Chanter(シャンテ) -キミの歌がとどいたら-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
出会うは別れの始まり
別れは旅立ちの前奏曲―――

どうか旅立つ人に届きますように―――


◆発売日
 2006年10月27日発売
◆価格
 8,800円(税込:9,240円)
◆原画
 土代昭治
◆シナリオ
 田中ロミオ 有限会社リサイト
◆ジャンル
 学園ヒューマンドラマADV
◆主題歌
 『a piacere』 / KOTOKO
◆EDテーマ
 『Harmony〜僕の歌がとどいたなら〜』 / 佐藤ひろ美
 
■公式
http://www.terios.net/
■予約特典情報
ttp://notetokuten.blog66.fc2.com/blog-entry-75.html
2名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 09:03:01 ID:PUq1Yl2S0
◆関連スレ
Terios/CALIGULA/Cuffs/Gash スタジオライン総合 10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153746000/
田中ロミオ/山田一スレ 23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159706549/
KOTOKOたんについて語ろう 63KOTOKO目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1160798637/
佐藤ひろ美(佐藤裕美)姐さんスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1137774619/
3名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 12:39:03 ID:ybPFcfF7P
>>1
4名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 12:52:59 ID:pDvsnK4U0
ロミオはテキスト自体にはどれくらい関わってるの?
メインキャラだけでもロミオのみだったら買う。

ストーリーテリングじゃなくて、ロミオのテキストが好きだから
プロットだけロミオでも別に興味湧かないんだよなぁ。
5名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 13:50:39 ID:J+tVSZsj0
>>1
乙炉魅男
6名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 15:58:52 ID:ouGCI8nE0
ことこの可愛さは異常
7名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 16:03:18 ID:bDh5XY8m0
>>1
無事、マスターアップしたね。
8名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 18:16:54 ID:6HnhU4wz0
>>4
ロミオに聞け
俺らにわかるわけないだろ
9名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 19:10:03 ID:Wlfpp/P50
>>1
マスターアップしても、男キャラの声優発表しないとはこれいかに?
10名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 19:11:32 ID:hXY5RAuN0
全帯公
11名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 20:04:59 ID:wGaj+JTe0
KOTOKOが主題歌なのか、買おうかなと思ってteriosのホムペみたら
15日までに予約したら主題歌CDプレゼントキャンペーンとかやってたのだと知って
なんかもう悲しくなった
12名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 20:28:41 ID:QlcYbV0i0
今でもやってるところはやって・・・ないか
13名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 20:32:52 ID:3wOf3X0NO
予約しなくても普通に貰える

地方なら
14名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 20:39:26 ID:QfBj3knB0
大手通販とかなら多分もらえる
OPEDともに結構いいよな
15名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 20:40:26 ID:eNMFbMjb0
祖父とか滅世みたいな大手通販なら大丈夫じゃね?
なにはともあれ、多少なりとも楽しめる出来であって欲しい。
16名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 21:07:56 ID:R+gb6qHd0
ソフとメッセでドラマCDつくのかYO
17名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 21:30:30 ID:RXtaIwd50
おたくまっしぐらの修正パチマダー?
18名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 22:26:58 ID:Z1rkbl2/0
伊吹って男いるの?
19名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 22:54:41 ID:2xrAJF0w0
前日あたりフラゲできる?
20名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:04:24 ID:iocQylhs0
今回はSFとかにいかないよね?
21名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:05:53 ID:QfBj3knB0
>>20
オカルトに行きそうな雰囲気はある

雪希が微妙に吸血鬼臭いし
22名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:09:35 ID:eeom+TE20
バーバリアンって冗談のように言っておいて、猟奇殺人へ
23名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:16:28 ID:iocQylhs0
>>21
サンプル画像がそんな感じだね…。
桜の「同じ世界の住人」ってのも気になる。
SFも好きだし、面白ければ何でもいいんだけど
普通に学園もので通して欲しい気もするんだよな。
24名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:28:36 ID:wGaj+JTe0
この口の開け具合がなんか気になる
http://www.terios.net/chanter/cg/chitose.jpg
25名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:33:24 ID:+CSL5y5C0
雪希の甘噛みのCGって、主人公が自分のものになったって印をつけたんでしょ。
だから、翌日千歳が気安くおっはよー、幹也なんて声掛けようものなら
「香坂さん」
「え、ああ、おはよう野乃原さん!」
「あの、飯島君、いえ、幹也は私のものです
これからは、いくら幼馴染で気軽に声をかけないで下さい」
とか言ったするかも・・・

更に、やる事成す事全て幹也の為
彼がいないと、何もやる気が起きない
そんな嫉妬心と独占欲と依存心が強い子だったら最高だよね!
26名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:34:13 ID:k9bmyaPl0
口は横田絵(古臭さ)の最大の欠点。
なんつーか、裸足のゲンっつーか、テニプリっつーか
27名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:41:08 ID:R+gb6qHd0
テリオスのサイト重いよ
28名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:44:20 ID:iocQylhs0
29名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:44:40 ID:4Gze8PRu0
千歳の普段着が垂れ胸っぽく見えて困る
30名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 00:15:49 ID:Yz0VQ2Vs0
絵より致命的なのはBGM
何このチープなピコピコ音
31名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 00:15:58 ID:tNdrKh6z0
でかパイでかすぎてきめえ
32名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 03:23:48 ID:yB5ZpIrJ0
でかちちは俺もきもいと思うが、この手のでかちち描き慣れた原画本人は、ユーザーへの訴求力があると
思っているから厄介。


ところで体験版の感じだと、1/3もロミオが書いてれば御の字っとこかねぇ。
33名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 08:12:52 ID:Urp2mZO00
先生良いキャラだな、製品版はボイスつくんだろうか?
34名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 08:44:24 ID:pdElceFm0
つくらしいよ。
誰になるかわからんのが心配だが。
35名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 10:54:57 ID:Urp2mZO00
>>34
ボイスつくのかd

サブキャラのサンプルボイス公開マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
36名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 12:44:50 ID:yB5ZpIrJ0
先生の顔、濃いなぁ
37名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 14:10:39 ID:6PN1SLvl0
俺みたいにロミオファン以外でも作品を楽しみたい人も居るから
沸くのはしょうがないけど >>4 みたいなのはロミオスレで聞いて
くれんかね。
38名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 14:12:11 ID:5fJtfmaL0
あの濃い原画のファンなんて存在するのか?
39名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 14:54:25 ID:Urp2mZO00
ライター、原画に限らずとも
ヒロイン買い、声買い、シチュ買いとか色々あるだろ
40名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 15:10:09 ID:bN2oqZ3k0
濃い絵に淡い塗りが合ってない気がする。
41名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 16:02:39 ID:ggwUYGXI0
>「Chanter-キミの歌が届いたら-」応援バナーを発売日までご掲載頂けますサイト様には、
>夏休み中の伊吹とのエピソードが楽しめる【書下ろしストーリー(CG付)】シークレットページを
>ソフト発売後にメールにてご案内致します。

URL教えてね♪
42名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 16:10:14 ID:GHOn2o9G0
張ってあるページ見つけて「スパム対策にアドレス変えました」とか書いて
メールしてみりゃいいんじゃね?

よくない、よくないよ
43名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 16:50:35 ID:EyPilBcbO
雪希は吸血鬼なのか?(*´Д`)ハァハァ
44名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 18:38:39 ID:6SiUnzXt0
ちこりw
45名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 19:42:23 ID:lycnDHxSO
幼馴染みピンクの胸がきんもーっ☆
一番人気は雪希かな

ロリと黒髪クールビューティ?の二人はロミオが書いてくれてると思いたい
46名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 19:52:26 ID:5fJtfmaL0
そういうその辺に転がってる萌えゲーみたいな、キャラ別分業制なのか?
おまえこのキャラ書いてね、みたいな

少なくとも学園ヒューマンドラマと銘打って、それぞれのキャラ固有の問題を抱えてるとか
柱となるテーマはしっかりしてそうなところを考えると、ロミオは全体の脚本を統括、
クライマックスのイベントなんかまで指定して、日常会話とかテキスト量を稼ぐ必要の
あるところを外に出してるんじゃないかと思うんだが。
47名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 20:01:01 ID:Yz0VQ2Vs0
乳きもいって言ってるが、致命的なのは、ケツが汚そう
パンチライラネ
48名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 21:19:54 ID:4Rwwni/G0
キモイとまでは思わないけど、体験版やった限りでは一番魅力無いな>幼なじみ
今のところ最後にクリア予定だが、
プレイ前と評価が逆転するくらいの神シナリオだったらいいなぁ。
49名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 21:36:25 ID:/q7hyVOc0
>>47
あれはもはやパンチラと呼ぶべきなのかも怪しいな。
もういっそスカート穿かなくていいよ。学園露出狂ADVとでも銘打って。
あ、でもシナリオには期待してる。
50名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 23:14:59 ID:Lvl+yzJa0
桜とぺったんこは立ち絵のビックリ顔CGが両手を開いて半上げポーズなんだよな。
これが「手を上げろ」と言われているように見えなくもない(どうでもいいが生命線とか見ちゃった)。
つーか伊吹さんの銃を向けるCGと一緒に出てきたらなんか…。

桜にいたっては半べそ絵もファイティングポーズに見え出してきた。
51名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 23:31:55 ID:EyPilBcbO
家族計画だって最初は絵やばかったけどクリア後には愛着湧いたから問題ねぇ
52名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 23:54:54 ID:IqSq0HPH0
家計の再来を狙っているぽいが
ただの焼き直しでは終わらんでほしい
53名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 00:13:53 ID:Uy2Vmtxz0
家計は地味に音が良かったからなあ
54名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 03:29:02 ID:fZb6cZRO0
琴子可愛いよKOTOKO。
ぺったんこいう奴がぺったんこなんだゾ!
55名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 04:13:40 ID:5c9fHtT60
福永は正直、上手いレベルの原画じゃないが、ぎりぎり萌えるレベル。
56名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 13:22:12 ID:7REZfdvfO
福永だろうが、いたるだろうが作品がよければ補正されるよ。オレがいい例だw  だから心配してない。
57名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 00:53:01 ID:gUpv/doW0
千歳のキャストが代わったらしいがみんとってどんな声優なんだ
体験版は紗倉奈央の声を使っているが・・・

まさか途中で声が切り替わるとかじゃないだろうな
58名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 04:04:58 ID:29sNSho3O
まずは病院いけ。その後ググったりオフィシャルでサンプルボイス落とすといいよ。
59名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 04:18:28 ID:ZrDfKqMd0
このスレって発売後のネタバレ有りなん?
60名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 05:31:52 ID:CnithIWv0
作品板は基本的に有りだろ。
発売直後はネタバレって書いてもらうとありがたいが
61名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 09:15:00 ID:fwlPth0h0
>>57
体験版はすべて 紗倉奈央
製品版はすべて みんと

Do you understand?

>>58
???
サンプルボイスと体験版の声優は明らかに違うと思うが?
62名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 10:23:31 ID:EjsnT7MU0
何度も声優やスタジオを押さえるのは馬鹿らしいから
普通、音声は集中的に全部採ると思うんだが
今回の場合体験版の部分は音声先取りしてる訳だよな
63名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 10:36:25 ID:2uYsk8G40
一日目に体験版の部分を含め半分程を録る
二日目に紗倉奈央がアッー!
64名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 11:31:45 ID:/a1bywe40
うたわれるものでハクオロの中の人は12回収録にいったそうだが
これは珍しいケースなのか?
65名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 16:19:06 ID:u6VVV0jC0
コメントとか聴くと、この手のゲームだと1〜3回位って聞くね。
66名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 17:20:05 ID:GvRaMJdX0
テコ入れに開発日誌毎日更新してくんねーかな。
もう少し期待を煽るような販売戦略見せてくれてもいい気がする。
67名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 18:55:38 ID:sxH+qFhB0
>>61
あんですとっ
肥と養子が坊キャラのオマージュなんで期待していたのに…
68名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 20:39:45 ID:ZrDfKqMd0
琴子ルートのみKOTOKOの歌が流れます!
69名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 23:48:37 ID:VqcVKnhq0
先生がヒキってた頃、桜はいったい…????
もしかして桜って連れ子かどっかのいらない子だったの?
70名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 00:35:14 ID:wy2+O0orO
チコリ可愛いよチコリ
71名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 03:46:29 ID:H6JjTVNH0
今頃気づいたがもう1週間前だったのか。まだ予約してないがどこにするかな…
72名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 05:40:28 ID:X+gjObVj0
>>71
ちなみに げっちゅ屋の特典

ttp://www.getchu.com/tokuten.phtml?id=272605&novelty=44299
73名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 19:50:08 ID:xVwfJDHa0
早売りしそうなところ教えてくれよ。特攻するから。
74名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 23:58:13 ID:cFu2q2/H0
メッセ、テレカ絵公開無しか…突っ込むか迷う
CD絵は既存絵だし、あんま期待が出来なさそうな悪寒
75名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 00:15:00 ID:J/+LA7DsO
書き下ろしテレカが公開されてるのってげっちゅと祖父だけ?
76名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 00:22:37 ID:VQ3tWM530
ttp://www.terios.net/chanter/sp.html
公式に来た>テレカ絵柄
77名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 00:25:59 ID:Z7idqQlt0
げっちゅとメッセのテレカは逆か?
78名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 01:46:44 ID:QmppkrC00
サンプルボイス聞いたけど、これってベジータの妻が主人公に寝取られるっていうことでいいのかな…。
79名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 01:53:32 ID:O+4NtIht0
俺的に奥さんがビジュアル的には一番なんだが
普通に盲目のお姉さんキャラで出して欲しかった
ロミオってことは鬱展開常備ですかそうですか
80名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 02:16:24 ID:Z7idqQlt0
お父さん、べジータかよ!!
81名無したちの午後:2006/10/21(土) 02:31:25 ID:JRjwAU0u0
>>78
ふつうにベジータとやってるだけじゃねーの
82名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 08:22:16 ID:dD1AO6TR0
>>25
ロミオだと、まず100%脱嫉妬・脱依存方向に持っていくから期待できん
それにも関わらず、嫉妬や依存を描くのが好きなロミオの矛盾たるや
83名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 08:53:52 ID:VXn0qDCB0
ベジータだとオレポケみたいだな
84名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 13:56:54 ID:owLoQbk+0
>>78
桜ルートで桜が目撃しちゃってどうたらとかありそう
85名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 15:13:43 ID:RGr3SDwV0
ソフマップに予約しに行きたいんだけど、今日から夜勤なので
あまり外には出たくねえ(あと2時間で出勤、なんて時間帯に
家に帰ってきたら欝になるから)。

月曜日に行ってもまだ予約してるかな?
86名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 15:28:47 ID:N+LO4MXRO
琴子のテレカがないのはぺったんこだからですかね?
87名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 15:40:36 ID:uMBG1R6n0
>>85
店によるだろうけれど、多分予約カードは出てないと思う。
店員に言えば、予約出来たり出来なかったり。
88名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 22:32:48 ID:ZLzEdmzb0
ソフって大抵日曜までだよね。
89名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 23:03:34 ID:q3HntaJl0
俺  「26日に出るチャンテーの予約がしたいんですけど」
店員「え?」
俺  「…あ、すいません。シャンテです」
店員「ああ!」

死にたい
90名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 23:11:11 ID:Xez6HIJK0
ちゃんたーとか言ってヘンな麻雀ゲー買っちゃうのも一興
91名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 04:50:37 ID:ETNhWHjs0
chanterでもシャンテでも、google先生で一番上にこねぇです('A`)
92名無したちの午後:2006/10/22(日) 07:12:52 ID:ylzS8LyA0
まぁ普通に常用語だしな。性質上、建物や劇団に使われる事も多いし。
93名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 07:48:31 ID:e5Wb7J9OO
そんな事よりタマ兄の話しようぜ
94名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 09:07:13 ID:QPd0yLVr0
べジー他と奥さん離婚して攻略可能にはなりませんか?
95名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 09:11:31 ID:Nrbfd1LG0
先生を攻略したいのか…変わってるな。
96名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 11:59:21 ID:u6yyjHVG0
奥さんは地雷だからなぁ
そりゃどっちか選べといわれたら先生だ
97名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 15:13:02 ID:30u+l5BL0
え?地雷なの?
目を開けたら六道に送り込まれたりするの?
98名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 17:09:12 ID:1VO0jbVd0
どうなんしょ?買いかね?
99名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 17:33:12 ID:NkVjgrws0
>>98
体験版やるとよいよ。

俺は控えめに薫るロミオ節が気に入ったので買うぜ。
今日予約してきて良かった…。
100名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 17:39:07 ID:1VO0jbVd0
低鍵盤おとせん
101名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 17:41:53 ID:1VO0jbVd0
ミラーで落としてみます
102名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 18:09:37 ID:czx/ZYKD0
>>98
体験版と製品版では千歳の中の人が違うから気をつけろ
103名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 19:00:22 ID:1VO0jbVd0
なんですってー
104名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 20:06:43 ID:NkVjgrws0
つか体験版長いなぁー。3時間はやってるのにまだ終わらん…。
105名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 20:52:15 ID:1VO0jbVd0
結局まてないから予約しちゃった
106名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 21:18:23 ID:dbuZu6lh0
>>104
俺なんか体験版終えるのに1か月かかったぜアーヒャヒャヒャ

時間くれよ俺の職場
107名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 21:49:29 ID:S3dJlU3A0
体験版、確かに長かった。
本編がクリアにどれくらいかかってしまうのか、不安だ。
ちなみにFateクリアに2、3ヶ月かかっちまった。
108名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 22:31:00 ID:1VO0jbVd0
まぁいいjyないですか 気長にやりましょう
109名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 00:06:19 ID:BaMLMz8H0
シナリオは長くなりそうだが、絵も綺麗だしシナリオも面白そうだから
期待している。シナリオが長い件については長く楽しめるから、
いいのかな。
110名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 00:07:13 ID:vKGRKvrJ0
開発日誌13によると

> 気になる体験版以降の大まかな物語の流れは
>
> 夏休み→→2学期スタート 
>
> でよーやく序盤かよ!って感じっス。

だから、体験版ではまだ序盤さえ終えていない。
更に5人分の分岐があるということは・・・あはーは
111名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 00:09:27 ID:eOwfBlEW0
大作に違いないな
112名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 00:10:06 ID:BaMLMz8H0
短いよりいーじゃん.....
113名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 00:45:08 ID:zLDDJo2d0
体験版ってエロ皆無かよ
114名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 02:00:43 ID:gLxyWRhvO
今日予約しに行ったんだが、予約が予定入荷数を上回ったそうで予約できなかったorz
115名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 02:59:49 ID:h1VKPEHc0
>>110
共通ルート多すぎの悪寒
116名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 03:10:45 ID:dGg2m+cD0
>>114
オクとかならあるんじゃね?
117名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 03:14:20 ID:h1VKPEHc0
後にサントラ出て主題歌フルバージョン収録さたりすんのかな
118名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 04:29:29 ID:8nHi76fy0
>>114
っ【konozama】
119名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 18:28:38 ID:cy/zAHhI0
この手のエロデはセリフが長すぎ
120名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 02:02:37 ID:7kNDqDKn0
>>117
サントラ出るならショートver.っしょ
予約マキシがフルなんだし
121名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 23:28:30 ID:qzOmPkLD0
発売まだか(*´Д`)ハァハァ
122名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 09:23:58 ID:cMkv5rCs0
明日にはフライングが……今日出てるところあるか?
123名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 12:10:34 ID:wGAcKJ7+0
ハーレムあり
124名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 12:48:09 ID:JCaHv//UO
ねぇよ
125名無さん@ピンキー:2006/10/25(水) 12:49:50 ID:v5CQH4Ue0
ストーリーも結構長そうだしこの手のゲームはラストまでやらないと
評価できないだろうから発売後もちょいまったりかな?
総CG枚数何枚とか書かれてもストーリー物にはあんま関係ないしな。
126名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 14:55:57 ID:U/1EtFIS0
家族ぐるみの付き合いなのを付け込んで、人妻とギシアンしたり、
その光景を偶然見た亭主が、DQNキャラに豹変して実娘にテを出したり、
フラグの立た無かったヒロイン達の心の隙間を突いて、裸勝がNTRしたりする
ルートがある可能性は何%?
127名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 15:09:20 ID:54eOqj080
カルロストシキなら1000%
128名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 23:54:32 ID:G1mv8rXLO
フラゲ出来るとしたらどの辺?メッセあたりとか?
129名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 23:58:24 ID:ccmM9EbZ0
時差で何時間か早い国にいけば、いち早く発売日を迎えられる
130名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 00:24:55 ID:mb2fE2oE0
千歳さんの笑顔のときの口が気になってしばらくそれについて考えてたら、
どういうわけか私のあしながおじさんのジュディ・アボットを思い出した。
131名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 07:05:06 ID:doz6+LoF0
フルインスコで1Gないらしいな
思ったより長くないのかね
132名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 09:05:50 ID:c/k8dLY70
やってみなきゃわからん
DMFなんてCD1枚のサイズでめっちゃボリュームあったからな
133名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 10:18:10 ID:gcLItBrm0
音声圧縮率次第で、容量なぞいくらでも水増しできるだろ
134名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 10:19:43 ID:kjZPlAVJO
メセとアソビト特効したけど、まだだった
135名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 10:33:13 ID:8E2d78pZ0
音声とBGMの音質が悪いそうだから、結構長いかもしれん。

…我ながら前向きなのかよく分からん考え方だ
136名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 10:55:02 ID:V3/rk9t70
桜の母親死んだ・・・
137名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 11:11:09 ID:6y2p5bxpO
メセとかアソでフラゲは無理

ロミオオオオオ
138名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 11:12:56 ID:DPQkuRUs0
>>136
なんだってーw
雪希が死ななきゃ別にいいや
139名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 12:05:04 ID:KxU9NGon0
フラゲできるのってどこ?
140名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 12:06:05 ID:rfoATvYX0
>>136
死なねーよww


最初千歳がウザいかなと思っていたが、それすら俺が思っていたんじゃなくて
ロミオの掌の上で転がされてただけなんだとわかった時に射精しそうな
気分になった。
141名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 12:07:35 ID:XMFqMFKu0
>>140
千歳ってかませ扱いなのか?
142名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 12:26:15 ID:d+SOBtpL0
通販届いたらしい。今晩徹夜でヤル。
143名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 12:36:14 ID:ia2ubDjj0

     ∧__∧   ∩__∩
     (^u^ ∩ ∩o^v^) ))
   + (つ  丿ヽ    つ
   (( (__つ 丿 (__つ 丿))
     + し'    し' +
144名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 14:55:49 ID:4z6UNlJa0
んでロミオはちゃんと仕事してるのか? また名義貸しじゃねえだろうな
145名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 16:23:12 ID:abx8Ely/0
ラムタラ通販が今届いた
雪希タンのパンチラテレカつきだぁ
146名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 17:55:56 ID:1v+rjuJn0
フラゲしてキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
147名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 18:42:51 ID:0gTtzRet0
さて、そろそろ回避しますかな
148名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 21:17:11 ID:HQFkSqWPO
予約得点のCDはフルで入ってたの?
やっぱショートver?
149名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 21:37:25 ID:TqskhIWw0
なにこの書き込みのなさ?
150名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 21:41:14 ID:kNaezpjBO
みんなのめり込んでいるんだよ。きっと。
151名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 21:45:43 ID:9qCq8bx60
ディスクレス無理?
152名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 21:47:02 ID:9qCq8bx60
特典CDはフルだよ〜
153名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 22:11:54 ID:NrXCZVbT0
>>151
無理っぽい。ディスク入れてくれって出るし。
予約してたのが今日届いたので体験版部分まで再びやってみたが
何枚かCGが追加されてた。
千歳役の声優は製品版でみんとって人に変更になったけど、そんなに違和感感じなかったよ。
154名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 22:25:26 ID:oIv5KRPi0
伊吹って男いた?その一点で買うか決める
155名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 22:47:49 ID:dNpxcSGBO
もう五時間位になるけど、まだまだ中盤位か?相当ボリュームあるなコレ。すげー面白いからいいけど。
156名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 23:06:55 ID:7hePlBdU0
五時間で中盤ってボリュームあるとは言わんだろ
157名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 23:48:08 ID:r/EMZjs20
ダラダラと続く日常会話を千歳の暴力で引っ張ってる感じで
ダレてくるね、これ。
それと生徒会の手伝いなんてしてないのに
いつの間にかしていることになってるし。

まだプレイ途中だけど買おうか迷ってる人には
個人的にはお勧めは出来ないかな。
158名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 23:50:33 ID:9W1Goycw0
シャンテ!リンスは無いさ!
159名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 00:55:17 ID:2xSq62pE0
ロミオなの?違うの?
あとKOTOKOはかわゆいですか?
160名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 02:29:28 ID:4JHpvfjZ0
☆ぷらと一緒で複数ライターって聞いたけどよく分からん
161名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 06:04:56 ID:LS+le5yT0
目痛い! 痛い痛い痛い痛い痛い
シャンプー   リンスは無いさ
162名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 08:35:05 ID:JW5bWznO0
フラゲ&徹夜でぶっ続けでプレイしてようやく千歳ルートクリア。

すげー面白かった。久々にオススメできる名作。
ロミオで心の琴線を揺さぶられたのは家族計画以来だ。
やっぱこういうの書かせたら上手い
ロミオっていうよりは山田一好きな俺としては
こういうのが長年やりたかった。

まだ発売直後なのでネタバレはさけるが伏線のせいで語りたい所
言えないのが悔しいなw
クリア後にネタバレがわかっていると特に千歳の印象は変るね。
途中で評価するのはクロスチャンネルを体験版終了直前で
辞めてるようなもんでもったいないので最後までプレイしなきゃ絶対ダメ。
特にバンドシーンはマジ( ;∀;) カンドーシタ
幹也とあのBGMはズルいww
163名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 08:41:57 ID:ghZ6bNmU0
>>162
ここはネタバレ上等なスレだしむしろネタバレしてほしい
ラストがどうなるのかとか気になる
164名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 08:56:55 ID:MY4X52dA0
>>162
プレイ時間はどのくらい?
165名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 09:13:48 ID:xCE3maiP0
出来はどう?アリスマ1本にするかこれ入れて2本にするか迷ってるんだが
166名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 12:36:46 ID:xFnErG1/O
とりあえず個別ルートの時間と
どのシナリオがロミオなのか教えてほしいな。
これ、ロミオが監修してるわけじゃないんでしょ?
167名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 12:39:42 ID:JW5bWznO0
>>163
さすがにメタ的展開のネタバレはまだ早いと思うんで自粛しますが
千歳の方は主にオーバーアクションの理由と苛め?と声を失う所。

>>164
音声は聞かないで読むだけで15時間位か?

>>165
オールドロミオファンに絶対お勧め。泣きたい人に。


そろそろ寝ようかと思ってるけど、やめられず現在KOTOKOルート。
幾つかのネタバレとかがいきなり中盤にあって、エロゲになのに
「鬱病に立ち向かう」みたいなテーマになってる。









168名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 12:54:44 ID:SuHHHztKO
買ってみようかな。ここの絵師さん癖があるから
まだ一度も買ったことないんだよね。
169名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 13:28:49 ID:+eWCoDWH0
よっしゃ今からシャンテはじめっぞ!!
170名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 13:29:57 ID:p8KWnP0R0
これって真ルートってあるのか?
今の所ではあるが感触は良さそうだから期待しているが
171名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 13:31:13 ID:+eWCoDWH0
バックアップとれないじゃんこのディスク
これで良作じゃなかったら俺は泣くぞ
172名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 13:37:15 ID:5UzEPIKc0
>>171
テリオスはプロテクトがあるからなあ
焼き売り派にとっては良作だったとしてもそれが惜しい所
173名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 14:13:00 ID:FFWMWYjDO
プロテクトは何?
174名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 15:30:24 ID:V4Bu8Rqd0
回想やらCG関係の枠はどんなもん?
175名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 15:38:14 ID:0ZxtAToR0
メッセで買われた方。
ドラマCDは誰が出てますか?
176名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 17:46:10 ID:0rwFmTSV0
>>175
千歳&桜
177名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 17:57:57 ID:0ZxtAToR0
THX
明日別のところで買ってくるか
178名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 18:10:08 ID:zvD0qL5Q0
>>175
Hシーンは1人3回ぐらいとフェラスレに報告あるよ。
やっぱりHシーンは期待したら駄目らしいな。
179名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 18:25:11 ID:4JHpvfjZ0
> エロゲになのに
> 「鬱病に立ち向かう」みたいなテーマになってる
いつものロミオじゃねーかwwwwwwww
180名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 18:53:12 ID:lK7BXwme0
>>178
別にこれ買う奴はエロ目的は少なげだな
ロミオ儲の文学的な期待のが多いと思われ
そういう俺もロミオ儲
181名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:04:48 ID:oJBf+toL0
ロミオ大好きな俺には買いな内容だった?
・・・金欠なんだ・・・まじ頼む・・・
182名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:07:06 ID:1uwnMLHb0
俺はロミオどうでもいいけど面白いな
ギャグとかじゃなくてシナリオの雰囲気がいい
183名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:08:00 ID:oJBf+toL0
>>182
今からアキバに走ってくるわ
サンキュ
184名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:34:09 ID:uES3MMPN0
Alpha解析できねぇ。大人しく入れっぱで一気に終えるか
185名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:36:00 ID:dCkuyal50
会長終わったがこいつはロミオじゃないな
ロミオはこんなの書かない
186名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:42:45 ID:RGC8DeRO0
う〜ん一向に面白くならない。激しく地雷引いた予感がするんだが…。
ロミオ儲補正入ってる俺ですら微妙だから、そうじゃない人には余計微妙だと思われるんだが…
それとも最後までやると良かったりするの?他の感想でるまで一緒に買ったアリスマやるわ。
187名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:49:15 ID:s9OdDA850
>>185
だよな!?
おたくまっしぐらはいかにもロミオだったが
これ違うじゃん!!!

もし本当にロミオだったら随分腕落ちたもんだよ
これは違うと思いたい
188名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:49:35 ID:x32oeOq40
7時間ほどやったがこれはロミオなのか・・・
もしかして原案だけってことはないよな・・・
そうでないことを祈る
189名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:49:51 ID:xCE3maiP0
最果てのイマでロミオは終わったのかorz
190名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:52:08 ID:Ir2+HJn80
地雷かどうかは最後までやってからじゃないと判断できんと思うが…
まだまだ途中だけど、ロミオが全部書いてるか分からんが面白いからいいや。
191名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:58:03 ID:2xSq62pE0
ロミオだよ→ロミオじゃないよ→ロミオじゃなくてもおもしろいからいいや
                       ↑
                     いまここ?
192名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:02:13 ID:BaJILqFc0
    _ _
   :(゚∀゚ ): パッチはマダデスカ
   :し  J:
   :|   |:
   :し ⌒J:
193名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:04:14 ID:02oMDtzU0
>>192
一緒に銀時計スレに帰ろうぜ…?
194名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:17:08 ID:tTOUL8RqO
C†Cとか最近のロミオしかしらない奴が多いっぽいな。山田一作品って言った方がしっくりくる。面白いからどっちでもいいけど。
195名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:17:23 ID:dxrn4JIg0
5時間以上やってるが
ロミオテキストたぶん2.3割
シナリオ分業じゃなく、シーン分業?な感じ

「Noooo」とか「モラトリアム」は別人だろ
196名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:20:05 ID:H//InNdM0
インスコするとこ間違ってアンインスコしようと思ったんだけど
ディスクからもスタートメニューからもコンパネからも
アンインスコできねぇぇぇえぇええええ、なんかミスったのかorz
サイト重いしやべーどうしよう(´・ω・`)
197名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:26:15 ID:/cS86D0M0
つまらないって言ってる奴は「ロミオじゃない」しか言ってないな
もう少し具体的につまらなさを挙げてくれないと参考にならん
かといって、面白いって言ってる奴は具体的過ぎて信用ならん
まあアンチも沸くからどうせカオスになるし当てにならんかw
198名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:31:30 ID:Xyi5SObr0
そうはいってもこれ買うのってロミオ目当てがほとんどじゃないのか
原画はよく知らない人だし
199名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:39:35 ID:O+lP1Rs40
ボイスがつくと違うなぁ
体験版では何とも思わなかった先生の登場シーンで吹いたwww
200名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:51:39 ID:vLKVuDh50
どう考えてもロミオ目当てはせいぜい3000だろ
201名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 21:06:04 ID:UkfSLZZIO
土代=1000
ロミオ=1500
I've=2000
くらいじゃね
202名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 21:12:03 ID:wxpaduZs0
テリオス=500
土代=1000
ロミオ=1500
I've=2000
タマ兄=500
くらいじゃね
203名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 21:17:35 ID:BaJILqFc0
これI'veなの? それにしてはクオリティーが・・・
204名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 21:22:54 ID:2xSq62pE0
共通ルートどれくらいあんの?てゆーか千歳うz(ry
205名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:01:30 ID:tTOUL8RqO
リアルな話、千歳がウザいのは伏線だから策略にはまってる
206名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:03:35 ID:0qJXFL44O
えぇと、買って帰って来てここを覗いてみたわけだが、


…会長一点買いの俺は枕を濡らせと。
そういうことですか。
207名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:38:48 ID:7wfa172I0
なんか、今、千歳とオルゴールでバンドの話しが出ているんだが
あとどれくらいで終わるんだ?なんか疲れてきた。
208名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:54:21 ID:1saTm9/r0
千歳うざいけど、正面立ち絵の巨乳見ただけで全てを許せてしまう自分がなんかヤダw

オパーイ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,  胸強調の立ち絵がたまらん
209名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:56:23 ID:1saTm9/r0
それにしてもテキストがいちいち面白い。買って正解だったな。
210名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:00:15 ID:zSE95IiA0
>>185
テリオスのサイトで、各ヒロインの全体における位置づけみたいなの説明してるゾ
ので、どれか一部だけロミオの仕事とか、そういう半端はなさそう

>>185が正しいなら、やっぱり名義貸しで原案ぐらいの仕事なんだろうな
211名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:11:40 ID:4JHpvfjZ0
分からん、もう何がなんだか分からん
加奈と家計とC†Cと神樹とイマとおたましと監修だけロミオという単語を使って3行くらいで説明してくれ
212名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:14:18 ID:FmtJKfq80
やっとオワタ。
複数ライターの優劣を感じさせるツギハギだらけシナリオと言ったところかな。
面白いシーンと詰まらないシーンを交互に見ていると言うか。

それにしてもHシーンでの能面のようなヒロイン絵は、何とかならなかったのかと…。
はっきり言ってコワイよ。(゚∀゚ )
213名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:15:57 ID:LyRMCq530
やってるけどテキストは普通にロミオっぽいよ。
全部ではないにしろかなりの割合ロミオが書いてると思う。
214名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:17:26 ID:LyRMCq530
会長ルートがロミオじゃないってのはさもありなんって感じ。
ttp://www.terios.net/chanter/sample21.html
このテキストはロミオじゃねーやな。
215名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:19:10 ID:vwXxOhFt0
正直バンドのシーンはやられた。
途中までは退屈気味だったけど。
216名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:25:16 ID:EMdjxgHu0
>>214
なんかオラうるきゅーおもいだしたぞ?
217名無しさんピンキー:2006/10/27(金) 23:30:03 ID:tTOUL8RqO
ここにきて昔の作風で自らロミオファンと山田一ファンを分けるとはさすがだ
218名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:41:53 ID:qQFPDHRC0
シャンテ!リンスは無いさ!

>>161
おまえが好きだ
219名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:55:05 ID:2xSq62pE0
眠くなる・・・・テキストが、日常会話が冗長すぎまいか
220名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:56:09 ID:1saTm9/r0
もう素直に寝るんだ。俺も寝る
221名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:59:55 ID:vwXxOhFt0
正直俺も何度か寝かけたわ
でも最後までやってよかった。
まだ千歳しかやってないけど
222名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:01:07 ID:EMdjxgHu0
いっそ日常はとりあえずスキップして、
(あとでゆっくり楽しむことにして、)
最後のほうのクライマックスっぽいところをまず楽しむとかどうよ。
223名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:06:26 ID:AoQOfHfv0
エロの割合どんな感じっすか
224名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:09:35 ID:yUvxbB5d0
つーかKOTOKOの出番ねぇ・・・・
225名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:14:25 ID:lOmXueQr0
まだ序盤もいい所だけど敗戦国かよとか言えよぉ言ってくれよぉとかロミオっぽくて結構面白い。
やたらパンツ見せたがる原画はちょっとどうかと思ったが。
ところで複数ライターらしいけど桜はロリオオンリーで安牌だよな?
226名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:16:14 ID:jvjI9Syv0
買ってきたけど主題歌いいね、繰り返し聴いてたらこんな時間だ。
ゲームは明日やる。('A`)ネムイ
227名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:32:57 ID:JlNlFm9V0
>正直申し上げて凡作止まりのラリホーシナリオ。ロミオのくどいともいえるキャラクター間の言葉遊びは健在で、
>たまに笑えるやりとりもあるが、話が面白くないのでどうしようもない。おまけに約八割が共通パートで、エロは連戦だがたった各一回ずつ。
>感動させようとしてるっぽいラストの展開も「ふうん、良かったね」としか思えず、悪いがオススメはしない。

だとさw
228名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:37:50 ID:lOmXueQr0
> エロは連戦だがたった各一回ずつ
この時点で報告とちょっとちがわねーか、アーティクル
229名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:43:34 ID:Gj6PKfQA0
ベジータは悪くないな
それにロミオはおたぐらでフィギュア関係の味をしめたっぽいな
ここでまでプラモの薀蓄聞かされるとはおもわなんだが、
相変わらずロミオの文才はずば抜けたものがあるね。
230名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:44:14 ID:zN0nllWf0
文体も癖も驚くほど家族計画の頃の山田一だと思う。
でもC†Cの頃も最初は山田じゃないって言ってた奴いたし結局その辺は
結論でないからどっちでもいいかな。

学園王道だからC†Cのようなインパクトを求めてる人には肩透かしかも
しれんが、物語自体は十分良作で万人にオススメできるロミオゲー。
ラストバンドシーンは泣けた。幹也がんがれ。

それにしてもOP/ED共に歌はネタバレしまくりだな。
231名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 01:02:22 ID:c3+xApXe0
桜の主人公に対する呼び名が統一されてないのはどうにかならんかったのか
232名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 01:03:20 ID:RXZBiWoQ0
まあ複数ライターだからか文体は所どころちがってる気がしなくもないが、
シナリオは家計好きにはいいんじゃないかなとは思う。
233名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 01:04:33 ID:j0Mfm+z20
>>231
それは意識してやってるってHPに書いてあったぞ。
234名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 01:13:38 ID:uYAIkq3A0
ええい!ぺったんこシナリオの報告はまだか!
235名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 01:17:56 ID:GSXJWk8wO
ぺったんこルートは欝病の話だし、いきなし中盤から幹也のネタバレとその辺りの話が深くなってくるから千歳ルートよりかなり家計臭くて泣けた
236名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 01:25:51 ID:yUvxbB5d0
キーボード関係までぺったんこまじ出番ねぇな
237名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 02:33:04 ID:KY5z0NDL0
これはひどい地雷ゲーだな
238名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 03:15:08 ID:qSu3N/ho0
開始9時間ぐらい立ったけどいまだに誰のルートなのか検討がつかん。
239名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 03:18:06 ID:j0Mfm+z20
綾瀬ルート入った。この展開はねーだろw
240名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 03:20:29 ID:YVlIAOFu0
つーか誰からやるのが良いのかなあ
俺一番良いの最後に取っときたいタイプだから最初に攻略するキャラにいつも悩む
241名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 03:22:49 ID:j0Mfm+z20
>>240
最後は千歳じゃね。さすがにメインだからロミオがシナリオ書いてるっしょ。
まだ途中だが綾瀬ルートはかなり糞展開。どんな風に糞かはやってみてのお楽しみ。
おいしいものを最後にとっておいて、まずいものを先に片付けるタイプなら最初は綾瀬ルートおすすめ。
242名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 03:50:08 ID:96BSrYqy0
泣けるゲームって事で良いの?
243名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 04:11:24 ID:KY5z0NDL0
泣けてくるエロゲ
244名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 04:24:46 ID:6Lb7JatR0

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1161270147/369
369 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/10/28(土) 02:31:38 ID:KY5z0NDL0
あと冬芽と伊織ルートだけだけど急に良くなるとは思えん
これは凡作だな


http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1160956967/
237 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/10/28(土) 02:33:04 ID:KY5z0NDL0
これはひどい地雷ゲーだな


243 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/10/28(土) 04:11:24 ID:KY5z0NDL0
泣けてくるエロゲ


ヒマな奴だなw

245名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 04:29:01 ID:4ZpI8J7z0
どっちかと言うと探してくるほうがよっぽどヒマな奴なんじ
246名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 04:29:29 ID:KY5z0NDL0
あまりにショボショボでPS1時代ののギャルゲーやってるのかと勘違いするよ
247名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 04:48:45 ID:5DmGWI4e0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/   なんてことだ・・・
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  俺ともあろうものが地雷を踏んだだと・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
248名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 04:52:02 ID:/FnQPfqS0
全帯公(チャンタ)-キミの牌がとどいたら-
249名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 05:21:55 ID:ihrkYw6N0
まだルート分岐前だろうけど、思ったよりも面白い。

2万1千円のプラモ、俺も欲しくなったw
250名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 05:24:56 ID:zN0nllWf0
ロミオ認定房以外は普通にロミオ学園物として楽しめる。
(伊吹ルートはロミオも言ってる通り特殊だけどw)


琴子>桜>千歳桜>伊吹 (雪希まだやってない)の順にオススメ。

琴子は幹也の出番が多いのとお母さんから「死ねばよかったのに」とか
言われたり鬱病展開なので一番シリアス部分が長い。
桜はストレートな構成と桜自体と別れるので寂しさを感じるから愛着が湧く。
千歳は改めてみると全体的な話って感じ。

幹也もアレがあるからどう、っていうんじゃなくてどうしたいとか
あがいてる所が良かった。
というか、この順番自体が幹也分が多い順か。
251名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 05:40:12 ID:GSXJWk8wO
というか 目・耳・声・精神 と、学園王道障害者ゲームって事でいいんだよな
252名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 08:07:50 ID:gpUzQreG0
主人公の障害が序盤の展開から顧みるに
どう考えてもおかしいと思うんだが。
他のキャラとも普通に会話できてるし。

どういうこと?
253名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 08:18:10 ID:Eq1svRao0
このゲームに限っては
ボイスなしのほうがよかったんじゃないかと思う
メーカー的には冒険だろうが
254名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 08:25:16 ID:2R5aV6jW0
まったくエロくないとは ジライヤ
255名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 08:29:11 ID:5DmGWI4e0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/   なんてことだ・・・
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  俺ともあろうものが地雷を踏んだだと・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
256名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 08:34:09 ID:Nk6gWYO10
>>252
おまえには読解力が無いのか?
257名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 08:40:09 ID:J67nSCu4O
雪希の話がとんと聞かれないんだが、攻略順とかあるん?
258名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 10:05:20 ID:moeQtpVzO
このスレ見てると…伊吹狙いの俺は引き返した方が良いのか?
259名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 10:24:49 ID:WMpGMpL30
ロミオ狙いならやめとけ

ドダイ+学園ドラマならありかも
ただ共通パート8割だからキャラ別シナリオ薄いぞ
260名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 10:51:24 ID:SdTUHDvv0
どうやらエロには期待出来ないみたいだな・・・
261名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 12:10:37 ID:G0phAQ+50
おたくまっしぐらとこれで爆砕した
もうロミオブランドあかんね
てかヒロイン乳ばかり気になるな
何この巨乳
262名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 12:15:59 ID:yUvxbB5d0
共有パートが長すぎる・・・・千歳と桜ばっかでてくる・・・・
263名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 12:49:19 ID:PERHcFkR0
べジータの妻のHシーンはないのか?
サンプルヴォイスはなんだったんだ?
264名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 12:50:36 ID:/H7PBnVm0
コレ、自分には合わない。もうロミオブランドも地に墜ちたということか。
アンインスコ済んだので、これから売って切る。
265名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 12:59:41 ID:K4cNdMkU0
千歳ですぎでうざくなるな
266名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 13:02:07 ID:cJysgt0+O
おたまはバグさえなけりゃ良作だったんだよ!! と言ってみる
267名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 13:38:14 ID:Yi7piS0G0
あっちはいろんな意味で適当すぎた
268名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 14:02:44 ID:numsNTj/0
ライトユーザーむけに色々頑張ったが、経費削減が目についた。
ごまかしはすぐばれる。
269名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 14:09:49 ID:pLw5myv8O
ホイールで読めるようにならんのか
270名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 14:13:11 ID:yUvxbB5d0
俺おにいちゃんって呼ばれるより先輩って呼ばれるほうが好きだな・・・・
271名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 14:22:21 ID:GSXJWk8wO
ロミオテキストにこだわってるロミオマニア以外にとっては感動物として十分良作。んでロミオ臭は十分するうえに間口の広い学園物だから、ロミオ入門編としては最適な作品だと思う。
272名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 14:46:58 ID:9P5G5tky0
なんかこれ微妙だな……('A`)
序盤っつーか共通ルート長すぎじゃねーの……だるいぜ。
エロはつめこんだ感じだし萎えた。
友達には買うなと言っておこう。
273名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 15:09:49 ID:kdX4vbygO
ネタバレしてくれ
274名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 15:12:34 ID:ZPCJeqOq0
1/60プラモデルのパーツ数とか説明書とかのくだりn似たような経験があって大笑いしたw
275名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 15:23:22 ID:dfR4Co4rO
思ったよりスレ進んで無いな。
276名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 15:51:22 ID:gpUzQreG0
体験版でさんざん繰り返しプレイした部分なのに、
製品版でもこんな何度も何度も繰り返すハメになるとは思わなかった。

過去、見たことがないほどの共通ルートの多さだ。
277名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 16:05:16 ID:p93sfIvAO
今千歳ルート終わった
まぁまぁ楽しかったっちゃ楽しかった。
特別泣ける展開は無かったが、ラスト前のネタバラしで軽く震えた。ネタの内容というよりバラしの演出が良かった


不満を上げればライター間でキャラが統一できてなくてちょっと不自然だった。途中までまともだった主人公が、ロミオテキストに変わった瞬間トチ狂ったようにハイテンションになって例の事件を起こす下りは冷めた

千歳のウザさってなんの伏線にもなってなくね?



あと作品別だからネタバレの内容に触れるけど、主人公の聴覚障害が結構曖昧じゃね?
千歳のベース聴いてヘタクソとか言ってたし
あと主人公が先生になるの決意したのって、幸司の話聞いた時だったよな?その時もうすでに聴覚障害あったんだろ?

なのにラストで「聴覚障害のために教師になることを断念してた」みたいな下りはおかしくね?
278名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 16:30:01 ID:gpUzQreG0
なんでピアノ聞こえたの?
279名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 16:54:43 ID:p93sfIvAO
>>278
確かにwそのこと忘れてたわ
280名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 17:14:14 ID:PEbY7cP40
体験版のノリの良さに惹かれて突撃。
インスコだけしてはじめてないが、評判見ると早まったか?
方向性は違うけど、神樹の館は良かったなぁ。
281名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 17:30:15 ID:acxHThUx0
ロミオスレへどうぞ
282名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 17:31:17 ID:e4KnNqJn0
なんにせよ話が動き出すまでの間延びした感じはちょっとなぁ
結局十分楽しめたし目から水が出そうになったけど
283名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 17:36:10 ID:acQQL69p0
テリオス作品でこんなに抜けないのハジメテ
とんだ地雷だ
284名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 18:01:14 ID:PEbY7cP40
>>281
杓子定規杉
285名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 18:17:07 ID:Eq1svRao0
ぽりきゃっぷびーwww
俺もなくしたよ
286名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 18:30:40 ID:K2mM63ue0
千歳寄りの選択肢なんて一度も選ばなかったにもかかわらず千歳ルート入れられたから
一周目は千歳固定だと思ったんだけど、やっぱ違うの?
287名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 18:31:16 ID:j0Mfm+z20
>>278
琴子ルートやればわかる
288名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 19:04:31 ID:gpUzQreG0
琴子ルートやったが、あのエロシーンはひどすぎる。
別のゲーム時空に入ったのかと思った。
289名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 19:32:52 ID:GSXJWk8wO
おたくとシャンテの愛され方はロミオマニアと世間の評価が真逆になりそうだな。ロミオ臭が濃いけど未完成なおたく。ロミオ臭控えめだが万人受けしそうな感動路線のシャンテ。食べる順番が逆なら最高のコースだと思う。
290名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 19:41:47 ID:kdX4vbygO
シャンテの絵じゃ万人受けしない
291名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 19:47:04 ID:hnXYpznC0
なんか話がつまんないのでCTRLで飛ばし読みしてたらいきなり主人公が耳聞こえなくなってて
良く分からなかった・・・
なんで普通に全員と会話してんのに耳きこえてないんだよ
292名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 19:47:13 ID:y8JdiFHj0
万人受けっていうかオタ受けしなさそうなのが問題
293名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 20:05:26 ID:svMCQP+c0
>>248
エレベーターサマかよ

クロチャンじゃねーけど障害者ゲーなのか
まだインスコだけで全然プレイしてないのに前知識ばっかり付いちまうぜ
294名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 20:06:52 ID:acxHThUx0
クロチャンと略す奴は俺が†す
295名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 20:14:13 ID:WMpGMpL30
>>291
スーパー読唇術
296名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 20:23:27 ID:hnXYpznC0
>>295
なるほど・・・
先生の昔話きいてるときヨコにならんで話してるグラフィックだけどスーパーなら余裕だね・・・
297名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 20:31:05 ID:fBM5Yvsl0
千歳のドSっぽい立ち絵が俺のツボを突いた。

まだ始めたばっかだが、これでフォントがジャギってたら
'98〜2000年あたりのエロゲと言っても通じるな。
色んなところが色んな意味で懐かしいほどに古臭い。
298名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 20:35:54 ID:5UU0X4Y10
シャンテ!リンスは無いさ!
299名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 21:26:38 ID:CIkwwEz+O
耳聞こえないのに会話できるの?
それなんてモンド スミオ?
300名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 21:47:29 ID:quz5vd0X0
目痛い!

痛い痛い痛い痛い痛い!

どっちどっちどっちどっちどっち!?

シャンプぅ〜

リンスは無いさ!
301名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 22:13:17 ID:qSu3N/ho0
普通のゲームなら十分の速度なんだろうけど
こうまで共通パートが長いとエフェクト切ってもスキップが遅く感じる。
302名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 22:15:59 ID:quz5vd0X0
ハローワールドも共通長すぎで最初はたたかれていたな
303名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 22:31:10 ID:SGPKZpma0
きょう日本橋のとらでやってたサイン会行くの忘れてたorz
行った人、どんなだった?人いっぱいいた?
304名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 22:35:23 ID:kVcvX9iT0
絵、慣れるものだな
最初は嫌々だったが、なんかもうかなり好い感じ。好きだ!
305名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 22:37:33 ID:lOmXueQr0
琴子と千歳と桜やってりゃOK?
306名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 22:52:01 ID:Nk6gWYO10
会長はやる必要なし
307名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 22:55:35 ID:j0Mfm+z20
先生の中の人マジGJ。
308名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 23:20:41 ID:moeQtpVzO
…そんなに会長シナリオ酷いか?
309名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 23:31:31 ID:A8qzy+wy0
>>302
今は賞賛されてるような書き方だなw
310名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 23:44:33 ID:kVcvX9iT0
眠い、ラリホーだ、そんなイマ
日常会話が眠すぎる、夜だからか?
それとも主人公が空気だからかな
311名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 23:48:06 ID:j0Mfm+z20
雪季ルート行こうとしたら勝手に千歳ルート入った。
千歳よりの選択肢なんて選んだ覚えはないのだが。
312名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 00:13:05 ID:feY8O1AD0
雪希ルートが意外にもメルヘンで良かった。

しかし、共通パートをエフェクト切りSKIPで放置してるのに
そのまま終わってしまうんじゃないかと思うほどの長さだ。
313名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 00:20:34 ID:ARsYGoPQ0
家計とどっちが共通パート長い?
314名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 00:42:00 ID:J86zneJt0
俺は長いことよりも、ほとんど千歳の出番ばっかりなのがイクナイとおもた
315名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 00:53:09 ID:Pk05gKoB0
会長は日野くせえ
316名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 01:03:48 ID:feY8O1AD0
>>313
家計はセーブで途中からプレイできるから気にならない。

このゲームは分岐選択肢が、序盤部分に偏ってるから
毎回最初からプレイし直さないといけない。
体験版での選択肢が全体の9割って何事だよ。
317名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 01:17:14 ID:WnV5Z9po0
千歳無理なんだけどたすけて
318名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 01:20:18 ID:3yDaorlBO
なんて事だ・・・
なんてエロシーンが少ないんだ・・・



ところで誰か会長ルートの選択肢教えてくださいお願いしますm(__)m
序盤の選択肢を選んで放置しっぱなしでも結果分かるまで滅茶苦茶長いのでもう嫌だぁ
319名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 01:28:32 ID:CDAteAO90
foolmakerに攻略あるよ
320名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 01:47:33 ID:xecGY+GM0
>>315
HP見ると、家計意識して書いてるっぽいよな?

やっと全ルート踏破
以下、素朴な疑問(ネタバレ)




せめて、この辺どーにかならんかったんか?
・わざわざステージ上での手話(読唇術は!?)
・Dr.桜、Ba.雪希、Key.琴子 の存在感のなさ
・不要なトライアングル隊のウザさ
・ライブへの思い入れが疑問視される幹也?練習さぼり、忘れまくり
・文化祭目前の練習が、8日以上ダラダラ続く
・「お兄ちゃん」、「先輩」 てきとうすぎ
321名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 01:59:06 ID:3yDaorlBO
てゆーかバンドなめすぎ・・・
楽譜なんてそう簡単に書けるかよ
322名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 02:00:59 ID:3yDaorlBO
てゆーかバンドなめすぎ・・・
トライアングルしか出来ない人が楽譜なんてそう簡単に書けるかよ



って思わなかった?
323名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 02:19:46 ID:feY8O1AD0
ちっともたま兄が出てくる気配がないわけだが…。
残してる綾瀬シナリオかな?
324名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 02:32:32 ID:N9qimwr20
>>322
それはトライアングルをなめすぎ
325名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 03:16:23 ID:bVyRImRd0
別にナメてるんじゃなくてファンタジーだろ。
エロゲに人生なめすぎって突っ込んでるようなもんだ。
326名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 03:28:44 ID:DC+AfrF30
これ笑いという点からするとどうなの?
327名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 03:30:18 ID:TgVgR2n00
>>326
微妙
天丼部分とか、まくしたて系のセリフとかは笑えるやつは笑えるかしれん
俺はあんまり笑えなかった

ただ、桜ルート終盤(電話するトコ)の誤字は噴いた
328名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 03:47:43 ID:GnhvNb4U0
メインの千歳ルートはさすがに出来が良いわ。
何度か言われてることだがロミオというより山田一っぽいシナリオだな。
>>326
体験版の先生絡みの部分を面白いと思ったならそれなり。
329名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 04:45:59 ID:jOMDXpey0
ロミオの才能も枯れたか……
330名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 06:00:41 ID:bAna4J4g0
俺の性欲ほどじゃない
331名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 06:48:19 ID:48Q3JIFr0
今北。
月別で叙述トリックがどうの言われてたけど、主人公が実は耳が聞こえなくて
幼馴染はボディランゲージ多用するからウザいのが実は思いやりで、
文化祭でヒロイン達がバンド演奏したらなんか歌が聞こえたぞって話でいいのか?
332名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 07:42:08 ID:VelFHMwF0
>>329
おたくをやってその戯言を吐けるなら尊敬する。
333名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 07:56:46 ID:feY8O1AD0
ベースやドラムの技術、歌声を批判できるけど、
俺、耳が聞こえないんだw
334名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 08:00:17 ID:bVyRImRd0
空気パンツばっかりなのは正直鬱陶しいな。
横田から引き継いだ様式美だとしても。
ところで、円周率の小数点以下4桁目で間違っているのは素なのかどうなのか。
335名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 08:08:01 ID:VelFHMwF0
今やってるけど、ちょっと拍子抜けなのは
ロミオ以外のライターも書いてるとかだけじゃなく
おたく☆のテキストが良すぎたせいもあるんじゃないか?

あっちはバグさえなきゃ今年1番と言っても良い出来だったし。
あと、主人公の魅力というか・・・
序盤にどれだけこちらを引き込めるかってのもあると思う。
そういう意味じゃ、これよりユメミルのほうがよかった。
336名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 08:20:23 ID:VelFHMwF0
ていうか明らかにロミオとその他の文が違うぞ。
ロミオの部分だけテンションがガラリと変わるなwww
337名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 08:59:12 ID:DF36msZQO
ロミオ認定房ウザい。どっちみちロミオ作品になるのは覆らないし、山田一テイストで最新作なのに懐かしい良作だった。
338名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 09:33:16 ID:FzB3UgND0
家計ちゅうよりもどっちかってと星ぷらかね
339名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 10:11:04 ID:L12LkOHl0
ま、なんにせよロミオの文才は神掛かってるぽいね
ポンバシで買ってくる!!
340名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 10:21:58 ID:gcCcdvk30
>ま、なんにせよロミオの文才は神掛かってるぽいね
こんな事を平気で書けるロミオ信者の方が神掛かっているぽいけどね。
341名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 10:25:20 ID:fWZg1AS70
バンドですか。デトロイト・メタル・シティとどっちが面白い?
342名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 10:39:33 ID:1XBfzsJr0
なんかすげーちぐはぐな感じが……
あと主人公がオルゴール壊すあたりめちゃくちゃむかついた。
343名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 11:20:59 ID:1XBfzsJr0
つーかこれ、攻略順固定?
全く狙ってなかった千歳ルートに…
344名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 11:40:07 ID:KVCpBMve0
>>343
多分俺も全然えらんでなかった千歳ルートにはいった。
345名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 11:59:48 ID:ucmJmGi70
俺は一週目が雪希で二週目がぺったんこになった。
タマ兄とは何時になったら会えるんだ…
346名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 12:06:08 ID:2KROvPnc0
千歳の通常の立ち絵がどうしてもダメだ…
あの口がどうしてもクマーっぽくみえる…orz=3
347名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 12:22:20 ID:6iBIpnyI0
>>343
いや俺は一週目伊吹に行ったから攻略順は固定されてないと思う。
狙ったヒロインのルートに行けない人は攻略サイト見たらどうだろ。
348名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 14:05:17 ID:kVXsTAlm0
全ルートネタバレありってどうよ
千歳ルート最後に固定して
残りのヒロインはネタバレなしていったほうがインパクトあったのに
琴子ルートはシナリオに多少組み込まれてるけど
会長ルートなんかあきらかにいらんだろう
349名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 14:08:03 ID:L12LkOHl0
ネタバレって聴覚異常の事じゃないよね?
んなのわざわざキャラルート入んなくても
ある程度「読める」奴なら序盤から中盤で分かる
350名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 14:11:23 ID:J86zneJt0
琴子ルートは聴覚異常バレは必須じゃね
351名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 14:28:04 ID:Cyb4tG/e0
主人公読唇術できるの?耳聞こえなくなっても普通に喋れるん?
無知ですまん
352名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 14:54:33 ID:KVCpBMve0
>>351
ゲームだからね・・・
353名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 14:57:12 ID:TgVgR2n00
まぁ、現実ならスパイじゃあるまいし読唇であそこまで出来んわな
ただ、聴こえてるが知覚が出来ない、というフォローがあるからな
読唇とかいいつつ、普通に聴こえてるが、トラウマのせいでそれを認めきれてないのかもしれん

どっちにしろ、ゲームだからね・・・で片付くけどな
354名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 15:08:17 ID:nFMzNXAQ0
千歳ルート終わった。
おもろいとことつまらんとこの差も激しかったし読唇術とかの矛盾点も多いけど、
終盤良かったのでまあ満足。

ただ、桜は何で最初「田舎に帰る」って言ってたの?
幹也も何も疑問に思ってなかったし。
355名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 15:29:20 ID:BU7ryhLC0
エロに関してはどうですか?
356名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 15:36:45 ID:J86zneJt0
つかmusicモードなくね?
357名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 16:06:59 ID:TgVgR2n00
>>355
期待すべきではない

つかシーンリプレイの細切れによる水増し感は反省すべきじゃね?
強引にでも抜いてみようと思ったが、シーンリプレイが細切れすぎてムリだった
358名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 16:39:39 ID:HtcNIXBY0
これっていちいちゲーム起動しないとOPムービー見れないのかな?
359名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 18:05:41 ID:8CB9eoq00
この主人公聴覚障害なのかよ。日常で普通に会話してるじゃない。
360名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 18:33:56 ID:uiAMeLj80
先天性のものではないからしゃべるのはまあ問題ないんじゃない
読唇術いうか読心術みたいだけど
361名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 18:39:03 ID:EOAbxXJ80
千歳終わったんだけど、エンディング出ないってコトは
もしかして真EDじゃない?
CG半分近く見れてないんだが…。
362名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 20:29:18 ID:bKFl2b860
寧ろBADって有るの?見難いCG枠の勘違いか。
363名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 20:41:17 ID:3yDaorlBO
なさげ
全員クリアで別枠出現あれば嬉しいのだが。
364名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 20:41:31 ID:TgVgR2n00
あー確かに分かりにくいよな、アレw
365名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 20:54:04 ID:VelFHMwF0
>>359
唇をよく観察している。
あと、聞こえてないわけじゃなく知覚できないだけらしい。
366名無さん@ピンキー:2006/10/29(日) 20:59:01 ID:7ctISgdU0
聴覚障害はネタバレっていうよりは意図的に叙述トリックじゃなくて
ギミックの一つとして配置してる感じがする。
琴子ルートなんか中盤で自分から告白してる訳だし。
結局幹也にとって結果的に聞こえる、聞こえないは大した問題じゃなくて
その辺をどうしたくてどうするのか、って考えるバンドシーンとかは
感動した。
367名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 21:29:22 ID:FQQnUtkA0
他人と暮らすためには厄介ではあるが、
意味抜きのいわば純粋な音を聞けるようになったってわけか。
368名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 21:37:36 ID:KVCpBMve0
>>366
というか叙述トリック自体あとで分かって ああ、なるほどー となるのが目的だからな
このシナリオに関してはハァ?となるわけで・・・
その時点で叙述トリックといわないきがする。粗が目立ちすぎるんだよな・・・
369名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 21:46:30 ID:agpEPndG0
シャンテ!リンスは無いさ!
370名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 21:47:55 ID:7ctISgdU0
うん、だから叙述トリックじゃなくてあくまでギミックの一つなんだと。
どのシナリオに関してかわかんないけど、この設定があったから
幹也の考えがでてそれが中心なんだと思う。
困難の一つとして配置されてるだけなのが良かった。
371名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 21:57:25 ID:dZZjpqf/O
これってプロテクトあるの…?
372名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 22:00:46 ID:KYMZE1Si0
目痛い!痛い痛い痛い痛い痛い!
どっちどっちどっちどっちどっち!?
シャンプぅ〜 リンスは無いさ!
373名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 22:08:12 ID:pT5L/XL+0
琴子シナリオの展開って世界ノ全テで見たような


パクパク・・・・・・いっちゃったんですか・・・・・・?
374名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 22:25:37 ID:TgVgR2n00
>>373
こんな展開、ノテに限らずそこら中に溢れてるから
たまにはエロゲ以外もしろよ
375名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 22:27:27 ID:dhFOSmWt0
>>373
ちょw
琴音がママンにレイプされてたりママンが鬼の形相で琴子を奪いに来たりすんのかよw
実は双子の姉妹が――なんてネタそんな珍しくもないと思うぞ
376名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 22:34:22 ID:VelFHMwF0
すごいね、人体。
377名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 22:51:56 ID:KVCpBMve0
>>370
でもライター的には叙述トリックにしようとしてたと思うよ。
じゃないと最後のほうまで説明せずにひっぱる意味が無いしもうちょっと分かりやすく作ってるだろうし。
ギミックとしては成功してるとは思うんだけどね。
複数ライターで作ってるような感じはするからそこら辺で辻褄があわなくなって破綻したんだろうなぁ。もったいない。
378名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 00:21:59 ID:uUiR58xZ0
読唇術というのは一言一句間違えずに読み取れるものなのだろうか。
日常会話で主人公が鸚鵡返しする所があるから気になった。

まだ千歳と雪希しかクリアしてないけど、
雪希ルートに入った途端、明らかに文章がショボくなった。
なんかリコリスといい、無難に仕上げたなという印象。
エリュシオンみたいな意欲作が懐かしい。
379名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 00:32:49 ID:bUfhbzwR0
イベントシーンが埋まってないところって、もしかしてアレか?
全員クリアしてからまた2週目を始めると、めくるめく欝エンドへの誘い?
380名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 00:53:23 ID:pzSeEiV+0
>>377
辻褄が合わないってのはどこを指してるの?
ちゃんと合ってると思うけど。
381名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 01:19:23 ID:awL269940
>>379
埋まってないように錯覚するかもしれんが
残念ながら埋まっているんだ
クリア済みのキャラと未クリアキャラのイベントリプレイ画面をよく見比べると分かる

分かりづらいよな、本当
382名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 01:55:11 ID:7rQq2p9Y0
死んだのは本当は琴子で、琴音はそれに耐えられず人格を作り出して
自分が本来は琴子なんだと思い込み、母親もまた琴子だと思い込んでいる

読んでる途中はそう思ってた
383名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 03:02:40 ID:3g3jPLNZ0
それってなんてGOTH?
384名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 03:46:54 ID:QqBneIHD0
千歳シナリオおわた
なんか、シナリオどころか設定もつぎはぎって感じで、最後なんてポカーンとなって終了だったんだが
叙述トリックだの泣けるだのなんて個所はさっぱりないじゃないか、これ

そりゃ聴覚異常のことも穴だらけで伏線にすらなってねーし、
視点が主人公ならヒロインの音声聴いてるのは誰なんだよ、と
クソゲーだけど
「主人公が盲目でヒロインは全て主人公の妄想による姿形でした」
って某ゲームぐらいの伏線は張ってみやがれ、と
最後声が聞こえるようになったらCV全交換ぐらいのことをやってのけたら褒めてやるよ
385名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 03:48:36 ID:QqBneIHD0
スマネ、書き殴ったら意味不明だな

とりあえず
×そりゃ聴覚異常のことも穴だらけで伏線にすらなってねーし、
○聴覚異常のことも穴だらけで伏線にすらなってねーし、

これをもってして家族計画路線とか言われても納得できねー
386名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 04:16:29 ID:+YQojv0lO
琴たんないちちぺったんこー!(=;ω;)
387名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 07:41:12 ID:RRgFdLBI0
最初千歳ルートで、色々ちぐはぐでつぎはぎだったけど最後はまあまあ上手くまとまってたな、とおもった。
んで二周目、琴子ルート行ったんだが、









なんだこりゃ………

落差ありすぎだろ。下手すぎ。
388名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 07:49:11 ID:eY415xQa0
一周目千歳クリアー
伏線のつもりなんだろうけど主人公の事故未遂とか、海での目を離すと心配とか。
学校での先生の調子はどうだ?とか話が唐突過ぎるんだよ。もうちょっとスマートに話を入れないとダメダメ
というかOPでの主人公が病気患ってるらしき描写もダメだろ・・・
事故未遂の時に耳が聞こえないことに察しが付いたけどもうそっからは茶番としか思えなかった。

あと先生のためにはバンド始めるとか大掛かりな話してるのに桜はほとんど放置
田舎に帰るから転校するって聞かされてその場でさよならして終わりとかないだろ
オルゴールに関しても明らかに不自然なギャグで壊しておいてシリアスな展開に持って行くには嫌悪感
絵に関しては分かってたけどそれでもやっぱり、絵を含めて千歳のキャラがうっとーしー
389名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 07:52:59 ID:IHqETFvw0
>>380
穴だらけじゃん。強引すぎるよ
390名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 09:20:02 ID:SBE6zf4C0
他のロミオ作品やってみようと思うんだけど
ロミオ単品でシナリオ作ってるのって加奈、家族計画、クロスチャンネル、神樹の館、最果てのイマで全部?
星空プラネットや雪影は違うんだよな?
391名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 09:26:38 ID:eY415xQa0
加奈〜いもうと〜
家族計画〜絆箱〜
星空☆ぷらねっと〜夢箱〜

CROSS†CHANNEL(FlyingShine)
夏夢夜話 (KID)
PIZZICATO POLKA 〜縁鎖現夜〜 (KID) (追加シナリオ担当)
神樹の館 (Meteor)
最果てのイマ (ザウス)
I/O (レジスタ) (監修)
ユメミルクスリ (ruf) ( 監修)
雪影 -setsuei- (Silver Bullet) (監修)
おたく☆まっしぐら (銀時計)
Chanter-キミの歌がとどいたら- (テリオス)

星ぷらは面白いのでプレイ推奨
392名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 09:36:43 ID:Dh87ucfH0
星プラ 原案と特定ルートのみロミオ(山田一)
雪影 ライター別の人

企画原案監修とか共著じゃなくて純粋にロミオ(山田一)だけが書いてるのは

加奈
家族計画(ファンディスクも)
CROSS†CHANNEL
神樹の館
最果てのイマ
おたく☆まっしぐら
393名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 09:52:36 ID:SBE6zf4C0
thx
とりあえず評価高いっぽいクロスチャンネル探してくる
394名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 10:19:06 ID:76PmdTnA0
シルバー事件のスミオさん並の読唇術をもつ
幹也さんのスレはここでよろしいでしょうか?
395名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 11:07:49 ID:1L8t2gdP0
聞こえない幹也に戦力外通告されるトライアングル隊。
396名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 11:08:03 ID:laiTVSiK0
いやでも、改めてやると序盤に伏線は張ってあるのね……
主人公「音ゲー全般が苦手」というのはそういうことですかと……
397名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 12:04:41 ID:76PmdTnA0
携帯もってないとかね。
ところどころに唇の動きがどうこうって出てるし。
398名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 12:19:48 ID:eY415xQa0
耳が聞こえない+バンドってやった事あるシチュだと思いながらやってたけど思い出したぜ
「カナリア〜この想いを歌に乗せて〜」だな。聞こえなくなるのはヒロインの方だけど。
エンディング、もとい最後の文化祭でやる音楽が凄い良かった。
399名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 12:36:03 ID:pzSeEiV+0
うむ、穴が…っていってる奴はちゃんと読み飛ばししてんじゃないか?
改めてやると伏線の多いこと多いこと。週末に一気にやるんじゃなくて
じっくりやった方が楽しめる作品だな。
千歳や桜ママなんて存在自体が伏線だしなw
400名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 12:40:27 ID:VEDJBBKIO
じっくりやり直すと確かに納得。
401名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 12:53:28 ID:1KhwuCcY0
バンドメンバー集めだしたけど個別ルートには何時入るのか
もうさきっちょくらいは入ってるのか?
402名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 13:17:56 ID:DxOEtCBT0
糞ゲだよ
ふつーに
403名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 13:34:02 ID:zQrxhON/0
ハーレムはあり?複数とか
404名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 13:39:59 ID:zQrxhON/0
分岐少ない。から長く感じる
405名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 14:41:41 ID:76PmdTnA0
>>403
ロミオでハーレムって見たことねぇ。
イマは最終的にハーレムだけど
ハーレムプレイは無かったし。
406名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 15:05:32 ID:9CidvICP0
必死に援護してる奴が笑えるけど、読心術ってそんな簡単じゃないし、
そんな短期間にマスターできるものならそもそも手話なんて要らないだろ
そこだけ、ゲームですから、とか言われても
むしろ無理にそういう設定入れない方が良作になったと思うけどな
407名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 15:17:38 ID:76PmdTnA0
ゲーム内じゃ、読唇術マスターすんのどんぐらいの時間なんだ?
408名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 15:53:14 ID:eY415xQa0
背後から抱きかかえてる状態でも読唇術っちゃうレベルだからな
これが出来るなら英語くらい読めそうなもんだが
409名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 15:56:43 ID:NxU97MOBO
つーか、読唇術とか言ってるけどさ、実際は聴こえてるんだぜ?
耳がダメになったんじゃなくて、知覚出来ないだけ
読唇と言いつつも普通に聴いてるだけじゃねーの?
トラウマあるから読唇だって自分で自分を納得させてるだけで
410名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 15:59:44 ID:76PmdTnA0
すごいね、人体。
411名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 16:10:08 ID:P31UpgZv0
読唇術より高校教師ごときが名門大学に招致されることのほうが驚き
だった。実際ありえんの?
412名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 16:27:47 ID:+x2+fwny0
それは、名門大学に承知されるほど優秀な人物が、
地元にいたいからしがない高校教師をしていたわけだから逆だ
413名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 16:29:06 ID:9EqmuRyh0
高校教師であることとなんらかの研究で名前が売れることは相反しないから
教師やりながらでもなにか専門的な発表や研究を行ってればありうるだろ

たいがいは教師仕事で埋もれてただのサラリーマンに成り下がるから
あんまり現実にはないけど
414名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 16:37:48 ID:x7h0wZPI0
今話題になってるロボットの開発者でそんなのいたな
415名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 16:52:44 ID:R1e45eGT0
これ、おすすめ攻略順とかある?
416名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 17:18:54 ID:mpp0hPa/O
蛮族は先にやんないほうがいいかも。
もう、ほかのルート選べねぇよ・・・・
417名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 17:35:13 ID:Dh87ucfH0
耳かきしてたら黒い血の塊みたいのが取れて血が出てきた…
418名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 17:42:26 ID:9EqmuRyh0
2chに書いてないで医者行け
アホかおまいは
419名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 17:48:44 ID:7E2UWTynO
オルゴール壊すシーンはクロスチャンネルの太一の霊が主人公に乗り移ったんだろうかw
420名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 17:54:52 ID:Dh87ucfH0
いや、大したことはないと思うけど一応行ってくるぜ
お騒がせごめん
421名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 18:57:47 ID:YqlBZhFt0
今やり始めた。
なんか淡々と日常が進んでるだけなんだが、最後に盛り上がったりするの?
攻略会長目当てで、今蛮族に秘蔵の食い物食い荒らされて、報復に寝込み中
にオパーイ揉んだらぶん殴られた所まで進めたが。
422名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 18:59:30 ID:KlD5o3Jb0
>>421
盛り上がるルートもある。
会長ルートは普通に糞だけどね。
423名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 19:02:18 ID:IVrmw5BY0
同じ言葉が出てきすぎじゃないか?
蛮族を筆頭に冥府魔道のくだりや、レゾンデートルのくだりもそうだし
他にもついさっき読んだようなって文や言葉が多くて食傷気味になる
ロミオ一人に書いて欲しかったもんだ。
テキストだけならおたくのが良いね、未完成だけど。
424名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 19:39:58 ID:D3Wj/gyTO
>>411
俺の高校時の担任(担当教科は保健体育)が数年前に北大に教授として呼ばれた。
一応前例はあるw


…ちなみに送別会でバンドはやっていない。
425名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 19:55:56 ID:zQrxhON/0
ネットの攻略でやったら「その他」の2番目あたりの画像が空欄だったけど
5人以外にエロってあるの?
426名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 21:18:54 ID:NxU97MOBO
ない
427名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 21:22:50 ID:XfPbMyvt0
シャンテ!リンスは無いさ!
428名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:02:05 ID:iBWaQuRqO
独身術が万能すぎて伏線が曖昧すぎるよ。
一対一ならともかく、複数人相手は無理だろ、千歳の陰口のところもどんだけ近付いて見てんねん

パルフェはネタバレのところで鳥肌立った、
これからは丸戸の時代だな。
429名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:29:29 ID:RRgFdLBI0
どんでん返しっていやるーすぼーいだろ。
車輪の国は凄かった。
430名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:47:33 ID:nxKgB/L5O
目痛い!痛い痛い痛い痛い痛い!
どっちどっちどっちどっちどっち!
シャンプぅ、 リンスはないさ!
431名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:57:49 ID:iHD8DdWp0
桜と姉妹校の異人との会話で
桜が「Hallo」とかほざくのだが・・・
これってワザトですヨネ
ネタですよね・・・
まさか「Hello」の間違いってことは(ry
432名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:00:24 ID:iHD8DdWp0
桜「英会話って、コツさえわかればそんなに難しくないよ。
英語のアルファベットなんて30文字しかないんだから日本語よりよっぽど簡単」

どの口がそんな事をホザクノですか
433名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:05:03 ID:TxxK41Ar0
hal・lo(a)
━━ int., n. もしもし[おい,おや](という声); =halloo.
━━ v. (人に)もしもし[やあ]と叫ぶ; (猟犬を)けしかける.
434名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:22:57 ID:IdPt5KAg0
ロミオってこんなクドいテキストだっ:け?
なんか語彙陳列大会になってる気がするんだが。
435名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:33:02 ID:NyTgFiS90
万能読唇術と聴覚回復にどれほどの差があるのかね。
他人の言葉を理解したくないのに万能読唇術を身につける努力はするの?

それと、耳が聞こえないのに正確な日本語の発音ができることにも疑問。
周囲にバレない発音ができる人間が「歌が音痴」になるのは矛盾してる。

これでギミックとして成功してると言えるのかな。かなりダメだと思うのだが。
436名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:39:11 ID:RRgFdLBI0
いや、自分の声聞かんと音程取れんと思うけど。
まあ矛盾はあるわな。おはなしだから。
437名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:40:43 ID:x/+5Gdwc0
ようやっと終わった。
全く気付いてなかったんで最初の千歳ルートはやられた。
メカラミズガデマシタヨ?

ロミオとその他のギャップはやっぱでかいな。
全体的にちょっとちぐはぐな印象は否めん。

千歳と桜はロミオかな。特に文句なし。
琴子はロミオじゃないと思うけど結構面白かった。3Pも良かった。
雪希ルートはいろんな意味でベタ過ぎだけど最萌え。
やっぱ会長だなー・・・
438名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:42:04 ID:TAn0m0pO0
じゃあ俺らもそろそろスコアおこして、裕美姐さんの唄を演奏しようか。
俺ベースやるわ。
439名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:43:01 ID:Dh87ucfH0
正確な日本語が喋れるかどうかは知らないけど歌は聞こえないなら音痴になるに決まってるだろ
てか、聞こえてないのが一発でばれるくらい音痴になる
一応時間計ってる描写もあったけど、それでもバレ無いのは凄い
440名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:43:47 ID:QqBneIHD0
>>435
同意
とにかく矛盾だらけですっきりしねぇ

>>436
あーいう仕掛けは矛盾がないからこそサプライズになるわけで、
穴だらけじゃ練り込み不足としか言いようがないかと
441名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:52:53 ID:lvm9EiI40
後天性だから、あれくらいはこなせるんじゃないかな。
聴覚失ってから2,3年くらいだろう。
ネタ晴らしを千歳ルート以外で見てしまったからなぁ。
最初っから千歳だけやりゃあよかったぜ…
442名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:59:42 ID:Dh87ucfH0
曲がりなりに音楽やってたんだし、音程とかテンポとかは結構正確だったのかもしれないな
それでも驚異的だけど
443名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:04:25 ID:R1UTBKYq0
まだプレイ途中でネタバレ食らいながら書いているんだが、脳の障害じゃないんだろ?
心因性の障害ならなんでもアリだろう。
声として聴こえたものを、唇の動きとして認識するっていう障害じゃないの?
大雑把に言うと、その手の解離性障害ってのは、いわゆる多重人格みたいに何がしかの
好ましくない状況を、よりストレスの小さい認識に置き換えるってもんだし。
学校に行きたくない→腹が痛くなる、コミュニケーションをとりたくない→口が利けなくなる
みたいな。
444名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:07:23 ID:sSC5RutM0
>>435
>他人の言葉を理解したくないのに万能読唇術を身につける努力はするの?

よくある無意識と自我の対立とかで説明するとかどうよ。

>周囲にバレない発音ができる人間が「歌が音痴」になるのは矛盾してる。

(広い意味での)聴覚に障害があるがゆえに音痴なのではなくて
たんなる音痴だったりして。
445名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:11:40 ID:4fhn/Yx20
オフィシャルで人気投票すんのかね。
誰に入れようかなー。

琴子か雪希と思ってたら千歳が意外に来ちゃったし、結構激戦かな。
446名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:13:01 ID:MzqnM//90
>>444
ゲーム世界の矛盾を好意的に解釈するなら、それくらいだろうね。
447名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:15:02 ID:GRmeI3Ey0
>>443
その通りだね
知覚できないだけで、聞こえてはいる
ふとぺったんこのピアノだけ聞こえたりもしてるし
448名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:18:49 ID:Uat43w3D0
解離じゃなくて乖離な。
乖離性記憶障害。俗に言う多重人格。

あの字出てきた時めちゃ違和感感じたよ。
449名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:25:26 ID:eD4YxmK50
つまり千歳のベースが聞こえたのも、伊吹のジャイアンボイスが聞こえたのも
聞こえてはいるから理解できたって事ですね

……ストップウォッチで時間計る必要ないじゃん
450名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:26:19 ID:9qYkN3R90
なんかパンツの描写が素晴らしいとの感想多いけど、
パンツで抜けるレベル?スジは・・・?
451名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:29:54 ID:eD4YxmK50
>>450
PC98の頃のエロゲみたいにイベントCGで無駄にパンチラしてるだけ
ありえない角度&センスで時代遅れも甚だしい
452名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:33:16 ID:9KdfVdIvO
>>435
つーかホントにプレイしたんか?
言葉を理解したくないんじゃなくて、両親の離婚を受け入れたくなかったってだけじゃん

まぁ、最終的には>>443なんだけどなw


>>450
皮肉を理解しろ
453名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:37:45 ID:a48efT8v0
うーん、ぐぐってみても「乖離性人格性障害」「解離性人格性障害」が混在してるなぁ。
意味からすると前者のような気もするし、Wikiは後者の表記だし。
454名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:39:58 ID:9qYkN3R90
>>451
早スレありがとう。
昔の感じのチラなんですね。
自分としては同級生世代なので、
そっちの方があり難かったりするんでやってみようかな?

>>452
早スレありがとう。
まだやってないんで・・・。
455名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:40:51 ID:9SHRJQUK0
>>449
千歳のベースはそもそも弾くところまでいってないから戦力外通知で、
ボスのジャイアンボイスは千歳が音痴指定だしたから尻馬に乗ってるだけじゃなかった?
456名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:40:52 ID:a48efT8v0
スマン、人格性→同一性だった。
「乖離性同一性障害」「解離性同一性障害」が混在してる、と。
457名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:41:38 ID:R1UTBKYq0
難癖を付けるわけではないが、今ではほとんど「解離」になってるそうだよ。
本来なら「乖離」なのかもしれないけど。
多重人格(解離性同一性障害)が有名だけど、心因性の障害の多くがこれに
含まれる。

>>449
本人の認識が「声が聞こえない=耳が聞こえない」である以上、自覚的に聴覚を
働かせることは不可能かと。
あくまで、「聴こえているけど聴こえてない」って状態だから、本来のストレスを
受け入れない限り、「聴こえる」という認識は持てない。
458名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 04:01:55 ID:DFw1V6/I0
お前らがそこまで理屈を重視するのがわからない
物語だろ
459名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 06:57:57 ID:jaVl+xsh0
ちゃんと読めばわかるけど
音とか声の意見を言う場合、必ず千歳の意見を聞いてる。
460名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 08:59:14 ID:VQLvDKhw0
ともかく後ろに立ってるのに普通に相手と喋れるんだから間違いなく声は聞こえてる
461名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 09:07:53 ID:VQLvDKhw0
ちなみに桜の後ろに立って抱きしめるようにドラムしてるシーンね
会長さんに離しかけてスルーしてたのは耳が聞こえなかったからじゃなくて、実はボーっとしてただけ、っていう伏線
伏線のくせに、あからさまに耳が聞こえないのがバレバレなのも全てはこのため

音が聞こえない主人公と見せかけて実は音が聞こえてた、っていう二重のトリックなんだよ
462名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 09:19:01 ID:4fhn/Yx20
雪希とのHシーンでもそうだったよなw
正直、ディテールの甘さは否めない
463名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 09:36:02 ID:DviQUzVpO
声は聞こえてても認識が出来ないんだよ。
肉体的に聞こえてないわけじゃない。
464名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 10:35:06 ID:NzE9pFOh0
骨振動や血肉の拍動ならまぁ解るけど
みなの意見聞けば聞くほど…無言になるしかないな
465名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 11:11:55 ID:DviQUzVpO
だからそりゃ肉体的に聞こえない場合だろうが・・・
精神的なもんなんだから、心を開けば聞こえるかもしんねーだろ。
466名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 11:17:06 ID:2jGCmdWH0
琴のお姉さんだっけ、お母さんだっけ?
それのエロねいの?
467名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 11:55:10 ID:4fhn/Yx20
>>466 あるよ
468名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 14:02:02 ID:/foCEi2y0
正直つまらなかった
特に後半
469名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 14:02:40 ID:SotPECzR0
このゲーム興味持ったんだけど鬱展開ある?
470名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 14:48:24 ID:jaVl+xsh0
>>468
どほほほほほっ、ほったらほっ。
471名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 15:32:41 ID:mNKmCjpX0
会長がなんかずっと大好きだったよとかぬかしてるんだが、目の錯覚かなこれ
472名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 15:54:24 ID:2jGCmdWH0
>>467
ないっすよ。

もしかして五人の1回ずつ!?
473名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 16:11:48 ID:KlSo2qXs0
>>471
ここで聞こえないフリして、屋上自殺決行させなきゃロミオじゃない!
474名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 16:13:18 ID:qj2dMOxJ0
ないあるよ
475名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 16:54:40 ID:NoIXNeYv0
>>472
琴子の姉ならエロあるぞ
琴子回想に入ってる(フェラ、アナル、前もか?)
476名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 16:55:10 ID:2jGCmdWH0
特典テレカの琴母(姉)のは、何だったんだ!!
477名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 16:59:56 ID:2jGCmdWH0
>>475
琴回想って9コマあります。
コンプで10コマ目が?
478名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 17:05:52 ID:4fhn/Yx20
5コマ目、6コマ目が琴姉で、8コマ目が3P
479名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 17:18:43 ID:2jGCmdWH0
画的に詐欺。

480名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 17:36:31 ID:xCh67GFaO
ふみゅん!
481名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 18:37:44 ID:Uat43w3D0
琴子編の二重人格告白で一気にやる気無くなった。
千歳編がそれなりの出来だっただけに。


なんであんなもったいないことするかな。もっと引っ張れよ。面白い展開作れそうな題材なのに。
せめて告白を工夫しろよ。
482名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:32:13 ID:KCHdRp3rO
正直投げやりに作った感がいなめない
483名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:35:19 ID:LWqy2vQO0
ロミーに限らず、複数ライターで良い作品ってあんまないね
484名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:40:13 ID:DviQUzVpO
いかに最後のまとめが良いかにかかるな。
クラナドは良かった。
ロミオは、実力があるうえ癖があるから
いっしょに仕事するライターも、ある意味かわいそうだが。
485名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:43:36 ID:VxawbAS00
日常シーンが退屈で仕方ない…
耳が聞こえないって設定らしいがありえないだろコレ
486名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:46:08 ID:2BUtH0//0
会長→雪希→琴子→千歳まで終わらせたところだが、
桜を攻略する気力が欠片も湧いてこない・・・。
琴子千歳に手を出す前に終わらせておけば良かった。
487名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:58:17 ID:DviQUzVpO
複数ライターの弊害か・・・
主人公が今日に女々しくなったりすると、かなり腹たつな。
タカ坊のときもそうだったけど。
488名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:00:33 ID:KlSo2qXs0
ロミオの場合、テキストに癖がありすぎるから
複数ライターは鬼門だよなぁ。

ネコバス出ちゃうとか
突然はっちゃけるキャラ群が
この作品の中では逆に浮いて見える。
489名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:10:56 ID:4fhn/Yx20
うむ、読んでる途中で「あ、ロミオだ」w
490名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:15:56 ID:fvZ50fT70
1週目会長やってるんだがなにこの茶番劇・・・
もしかして他のルートもこんなもん・・・?
491名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:17:59 ID:xPGaKcHw0
>>490
それが最低値
会長より酷いのはないから、ある意味安心
492名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:23:26 ID:NVDP1EJo0
公式ページのシナリオ担当にロミオしか書いてないのって詐欺だよなぁ・・・
493名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:32:56 ID:31pnoX0H0
シャンテ!リンスは無いさ!
494名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:34:52 ID:sTWswoc10
主題歌のフルバージョンマキシがつくから初回版買ったのに、
普通にゲームディスクの中にフルバージョンついてるよな。
ちょっと損した気分だ。
495名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:35:19 ID:xPGaKcHw0
>>492
>シナリオ: 田中ロミオ 有限会社リサイト

お前は「有限会社リサイト」を知覚出来ない病気か何かか?
496名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:44:08 ID:NVDP1EJo0
>>495
今まで書いてあったっけ?
本気で気付いてなかった
497名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:52:40 ID:Z6kM9afg0
なんか病気のことが分かっていても、所々の行動のせいでいまいち幹也が好きになれない…。
C†Cと家計ではそういうの気にならなかったんだけど。
498名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:59:21 ID:lItIMIvj0
>>495
確かに、サイトには書いてあるが、パッケージには書いてない罠w
さもロミオだけで書きましたよって感じで裏に載ってる。
他のライターも文体を似せる努力くらいしろよ。
主人公が変にお調子者になったり、無個性になったり落差が激しすぎる。
499名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 22:01:55 ID:aZcsb1wOO
目痛い!痛い痛い痛い痛い痛い!
どっちどっちどっちどっちどっち!
シャンプぅ、リンスは無いさ!
500名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 22:47:50 ID:R1UTBKYq0
似せる努力はしてると思うよ。
似ているか、面白いかは別として。
ロミオ側も凡ライターに合わせて書いてるんだと思う。
それがD.O.時代のテキストに似た印象を受ける原因だろう。
501名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 22:51:16 ID:9KVweX9Z0
うんとこかわいい
502名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 23:13:22 ID:wlQx7jhm0
耳の不自由な人に喧嘩売ってんのこのゲーム?
503名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 23:19:22 ID:xPGaKcHw0
>>502
エロゲ脳
504名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 00:42:43 ID:9m52eP0u0
雪希かわいいよ雪希
505もずく:2006/11/01(水) 02:40:05 ID:St8ssThU0
音を認識出来ない、ってくだりで
カレカノの芝姫つばさを思い出したのは俺だけだろうか?

まだ千歳しかクリアしてないけど、俺は買ってよかったと思う。
聴覚の障害に関しても、有川浩の図書館内乱とレインツリーの国とか読んで
自分でも調べたりしてたから、割とすんなり受け取れたし。
他の田中ロミオ・山田一作品と比べたりすれば、そりゃ見劣りはするけど、
一作品として俺は買う価値は十二分にあったと思う。
でもまぁ価値観は人それぞれだし、好きになれない人は仕方ないと思う。
ただ一つ言いたいのは、糞だの駄作だのとあんまり言うのは止めてくれ。
貴方の価値観は貴方だけのモノであって、万人に共通な代物じゃないのだから。
千人がプレイして千人とも面白い!なんて言える作品はそうそう出来ないさね。
506名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 03:28:14 ID:XjiIJgrH0
いい加減この会社の空気パンチラをなんとかせねばならないと思った。
おい社員ちゃんと見てんのか!!いらねぇんだよ!!ロミオはマジメな話書いてんだろ。
空気嫁。
507名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 04:09:00 ID:CCQXIMaI0
糞だ糞だと言葉にすることで加速しているきらいはあるよね。
おもしろいシーンはそんなに多くなかったが、順当なくらいにはあったし。フトゥーだな…
508名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 06:05:50 ID:Nrj+MzMy0
>>ただ一つ言いたいのは、糞だの駄作だのとあんまり言うのは止めてくれ。
>>貴方の価値観は貴方だけのモノであって、万人に共通な代物じゃないのだから。
>>千人がプレイして千人とも面白い!なんて言える作品はそうそう出来ないさね。

正直ダブスタだよなぁ。ロミオ信者は他の作品を叩きまくるくせしてw
自分の作品にはそういう擁護するんだ。さいてー。死ねばいいのに。

価値観に差異があるのは当たり前であって、だからこそ人は糞だとか名作というわけだろ?
「糞だと駄作だと」言われたくなかったら、お前らも名作だとか良作だとかいうなよ。
価値観は人それぞれなんだから押し付けるのはよくないw
509名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 06:15:53 ID:IhuSpzhG0
>>508
過去にどんなロミオ信者を見たか知らんが、ちょっともちつけ。
510名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 07:19:24 ID:djIMJDiG0
ははは、ロミオ信者としては耳の痛い部分もあるなw
511名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 08:53:02 ID:oYofboio0
ロミオ信者は
シナリオに主眼を置くため、原画家とか軽視しがち

エロや原画家目的のヤツからタゲられやすい
512名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 09:04:53 ID:klcaX5mS0
雪希がトーテムポールの下敷きになるシーンっていらなくね?
513もずく:2006/11/01(水) 10:23:38 ID:St8ssThU0
>>508
>>でもまぁ価値観は人それぞれだし、好きになれない人は仕方ないと思う。
コレ(↑)も書いてたから大丈夫だと思ったんだけど、
別に価値観を押し付けてるつもりは無かったんだ。
そう見えたのならスマン。
でもコレだけは言いたい。
確かに俺はロミオ信者だけど、他の人の作品を叩いた事は今まで一度も無い。
俺が好きだった作品に関しては、素直に良かったと言うし、
そうでない場合にも、作品を貶したりはしない。
俺は人の作った物に対して最低限の敬意を持つ事を忘れたくないからな。

そして軽々しく死ねとか言うな。頭の可哀相な厨房に見えるぞ。

514名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 11:37:00 ID:KMrHh2/l0
この絵師はパンツの描き方に品がなすぎると思うんだが。
あんなパンモロじゃエロスを感じないよ。
515名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 12:19:51 ID:tBRz6qPQ0
キスシーンとか他の真面目な場面は勘弁して欲しかった>空気パンチラ
割とどうでもいい場面とか、取り敢えず入れてみた感のあるCGとかでは別にかまわん
エロゲらしい頭の悪さを感じるしな
516名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 12:30:43 ID:FQuI/7Uj0
イマ千歳クリアしたけど
たしかにちょっと手抜き間はあるよな。
耳が聴こえる様になるあたりも
ロミオだったらもっと溜め作って話盛り上げられたような気がする。

でも、普通の人の目で見たら十分合格点なんだよ。
ロミオはこんなもんじゃないってだけで。
おたくやったばっかだから、余計そう感じる。
517名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 13:53:03 ID:OTc6UcOBO
>>516
普通の人w
ロミオ厨きめー
518名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 14:37:35 ID:9m52eP0u0
ロミオは家計しかやったことないけど普通に楽しめた
519名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 16:21:52 ID:FQuI/7Uj0
>>517
テリオススレではおおむね好評なようだが?
エロが少ないぐらいしか否定意見ないし。
それもロミオのせいとは思えないけど・・・(普通は2、3回ある)
520名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 17:41:17 ID:r3BjXUQd0
家計は評判いいからやってみたけどあまりのバカバカしさにギブアップした
後半盛り上がるのかもしれんが日常シーンがいちいち苦行なクソゲじゃね…

で以下シャンテの話
会長→雪→琴子ルートの終盤まで来たけど、はじめて面白いと思えてきた
会長と雪はやらなくていいな、琴子の話もいろいろ惜しいが前二つより遥かに良い
521名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 17:46:53 ID:djIMJDiG0
>>520
選んだかのように地雷ルート順にやってんだねw
522名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 17:54:36 ID:FQuI/7Uj0
>>520
家計だめかね?
若本と子安でつかみは十分だと思うんだけど・・・

あと、蛮族とプチトマトはロミオらしいから期待していいんじゃない?
ロミオテキスト楽しみたいなら、おたく☆まっしぐらが
ギャグ、主人公、ともに一番なんだけど
あの未完成ぶりじゃ勧められん・・・orz
523名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 18:00:51 ID:r3BjXUQd0
最果てのイマが至上最高のエロゲだと信じてやまない俺は中途半端にロミオ信者です

>>521
某所の攻略を頼りにやってるからなあ
でも美味しいものは後に残す主義なんでちょっと安心している

>>522
親父が居なければ最後までやれたと思う
524名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 18:20:40 ID:zJST5NzGO
これよりユメミルのほうが、全体的には良作だったかもしれん。
こっちも、ところどころは面白いんだが
共通長いし、退屈なとこがほんと退屈だからなぁ・・・
しかもおた☆ぐらやったあとだから余計にそう感じる。
525名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 18:32:34 ID:3kWdepEY0
体験版の時点で眠くなったので、回避したのだが正解だったようだな。
526名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 18:41:18 ID:GiHznxm00
親父がいない家計になんの意味があるというのだ
527名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 18:46:20 ID:BBvzBc4P0
千歳のエンドがいいのはトリックに気が付いてない場合だけだろ
528名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 18:48:01 ID:OTc6UcOBO
>>519
はいはいロミオ厨ロミオ厨

>ロミオだったらもっと溜め作って話盛り上げられた
>ロミオはこんなもんじゃない
>それもロミオのせいとは思えない

巣に帰れ、巣に
痛いから
529名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 18:48:30 ID:9m52eP0u0
最初にやるべきだよな
530名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 18:51:10 ID:tBRz6qPQ0
逆に会長は最初にも最後にもやるべきじゃないよな
531名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 21:45:09 ID:nvbAqEwN0
シャンテ!リンスは無いさ!
532名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 21:50:22 ID:z9XUylp/0
ID:OTc6UcOBO
533名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 21:53:49 ID:HdztOk/Y0
触るな危険
534名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 21:55:27 ID:cOQmwg6R0
>>524
ユメミルクスリも会長シナリオとかいい加減にしろよ、って展開だったけど
話のオチへの持って行き方はあっちの方が面白かったな
実はなんたらだった!って驚きもネココの方が読んでて面白かった
535名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 21:56:05 ID:EdtPNr0Q0
まったくこのスレ読まないで聞くが、買う価値ある?
エロは濃い?
536名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 22:16:28 ID:tBRz6qPQ0
>>535
買う価値は自分で確かめる以外ないと思うが、エロは薄い
537名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 22:18:06 ID:zJST5NzGO
エロなんてないようなもんさね。
538名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 22:44:53 ID:oYofboio0
絵師、ライターに関心薄けりゃ買い
539名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 22:51:25 ID:cOQmwg6R0
ライターの過去作全部やってるなら買わない方が良い
540名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 23:37:40 ID:gNlbNQgf0
ロミオ作品だと思わなければ中の上ぐらいには楽しめる
541名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 23:46:06 ID:BBvzBc4P0
としても眠くなる日常過ぎるテキストは並以下だろ
542名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:02:39 ID:2LyMGrUq0
一人終わった。きっと散々既出なんだろうが感想。
耳聞こえないのか? と推測は出来たけど、まさか耳聞こえない人に
バンドやらせたりしないよね、さすがにミスリードだよな と思ってたら
そのまんまの展開にぽかーんですよ。
なんだこれ?
543名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:11:56 ID:18yvNije0
>>542
蛮族ルート?
一応本当にやれるのか的なことは聞いてたし
千歳がいないと練習できないとかいってたけどさぁ・・・
まぁ、いろいろ無茶だよねぇw

千歳の手話は、観衆に聴こえないってわからすためにやったんだろうけど。
544名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:15:03 ID:q2Q/k9zW0
>542は同じ部活のメンバーだけ異世界に送られたり、死んだ人を生き返ら
せる事ができる王ユニットがいたり、本や杯や人形の化身が人型をとってる
世界観は受け入れられるくせに、聾唖者がバンドをやるのは受け入れられ
ないらしい(笑)
545名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:19:30 ID:CWnQqNHQ0
まぁヒロインが脳腫瘍よりは気にならないよな
546名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:23:13 ID:7B+zmNhJ0
>>543
やったのは会長。上見るとあまり評判のよくないルートみたいなんで
正直安心してる。
547名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:27:19 ID:E4pig2DX0
まぁ、散々っぱら既出だが、本当に聴こえてないわけじゃないしな
548名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:34:05 ID:NK3tcTtF0
音が普通に聞こえてるように見せかけて、実は耳に障害があって、でも実際は普通に聞こえてるとか流石はロミオだよな
549名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:35:13 ID:18yvNije0
もっといろんな体位で蛮族としたかったのに・・・orz
エロはもうちょいあったもよかったんだ・・・・
なのに・・・なんで・・・
550名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 01:08:45 ID:vkcyguP50
会長ルート、オワタ
あの状態の会長に対して
>「あーやーせーさん、遊びましょー!」
とか
>きっと、まだショックを引きずっているのだろう。
>しかし、文化祭が刻々と近づいている。
>のんきなことを言っている場合じゃなかった。
とか、ありえねぇだろ

もしかして昔にあった出来事のせいで、他人との関係が測れないとか表現したかったのか?
551名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 01:16:54 ID:E4pig2DX0
単に複数ライターの弊害でキャラが安定しないだけ
ときたま狂ったようにアホなことしたり、とんちきな事をするのは仕様です
552名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 02:26:51 ID:PKFsME4H0
エロがこんなにないエロゲっていままであった?
553名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 02:27:16 ID:YAMKKYik0
>>552
554名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 02:34:38 ID:88wMTLD80
会長ルートで映画館行ったときの描写とか、「レインツリーの国」を思わせるな
555名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 09:46:55 ID:E4pig2DX0
>>552
エロ1回ずつ、なんてエロゲは山ほどある
1回ずつじゃなくても5クリックとかな
556名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 09:56:56 ID:MkCB/xk50
なぁなぁシャンテの攻略って、もうどっかやってっかなぁ・・・
探してんだけどみあたらね
557名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 10:03:18 ID:eldevLmb0
558名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 13:24:28 ID:IxRv2yfBO
そろそろタマ兄の話しようぜ
559名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 14:49:36 ID:eC06Gv6W0
ゆきかわいいよゆき
560名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 14:52:07 ID:MkCB/xk50
>>557
すまぬ、ありがとう
561名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 16:53:33 ID:E4pig2DX0
>>558
いらないキャラでした
以上
562名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 20:14:48 ID:rlqfFLaG0
>>561
公式で初めてみたときはなかなかの面白キャラになるかと楽しみだったんだがなぁ…。
ほんと要らなかったね。
563名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 20:50:54 ID:2NuNozgV0
通常のBGMが安っぽすぎる
564名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 21:02:23 ID:eC06Gv6W0
つうかBGMモードないよね?
565名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 21:10:15 ID:QqQdtXDg0
シャンテ!リンスは無いさ!
566名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 00:17:42 ID:d7sauVTf0
桜以外全員クリアしたけど、なんか千歳ほどの盛り上がりが他キャラには無いな…。
つまらなくは無いんだけど、最初にクリアした千歳ルートのコンサートシーンがかなり
感動したんだがそれほどの衝撃が他キャラには無い。
桜はどう?
567名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 00:19:40 ID:g0sJ1Xj00
桜は千歳ほどじゃないけどまあまあだった。俺的2番目。
568名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 00:23:10 ID:c+URG0oe0
ネタバレされてなきゃ、蛮族は盛り上がるな。
569名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 00:28:04 ID:le367Fbe0
蛮族最後に回してクリアしたけど、それでもよかったと思う。
初回クリア可能を蛮族固定にしても良い気はするが。
570名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 00:34:55 ID:nDzJD06u0
>>566
プチトマトは飴ほどじゃないが他のよりはまし
571名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 00:52:12 ID:tCkr4FFs0
つーか、アレだよな、会長が酷すぎたよな
雪希もだが、会長よりはマシ

耳のことを相手にバラす場面が重要だよな
会長と雪希はそれがオザナリ
572名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 00:53:29 ID:JzzA96lL0
個人的には雪希シナリオ好きだけどね
里奈がちょっとウザイが
573名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 01:05:13 ID:/nNEAm7l0
会長シナリオ不評だな・・・。
退屈で死にそうだったのは確かだが
声がちさとタンじゃなかったら俺も途中で投げてたw
574名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 01:30:34 ID:XSA0RWjK0
会長→雪希→ぺったんこ→桜→蛮族
の順でクリアしたが、会長と雪希終わって投げ出そうかと思ったよ。
シナリオ間に差がありすぎだよな。
575名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 01:32:47 ID:nDzJD06u0
>>574
複数ライターだからクオリティにばらつきが
あるんだろうな
会長は途中で投げようかと思ったし
576名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 01:53:15 ID:IOShMCAR0
>>574
きっちりできの悪い順にやってるな。
577名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 02:11:09 ID:w4KbxwHt0
蛮族→会長→ぺったんこ→プチトマト→雪希

ゆきかわいいよゆき
578名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 02:27:57 ID:74dNYt/f0
>574 おま・・・それなんて俺? 好みが被りすぎてる

会長→雪希→ぺったんまでやってる
579名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 02:39:01 ID:74dNYt/f0
連続でスマンが このゲーム雑音多くない?砂嵐みたいな音
580名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 02:48:29 ID:HLbw8tbL0
こんな糞ゲーはじめてだな
選択肢がほとんどないで あの台詞の多さ 
いったい何時間読ませるつもり?
それでいてエロCGがあまりにも少なすぎ
だめだめだろ
581名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 03:03:26 ID:zGR9AWyz0
選択肢ばっかりで短くてエロ満載。


 そ れ は 抜 き ゲ と い う ん だ ぜ ?
582名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 04:02:42 ID:d7sauVTf0
抜きゲーが好きな人はストーリーモノのエロゲできないのかな。
俺はストーリーモノ好きだけど、抜きゲーはできんな。なんかやってると
時間の無駄を感じてやまない。
583名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 04:12:02 ID:OaOtiRgeO
ズリネタとして買うソフトと読み物として買うソフトに
分別して、平等に愛を注いでる。
584名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 04:43:08 ID:LgMNE3OG0
>>580のような糞ゲ認定はちょっと新鮮だ
585名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 06:57:34 ID:YhWMWX4J0
会長→逝き→琴子まで終わった
心が折れそうです

\(^o^)/
586名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 08:52:34 ID:ZYzu6UmG0
会長→雪希→ぺったんこ までクリア。(好きな物から食うぜ派)

最初に会長は、ある程度テキストが面白かったので、(俺の場合は)結果的にゃ良かったかも。
ネタバレされたときは、「ハァ?」と思ってしまったが、最後に回すよりは…。
ロリに興味は無いんだけど、プチトマトもやっといたほうがいいかのう。
587名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 08:58:31 ID:WlyfNHZQ0
この作品、どこまでロミオ関わってるんだろ…
尺短くてもいいから、まるっとロミオ印のプレイしてぇ…
588名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 09:04:02 ID:WlyfNHZQ0
あぁでも初プレイのチトセさんはもち良かったです。
589名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 09:58:05 ID:deRYbtc70
>>582
じゃ、コンシューマーのギャルゲでいいじゃん。
と、おきまりレス
590名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 14:26:27 ID:sExTX5LV0
スタッフロールを見たがロミオ以外に三人シナリオライターがいるな。
この三人が会長・雪希・琴子をそれぞれ担当してるのかな?
591名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 14:32:10 ID:c+URG0oe0
>>587
ユメミルクスリのほうが、こっちよりロミオっぽいかも。
ていうかロミオに何を求めるかによって違うな。
ギャグならおたくは最高クラス。(、未完成の時点ですら)
イマみたいなのはしばらく無理じゃね?
592名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 15:13:35 ID:WjVuWznf0
587じゃないが、ロミオ分が足りなかったのは同意。
夏夢夜話が未プレイだからそっちに走るかなぁ・・・。
593名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 15:16:45 ID:M3rPdUcs0
本当は千歳に殴られすぎて耳聞こえなくなったんだろ
594名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 15:19:12 ID:tcTjXMrH0
>>592
ユーザー版入れておたくやるのがベストかも
595名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 15:36:15 ID:WjVuWznf0
>>594
頭働いてないんで「ユーザー版入れて」ってのがいまいち判らんが、
おたくの通常版を待ってってこと?
596名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 15:37:18 ID:tCkr4FFs0
はいはいスレ違いスレ違い
597名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 15:39:11 ID:tcTjXMrH0
>>595
おたくスレに嘉門
598名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 15:42:04 ID:WjVuWznf0
>>597
d。理解できた。
599名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 16:09:23 ID:hvMg2u1J0
ユメミルクスリはロミオは1バイトもテキスト書いてないはずだが
作品のよしあしをロミオだけで語るべきではないだろう?
ここはロミオスレじゃないんだし
600名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 16:41:01 ID:prl69i5U0
蛮族とプチトマトはロミオなの?
今プチトマトルートなんだけど何となく言われてみればそれっぽい
他の3人に比べるとだけど
601名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 17:04:13 ID:tCkr4FFs0
ロミオなの?言われても、そんなんテリオス社員かロミオ本人しかしらねーよ
602名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 17:07:56 ID:4BNGlL740
>>600
蛮族はメインヒロインだからロミオが書いてると思うがな。
603名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 17:09:55 ID:prl69i5U0
>>601
ロミオなの?
ロミオなの?
ロミオなの?
604名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 17:36:04 ID:wgdH+oNT0
まだ序盤だが整合性滅茶苦茶だな
待ち合わせイベントすっ飛ばされてたり、前日は宿題を朝からやってたのに、しまってたアイス食われたとか
フォローされんのか?これ
ぺったんことかとの約束も伏線なんだか、単なるミスなのかわかんなくなってきた
605名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 18:05:57 ID:zsjbhHfE0
>>599
同じロミオが企画担当して別ライターでも、ってことだろ
606名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 18:18:47 ID:c+URG0oe0
>>604
おまえやってるのおたく☆まっしぐらじゃね?
607名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 18:24:12 ID:g0sJ1Xj00
桜ルートは突入した瞬間ロミオが書いてると思った。
会長、雪希ルートやった後だったんですぐわかった
608名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 18:41:55 ID:FdzoTbh+O
今回、田中ロミオさんには題字を書いてもらいました(笑)
609名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 19:51:25 ID:IfgSeJLd0
キャラの個性が薄いので、いまだに登場人物の名前が覚えれない
イマやオタクとかは、すんなり頭に入ったんだが。
あとシャンテで印象的な台詞ってあった?
610名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 20:11:45 ID:sbdOP2BN0
愛する女と添い遂げるために……自分が悪くなく
ても土下座! これ!
611名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 21:37:01 ID:hNc/0pot0
シャンテ!リンスは無いさ!
612名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 01:37:23 ID:jd77yxjT0
目痛い! 目痛い!痛い痛い痛い痛い痛い!
どっちどっちどっちどっちどっち!
シャンプ〜 リンスは無いさ!
613名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 05:09:33 ID:lFCuI9og0
>>608
シャンテとおたくじゃ気合の入れ方がなぁ・・・
おたくなんか、どのルートでも心に残る台詞あったのに。

○った。
614名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 05:17:08 ID:rizIbBHN0
コンプしたお
これ分岐後は桜以外ロミオじゃないだろ
615名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 05:48:55 ID:wjgMHSe+0
そんなことよりも言っておきたい。
雪希のラスト間際のトーテムポール下敷きにはなんの意味があったんだ?
616名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 07:45:17 ID:3SKdv/Zs0
普通?のエロゲーとしてみると
H足りないし固有ルートが短すぎる。
ロミオゲーとしてみると…( ・ω・)

期待しすぎたね。
617名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 12:22:32 ID:RKwGzNa80
>>蛮族とプチトマトはロミオなの?
だろうね。ヒロインに対する扱いがちょっと雑だったり、文章自体も無駄な心象描写が少ない、
漢字の多用等、特徴があるように感じられた。
あと、会長ルートで会長を可愛いと賛美しまくってるのには眩暈がした。

売りに行こうにも、すでに買い取り価格は祖父で3500だしなぁ……
618名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 13:47:30 ID:U/q9a7/30
絵が好みなので買いに行こうかなと考えてるんだけど
オカズ度としてはどんなものか気になる。
『ナースにおまかせ』『discipline』『妻しぼり』を100、
『KANON』を1、とすると何点になるか教えてくれ。

あと、ヒロインがバンドやるという事でもシナリオにも興味があるんだけど
物語の重要な要素なのか、それともハ○ヒ厨でも釣りたいレベルだったのかも教えてくれ。
619名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:04:10 ID:1ExeMwIW0
0.5
620名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ
621名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:23:16 ID:0zfCEA+P0
日野の株がさらに急降下したぜ・・・・
622名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:33:37 ID:Bu9iLQDE0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ



何こいつ
623名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:36:31 ID:Bu9iLQDE0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ


624名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:37:32 ID:BAZEUXcy0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ
625名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:38:45 ID:FXCfaE3h0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ
626名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん
627名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:54:44 ID:Bu9iLQDE0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ


626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん


628名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:56:10 ID:SGYYULHY0
そんなぶち切れるような内容か?
逆にコピペしてる方が無様に見えるが…
629名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:58:09 ID:FXCfaE3h0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ

626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん
630名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 14:59:19 ID:Bu9iLQDE0
>>628

620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ

626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん
631名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:02:28 ID:IDcotMmw0
KANON大好きなんだろ…
632名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:03:35 ID:Bu9iLQDE0
sore ha gokai desu.
633名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:08:54 ID:FXCfaE3h0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ

626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん
634名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:12:41 ID:NKWT1tsA0
あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ


626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん
635名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:15:32 ID:50CpHwPV0
KANONは最高の抜きゲーだって主張したいひとだろ
なんかその手のキャラグッズ自作までしてるヒトいたしさ
636634:2006/11/04(土) 15:22:12 ID:NKWT1tsA0
我ながらいい位置に入ったと思うぜ
637名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:29:29 ID:cFISooVe0
珍しく伸びてるんで何事かと思ったら・・・w
なーんか、いまだにおたくの勢いに負けてんだよねぇ
638名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:30:59 ID:Y2ZP/PJR0
あっちはバグの多さとそれに対応したユーザーパッチ、
あまりに出ない公式パッチでネタが膨らむからしょうがない
639名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:31:32 ID:fNJtwF8E0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ


626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん
640名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:32:12 ID:FXCfaE3h0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ

626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん
641名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:36:54 ID:qCriMBYK0
>>615
俺はトーテムポールの下敷きになって雪希が死亡
もしくは半身不随辺りの重症を負う凶悪な展開になるのかと焦った。
本当に何がしたかったんだろうな…。
642名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 15:46:51 ID:SGYYULHY0
>>641
俺も一瞬焦ったな。その後の展開に笑ってしまったがw
643618:2006/11/04(土) 16:55:53 ID:U/q9a7/30
すまん、俺がKANONとか引き合いに出したばっかりに・・・orz

ネタでもひぐらしとかキミキスとかにすればよかった・・・o rz
644名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 17:13:33 ID:4QvrEy1R0
ひぐらしは(・3・)最強とかりかがどうこうとか
キスミスはまお(*´Д`)ハァハァとか言う人とかが沸くんで自重汁
645名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 17:31:01 ID:FXCfaE3h0
620 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:11:20 ID:ys7LlB800
流石にKANONよりは上だから10〜30くらいじゃね?

バンドは物語の到達点ではあるものの重要とはいえないな
ただの1イベント


あと、誰のシナリオがロミオだとか、どっからがロミオだとかロミオロミオうるさい
答えの出ないことを、断定してアホみたいに繰り返すのやめてくれ

626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 14:47:56 ID:ys7LlB800
いきなりぷっつんすんなって
何こいつって思ったらスルーすりゃいいじゃん
646名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 17:35:25 ID:FXCfaE3h0
原画もクソだし、シナリオロミオじゃなきゃこんなゲーム買わないのに
どうしてロミオがどこ書いてるか議論しちゃいけないんだよ。アホじゃね。
647名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 17:37:29 ID:Bu9iLQDE0
同意
648名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 17:47:17 ID:LE6kPn3O0
ロミオ萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!


すみません調子乗りました
649名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 17:47:36 ID:ZdcuT9xcO
ヨコタマ原画の抜きゲーメーカーってイメージからすりゃ、
なんでロミオがホン書いてるエロイッカイズツのソフトが出るんだ?
としか思えない罠
650618:2006/11/04(土) 17:59:07 ID:U/q9a7/30
自分がまだまだエロゲーマーとして未熟だと悟りました
もう少し勉強するまでロミオ作品は遠慮します。
俺の事は忘れてくださいさようなら・・・
651名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:02:19 ID:+0MZosUZO
これやった後にイマやると
面白さの違いに驚くな・・・
イマのほうはボイスないのに。
652名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:03:34 ID:LE6kPn3O0
あげてまでいうことじゃないぞ、相田(笑)
653名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:07:32 ID:JYxKXxiX0
テリオスは抜きゲメーカーとしても中途半端
654名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:13:09 ID:c51sj0+/0
イマで燃え尽きたので、本格的なシナリオ執筆はまだ先。
シナリオ監修メインがまだまだ続くのでは。
655名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:15:29 ID:ys7LlB800
>>646 >>647
コピペ繰り返さずにそれ言ったらかっこよかったけどねw
あと、全員が全員「シナリオロミオじゃなきゃ買わない」わけじゃないからな?
原画が別にクソだとも思わないし

そもそも別に議論すんならすればいいじゃねーかよ
何でいちいち過敏に反応してコピペ繰り返しちゃうんだよ、沸点低すぎだろw
ロミオがどうだとかって話をし始めるとすぐに他ライターを貶す流れになるのがイヤなだけだったんだけどね・・・
俺の配慮が足りなかったのは確かだけど、コピペはホントに意味わかんない

変な流れを作ったことは反省しているが、ロミオ厨がウザイのはよく分かった
656名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:19:44 ID:TMdIdlnz0
まぁ、ロミオや奈須など突出した才能の持ち主は良くも悪くも目立つからな。
文句を言うのもそれだけロミオに期待をしていたんだよな。
逆に「ロミオ」の文字がなければただの凡作って事で落ち着いていただろうし。
文学ヲタの俺としてはFateクラスのレベルの作品を作れるのはロミオ位だと認識してるから、
そこそこ期待していたんだが、やっぱ複数人だとダメだな。
657名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:23:51 ID:NKWT1tsA0
>>655
どこから突っ込めばいいのか分からないぜ!
658名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:29:57 ID:sEew89d20
>>656
俺はFate好きだけど、そういうこと言うなよ。
ますます荒れるじゃないか。
俺様意見で恐縮だがFateはあの厨臭さと作者の人格とを
許容できないと素晴らしさが分からないぞ。
いずれにしてもChanterのオカズ度は比較的低い。ハルヒは無関係。だと思う。
659名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:40:14 ID:Bu9iLQDE0
>>655
655 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 18:15:29 ID:ys7LlB800
>>646 >>647
コピペ繰り返さずにそれ言ったらかっこよかったけどねw
あと、全員が全員「シナリオロミオじゃなきゃ買わない」わけじゃないからな?
原画が別にクソだとも思わないし

そもそも別に議論すんならすればいいじゃねーかよ
何でいちいち過敏に反応してコピペ繰り返しちゃうんだよ、沸点低すぎだろw
ロミオがどうだとかって話をし始めるとすぐに他ライターを貶す流れになるのがイヤなだけだったんだけどね・・・
俺の配慮が足りなかったのは確かだけど、コピペはホントに意味わかんない

変な流れを作ったことは反省しているが、ロミオ厨がウザイのはよく分かった

660名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:46:52 ID:6eTTVSZ70
>>655
コピペで荒らしてる馬鹿がいるんだから、必死にスレ荒らそうとしてる奴いるの
明白だろ
ロミオ云々はどうみても荒らすために言ってるだけかと
661名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:51:57 ID:I9PjrQhY0
荒らしの話題でロミオの名前を出すなよ…
ロミオの名前が穢れる。
662名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 19:01:44 ID:ETgn8fot0
なんか良くない流れっぽいので悪びれもせずに長文書くっ!!

読唇とか精神とかに詳しくない俺は、千歳ルート最初にやって鳥肌立ちまくった
多分他のルート最初にやってたらここまでのカタルシスは得られなかった
千歳ルートは種明かしの瞬間が全ルート中一番輝いてるな
久しぶりにクールな叙述トリックを見た
なんか色々矛盾があるようだけど、伏線もちゃんとあったし、気持ちよく騙されたってのは事実だ

だが、綾瀬と野々原のルートが微妙すぎた
「プロットはロミオのはず」っていう根拠のない希望があったからかもだけど
綾瀬ルートはもう全体的につまらなかった
テキストも話もキャラも
野々原ルートは先入観さえなければそれなりだったと思う
まぁ里奈のウザさに何の意味も見出せなかったが
和解早すぎるだろ……常識的に考えて

桜と琴子のルートは良かった
全シナリオのターニングポイント的なところを、個別シナリオのそれにもしてるのが巧いと思った
具体的に言うと桜脱退の場面

過去レスから考えるに、
蛮族とプチトマト=ロミオ
ぺったんこ=ロミオに一番近い別ライター
会長=日野、野々原=その他
だと思った、俺は

コンプしたいなら、
蛮族→野々原→ぺったんこ→会長→プチトマト
が中だるみも少なくていいんじゃないか
つか蛮族は最初にやるかそれ以外にやるかでまるっきり評価が変わるよな……
663名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 19:14:16 ID:zbz4Lq3b0
シャンテ!リンスは無いさ!
664名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 19:26:25 ID:LE6kPn3O0
この混沌こそロミオスレの醍醐味
665名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 19:48:53 ID:SGYYULHY0
>>662
会長、ほんと評判悪いな…。
千歳→桜→野々原→吉住とやってきてあと会長だけなんだけど、やる気がなくなってくる。
666名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 19:57:28 ID:H2Nwpr8J0
>>665
正直やめとけといいたいが
やるならやった後に他のルートで
お口直ししたほうがいいぞ
667名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 20:02:21 ID:VUNwybDi0
千歳ルート評判いいらしいから最後に取っておこうと思って
体験版で一番好みだった会長やってるんだけど、
千歳からやった方が良かったのかな…やり直すべきか迷うぜ。
共通部分が多いゲームってクリアする順番けっこう大事だよな。
668名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 20:08:32 ID:G4w7t0nB0
会長->雪希->ペッタンコ->プチトマト->蛮族 の順でクリア。
逆でやりゃよかった……orz

蛮族、プチトマト、ペッタンコはそこそこ楽しめたけど、アホみたいに長い共通ルートと会長、雪希シナリオの
出来考えると、正直金もったいなかったなぁって気がしてる……
669名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 20:37:52 ID:ETgn8fot0
ところで、オイル塗りイベントで琴子が選べないのは仕様ですか?
670名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 20:40:23 ID:I9PjrQhY0
>669
パッチ当ててないんじゃね?
671名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 20:56:40 ID:SGYYULHY0
共通ルート長すぎだよね。
おかげで野々原やった後めんどくさくなって2,3日放置してた。
672名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 21:37:11 ID:+0MZosUZO
家計は共通長いけど微妙に違ってたし
個別からも長かったからな。
ロミオは一直線のほうが良ゲー多いな。
オクルはどうなんだろ?
673名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 21:44:17 ID:SGYYULHY0
家計はあまり長さ気にしなかったんだよな。
面白かったから、どのルートやるにしても一番最初からやり直してたけど。
なんかシャンテの共通ルートはいま二つって感じ。
でも千歳・桜・吉住の個別シナリオ入ってからは良かった。
674名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 21:46:16 ID:ETgn8fot0
おう、すごいな

主題歌2曲とも、歌詞見ながら聴いてると泣きそうになるぞ
つか、感化されやすい人間なら、Harmonyを曲に乗せて歌うとガチで泣くぞ
歌詞も内容と合いまくりなんだが、それ以上にサビのメロディがヤバい、ヤバすぎる
曲だけなら神クラスの出来ではないか
BGMはバンドの曲とオルゴールの曲以外微妙だけどな……
作品の性質上、音楽鑑賞モードがないのはなんかの前フリだと思ってたんだけどな……
675名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 22:06:34 ID:cFISooVe0
そう、共通が長いだけなら気にならない。
長くてつまらないから最悪
676名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 22:16:05 ID:CGX1Mdgo0
田中ロミオも落ちたもんだ
677名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 22:19:36 ID:SGYYULHY0
>>674
歌、良いよね。予約買いして良かったと思う。
678名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 22:25:45 ID:UpvW4bc60
流れを無視して申し訳ないんだが、このゲームのBGM抽出にいいツールある?
679名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:03:16 ID:SGYYULHY0
>>678
ここで聞くよりはテリオススレとかの方がいいんじゃないの?
システムは共通の使ってるんだろうし。

さっきから会長ルートやってるんだけど、
適当に流し読みしてたらいきなり東北に行ってびっくりしたw
この後もすごいんだろうか。
680名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:54:06 ID:CLrXjPZi0
決して面白くないって程じゃないと思うんだ。
ただ、全然先を読みたいって気分にならないんだよなぁ。
序盤にキャラ紹介しながら重要なイベントもなくgdgd引っ張るし、その後の
バンドやろうぜ!な展開も、どうせ主要ヒロインかき集めてバンド組むの
見え見えなのに、阿呆みたく引っ張るし。
食って騒いで寝て起きてだけで、イベントらしいイベントがほとんどない。
そんな俺は、まだ個別ルートにすら入ってないようです。
プレイ回数は十数回。
たいがい数分で終了してしまう。
681名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:55:41 ID:SGYYULHY0
会長終わった。東北着いたところからエロシ−ンは予想していた以上にひどかったorz
野々原も終盤とか微妙だったけど、これは他のと比べて明らかに浮いてるよ。
682名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 00:07:24 ID:Alh4OEwQ0
もうだめギブアップ・・・・
683名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 00:16:44 ID:Y2UUfY2+0
千歳だけやったら、他のキャラやらずにアンスコしていいよ
684名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 00:19:33 ID:Ml9+puPw0
日常のgdgdとか同じ表現使いまくりとかは、
世界観作り(過去のロミオ作品との差別化)のために必要と好意的に解釈してる

でも、終盤は正直全シナリオ多少手抜き入っちゃってる印象
やりようによっては、家計に肉薄するぐらいの感動も望めたと思うのに
685名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 00:50:01 ID:l+w5HpNI0
俺はストレートに、シナリオ外注集団のやっちゃった部分だと思う。
テキストの量り売りをする以上、誰でも書ける日常パートが冗長化するのは
当然だし、リスクを負ってまでシナリオに波風立てようとはしないと。
しつこく同じ表現を使うのは、ほとんどロミオっぽさを出そうとしてる箇所
(昔のTV番組ネタ、突発英語とか)だし。
無名作家によるロミオ作品のノベライズ化みたいなやり方だと思。
ある意味、プロの仕事とも言えるけど。
686名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 01:38:04 ID:gNjQ4fhg0
俺は逆にそこら辺はロミオがやっちゃったんじゃないかと思う
他のライターに比べてロミオが浮いちゃった結果なんじゃねーの、と

それもこれもロミオが全部書いてれば解決だったのにな
687名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 01:49:25 ID:5l9zmuBX0
エロゲのシナリオライターが語るスレ を覗くと、外注ライターの悲哀が垣間見られる
信者がついてる有名ライターと組まされる無名ライターは、かわいそうではある

けどイラネ
688名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 02:51:42 ID:Lp6Ai0RJ0
1週目蛮族固定にしろよ('A`)
トリックが分かってるとライブのパフォーマンスが意味不明すぎる
暫く考え込んじゃったねえか。
そいや知らないことが前提なんだな。

ああ……どうして初回会長に行っちゃったんだろ
689名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 02:54:32 ID:gNjQ4fhg0
大丈夫、初回が蛮族でもライブに入る前にバレバレなので結局同じさ!
690名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 03:28:18 ID:999D99ST0
>>686
ロミオのシナリオで売ろうとしたんだからそれはない。
浮いたも何も、そのために買ってるんだから。
不満は普通の退屈な文に行くわけで。

おたくのほうに気合入れすぎたんだろうな・・・
それなのにあんなことになっちまって・・・・orz
691名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 11:27:01 ID:kfoUqb4U0
会長→雪希→ぺったんこ→蛮族 とクリア。

共通ルートが長いな、と思ったんで蛮族ルートではなんとなくスキップ時間を計ってみた。
蛮族ルートに入るまでに合計で約一時間、スキップ時間掛かったわ。(最初の選択肢のロードから開始した)
次回は改善されることを望む。共通ルート減らすか、高速スキップ搭載を希望しとく。
692名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 12:25:21 ID:i1atE7yC0
次の選択肢までスキップつけてくれ
693名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:14:08 ID:999D99ST0
次回があればね・・・
694名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:19:37 ID:ziKtkBcu0
夏休みの宿題んとこの選択肢からプラモor勉強の選択肢と、そのあと個別に入るまでが異常に長くない?
夏休みの宿題のトコでスキップさせて飯の買出しいって帰ってきてもまだスキップしてた。
んでプラモんとこ選択肢選んで現在スキップ進行中……
695名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:23:57 ID:Alh4OEwQ0
会長彼氏いるのか
処女じゃねーのかよ!!
696名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:26:09 ID:ESAbMHJb0
コンプしたが、やっぱりロミオと別のライターの差が激しすぎるなぁ
まぁ、一番アフォなのは複数を起用した奴だけどな
天才に他に合わせさてもただの凡作になるだけだし
他の奴らに追いつけといっても届くものでもないからね
697名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:58:34 ID:kfoUqb4U0
>694
俺の場合、
夏休みの宿題 → 約28分 → プラモor勉強 → 約25分 → 蛮族ルート突入 だった。

洗物やら、洗濯やら出来たんで、俺の健康的な生活には寄与した。
洗物と洗濯物がたまったらプチトマトやろうかと思ってる。

…ってところで計算違いに気づいた。全部で約85分くらい掛かってたわ。
最後のスキップ時間の25分を足すのを忘れてた。
698名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 18:01:41 ID:dEnBoWp60
ロミオ儲と月厨と葉鍵厨が抗争してると聞いて飛んできました
せっかくだから俺はロミオ儲を選ぶぜ
699名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 18:03:30 ID:4HdlbDGp0
ロミオ単独だと信じて買った罵迦は俺一人だけでいい。
700名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 18:08:31 ID:Ml9+puPw0
そんなにスキップ時間かかるか?
コンフィグで画面効果オフにした?
701名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 18:12:33 ID:TwC6qIWT0
うん、エフェクトオフにしたら将棋一局差してるくらいで次の選択肢に行くよね
702名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 18:51:15 ID:wOQLbR2k0
スキップ時はエフェクトオフは基本。
まあいちいち変えるのめんどくさいし、後でよく戻し忘れるけどw
703名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 20:56:52 ID:tIbC2J8M0
共通ルート9割ってバカじゃないの?
704名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 21:34:05 ID:cOD643zK0
シャンテ!リンスは無いさ!
705名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 22:31:52 ID:SuPuVaNe0
やっとこさメンバー探しまでたどり着いたけどまだまだ先がありそうなヨカーン
蛮族Uzeeeeeeeeeeけど逆転を信じて頑張りたいけど心折れそうorz
706名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 22:33:37 ID:AbKmEuS+0
蛮族って単語どんだけ使ってんだよ……
足並み揃えようと最初のキャラ設定を意識してるんだろうが、いちいち文に出てきてウザい。
707706:2006/11/05(日) 22:34:27 ID:AbKmEuS+0
ゲーム中の話ね
708名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 00:15:29 ID:0AM/ca7+0
ロミオ担当部分以外をスキップできればいいのに
709名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 00:17:47 ID:sn+HMStP0
このゲームの、ロミオ以外のゴミライターは死んだ方がいいと思うよ。
物書きとしての素養がない。
710名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 00:45:20 ID:1Du6YgqW0
そんなにサブライターを貶めるなよ……
「何かを褒めるときに他の何かを貶めることしかできない者は、全て暗愚な豚である」

千歳がウザいのすら伏線ってよく聞くけど、そもそもウザいと感じなかった件
世話焼き幼馴染属性の俺様にとってはむしろ至高
711名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 00:50:54 ID:VPgeFavw0
つまり幼なじみ属性の俺様はChanterを高評価したいがために
サブライターを貶めるやつを暗愚な豚呼ばわりするわけですね?
712名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 01:25:30 ID:+ebThTQm0
ようやく個別ルート(ぺったんこ)にたどり着いた。
サブライターにも、それなりに上手い奴はいると思うがなぁ。
元の資質がロミオと違うから当然テイストも違うが、下手ってわけでも
ないのが最低一人。
明らかに空気読めてないチャラい文章書きがやはり最低一人。
前者はそこそこテンポのいいテキストで、そこそこロミオっぽさを出そうと
している。
後者は主人公の性格が軽くて脳内ツッコミを多用する、一山幾らの雑魚。
あくまで俺様判定だけど。
713名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 01:50:47 ID:3p/CEzztO
琴子シナリオの電話ボックスはよかーたよ
714名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 01:55:38 ID:w0NBnbD/0
>>713
琴子のはロミオかどうかは分からないけど、結構良かったね。
気になる部分もないわけじゃないけど、粗探しばっかしても仕方ないしな…。
715名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 01:58:37 ID:BjP+FcP30
多重人格を告白した辺りから具合が悪くなってきて
言ってはならないことを〜のくだりでゲームを止めたくなったぜ。
何から何まで説明的でバカバカしいにも程がある。
716名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 01:59:18 ID:6d7Tqv1K0
>>712
空気読めてないのは会長担当だな
会長かわいそうだよ会長
717名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 03:38:02 ID:1NTeNocW0
雪希が最後でトーテムポールの下敷きになるシーンってなんか意味あるの?
蛇足のように受け取ったんだが。
718名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 05:54:56 ID:i5blQgyl0
千歳と琴子終わったんだけど、最初に千歳やっといて良かった…
琴子シナリオ書いた奴は痛すぎだろ。
で、残りはやる価値ある?桜はロミオ成分高い?
719名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 08:17:35 ID:DtrxCrQp0
桜は多分ロミオ。
琴子ルートで駄目なら会長と雪希はやらなくてもいいかも
720名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 10:51:50 ID:6t7cbjCU0
みんなの考える推奨クリア順を教えてくれないだろうか?

スレ検索すると「この順番でorz」とかの書き込みはあるけど、
この順番ならいいんじゃねってのがわからなくて。
まだほとんど進んでないからあだ名の意味がわからないが、いまさらやらずに売りに行くのも大損だし・・・。
721名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 10:56:41 ID:DtrxCrQp0
千歳→その他
722名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 11:03:15 ID:tRoWQPjH0
千歳→琴子→桜
会長と雪希はやらんでよろし
723名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 11:26:42 ID:IsK6ypYm0
これネタバレ知らずにやりたかったな・・・
724名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 12:33:51 ID:Y4bxbiRn0
今作において美味しい物は後に取っておくって考えは、後悔とストレスを呼ぶんで一発目で千歳はデフォにしいたほうが無難。
千歳→琴子→桜
桜と琴子はぶっちゃけどっちが先でもかまわんと思うが、会長、雪希は放置推奨。

725名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 13:56:16 ID:4DLV6rcV0
一番ロミオっぽいと感じたのは新堂先生だったんだが…
この人はいろいろな意味でChanterの肝だと思う今日この頃

P.S. ふかひれ最高〜!
726名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 14:34:03 ID:75SWoiYi0
○った
跡形なくなるほど>>725を○った
727名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 15:48:49 ID:hQrWVAy7O
・・・割るか。
728名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 17:12:34 ID:xgHWF7pZ0
千歳がうざがられてる描写とか全く必要なかったな
729名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 17:35:05 ID:AKJPGhG70
>>724
美味しい物は後に取っておく主義な俺は千歳や桜を後回しにして後悔したよorz 
これからやる人は会長と雪希は放置でいいかも。
既出だけど、一週目は千歳固定の方がよかったかもな。
730名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 19:34:57 ID:hQrWVAy7O
こういうネタバレ禁止シナリオは、一本道のほうが良作になるな。
それかEVER17やシンフォニックレインみたく
全部やると真ルートが出るパターン。
731名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 20:51:00 ID:9JjbZwH90
シャンテ!リンスは無いさ!
732名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 22:22:39 ID:jg2kule40
>>711
m9(^Д^)


会長→雪希とやったから、トーテムポールが倒れてきたとき「またか……」と思った
シナリオは千歳か桜が評判いいけど、何故琴子ルートだけ特別扱いな感じなのだろうか
シナリオがそういう展開になる意味じゃなくて、作品内での位置づけとして
733名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 22:29:55 ID:3TzQmRxn0
それほどハジケた世界観ってわけじゃないのに、
会長が水鉄砲を常にもっているのは、なんか無理にキャラに個性を
持たせようとしている感じがして、ちょっと恥ずかしい。
734名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 22:30:25 ID:DtrxCrQp0
確かに主人公的には一番のGoodEndだもんな>琴子シナリオ
千歳が報われません><
735名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 22:40:41 ID:DrqxiQ/M0
そういえば会長は屋上のフェンス乗り越えてるはずだが
何処向いて喋ってんだろう・・
736名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 23:54:39 ID:LQ/7WbQW0
俺の場合、琴子シナリオは、良いところも有るんだけど悪いところも有るみたいな印象。

あとは琴子シナリオ以外で、最後に琴子がバンド演奏滞りなく終えれたのが、ちょい引っかかる。
「話の都合上」って理由なんだろうけど、引っかかるものは引っかかる。
737名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 23:56:32 ID:jg2kule40
幹也の聴覚の曖昧さは、エンディングの歌詞からも分かる

>聞こえなかったのは君の声じゃなくて
>弱すぎた僕の声

738名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 23:59:38 ID:jg2kule40
連投スマン

>>736
あれは、バンドに関しては琴音が受け持ってたってことじゃね?
琴子のトラウマは克服できてないけど、そういう「選ばれなかったから救われない」ってのは
こういうゲームにはよくあることだし
739名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 00:02:27 ID:LQ/7WbQW0
>738
いや、そんな都合よく出たり入ったりできるものなのかな…、と。
まぁ記憶が飛ぶのも日常だったみたいだし、納得できないこともない…かな。
740名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 00:08:32 ID:MAJzgFWE0
コンプしたぜー。まあ凡作でもなく良作でもなく。
売るほどのつまらなさじゃなかったので、とりあえずロミオコレクションとして
手元に置いとくけど、再プレイするかは微妙だな…。
741名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 01:09:49 ID:TGUrt9AE0
テキストが改行部分で一文字だけ次の行にいったりして、
そういう所に作りの荒さというか、ずさんな印象を受けてしまう。
742名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 01:10:00 ID:2dmDC/J70
>>739
解離性同一障害ネタだと交代人格は主人格の保護するために出来るから、
主人格が逃避した場合、交代人格に自動的に切り替わるかと

そう言う意味ではキーボード前に立って気絶した(=琴音が出ないことをコントロールできた)
琴子シナリオの方がオカシイ気がするw

まー、なんかHシーンの扱いとか見ると解離性同一障害っつーよりは実は憑依ネタだった気もする
743名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 10:51:13 ID:b+eDJORnO
今やり始めたけどつよきすやった人ならわかると思うがフカヒレの声がでるだけで大爆笑なんですけどw
俺は楽しめそうだ
744名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 12:49:14 ID:S94HcA6i0
ロミオの書く主人公はどこか達観してるとこがあるよな
世間を冷徹にみてるような感じ
そこがいいのに
雪希シナリオの主人公はただの馬鹿じゃないか
745名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 12:56:13 ID:jzg1agQR0
登場キャラのみなさん、みんな心の振幅が大きすぎやしませんか?
あと不幸自慢大会になっちゃいないか?
746名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 14:35:57 ID:TrCfPlJh0
>745
十分個人差の範囲内だと思う。

まあ幹也がラオウみたいな性格だったら話が成り立たないだろう?
747名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 19:08:52 ID:G/RZWuZD0
読唇術できんのになんで千歳ルートで手話なんか始めんの?
口パクでいいじゃん
748名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 19:41:17 ID:6GhZvEci0
2回やったがなんで演奏とめたのかが分からん
そもそもトライアングルを落としたのは事故なのか故意なのかすら分からん
749名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 20:12:42 ID:i8BSKU9n0
事故でも故意でもなく演出だろ
750名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 20:15:50 ID:7S8tnoXh0
シャンテ!リンスは無いさ!
751名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 20:24:58 ID:6GhZvEci0
>>749
お涙頂戴するべく千歳が意図的にやったってこと?
黒すぎるな。
752名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 21:21:37 ID:LDYIEyVZ0
普通に観客にわからすためだろ。
まぁ、そんくらい良いじゃん。
753名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 21:53:15 ID:zAgGi6yC0
まあ、千歳としては幹也が聴衆に笑われているのが、我慢ならん買ったんだろうな。
でも、それを説明するのは幹也の本意に反すると想ったから、ああいう手段をとったんだろう。
754名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 23:59:21 ID:AkBaUIY00
そこは、千歳陰口言われるイベント→歌えなくなるがあったのが効いてるんじゃね?
自分も似たような立場になったから
その後千歳が歌えるようになるのもこれに繋がってる気ガス
755名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 11:27:52 ID:SHlzTZpj0
千歳ルートやってないから知らんがイジメられてんの?
体験版での序盤で「友達多い」とか言ってたけど
複数ライターの事故か
756名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 11:31:20 ID:8Bb/yqlb0
そういうわけじゃない。やればわかる
757名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 12:13:40 ID:TaZ9xquC0
サブライターがいじめられています
758名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 12:29:43 ID:Y04RtAuf0
759名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 12:31:09 ID:etx194rF0
どのくらい売れたんだろう
760名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 21:02:52 ID:xO4sJgjC0
シャンテ!リンスは無いさ!
761名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 00:06:04 ID:M5lPtR+g0
このゲーム疲れた・・・永い、長い
762名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 00:50:53 ID:gmZqdXpM0
頑張ったら報われたよ。どのシナリオに突入したかによるけど
763名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 01:48:12 ID:5/PiAt1B0
発売日からちまちまと進めてきてやっと 琴子 → 桜 まで終わった…
うんなんていうかトンコツ醤油ラーメン味濃い目背油多目麺やわらか目って感じだった。
しばらく時間を置いてから千歳に行きたいと思う。
とりあえずごちそうさまでした。
764名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 05:00:39 ID:D+YZDgwi0
千歳ルートオワタ
てっきり主人公の耳は治らないと思ってたけど、何気にご都合的な展開で驚いた
765名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 11:25:00 ID:l9zhZk9I0
ぶっちゃけ幹也スペック高すぎ
3〜4人とか平気で読唇するのは不可能だろ
766名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 12:30:59 ID:Ufu9s+D20
相手が背中向けてようと
走ってようと読み取れるんだから、置き換えてるだけで聞こえてんだろ
767名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 13:13:05 ID:4R1+ZIYP0
プレイヤーには会話の全てが伝わってるが幹也もそうだとは限らない
768名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 14:17:49 ID:xL0u8aOE0
>>767
それだ!
769名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 16:40:06 ID:0mtGVUEa0
主人公の言葉が聞こえないネタがいまいち聞いてこないんだよな
短編向きのネタを無理やり長編に伸ばしたような感じがする
770名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 17:00:16 ID:JzNsX/Ws0
これってフルボイスじゃ無かった方が演出上よかったのかもな。
もしくは、蛮族を1st固定にしてクライマックス以降ボイス有りにして2週目以降は選択有りとか…
セールス的にかなり無理があるだろうけど。
771名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 17:09:07 ID:yr9Z4xZs0
ああ、それいいかもね。
主人公の聴覚とキャラボイスをシンクロさせる。
声が聴こえた時感動しそう。
772名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 17:19:03 ID:CJDghcMH0
それほどすごいサプライズでもなかったし、正直だるいシーン多々あるから
ボイス無しは耐えられんわ。
773名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 17:44:04 ID:0mtGVUEa0
>>770
間違いなく、バグ報告が多数メーカーに行くだろうな
774名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 20:56:56 ID:vkRHpOyZ0
なんつーかロミオが関わった作品にしては論外なほどにスレ進まねーな。
コレ売れてねーのか?
775名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 21:33:34 ID:W7v5mkkiO
エルフ社員乙
776名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 21:40:56 ID:H4hUfl+SO
ロミオ以外のライターが足ひっぱりすぎ。
ロミオがほとんど書いてないはずのユメミルのほうが良作・・・
これだけだとロミオのうでが落ちたように錯覚するが
おたく☆は良かったからなぁ・・・
777名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 21:44:29 ID:7WyOcMNS0
ロミオ信者いまさらユメクリの擁護すんなよ
778名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:00:15 ID:9K5KJ0C60
無駄に長い糞日常会話シナリオ
普通に生活し会話してた主人公が最後実は聴覚障害者でしたって無理のある設定

このゲームクリアしたら可も無く不可もなくな評価のりこりすが名作に思えてくるよw
779名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:15:08 ID:25AzrSs70
シャンテ!リンスは無いさ!
780名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:47:10 ID:gmZqdXpM0
とはいえ、あらゆる点でユメミルクスリ>Chanter
781名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 00:48:05 ID:RpQ4+Q4f0
ユメミルクスリはOPと妹だけで元取った
782名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 00:57:38 ID:xaBlCn+O0
まぁユメミルクスリでは企画原案だけなんだけどな
783名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 01:00:07 ID:qiKsZHVX0
知ってるだろ 悪いけど
784名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 01:08:27 ID:gCvxAlJD0
>>773
ボイス無しってことで売ればいい
売り上げ減るけど
それぐらいの気概は見せてほしいもんだぜ
>>778
キモオタ乙
785名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 05:35:35 ID:Ps8CoWsw0
これやり始めたんだけど、ベジータがしゃべるだけで笑えるな
786名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 09:59:16 ID:vtIQlzYN0
豊はいい役だった
787名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 10:03:26 ID:dqL1nJlK0
やっぱフカヒレはいい味だしてるぜ
788名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 11:37:03 ID:1eYEePUN0
うっせーなーカンケーねーよ

くせぇーんだよキモオヤジ

湯船がおせんされんだろ
789名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 17:47:35 ID:B5ANA68b0
ところで主人公は、音聞こえてないはずなんだけどぺったんこのピアノがうまいとわかったのは、なんでなんだぜ?
790名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 18:16:54 ID:XvnhJVi00
もう一回やれよw
頭悪すぎだろ
791名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 18:20:32 ID:8ujbWePX0
それもそうだな。
まぁ俺はそれよりも先生が先生になると決めたきっかけの話のところでなんかおかしいような気がしたんだが
大学生時代に引きこもるように生活していたとき、主人公と千歳が雨の中でおにいちゃんあそぼっていいまくってるってところあったじゃん?
主人公と千歳が5-6歳だとしても、桜が4-5歳だろ? そしたら高校生時代の子供になっちまうし
どうみても設定がおかしい気がしたんです。
792名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 18:54:11 ID:xXqJhzOT0
>>791
体験版でそこやって、変に思って、シャンテ回避した
たぶんあれが多人数ライターの弊害ってやつだろう
793名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:13:33 ID:8ujbWePX0
だよな。
その頃にはすでに桜とあってないといけないし、普通同年代の友達の親をおにいちゃんと呼ばないだろうし・・・
なんかやっててアレ?ってかんじで萎えた。
それに桜との別れも淡白すぎるし、ちょっとヒューマンドラマというかよくも悪くもただのエロゲー的なゲームだなぁこりゃ
794名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:18:17 ID:/mhw4eTq0
読唇術に失敗したんだ
795名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:47:00 ID:5OXnF9lm0
なるほど、あの会話が正しく聞こえているとは限らない。
796名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:47:53 ID:AwD3oeTI0
そこまでフォロー必要なのかよw
797名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:51:31 ID:B5ANA68b0
なるほど、ぺったんこシナリオやったらわかった<ピアノの件
あと、というかついでだけど、蛮族シナリオ以外主人公の聴力回復しないのかな?
798名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:54:21 ID:XvnhJVi00
>>797
もう一回ぺったんこのシナリオやってこいw
799名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 20:55:42 ID:4m+91kfg0
シャンテ!リンスは無いさ!
800名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 21:45:38 ID:B5ANA68b0
>798
今終わった、最初蛮族で締めがぺったんこがベストだと自分で確認。
というか蛮族とぺったんこ、あとせいぜい桜だけやれば他は必要ないと
いわれてるのがよく解った。
801名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 00:54:52 ID:GVMQm6bw0
今終わった。
油断したあ……
最後に千歳やっといてよかったw
802名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 01:04:11 ID:wT0SIrtb0
伊吹→琴子とやってみたが
伊吹編が糞すぎるな・・・・。
水鉄砲もった既知外女
ブラックメール1年間もやり続ける親父
後追い自殺考えたり、だめぽ。

でも琴子は良かった・・・余暇他よ
803名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 02:34:23 ID:wT0SIrtb0
あれ。桜編やってるんだが英語できないとかいってるんだが
異人さんとのファーストインパクトのとき流暢にしゃべってたじゃな・・・いか・・・・
804名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 02:35:16 ID:ACDcC5V60
黙って続けてろ
正直桜シナリオの出来が一番いい
805名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 04:41:23 ID:6PLoL8ge0
俺もプレイ中はアレ?と思ったこと多かったな。
といいつつ、複線はわりと回収されているんだよな。
まあ、無理があるのは多かったけど…

でも、桜のはわかりやすかったと思う。(行動とか親の件で)

シナリオ的に可哀想なのは会長だけど、キャラ的には蛮族がいちばん可哀想かな。
ルート以外では、主人公を持って行かれるし、何科と主人公の面倒を見てあげたのに
一見ただの大食い暴力キャラ…
806名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 13:25:44 ID:K0WZoB1v0
蛮族の元ネタっていうかモデル?って純夏だよな
声が変更されてなければいろんな意味で笑えただろうな
惜しいぜ
807名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:19:32 ID:AzmO6INy0
そういう意味での不憫さでは
選ばれなかった者になった際のドラクエのビアンカの末裔なのか。
808名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:55:53 ID:vAEapJKy0
いつの間にやら公式で人気投票なんかやってるのね。
それはいいけど、綾瀬が1位か…。
俺としては、本シナリオやってかなり印象悪くなったんだが。
809名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:00:22 ID:VoL5Ct1D0
シャンテ!リンスは無いさ!
810名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:11:47 ID:GVMQm6bw0
綾瀬一番好きなんだなー
811名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:23:53 ID:2d/or5Ty0
綾瀬と言われてもOHPまでいって確認しないと思い出せなかったのは俺だけなんだろうか…?
812名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:29:51 ID:nggoxcxi0
ぺったんこはもう少し人気あると思ったけど、
あの設定で敬遠されたかな?

でも、会長はないだろー
813名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:30:13 ID:hjX12VGM0
今見に行ったら会長が一位なのが意外だった。
桜は人気ないな…
814名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:40:32 ID:wT0SIrtb0
え、まじで?
俺キャラ的に会長一番嫌いなんだけど・・・・。
桜>>>琴子=雪望>千歳>>>>>>>>>>>伊吹

だって水鉄砲もってる会長なんてありえねーし、彼氏の気遣いもうぜーし、後追い自殺は最悪じゃん。
815名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:50:15 ID:NiyM+4mO0
ところで、「世界の敵がたくさんだ」とか作中で出てきたっけ?

あと雪希が先生の家に世話になってる意味が分からん
別に家族も追い出そうとはしてないんだし、結局本人が居心地悪いから家にいたくないだけじゃん
家族に気を遣ってとかでも、父親が迎えにくるんじゃ意味ねー
816名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 01:34:20 ID:5y7v/DZe0
>>815
あんなん、余計家族に気を遣わせるよな…。
まあその前に親父側からもっと早くうち解けてればすむ話なんだけど。

先生あの家に帰ってきたのつい最近なんだからそれまでは狭いアパートとかだったんだよな。
部屋にずっと2人きりだったんかね。先生は手出すようなキャラじゃないだろうけど、
こっちも会長に負けず劣らずなシナリオな気がする。

817名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 21:22:49 ID:zWPI0U7Y0
シャンテ!リンスは無いさ!
818名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 23:46:05 ID:+q2yHFFU0
蛮族と琴子終了。

意外によかったわ琴子。情報シャットアウトして購入したから
パッケージの「シナリオ田中ロミオ」(まるで単独のよーな)
トラップにひっかかったかな、とか思ってたんだが、これなら
新たに期待できるライターが出てきたかな、という感じ。

つーか音楽をテーマにしといて音楽モード実装してないとか言って、
メーカーはあほか。
819名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 06:15:05 ID:njn2wXItO
なんかED曲はそのままC†Cでも使えそうね
良かったす
820名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 11:17:22 ID:E5ZxWXtr0
主人公がたまにみぎゃああって叫ぶのはアレか?
元ネタは烈VSドイルのアレか?
821名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 13:15:05 ID:QLcHB31C0
佐藤裕みの声を聴くと虫唾が走る
822名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 19:46:12 ID:KoNCasd60
今回に関してはいい歌手チョイスをしたと思った

あのちょっと外れたような歌声がいかにも文化祭っぽいじゃないか!
823名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 20:18:40 ID:jYK1twbf0
シャンテ!リンスは無いさ!
824名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 12:11:27 ID:iUrPyZ3X0
清美さんの中の人って北都?

攻略も出来なさげで2重にショックだ。
825名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 13:44:55 ID:5BesOsKj0
>>820
「凄いね、人体」から察するにそうだろ。
ロミオはバキが好きなのか。
826名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 16:45:52 ID:AaGvUN2J0
ゲンガー変わっても結局ごつくなかった? 裸の絵とか
立ち絵は好きだったんだが
827名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 20:38:48 ID:zcjzT4NS0
シャンテ!リンスは無いさ!
828名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 21:05:11 ID:XIDRUnNc0
立ち絵の種類少なくね?
829名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 17:06:24 ID:AAqS4jkh0
部屋で土足の千歳のことか。
830名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 19:42:32 ID:NuFVClIK0
塗りのせいか、それとも原画から悪いのか、

キャラが妙にうすっぺらく感じる。
立体っぽくないっていうか。

分かるだろ・
831名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 20:42:21 ID:VpE3t75f0
つーか
2作続けて手抜きだよね。
832名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 20:43:35 ID:e80EMkNr0
>>831
足を引っ張られるのと手抜きは別物じゃね?
833名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 21:09:36 ID:OGd/2QUU0
シャンテ!リンスは無いさ!
834名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 23:37:58 ID:yPqVyn660
確かに、トリック(と呼ぶべきものか分からんが)の強引さはともかくとして、
細かいところで手抜きが目立つな

つーか、綾瀬ルートのラストの立ち絵でまだ携帯を手放さないってことに違和感覚えまくり
あれも会長の印象を悪くしてる一因
会長は琴子ルートが一番光ってる
835名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 20:13:11 ID:wwCOvtep0
シャンテ!リンスは無いさ!
836名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 20:54:23 ID:2k4pGmN80
目痛い!

痛い痛い痛い痛い痛い!

どっちどっちどっちどっちどっち!?

シャンプぅ〜

リンスは無いさ!
837名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 12:32:23 ID:sgvafirO0
対象スレ: Chanter(シャンテ) -キミの歌がとどいたら-
キーワード: リンスは無いさ

抽出レス数:22
838名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 19:03:48 ID:5UpQcLRs0
とにかくBGMを吸い出したい
839名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 20:40:32 ID:pbYnit/50
>>837
><




シャンテ!リンスは無いさ!
840名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 23:30:41 ID:tiTpPi+F0
あれ、投票終わった?まぁどうでもいいけど
841名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 06:22:18 ID:bhTGOL490
実は並列世界で、学際ライブの時に世界が(視点)が変わってしまったとか・・・
最果てのイマはボイス無かったよなぁ〜フルボイスでリメイクしてくんないかな
842706:2006/11/18(土) 10:11:45 ID:fEHdDH/a0
雪希ルート入ったら主人公の言動が素で馬鹿っぽくなったんだが。
知能指数が半分ぐらいになったようだ。
843名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 10:13:49 ID:fEHdDH/a0
別スレの名前欄残ってた……気にせんでおくれ。
844名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 16:52:22 ID:iYe48crq0
全部終わったけど、最初に会長やったのは失敗だった。
聴覚について一番いいかげんな触れ方だった……orz
メールとかも君望とか他にもありそうな話だったし。
845名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 17:14:26 ID:1pte5akt0
>>844
あるあるwwww
俺も最初会長やって、会長うざキャラ認定決定したwww
846名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 19:15:06 ID:8MQHv+Fa0
シャンプー!リンスは無いさ!
847名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 23:26:46 ID:Ng7lVBFk0
最初に会長やった人って攻略サイト参考にしてない?
愚者の館め……
848名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 12:13:26 ID:M4KvYuBY0
俺も最初に会長だったけど、理由は「美味い物から食べる派」の一点。

まぁ「なんだかなー」な出来だったとは思うが、最近は最後まで出来ないゲームに良く当たるので、
俺的にはギリギリ及第点とは言えた。
849名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 13:49:14 ID:GFi+DIDE0
蛮族の乳もみイベント発生したんだけど、

これって蛮族ルートに入ってるってことですkぁ?
850名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:48:17 ID:xcgmAOkC0
いや、俺はそのイベントあったけどKOTOKOに行ったよ
851名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 19:38:38 ID:ToJjZCll0
レスサンクスです。

雪希ルート目指してたもので。
852名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 20:29:20 ID:B8yIWkoN0
いますぐひきかえせ
853名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 20:45:33 ID:98NLuBTy0
シャンテ!リンスは無いさ!
854名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 21:01:50 ID:+y7ZZaPc0
引き返せ。汝らの魂はいまだ汚れてはおらぬ。
855名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 01:10:28 ID:cQdyo6MD0
これ体験版で気に入って迷ってるんだが、
シナリオは良い感じ?
856名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 01:23:38 ID:sxkQK0ZR0
体験版がどこまで入っているかしらないが
序盤の共通パートはずっと続くような形だしいいんじゃね

でも個別コースの話のムラは覚悟しておこう
857名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 01:49:40 ID:cQdyo6MD0
レスd。
気だるい夜が更けていく…
858名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 14:59:29 ID:nzaYcEk0O
千歳ルート終わったが主人公が他人と会話成立してたのは口の動きで読みとってたのか?
それとも他のルートで詳細出るんかな。
蛮族なだけにエロくて良かったが、あの3倍は揉み捲らないと気が済まんのだが。
859名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 22:53:59 ID:3XupX1I60
シャンテ!リンスは無いさ!
860sage:2006/11/20(月) 23:59:22 ID:z0sJmtHAO
蛮族終了しました。
前半が微妙…だけどライブは泣けたよ。
綾瀬は先に終らした方がいいのかな?
861名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 00:26:22 ID:gmZqdXpM0
まぁ、蛮族終わればあとはどんな順でも・・・
862名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 18:04:44 ID:0mtGVUEa0
>>858
一応そうだろう
だから、祭りのときとか後ろから綾瀬に声をかけられても
まったく気がつかなかったり
千歳の悪口を教室で読み取ったりした
863名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 18:41:25 ID:1AFlTglu0
雪希たんルート終わったら積もうと思ってるんだけど。
864名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 20:15:03 ID:25AzrSs70
シャンテ!リンスは無いさ!
865名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 06:50:52 ID:UYJrzApP0
>>863
そのルートは糞だぞ。綾瀬ルートほどではないが。
866名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 09:55:37 ID:62EO+tKy0
シャンテ!リンスは無いさってなに?
あふぉみたいに約一名がほざいてますけど
867名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 10:15:12 ID:fQuKgXzg0
>>866
たぶん誰かがそうやって聞いてくれることをず〜っと待ってたんだと思うよ
868名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 10:17:50 ID:O5w7An+G0
おめでとう
 おめでとう
869名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 20:17:12 ID:OsVdQbfL0
>866
http://www.youtube.com/watch?v=5HdEidH1jFE

シャンテ!リンスは無いさ!
870名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 02:28:12 ID:7T+J9E+W0
>>867
・・・
871名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 22:30:16 ID:xdiVjgGC0







シャンテ!リンスは無いさ!
872名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 00:39:27 ID:01LyqiqS0
C†Cスレでの冬子萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!の人と同じ扱いでいいじゃん
リンスは無いさの人は現象になったんだよ

つかホントに1人か確認しようぜ
今まで書き込んだことある奴、手を上げろ


873名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 01:22:10 ID:wZ6gCgKa0
874名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 03:42:13 ID:XmtZK0UZ0
冬子萌えの人はすごいぞ
誰からも相手にされずとも、何年も萌え続けた
それが認められて今ではCCスレの誰もが認める存在となった
875名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 04:55:07 ID:S/y9rEwm0
アリススレの闘神都市3マダ の人みたいなもんなんだろうか。
冬子萌えの人のこと知らんけどな。
876名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 04:56:34 ID:XmtZK0UZ0
この過疎スレで現象になるのは酷だな・・・
877名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 20:12:36 ID:D7+pXRVu0
シャンテ!リンスは無いさ!
878名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 18:40:33 ID:JcXghfuk0
さっき買ってきた。
おすすめ攻略順おせーてけろ。
879名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 19:58:24 ID:4UzhXDdC0
千歳→琴子→桜
880名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 20:06:40 ID:R62I/7Ub0
シャンテ!リンスは無いさ!
881名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 20:18:04 ID:JcXghfuk0
>>879
d。
ところで残り2名は?
882名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 20:36:30 ID:P33sBocm0
>>881
綾瀬と雪希は放置推奨。
とにかくメインヒロインの千歳は一番最初にクリアしとけ。
883名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 23:07:19 ID:25jBTawJ0
個人的にはぺったんこが一番良かった。
蛮族がテーマの肝だろうが、キャラが受け付けなかったのと、
メインの割りにシナリオが大した事なかったので。
884名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 23:43:54 ID:Huzuhbyb0
やればやるほど評価下がるゲームなのが悲しいよな・・・
885名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 16:55:54 ID:RIv3IKbS0
あやせはやるの最後にしたほうがいいな・・・・。
あいつからやると他の奴ら攻略しててもあやせがうざくかんじるものw
886名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 17:02:38 ID:51yxr1kG0
最後にゲームの評価落として終わらせるわけですな
やらなくて良いじゃん
887名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 19:36:57 ID:ifaGZ1Xj0
かたや、シナリオはよさげなのにマトモにクリアできないヒロイン2人
かたや、シナリオは微妙なのにしっかりプレイできるヒロイン2人

世の中ままならねーです
888名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 19:46:50 ID:5wKJBJs50
シャンテ!リンスは無いさ!
889名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 19:49:43 ID:kIvbOa4T0
シャンテ!リンスは無いさ!
890名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 19:59:30 ID:Tt/haNFv0
俺このタイトルシャンテじゃなくてチャンターって呼んでた
891名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 23:15:33 ID:ZvzZ/5H90
>>890
お前は俺か
892名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 08:58:01 ID:N9TTiwMh0
「シャンテ」でグーぐる先生に聞いても違うページばっかり教えられて困った
893名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 20:18:45 ID:VP7cLWoP0
シャンテ!リンスは無いさ!
894名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 20:01:16 ID:iDEaOf4J0
会長ルートだけやってみて初めて来た。
このスレじゃ会長不評かよwwwwwww
俺は普通だったけど。むしろその辺の凡作よりは全然良かったな。
ロミオ厨でもないし、期待もしてなかったからかもしれんが。
好みってのは人それぞれなんだな。
まて、むしろ俺が異端児なだけか…orz
895名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 20:45:13 ID:hSDBEVIP0
他のルートもやればいいじゃない。
896名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 21:00:36 ID:bYjDUyV80
シャンテ!リンスは無いさ!
897名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 22:41:00 ID:qZ/KG5tf0
シャンテ!リンスは無いさ!
898名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 02:35:35 ID:J+zwFLIV0
蛮族の声が田口宏子なら名作だった
899名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 09:48:33 ID:Cbc3rnq/0
>>894
とりあえず、蛮族か桜やってからこい。
・・・しかし、終わってみれば最高に良かったのはOPだけという印象。
900名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 10:19:39 ID:Ib09Gc6l0
ムービーは最低だったけどな。
901名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 17:40:00 ID:KulO7PIj0
雪希ルートも不評みたいだけど俺はそんな事ないと思う
ただ足りない物とムダな物が多いだけで細かい事は気にせず適当に脳内補正すれば良作だよ
902名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 19:20:51 ID:1Loeyzv50
ロミオのシャンテの雪希やってる。先月18才になって中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

を出だしにGTOっぽく攻めてみようと思ったけど、めんどいからやめた
903名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 19:51:32 ID:Pk3XrcSY0
>>902
文章がよくわからんがこの板は21禁だ
18歳はエロゲやっても問題ないがこのスレには来んな
904名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 19:54:09 ID:BWKWM9wC0
>この板は21禁
もちろんここは突っ込みどころなんだよな?
905名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 19:55:15 ID:1Loeyzv50
ごめんね
ねたでごめんね
でも、bbspinkは18歳以上になったので、ごめんね
906名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 20:05:31 ID:Ib09Gc6l0
面白くないんだけどお前
907903:2006/11/30(木) 20:09:45 ID:Pk3XrcSY0
久々にIEで2chトップから入って見てみたよ・・・・
フレームの板一覧の所は21禁でRLとか書いてる所は18禁って表示されてんだな
どうもすまんかった
908名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 20:17:21 ID:OgDErdah0
シャンテ!リンスは無いさ!
909名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 21:55:02 ID:TFRsWCOy0
OPの最初が無音で、イントロがないのは
主人公の耳が聞こえないことを表してると思った
910名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 22:53:11 ID:uDDR1ejU0
シャンテ!リンスは無いさ!
911名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 22:59:28 ID:J9lEp6om0
シャンテ!リンスは無いさ!
912名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 00:17:54 ID:gNM8fNZO0
シャンテ!リンスは無いさ!
913名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 00:21:57 ID:HviB4uUj0
シャンテ!リンスは無いさ!
914名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 04:16:45 ID:5OkRieoo0
とりあえずエロがたらん。
野乃原妹と奥さん分もたらん。

FDまだーぁ???
915名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 06:28:45 ID:MESmU8+T0
シャンテ!リンスは無いさ!
916名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 20:53:23 ID:hE/fX/P70
シャンテ!リンスは無いさ!
917名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 22:40:27 ID:WaW0GiRO0
そろそろリンスはないさしかレスがつかなくなる悪寒

シャンテ!リンスは無いさ!
918名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 01:49:42 ID:KICR+lZo0
蛮族も桜ルートも 別に普通じゃん・・。
桜なんか、主人公が耳が聞こえない&親が目が見えない時点で
桜も目が見えないだろうってのがもろわかりだし。
蛮族も声が出ないとことかもっと掘り下げられたろ…。
琴子も別になぁ…。雅亜公の漫画で同じ話あったしな。
会長や野々原ルートと何も変わらん。
このスレじゃ何で2人だけ冷遇されてるかさっぱり。
まさか耳が聞こえるようにならないからとかつまらん理由でもないよな。
919名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 10:22:21 ID:pEdwBYJG0
蛮族 ツンデレブサイクだが巨乳
桜 ちっちゃくていい
琴子 なんか和む
野々原 こいつも和む 


会長 うざい、携帯必死すぎ(主に立ち絵)、後追い自殺とか馬鹿じゃね?

会長ルートやった後他のルートやるとすげぇやる気削がれるから俺はこいつからやるのはお勧めしない


920名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 17:59:59 ID:LPbDuu9D0
シャンテ!リンスは無いさ!
921名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 21:45:57 ID:Nopnndlw0
シャンテ!リンスは無いさ!
922名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 22:30:05 ID:2eaKTcLx0
え?
主人公>耳聞こえない
千歳>声出せない
桜>目が見えない

これってマジ?
923名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 00:18:58 ID:cfMPrCy90
千歳は声だせるだろ
924名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 08:25:08 ID:tXoMqp0t0
主人公>耳聞こえない
千歳>歌えない
桜>目が時折見えない
野々原>勘違い女
会長>携帯固執女 彼氏は脳内
琴子>二重人格、でもサブ人格はいい人
925名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 11:00:30 ID:35AVE4NZ0
シャンテ!リンスは無いさ!
926名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 11:06:09 ID:eRSUYogw0
シャンテ!リンスは無いさ!
927名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 17:33:04 ID:8Szk9CoS0
とりあえず千歳・琴子・桜・雪希の順でクリアした。
今んところの所感だと琴子がメインルートな感じ。泣いちまったよ。
雪希ルートは放置どころか良い出来じゃないか。
義父のブチ切れには感動したな。
平手だけじゃなくローキックもして欲しかったが。
928名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 21:29:28 ID:jfRqoSgB0
シャンテ!リンスは無いさ!
929名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 23:17:11 ID:tyzFwhEf0
今更だけど、
パッケージの中身のケースさ、

逆だよな?
逆なんだよ、これ。
930名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 22:07:07 ID:BHQT9tOf0
シャンテ!リンスは無いさ!
931名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 22:37:34 ID:lCWALRbX0
「俺の萌え細胞」
これは傑作だったw
932名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 23:18:21 ID:mPaJdsnB0
シャンテ!リンスは無いさ!
933名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 10:59:08 ID:qV0Avd380
シャンテ!リンスは無いさ!
934名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 20:29:01 ID:rctIDtGt0
>>918
耳が治らない、じゃなくて耳のことが深く関わってこないからじゃね
設定の意味がない
野々原ルートはキャラの好み次第、萌えられればそれなりの出来
でも最後のトーテムポールはよくわからない
会長ルートはエロゲに肥えた人間からするとお粗末すぎるプロットだから
あとキャラもだな
黒髪ロングなのにこんな萌えなかったヒロインは初めてだ

まぁ少なからず、「明らかにロミオじゃないから」ってのもあるんだろう
ロミオ儲的には
935名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 20:31:37 ID:uktNyyDe0
ロミオじゃなくても面白ければ当然評価されるけどな。
ユメミルクスリとか。
936名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 20:58:09 ID:h/2HAjbY0
ユメミルクスリは出た当時ロミオファンがむしろうざかったけどな
ロミオじゃないから〜〜ばっかり
だったらロミオスレで語れってかなり嫌な感じを受けた
最近になって再評価されてるけどいまさらロミオの名前出してくるなって
937名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 22:48:00 ID:HvE4aDqX0
>>934
トーテムポールは「野々原が幹也を守った」ってこと。
まあ愛情の深さの表現だな。
幹也が実際ケガするまで耳に気付かなかった会長あたりと
比べればよく分かると思うが。というか露骨な会長への批判とも取れる。

確かにロミオロミオ言ってる奴ウザいよな。
だいたい、C+Cの頃より明らかに成長してると思うんだが。
938名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 23:19:21 ID:v/L+cL2r0
シャンテ!リンスは無いさ!
939名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 23:38:29 ID:rctIDtGt0
>>937
野々原と会長は対になってるってことか

ルートの対比が上手いのが好きな俺
つよきすとかもそういう部分で好きだ
これだと、千歳⇔桜、野々原⇔会長、独立してる琴子、って感じか
琴子は遊撃的ヒロインって言ってるぐらいだしな
やっぱ俺的に琴子エンド=トゥルーエンド
940名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 00:57:58 ID:ndMdNPCR0
俺も琴子ENDがトゥルーENDだと思う。
つーかルート制限あった方が作品として良かったかも。
千歳と桜って対比になってるっけ?
一回ずつしかやってないから分からないけど。

にしても先生は良いキャラだったな…ただの基地概じゃないし。
「やっぱ男はプラモだよな」に痺れた。
941名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 01:43:09 ID:6aP1XBeo0
これ、エロゲじゃなければ良かったんだよな。
ルート一個だけにすべきネタだった
942名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 02:10:22 ID:Vzyk4f/O0
ルート一個のエロゲでいいじゃん
943名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 08:20:07 ID:Heawhz2r0
シャンテ!リンスは無いさ!
944名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 19:30:35 ID:CD82SYcR0
この際ループ物にすればよかったんだ?
またロミオ得意の超セカイ系で(褒めてます
945名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 21:30:41 ID:xDNo+qzI0
シャンテ!リンスは無いさ!
946名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 22:18:12 ID:Q5apePX/0
シャンテ!リンスは無いさ!
947名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 22:41:50 ID:R7X2TpuK0
シャンテ!リンスは無いさ!
948名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 23:28:41 ID:g0gksxC/0
シャンテ!リンスは無いさ!
949名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 00:33:31 ID:GNDGI61w0
シャンテ!リンスは無いさ!
950名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 20:32:06 ID:fm6xqf4j0
シャンテ!リンスは無いさ!
951名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 00:53:37 ID:sDk/eF4R0
シャンテ!リンスは無いさ!
952名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 01:38:12 ID:yVInWACT0
シャンテ!リンスは無いさ!
953名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 13:38:26 ID:vElGL7D40
シャンテ!リンスは無いさ!
954名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 17:53:30 ID:PUE7A7xQ0
シャンテ!リンスは無いさ!
955名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 20:07:00 ID:V385e76/0
シャンテ!リンスは無いさ!
956名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 20:41:42 ID:duMEJdpO0
シャンテ!リンスは無いさ!
957名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 22:47:38 ID:man0o8mD0
何人もいたのか
958名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 22:56:57 ID:aU1K3PX/0
>>945-956
最高記録じゃね?
959名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 23:27:23 ID:YVOXcUre0
よっぽど話すことがないんだな
960名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 00:14:28 ID:3ZNS5zp20
シャンテ!リンスは無いさ!
961名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 00:39:48 ID:EK1RN+x/0
「先生、笑いすぎて胃にきちゃってな。」

クソワロタwww
962名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 19:56:42 ID:kl4r3Zs80
シャンテ!リンスは無いさ!
963名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 20:24:15 ID:Omd8izrd0
シャンテ!リンスは無いさ!
964名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 22:38:49 ID:v2Fl4nXI0
クリア後語りたい症候群の人が来れない空気に!w
965名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 18:32:30 ID:xXil50vF0
誰か、
琴子が幹也のこと冒頭から好きだった理由と、
琴音が死んだ時期を教えてくれ。
966名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 18:36:45 ID:LSu3J3Rf0
ぺったんこ言うやつがぺったんこだから。
子供のとき。
967名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 19:27:07 ID:xXil50vF0
>>966
初印象があまりよくなかったけど、
ぺったんこうんぬんのどさくさでいつの間にか好きになってたって事でよかった?

あと、祭りが小学校1年で、
その後死んだから小2くらい?
968名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 20:19:26 ID:H6wmdwKV0
シャンテ!リンスは無いさ!
969名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 23:39:09 ID:IOZmZBk50
シャンテ!リンスは無いさ!
970名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 23:51:16 ID:TmiMmQ4s0
タマ兄に陵辱期待してたのは俺だけですかそうですか。
「そろそろ出るんだな。」とか。
971名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 03:51:07 ID:cAnd2Pb20
あまりおもしろくなかったな
共通ルート多すぎだし、テキストもストーリーも微妙・・・
キャラの個性みたいなのはどれもおもしろかったんだけど
972名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 19:56:43 ID:5Erly2jO0
シャンテ!リンスは無いさ!
973名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 20:40:04 ID:UZ0cwK1t0
シャンテ!リンスは無いさ!
974名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 22:19:27 ID:220gFm0m0
シャンテ!リンスは無いさ!
975名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 23:09:43 ID:vsPjzx1T0
大人の言葉遊び的なテキストだからな。
明らかに高校生の内面じゃないわけで。
楽しめる奴にとっては共通ルートの長さ=至福の時間の長さだけど。
976名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 00:38:10 ID:Lvzr/oyf0
シャンテ!リンスは無いさ!
977名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 00:44:20 ID:s7waGT+D0
>>974
そりゃお前、高校生じゃねぇよ
というかそんなものは存在しません
978名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 00:47:54 ID:s7waGT+D0
安価ミス
>>975宛です
979名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 02:52:18 ID:ANLr8dRK0
このゲームは…クソですか?
980名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 11:03:52 ID:D68eebem0
シャンテ!リンスは無いさ!
981名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 21:20:55 ID:Lc2JWHz10
>大人の言葉遊び的なテキスト
それを理解した上でつまらないと言ってる
田中ロミオが書いてるとしたら今までで一番つまらない
>共通ルートの長さ=至福の時間
1週目ならともかく2週目からは、フラグ立てるとこのセーブから
一人のキャラクリアするために共通ルートがだらだらと(もちろんスキップだが、それでも長い)
個別ルートに入ったかと思えばもう終盤
同じ文章を何回も読むのが至福なのか・・・幸せな奴だな・・・
982名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 22:19:27 ID:NpBKmQQF0
シャンテ!リンスは無いさ!
983名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 01:47:43 ID:RTRb6Sxk0
>>983
スキップなんてなんか他のことしながら気長に待てばいいじゃん
事実俺は本読みながらやってたぞ
>同じ文章を何回も読むのが至福なのか・・・幸せな奴だな・・・
確かに少数派だろうが、そういう人間もいるんじゃないか?
自分の価値観を人に押し付けるなよ
984名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 02:35:04 ID:QUgND8EW0
ところで
ミキティ→「先生の時代のアイドルなんて知らねーよ」って言ってるから、
ライターが自身を投影してるのは何気に先生なんだろうな。
985名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 07:32:18 ID:6OxBUPRI0
ロミオ作品は基本的にどれも近未来ティックな感じ出してるから
その流れの一つじゃね?
986名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 08:54:24 ID:EIz+BVqz0
近未来チック…?☆ぷらとイマだけじゃね?
CCも世界観的にそうかもしらんが。
987名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 20:42:10 ID:03CwUu2s0
シャンテ!リンスは無いさ!
988名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 23:22:20 ID:lvYEu5t60
シャンテ!リンスは無いさ!
989名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 23:58:45 ID:Fjxh9bY/0
>>986
おたくも近未来っぽい。
990名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 00:03:44 ID:39Zk7+mF0
C†Cも家計もイマも数十年後の世界な気ガス
「人類はこれ以上繁栄しない」って言ってるし、スーパーテクノロジー的なものが生まれてなくても不自然じゃないし
むしろ、現代の問題(家庭の崩壊、隣人の発狂、狂人の世界)の果てを描いてるんだと思った
だから世界観的にはこれもC†Cとかと同じなのかと

まぁライターはそんなこと考えてないんだろうが
991名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 03:01:23 ID:+34khcus0
というかエロゲシナリオの多くはよく見ると近未来っぽい気がする
992名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 21:14:27 ID:vtb19ZaS0
シャンテ!リンスは無いさ!
993名無しさん@ピンキー
シャンテ!次スレも無いさ!