ErogameScape−エロゲー批評空間− Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲーの批評とデータベースのサイト「ErogameScape−エロゲー批評空間−」
通称“エロスケ”について語るスレです。
作品そのものの面白さや売り上げ、世間(他サイト)での評価の話題はスレ違い。
あくまでもエロスケ内の評価やコメントを元としたレスをお願いします。

基本的に凸禁止ですが、特定レビュー(レビュアー)へのマンセー、アンチが
スレ内で執拗に展開された場合は「エロスケで本人に書いて来い」と言ってスルーしましょう。

Warezなどの犯罪行為に関する話題(割れ擁護、割れ指定、割れ批判など)は
煽り、荒らしを招き、収拾が付かないので厳禁です。

ErogameScape−エロゲー批評空間−
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/

■前スレ
ErogameScape−エロゲー批評空間− Part27
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1235551417/
2名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 23:47:27 ID:0DJsps8e0
3名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 23:47:44 ID:0DJsps8e0
■用語解説

・ひろいん氏
 エロスケ管理人。入力規制は行わない、出力側の創意工夫で対処が持論。
 ErogameScapeは、ひろいん氏の個人サイトです。

・平均値
 レビューの点数の合計をレビューの数の合計で割ったもの(たぶん)。
 標準偏差(平均値からのばらつきの大きさ)と合わせて読まないと、意味のない値でもある。

・中央値
 レビューを点数の大きさ順に並べたとき、中央にくる点数。
 80点以上だと色が付く(殿堂入り)ので儲が拘る数値(たぶん)。
 工作と言われるような100点や0点の批評点に対し、
 平均点は左右されることがあるが中央値は大きな変動がないので、
 ErogameScapeの点数は平均値より中央値で読むことが推奨される。

・掲示板七板
 エロスケに存在する七つの掲示板のこと。
 ご要望板、得点関係専門板、訂正関係専門板、属性申請掲示板、その他の話題板、
 バナー登録/POV関連板、ゲーム登録関係専門板の七つ。
 荒れるのは要望板・得点板・訂正板・その他板。
 自治厨・荒し・愉快犯が溜まっているので、 そういう時はまともな意見もまともに受け取れない状態になる。
 特に得点板・その他板はこのスレより酷い状況に陥ることが多い。
 ひろいん氏がガス抜きとして、意図的に放し飼いにしている雰囲気もあるが。
4名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 23:47:57 ID:0DJsps8e0
・SQL
 DBとしてのエロスケを語る上で大きな役割を果たす機能。
 あくまでもエロスケ内の情報の統計であるため、
 データ自体の信頼性を確保するものでは無いとの意見も有る。
 しかしエロスケのデータを解析する上での価値は非常に高い。
 点数傾向はイメージと実態に差があることも少なくないので、時に意外な結果を示すことも有る。
 声優やクリエーター探索に力を発揮するものもあるため、購入支援の一つとなるかもしれない。

・得点工作
 「車輪の国、向日葵の少女」 「_summer」 「マブラヴ」などで顕著に見られた一連の得点操作。
 社員の操作とも言われていたが、最近では厨のみによる行為という意見多数。
 単発ID取得による多重投票は現在も見られるが、得点操作としては中央値に大きな変動は
 起こりえないので、無視して差し支えないと認識されている。

--- テンプレここまで ---
5名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 11:47:26 ID:uD1TTGeA0
>>1おつ
6名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 15:19:46 ID:uDJWLU+M0
ネカマ1571電撃引退
capeofastormの粘着っぷりが相当キモかった模様
そりゃ30後半無職メタボに張り付かれたら誰でもやめたくなるわな…
7名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 23:47:55 ID:v1f6XAcp0
全ての行に憶測・妄想が含まれているな……
8名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 00:17:26 ID:p7eKw0Jx0
ネカマと引退理由は妄想のたぐいかと思うが、
capeofastorm氏に関するところは全部事実だな・・・残念ながら。

痛々しいブログに、絵に描いたようなド底辺中年の生活がつづられてるから、
鬱りたいときに読むといい。
9名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 00:36:35 ID:cuKsK1Qu0
1571みたいな小物はどうでも良い
10名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 01:23:00 ID:VVBNH3MB0
大物って例えば誰よ?
11名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 01:37:05 ID:ftAuZuI40
発売前感想の大物ならeが間違いなく入る
あいつは体験版に費やす時間の1/3を製品版につぎ込むべきだと思う
12名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 04:51:14 ID:i5v8qjcU0
>>8
パラ読みしたんだが、メタボって部分だけ発見できず。
熟読はしてないから見逃しただけかもしれん。
…しかし、youtube画像がいちいち先頭に来るのが果てしなくウザったく感じる。


1571氏は、割に好きだっただけに残念。
13名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 04:53:21 ID:i5v8qjcU0
>>メタボ
…プロフィールに思いっきり書いてあった。
正直すまんかった。
14名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 04:57:31 ID:i5v8qjcU0
あれ、でも本人曰く「浜崎と同じ歳」らしいから、
それなら30後半じゃなくて、30歳じゃね?

3連投スレ荒らしごめん。
15名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 05:24:11 ID:bhoItYJPP
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
16名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 12:44:49 ID:Fo0FFCGa0
大物かどうかはあれだけど邪神なら
【邪神】kagami氏測候所・20【昼寝中】
てのがあるけど。スレ違いか。テンプレがもはや神。
17名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 14:06:58 ID:YOfdILhE0
>>14
本人も前自己紹介欄に30前後って書いてあったから多分それで正解だろ。30後半とかいってるやつはネタ
18名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 14:27:15 ID:emJv+5SC0
30前後も30後半もそう変わらないように思うんだけど…
俺も年をとったら年齢に細かくなるのかね
19名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 14:40:54 ID:YOfdILhE0
30前後と30後半は絶望度が違うだろ
30前後なら再就職はできるけど30後半になってくるとそうはならない
20名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 14:43:12 ID:sZQLLrXT0
うわー
お前嫌なこと言うなぁw
21名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 14:50:11 ID:YOfdILhE0
再就職を考えるなら31歳までらしい。それを過ぎたらアウト
22名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 16:13:34 ID:U8TIn5t30
新卒以外アウトだよ
23名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 17:37:40 ID:3IAGPYhI0
32歳の俺涙目じゃないか
別に転職考えても無いが
24名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 17:38:20 ID:YOfdILhE0
それならいいじゃないか
25名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 19:09:28 ID:i5v8qjcU0
スキルにもよるし、経験にもよるし、職種や勤務地にもよる。
なーんにもなしだと、30でも厳しいが30後半だとほぼ絶望的。

ただ、ネットだととかくネガティブな情報が多いが、
ネガティブ情報は少し割り引いて考えたほうがいい。
26名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 21:24:23 ID:bAhjBniU0
ひどくスレ違いな話題だ
27名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 22:41:02 ID:i5v8qjcU0
じゃー、最近痛さが加速度的に増しているReikoについて。
28名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 22:43:12 ID:jGHHysrV0
とり信者↓
29名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 22:46:48 ID:xU3O5kxJ0
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',   バーカ
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
30名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 23:08:17 ID:X61+q/63O
本家の掲示板だいぶ静かになったな。春休みが終わったんだな。
31名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 23:18:21 ID:YOfdILhE0
とりあえずいま鍵のレビューをしたら100%Reikoに絡まれるみたいだな。おまえらレス非許可にしとけよー
32名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 23:22:18 ID:8U/9c4tC0
よし、試してくる
33名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 21:26:09 ID:MCE6V9/t0
今日も明日も乳繰り合うのさ、基地外レイコとメタボストーム♪
粘着鍵アンチと三十路無職の明日はどっちだ!
34名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 21:40:56 ID:KRqC1ESB0
Reikoの鍵系レスに反発するのではなく
Leafの現状の悲惨さと信者活動の辛さを労わるレスを返すべき
多分、感動して泣いちゃうだろ
35名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 21:46:41 ID:bi50nxQI0
>>34
俺もそれやったらどうなるかなって思ったw

どちらかといえばアンチ鍵になるから何も思わんが、
鍵っ子からしたらかなり鬱陶しいんだろうな
36名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 22:32:44 ID:jNDRlJVf0
メタボストームわろたw
37名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 23:10:58 ID:IXatRpXb0
学校卒業したらそれっきりなReikoワロタ
どんだけさびしい人生だよw
38名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 23:54:23 ID:egyqMSiM0
Key作品は完全に思春期のオタ向けなんだから、あれはあれでいいじゃない。
あれは「泣ける萌えゲー」であって、萌えゲーとは別のジャンルじゃないんだよ。
本質は萌えゲーと同じ。だから、中身無いなんてことは、
一部の狂信者除いて、みんな承知の上でやっているでしょう?
あざとい萌えが、あざとい泣きに変わったのが泣きゲーだって。
Reikoはそのへんが分かってないから、妙な批判をするんだよ。
39名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 00:43:03 ID:wHbIdIaY0
―――――――まさかのマジレスに全米が引いた
40名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 01:15:54 ID:Q0ycnI1f0

              _ュ=ニニ ̄ ̄ヾヽv彡ミ,、
             r-'゙ ̄  . . .._y        ゙ヽ、
           /゙       彳          ヽ
          /、/  __イ;ノ            ヽ
         /イ /     /          、   . ゙i
       / 7  /  / ,  /   / _   |  、 i   ; ;;i
        ll /   リ /  l l   / ハ  ノ ノl  |;:   ;:: ;;;l
        ||│  ノl/   川  / /│.イ  イl  |;:;:  ;:;:;:;:ト
        |l│:: イ:lノ、 l;l;l l / | /| / |  ァ:;: ;:;:;:;;:;:|
        |ヾ|ヽノ / / l l ノli、| レ' |人 / | ノ |:;:i :;::;;;:;:/
        !Vヾ/-−サΤiヽ:; / 7ノ /Τナ十--l: ;:;:/ヽイ
         | コvl: ‐ィ;;;;;;Tヽ iヽ/ ,r゙ .FT;;T ゙ノ/;:;:/‐i |
         ヽをl..゙ ┴―┴ノ 7‐一l, ┴┴┴ /ィ;:;:;/ /
          \|ゝー-一イ |  ヽ、___ノ//丿ト/
           ||ヽi/////  ノ   /////イノノ/;;/
            |ヾ!、    ヽ      / /;;ノ
            lヽ:lヽ   、____    /イ
             ヾヾ\  ヾ―‐┘  イ//
                 ヽ  \      ._ィイ |-┐
                r<< |ヽ-一''゙  _、--「 ̄|
              _| \l、 _r-''゙     》ヽ、
41名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 01:46:54 ID:3DK7EFUS0
>>37
俺も思ったw誰かつっこんできてくれw
42名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 19:33:53 ID:GpM8aoUC0
平和よのう
43名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 20:31:32 ID:3DK7EFUS0
平和すぎてつまんねーぞボケどももっと俺を楽しませろ
44名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 23:50:39 ID:uiNJFd3O0
     ,、-‐'''ソ''''''''''ソ‐-、
.   ,、'  ./    人  `、
.   ,'. /   /  \ ',
   i:/     人     ヽi
   |    /   \    |
  __| ┬イi-┐ .┌┬i┬丶|__
. / | (_@_). |   |. (_@_). | 丶
. i. |.     |  .|      | .i  >>43! よーし気に入ったぞお前!
. ヽ|,,__ノソー-ヘ\__,,,|,/   厨房裏で蟹沢をファックしていいぞ!
   |;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  ノ;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ
. 彡;;;;;;;;;;;;;;|___|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ
45名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 04:32:34 ID:W3DU5/Ur0
ファックファーーック
46名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 12:46:32 ID:TDKQfL3i0
つよきすってつまらないよね
47名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 15:12:23 ID:Q+b8oqST0
その無意味な死ってやつが
まさにギャンブルなんじゃないの……
48名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 20:10:36 ID:dBQ6J4p60
>>43
お前の為に、男声優で100点付ける奴が帰ってきたぞ
49名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 20:55:14 ID:yfEaBdTu0
windrrr復活ワロタw
50名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 21:12:14 ID:2SdxMVMR0
30代中年メタボがまたレスしてるし…
いい加減やつも見苦しい
51名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 21:33:30 ID:Bj5mxMsR0
粘着やめろ言ってるが、傍からみりゃメタボも十分粘着だよな
中年無職の身分で荒しと遊んでるとか、人生投げまくりで笑えるw
52名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 21:53:43 ID:bPSvXhJw0
キヒヒ言平
53名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:51:28 ID:2SdxMVMR0
Reikoのレビューがあると長文感想に対するレスのコーナーが埋まるのが笑えるなww
54名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:55:46 ID:NRW+y8IsO
ゆとりはちょっとレスされただけで粘着とか言うな。
そのうちレスしただけでストーカー呼ばわりされるんだろうなw
55名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 00:33:26 ID:CxpwBbmi0
Reikoが言ってる事は、別に変とは思わないんだが……
言いたい事の伝え方が、幼稚なんだな、コイツ

釣られる奴が自重すればいいだけのことだと思うんだが
56名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 00:37:13 ID:CxpwBbmi0
エロ助の感想に市場があったら、
Reikoの感想にオブラートを登録してやるよ
57名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 00:59:53 ID:bqV49SWY0
ただのアンチでしょ。
58名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 02:02:00 ID:AeoF1BhM0
Reikoは別に鍵が嫌いなわけじゃないと思うよ
ちょっとLeafがアレだから鍵を叩かないと気が済まないだけなんだよ
真に悪いのは糞ゲーを連発するLeaf
59名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 02:40:48 ID:6DxXXdre0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /

60名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 10:46:53 ID:mhV7RGYn0
人間廃業って地味にレビュー続けてたんだな
てか長文消してる?車輪で懲りちゃったんかな。
レビュー自体は穏当かつ妥当になったけど、今の粗悪すぎる釣りを見てるとネタ的に惜しいな
61名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 14:08:08 ID:6ycGhNCi0
桃華月憚の声無しってバクだったの?
未実装ってことは仕様ではないの?
62名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 18:16:25 ID:to0e+nQiO
>>61
なんで今更桃華なんて聞くんだ?と思ったが、カリオスの感想出ているからか。
バグ「と」未実装、としっかりわけて書いているじゃないか。よく読もうぜ。
まあ、今はすぐデータ送ってもらえるみたいらしいから、バグみたいなものかもしれないがな。
63名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 18:41:00 ID:aLrQWYGB0
ここ最近のエロスケ見てて思うけど、鍵は何というか話題豊富だね 
ファンも多いがそうでない人も多い…

Rewrite発売時には又、色んな意味で賑やかになりそうだ
64名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 22:35:26 ID:3CPu/nYQO
Reiko頑張ってるな。あんな点の付け方してアンチじゃねぇとかマジウケルw
65名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 22:35:33 ID:syuQfThv0
鍵は特定人が頑張ってるだけなので、話題豊富とは思えん
多くの凸撃兵を抱える丸戸の組織力には及ばない
66名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 22:46:39 ID:mowPr0qL0
何と戦ってるのか知らないけど
少しは脳内以外のソースを根拠にすれば?
67名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 22:46:48 ID:0dMhWSa30
半年くらい前までは、長文を駆使してちゃんとプレイした雰囲気を出しておきながら、
作品を酷評するという多大なる努力をしないと入れ食いにはならなかったのに、
今はreikoや佐藤裕也みたいな手を抜きすぎな釣り人でも入れ食い状態ってすごいな
すべては俺つば騒動とメタボの活躍からか?
68名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 23:33:11 ID:syuQfThv0
ここ最近の釣堀レベルの低下には同意するが、
ガチ長文で釣ってた実力派釣り師wなんてkosizawaくらいじゃないか?
帝王系列は文章短めだったし、人間廃業は期待はずれに終わったし…誰かいたかな…
69名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 23:41:54 ID:0dMhWSa30
特定のハイレベルな釣り人がいたわけではないが、
頑張って酷評してる無名の人が入れ食いになることはちょくちょくあっただろ
人間廃業だって単発に終わったけど、頑張って車輪で大漁一本釣りしたわけだし、
そんな人からしたら、今の釣堀状態はどう感じるのかなって思って
70名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 00:02:22 ID:RvbffU0r0
たしかに、オルタのFouとかフェイトのAKFHLとかが頑張ってたな
メタボとか最近の低脳は剥き出しの釣り針でも呑み込むだけに、
今後も劣悪な疑似餌がばら撒かれそうだな
佐藤のなんて酷すぎて、どの辺が餌なのかさえ俺には良くわからんw
71名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 00:55:55 ID:edcTaYgI0
      ,,、_、,、
     (::ノ・ ・ヽ
  n   ノヽ、_I_)
 ((,'⌒"   r
  ) ,)―イ rイ|
72名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 01:02:44 ID:nbXpzfnk0
もしも本人がここを見てたら傷つくから名前は挙げないけど、
エロゲの痴漢と現実の痴漢を対比させるって考えが気持ち悪いな
73名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 01:06:35 ID:g8xyXAV90
痴漢に限らずエロゲに限らず
創作物に現実の理屈を持ち込む奴はたいがい頭湧いてる
現実に創作物の理屈を持ち出す奴はさらに湧いてる
74名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 04:13:10 ID:OSavMQbc0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .好    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  き
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   嫌  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   い   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
75名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 17:13:56 ID:MF7KSdlt0
みんな皇帝のことが嫌いだ嫌いだっていうけどさ
正直皇帝の自称親友のが俺は嫌いだ
76名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 17:31:51 ID:dCjTnqzx0
自分の嫌いな分野をスルーできないなんて、成人してない証拠。
リアルと二次元を切り離せないその頭の中こそ危険だというのに。
77名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:12:39 ID:h3J5jmhe0
個人的には、そう簡単にリアルと空想を切り離してしまうのもどうかと思うが
なんだか妄想に逃げてるかのようだ
78名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:25:53 ID:PivAt7200
最近は鍵いじめが流行ってるのか。エロ助も落ちたもんだ
79名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:30:10 ID:OSavMQbc0
鍵は敵が多い
80名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:35:41 ID:R9KtRSmc0
>>75
某スキー漫画の皇帝は大好きなんだぜ
81名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:39:55 ID:OSavMQbc0
あの皇帝は美形にナリスギw
82名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:54:34 ID:uFFdbmfq0
神風かつじん
伏線だらけじん。ドキドキだじん

このノリをあと一年間続けられたら素直にえらいと思う
83名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 22:01:53 ID:ucosboTWO
>>77
え、ゲームってそんな娯楽なんじゃないの?
84名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 22:10:34 ID:R9KtRSmc0
ギャグモノに突っ込むのは空気読めてないが
シリアスモノについてはそこは突っ込む所だろう
85名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 22:29:31 ID:JNj4TKZFO
何で金払って買った客が空気読まなきゃいけねーんだよw
86名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 22:43:55 ID:xdTVjqGd0
実際にギャグ描写をリアル当てはめて論理的に考察しても不毛だし
87名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:03:40 ID:M+iUXNfM0
ま、なんだってそんなもんさね
88名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:08:35 ID:nbXpzfnk0
シリアスモノだろうがギャグだろうが、エロゲで真剣に突っ込むのは無粋だろ
89名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:18:31 ID:08HPghX60
>>84 >>88
お前が決めることじゃねーよwww

90名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:21:43 ID:R9KtRSmc0
>>88
そうか?、俺は別にエロゲだからと思ったことはないけどな
そう考えることこそエロゲを格下に見ていることにならないか
91名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:29:37 ID:L88B+VxE0
至強は乙女ゲー
92名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:37:16 ID:nbXpzfnk0
>>90
格下に見てるわけではないが、あくまでエロゲはエンターテイメント
シナリオだけじゃなくて原画、BGM、(ボイス)があって完成する総合芸術(笑)だから、
シナリオだけを袋叩きにするのはどうかと思う
93名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:45:17 ID:R9KtRSmc0
>>90
別にどんな分野でも芸術になりうるし、エンタメにもなりうるだろ
エロゲなら原画・BGM・ボイスがあるけど、アニメにもそれはある。
漫画だってより細かい描写はあるし、小説だって脳内原画や脳内ボイスはある。

結局シナリオ中心とした付加価値に過ぎないと思うけどな
94名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:45:51 ID:R9KtRSmc0
おっとアンカ間違えた
>>92
95名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:47:52 ID:g8xyXAV90
予防線のつもりだろうが語尾に(笑)をつけてる時点で
意見にcape程度の説得力しか感じない
96名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:53:15 ID:nbXpzfnk0
>>93
シナリオがメインだって気持ちはわかるけど、他をオマケ程度にしか扱わないなら、小説嫁ってなるじゃん
シナリオのダメなところを他で補えるのがエロゲなんだから、シナリオの些細な矛盾を得意げに叩くのはどうかと思う
>>95
喩えで書いた言葉で真性と勘違いされるくらいなら説得力なくていいです
97名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:55:54 ID:R9KtRSmc0
いや、だから他で補えるのはエロゲだけに限らないだろ
アニメや漫画だって絵で売れてるのだってあるわけだし
特にエロゲだけ特別とは思わない
98名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:58:47 ID:g8xyXAV90
>>96
その説得力なくていいってのも予防線に他ならないね
相手に伝える気の無い意見に価値はあるの?
99名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 00:14:13 ID:tDldjMe/0
分かったからエロゲ評論家はエロ助で語れ
100名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 00:22:29 ID:JHOHPr3J0
朝まで生エロゲだなおい
101名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 01:45:41 ID:e5Py1FK70
何のための18禁かと
表でやれるもんは表でやればいいよ

本当にエロゲを同じ物差しで評価するなら感動系のシナリオゲーなんか話にならなくて全滅なはずなんだが
そういうこと言う奴に限ってシナリオゲー厨だから困る
102名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 02:18:35 ID:IEpCPOgY0
何だかんだでエロゲで一番多いのは絵買い層だと思うよ♪♪
103名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 02:22:45 ID:o5mIPKlb0
ラノベを表紙で選んじゃう萌え豚と一緒か
104名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 05:39:21 ID:72kt0Epf0
絵買い層がいなきゃ葉なんてとっくの昔に廃業だもんな
105名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 07:39:50 ID:G2frByMzO
何で痴漢に反応して妊婦には反応しないんだ?
AV妊婦が死亡した事件もあるのに。

あれこそ腹の中にも一つ命あんのに好き勝手やってるわけで。
痴漢ものよりどうよって感じだ。
106名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 10:38:33 ID:xjz07Hnd0
ラノベ買ってる時点で一緒だよ
107名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 14:23:56 ID:gVzrZhWX0
8 名無しさん@初回限定 2009/01/25(日) 00:00:51 ID:4DYY410YO

ファミ板は発売されるソフトのカタログとしてこれ以上のものはない
点数は参考程度と割り切る

エロスケは平均値による評価じゃないので組織票による工作が容易
個人的に一番信用できない

Amazonは一般人率が高いのでレビューの多いタイトルは参考になる
マイナーな作品は当てにならない
108名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 15:59:36 ID:z4XZsfr60
Amazonはスクエニ・任天堂レベルだと数百のレビューがあるけど
マイナーエロゲだと下手したら10以下しかない

でも、エロスケとは又雰囲気の違うレビューが見れるので偶に見る
109名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 18:17:01 ID:o5mIPKlb0
神風かつじんはキャラ付けに必死だな。みてて痛い
110名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 21:35:08 ID:v7cE1ajCO
特に害はないし、本人が楽しいんならいいんじゃね

本人が楽しい訳でもなく無理にああいうキャラでやってるなら別だけどw
111名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 21:47:54 ID:JHOHPr3J0
この1ヶ月で新作レビュー20本のnarue2
ニートとかそういうレベルじゃねーよw
112名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 21:50:08 ID:mQg0pt8T0
>>111
WLOと☆メモで日数使ってるのを見てあいつも人間なんだって理解したw
あまり疑うのもどうかと思うが、このペースでエロゲするって割れだよな・・・
113名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 21:55:52 ID:Qy9AY8Pw0
>>112
>>1

団体名なんだよきっと
114名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 22:07:40 ID:7/KGfZL60
自分の得点・感想の総数を増やすことが目的になってるタイプの典型だな。narue2は。
感想文から察するにほとんど未読スキップ使って流してるようだから、
プレイ本数の多さなんて不思議でも何でもないだろ。
115名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 22:23:58 ID:m6OOBytb0
ほとんど未読スキップとか割れ厨にしか出来ない芸当ですね
116名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 22:32:55 ID:z4XZsfr60
そろそろエロゲやり始めて10年位になるけど、50本やったかどうかだよ
何百本もエロゲやってる人スゲー
117名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 23:10:20 ID:Qy9AY8Pw0
>>116
方向性にもよるだろ
昨今のシナリオゲーなら30時間以上なんてザラだけど
ロープライスの抜きゲーなんて30分とか長くて2時間とかだからな
118名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 23:13:06 ID:FLAFbWF+0
俺はむしろ抜きゲの方が攻略終わるのに時間かかるぜ!!!
119名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 23:17:50 ID:Qy9AY8Pw0
一回抜いたらまだ後日なんですね、わかります
120名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 23:53:47 ID:BgGXDa8V0
yashiへのレスで、tutumiは何をいっているんだ?
人から借りてゲームすれば著作権違反だって? 冗談だろ。
てか、著作権違反ってなんだ? 著作権法を勉強したことがあるのか。
そもそも人にゲームを貸す行為が全部著作権侵害だと思っているのか。
121名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 23:56:16 ID:tDldjMe/0
本人に言って来い
>>1くらい読め
できれば死んでくれ
122名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 23:56:52 ID:GsLwS1nW0
こんなハナクソの裏側で喚いても困りますよね
123名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 00:01:33 ID:z4XZsfr60
2ちゃんのエロスケオチスレかっこいいね!!
124名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 00:56:37 ID:PhB9nm0l0
ここは賢者の集うすれ
125名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 01:19:50 ID:T3l/oz050
エロゲ自体は以前からプレイしてるが、エロスケに投稿する様になったのは最近だな。
そういう意味では投稿しようと思えば一月に2桁は余裕だが、
新作20本は一ヶ月丸々休暇が出来たとしても読むの遅い俺じゃ10本も行かない…
Give upは勿体無くて滅多にしないしな。

と言うか月に20本も買ってたら俺の給料じゃ貯金がマッハ
126名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 01:50:33 ID:PhB9nm0l0
大学生の夏休みでもskipなしじゃきついんじゃないかな
>20本
できない事はないだろうけどある意味苦行
127名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 02:03:01 ID:T3l/oz050
3月は執事だけで20日近く潰れたしなあ。FHは1週間で終わったけど。
128名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 02:40:10 ID:0mjC6EHn0
君ら何と戦ってるんだ?
129名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 02:48:15 ID:9lN7yS5M0
人生・・・かな
130名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 03:19:22 ID:cjR78sX70
うわぁ…
131名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 06:35:32 ID:dCCtvHLa0
割れと釣りならどっちがデータベース上で有用になるんだろうな
132名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 07:16:18 ID:0usUam7L0
丙丁つけがたいな
133名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 07:43:38 ID:8aFuDSp30
割れだろうが釣りだろうがなんだろうが
スタッフロール見てクリエイター情報を登録してくれるユーザーは有用

データベースとしての充実のみを考えるのならばだが
134名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 08:18:28 ID:KVotFZPM0
修正パッチダウンロード数が売り上げの数倍に上るということを考慮に入れれば
エロ助のデータも半分くらいは割れで構成されているのではないだろうか
135名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 09:30:58 ID:HuE3oysG0
それは中古売買では
136名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 09:38:02 ID:R2NMDKj/0
数ヶ月あれば中古サイクルで数倍にはふくれあがりそうだな
ネタ元しらんが一週間とかそういう事じゃね?
エロゲの利益率はしらんがショップって中古販売しなかったら全滅するんだろ?
137名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 09:56:06 ID:NoclD9Ff0
やっぱり割れよりも中古販売のがメーカーにとっちゃ痛手だな
138名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 10:01:46 ID:LMvN0iJG0
中古なかったら余程の話題作以外買わないわ
評判いいのを中古で摘むのが一番いい

つっても最近はエロスケ見てても楽しめそうなのが見当たらないから
ここ2,3年はほどんど買ってないけどな
139名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 10:01:49 ID:sUhzoxXq0
それはない
疑われるからあんま割れ厨っぽいこと書くなよ
140名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 10:10:29 ID:MvqDcvx60
数倍のサイクルが中古販売によるものだとしたら無視出来ないレベルの損失だろ
金を出す中古利用層と金を出さない割れ厨とじゃ、一人辺りのユーザーの損失額が段違い
中古利用者は割れ厨以上の損失を与えてると自覚しとけよ
新作買え新作
141名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 10:23:53 ID:LMvN0iJG0
新作地雷がどれだけユーザーに損失与えるか自覚しとけよ
そもそも中古でも買うものないんだから新作なんてもっと買うものないな
新作で買うとしたら次のランスか精剣かな
142名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 11:54:32 ID:pmgA+9QRP
143名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 13:14:47 ID:+P7P7KIy0
なぜ割れ擁護だけじゃなく、割れ指定、割れ批判も含めて禁止しているのか
よく分かる流れでしょ。
スレ脱線しまくり。
144名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 13:41:41 ID:jh2YsCp/0
俺は中古メインだけど罪悪感なんて全くねえよ
箱持って家に帰る時のwktkや箱を開けるwktkを得られるし中古で十分
145名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 14:19:20 ID:e53DV00C0
でも特典商法してるメーカーは中古販売を促進してるよね
何個も手元に置き続ける奴なんて稀だし
146名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 14:20:55 ID:zbUY675YO
ナギ様にあれだけいいながらも
おまいらはゲームは中古でいいと言う
誇りはないのかね、処女厨たる。シュリンクを破る喜びを思い出すのだ。
147名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 15:12:24 ID:btW1J8of0
処女厨じゃないので中古でもいい
148名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 15:41:01 ID:48PJlKJD0
149名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 15:46:21 ID:OxXQ0f8x0
tutumiという人が書く「リストカット」のレビューはいつ読んでも面白い。
150名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 16:25:37 ID:vBPdN3wg0
k-qのCLANNADレビューはなかなか面白いこと書いてるじゃないか。
151名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 17:33:27 ID:RS2DyOKY0
>>150
k-qの感想って言うより、今まで散々言われてる事をテンプレ化してまとめてるだけにしか見えんのだが…?
152名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 18:00:11 ID:sUhzoxXq0
>>151
それはないだろうが仮にそうだとしてもうまくまとめてくれるのは有り難いじゃないか
153名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 18:06:29 ID:oroP4K9q0
>>149
見てきた。そしてワロタ。
154名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 20:39:27 ID:OxXQ0f8x0
誰かtutumiさんのリストカットに投票してきてくれよ
155名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 20:49:33 ID:a9d4hj3E0
154さんお願いします〜〜
156名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:31:24 ID:sHFnBZHK0
投票した人がいるということは彼はココの住人という認識でいいんだよな
157名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:57:06 ID:a9d4hj3E0
ココの住人かはともかく、、我々の同志だな
158名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:00:23 ID:vBPdN3wg0
フリーソフトを酷評するひとって、
いちいち個人の絵描きサイトの絵を酷評しに来るやつみたいでキモい。
もっとオブラートに包んでやれよ。
159名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:34:19 ID:Aoxw5TsN0
>>158
意見には全く同意だが
おまえもあれをやってみるんだ
5分で終わるから
160名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:41:15 ID:a9d4hj3E0
tutumiさんいらはい
161名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:45:09 ID:Aoxw5TsN0
ちげーよw
162名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:46:58 ID:jh2YsCp/0
そもそも5分で終わるフリーの非18禁ノベルゲーを登録するなよと
163名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:50:00 ID:a9d4hj3E0
良く分らんがギャルゲですらないのか、
登録基準が謎だな
164名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 23:46:23 ID:0mjC6EHn0
アーマードコアやWinマインスイーパーが登録されたことあるしなぁ
ギャルゲーですらないという
165名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 23:48:36 ID:jh2YsCp/0
あいとゆうきとかしわもちも登録されてたことがあったしな

面白いとは思ったけど、犬と猫作品も登録すべきじゃないと思うんだな
そしてパワポケを最初に登録する勇者はいつ現れるんだろうか
166名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 00:34:18 ID:DE2XcNuh0
167名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 00:35:57 ID:DE2XcNuh0
すまん、169は気にしないでくれ。

>>165
極めて同意なんだけど、犬と猫作品はエロ助がなかったら知らなかった。
そういう意味では登録されていて個人的には良かった。
168名無しさん@初回限定 :2009/04/19(日) 00:51:21 ID:hQfE2fLQ0
>>164
エロゲ製作者が関わっていたわけでもない品
169名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 02:12:40 ID:9dbcwlHW0
スクウェア・エニックスがブランドのみ登録されてたりしてるが
あれだけは何故登録されてるのか本当に意味がわからない
170名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 02:55:16 ID:r+pcql660
>>169

エニクスが昔エロゲ出したことがあるらしいんだ
171名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 03:02:32 ID:OwKF/JYP0
確かスクウェアも作ってた
172名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 06:54:09 ID:u1/Tb/ya0
というかむしろ黎明期における代表的メーカーだしな
173名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 07:34:33 ID:F/GE6biD0
光栄が作ってた事位しか知らんw 
エニクスのエロゲ…やってみたい気も
174名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 10:03:48 ID:wVV1PW6Z0
倒したスライムやカンダタを陵辱できるんですね
175名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 11:49:16 ID:Wy/xH4lK0
昔の話題を掘り返すが・・・。
シナリオが酷評されるのは、それしか評価できるようなことがないからだろ。
絵は、HP見りゃわかるから、ひどけりゃ買わないだろうし。
音楽なんて、ユーザーによっては必要性すらわかってない。
そもそも、絵や音楽は、かなりのレベルにあるから外れることなんてほどんどねぇよ。

その点、
・メーカ側として失敗してても分かりづらい
・ユーザー側としては意識せずにはいられない
・意識してりゃあ、知的なように思われるw
と、シナリオはたたかれる要素満タン。
176名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 12:29:44 ID:F+YkrRJt0
えろすけはシナリオ重視な人多いよねー
でも本当は絵が一番大切なんだよーって八月様が言ってた
177名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 12:58:57 ID:VOm1ptPi0
だって、絵や音楽といった感性的な要素を言葉で説明するのは難しいでしょ
それよりも文章的要素の方のコメントが濃くなるのは当たり前
178名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 13:24:55 ID:BNhpHo8l0
シナリオ重視おおいに結構なんだけど
抜きゲーにまでシナリオうんぬん言ってる奴を見るとバカじゃねーかと思う
179名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 13:29:12 ID:DE2XcNuh0
178には同意。
でも、抜きゲーでも、テキストは絵と同レベルに重要だとは思ってる。
180名無しさん@初回限定 :2009/04/19(日) 13:35:56 ID:hQfE2fLQ0
エロスケで抜きゲーが不利なはずだわな
181名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 13:56:47 ID:UZSBwbmV0
データに傾向があるというなら
読み取る時にそれを考慮するだけ

シナリオゲーの平均点が抜きゲより高かろうが
それ自体に有利だの不利だの価値付けは無い
182名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 14:05:41 ID:r+pcql660
俺は瀬里奈やって、
抜きゲーにシナリオが乗っかかってきたときの
破壊力を知った。

まぁ客観的に見ると抜きゲーにシナリオがマッチするのって
自分の趣味嗜好やらライターの感性やら色んなものが合致して
初めて成立するのであって難しいもんだとは思う
183名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 14:19:18 ID:9dbcwlHW0
孕ませゲーで普通中絶するだろとかマジツッコミして低得点つけてるのを見るとさすがに吹くな
184名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 14:22:01 ID:F+YkrRJt0
笑えるw
185名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 14:30:25 ID:DE2XcNuh0
俺も、いたいけな彼女はシナリオと抜きがマッチしてすごかった。

抜きゲーは点数というよりも、POVの方が大事かもね。
自分の趣味にあいそうかどうかの判断として。
186名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 14:50:25 ID:hJhbKehJ0
抜きゲーは趣味が分かれるってのもあるでしょ
NTRで果てしなく抜ける作品がでて、最初の20人くらいが平均90点つけても、
馬鹿なシナリオ至上主義の処女厨がプレイして80点くらいに下がったりとか普通にありそうじゃん
>>176
八月様は宗教みたいなもんだから仕方がないw
187名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 16:01:59 ID:U5jAAa9E0
書式も価値観も多様だからこそのエロスケなんじゃねえの
良いと思うコメントがあれば投票すりゃ良いし、お気に入りに入れるも良し
>>183が挙げてる様な、相当ズレた感想出してない限りは別にどうとも思わん。

とは言え、個人的には抜きゲーの採点はいつも迷う。
点数ばっかり見られても困る。
188名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 17:43:33 ID:DE2XcNuh0
何を持って抜けると思うかも違うしな。

ハードにガンガンやるのがエロいと感じる奴もいれば、
俺みたいにソフトでねちっこくやるのがいいと感じる奴もいるだろうし。
189名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:25:01 ID:e4ralSZX0
>>178
もうっ!!わかってねえな〜。シナリオのいい抜きゲーはスパイスがきいてて
美味しいんだよ。
190名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:34:14 ID:cDY4/z/A0
テキストがあんまり馬鹿だと萎えるw
例えば、女がエロシーンで「あはーん」「うふーん」とか喘ぎ声出してたらキツイ

最近だとアンバで一部それっぽいのがあった様な
191名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:51:15 ID:AtryZ7XU0
抜きゲの感想で”エロゲにエロシーンはいらない”ってやつで吹いたな
192名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:01:53 ID:uUxFy75u0
domino氏コメント引退…個人的に貴重な近親ゲーレビュアー…
600本中ベストがアクアノーツでワラタ。

抜きゲは感性が似てるレビュアーいるとなんか嬉しい
193名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:22:19 ID:rn0OnA9R0
うわ・・ほんとだ・・・
この人のバランス感覚が好きだっただけにすごくショックだ
知識豊富で文章も上手いわりに前にでようとしないところとかも大好きだった・・・まじ乙。
194名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:23:30 ID:6I8Dhwof0
こんなところでいわないでコメントにでもひっそりかいてこればいいじゃない
195名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:26:06 ID:hJhbKehJ0
表に出たくないからこんなところで書いてるんだろw
196名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:36:19 ID:uUxFy75u0
やっぱ名前出すとこうなるかw
197名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:02:39 ID:DE2XcNuh0
本人に直接、感謝コメント書いてきてもいいと思うけどね。
やっぱりそういうコメントもらえたら嬉しいもんだし。
198名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:32:55 ID:oRoejVE10
悪口言うんでもないんだし、直接コメしてもいい気がするなw
199名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:55:09 ID:I4LUD2dD0
姫とボインのレビューは荒れているな。
作品の良し悪しよりも、
メーカーとプロデューサー批判による低評価が目立っているようだ。
200名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 23:31:12 ID:xj4C/t3U0
>>199
めぐりめぐれば分かってるのに買う方が悪いという見方もできるな
俺は病院の奴で手を引いた
201名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 23:50:30 ID:jAQil72G0
次こそはと勇んで特攻してしまうのもまあ一興ではあろう、
新作に突っ込む奴なんていってみれば人身御供だ
202名無しさん@初回限定 :2009/04/20(月) 00:09:13 ID:7OirfRfb0
糞シナリオ、糞展開って
シナリオライターに批判が行く事が圧倒的に多いのに
わざわざプロデューサーが悪いとなるのも珍しいね

ライターもPもよく知らんが
今回はライターへの信心が強固なケースなのか?
203名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:31:40 ID:l8LvHOLx0
なんか人気はあるライターらしいな
Gardenやlightのあれもそのケースっぽい
204名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:38:40 ID:VYrhc3KN0
クリエイター関連の情報もエロ助の得意分野だろうに
何やったライターかなんてのはすぐ分かる

分かりやすく言うと1月前に出た某中央値90のゲームと同じ面子
表記上は
205名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:55:20 ID:M7i8xcAI0
>姫とボイン
感想見てるといいシナリオ書くライターを呼んでバカ抜きゲーを書かせたら微妙な出来でしたって感じみたいね
206名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:55:46 ID:AyiGM1G10
スカトロ系ライターに書かせる作品じゃなさそうだしな
207名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:57:31 ID:xIHRJmSn0
絵師の力量がありながら今までライターに恵まれなかった絵師信者が、
ライターを有名どころから引っ張ってきた本作品に期待したら爆発したってことじゃないの?

例えるなら多分、八月が外からロミオ呼んできて地雷作品作ったようなもんじゃないかと
208名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 01:00:27 ID:a8aXSeuC0
評判良いライターに変えたのに今まで通り駄目な出来
 ↓
プロデューサーが悪い
209名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 01:10:03 ID:AsWS1r4J0
評判良いライターに変えたのに今まで通り駄目な出来
 ↓
プロデューサーが悪い
 ↓
絵師のわがままを抑えられないディレクターとプロデューサーも悪い
210名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 01:14:16 ID:xZcuLG7P0
あと一つだけ希望があるよ、シナリオ方面が企画の段階で死亡するとしても
エロテキスト方面ならあるいは・・・
アイルやブラパケの変態調教ライター呼んでこいや
211名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 01:21:14 ID:u/BNku2Q0
姫とボインのライター調べにいったら
バルドのライターかよw
そういや元々スカトロ系のライターだっけ
212名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 01:23:35 ID:AyiGM1G10
だな
まんぼう小屋のメインライターと言えば話が早かろうw
ギルティとかたっちーで書いたのもうんこ多かった気するし
213名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 01:42:09 ID:7+Gj0ftx0
なんか人気のある作品に極端な低得点をつけてる人って、
得点データの上位層みると、鼻で笑えるような分布になっている人多いよね。
あかべぇ派、月派、Key派の人に多い気がする。
214名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 02:00:28 ID:tWIYEvZS0
  。.   *       // , : .; :.:;:::::;:;:::.:;.
   . .   。 0 o  */ , : .,;::;::::;::.;::.:.:;:. _
                l/, :.,:.:.;:.:;:.:;:,,..-‐''"^´
  o ○  .  。    ̄~|| ̄ ̄~!!   : : ::::
  *   .   ゜ .   。|l 。   i|     :::
 。  0 o    。  .゜ |l   。 i|      :
                   |l _,,...i|        :
          !エエエエ!.|| |  |i..i|     .::
 ○ ゜ o 。 / ̄ ̄ ̄\|\|| i|      :.:
 ::::::::::::::::::::/     ゜     \,|| i|     .:.:
 ::::::.:.:::: /:'  。          ヽ.i|      .:.:
   :: /., '  *   (ヽ,..,/).. ::...\ .:.:::::.::
 . ./ , '         ミ _ ミ. . : . :.:.\
             (c ̄ノ. .: .: : . : :: :::::::::.
215名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 02:29:59 ID:slwvrKWh0
>>213
上二行には納得できる部分があるが
最後の行には選択肢が隠されてる気がする

@213の意見に納得
A213が誰の信者か予想

俺はAを選択した!
216名無しさんLvUP:2009/04/20(月) 02:58:44 ID:VGHsB6md0
>>213
それはライトユーザーかコアユーザーのギャップか
エロゲの『こうでなくてはならない』って考えが多いからだと思う。

レス主のグロ耐性が無かったり、感動したおーってのとか…
幼稚っぽいっ、もしくは設定や作り方に無駄な思いこみが強いてのが…
俺の印象かな。

まぁ食わず嫌いの人間の『これ苦いから嫌い』って言ってるのと思われ
無駄に知識だけは詰め込んでるから批判は上手とwww

>>215
俺は2を推しますわwww
誰でも興味のあるところを探すから、無意識のうちにってやつでwww
217名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 03:12:18 ID:a8aXSeuC0
「こうでなくてはならない」ってのもあるし、エロゲをやる動機がある作品に感動して
その影を追い続けることだったりする場合もあると思う。
「あの感動よ再び」って感じで。
その場合ある一つの形に拘って多様性が受け入れられない。
218名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 03:22:26 ID:GCNNzAPSO
好評価しかついてないゲームは逆に買いづらいけどな。
219名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 03:25:27 ID:l8LvHOLx0
なんでー?
>>218
220名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 03:32:04 ID:GCNNzAPSO
操作じゃないかっていう疑心暗鬼から。

一ヶ月後見ると平均点が5〜10点変わってる
作品があるじゃないですか。
221名無しさんLvUP:2009/04/20(月) 03:33:46 ID:VGHsB6md0
>>219
操作もだけど、俺の意見は… 他人の発言を信用しすぎてもダメって事かな

まず自分の好きなジャンルかってのもある
他人が面白いって保障つきでも、自分が確実に楽しめるかってのは別問題

マイナーなのだと、祭り上げられているから微妙な場合が多数あるんだ
そういった場合は高評価でも多数の意見があると信頼できる
高評価で少人数ってのはマイナーだから、どこか一般とズレやすい

それも計算に入れて選べば外れづらいよ
俺はそれで『シンフォニック=レイン』で満足したりしたからね〜
222名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 03:49:02 ID:j6hdRNkT0
エロスケで参考になるのは40〜60点台だな

>>217
そういう何か信念あるレビュアーのが信頼できるけどな
なんでもかんでも高評価のものにホイホイ高得点付ける方が信用できない
223名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 04:09:39 ID:l8LvHOLx0
俺つばの時は確かに高得点低得点共に工作っぽいのが乱舞してたけど、普通はそんなに無いんじゃないかなあ
データ数100以上の作品は数人が特典操作しようとしても、大して影響ないのではと

極端なのだって、全部が工作とは限らないだろうし
>>221
>マイナーなのだと、祭り上げられているから微妙な場合が多数あるんだ
マイナーでデータ数が少ないのは判断に困るのは分るw 少人数で得点操作できるしね
224名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 08:40:44 ID:z2KTM5wHO
俺つばやタペストリーに限っては微修正(工作削除)が始まったしな
前より0〜10点が減っている
225名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 09:24:37 ID:bjpX+HHY0
暫くした後に自分の評価見直す事はよくあるけど、工作は酷いな
226名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 09:33:38 ID:1XS/HjyaP
高い点数を付ける人はファンなんだなぁ、って全く気にならないけど
0点とか付ける奴は頭おかしいんじゃないかと思う
なんで狭いエロゲ業界なのにそんな仮想の敵を作って戦いたいわけ?
外の世界はもっと広いんだぜ?
227名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 09:34:03 ID:slwvrKWh0
DAISOUNANのグラフが美しすぎる件について
228名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 10:36:23 ID:j6hdRNkT0
>>226
外の世界を知ってるとより点は低くなるぞ
229名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 11:54:14 ID:5neIH2dm0
>>169
ブランドIDはコンシューマー版と共通で、コンシューマー版の方で使われてるんだよ
230名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 12:07:00 ID:Aaw0YRZ00
外の世界を含めると、マイナスの点数が見えてくる。
エロゲはやっぱりエロゲだけで相対評価したほうがいい。
でも0とか100は、世の中の全部のエロゲをやっている奴以外がつけても、
説得力に欠けるがな。20〜90くらいが穏当。
231名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 12:08:57 ID:DoZlnlgG0
>>229
普通にコナミとかナムコとかあるもんな。コンシューマ版の存在さえしらない新参が多くなったのか
232名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 13:34:10 ID:8o17D4dj0
>>230
穏当ってのは具体的にどういう意味?
91〜100は全部信者補正が掛かってるってこと?
233名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 13:53:50 ID:8o17D4dj0
230が、91点以上は付けない人なのか気になったw
100点はともかく9×点付けてる人は無数に居るけど、そういう人については妥当な評価をしておらず当てにならないやつらだと思ってるのかな

ぶっちゃけ俺は、100点はともかく90点台後半は普通に幾つか付けてる
234名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 14:30:08 ID:1bJkIOQA0
レベルの低い議論だな。
0〜100点の幅で点数をつけるサイトなのに、0点つけるのが頭おかしいとか
91〜100がおかしいとか沸いてるのか?

もちろん、そういう点が全プレイゲームの5割以上とか、
そういうユーザーが信用できないっていうならわかるけどな。
235名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 14:37:47 ID:aBeqrK4OO
100点も今までそいつがやったゲームの中で最高レベルだってんならまあ付けてもおかしくはないと思うよ
特定メーカーの作品に100点や0点を多用してたら重度の信者かアンチ、或いは釣りの可能性が高いけどね
236名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 14:56:27 ID:hVLvUF8D0
結局「これはやれ」、「これはやるな」の応酬だからなぁ
批評空間だからって全部が批評である必要はないけど、
一時期の俺つばみたく不毛な争いになるのは避けたいよね
237名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 15:05:12 ID:1XS/HjyaP
好きなゲームを好きって言うのは当然として
嫌いな物をなぜ執拗に叩く奴がいるのかが俺にはわからない
エロ助にはあんまいないが主に2chで
238名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 15:33:10 ID:/CFTMUTS0
>>237
好きなものがあれば嫌いなものもあるんだし
嫌いなものを嫌いと言えるのはネットのいいとこじゃね
239名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:14:11 ID:OCWfAv/n0
こんな鍵が荒れてる中でリライトとかでたら俺つば再来しそうな予感
まあ内容にもよるんだろうが……
240名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:21:32 ID:D2Y/Mr/Y0
いや、別に荒れてないし
極一部が騒いでるだけで
241名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:28:47 ID:6c/TXECX0
リライトはライター信者の煽り合いの未来しか見えないw
242名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:31:57 ID:KwP8dS4XO
どっちにしろ、リライトなり型月のまほ夜とか出たら俺つば並の騒ぎになるだろうさ。
そういや西又がスターウォーズの応援絵書くらしいな。
知名度あがったら、今後、西又関連は荒れると思った方がいいだろうな。
243名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:32:20 ID:/CFTMUTS0
たぶんどんなに内容がクソでも必死に持ちあげて終わる
一般評価とおもいっきり乖離するよ
244名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:51:01 ID:1XS/HjyaP
「信者」って言葉からして厨くさいな
ファンって言葉の意味を知ってるなら作品を褒めるってこともわかるだろ
平均年齢が30以上だというのにネットだと童心にかえるのか
いや、お前らのことでなく2chの一部の風潮が
245名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:53:42 ID:JUEa5RVN0
コメント拒否設定オススメ
割り切った姿勢はチキンでも何でもないし、互いに余計な言い争いを招かないだけ健全。
共感出来ると思ったら投票すりゃ良いし
246名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:55:09 ID:KwP8dS4XO
非正規が多いのも30とかだから心に余裕がなくなっているんじゃないのか?
メーカーのノウハウあるから最低でも平均的なものは出すだろうから駄作はないだろうけどな。
247名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 18:26:36 ID:SkGZJ7rm0
鍵が全力で作ると好き嫌いがハッキリ分かれるから荒れる
平均的なものを出しても不満な層とこれでいーじゃんな層で荒れる
248名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 19:31:01 ID:xIHRJmSn0
リライトはともかく、まほ夜は20万の数の暴力で低得点工作を振り切るだけの破壊力はあると思う
fateからの信者が残っているという仮定が前提だが・・・
249名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 19:37:26 ID:zlS5g9jj0
>>245
まぁ、そうだな。
コメント拒否のくせに他人にガンガンレスつけるダブスタ野郎とかは論外だが
250名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 19:56:46 ID:VYrhc3KN0
>>248
何と戦ってるの?
251名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 19:58:56 ID:xIHRJmSn0
>>250
見えない敵・・かな?
俺はエロスケの平均値なんてどうでもいいと思うけど、
必死に平均点を上げようとする信者と下げようとするアンチの戦いは見ててげんなりするからやめてほしい
252名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 20:04:10 ID:I+uy6lqM0
Reikoなんとかしてくれ
253名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 20:04:14 ID:qAvKwUVr0
俺つば0〜9点がすこし減ったな
254名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 20:08:18 ID:SkGZJ7rm0
100点連発だけでもげんなりするけど同時に他の作品やファンをコケにするのがセットだからなあ
野放しで放置するのは電車の中で騒ぐ子供を見てる気分になるから
カウンターの工作はあれはあれで無いと精神衛生上よろしくないもはや必要悪って気はしなくもない
やらんけどな
255名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 20:44:43 ID:a8aXSeuC0
正直明らかに釣り目的の0点レビューに食いつく信者は見ていて笑える
256名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 20:48:16 ID:z2KTM5wHO
さすが末尾Pは言うこと違うな
ファンの事を信者と呼ぼうが、別にどうでもいい
257名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 20:51:18 ID:RsXzJP+H0
すげえどうでもいい
258名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 20:51:33 ID:VYrhc3KN0
>>251
すまんが質問を訂正する

点数見て無いのに上下の争いしてる信者が気になるって
何を見てるの?
259名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 21:10:46 ID:3PDIIGiB0
偏差値じゃねww
260名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:27:55 ID:1bJkIOQA0
気になるっつーか、嫌だってだけじゃね?

あんこに興味なくても、道端で「こしあん」VS「粒あん」で散々バトルしてるの
見たら萎えるっていう感じだと思った
261名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:41:47 ID:ksNS7TeZO
それもなんか違うんじゃね?

道端であんこどうしがバトってても
あんこ語でも話せない限り気にならないだろ
どっか通じる物があるから気になるんじゃないの?
262名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:41:52 ID:zlS5g9jj0
適切かつ分かりやすいイイ喩えだな

ぁ、今をときめくReikoさんが月厨狙いの粗悪な釣り餌をセット…
263名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:48:06 ID:3PDIIGiB0
次の狙いは丸戸あたりになるのかな?
264名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:56:19 ID:xw1NLsjy0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   クラナドは人生!!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

265名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:57:38 ID:AYd0cUrh0
きのこvsたけのこはもう見飽きた
266名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 23:08:42 ID:a/CXLlVa0
Reikoの葉レビュー見ると、こいつもいい歳のオッサンなんだよなぁ
267名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 23:19:31 ID:xIHRJmSn0
レス返そうと思ったら言いたいこと言われてた

レベルの低い釣り氏やアンチのコメントに対する信者とアンチの戦いで、
良レビューに対するコメントがすぐに埋もれるのが見てて気持ちいい人はそんなにいないでしょ
268名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 23:48:40 ID:1bJkIOQA0
CLANNADはゲール語という言葉で、「家族」という意味だと『誤解』されているそうです。
実際にはゲール語にそんな単語はなく、Keyが勘違いしたのか、なんとなくの感覚でつけたのか、何かしらの深い意味があったのかはわかりません。

というようなことは、インターネットで5分もすれば検索できることなので、
自分で調べてから質問なさった方がよろしいかと思います。

付け加えれば、CLANNADの意味について全く触れていないレビューに対して、そのような質問をなさる意図が
よくわかりません。


と、Reikoにレスしてしまうところだった。完全に釣られた。
269名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 00:43:12 ID:4Xfbmz3r0
最近のおススメからの抜粋+俺翼なんだけど

(数字は左から中央値,標準偏差,データ数)
タペストリー 80.20.172
WLO 80.19.70
あけるりBD(非18禁) 80.17.58
DEVILS DEVEL CONCEPT 76.25.48
俺つば 86.22.523

標準偏差はどれくらいから怪しいって思います?
データ数にもよるんだろうけど・・・
270名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 00:50:50 ID:uy3Rm68B0
何が怪しいのかがよくわからん
高い低いに関わらず工作活動があったってことなら標準偏差があてになるとは限らんだろ
まだ売上げとプレイ人数との相関関係からデータ数が売上げよりも明らかに多い作品の工作疑ったほうが意味があると思うが
271名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 01:33:55 ID:rNEwZl+20
んなもん、コメントと履歴を一つ一つチェックする以外ない
272名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 03:54:24 ID:eLjzrpe5O
>>269
最近のおすすめ自体が全く当てにならない。
あれは最近入力が多い高得点があるデータ数そこそこのゲーム紹介以上の意味ないだろ。
273名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 06:12:48 ID:SR+YykhL0
>>107
> マイナーな作品は当てにならない

ま、確かにね。
Amazonは特にスパロボやギャルゲーの評価は偏りまくってたし、アテにならんよ。
スパロボでストーリー上必要な上に、ファンもいるのに種いらんって言ってたレビューを掲載する。
種アンチの俺すらあきれ果てたようなレビューを掲載するサイトだし。
スレチすまん。
274名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 07:01:07 ID:SR+YykhL0
>>107
あとエロスケはまさにその中央値のせいで使えないサイトになってるな
エロスケが使えない一番の理由は、投稿者が主役となっていて、
使う側(読み手)が脇役になってる点にある
275名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 07:17:50 ID:qCEij/QS0
逆だろ
エロスケ見たいにホイホイ高得点付けて高止まりするサイトこそ
メジアンが役に立つ
276名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 07:25:14 ID:eLjzrpe5O
>>274
ごめん、意味わからない。
投稿型・参加型のサイトなんだから投稿者が主役になるの当たり前だ。
俺様は読者様だ、お客様なんだから読む人中心にしろという方が何様という気がするぜ。
エロ助はようは適当に集めたアンケート用紙置き場みたいなものだろ。
その中から情報どれだけ引き出せるかは、情報扱う人間しだいでしょ。
277名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 07:30:59 ID:Wl0zEFhR0
>>276
同意
マイナーゲーは操作されやすいとのレスもあるけど
どんなものでも情報があるだけありがたい。米無しはちょっと・・・と思うが
278名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 07:40:38 ID:eLjzrpe5O
>>274
あと中央値はそれなりに使えることは使える。
ただ、全幅の信頼がおけないだけで、それはデータ取り扱うすべてにいえる。
平均値やデータ数、得点分布もざっと見て判断する。
それとデータ数や得点、趣味と関係なしに真剣にコメントつけたりする人を何人か見つけておくのも大事。
趣味の合う合わないで楽しめるかはわからないけど、
有象無象の平均値とかよりは信頼できる評価になっていることもあるな。
279名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 08:03:42 ID:lasg50cn0
別に中央値が嫌なら平均値だって使えるだろ
でも平均は値が60点くらいで正規分布してるときに使う指標だぞ
平均80点とかの分析に使うなら中央値使うのが普通
280名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 08:13:21 ID:wZCBOcCJ0
エロ助は最近引退ラッシュだな
投稿も減ってきたような
エロゲも落ち目か
281名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 08:24:02 ID:eLjzrpe5O
節目の年ではあるだろ。
04年の笛や05年のエロゲアニメラッシュあたりからの層なら、
今年で4、5年だから大学卒業とかでサイクル的にエロゲ卒業する頃合だしさ。
かわりに去年くらいからはあかべぇ儲とかニコ厨らしいやつ増えただろ。
世代交替の時期なんだろ。
30代非正規だとエロゲやっている余裕そのものがなくなっている気がするしな。
282名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 08:54:03 ID:kXF2kHl40
来年は例の法律が施行されて一気に過疎るだろうしな
283名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 09:01:41 ID:qoP7sjRt0
>例の法律
kwsk
284名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 09:18:01 ID:/RGMCHRj0
2006年頃までは黎明期から続く知見の深いレビュアーもそれなりにいたが
その人達も2,3年前にとっくに引退済だしな
今更って感じだわ

エロゲは2004年まで、エロスケは2006年までって印象
285名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 09:54:00 ID:1bSJyWMl0
安心しろ、お前らが歳を取っただけだ
286名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 10:17:18 ID:t0nkqu8O0
>>283
P2P規制、プロバイダ責任の変更、放流者の徹底追跡
著作権法違反に掛かる反則金変更、「第三者の報告でも著作権違反認定」に変更

著作権者に配慮して変更っていうより、児ポ系の圧力がかかっての変更みたい
287名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 10:30:29 ID:fwksyf5h0
ほんと時間流れるの早いな…
2003年を以って当時目立ってた人がほとんどが引退し古き善きエロ助が終焉
ポエマーたちが台頭し人口が急増し当スレが立ち上がった2004年に新時代を感じたのが懐かしい。
288名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 10:35:06 ID:4RS5Y2xG0
エロスケは車輪で壊れて一気に陳腐化した
それ以降は惰性みたいなもん
289名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 10:46:10 ID:t0nkqu8O0
>>287-289
それについては2003年頃からネット全体が急速に幼稚化したし
エロ助に限った話じゃないだろう
290名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 10:57:02 ID:4RS5Y2xG0
>>289
良くも悪くも人が増えたからね
でもその割には2003年頃をピークにエロゲ売上が下がってるんだよな

声が大きいだけのお子様にメーカーが振り回されてると言うか
その筆頭がエロスケなんだけどな
291名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 11:07:27 ID:eLjzrpe5O
>>290
ネットの普及で大容量のやりとりが可能になったことや、
PCのソフトやハードが安く手に入るようになったから不正が増えたんだろう。
292名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 11:32:40 ID:y2b9ywmrP
>>286
いやーこの法律ホントに楽しみだわーw
前倒しになんねえかな
293名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 11:52:39 ID:4RS5Y2xG0
俺も楽しみだわ
もし禁止されたら大手以外はさっぱり話題にもならず
空気になって中堅以下は間違いなく崩壊すると思うぜ
つっても罰則規定ないからあまり変わるとも思えないが
294名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 13:27:33 ID:68ECBivC0
>>286
それ色々嘘入ってるだろ
基本はダウンロード違法化(罰則は設けない)
キャッシュや配信をやりやすく程度だろ

追跡だのISPだのは初耳だぞ
つか非親告罪化は委員会でまとまらずに流れたはず
295名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 13:29:02 ID:mna6zMDd0
>>293
割れ厨涙ふけよw
296名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 13:36:28 ID:68ECBivC0
基本的には>>293と同様に考えてるが
むしろエロゲは一度崩壊して一掃して欲しいくらいに思ってる
生き残ったの集めて再スタートした方がマシじゃね
297名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 14:02:32 ID:MrCK54ht0
俺は日曜日に仕事した代休なんだが・・・
君達はこんな時間に何やってるの・・・?
298名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 14:10:02 ID:/+vbLxD40
大学生なら平日も休みあることざらだし、フリーターもいる
なんら不思議はないと思うが
299名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 14:10:49 ID:WO8QYU4W0
引きこもりとかニートとか社内で2chとかいろいろいるぜ
羨ましいか?
300名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 14:16:22 ID:mna6zMDd0
>>296
ほうほう、では具体的なプランを参考までに訊きたいんだが
例えばどう「マシ」になるんだい?
301名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 15:18:25 ID:eLjzrpe5O
>>300
プランなんてないんだから、突っ込んであげるな。
大体、293はネットで違法DLで話題にならないと売れない前提だけど、
今の初動がすべてのエロゲの売り上げなんだから、
エロゲ会社を支えている購入者の大半は違法DLとかとあんま関係ない。
雑誌とか買って事前に情報集めるなりしている。
それにネット環境が整ったことで、小さい会社も直販とかでユーザーの囲い込みやっているな。
新作出たらメール来たりもするし、
そのへん知らないでプランがあるとか書いている時点でお察しくださいなんだから。
302名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 17:39:32 ID:k76EUsqy0
もともと金を払わない=客でも何でもない連中が困るだけの話で
メーカーや業界的にはデメリットなんてないわなw

エロ助的には
フラゲのレビューが減ったり
大量にレビューしてた奴が急に書かなくなったり
低得点付けてた奴がなぜか点数甘め(あるいはその逆)になったり
変化があるかな
303名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 17:43:28 ID:bwYAJftP0
エロゲとは関係ないが、P2Pでバスケの中継見てたんだよな。
来年から違法になるってことか…
304名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 18:07:44 ID:bwYAJftP0
昔は、鍵信者は痛いなと思ってみていたが、
ことエロ助内に関して、最近では鍵アンチに痛々しいのが多いな。
Rから始まる2人のことだが……
305名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 19:44:00 ID:Wl0zEFhR0
>>303
委員会の中の人がP2Pよく分かってないみたいよ
言ってるままだとyoutubeやニコの仕組みでも違法だけど、アレは合法とか言ってるし
306名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 20:31:26 ID:Jwr3mbvQ0
今は知らんけど討議段階では「ダウンロード」が違法とか言ってたしな
307名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 20:32:18 ID:uy3Rm68B0
DL規制するよりも諸悪の根源のULを規制しろよ・・・
そしたらプレイ動画も規制できるじゃん
308名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 20:52:29 ID:N9mbJHRzO
まずスレタイやテンプレも読めないバカは死ね
次にエロゲ全体の崩壊云々言ってる奴は他でやれ

エロ助の崩壊というのは特に感じないな
作品情報は質、量ともにエロゲデータサイトでは段違い
点数についてもさほどおかしくは感じない
低いのはつまらないのが多いし、高いのは面白いのが多い
レビューへのレスと発売前コメ位しか不要な情報はない
309名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 20:54:48 ID:oJ219uNQ0
エロスケの70点を基準とする慣習が著しく間違ってるように思える。
50を下回るような作品はなんてほとんどないから、実質、51〜100でつけてるようなもの。

それに、見る側としてもつける側としても、20点程度の作品のどっちが上か下かなんてどうでもいいんじゃないか?
そんなことより、80点程度の作品のどっちが上か下かのほうが興味あるだろ?
310名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 20:59:31 ID:oJ219uNQ0
>>300
大衆受けを狙ったゲームがヘリ、技量で勝負するようになるってことじゃね?
目の肥えたユーザーなら、安易な萌えゲーとかに100点とかつけたりしないわけだし。

もっとも、大衆に受けない技術というのが、はたして進化なのかどうかって話にはなるが・・・。
ちなみに、おれは進化だと思う。
311名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:01:54 ID:uy3Rm68B0
>>310
何で萌えゲーに100点つけちゃいけないのかを教えてくれ
312名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:03:06 ID:Wl0zEFhR0
>>309
自称統計サイトには悪いが点数は指標の一つ(しかも順位が低い)でしかない
メインは天衣無縫な夏休みの読書感想文的コメント。
点数の有用性に拘るとmk2式にならざるを得ないだろうし、それを担保するのは分かりやすい箇条書きになりがち。
313名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:40:43 ID:VOWY6dNV0
>>311
萌えゲーや抜きゲーは適当にあしらい、高尚なゲームを愉しむ俺様はかっこいいだろ?
たとえ本人のコメが、その萌えゲーや抜きゲー以下の夏休みの感想文レベルでも
314名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:44:14 ID:fwksyf5h0
まぁ萌えゲーは優遇されまくりだからいいじゃないか。
悲惨なのは抜きゲーだよ。
涙も精子も液体の垂れ流しという点では同じなのに、
泣きますた→100点はあっても、抜きますた→100点はまず見かけないのが現状
立ち上がれ!抜きゲーマー!!
315名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:50:45 ID:PffRx9lh0
抜けて泣けますた な抜きゲー作ればいいじゃないの
316名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:56:40 ID:fwksyf5h0
素晴らしいな、それは。
以前はストーリーにもエロにも力が入ったサスペンス系のエロゲとか結構あった気がするんだが、
最近は分化しちゃってるからなぁ…
317名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:56:57 ID:woJVzeBR0
>>308
俺も、ErogameScapeの点数はおかしいと思わない。
一個一個見ていったら妙なのが、固まりになるとまともになる統計の不思議、なのかな。
俺個人の感覚がErogameScapeの中央値と偶然にもあってるだけかもしれないが。
318名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:03:17 ID:mna6zMDd0
まぁエロ助の点数がおかしいって言ってんのは
2chで信者がどうとか言ってる奴と同じで単に想像力のたくましい方だけだからな
319名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:04:14 ID:8gHF/qOg0
つまらなかったゲームがエロ助で点数高い時もあれば
面白かったゲームがエロ助で点数低い時もある
でもその逆の方が俺にとっては明らかに多いな

点数しか見ないのは論外だけど参考の一つには十分なる
320名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:12:38 ID:4pwXChEW0
むしろ、エロ助の点数とげっちゅ屋のページを参考にするだけで十分だと思う
321名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:14:07 ID:qSzZgkoh0
エロ助の点数にケチをつけるのは
自分の感性の方がずれているんじゃないか?などと疑ったりしないようなタイプの人たちなんだろうなーという気がする
322名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:15:59 ID:zpmKhQHb0
>>309
ふつうの100点満点テストの感覚だと50点だの60点だのってのは落第点だしね
買って事前に期待したリターン程度にそこそこ満足できたなら基準70ぐらいになっちゃうでしょ。
予想を上回って80、驚くほど上回って90みたいな。
323名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:16:32 ID:woJVzeBR0
>>320
確かに、げっちゅ屋はデータベースサイトとしても優秀よね。
これ、いつ結果が出るんだろう?
ttp://www.getchu.com/pc/2008_g_ranking/ranking_form.html
324名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:30:26 ID:GLYRtz0H0
しかし人によっては50点を基本としてる人もいるんだよな。
得点の分布が50点を山として40/60、30/70、20/80、10/90、0/100と減っていく。
これだと得点のレンジをフルに使える利点がある。
325名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:34:06 ID:Wl0zEFhR0
満足が70〜80ってのはそうなんだろうけどテストじゃないのにテスト感覚もってくるのは変だろ
ひろいんが基準については言及してないというか設定してないからどーにもならんがね
例えに出しているのが美女コンでこれまた審査過程が不明瞭だからな
例えがスケートやシンクロなら技術基準ありの相対評価という事で落ち着くが
326名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:37:59 ID:Y1LSRRXP0
平均点が人によって違うのはある意味当然だと思う
参考にする上で、平均50点の人の70点と平均80点の人の70点を
区別するのは難しいことじゃないし

ただし得点分布が曲線にならない人の評価はアテにしにくいかな
327名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:48:00 ID:Jwr3mbvQ0
満足で70点+当たりそうなのしか買わない
だと分布も糞もないなーと思う
328名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:48:21 ID:y2b9ywmrP
まぁ初心者は名作率が高いんだから平均90点でもおかしくないよな
本数が増えるごとに100本くらいまでは徐々に下がり続けると思う
だから一概に平均点の基準は設けられないんじゃない?
329名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:50:58 ID:8gHF/qOg0
結局数が多ければ多数の基準に集約するだろう
それが統計の限界でもあるし統計の価値でもある

だいたい80点と85点の完成度の差なんて
プレイヤーの趣味に比べれば無いに等しい
エロゲは網羅している属性の幅が広いからなおさら
330名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:54:21 ID:woJVzeBR0
自分でお金を出して買って、レビューするんだから、わざわざ低得点のゲームなんて
買わないので高得点中心はしょうがないね。
またすでに巨大なデータ蓄積あるから、「俺の並み基準は50点」って感じの点数付け
はし辛い。
それに、新しいデータが入る毎に全部の入力データの点数を書き換えることなんてしないし。
これまでの最高評点のゲームより更に面白いゲームが出たからと、他のゲームの点数を
相対的に下げるなんてことしないだろう。
331名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:16:39 ID:q4tyhwvj0
基本書き捨てで書いてる人は補整とかしないだろうな
長くやってると整理したくなるがユーザーの現役期間なんて大概しれたもんだし
332309,310:2009/04/21(火) 23:37:22 ID:oJ219uNQ0
・・・後から読み直して自分でも引いてる。
あ〜、要は、評価基準がたくさんあって、公平な点数がつけやすいって言いたかっただけなんだ。
妙な書き方してスマソ。

>>310
すまんかった。
「安易な」エロゲに100つけないって書けばよかったな。

>>312
・・・むしろ、お前は何を基準にしてるんだ?
POVか?あれ、結構データ数少ないだろ。
やはり、メインは点数だと思う。


まぁ、点数の基準については、実際難しいだろうけど、何人かが言ってくれてるとおりフルに使える様にしたほうがいいよなって話。
一旦、サーバー側で機械的に点数を変えてから、細かく修正したい人は修正するってすれば上手くいきそう。
333名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:57:03 ID:SJMxIN6D0
>>332

>・・・むしろ、お前は何を基準にしてるんだ?
>POVか?あれ、結構データ数少ないだろ。
>やはり、メインは点数だと思う。

基本的にレビューじゃねえの?
私は点数は一つの指標でしかないという意見に賛成だ
あかべぇやlightのように工作員(真偽のほどは不明だが……)が多いといわれている会社もあるだろ
そういう場合においても点数だけを見続けるのか?
まあ、もしそうだとしても否定はしないさ
幸せだなあ程度

>まぁ、点数の基準については、実際難しいだろうけど、何人かが言ってくれてるとおりフルに使える様にしたほうがいいよなって話。
>一旦、サーバー側で機械的に点数を変えてから、細かく修正したい人は修正するってすれば上手くいきそう。

>あ〜、要は、評価基準がたくさんあって、公平な点数がつけやすいって言いたかっただけなんだ。

悪い、このあたりは何を言っているのかさっぱりだ
読解力が足りない俺のためにわかりやすく頼む
334名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:07:54 ID:8Un/H4nX0
工作員と戦ってる人は楽しそうだなぁとは思う
しかしあかべえはともかくlightに信者が多いと言うのは初耳だ
335名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:16:50 ID:sR/0vKhpP
せっかく良い流れが続いてたのに
また信者がどうとか言っちゃってる人がいるの?
336名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:18:32 ID:mJHGLSoa0
いい流れだったか?
337名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:20:29 ID:cPf+y5Dw0
俺light信者

lightで工作臭が強いのはタペストリーだが、ディエスで無駄に注目されて
悪乗りする奴が集まった印象(社員が便乗してる可能性も否定しない)
それまではあんまり目立つとこでもなかったがねぇ
338名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:21:12 ID:ZFHjD68m0
>>333
タペストリーから入った新参君ですね
339名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:22:31 ID:ah08T2NJ0
レビューといっても、実際長文コメントつけている人なんてごく一部。
一言コメントすらつけない人もけっこう多い。
エロスケが仮にも批評サイトとして成り立っているのは、
点数だけでも気軽に投稿できるからなんだよな。
サイレントマジョリティ(という程大袈裟でもないが)の力は大きいわ。
340名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:28:33 ID:CnrCMVNg0
>>336
何を今更ってくらい繰り返された話題だよな
俺はループ物とか大好物なんで楽しんで参加したけどw
古参の人にしてみたらもう2万回くらい目に糞くだらない話だろうねぇ
341名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:32:17 ID:aozmXBtF0
会社単位で指定したのがまずかったな
申し訳ない
例に挙げたかったのはタペストリーだけだったんだけどね
ちなみに私は点数はほとんど見ず、普段自分と評価の近い人の評価を参照にしてる
342名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:32:29 ID:8Un/H4nX0
信者認定の擦りあいよりは健全な流れだろう
あと目に糞は痛そうだから止めておけ

>>337
lightはむしろディエスやネット認証のおかげで
要らん層にやけに反感もたれてるイメージ
343名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:33:38 ID:mJHGLSoa0
>>340
新参でごめん・・・
344名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:41:20 ID:yvSjelaW0
購入前一言コメント
40点 菊池政治の画は汚いんで回避。

感想
1点 戦闘パートは凄いと思うがそれだけ。あいかわらず画は汚い。


自己矛盾にもほどがあると思う
345340:2009/04/22(水) 00:43:05 ID:CnrCMVNg0
>>342
ほんとだw 「目に糞」になってるなw
どんな話題でも活気があるのっていいよね

>>343
あれ・・・や、ごめん。俺、目に糞が入ってるからよく勘違いするんだ
346名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:46:19 ID:MQ0XdLab0
>>344
割れ神に矛盾という概念は存在しない
347名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:56:18 ID:CyRk0ean0
>>344
回避のつもりが予想以上の高評価で
割れでプレイ。正義の味方発動で低得点って奴ですね。
348名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 01:28:53 ID:v7QgkSh0O
>>310
違法とか関係なく、売り上げも大衆むけが上だぞ。
ネットだとクリエイターのブログとかコア層の声が目立つが、
大半の購入者はライト層。

>>337
エロ助の2ch化が強くなったからじゃない?
2chではイミラバの時も騒がれたし。
349名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 01:30:12 ID:mJHGLSoa0
>>347
そもそもやってないんじゃねえのw
俺なら嫌いなソフトだったらタダでもやらねえよ
350名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 01:33:21 ID:+wP6076n0
>>344
どう考えても触っちゃいけない子です
放置推奨
351名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 13:27:23 ID:CIJidcBw0
どこ読んでも自己矛盾の塊だからなw
触らぬ神に祟りなし
352名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 20:37:15 ID:ZnNi41Gw0
最近さわっちゃいけない子が増殖してますね。
353名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 20:51:39 ID:GlknxncD0
つんつんしてぇ
354名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:00:09 ID:aozmXBtF0
>>353
ついでにデレデレもよろしく
355名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:32:38 ID:j+8Ep1ze0
ひろいん氏、入院だってさ
356名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:35:52 ID:8Un/H4nX0
何もできやしないが快癒を祈るぐらいはしておく
頑張ってくれひろいんさん
357名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:36:40 ID:DTtaz7lF0
>まあ、問題ないことを来たい期待したいです。
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
358名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:42:23 ID:NO7MIkep0
豊乳in My Life思いだした(´;ω;`)
359名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:53:18 ID:Lj8uMenF0
まさかエロ助終了フラグじゃないよな?
360名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 00:27:15 ID:oG7DXfRj0
死亡フラグの一つでも書いておけばいいのに
気がきかないのぉ、ひろいんは
361名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 00:37:57 ID:hHPwRZU30
癌なら死ぬ前に誰かに引き継がせるだろ
362名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 01:05:46 ID:GhlKaaHX0
無事での復帰を祈るだけだ
存続不能になってしょぼい企業に買い叩かれるとか笑えん
363名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 01:06:42 ID:Yi8lx0AK0
これは完全にエロ助死亡フラグ
364名無しさん@初回限定 :2009/04/23(木) 01:13:09 ID:wVHzWqML0
ひろいんに鶴
365名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 01:14:05 ID:OtP1jFQ30
運営に関しての批判や痛い人を相手にするのは、平気だと思っていても、
通年で絡まれていたら、自覚なく蓄積されて体が参ったのだろうな。。。
366名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 02:04:41 ID:BGkTFxvo0
エロスケシンジャウン??
367名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 11:16:59 ID:PlbyyzcT0
今の糞管理よりはまともな人に譲渡されたほうがいいな
368名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 11:18:02 ID:XbOmhV7U0
もういいお歳ですから、何事もなく無事手術が終わり退院しても、モチベーション落ちて
やめちゃう可能性あるかもね。
369名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 12:20:17 ID:WFgj8aYt0
>>368
結構いい年だったんだな
てっきり20代かと思った
370名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 12:24:43 ID:HsK1GMfR0
今のが初代サイトでもないしな
前身含めるとレビューサイト全盛期の生き残りだよ
371名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 14:24:49 ID:nwOultqq0
節子…それ、かりんとうやない、ウンコや
372名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 17:36:52 ID:Ix/O3qdw0
k-qも気の毒になぁ。馬鹿二人にせっかくの感想をレイプされている。
373名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 18:38:57 ID:KCSsYEz20
鍵の釣堀でかすぎだろ
信者もアンチも踊り食いじゃねぇか
374名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 21:56:43 ID:4YeppJrV0
葉の相手もしてやれよw
375名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 22:08:35 ID:OtP1jFQ30
>>367
新しい管理人なって管理されたら、今後は「恣意的に削除した」と言うのですね。わかります。
376名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 22:45:32 ID:K3QLdyMz0
>>372
全くだ。
レスで慰めてやりたいが、あの痛い二人に喧嘩売っちゃ逆効果だし。
投票で慰めるのもいいが、晒しあげみたいな印象を本人に与えたらやっぱり逆効果だし。

これに懲りず、頑張ってほしいもんだ。
377名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 01:05:59 ID:oHLVOjc30
真剣恋のCVでるーすぼーいっているけど・・・あのるーすぼーい???
378名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 01:13:07 ID:U/jB6h+90
うん
379名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 01:21:43 ID:XI97V6UE0
>>377
スタッフ日記 2009年3月6日参照
http://www.minatosoft.com/staff-d-2009first.html
380名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 01:35:38 ID:oHLVOjc30
ほんとだ。ありがとう
信者は買うしかないなw
381名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 09:55:56 ID:JEOQqu920
地味な4月ゲーのレビューがボチボチ挙がるっとる
382名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 10:25:53 ID:dR32Z/bM0
とりあえず、このスレ的に今月の注目はこれでしょうかねぇ
シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION ,
どのくらいの点数付くんでしょ。

キラークイーン(同人)
 発売日 2006-08-13
 中央値 79
 平均値 76
 標準偏差 12
 データ数 391

シークレットゲーム(PS2)
 発売日 2008-08-21
 中央値 85
 平均値 83
 標準偏差 16
 データ数 38
383名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 10:46:15 ID:t5rq+p0p0
バトロワ読んだ後だと色々ガッカリなシナリオだが
最近の中高生はその辺すら読んでなさそうだからな
384名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 11:01:50 ID:139eWqqG0
いや中高生がバトロワ読む方がおかしいだろwww
385名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 11:37:04 ID:t5rq+p0p0
>>384
バトロワにハマったメイン層は高校生くらいだぜ
まぁ今のキャラゲやってるユーザーはあからさまなパクリ元があっても
どうせ読もうとはしないんだろうけど
386名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 12:06:44 ID:DHoe+qeX0
>>383
「最近の若者は…」とかいうような歳なの?
てか「バトロワすら」ってべつにそんな誰もが読むべき名著でもないだろw
387名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 12:16:01 ID:0fbQQo7QO
突っ込みどころはこのスレ的なんていう笑える前振りの方だろう
どこの戦士団の戦士様だ
388名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 12:43:41 ID:t5rq+p0p0
キラークイーンのレビュー見ればだいたいバトロワがどうのと言われてるよ
それにバトロワみたいな他に似たものがない特異点的な作品は
オタクなら押さえておきたい所ではある
389名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 12:47:50 ID:5iXj+s8g0
>>386
一時代をつくり、一ジャンルを築き上げ、
社会現象にもなった作品が名著ではないとな?
390名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 13:00:10 ID:oHLVOjc30
>>389
くそw
久しぶりにこのスレで笑ってまったぜw
391名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 13:39:21 ID:KfclsMoq0
guras及びgurasにコメントしてる連中がきも過ぎる
392名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 13:50:51 ID:Enq9YhOA0
>>391
全く同じことを書こうと思ってた
これはひどいな
393名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 14:01:11 ID:NkysQOqs0
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/09/04/23b/index.html
>スキャナ:『俺たちに翼はない』には、原画家・西又葵さんも参加されていますよ♪
>さらにシナリオライター・王雀孫氏のコラムも掲載されているので、まさにファン必見です。

リアルでモニタにツバ飛ばしたわ。どんだけ公式介入してんだよ。
394名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 14:01:43 ID:NkysQOqs0
誤爆だよ、やったね!
395名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 14:20:17 ID:+i80BfXc0
すげーじゃんID:NkysQOqs0、誤爆ID:NkysQOqs0じゃん
396名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 17:45:31 ID:M/U+MRJs0
pizzaって確実に割れザーだな
397名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 17:48:48 ID:dR32Z/bM0
割れ指定禁止
398名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 18:27:30 ID:m0c2EmrO0
相変わらずnarueの速度が異常
2日前にフラゲしたとしても1日1本新作崩せるってすげえわ
速読でも使ってるのかって思ったけど、テキストウインドウタイプが主流のエロゲで使えるとは思えんし
399名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 18:52:53 ID:0h7JnVRs0
リアル落とし神モードでも使ってるんじゃないかwww
400名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 18:57:45 ID:sbyqZA100
きっと同時進行でやってるんだよ
401名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 19:36:41 ID:3H7toKbW0
本人は早さを競ってるつもりなのか何なのか知らないけど
「きちんとプレイしていないので私のレビューはあてになりません」と表明してくれてるんだから
分かりやすくていいじゃない
402名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 19:39:21 ID:m0c2EmrO0
>>399
落とし神モードがどんだけ違法な大技なのか気になってググってみたらすごい能力なんだな
403名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 19:54:22 ID:JEOQqu920
通常じゃ有得ない速さや narueさん最高や
404名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 19:57:30 ID:DHoe+qeX0
つーか一つもまともなレビューしてないし
ほとんどスキップしてんだろ
割れ乞食だし
405名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 20:14:56 ID:p5nFwtUI0
落とし神モードってすげーのな
ググって吹いたわ
406名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 20:36:18 ID:7OE1ZJV00
ふつうにプレイしろよw
407名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 20:50:25 ID:p5nFwtUI0
narueさんの処理速度すごいな
今度はシスタシスタだ
408名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 21:55:17 ID:m0c2EmrO0
core i7をオーバークロックした状態よりも処理速度が速いんじゃないのかw
これで購入厨だったらある意味尊敬するわ
409名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 22:52:47 ID:s5JiIEbB0
>358
もぉ、あれから一年経過したのか・・・
410名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 00:56:21 ID:03t6OCKO0
毎度ながらあかべぇのゲームはレビュワーごとの温度差が激しいな
411名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 14:27:14 ID:t4Z28ZqM0
narueさんのレビューまた来たよ
よく金がもつな…
412名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 14:39:56 ID:+G3PMX9U0
これで購入してる人だったら逆に吹くわ
単純に処理速度が変態
ニートが寝る時間削りまくっても無理じゃねw
413名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 14:44:19 ID:LavhcZFc0
割と自分の趣味と合ってるだけに、
この処理能力を他に活かせないのかと心配になった
414名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 15:23:56 ID:uTRB8eRz0
こんな速度でエロゲやって楽しめるんだろうか
415名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 16:07:10 ID:wDe07AEn0
narueってのはチーム名なんだよきっと
416名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 16:14:52 ID:BFEagzOA0
narue2が300を何で飾るのか、当ててみようぜ。
417名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 17:09:26 ID:PH0pMisv0
narueはこれだけ投稿してて投票が一つも無いあたり
他のレビュワーとは違う開き直りを感じる
418名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 17:14:34 ID:zXVFOmS/0
大体30くらい長文書けば一つは投票が入るもんだがな
参照回数は多いのに投票がないというのは一種の才能
419名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 17:55:38 ID:qcDk6Oqz0
とりあえず新作を真っ先にレビューしたら4000回くらいは参照される
こいつはほとんどスキップしてまともにレビューしてないから投票されないのは当たり前
420名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 18:19:07 ID:t4Z28ZqM0
何のためにエロゲーしてるんかわからんな…
421名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 18:51:05 ID:j66TtzTA0
____
    ` ー 、
       `ヽ
     メ   ,ヽ          _,.-''"
 /  r‐- 、\ ', ヽ     _,.-‐'"
r‐─  `¨¨゙ ヽ、i  i    ,'     _,,.
{__,,.--、_   〉 }    ,' ,.-'"゙゙゙´
   `ー巫巫ニニニQ-=ニ'_,.-'
       ,,.=N´
ヾ=====--イ
       i
       l
       l
    ,N´ ,l
从从,N  ,'
  从゙  ト、
   リ  /  i
   i|  l  l
  l||  l:  /
 ,;i!!|  l /
''"  |  l:/
-=、;_|  ト、_
   ヾui iヽuぅ
     `¨´
422名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 19:59:35 ID:+Ni13IHo0
これは明らかに割れだろ
話題禁止と言われてもそうとしか言いようがない
423名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 21:11:51 ID:stLmWCut0
まるで空気のようにすぐに流れて行くnarueのレビュー
424名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 21:12:54 ID:P22qytvv0
今月は静かな月だな
シエスタ×シエスタがちょっとぼったくりっぽい位か
425名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 22:08:26 ID:om/uMiiN0
胆嚢てw
そんな人がやってたのか
426名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 22:33:47 ID:NHbNiQYj0
>>418
大体30くらい長文書いてて一つも投票が無いんだが泣いてもいい?
コメントで絡まれることはあるんだが・・・
427名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 22:42:59 ID:dlw99sq00
別にお薦めはしないが
ある程度マイナーで微妙に熱心な信者が付いてる作品に
85点以上くらいのレビューを書くと
そういうレビューに必ず投票してくれる人が1人くらいいたりするよ。
428名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 22:45:29 ID:+Ni13IHo0
>>426
平均85以上のやつに0点つけて”信者死ね”系のことを書くと
面白いようにレスされて投票されるんだけどな
429名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 22:53:48 ID:NHbNiQYj0
>>427
ある程度マイナーってデータ数で200くらいか?
新作以外で200以下の作品の長文が半分を占めるからさらにヘコむわ・・・
>>428
釣り針を投げたいんじゃなくて、他人が点数見てある程度納得してもらえるように長文でやってるわけで・・・
購入厨である以上、gardenとかアイ惨を予約して買ったくらいじゃないと0点はないと思うわ
430名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 22:55:25 ID:YIM5DU410
いまさらだけど……>>391に同意だわww

すごく寒気がしたよ…コメントの内容が主に
431名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 23:02:42 ID:zXVFOmS/0
>>426
頑張れ
空気系を自認する俺でさえ投票をもらった事はある
いつかもらえる事もあるだろう
432名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 23:32:39 ID:NHbNiQYj0
>>431
そんなこと言われたら、初めて投票されたときにうれしくてこのスレで報告してしまいたくなるじゃないか
特定されるからしないけど
433名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 00:08:08 ID:n/FMPasd0
>>432
マルセルやGurasみたいに褒めるレビューで一言コメが長めの方が票貰いやすい気がする
逆にボロクソに叩く場合は大前提で信者が付く程度の有名な作品じゃないとだめだし
突っ込まれても回避できる程度に論理的じゃないと変なのに絡まれてコメが荒れるだけで終わると思う
434名無しさん@初回限定 :2009/04/26(日) 00:26:00 ID:T6Wpo4Xk0
>>429
データ数50くらいじゃないの?<微妙にマイナー

200もいってたら十分メジャーという感覚だわ
435名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 00:38:45 ID:uFJQP/qf0
自分が投票された時の感想は法則性なさそうなんだが

・データ数がバカみたいに少ない抜きゲ
・データ数が1000を越える誰でも知ってる名作
・メーカーは有名だがそのメーカー内ではマイナーな作品

個人的には一番下のタイプの感想に投票された時が嬉しかったな
436名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 00:47:26 ID:KwOc7F0aO
>>426
データ数200あるなら多い方だよ。
それなりマイナーならデータ数100前後や50以下なんて当たり前。
熱心な信者がいるので有名で去年話題になったシャルノスですら150超えていない。
抜きゲなんて一桁もある。今トップにある痴漢専用車両見てみなよ。
もっとも抜きゲは参照回数はのびるが、あまり投票してくれない。
ま、データ数30程度とか言っているが、平均すれば30くらいに1つなかもしれないが、
それくらいのデータ数だと有名作しかやってないだろうから、よほどの内容でないと埋没して投票されないよ。
437名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 00:47:29 ID:rrm8pb4g0
鍵のPlanetarianとか、アリスの有象無象とかそこら辺か
438名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 00:50:22 ID:eUBRNEhK0
>>433
その傾向はある気がするけど、一言コメントに長文書くのは嫌いだからやってねえわ
あと、誰かが一人投票すると3人くらいに票が増えるってのもあるから、
よく投票する人が好きな作品を長文でほめたら投票されそう
439名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 01:43:37 ID:nvsgo3wg0
narueは最近になって値段云々を書くようになったが
あのペースで投稿してて、んなこと書いても逆に見苦しいw
440名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 01:55:16 ID:WXpWn7lE0
narueさんは資産家の息子さんなので、今まで値段云々を気にしていなかったのは何ら不自然では無いよ
441名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 01:59:09 ID:GwI093tR0
narueさんの人気に嫉妬
442名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 04:26:13 ID:3xzD9ZXH0
投票云々はあかべえ系ソフト誉めとけばいいんじゃない?
443名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 08:11:56 ID:QjGZGFuL0
アイマスも結構狙い目な気がする
投稿数に対する信者の比率の高さはこれが最強だろう
444名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 08:23:30 ID:6vKjfcs40
アイマスのニコニコ特需はもう終わってるからだめだろう
445名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 08:58:03 ID:lV/kGMjr0
結構投票貰ってるけど、新作でもらう確率がかなり高い気がする
どんなに良い感想でも、とりあえず見てもらわなきゃ投票される訳ないし
TOPページからあっという間に流れちゃう旧作はそれだけでハンデあるんじゃないかなあ
446名無しさん@初回限定 :2009/04/26(日) 09:04:55 ID:T6Wpo4Xk0
本当に旧作は不利だよ
データ数が50以下のタイトルなんてなお更
447名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 09:10:52 ID:6vKjfcs40
そう考えると発売一ヶ月以内で、月末の流れの速い時期を外せばいいわけか
448名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 09:36:53 ID:c+vqJcHj0
2つIDとって、自分に投票すれば、誘発して投票入るよ。
449名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 11:12:31 ID:6vKjfcs40
他ルートであーちゃんが滝田とくっつくような展開があったら俺発狂してたわ
450名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 12:17:51 ID:S7N3p1Pz0
>>448
ゴミカスだな

>>449
他所でやれや
451名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 12:38:40 ID:GksedM4Z0
>>449
スレチ
452名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 14:28:27 ID:meh+SlfR0
マイナーなタイトルや低価格抜きゲーとかに長文感想書いてると、
意外と参照数が多かったりもする。
453名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 14:55:26 ID:zH2jGxMo0
>>448
さすがにそれはむなしいw
454名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 17:49:51 ID:Ff+4Ydhk0
niya2氏が引退宣言出してるね。昔からいる人は大分減ってしまったな。

ブログがあんまりヲタっぽくないけど、隠れヲタなのか?
455名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 19:42:02 ID:KwOc7F0aO
>>445
新作が簡単に投票してもらいやすい傾向にあるね。
新作でなくても投票してくれる場合があるが、その場合はきっちりとした内容で他人より抜きんでていないと厳しい。
最近のでは、魔法使いが媚肉やEVEで投票されていた。
456名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 21:20:13 ID:6KItlnG/0
 そ 君  (__          ┌―‐―┐     ) き
 ん !  (_             |`l TT了|      }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |      /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |       イ  |
. っ ち  (,_     ,,..‐-- ..,, |.| .|l .|:|  ,. -‐  /_. っ
 こ  た  (  ,,-''"      "'‐、 |! | /     / !
 う  ま  ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え   / ノ                (:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒,' )             ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒` |.  iiillllllii    iilllllliii   く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \ |  -=・=- ヽ / -=・=-  | \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,|     ̄   l    ̄   `|ノ / ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,\       l       し'    _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} |∴\  ∨   、/ r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj | ∴ i ´ー===- i ∴/ ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\∴!   ̄   ! tっ r'l゙  /⌒`lくミV / /
 ,r1´|`'六´ //`  ̄ ̄\_/ ̄└┬シj / 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|:::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  禿  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::::
457名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 21:57:47 ID:Toq0JFQm0
一つのゲームのいろんな感想にまとめて投票するとたまに自分のに投票もらえる
458名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 22:23:56 ID:6vKjfcs40
俺もお返しって感じで貰った事あるな
459名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 22:47:47 ID:6gjXYleO0
ユーザーが何千人もいる中で投票って一日に一回くらいしか行われないよな
この少なさは異常
やっぱやりづらい雰囲気あるんだよな
460名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 22:58:58 ID:KwOc7F0aO
単に投票までしたいと思わせる感想が少ないだけだろ。
461名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:07:47 ID:lV/kGMjr0
ネットでのエロゲのレビュー熱って年々冷めてきてる気がするんだよなあ
ソース出せって言われたら困るけどさ
462名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:10:46 ID:SXpDnwtE0
というか全く投票もコメントもしない人も相当居るからな
それが悪いとか言いたい訳じゃないけどもw
463名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:13:35 ID:uFJQP/qf0
データベースとしてみれば投票やコメントの価値は重くない
投票を受けたレビュアーのモチベーションの向上に一役買うくらいか
464名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:45:43 ID:xRyJSgmt0
75点くらいでそんな長くないけどしっかりとしたコメントを
なんとなく投票したことあるなあ

投票自体は日に2,3票くらいあるみたいだけど、
半分はトップページに表示しないって入れてる気がする
ソース俺
お返し投票は来なかった
初めての一票がほしいいいいぃ
465名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:30:12 ID:wvhgT/lt0
>>464
俺も投票してもトップページに表示しないにするけど、
他の人がチェックせずに投票したせいでさらされたりも・・・
466名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 01:00:57 ID:9OZIVH1O0
>>461
感想を書くときに欠点は簡単に書けるけど
他人向けに良い点を説明して書くのはかなり悩む
段々と減るのもしょうがない
467名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 01:07:55 ID:FprY+XmU0
死神は、おるごぅる氏がまるで故人扱いだなw
468名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 04:00:36 ID:dZ9k81PM0
>>俺も投票されたことないけど、そんなさもしい気持ちで
投票してないす。
469名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 04:43:23 ID:FprY+XmU0
神風かつじんは、口調がアレだけど、ツボはおさえているな。
470名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 05:04:19 ID:v97l93pb0
いらっとする人も居るみたいだけど
まあアリな芸風だと思うよ
471名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 14:36:57 ID:F1bWCa1t0
narueさん止まんねえええw
472名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 16:20:59 ID:Wehcu9a80
narueも語尾にナルーをつけろよもう
どうせ内容ないんだから
473名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 16:22:23 ID:CVXas99X0
成恵
474名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 16:35:53 ID:CFd4mWoK0
非A
475名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 18:16:05 ID:FprY+XmU0
riverpoolのはじるすレビューが気持ち悪い。
476名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 19:59:07 ID:/em1SGM40
むしろはじるすのアレは以前に起こった論争だから懐かしさを感じたな
いまだにやってんのか、大昔から一歩も進んでねえ野郎だな的なホノボノした気分だ
477名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 20:02:28 ID:flVt/0X00
エロスケの管理人さん、手術だってね。皆で無事を祈ろうか……
478名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 20:28:57 ID:GHOdFGQG0
戦闘が面倒だっていうような奴がなんで姫狩りダンジョンマイスター買うのだろう
戦闘云々は体験版で十分に判るのに
479名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 20:54:03 ID:FhKnsf2o0
体験版やる時間がなかったんだろ
許してやれよ
480名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 21:05:22 ID:kNXy7tAEO
最近のは昔と比べてバランスましになったという話だけどね。
どうも、昔のニトロは・・・というタイプみたいだから、燃えゲ期待して調べないで買ったんだろ。
481名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:14:41 ID:wvhgT/lt0
narueは新作プレイ速度は異常だけどプレミアエロゲは家計くらいしかやってないから、
微妙にちゃんと購入してる空気があって判断に困る
482名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:37:37 ID:ALksGQZG0
>>481
ぶっちゃけESのデータ増えるなら買ってようが割れだろうがどうでもいい
それこそ>>1の通り割れに触れるなって感じ
金払ってるか払ってないかの違いだけで、どちらもプレイヤーということには変わりない
483名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:40:41 ID:/em1SGM40
プレミア作はプレイしてないにしろ新作のプレイ数みりゃ真っ黒だろ
484名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:43:03 ID:wvhgT/lt0
>>482
ごめん。
しかし、金払ってるか払ってないかの違いはでかいだろ
新作が地雷だったときのダメージと中古が地雷だったときのダメージは全然違うし
485名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:45:07 ID:CE4NBwGR0
金払ってる身からすればノイズデータが増えるのは好ましくない
しかし触れるなといった傍から容認というのもどうなんかね
486名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:45:24 ID:/em1SGM40
ここもループしてるなー
487名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:49:36 ID:Wehcu9a80
好きでもないジャンルに手ぇ出して的外れな価値観で叩くのがなー。ほんとノイズ。
488名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 23:17:04 ID:kNXy7tAEO
>>481
もしらばもやっているみたいだけどな。
友人から借りたとか話している時点でアレだけどな。
ただ、今は通販あるし、ほんとにきついプレミアゲームはたいしてないだろう。
それとnarueはゲーム性あるゲームしてないみたいだから、キャラとかはじめからやる気がないだけじゃないのか?
489名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 23:24:12 ID:OmhySQDp0
そういえば姫狩りやってないぽ
490名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 23:34:48 ID:9OZIVH1O0
>>487
買わなくても情報収集して叩く基地害はごまんといるし
491名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 00:13:47 ID:wyIr23HH0
>>488
narueは日がなエロゲしかやっていないわけだから
友人なんていないだろjk
492名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 00:16:49 ID:oYL3TZB20
narueは個別の11人
493名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 00:19:16 ID:41D+1wkR0
1日8時間労働して1日12時間エロゲして4時間寝たら2ヶ月で100本くらい余裕でプレイできるだろ
494名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 00:23:14 ID:HHDQtV4y0
fateを5時間でコンプする奴がESにはいるんだし、
narueも速読プレイしてるんじゃね?
495名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 00:56:33 ID:vgKZvIOZ0
割れかベテランエロゲオタで記憶を頼りに書いてる以外あり得ない
新作ばかりなら完全に黒
496名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 01:02:45 ID:XxZsnnAx0
正直、奴の話はどうでもいいよ
別の話に替えね?

……といって俺に話題があるわけじゃないのだが
497名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 01:04:52 ID:41D+1wkR0
じゃあ話題振るよ

死神の接吻はなんとかの新着が多いけど、これはおるごぉる引退効果?
元々注目されてたわけじゃないよな
498名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 01:09:49 ID:aW5fVJJn0
単にすぐ終わるから。短いから
499名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 01:25:10 ID:a8OrxyGMO
注目作というわけではないが考慮した人多かったと思う。
前作のBackStageが隠れた名作みたいな感じで地味に評価がエロ助高かったし、
ライトノベルのような泣きゲー、少し不思議ないい話のようなタイプのゲームが四月は弱かったから、
その手の話好きなユーザーには選択肢少なかったからね。
500名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 01:57:47 ID:HHDQtV4y0
>>497
1500本しか売れてないような事が工作スレで書かれてたから
少なくとも注目作ではないだろうな
501名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 02:46:28 ID:vgKZvIOZ0
>>500
本数なんて分からくなってるのにキチガイ売上厨の言うことを真に受けるなよ
連中は狂人なんだし
502名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 04:37:42 ID:iozx+/Gf0

                f:::::';:::';:::l:::/::/:::/:::i
                  !::/¨゙゙``´´"¨´ヽ::::l
                 l::l ,....__ヽi/__,,.._ j:::;'
                ,ヘノ. 、ィァj i .ィェ,. ,'/`!
               ', i. ´ ,! .!`ヽ ,' ./
 .        ____ 丶ト、 /ー-'、 /!'"__
   ,. -‐…ニ ̄      ,..ィlヽ i´-─-l _/!\    ̄¨二ニ ‐-- ..,,
  l, '´¨ ̄     _,.. -'''"/ l. \_二_/ .l  ',`丶、     ̄¨フ il
  l      ,. イ    /  l  ,.┴、  .l   ',   `丶、  /  l
  . l   ,.ィ"      /   l ,.イ.   ト、 l    ',      \   .l
   L_ハ       ー-、,.-‐l´ 〉┬f  /\_...',        ハ_l
 . /  i  ゙、      i-‐"  ', ,' .l i /.  ヽ、._    i  / .i  l
  l  /__  \     ゙、    ∨  ∨   〔〕 /    l / \l  l
 .l   i,.-<  ',     \    ゙、  /    /===  /_  ',. l
.. l  /     ヽ',     \    ∨   /      ,'   `丶', l
 l  l \.      ',      \   !  /        i      ', .l
 l ハ \     i         \ l /           l   _   ',l
.. l/     \  !         l./          /ヽ'´__  \
__/   -─----'- .........___ ,.‐- ..,,       __,,.. -─''''"   `丶 \___
. ノ              //',.-‐‐  ゙''ー─''、"              /
.\             /// ,.-‐''"     ゙、ヽ            /
  丶、          ,'.,' ト'´,.-‐''__     _i ',       __,,.. -‐'
     `¨¨''ー--゚- ・..,,__Ll'´ヽ-'´‐-‐`ー‐'''"ヽL.l ・ _,,.゚-‐'''"
        / …………… |   。。。。。。。。。。。。。。。 ',
        /_______|________________',
503名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 07:43:47 ID:kf48/ZU10
>>497
てか4月は目玉になる大作とかないからな
エウのは癖が強いし
504名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 18:43:10 ID:mWsTLlep0
一般的には、民族や国家に誇りを持つことは、その民族や国家の繁栄につながる、と考えられている。
実際、ここに誇りを持つことができれば気分が良い。
自分も偉大な人間になったような気分にもなれる。

しかし、都合が悪いことを無視して民族や国家を正当化することは、決して自分たちのためになるものではない。
どんな小さな欠点であっても、見逃してしまえば綻[ほころ]びが拡大し傷が大きくなる可能性があるからだ。
むしろ自らの問題点を見出して解決することこそ民族や国家が豊かになる道だ≠ニ考えるほうが道理に適っている。

他を責めるのは容易い。
しかし自らと自国の歴史の問題に敏感であらねば、どんな大国であっても亡びの道を歩むことになる。
しかも長所と欠点は表裏一体。
長所を誇れば欠点がむき出しになってしまう。

また、たとえ自国や同民族に偉大な先人たちが居たとしても、自分自身が偉大な人間であることとは直接のつながりはない。
自分の足元が疎[おろそ]かなことを、ヒーローを求めて絶賛することで解決しようとしても意味はないのだ。

ところがこうした意味のないことを人々は競って行い、ヒーローに自分を重ね合わせ、勘違いの快感で満足を得ようとする。
特に自分自身の姿を見失っている人ほどこの傾向は強い。
しかしこれは全くの錯覚である。
そしてこうした錯覚は、得てして大きな悲劇を生む要因となるので気をつけねばならない。
505名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 18:57:59 ID:x2/fvt9d0
わーいわーい
506名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 19:15:19 ID:41D+1wkR0
>>503
健速先生カワイソス

ナルキスレ見てると、エロスケでも工作ありそうな予感がプンプンする
507名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 19:39:17 ID:zCoYQ5BH0
kerokeruは、真性の馬鹿なの?
寝取られゲーと公表されている作品やって、「自分の趣向に合わなかったので」⇒低評価
……はぁ?
508名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 19:45:33 ID:VC/KVBqb0
たまきんくらいの不意打ちじゃないとダメだよな
509名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 19:54:35 ID:n1aRrgPT0
>507
別に寝取られだからダメとは言ってないでしょ
もっとハードなのを期待していた可能性もある
510名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 20:17:17 ID:W86KVUiz0
こういう漠然と「自分の趣向」「自分の性癖」みたいなのはやめて欲しいね
レビューなんだからその辺をちゃんと説明してくれないと

お前の好みなんて読んでるこっちは知らないっての
511名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 20:36:12 ID:KLTzCXcN0
>>510
gurasの悪口はそこまでだ!
512名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 20:47:56 ID:hw3vipV50
個人的に〜〜、なんて書いたら誰のことだよって叩かれるし
自分の性癖を書くとこれまた叩かれるし

もうどうしたらいのかわからないんだよもん
513名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 20:51:32 ID:oYL3TZB20
漠然としてたら駄目なだけだろ
何が合ったか、合わなかったかを書けばよかろうなのだ
514名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 21:29:22 ID:0HnA4KiD0
あまり魂こめられてもキモいけどな
515名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 23:39:26 ID:x2/fvt9d0
今月は静かだ
516名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 23:43:07 ID:dJij5EVC0
相変わらず一万字越えのマルセルは正直大したものだと思う
517名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 00:05:34 ID:9yvlMrfj0
一番好きな作品で考察までして5000しか行かなかったことを考えると1万の壁の恐ろしさがよくわかる

でも読み手側の視点だと2000超えたあたりから読む気がなくなる気がする
518名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 00:06:23 ID:wtF5poD50
3000字こえてると開く気すらなくなる
519名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 00:18:25 ID:kM8L20HM0
俺はむしろ100字以下だと開かないで一言コメントだけ見るよ 気になるソフトは長文歓迎
ま、人によるんだろうな
520名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 01:20:51 ID:FKeZ1N/n0
ポエムと引用と文学線と改行だらけだと、
中味すっからかんでも1万字近くいくらしい。
前にkatori(だったかな?)とかいうユーザーの長文を開いて失笑した覚えがある。
521名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 06:01:56 ID:H1ExscoI0
>>516
ヤツが恐ろしいのは内容の方も恐ろしく濃いからな。
最初はネタかと思ったが「下級生3」のレビューは心底驚愕したぜw
コアなエルフユーザー以外にはさっぱりわからないかもしれないが
522名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 08:55:36 ID:O9SE+k9M0
ちょっと気を抜くと1000超えちゃうんで
できるだけ余計文章は消すようにしてるな
523名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 17:04:05 ID:ECNxESnb0
ダラダラ書いて2000字超えてることに気づくものの、
面倒臭くなってそのままというものが多い。
524名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 18:47:13 ID:6TwBX5Hd0
引用なんか入れてる人はプレイ中もメモりながらやってんだろうな
自分には真似できないわ
525名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 19:55:55 ID:+7aQf1D30
キャプだろJK
俺もレビューのためじゃなくて気に入りシーンの保存目的でやってるな
526名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 20:34:01 ID:ojDndVE20
俺も気に入ったシーンはセーブして置いておくな
好きなエロゲも時間がたつと印象だけでどこが好きだったかとか曖昧になるけど
そんなときに気ままにセーブしたところから始めてみると、新鮮な感動や新たな発見があったりするし
527名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 20:36:19 ID:9yvlMrfj0
選択肢が少ないゲームでは、セーブデータが常に一桁で終わる俺には縁の無い話だ
本当に好きなエロゲは2周したくなるから、場面で保存する必要性も感じないし
528名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 20:39:02 ID:KSyhePqK0
マルセルや>>521みたいなやつって本当にキモイな
529名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 20:56:23 ID:qWWro1eg0
そういうキモい人達がいるからこそ、このスレもエロ助も面白いんだろーに
正直、最近は薄いレビュアーばっかで物足りねーぜ
530名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 22:02:50 ID:9VyoeJiJ0
どうせならとことんまでキモくあって欲しい。
一般人>|壁|>ゲーマー>>>コアゲーマー>>ギャルゲーマー>エロゲーマー>コアエロゲーマー
こんな感じだろうしさ
531名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 23:11:48 ID:WlckXCow0
しかしReikoみたいのはお断りだ
532名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 00:11:13 ID:4r6c05O/0
Reikoって、本気で面白いと思ってああいうことやってんのかね・・・
だとしたら、マジモンの池沼だな
笑える釣りなら大歓迎だけど、あいつのは全然面白くねーから迷惑でしかない
533名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 00:13:38 ID:AMZbALq70
Reikoは鍵に親でも殺されたのかね
534名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 00:55:36 ID:ZqYZtqwZ0
鍵ゲーお得意の奇跡で生き返らせて貰えばいいのになwwww
535名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 01:12:24 ID:WU3YXOwXO
自己紹介からしてヤバイ感じがしてるじゃないか彼
リアルで電波なのかも
536名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 02:09:29 ID:pLr9TXOu0
佐藤裕也がパチのエヴァスレにも出現している件
537名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 02:43:43 ID:3ANMYp0v0
別にエロ助オリジナルキャラじゃないし…
538名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 04:53:11 ID:AMZbALq70
鍵って言うほど奇跡で生き返らなくね
539名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 05:27:50 ID:AMZbALq70
540名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 09:11:53 ID:3ANMYp0v0
生き返るけど明らかにそういうのを売りにしたメーカーなんだから突っ込む方がおかしい
グリム童話に本気で突っ込むのとどう違うんだろうな
541名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 10:19:19 ID:WDnNTj8I0
AIR、智代アフター、プラネタリアンのイメージが強いせいか
鍵は結構ポックリ逝く印象が強い
542名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 15:49:12 ID:7xVD+MM80
話題になるだけ読んでる人もいるんだろうしちょっと羨ましいと思ってしまった
Reikoみたいにはなりたくないけど
543名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 16:09:27 ID:/S5Bt3C80
痛い文章を素で書くのってかなり難しいもんだしな
タガが外れた天然素材はある意味で羨望してるよ
544名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 16:34:56 ID:7xVD+MM80
このスレでキモイと言われて話題にされてみたいがReikoみたいなガチ基地外の真似はできそうもない
545名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 17:11:01 ID:S96WMWa60
タペストリーで炎上したfakestarの長文感想が消えて新しくなってた
546名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 17:17:21 ID:8SpAJiKI0
なんて書いてあったの?
547名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 17:21:30 ID:W27qXokY0
>>540
グリム童話
⇒ 時代性がある。
⇒子供向けだから許される。
⇒独創性がある。
⇒示唆に富んでいる。

Key
⇒現代の作品である。
⇒大人向けだから許されない。
⇒独創性はない。
⇒ただ泣かせたいだけの話。
548名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 17:23:07 ID:S96WMWa60
実際のはもう消えちゃってるけど
ここ見るとfakestarの活躍はだいたいわかる
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/tokuten_kako.php
549名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 19:07:02 ID:y4VDbH2u0
>>547
1.死者が蘇ったり奇跡が起きる現代の作品は腐るほどある
2.下の3つはただの主観

総じて根拠が無い主張だけの文
やり直し
550名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 19:21:14 ID:lBgDXt/r0
ここって鍵オタが多いのか 随分熱心だな 擁護も安置も
551名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 21:09:21 ID:lBuX3pv+0
鍵作品は嫌いじゃないが
どう頑張ってもエンターテイメントから抜け出すことなんて出来ないだろ…

自分が好きな作品に、〜だからこれは特別!
みたいな付加価値つけるのそろそろやめろよ…
逆でもそうだが好きなら好きで良いジャマイカ
良批評感想と駄文感想の決定的な違いだと思うわ
552名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 21:32:05 ID:W27qXokY0
鍵が好きなら好きで構わんが、鍵作品なんぞを好んでいるやつに、
他作品をご都合主義やら萌えだけやらで叩かれると、とてもイラっとくる。
553名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 21:38:49 ID:3ZwFGeVu0
CLANADは人生
554名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 21:44:17 ID:y4VDbH2u0
いや、エロゲに何を求めようがそれぞれだろ
抜きたきゃ抜きゲやるし、ちょっとしんみりしたきゃそういう奴やる
ただジャンルごとに高尚だの何だの言ってる奴は馬鹿

>>552
鍵好きが安易に人を叩くのは嫌なのに
自分は安易に鍵を叩くのか?
随分ダブスタだな
555名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 21:53:40 ID:bnGSC0Se0
>>549
鍵擁護乙
スルーすること覚えようぜ
>ただジャンルごとに高尚だの何だの言ってる奴は馬鹿
とはいえど、そういう奴らには言ってもわからんのだろうから
556名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 22:05:13 ID:lBuX3pv+0
このスレ見てるとただの荒しのReikoが人気な理由がわかるなw
557名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 22:14:51 ID:UljTxRJB0
>>552
それはわかる
鍵作品に限らないんだろうけど、
安易に他作品をご都合とか萌えで済ます信者は死ねばいいと思う

ってか、萌えゲアンチの崇高なシナリオ重視の信者が萌えゲやってつまらなかった50点とか勘弁してって思う
558名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 22:23:58 ID:ZqYZtqwZ0
ここはReiko予備軍の多いスレですねw
559名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 22:27:27 ID:lBgDXt/r0
>>556
Reikoはまあ糞だけど、鍵オタの人もちょっと構い杉だと思うw
560名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 22:35:01 ID:WU3YXOwXO
つうか、まんま本人が来てるな
561名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 22:48:39 ID:S96WMWa60
Reikoは鍵に親でも殺されたの?
562名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 22:55:02 ID:3ANMYp0v0
信者って言葉最近は前ほど見なくなったな
そもそも言葉の定義からして不明
型月やロミオに高得点を付けてるエロ助の大多数のレビュアーは信者とでも言いたいのかな
563名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:08:03 ID:lBgDXt/r0
自分の好きなメーカーの作品に盲目で、批判は許さないみたいな人が信者だと思ってる
お気に入りのメーカーの良くないところは見て見ぬ振り
564名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:09:37 ID:UljTxRJB0
>>563
良くないところは見て見ぬ振りじゃなくて、他人からしたら良くない点こそすばらしいと思えるのが信者じゃね?
565名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:16:13 ID:XZL9jAX+0
実際は只のレッテル貼りに使ってるだけだけどなー
566名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:27:50 ID:gobxl+580
エロスケで参照回数が多い釣り師教えろ。
567名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:32:36 ID:y4VDbH2u0
>>564
例えばロリコンと人妻派の差みたいなもんなんじゃない?
趣味に良い悪いなんて無いだろ
特にエロゲは属性の幅が以上に広いし

葉だの鍵だの家具屋だの黒虹だのを一緒に並べてどうすると
568名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:35:02 ID:ZYeVecjw0
このスレってあかべえや八月を宗教だのなんだのボロクソに言っても窘める人いないのに
鍵を悪く言うと面白いように食いついて来るよね
569名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:41:33 ID:W27qXokY0
>>567
おしいところを突いているな。
しかし、残念だ。ロリ派と人妻派は別に対立していない。
対立しているのは、処女派と人妻派だ。
処女と独占以外のマイノリティはみんな、他属性に対してとても寛容だぞ。
570名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:42:09 ID:Dr8ej56A0
1年くらい前はヒルズ族とかアンドロメダ帝王とかの流れを楽しんでいたのに、
もうみんな慣れちゃったんかなと少々寂しいこのスレ
571名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:42:30 ID:UljTxRJB0
>>568
だってあかべぇアンチに対して噛み付くと他のアンチからさらに噛み付かれるもん・・・
>>569
人妻で処女だったら最高なんじゃね?
572名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:43:15 ID:rl1Z7RVO0
嘗て大荒れになって、葉鍵板がエロゲ板から切り離されたのが良く分かる流れだなw
573名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:45:03 ID:y4VDbH2u0
>>569
いや対立構造の話じゃなくて
ロリ好きにはロリゲーはストライクだが人妻好きにはボールだろ
それと同じでゲームの長所短所もプレイヤーの趣味に拠る部分が大きい
574名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:56:50 ID:rl1Z7RVO0
良い悪いは個人の趣味に過ぎないから、
批判するなってんならエロスケ要らないんじゃね?

余程的外れな叩きはともかく、
>それと同じでゲームの長所短所もプレイヤーの趣味に拠る部分が大きい
575名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:57:31 ID:oItR+qmbO
>>571
たしか姉ったい注意報の姉キャラの中ではロリ系姉が人気最下位となってたな。
属性違うとあいにくいだろ。
ふくらんだお腹や浮き出た肋骨、平らな胸に興奮する人間に巨乳人妻とかはあわないだろな。

>人妻で処女
いや。人の妻だからさ。新品でなく誰かの色がついたものを奪い取り、自分の色に染め上げるからいいんだよ。
それと他人が手間隙かけて熟成して本当に美味しくなった所をいただくのがいいんだ。
576名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:06:04 ID:HjKAB29y0
>>569
スレの雰囲気変わったよな

以前より叩きや晒しに興じる人が減った分、
低レベルな議論ごっこを真顔で行う人が増えたという印象
よく言えば純粋な人が増えたのかな
577576:2009/05/01(金) 00:07:22 ID:HjKAB29y0
×569
○570
スマソ
578名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:09:49 ID:c5WRh09s0
>>570
しょっちゅう名前変えてる人だっけ、アンドロメダさんw
579名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:11:17 ID:KeGs4ugG0
J様とか懐かしいな
生きてるのかな
580名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:11:20 ID:NOAZ5vTkO
別にかわったとは思わないな。
ただ叩きや晒しするほどの人もいないし、
ひたすら他人叩くのも飽きた。
議論ごっこでもやった方が退屈しのぎになるからやっているだけ。
581名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:11:45 ID:MXt1DYss0
余計な一言を混ぜてるだけで程度が知れるぞ

>>574
だからそれで信者というのは無しだろってことじゃね?
結局信者なんてのはレッテル張りにしかならない
582名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:27:35 ID:+pkRckFw0
議論ごっこ乙といって自分は一段上だというかのように見下しているのはどうよ
なんかガキが話題について行けないからってその話者を攻撃するみたいにみえるぞ〜
583名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:32:55 ID:c5WRh09s0
全くだ
584名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:35:14 ID:HjKAB29y0
>>580
たしかに個性的なユーザーは減ったな

ただ、議論ごっこを退屈しのぎと言い張るのは苦しいかな
顔真っ赤にしてヒートアップしちゃってるケースがほとんどだし、
現にいまも隣で鍵…おっと、ナンでもないですw 引き続きどうぞw
585名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:37:16 ID:c5WRh09s0
鍵の話は荒れるから他の話しようぜ
586名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:41:19 ID:MXt1DYss0
遠く離れた他人の顔色を見る能力は無いけど
少なくともIDを赤くしてる奴は居ないな
587名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:43:42 ID:Rf54+4UeO
みんな分かってるから
それに触るな
588名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 00:59:47 ID:K0Bd8EeD0
このスレ落ちたらしばらく建てなくていいんじゃないか
もう新鮮なネタもなけりゃループと雑談でいい加減gdgdだろ
589名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 01:00:47 ID:+pkRckFw0
そのうち新鮮なネタが落ちてくるは…ず…
590名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 01:15:03 ID:kTVJKtMe0
俺は鍵とか月みたいなシナリオゲーに高得点付けてるけど
絡まれるどころか長文にレスがつかないぜ
マジ空気…
591名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 01:19:50 ID:11ODUhGZ0
長文にレスつくのがマトモなユーザーならいいけど、
池沼ユーザーに絡まれるくらいならレスなんていらない
592名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 01:21:26 ID:AZhrgoHQ0
高得点付けてるだけで一々絡んでたらこっちの身が持たないお
593名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 01:57:35 ID:5+kHkNKL0
twilightのレビューは相変わらず真面目に書いているのは分かるが、
具体的に何が言いたいのかさっぱり分からない。
594名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 02:19:09 ID:aaFbqxfV0
メモ帳って言ってたから分からなくてもいいんじゃね?
サファイアたんと同列で扱うんだ
595名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 11:43:37 ID:XCx6wXFN0
発売予定表だけ重宝してますw
596名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 12:06:52 ID:KeGs4ugG0
クリエイター検索も結構便利
597名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 13:04:35 ID:qBE7w/G60
でもレビューに関しては2chよりも糞。
598名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 13:46:17 ID:DfZcRIYj0
2chは誰が書いているのか分からないし批判&擁護ばっかりしていて良く分からない。
逆にエロスケの方が批判&擁護があっても名前出しているぶん信頼できる。
599名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 14:04:00 ID:j+VMNpZw0
2chのプレイした事もないのに批判&擁護するただの煽り屋に比べれば
一応プレイした上でやってるぶんマシって感じだな
600名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 14:35:08 ID:KeGs4ugG0
エロ助もあきらかにプレイしてないのに得点入れたり批評したり
糞みたいな批評してる子もいくらでもいるけどね
601名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 16:10:47 ID:ZpjkEWMh0
2chなんてとりあえず有名作は批判しとくガキばっかじゃねえか
違うというなら2chで評価されてる有名作を是非教えて欲しい
エロ助はまだその傾向が少ない(点数的に)
よって個人サイトがベスト
602名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 18:21:25 ID:AZhrgoHQ0
2chであろうとエロスケだろうと賞賛だけされている作品なんて見た事ないけどね 批判だけされているってのもしかり
まあ、個人サイトに閉じ篭ってれば、聞きたくない声はシャットアウトできる可能性高くなるけどな
603名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 20:09:05 ID:j8KKTqRs0
どこの評価でも短期間に大量にレビューしてるのは
真面目な内容でも一切参考にしない。
なんて言ってる時点で最近ゲームの評価がどうでもよくなってる事にきづいた。
604名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 21:01:17 ID:FQP9j1OZ0
やはりレビュアーの評価に限るな
605名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 22:11:54 ID:i1HJKVut0
つーかここでうだうだ言ってる連中はちゃんとエロゲやってんのか
606名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 22:27:07 ID:11ODUhGZ0
>>602
アイ惨とか
607名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 22:36:53 ID:j8KKTqRs0
ここ最近は家庭用の方いってたからな…
エロゲは星メモとダンクル2はクリアした。
どっちもなかなか面白かったが、締めがB級だな。
まぁそれが好きなのもあるからエロゲ買うんだが。
ちょっと前はティンクルくるせいだーす
これも俺は気に入ったな。ていうか
訓練されすぎてて俺の評価はなんでも良いになっちまうわ。
608名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 22:38:15 ID:AHYNWPRc0
わかったから、そういうことはアッチで書いてくれ
609名無しさん@初回限定:2009/05/01(金) 22:38:23 ID:4YdjJhVp0
おまえらよくもまぁ毎日毎日語るネタがあるなw
610名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 00:12:49 ID:ZF5yJDVN0
何その上から目線
611名無しさん@初回限定 :2009/05/02(土) 00:25:46 ID:28+EOgNL0
上から目線なんてエロスケじゃいつものことじゃん
612名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 00:34:22 ID:EhIasU8p0
逆に対等だったり遜ったりする批評というものがあるというなら、言ってごらん。
613名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 00:35:14 ID:/3Soyv3f0
トップページ見て投稿控えるべきとまでは思わないが
死生観とか平気で書いてる人はちょっと考えて欲しいな
614名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 00:46:07 ID:C4b6hQhA0
>>612
普通に今トップにある感想の半分くらい

あと鶴や鶴みたいなタイプも上から目線ではないだろう
ただの電波とバカだ
615名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 01:14:48 ID:Dac8dDI40
その鶴さんだけどスパイウエア付き0点と断言してるけど
大丈夫かな?今のところ他からそんな批評はないし、下手
すると誹謗中傷になりかねないけど?。
616名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 01:40:35 ID:g5cM5OND0
本スレみてみ
617名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 01:51:49 ID:e4C6COqO0
流し読んだがDMMのせいともエルフのせいとも阿鼻叫喚だなぁ
618名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 03:03:48 ID:EhIasU8p0
あれが事実なら、elfかDMM、もしくは両方が犯罪企業の仲間入りを果たす。
619名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 07:05:35 ID:iPWpf0Q40
もうダメだなエルフ
買おうと思ってたのにがっかりだ・・・
620名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 08:33:18 ID:+sn3eeiZ0
elfって自爆するの好きだよね
621名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 08:42:40 ID:sqFpLMvp0
ピンポイントで致命的なことやらかしてるような・・・
622名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 08:44:34 ID:JWopb1RR0
elf好きなのにこの仕打ちはないよ、マジで・・・・
623名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 09:49:17 ID:iCBeQIt60
所で最近レビューを書いている人で信頼できそうな人って誰なんだ?
624名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 09:58:31 ID:zXZE5PEV0
自分でゲームの評価点を自分の好みで入力して、似ている評価をしている
レビュアーを検索したら良いんじゃない?
俺は充分中央値を信頼してて、それプラス自分の好みの属性を加味したら
まず間違うことはないと確信してるけど。
まぁ、年5〜6本くらいのライト系だから、発掘の必要もないんからかもしれない。
625名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 10:07:21 ID:8+lbCyX60
基本的に楽しんでプレイしてる人のは一感想として信用してる
何が楽しくてエロゲなんかやってんの?と言いたくなるようなのは
エロゲ好きというより批評したがりっぽいからあんまアテにしない。
626名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 10:30:48 ID:+sn3eeiZ0
>>623
ここで気に入ったレビュアー出しても
間違いなく叩かれるだろうし普通は言わない
627名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 10:40:18 ID:ZF5yJDVN0
確かにww
628名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 10:48:55 ID:C4b6hQhA0
>間違いなく叩かれるだろうし普通は言わない
良くこんな風に言われるけど
少し前に好きなレビュアーを挙げてた奴が居たが
別に叩かれてなかったよ

そもそも大抵のレビュアーは意外と叩き所なんてない
629名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 11:35:51 ID:iCCAhGqn0
キモイとか、痛いとか中傷レベルの叩きなら一杯あるけどなー
名前を出しても信頼できる理由をかいても、本人乙といわれるところで
まともな話し合いを期待している方がおかしい
630名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 12:41:48 ID:+sn3eeiZ0
褒めてみたら本人乙言われまくった事ならあったな
631名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 12:42:44 ID:esOx7be90
レビューサイトをたたく奴ってたいてい2ch至上主義の奴だと思う
ねらーは目の肥えたオタクが多いから、普通のサイトより参考になるって考え方ね

熟練のニートが集う場所だけに、話が合うってのはまぁ分からんでもないけどさ。
632名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 13:10:10 ID:C4b6hQhA0
>>629
だからその手の言った方が負けレベルのイチャモンしか付けられないだろ
633名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 13:14:56 ID:BMhZEK/R0
帝王ひろにょりさんを叩くのも、殆ど2ちゃんのゴミばかりだしね
634名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 13:23:23 ID:D8a1MH0M0
好きなレビュアーはこんなとこじゃ絶対に名前を出したくないな

ここで名前が挙がったせいでそのレビュアーがおかしな奴に目を付けられて
コメントで粘着されたり迷惑をかけることになったら嫌だし
635名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 13:27:46 ID:e4C6COqO0
抜きレビュアーを貶めしてるわけではないけど
名前があがるのも抜き系多いしね

抜き系レビューは粘着されない
636名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 14:12:57 ID:10SZCVs+0
投稿始めた頃このスレで褒めてくれる人がいたが、多分それから自演乙と思われてる
或いは最初から俺なんて誰も気にしちゃいない
637名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:12:32 ID:gqaaxnXm0
638名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:17:54 ID:gqaaxnXm0
同じく。
俺は今まで出したことがないけど、他の人が出した例で言うなら
J様なんて、俺は結構好みが似てたから好きだったけど、叩かれまくってたしな。
9791氏のレビューは大好きなんだが、叩かれてたし。
最近で言うなら1571のイタかわいいレビューも好きだったけど、やっぱり叩かれてたし。

この状況で、今まで挙がってなかった俺の好きなレビュアーを挙げても、
やっぱり叩かれるのがオチだわな。
639名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:21:49 ID:C4b6hQhA0
俺は1571はあまり好きじゃない
ただそれでもここで叩かれてた記憶はないんだが
どの辺のことを言ってるんだ
640名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:22:38 ID:g5BKR1Q+0
レビューの質

人気個人レビューサイト
>(超えられない壁)
>ES以外の投稿サイト≧ESの長文レビュアー
>その他個人レビューサイト
>その他ESレビュアー
641名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:27:42 ID:+sn3eeiZ0
良い意味でだろうが目立ってるのは叩かないと気が済まない子がいる事は確か
642名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:28:42 ID:KJLY23i6O
>>638
今の2ch(BBS PINK含む)は、どんなものでも叩くのが当たり前みたいになってるから。

普通に好きなものについて語り合いたい奴らは、mixiにでも行ったんだろう。
643名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:50:58 ID:BMhZEK/R0
アマゾンレビューは平均的な感じ
644名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 16:02:16 ID:BMhZEK/R0
>普通に好きなものについて語り合いたい奴らは、mixiにでも行ったんだろう。
作品別スレやメーカースレは結構信者の溜り場みたいなところあるけどなあ
最近で言えば、CUFFSスレ、ゆずソフトスレ、エウシュリースレとか

エウはSLGスレでは色々言われているがw、
メーカースレや作品スレで叩きなんて殆ど見ないよ
645名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 16:13:55 ID:MtYBCt430
発売してすぐにマンセー意見を書き込むと速攻でスタッフ扱いされるメーカースレなら結構あったぞ
646名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 16:35:16 ID:7OxY98g80
作品別はわりと好きなひとがあつまってんじゃね?
もちろん粘着が一人居座るだけで崩壊する砂上の楼閣だけどさ
647名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 16:45:20 ID:lTMJJLTC0
それなりに人気のあるメーカーだったら一人や二人が粘着質に騒いだところで
すぐに流れていっちゃうんじゃないの
648名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 16:46:25 ID:t9dWLgql0
lightのメーカースレとかはかなり危ない人たちが多い
649名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 17:29:36 ID:3pH/QjxA0
ひろいん良かったね。
650名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 17:41:55 ID:gqaaxnXm0
コンシューマーギャルゲーのI/Oってゲームの作品スレで、REIKO並のアンチが居座ってたことがあったな。
ほんと見苦しかった。
651名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 18:16:35 ID:mPXyCmkc0
>>647
2chって匿名だし、そういう流れが作られちゃうと、どうしようもないことはある。
2chでは○○を嫌うのが当たり前みたいになっちゃったり。
652名無しさん@初回限定 :2009/05/02(土) 19:06:44 ID:28+EOgNL0
それはよくあるな
2chに限らずネットの特性でもあるけど
653名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 19:20:34 ID:C4b6hQhA0
ひろいん退院したんだな
お疲れ様
654名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 20:37:30 ID:8MCJVVNk0
「2ちゃんねる」実社会で闘うことをあきらめた若者の姿
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240097964/

こうして実社会の共同体から排除された若者は、仮想空間で共同体を築く。
「2ちゃんねる」に見られるのは、似たもの同士で集まり、異質なものを「村八分」で排除することに快楽を見出す、
ほとんどステレオタイプなまでに古い日本人の姿だ。世界のどこにも見られない、この巨大な負のエネルギーの
中には、実社会で闘うことをあきらめた若者の姿がみえる。

希望を捨てる勇気 - 池田信夫 blog
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6f12938eaad206d10b7629456f0a051e

参考動画:城繁幸 視点論点
ttp://www.youtube.com/watch?v=ozvNcOZFjvU
655名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 23:07:15 ID:1N2koh/h0
エロゲ板で、明らかにネガ意見が大半を占めてるスレは曲芸本スレ、symphony本スレ、colorsスレ
ケロ・枕スレの彼らは、何だかんだであのメーカー好きっぽい

曲芸は好きだから擁護する気にもなるが、symphonyやcolorsは正直どうでもいいお
656名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 23:46:45 ID:cv1ywb7s0
そんなお前の意見もどうでもいいよ
657名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 00:08:44 ID:+YM2AVqS0
655を否定する656の意見もどうでもいいな
というわけで、658さん後は任せた
658名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 00:10:19 ID:fys3J4Yg0
任せられたんで聞くけど、
絵が合わないって理由で低得点って駄目なの?
659名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 00:21:07 ID:azr1XN0P0
粘着アンチはともかく部分的に駄目だしする位は全然ありだと思うが
マンセーするだけが能じゃないでしょ

>>658
良いんじゃないの
660名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 00:29:20 ID:Y+PZpv/a0
>>658
合わない絵にあえて手を出した辺りは自己責任だから
それをどこまで作品の評価に反映させるかだね
661名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 00:37:04 ID:oQR+jGKU0
>>658
普通にパッケージ見れば作品の絵がどんなのかはわかるし
自分でその絵を選んで後から文句つけるってどうよ・・とは思う
ただパッケージの絵は綺麗なのに作中の絵が色々崩壊していたり
シナリオの内容や雰囲気と絵があきらかにあってないとかなら文句言われてもしかたがないけど
662名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 00:45:46 ID:fys3J4Yg0
昔は俺も、絵が合わないから50点とかは糞だと思ってたけど、
NTRとかフェチゲーなシチュ重視の抜きゲにおいて、
絵とシナリオの天秤にかけて、多少の絵の駄目っぷりに目を瞑って購入して、
絵が酷いせいで抜けなかったってなったら大幅な減点も仕方ないと思うんだが。
そりゃありがちなハーレム系抜きゲで絵が合わないってなったら死ねって思うけど、
寡占市場なら仕方ないと思うんだ。
663名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 00:47:49 ID:azr1XN0P0
昨今は複数原画家作品も多いから、特定原画家の絵は合うけど他の原画家の絵は合わないというケースもあるかと
単一原画家作品の場合は…
>>662の様に、他の要素目当てで買ったけど絵はやっぱり駄目とかかね
664名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 01:20:16 ID:+RbYMOO80
エロシーンで異次元になると萎える事は間々ないでもない
でも「合わない」とはちょっとニュアンスが違うか
665名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 01:26:35 ID:231WzL8R0
絵がダメで低得点はアリだと思うけど
70点 「ひぐらしとか」 素晴らしかった(長文)
80点 「何か萌えゲ」 いまいちだった(長文)
みたいな人は勘弁して欲しい

お前がカジを取れ〜、って言いたくなる
666名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 01:32:17 ID:fys3J4Yg0
>>665
Captain of the Shipなんて一般人は知らないと思います

点数逆じゃね?
667名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 01:36:44 ID:5/ZP+svE0
>>665
ストーリーよりも萌えやエロ重視で採点するのも全く問題ないと思うんだが
・・・点数とコメの不一致がっダメってことか?
668名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 02:00:19 ID:lz+xRUTL0
>>665
エロ助には主観じゃなくて客観で点数をつけてる(つもり)な人がいるからな。
「ひぐらしとか」が人に勧められる水準じゃないってことだろ。
669名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 02:09:21 ID:azr1XN0P0
客観的に見て人に勧められる水準のソフトって何だろうね
型月とかかい

っていうか>>665の言いたいことは、>>668でFA?
670665:2009/05/03(日) 02:13:12 ID:231WzL8R0
長淵ネタが通用するとは… ええと、説明不足で申し訳ない

70点 「ひぐらしとか」 話は素晴らしいが、絵がひどい(長文)
80点 「何か萌えゲ」 話はいまいちだが、絵は素晴らしい(長文)
ちゃんとこう書いて、長文の内容もそうして欲しいってこと
物語しか評価しない/できないなら、絵を点に入れるのはどうなのか、と
671名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 02:16:50 ID:ZdxGT/T70
主観で付ける人がいれば客観で付ける人もいる
どっちでやろうがレビュアーの自由

ただ客観でつける「つもり」の有無というのは意外と大きいと思う
完全に客観的な視点がもてないからといって
客観的に見ようとする姿勢まで放棄する理由にはならない
672名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 02:24:50 ID:fys3J4Yg0
>>670
ひぐらしを例に出されると困るが、エロゲでならそれも許されなくはないんじゃないか?
エロゲにエロはいらないって人もいるけど、エロをないがしろにするエロゲなんてって人もいるだろうから、
鍵や型月でシナリオいいけど絵が終わってる。なんでそこでエロシーンいれるの?ギャルゲでやれよ70点。
萌えゲでシナリオうんこだけど絵がすばらしく、精巣が干からびた80点。
こういう考えがあってもいいんじゃないの?
673名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 02:28:21 ID:lTMeRlAn0
>>670
納得 まあ、絵であれテキストであれ音楽であれシステムであれ
構成要素として入ってるものに関しては良い評価をするも悪い評価をするも基本的に自由だと思う

どこが良い(悪い)のか、何故そう思ったのかはできるだけ分り易く書いて欲しいけどw
674名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 02:43:27 ID:lz+xRUTL0
>>669
あくまで(つもり)だから人による。
ただ絵の善し悪しは文の善し悪しより分かりやすいから点数への影響はでかいだろう。

>>670
絵の評価やエロの評価は感想に書かない人も多い。
物語についてあーだこーだ語る方が批評をした気になる。

エロや絵について語るのって主観のみになりがちで書いてて気恥ずかしくなる時があるんだよな…。
675名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 02:56:15 ID:lTMeRlAn0
エロスケはシナリオ重視な人の割合が大きいなとは思う
4月ゲーで売り上げ下位の、死神のレビュー数多さを見てもw
676名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 03:07:11 ID:appKN0+9O
イマイチ言いたい事が分からんが、絵ゲーも評価しろって言いたいのか?
677名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 03:23:21 ID:DIq1ZlwU0
「売り上げが最も客観的な指標である つまり最も優れたエロゲはFATEである」

と、冗談は置いといて、主観集まれば即ち客観となるという言葉もある
完全に客観的な視点でのみ評価できる人間なんて居ないのだし
主観や客観(になったつもり)の評価の集まりのエロスケでも、データを集積する事に意義はある筈
そして、そのデータを見た人がどう判断するかはその人次第
678名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 03:28:45 ID:Ru0TqHQG0
>>675
ちょ…ま…
俺あのゲーム絵買いだったんだが…
少数派なのかな
679名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 03:46:02 ID:5/ZP+svE0
暇だったので去年の声優情報転載騒動の過去ログを再読してみた。

当時はかののうざー以外何も思わんかったが、
ニュートラルな目で見るとなかなか同情させられる・・・
680名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 03:59:44 ID:+YM2AVqS0
670氏の
>>物語しか評価しない/できないなら、絵を点に入れるのはどうなのか、と

はモロにグサっと来たぜ。
基本的には、物語とキャラ(ストーリー・テキスト・人物)が魅力的なら絵が下手でも大満足な
人間だから、感想はたいていそこばかり書いて、申し訳程度に「絵がひどかった。残念だ」くらい
しか書かないが、
点数つける時は絵や音楽も点数に入れてる。

だから、マンセーしてるのに75点とか、自分の中ではイマイチだったが
絵はかわいくて特に大きな穴もないから80点ということも、
ごく稀ではあるが起こりうる。
681名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 04:43:07 ID:6W+MlhBk0
正直、点数を付けるのが一番悩む。
682名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 05:51:29 ID:+YM2AVqS0
全く関係ないが、現在TOPに出てるさらさロッド氏の孕ませ王のレビューを読んで、
ちょっとだけ興味を持ち調べたところ、
ライターのところにどこかで見覚えのある名前を発見。

クリックしてみたら、俺がエヴァにはまった大昔、エヴァの二次創作をネットで書いてた人だったwww

ねこねこソフトの高嶋って人も、その当時エヴァの二次創作書いてた人で、
ファンだった。
とても不思議な気分だ。
683名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 06:32:11 ID:goB7beLA0
そういうの見つけると嬉しくなるよね
684名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 09:10:52 ID:VOtsrdLR0
>>682
その人ならちょい前、現物支給されたエロゲーを、
スレで売りさばいてたぞ
あれは見てて気の毒でもあり面白くもあった
685名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 09:17:57 ID:fFRojgMd0
>>674
>>物語についてあーだこーだ語る方が批評をした気になる。

一回自分でエロゲレビュー書いてみればよくわかると思うよ。
物語以外の部分についてあれこれ書くのはかなり難しい。
複数の事柄を一つの文章にまとめて書くのって技術がいるんだよな。
686名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 10:31:43 ID:Ze4T2hDX0
まああれだ。
Keyとか型月を手放しに絶賛して批判しない輩が、
他ゲーで「絵がダメ」とか言い出したらアウトだな。
687名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 11:16:30 ID:MjWM6Ser0
絵がダメとかで低得点付ける奴は間違いなく買ってない
これはOHPやパケ見れりゃ普通はわかる
しかも最近なんて体験版まで出まくってるのに
688名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 11:29:30 ID:6W+MlhBk0
>>685
俺はエロ周りで上手な感想を書ける人が羨ましいな
689名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 13:19:40 ID:pa2P8AJV0
スマガの下倉バイオって、朝鮮人なの?
690名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 13:45:43 ID:MjWM6Ser0
なんでこのスレで聞くの?
691名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 14:21:24 ID:fys3J4Yg0
>>687
>>662のような現象は認められない?
俺が実際にあった話だけど、彼女たちの流儀を絵が合わないけどOP曲に惹かれて買ったら、
エロシーンが予想外に多くて絵が合わなかったのが悔やまれる結果になった
これで絵が合わないから減点しても買ってないって思われないといかんの?

体験版については、中古で衝動買いするとプレイする暇なんてないし、
新作でも、あえて体験版やらずに特攻したほうが当たったときに、より面白く感じるからやらないときもある
俺からしたら、体験版やれよって意見のほうが購入する側のことを理解してないワレザーの意見に感じる
692名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 14:26:10 ID:ieHn2m4/0
>>691
私は割れザー
まで読んだ
693名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 14:41:20 ID:uSbt4EDi0
ErogameScapeにレビューしているような人なら、少なくとも購入前に体験版はともかくとして
公式サイトの情報くらいは見て買うもんだと思うけどなぁ。
パッケージ+公式サイト+体験版+雑誌情報+過去作
全部は見てないかもしてないけど、前2つくらい見ていれば、確実に絵の好みに合ってるかどうかは
間違えないと思う。
694名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 14:49:22 ID:ZdxGT/T70
絵以外の要素を期待してどのような絵かは分かった上で購入
それでも他作品に比べて絵がダメと感じたから減点
何もおかしくないと思うんだが
695名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 15:06:02 ID:oQR+jGKU0
>どのような絵かは分かった上で購入
わかった上で買ったのなら自己責任だろ
自分で選んでおいて後から文句言うって・・・
696名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 15:10:00 ID:iAs/YTMq0
>>694
減点ではなく、加点しなかったといったほうがいいのではなかろうか?
そもそも、購入に踏み切る期待値が個人で違う
エロ助では80付近が目立つだけ
697名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 15:10:22 ID:ZdxGT/T70
>>695
すまないが意味がまったく分からない
点数の付け方に満足度で付ける人もいれば
自分がやったゲームの中でどれくらいの位置かでつける人もいる

絵がクソだから0点とかは論外だが
絵ぐらいすぐ調べられるから減点するなというのも論外
698名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 15:22:03 ID:oQR+jGKU0
>>697
絵なんて調べる以前にパッケージ見ればすむだけの話
そのパッケージの絵を見て自分にはこの絵はあわないとわかってるのに
あえて自分から嫌いな絵に特攻しといて後から文句言うのは違うくねと思っただけ

パッケージに偽りありとかならまぁしょうがないけど
699名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 15:31:34 ID:ZdxGT/T70
>>698
例えばこういうレビュアーの場合
話…20点、絵…20点、音楽…20点、システム…10点
として大体70点くらいの平均点で付けてる人が居る
基準以上と感じればこれに各5点くらい+して最大90点くらいになる
基準以下と感じればその分減点する

ひぐらしが面白いと聞いたので購入
話と音楽は良かったがシステムは普通で絵はダメ
話…20+5、絵…20-10、音楽…10+5、システム…10
これで70点という評価法に何か問題があるのか?
700名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 16:16:12 ID:SqYx6qZA0
「パッケージに偽りあり」

エロゲに限った事ではないけど、
「顔」の表パッケージは一番のクオリティのものが大概。
また、裏面の絵なんてどれも小さい。
(あと、メーカーHPでも、意図的にレベル高いものだけ載せてる場合とか
ヌキゲは意外とあるような・・・・)

なので、
それらからは判断出来ない部分で、
デッサンが狂ってるとか・サブっぽい人の絵がひどいとか
「質に差が有りすぎ」

綺麗で好みな絵だと第一印象は思ったけどプレイしたら、
「エロとしては使えないタイプ。」
「表情の付け方とかテキスト加わると合ってない。」など
(もち好みではなく技術的なというか、少しでも客観的なつもりで見てね)
無いかい?

俺は長文に理由なるべく書いた上で数点分のマイナス要因とする形式を取ってる
701名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 16:24:07 ID:+YM2AVqS0
>>698
口を極めて罵るのは問題だと思うけどさ。

絵は微妙だけど、シナリオすげー面白そうだから買って
シナリオ確かにすげー面白かったけど、やっぱり絵がつらいな…となって、

80点。絵がもっとよければ90点も狙えたのに惜しい…。
この感想に問題ある? 
702名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 16:35:09 ID:nNINcdmb0
いくらOHP、体験版、パケでチェックしても実際やってみたら違うってことはあるからね。

ただ「合わなかった」の一言で片付けるようなレビュアーは不親切というか無能。
その人の好みなんて知らないんだからどう合わなかったか説明してくれないと。
そういうレビューは>>698みたいな解釈をされても仕方ないと思う。
703名無しさん@初回限定 :2009/05/03(日) 16:37:24 ID:5FI9FjTg0
絵に限った話じゃないが、つまりはそういうことだわな
704名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 16:41:05 ID:iAs/YTMq0
相互に無視しあうしかないでしょうな

しかし、ここは元からgdgd言うスレだからまぁ良いとは思うけど
最近チラ裏レビューに質を求めすぎじゃないか?
目立つレビュアーを叩いていた頃とどちらが健全かはわからんが
705名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 16:42:14 ID:ieHn2m4/0
数字やJ叩いてた頃みたいにならなきゃいいよ
706名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 16:49:00 ID:ZdxGT/T70
どう考えても叩きよりはマシだろ
gdg言ってるだけで何かしてるわけじゃないし
707名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 17:19:01 ID:SqYx6qZA0
>>701 702
同意だわ。

>>704
gdgd続けるけど、
チラ裏でも「レヴュー」だからな。
「絵が合わなかった」「シナリオが糞」⇒0点 とかがレヴューか俺は疑問だ。
708名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 18:29:33 ID:fys3J4Yg0
車輪のアイツみたいに、エロスケで捨てID習得して文句垂れるよりは、
隔離スレのここで文句言ってるほうが健全じゃね?
709名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 18:33:21 ID:ieHn2m4/0
>>708
車輪のアイツってだれ?
710名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 19:46:50 ID:fys3J4Yg0
>>709
人間廃業車輪爆釣りの時に、わざわざ新規でIDとってそれに対しての意見が含まれた感想書いたやつがいた気がしたんだが
今調べたらなくなってたわ
確か、点数が90点くらいつけてて他に点数入れてる作品もなかったIDだったはず
711名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 23:40:17 ID:2ICMKxRd0
リンパ節に転移するまで進んでたら胆嚢癌はアウト
712名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 01:38:51 ID:tkLxvMha0
>>702
しかし、シナリオの好みはともかく、絵の好みについて説明するのって大変じゃないか?
少なくとも、無能な俺には無理だ…。

より具体的に言えば、このHシーンCGの表情が受け付けなかった!
なんで半笑いなんだ! とか、このアングルいいなぁ!とか、
書けないことはないんだが……

感覚的なものって伝えにくいんだよな。デッサンが完全に狂ってるとかならともかくさ。
713名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 01:57:01 ID:S2fmKnU90
>>710
昔の一時テンプレにこんなのがあった
・人間廃業氏
自虐的な紹介と一言感想を餌とする新種の釣り師。レビュー傾向から左記の餌の部分以外は
一般の(釣り)レビュアーなのだが、追加の餌として車輪を供給し悲願の大漁を達成する。
更なる燃料として得た相棒であるramosu8849氏との連携技により、普段は釣れない類のIDをも釣り上げることにも成功。
役目を果たしたramosu8849氏は既に存在自体が無かったことになっている、どうせならこちらも連れて行ってくれると有り難かったのだが。

このramosu8849のこと?
714名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 03:04:14 ID:mHqCewmkO
>>712
そういうのを書けばいい。それはそれで重要な情報。
白目やアヘ顔好きもいる一方で、綺麗な顔で赤らめたりしている顔がいいという人もいる。
715名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 03:08:44 ID:/khLjmkJ0
>>713
それ。
人間廃業が車輪のトリックわかった俺すげえって感想書いて、
それに猛反発した信者と一部のいつものひとの間で戦争が起こってたんだけど、
捨てID作って90点という高得点を入れて、戦場をあえて2つに分散させた名軍師

あかべぇ信者としては、また信者の評判が悪くなるなと思って泣きながら見てた
なんでramosuがわざわざ新規IDでやったのかがイミフだったわ
716名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 05:02:45 ID:N5GSw4rH0
はぁ?メタボストームやeみたいな一山いくらの低脳しか釣れてないじゃん
と思って読みすすめたら、dominoにマジレス書かせることに成功してて驚いたわ。
それはそうと誰か暇で文章上手い人、新しいテンプレを書いてくれ
717名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 07:06:53 ID:MQGZGRWK0
テンプレってなんか必要なものあったっけ
718名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 09:35:31 ID:7/EmJXJB0
レビュアー叩きのテンプレはもういらない
719名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 10:16:51 ID:XGDa7fG00
叩きの時代は個から対象を広げ>>712等を含む不特定多数へと移行した
敏感な人は反応するし、××書いてるんじゃねーよ等と言っている方は叩いている自覚もなくなった
ということでいいのか
720名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 12:19:05 ID:S2fmKnU90
>>719
>叩きの時代は個から対象を広げ>>712等を含む不特定多数へと移行した
何と戦ってるの?
721名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 17:54:55 ID:bzT2bE4m0
zaruudon氏って真面目に作品をやってからレビューしているのかなぁ。どの作品のレビュー似たようなものだし、
姫狩りをたった一日近くで100%近くクリアするなんて絶対に無理だろ。narueと同じで第一にレビューあげるのが目的になってるような
722名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 18:16:53 ID:N5GSw4rH0
よく気づいたな。
ぱっと見ていねいなレビューに見えて、
セーブデータあててスキップ使って序盤のみプレイしても書ける内容だね、見事に
723名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 18:33:55 ID:XGDa7fG00
>>720
なんか気に障ったのならすまん
流れ見てたら××のケースはいいよな?と必死に応戦してる側がちょっとかわいそうに思っただけ
724名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 18:53:30 ID:9pGKJULa0
zaruudon氏を擁護するわけじゃないけどユミナの感想で高速化
ツールみたいなのを使ってプレイしてるようなこと書いてたな。
時間感覚も感想の一つなのでレビュー精度としては落ちる気がするが。
725名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 19:04:32 ID:S2fmKnU90
ユミナやメギドや闘神Vの感想見るにその手の人なんだろう

システムや音楽、回想とか細かい周りの環境を書いているのは良いと思うけど
肝心のゲーム自体の感想は取り立てて興味を引かれるものはなかった


>>723
気に障ったのならすまんが、何でそんなに必死なの?
726名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 22:15:12 ID:Ljphzz4sO
おい、今日の4時頃に秋葉原のカレー屋でエロ助の中央値が
どうとか得意気に語ってた3人組の奴居るか?w
727名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 22:20:01 ID:wLc/4GDh0
kwsk
728名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 22:46:54 ID:e2uvFdX10
>>454
domino氏もコメント投稿から引退宣言してるし、昔からいて今もコンスタント
に投稿してるのは76241氏くらいか?

niya2氏のブログは料理ばっかで主婦みたいやね。
729名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 23:13:18 ID:N5GSw4rH0
76421は参照数稼ぐためだろうけど、ネタバレ長文書きながらネタバレチェック入れない姿勢とかどうもなぁ

まぁ、普通に読んでる分に問題なさげだが、
「長い感想だな、最後だけ読むか」とか思って犠牲になった人がいそうでなんとも
730名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 23:15:09 ID:/khLjmkJ0
76421氏は小雪のえち・・・発言の意味が一番気になる
731名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 23:30:07 ID:XGDa7fG00
>>725
マジすまん、IDみても双方どちらにも該当してない流れだと思うんだが何故に食い付く?


5桁数字氏は以下ネタバレって気遣いはするけどチェックは入れないよねえ
余程読んで欲しいんだろうけど、レス不可なんだよな
732名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 00:04:55 ID:Y6AI7S1g0
>>5桁数字
常々思うがオールスキップの上にCG数とシーン数だけの感想とか需要が謎だ
733名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 00:08:17 ID:A8WB5zxW0
CG数はともかく、エロシーンの数は結構書いてくれるとありがたい
プレイ時間と並んでほしい項目であるな
734名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 00:17:52 ID:Y6AI7S1g0
いちおう需要あったのか、こりゃ失礼
735名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 00:22:46 ID:8A+Zg0nw0
抜きゲー系ならmediaclipが書いてくれるけどね
736名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 00:24:19 ID:A8WB5zxW0
抜きゲーよりはキャラ萌えゲーでほしいな
エロ半分、シナリオ半分くらいの期待で買った萌えゲーでエロが2つしかないとかだと立ち直れないし
737名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 01:12:31 ID:2BCgwJde0
>>723
712だが、別に叩かれた覚えもなければ応戦した覚えもないんだが……
どういうこと?
738名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 01:18:07 ID:tSX4qokJ0
一人で流れを読んだ気になってるだけでは?
スルーしてあげて問題ないかと
739名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 01:19:44 ID:xxAgMVU30
>>733
2chのレス転載してるだろお前
とか思われそうで書いてない
740名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 01:20:06 ID:+Ssva1TzO
>>736
おま、キャラ萌えゲーは基本エロ2、3だぜ。
それ以上にエロがあるかどうかは作品ページや雑誌チェックするかないな。
キャラの服や下着、背景の部屋とかに注意して、同じなら1シーンと予測しておくんだぜ。
741名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 01:34:11 ID:A8WB5zxW0
>>740
4以上はあればうれしいレベルだけど、
キャラ萌えにおいてエロ平均2つってのは減点されてしかるべき少なさだろ
2と3の間には越えられない壁があると思う。
2つしかないと、シチュのバリエーションも期待できないけど、
3つあったら1つくらいはコスプレやAFなんかにも期待できるし。

GW後半に真剣にエロシーンの数について力説するときの空しさはすさまじい
742名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 01:39:03 ID:acm4HkRo0
その辺のデータ関係は、検討スレとか工作板のスレで確認することが多いな。
743名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 01:54:03 ID:+Ssva1TzO
>>741
お、奥が深いな。
2と3の間にある壁なんて気にしたこともなかったな。
二次元に生きる覚悟決めればむなしさなんてなくなるぜ。
744名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 02:29:40 ID:9LfKhezK0
シークレットゲームは思った以上に低いな
knsk書いてないし当然だがな
745名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 04:30:41 ID:2BCgwJde0
>>741
気持ちはわからないでもない。
しかし、1つ2つがデフォだった時代からすると隔世の感がある。
746名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 07:26:31 ID:NaYShKcs0
むしろHシーンだけは全部スキップ派の俺からすれば少なければ少ないほうがいい
747名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 08:57:52 ID:pILxwtm40
個人的には2回以上あれば問題ないな
748名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 10:14:09 ID:7WRid5hM0
単発多すぎと書いているkuroneko11が単発な件に関して
749名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 10:16:55 ID:7WRid5hM0
ついでに調べてみれば五月闇という人だけだし…単発
面白いアンチがわいたね
750名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 10:22:38 ID:Hk7hQ8ae0
751名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 11:33:25 ID:woCsEYR00
すぐに得点操作だって騒ぎ出す子って基本的に痛いよね
752名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 11:39:28 ID:7WRid5hM0
何を狙ってるんだろうね?
ブランドイメージを悪くすること?
753名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 11:54:00 ID:woCsEYR00
お前が単発だろって突っ込もうと思ったら長文無かったでござる
754名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 12:00:45 ID:7WRid5hM0
突っ込まれるだろうことくらい本人も予想がついてたんだろうな
755名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 15:15:25 ID:A8WB5zxW0
>>745
マジ?
20世紀のエロゲは好き好き大好きくらいしかやったことないけど、
昔は不遇だったんだなあ

ナルキは俺はそこそこ面白いと思ったけど、本スレで意外と評判悪いから、
確かに本スレとの温度差があるなとは思うけど、
点数入れてるのは大抵、紹介文も書いてるデータ数が結構あるやつばかりというw
1/14で単発多すぎって言われる作品初めて見たわ
756名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 15:58:08 ID:Oju+CydF0
本スレってどこのこと?
俺の知ってる本スレだと一つのルート以外はおおむね良好だけど
757名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 15:59:42 ID:7WRid5hM0
そうだな
私の知っているところでも早狩派、ごぉ派、とも派、そしてほんの少数の他派に分かれているけどおおむね良好
758名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 21:51:21 ID:TficN3kK0
話題の河原崎2完全版に馬鹿or釣りレビュアーが群がりはじめたな
759名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 22:00:45 ID:7WRid5hM0
実際のところ確かにDAEMON TOOLが使えなくなった
でもインストールしなおしたら問題なく動いたけどね
760名無しさん@初回限定 :2009/05/05(火) 22:08:45 ID:qz+OcEOh0
叩き祭りは退屈だからさっさと静かにならないかな
761名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 23:12:22 ID:woCsEYR00
割れ厨の温床のエロ助ですらあの程度にしか話題にされないって
騒ぎになるほど売れてないんだよきっと
762名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 23:55:09 ID:+Ssva1TzO
ネットではけっこう五月蠅い感じだけどね。
今まで割れ厨が対策でそれどころじゃなかったんじゃないのか?
手を抜くと今後の割れゲーライフが不可能になるわけだし。
763名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:03:40 ID:8A+Zg0nw0
河原崎世代で現役って方が少ないんじゃないかな
しかも、シナリオ的にはほぼベタ移植なんでしょ?買う人なんてまずいない気がするな

リーフの痕は今風に絵がアレンジされてるけど・・・
初代と二代目世代が出張ってくるんでしょうかね?
764名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:10:37 ID:MqZVIzkWO
前作媚肉のプロテクトが早々に破られた上に、対売上比50倍近く割られた事が動機だろうな。
elfの経営状態も芳しくないから安い韓国製品を使ったら………って感じだろうな。
まあ今のエルフの知名度を考えれば直ぐに鎮火するでしょ。
765名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:16:32 ID:NvJdp94L0
>>756-757
概ね良好なのは確かだけど、エロスケの中央値90、平均値87と比べるとかなり温度差がある気が
1、2のほうがよかったって意見が結構あるし
766名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:29:47 ID:nA2EEBlL0
ナルキって死がテーマなんでしょ
管理人さんが癌かもしれない今のエロスケに
まともな人のまともな感想が集まるワケないと思うんだ
767名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:34:32 ID:w7u4qDj8O
>>763
去年の媚肉が評価高かったから、旧来のエルフユーザーというよりは新規の人間が購入したんじゃないの?
以前にやったことある人間だとたいして魅力なかったからな、今回。
768名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:38:00 ID:xvIjAYqF0
>>765
エロ助ではあの手の作品は発売直後に高得点で始まり徐々に落ちていく傾向がある
そのうち中央値80〜85で安定すると思うよ
769名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:50:05 ID:6gp1/FO90
>>766
気を使うっていう話か
そんなこといったら結構なゲームが…
そこのところ気にしていたとしても関係ないんじゃない?
縁起が悪いからといって死生観を扱うゲームのレビューをしないのは何か違うと思う
あと個人的な感想だけれども今の時点でナルキの感想書いている人たち結構まともな人たちだと思うけど…

>>768
同意
熱烈な人気を誇っている作品でもない限り大抵は下がるな
しかもナルキなんて人を選ぶ作品だから余計その傾向が強そう
770名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:51:45 ID:riihsVil0
タペとか星メモとかか
771名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:53:49 ID:P6wcAYhZ0
管理人に気を使うとかどれだけエロスケ信者なんだよ
772名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 01:04:35 ID:QE9G44Vk0
なんてこった
こないだの新作俺しか投稿してないよ
773名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 01:09:05 ID:nunitnEC0
>>768
でも同人でしかもシリーズ物の3作目なんだから
プレイヤー側もそうとう限定されてくると思うよ
1,2を面白いと思った人だけが買うわけだし
「エロスケで高得点だから買ったのに面白くなかったムキー」って馬鹿もそのうち出てくるだろうが
774名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 01:23:07 ID:MvoY65dE0
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/kobetu_soukan.php?game=12431&game2=7334
前作と両方採点しているユーザーの点数比較。
今のところ、前作も高い評価していて、今回も良いと思っている人多め。

   ナルキ3 ナルキ2
平均 87.1   85.5
中央 87.5   85.5
(データ数 14)
14人の点数比較では3が高いのが8人、2が高いのが3人、同点が3人
775名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 07:18:59 ID:fuwpNI6J0
Eternal_boyこいつバカだ
776名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 10:36:05 ID:NvJdp94L0
>>775
馬鹿だとは思わないけど気持ち悪いとは思った
偉そうなこと言ってるけど、有名作しか高得点になってないからデータを見ても面白みに欠ける
777名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 10:53:01 ID:CfPbIk/AP
馬鹿は同意だけど
高得点が有名作に偏るのは普通にレビューしてたらまったくおかしくない
日陰ゲー紹介や人を楽しませるのが目的のランキングじゃあるめえし
778名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 11:20:04 ID:6gp1/FO90
???
彼のプロフ見たときには何も感じなかったけど…
なにかへんなことやってんの?
779名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 11:25:55 ID:6gp1/FO90
むしろ彼のPOVのこなかなに関して
短すぎるゲームに入れてるんだけど
全員クリア5時間ってかいてるんだよな
早すぎね?
780名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 11:43:23 ID:6gp1/FO90

悪い訂正
「全員クリア5時間」→「総プレイ時間5時間」
781名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 14:54:44 ID:xvIjAYqF0
プレイ時間なんて覚えてないが始めたその日にはクリアしてたような気がする
ノベル形式だし早く読もうとすればそれくらいなんじゃないの
782名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 18:28:22 ID:6gp1/FO90
ほう、そんなに早く終わるものなのか…
みんな読むの早いんだな
783名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 18:49:05 ID:3YpEFlvJ0
このかなは元々かなり短いゲームだし興味のないシーンを適当に読み飛ばし
重要なシーンでもテキストを読み終わったらまだ音声が鳴っててもクリック
そして二週目以降は既読スキップを使えばそのくらいいくと思うぞ
784名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 22:44:02 ID:iwambzXsO
アミーゴとさかきは死んでくれ
785名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 23:51:56 ID:oHQqgnUn0
音声が鳴っててもクリックはいいとして、
興味のないシーンを適当に読み飛ばしなんてみんなやってんのか……。
全部読まないと気がすまない俺みたいなのは少数派なんかねぇ。
786名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 00:10:08 ID:/JVtMFx60
>>785
な〜か〜ま〜
でも人の読み方に一々難癖つけるつもりはないけどね^^
787名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 01:16:46 ID:83zv39i40
>>785
シナリオ重視ゲーはエロシーンのみスキップで他は全部読んでるな
エロシーンは存在自体が邪魔なのが多いし
逆に抜きゲーは日常シーンを読み飛ばしてエロシーンのみ全部読んでる
788名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 01:44:07 ID:k9sHGKFH0
>>785
俺も抜きゲでもない限り全部読むなぁ
声フェチだから好きじゃない声優以外は声も大抵聞く
789名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 03:27:43 ID:r5T72Pct0
なんか4/24発売ゲーのデータ入力少なくね?
790名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 03:54:42 ID:kA0V1aDHO
大作ないから、こんなもんだろ。
俺つばやタペストリー、バルドが異常なだけだ。
791名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 03:56:16 ID:ktfNT2MA0
タペは本当に異常
アンチもなんであんなに突っかかったのかがわからん
俺つばやバルドみたいに前から注目されてたわけじゃないのに
792名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 05:05:48 ID:CppA+2si0
Zxcvbnm1とかいう奴いつの間にか消えたな。
ざまぁw
793名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 06:50:33 ID:K52DMt6w0
>>791
light作品だからだと思う。
ここはイミラバとか怒りの日でアンチが多いからね。
それに人を選ぶクセゲーが多いから点数が高いのを理解できない人がいるんじゃない?
794名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 10:22:26 ID:1YT2UQcd0
でもDies次作のさかここはそこそこ点数高くても荒れなかったじゃん
795名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 11:34:44 ID:lieZt6PpO
やっぱね、発売直後に新作得点が1タイトルで生め尽くされ
更にそれら全て高得点だと勘違いする阿呆が出てくると思うんだ…

例えば俺つばの時はカンパネラなんて稀にしか挙がらなかったし、そもそも発売日にいきなり一色になってたしな
796名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 13:48:58 ID:5jGuYKwW0
エロ助の悪い癖だよな。なんでか知らないが一つのタイトルにレビューが集中してしまう。
しかも内容がどれも似たようなマンセー口調かアンチ口調に一色化される。
2chならそれでも構わないが、お前らは本当にコテハンを持ったレビュアーなのか小一時間ry
797名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 14:04:45 ID:PRW6V+G90
そういうレビューはどうせすぐに埋もれて行くから問題無い
798名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 14:11:08 ID:ktfNT2MA0
>>793
前も同じこと書いて同じこと言われた気がした

高得点で一言感想で面白かったって書くだけ書いて、
他のまともなレビューが埋もれるなら点数だけ入れろとは思うな
799名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 15:27:24 ID:UW6noelU0
エロシーンのクリック数なんて数えてる人いるんだな・・・
その労力を何かに活かして欲しいぜ
800名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 16:16:16 ID:o3f796hG0
クリック数やプレイ時間を測定できるアプリケーションがあるんだよ
>>796
悪いクセてw 話題作にレビューが集まるのは当然のこと
逆に「これはみんな書いてるから僕は書かない」とかためらってんの?
801名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 17:32:24 ID:ew3dnsWd0
タペストリーとか星空のメモリアとか、最近はなんだ、死神がなんとかいうアレ
ああいう感動系って、速読する人はのきなみ「全体の完成度が高い」的な高評価で
ひと月くらいたった感想には、いい部分もあるけどここはちょっと的な評価が増える傾向にある気がする
802名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 17:36:10 ID:FYSz9nie0
速読っつーか、一気読みするだけのテンションを事前に持ってるってことだもん
「これは良い。こまけぇこたぁいいからやれ」っていう布教心と
「この作品を最初からわかってやれるのは俺だ」という自尊心その他もろもろが重なって、
その匂いを嗅ぎ取ったアンチが出てきて>>796みたいな事態になっていく
803名無しさん@初回限定 :2009/05/07(木) 18:02:54 ID:3jpm2q/r0
極端な一極集中はエロスケの悪い癖というかネットの特性
804名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 18:55:27 ID:wedaSTKT0
旧作レビュー専門の俺には無縁な世界だぜ
805名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 19:25:51 ID:PRW6V+G90
でもまあ妥当なランキングだと思う
806名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 19:31:43 ID:au3Gf64n0
エロスケって評価が高い奴全部工作になっちゃうの?
807名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 19:38:55 ID:PRW6V+G90
評価が元々高いようなのに工作入ると工作入った分だけ
アンチが0点入れるからあまり問題はない
808名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 19:47:52 ID:hVq1vB940
まあ実際に工作もあるけど
809名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 19:53:30 ID:9ajzTJ8p0
人がすでに挙げてるレビューで全く同じような感想を覚えてるなら、
わざわざ自分が同じような感想を書く意味はないかなー、と思って点数だけってのはないでもない。

考察系は自サイトかブログでやってれ、って感じだ。
810名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 20:24:33 ID:agX6/TFJ0
点数だけ入れるとやっぱり工作って言われ(ry
811名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 20:39:56 ID:K52DMt6w0
考察系だろうが感想系だろうが自分の思ったことを書くのが大事だろ
812名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 20:53:14 ID:KyIL/uTX0
>>811
だな
レス可にしていて、伸びれば更に言うことなし
813名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 21:04:49 ID:Ix4RVLgJ0
そもそも点数高いゲームに誰もが高得点を付けてるんじゃなくて
誰もが高得点付けてるから点数が高くなるだけ
因果関係を逆に考える意味が分からん
814名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 21:33:09 ID:Y0y2Tdsf0
周りが高いからってつられて少し高めにつける人はいるだろうけどね
もちろん少数でたいした影響はないと思うけど
815名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 21:37:54 ID:PRW6V+G90
高得点ですげー説得力あるレビュー見たりすると
あ、これ面白いのかもって思う事はよくある
っていうか面白くないという自分の感性を疑い出す
816名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 22:07:53 ID:yiJgmPCL0
815みたいなヤツを洗脳してウンコ食わすのが俺の趣味
817名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 22:41:16 ID:vDxMfVwi0
いろんな感じ方があっていいんだから、
自分の感性を疑う必要もなければ、
自分とは違う感性の奴を罵倒する必要もないんだけどね。
818名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 01:09:09 ID:1VJewKlw0
好きな(自分と似た傾向の)レビュアーが
自分がダメだった作品を高評価してたときは絶望するな…

自分の感性疑って再プレイしようにも
あまりにも合わなかったやつはやる気出ないしなあ
まあこなかななんだが
819名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 03:31:50 ID:wYSJsE5+0
完璧に嗜好が同じなんてそうないんだから
それはある意味必然かもしれんと思うよ。
820名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 03:42:08 ID:tN158BOH0
>>818
よくある話だな

別にただ自分にとって合わないだけの作品なら問題ないんだが、
これを好きなやつとは分かち合えないというレベルの作品を、
比較的嗜好の合うレビュアーが高得点にしてたらかなりがっかりする
821名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 04:22:48 ID:CBHYsTiX0
最近のゲームはボリュームが膨らむ一方でコンプする気にさせるほど吸引力あるのが少ないんだよな。
最初から好感度MAXでだらだら続くだけだったりつまらん日常会話が続いて読み進めるのが苦痛だったり。
気に入ったキャラだけクリアして放置する人も増えたんじゃないかな。
4月発売のは特にそういうのが多かった気がする。
感想数が少ないのにもそれなりの理由はあるもんだ。
822名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 04:41:49 ID:J2I9fsgK0
>>820
逆ならよくある。
大好きでたまらない作品を、感性の近い人が全否定していると悲しくなる。
他の作品はほとんど感性一緒で、一番好きなゲームまで同じだったのに
なんで「君が望む永遠」と「水月」だけ正反対だったんだ……
823名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 04:42:23 ID:iRryOqy70
>>821
これは分かる、面倒だと気に入ったキャラENDや本筋シナリオだけ見て済ま
すからな〜

個人的には異色のを出して欲しい、liarみたいなシナリオの力やアリスのシ
ステムとかさー
ノベルゲームは極論だが紙芝居みたいなもんだから、キャラが似て同じよう
な萌えとかは飽きてきてる、別アプローチが欲しいわー。LostScriptのサイ
コロとかは面白い発想だから、こういった所とか弄れると思ったりするんだ
がなー
824名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 09:36:25 ID:+P3qS/vh0
最初からハーレム状態なのに、それに全く気づけない鈍感主人公では
シナリオがいくらよくてもワロてしまう
825名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 10:37:09 ID:ZP5lFwgA0
>>822
君が望む永遠って、俺も好きな作品ではあるが
あれってかなり評価極端な作品だろ
あわない人はあわないってのは解る気がする。
該当作品がそういうのなら、気にしなくていいんじゃないかと思うけど
826名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 12:41:59 ID:gtmGRdqG0
ドロドロな三角関係を描いた作品(笑)
827名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 16:48:11 ID:2v05PCtm0
>>822
いいよな水月。すげー便女の素質ありそうな感じでたまらんよな
遥と比較して煽っていけば対抗意識燃やして何でもしてくれそうじゃん?
たとえば、ファックの最中に「遥はアナル舐めてくれたんだよな〜」とかつぶやいて自尊心刺激すれば
食糞させるのも難しくなさそうだし……あ、勃ってきた
828名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 17:31:06 ID:HhScan530
や、たぶんそれはみずきじゃなくてすいげつじゃ
829名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 17:46:24 ID:J2I9fsgK0
確かに君望と並列して書いたから「みづき」と思われても仕方ないが、
「すいげつ」のつもりで書いたw
827の鬼畜ぶりに吹いた
830名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 17:56:46 ID:uXlVGDz90
今日のMVP>>827
831827:2009/05/08(金) 18:29:38 ID:2v05PCtm0
自分の勘違いっぷりに絶望……しかもチンコまで勃ててるとかもうね…
なんか俺ほんと下半身にしか栄養行ってないな……あ、微かに鬱勃起してきた
832名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 19:06:30 ID:gtmGRdqG0
つまんな
833名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 19:48:58 ID:J2I9fsgK0
「水月」の感想見たくて検索しても、「君望の水月」がヒットしたりするしなぁ。
834名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 20:44:54 ID:Tbe3UCG90
エロゲー批評空間で工作されてるゲームって主になんですか?
835名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 21:05:23 ID:1G5JYO6w0
>>834
世界の陰謀が気になるお年頃か?
ムーでも読んどけカス
836名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 22:22:41 ID:kUgiQEdm0
>>834
オーガスト
不自然なくらい低得点が少なくて笑える
837名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 22:26:03 ID:uQGkW5j70
>>834
クロスチャンネルとか車輪とか
838名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 22:28:30 ID:EOkkypZX0
聖戦士様が大勢駆けつけてくださいました

定義もできないものの証明なんてできようはずもない
839名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 23:06:38 ID:y27TWuxv0
>>836
低得点が少ないってなんだw感想を消すのか?ww
840名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 23:17:07 ID:A/faNV0y0
ひろいん、対外的には明らかに荒らしじゃない限り消さないって言ってるけど
スレの報告では消えてるとの事なので、スレを信じる限りなんらかの基準を設けて消してるんだろう
あと複数垢の疑いでメール対応させられたという報告も上がってたから
対応しなかった垢の感想消えたりするんじゃね?

オガストの件じゃなくて、感想消える事についての話
841名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 00:35:42 ID:oYsQstxM0
>>834
YU-NO、戦国ランス
ぶっちゃけ皆自分にとって高得点が理解できないゲームを工作だと考えるだけだからな
842名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 00:48:14 ID:AHZSZPE00
恣意的に消しているだけ
843名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 01:38:24 ID:ttQ2DvBc0
オーガストの作品は低い点数消されてるからな
844名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 01:47:39 ID:olpFyC+y0
こんなリア厨相手にマジレスしなくていいっつーの
似たような話題がループして荒れるだけだろ
845名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 04:09:25 ID:1gEmj0hI0
全くだ。
低レベルな書き込みがとたんに増えて萎えた
846名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 05:52:09 ID:EKzl3+G90
それだけ、ネタ不足で平和ってことだ
このスレ的には、つまらんがな
847名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 07:33:19 ID:wv5L3nzt0
四月のラインアップが地味すぎた
848名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:02:13 ID:AbHp94QLP
Fate(と派生作品)に80点以上付けてる奴は信用しないことにしてる
849名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:10:12 ID:5Hxqdv/GP
まーーだ言ってる馬鹿がいる
登録した人の83%は信用しないんですねワロスワロス
850名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:11:31 ID:nyhBa45j0
自分の趣味と合う人を信用するってことでしょ
それもありだな
851名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:24:22 ID:ttQ2DvBc0
煽り屋や挑発めいた意見のレビュアーを見るとFateを高評価してる人がほとんどだな
852名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:37:53 ID:f53MQjVl0
>>851
じゃああんたもfate好きなの?
853名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:42:24 ID:kRr1Wj7K0
Fateにいちいち噛みつく奴も低脳が多いよね
逆もしかりだけど
854名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:46:37 ID:XpJ0e1Ri0
fateは個人的にはいいところも悪いところもあるゲームだと思うので
両方とも感想にきちんと書いてる人ならOK
855名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:56:38 ID:CS6frPOh0
>>848
該当する俺涙目。
856名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 19:14:18 ID:8ScTbZnP0
逆に知名度があるってだけで得点低くしてるほうが信用できないな
説得力あるレビューがあるなら別だけど
857名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 19:29:12 ID:Y4DyUd200
自分と趣味が合わないレビュアーは信用しない。
極端な点数を付けてても趣味が合うレビュアーなら信用する。
858名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 19:56:08 ID:1gEmj0hI0
そんな当たり前のこといちいち言って何がしたいんだ?
859名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 20:04:31 ID:Y4DyUd200
なんで俺につっかかるんだよ
文句ならその当たり前のことが分からない>>84>>856に言えよクズ
860名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 20:05:06 ID:Y4DyUd200
>>84>>848のミスな
861名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 20:17:00 ID:gsVorY+00
>>859
釣りだろ、多分
862名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 20:19:22 ID:SugULG7K0
死神の接吻は別離の味
これ入荷しても全然売れなかったのにこの感想数は一体なんなんだ???
863名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 20:24:08 ID:n6Y+NPlY0
しにきすも工作になるのか
864名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 20:42:11 ID:UGDVU8ts0
比較的新しい作品で売り上げと感想数が乖離しているのは工作が多いか割れ率が高いかだけど
ざっと見たところ工作っぽいのは少ないからたぶん後者なんだろうな
865名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 20:43:55 ID:wnHI0Vq40
あれだろ
流行にはアンチっちゃう人なんだろ
866名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 21:49:41 ID:1gEmj0hI0
>>859
別に、あんただけに言ったんじゃなくて、848や856にも言ってるわけだが。
867名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 22:47:46 ID:5nexMqs+0
久しぶりに書き込んでみたくなった…
>>866
落ち着け
傍からみたらどっちも必死にしか見えないよ
868名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 23:23:48 ID:6vvW5Zt70
流れが全く見えない僕は、一言感想だけで、長文なしの感想が投票されるとすごいと思います
869名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 00:03:38 ID:bnEV6qUv0
>>848
そういうデータ数が多いタイトルを使った選別法もありだわな
一気に自分の趣味に近いIDやサイトを絞ることができるし
870名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 00:17:02 ID:oOu0QsA10
>>868
僕も長文なしは投票しないんですけど、
一度だけものすごく端的で面白いこと書いてた一言に投票したことはあります

マルセルさんみたいなのは一言じゃないと思います
871名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 00:58:24 ID:3zYt1grA0
>>870
確かに400字の制限でよくぞそこまでと思う。

誰かが「このクソゲーで、これだけ長文書けるあんたがすごい。」って
レスつけてて噴いたけど、濃い万越え長文とかと合わせマネ出来ない。
872名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 01:02:40 ID:vjjM8q+D0
>>871
ふわりコンプレックスかな?

気合入れて書いて、考察までしてみた長文が、
ひっそりと参照数を伸ばし続けるのを見ると、
たまには読書感想文クラスの長文書いてもいいかなって思う

やっぱり考察したり、3000字以上の長文感想で高得点つけると、
じわりと参照数って伸び続けるものなのかな?
873名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 01:10:42 ID:zXGL2rYR0
>>872
誰かが見つけて、投票してくれれば伸びていくと思う。
ただ、参照数云々以前でそうやってがんばってくれるなら歓迎したい。
874名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 01:25:32 ID:vjjM8q+D0
>>873
投票すらされてないけど、元々データ数が少ないってのが大きいのかも

ちゃんと良いところと改善点を書いて、感想、考察も含めた、「レビュー」になると、
本当にはまって2周とか3周できる作品じゃないと、満足したレビューが書けなさそうだから、
どれだけ頑張っても1年に1本現れるかどうかってレベルになりそう・・・
875名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 01:28:20 ID:0lTTFcFU0
W.L.O 111データ数のうち投票があるもの4
死神の接吻 80のうち2
キラークイーン 38のうち1
narcissu3 27のうち0

これを鑑みると投票される率の低さがわかるな…
新作のみ調べてみただけだから旧作だともっと違うデータがあるのかもしれないが…
876名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 01:41:26 ID:3rsHui8U0
もうちょい気楽に投票できるシステムの方が、
書く側のモチベーションには繋がるのかもね。
877名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 01:46:30 ID:3zYt1grA0
>>872
すくぅ〜るメイトのファンディスクかなんかだったと思う。

文字数・作品・評価時期とか色々絡むんだろうけど、
確かに投票されたモノは明らかに長期的な参照数の伸びはいい。
(あくまで俺の印象ね。)

で、投票されるのは少ない経験からだけど、
「俺はこの点で書きたい。って強く感じた事を客観的に煮詰めたもの」
(そうすりゃ、マルセル氏ほどは無理でも必然的に長文になるし。)

まあ、さっと入れた短めの長文が投票されたり、
渾身の長文がスルーされて凹んだりもするが、
何だかんだ皆さんしっかり見てくれてるよ。
投票されてなくてもそうゆうのは参照数ゆっくり伸びてくし。

おっとマジレスしちまったぜ。
878名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 02:00:22 ID:3rsHui8U0
俺の投票された感想は感情的に書いたやつだな。
いつの間にか投票されてたんで、読み返してたら、
あまりに文章が荒れてて手直ししたほどだった。
879名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 02:06:24 ID:le2peRvl0
やったゲームって多いんだけど記憶を元に感想書くのは難しい
資金作りで売るから手元にはもうないし
どうしても印象に残った物だけになる
880名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 02:12:57 ID:vjjM8q+D0
>>877
割と力入れて書いた新作の感想が数時間で流れたときは泣いたよ

良かったと思った作品だからしっかりした感想
これに投票する意味はわかるんだけど、
アンチが多い有名作に、その作品の良いところすら挙げず罵倒した感想
これに投票するアンチの人々は生きてて楽しいのかね
881名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 02:17:37 ID:/wXsyDPr0
>>841
俺の好きな作品ワンツーフィニッシュだ
しかし、高得点が理解できないという理由だけで、
工作扱いになるのは、悲しいなぁ
882名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 02:24:58 ID:3zYt1grA0
>>878
俺もある。投票してくれた人に申し訳なくなって。

>>879
いいんじゃね?印象に残ったものだけで。
統計的にはデータの数があった方がいいだろうけどさ、
人気作なら結構色々な意見書き尽くされてるし
よほど自分が書きたいことある場合以外俺は長文入れないな。

あと、俺が読み手になった時、
印象が残ってない旧作の感想を今更読まされて面白いかと考えると?だし。
883名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 03:04:57 ID:zXGL2rYR0
俺が投票してもらったのは、○○に似てるとか
○○が楽しめた人にお勧めって書いたやつが多かった。

感想が優れていたというよりも、
両方(感想を書いたゲームと、似てると書いたゲーム)のゲームのファンが投票してくれたと思われる。
884名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 03:53:37 ID:hetzMlrf0
>>865
流行アンチって、ただの高2病だと思うんだが
885名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 04:10:43 ID:Yu6rso0f0
>>882
たしかに
自分の長文参照数見ても、旧作になって書いたレビューで
参照数1K超えてるのなんて話題作か抜きゲの数本
ほとんどが100〜200程度しかないのを見ると今更感が強いのかもね

被投票コメントに関しては新作と旧作が半々って感じで
褒めちぎった作品より、70点前後の良い点悪い点両方書いたものが多い気がする
886名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 06:35:18 ID:3zYt1grA0
>>883
適当にお勧めとか書いて違ってたら、ファンだったら尚更投票せんわけだし、
それは比較提案という点で優れた感想だったと言っていいと思うが・・・

>>880
そんな時もあるさ。ガンバレ。
いい長文発見 → ユーザー情報から他作品の批評も見てみる
とか、俺は結構してたりするし。

上で旧作長文の価値を否定するような書き込みもしてしまったが、
こういった閲覧スタイルの人間&遅れて作品チェックする人間も当然いるわけで、
まったり伸びでも、その批評は書かれた意味が絶対ある。と俺も信じたい(笑)

姫狩りやりつつここ見てたらもう朝だ・・・寝るべ。
887名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 07:57:00 ID:HhQvkaTu0
結構参照数とか投票とかで喜ぶ人多いんだな
これ、俺の言いたいことを簡潔に言ってるなあとおもっても
投票して同じ作品の俺の稚拙な感想見られてもはずかしいし・・・とか思うと尻込みしてしまう
888名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 10:18:26 ID:VsWRPicw0
>>881
その両作で、必要に応じて世界観の概要語りながら
お花畑展開してる以外の感想を見つけること自体
稀有なのだから、そういうのがいても不思議ではない

感想と批評、感情と論理の比重バランスに統一基準が
無いから、偏り過ぎる意見には自然アンチもつくだろ
889名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 14:10:03 ID:3rsHui8U0
>>887
一応人に見られるような形にしてるわけだから、
何らかのレスポンスがあると、やっぱり嬉しい。
890名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 16:05:57 ID:3zYt1grA0
そだね。
批評なんて所詮そいつのオナニだとか言われても俺は否定出来ないし
書く行為自体で満足して、被投票を目標にしてるわけではないけど
形として返ってくれば、やっぱり嬉しいもんだ。モチベも上がるよ。
891名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 17:54:14 ID:nZPPxEGv0
>>887
平気平気
よっぽどメジャーな信者ゲーでもなければ投票側の参照数なんてたいして伸びないよ
気になった人が長文チェックしてるな、ってのは作品個別ページにある長文感想がいくつかずつぽちぽち伸びてるぐらい
892名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 18:04:11 ID:8cGMElFo0
票を効率良く集めるにはどうしたらいいのか
893名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 18:16:00 ID:0lTTFcFU0
難しいことを言うね
@Fateなどユーザーを選ぶ作品にアンチ的な内容でかつある程度の説得力を持たせる
Aライターの過去作、メーカーの姿勢なども言及した上で物語について考察する
Bあえて読み手を笑わせるような長文感想を書く

こんなところじゃね?
でも、俺40コの長文のウチ4しか投票されてないからあてにしないで
ちなみに上にあげた条件は投票されているコメントを今見てきてなんとなく推測したもの
894名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 18:25:49 ID:zXGL2rYR0
人それぞれだからあんまり言うのもなんだけど、
「気合を入れたレビューに票が入るのがうれしい」んであって、
「票をもらうためにレビューを書く」ってのは本末転倒に思える。

895名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 18:38:52 ID:nZPPxEGv0
変に力んだのばっかだと逆に疲れるからなー
シネ助みたいにトップに出さなくなると投票自体は気楽に出来るだろうから試してみる価値はあんじゃね?
あれだとちょっといい感じの一言コメントとかにも幅広く入れられるし
896名無しさん@初回限定 :2009/05/10(日) 19:54:21 ID:bnEV6qUv0
>>892
まずはデータ数がコンスタントに集まってないタイトルで
レビューを書くのを避けることでしょ

どんなに素晴らしいレビュー書いても
そもそも誰も見てないわけだし
897名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 19:55:20 ID:0lTTFcFU0
>>894
同意
そして>>895にも同意

898名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 20:27:16 ID:le2peRvl0
>>894
俺もその通りだと思う
票なんていらんし
899名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 20:40:28 ID:0lTTFcFU0
でも票や感想が自分のモチベーションになるのも事実
まあ、俺の場合はだが。
かといって票を取るためにレビューしているわけでもない…
アンチテーゼとまでは言わないにせよままならないね
900名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 20:58:41 ID:ZjH5HMaG0
気付いたときにふと投票されてたりすると、ちょっと嬉しいよね
自分と似た感想持った人がいたんだなぁ…みたいな感覚が
901名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 21:36:43 ID:3zYt1grA0
>>895
気楽に投票出来るようになるという点ではいいと思う。

でも、トップに表示されるのと、現在の投票率だからこそ、
埋もれていた名批評(レビュアー)を発掘する機能として働いている気もするし、
一票の価値が余計ありがたかったりするんじゃあるマイカ・・・とも思う。

ままならねえな。
902名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 21:58:37 ID:zXGL2rYR0
あれ、投票するとき「トップに表示しない」みたいなチェックボックスが
あったような気がしたんだが……。
最近投票してないから記憶違いかな?
903名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 22:04:24 ID:DE4Hxeln0
あったはずだよ
904名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 23:21:09 ID:o/+3h5V30
あるね
905名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 01:21:58 ID:c7dOO9OB0
そういえばさ、自分の長文感想に自分でレスつけるのってあり?
そういう人時々見かけるんだが…
906名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 01:29:16 ID:3j7QdbWz0
恥も外聞もないならいいんじゃない?
俺は恥ずかしくてとてもじゃないけどできないが
907名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 01:33:31 ID:NXFucMES0
レスに対する応答ならかまわないと思うが…
今ここで話しているのはそれ以外の人の話だよね?
908名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 01:53:18 ID:Yh7ZPGrLO
レスに対する応答以外では見たことないな。
905はトップページだけ見て勘違いしているだけだろ。
開かないとレスしているかわからないからな。
909名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 01:58:35 ID:nh9CNpCs0
結構前にいた気がするよ、追記がわりに自己レスしてた人
910名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 02:25:33 ID:ZPODnJN40
>>902
表示の可否ではなく、TOPに投票長文を載せる事を廃止してはどうか。
ってことだろう。

まさしく今レス無しで自分の長文に応答付けてるヤツがTOPいるんだが。
しかも「得点入力入れ忘れたので、85点でお願いします。」との事。
まだ登録間もないようだし、入力後追加修正が出来ないこと知らないようだ。

だれか教えてやれよ。
911名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 02:29:59 ID:ZPODnJN40
すまんミスった。 ×出来ないこと → ○出来る事
912名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 02:36:44 ID:41V0Ta760
しかし、895は

>>トップに出さなくなると投票自体は気楽に出来るだろうから

と言ってるぜい。
自分の投票がTOPに出ないなら、全体のシステム云々に関わらず気楽にできるだろうし、
そのために「TOPに表示しない」というチェックボックスがあるんだろう。


教えてあげるのは他の人に任せる。
913名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 02:45:25 ID:zU4GGAgi0
トップに新着表示されてる感想に、トップに表示しないにチェック入れて投票したら、
他の人に巻き込まれて結局トップに晒された経験があるから、
投票するなら感想自体がトップから消えたときじゃないとえらいことになる
>>910
言いだしっぺの法則
IDも割れてしまいますが、そんなことは気にしませんよね
914名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 03:20:54 ID:ZPODnJN40
>>910に自己レス 

長文入力時「〜と言ってみるテスト」を忘れたので、910に追加でお願いします。

>>912
シネスケトップに投票長文表示はされない気がしてたんでそういう意味かなと思った。
まあ895がチェックボックス知らなかったかはよく解らないので、スルーしてくれ。

でも、913のいうようになるならTOPに出したくない場合は要注意なのね。
915名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 03:43:51 ID:GwwsmE0I0
普通にチェックボックスの存在忘れてたw

TOPに表示されないことで注目度ダウン→投票行為の常態化(シネスケ風)ってのは有り得るけど、
表示されるのもそれはそれで多くの人にお気に入りコメントを見てもらったり面白いとこはあるし、
特に現状に不満があるわけでもないんだよな。
ただ気軽に投票したい派は今のペースだとどっちみち目立っちゃうからね。非TOP表示でも…
916名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 04:00:53 ID:GwwsmE0I0
うん、結局のとこ自分的には表示非表示っていうより投票ペースの違いなのか
少数厳選か浅く広くかみたいな
一長一短すね。なんか自己完結ですんません。
917名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 15:01:21 ID:AMdDWX/X0
このレビューはもっと評価されるべきみたいな気持ちで上げる事もあるな
このスレ的には晒し上げ以外の何者でも無いだろうけど
918名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 16:38:18 ID:41V0Ta760
俺が気に入るレビューって、結構既にたくさん投票されてたりするんだよな。
なんか後から追従したみたいで、ちょっとはずかしかったりする。

長文に投票してくれた相手が、データ数0でしかも俺の長文だけに投票してくれてるんだが、
何者なんだろ。
傍から見たら自演に見えてしまってもおかしくないんだが・・・
919名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 21:37:50 ID:v+6Tcit40
俺も単発で自分のレビューにちょくちょく投票してるから気にすんな
920名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 21:49:16 ID:41V0Ta760
俺は自分のレビューに投票なんてしてねーのに ToT
921名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 21:57:53 ID:Gc1SipgT0
普通しねーよw
922名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 22:09:07 ID:AMdDWX/X0
さすがに単発で自分に投票するのは切なすぎるw
自己嫌悪で死にたくなりそうだw
923名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 22:16:38 ID:nekPYtaS0
いまいち評判が良くないゲームで
問題も有るけどなんだかんだで楽しめたぜ
みたいな感じに結構気合入れて書いた感想に投票入ったときは嬉しかったな
924名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 22:25:07 ID:ZPODnJN40
>>920 噴いた。

自分で投票とか俺もマジありえないな。痛すぎる

投票用のIDと使い分けてる(TOPに晒したくないなど)人や、
投票専門の人もいるんじゃないのか?
オレも貰った事あるし、結構見る気がするので、
919みたいなヤツばかりとは思いたくないんだが。
925名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 22:53:12 ID:NXFucMES0
今日のあなたもバカバカね
926名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:08:47 ID:6RlD8v4k0
俺、tn2241(`ェ´)ピャー
927名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:28:35 ID:JAIJNP9w0
ittemanzou もお前だろ
しょうもなw
928名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:28:48 ID:AMdDWX/X0
929名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:58:28 ID:3UIOUgIE0
投票って全くの他人が共感してくれたことが嬉しいのであって
自演投票なんて、痛いだけでしかないんじゃ……
930名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 00:00:32 ID:ZyZ8Gqex0
そうやって他人が投票してくれるのを虎視眈々と狙っているのだろうよ
TOPにあがっていれば埋もれてしまっている状態より多くの人が読むだろうしな
931名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 02:33:12 ID:73ESDjog0
自分で自分を晒し上げるとは、どんだけMなんだ
932名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 03:20:54 ID:uv2SxnaW0
ブランド別 得点順ってのみたら1,2位が聞いたこともないブランドで3位がフラシャで噴いたw
何の役にも立たない項目だなw
933名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 08:24:56 ID:soC0JD5w0
韓国人がES作るとか厚顔無恥すぎて吹いたw
ハリウッドコンテンツメーカーが海賊版にうんざりして全部撤退したってのにw
934名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 09:06:01 ID:zkBRYTDm0
>>932
お前データ数の欄にも気づかないのか?
935名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 14:05:06 ID:zkBRYTDm0
936名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 21:01:24 ID:7CS/g02k0
sinji007が割れ告白してんな
937名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 23:23:18 ID:WfWWMRmQ0
クリエイターのページ見やすくなってたのね。
938名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 07:52:27 ID:GY9kB1MF0
かにしの・けよりな・あやかしびとなど
有名所の作品に妙なクリエイター情報変更申請がでているな。
これも修正の影響かね。
放置しておいたらいいのか、却下してあげたほうが良いのか・・・
939名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 08:01:37 ID:6w5nEBy60
940名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 08:51:35 ID:oaAKLwMe0
ああ、間違いない
……自演だ
941名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 09:36:22 ID:X/eR81D+0
なんとな〜く新作入力数が減ってる?
2009年タイトルでデータ数200超ってまだ3つしかない。
 551 俺たちに翼はない Navel
 234 BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory” 戯画
 234 スズノネセブン! Clochette
いずれはかも知れないけど、今現在このあたりが200越えないのねぇ。
 171 Like a Butler AXL
 155 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- AUGUST
 143 Flyable Heart ユニゾンシフト:ブロッサム
 142 祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione- ういんどみるOasis
942名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 09:39:25 ID:r9ViECno0
なんか購入予定と購入前特典に点数を入れたら
所持と得点に記入されてしまうバグがある気が……。
反映されるまでに時間が掛かるからうまく調べられないけど
943名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 11:01:26 ID:Vaa1iDFDO
>>941
いや、そんなもんだよ。
G線とか特定層、特定タイトルには集中したりするが、
そういうの以外はもともとデータ数あまりそろわない。
一昨年発売で売り上げだけはそこそこある桃華とかすら、データ数90しかない。
もっと罵倒でデータ数多いと思っていたんだがな。
944名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 12:10:20 ID:X1Rtqvcg0
>>938
修正されたから変更申請が出てるわけだが
945名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 13:31:11 ID:CNiw/MMn0
>>941
G線は工作多いからねえ

それはともかく死神の接吻あまり売れてなかったのになんでこんなに票数あるの?
946名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 13:39:31 ID:D4Q9Ogzx0
割れしたの自白してる奴いてワロタ
947名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 13:50:59 ID:A2o01OvW0
>あまり売れてなかったのになんでこんなに票数あるの?
票数のほとんどが割r(ry
948名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 14:04:21 ID:dxCN0u+V0
おるごぅるが引退するから?
まあ、2chもそうだが、割れは相当多そうだから、
それなりに凝ったストーリーでボリュームがコンパクトってのがウケたのかも
949名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 14:37:02 ID:i3eUbIyG0
>>939
自演って何が楽しいんだろうな
空しくなりそうなもんだが
950名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 14:47:38 ID:8U7kb8wF0
tes
951名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 15:41:35 ID:3qRK90aaO
お前ら、なんでオレのスバラスィ感想に投票しねえんだ

あ、そうかオレのスバラスィ感想に気付いてないんだな

よし、なら、気付きやすいように、自分で投票してやったぜ

あれ? 投票もレスもつかねぇじゃねえか、参照回数も少ねぇぞ(←今ここ)

お前らはカスだ! なんだこのクソども

......

なんでこんなことしたんだろう……オレ、痛いな、恥ずかしす(´・ω・`)

可愛いもんじゃねぇか、このちんまい
952名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 15:49:24 ID:i3eUbIyG0
レスは付いてるおwww
953名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 16:07:54 ID:hnYoSTrR0
参照回数も増えてるし釣られて長文レスもついてるから狙い通りじゃないかw
954名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 16:17:44 ID:3qRK90aaO
ルート分岐があったか
自演マンセーエンドのフラグ立ったw
955名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 16:29:30 ID:i3eUbIyG0
お前ら、なんでオレのスバラスィ感想に投票しねえんだ

あ、そうかオレのスバラスィ感想に気付いてないんだな

よし、なら、気付きやすいように、自分で投票してやったぜ

参照回数も上がったしレスも付いた俺様大勝利wwww  ←今ここ

下がったら改めてもっと自演するおwwwww
956名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 16:48:58 ID:CNiw/MMn0
そういう人はバレンタインとかも自演なのかな?
957名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 16:58:14 ID:2kUX16EG0
エロ助で自演している自分の姿を思い浮かべると切なさで泣きそうになる
958名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 17:26:10 ID:TITwTRt5O

【 S 】 みつみ美里 くすくす ☆画野朗

【AA】 CARNELIAN 萌木原ふみたけ 司田カズヒロ おにぎりくん トモセシュンサク 笛 Niθ 涼香
【 A 】 こぶいち むりりん 橋本タカシ まっぴーらっく 空中幼彩 ここのか 織音 Tony さめだ小判

【BB】 和泉つばす choco chip 藤原々々 べっかんこう 八宝備仁 こ〜ちゃ 七尾奈留 みやま零
【 B 】 フミオ こもりけい たかみち 村上水軍 こつえー なかむらたけし さえき北都 ぺこ みけおう

【CC】 有葉 鈴平ひろ カワギシケイタロウ M&M 佐野俊英 甘露樹 たけやまさみ Yuyi あおじる
【 C 】 瀬之本久史 おりみや舞 むつみまさと 植田亮 ねこにゃん しんたろー 司ゆうき 菊池政治

【DD】 カワタヒサシ 松竜 いとうのいぢ 御敷仁 泉まひる アマクラ たまひよ INO かんなぎれい
【 D 】 大槍葦人 バカ王子ペルシャ 松下まかこ みさくらなんこつ 鳩月つみき 片倉真二 りんしん

【EE】 片桐雛太 秋乃武彦 中村哲也 てんまそ Na-Ga 野々原幹 あかざ 織澤あきふみ 聖少女
【 E 】 山本和枝 Bou 白猫参謀 クロサキ 西E田 ぎん太 瑞井鹿央 すめらぎ琥珀 月音 TOMA

【FF】 MIN-NARAKEN 田丸まこと 椎咲雛樹 karen キリヤマ太一 灰村キヨタカ むにゅう おーじ
【 F 】 上田メタヲ カガミ 黒木雅弘 杉菜水姫 ミヤスリサ 中央東口 リバ原あき 横田守 のり太

【 G 】 武内崇 樋上いたる


【ワロス】 西又葵 池上茜
959名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 17:30:16 ID:CNiw/MMn0
なにがしたいの?
960名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 17:33:50 ID:MR9eARom0
注目されるってのは気持ち良いからな、気持ちはわからんでもない
961名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 17:38:16 ID:ka5gXLdg0
絵師評価なんてシナリオ以上に好き嫌いの差が激しいから
そんな評価書いてもゴミでしかないな
962名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 17:40:58 ID:LJZFCySLP
評価なんか書いてくれなくても読み進めなければわからないシナリオと違って、
一目見ればわかるしな
963名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 18:38:47 ID:2kUX16EG0
>>960
しかしここまで判りやすい自演もなかなか無いな
いっそ清々しい
964名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 19:30:24 ID:iXN7FoIV0
>>951
俺がたどったルートだわw
今は反省してる……
965名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 20:57:49 ID:E7pbSbKeO
俺もだんだんと投票される事を目的にした感想を書くようになってきてるからあんまり笑えない
我ながら本末転倒だわ
966名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 22:47:58 ID:qWDIqAHs0
超人気レビュアーになりたいならともかく
普通にただ思ったこと書いてても、7〜8作につき1票くらい入れてもらえるから
票稼ぎに走ろうとは思わないな
967名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 23:15:16 ID:dxCN0u+V0
それは結構凄いんじゃないのか
968名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 23:15:47 ID:oaAKLwMe0
>>966
マジすか、なかなか文章力あるんだなぁ…
新作だとそのくらいの割合かもだが
旧作込みだと十数本につき1票くらい程度だ
969名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 23:17:13 ID:oaAKLwMe0
くらい程度ってorz
こんなだからダメなんだな、理解したw
970名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 23:19:27 ID:oyeM3At50
>>965
投票の為、無理にアンチ的な主張するとか粗を探すとかやり出したら
それこそ本末転倒だと思うが・・・
例えば、読み手が丁寧&面白いと感じる文章を心掛けた結果投票が入るなら、
双方にとって喜ばしい事だろう。


971名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 23:49:42 ID:2kUX16EG0
一言感想の総数 38
長文感想の総数 35
コメントに投票された数 57

とかいう打率半端ない変態もいるな
972名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 00:01:13 ID:4VopybwL0
>>971
その人に投票したことあるわ
文章が上手いってわけじゃないんだが、褒め方が上手いから、
信者としては投票したくなる感想を書くんだよなあ

投票される感想見てると、大抵は2000以上とかの本当に長文だから、
1000字以内の短い感想で投票される人のほうがすごいって感じる
長い文章に投票する人は、これだけの文章お疲れ様って意味で投票する人もいるんじゃないかな
973名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 00:10:01 ID:4fCbTuhv0
やっぱり褒めた方が貰いやすいのかねぇ
投票やレスって
974名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 00:18:52 ID:ZOfyC9V30
あまり投票しないから他の人は知らないが、
アンチ作品で、自分が不満に思った点が的確に批評されてたり、
好きな作品で、自分が良かった点が褒められてたら投票したくなる
975名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 00:20:24 ID:jk6udWLw0
投票は褒めた方がいいと思うがレスは貶した方が貰えるだろう。

一番貰えるのは作品自体を褒め、感想も好意的だけど考察が矛盾点を洗い出す様な形になってるやつかな?
その考察が意見の分かれる所なら尚良し
976名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 00:23:25 ID:T7dO8XUO0
>>971
コメント数 122
被投票数  207という

9791氏というもはや伝説の変態がいる事を忘れてはいけない。
977名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 00:35:40 ID:83meL9ib0
魔法使いもけっこうすごい。今確認したんだが、

一言感想の総数 69
長文感想の総数 23
コメントに投票された数 42


978レッツ トライ:2009/05/14(木) 00:46:50 ID:JFW50Ug80
一番楽に得票狙えるのは、人気作品に0点つけて口汚く罵ることです
運にも左右されますが、うまく嵌れば短文でも大量得票が可能です
*例:荒らしのみなさん(特に帝王系)

次にオススメなのは、羞恥心を捨てて半ポエム調の超長文を書くことです
信者が多そうな作品を狙って小・中学生くらいの子が喜びそうな安いアジテーションをかまします
*例:katori、]

いずれもハッタリがすべてであり、知識量・分析力・文章力等は問われないため、
痛々しいレビュアー認定される覚悟さえあれば、どなたでもすぐにチャレンジすることができます。
あなたの筆でエロ助に新たな伝説を作ってみてはいかがでしょうか?
979名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 00:49:48 ID:INt2RHfj0
X氏あたりかな
長文15被投票数86
980名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:16:22 ID:tjMrsKzU0
次スレ

ErogameScape−エロゲー批評空間− Part29
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1242231297/
981名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:21:04 ID:INt2RHfj0
>>978
正直にいっていいかな
君の書いた長文が読んでみたい
自分はさもそうでないかのように上から目線だから気になってね…
982名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:24:42 ID:mvqNSes/0
まぁ、あれだよ
1票でも貰ってれば
narueよりマシ!と開き直ることができるさ
983名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:43:39 ID:JFW50Ug80
>>981
上から目線? 心外です。

投票を欲しがってる人が多いようなので、
楽して得票できそうな方法を提示してみただけですよ。
善意100%です☆
984名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 02:27:50 ID:V+FwqAoS0
>>967-968
966だが、ハッタリこいてすまん。
今確認してみたが、俺も十数本に一票程度だったよ。
985名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 03:11:29 ID:wXVNTdip0
>>983
その善意とやらで自演ありでもなんでもいいから持論を実証して欲しいな
特にポエム系が見たい
986名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 04:04:28 ID:V+FwqAoS0
そういや昔サファイアたんという伝説のポエマーがいたな
987名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 06:06:16 ID:si3HwRouO
>>970
投票を意識するようになって一言感想に気を使うようになった。
出来るだけ長文を読んで貰えるようインパクトを考えるように。
おかげかは知らないが狙った時は大体投票貰えるように。
無理に粗を捜す事はないな。粗を書いた時の方が貰いやすいけど。
988名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 09:05:59 ID:jrIQuqGn0
スレが埋まるまで、おまいらが一番多く参照された作品と回数を書こうぜ!
989名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 09:16:15 ID:Loghq/Ik0
>>988
回数は書かんが、「遥かに仰ぎ、麗しの」だな。
他にトリプルスコア付けてる。
990名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 09:51:53 ID:IerBwHEd0
>>989
かにしのレビューで3より多くレビューついてんのは
X氏以外では一人しかいないという……
991名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 09:58:33 ID:jrIQuqGn0
自分のレビューの中で、2位の3倍閲覧されてるってことじゃない?
992名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 12:43:03 ID:qkHhtGvA0
>>978,983
俺もお前の長文見たい
捨てIDかなんか作ってさ、
盛大にやらかしてみてくれませんか
993名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 14:29:51 ID:4fCbTuhv0
ためしにここに400文字くらいのレビュー書いてもらえばいいんじゃ
994名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 17:02:26 ID:C3evSb960
長文まだ〜
995名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 18:50:52 ID:4fCbTuhv0
>>978は必死に長文書いても見向きもされず投票の一つも貰えなかった可愛そうな子なんだろ
嫉妬から思わずこんな事を書き込んでしまったのよ
数字全盛期にこういう子このスレにもいっぱい居たよ
996名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 20:22:51 ID:C3evSb960
@5だ
がんばって埋めよう
997名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 20:33:37 ID:yPrygKas0
>>973
少数派でも具体的に書いていたらそれなりに票は貰えるが、
効率的に票を得たいのなら、マジョリティに迎合するのが効率よかったりもする。
998名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 21:10:26 ID:T7dO8XUO0
>>987
同意だわ。
でも自分が読み手の時、一言には釣られたけど、
その中身が薄かった時、無理に粗探ししてるなと感じたとき、
そのレヴュアーの評価はかなり下がる。
諸刃の剣だとも思うので、乱発はしないな。


999名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 21:37:04 ID:hYB4JTKa0
うめ
1000名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 21:47:36 ID:yPrygKas0
>>1
亀レスになってしまったが、スレ立て乙!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。