点となって
いる関税を扱う「物品市場アクセス」で、全品目の関税を撤廃する自由化の原則を維持することで一致し、
閉幕した。これを受け政府・自民党は、TPP交渉で「聖域」と位置付けてきたコメなど農業の重要5品目の
関税維持を求める従来の方針から転換し、品目ごとに撤廃できるかどうかの検討に入った。

 厳しい交渉の状況を踏まえ、政府・自民党は局面の打開に向けた具体策を練る作業に着手する。
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100601001524.html

聖域オワタwww
978名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:42:27.06 ID:uM1rtrAe0
漫画家と違ってアニメーターに表現規制反対の人が少ないのは
やっぱりテレビ局が絡んでるからかねえ
979名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:42:30.22 ID:m7ZEyDwE0
>>973
これか
心底クズ野郎だな

460 名前:最低人類0号 :2013/10/06(日) 17:42:36.21 ID:nijvKmZI0
>>454
>コミュ障でロビー出来ないが、せめて反規制団体に寄付をすると言っていた人に対し

でもそいつは、やろうと思えばロビーできるだろ
どもりの俺は、声が出ない
甘えてるそいつに、俺がやれというのは何がおかしい?
980名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:45:49.87 ID:6JwfxMO20
【不妊】 多くの専門家 「20代の妊娠が望ましい。20代から34歳までなら、高額な治療をしなくても良いし、お産も安産の確率が高い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381041541/
981名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:48:13.94 ID:S+RkAJxc0
今になって思えば30すぎると羊水が腐るって実に正論だったな、なんでたたかれたんだろうか
982名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 20:55:26.33 ID:fgpUssTg0
>>969
いまさらかよw
983名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:01:04.27 ID:6k2cKX8x0
>>981
言い方の問題じゃないの
「羊水腐る」ってより「高齢出産はリスクある」って方が聞きざわりいいだろ
984またコピペネタを・・・:2013/10/06(日) 21:01:13.95 ID:m1Skvt+m0
えっ、そういうネタじゃないの!?
985名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:03:32.68 ID:6k2cKX8x0
ドモリは理由にならんよ
知り合いに脳性まひで言語障害持ちの人いるが自分で陳情行くぞ
986名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:08:46.15 ID:LHqFTrey0
うわー、腰砕けってレベルじゃねーぞ

        ↓

【超速報】 TPPの農業5品目を聖域から外します!!政府自民党が方針転換しましたwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381059965/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/06(日) 20:46:05.13 ID:u6Wjf1030 [1/2] ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/neeno.gif
TPP、農業5品目も撤廃対象

【ヌサドゥア(インドネシア)共同】インドネシアのバリ島で開かれてきた環太平洋連携協定(TPP)交渉の閣僚会合は
6日、焦点となっている関税を扱う「物品市場アクセス」で、全品目の関税を撤廃する自由化の原則を維持することで
一致し、閉幕した。

これを受け政府・自民党は、TPP交渉で「聖域」と位置付けてきたコメなど農業の重要5品目の関税維持を求める従来の方針
から転換し、品目ごとに撤廃できるかどうかの検討に入った。

http://jp.reuters.com/article/kyodoMainNews/idJP2013100601001525

重要5分野の関税撤廃可否検討 自民TPP対策委員長表明 閣僚会合閉幕 年内妥結の方向性で一致

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131006/fnc13100620330004-n1.htm
987名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:10:15.63 ID:AlUXM2sf0
こげぱん
@kogemayo

@chang__air なんだ、ただのペドフォビアか。
そもそも「大人」「子供」の区別すら恣意的なもの、
百歩譲っても生物学的に生殖が可能になれば「成体」だろうに。
こっちはヒトとそれ以外の区別すら
恣意的なものなんじゃないかという議論さえしてるんだ

1件のリツイート 2013年10月5日 - 4:25
https://twitter.com/kogemayo/status/386452045789548544

蒼の月より生まれし雪豹
@BM_Snow_Leopard

.@kanmin765 味方と勘違いしているようだから警告ておくけど、
コゲマヨは単に「異性愛も同性愛も両性愛もペドフィリアも精神障害も
『生まれ持った嗜好』として扱えば差別は無くなる」
というトンデモ論を吐いているだけだから、信用すると痛い目見るよ。

3件のリツイート 1お気に入り 2013年10月4日 - 18:02
988名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:11:04.28 ID:AlUXM2sf0
甘味堂
@kanmin765

.@BM_Snow_Leopard 氏のRT部分は至極納得してしまうんだが、
私はペドは治療対象で、同性愛は治療対象とは思っていない、
性同一性障害は自分の心の安定
(名の改正やホルモン飲めばOK〜体の全部の改装しないと気が済まない迄個人様々)
までの治療は行われて然るべき論なんで…

2件のリツイート 1お気に入り 2013年10月4日 - 18:13

ちゃん
@chang__air

ペドは治療対象?
幼児と幼児の性的接触(性器挿入射精ではない)は?
ドコで境界線を?
何様?
正常な人間様ファシスト?
正気ですか?
QT @kanmin765 |私はペドは治療対象で、同性愛は治療対象とは思っていない| @BM_Snow_Leopard

3件のリツイート 1お気に入り 2013年10月4日 - 21:12
989名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:11:29.22 ID:ntqYg/9Ui
エの頭にブーメランがHITするの図w

476 名前:最低人類0号 [sage] :2013/10/06(日) 21:00:27.97 ID:kjiDHE2B0
ttp://dic.nicovideo.jp/a/コミュ障

コミュ障の症状としては、以下のような事例が報告されている。
なお、これらは科学的な見地に基づくものではないということを予め断っておく。

・人見知りで、どもりがちで、口下手で、滑舌が悪くて、話すこと自体に劣等感を抱き、何も喋れない。
・文章だと理解できるが、会話になると途端にわからなくなり、軽くパニックに陥ってしまい、何も喋れない。
・必要以上に空気を読み、自分の発言がその場を悪くするのではないかと思い、その結果として人に嫌われるのでないかと考えてしまい、何も喋れない。
・周りの人間を見下していたり、まるっきり関心がなかったりして、何も喋らない。
・ぼっちなので、そもそも喋る人がない。
・喧嘩凸をしている。

エアトス、お前のことがバシバシ当てはまるじゃねーかwww

で、なんだって?
コミュ障がロビー出来ないのは甘えなんだっけ?
だったら甘えてんじゃねーよ!ドクズニートさんよぉ…

478 名前:最低人類0号 [sage] :2013/10/06(日) 21:06:55.56 ID:FI2apfqSi
>>476
ワロタ、正にエアトスw
「必要以上に空気読み〜」と「文章だと理解出来る」っての以外は全部当たりだな
990名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:11:35.73 ID:AlUXM2sf0
蒼の月より生まれし雪豹(@BM_Snow_Leopard)/2013年10月05日 - Twilog
http://twilog.org/BM_Snow_Leopard/date-131005
甘味堂(@kanmin765)/2013年10月05日 - Twilog
http://twilog.org/kanmin765/date-131005

ちゃん(@chang__air)/2013年10月05日 - Twilog
http://twilog.org/chang__air/date-131005
こげぱん(@kogemayo) - Twilog
http://twilog.org/kogemayo
991「JAniCA」の不正・疑惑についてブログで公開:2013/10/06(日) 21:13:20.61 ID:m1Skvt+m0
1 :チリ人φ ★:2013/09/29(日) 09:06:37.71 ID:???
理化学研究所のX線レーザー施設「SACLA」の特設サイトに、「機動戦士ガンダム」などで知られる富野由悠季
監督が登場した。放射光科学総合研究センターの石川哲也センター長と対談している。

SACLAに対する富野監督の質問に始まり、話題は宮崎駿監督の「風立ちぬ」や、自身の最新作などにも
及んだ。富野監督は「風立ちぬ」を「本当に見事な映画」と絶賛し、エンジニアリングの視点から同作を
論じている。

制作中の新作については「舞台は一度人類が全部死に絶える寸前のところまでいった文明の、その後の
1000年」と富野監督。新作には、「進化を至上とする20世紀型のエンジニアリングを考え直すべき」という
問題意識が反映されているという。「年寄りの最後の仕事にしてもいいかなという気持ちでスタジオに入って
います(笑)」といったコメントも飛び出した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news084.html

特設サイト
http://xfel.riken.jp/pr/sacla/index.html
992名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:16:24.11 ID:ntqYg/9Ui
次スレ
エロゲ表現規制対策本部908(実質909)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1380473879/
993名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:16:48.37 ID:Hf5Wc0lV0
ウソつかない。
TPP断固反対。
ブレない。

http://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/3/e/3ea3981d.jpg
994名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:17:29.51 ID:fgpUssTg0
ジブリや宮崎駿元監督は左っぽいよな
995名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:22:40.06 ID:6k2cKX8x0
だから持ち上げて懐柔したいんじゃないの
996名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:39:17.67 ID:6k2cKX8x0
そういや昔がいいとか言う連中はキルラキルとかどうなんかね
まさに昭和臭漂うバイオレンスとエロだけどw
997名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:41:12.23 ID:SPtP+/XG0
大人であっても創作物の中みたいに
日常的にちゃんと一つ一つ意味のある会話なんてしないし
ましてや現実の子供なんて会話になるようでならない

創作物のあれは一貫性があるように作られたものなんだから
現実のコミュニケーションとは違うんだよ
1人で登場人物全員の演技してる落語とかに近い

二次元性趣向って特定のキャラというよりシチュなんかの場合もあるし
そういう諸々の面で現実とは明らかに一緒に出来ないのにね
小児性愛云々なんて規制派の土俵に上がるより二次元性趣向っていう風に持ってったほうがいいんじゃね
998名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:43:21.80 ID:LHqFTrey0
999世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/10/06(日) 21:45:24.80 ID:JS0to0Y70
おしっこして髭そって猫呼んで凱旋門待機
1000名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:48:17.10 ID:VXFeUYS30
次スレ
エロゲ表現規制対策本部908(実質909)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1380473879/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。