田中ロミオ/山田一スレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレです


■今後のお仕事情報

・Chanter -キミの歌がとどいたら-【Terios】(2006年10月27日発売予定)※共著
http://www.terios.net/chanter/chanter.html

・霊長流離オクルトゥム(仮)【Will系ブランド】(発売時期未定)
http://www.will-japan.co.jp/

・PC Angelにて毎月コラムを連載中!(2006年6月号より)


■前スレ
田中ロミオ/山田一スレ 22
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1158146419/


過去ログ>>2-3 関連スレ>>4-5 作品リスト>>6
割り込みでズレてるときは>>2-10のどこか
2名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:43:29 ID:iv53zpRu0
■過去ログ
田中ロミオ/山田一スレ 21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155823780/
田中ロミオ/山田一スレ 20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153136972/
田中ロミオ/山田一スレ 19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150378946/
田中ロミオ/山田一スレ 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146980437/
田中ロミオ/山田一スレ 17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143931681/
田中ロミオ/山田一スレ 16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140515310/
田中ロミオ/山田一スレ 15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137293943/
田中ロミオ/山田一スレ 14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132187690/
田中ロミオ/山田一スレ 13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1129513744/
田中ロミオ/山田一スレ 12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126337712/
田中ロミオ/山田一スレ 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124719982/
3名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:44:01 ID:iv53zpRu0
田中ロミオ/山田一スレ 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121161498/
【( ´_ゝ`)】田中ロミオ/山田一スレ 9【そっすね】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108886107/
田中ロミオ/山田一スレ 8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100629796/
田中ロミオ/山田一スレ 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096227223/
田中ロミオ/山田一スレ 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090593332/
田中ロミオ/山田一スレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086718689/
【パクリ論争歓迎】田中ロミオ/山田一スレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077008853/
【やっぱり】田中ロミオスレ3【山田一】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073427082/
【実は】田中ロミオスレ2【山田一】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1068/10688/1068812118.html
田中ロミオスレ
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1065/10651/1065141671.html
4名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:44:16 ID:WpLIHCxZ0
田中ロミオ ≠ 山田一なのに、まだ本人詐称してるの?


269 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2005/08/30(火) 00:52:53 ID:GrH7QGNE
山田一はDO複数ライターの総称。
勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
売れ行きとかクオリティ見ても別人ってすぐ分かるのにな。

384 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 21:46:07 ID:WmBUqUdi
>>382
>勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
これは山田の知り合いがWEB上の日記で暴露したから言われ始めた。
6の日記は「Lien 〜終わらない君の唄〜」荒川工が書いてるが、彼やXUSEの藤原将は山田の昔からの知り合いらしい。

474 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:08:36 ID:o/2tq4ll
山田一はDOのライター合作PNだよ
田中ロミオがチーフ監修とメインライト
外注がパート別のシナリオライト
(加奈はロミオ&水無神 家計はロミオ&水無神&北側)
今は独立して新米ライター数人を育てながら
チームを組んでシナリオ書いてるとか

476 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:27:59 ID:viD04mJ2
ふーん。
加奈が出たころ水無神はまだ遊演体でPBMのGMやってたはずだが
どうやってDOの社員かけ持ちして合作でエロゲ作ったりできたんだ?
内部事情に詳しいみたいだから当然知ってるよな。

478 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:33:39 ID:o/2tq4ll
しかもPBMのGMやってたら他の仕事ができないとでも?
AISの中でもGMやりつつエロゲ外注やってた連中はいた
むろんボスのA木氏には内緒で
5名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:44:49 ID:WpLIHCxZ0

310 名無しさん@初回限定:2006/09/04(月) 16:02:42 ID:Ajaq+sYA0
加奈のシナリオは、ロミオ&水無神
家計のシナリオは、ロミオ&水無神&北側

DOスレでこの話が出るたびに
給与未払いとかのDOバッシングが不自然に沸き出て
この書き込みがあっというまに流される法則

311 名無しさん@初回限定:2006/09/04(月) 16:20:13 ID:9qpz9At70
↑なつかしいなそれ
6名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:44:58 ID:iv53zpRu0
■エロゲ作品別板
おたく☆まっしぐら BAD2回目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159642993/
【加奈〜いもうと〜スレッド その19】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146975381/
【星見瞳】星空☆ぷらねっと【藤原佳多奈】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1133633152/
家族計画 13人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154745389/
ドーターメーカー2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1106995262/
CROSS†CHANNEL 65
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155087803/
神樹の館 part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143880377/
隣り妻を語りたい人が集まるスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1114343627/
最果てのイマ:category10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1153940466/
ユメミルクスリ 3錠目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1145765805/
雪影 -setsuei-2年目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156090579/
7名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:45:07 ID:WpLIHCxZ0

342 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 19:19:49 ID:+U/cecE50
>>339
だって、今月半ばにDOから発売された「ピアノ」のシナリオに山田一参加してるじゃない。
田中ロミオはこのゲームには参加してないのだから、誰がどう見ても
山田一≠田中ロミオ

343 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 19:23:44 ID:/erMTxqb0
>>342
>田中ロミオはこのゲームには参加してないのだから
ソースマダー

344 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 19:27:20 ID:w3g8KT690
D.O.開発のコンテンツに田中ロミオが参加するはずないだろ
もし双方が和解したなら田中ロミオってクレジットするはずだし
8名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:45:30 ID:WpLIHCxZ0
原画の力で一万本売れたCCが唯一の誇り

雑誌のゲーム大賞や面白かったシナリオゲーに名前が記載されたこと無し

2ちゃんねるでのみ評判がいい

このように匿名多重投票が可能なネットvoteではなぜか名前が出てくる

共著の製作委員会・山田一のペンネームを自分一人の功績と主張

だが売れなかったシナリオ作品には関与否定w

コノ人が書くと必ず販売低迷というジンクスが生まれる

そんなマイナーライターを語るスレ
9名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:45:48 ID:Xqs3/1O00
作品追加
おたく☆まっしぐら BAD2回目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159642993/
10名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:46:21 ID:iv53zpRu0
■エロゲ板
D.O.(ディーオー、DO)高屋敷開発スレ Part44
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156498551/
FlyingShine(フライングシャイン)を語る その19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1145381400/
Meteor(メテオ)8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140617443/
Xuse(ザウス)総合41
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153215000/
Will【Guilty/SweetBasil/ruf/rouge/LUCHA】その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136738666/
Silver Bullet(シルバーバレット) - 雪影
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139870844/
銀時計スレッド 第1時間目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138958999/
CLOCK UP/銀時計 32〜欠けたスタッフは戻らない〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1154160300/
Terios/CALIGULA/Cuffs/Gash スタジオライン総合 10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153746000/

■ギャルゲ板
【ロリータ王】家族計画〜心の絆〜その4【降臨】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1145966998/
CROSS†CHANNEL〜to all people〜 10週目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152005135/
I/Oネタバレ考察スレッドU
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143759517/
【童子の時は】I/O(アイオー)総合2【童子の如く】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1157290850/
11名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:46:36 ID:/zw4F0XK0
しょうがねーな、オレも協力すっか

> 19 (PS2) CROSS†CHANNEL〜To all people〜 (初回限定版)  3,110本
> 33 (PS2) CROSS†CHANNEL〜To all people〜 894本
> これ以後、ランク外。
> PS2で4千本ってのは売れた方なんですかね?


> お通夜ムードの理由がわかった
> >PC-NEWS 9/16〜9/30までのセールスランキング
> >神樹の館 Meteor 4196本
>
> これか
> もう固定ファンもいなくなりつつあるのかな?


> アイオー売上ネタ
> >ゲームソフト販売本数ランキング TOP30
> >集計期間:2006年1月23日〜2006年1月29日
>
> ファミ通のベスト30にアイオーは入らなかった。
> ちなみにこのときの30位の売上は「龍が如く」の8213本・・・・
> さらにいえば翌週のベスト30も圏外
> このときのベスト30は脳力トレーナー5021本
>
> こりゃ5千本も売れてない可能性あるな orz
> ダメポ


173 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 04:05:19 ID:P2Zk0xvz0
とはいっても丸戸はたかだか2万後半程度でロミオはもっと下
ロミオは監修だけでは最早人集められないくらい落ちてる(儲が騒ぐ割には雪影は凄まじく売れなかった)
12名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:47:04 ID:iv53zpRu0
■山田一
・加奈【D.O.】
・加奈…おかえり!!【高屋敷開発】
・星空☆ぷらねっと【D.O.】※星空☆ぷらねっと製作委員会との共同
・星空☆ぷらねっと〜夢箱〜【D.O.】
・家族計画【D.O.】
・家族計画〜絆箱〜【D.O.】
・家族計画〜そしてまた家族計画を〜【高屋敷開発】
・家族計画〜心の絆〜【インターチャネル】
・家族計画〜追憶〜【D.O.】
・黒の図書館【ふぉ〜ちゅん♪】※シナリオ監修のみ
・ドーターメーカー【ふぉ〜ちゅん♪】※シナリオ監修のみ
・ドーターメーカー2【高屋敷開発】※シナリオ監修のみ
・ピアノ 〜紅楼館の隷嬢達〜【高屋敷開発】(2006年8月11日発売予定)※原案・監修のみ

■田中ロミオ
・夏夢夜話【KID】※水無神知宏との共同
・CROSS†CHANNEL【FlyingShine】
・CROSS†CHANNEL 〜To all people〜【KID】
・PIZZICATO POLKA -縁鎖現夜-【KID】※追加シナリオ担当
・神樹の館【METEOR】
・隣り妻【Caligula】※シナリオ監修のみ
・最果てのイマ【XUSE】
・ユメミルクスリ【ruf】※企画原案のみ
・I/O【GN Software】※企画原案のみ
・雪影-setsuei-【Silver Bullet】※企画原案のみ
・おたく☆まっしぐら【銀時計】
・Chanter -キミの歌がとどいたら-【Terios】(2006年10月27日発売予定)※共著
・霊長流離オクルトゥム(仮)【Will系ブランド】(発売時期未定)
13名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:47:18 ID:WpLIHCxZ0

869 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 00:13:43 ID:Pm1YSuNK0
田中ロミオの責任だろボイスカットは。
なんだよ大人の事情ってよ
エロシーンボイス無しってアホか
しかし公式のパッチ当ててもメチャクチャなのはどうしたもんか・・・・

873 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 00:29:57 ID:B6NJ4N2Z0
月別スレで必死に「シナリオいいのに」と書かれてるカキコは
全部単発IDなのは笑うとこか?
なんかもう必死でしょ…

896 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 03:14:26 ID:8oeit8Lb0
必死すぎだろ田中ロミオw
14名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:47:45 ID:iv53zpRu0
【山田一=田中ロミオ その1】

某フリーライターが自サイトの日記でぶっちゃけたロミオ=山田説。
以下そのログ

■2003/10/14 (火) わふー。
……もうすぐ追いつくぜ、田中ロミオ(山田一)……!(いや、まだ足元にも)。

■2003/11/11 (火) アッシマーが!
いや、2chの反応はしないって舌の根も乾かないウチになんだけど。
ロミオさん=山田一って、本当に知られてなかったの?
ひょっとして、本人、隠してたのかな……あわわ(今度連絡してみよう)。

■2003/11/12 (水) ふぅ。
ロミオさんと連絡とりました。
ペンネームの件はこまごまとした事も聞いて、案の定「別に書いてもいいよ」的に言われたんですが、
やっぱりアレなので伏せときます。

■2003/11/14 (金) 速報ー。
サーカスでペンネーム変えることに。事情的にはこないだのロミオさんに聞いた話がデジャブーのように。業界的に通例なのかもなー。
まぁ、サーカス(SOFT)には社員として入るので仕方ないちゅやー仕方ないんですけども。

※ちなみに現在は
※■2003/11/12 (水) うーん。
※かなりヘタレな対応ですけど、あまりに反響でかいんで、一応、彼関係のとこ、消しときました。
※ということで、上2つは消えてます。
15名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:49:20 ID:/zw4F0XK0
田中ロミオ ≠ 山田一なのに、まだ本人詐称してるの?


269 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2005/08/30(火) 00:52:53 ID:GrH7QGNE
山田一はDO複数ライターの総称。
勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
売れ行きとかクオリティ見ても別人ってすぐ分かるのにな。

384 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 21:46:07 ID:WmBUqUdi
>>382
>勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
これは山田の知り合いがWEB上の日記で暴露したから言われ始めた。
6の日記は「Lien 〜終わらない君の唄〜」荒川工が書いてるが、彼やXUSEの藤原将は山田の昔からの知り合いらしい。

474 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:08:36 ID:o/2tq4ll
山田一はDOのライター合作PNだよ
田中ロミオがチーフ監修とメインライト
外注がパート別のシナリオライト
(加奈はロミオ&水無神 家計はロミオ&水無神&北側)
今は独立して新米ライター数人を育てながら
チームを組んでシナリオ書いてるとか

476 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:27:59 ID:viD04mJ2
ふーん。
加奈が出たころ水無神はまだ遊演体でPBMのGMやってたはずだが
どうやってDOの社員かけ持ちして合作でエロゲ作ったりできたんだ?
内部事情に詳しいみたいだから当然知ってるよな。

478 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:33:39 ID:o/2tq4ll
しかもPBMのGMやってたら他の仕事ができないとでも?
AISの中でもGMやりつつエロゲ外注やってた連中はいた
むろんボスのA木氏には内緒で
16名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:49:40 ID:iv53zpRu0
【山田一=田中ロミオ その2】

PCAngel(2006年6月号 P.196〜)のシナリオライター対談にて

大槻涼樹・・・・・(LostScript)
●代表作
『黒の断章』(アボガドパワーズ)
『Esの方程式』(アボガドパワーズ)
『終末の過ごし方』(アボガドパワーズ)

田中ロミオ・・・・・(フリー)
●代表作
『加奈〜いもうと〜』(D.O.)
『家族計画』(D.O.)
『CROSS†CHANNEL』(FlyingShine)

との記載が。古巣の縛りは弱まったのか!?
17名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:50:13 ID:iv53zpRu0
■プロフィール
名前    田中 ロミオ (男性)
現住所  埼玉県鳩ケ谷市
年齢    32歳
誕生日  06月06日
出身地  石川県七尾市
趣味    読書, ゲーム
職業    フリーター

■自己紹介
フリー(ライ)ターです。
いろいろやってますが、メインはエロゲーです。

ネットシャイです。
職業欄で平然と『アーティスト』を選べるような
ダイナミズムを身につけたらだいぶ違うのかなっ
て、最近よく思います。

スーパーインドア系です。
外に出ません。
自宅という地形効果を最大限に生かします。
なんか最近、近所の目が……。
18名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:52:05 ID:iv53zpRu0
テンプレ終了
19名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:52:28 ID:e8uglPBl0
重複です 削除依頼済み

田中ロミオスレ 23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159705752/
20名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:57:40 ID:WJfLPKAb0
もう何がなんだか
スレくらいフラグ管理きちっとしろよ
21名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:59:38 ID:GgQaPg7I0
初っ端からがんばってますな
22名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:00:26 ID:ibvCLw6X0
>>1乙。
さて、物量の差というものを教えてやるか。
23名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:01:39 ID:zde0IL8w0
>>1
そして報われない粘着君 乙。
24名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:06:00 ID:9NcHE0Ww0
向こうのスレを頑張って盛り上げてね 
もちろん非単発IDで>>19
25名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:14:31 ID:aGLBDkwM0
ロミオ愛されてるな…

さっきまで、
「おたくに特攻したヤツ乙w」とか思ってた自分が恥ずかしくなった。

マジでカッコいいよ、お前ら
26名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:18:46 ID:BcmSM3nS0
単発IDでしか進行しないスレw

一人で何度も連投するのが物量かw
27名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:21:17 ID:zYIiNIJ90
立ったばかりのスレで何を言うんだお前は
28名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:21:17 ID:9NcHE0Ww0
>25
クリアできないってのは悲しいからな… 笑えるだけに
29名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:27:18 ID:iv53zpRu0
おたく☆まっしぐら

ver1.00
美月 CGコンプ?? 攻略自体は可能らしい
朝美 CGコンプ可能、抜けてるシナリオはなさげ
麗南 CGコンプ可能、抜けてるシナリオはなさげ
涼香 CGコンプ??、抜けてるシナリオはなさげ(CG三枚ほど埋まってないけど回収できそうな気がする)
操  CGコンプ不可、攻略自体は可能、一部シナリオがごっそり抜けてる
瑛  CGコンプ?? 攻略自体は可能らしい
綺羅 CGコンプ不可、攻略も不可らしい

ver1.01
美月 CGコンプ?? 攻略自体は可能らしい(CG1差分3なのでコンプ可能かも)
朝美 CGコンプ可能、抜けてるシナリオはなさげ
麗南 CGコンプ可能、抜けてるシナリオはなさげ
涼香 CGコンプ不可、攻略不可らしい
操  CGコンプ不可、攻略も不可能、ver1.00推奨
瑛  CGコンプ?? 攻略自体は可能らしい
綺羅 CGコンプ不可、攻略も不可らしい

しかし酷いな
30名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:37:07 ID:mcwhdukT0
あっちはカンチ専用ロミオスレということで、カンチが来たらあっちに誘導するとしようか。
31名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:40:17 ID:HtQVFLUQ0
↑エルフ工作員がマッチポンプしてるのか?
32名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:41:23 ID:9NcHE0Ww0
まあこれからはロミオも会社を選ぶようになるだろう…
ある程度は選べるだろうし
33小倉優子:2006/10/01(日) 23:00:22 ID:95moub570
34名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:22:58 ID:TQID+/ww0
>>1
35名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:29:48 ID:9Kfa6/Ir0
>>1
パイオニア
シャープ
36名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:32:17 ID:GgQaPg7I0
>>1
乙ですが・・・正直、その程度ではケツを舐める気にはなりません
場合によっては私の方が熟達する可能性もありますし―――
37名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:42:09 ID:UeaQ3SNG0
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
38名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:25:35 ID:/9hT2p1P0
おたくはロミオがエンタメに走った作品だな
でも正直予想以上におもしろかった。この辺はさすがだなぁ
39名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:38:29 ID:IuTNzb3o0
まぁ、テキスト周辺はな……
つかおたくにもイマのような叙述トリックがあった名残があるんだけどなぁ
40名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:54:58 ID:5OIUER0h0
相変わらず田中ロミオの自画自賛で伸びてますなw
41名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:00:43 ID:PcdhJJzn0
この後、ID:5OIUER0h0が2度と見れないヨカン。

・・・とか言われるとムリして出てきたりして。
42名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:05:26 ID:zn2+M+rg0
>>40
そう、このスレは僕田中と君二人きりのスレなんだ
43名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:12:17 ID:jF9QC+EA0
ロミオも原画家と会社固定すりゃいいのになあ
外注ばっかだから、そのメーカーの古参からはいつも疎ましがられるし
44名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:12:44 ID:CzrBkDWG0
また来週
45名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:14:44 ID:CkOg5AcX0
必殺技としては元々評価が最低な会社にばかり参加すれば疎ましがられない!
次はすーぱーすぺーす
46名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:14:55 ID:5OIUER0h0
田中ロミオの責任だろボイスカットは。
なんだよ大人の事情ってよ
エロシーンボイス無しってアホか
しかし公式のパッチ当ててもメチャクチャなのはどうしたもんか・・・・
47名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:15:16 ID:PfQrkL/d0
ふとwikiで山田一を検索してみたが
何この書き換え合戦
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%B8%80&action=history
48名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:21:26 ID:n7jjbQzA0
>>46
お前wikiまで荒らしてんのか
あんまり2ch以外で迷惑かけるなよ
49名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:23:51 ID:4QLgiIF70
ロミオス/山田スレがここまで続けてこられたのは、アーティクルがいてくれたからではないだろうか
よってアーティクルに功労賞を与えるべき
50名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:27:04 ID:i8fXUeQQ0
俺に出来るのはテンプレをあぼんしてるNGを解除することぐらいだぜ
51名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:30:18 ID:/9hT2p1P0
別にロミオ叩いて菅野の売り上げ上がる訳じゃなし
このスレで丸戸や瀬戸口のゲームは進められて買ったが
菅野ゲームは買う気しないしなぁ。マイナスだけだぞ。

そろそろ停戦しないかい。カンチ君
52名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:34:40 ID:NhcxMAav0
>>43
これが多分外注の最後のなごりじゃね。2,3年前から企画はあったみたいだし。
あとはほとんどWILL系列で働いてない?
53名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:36:32 ID:eVUSyTdO0
チラシ裏

涼香シナリオの中盤って、これ書いたの本当にロミオなのかな?

いや、面白いとかつまらないとかの話じゃなくって、なんとなく文体がロミオっぽくないような気がしたんだよね。。。
まぁロミオがいつも同じ文体で書くわけでもないだろうし
ふと気になったから書き込んだ

まぁ俺の勘違いだろうからスルーしてください
54名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:37:42 ID:n7jjbQzA0
菅野スレ立てて自力で保守し続けたらいいと思う
ロミオスレ荒らすよりは生産的な日々が送れるな

>>52
外注の最後ってか、自社ブランド立ち上げたわけでもないし
これからも外注じゃないか?

あとwill系列ってか昔の同僚つながりとか
55名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:41:01 ID:NhcxMAav0
外注だろうけど、一応今はWILLの後ろ盾があるわけだからラインは出来てると思うんだが。
ブランド立ち上げはどうなんだろうねぇ。
56名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:49:15 ID:n7jjbQzA0
最近のwill系ブランドって、広報展開も力入れてるし良さそうだな。

しかし塗りが貧弱なイメージはある
57名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:53:52 ID:IuTNzb3o0
ここでwillに新メーカー確立→オクル発売へ
こんな流れ希望
それが無理ならせめてオクルはフラシャがいいなぁ
58名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:54:46 ID:CzrBkDWG0
オクルが売れなかったら本当にどうしようもないからな
頑張ってもらいたい
59名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 02:03:22 ID:rVGYuXb80
前スレ1000取れなかったから ここで
冬子萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
60名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 02:26:23 ID:jF9QC+EA0
オクルは販促しっかりやって、イマとかおたくのように中途半端な出来で出す
ようなことが無ければ3万いきそうだしな
61名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 02:29:44 ID:U1XNEMmI0
せいぜい2万じゃね
62名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 02:30:00 ID:pGsrtz990
はぁ?3万??寝言は寝て言え!
10万ノルマだよ
63名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 02:30:32 ID:n3uQY6waP
売上げは出来云々より販促次第だがな
発売日2ヶ月前に初動は決まるし
64名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 03:25:08 ID:Ve7ge1jYO
むしろ値段が十万越えで
65名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 03:55:15 ID:NhcxMAav0
・霊長流離オクルトゥム(仮)【Will系ブランド】(発売時期未定)
企画、シナリオ:田中ロミオ
原画:松竜

予価12万
絶賛予約受付中
66名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 06:52:48 ID:zU+DiLge0
千々に撒かれたパズルのピース
どうか、優しく配列されますように

おたく☆まっしぐら
67名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 07:02:43 ID:x8kFx/Jc0
ロミオの駆け出し時代からのやりたい事が詰まってるオクルなら
15万ぐらいなんて事ないよな
68名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 07:04:25 ID:Xh5OHSqk0
>>64-65
こないだニトロがそんなのやってたな
PC憑き\99800だっけ
69名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 08:43:50 ID:O3aq+5dD0
PCにつくんじゃないのか・・・
70名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 08:44:58 ID:olTEZiGl0
相変わらず田中ロミオの自画自賛で伸びてますなw
71名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 10:34:20 ID:CkOg5AcX0
15万をまたぐことはないお
72名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 11:33:18 ID:NCw5GPlP0
それなりにおたくを楽しんでる俺。
しかしもったいないのぅ・・・・
消されたシナリオにとんでもない秘密が隠れてそう。
73名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 11:38:34 ID:ldgSn0zqO
>>71
ないお


おたくに疲れてChanter体験版やってみるとすげー良い
何しろちゃんと読める
74名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 11:47:37 ID:DBb/91up0
>何しろちゃんと読める

吹いた

ってそれは俺がおたま買ってないからだよな
75名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 12:29:10 ID:FbCuoYu70
>>74
買った後なら乾いた笑いしか出てこないな。
76名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 12:43:09 ID:HY6VcpD90
クロアプがクソだった、これはガチ。
77名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 13:43:52 ID:iGgdKwG00
とりあえずおまいらくろあぷにメールなりユーザーアンケートなりでパッチ出せと
書いて来い。俺も書くから。
78名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 13:52:59 ID:hMkhWgVR0
         ∧_∧
        ( ・∀・) レクイエムのパッチはまだですか?
        ( ∪ ∪
        と__)__)
79名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 14:30:52 ID:0zNF8rOB0
テキストだけ読みたい・・・
80名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 14:33:49 ID:x8kFx/Jc0
俺は作品別のスレを信じる
メーカーじゃなくて
81名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 15:34:01 ID:KUw2TfxH0
今回引きこもりネタ多いな。描写がエグくて実にいい。
82名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 15:37:59 ID:FbCuoYu70
>>80
信じるもなにもアーカイブの中に素材が入ってないんだからどうしようもない。
83名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 15:57:47 ID:olTEZiGl0
>>82
買った後なら乾いた笑いしか出てこないな。
84名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 16:24:47 ID:n3uQY6waP
麗南シナリオのせいでガレキ組みたくなってきた
85名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 16:47:29 ID:MyuuHWtNO
>>84
失敗したら切腹する覚悟で
86名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 16:51:39 ID:Lp2zpEuv0
http://www.gindokei.jp/support_form.htm
無駄だと思うが苦情送ろうぜ
87名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 17:19:25 ID:YhGU15De0
店長との掛けあいがおもしろすぎるやっぱロミオの書くテキストはいいわ
88名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 17:29:45 ID:jF9QC+EA0
誰のルートにも入らず進めてるといきなり美月ルート終盤に入るバグはひどいな
後、シャンテED曲着たね
89名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 18:14:34 ID:IuTNzb3o0
次回、シャンテ開発日誌にロミオ神クルー?
いつもの奴がロミオによる世界観を解説するのか、ロミオが世界観を解説するのか
どっちとも取れる言い方だな
90名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 19:57:19 ID:x8kFx/Jc0
シャンテの期待がぐんぐん高まってる 
反作用ってやつだ
そこまで良いとも思えないED曲も最良のものに思える
91名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:08:05 ID:pGsrtz990
ユメミルや雪影くらいのレベルは最低でも期待できそうだしな。
それにしても、期待度が激しく乱高下する・・・
92名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:10:17 ID:ehxbnPTe0
やべぇええ
田中ロミオはマジ音楽に恵まれすぎ
93名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:20:12 ID:x8kFx/Jc0
最近は∀にも慣れてきた
戯れにBGM消してイマサントラ流しながら体験版やったら最高だった
川原とか商店街とかはかなり親和する
いや別にシャンテの曲も悪くはないんだけど

今俺の中でシャンテの気運が高まってるぞ!
94名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:23:43 ID:Gg+LsX2k0
でも、キャラはともかく、解説するほど世界観あるのかw
95名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:32:18 ID:NhcxMAav0
シャンテは日野とかが書いてるんだってばよ。
ほんと期待できん。
96名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:39:20 ID:CCBPDv9M0
静寂の中一人で 探してた 塞いだ扉の鍵を
屋上の夏の空 見上げたけれど 青が揺らいで続いていた
聞こえなかったのは 君の声じゃなくて
弱すぎた僕の声 開けるのさ扉を
僕の歌が届いたなら きっと夢が叶うから
光の先 迷いながら 歌い続けるよ
君の声を重ねたなら もっと近くなるよ
夢が さぁ歌おう 明日へ歩きだそう
97名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:50:11 ID:RETTu/t+0
シャンテも絵がイマイチだなあ

早く松竜見たいぜ
98名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 21:07:57 ID:jF9QC+EA0
オクル音楽も頑張ってくれれば白いのが漏れちゃうくらい期待しちまうな
おたくで光る部分を見れば見るほど期待は募る
99名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 21:10:47 ID:2xM6djSN0
このスレ的にはもうおたく終わり?
100名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 21:12:29 ID:mBGCTTWj0
バカヤロウ、まだ始まってもいねえよ
101名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 21:13:35 ID:x8kFx/Jc0
>>99
終わってしまったものを取り戻そうと奔走する太一の様な
作品別スレの神々を見守るモードに入ってるんじゃないかな
102名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 21:37:44 ID:RO2M19so0
もしバグがなかったとしても、振興会関係のシナリオは
ごっそり削られたんだろうなあ…。
103名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 21:56:06 ID:pGsrtz990
7人クリアしたら戦争編のはずだったんだろうな・・・
104名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 21:58:29 ID:wcwPjanI0
おるた★まっしぐらか
105名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:08:06 ID:nROgjTnT0
イマだろ
106名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:11:09 ID:onQRBQJN0
最果て☆まっしぐら!
107名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:17:17 ID:e4CUrRae0
オクル☆マダー?
108名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:28:28 ID:IuTNzb3o0
ループ物の可能性も考慮して

CROSS☆まっしぐら!
109名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:30:35 ID:jF9QC+EA0
おたくの☆イマ
110名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:31:17 ID:6kakJ5ng0
昆虫デスウィッシュマダー?
111名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:39:12 ID:dcC69rr10
田中☆ロミオ
112名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:48:35 ID:NhcxMAav0
最果てのCross☆マッシグラ計画
113名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:54:03 ID:BtfkDmF70
神樹の最果てCROSS☆空まっしぐら計画 〜いもうと〜
114名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:55:17 ID:x8kFx/Jc0
完全に今朝のC†Cスレと同じ流れ
これが世界の確定的な結末だったのか計画の館
115名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:56:29 ID:FKJtKKOG0
>>114
おたくのほうに気をとられていて、まともな事が書き込めないのさ。
116名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 23:03:42 ID:KGJYakbm0
神樹の最果てCROSS☆空まっしぐら計画 〜いもうと〜 〜お? おかえりぃいいっっっ!!!!〜
117名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 00:33:45 ID:a6Kgp63L0
おたくスレのみんな頑張ってる
ありがとう、みんな! クロアプは、めーっ!
118名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 01:07:13 ID:w44rB9940
おまえらの大好きな4コマ更新されてるぞ
119名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 01:18:56 ID:q8MUMr1QO
4コマと言うもんだから現在回線が死んでる筈のあそこかと思ったら違った
120名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 01:47:15 ID:KO2lvZOk0
あの4コマは何度見てもおもしろいです^^
121名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 02:05:34 ID:JjcW8Xhj0
>>120
褒めてくれて有り難う
修正パッチ作らないからコレで許してねw    (ソフトハウス経営・男性・30代、AA略)
122名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 02:17:07 ID:KO2lvZOk0
てめ原画スタッフとスクリプトは別だかんな
きりきり働かんかい(; ^ω^)
123名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 02:24:26 ID:JjcW8Xhj0
>>122
やだなぁ、おカネがかかっちゃうじゃないっスかwww
124名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 02:52:46 ID:UpabondfO
朝美シナリオの一部分
これってあの儲を敵にまわす恐れがあるよな
個人的には溜飲が下る思いだが
125名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 03:49:09 ID:A0awjakP0
美月シナリオの他者に攻撃されるの嫌なら、
媚びるか取り入るか攻撃されても負けない強さ持てみたいなのは
モロロミオ臭プンプンして良かった
俺様理論だがおたく今年一番の当たりだわ
126名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 04:13:55 ID:oSFlg3ry0
あざみの話も王道ロミオだとおもったなー。弱さの描写が痛いとこついてくる感じが。

人形の人はいまいちだったけど。他はどうだろう。

この二人以外、まともにやれないってのはマジなんだろうか。チャレンジする気力もわかねぇ。
127名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 04:29:28 ID:nI3V2esv0
餓弄伝読んだが、ロミオみたいな天才でもこんな苦労したんだな
天才がゆえに、かもしれんが

案外ここでロミオ煽ってるのって○○○時代の同僚なのかもなw
128名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 06:46:08 ID:dn+t5I0w0
相変わらず田中ロミオの自画自賛でのびてるよーでw

今回も売上玉砕で焦ってるのかね
129名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 07:00:25 ID:qkG1g0hm0
ネタでも本気でもここまで続けるのは精神的におかしいよね。
130名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 07:10:20 ID:gLAWdj850
>>129
別に1人でやってるわけじゃない。便乗してやってるやつが何人かいる
特徴が出る長文書込みとちがって自作自演と書き込むだけでいいから
すでに本家も代替わりしてるかもしれない
131名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 07:17:52 ID:Y/cUeBGB0
アーティクルは一人でやってるでしょ。
ほとんどコピペしかできない無能人間だからすぐわかる。
132名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 07:23:08 ID:4LWMjEdh0
>>126
朝美良かったんならゲーマー女も気に入ると思うよ。最後のクライマックス部分がごっそり抜けてるけど。
弱さ、ずるさみたいなとこの描写はロミオって感じがするし
ミリオタの方はそこそこって感じか。やっぱり落ちがごっそりないがな。

パッチできるまで我慢しようかと思ったが本当に出来んのかわかんねーし我慢できなかったから
クリアできる部分は全部やっちまった
133名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 11:48:36 ID:AyS3afpH0
朝美・操・綺羅
引きこもり参姉妹
134名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 14:18:34 ID:Dm3q+wt90
>>129-131
いちいちこういう風に反応してくれるんだもん
そりゃ書いてる方も楽しいだろうよ
135名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 14:22:16 ID:kOi+gSyx0
とりあえず発売したのに四コマ更新ってことはパッチだすつもりはあると
認識していいんだよな? いくら有志ががんばっても抜けてる部分はどう
しようもないし。
136名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 14:27:39 ID:a7BFqLWa0
ver1.02で抜けテキストとヴォイス入手

有志の凄い人がそれを元にADV化

完 結 !!


が希望すべき最短ルート
これでも過ぎた望みな気がしてくる
137名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 14:45:39 ID:AyS3afpH0
ADVだと埋もれたテキストがもったいない気はするけどな。
なんか別ルートを攻略した後に発生するイベントもあるようだし。
138名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 14:49:24 ID:a7BFqLWa0
作品別のスレ見るとわかるけど
現時点ではまだ優しく配列はされてなくて
ちょうどイマのblog回想みたいっぽい感じになってるらしいから
それを継承しつつごにょったらいい感じのアレが出来ると思うよ

ごめん俺も雰囲気でしかわかってない
139名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 20:26:27 ID:LnSf0SHOO
つまりまだ、かけら紡ぎ大絶賛続行中ってわけね。
140名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 22:52:25 ID:zUPQDE2G0
シャンテEDいいねぇ。
でも作中のキャラの声が突然変化して唄いだすって展開は不自然だ。
141名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 23:18:58 ID:w44rB9940
声優が歌うverもあるんじゃね。
泣きながら歌うとか。
142名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 23:23:51 ID:iIEFXeFX0
かけらが最初から足りないって噂もあるけどな
143名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 01:43:23 ID:klZVv9Bf0
おたくが予想以上に良かったらシャンテは外れでもいいくらいの
軽い気持ちで見れる
しかし明は良主人公だな
144名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 01:44:44 ID:6n3gKVM10
あさみんかわいいよあさみん
145名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 03:00:13 ID:3PgDKtuN0
おたくをこのスレ以外で「良い」なんて言ってあげちゃ
業界にとって大きなマイナスなだけだから勘弁してくれ。
ソフトの良し悪しは主観の相違ってコトでいいが、バグって話にならないは
評価の対象の最低条件も満たしてないから。
146名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 03:12:02 ID:tJW34+xQO
まったくもって正論すぎる
147名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 03:30:47 ID:ZpX20pxa0
総合的に見ると凡作くらいが妥当だろうな
地雷を凡作にまで押し上げたロミオの手腕を評価するのみの作品
148名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 03:47:46 ID:Ca5z/uZ90
完成していない作品を凡だの評価することが間違いじゃね。
ループものになってるし統合されたルートがないのおかしい。
149名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 04:26:06 ID:o/e1xgG50
発売された作品を、完成していないと言わざるを得ないことも評価の対象だろうな、普通

ロミオ信者的にはテキストがオモロイだけでそれなりに満足するけど、商品としては、ねぇ…
150名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 05:24:28 ID:r/gOg5RZ0
おたくのソースのシナリオテキスト読んでるだけで満たされるなぁ。
だからこそ、足りない部分のシナリオが死ぬほど欲しい。
151名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 06:05:18 ID:XVIJIU0U0
アーティクルと違う変な子を見るとなんか新鮮だなぁ。
152名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 06:55:02 ID:hRdwbcNQ0
>>145
ロミオのシナリオの話をしてるんでしょ。
おたくは予想以上にヨカタよ。
153名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 07:40:13 ID:BZz3OPZ30
>>147
システム0点テキスト100点で平均50点だとして
果たしてそれを凡作といえるのか
むしろ真逆だろうに
154名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 08:21:15 ID:Nx2LSlRi0
いやソコは素直に「ゲームとしては地雷」って言おうよ

でなきゃまた
「そうか!シナリオ良けりゃゲーム未完成でもイイんだ」
「そうか!シナリオ良けりゃ音声なくても以下略」
「そうか!シナリオ良けりゃパッチ作らな(ry」
ってつけ上がるメーカーがでてきかねん
155名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 08:42:31 ID:rV1g/7FuO
とりあえず、おたくでまともにできる麗南クリア。
メイド長とか社長とかサブキャラがいい味出てたなあ。
フィギュアオタとしてはいろいろ身につまされる話でした。

朝美と幼なじみクリアしてるうちにバッチくるといいんだが…
156名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 08:44:05 ID:hVt1sFfZ0
パッチ出ても以前のセーブデータが使える保障は無いぞ!
157名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 09:00:22 ID:KZAmwSug0
>>154
普通のメーカーは良いシナリオがあるなら良いものにしようとするし
今回のような最低の出来のに良いシナリオが組み合わさることは…例えば秋桜とかもそうだけどかなりまれだば
っていうか「良いシナリオ」自体がもの凄くレアだと思う エロゲ全体の数から言えば
158名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 09:04:12 ID:ZpX20pxa0
つけ上がるっつーか
「シナリオ良けりゃ」
この時点でほとんどのメーカー脱落だろ
少なくとも「シナリオ良けりゃ」なんて考えるメーカーによいライターなんて居ない
159名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 09:36:31 ID:rV1g/7FuO
>>156
まあセーブデータは継承しないだろうなあ。
しかしロミオオタの俺にとって、2周するのは苦じゃない、むしろ望むところ?


だからバッチ頼むぜ、銀時計さん。
160名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 09:40:28 ID:Q1GJoNh10
バッチか
冬コミにでもそんなグッズが発売されるかもしれないね
161名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 10:25:37 ID:BGcM2Vak0
うまく作っとけばFBやFD等でいくらでも金吸いだせるだろうに
マジ何考えて経営してるんだ?

あえて曲芸商法を見習ってくれ、といいたい。
162名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 10:43:31 ID:aZLueLs/O
ロミオはFDや移植に興味なさそうだからどうでもいい
163名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 11:14:23 ID:2PxJCzo40
しむらー、家計、家計。

まああれはマツリスト以外にはちょっと物足りないものだったけど。

164名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 11:19:15 ID:Nx2LSlRi0
>>161
いやクロアプは未完成の部分を別売りするコトでFD作るぞ(○GHzシリーズ)
165名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 12:01:52 ID:j+uD8HITO
朝美が霧ちんっぽくて和む
C†Cで出来なかったデレデレな日々を持ってきてやりましたと言わんばかりだ
166名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 13:01:48 ID:HZgAkDaa0
>>164
何処までも斜め上行くメーカーだな・・・
167名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 15:47:31 ID:szlCIdBA0
おたましすげー面白い。
ロミオはオタクを書ききったな。
168名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 15:48:42 ID:6n3gKVM10
おたくでない物書きなんていません
169名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 15:56:02 ID:tJW34+xQO
おたまは最悪。ロミオは面白い。これが正解。
170名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 18:18:27 ID:GF7Ignyh0
まったくもって正論すぎる
171名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 20:58:58 ID:x5+SaE8T0
流れぶった切った俺様意見だが、
今月号の天使のコラム見てやっぱりロミオのギャグは好きだな、と再認識した俺がいる
172名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:54:30 ID:u01V7ZLE0
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2045

これを見て悲しくなるのは漏れだけか?
173名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:57:22 ID:y3Yf+PmJ0
これって言われてもどこのこと言ってんのかわかんねーよ
174名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:01:00 ID:MfsbIzNZ0
霊長流離オクルトゥム mixwill 2008-01-01

   。 。
  / /
( Д )
175名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:02:46 ID:ZbHIt+f90
>>174
発売日が決まってないタイトルが便宜上そうなってるだけだから、
そんなに驚くな。
176名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:02:56 ID:Q1GJoNh10
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:04:31 ID:u01V7ZLE0
いや評価的に一つだけ場違いがあるじゃん・・・。
178名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:26:51 ID:QaIyE+mb0
オクルの「二次創作」ってどういう意味なの?
179名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:51:42 ID:Ogj7f7kj0
三次元には興味ございません、ってこった。
180名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 23:56:12 ID:szlCIdBA0
内容について語れないのが寂しい、
このゲーム、減点方式だと40点くらいしかつかんが、
加点方式なら90点くらい付けたいほど好きだわ。
181名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 00:11:57 ID:lEXM0yZT0
シャンテCV変更告知

>>香坂千歳役の紗倉奈央さんが急病の為、ゲーム本編の収録途中でしたがこの度やむを得ずキャスト変更させて頂く運びとなりました。
>>香坂千歳役:紗倉奈央 → 新キャスト:みんと
182名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 00:18:36 ID:5zSgTi+o0
シャンテ終わったな
183名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 00:28:56 ID:zRlk1LgO0
今から!?
184名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 00:45:15 ID:y0Ih+eVWO
ロミオには疫病神が憑いてるのではなかろうか
185名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 00:52:02 ID:Wc3KZR3r0
TONYみたいに不幸な星の下に生まれたコっているからな
186名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 00:52:14 ID:zRlk1LgO0
おたましといいコレといい
187名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:02:53 ID:+qIOCS1u0
>>182
他人の急病も煽りにしか使えないカンチはマジで死んだほうがいいな
188名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:04:21 ID:QQ7CPyOe0
煽りには見えないんだが
189名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:05:19 ID:DHfVaibV0
はー、こんなことってあるんだなあ。
千歳の声はもう体験版で馴染んでたから違和感ないか不安。
190名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:10:18 ID:jQNl2v9P0
不安が子安に見えてしまうのは仕方のないことだと思う
191名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:11:20 ID:XCsaTK7e0
作品別スレで神が誕生した件
192名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:14:14 ID:VPznnqW+0
とりあえずオタマの作品別が偉い事になってるわけだが
すごいなオマイラ
193名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:16:26 ID:zRlk1LgO0
社員はなにしてるんだろうね
194名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:17:35 ID:k/ZKZap10
折角だから原画も変更しよう
195名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:19:11 ID:5zSgTi+o0
予想もしないところから死ねとか言われると結構傷つくな
196名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:25:19 ID:VPznnqW+0
掲示板に書き込んでれば誰もが一度は通る道さ
今からオタマ買って来ようかと思ったがさすがにやってる店無いな
あっても閉まるまでに店に着けん
197名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 02:35:37 ID:kWyoH/YR0
声優変更とは……病気じゃ仕方ないわな
ビジュアルから声まで全て純夏のオマージュだったのになw
新しい人の演技で違和感が無いか、それが問題だ
198名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 03:28:54 ID:ff/Vj30W0
不幸じゃないだろロミオは。
本人が望めばアリスでもELFでも結構な好待遇で入れるだろうし
そこで数本ヒットだせばお偉いさん側にだった回れるだろう(回れなければ
回してくれる企業に行けばいい)

本人が特定企業に縛られるのが嫌なんじゃないのかな
199名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 03:44:35 ID:1k1+GcRy0
銀時計は発売前にエロゲ雑誌のソフトハウスインタビューで、
「コアなユーザーさんをめざすより、ライトなユーザーさんをたくさん引きつけたい」とか
「ライトな感じのユーザーさんに手を取っていただけると、
1番うれしいかな。このゲームは若い人たちのほうがとっつきやすいと思っているので、
若いおたくさんたちにやっていただけいたいなと」
とか言っているけど、
これって作品のテーマと真っ向から対立する意見じゃない?
この人このゲームやってないのかな。
200名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 04:02:29 ID:DHfVaibV0
確かに、主人公のスタンスからしてそうだよな。
それにライト層だとネタもろくに分からない気がする。
201名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 04:19:14 ID:nSlFE/Vw0
   ■□■
   □■□ <トータルブランドでは全ての層のユーザーさんに満足いただける作品を作ってます 
   し  J   ただ最近はバグと仕様の区別のつかないユーザーさんも多いようで困っています
   |   |  
   し ⌒J
【ソフトハウス経営・男性・30代】
202名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 04:51:12 ID:ff/Vj30W0
>>200

俺はアキハバラなんて行って事もないしオタクネタも
フィギュアとかコスプレとか全然興味ないけど楽しめたよ。
むしろ、へ〜そういう世界なんだ〜的な驚きがあって
そっちのマニアよりも逆に楽しめてるかもしれん。
203名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 05:46:10 ID:UrTPGQXdO
俺もエロゲとか全く興味無いけど楽しめたよ
204名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 05:58:23 ID:tbYna+t40
>203 嘘つき嘘つき嘘つき

個人的にはその道のプロ系の人の感想が聞きたい。
例えばフィギュアの作業工程とかに関して違和感はないのか、とか
コスプレイベントはあんな感じなのか、とかについての。
205名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 06:18:26 ID:ff/Vj30W0
コスプレネタはコスプレ撮影者 VS 主人公とヒロイン
って構図だったから反感持つ人とかでてくるのかねえ。
206名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 11:02:25 ID:6lt4p3sdO
ざみかわいいよざみ
207名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 12:21:35 ID:kWyoH/YR0
ざみのかわいさは異常
正直、ロミオゲーで最もBURNした
208名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 13:21:23 ID:kgKSqhNL0
つーか、ロミオが書いてるんだから
若干の誇張はあっても物事の本質を捉えた出来になってるだろ。

…パッチが出たことだし俺も買ってくるか。
全く買う気なかったけど、ここまで来たら買うしかないよね。
209名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 13:38:05 ID:6lt4p3sdO
おたまし、EDのクレジット見るとゲームデザインがロミオになってるな。
ってことは、ただのADVにならなかったのはロミオが原因か〜!


まあ、こんな状態で発売されるなんて予想外だったかも試練が。
210名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 13:46:36 ID:P0eSbWTX0
クロアプがやらせたんでしょうが!ううん、やらせてなくてもいい……
いい機会だから死ね!
211名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 13:50:01 ID:tLwHp8/80
>>208
パッチ当てる前にこれを見とけ
ttp://wiki.livedoor.jp/pinkbbs_otakum/d/%b9%b6%ce%ac
212名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 14:27:36 ID:thr08/6a0
>210 ざみ乙。
213名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 16:17:14 ID:PIavktBm0
あざみんの展開は正直びびったな後半。
まだ、あざみ・麗南・瑛しかクリアしてないが、この三人だと別にバグって言う程バグは無いなぁ・・・
作品別スレなんであんなに盛り上がってんの?
214名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 16:19:13 ID:nEVDrZKx0
>213
>211
215名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 16:36:00 ID:gNpZTxgs0
>>213
あとはヨッシーだけだな。
216名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 16:37:59 ID:zZZ/sZE20
とりあえず普通にいける中では、ざみとお嬢が抜けてるな
美月はキャラはいいんだが、シナリオは意外と平坦だった
217名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 17:38:11 ID:nSPnhn7J0
平坦つーかクリアしたのになぜかCGが半分しか埋まってないw
燃やすシーンが抜けてから美月の贖罪シーンがあんまグッとこなかった
218名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 17:58:07 ID:6QFB0HCU0
もう完全にまともにプレイできるようになるパッチがもうすぐできるってんじゃなきゃ
すぐ抜け分補填パッチ出して欲しいな。
作品別スレの神のほうが仕事早そうだし。給料貰ってるわけじゃないのに。
219名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 18:03:57 ID:OsVl0H8T0
抜け分に関してはロミオの責任も結構ありそうな感じが。
ぶっちゃけ話広げようとしすぎて納期間に合わなかったんでね。
延期してほしいとこだがホビ系列だとそれもままならんみたいだし。
220名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 18:22:53 ID:PIavktBm0
ヨッシールート、他ルートにも増してパロ多いな、気がつかないと気が付かないやつ
ZZにハマーン様に聖矢か・・・
221名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 18:31:01 ID:kWyoH/YR0
このバグすらも作品上の演出であると言ってみるテスト
222名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:55:00 ID:E4g/mqtW0
>>219
シナリオ完成してないのに声録るのか?
何度も声録りするとスタジオ代とかがあるから、それだけ費用がが多くなるよ

それにageがホビなのは知ってる?
223名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:04:14 ID:PIavktBm0
まぁ色んな問題あるだろうけどさ

全部ロミオテキストってやっぱり良いな。絶大なるプレイ中の安心感。

ヨッシー母と明の回想シーンはちょっとやられたぜ・・・
224名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:08:39 ID:8cGz4I3o0
>>222
締め切りぶっちぎると、ブッキングの都合でそういう場合もままあるらしい。
当日台本とか収録しながらシナリオ書いてたりとか…
225名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:09:29 ID:OsVl0H8T0
>>222
シナリオ完成してないのに声録ったのは涼香シナリオ後半見る限りまず間違いないんでね。
勿論何度も声録りなんてしたらお金かかるからその部分は声無し。
同じホビ系列にしても役割があるんでしょ。延期しても良いメーカーと延期が許されないメーカー。
クロアプあたりならいざとなったら使い潰して売り逃げすればばそれで良いわけだし。
226名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:17:49 ID:zCqGcOWw0
>>225
声がないからといって収録してないとは限らないぞ。
音声周りは収録後も面倒な作業が続く。
227名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:19:02 ID:Z9oeyKKY0
流れ切ってスマンがこの中でオススメってどれ?
加奈,星ぷら,家計,CC,イマ,おたく,あとユメミルクスリもやった。

・黒の図書館【ふぉ〜ちゅん♪】※シナリオ監修のみ
・ドーターメーカー【ふぉ〜ちゅん♪】※シナリオ監修のみ
・ドーターメーカー2【高屋敷開発】※シナリオ監修のみ
・ピアノ 〜紅楼館の隷嬢達〜【高屋敷開発】※原案・監修のみ
・隣り妻【Caligula】※シナリオ監修のみ
・I/O【GN Software】※企画原案のみ
・雪影-setsuei-【Silver Bullet】※企画原案のみ
228名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:21:03 ID:2GBT+TbL0
>>227
私的好みで良ければ下2つ
229名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:21:15 ID:O7/TmgAi0
狂信者だから全部クロアプのせいにしとくわ
230名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:24:36 ID:zCqGcOWw0
>>227
I/Oはわりと良かった。
テキストにロミオっぽさはないが、
ネット周りのねちっこい設定とか、TIPSとかがロミオっぽかった。
231名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:59:43 ID:UrTPGQXdO
なんかロミオのせいにしようとしてるのが沸いてるな。社員か?
232名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:08:24 ID:mplkBbf80
>>227
I/Oはかなり癖があるかな。
システムは面白いけどかなりかったるい(80時間くらいかかった)
でも、俺は結構好き

雪影は最初の方我慢すれば結構無難なでき。
姉スキーにはたまらんらしい。
俺は紫子萌えだけど

上4つはロミオが抜けたあとD.O.が勝手に名前使ってるだけで関係ないはず。
233名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:34:18 ID:yAjVoRom0
80時間とかwww
俺結構迷ったけど40時間で終わったぞwwww
234名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:35:57 ID:mplkBbf80
えー、40時間で終わるのは相当早いんじゃない?
俺は細かく読んじゃう方だから確かに遅いと思うが
235名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:52:48 ID:ff/Vj30W0
>>213

一応未完成品だしな
とはいえ現状パッチで4人はほぼ普通にいけるから
そんな大騒ぎする程でもないけどあそこの人は大げさというか
オタクまっしぐらの作中にでてくる悪い意味でのオタクな人っぽいイメージ
236名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:00:31 ID:zRlk1LgO0
なぜに神樹がないんだぜ
237名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:01:03 ID:Go/rsbsi0
クロアプ系列は悪名高いから騒いだほうが好転するかもって判断じゃねぇの?
個人的には解析のおかげで隠れてた部分読めたのは満足してるし
238227:2006/10/05(木) 22:23:13 ID:TW7jEOPf0
>228>230>232
サンクス、探してやってみる

>>236
神樹はこれからやろうかなと思ってたトコ。
239名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:30:34 ID:zRlk1LgO0
把握しますた(・∀・)
240名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:31:56 ID:zCqGcOWw0
不完全とはいえ中身について語りたいが、
途中で話題切れちゃうな。
241名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:37:51 ID:iBMM9xNV0
探索システムとか、イベント探しとかは結構好きなんだけどな
でも、それをやるには力不足だったか

とりあえず、ロミオは監禁陵辱モノも結構いけるという事がわかった
242名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:43:12 ID:0F0Yz9y/0
>240
このスレでやるのはスレ違いかな?
243名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:44:52 ID:paKfRLXi0
美月ルートだけ主人公がヒロインをサポートするという形式を取っていないので、
かっこよさ三割減な感じがする。
244名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:48:06 ID:iBMM9xNV0
>>242
本スレは神降臨で凄いけど、作品内容を語るスレとしては機能してないからなあ
難しいとこだ
245名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:54:37 ID:LXaYvkfb0
このスレで内容語っちゃうとネタバレが怖いという人もいると思うし、
語るなら最低でも名前欄にネタバレとか書いた方がいいかも。

それにしても朝美と明のやりとりは萌える。
246名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:04:45 ID:paKfRLXi0
terios 更新きたね。マジで銀時計見習って欲しい。

>現在、ゲーム製作の方は最終段階に突入しています。
>原画・音声などの各部材の他に、ルート・フラグチェック・プログラミング面も既に終了しており、
>日々演出強化作業を中心にデバックを行っております。
>新キャスト「みんと」さんの収録も終了しており、 恐らくマスターアップのご報告は16日頃にできると思います。
247名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:13:50 ID:ff/Vj30W0
朝未ルートが恋愛ゲーとしては良かった
人形屋(名前忘れた)はオタク業界ネタって意味では良かった
ロリ娘は10万14歳だから良かった
248名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:15:01 ID:iBMM9xNV0
やっぱ時代はロリか
家計の頃からロリにこだわっていたロミオさんすげーよ!
249名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:15:41 ID:ff/Vj30W0
>>244
一応現状のオタクネタは
・改造ネタ
・文句ネタ
・ゲームの内容ネタ

があって内容を語ってるスレはないね・・面白いんだけど
上2つが多すぎてとぎれとぎれになってる感はある。
250名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:17:26 ID:kXHutHWP0
インター、ネットは無料です
251名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:18:45 ID:9WjVXRHs0
操と涼香もなかなかいいよ。声優が合っててかわいい。
涼香は後半ボイスないけど。
252名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:19:08 ID:iBMM9xNV0
>>246
マスターアップ発言見ても、実際にプレイしてみるまで安心できなくなった俺

銀時計め!
253名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:24:55 ID:O7/TmgAi0
ロリが好きなのかソフ倫と戦いたいだけなのか凡人の俺には分かりません
254名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:25:29 ID:mplkBbf80
涼香のキャラは凄い好きだな。関西弁がプラスに働いている
255名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:29:08 ID:OsVl0H8T0
>>253
ロミオ自身がロリであると同時にネタとしてのロリが大好き。はっきり言ってビョーキです。
256名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:32:45 ID:ff/Vj30W0
mixiの画像流出ネタが朝美ネタとだぶりすぎる
257名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:30:44 ID:EmZ+eum40
明のかっこよさはガチ
性格的にも容姿的にも
自分にも周りにも徹底して厳しくあろうとするところとか
美月ルート最後のCGの明に濡れた(亀頭が
258名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:33:37 ID:TSDHpGWQ0
>>246
これ見て思うんだが、テリオスとクロアプの社員は
それぞれロミオスレで代理戦争してたんじゃないかと…
259名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:40:21 ID:9y/MIkJq0
俺もオタマの内容について語りたいんだけど・・・
作品スレはちょっと過剰な便乗祭り騒ぎの奴ら多すぎて内容について語る空気じゃないよな

なんか、あざみんルートに出てきた掲示板のキモイ奴らみたいな空気になっちょる。
260名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:47:17 ID:uAEa+7nb0
朝美ルートのアレは、ネット上のモラルの話と捉えた。
騒ぐこと自体が問題なのではなく、それによって現実の誰かを傷つけるのは駄目ですよ、と。

ちなみにあれ双葉?
261名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:53:38 ID:2XfqkDGb0
双葉がモデルだな
イマだとネットの一体感とか善意的な部分しか触れてなかったけど
朝美ルートでは嫌な部分に触れてるね
262名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:54:17 ID:mUd051E70
シナリオ重視エロゲーのエロシーンは飛ばす事が多いんだけど
このゲームはエロシーンの会話がエロって意味じゃなく面白いので萌え
うっかりスキップできないぜ・・
263名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:01:38 ID:mUd051E70
>>259

彼らには何をいっても無駄だよ。
別の生き物と見たほうがいい。
264名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:05:45 ID:mUd051E70
>>261

コス撮影者ネタもやってる人には批判的に感じるかも
ロリっ子を何も知らないのをいいことに撮影して喜んでるみたいな話あったし
265名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:08:39 ID:CtwYEkMm0
敢えてもう一度言おう、ロリコンは病気であると。
266名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:09:25 ID:EmZ+eum40
>>262
分かるw美月のエロなんて前半は笑いっぱなしだったからなw
「脚おっぴろげてま○こ見せろよ」とか
267名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:09:25 ID:mUd051E70
うわ本スレに貼られてる・・
こっちも荒れたらやだなあ
268名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:11:27 ID:jST9wb6nO
おたまでロリオ、もといロミオ処女喪失したのですが、正直濡れました(テキストに
次はC†Cをやろうかと思います。
なにか注意すべき点はありますか。
269名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:12:45 ID:kIMkc2T30
>>268
工作スレを見ないこと。ネタバレするやつが現れる
270名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:13:20 ID:CtwYEkMm0
>>268
ロリコンにならないこと
271名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:13:36 ID:mUd051E70
CCはギャグ(前半)が合わないという人がわりかしいたような。
中盤以降はそうでもないけど。
272名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:14:03 ID:SCA6A0LI0
>>268
長丁場になるんで焦るな
273名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:14:29 ID:DpLBA2Vf0
>>268
新品買えよ
274名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:15:20 ID:9y/MIkJq0
>>261

一応カメコはフォローしてあったなw 
後半のサプライズと、あとテキストで性質悪いのは極一部みたいな感じで
275名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:17:18 ID:mUd051E70
全体的にオタクに反感買いそうなテキスト多いなあ

麗南ルートで
最近同人誌は儲けを度外視して精一杯力を込めて作ってるようなところは
少ない、だがフィギュアならまだそういう奴らがいる、みたいな話あったし。
276名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:18:08 ID:kIMkc2T30
おたまで完全にバグ無く攻略できるキャラっている?
あっちのテンプレ見てもよくわからん。
個別ルート前の段階でバグあるの?
277名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:20:58 ID:jST9wb6nO
了解いたした。
もともとロリコンじゃないし、ネタバレもみない、焦らずじっくりやろう。

だが
>新品買えよ
テメーはダメだ。

……冗談だよ、中古なんて肉便器じゃん?
278名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:21:41 ID:P1hvhPnV0
>全体的にオタクに反感買いそうなテキスト多いなあ
そうだね、俺は個人的に凄く共感しているけど。
また思想が違う人は凄く毛嫌いしそう。
善悪じゃなくそういう作りだと思う。
279名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:23:03 ID:mUd051E70
>>276
○がついているのは1.01で普通にいけた。ちょっと怪しげなところも
あるが問題ないかと

美月 1.01 CGコンプ可?  ○
朝美 1.01 CGコンプ可?  ○
麗南 1.01 CGコンプ可?  ○
涼香 1.00 1.01でもクリアできるが1.00で見れる一部イベントが抜けている為
操 1.00 1.01ではグットエンドみれない、1.00では見れる。ただし1.00、1.01どちらでも見れないイベント多数あり
瑛 1.01 CGコンプ可? ○
綺羅 1.01 単にクリアできるだけ。一部イベント&エロシーンすら抜けている状態。
280名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:26:29 ID:uAEa+7nb0
>276
同人誌のほうはメガネ女のほうできちんとフォローする予定だったんじゃないかな。
問題はテキストがないということで・・・。
しかし全体的に商業化しているのは事実だと思う。

>277
中古でも新品なみに高いんです
281名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:28:36 ID:2XfqkDGb0
>>276
問題なのは一度でも会うと今までの流れ無視してそのヒロインルートに
強制で引きづりこまれる現象
狙ったヒロイン以外に探索で会わないように注意必要
282名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:31:49 ID:XP3ZfZuI0
ネタバレになるのは作品スレで頼むよ
283名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 03:05:50 ID:bhJkFfxI0
ざみの可愛さは以上
俺の中じゃ霧ちんとツートップ張れる
284名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 03:27:21 ID:YIayorA10
ざみ自体が霧と冬子足して二で割ったようなキャラなきがする
285名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 03:31:15 ID:tUeuBE8vO
ミキミキと冬子の間って気がする。微笑ましいライバルって感じで
286名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 04:02:27 ID:dAe4Y04o0
ぶっちゃけ同一人物です
287名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 06:59:32 ID:lSymz10a0
朝美とちゅっちゅしたい
288名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:11:04 ID:9y/MIkJq0
全員クリアすると、グランドルートで秋葉原全体が割れ宇宙千貫千代乃不二が宇宙(そら)
へ飛び立ちます。
289名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:29:08 ID:/Ye2M/YBO
>>275
ちょっと違う。

同人誌活動は表現の場とというより、ファンの交流の場としてが主流となっている。

って作中でなってたはず。
まあ、明は基本的にどっちが悪いみたいな言い方はしないな。
290名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:32:10 ID:mUd051E70
あざみルートの主人公はもはやオタの風上にも置けない
いちゃつきっぷり。オタとしてまともなのは美月ENDくらいか
291名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 09:18:38 ID:pw2Jc59D0
霧や準やざみはロリキャラではないが子供キャラだな
自分の正しさから世界を構築していって融通の利かないタイプ
ロミオの作品にはロリと子供の属性を両方持ってるキャラは居ないんじゃないか
何気にスゴイことな気がする
292名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:20:34 ID:98AzOvh30
>>291
子供キャラというのがよくわからんが、
準がその中に含まれるのなら瑛なら両方の属性持ってるような。
あと、無垢であるとか無邪気さの方向ならあずさもそうなんじゃないか?

・・・いや、おまいのロリの基準は知らんがなw
293名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:27:59 ID:LC/YEKa80
何言ってるんだお前ら。12歳以上はババアだろ
294名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 11:01:51 ID:6NvRU/PP0
それだと末莉すらアウト。
295名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 11:05:50 ID:9y/MIkJq0
「この作品に登場する人物はすべて(略」と書いてる製作者側の気持ちを考えるんだぞっっっっ
296名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 11:14:59 ID:7G4dVhw40
作中に何度か「だからおまえはアホなのだ」って出てきたが、
あれは音泉のCMからとってるのかな。
297名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 11:57:14 ID:6NvRU/PP0
Gガンダムかもよ。
298名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 13:19:09 ID:/Z/WbiRl0
瑛のエロシーンでCGが切り替わらなかったのは、やっぱ問題あったからだろうな。
自主規制なのかどっかから差し止められたのかは知らんが。

なんといっても14歳だしなぁーw
299名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 14:58:48 ID:cn4VHNag0
お前はなにを言っt(ry
300名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:03:30 ID:CtwYEkMm0
決して10万と14歳ではありません
301名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:05:54 ID:qviike4p0
10万と14才は、世の中が詭弁で成り立っていることを俺に教えてくれる
302名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:20:49 ID:H+EWeCzM0
おたくパッチこないなら売ろうと思うんだがどうなんだ
303名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:45:16 ID:6NvRU/PP0
とりあえず13日までは待つべき。
304名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:45:37 ID:7h7C9xRF0
こないなら売るのであれば、売る方が確実だとオモ
305名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:47:43 ID:H+EWeCzM0
なんで13日かしらんがそれきいて売ることにしたわ
306名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:58:44 ID:7KIzMi8/0
>>302
売った方が良いよ。
どうせパッチが来ても>>302が満足するデキにはなってないだろうし。
307名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 16:07:51 ID:OdCDIin90
仮にフラグやシステム周りをまともにしたとしても、
抜けてる部分が補完されることはないんだろうしな。
308名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 16:28:28 ID:7KIzMi8/0
ボイスは絶望的だな。シナリオはある程度補間されるとしてもフラグ関係までデバッグされているか微妙。
この期間でどうにかできる様なら最初からもっとまともなの出せているだろうし・・・。
13日にパッチが出る様ならダメだろうな。その後は「仕様です」でスルーされそうな予感。
309名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 17:59:51 ID:5JK11maS0
もと黒愛購入者の立場から言わせてもらえれば…
今の貴様らに決定的に足りないものがある。
危機感だ
おまえら…まさかまだまともなパッチが来ると思っているんじゃないかね?

(まあシナリオコンプは最良の部類に入ると思うよ)
310名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 18:09:21 ID:7KIzMi8/0
>>309
そりゃクロアプに触れていた者ならばそうであろう、だがここはロミオスレなのだ。
例え順番やCGがちぐはぐでも、シナリオが全て補間されている事が最低条件なのだよ。
311名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 18:18:03 ID:m9TKzpkL0
全然関係無いけどイマスレとC†Cスレは陰と陽のバランスが真逆だよな
まぁどっちも好きなんだけど
312名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 19:39:15 ID:MsbYQYOM0
>>309
今までのクロアプに許されていたことが、今回は許されない。
なぜなら今度の相手はブランドについたファンではなく、
ライターについたファンだからだ。
313名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 19:42:16 ID:PiQH2koB0
↓公式より

 平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。

「おたく☆まっしぐら」初回版は大変ご好評をいただき、現在店頭在庫のみとなりました。
これに伴いまして、通常版パッケージの発売を予定しております。

現在販売されております初回版はアップデートファイルを適用していただいた状態でver1.01となっておりますが、通常版は更なる演出の強化及びゲームバランスを調整し、ver1.02でのリリースをいたします。

通常版の発売は11月17日を予定しております。
アップデートファイルの開発に伴いまして、少々お時間がかかってしまいますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
314名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 19:46:28 ID:EmZ+eum40
オーケー。新パッチにグランドルート追加が入っているなら今までのことは全て流そう
期待はしてないが
315名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 19:51:56 ID:2XfqkDGb0
初回版さばいたのか。ロミオに感謝しろよクロアプ・・・
316名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 19:55:19 ID:gtFWZvo20
なんだかんだで売れてはいたんだな
317名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:07:10 ID:voiNvqRa0
売るに売れなくなったな初回版
318名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:34:09 ID:mUd051E70
>>309

べーつにそこまで俺は気にしてない。

現状でも1.0と1.1の差し替えで大部分のキャラが楽しめる。
俺は完成したゲームに金払ってるんじゃなくて
楽しめるシナリオに金払ってるつもり。 きっちり完成してバグもないけど
凡作とバグ多発だけど最良のシナリオゲーなら後者を選ぶ。

最近でいえば、めがちゅを購入したんだが
めがちゅと、オタクのどちらに金払いたいか?ってなら確実にオタクだし。

銀時計は氏ねと思う反面2年もよくロミオに時間与えたなあという若干の賞賛もある。
まあこのまま逃げたら氏ねだが。
319名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:45:14 ID:wWQ6KdtV0
別にめがちゅを擁護する訳じゃないがアレは抜きゲだろ。
抜きゲのシナリオが凡庸だと批判するのは根本的に間違ってる気がするが…
ロミオゲーをエロシーンが少ない、薄いと批判するようなもん。
320名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:51:52 ID:mUd051E70
めがちゅは1例であって別になんでもいいわけなんだけどね。
要はテキストが面白い(エロかったり感動できたり萌えたり泣けたり色々)
というパワーに金を払っているんであって。
321名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:53:06 ID:bhJkFfxI0
まぁ他ゲの名前出すのは止めようや
322名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:55:27 ID:mUd051E70
>>321
個人的な好き嫌いごときでそこまでなるか??
めがちゅのスレに乗り込んでいって駄作だ!!とか言ってるならともかく
俺はオタクとめがちゅ2つ買っておたくの方がいいなーって話程度で・・
323名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:56:03 ID:SCA6A0LI0
>>318
あえて他のゲームタイトルを出す必要はない
このスレの住人なら、ほとんどあんたと同じ気持ちだ
充分伝わってるぞ

あと、くろあぷユーザーの悲観的レスもちょっとしつこい
324名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:56:41 ID:mUd051E70
>>323

了解
325名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:13:21 ID:voiNvqRa0
>>323
新参でロミオ儲が大量に自分たちと同じ辛さを味わったのを見て悦に入るも、どれぐらいのもんかは知らんが
ちゃんとパッチが出されそうでムカツクんだろ。こーゆーとこがおたくは糞なんだよ
326名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:15:22 ID:oPVUo+4i0
>>325
ただ単にお約束ネタなだけだべ
327名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:20:16 ID:x5A28xbH0
>>325
癇癪餅はうまくないぞ
328名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:31:36 ID:2XfqkDGb0
ビークール、ビークール
329名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:33:32 ID:oPVUo+4i0
>>328
鼻毛出てるぞ
330名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:37:33 ID:2XfqkDGb0
出てないお!
331名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:38:40 ID:9y/MIkJq0
ないおw
332名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:00:33 ID:EmZ+eum40
ないお
333名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:03:04 ID:lekvnp6l0
(´-`).。oO(この流れはいつまで続くんだろう・・・。)
334名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:04:51 ID:MsbYQYOM0
…ということもあって、おたくについてはおたくスレで語るのが一番なんだが、
肝心のスレがあの状態ではねえ。
335名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:08:12 ID:9y/MIkJq0
またあっちでは、プログラム作成モードになってからねw
パッチ2個で、殆どのキャラは大体楽しめるし、シミュレーション部分での単発イベントの
テキストも面白いから、オラ普通にパッチ気長に待つさ。
336名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:18:33 ID:qL79Vzor0
リアルあざみん来たね

★アイドル級の美人彼女「お宝写真」が大流出!?

 経営再建中の三洋電機(大阪府守口市)の社員がファイル共有ソフトで
 内部資料や社員名簿を流出させたことが6日、分かった。それだけならま
 だしも、清純派アイドル級美貌を持つ恋人が「開マン」している写真も混じ
 っていたため、さあ大変。ソーシャルネットワークサービス「mixi(ミクシィ)」
 の個人サイトが割り出され、恋人のプライバシーをさらけ出す大問題に発
 展している。

 ファイルを流出させたのは同社の技術系部門に勤務する20代の男性社員。
 内部の「技術レポート」のほか、所属する部署や同社男子バレー部の名簿な
 ど多数の資料を流出させた。三洋電機によると、顧客の個人情報や取引先
 の情報の流出は現段階で確認されていないという。ファイル共有ソフト「Sha
 re(シェア)」の暴露ウイルスが社員の自宅にあるパソコンに感染、今月2日
 ごろに流出したとみられる。(以下略)

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100630.html
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/22213/

前スレ(★1 2006/10/06(金))
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160133246/
337名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:36:56 ID:Rwtb5zq+0
こいつはShareになってないな
338名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:44:41 ID:KjVjV+vE0
ここまで広まってるならもうどうでもいいけどさ、

>リアルあざみん来たね

そう思うなら貼るべきではないのでは・・・?
いや、俺様意見で恐縮ですが。
339名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:47:39 ID:9y/MIkJq0
あざみん可愛いよあざみん。
俺の嫁決定
340名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:48:45 ID:e2Dcc8Oq0
できればこういうのはあまり騒ぎを大きくしない方がいいと思います。
もうこれで書き込むのは最後にします
341名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:50:47 ID:RJps6D2w0
思うところがあったので(ry
342名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 23:22:40 ID:hhpw+wei0
>309
   ■□■
   □■□ <フ どうやらかけは私の勝ちのようだ 
   し  J  
   |   |  
   し ⌒J
【ソフトハウス経営・男性・30代】
343名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:08:52 ID:NfXjHidX0
麗南とざみで悩むな
344名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:12:13 ID:MIQzXeut0
操シナリオも結構好き。
完成してくれたらもっと好き。
345名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:22:06 ID:3KNV0MII0
ロミオテキストはエロシーンも話進むことあるだけになおさらな
346名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:34:31 ID:8ud1nd630
誰が何と言おうと俺はメガネに期待している。
347名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:44:27 ID:35DxHOOC0
ロミオの眼鏡キャラでイマまで外れは一人も居ないもんな!
348名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:47:16 ID:AH45sY+70
ますみん乙
349名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:50:02 ID:SGIsGFpI0
おしゃれ眼鏡キャラを出せばいいんだよ
350名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:52:53 ID:XUpzY2Pj0
おたく買ってきたけど、想像以上の出来にビックリした。
アキバ系の話に疎い自分には面白過ぎるw

…やはり、ロミオ健在ですな。
作品スレで神が生まれる理由も分かるわ。
351名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 01:00:10 ID:ctCgg7AJ0
あー、やべえ
関係ないけど、『車輪の国、悠久の少年少女』の紹介ページの、
‘漢’って表記を‘おたく’と読んでしまうビョーキ☆
352名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 01:03:16 ID:CPQi5AYC0

310 名無しさん@初回限定:2006/09/04(月) 16:02:42 ID:Ajaq+sYA0
加奈のシナリオは、ロミオ&水無神
家計のシナリオは、ロミオ&水無神&北側

DOスレでこの話が出るたびに
給与未払いとかのDOバッシングが不自然に沸き出て
この書き込みがあっというまに流される法則

311 名無しさん@初回限定:2006/09/04(月) 16:20:13 ID:9qpz9At70
↑なつかしいなそれ
353名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 02:27:25 ID:U/R1vEhR0
最初はおたくまっしぐら(笑)くらいの印象だったんだけどなぁ
「普通に生きられない人たち」のアプローチ方向はCCと同じだな
354名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 02:32:42 ID:SGIsGFpI0
方向性としては、望まれる田中ロミオ作風に合わせて書いた感じだな

でも、頭悪い学園コメディ書いてもいいんだし、神樹みたいな堅い作風でもいいんだし
見えない縛りで作風が狭められるのは、本人にとっても良くないかな

オクルにまでこういったものを求められても困るだろうし
355名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 02:33:01 ID:35DxHOOC0
おたまには儚さが足りない
356名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 02:47:05 ID:qeDp3FWg0
ロミオはホント、むかつくキャラの描写がうまいな
357名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 03:07:59 ID:XUpzY2Pj0
とりあえず、フィギュアをクリア。
久々に時間忘れてどっぷり嵌ってしまったw

これ、システムちゃんと出来てたら普通に名作扱いだったろうな。
358名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 04:07:05 ID:U78VY1qy0
>>356
ロミオって野島伸司とか好きそうだな。
359名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 04:07:35 ID:U78VY1qy0
いや、好きって事はないか。
360名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 05:07:53 ID:3KNV0MII0
パロの中でも、何故か田中芳樹はそのまんま実名で出てたな。何故だw
361名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 07:24:36 ID:vq7jO2tyO
おたぐらはツンデレ明に萌えるゲームですね
362名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 08:48:49 ID:AH45sY+70
またぐら
363名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 18:42:17 ID:bXnuW/Q/0
人 人
(゚ ∀ ゚) あんぱーーーーーーんちっ!
364名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 21:34:25 ID:oT4FEihcO
コードギアスで王となる存在がどうこうっていうシーンで
イマの忍を思い出してしまった・・・
365名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:12:34 ID:N4vgHuG00
>>364
俺がいる
不覚にもwktkしてしまった、そのシーン
366名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 01:47:46 ID:FdeTYnjZO
>>361
ツンデレ主人公最高だな
天いなとかAirとかも良かったがおたまは特殊な感じのツンデレ
367名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 02:34:10 ID:Ojz6Ndqx0
見方を変えて、オタク向け被造物からすると明を三次元女に寝取られるワケだが
368名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 02:40:54 ID:Sj5oeOgA0
>>367見て、例の寝取られシーン思い出したw
あれは、凄いよ。
犯人も何考えてその行動に至ったんだよ。
369名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 15:32:38 ID:j1M/rKtO0
おたくってオタク文化の教科書みたいになってるね。

こういう題材なのにおたくネタに終始することなく、
ビギナーにも読ませるテキストに仕上げたのは凄いことじゃないかな。
370名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 15:58:57 ID:FdeTYnjZO
オタクを扱った作品って結構あるけど自虐に走らなかったりぱんぴーと対比せずここまで我が道まっしぐらな作品はなかなかないよな
371名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:32:52 ID:2CKvMz9G0
おたくのシステムはカレーに作ってもらえばよかったのに・・・
372名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:13:21 ID:Hq6eui0j0
賛成
くろあぷプログラマ不在なのに冒険するよなぁ
他メーカもスクリプタくらいなものらしいけど、SLG作るには荷が勝ち過ぎたようだ

蛇足だが最近カレ士のプログラム使ってるとこ、同人含めちこちこ増えてきたねw
373名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:17:20 ID:g6MfRX2t0
カレーはシステムデザインのセンスがちょっといただけない
374名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:27:29 ID:dCuFiOox0
考えることはみんな一緒なんだなぁ
375名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:09:36 ID:atu8dI9oO
店頭にラス一のおたくがあるんだか…
どうすべきか。
通常版まで待つ方がいいんだろうか?
376名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:12:04 ID:LXFjRks60
初回版は騒動含めて楽しめるからお得です。
377名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:51:17 ID:atu8dI9oO
>>376
トン。
ネタ買いのつもりで突貫しよう。
378名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 22:02:30 ID:o3gB/xDV0
とりあえずまともにできるのはフィギュアの子だけ?
379名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 22:29:45 ID:dCuFiOox0
その質問秋田
380名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:21:13 ID:jcRg9rKA0
381名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:43:51 ID:J7OvJhca0
まるでこのスレの住人が適応係数高いみたいじゃないか
382名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 03:28:12 ID:TeA0bFTV0
さもありなん
383名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 06:25:04 ID:TdXz7LqtO
・テキスト良好
・絵も323風味で一般ウケ良し
・音楽も素晴らしい
・主人公は漢の中の漢

どうして銀時計はこれだけの素材を揃えておいて
自社の起爆剤になり得た作品をみすみす沼に沈めるのだろう



にしてもフィギュアシナリオの明と鬼室カッコイイ
本震が来るシーンを繰り返し見てる
384名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 07:22:13 ID:D109c5xK0
絵は323風味っつうか完全なパクリだろ……
385名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 07:28:04 ID:OpPU38N00
というか、みつみの絵柄もデビュー当事ですら
革新的なものでもなかったし
あの系統の絵で一番有名な絵師がみつみ、
と言うだけという気もする。
386名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 08:04:09 ID:H4w9Kp8FO
とは言えあの絵柄を爆発的に広めたのは323だろ
387名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 08:09:04 ID:D109c5xK0
すまん、俺が思わず書き込んでしまったが以後スルーで
388名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 08:25:14 ID:QqgkXpCu0
みつみ美里、略してみみみか。
389名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 08:33:42 ID:hfJW/mGF0
>>383

おたまは、音楽は別にすばらしくは無いと思うが・・・
打ち込みピコピコだし工夫はないし、なにより録音も最低レベルだし・・・

秋葉っぽい雰囲気の曲アレンジは出来てるとは思うが・・・そのっくらいだな。
390名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 09:11:04 ID:GxFQeG1k0
>>388
( Д )    ゚ ゚
391名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 10:03:04 ID:9jK4wqIZ0
>>388
その発想はなかったわ
392名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 10:13:11 ID:/C1isF0z0
>>388
あるあるあるwwwwwwww





( ゚д゚ )
393名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 10:27:14 ID:yDSf4L/20
>>392
こっち見んな
394名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 10:45:40 ID:Qkldig6P0
>>388
まあ、萌えないのも一緒だあwせdrftgyふじこlp
395名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 13:00:18 ID:HlDpr1bt0
>>388
鬼才現る
396名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 13:19:19 ID:r/VltRDO0
397名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 13:30:42 ID:zpLo1zwo0
黙りなさい、下郎
398名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 13:54:39 ID:uvyKnTCG0
1.02マダー
399名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 16:30:38 ID:QW9kXnAH0
おたくさえコンプすれば核の炎に包まれても悔いはありません
400名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 16:31:34 ID:WIRNL/Gj0
永遠となったパッチ待ち
401名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 18:07:46 ID:RW/NrNcv0
いや、せめてオクルと俺つばでるまで核は待って下さい
402名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 19:59:02 ID:iFJ9ixJBO
俺唾は原画がまじできめぇ
あの絵みると頃したくなってくる
403名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:26:13 ID:uvyKnTCG0
俺つばがわからない俺はロミオタ失格?
404名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:26:54 ID:dQ6HeZ3P0
二死又はうんこ
405名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:28:46 ID:HpMeuc120
>>403
いつまで経っても出ないだけでロミオ作品じゃないので関係はない
406名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:45:26 ID:5nupW7GN0
西又じゃなくて鈴平が原画やればいいのに
せっかく王シナリオなんだから 王もロミオと仲良いのかな?
407名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:12:18 ID:uvyKnTCG0
>>405
ああ、王作品ね
408名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:39:44 ID:t1p8boP7O
シャンテ、ロミオの+α宣言キタ。
409名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:46:24 ID:V0INMDAe0
先におたまの未完を仕上げろと
410名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:46:29 ID:GxFQeG1k0
ロミオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
411名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:49:09 ID:CzTIjGuL0
ロミオが真面目なコメントを書いてるだと!?
412名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:49:43 ID:KWFiJLip0
・桜
幼女が来たぞぉぉぉぉぉ!

とかやるのかと思ったら普通に紹介してるね。
413名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:50:13 ID:U3toelV+0
何このふっつーのコメント!?
414名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:54:02 ID:ofsSJnn+0
はっちゃけないロミオなんて大嫌いだ
415名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:54:25 ID:uvyKnTCG0
いや、ロミオはコメントとかでは結構普通というか真面目なんだよな

シナリオやれば、ロリに対するこだわりがわかるんだけどw
416名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:57:18 ID:GxFQeG1k0
ギャップがイイ!(・∀・)
417名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 00:05:03 ID:DaDFsZaw0
ユメクリの時はかなり無茶苦茶だったぞ、開発日誌。
418名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 00:10:55 ID:5VXH4tCp0
銀時計の方でもコメントしてほしいものだw

新ボイスは問題なさげ。
419名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 00:25:19 ID:zvayyVUP0
新ボイス、なんか聞いたことあるんだけど
誰かダメ絶対音感の人いる?

琴子を「遊撃的」と言うところに微かにロミオっぽさを感じた
420名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 00:27:37 ID:iH4Dudg20
全くわからんorz
421名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 00:32:36 ID:dXKKxUpg0
久米田とロミオはなんか似てる
422名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 00:51:08 ID:wJnSSPar0
千歳はなんか印象が美月っぽくなったな
423名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 01:02:35 ID:GZbl77Km0
テリオスのOHPって重くね?
424名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 01:04:08 ID:iH4Dudg20
いつもの事じゃない?
俺はミラーから入った
425名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 01:41:03 ID:zvayyVUP0
ttp://www.geocities.jp/gp44103/cv-name-20-nagaseemiya.html
「みんと」さんの正体はこの人らしい
とあるブログに載ってただけだから真相は分からん
426名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 02:16:02 ID:sp4urMPe0
みんとっておたくのロリ会社に居そうな名前
427名無しさん@初回限定 :2006/10/10(火) 03:39:58 ID:uYyV3mtb0
やっぱりクールビューティーの伊吹が気になる。

>本作のヒロインと主人公には不可視の共通ルールがひとつ設定されています。

この辺に(*´Д`)ハァハァきちゃう。
428名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 05:17:02 ID:5eFl1Kcj0
おたくのシナリオ評判悪いねぇ・・・・
外し続きじゃないか?
429名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 05:20:50 ID:BRkLw7Mk0
降板の理由、ポリープらしいな
430名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 08:12:58 ID:Pf39bsLX0
>>428
不評の方を余り聞かないけどなぁ
工作スレ見てそう言ってんのか?
最果て関連が多いから感想拾い難いがなんだか逆の気がするんだが〜…
431名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 08:27:52 ID:a1qxkSAc0
どうみても工作員。

最近アーティクル来ねーな…
432名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 09:00:19 ID:Pf39bsLX0
まぢですかotu
433名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 10:19:57 ID:6geouCwd0
おたくはパッチさえ出れば神
434名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 11:41:01 ID:xX6szby60
桜は幼女というには胸が腫れすぎですよ
今回ロミオからいうところのロリ要素はなさげ

どうせおたくなんかいくら売れてもロミオに追加の金入るわけじゃないしな
435名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 11:59:23 ID:6iQm1tPt0
プニ幼女は好きじゃないんだよなあ。だからロリは俺も期待してない。
泣き系のゲームがここんとこかなり廃れてるから、その需要を満たして欲しい。
436名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:31:39 ID:nL8xsLzd0
>>434
追加の金は入らんかもしれんがロミオの実績の一部にはなるだろうし。
俺としてはコンスタントに書いててくれればきのこや昔の麻枝みたいに
売れんでもいいけど。
437名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:02:36 ID:kZvQG/NV0
なんかこう、このロミオって人は切込隊長と同じ匂いがしますね。
438名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:20:41 ID:sp4urMPe0
考えたらイマにも未収録シナリオが多数あるんだよな
未使用CGとか開発期間とかから考えるにおたくとそれほど大差無い量の文章が削られてると思うが
なんだろうこの違いは
439名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:41:55 ID:xX6szby60
単純に出来てない未収録と
全体の構成上収録しなかったのは明らかに違うだろ
440名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 16:26:58 ID:rvCrqD3A0
可能性の話をするなら、製作途中で話のプロットが大きく変わったのかなと思える。
最初の銀時計の発注では、現実のアキバをモデルにした舞台でのオタクの恋愛物だったのが、
ロミオが書いているうちに、世界系っぽい設定満載の架空のアキバを舞台にした話になったとか。

ver1.01だと、話の完成度が高いルートでは世界系っぽい要素もしっかり入っているのに、
未完成パートが多い操や綺羅の話は、世界設定に関わる要素は無いに等しいのも、
全体の構想が変更された後の練りこみが不足したせいなんじゃないかと妄想してしまう。

まあ実際に構想が途中で変更されたのかどうか、
されたとしても誰の主導だったのか明らかにならないわけだから、単なる四方山話でしかないし、
戦犯探しをするような話ではないですよ。
441名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 16:39:36 ID:nL8xsLzd0
戦犯はどうでもいいからしっかり賠償しろって話ですね。
442名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 16:42:34 ID:YE5ZT9WlO
謝罪と賠償を(ry
443名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:16:13 ID:8iw31SJE0
ry)要求する
444名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:28:10 ID:sp4urMPe0
(ny)フル活用
445名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:32:58 ID:Du8jPKs40
でも遊べません
446名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:53:15 ID:p8mEpSaw0
>>440
それは違うだろ…
ロミオは世界系というよりも現実を抽象化した世界を描いてる感じ。
イマにしろC†Cにしろ架空の世界を作ってるように見えて
実際は現代社会そのものを痛切に皮肉ってる。

逆に考えるなら、製作者サイドが世界系の作品を希望してたのかも。
でも、ロミオは世界系の作品を書けなく(書かない?)て
今回のような形になったと予想してみる。
447名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 20:01:54 ID:sp4urMPe0
ロミオが魑魅魍魎やSFを入れたがらない訳が無いってイメージが俺の中で定着してる
448名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 20:37:21 ID:naxq4bUM0
ざみと麗南終わったが、どこがセカイ系なのかさっぱりわからん
449名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 20:54:59 ID:p8mEpSaw0
>>448
幼馴染とオカルト
450名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 21:06:06 ID:sp4urMPe0
シャンテのED曲のイントロ聞くだけでなんかクリアしたような気分になる不思議
451名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 21:07:08 ID:dph5MFIJ0
別のシナリオやれば分かるよ。
つか瑛。
452名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 21:14:22 ID:rVNmkqFb0
つーか関西弁のエロに声は付かないのか?
マジ一番抜けそうなキャラだったんだが
453名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 21:37:52 ID:naxq4bUM0
>>451
なるほど
美月のシナリオがバグでぶっとんだんで、瑛やってみる
454名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 22:28:02 ID:NFOqIeFo0
>>440>>446
どういう影響があったかは知る由はないが
体験版ラストのおまけトーク?で
ゲームの仕様が変わったせいで、出来上がっていたシナリオを破棄して
新しく書き直した、とか言ってなかった?
455名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 22:32:59 ID:BRkLw7Mk0
今回雑誌インタビューなんか殆どないからなぁ
スタッフとロミオの話を聞きたい
456名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 22:44:10 ID:WzgAkPeU0
いや別にスタッフの話はいいや。
457名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 00:38:35 ID:YHg25JGP0
うむ要らん
シナリオが誰とか関係なく不愉快になるだけだ
もすこし対応が違うメーカーのなら…聞いてみたいけどな
458名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 00:50:01 ID:OCsys7Nq0
13日にスタッフの話がでるはず
それよりロミオはイマ何してんだろ?オクル?おたく?
459名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 00:51:14 ID:aUlAcoPO0
ロミオならイマホストのヘルプ行ってるアルよ
460名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 00:58:54 ID:3Fgt3nxj0
昆虫デスウィッシュだろ
461名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 01:47:41 ID:Vt9QUSrL0
ロミオはオクルの続編かいてるヨ
462名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 06:25:43 ID:vYlzv1sO0
おたくで一ヶ所語句を誤用してるとこがあったな
他のライターは誤用の嵐だが、ロミオで見つけたのは初めてでなんか新鮮だった
463名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 07:13:58 ID:ekAA2YWG0
おしえて
464名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 07:26:15 ID:7T3T7hlFO
ロミオなら何か意図か有るに違いない

と感じるロミオ脳
465名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 08:24:46 ID:5k7bL4QUO
「わたし」が「たわし」って表示された時には
さすがにロミオを休ませてあげたくなった
466名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 08:49:07 ID:ajefucIs0
そこはロミオの責任じゃないだろ。文法間違ってたら流石にそうだけど
467名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 09:15:08 ID:dfRrFxt20
正しくはロミオを含めたマスターアップまでに目を通した人間全員に責任があるって感じじゃね?
その中で校正担当(居るのか?)は他の人より責任は重いだろうけど
468名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 09:48:19 ID:YHg25JGP0
ここって外注じゃなかったっけ
社員は代表者と営業とか聞いたが
最終校正なっかしてるのだろうか?
469名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 10:00:15 ID:VPSiE7nq0
してない
デバッカーが各自気づいた箇所を直す

で、今回デバッグできた日数は──
470名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 11:54:28 ID:t/DOhnBn0
デバッグなら今も続いてるじゃないか
471名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 13:11:40 ID:Vt9QUSrL0
デバッグ部隊はまだ頑張ってくれてるようだけど、
正直、素材が無いものはどうしようもないな・・・
あとはパッチ待ちかー

俺的には既にシャンテモードに移行しつつある
472名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 13:31:24 ID:FsU0L95O0
まだ始まってもいねえよ。
473名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 20:31:16 ID:YjS2zE790
お前はジョン・ポール・ジョーンズか
474名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 20:50:58 ID:MdPBwJ+70
シャンテで声優さん変更になったけど、車輪FDは延期になったよ。おそらく同声優が原因とおもわれ。
シャンテも延期できなかったのかな?
やっぱ金関係で延期できなかったとか。それといつ復帰できるかもわからんし。
どちらにせよもう決定済みだから愚痴ですけどorz
475名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:03:41 ID:3Fgt3nxj0
やっぱファンディスクと新作だと状況が違うんじゃね
476名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:12:47 ID:QHM4IFDC0
新しい声優が見付かったどうかの問題だろ。

シャンテは見付かるのが早かった
車輪は見付かるのが遅かった
477名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:17:42 ID:i6rk0enq0
あの声好きじゃなかったから俺にとっては好都合。
478名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:21:47 ID:7pqtTKP80
思ってても 書き込まないほうがいいことも ある
479名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:23:37 ID:dwc6fTo50
代役の人も好きなので問題ないなあ
ナチュラル2は良かった…
480名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:53:46 ID:i6rk0enq0
すまんかった
481名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:02:57 ID:AIDmVHln0
俺の中ではかなり久々
482名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:10:49 ID:MdPBwJ+70
代役は萌木唯か。オレ初めてかも。
そういうことでは新鮮さがあっていいかもしれない。
483名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:52:32 ID:BGXyDA9c0
あかべぇはかなり良心的なブランドだな
かといってテリオスが良心的じゃないわけじゃない(少なくとも今回に関して言えば
結局はやっぱり新作かファンディスクかの違いだろう
双方、最良の選択をしたと思う
代役の人も違和感ないし
シャンテは元々あった「延期メーカー」ってイメージを払拭するために、絶対に延期はしないって方針だったんだと思う
俺様意見だけどね
484名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:54:45 ID:eHHMicNF0
知らんがな

もっとロミオを語れよー語ってくれよー
485名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:13:43 ID:ggkTBWqe0
ロミオロ文の特徴
1、処女であることをネタにされる。もしくは自ら言う。
2、生理ネタは欠かせない
486名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:30:49 ID:ya7tCWeZ0
社会風刺が根幹にある。
だから苛立ちにより筆が加速するのではなかろうか。
そして、おまえら処女とロリが好物なんだろ? ほらやるよ。
的なものが垣間見えるのは気のせいですか?

そんなロミオが大好きです。
487名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:33:00 ID:Q758YZFb0
処女にこだわっちゃいないんじゃね
星ぷらや家計の恨みは忘れんぞロミオ!
488名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:36:18 ID:HX+nIYl90
現代と大差無い近未来を舞台にする事で
もう人類はこれ以上繁栄しないと言ってるよね
CCもイマも、おそらく家計も
489名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:47:56 ID:aw8gexGI0
個の視点を究極に切り詰めていったのがおたくだと思う。
イマの世界の個室化をわかりやすくしたと言うか。
何気におたく深いよね
490名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:57:03 ID:bUiHt6zk0
作中のオタ知識は自前なんだろうか、
それともこの作品のために調べたのだろうか。
ロミオはかなりのオタなのか?
だとしたら何のオタなんだろう。
491名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:09:06 ID:HX+nIYl90
>>490
超オカルト。
蔵書に(少なくとも03年時点で)100万を超える額を費やしてるらしいし
492名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:43:07 ID:ZFlDZEMZO
書淫やね
493名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:47:04 ID:Q758YZFb0
そこは神樹にしとこうぜ
494名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:54:24 ID:4D8KZIQM0
本大好き人間と言いたかったのだと思われ
495名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:35:35 ID:tWz4bFt30
オカルトなの?
すげーSF小説好きってのは、ちらほら伺えるけど。
496名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 03:16:45 ID:Wv53Ve2t0
がろでん読んどけ
つーかおたくでばりばりコンプレックス発散させてるな
大衆なんてクソ食らえとかw
497名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 05:06:28 ID:Wv53Ve2t0
つーか「DOシロート」って言葉崩しがあるんだが
これってDOに不満があったのかw
498名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 06:29:28 ID:KxXrRyxz0
それは穿ちすぎではw
499名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 07:29:30 ID:O54tBj+f0
シュガームセンもあるな
500名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 14:09:19 ID:bbnzS/pU0
次のぐろーでんは銀時計への愚痴話が5Pは載ります
501名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 14:25:39 ID:fM1Er+FK0
まだDO編も終わってないのにかw
502名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 16:33:36 ID:KWKw9hC/0
幕間的に現在の自分の話が出てくるのは良くあること
503名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 17:01:48 ID:B6pAPETi0
餓弄伝てどこにあるんだ
504名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 17:04:07 ID:AvaIlDHw0
餓弄伝読んでみたいんだけどもう通販とかじゃ手に入らないんだね。
同人誌って買った事無いからどうやって手に入れればいいのか分からん・゚・(つД`)・゚・
これって毎回何Pくらい書いてるの?
内容が濃くてP多いなら頑張って同人誌でびゅーしてみようかと…。
505名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:47:13 ID:GK11jgiX0
>>504
多分わかってるとは思うが餓弄伝って本の名前じゃあないぞ
あと中古なら通販もある
506名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 19:05:11 ID:Wv53Ve2t0
ロミオって容量の良さに加えて実力もあるし楽勝でこの業界入ったと思ってたんだが
餓弄伝読んでますます興味が出てきたな
最果てで全部出し切ったと思ってたが、まだまだ奥がありそうだ
507名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 19:51:50 ID:JPpY/LWF0
餓弄伝といえば、一番記憶に残ってるのは平行作業の話だな。
あれ書いた時点で間違いなく平行作業してたんだろうなぁ。
むしろ効率はあんまりよくないとか、言ってたが。
508名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:44:52 ID:0e2O30Bs0
509504:2006/10/12(木) 20:57:42 ID:AvaIlDHw0
餓弄伝って友達が出してる本に書いてるんだと思ってたんだけど合ってるよね?
レス見てるとやっぱり面白そうだな…。
>>508
そこのサイトまで辿りついてなかったので助かりました。
>>505が教えてくれたように中古の通販を探してみる。
お二人ともありがとー!
510名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:41:20 ID:JPpY/LWF0
>>509
そういえば、忙しかったのか途中書いてなかったりしてる時があったよ。
どの号で書いていたかとか、はっきりとは憶えてはいないので教えられないのがアレだが。
確か最新号は書いてないとかどっかで言われてたので、俺は回避した。
511名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:47:47 ID:Qim3oMc30
アストラルバウト6に餓弄伝(第壱話)
7に餓弄外伝
9に餓弄伝第弐話
10に餓弄伝第参話
512名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:53:30 ID:Qim3oMc30
いらんこの「やまだはじめ」見ると

「現在あの「愚弄伝」の続編執筆中! アストラルバウトVer.9に掲載予定!」

とか書いてあるな。
いつから更新してないんだよ。ってか愚弄伝って
513名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:56:16 ID:JPpY/LWF0
愚弄伝w
ある意味、すごく正しい気もする。
514名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:00:17 ID:AvaIlDHw0
あぶなっ。
とらのあな見たら最新号だけ新品で売ってたから通販で頼む所だったよ。
67910だけ探して買えばいいのね。
綺麗な状態のが見つかるといいなー。
515名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:02:39 ID:bXjnCp600
つい最近意を決して餓弄伝探しにいってみたんだが
探してるとザー汁臭がツンとくるのは気のせいだよね
516名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:09:40 ID:kOVd4Bvg0
それ俺の
517名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:30:37 ID:Duk7IAri0
おいなりさんだ
518名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 01:04:48 ID:HoeIq5t+0
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
519名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 01:27:51 ID:71JvXBXI0
ぶどうジュースー!
520名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 01:29:05 ID:SsXNpQ3n0
残念それは私のホットカルピスだ
521名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 02:14:52 ID:l6kIMNl90
ホットつーか、ぬるいんですけど
522名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 02:18:10 ID:aOQ5chED0
味わったのか…!?
523名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 02:20:08 ID:15Z/Q4R30
>>520のだから・・・平気
524名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 02:21:19 ID:Fj8qP82k0
俺の知ってる>>520はそんな卑猥なギャグ使う奴じゃなかった
525名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 08:07:23 ID:yfgKhFmJ0
ちょっとP2Pフル稼働してみたんだが
餓弄伝だけ省かれたファイルが多いなw
ちなみに俺は全部買ったからwww
526名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 13:04:18 ID:vTfaLLfp0
まあエロゲに疎かったりむとうで抜くのが目的だったりする輩にとっては
壮大な出来の愚痴でしかないからなw
527名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 14:25:02 ID:uDyoliYN0
おたくの評判悪いな・・・・
まあゲーム自体アレだったからというものあるだろうが
シナリオも結構酷い

最近の田中ロミオって売上も評価も低いな
528名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 14:43:37 ID:e7JA0aYp0
そうだねロミオろりだね
529名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 14:45:06 ID:e7JA0aYp0
でなんでカンチは「田中」および「田中ロミオ」という表記にするんだろう
530名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 14:55:24 ID:15Z/Q4R30
>>529
鋭いw
明らかに、このスレ住人じゃないなってわかっちゃうよな
531名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 15:21:17 ID:ajmQkctHO
おたくの低評価はシナリオ・テキスト・キャラ以外だろ。
ぶっちゃけメーカーだ。
532名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 15:40:55 ID:EmVMLs/K0
アーティクル警報
533名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 16:05:21 ID:QGgR3t680
これだけ売上低迷、評価低迷だと
また山田一と同一人物とか嘘を言い始めそうだな
534名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 16:12:12 ID:PIaALi+b0
皆さん召喚中ですか?w
ほんとに来たらいやー
535名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 16:16:55 ID:yBRljrCT0
もし来たらパッチでるまでの間俺が相手をしてやるぜ!
536名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 16:22:41 ID:VnLCzrhc0
長い戦いになりそうですね ><
537名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:32:28 ID:idi/LND10
厳選携帯アダルトサイトリンク集
http://hp.kutikomi.net/mymysaito/
538名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:26:26 ID:Ibb9axS10
おたぐらはシステムと漢って表現が寒かった事と主人公のキャラが不自然すぎて馴染めなかった
以外の点は良かった
539名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:36:55 ID:jvq0siJF0
田中が締め切りを守らなかったせいでバグだらけのゲームを出すはめになった銀時計は可愛そうだ
540名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:40:16 ID:vTfaLLfp0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
541名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:43:53 ID:B2HWCf6h0
539>銀時計社員乙、外注に責任なすりつける暇があったらさっさとパッチUPしてくださいね。
542名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:49:01 ID:VRhzgK1L0
銀時計ってよりいつものアレなんだろうね。
でも、銀時計視ね
543名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:49:06 ID:hRHZwwhV0
まったく関係ないスレでイマのネタバレくらった
うぜぇ
544名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:04:12 ID:CtBuVBbrO
カンチなんてどうでもいい
そんなことより自愛(オナニー)だ!
545名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:18:50 ID:e7JA0aYp0
>>543
食らう前にとっとと終わらせろよボケ
546名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:59:05 ID:Fj8qP82k0
太一と明会話させたい。この二人最高だ
547名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:02:08 ID:hRHZwwhV0
>>545
うるせー死ねよ屑
548名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:03:12 ID:e7JA0aYp0
>>547
プギャー
549名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:24:05 ID:g8SgOy/W0
荒れてきたなこのスレ
ううん、荒れてなくてもいい……
いい機会だから死ね>>550
550名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:26:53 ID:JjJd7kU2O
>>546
忍もかなりの漢だぜ
551名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:32:23 ID:15Z/Q4R30
ロミオのゲームってネタばれ殆ど効果ねぇよ
552名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 00:58:01 ID:5tquVIdl0
基本的に>>551に同意

唯一、C†Cのミキだけは事前にネタ知ってたら面白さ半減だ
553名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 02:06:36 ID:4EOquNp70
ミキミキは太一の脳腫瘍
554名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 02:10:59 ID:8KWk6PM30
まさかミキミキが処女だったとはな・・・
事前にネタバレされてたら最悪だったな
555名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 02:15:07 ID:HcwvHmVZ0
ここでネタバレすんなやーっ!
556名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 02:33:38 ID:hOQCByNm0
まさかミキミキが大人な下着を着装してるとは・・・
事前に知ってたらこのスレ荒らしてたな・・・
557名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 02:42:43 ID:uYTav3Ie0
まさかミキミキが蒸着するとは・・・
事前に知ってたらこのス(ry
558名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 02:53:24 ID:iQykGTzo0
まさかロミオと山田一が同一人物だったとは・・・
559名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:01:48 ID:uB4sLq4m0
メッセにもドラマCDつくね
つか値上がりすんなや
560名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:04:56 ID:uB4sLq4m0
あ、シャンテの話ね↑
561名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:28:58 ID:5LMZdF+2O
おたく通常版の発売日が
密林で10月13になってるんだが
562名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:30:24 ID:ElKvlt/xO
まさかミキミキがネカマだったとは……

事前に知ってたらオフで即ハメだった
563名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:38:42 ID:H1HCVM/k0
おたくってまともにプレイできるようになった?
あまりの騒動に回避してたんだけど…
564名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 09:40:39 ID:iQykGTzo0
あと3年後にまた来てください
565名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 10:06:17 ID:+tG6Zbt70
>田中が締め切りを守らなかったせいでバグだらけのゲームを出すはめになった銀時計は可愛そうだ

ああ、やっぱりそういう背景があったのか…

大人の事情とかでエロシーンだけボイス無しとかふざけた仕様は
ロミオの責任?
566名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 10:17:06 ID:qdcLVIHi0
出典の提示をお願いします。出典の提示無きときは以前の版に戻します。
567名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 10:18:10 ID:qdcLVIHi0
wikiの管理人も暇じゃないんだから、あんまり迷惑かけないでね^^
568名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 10:49:23 ID:YuOzDOD60
つまり銀時計はダミーデータでフラグの管理のデバッグする程度の知恵もないわけか。
569名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 11:01:19 ID:KZt+xYZo0
それ以外考えられない
メーカーがメーカーだし、つーのもあるがまぁ普通にゲーム作ってないな

フラグ以前に企画から上げた進行フェーズ/フローチャートの管理も出来てるかどうか…
それがありゃ、いくら未完でもカットすべき部分とそうじゃない部分くらいの区別は付く筈
完成シナリオあるのさえが製品パケで出来ない仕様なのは
スクリプト打ち/バグ制御もろくに出来なかった証だし
公式パッチの未来は暗いな…
570名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 11:42:53 ID:iQykGTzo0
カンチがついに「ロミオ」といい始めた
571名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:04:23 ID:0wuaEyuN0
D.O.スレの話って本当かね?>家計とか
572名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:24:24 ID:o0AaVvka0
>>571
2ch情報で本当と思うも脳内元社員の妄想と思うも人それぞれなので、真偽を問われても、その、なんだ、困る。
573名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:45:29 ID:j3ZJhpkk0
>>571
餓弄伝と合わせて見ればほとんど合ってると見ていい
574名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:48:49 ID:5tquVIdl0
>>571
「全部本当だよ」



って書き込みがあれば信じるのか?
575名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:00:54 ID:JKmU8Hip0
エロゲ屋なんてどこもそんなもんだよ
本当にいい物を作ろうなんてほざいた日にゃ即解雇だよw
576名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:15:20 ID:kYWPgLOV0
まあ予算も時間も限りがあるしな、銀時計がいい例か。
ここまでライターとして大物になってもやっぱ口出しは出来ないもんなんだな。
外注だからってのもあるだろうが……
577名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:16:50 ID:TvtUNDXe0
外注では口を出せない、社員では(上に)逆らえない。

社長にならないと。
578名無しさん@初回限定 :2006/10/14(土) 14:52:16 ID:ppt2ZHmQ0
>>576
>まあ予算も時間も限りがあるしな、銀時計がいい例か。
悪い例だよwwww しかも最悪な。
579名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:54:44 ID:DmwspZJ40
もう少し読解力つけようぜ
580名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:58:48 ID:qx4lCVzQ0
>>573
あれはぜんぶかくうのおはなしだよ
581名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:58:54 ID:bH5AKrX/0
うぐぅ
582名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 16:11:27 ID:WoeDLzRi0
ひぎぃ
583名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 18:31:37 ID:Dst8vS0/0
ぅぃゅ
584名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 18:59:28 ID:EJiVHQJB0
らめぇ
585名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 19:06:25 ID:tKy+xrgB0
D.Oスレ読んだけど、
ロミオって社会派作品を書きたい人じゃないのかな?
売れるから書いてたんだとしたら…

理由はどうあれ、オクルで本当のロミオを見せてほしい。
586名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 19:13:29 ID:o0AaVvka0
ロミオは社会派ではなく風潮に対して斜に構えた作風だと思うのは俺だけか?
587田中:2006/10/14(土) 19:31:18 ID:JKmU8Hip0
魔術大戦以外は寝ながら書いてるよ
588名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 19:38:43 ID:j3ZJhpkk0
ロミオはとにかく色んなもの書きたいんでないの
家計とCC受けが良いだけで、神樹とか本人好きそうだし
589名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 19:50:07 ID:OsJI+cqH0
ロミオはチャレンジャーというイメージがある
590名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 19:54:51 ID:JKmU8Hip0
餓弄伝読んだ感じではそうは思えんが
スタッフ日記やらから、のらりくらりしたイメージあるが
本来は本堂沙也加のような性格だと推察される
神樹とかすげー嫌々書いてたっぽい

とりあえず読んでない奴は餓弄伝読んでみろ
イマまでのロミオ像が一変に崩れる
591名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:04:40 ID:KhquXLwa0
>>590
ここにいる人は大抵読んでるんじゃない?
592名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:06:59 ID:0nYhn4do0
読んだことあるけどそんなに崩れなかったな
むしろ好感度上がった
593名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:07:55 ID:qdcLVIHi0
いや、エロでない(んだよな?)同人誌を買い漁ってる人間はそれほど多くないと思うが

社会派、群像劇云々ってのは本当にロミオが書きたいのか
家計、C†Cのラインで受けが良かったから、おたくのシリアスシーンにも
取り入れてみました、って感じなのか。
594名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:08:58 ID:BUsofSJV0
名前はよく聞くけど餓弄伝って何なの?
どこか買えるとこってある?
595名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:14:03 ID:qx4lCVzQ0
>>594
運が良ければ中古同人誌ショップで買える
ちょっと上にも書いてあるが通販もある模様
596名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:15:23 ID:iQykGTzo0
さやちんのような性格って、難しいな
対忍か、聖域用か、人外バージョンかで違ってくるし
597名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:22:31 ID:j3ZJhpkk0
餓弄伝読んで俺も好きになったな
山田時代はD.Oスレにもたびたび書かれるが会社の方も色々ひどかったらしいな
598名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:32:15 ID:XOPiXcYW0
餓弄伝、第弐話だけ持ってないから探してるんだけど、
なかなか見つからないんだ・・・
599名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:38:00 ID:5tquVIdl0
でもD.O.は目立ったバグなかったね…
600名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:42:46 ID:EJiVHQJB0
俺はどれも持ってないが、かちぼしの紹介なら読んだことあるぜ
ttp://yaplog.jp/kamishiro/archive/303
ttp://yaplog.jp/kamishiro/archive/375
601名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:45:20 ID:coJnxhwN0
初めてやったエロゲがきみにすてでーで
ロミオが制作に最初に関わった作品もそれだったと知って因縁を感じた
602名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:46:49 ID:HcwvHmVZ0
餓弄伝3話と外伝読んでないな・・・
3話の粗筋キボンヌ
603名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 00:22:59 ID:vsP7cfxR0
ふと気になったんだが、このスレの住人はロミオと山田、どちらの時代の作品が好きなの?
俺はロミオ派なんだが……
604名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 00:42:36 ID:4M5MS2cr0
どっちも好きに決まってんだろがぁーーーーーーーーーーっ!ということで
605名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 00:50:14 ID:iw7l3IVW0
俺は、山田派だな。
クロスチャンネルもいいんだが加奈と家計は俺の中のベストエロゲ。
606名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 00:56:19 ID:IINSb5fp0
俺も山田派。
ロミオになってから洗練されてると思うんだけど、やっぱり山田時代の作品の方が好きだな。

ちなみに、ベストゲーは家計。なんど涙腺を緩ませたことか。
607名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 01:06:44 ID:JUNU/s49O
じゃあ俺は楚木逸巳派でいいや
608名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 01:18:57 ID:2nQpx1r40
山田派しか居ないみたいだから一応書いとこ、ロミオ派ですよと。
つうてもどっちも好きなんだけど、どっちかと言えばロミオ路線かなぁ。
609名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 01:22:06 ID:2nQpx1r40
>>602
〜第3話〜
上司「エロゲーはもっと苦労して作んなきゃダメでしょ!!!」

○った。
610名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 02:25:54 ID:40JL1tZp0
傾向として、山田時代とロミオ時代のどっちが初体験かで別れるんじゃないかな
俺はC†Cから入ったロミオスキー
611名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 02:35:02 ID:mYiXaShH0
家計から入門したがどっちかっつーとロミオかな
612名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 02:35:25 ID:NYyQkdVj0
まだ田中=山田って詐称してるのか
613名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 02:36:02 ID:e3GsTRXE0
あんたも好きだねぇ
614名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 02:38:29 ID:RIufQ5Kh0

269 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2005/08/30(火) 00:52:53 ID:GrH7QGNE
山田一はDO複数ライターの総称。
勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
売れ行きとかクオリティ見ても別人ってすぐ分かるのにな。

384 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 21:46:07 ID:WmBUqUdi
>>382
>勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
これは山田の知り合いがWEB上の日記で暴露したから言われ始めた。
6の日記は「Lien 〜終わらない君の唄〜」荒川工が書いてるが、彼やXUSEの藤原将は山田の昔からの知り合いらしい。

474 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:08:36 ID:o/2tq4ll
山田一はDOのライター合作PNだよ
田中ロミオがチーフ監修とメインライト
外注がパート別のシナリオライト
(加奈はロミオ&水無神 家計はロミオ&水無神&北側)
今は独立して新米ライター数人を育てながら
チームを組んでシナリオ書いてるとか

476 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:27:59 ID:viD04mJ2
>>474
ふーん。
加奈が出たころ水無神はまだ遊演体でPBMのGMやってたはずだが
どうやってDOの社員かけ持ちして合作でエロゲ作ったりできたんだ?
内部事情に詳しいみたいだから当然知ってるよな。

478 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:33:39 ID:o/2tq4ll
>>476しかもPBMのGMやってたら他の仕事ができないとでも?
AISの中でもGMやりつつエロゲ外注やってた連中はいた
むろんボスのA木氏には内緒で
615名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 02:41:42 ID:3x264hvz0
俺はどっちかっつーとおっぱいが好きだな
616名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 03:09:15 ID:zbupotRR0
山田時代は加奈と家計だけだが、ロミオになって作風の幅広げたからなぁ
俺はイマが好きなんでロミオ
617名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 04:10:20 ID:O0B78wBu0
イマってのは今を生きるロミオloveってことなのか
それとも最果てが好きということか?
おれは初エロがCCだった、でロミオのが♥
618名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 04:58:58 ID:q5du5+j00
ロミオに一票
山田作品も好きだが、ちと直球だからな
ロミオの方が受ける感動が複雑というか捻くれててイイ
619名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 05:18:54 ID:MHUw6C7G0
俺もロミオ
最果てがやばすぎる。全てにおいて最高峰
620名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 06:12:57 ID:/sIJN7+k0
初めてプレイしたのがC†Cなせいかロミオのほうが愛着あるね。
神樹もイマも最高。
621名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 06:37:25 ID:ggBueZ0qO
ロミオだなあ
ベストは神樹、夏夢夜話
622名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 06:40:16 ID:kNb3UGCC0
ギャグは苦手といいながら、おたく見てると
ノリノリで書いてるようにしか思えん
623名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 08:06:51 ID:pMwIqH8DO
俺はロミオしかやってないからロミオ派
624名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 08:42:57 ID:/1rQxwWY0
俺はロミオしか犯ってないからロミオ派
625名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 08:49:01 ID:YHsJzRgx0
俺は昔のロミオが好きだから旧ロミオ派
626名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 09:57:57 ID:aBObTU7kO
俺はロリ助だから山田ロミオ派
627名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 11:09:55 ID:GSJSj7Ze0
クールビューティー命なのでロミオ=山田 派
628名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 13:51:17 ID:A6d1o3GC0
意味の無いレスなばかりか、自演くさいから控えろ
629名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 14:33:25 ID:OarMR8wt0
うっさいロリコン野郎!
その糞垂れる口から出る言葉の前と後にSirをつけろ!!
630名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 17:26:23 ID:GSJSj7Ze0
なあ、ひとつ質問なんだけど・・・意味の有る書き込みってなんだ?
631名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 17:35:19 ID:aoU6q4zM0
意味のある書き込みというのは
芸術的な落書きに通じるものがあるな
632名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 17:37:00 ID:JUNU/s49O
意味のある書き込みとは
まず文頭に「これは意味のある書き込みです」
と記すのが重要だと思うんだ
633名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 17:38:09 ID:BtAjhXcz0
あると思えば何にだって意味はつけられるさ
634名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 17:38:50 ID:aoU6q4zM0
俺様意見で恐縮だが、これは意味のある書き込みです。

意味の無いレスなばかりか、自演くさいから控えろ
635名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 18:22:01 ID:DfBTtRsY0
オクルの新情報は意味があるぞ。遠慮せず書き込め。
636名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 19:53:13 ID:yhdwTcKJ0
オクル発売日決定
637名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:02:27 ID:sgM0dtVU0
オクル声優決定
638名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:02:40 ID:A6d1o3GC0
これじゃアーティクルの嵐と変わらんじゃん
つまらんことするなって
639名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:05:39 ID:sgM0dtVU0
>>638
おk、もう引きこもる
640名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:39:11 ID:GSJSj7Ze0
なあ、ひとつ質問なんだけど・・・

以下略

流れが気に食わないからといって、文句言うのはガキのやることだぞ
気に食わないんだったら自分でネタ振って変えろ
641名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:46:58 ID:e5i7XjGi0
ロミオって自分のブランド立ち上げようとしてんじゃないの?
オクルもそこで出したいから発売メーカー決まってないんでしょ?

この時期になってもオクルの情報が何もないってことは会社設立がよっぽど難航してるか、金が無いかだろ。
642名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:48:21 ID:GSJSj7Ze0
推測だらけでわけわからん ソースプリーズ
643名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:55:54 ID:cIixJE2Z0
will系列ってことはすでに決まってるが
will側でどのブランドから出すのが一番いいか検討してるだけじゃね?
644名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:57:46 ID:ZSaFgWR70
意味の無いレスなばかりか、自演くさいから控えろ
645名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 21:06:10 ID:zbupotRR0
オクルの情報シャンテ出てからだろ
会社立ち上げたいに決まってる、金がないに決まってるとか訳わからん
646名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 21:20:35 ID:8FTy/b3E0
will系列
新ブランド「romeo」
647名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 21:24:09 ID:u3QEbdHZ0
でも実際会社作ってくれりゃそこだけに集中できていいな
メーカースレ歩き回るの疲れたよ
648名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 21:29:06 ID:4M5MS2cr0
ロミオタクはこのスレで語ってりゃいいんだよぉっ!
649名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 21:59:32 ID:/sIJN7+k0
前スレだったか、松竜が雑誌の記事でオクルにちょこっと触れてた
みたいなこと書いてたけど、一応プロジェクトは動いてるんだよな?
第一報から一年以上経ってるからそろそろ続報が欲しいぜ( ´・ω・`)
650名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 22:07:26 ID:zR/BKz2W0
>>647
確かに疲れる
でもロミオはフリーがいいな
651名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 22:13:58 ID:aveKs7c70


          人  ウンコー
         (___)
         (___) ●ウンコースレってイイよね♪
  (○)   (∀・,,  ) 
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
652名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 22:36:09 ID:c0b2hulPO
>>646
藍色のシャツを着た
653名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 22:37:36 ID:yeuzIaI90
>646
ジュリエットがあるからいいんじゃね?
654名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:04:16 ID:MQ40JsFa0
ロミオとりりあん嬢ケコーン
655名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:09:25 ID:Gl/lxyhp0
おたくが完成してたら、2ヶ月連続でロミオ味わえる至福だったのになあ
656名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:22:07 ID:e5i7XjGi0
>>654
まおまおは?
657名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:26:26 ID:kNb3UGCC0
まおまおは瀬戸口に乗り換えた
658名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:33:47 ID:sGdzV4xt0
>655
chanterは [有限会社リサイト] が激しく気になるけどな
659名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:44:31 ID:sgM0dtVU0
良い事考えた、高屋敷開発におたま作ってもらえばいいんじゃね?
660名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:47:49 ID:kNb3UGCC0
ロミオがプロット書いてるなら問題ないだろ
テキストライトが分業だと駄目なのか?
661名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:53:08 ID:IINSb5fp0
ロミオがレシピを書いたとしても料理する人間次第で味は変わってしまうといったところかな。
662名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:55:29 ID:kNb3UGCC0
他人が書いた毒にも薬にもならんレシピ通りに、ロミオが料理するよりは全然おkなきがするがな
663名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:56:15 ID:sgM0dtVU0
ロミオが描いた絵でもヘンな額に入れてしまったらショボく見えるといったところかな。
664名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 23:58:09 ID:cIixJE2Z0
>>662
加奈〜家計はDOの上の方?が用意したレシピでロミオが料理したもんだろ?
そう考えれば全然問題なさそうな気がするが…
665名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 00:26:34 ID:jZ4eDUFk0
レシピは田中じゃねぇの?
DOは献立注文しただけだと思ってたが
666名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 00:41:55 ID:BN4UTTQC0
社会派エロゲな感じでお願いしますよ、って程度の指定なのか
このキャラはこういう悩みを抱えていて、終盤の盛り上がるところで
こういったイベントを入れて、って細かく指示出してるのか。
667名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 00:41:56 ID:7SGlLr3b0
chanterは体験版で寝落ちしそうになったからなあ
ただ、おたましの後だと「ちゃんとゲームできそう」ってだけでも買ってやりたくなるw
668名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 00:45:59 ID:zRjz6+boP
ここに来てるのに買ってやりたくなるって・・・
ロミオヲタなら予約してるのが当たり前だが
669名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 00:53:34 ID:oomabiF10
有限会社リサイトはかなりひどいぞ
ほとんど内輪で作ったサークルだから
670名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:13:35 ID:QicZeVLO0
>>668
自分の価値観を押し付けないでくれますか?
671名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:19:25 ID:r0ytUvH+0
chanterは共著だからなぁ・・・
まあ星ぷらレベルなら自分的には
問題ないが
672名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:24:00 ID:zRjz6+boP
>>670
ロミオが好きでここに来てるんじゃないのか?
その程度のヌルヲタなら何も言わないが
673名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:28:58 ID:cGupbWYT0
オレは許さない。オレたちの聖域を脅かすヤツを。
674名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:29:03 ID:wGzk6jWO0
キモオタ乙
675名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:32:59 ID:9hf592uw0
いまさら何を
そんな所はもう10年前に通過した
676名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:39:17 ID:2Hux+l6N0
でも、ロミオ作品は信者買いするべきなのかもな…
いわゆるお布施とかは嫌いなんだが。
677名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:54:03 ID:lQPlo1Fc0
年1本か2本くらいなんだからそこまで悩まんでも
678名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:58:34 ID:3h6l4XPI0
でも俺、監修ものとか企画原案ものは一切買ってないけどな。
あとCSゲーも一切買ってない。信者失格か?
679名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 02:02:25 ID:QNMFJnfJ0
>>678
俺も
680名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 02:03:36 ID:oomabiF10
俺もそうだが
むしろ企画原案物をロミオ作品だなんてロミオ様に対する冒涜ですよね

              敬具
681名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 02:13:36 ID:zQujPsnE0
偶にテリオス社員が混じっている気が
するのはおれだけだろうか・・・
682名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 02:25:32 ID:26FOcepi0
今は2ちゃん来るほど暇な時期でもなかろう。
……多分。
683名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 03:08:57 ID:epeLemVY0
シャンテマスターアップキター
声優関係で遅れるかと思ったが
684名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 04:07:19 ID:Y53W43mm0
つーかシャンテも2〜3年かけてるんだな
一体どういう仕事の請け方してるんだロミオはw
685名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 05:23:46 ID:bHu/87Uc0
単発IDがズラリと並ぶ
最近ヒットに恵まれてないからか本人の自画自賛も大変ですなぁ
686名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 05:34:42 ID:B+3WgU980
イベントタイトルの付け方で、ようやくロミオの仕事だって実感が沸いたw

2〜3年前つうと、ロミオ名義になってC†C出した前後か
手当たり次第に複数のメーカーと渡りつけてたんかな
おたくも同じような時期にスタートしてたみたいだし、
かなり多くの仕事抱えてるって記事を読んだ記憶がある
687名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 07:07:28 ID:26FOcepi0
イマ製作開始とか神樹とかも同じくらいの時期じゃなかったっけ?
フリーだとやっぱりそれくらい同時にこなせないと厳しいのかな。
688名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 08:07:50 ID:q2xq3EgLO
>>687
速筆、人脈、信頼、筆力、知識
これを揃えてこそ出来る芸当だろね


…案外儲かってんじゃねえか?
689名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 08:31:33 ID:AhfKdWev0
そもそも、エロゲのシナリオって儲かるもんなの?
690名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 08:41:33 ID:eRWKuHKr0
つ[餓弄伝]
691名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 09:03:55 ID:BN4UTTQC0
マスターアップしたので立てたよ

■作品別
Chanter(シャンテ) -キミの歌がとどいたら-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1160956967/
692名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 09:49:11 ID:9hf592uw0
シャンテは正直どこがロミオパートなのか探る楽しみしか見出してない
だって音楽がへぼいんだもん
693名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 11:00:21 ID:fgkf26P/0
NoBrand Soundsと組んでみて欲しい。
I'veより好きだ。
694名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 11:15:46 ID:tiPsxsJz0
とりあえずおたまの1,02がでるまで楽しませてくれれば良いよ。
設定というか、傾向としてはよくあるエロゲーなのであまり期待はしない。
期待しないほうが面白かったときの衝撃がでかいしな。
695名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 12:19:08 ID:/w8Jjt+X0
>これを揃えてこそ出来る芸当だろね
2〜3年かけて速筆とはとてもいいがたい
複数受けてるって言い訳はなしな
イマとか延びまくったのはこれが原因かね
696名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 13:39:04 ID:tiPsxsJz0
イマはアセリアのヘルプで開発止まってその間にいろいろと変更があった所為だろ。
シナリオだけじゃなくて原画も絵が変わってる。
正直初期稿の沙也加はあまりかわいくないので延びてよかった。
697名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 13:51:21 ID:uce40CeJ0
初めて話してから2,3年ってだけで、書くのに2,3年かかったとは書いてないけどね。
まあ、時間かかっても良いもの作ってくれればそのほうがいいよ
698名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 14:10:19 ID:fgkf26P/0
少なくとも、人気ライターのなかでは、執筆早い方だと思う。
699名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 14:28:49 ID:n3GrvVbR0
王を基準にすれば速い方だと思うぜorz
700名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 15:27:28 ID:6iogYfHf0
単独ライターで書いてる作品が年一本以上のペースで発売
その他、監修や複数ライターで参加している作品もある
化け物ペースだよ

むしろロミオより早いというライターを教えて欲しい
701名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 15:29:18 ID:OxXvwKKc0
わしゃあ知らんのう
702名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 16:51:06 ID:BaxBXtQt0
>>699
王大人より遅い筆ってこの世に存在するのかw
703名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 17:05:02 ID:Q7t/zbSi0
こんなに平行して書いてよく頭こんがらがらないな
704名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 17:13:40 ID:1Rl0ESPS0
>>700
どれも駄作認定でまるで売れてないのは笑うとこか?w
705名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 17:22:16 ID:2iQtohwf0
単発IDがズラリと並ぶ
最近ヒットに恵まれてないからか本人の自画自賛も大変ですなぁ
706名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 17:47:18 ID:9hf592uw0
何が彼をここまで突き動かすのだろうか
その情熱をほかの事に・・・無駄か
707名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 17:51:50 ID:aJeV1+mQ0
>>706
以前は休日とか夜だったのに、ここ最近は昼夜平日問わずだからねえ…。
推して知るべし
708名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 17:57:00 ID:tiPsxsJz0
最近ってことは少なくともロミオはヒットメーカーだったことは認めたんだね、カンチ。
小さくても大きな一歩だよ。
709名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 18:32:33 ID:H04GbDbo0
カンチとかどーでもいいよ。他人の評価なんか関係ぬ。
それよりも琴子とのHシーンにwktk。ひんぬーひんぬー言葉責めにしながらのHがいいね。
710名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 18:33:54 ID:WQUXTqL70
カーンチ。セックスしよっ
711名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 18:53:20 ID:uce40CeJ0
>>706
粘着してるの、ロミオスレだけではないらしいね・・・
712名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 18:57:40 ID:kH1l2QGu0
高屋敷開発がロミオ作品にも手を出したら
イマやおたくの完全版も出るんだろうか
713名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 19:18:13 ID:zzyBFEWK0
なんで他が版権持ってる作品を別会社がやれるんだよ。
714名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 19:52:44 ID:6iogYfHf0
>>704
答えられないからって話を逸らさなくてもw

で、誰がいるの?
715名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 20:27:11 ID:pu3yFtCcO
>>714
現実から目を背けてることは突っ込まないんだな
716名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 20:56:01 ID:gfwP/uNa0
(・∀・)
717名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 21:41:58 ID:KqQTUpPy0
家計以降のロミオの仕事を企画開始順にだいたい憶測で並べてみた。
○2001年
・家族計画【D.O.】発売日:2001-11-02 企画時:2000-12頃(星ぷらの直後から動いていたらしい) シナリオ
○2003年
・ドーターメーカー【ふぉ〜ちゅん♪】発売日:2003-03-28 監修
・黒の図書館【ふぉ〜ちゅん♪】発売日:2003-08-28 監修
・夏夢夜話(PS2)【KID】発売日:2003-08-28 シナリオ(水無神知宏と共同)
・CROSS†CHANNEL【FlyingShine】発売日:2003-09-26 初出:? シナリオ
※先にボイス部分のみ仕上げて、モノローグ後付という製作状況から見るに発売直前まで書いていた模様。
・星空☆ぷらねっと〜夢箱〜【D.O.】発売日:2003-10-31 ドラマCD書き下ろし
・最果てのイマ【XUSE】発売日:2005-08-12 初出:2003年10月 再開時:? シナリオ ※途中、製作中断していた。最終的に製作打ち切り。
○2004年
・家族計画 〜そしてまた家族計画を〜【高屋敷開発】発売日:2004-07-30 初出:? シナリオ・絆本 ※もっと以前から宣伝していた?
・CROSS†CHANNEL 〜To all people〜(PS2)【KID】発売日:2004-03-18 追加シナリオ・ドラマCD書き下ろし
・神樹の館【Meteor】発売日:2004-09-24 シナリオ(原案・Meteor)
・PIZZICATO POLKA 〜縁鎖現夜〜【KID】発売日:2004-06-17 追加シナリオ
・おたく☆まっしぐら【銀時計】発売日:2006-09-29 企画時:2004年頃(2006年3月の2年くらい前) シナリオ(企画:ラッキョ)
・Chanter -キミの歌がとどいたら-【Terios】発売日:2006-10-27 企画時:2004年頃?(2006年10月の2〜3年前) シナリオ(共同)
・ドーターメーカー2【高屋敷開発】 発売日:2005-01-28 監修
・家族計画 〜心の絆〜(PS2)【インターチャネル】発売日:2005-02-24 追加シナリオ
・I/O(PS2)【GN Software】発売日:2006-01-26 初出:2004年10月 企画原案(中澤工と共同)
○2005年
・隣り妻【CALIGULA】発売日:2005-04-28 監修
・霊長流離オクルトゥム【will系列】発売日:2008年予定? 初出:2005年7月 シナリオ
・ユメミルクスリ【ruf】発売日:2005-12-22 企画
・雪影 -setsuei-【Silver Bullet】発売日:2006-03-24 企画原案
○2006年
・ピアノ 〜紅楼館の隷嬢達〜【高屋敷開発】発売日:2006-08-11 監修
718名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 21:43:33 ID:kAKmF9Fr0
>>652
ねえあんた少し変だよ
719名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 21:50:05 ID:uce40CeJ0
>>717
社員乙。
家族計画より後のD.O.作品にロミオは全く絡んでいません。
720名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 22:11:34 ID:2Hux+l6N0
今気付いたけど、
おたくに出てきたマブラブを賞賛するネタって
自身のイマが完成出来なかったことに対する蟠りかな…
721717:2006/10/16(月) 22:22:46 ID:KqQTUpPy0
>>719
D.O.系列の作品(特に監修)のは表にするついでに入れただけだったんだが……
正直その辺はどうでもよくて、「イマ」がまだ動いているハズの2004年の
常軌を逸したロミオの仕事の入れっぷりを表したかったんだ。
2005年にもまだまだ仕事を掻きいれてるのは、さすがに大丈夫なのかと思ってしまうよ。
ロミオってば、テクニカルに仕事しすぎですよ。
722名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 22:30:21 ID:fgkf26P/0
こんなに頑張ってる人の作品をプレイしてるのに、俺ときたら、もう。
723名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 23:16:17 ID:BN4UTTQC0
>>720
オルタみたいに無尽蔵な予算を突っ込んだプロジェクトに関わらせたい
724名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 23:24:40 ID:9hf592uw0
>>721
お疲れ
でも、すでにWikiでまとめられてるんだ・・・
725名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 23:42:47 ID:QicZeVLO0
>>720
そのネタ詳しく

つか、モノローグ後付とか普通出来るもんなのか?w
726名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 23:54:50 ID:9hf592uw0
ユーザーや問屋、流通にぼこぼこに叩かれようとも、延期したほうがいいことも有る

ということじゃ?
727名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 00:08:30 ID:pYVzJiee0
したらな!ってすっごい凄い気に入ってたんだけど
この前PSの聖剣やってたら、したらな!が出てきて驚いた
728名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 00:19:27 ID:rvEbskrm0
>>726
thx
そういやそんなネタあったな
皮肉にも見えないね
>>727
確かどっかの方言じゃなかったっけ
729名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 00:22:05 ID:tFi/ha0S0
シタラナァーッ!
730名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 00:35:38 ID:EYhqjwCI0
>>726
ユーザーや問屋、流通に叩かれるのは怖くないよ
出資元から電話かかってくるコトに比べればw
731名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 00:41:09 ID:b0wHWbHk0
大半の出資は流通だろ
732名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 00:49:32 ID:Rq9zMbLg0
ロミオ信者ならおたくの麗南ルートはやっとけ
アレだけでもおたくは価値がある。
733名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 03:46:47 ID:l+8XRNBe0
>>727
真っ先に半熟英雄が浮かんだのは俺だけか?
734名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 03:59:37 ID:oYfYX5xL0
雑誌立ち読みしたけど、ライター田中ロミオになってるんだなw
詐欺じゃんw
騙されて買っちゃう人かわいそう
735名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 05:11:47 ID:yvTMeEmE0
ロミオの売名行為ここにきわまれりだな
詐欺行為してまで名前を売りたいのかね

山田一と同一人物とかいう嘘も未だに言ってるようだし
736名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 05:18:24 ID:fm9/2JhZ0
>>735
どれも駄作認定でまるで売れてないのは笑うとこか?w
737名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 05:27:54 ID:tFi/ha0S0
彼の朝は早い
738名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 06:22:23 ID:rnh4KbzV0
相変わらず山田一と同一人物とか吹かしてんだな
739名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 06:56:05 ID:1iEktgw10
たまに早く出る
740名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 07:34:02 ID:MAulGw7a0
>>739
この単語を見ただけで今日はいい朝だと思えるのは何でだろう
741名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 08:04:31 ID:UHskuVvH0
餓弄伝って同人みたいなもん?
どっかのサイトかと思ってたが
742名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 08:41:05 ID:79PyIJ290
正確には同人誌に載ってる自伝
743名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 09:43:48 ID:3JRkUvQ10
同人誌とか買ったことないんだが、
アストラルバウトの6,7,9,10を買えばいいんだよな。
どこに行けば全部揃うかな?
ネット通販だとほとんど見つからない。
秋葉原or池袋でオススメの中古同人ショップって知ってる?
744名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 10:13:19 ID:PGKQU4Q8O
デカルト
745名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 11:24:04 ID:3JRkUvQ10
>>744
9,10が買えた。サンクス。…が、6,7が買えなかった。
6は、彷徨ってるうちに偶然別のところで発見した。
7がどこにも売ってないなぁ。
外伝読みたいんだが。
746名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 15:38:58 ID:RFufZM7ZO
ここまで住人に愛されてるアンチも珍しいね。
747名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 15:52:35 ID:7FBDy3Qu0
>>746
それは俺も思った。

超妄想だけど、
このアンチは業界関係者で純粋にロミオに恨みがある人じゃないかと。
だから、ロミオ信者には恨みがなくて叩くのはひたすらロミオだけ、
お客様である以上、ロミオ信者自体は叩けない。

大抵のアンチって信者も一緒に叩いて泥沼化する傾向にあるけど、
擁護レスついてもロミオ自演乙で済ましてるからね。
ある意味大人なアンチだw
748名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 16:13:11 ID:v1wAznD60
佐藤社長じゃねえの
749名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 16:51:40 ID:5dCdiaj40
>>748
ちょwww大人杉wwww
750名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 19:20:00 ID:1w2/x5HHO
ロミオにゲイプされたんだろうな
751名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 20:03:10 ID:/hPVndBY0
男でもいい!
とロミオに迫ってみたものの、カンタービンタ食らった、かわいそうな人だろう たぶん
752名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 22:17:47 ID:pwMekts60
愛憎渦巻いてるなw
753名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:06:32 ID:drn0Iv/Y0
>>746
儲が崇拝の対象を嫌うわけないでしょ
754名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:08:36 ID:b0wHWbHk0
ん?ロミオ=アーティクルなのかよw
755名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:17:08 ID:/hPVndBY0
MJKY!
756名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:20:49 ID:pwMekts60
正直言うと>>1からここまで俺の自演なんだけどな
757名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:23:46 ID:fJITv4BS0
いや、俺の自演だよ
758名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:46:21 ID:drn0Iv/Y0
>>756-757
急に何を言い出すんだ俺
759名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:49:11 ID:1w2/x5HHO
これが噂に聞くひとりふたなり、じゃなくて一人二役というやつか
760名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:41:26 ID:QQxrkEWi0
ここのスレの2cherの意見を聞きたくてあえて書き込む

田中ロミオ=錦メガネ

この説どう思う?
761名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:42:17 ID:Ddap08Bk0
いいとおもいます
762名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:43:25 ID:lr/WSWa90
わかりません
763名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:56:26 ID:CzxklXP50
わるいとおもいます
764名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:24:56 ID:9a2H6Cke0
>>760
さんざん既出だが、明らかに違う。

個人的な意見だが、
「――デパスで落とした方がいいんじゃない?」
こんな底が知れるセリフをロミオは絶対に書かない。
諸説入り乱れてるが、俺はニトロ+系の誰かだと思ってる。
765名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:29:48 ID:Di7QDQyAO
>>764
それまでの流れがわからん
766名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:30:03 ID:V9anjHZN0
王ユニットを動かせるのは王自身だけです
767名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:34:08 ID:Ddap08Bk0
答えの出ないものに対して、「明らかに」「絶対」とか言っちゃう人は信用しません

ブラインドテストさせてみたいです
768名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:44:08 ID:VMrzy40O0
俺も錦メガネはまず別人だと思う。
瀬戸口説もあったがそれも違うだろう。
769名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:58:29 ID:QrXerRiO0
錦メガネ読んだコト無いんだが、純粋にテキストとしておもろいの?
770名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:58:58 ID:Ddap08Bk0
瀬戸口は酔っ払った舞城
771名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 02:12:06 ID:9a2H6Cke0
>>769
テキストは特に魅力なし。
ストーリーに関しては、まだ未完なので何とも言えないけど、
今のところ凡庸の域を出ない。
個人的見解だが。
772名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 02:24:53 ID:g9RRgxUI0
それを言うなら「俺様理論で恐縮ですが」だろ
773名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 04:12:06 ID:yL8sL4rQ0
>>772
それ別スレ
774名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 07:41:04 ID:n77QX5b70
思うところがあったので、書き込ませていただきます。

が最新流行になると信じてた
775名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 16:32:26 ID:rVMynoFC0
古いパソコン整理してたら鬼畜王が出てきた
唐突にシナリオ担当ロミオのランスをやってみたくなった
何か凄いミスマッチw
776名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 18:36:27 ID:3QTgTDIS0
実はロミオにアリスに行って欲しい
ロミオが尊敬するTADA部長もいるし
777名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 18:51:19 ID:SVShiHT50
実際口だけで尊敬してないけどな
778名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 18:54:28 ID:DKUnGl0R0
個人的には「絵やエロやシステムは十二分だがシナリオが地雷」というメーカでシナリオをやってもらいたい
よくロミオがエロシーンをすっぽかすのもエロ専メーカーなら何とかなるかもwww
779名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:02:24 ID:k8rmpdj30
Innocent Greyの雰囲気でロミオを読みたい俺です。
あそこはシナリオさえよくなればけっこう良い線いくと思うんだが
780名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:06:14 ID:5qwS9cVo0
かぐや+ロミオのコラボか
781名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:10:47 ID:3QTgTDIS0
>>779
そこにカンチがいるじゃなかったっけ
782名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:13:25 ID:Di7QDQyAO
>>780
新たなジャンル
エロミオの誕生ですね
783名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:14:15 ID:Ddap08Bk0
おたく大分エロ濃かったじゃん
784名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:15:12 ID:GePEJ51n0
エルフで書いたら凄いことになるだろうな。一人だけ
785名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:39:25 ID:DKUnGl0R0
>>780
だなwwwロリからお姉さままで描き分ける絵師もいるしなwww
>>782
エロミオwwwww
786名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:51:22 ID:SVShiHT50
ロミオ新企画
 
  全  員  幼  女
787名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:55:40 ID:5s9+8QbI0
>>786
エロリオ逮捕確定だな
788名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 19:59:36 ID:CzxklXP50
ドネルケバブ初めて食ってきた。
やみつきになりそうだ
789名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 20:04:36 ID:g9RRgxUI0
クッチャクッチャクッチャ
790名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 20:58:16 ID:sj8KANUx0
ロミオイリュージョンに就職
791名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 21:43:49 ID:4Nld8Su50
そしてADV史上初、テキストが3DCGという革新的ゲームシステ(ry
792名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:12:54 ID:aPtlrH8/0
ロミヲにはどこまでも突っ走ってほしいです
793名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:10:08 ID:bsqQyJjh0
ロミオは小説書く気はないのかな?別にエロゲじゃなくても
ロミオテキストが読めればそれで満足なんだけどな。
794名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:13:17 ID:Ddap08Bk0
ラノベは小説いいませんから
795名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:13:53 ID:SVShiHT50
ロミオならマジになれば文壇でトップに立てるだろ
796名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:16:41 ID:JBcs2qQT0
ないない。
797名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:16:48 ID:xsajaucWO
うぜぇなこの糞安置
褒め殺しかよ
798名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:18:52 ID:SVShiHT50
ちょっと褒めたら単発IDでいつもの彼が炙り出てきて面白いw
799名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:20:03 ID:Ddap08Bk0
なんでわざわざ痛い信者を装う
消えろよ
800名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:20:21 ID:pa24u7/Y0
シナリオで輝く方だと思うなぁ
それもゲーム仕様
どんなジャンルにせよピース組み立てるような方が合いそう
長文は微妙じゃねーかな
801名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:26:21 ID:CzxklXP50
ロミオならデビュー作で芥川賞と直木賞同時に取れるよ!
802名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:27:48 ID:VMrzy40O0
ロミオが小説に向いているかどうかはしらないが、
小説とゲームのどちらが好ましいかってことなら小説。
正直ゲームはプレイが面倒。
803名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:39:46 ID:pbOLO22u0
小説もエロゲも両方面倒
804名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:45:10 ID:Ddap08Bk0
オクルみたいなのをテキストだけで出されたら
バトルシーンとか恥ずかしくて死ねるからありえん
805名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:47:50 ID:ln11CLgvO
『ゲームシナリオだからできる表現』というのはあるし、ロミオはそういった作品の方があってると思う。
ぶっちゃけオルタとかはまんま映画化できるだろうけど、仕掛け重視の作品、例としてはever17とかは他のメディアでは無理。

あと書いてて思ったんだが、仕掛けが得意な谷川流ってエロゲ向きかもしれんな。
806名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:48:50 ID:jD+4LkvZ0
ラノベ一冊くらいなら読んでみたいけどなぁ
まあ、DSでギャルゲー出してくれた方がいいけど
807名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:57:08 ID:D0jjE2j/0
別にPCでいいじゃん。何が不満なんだ
808名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:57:16 ID:Di7QDQyAO
なんか谷川って名前を最近よく見るけど
けっこう有名な人なんかね
809名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:57:57 ID:5bw/Of2R0
>>808
ハルヒの作者だろ。
マジくそライター。
ハルヒは京アニのおかげでHIT
810名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:57:59 ID:zQg4WEax0
ロミオは基本的に文章がしっかりしているから、
まあ小説でもそれなりのものが書けるんじゃない?

……でもライターが小説書くと失敗が多い気がするな。
811名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:04:52 ID:D0jjE2j/0
小説にするくらいならフルボイスノベルゲーが欲しい。
812名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:12:16 ID:tOQzjuy/0
テレビの外国語講座のテロップの使いかたとかみてると、
エロゲのシステムで古典とか出せば学習用としてもいいんじゃないか。
声優のかたも朗読に思い入れがあるかたって多いらしいし。
費用は多少税金で負担してもらうとか。ちょう妄想だがな。
813名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:17:29 ID:01fALLfaO
>>809
山田悠介タイプってことか
サンクス
814名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:23:57 ID:1T8zOiUf0
ROMEO ROMEOが空を飛ぶ〜♪
815名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:40:39 ID:TIktyOfcO
>>810
片岡ともとか涼元悠一なら結構いいと思う
816名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:51:53 ID:xMy7MFF90
ロミオ分を常に補給してたいな
817名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 01:44:10 ID:yah7J31G0
俺は谷川流結構好きだよ。
ハルヒは短編詰まらんけど、長編のライトSFな設定がなかなか面白い。
あんまキャラ萌えはしない。

・・・まあ、竜胆タン萌えー!なんていってる感覚がおかしいのかも知れんがw
818名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:00:21 ID:Gw5wEFvT0
            , r  ─―_―  、
         , ィ ´―    ´   ̄丶 \
       /  ̄ ̄__ 、 ,ヘ、   ̄`ヽ.   \
      / /  ィr' /{ミ彡! `ヽ\   \    ヽ
.      / /  f / l |""゙l  ` 丶   ヽ    '
     / / / l! ! | l !   ! ヽ__ヽ ヽ 、\   !
     /,/ l l ! !j z-トハ  弋チヽ i `ト i ヘド 、│
     | { | i !'ハk ヽ 从   ヾゝ弍_从 | }: !ヘト !
    レi /!ハヽヽ '伐ヌム    ´1,イ刄刈ハ!ン ノ l!
     リ ヾヽ` \ヘュ__j     ゞー┘ ィクイ | !ハ
        | !i ハ ":::::: '    r、:::::(ヽ´i l !ル    萌えですか?
        | !! ルゝ    ー_‐ ヽ\j }li lハ|リ
         j八ヽ、ヽ>      ∠゙l l !イリ"
           ヽハjヾ` `i フ ̄ヽヽ /ト、
           ___, イ(トイr'う ` l" '`ヽ
         ,.イ :::   r=チ夭7   |、    ::ゝ 、_
          /i | :::   ヾ=彳Y   .ク 〉  ::::: /⌒\
.        /"! !:::  .:: /<_|,∧__ノ ハ  .::: /〃  ヽ
       /  }ノ::  .:: / o/ ゝt     V::: //     /゙|
.      /  / :::::::::/ `r' ー´ 小    ;V//    / │
       〈 ;イ ::::: /  /    ハ       ヾ    /   |
.      〈Y ! ::: /  /     ハ      \ /   j
       } | : / `of      ヘ      ヽ    ./
      くヽ |:/    !  \    ヽ       \'´/
      {  \    !    \   V       Y
       |  />―┴- ________r∨        }
       | / /           //入     /
819名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:32:16 ID:yJTFmE960
( ゚д゚)、ペッ のよこさんがいいですぅ
820名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:36:25 ID:FXQCrPfS0
家族計画みたいなゲームをもう一度書いて欲しい
821名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:44:16 ID:e/Ax8FD00
正直言って、その期待は他のライターに向けたほうが良いんじゃないかとオモ

オレがイマのロミオの作風が好みだってのもあるけどさ
もっとも、家族計画がどんなゲームだったかてのは、プレイヤーごとに違うから一概には言えないだろうが
822名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:48:34 ID:FXQCrPfS0
そうだな・・・
黒須ちゃん寝るのときは家計っぽくて楽しめたんだが
最近の作風が俺にはいまいちあってないのかもな

ロミオ以外はむつかしいな・・・
823名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 05:03:04 ID:omcvNP3hO
朝美が否定してたライトノベルってハルヒのことだよな?
824名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 05:10:38 ID:FDck3Ydt0
神樹の好きな俺はオクルに期待大
早く情報でないっかなー
825名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 05:28:19 ID:Ptai18R30
気がつくと年金貰う歳になってるわけだな
826名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 06:05:36 ID:lMyZpSPE0
ヨシ子さんや、オクルはまだかのう?
827名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 10:00:08 ID:9nUuTQCt0
今年は「おたく☆まっしぐら」「シャンテ」「雪影(監修)」「I/O(監修)」
とか色々やってたし来年も何作品かつくるんじゃまいか?

オクルが前倒しなるかどうかはわからんけど、
できればイマみたく中途な感じでなく完全な状態のモノを楽しみたい
828名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 10:05:37 ID:xBONwSOj0
イマで哲学的な要素やりつくしたから、オクルは物凄い青臭い主張でやってほしい
「人はなんで生きるんだー、うぉぉぉーーー!」みたいな感じで
829名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 10:25:27 ID:sYkRdDAHO
>>823
あの手の話はオタだと日常茶飯事だろ。
○○以降は認めないとか、○○から劣化したとか。
830名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 11:59:28 ID:MlG6Nq9I0
まさにこのスレですね
831名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 12:20:52 ID:v+MeQy2C0
うむ、全く否定できない。
832名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 13:00:13 ID:fvQmXY500
片岡ともはクソだろw
あのおっさんセンスのかけらもない
社長じゃなかったらシナリオ書かしてもらえんよ
833名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 13:09:15 ID:PIrY5tZ10
なんで一切名前が出てもいなかったライターを
いきなり叩き出すのか不思議でしょうがない
834名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 13:21:19 ID:fvQmXY500
いや、普通に出てるが
835名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 13:33:46 ID:ikWl+y8L0
836名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 14:02:39 ID:+hy/SAxc0
田中ロミオはクソだろw
あのおっさんセンスのかけらもない
フリーじゃなかったらシナリオ書かしてもらえんよ


ロミオ萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
837名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 14:06:14 ID:xBONwSOj0
光速のツンデレを見た
838名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 17:05:51 ID:SmLbFInU0
他のライター貶すのやめようぜ。
「これだからロミオ儲は…」みたいな発言を
他スレで聞くと哀しくなる。
839名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 17:41:02 ID:JLwUTSCe0
そういう奴らはロミオ儲に限ったことではないしなー
まぁ他のライター貶すのは火種撒くだけでよくないことだ

だから大人しくおたくのパッチでも待とうぜ、10年くらい
840名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 17:47:15 ID:85vixbxu0
我々は10年待ったのだ!
841名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 18:06:54 ID:w3zs5c/s0
一万と二千年前からパッチマダー?
842名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 18:59:37 ID:sYkRdDAHO
おたましより、シャンテをクリアする方が早そうだな
俺的に同人娘がツボなので、今の生殺し状態はつらすぎるぜ…
843名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 19:20:37 ID:B49ZzF+a0
原作糞だけど製作が作画に定評のある西部アニメーションってもろハルヒじゃないか
844名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 19:49:53 ID:SxUmAwLe0
聞いていいか?
「夏夢夜話」買ってきたんだが、ロミオの担当パートってどこ?
とりあえずそのルートだけやろうと思うんだが
845名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 19:53:45 ID:if6b9ZCy0
>>844
小鳥
846名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 20:03:56 ID:2KTSw1ENO
一万円と二千円くれたらシナリオ補・完―――――♪
八千円♪よけいーにくれたらボイスも付けたーげる―――――♪

          銀とケイ
847名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 20:32:40 ID:MlG6Nq9I0
>>844
水無神もやろうぜ
俺恐だけどテキストだけは水無神のがロミオよっか好きだ
848名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 21:54:40 ID:BFRetyOb0
>846
もうそれでもいいから補完しやがれって感じです
849名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:01:31 ID:fvQmXY500
ロミオみたいに軽妙で文章の上手い奴って一般書籍にいる?
小説で手軽に読みたいと思うがロミオクラスの奴が見つからない
かなり本読む人間だが、とりあえずロミオクラスの文章というと村上春樹くらいしか思い付かないんだが
居たらマジで教えてくれ
850名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:08:19 ID:hMWFoECyO
えーととりあえずごめんなさい
851名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:08:39 ID:8aVZRZkn0
米澤穂信のさよなら妖精でも読むといい
852名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:27:10 ID:3Z1WxvYX0
>>849
ロミオより上手いヤツなら一杯いるが、似てるやつってのはいないな……軽妙で文章の上手いって貴重だし。
とりあえず海外ならサリンジャーとかは? ライ麦よりはナインストーリーズとかグラースサーガはお勧めだ。
853名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:33:39 ID:3Z1WxvYX0
あ、あと神樹が気にいったなら作中にも出ていた鏡花がお勧めだ。
軽妙ってわけじゃないが、文章の美しさならピカイチだな。
854名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:33:52 ID:xY2OSBcR0
>>852
どうみても>>849は釣りだろう
855名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:42:05 ID:+hy/SAxc0
スレ違いながらこの手の話はありがたい
856名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 23:31:07 ID:H1BXUZYv0
釣りにまじめで誠実な対応も、悪くはないと最近思えてきた
857名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 23:33:48 ID:hzY+xRiB0
最近は褒め殺しがトレンディなようで
858名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 00:06:59 ID:ciSSHpPu0
>>851
偶然、この間読んだが、全然ロミオに似てないと思う。
スレ違いなので作品批判・比較は控える。
859名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 01:02:48 ID:b34b7UiB0
つーか、夏夢夜話って面白い?
糞って評価がなければ書う
860名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 01:03:30 ID:b34b7UiB0
つーか、夏夢夜話って面白い?
糞って評価がなければ書う
861>>859-860:2006/10/20(金) 01:04:47 ID:b34b7UiB0
ああああああああ連投ゴメス
862名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 01:08:29 ID:FOsgmw4B0
どんまい。
863名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 01:26:34 ID:GALuodku0
クロスは好き、おたく☆で本格的にロミオ集めてみる気になったんだけど
次やるなら神樹とイマどっちがいいか教えてくだされ

阿呆っぽ・民俗学・暗黒夜話な小説群オールランドに読める手合い
ロミオが監修やってるゲーは殆ど持ってるので直シナリオを順次買う心持
864名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 01:27:18 ID:XVvN+ZF80
>>847
やんなくていいよ。
水無神パートツマンネ。つか水無神自体ツマンネ。
なんであんなのと組ませたんだか。
ボリューム半分でいいからロミオ単独にすればよかったのに。
865名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 02:00:32 ID:ILdJOokx0
>863
民俗好きなら神樹じゃまいか?イマについては何とも言えんな。人選び杉。
866名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 02:03:11 ID:bDvQ0cak0
イマやってあわなきゃロミオ追っかける必要ないよ
867名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 02:06:12 ID:yzHKGmPD0
衒学小説やらが好きならいいんじゃない? >イマ
私的には断然神樹だけどさ。
868名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 02:30:14 ID:ahRQg+k90
>>864
あなたには繊細の精神が足りないわ。
869名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 02:43:56 ID:ciSSHpPu0
イマを評価してる人は、仮に戦争編が無かったとしても誉めていると思う。
ロミオの思考実験を雰囲気ゲームのオブラートに包んだ部分が良い。
870名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 02:51:09 ID:GALuodku0
レスさんくすです
なんか神樹人気あるのにびっくり
…てっきりイマを超押しされるかと思ってたんだが、神樹→イマでいっちみます

ちなみに衒学小説とか言う人がいるこのスレ好きだw
本読みが相当いると踏んで良シって感じっぽ
871名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 02:59:15 ID:uqafd44e0
イマはな、勧めづらいんだ
神樹はきれいにまとまってるから勧めやすい
872名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 03:00:30 ID:Vf+gG6WC0
イマはハマる人には最高の作品なんだが
そうでなければちょっとなー
873名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 03:17:37 ID:bDvQ0cak0
信者スレでそんな後ろ向きなレスは許されない
874名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 03:41:01 ID:uTBFrECe0
イマの面白さがわからん奴はおつむの出来がちょっと……
875名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 03:54:38 ID:F6AMWxku0
 |
 |  /l、 ?
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
876名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 03:56:23 ID:7B+AwRtI0
俺恐だが
イマ>>家族計画(末莉シナリオのみ)>CC>>>>>神樹≧加奈
877名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 04:04:47 ID:bDvQ0cak0
「みんな好きかな!」
878名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 04:07:28 ID:WbFjW/IQ0
家計とか加奈とか、昔の時代のはテキストが甘い
879名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 04:22:28 ID:L4Uw2dlX0
>>869
>イマを評価してる人は、仮に戦争編が無かったとしても誉めていると思う。

あぁ、発売直後のイマスレの感想はそんな感じのが多かったね。
むしろ戦争編がないほうが良かったとか。
なんとなく、今おたくのシナリオ褒めている人のなかにも、トゥルールートがあって、
非日常バリバリの話になったら拒絶反応起こす人がいそうな気がする。
未完成なのがかえっていい方向に出ているかも。

ちなみに俺は戦争編あっての今を高く評価してるし、必要な話だったと思ってる。
880名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 04:29:45 ID:4kmNckfQ0
戦争編がなかったら笛子シナリオがどうなっていたのか想像もつかないね
881名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 07:07:38 ID:VnshZqcZ0
>>860
俺は好きだ。
882名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 08:18:59 ID:7O8b2UIuO
>>881
俺はお前が好きだ。
883名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 08:20:54 ID:uFruPwqqO
叔母風呂が不具合修正済のゲームディスクを無料で送ってきた
銀時計にもこれ位の誠意を見せて貰いたい
884名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 08:24:36 ID:rGvETmNW0
そもそも不具合を演出強化などと言っている時点でダメでしょ。期待できねぇ。
885名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 10:28:04 ID:HfmMwDqD0
>>883
誠意は認めるけど、ちゃんとプレイできるまで4ヶ月もかかってるYO!
886名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 12:19:54 ID:yexqgg1b0
もうサマーも過ぎたしな
887名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 12:32:40 ID:tl2384OBO
>>885
銀時計には修正すら期待出来ない
時間かかってもまだできるようになるならまだマシだろう
888名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 14:40:45 ID:mDrvxAVE0
おれはロミオにアージュに行って欲しい
テーマ近いし、でも方向性微妙に違うかもしれない
889名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 15:06:00 ID:CsAcfwW40
アージュに行ったら延期地獄
890名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 15:11:43 ID:OtCJnRWp0
アージュに行ったら5秒でヨシダと喧嘩して飛び出す、に30コペイカ。
891名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 16:04:28 ID:q6RuCt/W0
ageは演出が強烈で、殆ど地の文章書かないで画面効果で進めるからな
それはそれで面白いかもしれん

というかあれだけ予算掛けられるとこで、プロジェクト任されたら
もの書きとして本望だろうな
892名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 16:27:39 ID:uTBFrECe0
ageならある程度の延期を許容できる体力があるのがいいね
最近のロミオは未完成なのがデフォだから

いや、完全版を分割で出されても困るんだけどさ
893名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 16:46:07 ID:bDvQ0cak0
ageだけはカンベン いやまじで
894名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 17:22:58 ID:6rgxi6o90
>>869
もともとイマって戦争編は無くって聖域編だけだったんだっけか

最初は、完全に時系列パズルがメインの作品だったのかな?
ブログシステムも最初はもっと複雑だったらしいし

それはそれで、すごく完成品を見てみたいけど
戦争編も結構好きなのでなんつーか複雑な感じだ
895名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 17:48:57 ID:bfg34ilI0
ジーンのエロシーンを書き忘れたので戦争編はダメ。
896名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 18:56:54 ID:GALuodku0
>893
同じく
ロミオ+ageは個人的に悪夢…otu
なんでこんなにマンセー多いの…(´;ω;`)
897名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:04:43 ID:lQqWXvl20
F&Cとかイノグレとかたまとか
所謂絵や音楽はいいけどシナリオが…てメーカーが一番いいだろうな。
898名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:09:09 ID:xX2PSD7L0
俺は開発期間充分にとってくれる体力があって、誠実な会社がいいな。
ageは無能なやつが実験握ってるイメージがある。
899名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:12:36 ID:lQqWXvl20
誠実かどうかはわからんけど体力あるっていうと葉、月、ニトロ、minoriあたりか?
900名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:12:47 ID:q6RuCt/W0
>>896
オルタのデキが良かったからに決まってるだろ
901名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:13:06 ID:JPj3ZmOk0
 社畜。
 会社の狗である。
 (なるのかよ、おれが)
 そうか。
 いいぜ。
 なってやる。
 (おれは社畜になる)


やっと第三章読めた。こういう括弧の使い方が本当上手いな
902名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:14:36 ID:lQqWXvl20
あとイリュージョンw
903名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:17:17 ID:6rgxi6o90
資金難では無くて(いざとなれば延期可能)
それなりに自由に書かせてくれるメーカーなら、正直どこでもいいかなと思うけど

実例でいうなら、何となくだけど「PROPELLER」がそんな印象
904名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:45:57 ID:xX2PSD7L0
プロペラといえば主人公声あり。これがでかい。
作風はロミオとは違うけど。
905名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:49:24 ID:ciSSHpPu0
以前、アキバblogの写真で、フリーなのに銀時計社内にロミオ席あったじゃない?
でも、ちゃんと出社して会社で書いてるのかな?

他のメーカーの作品も含めて、
俺は、どうもほとんど自宅で書いてるような感じがする。
たまに打ち合わせで会社に出向くくらいで。

ロミオは、コミュニケーション能力がない(もしくはあまり行使したくない)んじゃないか?
涼元ライクな性格してる気がする。
906名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:54:05 ID:6rgxi6o90
>>904
上手い事嵌れば、かなりいい効果を期待できそうだよな>ロミオ主人公に声有り
特に明とかにいい感じのボイスがついたらと思うと……

>>905
自称ヒキコモリ・ライターだし
907名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:54:52 ID:bDvQ0cak0
スーパーインドア派ですから。
908名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:58:59 ID:7B+AwRtI0
ロミオの顔って見てみたいな
いちおう俺もライターだが見たことないw
909名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 20:15:10 ID:/uS559Fe0
一番重要なのは音楽面だと思うがな。イマにしろCCにしろ音楽良すぎ。
家計もボーカル曲は凄い良かった。
910名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 20:15:20 ID:v4Wzye7S0
>>908
何とかして有名ライター連中の輪に入ろうよ
そうすればツテをたどってロミオに
911名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 20:15:25 ID:bDvQ0cak0
業界人スレでどうぞ
912名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 20:31:00 ID:uh9h9wp80
will系、ロリ絵師、音楽ガチなPULLTOP朝妻ラインとかで書くようにならないかなぁ。
913名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 20:32:10 ID:hMvp5Tf70
>>896
バグとかの心配を一切しなくて良いから
ただ、ageと組むと絵描きが微妙になる可能性が高いけど

>>905
これだけ色々な会社のシナリオ書いてきてるのだから普通じゃないの?
914名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 20:41:33 ID:RnnEw67FO
>>905
コミュニケーション能力がないって、お前と一緒にしてやんなよwwwwwwww
915名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 21:18:04 ID:qMxH8XjzO
>>908
エロゲクリエイターの顔は知らない方が幸せ
たまにイケメンもいるが


って言われてクリエイターからしたらどう思うよ
916名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 21:25:58 ID:xX2PSD7L0
顔なんかより人柄を知りたい。
917名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 21:36:51 ID:6rgxi6o90
三谷幸喜的な物腰
黒い発言をする
弟子つくってその収入でゲーム三昧したい

思い出せる限りではこんな感じの事を言われていた
918名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 21:48:51 ID:xX2PSD7L0
上二つは想像通りだ。
弟子候補とかいるんだろか。
919名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 22:07:02 ID:ZXto3dcT0
ロミオのゲームで絵が良かったのはC†Cくらいだな
920名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 22:13:10 ID:yexqgg1b0
顎のことはもう忘れろ
921名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 22:32:09 ID:WbFjW/IQ0
オクルはオルタみたいな大作にしてほしい
922名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 22:33:04 ID:b34b7UiB0
前情報だけならかなりの大作だとは思うが
923名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 22:40:39 ID:WbFjW/IQ0
willのシステムって自前だっけ?
FSに害虫出してるやつだと吉里吉里だったきがするけど

戦闘シーンの演出とか、オルタみたいに動かしてくれればいいけど
924名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 22:44:00 ID:b34b7UiB0
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1161342062/
なんかニュー速にスレ立ってたから貼ってみるテスト
925名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 22:50:54 ID:uTBFrECe0
ロミオそんなことしてないで書け
926名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:06:53 ID:iUMyGsy30
何気にザウスはいいメーカーではないのか
延期しまくって好きに書かせる当たり
問題は藤原がプロデューサーだったことだ
927名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:16:30 ID:GALuodku0
>>913
そこら辺か、やっぱ…
rUGP基礎システムは凄いと思うけどオルタが一本道しかないゲーム仕様だったので
本当のところSLGや複雑な分岐が捌ける底力があるのかがワカラン
ロミオそういう仕様好きぽいし

SDは叔母のスクリプトが悪かったと思うが、それ以外に
プログラムのハンドリングによる例外処理の放り出しが良く目に付くので
個人的にちょ、な感じがする<自分のマシンでは起きてないが

一番は儲が被ってるんだろうな〜
928名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:29:14 ID:b34b7UiB0
先生のCVにフカヒレ降臨
929名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:43:13 ID:ahRQg+k90
なあ、ひとつ質問なんだけど……
930名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:43:35 ID:HNUFKCV20
死ね?
931名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:53:36 ID:u+SN/rys0
何で今すぐにでもパッチを出さないんだ?
932名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:55:23 ID:xX2PSD7L0
あれ?谷崎?
933名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:56:14 ID:hMvp5Tf70
>>927
>本当のところSLGや複雑な分岐が捌ける底力があるのかがワカラン
ageのプログラマーはこの業界でも屈指のプログラマーで
DirectXを使うとPCの処理が重くなるからといって
DirectXを使わずに自分で独自のプログラム(rUGP)構築する猛者だから

実際に今まで、倉庫番みたいなゲーム(マリーのお片づけ)や
本格的なトレカカードゲーム(マブラヴ デュエリスト)というゲームも作ってるし
元々win98用に出してたゲームに関しても
後からXP対応パッチを出したりして対応してるって面もある
つまり、まともなゲームを作れる能力もあれば、
多少のバグが合ったにしても、対応できるだけの能力あるってこと

ただ、儲が被ってるってのは確かだろうけどw
934名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:04:42 ID:mmDRmsKG0
>>926
本当に心底ダメメーカーだったら、マスターダウンしてただろうしな
最終的にあの状態での発売に踏み切ったわけだから、手放しで誉めたりはできないけどさ

>問題は藤原がプロデューサーだったことだ
藤原のどこら辺が問題だったの?
戦争編書かせたのが藤原だから?
935名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:09:01 ID:POkbI+3n0
ageやロミオにくだらん萌えゲー期待してるやつなんていないだろ
936名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:10:06 ID:LIhD1lUy0
よう鴻巣
937名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:12:14 ID:qVH+E8D60
オルタにくだらん燃えゲーを期待していたら、かなりシビアな内容と知って鬱になった
その後やってみたら見事にハマった。イマじゃあのグロ&鬱あってこそのオルタだとも思える

つーかすいません、スレ違いでした氏にます
938名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:13:18 ID:CCr5WbFD0
>>937
書き込む前に自分の書いた文読み返せば死ななくて済んだのにな。しね
939名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:19:48 ID:jjmwjJFp0
>>933
d。納得した
そういうことなら(・∀・)イイかな〜
940名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:52:52 ID:0+tyHdrG0
やっぱりロミオには自分のブランドを作ってほしいな。
虚淵、水無神、瀬戸口、北側あたりがフラフラしてるだろうから自分のブランドに所属してもらえればかなり売れるものが作れると思う。
シナリオが虚淵でテキストがロミオのゲームとかやってみたい。
941名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:59:09 ID:xP70d/Sm0
全部自分でやった方が魂がのると思うが
ライターはごちゃごちゃやられるの嫌がるよ
942名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:59:26 ID:EzflG0m30
エロゲブランドの立ち上げっていくらくらい予算いるんだろね
943名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 01:01:59 ID:d4+3MqWy0
ロミオファンド爆★誕
944名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 01:03:45 ID:mmDRmsKG0
>シナリオが虚淵でテキストがロミオのゲームとかやってみたい
俺は逆の配置の方が見てみたい
どこぞのライターも言ってたけど、虚淵が家計とかCCとか作ったらもの凄い展開になりそうじゃんw
「ちょ、この予定に無かった戦争編はなんなんだ」って
945名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 01:09:42 ID:I0ew9QP20
チャイニーズマフィアとの抗争は避けられんなw
946名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 01:21:45 ID:+KLSglay0
>>944
IMITがバトロワになるんでしょうね

イマの戦争編が何故か肉弾戦になっているのかも
947名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 01:29:27 ID:I0ew9QP20
まあでも虚淵×ロミオなら伝説に残るロリゲーが出来そうだ
948名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 01:30:31 ID:mmDRmsKG0
>>945
青葉がガチで魔女にジョブチェンジする事と、
真純の300万が軍用資金になる事だけは間違いないだろう
949名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 02:58:06 ID:zGT4x7HYO
>>943
別名R資金だな
950名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 09:50:36 ID:wQTYcdpk0
で、おたくはどうだったの?
結構売れてるみたいだけど。
951名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 10:37:49 ID:Qsy0SjcX0
作品別見ればわかるけど、テキスト:神。絵、音楽:まぁまぁ。銀時計:氏ねでおおむね異論はないと思われ。>おたくの評価
売り上げはわからないけど相当数の人間が踏んだのは間違いないだろうなぁ。
952名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 11:31:32 ID:fCBcB0C40
まあシステム地雷っぽいのはこのスレでも話題にでてたし、覚悟してたから
踏んだっていうより特攻したのも何人かいるだろうが。
しかし予想以上。
953名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 12:14:06 ID:jjmwjJFp0
デバッグスレの様子に魅了されて購入したのもここに一人(・ω・)ノシ
954名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 12:26:17 ID:Btjvu62s0
おたくは最果て作った職人も神レベルだな
よくわからんがロミオ信者やってて良かったと感動した
955名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 13:03:37 ID:IevRtQn+0
>>951

んじゃ通常版とやらを買うか
つーかちゃんと作れよ銀時計・・・
956名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 13:04:22 ID:4VwFMp6t0
虚淵の話題が出て、ロミオもいつかは書かなくなるんだなあと思うと急に寂しくなってきた
秋は切ない・・・
957名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 13:20:07 ID:CJwoBvN80
>>940
高橋のプレイム見てよ

>>893
じゃ、minoriでどうだろう?総合力高し、ライターほんとんどは外注だった
958名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 13:40:03 ID:72Px5teE0
新海との融合は見てみたい。すっごく。
959名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 13:51:04 ID:qVH+E8D60
新海氏がC†Cのムービー作ってくれたらご飯何杯でもいけると思う
960名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 14:40:59 ID:FL3hRhdI0
>>956
生涯現役といっているから、ずっと俺たちを楽しませてくれると信じてる。
だから、ロミオに望むのは長生きだけ。
とか言ってみる。
961名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 18:17:36 ID:Nuw8eN+M0
次スレ

田中ロミオ/山田一スレ 24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1161422115/
962名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 20:23:42 ID:qVH+E8D60

なんか時の流れがはやい
963名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 20:26:47 ID:7/+HiKql0
どんなに時代が流れても、








おたくの公式パッチはやってこない
964名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 20:35:28 ID:ZiQUAJPN0
逆に考えるんだ
むしろライフワークができた、と。
965名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:53:32 ID:jjmwjJFp0
なんで24の方が伸びるのだw
966名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:57:48 ID:Sy4IK+T30
ライフワークつーと、あれか。
    _ _
   ( ゚∀゚ ) パッチま〜だ〜〜?
   し  J
   |   |
   し ⌒J
967名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 01:20:58 ID:kfjEBj/T0
そんなライフワークはイヤだ。
968名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 02:56:05 ID:Zj/xpQQl0
じゃあ埋めついでにロミオゲーで一番萌えるヒロイン霧ちんについて語るか
969名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 03:32:45 ID:8iAUgHbW0
どー考えても最萌えはミキミキ
970名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 03:49:12 ID:PFSxd/Mx0
沙也加に決まってるだろう
971名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 03:50:39 ID:t0OEKrqW0
竜胆たんに一票
972名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 04:01:39 ID:23Rmshnq0
イマたんを忘れてか?
973名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 04:03:09 ID:oBjOx8zz0
ロミオたんをお忘れでは?
974名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 05:45:47 ID:kfjEBj/T0
・・・

カンチだろ。
975名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 09:07:29 ID:QjTPou+J0
すももだよぅ。
976名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 12:34:52 ID:QjTPou+J0
おたくの方でパッチマダーしてたら、いつの間にかchanter発売まで一週間をきっていた……
そろそろ諦めてchanterに移行すっかね orz
畜生!銀○計めっ!
977名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 12:36:05 ID:P2XAsJTp0
ざくろがでてない
978名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 13:04:45 ID:CMD7uxNM0
今が旬のざみですね
979名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 13:17:25 ID:AHpffmAp0
萌えランキング上位7人が聖域メンバーで固定されてから久しい
あいつらは太一や美希とかからも頭二つは飛び抜けてる
980名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 14:00:55 ID:gT46Bqf6O
>>979
最強の萌えキャラ
デス友貴をお忘れですよ
981名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 14:22:28 ID:b8+oBP670
萌えといえばラバ
これはガチ
982名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 14:27:43 ID:kgcecpo/0
埋めなのか?

萌えってことに限定なら末莉かミキハウスだなあ
好きなキャラは青葉
983名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 14:52:02 ID:jMarxym40
ツンデレスキー
984名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 15:32:13 ID:jJY/QwlI0
聖域の奴らは俺らの嗜好を絡めとるように攻めてきやがる
985名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 15:52:44 ID:/A5F+wUb0
相田(笑
も相当な萌えキャラだぞ
986名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:10:00 ID:JlKJW2gU0
そろそろフランが出ます
987名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:10:25 ID:uZ4T09vk0
最萌えはミキミキかな。
本当はクールビューティの方が好きだけど、
見てるだけで満足な感じ。

つーか、ロミオ特有の主人公に染まるキャラがいい
ミキミキ
葉子
朝美
988名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:12:37 ID:1UYRIXmL0
>>985
もげてるwww
989名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:14:39 ID:HCLHonZQ0
俺は
1ざみ
2葉子
3ラバ
だな

シャーリー? ジーン? その件には触れるな……
990名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:17:40 ID:J3TiGpHj0
考えてみるに聖域メンバーは単体だとそれほどでもないな
7人が何年もかけて作ってきた相関関係がヤバ萌えるってだけで
991名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:33:35 ID:4a33QbMS0
七香は俺のNo,1
992名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:35:22 ID:8iAUgHbW0
でもラバになら掘られても良い。避妊してくれるし
993名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:39:00 ID:IBSvuq/E0
冬子。
994名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:42:44 ID:J3TiGpHj0
笛子は多分ロミオのキャラでダントツにエロい
995名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 17:07:00 ID:1UYRIXmL0
ジーンは何気に俺の好み
996名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 17:48:16 ID:kfjEBj/T0
ロミオのキャラは全て好きだ




巨乳メガネ以外は
997名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 18:12:24 ID:d3yeyoAK0
やっぱり

1竜胆
2紫織
3斎

どうみても神樹儲です
本当に(ry
998名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 18:14:55 ID:M1DOiHv40
太一はなんかすげー萌える
リアルでは近づきたくないが
999名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 18:22:00 ID:+iA0I/nM0
銀河鉄道
1000名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 18:22:45 ID:P2XAsJTp0
↓お前がNo1だ
ってやりたかったのに999とられた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。