エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
実は現エロパロ板から移転にあたり、愚痴スレ4改を立てたのは私です。
今ここに責任を持って正統な数字に回復させるものであります。押忍!


個人を特定できるような書き込みは極力避けましょう。
基本はマターリ愚痴の方向で。議論はなるべく控えてください。

◆前スレ◆
エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart20 (実際はPart21)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1060358784/l50

過去ログは>>2-5のあたりにあるんじゃないかな
2:03/09/06 16:58
3名無しさん@ピンキー:03/09/06 17:03
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  1、乙。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

4名無しさん@ピンキー:03/09/06 17:36
>>1
乙です。
5名無しさん@ピンキー:03/09/06 17:50

    旦~
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、>>1乙ですよ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
6名無しさん@ピンキー:03/09/06 19:24
乙です。メール欄にハゲドウです。・゚・(ノД`)・゚・。
7名無しさん@ピンキー:03/09/06 20:19
お疲れ様ー。即死防止に愚痴を。




ネームが終わらねぇ…。
8名無しさん@ピンキー:03/09/06 21:21
じゃあ洩れも愚痴を。
ネーム出来てデンワしたら「じゃあ今から見ますのでFAXしてください」と言われ
送ったが何時間経っても連絡来ないからこっちからデンワしてみたらネーム忘れて
飲み会で呑んでたらしい。(´・ω・`)ショボーン
9名無しさん@ピンキー:03/09/06 21:41
>>1さん
乙〜♪
さてさて私も子持ちエロ漫画家だけど、
二人目もとうとう公園デビューだ。
一人目のときは漫画家じゃなかったんだけど、
よりによって公園のどまん前住んでるからね。
もう買い物連れてくとか、家で遊ばせるんじゃ
体力有り余って寝てくれやしない。
仕方ない、夜中起きているのは平気だが、
私にとって真夜中の平日午前中、公園連れてくか。
ま、私の場合、話の流れでエロ漫画家ってバレても、
そもそも私の友達に「そんなの描いてるの?んまっお下劣!」
なんていうキャラの人は存在しないし。
家庭モノも描いてるから、そろそろ生身の主婦の話でも聞いて
それとなくネタにするか・・・。
私としては、ご近所ネタで、時々名前は違うけど、無意識に知り合いの奥さんに
似たキャラを描いてしまうので、どちらかと言えば、そっちの方が見られたくない。
家庭モノだけペンネーム変えて絵柄もいじれば良かった。

ところで、
ペン入れのノルマ本日6枚。
がっがんがるぞ!ペン入れの神様カモーン!
>>7さんにも
ネームの神様が降臨しますように!

109:03/09/06 23:33
やば、子持ちネタは育児板でやりゃ良かった。
新スレにまで持ち込んで済みません。
逝って来ます。

編集さん、いつも生意気なことばっかり言ってすみません。
すぐに切れてすみません。いつも、あー、またやっちゃたヨ・・・と
反省するんですが。いつもありがとうございます。
ネームの神様、降臨なさいませんでした。
仕方が無いので寝ます。

…大丈夫かなぁ、俺。
ふははははっ。
面白い夢を見たのでこれからそれをネームに汁!
落ち着いて読み返してみるとつまらなかったりわけ分かんなかったりするけどな。
そうなんだよな。直後は「これは使える!」とか思って
時間が経つにつれて「・・・・夢の中の理屈でだけ通じるハナシじゃん」と
気づくんだよなー
つげ義春みたいに、夢を忠実に漫画にして、後世まで残る名作となった
例もある。諦めるな!!
スプーンを握って椅子で眠れ。
↑それって何かイイ夢でも見れるおまじないでつか?
>>18
REM睡眠に入るとスプーンを落としてしまうので、
その音で目が覚めたら見ていた夢を書き留める。
ウェルズだったか誰かが実際にやってた夢日記のつけ方。
落としたのに気付かずに爆睡
ナニを落とすのかな〜〜?
>>19 ダリもやってたみたいヨ、それ。
よく原稿にインク落として目が覚めるよ。
原稿落として目が覚めたやつはいますか
2518:03/09/07 15:04
なるへそ。面白い実験ですね。
…夢日記か、いいなぁ(^〜^)
で結局、誰か「夜這いもの」やったの?
お、ちょっと懐かしい話題だなw
けど俺も気になるよそれ。>夜這い物
一応即死回避カキコ。30レスだっけ?
piyopiyo
>26
ちょっと夜這いっぽいの入れてみた。厳密には「夜這い」とは言えんシチュだがw
すいません。

原稿ってどれくらいお金貰えますか。いま会社員なのですが、
何かと大変で借金とかでヤバくなってます。時間はあるのですが、
不定期にしか時間がとれず、こっそりバイトとかもできません。
ちゃんと締切りに間に合うような仕事もできそうにないので、
書き溜めたいのですが、そもそもそういう仕事の仕方ってできない
ものなのでしょうか。

だめっぽいので、放置でもいいですが教えて頂けるとすごく嬉しいです。
>>31
原稿料は、能力や知名度による。
出版社によって一概には言えないが
ペーペーは、ページ5000円〜7000円が、
まぁ相場かな。多分。
そういうのに漫画家は絶対向いてないと思うけどな…
新人でしかも不定期でとなるとそもそも掲載すら危ういし(むちゃくちゃうまけりゃ別だけどね)
一人で作業となると一ページ10時間以上は普通かかると思うから時給にしても700円楽勝で切るし。
深夜のコンビニとか道路工事とかいった方が百万倍マシに一票。
原稿料の支払いも、大体掲載されてから
2ヶ月後くらいが普通。

借金でヤバイとか言っている香具師には
奨められないよ。
>31
ああ、こっちにも来てたのか。どうやらマジみたいだな。

もし経験(漫画でお金をもらった経験ね)がないなら、
そもそもお金をもらえるようになるまでに費やす時間を考えれば、
登録制のバイトでもやった方が数十倍トクだということがわかるだろ?
だからやめとけ。
3631:03/09/08 04:24
>>32-35

ああっ、すいませんっ。。。
3731:03/09/08 04:40
うーん。。。
>深夜のコンビニ
計算とか並べ方とか間違えたりして周りの人に冷たい目で
見られてすぐやめるに一票
>道路工事
一日で腰を痛めるに一票
>借金でヤバイとか言っている香具師
2ヶ月とかなら耐えられそう、1年先、2年先とかの話でや行き詰まりそう
なのです。

マジなんですが、他に売るものもないし時間はあるので描いてみたかった
のですけど、やっぱりだめですか。

ネタじゃないの??
描いてみたいという気持ちがあるなら、描いてみそと言うしかないんだけど、
今のご時世じゃ、新人がいきなりレギュラー取るのはまず無理。
会社の給料でコツコツ借金を返そう。原稿料はアテにしないことです
む・・・俺は新人賞投稿→入選→別冊で枠取り→本誌でほぼ毎月描けるようになったのだが
珍しいケースだったのか。まあそれ以前に色々な目に遭ってるから、順風とは言えんが。
>31氏が借金を返せるかどうかは、どれほどの漫画描きのスキルを持ってるかによると思うけど、
「空いた時間で描く」ていどの気持ちだったらやめといたほうが良いに一票。時間給で考えたら
全然割りに合わないからね。
それほど稼げる仕事じゃないと思うよ。一部の人を除いては。

それに、>37のようにすぐ失敗の理由を挙げるような姿勢だと、漫画一本に絞ったとしても長続き
しないと思うよ・・・
夢を見んのは借金返してからにしれと言うしか。1〜2年で行き詰まりそうって、いったいどれくらい
あるのさ。
自己破産してからのんびりバイトなぞたしなみながら描くのも人生よ
>>31は何やってもむだ。
以降スルー。
>31
マジレスしちゃうけど…。
肝心な事を忘れてない?
漫画を描くには画材が要る。画材って結構高いよ?
他に売るモノが無いわけだから、デジタル作画ではないよね?
当然画材を一揃えした後も、原稿用紙(チラシの裏や画用紙に描けるモノではないよ)や
あらゆる画材は消耗品だからお金はかかり続けます。減らないのは定規ぐらいか。
すごく上手いわけでもないのに毎月確実に原稿をあげてくれるかわからない作家なら
稿料はせいぜい5000〜6000円じゃない?
しかも1本16ページぐらいしか貰えないでしょ。
万が一コツコツ描きためて掲載されて、コミックスが出るとしても
(コミックスだってたまれば出して貰えるわけじゃありません。人気次第。)
その時はカラー用画材が必要になる。これまた結構かかる。
エロ漫画業界じゃ、よっぽどじゃないと編集が画材を買ってくれるなんてありえません。

冷たい目で見られるからコンビニが無理なら、漫画家なんて到底無理。
腰を痛めるのが嫌なら鍛えろ。漫画家だって腰に負担がかかる。
4342:03/09/08 10:10
>41ごめんなさい。リロードし忘れ…
終わった終わった〜♪

でも二週間あとにもうひとつ〆切が……。
>>44乙〜
>>44 
乙です。
今の気持ちを原稿20頁で表現し(ry
>>44
>でも二週間あとにもうひとつ〆切が……。


原稿が上がったことより、こっちのほうが羨ましい...
48名無しさん@ピンキー:03/09/08 15:54
バイブで責められた局部や肛門から流れ出る本気汁まで鮮明に写っているので満足!
http://www.oshioki.net/video.html

61.199.55.48 , p3048-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ?
肛門から本気汁って流れ出るもんなのか?
p3048-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jpは出るんだろ、きっと…
そいえば〆切り前って本気汁出ませんか…?

…冷汗とも云いますけど…(^^;
腸液のことか?w

それが出てるっつーのは危険信号らしいぞ。
マソ汁と同じ感覚で見るのはやめといた方が無難。
5331:03/09/08 21:38
>38-42

相談にのって頂き、有難うございました。参考になりました。
プロの先生方が切磋琢磨して鎬を削っている業界にそうやすやすと
素人が売り込みにいけるようなものでもないですよね。
お邪魔しました。ごめんなさい。
がんがれ。

一番高くつく画材ってトーン代だよな・・・
それぞれの画風にもよるけど
腸液が危険信号って、どういう意味?
傷が付いたりすると自己防衛で出るらしい。
もっとも、それは小腸の場合で、直腸は別という説も聞いた。
医療経験者の御教授を願う。
うんこが出る時の潤滑液なんじゃないの?あれって。
さぁうんこが出るぞ!って時に分泌される。女がチンポ入れようって時に
濡れるのとにてるのでは?ちがうかな??
医療経験者ではないけど・・・某所の関係レスをコピペしとく


便の排出の際、潤滑のために分泌される腸液は
機械的な(他の)刺激で出ることもあるそうな。
また、粘膜は自らを湿潤させるため、粘液を分泌する細胞を持つ。
しかし異物挿入に耐えるほどのものでは当然ないので
やっぱローションは使って下さい。
59名無しさん@ピンキー:03/09/09 09:15
『Aの書き逃げーむ』のコーナー From:いもむやんず−A [ハムナプトラ] 2003/02/14(Fri) 18:58 No.217

今日は、気になっていたゲームを買い込んできたのですが・・・
その中でも、ワタクシが個人的にイチバン気になって仕方のなかったのが、
「しばいみち」(PS2)
http://www.scej.jp/soft/shibaimichi/sp/
マイクを使って、様々なベタな寸劇(お代官と悪徳商人や、嫁姑戦争etc)を自分の声で演じて、
感情・声量・正確さの項目を点数化して高得点を狙うと言うモノなのですが、これが見事「当たり」
判定基準があいまいなのはご愛嬌ですが、キャラのほのかなインチキ加減もあいまって、結構楽しめます。
相方と「モテない家庭教師と女子高生(これまた、ベタなシチュエーション!)」の寸劇を二人でやって、
程よく部屋の温度をクールダウンさせるのが目的で買っただけに、
その意外(といっては失礼なのかも?)な出来のよさにちょっと得した気分でした。ちなみに、
女の子「今日、両親温泉行ってて、帰ってこないんだ〜」
カテキョ「え!?そ・・・そうなんだ・・」
みたいな、うさまんでこんなネーム出そうものなら、ソッコーで編集Mさんの無言電話を喰らいそうな内容ですが、
そこはそれです。
60名無しさん@ピンキー:03/09/09 09:21
http://web.quipo.it/monika2001/xxx/
------------------------------------------------------------------------
219.111.187.9 , p6fbb09.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ?

218.227.207.87 , FLA1Abs087.tky.mesh.ad.jp ?
一応貼っておきます 
 
「漫画原稿を守る会」が初会合、不正流出防止求め声明
--------------------------------------------------------------------------------


漫画家の弘兼憲史さんらの漫画原稿が倒産した出版社から流出し、古物商などで販売された問題で、
被害にあった漫画家が結成した「漫画原稿を守る会」(弘兼憲史代表)は8日、東京都内で初会合を
開き「今後原画の所有権者を明確にし、盗品原稿が流通しないシステムを構築したい」との声明を出した。

同会によると、原画は返却してもらうのが建前だが、出版社を信頼して預けっぱなしにするケースが多い。
原画がないと再出版が難しくなり、同会は「漫画は日本のコンテンツ産業の核。不正を放置することはできない」と
訴えている。

(09/08 18:58)
著作権はおろか原稿そのものが流出してしまうとはホント困ったもんだね
漏れはデジタル入稿だから全部手元に残ってはいるが
それだって簡単に複製が可能だし自衛は出来ない、か

・・・結局出版社のモラルに期待するしかないのか
エロマンガの原稿ごときでウダウダぬかすな!

   とか言われそうで、俺的には鬱・・・
エロ漫画家なんざヒキコモリだろ?
著作権云々で世間に出て来れんの?
てか親にさえ職業いってなかったりして。藁
漏れも原稿引き上げておくかな、、単行本出せても再来年wくらいだし
原稿全部引き上げたら部屋に入らねーよ
>>64
atari
実情はどうあれ、流出したら出版社が黒なんだろ。
流出経路が他に無いんだし。
>>66は藤子藤雄
>>66はつげヨシハル(トイレ改造部屋在住中)
…にしても、編集って原稿返したがらない傾向ないかい?
他の出版社で単行本出すんで返してくれ、って言っても中々返してもらえなかったよ
送るもん送ったのに編集から連絡来ねぇ…
ちゃんと届いてないのか放置されてるのか

皆どれ位でこっちから電話する?
誰にも言えないからここで言っていいかな?


ロト6あたったったた・・・銀行で金おろしてはじめて気づいたよ
オメデd
ロト6って銀行振込みなの?
買ったことないから知らんかった。
買うときに口座指定するの?

…スレ違いか。スマソ
>>71
編集にもよるだろ。
オレは渋られたことはない。
その編集にとってオレは必要ないからかもしれんが…
もティンティンがかゆいのですが・・・・・
キンカン塗れ。
まあね、編集部忙しいのは分かるけど、原稿とか届いたら
一言連絡欲しいよね。遊びでチンタラ描いてんじゃないんだから。
ちなみに特に連絡はしない。
か、かゆみが一段と・・・・・・
>>75
>>73では有りませんが…
みずほ銀行利用者がみずほのATMで買った場合は、勝手に口座に振り込まれるよ。
>>73おめでと〜。

俺は原稿直接持っていってんのに、ご苦労さんの一言すらないよ・・・
ああ、はい。だってさ。
いや、そんなことよかカユミが・・・・・
>>82
ボオオーーリ
ボオオーーーリ!!

ほれ掻いてやったぞ
オウッオウッ!(アザラシ調で)
  .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'  
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '     
!       , ! !   ./          丿 i !     ノ
     「        -  , , -     「 
     」         /  \     「 
     」          ⊂⊃      」   丿ノ    
. \    t. ゝ-v’ 
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \   , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=(´┏┓`)<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
         
         

>>83
ありがとうマシになったよ。

でも俺インキンだから・・・・・ごめんな・・・手
>>86
ん?猫の手使って掻いたんだけど、血出なかった?
原稿、直接持っていける人はいいね。
少なくとも郵便事故や不渡りの可能性がない。
そんな私は九州地方。
>>88
ギリギリまで粘れるし、作家さんの知合いも出来易い。仕事の依頼も結構有るし(地方はしずらいらしい)
イイ事ずくめだよ。エロ漫画だけで一人暮らしは楽じゃないけどな。
失礼、ちょっと上がってしまいますよ・・・
姑じゃないってことは、婿か単に養子か
72じゃないけど、へ、編集さん…早く連絡を…ぐふっ…
>92
こっちから連絡すれ。遠慮してたら忘れられるぞ。
忙しいだろうと思ってつい遠慮しちゃうのかな?
漏れも思い切って連絡した時「漫画家はおまえ一人じゃねーんだよ!」
みたいな空気がたまにするしさ…
酷いね、連絡しただけでそれかよ(涙)
メール送るとかじゃ駄目?
編集部に持っていける距離だけど、往復で3時間半かかるから時間が惜しい。
でも、無くされたら困るから持っていく。
取りに来てくれる漏れは幸せ者ですか?
聞いた話だと、特別の約束・契約がない場合、出版社に預けっぱなしの
原稿は権利が無くなってしまうらしい。数年後に。
>98
なくならないよ。所有権に消滅時効はない。取得時効はあるけどな。
そんな漏れは法学部出身。
>>99
要するに、原稿の所有権は無くならないが出版社に掠め取られる可能性はある、ということだろ。
エロ漫画業界って編集者よりエロ漫画家の方が学歴高かったりするんだよなw
そういう大雑把な考えは社会では通らんぞ
しかしエロは大卒多いな。みんななにやってんだよ。





漏れもだけど(つд`;)
自分も「西の慶応」の法学部を主席で卒業して
表彰を受けました。
……何の役にも立ってません。
中卒だけど…
そうか、だから俺の漫画は「厨房」に受けるんだw
大人になるまでもっと勉強してくるんだったよ。精神は子供かもな俺。
ウソつけーい!
そんな高学歴者が、主席なんて書くかよ。首席だろうが! 
てめえは毛沢東か金日成か。 高卒の俺様でもそんな誤字はしないぞ。
2ちゃんで5時に突っ込むのは無粋でつよー
首席ってすごいな〜。漏れんとこも首席になると金時計だか貰えるらしいけど、
留年した漏れには縁の無い話だ。しかしこういう時代になると中卒も大卒も
関係ないかもな〜。特に漫画はね。

さーて、楽しいペン入れに入るか
下描きが終わんない…。
一日一枚って遅すぎるよね…。
ほんとよく食っていけてると思うよ…。
>109
流石にそれは遅すぎないか……?

俺は下書なら6〜8ページくらいだが。
エロシーンなら4−5枚
その他のシーンなら3−4枚ってとこだなー
群集シーンとかうざくてかなわん
みんな早いな〜。漏れは、ネーム兼仮下書きをまとめて一気にやったあと、
1ページづつ下書きの清書とペン入れを一緒にやってる。もしかして激しく
効率悪いのか…でも最初にきちんと下書きしちゃうと、絵に統一感がとれて
ない場合があるんだよね。
俺もネーム兼下書きでやるなぁ
それが1〜2日で
ペン入れ清書が1日2〜2.5枚かな
新規で掲載枠がもらえることになりました!

・・・と喜んでたのだが、良く考えてみると
おれが枠もらった分、誰かがほされてるんかな・・・
>>114
いいや、もっと良い所に行ったかもしれん。
そう考えれば気が楽。
そう・・・ずっと遠い所に・・・ね。
それは不吉〜
>>114
どんな業界も実力無い香具師は淘汰されて然るべきなのれす
「ケケケ漏れが引導渡してやった」
位思ってもいいのれす
>>118
そんなぁ・・・・・でもぽっくんにだけは
みんな優しくしてね!
自分をぽっくんなどと言うキモイ奴には優しく出来ません
もりもりぽっくん
>>118
ののたんああののたん
堅い事言うな。ともだちんこの精神で優しくしてやれよ。
ペン入れって「主線」と「細かい描線」皆さん一緒に書上げちゃいます?
おれ主線はG、描き込みはスクールと使い分けてるんだけど
先に主線だけ全部描いてからじゃないと細かい作業に写れないんだよね〜
どっちも一緒に出来ないもんかなぁ。もう疲れちゃったよ・・・使い分け。
「裏ペン」を使うとゆう手は?>124
Gと丸ペン以外使った事無いなー
G
キャラ線

背景、高架線って感じで
勿論キャラ全部入れてから背景、高架線いれてるヴァー
かぶらで、おろしたてのうちに髪の毛と目鼻口、ヘタレたら主線に移動。
へたれてから目鼻をとっさに直すときは裏ペンだ。
目とか細かいとこは、丸ペンで
他はGかな。
たまにかぶらつかったりもするけど、
硬いから嫌い
スクールも硬いよね。
主線はゼブラのGオンリーなんだけど、ハズレが多くてイヤン。
外れて何だ?おれはちゃんと使うぞ
おろしたてのはずなのにいきなり潰れてるかのような描き味になってることかな?<外れ

それなら結構あるねゼブラのG・・・
ペン先って当たり外れありますよね。
換えたばっかりでいきなり引っかかりの悪いペン先だったりすると
すごいイライラします。
細い線が引けない外れを引いたときはインクの濃度変えて
薄めでやってます。
ペン先が割れてる?かなんかで書き味が悪い奴<はずれ

>>124はGとスクール、ペン軸二本用意して平行利用
って訳にはいかないの?
ケツの方も使えるペン軸も有るが、あれはインク垂れて来そうでちょっと嫌だな。
>>133
124は、いちいちペン先だけを取り替えてるわけではないと思うぞ
あ、そーなんだ。
俺貧乏だった頃ペン軸1本しか持ってなくてその状態だったから、勘違いした(恥

下書きしっかりすれば、どこからでもペン入れ出来ると思うけど
面倒くさいから、どっちもどっちか。
ハハズレのGってそんなにある? 俺あんまりないんだけど。
最近出荷されてるヤツがやばいと聞いたけどそれとは違うの?

ペン先は感触が変ってもこっちが合わせて行ける程度ばかりだった。 問題は神。
同じ袋から同時に出した連続した紙でも、書き味が全然悪いのがふとまじってたりすると
もうダメ。

>124
やり方は毎回変えてきてていまだこれといった手には至ってないんだけど、
主線だけいっきに2P入れてしまう。 2枚目を乾かしてるうちに1枚めの細かい
ペンを入れるということをやってる。 今はコレが一番しっくり来る。
細かい汁なんかを最後に全ページいっぺんにやろうとすると、しけっちゃってたり、
手の脂がまん延しちゃったりして描きづらくなってたりする。 俺はできればいっぺんに
やりたい。
手油は手袋で防げない?
漏れは、手の下に透明なフィルム(アセテートフィルム)を敷いてペン入れしてるよ。
これだと手油(腕の油)も紙に乗らないし、下絵も見えるので楽。

ちなみに下書きをライトボックスでトレスして主線原稿を制作してます。
消しゴムかけが要らないし、余計なゴミがつかないので
スキャニング後のゴミ取りはほぼ無しで済ませる。

手作業での原稿制作でも、主線が入ったらすぐに仕上げ作業に移れるので
作業効率は結構上がってます。

…目には酷だけどナ。
全部ぜんぶ、ゼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンブ・・・・

スクールペンでつ。

手が死ぬ・・・・・
自分も昔は全部スクールだったよ。
線が好きなんだけどねー。
手は辛いよねー。

どうしても全体的に線が弱く見えるので
今は主線はGで細かい所は丸でやってます。
それでも細いので、同人用サイズに書いて
スキャニングしてから投稿用に拡大してるよ・・・。
編集にはナイショだが(w
A4原寸をわざわざB4に拡大なさる意図がエニグマだが




いやキミを攻撃する意図は無いのだが しかし
結果として自分好みの線になるんならいいじゃないか
143124:03/09/11 12:03
ぁぁぁ・・・沢山レスだうも〜m(_ _)m
今さっきまで寝ておきて風呂と飯済ませて今仕事前にここ見てます。
やっぱええスレやわ〜〜〜♪ほんに皆さん感謝します。

>裏ペン&Gのアタリハズレ
そう、おれもゼブラのGグロス買いしたの使ってるんだけどあるんだよねーアタリハズレ。
ほんと当たってるペンだと裏でも表でもスイスイ〜って感じなのに
あれってハズレると主線以外は何やってもダメダメ。ご苦労よぉ判ります。
スクール使ってるのはその「ダメなG」を補うため。
正直「アタリのG」ばかりだったら他のペン使わずに何でも描けるのにぃ。バカバカ〜(って感じ;

>丸&かぶら
あまり使った事ないですが丸は結構細かい描き込みに使う人多いみたいですね。
かぶら(サジペン系)はどしてもおれが使うと「古臭い絵」になってしまって
アレをびゅんびゅん使えるとなんか本当に「俺って漫画家なんだぁ」
とか思えてそんな風に憧れてはいるんですが・・・いやはやなんともw

>インクの濃度を変える
なる〜気が付きませんでした。目鱗。

>ペン軸
両刀も、てゆうかかなり色んな種類の沢山持ってます。
裏返しにガラスペンが装着されてるのとか六角形の木の奴とか・・・

>神
・・・様が降りてくるのを待つ、じゃなくて「紙」ですねw
確かに「紙、インク、ペン先」の三種の神器が相性良く揃わないと
自分の絵柄って確立し辛いものかもしれませんね。
俺アートカラーの原稿用紙使ってるんですけど、よく水吸います。泣きます(T_T)

>原稿サイズ
おれも投稿用デジタルスキャンです。でも断ち切りないんで困りません。あは。
漏れもゼブラのGをグロス買いして今まさに当たり外れの差に泣いてるのだがw
極端な外れは無いけど、自分の感覚としていまいちしっくりこないのばかり
連続で引くと「グロス買い失敗したかな・・・」と思って凹む(´・ω・`)
ゼブラはもっと品質管理してくれ!
ペン先も高いものね。丸ペンなんか一個で100円近くも。
146140:03/09/11 16:02
.>>141
雑誌がA4サイズなんだよ・・・。
原寸の線じゃ弱い気がするんだよ・・・。
グロスで買ったら先が割れてない奴が入ってたことあるなぁ>ゼブG
まぁそれでもゼブラが一番細い線引けるからいいけど。
やっと原稿あがったYO
下描きから最後まで3日で16Pはさすがに疲れる〜
アシがヘロヘロになってた。

ニッコーのさじペン使ってる人って少数派?
筆圧高いからGで描くと時間かかりまくってしまう・・・紙も引っかかりやすいし。
ニッコーも以前グロスで買って半分ハズレだった事が。
ちなみにペン先の遍歴は
ゼブラG〜ゼブラスクール〜ニッコーさじ(クローム)。
>下描きから最後まで3日で16P

すごい。その早さが羨ましい・゚・(ノД`)・゚・
一人で描いてるおれには遠い世界の話のようだ…

ちなみに、一人で描くとどれ位?
>>150
もれも独り
世界に漏れ一人きり
エロ作家基本は一人じゃないかな。特に地方はそうだろ
独りが好きでこの職に就いた
>150
一人だとだらけてしまうので一週間位だとおもうが実際は・・・(w
やっぱりアシいないと集中できないから辛いかも。
それ考えると一人で全部やってる人は真面目に尊敬するね。
アシ代とかも結構馬鹿にならないし。
逆だ、人が居ると集中できん
アシ代払う程儲かってない…
やりかけの原稿を人に見られるのが苦手だからアシは使わない・・・
>>158
鶴の恩返し!
俺は握力が弱いのでさじペン。ペンをほどよいところで宙に浮かせて使えない。
Gや丸ではペンに腕の重みがぜんぶかかってペン先をつぶしてしまう。
俺も一人。
デジタルに移行してから手伝って貰える箇所が減って、さらに大変なことになってしまった。
デジタル使えるアシいないかなぁ。


>137
いや、防ぎ切れない・・・ 脂っこいんだろうなぁ・・・
>124 と同じアートカラーなんだが、脂も吸い取りやすいのでしょうか? 書き味は一番あってるんだけどな。

>138
フィルムか。 よし考えてみよう! 滑らないでしょうか。
俺も一人。
ネームから仕上げまでで1週間かな?
手、コキ杉
おまいら凄い早いな。

俺、ネームから仕上げまで一人じゃ、2ヶ月はかかちゃうよ。
今は、アシ4人入って、2週間てとこかな。
常アシは一人だけどね。
漏れも金ないからアシ使わず。丸々3週間はカタイ
絵を描くよか字をかくのがだるい
こないだ久々に描いて載ったが、作画にほんとに2ヶ月かかったYO!(泣)
もう白い漫画はNGなのよねん。ない知恵絞ってペース上げないと・・・
何で白いと駄目とかぜーたくな事になっちゃったんだろ。
本は売れなくなったのに。

・・・とか言っちゃ駄目なんだろうな〜
売れなくなったからこそ、質上げなきゃ駄目じゃん!!
でも…
「毎月仕上がるけどレベルとしてはそこそこの漫画」と、
「年に数回しか仕上がらないけどすごくハイレベルな漫画」
プロの姿勢としてはどっちが正しいのかな…
仕上げについて言えば、クオリティがただ高いだけの漫画は既に淘汰されてるだろ
漫画の良し悪しはコンテの段階でもう決まってる
それは言える。
俺も絵がうまくなんねーかなぁこいつみたいに、とか思う作家も、見づらいとか
奇麗過ぎて抜けないとかいろいろ言われてたりする。
>>170
おお!何かカッコイイ!
淘汰ってのは言いすぎだけどナー(´ー`)y─┛~~  
この手の話は、描き手の作家的地位と技術によって意見が分れるでしょう。
自分のクオリティ論が通るか通らないか、この差は大きいよ。
個人的にゃ、描きこむ=ハイクオリティとは思ってないけどね。
でも、実用的じゃないヤツでも絵がウマけりゃつい買っちゃうんだよなー。
これは漏れ自身がただの読者じゃなくて同業だからかな?
やた〜増刷したよ
しかしゴッテリ大量のトーンが貼ってある絵って、漏れは見づらいだけだとしか
思わないんだよな。
商業ではトーン大量絵柄の作家の、同人で真っ白な鉛筆線アミ点化の絵なんか
見ると、こっちのほうがいい絵じゃん、と思うこともある。
それはつまり、普段はガンダムのくせに、同人となると手を抜いてジムになっちゃうってことだな?
んで、>>176がそいつに惹かれているのは、どっちもビームが出るってところ。
>175
おめ〜
こっちはそろそろ発売なんで神社に増刷祈願
しに行ってこよっかな
>>169
質を上げても、成人コミックを買う人口が増える訳じゃないのが辛い。
少子化、漫画離れ、不況・・・
興味無い人にまで買わせるのはかなり無理だもんな〜。

>>174
同じく。見て勉強になりそうな物は、作画以外見所が無くても買っちゃう。
>>178
しわすさん?
>>179
いや、質が低いと「残れない」んだよ。読者が増える以前の問題で、仕事がなくなる。
今読んでる人を、引きとめるだけのパワーを要求される。昔みたいにのほほんとは描けない。

俺も、白くてもなんかカワイイなとか、エロイなとか思うと興味持っちゃう。
これってオタクの発想なんだよね。今オタクは商業誌なんか読んでないんだと思う。
何かスレに秋風が、、、リアルはまだまだ暑いのに
まぁ、クオリティは高い方がいいが、絵がうまかったり画面が黒かったり
トーンが貼りまくってあることがソレであることではないということだ。

>177
逆じゃないのか? 同人の方がいいと言ってるように思えるけど。
商業はゴテゴテして機動性の低くなったFAガンダム、同人はすっきりガンダム(マグネットコーティング)
で高機動、と変換してみるガノタ世代な俺。
いやぁ、初代はやはりかっこいいよ。
く、クォリティ云々の話題になると耳が痛い;
トーンこってり派の俺はセンスを売りに出来ない不器用な人間だから
白くても許される絵柄に強く憧れる。俺ももっと画面構成とか基礎から勉強せねば
富野はもうガンダムと離れたいんだそうだ。
スレッド違い御免。
>186 グレースケールでそのまま印刷出してる人?
189名無しさん@ピンキー:03/09/12 14:22
デジタル原稿で取りあえず白くないけど雑な作家さんいるなー
見た目も大事だけどネームからペンまでのクオリティは死守しなきゃ
ちなみにウチに来るアシはドッターやグラフィッカーさんが多い
なにかしらの「売り」が無いと辛い時代になったよね。
つーか5年前位からイキナリそうなったな。何で?
>>191
その時期くらいから雑誌乱立し始めたのと
作家増えはじめたからかな、、業界2年生なんでよく分らんけど
無修正のあの雑誌で同じようなアングルが目立ちはじめたから、みんな同じに
見えて来たせいもあるのではないだろうか。
>>191
エロゲーがブレイクし始めたからかな?
きっと王者う○ろうもここにしたり顔で
書き込んでるんだろうな・・・萎える
はぁい、あたしポリアンナ。きょうもいっぱい”よかった”を探したわ!

  見  な  き  ゃ  よ  か  っ  た
  聞  か  な  き  ゃ  よ  か  っ  た
  言  わ  な  き  ゃ  よ  か  っ  た

よかったがこんなに・・・・・・・・・・・・・

>>195
しっ!言わないの!
前もあったけど他所のゴタゴタを持ち込まないでね
描き込みやトーンが過ぎて、
せっかくの色っぽい描線が殺されてるってのは見るなぁ。

雑誌掲載時はトーン貼りこみ少な目で気に入ってたのが
(間に合いませんでした、と奥付けがあった)
単行本買ったらトーン張り込まれてて逆に萎えたって事が
あったわ。
あくまで個人的な好みではあるが。
トーン貼り専門のアシなんか雇っている作家だと
必要以上に貼り込んでるなぁ・・・という感じがする
時があるよね。

要するに、作画が仕上げに負けている。
>描き込みやトーンが過ぎて、
>せっかくの色っぽい描線が殺されてるってのは見るなぁ。
あーそれって有りますね〜。

結局線と仕上げのバランス感覚を養わないと、
平面的な印象が強くなってしまいますものね。

…仕上げ過ぎずに、バランス良く仕上げるのって
本当に難しいですよね。
なんか今、ディスカバリーですげえ巨乳でかわいい外人姉ちゃんが出てるな。
つーか、エロ漫画で外人出したことある?
ファンタジーっぽくないと無理だろーなー。
今バスタードや麻宮ばりに貼り込むのは時代遅れな気がする。
でも、いくらエロい線描いても、それで納得しないんだよね、編集は。
>>202
日本人じゃないやつは出したことがあるが、
「ハーイ、ワタシガイジンヨー」という手合いは出したことない
黒人と異生物なら出したことある。
記憶では、女の子が日本人以外は・・・・あ、連載で1回出したな。 あ、フェアリーも
いた。 長いことやってると少しはあるか。
206名無しさん@ピンキー:03/09/12 22:35
素人の書き込みです。

晴海からビッグサイトのコミケで、
自分自身で、オリジナルエロ同人とかを描いてますが、
自己満足できる展開しか描かないし、しかも絵が下手糞で、
少数オフセ or コピーで、やったりしてます。

つーか、俺の場合、同人で締め切りとか作っちまうと、
頭の中がパニクってしまうので、暇なときだけ描いてるし
オリジナルエロ同人なので、
上手く描けたり、自分が萌えな展開の絵やコマは、再利用してます。

俺は、こんな不器用な奴だから、
プロの方々をとても尊敬します。
編集や読者がエロいとおもわなきゃ
それは、エロい線ではないのだよ。
読者なら納得するが編集だけd(ry
>>208
それなら移れ
>>207
個人個人でそう言う感覚違うやん?
上でも出てたけど、トーン貼る前の方が良かった、とか。
絵の良し悪しが判らず、手が込んでればイイ!って
荒っぽい価値観でしか判断出来ない編集もいるんじゃないかな〜。

意見が合わなければ移るしかないけど。
その辺のバランス感覚は難しいねー
掴んでる香具師は一流。偶然一致してる香具師は流行とともに消える
掴んでない香具師は、、、何とか模索するしかない。
漏れも模索中、、、
うわあ。久しぶりに来ました。
24時間耐久一人トーン貼りレース(32P)が終わり、
入稿して、夕方寝たから、今眠れない。
つくづく女性誌で良かった。自分は白くも濃くも無い貼り込み具合だけど、
男性誌は、凝った貼り方してる人多いもんね。尊敬しちゃう。
いつもながら、一人はきつい。今月に限ってページ多いし。
本当は締め切り2日前に、子供がベッドから落ちて頭打って、病院駆けずり回って
いたから(精密検査したら異常なくてホッとしたけど)今回の締め切りは、正直
守れると思わなかった。
締め切り前って、遠方に住んでて、飛行機で飛んでかなきゃなんない祖父が死んだり、
自分が突如入院したり、結構アクシデントが多い。
だから今回もタイムリーすぎて、信じてもらえないかも。と思って、編集に言わなかった。
偶然今日は入稿が多すぎて手が回らないから、明日着でもいい。って天の助けのメールで
首が繋がった。
皆さんは「締め切り前のこんな時になぜに!?」って経験ありますか?
PCでやってる奴はヒストグラム取ってみろ。
線画のときと完成原稿のときとで差を見る。
網点化しちゃってる場合はグレースケールモードにした後縮小、
そのあと適当な細かさで明るさの中間値フィルタをかければ取れる。
>>212
〆切り前に限って、彼女の鬱がひどくなります
>>214
俺は自分の鬱がひどくなります。
>212
いつも何かのトラブルが発生しますが何か・・・( ´Д⊂ヽ
自分呪われてるのかなぁ?
仕上がりまでもうちょっとってとこで、トーンナイフで指切って血がトピュ〜〜。
ペン入れ10P目(全部で20P)でおじいさんが死にました
20P目でおばあさんも死にました。
でもマジで30近くなると身内の死に遭遇する確率がめっちゃ高くなるね。
皆は親より先に死んじゃだめだぞ
30まで生きてくれてるならいいじゃん。

初めて漫画仕事貰った21歳の時に親父がガンで死んだよ。
その時の原稿は、元々下手な上動揺して酷い出来だった。
暫く仕事来なくてへこんだな・・・
でも、成人するまで養ってもらえて感謝してる。
もし、子供の頃に死んでたら
漫画の練習してる余裕は無かったかもしれん。
父方の祖父と、母方の祖母がまだ生きている・・・・
この二人は今でも大好き。亡くなる前にもう一度会いたいな 実家は北海道 10年以上帰ってません
原稿に動揺がまっ   たく出てないオレは偉いですか?
みんな親に恵まれてていいな。
>>212
締切り間際に子供が熱出して
保育園から返されてくるのは仕様になっているらしい。
子供ってしょっちゅう熱出すからね。何故だ?
坊やだからさ
昨日やっと確定申告を済ませたとゆう勇者はおられますか?
あまりに忙しかったんで漏れはつい1週間前に申告ですよ

かなりのダメ人間ですな。あっはっは
何年かしてなかった知人はいるよ。
ぶっちゃけ同人作家なんて8割はやってないだろうな>確申
友人は漏れより稼いでるのにメンドクサイの一言だからな
源泉徴収額がほぼ全額戻ってくる底辺作家の漏れとしては
確定申告しないなどということはありえないね。

しない人は相当、損してるよ。
半日あれば書けるしね。
会計ソフト様様だよー。

>>230
少なくとも書店委託してて、30万以上粗利が有る同人はしてると思うが。
イベント売りだけしてる奴は怪しいけどな。
>>233
20万以上じゃねーか?
雑所得のことだろ?
なんかさ技術論とかうるさい香具師に限って
売れてないなよな。
いくら、同業者にうけようと意味ないって気づかない
で売れてる人を罵ってる痛いのが多すぎ
>売れてないなよな。
例えば誰かな、ないなよな。
16、17日あたりに南関東に大地震がくるかも!ってヌー速とか地震板で
結構話題になってるけどオマイラは何か対策した?
自分は一応懐中電灯だのラジオだの、枕元に置いておくことにした小心者。

・・・つーかここの住人は〆切に追われててその話題すら知らなそうだなw
漏れ17日は上京して仕事の打ち合わせだよ・・・
さて、地震は来るのか来ないのか?

つーかさ、大地震が来て出版社&流通機能が停止したら
商売あがったりだよな。
生き残ってエロ漫画描き続けてやるぜ!(`・ω・´)ってオモタけど
出版・流通が死んだら何にもならないなあ…(´・ω・`)
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1063423318_1.jpg

確率はへったらしいけど
気にはかけとくかな
地震板に変な雲の写真ばっかり出てるのはそれのせいか。
いやだなぁ。まだ死にたくないなぁ。
クックックッ…。
地方在住者としては依頼需要拡大のチャンスじゃて…。
とりあえずコミックの印税が入ってからにして欲しいと云ってみるテスト。
なんとなく誰かわかった
そんなこと言ってるとそっちの地元にも地震来るぞ。
台風でも死ぬぞ。
台風は届かないので大丈夫〜〜
意外と日本沈没くらいするかも知れないぞ。
ハハハこいつぅ〜( ´∀`)σ)Д`) <<247 そんなことを言って、俺を怖がらせようってんだな〜♪
志村、後だ〜〜!!
なーんか〆切ラッシュが過ぎると急に書き込みなくなるんだよなー(藁
一時期、すごく人がいてレスのスピードが早かった事があったよね。
あの時って、一体…
それ、マンガ家じゃなかったし…
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  次に書き込みがあるまで居座るつもりですよ…
  |    /
  と__)__) 旦

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
       
         ↑
        253    旦
そおか、
関東は日本から切り放されて無法地帯と化してしまうのか。
>255
それはそれで何かかっこいいなと思ってしまった
関東とニューヨーク以外は全て無人の荒野なのだな?
魔界都市新宿か?
魔界都市は秋葉原でつ(w
はい、新宿に行った時、秋せんべい店を本気で探しますた。
新宿御苑には恐ろしくて入れません。

>>258
新宿の周りは普通に人住んでるよ。
区外に行く話有るから。
せっかくの一月ぶりのOFFが、法事で消えた。
なんで秋なのにこの気温!?
もーマジ喪服暑かった。
そんですごく法事多くて混んでた。
でも、早いな。前回7回忌の時は、漏れ、この仕事じゃなかったし。
うちは10代の頃に両親いっぺんに死んだけど、13回忌までに、
一応なるって宣言しといた漫画家になったし。よしとしよう。
エロ漫画だったが、入院中、担当のナースを、かたっぱしから
裸に剥いた想像図をスケッチしてた親父は喜ぶかもしれん。
南無〜。
しかし、上の地震予知が妙に気になる。
心配ないと言われても、枕元に、一応最低限用意しておこうかな。(心配性)
まだ親父たちのとこに行きたくない。
迷信めいた話だが、ここ数日うちで飼ってる犬が寝床を変えてる。
まあ、暑いだけかもしれないが。
>>258
バイオレンスジャックだよ。
地震ねえ。肝が太いわけでもないのに(むしろ臆病者だ)、
そういう突発的アクシデントで命を落とすことには何も恐怖を感じないのは
異常だろうか?
恐ろしいのは漫画家生命が尽きた後、残りカスの人生をダラダラ過ごすこと
だけで、現役のまま、いきなり死ねるんなら痛い死に方でもそれはそれで良し。
中々死ねなくて、助けも来なくて、治療も受けられなくて
苦しみながらジワジワ死ぬのは嫌だな。

冷や汗出る位の子宮の痛みが1時間続くと
楽になりたくて自殺したくなる・・・
1時間程度でもそんなだからなー。考えると怖い。
>266
もまいさんは一度婦人科((;´Д`)ハァハァ)で診察を受けろ。
体に合う薬をもらうと楽になるぞ。
出産の時、「陣痛には休憩があるから生理痛より楽だ」と言った
私の妹は子宮内膜症だったナリ。

陣痛より痛い生理痛…ガクガク((((( ;゚Д゚)))ブルブル

それはそれとして、地震に備えて家具の固定はやっておこう。
明日から会社の旅行で首都圏から離れるけど、帰ったら家が崩壊してたら
いやだな。エロ原稿が錯乱してたら恥ずかしくて外歩けましぇん(つд`;)

つーか、いまだに申し訳なくて会社辞められない。誰か勇気をおくれ
それ以前にエロ漫画の仕事だけでやっていけるの?
>>265
俺はやっぱ死にたくないなあ。まだまだ描きたい事あるし…。
オレはもう描き尽くした
もっとオナニーするまで死ねねえよッッ!
オレは、今死んだら少しは悲しんでくれる人もいそうだが、
あと三年後には自信がない……。
今にも死にそうなんですが。

   イ      `
地震よりも阪神が気になって原稿が進まないわけだが。
やっぱり甲子園行けば良かったか…
でも、並ぶ時間を考えるとなぁ
コンテ出来た・・送ろっかな
あ、今日は祭日だっけ。いるかなー?(未だに編集部の休日を知らない)
きっと居るに1500萌え。
>276
昨日の段階で全席売り切れてた。外野にも入ろうにも入れず、
漏れ達の財力ではプレミアダフチケットも無理。
テレビの前で絶叫が吉だったさ。
久しぶりに愚痴いいっすか。
アシを新しく入れたんだが、ほとんど未経験らしく
もう2ヶ月たつのにいいかげんつかえんのだが、
アシって平均してどれ位の技量があれば合格
点なんだろうか?

自分がもとめすぎてんのかと心配になっちまってまふ。
最低限、自分のデビュー時の頃の技術が欲しい。
最低、消しゴムかけ。 コレすら満足にできないやつがいる。
お前自分の原稿描いたことないだろ!
IQ110位あれば嬉しいれす。
消しゴムかけ、簡単なベタ、簡単なトーン貼り。
その程度できてくれないと、雇った意味が無い。

欲を言えば、背景の(下書きは自分でやるけど)
ペン入れ任せられると助かる。
285断華ナオキ:03/09/15 22:41
ちょっと付き合ってる女が
自分のサイト(今は閉鎖)に俺の事を名指しで書き捲っていたらしい。
そいつも漫画家志望なんだが。俺の絵とかも勝手に展示してて。
そいつ今俺のサイトも作ってくれてんだけど各地で自演してるらしく
掲示板にそれ関係の書き込み多くて削除に大忙しだよ 最低。
えま(れと)さんて彼女なんですねーとか。
やっぱり艶ベタが最低条件かな?
あれやってもらうだけでずいぶん楽。
>280
消しゴムかけできれいに消すことが出来る。
紙を曲げたりしない。
ベタをはみ出さずにぬれる。
トーンの目を間違えない。
線の上にぴったり張ることが出来る。

こんなところだろうね。
俺はアシ5年やってたけどこれくらい出来ないと
最低の戦力にもならないよ。
最低限の作業は当たり前として、大事なのはその時々の空気を読めるか否かでしょ。
時間無いのに比較的必要性の低い作業に時間掛けられたりすると苛つく。
大詰めって時に「つらい」とか「眠い」とか「面倒くさい」とか連発する奴も勘弁。
トーン重ね貼りや艶ベタは一番好きなところなので、自分でやっちゃう
から、基本的にアシはいらないかなー。背景描ける人少ないし、雇う
お金考えたら自分でがんばった方がいいかも。月50p超えちゃうと
辛いけど、めったにないし(つд`;)
ただ遊びにきた友達には漫画描きの経験有無を問わず、枠線、ゴムかけ、
ベタはやらせる
>>288みたいのが、アシに行く側としては一番勘弁してもらいてぇ…
291名無しさん@ピンキー:03/09/16 00:36
>>290
そうか?
以前アシやってた時だが、新しく来た人がトーン一枚探すのに
すんげー時間かかってたのに苛ついたが。
あるはずの所に入ってなかったら誰かが使ってるかもしれないから
聞くとか、見つからないなら新しいの出していいかと聞くとか
そういう会話も無しでずーっとガサガサガサガサガサガサガサガサ・・・

見つかれば30秒ほどで終るような小さい所にだよ。
いや修羅場で士気を下げないように気をつかうのはアシとして大事だと思うぞ
293291:03/09/16 00:41
ゴメンsage忘れてたーっ
>>291
いっちゃなんだが、それはあんたも三十秒以内につっこみ入れとくべきでは。
そういう社会性のない奴は確かに困るけどね。
つまりは>>290は使えねーってことで。
オレも288が言うみたいなアシは嫌だな。
アシを育てるって意識はあんまりないから
短期でいいから即戦力な人が居てくれるとありがたい。
育つ人は勝手に育つからいちいち世話焼く気にはならないな。
トロイのは許せるけど、大詰めに愚痴連発は嫌だ
298291:03/09/16 01:50
>>294
ええ、何か探してるのかとこちらから一度切り出してからは
その人がガサガサやり始めて一定時間が経ったら
声掛けるようにしました。
その人は2ヵ月後くらいにやっと自分から聞きだす様になりました。
コミュニケーションが上手く取れない人はいるんだなぁとしみじみ。
アシ導入で作業が進むとは思えん…むしろジャマなので
全部自分でやった方が早いし気持ち的にもラクだ。
人によりけり
↑それを言っちゃあ元も子も・・・。

ただちゃんとこちら側もアシに対する配慮は
必要だよ。
かね払ってんだから云々とか言いつつ労働基準法より
ずっと安い金でこき使ってるところも多いしね。

人と人とが狭い空間で作業するんだから作家もアシも
お互いに配慮しないとね。
佐渡島の男の部屋から大量のエロ漫画とかが出てきませんように・・・
>>301
それ言ったら漫画家だって…
編集の人も多少は配慮して欲しいよ…
32ページを、11日で描く自分。
アシが欲しいときもあるけど、
原稿料安いから雇えない。
お陰様で、32Pくらいなら、一日でトーンはれる。

逆に修羅場に家事代行してくれる人のほうがほすぃ。
追い込み中は、「えっ、もうメシ作る時間!?」
って、集中力途切れる。
自分ひとりだったら、カロリーメイトで済ませるのに〜。
直接原稿は手伝ってくれなくてもいいから
ちょっとした雑用とか買い出しとかやってくれる人が欲しいな
>304が言ってるような家事代行でもかなり助かる・・・
昨日忙しかったので、新宿に買い物に出るというダンナに、トーンと
0・03の、コピックマルチライナーのお使いを頼んだ。(新宿Tools)
「いい?これの0.03ミリだよ?0.3じゃないよ」と念を押したのに、
0.3買いそうになったらしい。で、結局、そのままボーッとレジに向かったら、
そこに0.03があり、同じくレジ前にいた、女性漫画家っぽいひとが、
気付いて「これや!探しとったんは!」とばかりに、急いで買い物かごに入れて
いたので、間違いにダンナも気付いたらしい。あわてて0.3と取り替えたダンナ。
めでたく0.03手に入れ、今眼の中描いています。
どなたか存じませんが、ここの住人の方だったらありがとん。
・・・・んなわけないか。
そうか今.0.03なんて出てるんだ。明日買いに行こうかな
今日はインクビンのふたをこまめに閉めよう。
出来れば原稿より下に置いておこう。そう心に誓った。
>>308
気の毒に、おいらも今までの漫画家人生で2回やったことがある・・・。
同じ教訓が身に染みたよ。
>>298
わかる、俺も聞けないだろうな
”集中力切らしちゃうかな”とか
”自分で考えろ糞が。とリターン”とか考えちゃうんだよな。
まあその人はアシ行ってる時点で俺より何倍も上なわけだが…
アシに来る人へ。
最低5作(100p)は自分の作品描いててきて来て下さい。
(どんなに下手でもいいから)
さもないと指導&注文しても、その意味も理解できません。
漏れは雑誌掲載経験のある奴しかアシにしないけどね。
漫画家志望とか怖くて使えない。田舎のおばあちゃんに手伝って
もらった方がよっぽど丁寧に仕上げてくれると思う。
あーあーアシ時代の方が遥かに儲けてた、、ヒマもあったし
今アシやってる人は買いたいもの買っとけ!
.>313 いや、それは漫画家の方も景気のいい時代だったからではないかい?
現役アシさんは仕事が減ってきて大変そうな飢餓。
>>314
一般誌のアシやっとりましたんで結構金回り良かったですわ。
今じゃ年金も払えない体たらく羽音たらく
そうかなぁ。 未だにアシの口はいっぱいあるんじゃ?
少なくともうちにはいないから、アシ来いや〜〜。
アシ時代の方が儲かったなぁ
それと、〆切に追われるプレッシャーも無いし
とはいえ、自分で仕事する様になってから、作家はどういうアシが理想なのか判った…
やっぱ自分でアシを雇う側にならないと、どんな状況ではどんな作業をして欲しいかってのは判りにくいよ

いや、オレが配慮足りなかっただけなんかも知れないけど…
漏れの単行本売れねえなぁ・・・・・・・・・・・・・
>>318
・゚・(ノД`)・゚・
>>318
・゚・(ノo`)・゚・
どうしてだろう・・・・・・畜生・・・・
>>318
オレも売れない時期はあったが
今は重版かかるくらいにはなった。

継続は力なり。ガンガレ
>>322
どうすれば売れるのか見当もつかんのだよ
>>323
出版社を変えてみる。

実は、売れても売れなくても
最低分の印税しか支払わない
悪辣な出版社も存在する。

「売れていない」と言われても
実際は売れている場合もある。
まー本当に売れていない
作家だったら
単行本の企画すら
通らないワケで・・・
2万部くらい売りたいよなあ・・・・・・
すいません、どなたかこの出版社はヤバイっていう情報を教えて
いただけませんか?
特に、金銭面で悪辣なとこの話を聞きたいです
過去の話でもいいですのでどうかよろしくお願いします
出してもらえるだけええやん。
編集に相談したら?自分がどうやったら売れるのか。
>最低分の印税しか支払わない
>悪辣な出版社も存在する。
ニッパソなりトーハソなり行けば、何部発行したか調べられないか?
作家が行っても無理かねえ、やはり。

>>327
1回でも期日通りに稿料が振り込まれなかったら
そことはさっさと手を切る。
原稿返却で揉めたり渋ったりするから、可能ならデジタル入稿にしとけ。
経営が厳しくなったら、どこでも悪辣な事をする可能性が有るから。
抜けるマンガを描くように努力しろ。
そんな事相談されても知らんがな<編集
アシの相場っていくらくらいなんだろ?自分がやってた頃は
背景まで描いて時給700円くらいだったんだけど、修行半分
なんだからそんなもんなんだろ、と思ってた。もの凄い修羅場
かつ先生の性格悪いアンドなおかつ丁稚奉公なみの低待遇な
とことか結構話が出たりするから、自分の待遇をとりたてて
悪いとは思っていなかったんだけど、雇う側になってみると
アシの相場の高さにビックリ。
 単純なトーン貼りしか出来ないアシに900円とか1000円
とか払うもんなの?
アシとか怖くて使えない…。
自宅でやってる仕事だから。
ほんとに辛い時は友達に買出しとか
簡単な雑務を手伝ってもらってます。
ご飯ご馳走するから!お願い〜っとか言って。
>333
払わない。
つか、事前にこれこれが出来ないのなら、この金額でどうですか?と聞いてるし。
背景書けないヤシに24時間(睡眠7時間〜8時間、3飯休憩つきおやつあり)
風呂も入れて実働12時間以下なら一万出せねえよ。
>>330
>ニッパソなりトーハソなり行けば、何部発行したか調べられないか?
>作家が行っても無理かねえ、やはり。

作家が調べても判らない、100%出版社の申告制、って所に
本当に公平な取引がされているか不安になる要素があるよねこの業界。
そうゆう正しい情報を本人が確かめられる「仲介業」があってもイイと思う。

…いやあるのかな? 興信所はさすがにそこまでやってくれないか。
>ニッパソなりトーハソなり行けば、何部発行したか調べられないか?

ニッパソやトーハソだけでなく取次ぎ業者の全てに対して
各取次ぎ量を確認せんといかん。
更に出版社の在庫数も確認しないと発行部数はわからない。

手っ取り早いのは印刷会社や製本会社に確認できればいいんだけど
教えてくれるとは思えない…。
まー正直そこまで疑いたくはないがなー(´ー`)y─┛~~  
しかし何故知ることが出来ないのだろ…
知る権利はあると思うんだが…
知られてしまったら困る
エロ出版社が大半だから・・・

誘拐犯がアニヲタエロゲヲタじゃなくて良かったな
342編集:03/09/16 22:59
>>296
漫画家を育てるって意識はあんまりないから
短期でいいから即戦力な人が居てくれるとありがたい。
育つ人は勝手に育つからいちいち世話焼く気にはならないな。
そんなこと言わんといてえな...
堪忍や...〆切延ばして堪忍や...
編集がアレコレ言って機嫌損ねたら速攻他の雑誌やドジンに走るしな。
編集さんにはいつも大変お世話になっているので、
あんまり愚痴とか、本当に言いたくないんだけど…
ちょっと可愛い絵が描けるだけで、背景もコマ割もろくに出来ない
それでいてよく落とす作家を看板扱いにするのはいかがなものか。
雑誌売る気ないんですか?
すみません、ごめんなさい。自分の描いてる本、
もっと売れて欲しいんですよ…
アシっていったら昔は
大○克○レべルの背景を標準でこなせる連中ばかりかと
思ってたよ・・・。
347編集:03/09/17 00:31
(´-`).。oO(でも>345より読者受けイイんだよね・・・)
345は、自分の売れる売れないより
雑誌のことを考えてんじゃないの?
看板がよく落とすのは、客離れの第一歩だな。
・・・もっとヤバイのは、そんなしょぼい看板以外に
魅力的な作家がいない場合・・・
背景描いてるとか、頑張って仕上げたとかじゃ
太刀打ちできない魅力って有るからなぁ・・・
努力じゃどーにもならない華ってあるよね。
原稿しょっちゅう落とすのはプロとして失格だけど
背景とかコマわりとかは描いていきゃ変わるものでしょ
看板にすえるってことは何か光ものがあるからなんだろうし
やはりぱっと見で印象に残るモノは結構大事かと
どうでもいいけどコットンの編集は何したいのかさっぱりワカランな。
なんだよあの表紙w昭和に戻ったのかとオモタ
80's流行ってるらしいからねぇ、今。
じゃぁ俺の時代か!!
うれてる人教えてちょ
どうすれば売れるのか
356編集:03/09/17 05:37
背景はサービス残業 罰ゲームと思って取り組んでください。キャラの引き立て役、下っ端の汚れ仕事です。
技術あるアシをうまく騙して、安くこき使いましょう。
>>356
ねえ、どうしたら売れる?教えてよ・・・・・
やなこった。

売れない香具師は
早く筆折って引退して下さい。
いつまでもダラダラ仕事されていると
新人さんに悪影響でつ。
>>357
売れない漫画は描かないことだろ

ぐすん・・・・・いじわるだ・・・みなさん・・・
ていうか実際売れてる人がそれを聞かれても、教えようもない事だと
思うよ。いじわるとかじゃなくて。
>>357
今売れている漫画が、売れる漫画だとしか言いようがないよね。
学校の成績表で、5が何割、1が何割って決まってる(相対評価)のと似てると思う。
5の上の作家が爆発的に売れていて、あとは横並び状態だから、売れるには、
今売れてる作家を蹴落とすか、売れなくなくなるのを松しかないんじゃないの?
松しかない→待つしかない ね 古いIMEはだめだな(ソフトのせいにすな)
1の作家がいるからこそ、5の作家に意味があるんだと思う。だから売れなくても、
経済的に許す限りは、描き続けることには何か意味があると思うんだ
>>362
あなたは売れてるの?
>>364
売れてねーよw ほんとに売れてたらこんなこと言えるわけねーだろwww
>>365
単行本はだしてもらえてますか?
>>366
ここはチャットじゃないんで・・・質問には一応答えるが yesだ しかし売れてない
そろそろ次が出ないとヤバイが、もう原稿がないのだよw
脳内編集は引っ込んでろ。(・∀・)バーカ
脳内漫画家は上げるなボケ
なんか他人が単行本出してもらえてるかどうか知りたがってる香具師が居るが、、

単行本も出してもらえないような香具師は職変えれ。
具体的には2冊分以上描いてるのにダメな香具師。

出版社からイラネって言われてるのと同じ。オッサンになってから凄い後悔するぞ
そういや単行本一冊のページ数ってどれくらいが基本かな?
とりあえず今180P分ぼ原稿が溜まっているのですが・・・
ひどいよ!>>370
>>371
一冊180位だと思う
370はヒドイ物言いだが実際こんなもんだろうとも思う
374370:03/09/17 09:03
>>372
ごめん言い過ぎた。でも単行本出せない人はそれなりの理由があると思うんで。
問題点を改善したら素でやってる香具師よりもワンランク上にいけると思う。
漏れも馬鹿売れとかそう言う感じではないんで色々手を打たなきゃ上に挙がれない
って意味じゃ同じです。売れたいです、ハイ。
>>370
今普通の人気の作家がコミックス出そうったって無理だよ。
今書店に並んでる作家は例外なくAクラスです 続けるイは 原稿料だけで
いかにやっていくかっていうことを これからは考えないといけないね
>>375
でも毎月たくさん出ていますよ
まあ筆を折らずとも、画なり演出なり、なんらかのランクアップ方法を
画策せねなるまいな。単行本化を渋られている場合。

向上心はあって当たり前の職業なので、向上心なくやってると、どんどん
相対的なランクは低下していくなあ。自戒も込めて。
>>376
昔はもーっといっぱい出ていたんだよ。しかも作家の数も、今ほど多くなかったんだ。
でも10人いれば、その内7〜8人は出せるでしょう?
まぁ今は雑誌が出ては消え出ては消え…を繰り返してる時期だ
こういうときは出版社もカタい選択をするもんさ
>>379
作家は10人しかいないわけじゃない。比率計算で言うと、その10人全員出すよりも、
上の2〜3人を定期的に出す方が出版社は儲かる
じゃあ新しい場所に移って最初の打ち合わせで単行本の話された漏れは
かなり恵まれてるんだな、、、今までそんな意識なかったけど
>>382
自慢ですか
>>383
ごめん。空気読まなかった
>384
氏ねっ・・・・・

と言いたいが祝福するよ。
ヒガんでも、やっかんでも自分が浮上はしないもんな。
漏れもそうなれるよう努力を積み重ねかさねまつ。


・・・・今日はこれからスニッカーズ食ってオナニーして寝るけどな!
>>384
落ちろ!落ちろ!落ちろ〜〜〜〜〜〜〜〜!
病んでるなぁ
病んでなくて何がエロ漫画家か!!
うっひょーーーーーーあがらねええええ(∩┏┓∩)イナイイナイ ∩(´┏┓`)∩ ヴァ-
すんげーくだらなーい人間関係で足引っ張られて
なんか鬱再発しそうだ。
作業進まねえしこんな程度のことで
ダメになるのが情けなさ過ぎて死にたくなってきた。

いやまあ死ぬにしてもやってる仕事終わらせてから死ぬけど。
>>390
俺もちょとした事で振り回されるよ、弱すぎ
392名無しさん@ピンキー:03/09/17 19:38
漫画は精神的にズブズブに作品世界へ没頭しないと描けんのですよ!
没入状態から現実へ引き戻そうとするような人間関係は全部、邪魔邪魔邪魔ア!

邪魔をする家族ならイラーン、と親兄弟と縁を切ってしまった漏れ。人の親にはなれんな。
ヒトデナシと呼ぶなら呼べ。

子育てで絶え間なく現実に引き戻されながら、それでも描く子持ち女性漫画家さんはマジ偉大だと思うよ。
394鬱なヤシへ1:03/09/17 21:45
上で鬱がどうこう言ってるヤシいるけど
極軽い鬱傾向や中度くらいのヤシは「セントジョーンズワート」という
ハーブだかサプリを試してみな。

服作用はほとんどないらしいし(太陽にあたりすぎると日光疹が
できることがある)
アレルギーや美肌にも効果あるとか。
395鬱なヤシへ2:03/09/17 21:51
DHCのならコンビニで売ってるし。
漏れの彼女は生理前の鬱気味がだいぶ軽減した。

詳しいことは2ちゃん内を検索するとよい。
なんかこの仕事鬱気味なのが多そうでお節介ながら紹介。

本格的な劇鬱には効果ないけどナー。
鬱を解決するヤクブツはあっても
漫画家のスランプを解決するヤクブツはあるまいて。

鬱が原因のスランプなら、ヤクブツで解決するかもしれんが、
スランプが原因の鬱なら、鬱だけ治癒してもスランプはそのままじゃ!(ひでえ)
393を師とお呼びしたい。

実家のごたごたに巻き込まれて、ネームのテンション落ちまくり!
もう家族なんかいら〜ん!
でも声に出して言え〜ん!
こんな俺だからハンチクな漫画しか描け〜ん!
。・゚・(ノД`)・゚・。
(´-`).。oO(殺伐としてるなぁ)
(´-`).。oO(来月あたり編集部にポリタンク持って立てこもる人とか出ませんように)
(´-`).。oO(>>397がんがれ)
何てタイムリーな話題だな…(W
鬱だろうがなんであろうが、作品を作り上げ発表出来ないとプロとして失格だろう。
辛かろうが苦しかろうが『読者に楽しんで頂く為に&自分の生活の為に描きあげる』んだよ!

…と、自分に言い聞かせてみる。
……でも今マジで辛い……

愚痴ってスマン、とりあえず頑張るよ。
400編集:03/09/17 23:33
「夢見るフリ」をしてダラケてる奴は腹が立つ。
マジメに働いてる人を見て「夢がねえ」とか「小さい奴」とか言うし
成功している人を見れば陰口叩くか卑屈に愛想ふりまくかのどちらか。
酒を飲むと、やみくもな上昇志向に周囲が引いてるのも気付かない。
脳内では将来の成功が予定されている、器の大きな人間らしいが
現実には家賃払うのもやっとなフリーター。

……このテの奴が多いんだ、我が地元の下北沢に。
そういうヤツが嫌いなら下北沢と中央線沿線{中野高円寺阿佐ヶ谷吉祥寺)からは離れたほうがよくねえ?
    。・o゚。O
…('A`)
…はっΣ(゚Д゚;)

す、すいません!今チョコレートを食べる夢見てました!

>>397
実家のごたごたに巻き込まれて、ネームのテンション落ちまくり!
もう家族なんかいら〜ん!

…… 腹が立つ。

>>400

あー、判るわ〜。マンガよりも役者とか映像関係に多いよな
>>400
30歳過ぎてそれは嫌だけど、いーんじゃないの?若いのなら。
>>405
あー漏れそろそろ言えなくなるなーこの業界若い人多いね
>>400
内容的にはうなずける部分も多々ある。
それがコピペでさえなければね。

他スレのコピペ文を得意げに貼り付けてる様な編集に
売れる雑誌が作れるとは思えないし
そんな編集と一緒に仕事をしたいとは思わないよ。
さあ来年までに何誌廃刊するか、、
つーか、本物の編集と思ってる?
「物足りないね」と一蹴され凄く落ち込んでいたが
ここを最初から読んで肩の力が抜けた(助かった)。

みんな頑張れ、俺も頑張る。
俺も止まってられない。前に進む。
頑張ろう、たとえ誌面上ではライバルだったとしても。
おまいら前向きだな。
俺はだめだ。
どーせ俺のマンガなんて誰も読まねーよ。ちっ。
そんな事ぁねーよ。
ガンガレ。
がんがれ!!
世間様には後ろ向きなマンガを描いてるんだから、
せめて気分は前向きに行こうや〜♪

・・・漏れは後ろめたさを感じて無いけどナ(w
うるせえ!落ちろ!落ちろ!オ舞らが居るから
折れのマンガが載らないんだ!
今マジピンチだが、>>416を見たらやる気が出てきた。
ありがとう。絶対間に合わせる。
妻子がいんだよ!たのむよ!あ〜てんぱってきた!
妻子が居て困ってるような香具師はさっさと転職しろよ、、、
どうせエロ漫画なんて40位までしか描けないのにな。ジジイになったら大抵淘汰されるでしょ?
ふふ、そんなことないよ。
うん、そんな事は・・・・ないなw
え、40代とか50代で現役の人いるんですか?
10人位はいるかも、、ただし劇画系。ヲタ相手にしてる人って考えたらちょっと見当たらない。
クダラ内蔵は?
>>425
女流のうえにそんなに年食ってないだろw
イーコーマー一平さん位じゃないかな?第一線で活躍してるオッちゃんは。
正治さんも結構逝ってたと思うが
35過ぎの人は結構いるから、あと5年したら珍しくなくなるよ。
ま、年寄りでも食い下がれるガッツがあるだけ良いんじゃない?
脂の乗ってない青二才の癖に実力も実績もなく、
べんちゃらだけしかないオタクなんか一杯いるからな。








俺もその中の一角か・・・(鬱
「セントジョーンズワート」買いに行った、飲んでみた。
・・・眠くなった・・・
駄目だ仕事になんね〜
>>429
酒飲むなら寝る前にしておけ。寝落ちは悲惨だからな
締め切りの前の日に法事だと。








芯だ人のために俺が氏にそうだぽ……
40代で現役しかも非劇画となると数人しか知らんなぁ…。
ま、でもいるにはいるぞ。
皆何歳でつか?
俺32歳
24。
38
23
だけど2chの自己申告なんてアテにならん
今年で30。
2ちゃんの中でくらい正直に行こうやって奴はおらんかのう
男性向けではなく、女性向けなら40代50代はざらだと思うが。
メル欄見てみそ。
34

でもま34まで生きられて万々歳さ・・・
>>429
セントジョーンズワートで眠れるなら
まだメラトニンとかそれ以上のはいらないね。
37だよん。そう見られないケド(^^)
編集さんに、年齢2つ位サバを読んで申告してます。
…私、家族が自分の仕事の邪魔になった時には
さっさと家族捨てる覚悟でいる。
自分でも酷いなと思う。ごめんねママン…
あはは…銭金オモロイわー
>>443
小さい奴だな…。
銭金見て笑いすぎて眠くなったんで今コーヒー飲んでる。
>>444>>446 ギー藤田(・∀・)最高!!
あの番組は見ると何故か「明日への活力」が湧いてくるから不思議
オレは
落ちぶれてああはなりたくないと
自戒のために見ています











嘘です
ぺろ〜ん
あの人たちは落ちぶれたのではなく、未だに上がれない・・

エロ漫画家だがあれよりは遥かにましな生活できててうれしいなぁ。
Love me♪ Love me♪ Love me ひ〜の まことぉぉ〜♪
>>449
以前エロ漫画家崩れがでてたよ。
『Aの書き逃げーむ』のコーナー From:いもむやんず−A [ハムナプトラ] 2003/02/14(Fri) 18:58 No.217

今日は、気になっていたゲームを買い込んできたのですが・・・
その中でも、ワタクシが個人的にイチバン気になって仕方のなかったのが、
「しばいみち」(PS2)
http://www.scej.jp/soft/shibaimichi/sp/
マイクを使って、様々なベタな寸劇(お代官と悪徳商人や、嫁姑戦争etc)を自分の声で演じて、
感情・声量・正確さの項目を点数化して高得点を狙うと言うモノなのですが、これが見事「当たり」
判定基準があいまいなのはご愛嬌ですが、キャラのほのかなインチキ加減もあいまって、結構楽しめます。
相方と「モテない家庭教師と女子高生(これまた、ベタなシチュエーション!)」の寸劇を二人でやって、
程よく部屋の温度をクールダウンさせるのが目的で買っただけに、
その意外(といっては失礼なのかも?)な出来のよさにちょっと得した気分でした。ちなみに、
女の子「今日、両親温泉行ってて、帰ってこないんだ〜」
カテキョ「え!?そ・・・そうなんだ・・」
みたいな、うさまんでこんなネーム出そうものなら、ソッコーで編集Mさんの無言電話を喰らいそうな内容ですが、
そこはそれです。
金A貧Bとどっちが面白い?
金A貧B
偏った情報が出てくるだけでつまらん。
双子のオカマが好きな人向け。
>双子のオカマが好きな人向け。

おすぎとピーコ?
>双子のオカマが好きな人向け。

…可能姉妹?
>451
げげ、そうなん?
ビンボーでも、何かしら上をめざそうとしてるから笑えると思うのだが、
落ちぶれを見ても楽しくないな。

で、誰だったのだろうか.
>双子のオカマが好きな人向け。

まなかな?
銭金は部屋の資料の為に録ってる
貧乏な香具師の部屋なんか想像もつかないからな。
なんせ部屋すら無いからな。青空が友達
これから寒くなるぞ。
俺のG5の箱を上げるから家にしなさい
最近、他人がどういう生活してるかなんて興味ないな。
その逆だな。興味ありまくり。











忍び込むために……
吼えろペン読んでるヤシいる?
8巻読んでマジへこんだよ。

「十年以上、漫画ばかり描き続けてきたヤツらが、
大人になれるわけがないだろう!!」

スレ違いすまん
>>462
儲かってまふねぇ。
>462
箱はいらんので中身下さい。家をぶっ壊すMac。
468名無しさん@ピンキー:03/09/19 18:54
>>465
十年も描いていないので
わかりません。

>>465
原秀則の「いつでも夢を」を読んで、やる気を取り戻すといいヨ。
まあ、でも、その通りかも。
だからせめて、編集は大人であって欲しい。
デビュー前に5年も社会人やったからもういいだろ。
10年ぐらい漫画家させてくれよ。
>>457
森沢としおさん
44歳にして大物俳優を目指すビンボーさんとして登場してた
>>473
ここ10年の間コミックスが一冊も出ていない
作家。10年前から絵がわりと雑。
サムい、サムすぎる・・・もう冬か
>473そのペンネームは、クリィミーマミの主要キャラ2人の苗字と名前を組み合わせた
のだろうか…。
>>476
正解。
>>469
10年以上リーマンやってのマンガ家業進出ですので
ガキになり切れません>これも困るし…( ´Д⊂ヽ

…でも某キャラへは萌えるんすよね〜(;´Д`)ハァハァ

>>462
G5でつか、いいなぁ・・・
ウチは未だにG3を仕事で使ってるよ。
トラブル無いからイイけどさ〜。

479462:03/09/19 22:43

印税出たばかりだったから一気に注文してシマタヨ。 でもまだ来てないのよ。

>467
家ぶっ壊れた人いる? 確かに実物はかなりでかくて重そうだった。
家の棚持つのかどうか不安。

>478
G3から乗り換えです。 店で触ったらOSXでも結構速かったのでつい・・・
衝動買いは久しぶりです。
480名無しさん@ピンキー:03/09/19 23:37
G4が実動3年超えた
この仕事でMac使いだとなかなか買い替えらんねーよぉ
481_:03/09/19 23:37
写真屋の5でさえまだまだ使い切れて無いので、OSXはあと5年くらい必要ナシっぽい。
編集さん、いつも有難うございます。
もっと頑張ります。
>482
そう言ってるとある日ぷつっと壊れちゃったりするんだよねぇ。

G3の前がそうだった。
仕事中に泣きながら(ウソ)アキバに買いに行った。
>480
G4と聞くとどーしても某薬を思い浮かべてしまうなあ。
(w
486名無しさん@ピンキー:03/09/20 02:45
確かに昔にくらべ性能に限界を感じる前にマシンが逝くことの方が…
家をぶっ壊すというのはG5のCMのこと。
最近良く見かけるよ。

>484
そんな不吉な事言わないでくれ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちのG4は3年目突入・・・
ウチのG3(青白灯油缶)は5年目だな(w
メモリ大盛りして在るので、CPU負荷が大きい作業以外は無問題っす。
システムもえらく安定してるし。

…なんて云ったらウイン使いの友人に「ンな事云ってるから、何時になっても
新機種導入出来ないんすよ〜」と笑われたよ・・・_l ̄l○

…でも機械好キーとして純粋にG5は欲しいよね〜。カッコイイし。
OSXにも触れてみたいしな。

>487
そっか、もうCMしてるんだ。 見たいなぁ。

>488
俺も実物見たら結構かっこよくて感動しちゃった。 OSXもさくさくだし、予約いっぱいで
なかなか来ないのもわかる・・
なんで、北海道はマカのCMやってないんだ?
前のももこタンもネットでしか見られんかったし。


日本唯一の「道」だからか?
ずっとWinだからMacがどんなもんかわからないや。
Winでも不便はしてないけど、Macってそんなにいいの?
パソコンもスキャナもタブレットもかなり古いから、
一気にMacに鞍替えしようかな。
まかーが薦めてくる・・・すげー安定してるとかならいいけどさー
青白で5年?
てことは、もう6年以上になるのか…うちのG3白いよ…
おいらも仕事で使ってるけど、いろいろ一杯一杯なんだよね。
挙動もおかしくなってきてるし。
9が動くG4(なんで4やねん、という疑問は残るが)ホスイ
でも置く場所もなけりゃ金もない…
>>491
G5のコストパフォーマンスは良いと思うよ。多分今までで一番、性能単価が安いMac。
最近のAppleは、昔に比べると投売り超特価だぞ。ディスプレイもでかいほど安いし。
>>488
うちの古Macも充分使えてる。
充分なメモリも大事だけど、Photoshopはやっぱり
RAID0を仮装メモリやセーブ領域にするのがいちばんだと思う。
160のSCSI4発とかなら最高。
G5のFirewireとかなら快適なRAID組めるのかな?
Macの問題はアレだ。
エロゲーが(ry

ごめん仕事する。
>>492
今のWin環境が安定してるなら無理にMacにしなくてもイイと思うけど。
OS9.1~は安定してると思う。IE入れなければ(笑
XPもつかっているんだけど、最初はよかったのにWindowsUpdateするたびに
機嫌が悪くなってフリーズしがちに…(泣)
Macの良いトコは全く同じハード構成の人がいるから
トラブルの時、質問したら的確な答えが返ってくる可能性があることもある。
Winだと相当詳しい人でもハードの構成が違うと不安定さの原因をパッと
把握するわけにはいかないだろうしね。
マカーはwinマシンを誤解しているな?
トラブルの原因はすぐに特定できるんだ。ユーザー数がけた違いだからな。

  で も 直 す 方 法 が ね ぇ ん だ よ
XPもフリーズしちゃうのか・・・・・
うちの98SEは累積修正プログラム入れてからものごっつ不安定だし。
余裕ができたらMacにしたいよ。_l ̄l○
>493
青白灯油缶の発売は99年1月、ウチが導入したのは3月末でした。
ですので5年目に突入しますた。

ネット接続しないで、純粋にお仕事専用マシンで使うなら
ウインドウズでも安定動作をするんじゃないのかな?

知り合いからMacの方が不安定だろうといじめられた経験がある。

自分はサブでWinも持ってるけどMacの方が個人的に気に入ってる。
性にあってるというか、それだけ。
>497の言う通り、無理にMacにしなくてもいいと思うよ。
Macだってフリーズする時はするもんだし(つд`)
つかWindowsの「フリーズ」の原因はハードの不具合が大半だから、
OSをどうこうしても意味無いのだが…。
つか499は相当荒っぽい使い方をしてるな…
ちゃんとリソース確保してるのか?
でもソフトやOSの切り捨てみたいな状態や、ドライバの対応状況見ると
マカになるのって幸せなんだろうか?
個人的にはMacがすごく好きだ。
しかし、ソフトがどんどん減っていくのは心臓に悪い。
>498
いっしょに叫ばせて貰ってもいい?
>504
資料集めのために(w)動画を落とそうとして落とせないとき
マカの悲哀が頂点に。
その悲哀にも慣れたさ・・・
無いものは最初からないと考えてれば・・・でも新しく対応できたらそれはもう
うれしい。

今までエロゲーはバーチャルPCでやってたけど、G5用のが出るのかどうか
不安。
>502のいうとおりで、実はWindowsの落ちるときって、ほとんどがデバイスドライバ絡みなんだよね。
セキュリティホールやなんかについては、MSに弁解の余地は無いんだけど。

Windows2000やXPだと、デバイスのインストールのときに「MSの認証済みかどうか」っていう
チェック画面が出てくるけど、本当はあそこでMSの互換試験をパスして無いものはインストール
できないようにしてしまえば、ものすごく安定するはず。
でも、それをやってしまうと、ハードからソフトまで全部、事実上のMSの検閲・選別を許すことになるので、
これ以上のMS側の支配権を嫌うサードパーティー側の抵抗で、それができてない。
511491:03/09/21 01:32
>494〜
サンクスコ
Winはノートで持ってるから、デスクトップはMacにしようかな。
別にゲームとかやらんし。画面でかいのが魅力だよね。
winは作る楽しみがあるから好きだなぁ
パーツ買って遊べるから玩具のようだw
自作機は大きくなるからなー。
マイクロタワーでもちょっと厳しい。
ショップブランドのスマートさと収納性に惹かれてしまうな。


  当分ノートでいいや (゚-゚)(。_。)
514名無しさん@ピンキー:03/09/21 02:21
G3がそろそろ不安定なので、いい機会だからデュアルG4買った。
この7月末に出たOS9.2&X.2デュアルブートのやつ。明日届く。
あと知り合いに譲ってもらったWinマシンも使ってる。
1.7GHzでメモリ1G。モニタはマクと共用してる。
窓マシンは基本的にエロゲ用だけど、データによっては
こっちも仕事に使ってる。アシが窓マシンだったりするので。

で、窓とリンゴ両方使ってて思うのは、基本的にはマクのが安定してる。
ただ、上でも言われてるように、周囲にマカーがいないとトラブったときに
辛いかもしれない。
窓はDOS起動でトラブル対処できるけど、マクもXからはUNIXコマンドを
直打ちできたりするので、あまり変わりはないかなあ。

窓マシンは何よりも安さが魅力な気がする。
機械音痴の自分には何が何やら・・・
そう、Macは割と金食い虫なので、余裕のある人が趣味的にと割り切った
ほうがいいと思う。まあWinとMac両方の環境があるのが一番だけど。
>514
漏れもWinとMacの両方を使ってて、Macの方が安定してるかなと思ってたけど
まわりのWinユーザーからそれは幻想だと言われ続ける(´・ω・`)

Winしか使った事のない人ばかりだから気にしないようにしてるけど正直しんどい。
>>517
昔のマックは確かにひどかったんすよ。
昼飯から帰ってきたらフリーズしてたとか
よくありました。
今のマックはどうだろ。両方使ってるけど…
WINのが再起動の回数が高いかもですね。
>>518
PS:漏れが書いてる昔ってホントに昔。
くあドラ8400のころでつ。
winはパーツごとの競争があるから、ベンダーもサポート情報をどんどん提供してくれる。
Appleは時々その閉鎖性が問題になるけど、そこがドザからは不審がられてる。
Appleはハードウェアをオープンのままにしとけば良かったのに…。
OSXをネット、文章書きあたりで使ってるけど全然安定。
4ヶ月使ってカーネルパニック1回、その後3ヶ月フリーズ1回。

まだ仕事に使うにはおっそいんでやってないけど、G5になったら使えるかなぁ。
誰かそっち専用のスレ建てれ。
アナログオンリィのオレにはさっぱりついていけん。
いや、PC板で言い尽くされてるから…
すまん。 でもまぁ、他のネタと同様すぐ流れる。
つかここの連中は地震が心配じゃないのか?
それとも関東圏に住んでる奴は既に地震板ヲチャーになってるのか?
地震って16日か17日に起こるんじゃなかったっけ?
根拠の薄い災害予測を信じる人は災害が来て欲しいと思っている人です。
ノストラのときもそうだったな。

本当に来たら? そんときゃ黙って死ぬさね。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/09/60d9g102.htm
(東京ビッグサイトのコミックマーケットについて)

コミックマーケットが東京ビッグサイトで開催されました。
コミックマーケットとは、マンガ同人誌の即売会ですが、ここでは今問題になっている
「子どもポルノ」が公然と青少年に販売されています。販売物には「18禁」という表示の
無いものもあり、またあっても、販売方法の問題から、なんの効果も発揮していないのが現状です。

政府はマンガやアニメも含む 児童ポルノの禁止に関した国際条約に署名をしました。
それなのに、この コミックマーケットは、児童ポルノの宝庫になっています。
日本が児童ポルノの 発信国であると言われている理由がはっきりと理解できると思います。

マンガだからこそ青少年に与える影響力は計り知れないものがあるのは周知のとおりです。
東京都が、いや日本が世界に誇る東京ビッグサイトでコミックマーケットを開催させるということは、
「子どもポルノ」を容認する姿勢であると世界に知らしめていることになり、これは東京都や日本に
とって大変遺憾なことではないかと思います。

どんなものがどういう風に販売されているのかを知事ご自身が視察されてみることを強くお勧めいたします。
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=648&KEY=1062134806&START=109&END=109&NOFIRST=TRUE
109 名前: 名無しさん@19歳 投稿日: 2003/09/19(金) 13:20

現在調査中ですが、ほぼ間違いなくAPPがコミケつぶしに動いています。
コミケにおいて18禁作品の区分陳列と年齢確認がなされていないことを理由に、APPは
東京都に対して施設利用の差し止めを求める予定です。

APPの主要メンバーには都の職員が含まれており、都の行政機構においてどのように
動けば良いのかを熟知しています。幕張メッセから追い出された時の悪夢がよみがえりかねません。
恐らく、山口弁護士が強力に援護してくださるでしょうが、皆さんの協力も必要です。
ちなみに、APPは「まじかるたるルートは児童ポルノ」だと主張した前歴があり、ヤオイどころか創作系も
全滅します。また、APPは自治体職員つながりで同様の活動を広汎に展開し、即売会全体をつぶしに
かかるのは目に見えています。

既に福島県では自治体の中枢に食い込んでいるという情報もあり、東京だけの問題ではありません。
とにかく、頑張りましょう。よろしくおねがいします。


APP・・・・ポルノ・買春問題研究会
「私たちは、ポルノグラフィによる被害を防止し被害者を支援する制度づくりをめざして、
ポルノグラフィによる人権侵害の実態を明らかにする活動に取り組んでいます。」
http://www.app-jp.org/
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/09/60d9g102.htm
(東京ビッグサイトのコミックマーケットについて)

コミックマーケットが東京ビッグサイトで開催されました。
コミックマーケットとは、マンガ同人誌の即売会ですが、ここでは今問題になっている
「子どもポルノ」が公然と青少年に販売されています。販売物には「18禁」という表示の
無いものもあり、またあっても、販売方法の問題から、なんの効果も発揮していないのが現状です。

政府はマンガやアニメも含む 児童ポルノの禁止に関した国際条約に署名をしました。
それなのに、この コミックマーケットは、児童ポルノの宝庫になっています。
日本が児童ポルノの 発信国であると言われている理由がはっきりと理解できると思います。

マンガだからこそ青少年に与える影響力は計り知れないものがあるのは周知のとおりです。
東京都が、いや日本が世界に誇る東京ビッグサイトでコミックマーケットを開催させるということは、
「子どもポルノ」を容認する姿勢であると世界に知らしめていることになり、これは東京都や日本に
とって大変遺憾なことではないかと思います。

どんなものがどういう風に販売されているのかを知事ご自身が視察されてみることを強くお勧めいたします。
何のために貼ったの?
532名無しさん@ピンキー:03/09/21 09:14
うるせーコピペ貼るんじゃねーよ

おれなんかおばさんしか描きたくないの!
"子どもポルノ"ってコトバがもう面白ぇ。
実は、漏れの収入の大半が消えるかも試練大ピンチな訳だが…。
腹癒せにランドセル描け!!
こういう低能な意見を都のページに載せるのもなー
低能?…それじゃAPPの意見は高能なのか?
同レベルのご意見で良いじゃないか?
低脳の反対語って高脳だっけ?
初めて聞いたんだが
APPの主張なんぞ、あんまり警戒しすぎるのもどうか。
(警戒しなさすぎるのも問題だが)
4年前の現行児ポ法の時も、今回審議に入りそうで入らない自民党案も、
けっきょくは漫画を入れることには失敗した。
なぜか。
4年前はマンボウが、今回は新しい団体が頑張ったこともあろうが、
なによりも、かれらの主張が最初っから無理があるから、
何度主張しても世間からは受け入れられないのである。

やつらが何度おなじことを言ってきても、冷静につっぱねればよろしい。
ビビるこたあない。
>日本が児童ポルノ発信国

堂々と大嘘つくなって。
ほんと目的のためにはなんでもありだな。

>538
こういう話のとき、必ずどっちも同じ、と突っ込む奴が
現れるね。
丸けりゃ月もスッポンも同じに見える(してしまう)のだろうな。
これは自衛隊や赤線(公営売春)論議の時にも言ってた事だが
「そんなに反対反対言うなら、本当に無くしてしまったときの事を考えてみろ」
と言う論法があるな。

GA隊が無くなったら、あっというまに他国に占領されるし
(アホかと言う無かれ。イラクVsクウェート戦争参照)
売春が無くなったら、トルコ風呂(現ソープL)が現れ、黙認されてる。

そもそも人間の生理を無視した規制が断行されたら、
それはアンダーグランドにもぐって黙認されるか、
暴動が起こるか、どっちかだ。
>子どもポルノ
楽しそうな響き。永井豪みたい。
子供向けポルノみたい
自分は是非挑戦してみたいけどね、子供向けポルノ。
あんまり教条主義っぽいのは肩がこるけど、やっぱり必要なモンだと思うし。
>541
自然な人間性に反する、頭だけで考えたようなモラルを法律化する試みは、ことごとく歴史から
復讐されてるよね。
いちばんいい例は、アメリカの禁酒法とか。
子供向けポルノというと、あれか、挿入と射精を禁じ手にして、
裸とオサワリだけでいかに盛り上げるかというアレであろうか
けっこう仮面、イヤハヤ南友、あんどろトリオ、やるっきゃ騎士、OH!透明人間
まっちんぐマチコ先生、ハートキャッチいずみちゃんetc……、
おを、大好きな漫画ばっかりだあ!
ロリ夏季じゃないから関係ないわけじゃない。
作家大杉なんで少しぐらい淘汰された方がイイ
淘汰言うなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
俺だっていっしょけんめいやってるんだからよぉ
あああネームできねぇ またボツ食らうかと思うと鬱だ
>>546
漏れもその辺の作品大好きだ。今はハード陵辱モノばっか好きで描いてるが
前出の作品群に含まれる「ムンムン」とした感覚は大切に忘れず務めたい。

・・・あ、ムンムンとか書くと内山亜紀っぽいなw
>>548
作家どころか雑誌社も含めて全員アボーン。
地下出版
人心荒廃
森山降ろされた?
これで多少はうるさくなくなるのかな。
結局何の影響もなかった気がするんだが…
危機感が生まれたという点では影響あったかもしれん。
>550
ドカベンを読もうと買ったちゃんぴょんに内山あきが載っていたせいで
俺はこんな人間になっちゃったにょろよ(w
森山が外された、、、こんなに嬉しい事は無い
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/030922/index.html
状況はあんまり変わってないのと違う?
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7276/jipo06.htm
河村文部科学大臣の名前があるぞ。

あと公安委員長の小野ってのが少し心配
(´・ω・`)
野田聖子はどーなった?
最近ぎゃあぎゃあ騒いでる政界の聖子ちゃん(w
男女共同参画法だっけ。
それを推し進めるための一環として、
子供にペニ○やらヴァ○ナみたいな性差を克明に
教えてるそうな。
あと、男女同室での着替えもあるらしい。

これって、もろ18禁ネタに転用可だな。(w
てゆーか既にあってもおかしくないが・・・。
男女同室で着替えというのは嫌かも。
秘められているからこその興奮というものg(ry
>>561
すえひろがりが、「子供は未来からの留学生」で
もっと突き抜けたの描いてたな。
〆切まであと丸一日。
これからペン入れ……マジやばい。
>>564
ガンガレ!

自分は今週いっぱい・・・
どーにかこう、まるっとオパーイをキレイに描く方法はないものか
>>564
ペン入れが早くて、アシが数人はいっていれば何とかなるかも〜
俺だったら落ちてると思ふ・・・
>>565
テンプレートや雲形でも使ってみては?実際やってる人がいると聞いたけど
ペン入れ進めるつもりだったのに、ギレンの野望やっちった(つд`;)
ドムは強いなぁ。

>565
オパーイに限らず、漏れは身体を描くのに苦労してるよ
綺麗な線がひきたいぽ
>>567
ギレン
とりあえずこれだけは言わせてくれ…
可憐ちゃん誕生日おめでよう〜♪

・・・さて、仕事に戻るかな。
ありがと〜〜〜♪ (人の満足感をダメにする)
妹LOVEでドッコイ?
>>571
いまみてる!カメラあるのかよ!
その回はやけに笑ったなぁ
関西では先週放送されまつた。三週くらい遅れてるのかな?
今日画材屋行ってくるけどなんか買ってきて欲しいものある?
天使のブラ狩ってきてくれ
コンビネーションのショーツもな
領収書は576様で
>>576
どこの画材屋にブラ売ってるんだよ
ユザワヤ?
あははは・・・確かに売ってるな。カーテンとかプラモとか。
>>576
今帰ってきた。普通にトーン買って練り消し買って幼女のパンツ見てきただけ。
何もしてない   何 も し て な い よ 
画像上げろ
つーか仕事してネ!
本当ならもう仕上げに入ってる筈でしょ?







ヌッコロスよ。
……ごめんなさい
>582
っつーかお前をヌッコロシたい。全然仕事してねーじゃん。
2ちゃん覗いてる暇があったら写植をちゃんとやれ。なんだ、今月号も誤字だらけじゃないか。
俺が頭悪いように思われるだろ。
送り仮名間違える編集は何様のつもりだ?
指摘すると「読者に伝わり難いので…」とくる。間違ったんじゃねぇと。
なら何で変更する前に一言相談出来ねぇんだこのボンクラ!
どうして素直に間違って覚えてましたと言えねぇんだ!
平身低頭で俺と読者に詫びろ!
新人さんとかって結構PN間違えられたりするよね。
実はあれ凄く傷つきます
作品のタイトル自体を間違われた事あるよ。(´・ω・`)
「担当さん、ヌッコロス」ってオモタヨ。
誤字脱字は担当さんだけの責任じゃなくて
写植オペさんのミスのこともあるじゃろ...

とつぶやいてみる昔写植オペだった自分
貴様か!! 貴様のせいか!!
謝罪しる!
詫びに〆切延ばせ!
トーン貼るの手伝え!
あったかいコーラ買って来い!
ガム買ってこい!
女紹介しる!
妹がイイ!
鼻毛出てるぞ!
温かいコーラ・・・・ぉぇっ
>>588
写植オペの責任にすんな。
キチンと校正ぐらいしる!
ネームだけ入稿前に先渡しておけば多少は誤植も減るんじゃないかなー。
もしそれやってて誤植あるようなら自ら校正を買って出るとか。

漏れは単行本の時自分から青色校正買って出たけど
…酷かったよ誤植の嵐。
結局半分も直ってないまま単行本出た。本見て泣けた。
以来ソコとは縁が切れた。増刷もない。
あんまり細かくは言わないけど
増刷の時に誤字脱字の直し入ってるのかどうかは気になってる。
初版は何冊かもらえるけど
二版からは自分で店で買わないと分からないからなあ。

編集もプロだと信頼して任せてるんだからできるだけちゃんとして欲しい。
でなきゃ現状では同人で自分でやった方がマシ。
>>601
増刷なんかするのか!貴様
単行本作業の時に誤植を直してもらおうと担当さんに分かるように
ポストイットで直しを貼っておいたら時間があったにも関わらずスルーされてしまった…


僭越ながらヌッコロさせて頂きたく思いました。
604600:03/09/25 22:09
>ポストイットで直しを貼っておいたら時間があったにも関わらずスルーされてしまった…

あー漏れもそうだった。
おまけに赤ペンで修正個所に指示まで入れていたにも関わらずよ。
キャラの名前違うは意味の通らないセリフになるわで、なんだかなーもう・・・
誤植ってか写植1頁だか抜けてて担当にしらばっくれられて、
キレてそこの編集と縁切った奴が知り合いにいる。
単行本での誤植訂正=無駄な経費かかるからヤダ
とかそんな感じなんだろうな。あるいは無駄な仕事したくないか。

せっかく頑張って描いてるのに、他の人間の手で台無しにされるのは嫌だね。
その点は確かに同人の方がマシだわ。
毎回キョーレツな誤植をかます担当が、
ネームの段階で言い回しやら何やらねちねちとうるさいのがムカツク。
どれだけ俺が真面目にネーム直しても、誤植で台無しにするくせに。



ぬっころーす!
さてと今日も銭金みて・・お、トップランナーにハロルド作石か(´・ω・`)ビミョー
>>608
トップランナー見た。週間作家はスゲーなーと。
六畳一間の漏れの生活とはエライ違いだw当然だが
>>609
見れなかったんだがでえれぇ豪邸にすんでたってこと?
うちは4畳半一間だよ・・・ムダなキャリアがあるだけ もう死んだ方がいいってわかってるのになぁ^^;
銭金・・・なかった_| ̄|○
>>610
いや別にそうじゃないけど、アシ5人常備でマンション借りてやってるっぽい
それだけでも漏れとは大違いw

北海道の皆死ぬなよw
やばい
〆切まで24時間切ったってのに
腹が猛烈に痛くなってきた

ヽ(`Д´)ノウオォォォン
結構でかかったみたいだね。
北海道在住エロ漫画家っている〜〜〜? 大丈夫か〜〜〜?
今のところ 出光のコンビナート火災が目立ってるが、たぶん大丈夫かと・・・
しかし6っつーからなぁ
6でも、強と弱ではかなり違うんだろーな。
北海道在住でつ。
正直、シヌかとおもたよ。

夜型なんで起きててヨカタ。
ベッドの上にラジコン落ちてるのみて引きつってまつ。

エロの神さまありがd。
地震来る時に起きてても寝てても
本棚とパソコンの下敷きになりそうな部屋に住んでるから恐ろしい。
強い地震だと、ピアノが吹っ飛んでくるっつーじゃん?
やはり家具は固定すべきなのだろうか・・・
>>618
乙。オチャノメ(・∀・)つ旦
・・・おいおい。来年には二十周年記念北海道連鎖殺人が
起こるっていうのに・・・・・。
俺の部屋は壁一面が本棚になっているが、がっちり隙間なく入っててびくともしないので、
これが倒れるような地震が起きたらマンションごと倒れるときだな。
北海道の両親が気になって原稿どころではありません!

っていう理由で〆切延ばしてもらえんかなぁ…
銭金スペシャル始まるよ〜


・・ってそれどころじゃない人、ゴメソ。
それどころじゃないけどテレビはつけてるよ。

目玉の親父・・・
( ‘ д‘).。oO(可能妹がちょっと可愛く思えた…
オナーニすると、なんで漏れはエロ漫画なんか描いてるんだろうと
素にもどって哀しくなるんだよなぁ でもエロ漫画描いてるとオナーニ
したくなるんだよなぁ

あ、ごめん、地震の話だよね
東海沖地震はいつ起こっても不思議じゃないらしいがその前に
富士山の噴火が先かなぁ・・・戦後初めて蒸気が観測されているらしい。
あぁ「ドラゴンヘッド」だね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そういう報道を聞くと、年に一度の忘年会に出席するのも怖いね。
俺、「年に一度」とか「こんなことは滅多に無い」ってのにブチ当たる運の悪さがあるのよ。
これが逆に働けばなあ;;
地震板に行けば地震回避母ちゃんに次ぐ神になれるぞ
…疫病神にな
神様、もし地震の被害にあったとしても
漫画を描くこの手とこの目だけは無事でいさせてくだちいな。
>>631
あと作品発表の場(編集部、出版社、印刷会社等)や読んでくれる人も無事でないと…
632、いいヤツだな・・・
まーアレだ、エロ漫画に規制を書けようとしてる連中は
アボーンしてもイイけどナ(W
正直、どんな職業でも手と目と会社と消費者が逝ったら終わりだがな
普通、そこまで逝く前に身を退くと思いまつ。
仕事に対する気持ちをリフレッシュする目的で
机を新調したいんだけど、お洒落なのは高いね…
机周りそろえるのに6マソとかは出せないなぁ〜はぁ。
たいした仕事もないのにパソコンを新調したく候。
そんな漏れは負け組でスカ?
>>637
牛乳パックで椅子と机を作れ!
4Cをデータで入稿してる方々、RGBのまま?それともCMYKに変換して入稿してます?

気をきかしてCMYKで送ったヤツ、今日見本誌観たら色メチャクチャ・・・。
少しくらいなら気にしない方だけど、流石にこれはちょっとねえって感じ。

出来れば手元でCMYKにして確認したいんだけど、任せた方がいいんかなあ。
4色はRGBのまま入稿してます。今やってる雑誌は色味バッチリ!です。
自前でCMYK変換しても写真屋でモード変換するだけなら
渡すとき無駄にデータが大きくなるだけで結局は
印刷所でも同じ素の変換かますので自分は「無意味」に思いました。

変換後も肌のシアン抜いたり…とか細かい事やらないんだったら
RGBのまま印刷所任せでイイと思います。結局はそこの雑誌の色になりますから;;
雑誌はどんなにこっちで気を使って色塗っても「ダメな所はダメ」ですねホント。



あと余談ですが、ペイン太だと基本RGBでしか作業できませんが
写真屋だとRGBモードのまま「ビュー>プレビュー>CMYK」で
モニター上でだけ擬似CMYKの色味で作業できますよ。あくまで擬似ですがね。
>639
銭金かよ!
643641:03/09/27 16:28
あ、前にもどこかで同じように答えた記憶が…
いや自分の妄想ならいいんですがw スンマセン
>>639 うちの布団はスノコ敷
>>640

変換は行わず、最初からCMYKで塗る。一番確実だと思うんだけどなあ。
>>645
データ重くなって大変じゃない?
特に見開きのカラーなんかになった日にゃRGBでも結構辛いような。
これでもそこそこのスペックのつもりなんだけど…
いくらCMYKで作業しても、結局は編集か印刷オペの段階で色校正入るからな
CMYKで入れろって言われてるときでも、作業はRGB、入稿前にCMYKに変換して入れてる
うちも最初からCMYK,そんなにデータ量変わんないし,
時々「あ〜この人RGBで強い光系ピンク使っちゃったんだなぁ」な人見ると
ちょっと哀れ^(w
CMYKモードはフィルタが幾つか使えなくなるからイヤ〜ん
RPG渡し。 あとは雑誌のデザイナーにおまかせ〜〜〜。
別にカラーの出なんてどうでもいいもん。 っつーかさ、俺にカラーやらせんなよ。

コミックスのはしかたなくやってます。
おお、久しぶりに愚痴っぽい
たのむ ネームOKちょうだい マジ
・・・・愚痴っぽいでしょw でもマジなんだぁ・・・
写真屋で色のスライダーをCMYK表示にしてるけど。
パレットなんかもそれで作っちゃう。
うがー、パソコンネタが多すぎるぞ!持ってない人のことも考えろ!
パソコン持ってない香具師が
どうやって書き込んでんだろう・・・
>>655
正しいツッコミありがとうw
お前様はケータイ持っとらんのか。
「Can you speak Engrish?」
「I can`t speak Engrish」
というやり取りを思い出したよ
おいコラ!折角>>650がファンタジックなボケかましてんのに皆で無視・・・>RPG渡し
658にもツっ込まにゃイカンの?
Engrish→×
English→○
エロ漫画家って皆「横文字」が苦手なん?(´〜`)
662Engrish:03/09/28 02:44
素で間違えたよ
>>662
2chなら無問題。
原稿ではやるなよ。
お願い、そのプロットがダメならダメってすぐ言ってくれよ。。。
ワ○マガジンは結構ダメだし多いらしいね
664はどこの出版社?
>>665
うるせえ!へたれ
まあまあ。
>>666
( ´,_ゝ`)プッ  
同業者同志で貶めあったあげくテンション下げてDoする。

愉快でエロいマンガ描けるように息抜き汁。
670RPG:03/09/28 05:38
俺も素で間違えたよ・・・




ゲームやりて〜。
ロケット弾の方かとオモタよ>RPG
672名無しさん@ピンキー:03/09/28 07:44
辰巳って、どう?
老舗だねえ、良くも悪くも
そこはやったことない。
て、コミックハウス経由での辰巳でいいの?
コミックハウス経由してない辰巳で仕事した事あります。
676672:03/09/28 13:11
辰巳に関してはエロ以外での原稿やりたいとおもってたから。
でも仕事に関しては安心できるとこのようだね。
辰巳。巨大グループだね。上層部はコワいね。
OKでもダメでもいいので連絡欲しい・・・・待ってるこの時間が空しく感じるよ
>>678
電話してみたら?
日曜日は出社してないんじゃねーの?
>>679
>>680
一昨日電話したらいなかったですよ、新参者だからあんまりしつこくもできないし
放置プレイに悩むのは、漏れだけじゃないみたいだしね。
ちなみに、日曜も出てる時は出てるみたいです。もうちょっと待ってみようか
分かるよーその気持ち。
でも新参者だったらしつこく行くべきかも。
683名無しさん@ピンキー:03/09/28 16:51
ガッツですよ!ガッツガッツ!!
担当編集が居なくても電話に出た他の人に「連絡待ってる」って伝言
頼んでおいたらどうかな?
>>682
>>683
>>684
レスありがとうございます!もう今日は無理っぽいですかね
チェックされていれば、何か連絡が来るはずなのですが・・・
次は一体いつ使ってもらえるんだろうなー
>>685
ペーペーの頃は大抵そんなもんだよ。
皆一度は通る道だ。がんがれ。
687名無しさん@ピンキー:03/09/29 00:38
【給料】30代手取20万以下!【上がれ】(Part6)

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1059405995/l50
勇気を出せ!そして言うんだ自分!
「着払いで送ってもいいですか?」
・・・・・・駄目だ!!言えん!!
事後承諾にしてしまえ!
まず着払いで送る! なんか言われたら、「金が無い」と言えばいい。
俺はそうしてるが、10年以上何も言われた事が無い。



さすがに遅れに遅れまくってごめんなさい、バイク便で、の時は自腹切った。
大丈夫だよ。金払うのはデスク(経理)だから
編集者は受け取るだけ。
ファンタジックと言う存在しない単語を使われると気になってしょうがない。
ファンタジーの形容詞形はファンタスティックだよな。
あとニュースキャスターが雰囲気をフインキとか言ってるとムカツク。
フインキはそこらのバカ女子高生が言っててもむかつきます。
…ハハ…何時もバイク便で自腹だ…
それで時間買えるなら安いもんだけど…尚且つ分割入稿…
編集さん手間かけてスンマヘン〜

ただ1マソのちょびカットにバイク便9800円払った時は「一体オレは
何をやってるんだ!!昨日のオレちょっと来いっっ」と。
4Cイラスト一枚入稿で新幹線往復計20,000円也自腹切った事ありますが何か?
住んでる地域によるけど、羽田空港まで航空便で
羽田からはバイク便を手配した方が安く済むかも。
疲れてる時に自分で持って行くの大変でしょう。

出版社もネット入稿OKになれば、遠方の作家さんも楽になるのにね。
数年前、電話打ち合わせで「送料高いですよねぇ」と暗にビンボ主張したら
向こうから「着払いでいいですよ」って言ってくれた(w
デジタルメイン作画じゃないけどネット入稿も使うようになった
最近はネット入稿できない出版社(編集)の方が少ないくらいだから
地方の漏れはかなり助かる、ナロ〜でも16P送るのに半日かかんないもん
(スキャンが面倒だけど(w)
>最近はネット入稿できない出版社(編集)の方が少ないくらいだから
これマジ?俺の担当さんはパソコン全然わからないよ。
そこそこ分かる人でも、モニタは液晶の方が場所とらなくていいよ。
とか平気で言うし。絵を描くのに使ってるんだから、そういう問題じゃねー。
自分もネット入稿
その容量は受け取れないとか言われたら
こっちで鯖立てて落として貰ってます
おかげでぎりぎりまで作業出来るようになった
>出版社もネット入稿OKになれば、遠方の作家さんも楽になるのにね。
当方でジタルで仕上げてますので、ここ2〜3年ネット入稿させて頂いてます。
確かに金銭的にも時間的にも楽になりました。

でも打合せに出られないのも寂しいですし、編集さんに顔を忘れられそうですので、
コンテの打合せでは上京してます。片道2時間掛けて(苦笑
パソコンの知識も無いのにわかったフリしてトンチキな指定してくるヤシは氏ね。





漏れの担当だがな。
featureをフューチャーと発音するのはノーフューチャー
シミュレーションを趣味れーしょんと言う香具師もなー
社長が懲役一年の実刑くらう会社は
どうなんだろう・・・。潰れたりしないのか・・・。
featureをティーチャーと言ってくれればむしろ神
697>
自分の仕事した範囲(4〜5社<全社ネット入稿可)ってことなんで
違ってたらスマソ
キャプテン ティーチャー
おねがいフューチャー
しまった、年がばれてしまった
どっちを向いてーも未来♪

漏れの明日はどっちだ?
編集から電話「ネームのほうは?」
「はい、やってます。もうすぐ送りますから」
「じゃあまた電話しますから」
・・・すいません1pもやってません。
つーか信長の野望やってまひた
>>710
逝っちゃって下さい。
>>710
代原用意しますたので結構でつ。
また、今後お仕事する事は無いと思いまつ。
>712
すみませんでした!これからはきちっと締め切り
守りますのでどうか今回だけだと思ってかんべんしてください!
お願いします!お願いします!
おれの原稿を使ってくれー
編集から催促の電話こないなーと思ってたら
電話が止まってたよ。
急いで払ってきたけど今日の晩飯どうしよう。
エロ漫画家は貧乏と日々戦わなければいけない・・・。
ずっと前に払えなくて、電話代はいちいち払いに行かなきゃならん。
ので、よく忘れて電話が止まってたりする。 編集の電話取りたくないから
いいや〜〜〜〜〜、ってなわけにはいかないしな。

久しぶりに引き落とし申請しようかなぁ。
ちゅか、マジで電話は止めるなよ。

連絡が付かなくて、折角の仕事を逃したヤシを何人も知ってるぞ。
仕事続きで自分の絵を見つめ直す時間がない…
たまに客観的に見ないと崩れてくる気がするのでちょっとだけ時間が欲しい…
でも、仕事が切れると焦りが生じるし…

悩ましいなぁ
>>718
いいことだねっか。
仕事わけてくれ。
まじで誰か俺の代わりに描いてくんね・・・
ほんきで来月やばいかも
俺は色々あって2カ月ぐらい休んでたんだけど
久々にネーム切ろうと思ったらこれが全然出来ねぇのよ。
せっかく入った仕事なのに・・・・鬱。
あ〜俺も俺も。
1本死ぬ気で描いちゃえば、割とその後楽なんだけど、最初の一本ができねーんだよな。
>>715
>>716
俺のカキコかとオモタヨ(w
今電話が止まってもネットできちゃうから、停止に気付きにくい罠
突然ですが藻前らの貯蓄を教えてください。
600億円。

藻前は?
レトルトと缶詰が少々。
ただいま借金生活中であります!(゚д゚)ゝ
来月までに20万返さないとだめなんですが、あてがないので
別口を借りる予定であります!(゚д゚)ゝ
をいをい。
ほどほどにな。
マジレスするとバイトしていたときの貯蓄が150万くらい
でも今年からバイト辞めてエロ漫画本業にしはじめ
徐々に食いつぶしてはいます(でもまだ100万はある)
収入がかなり減ったがでも幸せ♪
皆確定申告はどうしてる?
青色でやってる人はいるんだろうか…
ウゼェ……

んなこと聞いて何がしたいわけ?
>>725
出版社つくれ。


>>726
そりゃ備蓄だ。
>730
青色だと控除が多くなるけど、所得が少ない人には恩恵が少ないよ。
年収がン百万円のうちは白色の方が楽なんじゃないかな。
家族を従業員にして節税したいとかなら青色でもいいと思うけど。
>732
で、自分のエロ漫画をメインに掲載してゆくのかな。 里緯度の二の舞になりそうな・・
600億あれば、自分の好きな原作の版権買い取って好き放題にエロ展開を…。

щ(゚Д゚щ) 勇者カモーン 、
>>731
うざかったか、すまん。
こういう業種で申告やってると皆一度くらいは青にするべきか、
白のままでいいかとか考えるんじゃないかと思ったんだが・・・
そういう意味で同業の人がどうやってるか気になった訳だ。
まさに「この業種」で、白か青か悩むヤシなんて
全体から見れば一握りだと思うよ。
食えないヤシの方が多いんだしさ(ワラ
自由業は10-5-3-1(トーゴーサンピン)のピンなんだからさ。
手の内晒してそれでも実質トクが出るほど儲けてるヤシか
確定申告するようになって、訳もわからず
うれしくなっちゃった素人かしかいないでしょ>青
ネットで叩かれたら、とりあえず静観してるのがいいのかな?
実生活に影響が出ないうちはほっとけよ。
テンションが上がった状態で動くのはたぶん自分のためにならないぞ。
若気の至りは若いうちだけだ。
後で後悔しないようテンションで行動するのも大切だぞ。
事実誤認とかで叩かれたならそれとなくファンを装って反論もありだろうけど、
少しでも思い当たるふしがあったら甘んじて受けるが吉。
下手に反論すると「痛い作家」のレッテルが貼られるよ。
まずマジレスは痛い、というのをわかっていないとな
ファンを装って荒らせ、痛いファンを演じて騒ぎをもっと大きくするのだ!
何がホントで何がウソの情報か分からなくなるぐらいに(w
いきなり黄金伝説「一ヶ月一万円生活」バトルに感動した。
ちょっと鬱だったけど元気出た。ありがとう濱口、由真、カイヤ!
いきなり黄金って・・・・・



なんかスカトロみたいだな、タイトル。
普通に焼けばおいしそうなのに、全部揚げてたのが
テレビだな〜とおもた
中島美智代の頃は見てたのだけど。


本買いまくりでアニメ見まくりでパソ使いまくり、で1万円でいけますでしょうか?
濱口だけ別の番組をやってるようだったなw
749通りがかり:03/10/03 02:50
つーか、濱口反則のような気が(笑)
本気で干物作ったりとかしたら、全部の基本料金でダントツ一位の感じが。
中村由真の涙に釣られて…漏れ泣いた。内職のシーンな。
中嶋美智代ん時もそう感じたが、や〜この娘も慎ましくてえぇ子やわ♪

対する濱口は…もうバカで最高!!w
最高のバカ、カコイイ。
ゴミ屋敷は燃やしたほうがいいがな。
ゴミ屋敷がどうなるのかっていうのも面白いが、個人的には
リフォーム番組が好きだな。建物描くのはマンドクセーけど見るのは(・∀・)イイ!
俺はビフォーアフターなんか反吐が出そうで嫌だ…。
設計者の押し付けがましい発想が腹立つ。
使えない収納。とかかな。
>753
どーい。
ちっとはそこで生活する人間のことを考えろ!と言いたくなる。
変なアイディア空間はいらん!
俺は100円ショップアイテムを使った
裏技収納とかきらい。
自称できる主婦が自慢げに行う痛々しい工作。
下手なオナニーを見せ付けられるのがイヤン。
剥しく流れに乗り遅れたけど、今の節約生活ダメダメじゃん。
ちゃんと3食食べて節約しないと意味ないし。
冷蔵庫を作るだあ?実生活でそんなことわざわざやる奴はいねえよ!!
中島美智代はその点やりくり上手いなと思ったよ、惚れた。
漏れの方がよほど節約生活してるぞ、と吠えたい!
3食食って1ヶ月食費5千円だぞゴルァ!ガス代は400円だぞ!(カセットコンロなんで)
パスタが多いがな(⊃Д‘) ・∵. 
>>753
でも高給取りなんだろうなぁ、設計者…(´Д`;)ハァハァ
消費税分でいいから分けてホスィ
>753
そこそこイイ感じに仕上がるのと、激しく微妙な感じに仕上がるのとの差が
激しくて最後の依頼者のリアクションが楽しみで毎回見てる。

老人の住む家とデザイン重視の匠の組み合わせは大抵最悪で
おいおい、外に出した収納に入りきらなかった物たちはどこに入るんだよ!
とか、その階段テーブルに使ったら2階から降りれねぇよ!とか
そこは『なんということをしてくれたんでしょう!』だろ!と
ツッコミ所満載で面白い。
俺はドリームハウスを見てるんだけど、夢の一戸建! と夢見心地で作らせるのは
みんな白い外壁白い内壁。

すぐ汚れるよな。
煙草吸わないから平気。
>>753
そこに住む人の事を考えないで空間作っちゃう匠とか
どー考えても、その庭は素人には維持できねーだろ
庭師を雇えとでも言うのかみたいな庭造りの匠が好き。
白い家を作ったために毎日大掃除するハメになった
馬鹿一家も居たけど、あの回は頭悪くて良かった。
お前ら全員ここへいけ

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061128222/
じゃぁなんか別の話題ふれよ
じゃー質問。
おれは月末発行の雑誌で描いてて〆切も月末なんだけど、
他の発行日の雑誌って〆切いつ頃なの?
新規で営業行こうと思ってるんだけど、〆切かぶらないとこがいいなぁと。
どこも月末なのかな
基本は発売日の2週間前だけど…
この頃そのセオリーが当てはまらない雑誌ばっか(;´Д`)
>>765
発売日の一ヶ月前〆切りのつもりで仕上げれば
出版社も喜ぶだろ。
そのつもりで15日前後に発売する雑誌に営業すれ。
ウチの雑誌は発売日の5週間前にならなきゃ
台割知らせてこないからムリ>発売日の一ヶ月前〆切りのつもりで仕上げ
769765:03/10/03 17:25
なんだよ、じゃいつも1ヶ月前に仕上げてたおれは
実は優等生だったのか!?(゜Д゜;)
台割5週間前って・・・
毎回16頁とか20頁とか決まってないのか?(汗

>>769
〆切り1ヶ月前の貴方がいて、1週間前の大先生もいる。
雑誌なんてそんなもん。
今更ながらだが>>757の生活力に少し感心した。でも読みながらなんとなーく
「アメリカで2歳児が19日スパゲッティ生麺とケチャップで生き延びてた事件」
を思い出して切なくなったのは俺だけだろうかw 強くイ`
ううん。やっと締め切り終わった。つか、忙しくてココ三週間ぶりに来たよ。
これから11月中旬までに、エロ24P,エロ30P、非エロ30P
の順番で原稿あげなきゃなんない。
一人でやってって描ける、最大値だな。書き込む性質だし。
こんなにやっても、単行本出ない雑誌の部類だから、そんな儲かんないし。
自転車操業が続く。
今日も締め切り後の部屋片付けたらそのまま次作のプロットじゃー。
肩がこなきじじいい乗っけてるみたいに重いよ〜!
>772
その、手の早さはうらやますィけどレディコミ系は大変ですね。
>>772
うん、最近家庭モノも書き始めたんだけど、
エロやってた方が、ほかにもいっぱいこっちに流れてきた。
みんなもやっぱ描き続けてなきゃやってらんないんでしょうね。
あのレディコミの大御所のセンセまで、とうとう家庭モンに進出してきたし。
自分、なんか家庭モンのほうがアンケートぜんぜんいいみたい。
来年にはこっちメインになってるかもなぁ。
両方とも単行本出ないのは一緒だけど。
レディコミ系って稿料も安いって聞くけど、そうなの?
私も締め切りは発売日の一ヶ月前…
私なんかどうせ…うう。
777名無しさん@ピンキー:03/10/04 18:01
age
>>777
おめ
>>772
せめてクイックマッサージ行った方がいいよ。
クリエイターは体が資本でつ。
772です。
>>776さん。わしも一ヶ月まえのとこもあるよ。分厚い雑誌は早いってのもある。
>>779さんありがとう。
普段凝りにくい、鋼鉄の肩なのに今回はもー。
つーか、30越えた途端無理の利かない身体になった。
駅前の安いマッサージ行ってみよっと。

ところで今晩みんななに食べる〜?
もーさっきまで部屋片付けてたから、もうカレーぐらいしか
作る気力ない。許せ家族よ。
さっき餃子食った。 夜中に食う晩飯はうどんだな。
漏れもっきうどん食った。
潰れた雑誌の編集がお中元でくれたいなにわうどん・・・。
マイウェイ出版ですか?
はうっ
ブロッコリとマッシュルームとサケのクリームシチュー。
仕事明けなので久々の自炊。うまうまー
クリームシチューいいなあ。

どうも、ボクです。ぺろ〜ん
今はコンビニのイカ焼き食いながら発泡酒飲んでる。終わってるな俺
俺は俺の塩とおにぎりだよ
朝っぱらから
みんな体を壊して死んじゃうんだよ。

一人ものこらないよ。みんなだよ。

あははははは。

OKAMAさんですか?
細木数子がなんだかテレビででかい顔してなんか言ってるので、
つい冗談半分で六星占術の本買ってみた。
漏れは天皇星人というやつらしいのだが、
去年まで3年間が大殺界でダメダメ運気で、今年からいいらしい。
たしかに4年前デビューして、翌年から3年ダメダメで、
特に一番悪い年は、大きな仕事貰ったとたん大病してぽしゃった。

今年から仕事がスムーズに、売り込みいかなくても貰える様になったな。
ま、占いなんて、言われてみてから思い当たるふしに当てはめていけば
当たったような気がするもんだけど。来年も良いみたいだから、良いことだけ
信じておこう。

それにしても、この人って、世界一占いの本を売った人。でギネス載ってんだ。
いいなあ。世界一エロ漫画売った人はギネスに載らないのかな。なんちてW
791みたいな香具師が踊らされて本を買うから
占いババァがでかい顔するんだよ。反省しる!

おまいらぶっちゃけ出会いとか
どうしてる?
いつかは結婚して自分も落ち着いて
漫画制作に励みたいと思ってるだろ?

生活設計みたいなのあるのか?
>>793
何でそんなひどいこと聞くんだ。
「結婚」はNGワードなので793は読めませんがなにか。
>>793
あるよ。

まず、今は売れない漫画家だが
金持ちの娘と結婚する。
パチンコ屋の娘なんかが狙い目。
結婚したら、今度は嫁と嫁親に出資させて
潰れかけた出版社を買い取り社長に就任。
馬鹿なエロ漫画家をこき使い自社ビルを建設。
某国会議員と懇意になり、政界へ進出。

すばらしいだろ。俺。
そしてポルノ悪法から業界を護ればネ申。
798793:03/10/05 21:26
いやいや、
マジで聞いてるんだよ。

漏れも藻魔えらと同業なわけだが、
同業のよしみで教えてよ。

このまま家に籠もってしこしこ漫画描いて
外でないから金使わない=そこそこ金は
たまるんだけど、気づいたら一人。。。。
親も既に無く、自分のことを心配して
くれる人はこの世にいるのだろうか。

いないのなら自分は何のために生きてるの?
漫画描くため?好き勝手なこという読者のため?

なんか最近考えちゃうわけよ。
あー月始めは余裕があるから仕事が進まねー…。
明日起きたら17日位になってないかなぁ。
>>799
そんなことになったら、丁度一本落としますがな。自分。
縁起でもない事言わないでちょうだい!
>>799
恐ろしい事言うなよ。

>>798
お前の漫画楽しみにしてるファンじゃ駄目?<何のために生きる
嫌なファンばかりじゃないだろ。
男はファンレター書かないから
良いリアクションより悪いリアクションが目立つのかもしれないが。
一人の孤独も辛いが、家族がいれば
孤独感に苛まれ無いかと言うと、そうでもない。
一緒にいて理解を得られず否定ばかりされるのも
孤独を感じるよ。
誰でも一人でこの仕事してると、ふと我にかえることはある罠。
一時的にそう思うだけなら心配はないが
ずーっと考えが消えないなら今の仕事やめるか
カウンセリングを受けなさい。
3年目で独り身だけどまだまだお金に余裕がないから考えた事もないでつ。>ケコーン
結婚して同居して子供産んで旦那と子供の世話に明け暮れて・・・
未来が見えすぎちゃってヤダ。
女の一生は奴隷みたいなモンだな。
どうせなら漏れの牝奴隷にならないか?


・・・・エロ漫画みたいなセリフいってゴメソ。
田嶋先生が見たら発狂しそうなカキコですね
>801

そうか? 17日、なってて欲しいなぁ。 9月の・・・

人生設計か。 田舎で月10万なら楽勝だがな。
人間はリアルにイメージした通りに成功も失敗もできるそうです。
漫画家の想像力は普通の人よりリアルなんだから、リアルに未来像を
想像できればきっと結婚も仕事も幸せも人一倍、思いのままに違いないでつ。
結婚して夫婦二人で暮らしているうちは全然いい。

でも子供が生まれたが最期、
共働きの場合3年間は仕事量は極めて限定される羽目になるよ。


保育園に預けても、土日は当然休みだし
熱が37.5度を越えると返されるし(これが小さいうちはまたよく出るんだ・泣)
しかも熱があるからといって、家でおとなしく寝るなんてこともなく
かまって、かまって状態。

一日の仕事時間は10時間とれればいいほう。
睡眠時間を削れば、もう少しいけるけど、前述の「迎えに来て下さーい」があるから
夜はある程度寝ておかないと泣きが入る。

そうだなぁ…1ヶ月のうちで、まともに仕事のできるのは20日くらいかな
それも1日10時間限定として。
手の遅い人、描き込む人は1本か1.5本が限界かと。


つまり





貧乏人は子供を作(以下略)
貧乏人が子供を作らなくなると
日本は滅びるな。人口の大半が
貧乏人だからな。
>>811
大丈夫。後先考えないドキュソな
やつらが勝手に繁殖して増えるから
安泰だ。
度キュンもエスタブリッシュメントも
ほんの一握り。。。
大半は中流階級なんていうオブラートに
包まれた表現で満足している人たち。
江戸時代でいえば、貧乏長屋のはっつぁん、
くまさん。そんな人たちが子供を産まなくなって
時すでに久しい。

日本が本気でやばくなるのはおそらく
三十年後くらいではないか。
>809
「信念の力」か「想念法」か?
ライトに「ポジティブシンキング」?
クリスチャンサイエンス系から神道系新興宗教まで同じような考えがあるが。

京セラの会長とか信奉者は多いが残念だがそんな念力めいた力は人間にはない。
変な信仰にはまるなよ?

漏れはすごくエロい想像を具体的かつ継続的にビジュアルとして妄想しつづけて
いるが、毛ほども現実化はしないぞ。

一体漏れのネコ耳性奴メイドはどこにいるんだ・・・・・。
>>814
冷静になって、ほら、この薬を飲め(´-`)ノΘ
とらんきらいざ?
駄目だ。既に亀に乗っとる・・・。
818名無しさん@ピンキー:03/10/06 07:31
ポジティブな想念よりも、ネガティブな想念のほうが強く具現化されるのだ

エロ妄想は当然裏側の隠された欲望ゆえ、ネガティブ想念なのだが・・・

  何故具現化されんのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!(;´Д`)
しゅまん。あげちまった (´・ω・`)ショボボボーン
820美夢人2:03/10/06 07:38
妄想じゃ、おぬしの言う事は全て妄想じゃぁぁぁ〜
「その世代の人」が何人か・・・確実にいるねw

あぁ、もう文化祭のシーズンだな。思い出すよ(´〜`)シミジミ
記憶術
いい旅夢日記
人生途中下車。そしてそのまま行方不明。あれ?
出会いがあったとして、
「職業エロ漫画家です」と言えるかどうか。

かく言う自分は旦那のススメでエロ漫画を描きはじめたのだが。
昔取った何とやらで、生活の足しにとね・・・
私の想念力で、空から肉奴隷妹が現れました(@_@)
>>825
「僕の職業のことを話す前に聞いて欲しい。漫画というのは様々なジャンル・・・・(ここから
ひたすら漫画論、下品も汚いも何でも表現できることが、ここまで漫画文化を大きくしてきたと
いうことを切々と語る)・・・で、僕の職業は・・・・(;´Д`)」
僕の職業は〜♪ フィバー!
嵐を巻き起こす〜♪ フィバー!

なんつーノリで告白汁。
練炭買う 七輪買う





サンマ焼いて食う ウマー
秋は秋刀魚だね。やっぱ。
出来たら同業者の彼女欲しいけど鬱の2乗になったらシャレになんなそうだな
作家としてのジェラシーとか変に持っちゃいそうだし
>829
換気には気をつけてな。
一酸化炭素は恐ろしいぞヨ?
うがぁ。月1,5〜2本仕事してんのに、出版社の締め日がバラバラで、
偶数月は収入ゼロ。奇数月に三社分いっぺんに入ってくるので、
月々の一定に支払うものが大変。
奇数月に一見ドカーンと入ってきても、翌月用にプールしておかなきゃ
大変な事になる。
うわーん、先月使いすぎたのに、今月ゼロだよ〜。
秋刀魚とか旨そうなこと言わないで〜。
一社だけでも、どれか毎月描かないと、収入のバランスがとれん。
奇数月程度の収入が毎月あれば幸せなんだけどね。
今晩はインスタントラーメン。うう、塩分過多・・・。
>>833
うわー気持ちわかるよ。

それに出版社によって2ヶ月後や3ヶ月、
中には4ヵ月後の支払いとかあるから
バランスも取りづらいしね。

今年はアンソロの仕事が多くていろいろと泣きそうでつ。
描き上げた直後に、ポン!!って現金化すればいいのにと
何度思った事か…
漏れの場合も、2社で仕事してて、1社潰れたんだよな。
で、3ヵ月後にようやく別のところで仕事始めたんだけど、
ガンガン仕事貰って、ガンガン材料費使うときに(アナログ原稿なので)
丁度潰れた一社の痛手が・・・。
なんでこんな仕事してんのに、今月も来月も貧乏なの〜!?
って、マジ、一時的にバイトしたくなった。
でもバイトすると仕事できねーし。
発売日の2ヵ月後の月末ってアンタ、
月アタマ発売の雑誌だと、ほぼ3ヶ月後じゃねーか。
おまけに締め切りは一ヶ月も前だしね。ふー。
今年はさんまが豊漁だから、インスタントラーメンよりやすいでつよ!
焼くのが面倒で無ければ。
この頃オリジソ弁当ばかり。
逝かんだろウ、漏れ。
女子なのに。
女子なのに「漏れ」と書くおまえにLove
>>837
うおぅ!わかってるって。
今年の秋刀魚はうまくて安いらしいね。
でも、わざわざ買うくらいなら漏れ様もインスタントめんより、さんまっすよ。
でも、貧乏だから、先に、買い物しないでできるもらい物を含む、乾麺攻めてるわけ。
インスタント麺っつっても、友人の、韓国土産の激辛のやつ。
まあ、にらは入れましたが。   そんな漏れも、実は女子。
漏れと書く女子は何かが漏れてますか?


あぁ、同業の肉奴隷が欲しい……。
ばばが漏れてますが、何か?
やべえ
オレいのきが漏れてるよ
よく見たらえのきですた。
844838:03/10/06 22:07
839! おまえも大和撫子だぜ!
ヨーカドーで紅鮭の切り身が一枚68円。
照焼きにしてご飯にのせてウマ〜
846名無しさん@ピンキー:03/10/06 23:50
卵かけ御飯最高ーーーっ!!
おかずは、もちろん目玉焼きさ。
847すまん!じじーだ!:03/10/07 00:08
白飯に数滴の涙

これぞ極真名物『なみだめし!!!』
漏れのとっておきを教えてやる
シーチキンにマヨネーズと隠し味の醤油をたらしてご飯と一緒に食べる。
安上がりでウマー(゚Д゚)
しかしご飯食べると眠くなるから、あまり食べなくしたら痩せたな〜
エロ漫画家は健康的かも
銀シャリがある幸せを噛みしめながら飯を噛むと甘い。
この中でアリンコ食った事あるヤシいる?
お前 泥を食ったことがあるか?
泥水をすするような生き様でありまつ・・・。
天保の飢饉かよ(w
卵は醤油をかける代わりに「昆布だし」とか使うと・・・さ、さ、更に旨い!!
ドッグフードなら食った事ある。固形タイプのやつ
子供の頃だけどね。


不味いが食えないシロモノではなかったな
もっとも5〜6個食べると、一杯一杯だったが。

犬のほうもあまり好きではなかったらしく、よく残してた
つーか話の腰折るようだがね・・・・・
レギュラー欲しいんだよぉおおおおおおおお!!!マジで死ぬって!!!
857名無しさん@ピンキー:03/10/07 04:15
知り合いのマンガ家増やして暇な時アシすれば生活は安定すんじゃない?
俺も今の連載が終ったらちと他所で修行したい
858名無しさん@ピンキー:03/10/07 04:23
あーでも一般誌の作家の方が生活キツイのかなー
エロはまだ単行本はダメでも仕事自体は割と貰えたりするけど
雑誌掲載すら競争率の高い所だと…
>856

死にそうなら、粗食の話題から仕事ほし〜〜〜!! とすれば、話の腰もおれないぞ。
>>857
今時アシでそんなに稼げるの?持ちこみ作家の苦労知らないで語ってない?
>>860
漏れはアシ時代のほうが遥かに稼いでいたけど、、
暫くはアシとエロ作家を平行してやってた
いまは独立して貧乏にw

ただ一般誌のアシじゃないと食えるまで稼ぐのは結構大変かもね

あと新人が「持込作家の苦労」なんて軽軽しく口に出さないように
5、6年持ち込んで読切の枠すら貰えない人なんて一般に行けばゴマンと居るよ
しばらく身内で傷つけあう展開の悪寒
アシ儲かるよね、、アシに戻ろうかな、、(´・ω・`)
864名無しさん@ピンキー:03/10/07 12:08
一般誌作家のアシやったことあるけど自分で描くより遥かに割がよかったよ
アシ先の金額設定にもようけどさ
でもそれじゃ技術は身についても作品は残らないので2年自分の原稿に専念したら
貯金がつきそうになったよー
貯蓄すらできるのかっ!!
そりゃ一般誌のフリーアシなら
腕とやる気次第で月30〜40万は稼げるもんな。

休みないけど・・・。
漏れは
一ヶ月18日間拘束(朝昼晩飯付き)で月22くらいだった
自宅での食費と雑費が約半月分だったからその気になれば月10万くらい貯金できたよ。

今は3ヶ月に2本しか仕事してない寡作貧乏作家だよw(;´Д`)ハァー
まぁ、他人の生活ペースに合わせるのは思ったより
大変だけどね。
アシの賃金もよりけりだよ。
一日最高で25000もあれば
イチャモンつけて5000円のとこもある。
どちらも週間で。
いい人も居れば人を捨て駒にしか考えないクソヤロウもいる。
JACの掲示板を覗くと、最近「アシスタント募集」より「アシ先希望」の
カキコのほうが圧倒的に多い。
漫画家の仕事が減って、アシが余っているのだろうか?
870名無しさん@ピンキー:03/10/07 14:34
アシを雇える仕事量の作家は一定数だけど
アシ希望者はプロ、元プロ、プロアシ、マンガ家志望者、と様々だもんなー
使えなくて採用してもらえない人が余ってるだけじゃない?
素人育てる余裕ある所ばっかじゃないし。
アシって長い人は平気で5年、10年単位で居座るからね。
漏れの居た所でも10年選手2人も居たよ
アシ経験者けっこう多いんですね。
漏れはアシとしても使えなかったし、漫画描いても人気ないしで今は地獄・・・(;´Д⊂
アシの才能がある奴が作家の才能があるとは限らない。
作家よりアシが儲かる理論の罠。
875名無しさん@ピンキー:03/10/07 16:50
俺が手伝ってもらってるのは消しゴムとデジタルの仕上げのみー
写真屋のスキルが無いとアシとしては雇いません
結果敵にドッター、グラフィッカーさんが出入り
確かにマンガ家に求められる能力とアシに求められるそれは違うかも
特に今後はデジタル系ますます増えそうだし
876名無しさん@ピンキー:03/10/07 16:52
あ間違いスマン
結果的な
ついでに下げて
年上で、キャリアもある作家さんがアシスタントとしてウチに来ていまつ。
自分が読んでいた漫画を描いた人に、なんとなくリテイクだしずらいっす〜。
現在は自分では描いておらず、アシで暮しているみたい。
>>878
その方は自分の作品はもう全く描いて無いの?
>>879
そうなんでつ。
最近は多いのかな?
元は美少女系の作家さんで今はアシみたいな方々は。
毎月のように新人が出るってことは、弾かれてる人間も居るってことだからね。
エロ作家廃業→リーマン
みたいなのと変んないんじゃない?
>>881
5.6年周期で結構入れ替え有るな。
今の新人は萌絵が達者だからなー(´ー`)y─┛~~ オッサンは大変じゃよ 
紫煙くゆらしてヨユーじゃん…
その反面基本的に「漫画」描ける香具師が少なくなったよ。
アシスタントみっちり経験積んできた人の方が手強く感じるなー漏れは。
萌え絵描きの人ってパソゲーの原画とかには向いてもこっちじゃ畑違いみたいなのも多い。
その「漫画」作画ってことだよねぇ。
内容的なものになると、アシからたたき上げだろうが萌え絵描き出身だろうが
関係ないと思う。

俺は、単に若い情熱のエロを見せられると恐い。 くそう、負けるか!!
おかげでどんどん汁が増えていく。
情熱=汁量でつか?w
あんまし汁描き過ぎてもインフレ起こすんで注意。>あ、漏れもナ;;
うんにゃ。 若い情熱に対抗するには、俺の場合汁でさ。
もちろんやりすぎには
注意なんだけど、身体の描きすぎの方に注意を置いてる。
あまり肉感的になってもいかん。 影線とトーンが多くなると画面がうるさくなるからなぁ。
3回ほど来てもらったアシさんからメールで
「性格・常識があなたと合わないので辞めます」と
言われたよ・・・_| ̄|○

なにもそんな言い方して辞めなくても。
890名無しさん@ピンキー:03/10/08 16:23
>>889
ほんと?ネタみたいだ
891889:03/10/08 16:26
悲しいくらいに実話。ついさっきの話だw

3回で見切られるくらい非常識で極悪な性格なのかと
落ち込み中。
アシの方も常識有るとは思えない。普通そんな断り方はしない。
かなり馬鹿だと思う。付き合い切れて正解。
向こうが非常識だったんで、あんたの常識とは折り合いがつかなかったんだろう。
ま、縁が無かったと
三回はちゃんと来てくれたんだから、感謝しとこうや。な?
896889:03/10/08 18:56
おまいらありがとうございます。

お陰で仕事する気になれました。
漏れも人に優しく出来るエロ漫画家になりたいです。
>>896
そいつココ見て(・∀・)ニヤニヤ してたりして
(・∀・)ニヤニヤ
さすがエロ漫画家だけあって発想がイヤラシイですね。>>897-898
まあまあ、そろそろその話はお終いに・・・
>>889も長引くと辛いでしょ。

代わりに私の愚痴を。
最近オナニーもしなくなったし、エロ画見ても興奮しない。
だからエロネタ考えるのが辛くて・・・
皆さんはそういう時有りませんか?
やはり常にエロエロ魂が燃える人じゃないと
この仕事は無理なのかな。
エロエロ魂が燃えない時だってありますよう。
にんげんだもの(笑)
そういうときにも描くのがプロで、それが技術。
がんがりましょう!
おたがい〜(涙
>>900
漏れも、1年ほど、仕事抱え込みすぎてストレス全開で
来る日も来る日も、机とベッドの往復だった時は
かなり性欲が減退して、オナニーもロクにしないような状態だったけど
仕事減らして、少し休み取ったら、数ヶ月で元に戻りました。

また、パワプロの調子(絶好調〜絶不調)みたいなもんで
月単位とかの長いスパンで見ると、テンションの幅って結構あるので
今、絶不調期なのかも知れない。
エロ画見ても興奮しないってのは、職業病+テンション低いせいかなぁ。

まぁ、こういう時もあるよな…ぐらいに考えておくと、気がまぎれると思います。
今後も漫画家家業続けるつもりなら、もっともっと激しいスランプが
襲ってくることもあるだろうし、あんまり思いつめないほうがいいよ、
ネタは考えてひねり出すモノじゃなくて
「自然と産まれてきちゃってどーしよーもないから漫画にする」ってのが理想。

人の絵見て興奮するか、実生活でオナニーするかどうかは、また別次元の問題。
SMネタとテーマは決まってるのに
「縄」「縛り」「排泄」「蝋燭」「その他痛い系」NGで
「なるべく派手な絵面でお願いします」って…
好きなようにいっておけば、作家がなんとかひねり出すとか
思ってないか?編集…
905900:03/10/08 23:49
>>901
>>902
ありがとう・・・
エロに持っていくまでとか設定は思いつく。
でもエロイ台詞や構図が出てこない状態が続いて
性欲が減退して駄目なのだと落ち込んでたんだけど
がんがってみます〜。

>>904
縛りと痛いのが駄目だと何が残るんだろう・・・
ボンデージ着用で言葉攻めとか?
電撃で責めろ。
それも痛いかと。
痛くないえすえーむ。
それは「くすぐり責め」だッ1
マジレスすると、SMの本質である精神の部分、
例えば「支配欲」や「依存」「披支配欲」などを描くしかないのではないだろうか。
910903:03/10/09 01:28
あ、ちょっとズレてたか・・俺の答え(´・ω・`;)
編集の意向に注目> 「なるべく派手な絵面でお願いします」

まあ>ボンデージ着用で言葉攻め
くらいしか手がないよね…
電撃は「痛い系」NGなのでムリぽ。
ていうか要は「フツーの女の子の夢=優しく刺激的なセクース。SMって刺激的!?
でもマジ痛めつけられるのはイヤン」という読者のニーズと
都条例が怖い編集の思惑が混ざり合った要求なワケで。
909のマジレスは常々描きたいと願っているけれど
実際には描くのむつかしいね。長編ならまだしも
毎度短編読み切り・シリーズ化不可だしな…
苦しい系はオッケーなのかな?

ジョウロで口に水を流し込む。 そりゃ拷問だ。
アフォ!藻前ら、っ羞恥だよッ羞恥プレイ!
強制露出調教とか!


なに興奮してんだろ漏れ・・・・こんな時間に・・・そろそろスズメが・・
そんな画面は嫌だw
>>911さんはレディコミの人のようだから
汚い系はNGでしょう。
規制が多い雑誌で描いてる作家さんは、大変だね。
まぁ、Mくん事件の時の規制に比べたらへでもないけどな。
その規制とはまた別だと思うが
綺麗なSのお姉さんにイジメられる少年がやがてMに目覚める・・・・・あぁ美しい
綺麗なSの編集(♀)にイジメられる漫画家(♂)がやがてMに目覚め・・・
あぁ見苦しい……。
腐女子ばっかり書き込んでるからな
馴れ合い雑談大杉。
>916
それに伴っての自主規制が凄かったのよな。

男女を絡ませるな、だぜ。
911だけどそれもいわれたことある(藁
>男女を絡ませるな

しょうがないのでオーラルマニアの話にしたヨ。
基本的にフェチっぽい感性がちょっとあるので(自分に)
それなりに一生懸命話は作ったけどね。
知り合いは「面白かった」といってくれたけど
一般読者にはウケなかったんじゃなかろうか…
男女が絡まないでどーやってセックスするんだよ…
鮭のように体外受精か?
 所で、今、訳あって実家に帰ってきてるんだけど
近所の奥様方に「結婚もせず仕事もせず、夜は明け方まで起きてて
朝は昼まで寝てるパラサイト」と思われてるようでイヤン
>923
おい、お前は俺か!?w
ぶっちゃけ俺はレッスルマニアだぜ。
ぶっちゃけ俺はハルカマニアだぜ。

ぶっちゃけ俺はハルキゲニアだぜ。
〆切のびた〜〜〜!! ごめんよ編集!!
ぶっちゃけ俺はオパビニアだぜ。

…カンブリア紀ってエロと全然接点ない…。
>>930
姦ブリアと表記したら接点生まれるぞw
流れと全く関係無いけど愚痴らせて…

アシさん、編集さん、今回は本当にゴメンなさい
次回はちゃんとやります
カンブリア紀、エロと滅茶苦茶からませてる作家さんがいるよ。
氏の古巣のファンロードも無くなったわけで
>>934
何!?ファンロード廃刊!?まじっすかーー!!ゲゲボ!!
ラポート自体が潰れたそうで。
ふぁんろーどがと言うより、ラポート自体があぼーん
厨房時代読んでたよ。まさか倒産するとは…
あんな糞雑誌イラネ(AA略)
総没恨み節か?
古本で買ってきて投稿者の名前しらべて遊んだ。
コゲドンボ?とか吉崎観音のアマ時代の昔の絵とかみて感慨にふけったり。
人間、継続すれば上手くなるもんだね。
投稿はおろか殆ど読んでなかったけれど、無くなると淋しく感じるな。
いまちょっと新刊雑誌を調べてみてアニメージュがまだあるのに驚いたけど
アニメディアが現役(しかもロゴむかしのまま)なのにはもっと驚いた…。
OUT誌もまだ健在だよ みのり書房がんばれ




うそですけど
次回のレヴォの申し込み期限知ってたら教えてー
春は出るぞー
今でもごくたまにみのりの入ってたビル見に湯島に行く漏れ…。サミスイ。
>>944
いつもと一緒で来年1月上旬。9日だった気がする。
ビッグサイトで開催だから新刊がないと、売上げでねーなー。
>>946
トンクス。
これから春はビッグSみたいだね。虎の穴札幌店も出来るらしいし
同人界はどこまで大きくなるのか、、、
アニメックが復活するそうです。




うそですけど
949通りがかり:03/10/10 19:02
>>947
どんどん大きくなって、しょっぺー事言ってる小さい商業出版越えるくらいになってほしいな。
でないと、成年コミック作家は、ますます死ぬよ。アップルトンとかたちばなみたいにな。
待遇の良い、ある程度大きい所は残っていいけど、あとは自主流通で食える様になってくれれば良いな。
レヴォ、まだOHP更新してないな。申込書、またネットで配布して欲しいんだが。
通りがかりにマウントポジション!
そして連行。
腕を取って下からの三角締め
>>949
レヴォ、HPアドレス変わるとか何とか聞きましたが。
もうちょっと時間がかかる模様です、ということを先週のレヴォで聞きマスタ
とうの昔にアド変わってるぜ?
つか、同人スレ行け。
>>950のsagemanさん
次スレよろ
スレ消費1ヶ月ちょっとか…
これくらいのゆったりした流れはいいな。
>>957
漏れの行ってるマグマなスレは一日に5スレ位消化してるよw
今、ちょっと志望者スレをちょこっと覗いて来たんだけど…
なんかピリピリイライラした雰囲気に毒されてしまいました。
だ、誰かキアリーを・・・
>>959
パルプンテ!!
>>959−960
何かこういうアウンの呼吸っていいなあ
残念。ポイゾナなら使えたのに・・・
どらくえは、きらいです。
えふえふは、も〜っときらいです!
RPGよりSLG、つーかフロントミッション。
どらくえは、天空シリーズから
えふえふは、絵がノムラになってから

めちゃくちゃきらいになりました。
諸事情により書き娘。
早く次スレ立てろや950 まぁ無理だとおもうけどな(プゲラ





晒しage
968名無しさん@ピンキー:03/10/12 19:10
さらにage
なんか変なのが書き込んでるー。
さっき原稿の上に鼻血ぶちまけた。
一瞬にして画面の猟奇度120%UP。
予期せぬ出来事にちょっと萌えた。でも明日が〆切。
元々そうゆう方向性の漫画なのでこのままだそうか?
もう全てがどーでもよくなってきた・・

>>950はよ新スレ作ってー>950
↑訂正:×萌えた→○萎えた
972950:03/10/13 04:10
スマンコ。
スレ立て無理だったので代理お願い。
>970
イキロ・・・
974970:03/10/13 12:18
>>950 ほい。
〆切日の朝、鼻にティッシュ詰めながら新スレ立ててる漏れって一体・・(´・ω・`)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1066014555/
>>970=974
乙〜。
っていうか、まだ血止まってなかったのか?
出血多量になるぞ。
鉄分取れ、鉄分!
原稿終わったらちゃんとしっかり飯食えよ!
自分で見て鼻血がとまらないくらい
すごい原稿描いてみたいよ
描きながらしゃせーしちゃうような・・・
鼻血が止まらなくなった事をネタに、エロマンガ描いた事はありますが何か(w
1週間ノドに鼻血が流れ込まない様に、毎晩座って寝た事は辛かったです( ´Д⊂ヽ

>>970=974
乙〜&鼻血、止まりましたか?
漫画家は自由業だから、健康診断ないもンね〜
余裕がある人は人間ドッグにいきなされ〜
余裕のない人は、献血だ〜!
この前、400ml献血したら回復するのに結構時間かかった〜
寄る年波には勝てないなりよ〜
970です。スンマセンご心配お掛けいたしまして。
コーヒーが切れたんでしばらく寝て無事今は直りました。
決して己の漫画に興奮したワケではないですよ。えぇ決して・・・w

さぁ明日こそ〆切だぁ〜。がんばんべ〜。お〜〜(←力なさげに発音)
981名無しさん@ピンキー:03/10/14 00:58
あー誰かWin2000で原稿描いてるヒトいます?
どう?安定してます?
今後単行本収入の額次第ではMacを養えなくなるんで
参考の為使用感とか聞かせてください
ちとスレ違いだけど
人間犬かよ。
紙ゴミ多い商業だが、シュレッダー使ってるやつとかいる?
デジタルな人には関係ない話かもしれないが、ネーム描いたコピー用紙やら
落書きやら、恥ずかしい絵てんこもりの紙をスケスケゴミ袋に入れて捨てる
のって羞恥プレイだな…
ばらばらにして、生ゴミに混ぜて出す。
>>981
マシン環境にもよるかと思うんだけど、うちでは安定してます。
一ヶ月電源入りっぱなしでも落ちないし(いや、つけっ放すなよ)
Macとの比較はわからないけど、Winで作業用ならやはりNT系かな。
MacOS10で制作してるやつはいる?
さぁて後二週間で二本だウッキー
988名無しさん@ピンキー:03/10/14 04:59
>>987
アシは
989名無しさん@ピンキー:03/10/14 05:09
もうだめぽぽぽ〜もうだめぽぽぽ〜
990981:03/10/14 05:13
>985
どもありがとうです
仕事用アプリだけ&ネット不接続&純正、安定パーツなショップメイド
そんなますぃん環境を作ってみます。
991名無しさん@ピンキー:03/10/14 05:21
皆ー貯金してるー?
俺っちは次の単行本が出るまでに食いつぶし確定デス
老後を考えると後15年位で一生分稼がなきゃいけないのにな
日本人の貯蓄率が低下してるのは
エロマンガ家が増えたからかぁぁぁぁ

オレは貯金してるガナー(´ー`)y-~~
貯金してるけど生活費をプールしてるだけだから0と同じ、、、
とりあえずコミケで馬鹿売れでもしない限り貧乏一直線
貧乏が一番幸せだよぉぉぉぉぉ。
>>981
windows環境の方がトータルコスト高いよ
大人しくジョブスの犬でいたまえ
食うや食わざるやぐらいでちょうど良い。
>>995の補足
確かに直接の金銭的やりとりの部分ではウィンドウズのほうが安くあがるかもしれない。

しかしそれ以外の部分を加味するとウィンドウズほど高コストをユーザーに要求する
コンシュマーOSはないよ。システム保守は丸投げでユーザー責任。
だから製品知識は無論充分なトラブルシュート能力も必要になる。

何も考えずに使えるマックこそが最も優れた道具。
>>997
普段その恩恵に与ってるマカーには話してもわかるまい…
ちっと真面目にwin使えば、嫌というほど思い知るがな。
でも実際は、ある程度のトラブルシュート能力はあったほうが有利だよ。
知識さえあればその分マシン構成などの融通がきくし、何より使える
アプリの量に雲泥の差がある。
1000やったー:03/10/14 13:56
1000とりました!はじめてだよ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。