ErogameScape−エロゲー批評空間− Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲーの批評とデータベースのサイト「ErogameScape−エロゲー批評空間−」
通称“エロスケ”について語るスレです。
作品そのものの面白さや売り上げ、世間(他サイト)での評価の話題はスレ違いです。
あくまでもエロスケ内の評価やコメントを元としたレスをお願いします。

基本的に凸は禁止ですが、特定レビュー(レビュアー)へのマンセー、アンチが
執拗にスレで展開された場合は「エロスケで本人に書いて来い」と言ってスルーしましょう。

Warezなどの犯罪行為に関する話題(割れ擁護、割れ指定、割れ批判など)は
煽り、荒らしを招き、収拾が付きませんので厳禁です。


ErogameScape−エロゲー批評空間−
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/

前スレ
ErogameScape−エロゲー批評空間− Part23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1225027982/
2名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 14:43:37 ID:m72uYVm00
3名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 14:43:53 ID:m72uYVm00
[用語解説]

・ひろいん氏
 エロスケ管理人。入力規制は行わない、出力側の創意工夫で対処が持論。

・平均値
 レビューの点数の合計をレビューの数の合計で割ったもの(たぶん)

・中央値
 レビューを点数の大きさ順に並べたとき、中央にくる点数。80点以上だと色が付く(殿堂入り)ので儲が拘る数値。(たぶん)

・掲示板七板
 エロスケに存在する七つの掲示板のこと。ご要望板、得点関係専門板、訂正関係専門板、
 属性申請掲示板、その他の話題板、バナー登録/POV関連板、ゲーム登録関係専門板の七つ。
 荒れるのは要望板・得点板・訂正板・その他板。自治厨・荒し・愉快犯が溜まっているので、
 そういう時は、まともな意見もまともに受け取れない状態になる。
 特に得点板・その他板はこのスレより酷い状況に陥ることが多い。
 ひろいん氏がガス抜きとして、意図的に放し飼いにしている雰囲気もあるが。

・得点工作
 「車輪の国、向日葵の少女」、「_summer」、「マブラヴ」等にて顕著に見られた一連の得点操作。
 社員の操作とも言われていたが、最近では厨のみによる行為という意見多数。
 単発ID取得による多重投票は現在も見られる現象であるが、得点操作としては中央値に大きな変動は
 起こりえないので、無視して差し支えないと認識されている。



〜〜テンプレここまで〜〜
4名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 15:03:06 ID:AcRmEGOA0
魂(48) 埋もれている名作(40) なりそこね(16) >>1乙(1)
5名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 19:32:51 ID:j209hssB0
得点工作なら、ひまわりも忘れないであげてね
6名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:11:09 ID:2CZz6I9V0
・SQL
 DBとしてのエロスケを語る上で大きな役割を果たす機能。
 あくまでもエロスケ内の情報の統計であるため、
 データ自体の信頼性を確保するものでは無いとの意見も有る。
 しかしエロスケのデータを解析する上での価値は非常に高い。
 点数傾向はイメージと実態の間に差があることも少なくないので、時に意外な結果を示す場合も有る。
 また、声優やクリエーター探索に力を発揮するものもあるため、購入支援の一つともなるかもしれない。

・windrrr氏
 音声や音楽を重視して得点を付ける(らしい)雑食レビュアー。
 他のレビュアーの個人サイト批判や、18歳以前にエロゲに手を出している発言など
 短期間の間に多くの問題感想を投稿し、いくつかは消去された。
 ひとしきり叩かれた後に過去得点を修正した為、得点と感想内容に矛盾が多い。
 最近は長文へのレスもはじめたようで、そちらでも多いに醜態を晒している。
7名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:12:50 ID:ILQ1rimi0
0点を付けるレビュアーは信用しないようにしている
8名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:15:24 ID:z0Hd5myy0
得点工作だとしても、埋もれるはずだった名作が掘り出されるならそれでいい気がする
だから同人をもっと掘り起こしてあげて・・・
9名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:24:09 ID:GA8hFxot0
>7
俺も俺も。
あと、100点作品が複数あるレビュアもあんま信用してない。
10名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:25:26 ID:nUfgNE9f0
>>1
そして、いつもその場だけの臨時テンプレ支援>>6
SQLの項はそのまんまテンプレに入れられそう。
作り方までこのスレで質問されると困るけれど。
11名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:34:30 ID:81pOl1fQ0
>>10
>>3に収まりきる長さで上手く纏められればSQL説明あってもいいかもね
12名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:43:25 ID:RH6zt21k0
2008年最終版 エロゲ原画家ランキング (協力:VIP・ν速エロゲスレ有志、BBSPINK各板)

【S 】 みつみ美里 くすくす ☆画野朗

【AA】 CARNELIAN カワギシケイタロウ 橋本タカシ 織音 萌木原ふみたけ トモセシュンサク
【A 】 甘露樹 chocochip 涼香 笛 Tony おにぎりくん 七尾奈留 まっぴーらっく 佐野俊英

【BB】 和泉つばす フミオ こぶいち むりりん こもりけい なかむらたけし こ〜ちゃ ここのか
【B 】 M&M 藤原々々 空中幼彩 べっかんこう ねこにゃん 有葉 八宝備仁 ぺこ たかみち

【CC】 INO 鈴平ひろ Yuyi みやま零 植田亮 大槍葦人 Niθ さめだ小判 みけおう こつえー
【C 】 杉菜水姫 かんなぎれい いとうのいぢ 村上水軍 松竜 椎咲雛樹 おりみや舞 てんまそ

【DD】 カワタヒサシ 松下まかこ しんたろー たけやまさみ みさくらなんこつ さえき北都 あおじる
【D 】 菊池政治 むつみまさと karen クロサキ 片桐雛太 たまひよ 秋乃武彦 中村哲也 月音

【EE】 ぎん太 アマクラ 司ゆうき 片倉真二 鳩月つみき バカ王子ペルシャ 瀬之本久史 りんしん
【E 】 泉まひる 山本和枝 キリヤマ太一 おーじ 灰村キヨタカ むにゅう 織澤あきふみ あかざ

【FF】 Na-Ga 田丸まこと 西E田 Bou 白猫参謀 すめらぎ琥珀 瑞井鹿央 野々原幹 聖少女
【F 】 MIN-NARAKEN カガミ 上田メタヲ ミヤスリサ 中央東口 リバ原あき 横田守 のり太

【GG】 武内崇
【G 】 樋上いたる

【H 】 西又葵


【ワロス】 池上茜
13名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:47:48 ID:nUfgNE9f0
このコピペ、あんまりにも改定がないから、飽きられてるよ。
ネタにもならん。
14名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 22:57:42 ID:z0Hd5myy0
少なくともvipで集計してるのを見たことはないな
ほぼ原画だけで8万とか売ってるべっかんこうがBってのはどうかと思うが
15名無しさん@初回限定:2008/12/04(木) 23:24:08 ID:a88G/eg60
片倉先生がこんな低いなんて納得できません!!!
16名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 01:57:26 ID:y/kHm4xv0
というかおっさんを書き分ける能力あるやつほとんどいないからなあ
女しか描けないけど女が可愛すぎるって奴が評価良いってのが切ない
17名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 02:03:47 ID:LoBUBv8g0
絵なんて好みの問題だろうにランキング作って何の意味があるんだかw
18名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 02:38:34 ID:azYP2+3P0
まったくだ
美しくなくともカガミのアヘ顔が好きな俺もいるw
19名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 15:18:50 ID:kT4egknNO
二次元道を究めると一次元萌えに到達できるらしい
20名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 18:20:55 ID:ZgZwfZUT0
>>10-11
むしろSQLの項目をテンプレに入れて、
得点工作の項目削除した方がよさそうだな。
最近では、エロ助=工作は、当たり前みたいな認識になってるから、
わざわざテンプレで触れるまでもないし、
そんな状況下で特定の作品名だけ例示するのは、
ちょっと不公平な気もするし。
21名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 19:23:58 ID:E1Gduc3o0
>>20
エロ助TOPじゃないが当たり前の事でもテンプレにいれとかないと・・・
>>1でさえ認識怪しいからな。
それに特定の〜とか言ってたら毒気が0になっちゃうよ
22名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 22:11:42 ID:icV9iJQY0
ヨスガノソラ荒れそうだな
23名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 23:27:58 ID:79FEuYbC0
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=11437&uid=kim
やばいよこのレビューやばい。
eとcapeofastormが常識人にみえるww
24名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 23:37:09 ID:Vv2PlLPv0
eごときじゃkimを相手にするには力不足だろ
25名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 23:42:13 ID:BgOfgWGh0
比較的当たり障りのない事書いてるcapeofastormはともかく
購入前コメント見る限りeに客観的な点数云々を言う資格があるとは思えないが……

だがあまりにも金先生が電波過ぎるんでもうどうでもいい
26名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 23:50:38 ID:wmGx/6Bq0
正直なにをいいたいのかはよくわからないし
べつに何かこうが個人の自由だとは思うが、
買ってないことだけは間違いないと思う
27名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 23:54:37 ID:Xp0RW1UD0
アンチならなんで買うんだろうね
28名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 00:02:09 ID:icV9iJQY0
アンチのふりして目立ちたいだけ
29名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 03:24:52 ID:3QZDxuRL0
ユーザーがって言っているが、騙されたと感じたユーザーは次は買わないだろ
売り上げも徐々に減っていってその内、メーカーが潰れることになるはずだが

馬鹿じゃねぇの
30名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 11:20:46 ID:SqrlwdqG0
その理論で行くとエロゲメーカーほとんどつぶれるようなw
曲芸とか解ってても買っっちゃってる奴が多いし。
31名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 11:25:12 ID:vhcfKnlc0
1ユーザーがメーカーに退場していただいて構いませんとか笑わせる
32名無しさん@初回限定 :2008/12/06(土) 11:48:46 ID:UzB1EbCJ0
しかしデータ数が少ないゲームは極端な点数の影響をモロに受けるな…
33名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 15:29:27 ID:kMn+XJtf0
落ちてる?
34名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 16:23:02 ID:eC1bURw70
>>33
アク禁くらったんじゃねーの?
35名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:26:04 ID:ihNZdHiq0
お前らデータごと消してほしいユーザーっている?

俺は9791、]、kimかな。

そうした方がエセ批評家の気分に浸れますw批評空間はエセ批評家の集まりで構わないでしょう。最近は、合う合わないしか書かない人が多いですが、寂しい限りです。
9791さんのような優れた批評は誰も真似出来ないでしょうが、9791さんが現役なら今作をメーカーの過去作・ライターの過去作それぞれ比べて批評してくれる事でしょう。
9791さんに近い批評が出来る人の出現を待ち望んでいます。

↑はkimが書いたレス。
よく9791と]を引き合いにだしてこうかいてるやつがいるけど遠まわしに「エロスケにいる全員のユーザーは能無し」だと発言していることに気づいたほうがいい。
36名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:37:50 ID:p1u4PTwO0
それ数字と]に関してはただの逆恨みじゃね
kimは存在に欠片も価値を感じないから、何を考えてようが興味も湧かん
37名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:38:51 ID:OzpDGssm0
>>35
俺が好きなデータ数が少ないゲームに0点工作してるやつ
そいつさえいなければ平均点が85くらいになるのに・・・
38名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:41:24 ID:3BAA9acn0
0点付けたから工作って
別に好き嫌いなんだもの何点つけても良いじゃない
39名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:47:36 ID:OzpDGssm0
データ数が多く、ちゃんと長文なりコメントなりでここが合わなかったとか書かれてるならともかく、
ほぼ単発で本当にやったかどうかすらあやしいコメントだけ残されたら工作を疑いたくもなるよ
40名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:51:48 ID:tKkgDvCv0
さすがに、工作で点数が揺らぐのが確信できる程度のデータ数のゲームは
点数がたとえ高かろうが、無視されると思うよ。
41名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:52:20 ID:3BAA9acn0
まあ好きな作品をかばいたい気持ちは十分解るが
データ数少ない作品にわざわざ0点付けるんだから入れた奴にもそれなりの理由があるので名ないだろうか?
有名で気に喰わないから面白がって0点なら解るんだがな
まあアンチはどこにでもいるか。
42名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:54:15 ID:p1u4PTwO0
言ってしまえば条件はどんなゲームでも同じだしね
データ数が少ないという要因があるにせよ
43名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:55:33 ID:jRbdblAj0
実際0点っていえるほどの作品ってそんなにあるか?とは思うな
なにから何まで見るものがなかったってことだろ
そう考えるとただの工作の方が可能性高いとは思えるが
44名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 21:59:46 ID:YtQ8P82R0
さて、今年の2chベストは一体何になることやら……
45名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 22:00:01 ID:3BAA9acn0
面白かった。100点って付けるのと同じ感覚だと思うが。
そうそう100点のゲームなんてないと思うけど100点どんだけあるんだよってユーザーも稀にいるしね。
自分の好きなものは100点嫌いなものは0点とか極端な奴とはあまりかかわりたくないな
46名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 22:01:20 ID:zqvHKk9d0
それなりの理由があるなら理由を書いて欲しいね
47名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 22:03:05 ID:3BAA9acn0
でちなみに何て作品?
48名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 22:59:42 ID:C6gcoeva0
ユーザー消して欲しいとは思わんけど
投票機能と長文レス機能は消して欲しいなあ。
特に長文レス。

投票は「投票されそうなレビューを書く奴が増える」という
どっちかというと無視できるマイナスだが
長文レスは変な奴に絡まれたお気に入りのユーザーが
その後何人もいなくなってるので。
49名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 23:06:36 ID:D7wB0WYO0
別に何点付けてどんなレビューしようが自分にとって参考にならないなら無視すりゃいいだけだしな
いちいち人様のレビューにいちゃもんつける痛い子にはやっぱり消えて欲しいわな
50名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 23:10:32 ID:Uk/wxbPn0
レス禁機能あるしどうにもならんだろうな
51名無しさん@初回限定 :2008/12/07(日) 00:02:06 ID:sVutApdH0
>>37
気持ちはとっても凄くよくわかるが
エロ助のシステム的にどうしようもない

ひろいんも言っているが
データ数が少ないゲームは圧倒的に不利な仕様
52名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 00:18:14 ID:VG4p/V0G0
ただ、データ数が少ないゲームは、工作によって意図的に中央値を85点くらいにする工作が可能って魅力はあるけどな
同人なんてデータ数が5以上になって、全エロゲの月別統計表の新作に名前を出すのが結構遅いから、
そこでデータ数を15〜20くらいにすれば、名作なら自ずと80点くらいに落ち着いてデータも集まるだろうし
53名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 01:08:08 ID:4ywBtKwr0
レス機能はあっても良いと思うけど、トップに載せないでほしいな
嫌なレスってのは目立ちたがりのレスが大半だし
目立たなければ普通に感想がもらえるようになるんじゃないかと思うよ
54名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 01:24:05 ID:RHeveyYE0
トップに乗るから普通の感想もらっても変なのが介入して来るんだよな。
55名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 01:38:34 ID:xlUss29F0
中々いい案だけど、多分レスついた本人も気付かないよね
投票数の方はユーザー情報のページにあるけど
レスの方はトップか各ユーザーのレスを受けたものページにしかないから

一回だけレスついたことあるけど丸2週間ほど気付かなかった
ただの凡レビュアーには投票もレスも関係ないものと認識してたし
56名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 01:43:44 ID:VG4p/V0G0
トップに乗って晒されるから、レヴューに対してコメントしづらいってのはあるな
作品に対して、思い違いをしてて低評価してるのを見ると、こうなんじゃねえのっていって訂正したくなるけど、
ここで晒されるような痛いやつになりそうで一度もレスしたことないチキンな僕
57名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 01:52:58 ID:oMNQQvC20
レスつけるときトップに乗せないにチェックマークすればいいだけのはなし
58名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 01:55:12 ID:VG4p/V0G0
マジだw
気付かなかった
59名無しさん@初回限定 :2008/12/07(日) 01:55:46 ID:yjqkzRl20
>>52
その工作のし甲斐があるってのは魅力なのか?
60名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 02:08:07 ID:VG4p/V0G0
>>59
工作のし甲斐があるんじゃなくて、埋もれているのを発掘しやすいってこと
そりゃ元が駄目なら、工作してもすぐに60点台とかになるだろうけど、
シナリオがしっかりしてる作品なら、最初は工作だとしても最終的にもそこまで落ちることなく、
データ数の増加≒プレイ人数の増加を行うことができるじゃん

まあ、複数の捨てアド+ID習得して、そのIDたちが工作と疑われないだけのデータを打ち込むのはめんどくさいから、
よほど埋もれてほしくないと思った名作くらいじゃないとそこまでやる気はしないだろうけどね
61名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 02:21:42 ID:xlUss29F0
工作する人間というのが皆こんな>>60考えなんだとしたら分かり合えそうに無い
一応確認しておくがIDの複数取得はエロスケでは不正行為
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/regForm.php

個人的名作の宣伝の為なら不正も辞さないんですか……
62名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 02:22:27 ID:RHeveyYE0
良くも悪くも工作したらだめだろ… 良作はほっといても出てくるものよ?
63名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 02:27:59 ID:VG4p/V0G0
最近だとひまわりや天ツ風みたいに、無理やり出させた感じがする名作があったから思ったんだよ・・・
自分がクリアした名作エロゲの評価すらめんどくさい俺にはそんな必死こいて工作する気力はありません

でも、誰かが埋もれている名作に工作して掘り出してくれたらなあとは思ってる
工作だろうがなんだろうが、やってみて面白かったら俺は満足だし
64名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 02:44:12 ID:Ii8GhHemO
工作して目立たせようという発想になっている時点でかなり駄目だな。
そんなに名作だと思うなら、名作としての魅力伝える努力しろよ・・・。
それと普段からしっかりとしたレビュー書いておけば信頼されて、
「あの人が評価しているなら・・・」
と購入意欲そそるだろう。
まともな努力しろよ。
65名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 02:57:33 ID:oMNQQvC20
天ツ風糞すぎてスキップしたんだが。じゃんけんとかいうゲーム性とシナリオもスキップしまくった
そしたらいつの間にかエンディングいってた
といってもスキップしている時間もありえないながくかんじた
66名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 02:59:49 ID:W3v6IJ9d0
とかいってるやつらが気に入らないゲームにゃ単発IDで点数下げてるんだよな
おぉ、こわい
67名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 03:02:58 ID:xlUss29F0
低得点を付けること自体は批判するべきじゃない
そう考える人間が多いか少ないかが評価に繋がるということだし

IDが一個ならな
68名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 03:07:09 ID:mH0YPnD90
気軽に入力できなきゃ誰も評価しないだろ。
点数が高い低いは個人の自由。気に入らないから工作するなんて愚の骨頂。
69名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 03:14:20 ID:mH0YPnD90
タイミングよく期待値100で評価0きたな、よっぽど期待はずれだったんだなw
tarotaroの戦極姫 期待値あるから工作と言うには無理があるしこういう事例もあるから
0点でもおかしくはない。
70名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 03:15:10 ID:Ii8GhHemO
>>66
別にそんな工作して点数操作するよりは、いかに駄目か、気に入らないかを説得力もたせて長文で書くよ。
百のメッキはった偽物よりは一個の本物。
自分の節をまげない方が評価される。
71名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 03:38:07 ID:6SLP7Bkb0
>>57
それが後から別のやつに上げられたりするんだよな
やっぱトップに上がる限りコメントはしずらいと思うよ
72名無しさん@初回限定 :2008/12/07(日) 12:14:09 ID:yjqkzRl20
>>64
でも工作の思考回路が垣間見えて面白かった

そういうロジックで動いているだと考えれば
データ数が軌道に乗るまでのひまわりプッシュなんかも納得できるわ
73名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 12:47:23 ID:cm2PGaPQ0
無理やりどうでもいい作品押し付けてきてしつこく感想聞いてくる奴みたいな考えだ。
74名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 12:53:11 ID:q8V7kQRO0
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=11437&uid=Vicious
なんか嘘屋信者って、嘘屋のやることなら何でも肯定的に捉えるよね。
これなら、予算がなくてBGMを全部無くしたとしても、
無音の音楽として評価されそうな気がする。
75名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 13:01:30 ID:wc6APXzR0
納得なんて出来ないだろ
1人が名作だと思っても、結局そいつだけの価値観なんだぞ
それを大多数の名作に工作するんだから、悪質極まりない
76名無しさん@初回限定 :2008/12/07(日) 13:16:53 ID:yjqkzRl20
>>75
なんであんな異常なデータの集まり方をしたのか納得しただけなんで
工作が悪質というのはまったく同意
77名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 13:45:27 ID:Zkm8atEp0
ボイスを常に切ってやる奴としては、「どうでもいい」というのがホンネ
78名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 13:51:44 ID:jX7ktr9I0
批評空間は入れないんだけど、メンテ中?
79名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 13:54:35 ID:RWu2FhAf0
みたいだね
80名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 13:58:43 ID:oMNQQvC20
だね
81名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 00:31:32 ID:bFX6f9Ke0
[
82名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 03:08:48 ID:6zmvxG/P0
シナリオゲーが主食なユーザーが鬼畜ゲーを評価すると、
「ストーリー性はない」とか書く人が多いよね。
でも、鬼畜ゲーが主食なユーザーから言わせると、鬼畜ゲーのストーリーとは、
「ヒロインが落ちるまでの過程と様式美」なんだよね。
様式美どころか、起承転結すらまともに書けないシナリオゲーばっかやってる分際で、
鬼畜ゲーのストーリー性を語るな、と言いたい。
83名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 03:55:35 ID:0Gi5RfIs0
どっちもカスってこったな
あえて言おう「Fateは文学」
84名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 04:00:59 ID:RaiueXWQ0
あらゆるジャンルに言える話だな。単眼視点にならないよう自分も気をつけたいが
しかし所詮エロスケユーザーは1消費者でしかないからな
2ちゃんの延長線上の有象無象の利用者群に、質の高い文章を求めるのは無理だろ
85名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 06:13:25 ID:OIr8K9RK0
「絵が趣味じゃないが話は面白かった」ならよくある話だが
「絵が合わない」だけでギブ評価とか見ると
割れ厨でもない限り、何で買ったのか理解不能になる
86名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 07:11:01 ID:AI8kBbka0
まあ、
パケ絵や一枚絵はいいけど立ち絵が変すぎるってパターンもないこともないしな
87名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 07:53:15 ID:dsYq52IR0
「絵が合わなかったが評価が高いので買ってみたがやっぱりダメだった」とかもな
絵が合わないならどんなに面白くてもダメだろうに
88名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 10:28:21 ID:/2eyOH0W0
そりゃ自分の責任だろ
89名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 10:31:56 ID:0Gi5RfIs0
普通にエロゲも貸し借りするから、あわないのも取り合えずやる。
一応一人もしくは序盤をやって話出来るようにはする。
折角借りたのに本人にツマンネとは言えないのでエロスケに書く。
90名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 10:36:33 ID:6w0Wujrv0
>>89
間違ってもエロゲの貸し借りしたなんてErogameScapeに書くなよ。
グレーゾーン、、、いやアウトか。
またしょーもないことで揉める元になる。
91名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 10:49:48 ID:0Gi5RfIs0
>>90
その辺は弁えてるけど、製品板の個人的な貸し借りも法的にはアウトなの?
まあエロゲの趣味の合う奴一人と分散して買ってるから超小規模だがいけない事なのか…
次から匿名でも口外せんことにするわ。忠告サンクス。

でも出る数多すぎるから自分で4本も5本も新品で買うのはつらいな。

92名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 11:31:23 ID:3sWQ2/vR0
タダゲーしてるくせに、偉そうにレビューしてるヤツらシネ
93名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 11:53:41 ID:FUEX7HV10
>>91
CDや漫画は友人・家族間の貸し借りは問題ないってされてる
PCゲームの場合だとアンインストールせずに貸し借りできるから、
無断複製に該当してダメなんだと思う、たぶん

94名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 12:01:07 ID:VxE4x80x0
逆にいえば完全なアンインストールさえしてれば問題ないんだけどね
まぁネット上じゃどこそこさんちのだれそれ君のPC情報なんて覗けるわけもないから
貸し借りを匂わせた奴は結局限りなく黒に近いグレーとして叩かれることになる。
まぁ、誰かしらが金出して経済に貢献してる分マシだと思うけど。
95名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 12:01:42 ID:6w0Wujrv0
>>91
ソフトウェア関係の法整備があんまり完備されていないんで、基本的にメーカー側の
作成した規定をユーザーは遵守するように、というのが現行ルール。
いつかは著作権関係でちゃんと法整備されるんだろうけど、現行は法解釈では対応不能。
で、ソフ倫関係のエロゲは、1パッケージは特記無い限り1PCのみのインストール
のみ許可だったはず。
96名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 15:00:19 ID:OIr8K9RK0
そんなノートン先生みたいなルールがあったのか、覚えとこう
エロゲ初心者の頃友達によく借りてた
つか、やってみろって一方的に貸されてたけどアウトだったのね
97名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 15:35:15 ID:2XV93HbqO
>>96
グレーだから判決がどう転ぶかわからん。有罪になる可能性もある。
ソフト借りるのでなく友人の家でゲームクリアすれば?大体半日あれば一人くらいクリアできるでしょ?
それと、買って売ってを繰り返すなら一本の値段で2、3本できる。
それと個人的なおせっかいだが、エロ助の上の連中は数こなしているから自分もと思うのかもしれないが、
若い時は腰落ち着けて一作こなし、一作一作丁寧に考察したり、調べたりした方がいいと思う。
考えなしに漫然と遊んだだけの場合、レビューがいつまでたっても自分が面白かった。つまらなかったのレベルでとどまるから、つまらない。
98名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 15:59:09 ID:JHO2spe50
PCゲームをアンインストールせずに、親しい友達数名程度に貸すのは、
一般的には私的使用目的に該当するから合法だよ。
ただし、アクチ回避して貸したり、売ったりすると、非合法。
99名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:00:52 ID:JHO2spe50
だが、著作権法に触れなくても、
1PC1インストールとか契約があるなら、契約違反にはなるねー。
100名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:05:54 ID:eVT8JeZd0
まぁ貸し借りくらいって話だけど、ネットで公言するには
昔のファミコンカセットの貸し借りのノリのままじゃ駄目よって感じか

エロゲ貸し借りするような友人が俺には居ないわけだが
101名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:06:19 ID:20X2L+Y50
貸し借りのお勉強会?なんか小学校みたいだな。
102名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:28:23 ID:nr0yL+IcO
中古販売はメーカー側は仕方なく黙認してるって感じみたいだ
だから貸借も問題はない事になってると思う

ただ、貸借を公言した場合、叩く方と叩かれる方を考えると、
明らかに叩く方がみっともないと思う

公言した側も若干空気読めとかいうのもあるかもしれんけど、
叩く方は赤の他人に対しそれ以上に何様?って感じになると思う

違法じゃないんだし過剰反応はよろしくないと思う
103名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:32:41 ID:nr0yL+IcO
…と思ったら95みたいなルールがあったのか

なるほどなー

ただ、「個人的な」意見を言わせてもらうと、
心が狭いなーって思う
104名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:38:05 ID:hulR4Hci0
某メーカーみたいにネット認証付けるか3回で認証不可とかやればいいのにね。
中古屋オワタでウマーなのに
105名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:38:11 ID:b9DQ10I40
違法じゃないから恥かしくないもんってのは正直どうかと思うわ
貸し借りなんて明らかにグレーだってわかってんだからいちいち書くなよって話
P2Pで落としたってわざわざ公言してるのと大して変わらんがな
106名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:39:59 ID:2XV93HbqO
>>103
心が狭いとかの話じゃないだろ。
お前は他人の駐車場や路上に違法駐車して少しくらい勝手に使ったっていいだろ。心狭いと主張するつもりか?
ルール破った人間が少しの迷惑くらいいいだろ、と主張している時点で社会性低いといわれておかしくないぞ。
107名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:44:28 ID:78XSuulw0
寛容な2ちゃんねるなんて2ちゃんじゃないだろw
ネットという匿名性を手に入れた時、真っ先に捨てられるのが寛容や容認なんだからw
叩かれる隙があれば必ず叩かれる。言質は何があっても絶対に取られてはならない
隙を見せれば即フルボッコで炎上ww これが2ちゃんねる以降、ネットで発言する際の鉄則なんだ
108名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:46:37 ID:nr0yL+IcO
>106
ん?
だから「個人的」って付け加えたんだがな
もちろんやってはいかんよ
そこまで空気読めない大人じゃない

決まりは最優先にまもりつつも本音は…って感じで察してくだされ
109名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:48:27 ID:hA2oaCCTO
そういや大分昔に友達に貸した「ドラナイ4」、
まだ返してもらってないや。

まぁ98版で使えないんだけどね。
110名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 16:56:56 ID:6BPUAQFK0
>>107
問題なのはそういう現状がネットとして素晴らしいのか
永久にそういう鉄則であるべきかどうかだと思うが。
111名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 17:00:36 ID:XpfRrThb0
まーあれだよ借りただの落としただのを平然と口に出しちゃうお馬鹿にはなるなよって話だよ
112名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 17:06:49 ID:nr0yL+IcO
グレーゾーンだからやるにしても黙っとけって事だな
113名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 17:10:06 ID:hulR4Hci0
エロゲって終わっても消さないもん? 
やり終わったら邪魔だから速攻消すけど。
114名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 17:43:20 ID:BblGrZ/00
やり直す気がない=いらない=消す+売る
やり直したい=いる=ディスクも大事
115名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 17:46:47 ID:w2jYcLpt0
windrrrぜってー狙ってやってるだろw
116名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 18:09:26 ID:2XV93HbqO
>>113
自分も消すな。
手元にあるのも、やりなおした時のためにセーブデータは残すけど。
HDDが小さい時の名残とはいえるけど、快適に遊べるよう空きはつくるようにしているな。
117名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 18:12:39 ID:JHO2spe50
貸し借り、P2P=違法と決め付けるやつはもっと阿呆だがな。
118名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 18:32:04 ID:hZLRApRo0
貸し借りの話はもいいってば
119名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 18:36:11 ID:AI8kBbka0
そんなことより面白いレビューの話しようぜ
120名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 19:09:40 ID:OIr8K9RK0
一言感想1文字
長文感想27文字

どっちも一言感想でよくね?w
121名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 19:21:07 ID:6pIR5dg40
長文感想にしたら、釣果が見られるじゃない。
122名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 21:25:10 ID:SI37Smal0
そんなことより面白いレコードデビューの話しようぜ
123名無しさん@初回限定 :2008/12/08(月) 22:07:28 ID:zr8946rB0
闘神3を見ていたら
エロ助ではデータ数さえガンガン集まれば
勝手に点数は上昇していくもんなんだなとすら思えてしまった…
124名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 22:13:13 ID:iZbox8Js0
俺はさかハリみてあんな凡百の萌えゲーでも80点行くなら
どこのメーカーもそんなの作るわなと思ったよ
125名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 22:17:57 ID:JkwjnovQ0
さかハリは上位の高得点つけてる奴の単発率が異常
126名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 22:27:27 ID:bWRbHuDb0
たしかにさかハリの中央値80は
いくらなんでもあり得んと思う
127名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 22:51:57 ID:EOT4ezuk0
>>124
単純に萌えゲーで括る意味が分からんよ
他に今年の年間エロゲー統計表で80超えてる萌えゲーなんてFAかさくらっセくらいだろ
75点あたりに暁、とっぱら、朝凪、ヨスガ辺りが出てるからこれが一種のラインだとすれば
凡百とは違う何かがあったのかも知れん
しかし短いらしいがデータ数の増加が早いな

>>125
とりあえず適当なSQLでも覗いて来てください、これとか
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/usersql.php?sql_id=241
128名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 23:09:45 ID:ztPewhXe0
さかハリは「こんにゃく並みには面白い」「良作」「85点」とかの半端な感想が目立って、
かえって興味が沸かないけどなあ
129名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 23:24:57 ID:AI8kBbka0
いつもの平均80点ゲじゃないの?
まずまず欠点の少ないキャラゲは、なぜか平均点が80点ジャストに集中しがち

今年だって、お薦めなり平均80点なり見れば
それなりに知名度があって、致命的な欠点のないキャラゲが並んでるじゃん
さくらっセ、FA、プリ風呂、11eyes、プリステ、BackStage、コンチェときて今回のさかハリ
似たようなもんだろいい意味でも悪い意味でもw
80点はいい落とし所なんだよ
130名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 23:38:28 ID:2XV93HbqO
129のいう通りじゃないの。ただ、この手ので簡単に評価もらえるなら、メーカーがそりゃ冒険しなくなるな。
131名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 23:38:32 ID:bWRbHuDb0
そのラインナップを見て妙に納得してしまった
まぁ、むすめーかーと26日発売群に期待すっかな
132名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 23:52:17 ID:BXW6WR2X0
全体的に点数があますぎんだよ。
欠点なくて嫌いじゃなければ85点とかつける風潮が悪い。
明確な基準がないからしょうがないけど90点以上なんて早々ないだろ。
評価数多いくせに簡単に点数高めにつける古参が戦犯。
133名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 23:56:56 ID:5b0Au7US0
エロスケの評価と実際の売り上げが乖離してるのに、エロスケの評価の方を参考にするメーカーなんてないだろw
そんな冒険wしたら潰れちまうわw
134名無しさん@初回限定:2008/12/08(月) 23:58:30 ID:6pIR5dg40
これは、タマゴが先かニワトリが先か、だな。
他のタイトルの中央値の点数を見ながらレビューすると、だいたい欠点のない
タイトルは80点になる。
ただ、その他のタイトルの中央値は、多くのレビュアーが積み重ねた結果。
今更変えられないでしょうね。
135名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:04:09 ID:JkwjnovQ0
>>129
同じ80点でも売り上げは天と地ほどの差が出てるけどな
ここの評価はメーカーが気にするほど意味があるものではない
136名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:06:14 ID:GvITkBaN0
やってよかったってはっきり言える作品でないと80点つけたくないなあ
まあ、そういう作品しかレヴューしないから、端から見たらぽんぽん高得点つけてる糞レヴュアーなんだろうけど
137名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:10:14 ID:umS8tEXl0
発売後の初動には影響あるんじゃないの?
発売後の評価みて工作でもツマンネ書いてあったらちょっと躊躇するぞ
期待の新作で最初のほうに評価書くと1500程度は1日で閲覧されるんだから結構影響出るんでないの?
138名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:10:55 ID:3S949ihc0
ここ3年で30ゲームほどレビューしているレビュアーがいるとすれば、
たぶん平均より多い方だと思うけど、これって1ヶ月平均1本を切る、厳選プレイヤーなんだよな。
そういうゲーマーは平均値が高くなってもしょうがなかろ、と思う。
レビューのためにたっかいエロゲ買うわけじゃなかろうと思うし、わざわざ中途半端なエロゲ買わんだろうし。
139名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:20:59 ID:BpR7Y4U+0
厳選した結果、俺時間無駄にしてないからと高得点を付けるか
期待し過ぎて裏切られたわ・・・とアンチに回るかは紙一重だし難しい所だ
140名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:23:17 ID:umS8tEXl0
きくらげ 「Erogame Scape長文感想のコーナー第10回」きたなすごく…楽しみです…。
今回はいいんちょいねんだなw まあキモイから長文はよまんけどw 
141名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:27:50 ID:GvITkBaN0
ああいうちょっと変わった気持ち悪いレヴューするやつはもっと増えてもいい
読む気はしないけど
142名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:30:06 ID:umS8tEXl0
長文閲覧回数見たら回毎に下がっててワロタw 
もっとみてやれよw 折角一生懸命かいてるんだからw。 俺はお断りします。
143名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:38:38 ID:9U1bSZDo0
二周りくらい昔のテキストサイトみたいなキモサ加減がみなぎってるなあ
タブ開いた瞬間に閉じてしまったわい
144名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 00:47:48 ID:NKDR0IE00
獣姦ゲーとかスカトロゲーでも必死にあの長文やるなら
ちょっと読んでみたいぜ?
145名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 01:16:14 ID:pDz68FdK0
こいつ女だったのか… 
146名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 07:42:55 ID:gu5V21nu0
ネット上の性別ほど当てにならんものは無いぞ
147名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 08:42:18 ID:ZS3MlEfF0
かぐやの作品一覧を見るとびっくりするよな
あきらかに平均点が伸びてる
プリマも人妻も、過去の作品と同じかそれ以下ってのが大概のかぐや信者の印象だろう
未だに姉汁や艶女医なんかの評価が高いのに、点数としては軒並みそれ以上をたたき出してる
まあ、自分もそうだったからびっくりしたんだけど

知らずに自分の中で平均点が上がってるんだなと思った
エロ助内の平均点があがる→自分の点もあがる→エロ助内の・・・
というスパイラルに陥っている気がするね

信者としては、ブランドの点が伸びてる風に見えて嬉しい気持ちと
実際の評価とかけ離れてる気がして残念な気持ちが相反して胸中にあるわ
148名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 09:35:36 ID:HZvsGgYn0
絵買い、メーカー買いなどと言う要素がある限り、ブランド評価がにかよるのはしかたないとおも。
絵が満足でシナリオがよっぽどの糞じゃない限り、その人は満足するのだから。
ということでTH2ADは相当の糞だったんだなw
149名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 09:42:13 ID:ZS3MlEfF0
>>148
にかよるならまだしも伸びてるからねえ

前も八月信者かあかべぇ信者が同じようなこと言ってた(ブランド内で点が伸びてる)けど
そういう傾向なのかな

抜きゲは無縁かと思ってたけど
150名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 09:55:29 ID:HZvsGgYn0
新規にエロゲ始めてさ、評価が高い作品からそのメーカーやりだしたらしらずと贔屓の補正が入ると思う。
昔から順番にコツコツって人は殆どいないだろうからね。

俺はカグヤは家庭教師の〜しかやったことないから、原画が良くてエロが濃い、シナリオはオマケな良いメーカーなのかな?イメージ。
それで、シナリオ重視(あるのか知らんけど。夏神?) をやったら多分家庭教師の〜を基準に考えるから点数は甘くなると思う
姉汁とかやったらやっぱエロイ、サイコーって感じで点数が甘くなると思うw
151名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 10:47:25 ID:14CB62sy0
>>147
たった二作品で過去作より平均点伸びてるとかアホな分析してるほうがよっぽど頭悪いわ
だんだん平均点上がってるかと思いきやその2作品が他より高いだけじゃねーかよ
その前の夏神なんか普通にかぐやの平均点だし
人妻のほうは知らんけどプリマのほうはかぐやがマンネリ打破しようとしてシナリオに力入れてきたって評判になったじゃねーかよ
どっちもやったこと無いからはっきりとは言えないけどな
152名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 11:14:48 ID:ZS3MlEfF0
>>151
いや、夏神なんかも散々でしょ
あれで70点は高すぎるよ、てのは定説

過去作で同じようにストーリーを謳ったタイトルに比べて伸びてるし

どっちもってか夏神すらやってないどころか、君過去作まったくやってないでしょw
頭悪いとかどっちがww
153名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 11:26:16 ID:6BjepKMU0
家具屋はアマゾネスのような女キャラが主人公を性的に蹂躙する話が大半
という印象があるんだが、これは過去の話なんだろか
154名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 11:29:43 ID:14CB62sy0
>>152
いや夏神普通にやったしあれが糞ゲーだってのは知ってるしそれ以前の作品も結構やってるし
てかかぐや作品全くやって無いのにかぐやの話題に噛み付くわけねーだろ
やっぱ馬鹿だろ
155名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 11:33:03 ID:s2Gs4vY00
なんで煽りあいしてるんだろう。
プリマ☆ステラは結構かぐや外からの萌えゲープレイヤーが参入しているんじゃないかな。
かぐやにしては異質だと思うけど、萌えゲーフォーマットには沿ってるから、
上のほうででてる「無難な萌えゲーには80点」ルールが通ってるんじゃないかと。
156名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 11:34:48 ID:YCcMUAco0
無難で80は高いと思うんだけどな
個人的には凡作60点佳作70点良作80点名作90点以上って感じでつけてる
157名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 11:41:24 ID:HZvsGgYn0
取り立てて欠点がないものは65点スタートで気に入るごとに加点するな。
今から基準決めたら過去作が大変なことになっちゃうし、もうどうしようもないな。
158名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 12:08:15 ID:yZvLVb/T0
買って損したとは思わなかった(一応楽しめたけどもっといい時間の使い方はあったんじゃないか)ライン=50
やって損したとは思わなかった(一応金と時間を費やした価値はあった)ライン=70
であと増減したりしなかったり
159名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 12:41:41 ID:635QeTRK0
ガイドラインがないんだから個々人の点数の基準なんか知るか
自分基準の絶対化は自分のサイトでやってくださいって何度もループしてるだろ
160名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 16:28:27 ID:qO3ns9QX0
そだねー
161名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 18:53:26 ID:eXGJ7HaL0
さて面白いレヴューの話でもしようぜ。
162名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 19:14:26 ID:UE3t0U3b0
元は個々のじゃなくてエロスケの基準の話だったんじゃ・・まぁ良いけどw
163名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:00:15 ID:0MatoSax0
エロスケの基準なんて読み取る物で上下を語る物では無いだろ
萌えゲの点が高い傾向があるとしても、そうですねとしか
164名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:19:41 ID:+EauthB70
そっすね
165名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:23:05 ID:zLnX6f4T0
すね
166名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:29:50 ID:EoP6yov/0
いるいるw
大人ぶって
まぁ人それぞれじゃんとか言う人w
絶対出てくるわw
俺大人かっこいいとか思ってんだろうなw
167名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:35:30 ID:6Ip7/INU0
と、sageない人が一言
168名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:41:53 ID:EoP6yov/0
>>167
怒ってる怒ってるw
169名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:44:24 ID:0MatoSax0
>>168
誰と戦ってるの?
170名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:52:20 ID:EoP6yov/0
>>169
いらいらしてるなぁw
笑えるw

171名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:54:17 ID:zVP7o0ph0
なんで意地になってるの?
172名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 21:56:46 ID:2R1poxQT0
そうしないと誰にも構ってもらえないから
173名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 22:08:09 ID:+EauthB70
誰かのコメみて同じゲームの脊髄反射でフォロー入れてくる奴ウザイな。
174名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 22:08:42 ID:+EauthB70
なんか意味不明になったwけ
175名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 22:56:49 ID:GvITkBaN0
萌えゲの点数が高いというが、萌えゲのなかでもトップクラスである、八月や東鳩ですら80点超えないんだがねえ
176名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:24:54 ID:OCKkFIDh0
なにを基準にトップクラスの萌えゲとしてるの?売り上げ?
177名無しさん@初回限定 :2008/12/09(火) 23:25:01 ID:TF50FKTV0
トップクラス?
178名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:30:32 ID:GvITkBaN0
売上げと信者の数
他に指標となるものがあるか?
179名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:36:54 ID:zLnX6f4T0
きっとこのレスは無視されるだろう。

そもそも萌えゲは萌えゲじゃないやつでもそいつが萌えればベストオブ萌えゲになるからトップクラスというのもおかしいよな。
例えばクラナドは萌えゲではないけど智代に萌えたりするじゃん。そいつが今までの萌えゲやった中でも智代に萌えたりしちゃったら萌えゲとか意味がないよね。
結局、萌えゲってなんなの?泣きゲーとかも萌えゲに入るの?そもそも萌えゲって誰が決めたの?誰か答えることできる?トップクラスの萌えゲってなんなの?

泣きゲーで萌えちゃったら萌えゲの存在理由がないんだよ。

そもそも萌えゲーてなっているやつで一度も萌えたことないんだよ。これって問題あるよね。
180名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:39:54 ID:x6ErRykN0
エロスケ見るよりブログめぐりしたほうが参考になる
ただの感想だから
181名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:45:00 ID:0MatoSax0
>>179
そもそも萌えゲの定義とは?
何故クラナドが萌えゲじゃない?
182名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:46:03 ID:zLnX6f4T0
クラナドは泣きゲでしょ?萌えゲではないよ。

萌えゲの定義は俺も知りたい。誰が決めるの?製作者?ユーザー?
183名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:50:34 ID:GvITkBaN0
そのルートのメインヒロイン以外が全員男になっても許せるエロゲとかは?
女がうにゅうって言っても許せるけど、男がうにゅうとかほざいたらモニタ割るだろ?
184名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:51:48 ID:0MatoSax0
>>182
その泣きゲってのは誰が決めたんだ?
何故泣きゲは決まってて萌えゲは決まってないんだ

クラナドに萌えたやつが居るなら何故萌えと言えない?
185名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 23:54:58 ID:+EauthB70
クラナドが泣きゲw こういう奴がクラナドは人生(笑)とか言っちゃうんだろなw
186名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:00:29 ID:GCty2bel0
俺がガンダムだ
187名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:03:03 ID:Dj14L3OS0
萌えの定義自体が難しいんだから、況やって話だ。
それでも敢えて定義付けしたいなら、wikiで「萌えゲー」の項でも作ってみりゃいい。
188名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:05:17 ID:MxayFfUK0
誰かがもう萌えゲーの項を作って今まで出たエロゲの萌えっぽいやつすべて載せろよ。

定義しねーとなんかめんどくせーわ毎回毎回
189名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:08:23 ID:Dj14L3OS0
広義の萌えゲーはときメモからエロゲーのほとんど全てまでをカバーするとして、
狭義の萌えゲーを考えるのはおもしろいかもね。
183の、男キャラでは代替不可能っていうのも一つの性質だと思う。
190名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:11:57 ID:67L0OEGh0
萌えゲー:原画やキャラ設定に重点を置くゲーム。 
シナリオはご都合的なものが多いが稀に何かがかみ合った時、
大量の信者が発生しシナリオゲーにクラスチェンジする。
クラスチェンジ後は、人生になったり文学になったり直木賞になったりする。
191名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:14:45 ID:VCImgcLR0
いずれにせよここでやることではないと思うんだが……

エロ助的に言うならPOVなりコメントなりで多くの人が萌えたと書いてるもの
定義なり何なりの押し付けは他所でどうぞ
192名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:16:42 ID:67L0OEGh0
あれダメこれダメって何を話せば良いのさ?
ウザイの晒すだけ場所ですかここは
193名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:22:10 ID:VCImgcLR0
スレタイぐらい読んでくれるとありがたい
194名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:24:46 ID:xz1+087h0
自分で言っておいてなんだけど、準にゃんとかの例外を認めたら、
むしろ萌えゲは男になったほうがいいんじゃないか?

あとは、テキストだけ抜き出して読んで読めるかどうかとかは?
もちろん演出やBGMがすばらしいエロゲはけ落とされてしまうが
195名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:25:19 ID:67L0OEGh0
唐突な流れで萌えゲの定義の話になったら別だけどうえの流れだったらよくね?
196名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:30:53 ID:HCSmUl960
投票はたくさんあっても、あれはあれでプレイヤーの偏りが出てくるので公平とも言い切れず。
197名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:37:52 ID:EWVaKxie0
エロ助の性質上公平さを求めるのは無理でしょ
読み取り方としては萌えと他POVとの割合で判断してもよさそうだけれども
萌えと泣きや笑い、エロが共存しないとは言い難いしなぁ
198名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:38:29 ID:Bld9gdb40
別に>>190はスレチってほどでもなくね?
個別の作品について書いてる奴だって普通にいるんだし
煽りとかならウザイけどさ
いいじゃん別に定義くらい、POVに関してだと思えば
199名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 00:46:50 ID:xz1+087h0
完全にシナリオに特化したエロゲで、エロシーンや日常パートすら不要と感じるエロゲなんてfateくらいしかないからなあ
オルタ、G線、沙耶あたりは惜しいけど、エロが必要だったり日常パートが必要だったりするからなあ
200名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 01:15:29 ID:Dj14L3OS0
そのラインナップ見るとエロスケの点数っていうのは、
結局、脱萌えゲ度を測ってるだけなんだなと改めて思った。
201名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 01:43:26 ID:Jnv/bdHE0
リアル志向の原画以外の萌え絵を採用している場合は、すべて萌えゲーでいいよ。
CLANNADは泣きゲーでもあるが、萌えゲーでもある。

ところで、エロスケの『初心者向け』ってのは、
明らかに初心者向けじゃないよな。
FAやさかはりなどの毒にも薬にもならない萌えゲーが『初心者向け』と評されるが、
そんなものを初心者にすすめてる時点で頭おかしいって。
202名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 02:27:15 ID:yJykH7gM0
エロスケの不当性を謳いながら結局エロゲを買うときの目安としている洩れがいる
何このゲーム!?ツマンネとか思ってもどんどん80.90の書き込みが増えてくときなんて
洩れって世の中からズレてんのかナとか思ってかなり凹む
参考にしてるヤシ結構いるんだからもうちょっと不正投票何とかならんのかネ
203名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 02:32:02 ID:QP9NeuEI0
クラナドだのはいたる絵の時点でもう駄目だ
楽しめてる奴は大したもんだと思うけど、どんだけ受身の消費者なんだとも常々思うわ
もう少しマシなものをっていう気持ちは無いのか
204名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 02:33:19 ID:xz1+087h0
いたるほど鍵のシナリオに沿った表情の描ける原画家はいねえよ

って昔鍵っ子が言ってた
205名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 02:35:55 ID:5KPUbqnX0
Q なんで○○みたいなゲームが人気ある or 評価されるのか理解できません。

A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
206名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 02:53:21 ID:J/j/xBfs0
> 洩れって世の中からズレてんのかナとか思ってかなり凹む

これはなんとわかりやすい認証欲求。
207名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 03:00:43 ID:yJykH7gM0
>>206
そういう風にいって揚げ足とるなよw
洩れって言ったのがマズかったんだな・・・
洩れのことはどーでもよくて捨てIDとか少しはどうにかしてくれってこと
208名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 03:30:57 ID:vvcJf2K00
俺もひまわりとかには騙されたけどな
全部が全部工作ってわけじゃないんだから、
どうしても買うときの基準にするだろ実際
209名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 03:39:46 ID:Awe6l21w0
同人補正に騙されるってのもなぁ。
そもそも予算も人員も違うんだから中央値から10〜20前後はさっ引いて判断しないと。
210名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 03:47:04 ID:vvcJf2K00
まぁな、それもわかっちゃいるんだが
あそこまで点数高いとやっぱ気になるって
点数だけなら、月姫とかひぐらしクラスだしなぁ
211名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 04:05:32 ID:Jnv/bdHE0
>>210
お前は典型的なシナリオ厨だな。
CGのレベルでいうと、月姫やひぐらしなんて足元にも及ばんだろ。
212名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 05:03:56 ID:HCSmUl960
>>210
あそこの評価…なんてアテにした自分を恨め!騙されたおまえが悪い。 エロスケ とはそういうものだ。
213名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 09:24:45 ID:EKkKjkve0
ひまわりって工作なの?
214名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 10:03:04 ID:ZoyPOOIP0
エロスケ自体便所の落書きみたいなもんだし何かいても良いじゃん。
匿名で自由に書けるんだから好き勝手かくのはあたりまえー
感想読んで馬鹿だなこいつと思うだけで買う物位自分で厳選しる。

一言感想で釣ってくれる奴は好き。
215名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 10:29:41 ID:eOf4lBHp0
>>213
同人なんて濃いファンじゃないと評価しないから、商業とおんなじ批評軸の点数じゃないのは
確かだと思うよ。
216名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 13:00:13 ID:dKEFLFfh0
>>213
同人ではどう考えても上位の質。出来自体は月より上じゃね?
リリース時点での商業中位との相対評価なら月の圧勝だけど。
商業と比較したら、やっぱ同人は全部-20前後が妥当かもなぁ。
基本的に同人がシナリオ以外で商業に太刀打ちできる方が稀だし。

あと、最近の同人の質の上がりっぷりは凄いけど、
商業の質を期待するのは大間違いだから、興味ない限り触らないのが吉。
217名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 13:20:33 ID:Gyyiq3OKO
大手同人の抜き特化なら、減点なしで低価格ソフトといい勝負だけどね。
まあ、もっともかぐやとか大手商業とは勝負にならんが。
218名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 13:29:00 ID:DklWmvhw0
28日発売ゲーでココロノがアイレボより高いあたり
エロ助は参考にならないなと思わせるんだよね
信者補正があるじゃん
219名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 13:29:49 ID:4oHneT4+0
そんなもんさかハリの中央値みたらすぐ分かるわw
信者薄いメーカーはきついんだろうな
220名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 14:18:01 ID:o3txsAb0O
マインラインや戯画PBの点数まで見てやったらどうだ?
221名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 14:22:03 ID:Gyyiq3OKO
>>218
両方買ってないから予測だが、ココロノの方が突き抜け感がある感じがしてマニア心くすぐる感じはするな。
逆にアイレボは普通に良作だろうけど、売りが弱く、さかはりや闘神、SINに比べたら弱い印象だな。
222名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 14:24:10 ID:upHDCBjc0
さかハリはスマガ云々で言い合ってたのが馬鹿らしくなるぐらいに露骨なのに
誰もそこに指摘しないのが不思議でならない
223名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 15:08:09 ID:Gyyiq3OKO
露骨すぎて突っ込む気が失せるw
他に考えられるのはアンチの有無かもね。
戯画はなんというか、生暖かい目でみられているんじゃないかと思う。
しかし、ニトロは虚の処女厨への喧嘩売り発言とか、
けっこうエロゲユーザーの大半敵にまわしたりすること多いからな。
ほかに成功度の妬みがあるのかも。
霞外籠逗留記やシャルノスもそうだが、べたぼめしている作品は低得点工作が必ずわくから、
人にほめられているものはけなしたいという心理わくのかもよ。
224名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 15:21:17 ID:RfcE5VoEO
メシウマか
225名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 15:43:47 ID:ofRsE7v00
まぁ戯画系だしな
もう触らないようにしてる
226名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 17:52:30 ID:WF6Esf2H0
>>222
さかハリは観るからに幼稚そうだから、評価にうるさい層はそもそもプレイしない。
スマガは、コア層が多いニトロからリリースされているから、評価にうるさい層もプレイする。
ニトロくらいになると、"ニトロだから"ってことで、体験版やらずに買う人も多いからな。
227名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 18:20:20 ID:t/3FFS++0
ニトロ厨うぜェな雰囲気だけで売ってるくせしやがって。
228名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 18:28:13 ID:Gyyiq3OKO
>>227
226は煽っていて、あきらかに釣りじゃん。いちいち反応すんなよ。

と、このように名前が売れているメーカーの場合、反応する人が多いから工作のしがいがでるわけだ。
229名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 18:39:42 ID:t/3FFS++0
速攻反応されててワロタw
230名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 19:26:46 ID:xz1+087h0
ひまわりは過大評価だとは思うけど、総合したら月姫よりはまともかと
ひぐらしはBGMもいいからどっちが上かは一概に決められないけど
231名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 19:51:08 ID:fxC5bFqs0
同人で何が上とかはよそでやれよ。 全部糞なんだから。
232名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 23:01:12 ID:xz1+087h0
同人ゲームをある程度やって糞っていうなら何も言わんが、
有名所しかやらずに糞っていったのならもったいないと思う
233名無しさん@初回限定:2008/12/10(水) 23:27:39 ID:VCImgcLR0
こういうのが行き過ぎると上の工作の人みたいになるのか
前々スレぐらいにいきなりMYTH布教してきた馬鹿を思い出した
同人ゲー専門みたいに見えるレビュアーも結構居るけどどんな考えなんだろう
234名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 00:29:24 ID:Blxkqdwm0
同人過大評価厨は、自分発信でムーブメントを巻き起こして、
メジャーになったら、このゲームは俺が育てたって悦に浸りたいだけの連中が大半。

半プロを除けば、どこまで行っても所詮同人は同人。
時間が無尽蔵に使える分、設定とか世界観が練り込まれていることはあっても、
基本的なシナリオ構成やキャラ・テキストなんかは、商業では最底辺レベルだわな。
235名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 00:34:23 ID:/XhwzCqJ0
同人なんてパチンコみたいなもんだろ
大半負けてるけど、その分買ったときの記憶が凄まじいのさ
236名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 00:36:29 ID:LKptgOnG0
わかりやすい例えだが
それエロゲ全般な気もするぜw
237名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 00:45:10 ID:VOBCueHC0
新興メーカーで名前も知らんようなライターのを買う時は博打だもんな
238名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 00:45:57 ID:ycRcx6pW0
>>233
エロスケの存在を同人タイトルの検索で知った俺が来ましたよw
下手に商業と混ぜるくらいなら同人専門の方が大多数に迷惑かかんなくていいじゃんって考え。
不況したくなるタイトルがあっても、スレ違いのこのスレでやるのはアンチ工作だろうね。
239名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 00:46:28 ID:4ccdI6Te0
同人の場合、大抵埋もれてるから当たったときの衝撃が大きいってのもある
おかげで評判のいいひまわりで痛い目を見たけど
シナリオとかはまともなのがあるけど、システムと演出が酷いところが多いってのが致命的だわ
やっぱ商業はBGMの使い方とかはうまい
240名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 01:14:57 ID:scboqE3Q0
>>234
エロゲのシナリオの作りこみなんて、すべてのメディアの底辺だがな。
まあ団栗の背比べだ。
241名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 01:40:25 ID:Blxkqdwm0
>>240
んなこと言い出したら、今では他のメディアも、エロゲと変わらんか
下手すりゃそれ以下のものも少なくない状態だからな。
現在進行形のあらゆるメディアが、ドングリの背比べと言うべきか。
242名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 01:47:08 ID:KJ8LroWh0
あらゆるメディアとまでは言わんなぁ。ちと相対的肯定に過ぎる。
TVドラマ、携帯小説、エンタメ映画、ラノベ、エロゲ。
グループとしてはこんな感じだな。この中でのドングリだ。
243名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 02:10:26 ID:scboqE3Q0
こうだな。
エンタメ映画=ラノベ>TVドラマ>エロゲ>携帯小説
244名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 02:13:08 ID:zFlJuVAA0
ドラマ高杉だろ
245名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 02:16:22 ID:4ccdI6Te0
映画>ラノベ=ドラマ=エロゲ≧携帯小説
ドラマは今イノセントラヴ見てるが、エロゲと何が違うのやらって感じしか思わん
246名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 02:21:12 ID:ycRcx6pW0
携帯小説は、非プロで出来る現状、歴としたとした壁があると思う。
247名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 02:29:08 ID:JCuqgYNw0
てかエロゲをこんな呼ばわりして蔑むならさっさとやめろよと言いたくなる
てめえエロゲ好きだからこの板及びスレにいるんじゃねーのかと
248名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 02:33:59 ID:LKptgOnG0
エロゲの位置付けはそいつ次第だと思うが
流れがスレと関係ない方へ向かっていることは間違いない
249名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 04:07:00 ID:DYsXWcMi0
>>230
ひぐらし>>>月姫>>>(超えられない壁)>>>ひまわり(笑)
250名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 05:20:30 ID:mOinRYLQ0
まさか、こんなスレがあったとはな
で、エロ助のコテハンの人とかは書き込んだりするんですか
251名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 05:44:08 ID:VOBCueHC0
エロ助のコテハンってなんだいボク?
252名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 09:55:07 ID:6pWQjAp00
ひぐらしは体験版の頃からやってたけど
詐欺にあった気分しかしない。
まあ解答編が全て終わった後で、
事前にSFミステリーという事を知ったうえでプレイしてたら
また評価は変わってたかもしれんが。
253名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 10:09:05 ID:J+fnzco50
だから作品どうこうは他所でやるかエロスケに書き込んでこいよ。
3万字位の感想なら読んでやるから
254名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 11:11:36 ID:DYsXWcMi0
i今までのエロ輔の感想で一番長く書いている感想ってどれなのかな?何文字ぐらいなんだろ。
255名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 11:14:34 ID:O0qJNdlL0
俺が知ってるかぎりじゃうらがえしおもてのChanterの3万弱
ただ、改行などで出来たスペースも字数に含まれるから、実際はそれより大分少ないだろうけど
256名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 11:22:03 ID:DYsXWcMi0
なんだこのうらがえしおもてwwwすげえ長文ばっかだwww
257名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 11:36:40 ID:DYsXWcMi0
それにしてもkim公はやたら9791を神聖化しているくせに自分のお気に入りユーザーには入れていないとはこれ如何に
258名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 12:47:04 ID:iPmmU6cR0
長文は800字以内に書け
字数の多さで評価されるのは小学生までだ
259名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 16:02:29 ID:LKptgOnG0
大学の卒論ですら2万字くらいだったぜ
3万って、どんだけ時間かけてんだよw
260名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 16:13:53 ID:/XhwzCqJ0
これエロゲやりながらメモ帳にでも書いてるんだよな
楽しいんだろうか
261名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 17:39:30 ID:8n7qOQ+RO
>>259
ちょっと待て。お前、卒論2万字は少ないだろ。データ重視の卒論だよな、その字数は。
262名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 18:46:12 ID:4ccdI6Te0
文系と理系で卒論の文字数は明らかに変わるだろ
263名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 18:47:22 ID:LKptgOnG0
>>261
確認したら3万字だった
ちなみに文系学科な
だが、それでもレビューに3万字はあり得んってw
264名無しさん@初回限定 :2008/12/11(木) 18:56:23 ID:1DKrkT/i0
レビューサイトのレビューでも
一つのゲームのレビューで1万字越えるようなのは中々無いよな
265名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 19:18:42 ID:DYsXWcMi0
ゴミみたいな文かきやがって。だからkimにからまれるんだよ
266名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 19:26:36 ID:8n7qOQ+RO
>>263
それくらいだよな。
三万は確かにないな。あのへんは改行でかせいでいるんだろ。

長いといえばここで名前出てたxianxianも長い文だらだら書いて読みにくいやつだったな。
267名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 19:29:54 ID:YWM1n9Lg0
これ自分で投稿したものは削除できるんだっけ?
内容が他の人とほぼ同じだから削除しようと思うんだけど?
268名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 19:39:35 ID:8n7qOQ+RO
>>267
削除できるけど、のこしておけば?
どうせ、同じものやっているんだから、被って当たり前だ。
269名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 20:02:34 ID:YWM1n9Lg0
>>268
サンクス
俺より他の人の方が詳しく書いているし削除しとくよ。
270名無しさん@初回限定:2008/12/11(木) 20:33:28 ID:LKptgOnG0
一癖あるようなゲームなら感想も十人十色になるかもしらんが、
普通の萌えゲーとかだと被るのが普通だしな
どうせ自己満足な評価だし気にするほどのことでもない
271名無しさん@初回限定:2008/12/12(金) 01:59:43 ID:yNuAgWBK0
>>262
俺は文系の大学にナウ通っているが、俺のところは「最低5万文字以上 」だな。
昔は三万文字以上だったらしいが、ネットのコピペ論文対策のために二万文字追加したらしいw

因みに、読書系サイトとか映画感想系サイトだと、二万文字とか三万文字くらいは当たり前だよ。
「長ければ長いほどいい」ってわけじゃもちろんないけど、短い感想だと必然的に「感動しますた!」みたいな
どうでもいいモノになりがちだから、ある程度真面目に書きたい人が長くなってしまうのは当然じゃないの。

ただ、うらがえしのは微妙。他のレビューも読んでみたけど、ただ自分のプレイメモを、だらだら貼り付けているだけで、
論旨の一貫性もないし、長いものを読ませるための構成も考えていない。誰だって最初は下手くそだから、
ある程度は仕方がないけど、彼は全く進歩がないのがキツイな
272名無しさん@初回限定:2008/12/12(金) 12:42:52 ID:xZs4yweVO
レビューの中で自分の嗜好を語るのはまだ良いんだが
自分の近況を語る奴はなんなんだ
頭に妙な虫でも湧いてるのか
273名無しさん@初回限定:2008/12/12(金) 12:44:22 ID:k8mWSLBR0
うらがえしおもてさんへ^^

チラ裏
274名無しさん@初回限定:2008/12/12(金) 17:25:22 ID:l+t3JUf+0
>>272
テメーの近況なんか知らねぇってのなw
3000字も使って近況報告してる奴も居たよw
275名無しさん@初回限定:2008/12/12(金) 19:11:05 ID:vJu0iAhC0
>>269
俺は数がそろったものは削除している。
内容が似たり寄ったりすると読みにくいからね。
276名無しさん@初回限定:2008/12/12(金) 19:22:59 ID:Be18BGst0
>>271
まあ長文の構成まで考えてレビューするような奴は、
エロスケじゃなくて自分のレビューサイトを持っているようなのが大半だ。
277名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 03:56:38 ID:WrXX2uJw0
日記感覚なのだろう
278名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 07:33:29 ID:v4Ne9MU00
INOUEってのはベテランらしいけど、もしかして有名なアレなの?
姪少女は前評判からしてニッチなことは分かっているはずなのに、
「いい年して」とか「耐性がないと」とか、バカじゃねえの。
279名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 09:16:44 ID:NQ7lr8wD0
>>278
姪少女をやってないからわからんけど
『いい年して』→主人公の年齢
『耐性がないと』→主人公の性格に対して
直前のadiemusea氏の書き込みから推察してそんなかんじゃねーかと。
まー、どーでもいいんすけどね
280名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 09:43:17 ID:mqeHNYHu0
コメント自体は自己最長みたいだぜw
他のは「辱ゲー」とか「田中ロミオ」とか
そんなん批評でもなんでもねーよw
281名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 09:57:02 ID:BixEtNfB0
ベテランかどうかは投稿数ではなく投稿期間で見たほうがいい
282名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 11:53:31 ID:WI9Mcsvr0
これはひどい

95点 家族計画 (D.O.(ディーオー))
田中ロミオ※シナリオに癖があります。

2008年11月07日05時00分11秒 INOUE [ネタバレ投票/投票]

80点 パルフェ 〜ショコラ second brew〜 (戯画)
丸戸史明

2008年11月07日05時00分11秒 INOUE [ネタバレ投票/投票]

95点 家族計画 〜絆箱〜(家族計画 〜追憶〜) (D.O.(ディーオー))
田中ロミオ※シナリオに癖があります。

2008年11月07日05時00分11秒 INOUE [ネタバレ投票/投票]

80点 こみっくパーティー (Leaf)
オタク

2008年11月07日05時00分11秒 INOUE [ネタバレ投票/投票]

80点 とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION (JANIS)
お買い得
283名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 13:42:53 ID:HWF/q/Mz0
家族計画は名作にしては癖がないほうだろうが

なんとなく思ったんだが、抜きゲーで発売から2〜3日でクリアできるってすげえな
284名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 14:13:47 ID:/nVThLzI0
731本も得点入れてる時点で察してあげろよ
285名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 16:05:33 ID:GRA402U00
>>282
丸戸史明で吹いたwww

ショコラも同じコメントで二度吹いたwww
286名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 16:08:25 ID:e4sn7Zuy0
こんな場で荒らしでもないレビュアーを叩いて何の意味があるのか分からない。
荒らしではないのなら好きなように書かせればいい。法律に触れない限りどんなことを書いてもレビュアーの自由。
自己中心的なレビュアー叩きは「ひろいんのこの対応が納得できない」とひろいんを批判するのと同じ愚かな行為だろ。
287名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 16:14:05 ID:Ju6X970E0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
288名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 16:18:52 ID:GRA402U00
>ひろいんのこの対応が納得できない
今までどんな納得できないような対応があったのかkwsk
289名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 16:45:24 ID:bIrX3kAF0
eとkimは有害な公害
290名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 16:49:25 ID:GRA402U00
eはいーけどkimがなぁ・・・

消えろって感じ
291名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 17:17:18 ID:NQ7lr8wD0
いや、kimは残って欲しい。
エロゲやってても、底辺を確認したいじゃん
292名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 18:20:22 ID:hA0v2cyaO
毎度お騒がせのeとkimがいないと、このスレ的には淋しいだろ。
いなくならないでほしいぜ。

>>286
一緒じゃないぜ。馬鹿な発言や馬鹿なやつは叩かれるの当然だ。
ここ2chだぜ。叩いて楽しいから叩いている。
ひろいんだって馬鹿やったら叩くに決まってんだろ。
293名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 18:23:10 ID:GRA402U00
ひろいんも確かにゴミだよな、消えろって感じ
294名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 18:37:10 ID:BixEtNfB0
>>293
>>288
自分の書き込みも忘れてるこの馬鹿もそうだが、行動には責任が伴うもの

リスクの高低にはかなり差があると思うけど
それを言えばエロ助で低得点付けられてるメーカーが一番リスク高いな
295名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 18:48:51 ID:AOj+hPlt0
ただの晒し・叩きスレだからね
クズがクズを叩く場所以上でも以下でもない
296名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 19:22:48 ID:HWF/q/Mz0
このスレから工作乙と痛いレヴュアー叩きがなくなったらdat落ちの運命しかないだろ
297名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 19:32:04 ID:GRA402U00
>>294
死ねよ
ひろいん乙。
298名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 19:46:42 ID:sRHflEmLO
エロスケでもこのスレでも自分を棚に上げてる人が多いね

>>296
流石にループネタだけでは一ヶ月少々で一スレ使えないよ
299名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 21:20:38 ID:HWF/q/Mz0
>>298
新作は毎月出てるし、痛いレヴュアーも毎月レヴューしてるが
300名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 21:24:02 ID:GRA402U00
レビュアーをレビューというのもよく考えたら面白い話だな。
無意味な時間を過ごしている事にいつ気づくんだろうお前たちは。
301名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 21:33:26 ID:BixEtNfB0
>>299
横からすまないがレヴューって書く人珍しいね
そう思って今スレと前スレ検索したら……
302名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 22:17:07 ID:TeZAqhJ70
>>300
レビュアーをレビューしている奴らをレビューしているお前が、何を言うか。
303名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 22:20:18 ID:11WCZAco0
>>302
吹いたじゃねーかw
304名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 22:41:00 ID:/nVThLzI0
そんな事よりお前らGの極北をプレイした事あるのか?
305名無しさん@初回限定:2008/12/13(土) 23:26:30 ID:RfAwK+Zj0
そりゃああるだよ
98の末期あたりだしね
306名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 01:09:49 ID:Gb8AyV/r0
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=11360&uid=SEVENSTARS
うわぁあああああああああああああああああああああ
キモおおおおおおおおおおおおおおおおおい
307名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 02:39:40 ID:XQRh+xaX0
そこは笑うところだ
308名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 03:09:19 ID:+R3g3/ej0
>>306
本人乙
交通事故にでも遭ったと思って諦めて返信しなさいw
309名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 03:33:05 ID:RCD8MTWeO
eすごいな。
レスしているようで完全に自分語りしてる。
本人じゃないが、どう返事すればいいんだ、アレ。
310名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 05:06:59 ID:IikxienJ0
レス不可にすればいいのに
311名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 05:37:53 ID:Ff1P4ZHv0
e死なないかなあ
312名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 05:40:36 ID:k89kK07QO
確かになかなかのキモさだが
言ってることはかなり正論だ
313名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 09:28:27 ID:mPUZw0oP0
エロスケ落ちた?
314名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 09:40:42 ID:UAOpM4N00
またヴィダルか
いい加減にしろ
315名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 13:27:23 ID:+R3g3/ej0
>>312
e本人乙
正論っていうから読んでみたが、
エロ本やAVを見たことがないっていう中学生がほとんどいない現実に、
規制について云々いうのはナンセンスだと思うが
316名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 13:49:38 ID:gtxtCdMM0
屁理屈だろどうせ
317名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 14:15:59 ID:F/0cMg5S0
普通のこと書いてるだけにみえるな、俺も。
ねらーっぽさがあまりないと、かえって変に見えるご時勢なのかね。
318名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 14:25:28 ID:MnPsOKGN0
理が無いでも無い考え方だが、他人のレビューに書く内容じゃ無いかと
人様の感想に託けて自分論展開されても……せめて自分で買って書け

しかし苦笑はうざいなあ
319名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 16:14:29 ID:mPUZw0oP0
ちょwwwwおまえら〜!

健速ってシナリオライターいるじゃん。

おれいままで普通にけんそくとか読んでたんだけど!

そして明日の世界よりからもう一年経ってるぞ!ケンソク!新作いつになったら作るんだよ情報まだか!

みたいな感じでHPいったらプロフィールのところに

ペンネーム :健速(たけはや)
本名 :ヒミツ
現住所 :千葉県
職業 :字を書く仕事
年齢 :31歳


と書いてるじゃないかwwwプゲラワロスwww
な〜んぞ!なんぞなんぞなんぞこれー

新作の情報もないし引退でもするんじゃねぇか
320名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 16:19:40 ID:+R3g3/ej0
>>319
健速乙
早く新作書けよ
321名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 16:24:06 ID:XuEk4uPC0
このスレ久々に見たけれどkimってまだいたんだ・・・
サイトは長いこと見てないけれど
322名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 17:25:07 ID:Ff1P4ZHv0
kimとeは気持ちが悪い
323名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 18:15:20 ID:GWyQxYcv0
あ、いまはじめてeの人のレス見たよ。
なんかこの人かわいいよ^^
あんなレビューにこんなレス書けるんだっとニヤニヤしてるとこ
324名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 20:13:13 ID:l9DM8Hna0
本人乙
325名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 22:11:19 ID:k6m8se710
しかし、SEVENSTARSもキモ系レビュアーだな。
人妻をえっちで口説く方法のレビューで、
他作品を引き合いに出して「かぶってる!」とかバカじゃね?
326名無しさん@初回限定:2008/12/14(日) 23:20:58 ID:l9DM8Hna0
キモイかどうかは分からんがまぁ、どんなゲームでも探せばどっか被ってるだろうな
327名無しさん@初回限定:2008/12/15(月) 00:23:16 ID:Qejtsyis0
>>319
健速のプロフィールでそこまでテンション上げられる
お前がわかんねーよw
328名無しさん@初回限定:2008/12/15(月) 08:39:47 ID:tkUuFjn10
>>327
ヒント:健速乙
329名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 01:32:41 ID:nM72N0mS0
ILLEGAL CREATIONっていうエロスケに登録しているサイトさ、
点数がエロスケのその時点での平均点を四捨五入したものとほぼ一致する上に、
レビュー内容もエロスケのコメントを要約したような感じになっていて、
しかも月に上げてくるレビュー数がおかしいくらい多くて、
「寝ないでプレイしているのか」と勘ぐりたくなるほどなんだが、
これってどうなの?
330名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 01:49:19 ID:olTWDjw00
極めてどうでも良い
331名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 02:21:34 ID:H4Yn66GI0
>>329
メールで直接聞いてみればよかろ
332名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 02:51:22 ID:ERi6kvrP0
いつのまにかさかハリがお勧めになっててワロタ
333名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 04:27:56 ID:4jMUxCbA0
さかハリはすごく頑張ってるな色々と
もうどこから突っ込んだら良いのやら
334名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 05:06:39 ID:kzCNrpbM0
戯画信者、水橋信者、キング信者
まぁ、色んな奴の思惑が交錯しているんだろう
335名無しさん@初回限定 :2008/12/16(火) 08:19:35 ID:wQI0Bh9i0
>>329
外部サイトは外部だけに話題にしにくいよ
レビューサイトをレビューするスレとかの方が良いんじゃないかな
336名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 18:04:28 ID:O5z9ZATx0
さかハリおもしろいけど個別に入ってからは若干尻すぼみ
337名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 18:09:58 ID:Iy6Kv0gy0
>>336
ここはエロゲ製品をレビューするスレじゃないですよ。
338名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 18:15:15 ID:vz7erMBO0
単発IDで〜の点数が低いのはおかしいって言ってもねえ・・・
説得力一切ないわ
339名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 18:19:24 ID:4jMUxCbA0
さかハリの単発工作で他の作品と比べてなんちゃらかんちゃらとかいうのがあって笑った
もうちょっと真面目にやれよ
340名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 18:33:17 ID:Pxj+bSuT0
このサイト、プロフィールに顔写真強制だったら
一覧で並べるとすごいことになるんだろうな・・・
341名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 18:40:59 ID:JYVGDD+w0
>>340
お前の顔を基準にして考えればそうかもな
342名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 21:58:06 ID:m4qUIHqg0
はぴねすの準みたいなキモいオカマキャラが良いとか言ってる奴は頭大丈夫か?
IKKOみたいなもんだぞアレ
チンポ生えてんだぞ!ぶっといチンポがしっかりとよ!
大丈夫かよホントに・・・
343名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 22:02:43 ID:2cZnfWQ10
現実とゲームを混同すんなよ?
頭大丈夫か?
344名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 22:42:15 ID:m4qUIHqg0
>>343
日本語でおk
345名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 22:43:28 ID:Azr8NFh50
アンチFateの投票多いね
346名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 01:11:25 ID:dcMplUmm0
荒らしで機能していないよな。
347名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 01:12:44 ID:tg1/Vbgi0
もともといるかどうか微妙な機能だしどうでもよくね?
348名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 01:37:16 ID:sixVEwC60
さかハリが最近のお勧めの一位にランクインしてるな
まぁ妥当だな
349名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 01:46:10 ID:bGEPn9mO0
kim公だからさ
350名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 10:59:51 ID:fYZ/AUq30
長文にレスつける奴は何書いてもいいから苦笑するなと
351名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 11:59:22 ID:tFcCEsK40
俺だって語りたいんだよ(苦笑)
352名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 12:20:07 ID:0f9zqcBPO
(苦笑)は使ってる面子のおかげで苦手になった
353名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 13:18:16 ID:8fVfiQfQ0
おまえら全員、語尾に(苦笑)付けろ(苦笑)
354名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 13:22:55 ID:HZO+aIvg0
お断りします(苦笑)
355名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 13:24:44 ID:YscBX6iY0
やなこった(ホロ苦笑)
356名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 13:41:45 ID:mGLpFo7V0
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
357名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 14:36:59 ID:qYWd/AI30
ちくしょう
358名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 17:23:20 ID:sixVEwC60
(苦笑)使ってる奴なんてだれがいるんだよ?
359名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 18:45:15 ID:upKyGHxd0
(爆)よりは遥かにマシだと思う
360名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 19:45:27 ID:Y6BNcHfj0
でも、大スポで普通に使ってるし・・・
361名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 20:48:12 ID:W/FdY9IQ0
>>358
ちょうどトップの投票のところに一つ上がってるよ
もっと欲しいならこのスレに出てる名前2、3個当たって見ればよろし
362名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 20:51:26 ID:sixVEwC60
55点 Fate/stay night (TYPE-MOON)
この作品を楽しむための3条件。1、トンデモ系世界観の矛盾に目を瞑る。2、設定の垂れ流し的な説明台詞を受け流す。3、ほぼ全キャラの、妙な自己への全能感に基づく言動に耐える。俺は3つ目でダメでした(苦笑)。

なるほど、これか。まぁお前らも過剰反応じゃね?
363名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 20:59:20 ID:W/FdY9IQ0
>>362
どれか一個がというんじゃなくて使ってる人に痛いのが多いんじゃない?
ところで脳内キャラ?との掛け合い感想が投稿されてる……
364名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 21:00:47 ID:cG0XfIOv0
そりゃ露骨に小馬鹿にした表現の(苦笑)なんて使う人間は痛いって思われても仕方がないだろ
365名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 21:02:33 ID:sixVEwC60
(苦笑)がだめならおまえら的には(笑)ならどうよ。場をなごませる意味でも苦笑よりは許容できるだろ
366名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 21:09:46 ID:O084gjt/0
マジレスすると、使わないと大真面目でそれを書いているように思われるんだよね
かといって草を生やすのはちょっと品がないし
367名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 21:15:13 ID:cG0XfIOv0
誰かこいつをなんとかしてやれ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229507007/40
368名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 21:17:25 ID:EukMe2wM0
巣にこもってやがれ
369名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 21:19:35 ID:upKyGHxd0
痛い順に
w>>>>>>>爆>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>苦笑>笑

こんなもんだろ
370名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 21:26:38 ID:rHfDUhAM0
メールじゃ無いんだからそれくらい文章で表現できるだろ…(苦笑)
371名無しさん@初回限定:2008/12/17(水) 22:42:17 ID:O084gjt/0
>370
一口にエロゲといっても、シナリオから萌えから性的興奮まで
感想を書くポイントは千差万別で、
それらのニュアンスのちょっとずつの違いを表現するのが難しい
こっちの方が字数も少なくて済むし(苦笑)
372名無しさん@初回限定:2008/12/18(木) 02:45:51 ID:mgsipSpv0
>>371
そうは言っても(苦笑)なんて使ってるのは極一部じゃね?
373名無しさん@初回限定:2008/12/18(木) 08:33:06 ID:CtPtBDYZ0
てか、エロゲの批評に
感情とかニュアンスの違いとか
そこまできっちり表現しなくてもよくね?
374名無しさん@初回限定:2008/12/18(木) 08:38:57 ID:gTdqiklo0
へ へ
の の
 も
 へ
375名無しさん@初回限定:2008/12/18(木) 17:43:04 ID:TgSsuIGQ0
>>373
お前もなんかレビューしてみろよ
376名無しさん@初回限定:2008/12/18(木) 19:35:45 ID:+q6TcJlS0
さかハリ頑張ってるなw

ヨスガはもう諦めたのかw
377名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 08:19:47 ID:52ECdwjd0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  エロ助で魔法少女アイ惨の工作する仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
378名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 08:20:30 ID:rxPukVbd0
どう頑張ってもアイ惨はもう無理だろw
379名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 09:04:59 ID:aOaIiqmp0
まあネタで100点つける奴とか結構出てきそうだな
380名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 13:15:58 ID:f8UbhZ8U0
なんか今のエロ助って一種のファシズムだよな。
さかはりなんて、CGは少ないわ、エロはないわ、
個別ルートが一時間もかからないわの典型的凡作なのに、
「みんなが高い点数をつけているから」ってだけで高得点をキープする。
おまえら単に空気の奴隷に成り下がっているだけなんじゃないの?
381名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 13:46:37 ID:rxPukVbd0
ファシズムというか、典型的日本人が多いってことだろう
人が良いと言うと良く感じる、右へ倣えの精神だーな

だが、たしかに俺もさかハリは凡作だとしか思えんかったわ
同じ凡作ならカラフルシリーズの方がまだ楽しく感じたぜ
382名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 14:02:09 ID:3EbsfGUf0
これだけさかハリの話題が続くのは、おんなじ人が工作だと騒いでいるから?
それともネット系住民がいっぱいプレイしているから?
未だにネタにする理由がわからん。
たかが80点くらいの点数なのに。
383名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 14:02:18 ID:sK7PO4Mz0
しょうがないじゃん、目立つこと書くとすぐ噛み付かれるんだから
384名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 15:00:24 ID:j1b57Yz60
>>383
悔しかったんだねw
あげてまで必死に反論w
385名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 15:02:08 ID:F3K70gbxO
点数なんてどうでもいいだろ
今年の新作エロゲで一番中央値高いのが
俺みたいな信者くらいしか投票しないであろう戦女神ZEROだし
386名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 15:10:51 ID:j1b57Yz60
>>385
笑ったw
まだやってるよこいつw
387名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 15:11:20 ID:cKqzF3sD0
naicufnoc(爆)
388名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 15:31:29 ID:IqjVu22k0
4年も前の、しかも更新停止しているレビュアーにかみつくなよと
389名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 16:43:57 ID:9D2uJQPd0
とるに足らないレビューであれば反応しないんだろうけど
イタイところつかれて条件反射しちゃったんかね
390名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 17:55:28 ID:pNzcC/s60
丸戸儲(核爆)がウザ過ぎる. 7時7時うるせーよw
391名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 18:27:54 ID:XUXZ4VDN0
核爆(笑)
392名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 18:43:19 ID:cKqzF3sD0
>>390
話題をずらしたい型月厨乙(笑)
393名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 19:05:50 ID:pNzcC/s60
はいはい 文学(脱糞) 文学(驚愕)
394名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 19:09:38 ID:rxPukVbd0
学園催眠隷奴のレビューもうあがってきて
しかも最高の抜きゲ評価


お前1日でどんだけ抜いてんだよw
395名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 19:26:26 ID:WdOVv5DA0
点数が高かろうと低かろうとどうでも良いじゃん
要は自分が楽しめたかどうかなんだから
工作されて点数が高かったからって何か不都合でもあるのかね?
396名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 20:29:27 ID:IqjVu22k0
普通の抜きゲーなら一日2回が限度だけど、
これは5回も抜けたぜ!!

こうじゃね?
397名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 20:54:06 ID:hObv1yQd0
>>395
僕の価値観は絶対なんだ、それに従わない奴等はみんな能無しだ
ってこったろ、工作員もアンチ工作員も根っ子はほとんど同じ
398名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 21:20:36 ID:NwJ3Oq+A0
>>395
別に高得点工作があっても、このスレで工作乙wって書き込むだけで、むしろ楽しめる方向に働くけど、
マイナー作品の低得点工作に関しては悪でしかないだろ
399名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 21:20:38 ID:FV34JxbA0
信者からはアンチが目立って見える、アンチから見れば信者が目立って見える
無関心なやつからすれば、アンチと信者が目立って見える
これは絶対に相容れない領域なんだと思うよ。意識、無意識問わず
400名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 21:21:53 ID:75vvQbYX0
素直に脳内で適当な点引いとけば良い
それが出来る人は意外と少ないのかね
401名無しさん@初回限定:2008/12/19(金) 21:29:23 ID:j1b57Yz60
大人だなw
すげぇ
402名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 01:09:12 ID:jAKgdsk80
工作かどうかはわからないけど、丸戸の良さがわからない俺は
どんなに騒がれてもやる気がしない
特に、丸戸節炸裂とか書かれている時は
403名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 01:55:42 ID:VnhF0RyO0
このスレの奴らが傍観者気取って高みから物言っても全く説得力に欠けるんだけどw
脳内ソースで工作と決め付けてるくせにw無視できてない時点で同じアナの狢だろwwwwwwwww
404名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 02:20:53 ID:jAKgdsk80
それにしてもこんな時期になって、Fateの長文感想が目立つね
レスつけたい気もするけど、なんか自分の感想の宣伝みたいになりそうだから
やめとくか
405名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 02:37:17 ID:suBS+Q6V0
Fateのレビューと高徳点でわくわくしながら購入して失敗したのは思い出
高得点やレビューと比較してつまらな過ぎたからな まー未熟だったな
今はレビューや得点はひとつのネタとして楽しめればそれでいいという感じか
批判的なコメに発狂して食いつく信者を見るのが楽しみです どんどんやってほしい
406名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 03:36:13 ID:g7xJ0fD30
>>385
受ける層に対して受けるものを作れば評価は高くなって然り
データ数200近くで標準偏差9、それであの中央値は大したもの
上位で標準偏差10切ってるゲームは良い意味で分かりやすいコンセプトの作品が多い
407名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 04:56:08 ID:XffXOsNS0
今更だがエロ助は買おうか迷ってるゲームには目安にならんな
点数は信用できねーし、レビューはネタバレ全開で迂闊に読めねーし・・・
408名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 05:34:32 ID:IRFLLLGiO
>>407
使いようではあるよ。
シナリオネタバレになりそうな文は読まないようにして、
システムとかエロ回想とか知りたい部分だけ読むとかね。
409名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 07:58:08 ID:z0i7sH+60
あいかわらず9791と]のレビューはあがりやすいなぁ。もういいだろこの二人。飽きた
長文で読んだ事ないけど
410名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 11:27:06 ID:yTAX6DYr0
9791は好き嫌いがハッキリしたレビューを挙げてるから
ユーザー情報で低い点数のレビューと高い点数のレビューを見比べるとすげぇ面白い
Xはわざわざ作中のテキストを大量にメモった上でのレビューだから痛々しい
レビューにしては面白いけど
411名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 12:30:55 ID:z0i7sH+60
そうそう。
この二人は評価はされてもだんだんゲームやってても楽しくはないだろうな。だからレビューも長続きしないんだ。
レビューするためにゲームするみたいになってる。

(9791氏がここで支持されるのは、知識は勿論のことだが他のエロゲーユーザーが追随出来ない批評に対しての真摯さがあるから。
少なくとも2回は精読しないと、モノの本質に迫れるコメントは書けないでしょう。ゲームを娯楽として楽しむユーザーにはとても無理。)

なんてアホなこと書いちゃうkim公みたいな馬鹿も出てくるわけだ。ゲームは娯楽だ。
412名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 13:14:57 ID:HJZOX0Qr0
二人が何を考えていたのかは知らんが、レビューするのも楽しみ方の一つでは
少なくとも、何が面白かったか、あるいは面白くなかったかの整理にはなる
何も考えずにプレイする方が楽しめるのかというと、必ずしもそうではないと思うし
413名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 13:29:41 ID:z0i7sH+60
]みたいなゲームからの文章の引用とかこんなの毎回やってて楽しいのかな〜てこと。
こんなことやってても長く続かないよ。もっと気軽にやればいいのにって思う。
で結局9791は自己紹介欄に長文を停止しますと告知してるわけだしやっぱりやってて結構きつかったんだろうなって俺は思った。

たのしかった。90点とか書いてる人の方がわりと長続きするんだよなこんなのは。
彼らは、まわりの好評価で自分たちが浮いてしまうような存在になり、今までの期待を裏切らないためそういう周りからのプレッシャーもあっただろう。
この二人のやり方は端的にいうとエロ助向きじゃない。9791と]はレビューサイトとか自分で持ってやってればいい。
414名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 13:41:32 ID:HJZOX0Qr0
長続きするのは本人にしてみれば良いのだろうけど、
読む方としてそんな単純なのはあまり面白くないかな

>彼らは、まわりの好評価で自分たちが浮いてしまうような存在になり、
>今までの期待を裏切らないためそういう周りからのプレッシャーもあっただろう。

これには同意だが、その中心になったのはエロ助本体よりもこのスレだよね
レビューサイトもそれはそれで同じく不特定多数に批評されるし、あまり変わらないと思う
415名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 15:17:58 ID:JEtKr4bi0
どんだけいいレビューを書こうが、一言コメント欄に長文をぶちこむって時点で結構げんなりする
416名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 15:26:58 ID:TijEmo750
たしかに全然一言じゃないの多いよなw
417名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 16:17:56 ID:NcbpNHTh0
9791のレビューは深読みと大袈裟な表現で
カノッサの屈辱的なおもしろさがあったな
418名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 17:22:32 ID:Tn5b0ZGI0
一言に書ききれんと長文でわざわざ開かせるほどでもないの狭間で葛藤中。
理想は一言200文字以内、長文1000文字くらい?
419名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 17:43:40 ID:hmj2kbf9O
とうとうアイ惨被害者一号がきたな
420名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 18:21:51 ID:ax3/xnEW0
windrrrきめえええええええええええ
421名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 18:22:04 ID:jAKgdsk80
>>418
長文に関しては、文字数は特に気にしなくて良いと思う。
一言は、俺の場合は4行以内かなぁ。


Fateについて触れたいわけではまるっきりないんだが、
自分が何年も前に書いたレビューとかに今更突っ込みとか入れられたら正直困るな。
「ここ間違ってますよ!」とか言われても、もはや記憶すら曖昧だし、
当時はまともに書いたつもりでも、今振り返ると若気の至りで突っ走ってたりもするし。

かと言って、こまめに書き直すのも何か違う・・・
422名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 18:23:30 ID:z0i7sH+60
heartってやつは大人だな。それにくらべてウィンドアールw
423名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 18:27:22 ID:JEtKr4bi0
>>418
一言は理想は一行じゃね?
俺はほとんど一行で書いてるわ
424名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 18:53:24 ID:TijEmo750
アイ惨の0点祭り勃発かなw
425名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 18:57:25 ID:yTAX6DYr0
最初の何日かはアリだとは思うが、長引かれてもウザイw
どうせ批判で突く部分は、ほぼわかりきってるんだから
426名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 19:05:06 ID:3YEPckKn0
レビューになってねーしつかえねぇ

お前が言うなw
427名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 19:12:37 ID:jAKgdsk80
ウインドRのほかのレビューを見ると、確かにお前が言うななんだが、
しかしあのレビューじゃ何が悪いんだかわからないのも確か。
他のネット見て来いってのは、なんか違うと思う。

にしても、そんなに酷いのか……
428名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 19:14:59 ID:JEtKr4bi0
商品ではない。

これがすべてを物語っていると思うが。
一応知らない人のために
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50781152.html
429名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 19:34:53 ID:jAKgdsk80
>>428
親切にサンクス。把握した。
430名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 19:35:28 ID:TijEmo750
>買わないと、祭りに参加できないよ?

これにワロタw
431名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 19:59:41 ID:sQzk+tC60
名無しさん - 668
2008年12月20日 19時46分

0点 魔法少女アイ参 (colors)
商品ではない。 → 長文感想(25)(2)
2008年12月20日16時14分56秒 かもきい [ネタバレ投票/投票]
0点 魔法少女アイ参 (colors)
絶望しました
2008年12月20日18時10分38秒 unclejack [ネタバレ投票/投票]

さすがにこれは営業妨害レベルではないでしょうか?
内容を書かずに点数なので、新発売のソフトの売り上げの足を引っ張ろうとしてる感じがします。


痛いなー、コイツ
432名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 20:08:16 ID:g7xJ0fD30
何より痛いのは買う予定ないのに口だけ出すcapeofastorm
地雷を叩く資格のある奴は踏んだ奴だけだ
他の奴が買ったかどうかは知らんが、買ってないことを明言するなら黙ってろ
433名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 21:21:14 ID:pB94dyDZ0
魔法少女アイ参、そんなにひどいんか?
昔世話になった名作なのに・・・
434名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 21:51:07 ID:hmj2kbf9O
>>433
アンチが工作してるだけ
ていうか今年最大のサプライズじゃないかってくらいの作品
だからはやく買ったほうがいいかと
435名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 21:55:21 ID:BM76A7mK0
でもねえ、最初に0点つけてる二人が過去に点つけてるゲーム見れば
このゲームを待ち望んでたんだろなってのが何となく分かるから
かなり説得力ある0点だよw
436名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 22:04:23 ID:aLU8v1xz0
>>433
総CG枚数が1400/100枚という噂の大作
437名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 22:10:23 ID:TijEmo750
去年のDies iraeを大幅に超える反響だからな
438名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 22:53:42 ID:JhKXSum10
お前ら未完成品には容赦ないよね
439名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 23:38:54 ID:jAKgdsk80
未完成でも、それなりに楽しめる作品だったなら0点ってことはないと思うし、
擁護派も出てくるんだろうけどねぇ
440名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 23:41:29 ID:yTAX6DYr0
まぁ世の中そんなもんだ
三菱のリコール問題なんかの時も、老若男女ユーザー非ユーザー問わず、徹底的に叩きまくってたし
他人の不幸は面白いってやつだなw買った人はもちろんご愁傷様だろうけど
441名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 00:06:13 ID:iR49vLGP0
未完成というより未作成
442名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 00:12:41 ID:yTqoXrCr0
>>三菱

あそこはただの殺人企業だからな、一緒にしたらかわいそうだ。
「三菱見てから乗ってから死んでから」ってなもんだ。
443名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 00:32:34 ID:/SgvCfJf0
三菱は必死こいて隠すからでしょ
たしか、リコール数自体は各社で騒ぐほどの大差はなかったらしいからな

エロゲメーカーも隠し事はだめだな
444名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 00:36:43 ID:9c6+Hn0Z0
つまりモザイクとピー音を無くせってことだな?
445名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 00:45:33 ID:yTqoXrCr0
>>443

リコールだけならまだいいけど、脱輪してタイヤが人殺しまくってるからね。
446名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 01:51:09 ID:MLcgaOfe0
アイ惨はもしかしたら歴代最低点を狙えるんじゃないか?
447名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 06:51:47 ID:WbtkPc0r0
なにせ未プレイのアホまで0点つけてる始末だからな
448名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 08:13:14 ID:Ea+WqpkM0
よーし、俺もやった事無いゲームに全部0点つけちゃうぞー!
449名無しさん@初回限定 :2008/12/21(日) 08:25:32 ID:kzt/8a7c0
しかし出来がアレなゲームとはいえ
やってないのに便乗するなんて酷い話だな

レビュアーの風下にも置けん奴らだ
450名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 08:36:57 ID:u8B0lqEV0
さかハリに100点つけるようなやつだから仕方ない
451名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 09:01:41 ID:p5zTYS7C0
姪少女のレビュー読んでいると、
主人公厨って、処占厨よりもキモくて頭固いんじゃないかと思えてきた。
452名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 09:53:33 ID:usjF4sg60
まず、キモイ奴が先で
そいつが色々とうざったい属性を持ってるってのが正解だと思うけどな
453名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 12:08:15 ID:p5zTYS7C0
バフとデバフは、ボス戦以外で使わないな。
物理スキルも要らない感じ。
パッシブと状態異常が最強だな。
454名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 12:09:48 ID:p5zTYS7C0
スレ間違えた。すまん。
455名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 12:35:00 ID:tDSHhbJ40
>>449
風下にも置けないじゃなくて、正確には風上にも置けない、な。
風上どころか風下にすら置けないっていう、
449が意図した創作単語ならスルーで。
456名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 14:35:15 ID:NzUCn6sj0
アイ参のレビューしてるやつってまともなやつが殆どいねえな
具体的にどこが悪いかを書いてるやつが少なすぎ
457名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 14:43:03 ID:tDSHhbJ40
憤りをそのまま書いてるだけで、
何が悪いのかをきちんと説明する気がないのは問題だよな。

まぁ、全てが悪かったんだろうなという予想はつくけど
458名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 16:22:51 ID:+gMZ0cz60
ここで投稿できる奴、みんなで0点つけにいこうぜw
このままだとデータ数が微妙だから沈静化するぞ
459名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 16:30:41 ID:ekY4/q/U0
今見てきたら買って無いのに感想書いてる奴が4人も居た
せっかくだから宣伝に協力させてもらおうか

P a r f a i t
S-River
abababababa
capeofastorm
460名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 16:30:46 ID:WbtkPc0r0
アイ惨の0点は尤もだと思うが
祭りなら専用スレだけで十分だったろw
461名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 16:31:58 ID:p5zTYS7C0
アイのレビューがAmazonの恋空みたいになってきたな。
そろそろ縦読くるんじゃないか。
462名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 16:56:17 ID:MLcgaOfe0
あえてスルーしてたのか、アイ惨の影に隠れたのかわからんが、
Reikoってやつがすげえな
463名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 17:09:58 ID:52OO4oFl0
>>459
祭りに便乗したつもりなんだろうが
コメントが全く面白く無い上に自ら痛い子ですと宣言したようなもの
無意味な自爆テロ乙といったところか
464名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 17:52:04 ID:Ea+WqpkM0
割れと未購入のレビューが投稿出来なくなる良い方法って無いのかね…
465名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 18:05:44 ID:ekY4/q/U0
>>464
>>448
つまり自殺願望とかそんなものか?
466名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 18:33:00 ID:frefHHfR0
エロスケの掲示板でも同じ事を言ってるやつがいたが
割れだのっていうのが明確に示せれば削除されてるはず
464はどの感想について言ってるのかは知らんが
467名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 20:23:04 ID:N6KYxlNZ0
ぞっち空気読め
468名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 20:43:47 ID:GYN2EFM90
>>467
いや、、、あれ、空気読んだんだろ。
ゲーム未プレイで評点つける奴削除するのに実力行使したって感じじゃないかと。
未プレイで点付けちゃいけないってルール、あったかなぁ。
469名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 21:05:44 ID:WbtkPc0r0
>>468
本人乙か?
ルールなくても普通やらんだろ、紛らわしいから
削除するためにやったとしても同類
470名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 21:18:57 ID:vJW2qWIE0
購入してないので100点です!!

2008年12月21日19時57分18秒 ぞっち [ネタバレ投票/投票]


これって一種の詐欺の気がする・・・買ってないけど

2008年12月21日18時07分46秒 Aim [ネタバレ投票/投票]


隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
A 魔法少女アイ参 (colors)
SSSランク 

2008年12月21日18時07分46秒 Aim
471名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 21:20:35 ID:vJW2qWIE0
0点 魔法少女アイ参 (colors)
いやぁ!これは素晴らしい(買ってないけど → 長文感想(396)(ネタバレ注意)

2008年12月21日15時40分39秒 P a r f a i t [ネタバレ投票/投票(1)]

遊んでも居ないゲームに投票が入ってるなw
472名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 21:26:27 ID:MLcgaOfe0
eがキモいよー
まともな人が言ったら確かにって思うのかもしれないけど、
エロゲで法規制とかwwwって思ってしまうよぅ
473名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 21:41:31 ID:vJW2qWIE0
購入してないので100点ですのコメントだけで2つも投票入ってるなw

なんで投票入れたのか一言でもいいからコメントが入るようなシステムにしてくれw
474名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 21:47:58 ID:NmEDq7iM0
知人の話なんだが、二ヶ月ほど前投稿した感想にレスが付いていたことに
さっき気が付いたらしいんだが、これはレスを返すべきだろうか
知人は気が付かなくてごめんと反省している様子だ
475名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 21:52:30 ID:vJW2qWIE0
いま気づきました、ごめんなさい。と一言添えるとかしてあとは普通に返信でいいよ
476名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 21:53:14 ID:frefHHfR0
別に構わんでしょ、2ヶ月程度なら。
しかしリア友人同士でエロスケの話題が出るってのはある意味うらやましい。
477名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 22:03:12 ID:tDSHhbJ40
リア友人に、あるサイトでお前そっくりのこと言ってる奴がいたぜ
って言われて肝を冷やしたことならある。
478名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 22:07:21 ID:WbtkPc0r0
俺はバレたことすらある
479474:2008/12/21(日) 22:46:27 ID:dder5UG30
>>475
>>476
レス感謝
参考すると言っていたよ
480名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 00:06:16 ID:MLcgaOfe0
俺も長文にレスがあるのに気付かずにいたら、10日くらいして気付いたけど、
相手が痛いやつだったからスルーしてるけど、レス返すべき?
こっちは合わなかったっていって、ギブアップしたけど一応順当な点数つけてるんだから、
お前にとっては面白かったかもしれんが、絡んでくるなよって思ったんだが
481名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 00:36:20 ID:VQbabhle0
>>480
俺も似たような事を言われ、次は合わなくてもギブアップせずに最後までプレイしてレビューしたら
「頑張ってクリアしても合わないゲームを最後までクリアするなんてどれだけマゾなんだよ。
普通なら途中で辞めている。工作乙。」と言われた事がある。
つまり何を言っても合わなかった奴はあれこれ理由をつけて認めない。
事実誤認や表現不足などで突っ込みいれるのならいいのだが。。。(´・ω・`)
482名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 00:40:46 ID:kbErFfKl0
レスしたきゃすればいいし、したくなければ放っておけばいいんじゃない?
相手が勝手につけるものだし、返信の義務はないような
483名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 01:02:03 ID:BWsQYEwY0
人を選んでレスを付けるのは自由だが
いちいちその判断を他人に委ねるくらいならレス不可にしておけよ
賛同意見や当たり障りの無いレスにのみ返すのが楽なのはわかるが
484名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 05:04:14 ID:a5Zzv1Yb0
感想書き始めて3年になるけど、レスしてもらったことなんてないなぁ。
それはそれでさびしいが、481なんて見てるとレスされるのもそれはそれで大変なんだね。
485名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 06:37:43 ID:nvtcIONt0
一度レスされたことがあるけど
ちょっとうれしかった
まあ大したこと書いてないものに、軽く共感してくれただけなのでレスは返さなかったけれど
そういうちょっとした幸せが、世界にもっとあふれたらいいのに
486名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 08:57:12 ID:PUqVHxgG0
ちょっといい話してどうするw
487名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 11:28:50 ID:ChTxNNix0
実際はどうであれ、そういう気持ちを持つってことは大切だわな
痛い人に絡まれたらくじけそうになるけど
何度「うぜぇ」って書き込みそうになったことかw
488名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 17:05:31 ID:IyLQMpJF0
kyはホントKYだな。
489名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 18:10:26 ID:lNr59d0Z0
祭り状態も初日はいいが、月曜日に入るとうんざりしてくるな
面白い書き込みでもないし
490名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 20:07:08 ID:PUqVHxgG0
たしかにアイ惨はもう飽きたな
むすめーかーが意外と批評出てないのは
パッチ待ちが多いのかね
俺も買うだけ買ってそのパターンなんだが
491名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 22:54:58 ID:lWfS6tzO0
パッチ1.2でもまだいくつかバグが散見されるな。致命的なものではないからそろそろプレイ始めても大丈夫だとは思う。
自分はこれから3周目
492名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 02:37:11 ID:ue8ARpeQ0
寝る前にぼーっとエロスケ見てたら、今気が付いた。
各POVの登録数が多い順に表示されるスクリプトが改良されてる。いつ変わったんだ?
493名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 08:05:19 ID:DP+MYSI10
俺も最初違和感感じたな、それ
1ヶ月くらい前に気付いた気がする
494名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 09:43:23 ID:tEZg7xoW0
T3のレビューおもしろいな
信者が必死に点数操作してて笑える
495名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 09:56:14 ID:8HqI+sMU0
T3ってどのゲームのことだ?
496名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 10:02:48 ID:EmydlDIK0
闘神都市V?
497名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 10:05:13 ID:uGyUGEh80
映画批評空間の方じゃね?
498名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 10:12:49 ID:DP+MYSI10
恐れるな
未来は変えられる
499名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 11:45:27 ID:D0XrRGV60
プレイした上で信者アンチになり極端な採点をするのは、信者やアンチもユーザーの一部だから別に良いと思うが
やってもないのに、便乗で採点するのは信者でもアンチでもなく荒らしにしか見えん。
500名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 12:09:01 ID:ENIzp4nA0
>>492-493
他のPOVと組合わせた結果を表示する機能なくなっちゃったんだな
あれ抜きゲー探しで地味に便利だったのに(´・ω・`)
501名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 12:16:57 ID:JrxuXoBS0
--点 魔法少女アイ参 (colors)
別に擁護はしないけど…買った人だけが点数付けてくれ → 長文感想(95)(ネタバレ注意)

2008年12月22日17時11分26秒 Silencer [ネタバレ投票/投票(2)]

言いたいことはわかるが、結局自分もプレイしていないので、
点数なしで投稿しました、とは、どうなのか……
悪いレビュアーじゃないが、取立てて特徴も無い。
こういう奴が、こういうことをすると、
逆に自分の評価をって貶めるんだって、気づけよなー

バカばっかり
502名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 12:17:29 ID:JrxuXoBS0
--点 魔法少女アイ参 (colors)
別に擁護はしないけど…買った人だけが点数付けてくれ → 長文感想(95)(ネタバレ注意)

2008年12月22日17時11分26秒 Silencer [ネタバレ投票/投票(2)]

言いたいことはわかるが、結局自分もプレイしていないので、
点数なしで投稿しました、とは、どうなのか……
悪いレビュアーじゃないが、取立てて特徴も無い。
こういう奴が、こういうことをすると、
自分の評価を返って貶めるんだって、気づけよなー

バカばっかり
503名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 12:25:59 ID:UUR0Gr670
大事なことなので2回言いました
504名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 12:30:24 ID:JrxuXoBS0
間違って、2連投した、ごめんちゃい

あれ、間違い探しになってる。
505名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 13:07:08 ID:TV6+MmZ+0
俺はアイやったけど、0点ってほど酷いとは思わなかったけどな
10点くらいは付けても良いと思ってる
506名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 13:14:57 ID:UUR0Gr670
ID付きで箱うpできる?
9000円出したらエロなしシナリオなしのエロゲに点をつけようって思えない気がするんだけど
507名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 13:15:12 ID:cHa6sTHx0
エロAAで抜ける俺なら、なんとかなる
508名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 15:43:00 ID:5U7LLByJ0
>>505
でも1000円の同人平均を下まわる出来なのはキツすぎだろw
俺なら5点だなw 10年前なら25点
509名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 16:58:49 ID:kimzRMNL0
--点 ピンポイント オブ ピンポイント イグッ! またイッぢゃうぅう! おぉおっほぉおおおーっ!! (pin-point) (2008-12-28)
私も吹きました(笑) 言葉ってすごいなぁ。でも買いません。

2008年12月23日11時44分13秒 e

--点 ピンポイント オブ ピンポイント イグッ! またイッぢゃうぅう! おぉおっほぉおおおーっ!! (pin-point) (2008-12-28)
タイトルで同じく吹いたがタイトルだけな気が。総集編らしいし。

2008年12月23日10時23分06秒 capeofastorm

--点 ピンポイント オブ ピンポイント イグッ! またイッぢゃうぅう! おぉおっほぉおおおーっ!! (pin-point) (2008-12-28)
タイトルでコーヒー吹いた

2008年12月23日08時48分08秒 abababababa

買って無いレビューの時と同じ名前がちらほら……
しかし最近eとcapeofastormがやけに元気だな
510名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 17:02:20 ID:8RXGMsOo0
ピンポイントだし、それ買う予定なんだがw
511名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 17:04:06 ID:BxjG1DD90
お、ご本人様登場?
512名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 17:04:10 ID:8RXGMsOo0
おっと、エンター書き込みになってたorz

買って批評して変なのにレスされっと嫌だから買うだけにしようw
513名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 17:10:35 ID:8RXGMsOo0
>>511
ちゃうよ
ただの通りすがりのアヘ顔好き
514名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 17:36:16 ID:oPgaC+Ym0
ピンポイント オブ ピンポイント イグッ! またイッぢゃうぅう! おぉおっほぉおおおーっ!!
このぐらいのタイトルなんて頻繁にあると思うんだが。
ウンコで笑える小学生並だな
515名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 18:28:13 ID:tJvHI9nI0
このスレで知ったんだが、「おぉおっほぉおおおーっ!!」
の部分で俺も笑ってしまった。

……俺はウンコで笑える小学生並だったか……
516名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 19:28:21 ID:ewrhZUMj0
シンプルな直球がツボにはまることもあるだろうて
517名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 00:49:06 ID:LEI4bdcI0
エロスケのレビュー読んでると、
なんでエロゲの欠陥だらけのシナリオで、感動したり泣いたりできて、
そこからありもしない高尚さを感じ取ることができるのだろう? と思う。
ニヤニヤしたり、抜けたりすることはあるとしても。
518名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 01:04:21 ID:gQlsAkwa0
517の感受性が鈍すぎるか

517はエロゲ以外のメディアで、高尚で感動したり泣いたりできる真の名作を
たくさん見てきて目が肥えているか

517が陵辱コンビニみたいな欠陥だらけのシナリオのゲームしかやってないか

いろいろ考えられるけど敢えて言うなら、その話題ループするだけだからやめない?っていう。
519名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 05:04:03 ID:O81pRx+O0
>>517はエロゲ以外のメディアで、高尚で感動したり泣いたりできる真の名作を たくさん見てきて目が肥えているか

518を責めるわけじゃないんだけど、こういうことを自称するやつの審美眼は絶対に当てにならないな。
だって、メディアによって表現は当然変わるってくるのだから、文学で感動することと、映画で感動することと
エロゲで感動することは違う体験のハズだよ。そういうのをゴッチャにして、
「所詮文学を読んだことがないヤツは……」っていうのは「所詮フェイトをやったことがない人間は……」というバカと、
基本的にはまったく変わらないとおもう。そんなことすら思い浮かばない人間の審美眼なんてあてになるのかな?
520名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 07:10:02 ID:zeOwVlZl0
感動ってのは、感じるものじゃなくてするものだと思うんで
感動できないっていうのは、感動する気がないと同義だと俺は思ってる
521名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 07:19:04 ID:+bdUQWSA0
>>518がせっかく話題終わらそうとしてんのに…
522名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 08:35:56 ID:pQyXYije0
いや、煽るだけ煽っておいて「話やめない?」ってのは正直どうかと思うぞ
523名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 09:07:16 ID:gQlsAkwa0
まぁ、517が「感動してやるぞ」という態度で、俗に言う感動系ゲームをやった
場合でも、「たまたま517とそのゲームの相性が悪くて感動できなかった」ということはあるかもしれない。

しかし、「ニヤニヤしたり抜いてやるぞ」と思ってやるようなゲーム・態度で
感動するというのはなかなか難しいと思うけどね。
524名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 09:12:17 ID:4L72aK7x0
エロゲわかりやすい感動(苦笑)できれば安上がりでいいじゃない。
世間一般はもっとくだらないドラマとかを感動感動と持て囃しているわけだし、
空港で助けて言うだけで感動のDQNの映画も流行ったなぁ。
525名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 10:00:59 ID:BxDSjNBI0
おまえら24日くらいエロゲやめようぜ。予定あんだろ?
526名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 10:10:24 ID:gQlsAkwa0
>>525
バカモノ!
24日だからこそゲームをやるんだ!!

……ここ3年ほどは毎年このパターンさ。
527名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 10:22:28 ID:+qRkkF8l0
>>524
そっちより、「こんなもんなんとも思わない」と自分に言い聞かせてるニヒリスト気取りさんに
涙を流したいな。そいつこそ時代の被害者なんだし。
528名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 10:47:15 ID:yHFIC87m0
クリスマスは、むすめーかーの初回特典に付いてる、「むすめとごはん」をやるんだ!
むすめと一緒にクリスマスバージョンの夕食が画面を介して食べれ…悲しくなってきた
2月14日はバレンタインバージョンを…
529名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 12:49:06 ID:D5XUaV2I0
叱られたくてわざとうんこ漏らす娘がほしい
530名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 13:39:38 ID:QT5WjBYc0
何か予想通りというか……
ダンクル2には、ダンジョン探索っていうジャンルを理解せずに
的外れな批判をしているバカがうじゃうじゃ沸いているね。
531名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 16:58:58 ID:XyrfSnop0
>>530
エロゲ的には的外れじゃないかもだけど、
探索型RPG的には、確かに的を外した奴が多いな。

こっちにしてみれば、奴らの批判的なコメントは、ほとんどが
「そのストイックさがいいんだ」と切り返せるな。

といいながら、実は1も2も未プレイなんだが、コレ面白い?
532名無しさん@初回限定 :2008/12/24(水) 17:28:58 ID:C8W+SLt10
2は前作の欠点をかなり改善していて結構遊べるかな、
ただ操作周りに拙さは残ってる。
体験版から予想される通りの出来なんで、
まず体験版をやってみるのをお勧め

1はRPG・SLGスレで神と崇められるレベルで
残念な出来を散々ネタにされてる
533名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 17:43:14 ID:Bci0Vbd40
ダンクル2に低い点数つけてる奴を下から見ていったら
アイ惨を買わずにレビュー、単発、RPG系はほぼ低得点、闘神3は「調整する意味合いで100点」
こんなのばっかだなw
534名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 19:22:37 ID:oJnVgfzT0
かぐやにエロ以外を求めるのは的外れだろ
俺はエロければゴミみたいなゲームシステムでもOK
535名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 19:54:03 ID:YWGyYfRDO
「このブランドだからこうあるべき」みたいな頭の硬いレビュアーには
ダンクル2みたいなのは低評価つけられやすいんだろうなぁ
536名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 19:56:40 ID:yHFIC87m0
まぁ最初はしゃあないよ。RPGとかSLGは下積みを重ねないとどうにもならん
大手みたいに、小さい開発会社から持ち込まれる企画を膨らませたり
開発チームをごっそり引き抜けるなら、最初からクオリティの高いものが出来るだろうけど
537名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 20:11:23 ID:Dl5jXLgr0
いまや、かぐやでも来年の新作の非処女が叩かれる時代になってるから、客層は変わってきている気もするけどね。
そんなこと言ってるのはPINK板だけかと思ったら、この前のみたいに世間でも大炎上しているし。
538名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 21:31:47 ID:6CCZydAl0
処女厨・独占厨・主人公厨は、レビューサイトには要らない存在だよ。
あいつら専用スレだけで議論してればいいんだよ。
それ以外の場所で、ノイズを撒き散らさないでほしい。
539名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 21:37:52 ID:FWXb3qQt0
前の二つはともかく後ろの奴の例がぱっと思いつかん
適当な感想を2、3挙げて見てくれ
540名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 21:43:05 ID:/nOFMawR0
ていうかなんで人の感想がそんな気になるんだ
全部ちらしの裏程度のものだろうに
541名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 21:43:09 ID:+bdUQWSA0
レビューなんて主観なんだからいいんじゃね?
客観なら別に個々で点数つける必要ないし
542名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 21:48:33 ID:BxDSjNBI0
カオスヘッドとかくるかな?
543名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:23:33 ID:+qvDRGlV0
その人がその作品をプレイしたきっかけがブランド繋がりなのかジャンル繋がりなのか、
これまでどういう作品を好んできた人なのか、IDを追っていけばそれくらい分かるじゃない
これはエロ助ではないと判別できない要素なんだから、既にあるものを上手く使おうよ
544名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:31:48 ID:niwTagz/0
そういえばひまわりの中央値が90台に戻ったな
545名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:37:07 ID:6CCZydAl0
>>539
主人公の性格が自分好みでなければ、
他の部分がどれだけ良くても駄作認定する連中だよ。
ヘタレや変態が主人公のエロゲによくわく。
最近のだと、姪少女あたりにいっぱい沸いているね。
546名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:48:24 ID:7poQd26Q0
どうしても主人公が物語の中心になってしまうんだから、
しょうがないんじゃないの?
ヒロインが中心ならそれはそれで主人公が空気になりやすくて、
いなくてもいいんじゃないのって話になるし
547名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:50:00 ID:A+RV1nuU0
プレイすればわかるけど姪少女の主人公は結構酷いぞ
そ−やってなんでも厨呼ばわりして思考停止してる奴のほうがよっぽど有害
548名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:50:19 ID:+qRkkF8l0
主人公の性格に難癖をつけるのはたいてい、
自分にとって痛いところを突かれたように感じるから。
まともに読み物に触れてないのが大きいわな。
549名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:50:27 ID:BxDSjNBI0
確かにヒロインどうしの繋がりが濃いエロゲって少ないよな…
550名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:50:56 ID:FWXb3qQt0
>>545
いっぱいて、点数なし(買ってるかも不明)のeを入れても
主人公で駄作認定してるの3人しかいないみたいだけど?
551名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:52:21 ID:C8MQAS1n0
あぶねぇ・・・
もう少しでおっぱいがいっぱいセット買うところだったぜ・・・
552名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 22:58:23 ID:tU0i5nRVO
>>547
よほど酷い駄目人間でないと、そもそも姪に手を出す気にならんだろ・・・。
近親相姦ネタで少女漫画ばりに重くやるならともかく、まともなやつが姪に手ださんだろ。
553名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:01:44 ID:tGN+wJQf0
姪少女の件はともかく、主人公がダメで低得点なのはそいつが主人公を重視してるってだけだろ
それを他の奴が主人公厨っていきなり叩きにかかるとか主人公がおかしいとこの信者さんにしか見えない
554名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:03:51 ID:A+RV1nuU0
>>552
やってる行為は一緒なのに娘姉妹の主人公は批判されるのに姪少女の主人公は批判される
つ姪に手を出すやつは総じて糞に決まってるじゃんとかそういう話じゃねーんだよ
555名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:04:58 ID:A+RV1nuU0
>>554
娘姉妹は批判されないのにだった
556名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:06:07 ID:+qRkkF8l0
>>553
いや。たいていの場合、読んでる当人が堪え性のないバカだから、
主人公の他愛ない弱さにも耐えられないと思ってる。
557名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:08:53 ID:tGN+wJQf0
>>556
根拠もなにもないよね、要するに自分が気に食わないってだけじゃん
自分が気に入らない嗜好の人間を省いて結果を出してもレビューサイトとしての意味が全くないしな
558名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:15:01 ID:FWXb3qQt0
>>556
だからそれはどれ位の割合なんだ?
例えば上にあるようにダンクル2やって「長い」とかいう人も居るわけで
そういった自分の気に入らない要素を嫌う人間はどこにでもいるんじゃね
559名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:17:54 ID:zeOwVlZl0
こういう場合は、具体的な例がないと印象論にしかならない
560名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:18:05 ID:d0VE8pwq0
気に入らない要素は人それぞれあるんだから、ヘタレ主人公が駄目だから減点してもいいとは思う
ただ、ある程度の減点ならともかく、極端に減点するやつは死ねばいいと思うよ
それと、自分の好きな作品が悪く言われたときに絡んでくるwindrrrは死ねばいいと思うよ
561名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:23:27 ID:tU0i5nRVO
>>554
勘違いしているな。やっていることが糞なら糞主人公は当たり前。
それを非難するということは非難するやつの頭か心がおかしいというわけな。
凌辱ゲ買って、主人公が下衆と非難するくらい的外れという話な。
562名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:24:24 ID:+qRkkF8l0
>>559
今年でいうと、さかあがりハリケーンの主人公、ToHeart2ADの主人公程度で
あれこれいう奴が該当する。

アブノーマルなシチュエーションを売りにしているジャンルのゲームの主人公に
モラルを求めるのも、冗談だけにしてもらいたい。
563名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:27:47 ID:tGN+wJQf0
ID:+qRkkF8l0さんみたいな立派な人間性を持った方はエロゲーマーには少ないんですよ(笑)
ストーリーを展開するうえで常に中心にいるのが基本の主人公が
評価を大きく左右するってのがそんなにおかしいとは思えないけどな
もしお前がおかしいって思ってもそうは思わない人もいるってこと、なんでも自分の思い通りにいくと思わないでね
564名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:31:15 ID:RKniCCzQ0
>>563
さっそく苛々してるところ悪いが、それだとID:+qRkkF8l0の意見を実証してるみたいなもんだぞ
565名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:32:14 ID:A+RV1nuU0
シナリオが気に入らなかったらシナリオに駄目だししておk
ヒロインの性格が気に入らなかったらヒロイン批判しておk
エロシーンのシチュが気に食わなかったら批判してもおk
なんで主人公の行動性格が気に入らなくても主人公だけは批判しちゃいけないんだ?

本気で意味がわからないんだけど?
566名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:34:51 ID:tGN+wJQf0
ああ>>565が俺の言いたいこと言ってくれた
こういうとき堪え性のないバカは上手く言えなくて困りますわ
567名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:36:09 ID:+qRkkF8l0
特定のヒロインアンチも似たようなもんだと思う。
今年でいうとタユタマのアメリ、11eyesのゆか程度であれこれ言う奴はまあダメだろうな。
568名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:42:11 ID:7poQd26Q0
ヒロインも主人公も作品の一部なのに
それに対して率直な感想はダメって
主人公厨ってむしろID:+qRkkF8l0のことを言うんじゃないのか?
569名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:43:42 ID:tU0i5nRVO
>>565
前提が間違っている。
シナリオが気にいらないからシナリオに駄目出ししてOK・・・なわけないだろ。
それは文句であって批評じゃない。
駄目出しするなら、へ理屈でもそれなりのものを出せなきゃ、批評じゃない。
文句と批評の区別もつかない阿呆と自分さらけだして楽しいか?
570名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:44:15 ID:tGN+wJQf0
あれだろ、ID:+qRkkF8l0さんは完璧な人間(笑)だからすべてを許容できるんだよ
でも普通の人はそんなに完璧じゃないから許容できないものだってあるんだよね
ID:+qRkkF8l0さんみたいな完璧で立派な心の広い人間ばっかりだったら世界は上手くいくのにね

これでいいっすか?
571名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:46:11 ID:FWXb3qQt0
何でも厨つければいいってもんじゃない

>>562
ADは作中でもメタ突っ込みが入るほどのヘタレだ
だがハリケーンで主人公にかこつけて不当?に低い点つけてる奴がどれだけ居ると?
データあるんだから数で示してくれよ
572名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:46:36 ID:tGN+wJQf0
>>569
主人公のこの行動が納得出来ないからダメとかって書けばいいってことか?
シナリオのこの部分が気に入らないからダメ出しならいいのか?
否定的な批評は文句を他人にわかりやすくしただけなんじゃないの?
573名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:47:35 ID:6CCZydAl0
萌えゲーとかなら、主人公とヒロインの性格云々は分からんでもない。が、
鬼畜ゲーや抜きゲーで、モラルのないエロを売りにしていることが事前に分かっているのに、
主人公のモラルの無さやキモさを理由に批判している奴をみたら、
「お前はこのエロゲがどんな作品か分かった上で買ったのか? そもそも買ったのか?」
と言いたくなるわけだ。
574名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:50:47 ID:gQlsAkwa0
何でこんな殺伐としてるの? 議論はいいけど、お互いもう少し冷静になってくれ。


自分の好きな主人公が叩かれるとムカっとくるけど、
自分の嫌いな主人公を普通に叩いていたりする俺。
自分の好きなヒロインを叩いているのを見ると、こいつら全然わかってないと思うけど、
自分の嫌いなヒロインを賛美しているのを見ると、これまたこいつら頭おかしいんじゃないかと思う。
同じキャラクターでも、その人の感じ方によって格好良くも格好悪くも見えたりするもんだし。


逆に言や、相手も同じことを思っている可能性があるわけだから、
あんまり口汚く叩くのは止めにしている。
こんな自己中な性格だけど、信者の人から絡まれたりしたことはないな。
575名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:52:40 ID:tUmhhcuI0
Fateの主人公はまじくせーからいらね 3点
576名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:55:44 ID:+qRkkF8l0
>>571
東鳩2ADの貴明でいうとだな。

たしかに作中自体で「ヘタレ」といわれるくらい、そういうキャラを作ってある。
そんなのは読めばわかる。XRATEDでのささらとの関係に苛々したユーザーも多いだろう。
ここで、読んでる側がブチギレ金剛になるか踏みとどまるかが分かれる。

「なぜADでの貴明が特にそうなのか」。そう考える余地はあるわけだ。
続編としてプレイした人なら、ADにおける貴明の立ち位置を知っている。
つまり、ADでは設定上以下の「貴明」にならざるをえないこともわかってるってことだよ。

> (ADにおいては)本来の貴明なら手を出さないはずの相手に手をだす設定か、
> 出さないまでも妄想するユーザーの代弁者的設定、
> あるいは優柔不断な選択をした後日談(幼なじみ二人)だから、
> そういう選択をした場合の「貴明」になってるだけ。

> 「主人公に成長がみられない」という理由でシナリオが叩かれる場合があるが、
> ADの場合、「主人公にしっかりとした退歩がみられる」から叩かれるというw


別の場所で一度ADを擁護したことがあるから転載しておく。
577名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:55:54 ID:WOkHeiOI0
このスレ的には、主人公批判自体がNGなの?
それともそれで簡単に低得点を付ける人を叩いているだけ?

俺も主人公の性格が気になるクチなんで、主人公厨なのかな…
それでもあからさまな減点はしないけどさ。
578名無しさん@初回限定:2008/12/24(水) 23:57:45 ID:gQlsAkwa0
このスレ的にどうなのかはさっぱりわからんが、
主人公批判は別にNGじゃないでしょ。


このゲーム、すごく良かったけど主人公が糞だから0点とか、
痴漢モノで、「痴漢をするなんて、情けない主人公だな!0点」とか、
そういうのはともかく。
579名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:00:02 ID:REyBI/bT0
ならばその設定をした時点で葉っぱの失敗なんだろう
クリエイター側にどういう事情があったかなんてユーザーが考慮する必要は全くない
その作品の主人公がヘタレでそれが原因でその作品を楽しめなかったと感じる人間がいるのなら
そいつがその作品に低得点をつける権利はあると思うけどね
580名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:13:03 ID:2peg25+nO
低得点つける権利はあるよ。ただ、分析の結果でなく感情評価だから、
共感する人間は別としてレビューする人間としては評価されないというだけの話だな。
感情で点つけて、客観視はしない、と宣言しているわけだから。
あと、葉はわりと実験的というか意図してユーザーに嫌われそうな主人公放り込んでくることがあるから、そこで評価わかれる作品多いな。
それとエロゲ主人公は全て駄目主人公と思ってやった方が精神安定にはいいと思うな。
無責任に何人もの女性と肉体関係もつ、リアルなら駄目人間なんだからな。
581名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:14:41 ID:yIR1sAr80
喪まいらクリスマスなんだからもちつけ!
582名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:21:13 ID:KNY32EbE0
>>580
評価付けなんてある程度主観にならざるをえないんじゃないのか
完全に客観的に評価とか無理だろ
583名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:21:16 ID:Ju4ZjLJj0
>>581
おっぱいがいっぱいセットが届いたから落ち着けないんだろw
584名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:26:15 ID:1VicPZfW0
主人公は確かにダメだけど、それ以外の部分で評価できるところがあるのに、
その部分に目がいかず、主人公が不快だの一言と低得点を入れる人が
あまりに多いので、580は悔しい(煽り的意味ではなくて)っていうところなんじゃないか?


某コンシューマーRPGで、人間くさい魅力を持っていて良い感じだったヒロインが
腹黒だの何だのと叩かれまくってて悔しい思いをしたことを思い出した。
585名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:27:06 ID:kkS31XbD0
>>581
完全に客観なんて無理に決まっているだろ。
批評ってのは、"なるべく"客観的に書こうとするものだ。
他人の視点を意識せずに書いたのは、単なる感想だ。
586名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:30:27 ID:2peg25+nO
>>582
完全な客観的評価は確かに無理だね。でも、それは理屈の上の話で、理屈で無理だから客観的になる努力をはなから放棄していいという話じゃない。
主観とはいえ多くの人に納得させる努力はするべきなんだよ。
自分勝手な落書きと評価される文章の差はそういうとこにある。
自分のかくのは便所の落書きで他人に馬鹿にされても平気くらいの気持ちで書くなら別にそれでもいいと思うよ。
587名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:30:28 ID:sqX96G9N0
感想の何が悪いというのか
588名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:32:47 ID:xVXx4Stm0
いや、感想だろ
一言感想、長文感想って書いてあるじゃないか
589名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:34:21 ID:2peg25+nO
>>587
悪いとは言わないが、感想を他人に評価されると期待するな、かね。
評価される論文の試験だと思えばいい。単なる感想に点はもらえないでしょ。
590名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:39:20 ID:s2le0Ol+O
誰かに読んでもらえればいいやって感じで
評価されたいと思って書いたことないなぁ
591名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:42:18 ID:xVXx4Stm0
>>590
それが普通だと思うよ
592名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:43:30 ID:n0fXYAe60
個人個人の姿勢とやらを許容できるかどうかは読み手次第
だがこの手の数が集まるサイトの客観とはすなわちデータ数だろ
主人公が悪いという意見が多ければその傾向がある
シナリオが悪いという意見が多ければその傾向がある

そこから自分の趣味との兼ね合いで適当にバッファを取ればいい
ADの貴明は個人的に嫌いじゃないが、嫌われるのも十分理解できる
593名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:45:58 ID:eo0pskY90
>>584
>某コンシューマーRPGで、人間くさい魅力を持っていて良い感じだったヒロイン
…ヨヨ?
594名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:47:39 ID:jmQjSyld0
ここでゲームの批評をしてどうするよ。
ゲームの批評をしたいんだったら、ErogameScapeに投稿したほうが意味あろうに。
595名無しさん@初回限定 :2008/12/25(木) 00:50:10 ID:xVRAena50
しかし論文の試験に耐えうるテクニックで批評を書いているらしい
2peg25+nOのIDを公開してナマの文章を見せてもらいたいね。

俺自身も主人公やらはあまり得点に反映することがないんで
気持ちはわかる部分もあるんだけど、
人にそうするべきだとか、主人公云々した文なんて採点に値しないとか
発言できるほど自信家じゃないし。

それだけに煽りじゃなくて、
ぜひ実例を示しての御教授を賜りたいもんだ。
596名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:53:59 ID:iadbghkx0
小論文ならともかく、論文に試験なんてなくねえか?

まあ、論文クラスの批評ってことは、一言コメントにabstract書いて、
長文に、introduction、materials and methods、results、discussion書いて、
最後に参考文献、レビューなどを載せる超大作になるんだろうな
597名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 00:57:41 ID:+tiRLZhU0
具体例をもうひとつだけあげると、School Daysの加藤乙女
このキャラ(サブヒロイン)はシナリオ展開上きわめて悪辣な行動をとる場合がある。

他のヒロイン・主人公同様このキャラの行動にもそれなりの理由はあるが、
それとともにゲームの舞台を作るうえでの必要なピースでもある。
つまり、凄惨な展開を、そういう行動を取らないはずのキャラにとらせるための源動力となっている。

私的にも非常に憎いヒロインではあるが、それがスクイズの評価を下げることはない。
上記の理由によってゲームの広がりをもたせるのに役立っているとみなせる。
ゲームへの評価そのものを、彼女のようなキャラの存在は高めていると評価するわけ。

……というのが「バカ」でない評価の仕方だと思う。

そうでなく、特定のキャラへの怒りが
作品の評価をあからさまに下げるために用いられるような場合、その評価者はたいていバカだ。
598名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 01:02:06 ID:XfZz+7gy0
2peg25+nOはわりとまともな事を言って、客観視がある程度必要だと述べてるわりに
他人の意見をある程度寛容しているように見えて、結局は受け流して自分の意見を突き通す主観的意見の一辺倒
599名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 01:03:36 ID:jmQjSyld0
ErogameScapeは、面白いか面白くないか、それだけで点数付けるもんじゃないかい?
文学批評付けるわけじゃないんだから。
人と採点基準が違って当然。
作品の評価を下げるため、じゃなく、面白くなかったから低得点つけるのは当たり前だろう。
今更何を言ってるって気がするよ。
600名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 01:05:26 ID:n0fXYAe60
否、客観と長文を持って自らの正当性を主張する程度の知恵を持ちながら
相対するものに「バカ」のレッテルを貼る……ただの釣りかと
eとかの友達?
601名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 01:07:16 ID:xVXx4Stm0
中二病だから気にするな
602名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 01:12:06 ID:9EFLlBQP0
おっぱいがいっぱいセットで0点つけるのはアリなのか
603名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 01:34:06 ID:yIR1sAr80
何か日本語が変なのいるなと思ったら外人かよw
604名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 01:50:53 ID:XfZz+7gy0
真偽の程はわからんけど、フランスとかは日本のアニメやらゲームの文化が好きだしな
スレチの例えだけど、FF11では外国人っつうとフランス人がかなり多かった
ゲームやらアニメをやるために日本語を勉強してるやつらもかなり居たし、すごいわ
605名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 02:07:57 ID:iadbghkx0
同人おそるべしとか言ってるが、どれだけの同人をやったのかが甚だ疑問だわ
まあ、片言音声で再生されて、新鮮な感じはするし、外人もエロゲやるって聞くとうれしくは感じるけどな
606名無しさん@初回限定 :2008/12/25(木) 02:14:03 ID:xVRAena50
コメントで重視されてると思しき要素を見る限り
なんでプレイしたのかまったくわからんタイトルが混ざってるのが気になる…
607名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 03:35:57 ID:9xstgkJv0
ヨーロッパとか、クリスマスは家族付き合いで忙しそうだけど
実際は休暇で暇なんだな、と思ったw
608名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 08:47:51 ID:1VicPZfW0
なんというか、味のある感想ではあるね。
あの文体だと、ゲームを叩いていても腹立たないし。

609名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 16:42:58 ID:ilCjsWDZ0
相変わらず他のゲーム、他のメーカーをいちいち持ち出してくるのが多いような気がする。
610名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 16:55:11 ID:xVXx4Stm0
似たゲームとか前作と比較されんのは
ある程度仕方ないんじゃないか?
人気作品はどうしても比較対象になるさ
ほとんど関連性もないような比較はどうかと思うけどな
611名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 19:55:08 ID:iadbghkx0
誰かマルセルなんとかしろよ
自己紹介文見て血の気が引いたわ

>>609
別に似た作品で例示するくらいならいいんじゃねえの?
燃えゲーであやかしびととfateを比較したり、泣きゲーでAIRと加奈を比較とかなら許容できると思うが
612名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 20:13:51 ID:1VicPZfW0
クリスマスにあんだけ無駄な文章を書けるなんて、相当キテるな
613名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 20:15:39 ID:xVXx4Stm0
マジだ、きめぇw
あの自己紹介はねーよw
614名無しさん@初回限定 :2008/12/25(木) 20:16:07 ID:xVRAena50
引き合いにだす事そのものは別にどうでもいいんだけど
どっちが上だ下だって話とセットになると激しくウザイな
615名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 20:21:34 ID:tFNVypiu0
ロミオの後書きをマジに受け止めてるアホがいるなー
リテラシー無さ杉で笑える
616名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 20:23:28 ID:KWY80hQh0
これは高尚なマルセル様が下衆な俺たちに人生観を教示をしていらっしゃるんだろ
617名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 20:23:30 ID:1VicPZfW0
>>614
しかし、引き合いに出す感想の半分以上はどっちが上だ下だってことになりやしないか?


同じようなテーマを持つ「○○」に比べて泣けなかったのは、
「○○」と比べてこの部分が足りなかったからだと思われる、みたいな。
618名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 20:24:50 ID:+tiRLZhU0
引き合いに出すからには比較も入るに決まってる
619名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 20:24:55 ID:XfZz+7gy0
それは、単に自分の好きな作品が下に見られたりって事からきてるイライラだろ?
もしくは同列にされたくないという、ある種の独占欲

しかしマルセルはすげえ・・・
まあでも各ヒロインごとのクリック数とか数えてる時点でやばいとは思ってたが
620名無しさん@初回限定 :2008/12/25(木) 20:34:15 ID:xVRAena50
>>617
そうだね。だから俺は嫌い。
621名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 21:21:50 ID:uI5wot9X0
>620
でも、それってエロ助のシステム上避け得ないことじゃない?
同一IDの得点分布を見れば一目瞭然じゃん
コメントに含まないで欲しいという考え方もあるかもしれないけど、
「前の作品を見ていたからこの作品がつまらない」というのはその人にとっての事実で、
それはそれで低得点を付けた理由を述べてないことにもなる
622名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 23:07:20 ID:eo0pskY90
しかし発売もしてないゲームでよくあれこれ言えるもんだ
623名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 23:10:32 ID:iadbghkx0
>>620
〜と比べてテンポが悪いから俺は泣けなかったけど、○○はラストのBGMの使い方がうまく、
心理描写がうまかったから、〜よりも泣けるって人はいると思う

とかこんな感じの比較でも駄目なの?
確かに、
△△と比べたら燃えゲーとしてワンランク劣る
とかしか書いてなかったら気分は悪いだろうけど
624名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 23:30:32 ID:nv0D6j6f0
なにこれ気持ち悪ぅ・・・・・・eとか相手にならないキモさだ。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_infomation.php?user=%A5%DE%A5%EB%A5%BB%A5%EB
625名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 23:31:41 ID:AWuilSPo0
>>623
上も下も比較するからにはほぼ同列なんじゃないの?セクハラみたいなもんで受け手が嫌なら嫌みたいなもんでしょ

比較型のレビューは読み手が比較元を知っている必要があるし、そういう知識が豊富な場合古参だからもう達観しちゃってる場合多いからな
レスが返されやすい人気のタイプはXや数字除けば痛いヤツかシーン抜粋読書感想文型だね
比較しない方が読み手を選ばないから一般受けし易いんじゃないか?
626名無しさん@初回限定:2008/12/25(木) 23:35:03 ID:ZXH+spKH0
>>624
きんもー☆
627名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 00:30:21 ID:msTsZozw0
いまダンクル終わりそうなところまでやってんだけど、
このゲームはまともにクリアするのに、50時間くらいかかるんだよね。
いろいろ端折っても30時間くらい。

で、ネガキャンのレビューが21〜23日に集中しているわけだけど、
「シナリオ薄い」とかいってる連中は、ちゃんとクリアした上でそう書いているのかな?
このゲーム、19日発売なわけだが。
628名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 02:34:33 ID:DW6i64wt0
オールスキップでCG枚数とシーン数だけツラツラ並べてる輩もいることだし
クリア基準なんてあってなきに等しいだろ
629名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 03:25:53 ID:oOjffP0L0
「期待してます!」ってゲームについて書くのはともかく、
「様子見」にして期待できないとか、どうせシナリオはダメだろうけどとか書く奴が
心底ウザい。
田中ロミオも冬雀も好きな俺は、今トップに出てる購入予定感想のほとんどに腹が立つ
630名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 03:57:09 ID:msTsZozw0
ああ、なんか上から目線なのがムカつくね。
今回もいたるが原画だということを叩くなら分かるが。
631名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 05:04:16 ID:7ko+cL/j0
どうでもいい
632名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 07:53:20 ID:EyYtJU9mO
自画自賛→底が見えたの流れに吹いた
自信を持って何が悪いんだ
633名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 11:17:18 ID:h//NsOia0
>>629は単なる性格が悪いだけの人間なのは良くわかったw
634名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 11:33:59 ID:viCfGy9Z0
現実として他社製品を尼では悪評つけまくり
自社製品やそれに関する製品は好評つけまくり


2chのアンチスレでやるならともかく
外でやるからキメエんだよ
635名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 12:28:06 ID:/pCNE3ZDO
このスレに戦士様が湧くのは何時もの事だが
流石にこのレベルまで行くと畏怖を禁じ得ない
その調子で修行を積んで悟りでも開いてください
636名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 12:38:49 ID:7VgVhyU10
しかし暁FD評価高いな
レビュー眺めてるとそこまで面白そうにも見えんのだが
637名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 13:06:48 ID:+w9E5nDP0
結局は繋ぎFDなんでしょ。俺には分割商法としか思えないんだが
来年に最終的なものを出すみたいだしね・・・で3作セット販売なんて出そうな予感
638名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 15:09:30 ID:HwO30lLg0
あかべぇ系はいつもErogameScapeで初動点数はいいよ。
儲が付くブランドってのはたいていそうなるけれど、とくにあかべぇ儲はネット
投票系は強いんで、ここも例外じゃないってことでしょ。
639名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 17:58:27 ID:EoD4cmR40
真恋姫使い回しが多くて吹いたw
640名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 17:59:11 ID:K9ZL3xEu0
>>624
クソワロタww

ちなみにあかべぇ系の信者の声がでかくなったのっていつからなんかね
やっぱ車輪あたりからかな?
あかべぇあんま好きじゃないからよく知らないんだが
641名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 18:09:10 ID:lnnm0Q3a0
あかべぇ関連は全部スルーしてる
おっぱいがいっぱいセットは関係なしに
642名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 18:14:55 ID:9K4Ic02J0
>>640
去年2007年の年末〜暁の護衛の体験版が出た頃からだと思う。
それまではあかべぇグループの各ブランド自体があかべぇだってことすらほとんど知られてなかった。
車輪の発売の2005年11月頃は前作が評判悪かったこともあり、あんまり話題にもならなかった。
この年のネギ板人気投票でも見てもらえば、そんなもんかって順位だと思う。
それまではあかべぇ=るーすぼーいだったけど、2007年1月の車輪のFDでも、割と冷静に点数入っていたと思う。
これ自体、るーすぼーいの単独シナリオなのに、るーす儲すら、半分はクズシナリオで、残りも本編の
焼き直しって評価だったし。
643名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 18:36:48 ID:oOjffP0L0
ゲームソフト自体にどうこう言うつもりはないけど、
とりわけ車輪は幼い感想が目立った印象はある。
お祭り気分でとりあえずつけた、みたいな。EDENとかいう同人ゲームの購入予定や
アイ惨と同じ感じ。
644名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 18:40:56 ID:K9ZL3xEu0
>>642
そうなのか、サンクス!

なんかエロスケはるーす儲多そうだからもっと盲目的なのかと思ってた
それでもあかべぇ=るーすってイメージだから
あかべぇ系の作品出るたびに80点代連発には眉唾なんだがね

まあ今のあかべぇ系の作品は初動で判別しにくいイメージだな
645名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 19:03:02 ID:jVIazk/E0
>>643
ひまわりも忘れないであげてください
あれで同人すげえって言ってるやつにかぎって有名所しかやってないし
646名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 22:00:36 ID:eq7FOiQc0
一言だとネタバレにならないようにってのが一番神経使う
647名無しさん@初回限定:2008/12/26(金) 23:55:32 ID:jVIazk/E0
一言でネタバレに気を使うよりもPOVでのネタバレに気を使ってくださいって思うわ
648名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 00:03:29 ID:1TXPcvMj0
ツンデレキャラとのバカップルぶりにニヤニヤした
って書いたらネタバレ投票食らったんだが、
一応ゲーム開始時は仲が悪かったから、これってネタバレになるのかな?
649名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 00:14:49 ID:74F3OV9I0
>>647
POVはそれ自体がある種のネタバレみたいなもんだからねぇ
しゃーないっちゃあ、しゃーないんでないかい
650名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 00:26:43 ID:nVOpqZQ00
面白かった。内容は長文で〜みたいに誘導する位しか手段は無い気はするね
人それぞれ、ネタバレだと感じる度合いが違うし
651名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 00:59:16 ID:d0qExBmz0
作品紹介で既出なのにネタバレ投票喰らったことがあった
652名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 05:37:41 ID:fH5jp3xV0
>>637
商法とか気にするとアレだが
そういったことを度外視するとまだ続きがあるということが安心感になるからな
謎をバラマキまくってる最中のエヴァとか一期の時点のギアスみたいなもん
653名無しさん@初回限定 :2008/12/27(土) 09:09:43 ID:UEuOaSAH0
しかしトップページに
同じタイトルで80点前後が一斉並ている光景は
なかなか不気味な光景だな

一瞬ギョッとなっちゃった
654名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 09:46:26 ID:1TXPcvMj0
確かに。
得点操作とか言うつもりはないけど、果たしてこんなにブレなくみんなが80点つけるってのは
どんくらいの確率で起こるものなんだろうか。
655名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 09:49:01 ID:74F3OV9I0
「1周終わって暫定評価」とか、「とりあえず○○ルート終了」とか
お前らそんなに早く点数付けたいのかよと思ってしまう
ギブってわけじゃないなら
ちゃんとやってから点数付けようぜ…
656名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 09:53:30 ID:/8MyQBja0
コミュニティに思えてくるぐらいだな>並び
低価格補正もひどい。あげすぎだろ
657名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 10:10:44 ID:yTRr2+5v0
低価格補正って何だろね
フルプライスよりCGとかシナリオのボリュームやクオリティが無いから低価格な訳で、
別にコストパフォーマンスに優れてるわけじゃないと思うんだけど
まぁ、フルプライス作品が値段相応じゃない場合が往々にしてあるってのはわかるけど。アイ参とかもあるしさ。
658名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 10:25:50 ID:gnPfCt/x0
評点=おもしろさ÷購入価格 って指標はあるんじゃない?
評点=おもしろさ×プレイ時間÷購入価格 って指標もあるみたいだし。
付けてる人も厳密に算出しているわけじゃないと思うけどさ。
659名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 10:33:10 ID:ZjC93NC+0
フルプライス並のCG量やシナリオが低価格であれば当然評価は上がるでしょ
どれのこと言ってるか知らないけど
660名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 10:48:07 ID:BN0xF817O
>>655
早くあげると読まれやすくて、長文参照回数多くなるからな。
内容で勝負できないから速さで勝負かけてんだろ。
多分、自分の文章が多く読まれることで、自分が他人に見られている、評価されているみたいな気持ちになる承認要求が満たされるんだろ。
学生がブログ作って見せるのと似たような感じじゃないのか。
661名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 10:49:40 ID:5BblmiJ/0
そういえば、一度やったことがあるんだが
最初に書いたのを
全部書き直しても参照数ってリセットされないんだね
662名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 10:51:49 ID:tQkwBnuZ0
正直でいいじゃん。やってないのにやったかのように感想つけるより
よっぽどマシ
663名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 11:07:07 ID:1TXPcvMj0
そりゃ、やったかのようにつけるよりはマシだが、
どちらにせよ早漏すぎにしか見えん。
どうしてもやりたいなら、個人ブログで実況中継感想でも書いてれば?って感じ。
664名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 11:11:38 ID:BN0xF817O
確かに正直でいいかも。
それに購入迷ってる人には参考になる可能性もあるし、悪いわけじゃないな。
ただ、速さたけ念頭において出すと後でまともに書き直してもまともに読まれず、
参照回数のびないとかいうのもあったから、善し悪しあるな。
665名無しさん@初回限定 :2008/12/27(土) 12:04:23 ID:UEuOaSAH0
エロ助登録のレビューサイトなんかも
新作のレビューを書いてアップすると
カウンタの数字が跳ね上がってるからなあ
古いゲームのレビューとは段違い

IDでも参照数を稼ぐことが目的化しちゃうと
内容はともかくとにかく早く!ってなりがちになっちゃうんだろうね
666名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:06:13 ID:8jF6XF3D0
ひどすぎるだろ暁のFD
80点前後がずーーーーーーーっと並んでるってどうなの?

暁無印もここで買って後悔したんだよね
短すぎるでしょ
それがエロ助じゃあ触れられてもいないっていう
アンチがいないのかもしれないけどいい迷惑だわ
667名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:13:32 ID:y7cLUEQV0
>>666
印象論で語る前にまずエロ助を見て来い

暁の護衛
中央値 75
平均値 73
データ数 411
POV ネガティブ 『転』と『結』がダメ(47)
時間 短い(42)
自分には1割以上の人間が短いと評しているように見えるんだが?
似たような割合のゲームとしては沙耶の唄とかef、家族計画FD
データ数から考えてこの割合はきわめて高い部類に入る

感想内で触れてる例は枚挙に暇が無いし
触れられてもいない……?どこのエロ助?
668名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:15:45 ID:R1DS7DML0
あかべえ信者はどこにでも沸くな
669名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:20:36 ID:ZjC93NC+0
正論だと思うけど
670名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:24:04 ID:/pvTKnENO
>>667
割合で考えれば潮風の消える海とかフルアニの方が高い
まあPOV数では上位だし、短いゲームって認識は有るだろうな
先月のハリケーンと似たような感じ
671名無しさん@初回限定 :2008/12/27(土) 12:34:19 ID:UEuOaSAH0
まぁいつ見たかにもよるだろうし
嫌いなソフトの情報なんて細かくチェックしないしさ
引っ張るような話題でもないでしょ
672名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:42:30 ID:/pvTKnENO
一回否定が入っただけで引っ張るってレベルでも無いだろ
書き込む前に適当なSQLでも使えばこういう事は無いだろうに
673名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:48:44 ID:BN0xF817O
まあ、信者性高いあかべぇのFDなんて真性信者しか買ってなさそうだもんな。
ユーザー情報みても数こなしている人間少ないみたいだし、若いユーザー支持なんだろうとわかりやすいね。

>>666
エロ助は感想発表の場だから、購入参考にしたいなら中央値とかより、信頼できる人間の特定レビューの方が参考になると思う。
674名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:56:51 ID:QHgMpWlI0
内容なんてどうでもいいです
どうせトモセ絵で抜くだけですから
675名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 12:58:15 ID:gnPfCt/x0
>>666
どうせ、下がる。
1ヶ月経たないとデータは落ち着かない。
FDで本編より高得点なんてそうそう無いだろうし。
676名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 13:31:40 ID:C7NkSY280
ファンしか買わないFDは基本高得点じゃね
677名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 13:34:38 ID:fH5jp3xV0
暁の点数を下げた要素に未完成ってのがあるからそれを気にせずにできる今回はむしろ点数上がって当然じゃね
あと内容もなぜか本編よりかなりハードになってるうえ伏線バラまきまくっててサブタイトルと齟齬が生じてるレベル
678名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 14:21:21 ID:gnPfCt/x0
>>676
でも、本編より単品FDのほうが点数高いって実例はないよ。
FDとして評判の高い、はぴねす!りらっくす や MagusTale Infinity ですら、本編と中央値同値だよ。

君が呼ぶ、メギドの丘で のレビューはなかなか来ないね。
679名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 14:37:19 ID:s5i6jsIY0
>>678
ファンにしても、好きになった切欠の本編より、
FDのほうを高評価するってのは心理的にも抵抗があるだろう。
しかし、ぼろくそに叩くということもないだろうから、
点数の下限が高くなると思うよ。
680名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 14:52:46 ID:BN0xF817O
>>678
信者性の高い小魔女のピリオドが本編が79、77。FDが80、75だな。
信者を満足させられたらFDはあまり下がらないんじゃないか?
681名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 15:23:56 ID:nVOpqZQ00
値段がでかいんじゃね?
内容もそりゃ伴う必要があるけど、3000円台はやっぱ安いよ
最近FDでも当たり前のように6000円台ばっかだしな
682名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 15:52:53 ID:P/z0SJS70
マルセルの文クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 16:03:32 ID:1TXPcvMj0
中古買い中心で、しかも積みゲー率の高い俺なんかだと
値段のことなんてあまり覚えてないけどなぁ。
あからさまに高いものは除いて。
684名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 21:00:10 ID:nVOpqZQ00
いつもの事だけど、変なのが沸き始めた
メギドがなんぼのもんかは知らんけど、闘神100点メギド0点とか
アンチの釣り以外なにものでもないな・・・
っていう俺はここで釣られちゃってるけど
685名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 21:05:41 ID:1TXPcvMj0
要望板は要望板で、何やらやってるよ。
686名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 21:06:37 ID:WB1SPbC20
最近、コメントを見る限り何年もエロゲしているはずなのに
IDは新しい人がいて、疑ってしまうなあ
687名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 22:44:47 ID:74F3OV9I0
俺も7〜8年エロゲやってるけど
IDは去年か一昨年くらいからだし
それまでにやった旧作も評価対象にしてるよ
エロゲ歴=エロ助歴という人のが珍しいんじゃないだろうか
評価対象が1件とか2件だとさすがに変だとは思うけど
言い出したらまた際限がなくなるね
688名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 23:04:55 ID:4OzJ8za70
メーカーが同じ系列とかで単発IDなら間違いないだろ
689名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 00:41:40 ID:A7zO6KKn0
エロシーン 3P
ジャンル 純愛

…うーん。
690名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 00:56:49 ID:lAZPxs8F0
本当に、胸の切なくなるような純愛が描かれるゲームならあれだけど、
単なる萌えゲーを純愛と言っているだけなら全然OK
691名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 02:42:09 ID:LlUiBifq0
メアメアメアにeがレビュー書いてるけど、
eってわりとまともなことを書けたんだね。
692名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 02:49:55 ID:I08QpkOv0
e乙
693名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 02:50:51 ID:83bb/uM30
eは駄目なイメージがつきすぎて、何書いても気持ち悪く感じる
694名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 03:12:43 ID:yJosLVkB0
一言感想に長々と書く時点でアウト

真面目な話、長文感想にしない理由とはなんなんだろう?
>『体験版を気にいったら製品版でこけた』 そんな感じですね。
ここまでで止めて後は長文で書いても何の問題も無いと思うんだが
695名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 03:46:45 ID:I08QpkOv0
その点はどちらでも構わないがeは吐き気すら催すほどに気持ち悪い
696名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 05:36:14 ID:ze08IJUW0
信者のいない良ゲーってどんなゲームがあるの?
697名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 06:38:35 ID:h9YF0SYN0
>>696
ないんじゃね?
良作と呼ばれるゲームには多少なり儲がつくものでしょ
少なくとも俺は思いつかないな
698名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 09:58:53 ID:lAZPxs8F0
別に叩きたいとは思わないが、どうして半角カタカナが混じるんだろ。
2ちゃんでも昔、半角カタカナを使った表現が一時期はやったけど、
変換モード変えるのが面倒でかなわん
699名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 10:09:39 ID:sR+kadnr0
メア3のeの感想については全面的に同意だが、冒頭の絡みで
予想はついたぞとだけいっておく
700名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 13:02:05 ID:V5533y2W0
出来るだけ行数を減らそうと半角使ってるんじゃね?
他のも見てみると、一言欄の部分でのカタカナは半角、長文は全角になってるわ

ひろいんが使えるようにってか、ところどころ対処してるけど
数字文字を平気で使ったりするやつがたまーにいるけど、やめて欲しい
化けてて何書いてるのかわからん時があるし。特に携帯で書いてるやつ
701700:2008/12/28(日) 13:20:38 ID:V5533y2W0
数値文字ね…
702名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 00:14:38 ID:0IWBo3NG0
makemakeさんはネタにするならもちっと笑いのセンスを磨くべき
703名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 01:59:39 ID:bcE4z4lF0
76421は、レビュー数900越えという超ベテランなのがすごいな。
ただ、レビュー内容がまるで参考にならないというのが玉に瑕。
704名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 02:02:53 ID:Rm8NL1Z20
705名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 02:05:33 ID:cSTpjrIe0
>>704
本人乙

読む気は失せる文章だが、気に入らないから0点つけるよりはよっぽど好感持てるわ
706名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 02:13:57 ID:bcE4z4lF0
>>704
感想。民主主義至上主義者のきもちわるい妄想の垂れ流しって感じ。
しかも本人の知識レベルが、民主主義を偉そうに語れるレベルにないってのが致命的。
漫画や小説を読んで自分もインテリになった気になったガキが、
浅い知識でぐだぐだ書いてるだけ。
707名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 02:22:29 ID:x0SABhQs0
なんか前にもこれと似たような論調で
外国から見た日本人は〜とかレビューに書いてた馬鹿が居たような


別にエロゲレビュアーに本格的な批評は期待していないが、
政治や国際といった題材と絡めてレビューする以上、
最低限の政治感覚や見識は持って欲しかった。
半端な知識と専門用語をちりばめておくだけでそれっぽくなるだろ、
という安易な姿勢が透けて見え過ぎているのは残念。
708名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 04:18:34 ID:qaemNTZz0
年末だし、掃除でもすっかーとやりはじめて中途半端でやめてるんだけど
エロゲーのパッケージ箱とかって、みんなどうしてる?
かれこれ100以上も箱が溢れかえっててどうしようも無いわけだが。
毎年毎年どうするか悩みつつ増え続けて放置してる箱達…
709名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 04:35:59 ID:Dcfmy1Po0
>>708
俺は割れだから気にならないわ
外付けHDDに入れてて、お気に入りのみDVDRに焼いて保存してる
710名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 04:57:08 ID:7UFljAHAO
>>108
本当にやる気がないなら売ることすすめる。
ただ百くらいならダンボールにつめて押し入れにしまえるんじゃないか。
711名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 05:04:34 ID:Bnu4LXwf0
俺は家に持って帰ると嫁にバレるから駅のゴミ箱に破って捨ててるぜ?
712名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 06:55:39 ID:jdNSdPjb0
やっぱりふつうは、中学生の通学路ってのがデフォなのかねえ
713名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 07:00:11 ID:nerHOk1r0
>>666
人間の心理として無意識のうちに周りの状況に適応しようとするから
点数が公開された時点でアンチ、信者以外の点数はある程度おちつくもんだけどな
普通に考えても暁の護衛本編は駄作だったがFDは4000弱の作品としてはトップクラス
>>681が言うように本編に比べ評価が高い理由は値段のただ1点
例えばこれでもし価格が6000円で同じ点数になるんだったらそいつらは批評する立場に向いていない

こういったサイト全般に言えることだが客観的に判断するべきサイトで重要になる値段を無視したり
抜きゲーでシナリオ叩いて評価するアホはレビューするなと言いたい
POVの抜ける欄にAつけていた奴が感想で
「シナリオがよくないのでそこがマイナス」みたいな文を書いていたのは腹抱えてワロタ
いやいや、しっかり満足してるじゃねえかwww
抜きゲーが点数高くならないのは余計なものまで評価しようとするからで
それを購入しようとする大部分の人が評価の項目に何を求めているかを考えろと言いたい
シナリオ重要視する奴がそんなの買うかよ・・・
714名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 07:19:23 ID:jdNSdPjb0
抜きゲでシナリオがよければ、それに越したことはないし
抜きゲでもあまりに不自然なシナリオなら、プレイするのにシナリオが邪魔になることもあるだろう
と、俺は主観的に思うが
713が主観的に考える客観にも、そういう考えがあるだろうからあえて否定しようとは思わない
715名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 09:31:15 ID:tfNJbXIu0
大部分とか知ったこっちゃねぇっつーの
己が面白かったか面白くなかったか、抜けたか抜けなかったかだろ

シナリオやキャラクターを軽視した抜きゲーが使い物にならない人も居るんだよ
716名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 15:32:22 ID:0IWBo3NG0
金先生は本当にカオスヘッドだな
717名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 16:16:30 ID:DCZlH8ys0
makemakeどうやって返すんだろう・・・・
718名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 17:02:26 ID:uQf55rHf0
>>713
>抜きゲーでシナリオ叩いて評価するアホはレビューするなと言いたい

お前は、ろくでもないテキストで、ろくでもないシチュで、
ろくでもない展開をする抜きゲーのどこを評価するんだ?
抜きゲーには抜きゲーのシナリオがあるだろ。
まさかシナリオゲー(笑)じゃないと、シナリオはない、みたいな考えの人か?
719名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 17:30:30 ID:qaemNTZz0
クソ安い料理店に行って、高級料理店の味を引き合いに出して貶すみたいなものか
その場その場の評価が出来ずに、つい自分が好んでるものを基準にしちまう
気持ちはわからんでもないけどな…エロゲーじゃないけど、そういう評価の仕方ってTVでも平気でやってたりするし


720名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 17:46:26 ID:9xcKQelV0
MapleColors2の単発率高すぎ
721名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 19:53:27 ID:wb54hyuo0
今のエロ助は2ちゃん並に信用できないからね
データ数が増えるのを待つしかないんじゃね?
もしくは脳内でー5〜ー10点ぐらいすれば、おk
722名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 19:56:52 ID:x0SABhQs0
>>718
抜きゲーで抜いときながらシナリオゲーとやらと
同じ基準でシナリオの評価することを非難してんだろ
見た感じあんたの意見と同じじゃないの?
723名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 20:11:48 ID:o8OpYmeX0
>もしくは脳内でー5〜ー10点ぐらいすれば、おk
相対的に当てになるという事ですね。わかります。
724名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 20:42:54 ID:tfNJbXIu0
ああ、しっかり抜いておきながらって事ね
すまなかった
725名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 20:43:11 ID:cSTpjrIe0
長文感想を直したときに、加筆修正とかの注意書きを入れる人はマメだなって思う
俺なんて気が向いたら、好きな作品の文章をちょっといじってとかで申告なしで変えてるのに
726名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 20:46:34 ID:7DTr8ONe0
そんな真面目にかかねえから加筆修正しまくり。
もちろんなにも注意書きはしない。
727名無しさん@初回限定:2008/12/29(月) 23:39:00 ID:epKAO1Q40
>>721
昔のエロ助はまともだったね(笑)
728名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 01:57:06 ID:CIMvtjHx0
実際、今よりはまともだったろうな
729名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 02:52:15 ID:EdcQMKSx0
それは間違いないな
730名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 02:56:11 ID:luF8Ofr50
どんな感じに?
731名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 03:02:14 ID:ssX9Xybw0
個人ニュースサイトみたいに、管理者が書いてるだけのサイトなら運営も楽だろうが
ユーザー自身も書き込めるサイトで、半年間で2億5千万ヒットの250万の訪問者数ってなると
個人での運営にも限界があるとは思うんだけどなあ…それでも3年位前までは個別に対応してたのがすごいが
732名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 03:04:56 ID:ssX9Xybw0
ミスった。500万の訪問数
733名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 03:33:43 ID:1JX8mG8s0
来年割れ禁止法が成立したら大分減るだろうな
734名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 05:21:37 ID:ILlx6/Kf0
>>724
そそ
もちろんシナリオが致命的で抜けないとなると点数悪くなるのは当然だから最低限のハードルはあるが
しっかり何度も抜けて満足している抜きゲーにそいつは他に何を求めてんだよ、と
まさかFateやら家計やらと同じようなレベルのシナリオを期待しているわけじゃないでしょ
それをぐだぐだウンチクたれて80点とかに抑えるならスッキリ満足!100点にされた方がまだ納得いくわ
どうしても比較したくなるのはわかるんだけどそれじゃ一生抜きゲーで平均90越えなんか出ない
あくまでも一番に見るべきところは抜けるかどうかだろ
これも主観と言われちゃそれまでだけどなー
シナリオゲーではエロ少くても目瞑ってもらえるのに抜きゲーではシナリオ考慮に入れられるってのもおかしな話じゃね?
735名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 05:43:59 ID:29slhoje0
なげーぼけ
736名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 06:28:51 ID:d3LbDiHgO
>>734
そんなこと言い出したら、シナリオよくてエロが濃いというただの抜きゲより上の作品は?
同点100点だからいいだろとするのか?
自分が気に入ったものは全部満点もひとつの評価法ではあるけど、
「自分が満足した」認め印くらいの価値の点数だな。
737名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 06:56:39 ID:BoiJrbfV0
>>734
>シナリオゲーではエロ少くても目瞑ってもらえるのに抜きゲーではシナリオ考慮に入れられるってのもおかしな話じゃね?

抜きゲーマーは昔から、エロ+話の完成度で評価する層と、
エロのみで評価する層の二種類がいるんだよ。
前者は、抜けるのは当たり前として、
話としてもある程度の整合性が取れているかを重視するんだよ。

エロゲのシナリオで、「これは萌えゲーじゃない! シナリオゲーだ!」
とか言っちゃってる、オタスイーツどもは、
Fateや家計レベルの絵を「美しい」といい、
その他多くのシナリオゲー(笑)の無茶なプロットを
「良く練られている」という程度の頭しか持ち合わせてないだろ。

あんな盲目的な連中と層が被っているかのような言い方するなよ。
738名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 07:19:26 ID:k6/b6e9a0
ひとそれぞれの評価基準がある、じゃダメなのか?
739名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 07:51:23 ID:d3LbDiHgO
>>738
人それぞれではあるね。
問題点はエロゲが評価規準を統一できるほどジャンルがまとまっていない点だね。
734は絶対評価で「抜きゲ」の規準が「抜けるか抜けないか」で「抜ける」場合は全て100点としている。
この場合、 「734の評価する抜きゲ」内では信用できるが、
評価方法が別になる「734のシナリオゲ」とかとは相対的に比較出来ない欠点をもつ。
もうひとつの欠点の側面は「合う合わない」。
この評価は734内の評価だから、感性が合う人間ならいいが、
それ以外の人間とは評価規準が違うから、他人との簡単なすりあわせが難しい。
長文のコメント次第で読みといてすりあわせは可能だけど、書く内容と読み解く人間次第になる。
そのため、評価する点数が統計としてはあまり使えないものにはなる(気にする必要はないが)。
740名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 09:38:25 ID:eF9gxoCj0
>>732
>半年間で2億5千万ヒットの250万(500万)の訪問者数ってなると
それほんと?ソースキボン
741名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 10:03:18 ID:hGXxRja50
742名無しさん@初回限定 :2008/12/30(火) 10:27:28 ID:jDk6MyUd0
>>739
AVと(セックスシーンがあった)マトリックスで
評価規準を統一しろみたいな話だからなぁ。

もっと言うと映画と違って、RPGやSLG、パズルや麻雀なんて
ADVとゲームジャンルそのものが違う
遊び方自体が異なるものまであるから
評価規準を統一なんてどうやったって無理だよね。

ADVに有利な評価基準では他ジャンルは著しく不利だし
逆もそうだ。
743名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 11:15:53 ID:6NFqrL8o0
その評価基準も含めた個人的評価なのではないかと
シナリオゲーと抜きゲー、どちらの最高峰にも100点を付ける必要はなく、
より自分が好むジャンルの方の評価が上がるのは必然

抜きゲ原理主義派の不満はわからなくもないけど、
今はそういう時代ではなくなったとも思う
744名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 11:31:18 ID:luF8Ofr50
>>743
評価基準が安定してればそれでもいいんだがな
抜きゲーの中だけの高低を見ればそれですむから
ただあくまで抜きゲを主にレビューする層とは基準が違うだろ
それにデータ数が伸びにくい抜きゲーはイレギュラーなデータによる点数のブレが大きい

ところで「今は」って……?
745名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 11:52:48 ID:6NFqrL8o0
>744
エロ助にあるのは「個人的な評価基準」までじゃないかな
「今」はかつての黎明期と違って、エロゲーをやる動機がオナニーだけじゃないでしょ
そんな状況の中で誰もが納得する統一的な評価基準を確立するのはまず無理

そもそも、性的嗜好こそ個人差の激しいものもないような気もするけど
論理じゃないから説明するのも困難だし
746名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 12:07:23 ID:luF8Ofr50
>>745
統一的な評価基準の確立は不可能だからこそ
ブレが出易い抜きゲーレビューでノイズが入るのは
好ましく無いという話なんだが?

後エロゲに限らず全ての娯楽に何を求めるかは個人に由るだろ
そんなものに古今の違いなんてあるのか
747名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 12:20:14 ID:CIMvtjHx0
>後エロゲに限らず全ての娯楽に何を求めるかは個人に由るだろ
そんなものに古今の違いなんてあるのか

そりゃあるだろう。
そうでなくては「○○属性」や「○○系」などのゲームは流行しないだろうさ。
748名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 12:44:14 ID:d3LbDiHgO
>>746
抜きゲの評価でブレってなんなんだろうね。
みんな抜きゲで一括しているけど、和姦系、レイプ系、人妻系、ロリ系で差はあるけどね。
抜ける抜けないは「肉食べて満足できるか否か」じゃない?
例えば、
「私人妻28歳。アレ、家に謎の男がレイプされる」なAVよりは、
人妻のドラマを作ることで寝とられ山や背徳感出させたほうがスパイスとして、より美味しくいただけるだろう。
合わない人には合わなくなるかもしれないけど。
肉たっぷりの食べ放題かスパイスや焼き加減に気を使った肉料理かの個人満足度の比較なんてできるのかねぇ?
749名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 12:48:59 ID:d3LbDiHgO
だから、シナリオが悪いから減点とかは、自分好みのスパイスが足りなくて、薄味だから駄目とかみたいなもんじゃない。
登場人物が少ないとか同じシチュ、反応ばかりで駄目とかは、同じ肉を同じ味付けばかりで出すな!みたいなもんだしさ。
750名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 12:55:44 ID:luF8Ofr50
>>748
データ数が多く、そこに意図が含まれて居なければ
大勢の趣向に合った評価が出来上がるだろう
そしてそれと自らの趣向を対照することもできる
データ数が少なければそうでは無いというだけ

そもそもシナリオゲーには趣味による違いが無いのか?
751名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 13:16:19 ID:OJWM/zIsO
データ数での評価のブレってのは例えば
シナリオゲで、こんなので抜けるか0点って感想があっても影響は少ない
でも抜きゲでこんなので泣けるか0点って感想があると影響が大きい
そういう感想があるかどうかで点数が大きく上下ってのはなあ
752名無しさん@初回限定 :2008/12/30(火) 13:23:56 ID:jDk6MyUd0
抜きゲに限らずデータ数が少ないゲームは
絶対的に不利な仕様だからね

そういうことだから仕方ないと割切って
SQL使うなり、自分の経験則で補正をかるしかない
753名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 13:40:43 ID:vqHQDh6Y0
エロスケのログインがちょっとおかしいんだけど俺のミスかな?
今まで使ってたパスのクッキー使っても入れないし、手打ちでやっても入れない
間違えてるだけかな
754名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 13:56:37 ID:4/WwPy8D0
データが少ないと嘆く奴はそのゲームをプレイして言ってるんだろうか
そもそも誰の為にデータ上げてんだと
755名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 13:59:21 ID:qQlyjWi60
これからゲームをしようと検討している人のためじゃないの?
756名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 14:54:00 ID:36aMLwjH0
で、一生懸命議論してる人達は何がしたいの?
757名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 14:59:33 ID:VSwBBuG10
>>754
製作者のためだろ
>>756
暇つぶし
758名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 15:03:52 ID:luF8Ofr50
>>756
愚痴って暇つぶし
759名無しさん@初回限定:2008/12/30(火) 16:20:26 ID:cQWz1JJq0
2009年暫定版 エロゲ原画家ランキング (協力:VIP・ν速エロゲスレ有志、BBSPINK各板)

【S 】 みつみ美里 くすくす ☆画野朗 べっかんこう

【AA】 CARNELIAN カワギシケイタロウ 橋本タカシ 織音 萌木原ふみたけ トモセシュンサク
【A 】 おにぎりくん 涼香 笛 Tony まっぴーらっく こぶいち むりりん 七尾奈留 chocochip

【BB】 フミオ 和泉つばす こもりけい なかむらたけし こ〜ちゃ 佐野俊英 Niθ さめだ小判
【B 】 甘露樹 M&M 藤原々々 空中幼彩 ねこにゃん 村上水軍 たかみち ぺこ ここのか

【CC】 八宝備仁 鈴平ひろ みやま零 有葉 植田亮 みけおう 大槍葦人 いとうのいぢ こつえー
【C 】 INO 杉菜水姫 かんなぎれい Yuyi むつみまさと 松竜 おりみや舞 松下まかこ あおじる

【DD】 カワタヒサシ てんまそ さえき北都 しんたろー たけやまさみ みさくらなんこつ 菊池政治
【D 】 椎咲雛樹 クロサキ 片桐雛太 たまひよ 秋乃武彦 中村哲也 片倉真二 月音 司ゆうき

【EE】 ぎん太 アマクラ karen 鳩月つみき バカ王子ペルシャ 瀬之本久史 西E田 聖少女 あかざ
【E 】 山本和枝 Bou りんしん MIN-NARAKEN キリヤマ太一 野々原幹 織澤あきふみ Na-Ga

【FF】 すめらぎ琥珀 泉まひる 灰村キヨタカ むにゅう 瑞井鹿央 白猫参謀 おーじ 田丸まこと
【F 】 黒木雅弘 TOMA カガミ 上田メタヲ ミヤスリサ 中央東口 リバ原あき 横田守 のり太

【GG】 武内崇
【G 】 樋上いたる

【H 】 西又葵


【ワロス】 池上茜
760名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 02:05:05 ID:+15tQZC90
そのランキング、どう更新されたか知らんけど
結局絵の好みなんて人それぞれ
で落ち着くんだからさ…
761名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 03:10:15 ID:5QToe9wi0
このランキングをこのスレに貼る意味あるのか?
まさか、データ自体の意味の無さがエロ助と共通しているとかいう、
自虐なのか?

どーしても貼りたいのなら、せめて、上期下期くらいにしてくれ、
年も明けてないのに、2009年暫定とか言われてもなぁ
762名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 07:04:42 ID:9zVMH8mp0
単に絵師の話をしたいんだろ
暇なら付き合ってやればいいさ
763名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 08:34:13 ID:wNXuH/h90
じゃあ付き合ってみる。

毎度ながら意味の分からないランキングだが、
何か平面的でべったりとした2次元らしい2次元絵が、VIP受けするのかな。
純粋に画力で評価しているわけではなさそうだが。

GG以下については、どれも同レベル。
それより上の絵師については、描いた作品の知名度に左右されすぎ。
あと1人のキャラだけ見ればよくても、書き分けできない奴の評価高すぎ。
764名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 09:07:28 ID:DOXy5c+50
判子萌え豚どもの中でのランキングなんてどうでも良い
765名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 09:30:31 ID:BxZbiZwk0
批判するための批判ってダメなの?
766名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 09:48:54 ID:wNXuH/h90
>>765
日本語を最低限正しく使ってくれ。意味が分からない。

「批判するためにわざわざ購入して批評を書くのはダメなの?」
っていう意味だと仮定すると、やりたきゃやればいいと思うが、
NTRものなのにNTRだからダメ、とか、非処女ものなのに非処女だからダメ、
っていうのはウザから止めて。
767名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 09:51:37 ID:BxZbiZwk0
ごめんなさい、レスにそう書いてあったので。
私も「批判するための批判」で検索したりしました。
768名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 10:21:10 ID:+15tQZC90
>>767
なら、せめてアンカーつけるなりしてくれ
前後がさっぱりわからん
769名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 10:21:48 ID:+t7PDnZL0
>>766
批判行為それ自体を目的とすると解釈すれば
日本語が間違っているわけでもない

もっともそれはただのイチャモンだがな
770名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 13:27:00 ID:/6pxgri30
おまえら冬休みなんだし、もうちょっとライトに付き合ってやれよ
771名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 16:39:43 ID:hGe4hTUx0
a
772名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 20:13:25 ID:d2cvpgZc0
MapleColors2が好評だったのでやってみたが、これは……。
厨くさいテキスト、シナリオ、崩壊した原画……等等、
あまりに酷すぎて、工作呼ばわりするのも憚られる。
儲どもの恐ろしさを味わったよ……。
773名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 20:16:54 ID:BxZbiZwk0
主人公の成長が著しいとか言うやつだっけ。
どうだった。
774名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 20:35:51 ID:KMHzd0EB0
ここのメーカーってそんなに信者いたんだ
775名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 20:39:57 ID:msCcEdL6O
>>772
AYAKASHI出したクロスネットなんだから判断できただろうに。
あの手のシナリオが受けて購入支持者がいるメーカーなんだよ。
1の頃から知れ渡っていたのにな。けっこう有名だと思っていたけどね。
776名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 20:40:25 ID:+t7PDnZL0
信者とか工作とか言いたいだけだろ
面白くなかったんならエロスケでそういう感想書けばいい
777名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 20:46:46 ID:dKuAAVQN0
>>775
同意、年末老舗RPG落胆騒動ならまだしもクロスネットで評判良かった云々の方がダメだろ
778名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 21:50:43 ID:jFcx86UZ0
>>772
発売前は闘神3やアイ参と同じように続編のメイプル2も地雷と考える風潮だったから、
その反動だろう。要するに予想外にできが良かったから高得点続出なんだと思う。
儲云々は関係ない気が。単につまらなかったのは相性の問題ではないのだろうか。
779名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 23:22:41 ID:p5SuJ6iN0
コメディ作品で厨臭いも何もなくね。
システムの使い辛さとCGの不自然さは論ずるまでもないが。
780名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 23:28:13 ID:xRuU5RLU0
ウィンドは相変わらずとばしているな
そろそろテンプレになったレビュアーのようにまとめてもいいかもしれん
781名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 23:30:56 ID:hGe4hTUx0
誰にでも噛み付く狂犬みたいな奴だな。
発売日に買ってギブアップしたらいけないなんて、初めて聞いたぜ
782名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 23:44:49 ID:+t7PDnZL0
>>780
>>6で既に一時テンプレの人がまとめてるぜ
次スレに持ち越したりはしないらしいが
783名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 23:47:25 ID:UZrRXRwm0
>>772
データ数10ちょいで判断するものじゃないってことですね
784名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 23:54:59 ID:1LhVJqS60
そうですね
785名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 02:36:39 ID:WVGNVZLB0
>>782
持ち越していいと思うぜ。俺が決めることじゃないけどさ。
786名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 02:59:28 ID:o7yHsdgp0
テンプレうぜぇみたいな流れになって、見たいヤツは過去ログで勝手に見ろを旗印に引き継ぎなしな空気になったからな
スレ立て人はテンプレ追加されてた時期も消された時期も同じ人らしいから、しかたないんじゃね?
連投規制もあるしな、俺はテンプレ継続して欲しかったけどさ
787名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 10:52:43 ID:A7vfEdds0
TERUTOのレビューは、あそこまでいくと、かえって清清しいな。
788名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 15:44:17 ID:MD89XDNF0
rynexが鬱陶しいなって思いながら、windrrrにレスした姿を想像したら、大人ってすげえなって思った
789名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 15:49:18 ID:WVGNVZLB0
そうか?
rynexはrynexで、このゲームに90点や100点をつけるのは
信者しかつけないと思いましたとか、
Windrrrみたいな奴に食いつかれても仕方ないような文を書いてると思う
790名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 15:51:24 ID:MD89XDNF0
俺なら間違いなく無視する
曲芸商法に対する批判を点数で表しましたよって説明しただけだから、十分大人だと思うけど
791名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 15:51:57 ID:WVGNVZLB0
訂正。原文は

>>評価も信者によるものだから高め

という表現で、90点や100点が云々は別だった。高評価を「信者」によるものと決め付けている時点で
どうよ?
っていう趣旨は789のと変わらないが。
792名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 15:55:48 ID:mXbwfaOa0
うらがえしおもても得点操作を言い出したな
言わなければ、ただの電波レビュアーだったのに
793名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 16:16:55 ID:WVGNVZLB0
>>790
俺でも間違いなく無視するし、Windrrrがヤバいことには変わりない。
しかし、あの書き方だと高得点つけたら信者って言われてる気がして、
80点台前半をこれからつけようかと考えていた身としては気分が悪かったのは確か。

うらがえしおもてのは長文すぎてまだ見てないが見てくるかな。
794名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 20:19:40 ID:L/vPscOw0
windrrrのレス読むと、
奴がネタではなくて真性だった、ということが良く分かるな。
795名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 23:10:59 ID:z5cIXN710
まぁ、やってもいないゲームに
意味不明なコメント書いて100点付けるくらいだからな…
796名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 23:59:24 ID:WVGNVZLB0
その他板にしろ、レスにしろそうだけど、
最近じゃこのスレよりも向こうのほうがガラ悪くないか?
797名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 00:21:07 ID:NgKNEUS90
ガラが悪いというか
基地外が多いのは確かだな
798名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 00:29:14 ID:wGJd8dX00
windrrr…なんだろう、自分の好きな作品が100点なのにこの不快感は…
正直消えて欲しいって思った
799名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 01:16:22 ID:XaQE6Y/+0
ユーザーの良識に任せるってのはそろそろ限界だろう
800名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 01:23:12 ID:/xVqjmfw0
というより、なぜこのサイトはこれまでも健全に運営されてきたのか分からん。
こんなに荒らされる要素あるのに。
ここに巣くう、アンチってたいしたことないよなぁ。
ぜんぜん儲に対する攻撃性持ってないもん。
高得点工作や低得点工作あっても、レビュアーに対して二度と書き込み
たくなくなるような執拗な攻撃レスなんて見ないし。
見るに堪えないようなAAや気狂い文書を交えたレビューもないし。
801名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 01:26:32 ID:YflI4lY/0
んなもんあっても困るがな。
802名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 01:32:18 ID:JkHtsQmE0
放置してるからこそのエロ助だとは思うがね
プロ?の物書きがやってるmediaclipとか、選別投稿型のティターンズとかあるけど
やはり、エロ助の懐の深さは凄いと思う。

>>800
一応個人攻撃やら完全な荒らし投稿は削除されるからじゃないか?
削除されるかされないかのギリギリのラインを付いてくる職人でも出てくれば別だろうけど
803名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 01:35:26 ID:UJvUK2zl0
たまにAAみるとなんか和むくらいだしな
はずれも多いけど、あたりもそこそこあるから得点も全く信用できないわけでもないし
804名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 03:20:45 ID:78I3u+Fn0
>>803
むしろ得点だけでよくね?
人のレビューなんてどうでもいいし
805名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 03:23:12 ID:YflI4lY/0
俺は逆かな。レビューで、どんな作品かの予測をつけるから得点よりも
レビューのほうが大事。

書く側としても、気に入ったところや気に入らなかったところを書けるから
投稿するのも楽しいんであって、ただ点数つけていくだけだったら
あんまり楽しくない。
806名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 03:37:21 ID:fTQFff400
文章無い時点であんまし思い入れもないって思うよな。
807名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 03:38:11 ID:NgKNEUS90
俺も予約買いする新作は別として
旧作中古買いとか新作でも様子見の分に関しては
エロ助で他人のレビュー参考にしてるからな
点数だけだといまいち参考にならん
最近だとレビュアーを選ぶ必要も増えてきてるけどな
808名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 10:03:32 ID:vJsTeBVV0
メギドみたいなのが定期的に出てくれると、
狂信者の炙り出しが出来ていいよね。
809名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 11:11:23 ID:PWkLr03CO
>>808
メギド程度で狂信者とか言い出す方が痛いな。
メギドってようは凡作で人によっては好みで高評価するかも?くらいの出来だろ。
データ数10程度のメイプルカラーズ2で工作とか言い出すやつもいたし、
信者とか工作とか妄想まみれすぎだ。
810名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 11:29:03 ID:YflI4lY/0
プレイしたことないからわからんけど、
自分とは違う評価に対して信者とかアンチとか工作とか断ずる向きが最近また
強くなっている気がして気に入らない。
808の書き込みについてよりも、向こうのことだけど。
811名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 11:44:52 ID:4+kg14AK0
そういう意味では特になんということがなくとも
黙々と自分の評価基準に従ってレビューしてる人は好きだな
その人と趣味が合う合わないは問わず
812名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 13:42:51 ID:UJvUK2zl0
レビューみてネタバレされるのも萎えるから、レビューよりはPOVみてるなあ
レビューは自分の好きな作品に、他人がどう思ったかってのを楽しむだけだな
813名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 21:44:57 ID:Zl1kwuiN0
ところでおまいらはお気に入りのレビュアーって居る?
814名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 22:01:35 ID:2pXaxMT40
健速先生を高評価してる人はみんなお気に入りです
815名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 23:23:27 ID:CLjQhQA70
健速乙
816名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 23:28:14 ID:UJvUK2zl0
同人にも手を出すレビュアーは大抵お気に入りです
817名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 23:40:57 ID:YflI4lY/0
お気に入りレビュアーはみんな引退しちまったな。
新しいお気に入りを探すとするかね
818名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 23:42:06 ID:NgKNEUS90
基地外レビュアーはみんなお蔵入りです
819名無しさん@初回限定 :2009/01/03(土) 00:07:13 ID:GvYBPIZl0
>>807
それはわかるな

まずレビュー見て、次にそのIDのレビューラインナップを確認
自分とウマがあいそうだったら、点数も考慮するって感じだ
820名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 01:12:54 ID:igi/NRQc0
>>816
同人にしか手を出さないレビュアーは大概スルー対象です
821名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 01:24:03 ID:HU4YLFrY0
俺は、特定のレビュアーというよりも、
点数高い奴は何を評価しているか。あるいは、「ここ」さえ良ければさらに上がったみたいな部分。
点数低い奴は何が気に入らなかったのか。あるいは、「ここ」だけは評価できるみたいな部分。
70点くらいの奴は、何を評価していて何が気に入らないのか。
っていうのを、ざっと見ていってイメージを固めて、自分に合う合わないを見ようとするかな。
822名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 01:24:04 ID:8atG/O4w0
>>820
同人にしか手を出さないのは微妙だけど、同人も手を出してくれる人は注目してしまう
特に、俺が好きな作品に高得点つけてるやつはそれだけで応援したくなる

あと、非常に個人的な意見だけど、某有名商業作品が限りなく合わなかったから、
それに高得点つけてるやつは信用できないとかは他の人でもあるのかな?
823名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 01:30:59 ID:HU4YLFrY0
>>822
この人とは気が合わないなって思う人はいるよ。
ただ、その人が高評価しているゲーム全てが地雷というわけでもなかったりする。
あくまで、1データとして見るかな。

某有名商業作品が限りなく合わなかったから、
その作品を書いたライターはエロ助で仮に評判良くても手を出すのはやめよう、
ってのならしょっちゅうある。
824名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 01:39:51 ID:38mTOIhE0
「神ゲー」「クソゲー」と結論だけ書く人はすぐに100点とか0点付けたがる気がする。
逆に「ここが悪かった」「ここが良かった」と具体的に書く人は
信用できるし点の付け方も50点から80点くらいに収まってる気がする。
825名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 11:08:49 ID:ApvJXD8d0
自分から出て行く言葉をチェックする気がないから、お定まりの語彙を使いたがるってことで。

直感はそれはそれで大事だろうが、直感と文章書くことってあんまり相性が良くないよね。
直感を言葉にするのは難しいし、少なからず短気と直感が混同されてるから。
826名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 11:14:26 ID:1t+w7t6a0
クリア直後の一番ホットな感情をエロ介にぶつけてるせいで
俺のつける点数は周囲と比べて浮いてます
827名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 12:16:56 ID:CIACkDqS0
それはそれで参考の一つだから構わないんだけど
828名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 13:15:48 ID:Sj9YuyDg0
抜きゲの場合クリア後なんて下半身の熱は冷め切ってどうしようもないけどなー
つーか噴出しちまうようなテキストのエロシーンなんかどう評価していいのか迷うのだわ
829名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 16:39:36 ID:bWC5+Wvr0
短気で直情的なレビューっていうと、
いま上がっているLabelのレビューとかそうだね。
830名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 19:26:35 ID:/3Th4rW90
さっき津ながらなかttけどそうじしてたのか

お知らせ
大掃除をするため電源を落とします
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

1月3日か4日にサーバーの電源を落として大掃除をしようと思います。
繋がらなかったら「大掃除をしているんだなあ」と思ってください。
(箱を開けて中身を掃除したり、配線を一回取り除いて床を掃除するので時間がかかります。)
831名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 20:02:09 ID:HU4YLFrY0
>>825
しかも、そういうときに限って書きたくてたまらない気分だったりするから困る。
後で読み返して愕然とする
832名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 14:21:07 ID:dTuDko0U0
俺がひまわりが合わなかっただけかもしれんけど、
ひまわりを高評価してる人の何人かは、
俺はこれが有名になる前から知ってたぞってアピールしたいためだけに、
甘めに点数をつけてる気がしてならない
833名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 15:18:32 ID:TuXQJURZ0
というか同人なんざESで高評価でも手なんかださんだろ
CG集のおまけでOKなつもりだったシナリオが良かったりとか
ネームバリューなきゃわざわざ暇潰しに選ぶ意味がないし
834名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 17:49:05 ID:IaGy3ynX0
ひまわりは同人だからとか安いからって理由で高くつけてる人も多そう
別に悪いことではないが
835名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 17:55:01 ID:GrqYvLFi0
同人と商業を同一の基準で評価するなんて、ナンセンス極まるだろ。
836名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 18:09:34 ID:4E4rU7+J0
そりゃそうだ。8800円の期待値と1000円強の期待値なんて全然違う
837名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 18:09:56 ID:LhBLfBlw0
前もそんな事書いてた人居たけど、値段以外で何か考慮するものあるのか
同人だからというだけで点数を上げる意味がな……
布教?
838名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 18:43:05 ID:GrqYvLFi0
>>837
例えば、美術部の学生が、自分で描いたCG集を学園祭で売っていたとする。
それと、プロの描いた大量生産のCG集を安値で捌いたものが、同じ値段だったとする。
この場合に値段が同じだからという理由で、前者のほうを、
「なにこれ^^; クソすぎww」
とか言っている輩に対して、お前は何か違和感を覚えないのか?
839名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 19:11:06 ID:LhBLfBlw0
>>838
全く何も思わないが?
値段が同じで片方をクソと評しているなら
品質によほどの差があるんだろうよ

その評価が正しいかどうかは別問題として
評価自体にプロであるかどうかを関係させる意味が良く分からない
840名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 19:25:36 ID:VS+B+GtZ0
>>839
おまえとは話しにならないな
841名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 19:28:27 ID:Bp4IlKAw0
もうさ、他人が何点つけたとか、このゲームの統計が高得点なのはおかしいとかはもういいだろう。
大人なんだからさ。他人は他人、自分は自分。
群集より自分の価値観の方が正しいっていう、自己基準の一般化はやめようよ。
842名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 19:30:28 ID:BQ5sT6uK0
やなこった
843名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 20:34:31 ID:rqr5jiAW0
841に同意。

>>838
俺は、感想に関しては「同人だということを考慮して書いている」けれど、
点数に関しては、全く同じ基準でつけてる。

というのも、「必ずしも同人が商業よりも劣るわけではない」のと、
自分も同人活動を行っている手前、プロと比べて自分はどの程度の位置にいるのか
(どの程度劣っているのか)を見極めたいから。
同人を別基準で点数をつけるっていうのは、逆に言えば同人は端から商業とはレベルが違うから
同レベルに扱えないってことだから、あんまり良いとは思わない。


別基準でつけたいなら、いっそのことエロゲー批評空間は商業エロゲーだけを扱い、
同人批評空間みたいな別サイトを立ち上げたらどうかと思う。
844名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 20:36:43 ID:CKuNmchC0
同人と商業で差をつけるべきじゃないっていうの自体はそうだと思うけど
フルプライスとそうじゃない作品を同じ基準でつけるのは無理があるだろう
低価格とフルプライスが同じレベルの質ならフルプライスが売れるわけがないんだし
845名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 20:42:31 ID:3IralzPg0
価格を気にせず評価を下すことのできる割れこそ絶対にして唯一の真理
846名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 20:44:51 ID:s48y2Lq10
>>843
>>841に同意なら「良いとは思わない」とか言うなよw
847名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 20:46:44 ID:Uer1ekHj0
このスレ見てるだけでも絶対基準なんか作れっこないとわかるな
点数を「作品そのものの出来を評価する」ものとして扱うからこんがらがるんだ。
宣伝OK工作OK、「俺がこの作品を推したい熱意」の数値化として扱えば何の問題もない。
848名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 20:53:40 ID:dTuDko0U0
純粋なシナリオだけでみたら、
同人でも商業シナリオゲーに劣らない作品もあるんだけどな
システムやBGM、CGでは劣るけど、
シナリオ重視の人がBGMやCGは重視しないのは他の作品で証明してるわけだし

>>844
それは間違いないな
同人の場合は、価格+掘り当てた満足感が補正されるし
個人的な意見だけど、同人作品は中央値で+3〜5点くらい高くなる傾向がある気がする
849名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 20:56:13 ID:cqWuMGt20
点数とかお勧めとかどうでも良いから、自分と似た趣味のユーザーを見付けやすくして欲しい
850名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:01:20 ID:VS+B+GtZ0
シナリオは商業も同人もたいして違いはない
むしろ同人のほうがとんがった企画が通りやすくて好みだ
851名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:06:03 ID:dTuDko0U0
>>849
得点解析じゃ駄目なのか?
データ数が少ないと当てにならない予感がするけど
852名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:07:40 ID:hAlJhFjK0
いろんな派閥があるんだから仕方がない
大きく分けて見ても一点豪華主義、コストパフォーマンス主義、非コスパ総合主義

一点豪華主義は価格度外視で全て同一線上において比較するが評価ポイントは一点のみ、シナリオ派が最大勢力。
同人作品が台頭していたりもする。

コスパ主義はリリス等の低価格品においては抜きゲ派、同人作品においてはシナリオ派が多くみられ
フルプライス物との価格比率を考慮するタイプ、時間当たりの金額等派閥は細分化されており
逆にフルプライス物であっても豪華声優、長編シナリオ等で割安と判断するケースもある。
尚、ファンディスクをフルプライス提供すると荒れたり荒れなかったりする。

非コスパ総合は最大派閥であるが、単に低価格商品をプレイしていないだけという面も強い。
しかしながらアリスの無料配布や中古の投げ売りセールを見るとコスパ派も一枚岩とは言えず二重基準体制を取る者も少なくない。
853名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:07:45 ID:rqr5jiAW0
>>846
自分はこう思うからこうつけているとは書いたけど、俺のが正しいからお前らもそうしる!とは
全く思ってないよ。突き詰めれば、841が真理だと思ってる。
気に障ったならすまん。

>>848
顕著に現れるのはCGと、テキスト等のボリューム、音声、システム。
シナリオやキャラクターは特に違いはないし、ひぐらしなんかは
同人の音楽のほうがPS2になってプロがつけた音楽よりも良かったよ。

854名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:12:25 ID:4E4rU7+J0
>>848
ゲームによって求める物違うだろ。
シナリオ重視のゲームなら脚本で評価してる。
抜きゲーなら原画と塗りで評価してる。
コメディだとネタと文章力。
シミュレーションとかゲーム性あるのだとまんべんなく求めてる。
システムは加点はしないけど毎回かなりの減点材料にしてる。
855名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:17:46 ID:dTuDko0U0
>>852
暁FDで意外とコスパ気にする人が多いって印象が出たんだが
>>853
音声はいるかどうかは人によるから減点対象にはならなくね?
システムは死ねばいいってのが結構あるけど
CGはサークルメンバーにイラスト担当がいるかいないかで大きく変わるからなんとも・・・
856名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:19:43 ID:VuDq/1mc0
エロ助って本家のCinemascapeみたいに5つ星〜0みたいな評価だったら、ここまで
荒れなかっただろうし盛んにもならなかっただろうな。
100点満点でつけるところがなんか厨臭いというかエロゲにあってたのだろうか
857名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:22:52 ID:4E4rU7+J0
荒れてはいないだろ。半分運だろうけど相当上手く運営してると思うぞ
あと日本人はランキング好きだし、蒐集家多いから情報集まるところは単純に盛り上がるな
858名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:23:55 ID:rqr5jiAW0
5つ星評価だったら、どうつけてたんだろうな。
俺だと、0〜50が1つ星。51〜65が2つ。66〜75が3つ。76〜85が4つ。
86〜100が5つって感じかな。
…自分のつけた点を改めて考えると、100点満点とは言っても、
50点以下と95点以上はほとんどつけていないことに気づいた。
859名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:24:44 ID:9Cj87ivd0
5つ星だと確かに荒れないだろうけど、大まか過ぎて参考にもならないよ

個人的には、エロ助の良さは同一ID内での相対評価が見れるところだと思う
同じ人が付けた点数差を積み重ねていけばなんとなく位置関係がわかる
860名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:31:35 ID:VS+B+GtZ0
暁FDは確かにコストパフォーマンスが最大限に評価されてるな
861名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 21:47:04 ID:XIcGm96o0
登録ゲーム数が20くらい、70−90くらいに点数が固まってる、
100or0と数値が極端、一言感想が「神ゲー」「地雷」だけ、
なんかはその個人を眺めても何の判断基準にもならんわな。
統計の役に立ってるのかも、ちと微妙だ。
862名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 22:36:00 ID:S64j0KiW0
萌えゲーまたはシナリオゲーとやらは
74点以下が駄作、75〜84点が普通、85〜89点が良作、90〜100点が名作
抜きゲーは
59点以下が駄作、60〜69点が普通、70〜74点が良作、75点以上が名作
とみていけばいいよ。
863名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 22:41:28 ID:VS+B+GtZ0
抜きゲー名作多すぎだろおい
864名無しさん@初回限定:2009/01/04(日) 23:52:29 ID:9Cj87ivd0
>861
同じ人が80点と81点を付けた場合、
それは僅かでも上下を意識してるんじゃないの?

共通点が全くないゲームは参考にしにくいけど
例えば闘神3なら、闘神2や他のブランドのRPG作品、
あるいはアリスの過去の作品と比べてどちらを上にしてるかが重要なのでは
865名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 08:14:43 ID:n3+45g1p0
makemakeは、律儀だなー。
あんなの無視しとけばいいのに、全部レスしてる。
炎上へのパターン入りそう。
866名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 08:56:54 ID:tIpG37nk0
一言で「長文は一本のエロゲから日本の病理を考察する無謀な試み」って煽っているわりには
長文はただの設定・ライター批判なんだから自業自得という気がするが
867名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 09:43:04 ID:O5sZB6yO0
本人も議論っぽいのを楽しんでいるようにも見えるけどね
868名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 09:45:23 ID:VdM3p7jh0
最後の5行には同意するが他はめちゃくちゃ
869名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 15:56:32 ID:OaSmCmXe0
いったい何と戦ってるんです?
870名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 16:06:35 ID:3oLoRKZa0
一番長いコメントって誰がつけてる?
検索で調べる方法ってあるのかな
871名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 16:26:07 ID:55+sCNIC0
うらがえしおもてじゃね?
872名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 16:47:30 ID:3oLoRKZa0
>>871
HoneyComingの18758文字か
しかし、一文ごとに改行し、さらに一行開けているからかなり誤差があるな。実際は16000くらいだな
アンチだけで四十枚。よっぽど悔しかったんだろうな
thx
873名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 17:52:30 ID:55+sCNIC0
>>872
いや、Chanterの28690文字の方
改行で実際文字数が減ることはたしかだが
874名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 18:09:46 ID:qwOzvV2A0
>>873
見てきた。すげえな。プレー時間より書いてる時間の方が長かったんじゃねえか?
ボコボコに叩いてるけど、逆にゲームを凄く楽しんでるように見える。
875名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 18:21:19 ID:h8dCmXcy0
うざいマルセルだがなんだかんだであの長文は面白いんだなと実感
876名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 18:54:58 ID:0Ga7PcSd0
Chanterってユーザーの名前かと思って探しちまった。
877名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 22:36:20 ID:9Kjn+lFh0
どのみち、それを分割っていうんですよ
878名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 00:08:12 ID:Py1wyvc40
TIGERの感想か?
879名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 00:22:29 ID:sUU888R90
NTはもう少し文章見直してから書き込んだ方がいいな
880名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 01:17:30 ID:QI73htkS0
かにしのをあそこまで褒めてる人初めてみた。
たけはや乙したい。
881名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 01:20:18 ID:lx6qRLWW0
かにしのとこなかなとあすせかは文学の域にまで昇華された芸術作品ですから、
あのような感想を書きたくなるのも仕方ないのでは?
882名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 01:21:18 ID:lSBbRp/20
かにしのとこなかなとあすせかはって何だよ
883名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 01:28:29 ID:d5FLotWE0
釣りなら、もうちょっと疑似餌に見えないように工夫しろよ。
884名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 01:30:14 ID:QI73htkS0
釣りというか皮肉に見えた。
まぁ、そういう感想を持った以上素直に褒め称えるのは全然OKなんだけどね。
885名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 01:31:16 ID:P0l9SlTq0
健速的シナリオ度とかいう指標で点数付けをしてるに違いない
886名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 03:00:36 ID:AyRQifqd0
そんな下らない事よりK-rodのコメントに誰も突っ込んでないのが驚きだわ
887名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 18:43:22 ID:IYacosKE0
あげ
888名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 18:44:23 ID:IYacosKE0
888
889名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 00:50:06 ID:/3P1KwdJ0
ところでなぜエロスケにはチュンソフトのサウンドノベルが含まれないの?
890名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 01:28:27 ID:oaY+yU3Y0
K-rodって誰だよと思ってユーザー情報見に行ったが
windrrr、kim公、eなどの御大に比べたら、全然普通じゃねーか
というか比較対象にもなりゃしないほどの普通っぷりだった
そりゃ誰も突っ込まねーわw
891名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 03:11:45 ID:V6xq8fjF0
>>889
明らかに萌豚向きじゃないだろ。
892名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 03:35:29 ID:OK3185SM0
まあ下手なエロゲよりエロかったけどな、ピンクの栞
893名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 05:13:38 ID:7jIBhH3U0
うみねこの感想で、竜騎士06って書いてる人がいて笑った
894名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 05:35:53 ID:nvrG7VHI0
シナリオゲーとか全く無視で、抜きゲーレビュワーだったら面白さを多少評価したよ
895名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 08:46:20 ID:RvRAz+BI0
最近、コミケ初売りの同人ソフトってのが下火になったのかな?
レビューをほとんど見ないや。
プロ同人のSweetCottonのレビューもほとんど無いし、コミケ層とES利用者層が
乖離し始めたのかな?
相変わらずあかべぇ儲とESの相性はピッタリみたいだけど。
896名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 09:15:41 ID:Kj51PLdV0
いやだって2500円だしてキャラ2人しか攻略できない悠樹の萌えゲー買うくらいなら、ワゴンにあるプリミティブリンク買った方がお得じゃないですか
897名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 10:24:48 ID:dtSdqOT10
>>890

K-rod → この書き込みの編集
・・・すげぇ。
何なんだ、この異様にレベルが高いレビュー郡は・・・

コレ書いてるような方々が政治家になった方が日本は良くなるような気がする・・・

2009年01月05日03時43分04秒




これを普通だと考えてるのならお前の脳みそは腐ってるわ
898名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 10:28:57 ID:31DVRzLh0
んな短コメント程度でケチつけるほうがおかしいと思う
899名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 10:44:49 ID:2+KZB0vJ0
そんなので痛いとか騒ぐほど、ネタ不足なサイトじゃないですから。
900名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 10:57:46 ID:v1O0Z7Xj0
最近何スレにも渡って話題を提供してくれる人が少なくなったから
小物でも目立つんだろうよ
旧テンプレの人たちもあまり目立たないようになったし
でもkim様は年が明けても今まで通りだったから安心したw
901名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 11:21:49 ID:orKJCEmAO
>>892
ひぐらしもあるんだから、かまいたちの夜ぐらいあっていい気がするがな。何故だか幻想水滸伝も登録されてるし。
902名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 12:26:35 ID:GnL0Er8l0
幻想水滸伝5はあまりのひどさの割に擁護してるのが目立つから社員工作だと思ってる俺が来ましたよ

いやね、発売直後に言われてたのが「幻想水滸伝が帰ってきた」とか
「幻想水滸伝らしい幻想水滸伝」とか、似たような表現ばっかりでさ
903名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 13:07:17 ID:7jIBhH3U0
>>897
レビュー郡→レビュー群な。という程度の突っ込みならできるけどさ。
レベルが高いレビュー群とは思わないが、あの中に混じってそれっぽく
何かを語ることは俺にはできないから(したくもないけど)、
ある意味すげーとは思うよ。

>>902
幻水は1と2が最高。3から先は駄作。5は、3や4、特に4の惨状
(特に4は凄まじい糞っぷり)
に比べりゃだいぶマシだから、3からの低迷期から少し持ち直しただけで
良く見えるんだろう。

904名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 14:40:24 ID:gZX2DIbA0
幻水がエロゲーないし美少女ゲームだっていうんなら、
もう最近のCSRPGは、大体全部そうなんじゃね?
エロスケには相応しくないと思うな。
905名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 14:51:46 ID:14WknfnL0
ファイナルファンタジーやドラゴンクエストが入ってくるようになったら、
なにがなんだかわからんようになりそうだしねぇ。
コンシューマおよび同人切り離しが個人的には良いと思うが、とおらんだろうね。
906名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 15:39:11 ID:7jIBhH3U0
まったくだ。
幻水のどこが美少女ゲームなんだ……
907名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 15:42:43 ID:7jIBhH3U0
>>makemakeさんはビルターバーク会議をネットで調べられましたか?

「ビルターバーク会議」をgoogleで検索しても、1件しかヒットしない件
908名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 15:52:54 ID:Vjn1p8bg0
まあアーマードコアが登録されてるようなネタサイトなんですからなんでっていいんじゃないでしょうか
909名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 16:15:57 ID:v1O0Z7Xj0
>>907
「ビルダーバーグ会議」が正解らしいな
濁音が二つ抜けてる
910名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 17:41:30 ID:d0k0C+rN0
kimってユダヤ陰謀論者か
大概の陰謀論は信じてるけどユダヤはアレすぎてピンとこない
911名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 17:47:37 ID:7jIBhH3U0
>>909
サンクス。物知らずなもので、知らなかったよ。

ユダヤ陰謀論と言われてもよくわからない
(大国の陰にユダヤあり、くらいのことならもちろんわかるが)から
知りたいところだけど、エロ助のスレで質問するのもスレ違いかな。
912名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 17:47:48 ID:gZX2DIbA0
kopiruは、「仮にこの作品を他の二社が出していたら」とか、
なに無意味な仮定をしているんだろう?
他の二社がこんなの作るわけないし、作れるわけないじゃん。

それをいうなら、「仮にこのシナリオで小説を出したら」、
ほとんどのエロゲは2次元ドリームノベルズや美少女文庫以下だよね、
って話も成り立つじゃん。
913名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 17:51:03 ID:m4AW1Qbe0
こんなやつらが投票している限り信憑性0
914名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 17:59:24 ID:7jIBhH3U0
他の2社って書き方もいかにも不親切だな >>kopiru

そりゃ今だから、おそらくアリスとリーフのことだろうなと想像はつくが、
3年後に初めてダンクル2のレビューを読みに来た人からすりゃ
他の2社なんて唐突に言われても「ハァ?」って感じだろ。
915名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 18:47:36 ID:sflkuDtk0
定期的に見直したり修正入れてる人以外は、
数年後に誰かの目に止まるとこまで考えてなさそうだしなー。

何か比較する時に挙げる場合は時季のものは避けるか、
それかいっそのこと具体的にタイトルなりメーカーなり触れるのが良いかもしれんね。
916名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 18:58:22 ID:OWjsR0An0
こんなの見たんだけど
GIveUpってやっぱり統計には含まれてないの?


3 名前:名無しさんだよもん :2009/01/07(水) 18:56:31 ID:Jqyq0Ioz0
GIveUpで点数を入れる価値すら無い、
みたいな奴を仮に0点にすると、平均点がとんでもないことになるな

ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8434
917名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 19:06:23 ID:7jIBhH3U0
えっ? 含まれてるんじゃない?

ただ、Give Upで点数のところを空白にしている人もいるから、
そういう人を0点にして平均を出すととんでもないことになる
という意味ではないかと思ったんだが
918名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 20:00:03 ID:m4AW1Qbe0
買ってなくても投稿できるとこだしまた工作員が増えるだろう
919名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 22:29:11 ID:KkL3MRXj0
つーかGIveUpしときながら100点付けることも可能だよな?
920名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 22:37:04 ID:alVbn5vA0
工作もその手の馬鹿も統計に影響するほど出てこん
921名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 22:38:22 ID:eYsy5LqO0
まあ「1周クリアしてGiveUp。でもその1周だけで100点」みたいな評価も有り得なくはないし
922名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 22:38:40 ID:oaY+yU3Y0
可能だろうが、それをやってしまうと
ここの常連の1人として名を連ねることになるなw

まぁ、RPGとかSLGでオールクリアはしてないけど
良かったからギブで高得点ってのはたまーに見るけどな
923名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 23:50:57 ID:knYYRpDg0
人によってギブアップの意味合いが違うことも多いしねぇ
924名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 23:58:30 ID:7jIBhH3U0
GiveUp定義は難しいよ。
俺はバッドエンドまでは回収してなかったり、CG全部は回収していなくても
全ヒロインのハッピーエンドを見ればクリアとしてる。
925名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 00:01:09 ID:VY3Sv52A0
絶対付けないといけないチェックじゃないんで、あんまり関係ないと思う。
でも、レビューのない点数は批評空間で必要だけど、点数のないレビューは
ここで書く必要があるのか?と思う。
926名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 00:10:50 ID:UHv93tik0
少なくとも毒にも薬にもなってないなら良いんでね?
点数よりコメントの方を良く見る人もいるだろうし
927名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 00:14:48 ID:sJz9rurX0
コメントのほうをよく見る人だけど、点数なしのコメントは見ないかな……
まー、書きたい人は書きゃいいと思うけど、個人的には利用してない。
928名無しさん@初回限定 :2009/01/08(木) 00:45:22 ID:TPumE+tj0
俺もコメント重視だけど、点数の有無は気にしないかな。

まぁ点数があった方が自分と合うかどうかの
判断の材料が増えるのは確かだけど、
レビューしたラインナップとコメントの中身により注意にする感じ。
929名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 00:54:57 ID:vL991ZHJ0
○○ルートだけでもう大満足
○○攻略しちゃうと他のルートはもはややる気がしない
これは○○ゲー

とかならあり得るかな
930名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 01:05:28 ID:szHdyI2W0
オムニバス作品なんかで、
明らかに雰囲気が違う(明らかに陵辱展開がある)話を、苦手だからそれだけ回避
というのも考えられるな
931名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 02:33:09 ID:LEU/zwhI0
個人的には、give upつけてるけど、60点とか悪くはない点数をつけて、
少しでも作品を評価しようとしてる人は好感が持てる
932名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 04:06:31 ID:yIXJ8Dqy0
エロスケのgiveupって太文字で目立つようにしてあるから
全攻略してなくても付けたくないって人もかなり多いと思うんよね

まぁなんにしても、ひろいんが404でいろんな要望を列挙してるけど
「ErogameScapeのマニュアルを整備する」ってのを早めにやって欲しいかな
ネタバレの指標とか、ギブアップの指標とかその辺りも含めて
933名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 05:16:21 ID:z8zF6Hel0
giveupは別にいいけど、
途中までしかプレイしていないのに、評価つけるアホどもは消えてほしい。
934名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 06:11:33 ID:eNFzaDwH0
giveはまぁ、合う合わないがあるし買った奴の自由だと思う
だが、かぐやのゲームを複数プレイして全部ギブとかおかしいだろ
悪いのはゲームじゃなくてお前の頭だっつーの
935名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 07:01:16 ID:bWxCp8010
また駄目でしたってか。なんでもプレイして評価付けたいのかもだが
まぁ割れのアンチにしかみえんよな
936名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 09:38:39 ID:uvrAsCAb0
ところで「そのゲームをしているユーザーが平均何本ゲームを批評してきているか」ってSQLで
だいたいみんな平均100本前後なんだけどこれってありえるの?
937名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 12:01:25 ID:aHHVkEFi0
「エロ(ギャル)ゲー経験値別統計表」ってSQL見た限りだと
ESの得点入力者11922人中、100本以上プレイしてる人が816人で約7%だけど
その人たちが登録してるデータは313069件中の157942件で約50%

なので、批評数=得点入力数という事なら
平均100本前後は十分あり得る結果だと思う
938名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 12:59:54 ID:UsJsTgmw0
さらさロッドの日本語がおかしいな
939名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 13:21:40 ID:B3dBhyqe0
>>936
そのSQLの計算ならそうなると思う。
批評者に対してエロゲー数を出しているのではなく、エロゲーに対して批評数を出しているんで、
複数のエロゲをプレイしている人は当然複数のエロゲーの批評数にカウントされるから。
当然、全IDのエロゲプレイ数平均が約100本ではない。
940名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 16:30:55 ID:cPzpBstQ0
サイト開いてみた

0点

↑こんな奴の投稿が一番上に上がってるのを見た時点で信用出来ないサイトだと理解したわ。

まあぶっちゃけ数年前に俺も信者投稿したことあるけど、
それは自分がゲームしてて面白いか半信半疑だからアンチに必死に抗ってたんだってことに気がついた。
941名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 17:09:00 ID:x+vNBjuz0
投稿当事に気がついていたらよかったのにな
942名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 17:30:02 ID:+tO4lgmA0
>940
アイ惨とか雀ばらやとかよりしろとか掴まされたとき、この怒りをどこかにぶつけたくて
0点付ける奴の気持ちはよくわかるw

言い換えれば、詐欺にあったようなモンだからな。
943名無しさん@初回限定 :2009/01/08(木) 18:02:07 ID:yd+TqHWL0
>>934
かぐやに限った話じゃないが、散々低得点つけておいて
発売前コメントでネガティブキャンペーンする阿呆もいるしな…

ああいうのはIDの売名目的も兼ねてるのかね
944名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 18:24:48 ID:LEU/zwhI0
平均点が50点、データ数が20ないような明らかな低得点工作員はID削除すればいいのに
しかも同じメーカーの作品をひたすら低得点工作するのは池沼すぎるだろ
945名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 20:51:10 ID:FY+FXGEv0
儲乙
946名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 20:53:46 ID:gn4AP1nD0
同じメーカーの作品をひたすら高得点工作するのは池沼ではないんですね、わかります
947名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 22:12:23 ID:cPzpBstQ0
>>944
手を加えないという名の下に管理人が放置しているからな
あまりにもザルすぎる。
948名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 22:16:15 ID:UHv93tik0
エロゲを嗜める程度に年食ってんなら
駄々こねるだけじゃなく具体的な解決策でも示したらどうだ?

「俺の気に入らない得点は全部消せ」以外で
949名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 22:40:53 ID:LEU/zwhI0
>>946
あるメーカーの作品が高得点→次の作品も面白いと期待して購入→同じメーカーで高得点
これなら普通の脳みそでもありえるけどけど、
あるメーカーの作品が低得点+give up→続編購入してさらにgive up
これは普通の脳みそじゃありえんだろ
950名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 22:43:09 ID:x+vNBjuz0
そんなに気に入らなければ自分でSQLを作ればいいのに
自作が無理なら要望版あたりで詳細な仕様を書いて頼むとかね

データと対処方法が公開されているのに文句だけ言って自分でどうにかしようとしないやつらって
結局「俺が嫌いなor好きなゲーム(メーカーetc)がこんな高得点or低得点なのは気に入らない」
という主張に行き着くような気がする
951名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 22:47:30 ID:uvrAsCAb0
>>937
>>939
なるほど。長年の疑問が氷解した
アホな俺にもわかりやすいw
ありがとう
952名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 22:55:08 ID:CahlquC30
>>949
だな
自分のブランド別感想数見てきたが
俺はソフトハウスキャラがその前半部分にあたる
別に工作してるわけでも、生粋の信者ってわけでもないが
作品出るたびに面白いと思ってたら、やけに平均高くなってた

後半に関しては、ずっといい作品出してたブランドが
よっぽど急転落しない限りはなさそうだな
しかも続編となると限りなくなさそうだなw
953名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 00:08:43 ID:65rqEL7D0
>>950
半年ROMってろカス
954名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 00:14:25 ID:S0+yia7Y0
>>947
何かの釣りか考えが足りないだけかしらないが
データベースにとって入力規制はご法度だ
管理人の都合の良いものだけを集めたデータに何の意味がある?

入れてあるデータを見ないことは出来るけど、入れて無いデータを見ることは出来ない
どっちを優先すべきかなんて分かりそうなものだが……
955名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 01:24:55 ID:x+eB0miD0
商業エロゲで一番売れた作品なのに同人扱いされてるfateカワイソス
956名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 01:27:22 ID:ZPVLjnaE0
俺もあれは吹いたw
957名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 01:28:41 ID:xfjH/1BJ0
基準も難しいしな。
たとえば944のでいうなら、じゃあ平均点50でデータ数が21あればいいのかとか、
いつの時点でそれを判断するのかとか。
平均点は60だけど、100点と0点しかなくてデータ数が15はどうするんだとか。

工作はあるかもしれないし、目障りなのも確かだけど、実際工作の影響なんて微々たるものだと思うよ。
それに、工作なしの数値でも、世間の評価と自分の感じ方は違うわけだしね。
958名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 01:32:43 ID:7Lvl44a00
例え工作無しで、仮にユーザー全員が明確な基準の元で採点したとしても
全員と個々の感じ方は違うから、標準偏差が高いほど自分の思った点数になることはないと思う。
959名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 05:31:53 ID:jmnztiSZ0
fateは、シナリオがエロゲのなかでは商業上層レベル。
でも、CGは同人中層レベル。
なら、同人呼ばわりされてもしかたない。
960名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 06:08:39 ID:THYCSy9t0
いい加減な暴論はいいから、もっと普通に批判しろ
961名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 09:43:03 ID:PNKSBp8M0
fateのシナリオが上層レベル
だったらたいていの作品は名作だな
962名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:21:44 ID:xIDJa0gX0
何 を 言 っ て る ん だ ?
個人的に嫌いならもう少しひねれよ
963名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:23:58 ID:wKsCxf3N0
とりあえず割れ厨という観点から評価したら追い出されるかしら?
それだけが気になってる

だって割れだからさ
隠すのめんどい
964名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:29:10 ID:qGtmvxIo0
>>963
確実に追い出されます。
というか、このスレからも出ていった方がいい。
エロゲー関連板は割れの話題は禁止だ。
965名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:29:22 ID:xIDJa0gX0
出て行け
批判する資格があると思ってるのか?
966名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:32:33 ID:wKsCxf3N0
でも
割れだけど買ったゲームとかあるんだぜ

割れでやる→これは面白い→購入

みたいな
そういう視点も必要じゃね?
967名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:32:47 ID:K37PZi6L0
消えろ
いちいち書き込むな
二度と姿見せんな
968名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:33:48 ID:jmnztiSZ0
fateとかCLANNADとかAIRとかは、
いろいろ言われているけど、萌えゲーにしてはかなり良いほうじゃないか。
子供騙しってのは、あのくらい徹底して分かりやすくしないと、馬鹿には受けないだろ。
ちゃんとした話を楽しみたいなら、エロゲじゃなくて小説読めばいいんだよ。
969名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:39:43 ID:wKsCxf3N0
>>967
あんまカッカするなよ
ここは掲示板なんだし冷静に行こうぜ

話題=人間ではないからな
割れに関する話題を出してはいけないというローカルルールと、俺がここを去ることにつながりは無いよ

てか、割れだとひろいんに排除されるのかな
何とか割れとバレずに割れ視点から評価する方法は無いかな?
970名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:43:04 ID:9mTJA9cP0
ここはいい釣堀ですね
971名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:50:48 ID:DlqKnsMT0
親戚の友達の兄貴の彼女の妹の元彼に借りたって事にしとけ
972名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:55:28 ID:wKsCxf3N0
>>971
ああなるほど

「友達に借りて軽くプレーしたけど面白かったんで買いました」
「友達が持ってる特典を見て欲しくなって買いました」
みたいな感じねd


誤解してるやつがいるようだけど、全ての割れが全くお金を使ってないわけじゃないんだぜ
出来のいい特典をつけてるゲームやお返し関係が充実してて、金を出す価値のあるものも中にはあるからな

そういうものをきちんと伝えるためにも、確かに借りたってあるほうがいいな
973名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:58:55 ID:xIDJa0gX0
こいつ・・・酔ってるのかと思ったら自分に酔ってやがる
乞食は一人でシコシコやってろ
974名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 10:59:32 ID:yhkWMYYI0
DMMで買えるソフトだけ片端から買ってやってみるとか、そういうのなら
個性にはなるかもな。専売のもあるし。
975名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 11:07:26 ID:9mTJA9cP0
一番害悪なのはID:xIDJa0gX0みたいに当たり前のことを正義気取りでエサ与える奴なんだけどね
こういう俺って正しいこと言ってる…かっこいいみたいな奴がいなくならないからこういうのも消えない
976名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 11:15:49 ID:qGtmvxIo0
次スレのご案内

ErogameScape−エロゲー批評空間− Part25
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1231467133/

いつものように、最近の話題、最近評判のレビュアーの記事がある方は、
追加どうぞ。
977名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 14:37:28 ID:UIBbk4iHO
>>972
だから特典商法がはやるんだろ。
ゲーム本体が割れで流れるから商品買わすための特典商法が必要になる。
どんな言い訳しようと、メーカーやらには害にしかならない。
それと、割れでプレイしたから購入とかいうが、たいていは満足して買わないだろ?
社会人とかまじめな学生ならエロゲを二回も三回も繰り返すほどの時間ないだろさ。
それを何回もできるといえるなら、よほど暇な学生でもない限り無理だろ。
978名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 14:55:49 ID:jvogL5pA0
割れはコメント削除されているし、
sahreやnyで手に入れた場合だとエロ助云々言う前に犯罪者だから
979名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 15:27:22 ID:qOZpIyZp0
割れって犯罪なの?
ギリギリセーフだからここまで蔓延してるのかと思ってた
まあどちらにしろ普通に購入してる人にもメーカーにとっても迷惑な存在なことは確実だが
980名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 15:40:00 ID:qGtmvxIo0
判例がないから何とも。
ただ、割れって、ダウンロードすると同時に、キャッシュでアップロードも行っているから、
最初にアップロードした人はもちろんアウトだが、利用者もアップロードを行っていることになるので、
犯罪行為になる、という解釈もあります。
981名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 15:41:02 ID:zrO02L1Q0
>>979
もろ犯罪。
捕まったときに請求される金額は
DL数(アクセス数)×定価
なので、とっても素敵な金額になります。
982名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 15:42:46 ID:jvogL5pA0
shareやnyみたいに転送機能がついているやつはアップロードできるってことだからアウト
実際に逮捕例もある
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/24/18922.html
一次放流者と違って特定されにくいから逮捕者が少ないだけ

買ったものをコピーとか、他の事例はよく分からん
983名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 15:55:00 ID:O2RuUFc10
スレ違いも甚だしい
984名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 17:49:46 ID:65rqEL7D0
ひろいんもあんまナメた事ばっか言ってるとそのうち荒らしに豹変する奴出てくるぞ
985名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 17:55:45 ID:xfjH/1BJ0
どこのことを言っているかいまいちわからんから同意しかねる
986名無しさん@初回限定:2009/01/09(金) 19:16:50 ID:ptqGkDkw0
延期延期なソフトの発売前コメントを下から追っていくと笑える
987名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 00:18:19 ID:WBkXwvhG0
そう

P2Pの場合は同時にアップロードするという犯罪性があるので危険が伴う
だから俺はBTで絶対にアップロードしない

もしくは、megaとかで誰かがうpしてくれたのをサイトをたどって落としてる
それなら犯罪ではないからなあ

>>977
去年だと天ツ風は自腹で購入したわ
特典と、製作者の魂に感動したからね
あれは割れでやるには引け目を感じたなあ

あとは、特典商法で現物を買う場合が多いね確かに

キャラとかアリスのタイトルは、後から購入するパターンが多いよ
何週もできるしね
でも今年のアリスの二タイトルは糞すぎて両方割れのままだよ
988名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 00:24:01 ID:aMKiHFAv0
分かったから、割れ厨が長々と語るなよ。
おとなしくしときゃ良いのに…
989名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 02:03:44 ID:987vPuPc0
正当化しようとしてないでさっさと死ねよゴミw
990名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 02:40:16 ID:xA9KZ6170
自己正当化してるが、ただのゴミ乞食って自覚あるのか?
落とした時点でバックアップとしての目的以外なら立派な犯罪だ
厳格化した割れ規制法の成立と共に消えていなくなれ
991名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 02:41:10 ID:i9a+Xs6X0
触るのはよせ
飛び散るぞ
992名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 05:47:35 ID:xZPywmge0
a
993名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 05:48:19 ID:xZPywmge0
i
994名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 05:48:54 ID:xZPywmge0
u
995名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 06:36:26 ID:gjFVwv1t0
アリスの二タイトルは糞とか何様だよ
エロスケでもこういうカスゆとりが得意げに批評してんだろうな
ディスクレス不可でも要パスワードでも何でもいいからメーカーにはこういう
馬鹿対策をもっと頑張ってもらいたいわ
996名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 08:08:52 ID:Thy/i4/a0
ずいぶんとデカい釣り針だな
997名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 09:24:34 ID:F+A/kAzh0
埋め
998名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 10:23:46 ID:S7VFwAjV0
割れ→購入って
「この前万引きした単行本、気に入ったから金払ってやったよw」
レベルの話だろうに
999名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 13:52:35 ID:ogAJzIdk0
999なら
1000名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 13:53:14 ID:ogAJzIdk0
誰も取らないとはこれいかに?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。