【速悲報】下痢安倍、来年4月から消費税率を8%に引き上げる方針を正式表明キタ――(゚∀゚)――!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

安倍首相、来年4月から消費税率を8%に引き上げる方針を正式表明< 2013/10/01 13:19 >


http://www.news24.jp/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:25:03.85 ID:SsJ+UYXy0
僕の肛門も8%に引き上げられそうです><
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:25:08.76 ID:Gv0q6DA50
ブリブリブリブリブリブリブリブリ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:25:16.78 ID:p+5hK4H90
日経爆上げ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:25:50.88 ID:9sX4V0EC0
今日ほど喜ばしい日もないニダw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:25:51.73 ID:K3W1eIoz0
>>4
下げてるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:26:09.02 ID:pXsmO7DC0
テレビで速報テロが流れてびっくりした
会見は午後6時頃だよな?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:26:09.14 ID:3uchc8NU0
失われた30年決定
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:26:16.49 ID:ZiDy187P0
これは阿部ちゃん以下略
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:26:16.98 ID:OsLmxCog0
日経あげてきたな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:26:26.27 ID:FBhA2WVF0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄   \  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_ネトウヨ)   ネトウヨ・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )   
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ <マスコミの飛ばしだ、安倍ちゃんは怒ってる
     /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ 
    i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
.     l  i     /     l          | \__)  ヽ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:26:31.83 ID:U/leegAM0
清和会(安倍・東京財団) 松下政経塾              政策工房           維新
                                   (高橋洋一・原英史)      構想日本
  (日本財団/笹川)  花斉会(野田)・凌雲会(前原)(CSIS稲盛・アブシャイア)
  (竹中@・カーティス)
        ↑(CSIS=石破、林芳正)   ↑            ↑

                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼ユ●ヤの▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼        ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲ 手先 ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲    ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                          . .▼
 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユ●ヤ) 
      ↓                    ↓                ↓           ファビウス外相(ユ●ヤ)↓
    共和党                  民主党          キャメロン(ユ●ヤ系)   サルコジ(ユ●ヤ)
                    新国務長官ケリー(ユ●ヤ系) ミリバンド労働党党首(ユ●ヤ系)
                    新財務長官ジェイコブ・ルー(ユ●ヤ)
  新駐日大使 キャロライン・ケネディ(夫シュロスバーグがユ●ヤ人)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:26:36.11 ID:Z51w0Lfl0
【税制】消費税率、来年4月から「8%」に--安倍首相が表明(13:18) [10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380601428/
株価絶賛乱高下
アベノミクスとは何だったのか
アホがフライングしたせいで米の懸念に集中できるね!!!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:27:31.67 ID:K9QuD0r+0 BE:6751220999-DIA(114445)

国民の最底辺嫌儲民涙目やったぜ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:27:41.17 ID:6X6kowmt0
+に安倍ちゃん擁護が全然ないんだけど
消費税が3%上がっても、消費者の手元に来る時の価格は5%値上げで、消費税が更に2上がったら更に5%上がるんだろ、下手すりゃ10%づつで20%の負担か
もう、死がみえてきたな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:28:10.67 ID:3uchc8NU0
今あげるなんてホント馬鹿
金持ちでもないのに賛成してる奴はもっと馬鹿
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:28:12.87 ID:EUKhMiNU0
嫌儲民は日本共産党を与党運動でもしとけや
あれ?飛ばし記事じゃなかったのかい?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:28:14.17 ID:BQpuB0Nl0
失われた20年が40年になることが確定しました
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:28:16.72 ID:FPGAYBsH0
自殺が捗るな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:28:43.21 ID:M4mr4qH70
時間としては0点しかつけられない
最悪のタイミングの発表でした(´・ω・`)
貧乏人(´・ω・)カワイソス
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:29:01.01 ID:dgtUt1Mk0
あの茶番は何だったんだw
どうせならさっさと10%にしろよ
税込み計算すんの面倒だろうが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:29:24.07 ID:FqyJ2YP60
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  リ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  フ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   レ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   派  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.
これは安部チョンGJだね
増税と経済政策はセットだからな
目先の経済政策にホイホイ釣られるのが株式市場
『首相 消費税率引き上げ表明』10月1日 13時22分

安倍総理大臣は、1日午後、総理大臣官邸で開かれた政府与党政策懇談会で、
消費税率を法律どおり来年4月に8%へ引き上げることを表明しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/j61399510000.html
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:29:48.31 ID:p1BmA8IB0
>>11
朝日の誤報だのなんだの散々言ってたkazuyaくんはどうするん?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:29:55.95 ID:z61zreab0
自民の増税案は景気が回復してからって麻生さんが言っていたのに…
さすが元祖嘘つき政党
しかも会見での発表じゃないから
いきなりの発表に知らない市況民は大慌てだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:12.15 ID:M3mfsbcC0
ネトサポ 「財務省ガー、マスゴミガー」
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:24.11 ID:y6aMFSKo0 BE:34452498-PLT(34546)

追加ソース

首相、消費税8%方針表明…閣議で正式決定へ

読売新聞 10月1日(火)13時25分配信

安倍首相は1日午後、首相官邸で開いた政府・与党政策懇談会で、2014年4月から消費税率を8%に引き上げる方針を表明した。
同日夕の閣議で正式決定する。日本銀行が1日午前発表した全国企業短期経済観測調査(短観)では、
「大企業・製造業」の景況感がプラス12とリーマン・ショック以降最も高い数字を記録しており、国内景気の回復基調が鮮明になったと判断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000613-yom-pol
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:25.20 ID:tpq/t+hz0
三橋の逆逆逆を行く(´・ω・`)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:27.53 ID:+7mI8Igm0
喜べよ愛国者
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:28.38 ID:sI+PQwlF0
■自民党の土下座外交の輝かしい成果(韓国編)
・西九州のEEZを献上
・肥前鳥島を岩と認め、EEZ放棄
・内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
・慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の慰安婦への謝罪手紙でも追認
・竹島提訴を今まで実施したことなし
・竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
・韓国が一方的に有利な漁業協定
・ODA等の巨額の援助・技術流出(日本企業のライバルを援助し、敵を育成)
・条約締結時4.5兆の事実上賠償
・朝鮮銀行2.7兆献上
・韓国人へのビザ免除を恒久化
・在日生活保護を認める
・在日通名を認める
・パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
・日韓議員連盟ダントツの1位
・事実上の武器輸出全面禁止を打ち出し(武器輸出三原則)
40 【大吉】 :2013/10/01(火) 13:30:32.54 ID:0IKjTsX8i
>>33
アベノミクスで景気が回復したからしょうがないねw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:40.63 ID:blUTBSHd0
>>33
景気はもう回復したことになってるぞ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:43.88 ID:ZprnNAcJ0
まさか底辺のくせに自公政権支持してるアホはいないよね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:47.47 ID:tomfh7d+0
>>17
Twitterでも安倍叩き一色です
上念とか言うバカがついったーで馬鹿丸出しの陰謀論を一ヶ月ぐらいずっと垂れ流してたけど
こいつ自民から金貰ってる電波芸者やろ?なんで経済評論家名乗ってんの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:51.63 ID:ZHhH5Dj00
「復興特別法人税の1年前倒しで廃止」


低所得者に加えて、被災者の切り捨ても来ましたーwwwwww
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:30:54.55 ID:qzZzjvfg0
ネトウヨの手の平返しがくるぞ
そもそも何のために上げるの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:31:06.27 ID:dMMVOeyr0
人ではなく金で国は動いている
それでも+民は安倍への信仰をやめない!

244 : 名無しさん@13周年: 2013/10/01(火) 13:28:31.37 ID:2vvidck00
安倍首相直々の声明を聞くまでは信用しない
>>1今日発表の失業率が最悪の数字を達成。おめでとう安倍ちゃんのおかげで経済を苦にした自殺者が増えるね。

8月の失業率:4.1%…6カ月ぶり悪化 2013年10月01日
http://mainichi.jp/select/news/20131001k0000e010151000c.html
こ安G
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:31:34.60 ID:tvJRNv4X0
値札の貼り替えがはかどるな
今の値段に1.03掛ければいいんだろ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:31:35.66 ID:xSe3I6Jy0
あべちゃん、おわたーー
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:31:38.11 ID:gk12Q6lo0
>>49
こういうのおまえらのネタレスじゃないのか
焼け石に水
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:32:17.11 ID:LP/72Xmd0
末広がりの8でこれまた縁起もよろしおすなあ
民主は落とすことしか考えていない
自民はバネを縮めて反発力を高めてから手放すかのごとく、
持ち上げてから奈落へご案内
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:32:36.99 ID:/kOFXu6r0
安倍おろしはじまったな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:32:47.87 ID:p+5hK4H90
>>6
前場にアメリカ妥協の見込みで高値つけてたの
後場で回避不可でマイテン
そこに8%発表で630円あたりまで戻した。今590円(日経先物)
20分遅れとか見てるの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:32:53.74 ID:Rt9U6K5H0
この機を狙って別に増税にのっからなくても十分利益出てるのに
「このままではやっていけません。心苦しいですがお客様に理解していただくしか・・・
 苦渋の選択です・・・」
みたいなセリフはいてガッツリ値上げしてくる所って沢山出てくるんだろうね
後の鳩山晋三である
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:32:58.77 ID:VllRJBrT0
後の人は、この日を増税時代の始まりと呼んだ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:33:01.69 ID:fTagld3Q0
ネトウヨ逝ったあああああああああああああ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:33:03.80 ID:nNrUQrLo0
>>52
今回から全部外税(税抜き価格)で表示してokだから
張替えは1回で済むぞ
本体価格のシールだけはっとけばいいからな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:33:05.29 ID:B5931AfjO
ジタミに投票したやつだけ払えよ
くそ下痢が
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:33:15.52 ID:CdwPKSdS0
まぢかよ、週刊少年じゃんぷは何年になるんや・・・
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:33:51.94 ID:c34enTgR0
ネトウヨとネトサポの日本国籍剥奪マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
愛國税への名称変更がサプライズらしいな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:34:12.79 ID:A2sfPBgm0
やることなすことこ安G
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:34:28.92 ID:K3W1eIoz0
ぷらすにゃん発狂してチョンガーとか叫びだしてんだけど
______
|←増税|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあこれで安倍は4月までに「責任をとって」退場だろ
で、次の麻生か石破かしらんけどそいつらは「前の内閣が決めたことなんで^^」
で増税継続

まさに昔の自民党をトリモロしたね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:34:48.26 ID:VZ7zh9vZ0
正月商戦が活気付くな
何か必要なものがあったら買っておかないと
電子レンジ買おうっと
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:34:52.41 ID:l2HAxwVRi
ネトウヨが安部叩く姿が想像できない
なにやったらその画がみれるのだろうか
+民はほんとどうなってるんだよ
275 : 名無しさん@13周年: 2013/10/01(火) 13:29:50.78 ID:YXqCf4KB0
いまひとりあたりの借金がどれだけあるか知ってる?
普通の日本人なら財政の健全化に協力するのは当然なんだけどなあ……
まあ、増税に反対するのは日本を崩壊させたい朝鮮人なんだろうな
日本が滅びたほうがやつらは喜ぶんだから
じゃあ自民党以外に政治ができる党があるのかって話だよ、
ミンスが復活しないためには自民党を応援していくことが重要だよ

消費税のことは今日はとりあえず置いておいて韓国に盗まれた仏像をテロ朝が支援してる問題を話さないか?

-----
予想通りすぎる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:34:55.22 ID:S9O3tssK0
スタグフレーション突入するのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:34:56.64 ID:qkDuQqnK0
                    ;┌─┐;
                    ;|●|;
                      ├─┘
               ヘ´ ̄ ̄愛●国 ̄ ̄丶、
  . ;/\        /  .| : | 、|,  ノ   u   \        /\ ;
  ;< ● \   /    し J _}i|{  し   _    \    / ● >;
   ;\/ ;\//  U.        ノ从 、  __/´    \/  \ /;
         /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
        /   し' / /⌒ヽ 、こニ八 {/ . ヽヽ      ヽ
      |        (  ・ }     ` `゙廴__,ノ ノ      |
       |        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー       u     !
       |   U  し   ,/     |     `ヽ        /
        ヽ        /{     冫ヽ     }ゞ、     /
        \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\     /
         \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /  ぐぬぬ・・・
          ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
             i \_             ) ̄|
             |   丶 `¨¨´ -‐…  / / |
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:34:57.79 ID:z61zreab0
これから安倍叩き一色になるようだったら本当呆れるわ
頭すげかえれば忘れるとでも思ってんのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:34:59.59 ID:/i/hZ3jyP
ほんと艦これ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:35:07.32 ID:+HGLBBLG0
増税こそが景気対策!
>>44
いやだって経済評論家なんて誰でもなれるじゃん
近所のおっさんもよく俺に講釈して下さってるしなそれと変わらない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:35:33.04 ID:6X6kowmt0
>>78
忘れるでしょ
消費税増税って税収減るのに誰が得するの?
株価大暴落くるぞー

お前ら逃げとけよ
PGJ
従業員の給料カットが進むな

日本国内では物が売れなくてデフレが進むことが決定
終わりへの道が加速する
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:36:23.17 ID:XrjYxz7j0
うまい棒も値上げか縮小化されそうだね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:36:35.25 ID:HIhRamWo0
チョンざまー
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:36:35.29 ID:J66gLTrk0
上がる分以上に節約するわ
ぜいたくは敵だ
欲しがりません死ぬまでは
さすが阿部ちゃんGJだね
>>47消費税の導入・増税の真の目的


目的はデフレ促進。

デフレを続けさせてこれまでどおり国内の投資意欲を減退させ海外に流出させるシステム。
景気が悪化するのは当然。そう仕向けるために消費税は導入された。

デフレ不況の国内では貯蓄が投資用に使われないので、余剰資金が海外に流れる。デフレを長引かせる日本の消費増税は米欧にとって死活的利益なのである
産経・田村秀男
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130920/ecn1309200729000-n2.htm

意訳
米欧「もっと日本はデフレになって苦しんでくれ!俺たちが日本のカネを使ってやるから!」

安倍「消費税上げるわ〜(笑)」
駆け込み需要来るのに暴落と言われても・・・
その後だわな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:36:55.23 ID:8yfTGneFi
チャンネル桜が楽しみだな

水島「耐え難きを耐え忍び、安部チョンを支えるの真の日本人!」
世界からすれば大笑いだろうな
財政再建しなさいよと言ったのに本当に上げたwと思ってんだろうな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:37:01.90 ID:1CUKBnrq0
規模としてはTPPとかより、よっぽど大きな話しだからなあ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:37:17.77 ID:a1FxiIYM0
自公に投票した奴らは文句言うなよ
なんで経団連の奴らほとんど消費税上げるのに賛成だったんだろうか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:37:40.52 ID:Z51w0Lfl0
【政治】安倍首相、消費税8%方針表明…閣議で正式決定へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380601668/
増税とか関係なしに自民の方がマシ論を唱える+民たち

340 : 名無しさん@13周年 : 2013/10/01(火) 13:33:03.46 ID:7hWKWPbw0
でもお前ら自民党じゃなかったらどこに入れる?

政権放送をちゃんと見たら分かるけど
実は市民が政治活動してるってところってあるんだよ

でもお前らそんな無名集団なんかに入れないだろ?
馬鹿なのはお前らじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:37:47.41 ID:5YXpTUtE0
ネトサポ、リフレ派「財務省が悪い!民主党が悪い!安倍下ろしだ!」
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:37:52.02 ID:wSFl0tbl0
消費税の一律課税とか、ほんとおかしいから

安倍ちゃんには悪意はないけど、頭が足りないんだろうな
経団連や財務省の言うことを鵜呑みにしてるだけっぽい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:38:04.90 ID:nNrUQrLo0
そろそろ始まるぞ
ネトサポの外国叩きと底辺叩きで
話題そらして責任転嫁作戦
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:38:05.12 ID:QGBLDdOa0
この増税で何年間失われるんかね

失われた続けてる期間に生まれ育った若者は失われてない時間を知らないんだけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:38:14.06 ID:sWiA02EI0
>>84
今期の買いだめが始まって業績が上がることが考えられるから
短期では買いだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:38:14.03 ID:3uchc8NU0
>>97
法人税減税等
消費税増税分以上の見返りを求めている
>>78
忘れたから今自民が与党やってるんですよ
面子も下野したころとあんまり変わってないでしょ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:38:35.06 ID:BQpuB0Nl0
>>101
悪意の塊だろうが
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:39:04.84 ID:+vuLgvyv0
さようなら〜
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:39:04.86 ID:OoZ8O3C70
さすが安倍ちゃん
日本を発展途上国レベルまで落として輸出産業で利益を上げる
ものつくり国家復活や
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:39:06.67 ID:aVQs879K0
>>101
本人の意思ってあんまり無いんだろうね安倍ちゃん
良くも悪くも坊ちゃん気質というか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:39:07.35 ID:szk9XRwM0
>>94
いや、IMFとか世界からは増税しろって言われてるよ
消費税増税は、デフレ政策
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:39:18.77 ID:7PnCGJVk0
目指せ年間自殺者10万人!
平蔵と晋三も腹切れ
>>35
現在マスコミによるスケープゴート作成会議中であります
安倍「増税します!」
+民「ミンスのせい」
嫌儲「えっ?」
+民「ミンスのせい」
何度目だよ捏造マスゴミwwwwwwwwwwwwwwww
>>111
ならGJじゃん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:39:39.53 ID:tomfh7d+0
アメリカの予算が成立しなくてパニクってるタイミングで
消費税増税の発表。
安倍のタイミングの悪さは神憑り的。
アホの神様に愛されたアホとしか思えん。
株価は駆け込み需要で来年3月まで持つだろうけどそれ以後は厳しいだろうな
>>101
わかってると思うけど下痢ちゃんにも悪意はあるだろ。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:39:48.02 ID:hNgbfINd0
TPPでもたくさん失業者が出るね
日本を破壊する自民党です
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:39:59.08 ID:viDgBZ450
手始めに新聞の購読を止める人が増えそうだな。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:40:06.32 ID:Ki1yxXYW0
貧乏人はゲームだアニメだネットやってる場合じゃないな、無駄遣いはやめとこう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:40:25.36 ID:eC/j4Wfl0
これは下痢三GJ
車買い換え
パソコン買い換え
いろいろ計画中
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:40:40.30 ID:2L5EAX9P0
>>75
こいつら福一にぶち込んで人権無視で除染作業でいいよ
自民党のためなら喜んで死んでくれるだろうからさ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:40:41.11 ID:it1+Qsc20
でも一応程よい円安だし
安倍の腕前はたしかでしょ運も含めて
このまま続投してほしいな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:40:42.42 ID:E3unn9T40
おめでとうございます
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:40:51.45 ID:pRT4w0JA0
その下痢を食べる嫌儲在日トンスラーたちw
人が何人死ぬと思ってるの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:40:59.73 ID:6X6kowmt0
>>107
敵認定した相手(例えばTPP反対派など)には悪意を向けるけど
ほとんどの国民に大してそんな気持ちは持ってないと思うよ
ただ蟻が死ぬぐらいどうでもいいって感じ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:41:02.29 ID:3uchc8NU0
>>117
IMFの勧告に従ってボロボロになって例知らないの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:41:09.82 ID:6EJICmEy0
自民党独走だから、すぐ10%にあがるな
憲法改正すれば、生保も打ち切られるから、おまえらニートは死ぬしかないw
>>105
なるほど
でも法人税下がるのって確定じゃないんでしょ?
>>75
>消費税のことは今日はとりあえず置いておいて韓国に盗まれた仏像をテロ朝が支援してる問題を話さないか?

草不可避ですわ
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ. 
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l.
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!  
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i // 
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i / 
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´. 
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /  
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/  
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\   
 !         /        |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  
 l      l         |   / ヽ/i  / |   \  \
                `ヘ /   \ )-┘ |  ; ゝ :: | 
                  /     \ | |  `i´   
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:41:42.99 ID:tomfh7d+0
>>78
自民全体に悪いイメージついてるから無理でしょ
以前の指摘通り、安倍が辞任してから毎年総理が変わって
自民党下野コース。
食料品を非課税にしろ
>>131
これはGJ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:06.37 ID:CdwPKSdS0
>>123
逆にゲームソフトなどの家ゲーしたた方が娯楽のコスパはいいかもなwwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:11.36 ID:OoZ8O3C70
目指すところは既得権益が固定化された格差社会だからな
もちろん国力は著しく下がる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:14.49 ID:a/9iVMk50
>>74
おいおい手のひら返しは奴らのお家芸だろう
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:24.39 ID:z61zreab0
>>99
どのへんがマシとかいつも言ってくれないのにそんなこといわれてもな
ここまで一方的に権力を与えるほど民主と比べて優秀にはとても見えないわけだが
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:26.04 ID:M2Yxthe60
品薄になる前に買わないと、年末は何も買えなさそうだ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:29.87 ID:K8nUJZUM0
底辺を沈めて一部の特権層だけ助かるノアの方舟w
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:31.37 ID:DJIVeb6p0
下痢便終了
>>134
確定じゃなかったら消費税増税支持せんわ
企業からすれば増税しようが利益が上がればいいんだから
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:46.81 ID:nA4JRRep0
ゲリノミソクサwwwww
ネトウヨ「マスゴミガー!」


ネトウヨ「マスゴミガー!」



ネトウヨ「マスゴミガー!」



ネトウヨ「マスゴミガー!」
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:42:59.95 ID:yJtvI/pIi
こ壺G
>>101
消費税の目的が景気悪化・デフレ促進。
売り手が価格転嫁しづらい日用品、食品に税を課すのが一番効果があるから。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:12.92 ID:But22oZ10
もう内需は捨てたってことだね
つまり国民は税金を収める奴隷でいろってことだよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:21.70 ID:aVQs879K0
ここから支持率が下がったりしたらお隣と同じく外国叩き始めるんじゃないだろうか
【政治】 安倍首相が怒った読売新聞 「消費税率引き上げ意向」報道★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380537155/
51 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 19:54:00.39 ID:vPr6BSpD0
明日の会見自体がガセじゃね〜か
ふざけんなマスゴミ

119 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 20:31:35.12 ID:sxoX2Aih0 [3/3]
>>113
こういう飛ばし記事の目的は何なんだろうね。
世間の反応を見るためなのか、外堀を埋めるというかワクチンのようなものなのかね。

454 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 23:10:41.80 ID:LFG3v6Q20 [2/5]
先ほど犬HKラジオでも明日消費税増税が発表されると言っていた。
これも飛ばしか?

460 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 23:12:16.56 ID:xkwjP+Ks0
やっぱり飛ばしだったか
嘘の記事で既成事実化、マスコミのよく使う手だな

575 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 23:43:36.24 ID:2DuY70Ez0
マスゴミってなんでも嘘を書くよな。

579 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 23:44:40.37 ID:WIfissjTP [3/3]
マスコミが吹聴しまくってる10月1日に何の信憑性があるんだ?
10月上旬としか言ってない
明日スルーしろ


ネトサポwwwwwwwwwwww
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:23.08 ID:7PnCGJVk0
安倍を10ヶ月も総理おいたのが敗因
操り人形安倍
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:24.81 ID:pVOtgNiri
広がる格差、狭まる自由
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:26.30 ID:+X9EEUqJ0
うーんこの首相
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:35.38 ID:9BjcvK2J0
せめて映像がほしいな、そしたら心置きなく批判出来るんだが。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:47.13 ID:pERCh18v0
中韓ネタで現実逃避がまた増えるね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:47.04 ID:wr6rgSYI0
日系下痢便開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:43:54.09 ID:GxM+fiLw0
教科書に載る項目が増えれば何だってしますよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:44:01.08 ID:GCXsmxc/0
バカウヨが叩かないのは、お母さんが払うだけって意識なんだろうな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:44:06.08 ID:5nQGNB160
庶民の所得を金持ちに配るのが今回の消費増税。
金持ちがより金持ちになる。
来年はマイナス成長だろな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:44:14.37 ID:it1+Qsc20
アベノミクスも結構いいところまで来てるんだから
もうちょっとふんばれよ、消費税は仕方ない財政上限界だから
認めたくないけど腕は確かなのだから、今後も安倍政権を継続して欲しい
うん
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:44:15.45 ID:c34enTgR0
ネトサポとネトウヨはいつ腹切るんだ?あっ?
増税開始したら暫くの間嗜好品はオークションと海外通販を中心にやって行こう。

ゲームはオクで中古を買う、アニメは税金のかからない北米版、音楽はレンタル。
車に関しては、ETC割引継続っぽいので、ガソリンが若干上がるくらいか。
「馬鹿な底辺はおとなしく死ねwwwwww
我欲バンザイwwwwww
3年後の選挙で受け皿になる政党は消費税減税を公約に掲げてほしいけど
そんなことしたらマスコミにザイゲンガーって叩かれまくるんだろうなあ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:44:48.78 ID:BQpuB0Nl0
>>152
そして外需は全て海外で回す
もう詰んだ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:44:53.74 ID:E3unn9T40
Facebookの安倍信者が健気だと話題に
https://www.facebook.com/abeshinzo

有田 勇治 岸総理は何万人の庶民や政治家を敵に廻しても安保理を実行し信念を貫いたのです。初心貫徹デフレ脱却という信念を貫いてください。
50分前 ・ いいね! ・ 3
喜多 千恵 安倍総理のご英断信じています。
50分前 ・ いいね! ・ 2
勝山 浩邦 まだ総理は何も発言していない。
私は最後まで安倍総理を信じます!!
Shoko Kawai 増税、仕方ないですね。いろいろ考えての事、日本の為だと思います。いつか必ず、減税する日が来てくれると信じております。
17分前 (携帯より) ・ いいね!
安田 紀美 増税決定されても、国防とかしっかりされてくれれば、それで良いです。
2分前 ・ いいね! ・ 1


誰かこれでスレ立てしてくれ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:45:00.72 ID:HBBBn9B30
庶民のくせして、自民党なんかに投票したアホに一番腹立つ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:45:10.12 ID:blUTBSHd0
>>75
ちょっと前までバランスシートがどうたらとかとか言ってたのに
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:45:16.59 ID:VkOOuqav0
終わったな日本
とどめさす気マンマンだわ馬鹿首相は
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:45:25.71 ID:XuFXnEK70
ネトサポの言い訳が笑えるぞw

【遊技】安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380586815/

【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380522206/
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:45:43.31 ID:SBWxw1uy0
国会議事堂で本会議中に隕石でも落ちないかな
>>101
どう善意に見たって、悪意と恨み節の塊みたいなひとじゃないですかヤダー
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:45:50.74 ID:wr6rgSYI0
1分足、チャートちぎれてナイアガラwwwwwwwwwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:03.67 ID:BmfBKGZE0
これは安倍ちゃんGJ ハイ、 日本死んだ マジGJ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:04.58 ID:nA4JRRep0
ゲリノミソクソwwwww

>>170
生物の底辺が吠えるwwwww
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:14.23 ID:pqZzrRIB0
議員数を減らしてから言え

自民もミンスも約束なんて守らねぇ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:15.65 ID:d2sS3bbz0
(ヽ'ω`)国民に死ねということですかそうですか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:17.52 ID:sIgo2L6H0
アベノミクス終了
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:26.26 ID:f/MsokHL0
>>174
だって嘘ばっかつくんだもん…
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:26.58 ID:p+5hK4H90
先物たれてきた
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:29.11 ID:VFnPi1Xv0
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党
>>183
自民は議員減らすってのは嘘付いたわけだしな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:46:51.11 ID:3uchc8NU0
+も見てみたら普通に安倍叩きのほうが多いだろ
ID:BDFX1oX10みたいな対立煽りしかしてないアフィカスレベルの奴相手にすんなよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:47:27.07 ID:EDHTXDjn0
>>190
いつもの自作自演だからな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:47:29.56 ID:a1FxiIYM0
>>151
結果的に中小企業の増税肩代わり分が増えて
国内疲弊が目に見えてるからな
給与は上がらずスタグフレーションへ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:47:39.51 ID:X4T3UUaY0
黙れ国民!
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:47:56.83 ID:2mbRsY1D0
月3000円ぐらい節約すれば大丈夫だわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:48:07.52 ID:GxM+fiLw0
富士急ハイランドになってるじゃねーか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:48:22.41 ID:stIsI1Mr0
日用品だけ据え置きにしてほしいけど
線引きがむずかしいよな
それに関する仕事でさらに税金かさみそうだし
まあ、中国と韓国に表向き冷たい対応を取ってくれれば、自分の生活も人生もどうでも良かったんだろ、日本人は。
願いが叶ったじゃないか。喜べよ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:48:43.24 ID:ZM0Gy3Fs0
元々増税法案通したのは民主党なのに何で連呼リアンが喜んでるの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:48:46.34 ID:quPkL7n60
ホントは10%なのに8%なんだぞ
2%もお得〜!!!
さすが不安倍増!!!!!!
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:48:50.38 ID:1I3e2Yxi0
これから安倍の支持率どうなると思う?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:48:52.56 ID:dRa6zCc+0
はい終わった
日本終わったよ
マンション駆け込みで売れまくるな
株全力買いしたわ
20年間重病でベッドに寝たきりだった患者が
ようやく歩けるまで回復してきたところに鞭打って働かせるようなもの
今の日本経済ね
安倍ちゃんマジGJ
おまえらまた負けたのか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:49:06.71 ID:khcICc/l0
よし!次は韓国に経済援助だ!
とりあえずスワップ500兆円と韓国国債100兆円購入だな。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:49:20.08 ID:DW9fxjdr0
これが社会の厳しさだ!
安倍のアホアホアホー!ウンコもらしー!
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:49:34.56 ID:it1+Qsc20
でも今後継続すれば、アベノミクスもきっと成功するだろ
ここで踏ん張らなくて何処で踏ん張るんだよ
また頭を変えれば国民を騙せるなんて思ってんじゃねえよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:49:36.06 ID:8P3jTp220
結局政府と役人は不景気が大好き
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:49:40.88 ID:U7wQRoQ50
駆け込み需要の波に乗りますわ 
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:49:48.00 ID:wr6rgSYI0
始値目指して直滑降wwwwwww
税率が実際に上がるまでほんの少しの駆け込み需要があるくらいで
その後は地獄が待ってるよ

経団連とかはメインは輸出だから消費税は払い戻しされて関係ない
国内労働市場から安く人材を集められるようになってウマー
ぐらいにしか考えていないんじゃないかな
さあ国民総奴隷時代の幕開けだ。若者の自殺ブームが捗るな。
これはもう決定ってことでいいのか?
法人税下げるなら所得税も下げろよ
取りやすいところから取るのが見え見えじゃねーか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:50:12.21 ID:TuRHWula0
8%〜?全然たりねーじゃん!全然足りねーじゃん!
15%に引き上げろ〜!全然たりね〜じゃん!
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:50:16.44 ID:EDHTXDjn0
>>201
恐らく30-40%にまで落ちるかと


ても野党の支持率は上がらずじまい
だから消費税を末端消費にのみ課税にしてくれよ
仕入値に消費税、売値に消費税で面倒臭くて仕方がない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:50:30.56 ID:nNrUQrLo0
これから話題をそらすために

外国叩きと底辺たたきが始まります
今増税はヤバいだろ
全く景気が良くなってる実感無いのに
消費が確実に冷え込むで
>>192
実を言うと既に日本はスタグフレーション突入してる。
その水準は極度に悪化するだろうね。


全国消費者物価指数 8月
総合:+0.5%
コア指数:+0.2%
コアコア指数:-0.3%


総合=幅広い名目、総合
コア指数=生鮮食品除いた値
コアコア指数=↑にエネルギーも除いた値

エネルギーコストが上がり物価高になってるだけで実際はデフレが拡大中
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:50:44.01 ID:T0/nOx/40
fumotono: 再び消費税増税のニュースが出てるけど、既に散々マスコミが飛ばし記事をでっち上げてきてたので
安倍さんが直接言っている映像がないともはやソースそのものも信用出来ないw

tadasi_imac: さて、これで夕刻に総理が消費税増税延期の発表したら、各社マスコミの飛ばしっぷりが強調されて良いんだけどなぁ。
つか、マスコミは一体どこのソースで増税確定報道してんだよ…


今日のバカ
2%の経済成長がなけりゃ上げないって公約はどうしたの?
こんな簡単に公約反故にするんじゃ民主と何も変わらない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:50:53.19 ID:3BwXdgxf0
消費財増税で経済の腰折れ懸念、そのため景気対策で法人税減税www
草回避不可避www
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:51:17.18 ID:uAngebzj0
消費税スレまとめろよ、いつも乱立させてグダらせてるだろ学べよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:51:17.97 ID:BQpuB0Nl0
>>209
橋龍って知ってる?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:51:20.60 ID:x3Jr7ys90
+見学してこよう
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:51:23.03 ID:j2G5CnGB0
なんで景気悪いのに増税するの?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:51:29.11 ID:Ty+xIJV00
ネトサポみたいな論評ばかりがはびこってた株や為替とか
増税発表でバク上げした分を30分で吐き出しててワロタwwwwwwwwwwww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:52:12.06 ID:sWiA02EI0
安倍ちゃん「まだ決めてねぇ」って読売新聞に激おこしてたけど何で切れたんだ?w
決めてたに決まってるでしょ?w
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:52:12.60 ID:wr6rgSYI0
+で煽ってくるか。こちらは煽りばっかりでつまらん
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:52:12.99 ID:OoZ8O3C70
少子化、構造改革、社会保障
根本的な問題に目をそらし続けてこのタイミングで増税
再来年両親の結婚30周年祝いに
お揃いの色違いプリウス二台プレゼントの予定だったけど
今年度中にしたほうがいいのか
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:52:26.91 ID:IPfDdi2/P
日銀が本気出せば大丈夫かもしれないけど
ブレーキ踏みながらアクセル全開するみたいなもんだから
今やる必要がない
それならブレーキ踏まずに巡航スピードでアクセル踏んでくれと思う
ブレーキを踏むのはスピード違反しそうになってからでいい
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:52:38.18 ID:8xcJ8ODV0
アベノタックス
アベノタックス
アベノタックス
アベノタックス
アベノタックス
アベノタックス
アベノタックス
アベノタックス
アベノタックス
>>220
なぜか北朝鮮が何かしらやらかすな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:04.24 ID:z61zreab0
>>224
そらこっちの党は元々公約なんて守るきもないし批判されることもないから
まじでやばい
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:21.12 ID:uRU/rlnn0
>>229
アメリカが危ないから
経済的に日本が優位になることを阻止しようとしてるの
安倍はユダヤ謀略工作員だから
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:22.15 ID:BQpuB0Nl0
>>229
シムシティやったことがあればわかるだろ
人口減った来年まで持たねえ→そうだ税100%にしよう
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:24.42 ID:qkDuQqnK0
土建屋に金が回り、キックバックで政治家、官僚が儲かるだけだな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:24.55 ID:xtqyANhx0
逆に引き下げたらうまく行きそう
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:28.62 ID:TuRHWula0
今のうちに欲しいもの買っとけよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:29.86 ID:E3unn9T40
>>220
ああ・・・それだわ・・・
【非消費】サイレントテロのすすめ【メシウマ】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1351902503/656

656 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2013/09/30(月) 20:53:04.59
消費税増税の主犯
財務事務次官 木下康司(きのしたやすし)

しっかり底値で買いだめして、増税後は木下次官の日本潰しに協力しましょう
http://www.news-us.jp/article/376216569.html
日本経済崩壊を 木下次官 と共に推進しましょう。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:31.29 ID:Ty+xIJV00
>>218
それくらいになると二大政党制がどれほど重要だったかわかるだろうな
支持率4割から5割でも二大政党だと普通に与党負けることあるからな
野党バラバラだと3割でも自民が政権維持しかねんわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:41.14 ID:+qAycad+0
豆腐が2割値上げにもやしも値上げ検討
冷凍食品だっていつまで半額やってられるか分からんし
おまいらTPPで来る商品以外どこにも逃げ場はないよ
>>230
前のオリンピック決定で寄り天になった時もそうだが
よく分かってないのがプラス材料とか言って買っちゃうからな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:47.07 ID:hOyI9wgb0
下痢三頭悪いと思ったら俺と同じ大学だった件について
これでますますデフレになりそうなんだが…
一時的には消費が増えるのは事実だろうけど。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:53:53.15 ID:ypRvmBqTO
青山繁晴「消費税増税で一番困るのは実は中国と韓国なんだと知り合いの政府高官から電話がありました つまり増税こそ対中韓包囲網なんです!安倍総理よく決断されました!(涙)」
ネトウヨ「なるほど…筋が通ってる たいへん納得した」
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:54:02.23 ID:Eppt9t/z0
>>194
なにこの「増税は俺が決めた(キリッ」的なドヤ顔はw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:54:16.50 ID:j2G5CnGB0
野田「増税します」
ネトウヨ「売国民主!!庶民の生活を考えてない」

安倍「増税します」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね!反対する奴はチョン!!」
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:54:21.25 ID:p2ek6zBT0
ゲリノミクスの始まり
安倍はこれで完全に終わった
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:54:24.23 ID:0IKjTsX8i BE:1269001229-2BP(1000)

>>250
道理で頭悪いわけだ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:54:24.51 ID:WrK5e8Lt0
ちょっと信長の野望で年貢率100%にしてくる!
>>227
橋本はあとになって自分が財務省に騙されてたことに気づいて総裁選で謝罪した。
友人も自殺して、リストラの光景を見たら良心の呵責に耐えられなかった。



安倍はそういうのを全部知った上で消費税増税する。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:54:51.14 ID:F72rqp0w0
昔→貧乏人は麦を食え
今→貧乏人は死ね

美しい国\(^o^)/
日本人は日本で金使うな
法人税減税で(海外)投資しろ ってことを
バブル崩壊まえの前川リポートからずっとやってきてるんだから
バブル崩壊以降の日本の状況がさらにすすむってこったな

これ以上状況悪くしてもウォール街で金融ギャンブルしている人以外
誰も得しないんだけどこの流れは止められないね
金持ってるやつがますます金を集めて滞らす社会の行く先はどこなんだろうな
安倍もこれで終わりだな
バカな選択をしたもんだ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:55:20.62 ID:3TQZuQXG0
ネトウヨがもっとちゃんと納税してればこんなことにはならなかったのに…
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:55:31.55 ID:ceQjv/fS0
10%になったら食料品は無税にするんだろうな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:55:32.88 ID:nNrUQrLo0
buyアベノミクスから
byebyeアベノミクスへ
ネトウヨ「マスゴミガー!」


ネトウヨ「マスゴミガー!」



ネトウヨ「マスゴミガー!」



ネトウヨ「マスゴミガー!」
貧乏人から金を巻き上げる構図が分かりすぎてしまう
これで今後の選挙は貧乏人が奮起して投票するかもしれんね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:55:50.09 ID:Fo4+oNWki
>>17
居たよ
id赤くならないように2回だけレスしていなくなってる
消費おさえないと・・・
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:55:51.52 ID:khcICc/l0
何人死ぬかな?
何人自殺するかな?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:55:58.07 ID:56EpING40
>>252
ネトウヨってマジでそんな感じだから困る
>>227
そいつどう見ても釣りだから
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:56:17.13 ID:eI2X3ppJ0
おかしいな増税は賃金上昇後にやるって言ってたような気がしたんだが
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:56:25.65 ID:8P3jTp220
過去に何回失敗しようと全く学ばないのは何なの
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:56:45.58 ID:BDFX1oX10
+民の中でも本当にかわいそうな信者が・・・

7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 13:14:02.44 ID:S5wm8W080 [1/5]
周囲が勝手に今日の18時発表と言ってるだけなんだがな。
一発逆転あるよ。

29 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 13:18:54.85 ID:S5wm8W080 [2/5]
読売は飛ばしで安倍ちゃんに怒られたばっかだろ。
延期判断したら、史上最高支持率の総理誕生だ。
土下座の準備しとけよ。

67 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 13:21:33.62 ID:S5wm8W080 [3/5]
何、速報テロップって?NHK?
会見は18時からだろ。
そこまでやるのか、財務省マスゴミ。

356 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 13:33:52.80 ID:S5wm8W080 [4/5]
>>182
まさにこれ。
最後の外堀埋めに必死過ぎのマスゴミきめえ。

669 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 13:46:32.65 ID:S5wm8W080 [5/5]
>>363
NHKのフルで見ると、夕方閣議で決定してから記者会見で発表と言ってる。
最後まで安倍ちゃんを信じて支えなきゃダメだ。
増税の鬼、財務省マスゴミと戦ってくれている最後の砦だぞ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014939541000.html
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:56:53.49 ID:wSFl0tbl0
糞、結局騙されただけかよ。
ふざけんな自民。
PC買い換えたらもう10万以上の買い物なんかしてやらねぇから
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:57:01.98 ID:it1+Qsc20
>>220
また仮想的にされるのか・・・・・ナチスの手口だね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:57:02.72 ID:OoZ8O3C70
日本の貧乏人はこれまた頑張っちゃうからなぁ
庶民は一生懸命節約するんだろうな・・・・
279 【大吉】 :2013/10/01(火) 13:57:20.23 ID:fizfMhf/0
下痢漏らして死にますように
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:57:30.92 ID:cDzK/w/H0
消費抑えようと思ったけどニートだから何も買えない事に気づいた
安部ちゃんGJ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:57:33.14 ID:tomfh7d+0
>>258
安倍って人の心が無いからな。
あいつは池沼&サイコパス。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:57:39.34 ID:c4L5mm3w0
さて、これでまた何億人死ぬかな
大不況に突入は避けられないよ、分かってる?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:57:43.06 ID:kbl9uoVn0
全部菅チョクトのせい
こいつが言い出さなければ消費税上がらなかった
安倍なら消費税増税を止めてくれるとか思ってた奴はインのかよ…
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:57:43.50 ID:JS2CUBUbO
批判もない大本営マスゴミも含めて
いよいよこの国終わりだなと感じる
安倍の腸内悪玉菌仕事しろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:58:02.81 ID:BQpuB0Nl0
>>275
何回目?
普通一度でも騙されたら縁切るよね
>>273
失敗でなく成功。消費税は景気を悪化させデフレにさせる為の計略だから。
その計画でいえば完全にうまくいった。8%化でそれをたたみ掛ける。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:58:03.45 ID:5/zw8C9S0
8%ですむとか思ってないよな?
あと5年ぐらいしたら10%になるんでよろしく。
増税はマスコミの飛ばし!!とか安倍
さんは分かる人だとか言ってた+民はだんまりでワロタwww

所詮、「安倍は韓国やっつけてくれるから好き!でも消費税上がるとお菓子高くなりそうだからやだー」
的な奴が多かったんだろうな
あらゆる意味で終わった 日本の終わりが加速する
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:58:30.28 ID:uRU/rlnn0
>>273
失敗自体わざとだから
アメリカの為の国家運営なもんで
日本をよくしようなんて1秒も考えたことはないから
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:58:40.67 ID:2LPELLCX0
終わりの始まり
これは安倍ぴょんGJだね
底辺乞食を一掃して美しい日本をトリモロス
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:59:13.07 ID:KOqHqhUu0
法人税減税の恩恵受けられないところはコスト増だな
本当に日本に害をなすことしかしないよな
下痢便は
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:59:13.78 ID:j2G5CnGB0
増税前の一瞬消費が上がって
以降一気に落ち込む

地デジ移行の時のテレビ売上みたいな感じ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:59:28.60 ID:f/MsokHL0
+にも安倍叩き多いってから見てみたら
これ安倍叩いてるの絶対お前らだろwwwww
+民は黙りじゃねえか
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:59:30.45 ID:cj70TV7Si
消費税増税して税収上がったためし無いよね
>>289
来年に10%だよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:59:34.97 ID:QH7sisFJ0
まさかスタグフレーションを体験できるとは思わなかったなあ
はい、スタグフレーション確定

総税収は間違いなく減るだろうが、アメリカや輸出企業の犬には関係ねぇwww

いつもの自民党でしたー(終)
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:59:42.18 ID:kyEHFqgT0
一気にあげんなよ馬鹿
あれ?


ネトウヨ




泣いてるの?


あれ?


ネトウヨ




泣いてるの?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:59:56.59 ID:c34enTgR0
中国人移民がアップを始めました
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 13:59:57.94 ID:c4L5mm3w0
>>290
全部電通の知恵なんだろうな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:00:12.45 ID:shyH/Yj00
まあ手前の懐にさえ金をいれなけてば増税は良いのだろうがな
生活保護なんかは特に社会保障の範囲だろう
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:00:14.50 ID:j2G5CnGB0
3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:28:18.14 ID:mPzlh3uz0
仕方ないな

4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:28:21.58 ID:g2Z3FwgV0
まあ法律通りだの

5 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:28:34.84 ID:jvYKk3PH0
実質、俺たちの勝利

祝杯じゃ

6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:28:37.64 ID:j2Uyj2l30
増税による景気回復が行えたら経済史に名が残ったりする?(´・ω・`)

7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 13:28:45.15 ID:SmBku5PvO
給料上がってないのにあげるなよw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:00:24.12 ID:z61zreab0
駆け込み需要がある今でさえ忙しいだけで単価は上がってないからな
需要と消費意欲が下がる来年以降どうなることやら
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:00:25.66 ID:VkErN/LN0
東スポWebニュース@tospo_news
https://twitter.com/tospo_news
東スポWebニュース @tospo_news 28分
安倍首相が消費税8%を表明

東スポWebニュース @tospo_news 18分
なんでウソとか言われるの。安倍首相が消費税8%を表明したんだもん。
財務省以外誰もうれしくないニュースだけど本当なんだもん(´・ω・`)

東スポWebニュース @tospo_news 10分
東スポWebだって社会ニュースお伝えしたいもん(´・ω・`)

東スポ信用されず
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:00:35.73 ID:cj70TV7Si
>>300
来年8%で2016年に10%じゃなかったっけ?
そんで、お前らのミンスは増税しない方針だったんだっけ?wwwwwwwwww
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:00:45.25 ID:KlXnfhlk0
だが安倍ちゃんバカだからな、「消費税上げません宣言」と、いうウルトラ悪夢があるかもしれない
消費税上げてくれよ 日本が増税で沈むの待ってるんだよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:00:53.79 ID:2ZLWYwsZ0
アベノタックス
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:00:56.45 ID:VfKv8+kD0
財布が1円玉でパンパンになる
安定財源なんだから財務省叩けよ…
安倍はマジで死んで欲しい
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:01:02.64 ID:KxyVEBVb0
>>1
スレ立ておっせーんだよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:01:03.00 ID:8gOwybVT0
倹約なんてもんじゃない
解約の嵐だ
あぐらかいてる正社員も共にタヒネ
>>311
2015年に10%だよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:01:11.28 ID:do+kIGDb0
飛ばしだろ・・・
飛ばし・・・飛ばし・・・
死ね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:01:21.64 ID:yzaw5f1i0
あー短期的には株価上がるわ。
駆け込み需要で12月と3月の決算は絶好調になるはず。
4月に入ってから空売りやな。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:01:37.70 ID:B5931AfjO
マジで大不況、大失業時代の始まりだな
で物価もうなぎ登りw
国の借金も減らない

完全にオワタ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:01:43.52 ID:DH2CKLQkO
サイレントテロリストになろう
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:02:05.63 ID:aVQs879K0
結局何を取り戻したの?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:02:05.57 ID:q4ESV5aW0
既定路線なのに何怒ってんだか
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:02:18.87 ID:aZS1Ptyx0
世論は意外に割れてるんだな
プライマリーバランス気にしすぎて土壷に嵌ったのがこの20年だと思うんだが
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:02:33.55 ID:a1FxiIYM0
>>315
なつかしすぎる
公務員大喜びwww
経済活動を行うと数%が確実にその地域外に流出する税制なわけで
地方へのお金の流れを無駄をへらセの掛け声でカットしている現状とあわせると

地方の衰退は加速度的に進む

地方に住んでいる奴はお金を使わない生活が出来るようにしとくか
首都圏に無理してくるか
死ぬか
どれかを選ぶ必要があるな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:02:57.55 ID:hQ0U2SWz0
財源が財源がって公的サービスなんて特に拡充してねぇのに何にそんな金使ってんだよ?
所得税も上げたばっかだろ?
それでも足りないとか金の使い方悪いだけじゃねぇのか
社会保障費なんて社保庁の予算切って作れよ
あそこがどんな悪行を尽くしたか忘れた訳じゃねぇだろ
下痢便応援団の
三橋貴明とかチャンネル桜とか
息してんの?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:03:15.77 ID:do+kIGDb0
なんだよ「飛ばし」ってw
寿司屋で「あがり」とか言っちゃいそうだな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:03:16.46 ID:X6iCqF/A0
>>310
この顔文字やめろぶん殴りたくなる
日本を良くするためには避けられないんだが。
文句があるなら自分の国に帰りなさい。
安倍増税で日本経済脂肪だな
グローリー上がってるだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:03:47.31 ID:3uchc8NU0
>>332
ジジババの医療費
特に薬代
製薬会社最強
アベノミクス終了

お疲れ様でした〜

民主党と同じクソでしたね〜
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:04:04.01 ID:9IiuXhiv0 BE:5464708979-2BP(1001)

増税しないと財政破たんするんだが、安倍を叩いてる奴はチョンか?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:04:07.63 ID:kMQrfju20
景気回復したので消費税上げましたwwwwwwwwwwwwww


景気悪いとか言ってる奴等は、株買って無いのが悪いからwwwwwwwwwwwwww
年間300万円消費に回す世帯は9万円無駄に取られてしまうん?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:04:15.84 ID:E3unn9T40
>>335
J( 'ー`)し
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:04:21.50 ID:EztHkxWX0
これは五輪なんか誘致して景気刺激になると思わせた糞トンキンが悪いだろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:04:22.04 ID:GOMaKLl7O
アメリカが経済破綻するかも
しれないのに消費税上げるの?

自滅ジャパン?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:04:39.62 ID:p8CzEoCx0
住宅はどうなる?
売れるか?
移住先はやっぱカナダかアメリカ?
南アジアも良いらしいけど英語しか喋れないわ
どーしよ
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:05:06.75 ID:K44SB/aAi
これは安倍チョンGJ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:05:18.04 ID:4K2le8nU0
>>336
句点をつけるのは+だけだよ
覚えていこうね
デフレ脱却のチャンスを逃したことで、日本の没落確定だな。
おーい、鬼女板も香ばしいスレが上がってるぞ
怖くて見れん
誰か遊んできてくれ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:05:49.05 ID:IPfDdi2/P
日銀が100点に近い対応しないとマズくなる
>>341
お前に金返したいから
追加でお前に金貸してというのは論理的におかしい
算数の出来ない小学生でも分かる
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:06:09.14 ID:hp3lH2Xp0
チョンざまーw
>>6
財政引き締めだからな

そりゃ一度引き上げるだろ

中国、ブラジルの不景気の流れに乗っちゃった感もあるっしゅ?
円安で食料品高騰と同時タイミングの発表か
マスゴミはずっとマンセー続けるからいいんじゃね
バカッターノリでテロでも起こるかもな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:06:33.17 ID:qr9ceegKi
まーたあれは嘘だが追加されたのか
なお何故か支持率は上がる模様
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:06:42.61 ID:aVQs879K0
デフレ脱却の為の政策をしていたはずなのにその正反対の方向を行くのはちょっと理解出来ませんね…
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:06:52.32 ID:7vmA4kD40
安倍ちゃんが責任とってくれるみたいだから失敗しても安心だよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:06:55.94 ID:qkDuQqnK0
>>347
短期的には売れるだろうな
3%上がるのは大きい
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:07:01.91 ID:a/9iVMk50
ドル円いまいちな動きだな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:07:15.06 ID:W4kydFRw0
一般財源なんだよな
せめて一部目的税化しろよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:07:22.11 ID:hQ0U2SWz0
>>339
ジジババの医療費の負担率も上げたのにまだダメってならもっと上げればいい
国民の給料が上がらないのに国の収入だけ増やそうなんて無理
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:07:26.12 ID:3uchc8NU0
需要の先食いでテレビ製造が死滅したのを考えれば
住宅もお察し
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:07:38.80 ID:p9LTLnXS0
俺の下痢の苦しさをおまえらにも味わわせてやる
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:07:43.44 ID:8P3jTp220
景気良くなりたくないならしょうがない
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:07:47.17 ID:7c5IoiXL0
先に言っておくわ

「終わりの始まり」
株価ナイアガラ来るで
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:08:01.09 ID:/DEVlgrJ0
死ねや
下痢便って
鳩山と菅と野田を足して
3ど割らなかったような糞さだよね
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:08:21.93 ID:/cL9QcU5O
歳入増えるのかねしかし
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:08:27.84 ID:9Wv6jjDl0
死ね糞が
大日本帝国万歳!
強い日本を取り戻す!
本当に底辺いじめ大好きだよな・・・
それとも脱税されまくってて他に回収する手段がないのか?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:08:45.44 ID:OMPna5xF0
ブレーキとアクセルを同時に!
これがバイマイアホノミクス!!
うおおおおおおおおおおおおおおお
どうしようもないわ
人口減少が始まってしまった以上これ以上先延ばしできない
1臆人になってからだとさらに税率上げないといけない
老人が勝ち逃げする前にやるしかないんだよ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:08:52.72 ID:Blin9Nb90
外食産業死亡確認!
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:09:00.34 ID:ZVAMLs5o0
増税まではかけこみで消費伸びるから上がるで
>>369
終わりの始まりは20年前にあったよ
今度のはトドメ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:09:13.25 ID:CsjLyV2X0
安倍ちゃん ぐうううううううじょおおおおおおおおぶううううう
増税一直線で景気も急降下 名総理やで
もう一部金持ち以上しか駆け込み購買する余裕なんてないよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:09:15.89 ID:r9cXycdrO
これは米の関税撤廃してくれないと困るな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:09:31.38 ID:qr9ceegKi
法人税引き下げ消費税引き上げってのが労働者切り捨て資本家優遇の典型すぎるな
でも日本の99%を占める労働者階級は騙されて自民党に投票w
お前に経済効果なんて来ねーからwwww
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:09:33.09 ID:iq5uqacj0
法律を決める人たちはお金持ちだから、
ギリギリで生活をしている平民のことはわからないんだろ(´・ω・`)
もうおわた。来年からおわた。
日本は永遠に中韓には勝てないなw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:09:42.82 ID:5BZ4aYsa0
これも数年たったら英断だったとか美化されて語られるんだろうなぁ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:09:48.83 ID:9IiuXhiv0 BE:693931542-2BP(1001)

>>355
は?皆が生活できなくなるよりは全員から少しづつ徴収するのは当たり前だろ?
元はといえば国民の金遣いが荒い(社会保障など)のが悪いんだろ?安倍は最善を尽くしてるよ。
少なくとも好き勝手やってる国民に批判する権利なんてない
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:09:50.43 ID:BQpuB0Nl0
>>331
国作ればいいんじゃねえかな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:10:01.34 ID:WrK5e8Lt0
はようTPPまみれになろうや
日銀がどんな対応したって無駄
消費税増税分はどう頑張ったって人件費を削ることになるし消費者負担増になる
そんでもって法人税減税だから勝ち組に少しの利益があるくらいで
日本経済全体は間違いなく縮小する
金融政策はすでに手詰まり状態だから余計に辛い

格差拡大が進んで経済が良くなった国など無い
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:10:10.89 ID:ns9yqCOG0
自民に入れたアホは今頃失敗したとか思ってそう
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:10:15.38 ID:3uchc8NU0
>>365
歳出を減らすべきってのはもちろんその通りなんだが
無駄な歳出ほど強い力でガッチリキープされてる
彼らと喧嘩するよりは庶民をだまくらかして徴税するほうがラクなんでしょう
>>381
その後はどうなりますか?(小声)
ネトウヨによって日本が滅んだ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:11:14.18 ID:QQXEftR70
これは安倍さんGHだね

これで国債の暴落は免れた
安倍さんは日本の救世主だよ
消費したら負け
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:11:34.33 ID:kMQrfju20
これがネトウヨが選んだ日本だあああああああああああwwwwwwwwwwwww
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:11:37.05 ID:iq5uqacj0
始まりの終わり
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:11:40.21 ID:2ZLWYwsZ0
アベノタックス
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ. 
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l.
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!  
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i // 
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i / 
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´. 
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /  
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/  
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\   
 !         /        |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  
 l      l         |   / ヽ/i  / |   \  \
                `ヘ /   \ )-┘ |  ; ゝ :: | 
                  /     \ | |  `i´   
別に上げるのは構わないんだけどさ野党だった時に
「景気が回復すれば財源は確保できる。消費税増税で賄うのは国民の生活を考えない暴挙」
みたいなこと言ってなかったっけ?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:12:01.28 ID:9eoddzsq0
もう物買わないわ
消費税値上げ先送りしてアメリカ金融殺しちゃえよw
今まで散々日本市場おもちゃにされたんだしよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:12:22.26 ID:uUSmsXJn0
実物資産をお持ちの方、トレードで利益を出している方、輸出企業(大企業)や金融業で働いている方、土建業や派遣業を経営されてる方

上記に属さない人たちは完全に養分でしたね
この度はご愁傷さまでした
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:12:31.06 ID:6a/7O1qL0
知ってた速報だろ
ネトウヨくらいじゃね?自民は増税しないと信じていたのは
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:12:33.88 ID:aVQs879K0
消費税上げるのはともかく一般財源化とか法人税は減税とか方向性がよく分からんよ…
特に法人税の減税で消費税増税分の増収は相殺になりそうだけど
嫌だ金が消えて行く
普通の中小は法人税の恩恵を大きく受けるところは多くないから
価格転嫁で終了だな

カルテルOKとか言い出しても
今の流通大手なら海外から買うんで別に取引拒否もいいですよってなるだけだしな
どこの誰が景気がいいって実感してるん?
議員の給料全部半減してからなら消費税8%受け入れてやるよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:13:20.75 ID:QvMz76y20
>>75
自民党はブレッブレなのにこいつらはブレないなあ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:13:30.73 ID:Z51w0Lfl0
安倍総理をマスゴミから守る会★212
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380357157/
ネトウヨは肉屋をホルホルする豚だし死ぬまでは大丈夫
>>391

47都道府県では最も県内総生産が小さい鳥取でも
世界の中では国内総生産 (GDP) のランクが90位程度の国と同程度らしいから
やりようによってはあるかもなw
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:13:41.70 ID:iq5uqacj0
>>399
消費したら負け
働いたら負け

働かず消費せず、そういう生きたかをしたい(´・ω・`)
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:13:56.44 ID:VmERVKSC0
安倍も役割終わったな 憲法は先送りへ
ほんと小泉の再来だよな
口だけマッチョから、雨ポチ経済まで
完璧にトレースしてやがる
日本人は学習しないよな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:14:08.80 ID:c34enTgR0
中間層を没落させてその空いたスペースに安価な移民に大量に入ってもらいます。

日本社会がぶっ壊れて幸せか?ネトサポちゃんネトウヨちゃんwww
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:14:18.46 ID:VkErN/LN0
物価の上昇と消費税率アップのダブルパンチ同時はやめて欲しかったな
今月から値上げ宣言してるものが多い動向を見極めて
それから上げて欲しかった
正直今給料上がってないし4月に上がってるかどうかわからん
会社の経営状況というか利益は原材料と燃料代高騰で相殺されてるのも知ってるから仕方ないと思ってるし
民間は消費税で死亡
ということは公務員大勝利?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:14:26.72 ID:p8CzEoCx0
>>412
自動車・航空機産業が多い東海地方の人
425 【中吉】 :2013/10/01(火) 14:14:45.98 ID:fizfMhf/0
景気がいいとほざくなら地方の中小企業に聞いてからにしろ
下痢野朗
ふざけんなよ下痢便野郎
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:15:20.63 ID:EztHkxWX0
景気悪化したら野田は熊本がいくら保守とは言え確実に落とされるぞ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:15:21.50 ID:SGjHYdQN0
こういうのって失敗した後辞めて逃げる以外で責任取らす事出来ないの?
日経そんなに下がらんな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:15:51.47 ID:gzLdmFQC0
ちょっと前まで壺信者しかいなかった+でさえ批判の嵐でわろた
増税嫌なら初めから自公なんかに入れるなw
>>424
東海地方も別にそれほどではって感じだけどねえ
法人税下げとか謎のオプション付けたのはまずかったな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:16:01.31 ID:jCiuTZu20
+のネトウヨが右往左往してて面白い
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:16:27.45 ID:VMeyIdT/0
現役世代にとっては所得税増税より消費税増税の方がいいんだけどな
働いてない奴からも課税な訳だし
なのに消費税にだけは反対するお前らは目先しか見えて無いと言うか底辺と言うか
>>428
は?自己責任なんだが
失敗したら国民のせいに決まってんじゃん
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:16:35.18 ID:7PnCGJVk0
ロープ、ナイフ、練炭、睡眠薬
ここらへんの需要は確実に増えるね
自民党GJ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:16:39.09 ID:WrK5e8Lt0
ブラックホール型の募金箱に金をつっこんでるイメージしかないわ
絶対還元されない自信がある
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:16:40.91 ID:S4aolDz10
この時間に記者会見まえの表明ってことは市場の反応とか後ろ楯にしたかったんだろうなあ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:16:50.53 ID:yzaw5f1i0
>>394
安倍が本格リフレやらないなら他に誰もやらんから
別の所にすればよかったなというよりああ日本は終わったんだなという感じ。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:16:50.53 ID:Q5MU59d70
つーかこの増税も始めの一歩って感じなんでしょ?
最終的には消費税何%まであげるつもりなのよ
>>433
なんでわかってたことで右往左往してんだよあいつら
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:17:30.96 ID:3eT003L4i
また金持ちどもの財布の紐が固くなるのか
貧乏人は自殺するしかねぇな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:17:33.28 ID:XqjtFSob0
ま、民意だからなー
自民を選んだ国民が悪いよねww
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:17:36.46 ID:NEfpibvv0
円安も一部しか得しないし富裕層優遇だな、公金も無駄に使い放題
ゲリノミクスって言葉に共感を持ってきた・・・
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:17:38.89 ID:KEj3KbgL0
消費税上げても税収上がらないのにどうやって財政再建するの?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:18:00.27 ID:5ajul0Ks0
それでも支持率下がらんのだろ?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:18:27.42 ID:M4z/YsyB0
>>412
大企業や製造業

安倍chan「大企業や製造業が儲かっているので景気は回復した。予定通り消費税を増税する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380600464/
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:18:35.94 ID:KNy2cjV+0
もうダメだ自民党には任せられない!


で、どうしようか・・・・
教祖様のご乱心なんだが
プラス戦士はどうすんだ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:18:42.71 ID:E3unn9T40
>>441
安倍ちゃんが直接説明するまではなんとかかんとか
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:18:59.20 ID:7MAyDZFY0
地方公務員の給料手当て減らせや!!
こいつら食わす為に税金払ってるようなもんなんだけど
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:19:30.00 ID:ZVAMLs5o0
だいたい増税反対旗印にしていた党に入れた国民が少ないんだから
国民(老人)が望んだことやで
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:19:33.78 ID:dncPvgXs0
大規模金融緩和による一時的な景気浮揚も
増税を説得力もたせるためのものにしかすぎないし
安倍がどう思ってたかは知らんが
リフレ派は自民や財務省にうまく利用されただけだよ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:19:43.42 ID:XqjtFSob0
>>449
ご乱心なんかずっとしてたろ
今更になって気づいたようだが
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:19:45.72 ID:BQpuB0Nl0
>>443
選んだやつだけで回してくれよ
それはともかくスマホもIIJSIMに変更せんと駄目だなこりゃ
>>444
円安になっても自動車の国内生産が下がり続けてるのが笑える話だわ

年始に円安だからって自動車は現地生産だろって言うと
フルボッコになるくらい反応してくれたけどさ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:20:23.75 ID:cENRVMZr0
自給自足が捗るのだな
全国民が貯金から3パー無条件で巻き上げられるってことだぞ
賛成してる奴きちのがい
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:20:52.23 ID:gInLufoP0
安倍が好き勝手出来るのは資本市場を味方につけているから
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:21:13.50 ID:7PnCGJVk0
>>448
10%に上る前に選挙はもう無いんだ
終わっているんだよ・・・
嫌儲はもちろん、プラスでさえ下痢叩きw
ほんとに誰が増税支持してるんですかと
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:21:15.02 ID:X8rY81Y40
>>435
>失敗したら国民のせいに決まってる


自己責任って何かね?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:21:15.17 ID:IPfDdi2/P
>>453
民主党には金融緩和+給付金やればって言ってたのに
聞く耳持たなかったじゃん
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:21:24.68 ID:VkErN/LN0
>>432
法人税下げ、雇用や投資につながるか検証必要=税制改正大綱
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE99002A20131001
[東京 1日 ロイター] - 自民、公明両党がまとめた税制改正大綱では、焦点の法人実効税率の引き下げについて、
「雇用や国内投資に確実につながっていくのか、その政策効果を検証する必要がある」と明記していることが明らかになった。

麻生さんがまだ反対してるし決定はしてないよ
先に消費税増税決定4月施行を発表して様子見するんだろう
チャンネル桜は
速報でだれよりも早く
安倍を養護してみせろや
消費税増税して法人税は下げるんだから、財政再建にしても正直あれだよね

つーかこの組み合わせなら税収が返って減るんじゃないかな?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:21:51.23 ID:kMQrfju20
「なに?株価が下がってる? じゃあ年金突っ込んで景気回復させろ!!!!!!!」
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:21:53.79 ID:Rg/Z/8bh0
ちゃぶ台返しは安倍には無理だったかぁ…
拒否して政権ぶっ壊れても再生できたろうが、
実施して崩壊したらもう二度と立ち上がれないのに…
知ってた
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:22:45.49 ID:qr9ceegKi
>>463
今更先進国が金融緩和した所で意味ねーのは常識だろ
アベノミクス(笑)も案の定クソ程失敗してんじゃねーか
チタン仕上げきてるぞ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:22:53.43 ID:NNExGGfDi
金融緩和やれー!
財政出動しろー!
福祉を削るなー!

穴の空いたバケツに税金を注ぎ込んでも
いくら増税したって早晩行き詰まりのはアホでもなければ理解できるよね

老害たちがこさえた莫大な負債と
現状維持すら困難な情勢で分不相応な財政支出を求める乞食国民

そりゃ増税するしかなくなるわな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:22:55.05 ID:XqjtFSob0
>>461
そりゃあ日本国民だろう
+も嫌儲も在日の巣なんだろうwww
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:22:57.13 ID:5yC4uwJw0
>>443
失政の責任はその支持者だけが取れよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:23:00.62 ID:KNy2cjV+0
>>460
うん


で、どうすんの?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:23:12.95 ID:1CUKBnrq0
フォローの経済政策も、低所得者層にはいかないだろうしなぁ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:23:16.70 ID:+qAycad+0
食料自給率を捨てればTPPも悪くない
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:23:45.21 ID:Ty+xIJV00
>>453
リフレ派(笑)がまともな人間なら自分の言ってること増税派につまみ食いされてるだけだとわかるはずなんだが
所詮学者や評論家の風上にも置けない、政治家とつるむことでお墨付きをもらった、
自分のステータスが上がったと勘違いするような下品な連中ばかりだから
つまみ食いでもまったく文句言わないんだろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:23:59.18 ID:qkDuQqnK0
もう最高裁が衆議院選挙のやり直しをさせるぐらいやらんと10%にすぐあがるよ
増税が発表されたら、果たしてネトサポの皆様は「あべちゃんGJ」と言うのかな?

ましてや、税収は「社会保障」には使われず「土建屋さん達」に回るんだからなww
景気を見て判断、なんて言わずに最初から『何が何でも増税します』って言ってくれれば良いのにさ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:24:46.78 ID:YHGNYT0a0
また安倍ちゃんの功績が増えてしまったな
よかったなネトウヨw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:24:57.69 ID:tomfh7d+0
>>328
あんな世論調査を信じてるのかよ。
どこの世界で調査したら増税の賛否が拮抗するんだ。
>>480
リフレマンセー、積極財政ダーとか喚いてたのが今度は財政再建ガーになるだけじゃないの?

彼らは自民党が政権について、民主党の悪口を言えればそれだけで満足みたいだしw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:25:23.47 ID:9IiuXhiv0 BE:3122691449-2BP(1001)

ジャップざまぁああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
忘れられた復興特別なんちゃら
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:25:30.21 ID:ZVAMLs5o0
まぁ株価だだ下がりだと思ったら売り仕掛ければええんやで
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:25:31.35 ID:dncPvgXs0
>>463
民主も2グループいたけどね
馬淵や金子みたいないわゆるリフレ派もいたし
政策にこだわりない小沢グループのやつで
自分の話をよく聞いてくれる人も多かったと浜田もいってたが
ただ、そっちのグループをつぶしたのが世論でもあった
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:25:33.53 ID:9wdXntOB0
+でも非難轟々だな
ネトサポどこいった
え?
じゃあ野田ってなんで叩かれたの?
下痢便の増税は綺麗な増税なの?
下痢便なのに?
今までアベノミクスで人気保ってきたけど、この決定は自殺行為じゃないのか?景気が落ち込んだら支持率一気に下がるぞ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:26:03.44 ID:qr9ceegKi
>>476
面白いのは労働者共が自分は搾取されてる低所得者だと思ってないことだな
世の中のほとんどが労働者だっての
さてと、安倍さんの 戒名を今のうちに考えておくかwww

おまえらも 今のうちに 安倍おろしに参加する準備をしておけ。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:26:46.07 ID:IPfDdi2/P
こうなるように祈るしかない

クリステンセン 日本に財政の崖はない―シンプルなAS-AD分析
http://econ101.jp/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E8%B2%A1%E6%94%BF%E3%81%AE%E5%B4%96%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB/

1990年代にミルトン・フリードマンが日本銀行にやるべきと主張していたこと
(日本をデフレから脱出させるためにマネタリーベースを拡大すること)が
実際に機能することは、もはや非常に明白である。
名目支出成長は加速していて、それとともにデフレは終焉を迎えつつある。
また実質経済成長率も比較的堅調である。

しかしながら、アベノミクスの成功は短期間に終りを迎え、
来春予定されている消費税増税によって不況に逆戻りするであろうと論じる人達もいる。
つまり、日本は財政の崖に直面している、というわけだ。

このポストで私は次のことを論じる。
ちょうど2013年のアメリカの財政の崖のケースと同じように、
日本銀行がいま行っている政策を維持し、
インフレ期待を2%に引き上げる努力をするならば、
財政再建による負のインパクトへの恐れは過剰であり、
日本が再び不況に陥る可能性は非常に小さいであろう。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:26:46.47 ID:jFuJlbaB0
なんで一律で掛けるんだよ
食料品とかは低くすればいいのに
リフレ派は財務省の木下叩きに必死w
安倍ちゃんは被害者www
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:27:22.82 ID:Z//0Maep0
もう田舎で自給自足の生活するわ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:27:35.07 ID:nNrUQrLo0
ネトウヨスレにいって増税批判したら売国奴とか
愛国煽ってきたら釣れまくりで楽しいから遊んでこようぜ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:27:38.24 ID:8gOwybVT0
で、いつ景気回復したっけ
>>491
3月まで駆け込み需要で表面上の景気は上がるよ
ただ、設備投資や雇用とかにはつながらないのと
来年度は悲惨ってだけで
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:28:06.31 ID:ofQpjAjp0
>>495
だよなぁ
フィンランドだかも税率高くても全部じゃなくて食料品とかは低いんだろ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:28:36.97 ID:et0MdpxC0
自殺する奴は国会議事堂前でどうぞ
** 事務連絡 **

日本国民のみんなで
安倍おろしという 1つのお祭りを ガンガン 盛り上げていきましょー (^O^)
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:28:47.63 ID:gN8V+CXA0
なんだよ、これw

★消費増税 浜田宏一内閣官房参与に首相の決断について聞きました。

安倍首相は、1日夕方、2014年4月に消費税率を引き上げることとあわせて、5兆円規模の
新たな経済対策も発表します。こうした中、安倍首相の経済政策のブレーンの1人、
浜田宏一内閣官房参与に、1日午前、電話取材しました。

このタイミングでの消費増税を「危険な賭け」とも表現していた浜田参与は、
今回の安倍首相の決断をどのように見ているのか聞きました。

冒険としては、総理の消費税引き上げをやられてもいいし、それがうまくいけば、
財政にも悪い影響があるわけではありませんから。うまくいくんじゃないかと。

(かねて首相におっしゃっていた?)
消費税を上げるという姿勢が、みんなに示されるということであれば、それは非常にうまくいく。

(以前は危険な賭けと、おっしゃっていたが?)
経済状態は、非常に上向きになってきているということなので、冒険をするには、今はいい時期かなと言える。

(10/01 12:25)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00254904.html
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:28:53.99 ID:5ajul0Ks0
安倍どころか自民にすら降りてほしいところ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:28:56.01 ID:tomfh7d+0
>>389
小泉ですら辞任してすぐボロカスに言われてたんだ。
庶民殺しのカスが数年経って美化されるなんて有り得ない。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:28:56.67 ID:aZS1Ptyx0
NGDPターゲットで押し切れたら言うことないんだけど無理くさいな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:29:22.88 ID:5yVDBEfy0
>>499
息するように嘘つくヤツだからさ
生活必需品の軽減税率を見送った理由ってなんだっけ?
本音は「庶民から毟り取れる税金が減るから」なことは分かってるけど
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:29:41.94 ID:kMQrfju20
ネトウヨ「消費税は、低所得者、老人、ナマポなど所得税払ってない人からも税金取れるから良い税金!!!」
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:29:53.94 ID:KNy2cjV+0
>>495
業界で意見真っ二つになったら支持率に影響がでるだろ
なんでオタクのところだけうちはこんなに苦労してんのにクソゲリがああああああああああって

あとはめんどくさいってのが大きなウェイトを占めてるんだろうけどw
マジかよPSP買い替えてくる
唯一の評価点だった「経済」がこれで消えたな
>>345
五輪は沈んで行くタイタニックの上で演奏している、楽団の様な演出
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:30:58.58 ID:aEGFtBba0
300 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 14:29:29.47 ID:TwXUPjhp0
急に安倍ちゃん叩きが増えたなwまともな国民なら増税に賛成ですからw
総連の方々、工作活動お疲れ様ですw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:30:59.82 ID:tomfh7d+0
>>443
自民に入れたアホは投票者の2割ちょい
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:31:06.58 ID:5/TocqrL0
+の人は学習能力ってもんが無いのかね
TPPのときも靖国のときも増税も全部逆張りして間際になって慌てるパターンじゃん
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:31:08.45 ID:dncPvgXs0
>>509
軽減税率、何をするかでおおもめするから
あとそれだと思うほど消費税収が増えないから
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:31:11.28 ID:czTjMPxf0
>>495
差別は良くない、新聞も税率下げよう
520( *ΦД) ◇NocheI5klU:2013/10/01(火) 14:31:25.45 ID:mhMhd32u0 BE:1957868249-PLT(14072)

押忍!安倍2
→→→→→消費税UP→→→→→
↑                    ↓
 ←税収DOWN←←消費冷え込み←

漢気ループ突入
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:31:29.66 ID:Rqj+SnJR0
国債発行上限も当分来ないし財政均衡やる気無い今、この増税って本当に意味無いじゃん
バカのやることは本当に意味が分からん
>>504
えっ?好景気なのかもだけどせめて全体にいきわたって実感できてからにしろよ・・・
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:31:47.09 ID:3uchc8NU0
引き上げを明言した映像ソース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00254920.html


下痢弁はマジでアホ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:31:56.63 ID:KNy2cjV+0
にしても急に安倍ちゃん叩きが増えたなwまともな国民なら増税に賛成ですからw
総連の方々、工作活動お疲れ様ですw
>>517
あいつらのソースはアフィブログだからねえ
アフィブログがネトウヨ煽った記事をソースにして
安心感を得てるようだけど

そのソースの信憑性を疑わないのがな
増税した税金も下痢のように垂れ流すんだろ?死ねよ
アホな俺にはよく理解できないんだが

アベノミクスの積極財政支出→その為に建設国債とかすらないといけない→さすがにやりすぎるとあれなんで消費税で財政のバランスを取るって判断なのかな?
>>500
一過性の需要が設備投資や雇用につながったらさらに悲惨な展開が待ってるなw
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:32:17.11 ID:tI5Sd+Wo0
安倍は2期目遊ぶからな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:32:26.77 ID:5ajul0Ks0
あべちゃん&ジミンズはTPPという地雷もあるし
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:32:39.34 ID:nPRoKsjh0
増税後
企業「消費税UPで設備投資やベースアップ迫られて困るわ〜そんなら海外行くわ〜」
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:32:40.37 ID:9IiuXhiv0 BE:4250329177-2BP(1001)

>>524
それ+に書き込んだの俺
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:32:45.22 ID:wBt9n3o00
会見6時楽しみ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:32:48.64 ID:P1QIMRqB0
>>487
ここで売り仕掛けはセンスねーわ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:32:53.05 ID:iMaD159Z0
               . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
                 ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
             /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
            / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
       ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>526
五輪関係に消えます
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:33:22.14 ID:gN8V+CXA0
>>517
ネットで真実なんでしょ、あの人ら
はやくね・・・
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:33:29.27 ID:dAyFWjC70
バケツに穴が開いてますけど水の量を増やすので問題ないです
>>527
全然関係ない。建設国債は赤字国債ではない。
よってプライマリーバランスに影響しない。

単に財務省との綱引きに負けただけ
14年度卒の大学生どうなるし
その次ぐらいから?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:33:36.48 ID:jBZfp9B60
あーやっちまったか
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:33:50.08 ID:PzHlbibx0
日本終了 by my アベノミクス
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:33:57.30 ID:yJtvI/pIi
>>510
ニトウヨ「働いてなくても立派な納税者になれる(親の金)」
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:34:01.67 ID:XqjtFSob0
>>527
単に法人税減税するための補填っす
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:34:09.65 ID:Z51w0Lfl0
経済】東証14時、高い水準で推移 安倍首相の消費増税表明は買いの反応[13/10/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380604733/
【経済】8月の消費支出は1・6%減 2カ月ぶりマイナス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380604106/
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:34:22.36 ID:IPfDdi2/P
>>488
居たね
リフレは本来的には市場に過剰な信頼を置かない左派と親和性が高いが
特定の政党と必ずしも結びついてるわけでもない
党派が前面に出る限り世間の理解は進まないだろう
アベノツナミで今までのことが全て流されそうなだな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:34:27.58 ID:/TbBkREZ0
消費税あげてブラック企業推進して解雇しやすい特区で若者使い捨て
東電に税金注入TPP推進諸外国へのODA増額!
速攻魔法発動!50代以下を生贄にして俺はこいつを召還するぜ!
>>499
最中

あと2〜3年後ならまだしも今やるのは急ブレーキかけるようなもん
ただし見直すにも三党合意した民主が絶対邪魔してジミンガーされる
それでもって予算案が詰まったらどちらにせよジミンガーされる
それならと突き進んだ感もあるな

はっきり言って愚策としか思えないけど
>>528
5%の時にそれやって大失敗した企業結構あったから
今回はどこも慎重だろうな
ふざけんな下痢便
この増税を何に使うんだよ

高齢者医療?福祉?
オリンピックやるからずーっとほったらかしにしておいたインフラのために?

どこの誰が消費税上げて下さいって言ったんだよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:35:15.47 ID:P7RECmB30
これ3月までに買えるもんはなるべく買っといた方がいいの
>>539
東京電力の汚染水みたいw
無知なので政治のこと詳しくないですが、社会保障のために増税って意味わかりません
社会保障を受ける弱者も逆進的な消費税を払うし、法人税は赤字だったら払わなくていいけど、消費税は生活のために必ず払います
ホリとかいう自称インキュベータの人は「所得税は若者苛め」というけれど、消費税は失業者&病人苛めじゃないですか?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:35:44.79 ID:56mrtQ880
俺たちの力で革命起こせないの
高齢化社会だから下手したら向こう20年はこのままだぞ
選挙であがいても無駄ってことだ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:35:49.14 ID:EH75SST30
じつにタイミングが最悪だったな
せめてあと1年ズレてればなぁ・・・
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:35:55.39 ID:/TBAdZjn0
まぁ8%まで上がるのはどうやっても回避できないのは予想してたからしょうがない選挙結果もそうだしね
まあこれでこの後数年で国民が正気に戻ってくれればよしとしよう
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:36:05.51 ID:yJtvI/pIi
>>515
ぴょん「反対派は左翼!」
何故上げてどう使うかいつの間にかよく分からないことになったな
>>514
なら嫌儲は広場で死ぬまで酒片手に新聞読んでるおっさんみたいなものか
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:37:19.16 ID:VDtFbIKn0
アベノタックス
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:37:42.67 ID:yzaw5f1i0
>>553
デフレ侵攻するから貯金すればするほど価値が上がって儲かる。
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:37:45.64 ID:Rpg55jrMi
>>308
白虎隊か何か?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:37:54.94 ID:Kpuge25g0
俺の家これとは関係なく新聞の解約したけど、正解のようだなw
金もったいねーしな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:37:57.13 ID:blUTBSHd0
>>515
さすがにこれはお前らのレスだろ
いくら+でもこんな幼稚な煽りはしない
安倍政権おわったな
あっちこっちでネトサポ書き込み大変だなあ
終わりの始まりきたか・・・
株価騰がっても給料は増えてないだろうに・・・
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:38:45.94 ID:uAngebzj0
FXしてるけど・・今日明日で消費税分稼げるかな・・
昨日のアメリカの動きと合わせて見ればそこそこボーナスデイなんだけど
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:38:48.67 ID:KzRVLVo10
>>567
最近の+見てびっくりした、最近は急速のほうが+みたいになってるよね
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:39:00.81 ID:2phvRhmWi
庶民「節約しよ」→不況突入
>>555
デフレ下とインフレ下の違いだろうね

普通はインフレなら社会保障に予算割けるデフレなら削減して相場の安定回復に努める
でも人権がなんたらやられると弱いんじゃね
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:39:30.69 ID:3rEjP/7e0
選挙前からわかってるやん、消費税アップとTPP参加は。

最低でも10%までは上げるよ
この政権の間にやっておくべきことだ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:39:31.50 ID:kPkg7V3Q0
民主党
はい論破
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:39:35.15 ID:KNy2cjV+0
+の人間は学習能力ってもんが無いのか???

TPPのときも靖国のときも増税も全部逆張りして間際になって慌てるパターンじゃんwww
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:39:50.00 ID:6a/7O1qL0
ネトウヨかわいいなあw
ソースだけでは信じられない!
画像もコラがあるからシンジない!
肉声付きの動画を見るまでは神事ない!

で、今その動画が出たところw
愛国心があるなら一日一合のご飯を半合にしてでも、中韓や売国マスゴミと戦う安倍ちゃんを支援しなきゃ!
デフレ脱却のためにすべきことは「減税」なのに
減税を唱えてるのが減税日本の河村たかししかいない…
ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:40:13.05 ID:dAyFWjC70
>>578
あったら+板になんていないよ
>>552
>どこの誰が

参院選で自民党を勝たせた国民の皆さんです
白紙の委任状渡したのは国民です
はっきり言って自業自得です
アホ丸出しです
逆進性問題が全く解決されてない
こんな欠陥制度考えた奴馬鹿すぎる
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:40:42.57 ID:Kpuge25g0
車に関しては軽も確か維持費上がるんだっけか?
嫌だなぁ
もう既に家なんかは今月から八%に適用されるみたいやね(年内に引き渡しなら五パーセントみたいだけど

このへんの仕組みがようわからん
>>495
取りやすいところから取るために決まってるだろ
生活必需品は買わざるを得ないから確実に徴収できる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:41:15.46 ID:CMTr4P7f0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレの人に聞きたいんだが、


壷って軽減税率の対象になるかな。?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:41:19.43 ID:uAngebzj0
3党合意した民主党も悪いんだけどね
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:41:52.48 ID:Rqj+SnJR0
>>550
自分たちが民主時代に妨害したからブーメラン来るのわかってるしな
逃げの政策
今までの1年退陣ルーティーン守ってほしい内閣
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:42:17.82 ID:QQXEftR70
不安倍増は正しかったね
不買運動して経済衰退させよーぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:42:35.44 ID:aqxkz4N+0
自民党が自滅の引き金引いてくれたんだからこれでいいわ
支持率下がればこっちのもんだ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:42:39.67 ID:AHnTEJg10
格下げ回避おめでとう!、!!!!
これは安倍ちゃんGJだね!
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:42:39.52 ID:uzePGfUg0
終わってんな
マジで財務省以外得をしない
仕方ないね
ジャップ国民が自民党を選んじゃったんだから
変わらず安倍政権を支持し続けろよジャップ
アベノミクス&増税で円安だと信じていたロンガーの顔に失望の色が・・・
ジャップはマゾだから50%ぐらい上げても大丈夫だよ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:43:38.21 ID:X8rY81Y40
>>591
早くも言い訳かよwwwwwwwww
>>591
3党合意だと全額ふくしに使うんじゃなかったっけ?
土建屋とセメント屋の福祉を向上するアヴェぴょんgjだね
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:43:56.44 ID:h3lmxoQ6O
憲法改正オワタ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:44:06.52 ID:3rEjP/7e0
俺は自民は嫌いだが
TPPと消費増税には賛成なので

個人的には非常に良い流れだ
あれ?


ネトウヨ

泣いてるの?




あれ?




ネトウヨ







泣いてるの?
議員数、公務員給与削減より前に増税することはないって言ってたじゃん
俺は安倍ちゃんを信じるよ。お前らもマスゴミの飛ばしなんか信じるなよ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:44:31.33 ID:1CUKBnrq0
>>591
よし、そのネタ膨らませて
俺プラスミンの為に、悪いのはむしろ民主という
方向に持っていく理論を作ってくるわ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:44:52.97 ID:e3jYTPT70
国民はこれを望んで自民に入れたんでしょ
やったね
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:44:54.77 ID:G2JHuZaC0
>>509
軽減は10から
お前ら8でギャーギャーいってるけど最終的には10だぞ
imfは15までしろ言ってるし
外人勢がマジかよ????ってなっててマーケット混乱しとるやないか!
落ち着いてるのは日本勢だけ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:45:21.31 ID:kPkg7V3Q0
>>595
株価堅調ならたいして下がんないと思うよ
くやしいのうwくやしいのうw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:45:24.23 ID:7c5IoiXL0
口だけ社会保障のためとか言って実際はただの自民バラマキ(あるいはオリンピックのため)とかだろ?どうせ
ほんとアホくせーわ
しねよ
>>607
それでがんばってる奴結構いるけど、
今回はさすがの+も通用してないみたいだぞw
低所得者は一人一万円あげるよ^^
ってのも同時発表だろ?一万円で足りるわけねーだろがと
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:45:50.06 ID:X8rY81Y40
>>610
ダメリカ政府機関一部閉鎖もあるで
マスゴミの飛ばしだ!
財務省が悪い!


って言ってたネトウヨの言い訳まだー?
安倍自民のせいで日本崩壊が早まりましたね
支持してたやつら責任とれよ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:46:05.88 ID:c9SvqXXy0
消費税はブロックしないんだな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:46:33.75 ID:Rqj+SnJR0
>>603
9条ぐらい変えて欲しかったけどあの改憲草案見たら9条成功したら恐ろしいことになりそうだしこれで良かったんじゃないかと思うわ
どーせ解釈()とやらでどうにでもなりそうだしw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:46:58.60 ID:3rEjP/7e0
あとは低所得層に1万配って
税抜き表示認めて値上がりを誤魔化せば

国民は黙る
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:47:21.15 ID:gN8V+CXA0
>>611
いつまで株価が持つんですか?
法人税払うのは大企業で円安輸出で大儲け
消費増税しても大企業なんで下請けに無理やり背負わせればいい
おまけに輸出分の消費税払戻金は全部懐に
>>614
「これやるから黙ってろ」
あれ?



ネトウヨ



泣いてるの?


あれ?







ネトウヨ


泣いてるの?
ネトウヨが火消しのときに必ず使うであろう言葉


チョンがー
民主がー
マスゴミがー



今回は何を使ってくるかな???
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:48:17.83 ID:3275E/qeP
クルーグマンも激おこプンプン丸やろうな
まーた日本が馬鹿にされてしまう…
消費税増税はこんなに波紋を読んでいるくせ
ゲリノミクスの支持率は高いし自民党は選挙で圧勝
何が国民の真意なんだ
628ひみつの文字列さん:2024/06/01(土) 16:41:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:48:39.21 ID:4w+8ayLa0
もうちょっとネトウヨには踊ってもらいたいから俺も下痢便擁護に出張してくるかなw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:48:41.64 ID:28XzT+s00
>>591
安倍が責任持つらしいし社会保障以外に丸々ぶっ込むの決めたのは自民だぞ
>>620
しかし経済は黙らない

経済が黙らないという事は、結果的に国民も気づくということ

これ、10数年前にやったはずなんだけどね(´・ω・`)
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:49:07.35 ID:UKcx36l70
今日はネットサポーターのみなさんネット世論誘導がとても忙しい一日になりそうですね
インフレになるけどお前らの給料は多分上がらん、おれも上がらん。
嗜好品は上げて衣類食費は下げるか据え置きにしておけばいいものを。

>>574
ああ、5%の時に橋本がそれやって、驚くほどみんな消費するの止めて
97年にの大不況が来ていっぱい会社がつぶれたね
そして小遣い減らされた女子生徒ととかはお金欲しさに援助交際を始めたんだよ
そして社会問題に発展し始めたのがこれが最初
ネトウヨって消費税の増税反対なの?
増税に賛成か、どうでもいい立場なんじゃないの?
だからこそ安倍自民を熱狂支持してんでしょ?
TPPの時も、あれだけ反対してたネトウヨたちが、安倍がTPP交渉参加したら何も言わなくなったし
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:49:25.80 ID:7K6WdPvwi
ゲリノミクス逝ったああああああああああああああ
橋本内閣と同じ道でしょ?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:49:40.80 ID:56mrtQ880
国民のナショナリズムを煽って怒りの矛先をそらすような典型的な3流国家政策に騙されてんじゃねえよネトウヨ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:49:50.93 ID:KNy2cjV+0
なんか+の面白い書き込みないのー?
自信あるやつは自分で書いてきてもいいんやで?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:49:56.81 ID:yzaw5f1i0
>>614
一ヶ月に30万以上の買い物しないならむしろ得するよ。
1万円貰える層がそんな大金使うわけねーけど。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:50:08.86 ID:9IiuXhiv0 BE:3035949757-2BP(1001)

むしろ+で安倍は悪くないという流れを作った方が面白い。あっちの住人がそれで発狂するのも見たいし
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:50:10.06 ID:uInPw0JI0
消費税増税は国民の総意だからな
嫌なら日本から出ていけよ(テンプレ)
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:50:12.83 ID:iMaD159Z0
>>584
投票率過去最低なんだよな、組織票の思う壺
そういう意味では棄権も有権者の選択なのだが
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:50:41.57 ID:IPfDdi2/P
そもそも消費税増税が必要かどうかは置いといて
ベストなのは名目成長率が安定的に4パー超え、
失業率2パー台とかになるまで増税は延期すること

セカンドベストとして財務省のメンツを立てて増税はするが
金融政策できっちり対応して悪影響を打ち消す
それに賭けるんでしょうなあ

増税発表には黒田もつれてきて
「これからマジ本気出すわ」とか言わせれば良いんでね
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:50:55.48 ID:3rEjP/7e0
>>615 そんなん嘘に決まってるやん

俺は自民主導の憲法改正には反対であり
アベノミクス超緩和政策にも反対である

しかし消費増税とTPPは賛成だ

俺は自民以外に投票したが
まあしばらく安倍でもいいかなとも思う

安倍の良い所は表現がうまい所だ
消費増税もTPPも行うに決まってるのだが、国民にはぼかした表現をしていた。
あんなのが通用するんだから国民のレベルをよくわかっている
>>637
自分で書いて自分で貼れよもう
安倍ぴょんGJだね
これで世界経済も安心。
自民党最高だね!
悪いのは全部民主
左翼のみなさん、、
よほど都合が悪いようだなw



ところで、このスレの人に聞きたいんだが

ありがたあ〜い壷って軽減税率の対象なの?

もし増税対象じゃないなら早めに買っとかないと
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:51:16.13 ID:5CAbRnw50
アベノミクス→X
デフレ脱却→X
シナチョン大復活→O
戦後レジームからの脱却→X
憲法改正→X

が確定しますた
スタグフレーション待ったなし!
自民党を支持してるのは60代以上のアホの老害たちが多い
消費税によって自分らの福祉が潤うと本気で思っているのだろう
若い奴らがスマホばっかり見て選挙に行かないのも悪いがな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:51:40.44 ID:uAngebzj0
>>602
3党合意でここまで食いつかれるとはw
3党合意で最悪なのは野党で連携がとれてない所だろ
安倍は渋っているとは何だったのか
所で俺たちの麻生はすっかり財務省の麻生になったな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:51:56.45 ID:AvIL07Ap0
>>505
もう安倍降ろしたって意味無いしな。
もう1年持たねーよ。
日本終了の瞬間を見れるんだな



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:52:46.45 ID:Z51w0Lfl0
【速報】安倍首相、消費税8%表明 来年4月、17年ぶり 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380606629/
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:52:46.79 ID:mJgnKRQ30
このブログ書いてる人、今頃どんな気持ちなんだろうね?
あとツイッターでこのブログの記事呟いてる奴

消費税反対!安倍総理支援ツイートデモ
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2019.html
>>639
うーん、でも、そういうのに乗らないくらい
プラスにゃんたち絶望してるからなあ
アニメ的勧善懲悪世界観から追い出されてジタバタしてる感じ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:53:05.98 ID:Kpuge25g0
日本終了からのさらに終了ってか
民主は国民に金をばらまいていたが自民は企業に金をばらまいていた
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:53:14.98 ID:PTLR/aDc0
これ、なんのための増税だったんだ
じつはいまいち読めてない
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:53:21.53 ID:N8ecg8dd0
どうすんだよ…
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:53:34.12 ID:3rEjP/7e0
国民には一万配っとけば喜ぶんだから
それでいいだろ。
消費増税で得られる物に比べたらタダみたいなもんや
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:53:43.14 ID:wZaPMQhDi
俺たちリフレ派の教祖黒田日銀総裁も消費増税は必要だと言ってたからな。
俺たちリフレ派の念願が叶って嬉しいよ。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:53:46.06 ID:6cP0jGNE0
>>591

3党合意では増税分は全額社会保障に使うと明記されている。

今回の増税は全部法人税減税分に消える。全然ちゃうやん。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:54:02.19 ID:dMMVOeyr0
どうやったって可処分所得は10%近く減るよ
俺のとこは値上げできないから取り分下げて納税するしかないし
同時に支出は増えるわけだから
より金持ちへ
より大企業へ
富を集めてどうしたいんでしょうかね
「仕方ないこと」「負担は皆同じだから」

こんな言葉で逆進性問題を黙殺されてるのが許せん
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:54:21.54 ID:VDtFbIKn0
>>648
老人なんて物価高のマイナス面しか影響受けないのにな
テレビの洗脳って怖いわw
こりゃグスタフレーションになるな
4月までにPC新調しとくか
はぁら
>>658
オリンピック
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:01.30 ID:+HNz/bKii
責任とってさっさとやめろボケ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:02.69 ID:9IiuXhiv0 BE:1301121353-2BP(1001)

そういや竹中が奴隷地区作るんだっけ?いやぁーw未来の日本が安泰で何よりだw
消費税も最終的に13%になるしw
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:03.41 ID:qkDuQqnK0
うまい棒11になるんかな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:04.16 ID:jJycMt4j0
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:05.10 ID:IPfDdi2/P
>>626
http://econ101.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%8F%90%E8%A8%80/

いいかな、もしかすると、日本はこの増税を受けてもなお、経済成長を維持できるかもしれない。
でも、できないかもしれない。
経済成長が確実に定着するまで待てばいいじゃないの。
とりわけ、デフレ予想ががっちりと〔プラスの〕インフレ予想に転換するまで待てばいいじゃないの。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:15.79 ID:28XzT+s00
>>641
自民で言えば前回下野したときよりも票落としての大勝利だからな
これこそ民意がなくなってる証拠なんだよね
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:41.21 ID:4w+8ayLa0
+も結構厳しい流れだな
TPPでもう一回死んでもらいたいからここは助けたいんだが
魔法の言葉ミンスのせいも効果があまりない
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:43.27 ID:3rEjP/7e0
アベノミクスには債券市場の安定が必須である。

そこが崩れると
全ての前提が破綻する

債券市場はややブレが大きくなっていたが
これで間違いなく安定するでしょう

ただしアベノミクスは数年も持たない
プチバブルを起こしただけで終了する

その間に投資でがっぽり稼いでおくことです
まあ一番美味しい時期は過ぎたけどね
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:55:53.10 ID:yzaw5f1i0
>>658
冗談抜きでこれが正式な理由

>一方、総理大臣官邸では、安倍総理大臣も出席して経済財政諮問会議が開かれ、消費税率を法律どおり
>引き上げない場合、「政府や国債への信認が失われ、政策対応が困難になるリスクがある」として、税率を
>来年4月から引き上げることが望ましいという意見書が報告されました。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:56:16.73 ID:uzePGfUg0
>>494
経済学が馬鹿にされるのは「人間の持つ直感」を軽視してるからだよ

消費税増税すればその分使えるお金が減るから景気が悪くなるって
誰でも思うし、実際に橋本の時に悪化した
へ理屈こねて日本は財政の崖〜とか言っても逆に経済学の信用を失うだけ
まあ自分も景気がそれほど悪化しないのが望ましいとは思うけど
結局共産党なんかを躍進させたところで何の影響力もないってことだな
民主がダメだからって共産に入れたやつが一番のバカ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:57:38.33 ID:X8rY81Y40
>>638
算数もできない奴が損得言ってんのかよw
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:58:19.05 ID:Cmi3JV5Mi
中途半端だから10%まで上げよう
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:58:27.93 ID:EKAPq3UG0
反自民はこれで安倍下ろしと自民追い落としが捗るんじゃないの
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:58:29.02 ID:Jy37vSQM0
野田さんのデフレ政策下なら許した
あべちゃんは円安値上げの今に増税発表とかなに考えてんの?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:58:34.98 ID:3rEjP/7e0
増税が確定的になってから
国債は安定的に上昇した

これが主な目的です

国債の下落リスクが大きくなると
アベノミクスの前提が崩壊してしまうのです

債券市場を安定させるために手っ取り早く確実なのが
絶対的な安定財源である消費税の
増税です
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:58:47.22 ID:4w+8ayLa0
>>683
2年後に上がるから心配するな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:59:01.12 ID:kvK+3BKl0
文句言うなら日本から出てけよ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:59:01.44 ID:lg4lLe/5P
+にゃん、これでいったい何回裏切られたことになるん?(´・ω・`)
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:59:12.17 ID:OlnMOYrOO
公約違反だと思うんだが
>>681
ネトサポが次に使う論法はこんな感じなのかな
共産党なんか目くらましにもならんだろうに
いま引き合いに出さんでよろしいわ
税収あがるの?
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:59:51.78 ID:pWvzH8H10
計算しづらいのがやだな
財布に小銭が増えそう
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 14:59:59.66 ID:2sDyxESw0
ちょっとでも 増税は苦しいな と思う奴は共産党に集結するしかないのも現実じゃん
他になんかあんの テロとか違法行為以外で
歯をくいしばれってか?
もうサイレントテロするしかねえな
極力消費渋って貯蓄は全部GOLDにする
日本が財政破綻してある程度まともになったら新日本円に戻してやるよ
働いたら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
持ったら罰金 → 固定資産税
乗ったら罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
もらっても罰金 → 贈与税
生きるだけで罰金 → 住民税

働かないと賞金 → 生活保護
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:00:09.33 ID:9IiuXhiv0 BE:5464708979-2BP(1001)

増税するより銀行潰した方が早いな。金持ちの個人財産強制的に奪取できる。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:00:25.28 ID:Ty+xIJV00
【永田町・霞が関インサイド】 財務省を力技で押し切った安倍首相の巧みな政治手法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380587141/

産経系zakzakは早速こんな記事書いてるし今後すぐにこういう論調でネトサポが統一されると思われ
野良ウヨがはたしてここまでついてこれるか
>>649
お前みたいなトレーダーの福祉も向上するなら良かったじゃん。
ほおんと弱者をきりすてて土建屋とセメント屋と資本家を儲けさせるアヴェぴょんgjだね。

俺みたいな病人弱者労働者はどうなるんだ

職場の上司の自民党員は
働け場自由になる
っていってたよ。

経済独裁全体主義gjだね
ゲリノミクス効果すげえわ
701卍3286卍ss:2013/10/01(火) 15:00:59.96 ID:l92w78em0
増税が決まったら。。腐敗した政府に対抗しましょう!

税金不払い運動 = Tax nonpayment campaign.

TNC Japan. を合言葉に 國民で団結しよう!
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:01:03.26 ID:6pYnvPXD0
ネトウヨ「ネットでチョンガーカンコクガー言ってたらいつの間にか消費税が増税されていたでござる」
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:01:12.06 ID:IPfDdi2/P
税率上げても税収が伸びなきゃ
別に財政も国債も安全にならんよ
けっきょく金融界の安心するような気分に妥協しただけ
どうせすぐ10にするんだから刻むのやめろ!
今度は10になる時にまた不景気なムードになるだろ!
 
駆け込みしてまで欲しいものはそんなにないし
これからは貯金かな〜

という人多いんじゃね

まあ消費税増税+物価高騰のお陰で無駄な買物が減ったけど
企業側から見たらどうなるのかしらんけどねw
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:01:44.90 ID:uAngebzj0
>>661
だから三党合意した民主党がうかつなんだよ

たしか嫌儲でも言われてたろ
消費税の事は民主党の責任にされるって
そして自民は傷が少ない形で消費税を上げることができるって
民主党が生き残るためには消費税を上げるかどうかを政府で決めず
選挙で決めるべきだった
不景気をトリモロしてくれ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:01:52.19 ID:EDHTXDjn0
>>676
増税反対の党はほかにもあったんだが?


馬鹿かよ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:01:57.47 ID:1CUKBnrq0
復興を人質に消費税を呑ませた民主が諸悪の根元!

2012年(平成24年)6月21日に三党の幹事長会談が行われ、
三党合意を確約する「三党確認書」が作成されたわけだが
この時、景気への悪影響を懸念し、乗り気でなかった自民党の石原伸晃を
復興を盾に消費増税を迫ったのが、民主・輿石と公明・井上だった。
増税分は、今後のジャップ民の阿鼻叫喚の観賞代として割り切ることにするわ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:02:24.09 ID:thAjLsii0
10%でいいよ計算めんどくさいわ
どうせ税収増えてもろくな事に使われないのも解ってる
消費増税を棚上げするかどうかという話が出た時に
一番問題なったのは国債のことなんです

消費増税の機会を逃すことは、日本がやはり財政再建に本気で取り組まない、
そういうリスクを再認識させることになる

後戻りできない超緩和政策を採った以上
これを避けなければならなかった
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:02:50.36 ID:Oubv07VJ0
やったぜ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:02:50.16 ID:uzePGfUg0
>>692
税収は名目GDPの関数だから上がるかもしれない

要するに消費税増税のおかげで税収が上がるのではなく
他の要因のおかげで税収が上がる可能性があるよ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:02:53.58 ID:TTBYjFY10
在日トンスラーも激おこ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:03:21.70 ID:CjTZ+9MwO
自分から景気を下げていくのか(困惑)
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:03:26.44 ID:Ty+xIJV00
自公で最低でも票の4割抑えられる以上
共産党から票を引き剥がさなければ二大政党なんて成立しないんだが

それをまったくわかってないバカが民主の松下政経塾一派
それをわからせるためには一回は共産が大躍進した方がいいというのが現状だわな
中身が入れ替わらなければ二大政党復活は不可能だわ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:03:36.70 ID:4w+8ayLa0
>>702
あいつらも昔は反日感情を煽って支配層に矛先が向かないように利用されてるwって馬鹿にしてたんだぜ・・・
かわいいだろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:03:44.29 ID:21rK0UQOi
俺は去年より収入落ちてるってばよwww
あああああ、全体主義最高だね!

土建のの会社やってる社長も喜んでる。

さあ作ろう第二のアウトバーン
働けば自由になるさ
経済独裁主義も景気のためならやむを得ないね。GJだね。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:04:53.61 ID:3rEjP/7e0
消費税は規模が大きい上に、非常に税収が安定している事も特徴であり
例えば法人税などは業績に左右される部分が非常に大きいので
債権市場からの信頼を得るには消費増税が確実な選択肢となる
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:04:58.48 ID:5mHsxlUv0
ざまチョンwwwww
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:05:04.36 ID:8T1xR1dI0
社交性がある人は分かると思うけど
お前らが思ってる以上に自民党を支持してる人は多いよ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:05:09.99 ID:E5Z6PoRA0
俺は底辺だから自民に投票したよ


自民ならみんなが苦痛を味わってくれるからね
>679
結構曖昧でよく分からないけど、政府や国債への信認が失われるのは誰からの信認?
日本国民?外国人投資家?
>>636
ナショナリズムを否定する馬鹿とは会話はできないて言ってるだろ
お前は5流国に住みたいのか?
>>714
消費税ってもともと税収上がらなくて困ってた税目なんだがな
そうそう上がるような税じゃない
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:06:01.76 ID:5yC4uwJw0
>>643
tpp反対するを見抜いてて自民党に入れたの?
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:06:02.79 ID:4w+8ayLa0
>>711
わかった
そういう感じか
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:06:31.51 ID:4OoD/9Iw0
これで景気が悪くなったら本当に安倍政権の終わりだけど
どーすんだろう
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:06:54.33 ID:21rK0UQOi
貧乏人からとるな金持ちからとれ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:06:55.20 ID:3rEjP/7e0
>>725 金融市場からの信認
アンダーコントロールするんでしょ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:07:34.48 ID:NMk/Hwxe0
>>726
立法司法行政はすでに四流だから五流になっても大して変わらんでしょ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:07:41.70 ID:KNy2cjV+0
もう10%でいいよね?
早く野党は安倍おろししろよ何のための野党なんだ?特に民主党
麻生の時はかなり降ろすのに力入れてたじゃねえか
安倍にも同じように降ろせよ
いい感じにきてたのが、これで終わったな。
日本は永遠にキャッシュディスペンサーだ。
単純な話、俺の会社は年間150万円の消費税を納めてるので
再来年以降は納税額が90万円増えるわけだ
売上に転嫁するのに成功してプラマイゼロ、失敗したら90万円のマイナス

毎年60万くらい出してる決算手当出し続けられる自信ないです
でも社員は月々の貯金額が減ります
金持ちが潤うだけの国を一流国というなら俺は三流国でも五流国でもいいよ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:09:16.73 ID:E5Z6PoRA0
>>736
自分らも増税賛成したからできない
>>592
基地害かよ。自民は国のこと考えて協力姿勢だっただろ。
それを妨害したのは時の与党だ。
馬鹿が選んだやつらな。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:09:27.78 ID:I17d7BpP0
悪化ってそんなすぐ来るのか?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:09:53.62 ID:3rEjP/7e0
これで法人税等の減税環境が整う
競争環境の改善のためにそういった方向性へ向かうでしょう
>>736
安倍総理は第2次内閣になってからマスコミが厚意的な扱いしてたから気になってた
第1次内閣の時は叩きまくってたのに 何で変ったんだろ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:10:12.91 ID:AHnTEJg10
国家ぐるみの粉飾決算やってる最中なんだから安倍を下ろすなんてとんでもない

だれもこの状況で引き継ぎたくないだろ
>>681
民主も増税なんだがw
この状況は増税ってのは申し方がないのに
馬鹿が拒否ってるw
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:10:30.20 ID:rEWwkOA10
自民党政権はこれだから
政権交代させたバカは責任取れよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:10:34.47 ID:J96y7pR30
【嘘つき安倍の実績】
安倍「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「河野・村山談話を否定すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「竹島の日式典を政府主催で開催すると約束したな、あれは嘘だ」」
安倍「ナマポを減らすと言ったな、あれは嘘だ」←生保受給者、最多更新
安倍「汚染水はコントロールされていると言ったな、あれは嘘だ」

恥知らずだね?病気かしら?
ゲリ逃げしていた時点で根性の無い無責任ボンクラだと思っていた。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:10:34.41 ID:9Hq2uHD70
増税が決定されたら財政再建の意志ありと見做されて市場が上向くんですよね?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:10:38.29 ID:/vK8QVDV0
暗算弱いから外税表示やめてくれ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:10:56.45 ID:uzePGfUg0
>>735
一応8%にした結果上手くいかなければ10%は止めるって言ってるよ
信用するかどうかはその人次第だけど
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/494796.html
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:11:02.73 ID:1CUKBnrq0
>>736
もう既に形成は決定的だしなぁ
野党盛り上げるのは無理筋だし、売れない
結局何もかもが税金を上げるためのブラフだったってこった
特権階級以外国民は全て家畜なんだよ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:11:35.22 ID:IPfDdi2/P
税率上げてもそのせいで景気が悪化して
名目GDPが下がれば税収は伸びないよ
そうなる可能性は高いというかこれまでそうだった

税収=名目GDP×税率×税収弾性値で
税収弾性値についてどのくらいか争いがある
財務省は1とか言うが、
もっと高いつまり景気回復でたくさん自然増収するという見方も強かった

それを見極めてから増税とか考えても良かったのに
もし高いことが分かってしまうと困るんだろうね
安倍死
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:11:46.72 ID:PyllTWpS0
>>702
ほんとこれ

              ,|\
             ,|  ..\
             |     \←嫌韓ネタ
            ,|      ..\
            |、       .\   ∧∧ 安倍「この豚、俺が自殺しろって言ったら自殺すんのかなw」
            |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
||.──────||  ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
||         || [] 引篭り中卒   / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
||         ||    /.ネトウヨ..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
||         ||    |-O-O-ヽ_/ プリキュア命  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
||         ||    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
||         ||    `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
||         ||  ハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
||         ||       ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
消費税増税で税収が増えたら財務省がつけあがって
さらに消費税を上げてくるから、国民は何としても消費を抑えなければならない。
節約を広めるべき
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:12:03.41 ID:gitUy2bJ0
>>495
ところがどっこい!

外国人のお土産の消費税を全額「免除」!!!
日本の大安売り!!
これがアベノミクスだっ!!!!


外国人観光客 免税で「おもてなし」 政府、来年度にも実施
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130929/fnc13092910150001-n1.htm
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:12:14.53 ID:EDHTXDjn0
民主党は今でも増税賛成してるんだが?


民主ならやってくれると思ってるクソ馬鹿サヨってまだ死に絶えてないんだ?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:12:32.93 ID:Jy37vSQM0
麻生の方がマシだったな
毎日叩いて楽しんでたあの頃に戻りたい
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:12:37.26 ID:FLgT9JD80
一律引き上げとか頭大丈夫か
生活必需品は無税にして贅沢品に重税掛けろや馬鹿安倍
まあ舐められてんだろ、国民は
消費税をとにかく上げることが大事で、上げさえすればそのうち国民は慣れるだろう、と
>>747
民主は増税賛成派だし、その流れで自爆したからなあ…
寧ろ民主が育ちきる前に政権交代させた早漏共のせいだろ
馬鹿なのはそもそも政治家なのか?
官僚が結局全部決めるのなら民主主義自体
成立してないんじゃないのか
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:13:47.31 ID:TyRYHpTC0
食料品も8%とかクソみたいな国だなw
>>743
そうそう。俺のおやじもセメント屋やってるんだが儲かりすぎて笑いが止まらんよ
3党合意の通り俺たちセメント屋の福祉の予算に消費税増税が使われて感謝してるわ。

安倍ちゃんのために、売国勢力のおもう壺にならないよう我々は統一した意見を鮮明な文章にして2chで共に勝とう!
景気はなんも難しい話じゃなくて
「人の気分」だからな

国民が「オワタ\(^^)/」って思えば不景気になる
つまり増税後は不景気助長
成人してから5年間選挙なんて一度も行ったことは無いが
酷い有り様だな
投票者はバカばかりか
東京湾に巨大カジノ作れよ下痢のミクス
>>762
日本国民は外国人に比べて大人しいから扱いやすいだろうね
東京で増税反対のデモとか結構あった?
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:14:39.87 ID:21rK0UQOi
去年の年末の党首討論の公の場で交わした野田が解散する条件の約束すら守ってないからなこいつは
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:14:40.60 ID:3rEjP/7e0
株式市場が上向くとは限らない、消費増税は、基本的に消費にはマイナスである。
しかし債券市場は確実に安定する

債券市場はブレが大きくなっていた
景気回復より先に、財政リスクによる借り入れコストの増大が起きると
アベノミクスは失敗と見なされる
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:14:51.33 ID:AHnTEJg10
>>760
俺は鳩山のAAが好きだったから鳩山がいいな

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |     ___________
  .  \_   `ー'_/  j゙~~| | |             |
__/        \  |__| | |             |
| | /   ,          \ n||  | |             |
| | /   /        r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn     |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二|_|__|_
旧速このニューススレ伸びてなくてワロタ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:15:00.53 ID:WDQT42CD0
法学部出身の人間に経済政策考えさせんな
>>738
その分、社会保障に金が回って助かる弱者がいるんだからいいじゃん
>>744
叩くのに飽きたからでは?下品だし
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:15:06.75 ID:EDHTXDjn0
予定通り増税を=民主代表
 民主党の海江田万里代表は26日の記者会見で、消費増税をめぐる政府の集中点検会合に関し「民主党政権は、増税のスケジュールを変えるのはリーマン・ショックのような状況(になった場合)と国会で答弁している。
その線は変えるべきではない」と述べ、経済が危機的状況にならない限り法律が定める通り税率を引き上げるべきだとの考えを強調した。(2013/08/26-19:18)



おーいクソバカサヨ見てるか〜 お前らはもう共産党しか支持できねーよ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:15:28.49 ID:sqGLRH9F0
店の機械の税率設定変えるのもタダじゃないんだぞ
>>765
だって、

中世ジャップランド ですし
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:15:42.21 ID:uAngebzj0
>>736
野党の大半が内部でゴタゴタしてるから連携がとれてない
みんなは内紛、社民は新党首決めてるんだっけ?
民主は地方の党員からつきあげくらってる、共産党は・・知らん
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け
782ひみつの文字列さん:2024/06/01(土) 16:41:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>767
全然違うわアホ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:16:45.96 ID:j7im3fCl0
貧乏人は大打撃 富裕層は別に屁でもない
今度こそ日本が二つに分断するだろうな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:16:50.40 ID:sgCelqGp0
子持ちの社畜家族はご愁傷様だな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:17:11.37 ID:QVXEBoeo0
低所得者逝ったああああざまあああああ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:17:27.98 ID:EDil1sib0
自民「金持ちに負担な物品税廃止して貧乏人搾取する消費税を導入するよー、福祉充実のためだよー」

自民&官僚「財源できたー! バラマキ公共事業と天下り利権で使っちゃえ使っちゃえw」

官僚「消費低迷して法人税とか所得税が減収になって財政前より悪化・・・・」

自民「消費税5%にアップするよー、財政再建と福祉充実のためだよー」

自民&官僚「財源できたー! バラマキ公共事業と天下り利権で使っちゃえ使っちゃえw」

官僚「さらに消費低迷して法人税とか所得税が減収になって財政さらに悪化・・・・」

民主「消費税10%にするよー、震災復興と財政再建のためだよー」
世論「ふざけんな。増税時には民意を問うって約束しただろ!」
野田「じゃあ民意問うてやるよ。増税決定してからなwww後の祭で悪かったなwww」

民・自・公「財源200兆円できるはず(できなくてもシラネ)だから公共事業で使おうぜ」
世論「ふざけんな! 投票しねーぞ!」
自民「じゃあ増税は公共事業に使わないわ。でも公共事業は絶対するから」
世論「財源は?」
自民「『日本再生債』で将来にツケ回す!」

官僚「ところで復興予算19兆円もあるし2兆円ぐらい流用してもいいよねw」
地方自治体「復興予算1.2兆円、基金化して流用したのバレちゃったw てへw」

安倍「金持ちは景気いいから増税OKだよね。 貧困層?あーあー聞こえない聞こえない」
官僚「バラまき神の自民キター! 史上最高の99兆円概算要求するわw」
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:17:31.04 ID:3rEjP/7e0
税抜き表示が認められる。
国民に、あまり値上がりしてないように感じさせるために。

付け焼き刃のごまかしだが
日本人にはそれなりに効果があったりする
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:17:34.67 ID:da1EKl7HP
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
これからは消費税増税5%はなく、個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民が負担軽減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を増やします。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:17:39.11 ID:HHrwFfZQ0
ありえないだろ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:17:50.94 ID:3275E/qeP
まあ景気に関しては安倍ぴょんが責任を取ってくれるらしいから
我々庶民は安心して節約に努めよう
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:17:55.21 ID:UKcx36l70
>>758
外国人の買い物代行業とか出てきそうだな
弱者にはきびしい政権ですね
法人税さげて消費税あげって節税してるからいみねw
>>774
球速のことが気になって気になって夜も眠れないニダwwwwww
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:19:20.55 ID:rEWwkOA10
>>784
弱者は奴隷階級に落とすか皆殺し
上流階級だけ生き残ればいい
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:19:27.05 ID:PyllTWpS0
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/01(火) 11:49:02.31 ID:1+aM7jJe0 [3/3]
安倍は増税しない、って妄想に賭けちゃってる田母神とか
それ信じるアホウヨ連中ってきょうからどうやって生きていくのか不思議なんだが

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/01(火) 11:50:37.18 ID:WP58D1e70
>>74
増税確定した瞬間から手のひら返して

「普通の日本人は日本のために増税に耐えるのが当然」
「増税に反対するのは貧乏人とチョンだけ」
「増税が駄目だというなら代替案を言ってみろよ」
「じゃあ自民党以外に政治ができる党があるのかよ」

みたいなこと喚きだすよ

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/01(火) 11:53:34.34 ID:PyllTWpS0 [2/3]
>>80
「増税を言い出したのはミンスの野田。安倍ちゃんは悪くない。ミンスがすべて悪い」

これも追加で




ほんと予言通りで笑えるw
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:19:55.19 ID:J5KpZLSi0
いよいよ終わりの始まりか
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:20:16.23 ID:uAngebzj0
>>774
平日の昼間だぞ
こりゃ低所得者は質より量を選ぶようになってコストコ大盛況になるな
普通のスーパーは結構潰れるんじゃないの?
>>776
黒字のウチでこれだから
路頭に迷う社長と社員も絶対いる、というか潰れそうな市内の同業他社が完全に想像つく
助けられる人とどっちが多いのかは知らん
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:20:30.92 ID:Lnkt7Nvl0
美しい国…(´・ω・`)
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:20:30.92 ID:3rEjP/7e0
この政権の間に確実に10%、できたら15%あたりまで上げておくのが良い

消費増税が可能な機会などそうそう訪れないが
今ならできるはずだ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:20:47.19 ID:+kG8XrTs0
節約生活が捗るな
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:20:53.80 ID:J96y7pR30
【嘘つき安倍の実績】
安倍「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「河野・村山談話を否定すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「竹島の日式典を政府主催で開催すると約束したな、あれは嘘だ」」
安倍「ナマポを減らすと言ったな、あれは嘘だ」←生保受給者、最多更新
安倍「汚染水はコントロールされていると言ったな、あれは嘘だ」

恥知らずだね?病気かしら?
ゲリ逃げしていた時点で根性の無い無責任ボンクラだと思っていた。
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:20:53.99 ID:E5Z6PoRA0
>>777
野党第一党も賛成派だし、増税反対派はもはやネトウヨ以下の少数派なんだろうな
>>800
コストコは会員費4200円ほどを払わないと利用できないんじゃないの?
何年もつかな……ほとんど吸い取られて今のコリアのようになるな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:21:28.80 ID:ceQjv/fS0
国「景気対策の為に借金する」
民「ふーん…まぁいいんじゃない?」
国「借金ヤバいから増税する」
民「んん?」
国「景気悪くなった景気対策する」
民「…」
国「借金ヤバイヤバイマジヤバイもう増税する!」
民「死ね」
国「お前が死ねバカ!納税しろ非国民!」
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:21:29.82 ID:K0DCF9nd0
今のうちに無理して買っておくか…
3%はでけーよ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:21:46.48 ID:uzePGfUg0
>>800
実際に行ってみればわかると思うけど
コストコって別に安くないよ

ドンキホーテのほうがずっと安い
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:22:12.76 ID:nA4JRRep0
元気があって宜しいので元気があるうちに駆除が最適
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:22:15.25 ID:kttJG66CO
俺の寿命短かった
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:22:35.46 ID:1CUKBnrq0
じゃあ、もう共産党入れるしかないやん
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:22:54.76 ID:Hrr+4vyk0
この後カス自民の5兆円の財政出動やるんだよw
増税して福祉に回すんじゃなく土建屋にバラマクんだぜwwww
>>696
住民税の生きてるだけでってのはちょっと違うんじゃ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:23:25.68 ID:J5KpZLSi0
今でも業務スーパーとかにけっこう流れてるんだよな
今のうちに神戸物産の株でも買っとくか
もう次に投票する政党ねえよ
どうすりゃいいんだ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:23:43.07 ID:3rEjP/7e0
国民は、円安による値上がりと、増税による値上がりで
生活コストの増加に不満を持つようになる。

そこでTPPである
これで生活コストを改善できるとなれば
容易に受け入れられる環境が整う
>>807
そうだけど例えば普通のスーパーで家族五人分の食材や生活用品買うより
コストコ会員になって買ったほうが全然お得だよ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:23:58.84 ID:9T66gDiF0
安倍早く消えろよ
責任とかいって辞めるだけだろ馬鹿か
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:24:16.69 ID:EDHTXDjn0
お前らは共産党か社民党か維新政党新風くらいにしか投票できなくなったな(笑)
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:24:17.07 ID:Y7AMDdX10
道路工事また増えてきたと思わんか
そして再来年は10%か
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:24:20.28 ID:PyllTWpS0
しかしアホすぎるな
景気回復が全然実感できない=庶民に行き渡ってないんだから、
このタイミングで増税したらますますデフレが進むだろうに
>>767
同じ理屈をオリンピックのときに言ってるんだよな
景気は気分、だからみんなで盛り上げましょうって
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:24:58.91 ID:KNy2cjV+0
民主党時代は良かったよなぁ・・・・
>>818
今回財政破綻を回避してくれた自民党があるじゃないか
積極外交も展開し、近年まれに見るいい政権だよ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:25:20.28 ID:1CUKBnrq0
まあ、基本、福祉をけずろうってのが自民の党是だからな
うちのジジイに還元されるなら、まだ家計が助かる見込みもあるが
そういうのはドンドン減らしていくんだろ?

んで、ドカタの上の連中にだけばら撒くんだろ?
これ再配分になってないよねっていう
あーあ景気爆下げだな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:25:25.60 ID:7t4BNeox0
そういえば維新の会は
消費税11%の税率を目安に地方税化するといってたな

維新、消費税11%目安と明記 基本政策8項目
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111701001748.html
昨日までのウヨ「マスコミの卑劣な飛ばし!安倍ちゃんは増税しない!」

今のウヨ「富国強兵って言葉をしらんのか?財政の安定化は強い国を作るために必要不可欠」
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:25:47.11 ID:SpGL4fj+0
>>1
おとといの、アニメ
「とある科学の超電磁砲S最終回 革命未明編」
最終回での、ぬるぬる、ジグザグに動く、
駆動鎧20000体vsジャッジメント数千人の、都市暴動発生描写や、
最後の、多弾頭ミサイル攻撃という描写。

能無しバカウヨ安倍ピョンの、
キチガイじみたインフレ誘因政策は、
ついに、
「物価の優等生」と言われた卵の値段まで、2倍上昇まで引き起こした。
数か月後あたりから、日本各地で、
大規模な同時多発食料暴動発生というのが、現実になるんだろうなw
これに乗じた中鮮が尖閣諸島侵攻とかなw

2010年に放送された、
「とある科学の超電磁砲一期」では、

液状化現象、計画停電、代替エネルギー風力押し

東日本大震災時の、
福島第一原発を襲った、茶色い巨大津波みたいな、
茶色い巨大なモンスターが原発襲撃

連鎖地震

ここらが、描かれていたがw
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:25:52.46 ID:28XzT+s00
>>819
少子化放置して外国人受け入れようと同じだな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:25:56.13 ID:FwhZrSvI0
>>825
国民なんてどうでもええねん
企業が儲かればそれでええねん
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:26:00.75 ID:IkUetfUZ0
>>827
あのまま日本崩壊すれば良かったな
これからジワジワ死んでくのは辛い
増税後の自殺者数は跳ね上がるからな
対策取れよ人殺し
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:26:32.34 ID:J96y7pR30
【嘘つき安倍の実績】
安倍「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「河野・村山談話を否定すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「竹島の日式典を政府主催で開催すると約束したな、あれは嘘だ」」
安倍「ナマポを減らすと言ったな、あれは嘘だ」←生保受給者、最多更新
安倍「汚染水はコントロールされていると言ったな、あれは嘘だ」

恥知らずだね?病気かしら?
ゲリ逃げしていた時点で根性の無い無責任ボンクラだと思っていた。
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:26:44.46 ID:9FsjGuY+P
早く公の場で漏らせよ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:26:51.65 ID:uAngebzj0
>>827
現状で民主党も賛成してる、用途は別だけど
福祉回さず増税
絞られ切った奴から死んでってことですね
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:27:58.01 ID:3oPsLZKM0
アベとか経団連の奴ら半身不随とか手足もげるとかしねーかなー
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:28:01.56 ID:EDHTXDjn0
>>827
>>777
仮に今の政権が民主党だったとしても増税してるっつーのバカが
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:28:08.83 ID:nA4JRRep0
>>815
下手に土建屋を報道すると
コンクリで固められて殺されそうだから
マスコミは報道しないんだろうな
まさに外道
恐怖政治の真最中
これは安倍ちゃんGJだね

安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:28:17.47 ID:yJtvI/pIi
>>839
あべぴょん「下痢コントロールしてる!ブロックした!」


ブリブリブリブリ〜
ネトウヨ戸惑いのきんいろモザイク鑑賞
>>816
ここにいるだけで罰金?
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:28:37.80 ID:C0nP8XfX0
総額表示義務の緩和ってなんだよwwwガソリン価格が2桁に戻るなwwwwww

見た目の数字が増えなければ増税に気が付かないとでも思ってるのか
ふざけんな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:28:39.62 ID:J5KpZLSi0
この不毛な土建Disもなんとかならないかな
けっきょく土建の公共事業が1番効くんだから底辺が自分で自分の首を締めてるだけだよ
小泉の罪深さだな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:28:49.87 ID:3rEjP/7e0
国内向けには、中国や韓国に対して強気である、という態度を示せば
保守層はついてくる。

実際に中韓に対して強気である必要はない、内向けにその姿勢だけを示せばよい
安倍氏はこれもよく知っているはずだ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:28:59.26 ID:/LncmK850
今のうちに何買えばいい?
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:29:02.74 ID:VDtFbIKn0
>>846
お前が出て行けよ壺売り
855 【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 15:29:07.11 ID:bVsMug/L0
うーん死ねよ
ただ外国人に食い物にされる税金
>>829
土方に再配分は不満なのか?
じゃぁ誰ならいい?
土方、家電は死ねって言論としてありえないぞ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:29:22.08 ID:Hrr+4vyk0
クソゲリが「景気の腰折れを防ぐ!」とかほざいて土建屋に5兆バラマクのが決定してますwwwwwwwww
財政再建が目的ならしょうもねえバラマキやってんじゃね〜よ糞も裸子
ヤフコメが大変なことになってるぞ〜
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:30:11.00 ID:sgCelqGp0
貧乏人家族は業務スーパーで安い中国産を食べ
富裕層は割高な日本産をおいしく食べる
これで何回目の表明なの?
20回目ぐらい?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:30:49.22 ID:nA4JRRep0
下痢恐怖政治www
外道待ったなしwww
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:30:50.49 ID:J5KpZLSi0
土建がイヤな人はじゃあ何にカネ使えば納得するんですかね
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:30:53.23 ID:28XzT+s00
>>831
現行だと5%で1%、8%で1.7%、10%で2.2%だからな
地方の税収なんて全く増えないどころか激減するぞこれ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:30:57.24 ID:1NF4r0tSi
お前らは大きな政府が大好きな共産党支持の社会主義者で「新自由主義がー」って絶叫してるアホなのに何で増税再分配路線の自民党に怒っているのかワケ分からん

たぶん馬鹿だから自分の立ち位置も分かってないんだろうな(笑)
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:31:04.44 ID:1CUKBnrq0
>>857
ドカタだけじゃなくて、俺も貰いたいって話しなんだが
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:31:22.99 ID:Hrr+4vyk0
>>857
はぁ〜?バカかコイツw
国民全員から搾り取って土建屋や大企業、家電メーカーに所得移転する根拠は?
一部の既得権を支えるために国民全員が損をしなきゃいけない正当な理由ってなんだよタコ
バカが思いつきで適当なことほざくなっつうのw
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:31:59.84 ID:AHnTEJg10
ああ早くいちまんえんほちぃ
ワクワク
なにかおうかな
>>844
福祉のために使われるなら反対しないんだが
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:32:09.24 ID:TGONGpHB0
いかんのか?
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:32:17.30 ID:CepTgkYh0
次に注目される発言はこれなんだけどいつ頃になるのかな?

「 景 気 回 復 ? あ れ は 嘘 だ 」
税源が安定したね
安倍批判、自民批判の売国奴は安定に反対の立場
日本から出て行けよ
>>858
お前のゲリの方が臭いって、臭いかいでみw
>>851
土建の公共事業に投資するってことは
結局のところドーピングしないとカネが回らない不採算事業に投資を集中するってことで
金は回るかもしれんけど効率は悪い
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:33:07.24 ID:J5KpZLSi0
東電叩きもそうだけど、これから電力業界がJR北海道みたいになって停電が続発するようになるの目に見えてる
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:33:15.45 ID:yuC15IUD0
公約とマニフェストって何が違うんだっけ
誰か詐欺罪で訴えろよ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:33:25.74 ID:NR4CEr3S0
>>865
ヒント 消費税は逆進税、法人税減税
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:33:27.08 ID:Hrr+4vyk0
>>863
はあ?何にって財政再建に決まってんだろうが
財政再建のために増税するんだから財政再建に使えよ
バカかコイツw
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:33:29.98 ID:1CUKBnrq0
俺に回す気無いなら、フォローの経済対策なんていらねーから
そもそも消費税上げるのやめてくれよ

消費税のバーターって時点で、それ再分配になってねーから!
足りない頭でよく考えろ!
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:33:53.79 ID:CjTZ+9MwO
土建がどうとかじゃなく普通に国民全体に金回せよ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:33:57.45 ID:E5Z6PoRA0
>>869
ならなんで福祉の為ではないのに増税する自民を批判しないんだろうね民主党は(笑)
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:34:21.14 ID:TGONGpHB0
前から言われてたのにバカじゃねえのwwwwwwwwww
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:34:21.29 ID:nA4JRRep0
>>872
さすがは迫害する側の金持ち様www
外道路線を外さないwww
>>880
国会が開かれないから
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:34:47.04 ID:JtCn3hs/0
ネトウヨ息してる?

さあて、ちょっと鬼女板のぞいて来るか
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:34:47.29 ID:KNy2cjV+0
民主党ならこうはならなかった
国民と対話してくれていた政府が自民党になんかなった途端にこんなことに・・・
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:34:58.42 ID:c34enTgR0
日本社会の中間層が没落してポッカリ空いた大きな穴は移民で埋めます!!

よかったな、ネトサポ、ネトウヨ、死ね!!
>>867
そこだけって配分するって決まってないけど
そもそも毎年40兆借金してるんだから
40兆増税してもサービスは上がらないのが原則なんだよ
本来はな
そこを取り違えて5兆増税したぐらいでサービスが良くなるとか勘違いされたら
政府もたまったもんじゃない
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:35:12.37 ID:EDHTXDjn0
>>869
ガソリン値下げ隊みたいな結果になるのがミエミエ
>>875
公約とかマニフェストって「大言壮語」って意味でしょ?
下痢便しね
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:35:26.71 ID:NR4CEr3S0
>>880
批判しないも何も国会開いてないじゃんww
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:35:46.72 ID:9T66gDiF0
>>880
頭悪そう
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:35:51.94 ID:Hrr+4vyk0
>>851
効かねえよボケw
そもそも投資して十分なリターンが得られるなら政府の公共投資なんかなくても民間が勝手に投資してるっつーの
結局政府の投資なんて採算が取れないクソみたいな衰退産業へのバラマキに過ぎない
国民の財産を政府が盗んで成長できない衰退産業を延命してるだけwwwww
昨日買ったPCパーツが早速3%値上がりしててワロタ
来年4月には20%値上げもありうるな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:36:26.84 ID:E6nlYn+30
大衆のオワリ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:36:38.49 ID:VjkRUIDa0
>>1
TVではぼやかした表現しているが、これ消費税は8%で終わりじゃないからな。
あくまで10%以上が目標で、一度に上げると国民の反発と市場の動きが大きすぎるから
暫定2段階増税の1段目だからな。
俺はこれを知っていたから反対したんだよ。
今回の引き上げ容認で、もう10%の消費税は決定したようなもんだからな。
本来の狙いである増税率は消費税10%だぞ。
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:36:51.43 ID:SpGL4fj+0
>>1
安倍ピョンは、消費税8%なんていう
世論を窺うような、上目使い丸出しのいやらしいショボいことせずに、
消費税を一気に20%ぐらまで引き上げろよww

日本全土で、直ちに、大規模な都市暴動タイムにしようぜwww


>>1
安倍ピョンは、消費税8%なんていう
世論を窺うような、上目使い丸出しのいやらしいショボいことせずに、
消費税を一気に20%ぐらまで引き上げろよww

日本全土で、直ちに、大規模な都市暴動タイムにしようぜwww
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:37:06.24 ID:CjTZ+9MwO
>>889
「絵に描いた餅」じゃねーの
なお実際の餅はでてこない模様
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:37:11.40 ID:j77ZIwrbP
ネトウヨなんか言うてみいや
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:37:16.32 ID:nA4JRRep0
>>869
自民党がそんなにウソをつかない政党だと
信じる根拠はどこにあるんだ?
政権奪取のためにあっさりとTPP反対を取り下げた政党だぞ?
             ヘ(^o^)ヘ 人
                |∧
               /
                     /
                (^o^)/ 生
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
>>896
ぶっちゃけ8パーになったと同時に10パーになるんだよな?
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:37:37.50 ID:ceQjv/fS0
>>893
経済成長戦略とかいうけど結局のところ市場に任せた方良いのよな
お上が全部巻き上げて再投資っつーんじゃ維持にはなっても経済成長は見込めないし
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:37:52.60 ID:Hrr+4vyk0
>>887
はあ?サービスがよくなる?何いってんだコイツw
だれもサービスが云々なんて話してねえんだけど知的障害者なのオマエ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:37:52.98 ID:28XzT+s00
>>880
福祉以外に使うことに批判してんじゃん
ミンスガーはレスする前にニュース一つも見れないから馬鹿なんだよ
さすがにこれで支持率60%は、チョンブームなみに無理がある
マスゴミはいつハシゴ外すんだろ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:38:13.47 ID:1CUKBnrq0
>>893
ドカタ工事ばっかでも、財源を金持ちから引っこ抜くなら、まだ再配分と納得しないこともないけど
「消費税のフォロー」だからなw

ふざけんなって話しだわな
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:38:16.06 ID:VDtFbIKn0
円安による物価高騰とかなかったし
民主党政権のほうがマシだったな・・・
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:38:52.95 ID:21rK0UQOi
年金受給70歳引き上げ消費税爆上げ
こんなんでも暴動起きない日本ってすげえな
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:38:56.54 ID:E5Z6PoRA0
>>905
ソースくれや
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:39:12.86 ID:dYTqgemv0
なぜか支持率は上がっちゃうんだろ?ジャップだし
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:39:23.31 ID:MortkJO+i
田母神の切腹まだぁ?
>>886
お前が一人で死ねwばーかばーか
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:39:45.50 ID:cTuyov6p0
あれー?
ネトウヨがマスコミの飛ばしだろって言ってたのになー?
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:40:14.17 ID:28XzT+s00
>>902
総額表示の時限法や次の選挙から言って17年度までには確実に上がるだろうな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:40:56.41 ID:YRRnC7rO0
白川あれほど叩いてた奴どういう気持ちなんだ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:41:04.27 ID:K0DCF9nd0
将来15%まで上げるって聞いたけど
与野党共に賛成多数なので止めるには国会に隕石でも落ちるしかない
            ,ィZ三三二ニ== 、、
          ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
        ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
        /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
       'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
/ ̄ ̄ ̄\ リイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',  __
l  使  ふ |i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!/   \
|   う  く |ilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nl∨        |
|  ん.  し |ilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、      t│   増  |
|. で  の. |Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `|   税  |
l  す  た│ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶    <    す   |
|  け  め | '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^    /│   る  |
|  ど  ?│ ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'       /l'´|   ん   |
\ !  に /   ヽ._):.:.、          ,. '  |   で  |
.   ̄ ̄        ヾ:.. 、     _,. - ' \   l   す  |
    「 ̄ ̄ ̄|  / ::::∨ /     ノ | ||  |l\_ l    け   |
    |   嘘. | /   \\___// ||  |l   |   ど.  |
    |   を  | / /V\ ー─一'´  .||  |l   |    /   |
    |  つ. |/'∨/   ‐=====-、 ||  ||   |     °  j
    |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \      /
    |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁 ̄ ̄
    |  .し. |ヽl | あべ しんぞう .l ||  ||    ∧
    |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
    |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
       \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
         │          └(.二ニ |   │
         /       \  \ `ーrニヘ、  /
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:41:44.69 ID:VkErN/LN0
物価の上昇だけでなく今日から社会保険料の税率も上げられたんだぞ
社員のみんなの給料にも直撃だけど
会社も負担増なんですよ
マジで「給料上げても一緒や!(前と)」状態
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:41:46.24 ID:CepTgkYh0
失速する前に前倒しする可能性もあるよ→消費税10%
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:41:51.65 ID:MortkJO+i
>>875
安倍「公約は日本を取り戻す事ですが、左翼の皆さん何か?」
>>899
ブサヨがゲリをもらしながらネトウヨにすごむすごむw
きんもーw
>>909
財源示せ無能
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:42:58.61 ID:j7im3fCl0
とりあえず庶民の怒りを元気玉みたいに共産に集めようよ
老害だらけのこの国で自民を倒すのは極めて困難だろうけど 何もしないよりはマシ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:43:07.06 ID:MexeZ62yO
これを機にリフレ派とかいうカルト集団が消滅してくれねーかな
デフレで消費税up
単なるアホだと再確認
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:43:16.11 ID:6+0S/dgf0
まじでアホ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:43:21.40 ID:NR4CEr3S0
>>914
あいつら尖閣の売り先が国に決まった時もなんか怪しげな自民党筋のリーク信じて
「国有化決定はマスコミの飛ばし!国士の地権者は都にしか売らない!」
と散々騒いでたけど脳味噌入ってないんじゃないかな?w
小泉と橋龍のハイブリッドとして歴史に名前残せるね安倍ちゃんは
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:43:54.79 ID:5yC4uwJw0
>>923
財源は掛け金だろうが
示せじゃねえよ無能
ブレーンの大学教授可哀想
白井並の安倍信者によるアクロバティック擁護でお腹いっぱいでござるよ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:44:54.80 ID:nA4JRRep0
>>925
カルトはいつも勝ち馬に乗って後から嫌われる
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:44:58.42 ID:VDtFbIKn0
>>911
「世論は消費増税に賛成してます」とテレビで報じればバカもついてくるからな
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:45:23.30 ID:28XzT+s00
>>910
無能のゴミなんだから今後の人生の為にググるくらいは学んだ方が良いよ
あと批判してねーも何も国会自体はやってないし税調の決定は昨日で今日発表だろ
まともに批判する場も時間も無いじゃん
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:45:32.50 ID:EDHTXDjn0
>>910
三等合意 社会保障費
>>924
最低でも名前変えないと無理
名前だけも敬遠されてる、ソースはウチの母親

現実的にみれば、既存の団体じゃ無理にしか思えない
内税表記でたのむわ
ゲリぞうおじさんやめちくり〜
阿倍ちゃんBJ!
これは安倍ちゃんGJだね
消費税増税はもはや国際公約だからね
>>924
そもそも庶民は戦後の暴力政党である共産党におこってるのに
そんなとに何を集めるの?
さっさと消滅しろって怒りならわかるが
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:47:12.86 ID:NR4CEr3S0
マジで共産党は労働党に党名変更すべき
それで多分与党になれる
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:47:33.70 ID:nA4JRRep0
正確にはゲリではなかったが
ここまできてしまえば
ゲリも実際の病気も大差ない
>>941
内政干渉かよwwwwwwwww
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:47:59.83 ID:WDQT42CD0
>>39
これは安倍ちょんGJだね
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:48:20.46 ID:E5Z6PoRA0
増税する安倍絶対許せねぇ! 生活を苦しめやがって!

民主党なら生活保障費に使われるから生活が苦しくても大丈夫(震え声)
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:48:45.77 ID:MxWbKBFA0
さすが俺たちの安部ちゃんだは
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:49:16.56 ID:aEGFtBba0
219 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 15:44:57.91 ID:XCp7kJLi0 [1/2]
悪いがネトサポも終わり
自民叩き始めますわ

279 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 15:47:52.76 ID:XCp7kJLi0 [2/2]
自民と共産ミックス政党できないかねぇ
両党の嫌な部分がなくなった党作れよ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:49:25.28 ID:KjPglzHv0
もう安部は用済みだな
さっさとやめろ
負担はほぼ全て現役世代、労働者が請け負うことになるね
働けど働けど給料は上がらない→職を失う人が増える→物が売れない→物価は下がる

老人から金取るには消費税しかないとか言ってる人は夢見すぎ
>>943
自衛隊と天皇に反対してるし、思想的に共産主義者だから無理だよ
国民は完全に見切ってるし、見限ってる
共産党はヤバイやつらだとね
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:50:45.44 ID:3FAfib+D0
日本にも労働党はよ
>>949
おいやめろ、そういう時は大抵両者の嫌な所が合わさるんだぞ!って言って来てよ
これも含めて批判かわすために国会開かないし当然質問にも応じないのが自民なんだけど
麻生のナチス発言の時もそれで逃げたのに馬鹿だな


880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/01(火) 15:33:57.45 ID:E5Z6PoRA0 [4/6]
>>869
ならなんで福祉の為ではないのに増税する自民を批判しないんだろうね民主党は(笑)
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:53:12.95 ID:gy6upfsv0
ID:VMZC7ZbT0 みたいなネトサポの給料も増税で下がってしまうん?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:54:12.69 ID:VjkRUIDa0
>>925
消費税増とリフレは無関係だろうが、ミスリードはやめろ。
消費税はデフレの元凶だろ。
デフレ派こそ消費税容認派だろうが。
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:54:44.47 ID:NR4CEr3S0
>>947
野田豚そのままの場合
消費税増税三党合意により景気が回復したら消費税上げます

色々迷走した揚句、経済指標の改善が見られず支持率も低いまま

消費税を上げられずに総辞職

安倍ぴょん
消費税増税三党合意により景気が回復したら消費税上げます

円安にしてじゃぶじゃぶ円流せば見かけ上は経済指標上がるよね!
実際には公共料金や燃料費や食品価格が上がって給料上がらないけど庶民なんか死ねばいいから大丈夫w

消費税上げ完了、庶民は更に奈落へ

上の方が1000万倍マシだなw
ID:gy6upfsv0なバカサヨの給料はいっぱい増えるんだろ
ルートあるしな
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:56:01.79 ID:5yC4uwJw0
>>957
インフレにするって言ってデフレの元凶をやっちゃう
分裂病かよ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:57:15.63 ID:gy6upfsv0
>>959
幾ら貰ってるん? ねえねえ教えてよ(笑)
顔真っ赤にしてないでさw
安倍は死ぬべき
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:58:56.64 ID:ZiF/uVZW0
>>952
天皇と国防軍が自分の生活よりも優先だと思う人らは別の国作って欲しいもんだ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:59:24.40 ID:aEGFtBba0
世が世なら、安倍は市中引き回しだな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:59:38.05 ID:QvMz76y20
ID:VMZC7ZbT0 [13/13]
なんでここにいるんだろ
+に行けばお仲間がいっぱいいるだろうに
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:59:40.60 ID:NR4CEr3S0
>>952
>国民は完全に見切ってるし、見限ってる
最近どこ見ても共産党政党支持率あがってるんだが
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 15:59:48.50 ID:/QmYcrc10
財政再建論者と新自由主義者を全員処刑すれば日本は復活する
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:00:40.45 ID:gy6upfsv0
ID:VMZC7ZbT0ちゃんは一般庶民をバカサヨ認定した上で逃げたってことでいいのかな?w
それとも今平井に泣きながら電話してんのか?ん???
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:01:03.62 ID:LCTgt3Jj0 BE:5037749478-2BP(1025)

これは下痢チョン死ねだね
>>952
自分の生活よりも自衛隊と天皇の方を優先するんだな
俺としては生活がよくなるなら天皇なんていらないって思ってるんだけど
これって国賊ですか?
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:01:30.23 ID:rcxYaLuI0
>>952
明治以降にできた国家宗教の宗主って立場に戻るだけならいいんじゃねぇの
どうせ血筋なんてとっくに絶えてるし
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:01:41.62 ID:J96y7pR30
今の値段に8パー乗るわけじゃない。原価や仕入れにも乗ってくるので

10パー以上は平気で上がるだろうね。
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:02:04.77 ID:VjkRUIDa0
>>960
そこはおかしいんだよ。
だから消費税増税は反対してるっと言ってるだろ。
自民党のみならず、民主党だって増税派なんだから、
よほど政治家には美味しい税制なんだろうよ。
政党で反対派がいないんだから、選挙では消費税は反対できない。
国民が反対するとしたら、要望書を集めて、与野党に提出するか。
国会前で反対のデモを大々的にやって、マスメディアに取り上げてもらうしか方法が無い。
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:03:03.67 ID:AQERS7dT0
>>893
衰退産業がどうとかどうでもいいんだよ
仕事とカネを配るのが目的の大半だから
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:03:16.42 ID:5yC4uwJw0
>>973
そんなに自信があるなら国民投票やれよ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:04:34.78 ID:rcxYaLuI0
>>974
伸びねぇ事業に投資しても無駄っつーんだよ
>>27
ほんとこれ
どんな詐欺だって一回くらい配当出すだろ。
なんのミクスだったか
結局ぶったくるなら、詐欺師の前口上要らねえよw
こりゃ、強盗だ。
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:06:23.79 ID:/QmYcrc10
土建大嫌いも消費税大好きも福祉大好きも単にキレイな世の中が好きな人たちなんだよな
白川の清きに魚もなんとかってヤツだ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:06:43.09 ID:5BzXQ8oJ0
景気が冷え込んで
マスゴミに「あーあやっぱりね」って言われる落ちが見える
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:06:52.74 ID:qSh7tfAO0
なんで生活が楽にならないんだろう

それは、君の苦を楽にしてる人がいるからね
君が苦労した分、楽できる人達がいるんだよ

なんで、そんなことが許されるの? 


それが資本主義だよ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:07:23.72 ID:0ZZZSb5S0
 安倍内閣誕生 安倍ノミクスで円安株高  TPP参加表明  大好きな麻生の様子がおかしい
   /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

 西田・赤池が・・・   新聞のとばし・・・   消費増税正式発表
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  ←今ここ
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:08:41.12 ID:jwC/o1WwO
>>977
ブサヨはバカなんだな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:08:48.28 ID:ngHLmdCF0
車は3年に1回は買い替え週末はカントリークラブへゴルフ
うちの近所はこんな人ばかりで不景気の実感がない
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:09:53.36 ID:qSh7tfAO0
貧乏人が増えるほど、ブルジョア、利権構造体の地位は強化され安定する
また、低所得化と少子化も巧みに連動させ上手にやってる ←ココポイント
ただ、厄介なのか 知識人による革命的な民衆陽動的な事例 
だから、経団連などは日本の労働者をそのまま海外に出し
無知蒙昧でより無力な移民と入れ替えようとしてる
それが完成すれば、経営者層/利権構造体が完全支配する理想郷ができる
常識です
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:09:53.92 ID:NhzYvyB30
これで安倍政権も短命で決まり。
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:10:03.14 ID:aEGFtBba0
379 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 15:51:43.43 ID:A4ky9RLm0 [3/9]
>>251
ネトウヨを2chで批判してるお前は間違えなくアホだ言葉もな
さっさと死んでわびろよ

618 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 16:01:32.25 ID:A4ky9RLm0 [7/9]
>>414
共産、民主、社民、その他聞いたとこと無い政党には投票しない
偽善平和左翼が本当に国をここまで悪くしたからな

686 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 16:04:13.66 ID:A4ky9RLm0 [8/9]
>>589
民主よりアホは共産主義掲げてる共産党ぐらいだろ
>>619
共産、小沢、社民、その他に投票した奴

こいつらが馬鹿だろ
お前の馬鹿の定義が狂ってるだけだ
こんな思想がゆがんだ反日政党に投票して何がしたい
日本を滅ぼしたいのか
小沢が民主時代にやったこと思い出したらありえない絶対投票無理

761 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 16:06:55.22 ID:A4ky9RLm0 [9/9]
>>685
民主に釣られた奴らは窒息死w
自民は良くやってるからみんな支持してよかったと思ってるよ
民主党信者乙w
htkr
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:10:19.23 ID:9fgpIFnsi
>>33
日産ゴーン「景気はめちゃくちゃ回復している、報酬うますぎワロタ」
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:11:39.32 ID:q8vgDSIV0
肩パット買っとかな(´・ω・`)
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:12:04.78 ID:/QmYcrc10
右も左も頭デッカチのお利口さんばかりなんだよな
だからどっちも結論は弱者は死ねになる
992 【小吉】 :2013/10/01(火) 16:13:59.16 ID:j4HnDAUy0
>>91
白人にとって日本人はただのドール
このことだったのか
取り敢えず死ね
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:16:10.55 ID:/dxphowx0
ガチで国民の暮らしに必要な財源が足りなくて、その内容を具体的に説明して、増税すれば税収や賃金や景気が向上する事を証明した上で
社員の給料に回す気もない企業にだけ減税みたいな金持ち優遇の本末転倒なことをやらないなら、国民だって納得するんだよ
上のことを何一つ守らない癖に、増税は正しいって連呼するだけされて決行されちゃいくらアホ国民でもおかしいと思うわ

まー気付いた時には既に遅いんだがw
そして次の選挙の時にはもう増税のことなんかすっかり忘れて、またテレビ新聞の言うまま自公に票入れるだろうねw
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/01(火) 16:17:07.09 ID:YaUWcPhF0
生活必需品にはかけんな馬鹿
まじか
1000なら自民党関係者全員死亡
アメリカの政府機関が一時停止するいまこの時期に消費税増税発表

神タイミングだわ

織り込み済みだとしても明日やばくね…
クーデターおきろ
1000なら給料上がらず
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ