1 :
名無しさん@初回限定:
2 :
2:2008/04/08(火) 01:18:47 ID:0ZEsHckg0
1乙!!
しんぱい入りません
かみぱに 瑞希ルート
>洗濯物の山を抱えた瑞希が部屋の前に洗われた。
乙
暁すげーな。
突っ込みどころが満載すぎるぞ・・・
対犯罪対策だとおかしいけど
防犯対策みたいな言葉もあるよな
日本語難しい
防犯対策 = 防犯「ニ」対「スル」策
対犯罪 = 対 レ 犯罪 = 犯罪「ニ」対「スル」
犯罪に対するに対する策という明らかに間違った文章ですね。
漢文の授業なんて日常役に立つかどうか、現役時代にはよく判らなかったが
日本語の礎になった漢語の理解度が足りないと日本語もおかしくなる。
それが違和感あるって話でないのか。
対する、についての語感が違うんだな。
ゴメン。漢文的には
対 レ 犯罪 は×で
対 ニ 犯罪 − だよね
いやまあ対犯罪対策で犯罪に対するものへの対策が多い→犯罪が多いってことなら
防犯対策って言葉も防犯に対する策→犯罪側の言葉に見えるよなー、とふと思っただけなんだが
犯罪対策と防犯対策で同じような意味になるのに
馴染めないってこったろ?それなら同じだ。
防犯対策はおかしくないか?
・・・え?じぶんだけ?
いや、俺もおかしいと思うよ。
でもググったらいっぱいヒットするし……。
まあ防犯策、犯罪対策のことなんだろうな。
防犯施策や防犯方策なら意味は通るが古めかしいか。
ちなみに漢文で「対策」と言うと皇帝の下問への回答のこと。
体験版部分もかなり突っ込みどころ満載だったが、
本編もテキストかなりぶっ飛んでるんだよなぁ。
これで「テキストは神」とか言う奴がいるんだから謎だわ・・・
それテキストの意味が違うと思うぞ
テキストの他の意味って?
たぶん、ストーリーのことを言ってるんじゃないかなぁ。
間違ってたら申し訳ないが
ストーリーとかそういう大まかなプロローグからエンディングまで、またはエンディング付近の話を指してシナリオと言うのに対して
ギャグとか薀蓄とかキャラ同士の掛け合いあたりの刹那的な部分をテキストって言い分けてるんだと思う
そういう意味で、暁はシナリオは駄目だけどテキストは神、とか言ってんじゃないのかな
>>17の突っ込みどころとかぶっ飛んでるってのは日本語がとか文法がって意味だよね多分、と思った
>暁はシナリオは駄目だけどテキストは神、とか言ってんじゃないのかな
逆じゃねーか?
暁は誤字や誤用が多いけど、漫才のノリ自体はいいんだよな
文章の巧さというよりネタやテンポの良さで評価されているように思う
「正確な」テキストじゃなくて「面白い」テキストってことかと
それにしても「暴力では何も解決しない」と訴える主人公に対して
「ときには体裁も必要なことがある」
「それが今だ」
と実力行使に出る友人とか、誤用にしたってあんまりだと思うけど
自動筆記で書いてるの?
まったく文意が理解できないんだが。
意味は分かるが体裁が入る理由が分からない
制裁?
よくわからないけどもう一つ体裁おいときますね。
尊徳「その自信がどこから来るか知らないが、僕を怒らせる前に扉を開けたほうが懸命だ」
海斗「へぇ……おまえを怒らせるとどうなるんだ?」
尊徳「実力行使する」
海斗「ボディーガード同士での争いはご法度だぜ?」
尊徳「そこで規則を持ち出すなっ。それに、これは争いではなく体裁だ」
懸命なんです。
身体的制裁の略か
ありえねーw
>>27 逆に「一生賢明」だとなんかうらやましくなってくるな。
ライターの自分語なんじゃね?>身体的制裁の略
体裁て……外観や体面といった見た目の事を表す言葉と身体的制裁じゃ別物すぎるわw
おもしろおかしく書こうという心意気は否定しないが、
コトバをねじ曲げ過ぎてて意味が通じないのでは
物書きとしてどころか日本人としてすら失格だろう。
関係無いけど、またdion軍アク禁かよ……
単にseisaiのtypoかもしれんだろう。
なんで誤字程度で日本人失格まで言われにゃならんのだ。
誤用なだけなら「推敲頑張って下さいね」で済むが、ウケる表現を考えすぎるあまり
無意味な活用で新境地に辿り着いたつもりになってるんだとしたらやばい。
良かれ悪しかれ研究を重ねる事が日本人の心を失う行為だとは言わないし思わないが、
回りくどすぎて意図が転倒している表現をアリと考えてしまうのは
単に文筆のセンスを欠いてるだけなので、早急に改善すべきだと思う。
ボイスでも「ていさい」って何度も繰り返してるからな
ノーチェックかそれでOKだったのか、いずれにせよ駄目ぽ
>>33 本気で言ってんじゃないよな
と思ったがきのこみたいに説明なしに造語を使うライターも居るか
まぁでもこれはキャラクターが早着替えしたり急に背景が変わったりするゲームですから
>>32 単なるtypoなら良いんだけどな。
前スレラストの方で「文体が古いんだからこれで良いんだよ!」って
開き直ってたシナリオライターとかいたしなあ。
もちろん古語辞典にはその用法は載っておらず、それどころか
「その用法が何故間違いなのか」が解説されていたという。
まあ、「体裁」が単なるtypoかどうかはライターのみぞ知るところだ。
でも自爆コメント出しちゃったやつも現にいるわけで、油断はできんww
>33
誤用はないがつまらない文章と、誤用や誤変換などは多いがおもしろい文章なら、
どっちもどっちかと。 自分なら間違いなく後者のほうがうれしい。
もちろんベストは誤りがなくておもしろい文章だけど。
>>33の発言からどうして
>>37のような発言が出てくるのか今の僕には理解できない
日本語の間違いとセンスは影響しないと言いたいのだろう
でもそれで読み方が「にしづき」とかだったらちょっとオサレじゃね?
>卯月卯月春杜(主人公)
読み方が分からない俺。○| ̄|_
ウズウズはると
四月一日君尋思い出した
小鳥遊さんを思i
わたぬききみひろか
五十嵐ゆみ思い出した。
ごじゅうあらしさん見事なスレストッパーぶりw
喪主
ttp://www.same.co.jp/loh/radio/watadare/campaign/watadare_cam.html 「私は私のまま、誰にでも変われる」
PCゲームソフト
ソングコレクション♪
キャラクターCD-BOX
のいづれを購入すると
「キャラクターCDVol.6 伊ノ崎ケイ」が貰える!
(キャラクターCD-BOXには、
BOXの中に封入されております)
●キャンペーン期間
2008年4月28日から
※特典がなくなり次第、終了となりますので、ご了承ください。
※対象商品の「キャラクターCD Cmplete-BOX」には、特典はBOX内に入っておりますので、確実のお手元に入ります。
※4月28日〜5月29日までは、販売しているのがPCゲームソフトのみになりますので、ご注意ください。
色々な意味でひどい
>>52 >販売しているのがPCゲームソフトのみになりますので
知り合いの中国人がこういうしゃべりかたするな〜
>>52 コンプリートボックスなのに1枚あたりの値段がほとんど下がらない…
のは買う人によって色々思い違えるところもあるだろうが、
対象商品の中のどれを買っても楽曲・ドラマ内容のいずれかが片手落ちという極道仕様は
果たしてキャンペーンと言っていいものなのだろうか。
先物買いでいいのならたぶん、CD買ってからダブついてる中古屋でゲーム本体買うのがベストだな。
そういうひどさを語るスレじゃないと思うが。
ステルラエクエス
『得たいの知れないことが起こっていた。』
誤字ではないが、なんかなぁ
古いゲームだが家族調教ハーレム編
縛り付けられて妻と義理の娘の絡みをみせつけられた親父の様子
>もう、ズボンの膣内が凄いことになってるだろうな。
恐るべし辞書登録
ズボンという名の女性のアソコが凄いことになっているわけだ。
しばらく「なか」の誤変換だと気付かなかった
一発で分かった俺エロゲ脳。○| ̄|_
つよきす二学期はシナリオの丈が短いのが致命的だったな。
尺では
>>62 ワロタw
好意的に見て
Hシーンが短いのが尺で
シナリオ全体が短いのが丈って
解釈はどう?
Relict2
艶罪で裁かれる罪人のような心持ちで
性犯罪のことでつね。
美しさは罪ってやつだろ。
微笑みさえ罪なんですね、わかります
広井王子もだが、風呂敷を広げるばかりで畳む気が無さそうだから好きになれん>芝村
はぴほす!パケ裏より
「きみは怪我人だぞ。 自分のしたことがわかっていなのか」
いや、わかんねえよ。
これに対して
「自分のしたことですから自分が一番分かってますよ」
とでも返せばある意味ギャグだな。
なんかそういう言い回しが今はあるのかね
>70のツッコミどころは「いなのか」でいいんだよな?
俺たちに翼はない のOPデモぼーっと見てたんだが
これは例えばの話だけれど
僕らがキミに語るのは
例えばそんなメルヘン
くどいな
よく2chにレスする時によくあるよね。
>>74 一回目の例えばと2回目の例えばは意味がちがくね?
・・・・歌詞ときのこに突っ込み入れてもしょうがないというのは
とっくの昔にスレの共通認識になっていたと思うのだが
狙ってくどくしてるんだろうけど、
頭悪そうに見えるのは事実。
リアル鬼ごっこ世代か。
まあ、わかりやすい小ネタで
リリカルクリックで、黒幕がぺらぺーらと今までの悪事をばらしてくれた後、
対したヒロインが
「あたなって人は…………っ!」
黒幕はアタナシウス派というオチ
>85
死ぬほど御免
いや、ホント御免
自爆もスレの賑わい、と申しまして。
クリムゾン・レーキから。毬江ルートエンディング付近。
>わたし、両親もなくして、自分もこんなことになってしまったけれど……でも、京平さんがいる
>助けてもらったあの時から、ずっと……ずっと、京平さんだけど愛しています
またワビサビのある意味合いに逸脱する誤字だこと。
これは深読みできてイイな
悪意を感じるなw
いい誤字だ。実に深い。
クリアーなんだが
おいしく食べてくれるなら、作っているひとからすると、
やっぱり嬉しいものなんですよ
なんかびみょーに違和感が
料理を作る人にとっての喜びに「なら」で仮定を持ち込まれているのがヘンなのか。
「やっぱり」も挟んでるしなおさら。
それは別におかしくもなんともない。
強いてあげれば「いる」で動作の継続を表しているのに料理はもう食われているところで
時制が混乱していて、92の違和感は多分その辺に起因しているのだろうと推測する。
「作っている」→「作った」と変えて二つめの読点削除してみてまだ違和感あるなら別だが。
しかし話し言葉にそうまで厳密さを求めても仕方ないと思うが。
>>93 美味しく食べてくれるならば⇒嬉しい
美味しく食べてくれないと⇒悲しい
(美味しく食べくれても嬉しくない人はいる
それでも私的には)やっぱり嬉しい
ちょっとスイッチ入れますね。
話し言葉だから良いという物ではないフラグ = true;
文法上重大な問題がありライター失格フラグ = false;
残念ながら、たとえばその家庭その他において
料理を担当する人間が固定されていて今後もその状態が継続することが
明白であるならば、「作っている」は時制に関しても間違いではなくなる。
コンテクストを無視して、抜き出した一文のみを俎上に載せて
文法上の齟齬を云々しても、その議論が妥当であるかどうかすら
>>92の書き込みだけからは本来判断不能なはず。
まったく違和感を覚えない俺は言語感覚が狂ってる?
どこが問題になっているのかさえ分からないの。
おいしく食べてくれるのは、作っているひとからすると、
やっぱり嬉しいものなんですよ
この方が違和感少ないんじゃないか
おいしく食べてくれるなら(例:食い方が汚くても)、作っているひとからすると、
やっぱり嬉しいものなんですよ
どーいう会話なのか知らんけど。
個人的には「作っている」がちょっと硬いので「作ってる」にしたい。だけ。
>>94 俺は
>>92では無いが、
>>92のを読んで俺も微妙な違和感を覚えたんだが
お前の言う様に脳内修正したら違和感が消えた。
ありがとう。
>>94 「おいしく食べてくれる」という行動に「なら」で仮定を足すと、
食べてる相手が「おいしく食べている」かどうかわからないことになるから
こういう言葉を放つ事自体不自然に見えてしまうって言いたかったんだ。
この「作っている」は現在進行でなく日常的にこなしているという意味かと(ちとズレてるが)。
仮定を消した
>>99が一番すんなりしている。
>>100の状況ならばこれはこれでアリだと思うが、
なんとなくこの「やっぱり」はマイナスの条件付け(だとしても)ではなく一般論(よく言われるけど)への言及に見える。
じゃあもうそれでいいよ。
>>102 お前がなにを言いたいかサッパリわからん
ついでに言うと全然その感覚が理解できん
もうすこし日本語勉強してからにしてくれ
>>102 すまんが俺もさっぱりだ
読み直すこと6回目ぐらいで
あきらめた
>>102 なるほど。
「美味しく食べてくれるなら」では、確かに一般論になってしまっているな。
現に主人公(?)は美味しく食べているのだから、仮定の「なら」は不要ということか。
>>94の修正でも自然な日本語にはなるが、それでは意味的に「一般論として」の
発言ということになってしまう。
「現に主人公が美味しく食べている」という状況に対しての発言ではなくなるな。
>>104 日本語を勉強しなおす必要があるのはお前の方じゃね?
単に条件節がふたつあるだけで、文自体はまったく問題ないと思う。
(相手が)おいしく食べてくれると → (作り手としては)やはり嬉しいものだ …… 1
作った人にしてみれば(おいしく食べてくれるのは) → やはり嬉しいものだ …… 2
この場合、「なら」「と」は確かに条件を表していると推定される。
ただ、条件反実仮想
英語でも仮定法と単なるif節は区別されるように、
さんざん槍玉に挙がっている「ている」は、そもそも存続と取る必然性がない。
完了的な意味で考えれば自然だし、さして珍しい表現でもない気がする。
すまん、途中で間違えて送ってしまった。
条件≠反実仮想というのが言いたかっただけだ。
気にしないでくれw
こういう微妙な線引きの言葉遣いにはみんな食いつくなー。
プロなんだから微妙な解釈しないで済むように書けないものかね
そんなNHKみたいなエロゲ嫌だ。
>>107 現においしく食べている、かどうか92の例文からだけでわかる「なら」
お前さんはエスパーに違いない。
誰かClear持ってねえの?
不毛。
>>111 正確な文章を書く商売じゃありませんからな
116 :
107:2008/05/20(火) 22:04:34 ID:8xjYz+7z0
>>113 スマソ。
>現に主人公(?)は美味しく食べているのだから、
は、
>現に主人公(?)が美味しく食べているのであれば、
に訂正。
>>114 >不毛。
…はげどう
夏空カナタより
「八年前、神社近くの森の中でお前は見たはずだ。一緒にい
た六角五郎、三好由比子と一緒に」
……シリアスな雰囲気でリアル鬼ごっこライクなことを書かれると、こう
どうでもいいが、改行位置がきになるな
ゲームのウィンド枠に合わせること考えてないタイプか
ウィンド枠?
問い詰め枠なのか、のだった枠なのか、それが問題だ
フォントの設定によって文字幅が変わるから、
最初から自動改行前提でベタテキストなんだろ。
むしろフォントを選べるくせに改行位置をギチギチに規定してる方が読み辛い。
幅を食うフォントの時に枠からはみ出したりするしな。
あ〜、Win95とかの頃はそんなゲームばっかりだったよなぁ>フォント選べるのに改行位置ギチギチ
ちょっと気まぐれでフォント変えてみたら文字が重なる重なる。
なんとかのあしおとはフォントを変えると落ちるバグがあったなぁ
入りきらなくて
着せかえフェティッシュっていうゲームで声優さんが
「一朝一夕」を「いっちょういちゆう」って読んだのはスレ違い?
スレ違いです
んなこたーない
>>124 それ系だと造詣を「ぞうし」って読むのは勘弁して欲しい
本当に萎える
もしかしたら「角状」なのかな。
ググったら魚屋が出てきた
「頭に双方に」に違和感を覚える奴は居ないのか。
そこはあえて流す
流すにはもったいない気がしてきた>頭に双方に
この少ない字数の中に、分かりやすく香ばしいツッコミどころがたくさん詰まってる。
むしろ狙って誤字らないとできなくないかとさえ。
角って説明しなくても大体この位置って分かると思うんだが、
あえて双方と付け加える意味が不明だ
そもそも「頭の双方」だったとして、双方って頭が2つあるのかと
アシュラマンみたいに顔がたくさんあるんだよ、きっと。
「遥かに仰ぎ、麗しの」の冒頭
>『Lasciate ogne speranza, voi ch' intrate』
>アルファベットは読めた。英語と同じアラビア文字だ。
前と後ろにかもしれへんで?>頭の角
どっちにせよ双方って表現はおかしいよなぁ。
……
頭に沿うようにある
の誤変換だったらどうしよう
頭頂部のみの一本角ではないって意味じゃないの?
>>137 アラビア文字にもともと「P]に該当するものってなかったような
というか何語かしらんがそれラテン系の言葉じゃないの?
まあ英語はアラビア文字じゃねーわな。ありゃラテン文字だ。
誤字脱字というより記憶違いか勘違いだろうけど。
012…をアラビア数字というのと混同したと想像。
「MARIONETTE ZERO」のデモムービーより
>時は遙か昔
>大地に多くの雪と氷が残る時代
>南に大きく栄えた二つの国家があった
>しかし、その二つの国を分かつ自体が発生した
出だしからこれかよ……
誤字はあるし文章のリズムも悪いな
>しかし、その二つの国を分かつ自治体が発生した
これならおかしくないだろう。
どっちの国の自治体だよ
自治厨乙w
>しかし、その二つの国を分かつ自治体が発生した
第3勢力:自治体かよ
しかし、これでも変じゃね
二つの国を(それぞれ)「分かつ」のに「自治体」という組織は1つ
どちらの国にも属さないのだろう
○ >しかし、その二つの国を統べる自治体が発生した
ここまで改変しないと何かへん
まぁ、元の文意はキレイさっぱり消し飛んで逆の意味になっているけどな
>しかし、その二つの国を分かつ痴態が発生した
コレで完璧だ
三角木馬?
>しかし、その二つの国を分かつ地形が発生した
きっとこうだな
このスレの住人がテストプレイヤーになればいいんじゃね?
>しかし、その二つの国を分かつ自体が発生した
そろそろマジレスしてもいい頃
しかし、その国を二つに分かつ事態が発生した
二つの国が仲たがいする事態が発生したのかと思ってたぜ。
>>156 前の文を忘れてたよ
>時は遙か昔
>大地に多くの雪と氷が残る時代
>南に大きく栄えた二つの国家があった
>しかし、その二つの国を分かつ自体が発生した
しかし、その二国の袂を分かつ事態が発生した
何か変な気が
もともと2国に分かれとるもんを分かつから変なんだよ。
そんなことよりも
>タイトル :「 MARIONETTE ZERO (マリオネット ゼロ) 」
>ジャンル :ヒューマンエラーアドベンチャー
これは未知のジャンル。
ヒューマンエラーって、人為的なミスで世界が滅んだりするんかいwww
ってラノベは主人公とヒロインの気持ち次第で世界が転ぶから、あながち笑えない…。
「断絶する」とか。
>>158-159 「人間として失敗してる奴らに向けたアドベンチャーゲーム」という自虐系ギャグなのかもしれん。
死ぬほどどうでもいいが
南にも極があるんだから
北に極があるから南に国家が云々ってのはどうかと思った
むかしむかし、大航海時代よりもさらに昔。
南へは行けば行くほど暑くなり、赤道付近には海も煮え立つ、
人の住めない魔物の土地があると考えられていたそうな。
そんなところに住むアフリカの人は焦げt
「夏でこんなに暑いのに冬になったらどんな暑いんやろ」みたいな話だな
その昔、南のほうで仲良くしていた国が喧嘩を始めました
どうでもいいけど……
もうブランド名はキャリエールでいいじゃねぇかと思った
マリオネットシリーズつくるし桜華グッズ売ってるし
んー
リン辱の城で、 初見 を はつみ って読んでたけど
そんな読み方あったっけ?
関連検索: 初見良昭, ピアノ 初見, 初見健一, 初見演奏, 初見 練習,
初見研究室, 初見健太郎, 初見雅人, 初見 忍者, 初見宗家
いや、そういう人の名前な読み方じゃなくて
初見の時の云々ってセリフで、はつみって読む場合あったか聞きたかったんだが
調べてもよくわからんかったし
初見草と書いて「はつみくさ」、初見月で「はつみつき」が辞書に載ってる。
草の方は成立がようわからんけど、月は旧暦正月の異称ということで
その年に初めて見る月の意味でいいんじゃなかろうか。
とすると「初見」と書いて「はつみ」と読むことが許容されていたと推測もされるし
語感的にも特に問題は無いのではなかろうか。
まあそんなことはどうでもよくて、普通はショケン。
あとGoogle先生によると、「はつみ」という誤読が音ゲーのスラング的に使われているそうな。
誤字脱字じゃなく、単に漢字が読めないw馬鹿がライターやる時代になったのか。
まー、ワープロ…というかパソコンがこれだけ広まれば「パソコン様が変換してくれるんだ、
間違った漢字じゃないだろう」「俺の読み方で合っているか知らんが、ちゃんと変換できたんだから
正しい読み方に違いない」なんていう、もう少し脳みそ使えよ、って言いたくなる馬鹿が増えてきても
仕方ないのかも。
ライターなんて脳みそを酷使してナンボな商売なのに、脳みそを使うのを放棄してどうするよ。
ちょっと前のニュースで、最近の若者が漢字を調べるときに携帯電話を使う、というのを見たが、
携帯電話の日本語変換って熟語単位だから同じ読みの漢字(暑い・厚い・熱いなど)は
「なんとなくそれっぽいのを選ぶ」という使い方が大多数らしい。
当然合っていない漢字を選ぶこともあるし、それをレポートに書いて提出しちゃう馬鹿もいる。
便利だからコンピュータを利用するのは間違いじゃないが、信用しすぎるのも馬鹿だと思うが。
>>169 読みを間違えるのはライターではなくて声優が馬鹿なんじゃないのか?
わざわざ「はつみ」ってルビでも振ってあるなら別だが。
あとは音響監督さんも
声優がバカなのは間違いないけど、訂正しない音響もなんだかなぁ
ライターが立ち会えばいいんだけど、外注だとそれも難しいな。
まあこのスレを見ていたら、立ち会ってても気づかないんじゃ
ないかと思えてくるが。
積んでた「世界ノ全テ -remind of you-」をちょこちょこやってるけど、
パッチ当てても誤字がすごいね。
内甲書とか、〜で来ない(できない)とかどうやったらこんな誤字が
生まれるのか、理解不能だ。
内甲書はOCR読み込みでもないと出ないミスだがで来ないは入力・変換ミスか・・・
ライターが原稿用紙→別の人間がデジタルデータ化ってか?
熟語変換じゃなく単漢字変換しているとか?
それでも不可解ではあるが…。
もしくは日本語に不自由な外国からの出稼ぎか。
アニメの下請けにチョンを使うみたく、エロゲも海外に下請けに出しているんでない?
で、日本語に不自由だから見た目が似た漢字ならOK、みたいなw
プラゥヴ クルイード
「苦しんでいるのが、はっかりわかるぞ!」
179 :
名無しさん@初回限定:2008/06/05(木) 09:36:26 ID:9hrTF0zz0
かな入力でのタイプミスか。
ほかも推敲してないような文章で、人に読ませるレベルじゃないな。
とはいえスレ違いも甚だしい。
お前はオシムを攻略したいのか?
むしろローマ字入力だと思うが
>>87 これいいわあ〜
やったことないけどストーリー想像しちゃうわ〜
プリマ☆ステラ体験版、食事シーン
最後に、共ちゃんが自分の料理を並べ終えるのを待って、
みんなに声をかけた。
よりによってヒロインの名前を間違えるのはどうかと思うぞ。
不憫な巴ちゃん……
小ネタをひとつ。
コムショップの商品一覧より
11eyes -罪と罰と購いの少女- (イレブンアイズ)
なんかリョジョーク臭を感じる。
・参考資料
購い あがない
贖い あがない
「あがなう」に漢字が2種類あることも初めて知った。
しかも漢字に合わせて意味が違う。(ある意味当たり前だが)
贖う:罪を償う
購う:あるものを代償に手に入れる。買う
白倉由美の「贖いの聖者」も「購いの聖者」と書かれたことがあったな
まかないと読んだ俺はなにか違う内容を想像したかもしれない。
>188
何そのおさんどん
あなないの娘 ってのもいたなぁ
ハローワールドのハルカでつね
誤字脱字とは違うが、Gardenで声優が愛(まな)を愛(あい)と連呼していた
愛称なのかと思っていたが「ま、愛ちゃん…」と呼ぶシーンさえ「あい」と言う
追加シナリオではあてつけるようにしりとりでまなちゃんと言わせましたとさ
>192
えーと……日本語でおk
>>194 音声収録がちゃんと設定を理解してなかったから
愛って書いて「まな」って読ませないといけないところを
全キャラの台詞を「あい」って読みで録っちゃいました。
なんと口ごもって「ま、まなちゃん」って意図したところも
「ま、あいちゃん」って読ませる始末。
>195
いや、そういうことではなくてだな、句読点くらいちゃんと使え。
プラゥヴ クルイード(ブランドはしゃくなげ)
帝を御門と誤変換、修正ファイル1.01でもこのまま
まぁ、デバッグのみのファイルだから仕方ないけど
意味同じだろ。
いや、それ誤変換じゃないから
天皇の名を忌避して居所の禁門に基づいての尊称が「みかど(御門)」
で、天皇の意味の「みかど」と漢字の「帝」が同義なので訓読みに使ってるってこと
万葉集からある表記だよ
ミカドの語源はユダヤ人10部族のカド族だから!
マジカライド体験版より
>ラビトン「って、話の骨折るなよ!」
腰
ついでだからブランド前作「片恋いの月」より
>恭治「いみじくも男として! あれを見て!
> 何か感じるものがあったはず。否、感じないはずがない!」
ググってたら「いみじくも」の正しい使い方が余計にわからなくなった
「いやしくも」といいたいんじゃないかと想像
エロゲオタなんて低学歴が大半だろうし
別に気づかれないからいいんじゃない?
今更ながら「恋する乙女と守護の楯」をやってるんだけど、これはすごいね。
過去に出てたっけな。もう少ししたら終わるから、終わったらまた書くわ。
異世界の名前が「ウルザードど」なんだろ。
じゃあ、トイウ王家か。
恋する乙女と守護の楯
・「必死」がなぜかすべて「必至」
・軽量用のスプーン
・性同一障害
・乙女の純血を散らすことになるかも
と、まあこんなのがてんこ盛り。
あと、言い回しに違和感を覚えたのが
・ファンサービスが「旺盛」なことで有名なセシリアは…(ファンサービスで旺盛って使う?)
・気がつけばもう午後を回っている(こういう場合は午後2時とか、時間指定しない?)
・まるで舞を踊るかのように(舞は舞うものじゃないのか?)
あたり。こういう言い回しって一般的なのかな?
ファンサービス旺盛は言うだろ
二番目も言うんじゃないかな
普通はサービス精神旺盛じゃねーの?
回るのも、正午かお昼だろ。
>>209 言い回しはまあ、使う人もいるだろってとこだな。
誤字は確かに酷い……
最近航空会社が燃費節約のために機内食のスプーンを軽量化したらしい。
恋楯か。誤字と言っていいのか分からないけど、テキストではスプーンを
渡したのにイベント絵ではなぜか箸を持っているシーンがあったな。
間違いじゃないだろ
「ファンサービス精神」…なんかゴテゴテしてるな。語意的には正確なんだろうけど。
必死→必至はなぜかたまに見かけるな。逆はさすがに殆どない。
『舞いはダンスor舞踏それ自体。踊りは舞の動きの内のひとつ』という感じがする。踊って字も足偏だし。
>>218 間違いです。
>>219 しいて言うなら「ファンへのサービス精神旺盛」だな。
「ファンサービス」及び「サービス精神」という言葉はあるが、
「ファンサービス精神」なんて言葉を使うのはお前だけだ。
で、「サービス」ってのはなにかしらの行為であり、「サービス精神」ってのは
その「サービス」を積極的に行おうとする精神であり、
「旺盛」ってのは精神的作用に対して用いる形容であるから、
「サービス精神」に対して「旺盛」を使うのは正しいが
「サービス」に対して「旺盛」を使うのは明白な間違い。
ゆとりとか言い出す奴がいったい何を語りだしたんですの?
横ぴぃーす☆
ぅぉっ誤爆
692 名前:名無しさん@初回限定 :04/03/09 19:26 ID:UXMfW1i1
>690
激しく同意だ。
スレ違いって部分、特にな。
それとも次スレから「ふざけた誤字・脱字&間違ってないが俺サマの気に入らないテキスト」
とでもタイトル変えるか?w
>>221 何を語ってるかといえば、日本語の正しい語法について語ってるだけなんだが。
まあ、ゆとりにはそんなこともわからんのだろうが。
言うことは間違ってないが煽るなっての……
生暖かい目で見守ってあげればいいさ
言葉の意味にはずいぶんこだわる割に「ゆとり」って言葉のくくりはえらく粗いねw
旺 さかん
盛 さかん
正しい語法
胡乱な言説
とあるゲームで、ウィンドウタイトルと中身が合っていないというのがあったから、あまり驚かない。
あまりに情けなかったのか、修正パッチも出なかったし。
パッチの内容
・ウィンドウタイトルを修正しました
確かに情けないな……
>233
キャラ名のふりがなも間違えてる。
×いの きょうか
○きの きょうか
由来が「国が傾くほどの美女」ってんだから、
字義どおりに「国が傾くこと」として使ってもいいような気もする。
間違いだとは言い切れないけど意味を知らずに使っているのは間違いない。
傾国でもいいと思うけど、それだと内情の腐敗から自壊するように感じるね。
攻め滅ぼされかけてるみたいだし、まだ危急存亡のほうがいいかな。
この場合「亡国の危機」か「国家存亡の危機」の方が適切だな
>>240 「国が傾く」って表現の場合、もっぱら財政破綻ってイメージだよなー
「無謀な外征を繰り返した結果、国(の財政)が傾いた」とかならありだけど。
でもまあ、その場合でも「傾国の」という表現は使わないけど。
傾国の危機に瀕してるのもその王国とやらなんだろう。
んで、王国軍の維持に膨大な金がかかってると。
>傾国の危機に涙する少女の召喚に応え
美女が減ってブスが増えたから少子化で危ういんじゃね?
>>244の発想が抜きゲ向きすぎて目からうろこが落ちた。
>>237のページすごいな。商品紹介からキャラクターまで、なんともいいがたい表現が多数ちりばめてある。
でも紹介がおかしいだけで本編のライターとは別人だよね、きっと
そうだといいね。
個人的には
>は水の精霊がヒロインということもあり、放尿やぶっかけなど、汁・体液にこだわった変態的なプレーが満載!
がツボッた
水の精霊関係ねぇ
いや、まあ、液体だから…ねぇw
にしても、頭からケツまで頭悪そうな文章でいいな。
何も考えずに抜きに専念できそうなゲームなのだろう。
逆に「おいおい日本語おかしいよ!っていうか話とんだぞ?」みたいな回りの音に惑わされる可能性もあるがw
水の精霊なんで、確かそういう液体からでも力を回復できるという設定だったような。
原作をパラ見しただけの俺が言うことだから、間違ってるかもしれんが。
そうそう、力を回復するために受け入れてるうちに調教されてくみたいな感じだったと思う。
誤字ってわけじゃないんだが、タユタマ
初体験時にレイプまがいになった後の二回目のHシーンにて
>最初に舐めようとした時、もう気づいていた。
>僕が引き裂いた薄い膜。
>破瓜の証と言うには大きすぎる傷跡。
本当に膜張ってたら危険だよね、確か
挿入後も膜ついてるんだとしたら主人公のチンコがまさにワリバシ程度だったって事になるな。
>>252 処女膜に穴が無ければ、経血が子宮にたまっておなかパンパンになって危険。
>>253 一回挿入したくらいじゃ、処女膜は無くならんよ。
子ども産むくらいのことがないと。
>>250 確か力の源になってる泉があってそこを汚されヘロヘロに。
んでそこにあった綺麗な水を敵方ががぶ飲みしてて
泉の水成分の入った相手の体液かけられて元気になっちゃう……くやしい……みたいな。
童貞ライターが書いているんだから、仕方ないよ。
女体の知識なんて、エロゲで得た知識程度しか無いんだろうから。
せめて学校の保体の教科書くらい読めって気がするが。
逃げ回らされる、かね。
いや、普通に
逃げ回る毎日 だろう
主人公は男色家w
重婚ですか?
実夫ってすげえな。なんでわざわざ「実」がいるんだよw
義夫ってどんなんだwww
一応、実父の間違いだってのはわかってるからねw
実夫って名前とか
>>361 実夫ってのはよくわからんが、夫がいるということは主人公は女なんだろう。
で、義母ってことはその主人公の父親の妻なんだろう。
そして、その主人公の父親の妻が、数年前に主人公の夫と結婚したというだけの話だろう。
婚姻制度がずいぶんとフリーダムな国のようですな。
お前のアンカーほど自由じゃない
>268
確かに、どこに向けてアンカー打ってるのやら。
こりゃ明後日どころの話じゃないなw
ふりフリ体験版、一夜明けて放課後、部活へ顔を出したシーン
修治は同好会とは関係なんだけど、沙雪さん
の彼氏だからと、よく一緒になって取材に連
れ回されている。
沙耶が躓いてバケツの水を啓太にぶっかけ、自分はころんで啓太の足元に。
啓太から滴る水で沙耶の服が透ける
水をぶっ掛けたあとに体当たりの2コンボか。
魔法少女なゆた
希薄ながらも大気に大気に溶け込んだ魔素が渦を巻き彼女を包み込む。
引き締まった華奢の体に絡みつくように、質量をもし出した魔法衣が出現する。
瞬時に変身おて魔法少女は、そのまま空に溶けた。
……
最初に、理不尽を気づいたのはいつだったのだろう?
こんなのが永延と続いて頭痛くなってきた
永延ってのは延々と同じ意味なのかな?
スレタイに合わせたんじゃね?
えたーなるきんぐだむスレより
63 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 13:43:47 ID:ALifLzYS0
ドワーフがエルフの国に攻めるかどうか決めるときに
族長が「軍法会議を開く」とか言ってたのには呆れた
反対者の処刑でつね。
「上からっ」の方が気になるし、なんかむかつくプロフィールだな…。
「小悪魔家にゃんこ」というのも地味にトバしてる。
違うかもしれないけど、もしかして小悪魔系?
ATOK先生なら「修飾語の連続」って怒るぞ
ハーレムホスピタルにて、主人公がおっぱいで背中を洗われるという状況で。
気持ちいいのかキモいのかどっちだ。
>「ひゃあ、すごい気持いよぉ」
他にも、「その夢かなわせましょう」だの「体がプルット震えた」だのとかなりダメな感じ。
2980円とはいえ…
きもちいい を キモチー と発音する。今後、定着するかもな。嫌だな。
>284
きっと主人公は重度の貧乳フェチなんだよ。
だから、大きなオッパイをキモいと……
ひゃあとかいう主人公がキモい。
「その夢かなわせましょう」ってのも回りくどくていい味出してるな。
ひゃあ、我慢できない、ゼロだよぉ
向かってくる敵に消化器を投げ付けるなど、このスレでは日常茶飯事
そんなことより問題なのは、火事なのに呑気に消化活動してる消防隊員
何の話ですか?
確かに、小腸なんかが前から飛んできて首に絡みついたら
向かってくる敵も嫌だろうなぁ。
この前行った博物館で、消火器の説明文が「消化器」になってた
エロゲスケープ見てたら
「読みやすい文章は幼稚としか思えない」
って感想あったんだが、やっぱそんなもんなのかね?
誤字脱字が混じっても難解な文章の方が最近のユーザーはいいんだろうか?
エロスケという時点であれだが、そんなもん真に受けるな
難解な文章を理解して読んでるつもりになれば、
自分がエロゲ畑の中とはいえ明晰で高尚なユーザーだと思えるんじゃないかね。
誰しもそうだろうが、表面的な読み易し難しより「クる」かどうかが大事。
んで、個人的には熟語を並べ立てる、いかにも伝奇(笑)とか疾走感(笑)だのといった
雰囲気重視で漢字がやたら多い文面よりは、意味合いが簡潔でストレートな言い回しを使いこなす方にぐっと来る。
言い回しに感嘆するよりは、文章を読むという感覚を忘れて物語に没頭できる方が楽しく感じるので。
でも漢字にクる人もいるだろうし、結局は人それぞれなのが面倒だが醍醐味だわな。
難解な文章と誤字脱字に何の関係が。
おっと、文学の悪口はそこまでだ。
イタリアの作家アルベルト・モラヴィアが、小説を書く際に心掛けている事を聞かれての答え
「複雑な現実を簡潔に表現したいんだ」
時代おくれの根暗オタは難解な文章が大好きだからな
おっと小栗虫太郎の悪口はそこまでだ
ありえない仮定をした挙げ句それに関する考察を長々として結局否定するみたいな水増し技術は
本当に腹立つね。
難解であれ平易であれ、どちらにせよ誤字は頑張って減らしてほしいものだ
Fateやった後だと他のゲームの文章の気の使わなさは異常
誤字脱字多いけど、しっかりと味付けしてあるってのはいい
健速とか丸戸とか見習って欲しい
文章に漢字が多い=文学
オタの感覚w
Fateは文学と申したか
>>301 おっと、エラリイ・クイーンの悪(rya
おっと、SWAN SONGの悪口はそこまでだ。
まあ、糞ゲーだけどな。
>>303 好きなライターはきのことロミオですね。わかります。
きのこやロミオの文章はどっちも嫌いじゃないけど、味が濃すぎて長丁場に耐えないんだよなー。
SS向きというか同人向きというか。
面白い「おはなし」や凝った「設定」は目を引くものがあると思うけど、
それらを全く快適に読ませる「文章」も持ってるかというと、それはないかなと思う。
>>303 この攻撃に当たったらまず助からない→5ページ後→この攻撃なら耐えられる!
奴は格段につよい→3ページ後→俺と同等の強さ
これは氷山の一角だが、あんな矛盾だらけの文章がいいのか?
>310
数ページ進むだけで主人公(?)の能力がアップしてるのかよw
よくわからんが
この攻撃を喰らったら駄目だろうなぁ
↓
うっかり喰らっちゃったけど耐えられた
これならまだ大丈夫
とか
別に問題ないだろうと思うのはワシだけか?
下のもそうだが、
推測してみたのと実際に接触みて体感したのじゃ変わって当然だと思うんだけど
>312
それじゃ素人だよ。
デキるやつなら、そういう判断ミスの確率は非常に低い。
じゃあ素人なんだろうね。
素人なんでしょ。
ところでいつまで引っ張るん?
かわいい姪っこがシャツの裾を引っ張る展開なら続けてもいい。
無理矢理ネタ出し。
水平線まで何マイル? 体験版
>「なるほど、それもそうね。
> どうもありがとう。さっきは助かったわ」
>
>……あ、あら?
>
>「……いや、別にいいけどさ」
>
>なんだよ、素直に謝ったりして。一言目の感じと全然違うじゃないか。
誤字脱字は目に付かないけど、テキストがかなり混乱してる。
何度バックログを確認したか。
>>312 主観なのか事実なのか分かりづらいんですよきのこ文は。
だから「あれを受けたら死ぬのは確実だ」みたいなことが書かれてても
実は食らっても死ななくて、単なる主人公の想像に過ぎなかったりする
まだ続けたいのか。
何が続いてたのか知らんが、続けたくないならそういうこと書かなきゃいいんじゃないか?
何が続いてたのかも知らんのはどうかと思うぞ。
かわいい姪っこがシャツの裾を引っ張る展開なら続けてもいい。
ぐはぁ、すまん。携帯の操作に慣れてなくて。
規制なんて嫌いだ。。。
「水平線まで何マイル?」からのネタだし
>惚けている俺に、委員長からの渇が飛ぶ。
ぼーっとしてないで、お茶くらい出しなさいよっ
むしろ「ネタだし」がひっかかった。
「ネタ出し」のことだよな?接続助詞じゃないよな?
>>280のゲームのストーリーでワロタ。
絶対噛んではいかんところだろこれ。
>健輔「以後、すっとおれのターーーーーーーン!」
すっと俺のターン の検索結果 約 2,300 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
素でかんだんじゃない可能性があるw
ぬう、"すっと俺のターン"でも326件もあるな…
BackStage
主人公「アホなこと考えてないで台本ちゃんと呼んできやがれーっ!」(大文字で)
全くどこにでもあるような変換ミスだけど、その直前のストーリー内容が、
台本の字が読めないのかよ、とか台詞のイントネーションがどうこう、とか主人公が他人にケチをつける場面だったんで……。
フォントデカくしてしゃべるならてめーも漢字くらいちゃんと返還しやがれーっ!
俺個人の趣味嗜好もあるだろうが、フォント巨大化演出を使うライターに限って
ロクな掛け合いを作れないように思える。
てとてトライオン、全部「根を上げる」になってる。
ほんと、日本語を知らないライターが増えたな・・・
>根を上げる
怪奇植物トリフィドという謎語が脳裏を略。
肝に命じてるやつもいるしな
ウチでねをあげるを変換すると
値、根、音の順番にでたわ
根、音、寝の順だけど、「ねをあげる」で変換すると「音を上げる」になるな。
値を上げる
が第一候補の俺涙目
時事ネタとしてタイムリーだな。w
根を上げる の検索結果 約 399,000 件中 1 - 10 件目 (0.001 秒)
音を上げる の検索結果 約 121,000 件中 1 - 10 件目(0.001 秒)
値を上げる の検索結果 約 1,700,000 件中 1 - 10 件目(0.001 秒)
根>音 な現実・・・
これがあのゆとりのリアルね!
…orz
"根を上げる" の検索結果 約 46,700 件中 1 - 10 件目
"音を上げる" の検索結果 約 60,200 件中 1 - 10 件目
"値を上げる" の検索結果 約 512,000 件中 1 - 10 件目
>エレキギター情報サイト [スキルアップ・テクニック]
>他に1/4(1フレットの半分)と1音半(3フレット)音を上げるチョーキングが使われます。 音が途中で
>>342 それ、グーグル先生の結果なのかな?
こっちと全然違うようだけど・・・
"根を上げる" に一致する日本語のページ 約 60,600 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
"音を上げる" に一致する日本語のページ 約 59,900 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
おいおい
>>335 謎の流星群で盲目になるのですね、わかります
グーグル先生はダブルクォーテーションで括らないと、
文字列の部分一致も拾ってくるよ
広辞苑最新版あたりじゃ「根を上げる」も適用されてるとか?
「くるくるファナティック」の体験版より。
> 「ともかく死ぬ確率は已然高そうだな」
変換ボタン押しすぎにもほどがあるなw
確率に已然をぶつけてくるあたりが素敵だな。
水平線まで何マイル
テストで赤点取ったら活動停止処分、という場面
>だが最低限、赤点だけは免れないようにしないとな。
>そんなことになったみんなに迷惑をかけることになるから、
>なんとしても避けないと。
そこは免れろよw
みんなに迷惑かけたいんだよ
なんたって主人公(笑)だから
>>353 > >そんなことになったみんなに迷惑をかけることになるから、
みんなは赤点確定で、主人公だけがグレーゾーンなんだろう
自分だけが赤点を免れると後で人間関係がメンドイ、と
>>356 そう読めちゃうから、一応文章として意味をなしているからタチが悪いw
むしろ、そうとしか読めない。
「そんなことになったみんな」=「みんなは赤点確定」じゃろ。
これが
>そんなことになった『ら』みんな〜
だったら赤点を免れるのtypoだとも読めるんだけどな。
新手の「ら抜き言葉」だな
そもそも免れないの使い方が間違ってるんだが
変えようの無い事実に対して使う言葉だしな
免れるの広辞苑の意味が好ましくない事態や災いなどをこうむらずに済む、のがれる
なのに否定にしただけで限定されるの?
免れるを否定した意味の言葉って何になるの?
>>361 「こうむらずに済む」の否定
=必ずこうむる
=変えようのない事実
>>361 免れないっていうのが、それだけで慣用的な使い方されるんだよ
>100人の幼女を強姦殺人した男の実刑は免れない
>イージス艦衝突/回避義務の違反は免れない
>亀田家、もはや“孤立無援”ライセンス剥奪免れない
負の状況に必ず陥る、という形で使われる
>だが最低限、赤点だけは免れないようにしないとな。
この文は本来、負の状況にならないようにしよう、と言ってるわけで、
「免れない」を使うとおかしな状況になるわけだ。
必ず免れないだろう。
>>361 というかその意味を反転させれば
「被らずに済まない」
「逃れられない」
になるじゃないか
「だが最低限、赤点だけは避けないとな。
そんなことになったらみんなに迷惑をかけることになるから、
なんとしても免れないと。 」
似たような意味の「免れる」と「避ける」を交換して「ら」を足しただけだが、だいぶスッキリする。
赤点は自力の成果だから「免れる」のは変。
>>360も言ってるが、免れる・れないモノの対象は自力でどうにかできないものであり、
逆に避ける・避けないは自力でどうにかすること。
「避ける」努力で人事を尽くし、あとは「免れる」や否やと天命・結果を待つのが
順序的にもあってる気がする。
孕ませ王体験版
主人公が信心深い女司祭に対して
「しかし、アンタみたいな世間ずれした人って、
本当にいるんだな」
世間ずれって
世間で擦れてる人のことだと思ってました
で、どこを指摘してるの?
床ずれの親戚か
浮世離れ/世間ずれネタは以前にもあったなぁ。
あばずれの娘か
あー、世間擦れの事か
漢字で書いたなら間違いだけど、平仮名だから世間擦れとは別の意味だと思うよ
どんな解釈だ
平仮名ならセーフという意味が分からん。
「信心深い女司祭」には世間との関わりを示す特殊な意味があるに違うない。
エロゲ的に考えて。
でも海千山千の信心深い女司祭が居たっていいと思うけどな。
エロゲ的に考えて。
>>372 前スレより
>38 名前:名無しさん@初回限定 メール:sage 投稿日:2007/08/29(水) 21:31:42 ID:A/RJxgBy0
>ひまわりのチャペルできみと
>修正パッチをあてる必要があることに気づくまでにみつけたもの。
>まだ一周目、半分も行ってないだろうけど。まあ単なる誤変換が多いね。
>(武家言葉っぽいしゃべり方のヒロインと話してみて)
>世間ずれしてるところがあるから、この先が思いやられる気
>もするが……美人だから……まあよしと……するか……。
>(後略)
あと3スレ目にこんなのも
ttp://www.alicesoft.com/bancho/chr/chr03.html
やっと意味が分かった。
世間から(感覚とかが)ずれてるって意味で使ってんのか。
台詞なら慣用的な誤用は別にいいんじゃないかという気はするけどね。確信犯とか
看護師のことを看護婦といって違和感がないのと同レベル
元が法律用語の確信犯はともかくとして、
世間擦れに世間からずれてるなんて慣用はあるのか。
以降、ゲームほったらかしで正しい日本語についての自己主張が展開されます。
ご期待ください。
>>381みたいなやつのせいで1の意味で使うやつがこれからも増えていくのだろう。
個人的に学生と接する機会が多いから
自分の言語感覚が最近の若者よりなのは確かだと思う
確信犯とか触りとか煮詰まるなんて誤用でしか使われないし
けどそんなに違和感あるかなあ?
たとえば「私のお母様が…」とかの台詞でもアウトなの?
テンプレに、「触り」「煮詰まる」も加えとくか。
言葉は生き物。
正しい・正しくないとは別に、世間で使われているかどうかという物差しもある。
物書きが世間に率先して誤用の方を使うのはどうかと思うが、
逆に世間で全く使われなくなった「正しい用法」にしがみつくのも滑稽。
ただ、どこがその境目かは人によるわな。
俺個人としては、「世間擦れ」はまだ正しい用法で使いたい。
「触り」はそろそろ誤用が一般化した感じがしてる。
例えば「全然」は大昔は肯定的に使われていたのがいつの頃からか否定的に使われるようになり
そして今また肯定的に使われるようになった。
なにが正しいかなんてその時次第だよな。
同じような例に「とても」があるね
「とてもできない」とか否定だったのに
「とてもおおきい」とか強調でも
違和感ない
つうか、俺が物心ついたときは
もうどっちも通用してた
というかいくらでもあるだろ
>>389 さすがにそれを誤字だと言われたりしたらドン引きしちゃうなあw
ライターには世間的にはどっちが正しいかという感覚が必要なんだろうな
「子供」>「子ども」 「障害者」>「障がい者」
みたいなのも時代の流れになってるし
代用字の障害者と一部の連中が意味不明なことをわめいてる子供を一緒にするなよ。
誤用であっても一般に通用している誤用なら、少なくとも台詞文においては
OKだということには異存ないが。
>>380の意味は、一般に全く通用していないからな〜
>>383 ああはいはい、君が違和感をいだかないなら君にとっては問題ないよな。
でも、これは忠告なのだけど、それだと世の中では恥をかくよ。
以上、自己主張と一部嫌味をお送りいたしました。
楽しんでいただけたでしょうか。
では引き続き、ふざけた誤字・脱字テキスト 第十一段落をどうぞ。
案外、世の中では恥はかかないもんだよ。
でも、ネットではあげつらわれること請け合い。
>>393 俺も世間擦れは正しい用法を勧める派だが、
実感として、二十歳前後より下の世代では
>>380の用法が
じわじわと市民権を得てきてると思う。
「一般に全く通用していないからな〜」ってのには、ちょっと
賛成できない。
実感の話しだすと収拾がつかなくなるな。
それぞれの環境によって実感なんて全然違うだろうし。
「浮世ばなれ」の意味で「世間ずれ」を使うケースなんてマジで聞いた事ないんだが、
そんなに一般化しちゃってるもんなのかね。
こういう風に使っちゃう人って「せちがらい」とか漢字で書けなさそうだ…
>「世間ずれ」という言葉の意味を、文化庁が平成18年度に再度調査を行いました。
>それによると、1. 世の中の考えからはずれていることを意味する=61%、
>2. 世間を渡ってきてずるがしこくなっていることを意味する=22%、という結果でした。
>正解は2ですが、世間ずれした解釈をする人が多くなってきたのでしょう。
>>384では誤用率32%だったのが、61%まで増えてるw
こうなると、周りが誰も正しい意味で使ってない、なんて人もいるんだろうな。
「俺の周りでマジ聞いたことない」
頭悪い集団の中にいるんですねwww
誤用率は、調査対象によっても全然変わってくるからなぁ。
特に政府の絡む統計は情報操作しまくりだから、
母集団を示されん事にはアテに出来ん。
誤用率については、調査に使う例文も誤用を誘うものになってるからなぁ
情けは人の為ならず
を思い出すな
それは鍵ばあさんが布教してるから大丈夫
406 :
393:2008/09/14(日) 21:13:45 ID:DOYXoyXRO
407 :
393:2008/09/14(日) 21:35:16 ID:DOYXoyXRO
すまん、ミスッた
>>396>>399 そうなんだ…
実感とか違和感とか以前の問題として、俺はそういう解釈が世の中で通用していること自体、今の今まで知らんかった。
>>401 俺の環境の場合、まわりに二十代の人間はいっぱいいるけど、低学歴の方と話す機会は確かに少ないな。
確かに、環境とか集団とか言う要因は大きいだろうな。
孕ませ王体験版もう1個
リタ「欲しい……沈めて、リタのオマンコを……」
東京湾に沈めて欲しいんですね、わかります
個人的には、世間擦れは元と正反対に近い意味になって一瞬ポルナレフ発動するんで
あまり誤用して欲しくないなあ
あー
積荷を燃やすように
「リタのオマンコ」ってアイテムを沈するのかと思いました
「鎮まれ…オレの左手よ…」の方なんですね
凹に凸を沈めるのかと思った。
「溺れる」のワンランク上だと思えばなんとなく
エロい言い回しに聞こえなくもない>沈む
轟沈、撃沈みたく「完膚無きまでにやられちゃう」という意味あいとして無理矢理解釈するか。
エロいのう。
>>410 同意。
「を」じゃなくて「に」なんだろうな。
「欲しい…(快感の海に)沈めて、リタのオマンコを…」
これでオッケー
借金が返せない女とか、連帯保証人の女をソープで働かせるのを
「風呂に沈める」っていうから、てっきりそっちかと思っt
どのへんが誤字
>ようこそ、AVD GAME CREATE SYSTEM “QLIE” のサイトへ!
~~~~
あ、そっちは気がつかんかった。
てっきり、QLiEとQLIEの混在している所かと思った。アイは大文字?小文字?
正式名称を自ら間違えるという、高度な誤字?でもこれじゃないよなーって。
うん、それじゃない。
>>413 遅レスだが・・・・
「鎮めて」の変換ミスじゃないだろうか
分かってないと思ったのかw
追従を「ついじゅう」って読む声優、なんか多いね・・・
間違いとはいえないけど一般的じゃないんだようなぁ、だから声入ると気になる
むしろ「ついしょう」って使ったことない
「ついしょう」と「ついじゅう」では意味が違うんだよな。
お世辞は「おついしょう」とはいうけど「おついじゅう」とはいわないし。
>>423 早急を、そうきゅうって間違って読む日本人が多いのと一緒だね
お前は野球やってんのか!って突っ込みたくなる
そうきゅう追いかけ大人になって 力で掴んだ背番号
またずいぶん懐かしいな。巨人の選手が総出だった頃のオロCか。
>>426 ふつうに大辞林に「そうきゅう」で出てるし
返還もできるけど、これって間違ってたの?
少なくとも「返還」は間違ってるわけだが
431 :
名無しさん@初回限定:2008/09/26(金) 19:50:18 ID:CuU0PalJ0
わろた
変換だな
×わろた
○わらった
>>429 重複なんかと同じで本来間違った読み方が定着した例じゃないか?
こういうのは辞書で普通に引いても分からんから困る。
間一髪とか正しい読み方じゃ変換されないし
間違えた。間髪だった。
ほんとだ。
綺羅星はいけるな。
重複:ちょうふく、じゅうふく
早急:さっきゅう、そうきゅう
世論:せいろん、せろん、よろん
どっちも辞書に載っているっぽい。
あとたまに、NHKの7時のニュースで「一所懸命」を「一生けん命」と、わざわざ当用漢字にない「懸」を
ひらがなにしているのに、「一生」とご丁寧に間違えているテロップを見ると、NHKの日本語レベルも
下がったなぁと思う。
>439
「一所〜」が命懸けなのがピンポイントなのに対し
「一生〜」じゃ生涯を通じて命懸けという意味になってしまう。
間違いか否かでは無くて、意味自体が変わってくる。
>生涯を通じて命懸けという意味
それはないわ
字義を無理に解釈するな
>>439 一生がなにを表してるのか説明せずに
一所の意味が失われてるから一生でもよいって……
なんの説明にもなってないぞ、これ
まあNHK疑う前にするべきことはあるべぇよ
>追従を「ついじゅう」って読む声優、なんか多いね・・・
>間違いとはいえないけど一般的じゃないんだようなぁ
>早急を、そうきゅうって間違って読む日本人が多いのと一緒だね
>お前は野球やってんのか!って突っ込みたくなる
こいつらただの老害だろ
大学生だけどそんな言い方してる奴いねーよ
まあ、少なくとも
>一般的じゃないんだようなぁ
コイツは人の日本語にケチつけてる場合じゃねぇなw
うなー
ちょこたんw
> 大学生だけどそんな言い方してる奴いねーよ
バカ自慢乙
「早急」について、漢字音的にはどうしても「サッキュウ」とは読めないんだよな
読むとしたら「ソウキュウ」、せいぜい正カナで「ソウキフ」くらい
どうしてして「サッキュウ」って読むんだ?
「さっ」は「早」の慣用音
と日国には書いてあった。
>>450は「早速(さっそく)」という言葉を知らないようだ。
事態って切迫せずに逼迫するモンだったっけ?
Byたゆたまver1.00
>>456 読んでうなずきかけたけど、ちょっと待った。
「早」は訓読みなのかなぁ。
確かに、廣韻、集韻や中原音韻を調べても上聲だけで、入聲は出てこないけれ
ども、そこから一足飛びに訓読みというのはどうだろう。
早苗、早乙女の「さ」は接頭辞の「さ」にあとから「早」をつけたように見える。夜中で
手元にあまり資料がないから大したことは言えないし、あったってろくなことは言え
ないけれど、日国と諸橋では「早苗」「早乙女」の「早」は「時期的にはやい、わかい」
という意味として解しているから、「早急」「早速」の「速度的にはやい」とは意味が少
し離れているのでは。
むしろ、一般的な漢字としての「早」が、日本国内に入ってきてから「さう」→「さふ」
の誤れる回帰、と説明する方が無理がないような気がする。
まぁ、無理がない説が正しいとは限らないけど。
それから、現代中国語音に入聲はないから、今の「zao」が入聲じゃない、というの
は説明になっていない(「昔も」の部分は正しいけど)。
もひとつ、調べている途中で「早速は漢籍にはほとんど用例がない」とあった。
確かに、あの語数の佩文韻府にも載っていなかった。和製漢語なんですね。
うちのしょぼい漢和辞典には「サッ」は音読みで漢音「ソウ」が特定の熟語の場合のみ変化、って書いてあったよ
>>445 1960年代頃まで「解る」が一番多かったが
1980年代頃から「判る」が主流に
それ以降になると「分かる」と表記する例が圧倒的多数を占める。
みたいに言葉は生きていて絶えず変化していくもの。
「さっきゅう」も「そうきゅう」も間違いではないし完全に正解でもない。
>459
「わかる」は使い分けてるなぁ。
「判る」=判明する、「解る」=理解する、「分かる」=その他の「わかる」全般、という感じか。
おお、上に同じ
正しくても通じない言葉ってのもあるしなあ。
消耗なんて間違った読みでしか変換できんし通じんぜ。
昔のATOKは「おうばんぶるまい」で変換したら「おおばんぶるまい」の間違いとわざわざ指摘してくれたなぁ。
「一所懸命」と「一生懸命」はどっちが優勢なんだろう。
>椀飯振舞
初めて知った。そうだったのか…
カタカナ語の揺らぎじゃね?
カタカナだから作中世界の造語かもしれないな
ホログラムの女の子とHと聞くと、エアHっぽいなw
多分いめとれだよ
男が休息中に鍛える剣といえば
アレしかないだろうw
休暇中かね、言いたいのは。
あからさまな誤用でもないし、IMEでは検出できない日本語の乱れ。
書いた本人は間違ったつもりはないから推敲しても気がつかないだろうし、ライターの脳みそが腐っている証拠だな。
呼吸法の訓練だろう
求職中じゃね?
得意料理は肉の丸焼きといった程度の家事能力
ってのもなかなか謎だな
肉の丸焼きってかなり難しいんだからすごくね? とか
料理がだめ(と言いたいんだと思う)だからといって、掃除洗濯etcが駄目な理由にはならんし
その文がリアル鬼ごっこ風に見えるのは俺がオッサンだからか?
>○○といった程度の能力
もろ東方のパクリじゃん
>479
kwsk
説明する気もなさそうだし、
よく分かんないからパクリってことでいいや。
「肉の丸焼き」の方が気になる。
店で購入した肉を切らずに焼くことだろうか。
なるほど。
ブタの丸焼きとか七面鳥の丸焼きならわかるが、
「肉の丸焼き」ってのは聞いたことないな。
きっとアレだ、マンガ肉とかギャー○ルズに出てくるような肉のことなんだよ。
いわゆる原始肉だな
肉が大きくなるほど上手く焼くのは難しくなるな。
でも肉の丸焼きだとサイコロステーキ見たいのでもいいのか。
コンチェルトノート
・既知感 (;´Д`)・・・こんな日本語しらね
・性と姓 (;´Д`)…なんで全部使い方逆?名字全然違うのに同姓とかありえねえ
日本語をちょこっとだけかじった中国人か韓国人がライターやってんのか?
話自体は結構おもしろいだけに余計許せん。
コンチェルトノートといえば、
居住→「いじゅう」
と読んでる場面があったな。これはテキストじゃないけどひどかったw
汎用性を「ぼんようせい」とか…
踏襲を「ふしゅう」とか…
一日中山道とか…
そこは「1日」と書かにゃ成立してないと思うぞ。
コンチェルトノート
・表情がくるくると回る
回るんですか、そうですか。
ころころと変われよw
アシュラマンktkr
>>492 前後がわからんので
「いちにちじゅう やまみち」
なのか
「ついたち なかせんどう」
なのか
区別できんw
1日中仙道
キュウナカセンドウ
有賀さつきだっけ?
有賀さつきは
「旧中山道を『いちにちじゅうやまみち』と読んだアナがいる」って話を説明するときに
「きゅうちゅうさんどう」って読んだんだったかと
>>488 既知感ってなんかで見たぞ。車輪の国だったかなあ。あれは固定概念か?
>>501 たぶん「既視感(きしかん)」を音の感じだけでうろ覚えしていた、ってパターンじゃね?
「デジャブ」とルビをふっていたら間違いないw
コンチェルノート
テキスト「大人気ない」
・セリフ「だいにんきない」
ゲーム帝国を思い出す誤字だな。
爆発的大人気と書いてばくはつてきおとなげと読む。
あいれぼ体験版@SIESTAより、沙也香のオーディションシーン
執事「お嬢様、ご検討をお祈りいたします」
お嬢様ってオーディションの審査する人なのデスね?
はぴねす
もうごちゃごちゃ考えたりしない、あたしに出来るのは前だけを見て突っ走るのみよ!
うーむ……
どこ?
「あたしに出来るのは前だけを見て突っ走ることのみよ。」
かな。
俺もよくわからん
突っ走ることしかできないはずなのに
ごちゃごちゃ考えることができるとこか?
そこは関係ないだろ
>>509 誤字脱字というより日本語としてのバランスが悪いなw
「あたしにできるのは」に続くのは、
行動をあらわすような、名詞・名詞句じゃないとおかしい
>>511 がその修正例
ほかには元の文から「出来るのは」を取り除くのもアリ
「あたしは前だけを見て突っ走るのみよ」
前「だけ」と突っ走る「のみ」がかぶってて馬から落馬状態なのと、
あたしに出来るのは〜、と来てるから突っ走る「こと」と受けて欲しい、
ってことなんだろうな。
>>509 だけ、とのみ、で限定を短く重ねちゃってるのがめんどいな。
いちいち限定せんでも「まっすぐ前を見て〜」でもいいと思う。
本当に他愛のない話なのに、このはと話しているというそれだけの理由で、心が浮き足だってしまう。
>>519 このはという人に脅迫でもされてんのか。
ジャーンジャーンジャーン
げぇぇっ!このは!
>>524 What a horrible and terrible software( is it)!
の略。
それ散る完全版で、里見こだまなのに“里【美】こだま”になってた
不完全版だな
いや、今までが間違いだったのかもしれん。
>>529 俺も今やってるけどひどいなこれ
「脱がせ安い」とか変換ミスが目立つ
>>531 もしWindowsのIMEを使ってるんなら
いっそのこと間違ってる方を
変換抑制単語にでも
登録しときゃいいのになw
>「鴨居さん、鴨井由真さーん」
「鴨井由真」が正解であるという前提で解釈してみる。
「鴨井由真」は単語登録したか、以前「鴨井」「由真」で連続して変換したから機械的に学習したが、
「鴨居さん」は「さん」があるから人名としてたまたま第一候補に出てきた「鴨居」になった。のだろう。
使えない学習の仕方っぷりからMS-IMEと見た。
ヨスガノソラ
神楽は、一種の演劇なんだなと、僕は初めて知った。
神社によって、由来や大本となる神様のお話しがあるそうだ。
おお‐もと〔おほ‐〕【大本】
物事の最も基本となるもの。根本(こんぽん)。根源。「この言葉の―の意味」
……をダイホンと読んだとか。まさかな。どこ?
まさか「お話し」がとか言うんじゃないだろうな
535正解。もとって元だと思ってたよ。失礼。
上の行の『な』と下の『し』も邪魔だとは思ったけど。
だいにんきない
>上の行の『な』
一種の演劇んだ
いまだれか五行なずなって言った?
「初めてわかった」じゃないのか、とは思った
神楽は、あずまんがのキャラなんだなと、僕は初めて知った。
>>534の場合は知ったの方がしっくり来るな、俺は。
むしろ神楽の後に読点がいらないと思った。
>>534 少なくとも文法的に誤りはないね。
ただ、自分なら
神楽は一種の演劇だと、僕は初めて知った。
神社によって、その由来や大本となる神様のお話があるそうだ。
とするかな。
「お話し」はそういう古い表記をすることによって、
民間伝承っぽさを出しているのでは?
誤字・脱字とは違うけど、オトメスマイルから。
>>廊下はまっすぐなストレート。
……えーと……
>まっすぐなストレート
超先生! 超先生じゃないか!
>>547この告知のためにわざわざ描き下ろしで、しかもめったに見られない野々原巨乳なのが笑えるな。
これわざとやってるだろ。w
空気読まずに、もいっちょヨスガ
「あんたの猥談で、はるちゃんを汚損しないでよね。」
汚損って単語、業務以外で初めて目にした。
人には使わないと思うんだが
汚損愛好症(おそんあいこうしょう、英:Mysophilia)は汚された人間
もしくは汚された衣類などに性的興奮を覚える性的嗜好であり、
パラフィリアの一つとされる。糞尿愛好症との境界は曖昧である。
>>550 表現の一つとしてはアリだと思う。
会話で使うと、オタっぽいというか、ラノベっぽくなるけどね。
おーそんなこと言っちゃって
ガミラスに下品な男は不要だ
総統もそーとーw
suger potのWGAより
育ての親の仇とはいえ、実の父親をその手にかけたのだ。
その心中は、察するに値しない…
散々ヒロイン寄りな言動取りながら、いきなり突き放した主人公に驚き。
極悪だな
普通は「察するに余りある」辺りだよな
「余りある」としないのであれば、あるいは「までもない」って言いたかったのかね。
むしろこういう新表現はどの辺の趣味からボキャブラリーを配合すると生まれるのだろうかと、
ある意味自由な発想がうらやましくなるな。
同情に値しない
同情するに値しない
ここらへんの言葉を使いたかったのだろうか。
>>556 不意打ち食らった。缶ビール開ける前でよかった。
むすめーかーのバージョン情報より
本ソフトウェアを許可無く複製することは
著作憲法上により禁止されています
……著作憲法?
著作拳法よりはいいんじゃないか
>>562の漢字を直して
> 著作権法上により禁止されています
にしてもまだおかしいな。
「上」か「により」のどっちかはいらんだろ。
「いましたた」で力が抜けるわ
今じゃ「有様」って見るだけで笑えるぜ
今年はコンシューマもエロゲーも近年稀に見るクソゲー&未完成品イヤーだったな。
まさかGardenが霞むような超ド級が一年たたんうちに出ようとは…
パッチの度に神仕様でスレが祭りになっているのもおある>3Dカスタム少女
家庭用だが、パッチが当たってからフリーズの頻度が上がったジャンラインなんてゲームもある。
最近やったゲームで二作連続で「ご教授下さい」と出てきたんだが
ちょっとした事を教える場合に使うのはヘンな気がする
そうだね。
maple2
今日から転校してきました十河宗次郎です
今日から転校してきた…・・・?
>571
教授ではなく教示を使うべき、と言いたいのだろうけど、なぁ……
>573
「今日」がどこかの場所の略語ならアリだけどw
>>571 2007年の日本語改定から教授が正解になった
>>573 きっと今日から昨日に転校してきたんだよ
>>573 今日から(この学校に)転校してきました
というと、わりと聞いたことが
ある気がするんだ
その場合「から」はいらんだろう。転校は一瞬で済むんだし。
誤字脱字というより語順や文法の崩れがひどいなw
>579
とりあえず、二つの世界がごっちゃになったところは理解したが、
そこから先を俺の脳は解読を拒否したw
……そういや、SkyFishのふぁみ☆すぴ!!も
二つの世界がごっちゃになったところから始まってたなぁ。
おーがーす
知性が優れていると言いたいんだろうが、その文面だと馬鹿としか読めんわなw
原作を知らんけど、その文章だと知能が低いとしか思えないなあ。
原作では、物を知らないことをよく周りに指摘されてたから、
ほんとにばかって言いたいんじゃないかなあ。
ちゅうか最後の行もめちゃくちゃ言ってるなw
>>583 決定的な誤りがあるわけじゃないんだけど、細かい誤用が積み重なった結果
なんとも鼻がムズムズするイントロに仕上がってて興味を惹かれる。
あらすじなのに何度も場面転換するあたりがいかにもどみるっぽい、長くかったるい導入を予感させる。
>>584 冬弥に限らず全体的にガタガタだな…誤脱表現が多い上に文意の整頓がまるでなされてない。
この語り口もホワルバアンチが執筆してるみたいでむかついてくる。
それはさすがに被害妄想だろw
>>587 馬鹿で粗野で気弱って救いようがないだろw
バトルファイトみたいなものか
ミルク・オ・レを思い出した
おかゆライス?
ううう、頭痛が痛いぜ。
597 :
名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 04:14:23 ID:HBNyQ3p4O
タマランチ
なんだこれ
ttp://www.sumikko-soft.com/main.html [ 2009.01.07 ]
・昨年末に公開しました『絶対可憐!すみっこラジオ』につきまして、
説明不足で誤解を招く部分がありましたことをお詫びいたします。
ttp://www.sumikko-soft.com/blog2/sfs6_diary/ 新年早々ごめんなさい。
皆様、あけましておめでとうございます。
すみっこプロデューサー、○やまです。
さて、新年早々の更新がお詫びからで大変申し訳ないのですが、
昨年末に公開しました『絶対可憐!すみっこラジオ』につきまして、
すみっこでも大変お世話になっている声優の「中瀬ひな」さんの名前を
不用意に出してしまったため、聞き方によっては誤解を招くのではないか
という指摘がありました。
こちらにつきまして、アップした動画の説明文に内容はフィクションである
旨を明記させていただきました。
さらに、私の不手際で中瀬さんサイドへの確認がきちんとできていなかった
ため、関係各所の皆様にご迷惑をおかけすることになってしまいました。
この場を借りまして、深くお詫びいたします。
「すみっこラジオ」は続編も計画しておりますが、内容につきましては
今回のような問題が起こらぬよう、注意して製作させていただきたいと
思っております。
本年も、すみっこをなにとぞよろしくお願いいたします。
……御免、誤爆った
またお詫びの文章で間違いかよ。やれやれ……と読んだ俺の立場は?
何がどうなのかさっぱりわからん
って意味では駄目な文章ではある
誤解させた内容とその訂正するところが不明瞭すぎて、
お詫びになってないな
>>598 意訳
「人の名前が出たからって、いちいち本気にとらないでよね。ばかじゃないの?
で、でも勘違いされたままでも困るから、 謝っておくけどね! い・ち・お・う!
まったく、いつもは激ニブのくせに、こんなときだけ鋭いんだから…」
どっぷり中出し学園戦争より。
>ボナボナ王国は、南の島に浮かぶ小さな島国。
どこの異世界だ。
FF3みたいな?
南の島(普通に海上にある島)の上空に浮かんでる浮遊島の一つが王国なんだろうか。
魔法アリのファンタジー世界じゃ、浮遊島もありきたりの設定だしな。
確かにw
「ユーザー・各位」さん宛てなんじゃね
中国系米国人でつね。
カウパー視線液
青空の見える丘(ふぇんぐ)をプレイしていて
「防水用CDプレイヤー」というワードにときめきを覚えた
装備してると水耐性+5なんですね
雨合羽としてもお使い頂けまつ。
>>618 他のキャラと比べると確かに小さいがこれはw
それ感情じゃないし。
まあ生ける伝説とかもあるから……。
誤字もアレだが、こういう時自然な言い回しにするならなんて言うんだろ?
わずか14歳の、とかでいいのかな
つか見たこと無いゲームだと思ったら乙女ゲーか
一番のつっこみどころはエロゲじゃなくて乙女ゲーなことだろ。
「弱冠」は語源になった礼記で二十って言ってるし、そうじゃなくても「冠]で元服って意味があるからね
言いかえするなら「弱齢」か「弱年」かな
まあ、それ使うくらいなら言いかえないな。
もう「弱冠」が「年が若いこと」を指す言葉になってるしなぁ。それぐらいはいいんでないの?
大正時代の言泉で既に「二十歳の男。また年若きこと。」となってるが。
語源原理主義か。
弱冠と若干は別じゃないのか?
まあ若干でも変だけど。
633 :
名無しさん@初回限定:2009/02/21(土) 23:37:29 ID:31pp5UFX0
女性関係に遠慮のない専業主婦…(;´Д`)
見るまでわからんかった
主婦じゃねーだろw
「不器用で」→「不器用なことで、」だな
弱点は「手先が不器用」で
これじゃ苦しいか?
「弱点は」を除けば自然な感じになる。
「弱点」がどこに掛かるかの問題だからなあ。
あくまでも「不器用(な事実)」に掛けるところなのに、原文ままだと「苦手」に掛かるように見える。
また、「不器用」だけだと目的語としては不適切。
「な事」などを付けて、更に読点を適切に入れれば、正しくなる。
読点があれば、「な事」を省略してもわりと通じるけど。
俺たちに翼はない
>「おい翔くん、まじぃって! ペガも反省してる、もう勘弁してやれよ!」
>ギャングの王が、ようやく皇帝に讒言する勇気をしぼりだした。俺も喉のつかえを呑みくだして続いた。
たぶん、諫言のつもりなんだろうけど、よりによって讒言。ちなみにここ意外にも諫言といれる
べきところに讒言が入っているので、ライター自身が言葉の意味をわかっていないと思われる。
641のふざけた誤字
× ここ意外
○ ここ以外
ようやく讒言ってのは面白いなぁ
そしてID:98qlBGvT0かわいいよID:98qlBGvT0
>>644 別に意外じゃない。
王テキストは勢いが武器なので、テンポが遅くなるとアラが目立つ。
おれつばの序盤が好例。ポエムともどもあまりにもひどい。
「オト☆プリ」から二つ
>ふっ、僕としては嘘から出た誠でもいいんだけどね
もうひとつ
>箱型に切ったサツマイモを薄力粉やベーキングパウダーに混ぜて、蒸し器で十数分ほど蒸すだけの単純なお菓子だった。
砂糖が入ってないから菓子としては食えたもんじゃねえな。
粉が主役かよw
サツマイモ「に」薄力粉やベーキングパウダー「を」「まぶし」て蒸すんだろ?
>648
すまん、サツマイモ蒸しパンの説明してるところって書くの忘れてた
箱形に切った、以外に突っ込みどころがわからん
かといって賽子切りとか霰切りって正確に書いちゃうと却ってわかりにくい気もするし
そりゃ水なり牛乳なり卵なり砂糖は必要だろうけど、蒸しパンという前提なら省略してもいいとこだと思うけど・・・
「数分ほど」はくどいっちゃくどいけど
箱のかたちをくりぬいて、中に他のモンまぜたペーストでも入れるのかと思った
カボチャなんかでやる、食べられる容器な感じのヤツ
料理の類いを一切しない俺としてはそんだけ手をかけて「単純なお菓子」にダウトしたい。。。
蒸かしイモのうまさを否定するな。
久しく
>>1を見るのを忘れていた気がする。
リンク禁止でしたね……。
満淫電車2(bishop) 登場人物紹介より
>目立たない容姿で一般人に紛れ込み、電車内に目を光らせ、痴漢が反抗に及ぶその瞬間を待ち構えている。
反抗に及ぶ?
いや、公式サイトへのリンクはいいだろ別に。
>痴漢が反抗に及ぶその瞬間
公務執行妨害狙いかw
既出だろうけど、きみあるの「急に命令が来たので」ENDから
「俺は永遠と言い訳を続けた」
状況的に故意の誤用かもしれないけど
最近「延々と」をかな?「永遠と」って間違えてるのをすごく目にする気がする。
そのうちこっちも正しいとか言われそうでこえーよ
「俺は永遠に言い訳を続けた」
と変えると新たな地平が。
死ぬまで言い訳w
Like a Butler
学園名で向学院ってのがあって、とんでもないセレブ用の学校だから外部からは
高額院ともいわれる、って設定なんだけど、内部の人間が高額院高額院、って
連発するのは単に誤字なんだろうなあ。
あとこれは読み間違いだが、
統率力→とうりつりょく
時期尚早→じきそうしょう
って誰か気づこうよ。
ゲーム自体は悪くないんだが、恋楯のときのように、相変わらずテキストには
難があるな、AXL。
axlはまだ長谷川のときのゲームをやったことが無い
>658
「言葉は変化していくものだから〜」「夏目漱石も造語を〜」あたりの反論で「永遠と」が擁護されるようになるのも近いな。
「言葉は変化していくものだから〜」という主張自体は尊重するが、間違いを指摘されて
そういう事を言い出すやつに限って、元々はどういう言葉だったのか、とか本来の意味を
知らないケースが多いのは困ったもんだ。
独擅場なんてリアルに言っても通じないだろうけど、
実は間違ってるなんていちいち言うのも変だし。
独擅場かw
確か明解の第三版だっけな、独壇場の説明が「独擅場の百姓読み」とか書いてあって
噴いた覚えがある。
これなんかは完全に間違いが定着しちゃった例なんだろうけど、延々と永遠はそこまで
とはいえないし、違和感を覚える人がまだまだ多いんじゃないかな。
「永遠と」に関しては、間違いが定着するパターンに乗ってるようには思えないな。
永遠という言葉は印象が強いから、なし崩しに誤用を認める方向には行き辛いんじゃないかと。
永遠とはごくまれに見るが、
すべからくはしょっちゅう見る。そして間違って使ってるのしか見たことがない。
無理して使う必要のない言葉を格好つけて使うパターンで頻出。
俺つばにもあった。
でも気持ちはわかるw
自分でもつい間違って「須く」を使おうとして、
慌てて他の表現に変えた瞬間が何度かあった。
須らく使ってる中で、「本来的には間違ってるけど皆こっちで使ってるしいいや」と意識して使ってる人ってどんくらいいるのかね?
自分はもう面倒くさいから、そういう揺れてる語はそもそも極力使わないのを心がけてるけど
それは全く居ないんじゃないか?
口語的によくある間違いってわけじゃないし(つまりリアルさを出すためにわざと誤用する意味がない)。
逆に、すべからく〜するべし、を「須くの意味は「全て」!これは誤用だ!」と勘違いする人もいないだろうし。
やっぱそうなんかね
仮にも物書く人間が、誤用ネタとしてはポピュラーなすべからくなんて単語を揃いも揃って知らずに使うかぁ?ってぐらい作品でも見かけるもんだからさ
「須く〜すべし」は「すべし」を二度重ねて使ってるわけで
語義としてありえねぇって思うんじゃない
久々に伸びてるからいいネタでも投下されたのかと思ったら…
>>657 身を、に続く言葉っつーと、投げる、かなぁ
それだと自殺のイメージが強いからなぁ。
せめて「投じる」とかにしたほうがよくないか?もしくはちとニュアンスが変わるが「置く」とか。
突っ込むのはチンコだよなぁ
>>609 一般電子機器のHP担当してるけど
「各位というのは上から目線なので各位様に直して下さい」
とお客から普通にメールが来たことがある
>>679 そういう奴に限って
自分で辞書をひいたり
裏付けとらないまま
送ってきたりするんだよな
少数の馬鹿のためにわざわざ間違った日本語使うわけにいかんだろ
大多数の普通の皆様方に失礼だ
>>681 ウチの会社の新卒採用試験用の履歴書の封筒のあて先が
梶宦寥苒 人事部担当行 伊藤誠殿
と4つも間違ってる女子大生とかいるし
年々日本語力は低下してるなと肌で感じる
このスレのお陰で「すべからく」の
使い方を間違えてた事を知った
今までは「すべからく」の前に書く
条件を満たすもの全部って時に
使ってた
自動車はすべからく高速道路を走れる
とか
辞書で確認したところ
「当然〜すべき」
って書き方で置き換えられるものでないと
だめだったんだな
ありがとう、勉強になった
ROMってばかりだが
また寄らせてもらうよ
>>682 4つめがとっさにわからなかったんだが
株式会社〇〇
人事部採用担当
伊藤誠様
で送れば大丈夫?
と脱ニートに成功した俺が言ってみる
>>682 低下しているというより二極化が激しい。
学力や日本語力も格差社会化だ。
新ネタまで投下されてんのに無視して板違いの会話を続ける奴らは死ね。
と、新ネタを投下した方が
おっしゃっております
Canvas3 プロローグにて
「部員の過半数以上が居眠り、サボり〜」
ちとワロタ。ほぼ全員か?
過半数以上?
過半数か、半数以上ならわかるけど、過半数以上なんて表現ある?
馬から落馬みたいだな。
過半数の時点で半数は超えてる訳だから。
>過半数以上 の検索結果 約 754,000 件中 1 - 10 件目 (0.001 秒)
検索先生の結果がこれじゃもう日本人ダメかもね
”過半数以上”でくくってないからだろと思ったが、くくってもあんま変わんないね
”過半数以上” の検索結果 約 47,200 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
過半数=半数を過ぎる=半分より多い=半分以上=過半数以上
688は何を思ってこんな指摘をしたのか理解に苦しむ
最後の=がおかしいよ。その式だと最後は
半分以上=過半数以上以上
にならないと等号で結べないでしょ
落馬=馬から落ちる=馬から落馬する
ですね、わかります。
書き忘れた。
半分以上=過半数以上が成立するためには、半分=過半数でなければならないが、
半分と過半数は全く別物。
>>695が同じものとして扱っているが、理解に苦しむ。
TIMを出た俺に喧嘩売るとはいい度胸だな
過半数は半分より上、の意味しかない
半分より上+以上
これは日本語的に正しいんだよ、広辞苑を引いてみよう
おめえのおTIMTIMなんかどうでもいいんだよ、ボケ。
もう一度言ってやろう。半分以上=過半数以上が成立するためには、半数=過半数で
なければならない。
では問題です。
10人の半分は何人でしょう。また10人の過半数は何人でしょう。
やっぱりこのスレの華は
「アホな誤字」じゃなくて
「誤字が分からんアホ」だな!
OTIMTIMバロスwwwwwwww
とある喫茶店の名前にあったってわかる人いるんだろうかw
ブルセラチェーーーック!!
だなw
あれ、田中美沙がバイトしてた喫茶店だったかもしれないw
さとみがいた店だろ。
MIT・マサチューセッツ工科大学ならわかるが
TIMって何ぞ? お笑いコンビくらいしか思い浮かばん
T東京
Iインターネット
Mまんこ
日本語も英語も不自由な人だったんだろう。
や、頭が不自由だっただけかも。
つまり、NHKや政治家すら使ってる言葉だけど間違いってことでいいの?
何のことなのか答えんし、良いんでないの。
そりゃ使われる状況によるだろ。
辞書に載ってるから国会で使われてるからどんな場合に使っても正しいということはない。
議決の際などには、半数を越える境目となる値の意味で過半数を使うのかもしれんが
問題になってるのは日常風景の描写だし「過半数以上」はおかしいと感じる人間が多いだろ。
712 :
名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 22:08:58 ID:boe9fwSN0
>>712 そのページで脱字も発見w
> 主人公は妹三人と暮らていた。
あと、INTRODUCTIONの四行目、
> 魔法の力で主人公を誘惑する妹は、性的なタブーを躊躇しません。
ってとこも(間違いかどうか分からないけど)何か変な気がする…。
>>659 亀だけど、それなら別に違和感ない
よく童話とかであるみたいな「いつまでも幸せに暮らしましたとさ」とか、小説とかであるような「後ろ姿をいつまでもいつまでも見送っていました」とかと同様の効果になると思うし
でも小説とかで上記の記述があると、「いや、いくら比喩?としてもいつまでもってのは言い過ぎだろ」とむしょうに突っ込みたくなる
>>713 「タブーを躊躇しません」だと変だな。
「タブーを侵すことを躊躇しません」だろう。
W.L.O. -世界恋愛機構-
>アンタのためじゃないわよ!アレが一番得点効率がよかったの!……
>そ、そうよ!チームのため!強いては蛍に勝つために決まってるじゃない!!
ひいては、だと思うんだがなぜか「強いては」になってる。
ゲームとしては結構おもしろいんだけど、テキストでは誤字脱字が多いのが残念。
「既知感」や「頭をかけて叫んだ」(意味不明)などもあり、その辺でちょっとがっかり
してしまう。
ライターにはもうちょっと日本語を勉強してほしいところ。
>>716 きっと蛍に勝つことの優先順位が低かったんだよw
「しいては」と「ひいては」の一字違いか。
音をフィーリングでうろ覚えして、得意げに使ったら間違えました、みたいな例だな。
江戸弁だっけ? 「ひ」が「し」になるのって。
この場合は、漢字にした時点で意味がわかってないのがまるわかりだけどなw
「ひいては」を漢字で書くと「延いては」なのか。
調べて初めて知った。
>「既知感」や「頭をかけて叫んだ」
文脈見てみないとわからないが、この辺りはネタなんじゃ?
「頭をかけて叫んだ」は造語だろうし
ニトロなんかが良くやる手法
もしそうだとしても
ライターがどこかおかしいことに変わりはないと思う。
多くの人に大して違和感なく受け入れられないと、
ネタとしては成り立たないだろ。
>>722 たぶんネタじゃない。
「既知感」は文脈的に「既視感」の間違いとしか思えなかったし、「頭をかけて叫んだ」は
前後を読んでも全く意味がわからないんだ。
ほかにも「本気」だろうと思われる箇所がことごとく「本域」になってたり、親の事を
一等親と言ってみたりとミスが多い。ゲームが楽しめるだけにもう一声、がんばって
ほしかったな。
一等親は間違いじゃないから
一親等だろう
それ、間違ってる人が多くてそうなっただけだからw
そうなった、ってのは正確に言うと間違いか。
正しく使えない人が多いので、間違いの方で惹かれた場合に正解の方に
とばすようにしてあるだけ。
最近多いので言うと、「永遠と」の意味として「延々と、と同じ」と書くようなもの。
んーとね、どこから聞いたか知らないけどそれ嘘だよ
服忌令の昔からある言葉だし
服忌令の昔から間違えるやつがいたんだろ
服忌令まで遡ると意味が違う言葉になるな。
独壇場だって昔からある間違いだしなあ、昔からあるから正しいわけではない。
正しいというなら、もう少し根拠を挙げてもらいたいなあ。少なくとも民法上は
親等と記載されているわけで、プロの物書きが親等ではなく、わざわざ等身と
する理由がわからないしね。
プロが使う道具が一流とは限らんよ。
弘法筆を選ばずとも言うが、キーボードを変えてもIMEの変換精度は変わらない。
というか、書いた本人は間違っていると気がつかないから、なんぼ推敲しても本人にはわからない誤字脱字は
絶対にある訳で、第三者による校正や添削は必須だと思うんだけどなぁ。
ライターだけじゃなく、プロデューサーとか営業とかデバッガーとか全部まとめて「ゲーム制作チーム=プロ集団」な訳で、
テストプレイ中に「あいつまた誤字ってるぜw」と思ったらちゃんとデバッグシートに書いて報告しないといかんと思うがどうよ?
「スクリプトが正常に動作するか」だけがテストプレイじゃないのだが、修羅場ってるとか時間がないからとかいうのは全然理由にならんのだが。
まあプロ意識の低いところはとことん低いから、たとえバグもちでもCGがなくても期日に製品が出て資金回収できればいいや、仮に問題があってもギガバイト単位のパッチでも出せば無問題、
っていう考えかもしれんけどさ。
確かに古めの辞書をひいても一等親は載ってるな。
等親でひいたら、親等の旧称とあった。知らなかった。
ただまあ、このテキストの場合は正しい知識の元にこちらの言い方を選んだのではなくて
一親等の間違いで使ったがたまたまその言い方もあったというだけだろうな。
>>734 つか図書館にでも行って古い漢字事典でもなんでも調べてくださいな
手元の昭和中頃の辞書にはすでにあるし、とくに誤用誤記との記述もありませんで
元をただせば中国の律令制あたりまで遡れるはずだけど
ソース探すのは面倒なんでご自分で
とりあえずあなたの言ってることは嘘なんで、そのへんだけは自覚はしてくださいな
>>737 違和感のある言葉に対して補足説明無しに誤用ではないとだけ言われても煽りに思えるからな。
釣られて恥ずかしい主張をする羽目になったID:nG6EBrF00は大変みっともないが、
自分も等親というのは知らなかったし、一般常識では無いと思う。
まあ誤字を指摘する側もきちんと調べましょうってことで。
>プロの物書きが親等ではなく、わざわざ等身とする理由がわからないしね。
のところは正論だしな。
お前の言ってることは理由は面倒だから言わないけど間違い。
ソースは自分で探せ(キリッ
では信用されなくても当然って事だね。この場合はどっちの主張が正しいのかはしらないが。
ネットで調べられる範囲では,
@民法上は「親等」だが,確かに「等親」という言葉もある。
ただし,大陸法由来(ローマ法・ゲルマン法・キリスト教)の民法上の「親等」と,
中国由来(儒教?)の「等親」は,重なる部分も多いが厳密にいえば違う(?)。
Aなお,goo辞書には「等親は,親等の慣用的な言い方」とある。
なので,日常会話で使う分にはどっちも誤りじゃないと思われ。
というかどっちも正しい、というのが常識だと思ってたわ
結構知らない人いるのね、驚いた
俺様の常識では「親等」だけが正しいぜ!
……常識を根拠にして勝ち誇られてもな。
その結果トースターにパンを2斤入れるはめに。
俺理系だから、パンが2斤分入るトースターを作る方を目指すよ
>>743 エロゲ業界人じゃないので、こちらに書いておきます。
一般書(辞書類や医学書などの専門書ではない)の校正の場合、
校正料の相場は、およそ「0.5銭/1字」です(0.4銭以下のケースが多いでしょう)。
1冊の校正料は、全体の字数をおおざっぱに計算して算出します。
校正の期間は、400字×400枚程度の一般書で、3日〜1週間程度。
書籍の校正には、以下の2つの作業が含まれます。
・校正(誤字・脱字の直し、表記の統一など)→赤色の筆記具で書き込む(赤字を入れる)
・校閲(内容チェック)→鉛筆で書き込む
雑談スレでは、校正と校閲が別料金、という指摘もありましたが、
一般書で別料金というのはありえないでしょう(専門書でも、ないだろうと思います)。
てことは、2メガのゲームのテキストで5万円。
文字の詰まり具合を7割として計算すると、期間は一般書の9冊分くらいか。
金額はともかく、期間がちょっときついな。
計算間違ってるかも知れん。
>>747 > てことは、2メガのゲームのテキストで5万円。
2000kBのテキストデータ(文字コードはシフトJIS)の場合、
文字数は、単純に計算して(つまり、2で割る)、100万字です。
したがって上記のような一般書の場合、校正料は、最大で50万円程度、ということになります。
空白や改行コードなど(あれば、スクリプトも)を
どれくらい差し引くかは、ケースバイケースになるでしょうね。
なんか荒れたっぽい流れのあとなんで、同じゲームの事は書きにくいんだけど、
自分もW.L.Oやってて引っかかる言い回しってのがかなりある。その中でも
シナリオライターのお気に入りらしい表現が、眉根を詰めるってやつなんだけど、
これはどういう意味なん?
文脈からすると
1.顔をしかめる
2.にらむ
3.上記のどちらでもない
と解釈できる場面で使われてて、意味がよくわからないんだ。ぐぐっても2000件ちょい
しかかからないし。
>>748 ん?
「0.5銭/1字」じゃなくて「0.5円/1字」か。
んで「0.5銭/1字」だったら、500円だった。
眉さんが、根をつめてると見たw
眉根掻く
眉根を寄せる
森眉根雄
大事林と広辞苑とネットで調べたがこれ以外に使い方はないようだ
>>750 たいへんもうしわけない。とんでもない誤字をしてしまいました。
「0.5円/1字」でした。
書いてるほうはまちがいに気がつかないもの、という実例ですね。
だから「目を変える」(違う人が見る)作業が欠かせない、ということで…。
>749
「眉根を詰める」でぐぐっても「眉根を」と「詰める」で別々に検索するから、実際にはもっと少ないよ。
多分、「眉根を寄せる」と同じ意味で使ってるんだと思うけど、それなら「顔を顰める」でいいんじゃないかな。
でも正確な意味が解るらないし、用例も少ないんじゃあ文脈に従って解釈するしかないよなぁ。
ちなみに自分が「眉根を詰める」で最初に思った解釈は「眉を剃って短くする」でした。
「眉をひそめる」の可能性を提示してみる
756 :
749:2009/04/02(木) 23:25:14 ID:iHZ0dcSA0
レスサンクス。
確かに眉をひそめる、という意味っぽいところもあるんだが、とにかく表情の描写を
する文章が、相当の割合で眉根を詰める、って書いてあるから、すっごく変な感じを
受けてたんだ。しかも749で書いたように、明らかに文脈から考えて一つの意味じゃ
なかったりしてよけいに混乱してたけど、あまり気にせずに、適当に解釈していきますわ。
外部の校正屋を雇わずとも、最低限開発チーム内だけでも誤字脱字や慣用句の誤用の指摘くらいしてあげようよw
2ちゃんねるで「あいつの日本語、なんかおかしいんだよw」とか、身内の恥を陰で嘲笑して、恥を恥じと思わんのかね?ガキじゃあるまいし。
「なんかヘンだけどどこがヘンだかわからんからこのままでいいや」が今のエロゲのありさま。
開発スタッフ全員がライターの書いた誤字脱字や慣用句の誤用に一切気がつかなかった、とかなら、スタッフ全員小学校からやりなおした方が世の中のため。
本気で気持ち悪いぞお前。
>>749の書き方だと、眉間にシワ寄せてるキャラばっかりに読めてちょっと笑ってしまったわ。
きっと頭痛もちなんだよ
”確定的に明らか”とか”まれによくある”とか日本語知らないライター増えすぎだろ
この2つの間違い、3月発売の2つのソフト(別ライター)で見たぞ
おいィ?
マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
「確定的に明らか」は元ネタがあったはず
エロゲ界隈に広げたのは多分タントゥー
>>761 見事な日本語だと感心するが、何もおかしくはない。
・・・これも含めて全部ネタw 俺の怒りが有頂天とかね。
ブロント様言行録、でぐぐってみると出てくると思う。
まあ、エロゲのテキストに持ち込むのはどうかと思うがな・・・。
狭い範囲にしか通用しないパロは
普通の人にとって破綻した日本語でしかないという実例でした
ライターも少しは考えればいいのに
安直つーか
稀によくある はボケネタとしてそこそこ見かけるような
何故か変換出来ない は最近見なくなったな
結局、そういうネタを使わないと地の文が書けないようなレベルのライターが増えた、
ってことなんだろう。
話は変わるが、
>>759。WLOやってみるとわかるけど、その通りw
みんな、眉根を詰めまくりだわwww 他に表情がないのかと言いたくなるぐらいだ。
エロもろくに書けないくせに、ネタも書けないならゴミ以下だな
ここでなにかと話題なWLO。
「こっちからも悪く無い条件出したしねぇ……」
をこっちからも「あくない」じょうけん・・・ってなってて、思わず眉根を詰めました。
それは誤字ではなくないか?
声優の読み間違いも時々取り上げてるスレだし、いいんじゃないの?
「悪くない("無い"は不可)」だと思ふ。
と、誤字に持っていく俺。
「あくない」と聞いて、まず「飽くなき」の送りミスを思い浮かべた。
「あくない」を変換しようとしたら、「あく・ない」に文節を区切られ、「悪」の存在が否定されたw
>>772 「わるくない」は「悪い状態ではない」>「悪い部分はない」
悪い部分が皆無(悪いという事象の有無)ということだから、悪く無い、はおかしいわけではない
言ってる事は分かるが俺はしっくり来ないなぁ。
>>772に同意だわ。
>>774の論拠だとしても「悪くは無い」の方が通ると思うし。
「父は死んでいません(居ません)」みたいなもんか。
声優の読み間違いだとBALDR SKYで
傀儡政権をくぐつせいけん
(神の)御遣いをおつかい
って読んでた。
上は収録スタッフが間違ってるのか、複数人で同じ読み方して、
下は教祖が正しく読んだあとにおつかいって複数人で声揃えてて吹いた。
S音さんが、市井をいちいと・・・
オタク川柳の「彼女いる?返った言葉はいりません!」みたいなもんか。
いる=要る
いる=居る
>776
その表記だと、惑星間旅行が無いと捉えられても文句は言えない。
漢字表記だと、どうしても「(物や事象などの)存在の否定」を優先してしまう。
一方の平仮名表記だと、「〜ない」という否定形を優先する。
いやぁ、無理があると思うぞ。正直
「珍しくない」ってくくるだろフツー
戦前だと「珍しく無い」っていう表記のほうを普通に書くよ。
昔は漢字に直せる言葉はなるべく漢字で書いてたからね。
それが戦後に文部省が国語改革をやってから変わる。
漢字の廃止を最終目標にして、過渡的措置として漢字の使用制限とか言い出した影響で、漢字で書かなくても意味が分かる単語は仮名にひらくようになったんだよ。
つまり、「珍しくない」は今の表記スタイル、「珍しく無い」は古い表記スタイルと考えればいいと思う。
>>783 こういうわかりやすい事実が提示されるとスンナリ受け止められるな。
流暢さや語彙のくくりとは全く違う理由で使われてたのだと知ればそんなもんなんだと思える。
俺らが非ゆとりを気取ってたとしても、さらに昔の人からすれば
漢字の常用を減らしたゆとりだと思われてるんかねー。
ちょっとぐぐるだけでも1977年からゆとり教育は始まってる
またどーでもいいトークが始まりそうな雰囲気ですか?
>>786 そう思うなら新ネタ投下しろよ他力本願野郎
788 :
786:2009/04/12(日) 21:15:50 ID:GONIU2yb0
これは笑える
誤字脱字っつーかもう少し推敲しろと。
>>788 >根城として選んだのはいかにも経営が傾きかけっぽいくたびれた旅館を発見。
>案の定宿の客は主人公以外にはお客が一人しかいないないというありさま。
このあたりにはセンスを感じる。
一文の前半と後半を別のライターが担当したとしか思えない。
やっぱ複数ライターだと色々問題起こるんだな。
webは広報の仕事だろ
「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」を思い出した
>>796 体言止めが多すぎてげんなりするし、句読点の位置やら修飾の順番やらが
気に入らないところはあるものの、致命的なミスはなさそうだが。
>794
テキスト素材はライターが出すもんだろ。
>>796 キャラ紹介ってメインヒロインから順に左上から並んでると思ってたんだけど
いきなり野郎3連発ってのはどういうことなんだ。
>>798 それはメーカーによるね。広報が企画書から言葉を集めて勝手に作る場合もあるし
てか、誰視点の文章なんだ
三人称でもないし
そもそもエロゲーメーカーで広報いる方が珍しいと思う
人件費的な意味で
いいえ、違います。ジョイまっくすです。
むしろ肩書きだけ広報部長という名の何でも屋にして
名ばかり管理職で残業代なしとかやってるとこ多いんじゃないか。
真説 猟奇の檻 第2章体験版
最初背景真っ黒で画面中央に白文字がオートで表示されていくんだが、
ゲーム開始直後、2番目に表記される文章が
他者の血をすすり、永遠にこの世のへ怨みの呪詛を
吐き続ける鬼となる。
……マスターアップが13日で体験版公開が17日だが、これ製品版で修正間に合うんだろうか?w
……誤字は兎も角、そう言う話だったっけ?
>大陸はいくつかの大国に別れ百年以上の戦を繰り返していた。
「別れ」じゃなくて「分かれ」では。
>敗戦国の王は王妃、皇女を差し出す。
王が差し出すのは王女だろう。
イギリス国王の息子を皇太子って言うし、そういう点からだと間違いではないかと。
いつも違和感あるなーとは思うけれど。
「おうさま」を「王様」「皇様」と使い分けるみたいな(そんなもん見たことないが)?
無理矢理な解釈ではあるが。
wikiによるとマスコミが慣例で全部皇太子って読んでるだけでらしい
ついでにイギリスには王太子って位がないらしい
階級を翻訳する際にあんま注意しなかっただけな気が。
ウェールズ大公とかローマ王とかじゃ皇位継承者とはふつう分からないからな。
男爵、子爵、侯爵、公爵とかとおなじように、皇太子も中国由来の用語。
無理にヨーロッパに当てはめてるだけ。
日本でも皇太子は東宮と言った方が適切なのかも。
はらみこ
>身体を起こした途端、節々に鈍い痛みが走った。
>「つぅーっ……くっそー、やっぱり筋肉痛になってたか……」
筋肉痛で関節は痛くなりません
むしろ、何をトチ狂ってるのかわからない改行が謎なんだが……
思わず縦読みを探しちゃったぞ
桜の「麓」……?
下手な山よりも大きい超巨木なのです。
立ち絵の少ないゲームに慣れるとこのくらいは使い回し乙で済ませてしまう自分orz
>>818は桜うんぬんよりまず、丸まってねえよというツッコミが欲しいところだね。
桜吹雪
>紫苑が消化器を抱いたまま考え込む。
こわいーーーーーーーーーーーーーー
別に問題なくね?
消化と消火の誤字だな
>>824 胃や腸を抱えて考え込むんですぜ・・・?
スーパーで買ってきたミノやハチノス、センマイを抱えてるんですよ。
>826
腹を抱え込んでるのかと思ったんだが違うのか
ほかの場所で
>頭上まで振り上げた消化器をたたきつける。
ってのがあるから、腹をかっさばいた血みどろの小腸とかを抱え込んだり
たたきつけたりする映像しか浮かんでこないw
力王かとw
まぁ豚モツを調理してるんだろう
味を馴染ませるために叩きつけて・・・
ごめん書いてて面白くなかったわ
覚悟のススメか
>>818は
>眠り姫だが麗しい死体だかのように
も単純な誤字なんだろうけど、なんかおかしな気がする。
>829
トイレで踏ん張ってたのに、力が抜けた
>833
桜の木の下には、死体が埋まっている。
いや、「だか」がだ「だが」になってるって事では
つか、スで見落としてた
書き忘れた。
>背が低いのがコンプレックスになっている。
177cmでかよ!?
たぶん舞台は北欧とかそのあたりなんだよ
平均身長が190以上とかそんなんだ。たぶんなw
というか。
その、
文章の、
区切り方は、
なんなんだ。
えw
なにかw
問題がw
ありますか?w
「そつなく」は漢字当たらないだろ
ひらがなが正解じゃね?
ソツ【卒】(名) ぞんざい。粗末。無駄。
『倭訓栞』に「俗に費のことをソツと云ふは、損墜(そんつい)の音なるべし。
愚按、ソツの義、不詳。続無名抄、世話字尽には、戌卒、ソツになる」
例;ソツがいく(無駄になる)。ソツがない(よく行き届いて無駄がない)。
近松の『薩摩歌』に「あくびもそつにせまいとて、口開きついでに念仏」
だそうな。
現代文では漢字あてねえっしょjk
広辞苑も大辞林も用例見出しともひらがなのみだ
こんなもんひらがなもしくはカタカナで書くべきだという意見なら心から同意するが、不正解とまでは言えんだろって話。
昔の本とかだと「費」で当ててるのもあった記憶があるし、ひらがなだけが正解で他は間違ってるとは思わんな。
こーいう読み方も在るのか/こう読ませるのか、で済ます俺。
166cmでバスケ部所属してる奴もいるというのに・・・
>>837 >177cmでかよ!?
本編では160cmとなってるから、単にHP側の誤表記だと思う。
ああ、それなら納得。
177でコンプレックスとか言われた日にゃ166の俺なんて腹を切って死ぬレベルだぞw
背の低さを引け目に思う女の子って150cm以下だよね?
女なら130台でもおkだろ
そんな話はしてねぇ
どこに問題があるのかよくわからん…
…すまん、
>>853は忘れてくれ。脳が煮えてたらしい。
いや、誰と過ごすんだ?
花と乙女に祝福を
プロローグ
「本当に綺麗な人……でも、そろそろお別れしなきゃ」
顔を覚えられてしまったらのちのち面倒だ。
晶子が戻ったとき、こんな美人に声を掛けられたら驚いて即倒しちゃいそうだからね。
何をどうしたら卒倒が即、倒すになるのか謎過ぎる
その晶子ってやつが異常に嫉妬心の強いやつで、自分より美人な女を見かけると
いきなり殴りかかったりして倒すやつなのかもしれない。
「即答」の間違いかも知れないだろう!
そくたおしちゃいそうだからね
なんですよね、わかります
まあ本当にそうだとしたら、W.L.O.のアリサを上回る基地外だがw
晶子がガチレズで、美人を見たら即押し倒すとかだたたら興奮するね
舌回ってないぞ
興奮しすぎてるからじゃないか?w
かげふみのうた
キリスト教信者が「ご冥福を」と言うのはどうかと思った
検索したら、キリスト教では冥福を使わないって書いてあるな。
はじめて知ったよ。
じゃあ
「レェェェスト イン ピース!!」
ってやるの?
冥福自体が宗派依存の考え方だから、言えばいいってもんじゃないらしいけどな
横ぴぃーす☆
だろjk
成仏もなー
昇天はびみょ
プロテスタントなウチのお袋は
召天という文字を使われてた
エロゲやってるせいか昇天=イクというイメージが。
最近では昇天=MIX盛りになってるけどw
小生の愚息も昇天
ちゃんと天国の門をくぐったのか?w
"春色こみゅにけ〜しょん"から
「月島 春香」「加美山 椿」「加美山 あやめ」「円行寺 Y子」「鈍川 槇乃」のメイン5人が糸まとわぬ姿にフィギュアになります!!
なんと、全員一糸まとわぬ姿になります。
大事な事なので2回言おうとしたが、思わず噛んじゃったんだな
878 :
名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 05:25:45 ID:ZGo7bBQW0
つよきすで椰子攻略してる時
竜汁もらった後に東軍として応援してるとか言ってるが
主人公は東軍じゃない
これはミスだな
W.L.O.
>喧々諤々(けんけんがくがく)
よくある間違いではあるが、わざわざ後ろにひらがなで読みまで書いてある。
このライター、表現の幅は狭いし日本語もろくに知らないし、ホントダメだわ。
…まあ読み方が間違ってるわけでもないしいいんでない?
個人的にゃもうその言葉は「アリ」だと思う。
自分では使うと恥だと思うが
他人が使っててもとがめる気はない、かな。俺も>喧々諤々
十分(じっぷん)、二十歳(にじっさい)あたりが正しいが
じゅっぷん/にじゅっさい、と読んだからって即「日本語がダメ」とか老人じみたこと言いたくない
喧々囂々と侃々諤々を混ぜちゃったのか?
面白いけど意味が変だなぁ
えーと、うるさく議論してるけど中身は正論、みたいな意味になるのかな。
ちなみにgoo辞書には誤用として載ってるね。
まあ、その辺の人が話してる最中に間違ってもわざわざ指摘して訂正する気も
ないし、スルーするだろうな。
ただし、金を取って商売として書いてる文章で使うのはさすがに恥だと思うな。
金を取るレベルに達してないといわれてもしょうがない。
べつにいーんじゃねーの
ここ覗いてるのもいるか知らんが、エロゲライター程度の連中なら
死んじまった人間の言動をかさにかかって非難するっていう行為の
正しい方の慣用表現を覚えてるやつなんかどうせ20人に1人もいないだろ
だからってエロゲ買うのやめるわけじゃねーし
>691 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 19:14:50 ID:JTUj8Ytq0
>CooLの体験版で、ひ弱を「ひじゃく」と読んでる声優さんがいたw
>264 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/01/26(金) 22:22:25 ID:Rp3Wilgo0
>そういえばCooL!!の体験版で、あるキャラが
>ひ弱 を ひじゃく
>と読んでて「え?」と思ったのだが。
>
>製品版では主人公がそれについて突っ込むように加筆されてましたとさw
最近、この声優さんがラジオでこんなことを言ってました
「昔ね、ひ弱のことを“ひじゃく”って言うっていうシーンがあって
すっげー読み間違えてる声優さんっていわれました」
どうやらお馬鹿キャラを演出するためにライターが仕込んだものだったらしい
責任転嫁にしか見えんが…どうなんだろう。
どう見ても後付
Primary@SkyFish体験版より
プリム>うん。ライムってああ言うの好きみたい。男の人がお茶とか煎れてくれるやつ。
マリア>私もそういうの、判りますよ。今の琥珀さん、素敵ですし。
琥珀>教えてもらったことを実戦してるだけなんだがな。
……実戦?
ついでに、上のから数クリック後
ライム>あ、あのぉ……琥珀さんっ。出来れば、私のために毎日、お茶を淹れてくれませんか……!?
……お茶を「いれる」が混用されてる。
たみーが台本に指定があったから誤読したのに、
ゲーム内ではスルーされていて、これだと私がアホって思われてしまう
とか言ってたな
>男の人がお茶とか煎れてくれるやつ
この茶、ムカつくな…
>>889 煎れるはプリム、淹れるはライムの発言だから混用はされてないのでは。
おそらくプリムとライムで認識しているお茶の種類が違うのです。
ひとの苗字や名前には「正しい」読みって実はないんだよ。名前に使える
字は「ひらがな、カタカナ、常用漢字、人名用漢字」と戸籍法施行規則で
決まってるけど、読みには取り決めがない。たとえば「低」という名前を
つけて「たかし」と読ませても大丈夫。
というふうに心を広くもつのはどうだろう。
(「名前の読みには取り決めがない」というのは一応ホントよ)
だが、取り決めがない=自由に読んでよい、て解釈も問題がある。
現に恐ろしい程に難解な読み方が連発されているDQNameが多数。
やはり、姓で言えば「一」=「にのまえ」等のような既存の例外を除いて、
きちんと漢字そのものの読みを踏まえてないと、アタマ悪そうに見える。
漢字の読みに沿った文字を使うようになったら、
亞羅苦羅
みたいな名前になる時代がくるな
ぴかちゅう君は今何歳だろw
DQNameの中には外国の人名やモノの名前、時にはゲームキャラの名前などに
むりやり漢字を当てただけのもあり、夜露死苦系と呼ばれている。
それも、虹→七色→な、のように無理矢理にこじつけたりぶった切りにしたり、
果ては濁点を付けたり取ったりと、変なところに力が入っている。
この場合、漢字の意味を無視していて意味が通らなかったり、
親が願ったであろうコトとはまるっきり別の意味を持ったりするため、
やっぱり親の頭がおかしいという見方が一般的。
この他にも、表記は日本語、読みは英語(それでもちゃんと英訳されてればマシ)だったり、
人名に相応しくない語句を名前にしたり性別を無視していたりと、
DQNな親のつける名前にはいろんなバリエーションがある。
>897
某サイトに登録されているのでも光中くんと光宙くんがいるが……
「強敵」と書いて「とも」と読む。なので「ともや」は…
「宇宙」と書いて「そら」と読む。なので「そらお」は…
「漢」と書いて「おとこ」と読む。なので「おとこのこ」は…
ラノベ的解釈もOKならなんぼでも頭悪そうなネーミングできるぜw
実際そういう名前のガキいるし。
ラノベ的…ていうか、サブカルチャー的になんとなくかっこよさそう、でもかっこわるい、みたいな。
このスレ的には金星=まーずかな
節子ー、それ金星ちゃう、火星や。
でも金星君って親がつけたんだもん
マリアとかエレナとか
アリサとかアリスって女の子の名が
漢字で表記されている場合
明治・大正風の洋館に住んでると
ハイカラな雰囲気で良いのに
マンション住まいで親が30代だと
DQNな雰囲気の方が強くなる不思議
>>904 世界観のページで大事なことなので2回言いました状態になってるね。
てか、クルーザー級の超天才って何語だ
……って、
どんなモンだとすとーりーのトコ読み始めたんだが文章が酷すぎて頭痛くなってきた
ってか途中で投げた
なんだこの悪文
とりあえず
>業績悪化を陥りつつある
は明確に誤字だな
クルーザー級とあるのをみて、女子版「勝 あしたの雪之丞2」を期待して
OHPをみたオレは深い悲しみに包まれた…。
仮に期待通りだったとしても、クルーザー級のヒロインなんて嫌だよw
それを言ったらおしまいだけどなwww
クルーザー級→79.38〜86.18(kg) 175〜190(ポンド)
ウン千年でマントル・核が消えるってどういうこと。
世界観のトコ、企画書をそのまま乗っけたみたいだな…
金髪でもないな
たぶん、スーパーモードを発動したら金髪碧眼になるんだよ。ハイパーモードかもしれん。
で、そのモードになると体重(というか体のサイズ?)が人外になり、レベルによってカヌー並からクルーザー級、さらに超弩級の豪華客船サイズへと、出世魚のように変化し
…な訳ねーだろw
好意的に解釈するとして、ビッグでグレートでゴージャスでお金持ちで(ryみたいなイメージで「お金持ち=クルーザー」じゃねーの?
別のゲームの企画の別のキャラ(キャラじゃなく、舞台となる船かもしれんが)の設定ドキュメントが混入したとかだったら大笑いだが。
・軍用の船舶である巡洋艦の意。
・室内装備を備えたレジャー用のヨットやモーターボートを現す言葉。
・ハーレーダビッドソンなどに代表される、アメリカンと呼ばれるオートバイの英語圏での呼称。
・米国で、警察のパトロールカーを現す俗語。
・自転車BMXのうち、24インチと大きめの車輪を持つタイプを指す。
・巡航中の航空機を表す言葉。それに因み、航空機の名称:
・ボーイング社が開発していたが、途中で断念された新型旅客機の名称、ソニック・クルーザー。
・日本航空が所有しているボーイング747-400の愛称、スカイクルーザー。
・空車で市街地を流しているタクシー。
・架空の兵器: 仮面ライダーXの搭乗するオートバイの名称。
・プロボクシングの階級の1つ、クルーザー級。
・トヨタ自動車の四輪駆動車 (SUV) の車種名: トヨタ・ランドクルーザー/トヨタ・メガクルーザー/トヨタ・FJクルーザー。
・クライスラー・PTクルーザーはクライスラーが製造する乗用車。
・いすゞ・スーパークルーザーはいすゞ自動車の観光バス。
・近鉄バスの高速バス用車両の愛称、エクスプレス・クルーザー。
倍率ドン
ドレッドノート級は言いすぎだからクルーザー級なんだろうと勝手に変換してた
「超弩級」は戦艦以外にも使うようになったから、
50年たてば普通の言葉になってる可能性もある。
>>904 クルーザー級ってのはゲーム内の専門用語なんだな。
一般世間でも使ってる語句なんだから、意を違えるなら世界観で説明位しとけばいいのに。
ロリ、天才、乱暴を、紹介1ページの中で何度も言い換えて重ねているあたり
ライターがバカかキャラがそれだけ薄っぺらいかのどちらか…。
「いわゆる」と「一見」の乱用も、キャラメイクの引き出しの少なさをうかがわせる。
金髪碧眼は他のキャラにいるから画像貼るとこ間違えた?
キャラ設定が途中で変わってその情報がまだ全体に行き渡ってないのかもね。
>>917 おまいさんの言葉通り世界観の中で説明してるっしょ。>クルーザー級
世界観→キャラ説明の順にちゃんと読めばその部分はなにもおかしくない。
>>918 いるか?
俺には緑髪碧眼と黒髪碧眼と金髪だがすみれ色の目(エリザベス・テイラーかよ)
のキャラしか見つけられない
描写とキャラの彩色が一致しているゲームとかほとんどないだろ
ファンタジー世界ものなめんな
大宇宙語です。
〜誤字を見ぬふりすること、それが…〜
信者で厨でゆとり
Like a Butler
>お前の気持ちは分かるけど、でもやっぱり、早急だって
意味わかんねwwwwwっうぇうぇwwwww
ま、時期尚早っていいたかったんだろうけどさ。
近いのはむしろ性急かな。時期尚早は到来する時期を待ち受ける意が強く、
早急と性急は自ら時期に臨み、調整する意を感じる。
つーか
草生やしてうえうえとかわけわからん奇声あげてる人間に文章がどうこういう資格はないとおm
Tiaraのカウントダウンなんだが
発売まで一週間前です
っておかしいよな……
複数人がそう言ってるんだが誰も気にしなかったのか
調べたら、肯定的・否定的な用例がどちらもあるねぇ。
全く違和感ないがな
ちょっと引っかかる言い回しではあるな
間違いではないが
きっと、澄みわたる朝色よりも
満天の星空
これももう指摘するほどのこともない気がしてくる
>>932 「およそ→まさに」で充分。他にも「腕力はとてもふつう」だの、いちいちめんどくせえ筆致だな。
あと紹介する特徴が重複してるわりに並べて紹介してなかったりで読みにくい。
散文的な小学生の読書感想文みたい。言葉数並べれば充実した文章だと勘違いしてる典型か。
後ろが肯定だと、だいたいお嬢様といった雰囲気であり、ってことになるのか?
だいたいお嬢様・・・個人的にはアウトかな。
>932
このライター、いちいち引っかかる言い回しが好きみたいだな。
まるで言葉遊びに酔ってるようで、心地悪さを覚える。
ライターが書いてるかどうか知らんけどな
広報の人かもしれんし
>>939 「でも・だが○○」「じつは〜〜で」みたいな、意の裏返しが多いな。
せめて整理してから書けと。
書いた後で音読すれば絶対気付くんだけどな
エロゲのテキスト量ではなかなかそうもいかないか
なんでライター以外がチェックしないと思ってるんだw
スウェート……ローマ字入力だとsuwe-toかな?
sweだとスェになるしなぁ。
マイスウェットホーム
エロい
クトゥルー物で正しいタイトルは Myth -wet home- です。
売僧越冬法無
あの蒼い海より
「近くの友人より遠くの他人と言いますし」
言わねぇよ
一応ぐぐったけど完全ヒットは10件だし
そんなもんスタンダードみたいに言われても困る
ワラタw
そのゲームやったことないけど、それジョークじゃないの?
あえて逆の言い回しにした嫌味なんじゃないか?
前後の流れが分からんが
ジョークとか嫌味ではないなぁ、しごく真面目に言ってるし
状況は、メガネヒロインの受験勉強に主人公がつきそう→メガネの親友のヒロインがやってくる→
親友、何で主人公を頼るのに自分を頼らないんだと落ち込む→主人公が返答
んでまた見つけちまったし
「意図しようとしないと海(ヒロインの名前)は自分の身近にいる人間を巻き込む」
つまり意図すれば巻き込まないんですね
まあ、MとNはキーとなりだし、それはタイプミスなんじゃねーかな
さすがに
>>949はフォローできんけどw
遠くの親戚より近くの他人、ならよく聞くがなぁ・・・
>>952 そういう筆致を通してしまう程度でもエロゲライターになれているのに、
実際就職口を探そうとすると狭き門なんだよな…。
かといって同人規模で食いつなぐ程度の収入も期待できないし。
このライター、本域で仕事をしてんのか?とオレは眉根を詰めた。
貧しい国で、海外からの援助で暮らしていれば、
同じ境遇の友人より、遠くの他人の方が当てになるかもしれない
ずいぶんな好意的解釈だな
そういうのも良いが
自分で見たわけじゃないけどエ作から
MQな
111 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2009/08/11(火) 01:05:10 ID:1zaCPOIo0
普段は誤字とか気にならない俺でも、
俺ンジ色だけは吹いた。
二度目があった時にはもう涙がでた。
「俺」の名前が「ンジ色」なのでつ。
なんて俺ジナルな表現なんだ。
フランス語だよ
カラクテール、個性的な脇役って意味
バレエとか演劇の世界では普通に使われてる
と無理矢理こじつけしても最後のEが抜けてるけどなw
>>964 あ〜これイラッとくるな、たしかに(笑)
あらすじの時点でなんでこんなにどうでもいい文言をぐちゃぐちゃ散りばめた上に
まとめる事もできてないんだろう……カップメンに注ぐ湯を沸かす描写なんて要るかボケが。
主人公が小説家志望だから、私小説っぽいストーリー紹介にしたのでは?
俺は↓が気になったが
>奈都は作家業を夢見て目指す、小説家の卵だった。
細かい事は色々とあるが、そもそも取捨選択がなってない。
湯を沸かす描写もだが、最初から倒れ込む辺りまでの描写もくどい。
中身無いのに無駄に文字を詰め込みすぎ。
ドラマやアニメの脚本なら、このくらいの描写はアリだろう。
このあとの絵コンテなどの作業には必要な情報だろうし。
けど、ゲームのストーリー紹介でそこまで書く必要は無いわな。
これってそんなに酷い文章か?
3行で閉じた俺にはよく分からんわ。
たった3行の間に「キーボード音」「縦字の文章」と困った描写がちらほらと
「作家業を夢見て目指す」とかもちょっとな・・・
一段落の時点で「パソコンモニター」という歯切れの悪い単語を二回も並べる時点で
スリムアップする気がないのがよく分かる。文字量水増しして出来高上げたいクサレ外注ライターみたいだな。
夢見て目指す、もそうだが現在進行で作文してるのに
「いつかはみんなに見てもらいたい」で止まってるあたり、自称小説家志望:正体ニートだよな。
つーかそのほうがよっぽどキャラが立ってる気がする。
972 :
名無しさん@初回限定:2009/08/28(金) 03:52:45 ID:yKoXhGF80
月末到来
「口に出されたくない」では意味がかわってくるぞ
974 :
973:2009/08/28(金) 17:19:22 ID:ntg9/AD8O
…よりによってこのスレに誤爆してたか…
今北産業
でも3行で目を覆いたくなる凄まじい内容に絶句。
シナリオライターのブログ見たが、
小説家志望の若者の文体らしさを狙ったわけじゃなく、もともとこう↓なのね…。
あまり外には出かけない私ですが、この前無性にピザが食べたくなって出かけました。
それで店に入ろうとするも他のお客さんが多く断念。
諦めずに他の店へと行ってみるも同じく入店するのを躊躇ってしまうような混み具合でした。
人の多いのが苦手なので、空いているようなところを探していると良い空き具合だった
FCしていない店を見つけ、他の客の少なさに疑問を覚えつつも入ってみました。
そしてメニューを見てみると、全体的にやたらと高い
ミックスピザ一枚に1000円はいいとして、フルーツジュース500円とはどういうことだろう……。
それくらいするものかもしれないんですが、なんとなく高いと感じる私です。
結局他に頼むものもなく注文、すると出てきたのは
自販機のものと変わりないフルーツジュースと冷め切ったピザでした
「おいおい、店が忙しくないわりにピザ冷めてるし、ジュースは氷でカサ増ししまくってるし……これはどういう……」
もちろん口には出しませんでしたが、ビックリでした……。
もしかして……味はしっかりとしているのではと淡い、
本当に淡い期待を胸に食べてみると予想通りで哀しくなりました。
一人称シナリオに没頭するために、主人公になりきってるんだろう。
さすがはプロだな。
画像貼るのダメだったのな
消しておいた スマソ
ダメだけど楽しかった
ありがとう
>>977 なんというか、推敲という概念に真っ向から喧嘩売ってるような文章だな
垂れ流しか
とりあえず次スレいってみる
自分の文章読み直すって、プロの物書きじゃなくても、ごく自然にやるよな?
読み直しても金にならないだろ
>986
プロのくせにあまりにもボロボロなら、次が無い場合も。
その回が金にはならなくても、次回の仕事への悪影響を抑えられる。
>>985 昔の自分の手紙や日記を見直したりしますか?
そういう事です
手紙は書いた直後に必ず読み直すだろ
「必ず」なんてことが存在すると思ってる奴は中二
…なんで俺はマジレスしてるんだろう
>990
必ずを否定するか……
俺のPCでタイムリープぱらだいす体験版を起動すると、
必ず例外エラーで落ちますが、何か?
お前の個人的なことなんかどうでもいいよ
ここは18歳未満は立ち入り禁止ですよ
これ以上不毛な会話したくないからume
うめ
梅
「必ず」なんてことは必ず存在しない
まあ文章を読み直さないヤツが悪いんだが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。