某Aさんのエロゲークリエイター体験記・感想の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
感想、予想、業界話などはこちらに書き込みましょう。

某Aさんのエロゲークリエイター体験記
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/
2名無しさん@初回限定:04/03/16 21:13 ID:qIkOz92z
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡2get!
3名無しさん@初回限定:04/03/16 21:14 ID:YZZAzPUY
>>1
乙。即死回避
4名無しさん@初回限定:04/03/16 21:14 ID:hT0AqskX
(ノ∀`)アチャー
5名無しさん@初回限定:04/03/16 21:25 ID:bXCiGqGB
ttp://up.isp.2ch.net/up/690c121adbe4.zip

html版(Frame標準ver.)
突貫工事なので、不具合あったらスマソ
6名無しさん@初回限定:04/03/16 21:32 ID:2chcNFK5

誰かいままでのあらすじとか書かないか?
7名無しさん@初回限定:04/03/16 21:40 ID:9mpUFNsI
>>6
まだ複数のスレにまたがって連載してるわけでもないのでいらんだろ。
それよりも君、IDが2chだね。
8名無しさん@初回限定:04/03/16 21:46 ID:9BwK1TDO
まとめてくれるひともいるんだし、わざわざ別スレ立てて目立つこともなかったと思うんだが……。
9名無しさん@初回限定:04/03/16 21:47 ID:pZKBiybF
背骨よりヤバイところに勤めていた俺は、Aくんすら
ちょっとうらやましい。

本スレで原画は塗りしないの?ってあったけど、首から
上しか画かない原画もいるよ。
10名無しさん@初回限定:04/03/16 21:51 ID:2chcNFK5
あ、ホントだ。こういう時は無性に書き込みたくなる。<鯖負担
最初は業界暴露話かと思ってたけどだんだん登場人物が造形されてきてその筋に詳しい人ならではの小説になってるね。
背骨とか猫殺とかの名前ってモデルがあるのかな?
猫殺って名前にガクブルしてるレスがあったけど、西の大手が作った新ブランドってどこよ?
11名無しさん@初回限定:04/03/16 21:57 ID:TnaYVcwC
<いままでのあらすじ>
A君は岡山出身。(俺も岡山生まれ)
12名無しさん@初回限定:04/03/16 22:00 ID:bXCiGqGB
纏めながら、改めて初めから読み直してたら、

Aさんは背骨ソフトでロクな仕事ができない。
Aさんはクリエーターの道を断念する。

という結論が、初めから用意されてるっぽいね。
13名無しさん@初回限定:04/03/16 22:03 ID:bXCiGqGB
×結論→○結末
14名無しさん@初回限定:04/03/16 22:08 ID:Ax3NcNRL
>>12
エロゲークリエイター「体験」記ですからねえ…そうなりそうな予感。
成功してそれなりのシナリオライターになるのなら「体験記」じゃないはず。

これから苦労してシナリオを書いたけど出来はひどくて叩かれまくり、
H子さんの人気まで落ちてしまい社内で白い眼で睨まれるなんて
悲惨な展開が待っていそう。
15名無しさん@初回限定:04/03/16 22:11 ID:9mpUFNsI
まあ葱的には、話の結末よりAさんが業界で経験する様々な苦難の具体的描写が重要な訳だが。

今回の伏線でも、今後、どろどろした展開になりそうって想像出来るし。
16名無しさん@初回限定:04/03/16 22:13 ID:EBDUISiP
新入りのAさんが真っ先に疑われる予感
17名無しさん@初回限定:04/03/16 22:27 ID:VGoeQmqG
>1乙
18名無しさん@初回限定:04/03/16 22:27 ID:wrSgtSd3
いや、鯖の中にはスク水企画があったわけだし、これは意図的リークかもしれないぞ。
19名無しさん@初回限定:04/03/16 22:35 ID:2chcNFK5
第二章のタイトルが「ライター編」ってことは、
第三章では別の種別の仕事するのか? ディレクターとか?
それだとサクセスストーリーになるよな……
20名無しさん@初回限定:04/03/16 22:43 ID:VxK6Nf8l
「みこ」は「巫女」じゃなくて「水子」と書くんじゃないか?。
スク水の娘が主人公のハズなんだけど、歪んだ性根のAは「ミズコ」もののシナリオに仕上げてしまう。
新ジャンル開拓でバカ売れするんだけど、何故かAの身には不幸が続出。水子霊に呪われ、ノイローゼ、退職、群青送りのコンボ炸裂。
21名無しさん@初回限定:04/03/16 22:45 ID:T5XbkE6m
>群青送り
ミキミキに会えるならok
22名無しさん@初回限定:04/03/16 22:47 ID:CM5DuOm9
>>21
荒れるからヤメレ
23名無しさん@初回限定:04/03/16 22:52 ID:kJkQMgI7
>>12
そう読むと、IちゃんやH子さんの喜び様が
とても悲しい物に思えてくるな
24名無しさん@初回限定:04/03/16 23:00 ID:kqICjxwN
とりあえず、煽り文付のあらすじ(最初の方)をつくってみた。


〜〜あなたはエロゲーをどの様に創っているかを知っていますか?〜〜

鬼才 1◆TJ9qoWuqvA 氏が送る、
エロゲを製作側の視点から描いた、普通なら知ることの出来ない業界裏話。

「25歳までフリーターをしていたAさんは、全くの未経験にもかかわらず、
一念発起してエロゲーライタを目指すことを決意。
受けれる会社全てに応募するも、結果は全て不採用。
これでもう、夢への道を閉ざされたはずのAさんだったが……。」

某Aさんの業界での体験を生々しくも具体的に書いていく物語。
もちろん、ここに出てくる名前・会社名・商品名は仮のもの。
しかし、それは真実を暴露しているからなのか違うのか。
これはまさにエロゲ業界24時?
それとも単なる100%創作のお話?

2ちゃんねるという匿名掲示板だから実現した某Aさんのエロゲー業界体験記。
以下のスレにて大好評連載中!

某Aさんのエロゲークリエイター体験記
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/


25名無しさん@初回限定:04/03/16 23:15 ID:1EnsEyqu
>14にあるようなシナリオが酷い出来で、シナリオ担当した人が白い眼で見られる事なんてあるんですか?
26名無しさん@初回限定:04/03/16 23:26 ID:IwgLhiZL
>>25
若干畑違いではあるが、
シナリオは名作の必要条件ではあるが、十分条件ではない。
と、思う。
つまりヘボいシナリオでも
名作まではいかなくてもそこそこの良作にならなりえる。
27名無しさん@初回限定:04/03/16 23:36 ID:fiObCuGZ
「なんじゃこりゃ」と思うようなシナリオでも、設定がいいとか、システムが斬新だとか、絵や声に気合が入ってるとかで
名作扱いされているのはいくつか思い当たるものがある。
28名無しさん@初回限定:04/03/16 23:40 ID:IwgLhiZL
まぁまぁ、
ほんとに「なんじゃこりゃ」ってシナリオには、
藻前が想像できる以上にすごいものがあると思うが…
29名無しさん@初回限定:04/03/17 00:02 ID:5nEMBPEn
H子さんの濡れ場マダー
30名無しさん@初回限定:04/03/17 00:19 ID:anvPk2KX
結局1さんは何者なんですか?
31名無しさん@初回限定:04/03/17 00:36 ID:SZAtqSQ9
背骨倒産の悪寒
32名無しさん@初回限定:04/03/17 00:49 ID:BisHGpxp
保守。

>>24
次スレテンプレ候補
その煽り、結構良いと思った。
33名無しさん@初回限定:04/03/17 01:01 ID:11lF9Hy9
今日の見て思った。
2やっぱちゃんねらって偉そうだな・・・。
特にエロゲヲタ。
34名無しさん@初回限定:04/03/17 01:16 ID:639E3DI3
>>33
2chのエロゲヲタはDQNだから、2chのカキコなんて真面目にうけとってたら
エロゲメーカーなんて身がもたんよ

>>5
死んでますよ・・・しーぽん・・・
35名無しさん@初回限定:04/03/17 02:49 ID:vKQJx/7K
ライアーのゲームがいつまでたってもまともに動かないのは
D社長みたいな人が上にいるからだろうか?
36名無しさん@初回限定:04/03/17 02:57 ID:NKeuF0db
>>35
……猫殺?

いやいやいやいや。
37名無しさん@初回限定:04/03/17 02:57 ID:wejBGW9o
>>5 可能なら垢取ってHPで公開してくれ。
 本スレもレス数500突破したし、
エロゲ初心者が読んでも面白いので公開する価値はあると思う。
 
38名無しさん@初回限定:04/03/17 03:44 ID:3LKMnX7k
>>1
「ふっ…。ごくろうなこった」
感想全部こっちなのか・・・・
39名無しさん@初回限定:04/03/17 04:27 ID:/cfOc5gv
前スレ、感想も挟まってちょうど良かったのに。
へぇーと思える事が書かれててさ。

ただ2次創作は、こっちの方が良いと思った。
40名無しさん@初回限定:04/03/17 05:46 ID:2gKlY+7v
普通に考えると、雑誌の表紙の話が流れるのか・・・

犯人は内部なら、Iちゃんの私怨か
Fさんが表紙を取れたってのがそもそも嘘で
それに整合性持たせる為に、リークしたか

実は叙述トリックが隠れてて、Aさん(ry

>>34
まだ生きてるよ
41名無しさん@初回限定:04/03/17 07:59 ID:28T9oZde
情報漏れって、社内だけでなく事前に話した雑誌編集者から
ってケースも実際にあるんだけどな。
散々社内スパイを探して雰囲気悪くなった挙句、
犯人は外部の人間だった、とかいうオチじゃなきゃいいが……
42名無しさん@初回限定:04/03/17 08:25 ID:+ublwddO
なんか某スレでこれの元ネタは、某社だって言ってる奴がいるな。
43名無しさん@初回限定:04/03/17 08:40 ID:TqsNG853
こんなスレがあったんだが
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1078062214/
プログラマー(VBAかディレクター出来る人)で禿藁
44このスレ使われてるのか:04/03/17 18:10 ID:9bi+Tk0l
感想まだあちらに書き込んでいる人多数
45 ◆EpHrMeUAE6 :04/03/17 19:02 ID:bjXCXsLG
ttp://www.geocities.jp/bouasan2004/

元々ローカル鑑賞を前提で作ってたんですが、
鯖に置くならページ分けた方がいいですかね?
46名無しさん@初回限定:04/03/17 19:11 ID:CORyRfze
>よろしく応援よろしくです

ニガワラ
47名無しさん@初回限定:04/03/17 19:39 ID:HvjeKMRg
>>45
乙!いいねこれ。

>鯖に置くならページ分けた方がいいですかね?
このままでも十分だと思うけど、目次も長くなりそうだから、
第一部と第ニ部とで分けたほうが使いやすいかも。
48名無しさん@初回限定:04/03/17 20:03 ID:Zm1tTNCa
リアルタイムでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
49名無しさん@初回限定:04/03/17 20:09 ID:GqVAK3gb
>>45
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E) グッジョブ!!
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'    
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
50名無しさん@初回限定:04/03/17 20:09 ID:vKQJx/7K
実際、今回みたいな事する会社(社長)あるの?
51名無しさん@初回限定:04/03/17 20:12 ID:MotCPgS8
なんか緊迫感が増してまいりましたね・・・

H女史の逆上する姿を想像して
今から(;´Д`)ハァハァしてしまいました。

こんな自分が大好きさ!
52名無しさん@初回限定:04/03/17 20:14 ID:qrGPy71j
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
53名無しさん@初回限定:04/03/17 20:16 ID:/72z2xBT
なんかホントに虚栄の掟みたいになってきたな(w
54名無しさん@初回限定:04/03/17 20:33 ID:U9bCqTUH
続き気になる…。
55名無しさん@初回限定:04/03/17 20:34 ID:uTCDsFPx
今回社長がわざと情報流した理由はなんだろ?

雑誌の表紙飾ってH子さんが有名になって売れっ子になると
自分の会社から出て行くかもしれないから早めに妨害した…とか?
56名無しさん@初回限定:04/03/17 20:36 ID:CORyRfze
流通乗り換え
いや、ようわからんけど
57名無しさん@初回限定:04/03/17 20:38 ID:oCESsmsr
謎解きは次回か
58名無しさん@初回限定:04/03/17 20:50 ID:NPPlyDcX
どうにもJ君がすべての黒幕のような気がしてならない。
59名無しさん@初回限定:04/03/17 20:52 ID:AEQe10JB
わざとばらして開発変更
表紙の話も流れる……とか
60名無しさん@初回限定:04/03/17 20:56 ID:56dnvvOH
伏線はってあったけど、続き気になるなぁ
61名無しさん@初回限定:04/03/17 21:00 ID:bjuEksvo
流通乗り換えか?
62名無しさん@初回限定:04/03/17 21:07 ID:9bi+Tk0l
ソフ倫からメディ倫へ
63名無しさん@初回限定:04/03/17 21:16 ID:VHQW9pNW
頭から読み返してみたら、第四話の時点でこんな記述が……。

>>いま思えば、この期間がAさんのクリエイターとして一番充実していた時期だった……。


64名無しさん@初回限定:04/03/17 21:32 ID:Zm1tTNCa
あれだな、G先生がスク水の企画とかで絡んでくるに違いない
65名無しさん@初回限定:04/03/17 21:37 ID:GqVAK3gb
A:朝川
D:土井
E:江口
F:藤城
H:橋谷
I:稲辺
J:陣内
とか妄想してみる。
66名無しさん@初回限定:04/03/17 22:22 ID:HvjeKMRg
>>64
>あれだな、G先生がスク水の企画とかで絡んでくるに違いない
ということは……

スク水を着たG先生が表紙を飾るためかw
67名無しさん@初回限定:04/03/17 22:24 ID:4VlpiH3s
>65
BさんとかCさんはどうなるの?
68名無しさん@初回限定:04/03/17 22:25 ID:kEB3l7vc
全体がみえなくて、サスペンス風味
(・∀・)イイヨイイヨー
69名無しさん@初回限定:04/03/17 22:33 ID:GaNzt38G
本スレの450氏、こちらに降臨してホスィ。
70 ◆EpHrMeUAE6 :04/03/17 23:01 ID:bjXCXsLG
ページ分けてみました。
不評なら戻します。
71名無しさん@初回限定:04/03/17 23:12 ID:GqVAK3gb
>>70
Good job!!

>>67
A:朝川
D:土井
E:江口
F:藤城
H:橋谷
I:稲辺
J:陣内

B:番場
C:智東
G:後藤
K:霧島

名前誰か考えて……。
72名無しさん@初回限定:04/03/17 23:31 ID:U9bCqTUH
やっぱ、名前はあったほうがいいよな。

途中で誰だったっけ?ってなるよ。
73名無しさん@初回限定:04/03/17 23:33 ID:U9bCqTUH
…でも、最後のオチで

A-Kまでで、暗号が作られてたりして。
74名無しさん@初回限定:04/03/17 23:59 ID:xbY4ritn
>>65=71
そういうのは脳内でやってくれ
75名無しさん@初回限定:04/03/18 00:06 ID:n4MbXSOM
>>70


>何かありましたら
って、もしかしてまとめサイト管理人の中の人も元キモイヤシ?

>色々して下さい。
ワロタ
76名無しさん@初回限定:04/03/18 00:25 ID:/GWAmzKV
>>70
77名無しさん@初回限定:04/03/18 00:41 ID:4Q4iQ6bD
ちょっと今日の分は不必要に似たような箇所が重複していて
文がくどかったな。

つーかこの展開の速度で最後まで持つのだろうか・・・・・
78名無しさん@初回限定:04/03/18 01:09 ID:67DtC0k0
>>65
>>70

どうせなら、
B:B場
C:C名
D:D門寺
E:E野
F:F原
H:H本
G:G藤
J:J内
K:K島


みたいにして、少しぼかした方が業界裏話っぽくない?

それでAさんは主人公だからそのままAさん、
H子さんとIちゃんも名字じゃなくて名前だからそのままで。

もちろん、そんな風に名前を付けるにしても、
1◆TJ9qoWuqvA氏の了承があることが大前提だけど。

7978:04/03/18 01:12 ID:67DtC0k0
アンカー間違い……
>>70じゃなくて>>71ですた。

吊ってきます……。
80名無しさん@初回限定:04/03/18 01:16 ID:MlcVaSaQ
名前を付けるって……>1氏はAさん、J君って名称でやっているんだから、それが全てだろ。
81名無しさん@初回限定:04/03/18 01:36 ID:67DtC0k0
それもそうだね。
じゃあ脳内に留めておくだけにしまつ。
82名無しさん@初回限定:04/03/18 02:02 ID:PP7zVQQ3
>>77
いらん心配しても始まらん。
素直に楽しもうや。
83名無しさん@初回限定:04/03/18 02:08 ID:nfCYIAfQ
そうか虚栄の掟エロゲメーカー編だったのか・・・」
84名無しさん@初回限定:04/03/18 02:10 ID:heeDgCel
借金と言えばはぎぃを思い出すなー
85名無しさん@初回限定:04/03/18 02:41 ID:oAHu/Okf
>>77
でたよ。批評家気取りレス。
86名無しさん@初回限定:04/03/18 04:01 ID:+VSp8o94
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/255
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/439
このあたりが現実になってしまう日が心配だ・・・

こういう、ひとりのネタ師が進行させる形式の良ネタスレって
2chでは9割がた大荒れになって未完で潰れるよね。
1が淡々としていて煽りに乗ったりしないタイプの場合は、
名無し同士のバトルが原因で。

自分が気に入ってるものが批判されたり叩かれたら、
感情的だろうが絶対言い返さないと気がすまない、
という人は必ずいて、
そういうスレが愉快犯に目を付けられると
いくらでも感情的なレスや煽り返しレスを釣れる、
釣り堀スレ状態に変わる・・・

最近このスレ、年齢層も低くなってきたっぽいし。
心配性すぎるかもしれないけど。
87名無しさん@初回限定:04/03/18 04:08 ID:+VSp8o94
>名前
偶然(ほんとに偶然)実際エロゲ会社にいて、
実際そういう立場の実在の人物と合致してしまったり
することもあるので、このままでいいと思われ。
万が一そういうことになったら、誰も得しない。
単にでてきた順番にA,B,C,・・って名前付けてるのはわかってるし。


昔ゲーメストがアーケード業界の「匿名業界事件簿」
みたいな連載をやってた時、
三社ぐらいから「あの回ってウチの社のことですよね?」と聞かれたりした、
なんてことがあったという。それも一度じゃなく。
どこも、アホなことは、同じようにやってるという話。
88名無しさん@初回限定:04/03/18 06:10 ID:GhXLbENW
J君の勧誘など、F氏の自分の補佐以上の行動が鬱陶しくなり始めたD社長。
F氏という後ろ盾を失うことで、J君が失脚することを目論むE氏と結託し、F氏から営業としての力である
各方面へのコネを奪うことを画策し、それを実行してしまう。
社長の思惑通り、雑誌社や流通からの信用を失ってしまうF氏。
そのことで社長を見限る決心がついたF氏は、背骨ソフトを退社してしまう。
F氏に誘われたから入社し、社長に対して否定的だったJ君もF氏とともに退社。
結果的に巻き添えを食らったH子さんも退社、IちゃんもH子さんについていくために退社。
また、今回の一件で業界に対して失望してしまったAさんも退社する。
こうして機能の大半を失った背骨ソフトは、そのあまりにも短すぎる生涯に幕を下ろすのであった。

その後のAさんとはいえば。
業界に対する失望感は拭えず、他のソフトハウスに就職することもなく、別の道を歩き始めるのだった。

89名無しさん@初回限定:04/03/18 06:26 ID:6LGvgBSc
つまんねえ
90名無しさん@初回限定:04/03/18 06:34 ID:ECA4Cu0H
でもそんなもんだw
91名無しさん@初回限定:04/03/18 06:41 ID:6LGvgBSc
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) ヤダヤダ、オモシロクナキャヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ ジタバタ



92名無しさん@初回限定:04/03/18 07:48 ID:KKsSenjX
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/325

ま、ここでディレクターの道への伏線張ってるから、
どういう形であれ、代役ディレクターの仕事はやるんだろ。
93名無しさん@初回限定:04/03/18 10:33 ID:tAOJZ2Nr
背骨ソフトから離脱したA君とH子さんとI子ちゃん
3人で再就職するために、

「と、言う訳で、僕を含めた3人を、
どこかのソフトハウスで拾ってください。
実力はこの連載を見てもらえれば判ります」
とか言うオチだったら笑える。

94名無しさん@初回限定:04/03/18 13:30 ID:KDciqY9I
カトゆーに取り上げられたね
95名無しさん@初回限定:04/03/18 13:55 ID:wL6cjqwN
あちゃー(´Д`)
96名無しさん@初回限定:04/03/18 14:03 ID:ziYi8zBH
ほかのサイトで紹介されてるのをリンクという形だけど、
またーりしたドキドキ感は壊さないようにお願いしたいなぁ。。。>新規読者諸氏
97名無しさん@初回限定:04/03/18 14:04 ID:9H8Jg5GK
カトゆーからきますた。面白い。
98名無しさん@初回限定:04/03/18 14:40 ID:YHvJTVeK
まあ何となく、社長とEが流通会社の入れ替えを画策って事はわかる。
思う壺、とか言ってるとこを見ると、同時にF、Jはその動きを察知はしてたが、
反対している立場だって事もまあわかる。
何の為なのか、って部分はわからんけど。
資金面のサポート部分かなあ……それだけなら社員は反対しないか。
99名無しさん@初回限定:04/03/18 15:43 ID:p+wUE2Tz
カトゆー貼っちゃったか……
大手ニュース系サイトの功罪はいつもの話だもんなあ。
記念パピコだらけにならないことを祈る。
100名無しさん@初回限定:04/03/18 15:58 ID:yisR/n8P
新規読者です
くろみちゃんと共通する感じがあって好感がもてます
がんがって>>1さん
101名無しさん@初回限定:04/03/18 16:10 ID:Ut5xD0RN
あのスレが面白いから貼ったのか・・・
気に入らないから貼ったのか・・・
どっちにしろ迷惑な話だ・・・
102名無しさん@初回限定:04/03/18 17:20 ID:1WqqueeB
く、くろみ……。
いやあれも面白いがそんな前向きな業界物語になろうはずもなく
えーとなんといっていいやら……ああもう

虚栄の掟読んどけ。
103hage:04/03/18 21:01 ID://Xy1ep5
まぁ、オチが前提のストーリーだからな・・

そこは忘れるなよ?
104名無しさん@初回限定:04/03/18 21:30 ID:ZT5aJUwh
今回ラストちょっとわろた
105名無しさん@初回限定:04/03/18 21:31 ID:Ltt8zs41
こういうことって実際ある話なの?
流通同士の主導権争いって……。
106名無しさん@初回限定:04/03/18 21:31 ID:Fm6UzyAP
何かこれ読んでると、今まで軽く見てきたエロゲーがなんだか凄いものに見えてきたな……
107名無しさん@初回限定:04/03/18 21:33 ID:sVD0stGi
でも出してるソフトは地雷な罠
108名無しさん@初回限定:04/03/18 21:34 ID:jtI5+phP
>>105
そこまでは知らんけど
流通会社が資金提供して合資会社や有限会社立ち上げって
ケースは結構耳にするね。体裁上は独立しているって形で。
109名無しさん@初回限定:04/03/18 21:36 ID:zjxGfr/U
面白くなってまいりました。


まあ既に面白いんだけどな。
110名無しさん@初回限定:04/03/18 21:37 ID:zjxGfr/U
ageスマソ_| ̄|○
111名無しさん@初回限定:04/03/18 21:37 ID:p+wUE2Tz
社長:「いやさ、決まってた企画、やっぱりG先生に考えてもらった奴のほうがいいと思って、
この時点でAさんの仕事消滅してないか?
Gのサブでシナリオ書くのかなあ?
112名無しさん@初回限定:04/03/18 21:38 ID:jtI5+phP
ただ続きを書きにくくなったって気がするな。
ここも本スレもage荒らしにあっているし。
続きを書かせたくなさそうな意図をもっていそうだ...
113名無しさん@初回限定:04/03/18 21:40 ID:4DYpgSNT
>>75

>って、もしかしてまとめサイト管理人の中の人も元キモイヤシ?

sir yes sir!
114名無しさん@初回限定:04/03/18 21:45 ID:yvd3czEc
萌え要素が入ってきたw
ヤバイ脳内でキャライメージがどんどん美化されていく。
標準以下のはずなのに・・・。
115名無しさん@初回限定:04/03/18 21:45 ID:4gEbozbE
>>111
そこでディレクター業、とか?
実質ADって気もするが。
116名無しさん@初回限定:04/03/18 21:46 ID:B/Hh57UQ
気がついたらwebラジオのディレクターやってそうなA君萌え
117名無しさん@初回限定:04/03/18 21:46 ID:c0tjllfh
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/561

こいつは真性電波なのか、電波装った妨害なのかどっちなんだろう・・・?
118名無しさん@初回限定:04/03/18 21:47 ID:p+wUE2Tz
>>116
(・∀・)ソレダ!!
売れてもいないのにwebラジオをやったりする時点でいかにも背骨っぽい。
両スレともsage進行でいきません?
119名無しさん@初回限定:04/03/18 21:49 ID:WbPu4g0R
>>111
よくよく考えたら、入っていきなりメインライターってのもおかしな話なんだよな。
120名無しさん@初回限定:04/03/18 21:49 ID:KM/ystCj
こっちは防波堤の役目もあるので上げたほうが良い
121名無しさん@初回限定:04/03/18 21:49 ID:VG/18AuM
>>117
一瞬E氏の妨害カキコじゃないかと現実とフィクションを混同してしまった。
122hage:04/03/18 21:51 ID://Xy1ep5
E氏がいい味してるな。

萎びた中年管理職のくせにどこか青臭いというか・・
しかしA氏本気で一切何もしてないのにワラタw
123名無しさん@初回限定:04/03/18 21:57 ID:ZNR/nfLk
1=A氏なのか、完全にフィクションなのか・・・なかなか読ませるね
124名無しさん@初回限定:04/03/18 21:59 ID:67DtC0k0
1氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125名無しさん@初回限定:04/03/18 22:02 ID:6vuCqSF/
おもしろいな。ホント誰書いてるんだろうなぁ。まぁ予想するのは邪推か。
126名無しさん@初回限定:04/03/18 22:06 ID:7CunAQMd
117でさらされた者ですが…なんでだよー面白いじゃん。このスレのおかげで
2ちゃんが3倍楽しくなった。
127名無しさん@初回限定:04/03/18 22:09 ID:p+wUE2Tz
>>126
いや面白いんだけどさ。
最後まで見たいんなら変なプレッシャー作者にかけるのやめようや。
ageたりとかしないで。
128名無しさん@初回限定:04/03/18 22:09 ID:kiC447+r
>>117
天然電波でした。
129名無しさん@初回限定:04/03/18 22:11 ID:b2Ka8nJR
H子さんとEさんいい感じ(*´Д`)
130名無しさん@初回限定:04/03/18 22:12 ID:1WqqueeB
日記サイトに晒されると、天然モノが増えるのは必然だな……。
全員モチツケ、としかいえないわけだが(自戒含む)。
131名無しさん@初回限定:04/03/18 22:13 ID:fdV6Q34s
>H子さん
>「背骨ソフト」の原画家。口数は少ない。
>外見は平均以下。年齢はD社長と一緒。
>
>Iちゃん
>「背骨ソフト」のチーフグラフィッカー。外見は平均以下。
>H子さんに比べると、外交的。

今回ので↑に違和感出てきたね。
132名無しさん@初回限定:04/03/18 22:15 ID:p+wUE2Tz
>>131
まあ、それ書いたのは住人だし。
133名無しさん@初回限定:04/03/18 22:27 ID:VhH35iV4
H子さんは元々眼鏡掛けてたのか、
住人のリクエストに応えて眼鏡掛けたのか、が気になる。
134名無しさん@初回限定:04/03/18 22:33 ID:LiCdQBCB
最終回で明かされる衝撃の事実!
実は書き手はH子さんだった!

いやまあ、なんかAさんから話を聞いた誰かが書いてるように見えてきた。
135名無しさん@初回限定:04/03/18 22:36 ID:WbPu4g0R
シリアスな展開のシナリオだと、
そのシナリオに合うような顔をイメージしてしまうのは、読み手として仕方ないと思う。
もっと面白おかしい話なら、「平均以下」でも違和感ないんだけどね・・・。
136名無しさん@初回限定:04/03/18 22:41 ID:W3qaSBB1
平均以下って文章にみんなつっかかってるな。
137名無しさん@初回限定:04/03/18 22:44 ID:W3qaSBB1
>>99
今は、まだ大丈夫かと。

人大杉が出てるから外部からは入ってこれないと思うから。
2chブラウザで読んでるときに先導されたら入ってこれるけどね。
138 ◆EpHrMeUAE6 :04/03/18 22:46 ID:6xBvxWSl
>人大杉で見れない人は
>http://www.monazilla.org/
>で色々して下さい。

これ消しときましょうか?
139名無しさん@初回限定:04/03/18 22:49 ID:jtI5+phP
>>138
消した方がいいかもしれん。
140名無しさん@初回限定:04/03/18 23:01 ID:7Ll/ADK3
Aさんはこのままゲームが出ても
ユーザーに評価されるシナリオを書いても
手柄をG先生にすべて取られ
G先生が書いた糞シナリオが
Aさんが書いたことにさせられると言う悲惨なオチだな

ゴースト使って手柄を独り占めは良くあるからな

141名無しさん@初回限定:04/03/18 23:02 ID:4zwclOvg
>>132
そーいやH子とT子の容姿が平均以下なんて1氏は書いてないね
142450@無職:04/03/18 23:08 ID:efmF82x0
143名無しさん@初回限定:04/03/18 23:10 ID:6xBvxWSl
>>141
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/151
>どちらも、ルックスは標準以下だが、Aさんは女性従業員がいることにまず驚いた。

>>75
>キモイヤシ
はい。

2chブラウザへのリンクは、コメントに埋めときました。
144名無しさん@初回限定:04/03/18 23:13 ID:FW8ABnNh
誰も言ってないのが不思議なのだがIちゃん萌え
(イメージはピノコ)
145名無しさん@初回限定:04/03/18 23:14 ID:4zwclOvg
>>143
あああああああーーーほんまやああああああーーーーー


でも
>>142
に違いないということに脳内変換しますた
146名無しさん@初回限定:04/03/18 23:16 ID:fCPoNmjB
Hさんの方がキャラ立ってるからなあ。
ストレートロングのメガネでクールなツンデレ系。
しかも>>142が次々と投入してくれるし。
147名無しさん@初回限定:04/03/18 23:21 ID:Acpx9wRG
フィクションとして話すけど、
なんか設定をさっさと説明してしまおうって雰囲気が伝わってくる回だったなあ。
こんなにいっぺんに独白で説明入れて大丈夫?っておもた。
「実は黒幕がいます」ってのは小出しにしていったほうがストーリーの先がわからなくて良いと思ったけどなあ。
148名無しさん@初回限定:04/03/18 23:23 ID:omYCVFPK
平均以下に設定してるところに、
1の狙いがあると思う。
149名無しさん@初回限定:04/03/18 23:23 ID:WbPu4g0R
>>142
前から思ってたんだけど、平野絵とは別の人?
150名無しさん@初回限定:04/03/18 23:24 ID:aX54x+tH
もう100だね。体験記。毎日、定期的にうぷしてくれるのが嬉しい。
面白いだけに、これからも頑張って続けておくれよ>作者たん。
151 ◆EpHrMeUAE6 :04/03/18 23:27 ID:6xBvxWSl
まとめサイト勝手に作ったものです。
今更なんですが、勝手に揚げんな(#゚Д゚)ゴルァ!!って人は言ってください。
本人だと信頼に得る状態なら必至で謝って消しますので。
ttp://www.geocities.jp/bouasan2004/

1さんがヤメロって言ってきたらどうしましょ…

152450@無職:04/03/18 23:29 ID:efmF82x0
>>149
おんなじです。
153名無しさん@初回限定:04/03/18 23:47 ID:MO8+QKxp
>お腹がすいたら戻ってくる

何年ぶりだろうこのフレーズ
ツボにはまった
154名無しさん@初回限定:04/03/19 00:09 ID:4xzRI3Gj
しつこくフィクションだなんだと言ってる椰子うぜー。
正直こっちは面白ければ何でもいい。
155名無しさん@初回限定:04/03/19 00:14 ID:QOsz6ClR
感想をこっちにまとめるのはいいんだけど、ちょっとは向こうにも書き込もうぜ!!
本文だけでは寂しすぎる(励みにもなるだろうし)。
156名無しさん@初回限定:04/03/19 00:26 ID:HYvsq3H+
AさんよりもH子さんの方が気になる
157名無しさん@初回限定:04/03/19 00:42 ID:O/g4Dgrg
>>154
なんでもいいなら、フィクションでもいいんじゃないのか?
158名無しさん@初回限定:04/03/19 00:46 ID:1a8xLuuS
そういえば新規のエロゲーメーカーって資金源どっから捻出してるんだろう
背骨のように流通とかエローゲ゙関連会社が多いのかな

初期投資数百万を個人で負担できるとは思えないし
給料安いって聞くし。まさか銀行は貸さんだろうし
159名無しさん@初回限定:04/03/19 00:48 ID:W5nxneIu
やけにH子が目立っているのが疑問だったんだが、
俺たちは、大きな勘違いをしていたのかも知れない・・・・そう・・・


.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \      
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  実はH子が、
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   主人公だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、      ./│    /_   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...
160名無しさん@初回限定:04/03/19 00:57 ID:iWFJ8Hhy
えーっ。
161名無しさん@初回限定:04/03/19 01:03 ID:Y7NhcC6M
女は化粧すればかなり印象変る。
素で標準以下ならちゃんと化粧すれば結構イイ女かもな。
162名無しさん@初回限定:04/03/19 01:03 ID:nl1za0UY
>>158
その流通専売にする代わりに融資してくれるシステムはよく利用されてる。
○○先生の漫画が読めるのは少年ジャンプだけ!みたいな。
メリットとしては初期費用が安く済むのと売り上げが最下限でも一定は確保できる。
デメリットとしては、流通の言うことは絶対に近くなる。
163名無しさん@初回限定:04/03/19 01:03 ID:BM3CWiHA
>>159
いや主人公じゃなくてヒロインだろ。
164名無しさん@初回限定:04/03/19 01:05 ID:nl1za0UY
>>161
俺はここぞとばかりに算数で得た知識
「以下はそれ自身を含みます」
を活用。
標準以下=標準と解釈してみた。
ありがとう算数。
文系人間にも役立ちました。
165158:04/03/19 01:06 ID:1a8xLuuS
>>162
レスdクス。
本当はまる暴なんかが親かなと予想してました・・・
一応性関係の商品だしね。
166名無しさん@初回限定:04/03/19 01:09 ID:2Spw3qRu
Aさんの視点がぼやけて来たな…
無理に萌えとか入れなくていいから、
初期の坦々とした文体で続投キボンヌ。
漢字も拓いてくれると更に良いな。

あと、I子ちゃん。
慄(おのの)いちゃダメだろw
167名無しさん@初回限定:04/03/19 01:14 ID:HRSGEcKD
Iちゃんにも萌え要素入ってきたな。1さんガンガレ。超ガンガレ。
168名無しさん@初回限定:04/03/19 01:23 ID:8HAZMxfs
>>162
発売日も変更できなくなって、
バグありのまま前作出したのかな?
169名無しさん@初回限定:04/03/19 01:38 ID:x1PNWquE
こういうの読むと、いまはみんな>>142みたいに
アニメキャラの顔で想像するもんなん?
そうなら、登場人物が萌えキャラじゃない(容姿標準以下)とマズい、
というのは、そうだろうなと思う。

俺は実際過去自分が見た顔、会社関係とか学校関係とかの男女の顔を
(客だの教師だの同級生だの)なんとなく当てはめて脳内進行するんだけどな。
俺が珍獣なのか。
170名無しさん@初回限定:04/03/19 01:38 ID:U53hwpV4
すまん、本スレで釣られてしまった。
吊ってきます…
171名無しさん@初回限定:04/03/19 01:56 ID:wklgJL5U
>>142
みたいな、しゃしゃり出たい奴はウザイな。
172名無しさん@初回限定:04/03/19 02:08 ID:gFjGg2g6
>>1さん
乙です!この調子でがんばってください、楽しく読ましてもらってます!(社会人になると大変だなぁ〜)

いまだにE氏とF氏が混同する・・・・グフ
173名無しさん@初回限定:04/03/19 02:16 ID:wklgJL5U
>>172
漏れもE氏とF氏が混同するよ。
174名無しさん@初回限定:04/03/19 02:16 ID:67ZEXQjF
>>171
みたいな、空気を読んでない奴はウザイな。
175名無しさん@初回限定:04/03/19 02:17 ID:1Laf35i7
ドラマ化キボンヌ
176名無しさん@初回限定:04/03/19 02:20 ID:LGwlAmcM
ガタガタ文句言うやつはこっちで言えっての。
どうせ「俺はこんな着眼点持ってんだぜ。ほらほら」とかおめでたい考えだから
あえてあっちで見てもらいたがってるんだろうけどな。
177名無しさん@初回限定:04/03/19 02:26 ID:ToNgKqNP
>>176考えすぎ。
178名無しさん@初回限定:04/03/19 03:04 ID:wx0UIn4v
ガタガタ文句言いたかっただけなんだろ
17937:04/03/19 03:12 ID:2BnbNlax
>>151 俺も他の板でまとめサイト作ってたけど
転載についてはそんなに神経質にならんで良いと思うよ。
 私生活に影響のない範囲でガン( ゚д゚)ガレ
180名無しさん@初回限定:04/03/19 03:45 ID:ATXR1Fmy
きょうも方々でリンク貼ってあったねえ・・・
体験記の感想体験記とかできそうな勢いだよ。
181名無しさん@初回限定:04/03/19 07:26 ID:6QjEAx8s
「人大杉」になってなかったら
リンクを貼りまくる奴と春厨にスレ潰されてたと思う。
182名無しさん@初回限定:04/03/19 07:27 ID:YbOM3t5A
そろそろAさんの初仕事が見れるといいな。
183名無しさん@初回限定:04/03/19 10:56 ID:BM3CWiHA
>>181
ありがとうpink鯖って感じだな。
184名無しさん@初回限定:04/03/19 13:50 ID:67ZEXQjF
人大杉が盾になってるってのはよくある事だよな。
ずっと「じんたいさん」って呼ぶものだと思ってたが

人気スレになっても黙々と小説を張り続けるだけで他に一言も余計なことを語らない、シャイな作者に敬服。
185名無しさん@初回限定:04/03/19 14:56 ID:k9g0e9L5
>>184
解説してるぞ。
186名無しさん@初回限定:04/03/19 16:47 ID:G6VzGjx2
ほんとに人大杉でよかったよな。

やはりこのスレは後の葱板の歴史に残る伝説のスレになりそうな予感がする。
187名無しさん@初回限定:04/03/19 18:20 ID:oJZnB/PX
>>186
その判断はまだ早いかと。予感は心の中にしまっておこう。

ちゃんと完結してくれる事を祈ってる。感想はそれから書きたい。
今はエールのみ送るよ>作者1氏
188名無しさん@初回限定:04/03/19 18:30 ID:W5nxneIu
>>186
伝説にまではならないと思うが・・・。
面白いけどね。
189名無しさん@初回限定:04/03/19 19:57 ID:nMaYfoNY
Aさんも給料出てる内はまだまだマシかもな。
こちとら未払い140万、借金50万だぜフフフ。_| ̄|○
190名無しさん@初回限定:04/03/19 20:06 ID:WJAD4qS+
>>189
何故辞めないの?
払ってもらえるアテとかあるのか?
191名無しさん@初回限定:04/03/19 20:28 ID:nMaYfoNY
>>190
いろいろあったんだよぅ。
選択肢を間違えたんだよぅ。
192名無しさん@初回限定:04/03/19 20:45 ID:RK4THdCA
>>191
イ`としかいいようがないな、それ。。。
辞めちまうと未払い分が取れなくなる危険性が高くなるから
居残るしかないという奴か。。。
193名無しさん@初回限定:04/03/19 20:52 ID:j/zEc2gR
派閥争いがあるうちは、まだ大丈夫。
194名無しさん@初回限定:04/03/19 21:17 ID:Gj5SahtW
帰ろうと思ったらリアルで゙キター
とりあえず読んでから帰るか
195名無しさん@初回限定:04/03/19 21:26 ID:67ZEXQjF
流通の次は広告代理店か……
この業界って大変だなあ。
196名無しさん@初回限定:04/03/19 21:27 ID:Gj5SahtW
ある意味開発側にとって流通よりもやっかいだったりするわな
197名無しさん@初回限定:04/03/19 21:35 ID:1hdNaE5/
「Aさんの文章が10だとするとG先生は5か6」と言われて、
「そんなことない」とG先生をごり押しせずに、押し黙ってしまう社長萌え。
198名無しさん@初回限定:04/03/19 21:38 ID:yba4R3xH
感想
199名無しさん@初回限定:04/03/19 21:55 ID:6cWsGCct
>>197
Aさん、ある程度は力あるのね
はったりだけの野郎かと思ってた
200名無しさん@初回限定:04/03/19 21:58 ID:ZKFs3wEK
なんか、ガキのころに次週のドラゴンボールやらをわくわくして待ってたときのことを思い出すな。

明日も期待してます>本スレ>>1
201名無しさん@初回限定:04/03/19 22:06 ID:tzvmCc3P
>>199
いや、G先生が・・・
202名無しさん@初回限定:04/03/19 22:07 ID:Wlf5n3oZ
ここでAさんが良いシナリオ書いてゲームがプチヒット…するほど甘い話とも思えないので
Aさんが必死に書いたシナリオがあっさり没にされるとか
全部G先生が書いたことにされちゃうとか悲惨な方向に行きそう。
203名無しさん@初回限定:04/03/19 22:19 ID:lHdV91ai
>全部G先生が書いたことにされちゃう
これだろうな。ベタな展開だけど
204名無しさん@初回限定:04/03/19 22:27 ID:pBFMm1zv
好きにやっていたときがクリエイターとして一番充実していたってことは、AさんはG先生にあわせて
糞シナリオを意図的に書かなければならなくなる可能性も濃いぞ。
205名無しさん@初回限定:04/03/19 22:31 ID:abINsZM5
最初はDQNぽかったAさんが、真面目でおとなしい人間に変わってる気がする。
206名無しさん@初回限定:04/03/19 22:36 ID:VyALg9TB
別にDQNっぽくないだろう。少し自己中心的でお調子者という感じはするが。
207名無しさん@初回限定:04/03/19 22:38 ID:5o1RTD+G
キュンキュン!!
208名無しさん@初回限定:04/03/19 22:47 ID:BM3CWiHA
一途で不器用な感じ>Aさん。
要領悪いけど真面目っぽいね。Jくんの要領のよさを10とすると0.5くらい。
209名無しさん@初回限定:04/03/19 22:48 ID:Cdnt7LSB
J君を要領が良いというのも、なんだな・・
210名無しさん@初回限定:04/03/19 23:17 ID:lcnEGWx3
それよりG先生が登場してないからかもしれないけど、G先生悪く言われすぎだぞ。












超先生みたいに、雑用はきちんとこなす人かもしれないのに。…死んじゃうけど。
211名無しさん@初回限定:04/03/19 23:19 ID:HJM4ED2a
死なない人間って、俺の知ってる限り居ないけど…
212名無しさん@初回限定:04/03/19 23:35 ID:p5zdvLuJ
>>211
俺ニ、三人知ってるよ
213名無しさん@初回限定:04/03/19 23:41 ID:VYdUptxl
これ、ゲームで言うと、
「サブキャラがいい仕事してる」なぁ。
主人公A君にはもちろんハラハラさせられるけど、
社長とかG先生とか、それぞれの視点で見ても面白いね。
214名無しさん@初回限定:04/03/19 23:51 ID:hEb1EFwz
つーか小説家を一瞬目指していた程度のAの半分の実力しかないライターって絶望的だな。
Aってあのひたすら空気を読めてない&センスゼロのスタッフ日誌といい、
他人にろくに文章見せたことがないような気がするのだが。
215名無しさん@初回限定:04/03/19 23:52 ID:+WiZau+2
このままD社長と共に会社消滅&
Aさんの給料未払いで元の生活に戻るってオチだったら悲しいな
216名無しさん@初回限定:04/03/20 00:17 ID:rMAa0i1V
D社長の実の兄…新展開( ・∀・)イイ!!
ボタバラ並にドロドロ展開キボンヌ!
217名無しさん@初回限定:04/03/20 00:20 ID:ZdFvWoxj
F氏派のJ君は、G先生を貶めるためにAさんを過剰に持ち上げてる
ってのもあるんだろ。
218名無しさん@初回限定:04/03/20 00:24 ID:3UkhWqtT
荒れること分かってて紹介する自称txt系サイトから来た人挙手
219名無しさん@初回限定:04/03/20 00:30 ID:pJgRtn72
>>214
皆忘れてるがAさんは同人SSのHP立ち上げてるぞ(やっつけっぽいが)
それにエロシーンが10クリック程度で終わるG先生はさすがにやばいだろ。
220名無しさん@初回限定:04/03/20 00:32 ID:xMF9B7ku
なんか最初はリアルっぽい話でどきどきしながら読んでたけど
フィクションって感じになってきてつまんない、正直な感想ですた。
221の足り:04/03/20 00:33 ID:gWytuTrO
今回はtxt系以外から来ました
txt系サイトが悪いんじゃなくて
そこを見て来るあほが悪いんだけどな
222名無しさん@初回限定:04/03/20 00:36 ID:8EXsn9rs
>>214
才能が枯渇した or 時代に取り残された
タイプの人なのかもしれぬ>G先生
223名無しさん@初回限定:04/03/20 00:39 ID:IKWTxcpw
爺先生
224名無しさん@初回限定:04/03/20 00:54 ID:bqz3SiGZ
>>219
確かに忘れていた。
見てみたら、そんでも経験値一月二月くらいしかないのな(´д`)y-~~~
応募用企画書シナリオその他で上積みされるとしても、せいぜい駆け出しを抜け出した程度か。
まぁ才能次第ではあるが……センス、なさそうだし。

>>220
正直なところ、俺も初期の方がおもしろかった。
225名無しさん@初回限定:04/03/20 00:57 ID:WoOL+crK
G先生が実は新山千春似で眼鏡で巨乳で抱き付きグセがあって酔うとキス魔になる女性だったらどうする?
226名無しさん@初回限定:04/03/20 00:59 ID:C2/RR+OB
>>218
227名無しさん@初回限定:04/03/20 01:00 ID:QeaFLvdq
フィクション入れてかないと、作者の身元を探られちゃうじゃないか!

しかし、しがらみが作品のクォリティを下げる例ってうちにもあるなあ。
228名無しさん@初回限定:04/03/20 01:01 ID:bqz3SiGZ
>>225
残念メガネっ娘は守備範囲外だ。ついでに巨乳よりは貧乳派だ。
229名無しさん@初回限定:04/03/20 01:03 ID:4KNnZ3eD
>>225
メガネはH子さんとかぶってるからなあ。
でもG先生が巨乳で唇と鎖骨が色っぽいお色気系なら
オレは完全に下僕となってサブライターやってもいい。
230名無しさん@初回限定:04/03/20 01:10 ID:GFIt/TS9
>G先生が実は新山千春似で眼鏡で巨乳で抱き付きグセがあって酔うとキス魔になる女性だったらどうする?
ぱっと見たときに、上の文の「新山千春」を「松山千春」と見間違えて、
G先生を、眼鏡で巨乳で酔うとキス魔になる「松山千春」とイメージした俺は勝ち組♪







   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
231名無しさん@初回限定:04/03/20 01:11 ID:DmcDfoc5
そしてAさんは、G先生に初物を奪われ、
下僕なると誓った直後に
ボロ雑巾のように捨てられる展開キボンヌ。
232名無しさん@初回限定:04/03/20 01:14 ID:EhK+HN6a
某怪獣イラストレイタの奥さんとか
233名無しさん@初回限定:04/03/20 01:15 ID:KFcqc5QC
Aさんが採用されたことに逆上したG先生がH子とIちゃんを蹂躙
234名無しさん@初回限定:04/03/20 01:15 ID:xvMsCv7p
このスレの行方を予想する。2ch的にはこうなるだろう。

某Aさんのエロゲークリエイター体験記最終話

AさんはD社長がこんなになってしまったのは幼い頃から在日朝鮮人として意差別されて
きたのが理由だと知った。そしてD社長の生き別れの息子である自分にも誇り高き
朝鮮人民としての血が流れていることも知ったのであった。

「そう、俺がライターとして成功し、倭奴どもから金を巻き上げることが祖国の屈辱を
晴らすことになるのだ!!」

がんばれAさん!負けるなAさん!!君の祖国解放運動はまだ始まったばかり


235名無しさん@初回限定:04/03/20 01:16 ID:bqz3SiGZ
つまんね
236名無しさん@初回限定:04/03/20 01:18 ID:gNq19H7F
初めて読みますた。
めちゃめちゃ面白いんですけど。
237名無しさん@初回限定:04/03/20 01:21 ID:EhK+HN6a
ん。
238名無しさん@初回限定:04/03/20 01:35 ID:9gBD88S8

.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \      
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  背骨ソフト(仮)とは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   BasiLのことだ!?
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、      ./│    /_   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...

239名無しさん@初回限定:04/03/20 01:36 ID:vJxnOuXq
今思ったんだけどさ、
Aさんは月に300k書けると言ったけど、実際に書ける量は月に80kがやっと
G先生は月に250k

Aさん、かなりサバ読んでるけどやヴぁいんじゃないの?
添削作業を簡素化しても4倍の量は…
240名無しさん@初回限定:04/03/20 02:29 ID:6PcX3Lux
>>238
アッチョリケは?
241名無しさん@初回限定:04/03/20 02:51 ID:4JSaNSec
その点では本人が不安に感じてる描写がないので一応解決済みなのかと。
推敲除いても、練りに練った凝った一文捻り出すのは
エロゲの主流である、書き流した駄文十行書くよりエネルギーの要る作業だし。
その(口語文大量生産)という方向で、しばらく調整してスピードアップをはかってたみたいだし。
300kとは言わないまでも、そこそこスピードアップしてるんじゃない?
242名無しさん@初回限定:04/03/20 02:57 ID:Y6BoIoh0
書く速度って本人がちょこっと思っただけで上げられるほど楽なもんかね。
243名無しさん@初回限定:04/03/20 03:15 ID:cdTpcT2g
そして昔一緒にやって今はビッグになってるKちゃんは
いたるち(ry
244名無しさん@初回限定:04/03/20 03:18 ID:4KNnZ3eD
>>242
月250kを400kくらいにするよりも
月80kを200kにする方が難しいような気がする。
単なる水増しにしてもそれなりにテクニックはいるから。
245名無しさん@初回限定:04/03/20 03:28 ID:Y6BoIoh0
やっぱ、手の抜き方(粗製濫造に近いか)にせよ、ノウハウ自体をあまり持ってなさそうなAが、
んな簡単に憶えられるもんじゃないよなぁ。
246名無しさん@初回限定:04/03/20 04:02 ID:vJxnOuXq
>>241
その代わり、
>これから、自分にいかなる災難が降りかかるのか知らないAさんは、呑気にそんなことを考えていた。

とか、不吉な終わり方があるけど…。

>>242
>基本的な文法を押さえ、それに沿った読みやすいテキストが
>書ければそれでいいのである。
>が、それがなかなか難しい……。
>身に染み付いた癖というものは、なかなかとれない。

とかあるからね。
247名無しさん@初回限定:04/03/20 04:51 ID:LEAfQujM
248名無しさん@初回限定:04/03/20 06:17 ID:htuE6Ps/
面白いなーこれ。
1 ◆TJ9qoWuqvAさんへの興味が脹らむ。
一日12、3枚? なかなかのペースだな。
土日休みって事は職場の空き時間にでも書いて
退勤前にUPしてるんだろうか。
ストーリーはいつ考えてるんだろう。
もう最後まで筋は決まってるのかな。
自分の体験談がベースなら筋は決まってそうだね。
249名無しさん@初回限定:04/03/20 06:24 ID:fHnO/XE8
G先生って女なの?

>238,240
正体探るなよ。解っても書くなよ


広告代理店で解ったけどAさんIちゃんと独立するでしょ
250名無しさん@初回限定:04/03/20 06:42 ID:htuE6Ps/
昔アスキー改めアイコンで連載してた『竹熊の野望』をちと思い出した。
あれも面白かったな。
251名無しさん@初回限定:04/03/20 12:32 ID:nt7gxI0v
少しくらいええやん→万引き→少しくらいええやん→置引き
→少しくらいええやん→窃盗→少しくらいええやん→強盗→
少しくらいええやん→殺人(命を盗るよう)になるんだろうなぁ…
252名無しさん@初回限定:04/03/20 12:56 ID:7Zed0ox6
あちこちに直リン貼られてるから春厨が発生してるな。
リンク貼るなら21禁なのも説明しとけよ。
253名無しさん@初回限定:04/03/20 15:19 ID:2lF3wa9p
荒れること分かってて紹介した自称txt系サイトの中の人挙手
254名無しさん@初回限定:04/03/20 15:26 ID:mWRyF9nT
>>253


つか、荒れるか荒れないかは漏れの責任じゃないし。
255名無しさん@初回限定:04/03/20 15:28 ID:Tmyus5G0
>254
師ね
256名無しさん@初回限定:04/03/20 15:34 ID:q2xSq2P/
ヴァカが多いですけど続き期待してます1さん
257名無しさん@初回限定:04/03/20 15:34 ID:/DEvSHbq
>>254
荒れること分かってて紹介したならお前の責任だろう
258名無しさん@初回限定:04/03/20 15:48 ID:qPhbq4sp
ほんと馬鹿が多いな
259名無しさん@初回限定:04/03/20 16:15 ID:zfuwkFm8
596 名無しさん@初回限定 04/03/20 14:11 ID:qPhbq4sp
久々に来たがどっちも必死だな。
ヲチする方もされる方も世間から見れば同レベル。
おまいら知り合いに「昨日ネットでこんな痛い奴がいてさあ」とか話せる?
そういうこと。

597 名無しさん@初回限定 04/03/20 14:11 ID:qPhbq4sp
ごめん、誤爆。

向こうに誤爆する君に言われたく無いと思うぞみんな!
260名無しさん@初回限定:04/03/20 16:28 ID:KkZ9aW4M
>>254
氏ね

貼るなら、自分が住み着いてるスレに紹介ぐらいで貼っとけよ。
261名無しさん@初回限定:04/03/20 16:36 ID:fnETpYBT
今のところ『某Aさんのエロゲークリエイター体験記』で検索して出てくるテキストサイトはこれくらいかな。

 また君か。@d.hatena
http://d.hatena.ne.jp/matakimika/
 ワレズ日記
http://mai.cute.bz/mt/
 Route F
http://members.jcom.home.ne.jp/1a3773s9/main.html
 廃刊ダメゲーマー
http://ww5.tiki.ne.jp/~metoron/
 カトゆー家断絶
http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
 Comment te dire adieu
http://www15.big.or.jp/~baroque/ppp/
 plusminuszero
http://pmz.xrea.jp/
 こんがり焼きあじ
http://agito.blogtribe.org/archive-200403.html

・・・ところで
リンク貼ってるって事はリンク貼り返されてもかまわないってことだよね?
262名無しさん@初回限定:04/03/20 16:40 ID:LWS6DhFF
>>261
気持ちは分かるが、その理屈はおかしい
263名無しさん@初回限定:04/03/20 16:48 ID:Tmyus5G0
>261
その中で掲示板があるところに爆撃しに行けばいいのか?
俺はやらんが。

爆撃とまでは行かずに、
「影響を何も考えずにリンク貼ったアホサイトに記念パピコ」
ぐらいは可だよね。俺はやらんが。
264名無しさん@初回限定:04/03/20 16:53 ID:KkZ9aW4M
>>261
のHPを荒らせと言うことですか?
265名無しさん@初回限定:04/03/20 16:54 ID:fnETpYBT
>>262
まあ掲示板に爆撃するアホがいても『漏れの責任じゃないし』。

・・・自力でこのスレを見つけて
体験記を楽しんでいる人たちにはそんなアフォはいないと信じていますよ。
266名無しさん@初回限定:04/03/20 17:00 ID:fnETpYBT
>>264
いいえ。
それらのHPの人が『こんなスレがありました』と『報告』してるのと同じで
『ここで紹介されていました』と『報告』しただけですよ。

しかし
1.良スレや良いサイトが作られる
2.他サイトや2ちゃんのスレで告知される
3.良スレや良いサイトが荒れてなくなる

ってやたら多いパターンだけど
いつか対策がつくられてマナーとして定着する日が来るのかなぁ。
267名無しさん@初回限定:04/03/20 17:13 ID:tZmfIISk
>>262
「リンク貼ってるって事はリンク貼り返されてもかまわないってことだよね? 」
っていう理屈はおかしくないと思うよ?

「掲示板があるところに爆撃しに行け」
ということだったら、正直おかしいとはおもうけど。


少なくともこのスレが荒れてイヤだと思ってるんなら、特攻するのはやめるべきだな。
んなことすれば、もっと荒れるだけだ。
どうせ土日は続きが書かれないんだし、めんどくさいからスルーしようよー。
きっと月曜になったら忘れてるやつもいっぱいいるべ。
268名無しさん@初回限定:04/03/20 17:50 ID:tZmfIISk
>>267
なんだこのエラソウな文体は。
自分で描いておきながらムカツクなぁ。

ゴメン。特攻するのは辞めようよといいたかっただけなんだよぅ。
269名無しさん@初回限定:04/03/20 18:08 ID:7Zed0ox6
本スレかなり荒れてきた。
ヤバイな…
270名無しさん@初回限定:04/03/20 18:10 ID:ulLfxa8P
荒れるのは実際に荒らした人間があほなだけ
紹介したサイトに責任おっかぶせるのは筋違い
271名無しさん@初回限定:04/03/20 18:11 ID:hR3Ieag0
かとゆからって書くヤシは大体かとゆからじゃない
272名無しさん@初回限定:04/03/20 18:18 ID:q2xSq2P/
しかしテキストサイトの連中も、こうなることはわかってるだろうになあ。

せめて完結するまで紹介しないとか、そういう配慮をしてくれよ。面白いと思うならなおさらさ。
273名無しさん@初回限定:04/03/20 18:20 ID:7Zed0ox6
スクリプト荒らしが来るのも時間の問題だな
274名無しさん@初回限定:04/03/20 18:21 ID:7mba0Gpd
>>268
別にエラソウじゃないんじゃないか?

ただ、ムツかしい問題だな…
おもしろいモノを紹介するサイトが無くなると
ネットの世界が閉塞的なモノになってしまうだろうし
俺自身、貼られたリンクの恩恵に授かった事もあるしね。

結局1さんがこれだけ話題になってるのは
「おもしろいから!」
だという事を正確に理解して続行していってくれる事を期待するしかないな
本当につまらなけりゃ、誰も何も書かないよ
275名無しさん@初回限定:04/03/20 18:25 ID:7Zed0ox6
本格的に荒れ始めた。
避難所作るか?
276名無しさん@初回限定:04/03/20 18:26 ID:hhBvDcsP
>>271
そんなことにも気づかず反応する阿呆は勘弁して欲しいよな
277名無しさん@初回限定:04/03/20 18:30 ID:+M8ziJH3
 また君か。@d.hatena
http://d.hatena.ne.jp/matakimika/
 ワレズ日記
http://mai.cute.bz/mt/
 Route F
http://members.jcom.home.ne.jp/1a3773s9/main.html
 廃刊ダメゲーマー
http://ww5.tiki.ne.jp/~metoron/
 カトゆー家断絶
http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
 Comment te dire adieu
http://www15.big.or.jp/~baroque/ppp/
 plusminuszero
http://pmz.xrea.jp/
 こんがり焼きあじ
http://agito.blogtribe.org/archive-200403.html
278名無しさん@初回限定:04/03/20 18:31 ID:Tq+bMNzS
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/10-19

元々雰囲気良かった訳じゃないので、煽りには無反応を貫けばイインチャウ?
自作自演で荒らすのも居るだろうけど、普通に感想挟んでいけばマターリするでしょ。
279名無しさん@初回限定:04/03/20 18:34 ID:+M8ziJH3
280名無しさん@初回限定:04/03/20 19:09 ID:wMYTmwjL
「儀礼的無関心」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%B7%CE%E9%C5%AA%CC%B5%B4%D8%BF%B4
カナダ出身の社会学者、アーヴィン・ゴフマン(1922-82)が提示した概念。
「市民的無関心」と訳されることもある。
知らない人に、あえて、もしくは、いつの間にか、儀礼的に無関心を呈示をする/している現象のことを指す。
見知らぬ他人同士のあいだで、不要な関わりが生じるのを避けるための暗黙のルール。
見知らぬ他人に危害を加えることを含めて不快な思いをさせてはいけないが、さらに、
みだりに関心も向けてはいけない。
281名無しさん@初回限定:04/03/20 19:19 ID:754VuY7g
1の書き込みの合い間に10レスやそこらの書き込みがあったって
大した問題じゃないしね。

過剰反応すると本スレで自治議論する奴が現れて荒れる。
282名無しさん@初回限定:04/03/20 19:34 ID:KkZ9aW4M
自治議論をすると荒らしは面白がるから放置が一番。

自分という存在を認めてもらいたくて荒らしてると思うし。
283名無しさん@初回限定:04/03/20 19:47 ID:aXJpLDRv
ま、荒らしに反応する奴も荒らしってことだな。
1も無視を決め込んでるみたいだし、観客である俺たちが
騒いで本スレがなくなる事態だけは避けたい。

1さん、応援してます。
284名無しさん@初回限定:04/03/20 19:48 ID:MPVyajTL
Hちゃん萌え

>>281
同意。
ただ業界の込み入った議論はしないでほすぃかな。
Iちゃんハァハァとかはいい気がするけど・・・。
285名無しさん@初回限定:04/03/20 19:50 ID:wMYTmwjL
G先生ハァハァ
286名無しさん@初回限定:04/03/20 19:56 ID:7Zed0ox6
なんだかなぁ
287名無しさん@初回限定:04/03/20 20:01 ID:BULjBtJx
>>286
日本一低い山で、観光地になってたから。

間違いない。
288名無しさん@初回限定:04/03/20 20:19 ID:7Zed0ox6
日本一低い山って谷とか海溝のことか?
289名無しさん@初回限定:04/03/20 20:33 ID:pjot0g+x
290名無しさん@初回限定:04/03/20 21:18 ID:uPbGobzA
こっちはage推奨でいいんだよね?

>>277で晒されているtxtサイトの管理人は、ちゃんと
感想スレが別にあるので書き込むならそちら、という誘導までして欲しい。
でないと、自分のサイトが与える影響を認識してない無知野郎ってことで
荒らす香具師と同罪に見られても仕方ないと思う。
291名無しさん@初回限定:04/03/20 21:36 ID:OCFLH1sO
age推奨なの?
292名無しさん@初回限定:04/03/20 21:39 ID:/zXdNPrn
殺伐としたスレに救世主が現れたその名も…!
293名無しさん@初回限定:04/03/20 21:41 ID:q2xSq2P/
      __
.     /  /|
    ヽ|・∀・|ノ |  ようかんマン(切る前)
    |    |  |
    |    |  |
    |    |  |
    |    |  |
    |__|/
     | |
294名無しさん@初回限定:04/03/20 21:44 ID:/zXdNPrn
      __
.     /  /|
    ヽ|・∀・|ノ |  きりもちマンも駆けつけたぞ!
    |__|/
     | |
295名無しさん@初回限定:04/03/20 21:52 ID:xvMsCv7p
>>280
うぬぅ。俺が街で外人を見かけてもじろじろ見ないようにしてるのと同じだな。
296名無しさん@初回限定:04/03/20 21:56 ID:xvMsCv7p
ageるのも駄目なのかな?

俺エロゲ板と葱板の数スレに貼り付けたけど…面白いんでみんなに知ってもらいたいけど
荒れるのはいや。

本磨れ623への返事でした。
297名無しさん@初回限定:04/03/20 22:12 ID:r0Nou4bc
>>292-294の流れに笑ってしまった
298名無しさん@初回限定:04/03/20 22:13 ID:zscu4ec9
ガキは言っても反抗、言わなくても反抗だから手におえないな
つっこむと開き直るし。
タマンネー
299名無しさん@初回限定:04/03/20 22:14 ID:GFIt/TS9
>>296
もう十分知られていると思うので、sage進行の方がいいのでは。
そうでなくても住人増えて最近荒れ始めているのに、
これ以上住人増やしてもどうかと思う。
300名無しさん@初回限定:04/03/20 22:18 ID:dl9PUfco
こっちなら書ける。
「おもしろいか?」
正直、最初のころの設定とかぽこぽこ抜けてるし
ただの権力闘争がメインになってきてるので面白くない。
というか「クリエイター」を体験してねえし、することもなさそうだ。
301名無しさん@初回限定:04/03/20 22:25 ID:IhM0sfkH
>権力闘争がメインになってきてるので面白くない。

業界への批判も含めたのがこの「体験記」なわけだから
派閥争いは避けてとおれない描写だろう。「クリエイター」
の理想がいかなる雑音によって鈍らされていくかという
過程を描いている悲哀とユーモアに満ちた体験記。

このあとは祖父林や雑誌、広告、小売などがでてくるのかなあ。
302名無しさん@初回限定:04/03/20 22:31 ID:xvMsCv7p
最後にブランド名と登場人物の実名をさらして「俺の人生をめちゃくちゃにしたこいつらの
ゲームは買わないでください!」とかゆうオチかな?そうであってほしい。あるいは
2chを使って業界の悪を掃除しようという試みとか。
303名無しさん@初回限定:04/03/20 22:34 ID:7Zed0ox6
こんなので悪は滅びません
304名無しさん@初回限定:04/03/20 22:35 ID:wzoRTzUD
キャラをデフォルメしてわかりやすい人物像にしてきてるな。
クールなメガネなねーちゃんとか、お馬鹿な小娘とか。
305名無しさん@初回限定:04/03/20 22:37 ID:MgGiJvo1
ようかん食いたくなってきたぞ・・・>>293のあほ!
306名無しさん@初回限定:04/03/20 22:45 ID:a+jwqga0
しかしなんで誘導のリンクを強制とか言い出す奴居るんだろね
307名無しさん@初回限定:04/03/20 22:59 ID:6OukWjPk
>>277
ワレズ日記より
>文中に登場する 200K とか 300K とかいうモノは文字数ということで宜しいのかしら。しかしそうすると、
>300K = 300000 文字 = 原稿用紙 750 枚ってことになるのだけど、これってめちゃくちゃ早い気がするのですが

それははやいでつね。w
308名無しさん@初回限定:04/03/20 23:01 ID:vA7BATP8
>>304
キャラがデフォルメされてるのは最初っからじゃん。
309名無しさん@初回限定:04/03/20 23:13 ID:q2xSq2P/
      __
.     /  /|
    ヽ|・∀・|ノ |  >>305 どうぞ
    |__|/
      __
.     /  /|
    | ̄ ̄|  |
    |__|/
      __
.     /  /|
    | ̄ ̄|  |
    |__|/
     | |
310名無しさん@初回限定:04/03/20 23:29 ID:zfuwkFm8
このスレもうダメかもしれない・・・
               /ヽ                 
               /   .ヽ               /.゙、
           /     ゙、             ,/`   ヽ
          ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
            ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
        .,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
          ,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
      ./    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
      l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
      |         `        ,-''''"''ヽ、          |
      !      、           ´…-、○ ヽ            |
      !     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
      ゙,     | `'-,_             `          l゙
       ゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙
       ヽ    ヽ +             ,,′               l゙
        `-    \,_   + + _,,/`            ,"
         `'、、    `"…、--ー‐″                 /`
311名無しさん@初回限定:04/03/20 23:36 ID:7Zed0ox6
手遅れかな?
312名無しさん@初回限定:04/03/21 00:06 ID:FHvXS7+J
また良スレが一つ死んだ・・・・・・いずれここも腐海に沈む。
313名無しさん@初回限定:04/03/21 00:34 ID:Koj7mUy3
>306
自意識過剰だから
314名無しさん@初回限定:04/03/21 00:34 ID:XUHhGaoG
別に。スレが荒れようがコピペで埋まろうが、>>1氏の作品が投下されるなら、気にせず読むし。
もともと個人の力量だけで存在していたスレだから、作品投下さえ止まらなければ、別に問題はない。
315名無しさん@初回限定:04/03/21 00:38 ID:iPAvrBHE
>>307
冗談だろ? と思ってサイト覗いたらホントに書いてあったよ…
316名無しさん@初回限定:04/03/21 00:42 ID:pI2TsbL+
キロバイトということでは無かろうか。
日本語は2バイトだから半分で割ったら……
317名無しさん@初回限定:04/03/21 00:45 ID:d0s1hCR9
>>307
(´∀`)ハハハ
318名無しさん@初回限定:04/03/21 01:22 ID:7xd+NZCs
>>300 

すげぇ良作! コイツ神!!

……と言うほどの作品ではないが。
もっとスゴイ人もいるのは事実だし
君はそういうのを見てきたのかもしれんが
それでも、誰にでも書ける内容じゃないので
充分に楽しめると思うのだがね。
ていうかこんなところで楽しませてくれるのを
考えると充分スゴイと思うがw

>>307
彼は何も知らなかったんだよ。
まさか日本語が1文字2バイトだなんてw
319名無しさん@初回限定:04/03/21 01:24 ID:FHWAn4Jh
だんだんどっちが本スレかわかんなくなってきた。間違えて向こうに書いちまったよ。
320名無しさん@初回限定:04/03/21 01:34 ID:XUHhGaoG
>>318
いいじゃん別に。面白いかどうかは人それぞれだろう。読みたい人だけが読めばいい。
「おもしろいか?」という疑問を持つ奴は読まなければすむ話だと思うけど。
俺は「そこそこ」って感じ。
321名無しさん@初回限定:04/03/21 01:50 ID:w/WreUxC
春厨か…
322名無しさん@初回限定:04/03/21 02:21 ID:c5dIWwaB
>>307
本当に書いてあるし。ワラタよ。
323名無しさん@初回限定:04/03/21 02:30 ID:eTz/4JLg
>>307
まさか一枚400文字一杯一杯まで使うってことはないわけで。
一般に、1kB=原稿用紙2枚と言われてる。
そうすると300kB≒600枚で、それほどズレてもいない。
ライトノベル的な、効果音だけの段落とか入れると750枚でも妥当かも。

つか、それができない奴はこっちの業界では食っていけねえ。
1000円/kB切る世の中だぜ、今。
324名無しさん@初回限定:04/03/21 02:52 ID:4gROGTkS
>>307
それ考えたヤツはなぜtxt計算で考えたんだ?
普通はワープロソフトだろ。
今のゲームは文字サイズも変えにゃならんし。
325名無しさん@初回限定:04/03/21 02:55 ID:bNTjsot0
>>324
藻前も何かが分かっていないような予感
326名無しさん@初回限定:04/03/21 02:59 ID:XUHhGaoG
分かってないようですねw
327名無しさん@初回限定:04/03/21 03:48 ID:ZCVEMN0x
馬鹿ばかり。
328名無しさん@初回限定:04/03/21 04:15 ID:TxRN0+BF
とりあえず続きは月曜だからそれまでむこうに書くのやめとこーぜ
329名無しさん@初回限定:04/03/21 11:39 ID:2/lfloi3
普通にプレーンのテキストで計算するよ(笑
ていうか原稿用紙換算で750枚で妥当とか言ってるヤツをみて
それが出来りゃ俺は家が買えちゃうなって思ったよ。

300kは換算すると原稿用紙375枚ってところだな。
330名無しさん@初回限定:04/03/21 12:17 ID:qwvm+c/j
>>329
1K=1枚で換算するのはぶっちゃけ過ぎてると思うが……まあ、いっか。
でも、もし300K程度でゲームになるなら、Aさんだったら1年に5,6本ソフト出せるかもね。
331名無しさん@初回限定:04/03/21 12:33 ID:w/WreUxC
原稿用紙換算なんか普段やらないけどね。
テキストファイル換算でしょ
332名無しさん@初回限定:04/03/21 13:27 ID:/HH0af2L
あー、もう反応してる奴ジエンにしか思えん
って俺も反応してるな、スマソ
333名無しさん@初回限定:04/03/21 13:30 ID:w/WreUxC
せめて、こっち側をageておきましょう
334名無しさん@初回限定:04/03/21 16:04 ID:0jamvRRB
本スレで自治ってるやつらは自分も荒らしと同類だと気づくべきだ。
ホントにスレのことを思うんなら放置ぐらい覚えろ。
335名無しさん@初回限定:04/03/21 17:06 ID:w49Br2tW
自治のふりした荒らしかもしれんがな
ま、Aさんが書いてくれて、それを読む事ができれば十分
336名無しさん@初回限定:04/03/21 17:08 ID:mGyEdi0R
Aさんじゃなくて1さんな
337名無しさん@初回限定:04/03/21 17:27 ID:8dGrf5Em
>>334
ハゲドゥ
本スレ、新着61件とか出るからてっきり1氏がやってきたのかと思ったのに、
全部荒らしかよ……('A`)
338名無しさん@初回限定:04/03/21 17:39 ID:HkBRhrfI
>>307
まじで書いてあるのなw
ぶっちゃけ、ここみといてホントに21以上かも怪しくなってくるな。

ここ紹介してる日記系サイトって荒れること分かってやってるだろ?
「自分のサイトで紹介したから、このスレが荒れてつぶれた」
とか、そういう変なな快感感じてないといいけどな。
339名無しさん@初回限定:04/03/21 18:20 ID:w49Br2tW
>336
そうだった。指摘d
340名無しさん@初回限定:04/03/21 22:44 ID:NG3fbs+u
厨房のせいで壱さんが投下してくれなくなるのはマジで勘弁。
こいつらまさに百害あって一理なしだ。
頼むから神の足まで引っ張るなよ・・・(´д`;)
341名無しさん@初回限定:04/03/22 04:25 ID:mLmTmNTI
横レス失礼します。
カトゆー→まとめサイト→本スレと来てる模様。
まとめサイトの本スレへのリンクを外して、こっちへ誘導してはいかがかと…

意味無いかな…
342名無しさん@初回限定:04/03/22 11:44 ID:1zCxcc6J
しばらくの間、まとめサイトのリンクを外してもらったら?

んで、落ち着いてからまた戻してもらえば。
343名無しさん@初回限定:04/03/22 11:52 ID:gHRb17Zj
テキストサイトから流れてきた奴も居るだろうが
元々の住人と新規住人の中の一部の
アンチテキストサイトを煽ってる愉快犯が殆んどだろ

たまに真性もいるけどな
344名無しさん@初回限定:04/03/22 16:46 ID:1ylj8V15
本スレマターリ埋めてやがる・・・
345名無しさん@初回限定:04/03/22 18:46 ID:7RpqLATr
そろそろ光臨の時間だな、


脱いで待つか。
346 ◆EpHrMeUAE6 :04/03/22 19:01 ID:O1LsR0PO
昼頃リンク消しました。
347名無しさん@初回限定:04/03/22 19:09 ID:GJiB00nY
田代砲・・・・必要かな?
348名無しさん@初回限定:04/03/22 19:40 ID:DJOoWlnJ
諸悪の根源みたいなかとゆとかいう処をフッ飛ばせば良いんじゃないの?
349名無しさん@初回限定:04/03/22 19:49 ID:HexXQWIR
↓何事も無かったかのように1さんの降臨を待ちましょう
350名無しさん@初回限定:04/03/22 19:49 ID:Y0KCXC5Y
バカですか?
351名無しさん@初回限定:04/03/22 19:50 ID:HexXQWIR
すまんageてもた。
352名無しさん@初回限定:04/03/22 19:57 ID:GJiB00nY
ここまでやられると>>1さんも降臨しにくいと思う。
当分来ないんじゃないの
353名無しさん@初回限定:04/03/22 20:01 ID:qDCkoHw1
馬鹿がいなくなるまで降臨しなくていいよ。
354名無しさん@初回限定:04/03/22 20:25 ID:7RpqLATr
エロゲ板にバカがいなくなる日なんて繰るのだろうか・・・・・_| ̄|○
355名無しさん@初回限定:04/03/22 20:29 ID:eqGY3xaC
たかだか、この程度で怒らんでも。
356名無しさん@初回限定:04/03/22 20:32 ID:F/XZOCDm
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ    ======
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

↑本スレの様子
357名無しさん@初回限定:04/03/22 20:44 ID:GJiB00nY

ってテキストサイトってお互いパクり合いなんですな。
荒らしはもっとクズですが。
358名無しさん@初回限定:04/03/22 21:06 ID:gglfCZXG
自分より少しでも秀でてる人間を見ると、
嫉妬の炎をメラメラと燃やすのが人間というもので〜





行動に移すバカはそうおらんがな…
359名無しさん@初回限定:04/03/22 21:09 ID:w2irjL+i
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
360名無しさん@初回限定:04/03/22 21:27 ID:YnUgevjz
同人活動の資金を会社の運営に使うってよくあることなの?
税制上問題はないの?

なんかAさんよりH子さんに悲惨な結末が待ってそうだ……。
361名無しさん@初回限定:04/03/22 21:37 ID:1+nZJuv4
>「新システム導入(考案中)により、業界に革命を起こす」
これが載ってないのは、企画書として致命傷以前の問題のような気がする。
362名無しさん@初回限定:04/03/22 21:44 ID:BFgMlRXj
>361
だからAさんも「読んでるこっちが赤面してしまうほど」なんだろう。
363名無しさん@初回限定:04/03/22 21:45 ID:zvVsphbd
>>361
こういう新システムって本当に作る側は売れる要素になると思ってんのかな?
なんか英語四文字ぐらいの略称のシステムを自慢したがるソフトがあるけど意図がわからん
この場合は、G先生がお定まり文句みたいに入れたもんだろうけど。
364名無しさん@初回限定:04/03/22 21:46 ID:eyBbPcW8
すったもんだの挙句、Aさんがメインライターに…なるわけないとして
Jはえらい
CG集2枚出すのは気がひけるから、Aさんのテキストを追加…するわけないとして
Jはえらい
365名無しさん@初回限定:04/03/22 21:48 ID:gglfCZXG
そして、とばっちりがH子さんに飛んでくると…(つД`)カワイソウニ
366名無しさん@初回限定:04/03/22 21:48 ID:OK00l36W
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━┓
                ┃
                ┃
                ┃
!!!!━━━━(。A。)━━━━┛
367名無しさん@初回限定:04/03/22 21:48 ID:zvVsphbd
同人とメーカーの境界線がわかんない原画家って案外多いよね、
西又葵とか……BasiLが潰れたのはなんでだったっけ?
368名無しさん@初回限定:04/03/22 21:50 ID:1+nZJuv4
>>362
そうじゃなくてさ。雑誌やら小売店やらに売り込むときに、何の売りにもならないじゃん。
これが、別に斬新でもないシステムに、変な名前つけるだけなら、それでもいいんだよ。
そういうのにでかでかと無駄に派手なタイトルつけて、はったりで押し出すことはできるから。
でも、「発売までには革命を起こすシステムを入れる予定です。今はまだ脳内にあります」では、
話にならないと思うのだが。
369名無しさん@初回限定:04/03/22 21:54 ID:BFgMlRXj
370名無しさん@初回限定:04/03/22 21:55 ID:2WY6YH2/
>>360
会社がプロジェクトとして企画、作成した品物なら
普通に売上として組み込んでも問題ないはずだけど。
371名無しさん@初回限定:04/03/22 22:29 ID:aA0b5Atw
>>363
宣伝材料にはなるだろうね。
目の肥えたプレイヤーから見ればクダラネ、で終わりだろうけど、
これだけ数多のエロゲがバンバン発売される状況では、
広報、ショップ、雑誌記事なんかに伝える時に、
どれも同じような説明になってしまいがち。
(まあ内容も大差ないのだが)
そういう時に独自システムとか、他とは違うんだよ〜ってとこがあると、
眉唾だとは思いつつも、記事、販促に使いやすいから無いよりは有難かったりする。
372名無しさん@初回限定:04/03/22 22:36 ID:kdgw79hx
>具体的なゲームのあらすじは、企画書に1頁程度の内容しか書かれていない。

とあるのにCGの枚数、曲数が決まってる
俺、シナリオが決まってから必要なCGや曲なんかが決まると思ってたんだけど…
実際はそうじゃないの?
373名無しさん@初回限定:04/03/22 22:42 ID:UAkz6ac+
つか同人作家てメチャ美味しいんだな・・・
30枚2k円を15枚2k円×2にするだけで100万円台の儲け上乗せ?

一日一枚書けば一年でCG集(15枚2k円)が24作品作れる。
会社役員やら医者も大学教授もメじゃねぇな。5〜6年も続けりゃ田園調布に家が建つ。
なんでチマチマと売れないエロゲーなんて作ってんのよ?
374名無しさん@初回限定:04/03/22 22:47 ID:Bc3h4SSC
CG15枚で2000円ってのは、高いな。
ゲーム1本の値段より高くて売れるのだろうか?

儲け主義に走る原画程、最終的には落ちぶれてくからHさんは…。

>>373
人気が出ればだろ。
375名無しさん@初回限定:04/03/22 22:49 ID:DJOoWlnJ
>>373
CG集が一年24作売れるかどうかはおいといてw
超有名同人作家でもさすがに絵だけのグッズは売れないですよ。
376名無しさん@初回限定:04/03/22 22:58 ID:10n9W2tx
J君自信満々に言うことかよ。
H子さん悲惨すぎるし、Aさんはディレクター兼任のフラグ立ってた気もするし。
目が離させん。楽しみだ。
377名無しさん@初回限定:04/03/22 23:00 ID:aA0b5Atw
H子さんは元々、同人でそこそこ名が売れてた人らしいからな。
固定客がいるんだろうよ。
378名無しさん@初回限定:04/03/22 23:09 ID:xVvr8oDl
>>363
>こういう新システムって本当に作る側は売れる要素になると思ってんのかな?
思ってるよ。少なくとも営業は。
企画者が何気なく話した「案」の一つが、
謎の名前で翌月の雑誌に載ってたりして、入れなければいけないものに変身していたり。

>>372
CGの大まかな枚数は初期に決めることが多い。
CGの枚数がゲームの規模に大きく関わってくるし、
作業期間が読みやすいし。
1日に何枚CGをあげることが出来るから、
何枚なら制作期間はこれだけ、
逆にこの期間であげるにはCGはこれだけ。って。
だから原画の作業が遅れたときに、遅れがそのまま延期になったりするわけだ。
379372:04/03/22 23:43 ID:kdgw79hx
>>378
なるほど、勉強になった
サンクス
380名無しさん@初回限定:04/03/23 00:22 ID:u2Oa3glG
宮崎映画もストーリー決まってないうちから作画インするからな
381名無しさん@初回限定:04/03/23 00:23 ID:AVzllynl
極端な話
『ストーリー等はタダでいくらでも変更できるけれど
使える金と時間の量は動かせないから
製作できるCG枚数やテキスト量なんかはその時点で既に決まっている』
と言う事だな。
382名無しさん@初回限定:04/03/23 00:31 ID:NqH7RpEn
>>381
ストーリーとかも、そんなに変更出来ないと思うけどな。
CG注文してるって事は、それに合わせなければならないし。
383名無しさん@初回限定:04/03/23 00:32 ID:56Tdb2B6
月100マソって何代よ?
384名無しさん@初回限定:04/03/23 00:41 ID:zQJ7tDS3
>>383
まぁ、そんなもんじゃない?
従業員(Aさん、J君、Iちゃん)の人件費と光熱費と家賃を足せば。
385名無しさん@初回限定:04/03/23 04:02 ID:3VsNe9q2
橘「厨房がスレを荒らすせいで、1さんのスレはボロボロだ!」
386名無しさん@初回限定:04/03/23 04:18 ID:FzciYvpe
画期的な新システム満載のゲームっつーと、
ほら、あれだ、

里見の謎
387名無しさん@初回限定:04/03/23 04:43 ID:dq8efaNZ
表はすごい釣れっぷりだ
388名無しさん@初回限定:04/03/23 05:14 ID:sDVoytaz
389372:04/03/23 06:21 ID:SJe5zrj/
>>388
お気に入りに入れときました
大変勉強になります、多謝
390名無しさん@初回限定:04/03/23 07:16 ID:tzzFjlD3
>「新システム導入(考案中)により、業界に革命を起こす」
って、なんか里見の謎を思い出して笑える。
391名無しさん@初回限定:04/03/23 07:29 ID:Fiimey96
本スレのあれは、トリップの仕組みも知らない素なのか、それとも釣りなのか?
392名無しさん@初回限定:04/03/23 07:35 ID:Ce2J5NNf
文体も似せてないし・・・
393名無しさん@初回限定:04/03/23 07:46 ID:bnjdLhdP
もう少し真面目に書けば釣りになったのかもしれんが、惨めなだけだな。
394名無しさん@初回限定:04/03/23 08:00 ID:6bHqpc2n
ネタだとしても痛々しいだけだな……
395名無しさん@初回限定:04/03/23 08:13 ID:S8TrpmcU
バカと荒らしは放っておきましょう。
396名無しさん@初回限定:04/03/23 08:50 ID:O+2K78D7
新参+スク水(仮)で、ハイクオソフト思い浮かべたのは漏れだけ?
397名無しさん@初回限定:04/03/23 09:11 ID:Tb0W31RV
>>396
無意味だけどな
398名無しさん@初回限定:04/03/23 10:29 ID:Tb0W31RV
本スレワロタ
399名無しさん@初回限定:04/03/23 11:37 ID:FYwKiT3L
1:Aさん登場。ライターだ。
2:なにはともあれ応募作品を書いてみる。
3:某HPで企画書の書き方を知ったが、書けない。
4:なんとか企画書を書き上げることに成功。
5:22社に応募するも早速不採用通知一件。厳しいかも。
6:次々来襲する不採用通知に失望。
7:あきらめかけていたところに脈のある返事!
8:緊張しつつ面接へ赴く。
9:業界イメージから遠く、さわやかな外見の面接官だ。決戦はファミレスで。
10:面接開始!
11:事務的確認後、ラフな問答に移行。
12:一月200kのライティングペースでは遅いらしい。水増ししたつもりなのに…。
13:企画の具体的内容にも言及があり、心はずむ。面接の結果はメールにて。
14:面接内容はともかく、感触は良かったのに返答なし。焦る中、他社からアプローチが!?
15:外注を依頼したいとのこと。
16:面接をしてくれた社に配慮し断った途端、面接結果不採用通知のダブルパンチ…。
17:元凶はやはりライティングペース?参考に大手メーカー製タイトルをプレイ。
18:プレイ時間を要した、つまりシナリオ量は膨大。一月200kでも遅い。
19:一月80kがやっとな現状ではライターとして通用しないと分かり、奮起する。
20:クオリティとライティングペースの両立を目指し、研鑚あるのみ!
21:同時に文体もライターに適したものに意識的変革を図る。
22:見られることを意識するため、個人HP立ち上げ。応募先を絞り込み、再挑戦。 そんな中、ある連絡が?
23:先に応募した22社の1社「背骨ソフト(仮)」からだった。面接に応じることに。どうやら1作出したばかりの新規メーカーだ。
24:萌えゲーを出したメーカーがなぜ陵辱系ライターの自分にアプローチを?いぶかしがりつつ面接に臨むことに。
25:面接開始。
26:面接官は3氏3様。
27:「評価を受けた」と「売り上げ4000本」に矛盾を感じる。再び言おう、面接官は3氏3様だ。
28:業界談義に華が咲くも、ようやく本題に突入。
29:応募したサンプル2点、陵辱系は駄目、萌え系は良いとのこと。目指す方向性は?という核心的質問に及ぶ。
30:中途半端な回答をしてしまい後悔。話を聞くうち、背骨ソフトの萌え志向に明確なビジョンを感じる。
400名無しさん@初回限定:04/03/23 12:21 ID:FYwKiT3L
31:ライティングペースに関する質問。前回の反省を活かし、一月300kと水増し回答、反応上々。
32:面接終了。過剰な期待はせず、結果を待つ。3日後、いよいよ結果通知。
33:採用だ!目指す方向性の違い、代表の言動に不安を感じつつ、期待に胸が膨らむのだった。
34:ネットにて。背骨ソフト処女作の悪評を知り、愕然。
35:致命的バグに致命的シナリオ、不安を募らせるばかり。
36:周囲の期待にプレッシャーを感じる。ふと気付いたが…給料はどうなるの?
37:ゲーム会社の給料は安いともっぱらの噂。不安だ。
38:初出社。会社は…集合住宅!?
39:まずは事務所。中は意外と広い。
40:しかし乱雑だ。奥の部屋で契約手続きと会社説明を受ける。
41:懸案の給料問題。試用期間中時給700円、正社員採用後月13万円の回答に一安心。
42:開発室へ。事務所に比べると綺麗。スタッフ紹介を受ける。
43:新入りの自分を含め7人。業界水準以上であるが十分ではない。
44:前回原画の膨大な量を見て感心。
45:改めて言おう、周囲の期待にプレッシャーを感じる。
46:処女作のバグに懲りて超有名ブランドからプログラマーを引っ張ってきたらしいな。
47:そのプログラマー氏の給料を聞き、唖然。これが実力の差か。
48:十分なデバッグをせずリリースするのも止むを得ずという業界人的認識にカルチャーショック。
49:異論!
50:反論!オブジェクション!!
51:どちらにも言い分はあるだろうがやはり前者が正論だ。自分はどうなるのだろう?
52:原画家サイン会に同伴することに。
53:アキバだにょ。
54:会場は大手家電販売店にあるとのこと。
55:へぇ〜これがサイン会か〜ってショボ!
56:あれ?背骨ソフトの資材といっしょに西の大手メーカー・猫殺ソフトの資材もあるぞ??
57:つまり、背骨ソフトのサイン会は、猫殺ソフトのそれの便乗だったわけだ。
58:前座に見られても仕方ない。ところでサインするのに色紙もテレカも変わらないんじゃないの?
59:イラストを描く都合上、手間は色紙>>>>>テレカだという。
60:サイン会開始。流石プロ原画家、疲れを見せず淡々とノルマをこなしていく。
401名無しさん@初回限定:04/03/23 12:47 ID:d5Rtx/qj
長過ぎ。あらすじの意味ない。
脳内でやっててくれ。
402名無しさん@初回限定:04/03/23 13:20 ID:jIgWvHAJ
>>401
あらすじってどこに書いてるんだろう…。
401の脳内か?
403名無しさん@初回限定:04/03/23 13:20 ID:FYwKiT3L
61:くどいようだが言わせて貰う。周囲の期待にプレッシャーを感じる。
62:サイン会終了。猫殺ソフトの原画家とバトンタッチ…え?こんな若い子なの!?
63:帰り際に歴然たる人気の差を目撃。
64:原画家同士、元は同じ同人サークルに所属していたという人間ドラマが垣間見えた。
65:サイン会同伴総括「不安↑失望↓」
66:最近は夢にまで出てくるフットワークの軽さを誇る筑紫哲也。
67:今日の多事争論のテーマはなぜかエロゲーメイキング。具体的な数字を挙げる筑紫哲也。
68:各数字を解説する筑紫哲也。
69:まとめに入る筑紫哲也。
70:やっぱり夢だった。おやすみ、てっちゃん。
71:毎週月曜日の背骨ソフト定例ミーティング。処女作開発時にはなかったらしい。
72:なくても一応格好はつくが、やはりマズイということで開催に至るとの経緯。
73:指揮者たるディレクターの重要性を認識。
74:話は企画に及ぶ。コンセプトは○陽炎っぽい。
75:雑誌露出を第一報にするという広報戦略に疑問。
76:重要度は雑誌広報>オフィシャル広報。おつきあいの兼ね合いらしい。
77:原画氏雑誌表紙決定の報に沸く。
78:しかし、荒れ放題のOHP掲示板問題に話が及び沈黙。当面放置決定。
79:ミーティングを終え、ひとまず原画氏表紙決定を祝福。
80:OHPスタッフ日誌更新分を任される。
81:社長外出。処女作流通会社『スター流通』社長と会うとのことだが、若干違和感あり。
82:スタッフ日誌更新作業中、一日前の日付けの処女作ライター氏作『スクール水着(仮) 企画書』を発見。
83:次回作は巫女さんもののはずだが、企画書は完璧に仕上がっている…とりあえず無視して日誌更新。
84:原画氏の苦労話を聞く。
85:2ちゃんねる閲覧。背骨ソフトスレは粘着アンチが頑張っている模様。
86:そんな中、日誌が酷評されているのを見てショックを受ける。
87:翌日出社早々臨時ミーティング。2ちゃんねる背骨ソフトスレに次回作企画が露呈したとのこと。機密漏洩!?
88:影響は2ちゃんねるからOHP掲示板に飛び火しているようだ。
89:機密漏洩は社長主導!?
90:理解を超えた現実に頭が回らない。
404名無しさん@初回限定:04/03/23 13:24 ID:FYwKiT3L
以降は体験記のほうを見るのをお勧め。
405名無しさん@初回限定:04/03/23 13:36 ID:jIgWvHAJ
乙。筑紫哲也ワロタw
406名無しさん@初回限定:04/03/23 18:30 ID:7hZXHk+Q
てっちゃんかよ!(三村
えろげ他事総論はTBSあたりがやってくれそうです。

おつ〜
407名無しさん@初回限定:04/03/23 20:01 ID:tDYR1HFk
>>386
縦スクロールRPGキター
408名無しさん@初回限定:04/03/23 21:12 ID:M6BVTmcB
自治気取りが顔真っ赤にして書き込めば書き込むほど荒らしは喜びレス番は減っていくわけだな
409名無しさん@初回限定:04/03/23 21:21 ID:zQJ7tDS3
派閥争いはともかく、Aさんの役割が未だに見えてこないのな。
410名無しさん@初回限定:04/03/23 21:27 ID:eBet6L44
とりあえず今日の分は投下終了したみたい。
411名無しさん@初回限定:04/03/23 21:28 ID:bZmsFz/T
このまま役割与えられずにクビになっちゃったりして…
412名無しさん@初回限定:04/03/23 21:32 ID:K0o0HyGA
新キャラ登場かあ。
我の強いタイプっぽいし、競うように同じプロットから企画出したら、
へそ曲げないだろうか・・・・・・
413名無しさん@初回限定:04/03/23 21:33 ID:M1Zyh0B3
色々あって次回作が話題になる
   ↓
割れ流行
   ↓
背骨あぼーん

の展開の悪寒、で割れは止めようという1氏の主張
414名無しさん@初回限定:04/03/23 21:33 ID:eBet6L44
いや、L氏がトラブルで途中降板って気がする。
そのあとA氏が死ぬほど苦労すると。
415名無しさん@初回限定:04/03/23 21:37 ID:f3idffU+
死ぬほど苦労程度で、完成すればいいけどね。
経験のないAではどうしようもないのでは。それだと逃亡エンドまっしぐらだな。
416名無しさん@初回限定:04/03/23 21:43 ID:3VsNe9q2
プロットとかフローチャートとか言われてもわからん。
417名無しさん@初回限定:04/03/23 21:45 ID:s623MZ24
ゲーマーの半数ぐらいは、知ってる言葉じゃないのか?
418名無しさん@初回限定:04/03/23 21:56 ID:7hZXHk+Q
・プロット
エロゲだけに限らず、小説屋やシナリオ屋が話の展開を考えるときにかくあらすじメモみたいなもの。
話の整合性を保つためのメモや、設定や登場人物詳細などもプロットに入れる場合が多い。
エロゲの場合は、CG指定やその他の演出的指定を併記する。

・フローチャート
エロゲは選択肢によって話の展開が異なるために選択肢とその結果をシナリオ作成前に考えなければならない。
その選択肢と展開をわかりやすく図(チャート)にまとめたのがフローチャート。
簡単に言えば、エロゲの攻略特集にあるような分岐図を製作者が最初に作る訳だ。それに沿って中身のシナリオを考える。
419名無しさん@初回限定:04/03/23 21:57 ID:nwPDCM2g
>>418
420名無しさん@初回限定:04/03/23 22:01 ID:q84YZoMG
プロットはゲームに限らず文章から派生した創作活動には、須く使われている言葉だろ
ゲーム製作のそれが、一般人の知ってるそれと同じだとは限らないけど
ゲーマーじゃ無くてもある程度の年齢以上なら知ってて当然じゃねーの?

フローチャートは>>418のようなゲームやゲーム製作に限らず、
所謂分岐する事柄をイメージ化する上で、しょっちゅう使われている表なので、見た事無いわけが無い。

どちらにしてもわざわざ説明するような事じゃないと思うが。
421名無しさん@初回限定:04/03/23 22:11 ID:f3idffU+
じゃあ、しなきゃいいのに。
422名無しさん@初回限定:04/03/23 22:13 ID:Wr2tjBUc
わからんて人がいるから答えてくれたんだろうが。なぜそういう結論になる?

そういうオレも長年個人でシナリオ書いてるけどプロットって言葉を知ったのは最近だなあ。
あらすじ+設定をちょっと書き方変えたもんていう認識でいいの?
423名無しさん@初回限定:04/03/23 22:21 ID:f3idffU+
んー、でもしってて当然&見たことないわけがないというなら説明する必要ないし。
ぐぐれ。とかいうのなら不親切ではあるが、人間の行動として理解はできる。
……とか書いたところで、変な妄想が。
>>420が口調はひねくれてるが根は優しい照れ屋さん系キャラだと思うと萌えられるかも知れない。
あなたの本当の優しさを見抜けなくてごめんなさい。
424名無しさん@初回限定:04/03/23 22:21 ID:kek/OOln
基本的に、勢いで書いて、良い物を作れる人は別だが、
普通の人間は、ある程度初めに、大まかな流れを作って、
どの程度の割合をどの場面に裂くかを、予め決めていないと、
dでもないバランスになってしまう。

週間漫画や月間漫画でバランスが取れてる話なんて、
極稀な名作を除いて殆んど無いでしょ?
これは読者と編集者との兼ね合いもあるので、一概に言えないが
425名無しさん@初回限定:04/03/23 22:22 ID:K0o0HyGA
俺はフローチャートって言葉、ゲームの攻略本とか見るまで、
まったく知らなかったなあ。
つか、てっきりゲーム用語だとばかり思ってた・・・・・・一般的な言葉だったのか。
426名無しさん@初回限定:04/03/23 22:24 ID:kek/OOln
あ、ゲームの場合は分業だから、初めから指定して作業してもらわないといけない。
ゲームに限ってはそういう理由で絶対必要。
427名無しさん@初回限定:04/03/23 22:26 ID:ASX1gPwX
yes→
no


みたいな心理テストもフローチャート
428名無しさん@初回限定:04/03/23 22:35 ID:fa7dZTWI
>>424
スラムダンクの事かーーっ!!
429名無しさん@初回限定:04/03/23 22:40 ID:oh3ONgLf
本スレ726の解説きぼん
430名無しさん@初回限定:04/03/23 22:49 ID:09A1OGia
>>429
ふぐり(玉袋)のほうのモザイクかけ忘れではなかろうか?
431名無しさん@初回限定:04/03/23 22:50 ID:GBuVLX+J
フローチャートと言えばプログラミング!
って話題が出ないのは何故だ・・・
IF文の説明のフローチャートとか、
学生時代、数学の教科書の一番後ろにあったよな?な?

ごめんなさい。もういいです。
432名無しさん@初回限定:04/03/23 22:58 ID:09A1OGia
フローチャートから,必要とするテキスト量やCG数を概算する
という話をエロゲイベントのトークショーで聞いたことがある.
まぁminoriの中の人のトークなので話半分なんだけど,妙に納得した記憶が.
433418:04/03/23 22:59 ID:7hZXHk+Q
もともとフローチャートってのはプログラミングで使い始めて有名になったと思う。
厳密なフローチャートは条件分岐は菱形とか、きっちり枠の形も決まってます。
枠と矢印による情報整理ってのは知的生産技術の分野では当たり前の手法ですね。

プロットは箱書とも言う。昔は一枚の原稿用紙分割して作った箱の中に書いたから。
章ごとに封筒を作って、そのなかにあらすじやアイデアを書いた小さな紙切れを入れていく手法なんかもある。
最近はアウトラインプロセッサというプロットをツリー形式で作れるワープロソフトみたいなのも。

>>429
この前ファイル共有P2PのWinnyで通称キンタマウイルスというウイルス(厳密には論理爆弾に当たるのでは?と思うのだが)
が流行し始めた。そのウイルスの症状の一つで定期的にスクリーンショットを撮ってWinnyのネットワークに流す、というのがあって
これはもしやHOOKのスタッフがWinnyを使用しててキンタマに感染して、スクリーンショットが流れたんじゃないか?という疑惑の一枚というわけ。
違法ファイルの取引が盛んなWinnyを使用していることがバレていろいろ立場が危ない企業/個人は多いみたいですなー

暇だからいろいろ書いたけどお節介以外の何者でもないなー……解説厨でスマソ
434429:04/03/23 23:05 ID:oh3ONgLf
>>430,433
thx!
435名無しさん@初回限定:04/03/23 23:06 ID:eBet6L44
>>433
疑惑というかほぼ確定って感じがするな。開発中のゲームのCGだし。
まあでもこれは別の問題ではあるだろうけど。

でも解説乙。
436名無しさん@初回限定:04/03/23 23:10 ID:mYWvQSWd
右のCGは以前何処かで見たことがある気がするが、左のCGを見たのは
初めてだなぁ。
437名無しさん@初回限定:04/03/23 23:21 ID:PZfluMZz
>433
いや、nyのことなんか興味もなかったから解説ありがたい。d。
438429:04/03/23 23:31 ID:oh3ONgLf
HOOKがどーこーってのは置いといて
請負でセコセコ色置いてるだけのコゾーが自宅でny使ってるだけでも
こんなカンジでブランドイメージ落とすことになったりすんだね

コワイコワイ
439名無しさん@初回限定:04/03/23 23:34 ID:uYRW0W6+
なんだかんだで,「スクール水着」完成
初動3万5千の大ヒットを記録する

直後,Lが資金持ってあぼーん

背骨ソフト実説的にあぼーん

アパートの隣の部屋を借りて,
会社を起こし,そこにゲームの開発権を譲渡し
背骨ソフト正式にαβοοη..._〆(゚▽゚*)

合資会社プラシーボ始動するも
処女作の続作を作る権利は
大手SAGAに譲渡
「スクール水着」の権利は
NOCに譲渡.
(このことにより実はJが拵えていた会社の借金帳消し)

しゃぁないから,現在企画中の
「学園の狂騒 」を製作開始

しかし,スター流通ばっくれ
ブラザー流通も放置プレイ

D氏F氏失踪..

AさんIちゃんH子で独立するも,背骨ソフトからプラシーボの
件もあり,ユーザーから総すかん

440名無しさん@初回限定:04/03/23 23:36 ID:uYRW0W6+
>実説
実質
441名無しさん@初回限定:04/03/23 23:55 ID:oC7n87vT
>>438
あと、雑誌、情報サイトにも素材は流れるし、
流通、ショップなんかも販促用に素材くれと言う場合がある。
こわいねー。
442名無しさん@初回限定:04/03/24 00:00 ID:Y8iBI4af
>>439
外注ライターのLがなんで背骨の資金を持ち出せるのか良く分からんのだが・・・・・
ピッキングの才能まであるのかね、
つってもまさか会社に現ナマ置いてあるわけないし・・・・
443名無しさん@初回限定:04/03/24 00:04 ID:0BowD5LK
これがBasilとしても、容姿が平均以下…

チンポはおばさんになってきたけど、若い頃は平均よりは上かな?
まっ嫌いだけど。
444名無しさん@初回限定:04/03/24 00:11 ID:tPPKcbGK
>>443
チンポって俗名は葱板ならどこでも通じんのか?w

E氏ってディレクターやりながら音楽やってんのかね?
445名無しさん@初回限定:04/03/24 00:16 ID:Y39pMfoF
446名無しさん@初回限定:04/03/24 00:19 ID:QO+N8uMM
やっぱそうなのか・・・てことはAさんって・・・
うわあ、なんかわくわくするなあ。
447名無しさん@初回限定:04/03/24 00:33 ID:9kVBBuwj
何処のソフトハウスのことなんだろうなぁ。
たぶん創作かなり入ってるから詮索しても無駄なんだろうけど。

事実に基づいて書いてるとすると、とりあえずBasilではないよなぁ。
Bless原画はちんぽゾルダの2人体制だし。
448名無しさん@初回限定:04/03/24 00:38 ID:KORt1u0i
おっちゃん!なんかワクワクするねぇ〜
449名無しさん@初回限定:04/03/24 00:53 ID:cmgbMnKh
>1さんの実際の経験+友人知人から見聞きした知識+創作

で成り立ってる物語で、何社もが少しずつモデルになってるんじゃないかと
思うんだけど、だとすると、その中にBasiLは入ってるっぽいなあ。
450名無しさん@初回限定:04/03/24 00:57 ID:NygS0liU
散々荒れてるスレにも一言もいわずにただ新作をアップする。

1さん、あんた最高だよ。
ここ読んでるなら、ここにも一匹あんたの儲がいるってことを
頭の片隅にでも入れといてくれ。
451名無しさん@初回限定:04/03/24 01:12 ID:NGPsVaYB
1さんの私信って,本家329(土日お休みします)と463(アク禁で今夜のUPは無理),
序盤に連載されていた「業界質問スレその12」の370(長くなりそうなんで他所でやります)ぐらいか.
あとは黙々と体験記をうpしている模様.
馴れ合わずストイックな姿勢が(・∀・)カコイイ!な.
452名無しさん@初回限定:04/03/24 01:19 ID:4KCPTBGJ
G先生萌えキャラ説は露と消えたか。
453名無しさん@初回限定:04/03/24 01:26 ID:tbU6H7iK
>>451
あと解説もしてるぞ。
26と75とか287と329と463かな?

最初の方は解説も入っていい感じだったのに、荒れてきたらさっと手を引っ込める…
なんか凄いな。

串使って、こっちに書き込んでいるかもしれないけどバレなければ煽られないし。
454名無しさん@初回限定:04/03/24 07:15 ID:ohekMRE9
>>450
あの程度で荒れてるなんて言わないって。
ホントに荒れてるスレは、荒らしだけですぐに1000埋まるようなスレだ。
455名無しさん@初回限定:04/03/24 10:44 ID:tPPKcbGK
http://www.hook-net.jp/htm/r_news.htm

HOOKの弁明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
456名無しさん@初回限定:04/03/24 11:28 ID:CYTz2Ho3
スレ違い
457名無しさん@初回限定:04/03/24 13:05 ID:sP/pYe6/
どいつもこいつも水を得た魚のように割れネタに飛びつくな・・・・・

以前はもうちょっとセンスのあるネタ師がエロゲ・葱板にいた気がする・・・・
458名無しさん@初回限定:04/03/24 13:35 ID:PHBTmXUy
>>457
春だし
459695:04/03/24 14:50 ID:qE9oT7jN
某Aさんのエロゲークリエイター体験記115‐2

AさんとIちゃんは図書館から徒歩で仕事場に向かうことにした。
「もう、なんでAさんが図書館にいるんですか?」
「なんでって、資料集めだよ。」
「ライターさんは背景とか描かないのにですか?」
「だって、イベントCGの具体的な指示をするためには、イメージするだけじゃあ駄目だろ?」
「え? まあ、こちらもシーンに合わないからってリテイク言われないのはいいですけど……」
「え? 今まで具体的な指示とか書いてなかったの?」
「G先生の場合、山場のCGでも『巫女さんが神社の中で座っている』の一言だけでしたよ」
「それってアバウトすぎるんじゃない?」
「ええ、お陰で何度G先生から没言われてH子さんが切れたことか」
Iちゃんは青空を見上げながら苦笑する。
「Aさんって私より先輩みたいですよね」
「ん?」
「私のほうが先に入社したから先輩なんですよ?」
「それは年の功ってやつで……とっとっ」
不意の背中からくる横Gでふらつきそうになる。
「わっ、大丈夫ですかAさん?」
「平気平気、ちょっとふらついただけだよ」
「だから私がバッグ持つって言ったのに……」
「I子ちゃんのその細い体のほうが危なっかしいじゃないか? マジックで貸し出しの紙に記入しようとするし」
「あ、あれはですねー、図書館の人が、ボールペンが書けないから仕方なくマジック使ってくれって言ってたから。
私もあんな黒マジックで字を書くのって小学生ですよ」
Iちゃんは俯きながら、顔を赤く染める。
「僕も体操服の……ん? そうだ、そうだよ! これだよ!」 
「え? 何がですAさん」
そこには不思議そうなIちゃんを、まるで洞窟から宝石でも発見したかのように見つめるAさんがいた。
460名無しさん@初回限定:04/03/24 14:52 ID:6wmvMTzM
なんつーか、あれだな。あれだ。
461名無しさん@初回限定:04/03/24 14:52 ID:eu2KEBAN
手前でサイトでも作ってそこでやれ寄生虫。ここでやるな。
462名無しさん@初回限定:04/03/24 14:56 ID:zbYaA37L
NGName 「695」っと
463名無しさん@初回限定:04/03/24 15:00 ID:yXBDS//a
短い文章でもわかるもんなんだな……
464名無しさん@初回限定:04/03/24 15:11 ID:Z9QKFohV
749 名前:695[sage] 投稿日:04/03/24 14:49 ID:qE9oT7jN
じゃあ、真面目に書いてみる。

749 名前:695[sage] 投稿日:04/03/24 14:49 ID:qE9oT7jN
じゃあ、真面目に書いてみる。

749 名前:695[sage] 投稿日:04/03/24 14:49 ID:qE9oT7jN
じゃあ、真面目に書いてみる。
465名無しさん@初回限定:04/03/24 15:20 ID:dn/N1Aep
>>459
本スレを汚すな。他所でやれ。
466名無しさん@初回限定:04/03/24 15:21 ID:5/Vkmuap
>まるで洞窟から宝石でも発見したかのように見つめ
ここら辺が、一生懸命工夫した文章を書こうとして、
慣れてないのでぎこちなく、思いっきり浮いているということがありありと分かるあたりが悲しい。
467名無しさん@初回限定:04/03/24 15:29 ID:UwNRSFei
ゴミのような人生の中でなんとか生きてる証を残すのに必死なんだろう。
468名無しさん@初回限定:04/03/24 16:02 ID:0Spmn6XC
>>459
マジレスするとだな……。

そもそもこの「某Aさんのエロゲークリエイター体験記」というのは、大きく分けて二つの面白さから支持されている。

1つは、ユーザーの立場では決して知り得ない業界の事情が次々とさらけ出されること。
おそらくだが、1氏は綿密なプロットを基に、1度の書き込みの中に最低1つ以上の業界事情を入れるよう
制御している。多すぎると単なる説明文になる上に後が続かなくなるし、少な過ぎれば読者の興味を引かない。
この辺りの気の使い方と、見通しの長さ・深さを見習うように。
考えながら書き、書く端からうpして面白いものができるのは天才だけでお前はどう見ても凡人かそれ以下。

2つ目は、どうにも行く先が安定しないAさんと背骨ソフトに、危なっかしい綱渡りを見るようなスリルがあること。
大袈裟な表現をすれば波乱万丈で先の見えないストーリー展開。さらに「たぶん最終的にはバッドエンドなんだ
ろうな」っていう情報を入れることで、人の不幸は蜜の味的なエッセンスも加えている。
お前の書いているものには起伏が無い。語源的な意味でのやおい(山無しオチ無し意味無し)だ。

また以下はあくまで俺の主観であるが、
1氏は取りたてて「文章がうまい」と言うほどではないが、それでも最低限の日本語ができている。
ネット上に氾濫するアマチュアSS書きの平均よりはるか上、プロのラノベ作家に比べれば足りないが、
エロゲのライターでは合格レベルだろう。だが、お前はアマチュアSS書きの平均と同じかやや下の位置だ。
たとえば、

昨晩は徹夜でネットのスクール水着のサイトはいくらか回って画像をDLした。

こんな文章を書いて平気でいられるところがその証拠。
469名無しさん@初回限定:04/03/24 16:03 ID:0Spmn6XC
人物造形に関しては1氏はかなりすごい。間違い無く商業レベルに達している。
長い連載で性格設定が破綻しないのはもちろん、ツボを押さえつつ個性を出し、一定のリアリティまで維持している。
お前は借り物のキャラを使って書いているにも関わらず、AさんもIちゃんも、その個性を失っていることに気づいているか?

俺もネットの隅っこの方でのたくってるSS書きなのでしょせんお前と同じ穴のムジナ。
SSを書いて発表する喜びはわかる。だが、自分で書いて自分だけが読むならともかく、発表して掲示板の容量を
圧迫するならせめてそれに見合うモノを書く努力をしろ。

わかったら帰れ。そして立派になって戻ってこい。
470名無しさん@初回限定:04/03/24 16:07 ID:6wmvMTzM
いや、戻ってこなくて良い。
471名無しさん@初回限定:04/03/24 16:23 ID:5/Vkmuap
>>0Spmn6XC
落ち着け。ちとキモイ。
472名無しさん@初回限定:04/03/24 16:32 ID:e74/zmqM
しかしバッドエンドはやだなー
実体験にしろプロット決まってるにしろもう結末決まってるだろうが
473名無しさん@初回限定:04/03/24 16:33 ID:uuWDZFwz
良い点はよく釣れたってことぐらいかW 釣るなら別のとこでやってほしいがな
474名無しさん@初回限定:04/03/24 17:08 ID:ObeGvfn7
でも、エロゲークリエイター断念=バッドエンド とは限らないよね。
むしろ良かった事かもしんない。
475名無しさん@初回限定:04/03/24 17:21 ID:orTgwMt7
>>459
何がやりたいんだコラッ!糞SS飾ってコラァッ!
……何がやりたいのか…はっきり言ってやれコラッ
…噛みつきたいのか、噛みつきたくないのか、どっちなんだ……どっちなんだコラッ!
476名無しさん@初回限定:04/03/24 17:31 ID:IMhFEPb6
そこであま噛みですよ
477名無しさん@初回限定:04/03/24 17:41 ID:p9/HGe4o
Aさんの能力はほとんど語られていないけど、もしそこそこの文章が書けるレベルで
しかもきちんと実績が残せたなら、次の道は簡単に見つかりそうな気が。
背骨ソフトはきっとダメだけどね。

もし続編があるなら、次は原画マンが社長してる会社に転職してホスィ。
きっと、派閥よりももっとエグイものが見られると思うから。
478名無しさん@初回限定:04/03/24 17:44 ID:uuWDZFwz
それ読みたいのでぜひ書いて欲しい
479名無しさん@初回限定:04/03/24 17:54 ID:MPdSTtqn
>>459
>>468-469の言ってることは
けっこう勉強になると思う

はっきり言って俺も>>459は4行ほどで読むのを辞めた
ボロクソに言われてるが、このことが糧になるようにガンガレ
480名無しさん@初回限定:04/03/24 18:00 ID:19pHWDvA
ところで、誰が役者不足なんて造語使い出したんだろな?
普通に力不足でええやん
481名無しさん@初回限定:04/03/24 18:01 ID:GssUnD74
このままの流れだとAさんのライターとしての能力が明かされるのは当分先になっちゃうんだよな。
新作ではL氏の起用でほとんど出番なさそうだし。

冒頭の流れでA氏の「エロゲーライター」としての体験記、というような期待をしてしまったんだが、
題名は「エロゲークリエイター」体験記なんだよな。
ライターとしての活躍はないのかもしれん…
482名無しさん@初回限定:04/03/24 18:18 ID:ip9FhU6h
国語辞典 [ 誤植 ]の前方一致での検索結果 1件


ごしょく 0 【誤植】

印刷物で、文字・記号などに誤りのあること。ミス-プリント。



誤字・誤用を指摘するのに、単語を誤用するのは如何なものか
483名無しさん@初回限定:04/03/24 18:18 ID:ip9FhU6h
と、思ったら既に指摘されてたorz
484名無しさん@初回限定:04/03/24 19:02 ID:dGayobZy
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079439133/773

しかし>>695が全体の利になる可能性は
某オバチャンが直木賞取るより低いだろうな。

寧ろ目障りだと感じる人の方が、多いのではないだろうか。
485名無しさん@初回限定:04/03/24 19:02 ID:6wmvMTzM
ID変えて必死に自演している向こうのスレの695が哀れで仕方ない。
なんで生まれてきてしまったんだろう。
486名無しさん@初回限定:04/03/24 19:03 ID:5tiWZXIq
G先生以外のライターでてきちゃったよ。大丈夫かAさん
487名無しさん@初回限定:04/03/24 19:05 ID:BUVDmCGe
>>486
いや、G先生はこの作品には企画だけ参加で
文章書かないから
488名無しさん@初回限定:04/03/24 19:06 ID:Tjs61vFa
>>484
アドレス間違えてますYO!
489名無しさん@初回限定:04/03/24 19:07 ID:F3c74B+n
大人の色気むんむんなG先生の登場はないのか…(´・ω・`)ショボーン
490名無しさん@初回限定:04/03/24 19:28 ID:zS0bNlJ8
もう釣りだって表明しちゃったよ。

三流だな
491名無しさん@初回限定:04/03/24 21:11 ID:NsRVAKou
本スレはもうじき800か。
書ききってしまえば1はスレを捨てるだろうし、成長しないなら1スレで完結させるのが美しいんだけどな。
期待できそうもない。
492名無しさん@初回限定:04/03/24 21:16 ID:tC91UHPy
あーあ、もうダメだな
493名無しさん@初回限定:04/03/24 21:43 ID:yXBDS//a
この状況で淡々とウプする>1はただ者じゃねえな……
494名無しさん@初回限定:04/03/24 21:50 ID:uxMraDj/
>>493
そうか?俺が2ちゃんに慣れすぎたのか
こんなの荒れてる内に入らないように思えてならない
495名無しさん@初回限定:04/03/24 21:52 ID:yXBDS//a
>>494
いやあ、荒れてるというより
俺が>1ならギャラリーに一言なんか言わずにはいられないと思う。

ちなみに俺も外注ライターなんだが
メーカーの内部事情はほとんど知らんからちょっと勉強になる。
496名無しさん@初回限定:04/03/24 21:54 ID:jFFWd6pJ
なんかAさんに萌えてしまった。
497名無しさん@初回限定:04/03/24 22:00 ID:JXbCUA6Y
1▲の中の人はGさん?
498名無しさん@初回限定:04/03/24 22:05 ID:cHORzmgh
真Aさんのエロゲークリエイター体験記
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080130412/
名無しさん@初回限定 投稿日:04/03/24 21:13 ID:ILuJQpQR


ILuJQpQRさんのクソゲークリエイター妄想記
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080132123/
1 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/03/24 21:42 ID:t14ngrAO
499名無しさん@初回限定:04/03/24 22:08 ID:uxMraDj/
>>495
もし俺が1でも何もいわないな、レスしたくても
自分が発言することでもっと悲惨な方向に行くのは目に見えてるし
感想はここ読めば乗ってるし

俺は業界とはなんも関係ないし、エロゲーも何本かやっただけだけど
実際とは違うかもしれんが業界の内情がわかっておもしろい
500名無しさん@初回限定:04/03/24 22:11 ID:DXkIs+ub
そういや、まとめサイトの中の人も消息不明だな…
501名無しさん@初回限定:04/03/24 22:38 ID:4c5ph+t9
>>480
「役者不足」は最近の造語だが、「役者が足りない」って表現は昔からあった。
役に対して役者の力量が足りないという、正に「役不足」の対義表現として。
502名無しさん@初回限定:04/03/24 23:43 ID:tPPKcbGK
プロットで見るととんでもなくあっけないな……お決まりパターンって感じが。
やっぱり一般に発売されてるグレードのエロゲーでもプロット段階ではあんな感じなのかな?
503名無しさん@初回限定:04/03/24 23:46 ID:97ML2MG1
>>480
「役者不足」の方が聞いててむかつくな。広辞苑にも載ってない単語を
正しい日本語とかいってんじゃねーって思うよ。
確か田中芳樹が言い出したんじゃないかなあ…で信者が広めたんだと思うけど。
504名無しさん@初回限定:04/03/24 23:46 ID:ObeGvfn7
1氏はやはりディレクター経験者だろうか?
505M氏:04/03/25 00:12 ID:QbYIBqlY
私の出番はまだですか?
506名無しさん@初回限定:04/03/25 00:17 ID:33gUs4i1
うお、まとめサイトもう更新されとる。乙!
507名無しさん@初回限定:04/03/25 01:06 ID:F7Y+m3/O
>>502
本文読んでいていわゆる萌えゲーでの約束事が出ていたけど
あれってエロゲ板内の萌えエロスレに載っている萌えエロの定義と
ほとんど一緒なんだよな。

基本的に恋愛シミュレーターの延長線上にエロがあるからどうしても
パターン化してしまうんだろうな。それでいて禁じ手が多い。
それでもエロの濃さを確保しないといけない。
矛盾だらけの中で苦悩する姿が思い浮かぶよ。。。
508名無しさん@初回限定:04/03/25 01:55 ID:hG0kZZbq
恋愛シミュレーターて('A`)
509名無しさん@初回限定:04/03/25 02:03 ID:FK/SyF8f
>>508
ラブテスターのことだな。きっと。

>>本スレ813
ウチは誰もチェックしないよw
510名無しさん@初回限定:04/03/25 04:40 ID:Brw5Yv8t
真Aの方頑張ってるみたいだがw
511名無しさん@初回限定:04/03/25 07:43 ID:Olu9ccae
今回も面白かった。
プロットってあんな感じで書くんだね。けっこう細かいのな。
もっと大雑把なもんだと思ってた。あらすじみたいな。
512名無しさん@初回限定:04/03/25 09:29 ID:FDLS0v3a
正体不明のキラと対峙したりエロゲのシナリオ書いたりLも大変だな。
513名無しさん@初回限定:04/03/25 10:20 ID:sWVShT5I
十分大雑把だと思う
514名無しさん@初回限定:04/03/25 12:34 ID:4FtVBJ5T
>>503
田中の擁護をするわけでは無いが、元々の記述は確か役不足の誤用を指摘した上で
「あえて言うならば『役者不足』」
というものだったと思う。それをアフォな読者が得意げに引用し始めたのが始まり。
515hage:04/03/25 12:37 ID:GnBFYCWx
気配りキャラのIちゃんに萌え



・・画像がないことが素晴らしいことだってあるんだ
516名無しさん@初回限定:04/03/25 12:41 ID:R6Gz1pNu
>>515
月厨は書込み禁止。
517名無しさん@初回限定:04/03/25 14:50 ID:HImZxsSO
>>516
hageってのは何物か知らないが、何もしてないようにみえるが?

とりあえず、言っておくウザイ。
518名無しさん@初回限定:04/03/25 14:56 ID:yjlioI7g
>>517
hage氏は一部スレで自分勝手なカキコが目立ち、敬遠されているのが元凶。
言ってみれば自業自得だけど、漏れもこのスレでのhage氏は特に問題ないように思う。
519名無しさん@初回限定:04/03/25 15:05 ID:C4lQWywC
どっかで割れ厨だって読んだ覚えがある
デモベのときだったかな?
520名無しさん@初回限定:04/03/25 15:32 ID:bMHpvsEM
>>514
創竜伝の作品中だべ
しかも得意げに指摘するシーンだ
521名無しさん@初回限定:04/03/25 17:46 ID:T1zyOsk2
それにしても1 ◆TJ9qoWuqvAは凄いなスレが荒れてようが何しようが淡々と書き込んでくる
522名無しさん@初回限定:04/03/25 19:45 ID:6YczuvO0
◎hageは書き込み禁止◎
523名無しさん@初回限定:04/03/25 20:51 ID:151Rr3Tt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
524名無しさん@初回限定:04/03/25 21:36 ID:7heH2Sqh
    |                  
    |  ('A`)    ←L氏       
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        

    |                  
    |  ('A`)    <・・・・       
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        

    |                  
    |  ('A`)    <モウダメポ       
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      
525名無しさん@初回限定:04/03/25 21:39 ID:ys/P8eLL
マジで打ち切り臭が漂ってるんですが…
526名無しさん@初回限定:04/03/25 21:49 ID:M6CAhtLb
1kも書けないなんてそんなことってあるんですか?
そういえばどこかで「文章が全然書けない病」になったとか言ってたライター(?)がいたけど・・・
527名無しさん@初回限定:04/03/25 21:58 ID:1w9HjmaK
Aさんが就職した頃から
ヒッチコック並に、恐怖を刷り込んでるな
そろそろ怒涛の悲惨事件連発のヨカーン
528hage:04/03/25 22:06 ID:84yAe6Fi
>>525
こっちだから言えるけどかなりアレだな・・
どんなに頑張っても前回4000本で雑誌の見開きトップはありえないと思うんだが
そんなに注目されるライターって今フリーなら山田一くらいじゃ(それでも無理かな・・

ここから怒涛の展開ってのに期待。
なんだかんだいってAさんのライターとしての実力は結構なものに見えるし、L氏が
いなくてもそれなりのものが出来そうな気はしないでもない。
529名無しさん@初回限定:04/03/25 22:10 ID:fR0Kppha
どうも1スレでは終わりそうにないので次スレテンプレ案

某Aさんのエロゲークリエイター体験記その2


 エロゲ業界、その知られざる闇──

 これまでハリのない生活を送ってきたAさんは、ある日エロゲのシナリオライターを目指すことを決意する。しかし、オタク産業の一角を担うはずのエロゲ業界の闇は、想像を越えて広く、深かった……。

 2ちゃんねるエロゲネタ&業界板にて突如連載が開始されたこの『体験記』は、そのリアルな業界描写と先の読めないストーリーでたちまち話題を集めはじめる。

 なんとか採用試験に受かろうと試行錯誤する第一部「就職編」に引き続き、背骨ソフトに入社したAさんが業界の真実を目の当たりにする第二部「ライター編」が好評連載中!

 華やかなパッケージとは裏腹に、エロゲ製作現場は嫉妬・欲望・裏切り・窮乏が交錯していた。陰謀としがらみに舵取りもままならぬ背骨ソフトはどこへ向かうというのか、そしてAさんの明日はどっちだ!?

前スレ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/
感想スレ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079439133/
まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/bouasan2004/
530名無しさん@初回限定:04/03/25 22:11 ID:OhRcvjfU
>>526
あるよ。
正確に言うと、文章が「書けない」じゃなくて
「商品としての文章」が書けなくなる。とか、
場面が思い浮かばず、一文も「形にすることが出来ない」などの
物書きにとって最悪の精神疾患。
531名無しさん@初回限定:04/03/25 22:11 ID:1XFkT+Rh
改行いれろw
532名無しさん@初回限定:04/03/25 22:21 ID:6ToyTFeG
Aさんがメインシナリオライターになるのかな。
でも、雑誌にはL氏がシナリオだって告知してるし……。

しかし良い感じに話が進んでるね。次回も楽しみだ。
533名無しさん@初回限定:04/03/25 22:22 ID:Oix9q1Dw
正直、L氏よりもG先生に依頼した方がマシだったんじゃないかという気が
してしょうがないんだが。
534名無しさん@初回限定:04/03/25 22:24 ID:afsk8UvW
>>528
Q-Xとか、処女作売れてないけど2作目を大々的に取り上げてもらった
とこはあるぞ。

雑誌の取り上げ方を見た感じだと、L氏の知名度に寄る所も大きい可能性はある。
535名無しさん@初回限定:04/03/25 22:25 ID:pFbDjzbz
( ´Д`)まとめサイト反応早過ぎ
536名無しさん@初回限定:04/03/25 22:38 ID:PLEE8J/2
ちなみに現在で1さんの執筆量は何Kくらいなんだろう?
1話1Kぐらいの計算でいいのかな?
537名無しさん@初回限定:04/03/25 22:40 ID:OhRcvjfU
メモ帳あたりに文章コピペして、
プロパティで観てみれw
538名無しさん@初回限定:04/03/25 22:44 ID:M6CAhtLb
>>530
なるほど。確かに場面が浮かばなければ1kだろうが2バイトだろうが書けませんからね。
逆に調子のいいときは1日30kとか軽いときもありますし。
自分はまだそういう最悪の状態に陥ったことがないので分からないですけど、
きっとつらいんでしょうね。

そういうのって結局プロットに問題があるんじゃないかと思いますが必ずしもそうでもない?
それとも本当に「病気」と言ったほうがよい状態なんでしょうか。

>>536
1話1kじゃ相当少ないと思いますよ・・・
1Mのエロゲだと1000話分。
539名無しさん@初回限定:04/03/25 22:46 ID:M6CAhtLb
あ、勘違いしてた。1さんの話ですね。Aさんの書く文章のことかと思った。
ちょうど1kくらいみたいですよ。
540名無しさん@初回限定:04/03/25 22:51 ID:SNuGQ+u5
今日分の文章でほぼ10k
541名無しさん@初回限定:04/03/25 22:55 ID:jfmShQ65
 大々的に宣伝したライターやら原画家やらが予定通りに書けなく
て代役を立てなくてはいけなくなったときに「ライター交代しまし
た」「原画家変わりました」なんてことなかなか言えないよね…。
難しいもんだなぁ…。
542名無しさん@初回限定:04/03/25 22:56 ID:Hspo2hO8
漏れのkakikomi.txtが20M越えてるんだが名作ができるな
543名無しさん@初回限定:04/03/25 22:57 ID:KU5lBq9b
G先生のゴーストじゃなくて
Lさんのゴーストになるのか!
544名無しさん@初回限定:04/03/25 23:07 ID:MuTa3GdI
評価されてる人のゴーストになるんならまだましかな
545名無しさん@初回限定:04/03/25 23:15 ID:kGjGRTsH
>542
どっかにうっぷ汁
546名無しさん@初回限定:04/03/25 23:42 ID:yFJQ8NlI
>>538
謎。本当に謎。
なぜ書けないのか、本人も謎。
プロットはあくまでも話の筋(プロット)でしかない。
その筋を繋ぐための血や肉、骨となる話は、
ぶっちゃけライターが好き勝手書けるわけだ。
多少プロットが破綻してても、
力量しだいでどうとでも出来ちゃうのですね。
(まあ、色々と制限はありますが…)
頭の中には、最初から最後までの青写真が
ちゃんと有るにも関わらず、なぜか書けない。
原稿用紙ならペンが、キーボードなら指が、ピクリとも動かない。
だから「文章が書けない病」

よしんば動いたとしても
数行書いては消して、
数行書いては、また消しての繰り返し。
何を書いても気に入らなくなる。
どう書いてもピンと来なくなる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
547名無しさん@初回限定:04/03/26 00:11 ID:3IssMxjJ
>>546
私が今まさにそれ!
……はぁ
548名無しさん@初回限定:04/03/26 00:18 ID:7M8jrxfG
>>546
清水義範の「深夜の弁明」を思い出した。
549名無しさん@初回限定:04/03/26 00:41 ID:p7lM62Tk
人の目を惹きつける絵も描けない。
人の心を奪う音楽も作れない。
人を感心させる動画も出来ない。
かといって、人を笑わせたり、泣かせたり、じーんとさせたり、とにかくなんらかの意義のある
文章も書けない。
そういう方々が行き着く場所が煽り・叩き・荒らし。
何も出来なくても他人を踏みつけて上に立ってるような錯覚が味わえるので超お得。
550名無しさん@初回限定:04/03/26 00:50 ID:pOa3XQId
才能のない人ってかわいそう
551名無しさん@初回限定:04/03/26 00:53 ID:xwPqYlVG
俺の事か・・・
552名無しさん@初回限定:04/03/26 01:57 ID:DWYOeRLD
L氏が逃げるわけか・・・。まあ業界人にはおなじみのパターン
だがな。L氏の名でA君がテキストを書く。これもなじみの
パターンだな。

書いてて鬱になった。Hがグレて作業がとまり、外注原画家に
発注し始めたら・・・俺の会社そのものになる。とほほ。
553名無しさん@初回限定:04/03/26 02:31 ID:t6LLGo0c
>>540
あれだけ書いて10kなのか。月に300kって結構大変じゃないか…
554名無しさん@初回限定:04/03/26 02:34 ID:fwFTZBA+
Lの逃亡はまだ確定ではないだろ。可能性は高そうだが。
でもそれって、エロゲ会社の彼らにとって、思いもよらない展開とは言えないような。
555名無しさん@初回限定:04/03/26 02:36 ID:FrCf+Kuv
やっぱりL先生事故死だろう
556名無しさん@初回限定:04/03/26 02:49 ID:ax2nu3va
ちょっと計算してみた。
書き始めた日3/4〜 21日間(土日も書いていたと仮定)
今までのテキスト量 約145k

つまり週休2日で月300k書く為には
仕事の日は毎日1さんの2倍強の文章を生産すればいいようだ

557名無しさん@初回限定:04/03/26 02:58 ID:ax2nu3va
ちなみに1さんが土日全く書いていなかった場合
15日間で145k
週休2日なら1,75倍の文章量で月300kに達する
558名無しさん@初回限定:04/03/26 03:09 ID:Km/2bCWI
Aさんだな
559名無しさん@初回限定:04/03/26 03:13 ID:up3A5uJb
いや、1さんだろ
560名無しさん@初回限定:04/03/26 03:45 ID:wFJxe1eg
今更だが、
「このころがAさんがクリエイターとして最も充実していたころだった…」
って、プロット立てたりテキスト起こしてる今の方がどう見ても充実してる気がするぞ。
561名無しさん@初回限定:04/03/26 03:51 ID:IT7uVaAl
真の方、更新してるな…
562名無しさん@初回限定:04/03/26 06:09 ID:t6LLGo0c
良スレに化けそうな予感
563名無しさん@初回限定:04/03/26 06:27 ID:E7FLbJWx
>>556-557
なんか違くない?

書き始めた日3/4〜 21日間(土日も書いていたと仮定)
今までのテキスト量 約145k 
よって、145k/21day =6.9k/day

つまり、週休2日で月300k書く(300k/23day=13,0k/day)為には1,9倍。
これは合ってるけど、

15日間で145k だと145k/15day=9.7k/dayで1,3倍。
かなり速いよ

土日に1さんが全然これ書いてないなら、日常の片手間に書いてる1さんのスピードは、
G先生が週休2日キッチリ取ってて書いた場合の執筆スピード250k/23day=10.7k/day
と殆んど変わらないw

実際は、ゲームのシナリオ書いてるわけじゃないので、
単純には比べられないけどね
564名無しさん@初回限定:04/03/26 08:20 ID:9f9Vjq6+
>>560
現在の作業が、何も実を結ばなかったら、現状に不満は無くても
それは充実していた、とは振り返った時に言えないだろう。

という事で、俺はこのゲーム製作自体がポシャるんじゃないかと思えてきた……
565名無しさん@初回限定:04/03/26 09:27 ID:pVfI9DO+
皆重要なことを忘れているような気がする。
L氏が登場、あと2名で星新一氏御用達のエヌ氏が出てくるというのに!
エヌ氏はどんな役柄を与えられるのだろうか…
エヌ氏ファンとしてはドキドキが止まらないな。
566名無しさん@初回限定:04/03/26 09:33 ID:gopOqdgk
星新一のSSは好きな人は好き、嫌いな人は嫌いで分かれるだろうな
まあ自分は20〜30冊そろえてる位だから好きなんだけど
567名無しさん@初回限定:04/03/26 11:55 ID:x8T3+DuO
>885 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/26 10:37 ID:tofQSDM3
>H子がやってるのはLineageだろうな

ってあるけど、LineageでLv50ってよっぽどの廃人じゃないと無理だぞ。
むしろROっぽいような気がする。
568名無しさん@初回限定:04/03/26 16:33 ID:Msf8Ec7J
lineageでLv50になるには、毎日8時間ペースで
経験値重視のプレイを半年以上続けないと無理。

どっかのエロゲライターは、54だかになってたが・・・
569名無しさん@初回限定:04/03/26 18:37 ID:/t/3VlDR
EQじゃねーの?
PLしてもらえば50くらいすぐ逝きそうだ。
570名無しさん@初回限定:04/03/26 19:05 ID:Dupgsepe
EQでwiz50ならIC無しか・・・
571名無しさん@初回限定:04/03/26 19:25 ID:DumuUZv9
特に想定してないって気もするがw
572名無しさん@初回限定:04/03/26 21:27 ID:tLu+ktgt
こちらの世界にあるゲームともかぎらんし
573名無しさん@初回限定:04/03/26 22:05 ID:Wwdr9qCL
L先生盗作疑惑の後、バイクで事故死。
574名無しさん@初回限定:04/03/26 22:28 ID:gp6BrgLM
まだかなー。わくわk。
575名無しさん@初回限定:04/03/26 23:06 ID:N0ZPjrVv
キテルー
576名無しさん@初回限定:04/03/26 23:08 ID:DumuUZv9
リアルタイムではじめてミター━━━ヽ(´▽`)ノ(▽` )ノヽ(   )ノ( ´▽)ノヽ(´▽`)ノ━━━!!!
577名無しさん@初回限定:04/03/26 23:10 ID:A6TBratj
話がリアルすぎる・・・
578名無しさん@初回限定:04/03/26 23:10 ID:jhio2ioD
いいかんじにドロドロしてきたな
579名無しさん@初回限定:04/03/26 23:10 ID:xwPqYlVG
終わったな
580名無しさん@初回限定:04/03/26 23:11 ID:/05J45q1
Aさんガンガレ……('A`)
581名無しさん@初回限定:04/03/26 23:15 ID:DumuUZv9
しかし、4000本で中堅下つうことは2000-4000のトコもかなり多いのかな?
582名無しさん@初回限定:04/03/26 23:16 ID:RK6LTNb6
ライターが製作途中でスゲ変わったのって何かあったっけ?
583名無しさん@初回限定:04/03/26 23:17 ID:JHEX/m7r
いい感じにEのダメっぷりが出たね。
584名無しさん@初回限定:04/03/26 23:17 ID:Zo4H8WfU
夜逃げきたー
585名無しさん@初回限定:04/03/26 23:17 ID:A6TBratj
いっぱいある。発表してないだけで。
586名無しさん@初回限定:04/03/26 23:20 ID:qX6Q3bLm
物語の焦点は最初に設定したマスターアップ期日の『何ヶ月後』に完成するか,だな.

……完成しない予感が!
587名無しさん@初回限定:04/03/26 23:21 ID:Dupgsepe
ミンナヒサーン
588名無しさん@初回限定:04/03/26 23:23 ID:gp6BrgLM
完成しないかも……H子さん……
589名無しさん@初回限定:04/03/26 23:27 ID:RK6LTNb6
>585
そうだよな、発表しなきゃいいんだよな…('A`)


しかし、今回凄い引きで終わったな…次は週明けかヽ(`Д´)ノツヅキヨミテーヨ!!
590名無しさん@初回限定:04/03/26 23:37 ID:+qfSYu6o
(゚ロ゚ノ)ノ
591名無しさん@初回限定:04/03/26 23:41 ID:hSgaelho
>締め切り遅滞
身に覚えが・・・
・・・まあ俺の場合は体壊して遅れたんだけど。

何とか動けるようになってから会社に一週間泊り込んで
プロデューサーにかき集めてもらったヘルプの人や他のスタッフの
「お前この仕事が終ったら死ねよ?」って視線に晒されながら
泣きながら仕上げたんだが。

そしてデバッグ終了後、ライターの仕事がなくなった時点で入院。
ご迷惑をおかけしました。
・゚・(ノД`)・゚・
592名無しさん@初回限定:04/03/26 23:43 ID:nGS+n6KY
もうそろそろフィニッシュか、がんがれ>>1さん
593名無しさん@初回限定:04/03/26 23:45 ID:iYLGow5J
てめぇらでレス浪費しておいて、都合のいいときだけ感想スレ頼みとはいいご身分だな。
その駄レスを止めれば1スレでも完結するだろうに。
594名無しさん@初回限定:04/03/26 23:46 ID:xwPqYlVG
釣りはやめれ
595名無しさん@初回限定:04/03/26 23:53 ID:p0Z05Q/e
どきどきわくわく
596名無しさん@初回限定:04/03/26 23:55 ID:b4GFlODK
修羅場〜修羅場〜修羅修羅バー♪
597名無しさん@初回限定:04/03/26 23:59 ID:b4GFlODK
すいません。某社でやってた時に逃げ出してタコ部屋で生活してました。
598名無しさん@初回限定:04/03/27 00:04 ID:sanqWwsX
よし,それじゃあL先生の言い訳を考えよう!

PC(≒HDD)が壊れたから.
599名無しさん@初回限定:04/03/27 00:13 ID:IsbRw02b
ごめ、スクリプトって何?
プロットとはどう違うの?
600名無しさん@初回限定:04/03/27 00:14 ID:KMr14Wtb
L放置しすぎ。エロゲ会社ってみんなこんな詰めが甘いの? 時間の経過が早くってびっくりしたよ。
601名無しさん@初回限定:04/03/27 00:21 ID:8ngLJ5ny
>>597
貴様かーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
602名無しさん@初回限定:04/03/27 00:24 ID:FrbxmCJ3
このスレはageで書いた方がよくない?本スレから誘導するために
603名無しさん@初回限定:04/03/27 00:25 ID:9JDOyuf0
1が立てて1がはじめたスレなんだから、次スレも1が立てるのが
まずスジだと思うよ…。それまで皆で待っとく。
なぜ誰もそういう考えが全然ないのかが不思議だ。
まあ、たしかにもし1からそんなふうに言われたとしても
待てそうもない連中がいるのも事実だが

あと>529ぐらい書いてる奴が持ち上げかつ入れ込みまくってると、
俺はちょっとひくんだが、俺だけだろうか。
604名無しさん@初回限定:04/03/27 00:28 ID:CulnfDnT
>>603
心配するなブラザー
俺もだぜ

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078425484/921
もな
605名無しさん@初回限定:04/03/27 00:34 ID:9JDOyuf0
>599
そのぐらいぐぐれ。
と言いたいとこだが、ただ文章と画像データをゲームのフォルダに入れただけでは
文章もCGも流れていかないでしょ。
それを指示する命令のようなもの。と言えばいいか。
こういうネット上のページも、ソースを見ると
見えない指示記号がたくさん入ってるでしょ。(BR>とか。それに近い、かも。

ここで文章が出て、次の立ち絵やCGを出して、
フィニッシュで画面がフラッシュして、BGMは悲しい曲を鳴らして、
CGは差分の汁出し後のに移行……とかそんなの。
エロゲの演出にあたる重要部分だね。
ツクール系でもいいからちょっといじってみればわかると思う。
606名無しさん@初回限定:04/03/27 00:37 ID:VFdKUFf8
なんか、文章うまいって書き込みがあるんだが…

うまいか?
607名無しさん@初回限定:04/03/27 00:43 ID:9JDOyuf0
にしても、おなじシナリオスタッフなんだから、
E氏だけじゃなく少なくともA氏もL氏と密に連絡を取って
当たり前だと思うんだけど。いや、全然A氏だけの問題じゃないんだが。

単なるシナリオ下請けじゃない、ゲームの骨格部分から握ってるんだから、
L氏が背骨ソフトに詰めても当然、てな場合では。

たったひとりしか連絡役で接触せず、他の製作スタッフは
数週間に一度間接的にそいつから報告があるだけなんて恐すぎなんですが……
外注ライターだとほんとにこういうことあるんでしょうか。
608名無しさん@初回限定:04/03/27 00:44 ID:oZuGOMMo
>>606
下手ではない、そこそこ書き慣れた文章ではあると思う。
わざとらしい形容や不自然な言い回し、不明瞭な主語述語やてにをはの間違いが
あまりない読みやすい文章じゃないかな。
それを「うまい」と表現する人がいてもおかしくはない。
609名無しさん@初回限定:04/03/27 00:51 ID:ZTTOqymy
俺もうまいと思うよ。
巧み、という感じではないが、読み手に対して、何を伝えたいかをストレートに書き表している。
こういうのを「うまい」と言ってもいいのでは。
610名無しさん@初回限定:04/03/27 00:56 ID:KMr14Wtb
ただ最近、なんだか誤字が目立つような。
じっくり見ていると、たまに変な言い回しもあるw
611名無しさん@初回限定:04/03/27 01:11 ID:wZiVGXEF
>607
あるよー。俺いつも自分から提出する以外はたいていほっぽらかしだし。
最初に打ち合わせして、後は終わりまでディレクターにできたファイル送るだけ。

あ、俺は外注の側ね。
612名無しさん@初回限定:04/03/27 01:22 ID:AaHBVFk2
>>610
1氏の中の人も入れ替わってるといってみる(ry
613名無しさん@初回限定:04/03/27 01:37 ID:58WKIhi5
>>607
ちゃんとしたところはそれとなく進捗を確認してくるよ、
雑談調子なんかでね。ほっとくと外注のモチベーションが
どんどん下がる。進捗具合の把握が出来ない担当は基本的に
管理能力が欠けている。

L氏の場合、立派な経歴があるのだから誰もが信用していた
というところか。
614599:04/03/27 02:49 ID:IsbRw02b
>>605
遅くなったけどありがと。
そういうのって全部プログラムの人がやるんだと思ってた。
615名無しさん@初回限定:04/03/27 03:11 ID:csFmKxn0
>>599
プロットは、シナリオを書くために準備するもの。
スクリプトは、シナリオをゲームに乗っけるためのプログラム。
616名無しさん@初回限定:04/03/27 03:28 ID:7TOtzWPz
>>614
アリスではプログラムの実行部分をプログラマが作って
そこに指示するスクリプトをシナリオが書いてるね。

たまに脚本がスクリプトと呼ばれる事もあるからややこしいな。
ゲームじゃ無いだろうけど。
617名無しさん@初回限定:04/03/27 04:47 ID:Tf9ChAJA
>>614
プログラマとして雇われて、スクリプトをメインに仕事している人もいるぞ。
ただ、スクリプトっていっても、会社や、プロジェクト次第で対応する範囲が違ったりする。

たとえば一般的な選択肢で分岐するだけのADVだと、
CG表示の命令と表示するファイル名を指定すると、後はexe側が処理する場合が殆どだと思うけど、
会社によってはexeが処理するのがWindowsAPIをラップしただけの物だったり、
LoadBMP ( "HCG0101.bmp");
みたいに、複数のWindowsAPIを纏めた、C言語の関数みたいなので、
ゲームのメインループからカバーするものもあったりする。
その場合、ライターにスクリプトを任せるのはムリなので、
スクリプト要員としてわざわざプログラマを雇わないといけない。

ちなみに実行時にCPU使用率が100%になるゲームシステムのうちのいくつかは後者のように
シナリオ以外のシステムの処理もスクリプト側で処理していると思われる。
618名無しさん@初回限定:04/03/27 05:19 ID:7BP5ecxw
スクリプト言語とインタプリタ言語とバッチ言語の違いを説明できる人いる?
619599=614:04/03/27 05:32 ID:IsbRw02b
>>615-617
マジ感謝。
シナリオの人って文章書くだけじゃないんだね。
ゲーム1本作るのってすんごい大変…。
620名無しさん@初回限定:04/03/27 05:50 ID:QmwN3YF7
なんかさらりと流されているけど、Aさんって三ヵ月で社員に昇格できるか判断されるんだったよな。
開発期間で結構月日が経っているのに、そのところに触れていないのはAさんが気にしてないからか?
そういうのっていくら社内が忙しくても、本人が積極的にアピールしていかないといけないんじゃないのか?

Aさんバイトのまま背骨倒産、ってのがオチになるのかもしれないけど。
621名無しさん@初回限定:04/03/27 06:13 ID:hkSXM+UF
スタッフもケンカ離脱、失踪、Aさんも倒れてしまい……
結局空中分解するんじゃない?
しかしタイトロープだな、この業界
発売延期とか笑えなくなった
622名無しさん@初回限定:04/03/27 06:55 ID:7TOtzWPz
ガンドレス事件の時に多数のアニメ関係者も見に行ったが
誰も笑ってなかったという話だな。顔をひきつらせてるだけで。
623名無しさん@初回限定:04/03/27 07:34 ID:Tf9ChAJA
>>618
本当にバッチ言語でいいのか…?

スクリプト言語:
スクリプトを動作させるエンジンが必要。
個別のスクリプトエンジン仕様のバイナリコード(にしない場合もある)をスクリプトエンジンに渡し、
スクリプトエンジンがバイナリコードに対応した処理を行う形で実行する。
ちょっと違うけど、エミュレータをイメージするとわかりやすいかも?
ファミコンのROM(=スクリプト)をエミュレータソフト(=スクリプトエンジン)に実行させる形になるので、
ファミコンのROMだけで実行することは不可能。そんな感じ。

インタプリタ言語:
プログラムを1行ずつ翻訳して実行する言語。BASICが有名ってことになってるのかしら?
インタプリタの利点は、途中までしか出来ていない場合でも、出来ている部分だけは実行できる点。
欠点は1行1行翻訳する必要があるから、処理が遅くなる傾向がある。
同じ処理をループさせる場合などでは同じ翻訳を何度もしなければいけないことを考えれば納得いくと思う。

コンパイラ言語:
インタプリタ言語の対極になるもので、プログラムなどを実行する前の段階で翻訳してしまい、
実行する時には翻訳せずに実行する。
インタプリタ言語よりも実行効率が良いのが一般的。

バッチ言語:
DOSのバッチファイルと同じように、処理する順番を書いただけのもの。
分岐なども簡単なものしかサポートされていなかったりする場合が多い。
また、翻訳などはせず、バケツリレーするように指示をそのままOS等に渡すだけ。

…と、オレはこんな風に捕らえているがどうかしら?
あと、インタプリタ方式のスクリプトと、コンパイラ方式のスクリプトもあるんじゃないかなと思うのは秘密。
長くなってゴメン。これでも最初に書いてたテキストの半分なんだ…。文才がネェ…。_| ̄|○
624名無しさん@初回限定:04/03/27 08:48 ID:kZrxGMZA
知ってりゃわかるが知らない人にゃわからん解説文な気もするが、まあいいんでないかw
625名無しさん@初回限定:04/03/27 12:30 ID:jlcXiY7n
本スレが荒らしの書き込みのせいで900突破
626名無しさん@初回限定:04/03/27 13:12 ID:0xugEPbd
>>623
インタプリタとコンパイラは処理方式だと思うから、
スクリプトと同列に扱うことから無理があるのかも……
スクリプトと対になるとしたら実行形式のバイナリファイルかなぁ。

インタプリタとコンパイラは処理の解決方法、
スクリプトファイルとバイナリ実行ファイルはファイル自体の形式と捉えると、
> あと、インタプリタ方式のスクリプトと、コンパイラ方式のスクリプトもあるんじゃないかなと思うのは秘密。
というのも組み合わせ次第ではアリですね。

個人的には、
・さくさく書けて、そう複雑でないモノ。処理効率よりわかりやすさ >スクリプト
・効率的な処理できるように書くモノ。大抵複雑に噛み合ってる >プログラム
と思っていますが、線引きは微妙。。
プログラムの一種として、簡略化されたものがスクリプトというイメージ。

バッチに関しては、多くはスクリプトの一種だと思う。
けど、「一括してまとめて処理」するものがバッチ処理なので、
別に処理させるためのファイルの形式はEXEでもスクリプトでも何でもイイんじゃ。

とりあえず長文スマソ
これ以上は板違いになるのでマ板に逝った方がいいかなぁ。
627名無しさん@初回限定:04/03/27 13:49 ID:WVmtnJ4p
スクリプト書く人はプログラムもできなきゃいけないて事?
「具体的に」どういう物なのかはサパーリ
628名無しさん@初回限定:04/03/27 13:55 ID:YyC1/0SL
>>627
>>617
画面表示:街1.bmp
立ち絵表示:腕組み.bmp 位置:x.-30

具体的な例なら(改行)
>>617に書いてるだろ。(改行)

立ち絵表示:指差し.bmp 位置:x.-30
SE:ズビシ.wav
629名無しさん@初回限定:04/03/27 13:58 ID:A1Znusm4
うーん、エロゲのシナリオデータって、ただシナリオのテキストが
入ってるんじゃなくてたいていスクリプト込みでだから、
暗号化されてないそれをそのまんま見れば、わかりやすいかもしれないけどね。
630名無しさん@初回限定:04/03/27 14:03 ID:WVmtnJ4p
素晴らしい。
やっと理解できたよ。ありがとう。
631名無しさん@初回限定:04/03/27 16:42 ID:2QQbyMYF
三 井「わ、わからないから幻なんだよ…」\
mov $0,$668:add $0,$666:add $0,"t4\stand_412.jpg":ld c,$0,3
mov $0,$666:add $0,$200:add $0,"ginko_H_0028.wav":dwave 0,$0
あやめ「………」\
dwavestop 0

↑もっと具体的にはこんな感じだな。銀色DVDより。
632名無しさん@初回限定:04/03/27 16:47 ID:kZrxGMZA
演出の領域だな
633名無しさん@初回限定:04/03/27 17:15 ID:7TOtzWPz
だからアリスではシナリオが演出を兼任してるそうです
>上田庄吾のメイドのススメ開発日記より
634名無しさん@初回限定:04/03/27 18:16 ID:xZgQ7ykp
スクリプトはプログラムについてさっぱりわかんなくても書式だけ理解すればそれで書ける。
逆に言うと書式を決めるのはエンジン(基礎プログラム)の方なので、例え作業者がプログラマでも
エンジンの方で書式が決定・実装されてなければ書けない。
昨今のエロゲの大半は紙芝居型なので、プログラマの腕はどれだけ(ゲーム仕様的な)基本を抑えつつ
作業者にとって書きやすい、単純な書式で多様な演出命令を実行できるエンジンを組めるかにかかってる。
(バグが多発するゲームは大抵立ち絵一枚表示更新するのにさえアホな文字数を要求するものが多々)

文章量の少ないゲームならシナリオ屋が一人で組み込んでデバッグだけ多人数ってな真似も出来るが
最近は文章量の多さでゲームの出来を見る風潮もあり、しかもシナリオ屋は企画から統括まで一人で
兼任していることも多いので、スクリプト担当だけで3〜4人は置くのが多い。
635名無しさん@初回限定:04/03/27 18:18 ID:Tf9ChAJA
前いた会社のはこんなだった。
…コピペしても怒られないよな。このくらいw

void DrawStand( $BG, $Stand1, $Stand2 )
  //背景、立ちキャラ1たちキャラ2を表示
  Integer nPage := AllocBMPLayer();
  DrawBMP( nPage, $BG );
  if( $Stand1 != "" ){
    CompoundBMP( nPage, $Stand1 );
  }
  if( $Stand2 != "" ){
    CompoundBMP( nPage, $Stand2 );
  }
  DrawDisplay( nPage );
  ReleaseBMPLayer( nPage );
endfunction;

こんな関数をスクリプトのシステム処理用のヘッダに用意しておいて、シナリオのスクリプトでは
DrawSound( "BG01.bmp", "Stand01.bmp", "Stand02.bmp" );
ってやると合成して表示する。

たとえばReleaseBMPLayer();を忘れるとメモリリークするので
動作がおかしくなったりする。
だから先の例とは逆にライターには任せられない。
仕方ないからオレがこのスクリプト仕様に変換する簡易スクリプトを間に挟んで開発して対応していた。
ライター(簡易スクリプト)→<変換>→スクリプタ(会社仕様スクリプト)→<コンパイル>→スクリプトエンジン

他社のスクリプトを見るのって楽しいなぁ。
636名無しさん@初回限定:04/03/27 18:36 ID:kZrxGMZA
ライターが組むには煩雑すぎるスクリプトな感じにみえまつな
637名無しさん@初回限定:04/03/27 18:38 ID:8SqZwHxW
まぁ一口にスクリプトと言ってもhtmlに毛の生えた程度のもの(非PGでも書ける)から
高級言語のソースと殆ど変わらないもの(PG/専任スクリプタじゃ無いと書けない)まで
千差万別。
638名無しさん@初回限定:04/03/27 19:18 ID:1bS5K4fr
同人やエロゲ会社が使っている吉里吉里/KAGだとこんな感じ

[image storage="背景1" layer=base page=fore]\
;「背景1」を背景レイヤーの表面に読み込み
[layopt layer=0 page=for visible=true]\
;前景レイヤー0の表面を可視に設定
[image storage="立ち絵1" layer=0 page=fore top=200 left=200]\
;「立ち絵1」を前景レイヤー0の表面に読み込み 画像の上端を200ピクセル目、画像の右端を200ピクセル目に指定
[playbgm storage="BGM1"]\
;BGM1を読み込み再生
「これで背景の画面に立ち絵が入った状態でBGMが再生されているというエロゲーの基本的な画面が完成する」[p]
[cm]


見ての通りHTMLをテキストエディタで組める程度のスキルで記述出来るのが特徴。
639名無しさん@初回限定:04/03/27 19:39 ID:KIthI1va
エロゲの場合多少かじった程度でも組めるから良い
特に専門的な知識はいらないし
640名無しさん@初回限定:04/03/27 20:54 ID:csFmKxn0
>>635
しかし、メーカーが特定できてしまう罠w

俺が前いた会社のシステムは、コンパイラとインタプリタ両方に対応してた。
画像や効果音なんかも、変換する前の生データの時に使った構文が
アーカイブに変換した後でも同じように呼び出せたりして。
実行途中にシナリオや画像を修正したときは、直前にセーブしたデータを
呼び出せば反映してくれたりと、いたれりつくせり。

でもこれ作ったプログラマ、システム系に転職しちゃったんだよね _| ̄|○
帰ってきてくれよぉ。
641名無しさん@初回限定:04/03/27 21:10 ID:7AsuSoUw
俺のブラウザ書き込みtxtが400Mあってログが1.7Gあるんだが
書き込みの400Mを見ると俺は大作ライターになれるな
642名無しさん@初回限定:04/03/27 21:18 ID:Dghv6joC
逃げたLの出した同人ゲーが大ヒット、なんて事になったら笑えんな
643名無しさん@初回限定:04/03/27 22:27 ID:3DPgQjj4
Lの事を一発ぶん殴るか、仕事干さないと気が済みそうにないな。
644名無しさん@初回限定:04/03/27 22:32 ID:CQkxsQo2
実話を元にしているっぽいから、
Lが酷い目にあって、A達は成功する、
みたいな流れになるかどうかはわからんな。

かなりフィクションちっくになってきているから、期待しているような展開になるかもしれないけど。

俺はAが激怒して思っていることをLにぶつけ、それによって、
「忘れかけていたものを思い出したよ・・・」とLが以前のような良い作品を書くという少年漫画のような展開を期待したいw
645名無しさん@初回限定:04/03/27 22:45 ID:tmcuSsmE
>>644
キモイ
646名無しさん@初回限定:04/03/27 22:46 ID:wZ9PgExT
友情・努力・勝利 だっけ?
647名無しさん@初回限定:04/03/27 22:57 ID:E4GbqBlu
処女・アナル・フェラーリ
648名無しさん@初回限定:04/03/27 23:05 ID:wa7wR5jV
裏切り・裏金・裏工作
649名無しさん@初回限定:04/03/27 23:10 ID:2QQbyMYF
イーグル・シャーク・パンサー
650名無しさん@初回限定:04/03/27 23:18 ID:jlcXiY7n
金・銀・パール
651名無しさん@初回限定:04/03/27 23:22 ID:7AsuSoUw
650はどうかと思う
652名無しさん@初回限定:04/03/28 00:03 ID:/vfT1TXQ
ネパールパールのパラパラピンピンピン♪
653名無しさん@初回限定:04/03/28 00:27 ID:UsZ8//qs
>>651
”プレゼント”が抜けてるからな
654名無しさん@初回限定:04/03/28 00:34 ID:/Nh8W4fJ
そこを突っ込むかw

ここエローゲ業界の人多いんだね。
素人の俺はエローゲが半年程度の開発でできるってのに驚いたのに
keyが特別遅いだけなのか・・・
655名無しさん@初回限定:04/03/28 01:10 ID:os9mVAfj
>>654
巣に帰(ry

でも,旧タク時代の作品はリリース間隔約6ヶ月ですよ.
今のようなCD複数枚orDVD作品とは規模が違うけれど,参考までに.
656名無しさん@初回限定:04/03/28 01:19 ID:FyaGo9xO
それ以下の期間で作ってるところのほうが多いような気が・・・・
657名無しさん@初回限定:04/03/28 01:44 ID:FTNdJQmi
超空間なんて毎月出してた時期があったからな…
658名無しさん@初回限定:04/03/28 02:24 ID:t+i719tl
3ヶ月くらいでできちゃうもんらしいぞ。
社員5人くらいで完全自社生産だと難しいけど
外注たくさん使えばなんとかなる。
659名無しさん@初回限定:04/03/28 02:47 ID:EBAB5UAD
選考基準は、2chでスレを立て、どれだけの人を惹きつけることができるかです

・Hシーンのある、完結している作品(3スレ程度)

・執筆速度を測るため、毎日投稿してください(土日を省く)
660名無しさん@初回限定:04/03/28 03:35 ID:e2V7vchR
奇襲!恐怖!え〜と……ダメだ出直し

  ∧ ∧   _丿⌒|_   o=oヽ
  (゚ー゚*)   (゚∀゚*)    (゚ー゚∪
  ノヽ~ノヽ  ノヽ~ノヽ   ノヽ~ノ゛ヽ,
 ん †  ) ん †  ) ん †  )
  丿 八 ゝ  丿 八 ゝ  丿 八 ゝ
   U〜U    U〜U    U〜U
661名無しさん@初回限定:04/03/28 04:01 ID:nLCOs30c
>654
予想される売上本数によって開発期間は違うもんだよ、当然ながら。
662名無しさん@初回限定:04/03/28 04:18 ID:69ox8L2/
特別遅いっていうより、他のことをやりながらだと思うよ。
普通は遊んでるんだろうが。
集中して数年かけるっていうのは、実はとんでもない拷問なんだよね。

俺だったら、制作に1年をかけるだけでも気が狂ってしまう。
663名無しさん@初回限定:04/03/28 04:52 ID:wPZ5dqka
つうか、あそこのPGが逃げたって噂は流れてたが、どうなんだろうなそこらへん・・・
664名無しさん@初回限定:04/03/28 14:24 ID:HZM7N5eJ
わかった!


1は山田一だったんだ!!
665名無しさん@初回限定:04/03/28 15:19 ID:ep16CTEe
本スレもうすぐ
(荒らしによって)
終わらされそうだが・・・
666名無しさん@初回限定:04/03/28 18:05 ID:pf9lf4T2
「ごめんね、H子さん…」
ナイフを握り締めたまま、立ちすくむJ君。
「これで完全犯罪成立…」
不敵な笑みを浮かべるJ君だったが、
事の全てを、Aさんに目撃されていた!!
次回「次はお前だ!Aさん!!」
果たして、完全犯罪は成立するのか?!

byいきなり次回予告
667名無しさん@初回限定:04/03/28 20:56 ID:61RbKFMn
>立ちすくむJ君。
すくんだらダメだろおい!

某αさんのエロゲークリエイター体験記執筆体験記キボンヌ
668名無しさん@初回限定:04/03/28 21:05 ID:H3Ok6Hg4
669名無しさん@初回限定:04/03/28 21:06 ID:b9QdMo07
>>660
スペイソ宗教裁判キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
670名無しさん@初回限定:04/03/28 21:11 ID:uavvgBMX
>>669
スペイン宗教裁判!?
どっから来たんだこいつら!(w
671名無しさん@初回限定:04/03/28 21:27 ID:YC14LNIF
>660
ソファの刑きぼん
672名無しさん@初回限定:04/03/28 23:20 ID:TY/dJbdh
673名無しさん@初回限定:04/03/28 23:35 ID:b9QdMo07
674名無しさん@初回限定:04/03/29 01:47 ID:vc5d28qV
本スレ埋め立て始めやがった…
675名無しさん@初回限定:04/03/29 03:06 ID:CQdP7iWb
土日開くのは辛いなあ・・・
676名無しさん@初回限定:04/03/29 03:46 ID:3+jGkzc3
何食わぬ顔で、こっちに続き書いたりしてね。
677名無しさん@初回限定:04/03/29 08:28 ID:obPUi8Un
阿呆が次スレ立てたぞ
678名無しさん@初回限定:04/03/29 11:09 ID:/MDQevOj
>>677
スレ立ては1氏に任せておけばいいのになぁ。
1氏が来るまで雑談で保守になっちまう。
679名無しさん@初回限定:04/03/29 11:25 ID:+4voFgav
えとだいぶ前の方で、Aの試用期間がどうたらって書いてあった気がするけど
得てして開発が始まって佳境を迎えるとおざなりになりまつ
大概、1本上がったら社員登録って感じが多いんじゃないかな?

Aさん程では無いにしろ、試用期間のつもりで働いてみると
メイン扱いだった、てのも多い話だと思う
680名無しさん@初回限定:04/03/29 11:43 ID:7YChMlh6
> 試用期間のつもりで働いてみるとメイン扱いだった

しかし給料は試用期間扱いだったりしてw
ただAさんのいるソフトハウスの規模なら保険に入っていることもあるだろうから、
保険証とかをもらう時に気付くだろうね。
少なくとも、俺のおった従業員数4人のアパート系ソフトハウスは厚生保険あったし。

しかし某大手は、自分で国民保険に入ってるらしいんだよね…… (;´Д`)
681名無しさん@初回限定:04/03/29 12:50 ID:gfb9rjDC
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080509250/

1スレが荒らしに埋められる危険性があったので立てたのでは
682名無しさん@初回限定:04/03/29 13:29 ID:mi+FZU6H
そんときゃ、>>1が建てるなり、代理依頼すれば、
ジャストなタイミングで、建てられるわけだが
683名無しさん@初回限定:04/03/29 15:04 ID:HUh2BhVr
>>616
スクリプトには台本って意味もあるみたいね
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=script&kind=ej
684名無しさん@初回限定:04/03/29 15:13 ID:+4voFgav
>>680
あーそうそう、給料は試用期間額でつな。(w・・・えない

自分の以前いたコンシューマ系ソフトハウス
従業員数20人前後だったけど保険無しだたーよ
685名無しさん@初回限定:04/03/29 15:34 ID:xrsr1VVt
>661
>予想される売上本数によって開発期間は違う

予想される利益金によって予算は違う
とイコールてことね。

>655
製作サイドが経営サイドに枠や条件を付けられたりする
緊張感、ぶつかり合い、妥協が、実際には良い結果に結びつくこともあるということだね。

なんの枠も枷ももうけないで、「クリエイター」自身が
プロデューサーも兼任してフリーハンドでやれば、
製作者もユーザーも満足いく素晴らしい結果になる……と思うんだろうけどね。
製作者も、ユーザーも。

実際どうなってるかというと……締め切りなしに永遠に作り続ける製作者と、
何年も待たされて飽きてしまうユーザー達……
686名無しさん@初回限定:04/03/29 16:02 ID:1xhyY1CR
ビッグサイトのアレがまさにそうなんじゃ
687名無しさん@初回限定:04/03/29 21:05 ID:obPUi8Un
1 ◆TJ9qoWuqvA さん、かなりの兵だな。
何事もなかったように次スレに書き込んでいらっしゃる。。
688名無しさん@初回限定:04/03/29 21:08 ID:EceNup3Q
どんどん悲惨な状況になりつつあるな、背骨ソフト……

久々に手に汗握らせてもらいました。
689名無しさん@初回限定:04/03/29 21:12 ID:2WnYd5GT
L氏ね
690名無しさん@初回限定:04/03/29 21:12 ID:77L9SEJg
イイヨイイヨ〜
691名無しさん@初回限定:04/03/29 21:12 ID:uZnfvF7b
>「…………ライターって、どうしてこういう奴ばっかりなんだよ!」
痛い痛い痛い痛い
692名無しさん@初回限定:04/03/29 21:16 ID:7J+2jfB0
>>691
お前は俺かーー
693名無しさん@初回限定:04/03/29 21:17 ID:uZnfvF7b
>>692
そうだ俺だーー
694名無しさん@初回限定:04/03/29 21:19 ID:1yOj2kZ2
アァン ケンカハヤメテ♥
695名無しさん@初回限定:04/03/29 21:20 ID:3VWqI5iR
L氏…
      _
.     // 丶
.      // △ ヽ
     // ,―‐、_ヽ ぽかーん
      ̄/}^l|^!ヽ
     ヽf T j´
      |__l__|
696名無しさん@初回限定:04/03/29 21:24 ID:EceNup3Q
>>691
Jくんは元いた大手メーカーでもこんな目にあってきたのだろうか……
と詮索したくなる一言だなあ。


……俺もライターなんでグサッときたよ。
Lみたいな真似だけはしないでおこう。
697名無しさん@初回限定:04/03/29 21:28 ID:7J+2jfB0
>>693
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ナカーマ! アヒャヒャヒャ
698名無しさん@初回限定:04/03/29 21:30 ID:q+wo713j
をいをい、ここで次回は明日?
気になるぞ〜

次からデスマーチで2週間は楽しめそうだ

>>696
ゲンガーならよく自分のHPで自爆告知するけどライターは皆無では?
忘れた頃に暴露するヤシなら何人か居たな>ライター
699名無しさん@初回限定:04/03/29 21:31 ID:uCuWjTzJ
>「…………ライターって、どうしてこういう奴ばっかりなんだよ!」

……チンコ縮み上がりました。
700名無しさん@初回限定:04/03/29 21:35 ID:diVCIiLE
逃げただけか……ここでLが完全趣味全開魔女っ娘陵辱触手シナリオとか上げてきたら神だったのだが。
701名無しさん@初回限定:04/03/29 21:41 ID:ratGWof8
>>691,>>692,>>696,>>699
この中の一人、自称ライターがいます。さてどれでしょう?
……いや、あんまり急にたくさん現れるからさ。


しかし、確かに大物ライター、ゲンガーに「方向性の違いで」なんて
殊勝なこと言われたら信じちまうよなあ……
メーカーは後から何言っても無駄と。
702名無しさん@初回限定:04/03/29 21:41 ID:0GGLz8nz
>700
>完全趣味全開魔女っ娘陵辱触手シナリオ
 既に描かれている絵はスク水なわけだが……
703名無しさん@初回限定:04/03/29 21:44 ID:LwLfTu6w
えーと、、、
こういうときの外注ライターとの契約って普通どうなってるもんなんですかね?
逃げられたときの対策は一切なし?
704名無しさん@初回限定:04/03/29 21:46 ID:OeRmVBQZ
そもそも正式な契約はかわしてないと思われ。
705名無しさん@初回限定:04/03/29 21:53 ID:LTuVHhZr
契約書はなかったのかね
ちゃんと結んでいれば勝手に辞めることはできないと思うんだが…
恐らく契約書なんてなかったんだろうな
それか、あったけどまだ会社に提出していなかったとか…
逃げられても文句言えないな、これは。
706名無しさん@初回限定:04/03/29 21:53 ID:mjoHeldv
プロジェクト放棄したウダルを思い出すな
707名無しさん@初回限定:04/03/29 22:17 ID:7J+2jfB0
>>701
分かった、>>692だ(w

>>705
>契約書はなかったのかね
>ちゃんと結んでいれば勝手に辞めることはできないと思うんだが…
大体契約書ってそんなに意味を成さない。
契約書があろうと無かろうと、逃げる奴は逃げます。
まあ逃げるって言っても程度によるが。
708名無しさん@初回限定:04/03/29 22:24 ID:RinsknjA
損害賠償請求とかは駄目なのか?
この業界そういうものなのか?
709名無しさん@初回限定:04/03/29 22:30 ID:LwLfTu6w
>>708
それが気になって703の質問をしたんだけど、契約がちゃんと結ばれてるなら普通するよね。
背骨が、というよりバックにいる流通が。
で、もちろん金が取れない相手だとあまり意味が無い訳なんだけど、この場合の相手は
のうのうと同人で設けるつもりで在ったりするわけで。
710名無しさん@初回限定:04/03/29 22:34 ID:QJhoRWFr
Jくんはユーザーにデキの悪い作品を売るのを
我慢できない性格なのに
L氏降板の事をひた隠しにして売ろうとしたな

必 死 だ な
711名無しさん@初回限定:04/03/29 22:37 ID:RNXwsdDn
>契約がちゃんと結ばれてるなら普通するよね。

どんなご立派な仕事をなされてるんですか?
712名無しさん@初回限定:04/03/29 22:39 ID:LTuVHhZr
>>709
普通は契約書に書かれてある。
713名無しさん@初回限定:04/03/29 22:40 ID:R2lPXLws
>>710
余裕が無くなったら皆そんなもんですよ( ´ー`)y-~~
714名無しさん@初回限定:04/03/29 22:48 ID:4Z4P01XR
>>710
目に見えて切羽詰っているのは分かるからなあ。
まあ理解と同情はできる。
とぱっちり受けるユーザーはたまったもんじゃないだろうけどさ。
715名無しさん@初回限定:04/03/29 22:52 ID:LwLfTu6w
>>711
少なくとも契約書なしで仕事するようなことは無い環境で働いてます。
つーか契約書交わさないってのはどちらにとってもリスクの高いことなんだけどなぁ。
716名無しさん@初回限定:04/03/29 23:15 ID:qyHCTJnT
カップをプロージットしたJ君の気持ちはよく分かるなあ。
俺も同じ事をしたろう。
これは……Aさんが書くの……かな?
717名無しさん@初回限定:04/03/29 23:24 ID:ratGWof8
あーやっとわかった。
>>711は業界人で>>709は非業界人ってこと?

>>709
非業界人の俺が説明するのもなんだが、この業界ではよくあるらしい。
もちろん実情は知らんので何故契約があいまいなのかは他に聞いてくれ。
718名無しさん@初回限定:04/03/29 23:28 ID:8bMx1yXK
理由?
収入印紙買いに行くのが面倒臭い。

なわけではない
719名無しさん@初回限定:04/03/29 23:29 ID:gcYANCkD
兎に角、エロゲシナリオライターをやってる香具師は
最低な人が多いというのがよくわかりますた。


720名無しさん@初回限定:04/03/29 23:31 ID:G6JhM/DN
ツッコミが入ったからか、Aさんが社員登録されているという一節があったな。
反応に対してレスをほぼしてないが、読んでいることは読んでいるってわけか。

ここの展開予想を見て、ずばり当てられていると何気に軌道修正してたりしてなw
721名無しさん@初回限定:04/03/29 23:35 ID:LwLfTu6w
>>717
ああ、非業界人です。

>非業界人の俺が説明するのもなんだが、この業界ではよくあるらしい。
>もちろん実情は知らんので何故契約があいまいなのかは他に聞いてくれ。

まぁなんとなく判らないでもないんですが、バックにいる流通も同レベル
のあいまいさ、いいかげんさなのですかね?
722名無しさん@初回限定:04/03/29 23:39 ID:CyisQl6Z
>>718
200万の請負に関する契約書なら、400円か1000円程度だから、それはないな。
723名無しさん@初回限定:04/03/29 23:42 ID:mjoHeldv
そういえば久弥も自サイトで仕事放棄の言い訳してたな。
724名無しさん@初回限定:04/03/29 23:54 ID:HcdMcXaw
これ、ライターじゃなくて原画家の話なんじゃないか?
逃げた原画家。
725名無しさん@初回限定:04/03/30 00:01 ID:zmPoFY9G
原画家だろうが、ライターだろうが
珍しくともなんともない話。
でも詳しい話を聞くのは楽しい
726名無しさん@初回限定:04/03/30 00:05 ID:j34D8H4p
>>723
ああ、あったね。ただあれは、久弥氏が理由を明確にし過ぎた気もするが、
雑誌側の対応の仕方がそれを上回るくらいに雑すぎた。

……話を鵜呑みにしたらだが、結構、L氏のような言い方ではなく、
感情的な言葉の羅列だったのを覚えているので、アレに関しては久弥氏のことを信用してる。
727名無しさん@初回限定:04/03/30 00:11 ID:MTVZMOFZ
今回の話は激イタだな
可哀想・・・
728名無しさん@初回限定:04/03/30 00:22 ID:GNzTyA+O
L氏よりもっとすごい逃げを打ったゲンガー知ってるから、何だか驚かない自分がいる.......
729名無しさん@初回限定:04/03/30 00:50 ID:D1uOE2dW
L氏のような行動とっても復帰できるの?
どうもエローゲ業界って結構狭そうですが・・・こことか読んでると

こんなことしたら
普通の社会じゃ二度と浮上できないんだが。
730名無しさん@初回限定:04/03/30 00:51 ID:0viRPbJP
面白いなぁ、NHK朝の連続テレビ小説みたいに楽しみにしてる自分がいる。
731名無しさん@初回限定:04/03/30 00:52 ID:mkNrbT5j
同じようにライターが逃げて、スタッフの知り合いの知り合いだった程度の人が
残された原画の数々をなんとか組み合わせながら必死でシナリオをでっち上げた話を
聞いたことある…

その急造ライターはいまやけっこうな知名度のライターさんだ。
732名無しさん@初回限定:04/03/30 00:53 ID:2/N4vrwX
>>728
俺も俺も。ゲンガーで2人、ライターで1人。
そして俺は、逃げた奴の尻拭いをしてるうち、本職ライターになってた _| ̄|○

>>729
あちこちのソフトハウスで問題を起こした挙句、エロ漫画家に逃げた人ならいる。
733名無しさん@初回限定:04/03/30 00:56 ID:IPq2Bpmt
>>731-732 の話を見ているとなかなか笑えねえ舞台裏だな。。。
でもそれでライターが誕生したのならまだましなんだろうけどさ。
734名無しさん@初回限定:04/03/30 00:58 ID:KAFPH7kH
>731 が言ってるのが >732本人 だったりしてなw
735名無しさん@初回限定:04/03/30 01:00 ID:AOFC6/U6
Tonyじゃないよね?
736名無しさん@初回限定:04/03/30 01:01 ID:IrtnNAoV
>>730
そうだねえ。夜の連続小説。佳境だねえ。
737名無しさん@初回限定:04/03/30 01:28 ID:sAB5vgBH
ライター逃げたって話、たまに聞くよな・・・
738名無しさん@初回限定:04/03/30 01:31 ID:Bit+5yvj
>>731
あ、それ俺も聞いた事ある〜。
だれだっけ?
739名無しさん@初回限定:04/03/30 01:31 ID:ra1G6R4u
結局なにもせず去っていくAさんにご冥福を・・・
740名無しさん@初回限定:04/03/30 01:47 ID:MVTG9hyW
俺が昔バイトした会社は原画家もライターも軒並み一度は逃げた経験アリという話だった。
3ラインくらいでやってたから全部で7〜8人はいたはずなんだけどな。
741名無しさん@初回限定:04/03/30 01:54 ID:Tg89pkxv
>>739
なんとか金策をつけて一ヶ月延期しAさんが書き上げる
脱字は酷いが素晴らしい出来で高額化・ユーザーが信者化
2万本の売上達成 カリスマAさんのおかげで一気に一流ブランドへ

そういえばアボガドパワーズのD+VINE[LUV]は、昔社長の日記で明かしていたけど
マスターアップ2週間前でシステムのかなりの部分を作ったって書いていたな
人間ギリギリまで追い詰められれば、隠された能力が発揮されるのかもしれん
742名無しさん@初回限定:04/03/30 01:54 ID:xqJrSPol
・・・・・・・・・・それはそれで凄い人材ばかりだな・・・・つうか業界が(ry
743名無しさん@初回限定:04/03/30 01:55 ID:6FjK3L/m
>738
俺も聞いたことあるなぁ
同じ人のことなのか、それとも似たような話が多いのか…
744名無しさん@初回限定:04/03/30 01:59 ID:csRUysO3
うーむ、今回のはなんつーか、マジで笑えない話だよな。
いや面白いけど。
745名無しさん@初回限定:04/03/30 02:07 ID:+SIEg/7k
>>741
仮に出来が良くても、Lが抜けたという話が出回っている以上、初回の動きは大したものじゃないだろう。
この規模の会社では、致命的なんじゃないかな。他のスタッフもやる気でないだろうし。
それに見た感じ、Aってそんなに能力高そうじゃない。正直完成すら危うい。Gの参入でなんとかするくらいかね。
746名無しさん@初回限定:04/03/30 02:08 ID:X+WDJeCh
なんだかんだでここまで楽しませてくれる1さんに心から感謝。
何度も言われてるけど、体験記の最後が「Aさんシナリオのゲーム○○が四月末発売!」
とかいうオチだったら本気で買うんだけどなあ・・・
つかこのスレ+テキストサイトの紹介だけで結構な前評判になりそうだ。
747名無しさん@初回限定:04/03/30 02:13 ID:csRUysO3
ところでこういう降板などの事情を個人HPで勝手に公表してしまうってのはありなん?
下手すると営業妨害の意図とも取れるんだが。
あー、でも正式な契約条項を結んでないから、特にお咎めはないんかもしれんのか。

まぁ、Lは実際に降りたわけで、それでもLのネームバリューで推し通そうとするのもどうかと思うけどさ。
748名無しさん@初回限定:04/03/30 02:21 ID:ab/Ez+M2
つかこの業界ってやっぱ外注は出来高の後払いなのか?
金もらってとんずらだったら最悪だな・・・。

かくゆう俺は借金踏み倒されてとんずらこかれたけどな。(;´Д⊂)
とゆーか結構とんずらするって聞くけど、なんでそんなに皆とんずらするんだ?
仕事が終わらないから?できないから?嫌になったから?
749名無しさん@初回限定:04/03/30 02:24 ID:PbWPd9Tq
>>748
1年後に入ってきた事ある>報酬
750名無しさん@初回限定:04/03/30 03:40 ID:46usKTk2
>>740
とぅるるるるるるるる(ガちゃ)
「はい、毎度ありがとうございます。ミッドナイト・ランです。
 え? 会社まるごと?」
751名無しさん@初回限定:04/03/30 04:14 ID:MTVZMOFZ
>>747
問題ありまくりに決まってる
752名無しさん@初回限定:04/03/30 05:09 ID:S4cSg+8S
ウチの会社は、原画を頼んだ外注が、
「いまこんな絵描いてまーす」
とか言って、そのとき進行していたゲームの原画を
描いたそばからHPに軒並みアップしてたことがあったらしい。
社長が泣きながらアップしないでくれって言ったらしいぞw
そのゲームが終わってから何年か経ってから聞いた話だから、
泣きながらって言うのは誇張されているんだろうけど。
それが売上にどう響いたかは不明。
753名無しさん@初回限定:04/03/30 05:19 ID:EZScukO5
なんつーか……馬鹿じゃないのか、そいつ? 
それともはっきり基地外と言うべきだろうか。すげぇな。
754名無しさん@初回限定:04/03/30 05:32 ID:09oTh70i
芸術家ってのは押並べて害基地なんだろうなぁ、、、
755名無しさん@初回限定:04/03/30 06:24 ID:PHiXGkXq
知り合いの絵描きも既知害とは言わないけど、すこーしばかり変わってる。
何と言うか抜けてる部分があったりして、ちょっと不思議ちゃんな感じ。
756名無しさん@初回限定:04/03/30 08:02 ID:KVjFlaQo
痛い同人系の原画家なんかだと日記も香ばしくてイイ感じ
757名無しさん@初回限定:04/03/30 09:48 ID:X+0X9ZvF
局所的に白い巨塔的盛り上がりだなぁ>体験記
758名無しさん@初回限定:04/03/30 10:30 ID:gI4tkLHF
>>749
はギャルゲ声優w
759名無しさん@初回限定:04/03/30 11:17 ID:Hx9U30e2
>>747
問題有り大いに有り

と言うかこの業界の人間は守秘義務を守らなさ過ぎ
760名無しさん@初回限定:04/03/30 12:21 ID:WYm482l0
>>754
エロゲクリエイターを芸術家扱いすんなよw
761名無しさん@初回限定:04/03/30 12:50 ID:tQeRm256
L殺したい。すげームカつく。
762名無しさん@初回限定:04/03/30 13:03 ID:tSJDKRpf
原画がキャラクターのラフを自分の同人誌に掲載しやがった
こともあったなあ。制作発表すらしてない時期なのに・・・。
「宣伝になるからいいでしょ?」だとさ。
無邪気というか無知というか・・・。
763名無しさん@初回限定:04/03/30 13:14 ID:UzYFqSvK
つーかLって、この後業界でやっていけるのか? なまじ名前が売れているだけに。
764名無しさん@初回限定:04/03/30 13:24 ID:xqJrSPol
信者がついてれば起用するトコはありそうな希ガス
765名無しさん@初回限定:04/03/30 13:34 ID:wIhgeIfm
ブラックリストというかつながりのある会社には情報がいくから、まず話は来なくなるだろうね。
しかし参入したばかりの所とか、コンシューマ崩れとか、だませる所はまだいっくらでもあるわけで。
766名無しさん@初回限定:04/03/30 13:41 ID:ra1G6R4u



                、 /::::::::::::::::::− - 、::`'ー;=‐
                ){::r:::v:、::::::::ヽ、:::::::::`'<,_,
               //:ト、{::::\::::::::ヽ::::::::::::::::\
               |l::::l::|:::::\:::::\:::::::\:::::::\:::\
               ヽ:::l:|:::l、::::::::::::::\:::::::\:::::、{⌒ヽ
          _,、-rK"´|:\:::|_\:::ト_、_、::::::::::ヽ:::lヽ ー - 、
         /   `ヽ,}∧::::|、゚ノ ヽ!ヽ゚ノヽ::ヽ::::N      \      このスレにキラがいるそれだけはわかる
       /      /'  !::{、   _ _   /::/}ハj        \
      /      ヽ l l  /l:l\ ____ /j/ //  ||/      \
       /       ヽ!|   lヽ \__/  //    l |/ /      \
     /     / ̄ ̄ ̄\\\____,/// ̄ ̄ ̄\       ヽ
    /   -、 /|l  l      l ` ̄ ̄ ̄ ̄ /        ト、,r,_    ヽ
   / ヽ、ヽ‐、/ l!  l、  ヽ  l   \    / /     l|  |/ _,、-'ニ,,_ |
  l     `⌒ヽ、  l \  \\ \\___l /     |!  /ー'"     `|
  | \       ` ̄`ヽ、  ヽ l_) ,r‐/l/     / ̄´          |

767名無しさん@初回限定:04/03/30 14:08 ID:nZwBw5Wm
>>766
とりあえずもちつけ。討ち入りは9ヶ月先だ。
吉原でもいってこい。
768名無しさん@初回限定:04/03/30 14:10 ID:tQeRm256
>>766
覗き魔氏ね。
769名無しさん@初回限定:04/03/30 14:37 ID:e8JwfzZx
このスレに監視カメラか盗聴器、いやどうせなら両方だろう、仕掛けられている可能性がある
770名無しさん@初回限定:04/03/30 14:46 ID:UzYFqSvK
いや、つまらないから引っ張らないで
771名無しさん@初回限定:04/03/30 14:46 ID:9Js6DxS/
ユーザーの素人考えだけど、今回の件、手の打ちようはないのかね?
自分がこういう騒動を見た時、メーカーの対応に対してどう感じるかとか、
過去にこの手のを見てきた経験から、ユーザー目線で考えてミル
これじゃ駄目か?業界の人。

・まず早急にL氏の文に対するカウンターを打っておく。
 OHPにメーカーからの説明文を。

 嘘はつかないで事実を報告する。ただし、どの事実をあきらかにして
 どの事実をしないかは無論メーカーの都合で。
 結局事実が一番説得力があるし反論されにくいと思うのだが
 
 ユーザーはL氏の味方のほうが多いだろうから、
 いくら向こうに非があってもL氏に対して攻撃的な文にしない。
 逆に、よりユーザーに敵意を持たれてしまう。
 あくまで事実をもとに、こちらが被害者であること、
 L氏の記述が事実でないことを悄然と淡々と報告する。
 (あまり長文や感情がこもってると「必死だな」感を強めてしまう。
 冷静に叙述してるほうが、傍目からは信用される)

 L氏があげてきたシナリオ量、それと予定作業量とのギャップ、
 L氏が連絡と取れなかった期間、完全に取れなくなった時期、
 そして現在の状況(住所からも消えた、完全に連絡途絶)
 具体的な(あるていど)数字をあげて反論してれば、
 たぶん、俺は信じるほうにまわると思う。
 「一ヶ月連絡が取れなかった」というのはあきらかに
 管理に問題があって自業自得だろ感を強めるから、そこは伏せていいと思う。
 もう少しマシだった頃の連絡途絶期間のほうを
 数字としてはあげる。(嘘では、ない)
772名無しさん@初回限定:04/03/30 14:47 ID:9Js6DxS/
・L氏の名前は使っていいんじゃネーノ

 L氏が全部のプロットと、最後にあげた当時の予定の、
 半分のシナリオをあげて来たのは事実。
 それをなるべく分量多めに思われるように外に報告しつつ(嘘はつかないで)
 「我々はL氏のあげたプロットをもとに、完成させます」
 的に書いておけば、L氏に興味関心あるユーザーや流通の興味も
 多少繋げそうだが。(変な意味でも)
 実質A氏やヘルプ(G氏?)がほとんどを仕上げ、
 あるいはプロット自体大幅に手を入れて別物にするにしても。
 むしろ採算ラインまで圧迫してた高額のギャラを払わずに
 L氏のネームバリューと話題性を使える……とか思ったり。
 (まさか、全額前払いじゃないだろうし)
 
 物語中では結局駄目駄目なシナリオに仕上がるんだろうが、
 ここで頑張って「思ったより悪くない」「あれだけの騒動ああったわりにはまとも」
 ぐらいのものが仕上がってくれば、ユーザーとしては
 まあけっこう評価するもんですよ。
 結局最後は「手にしたものが値段に対してどれだけ満足感あったか」を
 俺らユーザーとしては判定するわけで。
 逆にL氏やA氏の評価があがることになるかもしれない。内実はどうであれ。
 A氏の名前は出したほうがいいと思う。
 L氏のいない次回作への期待にも繋げられるし。
 あくまで名前を出すのはL氏の次か、L氏の下にだが。ふたりの名目はともかく。
 (スタッフロールで「シナリオ・ストーリー構成 L」
  →次の画面で「シナリオ A」とか?
 そういう力関係とかユーザーは名前の出方から勝手にあれこれ憶測するもんだし。
 嘘じゃない事実をもとに誤解してもらうなら、無問題)
773名無しさん@初回限定:04/03/30 14:48 ID:mPG4xbAH
>>771を誰か要約しておくれ
774名無しさん@初回限定:04/03/30 14:48 ID:9Js6DxS/
 基本的には「L氏の名前で行きましょう」というJ氏とおなじ考えになるんだけど、
 このていどのフォローもないJ氏の考えでは無理だと思う。ユーザーとしては。
 一時的にユーザーを騙しても、それは「最期」が多少先に伸びるだけだね。
 今回の発売時から、次回作の発売時に。



まあ、このストーリーでは上手い手なんて打たれず、
どんどん崩壊に向って突き進んでいくんだろうけど。
「やってはいけない」「悲惨だけどほんとにあるんです、こんなこと」パターンを
積み重ねていく物語なんだろうしw
775名無しさん@初回限定:04/03/30 14:49 ID:9Js6DxS/
ただ、そもそもシナリオが売りのL氏をこのスク水企画に起用するところから
俺らユーザーとしては間違ってると思うだろうな……

シナリオで、個人を追っ掛ける熱狂的信者までできるほどだったってことは
「泣き」とか「ストーリー展開」で人気なんだろうし。

対して「スク水企画」では、小粒のフェチ抜きゲーか
やはり小粒の狭いフェチ狙いの萌えゲーしか想像できない。

L氏起用が決まった時点でL氏と討議した上で
「ひと夏の恋……」とかなんとか、なんでもいいけど
そういうシナリオ系ゲーの匂いのする企画としてL氏のいいように、
L氏の味の出るように、シフトさせないと
ユーザーの反応は微妙なものになるだろうね。

例を出すと「ウ□ブチがフリーになった!」「どこ行ったウ□ブチ」
「ウ□ブチ復帰作ケテーイ。第一作がクソゲだったマイナーメーカーの
ブルマゲーだってよ!」「工エエェェ(;´д`)ェェエエ工」
「ウ□ブチ終わったな」

なんて2chでのユーザーの反応が目に浮かぶようです
776名無しさん@初回限定:04/03/30 15:03 ID:GTTFVpQN
>>773
ほらよ。もっと読解力つけろよ?

771の要約
攻撃的にはせずに本当の事を言えばみんな分かってくれるよだって事実なんだから。
772の要約
原案:L氏で手を打つ。騒動があった割りに作品さえ良ければAさんの評価アップ!やった!!
774の要約
業界人も思いつかないアイデアの浮かぶ俺って頭よくない?w
775の要約
僕はニトロ儲です。作家性のある人にはフェチゲーは似合わないと思います。
777名無しさん@初回限定:04/03/30 15:12 ID:MVTG9hyW
自衛母胎(前会社)の出してたゲームが2本で、ライター3人で、L以外は売れてったわけでしょ?
売れてった二人がそれぞれのメインライターだとして……Lって実は有名無実のサブライターだったんじゃ?
内実なんて背骨側では誰も知らないわけだし、他に実績ないならLも同僚の尻馬に乗れる。
778名無しさん@初回限定:04/03/30 15:18 ID:UzYFqSvK
尻馬に乗って弱小ソフトのライター引き受けて途中で投げ出すことのどこにメリットがあるんだ?
779名無しさん@初回限定:04/03/30 15:20 ID:9Js6DxS/
>776
要約ありがとう。ちょっとワロタけどw
774と5は全然違うじょヽ(´Д`)ノ
774はユーザーの立場としては俺こう思うよ
業界人視点はわからんけどってことだし、
ニトロは一本もやったことねえ。
去年のエロゲで個人的に一番良かったのは催眠学園の真弓先生ルートだ。
780名無しさん@初回限定:04/03/30 15:21 ID:/WmNWGDK
>>777
残念ながらハズレ
781名無しさん@初回限定:04/03/30 15:45 ID:mPG4xbAH
>>776
読解力以前に長文は読む気がしない(1氏のは除く
なにはともあれサンクス
782名無しさん@初回限定:04/03/30 16:08 ID:nUiW5/UF
>>781
速読身につけろや。
まともな日本語で書かれていれば、長文でも10秒で読めるぞ。
783名無しさん@初回限定:04/03/30 16:10 ID:CH5PjGLP
何だかすごく偉そうな782を晒し上げ
784名無しさん@初回限定:04/03/30 16:44 ID:/+YFYJkn
782の痴性には心から敬服します。
785名無しさん@初回限定:04/03/30 17:03 ID:GTTFVpQN
・・・ここはすごいマジレス天国ですね。
786名無しさん@初回限定:04/03/30 17:21 ID:wIhgeIfm
本スレは釣り専門、こっちは討論専門という住み分けができてしまったのかもね。

>>777
> Lって実は有名無実のサブライターだったんじゃ?
以前にAさんでさえ呆れるようなシナリオが送られた事実があるから、何人かは気付いてたみたいだね。

理由はどうあれ、L氏を推したJ君やF氏よりも、社長の意見が正しかったわけだ。
今回のことといい、スケジュールやプログラムの件といい……J君悲惨だな。
787名無しさん@初回限定:04/03/30 17:45 ID:FEvfWTu7
ふと思い出したこと。
・Lは社長の兄に囲われているライターであった。
・Lを提案したのはE。
・提案に対してJ、F、D全てが特に異論なく決定。
788名無しさん@初回限定:04/03/30 17:45 ID:tSJDKRpf
>771
つまり個人相手にメーカーが大衆の面前で泥仕合を
演じろと?メーカーにとって致命的なダメージだな。

たしかに同人誌の奥付みたいに言い訳ばかりのせてる
OHPもあることはあるわな。
789名無しさん@初回限定:04/03/30 17:54 ID:UzYFqSvK
んでもさすがにあそこまで書かれたら、放置する方が被害が大きくないか?
790名無しさん@初回限定:04/03/30 18:24 ID:EC2FNe3y
 Lを訴えるのはできるよ。
 法律上たとえ口頭であっても、契約を交わした以上それを行う義務があるのよ。
 したがって、どんな理由であれ相手の同意なしに勝手に契約を破棄することは出来ない。
 さらに、LはそのことをHPで勝手に公開している。
 これは、あきらかな契約違反で背骨ソフトにしてみれば、これによって経営のうえで重大な損害をこうむることになる。
 訴えるには十分だね。
 まあ、そんなとこだがネームバリューだけで相手をよく調べなかったのは、背骨側の落ち度だな。
 いずれにせよ、仕事の発注先のことを調べるのは取引の上では必ずしておくことだな。
 
 そういや話しはずれるが。昔、金融関係にいたとき探偵使って逃げた奴追っかけたことあったな。
  
791名無しさん@初回限定:04/03/30 18:41 ID:9ZHSTkc3
訴えることは「できる」
正直、民事は原告の勝手だろ
勝つかどうかはまた別の問題
792名無しさん@初回限定:04/03/30 18:57 ID:9ZHSTkc3
こういうのに毅然とした態度を取らないから舐められるんだよ
793名無しさん@初回限定:04/03/30 18:59 ID:r0K7xrTG
つうかLの作っていた同人は結局売れたのかな?
売れたのなら本当にライターだったんだろうし売れなかったのならヘタレサブライター決定
794名無しさん@初回限定:04/03/30 19:01 ID:02WQmXWF
>>792
そんな余裕はどこにもないのが実情
795名無しさん@初回限定:04/03/30 20:04 ID:zHyfYTvW
>>773
まだ作ってすらいないんじゃなかったっけ。
崩壊してゆく背骨ソフトを尻目にその後出した同人ゲーで大ヒット
な後日談があったりなかったりしたりして
796名無しさん@初回限定:04/03/30 20:49 ID:etDV1oJF
>>790
訴えても生活に必要な金以外に金持ってなければ取れないし、
それよりは2chで誰か分かる程度の情報を出した方が効果があるんじゃない?
797名無しさん@初回限定:04/03/30 21:05 ID:11ODJff/
むしろ騒ぎをデカくして祭にしてしまえば
真面目にマトモなもん作るよりよっぽど売れますよ。
798名無しさん@初回限定:04/03/30 21:13 ID:zHyfYTvW
それはあれですか。裸婆図?

でも、こういう事もありうるんだって事が微妙に現実性コミで分かったし、
「ライターが逃げました」っていうだけでこのスレ見た香具師にはかなり
印象値変わったかもな

1さんの狙いの一つだとしたら、かなりやり手だといわざるをえないw
799名無しさん@初回限定:04/03/30 21:45 ID:FVuw+DZr
結局L氏ってダメポ人間だったんでしょ
Leafの東鳩のライター作って触れ込みで
高橋、原田じゃなくて超先生だったみたいな
800名無しさん@初回限定:04/03/30 22:11 ID:ddHOrqK0
きたー
801名無しさん@初回限定:04/03/30 22:12 ID:PwHJKfiu
いや、超先生は逃げないし、納期意識は高いぞ。

出来るモノのレベルはともかく。
802名無しさん@初回限定:04/03/30 22:14 ID:tQeRm256
E氏が可哀想だ(´Д⊂)
803名無しさん@初回限定:04/03/30 22:14 ID:DaeVsb4R
リアルタイム更新だな。
804名無しさん@初回限定:04/03/30 22:15 ID:/nJvvqHo
なんか、話が今までよりもずっと不穏な方向に……
805名無しさん@初回限定:04/03/30 22:19 ID:TrAQJ77B
本スレのID:Py7XoW/Pがつまんなすぎてまいるわ。
806名無しさん@初回限定:04/03/30 22:28 ID:gwpwQjeT
で、これでAさんはディレクターも兼任する事になるのだろうか。
早合点か
807名無しさん@初回限定:04/03/30 22:40 ID:7nFvqiAe
>>790
こうしてL氏は仕事の発注元から慰謝料を請求されることとなった。

ポイント
@、L氏は業界ではある程度著名なライターである。
A、L氏の仕事を社内では期待していた。
B、L氏の仕事は今回のソフトのもっとも重要な部分である。
C、L氏は初期プロット以外のシナリオを提出していない。
D、L氏が離脱した結果、会社は存亡の危機に立たされている。

「さぁ、最強の弁護士軍団の見解は?」
808名無しさん@初回限定:04/03/30 22:44 ID:IYJvYRvK
>>799

大体逃げたのは、原田だろ。
自分の企画した作品ほっぽって退社してその尻拭いをさせられたのが超先生。
たらればかもしれないが原田が逃げなければ誰彼で超先生がぼこぼこに叩かれる事も無く
葉を辞めずに済み、メビウスに休日出勤する事も無く事故に遭わずに済んだかもしれない。
飽く迄も「たられば」だが、一つの可能性であったことは、事実だ。
809名無しさん@初回限定:04/03/30 22:48 ID:uubFrZLA
>>808
でもまぁ、原田逃亡は会社にも問題があったらしいしなぁ・・・。
810名無しさん@初回限定:04/03/30 22:49 ID:9ZHSTkc3
酷い業界ですね
811名無しさん@初回限定:04/03/30 22:51 ID:S4QS4m06
552で何日も無断欠勤続けてるのを自慢気にかきこみしてたヤシって原田だったっけ?
812名無しさん@初回限定:04/03/30 23:01 ID:D1uOE2dW
L氏といいE氏といい・・・この業界、退社=逃亡なのですかw
まあ円満退社とは言わないですけど、あまりにもアレで。

E氏なんて無断で逃げる必要ないと思うんですが
813名無しさん@初回限定:04/03/30 23:05 ID:/WmNWGDK
EはHのことが好きだったからな
814名無しさん@初回限定:04/03/30 23:14 ID:r0K7xrTG
>>811
あれプログラマの方じゃなかったっけ

つうか原田の企画って社長が原案出してまとめただけってオチを552で見たような気が
だからやる気ゼロ+待遇不満で逃亡
もっとも552自体も”できすぎ”ではあるが・・・

EがCDーR渡した時点でオチが見えたけどDを置いて逃げるとは・・・
815名無しさん@初回限定:04/03/30 23:18 ID:YYp0fhxB
逃げるのはLだけで済まないかな、とは思ったが、まさかEだとは思わなかった。
816名無しさん@初回限定:04/03/30 23:20 ID:pCOhI4l0
こういう事って大げさに脚色してる訳じゃなくて
エロゲ業界では本気で起きてることなのですか?怖すぎ。

こんな環境じゃ「インストールできない」とか「シナリオが入ってない」とか
壮絶なのが出てくるわけだなあ…。(;´Д`)
817名無しさん@初回限定:04/03/30 23:24 ID:RS5RDdl3
>>816
シナリオ入ってないって・・そんなゲームあったの?
818名無しさん@初回限定:04/03/30 23:27 ID:TN+fzqG8
そんなゲームあるわけ無いじゃないかよりしろ
819名無しさん@初回限定:04/03/30 23:35 ID:7+KOGhpW
ちょっと質問。
1スレであったような、挿絵っぽい画像URLを2スレに貼るのはOK?
それとも感想スレに貼った方がいい?
感想スレができてから、画像upがなくなったのが気がかり。
820名無しさん@初回限定:04/03/30 23:36 ID:SFy9Ojzd
好きなようにすればいいんじゃないの
821名無しさん@初回限定:04/03/30 23:37 ID:DaeVsb4R
>>819
出来れば感想スレにお願いしたい。
822名無しさん@初回限定:04/03/30 23:39 ID:0me68hEf
>>818
志村、後ろ!後ろ!
823名無しさん@初回限定:04/03/30 23:39 ID:lZBSbsjY
E好きだったんだけどな・・・まさか逃げるとは
その後のLの話はあるから、Aは1年はエロゲー業界らしい。背骨ソフトが生きているかはわからないが
824名無しさん@初回限定:04/03/31 00:01 ID:G5jzsEnn
>>816
>こういう事って大げさに脚色してる訳じゃなくて
>エロゲ業界では本気で起きてることなのですか?

コンシューマーでもおきるよ。もっともそっちの場合は
プログラマーが逃げる確率が高くなるけど。
825名無しさん@初回限定:04/03/31 00:02 ID:GTdg/+dz
この世界まともな感受性や社会常識を持っている人間は生きていけない。

いろいろな卑下批判や信じていた人間の裏切りに耐えられる強靭な精神力が必要。
826名無しさん@初回限定:04/03/31 00:09 ID:FUbMnilh
>812 退社は関係ない。単なる逃亡。
あとは民法の契約の規定等を参照。
827名無しさん@初回限定:04/03/31 00:10 ID:w1j0aigu
強い奴が残ってる。
鈍い奴が偉くなってる。
そんな業界。
828名無しさん@初回限定:04/03/31 00:11 ID:0h3t9xPn
もし>816に「んなわけないじゃん、創作だよ創作」と笑える業界人がいたら、
その人は恵まれた環境で仕事をしている自分に喜んでください。
829名無しさん@初回限定:04/03/31 00:18 ID:iOorYPUn
コンシューマーは逃亡どころか、事務所で首を釣った人間がいるとかいないとか。
あと、造反者を軟禁するために作られた部署とか存在していて…… (((( ;゚Д゚)))
そして社長は、富士山の見えるオフィスで贅沢三昧。
830名無しさん@初回限定:04/03/31 00:30 ID:GTdg/+dz
>>816
コンシューマで開発おくれようものなら、開発の人間を1室に閉じ込めて完成するまで、営業の人間が24時間
交代で仕事させる為に見張りにくる。

もちろん食事は営業の人が用意してくれるし買い物も行ってくれるが完成するまで外室は不可。
1日2〜3時間寝れればいい。
それが1月続いたことあった。


831名無しさん@初回限定:04/03/31 00:33 ID:tTntNU/M
>>830
そこまでではないが、監禁まがいはよくあることだな。
ゲーム誌の取材陣から、顔を背けられたことがあった……。

まあ、風呂に入っていない状態で取材を受けろと言われた
時点で、オレのせいじゃねえよな、と。
832名無しさん@初回限定:04/03/31 00:34 ID:oDT1M6sx
やっぱそれでもいいものは出きるのか・・・すげえな・・・
833前スレ450:04/03/31 00:45 ID:R8WHOxnb
忘れたころに貼ってみる。

ttp://ranobe.com/up/updata/up1570.jpg
E氏の背中。
834名無しさん@初回限定:04/03/31 00:52 ID:HlOJ7Kp6
>>833
いい感じだ。
AさんがなんかイニシャルビスケのKみたいに思えてくるけど。
しかしいよいよ目が離せなくなってきたねえ・・・
835名無しさん@初回限定:04/03/31 00:57 ID:/OOx6nkF
      _
.     // 丶
.      // △ ヽ
     // ,―‐、_ヽ < L逝ってよし!
      ̄/}^l|^!ヽ
     ヽf T j´
      |__l__|
836名無しさん@初回限定:04/03/31 01:11 ID:BemSiw4Z
業界が業界なだけにこのまま空中分解する展開になってもおかしくないからなぁ…。
果たしてゲームはちゃんと完成するのかしらかしら?
837名無しさん@初回限定:04/03/31 01:33 ID:ZKCajsEw
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ライターが逃げただと?んなモン創作だよ創作!
 (    ) \____________________
 | | |
__(__)_)______________________
 (_(__)
 | | |
 (    ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・ A・)< あ、誰か来た!TV消音、と。一応、電話の線も抜いておくか。
  ∨ ̄∨   \____________________
838名無しさん@初回限定:04/03/31 02:34 ID:Q1RlqB2B
>>836
・・・秋葉原駅の伝言板に書き込むしかないか・・・?

  「『エロゲマスターZ』のゲームが遊べるのは
         背骨ソフトだけ!」
839名無しさん@初回限定:04/03/31 02:38 ID:c+bS0OXg
伝言版にはXYZだよ
もしくはJUNさんお仕事です
840名無しさん@初回限定:04/03/31 02:41 ID:3DI87urR
業界にはサルベージ屋というのも存在しますぜ旦那方。
ライターやゲンガーPGが逃げて沈没しかけた企画を
復活させる連中がなー。



内容は推して知るべしだが…OTL
841名無しさん@初回限定:04/03/31 02:46 ID:4TKKYwp8
切羽詰った状況でも定時出勤退社してるみたいだけど
会社に寝泊りってあんまりないの?
842名無しさん@初回限定:04/03/31 02:53 ID:TLMiHfD7
作業がなければ。
843名無しさん@初回限定:04/03/31 03:15 ID:qQRIpB2t
某Aさんのエロゲークリエイター体験記137

背骨ソフトの開発を降板(逃げた)L氏がその後どうなったかというと…。
ソフトの開発が終って暫くの間、社長たちがL氏に責任を求めようと探し回っていたが結局見つからなかった。

↑一応完成したのかな?今後の展開が気になる・・・

あと>>1さんがレスしてる時に途中挟んで「リアルタイムでキター」とかまじウザイ
毎回あるんだけど引き篭もり粘着うざい
844名無しさん@初回限定:04/03/31 03:31 ID:vcwSoa3J
ウザイのは同意だが、引き籠もり粘着とかわけわからん煽りはいらんだろ。
845名無しさん@初回限定:04/03/31 04:08 ID:qQRIpB2t
>>844
ちゃんと伝えきれてなかったなスマソ
え〜とリアルタイムキターとレスしてるやつは>>1さんがレスしそうな時間になったら
ずっとこのスレに張り付いて1さんのレスが来たらすかさずキターとレスするから
引き篭もり粘着と書いてしまった・・・(引き篭もりは関係なかった・・・スマン)

え〜とだから>>1さんのレスしてる時は終わるまでちょっとレスは我慢してねって事です。
846エロゲマスターZyager:04/03/31 04:15 ID:n5EfWHQO
>>838
仕事料は推定売上金額の60%だアアアアッ!
ありがたいと思いなッッッッ
847名無しさん@初回限定:04/03/31 04:28 ID:iOorYPUn
罵りたい気持ちには大いに同意だけど、
最近あの頭の悪い荒らしが無いと本スレって感じがしなくなってきたのも事実。
848名無しさん@初回限定:04/03/31 05:43 ID:awHH9W5+
>>840
マジっすか?
849名無しさん@初回限定:04/03/31 05:57 ID:cK+IFCKB
>>848
そのまま使うわけではないが、コストも抑えられるし
うまくやれば儲けられる。
850名無しさん@初回限定:04/03/31 06:41 ID:HcFvyxSg
frauスレで昔そんな話聞いたな。
あとminoriのAngelTypeもサルベージ企画だった気がする。有名じゃね?
851名無しさん@初回限定:04/03/31 07:31 ID:ZK7u3iYk
EはLの起用を最初から渋ってたようだったが、
トンズラする可能性がわかってたのかな?
だとしたら、もうちょっと注意深く定期連絡を取るとか、
しっかり監視しておくべきだったと思うが……

何かLの一部で評価の高い過去作品ってのも、
こうやってトンズラした後に、Lの名前だけ残してAさんみたいな
無名ライターが後を引き継いでたまたま良い仕事してくれただけじゃないか、
という気がしてきた・・・・・・
852名無しさん@初回限定:04/03/31 11:27 ID:blYFtgIx
サルベージ屋ってコンシューマにもいるだろ。ABCの言うことが本当なら
853名無しさん@初回限定:04/03/31 19:33 ID:U1R6jL2b
>>851
トンズラする奴はどうやってもトンズラするんだな。これが。
しかも同人誌作ってたから遅れました、なんて理由があるのはまだマシ。
本当に発作としかいいようのない状況でどっか行っちゃう奴いるんだもん。
こういうのは下手にプレッシャーかけたり、脅したりするとトンズラ率が高まりかねん。

そもそも、こっちがしっかり管理することでトンズラを防げる奴ってのは
普通アンパイって呼ばれるものなわけだ。w
ま、見切りのタイミングは大事だが。
854名無しさん@初回限定:04/03/31 21:04 ID:7XYc0wMq
定期連絡を取っていたって、逃亡は阻止できんわな。
監視っつったって、二十四時間貼り付けるわけもないし。
855名無しさん@初回限定:04/03/31 21:06 ID:CJjyYMfR
やっぱ監禁すべきか
856名無しさん@初回限定:04/03/31 21:16 ID:khEuTrnJ
ヤクザに監視されるような仕事やってましたが
下っ端に口止め料で5万渡すと1日開放してくれましたが

報酬は二ヶ月500万ぐらい
857名無しさん@初回限定:04/03/31 21:26 ID:yPoCTQXO
裏ロムとか?
858名無しさん@初回限定:04/03/31 21:34 ID:SZDZu8l0
>>829
>コンシューマーは逃亡どころか、事務所で首を釣った人間がいるとかいないとか。
これは聞いた事が有るな。
翌朝、首吊り死体を見た社長の第一声は、「さっさとこのゴミを片付けろ!」だったそうだ。


>あと、造反者を軟禁するために作られた部署とか存在していて……
SE○Aのパソナルームかな?
窓もない薄暗い地下室で、常に見張りが付いてたっていう。
859名無しさん@初回限定:04/03/31 21:40 ID:khEuTrnJ
リアルタイムでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
860名無しさん@初回限定:04/03/31 21:50 ID:8Kooc6A2
重いなぁ…
他業種なんだけど既視感有りすぎ…(苦笑
861名無しさん@初回限定:04/03/31 21:57 ID:bYX/TRz1
影の女番長ワラタ。
862名無しさん@初回限定:04/03/31 21:57 ID:xN2UqsAz
エロゲクリエイタは素敵な商売っときたもんだ
863名無しさん@初回限定:04/03/31 22:00 ID:J3uiI11C
仕事だから当たり前だけど、エロなゲームを作ってるのに全然セクシーじゃないねぇ…w
864名無しさん@初回限定:04/03/31 22:07 ID:MntRmBLo
「うーん。こうなったら、うちの影の女番長に裁定を仰ぐしかないね」と、アッチョリケは西又を見る。
「番長どうします?」皆一斉に西又を見る。
「ったく。こういう難しい判断ばかり私に任せるんだから」そう言いながら、西又は考える。
一月延ばすか、二月延ばすか。それとも、開発を中止するか。選択肢は色々ある。
「二月……延長していい物作りましょう。それで逃げたあいつ等を見返してやりましょう」
865名無しさん@初回限定:04/03/31 22:27 ID:GTdg/+dz
小さくてもメーカーやな。

大きくても下請けとは全然違う経験が出来る見たい。
866名無しさん@初回限定:04/03/31 22:27 ID:Wb6s/hyR
H子さんカコイイ
867名無しさん@初回限定:04/03/31 22:33 ID:e9V8n/5R
『逃げる』パターンにもうひとつ
『逃げたと思ったら別の会社に監禁されていた』と言うのも加えてくれ。

決まりかけた外注仕事があった。
ミーティングをしてタイトルも決まって
さて正式に契約を・・・と言う時に
それ以前にやった仕事の手伝いに呼び出されてそのまま監禁・・・
いきなり修羅場に放り込まれて
新しい外注先に連絡をいれる余裕もなく・・・
もちろんあとで謝ったんだけど
当然その仕事は別の外注に取られちゃった。

ひょっとして逃げたと思われちゃったのかな。
まあ
相手先にしてみれば同じ事なのかもしれないけど・・・
(´・ω・`)
868名無しさん@初回限定:04/03/31 22:37 ID:u4kOrU7n
>>840
昔は「火消し専門」のライターとかDとか結構いたもんだがな。
最近はそんなに頑張って作ってもたかがしれてるからかどうかは知らんが
あまり聞かなくなった。
869名無しさん@初回限定:04/03/31 22:47 ID:96mQuNmQ
デスマーチって言い方もあるけどね
870名無しさん@初回限定:04/03/31 22:53 ID:GTdg/+dz
俺は昔火消し専門のディレクターやっていたけど。

10本くらいやったが、こんなやり方じゃあ売れるものは出来なかった。
完成させるのもかなり強引な方法で作っているし、目的も「売れる商品をつくる」から、「完成させる」
に変わってるし。
871名無しさん@初回限定:04/03/31 22:55 ID:J6ZltIsG
もちろん悪いのはEとLなんだろうけど、
Aさんも何かと書くことから逃げてるような気がするな・・・・・

>Aさんは、PCの画面を見つめながら、ぼーっと放心していた。
シナリオを書かなくてはいけないのは、判っている。だが、いまはそれどこじゃない。
書いたとしても、見てもらうE氏はもういないのである。やる気が出ない以前の問題だった。

本当にそうだろうかと思った。
初めからムダだと分かっていても書ける位じゃないとやっていけないとおもう、
見てもらう人がいないなんて理由は通用しない。
例え新人だろうとライターはライター、
どんな状況でも、いやこんな状況だからこそ黙々と自分の仕事をこなす、
それぐらいの気概が有ってもいいんじゃないだろうか。

ウチの新人ライターもしょっちゅう何か書いて来ては、ボツ食らって懲りずにまた書いてきてる。
何かを作るなんてもともとムダの積み重ねじゃないだろうか・・・・
872名無しさん@初回限定:04/03/31 22:56 ID:J3uiI11C
作品世界の背骨スレがみてぇ…
L氏が逃げるAAとか、Hさんハァハァとかw
873名無しさん@初回限定:04/03/31 22:57 ID:JDr9l9m1
最終判断をH子さんに振るってのも社長は上手いよな。
これまでの経緯からして、H子さんはどう見ても背骨ソフトの大黒柱。
H子さんに延期をYESと言わせりゃ誰も逆らえるはずがない。
同人をはじめ、絵師ならではの資金調達も可能にできる人だし、
H子さんの背骨ソフト参加の経緯を考えれば、プロジェクト放棄や、
中途半端な物出して終了は絶対に選べない選択肢なのは
社長ならわかってるだろうしなあ・・・・・・
874名無しさん@初回限定:04/03/31 22:59 ID:7XYc0wMq
うん。俺もAのそこんとこ嫌い。
前も勝手に書いたらEさんに怒られるかもしれないと言って書かなかったし。
仕事がないくせになにもしないのがむかつく。
で、今からつけが回ってくるわけだ。ただでさえ、手が遅いのに。
875名無しさん@初回限定:04/03/31 23:00 ID:7XYc0wMq
>>874>>871あてで。失礼。
876名無しさん@初回限定:04/03/31 23:07 ID:ksiyW5ON
>>871
ほんとに業界の人?モチベーションや士気というのは
時として才能と同じくらい重要なもんだよ。
877名無しさん@初回限定:04/03/31 23:10 ID:0NjHXGnP
背骨ソフト 総合スレッド
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080742101/l50

878名無しさん@初回限定:04/03/31 23:11 ID:JDr9l9m1
右も左もわからんルーキーのA氏じゃ、仕方ないと思うけどな。
もちろん新人でも周りに動じる事なく自分の仕事に専念するタイプもいると思うが、
そんなのは一握りだと思うぞ。
自分だけの問題ならともかく、会社の経営その物の危機状態で、
何もわからない新人ライターにそこまで期待するのは酷だと思われ。
879名無しさん@初回限定:04/03/31 23:14 ID:p+/fk/Ly
>>876
おいおい、新人がモチベーションとか理由にして書かないのを許すのか?
どんな業界だよ?

つーか、アンタは何者?
880名無しさん@初回限定:04/03/31 23:26 ID:GTdg/+dz
>>879
新人だからこそ周りがモチベーションを維持してやらないいけない。
シナリオなどはそのときの感情がはっきりでる。、
881名無しさん@初回限定:04/03/31 23:54 ID:iCi9qDbM
モチベーションを理由に仕事をしないヤシは両手に余るほど見てきた
モチベーションなんて与えて貰うものじゃない
自分で絞り出すもの

仕事が出来ないのは本当に環境のせいか?
自戒を込めてマジレス
882名無しさん@初回限定:04/03/31 23:57 ID:J6ZltIsG
>シナリオなどはそのときの感情がはっきりでる
それは何か書いている上での話しだろ。
ライターは文章を書かないと始まらない
原画は描かないと始まらない
塗り師は塗らないと始まらない
その上でのモチベーションだろ。
883名無しさん@初回限定:04/04/01 00:04 ID:Rk4o+DBZ
モチベが上がらないだろうがなんだろうが、
シナリオって今おそらく一番遅れていて、しかも一番のネックでもあるわけだが……。
二ヶ月の猶予なんてないに等しいのに。Aの経験値不足と執筆速度を考えれば。
884名無しさん@初回限定:04/04/01 00:07 ID:zxViWqDH
>>881  >>882
確かに言われる通りなんだが、
売れないと分かっているゲームは作りたくなかろ。 その部分の考慮してやれということ。
885名無しさん@初回限定:04/04/01 00:07 ID:g0Bk/Gnc
>>882
商品水準に達してる上で、それ以上を
求める気持ちがモチベーションでしょ?
その水準判定するE氏がいないんじゃ
手が進まないのも無理ないよ(;つД`)
886名無しさん@初回限定:04/04/01 00:08 ID:j4KB56PM
少し落ち着け。
>>871がアタリを引いただけだ。
実際いるんだよ。こういう、とにかく案を出してくるやつが。
仕事そのものとか、やってること自体が楽しいんだよ。
若いうちはそういうヤツは重宝するし。
まぁコレが年取るとその時代に合わない使えない案ばかり出してきたりしてウザいけど。

昔がどうだったかは知らないが、最近ではこういう人間は少ないよな。
このタイプの人間は学校で虐められることが多いから出てきにくいんだよな。
887名無しさん@初回限定:04/04/01 00:10 ID:7UxF4NIL
モチベーションがあがらないときに書いても良いものは仕上がらない。
でも仕事である以上、モチベーションに拘らず書けないと行けないのも事実。
考えているヒマがあったら、悩んでいるヒマがあったら書け。
888名無しさん@初回限定:04/04/01 00:17 ID:Rk4o+DBZ
今はとにかく一行でも文字数稼ぐことが大事だからな……できなきゃ話にならん。
889名無しさん@初回限定:04/04/01 00:17 ID:eei7kCHC
自分は何しに会社に来たのか、
結局それなんだと思う。
890名無しさん@初回限定:04/04/01 00:26 ID:MvYuothF
だけどさー
自分らがAだとしても、何書けば良いのさ?
891名無しさん@初回限定:04/04/01 00:29 ID:Rk4o+DBZ
プロットあるじゃん。
892名無しさん@初回限定:04/04/01 00:31 ID:pZWkWMVE
ここで言うモチベーションとは外的な理由に影響される
問題のことだろ、勘違いがあるようだが、ただの気分の問題ではないぞ。
目標へ向かわせるような衝動であり外的要因が無いと話にならん。

上司に逃げられ、先行きが怪しくなり、職場や業界への
不信感が募る新人が何して良いかわからなくなるのは当然。
「目標を与えなくても、勝手に作業しろ」みたいな言い方は、
無能な管理者の言い訳だな。少なくとも人にそれを求めてはダメだ。
893名無しさん@初回限定:04/04/01 00:52 ID:4UouQVpv
火消し専門じゃないが、よく火消しを引き受けてるライターは知ってる。
その人は、2chでの評価は低いが、
火消しじゃない時にはヒットを飛ばしてたこともあるし(さすがに毎回ではないが)、
納期はほぼ守っている。
火消しネタの時も、打率は低いがそこそこのヒットは飛ばしてるし。

業界内としては、ありがたいし、尊敬に値するライターさんである。
ユーザーから見ると、つまんね多作家ということになるのだろう。
地雷を買わされるユーザーとしては、その意見は正しいが、
とりあえず出さなくちゃならないと決めた会社にも半分以上の責任はあるだろう。
894名無しさん@初回限定:04/04/01 00:53 ID:9ozYfiCy
モチベーション、モチベーションって言うけどさ、
今の状況ってAにとってチャンスなんじゃないのか?
会社が困っている時に、いいシナリオ書いて結果を出せば一人前として認められる。

現実でもそうだけど、覇気がないんだよな最近の新人…
895名無しさん@初回限定:04/04/01 00:57 ID:AILD9qU8
上司なし指導者なし手伝いと言われたのに次から次へと責任繰り上げ
初めての開発現状自分の共同作業者も冷静なチェック役もおらず
いるのは流通の手先とノイローゼ女とケツが青くて仕事も失敗続きの脳内プロフェッショナル
聞こえてくるのは自分がまだ未練のある上司への怨嗟ばかり

この状態でなお平然と作業前日同様の作業ができるならAさんも背骨ごときにいるべきではないな。
896名無しさん@初回限定:04/04/01 00:57 ID:0kuNOlbO
なんだか話題が変な方向にずれているような。
Aさんは能力値に主人公ボーナスのない等身大のキャラだから、あまり多くを求めるのはお門違いだわな。
897名無しさん@初回限定:04/04/01 00:58 ID:zxViWqDH
大抵はピンチ「はやりようによってチャンスに変えられる。

但し実力があることが条件だが、実力合ってもチャンスを掴めない人間コンシューマになるとたくさんいるし。
898名無しさん@初回限定:04/04/01 01:12 ID:PZkKkTtM
まあ、やっぱ面白いわなコレ。毎日ちょっとづつ読めるのが嬉しい。
899名無しさん@初回限定:04/04/01 01:32 ID:PS1nGti1
>>895
>足りない分のシナリオを、自分が書いてしまっていいものか…。
>時間が押し迫っているのは十分わかっている。わかっているのだが、独断でシナリオを書き出して、
>後で怒られるようなことにでもなったら…。そう思うと、手をつけられない。
>Aさんはただじっと、E氏が来るのを待った。
>>874でも言ったけどさ、俺これが嫌いなんだよ。
理屈つけてやらないタイプ。だって他に仕事ないんだぜ。書けばいいのに書かない。
そういうタイプだからこの状況でもモチベーションを上げられないんだよ。
状況的にモチベ上げるのが大変なのは分かるけどさ、上がらないから書けません。ではライター無理。
900名無しさん@初回限定:04/04/01 01:33 ID:wHgCoK0X
>>893
なんか俺の知り合いにも火消し専門の人がいたな。
この前も、○月発売なのにライターが逃げてシナリオが全然上がってない作品を、
必死こいて仕上げたって言ってたなぁ。
901名無しさん@初回限定:04/04/01 01:39 ID:ikNI3MP1
AさんにもJ君にも、もちろんそれ以外のキャラにも、
それぞれ読者がつい指摘したくなるような短所・欠点を持たせてるのが上手いというか、
つい読者があれこれ言いたくなるように仕掛けられてるよなあ。

──と、今日の書き込みを見ててオモタ。
902名無しさん@初回限定:04/04/01 01:41 ID:VmXH8W28
現実の人間がモデルだからじゃない
903名無しさん@初回限定:04/04/01 01:42 ID:+a58YBeW
SNOWはライターが逃げたんだっけ?
クラナドも2年の間にスタッフ何人か逃げたみたいだし。
3回くらい開発あきらめかけたって麻枝がどっかで言ってたね。
904名無しさん@初回限定:04/04/01 01:58 ID:YzCFoY/t
>>903
そりゃ、だらだら開発期間かけて
おきまりの、白知の少女がでる家族愛のシナリオを書いて、
デッサンが狂った、いたる絵を塗って、
おまけに、システムはもう時代遅れ。
さらに麻枝が「エロは書けん。一般で発売する」言い続けるという環境だぜ?

嫌にもナルサ…。
905名無しさん@初回限定:04/04/01 02:42 ID:gTKZDoiH
でも開発の〆切りは迫るのよ・・・。
906名無しさん@初回限定:04/04/01 03:05 ID:f5KX6J3F
D社長は長州
Eさんは谷津
Lは健想
907名無しさん@初回限定:04/04/01 03:12 ID:cZ8YFE7I
>>899
「A君。ディレクターやらない?」
 A これはチャンスだ!「やります」と即答する
 B とても勝算はない「できません」と断る
 C 聞き違いだろう「は? 俺が、ディレクターですか?」と聞き返す

ゲームなら(総当たりを除いて)BとCを選ぶ人はよもやおるまい
908名無しさん@初回限定:04/04/01 03:18 ID:cZ8YFE7I
>>893
アニメだと吉岡たかをという人が似た感じの人かも
糞企画を最終回までになんとか話にまとめ上げてる
909名無しさん@初回限定:04/04/01 10:17 ID:ILHiBIct
こんな環境でも仕事こなせるなら
25までフリーターなわけないじゃん。
これって偏見?
910名無しさん@初回限定:04/04/01 10:21 ID:pZWkWMVE
>>907
資質や経験の無いDが仕切り始めると現場はさらに混乱する。
「A君。ディレクターやらない?」 この台詞は発言者の
無責任体質と、業界に成り上がりDQNディレクターの
多い理由を垣間見せているわけ。

ゲーム中の選択肢ならともかく、現実はBCのほうが・・・。
911名無しさん@初回限定:04/04/01 10:37 ID:hjcITIRy
>>907
「A君。ディレクターやらない?」
C 聞き違いだろう「は? 俺が、ディレクターですか?」と聞き返す
「そう、ディレクター」
「僕でよければ・・・」
912名無しさん@初回限定
>>909
たまにいます。

才能はあるのに自分を表現するのが下手で自分をアピールできない人。
作品も自分に自信がないから、オリジナルでない何処かで読んだシナリオ書く人。

または、自分が極限状態になると才能が開花する人とか。


ほかには、給与が少ないとか最低給与に達していないとかでなかなか、シナリオライタの仕事しない人とか。
本来、この仕事で人並みの給与はあきらめて貰うしかない。人よりかなり少ないか(9割位の人)、
かなり多いか(1割位の人)。