キャラサロン 自治新党その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
▼スレの趣旨
ピンクのキャラサロン板自治の本スレ。
誰でも広い心で受け入れ、楽しいピンクのキャラサロン板を目指して熱い議論をする場。

▼スレ内ルール
1.コテハン・キャラハン・オリキャラ・名無し参加自由。
2.キャラハン・コテハン叩き・煽り・揶揄・釣り・頭のおかしな人は放置。
3.放置すべき対象を放置できない者も放置。

▼過去ログ
ピンクの杜
http://s1.artemisweb.jp/erochara/sinto/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

▼水遁履歴
水遁を受けたレス内容
http://suiton.geo.jp/erochara/
コマンド実行レス
http://suiton.geo.jp/erochara/nin/
PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/

▼削除依頼
PINKちゃんねる削除ガイドライン
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=GUIDELINE
削除依頼の注意
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=%BB%C8%A4%A4%CA%FD%A1%F5%C3%ED%B0%D5%A1%CA%B2%BE%A1%CB
ローカルルール
http://pele.bbspink.com/erochara/head.txt
erochara:キャラサロン [重点削除]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1161871084/
erochara:キャラサロン[スレッド削除]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1286022572/
erochara:キャラサロン [レス削除]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1159073782/
erochara:キャラサロン[削除議論]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1190095071/

▼秘密基地出張所
キャラサロンは雑談板か
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1200797790/
なりきり板の使い分けについて議論するスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1201325471/

▼前スレ
キャラサロン 自治新党その28
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297168804/
2名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 02:45:02.10 ID:???
PINKの忍者のリーダーからお知らせです

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1320306665/34
> 34 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國)[] 投稿日:2011/11/04(金) 18:38:38.64 ID:JUcooqcl
> ★お知らせ★
> 忍法帖の仕様が変わりまして、
> BBS_NINJAの設定項目が無い板がBBS_NINJA=nashiと同じ感じになりました。
> なので、BBS_NINJA=checkedが導入されていない板の水遁依頼は受けれませんので
> 自治スレにてBBS_NINJA=checkedを導入するかどうか議論して板設定の変更の申請をお願いします。
>
> すでにBBS_NINJA=checkedが入っている板(hgame2、kgirls、megami、yama、club)については
> 今まで通り水遁依頼を受け付けてます。
>
>
> 今日も元気に残件なす 2 
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/972
>
> > 972 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/04(金) 13:48:37.71 ID:J4eSjgSn0 [PC]
> > BBS_NINJAの設定がないところは BBS_NINJA=nashiとbbs.cgiで読み替えるかな、
> > 設定の無い板がcheckedを導入するわけでもなく只報告するだけでいまいちだから、
> > つまり設定の無い板も報告禁止。
3名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 08:05:18.00 ID:???
議題としては
銀魂スレにて高杉を馬鹿にする粘着をすいとんしたい
今のままだと銀×桂のみで高杉の話題が出来ないので

ってとこかな。
4名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 09:47:42.33 ID:???
高杉嫌いはキチガイ
5名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 09:53:00.51 ID:???
ちょ、荒らし本人様が来てるじゃん
6名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 09:54:45.01 ID:PtHH6prf
ID出るようにageて議論する?

最近申請が通ったとこは大体一週間くらいの議論でOKもらってるな
7名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 09:56:29.43 ID:???
>>6
一人で荒らしてる高杉嫌いを規制したほうが早い気もする
対象が銀魂の高杉嫌いだけだし
8名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 09:59:24.72 ID:???
銀魂スレを救う会
9名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:03:50.42 ID:PtHH6prf
>>7
何言ってるかよくわからないんだけど
その規制のためにも導入が必要なんだろ?
10名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:05:25.68 ID:ll0F8p4z
そういう事
導入に否やは無いと思うけど
11名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:09:09.70 ID:PtHH6prf
まずは名前の変更だけど前スレ>>986の案で良いかな?
何時頃までに変える?
12名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:20:39.43 ID:WHqDwwxp
前スレ986って「忍法帖導入議論中@自治スレ」ね。
いいんじゃない?
13名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:30:21.88 ID:???
>>10
なんでそう思うの?
14名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:31:58.54 ID:???
導入前提なら議論の意味がないんだけど
15名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:33:38.68 ID:5vuM5rpI
>>11
いいんじゃね

自治スレまで荒らしに来るバカでびっくりだ
16名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:35:11.14 ID:???
「入れる?入れない?」って是非を問うのが議論では…
皆が皆入れる、といったらソレはそれで議論の結果かと。
まぁ、まだこんな話してるって知らない人もいるだろうし周知してからじゃない?
本格的なのは。
17名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:42:00.85 ID:???
ID:PtHH6prfが単発で誘導してるな
ID:ll0F8p4zはもう出せない
18名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:42:50.56 ID:ll0F8p4z
水遁できないよりはできたほうがいいから導入に一票
報告してもすいとんがんばれって言われるケースは少なくないみたいだし

名前はいつでも986に変えていいんじゃない
妙な名前に変えるわけじゃなし自分達だけで勝手に議論を進めないための変更なんだし
それでも猶予が必要なら提案出たのが976で1時半くらいだから12時間後の13時半とか
19名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:42:59.86 ID:???
入れる理由がない
20名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:43:56.12 ID:5vuM5rpI
IDを出さないと荒らし本人にしか見えんのですが
そして今はその周知の為の話をしてるんですが
21名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:44:24.40 ID:???
銀魂スレの高杉嫌いのためだけに板全体を巻き込むのは大袈裟すぎ
22名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:45:43.85 ID:8t8s5fhO
【導入のメリット】
・水遁・土遁が可能になること
・荒らし報告が可能になること 

【導入のデメリット】
・荒らしではないレスに水遁が行われる可能性があること 
 (水遁履歴を見るに10/14〜不当な水遁は行われていない模様)
・携帯電話でクッキーに対応していない機種の書き込みができなくなること
 (身代わりの術による書き込みは可能)
・住人全てに影響が出るため、最初の数日は不便になること 
導入のメリット・デメリットについて前スレから引っ張ってきたんだけど他にある?
23名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:45:55.41 ID:G6KvCcJa
今まで二度乱立起きてるんだが…
再発したときに規制も削除もしませんじゃ問題ある、というのは理由にならないの?
24名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:45:55.91 ID:???
反論は荒らしって思考なら自治には不向き
客観的に考えれない
25名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:49:44.29 ID:???
携帯が書き込めないデメリットは大きい
身代わりとか携帯でどうやるか大抵分からんし
26名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:50:40.69 ID:5vuM5rpI
反論を荒らしなんて書いてませんが
27名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:52:54.68 ID:ll0F8p4z
この状況でID出さない奴も自治には不向き
ageは定着してもいいな
客観的な議論をするためにID表示は有効
人を集める効果もありage前提の自治スレは多い
で、名前欄はいつ変えるんだい
28名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:53:13.49 ID:oUcFbITm
導入賛成
前々から要望あったことだしこの前は名前欄変更も通らなかったけど今回はどうかな
議論期間というならもう何ヶ月もすぎてるんだよね
29名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:54:51.20 ID:G6KvCcJa
携帯で確認したところ、書き込みのところにばっちり身代わりの術って書いてあるけど…

まぁ、これが何の効果があるとかいわれると確かにちょっと迷うかもしれない
30名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:56:44.89 ID:fJSdar4D
スレを見つけやすくするためにもage進行でいきましょう
賛成or反対意見の際には理由も沿える方向で
>>25
「書」の隣にある「身」に接続するだけなんだけれどそんなに難しいかな?
31名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:56:50.89 ID:WHqDwwxp
銀魂スレだけの問題なら、そっちが余所に逃げればいいって話ももちろんあるだろう
難民か、なんでもあり辺りか
32名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:58:18.07 ID:2zg3s5kJ
まあ、まずは名無し変更したらどうだい
前スレ見てきたら1日反応待つか?という話のようだが
33名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 10:59:18.77 ID:fJSdar4D
名前変更申請については>>18の提案どおり
前スレ>>986の提案12時間後の13時半あたりがいいんじゃないですか?
そのあたりの時間帯に自分はいないので他の方にお願いしますが
34名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 11:05:34.08 ID:QVGaI5OG
前スレから引っ張ってきた変更依頼の例

920 : ◆cIUsiwCzEw :2011/11/05(土) 00:06:22.04 ID:???
改めて忍法帖導入(SETTING.TXT変更)を提案しますがいかがでしょうか
【理由】
BBS_NINJA=checkedの板でないと荒らし報告すら禁止となってしまい
荒らしへの対処法が削除のみになりました
しかし削除のみでは追いつかないのが現状です
荒らしの緩和措置として水遁は有効だと思われます

現時点で顕著なのは銀魂関連の複数スレにわたる荒らしですが
以上の変更により追加報告が不可能になりました
報告継続のためにも忍法帖導入をお願いしたく存じます

【設定変更内容】
BBS_NINJA=checked

【導入した場合のメリット】
・水遁が可能になること(投稿レス容量制限、連投規制など)
・荒らし報告が可能になること 

【導入した場合のデメリット】
・荒らしではないレスに水遁が行われる可能性があること 
・携帯電話でクッキーに対応していない機種の書き込みができなくなること
 (身代わりの術による書き込みは可能)
・住人全てに影響が出るため、最初の数日は不便になること 

921 : ◆cIUsiwCzEw :2011/11/05(土) 00:06:46.40 ID:???
※参照スレ
【荒らされているスレ】
銀魂の桂をチョメチョメするスレ75
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1319852527/
銀魂の坂田銀時にもふもふするスレ29
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1318172710/
銀魂の高杉を飼い慣らすスレ10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1317004462/

【荒らし報告スレ】
★111015 複数板「さすがは銀時」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318675890/

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318675890/137
> 137 :西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/11/04(金) 11:30:03.07 ID:3ceF4Meu0 ?PLT(28345)
> >>135
> 801とerocharaは荒らしが多そうだし
> 自治スレで話し合って BBS_NINJA=checked を導入するのもいいかもですね。
> ※報告者が忍者をやるのもありかと。
35名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 11:29:55.10 ID:dK8imFNm
まずは名前変更してもらって導入議論の周知をお願いしたい
個人的には水遁のデメリットよりメリットの方が大きいので導入賛成
36名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 11:36:55.90 ID:7obPYTji
名前変更の上議論が一番近道かな
自分も水遁は導入賛成
37名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 11:50:53.09 ID:fJSdar4D
申請は以下でいいかな?


1、掲示板のURL
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/
2、議論したスレッド
提案:http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297168804/976
議論:http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297168804/976-
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1320422006/
3、変更理由
・忍法帖仕様変更の周知を図るため
・忍法帖導入について議論をするため

4、変更内容
名前欄を下記のように変更
「名無しさん@ピンキー」→「忍法帖導入議論中@自治スレ」
38名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 11:53:33.53 ID:QVGaI5OG
いいと思います
39名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 11:57:13.06 ID:8t8s5fhO
>>37
ありがとう


あとは名前欄を見てここに来た人たちのために説明テンプレの作成か
40名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 12:34:47.99 ID:2zg3s5kJ
変更期間(議論期間)を決めてつけ加えたほうが申請通りやすいんじゃないかな
41名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 12:47:21.86 ID:PtHH6prf
【説明テンプレ】
忍法帖の導入についてご意見をお聞かせください
ひとまず1週間程度の議論期間を設け、必要であれば延長したいと思います

現在、キャラサロン板は忍法帖未導入です


議論のきっかけ>>2
忍法帖導入のメリット・デメリット>>22
42名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 12:56:58.31 ID:dK8imFNm
>>40
一週間くらい?じゃ短いかな
43名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 13:25:44.56 ID:???
名前欄告知は1週間が標準でしょ
書き込みがあるスレ全てのログに告知が残るんだしね
44名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 14:00:51.60 ID:???
>>37
細かいことだけど議論したスレッドはこう指定した方がいいと思う

2、議論したスレッド
提案:http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297168804/976
議論:http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297168804/976-
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1320422006/3-
45名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 14:44:14.73 ID:QVGaI5OG
まとめ

1、掲示板のURL
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/

2、議論したスレッド
提案:http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297168804/976
議論:http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297168804/976-
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1320422006/3-

3、変更理由
・忍法帖仕様変更の周知を図るため
・忍法帖導入について議論をするため

4、変更内容
名前欄を下記のように変更
「名無しさん@ピンキー」→「忍法帖導入議論中@自治スレ」

5、変更期間
1週間
46名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 16:14:48.91 ID:8t8s5fhO
誰もやらないようなのでいってくる
47名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 16:44:46.02 ID:???
よろしく
48名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 16:51:01.61 ID:???
>>46


■PINK関連変更依頼総合スレ 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/254 2011/11/05(土) 16:16:15.63 ID:QMGbfQ5k
49名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 16:54:12.49 ID:???
>>3
おっしゃっている内容がよくわからないけど
キャラ萌えスレで複数キャラを語るのは禁止なのでー

水遁基準がLRレベルに緩和されたら
カップリングについて語ってるレスは全てすいとんされる可能性があります
50名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 16:56:27.86 ID:???
荒らし本人だろうから構わない方がいいですよ
自分の贔屓キャラが叩かれていると思われたいんでしょうけど
51名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 17:04:13.33 ID:???
忍法帳にしたら何か変わるの?
52名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 17:04:27.75 ID:???
JACKさんがログ読むことになるでしょうしLRについても一応釘を刺す形を取りましたが
今後は控え目にしますね
53名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 17:06:43.42 ID:???
>>51
メリットとデメリットは>>22が詳しいけど
以前なら規制されるような荒らしでも今は忍法帖を適用にしないと報告すらできないから
とりあえず入れておきましょうかね、というのが今回のお題みたい
54名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 17:44:16.53 ID:???
+現実に荒らしが発生していて
忍者さん?にも導入を薦められていることかな
55名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 17:58:52.31 ID:???
>>53
足りるかどうかはこっちへ内容照合した方が良いかも
多分足りると思うけども

938 名前: ◆JACK/GoIHM (米)[] 投稿日:2011/11/05(土) 14:25:52.25 ID:eOqs0rRQ
自治議論への介入は禁止ですけど
アドバイスとかは良いと思いますよ

こんなスレもあるので、鯔も相談にはのります

行列のできる自治相談所
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1233560673/
56名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 18:54:04.53 ID:eeYXr3dz
今後の為にも忍者は無いよりあった方がいいから賛成だな
荒らしの抑止になるし、不正な水遁を行うような奴は今の所いないし
57名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 19:20:34.45 ID:???
いろいろ進めてもらってありがとう
自分も賛成です
58忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:02:52.61 ID:8t8s5fhO
変更していただきました
これから改めて議論に入りますが基本的にage進行でお願いします

255:vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2011/11/05(土) 19:56:41.65 ID:2Ipj22lL

>>254
やりました
できれば過去の申請を参考に元に戻す際の事も考えいただけると嬉しいです。
一週間経過したら自動的に戻るわけではないのでよろしくです。
59忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:24:04.04 ID:UpDoJjyO
>>58
乙です!
60忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:24:44.14 ID:???
>>58
乙です
61忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:25:11.35 ID:QOgpUlgr
>>58
乙です
62忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:26:13.64 ID:???
>>58
乙!
63忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:28:26.38 ID:???
忍法帳導入の目的、メリット、デメリットをまとめたテキストをよろしく
64忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:29:49.61 ID:???
>>58
乙です
65忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:30:02.80 ID:UpDoJjyO
>>22をもう一回貼ってみる?
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 20:31:38.81 ID:???
忍法帳ってもう入ってるんじゃなかったっけ?
67忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:31:48.50 ID:cfLMM1oF
賛成・反対の票を入れる際はsage抜いて投稿ね
68忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:32:41.70 ID:S9adyx7f
>>66
プロバイダーによっては全板で強制されてる
俺もされられてるので無論賛成
69忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:34:44.93 ID:???
>>66と質問が被りますが、
>現在、キャラサロン板は忍法帖未導入です
とはどういう意味でしょうか?

それともまた忍法帖がリセットされる、ということでしょうか?
賛成・反対の票を入れる為のレスではなく質問なので、sageにて書き込ませて頂きました。
70忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:35:24.81 ID:UpDoJjyO
導入されてたけど今度ルールが変わって板設定で申請しないと忍法のサポが無くなった。
現在
BBS_NINJA=nashi扱い
ついでに前からのルールが生きてるとするとBBS_NINJA=nashiだと削除依頼以外は門前払い
71忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:39:20.97 ID:???
どとん・すいとん出来るようにしましょうってこと?
名前欄変えるくらいならちゃんと内容まとめてくれよ
72忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:43:08.23 ID:eeYXr3dz
導入されて困るのは荒らしだけだろうから、賛成派
普通に使ってる奴は、数日経てば忍者の規制なんてあって無いものになるからな
73忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:43:52.42 ID:???
まずは>>41をどうぞ
74忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:44:02.02 ID:UpDoJjyO
>>71
ちょっと違う
水遁土遁は規制削除ツールなのでその機能を導入しない板は自治について放棄しているとみなされる。
水遁土遁しなくても荒らしが出たとかちょっと困った事が起きたときに直ぐに対応できないどころか相談が門前払いされる。
相談もできない、対応もできないだと今後困るから少なくとも板設定だけは変更しておこうって流れ
75忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:44:20.67 ID:S9adyx7f
あ、そういうこと?
それじゃ俺どとんもすいとんもできないから反対
76忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:44:41.87 ID:S9adyx7f
>>74
どっちだよ…
やっぱ賛成w
77忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:46:02.16 ID:UpDoJjyO
>>76
俺?BBS_NINJA=checked導入賛成
78忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:46:34.06 ID:2HaEctwd
ちょっと訳わかんないから反対
79忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:47:34.75 ID:5oeC1bWO
今後困った時に相談すらできないなんて論外だからもち賛成
てか何でこんな面倒臭い仕様にしたんだろ運営は
80忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:49:00.41 ID:2zg3s5kJ
相談は出来るだろうけど、「こういう荒らしで困ってます、削除・スルーもきりがない」で、
まず言われるのは「忍法帖入れてね」かな
81忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:50:08.50 ID:UpDoJjyO
>>79
それは分からん
82忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:51:16.16 ID:???
事が起こった時動くにしても忍法帳導入してから始まるんだから
はなっから入れておけば話は早い
導入賛成
83忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:52:16.33 ID:PtHH6prf
忍法帖は開発されたばかりの荒らし対策ツールですからね
少し前までほぼ全板に導入していたのは
この新しいツールを体験してもらうという意味があったようです
そして十分な期間が経過したためこれまでの体験をふまえたうえで
その導入の賛否を各板の住人で話し合えるようにしてくれた模様
84忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:53:02.85 ID:FZEqSASt
82だが
あげわすれなので再度、賛成で
85忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:53:44.65 ID:UpDoJjyO
前にあったスレ乱立だっていきなり起きたからな。少なくとも頼める下準備はしておく必要はあるよな
86忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:54:52.64 ID:UpDoJjyO
>>83
まじ?そんな長いβテストしてたんだ
87忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:54:53.57 ID:???
>>80
>>32見る限り実際にそう言われちゃってるね
88忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:01:24.01 ID:???
なんか粘着基地外に悪用されそうで不安なんだが…
89忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:05:11.92 ID:eeYXr3dz
忍者を悪用なんでどうやるんだ
水遁はちゃんとレス指定して荒らしかどうかの見極めも得て水遁されるのに
90忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:06:29.10 ID:hpQpx/QX
むしろ、ようやく見れば分かる馬鹿をすいとん出来ていたのに
運営がいらぬ干渉してどうみても荒らしでもすいとん出来なくしたのがな……
そっちのが粘着既知外に居心地がいいだろうに
91忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:07:43.60 ID:???
水遁が不当に行われていないのはこれを見たらわかる

水遁を受けたレス内容 http://suiton.geo.jp/erochara/
92忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:10:55.03 ID:S9adyx7f
なんだ、全てのホストに適用されてないのか
やっぱり反対します
93忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:12:01.92 ID:???
意見コロコロ変えすぎなんだよね
それ一番言われてるから
94忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:12:37.92 ID:ux3cjDb1
全てのホストに適用されてないから適用させようって話じゃなかったけ…
違ってたらスマソ
95忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:13:38.24 ID:S9adyx7f
いや、俺は既に適用されてると思ったのに解除されてたから
適用されてないんじゃ窮屈なだけだし、反対って事で
96忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:15:35.59 ID:???
普通に使ってれば自然とレベル上がって忍法帖の存在なんて意識しなくなるよ
97忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:15:56.95 ID:UpDoJjyO
>>94
仕様が変わった
98忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:18:15.31 ID:FZEqSASt
コロコロ意見変える人は混ぜっかえしてるだけで話し合いの邪魔してるだけ
コロコロ変えて自分の意見すら纏められないなら書き込むの待って
もっと自分の中で考えてから書き込んで欲しい
99忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:20:22.83 ID:???
これって投票や議論になるの?
該当プロバイダの人は賛成するだろうしまだ入ってない人なら反対するだろうし
人口の多いほうが勝利?
100忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:21:31.29 ID:8t8s5fhO
一週間後に議論をまとめる予定なので今日慌てて賛否表明する必要はないですよ
101忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:23:35.80 ID:???
必ずしも反対するとは限らないんでは
今まで忍法帖ライフを送ってきたけどそこまで不便を感じたことない
レベル上がると嬉しいしw
●持ちならサクサク上がるらしいしな
102忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:27:05.92 ID:???
>>72
規制対応プロバイダだけに忍法帳が導入されただけでも阿鼻叫喚だったのに…
その数日の間にどれだけの事態が起こるのか想像したくないな
103忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:28:39.86 ID:???
たった3分で上がるからな
104忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:28:45.53 ID:bIqHgPjb
すいとん依頼しても忍者じゃないと言われ
荒らしの報告したくてもそれも禁止だと言われ…

そんな悔しい思いしてきたのでもちろん賛成します
105忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:33:37.07 ID:gtgK5pCy
現状としては全てのホストに対応する形(BBS_NINJA=checked)
じゃないと忍法帖が使えなくなったって感じかな
忍法帖がないと水遁・土遁ができない
報告も相談もできないし、荒らしのやりたい放題

なので、それまで非対応だったホストさんにも対応してもらうことになるけど
忍法帖導入しませんかという話

困ることと言えば連投できなくなる程度かと
普通に使ってたら連投なんてしないだろうから問題ない
あとはレベル上がらないとスレ立てできない事だけどこれはしばらくたてば普通にクリアできる

埋め立て荒らしのスピードも落とせるし
スレ乱立にも効果がありそうだし
水遁・土遁もできる
メリットの方が多いかと
106忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:38:13.54 ID:???
すいとん回数結構多かったんねここ
ttp://suiton.geo.jp/bbsnin.html
107忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:39:05.63 ID:gtgK5pCy
>>105に追加
書き込めない携帯に関しては“身代わりの術”を使えばおk
やり方は>>30
108忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:40:41.66 ID:???
>>106
銀魂荒らしのキチガイが大半かな
109忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:40:53.78 ID:UpDoJjyO
>>106
真ん中くらいじゃねえ?3ケタがゴロゴロしてて一桁もあるけど2ケタもそれなりにいるみたいだし
110忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:41:42.28 ID:eeYXr3dz
スレ立てに関しては、代行スレもごろごろあるしな
111忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:51:44.27 ID:cfLMM1oF
>>109
3桁回数のところは広告・宣伝の理由が多いですね
112忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:56:24.86 ID:???
この板ですいとんが今までどういう使われ方をしてきたか、見たことあるか?
荒らしのおもちゃになるだけだ
113忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:56:56.16 ID:fJSdar4D
忍法帖についてまとめましょうか?
それとも大人なんだから自分でwiki読んでもらいますか?
いきいきWiki http://info.2ch.net/wiki/
114忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:58:45.92 ID:5NcZxA0f
議論の大元はなんなの?
115忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:58:54.66 ID:UpDoJjyO
>>111
そうなの?粘着行為とか埋め立てとか以前問題が起きたとかでなくて?

それはそうとトリップぐらいつけておくか?その日いるメンバーなんて今日だけの人とか毎日来る人とか色々だろうし
116忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:00:26.80 ID:UpDoJjyO
>>112
>>91見る限り時報とかコピペに対して使われるみたいだぜ
117忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:01:40.18 ID:UpDoJjyO
>>114
最近板設定に変更が起きた。従来のサポートを受けるのに再度板設定を申請する必要が出てきた。
>>2参照
118忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:04:15.06 ID:fJSdar4D
>>112
その荒らしのおもちゃとなった水遁とはどういうものなんでしょうか?
例えだけでもよいですけれど
水遁履歴で具体的にこれと挙げられるようでしたらお願いします
119忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:04:32.08 ID:???
>>112
10月14日に忍者のリーダーが変わって以降、厳格化されたルールでしか水遁されなくなりました。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/155
> 【水遁対象】
> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ、乱立)
> ・非実況板での実況(少しなら様子見)
> ・広告宣伝(レスの文意による)
> ・宣伝・出会い目的の電話番号、メールアドレス、スカイプIDなどの情報
> ・18歳未満

もしこれ以外の理由で水遁が行われたら教えてください。
120忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:05:56.61 ID:jjMVuhEE
導入に賛成します
121忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:05:57.48 ID:???
> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ、乱立)
これにageキチ含まれるなら賛成してもいい
122忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:07:54.82 ID:eeYXr3dz
ageは保守に含まれるんじゃなかろうか
123忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:09:30.98 ID:???
ageを含めて保守[sage]を含めないようには出来ないのかな?
124忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:10:24.11 ID:???
>>124
2ch/PINKの大原則として保守は荒らしなので出来ないです。
125忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:11:40.86 ID:???
水遁してもあまり効果はないよね
時間置けば書き込めるし
バイさるの方が効果的
126忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:11:46.99 ID:???
>>124安価ミスってるけど言いたい事は伝わったので了解した
127忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:14:58.54 ID:???
キャラハンの保守はどうなるのだろうか・・・・
128忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:15:50.95 ID:UpDoJjyO
>>125
連投荒らしとかリアルタイムの荒らしには効果がある。
>>91を見ると何度も水遁されると●も特定されてるみたいだよ
129忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:17:46.72 ID:???
アゲ厨はそれを知って一日おきに書き込みしてるからな…
130忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:17:51.75 ID:???
会話にならない単語や保守とだけ書き込めば保守荒らしですし
スレの趣旨に従ってレスを書けば保守になりませんし
全板共通の内容なので、そこにキャラハンや名無しの区別やキャラサロンや他板の区別はないと思います。
131忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:21:17.96 ID:UpDoJjyO
>>130に同意
132忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:23:21.12 ID:fJSdar4D
改めて必要な情報をまとめますね
初めて自治スレに来られた方は参考にしてください
133【そもそも忍法帖とは】:2011/11/05(土) 22:24:35.04 ID:fJSdar4D
いきいきwiki http://info.2ch.net/wiki/より
IPアドレスを変えながらスレッド乱立や連続投稿する荒らしに
対応するために導入された新ツール。
Cookieを用いてブラウザごとにレベルを設定し
連投やスレ立てにレベルに応じた制限を課すもの。
制限といっても普通に使用していれば数日すれば気にならなくなる。

<レベルアップにかかる時間>
・通常(2ちゃんねるビューア(●)にログインしていない)
23時間以上経過
・有料の2ちゃんねるビューア(●)にログイン
3分以上経過
・「お試し●」にログイン(Lv=1〜30)
15分以上経過
・「お試し●」にログイン(Lv=31〜)
通常と同じ

<レベル1に課される制限の内容>
・1レスあたりの容量制限
BBS_MESSAGE_COUNTで設定される値の0.3倍までしか書き込めない
・連投規制
120秒経たないと次のレスが書き込めない
・スレ立て規制
レベル10になるまでスレが立てられない
134【荒らし対策について】:2011/11/05(土) 22:25:12.64 ID:fJSdar4D
まず忍法帖の機能として水遁・木遁という対処法があります。
・水遁の術とは
荒らし行為を行った者の忍法帖を無効にできる
即ちレベル1からやりなおし
・木遁の術とは
スレスト(スレッドの新規書き込みを停止)できる
乱立されたスレを落とすのに有効

それでも収まらない悪質な荒らしにはプロバイダに通報という手段が取られます。
以下その流れです。2ちゃんねる規制はやわかり http://micky.mirv.net/kiseifaq/より
1荒らし報告
荒らしの報告が「いろんな人」から書き込まれます
2荒らし判定
それを荒らしとして扱うかどうか「ボランティア」さんたちが検討します
3芋掘り
荒らしと判定されれば「規制人」さんがアクセス情報を調査します
4芋掘り集計
芋掘りしたアクセス情報を「ボランティア」さんたちが集計します
5規制判定
「規制人」さんや「ボランティア」さんたちが、どのように規制するかを判定します
6規制開始
「規制人」さんによって、判定結果に沿った規制が始まります。
携帯電話・固定IPアドレス・●などはここで作業終了。永久に規制されます。
7規制情報板に掲載
「転載人」さんが、開始された規制のあらましを規制情報板に掲載します
8プロバイダにメールで通知
規制情報板の掲載内容へのリンクを沿えて「報告人」さんがプロバイダなどへ規制を通知します。
135【現在生じている問題】:2011/11/05(土) 22:25:37.90 ID:fJSdar4D
>>2参照。
忍法帖仕様変更により、忍法帖を導入していない板では
水遁・木遁・荒らし報告全て不可能になりました。
忍法帖を導入しない=自治について放棄している とみなされるからです。

つまり現在発生している荒らし、将来発生している荒らしについて
削除依頼以外の処置を一切取ることができません。
136【忍法帖導入のメリット・デメリット】:2011/11/05(土) 22:26:36.56 ID:fJSdar4D
<メリット>
・水遁・土遁が可能になること
・荒らし報告が可能になること 

<デメリット>
・荒らしではないレスに水遁が行われる可能性があること 
 (水遁履歴を見るに10/14〜不当な水遁は行われていない模様)
・携帯電話でクッキーに対応していない機種の書き込みができなくなること
 (身代わりの術による書き込みは可能)
・住人全てに影響が出るため、最初の数日は不便になること
137忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:29:21.27 ID:fJSdar4D
【そもそも忍法帖とは】>>133
【荒らし対策について】>>134
【現在生じている問題】>>135
【忍法帖導入のメリット・デメリット】>>136
以上です
他にまとめるべき情報があれば教えてください
138忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:31:16.82 ID:???
>つまり現在発生している荒らし、将来発生している荒らしについて
>削除依頼以外の処置を一切取ることができません。

これが問題なんだよな
デメリットなんて大した事ないし、一週間後には導入の流れで動いてくれると嬉しいよ
139忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:33:29.25 ID:UpDoJjyO
>>133-137
乙乙!!
140忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:41:12.95 ID:???
>>137
いま気がついたが>>134 の説明は
× 木遁
○ 土遁
だよな
木遁はやられた後、最初からはじめるための呪文
141忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:43:48.74 ID:fJSdar4D
>>140
すみません間違いました
142忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:44:09.71 ID:fJSdar4D
あくまで参考までにですが>>58-140の賛否の数 
賛成:7
反対:2
※賛成多数だからといって忍法帖導入が認められるとは限りません!
143忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:51:01.02 ID:mR80RVG+
ちょっとごめんなさい、導入がどうのという話ですが、
これはすいとんを行う為、ってとこまでは分かるんです。
ですが、それによって忍者Lvが元に戻るとかは無いですか?
そう言うのあるとレスに支障をきたしそうで不安なんですが……

あ、ageでいいんですよね?
144忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:51:55.76 ID:ux3cjDb1
デメリットのひとつがレベル1になること
145忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:52:05.90 ID:???
>>134
> 6規制開始
だけど
今は忍法帖の設定に関係なくホスト規制がほぼ行われない
掘られたけど規制はなしの状態でプロバイダへの通報(7〜8)が行われる場合は警告あつかいになる
146忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:52:24.65 ID:???
支障きたす程高速回転してるスレなんてあんの?
147忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:53:09.26 ID:???
>>143
水遁対象は>>119の通りですが
これらの行為を行うことにより、水遁を受けると忍法帖のレベルが1からやり直しになります。
148忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:53:33.65 ID:mR80RVG+
>>144
ありがとうございます。

>>146
どちらかというと最大書き込み容量の方が不安で……
149忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:54:56.36 ID:mR80RVG+
>>147
こっちもありがとうございます。
150忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:56:46.31 ID:OD9EFTpf
今北>>>133-137
導入には賛成だな
報告が出来ないなんて論外
151忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:58:35.75 ID:fJSdar4D
確かにSSなどの長文を投稿したい場合
●持ちでない人間は最初の1週間くらい苦労しますよね
私も持っていません
152忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:00:28.90 ID:???
今後荒らしが発生して困った時、どちらにせよ忍者を導入する羽目になるんだから
今の内にさっさと導入すればいいと思う
数日耐えるのを今にするか、後にするかの話なだけだよね
153忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:01:40.87 ID:mR80RVG+
>>152
いいことっぽいの言いながらsageちゃってます。

あ、自分は賛成に一票で。
154忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:02:47.97 ID:gdfVkgfP
賛成です。
155忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:05:30.71 ID:???
いまBBS_MESSAGE_COUNT=4096だから
レベル1だと
156忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:18:20.90 ID:cfLMM1oF
議論は1週間の来週の土曜までで
申請は来週の日曜でおk?
157忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:25:04.30 ID:PhrcE0Pn
>>156
まだ1日目ですし何とも言えませんが
このまま反論がなければそういうスケジュールでいいんじゃないですか?
反論があれば適宜議論したり延期したり休止する方向で。
158忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:26:25.22 ID:???
良いと思う
では土曜23:30くらいにまた名前欄を元に戻すようにお願いしないとね
159忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:28:32.25 ID:PhrcE0Pn
>>156
告知期間は1週間なので議論のいかんに関わらず戻す申請をしないとですね。

関連レス:>>46 >>56
160忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:28:56.17 ID:???
age荒らしや顔文字に効果があると思わないから反対
161忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:29:01.62 ID:PhrcE0Pn
関連レスの安価ミスってますが気にしない方向で。
162忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:32:51.68 ID:???
>>160
賛否表明はID表示の状態で
163忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:42:23.26 ID:y6FFe2zK
水遁の効果はさておき忍法帖導入していなければ荒らし報告ができない
これは大きい
164忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:46:36.68 ID:Dee6mCPI
賛成です
165忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:47:56.88 ID:WHqDwwxp
スレに荒らしっぽいのが居着いてるからいざというときに何とかできればいいねぇ
と言う理由で賛成
166忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 00:22:23.08 ID:IvlR+tTc
ここ半年位しか来てない人は荒らしといってもピンと来ないのかもしれないが
名無し死ねのスレ乱立荒らしは常軌を逸していたからな
あれを二度も目にした人間としては賛成しかないわ
167忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 00:42:03.50 ID:jwW6zNl1
賛成
荒らし対策を考えたら、デメリットよりメリットの方がはるかに大きい
168忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 00:43:04.80 ID:???
アリーナがまた発狂しないとも限らないしな
169忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 00:56:21.38 ID:???
携帯で水遁食らったら永遠に書き込みできないってまじ?
170忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 01:08:49.21 ID:???
>>170
まさか
>>134読んだらわかるけどそこまでされるのは規制くらった時だけだよ
171忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 01:14:42.03 ID:???
そうなんだ、ありがとう
携帯だとクッキーが削除できないから、水遁された忍法帖が破棄できないって聞いたんだけど
流石にそんなことはないのね
172忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 01:27:48.37 ID:???
個別に携帯のcookieを削除せずとも木遁するだけだよね?
しなきゃならんとしても「携帯 cookie削除」でググッても普通に方法出てくるし
173忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 01:54:03.41 ID:???
携帯だと木遁出来なかったっけ?
174忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 03:09:38.54 ID:???
>>160
すいとんが何かわかってないね
連投とか長文荒らしを防ぐもの
元から両者は関係ない、議論されてる荒らしにも含まれてない
175忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 03:59:37.46 ID:???
キャラサロンで俗に言うage荒らしは、複数のスレを保守して回る保守荒らしです。
水遁することで忍法帖再発行の手間をかけさせることが出来るので
わずかではありますがその進行を遅らせることができます。
176忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 06:38:57.81 ID:???
時間にして5分くらい?すぐ戻るだろうけど
すいとんの手間のほうが時間掛かりそう
177忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 07:05:14.24 ID:???
ageには意味ないでしょ。今回の議論に関係ないし
178忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 07:55:33.88 ID:???
スイトンはどんな類の荒らしに効果があるのかないのかというのは
知っておいて損はないでしょ

で、まだか書かれていないスイトン効果に↓のもある
p2や携帯とかの固有ID持ちからのひどい荒らしが報告・ログ掘りされたら
p2や携帯にも↓と同様の足止め効果が追加されるかもしれないと予告されている

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316784252/428
> 428 名前: ◆RillyOFbbmix [sage] 2011/10/22(土) 20:57:35.62 ID:jRmqyRPX0
> 【お知らせ】 2011/10/22(土) 19:09:01.72
> 水遁による●の効力停止(ビューア機能除く)が強化されました。
>
> 従来は、●を使った書き込みが水遁された場合、
> お試し3時間、正規●1時間の効力停止でしたが、
> お試し144時間 正規●48時間 に変更となりました。
> お試し●につきましては、有効期限が14日間ですので、4割弱の無効化となるようです。
>
> 書き込みの際は慎重に…
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1319274080/16-46 ←決まった場所
179忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 08:05:45.39 ID:???
銀魂荒らしのための議論だからな
180忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 08:21:03.27 ID:???
固有は既にすいとん対象だから今回の議論に全く関係ない
181忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 08:26:29.06 ID:Km/OGEJC
nashiに一票
182忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 09:04:14.83 ID:???
>>178
この書き込みの制限時間って忍法帖適用してる板はすべて同じ?
183忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 09:48:14.57 ID:jS3Ytl1q
銀魂荒らしのためだけではなく、いずれ自分の住処のスレが荒らされたときのためでもある
来ない方が良いんだけど悪意は往々にして無作為だ…
184忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 09:49:46.56 ID:???
大抵はすいとん効くよ
185忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 09:58:23.84 ID:3C97fPZ8
>>184
checkedにすると全部効くようになるよ
186忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 10:54:03.19 ID:3fUHMAWN
銀魂スレだけの問題をキャラサロン全体の問題であるかのように騒ぐのはどうか
187忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:04:20.61 ID:ZY4LuluM
スレの最初の方にいてた人と同じこと言ってるからたぶん荒らしさん本人なんだろうけど
個別スレの問題じゃないよ
板の設定自体の問題なんだから
仮に個別スレの問題だとしても今は偶々銀魂関連のスレが荒らされてるだけで
いつ自分の常駐スレが荒らしに粘着されるかわからない
スレ乱立という板全体への荒らしが現れることも考えられるし


で、そういった時に相談すらまともにできない(忍法帖導入を勧められるだけ)では困るので
私は賛成です
188忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:06:45.08 ID:???
まるで全板導入してるみたいな言い方だなあ
189忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:10:25.68 ID:bco0rv9F
荒らしが発生したときに相談すらできないのは困るしなあ
賛成です
190忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:12:35.59 ID:???
今は全部とっぱらったばかりだから導入してる板のが圧倒的に少ないよね
だから議論してるとこ多いんだろうけど
191忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:14:12.53 ID:???
現在銀魂関連のスレは荒らされている
関係ないスレ住人にとっては忍法帖の導入は差し迫った問題でもないし
どうでも良いかもしれない

それでも、銀魂住人としてはそれを理解した板住人に協力をお願いしたい
導入のメリットデメリットを考えた上で賛成していただけるのなら
ぜひ賛成の票を入れてください
もちろん反対だと思うのなら反対の票を
192忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:30:39.64 ID:ZW+pDpuY
今の問題は>>135で書かれている通り
銀魂スレがどうこうというのはあくまで例示にすぎない
現状だとたとえ荒らしが生じて荒らし報告までいってもそれ以降は
忍法帖導入してねで済まされますよっていう
193忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:33:07.87 ID:???
>>190
議論してるとこは半分もないよ
194忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:35:46.29 ID:???
この板が荒らしに過敏なだけ
195忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:41:11.22 ID:???
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
       |   ┬    |それでも懲りない日本人、どじょう支持率46%w早く目を醒まそう!
196忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:41:23.29 ID:???
>>193
そうかごめんね
自分の行ってる板ではしてるとこ多かったから勘違いした
197忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:42:58.62 ID:???
自治スレ自体過疎なとこがほとんどだけどなあ
198忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:44:16.74 ID:???
自分のお気に入りは自治スレ自体なかった…
199忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:44:52.25 ID:f2tcPwLS
特定のスレを引き合いに出してるのは荒らし本人みたいだな
導入しといて損はないから賛成
また乱立や大規模荒らしが起きたらかなわん
200忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:45:25.98 ID:???
過疎どころか存在してない板もあるからな

だが逆に議論終わってすでに導入している板もある
今のうち議論しておいても損はない
201忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:46:07.50 ID:???
反対意見は荒らし認定
銀魂スレのすいとん問題から議論になったのは事実なのに
202忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:50:10.68 ID:f2tcPwLS
個別スレの問題だから自分には関係無い嫌だ、って感情のみで反論してるから荒らし認定されてるんだよ
忍法帖の機能自体に対する反論を持ってきな
203忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:50:47.78 ID:???
議論の発端は前スレ>>865だよ
具体的な例を挙げての提案があったのはその一週間後
204忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:59:33.90 ID:???
>>182
忍法帖適用された状態なら板は関係ないけど管理はサバごと?らしい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316784252/627

205忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:14:03.76 ID:kUS2UUPG
えーと意見をするにはID出すんだよね?
導入に賛成
水遁されても短期間ちょっと困るだけだけど荒らされても門前払いは冗談じゃない
206忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:27:57.14 ID:???
>>204
サンクス
207忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:32:02.14 ID:SNxwlENO
前スレ見てきた

そもそも銀魂とは関係のない埋め立て荒らしに対する導入議論だったんだな
何人かがその時賛成票入れてる

もし集計取るのならその賛成票と反対票も入れるべきだと思うが
208忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:32:44.34 ID:???
今日初めて来られた人へ
参考にしてください

【そもそも忍法帖とは】>>133
【荒らし対策について】>>134
【現在生じている問題】>>135
【忍法帖導入のメリット・デメリット】>>136

なお>>134>>135の木遁は土遁の誤りだそうです
209忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:35:38.62 ID:???
板住人全員に告示してからが正式な議論だから
集計取るのは>>58以降にすべきだと思いますよ
210207:2011/11/06(日) 12:37:07.30 ID:SNxwlENO
>>209
確かにその通りだな
了解した
>>207は撤回します
211忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:47:25.41 ID:MUE0M8ce
導入に賛成

水遁できないデメリットの方が多い
荒らしに大して対抗する武器がないのは問題だし
212忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:52:42.70 ID:SNxwlENO
俺も賛成

荒らしに対する抑止力にもなる
213忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:56:33.28 ID:???
>>203 >>207
今回の起点になった前スレ865はこれかな。
銀魂の埋め立てに対する水遁が原因だったりするよ。
もし違うところを見ているなら指摘してください。

キャラサロン 自治新党その28
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297168804/865
> 865 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2011/10/28(金) 21:14:18.61 ID:rFzch8I1
> 埋め立て荒らしが湧いている間だけ荒らし対策としてBBS_NINJA=checkedを導入してみませんか?
> 1か月ぐらい埋め立て荒らしに対する水遁がなくなったら消す方向で。
>
> 【!Suiton】水遁任務依頼所 其ノ参【代行】
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1314005564/933-935
> 水遁データ検索@キャラサロン板
> http://suiton.geo.jp/erochara/data/

【!Suiton】水遁任務依頼所 其ノ参【代行】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1314005564/933-935

> 933 名前:名無しさん@ピンキー(伊豆・駿河・遠江國)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 19:46:21.90 ID:j/V95fE3
> >>676
> >>707
> >>833の再発です、宜しくお願いします
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318675890/
> の投稿例にある他サイトからの転載文章、及びコピペのマルチポスト
>
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1317922953/912,914-917,921,924
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1317004462/732-735
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1318257738/941,944-945
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1318172710/581-583,585
>
> 依頼対象アドレス:
> !Suiton http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1318172710/585
>
> 依頼理由
> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ、乱立)

> 934 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 20:56:28.38 ID:24v6TVV+
> >>585
> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、マルチポスト、コピペ)
> !Suiton http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1318172710/585
>
> Suiton(修行中)
> → やつは忍者じゃない。

> 935 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 21:04:49.00 ID:24v6TVV+
> >>933
> erochara板は忍法帖が適用されてないので
> 忍者はこれ以上手を出せないです。
>
> erocharaの自治スレでBBS_NINJA=checkedを導入するかどうか住人の方と話し合ってみて下さい。
214忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:00:00.47 ID:???
215忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:08:42.00 ID:???
>>213
あ、銀魂だったのかw
関係ないスレとか間違ったこと言ってしまったな
失礼
216忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:16:39.37 ID:???
ほんとだ
それでも一度投じた賛成を覆そうとは思わないけれど
具体的にどこのスレで荒らしが生じてるかではなく
忍法帖導入についての可否が問題なんだし
217忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:41:45.54 ID:eDPiTWNd
今って銀魂云々は関係無いんじゃないの?
少しの間の不便を犠牲に荒らしに対処する術を得るかどうかって事でしょ
私は賛成
荒らしに対して無防備ってのは嫌だ
218忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 14:40:48.40 ID:???
導入のあるなしによるこの先の事も重要だが
いま現在起きてる荒らしに対する対処もどうなっているのかはっきりしときたいんで
その事実も申請する際には可否の材料になるかと個人的に思う。
その銀魂のマルチポストの報告見ると今の現状だと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318675890/
・追い続けたい?が追加報告出来ない
・すいとんで最低限の抑止出来ない

って事?
219忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 14:41:50.26 ID:???
例としてはそんな感じなんじゃない
220忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 14:43:06.65 ID:???
ですね
荒らし放題やり放題が現状
221忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 14:43:37.88 ID:jwW6zNl1
>>218
合ってる、ただ今はそもそも銀魂関係なく
今後荒らしが発生して報告したくても「まずは忍者導入してね」で門前払いされるのが問題
例としてそのスレが話に上がってるだけで、実質板全体の問題だよこれは
222忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 14:51:44.06 ID:st0VZj5u
わかった、どうも
導入しても特に困らないので賛成
ただ、SSなり長文レス多い人は最初不便だな。

>>221
それは理解している。
つまり今のこの荒らしに対する対処の無さがこの先の板全体に起こり得るって事を
はっきり知っておきたかったんで
223忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 15:19:19.34 ID:???
ここまでの意見をまとめると、銀魂スレのために入れる必要はないが
今後の荒らし対策のために忍法帖を入れる必要があるという感じですね。
224忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 15:27:12.00 ID:TwS3J5TM
荒しが居なくなるなんてことは無いんだし
今後自分の行くスレに荒しが出たときに対策も報告も何も出来なくなるのは困るな
導入賛成
225忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 16:04:54.22 ID:WI3TBXbM
自分も賛成
上にも出てたが2ちゃんから荒らしが消えることはないし銀魂だけの問題ではないと思う
明日は我が身の可能性だって大いにある
荒らしがスレの機能妨害してやりたい放題な今の現状がおかしいと思うので忍法帳導入に異議無し
226忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 16:08:31.19 ID:???
逆に反対の人はいないのかな?勿論理由つきで
227忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 16:48:28.47 ID:???
>>78の人が「訳わかんない」という理由で反対に1票入ってるな
もう1票は>>95のID:S9adyx7fさんのもの
ただ最初賛成してたのが反対に回ったりイマイチ理解されていないような感じ
>>160で1票

今のところはこの3票が反対のようだ
228忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:02:27.79 ID:???
181 :忍法帖導入議論中@自治スレ [] :2011/11/06(日) 08:26:29.06 ID:Km/OGEJC
nashiに一票
229忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:04:08.57 ID:???
それ理由無いから却下
230忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:05:30.18 ID:Km/OGEJC
>>229
効果が不明だから反対に一票な
231忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:06:32.35 ID:3Hk/7gkG
すいとんしてるのがしのぶのみだから反対
232忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:07:52.06 ID:l0Wb/GEu
水遁の権限が特定の人間にしかないから反対という事で1票
233忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:08:04.75 ID:???
>>230
不明なら>>208を見た上でどうぞ
234忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:09:18.34 ID:Km/OGEJC
んじゃ俺も特定の人間しか水遁出来ないからという理由で一票
235忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:10:34.88 ID:???
んじゃ、って反対する為に無理矢理理由くっつけてるだけじゃないか
最初と言ってる事違うぞ
236忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:10:45.40 ID:3Hk/7gkG
自分●ないから関係ないしなあ。すいとんしてるのはしのぶだけだし
237忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:11:12.51 ID:???
>>235
別にいいじゃん
238忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:11:35.64 ID:q4fvucsN
>>ID:Km/OGEJC
一応言いますけど、「反対」と言った回数でなく、「反対」と言ったIDの数を数えてるので、
今日一日で、なんども反対しても、あまり変わらないと思うんですが……
239忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:12:47.50 ID:V5d2+zhS
かといって誰でも無差別に水遁できるようなら
それはそれで問題になるよね

権限を持つのが一人だけだとなんとなく不安という気持ちもわかるけど
水遁履歴を見ればどれも厳格な基準に則ってしてる
240忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:12:47.58 ID:Km/OGEJC
>>238
>>229で理由が無いから却下という糞馬鹿に分かり易い様にしたまでだ
241忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:12:54.92 ID:jwW6zNl1
自分が忍者になることもできるよな
242忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:14:55.23 ID:???
>>241
すいとんは●買わないとだろw
243忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:15:14.62 ID:V5d2+zhS
>>240
ここは議論の場だから喧嘩腰はやめてくださいね
ちゃんと一票としてカウントさせてもらいますから
それに賛否表明は理由つきでと前々から言われているんだから
却下されたのは仕方のないことですよ
244忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:15:45.95 ID:l0Wb/GEu
忍者?誰もが忍者になる程ニートみたいな暇人じゃない訳で
245忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:16:25.38 ID:???
>>239
ageは厳格ではない
246忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:18:00.27 ID:3Hk/7gkG
しのぶ一派に嫌われたらすいとん依頼してもスルーされる
すいとん依頼場所がしのぶ一派の監視下以外にもあれば考えるけど
247忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:18:50.37 ID:???
矛盾してるなぁ
特定の人間が云々言うなら自分が忍者になればいいだけ
荒らしに対して一切対策ができない現状をどうするか、のために導入について話し合ってるのに
反対派が理由につけてる個人攻撃は何かおかしいよ
248忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:19:39.94 ID:???
>>246
>しのぶ一派に嫌われたらすいとん依頼してもスルーされる
マジで?それが事実だったら嫌だなぁ
そのスルーされた水遁依頼教えて
249忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:19:50.19 ID:???
実際しのぶさんしかすいとんしないからなあ
250忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:20:10.90 ID:q4fvucsN
>>243
すみません、自分も、もう少し文面を柔らかくすればよかったかもしれません。
251忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:20:40.78 ID:???
しのぶ一派とかぶっちゃけ糞過ぎるからな
そいつらの中身がキャラサロンの荒らしと同一ではないという保証もないし
252忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:21:18.42 ID:???
>>242
すいとんはある程度の忍法帖レベルの人なら誰でも出来たはず
●もちじゃないとダメってことはない
253忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:21:22.81 ID:???
>>249
これは?
44 : ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/11/06(日) 00:59:16.27 ID:e17i0PXX
>>42-43
> 水遁依頼理由
> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(マルチポスト)
>
> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1316975710/470
> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1318859445/876
> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1231567642/542
> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1286015077/558
>
> !Suiton http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1286015077/558

--------------------------------------------------------------------------------
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Derocosp1306821631589201(Lv29)]を破門した。
254忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:22:13.51 ID:3Hk/7gkG
>>248
わざわざURL晒したのにしのぶ一派は自分は関わりたくないからと宣言してスルー
〇〇〇はイラネ、みたいなレスをまとめて報告したよ
255忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:23:04.44 ID:???
>>254
そのログ貼ってね
256忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:23:16.80 ID:???
>>253
サロンの話
履歴見て
257忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:23:28.00 ID:???
「しのぶ一派」とはなに?
普通の忍者とは違うの?
258忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:23:57.66 ID:Km/OGEJC
結局いまの糞運営と大して変わらんし変なのが権限持つならイラネって話になるワナ
259忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:24:09.75 ID:???
もぐらも依頼スルーしてたね
260忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:25:12.79 ID:???
不正な水遁したらペナルティ喰らうし
普通の利用者には水遁をうざがる理由なんてないと思うけど
261忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:25:28.82 ID:???
サロン限定の依頼所があればいいのに
262忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:25:57.75 ID:l0Wb/GEu
荒らし対策なら専用ブラウザで細かく設定できるし、得体の知れないのが忍者なら
そんなのは無い方がいいですね
263忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:25:58.66 ID:???
なりきりは特別だから
264忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:26:23.66 ID:qwiyABA9
導入反対で一票
なりきり・長文主体のこの板で、一時的とはいえ文字数が制限されるのは
デメリットとしてかなり大きいなと
265忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:26:32.81 ID:???
権限どうのこうので攻撃してる人は、自分が忍者になるために募集スレへ行ってきてねー
ここは導入について話し合うスレなので、忍法帖の機能に関する賛成・反対をしてね
水遁する奴がどうのこうのとか、知らんがな
266忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:27:14.39 ID:???
ていうか反対票3人同時に1分ごとに入るって急にどうしたの
IDいくつも使って自演してた銀魂の荒らしが浮かんでしまった
理由もなんかずれてるように感じるうえに3人かぶってるし、違ってたら悪いけどさ
267忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:28:23.26 ID:???
>>257
しのぶと仲間たち
システム理解してない?
268忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:29:19.95 ID:???
>>266
賛成もそんなレベルじゃん
269忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:29:20.96 ID:Km/OGEJC
銀とか無関係な、午前中に反対表明してるしな
>>265
導入しないのであれば忍者になる必要すらないんだが話しをそらしてんじゃねえよ
270忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:29:24.86 ID:qwiyABA9
>>766
自分のことかな?
証明する手だてはないけど自演はしてないよ
スレの流れ今まで読んできて、読み終わったのが今というタイミングだっただけなんだが…
271忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:29:49.33 ID:qwiyABA9
おお、ロングパス
>>766じゃなくって>>266あてです
272忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:31:07.97 ID:???
>>254
URLお願いします
273忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:31:12.78 ID:3C97fPZ8
>>232
水遁の権限は♪忍者になれば誰でもあるよ
274忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:31:21.60 ID:???
>>270
>>231 >>232 >>234の「しのぶが嫌だから嫌だ」という理由での
意味不明な反対の事かと
275忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:31:25.88 ID:l0Wb/GEu
自分も銀魂なんて知りませんね
ただ現状から判断して不要なので反対です
276忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:31:44.87 ID:???
>>267
システムは理解しているつもりだが
「しのぶ」という言葉は見たことない
wikiにも載ってないし
277忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:32:14.61 ID:???
>>269
喧嘩腰はやめてください
278忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:32:36.31 ID:3C97fPZ8
>>246
書式不備か水遁基準に満たしてなかったんじゃない?
279忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:33:02.97 ID:qwiyABA9
>>274
あら、ほんと?
勘違いすまんねありがと
280忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:33:39.55 ID:???
とにかくそのスルーされたというスレのrulを貼って
ここの住人たちで確認しないことには話しにならない
281忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:33:56.99 ID:3C97fPZ8
>>276
「しのぶ」というのは♪忍者の山頭領の人の事
282忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:36:58.31 ID:jwW6zNl1
まー今日明日で決まる事でもないし
揃って同じ理由で喧嘩腰に反対してるIDはちょっと変な空気なんで
他の人は気にせず意見を出し合っていけばいいんじゃないですかね
283忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:37:27.30 ID:???
>>281
ありがとう
284忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:39:49.60 ID:q4fvucsN
そういや、一番大きなデメリットって、
最初はLv1〜になるってだけですよね?
荒らしさんにはデメリットの塊かもしれませんが、
今回は普通に住民目線で教えてほしいです。
285忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:42:42.51 ID:???
専ブラを使ってる人は他の板と共通して使えるんじゃない?
忍法帖導入決定を見越して今日から!ninja使ってレベル上げといてもいいじゃないか?
286忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:43:59.08 ID:???
>>276
サロンのすいとんデータ見れば分かるよ
しのぶとその身内しかすいとんごっこしてない
287忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:45:21.80 ID:???
>>286
山忍者の数が少ないから
そうなっちゃうのは仕方ないと思うよ。
288忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:45:54.15 ID:???
>>284
あとはcookie非対応の携帯からの書き込みが不便になるな
レスの応酬とか面倒になる
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 17:46:14.86 ID:q4fvucsN
>>285
今から上げても、checkedになると同時に元に戻ると思ってたんですが……
ちなみに、今こんなですが、1に戻るんですか?
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 17:46:55.81 ID:q4fvucsN
>>288
携帯の方はパケホーダイじゃないから関係ないですが、ありがとです。
291忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:47:54.38 ID:???
書き込みボタンの代わりに隣の身代わりボタンを押すだけだけどね
自分の携帯はcookie対応してないけど全然問題なかったよ
292忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:47:57.27 ID:???
先月はすいとん9割がしのぶ一派だな
293忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:48:36.04 ID:???
>>292
忍者が少ないから仕方無い事だと思うけど?
294忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:50:20.72 ID:???
cookie非対応の携帯持ちだが正直めんどい
単レスならほぼ問題ないんだが、相手がいるレスのやり取りはちょっとなー
295忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:50:30.40 ID:???
導入が決まったら、だけど、自治スレにでも携帯からの対応方法とかも含めて、
先にまとめてもらったメリット、デメリットや作業?方法を掲示しておくといいかも。
自分で調べろ、って言っちゃうのは簡単だけど、普段意識しないで利用してる人が多い気がするから、
そういった心配りはしてもいいのでは。
身代わりボタンを押せばいい、といっても、そもそも何が起こってるかわからない、ってことも あるだろうし。

一時的に名無しネームを「自治スレで忍法帖について説明中」とか変えて
296忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:51:50.46 ID:???
>>292
しのぶ一派だけがpink専門部隊なので
そうなるのは仕方ないよ

他の一派は2ch専門部隊なのでね
297忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:52:56.95 ID:???
今水遁依頼の過去ログ漁ってるんだが
スルーされたと言ってる人は
@何月くらいの出来事か
Aスレの名前
これくらい教えてくれないか
298忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:53:50.55 ID:???
>>289
俺はjane styleを使ってるけど大丈夫ぽいよ。
忍法帖を以前使っていてクッキーを消してなかったら引き継がれると思う。
299忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:56:36.87 ID:q4fvucsN
>>298
じゃあ自分もJaneStyleだから大丈夫ですね。
ありがとうございます。
300忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:02:26.28 ID:???
これまでも紹介されてるけど、一応

忍法帖に関する説明 (2ch関連wiki内)
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

忍法帖に関する質疑応答 (2ch内)
【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★30【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316784252/
301忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:04:45.63 ID:f2tcPwLS
引き継ぎならデメリットなんて殆どないじゃないか
今後も俺はずっと賛成派だな
302忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:11:41.87 ID:???
以前キャラサロンで忍法帖使っていれば
名前欄に!ninjaやってみれば出ると思うけど
出なかったらゴメン
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 18:17:08.18 ID:???
!ninja…出るはずだぜ
304忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:40:41.21 ID:???
忍者さんを糾弾するのは良いにしても
実際にログを掲示することもなしにってのは駄目だよね
305忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:46:48.49 ID:???
>>246とは別人ですが新人と身内の扱いが違うことが問題視されてますね。

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/656

子募集・里親募集スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/391
> 391 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 22:37:59.50 ID:ukxuBIZE
> >>389
> 常駐板に忍法帖導入してからまた応募をお願いしますね

あらためて忍法について考えてみませんか?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/329
> 329 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:05:57.26 ID:ukxuBIZE
> >>321
> 今登録してる忍者の方については
> 抜け忍までしなくてもいいと思います。
>
> >>324
> 久しぶり〜
>
> >>326
> 宣伝がひどい板で過疎板ならJACKさんに忍法帖を導入して欲しいって頼んでみます?
306忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:50:35.34 ID:???
よくわからん
307忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:54:19.54 ID:???
>>305
389 : ◆z0OPngj6n4OB (江戸・武蔵國):2011/11/05(土) 22:21:34.11 ID:hz+3iIya
>>388
忍法帳が導入する気配もないし
応募辞めます

これを貼らないのは故意か?
本人が辞めるって言ってるもんに対してレスしてるだけだろ
308忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:56:52.61 ID:???
>>306
忍法帖が入っていない板を常駐板にしている忍者志望者には
「常駐板に忍法帖導入してからまた応募をお願いしますね」

忍法帖が入っていない板を常駐板にしている既存の忍者には
「宣伝がひどい板で過疎板ならJACKさんに忍法帖を導入して欲しいって頼んでみます?」

というように、新人と身内への対応の違いが不正忍術報告スレで問題として挙がっていました。

>>307
その直前の同スレ388の3行目で同趣旨の発言をしているので同じことですよ。
309忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:57:04.18 ID:???
>>305
変なもん持ってきたな

新人については忍法帖が入ってない板(常駐板)で活動予定をしてたから
しのぶさんが常駐板に忍法帖を導入してから応募してくださいと言っただけだと思うよ。
310忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:57:37.75 ID:???
388 : ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/05(土) 18:55:17.80 ID:ukxuBIZE
>>387
常駐板に忍法帖が導入されてないので
忍者になってもやること無いですよ。
各板に忍法帖(BBS_NINJA=checked)が入ってから忍者に応募はどうですか?

389 : ◆z0OPngj6n4OB (江戸・武蔵國):2011/11/05(土) 22:21:34.11 ID:hz+3iIya
>>388
忍法帳が導入する気配もないし
応募辞めます

流れとしてはこうだよな
適切なアドバイスじゃん
311忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:58:44.87 ID:???
>>308
忍者になってからだと自治介入ダメというのもあるよ

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1283500526/433
> 433 名前:vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM [sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:04:47.66 ID:msCxziG60 [3/4]
> まぁ、バレたら指導部屋行きだし、
> 怪しい時にはあらゆる方法で検証しますから
> やる人は覚悟を持ってよろしくです。
>
> 一応きちんと書いておきます。
> 忍者さんは自治議論への介入禁止です。
312忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:00:23.44 ID:jwW6zNl1
ここまで来ると最早言いがかりとしか
しのぶって人にはアンチでもついてんのかいな
今まで出てきた忍者を理由にした反対派が、同一人物に見えてきた
313忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:04:10.91 ID:???
もぐらが依頼レスに言い掛かりつけてるのは見掛けた
依頼スレにて
314 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/06(日) 19:07:07.53 ID:f2tcPwLS
荒らしてスイトンされた奴が忍者に恨みでも持ってるんじゃね?
ところで今は忍法入ってないけど、今までのレベル表示は引き継ぎなの?
近日にスイトンされた奴はレベル低いだろうし、表示しながら議論もありかも
315忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:08:03.70 ID:???
もぐらとしのぶってどんな関係なの?
もぐら無双が消えてからしのぶ無双になったよね
316 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/06(日) 19:10:00.40 ID:???
レベル意識したことなかったな
どんなもんだろ
317忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:10:49.72 ID:???
>>314
レベル低いと荒らしとかさすがしのぶ思考
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 19:11:45.20 ID:???
>>311
それは大いに関係あると思います。

どちらかと言えば自分も忍法帖には賛成なのですが
それとは関係なく、忍法帖や忍者に関する情報は可能な限り自治上で共有する必要があると思うのですよ。
その上で意見交換すべきなのではないかと。
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 19:11:45.98 ID:???
てす

常駐してる奴かそうじゃないかの見極めはできるな
あんま意味なさそうだけど
320忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:27:01.16 ID:???
>>315
もぐら体制時にはもぐらさんが二層でしのぶさんが三層でした。
今のしのぶ体制ではしのぶさんが二層でもぐらさんは忍者ではない一コテハンのようですが
確かめてないのでわかりません。

階層システムがよくわからないという質問なら山ですると良さそうです。
321忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:35:45.52 ID:???
>>319
専ブラ使ってる奴は他の板と同じHAPだからな
322忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:38:09.86 ID:???
>>320
もぐらさんが忙しくなって子を管理できないから2層から降りて
子をちゃんと管理できるしのぶさんが名乗り出た
323忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:40:06.80 ID:???
表示は別に必要ないよね
このまま次の土曜まで議論していけば
324忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:46:11.31 ID:???
>>323
レベル表示は好きにしていいけど
レベル上げたい人だけレベル表示する方向で
325忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:47:20.67 ID:jwW6zNl1
メ欄入れ禁止だけは徹底してくれよ
IDは必ず表示で
326忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 20:04:05.47 ID:???
>>322
だからもぐらすいとんが消えた途端にしのぶすいとんになったのか
サロンはしのぶ一派しかすいとんしないからしのぶにも意見求めればいいのに
327忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 20:59:53.93 ID:???
結局★持ち特権みたいなもんじゃん、そんなシステムは不要
328忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:02:51.19 ID:???
要不要の表明ならIDを出してどうぞ
329忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:03:01.34 ID:???
>>327
♪忍者は応募して採用してもらえれば誰でもなれるから
特権でもないよ
330忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:04:44.62 ID:???
>忍者は応募して採用してもらえれば
で、その採用基準とやらは?
採用されなけりゃ誰でもじゃ無い罠
331忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:06:38.02 ID:???
100%誰でも忍者になれる保障も取り付けていないのにあまり無責任な発言されてもね
332忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:10:32.45 ID:jwW6zNl1
特権厨と忍者批判組はとりあえず全員ID出そうか
333忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:12:01.15 ID:vUKYI7M+
このスレは全員がage書き込みのみでいいんじゃない?
sage禁止
ID隠す理由も見つからない
334忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:12:25.54 ID:???
現状水遁出来ない板なんだから「出来るように変えたい」という人間側が
あれこれ反対側へ納得の行く材料を提示するのが当たり前だから
335忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:14:14.57 ID:???
>>330
・常駐板で忍法帖が入ってる
・名前の横に出る國名が旧国名
・活動歴があると有利

が今の採用基準か
336忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:15:49.49 ID:???
だいたい反対する人間を特権厨だの忍者批判だの決め付けるところがすでに上から目線だぞ
337忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:17:25.43 ID:jwW6zNl1
うんうん、だからまずはID出そうか
自演し放題な状態で言われてもな
338忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:17:50.53 ID:???
だいたいID出そうかとか言うがID出ない板で任意IDなのになんでID出すのを強制するんだ?
そもそも名無しのあんたになんの権限があって他人に指図するんだ?
339忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:18:44.77 ID:q4fvucsN
ID出してない→自演の可能性を否定できない→だから意見として数えられない

この流れは仕方ないでしょう。IDを隠す必要もないですし。
340忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:20:06.23 ID:???
ID出していても複数IDで自演とか嫌疑掛けていたレスもあったのにな
341忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:21:03.08 ID:???
そんなにサロンの現状が嫌なら自分で掲示板借りてそこでやればいいよ
342忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:21:12.97 ID:jwW6zNl1
賛成、反対の票は基本ID出しのageで
sageの意見は基本無効
嫌がる理由がわかりません
343忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:22:10.36 ID:???
どうせ銀だまだけこの板から出て行けばそれですっきりするんだろ
344忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:23:20.76 ID:???
ID出す奴が仕切れるとでも?勘違いしすぎだろ
345忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:26:07.24 ID:???
ID制導入賛成派の意見が通った例がないのと同様だもんなぁ
忍法導入派って結局そういうことだよ
346忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:26:14.55 ID:crOZKi8B
反対の理由がよくわからないんだけど
デメリット大して無いのになぜ?
347忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:26:27.88 ID:/7GuMeE2
>>344
いやいやいやいやwwww
勘違いしてるのはお前だ
348忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:27:02.07 ID:ywDZC0MX
なんだかんだいっても結局運営がどう見るかなんだから。
ID出してるほうが説得力ないと思われれば入らないでしょ
逆もしかりだけど。
349忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:27:42.37 ID:f2tcPwLS
ID隠してても連投がバレバレ過ぎてわろた
350忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:27:47.82 ID:???
IDが任意性の板でID出すのを強制とかもうね
ならまずは強制IDの板にしてからにしてくれ
話はまずそれからだな
351忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:28:43.46 ID:xiqxSgIS
まぁIDが出てないと意見としてもカウントされないんだけどね。
352忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:29:39.55 ID:???
カウントされないかどうかは運営が判断することでここの名無しじゃない
議論不十分とみなされれば水遁採用がされることも無い
353忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:30:48.03 ID:???
>>351
ID非表示は
意見だけ採用で
票は無効だな
354忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:31:01.02 ID:vUKYI7M+
今ひたすらsageてるID出したくない人はあまり真剣に議論するつもりもなく、話を聞くつもりもないように見えます
いちゃもん付けたいだけとしか
355忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:31:21.72 ID:jwW6zNl1
逆に全員ID出しと、一人の???の人っつー事でいいんじゃないでしょうか
どうしてもID出したくないみたいだし
356忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:33:05.61 ID:???
要はいまの現状を変えたくないんで、変わらなければそれでおkだからね
あれこれ変えたい連中がまとめて出て行けば板は現状のままなんだし
話を聞くとか聞かないとか以前の問題なんだよ、現状維持でいい派はね
357忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:35:37.45 ID:5Cs2Yqal
>>354
むしろずっとそうだから俺はここで話して何か出来るとは思ってない
それでせっかく明らかに異常な、意味不明の一言で保守空age続ける生き物とか
人気作品にたかっては煽り潰す害虫退治に水遁が機能してたのに
それを運営が介入して打っちゃった時点で落胆してるよ
結局今それでもsageてるような生き物自体を排除出来る正しい日本にならないとどうにもならない
358忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:36:16.62 ID:ywDZC0MX
>>356
乱立とか埋め立て起こっていざ、ってときに名前欄変えて一週間議論からはじめればいいという考えなんでしょうか
それとも一生懸命スレ立てで乱立と共存すればいいという考えなんでしょうか?

いざというときの対応をどうお考えか聞かせてもらえますか?
359忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:36:36.14 ID:???
>>356
現状が変わってしまったから
それをどうにかする為の議論なんだけど、何か根本が分かってない?
今までは荒らしが発生した時報告が出来てたけど
今はまた忍者を導入しないと出来なくなったんだよ
360忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:39:04.11 ID:jwW6zNl1
現状を変えたくない=荒らし報告をしたくない、と捉えて良いのだろうか
現状は荒らし報告が出来る環境で、それがなくなってしまった今は異常側です
361忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:41:38.27 ID:kUS2UUPG
てゆかID出さない相手でも運営はその気になればどれが同一人物かわかるのでは
362忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:43:34.52 ID:???
それなら他のスレの誰が見ても明らかに荒らしと判る輩を
真っ先に規制してもらいたいけど
363忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:47:25.91 ID:???
忍法帳を導入しない板は規制しないので規制しろというなら導入賛成してね
364忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:47:43.18 ID:???
>>362
鯔リーダーが気に入らないものしか掘らないぞw
365忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:49:13.27 ID:ywDZC0MX
運営の考える荒らしとうちらの考える荒らしは随分違いますから
別に快適な場所を提供しようとかそういう考えで動いているわけじゃないし…
366忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:51:25.08 ID:???
で、忍法帳導入でもなりきりにとって快適な場所には程遠い訳だが
367忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:53:53.65 ID:ywDZC0MX
入れれば最低限のことは約束されます。
それすら約束されないとなると、どうでるかは数ヶ月前のアレで身にしみていると思いますが。
368忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:11:08.28 ID:???
仮にキャラが名無し禁止を宣言したスレがあったとして片っ端から名無しに水遁してもOKなら
賛成してもいいんだけどね、さすがにそうはならないでしょ?
369忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:15:05.96 ID:???
あの時の全部スレが流されて真っ白になっていた
その後しばらくスレの建て直しすら出来なかったを思い出すとなあ
荒らしなんて今居なくてもいつ発狂するかわからんものだし
地震と同じで予防策をとっておくに越した事はない
370忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:27:06.93 ID:???
あれで落ちたのはめったにキャラも来ない不人気過疎スレばかりだしな
ぶっちゃけ中の人がそれらのスレでたまにいろんな作品のキャラやる
だけの為に存続だけはしておきたいとか言うなら単なる我が侭
371忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:31:54.72 ID:???
なりきりのことはよくわからん
372忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:32:03.87 ID:???
名無し死ねとかいうスレのほうがよっぽど有用と?
373忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:33:31.25 ID:???
キャラが来たり少なくとも保守されていたスレは落ちなかった件について
保守すら出来ないのに有用とか言われてもな
374忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:33:43.63 ID:???
現状維持の荒らし予防を上回るメリットって何?
375忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:34:03.76 ID:???
何この荒らし容認な人は
376忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:34:49.32 ID:q4fvucsN
有効なスレが消えたのか、そうじゃなかったのかは別として、
乱立が荒らしであって、規制されて然るべきなのは変わらないわけで。
377忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:35:38.67 ID:q4fvucsN
>>374
現状がほとんど予防になってないから、忍法帳導入はメリットの塊では?
378忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:36:30.20 ID:???
忍法帖がない=まともに荒らし対策できないというデメリットが大きすぎる
379378:2011/11/06(日) 22:38:15.78 ID:crOZKi8B
ID出し忘れた
380忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:38:25.36 ID:ZY4LuluM
相談すら禁止っていう変更が大きすぎるわ
381忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:41:01.31 ID:???
194 :忍法帖導入議論中@自治スレ [sage] :2011/11/06(日) 22:40:07.89 ID:???
ここで一番猛威をふるってる荒らしは時間をもてあました粘着だからあんまり効果はないだろうけどな。忍法帳自体は。
382忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:45:02.52 ID:7P8+9gUK
今の所デメリットで困らないから賛成
383忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:45:36.81 ID:MI3rkW/v
デメリットって何?
384忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:45:38.86 ID:???
現状は荒らし対策以前の問題だから
導入賛成
385忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:46:53.22 ID:MI3rkW/v
粘着叩きにすいとんってできないの?
386忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:47:52.93 ID:ywDZC0MX
>>383
レベルが1になってしばらく連投長文スレ立てが出来なくなる
クッキー使えない携帯が身代わりの術を使わないと書き込めなくなる
すいとん悪用されたら大変

>>385
運営に私怨、粘着関係のすいとんは禁止されました。
387忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:48:26.76 ID:7P8+9gUK
388忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:48:32.45 ID:crOZKi8B
>>381
水遁で効果のない荒らしを規制するためには忍法帖が必要なわけで

粘着でも場合によっては水遁できる
389忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:48:50.31 ID:MI3rkW/v
なんだ無意味じゃん
390忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:49:57.37 ID:???
>>386
レベルは引き継ぎっつー話しじゃなかったか?>>298
391忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:50:40.39 ID:???
>運営に私怨、粘着関係のすいとんは禁止されました。
駄目ジャン
392忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:51:09.18 ID:jwW6zNl1
水遁で効果がない荒らし→水遁履歴が溜まれば規制のための報告へ持って行ける

現状:忍法帖が入ってなけりゃ荒らし報告どころか、荒らし対策の相談すら不可

どうして無意味と言える?
393忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:51:16.02 ID:ywDZC0MX
ありゃ、そうなの?スマン。
394忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:52:15.10 ID:???
そりゃ私怨は駄目だろうさ
粘着は明らかな荒らしなら規制へ持っていけるけど、その報告すら出来ないんじゃね
395忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:52:39.92 ID:MI3rkW/v
>>392
何でそんな面倒なシステムに?
396忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:53:21.80 ID:???
>>390
携帯はちょっと複雑かも
397忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:53:32.43 ID:jS3Ytl1q
>>395
規制の手間減らしたいんじゃないの?ぐらいしか
398忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:54:17.24 ID:???
>>395
掘る人(FOX)が楽したいからだっけな
399忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:54:28.01 ID:MI3rkW/v
ふーん

同僚が忍法帳のおかげで随分迷惑蒙ってたからな
賛成したくねーわ
400忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:56:58.01 ID:ZY4LuluM
迷惑ってどんな?
401忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:04:23.59 ID:crOZKi8B
同僚の2(pink)の使い方に詳しいって珍しい状況だね
業者?
402忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:06:15.36 ID:???
2chで掘ってもらったとしてもPINKはホスト規制あんまりしなくなったからな〜
p2や●とかなら焼かれるかも知らんけど
403忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:10:45.08 ID:MI3rkW/v
>>400
定期的にレベル1にされたり
そのおかげでスレ立てられなかったり
404忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:13:54.14 ID:???
●もちなら自由にSuiton出来た時代の話な気がする
405忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:15:07.87 ID:???
何という時代遅れ
406忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:23:16.61 ID:ZW+pDpuY
>>403
定期的にってのが気になるんだけどそんなに水遁されるようなことしてたの?
一度もされたことないんだけど
で、そんなに何度もキャラサロン板にスレ立てする必要があったの?
407忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:28:08.68 ID:???
同じISPで忍法帖複数持ってると自動で破棄されるような話聞いた気がする
408忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:37:02.47 ID:???
>>407
同じISPではなく、同じIPならそうですね。
409忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:15:09.83 ID:???
忍法帖でトラブったとき用の参考資料(>>407 の話も入っている)

【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★30【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316784252/1-3

携帯→2ch運用情報スレッド131
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1315655873/1-3
410忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:17:22.77 ID:???
キチガイ忍者が発生したら話にならないんだな

688+2 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] :2011/11/06(日) 21:48:08.69 ID:3ktSw/Ve0 [PC]
>>631,>>635-637

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320224082/411
おれさまめも
串 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1319253607/477
串 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320228652/823

◆0jtPFKLD69qy-nanana♪
●HDTxq36QvSlGO06A
http://suiton.geo.jp/?t=n&i=Doperate21308577945057552
http://suiton.geo.jp/?t=f&i=Doperate21308577945057552

その水遁くらった奴は忍者の癖してアラビアで難民スレとかで煽ってマルチしていた奴だぞ。
いいんちょが調べて解明している。
雇ってほしくないとか言いながら自作自演でマルチしてるなんて馬鹿じゃねぇの


689 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2011/11/06(日) 21:58:51.36 ID:IDOfixh60 [PC]
>>688
そんな奴が忍者やってるのか?
破門だろ


693 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] :2011/11/06(日) 22:44:10.41 ID:CnJDXUZk0 [PC]
>>688
マルチに勤しむマーダーw

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320224082/411
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320340248/451


通称マーダーという荒らし、忍者でも問題を起こして何回も破門されてる基地外
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307774123/97-98+100+128-130+138+142+144-145+157+163+176
411忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:20:25.06 ID:???
今は水遁はちゃんと定義にのっとってされてるだろ
412忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:41:59.15 ID:RlsG8IN3
今度はいつ起こるかもわからない忍法帖の乱用を危惧した現状維持より
現在進行形で起こっている荒らしに対応できる方がいいです
413忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:45:13.03 ID:???
>>412
現在進行形で起きている荒らしって銀魂スレの件ですか?
414忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:49:05.12 ID:???
>>413
あれは忍者じゃない判定だったな
他にすいとんされたのは東方スレのAA荒らしくらいか
415忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:52:40.14 ID:???
同じく東方スレで、延々時刻書いてるのもされたような
416忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 01:17:13.01 ID:???
銀魂のも忍者が無くなる前は散々すいとんされてたよ
それでも収まらなかったから規制報告まで行って掘られた案件
417忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 01:25:32.91 ID:???
>>416
忍者じゃないならすいとんされないんじゃね?
「奴は忍者じゃない」ってそういう事だと思ったんだけど
418忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 02:20:00.31 ID:???
>>416
今は板の設定が変わって全員が忍者じゃないけど
その前なら忍法帖適応されてる奴は水遁されてた訳で
設定変わったの確か1、2週間位前だったと思ったからそれまでは普通に水遁されてたって事だろ
419忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 02:40:28.14 ID:???
前回
> 2010年11月24日発売 ガールズトーク 2011年2月14日付 313000枚
>
> 今回>
> 2011年10月05日発売 STEP 2011年10月23日付 39139枚

自社買い(噂)+在日動員してこの数字。補助金が尽きたのがよく分かったw
420忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 06:58:01.63 ID:???
>>410
今のところpink忍者にそういうのいないから安心汁
421忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 10:52:07.05 ID:???
水遁の話題出てるのでログ読んでみたんだが意味が…
一年くらいキャラスレや雑談に貼りついて不愉快なレスしてる荒らしがいて
対処に水遁依頼しろと言われて取りあえず自治スレ来てみたんだが今は水遁が荒らしになってるのかな?
キャラサロンの荒らしを水遁依頼できる所ありますか
422忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:00:24.29 ID:???
キャラサロンの現状は荒らしの水遁依頼が全て却下(キャラサロンが忍法帳導入していないから)されるので
どのみち導入が決まるまでどうにもならないし、導入後した時点での過去レスまで対応はしてくれない
423忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:16:28.95 ID:???
>>422
>キャラサロンが忍法帳導入していないから
何も知らなかったから有難う
いや今日も朝から元気に糞レス投下して荒らしてるのがいるんだw
まだ暫く粘着するだろうから対処してくれる日を待ってみるわ
424忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:20:03.49 ID:???
その為の足ががりとしてまずここでIDを出して導入賛成のコメントをしてもらうのが第一歩ですね
425忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:23:13.01 ID:???
てか2の方だけど
>>920
入れてもよいかなとは思ったんですが、規制議論への報告事例はありますか?
あれば板内で提示して再度話し合って、必要であれば再度申請してください。
と言われて却下されてたから
報告スレあるならできるだけ多くここに載せた方がいいかも
426忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:23:38.86 ID:rnGyibCv
巻き添えくらうの怖いから反対
427忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:27:14.13 ID:Etu7I0OM
もぐらやしのぶ基準ではキャラハン叩きはすいとん対象外だから反対
428忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:28:35.28 ID:???
忍者になってキャラハン叩きや荒らしに水遁したらしのぶに忍者破門されて剥奪って事か?
429忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:29:44.39 ID:IYHKSv18
>>427
そうなんだよね
一番人を不快にするものは対象にできないっていうのはかなりのデメリット
将来どうなるかわからないけど俺も今は反対だわ
430忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:30:56.67 ID:???
それじゃ忍法とか全然意味無いんだがな、導入賛成派はそのあたりの話をしてないし
431忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:31:19.41 ID:???
もぐらしのぶ一派ってキャラハン叩きにはすいとんしないし依頼も受けない
なりきりには興味ないのかな
432忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:32:02.09 ID:Uo7Jdeyv
なんか一日たつと「荒らし報告受け付けてもらえなくなるよ」という部分がすっ飛んでいくな。
433忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:32:51.64 ID:???
てか、そいつら一派がキャラサロンの荒らしそのものではないという保証も全く無い
434忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:33:45.53 ID:???
コピペとかAA、ageにはすいとんするけどなりきりへの叩き中傷はスルー
すいとん自体そいつらしかしてないのに偏りがすごい
435忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:33:48.54 ID:9SM3V4aL
元々信者・アンチの争い
私怨、個人的に不快だからとかいう自己中心
マルチポストやコピペ連投以外のIDぶっこ抜き

等はすいとんでも規制でも対象外ですし
ただ自分が不快だから、なんていう理由は通らない
そういう荒らしはあぼーんすれば良いんだよ
436忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:35:38.55 ID:???
>>435
銀魂すいとんは信者の争いだよ
時報レスすいとんも意味不明
437忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:35:42.97 ID:OEoGS8o5
なら「スレルールを守らない荒らし」これに水遁出来るのか出来ないのか
この部分のみを問いたい
438忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:38:03.87 ID:PZTL8b2M
でも少なくとも大量のコピペ投下なんかは水遁できるじゃん
そもそも忍者が誰であろうと鯖に負担をかける類のものしか規制しないんだし
439忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:38:09.77 ID:???
>>437
もぐらしのぶ基準だとスルー
現状は一派のためのすいとんだから
440忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:39:02.03 ID:OEoGS8o5
じゃぁスレルールを守らない荒らしは水遁の対象外という訳だな
だったらマジで意味なしだわ
441忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:39:31.13 ID:???
賛成派は一派だから
すいとん自体そいつらしかしてない
442忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:39:59.07 ID:Uo7Jdeyv
多分スレルールということば自体「?」って顔されるんじゃ。

あとなりきりやってない人にとってはキャラハンはコテハンだから随分見る目が違うかと。
443忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:41:42.26 ID:OEoGS8o5
>>441
そもそも水遁もその一派とやらにお願いしなきゃならなくて他の人間が忍者にもなれない可能性が大だな
444忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:42:49.29 ID:Etu7I0OM
叩かれたくないならコテ外せwって思考だから中傷はすいとんされてない
445忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:43:02.76 ID:???
銀魂は信者の争いの範疇を越えて
2ch含む複数スレに対し大量のコピペ投下を始めてしかもそれが数ヶ月継続してるから
報告までいった
446忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:44:12.94 ID:OEoGS8o5
マジで銀だま儲の荒らしだけサロンから出て行けばいいだけの話しじゃん
447忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:44:29.86 ID:???
なりきり叩きレスなんてコピペより簡単にまとめられるのになあ
448忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:45:20.06 ID:0+nPPxo1
反対派は昨日もそうだが突然、大量に現れるな
ID出そうぜ
449忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:45:34.07 ID:???
>>445
時報すいとんは?
450忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:46:24.58 ID:Etu7I0OM
>>448
出てるだろw
451忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:47:51.28 ID:Uo7Jdeyv
問題なのはそこじゃなくて自治放棄にされてることになって連投とか乱立とかの報告が「忍者入れてからまたきてね」になるってことだって…
賛成の人で忍者システム自体を絶賛して期待してるひとどのくらいいるんだろ?

自分は賛成だけど忍者自体にはまったく期待してないけど。
452忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:48:13.12 ID:???
>>446
アンチじゃねーのかあれ
453忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:48:40.31 ID:OEoGS8o5
「サロン出身の忍者がスレルールを守らない荒らしを水遁出来る」
これが実現出来ないなら導入反対、なりきりに理解が無いなら意味なし
454忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:49:17.05 ID:???
なりきりへの中傷荒らしには効果ないのな
455忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:49:40.91 ID:???
>>451
そもそもなんで忍者できるようにならんと荒らし報告できないのか
だったら強制的にいれるか、忍者しなくても報告できるようにすりゃいいのに
456忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:50:25.12 ID:???
なりきりのキャラ叩きを水遁スルーされた!って言うが
水遁はキャラ叩きを規制する為のものじゃなかったと思うが
457忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:50:59.63 ID:Etu7I0OM
もぐらしのぶの気分的なすいとんだからすいとん履歴も彼等の気に入りのスレばかり
458忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:51:16.50 ID:PZTL8b2M
>>439
言ってることがよくわからないのでもうちょい詳しく
一派のための水遁、というのが理解できん
459忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:52:17.00 ID:Uo7Jdeyv
>>455
こっちが聞きたいよ…
多分規制の手間減らしたいんだろうけど…2chの運営に聞いてくれ…
460忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:52:20.33 ID:OEoGS8o5
キャラ叩きよりもスレルール無視の荒らしに水遁出来ればキャラ叩きも荒らしという
スレルールにしておくだけで忍者持ちキャラにとっては満足できる環境だからね
461忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:52:47.48 ID:???
>>456
だから顔文字が訴えればもぐらは●剥奪される
顔文字は馬鹿だからしないけど
462忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:53:37.48 ID:???
>>458
履歴見たら分かるよ
すいとんなんてしのぶ一派しか使ってない
463忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:56:16.58 ID:???
しのぶのためのすいとんだからしのぶ一派が賛成するのは当たり前
464忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:56:21.35 ID:0+nPPxo1
水遁を気まぐれにやってる、されてるのは気に入りのスレだけってのは
あくまで憶測だよね?
465忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:58:27.38 ID:???
>>464
すいとん履歴見たら固定スレしか見てないのは分かるだろw
466忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:58:50.17 ID:???
憶測というより統計だろ
467忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 11:59:22.18 ID:???
>>464
データベース見てから言えばいいよ、先月分だけでも普通にしのぶのお気に入りスレだから
468忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:01:14.18 ID:Uo7Jdeyv
逆にされてないのの依頼の内容はどんなのなんだろう?
469忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:02:23.69 ID:Etu7I0OM
しのぶ一派しかすいとん使ってないソース
http://suiton.geo.jp/erochara/
470忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:04:09.39 ID:0+nPPxo1
だから、ID非表示の板で水遁されたスレがお気に入りってのはなんでわかるのさ
471しのぶ ♪:2011/11/07(月) 12:04:42.31 ID:???
サロンは私のものです
472忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:04:49.68 ID:???
>>460
スレルールをどうしようがキャラ叩きくらいじゃ荒らし認定なんかどこにもされないよ
荒らしの基準くらい把握してから書き込めば?
473忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:05:43.74 ID:???
>>470
どう見ても特定スレしかすいとん対象にしてないだろw
474忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:08:06.66 ID:???
しのぶ一派の管理人ごっこ
475忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:08:18.62 ID:???
水遁した=そのスレがお気に入りって頭大丈夫かこいつ
476忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:09:43.03 ID:???
>>475
興味ないのに見ないよ
固定スレのみだから万遍なく見てるとは言えないし
477忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:12:30.73 ID:Uo7Jdeyv
すいとんされたデータだけしかみれないんだねこれ。
スルーされたデータはログ漁るしかないのか。
478忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:14:17.07 ID:???
しのぶ基準では

時報→すいとん対象
がっつき名無し→すいとん対象外
中傷叩き名無し→すいとん対象外
自治名無し→すいとん対象外
479忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:17:45.27 ID:???
>>469
しのぶ無双w
480忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:20:16.49 ID:PZTL8b2M
>>476
ID出してね

水遁というのは忍者さんが各スレを点検して回って勝手にするものではなく
書式の整った依頼のあったスレを確認して初めてするものでは?
481忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:21:27.19 ID:???
>>478
で、そのうちのどれが連投コピペ荒らしだったの?
482忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:22:37.88 ID:0+nPPxo1
無双ってかキャラサロン板の処置をしてくれるのがしのぶさんだけという話だろ
むしろ他の人が嫌がったり面倒がったりして来てくれてないんだから感謝すべきじゃないの
483忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:22:46.16 ID:???
>>480
賛成反対以外はIDいらないでしょ
それにすいとんは依頼なくても出来るよ
個人的にすいとん可能
484忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:25:20.27 ID:???
現状はしのぶのためのすいとんだから
485忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:26:13.95 ID:???
時報とは何ぞや
486忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:27:51.72 ID:???
>>485
21時とか書いてるレス
履歴参照
487忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:32:17.51 ID:???
忍者さんを個別になんて認識したことなかったけど
その人たちに水遁してもらって感謝してるよ
488忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:36:18.89 ID:???
依頼もないのに水遁を打ってる忍者なんて今はいないし
いたところで対処の方法があるけど
荒らしに対しては忍法帖を入れない限り何の対処もできないからなあ
489忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:37:52.07 ID:9SM3V4aL
スルーされたスルーされたって言ってる奴は
すいとん対象・すいとん対象外
規制対象・規制対象外をちゃんと勉強してから報告&依頼しろよ
対象外ならスルーされて当たり前

自分の報告がスルーされたからって感情的になって
連投コピペ、埋め、上げ荒らしのすいとん機会まで奪うのはどうかと思う
全ての荒らしに対して無防備、言わば荒らし放題なのが今のこの板の現状
なので俺は断然導入賛成派だわ
490忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:40:16.52 ID:OEoGS8o5
連投コピペ>なりきりスレでは見かけない
埋め>なりきりスレで1000取りもめったに見かけない
上げ荒らし>専用ブラウザなんで全く気にしてない

スレルールを守らない糞荒らしの方がよっぽど問題なんだがその辺分かってないんだもんな
491忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:43:27.26 ID:???
連投コピペ、埋め荒らしなら今で例に出せるのは銀魂スレの荒らしだな
他報告対象はスレ乱立荒らし
またあんな事があった時に、まずは忍者導入してから始まる訳だが
荒らされてからじゃ遅いよ
どちらにせよ導入する事になるんだから
492忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:43:55.23 ID:0+nPPxo1
つまりなりきりスレにとって都合の良い水遁が行われるようになるまで反対だと
493忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:44:03.17 ID:Uo7Jdeyv
うちの板には特別な事情が…みたいなのは禁句ですよ。
「だったら自分で掲示板借りれば?」で終わらされてしまうんで。
494忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:44:42.35 ID:???
>>488
もぐらしのぶ一派は個人的すいとんしてたね
今はもぐらいなくなってしのぶが引き継いでから依頼から選別になったけど
495忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:46:34.83 ID:OEoGS8o5
忍法帳導入したい奴だって要は自分の都合でしかないんだから
変えたいんだ!というならなりきり側の都合も考えるのは当然だろ
496忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:47:15.48 ID:???
>>494
じゃあ今はくのいちには問題ないってことだね
497忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:47:49.44 ID:???
自分がいるスレに有益じゃないから嫌だとは、何という自己中
そんな私怨の塊だから、判断基準もよく見ないで依頼して却下されるんじゃないかな
各スレルールなんて運営側には関係ないよ
忍者は誰がどう見ても荒らし(乱立連投その他)な奴を食い止める機能なんで
それとこれとは別件と考えた方がいい
498忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:50:11.04 ID:OEoGS8o5
>忍者は誰がどう見ても荒らし
そういう鯖負荷荒らしは元々バーボンなり連投の自動規制があるだろ
そういう機能を全く言及しないで機能が無いとか論点そらしもいいところだ
499忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:51:35.41 ID:???
しのぶと愉快な仲間たちにしか意味のない議論
500忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:52:10.01 ID:OEoGS8o5
何が何でも忍者導入じゃなきゃっていう理論は崩されやすいからな
あんまり大見得切らないほうがいい、所詮は自己都合なんだから
501忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:52:35.66 ID:???
>>495
自分の都合じゃなくて
今は荒らし相談すら却下される状態なのが問題なんだけど分かってないね
スレ乱立がいるんですけど→忍者導入してね
しつこい粘着荒らしがいるんですけど→忍者導入してね
叩き荒らしがいます→忍者導入してね
こんな荒らしがいるのでアドバイス下さい→忍者導入ry

こんな状態なんだよ
水遁どうのこうのの前に、相談出来る環境を整えたいから賛成派も多いんじゃないかな
502忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:54:39.54 ID:???
>>501
そもそも乱立とコピペ埋め以外はすいとん対象外だから
叩き荒らしには関係ない
503忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:55:38.16 ID:???
>>498
バーボンや猿さんじゃ対応できない荒らしに対応するため開発されたのが忍法帖ですよ
504忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:56:54.59 ID:Uo7Jdeyv
なにいってもそれで返されるという例では。

そうやって返されたらどうしようか。
埋め立てや乱立にスレ立てで立ち向かうの?
505忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:57:01.27 ID:???
>>502
あれはただの一例だよ
要するに荒らし全般の相談が却下されるって話
反対派は水遁にこだわり過ぎじゃないかな
506忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:57:07.44 ID:OEoGS8o5
荒らしが対象外なのに荒らし相談とかあまりにも論拠が変だと思わないの?
自分で言っててさ
今のところ鯖に過負荷が掛かるようなのでなければ対処しない、忍法帳導入でも
そのベースは変わらんとかじゃなんの意味も無いと言っているわけ
507忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:58:08.48 ID:???
>>503
それで遊んでるのはサロンだとしのぶ一派のみだね
508忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:59:11.70 ID:???
なりきりスレで起こりうる個人叩きが水遁対象じゃないから反対、というのが一票
ということでもう終わろうか
元々pinkだろうが2chだろうが、そういう類のもんは規制の対象外だけどね
509忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:02:39.05 ID:???
そもそも既に忍法システム入ってるから乱立出来ない気がする
510忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:02:52.36 ID:OEoGS8o5
なりきり以外だって所詮スレルールを守らない輩が居るから忍法帳導入を言い出しているんだろ
参加者がスレルール守っていればこんな話も無いわけだ、そこのところちゃんと認識してくれよ
511忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:06:17.43 ID:???
またいつか大規模なスレ乱立や荒らしが起きても
忍者導入してないからと相談や報告すら出来ず泣き寝入りする羽目になるのかな
512忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:06:43.75 ID:???
スレ立ては入ってるよなこれ
時々レベル足りないってレス見かけるし
513忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:06:56.62 ID:PZTL8b2M
いや大量のコピペ埋め立てがあるからだけど
514忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:08:51.38 ID:???
>>511
もう既に乱立は出来ないでしょ
515忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:10:58.48 ID:Uo7Jdeyv
>>514
携帯焼かれただけだからPCとか持ってたらどうなることやら。
516忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:12:30.72 ID:???
携帯一つ焼かれる覚悟でスレ乱立するのはもう出てこないかと
517忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:15:58.24 ID:???
数年前とはスレ立て自体変わったから乱立は出来ない仕様
518忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:19:03.38 ID:Uo7Jdeyv
せんせいー、前回の乱立から一年立ってない、確か。
519忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:19:14.22 ID:OEoGS8o5
そうなるとあとは連投位なんじゃないの?
鯖過負荷的(運営的)に問題になりそうな行為は?
520忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:20:43.21 ID:???
>>518
経ってるよ
521忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:27:09.54 ID:Uo7Jdeyv
522忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:29:26.25 ID:???
今年の二月は忍法帳導入してなくね?
3月じゃなかったっけ
523忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:31:12.12 ID:Uo7Jdeyv
あ…beとか言ってるからそうだね。スマソ
524忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:31:15.68 ID:???
忍法のせいでスレ立て規制強化されたの地震以降だよね
525忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:32:06.36 ID:???
やっぱりもう乱立は無理じゃん
526忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:33:14.50 ID:???
今この板は忍者入ってない(無し)だから、忍者による立て規制も連投規制もないんじゃない?
その辺どうなの?
527忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:35:28.35 ID:OEoGS8o5
話の始まりは銀だまの杉本嫌いの埋め荒らしがどうのこーのだよな
自動連投規制あるけどは猿やバーボンに引っかかるほどじゃないという事だ
528忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:36:21.74 ID:???
レベルと●さえあればできるんじゃないの
529忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:41:10.26 ID:???
>>526
今は忍法帖による制約を受けないから、忍法帖がなければ乱立できた人は当然乱立できるよ。
530忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:42:42.64 ID:???
>>528
11月4日からBBS_NINJA=checkedにしない限りスレ立てにもレベルが要らなくなった。
531忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:48:14.98 ID:???
土壌は整ってるねぇ
532忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:49:08.43 ID:OEoGS8o5
ざっと見た個人的意見だが
専用ブラウザの機能でNGぶち込むかしたらばに避難所でも作れば?

銀魂の桂をチョメチョメするスレ75
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1319852527/
銀魂の土方十四郎に突っ込んでみるスレ155
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1319622142/
銀魂の銀時様と桂たんは公式夫婦で子作り中2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1319854443/
銀魂の坂田銀時にもふもふするスレ29
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1318172710/
【銀魂】沖田総悟に調教されるスレ【総攻】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1303291117/
銀魂の高杉を飼い慣らすスレ10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1317004462/
銀魂なりきり総合スレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1279212963/
533忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:50:01.72 ID:???
もぐらさんはスレH板とキャラサロンの愛好者。今はもう消えてるけどプロフィールにそう書いてた。
しのぶさんはもともとPINKの運営系に生息してた人みたい。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/109
534忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:51:45.25 ID:???
なにを見てたというんだ?この子は
535忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:54:57.63 ID:???
言いたくはないがこの人あれでしょ
536忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 13:58:57.64 ID:OEoGS8o5
なりきりスレにおけるスレルールを守らない荒らしはどうでもいいという連中相手になら
こんな萌えスレの荒らしなどどうでもいいだろといくらでも答えるだけだがな
537忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:02:23.90 ID:???
>>532
銀魂スレだけの問題なら忍法帖は必要ないことになってるよ。
忍法帖が必要なのはかつてこの板で起きた乱立荒らし対策のために最低限必要な措置だから。
乱立が起きてから忍法帖入れても後の祭りだからね。

110213 erochara 「名無し死ね|名無し死ねや」スレ乱立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297595716/
538忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:03:02.29 ID:???
どうでもよくないが運営がそういうスタイルなんだから仕方ない。
いやなら出て行けといわれるのが落ちだ。

そこの住人じゃなくあなた自身が。
539忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:06:44.23 ID:OEoGS8o5
じゃ、ここのまとまりきらんログを持って忍法帳の導入を依頼しにとっとと行けばいい
採用されるかどうかは知らんけどな
540忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:09:01.24 ID:S/viRl1L
忍法帖導入に賛成します
運営にとっては導入しない板のことなんか一切知らんというスタンスみたいですので
何かあった時に困る

>>536
すみませんが、あなたが何を根拠に忍法帖を要らないといっているのかよくわからないので
簡潔に必要ないとする根拠を述べてもらえますか?
541忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:10:34.16 ID:???
忍法帖の申請は告知期間終了時に名無しを元に戻す申請する際に同時にするだろうね。誰かが。
名前欄変わったのが>>58のタイミングだから、12日土曜日の20時以降じゃないかな。
542忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:12:48.87 ID:???
IDは日毎に変わるから賛成票も反対票も特定の日付だけで集計しないと
同じ人間が何票も投票しているだけって事になるんだけどいいのか?
543忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:15:19.91 ID:???
集計よりもここを運営が見てどう思うかが全てだから
544忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:17:22.27 ID:???
運営が見て判断とかじゃなんかID出せとか集計とか言ってたのは
いったいなんだかなって気がする
545忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:17:45.75 ID:???
賛成票が多いからといって導入されるわけではないよ
546忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:18:51.85 ID:???
集計は指標ではあるけど、ただ賛成反対言ってもあまり意味ないよね。
大切なのは意見だし、それ以上に重視されるのは運営に対するプレゼンだから。
運営が入れようと思えば通るし、http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/254-255
入れようと思わなければ通らない。http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/69,73
547忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:19:31.38 ID:???
>>539って頭おかしい人?
規制の対象もわかっていない、ルールも読まない
議論期間は一週間だってのにまとまらないログ持ってけばと謎の捨て台詞
548忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:19:51.09 ID:???
>>546で通ったサンプルを示すならこっちか。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/250-250
549忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:21:24.78 ID:???
>>547
噛みつかなくていいと思うよー
流すか、または教えてあげるかどちらかでいいと思う
550忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:23:41.13 ID:???
なんかダメポな丸出しだな、未成熟な考え方の人間に納得させるプレゼンって何?wってな感じ

73 :vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM [] :2011/05/06(金) 12:07:12.70 ID:0HYII/Lr
>>69
おつです。

議論拝見しました。
「あ、入れよう」「入れなければ」「入れた方が幸せになるかなぁ」
などと、わたしが思わなかったので、変更は見送ります。

現段階での忍法帖についてはわたしの考え方も含めて未成熟なので、
議論だけではなくプレゼンをよろしくです。

期間を限定しての試行もありです。ということにします。
551忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:25:42.08 ID:???
もう半年も前だし大丈夫だろ
552忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:27:36.32 ID:???
わたしは未成熟です!だが納得いくプレゼンだけはもってこいよ!ゴルア!!
完全に上から目線乙ですね
553忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:29:07.98 ID:???
>>551
最近はエロゲー作品別板のBBS_NINJA=checked申請が通ってるからね。
成功事例としてそれなりに参考になると思う。

■PINK関連変更依頼総合スレ 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/250-251
エロゲー(作品別)板自治新党5
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261320767/227-287
554忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:29:51.74 ID:???
運営に対する愚痴は議論を邪魔する意図でやっているのでないなら控えてください
555忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:34:08.99 ID:???
運営が糞だとそれを構成する各個人も糞なんだな
556忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:35:19.91 ID:???
しのぶ一派しか使わないシステムについての議論
557忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 14:55:43.38 ID:???
忍者の人に文句があるなら相応のスレに行ってほしい
558忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:03:01.27 ID:???
ここの賛成派に文句が言いたいだけの人がほとんどかと
559忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:03:57.86 ID:???
ほとんど?一人にしか見えないけど
560忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:07:58.34 ID:???
茶々入れたいだけなら意見はスルーでいいってことかね
561忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:08:26.35 ID:???
今まで出た反対派の意見って
・キャラハン叩きに対応してもらえないから嫌
・キャラサロンを担当している忍者が気にくわない
(ただし基準に則ってマルチポスト等しか水遁されていないことは無視)
・なんとなく巻き込まれそうだから嫌
こんな感じでなんか変だよね
562忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:09:45.43 ID:???
水遁が恣意的だとかそういうのは変忍スレできちんとログを添えて報告すべきことですよね?
563忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:16:47.24 ID:???
変忍スレに報告する前にここにも報告してもいいけど
実例を示すURLがないのは無いのと同じでしょ。
564忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:21:33.70 ID:???
忍法帖導入賛成=忍者たち一派
こんな理屈他の自治スレでは聞いたことねーわw
565忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:25:46.42 ID:???
しのぶ一派しか使わないシステムじゃな
566忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:29:46.88 ID:???
正確にはしのぶ一派しか使うことが許されていないシステムだな
他は頭を下げて依頼してひたすらお願いするだけ
567忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:34:41.51 ID:???
わかったよじゃあ
・特定の忍者しか水遁打てないから反対
で一票ね
誰でもほいほいできてしまうことの方が余程問題だと思うけど意見は意見だ
568忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 15:50:37.78 ID:???
しのぶ一派が得する議論
569忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:04:40.58 ID:???
しのぶ一派云々ってもはやコピペ状態だなw
570忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:10:51.74 ID:???
わけ分からん糞忍者にヘイこら頭下げなきゃ荒らしの相談や水遁もままならん訳ね
571忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:16:00.30 ID:???
JACKもぶっちゃけ悪い意味での運営でしかなく実際人間性がろくでもないしなぁ
572忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:17:53.10 ID:???
94 :最低人類0号 [sage] :2011/11/05(土) 21:13:38.29 ID:ubv/WXdw0
ところで忍法帳で顔文字やage荒らしの退治はできるのか?


95 :最低人類0号 [sage] :2011/11/05(土) 21:30:29.82 ID:ols3LIQz0
わざわざくのいちの里に介入して頭を首にさせてまで
運営が運営基準を押し付けたから無理

普通に考えたら考えるまでもなく
延々時間書いてage続けるとか情報価値もないし書かせておくだけ迷惑なのは明白なのに
「もっと話し合ってまとめて持ってきてうんぬん」とか抜かすのが運営だから
あれも遠まわしに敵かもな
573忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:32:24.50 ID:???
忍法帳導入賛成

pinkに限らず2だって固定キャラのなりスレや萌えスレ叩きや粘着は
私怨じゃ規制されないなんてのはとっくにわかりきってる
昔からそうだしそんなのスルーするしかない
けどコピペやマルチポストでスレ自体を潰す連投目的の荒らしは
水遁でいくぶん規制できるようになる
そもそも導入しないと荒らしをどうするかの選択肢すら与えられないなら
反対する理由はない
普段携帯で読むときW2CH使ってるので書き込みづらくなるのが面倒だけど
もっと読みづらくなるよりはいい
574忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:33:20.49 ID:fhuO/t7e
573だけどsageチェックはいってた
というわけで賛成
575忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:37:15.37 ID:???
この板の今の旬だと、政治系マルポは規制対象なのかな
576忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:47:17.86 ID:???
マルポは政治関係じゃなくても規制対象
うっかりサロンにコピペして一回●焼かれている俺
577忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:52:21.31 ID:???
例えば20箇所にマルポされていてそのうち自分がコピペしたのがたった一箇所でも
まとめて20箇所分規制だからどうしてもコピペしなきゃならん時には慎重にな
578忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 17:01:53.33 ID:???
あの時はAIRROCK★氏に例え1レスでもコピペしてマルポ報告&規制になった以上言い訳無用
って事で一発●焼きのご臨終でしたね、ちらほら同じコピペをサロンで見かけるけど
まぁあれは報告されたらアウトだろうね
579忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 17:55:32.04 ID:kNVj/kye
反対したいだけの人がいるね
誰が水遁しようと荒らしやらマルポしない普通のユーザーなら関係ないし問題ないのに
あと忍者アンチの話は別の場所でやれって感じ
580忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 18:31:52.71 ID:???
じゃあ大した重要性や必要性も無いのに何が何でも導入したい人ってどうよ
581忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 18:34:25.68 ID:+S4RGEze
賛否表明に関わらず常にID表示させて議論した方が良いかも
昨日から忍者アンチが唐突に現れるしID隠してるから自演し放題

理由なら何度も言われてるんでまずはレスくらい読んでください
582忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 18:43:29.33 ID:hVBt0J5P
必要性はある
荒らし相談再開、水遁が効く荒らしへの対策の為の導入
荒らしに対して無防備、荒らし放題な板とか勘弁
583忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 18:46:22.77 ID:???
荒らしにとっては導入されたら大問題
荒らされる側にとっては導入されないと大問題

つまるところこうでしょ
584忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 18:49:37.67 ID:hVBt0J5P
>>583
そういう事だな
導入に対するデメリットも上で上がってるように勿論あるけど
相談すら弾かれてる現状じゃ、忍者入れない=荒らし対策は何もしません、この板は好きに荒らして下さい
と言ってるようなもんだ
585忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 18:56:15.09 ID:+S4RGEze
ちょ これはひどくね?

今日も元気に残件なす 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320340248/720+722
> 720 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/07(月) 18:47:11.22 ID:eW4XSsqc0
> 忍法帖いやな板は、BBS_HEISA=checkedを申請して閉鎖してもらってくださいー
>
> 724 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/07(月) 18:51:20.05 ID:eW4XSsqc0
> >>722
> あしたの未明までに取りまとめといて、わたしが一気に設定しまーす
586忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 19:03:30.15 ID:hVBt0J5P
それ2chのスレだけどpinkも関係あんの?
忍法帖入れないと閉鎖されるって事?
587忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 19:43:49.16 ID:7QR8Ojq5
名前欄見てきた
とりあえず導入して暫く様子見ってどうよ
正直なんか問題があるとは思えんがあるにしろなんにしろいれてみないとわからん
588忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 20:20:09.54 ID:fhuO/t7e
実況の中で、忍法帖導入が嫌な板、みたいだな
運営もまだ忍法帖導入を議論制にしてくれてるのは
やさしさなのかもしれないが
全板強制全適用にすれば話は早いのにな
589忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 20:49:27.07 ID:fhuO/t7e
実況板だけかと思ったらVIPやニュー速は投票してた
全板投票なのか?わからない
590忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 20:56:29.08 ID:???
>>585
実況用のさーば(hayabusa)は壊れました。 by FOX
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1320662623/

実況用板を避難させるために負荷軽減しようってことで板数を絞ろうとしている?


>>586
運営が違うのでpinkには関係ない
591忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 20:59:04.40 ID:???
>>590
運営が違うと言っても
隠居さんpinkのサーバーにも入れるからな
592忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 21:32:39.69 ID:???
>>583
荒らしってなりきり関係の荒らしは対象外だけどね
593忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 22:23:27.15 ID:???
>>585
そのレスの前後を読むとわかるけど
PINKは2chのhayabusa鯖に依存してないからPINKはやっぱり関係なさそうだけどね。
594忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 22:53:31.17 ID:0t0ADEFv
>>564
忍者関わったらJACKさんが許さんって言ってたよ
今キャラサロン関係の忍者居ない気ガスす
595忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 23:23:47.14 ID:???
>>594
忍者にアドバイスを乞うのはありみたいです。

くの一の山 質問・雑談スレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1299626138/938-939,941-942,944

> 938 名前: ◆JACK/GoIHM (米)[] 投稿日:2011/11/05(土) 14:25:52.25 ID:eOqs0rRQ
> 自治議論への介入は禁止ですけど
> アドバイスとかは良いと思いますよ
>
> こんなスレもあるので、鯔も相談にはのります
>
> 行列のできる自治相談所
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1233560673/

> 939 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:45:05.53 ID:ukxuBIZE
> >>938
> 自治スレの議長(議事進行役)みたいな感じにならなければおkですか?

> 941 名前: ◆JACK/GoIHM (米)[] 投稿日:2011/11/05(土) 19:49:02.59 ID:eOqs0rRQ
> >>939
> わたしは先輩から自治スレは読むのもダメと言われました。
> なぜならば、読んでいるのがわかると住民がなんとかしてくれると思ってしまうからです。
> 相談を受けたらアドバイスする程度だと思いますよ

> 942 名前: ◆as0d39qy93oT (東国)[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:05:46.05 ID:QfTNUVTv
> >>941
> 唐突にお久しぶりです。今色々忍者さんが困ってるようなんで質問なんですが
> 板設定申請のために一度抜け忍→申請議論参加→とりあえず議論終了→再雇用ってありですか?

> 944 名前: ◆JACK/GoIHM (米)[] 投稿日:2011/11/06(日) 07:27:48.16 ID:iw10ILK0
> >>942
> どうもです
> なぜ自治介入がダメなのかを考えたらわかると思いますけどねぇ
596忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 23:55:17.53 ID:SgTb/OgU
>>592
どんなスレでもマルポとかは対象になるんでは
やや誤解を招く表現のような気が
597忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 01:42:19.61 ID:1eD0hjWG
名前見て賛成しに来た
俺は現状でも不自由してないけど荒らしに対抗する方法ならあるに越した事は無い
598忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 07:52:23.27 ID:aP4v5MpW
導入済みの板で依頼は無いが忍者の独自判断で水遁している状況を見て大反対
スレの流れに欠かせない作品に関係したAAなんかでも1レスで忍者の独自判断で埋め立て扱いで水遁とかされている
しかも、忍者に苦情を言ってもお咎め無しで、こういう実体を踏まえて反対
599忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 07:55:38.36 ID:q5EbEJ1B
AA貼る板がほかにあるのにスレの流れに欠かせないとか…
長文テンプレとかならまだしも
600忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 07:56:15.55 ID:qgmlCPCi
>>598
そのスレのログをお願いします
601忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 08:24:44.42 ID:DztEx2HS
考えなしの水遁糞忍者の独断があるので反対
            :::::::、‐、
           〈__ゝ:::::ヽ,ゝ  
          ry ´・ω・`ヽっ
          `! M  M .i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (                 
              )        
         .∩ ∩.(         
         (□-□∩
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━


  
           \     /
           _ `゙`・;`' _バチュ--ン
             `゙`・;`
            /  `´  \
             (                 
              )        
         .∩ ∩.(        
         (□-□∩  
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━



           \     /
           _ `゙`・;`' _バチュ--ン
             `゙`・;`
            /  `´  \
             (                 
              )        
         \     /
        _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
         /  `´  \
          ━━
602忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 08:43:05.90 ID:CvIclG1+
独断忍者が居る以上ボクも反対ですよ。

              /\
            / i  \\
         /ノ i 丶 》 \\
        // / i i )) 、ミ  \
      /ヽ∧ i/i/iノイノr-,=ヽミ\
    /  /人__/7=<__〉  人ヾゞ\
  /    | |  ィ /ノ       λ个ヽミ \
/    ノ /∠イニニコ    イ  从从  \
\    ノ´ ´  ニヶ     /    |巛ミ=彡/
  \ /   / i_|ヽ- イ ┌ーー┴-イ /
   \   イ    |二i |  |____/
    \|,,不ーーイ  Y    テ  /
      \     〉   / ̄ ̄ /
         \           /
          \     /
               \ /
              |`´|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  狂 犬(兎) 出没注意.  |
      |____________|
             |  |
603忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 08:56:44.79 ID:XWhWLdUx
証拠持ってきてって頼んでも絶対それはしてくれないんだよなぁ
こういう人たちは
604忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:01:11.78 ID:qgmlCPCi
>>598
ログ無理なんですか?
該当スレのURLでもいいです。
主張をするなら納得出来る判断材料を出した方が
同意を得られやすいと思いますよ。
605忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:01:47.02 ID:q5EbEJ1B
湧く時間帯=数字や時間、意味不明の一言だけだけ書き込んでage保守荒らししてる
池沼が沸いてくる時間だしな、一日中こまめに戻ってきては荒らしてるだけともいうけどな

過去に水遁したら複垢と思われる弟子がごっそりついてきたあたり、相当な妄執持ってるから
水遁出来ませんなものまで含めて潰されるようになるのは避けたいんだろうが
それがそのまま導入するべきな理由だよな、うちの板の場合
606忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:03:13.66 ID:DztEx2HS
http://suiton.geo.jp/hgame2/
◆uPbzw54seaub- 黒影 ♪

Dlivebase1313498668681198(Lv40)
を破門した。
さらに●機能を一時停止させた。
推定●60TyEqu9LcIHX6KG 2011-11-07 17:14

◆uPbzw54seaub- 黒影 ♪

Derochara1306970868463224(Lv40)
を破門した。
さらに●機能を一時停止させた。
推定●vidoLgv0mkladyWF

71+1 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國) [] :2011/11/07(月) 18:18:05.65 ID:G7EVkK5H0 ?2BP(0)
◆uPbzw54seaub- 黒影 ♪
ましろ色シンフォニー 第58番
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1320055310/

急に仕事しすぎ、作品に関係しているAAとかはスレの活況にもなっていたし
警告無しにいきなり水遁はやりすぎ


72 :名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國) [sage] :2011/11/07(月) 19:01:34.87 ID:YC9bIU5t0
>>71
埋立で問題無し
警告はしないで水遁おk
あと、pinkはpinkの方に持って行こう
607忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:07:30.94 ID:uVm42ZNc
しのぶ以外がすいとんするとしのぶ一派がいちゃもんつけるから反対
608忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:12:39.83 ID:aP4v5MpW
606さんログありがとうございます
池沼が沸いて来る時間とか言いがかりも甚だしいですね
このようなシステムは断言反対です
609忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:27:47.20 ID:CvIclG1+

   |⌒|   |⌒|
   |┃|   |┃|
   |┃|__|┃|
   |ノ  _, ,_   ヽ  
   /−□―□― |  忍法帳は要りません、反対ですね。
   | //(_●_)/// ミ 
  彡、  |∪|   ミ、
   //)ヽノ __ ヽ
   /(  )  (___)
610忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:31:00.74 ID:XWhWLdUx
aP4v5MpWさんも証拠のURLお願いします
それともDztEx2HSさんの掲示してくれたのと同じだったんですか?
>>606
読ませてもらいました
AAはスレの活況となっているという割に、他の人は嫌がっているように見えるのですが
そのスレ独自の流れというか一種のお約束なんですかね?
611忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:32:52.27 ID:???
>>609
票は1票にしてください
複数票入れると無効にされるかもしれませんよ

あとAAは要りません
あなたみたいな非常識な人が反対派にいるんだと思われて終わりです
612忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:34:12.46 ID:???
ID出してからキレなよ
613忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:39:34.94 ID:aP4v5MpW
610人間誰しも自分の都合の良いように考えがちですから
他の人は嫌がっているようにあなたは見えるだけではないですかね?
今日は戻れないのでこれで失礼します
614忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:43:50.90 ID:???
ちなみに携帯からだと現在は二つIDが使えます
615忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:44:28.48 ID:qgmlCPCi
>>606
ログ確認しました
主観ですがAAが活性化に役立っているようには見えませんでした
どちらかと言えば空気読めてない感じがします
とはいえ普段から見るスレではないので、それがデフォなのかもしれないですが
ログ有り難うございました
616忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:45:46.54 ID:DztEx2HS
ID出していない輩が携帯だの二つだのとつぶやいてもなぁ
617忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:53:49.95 ID:szkNkEPy
スレ違いではないが空気の読めないAAを貼る人が反対してるって解釈でいいのかな

普通にレス書いてる人は水遁される心配はほとんどないからね
導入当初多少の不便はあっても
それ以上に荒らしを水遁できるメリットのほうが遥かに大きいから俺は賛成
618忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:55:53.55 ID:MU/IakIt
619忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:56:50.00 ID:A7O/axtn
今のところは反対かな
目立った被害もないし
件の乱立騒ぎも忍法帳搭載を前後にして規制されてるみたいだし
620忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:57:24.27 ID:MU/IakIt
>>613は自分から切り出したにも関わらずログも貼らないで
>>606に乗っかっていっただけか
偶々同じスレをチェックしていたと言うならいいがそれも無いし

>>606
これスレの活性化に役立ってるの?
相談もスレチな場所でやったらすげなくあしらわれるのが当然だよね
たぶんこの回答した人水遁履歴だけみて該当スレはちゃんと読んでない気がする

ただ水遁するにしては数が少なすぎると思う
621忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 09:58:59.59 ID:CvIclG1+
>>617
>空気の読めないAAを貼る人
反対派を空気の読めない人間とレッテル貼ってそれ前提に話を進めるとか
レベルの低いレスは止めましょうよ。
622忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:05:17.00 ID:???
必要のないAA貼って二重に反対票投じた奴が言うなww
623忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:06:30.06 ID:guOUdAcA
とりあえず反対の人は乱立埋めたて起きたらどうするつもりなの?
そこからまた忍法帖いれるかいれないか考えるの?
624忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:06:34.11 ID:CvIclG1+
>>622
IDが出ていませんよ、おじさん。
625忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:08:08.17 ID:yW7xZjqL
>>621
なら普通に話が出きるように、このスレでAA貼る行為をしないで
最初から普通に話あいに参加されてはいかがでしょう?
あなたがAAをこのスレに投下されて場違いと感じてないような流れを
606で出されたスレのAAでも感じましたが
しかも場違いな所で異議申し立てをしてるので、それはすげなく扱われますよね
そういう部分が空気を読めてないと言われるんだと思いますよ
626忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:12:30.02 ID:XWhWLdUx
>>623
ごめんごめん
sage外すの忘れてたよ これでいい?
あとレッテル貼りどうこうと言っている口で人のことを唐突におじさん呼ばわりもどうかと
627忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:12:37.03 ID:CvIclG1+
ID:szkNkEPyの人が反論するならともかくなんでID:yW7xZjqLの人が?
中身一緒でIDがコロコロ変わるホストもありますしね。
ただ、これじゃ賛否の投票自体意味が無いですが?
628忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:13:58.97 ID:q5EbEJ1B
結局弟子を300以上作るような串刺し慣れ・ブラウザ切り替えなれてる荒らしに
こうして自分に都合よく誘導され捲くると
とっくに敵に占領されてるか

敵だきて
629忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:15:05.54 ID:XWhWLdUx
明らかにツッコミどころのあるレスには当事者でなくともツッコむよ……
630忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:17:00.28 ID:???
ID:CvIclG1+

まさに悪い見本
自治スレでAAつきの反対票を同じIDで2票入れるとかあり得ないw
631忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:17:21.57 ID:yW7xZjqL
>>627
やはり空気読めない人ですね
発言に一貫性もなく指摘される相手、疑問に思うのは1人だけとしか判断できない
話し合う余地がない方と言うのは理解しました
632忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:17:52.45 ID:CvIclG1+
>>628
日本語でおk
633630:2011/11/08(火) 10:18:40.94 ID:szkNkEPy
あ、sage入ってたすまん

>>627
期待裏切って悪いが別人だわ
IDがコロコロ変わるホストとかじゃなくてすまんね
634忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:23:12.18 ID:CvIclG1+
ところで導入したい連中はこんな状況で運営に申請して
本当に希望通りに採用されると本気で思っているの?
635忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:25:48.26 ID:???
>>623
乱立埋め立てはそれこそすいとんしろよ
636忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:26:06.60 ID:DztEx2HS
必要性も重要性も所詮感情論で論理的要素なんて皆無だしなぁ
ただのディスプレイに表示される文字列に一喜一憂
荒らしが気にならない人間からすれば変なのに介入して欲しくない
637忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:28:45.17 ID:???
>>634
こんな状況って言うけどな
AA貼り付け反対票連投の空気読めない反対派のお前が仕向けたんだろw
638忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:30:35.39 ID:???
自分でイミフなレスしておいて意見がまとまらないってこの人大丈夫?
639忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:32:30.21 ID:yW7xZjqL
>>635
このスレでなに話あってるか理解してますか?
今はそれこそすいとんすら出来なくなってるので導入しようか、しないかを話し合ってるんですが?
640忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:33:10.09 ID:guOUdAcA
だからすいとんには忍法帖がいる
それが外された上にいれてないと規制も報告もできない

この状況で乱立埋めたて起きたらどうするの?と聞きたいわけで
641忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:37:17.29 ID:yW7xZjqL
反対する人はそれはそれで個人の主義主張だからそれでいいと思いますが
もう少しまともな発言でお願いしたいです
642忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:39:39.86 ID:XWhWLdUx
>>643
変更理由に「賛否両論ありましたが」と書きつつ忍法帖導入を申請して
それが受け入れられていた板があったので

反対意見もありましたが
1.忍者が恣意的な水遁をしているから
2.キャラハン(個人)に対する悪口などは水遁対象外だから
というもので
1に関しては証拠のログを求めても聞き入れられなかったり
提示されても説得力に欠けるものであることから、
2に関しては元々規制の対象はサーバーに負担をかけるものであり
スレ内での争いはその対象外であることから、賛成多数は変わりませんでした

等と説明するつもりではある
643忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:43:32.14 ID:XWhWLdUx
間違えた
>>623宛ね
644忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:47:02.37 ID:XWhWLdUx
申し訳ない間違えすぎだ
>>642>>634
それに申請までまだ日数あるよ
645忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:47:08.34 ID:guOUdAcA
えっ
自分!?
646忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:48:53.53 ID:guOUdAcA
よかった何かへんなこといったのかとおもった
647忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:52:02.93 ID:szkNkEPy
反対派の気持ちも分かるし
導入にたいして慎重になるのも理解できる

これから申請するまでここで議論して意見をまとめていこう
648忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 12:11:03.58 ID:???
新体制に移行してまだ日が浅いから
2ヶ月くらい様子を見てから再度というのはダメかな?
賛成反対かで言えば反対
即座に賛成できないって言うのが本音だけどね
649648:2011/11/08(火) 12:11:29.82 ID:rikMVC2O
すまんID出し損ねた

新体制に移行してまだ日が浅いから
2ヶ月くらい様子を見てから再度というのはダメかな?
賛成反対かで言えば反対
即座に賛成できないって言うのが本音だけどね
650忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 12:19:34.54 ID:???
しのぶの後任が糞忍者だったらどうするの
前任のもぐらは糞だったけど
651忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 12:37:32.63 ID:kdiiH8rj
その2ヶ月は荒らし放題というわけですか
652忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 13:05:35.73 ID:6fQjReW9
忍者がどんな人物だろうと糞なら申請して破門させる手段がある
しかし忍法帖を導入しないと荒らしに対して苦情の申請すらできない
どれだけ先伸ばししようがそれはずっと変わらない

というわけで即時導入に賛成
653忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 14:23:31.72 ID:???
他の板でも議論しているところ多いからね
参考意見だけど忍者の破門は相当な糞でもなかなか難しいみたいだね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/11/08(火) 13:51:50.39 ID:h0yzKG44P
画像貼るだけで水遁される世の中じゃポイズン
とは思うけど、導入しないと荒らし報告すらできんというのがなあ。
しかたないので忍法帳導入には消極的な賛成

アホ忍者の権限剥奪がもっと簡単ならなあ…


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/11/08(火) 14:02:21.70 ID:s89acdcM0
別に困ってないからなあ
導入しないで済むならその方がいい

導入しないとどうにもならない問題が現在進行形で発生しているなら仕方ないけど
将来に備えて、とか、導入したら荒らしが来ないかも、みたいな理由なら要らない

忍法帖を消してしまうリスクは常につきまとうし、
自分が水遁される可能性が発生するのも嫌
普通にしてれば大丈夫とか必ず言うけど、2chでの普通は一般では普通じゃないし
読んでるだけならいいけど、何らかのネタ提供的なことをするだろ
それを不快に感じる人はどうしても一定数存在してしまう
悪口だけで済んだ筈のものが、なまじ武器を持っていたせいで、という展開になりかねない

要は、治安の悪い地区は全員で武装しましょう、という設定だから
BBS_NINJA=checked というのは
654忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 14:30:02.91 ID:???
>>653
これ何か意味あるの?
他の板の議論をコピペで貼ってだからなに?
655忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 14:49:56.54 ID:bz9tqMMw
すいません、上の方のAA貼って反対派を主張している馬鹿は
当該スレでは「嫌ならNGで対応する」ことで決着がついているAAネタに関して
どうにかして廃止させようと長いこと粘着している困った人だと思われます
これまでに成りすまし、自演荒らしなどもしていることが発覚していますので
反対派として勘定に入れないようお願いいたします

それとは別にAA無差別すいとんには反対したいですが
導入自体には賛成します
ああいう困った人をすいとんできるなら願ったり叶ったり
656忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 15:10:53.98 ID:???
このスレで言う荒らしはAA連投
乱立はすいとんすれば一発だしキャラ中傷は荒らしに含まれてない
657忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 15:19:30.69 ID:???
政治系マルポも荒らしでしょ
658忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 15:29:56.04 ID:???
213 : ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/21(金) 21:05:20.63 ID:e6cSUw7G
>>209
水遁実行レスをみたところ
「スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、コピペ)」の理由を適用しての水遁実行は問題無いです。

10月に入り山ルールが変わって、連投の定義については関係無いです。

659忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 16:31:19.17 ID:???
キャラサロンの実例がリンクされていないのでどうでもいいですが
AAそのものは今の水遁対象になってないですよ。
一定量あれば埋め立てと判断されるかもしれませんが。
660忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 16:45:32.06 ID:???
>>659
一体あなたはどこみているんだか正気の沙汰じゃないね
実例リンクならこのスレの>>1にちゃんとあるよ
しかも連投じゃないものも含めて水遁はほとんどAAなんだけど

▼水遁履歴
水遁を受けたレス内容
http://suiton.geo.jp/erochara/
661忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 16:48:58.18 ID:???
水遁してんのしのぶとED倶楽部だけだな、もぐらはもう居ないけど
662忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 16:58:14.48 ID:???
サロンはもぐらしのぶ一派のみ
663忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:06:36.04 ID:???
664忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:07:13.80 ID:???
忍者個人に意見あるなら該当スレでと何度もいわれてるのに
論点がズレてますよ
665忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:17:41.78 ID:???
はぁ??
そもそも忍法帳今後もなけりゃ忍者個人に意見しなくてもいいじゃん、何言ってんだか
666忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:19:47.53 ID:???
しのぶがどうとか関係ない話
ディベートもできないの?お馬鹿さん
667忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:23:19.24 ID:???
今は無効と同様な状態なんだから、このままでいい訳なんだが
なら、この板の水遁は無効で忍者が介入する余地が無ければ
必然的にしのぶ以外にもどんな忍者とも係わり合いを持たずに
済むんだけどね
他人を馬鹿呼ばわりする前に他人の話を理解しましょう
668忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:38:06.97 ID:???
いや、ね、荒らし対策をどうするの?
すいとんされてる連中が野放しになるわけだけど
669忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:47:15.62 ID:???
数ある2ちゃんの板の中でキャラサロンだけにしか用のない人間なら
しのぶとは一生かかわらなくていいだろうよ
自治を放棄する限りね
670忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 18:03:30.49 ID:???
すいとんされるようなことしなければ関わらなくてすむんじゃ
自分から首を突っ込まないかぎり
671忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 18:05:02.29 ID:???
>>668
野次馬通過案件で掘られるまでに至ったのは銀魂スレだけみたいだけど
>>660のリンク先追う限りだと、色んなスレで埋め立てが起きていて
水遁することで埋め立ての勢いを弱めていたみたいだね。
672忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:10:52.40 ID:B98CBV2w
忍法帖賛成
反対してるのは荒らしくらいだろ
673忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:16:29.09 ID:XWhWLdUx
まぁまぁ
そういう決め付けはよくないよ
674忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:34:04.89 ID:yCqYsL6A
解除になるまでしばらくの間ここでも忍法帖が適用されていたけど
最初の数日以外は特に不自由はなかった
スレ立てが忍法帖に関わらずバイダで規制されてたりしたのでそっちの方が不自由だった
忍法帖導入に反対の人は、数日の不自由が我慢出来ないという事なのかな?

・導入したところで自分の気に入らない奴はすいとん出来ない(悪口を言う奴など)
→現状に比べて状況が悪化する訳ではないので反対の理由にならない

・誰かが嫌がらせに自分を理不尽にすいとんするかもしれない
→連投・埋め立て・コピペなどのすいとん対象となる行為を行っていなければすいとんされない
(理由もなくすいとんを申し込んだからといって全員すいとんされるわけじゃない)
※忍法帖を作ったタイミングで他人と忍法帖が被ってしまい、巻き添えになる事はある
その場合は運営板で作り直せばOKだし、すいとんされても永遠に書き込めない訳ではなく
不自由に感じるのも数日だけ

・今自分のスレには荒らしはいないので必要性を感じない
→今いないから将来もずっといないという事にはならない
大規模スレ乱立荒らしはここ数年で二度も現れていてキャラサロンに粘着しているので
いつまた突然起こるかわからない
荒らしが現れてから騒いでも取り合って貰えない恐れがある
675忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:52:13.06 ID:yTzIpe3N
ただねー
これまでも忍法帖の仕様はコロコロ変わってるって訳で、また変わるかもしれない
下手したらまた水遁撃ち放題になるかもしれない そうしたら被害が甚大だ

運営の実験台になるってことから、人柱は他の板に任せてしばらく仕様が落ち着くまで待っても良いかもねー
676忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:53:10.84 ID:B98CBV2w
そういう仕様変えの実験が終わったから、本格的に議論で導入するか決めて下さいって事だろ?
677忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:58:03.49 ID:s/vbMTK4
反対
水遁打ち放題になったらサロンは死ぬでしょ
一行セクハラや一行荒らしは水遁でも生き残るけど
中文〜長文を書くキャラハンはLV1に戻るのを繰り返されたら生きてはいけない
キャラハンは固定ハンドルだけに粘着されたら厄介だと思う
678忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:00:20.10 ID:???
打ち放題になるかもわからないのに、何言ってんの?
679忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:04:57.79 ID:???
キャラハンに粘着して水遁打ちまくる忍者なんかいたら即破門だろ
680忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:06:12.26 ID:ez0cMUUF
反対
681忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:07:37.20 ID:znlOnEHR
まだまだ検討中でいいんじゃない?
そういうわけで反対
682忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:09:14.83 ID:???
で、いま目の前にぶら下がってるすいとんされてる粘着とかは野放しにするわけですか?
683忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:10:06.53 ID:???
>>677
オリジナルの長文なら水遁はされない
コピペによる長文は水遁されるかもしれない
684忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:11:54.42 ID:s/vbMTK4
>>683
保障がないじゃん
導入されて泣き寝入りするようになったら
キャラハンをやめるしかないじゃん
685忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:12:46.21 ID:???
コピペも数回程度じゃ今の判断基準じゃ水遁されない
>>684は今の水遁の現状を確認してからいちゃもんつけろよ
686忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:16:01.18 ID:???
>>685
コピペ3回もないやつし〇ぶにすいとんされてるよ
687忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:18:32.79 ID:???
宣伝とか再発とか悪質なコピペだったんじゃね
688忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:20:27.81 ID:J+Y+6WvG
>>686
逆に言えば、コピペしなきゃすいとんされない
≒キャラが書くオリジナルはすいとんされない。
むしろ理由のないすいとんは規制?対象だかなんだかに当てはまってすいとん喰らう。

あってるよね?
689忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:21:58.43 ID:???
水遁されたくないならコピペしなきゃいいのよ
690忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:23:37.63 ID:s/vbMTK4
>>685
なんでいちゃもんになるの?
ID出してないし…
少し言っただけでいちゃもん扱いされるもわかったし賛成はしずらいよ…
691忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:23:56.36 ID:J+Y+6WvG
というか、正当な理由の無いすいとんって可能じゃないよね?
おしえてエロい人
692忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:25:13.37 ID:???
打ち放題になるかもしれない、とか有り得無い事言ってるからでしょ
693忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:25:38.60 ID:TZZfxUN7
今は導入反対です。
不便さをあきらめてまでの必要性も現在は特にないと思っているので。
もう少し様子見でよい、という意見に賛成します。
694忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:29:31.32 ID:znlOnEHR
同じく反対
695忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:30:08.46 ID:???
様子見様子見って言うが便利な言葉だよな

様子見というのはイコール事態の解決を引き延ばしているだけなんだよ

すいとんも出来ない、荒らしにやられ放題されている現状を
解決する気がないって言ったほうがまだ説得力あるよ
696忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:30:28.54 ID:???
>>694
二回も言わないていいから
697忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:30:47.20 ID:???
もう乱立のこととか忘れちゃったのかな皆
結構報告とかで右往左往して大変だったよね?
今回はbeでとめることも出来ないっていうか報告も規制も出来なくなる
ここで悠長に一週間とかやってる時間あるのかな、と思うんだが。
細々続いてるスレなんざどうでもいいと思うならそれでもいいんだろうけどね
698忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:31:35.16 ID:ez0cMUUF
ID出してない人の意見はスルーでいいでしょ
699忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:32:19.61 ID:???
反対って言う人があり得ない仮定を持ち出してくるのなんとかならない?
700忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:32:43.65 ID:???
>>691
理由なくとも可能
しのぶ一派のもぐらは特に理由なくすいとん打ってブーイングされてた
701忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:33:40.46 ID:???
>>697
すいとん一発で乱立は不可能になるよ
702忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:34:05.63 ID:???
>>700
ログは?
今日の午前中だされたものは同意も納得も出来ないものだったけど
703忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:34:21.01 ID:???
>>697
すいとんしろよw
704忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:34:34.12 ID:B98CBV2w
その水遁が今は不可
それどころか、荒らし相談も不可、この板は今荒らし放題な訳だが
705忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:34:37.25 ID:kdiiH8rj
それこそ導入してみて様子見したらどうかと思うんだけどな

不便というけど使っているうちにどんどんレベルは上がっていくしそのうち存在を意識することもなくなる
今までもそうだったと思うけど…
反対してる人は全員が忍法帖未経験者なのか?
706忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:35:13.50 ID:???
>>702
履歴あさればいいじゃん
6月頃だったけど
707忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:35:29.59 ID:TZZfxUN7
>>695
解決するために不便さを我慢する程の荒れを現在感じていない、
急を要する案件とも感じていないので反対します
という言い方のほうが良かったか?
708忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:36:17.05 ID:???
不便を感じるほど荒れてからじゃ遅くね?
その時点で導入されてなかったら、荒らし相談すら弾かれる 報告もできない
709忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:36:38.83 ID:CgdpFNbi
保留してほしいので反対します
710忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:38:00.92 ID:???
>>706
主張するなら自分で持ってきなよ
出せないなら黙ってろ
711忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:38:13.53 ID:???
乱立で完全に落ちたのは保全スレだけどね
人がいるとこは建て直しとかしたし
712忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:38:33.02 ID:???
>>706
その頃と今とでは水遁ルールが違うからな
713忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:40:02.97 ID:7G2649ap
急ぐ必要性を感じないので反対に1票
714忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:40:58.95 ID:J+Y+6WvG
>>700
さんくす……と、言っていいのだろうか

自分は、一般人が、気に入らないキャラに難癖付けて打てるのか、
また、その際に対処はあるのか。

って事が気になってたりするんだけど……
715忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:42:38.92 ID:???
繋ぎ直して必死に反対って言ってても解らないよね
日にち決めて少なくとも10時間以上あいだあけて同じID出せないなら
票として有効ではないとかにしないと自演しほうだい
実際そうして荒らしてた奴が問題点なんだし
716忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:42:52.16 ID:1eD0hjWG
コピペ(最低でも3回以上、誤爆は含まず)マルチポスト(必要が無いと判断されたもの)
今の所対象がこの位なんだろ?キャラスレにしろ萌えスレにしろ荒らし以外は引っかかると思えない
仮に違反してやられてもテストスレ毎日張り付いてりゃレベルなんてすぐ回復するし
717忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:43:06.97 ID:B98CBV2w
難癖はスレ住人同士の争いとみなされるから、荒らしとは認められない
これは規制報告でも一緒
その難癖つける奴がコピペで荒らしたりしたら別だけどな
718忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:43:10.53 ID:s/vbMTK4
>>715
証明ね
719忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:44:31.75 ID:znlOnEHR
>>715
まずID出そう
720忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:45:55.15 ID:J+Y+6WvG
マジで、一般人が水遁できるのか教えろください。
数か月前に仕様変わったのか、よく分かんない状態なので……
721忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:46:27.46 ID:s/vbMTK4
つなぎ直しを防ぐために単発の投票とIDなしはスルーしよう
722忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:49:38.71 ID:CgdpFNbi
繋ぎ直しじゃないから書き込んでおこう
723忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:50:42.86 ID:wT5jucSr
自分は賛成
急ぐ必要がないとか言ってる人たちもいるが
相談すらできない現状で、いざ荒らし発生してからじゃ遅いだろう
デメリットもそんなに大したものでもないし備えは必要かと
724忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:51:25.89 ID:B98CBV2w
>>720
できないよ
725忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:52:49.87 ID:1eD0hjWG
>>720
水遁できるのは登録された人だけ
今は監視が厳しくなって始めの頃のように一般人が自由に撃てる環境では無くなった
726忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:53:45.33 ID:znlOnEHR
>>723
その時に導入してもおkでわ?
727忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:55:18.64 ID:znlOnEHR
>>715
はい
文句ある?
728忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:55:21.86 ID:IiI0/w1T
だから、歯止め利かなくなった荒らしが出てきたらどうするんだと…

何かいい方法ある?
忍法帳ないからすいとんで動き鈍らせることも報告して規制してもらうこともできない。
出来るのは乱立に対抗して必死に保守して落ちたのをしこしこ立て直し続けて相手が飽きるのを待つしかないような気がするんだけど
729忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:56:26.71 ID:+cdgRFCx
>>726
その時にまた名前を変える議論から初めて名前が変わってから導入議論を始めるわけ?
どれだけタイムロスが出ると思ってるんだ?
ログ掘りを邪魔する意図があるならそのタイムロスはありがたいだろうけどね
730忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:57:03.39 ID:???
>>726
導入するまで荒らされ放題だがいいのか

つか今ここで困ってる銀魂の住人からしたら
俺らが困ってる時に反対して導入しなかったくせに
自分たちが荒らされたとなった途端導入しようと言い出したとして
賛成すると思うか?
731忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:57:04.39 ID:wT5jucSr
>>726
いや、荒らしが発生してから今のような議論を1週間とかやってたら遅いだろう
今のままだと荒らしに対する対抗手段がないんだぞ
732忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:57:23.40 ID:J+Y+6WvG
>>724-725
こんどこそサンクス。
じゃあ>>677>>684の心配はない訳だね?
これで安心して賛成できるよ

>>726
ここまで荒らされたらロクに議論できないですし、

地震が起きてから対処法を考えるのと、予め対処の準備するのと、
どっちが賢明かって話ですね。

Lv1〜になる、とか言うのは、同じく災害で例えるなら、
避難所立てるために金使うのがもったいないと言うようなものかと。
733忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:57:44.04 ID:ez0cMUUF
反対は変わらず
734忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:58:53.03 ID:J+Y+6WvG
あぁ、地震を例えに使ったのは、深い意図は無いですが不謹慎だったかもしれません。
不謹慎だと思う方は、適当に脳内変換してください。
735忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:00:46.80 ID:szkNkEPy
>>733
頼むから賛成や反対の票は1回にしてくれないか

票を投じる時にはsageを消してID表示
賛成か反対かを明記してその理由も書く

守ろうぜ
736忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:00:56.09 ID:s/vbMTK4
賛成、反対の票は一日の中で間が12時間以上経った後に出せたIDに限らせよう
単発、繋ぎ替え防止のためにもそうしよう
737忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:02:49.43 ID:ez0cMUUF
う〜ん
738忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:03:39.46 ID:J+Y+6WvG
>>736
それ、午前と午後とどっちも書き込める人に限られちゃいます。
自分は早朝出勤、始発乗り→6時まで仕事で書き込めないですし。
739忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:07:44.10 ID:s/vbMTK4
>>738
他の賛成の人が十時間か十二時間かけて投票すれば問題ないかも?
とにかく単発とIDなしは自演だろうからそれは無効だね
740忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:10:22.72 ID:1eD0hjWG
無効はID無しだけでいいだろw
スレに張り付いていられる暇人ばかりではあるまい
741忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:11:22.66 ID:???
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ   5兆の通貨スワップで姦国から反日工作か 流石反日朝鮮民主党
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}
742忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:11:58.64 ID:J+Y+6WvG
>>739
そんなこと言っても書き込んで荒らす人は居るんですけどね……



つか、>>726さんが総叩かれで反論できないのは、
現状維持様子見をほとんど論破出来たって事ですよね?
743忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:13:02.41 ID:kdiiH8rj
一度意見出してもう済んだと思って来なそうな人も居て心配ではあるな
朝から晩までルーターの電源入れっ放しも勿体無いし…
でもまあ投票のためなら一日くらいは可なので>>736でも別にいいよ
そうすればID変わらないはずだし

申請したら自治スレは精査されるってどっかで言ってたような
繋ぎ直ししてIP変わっても、一定のホストばかりが何度も票入れてたりしてたら怪しいな
744忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:16:37.66 ID:szkNkEPy
>>743
そう
必ず議論したスレは報告して
その上で精査される

まあどういう感じでやるのかは知らんけどw
745忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:17:34.05 ID:wDxUIWsw
特定の人間を狙った不当なすいとんの恐れはあるけど
それが抑止力になるのなら…とは思う
ただその不当なすいとんによって、すいとんされた=荒らしという見方をされるのが怖いかな

あと一行や短文での荒らしに効力があるのかな…という疑問
age荒らしや顔文字とかにはどれだけ効果があるんだろう
746忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:22:51.90 ID:s/vbMTK4
>>745
一行や短文にはほぼ効果はないよ
スルーかNGすればいい話だけどね
747忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:25:38.88 ID:yTzIpe3N
俺はこの板の中のなりきり系のスレの住人な訳だが
今回頑張ってる銀魂萌えのスレの人って避難所も持ってないわけ?
しばらく避難所に逃げて様子見るってことできないわけ?

そうそう、導入してみて様子見 はないから
全年齢のなりきり板で設定変更を試験的に導入した後戻せなくなった例がある

賛成派が過去の例出すならこっちも例出すわけで、
忍法帖が全リセットかかったり
パス漏れで(主にニュー速でだったと思う)無差別水遁発動したり
●持ちが皆すいとん出来たことだってあった
運営を信用しすぎるな、少しは避難所作って自衛しろ、と

この辺りが解り合えないのは分かってるけどさ
748忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:26:28.32 ID:+cdgRFCx
どこかの自治スレはフシアナさんのみカウントしてたよね
個人的にはそこまでやるのは怖いけどw
749忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:28:13.37 ID:???
>>745
コピペ連投以外にはすいとんしちゃ駄目
なりきり系の荒らしは無罪になる
750忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:28:24.48 ID:???
>スルーかNGすればいい話だけどね

これを言っちゃうと、なら今の案件もそれでよくね?にならないかな
751忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:30:15.26 ID:???
ていうかここの住人が荒らしの基準をあーだこーだ言っても意味ないのでは?
752忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:31:13.06 ID:6YFmAn8E
>>750
そうなんだよね。
板全体の荒らしのage荒らしや、お気軽にいけるスレに常駐している荒らしの顔文字
こいつらに効かないのだったら意味ないと思う。
753忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:31:22.93 ID:???
>>749
銀魂のは悪質すぎるから議論されてるんだよね
754忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:32:05.98 ID:IiI0/w1T
>>747
避難所に逃げたところでこっちがぐちゃぐちゃのままだったらいつまでたっても戻れなくないか?
とめる手段がなにひとつないんだから。
何の解決にもならないような気がするんだけど。
飽きるまで荒らしの好きにさせておけばいいって感じなのかな?
755忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:32:32.90 ID:???
顔文字って何
756忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:33:50.72 ID:wDxUIWsw
個人的にはコピペ連投荒らしについての対策は今の案でもいいかなとは思う
ただ関係ない人にまですいとんが及ぶのが怖い(こいつが荒らしなのでは?という疑心も向けられるだろうし)

それとは別に一行系統の荒らしに対する対策も欲しいところ
757忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:33:53.71 ID:???
時報がすいとんされたなら文字数の多い少ないは荒らし認定の基準じゃないんだろ
758忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:35:53.32 ID:yTzIpe3N
>>754
専用ブラウザのNGワードその他で受け流せばいいでしょ
カリカリガツガツしすぎ
潔癖症過ぎ
759忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:36:43.86 ID:PvOFA/I4
>>757
埋立扱いで水遁対象だね
760忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:37:55.03 ID:???
>>758
スレの半分以上を荒らしのレスで埋められたら受け流せもクソもないでしょ
ついでに言えばageまくってたしスレ乱立もしてるよ
761忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:39:09.68 ID:wDxUIWsw
まぁ、でも一行系の荒らしも自分が普通にロール出来なくなるとあれば
おいそれと荒らしはしなくなるかな?
でもケータイとかそういう端末を使ってきそう

まだまだ一行系統の荒らし対策は見えてこないね
ケータイからの書き込みを禁止するわけにもいかないし
762忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:40:15.07 ID:IiI0/w1T
>>758
いくつもいくつもスレを立てて対抗していくと?

ああ、ついでにひとつ。乱立起きたらどうします?
>>728にいい案があったらぜひ聞かせて欲しいです。
763忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:41:24.78 ID:s/vbMTK4
短文荒らしに効果がないと言ったのは
水遁しても復活して同じことを繰り返されたらそれで終了ってこと

荒らしに水遁を実行した場合の効果として
・打てる文字数が少なくなる←これは文字数が打てるキャラハンには致命的
・忍法帖のレベルが1になると120秒規制がかかる

短文はスルーするのが一番だよ
764忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:43:02.76 ID:PvOFA/I4
ID出さないで乱立されると
乱立の判断難しくない?
765忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:43:43.22 ID:IiI0/w1T
ああ、いくつもいくつもというのは「埋め立てられるたびに」いくつもいくつもってことで…ハイ、言葉が足りずに申し訳ありません
766忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:43:58.65 ID:PvOFA/I4
>>763
忍者が勝つか荒らしが勝つかだね(忍耐勝負)
767忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:47:25.92 ID:kdiiH8rj
水遁それ自体は効果はそこまでないけどモノによっては多少の足枷になることもある(>>671)
繰り返してるうちに諦める場合もある
根気強くやってれば忍者の目に留まることもあるし、通報の1ステップとしての価値がある
それに問題は水遁云々だけじゃなくてそもそも導入してないと荒らし報告できない事にあるわけで
個人的にはそっちの方が大きいと思うけど

てかこの辺の話題ループしてないかい
768忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:48:21.87 ID:yTzIpe3N
>>762
鱈レバーはは食べ飽きだ。
こっちも鱈レバーが幾らでも言えるから仮定はやめようぜ。
769忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:52:49.11 ID:IiI0/w1T
>>768
荒らしなんて起きないって言い切れれば忍法帳なんて正直私もどうでもいいですし
そんなものいらないんですよ、初めかっから。

でも実際いて、現実に数ヶ月前に乱立起こってるんですから。
それがとめられなくなったらどうなるか位は考えてもいいんじゃないでしょうか?
770忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:54:51.38 ID:J+Y+6WvG
>>768
>ここまで荒らされたらロクに議論できないですし、

>地震が起きてから対処法を考えるのと、予め対処の準備するのと、
>どっちが賢明かって話ですね。

>Lv1〜になる、とか言うのは、同じく災害で例えるなら、
>避難所立てるために金使うのがもったいないと言うようなものかと。
この鱈レバーは、自分でもいい出来だったと思うのですが、
これに対抗する、貴女の鱈レバーあります?
771忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:55:10.07 ID:yTzIpe3N
>>769
現実に忍法帖リセットも起こった
●持ちでない限りしばらくスレが立てられなかったり大変だった

再度乱立起きてから以下同文。
772忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:56:26.94 ID:???
あきらめる?
年単位でほぼ毎日荒らしているage荒らしが?
そんな柔な荒らしじゃないぞあれは。
773忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:58:31.56 ID:???
専用ブラウザ使っていればageとかでスレが上がろうが関係ないじゃん
774忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:59:15.17 ID:IiI0/w1T
>>771
一時的なものでしょう、それ。
今回は「もう対応しませんよ」ってはっきり言われてるわけですが。

ちなみに乱立起きたときは規制が通るまでそれでbe乱立とめてたわけで、解除もちゃんとされてますよね。
775忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:00:16.13 ID:???
>>771
その忍法帖リセットというのはどの位の頻度で何回くらい起こっているのですか?
荒らしが暴れ回ることよりも再発の可能性が高いことなのですか?
776忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:00:45.61 ID:???
>>769
避難所移動もしたし、スルーもしてる
専ブラ活用もしてきた
が、すでになくなった方のサイトの文章改竄しコピペ連投など
狂ったように続けすいとんも依頼し
掘ってもらってもいる
けれど24時間ペースでpink以外も嵐続けるのを止めない状態のため
導入を望んでる状態
対策を取ってこなかったわけではない
777忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:03:17.08 ID:yTzIpe3N
>>776
それはそっちの事情だよね

こっちは何も不自由していない
778忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:04:26.97 ID:PvOFA/I4
>>775
俺が覚えてる限り今のところ5月末頃の1回だけかな

忍法帖リセットした理由はHAPに暗号化したIPアドレスを含んでいて
それを解読されたからシステムを更新とともにリセットされた。
779忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:04:31.68 ID:???
>けれど24時間ペースでpink以外も嵐続けるのを止めない状態のため
それってさあなたの周りの一部、特定の状況だけの荒らし問題なんじゃないの?
780忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:05:06.28 ID:???
>>777
で、自分のスレに不自由が出たら今度は他のスレ住人に助けて〜ってやるの?
781忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:06:21.11 ID:???
>>780
それを聞いてどうするおつもり?
782忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:06:54.37 ID:???
age荒らしのageもウザイけどロール中に乱入されると気持ち悪くなる。
「age荒らしに見られている」と思うとトーンダウンする。
783忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:07:12.52 ID:???
不自由ったって1000レスをわずか10分で埋めるような荒らしが出たとしても立て直せばいい
スレッドガンガン乱立荒らしがでたら、立て直せばいい
784忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:07:26.64 ID:???
>>777
では反対表明のままで良いのではないですか
あなたの事情では反対、理解しました
これ以上話しても平行せんですし、重なりあわない議論は不用
あとは結果を待てば良いだけです
785忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:08:27.86 ID:???
>>782
それは自分で掲示板借りてそこれロールして下さいと言われるのがオチ
この板でやる限り公開エロールとなんら変わらんのだから
786忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:08:33.37 ID:yTzIpe3N
>>783
おいおい
やりあうの面倒だから避難所ににげるよ
787忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:08:39.07 ID:???
>>781
返答如何によっては反対の根拠が貧弱だなと思うだけです
788忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:09:57.73 ID:???
銀魂のキャラ萌えスレは受けだの攻めだのカップリングだの語っているLR違反だから
題材としてはどうでもいいよ
789忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:10:28.81 ID:IiI0/w1T
>>ID:yTzIpe3N [7/7]
返事は貰えませんでしたが貴方の考えはよくわかりました
お手数おかけしました。
よいなりきりライフを
790忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:10:38.13 ID:???
>>782
サロン向いてないだけ
791忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:10:42.38 ID:yTzIpe3N
>>784
まぁ、そうなんだが賛成派がねちっこくやってくるんでね
詭弁ぽいのもあるから通すのもなんかおかしいぞ?と。
792忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:11:03.19 ID:???
てか、忍法帳導入されてもシステム的に現在進行形でなりきりスレッドのルールを守ら
ないなりきり系を荒らしている荒らしには水遁依頼しても却下だしなぁ
793忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:11:41.84 ID:???
>>782
age荒らしに「ほれほれ、うらやましいだろ、お前には一生無理だろ」
と思いながらやれ。
794忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:13:21.31 ID:???
ロール中のキャラを冷やかすのは削除でも規制(忍者)でも対応してないから
そういうのが嫌なら耐性つけるかPINK以外の場所でやった方がいいよ
795忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:13:22.10 ID:???
>>791
あなたも充分粘着質ですよ
似た者同士ですから嘆かれても何も変わりません
796忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:13:47.72 ID:yTzIpe3N
賛成派がROMに説得かけるなら、反対派(と言うより保留。現状維持)も説得かけるのよね。
797忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:14:17.11 ID:???
スレッドのルール守らないとイラつく奴は2ch向いてない
運営が決めたルール>>板のルール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スレッドの個人的なルールだから
スレは誰でも立てられる、誰でも自由にルールを決められる
そんなルールを違反したからといって水遁する訳がない
798忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:14:51.23 ID:???
>>796
説得と説得力は一字違いだけど全然意味が変わるんだぜ
799忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:14:53.81 ID:J+Y+6WvG
>>796
では、現状維持・保留と反対のメリットを教えてくれませんか?
場合によっては自分も反対につくかもしれないので。
800忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:17:05.55 ID:???
>>792
なりきり系にコピペage荒らしは出没しない保証でもあるなら気持ちはわかるが
801忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:18:30.46 ID:???
>>797
そんな事言うなら板ルールだってそうだよな?
で、わかっていると思いますが、それはただの極論で板の存在意義がなくなるのと同義ですけどね
802忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:19:16.08 ID:???
【円滑なスレ運営のために】
●キャラハン・コテハン叩き、煽り、揶揄、釣り、頭のおかしな人は放置してください。
  放置すべき対象を放置できない者も放置。
  放置を徹底しないと、スレが廃れるだけです。
803忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:20:10.73 ID:???
>>801
存在意義はなくなるわけではないでしょ
運営が決めたルール(削除ガイドライン)と板のルール(ローカルルール)は運営が認めるルールで
スレッドの個人的なルールは運営的には無いのも同然なだけ
804忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:20:49.77 ID:???
いや、うん。板ルールだって運営の前ではないに等しいよ。
運営が黒といったら黒になるし…
そこはもうどうしようもないかと
805忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:20:57.60 ID:???
>>799
しのぶもぐら一派みたいな無差別すいとんを防げる
806忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:21:40.97 ID:???
黒影とか酷いよな、無差別水遁じゃん
807忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:21:52.54 ID:???
>>805
ちょっと試しにID出してくれませんか
808忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:22:23.74 ID:???
叩きやスレ内での荒らし=放置すべき対象
煽り文コピペ、埋め立て、スレ乱立等、掲示板自体に迷惑をかける荒らし=水遁対象

っていうか元々叩きやなんかはスルー対象なのに
それと水遁を一緒に話すのは何か可笑しくない?
別々で考えなよ、元々対象じゃないものを水遁できないから反対っておかしいよね
対象じゃないものをどうにかしたいなら、運営に規制対象を変えてくれってお願いしてきてね
809忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:22:27.58 ID:???
>>788
LR違反で報告されたわけじゃない
目を通せばわかるけど全く同じ文面がピンク2ch問わず10スレに渡って貼り付けられてるんだよ
810忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:22:28.88 ID:???
またしのぶか
私怨乙
811忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:22:54.62 ID:???
>>804
ローカルルールは任意削除対象だからね
吹けば飛ぶような存在ではある
だけど一応削除の根拠になるし削除されることもあるよ
812忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:22:58.44 ID:J+Y+6WvG
>>805
無差別にそんなことをなさっていた様な記憶は無いので、
被害とかのソースがあると助かります。

というか、反対のメリットってそれだけですよね?
813忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:24:47.82 ID:???
しのぶがどうとか言う人はID出さないよね
814忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:25:19.45 ID:???
>>809
題材としてどうでもいいというのは
銀魂スレを荒らしから守るために忍法帖を導入しようという話にはならないということです

忍法帖を導入したいと考えてる人は概ねかつてあった乱立や埋め立ての可能性を語っています
815忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:25:35.79 ID:J+Y+6WvG
>>813
今更の事です。察してあげてください。
816忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:25:40.09 ID:B98CBV2w
忍者叩きは一人だけだろ
817忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:27:45.52 ID:???
正直な話しのぶさんは規制議論板のルールを元に良くやっていると思うよ
独善的な方法でやり過ぎて結果として辞任に追い込まれたもぐらさんの時代なら
忍法帖は反対されても仕方なかったと思う
818忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:29:04.42 ID:B98CBV2w
忍法帖の機能も、今と昔じゃ変わったしな
水遁も無差別自由から厳格なルールでしかされなくなったし
水遁乱用がーとか、忍者がーとか言ってる人は、今の忍法帖を知らないんだと思う
819忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:29:20.78 ID:J+Y+6WvG
返信来ないですね。ソース探しに忙しいのでしょうか?
だとしたら感謝なのですが。

あと、無差別というのは、「何もしてない人が水遁される」(巻き添え除く)
ってのが一般の意見だと思うのです。
820忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:29:39.56 ID:???
とりあえず、規制報告ができないのがデメリット過ぎるんだよ…
ここ解決できるならいいんだけどね
821忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:30:29.64 ID:aP4v5MpW
しのぶもぐら黒影の水遁が不可
まあ戻れたんでね
822忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:31:15.75 ID:???
元々この板にいて、荒らされることに耐性のあるなりきり住人と
801から流れてきて801の避難所のような使い方をしている住人とは
自治的意見が相容れなくて当たり前かと思った
823忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:31:18.12 ID:hVpcLliw
>>814
実際にそのコピペ埋立嵐にあっているのがこの板では銀魂スレだから
今話題に上るんじゃないのか
824忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:32:21.00 ID:???
>>821
10月14日以降に行われた、不可と思われる水遁があればこちらで報告してください
それを見て検証したいと思います
抽象的な好き嫌いは他人にはあまり参考にならないですよ

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/
825忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:32:47.40 ID:J+Y+6WvG
>>821
なぜその人たちの水遁を嫌うのでしょう?
「何もしてない人が水遁される」(巻き添え除く)に当てはまる人が喰らいましたか?
826忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:33:56.57 ID:???
>>823
銀魂スレはどうなってもいいけど、今後のために忍法帖入れておこうというのが流れかと
827忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:36:20.58 ID:???
>>825
とにかく嫌いだから
http://suiton.geo.jp/hgame2/
828忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:36:26.09 ID:yW7xZjqL
>>821
自分も825と同じ疑問を伺いたい
829忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:38:20.10 ID:B98CBV2w
特定のスレだけの問題じゃないしな、これは
特定スレどころか板全体が荒らし放題、埋め立てし放題、連投し放題、おまけに乱立しようと思えばできる
だけど水遁入れてないからどんだけ荒らしても報告されない

おまけに水遁実行以前の時間の報告はスルーされるから
荒らされる→焦って水遁導入→水遁実行でも
実行時点で荒らしが止まれば、その荒らしは報告できない
導入から実行までに時間がかかって、その間にどんだけスレが荒らされようが埋め立てられようが報告出来ないから後の祭り

大問題だよな
830忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:39:33.90 ID:yW7xZjqL
>>827
逆恨みや私怨の類いですか?
なら理由は言えませんよね
仕方ありません
831忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:41:20.48 ID:???
>>827
とにかく嫌いな人がいるぐらいしか伝わらないけど
規制議論板のルールで荒らしになるような投稿なら水遁されても仕方ないと思うよ
もともと水遁はそのために出来たんだし
その上で何かを水遁対象外にしたいなら水遁対象について議論してきたら?

あらためて忍法について考えてみませんか?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/
832忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:41:31.95 ID:J+Y+6WvG
>>827
要は、個人的に嫌いな人に荒らしを止められたくない、
個人の好き嫌い>ここで扱いべき、板全体の環境
なんですね。

価値観の違いは否定しません。
ですが、それでは説得力に欠ける事に気付いた方がよさそうですね。
833忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:42:20.99 ID:J+Y+6WvG
>>832
ここで扱いべき→ここで扱うべき
でした。ご入力すみません。
834忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:43:14.85 ID:???
時報書いてもすいとんされてるんだよね
835忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:43:49.30 ID:???
>>834
複数スレを保守して回れば水遁されても仕方ないんじゃない?
836忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:43:58.78 ID:yTzIpe3N
>>822
この板に来たのは今年だけど、これまで住んできたところがむっっちゃ荒れてた場所もあったからこの程度なら…という
乱立で板壊滅したりでまー、楽しかった

色々やらかしてるし、あんま運営を信用してないのよね
837忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:44:20.60 ID:???
忍者叩きはコピペして水遁された奴の逆恨みじゃないかな
838忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:46:23.15 ID:J+Y+6WvG
>>837
自分もそれしか考えられませんが、
飽く迄個人の好き嫌いを理由としている以上、安直な予想はよくないでしょう。
貴方のそのレスに難癖付けられても面倒でしょうし。
839忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:47:25.19 ID:???
AA1レスで水遁されたとか言ってた様な
なのに顔文字みたいなのは野放し、まぁ、そういう事なんじゃないの?
840忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:47:27.05 ID:???
>>836
特に忍者のような規制方面はPINKの運営と2chの運営の2種類が絡んでるからね

それでも忍法帖設定しない板は荒らし対策を放棄するものと見做すという宣言が2ch側から出されたから
とりあえず忍法帖設定しておこうという流れですな
841忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:49:17.32 ID:???
>>839
よくわからないんだよね
不当な水遁があるなら>>831で報告されるはずだし
それがない以上実在するかどうかもわからないものを探すほど好奇心旺盛でもないから
842忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:49:45.05 ID:yTzIpe3N
忍者自体は誰がどーだってのは私はない。
ただその忍法帖システム自体が運営の気紛れで妙な方向に突っ走りそうでまだ怖い。

>>840
で、とりあえず設定して後戻りできなくなる例を知ってるからとりあえず保留しよう、という
843忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:49:45.68 ID:???
あのスレも糞文字のレスが時間帯によっては半分以上だからな
飽きもせずほんとに良く荒らしてるけど
844忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:51:21.39 ID:???
時報を書いたら水遁されるのが不満って
ここ時報とかする板じゃないし……
845忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:51:49.05 ID:???
不当な水遁というよりは気に食わない水遁と言い換えたほうがしっくり来るだろうね
なのになりきり系荒らしには意味なしな忍法帳だからまず忍者叩くという単純な図式
846忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:53:58.97 ID:???
827の例だと●もち2人がAAで水遁食らっているけどそのどっちかじゃね?
847忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:54:39.46 ID:???
>>842
それでも>>537の規模の乱立を野放しにするよりは忍法帖導入した方がマシという思考かな
実行部隊に当たる忍者でも、2chの忍者と比べてPINKの忍者はまだ抑制が効くからね
運営が妙な方向に突っ走るリスクと、乱立や埋め立てのリスクなら
誰でも実現が容易なぶん後者の方が大きいかなぁ
848忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:55:56.43 ID:???
>>842
何度も表明しなくても反対なんでしょ
わかったわかった、貴方に語りかけてるわけでもないんだから
いちいちねちゃねちゃ絡まない方が良いですよ
ねちっこいな、気持ち悪い
849忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:56:25.62 ID:jc6aIR9e
>>836
なりきり系の住人は
嵐が発生→運営に報告、規制&削除依頼
って方向にあまり進まないんだよな
嵐が飽きるまでスルー、あるいは避難所で細々とが基本パターンというか

ただ801系の人たちは、いつからか801板に立てきれない分を
ここに立てるのが慣例になってきている様子
ここのスレが避難所のような感覚だから、嵐報告が出来ないと困るんだろう
850忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:57:53.16 ID:???
2chのなりきり板というとcharanetaかcharaneta2なんだろうけど
設定変更に携わる人が違うから2chの例をPINKに当てはめるのもちょっと違うと思うんだ
851忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:57:57.69 ID:CvIclG1+
>>847
まぁ、あの荒らしで生き残った自スレもあれば立て直したスレもあった
ただそれだけの話、もちろん価値観は人によって違いますが。
852忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:59:21.79 ID:yTzIpe3N
>>848
気になるなら脳内あぼーんするよろし

…この辺の気質もなりきり系と801系の違いなのかね?
853忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 22:59:54.69 ID:2U4HkwjG
>>849
俺が言葉に出せなかった違和感はそれか!
なんかありがとう

> ただ801系の人たちは、いつからか801板に立てきれない分を
> ここに立てるのが慣例になってきている様子
> ここのスレが避難所のような感覚だから、嵐報告が出来ないと困るんだろう
854忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:02:14.81 ID:CvIclG1+
この感覚でサロン来られているお客様的な人はの意見で
忍法帳導入が左右されるというなら、正直自分は嫌ですね

> ただ801系の人たちは、いつからか801板に立てきれない分を
> ここに立てるのが慣例になってきている様子
> ここのスレが避難所のような感覚だから、嵐報告が出来ないと困るんだろう
855忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:05:35.27 ID:???
>>851
マジレスすると臨時で止めて対処したからこそ立て直しも起きたわけで
あの手口と行動からして、放置した中で常時スレを立て直しても
半日以内にスレ乱立で全て消されてる板になっていたわけだが。

スレ立てして話しても、それが半日後に全て消し飛ぶ板なんて
なりきりだろうが萌え語りだろうがノーマルだろうが801だろうが使い物にならない。
それでも機能するとしたらせいぜい数時間の実況のみの板か?でもそれはここの仕事じゃないよね。

忍法帖否定する人はそうして荒らされてるのを望んでいる事になるんだよ。
856忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:07:22.48 ID:???
他人事みたいに思ってるんじゃない?
857忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:07:28.27 ID:2U4HkwjG
キャラサロンもとい当時はエロキャラネタだったけど
ローカルルール策定時から801系のスレに侵食されないよう当時の住人が知恵を巡らせて
複数のキャラ萌えを禁止すべく『単独のキャラ萌え談議スレ』をローカルルールに掲げたはずなのに
いつの間にか居座って、挙句の果てに板設定に働きかけるのは確かにおかしいわな
858忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:07:57.50 ID:yTzIpe3N
>>855
焦らず避難所に逃げてじっくり待てばいいよね
立て直し合戦いらないよね
競り合うなんてそれこそ空しいよね

って考えもあるのさ
859忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:08:55.13 ID:CvIclG1+
801なり萌え語りがしたらばにでも掲示板借りればいいんでないの?
860忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:10:30.22 ID:q5EbEJ1B
敵が湧いているので自治不能のスレ
861忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:11:29.28 ID:B98CBV2w
反対派は、賛成派が全員801からの奴とでも思ってるのかね
862忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:11:48.19 ID:CvIclG1+
>>860
反対派は敵ですか、すごい発想ですね
863忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:12:56.71 ID:CvIclG1+
>>861
あなたは大問題とか大げさに騒いで煽っているだけではないですか?
864忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:13:17.39 ID:q5EbEJ1B
スレ自体が敵になってる
865忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:13:27.29 ID:q5EbEJ1B
866忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:15:33.12 ID:B98CBV2w
>>863
大袈裟も何も実際起こり得る、ついでに数ヶ月前に実際起きた事ですよ
867忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:17:00.17 ID:CvIclG1+
>>866
アリーナの例の件でしたら別に大したことはありませんでしたが?
もちろん立て直した自スレもありましたけど
868忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:17:49.73 ID:yTzIpe3N
>ID:q5EbEJ1B
複垢ごっそりってあれか、時報荒らしか。
あれはどちらかと言えばこっちも被害者なんだけど、流せばいいよね
そう神経質にカリカリすることもない
869忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:17:59.31 ID:jc6aIR9e
そういや大分前に自治スレで話題にあがってたな
「○○受けスレ」とかの属性固定の萌え語りスレはLR的に問題なんじゃないかって
870忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:18:19.74 ID:2U4HkwjG
>>861
俺自身が忍法帖に肯定的だったしそんな風には思ってないよ
危機感募らせて焦って忍法帖入れなければならないような状況でもないし
今は色々と見極めるために保留が適切と考え直しただけ
871忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:19:06.69 ID:B98CBV2w
あの時は報告で食い止められたけど
今は同じ荒らしが発生しても水遁できない・報告できない・相談すらできないの3セットなので
被害拡大は容易に想像できますよね
872忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:20:39.83 ID:CvIclG1+
だいたい状況によっては板のスレ全部が飛んで復旧不能な状況だって別板であったのに
あの程度の荒らしでどうのこうの騒ぐほうが、危機管理がなっていないですよ
そんなに生きがいみたいに大事なら、それこそ複数の避難所でも設けたらどうです?
873忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:22:05.03 ID:TZZfxUN7
IDがどうこうという意見があったんで日付が変わる前に再度書き込みます
反対派です
874忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:23:40.90 ID:PvOFA/I4
>>873
>>693で反対表明してるから1回でおk
875忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:26:53.60 ID:2U4HkwjG
反対派からは賛成と、賛成派からは反対と受け取られるかもしれませんが
今日の時点では保留という意思表示をしておきます
投票にはカウントされてもされなくても構いません
今後の議論でまた考えを改めるかもしれません
876忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:31:25.07 ID:???
>>860
自治スレで異なる意見の持ち主の存在を許せず敵視するタイプ?
877忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:34:56.59 ID:???
>>876
変な事言い始めたIDはスルーすべし
878忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:38:56.56 ID:CvIclG1+
●複数キャラを主とする、総合系『キャラ萌え談義スレ』は板違いです
↑の板ルールを忠実に守るならカプキャラ&複数キャラ萌えのスレは全て削除されても
文句は言えませんよね?
879忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:40:59.11 ID:6fQjReW9
何が理由で反対だろうと1票は1票でいいけど
自分は荒らされても気にしない自分が我慢できるんだから板住民全員が同じ方法で我慢しろ
とは思わないから導入派
万一すいとんされるデメリットがあるとしても通報できるメリットの方が遥かに大きい

つか運営が信用できないから反対って
そんなに運営を信用してないならそれこそそんな板に居座る理由はないのでは?
880忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:41:04.98 ID:???
>>878
はじめから存在すべきではなかったスレだし
いつ削除されてもおかしくない
881忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:41:30.71 ID:yTzIpe3N
>>878
逸らすのダメー。
今は忍法帖の議論であってローカルルール周りは関係ない
882忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:44:13.33 ID:???
>>881
ここは自治全般の話題を扱うスレだからいつでもスレ違いではないよ
忍法帖の議論をしたい人は忍法帖について話せばいいし
ローカルルールについて話したい人はローカルルールについて話せばいいだけ
気になるレスにアンカー付ければ済むことです
883忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:44:28.14 ID:CvIclG1+
>>880
おっしゃる通りですね、自分もそう思いますよ
>>881
少々カマを掛けているだけですよ、ええ、大幅に逸らすつもりはありません
884忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:46:41.64 ID:CvIclG1+
そろそろIDも日付で変わると思いますし、これで失礼しますね
885忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:49:02.48 ID:???
>>872
あの程度の荒らしってどの荒らしの話?
886忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:49:08.69 ID:yTzIpe3N
私も今日はこれで最後かな。

>>879
それだと究極的には2chやpinkから出て池なんだけどさ。
システムの信用度合いの問題。
削除絡みは長い実績もあって上手く回ってるから依頼もする。
忍法帖は、まだまだきな臭いと思う。どうにも変な方向に転がるのが不安。
887忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:56:36.49 ID:???
>>869
それ覚えてる
その中で出ていた話が
「何度も問題にされて注意もしたが、当該スレの奴らは言っても聞かねえ
 話にならなくて面倒だからもうあきらめて放置してる」
ってことだった

そう考えると、上の方の話にもあった
なりきり住人の「避難・様子見・放置」の姿勢が、801系萌え語りスレを存続させてたんだなあ
888忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:56:40.74 ID:???
>>820
犯罪系とかの重点削除みたいな
pinkだけで完結するような案件だったらどうにかなるんだろうけどね
pink単独で大規模掘りできるようになるまでは無理かな
889忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:58:02.22 ID:CvIclG1+
>>885
「名無し死ねスレ」乱立荒らしですね、あれをあの程度の荒らしという認識です
価値観は人によって異なると思いますが、板のスレ全部消し飛ぶのも想定してますよ
890忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:02:57.07 ID:???
その割にはちょっとスレ立てられないだけで問題視するんだね
891忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:04:37.78 ID:???
スレの建て直しありきなら建てられないなら騒ぎになるのは仕方がないかと
892忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:06:14.38 ID:???
乱立止まってるのに?
まあ価値観が違うのはよくわかった。
俺は板吹っ飛んで楽しいとか笑えないわ。
耐性低くてすみません。
893忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:07:20.00 ID:???
どうしてもダメならなりきりだと雛雛に建てればいいんだけどね
801や萌え系は雛雛なぜか使いたがらないし
894忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:09:04.51 ID:???
>>892
曲解は良くないね、楽しいとは誰も言っていないから
危機管理意識が足らない人には刺激が強かったのかもしれんけど
895忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:10:11.94 ID:???
>>893
雛雛は腐ってしまったと最悪板のおじちゃんが言ってたよ

【突撃】キャラサロン総合ヲチスレ65【禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1317128320/74
896忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:11:25.39 ID:???
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg
897忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:12:36.61 ID:???
この手をコピペを忍法帖導入したい人が貼ってたら萌えるよね
898忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:13:18.91 ID:???
水遁くらってスレ立てに時間がかかるのやら文字数に制限がかかるのは我慢できないけど
板ふっ飛ぶのはおkというのが危機管理がしっかりしてるとは思えないんだけど
これも価値観の違い?
899忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:17:20.28 ID:9YYFjX9L
荒らしに困った時に相談もできないと困るから導入賛成
900忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:19:36.70 ID:???
考えたら今あらし放題だよな
導入されてもされるまでのお痛はノーカウントみたいなもんだし
901忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:21:00.69 ID:???
その割りに激荒れしているところは無いからな
自治スレに書き込んでいるのが荒らしだったらとっくに板のスレ全滅かと
902忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:23:34.76 ID:???
荒らしに困ること自体が耐性がないそうな
903忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:24:33.81 ID:???
>>901
荒らし君はヤバいそうな時はナリを潜めてる。やられるのが余程嫌らしい
904忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:25:34.02 ID:???
荒らしに困ったら適当な避難所へドゾーってな感じなんだが
荒らしに困る様なスレってどんなスレよ
905忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:26:32.97 ID:???
なりきりスレなんて荒れるの前提みたいな所があるしなあ
906忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:28:28.77 ID:???
吹っ飛んでも気にするな。
スレも使い捨て。
907忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:29:59.64 ID:???
ぶっちゃけ906の通りだよな
荒らしがー大問題だーの連呼するろりも自分たちの意識をまず変えろっての
908忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:30:55.80 ID:???
皮肉だよ…気づけよ
909忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:32:17.91 ID:???
なりきりどんだけ偉いんだよw
910忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:32:31.86 ID:???
801系だの萌えがもう糞文字以上にウザイから一発ぶちかましておくぐらいでちょうどいいかと
911忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:33:38.59 ID:dEaoxbDE
論点がズレてるな
912忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:33:48.67 ID:???
サロンを801板の避難所に使うんじゃねぇっての、いい加減空気嫁よな
913忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:34:26.12 ID:???
荒らしの基準は自分たちの認識に合わせてね
byなりきりスレ住人
914忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:37:04.29 ID:???
板ぶっとんでも構わないとかそれこそ自治の放棄そのものだな
915忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:37:09.80 ID:???
萌えはスレの勢いがそんなに自慢なら新板作ってそっち逝けばいい
916忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:38:33.49 ID:???
どこに萌えスレの勢い自慢が
917忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:39:07.83 ID:???
>>914
相変わらず曲解だな、そういうことも実際に他板あった経緯を考えれば
大事な生きがいならちゃんとした避難所くらい用意しておけって事だったろ
918忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:40:49.05 ID:???
いれないと自治の放棄だって言われてるのお分かり?
919忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:40:55.40 ID:???
>>857>>878に心から同意したい
920忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:42:17.13 ID:???
>>918
今現在が導入していない状態なんだから当分様子見でいいだろうに
921忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:45:16.34 ID:MJwamrxV
現在進行形で酷い荒らしが延々荒らしレスしてて死にそうだと言うなら
まずはスレを晒してくれ、実際にこの目で見てやるからさ
922忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:45:25.00 ID:???
だから何回まぜっかえせば気が済むんだよ
理由も書いてID出して票を入れたんだろ?
バカみたいに同じレスを繰り返しても票は増えんよ?
923忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:46:02.96 ID:???
放棄状態で様子見
924忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:47:35.55 ID:MJwamrxV
自分は様子見で反対な
925忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:49:02.98 ID:???
>>918
元々荒らしをスルーする設定がBBS_NINJA=nashiなわけで
忍者や規制議論板に泣きつく設定がBBS_NINJA=checkedなわけだから
自治の放棄でもなんでもないです
どちらかといえば他者に頼ることが前提の設定こそ自治の放棄なんじゃないですか?
926忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:51:24.17 ID:???
自治の意味を履き違えてない?
板のルールに則らない人を放置するシステムに拘るのが自治?
927忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:51:46.86 ID:hn/XUJK1
まぁ確かに単なる○○×○○語りスレだろwという801派生スレは
削除依頼出されても仕方ないんじゃないかな?

忍法帖導入賛成には変わりないけど
928忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:52:14.55 ID:???
荒らされちゃう!荒らされちゃう!嫌だー!嫌だー!
じゃあ運営様、忍者様、早くしてー!早くしてー!

こうですか?w
929忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:52:27.32 ID:???
自治の意味は自分達で治めることですよ
運営頼りを自治と捉えることが履き違えると言わざるを得ません
930忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:54:03.69 ID:9YYFjX9L
>>925
それって違くね?自治の一環で相談もできないのは意味ないっての
自分たちで何かできる部分があればそれでとっくに対処して済んでいるし
それで解決しないから相談するわけなんだぜ
独自の理論展開しても説得力ないよ
931忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:55:34.06 ID:???
>>926
まずは板のルールがそうだからね、それじゃ我慢ならんので運営だの忍法帳だの
事の発端はそういう話だしな

【円滑なスレ運営のために】
●キャラハン・コテハン叩き、煽り、揶揄、釣り、頭のおかしな人は放置してください。
  放置すべき対象を放置できない者も放置。
  放置を徹底しないと、スレが廃れるだけです。
932忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:55:37.53 ID:???
>>930
そもそもキャラサロンで複数キャラの萌え語りする道理がないですが
何の相談なんですか?
933忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:55:44.68 ID:???
家の鍵はかけませんドアも開けっ放しです泥棒が入ったら?セカンドハウスがないのが悪いんでしょ
あ、警察に通報はいらないよ

こうか
934忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:57:43.03 ID:hn/XUJK1
基本的に荒らしはスルーなり避難所なりで自分たちで対処する
それでも荒らしが収まらず、または度を超えて鯖に負担をかけるレベルになれば運営に報告

立派な自治だよね?
935忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:57:46.34 ID:???
>>933
文字列のやり取りはリアルの家とは全く違うので比較になりませんよ
936忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:58:46.88 ID:???
銀魂スレの面々はキャラサロンを使わずに
そろそろ適切な板へ行ったらいいんじゃないですか?
937忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:59:10.51 ID:JvD7FWBd
実況板だっけ
忍者いれないなら放棄とみなして閉鎖するって言われたの
938忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:00:22.49 ID:MJwamrxV
で、現在進行形の強烈荒らしが24時間、荒らしレスを今も続けているスレってどこよ?
939忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:00:23.91 ID:???
>>937
その話は結局どうなったんですか?
940忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:01:06.82 ID:???
キャラサロンに銀魂系しかキャラスレがないかのごとく銀魂銀魂言ってるのなんなんだ
キャラスレを駆逐したいならかなり大掛かりな議題になると思うんだが
941忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:01:54.04 ID:JvD7FWBd
>>934
その度を超えた時運営に報告
ってのが忍者入れないと一切できないんだよな
起こってからじゃ遅いので導入は賛成
942忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:02:47.54 ID:???
特定部署の問題を板全体の問題だと大げさにしている連中にまずは責任を取ってもらいたいね
そいつらがきっちり自前の避難所設ければいいだけだろうに
943忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:03:26.08 ID:???
キャラスレと複数キャラの萌えスレを混同してる人がいますがそれはそれとして
LR違反である複数キャラのスレが荒れようがどうなろうが自治として対策を取る必要がないという話は既出ですし
現状特に困った問題はないと思うんですがどうなんでしょうね
944忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:03:29.11 ID:JvD7FWBd
キルア受けスレとか新たに出来ててわろた
945忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:04:27.79 ID:???
ていうかそれ以前に板焦土と化すまでほっといたら自治放棄とかじゃなくて板放棄とみなされても仕方ないんじゃ。
946忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:04:40.57 ID:???
>>937
設定の名称のアルファベットがBBS_NINJA=heisaになるだけで
板が閉鎖じゃないのにいい加減だな
947忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:05:24.49 ID:???
>>945
いま板焦土になってるんですか?
948忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:06:43.57 ID:???
>>945
今現在設定はBBS_NINJA=nashiと同じですがどこが焦土なのか教えてください
949忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:07:01.84 ID:???
なってからじゃ遅いからこその導入議論だろうに
950忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:07:03.69 ID:???
銀魂スレは既に避難所が各スレあるみたいだが
スルーするには度を超え過ぎて、報告スレまで行って掘られたから
最初にここに話が持ち込まれたんじゃないっけ
荒らしに対して避難所にも行かず喚いてるだけ、みたいな悪意のあるレスがちらほらあるけど
951忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:07:26.93 ID:???
板焦土?
952忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:07:45.75 ID:???
今じゃないとダメなのかい?焦土になってから動かないといけないのかい?
焦土になってから>>928にするのかい?
先かあとかだけのような気がするんだが、後回しにするの?
953忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:08:09.24 ID:???
避難所避難所自慢気だけどなりきりキャラ叩きで水遁依頼したことあるんだよね…
自分たちが頼ったこともある手段を他人が頼るのは間違ってるみたいに言うのは違うと思う
954忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:08:19.53 ID:???
次スレ
キャラサロン 自治新党その30
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1320768479/
955忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:08:46.39 ID:???
>>952
だから当分様子見でいい、今困っているならまず荒らされているスレを晒せ
956忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:09:43.24 ID:???
>>954
乙です
957忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:10:48.52 ID:???
>>953
キャラ叩きで水遁依頼した奴もそれを遂行した忍者もバカだと思ってますよ
958忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:11:06.65 ID:???
忍法帖の前にLR議論するか
801系のスレが多いのもLRの記述が曖昧だからだろ
959忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:11:19.44 ID:???
>>953
自分だけが頼ったのを「自分たち」にしないで下さい
960忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:12:33.56 ID:???
>>955
すでに掘られてるような荒らしに荒らされたスレを晒してどうしたいの?
あなたの独自判断でこんなの大したことないだろとか決めつけたいの?
961忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:13:24.80 ID:???
>>960
再発していないなら別に困っていないとね?
962忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:14:02.36 ID:???
>>957

キャラ叩きでは水遁されてないはずだが?
963忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:14:56.32 ID:???
>>955
ここで何度も顕著な例として銀魂スレが挙がっているのはスルー?
荒らし報告スレのURLも既に貼られてたけどもう一度貼ってあげようか?
964忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:15:10.71 ID:???
賛成派も反対派も結局対立する意見は聞き入れないから
いくら議論しても無駄だよな
お互い屁理屈・イチャモン・話題逸らしも交えて強引に相手を折れさせたいだけ
965忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:15:50.94 ID:???
そういえば叩きや粘着とかは水遁の対象外だったよね
だから依頼があったとしても却下で水遁した忍者は居ないが正解だね
966忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:16:28.40 ID:???
>>963
レスアンカーはご存知ですか?
銀魂スレが荒らされてもLR違反なのでどうでもいいです
967忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:17:07.19 ID:9YYFjX9L
>>932
?お前の言ってることが判らん
荒らしが出て困ったときは個々で対処出来ない部分があるからそれが出来る所へ相談に行くって言ってるだけだろ?
968忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:17:07.78 ID:???
いっそのこと導入してくれる新板でもねだってみれば?
忍法帳賛成派は
969忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:17:29.63 ID:???
叩きは叩きでもコピペ等のあからさまな荒らしなら対象範囲だけどな
970忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:17:57.35 ID:???
801がアレなら萌えも追い出されかねないってことか?
971忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:18:36.89 ID:???
>>964
どうせ12日には告知期間が終わるし
それまでに申請する形で決着つかなかったらこの話は流れるだろうから
あと数日の間に、賛成派がどれだけ説得力を持てるのかが焦点
972忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:18:52.21 ID:???
801萌え板とかの新板でそっちは忍法帳ありの設定で住み分けが一番だな
973忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:19:02.04 ID:???
とりあえず議論してる人はID出してくれよ
煽り合いに発展しててどっちがどっちだか分かりにくいわw
974忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:20:24.81 ID:???
むしろキャラサロン放棄してなりきり用新板ねだった方が早いんじゃ
975忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:20:26.66 ID:???
>>967
板としては困ってないので板設定を変える必要がないため
少なくても自治スレは相談場所にならないですね
976忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:21:12.48 ID:???
もう議論になってないし反対派の勝利だろ
もー疲れたからやめる
977忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:21:47.11 ID:???
なりきりスレのキャラ叩きをすいとんしてくれない忍者は信用しないから反対!
忍者に頼るなんて自治じゃない!避難所作れ!だから反対!

要は忍者に対する逆恨みでは
978忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:22:36.98 ID:???
>>977
上は逆恨みでも下は違うような
979忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:23:03.89 ID:???
>>977
キャラ萌えとなりきりが板分けするのが一番に思えるからもういいよ
980忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:23:53.78 ID:???
>>966
銀魂スレは存在そのものがLR違反だからってことか?


けど荒らされてるのって単体キャラ萌えを語るスレだよね?
荒らしがコピペ連投の為に立てた荒らししかいないカプスレもあるけど
981忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:24:07.21 ID:???
IDも出さずに勝利宣言ワロタ
がっつきすぎだろ
982忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:24:07.56 ID:???
新板があった方がいいと思う人は好きなだけ要望出してきてくださいね

◆新板をねだるスレ@PINK秘密基地◆3度目の正直
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1217615397/
983忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:24:30.49 ID:???
なんか長々とsageで語ってるやついるが
賛成反対の投票、意見はID出さないとダメだろ
984忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:25:16.54 ID:???
>>983
意見はIDなくていいよ
投票はID必須だけど
985忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:28:35.09 ID:???
>>978
でもどっちもなりきりスレの意見だよ
すいとんそのものは否定してなかったのが次の日にはそのシステム自体を否定するってことは
自分の思う通りのすいとんをしないシステムなんていらないってことなのでは?
986忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:29:19.96 ID:???
意見こそID出すべきだろ
変更されるか否かは票数だけじゃなく内容で決まる
987忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:30:15.64 ID:???
>>985
色んな人がいれば色んな意見が出るのは当たり前の話だけど、なりきりスレで意見が出てたの?
988忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:31:21.01 ID:???
>>986
IDに尋常ならざる信頼と思い入れがあるみたいだけど
そういう提案する時はID出さなくていいの?
989忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:32:37.05 ID:???
次スレ案内
>>954
990忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:34:25.45 ID:WZ/9JX7p
次スレからは全員age

これでもいいと思う
991忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:35:24.89 ID:???
>>987
上で散々なりきりスレでは〜ってなりきりスレの総意みたいに語ってたから誤解してしまった
通報いらない避難所云々も単なる個人的意見だね
992忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:38:31.24 ID:???
>>986がID出ていない件
993忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:39:15.46 ID:???
【PINKの住人が提案した場合】
・新板についてスレをたてる
・議論をする
・議論をしたスレの賛否をまとめる

板の設定項目と
話し合った場所と意見をまとめた場所のURLこのスレに記入
・Jimさんスレに報告に行って裁定をしていただく

というわけで、
新板が欲しい人は、賛同者が多そうなところで
新板スレを立てて話し合うところから再スタートですね
994忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:39:26.24 ID:???
>>988
俺は賛成派でも反対派でも無いどうでもいい派だから問題ないだろ
995忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:39:35.14 ID:???
>>990
ageたい人はageればいいしsageたい人はsageると思うよ
これまでもこれからも
996忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:40:33.02 ID:???
どうでもいい派も何のことは無い、意見の内ジャン
997忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:40:47.23 ID:???
>>994
ID派と命名しよう
sage派と思う存分対立してください
998忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:41:59.35 ID:???
だいたい自分はsageで他にID出せと言っている時点でアレだよな
999986,988:2011/11/09(水) 01:42:16.45 ID:hnLm+suq
これで満足か?
1000忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:42:20.54 ID:???
IDを出すことで説得力が増すと思う人はID出せばいいし
ID出すメリットを感じない人はIDを出さなければいい
どうせ設定変更の判断するJACKさんはそんなの気にしないし
10011001

   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (    スレッドも立てようか?
   。o ○\_____________/
  ∧∧ヘヘ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(   「も」って何よ、「も」って?          
 /  |   \    \_______________/  
@__ノ(___ノ  

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。