エロゲ業界人――の愚痴 その56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
釣りとかでも一向に構いません。
前すれ
エロゲ業界人の愚痴 その55
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130258678/l50

【愚痴以外の雑談】 エロゲ業界人の雑談 その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101777626/

過去ログ倉庫
http://2.csx.jp/users/erog/guchi/index.html

---関連スレ---
エロゲ業界人の雑談 その3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121690978/
エロゲー制作者へ【再度】お願い
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100017714/
エロゲ業界就職事情17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121586379/
業界関係者に質問しよう その18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1116552900/l50
ここが変だよソフ倫&メディ倫 9th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120894742/
エロゲ屋店員休憩所 2005/7〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121806172/
エロゲ業界人を慰労するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1098513415/
エロゲの売り上げを語ろう 26
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122438071/  
2名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 21:48:19 ID:Ec0uKY1i0
2ゲエゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲgトオトトトトトトトトトトトトトトtwwwwwwww
ああああああああああああああああああうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
2222222222222!!!!!!!!!!!!!22kjゲゲエゲゲゲgットオオィトトトトtゲ22ゲテゲゲテああああ
2getgetegygeyegyegyegegegegegeg2222222222getgetget2gget2getwwww2サsssss毛2ゲットぁあぁぁぁぁw
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ22222^−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!!あああああああああああちゅ
ぷげあああああああ3げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ2222!!!!!!!!!!!12223r4じょggっげっとぉ













あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 23:22:47 ID:Pj7ghLwX0
よく分かりませんが、罵詈雑言でスレを荒らせば以後、どんな意見でもその発生を抑えることが出来る、という考えでよろしいでしょうか。
4名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 00:08:01 ID:EJP2DDkt0
私はこのスレがこのままDAT落ちすることも特に構わないといった姿勢ですが、
匿名掲示板でのミリタリーバランスのことを考えれば、なんと言われようとこの類のスレは無くてはならないものなので、
一応保守しておきますね。
5名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 00:51:30 ID:t11HOns80
愚痴スレの荒らしがひどいので、収まるまでスレ立てを無期限停止します。


ガキは相変わらず荒らす機満々ですね。

延々と雑談や荒らしをやってる連中に告ぐ。
お前らのやってる事は不法占拠と同じだ。
掲示板はみんなのもの。街中の公園と同じ。
それぞれのスレにはそれぞれの目的がある。
その中で、みんなで折り合いをつけて楽しくやっていくもの。
それなのに、ルールが明文化されていないからといって、目的が果たせなくなるような使い方をしていいと思ってるのか。
そんなのは珍走団みたいな社会不適合者のやること。
公園にバイクで大挙して押し寄せてきて、子供たちが遊べなくなるのと同じだろうが。


それから、現在進行形で愚痴スレ55を埋め立ててるヤツ!
既に2、3スレを潰したよな?
それって公式認定の「荒らし行為」だ。
実質的には既に活用されていないスレではあるが、「荒らし」としては問題なく認定対象。


bbspinkに来られるオトナだったら、こんな荒らし行為なんてしませんよ?
それが出来ないのなら、精神的にガキであるとしか言いようがありません。
「自分の行動に責任が取れない」のはガキ。
bbspinkには来てはいけない人です。

とっととお帰りください!
そして、二度と来るな!
6名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 01:18:08 ID:EJP2DDkt0
>>5
別に、荒らしが来たら追い払えばよいだけのことで、荒らしがいなければこのスレは普通に機能できるんじゃないですか?
それとも、過去に荒らしがいたことによってこのスレは、未来永劫もしくは人々の記憶からうっすら影を消してしまうまで
凍結しなければいけないほど、誰かが被害を被るのですか?
ROMも含めた、利用者の利益という観点から言って、凍結だとか封印だとか言うのは少々おかしいんじゃないかと思います。
別に書き込みは無くても構いません。書き込みがあることによってだれかの釣り餌と化して荒れるのであれば、
本来の利用者である人々は自重するのは確かに正しいでしょう。
ですがそれと55も歴史を重ねたスレを消すのとは話が別です。
今はたしかにそういう時期かもしれない。だけどこのスレにそれで未来がなくなったわけではないと、私は考えます。
だから私は微力ながらこのスレを保守し続けます。落ちるのは運命です。それには逆らいません。
ですがスレを立てる自由が私にはある。
覚悟は、してください。
7名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 01:39:45 ID:nTz6On5Z0
芸大ウゼェ。
8名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 01:47:45 ID:+c2hA8ys0
愚痴、良いッスか?


芸大だろうが何だろうが 長 文 ウ ゼ ェ
3行、譲歩しても精々5行。
テキストウインドウに入る分量でまとめろや。
9名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 01:50:55 ID:EJP2DDkt0
>>8
最近は23文字*16行位のフル画面を使ったビジュアルノベルとか、人気じゃないですか。
私もそれに倣ってなるべく文章を水増ししたり、夥しい数の文字で読む人を圧倒させたりしてるんですよ。
だってそれが人気の秘訣って聞きましたから。間違ってます?
10名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 02:05:09 ID:XResBmAQ0
糞レスをあえて誉めちぎるスレはここですか?
11名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 03:26:54 ID:9ZI0awlZ0
4行以上は長文扱いだもんな。
頑張れよ。
12名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 03:37:22 ID:nc695her0
なるほどここが毎晩俺のおかずを作っている人達のスレか
13名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 04:44:33 ID:oKFyiXQF0
(´・ω・`)オレの再就職を助けてくれるスレはここでつか?
14名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 06:38:52 ID:u4oS1aC00
まあエロゲ業界人は差別されて当然の
低劣な人種だし、荒らされるのも仕方ないのかもね。

○○原みたいなやつも多いし。
15名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 08:38:20 ID:I/EVnejE0
sageる奴は訓練された芸大君だ。
16名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 09:54:05 ID:U16edPGJ0
>6
コピペ改変にマジレス カコイイ
17名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 12:10:35 ID:2CwO2C5G0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i} 
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ クソスレ立てんな!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  >>1
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
18名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 13:23:05 ID:Zu7lXpoC0
新スレ立ったのか
19名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 13:29:34 ID:dDnMQA6+0
それが売りでも設定に噛んでる訳でもないのに幼馴染二人ってどうすりゃええんじゃボケ
20名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 15:43:11 ID:ZbAnhPvS0
お前ら恋純ほたるの事で喧嘩すんなよ
21名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 18:42:04 ID:W6fU6B0n0
>>18
建ちました。でもデコイです。
本当のスレは別にあります。
22名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 20:02:09 ID:BL1Om8K00
よくわかりませんが、上げておきますね。
23名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 21:07:10 ID:K9g8hC8lO
重複してマスヨ!

誘導
エロゲ業界人の雑談 その3
55http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121690978/l50
24名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 21:42:29 ID:EJP2DDkt0
>>23
どこが重複しているんですか?
25名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 09:49:52 ID:30L72a7e0
愚痴スレを生贄に捧げて芸大君を召還!
26名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 13:34:32 ID:JaxfucWK0
スカウターが壊れてるようなウンコ業界人大杉
特にディレクター
27名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 13:37:46 ID:UtB8eIIFO
スカウターってなんだよソレ
28名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 13:44:19 ID:JaxfucWK0
物事を見る眼とそれに対するセンス
29名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 13:58:44 ID:30L72a7e0
つまりスカウターで測定しようとすると壊れちゃうような大物がいるというわけだな。
30名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 14:48:42 ID:JaxfucWK0
農夫の戦闘力も測れないようなスカウター
31名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 15:41:55 ID:Tf8wBsQe0
センスはダイターンファンじゃ駄目ですか?
32名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 16:50:08 ID:S6BSLVYw0
別板で、腕の悪いプログラマの話が出たんで
それで思い出した話を。

とあるアクションゲーの開発中、Dが逃げました。
代わりに尻拭いさせられました。
PGに取材すると、ソースはほぼ完成して、もう動いてると言う。
でもジャンプのキー反応が異様に悪い。

ソースを調べてみると、自機の右ジャンプと左ジャンプで
別々にルーチンを組んでいる。
ひとつにまとめろとPGに言うと、あれこれいいわけしてやらない。
で、スポンサーに評価版を提出したら、案の定、キー反応が悪いとか
リテイクされる。
直させるんだけどこれがまた下手で、右ジャンプを叩き直し、
左を叩き直し、また右を調整し……。
だんだん左右ジャンプの挙動に差が出てくる。

そのゲームは結局お蔵入りです。
ハズレくじ引いたスポンサーもカワイソス。
33名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 17:14:37 ID:JaxfucWK0
>>31
大きすぎるので呉先生の鉄扇子くらいで
34名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 05:51:58 ID:cNtBG9h40
スカウターが壊れてて実力を見誤るって事だろ。
悪い方向に。
え?わかってて言ってるって?
35名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 05:52:49 ID:qWUfbvw70
斬新なジャンプゲームだな<左右ジャンプの挙動に差がある
ちょっとやりたくなってしまった。ごめんw
36名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 09:58:01 ID:wL6If4g40
>35

>32です。
動きにクセがあるゲームって、本気で攻略すると実は燃えるのよね。

わざとやってる例では、
エアバスター(エアロブラスター)の宇宙面みたいに慣性移動するとか、
ソニックみたいに加速度と最高速が設定されてるとか。

愉快な例ではソードオブソダンとかw
37名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 10:20:52 ID:c/wDa7sR0
意図してやってるのではなく「こうなっちゃったテヘ☆」
てな部分が大問題なんだろうがよ…
38名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 10:32:47 ID:OX7y+5N30
>>37
味のあるクソゲーの第一歩
39名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/19(土) 10:39:41 ID:edneC6fc0
>>35
チェルノブ。
40名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 17:37:34 ID:t4J8F5K/0
>>36
>>39
ソダンどたチェルノブとか、おまいらオサーンだろw
漏れはギガンデスが好みw
41名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 17:39:41 ID:v5+I5ACX0
>>36
今なら高速機動隊がお薦めw
42名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 11:47:30 ID:PcI6otyg0
age
43名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 12:59:32 ID:O7Ai/kpz0
電波シナリオライターの
ヤクバハイルの別名義が判明
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131567876/l50
44名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 17:47:27 ID:fMfVgITG0
>>43
レス番号指定してくれよ
45名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 01:06:36 ID:/GjzHbaN0
金が無い、困ったな。いやマジで。
46名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 05:55:06 ID:5En8rCog0
偶然だな。俺もだ。
47名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 11:13:42 ID:SlVRFoba0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132245196/
このスレどうオモ・・・?
48名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 13:24:04 ID:/q7U7UmY0
おもっきり荒れとるやん…。
そんなスレ立てるのが低脳なんじゃ?て突っ込み待ちでは。
49名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 13:44:01 ID:ZY12kmdq0
旧帝卒の外注ならいる、と聞いたことがある。
外注とか見えにくい部分なら結構いるんじゃないか。
50名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 19:08:02 ID:WkWVRdv40
クライアントと
連絡取れないよぉ〜?
まぁ、確認だけなんだが・・・
51名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 21:57:00 ID:pene8blp0
シナリオさんは大卒多い気がする うちも居る

風邪引いた、寝る
52名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 08:31:01 ID:tzg/l9YB0
これのことか?

大卒★エロゲー★高学歴専用スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132245196/
53名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 13:34:57 ID:6Z0RjKJa0
目の前に出てるジャマイカ
54名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 20:52:21 ID:p3tyg9UT0
仕事が アヒャヒャ 無い
おまえそれは無いだろうな右往左往状態
55名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 20:53:39 ID:p3tyg9UT0
age てしまった。スマヌ
56名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 23:22:32 ID:tyjk+eyO0
いや、それだけ動揺して立ってことだろう、頑張れ。
57名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 01:13:05 ID:qtsXbj6V0
>>56
アリガトン
とりあえず酒飲んで寝るポ
58名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 08:04:20 ID:LgZ+GHTn0
数年前にエロゲの仕事やめてコンシューマ業界に逝った者だが
ときどき無性にまたエロゲの仕事をしたくなる時がある。
グラップラー刃牙最終話の刃牙みたいな心境。
59名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 17:12:40 ID:jd3FMS+N0
ちょっとだけ羨ましいな。
俺は撤退組だが、今の仕事の状況と人間関係が非常にいいことに加えて
エロゲ時代があまりに最悪だったので、二度と戻る気にはなれない。
エロゲ自体は好きなんだけどね。
60名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 18:09:57 ID:Mtbn/DEC0
人間関係に疲れたなら、フリーになればよかったのに。


最後に口で話をしたのはいつだったろう orz
61名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:11:32 ID:vtU4uiBc0
つコンビニ
62名無しさん@初回限定 :2005/11/25(金) 21:08:43 ID:OTxud7d50
俺もフリーになろうか悩み中
てか身辺整理と引き継ぎあるし社長にその旨告げたのに放置ってどーよ?
63名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:52:24 ID:5TIjJcBY0
エロゲ会社で仕事してる以上
少なからず真っ当な道外れて来たオタ寄りな人間であって
それこそ一般人から見ればキモイ目で見られても仕方の無い世界なのにも関わらず
インタビューで毎回必死に一般人を装ったコメントする
社内で一番犯罪級に濃い性癖持ってる社長が最近ウザイ
64名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 14:25:17 ID:SWGnww/F0
>>63
ひとつも仕事なんかしてないのに、スタッフが辞めたのを良い事に、
雑誌やムック本のインタビューに答えて、全部自分の手柄にした
香具師とどっちが酷いだろうか
65名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:40:47 ID:SZx1J8+e0
>>63-64
どっちもクs(ry
66名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:07:34 ID:tdvZBSgDO
俺も撤退組
今はネトゲ業界で働いているが韓国人がマジ使えない
近いうちにエロゲに戻るつもり
67名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:20:24 ID:5W0+44/i0
>>66
日本人でも使えないやつは使えないけどねw

一番厄介なのは、外国人使えば安く済むと信じ込んでいる人事。
国外の現地スタッフが逃げた時のリカバリーとか
いくら翻訳してもニュアンスが通じない不便さとか
全部想定外なんだから困る。
安いのにはわけがあるんだっつーの。

日本人でも言葉が通じないやつとか
理屈が通じないもいる事に気づけ
みたいな。
俺の代わりにてめーが翻訳しろ、みたいなw

逆もまた然りで、外国人でも理解力がある人はいる。
でもそーゆー人は大概、もっと儲かる欧米系とかに行っちゃうけどねw
68名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:35:27 ID:gOeJLVqT0
ぁぁあぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁああ
線画修正邪魔くせぇえぇぇええぇぇぇ
69名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:53:40 ID:Vj/AnQAi0
グラフィッカーのほうが原画の俺より絵が上手いよ。
どうも見下されてるらしくて、原画渡すの毎回苦痛。
70名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 17:37:33 ID:e49llXQb0
>69
たまにそういう会社あるな
見下されてるのは上手い下手じゃなくてその人の
人間性だと思うんだけども
まぁ下手でもちゃんと原画さくさく上げてくるなら
オレは上手い下手気にしない
71名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 17:41:18 ID:+/fhBJct0
上手い下手じゃなく
要はエロいかエロくないか
72名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:10:04 ID:ZecoACmc0
つーか、プロとして金もらってるなら相応の実力持ってろっつんだよ。
73名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 20:25:08 ID:evw7cDrD0
それこそ「文句があるならお前がやれ」の世界だな
74名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 22:14:04 ID:PCaA4T6X0
でサクサクやられてしまって、じっと自分の手を見る…
75名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:19:34 ID:G7rSMzAC0
何だ、微妙に荒れそうな雰囲気だな…よし、>>80、小噺任せた。
76名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:25:51 ID:5RzdC92C0
責任重大だな>>80
77名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:25:55 ID:0kdiYDMM0
>>80になら内容に頑張らないと。
つか79で止まりそうだよな。
78名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 04:04:44 ID:JZIAbv/i0
>>58
漏れとは逆だな。
数年前のPS全盛の頃にコンシューマで数本作ってからエロゲに来た。
エロゲ位の規模だと一人で全体見渡せて楽しいけど、
コンシューマの数十人でワイワイと開発するのも懐かしい。
79名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 08:07:53 ID:tNz1Es8A0
俺の買い置きのガリガリ君食べたの誰ぇ!?(;´Д`)
80名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 09:18:07 ID:CnYmuw6b0
バスガス爆発
81名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:07:25 ID:Z3zDjzHc0
マダガスカルバス核爆発
82名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 13:52:24 ID:Kmf2B2cE0
もうエロ系作るの秋田。。
鍵みたいのでなくていいので普通のをつくりたいよ
83名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:37:03 ID:CUqqLWrW0
ああ、抜きゲは飽きるよな。
めずらしいものの企画が通る&作れる技術があるメーカーがうらやましい。
84名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:33:54 ID:97Fw7Mvg0
俺もグラフィッカーに見下された事あるな。
あいつら自分で絵も描けないくせになんで偉そうなんだろう。
85名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:41:53 ID:LihekiB10
リーマンが、したり顔で野球の監督論を語るのと一緒。
しかもその監督論が間違ってるとは言い切れない。


実際に描くのと、誰かが描いたものに文句をつけるのとでは、
前者の方が100倍難しい。

が、文句が間違ってるとは言えない。


難しいよな。
86名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 22:52:38 ID:6dhslaSx0
>>80、5レスも余裕があってそれとはね、貴方には失望したわ!

4レスしかない>>90が貴方とは違うところを見せてくれるわよ、さぁ任せたわ、>>90
87名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:07:38 ID:GCDAW+260
ウメ
88名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:12:01 ID:kL3rIfGz0
モモ
89名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:38:21 ID:QIAOxByQ0
ミント
90名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 00:44:04 ID:0Gebu25M0
隣の家に囲いができたってねえ

かっこいー
91名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 00:47:47 ID:ik2rMX4c0
>>90
CLATくるねえ。
92名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 00:47:54 ID:sZA50SIT0
( =Д= )
93名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 02:55:14 ID:KIBXrM6H0
こねぇよ…
94名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 03:51:35 ID:GR0yYv+c0
なあに、かえって免疫力がつく。
95名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 11:39:38 ID:+J01SMzj0
営業!オタクが全部ガンダマニアだと思ってんじゃねぇ!わかんねぇんだよ!
社長!エロゲ会社だからって社員が全員セイントセイヤ好きなわけねけだろ!

どいつもこいつも、あのアニメのこんなシーンのイメージでとかいってんじゃねぇ!
96名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 11:45:50 ID:oCjazFUA0
いい愚痴だ。
97名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 11:52:36 ID:eSHIBWL80
>95
社長にギャラクテイカマグナムをかませばいいと思うよ?
98名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 14:31:34 ID:Xpy9ArDL0
君は笑っている顔のほうがかわいいよ
99名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 14:39:11 ID:EpJMf5k00
>>97
社長がハートブレイクキャノンを出してきたらどうすればいいんだ
100名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:03:59 ID:p9RyZW180
外注先の仲介とチーフの言ってることが違う‥
きちんと確認したのに、また?今更かよ?!
101名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:45:46 ID:+SG7mHYw0
漏れはメーカーと直だからその点は問題なしだからいいなぁ。
102100:2005/11/29(火) 19:38:38 ID:p9RyZW180
いや、メーカー直の仕事で同社内にいる人たちなんだが
どうもチーフが『やっぱりこうやってください』と前言を覆しまくるんだよ‥
サンプル作りの仕事なんでちょっと辛。


ほんとに愚痴でスマン
103名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:14:31 ID:dt2NrrX+0
>>100
まてまて、ここは愚痴スレだ。好きなだけ愚痴っていけ。

104名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 08:27:36 ID:xO2+8P1f0
女性を知らない女性に女性描写について見当違いのいちゃんもんつけられるとかちんとくる。
お前の言う女性は普通の女性じゃなくて不思議ちゃんだから。
女だっつーだけで女性がわかると思い上がるなよ。

ご静聴ありがとうございました。
105名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 09:38:22 ID:f9fLO/Wj0
いい愚痴だ。強く生きろ。
106名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 09:47:01 ID:/ueS4ZBL0
心理描写がリアルな作品を歌っているならともかく、
一般的なエロゲなら、リアル思考なんてウザイだけだしな。
107名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 10:08:44 ID:wZ2FdKtu0
>一般的なエロゲなら、リアル思考なんてウザイだけだしな。

エロゲライターは、単にリアルな心理描写が描けないから
「客にあわせてる」と言ってるだけだがな。
実際は客があわせてくれてるだけだ。
「やらない」と「出来ない」は違うと、いいかげん素直に認めよう。

それはそうと

Fate/hollow ataraxia   :142,686

ド底辺の皆様方のゲームは、せめて20分の1くらいは売れましたか?
それとも外注という名の短期バイトで出来高払いだから
ソフトが売れようが売れまいが関係ありませんか?(  ´,_ゝ`)
108名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 10:17:37 ID:qTeI9cMF0
久しぶりに芸大君か。
109名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 10:36:29 ID:/ueS4ZBL0
その話の流れだと、Fateはリアルな描写なんだろうか。
110名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 10:41:43 ID:N4T+E9cX0
エロゲで扱ってるアレは、女じゃないっての。
111名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 11:05:13 ID:f9fLO/Wj0
('A`)
112名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 12:21:26 ID:qTeI9cMF0
まぁ、デムパでも眺めてマターリしようぜ。
>>1が輪廻転生認めてるあたりがポイント高い。

お前ら日本人もキリストに対する罪を償え!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1124707344/l50
113名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 15:09:39 ID:/AS19PEW0
手筈通り避難所へ。
114名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 00:55:51 ID:KNIHyX3d0
もう12月ですよ
115名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 03:12:43 ID:i/U12CRK0
>>107
本気ド底辺の俺様の所は、100分の1も売れてないな(  ´,_ゝ`)

Fateはやってないが、結局何が受けたのか判らない俺が居る限り
俺様の作ったゲームが売れることは無いなwwwwwww
116名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 03:15:12 ID:qHRRgXja0
>>115
100分の1も売れていないって
やっぱり給与面は厳しいのそういうメーカーって?
117名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 09:05:04 ID:kX9rnppl0
笛の100分の1も売れない泡沫メーカーは、潰れた方が良いよ。
118名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 10:40:59 ID:4uX4K8Tu0
近代文学じゃないんだから、別に人間心理をリアリズムで描く必要なんかないんだよ。
119名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 18:35:58 ID:QcZbm3CP0
そりゃ必要はないけどさあ…
でもある程度リアルな人間の心理を描けないと、大抵の場合支持されないし
例え売れてもすぐ忘れられるよね。
ネギまとか、表現としてみるとオタクのさもしさを
極限までカリカチュアしててカッコイイと言えるけど
それ故すぐ忘れられてしまうだろうし。村上隆みたいなもんだ。

だから、リアリズムで表現する必要はないけど
描こうと思えば描ける筆力はいるよやっぱ。
>>118はただのウンコシナリオマンが言い逃れに言っていい言葉じゃない
120名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 19:50:34 ID:4x9p4X4Q0
心理以前に設定がリアルとはほどとおいからどうでもいい。
121名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 22:27:43 ID:N3VIMrWL0
とりあえず>>119のシナリオが売れてたらちょっとは考える
122名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 23:07:09 ID:AVkcT+c90
DQNなライターが書いたシナリオは超つまんなかったよ。
話に全く説得力が無くてさ、「このキャラはこうなんだからこうでいいの!」
の一点張り。信条ならともかく、ストーリーの関係で無理やり動かしてると
しか思えないから説得力出ないってなんで分からないんだろ?
123名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 23:34:00 ID:qkBYN1NH0
それはそうと、ここには良い意味で凡百なシナリオライターの方からワナビの方々が集まっていると思うので、
その普通の感性にあえて聞きたいのですが月姫とかfateとかって何だかんだ言って売れていますけど、
売れている=面白いってことなんでしょう?那須きのこ氏が手がけるあのシナリオの何が面白いんですか。
あれだけあのゲームたちが売れた原因は絵ではないし音楽でもないことは肌で分かります。

124名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 23:36:47 ID:K89WjcDa0
貴様は一番売れてるからといってマクドナルドのハンバーガーが最高の料理だとでも言うのか。
125名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 23:54:25 ID:qkBYN1NH0
>>124
ですから、Type-Moonの大衆を呼び寄せられるその大きな特徴について聞きたいのであります。
マクドナルドの場合は、その値段もさることながらファストフードという頼めば一分以内に出てくるような
利便性がその売り上げを大きく伸ばす要因でしょう?特化しているじゃないですか、一つのことに。
月作品もきっと何か一つのことに特化しているんですよね?何に特化しているんですか?
126名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 00:13:40 ID:icFh5x2x0
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| 
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | 
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖  冬コミに出るから会社を休むだと・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  そんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `

127名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 00:20:43 ID:1kr/Aj8H0
>123
業界関係者に質問しよう その20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131258330/
128名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 00:32:45 ID:yVJeNLRy0
>>124
500円で注文してすぐ出てきて気軽に食えるステーキがあるか?
129名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 00:44:15 ID:GQLiTZEi0
>>125
答えは自分で出してるじゃないか。

つまり、君にとって月作品は
良い商品であって良い作品ではないと言うことだ。
130名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 01:35:30 ID:+h/mP2OP0
>>129
認識が間違ってる。
どの方向にベクターが伸びていても、伸びていることが「良い」ことなのだから
言い換えればどんな商品だって「良い」と言える。
マクドナルドは「価格・入手性」で「良い」だし、モスバーガーは「味・信頼性」で「良い」
であって、どっちが良いとか悪いとかは本来比べられるものではないはずだ。
そんなのを持ち出そうとするのは自身の優位性を示したいがだけの俗に言う「最強厨」だけだ。

で、そのType-Moonは絵、音楽、声優の演技などを除いたシナリオ部分が多くの人間に「良い」と評価されている訳じゃないですか。
シナリオが良い、だけじゃあ具体性が無くて分かりづらいですよね。那須きのこる氏の書くシナリオの、
どこが一般の方から見て評価をされているのか、が今回の質問です。ここは愚痴スレなので返しは愚痴でも構いませんが。

131名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 03:18:28 ID:xIwCvUBm0
>>130
設定が「深い」んでしょう。
作中で語られる「情報」の量が多く体系的なので、作中世界が重厚になり魅力的に
感じられる(人が多い)。特にキャラクターの背景設定。端役とされるキャラまで多く
の設定がなされている。
ストーリー構成が弱いとは思いますが(ストーリーの矛盾点が多い。ただ、それを
あまり気にさせない牽引力はたいしたもの)、予想を覆す展開が多い。この、「来週
は何が起こるんだろう」と期待させる「引き」をメインに据える手法は古典的ですが、
そのパターンが多様なので「読者」を飽きさせない。主役級のキャラを途中で退陣さ
せたり、やり方はあこぎですが。おかげで読後感が悪い話もある。
ただ、言えるとすれば
セイバーかわいいよセイバー。
132名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 04:11:15 ID:+h/mP2OP0
私なんかはカラーセロファンを貼った正真正銘色眼鏡で見た場合、
魔法少女リリカルなのはA'sにでてくるシグナムさんとfateのセイバーさんを見分けられないなーとは思うんですけどね。
なんか言動とかも一緒だし。
しかし、外見が似ていてもそれ以上に那須きのこる氏で固めた設定がそのキャラに付加されていれば
独特の魅力を醸し出すようになるんでしょうね、きっと。
……まあ、あとはプレイして自分で経験してみれば分かることなんでしょうがな。
133名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 05:15:04 ID:86JGZ9Xj0
やってもいないものを語るなんてのは論外だろう
134名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 07:54:51 ID:m8oLvi+E0
>128
つ「VOLKSの偽ステーキ」
135名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 10:21:18 ID:nCroScmF0
(誰じゃ!?)

魔法少女リリカルなのはA'sにでてくるシグナムさんの顔が
fateのセイバーさんに見えたのは
カラーセロハンゆえ

>>132は自分にそう言い聞かせた
136名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 11:57:17 ID:kq6mxeRT0
>>なんか言動とかも一緒だし。
まてその理屈はおかしい。

見た目だけならまだしもそれはあまりにも適当過ぎだろ。
137名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 16:55:42 ID:GQLiTZEi0
>>130
貴方がどう考えていようがどうでもいいけどさ。

俺にとっては、市場性を無視してでも、
その製品の本質的な質を追求した物=良い作品

本質的な質を妥協してでも市場性(値段や利便性等)を
向上させた物=良い商品

と考えているワケだ。
俺はそれを貴方に当てはめてみた。

それは主観の押し付けになるわけだけど、
逆もまた然りとは思いませんか?



つーか人それぞれ。
貴方以外の多数に『良い』とされた製品だった。それだけ。
ちなみにココは建前的には『一般人ではない方々』が
集まっているスレなので、然るべきスレに移動をお勧めします。
138名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 18:57:14 ID:VRGlCUAt0
ここは業界人を装う一般人が集まるスレですよー。
139名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 21:52:08 ID:sKSvtOIm0
業界人を装う一般人のふりした業界人が集まるスレ
140名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 01:02:55 ID:wwnsIeh/0
雑談なら雑談スレへ。質問なら質問スレへ。
141名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 01:07:08 ID:bbS0QLNx0
>>132

シグナムはこっちだと思うんだ、言動とかも一緒だし
http://www.sp-janis.com/img/soft/trh2/kaoru.gif
142名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 02:47:56 ID:jzysg8fG0
上司が早く消えて欲しい。
143名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 09:50:38 ID:JGVbUywd0
>141
それはキャラデザが同じだからだ。
144名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 16:01:24 ID:SRY2k4410
>>142
つ[独裁スイッチ]
つ[デスノート」
つ[デスラー総統のアレ」
145名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 22:20:59 ID:GJF4ghHn0
>>142
つ タウリン
146名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 01:05:10 ID:4Opw6qlM0
タウリンってリポDとかに入ってる滋養強壮のアレだろ?
なぜ早く消えてほしい上司にタウリンw
147名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 01:22:47 ID:n4/+W9SV0
タウリンとタリウムを間違えました〜
なんてオチじゃないだろうなw
148名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 01:40:59 ID:+6cbFbXo0
分かりもしないのに知ったかでパースがどうの〜とか
偉そうにほざいてんじゃねえよ糞が。

ああむかつく。
149名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 01:47:47 ID:bXruZjo20
>>137
アホ草
150名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 08:00:20 ID:yIpxGzt10
>>146-147
タウリンとタリウムを間違えるのは、
雰囲気をふいんきと書くのと同じ理由だと思う。

ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1130318014/615-617
ちなみに俺はここで知った。
151名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 12:14:05 ID:fpWfEKq50
エロゲ会社に就職するのって難しいの?
やっぱ、絵が描けるとかプログラム組めるとかないと駄目だよね?
152名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 12:35:07 ID:RrV9WN6e0
>151
スレ間違ってるぞ、質問スレに池
153名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 12:40:28 ID:fpWfEKq50
>>151
わかったお
154('A`):2005/12/04(日) 14:46:44 ID:tbZgkwWtO
寒さと疲労で寝てしまいそうだ('A`)
155名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 16:42:54 ID:79HhzqWJ0
うぁーーーそれは……

とか思っても、黙っていた方がいいことに気づいた初冬の日曜日
沈黙は金なりとはよくいったものだ

べらべらしゃべる奴を見ると、やっぱり自分も信用できないと思ってしまう
たとえそれが営業でも。
必要なことだけしっかりしゃべればそれでいい。
雑談は仕事に関係ない話しで。
仕事しか話題ないならニュース系で。
ニュースも見ないなら雑談はあきらめる。

信用は失ったら二度と戻ってこない。
156名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 14:46:29 ID:xR4dVVjn0
これだけエロゲーしたら自分でシナリオ作れる?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133717701/

1 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/12/05(月) 02:35:01 ID:Z11E+SGQ0
プログラムとか音響は素人では無理でも、シナリオとか書けるんじゃないの?

5 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/12/05(月) 02:50:38 ID:104+ZApXO
でも期待しちゃうな。すごい良作が出たりして。
これを見たエロゲ業界人がパクッたりして・・。
ごめん、無理かort
157名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 14:55:18 ID:y2LQue7/0
なんだ?
スタージョンの法則の話でもしたいのか?
158名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 19:36:04 ID:3fQ65owV0
芸大、すっかりアッチのスレに居着いたな
159名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 20:03:29 ID:BxoAvgs30
どっちだかわからない俺は勝ち組。

久々に家に帰ってきたらドアを開けた瞬間匂いに違和感を覚えた。
なんか切なくなってきたwwwwww
160名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 22:10:16 ID:j0sAISA70
パソコンの温風が地味に部屋を暖めて冬は暖房要らず。
161名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 00:36:11 ID:jl0DVAlD0
夏はべらぼうに暑くなるくせ、冬はちっとも暖かくなってくれない

>159
腐臭とじゃなくてよかったじゃないか
162名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 06:47:21 ID:a7NEg+OoO
久しぶりに自宅に帰ってきたら
電気とガス止まってた
163名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 07:42:06 ID:P+8LsCV20
>>159,162
強く生`
164名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 11:23:50 ID:RBSTM8Ej0
外注で原画を描いてから半年以上経つのに
お中元と、先日はお歳暮をいただきました。有り難や…。
細かいところに気を使ってくれる会社はユーザーにも優しいから
長持ちしている気がする。
165名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 17:55:38 ID:Jzsd9wUQ0
プレス工場爆発の他に、トラック事故なんてパターンもあったんだな・・・
166名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 21:19:48 ID:YQARhKWA0
167('A`):2005/12/06(火) 21:29:44 ID:E86Sg70/O
モノがモノだけに弁償してくれるのかな……('A`)
168名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 01:05:01 ID:UC7Ns6WP0
無事届いたとしても、
それは1人の運転手の犠牲の上のもので・・・
169名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 03:17:25 ID:xIDyMAlS0
ある種のユーザーに特化したソフトを作ってるのに、重視してない部分だけ持ち上げてつまらんって・・・
それつまらないのうちのせいじゃなくて、お前が買い間違えただけだから

ファミレスにオードブル頼みに来ないでくれ、まじで
170名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 03:57:09 ID:SUrCbHkU0
よい愚痴だ。
171名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 10:14:15 ID:Ju8QMJ840
しかも大いに頷ける話だ。
172名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 11:20:27 ID:Ub4YdtL+0
>>169
同意はするが、もう少し重視点に絞ってPRして欲しいとは思う。
雑誌掲載記事を見ると、いったい何が売りなんだかよく解らない作品が結構あるんで。
(ストーリーなのか、絵なのか、萌えなのか、エロなのか。)
173名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 11:33:33 ID:Py0311Tf0
昨日から調子悪いと思ってたら、やっぱ風邪かよ・・・orz
ウィルス性胃腸炎ってなんだよ。食欲ワカネー
174名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 18:19:49 ID:+kM1KFPP0
Pia3とTH2の違いは前者は、PC版のダメさでCS版の売上がPC版の半分以下なのに対し
後者は、CS版と同じぐらい売れそうだという事。
前者は、シリーズの知名度が売上の大部分を占めていたのに対し後者は、CS版の人気が
そのままPC版の売上に繋がってる。
CS版TH2の売上は、シリーズの知名度的な物も大きかったがPC版TH2Xの売上は、
普通にTH2自体の力が大きいと言える。
175名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 18:20:42 ID:+kM1KFPP0
誤爆、スマンorz
176名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 19:26:25 ID:6cJByA310
>>172
そうは言うがな
鬼畜陵辱系を売りにしているメーカーに「萌え系が好きだからそういうの作れ」
とかアンケート送ってくる奴も居る訳で
177名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 19:52:10 ID:HhehbDKX0
出た作品にじゃなくてアンケートで言ってくるんならまだそんだけここのゲームが好きなんだなと思えなくもないのでは?
178名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 19:58:22 ID:Ju8QMJ840
いやいや、かなり罵倒系なんだなこれが。
179名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 21:27:11 ID:1ZsplknK0
日野自動車にスポーツカー作れ言っても、作れないわけじゃないが
満足いくようなものが作れるかどうか。
といったところか?
180名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 21:46:33 ID:jUTnGPANO
概ねそんな感じ
181名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 22:37:13 ID:YWfoTcW20
満足というかむしろ想像できないってな感じ
パリダカ車の公道仕様とかじゃ、やっぱ違うんだろうな
エロゲもそんなもんか
182名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 23:10:07 ID:Ju8QMJ840
そんなんじゃないよ。
寿司屋に来て寿司食って

「俺が食いたいのはペペロンチーノなのに、マグロの赤身が出てくるなんて全く
期待外れだ。にぎりじゃなくてペペロンチーノを出せよ馬鹿。
大体、オリーブオイルを使わないのが間違ってる。あんたたちは今の流行りを
知らない。
そんなんだから、外食産業は冬の時代とか言われるんだよ。ちゃんとイタリア
に行って勉強をしてくれ。
とにかくウニと海苔の組み合わせとか最低。もう二度と作らないでほしい」

みたいな感想が来るんだよ。
183名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 00:12:40 ID:pCtnqPZZ0
 うちにも似たようなの来たことあるな。
 そう言うのに限ってやたら他メーカー引き合いに出してくるような気ガス。
184名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 02:35:02 ID:jwgObZri0
型月とか
185名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 04:42:25 ID:1pQralqY0
仕事中に嫁がどーでもいいこと話しかけてくる。
186名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 05:41:56 ID:98L8Hr2i0
女の会話に意味はない。
話す事そのものが目的だから。

要するに、かまってやれ。
187名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 12:11:35 ID:Vk2E07pG0
それはいわゆる2次元キャラを嫁と呼んでいる訳ではあるまいな?
だとしたらそれはVIPRの言う所のテラヤバスというものだ。
188名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 12:41:10 ID:sdrqOHiP0
タイプRみたいですごそうだな、VIPの性能UP版か?
189名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 17:38:00 ID:fVngIbQL0
>182
そーゆーのに限って、おおよそ成人男子が書いた文字とは言えない
文字で、しかも真っ白な紙に書くから行がガクガク揺れてるんだよなぁ。

いや別にいいけどさ、意見を読ませたいなら人語を書いてくれ、頼む。
190名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 17:41:12 ID:YdtHj4sg0
芸大が雑談スレの方に居ついてウゼエ
191名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 18:50:58 ID:Vk2E07pG0
折角一度は消えたのにこれだけ間をあけて結局戻ってきちゃう辺り殆ど依存症だよな。
完全復活の前から徐々に荒らしを入れてくる辺りモノホンだ。
192名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 19:18:18 ID:2viTwoCn0
>>172
 雑誌の記事は、編集者の意向や嗜好で書かれているから、
メーカーではどうにもならない時がある。ライターがアホかと
思っていたんだが、実際は編集者が記事の内容決めている
んだよな。

 何処とは言わないが今でも、売りを説明しても判らない(判
ろうとしない)編集者がいてさ、頓珍漢な記事を載せられて凹
んだ事があるよ……_no  
193名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 20:03:32 ID:98L8Hr2i0
怨み屋本舗って漫画に
匿名性をいい事にネットコミュニティー荒らして暴れてるデブが
とんでもない目にあう話があったな。
194名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 20:20:45 ID:Z1GDVRWw0
>>190
もともとは荒しや議論厨を誘導する目的で建てられたスレなんだから、
本来の機能を果たしてると言えるんじゃないか?w
195名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 14:16:58 ID:hJsbo9h00
気にしてはいけないのだろうけど、同期の一般企業に就職したヤツらと飲みにいくと
冬のボーナスが〜とか貯金溜まってきてマンション買う頭金になりそうとか
おーすげえなーとか言ってみるものの、やるせない気持ちになるよ・・・

一緒に飲むのは楽しいけどorz
196名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 15:48:55 ID:VsJgw+vX0
年収はむしろこっちの方が多いのにマンションのローン組めません
197名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 20:44:38 ID:T6XUTe8f0
俺は逆にそんなにボーナス貰ってるのかって驚かれるが、儲かってる所は普通に大金くれるぞ
198名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 22:21:31 ID:udQB09sc0
信じません。

見るまでは。
199名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 22:43:02 ID:TA2swStY0
姉歯のマンションだったらもっと嫌だな。
200名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 01:30:46 ID:3XN1VYA+0
それなりに儲かってるのに、たいしたボーナス貰ってない
出るだけマシなんだろうけど
201名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 17:21:12 ID:FB8nz2If0
入社するときに「うちは売れた時はちゃんと配分するよ〜^^」
とか妙に気前のいい事を連発する所は、いざ儲かっても大してよこさないんだ
202名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 20:11:37 ID:tK66ygoK0
それはあなたの体験談ですか?
203名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 20:11:59 ID:bPDmjANQ0
うぐっ!
204名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 00:08:54 ID:DhCv1CXi0
ガリガリと音を立てて削られていく意欲……
やべぇ……このまま鬱テンションだとヒデェ駄作が出来てしまうorz
205名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 02:06:28 ID:mPxRetUJ0
俺は常時鬱だ。
仕事以外の事で
206名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 02:24:40 ID:hEWS1j950
あーエロゲの主人公みたいに家族が氏んでればいいのになーという愚痴
家族邪魔だよ家族
207名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 03:39:48 ID:Uy/7EW3v0
おまえ最低だな
208名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 05:13:02 ID:uUITkQtn0
>>206
たまにこういうこという糞ジャリがいるが本当に最低だな。
代われるものなら代わってやりてぇよ。
3日も持たないだろうがな。
209名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 10:31:47 ID:hJCjOHWm0
エロゲの主人公って高校生のくせにひとり暮らしが多いよな
210名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 10:34:22 ID:Xhkhc6Rh0
>>206
今年父親亡くした俺が殴りに来ましたよ。血が出るまで殴ってやるから。

マジで亡くした時、絶対そんな事言えなくなるから。

211名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 10:51:59 ID:X8Ti3H1l0
家族ったって色々だからな。中にはひどい家族だっているだろ。
家族が大事ってのが永遠不変の原則なら、児童虐待やドメスティックバイオレンスなんて存在しないよ。
212名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 11:29:14 ID:y9NnFHaJ0
うちはオヤジが死んだら生活が豊かになったお
借金する人がいなくなったお
213名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 11:32:44 ID:ERlJAIUl0
さて、年始に帰ったらあの塾あるのかな・・・
214名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 13:17:06 ID:mPxRetUJ0
>>209
おまいは幼馴染との初Hの時おかんに部屋に入ってきて欲しいのか。
215名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 13:34:42 ID:MDoKjaUJ0
>>214
むしろそういうシュチュでも楽しめるよう話を作るのが腕の見せ所かもしれんぞ。

って、おさかのでやってたよなそういうの。
216名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 13:57:46 ID:Amatq58L0
>>214
乱入は微妙だがコトが済んで階下に下りるといつのまにか帰宅していた魅力的なママンがにっこり微笑んで「今夜はお赤飯ね」とか言ってくれるシチュエーションは欠かせないだろう。
217名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 14:05:28 ID:L8FEDszj0
>216
次の日のご飯がいきなり赤飯で「○○ちゃんも 大人になったのね」
みたいなママンでもいいな、あれ?何の話だ

親は大事だが、一緒に住むとやはり五月蝿いと思う('A`)
一人暮らしはいいなぁ・・・
218名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 20:50:03 ID:BmW7Ofvi0
介護してるならともかく。親が嫌だったら家を出たらいいのに。
金の援助してもらってるくせに文句だけ言う奴多いよな。
そいつらこそ死ねばいいのにと思う。
219名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 20:59:08 ID:L8FEDszj0
>218
あーすまん217のことだったらオレ一人暮らしだから
それで良いって書いたんだけど二行目が言葉足りなかった
なーと書き込んだ後思った
220名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 23:49:06 ID:OAHgBlVx0
あ〜、実家暮らし組には(こいつわかってねぇなぁ)って思うことはあるなぁ。
ただ一人暮らしのこの気楽さを堪能すると実家暮らしになんてぜって〜戻りたくねぇとも思う、家族との関係は良好でも。

そういや上京組みでホームシックになった人っている?
俺は一度もなったことがないんでどんなもんなんかなぁと。
221名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 23:55:38 ID:iLtKXKJW0
監修なんてするもんじゃないな。
他人のシナリオを修正するのがこんなに苦行だとは思わなかった。
〆切迫ってるのに、矛盾してるとことか下手な日本語とかを見つけるたびにぶん投げて帰りたくなる。
今、社内には俺一人。
222名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 00:27:15 ID:vcxU9a6c0
これは、良い愚痴でつね・・・。
223名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 01:54:31 ID:CWBdHyAS0
>>221
イ` 外は滅茶苦茶寒いから風邪引くなよ
224名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 12:43:56 ID:Ws+gAH/z0
ぬぅぅぁぁぁぁぁっ、猛烈に腰がいてぇ。
スケジュールに余裕ないのに集中してシナリオ書けないよ…orz
225名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 21:49:39 ID:3vGY5L9d0
>224
俺、腰骨がズレてた。ま、気長に直せ。
226名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 23:45:02 ID:Pfx7aEzX0
))221
監修するシナリオが駆け出しのライターだとか自分と同世代くらいのものだったら、まだいいんだけどな・・。
胃が痛い、痛い。イタタタ。
227名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 23:52:49 ID:BLUG0dso0
またGPL爆弾炸裂か?
ホント迷惑なライセンスだな、あれ・・・・・・・・・・
228名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 00:29:03 ID:kY+PdcwQ0
よく読まないやつが悪いだけ
229名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 00:52:47 ID:sYZlqA9G0
拾い食いして食あたりしても誰も同情してくれんわな。
230名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 00:53:56 ID:Yq65zVXR0
開示要求があれば公開するみたいね、対応早いよ
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html
231名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 00:59:26 ID:+bvxhcUD0
>対応早いよ
ま、一応CSでも売ってる企業様だからな。
パッチ一つ作るのに延々と延期する所と比べるのが間違えてる罠
232名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 01:38:09 ID:DDv07WTT0
その割にはチェック甘いな
2000.12.12になってるよ
233名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 02:28:01 ID:tv37SSxN0
ソース公開するって見解を公開してイメージUPしておいて
実際のソース公開は延び延びにするんじゃないかとか
考える俺はヒネクレ者だな。

別にLeafが嫌いとかいうんじゃないんだが。
234名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 02:55:41 ID:W39UktmX0
で、ソースの公開って何かメリットでもあるの?
ADVだけどライセンスりょう取ったり出来るぐらい使えまっせとか?
235名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 03:22:55 ID:Yq65zVXR0
>>234
公開されたソースコードに対して、再配布及び改変の制約を受けないって事だな。
ま、改変したソースを利用したプロダクトにもGPLライセンスは適用されるかがw
236名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 06:40:08 ID:VwmTc2mcO
〇よよん〇っくってヤツに酷い目にあわされた

仕事受けるだけ受けて無責任に落としまくってる
237名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 07:26:12 ID:zgDdgqEB0
愚痴と雑談をあわせても
以前と比べてレスが少なくなったな。
238名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 08:45:31 ID:480s9TK+0
>>236
あいつはやめとけ。
四六時中誰かが傍に張り付いて、ブラボーと言い続けなきゃ1_たりとも仕事をせん。
つーか俺の知ってる絵描きは、名が売れてる奴ほどそんなのばっかり。
みんなのとこもそんなもんか?
239名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 09:11:32 ID:AuumGKFZ0
>>237
にせもんが淘汰されたんだから、本来のこのスレから行くと喜ばしき事だろ。
240名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 09:48:13 ID:Fvs0TgKu0
>>239
いくらでも互換品があるんだからそっちつかえば?
241名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 09:51:54 ID:LgVMT3p20
え!?〇よよん〇っくってそんな筆遅いのか・・・・
ウチの次の作品で頼みたいゲンガー候補一人だったんだがあぶねーあぶねー(汗
242名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 12:18:34 ID:UbaqP/K60
2ちゃんの書き込みなど鵜呑みにせず頼んでみたらいいじゃないか



そしてこのスレのネタが出来ると
243名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 12:37:54 ID:VIc5/cq/0
喋っててもどうせ奴が来るんだろ、って離れていった人が多いんじゃない?
で、業界人の愚痴で検索しても出てこないから。
なぁに、こんな業界で働いてる人間が居続ける限り何度でも―――
244名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 12:53:56 ID:8GZjHAkl0
10歳を起用するコツは、あくまでも
キャラクターデザイン+原画(ラフ)にとどめておいて、

実際の線画は、やつの絵をトレス可能な
メーターに描かせるのだ。
245名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 13:18:21 ID:480s9TK+0
あと、腰の低い優しい感じの担当をつけることね。
仁義を重んじる体育会系や、ビジネスライクな社会常識を重んじるタイプと絡んだが最後
ソッコー引き篭もりやがるから。
246名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 14:45:42 ID:VwmTc2mcO
241
止めとけ、担当が死ぬことになるぞ。

このスレ流石だな
リアル経験者が何人かいるようだな(藁)
247名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 15:37:39 ID:Gu/FjHy+0
>185
亀レスだが。
どーでもいーこと話し掛けてくるのは、かまってほしい証拠。
すなわち、好かれている証拠。
「話もしたくない」とか思われてしまう末期症状に比べたら
遥かに幸せジャマイカ。

要するに、かまってやれ。


>221 >226
お察し致します。
日本語が致命的に下手なやつって、自覚無いからホント困る。

絵の致命的なデッサン狂いは、絵描きじゃなくても判るけど、文脈や文章構成の
良し悪しや、会話のテンポの良し悪しなどは、判別できる人が意外に少ない。
絵描きさんは下手な絵を描くと、門外漢からも速攻で「この娘かわいくない!」などと
指摘される事が多いのに、下手な文章は、同業者以外から指摘される事は
滅多に無い。
だから下手なライターは悪いところが直らないんですな。
おまけに、矛盾とかに気づかないならもう最悪ですな。
248名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 16:48:18 ID:ntRydKbB0
とりあえず、簡単に個人が特定出来るような伏せ字はやめような。
249名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 22:56:54 ID:CuQCKS7s0

鵜呑みにするのもどうかとは思うが、判断材料の一つとして、伏せ字なら(バレバレでも)いいんじゃ
ないかって気もするw
そういうフリーの原画の地雷って踏んでみないと分からないところあるし。
しかも踏んだと気づいたときには、取り返しの付かないことが多い。原画だと特に。
メーカー同士の横のつながりで把握するのは限界がある(実際の所は厳しい)し、絵描き同士のつながりは
信用ならんし(お互いにかばい合うところがあるだろうし)
こと原画(ある一定以上の売れっ子)に関しては、かなり無法地帯になってると思うよ。
いつも「原画こねー」の人もいるしw

まぁ、もちろんどう判断するかは個人の自由という前提でな。
ただ上記の某氏に関しては、複数の意見があがっているので、仮にウチが頼むにしてもかなり慎重な
態度で接する……などの防衛策が取れる。
(名前が挙がってるから頼まないってことじゃなくて)
例えば細かい納期や厳しいペナルティを事前に設定するとか。(その代わりギャラ多めなどの対応をする
ことは当然としてね)
言いにくく、なぁなぁになりやすい部分を最初にハッキリさせておくことで、トラブルを未然に防げる。
実社会では当たり前のことだが、この業界はその部分がいい加減なことが多いし。

まぁ、ここが告発所になることを望んでるワケじゃないが、愚痴の中で名前が挙がるのも、本人に原因がある
ような気がするな。
それを発注側が防衛できるような仕組みがあればいいとは思うのだが……
250名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 01:40:23 ID:tCyif8h+0
というより地雷ならどんどん晒してくれよマジ頼むから・・・
ウチみたいな弱小じゃあ、一人の地雷踏んだだけでも木っ端微塵に吹き飛ぶんだからさ(泣
251名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 03:42:22 ID:je03M17u0
ぽよよんろっくは名前晒らされても仕方ないんじゃないか?
散々ブランドに迷惑かけて自分は知らぬ存ぜぬって顔してんだからさ
情報を共有して干さないとダメだろアイツは

252名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 03:50:16 ID:je03M17u0
ぽよよんろっくの特徴

頼まれた仕事は笑顔で引き受ける
一見やる気のある素振りを見せる

↑噂は嘘だったんだと思わせるが本性はこの後から露呈する。

実際の仕事が始まると連絡が急に途絶える
携帯電話は応答しないメールのみしか連絡を受け付けない
態度が急変して理解不能な理屈を言い出す

担当が気に入らないとふてくされて連絡が途絶える
ブランド側がどれほど誠意を見せても無駄ガキの理屈を言い出す

過去に幾つも仕事を落としているが有耶無耶になって被害者は後を絶たない
253名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 03:52:17 ID:je03M17u0
このスレに書かれている事が嘘か本当か、
確認したいヤツorこれから原画を頼もうっていうブランドは
自社タイトルのキャラで書き下ろしイラストの依頼でもしてみると良い


よーくわかるから。
254名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 03:59:25 ID:je03M17u0
>例えば細かい納期や厳しいペナルティを事前に設定するとか。(その代わりギャラ多めなどの対応をする
>ことは当然としてね)

ちなみにヤツはこの手の話をすると「じゃーやめますー」と言い出す
255名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 04:13:41 ID:TylSZfYw0
いやまあ、気持ちは痛いほどよく分かるが、落ち着け。
キミが何処の人間か、察しがついてしまいそうじゃないか。
256名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 04:42:11 ID:QnbYf6Mr0
正直そんなのぽよよんだけじゃないと思っているのは俺だけか。
今まさにそういう状況なのだが…。
257名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 06:30:35 ID:LzeT46vZ0
俺が同じことしたら一瞬で干されるんだろうなぁ……
258名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 08:20:03 ID:ZW6/Ty2H0
そりゃぺーぺーがやったらダメだわな。
ぽよにしたって、そんな大物ズラしだしたのは
小麦ちゃんが当たってからだ。
259名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 08:23:22 ID:uDLaG8nH0
火のないところに煙はたたないというが、
強烈な私怨の可能性も、なきにしもあらずだしなー。
まぁぽよよん使う予定はないから、いいんだけどよ。
260名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 09:47:34 ID:kOLt0bOy0
つーか最近はぽよよん起用した企画ってないだろ。
261名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 10:10:22 ID:F37vVuK20
ttp://www.game-style.jp/ogotter/200511/22/01ogg_mi.php
恋純: 業界の噂話好きな方など、話の合わない人も結構いたりするので。



お前らのことかw


262名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 10:15:33 ID:QHPagw+I0
ぽよよんクラスになると、ろくでもない会社も多数寄ってくるだろうからな
ある程度会社の柄を見て判断したのかも知れず。
263名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 11:03:10 ID:e1TrNk9b0
頼んだ事ないから知らなかったけど、アニメーター上がりの人は手が早いと勝手に思いこんでたな
264名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 11:59:21 ID:vnuRx33G0
>>254
事前の交渉で条件が折り合わず「じゃーやめますー」は何の問題もないだろ。
その後の事は知らんが。
265名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 12:38:59 ID:D+GkRUpX0
作監クラスなら描き始めれば遅いってことは無いだろう。
取り掛かってもらうまでが大変なんだろうな〜
266名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 13:02:36 ID:ZW6/Ty2H0
>264
断るのが問題つーより、問題が起きないような予防策を飲まないから、
結局は一緒に仕事するのは危険だ、という意味ではないかと。
267名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 14:07:56 ID:t4/DVaB/0
>>263
事実速いよ
ただ、アニメには進行と呼ばれる、それこそ原画家にはりつくのが仕事って人がいる
(それが本業ではないが…)

この事からも推測出来るように
進行管理をきっちり出来ないと、仕事をしてくれない
してくれないと言うか、他に抱えている納期を催促してくる仕事を優先する

なので、基本的に○○ムカツクとここで愚痴てる人間側も
うちは管理もろくに出来ねーんですけどねと露呈させているだけ
勿論遅らせる原画家が一番悪いんだがね
268名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 14:11:02 ID:t4/DVaB/0
…と言うことにアニメーター上がりの原画家と何回か仕事をして気が付いた

エロゲ業界には手が撃遅な人はいるが、基本的に1本しか受けないので
遅いながらもやってくれるんだよね(間に同人やったりする奴もいるが)
でもアニメ上がりの人は、元が厳しい生活をしていたからか
何本か仕事を抱えるのが普通って人が多い
なので、催促をしない事には始めてくれないって感じだね

アニメ屋に仕事を振るのは正直怖い
269名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 14:30:34 ID:ehaba+lO0
>>268
催促しないと始めてくれなくてもなんでも、納期に間に合わせてくれりゃこっちは別に問題ないよ。
もちろん、「相応のクオリティ」を保ってればの話だけどね。

有名で筆が速いのって誰かなー。カー○リアンなんて、最盛期のときは月間100枚とか
こなしてたんだっけか。
270名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 14:40:01 ID:JAXFap0f0
練餡と御大は早いと聞くな。
ただ、あれは普通の原画に求めちゃいけないレベルだと思う。
271名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 14:50:06 ID:JVA3kl7D0
御大は予め作ってあるテンプレ絵を組み合わせてトレスしているような
気がする>だから早い
272名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 14:58:09 ID:FB5RcTPh0
進行でせかす専門の人を作れば、結果的に納期もはやまってペイするとおもうんだけど、
進行専門を用意するメーカーってある?

おれはあんまりみたことない
273名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 15:27:30 ID:uch2VU9L0
それ、ディレクターと言わないか?
274名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 15:44:47 ID:kOLt0bOy0
>>282
オルタマダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
275名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 17:15:53 ID:dYlh/cNb0
アニメ屋、というかアニメ会社を下請けに使うのも怖い。

以前、某ゲームのアニメ担当をしたんだ。
アニメ会社に発注したものがどうにも使えないからって
俺に回ってきた。

そのアニメ原画を見せてもらったんだけど。
悪魔の角(ヤギとか羊の角みたいなやつ)が
見事に ク ロ ワ ッ サ ン になってました。オソロシス
276名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 18:53:49 ID:zPRy/vHD0
それ激しく見てー
277名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 19:32:02 ID:hX+wMNGW0
そういやこの間ぱにぽに見てたら最後の提供画面が
278名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 19:46:21 ID:qtKjHRgp0
>>277
この間の「ぱにぽに」はラストのスクエニ爆破のインパクトが強すぎて全然覚えてねぇーw
何かあった?
279名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 22:07:26 ID:/tpWh1bW0
>>273
『ディレクター』が『進行管理』の専門職ならいいが、
実際にはスクリプトやったり、音声やってたり、背景やってたり
シナリオの手伝いやってたりするから管理とか無理。

本当に『進行』って役職作らないと、雑用や他のパートの尻拭い
をやらされる(つーか、そっちの方が専門になる)だけだし。
280名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 22:13:42 ID:uch2VU9L0
>>279
それはディレクターが、雑用やパートの尻ぬぐいをさせられるような進行管理をしてるからだし、
同じような進行管理をしていたら進行管理専門の人間も同じ末路をたどるよ。

ましてや一日中机にふんぞりかえって何の作業もせず、納期だけ急げ急げという人間なんて
信用されるか?
281名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 22:20:43 ID:t4/DVaB/0
>>280
>>279の文章で
>一日中机にふんぞりかえって何の作業もせず
なんて読めたのなら凄い文才の持ち主だな
おまいがシナリオライターで無いことを祈るよ
282名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 22:30:08 ID:uch2VU9L0
>>281
専業じゃないし、という逃げ道。

専業でやるほど仕事ねーよウラー
283名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 23:08:04 ID:SJhFqe0E0
>>278
いや、ぽよよんろっくだったみいだな、ってそれだけなんだけどね。
284名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 23:14:30 ID:Vf2bW2PJ0
ついに伏字が・・・
>282
274の期待に応えてやれよ。
285名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 00:19:53 ID:Fp2pruhu0
>>280
進行役が、なんの仕事もせずに他人を急かすだけの
仕事だと思ってるんですか。

幸せな脳みそですね。
286名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 01:28:24 ID:NOOW00eT0
それほど大きくない会社なら、普通は社長がその役をやってると思うがな。
287名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 01:41:42 ID:lg73H70t0
まさに恋純ほたるの事だな
288名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 02:24:27 ID:5IDJYuql0
催促の電話はかけるほうもイヤ。
音信不通状態になるとイラついて考える系の仕事なんかはまともに手につかない。
頭切り替えなきゃいけないのは分かっているんだが……
289名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 02:42:42 ID:x/avR4ll0
>254
それはリスク回避に成功したんだから御の字ジャマイカ?

>257
世の中は意外に甘い。
裁判沙汰を起こした過去があるくせに、職場を転々として経歴をごまかし、
業界に居座ってる絵描きを俺は知っている。

>272-273
TV、映画、アニメなどの業界では、Dと制作進行は別物。
TVで言うディレクターは映画では監督を表す。
普通、映画監督は役者のスケジュールまでチェックはしない。
ゲーム業界ではDが制作進行を兼任させられる事もあるが、
それ故、スケジュール破綻してお蔵入りになるゲームも多いんじゃないかと
俺は思います。やっぱ兼任は無謀でしょ。
290名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 03:30:46 ID:3IefeyQ60
メーターはアニメの仕事なら手は早いが、ゲームの原画となると話は別でしょ。
動いてるなら多少崩れても問題ないが、一枚絵で見せるとなるとそれなりに質を求められる。
それをアニメと同じスピードでやるのは至難の技。
ただ、手が遅いのと、仕事をしないのはまた別の問題。
両方のヤツも居れば、どちらか片方のやつも居る。
そもそも仕事をしてくれないのは管理が甘いからか?
そいつの人間性だと思うが…。
291名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 07:42:58 ID:+qXNvLVN0
>>290
ぶっちゃけ、締切を守る人間を捜すのも納期管理のうち。
292名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 19:24:46 ID:WyB4f0JJ0
レスポンス悪いなぁー漏れのクライアント様は・・・
293名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 22:53:32 ID:De6y6cIY0
う、返事返すの遅くてすまん…。>外注様
294名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 03:13:24 ID:ISmOh/tK0
>>291
そんな事言ってたら社会が悪いとか発展しそうだな。
血縁でも何考えてるかわからんのに他人なんかなおさらわかるかよ。
明日行きますとか電話来て3日後に現れるのは管理不行き届きとかとは違うと思うんだが。
その間音信不通。
携帯止まってるし・・・どうなのよ。
295名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 04:13:45 ID:+4G7VwhiO
ぽよよんろっくこと渡辺は死ね
296名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 04:31:16 ID:/YVL0Nen0
本名渡辺なのか・・・
297名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 07:07:11 ID:4JLh0IS90
アニメーター名が渡辺明夫ってだけだろ。
本名では無いと思うが。
298名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 11:03:54 ID:aJZsHGtY0
俺絵好きだ(正確には好きだった)けど、そんなに一部に嫌われてるのかー
299名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 11:58:52 ID:kLtzpgyT0
まぁ絵柄と人格は別物だからな。
ロリ絵のO大先生とかもエグい評判聞いたことあるし。
300名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 12:42:37 ID:wEw5S6oi0
アニメーターはエロやスタジオに隠れて別仕事やるときとか以外は大抵本名じゃないか?

ろっくはずっしょの頃が一番好きだったなー
301名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 16:04:26 ID:uq98ukvq0
ぽ氏は、継続的な仕事をするには、
気分屋でムラ気が多いってだけって、
人間としては壊れていないから、まだましだけどね。
302名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 16:34:56 ID:ZJZxDLLP0
どうやら>>301は、人として壊れている例を知っているようだ。
303名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 17:21:28 ID:lpsB2yyv0
聞いてみたいような、そうでないような…。
304名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 18:54:39 ID:iYsf/niI0
ここで書いていいのかわかりませんが……シナリオさんが「オマ○コを妊娠させて」という台詞を書いてきました。
私は男なのでよく知らないのですが、妊娠するのは子宮であってオマ○コではないと思うのです。
305名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 19:02:45 ID:Uabrqjpy0
>>304
良く分かりませんが、「オマソコ」、「妊娠」と、淫語を並べることに性的高揚を覚えさせることが
その相手役の女性が目的としたことで、逆に「子宮を妊娠させて」などと興が冷めるようなことを言った暁には
男性の逸物それが萎えてしまうだろうことを考慮した上での、「オマソコを妊娠させて」だということを考えれば、
実際にも言う場面はあるでしょうし、そう不自然な事のようにも思えないのですけれど。
306名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 19:06:01 ID:iYsf/niI0
あくまで個人的な意見ですが、「オマ○コを妊娠させて」の方が冷めてしまうですよ。

「ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwどんな哺乳類だwwwwwwww」って感じで。
307名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 19:22:52 ID:c5EJ4Nov0
子宮が妊娠、てのもおかしくね?
妊娠するのは女、女体、メスなのでは。
あと妊娠てのも学術用語っぽいから、孕ませる、のほうがエロくね?
308名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 19:23:47 ID:Uabrqjpy0
>>306
よくわかりませんが、行為に耽っている時はそれがリアルなセックスな場合でも自慰行為の場合であっても
決して理性的であることは無いはずですよ。行為の直後には、確かにそうでしょうけど。
そして、我々の目的とする性行為は詳細を申せば、精巣間と卵巣間での体液交換だというのはその通りですけど、
もうちょっと行為に対して我々が掴んでいる内容というものは漠然としたもので、簡単に言えば
「ティンコとマムコの結合」で認識されていると思います。精巣はティンコに内包され、子宮もマムコに内包されています。
もしくは、どちらも延長線上にはティムコとマムコが存在する訳で、決して「異なるもの」ではないと私は考えます。
子宮は機能と体内器官としての位置等を表す情報ではありますが、そこに象徴化された性の幻想は含まれておりません。
どこまで行っても子宮は子宮で、それがコウノトリに変わる事なんてあり得ません。
ですが、マムコだけは違います。マムコは時に口となり壷となり、多くの人間にとって機能以上の何かを感じさせることができるミラクルワードです。
広辞苑に乗っている?マムコは女性器の意味でしか表されませんが、性行為、ことに文学表現上の場において
マムコというワードは如何様にもその魅力を読者の脳内によって編纂することができます。
それだけ抽象的な言葉であり、誰もその心理を知る事が無い、完全な言葉なのです、マムコは。
309名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 19:37:12 ID:iYsf/niI0
この延長で一つギャグを思いついた。

アナルセックスで中だしした時
女「妊娠しちゃう〜〜」
男「カ、カモノハシ!?」

※カモノハシは直腸・排尿口・生殖口が全て同じ穴。
310名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 22:38:57 ID:gkV7Enns0
>>308
それ愚痴じゃないだろ。
お前さんの言ってる事は、例えば「チンコの先が子宮に当ってる〜!!」
とかいった類の台詞を「ンな事ある訳ねえだろ馬鹿か」と一々ケチ付けて回るのと同じ
レベルに見える。
311名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 22:45:44 ID:ixiovQ4d0
どうでもいいけど>>304は個人特定されたりしない?
312名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 23:01:27 ID:m8ZZvJ8Y0
もう特定しますた
313名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 23:42:21 ID:LHRws/hY0
>>312
マジで!? じゃあ俺がG−sisterを創刊号から全部持ってることとかもバレてる?
314名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 00:50:05 ID:RxPowMZ50
>304
「オマ○コして! 妊娠させて!」に変えればあら不思議、違和感ナッシング
315名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 03:27:59 ID:8inv5T2D0
いいかげんクズ社員共と仕事するのに疲れてきた。
早く消えて欲しい。
316名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 05:50:29 ID:yPLHusih0
自分が消えた方が早いんじゃないの?
317名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 11:44:34 ID:Z5FIJpxo0
もっと妊娠する!
318名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 13:34:56 ID:XSGI/jOz0
葉っぱのxvidパクリ騒動で損をするのは実は…
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134793936/

フリーの外注プログラマさん
ご愁傷様です(−人−)

今後はエンジン提供で振ってくる小銭ではなく
きめ細やかなサービスが必要ですな
319名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 13:38:24 ID:57O114qw0
2年ごしでようやくパクリを認めたリーフ


弊社製品のムービー再生にxvid.orgのムービー展開ライブラリを使用していた件について。
http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html
>弊社製品、『アルルゥとあそぼ!!(ランチャとRoutesミニシナリオのみ)』
>『Tears To Tiara』
>『鎖−クサリ−』
>『ToHeart2 XRATED』
>の4商品では、動画再生に http://www.xvid.org/ において公開されている
>XViD再生エンジンを使用しております。
>
>この動画再生エンジンのプログラムはGPL(GNU General Public License)に基づく
>ソフトウェアとして公開されていますが、これを使用した場合、GPLに定められている通り、
>オファーがあればソースコードを公開する義務があります。
>
>このGPLのソース公開義務に従い、弊社の上記4作品のソースコードを全て公開する事に
>致しました。現在ソースコード公開に向けて社内のソースコードのまとめを行っており
>ますが、2年ほど前のタイトルも含まれておりますので、多少時間がかかります事をご
>容赦下さい。
>
>今後、XViDの開発元に弊社より謝罪を含め連絡をとり、GPLの基準に合致しているかを
>確認を行った上で、全ソースコードの公開を致しますので公開まで少々お待ち頂けるよう
>お願い致します。


リーフのAVGエンジン全ソース公開によって打撃を受けるのはリーフよりむしろ
細々とノベルゲームエンジン作って小銭稼いでるプログラマかもw
320名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 13:54:34 ID:PgGaUSti0
愚痴ぢゃねーな。次。
321名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 13:57:15 ID:5X8Hv8lV0
そのへんの同人ソフトでも
葉っぱと同じ技術を手に入れるわけだから
場末のプログラマは全滅かも
322名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 14:12:36 ID:bbpn6Qi80
ところがどっこい場末レベルのプログラマほど社員として飼われてたりするのです
323名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 16:10:25 ID:N5U0H5fp0
リーフのあれどうする?
324名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 16:22:33 ID:HTOAdTa/0
もっとセックスする!
325名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 17:06:30 ID:pGGQmtW+0
>>321
ソースファイルだけあっても意味ないっすよ。オペレータが必要。
326名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 21:15:39 ID:NB2rI4PW0
つかソースは無くても物はあるんだからその動作の再現くらいしてもらえんと困る。
327名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 23:57:58 ID:d+PNxdgD0
来週はクリスマスか…
328名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 03:00:39 ID:0C9w/kd/0
くそう、ここ最近の徹夜のお供だった眠眠打破ハードグミが
近所のコンビにから消えてしまった・・・
329名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 11:21:19 ID:mRYIFkbm0
>328
それで思い出した、前のマスターの時に買って飲んでない
眠眠打破を・・・賞味期限大丈夫かな
330名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 19:43:35 ID:6+M1Kyob0
>>321
ちょい遅レスだが、使う奴いるのか?
自分がGPLに感染したくなきゃ、決して使うことは出来ないと思うんだが、どうよ?
331名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 23:02:43 ID:aoDdR63H0
>>330
技術的にせっぱ詰まってる奴はとびつくんじゃない?
332名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 01:53:34 ID:Je7BsHjs0
あれを使ってGPL感染するくらいだったら吉里吉里のソースぶっこぬいて使う方がいいと思うが。
333名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 03:38:36 ID:3P6pNTh10
>>330
GPL汚染とか考えずに同人屋は使うんじゃないかな?
吉里吉里使ってた椰子とか、自分でエンジン作れなかった奴らがこぞって使いそう。
リーフのエンジン、出来は吉里吉里より断然良いからな
334名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 04:48:08 ID:mYOQyEe10
自分で作れないやつが解説もなしに理解できるのか?
335名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 05:05:42 ID:1ixdBfmM0
あと、サポートとか出来ねえな。同人だからいいのか。
336名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 07:34:34 ID:3w4HhJKd0
公開されたからって、そのまま使えるわけじゃなし。
ソースだけあったって、周辺ツールがなけりゃ、ゲーム構築できないし。
たとえば、シナリオコンパイラが無いと、何も動かないだろうし。
まあ、参考にしたい人には良い参考にはなるだろうね。
337名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 08:57:06 ID:Ymgd7/T70
いやふつうに吉里吉里のほうが出来よさそうじゃんw
338名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 09:45:00 ID:nvGU0gwB0
>309
そうするとカモノハシがナニするときはその同じ穴を使うのか?
まじで知りたい
339名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 10:05:20 ID:uMzvbEx40
>リーフのエンジン、出来は吉里吉里より断然良いからな

釣りカナ?
340名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 10:19:23 ID:YLl5l8/F0
カモノハシは卵で生んで母乳で育てる種。哺乳類・単孔目・カモノハシ科
そもそもナニするのか?
341名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 10:33:22 ID:bC5oMtFc0
>>340
どうやって有精卵にする?

鮭みたいにぶっかけなわけないだろうし
鳥みたいな堅い卵みたいだし…一応するんじゃないか?
342名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 10:48:01 ID:D9u/7v3W0
その話題もうやめてくれ。変な気分になってきたw
343名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 11:01:58 ID:28BbYSBT0
>>341
交尾は鳥類・爬虫類なんかといっしょの筈なので、一応ヤルと言えるん
じゃなかろうか。鳥の場合はペニスを持たないのが多くて、総排泄口を
くっつけるだけで終わってしまうケドね。

ちょっと調べただけじゃ、カモノハシがペニス持ってるかどうかは判らん
かった……
344名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 11:03:36 ID:28BbYSBT0
>>342
ゴメン
現実逃避ということで許して下さい…
345名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 11:16:11 ID:D9u/7v3W0
>>344
人間の場合ならいいんだが流石に鳥類・爬虫類はちょっとな・・・w
いやまぁそんな気にしないでくれw
346名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 11:18:07 ID:nBaobxaR0
>>341
体内で受精した受精卵がある程度成長して出てくる。
347名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 12:58:11 ID:P0uN14Gt0
よーし、カモノハシ次作のネタに決定!

出たら笑ってくれ
348名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 17:35:22 ID:FmfXqXnj0
ヒロインは「加茂野 箸子」とでもしてくれ。
349名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 20:02:24 ID:xSqhfHs30
鴨長明とは関係ないよな。
350名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 20:39:14 ID:rBnSAygB0
加茂野 箸子の憂鬱 製作・企画:2ch@葱板業界人スレ
351名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 10:29:40 ID:WM0/zHUg0
もう、会社が本当にヤヴァイので転職を考えて
リクナビを見ていたんだけど・・・
テックアーツって同業者がリクナビ登録していて
今居る会社と比べてたら・・・orz

今年の売り上げは最悪で冬のボーナスなんか出ないな
今まで出たことないけどw
352名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 10:50:48 ID:bbdpZ3Rh0
本当にテックアーツがリクナビ載ってるよw
金持ってるもんなここ
353名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 11:25:01 ID:YASmNau70
どこいっても駄目な奴は駄目
354名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 21:48:51 ID:GG1XHDqB0
会社がヤバイと言ってるのに
何処行っても駄目な 奴 は…とか言ってる意味不明な>353
355名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 21:58:38 ID:jBvxVfU40
会社ってのは社員1人1人が形成する組織なわけで
会社がヤバいのはそれを構成する社員がヤバいからでは?
356名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 22:01:17 ID:ckaZVTTm0
>>351
エロゲ会社でボーナスの規定があること自体うらやましいな。
儲かれば還元するってことだろ。
おれの知ってる範囲内では一社もない。
357名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 22:49:01 ID:KVWIdNI30
きちっと原画の〆守らせたり、CG上げたのに全く返事のない会社はボーナスないんだろうなとは思う。
358名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 23:19:40 ID:8An45ew/0
30歳辺りで600万か。
一流企業のリーマン並ですね。

359名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 02:15:13 ID:EOAvSF/M0
ていうかエロゲ会社なんて
社会保険にすら入ってないメーカーがほとんどだろ。
賞与なんてありえねー
ていうか聞いたことねー
360名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 02:33:29 ID:rwEwb6gm0
テックアーツはいいうわさ聞かないけど、儲かってるんだろうなぁ。
堅実に作品出してる感はあるね。他の北海道メーカーと違って。
361名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 02:50:19 ID:YTNVRJv60
テックアーツとイリュージョンはかなり安定して
いるイメージがあるな俺
362名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 09:58:02 ID:b1gFgX160
正月に休める状況ではない様だ…orz
盆に休みが無いのは結構有るけど、正月はキツイなぁ。
363名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 10:36:36 ID:nZkwQaYP0
うちは6連休だぜ
364名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 11:04:37 ID:nWi1Xe3X0
正月はTVもつまらんし、店も閉まってたりでやることないから、
その分他にまわせるなら正月休みはなくてもかまわんなー
365名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 11:43:10 ID:XeeZyHgT0
>>359
うちの会社はいちお社会保険ありだ。
入ってるの社長と経理の奥さんだけだが orz
366名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 12:07:57 ID:r+SnIKKh0
ゲンガーがこのままサボってれば、正月休みは返上だなぁ。
367名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 14:42:52 ID:QPekRxx10
むしろ開店休業なんでは
368名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 19:35:33 ID:7G7jXZgB0
この時期にしては、珍しくコミケ関連の愚痴がでてないね。
うちのゲンガーはすでに行く気満々なんだが・・・
369名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 20:33:56 ID:SfWk8s2c0
仕事きっちりこなしてるんなら別に行っても構わないと思うけどね。
俺も余裕あれば行くし。


まあ、…懐に余裕ないから行かないけどなヽ(`Д´)ノ
370名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 09:36:44 ID:llM2lEYn0
今回知り合い関係軒並みコミケ落ちてる(もちろん企業な)
うちも落ちた。
久しぶりにのんびりとしたクリスマスを送れそうだよ。

……一人でな!(まさに外道)
371名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 13:08:55 ID:Q5dkiaqV0
そこにしびれるあこがれるぅ!
372名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 13:09:34 ID:KMnw/Pg30
原画が手が遅いせいで正月休み年末年始の四日だけだな
他に回るならいいんだけど回らないし
実家遠いからこれじゃ帰れねーんだよ、勘弁しる
373名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 12:29:40 ID:6iBjg3TV0
実家にパソ持っていって作業とかできんの?
まぁノーパソあったらの話だが・・・
374名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 16:18:39 ID:IdLfFDlW0
そうやって悲惨スレ住人を増やすわけですね。
375名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 02:01:39 ID:amDTjUks0
>>372
学生じゃあるまいし、年末年始4日間ってのは一般社会でも(製造業除いて)普通だろ?
376名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 03:19:59 ID:HwdLoor40
>375
いや有給消費したかったんだけど、遅れのせいで使えないんだよ
あとうちは夏と冬は少しだけ長いかな本当は、アリス程じゃないけど
377名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 04:36:30 ID:pBofiOQO0
有給とかある時点で(ry
378名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 05:03:26 ID:amDTjUks0
>>376
アンタが勤めてる会社の待遇は、この業界の一般的なレベルより
とても良い水準にあると思う。
379名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 08:14:32 ID:NAZ+yLx70
>>375
年末年始4日間が当たり前なら、冬コミはもっとすいていると思う漏れ。
380名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 12:55:39 ID:SIbXy6Iv0
>375
一般企業はもうちょっと長いよ、家族持ちが帰省する事を
考慮してるんだと思うが

だからコミケは混んでるんだ・・・
381名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 12:00:51 ID:Onjlv5200
冬コミが2日間になってるのは、3日間にすると初日に社会人スタッフが
集まらないから。
そんなに休みが長い企業ばかりじゃないよ。
382名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 21:02:48 ID:OfNWl/jZ0
労働力軽減が理由なんじゃないかね。
夏だって出来れば二日で済ませたいのが本音では。
383名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 22:05:43 ID:2PeevWyX0
もともと夏も2日だったしな
384名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 00:50:15 ID:yXCkhSQT0
世話になってる会社の人は俺の仕事をすごく褒めてくれるんだけど、「どーせ社交辞令だろ、ケッ」と素直に受け取れなくなっている自分がいる。
385名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 01:16:19 ID:KL15ZcuX0
そこは「どうもありがとうございます・・・ポッ」って言わなきゃダメだろ
386名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 05:13:11 ID:7qz5dr82O
同じ金を払うならお世話で良い仕事させたほうが特だからな
387名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 05:21:41 ID:/DmSXfA30
その社交辞令すら言われなくなったら、それはそれで愚痴るんだろ
388名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 09:22:56 ID:CDBtxRStO
お世話…
389名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 09:59:54 ID:HYglu7CX0
>>384
社交辞令ってのは社会の潤滑油だ。
社交辞令は社交辞令として、ありがたく受け取っておけ。

「どうもありがとうございます」ってにこやかに返事するのもまた社交辞令。
お互いなごやか。
それでいいじゃん。また次の仕事も気持ちよくできるだろ。
390名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 12:16:42 ID:vWut6W3M0
なんだかな…
>384の悩みは
『社交辞令を言われること』
ではなく
『社交辞令を素直に受け取れない、ひねくれてしまった自身の心』
なのにな…
391名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 13:26:41 ID:HYglu7CX0
そうなの?
『誉められても社交辞令にしか聞こえない』
ってことだと思ったが。

だから
『社交辞令なら社交辞令として〜』
って書いたんだけど。
392名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 13:35:04 ID:viwCcfmM0
社交辞令って、あれか?

辞令:社交的になりなさい

いかにもエロゲ業界向けな辞令だな。
393名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 14:04:13 ID:iQxWfOsT0
>392のカキコがあまりに面白くない件について
394名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 14:29:59 ID:5n+0B7d80
ああでも、>392を言いたくなる同僚はいるな……
ちょっとは周りに合わせた言動しろ、と。
395名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 14:51:01 ID:LTFts3d30
同僚というか上司に言いたい
お前だよお前。●●の背中に隠れてる実質bQの腰抜けのイチビリ野郎。
メーカースレで自治厨と煽りの自作自演してるのバレバレなんだよ。
396名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 15:58:43 ID:cF0bvDqO0
うちの会社に「俺がいるおかげで今回のゲームが売れたんっすよ」とかいうやつがいる。
プログだけで売上げが決まったら恐ろしいっての。いっぺん殴りたい

みんなの会社にはそういう困ったチャンいる?
397名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 17:49:58 ID:fP5SQohA0
割といっぱいいます。
398名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 18:31:19 ID:7Fzmtf0d0
同じ会社で2ch見てるやついたらなんか怖くね?
俺ビクビクしながら書いてるんだけど。
勿論家に帰ってからな。
399名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 18:40:36 ID:IDx4CtsN0
>>398
閲覧どころか書き込みまで会社で済ます香具師がいますが何か?
400名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 18:42:58 ID:RwvY6zys0
>>399
俺のことかあああ──っ!!
401名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 19:37:46 ID:iYnyyM1M0
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ<ノ`自´>ノ  ←>>400
402名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 20:17:44 ID:CDBtxRStO
この板がホスト強制表示になったら…
403名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 20:39:16 ID:7Fzmtf0d0
すぐ近くにいる同僚の悪口を書いているのが筒抜けに・・・。
まぁずいだろぉそれはw
404名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 21:45:43 ID:gQDyDi+u0
年末年始でリセット。

来年はもっと良い人間として生きていく。
405名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 00:30:08 ID:zdHwqJn90
>395
そうか、俺って2だったのか
下っ端のつもりだったんだけど
これからは、2に相応しい高給貰って良いよね
406名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 12:14:48 ID:3fp3i4iU0
>>405
お前は俺か。
407名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 18:16:01 ID:3v9l8UD80
年末年始にたまってたゲームやろうと思ったのにぃぃぃぃぃぃいいいいいあいいあいあjfだlふぁs
408名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 20:20:25 ID:xNvuI81l0
そうか。漏れは今年の分は終了して、Zとか積みゲとか崩そうかと思ってるが・・・
不安材料は、もう一方の企画の原画が来れば休みは消滅してしまう事だ。
今回ばかりは頑張るなよ?ゲンガー冬コミでも行って来い。
409名無しさん@初回限定:2005/12/29(木) 01:22:56 ID:b/ST8LLz0
うつ病でうつになってる自分がいてそれがいやでまたうつになってうつになってる自分がいてそれがいやでまたうつにな(ry
410名無しさん@初回限定:2005/12/29(木) 10:20:40 ID:O4aJyMG+0
コミケの度に社員全員参加とか止めて下さいよ。学校行事じゃあるまいし。
大して売れてねーからブースにいても仕事ねっての。しかも自由時間無し。
それだったら会社で仕事させろっての。
あと自社スレに張りついてるの役員さんがたコミケの度に書き込み激減してアフォでつか?
411名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 06:48:40 ID:55Za76wi0
>409
いっぺん開き直ってバカなことやると非常に爽快だぞ
まー酒とか飲まないと難しいが

俺もガキの頃から持病でねぇ…鬱が
412名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 08:36:01 ID:2A+O+r7U0
>>410
漏れが以前いた会社だと、担当の漏れ以外のスタッフはコミケに興味ナッシングで、
手伝ってすらくれなかった……それに比べりゃ天国じゃねーか。
413名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 10:55:01 ID:LZzx20340
>412
お前が社長?
もし社長にも興味なくて、それでもお前が出ようって企画した
んなら周りはいい迷惑だと思うんだが

うちは抜きゲーメインだからコミケ関係なくてラッキー
414名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 11:52:51 ID:MuQKA2z20

もし
ん  ら

うち


スカトロ系ですか?
415名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 14:38:31 ID:p0n4BhqB0
おまいスカトロで抜けるのか
416名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 16:37:19 ID:VOB3hvRT0
>>415
ライターと声優次第だな
417名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 17:54:42 ID:/azjgh8O0
ここの人たちゃーコミケに消極的な人が多いですね。
純愛で売ってる我々としてはコミケはお客様デーです。疲れました。
祭りイベントは好きだから苦じゃないですけど。
418名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 18:05:13 ID:CjaKkF3C0
つうか、コミケに積極的で仕事をしない原画がいるから嫌いなだけで・・・
419名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 20:45:33 ID:p2cBCF080
あくまでライターの私見なのだが……。

コミケに無関心な原画の方が、ゲームを面白くするための相談や話をしやすい。
コミケに熱心な原画は、やたらとシナリオや設定を
萌え系で何の変哲もないものに変えたがる。
それが抜きゲーだろうが燃えゲーだろうが、お構いなしに。
420名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 00:54:57 ID:GFLbnoPc0
同僚の女の子に半年以上片思い続けてるけどそろそろ告白してすっきりしたい。
今のままじゃはらはらどきどきで平常心を保てないよ。
恋愛経験ゼロに等しいから振られたほうが心安らかになれるかも。
でも職場で気まずい雰囲気になるのは嫌だなあ。まったく。
421名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 00:58:35 ID:W6nR9jLu0
そんなあなたにはこんなのものがおすすめです。

つ「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」
422名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 01:22:56 ID:9WyxTkMP0
>420
気付け。それは錯覚だ。
423名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 01:25:42 ID:SFbkPDmn0
とりあえずバレンタインまで様子を見て
義理チョコすらもらえなかったら諦めろ
424名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 01:45:29 ID:V49o+alR0
>>420
おまいがライターなら迷わず告れ。
そして成功しても失敗しても、それをネタにシナリオ書け。
425名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 02:06:45 ID:wJY7CJ/N0
どっちに転んでもおいしいでつね
426名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 02:12:50 ID:SFbkPDmn0
甘味か苦味かの違いはあるけどね…
427名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 11:39:06 ID:d4U2CLzg0
>>420
うちの会社表向き社内恋愛禁止なんだけど(ケンカ後とかやばいから)
そういうのおまいさんとこは大丈夫か?

もともと社内恋愛禁止とかうたってる時点で変な話とは思うけどね。
428名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 11:56:10 ID:BEyQoMEF0
>>420
君か相手がメインスタッフだったら自重するべしw
人数少ない会社で、めためたになったという例も
429名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 12:06:44 ID:/9CWB7nc0
もうちょっと徐々に相手の気持ちとか外に男がいるとか確かめられないの?
社内に常時いるなら、昼飯とか(他のスタッフとも)行ったりして、
それとなく会話の中からいくらでも確かめられると思うんだけど。
既婚者とかがいれば更にうまくやってくれそうなもんだが。
430名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 15:32:34 ID:bWq7m4u1O
この業界の既婚者、狭い世界のさらに狭い空間で妥協してる
経験もクソもない奴かもしれんから、その辺見極めて相談しろよ
多いとは思いたくないが最近知り合った既婚者
原画+レイヤーとかシナリオ+CGとか
ばっかりだよ、たまには幼なじみフラグ成功者とかいねーかな
431名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 17:31:06 ID:TMMLexIZ0
エロゲ業界人の幼なじみなんて、いたとしても腐女子なのは
ほぼ確実だろうと夢も希望もないことを言ってみるテスト
432名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 18:06:35 ID:rq9APUqM0
腐女子だと夢も希望もなくなるのかね?
433名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 18:45:00 ID:1iZtGpo20
夢と希望はわからんけど、部屋が一杯になるのは確実
434名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 19:18:13 ID:JGiV41T50
三次元に恋愛などしてはいけません。俺は二次元者です
435名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 21:45:24 ID:hoeaSAbx0
コミケ参加した企業の方々、なにか面白いネタ投下して
436名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 22:04:49 ID:wfY5rdDB0
スレ違い。
437名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 23:51:14 ID:d4U2CLzg0
>>434
それを社内で豪語してるやつがいるよ。
正直うざい
438名無しさん@初回限定:2005/12/31(土) 23:56:27 ID:JGiV41T50
>>437
スマンな。きっと悪気は無いんだ許してやってくれ

それでは皆様良いお年を
439名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 00:13:17 ID:SeEVKFlE0
さて今年もはじまってしまいましたよ。おまいら。
440名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 00:14:27 ID:xVv12Lqq0
どうもあけおめです同胞達よ
OHP正月更新してますかー?
441名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 00:15:38 ID:ez55WlNW0
crontab書いておいたので家でだらだらしてますが何か?
442名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 00:22:56 ID:sRTv14IJ0
年末から年始にかけて休業予告してますから更新しやがりませんよ?
    _ _
   ( ゚∀゚ )   それはそうと原画まだですか?
   し  J   
   |   |   
   し ⌒J
443名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 01:58:29 ID:xucfk5sQ0
あけましておめでと
>>438 俺のことか。スマンな、もう2度と言わんどくよ
今年はリアル恋しよ
444名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 05:25:20 ID:4JTM09ER0
>>351

リクナビって思いっきり学歴差別あるサイトなんだよね
登録した情報によってはき出す企業などが違うと
以前すっぱ抜かれていたが。
445名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 06:10:32 ID:xmkGumlg0
>439
うそつくな
446名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 09:17:26 ID:sJ+hwMSa0
>444
あなたは少し誤解してらっしゃるようです。
リクナビにとっての顧客とは求職者ではなく企業なのです。
と、愚民を見下ろして蟻のように扱ってみる。
447名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 18:31:45 ID:wkVMI1pd0
のいじたんとけっこんしたい。
448名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 18:45:15 ID:xVv12Lqq0
>>445
志村ー日付日付

>>447
のい「ぢ」
449名無しさん@初回限定:2006/01/02(月) 15:22:33 ID:f5prBEIj0
>>444
その方が楽でいいと思いますけどね。
450名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 00:14:07 ID:nK/x5QMh0
( _ひ ) 何かもう疲れた‥‥。
451名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 14:11:31 ID:0zrsWDxx0
>>450
自分もだよ。
仕事は上手くいかないし、プライベートでも先が見えない・・・。
この先どうなるのか不安で・・・。
もう逝きたいヨ・・・。λ....  
452名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 15:22:33 ID:5eRjZ9I00
迷わず逝けよ
逝けばわかるさ
453名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 15:32:14 ID:e8OlfIkX0
ヤなアレだな
454名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 16:33:06 ID:AKG3dx310
だめにんげんだもの
455名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 16:58:55 ID:5RULIqeg0
自殺すれば?
そうすれば楽になるよ。
456名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 17:08:42 ID:KfHSTTEU0
おまいら新年早々殺伐としてるな
確かに俺も簡単に逝きたいとか口にするやつは好きではないが
457名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 18:05:26 ID:Jzao+ic90
個人的にエロゲー制作は定年後かヤングリタイアして趣味でやった方がいいと思う。
458名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 18:38:29 ID:BEdovR0D0
まーた大阪の某会社でゴタゴタ起きたみたいだしねぇ。仲良くやれよ
459名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 18:56:39 ID:IfSeNvrA0
逝けば良いのは、〆を破るダメ人間共。
それ以外は逝くな。
460名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 19:13:24 ID:oY23Y6wy0
>>458
詳しく
461名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 19:20:48 ID:BEdovR0D0
462名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 20:09:09 ID:uceQpsKY0
業界人の振りして内情を探ろうとするひとはスルーで
463名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 20:44:15 ID:6LVxz1Zt0
内ゲバに発展するかも。
464名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 21:20:09 ID:g8mmAHT30
ゲバゲバ90分とか素で出てくる俺は
もう引退した方が良いんだろか・・・
465名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 16:31:50 ID:GdDm06Q40
笑って笑って60分の世代な俺は
世間一般では中堅どころなポジションになるわけだが。

この業界、肩書きがなんであれ一生現場なんだよな。
そこが好きな理由でもあるんだが、ときどき切なくなるのはなんでだろう。
466名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 17:11:25 ID:rmmanRen0
絵が描けなくなったら終わり。
467名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 17:17:31 ID:T5ToUX810
>>464
「老人と子供のポルカ」を連想するよりはマシだ'`,、(;∀;) '`,、
468名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 21:51:16 ID:l03ygEi80
肩が凝ったのでタイガーバームを塗った
トイレに入った時尻の穴が痒かったので掻きむしった
今、尻の穴がスースーと痛痒い
469名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 22:38:24 ID:j4JpixW90
>468
それは・・・愚痴なのか・・・・?
気持ち良さそうに聞こえる
470名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 22:39:51 ID:bVH0/8070
次はバンテリンで試してみてください
471名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 22:40:34 ID:rJ/6rRbd0
じゃあ次はフリスクで。
472名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 22:45:08 ID:l03ygEi80
1行目が愚痴
3行目は…ん…ちょっと、気持ちいいか…いやっ! なんでもないっ!!
473名無しさん@初回限定:2006/01/05(木) 01:48:40 ID:YWz8DfwC0
ところであの、なんだっけ?
カスパルだっけ?うちの会社に変なメールが去年の
夏あたり来てたんだが、あれは一体何?
ウザイから無視しておいたけど。
474名無しさん@初回限定:2006/01/05(木) 03:44:37 ID:v9405UT60
>473
新手の詐欺
475名無しさん@初回限定:2006/01/05(木) 12:03:20 ID:dHBA0SUV0
鬼子じゃね?
476名無しさん@初回限定:2006/01/06(金) 01:00:14 ID:6FlCyCox0
>468 >472
竹井10日先生、ここに書き込む暇があるのなら、
新作ドラマCDの脚本を早く書き上げてください。
477名無しさん@初回限定:2006/01/06(金) 15:36:30 ID:nC8KmEee0
>>476
編集者乙
478名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 02:41:13 ID:W+x/1F6V0
ジンギスカン食いに行かなきゃ良かった。服に匂いがついてきしょい。
479名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 04:29:57 ID:1sz7lFhE0
>478
その匂いでまた飯を食うんだ!
480名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 04:32:52 ID:WFqiqM0h0
おれやっぱり羊は駄目だ・・・
481名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 13:02:33 ID:2wbH+CMm0
山羊は具合が良いらしいな
482名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 13:59:57 ID:/vlkkGbb0
性欲にも食欲にも、
不眠の時に数えれば睡眠欲にも効く万能生物だからな。

なんで羊なんだろ、あれ。山羊でもいいじゃんね。
483名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 16:19:20 ID:irsjl9vp0
羊数えるのは、アラビアン・ナイトかなんかが元ネタじゃなかったっけ。

あるところに不眠症に悩む王様がいた。
そこに老人がやってきて、「王様を眠らせてさしあげましょう」と言い、語り始めた。
「あるとき、多くの羊を連れた羊飼いが、大きな川に差し掛かった。
 だが、そこには羊を一匹しか乗せられないような小さな舟しかない。
 しかたなく羊飼いは、羊を一匹ずつ渡して、何度も往復することにした。
 一匹、二匹、三匹、四匹、五匹、六匹……」
それを聞いているうちに、王様はいつのまにか寝てしまっていた。

かなりうろおぼえだが、こんな話だったはず。
484名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 20:02:29 ID:hyRHt53T0
>>483
sleepとsheepが似てるからじゃなかったのか(´・ω・`)
485名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 21:20:16 ID:JMp9TptB0
某社を辞めて4ヶ月。

……そろそろ俺の雇用保険証を返してください。
つーか8月末に辞めて離職票が12月の日付ってどういうことよ。
ただでさえリストラを自己都合にされて失業給付受けづらいんだからさ、
せめて再就職くらいスムーズに出来るようにしてくださいよ。
資格喪失認定だけ送って来て保険証が未だに来ないってそれは何の冗d(ry
もう蓄えも限界だよ短期バイトだけじゃキツイよ(つдT)


チラシの裏スマソ

486名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 21:23:22 ID:ZGtgpJN00
杜撰だなぁ
487名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 21:33:40 ID:v9r5BtM/0
リストラ→自己都合だけで給付開始が三ヶ月遅れるのに、悲惨だな
488名無しさん@初回限定:2006/01/08(日) 18:21:01 ID:2bDCcPmH0
おい。こらゲンガー
背景アタリくらい雑でも良いから用意しといてくれよ。
489名無しさん@初回限定:2006/01/08(日) 21:40:12 ID:h3mJWhQD0
また空中殺法な絵か。乙
490名無しさん@初回限定:2006/01/08(日) 22:31:53 ID:5GJm1HCLO
ペンタブが冷たくて手がかじかむ
常に生温いペンタブ発売希望
491名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 01:47:27 ID:2qitVEEB0
>>481
山羊の瞼を乾燥させたものを
珍子の帽子にして、万個につっこむ

山羊皮のザラザラで万子感じる→よく絞まる→具合がよい

そゆことみたいよ (俺語りスマソ
492名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 02:25:35 ID:Fyz6pBcS0
出会いがまったく無い。コミケとかでナンパするしかないですかね。
ウザがられるだけか。
493名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 04:52:00 ID:5BaH0FIj0
自分の会社のザンルで申し込んで隣と話すのはどうよ。
ギャルゲーまったりしてるぞ
494名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 06:05:39 ID:FReTr3ZL0
そもそも自社ブースの手伝いでそれどころではないというオチ。
495名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 11:32:09 ID:sAdmrAKs0
>>493
Rのはせ(ry じゃあるまいしwww
496名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 13:52:26 ID:pIJmXlmD0
あれは360度どこからみてもヲタだからしょうがない。
497名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 15:36:38 ID:V3CE/Rms0
>>485は馬鹿の典型だな。
なんで備蓄がない状態でやめたんだよ。
会社はよっぽどのことが無ければ退社させることは出来ない。
退職を勧められることはあるだろうけど備蓄ないなら貯まるまで鼻くそ穿って座ってればいいだけ。それからやめても遅くはない。

それにハローワーク行って失業保険申請した時に自己都合じゃなければそういえばいい。
理由がきちんとしてれば考慮してくれたり、会社に文句いってくれたりもする。

それから離職票では次の会社を探しやすい様に懲戒解雇でも自主都合にしてくれるところもある。
一概に会社が悪いわけではなく、気を利かせてくれただけかもしれない。あんたが次を見つけるにうんぬん言ったんじゃないのか?

大体、バイトをしたら失業保険は減らされるっての。解ってる?




まぁとりあえず鋭気を養って次がんがれ
498名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 15:59:17 ID:UCxGYca00
つーか失業保険が出るだけマシ…
499名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 18:05:41 ID:EG4dAVrX0
>>488
果てしなく同意orz
500名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 18:46:09 ID:Ggu1OLx00
理不尽でウンザリする開発環境もあるからな…
>>497が言うように考え方変えるのが基本だが、社長役員同じ空気吸ってるだけ吐き気がして避難(退職)かも知れん。
俺も退職経験あるが、ある程度貯金して辞めて一ヶ月以内に再就職したな。
いま思うと失業保険でノンビリしても良かった。その間に内緒で外注するって手もあったし。
>>485は今のうちに同業者との繋がり作っとけ。外注にしろ再就職にしろサンプル品用意しとけ。
501名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 21:00:07 ID:66oRONoJ0
>>485って何の仕事なん?
職種によって再就職しやすいしにくいとかあるんじゃない?
502名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 01:47:39 ID:TMVJTrFT0
>501
>461のリンク先参照。
503名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 09:42:04 ID:cP/VU+7Z0
また今月も振込日に振込みされてないyo
こっちから言わない限り振込みしないつもりなんだろうか。
でも問い合わせると「振込み時間に間に合いませんでしたので振り込めません
でした、今日振込みします」とお決まりの言い訳されるんだよね。
もういい加減、こことは手を切るかな…
504名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 09:47:13 ID:DYml1b4O0
>>503
あるあるw

そういう、金にイイカゲンなとこって、最終的な信用を置けないよね。
505名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 16:29:10 ID:ZPFL4h0I0
>>497
>退職を勧められることはあるだろうけど備蓄ないなら貯まるまで鼻くそ穿って座ってればいいだけ。それからやめても遅くはない。

大企業じゃないんだから。w
同業に再就職するなら、変なやめ方はしないほうがいいと思われ。
506名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 17:32:40 ID:49mRd5nU0
履歴書や職歴書を見て
前仕事してたとこに確認電話入れてるから
面接のときはどっちかというと裏取りなんだーよね。
507名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 18:08:05 ID:nby/Zmz50
そこで辻褄の合わないことを言う嘘吐きだったら不採用ってか
何事も正直が一番かしらね。それで採用されるとも限らないけど
508名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 23:01:52 ID:5yMr7TSA0
なんだかなんもする気がしない。
やる気が出ない〜。
509名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 03:22:02 ID:cWKwwZiJ0
前の会社に連絡するって最近はあまり無いんじゃない
個人情報保護法があるし
510名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 04:24:28 ID:el5e+VBc0
前の会社にもろもろ確認すんのは
ぜんぜん個人情報保護法と関係ないんですが
511名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 06:00:23 ID:Qx5mTcY+0
前の会社→適当ぶっこく
本人→真実を話す

前の会社→真実を話す
本人→適当ぶっこく

どっちにしろ、円満退社でなきゃ厳しいような。
512名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 06:11:34 ID:2ur6ZT6z0
超ひさびさに遊びでエロゲをやった。
心底面白かった。

俺もやっつけ仕事ばっかりやってちゃダメだなーと思った(´・ω・`)
513名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 07:29:29 ID:PEjxUIv80
QIZ
メヲトジ ミミヲフサギ カメノヨウニ チヂコマル
514名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 09:48:11 ID:HYFbCC6j0
>>512
お互いがむばろう。
良いものに触れて、良い方向にいけるのなら、
まだがんばれるはず。
俺も・・・がんばる。
515名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 13:07:56 ID:x1mMXwUX0
あぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁああああぁぁぁああ
請求書やっちまったかもしれんw
違う封筒の中に違う会社の請求書を入れた可能性アリ
どうしようか?
516名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 13:25:25 ID:0jcM7+pR0
>515
封筒って郵送したのか?
間違えた先を特定できるなら、先方に電話して受け取り拒否の
返送にしてもらえば良いと思うが。
517名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 14:39:19 ID:+og3Tspw0
皆さん貯金どれぐらい?
518名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 15:06:24 ID:fo8pBam+0
>>517
聞いてくれるな…という愚痴。
519名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 15:48:37 ID:JMT1ERuH0
ははは、コヤツめ
520名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 16:08:03 ID:zR5y4uHu0
田舎の親にマッサージチェア買ってやったら無くなったぐらい
521名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 16:23:43 ID:h5ow6OrC0
>517
350万くらい。
522名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 18:08:33 ID:f7doQPPm0
その金でエロゲーを買い漁って勉強なさい!
523名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 22:51:25 ID:JjIQlhsn0
漏れも300万くらい
まあ給料で貯めたわけじゃないけど
524名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 02:18:11 ID:gSbMZbwq0
>>521
それだけあるんなら、160万円ではじめてうん十億円稼いだ
例の無職投資家の真似してみたら?
525名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 02:42:34 ID:qPr0ebUJO
稼いだという表現に騙されるな
他の投資家から金額分吸い取っただけ。
株は他人の損を自分の儲けにするゲームだぞ
俺も四年前からやってるがな
526名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 03:29:45 ID:0NNzDvOW0
借金ならいっぱいあります
527名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 03:41:45 ID:jL9ASDH80
>他の投資家から金額分吸い取っただけ。

4年前から株やってるのにこんな認識なのか?
528名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 04:09:21 ID:RwJfGPt+0
はぁ…ボーナス欲しい。
けっこう売れたんだから、ちょっとはくれたっていいじゃないか。
529名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 04:20:43 ID:obm89Jx10
売れたと言いますとどれぐらいですか?
あとボーナスはどれぐらい所望で?
530名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 06:34:37 ID:57NrEmRf0
うちの社長が他社でD時代、社長に「ソフトが売れた時は、ボーナスも弾んでやってください」と言ったら、
「じゃあ、売れなかった時はおまえらが損失を補填するのか?」と真顔でいわれ、
呆れて辞めてきたという話を思い出した。
ちなみに俺はボーナスなんて一度も貰ったことありませんが。
531名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 06:46:08 ID:TtCMZs2Z0
ボーナス出すエロゲ会社なんて聞いたことありません
532名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 07:33:34 ID:5d/TvkHM0
この業界、会社を替えでもしないと金が上がるなんて滅多にない
今の会社では腕に見合った金が貰えていないと思うなら
もっと高く値段をつけてくれるところに行けばいい
それを繰り返せば貰える金は上がってく
533名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 08:01:23 ID:TAn4/rwT0
そう思っていた時期がおれにもありました
534名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 08:33:50 ID:nu/ZF+uq0
より高い給料を提示されて転職したが本採用される前にクビ
ありがちなこのパターンに注意せよ
535名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 09:10:49 ID:5d/TvkHM0
環境を変えても待遇が変わり得ないとしたら
それはその程度の力しか持っていないというだけの話
536名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 09:58:23 ID:D5Ck55rb0
ていうかろくな実績もないのに転職繰り返す奴は危険人物とみなされる可能性大
537名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 10:56:50 ID:jL9ASDH80
一年未満とかで会社辞めてる奴は怪しいな
538名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 10:57:46 ID:hIK8zPyq0
てか、誰が自分とこに欲しい?
イニシャルトークでw
539名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 11:42:04 ID:Q+jtFQ2q0
ITARU
540名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 12:28:04 ID:JliZCYCS0
INO
541名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 12:31:47 ID:EndcHMJw0
>>532
その錬金術みたいな怪しげな解説はなんとかならんのかw

経済効果の高いスキルが(もし本当に)身に付いてるなら
会社員になるより外注・自営業を志す方が高報酬への近道

この人をこの給料で雇ってるより、もっと安いバイト2人雇った方がマシ
と思われた時点で終わりなのが会社員。減給って普通ムリだからね。
外注だと仕事単位で報酬を決めるからいきなり着られるということは少ない。
542名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 12:36:40 ID:9fpE6Ah50
イニシャルじゃねぇ(笑)

俺はTYPEMOONの塗り氏。
誰かはしらん。
543名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 14:11:45 ID:lGnzEIGl0
K・K
544名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 15:00:01 ID:UpOk6EfEO
高橋兄弟
545名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 17:01:41 ID:Rd7GfyKP0
>538
チャンピオンソフトの社長が欲しい。
546名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 17:24:46 ID:+Mc5NZoB0
先代は、引退して息子に代替わりしてるけど良いの?>チャンピオンソフトの社長
547名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 17:25:31 ID:MKaNE8fI0
>545
かなり年配の人だがいいのか
548名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 18:04:52 ID:vI9QWTsL0
良いグラフィッカーは原画家と同じくらい重要だと個人的には思うので
もっと名前出すようにすればいいのになぁ。そうすりゃ彼らも名が売れるし
外注とかで雇えるのに

CG見ても原画家ばかりが評価されて塗り師カワイソス
549名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 18:27:09 ID:Q+jtFQ2q0
シナリオがよくても結局原画家しか憶えてもらえないよ。
550名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 18:33:28 ID:JNmKU13R0
原画だけでも手に余るのに塗り師に増長されちゃかなわん
551名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 18:53:04 ID:iCQ0j8yM0
塗りは評価してくれる人がCGチーフか上層部であればそれで良いと思う。
別に有名になる必要ないしなw
552名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 20:20:38 ID:Rd7GfyKP0
>548
名が売れると、専属にしている会社の方が困るんじゃないか(w
553名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 02:34:46 ID:+Uilq4Tk0
無理無理。
買う方が原画家しか見てないんだからw
554名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 02:45:09 ID:S/JS6a8i0
エロゲではライターは原画家の次くらいに脚光浴びる可能性あるが
CGはほとんど表に出ることはないだろうな
職種の限界。

もっともCG塗りながら合間にデッサンやったり売れ線模写したり練習してるやつもいる。
いつかノシあがることを夢みてがんがれ。
555名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 02:59:28 ID:+Uilq4Tk0
アンケートとったら購入動機の7、8割は原画だったよw
シナリオなんて適当なCG集みたいなのでも売れちゃうんだろうなぁとは
常に思ってるけど、良心がそれを許さないのであまり儲からないorz
556名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 04:00:30 ID:wEfRZhmC0
ライターも重要だと思うぜ。
ライターは、こんないい原画にハードな陵辱シーン描かせたのかよ?みたいな、
パッケージの裏面にそういう絵が有ってこそ売れる希ガス。
557名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 04:09:44 ID:+Uilq4Tk0
>>556
ライターご指名で買ってくれるユーザーなんて1割程度。
毎度万単位で出荷してるけど、毎回そんな感じ。

あとパケ買いするユーザーなんてごくわずか。
タイトルの売上の8割は初週。

エロゲーで大事なのはとにかくCGっつーか原画。
塗りやライターはいくら頑張っても功績は全部原画のもの。

ユーザーの評価なんてそんなもんよw

今だったら、ちゃん様、770、べっかん、二死又あたりを使えれば勝利。
558名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 04:31:23 ID:8Y7C2ERP0
と、いうか売れてないソフトのライターはそれはもうヒドイもんだろ
そんなもんアテにならん
それに初動はともかく、メーカーのリピーターはライターが作るものだ
ただ単にユーザーはそれに気が付いてないだけだし

絵がいくらよくてもシナリオがゴミクズだったら次の作品は誰も買わんよ
559名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 04:41:04 ID:+Uilq4Tk0
いや、だからさー。
メーカーのリピーターですら、原画についている場合がほとんどなんだが。
アンケートの購入動機を見てるとほとんどそんな感じ。

絵さえよければシナリオがクズでもユーザーは買う。
所詮CG集の延長程度のものしか期待してねーようだし。

「シナリオはいまいちでしたが、CGがよく満足でした。80点」

なんていう感じでレビューサイトに書いちゃう人種が多いんだから仕方ないんだけどね。

そういうユーザーを育ててきた業界にも問題があるんだが、
今更どうしようもないしなーそろそろ潮時かもしれない。
560名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 05:32:51 ID:/40WyVC60
シナリオをしっかり読みたいならエロゲである必要性は皆無
561名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 09:44:24 ID:qus+EJCc0
CG指定を
!!!!!こっから!!!!!!!
ほにゃらら
!!!!!!!ここまでの空気を絵にしといて!!!!!!!!
みたいなのでやってくるライターはどうかと思う。







まぁ俺のことなんだが、それでもしっかりした絵をあげてくる原画スゴス。
562名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 09:45:29 ID:n+UtOZv30
↑ライターやめた方がいいと思う。むいてないよ。
563名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 09:48:44 ID:Laj8+bnr0
それでもグラフィッカー不足な今日この頃
外注で引っ張りまわし
564名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 09:51:56 ID:qus+EJCc0
>>562
ごめんね、お父さんまだ未成年だからごめんね
565名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 10:14:10 ID:QUPSl8Tx0
>>561
俺に原画依頼してきた奴もそんな感じ。
部屋が洋式なのか、夕方なのか、さっぱりわからない。
あげくに着色後にリテイク。

なにやら悪い夢でも見てるようだったよ。w
566名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 10:37:47 ID:qus+EJCc0
>>565
おいおい、俺がメガネかけてるんだから主人公がメガネかけてるのくらいよみとれよw
かきなおしなw
567名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 10:44:38 ID:0kwQcjWE0
そんなリテイクは普通に別料金請求するけど・・・
スケジュール詰まってたら受け付けないかもしれない。

そもそもしっかりした絵コンテや、最悪でも場所、時間、キャラ、服装や小物、芝居
などがしっかり書かれた字コンテがないと受けない。

・・・ってゆーかそんないい加減な演出にいままで当たったことないな。
568名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 12:55:10 ID:Epq7z0LU0
自分はシナリオもしくはゲームとして良くないと買わないな

だが自社に限ったことで言えば、原画の違いで万単位で
売り上げが違うところを見ると(実はCGのメインも変わった
んだが)ユーザーは絵重視なんだと思う
569名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 13:31:35 ID:MqE0wYLR0
>>566
おいおい、俺が包茎なんだから主人公が包茎なのくらいよみとれよw
かきなおしなw

……ヒドイヤツデスネ

>>562
「むいてないよ」が「向いて」でなく「剥いて」に脳内変換されてしまった_| ̄|○ キニシスギキニシスギ
570名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 17:47:06 ID:NghyfAIC0
>>559
アンケート出す奴が原画の信者に多いだけという樹がかなりするが。
571名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 17:50:15 ID:EttlPVFs0
でもシナリオとパケで2割程度が決まるとすれば
1万売れれば2000はシナリオとパケって事なんだよな。
売れてないメーカーからすると少なくとも力を入れることで
売り上げが見込める部分には力を入れざるをえないて感じか。
ちなみにCGは絵が悪いと塗りが悪いとか言われて、
絵が良いと色合いが悪いとか言われるな。
結局絵の事はCGに来る希ガス。
572名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 18:00:33 ID:PoIPekKp0
仕事上げて返答が遅い会社って困るよな
マジ氏んで欲しい
573名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 23:30:00 ID:QvzkCpCt0
そういうところって、納期が近いとすっげーせっついてこない?
わざわざメッセとか使って「まだですかー」とか。
それで上げたらそれっきり。しかも報酬遅延のおまけつき。
574名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 23:30:36 ID:QvzkCpCt0
うわ、あげてるし…漏れも氏ぬか。
575名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 00:16:43 ID:dYh9LVix0
>>573
藻前は俺ですか。つーか同じクライアントだったらもう笑うしか。
>納期が近いとすっげーせっついてこない?
俺の場合は「他の外注さんはもう終わったんですけど貴方はまだですか?」
と言われたこともある。もちろん締切前。もう(ry
576名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 01:14:04 ID:l/a/jFNq0
平日で待たされる様ならブライトのAA付けて「レスポンス悪いよ?何やってんの!」ってメールしても良いかもしれないが・・・
土日は会社が休みな所も多いから我慢するしかないんぢゃない?
577名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 01:26:52 ID:vEOOhaeS0
しかし真に売り上げを伸ばし会社を有名するには良いシナリオライターが必要不可欠!

と思いたいしがないライターの俺。
578名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 01:45:06 ID:AjZ3A7X60
ところで、お前さん方は差分についてどうお考えですか?
うちは
上:「エロを原画レベルで濃くしようとすると金も時間もかかりすぎる。
   差分を多めにとって文章と声の組み合わせで何とかしろ。ついでにシナリオ全体もその方向で何とかしろ」
現場:「上はああ言うけどさ、どうせ今市場を担ってるような割れてない中堅〜古参ユーザーは
    原画自体を増やさないと水増しだの枚数が少ないだのって叩きまくるから意味なくね?
    うちに原画増やす体力なんてないのは解ってるけどさ。どうせ評価が変わらないんなら
    差分は適当でいいよもう」

という感じなのだが。
579名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 01:49:35 ID:AjZ3A7X60
あ、俺個人の考えは
「適当とは言わずまでもその傾向はあるからほどほどでもいいかな。
 必死こいて作った差分が掃いて捨てるような扱いをされるのはあれだし。
 て言うかライター頑張れ超頑張れ」
なんでよろしく。
580名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 02:18:26 ID:DEfqhKw70
差分の価値は使い方によって全然違ってくる

駄ライターがシナリオ書くなら不使用
良ライターが差分を使いたいと言うなら可能な範囲で使わせる

もっともこんな使い分けを同ブランドでやっちゃったらオシマイだけどな
581名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 03:20:38 ID:lRP/PoBo0
>>577
ラノベとエロゲーの両刀でやってますが……

不必要だと思うところはバンバン削ってわかりやすいシナリオで初稿をあげると、
エロゲーの場合、必ずクライアントには水増しを要求されるんだよなぁ。

お約束のシーンを入れろとか、どうでもいい日常を書けとか。
要するにキャラの説明をしまくれってことなんだろうけど、
それでシナリオがどんどん薄まっていくのはどうすればいいんだ!
と、毎回思うものの、エロゲーのユーザーはストーリーじゃなくて
キャラとシチュエーションonlyだからいいのか。と、割り切って仕事してるYO!

逆にラノベはある程度容量制限(上限)がかかるから、いかに切れ味を良くして
ストーリーをまとめるか腕が問われるわけで……。
582名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 03:21:42 ID:x1qKLGIf0
>要するにキャラの説明をしまくれってことなんだろうけど、
>それでシナリオがどんどん薄まっていくのはどうすればいいんだ!

単に技量が低いだけでわw
583名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 04:10:02 ID:DEfqhKw70
料理人「はいできました」
支配人「これでは足りない五人前作れ」
料理人「無茶言わんでください一人前の材料でどう五人前作ればいいんです」
支配人「出来ないのはお前の技量が低いからだプギャー」
584名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 04:48:15 ID:z2WGFgSu0
売れた(シナリオの評判が良い)ゲームを実際にプレイしてみると、文章もエピソードも贅肉がけっこう多かったりするんだよね。
ちょっと冗長じゃね?って感じることがよくあるんだけど、最近はそのほうが受ける傾向にあるみたい。
ジャンクフードと一緒で、ゲームっていう媒体には濃い味のほうが合うんだね。
585名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 06:31:33 ID:L+wK1tYE0
ウチのエロゲはどうでも良いところにボリュームが割かれてる。
ライターの趣味とかうんちくを語ったり、えらい人を選ぶ萌えシチュを前面に出したり。
前半ダラダラ来て後半急展開かと思ったらホントに急終了。
それを指摘するといつも逆ギレされる。
586名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 08:41:53 ID:H+Ue5Uyd0
クライアントの意向に従うのは当然でわ。
自分の思い通りの作品作りたいなら同人で出すか自分で会社作ったらいい。
587名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 08:46:56 ID:R2V2ieCR0
>お約束のシーンを入れろとか、どうでもいい日常を書けとか。
ここの重要性がわかってないなら、ラノベ1本に絞れば?
588名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 09:06:41 ID:lRP/PoBo0
>>582
そうだね。技量が低いんだろうねw

>>583
そんな感じw

>>584>>585
冗長というか……一字一句手取り足取り説明する感じ。
そこまで書かないと理解できないのか……と、最初は悩んだけど、
CGや立ち絵と背景の組み合わせは単なる場面設定を説明するだけのもので
状況を示しているものではないのでアテにしてはいけないと悟ってから
クドクド説明して水増しするようにした。

>>586
そうだね。でもここは愚痴スレだw

>>587
重要性は理解してる。エロゲーユーザーの嗜好も。

シチュエーションをくどいくらい説明して水増しできるのは書き手としては楽なんだよw
特に、エロゲーのような単価の安い仕事だとなおさら。

できればラノベ(もしくは小説)だけでいきたいし、いけるのだが、義理とかで断れない。
589名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 11:16:37 ID:erNeBhrY0
>ジャンクフードと一緒で、ゲームっていう媒体には濃い味のほうが合うんだね。
ゲームそのものがジャンクフードのような気がするけどな。
だからハンバーグの調理に拘るならパンも粉から拘らないとってことは最近良く考えるけど
最後は結局金の話になるんだよな(´・ω・`)
590名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 11:44:27 ID:7YvDmWJA0
まープレイヤーも満足感の目安としてボリュームを求めてるからな。
たとえ神のように抜けても8800円が3時間でコンプとかならやっぱり感想スレに文句書きまくるだろう。
591名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 11:48:22 ID:7YvDmWJA0
> できればラノベ(もしくは小説)だけでいきたいし、いけるのだが、義理とかで断れない。

「ラノベだけでいける」というだけでかなり個人特定可能な予感。
592名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 12:18:36 ID:kBi3nOe30
>588
人に愚痴スレだというなら、いちいちレス返すなよ、同意して欲しいなら最初からそう書いとけ。
593名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 20:08:41 ID:AdQbLYAB0
>588
10日先生乙。
ヤマグチ先生乙。
桑島先生乙。

こんなとこか(w
594名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 20:50:29 ID:QqvVNVFJ0
涼元先生も入れとけ。
今は特にそういうこと言いたいだろうから。
595名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 23:48:49 ID:qa88PeZw0
「ラノベだけでいける」っつーんだから、ヤマグチ先生か桑島先生じゃね?
アニメ化オメ
596名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 00:09:31 ID:LS2czkjM0
まぁまぁ、そういう詮索は野暮と言うことで・・・w
折角の匿名掲示板ですし、貴重な生の声を匿名でジャンジャン頂戴しましょう。
597名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 02:05:19 ID:ZJI/hffY0
あ〜あ、近々退社することになったから、就職活動せにゃならんのだけど、なんかもう気力が沸かない…
というか以前は割と常に張り巡らせていた情勢ハングリー精神の牙がすっかりもがれてる所に…今のエロゲ業界の状況がすっかりわからないよ。
俺もいい加減いい歳にはいるんで、次は出来ればしっかり腰を据えたいんだけどさ、なんと言うか色んな会社の待遇、内部事情的な風評とか、
そう言うのが一番集まりやすい所ってどこだろうね?
ひたすら興味ある会社のホムペ読みまくったって限界があるし…

というか、まだ2社目とはいえ、このスレでしょっちゅう愚痴られてるほど環境の悪い会社にあたった事はないんだけど、外からは全くわからずに
もしそんな所にあたったらと思うと怖いよ…orz
598名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 02:14:16 ID:sZr4bOMk0
中出しみたいなもん。当たったら当たっただ。次次。
599名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 02:30:15 ID:VulI7HUK0
>>597
アリスにしておけば、東京開発室出来るし。
600名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 03:32:06 ID:r72csTGZ0
アリスは募集終わってるんじゃなかったっけ。
ホムペに書いてある待遇なんてたいてい上っ面のみだと思うが。
601名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 07:00:36 ID:iZMS7XAL0
会社移籍を繰り返せば給料があがっていく…
そんな風に考えていた時期がおれにもありました






何度も会社かわってると問題児って思われるのね… orz
602名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 07:13:02 ID:TDtk7fHP0
そこでフリーですよ
603名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 08:09:36 ID:NPuXM7Ak0
またお前らの同類が捕まりましたよ。

<放火>人形買ってもらえず自宅に火 27歳男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000054-mai-soci
604名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 08:50:16 ID:lu7KFbsg0
またお前らの同類が捕まりましたよ。
605名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 09:42:13 ID:huGyMhGH0
>>602
フリー(外注)は確かにどこの会社と仕事しても問題ないというか、
むしろ色々な会社でより多くの仕事をこなしていた方が信用度があがるよな。
606名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 15:30:25 ID:tcQJcs5b0
しかし凄いなライブドア。
607名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 17:03:26 ID:bE/B2adO0
特捜に目をつけられたら大抵破滅だからなぁ。
ルショコはもう大丈夫?
608名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 17:19:16 ID:8YEzJnMy0
何気に何社か入っていそうなLD資本。
609名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 18:35:24 ID:6y2cfYMZ0
メイドさんしぃーしぃー
610名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 21:41:31 ID:pqS1HXpX0
私がこんどの打ち合わせで出そうと思っていたネタ先にやられちゃったよ…
新しい企画かんがえるのめんどくせー

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=23063
611名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 22:58:04 ID:L/pLWloY0
2chネタをパクろうとしてたん?
612名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 00:16:01 ID:m5ABETUJ0
一級建築士や測量士になるには数年の実務経験が必要で・・・
姉歯クラスに昇格する頃には攻略ヒロインがobsnになっちまってる罠
613名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 01:15:35 ID:LbtW7cR60
うわこれマジでやってんの?元ネタ少しでも知ってたら不謹慎すぎてやる気しねえよ・・・
ス○ランエロゲ然り、良くも悪くも面白けりゃ何でもいいっつー風潮どーにかして
614名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 01:44:18 ID:YoGmYr5h0
ネタをネタと見抜けないひとは
615名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 01:57:13 ID:+VeQe1s10
もしかしたら知り合いが携わってるかもなw
616名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 02:17:16 ID:eBfCUq/90
VIPPERの同人ゲーだろ
617名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 02:48:58 ID:JOpnne9m0
天ぷらで中身カスカスだったりしてな。
つかネタだと解ってても余りにもヒドス
618名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 02:49:49 ID:f2erJf2/0
>>616
ネタだろ。

ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1134095179/l50
姉は一級建築士〜イケない構造計算〜
619名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 11:52:50 ID:Ml1bhJYO0
>>617
VIPPERに良識を求めても…
620名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 11:52:59 ID:0LsqlVyP0
>>610

次は大人のDSトレーニングでもネタにしたら?
621名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 12:31:31 ID:+VeQe1s10
公式サイト
 http://aneken.com/
622名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 20:47:18 ID:QZjzF9fGO
クオリティw
623名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 09:48:19 ID:g6K+XP2D0
背骨ソフトを思い出した。
624名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 11:23:01 ID:jUqOuc0o0
>>584
絵の方は水増しなんかしたら逆に辛いよ。
手抜きしようがない。
625名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 19:18:57 ID:jq/ezzd90
>572ではないけど・・・
マスターまでまだまだ時間ある割には返事よこさないクライアントはちとダメだな。
もう一方は最低1日以内で応答があるというに・・・
ぬるぽ
626名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 22:18:38 ID:5/uGzGEK0
ガッ
627名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 23:19:11 ID:89Wl6JX70
ぽるぬ
628名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 23:23:25 ID:n9v/VzuB0
ッガ
629名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 23:26:18 ID:pGfxtnhp0
さらばねこねこ
630名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 00:15:55 ID:jHFH2O5j0
こんにちはTGL
631名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 09:21:10 ID:UhYNb2oX0
★27歳無職男、自宅に放火 母がフィギュアを買ってくれなかったから

・十三日午前一時三十五分ごろ、深谷市稲荷町の会社員、市川貴男さん(五六)方から
 出火、木造二階建て住宅約百十五平方メートルが全焼した。けが人はいなかった。

 約三時間四十五分後、熊谷市桜木町の熊谷駅南口交番に市川さんの長男が「自宅に
 放火した」と出頭。現住建造物等放火の疑いで無職、市川寛幸容疑者(二七)を逮捕した。

 調べに対し、寛幸容疑者は「欲しかったフィギュア(人形)を母が買ってくれなかった
 ことから口論となり、腹いせにライターで火をつけて家を出た」と供述。
 市川さんは三人暮らしで出火当時、貴男さんは出張で、貴男さんの妻(五二)は
 不在だった。
 http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/saitama/html/kiji01.html

・市川容疑者は、調べに「母親に『フィギュア(人形)を買ってほしい』と頼んだが断られて
 けんかになり、憂さ晴らしに火をつけた」と供述しているという。放火した後、歩いて熊谷
 方面に逃げたが同5時20分ごろ、熊谷署熊谷駅前南口交番に「自宅に放火しました」と
 出頭した。(抜粋)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060117k0000m040026000c.html
632名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 12:25:20 ID:8PGCMv9g0
>>572
氏ねとは思わないけどイライラするね
昔、そういうソフトハウスと仕事した事があった
1週間経っても返事がなくて電話したのだが、その後メールで
「連絡は、必ず”メール”でお願いします!」
とか怒られた

わけわからん

同じソフトハウスで
納品したのにOKとかリテイクとかなんの連絡もないので
(メールで)結果を尋ねたところ、「忙しいので開発を一時中断しますので、モノのチェックもしません」
という返事を貰って目玉が飛び出た事もあった
633名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 13:38:36 ID:Zi8PZkmZ0
>632
納品する前にクライアントにサンプルを見せないのか?
それでリテイクかOKか判断してもらうのが普通だと思ってた。
634名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 15:25:12 ID:8PGCMv9g0
>>633
言葉間違えた
納品じゃなくて、サンプルだ
ごめん
635名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 15:51:06 ID:xsa/PkU/O
同僚のライターが愚痴ばかり言ってくる
やめて欲しい
636名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 15:57:58 ID:FtzVdfrb0
止めて欲しい?
辞めて欲しい?
637名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 16:17:21 ID:10cJhlAS0
犯めて欲しい
638名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 16:19:01 ID:UW0Go0Mn0
愚痴聞き料1時間2000円を請求しろ。
639名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 16:20:10 ID:edqKEd1r0
愚痴を言われる相手すらいないオイラが来ましたよ。
仕事はメールオンリーなんで
ここ数ヶ月、人とまともに会話して無いなぁ
orz
640名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 17:16:58 ID:Adh0sjvW0
>639
漏れも漏れも
641名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 20:40:59 ID:k21SktMa0
秋葉原北方面の新興会社、給料未払いのまま社長トンズラ、元某エロゲ流通S社退社組。
……広告費も踏み倒してるらしい…
642名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 20:54:39 ID:xqKtM01c0
そんな話だと外注未払い報告があがっていても良さそうなものなんだが……。
全部内部で作っているのか?
643名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 20:57:57 ID:k21SktMa0
アルバイトで雇用されてました…
644名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 21:49:48 ID:j/N87LwD0
>>632
そういう事を書くの止めて貰えないかな。
クライアントに俺が書き込んだと勘違いされるじゃないか…('A`)
645名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 23:46:16 ID:P85iMEPv0
他の業界人に聞きたいんだけど。

新人が設計したゲームシステムやアイデア、
シナリオ・キャラデザを、古株企画が横取りするって・・・
こんなこと、他のエロゲー会社でも普通に起きてる?

この業界で働いてるくせに、
他の会社事情あまり知らんので教えて欲しい。
646名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 23:55:49 ID:P85iMEPv0
書きかたが悪かったかな。

エロゲー業界のモラルってどんなもんよ、って話。
もし、これが普通なら会社変えても意味がない・・・。
647名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 00:19:09 ID:fPS02qp90
単なるきっかけを提案しただけの人間が
その企画が次第に肉付けされ商品化されていく過程で
自分の企画なのに、自分が言わなかったら商品になってなかったのに、
なんて文句を言い出すのはよくあることです。
648名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 00:21:44 ID:URpw697w0
>646
まず泰一に、ギャラは出た?
ギャラが出ないようでは問題外。使ったんなら金を出すのが当然。
第二に、君の名前が出せるかどうか。
たとえば、その古株が事前に、下書きは君にやらせるけど最終的には
自分の名前で出すよ、と話を通していたならば別だが、そんな話は
してないよね? なら、君のやったものを古株のものとして出すことに
抗議する権利がある。

で、こういうことが普通に起きてるかどうかだけど、
普通には起きてないけれど、普通じゃない会社も世の中結構ある。
649名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 00:23:36 ID:URpw697w0
>647
アイデアの段階ならともかく、シナリオとキャラデザって言ってるからな。
著作物な部分じゃね?
650名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 00:41:00 ID:4/Tfslgg0
>>647
古株が「オリジナルのネタが枯渇してる」と感じていたり、
仕事をしていないことを自覚していたりすると、新人のモノを奪おうなんて発想が生まれる。

つまりそういう状況の古株がいる会社に入ってしまった君の不幸だ。
基本的にライターはすごく我が強いし向上心もあるから、他人のものを頼りになんてしない。
651650:2006/01/22(日) 00:42:04 ID:4/Tfslgg0
>>647 じゃなかった。
>>645 だねー。すまそ
652名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 00:46:52 ID:ruhGBVus0
>650
甘いな……古株が存在するようなメーカーだと常にその危険はある。
それどころか、途中でなぜか古株がメインライターになってたり、
自分の名前がクレジットから消されたり、冗談みたいな話が山ほどある。
基本的に、ろくに仕事ができないから「古株」なわけで、
そういう連中は他人からおいしいところをかすめ取ることばかり考えてるよ。
653名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 00:48:02 ID:4OzeJPs80
声優の浅川悠さんが業界の汚さ陰湿に失望
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137848283/
654名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 00:57:46 ID:URpw697w0
>652
細かいことのようだが、「古株」は別に悪い意味ではない。
単に「古くからいる人」ってだけだ。
655646:2006/01/22(日) 01:39:30 ID:FC6Ys9mP0
無くはない、って感じか……夢見すぎてたんだろうか。
でも、これをやられたら、
誰も率先してモノ作りしようとは思わんだろうに……
それがウチの悪いとこか。

身の振り方、考えないとな。
とりあえず、みなさんどうもでした。
同じ業界なら忙しいだろうに(苦笑)レスありがとう。
656名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 01:48:47 ID:ruhGBVus0
>654
言葉そのものの意味なんて持ち出して空気嫁とかリアルで言われませんか。
この業界で社内から古株と呼ばれることの意味はわかるでしょ。
657名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 03:00:57 ID:URpw697w0
古株って、昔のことも良く知ってて、腰も据わってる会社の屋台骨、
みたいな、いい意味にも使うことがある言葉だと思うんだが。
大半は、単に「古い」という以外は価値中立な使い方だが。
この業界でだけ日本語が違うということはないんだからさ。
658名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 06:18:43 ID:cPsLiglr0
あまり大きな声じゃ言えないが、ウチのメインライター様は、
スタッフ募集に送られてきた応募者の企画を、
2つ3つ組み合わせて、自前として出してくる。
659名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 06:23:23 ID:JgLPNs0i0
ネットのエロ小説をコピペしてシナリオにしてたうちの元ライター様よりマシだな
660名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 06:35:42 ID:ihGFdQLE0
どうでもいいが、646の三点リードの使い方とか(苦笑)とかが非常にイラつく。
ほんとにアイデアをぱくられたのか?
企画会議でみんなで話してる時に、自分が言い出しっぺだった、とかそういうレベルじゃないの。
アイデアを膨らませて具体的に形作ったのはお前じゃねーんじゃないの。


などと思ってしまうのは仕事が進まないからかな('A`)
661名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 07:32:49 ID:kL5nuTjj0
はっきりと老害って言ってやれよ>ダメな古株
662名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 08:38:50 ID:OhlMfAp+0
2ちゃんで愚痴ってるくらいだから
負け組なんだろうなみんな
663名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 09:30:32 ID:8/xCdsHJ0
2ちゃんで愚痴ってるくらいだから
負け組なんだろうなみんな
664名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 10:22:13 ID:wLMfmAH90
2ちゃんで愚痴ってる奴を煽ってるくらいだから
負け組なんだろうなみんな
665名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 10:31:27 ID:1cdhmrtj0
俺、今日はデート日なので愚痴らない!いってくる
666名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 10:39:07 ID:jpnlwBgG0
愚痴スレの愚痴を書いていいですか?
667名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 10:51:04 ID:ihGFdQLE0
(^ω^)僕の新作のヒロインの●●ちゃんと脳内デートだお
668名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 12:45:16 ID:zcdeTk4AO
そもそもエロゲ業界自体が(r
669名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 12:55:19 ID:ruhGBVus0
>657
現在進行形でブランドを支えている人のことは普通古株とは呼ばないでしょ。
葉の323とか鍵の麻枝、八月のべっかんこを古株と呼ぶのはちょっと変だと思わんかい。
柱とかそういう表現になるよね。
真ん中の人は最近微妙だけど。
670名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 12:59:04 ID:xDnCr3G/0
柱も鉄筋が少なかったらヤバス
671名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 13:12:30 ID:qZa8NiAk0
>>669
いや、普通に呼ぶでしょ。
創業以来五十年ずっと現場を取り仕切ってます、って人も「古株」だよ。
エロゲ会社自体の歴史が浅いから「古株」というのが変に聞こえるだけ。
672名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 14:53:25 ID:ruhGBVus0
>671
うん、わかった。
じゃあ君は職場で一番の実力者に
「○○さんは古株だから」
と言ってごらん。
俺は筆頭原画に
「○○さんは柱だから」
と言うことにするよ。
これで万事解決。うん。めでたしめでたし。
673名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 15:25:09 ID:qZa8NiAk0
>>672
言ってることが支離滅裂だぞ。
なんで「職場の一番の実力者」=「古株」なんだよ。
実力とか関係なく、古くからいる人はまとめて「古株」だろうが。
674名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 15:26:48 ID:Ea+7sryc0
>>672
うぜえんだよばーか
675名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 15:30:24 ID:Wx4oMFbf0
実社会の常識が通用しないエロゲ業界で古株ぶっても無駄。

ってことでFA?
676名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 16:08:50 ID:kpfX8n1h0
すげー馬鹿が一匹いるな
677名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 17:20:49 ID:+gBo7O2e0
負け組が集うスレとしてはふさわしいんじゃないでしょうか
678名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 18:41:08 ID:kGieYXcW0
>>677
失礼な。負け組でもそこまで馬鹿はいないぞ
679名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 21:03:07 ID:jpnlwBgG0
本物の馬鹿は自分が馬鹿とは気づかないものだ、と煽ってみる。
680名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 22:07:43 ID:+YZj8zDQ0

吸いません。
詰まらない言い合い粘度が増してるので、美味しくありません。
681名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 01:17:30 ID:IJ6TEhtC0
クソ野郎多いんだもん。
682名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 01:53:57 ID:BMOhAKe00
 
                      閑話休題ing乙
683名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 02:07:17 ID:mo/70X7l0
クソ野郎と聞いて一瞬スカトロものを思い浮かべてしまった…。
疲れてるな俺
684名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 02:47:20 ID:XNwFFJXO0
でも眼窩に入るってのは相当小さいわけで……

いや、エロゲヒロインの目の大きさならOKか。
685名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 02:47:55 ID:XNwFFJXO0
間違えた。
ハンディスレに書き込むつもりだったんだよ。
686名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 03:00:30 ID:mo/70X7l0
ショウターイム!
…ちくしょうやりてぇナァ
687名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 07:46:45 ID:t0bAffZh0
古株ってアルバイトとかだと3年くらいの経験でも古株になる事あるよ。
エロゲ業界も人の移動が激しいから数年で「古株」になれる会社も
あると思うが。
しかし古株が悪い意味ってのは・・ゆとり教育恐ろし素
688名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 10:10:46 ID:FxossT0x0
蒸し返すなよ
689名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 14:05:31 ID:BMOhAKe00
以下、粘放置だよ〜んヌ。
690名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 17:48:43 ID:1ZFIWZ2L0
TGL関係は新人のアイディアとかぱくるの当たり前だったよ
山本和枝がいたときにいたけど、新人のキャラデザぱくるので
有名だった 嫌われてたよなあ
691名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 17:56:42 ID:kAZeEqhX0
少しは伏字にしようという気はないのかねw
692名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 18:39:20 ID:rE++VITU0
コピーマシーン和枝タンはその頃からだったのかw
693名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 20:02:46 ID:cL7eYXB90
あれだけ似たようなキャラばっかり出せばストックも尽きるわなw
パクってても見分けはつかないのだが。
694名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 20:15:34 ID:ZbPhUREz0
それでも売れる絵をあれだけ量産できるのはすごい
移動中でも仕事してるぞ、あのおばちゃん
695名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 00:37:03 ID:KQDmKZ6b0
>>690
意味がわからん。あの人って基本的に顔はみんなおなじだよね?
違うのは髪形と服装だけだろ。だから金太郎飴っていわれてるし。

パクられたって髪型をパクられたってことなのか?
696名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 01:54:08 ID:9l61eyxf0
そうじゃね? あと、服装と
697名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 02:20:28 ID:rPWIatss0
年明けにもらった源泉徴収票を見てみる。
年収が●00万越えてて、素直に嬉しい……。
698名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 02:56:58 ID:Gg+zVbkU0
ヲタ女萌える。
699名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 16:09:09 ID:BRhyig2o0
あのさぁ、もうジジイなのにさぁ、発情して家から脱走しないでくれないか?
おかげで仕事中断して発見先まで迎えに行かないといけない漏れの身になってくれよ。
歯も抜けてしまってるのに性欲だけはありますね?ウチのお犬様は・・・
700名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 16:47:12 ID:BZB91cTV0
701名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 17:12:50 ID:X5WRJN/90
で?
702名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 18:48:06 ID:So2OOHuh0
>>700
一部のマニアが騒いでいるだけ。
英語のエロゲーファンサイトもあるが、書き込みなどわずかしか無い。

もっとも2chも社員関係の書き込み除いたらどれだけのカキコが残るか分からんが。
703名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 19:52:59 ID:jup/P3gp0
昔アメリカに住んでたが
日本で言われる「日本のXXはアメリカで大流行」の殆どはアメリカでは全然流行ってない事が多い。

たまごっちがアメリカで売り出される時、アメリカでも大人気!
みたいなふれこみが日本の雑誌(日本人向け書店で買える)に
あったんで見に行ったら買ってるの日本人だけだったw

ウタダが大流行!って時もラジオではすき焼きの歌(坂本九)のほうが
よくかかってたw

でもnintendoは売れてました。
704名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 20:49:17 ID:H2Z1zlgL0
パフィーがアメリカで大人気も話半分なんかねー?
705名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 21:21:49 ID:/lZLyAIw0
               . -―- .      やったッ!! さすが我らの恋純アナル!!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない性犯罪を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
706名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 21:54:48 ID:upPvxIB+0
>>700
Wiredの翻訳記事で全く逆の書かれ方をしたのを見たことあるぞ

>>704
視聴率に関しては嘘ではなかろう
707名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 04:03:31 ID:pRxFzIAR0
>米ニールセン社によると、19日の初回視聴率は、6〜11歳の子供部門で4・6%。
>放送する米最大のアニメ専門局カートゥーン・ネットワークは「普通1%台で始まる。
>スタート時としては開局以来最高の数字」と喜んでいる

たしか子供向け番組の視聴率1位だった希ガス
708名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 04:26:41 ID:Z+RokVWa0
>>707
パフィーの話についてでいいのかしら?
709名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 06:33:40 ID:G3Yi/gwl0
業界人に質問なんだけども
音楽って大体外注なのは何故なの?
それから、具体的には一曲いくらくらいでやってもらうの?
710名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 06:37:40 ID:E4owwJXs0
音声や曲などを録音するスタジオなんかを持つような資金力も
技術もないから。
711名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 08:21:20 ID:kxL0tP0o0
>709
質問はスレ違い

業界関係者に質問しよう その20
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131258330/
712名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 08:32:07 ID:G3Yi/gwl0
>>710
なるほど。

>>711
そっちいってきます
713名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 22:14:19 ID:m4ZPEPQ70
さみちい。・゚・(ノД`)・゚・。
714名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 22:25:54 ID:w11mjW340
寂しい時は右手をミギーに見立てて寄生獣ごっこをするんだ
715名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 22:27:02 ID:XrlZN8Eu0
看板ライターさん俺のブースに他社の悪口いちいち言いに来ないで下さい。
アンタみたいな寄生虫の相手したくないよ
新人にも自慢話と他社と辞めたスタッフの悪口ばっかで呆れられてるの分かってる?
まあ社長のお気に入りってだけで雇ってもらえてるの自覚して体面取り繕ってんだろけどさ
俺はアンタの友達じゃないし涼元より特別待遇で手取り36万てもう死ねよマジ。
そんで今更嬉しそうにねこねこ批判ですか。
ねこねこがみずいろで当たって解散までの同じ年月でアンタ何残したよ?
全部新人にヘルプさせて逃げてばっかで結局この数年でシナリオ1M描いてないじゃん。
しかも社長企画の執筆今年で何年目よ?アンタの人件費だけで採算が万本越えてんのに
「彼はきのこや麻枝と同格で才能あるんだ」って社長・・・そいつ本物のクズだってばorz
716名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 22:35:24 ID:bgw6ngql0
固有名詞出すと特定されるよ。
717名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 22:42:31 ID:bKrQ3toO0
こんなもん特定させるために書いてるに決まってる
718名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 00:59:44 ID:sMs07aoL0
その看板ライターによるな
実際に名前で売れるライターなら当然
そのライター>>>>>愚痴かいてる奴
実績が全てだよ。
719名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 01:40:18 ID:PsxRz+DP0
分かるのは、VA、若しくはその関連会社であること。
720名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 02:16:11 ID:UiJC7Fws0
ネコ大好き

まで読んだ
721名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 02:18:45 ID:V6HuMf6J0
いえ〜い
722名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 05:54:45 ID:mBwLErT1O
原画が遅れた影響で外注のデモ屋に無理聞いて貰ってる

笑顔で対応されるけど心苦しい
徹夜で良く仕上げてくるよ、、、
723名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 08:46:46 ID:UwX4/qEN0
あまり良い事ではないが、そういう無理を聞いてくれるところは
出来がもう一つでも、また仕事回したいと思うよな。
724名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 15:13:09 ID:XWwjWy1V0
>>715
業界ジゴロみたいな生活の人は実際多いからな・・・・
信者の中には直接支援して甘やかす人も沢山いるし。
725名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 16:06:58 ID:COSXepHe0
ていうか涼元より特別待遇で36万くらいなんだな……。
まあ手取りがそれなら勿論そこらの社員よりは破格っぽいが。

ちなみに手取りだけで俺の月給の2倍だね、ハハハ!
726名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 18:43:56 ID:OMHErkJA0
直接支援ってすごいな。どんなことすんの? 金を貢ぐとか?
727名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 20:07:47 ID:AlGC5ncd0
>>722
722とデモ屋乙。
そんな原画に限って、上がったものに好き勝手文句付けてくる予感。
728名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 20:45:52 ID:Vkwh7UNS0
あるあるwww
729名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 00:31:13 ID:4kgSbsmX0
>>724
なんかイロよりヒモが多い気がするエロゲ業界
会社トップなのに依存体質の腐女子が多いのかね
730名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 01:00:11 ID:bZVu1yDn0
>>729
女社長がヒモ開発者を雇うって事?
そうとう特定されそうだなw

>>718
現在、VAの中で、Key以外で、そんな売り上げ出してるライターがいないという事実。
読む限り「昔売れた人」っぽい。
そういう「実績」は、もっともいらない。

しかも社長のお墨付きとあれば、さらに会社のガン、
この業界、一度売り上げの落ちた人間が、復活したためしが無い。
731名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 01:03:15 ID:uvdO2LJF0
>>715のニュアンスだけ見ると限りなく魁っぽいけど、高橋っぽくもある。
732名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 01:32:18 ID:wpGJn7tF0
謎解きしてるの馬鹿が自演くせえなw
733名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 04:00:50 ID:bZVu1yDn0
本人?
734名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 04:03:35 ID:isL19cCm0
>この業界、一度売り上げの落ちた人間が、復活したためしが無い。

リアルでそうなっちゃった人が
2ちゃんでこういうこと書くんですねw
735名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 07:41:01 ID:4XWwYf7E0
一度上がる売上というのは注目度とか、煽りとかで最初は騙せるから。
その後売上が落ちるのは一度買った後で見切りをつけた客が離れるから。

だから売上が落ちたところにあるのが本当の実力と周囲は思う。
しかし本人は最盛期の売上が本当の実力と思っている。
そしてこれが終わりの始まり。
736名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 08:55:07 ID:Q5lbCRkU0
それは経験談でつか
737名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 13:56:28 ID:Vx3q7FpS0
製作者がnyやってんじゃねえ
糞ゲーばかりつくるな
738名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 14:20:33 ID:/go3TJSx0
平の物カキや技術屋だけでは無くて理事や取締役はおらんのか?
739名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 14:24:16 ID:Yr2+RHbV0
社長ですが何か?                            一人会社の
740名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 14:31:41 ID:M9GTNsgM0
CEOですが何か?                            個人事業の
741名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 17:48:13 ID:nDPJja8w0
>>735
自分がそうだったから、他人もそうに違いない、
イヤそうなってしまえ・・・という怨念にしか見えないww
742名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 18:37:11 ID:nt1x9hps0
>>741
んー、でもいっぺん天から地に堕ちて、また天に昇ったエロゲライターって誰かいる?
743名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 19:03:55 ID:/go3TJSx0
>>739-740
フリーとか見做し法人ちやうんかいな・・・・。
744名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 19:11:50 ID:uw3Ed4Zr0
>>742
田所さんとかどうなの?
最近またゲームつくってるみたいだが
745名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 19:15:07 ID:Yr2+RHbV0
正式な法人だぞ
そこそこ稼いでたら税理士の顧問料さっぴいても
法人にしてた方が得なのは常識だろ
746名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 20:00:44 ID:nt1x9hps0
>>744
最後の天が達成されていないけど、可能性はあるかもしれなくもないかな?
747名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 00:01:13 ID:DZywXgB00
>>742
パンパン椎原とかどーかね?
天つーか、50mから落ちて、300mまで再浮上ってレベルだがw
748名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 03:45:18 ID:EKIHs3EM0
天地を経験できるほど業界自体が長くないと思うんだけど。
749名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 08:41:24 ID:ZC3IevHU0
現実とは常に想像の斜め下
750名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 09:36:09 ID:v+DP77Tl0
つリバ
751名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 10:41:49 ID:DZywXgB00
>>750
再浮上できそうにありません。
圧壊しそうです。
752名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 13:52:58 ID:ZNtSOlXB0
体鍛えて毎日セックスしたい
753名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 18:56:15 ID:A6Z8GTWd0
死ぬ前にせめて一度、愛あるセックスがしたい
754名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 19:07:36 ID:1l/yFCA80
この業界って流行り廃りが激しいから
一度没落すると二度と這い上がれないよな
755名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 19:29:55 ID:9f0F8V7e0
↑はい上がれなかった人 乙
756名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 23:02:44 ID:h/PT0ovE0
757名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 23:32:02 ID:bjGAE0vw0
758名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 00:06:21 ID:WN/yyZPi0
│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 私のおいなりさんに何か用かね?
│  へノ   /
└→  ω ノ
759名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 01:51:31 ID:OHqQDUvS0
リテイクをダラダラと文章で書かれてると訳わからん。
項目をExcel表にまとめるとかしろYO。
760名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 02:22:09 ID:qkvjwbio0
>>758
すごく、大きいです。
761名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 04:31:27 ID:dyHQqVCu0
正直エクセルも人によってさっぱり解らんがな。
762名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 04:31:39 ID:ercXNcl60
「お兄ちゃんて、ちんこ小さいけどキンタマ大きいね」と言われた俺が来ましたよ。
763名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 05:12:48 ID:bgylq5jN0
それなんてエロゲ?
764名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 06:14:07 ID:clCkXmBq0
それなんてエロげ?
765名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 10:04:56 ID:gX0HXK0b0
>762
それ、病院行った方がいいぞ?睾丸腫瘍だ。
766名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 10:41:21 ID:8TwGTXMt0
もしかしたら>>762は狸かもしれないじゃないか。

と書いてチェッカーズを思い出してしまった。
767名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 14:15:28 ID:+oI5dGa90
>>759
新規レイヤーに赤ペン書かれてもどってきたことがありました。
会社によってまちまち。
768名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 14:27:25 ID:B6u2umuy0
>>753
中国の奥地にいったとき、ホテルのカラオケでお姉ちゃん(結構若い)を600元で買ったけど
一晩恋人気分で対応してくれたぞ。言葉は全然通じなかったが。
769名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 14:35:36 ID:ar4YpMrUO
ライターだと指摘は文章の方が雰囲気が伝わるな。
770名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 15:00:00 ID:uVNVTAgD0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>768

771名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 22:07:18 ID:jsqKrT0sO
>>768
海外にまで行って何やってんだよ…
とは言え夜に会社の近くで立ちんぼやってる
女の子に惚れてしまった俺ザンギエフ…
一晩買うのはすぐにでも実行できる…が
その後が怖い…
772名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 22:47:00 ID:WN/yyZPi0
立ってるのは見せ餌だぞ。気をつけろ。
773名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 00:05:35 ID:cgfkikKr0
Welcome AIDS World
774名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 07:58:55 ID:N+f8k3P90
>>773
なつかしいネタだな。

ゴムくらいつけろ。
775名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 09:09:25 ID:V4sTuBUK0
141 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 00:24:55 ID:JAGlyyJ80
ダウソ板からきました
エロゲメーカー社員の皆様乙であります。















お前んとこの糞ゲーが売れないのは糞つまんないからに決まってんだろw
nyがなくても誰が買うかボケwwwww

m9(^Д^)プギャー
776名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 09:56:39 ID:LQUcXGio0
>>775の家族に不幸がありますように。
777名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 10:10:32 ID:7I7uRpC40
>>776
心の底から同意。
778名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 12:27:36 ID:JvtI6c820
月別スレって
ダウソ板の住人と
エロゲ社員で構成されてるともっぱらの(ry
779名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 03:28:11 ID:TH58Io8Q0
早く自分の金で好きなようにゲームを作りたい
780名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 15:46:08 ID:v+PpfhSS0
こんな雨の日は、一人自宅で外注作業やってるとふいに泣きたくなってくる。
781名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 16:13:16 ID:cdLfbW6X0
そうか?
こんな雨の日に通勤する奴らカワイソス
フリー最高と叫んで布団に入る漏れ
782名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 16:24:56 ID:FHw1Eaqq0
>>781
寝るな。仕事しる。
783名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 18:25:51 ID:Kn9bCUtb0
こんな雨の日に限って打ち合わせで呼び出される俺
784名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 20:05:59 ID:yuIDYqbu0
>>715
うーん高橋?
785名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 20:30:20 ID:xcnxlugz0
なんか、左肩だけがこっててなんとかならんかね?社長。
786名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 21:33:33 ID:mfbxenxK0
801エロゲの塗りやってたんだけどイベント一枚2000ってありかよ。
月4万くらいしかもらえんかった
787名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 21:59:55 ID:R59RNzln0
うほっ!最安値更新。
788名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 22:17:00 ID:iHU0aMOB0
こちらにもどーぞ
ボブゲ業界人の愚痴スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1090994357/
789名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 22:40:51 ID:Vv3laFTn0
なんでそんな仕事受けたんだ
断れなかったのかい?
790名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 22:43:16 ID:2obnVJv00
>>715
高橋か。
791名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 23:27:43 ID:9geF7YEW0
仕事は1日1時間!
792名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 23:58:20 ID:pXtZINVX0
>>786
それどこの同人?w
793名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 02:43:33 ID:ZvBEDqDN0
同人でももっと出すだろw
ヒドスwww
794名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 03:03:29 ID:P0xIvh9V0
>>790
俺も最初高橋かな、と考えたけどリアライズは1M以上ありそうだし、
あそこ下に新人とかいないっぽいから違うんじゃないかと思い、少し推理してみた。
涼元の名前が出ているので一見VA系かなと思えるが、よくよく読むと、
> 涼元より特別待遇で
この一文は、単に全然出社して来ないのにあの野郎それであの高給かよ、
という揶揄にも見える。第一、馬場社長は企画はしないだろう。つまりVAではない。
となると、条件づけとしては
・それなりに名前が知られているライター ※看板ライターとの言葉から推測
・みずいろ発売(2001/4/13)よりも昔に、ヒット作のシナリオを書いているようだ
・それなりの大手に所属していて、古株
・近作では、ピンで一本担当はしておらず、何人かで分担して書いている
・会社の社長が制作現場に近いポジションにおり、企画を立てたりする
・ねこねこではない
この辺から察するに……………………ワカンネ。
795名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 10:27:40 ID:utl4i7P90
>>789
きっと発注者にレイプ写真を撮られて脅されてるんだよ。
796名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 16:59:26 ID:VUzp6lm/0
>>794
ものすごく心当たりがあるけど怖くて書けねーw
797名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 17:03:39 ID:D8HDOshC0
>>796
高橋?
名前忘れたけどバイク泥に刺された奴?
VAの外となるとそうでもないのか。
誰だろ。
798名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 17:14:27 ID:JRWHLKxe0
結局、エロゲが売れる売れないって原画家次第なんだよなぁ
と、思う今日この頃。
みつみ、七尾あたりのパクトレが流行るのも仕方がねーんだろうなーorz
799名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 18:02:05 ID:N/cJCKBR0
今さらなにを言ってるのか
800名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 19:37:50 ID:8q4XomBU0
それなら武内のパクが流行らないのは何故だ?
801名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 20:08:58 ID:cZb9LMAB0
>>792 Ri○zだお
アルバイト申し込んだらあっさり受かって新作のパケいきなり塗らされた
802名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 20:09:46 ID:cZb9LMAB0
>>792 Ri○zだお
アルバイト申し込んだらあっさり受かって新作のパケいきなり塗らされた
803名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 20:11:08 ID:cZb9LMAB0
あちゃ。連投スマソ
804名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 20:51:26 ID:VzEKRQQx0
最近エロゲの売り上げを云々するユーザー様が増えたなー
805名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 21:25:08 ID:PKJIoOE30
>800
昔のいたる絵もだな・・・・
今のいたる絵は嫌いじゃないが
806名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 23:02:44 ID:8q4XomBU0
>>802
やはり同人じゃないか。
つーか関係者が見たら個人が特定されるが大丈夫か?
807名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 00:02:05 ID:83VVQadC0
>>796
吐け。吐いて楽になっちまえ。
808名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 00:48:08 ID:6ctwa0Vn0
ボーイズゲーの仕事したいな・・・。
おにゃのこの裸ばっか塗るの飽きた
809名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 01:03:52 ID:42uz4N7o0
塗らないか?
810名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 01:48:03 ID:rYQ2nzPe0
今日は少しいい事があった
会社の自分の椅子の上に画鋲が置いてあったからだ。

会社には何人もいるのに、なのに俺を選んでくれた。
誰よりも想ってくれる、そんな誰かがいる証拠。

そんなささやかなうれしさを、みんなにも伝えたい。
だからみんなの椅子の上にも一粒ずつ。
811名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 02:33:23 ID:qfAAv7oW0
>>810
おめでとう。

俺なんか椅子ぶっ壊れてから来客用パイプイス引っ張り出して使ってるから、
そんなイベント起きないよ……。
812名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 03:14:01 ID:rIz9b92b0
>>801
あそこ酷いよな
業界の相場もわからん同人系腐女子捕まえて
すんげー安い値段で馬鹿みたいにこき使われる
シナリオ全部書いてフロー切ってスクリプト打ってデバッグやって
収録立ち会って10万切るとか
原画も相当酷い待遇だと聞いた
まあ同人だしな、しゃーないか
制作費の割合が9割声優代みたいなもんだし……
金が出るだけ奇跡なのかもしれん
813名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 03:45:48 ID:duKE1dRr0
やべえ、他人事じゃねえ・・
814名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 04:55:54 ID:TPuK3m3b0
色のセンスあるのかー とか元絵見つつ塗り塗り
たはぁー、塗ってて拒絶反応が…
815名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 05:36:38 ID:MrDLUMeP0
つくづくエロゲは資金が低いと思った。
逆にコンシューマは高すぎる。
あれだけ高い人件費でやりくり大変な会社とか正直アホかと。
816名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 06:13:17 ID:/V4zv7A00
しかもコンシューマは一本当たりの実入りがエロゲの半分なんよ
817名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 06:22:41 ID:qfAAv7oW0
あれ、そんなに抜かれるの? 流通段階?
818名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 06:27:57 ID:/V4zv7A00
ライセンス料としてSCE様に貢がないといけないのです
819名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 07:50:02 ID:ucZd6W1q0
単価も違うしな。
820名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 08:56:11 ID:JTu3y0sx0
でも当たればでかいよな。
まぁ人生そううまくはいかないが。
821名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 09:04:39 ID:XNRnjWXE0
いつかドカンと一発当ててデカいマンションを買うのが俺の夢です
822名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 09:19:36 ID:t9G16OHi0
どこもそうだが声優と音はどうしてギャラ金額を吊り上げるのか理解できん。
823名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 14:01:58 ID:zIl7tP1o0
とりあえず某ゲーム会社代表兼原画家のYは消えてくれないかな…(ぁ
824名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 14:02:52 ID:utnt+sv70
エロゲ会社で給料20万超えて社会保険ありといったら
絶対嘘と信じてもらえなかった友だちがいるw
825& ◆/p9zsLJK2M :2006/02/03(金) 14:45:46 ID:zIl7tP1o0
>>824 それは愚痴なのか?(w
まぁ職場環境がそれ相応以下の条件だからまぁ妥当といえばそうなので?
とりあえず本当Y消えてくれないかなぁ…。
あんなヒラメ絵好きなのは腐女子位…。(д−
826名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 15:02:18 ID:sTcUNG1+0
>>812
同人じゃなくても月10万円くらいで死ぬほどコキつかってる
エロゲ会社なんてゴマンとある
827名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 16:02:50 ID:m+rlU51t0
>823
丹下拳闘倶楽部?
828名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 16:19:41 ID:yU/qqe2l0
>>826
>>812の「10万」は月給じゃない。
829名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 17:19:33 ID:Jr1S3cWJ0
>827
ハンコ絵のじゃないか?
BLもやってるYなら、腐女子の間でもプリケツが不評
830名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 17:35:31 ID:Pbc5NAh+0
いい加減足洗いたくて「もう仕事したくない」って言ったのに、しつこく電話してくる。
理由はそこで酷い目に遭った(向こうのその自覚は全くない)んだが。

他にライターはいないのか。
831名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 17:40:08 ID:xDm/JdX50
そこのメーカーが単にライターの知り合い少ないだけだろ。
エロゲライターなんて掃いて捨てるほどいるのに。
ここにメーカー名書けば多分そのメーカーに営業に行くライターさんいるんじゃ?w
832名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 18:00:06 ID:dVqEB/k40
>827
普通に考えるとカレーだな。
833名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 18:01:54 ID:ooLyD4wK0
>>831
ライターは自称を含めれば腐るほどいるが、使えるライターは少ない。
使えるというのは何も有名ライターで出せば売れるのを作れる人のことを
言っているわけじゃない。
時間を守らなかったり逃げなかったり、話がちゃんと出来る人ならそれでいい。
だけどそんなライターが少ない。
まあそういうのを保証して紹介してくれる人脈が少ないのも原因なんだけど。

でも>>830の場合、ライターであまりいい噂が回っていなくて
避けられている可能性もあるかも。
834名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 19:44:52 ID:ZEwIBUTL0
>>823
40近くて子どもも小学校間近の○本和枝のことですかw
835名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 21:35:17 ID:BfhUTg9Q0
すまんがユーザーへ質問したい場合はどこへ聞けばいいんだ?
836名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 21:43:32 ID:2kp/PEn00
>>835
アンケートはがき
837833:2006/02/03(金) 21:49:34 ID:ooLyD4wK0
時間を守らない人間を希望してどうするんだ俺は…
838名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 21:57:14 ID:/WXNGrLy0
>>835
エロゲに関するアンケートをしてみるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1129547438/
839名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 22:47:53 ID:BfhUTg9Q0
>>836
ゲームに関してならそれでいいけど
あとアンケートだと自分のトコの客層からしか意見でないし

>>838
サンクス!
「質問」とか「ユーザー」で検索しても出ないわけだ…
840名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 23:27:48 ID:u4CqLExM0
ライターが使えないのか雇用側が使えないのか
何か騎手も乗せずにレースさせてゴールも出来んのかと愚痴垂れるようなのばっかだよ
ほっといても馬は真っ直ぐ走らんよ
841名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 23:39:54 ID:ukeGb/D20
>840
まぁ、騎手が落馬すりゃ、馬はレース中逆送する罠
842名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 23:57:49 ID:69HnkRCB0
口出しするなら、少なくともその部分に関しての結果については責任持てよ!
責任持てないことなら口出しするな!
843名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 06:44:31 ID:BQaOsLKE0
まあ現実「その部分だけの責任」を取ることなんて不可能だよね
844名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 07:11:09 ID:sqRILkB/0
いつも似たような絵だと判子絵とかいうくせに、ちょっとタッチ変えただけで珍化って何よ…。
俺にどうしろとっていうかどうすれば満足なのよ。
845名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 09:56:58 ID:Q65KqIye0
昔の絵のまま現状維持しとけって事じゃないの?
846名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 11:21:12 ID:lB7gUtx10
珍化したら原画さんは終わりだから大変だね
そういう点ではライターは楽でええわ
847名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 17:35:03 ID:kOqSYQ8l0
>>844
判子だから良いというわけではないが、判子だから駄目というわけでもない。
現状に不満がないなら判子で問題ないかと。
848名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 18:18:09 ID:ZTTsiSsa0
「判子」は売れてる絵師へのやっかみであり、賛美と変わらんのではないかと
最近考えるようになった。
849名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 19:43:51 ID:IYshw9Db0
判子絵って、どういう構図で描いても顔だけ同じ向きの、
後から判で押したように見える絵のことだと思ってた…。

単に流行に合ってる絵というなら、何の問題もないんでは?
同タイプの絵師の中で一歩抜きん出るのは大変そうだが。
850名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 20:23:15 ID:BQaOsLKE0
無責任な客の言葉にいちいち左右されないでください
われわれクライアントの要求にだけ答えてください
851名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 22:28:59 ID:wOJIPdM40
「大人の事情」と秘密めかして語られることに限って
その内実はガキみたいな理屈が横行しているというのは
このスレ的にはどうなんだろう?
852名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 00:44:37 ID:P1By0Gca0
てか、大人の事情ってもともとが
「子供には聞かせたくない大人の身勝手な理屈」なのでは?
853名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 07:11:14 ID:nWYko/ur0
この業界の大人の事情は

あの人とは一緒に仕事したくない
どうしてオレがあいつよりも格下の扱いなんだ

くらいだろ
854名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 07:57:34 ID:CcOB5RDb0
クライアントはこの先の評判まで面倒見てくれるわけじゃないからなあ。
855名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 09:15:09 ID:2IA+7zC60
ネット論評を鵜呑みにするPも
ユーザーアンケートを鵜呑みにするPも
ユーザーの発言を聞く気のないPも
どれも頂けない。

それぞれの層がどういう傾向にあるか分析して受け取らないと意味ないんだけど、
でもまあ、その汲み上げに使う時間を別のことに使った方が有益なことも多い気がします。
856名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 15:23:39 ID:uTsVFKO90
気に入らないからってアンケート葉書破り捨てるなよな。
857名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 19:34:50 ID:9p/KoyAY0
アンケート葉書に書いてあったメールアドレスを
出会い系に登録するよりはマシだな。
858名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 20:16:57 ID:pL9Cdfhi0
アンケート葉書って戻ってくるものなのか
859名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 20:57:14 ID:NrhRE6nQ0
切手貼らないといけない奴はあんまり戻ってこないよ。
860名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 20:59:09 ID:WOk+WUWm0
切ってはらなくていいやつは
何も書かないで投函するようにしてる
861名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 00:59:19 ID:/U4aj8BE0
適度にきっちり裁断して処分しないといけないしな。
862名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 01:26:48 ID:7clKChAN0
名義貸しだけの監修が入ってきて、こっちの名前が出ないだけならまだ我慢できたが、
何もしてないそいつが制作者のような顔で雑誌のインタビューに答えてるのを見ると、
さすがにクリエイターとして少しは恥ずかしいと思えよ……と突っ込みたくなる。
863名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 01:32:57 ID:rB0TuW3n0
名義貸しなのに名前が出ないとは?
864名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 01:34:39 ID:IxTHrDaY0
ゴースト仕事にされたってことだろ。
865名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 01:41:00 ID:NG1POWj70
インタビュー出席は制作会社の意向で
出るからには嫌でもリップサービスしてるのかも知れないだろ
少なくとも出といて「実は俺、名義だけなんです」なんて言うDQNはいない
866名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 02:24:49 ID:nSiXEsV00
>862
雑誌インタビュー好きな人とかそんなに居るもんじゃないし
広報とかが取ってくるのを何とか処理したのもあるかもだ
うちはみんな嫌がるよ・・・
867名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 03:06:54 ID:yAtgR1Am0
創造者は何でも造れるんだよ〜ん♪
868名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 03:08:12 ID:xDCf2mBf0
>862
ゴースト使って看板ライターになったクズか。うちにもいるよ。代表のコネ入社のアホだ。
まあ看板っつても知名度全然だがな。テキスト統一されてないせーでファンいねーしw
最近じゃゴーストつかまらなくて締め切り破りの繰り返しだ。
しゃーないから手空きの奴等で一本作って黒が出たら看板君なんか勘違いして安心してるよ。
シナリオ描かないで2ちゃんで中の人なのバレバレの自治厨やってる。どこの会社もこんななのか?
869名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 03:13:17 ID:dsSHEpLu0
>まあ看板っつても知名度全然だがな

それ看板いわないw
870名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 14:55:30 ID:VBIISN4U0
ゴーストっつうか単に仕事を仲介して搾取してるだけみてーだな。
871名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 16:34:05 ID:gWh543c90
ゴーストって買取が基本でしょ。
だいたい、いくら位が相場?
872名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 19:44:40 ID:9U+ysXe20
とりあえずクライアントに言いたいのは1日1回くらいメールの確認くらい汁って事だ。
あと、ゲンガーは〆を遵守汁。
873名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 19:51:09 ID:snr4uD130
>>869
誕生日会とか信者が毎年開いているようなレベルが看板だな
ゲンガーの人とかはいいよな。色々もらえるし
それに比べてライターの日陰っぷりと言ったら・・・orz
874名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 20:29:01 ID:2bhZxG970
まあまあ。
それでいったら塗り師さんなんてもっとだし、
プログラマーさんに至っては、注目されるのはバグ出した時だけですよ。
それを思えば…。
875名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 20:39:57 ID:/UzdBiPg0
知名度ランキング

原画>>>超えられない壁>>>シナリオライター>>>グラフィッカー>>>プログラマー>>>>>>>>>>広報
876名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 21:10:33 ID:t93+hphn0
某yニトロ知名度ランキング

広報>原画=シナリオライター>>超えられない壁>>グラフィッカー>>>プログラマー
877名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 21:24:42 ID:7Shz2GEE0
某曲芸知名度ランキング

商法>>>旧原画>>断腸>>旧シナリオライター>>(越えられない壁)>>>その他
878名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:07:43 ID:jlQUNbEr0
>876
そこはメインがキャラ濃すぎる
879名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 23:49:34 ID:SstA5Ez00
ニ○ロってめちゃくちゃ落ちぶれたな…
なんかあそこからの仕事受けると
賃金未払いも覚悟とか言われててビックリ
880名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 00:27:08 ID:NJWXftky0
>>879
詳しく
881名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 01:03:38 ID:JLftsSU10
>>877
御影とたにはらの知名度に大した差はない
どっちかと言えばたにはらのほうが上だろうな
882名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 01:24:41 ID:uy8A66460
>>881
エロゲオタには御影の方が上
コンプ読者にはたにはらの方が上
883名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 01:58:25 ID:kcruwnVP0
たにはら知ってるけど御影知らない奴のほうが
御影知ってるけどたにはら知らない奴よりかなり多そう。
884名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 02:19:17 ID:Kk/ah0uA0
プログラマは優しく扱うと使い物にならなくなるぞ
奴隷のように扱い、しかし出来た仕事はべた褒めする。

絵描きと音屋はその逆。
ご機嫌を伺いつつ仕事してもらい、出来た仕事にはリテイクの嵐。

企画屋は、制作中のゲームが神ゲーであると信じ込むのがお仕事。
つまらないかも、なんて一瞬でも思っちゃいけない。あと、常にハイテンション。

社長は、毎日会社に来ること。

経理は、社長の愛人だったなんて、嘘だと言ってくださいorz
885名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 03:03:53 ID:JvqV37EO0
>>884
>経理は、社長の愛人だったなんて、嘘だと言ってくださいorz
ところがどっこい、嘘ではありません
これが現実……!

さていくら使い込まれたのかな?
886名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 03:19:55 ID:4xZaobtW0
884が経理の女に惚れていたとか、
経理も社長も男でウホッに焦っているとか…。
経理も社長も女でどっちかに惚れてて取られたなら、それどこのエロゲだなw
887名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 04:07:27 ID:7ydRBsS20
その企画いただき
888名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 04:12:44 ID:4xZaobtW0
形になったら発案者実は俺と
心の中でニラニラしながらプレイさせてもらうよw
889名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 04:36:22 ID:6JuLVbYv0
>>879
そもそも、皆が知名度から想像するほど儲かってなかったと思うのだが。
発売ペース遅いし、マルチメディア展開も
よそが金出してよそが稼ぐみたいな形態が多かったし…。
いや、内情そのものはまったく知らんのだけど。
890名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 08:04:08 ID:KWgUx24p0
>>884
>絵描きと音屋はその逆。
>ご機嫌を伺いつつ仕事してもらい、出来た仕事にはリテイクの嵐。

リテイクが多いとへこみます。
891名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 09:37:07 ID:B1XsSqed0
あいまいな指定を出されて後出し指示でリテイク出されるとさらにへこみます。
指定通りの仕事をしたのにリテイク出されると奈落の底までへこみます。
892名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 09:40:25 ID:nI8t+h8EO
グラフィッカーさん、プログラマーさん、
いつもごめんなさい、ありがとう。
自分も頑張りますね。
いち新人ゲンガーより。
893名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 10:00:07 ID:DEcyPfO40
>879
>賃金未払いも覚悟とか言われてて
事前に言われるだけまだ良いじゃないか?
大抵未払いっていうのは、いきなり入金が滞るんだ。
先月まで支払われていたのに何故?とか思うわけだよ。で絶望を味合うんだ。
894名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 11:16:21 ID:lKxT0Cb40
会議でDが陵辱専門ライターに純愛物書いてくださいって指示出してたが
本当に締め切りどおりに上がってくるのか非常に不安だ。

陵辱シーン書いてきたら削除させて書き直させるとか言ってるし。
895名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 11:29:01 ID:+ZHdDEud0
凌辱純愛物語〜レイプで始まる恋もある〜
896名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 11:57:46 ID:NJWXftky0
ないないw
897名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 12:10:00 ID:B1XsSqed0
純愛がうまいライターは陵辱苦手だし、陵辱苦手なライターは純愛苦手という傾向はある。
女を人扱いしているか物扱いしているかの差だと思う。

まあ本来は陵辱向きのライターが自分は純愛向きだと勘違いしてる時が一番厄介なんだがな。w
898名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 12:10:40 ID:B1XsSqed0
>>897
すまん、陵辱得意のライターは純愛苦手の書き間違い。
899名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 12:19:20 ID:0J3QY7ZI0
そもそも不得意なジャンルをあえて書かせる意味無いような気がする。
仕事は選ばないと精神的にキツイだろう。
900名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 12:50:18 ID:vtuj62mo0
>>896
少女漫画だとそんな感じのやつあるけどな。
901名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 12:51:53 ID:7/WJIpH00
>陵辱苦手なライターは純愛苦手

つまり、何書かせても苦手。ホントにいるから困る。
902名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 13:14:25 ID:B1XsSqed0
>>901
クビじゃないのか?
903名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 14:13:47 ID:jVEwURov0
>>900
【男の考える・書くレイプ】
男は女よりも地位が低い男がレイプする。
例:ホームレス達が美人・可愛い女の子をレイプ。仕事の出来ない醜男が、上司の美人の女をレイプ
つまり、男に都合のいいレイプ。

【女の考えるレイプ】
レイプする男はイケメン・金持ち・仕事できる男が、レイプ。
つまり、女に都合のいいレイプ。

だから少女マンガではレイプで始まる恋もある。
904名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 15:05:31 ID:C25k8IGg0
目から鱗がポーン
905名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 15:11:23 ID:OCUq9qOE0
なるほど…
昔からある 王子さまが ヒロインを見そめて 略奪婚 というパターンの変形か。
906名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 17:11:29 ID:6JuLVbYv0
その場合はレイプされることが、選ばれた特別な女である証になるわけね…。
言われてみりゃ、少女漫画のその手の作品だとそういう理論まかり通ってるな。
907名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 17:55:16 ID:KNfZOUS50
性コミか
908名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 18:18:12 ID:mtVQ4PYn0
略奪愛は世界の古典の王道ですよ。
909名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 20:50:11 ID:4rVcHSKY0
>>889
てか、あそこは本業が順調かどうかってことが大きいんじゃないの?
910名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 20:51:12 ID:5cJgwnle0
そういうのやりたいんだけどなあ…許可がでねぇ…

つか、いいかげんアレが嫌だコレが嫌だという声に付き合うのも
しんどくなってきた。そろそろ引き時かなあ。
911名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 20:57:45 ID:aRPrQ33v0
自分の性にあったメーカー行けばいいだろ
陵辱か純愛か
912名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 21:13:22 ID:5cJgwnle0
そーゆー極端な区分けが嫌なのよぅ…
913名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 21:15:18 ID:B1XsSqed0
あくまで「一般論」としての「傾向」だからね。

陵辱も純愛もそこそこできるという人もいる。






陵辱も純愛もそこそこできないという人もいる。w
914名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 21:59:42 ID:VZP/HfQB0
>>893
文脈からするとニ○ロで仕事した人が
未払いされたんで知人の外注にそのことを教えてあげた
という感じだが
915名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 23:36:00 ID:R7poQ1zz0
経験上、同じ業界人の文句を言うのは原画よりもライターの方が多いな。
文句というか批評か。あいつは、あの作品はいかにクソかを延々と言われても困る。
他人を見下して自分の自尊心を満足させるというか。
お前も人のこと言えるほど売り上げ出してないよなと言えたらいいけど言えないチキン。
916名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 23:43:38 ID:YxxOLu8L0
このスレ、ニュースサイトのヲチ対象にされてるぞ。
…って、このスレのことユーザーに全部信じられても困るんだがなあ…
917名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 00:36:25 ID:qvCUie8+0
2ちゃんの書き込み全部信じる奴も少ないと思う
918名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 00:51:46 ID:JMaWur7k0
まぁここは愚痴板だしねぇ・・・過剰に言いたくなるよ
919名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 01:27:05 ID:bPa/VSeN0
>>915
俺の経験ではどっちもどっち
あんまり職種と人間性は関係ないと思う
むしろその人が過去苦労してるかどうかとかその辺かな
920名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 01:57:35 ID:7by+o6OD0
>>915
ごちゃごちゃ文句を言いつつ
文句言ってる部分が自分のできない箇所だから、嫉妬してるってことはある。
それが当たってると特に。
あと、たいていコミケで儲けることもできんからお金にあんまり余裕がない。
なので、心にもあんまり余裕もない。
愚痴を聞いてくれてありがとう。
君はチキンじゃないぞ。
921名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:00:35 ID:xjpAo+TP0
>>917
どっかのサイトにとり上げられ、それを読んでる人(実際にこのスレ読んでる人より
多いかも)は、結構鵜呑みにするもんだよ。
922名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:11:48 ID:wqHuDHvy0
このスレの住人の9割が脳内で構成されてます。と>1に書いておけば問題なし。
923名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:41:22 ID:oTpxYW+Q0
取り上げるサイトは、都合のいい部分だけ抜き出すからな。
マスコミの報道手法とまったく同じ。
924名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 13:34:31 ID:1EXrEojD0
次スレのテンプレに充分書いておくべきだな。

*ニュースサイトから来た人へ
ここの書き込みのすべてが正しいわけではありません。
嘘を嘘と見抜けない人には(このスレを参考にするのは)難しい
925名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 20:17:25 ID:Sj3K8K520
そもそも――という記述からして内容を察するべきだと思う。
まあ、付いてなかった頃の方が酷かった訳だが。
926名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 01:46:45 ID:uXtgMZZr0
エロゲ魚貝塵。
927名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 01:51:50 ID:Cp68Djav0
私は貝になりたい
928名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 03:19:28 ID:uXtgMZZr0
エロゲ界貝塵。
929名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 06:19:36 ID:cRIl3/hV0
こんにちわ
冬みかんとこたつ猫から来ました
930名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 09:30:23 ID:ZNc26fVk0
そしてさようなら
931名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 21:15:44 ID:8pzEqbKU0
俺は会社を辞めるぞ〜社長〜
932名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 02:59:27 ID:++TSB6lz0
ユーザーの皆様からの評価はよくても悪くても明日の糧。





だが、こちらを見下した書き方のレビュアーは死ねばいいと思う。
933名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 03:14:22 ID:Uca+dB+X0
ただの感想をレビューと言ってる奴大杉。
それでも1ユーザーの意見として参考にはするけど、
勝手に社内事情を予想された挙げ句外れているものは
バカですかあなたはと思う。
934名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 03:18:26 ID:N0klFFqN0
ハゲドー
935名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 08:49:56 ID:OBKbp+q70
>933
あるよな〜、製作期間が足りなかったとか、
絵師が遅筆だったためにとか、何で現場の人間も知らない
裏事情を知っているんだろうか、みたいな(w
936名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 10:18:32 ID:Ge5TpODb0
そんな邪推をされる遠因があることもあるだろうし、
もしくは2chくんだりでまことしやかに形成されていく都市伝説を真に受けて、
さも手前の意見であるかのように嘯くしたり顔の馬鹿ってこともあるわな、つーかそれが殆どかもな。
937名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 10:24:07 ID:h2EPZEjd0
大まかに言うと、
適当に嘘が書いてあること7割、真実3割くらいの2chの中で、(割合は適当な)
嘘の7割のうち一番もっともらしい1割を真実と間違えている人って
かなり多いと思うんだ。
938名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 10:33:57 ID:aPWUNJGo0
3割が7割になって残りが1割でえーと、えーと、今なんどきでぇ?
939名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 11:03:39 ID:TrgJiNpj0
>>937
あるある、と頷くものの、実際に自分自身も2ちゃんの趣味系の板だとそんな感じだしな。
あと、どうでもいいけど7%か10%かわかんないよ、どっちも変わらないけど。
940名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 20:34:17 ID:5MDCGVO30
>>938 時そば乙

>>937は「その7割の嘘のうち、一番もっともらしい1割」と書けばよかったんだナ
でも内容には同意
941名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 21:12:07 ID:5/VCMxBa0
>935
>絵師が遅筆

悲しいが嘘八百で書いても結構当てはまる人多いんだよな
うちで仕事してる原画みんなこれだ・・・
942名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 21:18:33 ID:rIZOLmA70
佐本二厘さんが大好きです
943名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 00:42:13 ID:GUuEEp1N0
つか、締め切りを守る絵師なんているのか?orz
944名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 01:38:43 ID:cWXg77q/0
>943
気持ちだけ居る、だが守る人は売れ線の人じゃなかった
気がする・・・
945名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 05:12:45 ID:fBngfVir0
締め切りを守ったら負けかなと思ってる(26歳・原画家)
946名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 10:44:18 ID:+pYZ082U0
いや、せめて守ろうとする努力しようよ。ほんとお願いします・・・
947名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 10:54:47 ID:PZbVYP4G0
努力した上でできないんだ、しょうがないだろう?(30歳・原画家)
948名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 11:01:19 ID:UX5t4wPZ0
作者としてのカオスに忠実(納得いく出来にまで高める)
 ↑
  作者はこの間で揺れてるもんじゃまいか。
  で、上よりの作家の方が商品はウケルよね。同程度の力量なら。
 ↓
社会人としての秩序(締め切り)
949名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 11:02:20 ID:qUaHrSbG0
もう顔だけかいてよこせよ(27歳・グラフィッカー)
950名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 12:49:48 ID:IuyGVuF10
ライターは俺の脳内イメージと違うとか文句つける前にきちんと字コンテ書け。(27歳・原画)
951名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 15:07:29 ID:HIw5ZfxE0
〆切守れなかった事なんて無い。(永遠の18歳・グラフィッカー)
952名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 17:21:45 ID:HuC8wOpg0
いや、グラッフィカーみたいな幾らでも代わりの居る職種、
締め切り守れない奴とかマジで要らないし。
てゆーか、自分の塗りが他のグラフィッカーと全然違う事に
気づかないレベルの奴とかマジ勘弁。

ま、それを指摘できない(出来る技量もない)ディレクターもイラネ。
953名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 17:34:30 ID:OK0gwWF80
>950
原画描く前に次スレ用意な。
954名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 19:52:30 ID:wvNi9BcS0
>952
ところがどっこい上手い人の替わりはそう簡単には居ません
チーフクラスの人はマジ貴重です、経験者で背景までキッチリ
塗れる人も貴重です
うちみたいなそれなりの待遇で来ないのは、うちが抜きゲーだから
だろうな。
955名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 20:32:53 ID:P/xZZd/W0
はいはい次スレ次スレ。

エロゲ業界人の? 愚痴 その56
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139657517/l50
956名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 03:42:12 ID:6zkU/30n0
優秀じゃなくてもいいからまともに仕事こなせるデォレクターが欲しい・・・
クソみたいなライターはもういらねぇ・・。
957名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 04:28:45 ID:lpM4QJPz0
デォレクター
958名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 09:37:56 ID:UEFQjluQ0
スゲー!たった一件だけ検索hitする言葉だ
959名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 10:07:15 ID:4Zb3I5qx0
960名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 10:55:04 ID:YfZw1xfW0
で、この間違いが月曜の朝いちで書き換えられてビックリ。
961名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 12:47:55 ID:uDK6PTxn0
貴様、見ているな!
962('A`):2006/02/12(日) 16:30:43 ID:zpdZpfQZO
すいません('A`)
見てました('A`)
ごめんなさい('A`)
963名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 01:39:28 ID:a8Y1z0/f0
ライターいらね→ディレクター欲しい

微妙に変じゃね?

964名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 04:15:24 ID:TwEFTpdR0
気づいたか。
でもデォレクター
965名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 17:12:29 ID:knLPS1NG0
デォレクター確保は難しいよな。
966名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 17:51:15 ID:afy1e7YD0
シマッタ・デォクレター
967名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 17:54:31 ID:nC+RZiLp0
というわけで、今後デォレクターをぐぐると
そのサイトとこのスレがヒットするようになります
968名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 19:52:21 ID:Jo+8Vd2y0
近所の家電量販店にペンタブレットの替え芯を買いに行ったら、前置いてたのに今置いてねぇし・・・
969名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 22:16:03 ID:j198eGIv0
うちのグラフィックチーフの人間性にはほとほとあきれた。
ついていけん。マジキモイ。さっさと消えてくれ。
970名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 22:09:34 ID:B3qLnrrT0
「メインヒロインの髪の毛は何色じゃなきゃヤダ」とかいう人間性ですか?
そういうのなら思い当たりが……
971名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 22:46:34 ID:84jLPt+U0
まともに管理出来ない奴が管理なんてすんじゃねーーー!!!
972名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 22:52:15 ID:oUMW7Vnj0
この業界、プロジェクトの数に比べて管理できる人間が圧倒的に少ないからな
973名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 23:16:07 ID:hTLyvVaJ0
>>972
いや、それを言うなら他人のことなら管理できる人間は多いが自分のことを管理できる人間は少ない、だろう。
974名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 23:25:28 ID:/OqQKygf0
>>973
自分のことを管理出来ない人間が、他人を管理するなどできようはずがない。

無茶を押しつけることは管理とは言わないと
言ってやりたい奴なら大勢いる。
975名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 03:02:30 ID:7Mu1CsOF0
>無茶を押しつけることは管理とは言わないと
>言ってやりたい奴なら大勢いる。
タイムリーな名言に涙がポロリ
976名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 07:40:28 ID:B5PCjuGG0
顔も知らない他のライターの尻拭いはもういやだよ
もし顔知っててもいやだけどさ
温めてる企画固めてどっかに持ち込みたいよ
977名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 07:44:23 ID:B5PCjuGG0
外旭川だけど、道路脇の雪山が除雪されてすごい快適になりました。
小道から車で出る時、怖かったもんなぁ(^^;

丑三つ時過ぎても頑張ってた人達に感謝。
978名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 07:45:04 ID:B5PCjuGG0
超誤爆
979名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 08:06:26 ID:94iZA/zD0
>>977
……外旭川って、即効で特定出来たんだけど。
本人?騙り?
980名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 09:46:43 ID:El37Ro940
君か。
981名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 10:25:42 ID:pJFQSykI0
終了ライン到達。
982名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 10:29:00 ID:d2sK8nur0
>>974
「人に対して正しく賢明な助言をすることはできる。
しかし、自分が正しく賢明に振舞うことは難しい」

とアインシュタインも言ってるぞ。
983名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 10:34:49 ID:FdlXs6BL0
外旭川が北海道じゃないのを知って驚いた
984名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 11:32:09 ID:EiC3qI6Z0
インターネットって怖いよな
985名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 21:07:04 ID:fzmPKMc60
この業界、腕はいいかもしれんがDQNな奴多すぎ…。
相手すんのしんど…('A`)
986名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 22:24:59 ID:BtMzTiC10
社内にいつも鼻すすって、くしゃみしてる奴ガイル
体調悪いけど頑張って仕事してます!とでもアピールしたいのか?
社内中にウィルス撒き散らしやがって!!

休み取って完治してから遅れた分の仕事頑張ってくれよ('A`)
987名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 22:47:54 ID:gAIeMCX60
>>986
いや、それ単に鼻炎……。

ビタミンCを多めに取れ。アレルギーを抑える効果がある。
988名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 23:26:17 ID:GMcnheb30
>986
花粉症の可能性も。花粉なんて一年中飛んでる

漏れは、鼻は平気だけどやたら目が痒くなるから
仕事に支障が出て困るよ…(つД`)
989名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 09:39:54 ID:LQoHuE8g0
敏感な人だと、今週の火曜日あたりから「杉キタ」とかいって
ぐずぐず状態に突入してる。
990名無しさん@初回限定
俺もうダメ。
これから1ヶ月半ぐらい、能率半分ぐらいに落ちる。
毎年のことだから理解してもらってはいるけど。