ErogameScape−エロゲー批評空間− Part21
[用語解説]
・平均値
レビューの点数の合計をレビューの数の合計で割ったもの(たぶん)
・中央値
レビューを点数の大きさ順に並べたとき、中央にくる点数。80点以上だと色が付く(殿堂入り)ので儲が拘る数値。(たぶん)
・初スレ
このスレのパート1以前に、同様のエロスケスレが存在した。
その名も「ErogameScapeについて語るスレ(04/05/14〜05/09/06)」これを初スレと呼ぶ。
だから、最近来た人は、スレ住人が語る初スレとは、パート1ではないことに注意。
当時は葱板有数の過疎スレの一つだった。
・掲示板七板
エロスケに存在する七つの掲示板のこと。ご要望板、得点関係専門板、訂正関係専門板、
属性申請掲示板、その他の話題板、バナー登録/POV関連板、ゲーム登録関係専門板の七つ。
荒れるのは要望板・得点板・訂正板・その他板。自治厨・荒し・愉快犯が溜まっているので、
そういう時は、まともな意見もまともに受け取れない状態になる。
特に得点板・その他板はこのスレより酷い状況に陥ることが多い。荒らし削除のお陰でこの所は平穏無事。
・]氏のかにしのレビュー
]氏の「遥かに仰ぎ、麗しの」レビューの事。
前最高得票の数字はるおとレビューを抜き去り、現在最多得票、最多参照数を得ている。
]氏はすでに引退しており、後続の状況から見て、ErogameScapeにて今後これを抜く批評は出ないであろう。
・車輪騒動
あかべぇそふとつぅの「車輪の国、向日葵の少女」で顕著に見られた一連の得点操作。
同様の現象は_summerやマブラヴでも見られ、しばしば議論の的となった。
社員の操作とも言われていたが、最近では厨のみによる行為という意見多数。
単発ID取得による多重投票は現在も見られる現象であるが、得点操作としては誤差範疇であると認識されている。
[用語解説]
・C氏一派
一ヶ月で投票数30以上集めたC氏の取り巻きのこと。
自治厨疑惑の馴れ合い集団で、荒らしよりタチ悪いという指摘も。
蚊取氏、楓氏、utti氏、侍7氏、henahena氏などがその構成員だった。
・C氏事件
C氏の「パルフェレビュー」で起こった丸戸厨とロミオ厨の間に起こった紛争。
ドーパ氏、kim氏を皮切りに、未だにエロスケ最大の問題児と呼ばれるagj氏などのロミオ厨が炎上させた。
当時はあまりの酷さにこのスレでもさっさと終わって欲しいという声が多数だったが、
C氏の対応のまずさもあり、なかなか収まらなかった。
最終的に]氏が鎮火させて事無きを得たが、未だにエロスケ最大の紛争との声も大きい。
・kosizawa効果
価値観の違うものを攻撃しても許されること。
レビュアーによるレビュアー批判のデフォ化を指す。
このスレが伝統的にIDを直接晒さない仁義を保っていたのに対して、
古紙氏とそれに対抗するC氏一派は、名指しによるレビュアー批判を展開。
以降、長文レスのみならず、要望板・得点板・訂正板・その他板が、
両者の間だけではなく、agj氏などを巻き込むレビュアー批判で炎上することになった。
・judgeの乱
cheisar7氏の「CARNIVAL」レビュー内で起こったパクリ騒動。
J氏がこのレビューは自分のレビューのパクリだと騒ぎ出したのを切欠に大炎上。
その上、前々から「パクリレビュアー」だと認識されていたプル氏(plutinon)までが、パクられたと言い出した。
このスレでは「確かにこのレビューパクリだ」という意見が多かったが、
あまりの議論の低レベルさからJCP合わせて消えて欲しいという意見も多かった。
このスレに話題を提供してくれた方解説
・ひろいん氏
エロスケ管理人。入力規制は行わない、出力側の創意工夫で対処が持論。
・数字氏=4桁数字=9791
最強釣師、中道派。
このスレで単に数字と呼ぶ場合は、唯一の得票数100超、四桁数字IDを指す。
既にエロスケとは距離を置いているが、得票数トリプルスコアが示すその影響力はいまだ健在。
現在はブログの更新も停止している。
・]氏
エロスケの良心的存在、萌えゲ肯定系ハト派。このスレでは好感をもたれている。
数字氏、夢蘭氏等のブログの読者だが、こなかな評価を巡ってはJ氏に近い存在。
3ヶ月のブランクの後、活動を再開した。ちなみに表記はX(エックス)ではなく、](10)である。
agi氏、kham氏と何故か粘着な輩に絡まれる事が多い。
2007年12月引退。
・C氏=centerman
自治厨集団の核、萌えゲ肯定系タカ派。
初投稿より二ヶ月ちょっとで投票数40以上を集めた急成長株。
近頃はエロスケ内でのコメントがない。ブログのグダグダっぷりもなかなか。
・J氏=judge13
唯我独尊、萌えゲ否定系ハト派。
数字氏とは盟友関係にあり、このスレの定期読者。エロスケ出身レビュアーで前々からサイト持ちだった。
つい先日も「judgeの乱」ことパクリ騒動を起こし、このテンプレの言葉が真実である事が証明された。
・jeric氏
中道派。初投稿以降、めきめきと得票をのばし話題をかっさらっていった超長文レビュアー。
Fateのレビューでオウムと作品について語ってしまい、以降白眼視されている。
コメントレスも炎上させたまま放置と失態が続く。
このスレに話題を提供してくれた方解説
・同派=ドーパ氏&網=アミーゴ氏
エロスケに常駐する粘着で特に有名なの。
あまりに痛い言動する香具師が多くなったためか、宥め役になることが多くなった。
それでも傍から見ればかなり痛いお二方。
・金=kim氏
エロスケに常駐する粘着で特に有名なの。
ロミオ厨。最近、同派、網のお二方が大人しいので、目立っている人。
よくよく考えると「C氏事件」でも大暴れしており、エロスケ1、2を争う粘着男。
この人に絡まれる人が可哀相でならない。
・策士=sakusi氏
エロスケに常駐するお馬鹿さんで特に有名なの。
お馬鹿。他人のレビューにいきなり日記を書き出す人。
やったことがない作品のレビューにいきなりそれは間違っています、なんて言い出す男。
テイルズやってる暇があったらもう少し勉強しましょう。
この人に絡まれる人が可哀相で(略
・きょん=きょん基地外=Kyonkiti氏
エロスケに常駐するお馬鹿さんで特に有名なの。
お馬鹿。全く空気が読めない人。
新作のレビューが出てくると片っ端からレスしてくる男。
もっと空気嫁。
この人に(ry
・プル=plutinon氏
エロスケに常駐するパクリレビュアー。
J氏のレビューを片っ端からパクリだした人。本人は悪気なし。
その挙句、「judgeの乱」に便乗し、自分までパクられたと騒ぎ出した。
何がしたいのか全く理解できない。
このスレに話題を提供してくれた方解説
・c氏=c7氏=cheisar7氏
エロスケに常駐するパクリレビュアー。
J氏含め、色々な人のレビューを片っ端からパクリだした人。本人は悪気なし。
「judgeの乱」でJ氏に未だに容疑を否認。
何がしたいのか全く理解できない。
・5桁数字氏=76421
中道派。情報の速さ、購入予定の速断のため、度々最新作のトップを飾り情報を提供しつづける人。問題児。
フリーゲーや同人の情報の早さが特徴の一つ。
攻略途中の感想をそのままUPしたり、投票した感想を消去したりと失態も続く。
自らはレス不可設定にも関わらず他のレビュアーにはレスをするちょっとアレな人。
・JUDE氏
有る意味で最強の香具師。
コメントの不可解さもさることながら、エロスケ内でsakusi(策士)と世間話を始めてしまうという体たらくに、誰もが呆れた。
本人かどうかは分からないが、当スレが荒れている原因でもあった。気付いたら消えていた人。
・a氏=agj=agj2qzdil1skp
ロミオ厨。日本語なのに日本語として成立していない文章を書く人。
このスレで翻訳作業が行われ、彼の書いた文章が十数行が要約するとたった一行だった・・
という結果が彼の文章レベルを示す。「C氏事件」ことパルフェで長文レスを炎上させた張本人。
・古紙(氏)=腰=kosizawa
荒しの香具師、萌えゲ否定系タカ派急先鋒、エロ原理主義者。
批判に対してある意味毅然とした態度と、自治厨と戦い続ける姿勢は、評価されたりしなかったり。
話題作に噛み付くのが趣味。単独でエロスケを踊らせることができる香具師の一人。
「ネタの枯渇」により引退済み。結局何がしたかったんだ。
このスレに話題を提供してくれた方解説
・うらがえし=うらがおもて=うらがえしおもて
丸戸厨。萌えゲ否定系ダブスタ派。毒舌の毒が自分に回って自爆した人。
凡レビュアーの一人であったが全く同傾向の作品を「いいものはいい」と評価するタブルスタンダードっぷりが火種となり炎上。
Kim、ぼらぼら両氏が援護に付いたため燃料がくべられ過ぎた感があり、その点については可哀想ではある。
2chでスレが立つ程に荒れた事件ではあるが、2chから凸遠征軍が行ったかどうかは定かではない。
・henahena氏
ヌキゲ肯定系中道派。エロスケでは比較的常識人なのだが、智代アフターで長文レスを炎上させたり
ブログが痛すぎて見る気がしないと言われ、その痛さがスレ住人から同情されてしまうなど黒歴史も持つ。
・蚊取氏=火鳥=katori氏
真性ボケキャラ、萌えゲ肯定系タカ派。丸戸厨。炎上するレスになぜかいる。
自治厨疑惑な人。レビューにはポエムと引用を多用する。空気嫁。最近はおとなしいほう。
・積むだけ氏=TUMUDAKE
いきなり不可解な投票をし始めた謎の人物。過去スレでは住人も戸惑いを隠せなかったが
最近はスルーしている様子。数十あった投票を投票取消にしてまた再投票し始めたことから、晒し目的なことが明白となっている。
・楓氏=Kaede
自治厨疑惑その一、萌えゲ肯定系タカ派。
古紙氏に対抗し、荒らし反対署名活動モドキを行ったが、スレ住人には大不評。その原因であるオルタレビューは現在削除。
でも、得票数は残っている(16票)ので目立ってしまう。自業自得だがいと哀れ。
・侍7氏=samurai7
対koshizawa戦で注目された香具師の一人、萌えゲ肯定系ハト派。
レビューでもないレビューで批評云々を語ったことを住人は忘れていない。自業自得だがいと哀れ。
・シウバ
パクリどころか他人のレビューを丸々コピーするという、まったく新しい批評スタイルを確立。
当然のように叩かれるが、本人に反省の色はなく謝罪も無しにコピーした長文コメントを次々と削除した。
このスレに話題を提供してくれた方解説
・tune
真性のパクリ魔。他人のレビューを上手にパクる。
引退したレビュアーのサイトの文章内からパクるなど、下劣極まりない人間。
レビュー傾向や活動時期からplutinonとの関係が疑われる。
やっていることは他の盗作系レビュアーと同じだが、判りにくい分性質が悪い。
このスレで指摘された後、他のレビューからの引用について追記された。
・ryoutake
粘着系。鬼畜系が趣味らしいが何故かClover Pointに対し強烈な執着を見せる。
同作の感想に見境無く、執拗にコメントを付けるという謎の行動を敢行。
反撃のコメントによる袋叩きにより一時活動停止、その後コメントの削除とともに復活を果たす。
しかし、復帰後のレビューで外部サイトからの盗作が発覚、ID削除という厳しい処分となった。
(外部サイトからの盗作に対する処分の確立、またアンチ行為の新しい手法を見出すなどその業績は大きい。)
アンドロメダの帝王(=DQN帝王→ビジネスマン→ヒルズ族→アンドロメダの帝王→常識人)
釣り師。レスが欲しい釣りレビュアーの代表。
模倣犯の可能性もあるが、スレ内では程度の低さから考えるだけ無駄なので同一人物という見解で落ち着いている。
掲示板七板でも話題の方であるが、氏のレビューよりも、レスするIDの方が問題有りとの意見が多い。
因みに、クオリティに関してはビジネスマン、ヒルズ族時が頂点であり下降の一途を辿っている。
〜〜テンプレここまで〜〜
乙
それにしても、相変わらずテンプレに加わるようなレビュアーはいないね、良くも悪くも
まともになったのなら良い事じゃないか…つまらないけど
こんなのテンプレでも何でもない。
いらないって散々言われてるのに。
13 :
名無しさん@初回限定:2008/07/30(水) 00:44:42 ID:9583NMwD0
思わなかったんだろ。
プレイしようと思ってるゲーム全部体験版やってたら
いくら時間があっても足りんわ。
10そこいらしか投稿していないし、一年で数個しか買わない人なんじゃないかな。
それくらいだと妙に自分の直感に自信持って体験版とかやらないかもね。
自分もゲームやる前に体験版やるのは昔嫌だったな。
テキストが買ってみたらどうしても合わないとか、やってみたら駄目ゲとか、痛い目みないと調べようと思わないかもよ。
ひまわりが中央90に戻っててうれしい
さすがに通年で90越えが1つもないと寂しい
17 :
名無しさん@初回限定:2008/07/30(水) 06:59:36 ID:yIwvr+400
↑工作乙w
>13
体験版はある意味究極のネタバレなので、
事前にやりたくないって人も居るんじゃないかな?
HPやパケの情報とはちょっと異なると思う
なんかここでは体験版プレイが前提みたいだが俺は体験してから考える程度の作品なら
発売後に評価が出揃ってから買うかスルーするか決める
逆にどうしても欲しいゲームの場合発売日に特攻するからネタバレが嫌で
体験版やメーカースレにも寄り付かん、その時は踏んづけてもしょうがないと割り切るけど
で体験版なんかまずやらない、そういう奴もいるって事で
時間くうしな
・俺の場合
体験版もしくはそのメーカーの過去作の印象を参考にして購入候補を選んだ上で
2chの評判などを見てから買う
これなら大きく外すことはないし、失敗もしない
実際この一年の購入エロゲ20個のうちサイン会目当てで買った二つ以外は批評空間でも76点以上だった
ESで76点って、合格基準?
俺、点数自体はもう全然気にしてないや。
点数自体よりデータ数のほうが信用できる気がする。
レビュー者にとって、高評価のタイトルは、他の人にもプレイして欲しいモチベーションが働くのか
積極的に書くけど、低評価のタイトルはレビュー書かないんとちがうかなぁ。
ToHeart2ADも、Gardenも、つよきす2学期も、あの点数は感情論の点数で、客観性無いと思うもの。
最近ので体験版やったのは銃刀くらいだわ。
24 :
名無しさん@初回限定:2008/07/30(水) 13:04:18 ID:QvjPL0Uj0
最初から買うつもりの奴は体験版やると損した気分になる
結局信者が「るい智低評価してる奴は割れ」と言いたいだけじゃないんかと
結局アンチが「るい智高評価してる奴は割れ」と言いたいだけじゃないんかと
損した気分になろうがなんだろうが、あんだけ情報出してるのに騙されたって煩い奴はうっとうしいがな
竜頭蛇尾を非難するなら理解できるが、声があってないとかシステム使いにくいのは詐欺みたいなのは
正直詐欺でもなんでもねえよwって笑い飛ばすしかないからなあ、見てて
>>22を見てるとESと2chのエロゲ関係板の差って何?と考えたくなる
ESの存在意義自体疑いざるを得ない
エロ助の存在意義は大勢のプレイヤーの感想を統計データという形で集積できる場所であることだろ
指標の一つではあるよな
入力数が少ないとなんとも言えんが、多い奴はアンチであれ工作であれある程度は掴めるだろ
あえていうなら、話題性を数値化、評価、集計した場所だと思う
エロ助はおまえらの心の歪みを反映してるよ
エロ介はアンチが俺の嫌いなゲームの評価は許さんと介入してからは使い物にならなくなったよ。
別に誰がどう使えなくなって貰っても構わないよ
個人的には、無くなっては困る程度に使えてるから
妄信するのも自由だし、扱えないから関わらないというのも自由
好きにすればいいんじゃね?
いいかげん別個でエロの点数枠作ってほしい
抜きゲー探しずらくて困る
>話題性を数値化、評価、集計した場所だと思う
エロ助に集まっている連中限定、つまりエロ助ローカル内での話
(エロゲユーザー)全体がそうというわけではない
>話題性
俺が知らないだけなのかも知れないが、一応最大手ではないのか?
全体とはいえないまでも、かなり反映してると思うが
>>35 エロ助に何らかの意味を見出してる連中が使う場所なんだからそれで問題ないっしょ
かなり反映してるって考えはちょっとヤバいような。
ごめんかなりは言いすぎた
例えるなら、雑誌程度ぐらいの信憑性はあると思った
信憑性はそんなにないと思う(最近は工作が激しい気がするし)
ただ大勢の人の意見が集約されている場だから自分なりのフィルターさえかけていれば使える場だと思う
個人的には工作の激しいと思われるあかべぇ系列は排除したり、(どうせ買わないし、ここの作品をレビューする気も無いので影響が無い)
抜きゲー系を少し高めに修正したりすれば、まともな評価になると判断して利用している
得点以前にデータ数が100以上が最低条件だな。
埋もれているけど自分にはぴったり合うタイトルなんて見たこと無いんで。
工作があろうと、それは熱心なファンを吸い寄せる要素があると見て、
逆にプラス要素にしてる。
俺は20以上だな…データー数少ないけど内容良い作品あるし、リメイクされたのとか、エロ系とか…
そういうの拾えないともったいないと思う
結局のところ工作云々の点数の上下より
個人の趣味の方が影響が大きい
だからこそ使いかた次第なんだがな…
基準は様々だろうが、なんだかんだで高得点の作品は出来が良いのが多い
>>42 不当に評価が高い、もしくは低い作品って具体的に名前を挙げられる?
CAGEのゲームの点数が低いのが納得いかんわ。
一般人にやらせたら0点でもおかしくないが、
少なくともアレを買おうと考える部類の人間なら
70点以上はかたいはずだぜ?
抜きゲーのレビューでただの抜きゲーでしたとか言って低得点をつけるのがエロ助なんだよな
またエロ助管理人が火消しにきてるお
俺はデータ数が少ないからダメとはあまり考えない
自分の趣味と照らし合わせて
興味深いレビューやコメント、紹介文があれば購入を考えるというか
最近のノベルゲーがあまり受け付けないクチなんで
エロスケの得点やデータが集まりやすいゲームは
まず避けてみるという感じで利用してる
エロスケの利用者の中でも非主流な方向を向いてる一人だろうなw
いいか、オレがつまんないと思ったものは、お前らもつまんないと思え。
オレが駄作と言ったらそれは駄作だ。
誉めることは許さないし、買うなんてのはもってのほかだ。
売れてる、なんてのは馬鹿が買っているだけだ。
このオレさまの価値観と倫理感に反する行動は、
すなわち悪であり、オレさまに対する攻撃とみなす。
いいか、心して書き込めよ駄作を買う愚民どもめ。
点数しか見てないつもりは無いけど
別にえろすけの中だけで評判良いゲームってなくね?
同人ゲーは別として
>>49 わたしはあなたじゃないからそんな事は無理です
しかし、お互い良いゲームに巡り会えるよう努力しましょう!
>>50 内容が良ければ他のレビューサイトでも良い評価されるでしょ
そんなの当然だよ
>>50 そりゃまあ、エロスケでだけ工作するネット工作員ってのも少ないだろうからな。
実際にどの作品が工作されてるか、とかはおいといて、
とりあえず、エロスケで工作によって高評価となってる作品があれば、
当然、他のネット上の主要サイトでも、ある程度高評価であるかのように
工作されてるだろうさ。
>>52の言い方だとほとんどスパイの世論工作扱いだなw
まぁ俺も工作なんじゃないかと思ったゲームはあるけどさ…
点数をつけないで感想だけにすればまだマシになるお
実際の売上と比べて妙に登録数が多い作品は特に・・・・
例えば特定シナリオ厨の御用達の作品とか
>>54 今度は嘘感想などの工作が氾濫する。
点数は工作を隔離させるため必要。
Fateつうか月厨の工作凄いよ
笑えるくらい露骨
結局面白いと感じるポイント違うんだし、点数よりデータ数が優位と言えないでもないけど
問題は「ここの点数が高かったので〜」でプレイした結果として酷評つけるやつだと思う
知らないよ。
どれだけ議論を煮詰めても最後は「ま、ひろいんの好きなように運営すればいい」で終わるだろ。
運営は今のままでいいと思う
むしろ見る側がしっかり自分自身の基準や判断を持って参考にする必要性があるんだと思うよ
あれ?運営の話なんてしてないんとちゃう?
源五郎丸はなんだこりゃ
源五郎丸wwwwwwwwwww
工作って一目でわかるなwwwwネーミングセンスw
源五郎丸やべぇなwロミオ信者装ったアンチかwww
ここまでぶっとんでると笑うしかないwwww
>61
要するにエロ助にとって都合の悪い話はするな、と言うことだw
むしろ痛いとこ突かれた子がひろいんに話しそらしたんじゃね?
どう使うかと運営の話を一緒に考えてる意味がよく分からん
>>57 POVの立ち絵がいいがトップなのが終わってる気がする
>>65 あいつ面白いよ。
森の評価で、クリア後に残るのはオナニーゲーをクリアしたというカタルシスのみ、とか書いている。
もう意味不明。それとも、他人のオナニーみたらストレスやらが発散されるタイプなのか(笑)。
僕は馬鹿なんだ!と声高に主張しているな。
つか良くアンチライターのエロゲなんてプレイ出来るな
俺なら無理だ
>>68 ん?ここや要望板などでこのように得点やレビューに関する不満が具体的に出るようになったら
ひろいんに「何とかしてくれ」と要求する輩が必ず出てくるからじゃないか?
ひろいんはひろいんで好きにする
利用者は利用者で好きにする
ただし、えろすけがなくなったら困る利用者は少し自重する
仮にもエロゲやる年でこれも出来ない人の事は考えてもしょうがないんじゃね
えろすけが無くなってもいい利用者は好きにやってもええんかい?
人の迷惑を考えるって視点が飛んでるな。
データベースとしての機能が大丈夫だったら、点数どころかレビューすら要らないけどな。
ときどき見て、トップページに出ているレビューの点数メチャメチャに感じるのに、
集計してみると至極妥当な点数になるのが不思議やわ。
この辺が統計のおもしろさなんだろうな。
無くなってもいい人はそもそも居付かないだろ
数もそう多くないだろうし
でもえろすけの未来とか考えてそうなのには凄いのが多い…
エロゲ入門したての頃は重宝してたが今となってはなくなってもまったく構わんな
まあ色々と楽しませてくれるネタが減るのは少し寂しいかも知れんけど
どうしてもマニア向けなのは点が高くなりがちだな。
そういうのを狙って買うからな。
逆に売れ線は釣られて購入する層もいるから合わない所があると点は低くなる。
タユタマもその煽り受けてるのかもな。
いやタユタマは本当にアメリが酷かったぞ
名無しさん - 279
2008年07月31日 21時52分
↓その前に夏休みの宿題を済ませなさい。
名無しさん - 278
2008年07月31日 21時18分
極端すぎるレビューの対処策が欲しいですね
----
ワロタ
話かえるが、メガストアの九月号でエロ助が「影響力ある」と名前出ている記事あるんだよな。それ見て変なのが増えるのは仕方ないかもな。
変なのは以前からいるので全然関係ない
もしらばは絶対釣られる奴いると思ってた
感想自体は釣りではないと思うけど
話かえるが、得点板は相変わらず18歳以上と思えない子供しかいないな
無くした方が良かったじゃないか
隔離所なんだから立派にお役目果たしてるってことだろ。
要望板のひとり言みたいなのも得点板でやってほしいな。
>>84 そうだな。さっき要望板で宿題とか言って荒らしてるガキを無視させるために
余談と言ってネタフリしてきた。これで夏も徹底的に荒れないエロスケになればいいけど。
荒れるから楽しいんだろ?俺達的には。
どんだけ複数ID多いんだよ。もう工作し放題だな。
それとも本当に人いないのか。
半分以上がアカウント取っただけの状態でいつでも単発発射だな。
>>87 こういう人のために同一作品に得点入れたら
ID消されるってテンプレに入れといた方がよくね?
なんかもう定期的に沸いてくるから不憫でしょうがない
テンプレの人適当に頼む
IPアドレスで割り出すしかない以上どうしようもない。
点数一切見ないで感想を参考にしたほうが選びやすいな。
あれだな、普通の買い方してる人は色々と判断材料が多くて大変だな。
このサイトのレビューとかまったく読んでないから工作とかどうでもいいやw
俺にとってここは新作タイトルをチャックするサイトの一つにすぎない
つーか好きなライターか原画のしか買わないな。
知らん人でも気になったのは体験版一秒やれば判断できるし。金とかより時間ないからな。
というわけでエロスケは社員同士で工作し合うサイトだと思ってる。
エロスケって好きなゲームに高評価なコメントが書かれてるのをみて喜ぶだけのサイトじゃないの?
リトバスEXの初期低得点→高得点の流れを見てるとアンチも信者も痛いとしか思えないわ。
>リトバスEXの初期低得点→高得点の流れを見てると
リトバス(初代)も同じ流れ、ただし低得点時期が3週間ぐらい続いたので
今回のリトバスEXアンチは根性が無いw
なんか、もしらば祭りになってんな
そのエロゲじゃ最も叩かれてる部分だからな
言いたいことはよくわかるがそれを気にしちゃそこらのエロゲも結構厳しいだろとは思うわ
ライターによるよ 心理描写を書くか読み取らせるか
もしらばは読み取りにくいだけのこと 自分は合わなかった
ネガティブな意見に対する自分のネガティブな意見を述べてるだけのコメントが最近目に付く
他人を否定することだけに必死で、自分の意見を書いてない
具体的に自分がどう感じた、どういう良いところがあったのかを一切何も書いていないから、
あれを読んで「なるほど」と思うわけもなく、全く建設的でない
コメント欄も同様で、自分のIDで自分の意見を書いておけばそれでいいはずなのに、
他人のコメントに対し何かを言わなきゃ気が済まないような人が多すぎ
「一人一票」の原則は守ろうぜ
>>94 前のアンチはすごいなwネタバレ爆撃も2ch全土で行ったらしいしww
ただ、曲芸もびっくりな商法で18禁版だした作品にそんな高得点つけていいのかって信者にも問い詰めたいけどな。
自分と全く逆の意見の人が居たので一匹潰しときました^^v
エロゲをエロゲとして見れない人はレビューするなよ!!
>98
勝手に俺的ルールーを他人に押し付けないよーうw
ものすごいどうでもいいことだが、他人の感想へのコメに
あれだけの量書く人は久しぶりに見た気がする
発売前感想とかもそうだけど、何であんなに無駄に元気なんだろう
もしらば祭り、何が言いたいのかわけわからん人がいるんだが……。
登場人物の心情が理解できない→どうして理解しようとしないのかVS理解したくもねーよあんなつまんないの
っていう構造みたいだが、「なんとなく理解できて楽しめてしまった俺」には何も言えん。
>>どうして理解しようとしないのか
なんだそのごり押しw
登場人物の心情が〜〜とか言うとる時点でライターの術中にはまっとるがなw
理解→心情的に理解できるパターンと文章的に理解できるパターンに分かれるけど、これはどっちなの?
今時もしらばの話をする自体最近まともなのでてない翔子
つーか極端な話、努力すればどんな作品だって名作レベルまで楽しめるよ。
努力しなくても楽しめた人がいっぱいいるから名作と言われるんだろ。
俺は大昔、某サイトの○年ベストエロゲ投票で
「このクソゲーに投票する人がいるとは驚きでした」
とコメントされたくらい感性がおかしいから自信を持って言えるw
もしらばの千早は「設定的に理解できる」パターン。
ギブアップコメントって諦めたことを正当化するような言い訳めいたの多いよね。
もしらばは歪だもん。受け入れられ無い人はしょうがないわ。
秋穂&つばさとその他2名の関係って、君望の遙&水月&茜とその他くらいな感じだもん。
また、秋穂シナリオの2段階死亡とあのエンドじゃあ、死生観に関しておかしいんとちゃう?
と思ってもしょうがない。
でお、たしかに、なぜ今更?って気はするわ。
つかライター自身あくまでライトに済まそうとしてるだろ
oldhome氏の言いたいことは解かるけど、やり方はあまり感心しないな
言ってみれば釣りな訳だし、高みの見物をかましてた氏は、
議論してた人たちの為にもきちんと自分の作品の感想を上げるべきだろ
あのレスじゃ煙に巻いたようなもんだ
万人受けしない作品の信者なら、それこそ理解できない人がいるってのを理解しろって思うんだがな。
何で、無理だったってコメントがあったときに、この人は合わなかったんだなって思うんじゃなくて、理解しようとしなかったんだって思うんだろうか?
以上G線信者の愚痴でした。
そもそも、その当人が高得点じゃないのになぁ。
感想内で他の感想にケチ付けている時点でやり方としては下策
何らかの啓蒙でも狙っているのならば
自分なりの解釈でも書いた方がよっぽど効果有るだろう
個人的には購入前の参考とかの使いかたより
やり終えたあとで感想なり解釈なりを見るのが主だからかもしれないが
>>110 設定って事は理解の範疇が体験論になるからやっぱり心情に分類されるんじゃない?
まぁ、言葉自体そのものが原体験としてないと身につかないらしいから現代文的読解も限度があるわけだけれども
oldhome氏の返信があまりに突っ込みどころ満載だから、祭りに便乗しようと思ったんだが、何かアカ消されてね?
ユーザーページが微妙にバグってるから確証は取れんけど
長文コメント全消ししたっぽい。
>118
アカ消滅確認、結局単なる荒し
釣られた方(信者?)ご苦労さんw
>>117 当事者・被害者から見たら普通は許せない、
客観的には犯人が悪いともあまり思えないという事件を想定してほしい。
もしらばは、被害者・当事者が犯人をすんなりと許した。ってだけの話。
被害者なんだから普通は許せないだろ!理解できねぇ!
人間が薄っぺらい、スワンソングは心の闇がとかなんとか書いている御仁もいるけど、
目指してるものがそもそも違う以上、何か違うなと思ってしまう。
客観的に見りゃ、犯人が悪いというわけでもないのだし。
なんかいちいち別の作品持ち出してくる人って…
>>121 >>104が言っている事がなんとなくだが分かった気がする
わかんねーって言ってる人は
主観で読む物だから客観的に許せるか否かじゃなくて、主観として許せた理由を説明して欲しかったって所か?
>>123 どうなんだろう。
主人公視点からのテキストしかないならともかく、
実は、犯人視点のテキストも挿入されてて、犯人が悔いまくっているのも読むことになるからな。
主観で入ってしまえばむしろ、許せてしまうような気がする。
もちろん、犯人がキャラ的に嫌いだったとかそういう人は除いて。
ナデシコ続編マダー
ヒント:永久凍結
監督が過去の作品をまたやってるらしいからそれに期待
てかエロゲとすら関係ねえ
エロゲーはまさに芸術である。
マンガでは感情が入らないので感動出来ない。
小説は字ばかりでつかれるので苦痛。
ドラマは大人へのメッセージ性がほとんどない。
エロゲーはシナリオが命であり萌えやエロは不要である。
採点は俺の主観であり感動、燃え、笑い、メッセージ性に優れている作品を重要視します。
構成やテキストの上手さや中毒性を考慮してます。
矛盾は少し気にしますがあんまり気にしないです。
音楽は知らん なぜならCDを買った事がないので評価出来ません。
「多分20代前半では日本には俺以外いません」
>小説は字ばかりでつかれるので苦痛。
ちょっとかわいいな
金氏の言葉を借りるなら「物書きのオナニー」みたいな内容だったな。
kimに氏なんていらんw
まぁ、どっちも物書きのオナニーなんだけどな。
金を出しても見たいオナニーと、金を積まれても見たくないオナニーの違い
てか検索がザル過ぎるんだけどどうしたらいいのかな
抜きゲ探そうと思って、点数+おかずで検索しても
一人しか投票してないどうでもいい同人とか、シナリオゲーとかでるわけだが
POVや属性が秀逸なのに、何で検索が使い物にならんかなあ
POV内の割合検索やらあってもいいと思うんだが
POVねえ…
あの糞主人公に駄目が一つもついてなかったんだよな…
点数は検索しないで、おかずだけで検索してみたらどう?
エロスケは、目当ての作品の情報を集めるには便利だが、
エロスケを利用して嗜好にあった作品を見つけだすのは、
もはや不可能に近い。
>>137 でも、一人でもおかずにチェックつけてればまとめて検索されるから無意味w
>>138 そうなんだよね
ゲームの名前を聞いて、それの評判を調べるには適してるのに
新たな作品を開拓するのにはまったく向いてないっていう
かといってそういうサイト無いしなあ
>>130 118じゃないけど
「自分の考えが常に正しいと思ってる人間を啓蒙するためにあえて過激な書き方をした。
意外に冷静なレスが多くて安心した」
というような内容だったな。
>135
得点、登録数、pov、長文等がシナリオゲーに集中投下
されているエロ助で抜きゲ作品を探すこと自体無謀
検索がザル、と言うか言う以前に抜きゲ作品に関する
各種情報が不足しているのでどんなSQLを組もうが無理
割合検索とかにしても
結局はFateとかが上位出てきてしまうのがエロ助の問題点
抜きゲーだけじゃなく、RPG・SLGとかの非ADVや
古めのゲームなんかも各種情報が不足してるのが常態化してるね
雪だるまのように無闇に情報が増え続けるソフトと
まったく情報が集まらないソフトの差がきわめて激しい
別に抜きゲにこだわってるわけじゃなくてたとえとして出しただけ
たとえば冬が題材の作品を探したいと思って舞台冬で探してみ
的を得たものが見つからないから
1000人以上が評価してる中で一人しか投票してないマブラヴが入ってたりする
>>144 つ
>>143 結局POVは制作者や登録者の努力とは裏腹に登録作品の特徴、属性を抽出、分解しただけの物になってしまってる
逆に言えば
>>138が言うように作品自体の情報自体はPOVによって特徴を捉えやすくなってるけどね
そもそも冬が舞台なんてのに需要が無いからじゃないのか?
情報の供給は常に需要があるからこそだし
需要が無くてもどこかの誰かのために無償で奉仕、提供するなんてのはMか信者のすること
ライトゲーマーが比較的多いESにこういうタイプが少ないのは仕方がないんじゃない?
ErogameScapeはヘビーゲーマーが多いんじゃない?
ライトゲーマーがわざわざレビューなんて書かないよ。
で、POV自体、属性で検索されるために出来ていないんじゃないかと。
POV で C属性って、その属性がないに近いけど、当然エントリーされるし。
POV入力はデータ数に比例するのはしょうがない現象なので、これでマイナーな
属性ゲームを探すのはムリでしょうね。
そのPOV属性に対して、メジャーな属性ゲーム>メジャーな非属性ゲーム>マイナーな属性ゲーム
になるのはしょうがない。
>>145 俺の言いたい割合検索はその作品の前POVに占める割合だから
fateが上位に占めるってことは無いよ
POVごとの割合検索なんて無意味だし
>>146 意味がわからない
俺が言いたいのは、一人でも適当なPOVに投票してれば検索にひっかかるから
POV検索が役に立たないっていってるだけで
それの例として冬を出したに過ぎない
夏休みか?
とりあえず、平均値70ちょいくらいで、ユーザー数が100以上の抜きゲーなら、まぁ外れはないかと。
瀬里奈と妻しぼりにお世話になりました。
新たなジャンルを開拓したいのであれば、根気が必要だな。
>>149 ヴァルキリーシリーズ
chocochipの年上系
人妻コスプレ喫茶シリーズ
あたり勝手に勧めときますね…たぶん合うはず
>一人でも適当なPOVに投票してれば検索にひっかかるからPOV検索が役に立たない
ここがよーわからんのだが。千分の一でも百分の一でもいいけど、それってノイズとして無視できない程のレベルなの?
>>147 ヘビーゲーマーってどの辺りからがラインよ?
俺まだまだ新参だと思って、クリアごとにレビュー載せてたりするんだがw
人にエロゲのプレイ感想を語り出したら充分ヘビーゲーマーだろ。
エロゲに次いでエロゲをプレイするとかもう充分資格有りだ。
エロゲのブランドで買ったり、ライターで買ったりしたらもう確実。
ライトっていったら、奈須のみとか、雑誌見て絵で選ぶとか、
そういうプレイヤーだ。
自分の好みがある程度具体的に言えるならヘビーユーザーといえるんじゃないか?
>>152 そうだわ。ずっと上を使って検索してた
といっても二つ三つの項目を使って検索するには下を使わざるを得ないんだよね
それでも出てくるfateとかマブラヴはまじすごいよね
>>151 >>152の上だと、一人でも投票してたら同列に扱われるから探すのに不便なんだよね
例えば
>>152の下だとしてもが
2000人がコメントしてPOVのある項目に100人しか投票してないもののほうが
300人がコメントして同じ項目に75人も投票してるものより上位に来てしまう
単体で使うことに拘り過ぎなんじゃね?
例えば2chで適当な性癖スレで適当なものを見繕って
それをエロ助で検索、てな流れにすればいいんでは
うーん、若干夏休みっぽいが・・・
こういう既出の事を再考、再提起するのもありかな
この時期になるとなんで夏休み夏休みって言いたがるんだよお前らw
ヲチスレ見てる奴なんざ夏休み関係なく見てるだろうに
>>154 書いていればヘビーユーザーてのは乱暴だよ。今はプログとかですぐに自分の何か書いてさらすことだけには抵抗ない人増えたしさ。
100とか200とか書いている層が目立つからなんだが、エロ助は数個しか書いていない人間の方が多いから、
ちょっとやってエロゲに興奮した人間が書いているてのが多いんじゃないか。
なんとなくだけど2000年以降からエロゲ始めたってユーザーが多そうなイメージはある>レビューする人
>>161 というか1998年ごろのゲームっていうとトウハトとか白アルバムのころだろ?
それから10年エロゲやってるっていう層もまれじゃないか?
40になってもエロゲやってるとは思えんし。。
まだエロゲ始めて2年の新参だわ俺
18から初めて今28歳って考え方も出来るけど、、、
10年前で、おいそれと18歳にパソコン持たせられるほど安かったかどうか。
18の頃は税金かからなかったから、バイト一年も頑張れば十分学生でも買えたな。
ソフトそのものは値崩れしていなくて数はこなせなかったけど。
その頃高校生だったけどマック一月分のバイト代で普通に買えた
自作はできなかったけどショップブランドで組めば安く上がったし
それにしても、POVの聖水って項目いらんのだよな。
しょんべんじゃ駄目なのか?これ。
>>162 メーカー別スレなんかではソフ倫以前からやってるどう見ても40台以上の層も結構いるぞ
かく言う自分も30台前半ながらそろそろエロゲ歴20年になる訳で
リトバスEX凄まじい上がり方だなw
リトバスEXが信者の工作なのかガチなのかがわからない・・・
なるほど
ここだけの話中一のときに始めてやったエロゲがピアキャ2だなあ
考えれば自分も10年やってるわけだ
ぶっちゃけエロゲやってる層なんてなぜかわからんけど中学くらいからやってない?
高校になったときにそういうメンバーでCDに焼いて交換とか自然としてたな
いやここ、不正行為を晒し合うスレじゃないから。
頭悪すぎて笑った。
自称10年選手のわりにオツムが軽いのが居るなw
リトバスは流石に信者だろwww
作者が「文章家」について考えていることの説明として、最も適切なものはどれ
か。
ものごとというのは、何でも単純なのが一番よい。機械でも、どんなに高性能を
うたっていても、まず壊れるのは複雑な機械からだ。しかし、分かっていても、
この単純ということほどむずかしいものもまたないのである。
ぼくは小説書きだから、文章を例にとってそのことをすこし説明してみよう。
文章というのは、人に読ませて内容を理解させるのが第一の目的なのだから、ど
んなに書かれている内容がすばらしくても、それが誰にも理解できないような難
解な文章で書かれていたのでは、その目的を果たすことができない。したがって
、分かりやすい単純な文章がよいことはいうまでもなく、古来、難解で複雑な名
文というのはあったためしがないのである。
それにもかかわらず、ほとんどの文章家がなぜ単純で分かりやすい文章を書かな
いかというと、自分が人にバカだと思われやしないかと怖れているからにほかな
らない。さもなければ、自分がいかに豊富な知識を持っているかということをひ
けらかしたいのである。これは文章家にとってはどちらも非常に逃れがない虚栄
心で、ほとんどの文章家が捨てることのできないものである。その結果、彼らは
文章を不要な形容句や哲学用語や意味不明な外来語で飾り立て、最後はその処理
ができなくなって、本来なら一行から二行書けばすむところを百行にしてしまう
のである。したがって、書けば書くほど複雑な難解になって、単純さからどんど
ん遠ざかっていくことになる。そして書いた本人だけが勝手に力仕事を成し遂げ
たと思って満足するという笑えないことになるのである。
公務員試験の問題だが読んでて吹いたw
まあエロゲは語句が難しいのは当たり前だな
さすがに百行は言いすぎだけどきのこならきっと何とかしてくれる・・・
語句難しいのいっぱいだけど長い文章じゃないのは虚淵ぐらいかな
谷崎の文章読本だっけ?
難解で長い文章でちゃんと笑えるバカゲー書ける人いたら本気で尊敬するわ
…?
何突然。
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ 日本人は悪文を尊ぶ…そんな話があります。
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::! どうも日本人の多くは『高尚な文章=難解なもの』―――そう錯覚しているらしいのです。
ヾ l:::::::/ ノ `ヾ ィ、:::| 無論、私も現国を教える教師である以上。そういった認識を少なからず持っていることを否定しません。
|;:r::| O ` ' O ゙ハ| 何度読み返しても、なお理解できない文章があるとするならば…
ヽハ :.:. :.: レ それは読み手側にではなく、書き手側に責任があると言えるでしょう。
´\ r‐--‐、,ノ 同様にして、ほとんどの日本人は『自らの感情をあからさまにしてはならない』という傾向があります。
/ ヾ ̄下ヘ これらの原因が『間違いやズレを指摘されるへの恐れ』、つまりは『他者に対する防護策』なのであれば…
/ヽ、_ヽ/__ .ィヽ なんとも情けない理由ではないでしょうか?こんなことを私の口から言うのもなんですが…、
| | .n_n| | 皆さんはできるだけ理解しやすい文章を書くように努め…そして、できるだけ素直に感情を表現すべきなのだと、私は思います。
| | l゚ω゚| | なぜなら、大多数の人間がそう認識することによって、誤解やすれ違いなどという過ちは、未然に防げるのですから。
| | . ̄|. |
| | ___ | |
| | ノ l | |
.| .| | i:| |
`J
エロスケ見る限りリトバススゴイ信者スゴイな、だが、どーも購入意欲が沸かない。
先月、エロゲを大量購入したんだが、
結局面白かったのは最近のヤツよりCanvasって昔のエロゲだった。
これは要するに最近のエロゲーマーと俺との感覚がズレてしまったせいかもしれん。
最近のエロスケに書き込んでる奴等って2004年くらいからのエロゲばっかやってる奴等だもんな。
>>171 貴方がどの様な倫理観を持つ人々に囲まれ暮らしているのかその実際の処は分からないが
少なくとも私とその周りで不正行為に手を染めている或は染めていた人間はいないと云う事は断言できる
>>180 あんぱ〜ん(´ー`)ノ○
リトバス確かにちょっとすごいな
でもまあ巷の勢いをみれば信者の工作とも言い切れないと思う訳で
レビュー登録数の少ないやつとかが工作っぽい気がする
工作って言う言葉の定義も良く分からんしな
リトバスは40点以下つけてる連中の傾向が笑えるから
工作とかどうでも良くなってくる
>>183 具体例でも挙げてくれんか?
レビュー数1、コメントなし、長期間放置、は工作と言ってもいいと思うけどな。
レビュー数1でも長文でしっかり書いてるのは無性に語りたくてついID取ったけど他がそれほど語りたくなくて終わり。
単純に単発や異常連投を工作と定義すれば話は早いんだけどな
どうもそれ以外の感覚で工作認定してる人も居る
@得点の付け方に不自然な点が有る(単発等)
A複数IDであることが疑われる
B自分の嫌いな作品に高得点付けてる
Cただ工作と言いたいだけ
他になんか工作の認定基準有る?
本人次第だから基準や定義に意味はない
連投されて、工作されていようが本人が勝手に+するなり−するなりするのがエロ助イズム
信者がアンチが〜点だから〜点にしときますなんて平気でオレ流貫けるシステムだしね
>>171 高校で焼ける環境てのもすごいがw
そのころはIT教育叫ばれて学校充実してたからな。
今23くらいか。若いことで。
関係者なんだからレビューするんだろ。
買うだけの人間はテックジャイアンで検討でもしてろって事だ
EDEN -最終戦争少女伝説-のどこが凄いのか
俺には理解できそうもない
一人で作ってるところだろ
無印で微妙な点数だったのに、なぜEXであんなに点数跳ね上がるかねえ
今のEXのページで表示されてるコメントが、ほとんど90点以上でさすがに怖い
追加ルート+エロシーンがそんなによかったのか?
って書き込んでから、コメント投稿者チェックしてみたら、ほとんどが鍵信者っぽくねえ・・・
というか、るーす信者が多いから俺も楽しめるのかもって思えてくるぐらいの評価だわ
>>192 そもそも点数、別に無印とあんま変わってなくね?
>>194 今は同じだけど、アンチの投票の大きい時期でこの点数は異常
最初の5日くらいひたすら低得点が続いて平均81ってのはすげえわ
>>176実際は逆だよね。一文から100想像できない人が読むから
書かなきゃ間違って読まれる。
本当にそぎ落としたら詩になる。
EXはじめは中央70平均69だったんだから誰でも異常と感じるだろう
でも新規っぽいのが2人か3人ぐらいなんだよなー
そもそもエロ無しの時ほどじゃないしな
アレはアンチもわりと本気でやってたから見ごたえあったわ
>>198 普通は直ぐにはクリアしないだろ。
最低でも三〜四日くらいはかかるんじゃねーの?
自分が気に入らない作品が高評価だと工作認定が基本です
気に入らなければやめちまえばいい。丁度良い止め頃だろう?
去年あたりから大勢いなくなったし。
>>190 あからさまな評価だからやってないんだけど
そんなに面白いのかね
>>203 日常描写は平凡。非日常は中二臭が強いけど妙なセンスを感じる。
こ れ は す ご い、ってのはみんなワルノリで書いてるので気にしない。
一人で作ってるのはすごいなってのも評価に含めてる人もいると思う。
〜の割には面白い、って調べるときには邪魔にしかならん
>>203 EDEN含め、同人ゲーの評価いいやつは色々はっちゃけてて好きだけど
完成してなおかつ終盤までテンション維持できるかはめちゃくちゃ怪しいよ。
商用のエロゲとか小説と比べると設定や文体が色々新鮮だから
衝撃は受けると思う。
開発遅い、文章下手い、中二臭い、だがそれでもいい。
勢いで楽しめると言える人だけやればいいんじゃねーの?
EDENはブログでエロ助に丁寧にお礼言ってるの見て結構好感度上がったな。
隙だらけだなとも感じたけど。なんつーか初々しいっつーか素直つーか、アンチ沸いたらすぐつけ込まれやすそう。
あれがあのシナリオ書いた本人とは思えんのだが。。
>>188 今の中学生はP2P普通に使いこなしてるらしいからな
ほんとに恐ろしい時代になったよ
この前ニュースでP2Pを学校でやって停学になった厨房の話がやってた
テロップをPS2だと思ってたから音声聞いてびっくりしたよ
実際、エロスケを参考にしてゲーム買う奴って、今でもいるの?
アホな俺でも、流石に辞めたぞ。オルタ、車輪、fateと…つくづく痛い目にあったし
>>208 そんなん序の口、学校裏サイトリンク見てみ
小学生がエロゲコミュ作って盛り上がってるから
裏ビデオ交換コミュも普通にあるしな・・・段階を踏まない最近の子供は・・・
まあ、シナリオが良いゲームで、fateがブッチギリのトップってのが凄く笑えるのは分かる
.まぁfateだな。恋愛・人情を表に出しすぎるドラマはあまり好かん。
fateなんて、シナリオ書いてる奴が「分かりやすい文章は、ただの説明書
分かるとは思えない、分からせるつもりもない」とかアレな事いってるからな
出来がああなる訳だわ
ずいぶんコアなんだな。ライターの一発言なんて気にしないよ。
>>216 そこらのへっぽこライターならともかく、
ソフト20万本を売り上げるライターの発言は慎重にいくべきだろう と思うが?
OHPやマテリアル本に書いてある内容位ならたまに見るがな…
>>210 ガクブルだわ
そりゃRUNEもつぶれるよ
エロゲにしろコンシューマにしろ、正規品を買うことに価値を見出せないやつは悲しいな
とりあえず二つほど勘違いしてるところが有るかと
一つ、エロ助のPOVではシナリオとテキストは別
相関関係は当然あるが、片方を持ってもう片方を語るのは無意味
二つ目、POVはその性質上大切なのは総数でなく割合
fateはすぐ下のクロスチャンネルに負けてるし
仮に感想数1000以上を有効とすると、ぶっちぎりはかにしの
少しくらい情報の扱い方を弁えないとそりゃ地雷も引く
ここまでのレスを纏めてみる
「数の暴力」
民主主義は数の暴力だってシゲオ様が言ってた
泣いたゲームの6位にfateが入るからなあ
そして貴族のくせに素敵主人公2位だし
POVの中でも特におかしいからな
主人公のは
×「数の暴力」
○「偏った数の暴力」
自演(笑)
だから複垢は消されるとあれほど…
ああネカフェとかそこら辺も考えているんだな
流石戦士様、見えない敵相手でも油断しないぜ
>>224 主人公素敵はあやかしびとがトップになるべきだよなあ
fateほど、エロスケと2ちゃんの評判が離れているゲームも珍しい
>>210 すごいな。というと、今は小学生から、たっちーのひぎぃーとかBISHOPのおちんぽさまとか、
触手だの痴漢だの性別反転に親しみ、何の努力もしないで女は股を開く環境にふれるわけか。
なんつか、精神的に弱くて、変態しか育たないだろ、それは。
>>224 主人公は、あんな坊やじゃなくて、赤いお兄さんだとかセイバーだとかいう意見かも知れんぞ。
>>229 2ch内でも板によっちゃ大分変わる
fateやCCなんて論外ってところもある
>>228 双七くんは素敵サブキャラ勢にくわれまくりで一段落ちます。
>>232 落ちねえよ・・・。確かに九鬼先生のがかっこいいかもって思うけど
主人公含めてみんな素敵キャラじゃないか
にくめない主人公なんてPOVがあればぶっちぎりな気がするよ
つうか、POVを作品間での投票のように考えていた人がいたとは驚き
そりゃあ、プレイ数で補正しないと比べるのは無理だろ
あれはその作品がどういう作品かを大まかに掴むためのものだと思ってた
そういう意味では重宝してるよ
まあ素敵ってだけでも○作先生方面のもっとやれ的な素敵もあれば舞人君方面の素敵もあるし
ツヴァイだとか九郎方面の素敵とかいろいろあるけどな
指標にはなるかもしれんけど、他人の意図が掴みにくいし気にするだけ無駄な気がするわ
ここまでのレスを纏めてみる
「佐野とTonyは今のところ互角」
佐野TonyINOは投票数少なすぎだよな・・・
あきらかに地雷の影響
Tony仏蘭西少女は丸谷だから期待してる
2chでの佐野の持ち上げられ方は気持ち悪いほど。
TonyはCSゲーで既に成功しているような。
工作員は排除しろとか行っている人がいるが何ももって工作員だろうか?
仮に大多数の人や管理人が工作員だと思って排除したとしても、その投稿が工作員でも何でもなく本音だとしたらどうなるのだろうか?
その時はそいつから管理人が点数操作している。と逆に叩かれそうな気もするが。
だからこそ明確な定義づけが出来ず、推察でしか判断できないから現状維持なんじゃないか?
242 :
名無しさん@初回限定:2008/08/07(木) 07:14:12 ID:TK4NRbmD0
↑↑と、こんな風にエロスケの都合の悪い話題が持ち上がると必ず擁護する人達が現れますw
そして↓のように話の流れを無理やり変えようとする人達も現れますww
二次元のキャラとは結婚出来ない
もしらばのつばさは俺の嫁である
つまりつばさは二次元のキャラではない!
あなたは二次元のキャラではありませんか?
「俺」は存在するのでしょうか?
エロスケをわざわざ叩く神経がよくわからんわ
納得いかないとしても生暖かい目で見守るくらいの寛容さはないのかね
テレビのアニメランキングとかにもいちいち目くじらを立ててそうだw
あの偏ったランキングは通の俺によるそれに塗り替えられるべきだ、と考えてるとしたら心底キモいよね
>>236 共通ルートで全員食う純愛ゲー?の主人公に素敵がつくとは思わないよな。
リトバス見たけどこれは工作じゃないと思うんだが
工作は少ないみたいだけど、新規だけじゃなく無印やって好印象だった層が買ってるからってのはあるだろな
まあ、理屈的には、リトルバスターズ!無印版既プレイ者にとっては
ボリューム増量分、加点されるのは当然だからなぁ。
どこぞで追加分は別ライターが書いたために雰囲気台無しの減点って
パターンはあったけど、今回は麻枝氏の追加だから儲にとって文句な
いだろうし。
あやかしびとが素敵主人公って昔のジャンプキャラじゃあるまいし
主人公がすごいと自分がすごいことした気分にでもなるのか
>>250 エロ助の評価は大番長の主人公みたいなのが高評価なんだろ
ああいうのキモイと思うんだけどな
大悪司の悪司のほうが関連スレでは人気高いわけだが
どっちも極端ともいえるが、エロ助はどうも素敵主人公が偏ってる
普通に考えれば、ヒロイン食いまくって、皆愛してるから、みたいな主人公は
最低の人間だろ。どこが素敵主人公だよ
後気になるのは、ハーレムの一員は嫌だって主張をするヒロインにが
ウザキャラ扱いされる所も理解できない
とりあえず脇役とやる、やばそうな状況で脇役とやる、怪我をした脇役のために買い物に行ったところで女を買う
溜まってるからつい弟子とやっちゃう。
こういう純愛ゲーの主人公にダメが一つもついてないのには笑った。
萌えゲーなら構わんよ?モテモテ喰いまくり。でも仮にも、シナリオゲーを名乗るんなら
喰いまくりんぐ主人公はどうよ?
ってか、エロゲにシナリオを求めてる時点でアレだろw
結局、プレイする側がいかに気持ちよくオナニーできるかを考えて作られてる商品だしw
だから気持ちよくオナニーできるようなシナリオにしてくれればいいんだよ。
257 :
名無しさん@初回限定:2008/08/07(木) 13:59:36 ID:nwLTV61N0
車輪は面白かったな
ああ、ロッククライミングとか最高だったな
魔王ではスカイダイビングとかしてくれるのかと思ったけど感想見る限りなかったようだね
ギアスとかそっち方面の面白さはあるね
車輪
車輪もfateもシナリオはご都合主義の塊だわ
文章力は酷いわ、買って後悔したとしかいえない
買うなよ…
若かりし頃の俺は、エロスケの評判に踊らされたと言わざるを得ない
車輪は知らないが、fateの文章は本当に酷いよな
誰との戦いは忘れたが、殴られて、一撃が重い、一発くらうだけで意識が飛びかける〜みたいな事を
書いてたのに、そのちょっと後に、一撃なら意識を失う事はない〜みたいな事をかいてあって
???な状態になった。他にも色々???になる事がたくさんあった
それコピペのネタにされてたな
たった一場面でどれだけの間違いがあるかみたいなのを指摘したやつ
まあこじつけ臭いのもあったけど実際酷い
車輪なんてネタ晴らしがなるほど感があっただけで
キャラクターの行動とか一貫してなくて破綻してたぞ。
信者がうるさいゲームは基本的に子供っぽい、ってのが
エロスケで最も思い知ったことだわ。
君が望む永遠あたりは対象年齢が高いせいか意外と勧められたことがない。
そーいやエロスケのfateレビューでAKFHLって人のレビューが面白かったな。
信者がうるさいゲーム…車輪、オルタ、fate、クロチャンだな
G線も車輪もFateもリトバスもどうでもいいや
実質エロゲじゃないし
まあ、俺はエロスケの評判で、シンフォニック=レインを買えたし
エロスケの評判のおかげで、得をしたって奴もいるだろ
シンフォニック=レイン(笑)
シンフォニックレインはニュー速のキチガイ見てるうちに萎えた
まあ元々キチガイの巣窟だけど
>>270 2ちゃんってああいう地味な雰囲気の作品が大好物だよな。他にもクロスチャンネルとか
対して、fateみたいに派手な作品は嫌われやすいから困る。
派手=駄目シナリオとでも思ってるんじゃないかね?
一体いつになったらお前らはデレるんだよ
ブスにデレろとは無茶いうな
正直な話、作り込みとか破綻のなさとかの点できのこはロミオに劣る。
でもきのこはあの文体とアクション面がすごくオタクにとって気分が良くてウケる。
きのこがクロチャンを越えられない壁って言ってるのはそういうことだ。あそこまで作りたいけど作れない。
きのこは出来云々より、読み手に合ってたってのがでかい。
クロチャンは一方的に物を言う「物書き」にとってすごく身につまされる話になってる。
最後の太一はロミオそのもの。
2chでは特にだが、信者ゲーを批判する輩は腐るほど居るけど
じゃあどんなゲームが好きなんだ?と聞かれて答える人は少ないな
趣味を笑いたくはあるけど、笑われたくは無いと
そういう意味ではデータに残るエロ助内でのやり合ってる連中の方がましな部分もある
わざわざ新IDとって発言する人もたまに居るけど
自分は型月とニトロの兼任信者ですけど
きのこの文はあれは文章っていうかなんというか象形文字だな。
雑食はいないのか?合う合わないは多少あるけどほとんど楽しめてる人は
俺はお気に入りの声優が出てるだけで満足だよ。強いて言えば非攻略キャラの時にちょっと悲しいくらいか
信者がウザいっていうか目立ってるのを叩くと気持ちいい、それだけだな
アリス戯画age他諸々信者ゲーは点数高いが
もし、ポッと出の無名メーカーがそういうのを超えた名作出したとしても
工作扱いで叩けばいいだけだし、二作目三作目の名作出しても
信者扱いで叩けばいいだけだ、ぶっちゃけ作品の出来は関係ない
安上がりな楽しみ方が出来るようで、羨ましい限りだ
ところで戯画信者ってエロ助どころか2chでもそうは見ないが
なんか恨みでもあるのか?
丸戸は専属じゃないから別勘定にするだろうし
284 :
名無しさん@初回限定:2008/08/07(木) 19:47:57 ID:La3VxDmf0
エロ助は俺達の安住の地 or 楽園だから邪魔すんな!
・・・と素直に言えば良いのにw
点数高い戯画は丸戸だろ
信者はウザいから信者って分け方じゃないんだよ
○○はいいって思ってる奴が大勢いる集団の名前だ
人数が多ければ多いほど少ない言葉で効果的に使えるからな
最初から期待されてなければ叩き落とすのもつまらない
羨望されてればされてるほど叩き落とすのを楽しむ輩もいるって事だ
>>280 俺かな 0点と100点つけてる奴除外して購入時の参考にしてる
ライターや絵師とか気にしたことがない
fate 車輪 オルタ クロス 全部ok パクリでも面白ければいいと思うタイプ
性癖特殊なんで抜きゲは参考にしませんがね
>>287 主人公にご執心なら主人公スレかダメ主スレにどうぞ
それと随分遅レスだが、大番長31/688で大悪司40/860
もう少し脳内以外のソースも活用しようぜ
何を言っているの? この人
>>278 アトリエかぐや・ルネ・アリス・キャラ・エウシュリーなど
>>287 最近時代遅れの泣きゲー?出したメーカーの作品。
>>288 お前がな
意味がわからない長文レスすんなよ池沼が
>>292 >>288は大悪司と大番長のPOV主人公が素敵の数
算数が出来れば別に大番長の主人公の方が
評価高いわけじゃないことくらい分かるだろ
なんでココで釣堀ごっこしてんの?
そういうのは向こうのBBSでやれよ
主人公がダメ、ってエロスケでは主人公がゲームしてる側を良い気分にさせてくれない
ウジウジしてるゲームのことでしょ。エロスケユーザーはゲームの中でヒーローになりたいみたいだから。
お前らもうすぐ祭りなんだから竜騎士のことも思い出してやれよ
俺はEP2の中二病展開に萎えたんでスルーけどなw
>>295 ウジウジしてる奴がダメな奴という評価が下されるのはESに限らんだろw
主人公がダメな奴だからこそ物語の完成度は高いっていう評価も存在するのは確かだけど
その手のは完成度の高いのが一般向けでゴロゴロしてるから辛い評価になりやすいし
ところで牡丹と薔薇みたいに濃すぎて笑える愛憎劇ってESだと評価されんのかね?
主人公がヘタレでも、そのヘタレ具合が上手く物語りに反映されてるんなら良いと思うけどな。
媚肉とかまさにその典型だと思う。
君望は賛否両論か?俺は無理だった。
君望はあのどっちかを切ろうと思う度に切ろうと思った方の女が
切るに切れないような一面を見せてくる感じが、
この主人公に苦悩地獄を与えるお話なんだな、と思ったら憎くなくなった。
自分のせいで人生棒に振った奴を切るとか苦痛だし
3年尽くしてくれた水月を切るのも人としてどうかと思うわけで、どうしようもない。
ヒロイン二人以外とくっついた場合は逃げだから完全にカス。
>>297 ドロドロな愛憎劇かぁ…今まで250本程こなしたけど、近い感じじゃ君望くらいしか思いつかないなぁ(君望は笑えないけど)。
それをメインに据えて本気で作ってくれたら面白そうだけど、受ける受けない以前に売れない気がするw
ただ、エロスケはニッチな作品が高評価になりやすいから(購入層も限られるだろうし)、データ数が少ない高評価作品みたいな感じにはなるんじゃない?
三角関係の泥沼物は結構思いつくが、ここではあんまりタイトル出したくねえなあ。
ま、大体はエロ助に限らず「少数の熱心な信者だけが褒めてる」か「ほぼフルボッコ」のどっちかだな。
でも王道の恋愛シミュレーションの主人公がヘタれなのは
ドラクエの主人公が無個性なのと同じくらい当然なんだよ
だって分岐次第では複数の女と最後までやるわけだから
共通ルートで誰になびいてもいいようにして後はプレーヤーに任せるような
受身のタイプにせざるを得ないだろう
あとは、スクイズみたいな鬼畜になるか、けよりなみたいなヘタれになるかの違い
主人公がダメってのはその受身があまりにも目に余るときにつけられる評価であって
必ずしも受身の主人公全員がダメなわけじゃない
売れたってのでは、efがそんな感じかね。
NG恋はそういうシチュエーションをライターがそうさせてくれなかったって感じ。
君望はなぜ高評価されるのか分からん。
君が望む永遠 〜Latest Edition〜なんて、中央値90だもんなぁ。
君望だけで3作目だからかデータ数70弱だしな
やっぱ相当のファンしか買ってないし感想書いてないからじゃね
まあ普通に出来もいいんだろうけど
初回版もDVD版も中央値は90だぜ
主人公はどんな女と付き合っても
どんな女が可愛いと言ってもいいのに
ヒロインは主人公以外を褒めたりするとダメとか
とても恐ろしい世界なのです。エロゲ界、超こわい
そう思うならやらなければいい
処女厨のせいでエロゲ業界は死んだと言っても過言ではないよな
elfやアイルが潰れたのもその流れだったし
アリスまで迎合して処女食いゲーばっかになってしまった・・・
処女厨は嫌いだけど死んだの意味が分からない
別に媚肉もハルカも戦国もだぶ先も処女ゲーじゃないけど評価低くなくね?
アイルは昔からあんなもんだし
>>311 要するにビアンカを選んだ方が正解ってことだよ!
>>302 主人公はプレイヤーの鏡像だからさ。
「俺のリアルは雅史EDだったけど、
分身であるお前はうまくやって欲しい」
という切ない願いを打ち砕くヘタレっぷりにはガッカリもするだろう。
スクイズはプレイヤーの意図が反映されないシステム自体アレなので。
>>309 そりゃお前にとって死んだってだけの話だろうに。
業界がパイの小さい側に行かないのは当たり前。
ボランティアじゃないんだから。
ここまでのレスを纏めてみる
「全部P2Pが悪い」
君望は出来のいいメシなのはわかるけど全然甘くねぇよ、
もっと俺の舌を喜ばせる物出せや!っていうのが否定派の主張。
冷めるほどとんとん拍子ではなく、でもやっぱり都合が良いくらいの甘さが大好き。
あのお話が一番嫌われてる部分は、主人公がヒーローじゃない部分。
みんな本当はアルマゲドンみたいなハリウッド映画大好きって事だ
ダメだこのスレ。
エロスケはどこがダメ、ってのをちゃんと説明できる人が少ない。
ダメだと感情的に一行。どうダメなのか全くわからない
ノベルADVだとシステム上主人公像が受身になりがちだからねぇ
(この弱点を補うには文章量を増やすという手段しかないわけで)
内面描写とかは充実しやすいけど
マップ移動式だとマップを盛んに動き回るアクティブな主人公像、
コマンド選択式だと場の空気に関係なくボケとツッコミを入れやすいから
能天気だったりセクハラな主人公になりやすいし、
コマンド入力式だとキャラクター像とか超越してプレイヤーの分身に近くなる
君望は単純に問題解決を長引かせて関係者の時間を無駄にさせてるからだと思うぞ
どちらかを取ればフラれた方は未練を捨てざるを得なくなり、新しい恋を見つける努力もできる
主人公に選択権があるのにどっちも選択しないから周りもどうにもできない
主人公が勇気を持って一言言えば済む話なのにヘタレのまま長引かせるから
過程が無駄に長く悩んでるだけの薄い話になってる
リトバスEXでアンチが数名(数ID?)摘発された模様
別れようと思うとぶっ壊れて自分の友達と寝る女がヒロインの片方だから。
捨てたら死んでもおかしくないような女で、選択肢がない。
ヤンデレ女がヒロインで、この女がどうなってもかまわないと思わないと
別れられない仕組み。殺す勇気がありますか?っていう極限状態。
「私には孝之しか居ないの、他には何もいらない」
捨てて平気なルートは遥のほうだったりする。
気がつけば
中央90
平均84
データ数101
か
思ってたよりデータ数少ないな
>>319 そりゃ、端から見れば誰だってそんなこたわかってるだろ。
評価の分かれ目は孝之の立場に感情移入するかどうかの話だと思う。
あの状況におかれて早い内に冷静にどちらか切れる人間って多くないと思う。
>>324 冷静に切れちゃうようならむしろ最低だよな
>>321 でも遥は、攻略しないと、別の男に死姦の如くヤられて孕まされちゃうんだぜ。
あんな早くに妊娠判明するわけないから、別のオトコだろ。
まあ、これの主人公は、轢いた車の運転手のように罪の意識被ってるからなぁ。
妙な設定だ。
1章と関係ある3人以外も攻略できるという、歪設定だし、ヒロインがただ可愛い
だけじゃないし、主人公の受け入れよりいろいろ好き好み分かれるんじゃないかなぁ。
これだけ肯定派と否定派に分かれるくらい
どっちつかずの悩ましい状況に主人公を置いたところが、
君望が良くも悪くも印象的な作品たる所以だと思うけどね
君望はまだいいよ、クロチャンなんて信者がスゲー怖いんだぜ。
クロチャンも君望もエロゲとしては未熟なのでどうでもいい
シナリオゲーの時点で俺の枠に入ってこない駄作
>>アンチが数名(数ID?)摘発された模様
アンチ涙目ざまぁww
>>322 初代より高くなっているな、でもこれが本来の評価。
・・・・いや、アンチがいないからまだまだ上がるな。
リトバス本来の評価はこんなもんじゃあない!
つ、釣られないぞ
釣るも何も書きなぐったもん勝ちであり
先手必勝なのである。
>>324 女の心理にまったくリアリティがないのが滑稽なんだよ。あのゲームは
まぁエロゲなんざそんなもんだが。
投票で上がってる感想の滑稽さもそこ
エロゲーなんて、全部キモ向けのシナリオばっかじゃないか?
結局、主人公がモテるだけ。女が思考停止した、主人公に都合が良いアホばっかりだし
しかし、惨事には意味わからん女、アホな女多くて扱いきれないのもまた事実orz
逆に平均的なエロゲの女より性格いい子も容姿可愛い子もいるんだけどさ。
いやゲームはゲームだし、現実は現実だろ
何でおんなじ物差しで計ってるんだ?
ふと気になったんだけど、去年話題になった「牝贄女教師」の平均点落ちてたんだな
一時は80点超えてたのに今71点、中央値は80点だけど
やっぱり点数は落ち着くところに落ち着くのか
>>336 下がってはいるけど、著しく下げてる30点以下がどうも変だから穿った見方もできる。
けど、わざわざこの程度の抜きゲーに工作するとも思えないしよくわからんな
割れ厨が評価につられて陵辱ゲーに手を出す→毒気にあてられて逆切れ
エルフィーナは良かったな…
ちょっとでも目立つと、すぐこういう輩がわいてくるんだよな。
「抜きゲーごときが、ボクの○○より高得点なんて許さないぞ!」
って感じなんだろうか?
この場合名指しで「あすせか」だけどな。
あすせかユーザーは平均プレイソフト数が少なくて怪しい。
初心者向けソフトでもないし、シナリオ口コミがすごいってわけでもないはずだが。
健速先生のファンに自演して得点操作する人なんていないでしょ
考えすぎだよ
積んでる
最近はエロスケに得点を入力してるユーザーへの不信が強くなって
落ち着くところに落ち着くという意見すら信じられなくなってしまった俺
自分で調べてちょっと気になったゲームを調べるには
外部サイトを見たり、げっちゅ屋の紹介を覗いたりと
データベースとしては色々便利なんだがなぁ
もっとメガネっ娘キャラに愛を!
気付かなかったがこれはまた
>>73の言うとおりレビュアーの平均本数も低め
かなり怪しい感じだけど、各〜なユーザー排除したSQLでも点数は似たようなもの
データ数がこれくらいになると影響は薄いと
むしろ馬鹿の目に付いてしまった抜きゲーの評価がぶれるのが痛い
これぐらいの感想数ならすぐに落ちちまうんだな
>>341 というより、単に高評価だからという理由で好みに合うかどうか調べもせずにプレイ→(^ω^#)ビキビキ
…って感じなんじゃない?
牝贄女教師は嗜虐性の強い作品みたいだけど、こういうのって好きな人しか買わないだろうし(出始めは特に)。
そういう俺は中央値だけで「MinDeaD BlooD」を買って変な汗出ましたが。
ブサイクは全般的に評価高いけどあれはグロ耐性がないとね
にわかで自分に合った物を選べない選択眼の無いユーザーが哀れなだけ
抜きゲーには良くあること…
いやいやwだから、牝贄女教師のはそういうんじゃ無いんだって。
>>339のリンクから、低得点つけてる連中の詳細調べてみ?w
>>329 だよなぁ
エロゲなんだからエロを上手に絡められない盛り込めない時点でシナリオを評価することも出きんもんなぁ
そし明日好きだし本意じゃないけど複垢取って調節してくる
牝贄女教師が好きな人には迷惑かけてすまない
いや、一般信者は関係ないんじゃね
どう考えてもこれはただのキチガイだろ
どんな正義感か分からんが複垢で調節はやめろ。
工作合戦なんて不毛すぎる。
リトバスEXの流れを見ると現在の評価が未来のユーザー評価に影響を与えるってのは限定的っぽいな。
工作はあるだろうがデータ数多い作品での影響は軽微っぽい。
牝贄女教師の低得点連中(4ID)は2/11から2/18の1週間に登録してるな
あからさまに1人による複数垢の自演だろうな
でこの疑惑の4IDを抜いた平均点は71点→82点
更に自演前後のの平均点の変化はは87点→68点
・・・登録数が少ないと自演工作が大きく響く典型的な例だな
このサイトの傾向として抜きゲー作品の登録は増えにくいと言うのが
あるから何時までも響くと言う有効的な戦術だなw
しかも平均点が60点代だとパッと見では
毒にも薬にもならないゲームとみられやすくなるから
なおさらデータが増えなくなるわけだしな
データが増えないタイトルは
いつまでたってもデータが増えないからなぁ
牝贄女教師みたいなしょーもない抜きゲーなんてどーでも良い。
評価の良い作品にはデータが集まり
そうではないしょーもない作品にはデータが集まらない。
ただそれだけの事。
しょーもない事で重箱の隅を突付きまくる反日テロ朝
みたいな行為はいい加減止めろ>反エロスケ厨
自演工作なら、ふーんもまちがいなくそうだな。
低得点しかつけていない上に七月発売が8本のデータで6月27日発売が2本って絶対無理だからな。わかりやすい工作。
例外としてリトバスのみ70いれてるという工作員ぷりがひどいぜ。
エロ助は評価がいいからデータが集まるというより
データが集まるから良い評価になるって印象だな
ここのレビュアーの意図ってなんだろう?
将来の工作用?
ID:e
レビュー:3件
50点 媚肉の香り ネトリネトラレヤリヤラレ (elf)
50点 こなたよりかなたまで (F&C)
50点 そして明日の世界より―― (etude)
工作だろうな。もう少し様子みようかと思ってたんだがな。
自分はカンチくさいと思っている。
媚肉は何日か前に売り上げスレだかで話題になってたし、あとは「健速」だからじゃない。
健速も小説書いたり、適度に売れるもんだして評価得ているライターだからな。
あいつは売れるライターは目の敵にするからな。
カンチって久々に聴いた
まぁ古い蛭田エルフ信者っぽいね。売れ線ライターだの土天なんか認めねえみたいな。
eてoldhomeの香りがするな。
結構文の書き直し追加が多かったから
あらたに媚肉の文をかきなおしてたりするしなあ。
レビュアー単位でみるなら、こういう低得点レビューしかしてない人は当てにならない
どういう作品にどんな理由で高得点を入れるかで、低得点のレビューが活きてくる訳だし
いくつか投票されてるけど、今投票してる三人とも媚肉に得点入れてないとこみると、
レビューというよりフレーズに投票してる感じなのもなんだかなあと
その下の君望や、ちょっと前のオルタのレビューなんかと同じだね
工作でも何でもいいよ
管理人が工作OKというスタンスなんだから
今更ここで文句言っても何もならんよ
てゆーか、いちいち文句を言う奴は反エロスケ厨として認定
管理人が工作OKだから、ユーザーもそれに従えって言うのもちょっと極端だろ。
ルールには従うが、工作まで許容したくないな。
工作OKとまではいってないんじゃない
ただ防止する効果的な手段がないだけで
別にこういう場所だから、あいつ工作しているぜ、とか書いても別に問題なかろ。
工作じゃないにしろ、痛いレビュアーなんだしさ。
>>368 エロ助やひろいんに文句付けてる奴は居なくないか?
どんな形態だろうとノイズ(馬鹿)は出てくるというだけの話
低得点に限らないけど、全部同じ様な得点というのもどうなんだとは思う
とはいえ地雷引かない程度に慣れてくると標準偏差は下がって来るんだよな
反エロスケ厨は別スレ立ててそこで議論しとけ
>>373 ということにしたいんだよね。
まあ、そうじゃないと自分の工作がさらされるもんね。
牝贄女教師みたいなしょーもない抜きゲーなんてどーでも良い。
評価の良い作品にはデータが集まり
そうではないしょーもない作品にはデータが集まらない。
ただそれだけの事。
しょーもない事で重箱の隅を突付きまくる反日テロ朝
みたいな行為はいい加減止めろ>反エロスケ厨
名無しさん@初回限定:2008/08/09(土) 17:11:58 ID:vyxXH5iE0
てゆーか、いちいち文句を言う奴は反エロスケ厨として認定
名無しさん@初回限定:2008/08/09(土) 18:55:11 ID:vyxXH5iE0
反エロスケ厨は別スレ立ててそこで議論しとけ
工作の話しになったらいきり立つけど、どーした?
誰も反エロスケみたいな意見出してないのに。
反日テロ朝とか言ってるが、お前は議論して都合が悪くなったら話打ち切る田原総一朗みたいになってるぞ。
データは多いけど抜けないシナリオゲーの方が実質エロゲに該当しないからどうでもいい
数より中身だ
>376
別にエロスケの評価がエロゲの評価の全てじゃないさ
こういうシステムで意見を募ったらこういう結果になるということ
エロスケがシネスケから派生していることを考えれば、
シナリオ面の評価の比率が高まるのはむしろ当たり前
どれだけ抜けるかの比較をしたいなら、もっと適した別なシステムがあるはず
別にシネスケはシナリオ主義でもないだろ
映像主義者やらB級バカ映画好きやら俳優女優で観る奴やら色々いて評価軸の幅が広いし
ストーリー評価にしても感動一点張りってわけでもないし、システムっていうより単に客層の違い
うむ、単純に客層だシステムと抜き評価は関係ない
アンジェリカや牝贄女教師なんかに90以上つけてる人いるけどガッツリエロ評価で付けているはず
システム面ではなんら制限はされていない。mk2みたいに配分式でもないしね。
アンジェリカは150点だろう
純愛ゲーで攻略ヒロインの処女率が100%じゃないと途端に点が下がるのな
エロ助って処女スキーが多いのかもしれん
俺は血の描写苦手だから、処女じゃなくても構わないが。
ただ、シナオリ的になぜ処女じゃないのかって言う補足はほしいな。
処女であることに理由はいらんが、非処女には説明責任があるらしい
どこまでエロゲ脳だっつの
今時どっかおかしいぐらいの売りがないとエロゲヒロインなんてつとまんないんですよ
どうせ非にしたところで人間性の部分で魅力的になんて書けやしないんだから
mk2みたらFF12でも500件ぐらいなんだな DQ8で500 アビスで300 P3が130
E17が78 蔵などが41 CC38
ほとんどが30件程度だからいかにエロ助のレビュー数が多いかがわかるな
Wiimk2とか全然レビュー少ない
エロスケが多いつっても、エロゲプレイヤーの1%にも満たない数だと思うけどな
大体の連中は自分ブログ語りで満足してると思う
普通に考えればブログ作る人よりはかなり多いだろ
手間が違いすぎる
388 :
名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 09:23:47 ID:YekCpJOc0
↑と、こんな風にエロスケの都合の悪い話題が持ち上がると必ず擁護する人達が現れますw
そして↓のように話の流れを無理やり変えようとする人達も現れますww
389 :
名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 09:47:51 ID:E1uebvwi0
年上キャラが処女だったら萎える
>>388 何でこんな過疎スレでそんなに必死なの?
金も友達もなくて夏休みなのにどこにもいけないから
383>>エロゲプレイしてんのにエロゲ脳じゃなくてどうする?
もしくは俺はエロゲやってるけどお前等とは違うんだとでも言いたいのか?
>391
自虐的思考イクナイ!
>>392 次世代のエロゲ脳は処女にも非処女にも等しく説明責任を断固求めていく所存であります!
>385
盲目的なヲタって、もう宗教だから
エロ助に自演連投するのを教義にしているやつもいるだろう
つーか、エロ助に投稿する事自体盲目的なヲタによる宗教的教義w
ひたすら統計に貢献するのと自分用メモに使ってる層が一番安定株かもな
eのような情熱を俺はもう忘れてしまったよ・・・
eはキラキラの感想見るにエロゲやめてもいいんじゃないか?
しかしoldhomeが名前変えただけというのもあながち間違ってないかもしれん
お話が良ければ映像化しろと言い、エロゲのシナリオには命を削って書けと言い…
ゆかいな人だな
π先生の次回作にご期待下さい
eがキモ過ぎて可哀想になる
>401
自演乙
eにしろπにしろ所詮は小者、ネタが激しくつまらん
eのレビュー全部ネタバレ投票してやろうぜ
eの糞つまらんネタなんかに投票するとは…
Atoraにもがっかり
発売前ゲーム新着コメントの必ず購入とか購入予定なしとかいらなくね?
最初からこの点つける為のレビューが増えるのに拍車かけるだけだと思うんだが。
世の中なんでもフェアでないけどよ。公開処刑みたいで萎える
メモ帳としての利便性を高めることで投稿数を稼ぐ腹でしょ
個人的には賛成
最近、買う気も無いのに自分に合わない作品に文句だけ書いてるコメントも多かったし
ただ、個人の投稿情報を公開する前に告知くらいはあってもいいと思うけどなー
こいつ買う気無いなーっていうのは点数で大体分かるけど
明確に文句言いたいだけの人が分かるならそれもいいと思う
確かに使える用途は色々あるとは思うんだが、
ただ、自分が購入しようと思ったものを他人が購入しないとか言い切られても脱力的になってしまうな。
まあ、新機能だし、これから様子は見ていくが。
購入予定0点とか購入予定無し100点とか、どういう扱いになるんだろうな?
このシステム、個人的には弱小メーカー潰しにしか見えないけどな
みんなが買わない>俺も買うのやめよ という心理操作だろコレ
大規模な安置の沸くメーカーは基本潰れない
弱小メーカーにはそもそも心理操作に至る件数が集まらない
個人的には無くなってほしいけどな
FORESTの感想で「難解でわからない、元ネタもわかんねーし、評価してんの厨房だろ」的なこと言ってる奴いるな
こういう「設定とか人物背景があると情報量が多すぎて全て把握できない」って奴多そうだな
人間的な矛盾した行動とかそいつだけに通じる論理ってのが単なるノイズじゃなく、製作者のミスとして感じるようになるんだろうか
まず知識の前段階として文章が読めないんだろね
スノッブゲーかどうか判断する以前に止まっちゃってるし
415 :
名無しさん@初回限定:2008/08/12(火) 18:53:59 ID:TsJeRyRV0
十人十色なんだからそんな意見もあり、いちいち騒ぐな
・・・しかし信者はそれでは納得しないw
でも、あれは釣りくさい。
売り上げは相変わらずだが、ここんとこライアーは雑誌やらwebラジオやら露出多いから、アンチが登場したんでないの。
めておが型月にいったり、関係者もどきのRitaがリトバスの歌歌ったりもしているし、目立ってはいるからな。
元ネタが分からないというのはどのジャンルにおいても致命的でしょ
スパロボ然り、イノセンス然り
それに高二は厨房認定したがるしさ
このスレって…
何のためにあるんだ?
ここは肥溜めだよ?
前からそうだよ?
たいていのスレは、何かのためにあるんじゃないよ。
単にErogameScapeをネタにして駄弁っているだけ。
ErogameScapeを良い方に変えていこうってわけでもなく、
ErogameScapeを無くしてしまおうなんてわけでもない。
>>420 間違いないな
そもそも本気でエロスケをどうこうしたかったら2chなんかに書き込まんし
>>416 あれは確かに釣りだろうが、別にライアー(forest)自体を叩いてるわけじゃないだろ。
しかし、お約束のようにkim先生が出てくるのはもう笑うしかない。
すべてをしるもの(笑)とe(笑)のキモさは異常
kimの基地外っぷりも久々に見れたからある意味満足
どうやったら即ギブアップした作品評が的を得てるとか自信満々に言えるんだろう
最初に使った人は別の意味で使ったわけだし
ちょっと感激して引用しちゃっただけだろう。
射る
前々から思ってたがクマ五郎も酷いな
>なんか理解できてないのに自分の中で勝手に神格化してる人が多いですよね。
とかほざきながら自分は100点つけて良く理解してないようなコメント残してるし
>>426 クマ五郎はvipのエロゲ関係のスレで、ロミオとライアーだけ絶賛するからよけい鬱陶しく感じるわ
すべてをしるもの(笑)金(笑)クマ五郎(笑)
共通するのは名前のダサさだな。
理解出来ない=楽しめない
思いっきり、こいつ等自身に当てはまってる言葉じゃないか。
FORESTは理解できなくても文章のうまさはわかると思うんだけどな・・・
クマ五郎www 結局数字に乗っかったかw
そりゃ数字も辞めるわ
数字、]、gurasのForest評は的を射てるな
数字といい]といい馬鹿の相手をするのに疲れたんだろう
>>421 俺はどうにかしようとしてみたけど、どうにもならなかった感がある
もう疲れた…そろそろレビューはやめようと思う
ここはエロゲの批評空間というよりシナリオゲー・萌えゲーの批評空間って感じだよねー
一般ゲーならまだしもエロゲならエロ薄ければその分減点されるべきなのにそういう傾向無いし
逆にエロいゲームで割りに合わない点数になっちゃってるのあるし
ぶっちゃけエロゲ批評空間としてはあてにならない、間違った批評空間だと思うよ
出来る限り手は尽くしたけど、シナリオゲー・キャラ萌えゲーと本来のエロゲの位置が逆転しているのをどうにかしてあげられなかったのは悔いが残る
>>432 >エロゲならエロ薄ければその分減点されるべきなのにそういう傾向無いし
それが自分の価値観ならそれで投稿してれば良いよ
それより出来るだけ手をつくしたって何したの?w
>>433 複垢取ってエロメインの点数うp
シナリオゲーの良作に70点くらいつけて出来る限り抑え込み
その他いろいろ^^
それでもやっと今の状況で、改善されたとは…まあ少しはマシになったかな
分かんねえけど
大体シナリオゲーの信者の方は声も数も多いので対抗しきるのは無理ですわ
別に嫌いじゃないんだけどね…良いやつは良いと思うし
ただエロメインのゲームに比べて明らかに点の付け方が高い
↑典型的なバカの見本、ひょっとして釣り?
>エロメインのゲームに比べて明らかに点の付け方が高い
根拠となるデータ・証拠も無いのに勝手に決め付けんなアホ
見かけだけならなんとでも言える罠
こんな帝王様級の釣りに引っかかる人が居るとは…
ひどい釣りをみた
どのレビューを見ても、人を選ぶ名作にはそれなりの数の馬鹿が沸くね。
読んでてムカつくのは、「私には合いませんでした」というだけで、低評価つける奴。
これは、文盲が、ひどい駄作に高評価をつけるより罪深い。
明確にどこがどうダメといえないなら、潔く点数を付けない道を選べと。
自分に合ってないゲームをプレイしたのは自己責任なのにね
最近のゆとりレビュアーは馬鹿だから自分に合った物を選べないんでしょ
割れ厨はとりあえずネットで落としてゲームやって
気に入らないと切れて醜いコメントと低い点数付けるからな
なんでダメだったかのコメントは欲しいね
目に付きにくいだけコメントナシで得点つける方がマシだな
全体の評価とか結構どうでも良くない?点数順にコメント表示して
いい文章っぽい人を探せるのがあのサイトの最大の価値だろ
なんで駄目だったかって実際文章にするの難しくない?
俺でいうと、C†Cが微妙に感じたけど、何が合わなかったかわからないし・・・
それを分析してひねり出せた奴が読んでもらえる
じゃあ「面白かった」で高評価しちゃいかんのかい
別に良い悪いの問題じゃない
エロスケ利用者の特徴1
低得点だと信者が難癖(理由がうんぬん等)を付けて暴れる
エロスケ利用者の特徴2
高得点だとアンチが難癖(理由がうんぬん等)を付けて暴れる
どっちもエロ助に限ったことじゃないだろ
そもそも何かID取るのに必要な物が有るわけでなし、統一意思が有るわけでなし
エロ助利用者なんて特別な種族は存在しないよ
2chでネットを一括りにするコメンテーターじゃあるまいに
やっぱ購入予定とか購入予定無しとかいらんわ。
買う予定もないくせにうだうだ言われても仕方ない。
ケチつけても地雷覚悟で買うとかの意見ならまだ分かるが、
買わないわケチつけるわって百害あって一利無しだろ?
>>450 しかも期待値が反映されるのが意味わからんよな
購入予定無しは100点でも0点でもノイズにしかならん
100点>なんで買わないのに100点なんだよ!
0点>買わないなら0点は当たり前だ!
購入予定ありのほうはいいんだよ
その作品への期待感のコメントも付けるとなおのこといい
購入予定無しはいらんよな、どうみたって
わざわざこの設定を設けるってことは、エロ助で事実無根の
誹謗中傷をやってもいいってことなのでは?
もともと点数が購入確率みたいなもんだったからねえ。買うってパッキリ言い切っちゃうよりその方がしっくり来るし。
必要ないよなー
買わない。でも文句を言う、煽る、中傷だけはする。
最悪のユーザーだわな。
syu777みたいな奴が購入予定無しっておかしいだろう?
何コイツ?し、死ぬの?
そしてこーゆー奴が増えてくの?
syu777は邦人じゃないような
どのコメントも日本語おかしい
>452
むしろあの機能は「購入予定なし」での悪態に対する
抑止効果があると思うんだけどねー
書き込む方としては、ああやって示されるとさすがにコメントしにくい
noname=極度のかまってくん
気に入らない設定に発売前からケチつけるために馬鹿が悪用する以外に意味があるとも思えねえ
文句言うだけの人や頭が沸いてる人を割り出すのは楽になった
もともと発売前コメなんてそれぐらいにしか使わないし
まあ本当に変えたければ要望板にいけばよろし
さっそく向こうのBBSに書き込んだバカがいるぞ
マジ死ねよ
気に入った設定を発売前から持ち上げるために馬鹿が悪用する以外に意味があるとも思えねえ
とも言える
どっちもどっち
要はいらないってことだな
ひろいんが必要と感じてるなら必要と思うしかないだろ
>>462持ち上げるくらいなら良いだろ?
買わずにケチつけるよりは。
所詮
>>459の言い換えだがブランド、布教、信者とかもっときつい言葉も使えるだろ
褒めるのも貶すのも要は自分と違う考えを腹立たしく思うってことだよ
このオプションについては、どうせ今まで行われてきたことが繰り返されるだけだし
使いたきゃ使えばいいと思ってる、正直に申告するとは限らないしな
スクロール距離が伸びて邪魔だなとだけ
そういやいつの間に長文参照数復活したんだ?
長文参照回数といえば、自分の見たら抜きゲが上位に来ていてびっくりしたな。
数が少ないからチェックされやすいのかね。
ああ俺のコメントなんか読んでるやついたのかと思えるw
参照回数みたらデータ数5以下の同人ゲが一番とかどんだけー
なにげに嗜好が似ていて参考にしてたんだけど、るい智って甘くして70ぐらいつけてもよくね?
個人的には、コメントなんか読むより、
下のほうにあるレビューサイトの批評のほうが参考になると思う。
コメントとか評価は、統計的な価値しか見出せないな。
文字量でいえば超大型コメントみたいなもんだからな
レビュアーの傾向とか掴みやすかったり
エロ助とは違う使い方もできるんで結構便利だよね
まぁレビューサイトもピンキリだから
読むだけ時間の無駄みたいなしょっぱいレビューもよく見かけるけど
>>460購入予定無しにどんな奴がつけてんのかとか思ったらクマ五郎とかnonameとか、
大い納得だ、ホント期待裏切らねぇなあいつ等。
購入しないで割るんだよ。
レヴューサイトはいくつか見てるけどゲームからたどると良いレヴューが無かったりする。
プレイ時間が載ってるところや良質なところは参考にして新たに購入したりするね。
俺は、なでしこやまとを愛読している。
新興のレビューサイトで面白いところ、参考になるところってどこかな?
以下自己サイト宣伝の嵐
新興サイトにはあまり印象深いサイトはないなぁ
02年・03年くらいに登録されたサイトには、良きにけれ悪しきにけれ
「キャラが立ってる」サイトが多いように感じる。
そもそも個人のレビューサイトにはあんまり興味湧かんなあ
新作体験版のレビューを突っ込んでやってくれれば参考にもなるとは思うんだけどさ
体験版と製品版は違うからなぁ
ひたすら体験版のレビューだけを
エロ助に登録する外部サイトってのもちょっとなw
しかし体験版だけなら費用はかからんな
割れ厨にぴったりw
今更ながら長文参照回数の復活に気付いた
相変わらずひろいんはこまめに色々やってるな
自分も回数多い奴の傾向は新作>抜きゲー>話題作>その他になってる
例外的に特になんでもない感想で、一つだけやけに多いのが有るのが謎
死んでた間の長文参照は加算されてないな
うらがえしおもてが復活してるな
こいつが気持ち悪いのは中二病中二病と連呼してるくせに誰よりも自分が中二病っぽいところなんだよな
まーるーすぼーいのシナリオが中二病全快の糞シナリオだってのは同意できるが、間違いなくお前も同レベルだから
大多数のユーザーの求めるものが中二病作品なんだから、
どう批判しようが中二病作品がウケるのは当たり前。
それが嫌ならエロゲーなんかやらなきゃいい。
大多数が創価に入ったらお前も入るのか?
好みはばらけるから良いんだよ。中二だけしか受けない訳じゃない
大多数が創価に入るような状況がまず起きないから、そんな極論は無意味だ
2,3年後大多数が萌えゲー、演出ゲーしか受け付けない世の中になって
そういうゲームばかりが出るようになったら
そっちに行くか?俺ならエロゲー卒業すると思うが
好みの多様性を主張しながら萌えゲーと演出ゲーを扱き下ろしてどうする?
ちと脱線するけど、(エロゲに限らない)現在の異常な萌えブームってそんなに長く続くと思えないなあ
エロゲでいえば、最近萌えゲーやってて、シナリオとかキャラクターに行き詰り感がしてならない
エロ助だと“萌えゲー”ってある意味馬鹿にされて使われてる節があるし
一つの定番としては残るだろうけど、二次創作どころか、二次創作の二次創作的なものが流行る事に末期を感じる
間違った路線を否定するためにあげた
なんぼなんでも中二病が受けるのがいやならエロゲーやんなはねぇよ
↑そんな事はここでカキコせずにブログで喚き散らしてください迷惑です
るーすぼーい否定コメントする奴は自分のブログだけで書け、ってこのサイトいらんだろ。
大多数が求めてOK出す物には文句を言うな、やめちまえ、って神経が終わってる
>>489みたいな意見こそブログで書くべき個人意見だわ
エロスケの価値は自分と全然違う意見も見られるところだろうが
>>494 けっこう主流として長く続くんじゃないかな。
萌えって、ようは自分を癒してくれるキャラ性やらポルノとしての都合のよさ、でしょう?
それならいつまでも求められるんじゃないか。
ただ、反主流メーカーも信者はそれなりにいるから、業界がそれ一色にはならないだろ。
作るのが楽な方に流れるのは当然
ドット絵から3Dになったように・・・
萌え絵や演出求められる企業より好きにやれる同人のほうがまだ期待できる
萌えゲーってそんなにいっぱい出てる?
まあそもそも萌えゲーの基準が良く分からないんだけど
自分が「これは萌えゲーだ」って感じたら、それが基準でいいんじゃないかな
まぁこのあたり水掛け論なのは間違いないよね
萌えってのはノベルゲーのゲームシステムに適した
キャラだて、シナリオのことを指す側面もあるからね
ノベルゲーのゲームシステムが健在な限りは
マンネリ、テンプレと言われようとも不滅だろう
>>503 1. 4167 47,904 2. 1. 2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL オーガスト
2. 4149 48,939 1. 2. 2008年02月29日 ToHeart2 AnotherDays Leaf
3. 2524 25,389 3. 4. 2008年02月29日 超昂閃忍ハルカ ALICESOFT
4. 2067 21,585 4. 5. 2008年04月25日 つよきす2学期 きゃんでぃそふと
5. 1837 22,689 9. 7. 2008年01月25日 さくらシュトラッセ ぱれっと
6. 1836 18,284 6. 3. 2008年05月29日 G線上の魔王 あかべぇそふとつぅ
7. 1678 18,531 11 8. 2008年03月28日 かみぱに! クロシェット
8. 1634 08,340 7. 13 2008年05月30日 ウィザーズクライマー ソフトハウスキャラ
9. 1529 21,292 8. 11 2008年05月30日 ef - the latter tale. minori
10 1414 14,112 18 6. 2008年03月27日 暁の護衛 しゃんぐりら
11 1312 14,751 13 10 2008年04月25日 11eyes−罪と罰と贖いの少女− Lass
12 1132 09,801 16 15 2008年03月28日 戦乙女ヴァルキリー2「主よ、淫らな私をお許しください…」 ルネ
13 1030 08,442 24 31 2008年03月28日 Princess Frontier AXL(アクセル)
14 0992 13,365 28 36 2008年01月25日 Garden CUFFS
15 0983 13,352 31 12 2008年05月23日 夏空カナタ ゆずソフト
16 0970 03,300 32 20 2008年05月30日 彼女×彼女×彼女〜三姉妹とのドキドキ共同生活〜 ωstar
17 0927 13,365 19 21 2008年02月29日 ノストラダムスに聞いてみろ♪ Lime
18 0925 06,492 14 14 2008年06月13日 戦女神ZERO エウシュリー
19 0900 12,162 37 33 2008年01月25日 夏神 アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT
20 0830 12,248 29 40 2008年05月30日 リリカルDS ま〜まれぇど
売り上げスレからのコピペだけど、ココで萌えゲーって?
これは違うだろというのだけでも3,4,6,7,9,10,11,12,14,16,18,19とあるんだけど
人によっては1,5,13あたりも萌えゲーかどうかは怪しいと感じそう
14は萌えゲなんかじゃない。核だ
ごめんこれは違うだろで挙げてる7は8のウィザーズクライマーで
TH2AD、かみぱに、ノストラダムス、リリカルDS
文句が出なさそうな萌えゲーってこの4つくらいじゃないか?
何かここも売り上げスレみたいな状況になってきたな
ゲハでもそうだが、各持論が尽きたり水掛になってきたら売り上げ話になる
>>505 そんな短期の結果を出されても困るんだが
>>510 最近の傾向という話題で直近約半年を短期と言われても困るんだけど…
今迄で一番売れたとなるとFateか同級生とか?
どちらも萌えゲーとは程遠そうだけど
順位 TG PUSH PC-NS Zr Gc 発売日 タイトル・ブランド
1. 3338 40,500 --,--- 1. 1. 2007年07月27日 リトルバスターズ! Key
2. 3084 20,952 --,--- 2. 2. 2007年05月25日 君が主で執事が俺で みなとそふと
3. 2552 19,647 34,911 3. 9. 2007年01月26日 恋姫†無双〜 ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 BaseSon
4. 2497 21,504 --,--- 6. 3. 2007年08月03日 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- XUSE
5. 2421 11,700 --,--- 4. 6. 2007年04月27日 D.C.II Spring Celebration CIRCUS
6. 1989 14,313 --,--- 13 10 2007年05月25日 桃華月憚 ROOT
7. 1971 17,370 --,--- 11 5. 2007年07月27日 あかね色に染まる坂 feng
8. 1962 19,824 --,--- 10 7. 2007年08月31日 マブラヴALTERED FABLE age
9. 1847 22,179 --,--- 8. 4. 2007年06月29日 HoneyComing HOOK
10 1741 08,049 --,--- 47 13 2007年04月27日 あねいも2〜Second Stage〜 bootUP!
去年のトップ10だとこんな感じらしい
萌えゲーはDC2、あかね色、ハニーカミングあたり?
萌えゲーは以外と少なかったという結論ですね
>>511 …というより、そのデータを昔のやつと比較して漸く「最近の傾向」が判るのでは?
>>505 俺の感覚では
萌え 1,2,4,5,7,13,14,15,17.20
厨二 6,9,10,11
ゲーム 3,8,18
エロ 12,16,19
支配されてるとまでは言わなくても萌えゲーが優勢なのは事実だな。
1,2は10万本を越えたという話も聞くし。
流石につよきすと庭が萌えゲてのは厳しくね?
おれにとってはエロゲはほとんど萌えにみえる
ザ・ガッツ以外・・・
庭はやったこと無いんで違うのかもしれないが、
つよきすは普通に萌えゲーだと思ってたが…。
世間的な感覚では違うのかね。
つまり、昨今のエロゲは野々村病院などの総当たり推理モノが少ないということか
つよきすは男キャラもいっぱいでるしパロが多いしあんな萌えって感じはしない
つよきすは萌えというよりギャグと思ってたけど
笑いまで萌えなのか?
ギャグというか、いわゆるラブコメも萌えだと思ってるんだが…。
秋桜とかそれ散るなんかと同様に。
シナリオやギャグ以上にキャラや萌えの印象が強いと萌えゲーと言ってるかも
オーガストとか
つよきすは・・・半々だからどっちでも良い感じ
キャラの印象といっても、話が良ければこそキャラも活きるとか有ると思うけど
もしそれ散るとか、あけるりとか、パルフェ辺りが萌えなら
個人的には萌えでも何でも構わないと思うかな
もちろんつまらなそうなら萌え云々関係なく買わないけど
別に萌えはシナリオやギャグやゲーム性と相反する概念とは限らないからなあ
それらが良くてなおかつキャラに萌えられればそれ最強
個人が萌えと思ったら萌えと↑で言ってるように
ヒロインが魅力的であったり、キャラ立ちしてる時点で萌えだよ
シナリオやテキストがシリアス、ギャグ、パロ等は関係ない
つまり、非萌え作品を探すのは困難って事だな
>>527 それ散るは萌えでつよきすは違う?よく分からん
なんか意外に去年や今年の奴少ないし
女キャラ抜きにしたら読んでられない遊んでられないのは全部萌えゲでいいじゃん
>>519 実は推理ゲームって
コマンド選択式ADVやクリックカブル式の方が向いてるからな。
いわゆるコマンド潰しの過程で、プレイヤーへの情報提供がしやすいし。
推理ものってノベルADVにはあまり向いてない・作り難い題材だから
ノベルADV全盛だとどうしても厳しくなってしまう。
抜きゲー以外≒萌えゲー
>>531 だな、ノベルでも流行り神式や莫大な分岐とテキストが必要なかまいたち(弟切)式もあるけど完全に反主流だね。
インフィニットループ式がサクラ大戦と北へで使われたLIPS以後放置されてたADVシステムに風をもたらす可能性はあるかも
EVEのマルチサイトシステムの進化形かスリム版「街」とでも言えるが・・・
>>532 ×抜きゲー以外≒萌えゲー
○陵辱抜きゲー以外≒萌えゲー
それでもまだ足りないかも
>>533 家庭用でも90年代後半の推理ADVは
コマンド選択式を発展させた御神楽・逆転裁判のトリガー系や
安楽椅子探偵を登場させたTHE推理が目を引く程度だったしね
ただ今のDSなんかではクリックカブル式が復権してるね
98ではゲーム市場の壊滅もあってなかなか発展できなかったが
優れたポインティングデバイスが搭載された国民機の登場によって
これから新しい進化を遂げていくかも
いいか、オレがつまんないと思ったものは、お前らもつまんないと思え。
オレが駄作と言ったらそれは駄作だ。
誉めることは許さないし、買うなんてのはもってのほかだ。
売れてる、なんてのは馬鹿が買っているだけだ。
このオレさまの価値観と倫理感に反する行動は、
すなわち悪であり、オレさまに対する攻撃とみなす。
いいか、心して書き込めよ駄作を買う愚民どもめ。
逆らうと何か酷い目にでも遭うんですか?
一日中このスレで戦い続けるんだろ
夏休み中かな
自己実現の欲求に対する素直な姿勢
王者の風格さえ漂う清々しい意見表明だと思います
行動に移すのは難しいと思いますががんばってください
・批評関白
俺より先に新作書くな。
俺より後に長文書くな。
俺の書いたことにケチもつけるな。
以下略
542 :
名無しさん@初回限定:2008/08/16(土) 18:52:37 ID:sRfXHDWK0
age
EVEって、そういや友達が「EVEは東鳩よりメジャーだった時代が」なんて
言ってたけどマジなのかな
時代が違うだろ
発売の差が1年ちょいかな
周り全員知らなかったから大げさに言ったのかもね
>>543 家庭用での知名度を含めればマジ。
97年発売のバーストエラーのサターン版は20万本近いセールスだし、
サターンの雑誌で読者投票一位になったりと
サターンを代表する名作としての評価が不動だった時期がある。
一方東鳩のPS版は99年なので、
移植に関して2年近いタイムラグがあるしね。
ヴェルディアの新着コメは、コメントをチャットか何かと勘違いしてるの?
>>543>>546 ただ、その時期はエロゲ移植が多くて、同級生1、2もあったし、純ギャルゲのサクラ大戦もあったから、
そんなに目立ってもいなかったんじゃないか。
東鳩よりもメジャーというのはさすがにオーバーかと。
>>548 エロゲ界隈に限定すればその通りだと思う<オーバー
ただ東鳩は所謂「エロゲの中での名作」であった時期が長い分
EVEの方がメジャーだった時期はあったよ
それに読者投票といってもマイナーなものじゃなくて
デスクリムゾンを一躍有名にしたサタマガの読者ランキングだったしね
まぁ時期が違えばpiaキャロやきゃんバニが・・・
なんでもない
売上げに関して言えば、
EVEバーストエラーのサターン版は20万本近く売れたし、
YU−NO、デザイアも10万本以上売れた。
菅野は関係ないロストワンも15万本くらい売れてた。
東鳩PS版は売上げ的には10万本くらい。
ただしギャルゲ斜陽期に入った99年発売だから
数字で比べる意味はあまり無いが。
ちなみにきゃんバニプルミも15万本くらい売れた。
今では考えられん…。
60点 パルフェ 〜chocolat second brew Re-order〜 (戯画) 投稿者 PPFM
投票ユーザー
AR , abstract_desire , gotu , jairo , neconeco , nWo , うぃとねす , アミーゴ
うんこにはハエが寄ってくるというか・・・
どんな感想かと思ってみてみたら、単なる萌えゲーってだけの感想じゃねーか
帝王級の感想を探してこいよ
『卒業』『野々村病院の人々』『スーパーリアル麻雀PVI』『慟哭そして…』等を語れるあたり賢人だな
セングラ語ってシスプリスルーは寂しい気がするけど
>556
賢人??単に年食ったキモオタだろw
なんでそんなに攻撃的なんだ?
ソロモン流みておちつけ
何か懐かしい記事だったね
セングラとか俺は好きだったよ
懐かしいな
リトルラバーズシリーズとか学園祭とか最高だったわ
あと大先生とイケシュウのプリズマは外せないな…
懐かしいな
リトルラバーズシリーズとか学園祭とか最高だったわ
あと大先生とイケシュウのプリズマは外せないな…
大事なことだから二回死ね
正直すまんかった
565 :
名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 08:11:36 ID:xc7aiHOV0
自作自演大変でつねw
>>487 ま、るーすぼーいアンチが言いたいのは車輪を評価しているやつは子供ってだけだろう。
彼等はそれが念頭にあるから、それにそくしたことしか言わないはずだ。るーすぼーいは真実を語る文学ライターだと言うのに。
私のようなトップエリートなら知っているだろうが、大学で入れ知恵された者にはよくある病気だね。
彼等は脳内では自分が王様になってしまっているから、社会や政治や経済といった言葉には敏感になる。
まあ彼等が車輪厨を子供と呼ぶことすら、そういう類型として、さらに高位の私のようなトップエリートにカテゴライズされているのだがね。
たぶん、瀬戸口やめておなんかが受けるんじゃないかな。でもなぜか群青はやらないんだよね。馬鹿だからw
真実なんてのは人それぞれ。ゆえにシナリオ重視でエロゲは選ばない。
ビジネスマンこっちにまで出張してきたのか?
>>567 真実はひとつだ。るーすぼーいさ。これぞ真実のライター。私のような真実を知るトップエリートが言うのだし間違いないのである。
天才の私の知識を総動員すれば、文学厨から社会学厨まで釣ることは容易いし、文体も変幻自在だが、雑魚を釣っても仕方がないのでな。
今回のところはるーすアンチを泳がしてやるか……と言った感じ。車輪の国も彼等を想定して単語を散りばめたならば、高評価を得ていたのだろう。
ま、不評の理由など判然としているな。真実のライターるーすぼーいのことだから、そのあたりをわかったうえでシナリオを書いたに違いないのだ。
あれらは、学んできたことに当てはめらないものをひどく嫌うのだ。無駄なことを学んでいるという自覚があるからな。まあそのレベルにすら達してない可能性もあるが(藁
だからるーすぼーいスレでやれと
572 :
名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 19:11:59 ID:N6f8+chw0
言っとくけどるーす儲をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
VIPでコテハン(笑)
VIPのコテハンたしか捕まっただろw
コピペに反応(笑)
スレ潰すくらいの影響力(笑)
後悔しないようにね(笑)
エロゲやれる年齢なら馬鹿はスルーするぐらいの器量を持って欲しいんだが
まあそれが出来ない人が居るからここやエロ助に釣り人が絶えないのか…
るーすは社会派ですからね
>Eternal_boy
こいつどっかの回し者なのか? それとも平均を平らにしたいだけでやってるのか?
減点方式でエロとシナリオを一緒に評価してるあたり、
全てのゲームに80点以上をつけたくないだけかもしれんが
あ。それオレ
ま、それだ。車輪を評価したやつ→子供、を証明したいなら。
子供じゃない人→車輪を評価しない、を証明すればいいの話だ
単に世代に合うかどうかだけだと思うんだが。
あかべぇは学生に人気でそうかなとは思う。
エルフが比較的おっさん向けなように。
ロミオとか型月もやってみたけどやっぱるーすには遠く及ばないね。
理由は何かにつけて感性を阻害するから。自分はかなりクリエイティブな人間な
ので何時でも何処でも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブな作品こそが重要なのね。それぞれの要素が高いクオリティでも
それらを統合するための表現が野暮ったくて俺のクリエイティビティを阻害してる
んじゃなんの意味もないからね。
それにるーすの作品がエロスケの評価の割には売れてないって言うけど、売れ
ている作品がそもそも良いのかって話。ぶっちゃけ大手メーカーの手でインプリ
ンティング(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されているからそれが良いっ
て信じ込んでそれで売れているだけじゃない?るーすのほうがぜんぜんホスピ
タリティの高い洗練された作品だと思うんだけど?
これ最高じゃん、と。
他にもエロだけじゃ無く社会問題も押さえてるし、モダンオタクメディアコンテンツ
としてPCも含めたトータルなオタク環境を見越したセレクトとしてるーすをチョイス
したことに、やっぱ自分てジャンル1つ選ぶのでさえアーティスティックだなーって
思ったよ。
↓奈須きのこ先生は新伝奇文学なんちゃらのコピペ
空の境界にあるように、きのこ氏ほど「人間の闇」を描けてる作品は近年には少ない。
よく言われているがな、「ライトノベル」「字漫画」という呼称は相応しくないとは一存にいえない。
重厚さはかなり分厚い。原稿用紙数でも伝えたいことも。
更に付け加えるなら、奈須きのこの文学とは単なる伝奇ではなく、強いてカテゴライズするならば「新伝奇文学」と言えるだろう。
きのこ氏はかなりの文章能力がある。
しかし、発祥の地(コミヶ)、ネタ(おかっると)、エロゲ製作経験、などから一般の人々には認められずに、オタク文学にとどまってしまっている。
それは彼が望んだことであり、世界が望んだことである。
ここでライター語ってる奴はなんでライタースレ行かないんだ?
空の境界って人間の闇って書けてたかあ?そうは思わんが
>>584 クリエイティブ
センシティブ
クオリティ
クリエイティビティ
インプリンティング
ホスピタリティ
エロ
モダンオタクメディアコンテンツ
トータルなオタク
セレクト
チョイス
ジャンル
アーティスティック
なるほどこういう奴に受けるんだな
若気のイタリーなんだから許してやれ
異議あり
一部の存在を以て全体に適用するのは乱暴
この場合文章から、嗜好は関係なく馬鹿であることが類推される
夏休みが嬉しいのか知らんが
いい加減釣られるのは止めないか?
アンチが信者の振りして評判落とすのはやめてくれよ
と言うことにしたいのですね
まあ大したネタもないしな
エリートとかビジネスマンみたいな美味しいネタ来ないかなぁ
いや小粒だけど電波なIDは相変わらず湧いてるよ
soukoとかeとか
どうでもいいけど、一言に長々と書いてる人は何のつもりなんだろうか?
勘違いしている人が多いけど、ErogameScapeはエロゲレビューを通じて
自己表現する場なんだよ。
正しいレビューの仕方なんてものはない。
目に付くレビュアーはそれだけで勝ち組だ。
>595
一昔前はあれくらいよくあったのに、
そういえば最近の一言感想は短くなったね
eの評価してる作品はすべて未プレイなんだが、コメント的には正しいこと言ってるの?
このサイトはネタバレしなきゃレビューの一つも書けないやつが普通にいるのが驚きだわ
eは近年稀に見る糞レビュアー
かにしの感想とか酷いし、内容変えたからっていちいちトップにレビュー上げ直すのもダサい
死んでいい
eの知識ひけらかしはいいんだけどさ、
>あぁ、これはあの本のパクリですね。ネタ元を知りたくない方は長文を見ないで下さい。
>『グレース&グリット』を読めば、この作品の訴えていることはほとんど見つけられます。
グレース&グリットの元ネタの本を知らないっていう…
eはロミオ信者かるーす信者かどっちだろうか・・・
eはそのコメントから、エロスケの他の人のコメントに詳しいのが読み取れる
攻撃的なのは、きっと以前のIDで嫌なことがあったからなんだろうね
可哀想に
eの感想を見てると典型的な中二病患者って感じでこっちまで恥ずかしくなる
つうかeのかにしのの感想この前も投稿してたじゃないか
全く同じ文面っぽいのにもう一度トップに投稿するとか…どれだけ投票が欲しいんだよ
気持ち悪い
エロスケは結構頻繁にチェックしてるつもりだったんだが、
PPFMって奴のレビューに投票してる奴が多い理由が分からん。
誰か知ってる奴いたら軽く説明よろ
あと、eとクマ五郎とkimでユニットでも作れば良いのにな、羞恥心に対抗して執着心って名前で。
eのキラ☆キラレビューが消えてるな
実写化しろ(笑)とかいうわけのわからんことほざいてたやつ
eがまたかにしの感動トップに上げてるんだがwwwwwwwwwwwwww
昨夜から自作自演ごくろーさんw
e消えてくれないかな
611 :
名無しさん@初回限定:2008/08/20(水) 16:23:28 ID:anDsz1XJ0
『友情物語』のPOVが必要だと思うんだがどうだろう
恋愛より、俺は友情を選ぶぜ!的なニーズがあると思うんだ
フォローするつもりはないんだけど、
投稿した直後の「戻る」を押して内容を修正すると
データが全部消えてしまうことがある
同様の症状が出る人いない?
POVに寝取られはあるのに、寝取りがないのが納得いかん
どこに要望出したら良いんだ?
寝取りのあるゲームってPOV必要卯なほどあるか?
POVは凍結中だから1,2年はどうにもならんと思うな
>>606 PPFMだけど、萌えゲー、ハーレムゲーが嫌いで、丸戸氏があんま好き
じゃないんだが丸戸ゲーを批判するとすぐ投票がつくな。
パルフェのレビュー1年前くらいに書いたかな?それでレスがたくさん
ついたんだけど、なんか最近みたらパルフェのレビューだけがごっそり
消されてた。何故だろ?レスは20くらいついたと思う。
>>611 同意ですけど、女たくさんと、男主人公1人がいちゃついてるハーレムを
友情と語る人もいますから。独占好きとか安易にハーレムゲーを友情と
投票しそうで困る。
俺が思う友情は女も男も平等に扱ってるモノです。これが友情ゲームです。
故に最果てのイマの友人同士の男女のバランスくらいでないと。
まぁ、個人的に一番欲しいPOVは男性脇役キャラが活躍してるゲームですね。
(男性脇役キャラの重要性叫ぶと安易に俺をゲイ認定する独占しか許せない
ヲタが現れるので困ってますね。あとメーカーさんも脇役を活躍させる
ほうが売れるのは分かってますでしょうが、男性活躍させると独占ヲタが
苦情いいそうですしね。独占ヲタには困ったものです。)
>>606 に追加だけど、パルフェのネタバレ投票が多い理由は、1年前くらいに
書いたレビューにレスがたくさんついて、結構目立っててたくさんの人に
読まれて、怒ったパルフェファンからネタバレ爆撃されたと思う。
内容は、リカコシナリオつまらんかった、ただの萌えゲーじゃないの?
って書いたくらいで詳しいネタバレは書いてない。
で、最近久々にHP見たら、なぜか、パルフェのレビューが削除されてた。
これは、管理人さんが、20以上レスがついてたのを、言い争いと感じたの
か、それか、自分は数レスで、もうレスしませんと書いたのに、勝手に
他の人だけでレスを始めてしまったからなのか。詳しくは分かりません。
これは???です。それで、ネタバレ投票だけ残っていたので最近見た人は
>>606さんみたく疑問に思ったと思います。
先日またレビューを書き直したばかりです。
ちなみにPPFMの前にも他のID持ってましたが、諸事情によりPPFMに変えました。
これでも丸戸ゲー、パルフェだったかな?を批判したら凄い勢いでネタバレ爆撃くらいました。
このライターは自分と合わないだけで罪はないですが、このライターの信者は
恐ろしいと感じています。
真の漢+脇が光るとかで合わせ技にすればいいんじゃね?
後はアレだ、553の言葉じゃないが類は友を呼ぶ
無駄に攻撃的なこと書いてりゃ無駄に攻撃的な奴を呼ぶんだろ
似たもの同士仲良くやったんなさい
つまり、健速こそ至高
PPFMうぜーと書こうとしてたら本人きたかw
お前とうらがえしおもてとkimとe辺りは今のエロ助の癌だね
エロ助自体が癌w
エロ助のせいで何社潰れたことか・・・
よくある新ブランド苛めみたいのか
逆にいい作品作って評価されればそれを求めて売れるってことか
だが駄作のが多いからなぁ
せめてIDは一人一つしか入手できないようにすればもうちょっとマシになるんだがな
良くも悪くもえろすけにそんな影響力ないよ
2chと同じぐらいで、皆無ではないだろうが
メーカーの経営を左右するところまで行く訳がない
評価と売上の関係なんて曲芸や嘘屋でも見てれば分かるだろ
>>627 ニューカマーや弱小ブランドの評価はかなり低い傾向にある
「ゲーム内容は満点に近いのですが、まだ一作目なので様子見評価とします50点」とか
>曲芸や嘘屋
このへんは口コミ影響くらいじゃ大したダメージにならないだろうけどな
>>628 それって工作活動じゃなくてマジなの?
ひまわりみたいに弱小でもそこそこのもの作ったら評価されると思ったんだが
>628はちと極端だが、
マイナーメーカーに自分だけが高得点を付けるのは躊躇って、
他の人も褒める作品なら自分も褒める、
そういうのはそれなりにあるように見える
631 :
名無しさん@初回限定:2008/08/22(金) 19:40:28 ID:5r7YTcPd0
↑と、こんな風にエロスケの都合の悪い話題が持ち上がると必ず擁護する人達が現れますw
そして↓のように話の流れを無理やり変えようとする人達も現れますww
そんなことよりラーメンの話しようぜ
同人に甘いエロ助にそんな傾向があるとは信じがたいな。
そもそも嘘屋は評価が良くても売れてない例として挙げられてのにわかってないとか。
夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-ってどういう風に点数付けるんかね。
本編(PC18禁版orコンシューマ版)プレイ者が買うファンディスク分のみの点数と、
本編未プレイ者が買うPS2ベタ移植版+ファンディスクの点数が同タイトルとして
集計されることになるんだよな。
PS2ベタ移植版といっても、解像度やシステム等は違うだろうから、PS2のタイトル
の方で点数つけるのも妙な気がするし。
なるかなは混同だったからそれと同じなんじゃない?
エロ助は一日で万単位Visitsがあるサイトだし影響は少なくはないと思うが
それが売り上げに繋がるという事でもないと
曲芸が全作平均69点で標準偏差17、データ数約5000、地味に平均80点超えのゲームなし
嘘屋は平均が75点で標準偏差15、データ数約2500、80超えは3作品ある
売り上げがどうかは…まあ比べる気にもならないが
なんか嘘屋って人選ぶ上に当たり外れも結構あるイメージだけど
曲芸はFD込みとはいえ更に上を行ってるのか
>>634 エロ助の方針は決まってる。コメ見る限り守ってない奴多いが。
リニューアル・リメイク作品においてはその作品単独での評価をする様にお願いします。
ロミオ評価しながら、るーすを貶してる奴がいつも面白いんだけどさ
るーすに対しての批判は、ロミオにもたいてい当てはまる
天に向ってツバ吐いてて凄く滑稽
>>634 本編プレイ済の人間が見た「本編+FD」の評価と
未プレイの人間が見た「本編+FD」の評価が集まるだけだぜ
そりゃ中には前者で「FD部分だけを評価して○点」って奴も出てはくるだろうが、
そりゃエロ助の方針的にはイレギュラーな、個人のレビュー姿勢の問題だし
>ニューカマーや弱小ブランドの評価はかなり低い傾向にある
>「ゲーム内容は満点に近いのですが、まだ一作目なので様子見評価とします50点」とか
俺は逆のパターンのほうが目に付くな
「第一作だから今後の期待分で+10点」とかいうの
で、よくよく調べると、単にブランド名だけ変わってて
以前にも別名義でエロゲ作ってるじゃんとかね
こういうの見ると看板変え効果ってのも少しはあるもんだなあと
>別名義でエロゲ作ってる
この業界ってやっぱそういう人多いのかな?
原画家とかは無理そうだけど、ライターなら名義変えてもわかならそうだ
別名義ってのは適切な言葉じゃなかったね
つまりブランド名だけ違ってて、その中味(構成してるスタッフ)は
以前あったブランドのメンバーじゃんってのを言いたかった
とにかく不始末起こしたら看板変えればなんとかなるとでも思ってる奴が
多そうだわ
あと、原画家でも名前変えてきてる奴はいたな、不始末しでかしてな
そのクソ野郎は反省して謹慎するとかぬかしてたが
早々に名前変えて新作手掛けてたな
こんなふざけた対応したメーカー共々、二度と買うかと思ったわ
>>642 原画家は表とエロ使い分けてたりするし、ライターを含むスタッフは一昔前なら名前適当過ぎだからな・・・
前は兼業多かったみたいだが、今はブランド=チームになってきたし専業多いのかもね。
>>630 流れというか、空気を読むみたいな傾向はあるよね
皆叩いてるから俺も極端な点数をつけるぜみたいな
どこでもそういうことはあると思うけど
実はエロ助には、このメーカーにはこの点数以上(以下)をつけるべしってなノリの
俺の知らない裏マニュアルがあって、
みんなそれに準じて点数つけてるんじゃないか?と不思議に思ったことはあるw
>>645 >流れというか、空気を読むみたいな傾向はあるよね
最近の例でいうと、ヴェルディア幻奏曲なんかまさにそれっぽい。
こういうマイナーな作品が、そういう傾向になりがちだね。
みんな空気読みすぎだろw
エロ助に投稿するなんてアグレッシブな奴が空気なんてモノを気にするのか?
多かれ少なかれ自分の趣味を語りたいのが集まってんじゃないの
パクリレビュアーとかもそうだけど、特に書きたいことないなら書かなきゃいいのに
ロミオ作品ばっか高得点な信者と鍵作品ばっか高得点の信者は他作品の信者より気持ち悪く見えるのはなんでだろう
と丸戸信者が何か逝ってますw
殻ノ少女に某怪奇小説のパクリというコメントが一切無いところがいいね
エロゲしかやらんのかねエロ助で書き込んでるような連中は
映画化もされてる作品なのに
>>650 たかが映画化されてる程度で「何でしらねぇんだ」と思い込めるおまえがめでたい
少なくとも殻ノ少女でレビューを書いてあるサイトやブログでは言及してあるし
エロ助内では一切無いってのがね
無知な集団の証拠だよ
>>651 たかが映画化される程度って言い切れるお前の脳みそがめでたいw
お前の言う映画化された程度ってやつで毎日CMは流れ新聞や雑誌に宣伝が載り
本屋で特集で山積みになり街中に広告が溢れる
それを程度って言い切れるお前がいかに世間知らずでエロゲしかやってないかが明らかww
マイナーなイノグレ層がエロゲしかやらんとは思えんし
ミステリ関連ではパクリ云々は言わぬが花ってやつなんじゃね?
湖南や金田一に向かって島田乙とか言うようなもんだし
完全な同一作品なら盗作だから論外だけど
他のジャンルのものをエロゲ風に作り直すというのも面白いんじゃね
そこら辺は置いておいて実際は
>>653みたいな感じなんだろう
しかしどっかで見た論調と思えばsoukoだ
エロ助だけじゃなくこんな辺境までご苦労さん
こここそが世界の中心だというのに
イノグレはやったことないのでよくわからないけど
もとネタに誰も言及してなくて不思議に思った事は俺もあったな
健速先生のあのゲームか
殻ノ少女やってないからわからないが、某怪奇小説って「魍魎の匣」みたいだな。
アニメ化もされるんだから、ターゲットはどっちも似たようなもんだろ。
長文コメントに書いてる奴は何人かいるし、読んだ人間がプレイすれば
100%判ることを大げさに指摘するのはちょっと恥ずかしい、という感覚じゃね?
>>652 別に言及するまでもなく、ダメなシナリオだから。
原作厨は、パクリ作品が評価されないかぎり、そう多くは沸きません。
原作って言っても色んなジャンルがあるし
全部に手を出すのは実際には無理だよ。
パクリに気が付かないのはある意味で普通だと思う。
でも色んな人がいるから誰かが必ず気が付くけど。
無知云々よりどっちかっていうと情報収集能力の問題じゃない?
自分も殻ノ少女はやってないけど、パクリがあるっていうのは知ってるし。
eの頑張りは異常
得意気に語ってる馬鹿が湧いてないだけで
明らかに知っている感想はいくつも有る
80点台の感想を上から順に見て来ればいい
そして得意げに語るタイプの馬鹿がまた新しい感想を書いてきたか
>>661 七人の侍なんかも実際見てないと
細かいパロディとかわからないもんだしね
こういう流れになるといつも来てる人が来ないな
抜きゲやひろいんに話押し付ける人とか
と、こんな風に〜の人とか
結局夏休み中ももたなかったか
アンチコメントで5500文字も書けるってある意味尊敬するわ
この基地外っぷりは間違いなくロミオ信者
(一般信者を悪く言うわけではなく、狂信者が痛々しいって意味ね)
ryomark氏がいなくなってから
長文感想見る気が失せてるな…
何気に良レビュアーだったもんなあ
>665
君の言う「いつも来てる人」がどこにもいないからじゃない?
ちなみに自分もその人扱いされたことがある 一度だけね
あんたがどの人かは知らないけど
このスレだけでそれぞれ3回から5回は来てるだろ
いったい何と戦ってるんだ
↑AAがあれば100点満点だったのに
>>652殻の少女とかは解っていても黙って高評価してるんだろ。
両方知ったらつまんないけど片方はそれぞれ面白いみたいな。
俺にとっては某SLGは糞ゲ中の糞ゲだったけど周りはおもろい言ってるから黙ってるようなもん。
女にアイアンメイデン語ってもキモイダサイ言われるがX-japanだと食いつきは良いみたいなもん。
しかしsoukoの感想もおもろいな。
ほとんどネタバレでわざと消されてるし、かなり痛い人なんだな・・・
きっと生き別れの双子なのだろう
蜜柑にビタミンCはそんなに入ってないだろうが
ビタミンCのせいで評価がとんでもないことになっているだらよ
これだからバ鍵信者は・・・
CLANNADが無印とフルボイス両方満点ってなると工作にしか見えんわ
とりあえずeは健速嫌いなのと頭悪いのは分かったから
いちいち同じゴミを人前に捨てるな
ewwwwwwwwwww
基地外eは何回かにしのの感想をトップに載せるの?
そんなに投票が欲しいの?
死ね
あれだけあった同人旋風がどこに行っちゃったんだろう。
コミケ関連の同人の過剰評価レビューなんてほとんど見ないよ。
ひまわりと悪の教科書があまりに特殊だったのかなぁ。
なぜKEY信者は、KEYならどんな駄作でも80点以上つけるくせに、
同程度の出来の他社作品には80点すらも付け渋るのだろう?
なぜ文学系エロゲ信者は、萌えや抜きゲーを理解できないくせに、
しゃしゃり出てきて低評価をつけていくのだろう?
なぜ萌豚は、文盲のくせに、ストーリー重視のエロゲをプレイして、
「〜というキャラが気に入らなかった」といって低評価をつけていくのだろう?
なぜNTR否定派は、事前の情報収集を怠っているくせに、
わざわざNTRゲームが「NTRだから」という理由で低評価をつけていくのだろう?
なぜ中高生は、そもそも18才じゃなくて大人の趣味嗜好を理解できないのに、
18禁ゲームのレビューとか書いているのだろう?
/ ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <坊やだからさ・・・
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
686 :
名無しさん@初回限定:2008/08/26(火) 10:50:57 ID:uiyPej7N0
>680-682
わかったからいちいち自演宣伝するなやカス
わざわざ上げてる所見るとむしろあんたの方がeに近いんじゃね
信者の行動は好きだから、である程度理解できるんだけど
アンチってのはどこからやる気を絞り出してるんだろ
688 :
名無しさん@初回限定:2008/08/26(火) 15:20:21 ID:3skq+iCi0
Marleyとかいう奴の長文きめー
自分に酔ってるのかなw
期待の新人だなw
パクリ厨うぜぇな。結局は数の暴力か。
大手がパクる。みんなでフォローw後はフルボッコ
>>689 時事的にこのスレの奴なんじゃないかと思えてしまうのは
確定的に明らか
数字氏や]氏が引退して久しいが
なんか寂しいよな。
レビューの是非はともかく、真剣に作品を評価しようとする姿勢が
伝わってくる数少ないレビュアーだったのに…
彼らと比べれば目立たないだけで、いいレビュアーはまだ結構いると思うけどなあ
>>691 殻ノ少女のレビューみてるとそんな気がするな
歪んだ見方すればみんな妄執レビュアーになっちゃうからねぇ。
良レビュアーの条件ってこんなものかな?
・一定数のエロゲ数をこなしている。
・しかし、流し読みや早解きするが如く異常な数ではない。
・特定のメーカーやクリエイターに偏っていない。
・ゲームに特化したレビューであり、メーカー姿勢や他のレビュアーに対する批判はない。
・読み手を意識した読みやすい長文レビューである。
・内容と点数が読み手に納得させられるレビューである。
>>696 おおむねその通りだと思うけど
クリエイターの偏りや、メーカーへの注文は
妄信したり、理由も無く貶めたりするものでなければ
認めてよいと思う。
例えば、怒りの庭のメーカー姿勢が批判されるのは
さすがに仕方無いだろうし。
俺も最近デビューしたけど
ここで認められるような良レビュアーになって見せるぜ!
>>698 ガンバレ!
批判を恐れず、しかし礼儀は忘れず
どうか自由なレビューを。
得票がなくてもめげず、レスがなくても腐らず。
決して荒らしにならぬよう、地道にやっていって下さい。
むしろ死ねよ
利用する側の意見だけど、B級っぽいのや売れ線じゃないものに長文がいくつか有ると参考になる。
今年で言うと、ひまわり、私は私のまま誰にでもなれる、バックセット。体験版で止めようと思ったのも
あるんで良かった。
レヴュワーさんには何だけど本音の複数の見解で自分の嗜好と合うか判断させてもらってる。
個人的にはマルセル氏のレビュー好きだな。
分かりやすいし言い方も簡潔だし、ネタバレもないから安心して読める。
長文苦手だから、あれくらいが一番丁度良い。
>>702 俺はマルセル氏の長文も好きだぞ
夏めろのレビューはすごかった
今見たらマルセル氏のランスYのレビューがTOPにあがってきてるな
1万字とか、マジすげぇよ
マルセル氏とgosa氏が好きだな
よく作品を捉えている
gosa氏か。いいレビュアーなんだけど
時々ちょっと語りに夢中過ぎるんだよな。
自己紹介コメとか見ると、言い返されると
ムキになってレスしてくる人の典型っぽいというか。
マルセル氏とは、ゲームとの距離感がだいぶ違うレビュアーだな
個人的に印象的な長文があったのはS-River氏かな
得点の傾向やタイトルが近い部分があって参考になる
>>706 売れ筋でないエロゲをレビューしてくれているのがいいね
かゆいところに手が届く感じ
708 :
名無しさん@初回限定:2008/08/26(火) 20:54:00 ID:oBxsgVjw0
良レビューアー?そんなのどうでもいいです。
ここで貶されなけりゃそれでいい。
それにしてもマルセル氏は57、gosa氏は18個しか得点つけてないのに
名前が出てくるとは皆エロスケを細かく見てるんだなと感心
マルセルの文も長いけど、gosaのこなかなレビューも超長文
参考元書いてるけど、いつぞやの奴と違ってパクリではないし、いいと思うよ
そうなのか
いつぞやのやつがID変えて参考元書いただけかと
よし、そのいつぞやの奴の名前を教えてくれ。
パクリと言えば、なぜシウバは未だに堂々と続けられるのか不思議で仕方ない
そもそもコピーする時点で神経が理解できんけど
PPFMだけど、車輪が、埋もれているゲームのPOV1位の理由を詳しく。
仮にもコンシューマ化するゲームですよね。
車輪95点つけてるけど、いくら好きだからといってあれやこれや
関係ないPOVに投票しまくるのは間違ってないですかね?
あとパルフェで脇役が光ってるとか投票したりする人とか。
07年以降に埋もれてるに入れたやつはともかく、06年前半までなら許容範囲だろ
ひまわりにだって言えるけど、無名メーカーから出た良ゲー=埋もれてるって考えてるやつがいるんじゃないの?
発売当初の売り上げによるんじゃないの?
車輪は智代?の影に隠れてたから・・・ 今じゃ埋もれてないけど
いまさら修正してPOV取り消す人いないだろうし
>>715 そもそも同人ってほとんど埋もれるからな コミケと委託販売じゃ気づかない
そう考えるのが普通なんじゃない?
データ数+1に貢献しといて何を言ってるんだ
本当にピュアな子だな
PPFMはいくらなんでも基地害すぎるだろう
いまでこそあかべぇは大きくなったけどあの頃は無名ブランドだったからな
PPFMだけど、もう車輪はPS2化決定してるくらい有名になったからPOVから消せばいいのに。
あと、2007年以降投票している奴も多いね〜。
なんていうか、他の人が投票してるから俺もつられて、っていうのが多いと思う。
>>717 いまさら+1してもひまわりが抜くとも思わないし、何も考えずに投票する人に
警鐘を鳴らす感じで投票した。
他人の感想にレスを付けるの前に自分のところをどうにかしろよと突っ込んでおきたいんだが
一方的に意見を押し付けようとするあたりkimと同じような臭いがする
よつのはでもひどかったし
kimレベルの基地外は久々に見たよな
数字や]やryomarkがいなくなってPPFMとeみたいな馬鹿が出てくるってのは本当に悲しい
そのkimだがPPFMのパルフェレビューで押され気味じゃないか
反論wktkしてんだが
キャラゲーのパルフェで脇が光るに票が入ってもおかしくないんじゃないの?
いやこれはいくらなんでも騙りだろ
現エロ助で三指に入るキチガイとはいえここまで頭悪いとは思えない
PPFMの情報ページにある前文は、
最近俺が愛読してる某新興レビューサイトの採点基準に近くて、何かヤダ……orz
いろいろと、気持ちが引きずられてしまう。
自分の好みに合うレビューサイトがあってうらやましい
ErogameScapeやレビューサイトって購入の参考じゃなく、プレイ後の感想・考察
として使うもんだから、自己評点の違うレビュアーやサイトでも、納得されられる
のだったらいいんじゃない?
そういう使い方も当然ありだな
シナリオ厨、システム厨、進歩史観的、懐古等など
色々な見方があったほうが面白いね
るーす信者とロミオ信者しかいないね
どっちも気持ち悪すぎる
730 :
名無しさん@初回限定:2008/08/27(水) 12:14:59 ID:K//3HwVm0
るーす信者とロミオ信者と丸戸信者と健速信者しかいないね
どれも気持ち悪すぎる
PPFMってギャルゲ板あたりにアンチEver17スレを立てるのを生きがいにしてるあやつなのだろうか?
しかしどの信者も鍵信者には敵わない
比較的巣に篭る傾向の有る信者よりも所構わず喚き散らすアンチのがうざい
巣に篭る良識すらない狂信者と良い勝負だ
いっそ何処かで共食いしてくれると嬉しいんだが
POV「埋もれている名作」の上位にある書淫ってやつ
これだけはマジで一回も売ってるの見たことない
鍵信者がウザいのは、周知の事実だろ……。
あれは、リアルでもネットでもウザいよ。
理屈っぽい譲らない聞かない聞き分けない粘着質
とくればロミオ信者が一番酷いだろ
個別ユーザーが何をどういう風に評価しているのかを問わず
「信者」「アンチ」で一括りにするのが一番酷いのでは…
どーせエロ助には信者か(煽り)アンチしかいないんだから
一括りにしても何の問題も無い
>>734 あーそれわかるわ。やってみたくてショップに行くときは
必ず目を通すんだけど、見たことが無いんだよね。
ちなみにどっかのお店で書淫は買い取り価格が13kになってたw
品薄だとやっぱりそれぐらいになっちゃうのかな。
その他の話題板にまた規制なの発禁なのうざい話題持ち出すやつがいたから無難な話題を書き込んできた。
j-cast程度のニュースでうだうだ言われても何の良いこともないし。
客観的に見てると信者やアンチよりも
他人の評価に対してこんなとこでギャーギャー喚いてるお前らが一番キモイ
客観的に見れば信者やアンチどうのこうの以前に、
エロゲに関して熱く薄い議論をしている俺らエロゲオタが一番キモイ
そもそも何を持って客観的と言ってるか示さない時点で認定厨の兄弟みたいなもの
萌えゲだの信者だの安置だの工作だの
ここら辺の定義は今一良く分からないんだけど
連呼してる人は暇ならまとめてみてくれないか?
【萌えゲー】
@テーマやプロットがパターン化しており、
かつAキャラクターの大多数が特定可能な属性を持っていて、
かつBキャラクターの大多数が一桁〜十代であり、
かつC原画のデフォルメの程度が著しく高いもの。
【信者】
@特定のブランドあるいはクリエイターこそが最高と考え、
Aそれらをエロゲを評価する際の基準にし、
Bその狭い判断基準でもって他のエロゲを評価しようとするもの。
狭義には@で足りる。
狭義→広義だな
あと、最高とは考えなくても好む傾向があれば信者の範疇に含めてもよくね?
@の判断基準は信者って言葉の否定的な意味を強調しすぎてると思うぞ
>>744 丁寧なまとめに感謝
だけど萌えゲの@とCは主観的な判断に左右されすぎるし
Aについては病んデレだのなんだの色々有るし、分ける気なら大体分けれるんじゃ
Bがそうなら今話題の誰かさんがご執心のやつは萌えゲじゃないのか?
こじつけな例だけど
@テーマ・異世界探訪物Aヒロイン1・無口系、ヒロイン2・姉系、ヒロイン3・妹系、ヒロイン4・真面目系、ヒロイン5・お嬢様系
B大体一桁〜十代と予想される(少なくとも見た目は)C原画のデフォルメがやたら激しい
とまあ永遠のアセリアとかでも成り立ってしまうわけだけど
>>745 >最高とは考えなくても好む傾向があれば信者の範疇に含めてもよくね?
含めてもいいと思う。
ただ、〜信者っていう場合、ほとんど否定的な意味でしか用いられないので、
ネガティブにくくってみた。
>>746 >@とCは主観的な判断に左右されすぎるし
もともと「萌え」という言葉が超主観的なため、
萌えゲーを定義するには主観的解釈が可能な表現を用いざるを得ない。
>分ける気なら大体分けれるんじゃ
やろうと思えば、勿論できる。
だが、エロゲの属性の定義はまた別の問題だ。
>永遠のアセリア
これは萌えゲーなのではないのかな。
>>746 萌えの@は実態として無理があるね、シリアスや抜きを見ても独創的なタイトルの方が少ないし
要は手抜きと言いたいんだろうけど、萌えはマーケットとしてデカくなっちゃってるから、手を抜いてはいない。
Aは無難な所じゃない?ヤンデレ自体萌えだし、萌えはオタクによって進化していると思う。
超越したオタなら三次萌え、ビッチ萌えもありうる。
Bも主観的なイメージだね、熟女萌えもある。そもそも、エロゲキャラは未成年ではないのは確かだが十代かどうか不明。
6/6/6制という説もあるしな。
アセリアを持って萌えゲーとするなら主観的な物を定義づけたというにしては荒っぽいかなぁ
それこそ、思う、思わないで住む話に立ち戻るから定義自体意味を成さなくなる。
やはり、Aの部分に注視して記号化というものについて考えた方がいいんじゃね?
このスレで話内容ではないけどなw
萌えゲって単純にちゅっちゅしたいよ〜な状況が多いゲームだろ
ちゅっちゅするべきじゃない状況が多いなら萌えゲとして失敗してる
>>748 書いた本人だが、冷静になって分析してみると、
【萌えゲー】の定義のほうは自分でも無理があるように思えてきた。
ので、無かったことにして……orz
萌えとシナリオが両立しない+キャラ萌えは低俗でシナリオは高尚
とか決め付けてるレビュアーは見ててアホらしい。誰とは言わないけど。
個人的には萌えゲーの定義は
@ 多くのプレイヤーを萌えさせるであろうキャラが一人でもいる
の一点ではないかと思う。
それに面白いシナリオがあれば萌え+シナリオゲーになるだけで。
期待されてるゲームでも名が挙がってたけど、MYTHの点数がひまわりを彷彿とさせるな・・・
これから伸びるのか埋もれるのかどっちだろうな
>>751 まさに、あえて萌えゲーだシナリオゲーだと、意図的に貶めたり持ち上げる為に主観で括って
る場合がほとんどでしょう。
シナリオ特化ゲーはエロゲとしては希少であり、製作側のほとんどは萌え要素は必須と思って
るはず。
>>752 好みが分かれるようなコメントが合ったが、自分なんかは体験版やって完成を楽しみにしてた
口。一風変わった独特の雰囲気がある。
断っとくとえろ助の点数とかほとんど気にしないです。同人の数少ない宣伝の場を利用する
のは企業努力ぐらいにしか思わないから補正かけるし。
関係者親類位までは許されるんじゃね(笑
萌え要素って要するに、
ノベルゲーというゲームシステムにおいて最適化された
キャラクター造詣という面があるしな。
ノベルゲーで効率的にキャラの魅力を表現しようとなると
いわゆる萌え要素というものに収斂しやすい。
コマンド選択式では主人公が情報収集にアクティブになりやすいのと同じやね。
>>753 同人までは探しきれんから、同人の評価が高い作品は本当に助かる
多分2000円くらいで買えるんだろうし、早く委託が始まらんかと楽しみにしてるわ
萌え以外に特筆するものが少ないものが萌えゲーじゃないかね
萌え要素自体が入ってないエロゲーなんてまずお目にかかれないし
たしかにそう言われるとシックリくる
てかMYTHにさっそく平均化作業をしにきた奴がいるな
新規か
同人が嫌いなんかね?
それ言ったら単発で高得点つけてる奴も既にいるけどな
プラスにしろマイナスにしろ、工作が行われないとエロ助なんてエロ助じゃない
このスレ見てるやつが工作したんかって思いたくなるタイミングだなw
票数が少ないであろう作品を0点にされると非常に辛いんだが・・・
そういう辛いことが繰りかされると
だんだんエロスケの点数を見なくなる
あれ? MYTHに0点投票した奴がIDごと消えてるんだが
どうせ複垢だったんだろうし、バレて消されたんじゃね
えろすけの同人評価は値段とか知名度とか
色んなバイアスがかかってる気がするから見てないな
結構気にしてる人多いみたいだけど
えろすけの武器であるデータ数的にも心許ないし
kim先生はもはやアンチロミオなんじゃないかと思えてくる今日この頃。
どこまでも笑わせれせてくれる凄いお方だ。
770 :
名無しさん@初回限定:2008/08/28(木) 20:21:16 ID:JckhYnvd0
何か嫌ってる人多いんで悪いんだけど結構kimは面白くて好き。
なんつーか一途で頑固なところが。
でもkim氏に乱入された人はホントに気の毒ではある。
kimってエロスケでは最古参の部類に入るんだよなー
テンプレのレビュアー達の殆どが活動を辞めていく中で
しつこく粘着活動を続けているその姿に感銘を受け
・・・ないわなぁ、さっさと氏ねw
ロミ信がkimのようなキチガイとは限らないが
キチガイは大概ロミ信だな
アレとかアレの信者も大概印象悪いがなあ。
いわゆる「人を選ぶ名作です」系の信者がキチガイ多い気がするよ。
炉美は排他的な原理主義者多いから端から見ると危険度高いけど、排他的なだけあって実害は案外無い
分からないはずがない体の儲が多い物の方が布教に熱心な分実害は高い
上でも有るように信者で有ることが悪いわけじゃない
大半の一般信者は近寄りさえしなければほぼ無害
ここで言われるような信者は個人の資質として頭が可哀相なことになってる人なだけ
俺のようなあかべぇ信者とロミオ信者、鍵信者、age信者は性質が悪い
型月は言われるほどいかれたやつは少ない気がする
健速乙
乙としか返ってこないからか健速信者なんてここしばらく見てないな
叩きやすいポジだからか良く踏み台にされてるけど
健速信者はオチ担当だからなあ
自演ネタもだけど健速自体他の有名ライターと比べると一段下って印象があるのは俺だけなのかね
型月は売れちゃってるからな、ゲハでいうPS2時代のGKや今の妊娠みたいなもん
あかべぇは新興宗教だけど、他は原理に布教に金本位とバラバラだなぁ
竹早と○とは宗教語るには薄いからな・・・
>>767 ひろいんはそんなことやらないって要望板で言ってたじゃないか
IPが同一でも同一人物と見なす気は無いって言ってたし
>>780 他の有名ライターがどこら辺を指すか知らんが
そんなもん人それぞれで明確な順位なんてつけるもんではない
自分が古月に勝るライターは存在しないと思ってるように
エロ助クリエーター票数的には
ロミオ>丸戸>きのこ>麻枝>ルース>虚淵>健速>企画屋>タカヒロ
メジャーとB級を分けるのは企画屋の壁ですかw
メーカーの看板背負ってないからか
俺のようならランスー信者はどういう扱いになるんですかなあ
>>783 作品数が実質2つしかないきのこが3位ってのはやっぱすごいな
あれ?
以前はロミオと山田一別々だったけどいつの間にか統合されてるな。
>>787 エロ助が一番活発だった時期に売れたからな
このサイトって何で鬼畜ってジャンルないの?
定義が曖昧かつ広汎すぎるからだろ
2008年上半期タイトル 売り上げに対するErogameScapeデータ数の割合(データ数20以上、率1%以上)
PUSH Data 率 中央 発売日 ゲーム名・ブランド名
1. 02,208 158 7.16% 84 2008年03月28日 媚肉の香り ネトリネトラレヤリヤラレ elf
2. 02,416 129 5.34% 80 2008年05月23日 クロノベルト 〜あやかしびと&Bullet Butlers クロスオーバーディスク〜 propeller
3. 01,167 055 4.71% 75 2008年03月07日 魔都拳侠傳 マスクド上海 Liar Soft
4. 05,764 254 4.41% 84 2008年06月26日 るいは智を呼ぶ 暁WORKS
5. 18,284 640 3.50% 87 2008年05月29日 G線上の魔王 あかべぇそふとつぅ
6. 08,340 239 2.87% 82 2008年05月30日 ウィザーズクライマー ソフトハウスキャラ
7. 08,442 222 2.63% 80 2008年03月28日 Princess Frontier AXL
8. 01,218 031 2.55% 75 2008年03月28日 輪姦倶楽部 ANIME LiLiTH
9. 01,305 033 2.53% 70 2008年02月29日 私は私のまま、誰にでも変われる 匠
10 14,112 336 2.38% 75 2008年03月27日 暁の護衛 しゃんぐりら
11 02,700 061 2.26% 65 2008年05月23日 Sugar+Spice! Party☆Party Chuablesoft
12 14,751 323 2.19% 80 2008年04月25日 11eyes -罪と罰と贖いの少女- Lass
13 03,300 069 2.09% 73 2008年05月30日 彼女×彼女×彼女 〜三姉妹とのドキドキ共同生活〜 ωstar
14 03,138 065 2.07% 80 2008年02月01日 しあわせなお姫さま 〜エンゲージは子作りのために〜 裸足少女
15 08,283 162 1.96% 80 2008年04月25日 CHAOS;HEAD NitroPlus
16 01,257 023 1.83% 70 2008年02月01日 魔法少女沙枝 Vol.2 ミルフィーユ
17 02,761 048 1.74% 80 2008年07月04日 マジカライド すたじお緑茶
18 04,938 084 1.70% 75 2008年03月14日 蒼海の皇女たち アナスタシア
19 01,980 033 1.67% 70 2008年02月22日 イカレタ教室 〜こんなのが当たり前の授業風景!?〜 TinkerBell
20 05,322 087 1.63% 69 2008年03月21日 学園☆新選組! 〜乙女ゴコロと局中法度〜 May-Be Soft
21 22,689 351 1.55% 80 2008年01月25日 さくらシュトラッセ ぱれっと
22 06,027 092 1.53% 75 2008年07月04日 殻ノ少女 Innocent Grey
23 03,111 046 1.48% 60 2008年06月26日 こんぼく麻雀 〜こんな麻雀があったら僕はロン!〜 あかべぇそふとつぅ
24 10,104 142 1.41% 80 2008年06月27日 プリマ☆ステラ アトリエかぐや
25 02,559 034 1.33% 60 2008年03月14日 冷徹冷静しかして×××!! Chien
26 07,014 089 1.27% 95 2008年02月29日 CLANNAD FULL VOICE Key
27 10,041 126 1.25% 90 2008年06月13日 戦女神ZERO エウシュリー
28 47,904 533 1.11% 80 2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL AUGUST
29 03,963 044 1.11% 71 2008年02月29日 残暑お見舞い申し上げます。 〜君と過ごしたあの日と今と〜 めろめろキュート
30 25,389 265 1.04% 80 2008年02月29日 超昂閃忍ハルカ ALICE SOFT
PUSH : totoPUSH!!売り上げランキング(2008/01/16〜2008/07/15)
Data : ErogameScapeデータ数(2008年8月29日 12:00時点)
率 : Data÷PUSH(%)
中央 : ErogameScape中央値
↑売り上げスレでやれよカスが
工作が行われていたとしても、中央値だから
オリンピックの点数のように極端な点数は反映されにくいから別にいいのでは?と思う。
ま、あかべぇ儲はエロスケ大好きだな。
あれ?俺よりたった3歳上!?
おかしいな・・・俺が厨房の時に既にAVも裏が出回ってて
深夜に親父と一緒にギルガメ見てたんだが
デビューが19歳ってなってる・・・おかしい。
どう考えてももう40手前な筈なんだが・・・
・・・すまん誤爆した
飯島愛だな
飯島愛か?
実にどうでもいいかもしれんが、最近出てきた人間廃業ってやつが結構好きかも
fateFDのコメントのがすげえ好き。しかもあんだけ褒めておいて70点
>>793 なぜPUSHなんだ?売り上げでならPUSHのデータ信用足りないだろ。
使うならジャイアンの方がまだいいだろ。
>>802 エロスケでよくある釣り系から毒を抜いた感じだな
でもなんだか俺にはコメントから悪意が透けて見えるんだが
意図的に自分を貶めることで他の一部ユーザーを貶めてる気がする
自虐のフリしてるだけで釣りとしてはただの色違いでしょ
有害娯楽の有害性をわざわざ指摘して屑呼ばわりですからね
アルコールもニコチンも萌えオタゲーも分かってて好きでやってる分には別にいいじゃんねえ
自虐ネタは他人に叩かれない為の予防線かな
分かり易すぎる傾向のレビュー作品と半端な得点も
しかし眺めるだけで楽しめる程レベルじゃないし
感想も自体も全く役立てそうにないとくれば対処に困る
最近このスレで自演をするエロ助の小物野郎が増えたな
ちょこちょこいるじゃん
基本的に複数ライターって警戒される要素なのかな?
俺はメモオフシリーズのトラウマでライターが一人の方が不安になってしまう・・・
全体を筋の通ったバランスの良いものにするためには
やっぱり一人の方が適しているんじゃないかと
その分、合わなけりゃてんで駄目なんだろうけど
かにしのは主人公の性格分裂してたからな
本校ルートは達観した大人だったのに分校ルートは落ち着きのない学生といった感じに
達観したとか冗談だろ……
達かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!
>>807 いくら僕が人間の屑だからといって自演なんてしませんよ
>>810 全体のまとめ役になるDやPの実力次第だわな
業界で人材不足と言われる事が多いようなので
酷いことになることも多いが…
>>810 ほとんどのエロゲーの場合ヒロイン別だろうから心配する必要ないと思うけどね
稀に主人公の性格ごと変わってたり、所謂トゥルーエンドのある実質一本道シナリオで調整とれてないとか色々あるけど
>>816 いや、むしろ自演でも工作でもしなさいと。
本当の屑なら行為で示さないと。
自転車操業ってマイナーか?
相当に特殊なゲームだから、合わないとどうしようもないよ
エロスケって女性ユーザー全然目立たないよね
女性ならではの意見って面白そうなのに
エロスケのユーザーの性別なんてほとんど気にしたことないしなぁ
エロスケの仕組み的にも
外部サイトの管理人とかじゃない限りは本当に目立たないと思う
>>820 マイナーかどうかは別にしても2ch脳的にみれば
エロ助では中央80超えたら謎の組織が動き出したり、しなかったりする
むしろ特定のソフトの中央を80を越えさせるために謎の組織が暗躍してる
とかの方が陰謀論的にはそれっぽいかなw
私女だけど、
とつければ大丈夫。
827 :
名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 21:40:38 ID:kVjwldYI0
>>823 冷静というか。たいして弾けたレビューないからね。
でも、だいぶ以前に偶然「BL馬鹿にする奴は死ねばいい」というコメ見て
かなり引いたわ。おとろしいwwくわばらくわばらww
>>820 一瞬、同じ信者かと思ってもうしわけなく思ったけど、一般的な名作エロゲだったら大抵高評価だなw
それゆえに、だらよ一つだけがマイナーすぎて浮いてるなw
>>820 それに0点つけてるのってメロンにみかんにビタミンCと、これほどわかりやすいのも珍しいのが揃ってるんやね
でもメロンのスペル違うから実は果物のメロンじゃないのか
零点の二人が兄弟で五点が従兄弟かなんかだろ。
5年くらい前は必死にレビュー書いてたけど
声優さんの為にエロゲを買うようになった日からレビュー書くのやめたな・・・
声優さんの為にレビュー書けよ
贔屓の声優さんの演技の上手い下手で
全ての点数とコメントをつけるとなると結構斬新な基準になるな
声オタの参考数値程度にしかならん
元から統一的な基準が無いんだから独自基準が増えた方がいい
人間の屑って帝王の芸風変えた何人目かのペルソナだと思ってたんだが……
たむたむって奴丸戸厨だなw
50点が気に食わないから入札取り消せってw
正直はなまるに和姦無しでgiveupしてるやつとか頭おかしいんじゃない?
シナリオゲー萌えゲー厨の火病が抜きゲに手を出して低得点とかつけてるのが我慢ならん
公式サイトで陵辱のことに全く触れていないのにふたを開けたら……ってやつだろ?
それで低得点なら不思議じゃない
TinkerBellのことを理解していないのが悪いと言ってしまえばそれまでだけど、
目くじら立てて罵倒するほどのことでもない
今見たらOHPには普通にその手のCGがあったけどな
アンテナが働いてない奴が間抜けなのは確かだけど
萌えゲ派やシナリオゲ派と決め付ける意味が理解できない
あぁ、CGの場所はギャラリーじゃなかったのね
これじゃ間抜け扱いは仕方ないわ、俺も含めて
それでも
>>840の言うとおり間抜け=萌えゲ派・シナリオゲ派と決め付けられないけど
普段からティンカーベルをやってれば
公式サイトのああいう仕様もわかってるしそもそもゲームやってりゃ
大体のことは想像がつく
抜きゲーマーならブランドを知ってるわけだし
一見学園ラブコメになってるものを買うわけが無い
以上のことから、はなまるを叩いてる間抜けは萌えゲやシナリオゲーマーだと推測される
そして実際に目に付くコメをしたやつのほかの評価タイトルを見て
確信に至った
>842
うーん…それは言い過ぎでは
どうしてティンカーベルがそんな誤解を招きかねない方法でPRしたかというと、
ぶっちゃけそうやって新規ユーザーを引き込もうとしたわけだよね?
リスクを負って販路拡大に打って出て、その人には成功しなかった、それだけじゃない?
>>842 俺の目がおかしいのか?
ギブの二人は催眠術2や妻しぼりに高得点を付けてるみたいだが
このラインナップで嗜好に確信が持てるというなら奴らの感度を笑えないよ
40点の二人も見た感じただの雑食レビュアーっぽいし
単に
萌えゲ派・シナリオゲ派=抜きゲは低得点
と言う構図にしたいだけじゃないの?>842
普通につまんないんじゃね
1はスミレ取ったら何も残らないゲームだったな
うん
普通にあんま面白くないけどw
ギブアップの二人とは言ってないけど
得点順にしたからつけてるのを見ていけば俺の意見に少なからず納得できると思うよ
得点順の下から見てみたけど、
単純に面白く無かったって奴もいるし、陵辱は良いとして「2」ってつける意味なくね?って奴もいるし、
萌えゲ派・シナリオ派がどうしたとことさら言うほどでもないと俺は思ったが
得点なし…シナリオゲー多めだが抜きゲ、ゲーム特化もそれなりに評価、雑食(1)
20点台…データ少なめ、80点以上に3/7抜きゲ、雑食(1)
40点台…最高得点はゲーム性高いもの、80点以上に抜きゲ3本、雑食(1)
データ少なめ微妙、萌えゲ派?(1)
50点台…データ3つ、論外(1)
やや萌え寄り雑食系(1)
電波(1)
大量投下+コメなし、シナリオ寄り?(1)
80点以上に抜きゲ7本、雑食(1)
適当に主観で50点台までチェックしてみたけど
どこら辺を見たのか教えてくれるとありがたい
シナリオ派はともかく萌え派とか雑食とかの基準が分からん
特に萌えなんて作品単位でどんなんかだってそうはでてこないし
シナリオと抜き以外は全て萌えなんじゃない?
全てに少なからず萌えが含まれている以上
萌え以外の特徴が薄い物が萌えという消極的な判別法しかないだろーね
前半の日常パートが良く書けていて
後半がグダグダなのが萌えゲー
と思う事にしてる。
だいたいのゲームがそうなっちゃうんだけどさw
日常パートの比率が50%以上あるのが萌えゲーだと思ってる
そもそもパートがある時点で抜きゲ確定じゃね?^^;
じゃあ共通があるやつは全部抜きゲーなのか・・・こりゃまた多いなw
e死なないかな
857 :
名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 06:47:32 ID:LGTY5Hw40
↑お前が氏ね、自作自演すな
工作認定の次は自演認定ですか
こんなとこでそんな必死になれる情熱は凄いよ
eといい、もう少しましな風に使って欲しいけど
>>5を読んで気になったんでX氏のかにしのレビューを読んでみた
レビューで泣いたのは初めてだ・・・
あなたたちと違って自分を客観的に見ることはできる!!
erogamescapeより高機能なデータベースのサービスをネット上じゃ
みたことないんだが、もしや最強なの?
エロゲじゃなくても、他にすごいデータベースがあれば挙げてくれ。
>>859 まーあれはエロ助にある何万という中のレビューで一番指示されてるレビューだからなぁ
色んなエロゲサイトに取り上げられてたし
数字とXは色々と別格だろう
つーか良くも悪くもサイト持ちのエロ助ユーザーは一般のエロ助ユーザーとは基本別物だろうね
良い意味で話に上るような人たちはサイトが求心力の一つになってただろうね
普通ならあっという間にトップから流れるような感想も、サイトやブログにリンクしておけば見てもらえるし
人気上位ユーザーの多くがHPもちなのは当たり前といえば当たり前なのかも
良くも悪くも飛びぬけたレビュアーなんてそうは出てこない
・e氏
主に批判的な姿勢でレビューするが文章力、電波性ともに凡百の自酔系レビュアーの域を出ないと評される。
しかし、感想を内容そのままに複数回トップに上げるという行為で一躍名を馳せる。
長文感想ではない為、目的は投票かと思われるが、どうやら上手く行っていないらしい。
(ある意味)最も評価されたキラ☆キラの感想は現在削除されている。
・PPEF氏
自認するほどのシナリオ派のレビュアー。ガールフレンドを絵買いする茶目っ気も有るらしい。
一騒動を起こしたパルフェレビューが削除されたらしく再投稿、案の定今回も派手に釣れる。
萌えとシナリオの相関に付いての深い考え等はないようだが、各種信者を呼び寄せ、しばらくレス欄を占領した。
同名を名乗る書き込みが本スレに登場、当を得ないレスと理論で関係性が疑われるが本人であるかは勿論定かでない。
いまいちパンチ力が弱いな…
名前をミスった
下の方はPPFM氏で
両名共に別にスレで話題にもなってないしなー
869 :
名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 22:12:59 ID:ASGxhuLr0
いやいやeもPPEMも充分話題になってるだろ
悪い意味で
人間廃業はoldhomeとまったく同じことしたな
相変わらずやり口がせこいが、まったく同じような流れになる原因は
釣られた奴にもあるから始末におえない
これではエロスケは釣堀と言われても仕方ない
新規で新作に高得点が多いのは相変わらずか。
ここで影響があるのなんて中古市場ぐらいのもんだろうに。
夏コミで100円で売ったものに「容量少ない」「CG少ない」って言われてもなぁ
出展+CDR+ケース+テキスト50キロCG5枚で100円だから超赤字なのにorz
ワレは販売価格なんて知らないから。
そういうのはID晒してやれ
いやしかし、絶対数が少ないこと自体は事実じゃね?
まあ、同人と商業をおんなじ批評基準でやる方針のサイトだからしょうがない。
コストパフォーマンスが良いってのを批評基準に入れるのもそれはレビュアーの自由だけど、
それを理由に同人を異常な高得点付けるレビュアーの方がやっかいだと思うなぁ。
>873
幾ら安くても中身が無ければ叩かれて当然
叩かれるのが嫌なら売るな
>>876 まぁ、商業と完成度においても同様に評されてボロカス言われる場合もあるんだから
コストパフォーマンスを加味する層(高く付けても)をやっかいだとは思わないな
でも100円で買ったとしたらさすがに割れだと思うな
是非どの評価か張ってほしい
上の方ではなまる2の情報収集とか出てたけど
値段なんてそれ以前の誰でも分かる部分なんでは
自分からそこら辺のラーメン屋に入ってラーメン頼んで食って
こんな金のかかってない料理出す店は糞とか言ってる奴は馬鹿だろ
puuucyan
すべてのコメントにニコニコ動画書いてて吹いた
どう見ても未成年
相変わらず暫定評価とかやってる奴がわからねぇ
やり終わってからかギブアップしてから書けよ
>>866 eとPPFMをテンプレにすんのは反対だな、あいつ等が喜びそうだ。
人間廃業も似たような理由で却下。
ふとした時にあいつ等うぜーよな程度て良いんじゃね?
今のテンプレは別に議論や編纂がされたわけではないけど、なるほどという濃い面子だからな
次スレでも活躍してるようなら入れてもいいんじゃないか?
事件でも起きないければ11月頃か?
PPFMはともかくeは爆笑されたキラキラレビュー消してるからなあ
案外釣りじゃなく真性に痛い子かもしれない
まだまだ小者だからこれから次第というのは同意
>873
100円で5枚ってボったくりじゃん
悪の教科書やひまわりがエロスケの標準同人基準なんだし
悪の教科書やひまわりはサービスし過ぎだろう 安すぎ 3000円でもいい
ひまわりはテキスト2Mもあるけどラノベでいったら3〜5冊分くらいじゃないの?
それに絵まで付いてくるんだから
まぁ ごぉ&たつきちさんにはスクエニノベル頑張ってもらいたい
ここのテンプレに入れるために自作自演をしているか
まあ、ご苦労さんなこっただな
・・・・テンプレ自体廃止と言う方向でw
>>886 何気にeもPPFMも人間廃業全部マジレスなんじゃないの?
あいつ等他の人のレビューにも自分の似たような感想とかだったら率先して書き込んでたぞ。
FOLKLORE JAMの感想でユーノ語りとかw
eってエルフのeなんか?あそこの古参ってたまに変なのいるな
ひまわり見てると、そこそこのレベルの同人作品を工作したら簡単に平均値80越えの名作にできる気がする
黄昏は凄い。
まあゲームの好みは人それぞれだし放っておけって気はするがね
コンシューマRPGですら「雑魚で全滅するじゃねえか、市ね」ってのと
「雑魚で全滅できるぞ、このゲームw」ってのがあるし
最近は何故か前者が一般論になりつつあるし、
一般論に懐疑的になるのも大事なんてのは18以上なら誰でもわかるっしょ
>>896 ファミ通の投稿レビューも似たようなモンだな
バイオハザード2
0点 怖すぎて最初でやめました。
FF12
1点 主人公が弱いうちにラスボスが殺しにくればいい。そういうストーリーの矛盾が嫌。
スマブラX
1点 僕はアクションが苦手なのに看板タイトルにするのはやめて欲しい。
ファミコンジャンプ
10点 ジャンプは毎週読んでいるので文句なく10点です。
急速に書き込みが減ったな
エロスケは学生さんの参加率が高いのかな
そりゃ月末過ぎたからじゃないの?
人間廃業のところは何時まで続けるつもりなんだw
いつもどおり雑談モードに入ってるだけだなアレは
自分の意見を語りたくてたまらないだろう面子を見るに
発端の感想の事なんてもうどうでもいいんだろうなあ
SEVENSTARSって奴ウザイな
どの感想にも無駄に飛びついてきて妙なウンチク垂れて、kim2世か?コイツ
エロスケ歴が短いとこ見ると、昔は違うIDでさんざん叩かれて
再デビューして改心しました的な奴っぽいな。
J氏っていつの間にか復帰してんのな
904 :
名無しさん@初回限定:2008/09/06(土) 06:30:09 ID:HEMnpBLV0
judgeはもう30歳なのにエロゲしないと死んじゃう病だからな
叩かれるのが嫌になってサイトやめたものの目立ちたがり屋だからついついエロ助に書いちゃうんだろう
引退した当時も、必ず復活するんだろwって言われてた品
Jではないがもう30歳なんて書かれると耳に痛い
28だけど、エロゲはついヤっちゃんだ。
30歳過ぎでエロゲやっているおっさんなんて人間として終わっているかと
・・・人間として終わっているからエロゲやっているとも言えるか
自分はまだ若いからエロゲやってても人間として大丈夫とか、
そんなに自分に対して言い訳をしないとエロゲできないんなら、
今すぐ2chごとやめるべき
年金でエロゲ買う。
18歳未満でエロゲやったら叩かれて、30超えてもエロゲやったら罵られて、
YU-NOやEVEも知らないでエロゲ語るなって言われるこの世界
おちんちんが起たなくなるその日までエロゲざんみの日々
まぁ、エロゲやってる事をそこまで卑屈にならんくても良いと思うけど
もちろん人に大見栄きって「エロゲプレイしてる!」なんて宣言しなくても良いけどさ
ただ、ネットに書き込む時ですら卑屈になるとか恥ずかしいとかユーザーとしてどうよ?それ
>>912 何事も俺様基準の人が多いからな
30超えてる奴が自虐で言ってるなら乙だけどw
アラサー、アラフォーじゃないけどグラドルDVDは30過ぎ、AVは40過ぎが主力なんじゃね?
gosaの健速論ってほとんど]のパクリなんだよなー
まーお気に入りユーザーみたいだし普通に好きなんだろうが
gosaは参考文献を用いて自分の言いたいことをいう
論文タイプ 大学生以降は必須能力だよね レポートとか書くの上手そうだ
俺もいつか「最近はオマンコを舐めたくなるキャラがいない」とか言いたい
じゃあ自分は「最近はそそられるほどの喘ぎ声を出せるキャラがいない」とか言いたい
ramosu8849の車輪の感想て人間廃業が別IDとってかいたとしか思えなくておもわず吹いた。
しかし改行もしっかりしてないし、慌ててかきこみしすぎだろう
点数は全く正反対なんだけどな・・・
俺今大学生だが、30↑でエロゲやってるというのはネタか何か?
確かにそういう人も1000人に一人の割合くらいでいるだろうけど、
殊更話題として取り上げるほど多くはないだろう
こんなところで釣りとかつまらんから
エロスケでやってねwww
エロゲオタ高齢化なめちゃいけません
その位の年代からPC1人1台レベルで普及しまくってるし
ネトゲに馴染んでいる世代はもう少し後なのでインドア派の趣味でのPCの使い道なんて限られています
エロゲ興隆期にどっぷり浸かった連中の999/1000も卒業できるわけないじゃないですかw
大学生でエロゲやってるやつって、アニメから入ったりで、わかりやすい萌えゲーとかシナリオゲーばっかやるやつメインでそ
濃い面子は30代、40代ばっかだよ
ramosu8849はむしろ人間廃業に対するコメントだろ
>でも、ここってエロゲ批評空間ですよ。
>論文書いてるわけじゃあるまいし。
とか書きながら自分はエロゲの感想すら書いてないわけで
まだ人間廃業の感想の方がましだろうと
まー自分でも言ってるが頭が悪いんだろう
両者とも相当頭悪そう
自分にも両方ゴミにしか見えない
いや、俺ももちろん人間廃業が頭良いとは思ってないよ
じゃまあ30代過ぎてエロゲはまあ良いして(良いのか?)
そのレビューをプログなりエロスケでご披露すると言うのは
あいたた、とは思うがな
もし周りにでもバレたらそれこそ社会的に抹消されるとは思うが
あいたた、なのは事実だけど
たかだがそんなことで社会的抹殺されるわけ無いだろ。
どんだけ世間知らずだよ…。
犯罪じゃないんだからバレても抹殺されないだろうし、それくらいで抹殺されるなら元から要らなかったという線が濃厚
そもそも、ゲーム含めてエロゲが出来る環境が整ってるからこそおっさんになってもゲームやってんじゃねーのかな
今じゃダイエットの権威となった岡田斗司夫が以前オタクは強いか弱いか等と言っていたけど
20前半の若い層で十年後の姿が想像できない(エロゲしていないと確信できる)のってオタ仲間が居ないけど頑張ってるケースなのかな?
自分の場合
98年頃までやってて、2年位前にネットで体験版落としたら結構面白いじゃんと。
今はゲームというより読み物という感じでぼちぼちやってますよ。
30なんてあっというまです。それと、50、60歳あたりの人が昔の30,40歳ぐらいの感覚の
人が増えててびっくりしたことがある。自分なんかも20代の感覚がまだ残ってる。
二十歳過ぎりゃ十年なんてあっという間ですよ
どうせこの先も一生PCやってるんだろうしそうなりゃエロもPC環境で済ませちゃいますよ
キャバクラとか高いし疲れるし
昔までおっさんが頼ってたフランス書院文庫がエロゲになってるだけですよw
終わってんなあw
大体、同級生だ、ときメモだ、サクラ大戦だ、と
ギャルゲやエロゲ全盛時代の人間が今30くらいだからね。
はまったら抜けれないよ。
あと、フランス書院とかは今一冊700円くらいするから、
PC持っているならエロゲの方が値段効率いいんだよね。
総人数 4674
平均値 72.23
標準偏差 17.49
総データ数 135057
平均プレイ本数 28.90
平均誕生年 1982
おまえつまんないやつだなあ。
批評空間に直接書きこんでるんじゃなくて、2ちゃんに書いてるんだから。
936だけで充分だよ。
つか、エロゲプレイしてる若年層って30過ぎだたらエロゲは恥ずかしいとかそんな下らない事で差別化してんの?
だから、周囲にバカにされるんじゃね?
と釣られてみる
ここはツンデレに変換して考えるんだ
「べ、別に30過ぎてエロゲーなんてしてないんだからね!」
車輪は本当に盛り上がるなあ(笑)
こういうことがあるから一般るーす信者が肩身の狭い思いをしないといけなくなるんだろうなあ・・・
別に他人の感想なんてどうでもいいんじゃねえのかって思うわ
パルフェも似たような盛り上がりだったろ
C†Cあたりでやれば同じくらい釣れる
リトバスEXは批判しやすそうだしかなり釣れるんじゃねえの?
鍵厨敵に回したらろくなことが起きそうにないから俺は絶対嫌だけど
>>942 これ、2年ほど前に試したことあるけど、その当時、一番レビューを閲覧されたのは、、、
Fate、C†C、車輪、パルフェ、この青、じゃなく「遥かに仰ぎ、麗しの」だったわ。
そりゃ健速先生だからな
一体何台のPCを持ってることやら・・・
二年前と言えば発売当時だろ、多くて当然
試行条件にまで気を付けているとは思えないしな
健速先生、パネェっすwwwwwwwwww
またjudgeが自演してたのが
お前は一生エロゲやってろって
ramosu8849のレスとか読んでるとマジでイラつくんだが
この屑はエロ助で一番うざいレビュアーだわ
kimレベル
950 :
名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 06:51:22 ID:avJChbcO0
30過ぎてエロゲーをやっている奴はjudge様と同類、これ真実w
951 :
名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 08:38:27 ID:Erwc9F2w0
IDクリックすると
参照してたページのゲームしか
表示されないのだがこれは自演を
見抜けなくするためのシステムなの?
単発擁護ってこと?
すぐ脇の「このユーザーさんの情報」をクリックすれば良いだけなのに?
そりゃそうなんだがめんどいなとは俺も思った
本当に荒らしだけが目立つサイトになっちゃったな…残念だ
馬鹿は目立つ分無視しやすいと言う利点もあるけどな
データベースとしての精度は今も昔もたいして変わらないし
そうだな、馬鹿がいるから馬鹿ではないというカテゴリができるわけだし。
ゴキブリホイホイみたいなもんだ。たっぷり同類を釣ってもらおうじゃないか。
>データベースとしての精度は今も昔もたいして変わらないし
数年前より シナリオ>抜き の比率が顕著になった気がするが
あとめんどくさゲーも露骨に低得点入れる奴多くなった気がするし
市場の流れを反映してるだけだろ
>>957 具体例がないと、気がするだけなんじゃないのとしか言えない
作業ぽくても天ツ風とかウィザクラみたいな奴は評価高いし
抜き<シナリオなんて傾向は、それこそ昔から
そもそもひろいんはゲーム評価の精度をあげようとはしてないしな
自演やら信者やらエロゲーを取り巻く現象全体をデータに反映する方向で来てる
ところであのラモスに食いついてるのって今まで見たことないのが多い気がする
おなじみのもいくらかいるけどさ
俺もそれ思ったわ
これで何が一番ウザイって、ラモスの感想で大漁に釣れた事によって、
また違う奴がラモスみたいなユーザーに呼びかけるような長文書く奴が出てきそうって事だな。
頼むから遊ばれてる事に気付いてほしいわ。
なんで最近はラモスとかeとかみたいな低能レビュアーしか出てこないんだろうか
いいんじゃない
釣りはスルーするのが一番だけどああやって全部マジに取ってあげても結構こたえるしw
いつになったらエロスケはシナリオゲー、キャラゲー、抜きゲーの3分割が行われるのでしょうか?
それやるとシナゲー好きが発狂するだろうなw
ゲームを分けるのは無理だろ
やるならレビュアーをカテゴライズしたほうがまだいい
まあ、シナリオゲーとキャラゲーの境界線があいまいだから無理だろうな・・・
そして、エロゲに純粋なシナリオゲーなんて全体の1%くらいしかないだろうから、
シナリオゲー間の争いが酷いことになりそうだな
ちなみに、やったことないんだけど、つよきすってシナリオゲーに入るの?
入らない
ソフトハウスキャラのゲームを別枠ということなるすぐにできるな
正直意味も効果も全く理解できないんだけど
自分が抜きゲと思ってたりシナリオゲと思ってる奴の中で
点数を比べりゃいいんじゃないの?
線引きはどこで引くとかの問題も有るしな
Omegaの視界の点数操作が露骨すぎてワロタw
60点付けられた直後に単発ID90点でカバーとかねーよw
埋もれている名作
A Omegaの視界 アキかけたシキのアイ(非18禁) (ねこバナナ(同人))
いつか、騒がれるときが来る
2008年09月08日23時15分56秒 genkai [ネタバレ投票/投票]
…そういう意味か!
長文、いかにも出張してきた身内ですって感じだなぁ…
ramosuひどすぎるだろ
ラモス死亡宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
死ね
流し読みしただけだけど、localsってやつの感想が一番正しいだろ
未だに入力が多い作品のトップ10に入って中央値90点なんて値を叩き込んでる作品だから、
アンチの肩身はさぞかしせまいだろうに、ちょっとまともな批判+それに賛同があったっていいだろ・・・
こうやってるーす信者の立場が弱くなってくんだな・・・
泣きたくなってきた
なぜ車輪厨はあほばかりなのか良く分かる感想だった
そういう意味じゃラモスはGJだなwまーもう二度と現れないでくれると嬉しいが
ラモスに反応したのって、エロスケ歴は長いくせにレスは今回初めてってのが目立ったな
道理で見たことない名前だと思ったけど、なんでまた今回に限って反応したんだろうか
そろそろ次スレなんだが、、、
もはやテンプレ不要?
>3-9までのはいらんと思うけど
本人か関係者あたりが記念に残したいのかもしれんが
テンプレ載っている人物の殆どが活動停止しているので
もう載せる意味は無いだろう、従って不要
古参の立場で言わせて貰うとこんなスレにも歴史はあるわけで
だからこそテンプレは意味があるので必要
天ツ風、高評価だけど、なんで初回レビュアーばかりなの。
胡散臭い……。
長ったらしいし、もういない奴をうんぬん言っても仕方ないから不要でおk
と思ったら、名前押してもその感想しか表示されなくなったのか。
失礼orz
>984
古カビ古参はさっさと氏んで下さい、邪魔でつw
んじゃ、とりあえず、次スレ立てるよ。
>>1-3をテンプレとして、まあ、もし、次スレで本スレの
>>4-9のテンプレがないと
困るってことになったら次次スレで復活するということで。
昔からの方は専ブラに過去ログ保守されているだろうから問題ないでしょうし。