下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
下手スレ卒業したけど普通スレはレベルが高くて投下し難い
普通スレから降格させられた
そんな下手以上普通以下の絵師が絵をうpするスレです

■自作に限ります。転載厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■絵師もそれ以外もレスつけて励ましあいましょう。
■言うまでもないが、荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー。
■赤・評価の良し悪しは、絵師自身が見極める努力を。
■絵師以外の評価へのレスはほどほどに。白熱しそうなら不満スレへ。
■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
■評価以外でも、一言感想あると絵師さん大喜び♪
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。
■普通スレを目指して、マイペースでやりましょう。
■荒しに反応レスする人も荒しです。大人としての冷静な対応を。

○うpろだ等
二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
風呂だ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/

下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 45
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1336477076/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 14:11:22.87 ID:L4VGOftX
その他の絵描き板

アニメ・漫画業界板 http://kohada.2ch.net/iga/

CG板 http://toro.2ch.net/cg/

半角二次元板 http://pele.bbspink.com/ascii2d/

芸術デザイン板 http://awabi.2ch.net/art/

美術鑑賞板 http://awabi.2ch.net/gallery/

ヒッキー板 http://ikura.2ch.net/hikky/

シベリア超速報 http://toro.2ch.net/siberia/

同人ノウハウ板 http://kohada.2ch.net/2chbook/

美術系学校板 http://engawa.2ch.net/design/

イラストレーター板 http://toro.2ch.net/illustrator/

創作発表板 http://engawa.2ch.net/mitemite/
3...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 14:11:29.98 ID:s/IProXV
■宇宙海賊五作の家
http://cosmicpirate.blog.fc2.com/

http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=4073008

グロキチやダークヒーローなどの名前で知られる今柿板で一番人気の絵師
4...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 14:17:30.74 ID:M9L1Y/Ox
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
5...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 14:30:15.88 ID:L4VGOftX
前スレの最後はひどい流れだった
もし本当に改変する気があるならこのスレで十分に話し合ってから決めてくれ
他スレに迷惑かけるな
6...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 14:36:00.95 ID:jc5v1pgu
湯呑みさんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=433405
まこっちさんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=310401
天空さんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=201923
雪見酒八雲さんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=3591868
H@LKIさんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=4406
7...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 15:36:32.29 ID:1MCkLcSP
変なもんはるな馬鹿
8...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 15:59:17.79 ID:RA7RC0n/
たちわるいな……
9...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 16:01:07.41 ID:2QPnYGVr
コイツが貼るって事はネがティブな目的しか考えられないわけだが、
このスレから追い出したいのか、渋を退会させたいのかどっちだ?
10...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 18:22:30.02 ID:xSq1HsVh
一応、前スレから転載しておく


976 :...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/07(木) 16:25:28.79 ID:kwYSxCPB
【こういう感じのテンプレ希望】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑上手い

普通絵師が絵をうpするスレ24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1331822560/

下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 45   ←イマココ!!
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1336477076/

【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ53
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1333101347/

本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ★3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1334751682/

本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所46
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1330747678/

↓下手
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 18:51:18.75 ID:LRy59FvS
じゃあこれも追加な

普通絵師以上〜上手絵師未満専用
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1154131165/l50

【へたれ】上手いヤツだけが晒すスレ【禁止】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093785154/l50
12...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 19:34:07.09 ID:tDmHyHy6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3074536.jpg
アドバイス、赤、指摘等ください おねがいします
あとうまく夕方の雲をかけないんですがいいやり方とかありませんか?
13...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 21:41:06.81 ID:d1JZS8VD
14...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 22:14:06.69 ID:OzP5IxXj
>>12
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3075236.jpg
夕方の雲っぽく描いてみた
形はぶかっこうなので写真とか参考にしたほうがいいっす
15...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 22:31:13.82 ID:OzP5IxXj
俺が描いた雲の形のことね>ぶかっこう
16...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 23:02:06.92 ID:Spy6wzhO
また趣味に走った絵で、配色案?の段階で失礼しますが、
頭クルクルでゆんゆんな女子を描こうとした一枚。
塗りはいる前に直せるところなど修正したいと思いますので
赤、アドバイス、ご指摘ご感想ありましたらよろしくお願いします。

 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ ボコボコにして欲しいんよ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪ http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339249902556.jpg
17...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 23:17:07.93 ID:f9nwgIXa
>>16
女の子は顔も含めいいと思う
左手は降ろさないでキャンディを舐めさせたりして
持つ手を見せたほうがよりいいかも

背景は、幼児の落書きっぽく軽く電波入った感じになるんだろうか
人物がごちゃってるからシンプルにしてもいいと思うけどね
ここらへんは趣味の問題なので好きにすればいいけど
18...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/09(土) 23:37:36.81 ID:qeWjkK76
久しぶりに見た気がするけどえらい上手くなったな
19...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 00:36:53.39 ID:VlU1DAys
>>16です、レスありがとうございます。
お褒めいただいて嬉しい限りで、この数日延々と繰り返したセルフ赤の苦労が報われます。
さすがに手のポーズを変えると、相当な箇所の大規模書き直しになってしまうので
よりよいポーズへのチャレンジは次回以降の課題にしたいと思います。
どうもありがとうございました。
20...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 00:43:39.16 ID:MFqyipKS
>>16
前から思ってたけど細かいシワ?の入れ方が虫が這ってるみたいで気持ち悪い

描いておかないと白い所が多く見えて物足りなく感じちゃうって事なんだろうけど
線画の段階では大まかな線だけを書き込んでおいて
細かい部分は塗りで表現した方が見栄えがいいと思う
21...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 01:18:56.23 ID:8tvL04a2
確かに服にこだわりがある割に?って気はするけど言い方ってモノがあるでしょ
それより人体と衣装は分けて練習した方が良いんじゃない
人体に着せていく感じで
22...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 02:17:54.59 ID:rdC+w+/Q
>>14
ありがとうございます
すごくリアルですね 羨ましいです
これはエアブラシでやってるんですかね?できれば細かく教えて下さいお願いします
23...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 06:15:33.73 ID:uuaUE6tp
先月はアリス絵の赤、アドバイスありがとうございました。
なにかもう描き上がるたびにお願いしてる気がしますがお時間戴けるなら赤やアドバイスをお願いいたします。

ラフの段階では気にならなかったのですが清書したあと腰のあたりが怪しい感じがしています。
手に関しては要練習としか言えないのですがやはり繋がりがおかしく思います。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339275295648.jpg
24...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 08:56:30.96 ID:y6TcImgE
>>23
http://uproda.2ch-library.com/538255wVu/lib538255.jpg
どのようなポーズか判りませんでしたので、私の想像の範囲でいくつかのバリエーションで赤させて頂きました。
ポーズで服などは表現が変わると思います。

武器はどのような形状でしょうか、とれとれぴちぴちしているように見えまいます。
武器の情報も頂けると、手の位置などの上半身のポーズも赤できるかもしれません。

なにかのヒントになりましたら。

25...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 09:15:08.04 ID:1KtdkJp5
おまえらが

俺が描いた素晴らしい絵が大好きで、
毎回俺が描いた絵を楽しみにしてて、
俺に憧れて、俺みたいな素晴らしい絵が描けるようになりたいと思って
絵を始めたと言う、

愛い奴奴等である当然当たり前な事くらい知ってるさ。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 09:48:36.31 ID:J4g69fqc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3076971.jpg
アドバイス、赤、指摘等いただけると嬉しいです。
27...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 10:09:07.01 ID:LyPEiacW
>>22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3077001.jpg

全部筆ブラシです。密度の高いところ、低いところなどを
想像しながら色を重ねていき、同様に透明ブラシで削っていくと
それっぽく仕上がると思います。
28...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 13:19:29.19 ID:hwW4atZK
>>16
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3077417.jpg
細かい線取ってみた
線の描き方だけど、細かく - - - みたいになってるのはやめた方が見栄えがいいかもしれないね
好みの問題かもしれないけど
29...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 14:17:20.63 ID:xvi2k/ic
>>27
わざわざこのようなものを作って頂きありがとうございますm(_ _)m
お手を煩わせてしまって申し訳ありません参考にして描き直して来ます 本当にありがとうございました
30...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 15:33:46.80 ID:Kb/tC1jN
なんか最近「わざわざ○○までしていただいて〜」っていうレス目にするけど
「不要」のニュアンスが含まれるからやめた方がいい
31...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 15:49:57.64 ID:Mctnf8Oc
ちゅーかね
丁寧語謙譲語多すぎるとちょっと軽くしてとかは思う
赤する奴もね、最初から予防線張ったようなまどろっこしい長文とかも
32...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 16:41:08.68 ID:xvi2k/ic
ごめん わかったやめる
33...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 17:56:03.14 ID:VlU1DAys
>>16です、またまたレスや修正ありがとうございます。
髪の線は白いのが寂しいのが半分、
描かないと流れがわからないんじゃないかという不安が半分みたいな感じで書いていたのですが
こうやってごっそり削ってみても十分伝わってくるものですね。
あとは塗りの陰影で表現と言う感じでしょうか、参考になります。
しかしあまり線をさっぱりさせすぎても、
逆に電波ゆんゆんなキモさみたいなのも消えてしまいそうで
キモイをのこしつつもさっぱりまとまるような兼ね合いのバランスさがしてみます。
どうもありがとうございました
34...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/10(日) 23:57:56.43 ID:9yXZgyfo
>>33
>逆に電波ゆんゆんなキモさみたいなのも消えてしまいそう
これも狙いの一つなら細かい線の書き込みもあった方が好きかも
確かにちょっとキモいんだけど、メルヘンチックな雰囲気の中に
狂気みたいなものを感じるなーと思いながら毎回見てたw
3523:2012/06/11(月) 00:54:03.43 ID:MvFji+xT
>>23
バーカ(AAry

>>24
いつも赤ありがとうございます。
イメージとしては真ん中の感じを目指していました。
でも右側もかわいらしいですね!
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339342297909.jpg
武器はレーヴァティンという名前で原作絵からうねっているようなのであのような形になりました。
ですがきちんと調べてみると描き直したような形状をしているようです。
版権にも関わらずきちんと調査せずうろ覚えで描いてしまいました申し訳ありません。

袖の見え方とかまだまだパースに対する理解が少ないようです。
スカートも。
参考に足を描き直してみましたがやっぱりまだ違和感残る感じ。
もう少し格闘して完成としてきます。
ありがとうございました。
36...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/12(火) 01:01:56.79 ID:WTlNqotf
評価・赤ペンおねがいします。

http://uproda.2ch-library.com/539264uDN/lib539264.jpg
37...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/12(火) 01:03:55.88 ID:3Zy5eysn
腰からグキっと逝ってる
38...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/12(火) 02:13:05.98 ID:P9kW/QPV
>>36
尻をこちらに向けてるの人と、なんか抱いてる人で2人いるように見える
左脚の膝から下が内股方向に回りすぎで、右足の見える角度が足裏側過ぎ
そのため不思議空間が出来てる。
なにかを抱き込んでる右腕が平面的なので厚みがない
右手左手ともにサイズが小さい
39...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/12(火) 07:57:18.87 ID:75qZb41N
死にたいなー
あー死にたいなー
40...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 00:08:20.66 ID:fMCMal6C
誘導されてきました 宜しくお願いします

まだ線画段階なのですが、塗りに入る前にアドバイスお願いします!
赤なども頂けると助かります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3086445.jpg
41...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 00:44:30.67 ID:mgA9fWzn
>>40
ホモ注意
42...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 00:45:33.62 ID:PvCKZI7d
え、これホモなの?
43...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 00:47:08.17 ID:mgA9fWzn
両方男だろ
腐絵だよ
44...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 00:49:32.99 ID:PvCKZI7d
左の子は女かと思った
ちんこ無いし
まぁ右もないけど
45...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 01:00:20.02 ID:fMCMal6C
ショタ男の娘だしと軽い気持ちで貼ってしまいました
気分を害された方すみません
ROMります
46...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 01:07:22.46 ID:Gnlxp4Ur
よく分かるな…版権絵なの?
別に手握ってるくらい問題ないと思うが
47...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 01:10:41.32 ID:XyzcYoj9
イナイレだろ
キャラ名とかよく知らないんだけどね
女キャラの二次創作絵とかほとんど見たことないし
48...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 01:13:49.84 ID:PvCKZI7d
別にいいんじゃないの。百合もたまに貼られてるし
注意描きがあった方が良かったんだろうけど
49...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 01:15:22.01 ID:7nvbGO91
>>40
すごく綺麗な線じゃないですか。
構図も面白いし、可愛くて良いセンス。
手が上手に描けているのも良いです。
つないだ手なんて難しいですが、上手く描けていてすごいです。
指が6本あるのもご愛嬌です。
50...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 01:44:03.04 ID:GL0FMFqp
>>40
別にROMらなくて構わないけど次からは注意書きしてね

にしても風丸×アフロディは珍しい
51...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 01:48:19.71 ID:LLkAEItV
最近気づいたが
多少うまいほうがあらが目立つから指摘しやすいんだよな
52...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 05:51:35.25 ID:yS8Mmn9+
前スレ>>954です
頂いたアドバイスを元に修正していたのですが、
収集が付かなくなったので一から描き直して来ました
微調整の前におかしな点のご指摘・率直なご感想を頂けるとありがたいです。

・線・手・髪のツヤ感を特に意識しました(髪は前スレ>>959さんの塗りをかなり参考にさせて頂きました)

線画
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339533241157.jpg

塗り
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339533291012.jpg
53...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 08:49:19.57 ID:H4N1jNyf
手がちっちゃい
54...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 13:43:28.94 ID:nV7yKubD
東方の絵なんですが どうしても見栄えが悪くなってしまいます
構図の問題なのか色の問題なのか・・・・悩んでます

http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fd8191d7bfed.jpg
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
55...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 13:58:00.13 ID:10BECsS2
右足の取ってつけた感がやばい
56...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 14:10:00.32 ID:l7Fjgzdy
>>54
塗りではなく身体のフォルムが全体に歪んで美しくないのが主な原因じゃないかな
顔の典型的萌え顔的造形と体型の妙な生々しさのソリが合わないのも
見る人によっては気持ち悪く感じるだろう
股間部分はちょっと塗りがくどい
足の付け根は相当激やせしてる人以外は
こんなにきっちり区別つかないよ
筋とか目立たないほうが萌え絵的に見栄えがいいしね
あと、構図としては、尻の少し下で画面切ったほうがいい
57...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 14:16:56.21 ID:imm2qpHT
なんで爪先立ちしてるんだろう
58...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 16:03:14.85 ID:VCyENDah
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9225.jpg
下手スレで上池もらったのできました。
時間をかけて何度か自分で修正をしたんですが
まだ人体デッサンのおかしいところなどご指摘いただきたいです。
赤・評価おねがいします。
59...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 16:12:47.00 ID:2uom4XN0
こいつ何回目だよ
60...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 16:32:10.23 ID:v9c6VEYQ
>>54
画面の見栄えってことならガツっと濃い色入れてみるだけでも違う。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339572616900.jpg
61...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 17:07:26.43 ID:v9c6VEYQ
>>58
取り立てて大きく破綻してることはないけど、なんとなく全体的に堅い感じはする。
青で極端に描いてみたような大きな動きとバランスを意識したほうがいいと思う
手が比較的大きいのに対して足が小さい。中間に揃えるくらいが自然
あと右手変なことになってるので黒で描いてみた。このアングル鏡でも見づらいね
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339574709901.jpg
62...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 18:28:12.57 ID:VCyENDah
>>61
赤ありがとうございます。
同じポーズのはずなのにかっこよさが段違いで驚きです。腰の位置も重要そうですね。
自分のがへっぴり腰に見えてきました。
いろいろと勉強させていただきました。ありがとうございました。
63...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 18:58:38.50 ID:0n9bzeJV
五作の評価貼っといてやるか

581 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 18:17:42.57 ID:mriWt631 [1/2]
(雪見酒さん)と
超過と下手スレを行ったり来たりしてる
PIXIVの(パラボラ)さんは


パラボラさんの方が上手い

湯呑み>>>パラボラ >×50 雪見酒
64...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 19:29:37.05 ID:+GY7a4VC
五作ってたまに名前見るけどなに
荒らしか?
65...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 19:31:21.21 ID:h5WNRwmq
ぱらぽらくん、pixiv垢ばれしたのかw
最初にanother発見報告した俺のせいかもしれんな、すまんなw
でも一度も俺は叩いたことないからな!
66...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 19:45:39.82 ID:IEIxBjJn
>>65
pixivのアカウントを発見するのが何か凄い事だと思ってるみたいだけど、
最初からアカウント隠してないでしょ。垢バレもクソもない。
アカウント知られたくないと思ってるなら同じ絵をpixivに上げない。
積極的にpixivアピールはしないけど別に知られても構わないと思ってる人がほとんどだよ。
67...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 19:51:04.16 ID:mriWt631
自絵貼る奴が荒らし縄ケネーだろ
68...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 19:55:26.44 ID:+GY7a4VC
だって五作ってやつの絵見たことねーんだもん
こんどからコテつけてくれよ
69...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 20:11:58.97 ID:jJOfGW/r
次回の荒らし縄ケネーにご期待ください。
70...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 20:46:35.90 ID:638MvSLM
絵を貼るのが普通な板で、絵を貼れば免罪符とはこはいかに。
71...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 21:44:39.22 ID:WY+OPKfa
>>66
10点入れてあげるから渋の垢晒して
72...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 22:08:22.79 ID:i4rMbsbE
そんなのいいから参考になりましたら赤先生の垢教えろ
73...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 22:22:21.28 ID:nV7yKubD
>>60>>56さんありがとうございます!
参考にさせていただきます
74...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 23:28:03.92 ID:vs/FYHZ+
ピクシブの被お気に入り800人だけど、ここでは死んでも晒したくないな
75...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 23:35:28.77 ID:heUjIZ4b
微妙すぎる数字だけど
自慢したいのか卑下したいのかどっちなのか
76...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/13(水) 23:54:25.74 ID:LLkAEItV
俺も30人だけどさらさないからな
77...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 01:57:51.57 ID:kZa10KfX
78...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 07:17:23.55 ID:GnWWZzWu
雪見酒先生が描いたおっさんとBBAのイラストだ、とくと堪能したまえよ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27925273
79...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 11:00:34.47 ID:kZa10KfX
>>78その貼り方だとPIXIVに登録した人しか見れ根ーぞばか、pロフィール画面で貼っとけ

80...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 17:47:52.87 ID:WIWIlB3s
俺はpixivのアカウント知られたら嫌だな
結構赤してるから変に難癖付けられたりとかする可能性あるし
81...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 17:55:34.50 ID:QH6O2TIL
ここに上げた絵をそのままpixivにも上げてる人は
アカウント知られることに抵抗ないだろ?
82...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 18:14:22.77 ID:8JYdr6Gg
それでも下手糞って明言された上でそこら中に貼られるのは嫌だろ
五作は晒し上げてバカにする為にわざとそういう奴選んでるんだから性質が悪い
83...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 18:24:03.65 ID:xZpfLfKT
下手や超過で見ない奴の垢とか見せられてもつまらんから貼るなよ
84...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 18:24:17.83 ID:GnWWZzWu
>>82
雪見酒先生はうまいだろw
85...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 18:39:48.15 ID:ICPxFPnI
構ってもらうためなら手段は選ばないそうです。
86...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 19:52:15.34 ID:kZa10KfX
俺は
湯呑みさんもK点さんも尊敬しています
87...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 20:24:24.49 ID:GnWWZzWu
マイル物語のキャラで人気投票やろうぜ
88...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 20:44:41.28 ID:9gTGy3dV
そんなのやりたくないから赤でも貼るわ

>>52
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3090938.jpg
個性的っちゃ個性的だけど、元絵は尻がでっちり過ぎるかなと思われたので
あと、指が短い
そんくらいですかね
89...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 20:49:48.82 ID:SLBdMP8K
教えるは学ぶの半ばという
渋垢晒した上で添削するってのは格好いいと思うぞ
90...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 21:51:12.02 ID:gsYd50W9
赤してくれてる人のpixivが見れるとして、いきなりマイル物語が出てきたら
一瞬でALT+F4押す自信あるわw
91...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/14(木) 21:55:11.68 ID:kZa10KfX
マイルティターニャはケツデカ
92...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 00:41:00.21 ID:Nt/7F7nW
まだ途中なんですが描いてる途中でこれでいいのかがわかんなくなってしまいました
どなたか指摘などありましたらお願いします。
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fda054993186.jpg
93...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 01:23:18.47 ID:uI4YtB5N
>>90
赤してくれてありがとうと言っておきながら

雪見先生のページだと分かったら速攻で閉じるとは

この恩知らずめ
94...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 01:26:11.50 ID:EatGVZgr
>>92
全体的にちぐはぐな感じ。煽り構図にしては胴に短縮がかかっていないと思うし、
腰は画面右向き、へそは正面を向いているのに首がかなり中心より左から右向きに伸びていて、
パーツが捩れてつながっているように見える。
立体感を出そうとしている塗りなのに手癖と想像で描いている気がする。
顔がかなりつるんとしているのに骨や筋がごつごつしているのも絵柄に統一感がないと思った。
95...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 01:39:58.96 ID:XQSIC4f2
>>92
エロいな。もうここまで描いたんならそのまま行っちゃっていい気もするけど

http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fda12f8ee34b.jpg
上半身と下半身でパースが変わっちゃってるんじゃないかな
塗りの雰囲気的にあんまりパース付けずに描いた方が個人的には好み
96...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 03:26:23.89 ID:ImAopiLb
>>92
なぜか男の子が女装しているように見えてしまった
・胸が膨らんでいるように見えない
 (垂れている髪の毛の影が胸の勾配を無視している)
・手がごつごつしている
・体が全体的に固そう

あと鎖骨は下からの視点で見た場合 \/ じゃなくて ーー になる
9752:2012/06/15(金) 04:38:11.01 ID:LrE2hPG+
>>53>>88
返信が遅くなってすみません。赤、ご指摘ありがとうございます!

言われて見れば手が小さくてバランスが悪いですね
描き込むうちにサッパリ分からなくなってしまうのでご指摘ありがたいです。
赤してもらったボディライン、すっきりしてすごく綺麗で参考になります。
でっちりと手を修正してきます。どうもありがとうございました!
98...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 22:31:12.41 ID:n2/qQVpl
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339765729288.jpg
トレースして色塗りの練習してるんですが、
濃い色から塗るほうが良いんですかね。
あと主線無い方が見栄え良くなりますかね。
99...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 22:56:00.70 ID:epXUiZ3t
>>98
………ふぅ
100...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 23:00:43.83 ID:uI4YtB5N
マイル物語のアニメ化はまだですか?
101...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 23:09:29.83 ID:Kdayk8HN
>>98
なんかパンツ先生臭いね
102...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 23:16:48.74 ID:xZ6JmIGK
体をトレスしてオリジナルの頭をのっけて変な絵にするのが先生の得意技
103...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 23:41:50.46 ID:Nt/7F7nW
>>94>>95>>96さん、アドバイスありがとうございます!

帰ってきてから>>92をみたらすごく気持ち悪かったので
アドバイスを参考にしつつ修正してみました。
またアドバイス、赤などよろしくお願いします

http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fdb4902c84df.jpg
104...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 23:43:52.22 ID:3+JBaquT
>>92
顔が可愛いし、アオリの構図として上手くいっていると思います。
ツールにも慣れている印象で、高い技術を感じます。

萌え絵としてはちょっと難しいトーンで、この暗めの色使いを
濁らせずに使うのは大変ですが、そこもある程度上手くいっていると思います。

でもやっぱり、顔の構造が単純で平坦に塗らざるを得ない萌え絵では、
体も明るめに仕上げる必要があるのかも知れません。
私もよく分からないのですが、この色使いだと、体の構造をよく理解して
影をしっかり把握しないとどうしても濁ってくるような気がします。
単純に明るい色を使うという事ではないので、注意して下さい。

偶然にも>>98にすばらしい見本があります。
98の絵とあなたの絵の明度はあまり変わりません。
98さんの技術と、写真の見本は偉大です。

濁らないように、明るめの印象になるように、私なりに塗って見ました。
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9315.jpg

>>98
引き合いにだしてすみません。上手いですね。
色を塗る順番はツールの使い方やレイヤーの分け方で変わるので、なんともいえませんが、
一番暗い所と明るい所は私は最後ですけど、上手い人ほど最初に塗ってる気がします。
よく分かりません。

主線は、この絵ならばあったほうが良い気がします。線画は現実には無いので、
私も悩みますが、萌え絵は線画があった方が観やすいと思いますけど、どうですかね。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 23:51:12.00 ID:3+JBaquT
>>103
ありゃ、タッチの差でした。顔の塗りを変えてきたという事は、
あえて暗い雰囲気で描いていきたいという事かなー。
106...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/15(金) 23:55:22.96 ID:Nt/7F7nW
>>104
おおっ!とても分かり易い例と赤ありがとうございます!
>>104さんの絵を見ると自分はまだまだ体の構造を理解できてないということが痛いほど分かりました。
ぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございます!

>>105
顔の塗りなどを変えたのは見直してみるとあまりにも体と顔のバランスがとれてなくて
なんだか気持ち悪かったので修正してみたんですが・・・変でしょうか・・・?
107...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 00:04:53.35 ID:r+nfmPyQ
>>92
顔を隠すと餓鬼に見えるんだが、意識レベルの問題で女の子の体を外連味を持たせて可愛く描くという意識が無いか、
そもそも可愛い体とはなんなのかさっぱりわかっていない(もしくは感性がズレている)って言う迷いを感じる

本人がそれで可愛いと思ってるならそれはそれで間違ってないので、他の人に可愛いと思ってもらいたいなら
感性を他人の方向にシフトさせる必要もあるんじゃね

結構描いてる人だってのは知ってるからなあ
108...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 00:24:46.93 ID:xOWqBdv7
良い尻を練習したくなりまして、ググってでたやつを
かなり前から塗り進めてきました

>>104
いえいえ、褒めてくださってありがとうございます
動画とかでレイヤー一つで塗るのに憧れます
主線無いとのっぺりしてしまって・・・
うまい人の厚塗り主線有り無し見比べてみます
109104:2012/06/16(土) 00:46:37.15 ID:yh7XyI20
>>106
いえいえ、私も写真の見本見ながら塗りましたよ。自力では無理です。
まともに絵を描くときに見本がない事は私にはありません。
おそらくゼロからこの絵を描いたあなたの方が技術も体の構造の把握も上ではないかと思います。

私は顔に合わせる感じで修正したつもりなので、私の判断が間違いであったかと思いました。
全然おかしくないですよ。
ただし、彩度を上げたりハイライトをつけるのは、今回は避けるべきでは?
試行錯誤の末に、まだまだ納得できてないのではないでしょうか?

時間があれば、92の絵と98の絵の色をスポイトでとってみて、明度と彩度がよく似ている事を
確かめてみて下さいね。
色の調和は相対的なものです。暗い色でも濁らせずに鮮やかに見せる事は難しいけど可能です。
具体的な方法の一つが人体の把握(もしくは資料を見る)なんじゃないかと思います。

>>108
ツールはSAIかなー。トレスとはいえ、この迫力と色使い。なかなか出来ないですよ。
長い線を綺麗に引いているのも凄いです。
私がやったら、イラストと写真の境界に迷った挙句、結局濁らせてしまいそう。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 06:41:17.53 ID:oPeYtVwH
>>109
指摘等ありがとうございます。
ぜひ試させていただきます!

もう一つ描いた絵なんですが指摘・赤等をどなたかお願いします。
影のある暗めの雰囲気を出したかったのですがいまいち上手く出ませんでした。

http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fdbaaa647a12.jpg
111...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 07:13:29.47 ID:g88foQsb
>>110
スカートの長さがバラバラなのはデザイン?
112...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 07:25:53.89 ID:oPeYtVwH
ほんとだバラバラだった・・・なんで気づかなかったんだろう・・・
指摘ありがとうございます。修正してみました
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fdbb5e5ddf85.jpg
113...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 09:47:52.45 ID:aPVL4ZC8
トレースした物持ってくるとか良いのかよ
じゃあ今度からここに貼られた絵トレースして持ってくるわ
114...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 09:51:48.56 ID:e/H7M4Je
いまさら何言ってんの
パンツさんは頭以外模写、トレスってケースが多いだろ

>>112
脚が義足である理由付けがいまいち読み取れないんじゃないか
義足であっても無くても受けての感じ方がそんなに変わらないように思う
115...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 10:11:16.64 ID:aPVL4ZC8
>>114
パンツさんという人がどうかは興味ないけど、ここに無断トレス絵を持ってきても良いという事で良いのか?
116...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 10:13:29.54 ID:W6l5vUdH
>>115
練習だしトレス明記してりゃいいんじゃね
ここに絵貼って金貰うわけじゃなし

>>98
>>112
今度から上行こうね
117...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 10:37:12.08 ID:o6Nveg48
>>115はアスペなんだろうな
118...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 11:15:01.38 ID:Ud5zuJX8
>>112
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fdbe9361001d.jpg

乗算レイヤー25%〜50%で影を通常レイヤー50%〜70%で影とハイライト加筆しました。
最後に全体を緑のオーバーレイレイヤー5%を乗せています。

服に陰影をつけて、形やディテールをハッキリさせるだけでも印象が変わるかもしれません。

何かのヒントになりましたら嬉しいです。
119...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 11:16:25.06 ID:ZCB/839D
大差なし

お疲れ様でした
120...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 11:31:22.66 ID:G2kcs42x
元絵のほうがまだいい
121...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 12:21:17.76 ID:WL2iKkq1
>>113練習になって気になる点とか
教えて欲しいことがあればうpして良いと思う

122...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 12:42:00.96 ID:yh7XyI20
手癖で水面かいてみた。
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9360.jpg
123...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 12:44:12.56 ID:e33npTAG
>>122
情熱を感じない、冷めてる絵だな
124...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 12:57:48.94 ID:DhBHzuGC
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fdc02a13d1d0.jpg
指摘、赤などお願いします
手足のバランスが不安なのと、どうも印象に残らない絵になってしまいます
125...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 13:50:53.53 ID:mF4YgTKK
>>124
右肩から右腕上腕部がおかしい
腕時計を見る仕草なんだから、
右腕上腕部が奥から手前に突き出されるポーズになって
もっと上腕部は短縮されるはず。
腕時計を見てるなら、顎をひいて顔ごと時計に向けるか
目線を落として腕時計にやらないといけないけど
それが出来てない。
右足の靴の描き方をみてると、
かなりアイレベルの低い描き方になってるけど
絵全体は、アイレベルが低い絵になってない。

>印象に残らない絵
>>124さんにとって印象に残る絵ってどんな絵?
どんな絵に興味を持ったり、心を惹かれたり、
いつまでも観ていたいと思ったりする?
そういう絵のどこが魅力的なのか考えたら
「印象に残る絵」のヒントがみつかるかもしれない。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 14:16:08.57 ID:oEXU1ahB
>>114>>118みたいな指摘は普通スレの範疇じゃないの?
127...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 14:16:43.27 ID:e33npTAG
なんで?
128...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 14:24:58.44 ID:2eh1vb3B
>>127
半年ROMってろカス
129...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 14:28:35.19 ID:e33npTAG
そんなこと言われてもROMれないよ
強制力無いし
130...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 15:02:05.04 ID:wJ4Oi6gB
>>126
そもそも114の指摘自体は余計だよ
描き手としては「義足にしたいからした」
たとえたったこれだけだったとしても描く理由は十分あるし
131...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 15:15:37.53 ID:kQlvcO9K
余計かどうかはうp主が判断すればいいと思うよ
132124:2012/06/16(土) 15:17:18.39 ID:DhBHzuGC
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fdc240f0ca2f.jpg
>>125
ありがとうございます
指摘されたところを直してみました

印象を、と言うところで考えたところ安易かもしれませんがピストル持たせてみました
さらに指摘、赤等ぜひお願いします
133...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 15:34:41.80 ID:fiQ3eDQw
>>130
いやこれって>>130自身が絵に義足である必然性を感じたかどうかってことを
問いにしてるんだよ?
134...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 15:52:12.21 ID:+yJ2c8GO
すばらしい絵師みつけた。
http://www.pixiv.net/member.php?id=4291182
135...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 15:54:23.46 ID:1S3zPfG0
キャラしかいないのに理由もくそもあるかw
136...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 16:12:56.53 ID:wJ4Oi6gB
>>133
必然性なんか感じなくたって
描きたきゃ描けばいいじゃん
鑑賞者に説得力なり物語性なり感じさせることができるための
絵的キャラ的肉付け等はその先の話
例えば、単眼描きたくて描いたやつにあえて単眼にした必然性云々を聞くのは野暮ってこと
137...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 16:16:26.95 ID:fiQ3eDQw
単眼は生まれた時から単眼だけど義足はそうではないというのは分かるだろう?
ならばそこになんでそうなったかっていうドラマ性は少なからず感じるもので、
それを説明できれば絵をもっと面白くできるってことだよ

この絵で脚が短いだの手が長いだの問題にしてもそれ以上面白くなる要素が全くなくね?
138...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 16:37:05.73 ID:wJ4Oi6gB
>>137
この絵に限っては「なんでそうなったかっていうドラマ性」を
あえて説明しないほうがいいと思うぜ
絵面的にくどくなるしやぼったい
それよりただ突っ立て入るポーズや表情を再考したり、
画面の密度とディテールのクオリティをあげるほうに気をつかったほうがいい
139...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 16:43:38.16 ID:vKZYG7Qi
腕全体に違和感を感じるのですがどう修正すればいいか悩んでます。
その他にも修正箇所がありましたらどなたかご指摘やアドバイス等お願いします。

http://uproda.2ch-library.com/541005nPf/lib541005.png
140...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 17:23:22.65 ID:l51Zzi1j
>>139
手よりも首が短く顔がほんの少し大きいので、顔を切り抜いて縮小し、今の位置より上に持ってくれば良くなる。
そして顔は正面を向くのではなく少し、傾ける方が構図として安定する

141...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 17:39:30.52 ID:l51Zzi1j
それと構図については、『右上がり左上がりの法則』
を使うと良い
絵の中に右上がりを入れたらどこかに左下がりを入れると絵が安定する

この絵は右手も上げて右足もあげてるけど、どちらかを逆にすると魅力がグンと上がる。それがいやなら髪をおもいっきり左に伸ばす。
142...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 19:21:10.46 ID:vKZYG7Qi
>140-141
ご指摘ありがとうございます!
確かに修正後と比較すると顔の大きさが違和感をおぼえるサイズでしたね、顔は盲点でした。
ただ顔を傾ける方向が定まらないので修正前と同じく正面向いたままですみません。

http://uproda.2ch-library.com/541061PWl/lib541061.png
143142:2012/06/16(土) 19:26:12.71 ID:SGeSAfaa
字数制限受けてしまった上にPCから書き込めなくなった…


他にもご指摘を受けた箇所を修正してみました。
構図の法則も大変参考になりましたし、今後もこれを意識して絵を描いていきます。
もしまた気になる箇所がありましたらまたご指摘をお願いします。ありがとうございました!
144...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/16(土) 20:02:08.28 ID:l51Zzi1j
>>142
おおっすごくよくなってます
14523:2012/06/17(日) 09:12:58.99 ID:N7OlsAYL
せっかく赤していただいたのに格闘するうち全部おかしい気がして描き直してしまいました申し訳ありません……。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339891436279.jpg
手足のバランスや服装はこれでバランス取れているでしょうか。
お時間いただけるなら赤、指摘お願いします。
146...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/17(日) 11:03:53.37 ID:sX8HfXbz
>>109はいSAIです
線はペン入れツールを使った気がします。

私も濁らせがちで汚くなってしまうんですよねー
147...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/17(日) 14:00:35.84 ID:s1lOpKC/
>>145
新しい絵を描くべきでは
正直その絵だと下手レベルだし、赤をするにしても骨格からポーズまで修正する必要があり、完全に別物の絵になる

難しいポーズをやるよりも自分が一番描きやすいポーズで動きの出し方を考えた方がいいのでは
148145:2012/06/17(日) 15:11:07.65 ID:N7OlsAYL
>>147
レスありがとうございます。
わかりました。ではぬり絵だけしてきます。
149...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/17(日) 15:51:07.04 ID:Egz2p9mC
いえもうけっこうです
150...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/17(日) 19:08:01.70 ID:UPoQke/3
よろしければ赤・アドバイス等お願いします
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1339927452526.jpg
色々な部分に不安を感じるのですが、
特におっぱいが何度修正してもおかしくなってしまいます
151...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/17(日) 20:20:43.79 ID:ljFvc/PO
152...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/17(日) 20:26:24.18 ID:cclW4+eG
>>151
で?どうしろと??
153...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/17(日) 20:42:17.18 ID:AN2CCfh2
>>150
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3101898.jpg
頭が若干大きかったので小さく
おっぱいは増量しました
お椀みたいなのより洋ナシ型のほうが
重みやたわわって感じが出ていいよね
154...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/17(日) 20:56:37.09 ID:nNMCctr+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3101836.jpg
評価、赤、アドバイス、下さい
155150:2012/06/17(日) 21:23:10.74 ID:UPoQke/3
>>153 修正ありがとうございます!
曲線も乳首もきれいで柔かそうな形で物凄く参考になります
頭は毎回でっかちになってしまうので、もっと意識していきたいと思います・・
156...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 00:23:13.66 ID:bmff6yHj
線画ですが赤・評価お願いします。
アイレベルは膝あたりを想定してます。
足や手の位置、変じゃないでしょうか。
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9404.jpg
157...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 00:45:25.60 ID:vYVBTXkJ
アイレベルが膝位置なら下の四角の消失点が膝あたりでないとおかしいよね。
坂に座っているなら別だけど多分平面のつもりで描いていると思うので
158...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 01:02:31.55 ID:bhRNAemE
手足の位置だいたいいいと思うよ。とりあえずパースについてだけ
下の敷物(?)を基準にすると水平線=アイレベルは膝どころかかなり高くなる。
絵を見た印象では女の子の目の辺りくらいに感じるし、それが自然かな
それを基準にすると敷物のパースはこんな感じ
右手が大分水平に近い感じになってるのにもこのほうが合う
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1339948617815.jpg
159...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 04:42:53.69 ID:FUiKP12R
>>112
彩度とコントラストを上げています。
壁に落ちる影を利用して主役の女の子を引き立ててあげると
見栄えが良くなるのではないかと思いました。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120618042942.jpg
160...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 04:51:04.13 ID:FUiKP12R
申し訳ありません。
sage忘れました。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 11:05:08.55 ID:VKjEtO2A
>>154
人体はとくに目立って悪いところはない
配色もきれいだし
ただ影付けが、たぶん分からなくて適当に済ましているんだろうけど
そのせいで完成度が低くみえるし線も死んでる
原作絵を模写とかして服の皺処理や線の入り抜きを研究したほうがいいかも
162...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 14:29:46.09 ID:vd6Bi3dO
がんがん評価、感想、赤を下さいませ。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up181880.jpg
163...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 14:38:59.67 ID:bhRNAemE
レベル的には普通スレでいいと思います
細かいことしかないけど
ちょっと前のめりに見える。もうすこし腰を反らせたら良さそう
胴・足にあるくらいの線の太い箇所が顔周辺にも欲しいと思った
164...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 16:39:17.24 ID:3AJvqsxO
>>161
アドバイスありがとうございます
見直してきます もしよければどの辺に違和感があるか教えてください
165...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 18:12:55.71 ID:VkIqhfTO
>>162
ホント、右目の位置だけが残念
もうちょっと上な気がする
166...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 18:13:32.36 ID:O3i4Dg2Y
評価、赤お願いします。
もともと左の人物の絵に合わせて右の人物を描き加えたため
異次元になってそうで不安です。
よろしくおねがいします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120618180926.jpg
167...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 18:13:52.38 ID:zuvkNtYt
>>162
去年描いた絵?
別に行きたければ普通に行ってもいいけど、
人体の描き方が↓のページに準拠しているようなので、
特に指摘すること無し。
ttp://www.ocn.ne.jp/anime/feature/100310.html
168...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 18:26:20.18 ID:RTvPRr27
要はほとんどトレースだろって言いたいわけか
169...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 18:26:49.33 ID:zuvkNtYt
>>166
柱のパースが怪しい。右上に伸びる線をもっと水平に近づければ違和感は減ると思う。
向かって右の子の右足の裏が見えすぎだと思う。
左の子の背中が弓なりになるのは浪漫だとは思うけど、猫背な方が自然。
170...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 18:38:33.60 ID:+V8/iXXq
そりゃ版権物なら手本みて似せて描くわな、練習なら尚更
171...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 19:47:40.72 ID:f5Y9WDO5
>>164
違和感というか、元絵もある程度服のシワを想定して
それに沿って影を入れているけれど
まあその影入れがぞんざいというかちょっと味気ないんだよね
服の凸凹を頭で創作しながら影を入れていくんだけど
最初はたぶん難しいから
実物見るよりアニメやマンガのトーンワークを見て模写したらいいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105188.jpg
172...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 20:58:06.85 ID:6HVaLJuM
赤評価よろ

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm52264.jpg

顔が隠れてるのは完成するまで見せたくないから

未完で持って来たのは マルチしたくないからです。


評価スレと専用スレの同時マルチはしたくない。
173...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 21:10:43.22 ID:x/nwjmgP
顔隠しても五作なのバレバレ
174...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 21:13:47.45 ID:bmff6yHj
>>157
>>158
消失点を膝の高さにもってくるとなんか違和感があったので
こんなもんじゃね?という高さにあたりをとってみました
頭を気持ちアオリにすればよかったのかな
ありがとうございました
175...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 21:15:00.81 ID:SeG/ul9B
とりあえずした池
176...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 21:36:46.42 ID:vYVBTXkJ
>>174
もしかしてパースの理解があいまいなのかな。
消失点が膝の高さ→アイレベルが膝
消失点がキャラの頭の位置より上→キャラの頭より高いところから見ている
なのでこの絵の頭をアオリにしても膝の高さから見ていることにならない。視点がばらばらになるだけ。
膝の高さから見ているようにしたいなら手足の接地位置を圧縮して描くほうがいい。
そうすれば膝に消失点を取った四角が描ける。
177...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 23:16:55.07 ID:XYgbjKyJ
注意:ボテ腹エロ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1340028729047.jpg

別の絵で下から上がってきたものです。
下で晒してたのとは別の絵になります。
線画にしてからなんかいまいちエロ分不足な感じがしているので
評価アドバイスお願いします
178177:2012/06/18(月) 23:19:52.29 ID:XYgbjKyJ
書き忘れです
キャラは版権ものでリリカルなのはのシャマルです
179...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 23:20:36.46 ID:bmff6yHj
>>176
カメラを近くに置いてるので、頭はあおりになるかなぁと・・・
こんな感じであたりをとってます。
やり方がおかしいのかなー
宜しければアドバイスおねがいします。
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9452.jpg
180...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 23:29:32.14 ID:bKShisgA
>>179
上でも書いたけどそれくらいのアングルのつもりなら消失点が膝・胸の高さにならないとおかしい
まあでも敷物以外、足とか手の配置は悪くない。
頭は向き次第だからあんまりパース意識する必要は無い
181...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 23:57:57.38 ID:fouMv25v
>>177
> エロ分不足
表情がクール。
182...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/18(月) 23:59:38.51 ID:bmff6yHj
>>179
描き終わってすぐに消失点を膝の高さにとって床の線を引いてみたんですが
なんとなく自信が持てず・・・orz
今もう一度とりなおしてみたら、それほどおかしくはないかなと

しかし自分のイメージしたものと違うアウトプットになってしまっているのは問題だなぁ・・・
183...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 00:05:10.85 ID:bKShisgA
>>182
うん、>>180でも>>158でも書いたけど人物のパースは悪くないと思うよ
ただ敷物の消失点が随分上に行っちゃってるだけに若干理解が弱いのかなーとは思った
184...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 00:05:19.92 ID:VrmI4Un7
>>171
アドバイス、修正ありがとうございます
こちらの方が綺麗でスリムに見えますね
完全なコピーにならない様に参考にさせてもらいます 服のシワの練習もします
何度もアドバイスしてくださってありがとうございました
185166:2012/06/19(火) 01:26:17.86 ID:rlEpsHno
>>169
ありがとうございます。修正してみます。
確かに浪漫でしたw
186...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 02:02:45.07 ID:qRaw92yi
>>177
線が伸びやかでキレイですね
エロさは・・エロ絵は色塗りで大分変わるからなぁ・・
でもパーツはエロい(肉々しい)なぁと思いました
187...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 03:18:34.15 ID:PSM4p+7n
188...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 03:27:34.00 ID:OspCD6xB
マイル物語はどこで見られんだよ
189...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 05:53:20.90 ID:IZ3cCO1M
なに?ここってイメージラフの段階の絵とか、途中絵持ってきても
完成まで手伝ってくれないの??
じゃぁいらねーじゃんwww

久しぶり超過に絵上げたのに使えねーゴミスレになったもんだなw
どうりでかそる訳だWWスレ。


あと
なんでノエルの絵に腐女子タグ付いてんだよww
190...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 07:07:47.29 ID:8m3jU3PS
次の患者さんどうぞ
191...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 08:50:18.97 ID:xdyf7+9x
この雪見酒ってのは一体どんな事をやらかしてこんな粘着されてんだ???
192...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 16:43:30.61 ID:fAO07+i+
いや本人だろ
別スレでも暴れてたことあるし
193...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 20:11:38.34 ID:yE6K0lTL
まともな人、ちゃんと考えられるような人にはちゃんとした指摘添削がつけられる
それだけの話
194...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/19(火) 20:15:00.16 ID:PSM4p+7n
>>193
ちゃんとした指摘添削ができずに
下らない批判ばかりしてるカスがいるってことだな
195...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 00:12:49.27 ID:+U2MDNlW
196...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 00:18:23.13 ID:FnxpYUg5
後は線を綺麗にクリンナップすれば普通に商業でもいけるんではとおもたわ
197...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 00:23:43.33 ID:qV65nSUj
お前らもっとマイル物語について語れよ
198...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 00:30:08.04 ID:kmcTYixg
mouser?
199...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 00:31:07.31 ID:b7wNyM30
>>195
一応「女装ショタ」「おねショタ」注意。
200...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 00:42:07.88 ID:2qhyzuT2
マイル ティターニャ はケツデカなの?

それとも
パンチラ意識しすぎてその絵だけケツデカになっちゃっただけなの?



「マイルのパンチラ絵はPIXIVには載ってません、
ユッキーの過去絵で、男と丘の上で座ってる絵がパンチラだった。」
201...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 00:59:51.36 ID:qV65nSUj
>>200
お前相当のマニアだな
いいぞ、もっと語れ!
202...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 01:09:45.72 ID:PytvdHKG
気持ち悪い馴れ合いなら他所でやってくんない?
203...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 01:24:59.81 ID:qV65nSUj
>>202
お前も馴れ合え
204...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 01:34:50.17 ID:2qhyzuT2
語るつったってなぁ
語る物語が...

無いっ!!!

今上がってるマイルの絵も服装のせいか
ケツデカっぽいから、
いっそのことケツデカ設定にしちゃえば。

近所のおじいさんに
「ええケツシテんなぁ、良い子ぎょうさん産めるで」
とかいってケツを撫でられて、
マイルが「いやん」とかいって杖でおじいさんをぶん殴って、
おじいさんが「老人をもっといたわらんかい」とかいって
悶絶するとか。
205...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 01:39:27.85 ID:qV65nSUj
>>204
何そのらんま2分の1
206...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 01:50:59.05 ID:qV65nSUj
>>204
お前キチ絵得意なんだろ?
だったら尻を触られたマイルがブチ切れて
杖でおじいさんを尻から串刺しにして
おじいさんを串刺しにしている杖を掲げながら
子供たちを踏み潰しながら
「ヒャッハー!」と奇声をあげながら
街中を馬で駆け回るイラストを描いてみろよ
207...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 02:22:01.97 ID:QA+arYw3
そろそろマイル物語の設定資料出せよ
208...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 02:49:28.54 ID:TSjXjnS1
>>195
話もまとまってるし見せ方もうまいし
十分エロいと思う
ショタコンの立場から言わせてもらうと
劇画調のタッチで男の子の表情がすこし読み取りにくいのが難点か
中ゴマまでなら単純化されていていい表情なんだが
アップになると表情の固さが目立っちゃって可愛くない
ショタの顔が可愛いというのは大変重要な要素なのでそこはもっと頑張っていただきたい
お姉さんは終始余裕があるせいか目だって気になるところはなかったし良かった
209...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 02:56:17.40 ID:ZYPUadlw
210...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 10:31:39.13 ID:dyGmKNuS
>>195
漫画の構成なら普通向きの話題かもね
凄く読みやすかった、見せるべきコマは大ゴマアップにしてあるし話もうまい。続きを読みたくなったわ
誤植なんだろうけどマユとマヤが混在したのが気になった程度だったなー
211...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 12:31:21.66 ID:Goe81qeI
>>195
画風なら申し訳ないが、継ぎ足しで描いている線が汚い
液体表現がいまいちだからエロ不足で、その結果流し読みで終わってる
(読みやすいんだけど色々と不足している)
どっかに引きとめ用のページがあったほうがいい
212...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 15:29:02.15 ID:11KeYSNl
>>195
足でふにふにするシーンが大変良かった
ショタにあんまり萌えやエロスを感じなかったので
もっとエロい表情をさせていただけると嬉しい
213...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 15:58:43.98 ID:2qhyzuT2
214...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 16:00:03.15 ID:2qhyzuT2
顔の影は専用スレの方たちに対する礼儀
215...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 16:15:30.94 ID:uVKQFLEb
別に聞いてないしどうでもいいです
216...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 16:47:38.10 ID:qV65nSUj
マイルよりウィニフレッドのパンツが見たいんですけど
217...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 17:09:08.89 ID:KZ1qnVnz
>>213
なんか地方のマスコットみたいな絵だな
218...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 17:15:34.37 ID:2qhyzuT2
さいきんマイル物語のネタで1人で盛り上がってる奴いるけど

雪見酒本人なの?それとも本当に雪見酒のファンなの?_

それとも
ユッキーが
お絵描き創作掲示板に初めてPIXIV貼った時点から実は、
雪見酒の本人じゃなかったとか??
219...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 17:46:20.88 ID:qx5DYhtP
どう考えても雪見酒本人以外ありえんだろ
220...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 18:40:24.06 ID:WzwZ6moq
良く相手する気があるな
221...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 21:22:28.40 ID:a4D+H4eY
マイル物語ってどこがおもしろいんだ??
222...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 21:34:18.11 ID:kcaQ68Ns
設定も出さない癖にウケると勘違いした作者本人が押し売りしてくる所
223...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 21:54:54.09 ID:2qhyzuT2
マイル物語の4コマくらいは描かねーと
付いて行けんぞ。

自己満設定や自己満相関図くらい晒すべきだな。

もちろん、
お絵描き創作掲示板に晒すんじゃなくて、

ユッキーが自分のPIXIVに晒すんだぜ
224...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 22:39:18.99 ID:7UjXMEnB
225...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/20(水) 23:23:14.58 ID:FAhKQK1l
>>195
ファンになりましたww

……ふぅ
226...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 00:08:47.87 ID:HOgs386G
>>223
さっさとキチ絵描けよ
227195:2012/06/21(木) 00:17:18.01 ID:SgPeZ6N2
>>196
線は課題ですね
>>208
ショタの顔をもっと頑張らなくてはいけませんね。頑張ります
>>210
ありがとうございます。誤植気付いてなかった…
>>211
液体表現もっと研究してみます。引き止め用のページですか…
どうすればいいかわかりませんが考えてみます
>>212
表情は要研究ですね
>>225
ありがとうございますw

ありがとうございます。まだなにかありましたらよろしくお願いします
228...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 00:35:40.03 ID:HOgs386G
誰かマイル物語のキャラの人気投票やれよ
229...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 00:49:24.22 ID:Mu/bMZ1+
雪見酒のファンだか雪見酒本人だか知らんが。

1人でマイル物語で盛り上がってる奴が雪見酒本人だったとしてだ。


実は、自分でマイル物語を作れないもんだから、
 お絵描き創・作掲示板 ( 主に、超過といい歳スレ )
の住民にマイル物語を育てて欲しいんじゃないか?

「みんなでマイル物語作ろうよ的な」
230...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 00:53:14.36 ID:HOgs386G
>>229
これで俺が雪見さん本人だったら頭おかしいだろw
231...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 01:00:44.81 ID:Mu/bMZ1+
「あまえんな!」
と言いたい所だが、 方法が無い事も無い、
みんなにマイル物語育てて欲しければ、

いい歳スレの青いの描いてる人みたいなことをすれば良いと思う。

雪見酒本人かファンだかが、
マイル物語のキャラを使ってネタ絵を描き続ける
内容が楽しければ付いてくる奴はでてくるだろう。

まずいい歳スレの専用ロダに行って青いのの過去絵でも漁って勉強しろ、
面白けれが愛されて、他の人に育ててもらえるから。

ちなみにいい歳スレの青いのは
作者本人以外の人にも描かれていじってもらったことがあるし。





232...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 01:06:14.03 ID:Mu/bMZ1+
あと、
雪見酒とマイル物語押す奴は
コテスレに進出した方が良いと思う。

いい歳と超過じゃマイル物語は育たんよ。
233...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 01:11:22.61 ID:HOgs386G
>>231
お前はマイルちゃんにチ〇コいじってもらえ
234...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 01:33:03.31 ID:x9uNULpw
いい加減うぜーな
235...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 01:35:34.17 ID:HOgs386G
>>234
お前もうぜーよ
236...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 08:03:32.24 ID:UyvmEcbx
>>224
マルチはイク(・A・)ナイ
237...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 08:28:00.94 ID:II/3uOSa
>>224
左右で触角の位置が違う
左右で手のサイズが違う
左肩が肩当みたいになってる。輪郭とってから書き込んだ方がいいよ。

どうでもいいけど首の書き方が女っぽい
238...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 22:05:52.42 ID:HOgs386G
雪見酒さん、はやくマイル物語の設定資料出してよ
239...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 22:12:47.43 ID:jnnm4imQ
最近どのスレも低レベルな荒れ方してるな

絵師を罵倒するどころか絵と全然関係ないところで荒らすのも多くなった
240...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 22:40:15.41 ID:Mu/bMZ1+
>>238は雪見酒の自演
241...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 22:43:56.50 ID:HOgs386G
>>240
お前は何故そこまで雪見酒を嫌うんだ?
242...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 22:54:50.05 ID:x9uNULpw
絵の添削してもらっておいて礼の一つも無かった奴が好かれる訳あるか
243...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 23:00:56.16 ID:HOgs386G
>>242
どうせおまえが下らん煽りでも書いたんだろw
244...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 23:12:36.88 ID:dhPLhxhw
雪なんたらと五作はいい加減マジでくたばれ
245...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 23:13:49.29 ID:HOgs386G
>>244
雪見酒にメッセージでも送ってやれよpixivで
246...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 23:14:49.19 ID:Mu/bMZ1+
今は嫌ってないよ。

つうか最近本当に雪見酒が来てるのか怪しく感じてる
成りすましが自演ゴッコしてるだけなんじゃと思ってる。

ただ、本物の雪見酒が来てるのなら言いタイ
マイル物語を押すならそれなりに作ってからにしろ。

マイルは魔法使いなのか?
クレしんのみさえと同じで、
ケツデカプレスが必殺技なのか?
男キャラはなんなんだ?
恋愛物語なのか?モンスターとか魔族との戦いはあるのか?
ドラゴンは出てくるのか?
せっかく過去絵修正したのに手の描き方が過去絵のままで残念とか。

雪見酒はコテスレ行った方が良いとか
マイル物語を押すならどんな話なのかを言うべき。

つうか、雪見酒のPIXIVにメッセージ送った奴っているの?
誰か送ってみろよwww
247...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 23:16:24.45 ID:PYgexoBH
五作って名前だけ知っててどういう奴か知らなかったんだけどこいつのことだったのか

最近コテスレとかいい年スレとか荒らしまくってるから何とかしてよ
248...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 23:31:04.19 ID:Mu/bMZ1+
湯呑みさんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=433405
まこっちさんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=310401
天空さんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=201923
雪見酒八雲さんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=3591868
H@LKIさんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=4406
GEN & ニック・QさんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=1150920
くろみつさんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=5293
佐上もK点さんのPIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=1309637
249...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 23:49:49.66 ID:VW89gmv1
NGでスッキリ
250...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/21(木) 23:51:49.75 ID:PYgexoBH
一番雪見酒推してるのって日本猿=五作だよな
251...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/22(金) 00:11:09.67 ID:asm4BZBw
五作のpixivのお気に入りに柿板の奴何人か居るな
雪見酒八雲も入れてやれよwww
252...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/22(金) 09:50:58.28 ID:OWHc5BsH
雪見酒の絵はギリギリ萌えられるレベルに達しているのがなんとも
253...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/22(金) 20:00:48.11 ID:GAv5X2Nu
254...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/22(金) 22:00:03.59 ID:RV3wRbSk
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9517.jpg
座ってる人間がうまく描けません。
人体デッサンなどにつてアドバイスいただきたいです。
赤・評価お願いいたします。
255...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 00:53:11.31 ID:d1+LqHvU
>>254
指摘じゃないんだけど、
いままでのよりずっと小慣れてみえる。
256...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 01:01:01.10 ID:027xs50Z
>>253
触れていいのか分からんが…下手っぽく描いてるが実はうまい
257...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 01:09:58.04 ID:w0aTtGVj
塗りが変わっていい方にすっきりしてる
258...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 03:23:18.02 ID:WmvsZogJ
以前>>166で上げた絵を塗ってみました。
評価お願いします。
何日にも渡って塗っていたら違和感に気づけなくなってしまったみたいなので
細かい変な部分の指摘もお願いしたいです。
版権絵です。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120623030815.jpg
259...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 03:31:23.48 ID:Bo8XkRZk
>>258
極彩色で目に優しくないなぁ…
もうちょっと配色の勉強しようよ
260...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 03:44:52.20 ID:WmvsZogJ
>>259
とりあえず光らせれば綺麗に見えるだろと思っていたので
目から鱗でした。ありがとうございます!
261...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 07:45:45.45 ID:4/heDoL6
>>258
背景の柱がパースおかしい
中央の柱を基準とした2点透視ならこんな感じになる
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1340403880805.jpg

あと構図がシンメトリー過ぎてちょっと……
自分なら少しずらしてこういう構図にするかな
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1340405003562.jpg
262...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 10:04:20.14 ID:C6XLlV3j
>>258
あるある。私も自分の絵は修正すればするほど、何がなんだか分からなくなってきます。
しばらく別の絵を描いて、数日たってから見返したりしてますよ。

さて、細かい部分の指摘というご希望ですが、この絵の明暗はかなり
偏っています。壁についた影は真っ黒ですが、地面の影は薄いなど、
統一されてない事が一つ。
地面や空を見るに、逆光ですが、人物の影は順光になっている事が一つ。
このあたりを、適当でも良いので統一しないと、あなたの非常に高い技術の
線画や塗り、正確な人体をもってしても、素人臭さが抜ける事はありません。
これでは勿体無いです。
ちなみに濃い部分と明るい部分が同時にあるコントラストの強い絵は
顔が平坦な萌え絵では難しい事があるかも知れませんよ。


構図に関しては、三つの柱のおかげで遠近がはっきりしていますが、
それを、画角という概念をもって把握しないと、やはり絵は安定しません。

画角とは、画面に描かれている視野の角度、つまり視野角の事ですが
簡単に言えば、カメラが遠いのか、近いのかと言う事です。

人物を手が届く距離で座って見ると、頭は見上げる視線、足は見下げる視線になります。
一方1km先の人物を望遠鏡でみれば、人物への視線は全て平行と考えても良く、
頭も足も垂直(平行?)に画面に投影される事になります。

ちょっと人物と背景それぞれに合わせて、どんな感じが私が描いてみました。かなり適当ですけど。
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9524.jpg

画角については、良い解説がなかなか無いですが、勉強は透視図法と同時に
進めるべきものです。書籍などで勉強すると良いです。
263...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 12:03:20.34 ID:WmvsZogJ
>>261
ありがとうございます。
なるほど、コピペで楽をしたんですがダメですね
もっと正確にしっかりと描いてみます。
構図は少しずらすだけで面白みが出るんですね、これも考えてみます。

>>262
ありがとうございます。
人物に合わせて背景も順光にして、影の強さは中間色で統一してみます。
コントラストが強い絵は萌え絵には向かないかも、っていうのは今後頭に入れときます。
画角というのは意識したことなかったです。
自分が描いた絵だと、人物は割と遠い位置からの視点なのに
背景はカメラが近くなっていてパースが効いてる、
さらにそのパース自体も正確じゃないので、ちぐはぐに見えてしまっているのですね。
修正してみます。


たくさんのアドバイスありがとうございます!
264...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 14:49:22.15 ID:jallUhUs
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120623144549.jpg

向かって右側のキャラに違和感を感じるのですが解りません。
赤、指摘、アドバイス等いただけると嬉しいです。
265...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 15:06:24.60 ID:TdPd2yvC
ようじょおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
266...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 15:28:44.87 ID:w0aTtGVj
サッカーだしイナイレかと思ったは
267...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 15:36:55.50 ID:Bo8XkRZk
なんか楽しくなさそうだなw
268...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 15:39:19.86 ID:jallUhUs
ジェラードとピルロの女体化です
明後日が試合なのでお願いします!
269...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 15:46:28.39 ID:uL/lUc0J
>>264
そりゃ右手と右足が両方前に出てたら普通はおかしいわな
270...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 15:50:03.25 ID:o8RoUxy7
つばさとひかるじゃねーのかよ
271...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 15:58:02.31 ID:JPgP9Scq
>>254です。
>>255 ありがとうございます!皆様のアドバイスのおかげです。


今回は人体など破綻なく描けたでしょうか?服の皺などいろいろと不安なこともありますが。


272...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 16:11:31.93 ID:LvMeI3RO
273...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 16:24:58.56 ID:jallUhUs
>>269
指摘ありがとう!削り合う感じで右腕を前に出したいんです。
ちょっと修正
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120623161536.jpg

>>270
ぐぐってみたけどよくわからん…

274...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 16:31:23.10 ID:o8RoUxy7
>>273

【 フィギュア17 つばさ&ヒカル 】
275...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 16:36:22.76 ID:jallUhUs
>>274
ああそっちの…
サッカーだけに大空翼と松山ひかるかとオモタ
276...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 16:50:22.40 ID:IyI/OKac
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3122259.jpg
スマイルプリキュアのなおとあかねを描きました
色塗りをするのは中学校の美術の授業以来です
厚塗りに憧れていろいろ試行錯誤してみましたが、最初から上手くはいかないですね
拙いところばかりですが、指摘やアドバイス、赤などぜひよろしくお願いします

ところで、この絵はほぼ水彩筆のみで塗ったのですが、一度塗るだけでは色ムラがひどくて何度も同じところを塗らなければなりませんでした(それでもムラだらけですが)
これは自分の塗り方が悪いのでしょうか、それともこういうものなのでしょうか
動画などを見る感じ、皆さんサラサラっと塗っている感じがしたので
277...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 17:08:29.98 ID:uL/lUc0J
>>272
これボール蹴る直前じゃん
278...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 17:21:44.30 ID:x9Xe1lXw
女体化って今一良く分からんのだけど
ただ女の子がサッカーボール追っかけてるだけの絵で
ジェラードらしさもピルロらしさも出てないのはどうでもいいのかな・・・
279...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 17:39:16.83 ID:MdTKnsuk
>>276
難しいことは分からないからこれはただの感想だけど
畳の配置と目が適当・背景に白い部分が残ってるのが気になる
レイヤー使ってはどうでしょう
色ムラが嫌なら筆の設定を見直すべとよいのでは。

生足の感じ結構好きですw
ただ、脚の下部分がテカってるけど、
畳からここまで強い反射光はないんじゃなイカ?
280...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 18:32:08.84 ID:uL/lUc0J
>>276
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3122624.jpg
使用ツールは何?
saiなら水彩筆は主にぼかしとかに使うけどなあ
緑の髪の人だけ上からざくっと塗りなおしてみたけど
これはほとんどデフォルトの筆ブラシ
ふくらはぎ部分だけ水彩筆でつるっとさせてる
ものすごく細かく塗ってるし、立体の把握もうまいからすぐ上達するだろうね
厚塗りっぽく塗る場合はブラシは大きめで使うほうがいいと思うよ
281...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 18:42:05.03 ID:6FiDjEfD
>>280
塗り方かえるだけで絵って結構かわるんだなあ…驚きだ
282...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 18:45:15.74 ID:Bo8XkRZk
塗り方かえるだけで絵って結構かわるんだなあ…みつを
283...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 18:49:33.77 ID:2MVpdn/b
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3122700.jpg
アドバイス、指摘、赤お願いします
脚を上手く描けません
284...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 19:30:34.09 ID:IyI/OKac
>>279
人物で張り切り過ぎて背景塗る時には完全に気力が切れてました
背景も頑張って描きこめるようになりたいと思います
反射光も気をつけるようにします

>>280
参考にした絵が水彩筆で塗っていたのでそれに倣ったのですが、こちらの方が均一で綺麗ですね
きれいにグラデーションをかけたいときに水彩筆でぼかすイメージでしょうか
285...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 21:39:37.50 ID:jallUhUs
>>278
特にこだわりとか深い意味は無かったんだごめん。
ユニ着ている女の子2人ということでおkです。

修正してみたので指摘アドバイスお願いします。
やっぱり右手不自然かなうーん…
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120623213532.jpg
286...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 22:01:51.41 ID:o8RoUxy7
いいとしのマルチです
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm52498.jpg

赤評価よろ
287...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 22:25:48.95 ID:zvUZuj0j
>>285
良い絵を描いてるんだから、悩んでないで次のを描きなよ
それと、この絵に違和感を感じるのだったら地面を描いてみるとわかると思う。手のディテールはともかくとして、足裏を設置面に合わせるだけで全然違う。ただしその時にパースは絶対に引かないこと
あと、腕の角度は今のままで問題ないし、むしろ大正解。小学生低学年までの子供はまだ走りにぎこちなさが出ててバランスが悪くテンプレ通りには走らない。そしてボールを蹴る時は体重を乗せるために前足と同じ方の手も若干前に出る

288...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 23:19:32.89 ID:FPUKtlrV
>>286
グロならグロと一言書きなさい
289...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/23(土) 23:43:14.76 ID:KP1n48tf
>>286
生理的に受け付けない虫唾が走る

お前の出生の悪さがよくわかる

最悪の環境で育った人間なのだろう・・・

絵はその人なりを正直に垣間見せると言う・・恐ろしいことだ

いいからもう・・絵はやめろ

全ての人達がそれを望んでいる
290...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 00:15:26.46 ID:3ThyKPVx
そんなことよりマイル物語のキャラの人気投票やろうぜ!
291...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 00:26:49.83 ID:N74+Jf58
はぁ?残念ながら

お絵描き・創作掲示板には
俺の事を荒らしとかいって煙たがってる奴より

俺の絵が大好きで俺に憧れて絵を始めた愛い奴の方が多いんだぜ。

実はお前らも俺を尊敬してるんだろ。

そんな当たり前なこと知ってるからw
292...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 00:36:03.53 ID:N74+Jf58
1位 マイル ティターニャ

2位 ウィニフレッド・リースリング

その他の人物はどうでもいい
293...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 00:40:11.23 ID:N74+Jf58
つうか、1人でマイル物語で盛り上がってる奴と雪見酒は


前に俺が描いて、いい歳スレに上げた

マイル ティターニャのスフィンクス姦の絵に
レスしたのか?あ?コラ?
294...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 01:04:45.53 ID:XfyZGpTu
>>291-293
はいはい本日の五作乙。この時間帯にNGさせてくれると
今日一日お前のレスも絵も一切見ずに済むから助かるわ
295...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 02:02:14.77 ID:Tfg14PDS
296...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 02:18:12.63 ID:95ut4gG1
消えてる物は評価できない
297...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 02:58:45.26 ID:Tfg14PDS
298...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 07:22:18.57 ID:3ThyKPVx
>>293
なにそれアドレス教えろ
299...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 07:25:27.66 ID:N74+Jf58
>>298

俺のPCからもう消した ロダから流れた 前のいい歳スレは落ちた
300...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 09:36:56.17 ID:vpSFXkJj
>>287
ありがとう!
次に行きたいけど色塗りまで頑張ってみます。

301...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 10:03:14.84 ID:3ThyKPVx
マイル物語のパンチラ描けよ
302...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 14:38:44.65 ID:N74+Jf58
>>301  ID:3ThyKPVx  

おまえ誰?雪見酒本人なの?
雪見酒のファンなの?
それとも、
雪見酒をネタにして遊んでるだけの雪見酒の三次での知り合いかなんかか??

自己紹介代わりに一枚絵上げろよ。
それとも俺より下手なのか?


おまえが俺より下手ならマイル物語ネタで一枚なんか描いてやるわ。

おまえが俺より上手なら自分で描け。

303...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 14:58:11.33 ID:3ThyKPVx
>>302
本人じゃねーよ
304...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 21:01:01.48 ID:aWCPSJZD
>>286
自分が数日前にVIPで書いた絵と内容もろかぶりだったぜ・・・

そういう絵は見る人選ぶし専門のスレでやろうぜ!
それが変態紳士ってものだろう
305...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 21:02:19.48 ID:nC3/pcQx
絵の趣味は人それぞれだけど彼の場合は荒らし行為を働いてるからその点に関しては一切許容できない
306286:2012/06/24(日) 21:43:13.38 ID:N74+Jf58

>>384

それ見せろ
307...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 22:06:02.03 ID:N74+Jf58
俺を荒らしと思って煙たがってる奴がいるのはわかった。

だが、他スレの事を持ち込んだり告げ口する奴の方がウザイハズ。

つうか、荒らしじゃない奴を煽って荒らし化させようとしてるバカタレのほうがたち悪い

わかってんのか?あ?てめーの事言ってんだよテメェの事をよー

注意書き無しはわざとだよーばーかばーかしーねしーねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwww
308...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 22:08:44.35 ID:g2TnlAc3
自覚がないって怖いね
309...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 22:19:54.77 ID:l6hBAKep
他人のpixivその辺に貼ってるゴミクズが何言ってもな
310...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 22:30:09.44 ID:N74+Jf58
まったりと落ち着いたツマンネースレは荒らすにかぎるわwwww

最近俺がおりこうさんのフリしてて
ツマンネーからどっかのバカタレが俺の事突付いて荒らすのを待ってるんだろ?
そして荒れたら荒れたで高みの見物ですかwwww

でも、実際荒らしといっても大した事できないんだよね、
三次のぺドマンコ画像貼るわけにもいかんし、
犯罪関係の事書き込んでも俺が危険なだけだしな、どうしよう...

暴言なんてスルーでおしまいだし意味ねーし、

ねぇどうしたらスルーしてもすまないような荒らしができるかのかな?


あぁそうだ!!! 

三次グロのスープおばさんの虫の湧いた顔面アップ画像でも混ぜ込んで
ばら撒いてみようか?ねぇ最高だろ???
311...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 22:54:41.56 ID:FVe/1wxj
たかし、、、こんなところでなにしているの?

今日の夕飯はあなたの好きなハンバーグよ
速く降りてきなさい
312...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 23:05:36.84 ID:k44udbVK
>>310
やってみろや!こらあ!
313...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 23:16:14.15 ID:N74+Jf58
俺は、ネットでの画像のみでの話しになるが
グロ耐性は高い方

でも、スープおじさんならぬ【 スープおばさん 】は見れなかった。
モニターの真ん中を手で隠して端から少しずつ見て行ったけど、
全ては見れなかった。

同じく幼女の焼死体の顔面アップ画像の不意打ちを食らった時も
何日かトラウマった。

メキシコの麻薬戦争の被害者の画像はまったく前々平気。
314...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 23:32:57.60 ID:aWCPSJZD
そういえば延々と絵スレに死体グロ張りまくってた荒らし
いつの間にかいなくなったね
ふと思い出した
315...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 23:45:22.34 ID:N74+Jf58
へーそんなやついたんだw
そんな事より俺が荒らしならよ

五番五番とかいっtっるのと
三次スレのアレと
コテスレのアレと
超過で意味も無く喧嘩売ってくる奴を始末した方が良いぞ

俺の荒らしはまだ可愛いし、お前らの事だって愛してるしな。

そもそも荒らし続ける体力が無い
316...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 23:51:25.86 ID:uYw/3ueY
五作は絵貼るだけマシだな
317...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/24(日) 23:57:27.16 ID:4pJaOHqR
レス番が飛びまくっとる…
318...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 00:16:35.92 ID:6OIzhL9J
そんなことよりマイル物語のパンチラ誰か描けよ
319...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 01:11:05.25 ID:g0R9G7gf
とりあえず>>384に期待
320...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 01:57:06.77 ID:betmJpSL
グロ耐性自慢とか中学生かよ

というかむしろグロキチ大先生()として名高い五作が
手でモニター隠しながら恐る恐るグロ画像を見てるのを想像してワロタ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 02:20:02.50 ID:6cJ55Eck
五作って定期的に攻撃的になったり大人しくなったり繰り返すよな
なんか虫の習性みたい
322...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 02:32:28.06 ID:OXHmdSew
全然絵があがってないね…
323...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 02:39:40.64 ID:NrRqHN0K
>>297
右腕が身体側にめり込んでいるように見えます。
実際やってみると、このアングルだと
右腕は7時の方向くらいが限界じゃないかな。
背中の厚み、腕の厚みを意識してみるといいと思います。
324...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 13:22:44.70 ID:qhlNr0A7
325...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 16:53:29.04 ID:pc0XSSEU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3130147.jpg
色塗りました 赤、アドバイス、指摘お願いします
何度もすいません
326...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 17:14:40.41 ID:KHAFzlsr
マイル物語のはこれをぱくったんだろうな
327...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 17:32:15.47 ID:OWs9lTDx
>>325
なんか元よりイカついね
作者の味とかじゃなく
328...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 21:02:00.85 ID:6OIzhL9J
>>326
これってどれ?アイリのこと?
329...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 21:18:48.14 ID:6OIzhL9J
マイルってアイリのパクリだったの?
330...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 22:25:35.40 ID:w7XpMslm
331...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 22:42:43.60 ID:qhlNr0A7
ここでマイル物語の話してもしょうがねーよ。
雪見酒本人がいるなら良いけど、
つうか誰か雪見酒呼んで来いよ。

雪見酒本物の証拠はマイルのパンツの色が解ればよし。
332...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 23:09:56.17 ID:ZVGvxFmG
333...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/25(月) 23:16:52.57 ID:vzKTObG8
>>325
ぱっと見たときアニメの公式絵かと思ったぐらいしっかりしてる絵だと思いました
鎌の塗りがちょっと安っぽい感じがしないでもないから
金属的な塗りをもっとこだわって、
後はアップにしてみると荒いところがあるので、もう少し丁寧に仕上げてみたはどうでしょうか
334...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 00:26:23.61 ID:ytXY1xCc
>>330
それでパクリて言ってるヤツはアメリカ人以上の当たり屋だろwww
335...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 01:09:26.03 ID:ytXY1xCc
>>328
お前から見ればこれはスレイヤーズの汁フィールのパクリなんだろうなwww
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28109037
336...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 01:14:38.52 ID:ytXY1xCc
>>328
これはオカルト学院のマヤのパクリ?
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28108941
337...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 01:15:53.72 ID:ytXY1xCc
>>328
これはキスダムの玲のパクリ?って思ったら玲そのものだったwww
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28127970
338...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 03:48:05.11 ID:gCt06HL+
てす
339...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 07:06:42.43 ID:hBCQ2g+9
これは酷い
340...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 08:10:23.31 ID:ytXY1xCc
俺は>>328に抗議しただけだ
別に雪見酒が憎くて書いたわけじゃない
341...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 11:13:44.48 ID:ltx+3Alp
パクリだらけだな
もう雪見酒パ雲でいいだろ
342...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 11:25:40.59 ID:Y6Pzo4Pf
パクリ物語
343...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 12:22:47.77 ID:fiRu52Z/
なんだ、あぼーんだらけだぞ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 14:54:31.07 ID:ytXY1xCc
まさに魔女狩りだな
345...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 16:07:53.55 ID:vDxS5hSu
下衆め
346...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/26(火) 16:38:47.27 ID:HP04eX3F
>>333
アドバイスと褒めてくださりありがとうございます
鎌をしっかり描いてきます
347...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 05:24:31.98 ID:RNqBvuec
マイル物語に粘着してるヤツはこのスレ行け
そしてもう帰ってくんな
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1339770228/
348...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 11:55:17.89 ID:VdM4QTAr
雪見酒乙
349...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 14:27:48.90 ID:5OJkCk08
アドバイスや指摘などお願いいたします。版権絵です
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1340774616844.jpg

お尻のラインの違和感やズボンの安っぽさが自分では解決できませんでした
あと背景をあっさり(パターン等)させて人物を強調するか、きちんと描くかで悩んでいます
なんでもいいのでご意見があればお願いします
350...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 14:45:56.32 ID:rUFDmmdd
股関節が外れとるがな
351...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 14:47:09.82 ID:c+yJH7JX
>>349

Gーパンよりも
目と耳の横ラインが???
352...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 15:14:53.01 ID:0UfaXCFz
M字開脚のときに腰が垂直なのは無理がある
自分でジーンズはいて鏡の前でポーズつければ一番いいお手本になるよ
ジーンズの股の部分の縫い目もちゃんと描き込むといい
353...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 15:23:23.35 ID:SWokFcFx
自分で同じポーズしてみるのは大事だね
それだけで色々なことが分かる
354349:2012/06/27(水) 15:49:12.13 ID:5OJkCk08
様々なご指摘ありがとうございます!
>>350
関節の知識がまだまだでした
構造を再確認してアタリを取り直してみます

>>351
顔をやや俯瞰気味で描いたつもりなのでずらしたのですがおかしいみたいですね・・
もう一度位置を確認してみます

>>352
やってみると確かに腰が垂直にならず丸まりますね
想像と記憶だけで描いてました
自分でポーズとって、資料集めて書き直してみます
355...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 22:37:19.15 ID:CSjRSmJm
今回は色も塗ってみました。
評価・赤ペンおねがいします。

http://uproda.2ch-library.com/5455370L8/lib545537.jpg
356...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/27(水) 23:17:41.42 ID:GbaXM/qs
>>355
手がフルスロットルだね
でもフルスロットルすぎてるねw
手鏡でも使って、実際に欲しい向きに自分の手を映してみるといいよ
357...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 03:36:49.79 ID:BBCE6HPN
なんかマイル物語もそろそろ飽きてきたな・・・
358...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 07:02:30.33 ID:Na00RUJ/
やっぱり手が開きすぎてますよね?
手の描写も微妙だし、練習します。
359...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 18:25:57.61 ID:jcN0+5Lw
質問すみません。金がないのでトレス台をヤフオクで買おうと思っているのですがどう思いますか?
360...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 18:26:21.98 ID:zaYCJMXH
スレ違いだと思う。
361...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 21:00:15.51 ID:lg5d3u6W
胸を張ってる女の子を描こうとしました。赤、アドバイスお願いします。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1340884796116.png
362...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 21:07:04.33 ID:V8AbySUI
>>361
手のポーズ、腰にそう当てると
もっと適正な形があると思うが
自分で鏡の前でやってみたら
363...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 22:05:18.30 ID:IJ5ZiYhB
誘導されて来ました、よろしくお願いします
住み分けの物を使い回しかつ背景真っ白で申し訳ありませんが赤してもらえると有りがたいです
少々色塗りの方に今回腰が入ってなかった感じなのでできれば線画主体で赤貰えたら嬉しいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3139362.png
364...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 23:09:37.05 ID:uvjWRxRp
とてもすばらな絵だと思います
365...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 23:14:25.63 ID:mIQ358hs
>>363
両方ともなんでこういうポーズでいるのかってのがよく分からないな
画面左上に何があるのか全く見当がつかない
猫耳のほうは嬉しそうに飛びついているが狐みたいなのは構えているように見えるし
左手の意味も図れない
人体の狂いを指摘すると全部に手を入れないといけないし
とりあえずこの絵の状況を説明して欲しい
366...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/28(木) 23:55:46.98 ID:IJ5ZiYhB
>>365
返信ありがとうございます
一応版権の絵になるのですが、原作のパワー?みたいなもので左の猫の方を召喚するスペルがあるのでそれをイメージして始めました
が、少々考えが浅いというか背景とか情景をそれ以上考える前に書き始めてしまったためいまいちそれっぽさが出ずまぁいいやーって感じで人物のみ
という感じです
367...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 01:25:50.33 ID:bfs9P5ig
>>363
超過の実力はないです。次からは下手スレへ
赤をしようにも骨格、パースが全く出来てないので、上で言われている通り全修正しなければならない。

悪い癖があるので上手くなりたいのであれば、紙に鉛筆(シャーペンは論外)で適当な美術の参考書をみながら人体の骨格を練習してください
368...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 01:31:20.03 ID:iezXDsbe
>>367
了解です、ではしばらく練習した後1つ下へ行きます
ご指南ありがとうございましたー
369...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 01:55:45.20 ID:f/9eczs8
下池厨は嫌がらせで言ってるだけだからスルーでいいよ
370...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 02:19:16.74 ID:bfs9P5ig
>>369
お前はこれが上手いと思うの?
371...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 02:50:08.34 ID:f/9eczs8
美術の参考書見ろとか誰でも言える様な事しか言ってない奴よりは上手いんじゃない?
372...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 02:55:14.89 ID:Kc/WHdUp
というように全く証明もできない買い言葉を発した時点で
結局ただの馬鹿同士の口げんかになったとさ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 03:04:46.18 ID:tIw442uA
うpしてる人が納得できたんなら其れで良し
納得できずに留まるのなら其れも其れで良し
荒れる必要なんか微塵も無いただそれだけのこと
374...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 04:08:06.06 ID:Xhu4gnP/
>>363には下手スレがお似合い
375...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 06:01:06.84 ID:mrFt5KuQ
>>366
上手い下手はともかく、人にアドバイスもらおうとするなら、
自分ができるところまで全力でやってからにしたら?
376366:2012/06/29(金) 07:29:14.38 ID:iezXDsbe
色々ご指南ありがとうございます

>>369
いえ、住み分けの時も下手と超過の中間的なニュアンスで言われたので妥当だと自分でも思ってます
自分より2,3前にうpされた方の絵も見てみて「これ大丈夫か?」と思いつつ恐る恐る上げたところもありますしね
もう少し下手スレで基礎身に着けて来ますよ

>>374
了解です、1つ下がってもう少し基礎勉強してきます

>>375
それもそうですね、すいません
下手スレではその辺気をつけて行きたいと思います
377...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 18:15:15.33 ID:neLMEHGr
マイル物語以上の作品は今のところないのかね?
378...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 18:34:29.63 ID:fE5mfNWt
雪見酒はここにはいないから 

雪見酒のPIXIVにメッセージして呼んで来い。
379361:2012/06/29(金) 18:42:59.55 ID:0xMqUOB7
>>362
自分が腰に手を当てるとき、こういうポーズになるのですが・・・駄目だったでしょうか?

あとスカートどう描けばいいのかイマイチわからないです。
380...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 19:05:19.04 ID:neLMEHGr
>>378
雪見酒じゃなくて他の連中に言ってんだよ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 19:28:28.80 ID:z6H/ruK5
>>376
誘導は俺tuee防止のためだから下池スルーで。
382...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 21:11:34.63 ID:WrmTbbFu
>>379
どちらかっていうと指四本が前に来るポーズが一般的なんじゃないすかねえ。
383366:2012/06/29(金) 22:26:14.94 ID:iezXDsbe
>>381
うーん・・・難しいですね
じゃあとりあえず次からは誘導ではなく自己判断でどちらに行くかその際決めることにしますね
現時点自分では確かに下手スレに近いかなーと思う部分はありますので次うpする際もう1度しっかり確かめてから
適するスレにうpするということにします

あんまり実力に合わないスレで話題伸ばしすぎると
スレチで流してるようで申し訳ないので返事頂いてる手前申し訳ないのですがこの話題に対する返信はこれで最後にさせて頂きます
色々ご指南・ご指導ありがとうございましたー
384...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 23:23:32.31 ID:no2JO/Uc
というかあれが本来の超過だろ

最近レベル上がりすぎなんだよ
385...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 23:42:17.22 ID:4EejHUll
じゃあ誰か誉めてやれよw

スレのレベルにあった絵を描いていれば、指摘する人も具体的に良いところをいくつかあげる
つまりその程度の絵ってことじゃないの?
386...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/29(金) 23:54:18.16 ID:v3Txew8v
お前ら本当に絵じゃなく絵に対する指摘をどうこういうの好きだな
なんで?
387...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 05:51:12.21 ID:VZH5JE5+
そんなことよりマイル物語キャラの人気投票やろうぜっ!
388...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 05:52:53.59 ID:VZH5JE5+
>>387
前々から思ってたんだが
お前、マイル物語って言いたいだけちゃうんかい!
389...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 06:35:44.67 ID:w//Z+mcY
> ID:VZH5JE5+
悲しいやつだな…
390...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 06:40:41.43 ID:fbwaaF7t
うわぁ・・・まじで可哀想
391...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 08:51:03.37 ID:LNPGt6Fi
マイル物語で騒いでいる奴が
自演でなくて複数いると思っていた人が仮にいたとしたら
マジでそっちの人のほうがかわいそうだと思うが・・・
392387:2012/06/30(土) 08:59:24.97 ID:VZH5JE5+
>>391
えっ?俺と>>388は別人だぜ
なんで同一人物だと決めつけるんだよ!
393...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 09:11:43.46 ID:HIuT8Aob
かわいそうだからつきあってやろうぜ

おれはマイルニ一票
394...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 11:33:01.18 ID:Mw1ytpXP
俺はモイルに一票
395...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 11:42:26.62 ID:AkpoHyUo
マジもんのキチガイ
396...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 12:34:44.31 ID:VZH5JE5+
マイルヤンデレ説に一票
397...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 13:42:32.47 ID:i34WQ4Yv
俺はスマイルに一票
398...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 16:21:33.51 ID:OtS2AC+T
まとめてNG一掃

さ、次の方どうぞ
399...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 19:42:00.49 ID:VZH5JE5+
とりあえずマイル、ウィニフレッド、ノエル、アイリーンの4人で人気投票やろうぜ!
1.パンツを見たいキャラは誰?
2.彼女にするなら誰がいい?
3.オシッコ飲みたくなるキャラは誰?
4.妹にしたいキャラは誰?
5.実はドSなんじゃないかと予想するキャラは誰?
400...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 20:26:14.05 ID:HIuT8Aob
ケツデカマイル以外興味ない。

つうか、
雪見酒のPIXIVにメッセージして雪見酒呼んで来いっつうのよw

雪見酒に正体がばれるのが嫌?

じゃあもうすでに超過で正体バレてる
パラボラ君

いい歳スレの 佐上もK点 さんあたりで。
401...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 20:26:15.53 ID:VZH5JE5+
仕方ないな〜俺が答えてやるぜ!
1.ウィニフレッド
2.マイル
3.ノエル
4.アイリーン
5.マイル
402...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 20:31:13.11 ID:HIuT8Aob
雪見酒にメッセージ送った奴は



その内容と返信内容を晒す事。

さて、きめぇ丸でも描くかな、

きめぇ丸可愛いよーきめぇ丸
403...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 20:32:13.55 ID:VZH5JE5+
>>402
なんでお前が送らないの?
404...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 20:35:43.49 ID:HIuT8Aob
俺がさんざんいじめたから嫌いだろうなーって
405...φ(・ω・`c⌒っ:2012/06/30(土) 22:13:20.96 ID:DS60sqF+
俺もお前のこと嫌いだよ
406...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 00:04:39.87 ID:pFmwir2y
雪見酒はAA連投での荒らしはもうしないの?
以前に水遁されて懲りた?
407...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 00:57:36.45 ID:eERzqU4G
こいつ程度でも水遁されるのか
408...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 01:25:19.07 ID:smMBPJxM
俺の知る限りでは雪見酒の激しい荒らしは確認できない。
あるとすれば
同じ絵のPIXIV貼って、しつこく評価聞いて来たのといい歳スレでのなりすましくらい。
どっちも大した荒らしじゃないので水遁されるレベルではない。


たぶん他の掲示板でも荒らしたのでは?

三次死体画像とか三次子供マンコ画像とか貼ったらすいとんされるかもだが。
409...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 01:54:26.22 ID:pFmwir2y
別スレで暴れてた頃の話
410...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 03:03:42.96 ID:ajjQjnaj
絵が上がらないたびにこんな流れになるのはご勘弁願いたいところだな
411361:2012/07/01(日) 03:19:46.72 ID:wwGT7fUN
あげてもスルーされてマイル物語を延々と議論されたりもしますけどね
412...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 04:21:44.69 ID:g15hhAFQ
>>411
上池
413...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 05:14:56.58 ID:gtR0RzsK
お前らマイル物語の同人描けよ
キャラの性格等の設定は想像でおぎなえ!
414...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 07:13:47.43 ID:qXavG2Le
いや俺なんだかよくわからない理由で水遁されたことが何回かあるから
そいつにとって気に食わなかったらやられるんじゃない?w

雪見酒を晒してる奴の方が排除されるべきだと思うけどね
コイツ荒らしなのにそれに気づかない人は絵に普通にレスしてるからね
サッサと消えて欲しい
415...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 07:49:51.15 ID:MDTx3BSh
よくわからんキャラの性格を想像で補えとか無茶すぎるだろ
自分でオリジナル描いたほうが早い
416...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 09:56:42.97 ID:gtR0RzsK
>>415
だったらはやくオリジナル描いて晒せよ
417...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 11:14:31.96 ID:gtR0RzsK
で、誰か雪見酒に接触したのか?どうなんだ?
418...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 17:29:01.33 ID:uXNPU8Pk
住み分けからおじゃまします。

自分の苦手な点が曖昧になってるようなので
ステップアップの為
評価・指摘・赤・アドバイス等
頂きたいです。

よろしくお願いします。

ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_4fee89a812c86.jpg
419...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 17:50:14.38 ID:+mP5vH6h
>>418
この絵はこの絵で良いと思うし、殆ど普通絵師の実力だと思うけど…
丁寧にペン入れしていると思うけど、SAIみたいな手ブレ補正や
ペン入れレイヤー(ベクター)があるペイントツールに慣れると、グッと良くなると思う。
特にベルトや武器はペン入れれイヤーの恩恵を受けられると思う。
同時に細い線も使うようになると、目の周りのペン入れで細かい表現がやりやすくなると思う。
420...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 19:47:08.11 ID:62asUI2f
>>418
スカスカの構図と意味不明の仕草/表情で損してると思う
421...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 21:40:48.00 ID:tHbI6o4y
悪い言い方かもしれないけど
実際、こういう時どういう風に弄って誤魔化すの?
422...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 22:07:21.23 ID:pSnca2og
興味あります
423...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 22:35:42.49 ID:HXI66U3x
背景を全部削除するだけでずいぶん感じ良くなるけどな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3153575.jpg

キャラの色と同系色でまとめると結構ごまかせる
424...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 22:42:35.53 ID:TDzJLite
背景とキャラの絵柄が全然合ってない
元の方が良い
425...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 22:47:23.13 ID:ZDmK4asa
元の方がいいということは無いが、背景の複雑さと人物の複雑さは上手くバランスをとらないと
マッチングしないよ
背景だけ異常に複雑にしてはならない

それを示してる悪い例ではあるね
426...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 23:02:20.81 ID:tHbI6o4y
でも小物やら何やら色々入れたほうが画面賑やかじゃん?
どういう風にするのがいいんだろ??
427...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 23:05:26.39 ID:ikklQD+S
体が曲がってるのが気になる
428...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 23:06:29.66 ID:ZDmK4asa
だから答えは出てるじゃん

人物とその他の密度、情報量のバランスをとればいいんだよ

>>423の場合は背景だけ密度が高すぎるから、人物の密度を上げるか背景の密度を落とすかして
コントロールしないとただのやっつけ背景だよ
429...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 23:26:35.30 ID:Y1xzuVIX
背景だけ異常に複雑にしてはならない

複雑にする分にはかまわないけど、足が宙に浮いてないこととそこにいることの理由付けの方が重要
アニメなんか特に背景と人物の描き込みが段違い トトロとか

アニメ的な絵にしたいのかイラスト的な絵にしたいのか
430...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 23:26:41.95 ID:ymjdxW5h
言葉じゃわかりづらいから絵でお願いします
431...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/01(日) 23:43:47.22 ID:ZDmK4asa
>>429
全く同じ絵なのに「アニメ的」って名目ならおkで「イラスト的」って名目ならNGとはならない
全ては見た目の違和感で判断する
432...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 00:00:13.66 ID:dCtn/7Th
塗りが全然わからんくて涙を流す毎日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3154010.jpg
433...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 00:09:24.01 ID:B2p77yMd
こうしてみるとアニメ塗りの人多いね

SAIで筆ツールにディープ、もしくは乗算で塗ってる人いる?
434...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 00:11:23.24 ID:6O3FT1Hz
単純にアニメ塗りの工程が一番楽だから、そんだけのことさ
435...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 01:29:35.07 ID:uuaKjEH8
>>431
どっちを目指しているのか聞きたかったんだけど
436...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 08:41:00.00 ID:PQ7UcfW+
マイル物語は第二の東方
437...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 08:43:51.61 ID:KegcNemG
>>421
ごまかさないで一から描き直せばいいと思うよ
438...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 12:34:07.49 ID:ZCTU09r5
>>435
いやだからそんなものは全く関係無いでしょ
絵は絵だよ
この絵、違和感があるねって言われていちいち
「この絵は〜的だからいいんです」とかいうのかい?
また、それを相手が納得すると思うのかい?

それからイラストに使われる技法は限定される
ものではないから、ジブリの手法で描いても
イラストはイラストなんだぜ
439...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 13:00:29.85 ID:15lyKA4K
>>438
そうじゃなくて絵を描いた本人にどっちの手法で描きたいのか聞きたかったんだけど
それによってアドバイスも違ってくる
なんで顔真っ赤にしてんの?
440...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 13:24:59.28 ID:Myt2YUoL
本人写実のつもりで、結果浮世絵になってたら
それはいくら上手くても失敗だもんな
441...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/02(月) 22:00:48.08 ID:9whYafAO
わからん
イラストはどんな手法使ってもかまわないからそもそもイラスト的、なんてのが勝手な造語だと思う
442418:2012/07/02(月) 22:22:41.94 ID:564kvxSY
こんばんあ

たくさんコメントいただき
ありがとうございます。

いろいろ思うところありました

今後の絵の方向性としては
まだまだ基礎を固める段階なのかなと思ってます
443...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/03(火) 16:48:38.16 ID:Px7y4A1F
>>432
線画残ってれば432の塗りと合わせて「自作線画に色塗ってもらう」スレに出品してみるとか。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 02:42:05.64 ID:WLODqsop
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3161495.jpg
赤、アドバイス、指摘ください
445...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 03:18:04.10 ID:5R97fzpQ
スピーディ!
446...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 06:27:19.55 ID:u1jnfQyz
マイルは実はドS説に一票
447...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 09:17:33.71 ID:u1jnfQyz
剣士のくせにこんなパンツが見えそうな格好をしてるんだから
ノエルはドMに違いない
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28062305
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28075631
448...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 10:36:46.19 ID:vIjURAfx
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9665.jpg
バストアップで申し訳ないのですがデッサンのおかしいところや塗り、改善点などについてアドバイスいただきたいです。
赤、評価よろしくお願いいたします。
449...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 12:10:02.40 ID:HOfR0eXN
>>448
左右の肩幅が違う
手の形が一寸不味い、親指付け根が大きすぎる、若しくは中指、薬指、小指がボリューム不足
眼鏡が適当すぎ
全体的に栓が固い、立体感が無い(特に右腕袖部分)
私が気づいたのはこれくらいです
450...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 12:14:09.66 ID:Q9nPfIiB
アイマス厨って下手スレの奴じゃなかったか
いつからこっちに来たんだ?
451...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 13:14:32.42 ID:FN6beUts
何か問題が?
452...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 13:26:51.34 ID:srO9R3u5
いやもう超過でいいだろ
453...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 14:38:58.42 ID:hmATG4wc
パラボラ君は過去の自分の絵に負けてる。
454...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 14:52:58.39 ID:7DS1Luhm
パラボラ君なんでや…
455...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 15:14:59.26 ID:XhohGMMR
>>448
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4ff3df39602f6.jpg
メガネってこう持たない?
456...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 15:16:27.71 ID:u1jnfQyz
>>455でも左右の肩幅が違うように見えるんだけど、どうだろ?
457...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 15:18:08.93 ID:XhohGMMR
>>456
ちょっとだけ左肩を前に出してる感じだと思ってそうしたんだが…
やっぱ変かな?元絵に釣られたお…
458...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 16:31:39.50 ID:vIjURAfx
>>449
アドバイスありがとうございます!
ご指摘いただいたところ確認して直してみみるとかなり良くなりました。
線はやっぱり強弱がたりないですかね。とても参考になりました。

>>455
赤ありがとうございました!
たしかにそうなるのが自然ですね。やっぱり自分でポーズとってみるべきでした。
他の部分もとても参考になりました。
459...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 22:02:21.47 ID:u1jnfQyz
そろそろマイル物語のキャラの人気投票をやってもいいんじゃないか?
460...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 22:14:42.48 ID:hmATG4wc
>>459
うるさいな

まず初めに

おまえが雪見酒のPIXIVにメッセージして、
その内容と返信内容を晒して
このスレに雪見酒呼んできてからだ
461...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 22:16:15.13 ID:u1jnfQyz
>>460
お前がメッセージ送れよ
お前に怖いものなんてないだろ
462...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 22:24:37.85 ID:hmATG4wc
俺とユッキーはライバルだから駄目

俺の方が上手い所もあれば
奴の方が上手い所もある。
463...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/04(水) 23:10:45.62 ID:JGbzwj12
バストアップですいません

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1341411009560.jpg
464...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 02:20:14.09 ID:Sd+O4Z8D
>>463
いえいえ。
465...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 09:48:40.87 ID:PDvz5S7W
>>462
雪見酒の絵は子供が見てもいい万人向けの絵
お前の絵は超マニア向けな絵
どう考えてもライバルにはなりえない
466...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 17:36:47.08 ID:ir9pDHM5
最近過疎ってね?
467...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 21:05:23.90 ID:muuFjD+2
>>463
だれか赤か評価してやれよww
468...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 21:16:56.39 ID:rv1ju/zH
>>467
本人が希望してないもんにするのはマナー違反
469...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 21:42:22.82 ID:8+s2FrOH
>>463
ああこれ裸で枕抱えてるのか!
ずいぶんブカブカの服着てる絵だなーと思ってた
470...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 22:22:24.36 ID:fhi8qmr8
http://uproda.2ch-library.com/548694K9m/lib548694.jpg

評価・赤ペンよろしくお願いします
471...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 22:54:08.20 ID:59dvwRSw
>>470
上手い下手の前に汚いな
紙を汚さないようにしよう

あなたの場合、今後デジタルで描くにしろアナログで描くにしろ、トレス台を買った方がいい
いちいち下描きを消す手間が省け描ける枚数が数倍になる




472...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 23:21:15.28 ID:fhi8qmr8
一応トレス台持っているんですが、トレスして線を引くと変な線? になってしまうんですよ
トレスするにも慣れみたいなのがあるんですか?
473...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 23:35:06.13 ID:PDvz5S7W
>>472
角度に慣れてないだけじゃね?
474...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 23:35:15.02 ID:8+s2FrOH
清書したら下書きより劣化して見えるというのは誰でも経験するあるあるネタだよ
みんなそれを乗り越えてがんばって清書してる
475...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 23:49:28.99 ID:59dvwRSw
ラフから上手い人もいれば、ラフが全くダメでもクリンナップで化けさせる人もいる。
どちらにせよ最終的には線をまとめなければならないので、クリンナップの練習はとても重要。

目標にするならアニメーターの動画マンの線を見てみるといいよ。鉛筆でボールペンみたいな細い線をぶらさずに描いてるから。
476...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 23:54:21.29 ID:s32n/lQX
自分もラフ汚いんだけど清書はデジタルでやるから
ふらついた線も誤魔化せてるかんじ。これってダメかな
アナログは下手なまんまになっちゃうか
477...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/05(木) 23:59:04.83 ID:2qT3tVs2
オートマ免許みたいなもんだなー。急にマニュアルの車運転してって言われると困るが
普段自分の車で運転する限りは問題ない
478...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 00:29:12.31 ID:c6F0CGzW
>>476
それは全く問題ない
俺はアニメだから、線画は全部鉛筆でやるし、色指定も赤や青、黄色の色鉛筆でやって塗りはバケツでやるけど、デジタルでクリンナップしちゃダメなんて事はない。

ただし、線を綺麗にするためには紙に鉛筆で原画トレスなどの練習しないと上手くならない。線画補正を使い続けてるとそれなしではかけなくなる
479...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 00:51:49.54 ID:oQgoKA/G
ペンタブでしか描けなくなっても別にいいんじゃね?
480...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 06:34:12.11 ID:ZRkHWizF
アニメータが未だに鉛筆使ってるとは知らなかった

スタジオが貧乏でPCを全員に買い与える事ができないのかな
481...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 07:15:09.50 ID:aD7DmMKW
472です
アニメーターが鉛筆で線を描いてるっていうのは聞いたことあるんですが
スキャナで取り込んだ後、ゴミ取りしてそのまま色塗りするんですか?
482...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 08:13:53.91 ID:RW26RT7k
>480
ディズニーやピクサーでも基本は鉛筆だし
483...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 09:19:14.44 ID:qcHbR8XT
ピクサーは2Dアニメやんないでしょ??
本番前のスケッチとか試しでってことかな
484...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 09:35:55.71 ID:rh5Po1cE
>>480
紙の方がすべてにおいて速いし、一つの絵をみんなで共有しやすい
普通は原画を作画監督がチェック、ダメな場合は色付きの修正をのせ動画に回す。
それを動画マンがクリンナップし動画を作成、そして動画検査がチェックする
>>481
俺は仕上げではないから詳しくは知らないけど。ソフトはレタススタジオを使ってる
自主製作アニメやカラーイラストの場合はカラー文章でフォトショップに取り込み(鉛筆だからいくら濃く描いても反射して薄くなるので文章で取り込む)
少しゴミ取りをしてバケツでドバーッと塗り、線画は鉛筆は黒で、色鉛筆は境界の色で塗る
485...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 13:47:20.44 ID:TTB5D2oo
アニメーターの振りしてまでレスしなくていいから
486...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 13:49:12.45 ID:ATmGkd9f
しないだろ
487...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 15:33:21.29 ID:F0Xc4Lqu
マイル物語 それはいつか始まる物語
マイル物語 それは永遠に続く物語
マイル物語 それは誰も知らない物語
488...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 15:35:27.59 ID:gK17LwYg
マイ?
489...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 15:36:19.99 ID:tdiX0uEZ
>>487
おまえさっさと俺の絵にレスしろ。
490...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 16:06:32.36 ID:F0Xc4Lqu
>>489
どの絵だよ、アドレス貼れよ
491...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 16:47:54.28 ID:6xxxKmTh
RETAS使ってるなら線もStylosじゃないの?
492...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 20:00:31.82 ID:tl6qpJAs
>>482
今は全部フォトショだぞ。
ブログに自分の仕事絵をアップしてる人とかいるから探してみ
493...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 20:05:03.46 ID:tl6qpJAs
>>484
共有とかならそれこそオンラインでデータ動かせるデジタルの方が早いだろ

年寄りがでかい顔してる職場ではどうだか知らんが
494...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 21:52:22.53 ID:tdiX0uEZ
パラボラ君の過去絵って

サムネでみると上手いなwww

495...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 22:04:44.77 ID:tl6qpJAs
>>483
3Dでも詳細なストリーボードを描くよ

こういうのとか
ttp://tobyshelton.blogspot.jp/2012/06/kfp-secrets-of-masters-2011-pt-44.html
496...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 22:05:51.37 ID:6FROgCRF
パラボラ君て誰だよ
497...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 22:10:59.03 ID:tdiX0uEZ
>>496

超過と下手スレを行ったり来たりしてる アイマスの絵描く人
498...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 22:18:12.52 ID:/W6x78AK
サムネでみると上手いって褒め言葉なのか?
499...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/06(金) 22:29:37.43 ID:CzoKBKlL
エヴァゲー、終わりなき日常のゲーム、SFゲーム作りたい方に朗報です。

「ウ・ディ・タ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 00:09:05.82 ID:xwEJE+Ro
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3171587.jpg
赤、アドバイス、指摘下さい
絵に力強さとスピード感が欲しいんですが上手い方法ありませんか?
501...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 00:51:11.74 ID:9UhWhCIb
>>500

漫画絵なら ボールの中心ニ目掛けて黒い集中線

CGなら白い集中線でもOK

集中線の引き方はわかる?
ヌクんだよ、ヌかないと集中線じゃなくてただの邪魔な線になるから

背景がある絵なら背景に流れ方向を付けて 人物はくっきりでも良い。


あと上に書いておきながら言うのもなんだけど
ボールに目掛けて集中線だとキャッチした瞬間にも見えるので
スピード線でもいいかも。

ちなみに俺、おまえより下手だからねW
502...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 05:44:30.83 ID:pvoSoPBe
>>500
スピード感、力強さを出したいなら構図が悪いと思う。一枚絵としてはキャラクターが小さくて空白が多いし、他のキャラが見切れてる。
なんかググったら出てきたんだが、これを参考にしたのかな?
ttp://anisearch.ru/images/anime/90.jpg

参考にするならいっそこういう構図のがいいと思う
ttp://2.bp.blogspot.com/-wXpxVl_odMw/T7mnGFS6jhI/AAAAAAAAIqQ/37FdJ0SgvAU/s1600/42832348201205210155593990250518115_000.jpg
503...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 09:03:11.88 ID:VKj6ItEf
なんだ腐子のバヌケか
504...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 10:18:23.48 ID:o81q38nc
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1tDhBgw.jpg
赤、指摘、アドバイスお願いします。
505...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 10:22:39.36 ID:i03ME7HC
マイル物語のアニメ化はいつですか?
506...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 21:53:27.58 ID:xwEJE+Ro
>>501
アドバイスありがとうございます
集中線のも描いてみます
>>502
アドバイスありがとうございます
本当は天井を描こうと思ったんですがむずかしくてその画像の背景をマネしました・・・
507...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 23:20:30.49 ID:z7KUfoLG
>>504
こういう絵って一番指摘しにくいな
接地面がケツと足のパースから外れているから左手が
浮いているようにみえるとか、あしの長さが左右で異なるとか。
その他細かい指摘はできるけど、味ですって言われたら何も言えない

508...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/07(土) 23:41:08.58 ID:AoHW/TXx
>>507
ご指摘ありがとうございます。
何か違和感があったのですが、自分ではわからなくてorz
確かに左手が浮いて見えますね。
アドバイスを参考に全体のバランスを整えてみます。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 12:21:47.06 ID:iJ3Ia2Zf
http://uproda.2ch-library.com/5496165AH/lib549616.jpg

赤ペン・評価お願いします
510...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 13:01:46.93 ID:KfsSRPIc
>>509
服のしわとかちゃんと資料とか自分の服とか見て描かないと
塗ったら残念にしかならないよー

スカートのすそもセーラーのすそも伸び伸びよれよれで
みっともない服だし

あと椅子に座れてない
511...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 13:09:48.80 ID:g63gGeis
肩が出てるセーラー服は無いだろ
512...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 13:16:31.60 ID:cmyGpr0T
>>509 その椅子の位置、座り方だと前のめりになってバーカウンターで腹部強打
513...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 15:32:31.71 ID:iJ3Ia2Zf
514...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 15:46:01.58 ID:KfsSRPIc
>>513
椅子の足もパースに合わせたらいいと思うよ
515...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 15:49:39.50 ID:bwqzEx0Q
取り敢えず投げっぱなしの線止めた方がいい
516...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 15:55:22.80 ID:yDhAvRyn
>>513
足と椅子、地面との位置関係、接地点がよくわからんのと、シワが慣れてない感じするけど
そこまで大きく破綻してないし、狙った雰囲気は出せてると思うな
517...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 16:00:39.88 ID:TI91ivtw
518...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 16:01:51.00 ID:L9cqsis8
>>517
死ね
519...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 16:10:29.73 ID:TI91ivtw
>>518
せっかく冷めないうちに食べさせてやろうとおもったのに
死ねはないだろwww
520...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 16:11:32.78 ID:L9cqsis8
>>519
その存在は癌だよ
521...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 16:29:42.25 ID:TI91ivtw
雪見酒さんのページをお気に入りに入れてますけど、何か?
522...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 16:33:29.66 ID:3RcWByMa
NG余裕でした
523...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 16:39:45.10 ID:TI91ivtw
おまえらマイル物語のキャラの設定知りたいって書いてただろ
これで少しはキャラ設定が分かったんじゃないか?
524...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 17:00:42.61 ID:cmyGpr0T
>>513 シワのせいで右腕が千切れそうになってるようにみえる
525...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 17:04:50.34 ID:o66Op8PW
服のシワとかそこらのマンガ見れば腐るほど例があるのに
526...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 17:07:10.89 ID:uB0fbP7d
  ID:TI91ivtw  

こいつ雪見酒本人だよー
527...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 17:38:11.92 ID:TI91ivtw
>>526
なんで本人だと思うんだ?
528...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 17:54:54.22 ID:obEGpjLY
こんなとこに晒してなんか意味あんの?
529...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:01:58.50 ID:Qw6jjthw
スレを過疎らせる効果がある
530...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:19:56.76 ID:TI91ivtw
過疎を雪見大福のせいにしてんじゃねぇよクソがぁ!
531...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:20:35.25 ID:L9cqsis8
>>530
マジで死ね
532...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:23:33.74 ID:TI91ivtw
こんなに叩かれてるのに閲覧数うなぎ上りだから困る
533...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:24:24.42 ID:IwNCVR0H
柿板的にはとっくにオワコンなのに、今更粘着して正義ズラですかw
534...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:26:44.96 ID:TI91ivtw
おまえら良かったな、これで心置きなくマイル物語の同人描けるぞ
535...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:33:36.88 ID:TI91ivtw
536...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:42:04.82 ID:uB0fbP7d
>>527

雪見酒PIXIVの更新の認知速度が速すぎる。
もし本人じゃなければ常に粘着し監視してるストーカー


つうか、ココで雪見酒の絵なんて楽しみにして待ってる奴なんかいねぇ
1人たりともいねぇ
537...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:44:02.01 ID:L9cqsis8
評価もブクマもされないから閲覧数が伸びまくりwwwとか言っちゃうけど
その伸びまくってる閲覧数さえも俺の落書きに負けるんだから邪魔以外の何物でもない
538...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:44:11.29 ID:kOY7H0eY
ネガキャンにしか思えない
539...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:46:35.74 ID:uB0fbP7d
いい歳スレの青いの的なキャラでも

超過で作ってみれば誰かさん?
540...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 18:58:30.32 ID:Ygp7F7vF
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1341741021594.jpg

評価、アドバイスお願いいたします。

……ぜ、全体的に暗い雰囲気にしたかったのですが……
541...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 19:30:14.71 ID:H5oXc6vp
>>540
色きれいだね
明るくはないけど暗い雰囲気にはなってないなあ
暗いというよりシュールとか不思議とかいう言葉が似合う
女の人の立ち姿がもう少ししっかり描けていたらもっと魅力が出るかも
542...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:05:11.08 ID:TI91ivtw
>>536
大量のお気に入りがあって
お気に入りの新着のチャックばかりしてるとは思わないのか?
543...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:12:32.83 ID:TI91ivtw
エロで版権もので閲覧数稼いでる>>537には
雪見大福さんの偉大さは分かるまい
544...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:15:43.96 ID:QwQF921g
ロクに魅力も無い絵を修正求める訳でもなくただ宣伝されても反応に困る
545...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:17:02.02 ID:TI91ivtw
>>544
雪見酒将軍マンセーでいいと思います
546...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:25:39.15 ID:rCpYqpVg
>>542
2012年07月08日 15:57|1000×1416|Pixia
517 :...φ(・ω・`c⌒っ [↓] :2012/07/08(日) 16:00:39.88 ID:TI91ivtw

投稿から3分で2ちゃんに宣伝。本人乙
547...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:31:59.08 ID:obEGpjLY
あちゃーマジで本人乙だったか…
548...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:33:24.12 ID:TI91ivtw
>>546
まあ、本人だと思われても俺はそれほど困らないんだが
お前にはお気に入りに何千も登録して新着のチェックを楽しむ習慣はないのか?
549...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:35:03.32 ID:rCpYqpVg
いいから自作自演で宣伝するの止めろよ本人
550...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:37:44.68 ID:TI91ivtw
>>549
俺としてはどうでもいいんだけど
ずいぶん雪見酒にこだわってるな
リアルで何か恨みでもあんの?
551...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:39:47.80 ID:L9cqsis8
なんとか物語の度アホは放っといて>>540にかまってあげようぜ

>>540
雰囲気いいけど壁面から水滴ぽちゃーんの部分が適当に見える
あとせっかく天井を水面っぽくしたなら壁も何か効果いれたほうが綺麗なんじゃね?
552...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:40:02.36 ID:rCpYqpVg
スレで何度も自分の絵を宣伝しているアホがうざいってだけだよ
553...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:41:56.25 ID:TI91ivtw
>>551
死ねとか書いたヤツが何俺は大人だぜみたいにスカしてんだよwww

>>552
もし俺が雪見酒だったとしても、雪見酒に興味ないならどうでもいいんじゃね?
そんなにこだわるってことは何かあるんだろwww
554...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:42:32.98 ID:TI91ivtw
雪見酒に女とられたとか
555...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:45:54.39 ID:L9cqsis8
一度しか言わない。

このスレを利用していて普通にアドバイスやら意見をもらおうとすると
その直後なんたら物語を宣伝するカスが沸く。そっちの荒らしに議論がうつり
レスが流れる。1度じゃない、何度もそういうことがあった。
だから俺はその話題を出す奴が死ぬほど嫌いなんだ。以上。
556...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 20:50:28.80 ID:TI91ivtw
>>555
興味なけりゃスルーでいいだろ
他の観客の行動にまでとやかく言うなよw
557...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 21:04:36.19 ID:YWOqFXnC
>>555
キチガイには言葉通じないけど、周りの人間は普通に分ってるから大丈夫
2chはキチガイを排除する機能が弱いからもう仕方ないよ
柿板からpixivとかに人口移っちゃった原因のひとつだろうね
558...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 21:05:34.14 ID:QwQF921g
↓嫌なら見るなのAA
559...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 21:06:39.56 ID:+p47XAxd
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
        / ̄(S)~\  <                        >
      / / ∧ ∧\ \<  嫌、んほぉおっ! おひぃっ イクぅぅ!>
      \ \(;´Д`) / /<                        >
        \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
         )_人_ ノ
 ング、チュパ  /    /
        ∧_∧. (    ))
ジュルチュパ ((    )   ̄ ̄ヽ
     γ⌒   ⌒ヽ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
560...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 21:07:32.44 ID:TI91ivtw
>>557
自分好みでない人間はキチガイと言って排除するから
人口流出しちゃったんだろうね
561...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 21:26:40.37 ID:YWOqFXnC
>>540
涙と水差しに注ぐ水が違う方向の重力に引っ張られてるのはどういう意味があるんですか?

まぁ理由が何だったとしても発想がアートですげぇな
562...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 21:58:40.53 ID:Ygp7F7vF
>>541
アドバイスありがとうございます
確かに改めて見ると、女の子の描き込みが粗いですね
563...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 22:41:11.63 ID:vMbS+2DB
赤、評価お願いします
帽子がこんなに難しいものだとは思わなかった・・・

http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9697.jpg
564...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 22:52:03.32 ID:IwNCVR0H
>>563
体の殆どが画面の奥方向なんで圧縮が掛るわけだけど、
前腕の短さに釣られたのか、上腕が短すぎだと思う。
565...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 22:59:36.45 ID:p3XIBgoz
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4ff984603a8f0.jpg
誘導されてきました
評価ください
566...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 23:24:35.22 ID:3R3eQeS/
>>563
カントクさんに憧れてる?
567...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 23:45:55.48 ID:vMbS+2DB
>>566
好きな絵師さんで目標にしてます
ただ偽物はどこまでいっても偽物に過ぎないので
自分の中で転機というか区切りがついたらオリジナル色を出していきたいなぁと
568...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/08(日) 23:57:06.77 ID:vMbS+2DB
>>564
ありがとうございます
右手ですよね
前腕、短すぎますね
そのせいで上腕まで短くなっちゃってるのかな

569...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 00:24:40.04 ID:wexY+43F
>>565
絵柄と言ってしまえば絵柄なんだろうけど、
右目と口はデフォルメ強め。左目は普通に見える。
人体的は重心が後ろよりだけど、剣が重そうなのでバランス取れてるのかな…
左膝は右膝の向こう側な事もあって、もうちょっと左足も向こう側でもいいと思うけど。
ジャケットの袖のシワはゴツゴツして見えるので、
三次画像や人の絵を見るなりして参考にしたほうがいい。

細かいところだけど剣の柄は刀身に比べて曲がっているし、
親指から上に柄が見えないのは不自然かな。
右足の靴のかかとは、もうちょっと回りこむ感じがいいと思う。
あと左足首を曲げるかナンカして、靴底を設地する感じのほうがイイと思う。

とまぁ細かい事を何点か書いたけど、服のデザインが独特かつそれっぽいし、
全体的に立体感を出すことに成功していると思うので、いい感じだと思います。

>>568
前腕は奥行き方向なので圧縮がかかるので短いのは正解。
ただし上腕を長くすると肘の位置が変わって前腕が斜め奥になるので、
圧縮の度合いが変わる罠。因みに自分は両上腕とも短いと思う。
すまんが、こういう極端なパースの場合は、
納得いくまでアタリを描き直すしか無いと思う…
570...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 00:57:20.39 ID:EewIZ5iI
今更だけどパースとかでよく聞くその圧縮ってのは何なんだ・・・?
571...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 01:24:34.71 ID:YbPH27J/
そんだけ疑問がはっきりしてるなら自分で検索しろよ
572...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 01:45:04.04 ID:Y0zBE0dO
>>570
例えば地面に書いた円が遠くにあるほど平べったく見えること。
>>569の使い方は元来パースで言う圧縮とは違う
573...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 02:43:29.62 ID:knMRcZDI
http://vippic.mine.nu/up/img/vp84251.jpg
現在普通スレが立っていないのでこちらでお願いします。
金属類の質感の表現とハイライトの入れ方がよくわかりません
また最終調整の仕方で良い効果の付け方が有りましたら教えてください
574...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 02:44:18.59 ID:knMRcZDI
575...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 04:25:44.97 ID:aTBww93M
>>574
懐かしい絵、まだ描いてたのそれw

全部黒も渋くてカッコイイけど

全部黒にするなんてもったいないな

どっかに 金色 赤 を入れて欲しい
576...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 07:11:11.97 ID:s73Y7ARn
>>535
表情差分が無い
手抜きだな
577...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 07:47:18.66 ID:42ox/Lte
>>576
雪見酒にメッセージ送って喝を入れてやったら?
578...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 09:05:10.96 ID:TolOFJLI
こいつ、ここまで自演してDLサイトでDL数1だったんだぜ?
579...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 09:30:46.58 ID:42ox/Lte
雪見酒の作品を金出してまで買おうとは思わないだろ
ってゆーか自演すれば売り上げが増えるわけでもないし
580...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 09:38:16.42 ID:42ox/Lte
でも雪見酒自演論を唱えてるヤツもウザイ
これでもし本当に自演だったら頭おかしいだろw
581...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 09:50:51.34 ID:ddhZdbcU
1あったのが驚きだー
582...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 10:33:48.47 ID:T0iFuUZN
>>563
そういうときは帽子から描くといい
帽子→頭ラフ→首、肩、以下
無理なら
帽子→帽子→
あと、これ頭が大きすぎる
胸の立体感がない
水着ももっとエロかわいくカッティングしてあげてよね
ちょっとダサいです
全体にシェイプが洗練されてくるともっと可愛くなります
要練習ですね
583...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 10:34:54.83 ID:T0iFuUZN
間違えた
帽子→帽子→じゃなく
頭→帽子→でした
584...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 10:58:17.52 ID:YgrrAMpz
>>573
http://vippic.mine.nu/up/img/vp84274.jpg
金属光沢を意識して鎌塗り
髪の毛にハイライト+何本か書き足して情報量UP
かわいらしくもかっこよく破綻もなく描けているのに全体的に色が無難すぎる気がします

好みの範囲かもしれませんが、膝から下が全体に対して情報量が少なすぎる感じがするので
靴をもっと意匠的にするか、背景として派手なガレキや魔方陣で補完するといいかもしれません
585...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 11:05:20.07 ID:YgrrAMpz
ってこれ二次創作なのな
真っ黒な服という範疇のなかでももっと凝った色遣いもできるし、
自分の絵柄に応じてアレンジすることでより魅力的になるよって感じで読み替えてくださいな
586...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 11:09:40.57 ID:E+vplRTg
>>563
ひざのぶぶんがオカシイと思う。

>>565
上半身がちっさすぎる印象があります
それ以外は良いと思います

>>573
全体的にオーバーレイで水色か青あたりをグラデーションでかけてみてはどうでしょうか
587...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 11:12:53.58 ID:aTBww93M
>>581

おまえの言うとうりあったのが驚きダー
588...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 11:42:29.32 ID:Y0zBE0dO
>>574
レスにあったポイントじゃないんだけど気になったとこ
大鎌その持ち方なら普通刃は逆向くと思う、その向きなら腕はこうなるのが普通と思う
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1341801528932.jpg
ただ鎌の背の方にも歯があるし設定とか技とか次第ではこの限りではない
あと鎌の刃部分、奥のほうが広いせいも相まってパースがおかしく感じる。
刃でパース表現できなければ、円弧にえぐれた形状部分をしっかりパースとった方がいい
589...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 12:10:33.26 ID:TolOFJLI
いやいや逆に本人じゃないとかありえんのw
以前、本人が自晒ししてからこの状況が始まったけど、本人このスレ見てるわけよ。
それなのにここまで粘着されて、「やめて下さい」も何も声明しない理由があるのか?
590...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 12:12:18.53 ID:Y0zBE0dO
>>563
描いてみた。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1341803400867.jpg
気にしたことは肩から上は頭とスケールさほど変わらないはず、ということ
むしろ右手は頭よりカメラに近い。左手はちょっと遠ざかってる。
足は思い切って小さく、その分足同士の距離も短く。
帽子は、頭に接してる楕円部分とつばの輪郭を個別に描いてつなげちゃえば簡単だと思う
591...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 12:42:01.71 ID:oIvB/nSC
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9700.jpg
体育座りがどうしてもうまく描けません。
人体デッサンなどについてアドバイスいただけるとありがたいです。
赤、評価おねがいいたします。
592...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 13:26:54.24 ID:oIvB/nSC
すみません間違えましたこっちでした。こちらのほうお願いします。
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9701.jpg
593...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 13:30:32.92 ID:Y0zBE0dO
>>592
そんなに悪くないと思うよ。
好み次第だけど、胴と足がちょっと長すぎるように思う
足から地面を想定するとおしりがめり込んでる。おしりを画面上で上に上げるとちょうどいい
足(foot)が小さくてサザエさんチック
ひざ下が棒みたい。基本スネは反らせてふくらはぎふくらませるといい
いま見たけど目は>>591の方が首かしげてる感じになってて個人的には好き
594...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 14:09:48.72 ID:YgrrAMpz
>>592
単に練習が足りない
自分の体操座りの子が立ち上がるところと立ち上がったあとのイメージ想像できる?
なんちゃらルーミス先生の本を最初から最後まで全部丸写しするのがオススメ

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1341809979531.jpg
空気椅子なのはわかりやすさ重視のためです(キリッ
595...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 14:43:52.89 ID:E+vplRTg
>>590
うめぇーこれ参考になるわ
596...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 15:01:37.13 ID:42ox/Lte
>>589
そう思うんなら本人にメッセージして文句言ってやれよw
できないってことは違うかもしれないと疑ってるってことだろ?
もし晒してるのが本人じゃなかったらとんだ言いがかりだろ
597...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 16:56:16.26 ID:knMRcZDI
>>575
暫く絵を描く時間が取れなかったんで放置してました

指摘ありがとうございます。ハイライト、環境光を足してみます
金属も加工コーティングされてると思えばちょっとくらい光沢がキツくても
いいかもしれないですね
>>588
パースが苦手なんで助かります
特徴的な部分は破綻が無いようにその方法でやってみます
598...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 19:48:10.32 ID:oIvB/nSC
>>593
アドバイスありがとうございます!
ああたしかに胴体長すぎですね。いろいろと気づかないまずいところがあったんですね。
言われてみると>>591の方がいいような気がしてきてしまいました(笑)
とても参考になりました。

>>594
アドバイスありがとうございます!
たしかに想像していませんでした。ルーミス先生は自分にはまだ早いかなと思っていたのですが。
チャレンジしてみたいと思います。
いただいた赤とても勉強になりました。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 21:34:51.72 ID:VCPvS9va
>>569
右前腕は手が大きすぎるんですかね
どうも違和感が残る・・・

自分で納得してても見る人が見たらおかしい
ってのは怖いですよね
変な癖がつきそう

>>582
頭に帽子を合わせるのに苦労しました
つばは表と裏どっちが見えるんだろう?わからんちん><
ってな具合で
まっすぐかぶってる訳じゃないから難しい・・・
ちなみにワンピースを着せるつもりで描いてます
体のラインがわかるように水着にしてますが、
描いてるうちに水着も悪くないなぁと思ったり
練習あるのみですね
600...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 21:56:04.97 ID:VCPvS9va
>>590
赤ありがとうございます!
もはや自分の描いたのはなんだったのかと
ここまで違って見えるなんて
勉強させていただきます

>帽子は、頭に接してる楕円部分とつばの輪郭を個別に描いてつなげちゃえば簡単
なるほど
水泳のキャップを描いてつばの輪郭(=S字カーブ)を描いて繋げるイメージですね
つばを楕円に置き換えてみたもののうまくいかず、結局紙で簡単なモデルを作ったという・・・

601590:2012/07/09(月) 22:15:47.58 ID:Y0zBE0dO
>結局紙で簡単なモデルを作った
あーそういうのが一番いいよ。紙だと様子が違うだろうから工夫が必要だろうけど
下手に理屈で考えるより実際のもの観察するのが一番
602...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/09(月) 23:09:06.33 ID:GFCMYw7E
誘導されてきました
http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=32821&mode=noresize
評価、赤お願いします!
603...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 09:27:05.15 ID:THN2VHuz
>>602
左腕が一番気になりました。
もし再挑戦するなら、B5の紙全体を使うくらいの大きさで書いてみては。
指や服の構造、髪の毛、ひまわりを描く難易度がより高くなるから、より練習になると思う。
604...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 14:51:24.26 ID:FxpUQ5df
>>602
全体のバランスとかは悪くないんだけどレベル分けでも言われてたように男っぽく見えちゃうポイントがある
・肩が突き出てる。そのまま削る感じで丸くしたほうがいい。
・首が太い、丸みがない
あと右腕はもっと体の向こう側に見えるはずなのに
画面の左に広く出てて、それが肩幅を広く見せてるというのもあるね
あと左腕ひじ下前腕が急に細くなってるの気になった
ポーズももうちょっと内股にするともっと女の子っぽい
605...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 14:55:37.10 ID:118BCqbM
いや、そのキャラは性別男だよ
だからといって男に見えるように描くのは公式的にはNG
あくまで女の子にしか見えない男設定だから
606...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 15:10:52.13 ID:FxpUQ5df
ありゃそうなのか。いちおう女の子っぽく描いてみたんだが
じゃあ>>602は意図した男要素だったのかな
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1341900529439.jpg
607...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 15:16:46.52 ID:SmYkhH8F
>>602
右腕が肩からつながってない&長すぎる辺りを見るに、
服や小物が無い状態の当たりを取ってないんじゃないかなって気がする
違和感を感じさせないよう服の下で間接から間接がどうつながっているかを意識するといいかも
あとはヒマワリとかペンダントとかの小物をかっちり書き込めるとすごく良くなると思う
608...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 16:11:09.05 ID:CENC+uvl
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtsneBgw.jpg
誘導されてまいりました。
頭が大きいと指摘を受けたのですが、この頭身で自然に見えるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
赤、アドバイスよろしくお願いします。
609...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 16:39:00.67 ID:FxpUQ5df
>>608
顔のパーツを全体的に下にするとか大きくするとか、幅も広くするとか
とにかく可愛い寄りにするとフィットするんじゃないかな。等身高いのって可愛い寄りだから。
でも元絵でも絵柄として有りだと思うよ。とくに漫画とかならすぐ慣れそう
610...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 16:41:50.18 ID:118BCqbM
あっちで頭でかいと言った本人だけど
男のほうは漫画絵的にはありの頭身
引っかかるのが女のほうだと思う
顔が成人女性でこの体型で頭身が4.5頭身なのはちょっと萌えない
このままで頭身を変えたくないのならば
身体を若干横に太らせ(上半身、特に肩幅)るか、
顔の造りや体をデフォルメさせてみるとかかな…
611...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 17:18:58.32 ID:7Yn2Mari
ガンダムAGEの違和感のある等身を思い出してしまう。
612...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 17:20:01.04 ID:ovrY4Ttv
ちょいとキモい
613...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 17:22:19.87 ID:wTMEEJ1I
>>609

昭和初期から以前の日本人の典型的な体形だろ珍しくも無い。
614...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 17:25:19.00 ID:fGHWryEi
こうの史代みたいで好きよ。自己流のデフォルメを追求したらいい
615...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 17:38:34.09 ID:7Yn2Mari
>>613
いくら昭和初期でも5等身以下の大人が典型的な体型の大人ってことはないでしょ
616...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 19:12:51.48 ID:2IDBmfNP
>>569
>>586

ありがとうございます!
とても参考になりました
617...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 20:27:33.37 ID:R0dLCeHY
こういう絵に魅力がないって言ったらマズイ?
618608:2012/07/10(火) 20:33:13.47 ID:L8q6UXIq
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh7DjBgw.jpg
アドバイスありがとうございました
肩幅、脚の位置、髪のボリューム等なおしてみましたがどうでしょうか
619...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 20:38:08.24 ID:wTMEEJ1I
>>618いや...
顔のりんかくとかアゴ直セ氏
620...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 20:50:25.85 ID:L8q6UXIq
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqKjjBgw.jpg
こんなもんでしょうか顎
621...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 21:17:45.07 ID:7Yn2Mari
マイル物語結構面白いと思うんだけど
なんでこんなに叩かれてんの?
622...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 21:28:50.37 ID:1R5AhyZd
>>618
女の子の膝の位置が微妙に高すぎないか?
見えてないとこ描くと太ももが短くなりすぎるような気がする
623...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 21:37:58.85 ID:wTMEEJ1I
>>621まず初めに

雪見酒は無言でPIXIV貼りはじめた、
連投ではないにしろ短い間で貼った、
どれも無言で「評価よろ」とか書かない。

2 「PIXIVのアドレス貼るな 普通にうPしろ」と言ってるのに従わない。

3 雪見酒は評価目的じゃなくて宣伝目的で絵を貼ってる事が判明したから。

4 自演やなりすまし行なう

5 俺になりすまして、いい歳スレに俺のPIXIV勝手に貼って評価よろした

他のスレも荒らした事あるらしいが俺は知らない。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 21:41:52.93 ID:7Yn2Mari
>>623
なにそれ極悪
625...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 22:03:40.01 ID:xyGJx0V2
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4ffc235cb9394.jpg
誘導されて来ました。
どうにも、いつも体のバランスがしっくり来なくて上手く描けません…
赤、アドバイスよろしくお願いします。
626...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 22:10:55.60 ID:0TLbBT5e
>>625
うーん

上いけ
627...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 22:13:09.92 ID:8YLlmtmk
オブジェクト込みで背景書けるなら上で良いな
628...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 22:17:35.31 ID:8oAzHzjf
>>602です。アドバイスをみて書き直してみました
http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=32848&mode=noresize
http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=32849&mode=noresize
まだ肩が四角いかも?というのと内股忘れました...
629...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 22:22:06.73 ID:L8q6UXIq
>>622
アタリはとったつもりなのですが、言われてみれば確かにそうですね…!
ありがとうございました、次にいかします!
630...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 22:25:36.06 ID:MZNWO29T
>>625
目がロンパッている
お尻というか腰〜股間の位置が下すぎ、それによって
結果的に太もものスペースが足りない
拳銃がミニチュア
左手が空気に手の平を付いている
口にくわえたトランプのカードが少し小さい

これぐらいかな目に付いた変なところは
631...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 22:34:49.63 ID:gzeiSeYs
>>608
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3187010.jpg
顔のパーツの位置を少しずつずらして顔輪郭を丸くしてみた
あと肩幅〜右腕位置修正、膝の位置修正、
髪の毛のボリュームを少し削ってみた
顔はちょっとでもいじると元絵のイメージから外れるから難しいすね
参考程度にしてください
632...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/10(火) 23:56:01.77 ID:7Yn2Mari
>>623
ほんとにこの人悪人なんか?
http://www.pixiv.net/member.php?id=3591868
633...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 00:02:23.14 ID:UvFOQJpo
こいつ雪見酒→  ID:TI91ivtw

>>632も自演臭い
634...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 00:05:34.61 ID:4kKbqKaf
そもそも雪見酒は一度でもここに来たことがあるんだろうか?
635...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 00:18:05.79 ID:Lz+FRBnS
>>625は上入ったら即行下に戻されるぞ
下半身が小さいね
立たせたらものすごい短足になるよ
あぐらの足組みの参考写真でも見て描き直したほうがいい
636...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 00:24:42.24 ID:UvFOQJpo
>>634それはおもた

でも  ID:TI91ivtw が雪見酒八雲である確率はスゴイ高い
637...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 00:34:02.13 ID:4kKbqKaf
>>636
なんか自分がホラー映画の登場人物になったみたいで怖い
638625:2012/07/11(水) 01:31:09.71 ID:CKDLQBD4
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_4ffc54bc31748.jpg
修正してみました。

>>626-627
もっと違和感なく描ける様になったら挑戦してみたいと思います。

>>630
すごく参考になりました!特に小物の大きさと腰から下あたりがよく分かっていなかったので…
ありがとうございました。

>>635
鏡を見つつ、腰から下を縮めて足の位置も直してみました。
ただまだ短足かも…立った時の長さが上手く想像出来ないです。練習します。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 01:43:32.22 ID:rvihirl/
銃で帽子持ち上げた方がいいんでない?
640...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 01:47:32.12 ID:HscqnQgi
>>638
細かい指摘だが、玩具の銃ならそれで十分だけど、実銃なら資料を見て描いた方がいい
あと、撃つ直前以外はトリガーに指をかけない。
641...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 01:59:56.50 ID:+xSXZfth
>>638
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1341939368117.jpg
ももの線とお尻の線延長してみると、ももの付け根潰れすぎ(上青線)
服のかかり方やパンツの裾をももの丸みに沿わせると
膝が手前に向かって伸びてるの演出できるのと同時に足も長く表現できる
642625:2012/07/11(水) 02:12:04.40 ID:CKDLQBD4
>>639
最初はそうしたかったのですが、右手の長さの違和感を無くそうとして
位置が変わってしまいました。
絵に整合性を持たせようとして、描けるポーズに変わってしまう事がよくありますorz
直したい癖です。

>>640
ちらっと写真を見て適当に書いてました。
トリガーの件知りませんでした!参考になります。

>>641
一気に奥行きが…!!すごいです!!
お手本にさせて頂きたいと思います。ありがとうございます。
643...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 02:16:43.75 ID:+xSXZfth
「cowgirl gun」とかで検索するとほとんど指かけてるな。ポーズ的にはかけるのが多数派っぽい
644...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 06:24:46.77 ID:646odYEg
645...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 07:46:56.59 ID:5KRMLsEh
>>631
うわぁすごいかわいくなった
目も丸い方がいいですね

すごい参考になりました!ありがとうございます!
646...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 07:59:39.38 ID:4kKbqKaf
等身の低い大人キャラを描くのならGA芸術科アートデザインクラスを参考にするといいかもね
647...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 12:37:08.73 ID:8GgxTueQ
>>628
おええやん

あとは赤絵みたいに重心どっちの足乗ってるのか意識したらいいとおも
648...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 19:10:07.75 ID:+Lw9sqjn
>>646
あれを参考にするってマジで言ってるの?

絵を描いてたらいかに訳に立たないか良くわかるはずだけど
649...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 19:33:06.51 ID:FWIs53GC
まあ、あれ参考にすると元絵の全てを否定しないといけないから無理はあるな
じゃりんこチエみたいな絵柄のほうが元絵の雰囲気に合うし近い
650...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 19:38:28.71 ID:txeWc32H
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/c/fc9dbd11.jpg
たまには獣も描いてみたが・・・どう?
651...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 20:06:26.49 ID:w0YU2VbB
>>650
グロ写真
652...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 20:06:50.19 ID:bRMUjTPT
もうすこしがんばりましょう。
653...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 20:35:31.73 ID:4kKbqKaf
>>648
なんで役に立たないんだよ
あれは等身低いキャラの基本を学ぶのにすごくいいだろ
654...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 21:30:00.25 ID:yzhitnrA
>>653
それはお前がオタクだからだよ

あんなもの見る時間があったら参考書を買ってきて一枚でも多く絵を描いた方がいい

第一あの程度の内容わざわざ見なくてもネットにいくらでもある
655...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 21:38:36.44 ID:4kKbqKaf
>>654
GAの絵はすごくいいだろ
話の内容もいいし
656...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 21:48:34.53 ID:FDfHVf++
おまえの中ではな
657...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 21:48:50.63 ID:IgnHeY/2
デフォルメの仕方を学ぶなら、参考書より漫画などの実例を見た方が役に立つだろう
別にGAである必要はないがw
658...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/11(水) 21:51:30.73 ID:4kKbqKaf
さめちゃん先生をバカする奴は許さんっ!
659...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 00:11:48.82 ID:LPQXYbyb
660...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 00:17:55.35 ID:imFp/Hso
はいはい

足がおかしい 背骨もおかしい

ポーズにアクセントをつけるタメにわざとやってんでしょしすんごいねょ

評価してやったんだからもう満足でしょ、
もうこないでね(棒)

今日の患者さん→ ID:LPQXYbyb
661...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 02:17:42.71 ID:UAGUTYCH
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3190862.jpg
清書前なので線とか汚いですが 赤、評価、アドバイス、下さい
体のバランスに違和感を感じますがどうしたらいいのかわかりません
662...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 02:24:10.83 ID:iko0h02D
おっぱい
663...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 02:48:59.53 ID:SVBiSYx0
どうすりゃ乳の谷間に服が食い込むのか
664...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 07:35:02.61 ID:LPQXYbyb
>>660
背景ないじゃん、ちゃんと見てからコメントしてやれよw
665...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 07:35:46.09 ID:LPQXYbyb
背景じゃなくて背骨だった
あれってアクセントつけるためにやってんの?
666...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 10:59:12.91 ID:ni/ftO1I
>>661
上半身はまあいいとして
一番おかしいのがへそから股間までの距離が短すぎること
そのせいで足の付け根の位置がベルトの位置まで上がってしまっているように見える
あと、画面左にひざがむりやり詰めてあって息苦しいから
もうすこし画面を左に広げて足やら下半身を拡大してやったらいい
667...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 13:49:55.10 ID:LPQXYbyb
そろそろマイル物語の人気投票やろうぜ
キャラの性格もだいたいわかってきたことだし
668...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 15:25:50.10 ID:IUCNWr72
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
669...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 15:32:20.72 ID:aT3QG78W
やっぱりこのスレには雪見酒なんて来てなかったんだな・・・

せめてPIXIV垢はったID代わってからいろいろやれよと・・・
670...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 16:17:10.00 ID:LPQXYbyb
>>669
俺は自分が雪見酒だなんて言ってないぞ
何俺がなりすまししたみたいなこと言ってんだよ
671...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 16:28:35.58 ID:aT3QG78W
理想:雪見酒は無言でピクシブ垢はりつづけて赤もらっても完全無視するキチガイ!

現実:ピクシブ垢はってるのは別人
672...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 16:35:18.80 ID:imFp/Hso
だったとしてだ

他人が雪見酒のPIXIVはる理由はなんだ?

そもそも雪見酒の絵は昔から貼られてたし、その時はそんなキチでもなかってような?

マイルのパンチラ絵とクリスマスの絵がまだ新しかった時だけどね
673...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 16:50:36.99 ID:imFp/Hso
674...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 17:21:25.14 ID:LnFamptL
ちね
675...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 17:54:25.44 ID:DNpzmbKv
>>661
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342082914621.jpg
表情とか雰囲気いいね
もうちょいパースを緩やかにしたらと思ったよ
上体が正面向いてるから、肩のパースはあんなにかからんのじゃないかな
首もとの赤いの何なのかわからんかった
676...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:05:36.36 ID:LPQXYbyb
マイル様がみてる
677...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:06:08.36 ID:LPQXYbyb
ムーンライトマイル
678...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:06:39.87 ID:LPQXYbyb
海底3万マイル
679...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:07:10.20 ID:LPQXYbyb
スマイルプリキュア
680...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:07:51.83 ID:LPQXYbyb
マイルド7
681...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:09:55.49 ID:LPQXYbyb
涼宮マイルの憂鬱
682...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:10:33.62 ID:LPQXYbyb
俺のマイルがこんなに可愛いわけがない
683...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:11:03.89 ID:LPQXYbyb
聖闘士マイル
684...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 18:32:12.46 ID:Czw+FKHX
なんか可哀想になってきた
イジメにでも合ってんのかねこの人
685...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 19:17:24.81 ID:LPQXYbyb
アイドル天使ようこそマイル
686...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 19:17:55.62 ID:LPQXYbyb
あの日見たマイルの名を僕たちはまだ知らない
687...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 19:18:37.00 ID:LPQXYbyb
僕はマイルが少ない
688...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 19:19:11.16 ID:LPQXYbyb
マイルは僕に恋してる
689...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 19:22:36.14 ID:imFp/Hso
いい歳こいて厨房みたいに荒らすな。
惨めったらしいぞ。
690...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 19:32:33.51 ID:LPQXYbyb
だっはっは!今日は飲み過ぎたみたいだ
で、人気投票は?
691...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 20:08:22.52 ID:SVBiSYx0
強いられているな
692...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 21:00:38.25 ID:WG44An+1
このスレを開く前から、既に2つともNGID登録済みでフイタw
693...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 21:58:16.13 ID:3+fD32w1
雪見酒氏のpixiv貼ってるのは日本猿=グロキチだよ

この人荒らしなのに平然とコテスレやいい年スレにも絵を貼ってるけど
絶対に絵に対してレスしちゃいけないよ
694...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 22:03:14.83 ID:imFp/Hso
雪見酒をとばっちりに登録したのは俺だよ、


でもそれ以外は俺じゃねー

人聞きの悪いこと言うなカス

つうか俺よりもチクリ魔の方が嫌われている現実受け止めろ腐れホモ

695...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 23:45:34.29 ID:LnFamptL
グロ基地=雪見酒荒らし
696...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/12(木) 23:52:07.63 ID:imFp/Hso

人聴きの悪い!!!!!



俺が、かまかけられたらホイホイ答えちゃう人間なの知ってんだろうがwww

もしそうなら馬鹿正直に
「うんそうだよだよおもしろかったでしょ?「てへ」」

とかバカ正直に白状するわwww」
697...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 00:00:49.53 ID:3+fD32w1
グロキチ=五作=日本猿って認識でおk?
698...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 09:43:43.72 ID:kVDQri7r
なんか俺の事無視しろとか
俺の絵にレスすんなとか言い回ってる奴が
滑りまくってるけどなんだ???

「みんなの掲示板綺麗に使ってね」とでも言いたいのか?

嫌なこった。


チクリ魔とかネット騎士様とかが1番ウザイと思う
俺よりも他スレのアイツよりも

荒らし?ああ結構じゃないかつうか、

荒らしと戦う痛々しいネット騎士様www



ネット騎士


チクる
仲間を募る
チェッカー晒し

卑怯過ぎて男の技じゃねーなwww
それでも騎士かよWWW
699...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 10:16:38.93 ID:ZIfa75RD
なんだろ番号がものすごく飛んでるな…
700...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 10:23:30.51 ID:32dVpcCo
>>699
そういう煽りも荒らし認定されるらしいね
701...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 12:28:38.62 ID:zmbZGz5/
ここの規制板って役に立ってんの?
本下手が壊滅してた時に通報しようと覗いたら軒並み一週間くらい新着なくて諦めたんだけど
702...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 12:48:38.57 ID:hGehclCq
重点削除以外は全く運営による自治は機能してない
703...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 13:21:05.28 ID:32dVpcCo
>>701
通報する人がいないから削除されないってだけじゃないの?
704...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 14:48:07.21 ID:kVDQri7r
騎士様かかってこいいや
705...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 14:59:12.53 ID:32dVpcCo
みんなでマイル物語の同人描こうぜ!
706...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 15:30:17.27 ID:kVDQri7r

荒らすなら実害になることをやらなきゃな

あくまでも俺の敵は
管理側の巡回チクリ魔 掲示板騎士 スレ騎士 
「みんなのスレッド綺麗に使おうね」的な事言ってる奴。

今企画してる作戦は グロ画像投下 

他人のPIXIV連投 あとなんかあっかなー

わけわかんねースレッドを乱立させるとか

そんな感じです。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 15:35:05.74 ID:32dVpcCo
>>706
グロ抜きでマイル物語の同人描けよ
総統閣下とマイル元帥とウィニフレッド参謀長のイラストとか
708...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 15:45:32.96 ID:kVDQri7r
みんな目を覚ませっ!!

おまえらの敵は俺じゃない

管理側の巡回チクリ魔
ネット騎士こそが本当の敵!!

出て行くべきは騎士なのだ

709...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 15:46:15.20 ID:hsqHyXNR
この糞人気投票野郎のせいですっかりこのスレ過疎ったな。
俺もこいつが居なくなるまで去るよ。
居なくなったの確認したら頃合を見て帰ってくる。
数年間楽しかったよ、ほな。
710...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 16:20:31.03 ID:FEwB4/Ni
ぱいなら〜
711...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 16:26:52.15 ID:32dVpcCo
別に過疎ってね〜じゃんw
712...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 16:34:17.08 ID:kVDQri7r
テメーらも邪魔臭い警備兵と戦うんだよ

さっさと作戦立てろ


三次子供マンコ画像は俺もやばいから却下だな。

ウイルス系も却下。

実害になる荒らしなんかねーかなぁ
ウォーリーを探さないでみたいなのを作るのもいいな

評価よろ混ぜ込んで、時間が経つと三次グロに切り替わる絵とかww

どうだい最高だろwww
713...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 16:37:34.42 ID:32dVpcCo
>>712
そんなことやってる暇があるなら
アイリーンとフィーナのレズでも描いてろ
714...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 17:13:59.96 ID:kVDQri7r
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3184835.png
評価よろwwなんてなwww
715...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 17:21:10.89 ID:kVDQri7r
716...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:37:11.60 ID:32dVpcCo
>>714
みれねーだろ!
そんなことよりスマイルプリキュアの人気投票やろうぜ!
717...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:42:36.15 ID:kVDQri7r
>>716

おまえココ荒らして来い
ココでマイル物語の宣伝しろww
ちゃんととばっちりも登録してるからwww

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1341741026/

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1342175532/
718...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:43:16.06 ID:FEwB4/Ni
これが超過のゴミ屑ツートップか
719...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:54:56.01 ID:kVDQri7r
おい>>714の  ID:32dVpcCo  

俺が代わりにコテスレに書き込んできてやったぞ。
720...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:55:04.96 ID:32dVpcCo
マイル物語もすっかり有名になったな
そろそろアニメ化の話が来るんじゃねぇか?
721...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:56:01.56 ID:kVDQri7r
間違えた

>>719>>716宛て
722...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:56:44.89 ID:32dVpcCo
きっと雪見酒さんもうれしくて生ビールを3杯はおかわりしてんじゃね〜か?
723...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:57:40.12 ID:32dVpcCo
>>721
よくやった、感動した、お前がアニメ作れよ
724...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 21:01:32.86 ID:kVDQri7r
>>722今ダケはおまえの味方してやるわ。

荒らしフォームは体力無駄に消費するからな。息切れしたら荒らしはやめる

いいか俺が荒らすのは

スレ騎士様 スレ警備兵 チクリ魔と戦う為じゃ
725...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 21:04:07.46 ID:32dVpcCo
>>724
俺は荒らしは嫌いだ
荒らしなんかしないでグロ無しのマイル物語同人作れ
726...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 21:09:28.34 ID:kVDQri7r
>>725
どの口が言っている!!!!

え?笑いでも取りたいのか?え??笑いでも取りたいのか?www

おまえは荒らしだよwww

おまえ雪見酒本人乙だろ。
727...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 21:14:42.95 ID:32dVpcCo
>>726
俺が雪見酒本人だったら頭おかしいだろwww
728...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 21:16:42.14 ID:32dVpcCo
雪見酒さんは俺とっての偉大なる将軍様だ
729...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 21:32:57.43 ID:5i2Pt1P9
本人だけど本人と思われたくないから本人が言わないような言動をわざとしてるんだろ
見え見えなんだよ
いい加減宣伝やめろ本人
730...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 21:54:55.27 ID:32dVpcCo
>>729
なんで本人だと思うんだ?
まあ思われても別にいいんだけどね〜
731...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 21:57:35.81 ID:FEwB4/Ni
評価してもうとおもったけどやめておくか…
732...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 22:07:55.22 ID:kVDQri7r
>>731 うんやめとけやめとけ

真面目に評価よろてる奴の相手なんてつまんねーから

マイル厨煽ってたほうが楽しいわwwwww

おい騎士様よかかって来いよ
警備兵も無視してねーでコイやゴミドモ

てめーが俺を炊き付けたんだからな、
荒れたら荒れたデNGスルーで高みの見物ですか??

さすがわ聖騎士さん
聖騎士 テンプルナイト 修道騎士 パラディンですかwwww

スレを守るパラディンwwww


そういえば障害者デルスポーツ競技大会って
パラディンピックて言うんだよね
733...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 22:10:01.73 ID:32dVpcCo
俺はマイル物語が好きなだけで荒らすつもりはないよ
ただみんなでマイル物語で盛り上がりたいだけさ
734...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 22:15:29.70 ID:kVDQri7r
>>733だからおまえはコテスレで宣伝しろっつうの
それとも行き方ワカンネーのか??


これがコテスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1341741026/

書き込めよ
735...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 22:50:21.23 ID:Qnc+M8N1
五作どんの絵はグロ含めてわりと面白いと思ってるから
こんな調子じゃなくてもっと穏やかに
絵を上げたり普通の雑談レスをしたりしてくれればなぁ、とおもいました
736...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 23:21:51.90 ID:kVDQri7r
>>735その呼び方 まさかお客さんか?

いやーブログ更新遅くてごめんねー
今ココで描いてたりPIXIVのグループで描いてたりしててねぇ

いい歳スレの青いのの絵ブログに上げてもお客さん付いて来れないでしょ

でも今描いてる絵はブログに上げれそうなのでどうにかなりそうですね。

さーて掲示板騎士様でも煽りにいくかね。
737...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 17:05:26.91 ID:F913puqc
救済
738...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 17:53:50.17 ID:xPenHN1w
上げ直し失礼します。
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9755.jpg
人体デッサンや浴衣についてアドバイスいただけるとありがたいです。
あと花火が綺麗に描けません・・・
赤、評価お願い致します。
739...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 18:54:13.72 ID:3Q8b0SRO
740...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 21:16:04.85 ID:xPenHN1w
>>739
赤ありがとうございます!
ああ縫い目はそうなるんですね。
和服描くにあたって写真など見るだけでは知識が足りてなかったようです。
とても勉強になりました。
741...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 21:49:42.86 ID:OFAQRwMT
アドバイス等ください
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9756.png
(メカ絵スレマルチです)
742...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 22:59:47.11 ID:geRz5yyw
>>738
デッサンなどについての指摘ではなくて恐縮ですが・・
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342274052441.jpg
・向かって右の目が可愛いのに左がえぐれているように見えたので増量しました
・もう少し暗いほうが夜っぽいかなと着物と背景に影を付け足しました
・オーバーレイレイヤーでうっすら髪の毛に花火の照り返しをのせました
何か一つでも参考になれば。
743...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 23:59:02.28 ID:T/CtV9C/
>>741
ぱっと見の見栄えかなりかっこいいね!
目指すところはリアルな感じなのかな?結構成功してると思うけど
いくつかこうしたらいいんじゃないかというところ、長文失礼。
・輪郭線が単一な黒い線なのがザンネン。この方向ならいっそ無しがいいと思うが
入れたいんであれば輪郭線と稜線の太さくらい変えたほうがいいと思う
・足元の車輪ひしゃげて見える。ここ接地しっかりするとかなりメカの説得力上がる
・色味的には反射加味した明るい感じだけど、暗い面に明るい反射が入ったような
くっきりした反射の面がちゃんとあると質感あがる
・地面の影はキャラのシルエットそのままシアーしただけだよね。ほぼ水平だったり遠景ならいいけど
このくらい近いならある程度ちゃんと立体的に影落としたほうがいい。とくに足元。
・輪郭線の件とかぶるけど緑の光は光ってる感じ弱い。水色のみたいに輪郭線も色変えればベターかと
・緑と水色の光源のキャラに対する反射は、ある程度入れてるみたいだけどもっとしっかり入れたほうが
質感もあがってかっこいいと思う
・左手指ひょろすぎくね?
744...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 00:42:44.61 ID:XUXQ4NTa
>>743
しっかり観察してくれてありがとう!
すごい参考になります。

自分の絵にこんな長文でアドバイスしてもらえるとすごい嬉しい
次の絵に取り入れていこうと思います
745...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 00:54:40.25 ID:XUXQ4NTa
ところで
暗い面に明るい反射が入ったような、くっきりした反射の面っていうのはどんな感じのやつですか?


影、ハイライトはどうやって描いたらいいのかわからない
どこに影が入るのかなーとか難しいからぼかしに逃げたりとか、それっぽいとこに描いて逃げてる
746...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 01:37:05.84 ID:HKL5d+gW
>>745
>くっきりした反射
あんまり上手な例じゃないけどこんなの。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342283726678.jpg
要するに映りこみなのでパーツ同士が近くにあればお互いが映りこむ
もしくは背景が映りこむ。いれどころは陶器の食器とかを実際おいてみるとか3D的に考えてみるしかないかな
ある程度記号的にやるなら「左下に向いてる面」みたいに大まかにやるんでもいいかも
747...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 02:40:08.73 ID:trsyIWgC
おおー・・・
748...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 07:46:16.86 ID:ZQ0qsAkk
>>741
メカを破綻なく一から描ける人羨ましい!デザインもかっこいいです
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342305087135.jpg
自分も勉強中の身ではありますが、上から塗ってみました
モニタ?の形や太ももなど色々いじってしまいましたが
意図したものを改悪してしまったのでしたら申し訳ない
何か参考になれば幸いです
749...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 08:52:49.79 ID:rR+2Wdha
>>748
何をどう改善したのか説明した方が741も参考にしやすいんじゃない?

人の絵をぬりたいだけなら専用スレでやった方がいいと思うよ
750...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 10:17:28.19 ID:ZQ0qsAkk
>>749 それもそうですね。 失礼いたしました、ありがとうございます

>>748では 顔の横の布がシワが不自然に見えたので成形してみましたのと
太ももの太さが左右で違っていたように見えたので少し揃えたのと
後はモニタ?の形や落ちている影などをちょこちょこ変えてみたりしました

色塗りに関しては基本的に硬質なプラスチックや金属を意識しながら
 「グラデーションで大まかに影を描く→影側を乗算で強調
 →線や玉型の、形に沿ったはっきりしたハイライトと反射光等の弱いハイライトを入れる
 →発光体の近くにある個所は色を拾って(うっすら)反映」を繰り返しました
どうして影の境界を強調するのか、また逆光や反射光の入れ方については
普通スレの>1にも貼ってあるきぃら〜さんの動画をかなり参考にしています
あと、使用した影の色にはわずかに紫を混ぜてあります

布だけ赤するつもりが、あまりにもかっこ良かったのでついつい塗ってしまいました
説明不足、未熟な改変大変失礼いたしました
751...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 11:36:10.20 ID:ggCtBSGx
>>742
赤ありがとうございます!
あったしかに右目が潰れてました。
色塗りももとよりかなり背景に馴染んでる感じがしてとても参考になりました。
752...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 11:42:38.49 ID:yygX9NY1
http://vippic.mine.nu/up/img/vp84967.jpg
マルチです、すいませんが指摘感想等お願いします。
初めて厚塗り(?)に挑戦してみましたけど濃い影を入れる度胸が無くて全体的にのっぺりに見える…?
753...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 13:22:21.21 ID:h7uSUH0g
http://uproda.2ch-library.com/552465AWl/lib552465.jpg

前回のアドバイスありがとうございました
新しく描いてきたので、アドバイス・赤ペンお願いします
754...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 13:36:09.37 ID:XUXQ4NTa
>>746
ありがとうございます。
そういう反射もいれたほうがいいんですね

如何せん、どういう形で入れたらいいのかなどが難しいので模索しながらやっていきたいと思います


>>748>>750
これは・・・
質感がすごいですね
上から塗っただけとは思えない
参考にさせていただきます
755...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 15:11:09.72 ID:ycE4jTIy
>>738
胸のふくらみの部分が気になる
それと青矢印で示した部分、服は薄っぺらいもんだけど
薄いなりに厚みを表現した方が見栄え良くなると思う
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120715150924.jpg
756...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 15:29:19.09 ID:ti8nHgxa
>>741
凄く細かいところになっちゃうけど、緑の発光部分は
影にも緑の光を残した方がいいんじゃないかな
ただレイヤーを複製して影にしただけだけで味気ないというか、手抜き感が出てる
足元から頭の方に行くにつれて影を薄くするとか、
青と緑の光を混ぜるとかするとより完成してると感じると思う
757...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 15:30:32.89 ID:kE8R7uSo
>>753
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342333547816.jpg
僭越ながら赤してみました。
意見や情報は自分の判断で取捨選択してね
758...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 16:10:50.81 ID:zMSMNxXV
>>663 >>666さんアドバイスと指摘ありがとうございます
>>675さん アドバイスと修正ありがとうございます
参考にして直してきました 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3200025.jpg
もう完成のつもりであまり大きな修正は出来ないのですが、何か指摘ありましたら下さい
759...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 16:57:08.21 ID:uNIzNbZn
>>758
夜なんだよねこれ?
色使のせいかなんかあんまり夜っぽく見えないよ

今度夜の絵を描く事があったらアニメの夜のシーンの配色とかを
参考にしてみるといいんじゃないか
760...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 17:16:23.84 ID:dSTe611m
サムネで見ると髪だけ浮いて見える
761...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 17:38:27.26 ID:8biHygm4
http://uproda.2ch-library.com/552533FpF/lib552533.jpg

赤ペンありがとうございました。 修正してみました
762...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 17:57:02.85 ID:kE8R7uSo
>>758
人物は右腕の角度、もしくは長さがおかしい気がするけど大きな破綻もなく描けてると思う
やっぱ色使いだよね、無難すぎる。一回画面全部を暗くしてから
明るいところを描き込んでいくと夜っぽい光の浮き上がり方が描けるんじゃないかな
全体にまんべんなく平行に遙か彼方から落ちてくる光(ようするに太陽光)の
下にあるものの色を塗るのに慣れきってる感じがする
763...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 18:14:47.23 ID:kE8R7uSo
>>761
右腕の関節を意識すると、肘の上下がつながってないことが顕在化するよね
赤でも描いたけど、どっちかに統一しない不自然
そこだけ描き直すのも難しいと思うんで新しいの描くときに気をつけようって感じで

どうでもいいけど間接って・・・手書きするとろくなことがないな・・・
764...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 18:19:56.84 ID:nlXWcFPI
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120715181839.jpg

見た感じ変でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
765...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 18:32:44.83 ID:R0qcAiWR
変じゃないです、塗ってくだしあ
強いて言うなら目がちょっと離れてるような気がするけど好みの範囲かと
あとはいかにして見えない右足を想像させるか、服のシワがんばってください
766...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 18:58:57.35 ID:jE6t3r2B
>>752
紙粘土に見えるな
色の境界をもっと整えて来い
767...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 19:06:03.31 ID:zMSMNxXV
>>759 >>762
わかりました 影を強くすればよるっぽくなると思うので 影を濃くして足してきます
ありがとうございました
768...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 19:35:31.03 ID:ZQ0qsAkk
>>758
表情がいいなぁ・・ストーリーを妄想できそうな素敵な絵ですね
肌の影をぼかしでなめらかにするともっといいと思います
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342348171711.jpg
769...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 20:27:22.94 ID:xweARvxN
評価お願いします
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342350307815.png

体勢や体格が不自然になっているところを教えて下さい
あと水彩っぽい雰囲気を出したいのですがうまくできません
SAIやイラストスタジオで水彩っぽく描く技を教えて貰えると嬉しいです
770...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 22:03:03.68 ID:2tQOVyqE
>>769
これが下手超過とか
振り分けスレ機能してないのか?
771...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 22:08:08.42 ID:ZngJL1fm
レベル分けスレは基本的に雑な絵だと1ランク落とされる
雑な絵と下手な絵が区別付いてないんだろう
772...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 22:20:20.98 ID:fxdCnMoh
>>770
あんま人いなくて評価が一人しか付かないとか
最近ザラだから、いろいろばらけても仕方ない。

文句言うなら君らも振り分けしてあげなさい

俺も普通だと思う。
773...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 22:24:36.53 ID:IMdzbpNd
きちゃったもんはしょうがないからここで指導してあげなさいお前ら
774...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 22:25:47.23 ID:xweARvxN
>>769です
ご指摘ありがとうございます
普通に行ってきます!
775...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 22:42:58.08 ID:/z55Ls5k
>>764
別に変ではいと思うけど。上手い
強いて言えば、ボタンの位置がおかしい?ような
776...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 23:36:16.46 ID:ggCtBSGx
>>755
赤ありがとうございます!
たしかに胸のふくらみがおかしかったです。
厚みの表現も大切なんですね。意識するようにしていきます。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 00:20:51.17 ID:u0vcp11U
>>766
了解です、もっと影色と地の色を馴染ませるべきですかね
778...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 01:49:13.41 ID:/QkJr1r/
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28041173
そろそろマイル物語キャラの人気投票やろうぜ!
779...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 01:57:53.78 ID:VNlajgSV
>>778
おまえウザかったけど受け入れるわ
おまえが来ないと「あれ?どうしたんだろ?」とか思っちゃったもんwww

だから、 お尻が大きい マイル ティターニャだっつーの


ノエルに腐女子タグ付いてるけど
ノエルが腐女子っつう事なのな

「そんなのしらねーよ!!!」
780...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 02:34:23.11 ID:KKnPb7ia
>>741です
全然違うタイプの絵なので塗り方とか変わってきてしまうかもしれませんが、いろいろ注意して塗ってみました。
線画の輪郭線だけ太くする等はちょっとよくわからなかったのでやってませんが、どうでしょうか?
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9776.png
781...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 05:01:38.05 ID:RIXctk7M
評価お願いします
服のしわ、塗りに違和感があります
もっとめりはりのある塗りがしたいのですが…
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120716045825.jpg
782...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 05:32:24.16 ID:Ay2cHIZv
>>781
首から上はかわいいし塗りも手馴れてるのに…

「ワンピース 白」とでも検索して
自分の描きたいタイプの服がどんな風にしわが出るかちゃんと見てみたら
いいじゃないかな。
そんなふうに横方向にはしわが付かないことはすぐにわかると思うんだ
783...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 10:02:51.26 ID:swltxguw
>>781
かわええ
たしかに服のシワに違和感あるけど、この絵でメリハリって必要かな
いまみたいな浅くて淡いコントラストと全体のシルエットで見せるような絵のほうが合ってる気がする
784...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 13:45:53.37 ID:Wg4lGt1S
>>780
・腰のぽつぽつが半分以上立体的に見えないため蓮コラ的になってる
・肘の位置が揃ってないように思える
・背中の方にあるもの(銃のマガジン?)が描きこんであるのに塗りに反映されてない
・特に銃でパーツの不揃いさが目につく。
 均等さはメカメカしさに重要なポイントだと個人的には思う
・線がへなってるところがあるので直線ツール等の力に頼ってもいいんではないでしょうか
・単眼カッコいいよ単眼
785...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 14:23:27.56 ID:/QkJr1r/
お前らマイル物語にも赤してやれよ!
786...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 14:32:07.28 ID:a9vBD+nc
しないとダメか?
787...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 14:35:30.07 ID:/QkJr1r/
>>786
雪見酒さんは泣いているぞ!多分
788...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 14:49:00.50 ID:a9vBD+nc
多分ならいいや
789...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 16:21:09.16 ID:mcOB0e88
雪見酒とかオワコン
790...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 16:32:07.87 ID:aod5hbGL
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342423137225.jpg
足をもう少し内股で、膝を曲げたりした動きのあるポーズにしたかったのですが、
違和感が出てしまって直立しか描けませんでした。
赤、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 16:51:01.65 ID:PerB3Htz
>>790
今のままで十分雰囲気は出てると思うけど、どこら辺にアドバイス欲しいの?
定番な女の子らしさを出すならかかとそろえるとか
指を広げすぎないとかあるとは思うけど
媚び媚びじゃないあっさりした感じなら今のままでもいいと思うんだよね
792...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 16:57:15.31 ID:/QkJr1r/
>>789
一度もブレイクしてないのにオワコンとかw
793...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 16:58:20.51 ID:PerB3Htz
>>792
スレチだから他行け
794...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 17:08:10.76 ID:VNlajgSV
いちいち スレチを注意する奴は自治厨 

自治厨=チョソ=韓国人
795...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 17:14:44.61 ID:/QkJr1r/
そんなことよりマイル物語の同人描けよ!
796...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 17:29:38.72 ID:aod5hbGL
>>791
レスありがとうございます。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342426878367.jpg
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342426892321.jpg
本当は↑のようなポーズにしたかったのですが、
どこか変というかしっくりこなくて。
足にパースがかかっていないから?のような気もするのですが、よく分からず…
良いポーズがあればと教えて頂きたく思いました。
797...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 18:42:18.94 ID:swltxguw
>>796
たしかにパースはかかってないけど、別にそんなに違和感を感じない
パースを意識するなら肩、肘あたりを結んで消失点を出して、
そこから膝や靴の接地点への線を引くのがセオリー(だけどいまからやると破綻するかも)

直立の絵がイメージ通りといってるところを見るあたり、あなたは細くて長い太腿が大好きなんだと思う
股関節からの円弧運動をもっと緩やかに捉えて(要するにまったりと無視をする)
細くて長い太腿を描いた方がイメージに近づける気がするよ
やりすぎるとアレだけどこれだけ雰囲気のいい絵が描けるならたぶん大丈夫だ
798...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 18:44:40.24 ID:RgIooCMP
>>796
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342431284946.jpg
こんな風にしたらどうかな〜っていう一案
動きを出しつつ、おしとやかさも残しつつ、ってしたいんだろうなーって思っても
アドバイスするのは難しいね
799...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 18:58:54.17 ID:6fcqBakS
>>796
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204942.jpg
元絵のポーズは単に腰曲げてるだけであんまり可愛らしさがでてないからなあ
少し肩をすくめたり、手や足の位置をずらすだけで
女の子っぽい雰囲気になると思うよ
800...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 19:27:41.86 ID:PerB3Htz
>>796
レス有難う
体が斜めなんだけど、上半身と下半身の中心線がぶれてるから違和感あるのかな
個人的には796の2枚目とか凄く好きだよ
ただ手の位置が体の中心に来てないなと感じる
あとは折角だからお盆とか手に持たせるといいなー
801790:2012/07/16(月) 19:38:17.51 ID:aod5hbGL
>>797
ありがとうございます!
次はラフの時点からパースを意識してみたいと思います。
確かに絵に変な先入観があって、見る感覚が狂っているかもしれません。
改めて見直すと、最初のは足が長すぎるような…
正しい感覚で見られるように頑張りたいです。

>>798
動きのあるポーズ、参考になります!
手足の向きや位置を変えるといいんですね。
おしとやかで、メリハリがあって凄く可愛いです。ありがとうございました!

>>799
まさにそのポーズの理想の形です!
ラインがめちゃくちゃ綺麗で、こんな足を描けるようになってみたいです…!
これからのお手本にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。
802790:2012/07/16(月) 19:44:51.52 ID:aod5hbGL
>>800
上半身と下半身を繋げるのが凄く苦手で
>手の位置が体の中心に来てない ←これもどこを直せばいいのか分からない状態でした。
中心線を意識するように気をつけてみます。
お盆とか小物を持つと自然と動きが出そうでいいですね!
ありがとうございました。
803781:2012/07/16(月) 22:22:28.81 ID:RIXctk7M
>>782
なんとなく服を描いたり二次画像を参考に描いていたので、きちんと画像を参照して書くことにします
具体的なアドバイスありがとうございました!

>>783
単純に髪の色と服の色の濃さが合わないかな、と思っていたのですが…
コントラストとシルエットについては盲点でした、ありがとうございます!
804...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 22:32:06.35 ID:KKnPb7ia
>>784
ありがとうございます
修正してみたいと思います

線画はもともと直線ツールと曲線ツールしか使ってないので曲線ツールのとこが歪んでいるのですかね
805...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 22:35:20.76 ID:/QkJr1r/
雪見酒 ああ雪見酒 雪見酒
806...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 22:46:55.46 ID:VNlajgSV
>>805


おまえ雪見酒本人じゃないんだろ?
だったらまず初めにお前がマイルネタでなんか描けよ。

たとえ下手糞でもあんまりじゃなければ
次俺が付き合ってやるわ

この掲示板にいるっつう事はおまえも絵師の端くれなんだろうし
807...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 23:12:39.59 ID:/QkJr1r/
>>806
俺はお前より下手だからお前が描け
808...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 23:18:13.14 ID:HlhOZ4+v
>>803
781みたいなワンピってリアルではあまり見ない気がする
ギャルゲのコスプレ衣装を探すとイメージに近いものが見つかるかも

実際の服を参考にした方がシワが破綻しない分ぬりやすいと思うよ
809...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 23:20:41.77 ID:VNlajgSV
お絵描き創作掲示板は 下手糞ノ為にある、下手糞が上げないでどーすんだ

それとも絵が半コテみたいになるのが嫌なのか?
それとも本物の雪見酒である事がバレるのが嫌なのか?

だったら雪見酒である事がバレないように、
デフォ逃げして、いつもと違う系列な絵にすれば良い。


マイル厨がどんな絵を描くか興味あるわ。
810...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 23:32:53.07 ID:DdEuUrbT
わかった
明日俺がスレタイ負けしない作品を上げてやろう
811...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 23:33:52.23 ID:VNlajgSV
IDがちげぇWW
812...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 23:37:56.68 ID:DdEuUrbT
>>811
安価でわかるようにするわ

まあ絵を見てくれれば一発でわかると思うけどねw
813...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 00:20:21.69 ID:tUlAr3eV
>>812
タグにマイル物語って描いてpixivにアップしてやれよ
814...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 01:44:40.51 ID:Xv8bdxAh
わーいマイル厨の絵が見れるーっ
たーのしーみだぁー


    ↑
(ゆっくりボイス)
815...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 02:07:13.34 ID:etLbYeG1
誰得だよマジで・・・まぁ絵を上げるぶんには問題ないよ
816...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 11:14:38.33 ID:tUlAr3eV
おい!マイル物語のイラストはまだなのか!?
いつまでまたせるんだこのすっとこどっこい!
817...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 12:20:51.41 ID:kuhtHp/8
マイルとかもう古すぎ
時代は(移り気なダリア)だろ
818...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 17:44:28.74 ID:Ba96TgQj
>>810です。
誰からも文句を言われる名前負けしない超絶下手な絵を持って来た。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342512740003.jpg

まあこれが実力なんですが・・・
819...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 18:00:10.57 ID:j3H9v09r
>>818
ワザと下手にしてるだろ?こんな下手な絵見たことないわ
820...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 18:17:36.29 ID:Xv8bdxAh
>>818
で?マイル物語にこんなキャラいたか?



>>819
>>818より下手な奴なんて
コテスレと下手スレ以下と完成まで手伝スレにいるわ。

>>818まーとりあえず乙乙
手まで描いた方がもっと良い印象もって貰ってたと思う

じゃ次は俺か。
821...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 18:33:41.78 ID:tUlAr3eV
>>818
マイル物語の未発表キャラ?もしかしてお前が雪見酒か?
まあ、そんなことはどうでもいいからマイル物語のパンツ見たいキャラ人気投票やろうぜ!
822...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 18:36:47.66 ID:Xv8bdxAh

移り気なダリアってこいつかwww
http://www.pixiv.net/member.php?id=3560028

PIXIVで
自己満オリジナルキャラ設定を垂れ流すばかりで
自分じゃストーリーに消化できないひとってたくさんいそうだなww

俺も探してみるは

上手い人じゃなくて面白い人とか少し痛い人とか
823...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 18:49:14.60 ID:tUlAr3eV
マイル物語のキャラにはオーラがある
それをちゃんと再現しろよ!
824...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 19:52:46.24 ID:tUlAr3eV
>>822
>自分じゃストーリーに消化できないひとってたくさんいそうだなww
雪見酒さんのことかぁあああああぁああぁあぁぁぁぁぁああああ!!
825...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 20:02:27.05 ID:ixMvj/99
>>768 遅くなってすいません
アドバイス&修正ありがとうございます
凄く綺麗になってますね 私もちゃんと綺麗に塗れるように頑張ります
826...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 21:35:54.09 ID:tUlAr3eV
マイル物語キャラで抱き枕作れよ!
827...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 21:49:50.08 ID:vTsrYZ5/
>>822
キャプテン翼みたいな絵だな
828...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 22:22:17.85 ID:A2z2LOc7
動きのある絵描けるようになりたいと
アクションしている絵を書こうとしたのですが
違和感が残る絵になってしまった一枚
赤、アドバイス、ご指摘ご感想ありましたらよろしくお願いします。

 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ ボコボコにして欲しいんよ
 /   ) ババババ http://vippic.mine.nu/up/img/vp85476.jpg
 ( / ̄∪
829...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 22:22:53.94 ID:tUlAr3eV
機動天使エンジェリックマイル
アクエリアンマイル
魔法先生マイル
ローゼンマイル
とある科学のマイルガン
マイル色戦奇譚
じゃりん子マイル
マイルの星
太陽の勇者マイル
スーパーロボットマイル
さよならマイル先生
ドラゴンマイル
830...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 22:57:20.55 ID:srlGhy0g
>>828
顔周りの雰囲気が可愛い、好み
上半身と下半身がつながっていないように見える
具体的には足が横を向きすぎていると思う
特に右側の足首以下がどうなってるのか良く分からない
髪の毛が鎖に繋がっていくデザインがセンスあると思った
831...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 23:00:38.65 ID:UemKfV8E
>>828
せっかく鎖かいてるのに全部同じ角度とかもったいなさすぎ
832...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 23:27:41.03 ID:Xv8bdxAh
マイル厨

今下絵の段階
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm53814.jpg

まだまだ時間がかかりそうだorz
833...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 23:38:23.02 ID:tUlAr3eV
>>832
おぉ!!
グロじゃないし、なんかいいカンジじゃねぇかよ
834...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 23:40:18.14 ID:BOjMrctP
>>828
どこに視線を集中させたいのかわからんでし…
835...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 23:42:35.24 ID:Xv8bdxAh
>>829

世代がめちゃくちゃじゃないかwww
CS放送でも引いてんのか?

俺はダイヤモンドアイとアンドロメロスも忍者キャプターも知ってるぜ
もちろんCS
836...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 02:30:23.49 ID:w+TQ7i01
>>835
ダイヤモンドアイとアンドロメロスと忍者キャプターは知らない
亜空大作戦スラングルなら知ってるけど
837...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 02:59:48.64 ID:p/NI5xS7
ごりら ごりら ごりら
あの、特攻野郎Aチームの影響を受けて制作された作品かっ!

股の部分からキャノンが出るんだよなwww
838...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 06:05:32.78 ID:UCWP1gM/
>>828
腕、視線、膝がそれぞればらばらの方向に動いてて
さらに鎖の動きがそれと別に存在するみたいな絵になってるな
複雑すぎて打ち消しあってしまってる

体の方の動きのベクトルを整理して、鎖や髪はメインの動きを遅れてトレース
みたいな感じにするといいんじゃないかな

そりゃそうとディティールが細かい割には単調なのがもったいないな
鎖や傘が目立つので、きちんと手間かけて3D的に捉えた方が見栄えすると思う
839...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 09:34:31.58 ID:4vkBGpfK
>>765>>775
亀レスだけどアドバイスありがとう
840...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 19:58:11.14 ID:S71F3tnk
>>828です
皆さんレスありがとうございます
各パーツの連動というか、動きの流れというか
そういうこと次の課題にしていきたいと思います。
視線の誘導や、キャラのパーツの流れなどの
ベクトル操作を行えるよう意識しつつ頑張ってみます
どうもありがとうございました
841...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 22:16:45.13 ID:w+TQ7i01
マイルプリキュア
842...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 22:31:02.68 ID:/bcdbF27
http://iup.2ch-library.com/i/i0693811-1342618228.jpg

赤・アドバイスよろしくお願いします
843...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 23:30:33.43 ID:p/NI5xS7
>>841
バかまってろもうすぐ上がるから

つうか、もちろん俺の次にマイル物語のキャラ描く奴いるよな?なっ??

844...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 23:42:20.82 ID:w+TQ7i01
>>843
いるといいな
845...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 23:55:22.39 ID:W0bo1ToW
846...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:02:04.49 ID:K+u+6bSG
マイル ティターニャ完成
杖に魔力を溜めてる感じにしたかったけど
時間が無いので取り止めーw


http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm53838.jpg

評価よろ
847...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:15:21.01 ID:yo5dfhmb
>>846

うまいけど何か女なのにゴツい気がする
あと左の髪の毛のクシャクシャが気になる
848...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:19:39.12 ID:K+LJF/HH
>>846
いい感じじゃね〜かよ!
849...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:21:28.78 ID:yo5dfhmb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3212443.jpg

あれ・・・何かゴメンきもくなった
850...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:23:03.41 ID:twxs7yUR
http://www.pic-loader.net/view/esi_5006d400eb88b
よろしくお願いします〜
851...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:23:46.06 ID:K+LJF/HH
852...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:24:47.99 ID:yo5dfhmb
>>850
もう少し口を上に持ってきて、
頭の周りの髪の毛増やしたらいいと思います
853...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:28:58.40 ID:p0A6VW0q
>>842
誰もレスしてないので私が。左胸と左腕って接してると思います。だから腕の線をもっと内側に描いて胸の立体感を出してみた方がいいと思いました。
854...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:38:04.00 ID:yo5dfhmb
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_5006d83d57548.jpg

和服アナログで書きました
皺とか指摘お願いします
855...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:39:20.71 ID:K+u+6bSG
>>850揉んだり顔を埋めたりしたくなるおっぱいじゃなくて

精子をかけたくなるおっぱいだよな

「ねぇいきそうなの?いいよおっぱいにかけてー」とかなんとか。
856...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:48:38.05 ID:yo5dfhmb
>>855
たしかにいいおつぱい
857...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 00:58:12.52 ID:twxs7yUR
>>852
改めて見ると口の位置が低いし、髪の下と上の量が違うので少なく見えますね。

>>855
>>856
乳袋目指して描いてたらエロくなりましたw
858...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 01:02:44.27 ID:K+u+6bSG
おいっ>>842はいるか??

>>842>>850を参考にしたら良いと思う
手首とか
859...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 01:32:42.06 ID:twxs7yUR
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_5006e4cccb4ee.jpg

ちょっと訂正しました〜
こんな感じですかね・・・?
860...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 01:37:55.29 ID:e8UUypu6
ポーズも構図も違うから
>>842は無理やり>>850を参考にしたらダメだと思う
861...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 01:40:15.41 ID:K+u+6bSG
??え >>859さんは>>842さんの事参考にしなくて良いんだよ

逆だから逆


つうか、ほめ言葉しか思い浮かばんww。

いや俺、おっぱいにまったく興味無いんだけど
>>859が描いたおっぱいは絶品だわ
上にも書いてあるけど精子をかけたくなるおっぱいだと言葉が足りない

厳密にいうと

(俺の)精子をかけたくなるおっぱいだ
862...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 01:42:01.50 ID:e8UUypu6
腕のポーズのことね
>>842のような腕の組み方は十分ありだよ
863...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 01:42:44.70 ID:yo5dfhmb
>>859
おお
めっちゃいいよこれww
864...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 02:00:58.04 ID:e8UUypu6
>>842
ということで、腕の組み方自体は自然でいいと思う
ただ左の胸が窮屈そうなので右の胸に合わせてみた
というかちょっと胸でかくなっちゃったねごめん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3212800.jpg
865...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 02:22:24.68 ID:0dDNaETd
>>842
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3212855.png
右手見えた方が自然じゃない?
866...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 09:58:30.49 ID:M0db8hCw
握りこぶしつくって腕組んでみると、右手は案外隠れて見えなかったりする
まあ描いたほうが気持ち的に落ち着くというのは少し分かる
867...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 10:10:07.10 ID:sLAplBWx
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9829.jpg

人体デッサンなどについてごしてきいただけるとありがたいです。
下半身が特に自信ないです。
赤、評価お願い致します。
868...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 10:14:22.41 ID:iqFK/9go
>>865
絵的にはチラッとでも描いたほうがいいね
869...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 11:07:23.28 ID:nqObcb3H
>>845
kasuko、画像小さい。
ラフの時点ですでに手足を描かないのか…
870...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 13:14:45.90 ID:rKKVRvnS
>>867 またお前か! と言いたい所だが・・・
君は人の言うことちゃんと聞いて考えて描いてるか?
毎度のことだが指摘されている所が全く改善されていないな。
基礎が全くなってない、手も足もそんな棒じゃないでしょ
人に意見聞く前にもっとよく観察しなさいな。
871...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 13:36:16.17 ID:0dDNaETd
やる気が無い人になに言っても無駄だよな
872...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 13:53:00.89 ID:K+u+6bSG
パラボラ君は最近目を小さく描いてるね。
873...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 14:32:52.86 ID:RK3Bl81B
>>870
えーこんなもんじゃね?キレなくてもいいっしょ
ジーワジーワだけど上手くなってると思うよ
874...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 14:44:27.40 ID:1x3fNUWf
アイドルマスターの3DCGはこんな感じだから
それを真似ているのかと思った
875...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 14:47:13.68 ID:rKKVRvnS
>>873 キレてない、キレてないっすよー
てか呆れてるw
876...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 14:53:50.43 ID:ti0Y+Sps
>>842
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120719145130.jpg
腕組みしたいのか胸を寄せたいのか分からなかったので両方描いた
顔可愛いのに頭切れててもったいない
あと髪の毛が固まってて重そうに見えるので864さんの髪を参考にするといいかも
877...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 15:08:31.26 ID:Df9qxzjp
>>875
まあ本人がわかっててアドバイスを無視する場合もあるだろうが
聞いても聞いても理解できない、実践できない場合もあるから…

どっちにしても、それなら人のアドバイスなんか無駄だから自力でガンバレということになるのだが
878...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 15:19:29.22 ID:84qdly/Q
短期間にちゃんと線画と色塗って描いてるだけでも向上心あるだろ
超過スレで大口叩いてる奴のほうが呆れるわ…(´・ω・`)
879...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 15:24:02.24 ID:iqFK/9go
基礎全く無くてこれ描けたらすごいし、この人の投稿ペースでやる気ないはありえないな
>>867
それはいいとして微妙な感じで難しいので、アドバイスは後ほど余裕があれば…
880...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 15:42:48.39 ID:O9JRaYS+
>>873
これは上手く描けてるほうだなw
構図が描きやすいってのもあると思う
しかし渋の昨日投稿した絵を見ると・・・全く成長してないなw
881...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 15:50:46.79 ID:iqFK/9go
とりあえず一点、要望の箇所とは違うんだけど前から気になってた手について
特に親指なんだけど>>867さんのはいつも指の生え方が平面的に見える
指先から正面で見るとAのイメージて描いてるような感じ。
手は平と甲にかけてもBの感じに立体的で、上から見ると親指結構奥にある感じ意識するといいと思う
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1342679595392.jpg
882...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 16:09:15.59 ID:yo5dfhmb
>>867
女の子なんだったらもうちょっと腕とかふっくらさせればいいと思うよ!
足ちっちゃいと思った

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3214109.jpg

あれ、やっぱり俺もおかしいかなこれ
883...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 16:40:35.99 ID:sLAplBWx
>>870
アドバイスありがとうございます!
手と足直したらだいぶよくなりました。

>>879
期待して待たせていただきます!

>>881
赤ありがとうございます!
なるほど目からウロコでした。これからはいしきしてかいぜんしていきたいとおもいます。

>>882
赤ありがとうございます!
たしかに腕の細いところ太いところをいしきしていませんでした。もっとふっくらさせるべきところはふっくらさせるべきですね。

アドバイス頂いたところなど直したらだいぶ良くなりました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3214215.jpg
884...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 16:46:58.46 ID:yx8h21ns
885...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 17:56:16.02 ID:SCuMptQW
>>867
バランス的にはそんな悪くないはずなのに可愛く見えないのは顔のせいなのか?
886...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 19:36:34.30 ID:ZegrevMR
>>883
前からみてるけどあなたなかなか上達しないなぁ

絵柄を思い切って変えてみるなり、いろを塗らずポーズを一ヶ月
くらい描き続けるなりしないと、いつまで立っても上達しないと
思うよ
887...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 19:58:21.27 ID:yx8h21ns
>>867
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9833.png
せっかくだから色塗りまで。

身体には解剖学の知識がないと描けないカーブが色々ある。
「やさしい美術解剖図」などの本で勉強してみることをお勧めする。
888...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 20:07:36.02 ID:sLAplBWx
>>885
赤ありがとうございます!
おおこんな感じで描きたかったのです。
いろいろと丁寧に説明していただき感謝です。

>>886
テコ入れしないとうまくなれなそですねえ

889...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 20:24:40.99 ID:sLAplBWx
>>887
おわあ素晴らしいですね!アニメ塗でもここまでちがいがでるんですね。
もっとおおざっぱに影つけたほうがいいんでしょうか。
参考にさせていただきました。
やさしい美術解剖図ですか。チェックしてみます。
ジャックハム先生の本は読んだり模写したりしたんですが全然生かせてないですね・・・
890...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 20:35:55.70 ID:K+LJF/HH
>>887
なんで基本的には真っ白にはしないんだ?>目、水着
891...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 21:06:27.39 ID:yx8h21ns
>>890
真っ白と真っ黒は使わない方が見栄えが良いとよく言われている。
アイドルマスターシンデレラガールズのイラストなんかは白目の部分でも
RGB(255,255,255)は絶対使ってないね。うっすら色が付いてる。

>>887の絵は線画が真っ黒だから、本当は線画にも多少色付けた方が良い。
892...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 21:12:22.33 ID:V1Rv20ve
http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=33088&mode=noresize
このあと色鉛筆で着色するので線が薄くてすみません
タロットモチーフで1(愚者)から書こうと思うのですが、何か不自然なところや足した方がいいものなど何でもいいのでアドバイス、赤ください。
あと、前回アイマス涼ちゃんに赤くださった皆さんありがとうございました!
893...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 21:56:59.00 ID:VdBUuVtX
>>891
ワキから見ていただけだけど参考になった、ありがとう!
894...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 22:06:05.02 ID:yo5dfhmb
>>892
左手の人差し指が変に曲がってる
895...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 23:08:30.15 ID:yo5dfhmb
896...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 01:24:40.03 ID:vMHGJrZv
897846:2012/07/20(金) 01:40:22.00 ID:GeVjf1M7
>>896
大人しくしてると思ったら

俺はもうマイル厨受け入れたから叩かんぞ

つうか、俺の知る限りでマイル厨は2人いると見てる
一人は雪見酒本人、もう1人はマイル弄りが好きな奴か、本当にマイル物語が好きな奴。

マイルを二回も描いてる俺もマイル厨の一味だな、つうことで3人。


で、誰かマイル物語のキャラ描けよ俺だけじゃバかみてェだ路。

もしかして>>842ってウィニフレッドじゃね??
898...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 01:50:20.76 ID:vMHGJrZv
>>897
>>843は見れなくなってるな
あれってマイル物語関係なしに描いた絵なんじゃないか?
899...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 01:50:50.24 ID:vMHGJrZv
>>843じゃなくて>>842
900...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 13:24:58.29 ID:vMHGJrZv
マイルエムブレム
マイルファンタジー
ロマンシングマイル
マイル伝説
魔法のプリンセスミンキーマイル
マジカルマイル
パステルマイル
クリーミィマイル
ときめきトゥマイル
マイル馬鹿一代
いまそこにいるマイル
蒼穹のマイル
マイル航路
マイル無双
戦国MAIRU


901...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 15:18:47.00 ID:6IqMqPlf
>>887
真っ白を使わないのは初耳だった!
902...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 15:55:25.75 ID:tu9YjWqy
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9755.jpg

これの件だが

影の付け方がおかしい、後ろで花火が上がってるなら逆光になるはず
903...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 15:57:48.69 ID:s6tmGNS7
逆光追加してもいいとは思うけど、光源が花火のみとは限らないだろ
904...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 16:06:30.24 ID:GeVjf1M7
フラッシュ炊いたらこうなるかも
せっかくの花火なんだし大袈裟にして

逆光+色影でOK
905...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 16:32:38.69 ID:lh6vRKmL
>>902
絵で語れよ。
906...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 16:40:15.26 ID:aZG3VdjT
〜〜に見える
〜〜になるはず
〜〜な気がする

こういう曖昧な指摘をする人は
実際は的確な修正をできないんじゃないかと毎回思う
907...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 16:50:51.72 ID:tu9YjWqy
908...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 16:57:47.12 ID:tu9YjWqy
909...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 16:59:17.81 ID:s6tmGNS7
ガキかよww
910...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 17:03:22.79 ID:w4/PhG63
アイマス厨の絵だからどうでもいいわ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 17:09:59.16 ID:fImuVUXW
今回はたまたまパラボラ君の絵ってだけで
このスレにはこのレベルの指導者様が居るっていう事実に目を向けるべき
912...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 17:11:26.82 ID:dus2y/Hd
量産しても上手くならない奴とどんどん上手くなる奴の違いはなんだろうな
913...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 17:17:58.50 ID:BwJjRB2+
多分知能の差だと思うよ
914...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 18:16:21.37 ID:b9p8Bo2b
このレベルなら基礎練習をまじめにやるかどうかだよ。
苦手なことから逃げたらそこで止まる
915...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 18:51:30.85 ID:UWYaFiEk
アイマス的に考えれば絵のメインとなるキャラがアイドルであり、
また視線を花火でなくカメラに向けているという事から考えて
この絵は花火をバックにしたアイドルゆきぽのスチール写真的な絵だろうから
被写体のアイドルが逆光でつぶれないように照明をつけるだろう
916...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 18:53:15.33 ID:tu9YjWqy
>>915
ごめんなさいアイマスってアイドルマスターっていうやつですか?
知らなかった(´;ω;`)
917...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:04:57.44 ID:UJsfr6Qe
http://www.4gamer.net/games/137/G013714/20120612005/TN/029.jpg
アイマスの公式絵に花火あったぞ
918...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:09:21.01 ID:s6tmGNS7
まあキャラ設定関係なく、絵としてキャラを明るくするのは当たり前だしな
むしろフラッシュなり照明なり手前に夜店があるなり、状況後付けして演出するべきだろう
919...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:20:32.10 ID:o2uADbfR
>>895
赤ありがとうございます!
ずれてるところとかがよく分かってとても参考になりました。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:21:05.56 ID:tu9YjWqy
ていうか本人こない(´・ω・`)
921...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:21:49.51 ID:vMHGJrZv
雪見酒にもなんかアドバイスしてやれよ
pixivのメッセージやコメントで
922...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:28:43.96 ID:GeVjf1M7
そんな事言って

雪見酒は名無しの中に混じってんだろWW

雪見酒は

>>859みたいなおっぱいキャラ考えろよ。
マイル物語は全員貧乳だから
1人くらいおっぱいがいてもいいだろ。
気に入ったら弄ってやるから。

あと
誰かマイルキャラで何か描け

「俺はもうすでに描いたからマイルはしばらくお休み。」
923...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:33:32.07 ID:vMHGJrZv
>>922
雪見酒はプリキュア好きだから巨乳は期待できないな
924...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:35:37.12 ID:o2uADbfR
>>902
赤ありがとうございます!
影の付け方とか参考になります。
本来ならこのくらい逆光になるはずですよね。キャラを明るくするならそういう演出が必要だっと思いました。
925...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:45:39.92 ID:vMHGJrZv
雪見酒自身はどのマイル物語のどのキャラが好きなのか?
926...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:46:13.98 ID:vMHGJrZv
>>925
どのマイル物語ってなんだよw
927...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:46:46.98 ID:vMHGJrZv
>>926
間違ってマイル物語の前にどのつけちまっただけじゃボケ!
928...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:47:23.72 ID:vMHGJrZv
>>927
そんなことよりマイル物語のキャラの人気投票やろうぜ!
929...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:48:09.99 ID:MkD7+YFZ
一枚描くごとに来なくていいよ
930...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:51:55.22 ID:vMHGJrZv
ウィニフレッドは確か巨乳だったような>水着イラスト
931...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:52:02.97 ID:GeVjf1M7
ケツデカマイルに1
932...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 19:53:26.12 ID:Vvoi6o8X
>>891
モバマスの場合は、一番明るい255,255,255を文字やエフェクト
だけで使うという方針(カードデザイン)だと思う

もともとディスプレイによって実際の色は相当かわるから
真っ白より他の色の方が見栄えがいいという説はちょっと疑問

887は白い背景とキャラを分離するために、キャラの白を割けてる
んじゃないかな

933...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 20:06:41.13 ID:UJsfr6Qe
>>932
例えばコピー用紙やティッシュペーパーなど、手元にある白い物を見て欲しいんだけど、
よく見れば全部微妙に異なった色である事に気付くと思う。
ただ真っ白なだけの物なんて現実にはない。
RGB(255,255,255)を使わないのはそういう点を意識して塗るって事なんじゃないかな。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 20:10:56.04 ID:vMHGJrZv
>>932
割けてるって?
935...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 20:35:45.61 ID:4hbe706c
>>892
ここまで空気
936...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 20:47:44.21 ID:s6tmGNS7
横向きになってるとちゃんと見るためにいったん
保存しなくちゃいけないからスルーされやすいだろうなー
urlもぱっと見なんか怪しいし
937...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 20:59:58.52 ID:Vvoi6o8X
>>933
なんか論点かみあってないような…

932でいってるのは、255,255,255を避ける意味があるのは、同じ絵の中で
255,255,255に特別な役割をもたせて使ってる場合だけ、って事なんだけど

同じ絵に255,255,255を使わないなら、その絵の中で一番白っぽい色が真っ白
に見えたりすると思うよ、932でも書いたようにディスプレイによってちがうし

だから背景の白バックに「現実にはない色」という役割を割り振って、
それ以外の部分は「現実にある色」でぬろう、という解釈なら933とは特に
矛盾しないといえなくもないような気がするけど…

>>394
避ける、でした
938...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 21:08:52.72 ID:UWYaFiEk
絵の中の
何もモノが存在しない”無の空間”と
モノが存在する”有の部分”で
色をかぶらせるのはやめよう

モバマスでは255.255.255がエフェクトや白抜きなど無の空間として使われる色であるから
それとはかぶらせない
こういうことじゃないか?
パーツや瞳に255.255.255が使われる絵なんて星の数ほどある
939...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 21:17:24.78 ID:UJsfr6Qe
255,255,255を避けるのは、白を白と記号的に捉えないって事だよ。
水着の白と白目の白は、言葉の上では同じ白だけど比べてみれば違う色じゃん?
だったら塗る時使う色も変えた方がいいじゃん?

白=255,255,255という固定概念を抱えていると
白い物をなんでも255,255,255で塗ってしまう。それは良くないよねと。
ディスプレイによって違う色になるという問題は白に限らず全ての色がそうだし。
940...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 21:23:31.86 ID:UJsfr6Qe
逆に黒髪の女の子が黒い水着を着ている服を描くとしたら、
髪も水着も0,0,0で塗るのかと。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 21:23:55.45 ID:UWYaFiEk
だとしたらそれは”255.255.255を使わない”でなく
両方とも”同じ255.255.255にしない”

ではないだろうか?
942...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 21:28:38.06 ID:UJsfr6Qe
>>941
黒髪を黒だからって0,0,0では塗らないでしょ?
アメコミ的にあえて真っ黒に塗り潰す絵柄もあるけど
943...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 21:29:55.15 ID:vMHGJrZv
主線を完全な黒で描く場合は水着も髪もできるだけ黒から離れた黒を使うのが基本だけど
白に関しては、主線を白で描くことはほとんどないから水着にも目にも白を使うのは違和感が無い
944...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 21:35:04.42 ID:vMHGJrZv
意識して完全な白から遠ざけようと考えなくてもすむから
白に関してはあまりこだわりが無いという事
945...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 21:45:48.81 ID:UWYaFiEk
しかし実際見てみると
一番白いところがHSLで吸い出すと明度100、暗いところが明度0とかゴロゴロ転がってる
黒いところ”全部が”0.0.0で塗ってあって白いところ”全部が”255.255.255の絵はアレでレアだが
絵の中の”一番黒いところ”が0.0.0で、一番白いところが255.255.255の絵ならなんも違和感ない

255.255.255は一番白いところにつかう、0.0.0はその逆の箇所に使うってだけで
255も0もそれを使ってはNGは間違い
946...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 22:05:00.47 ID:58ZAV4pc
ランプの新作に来たな
947...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 22:05:31.59 ID:58ZAV4pc
誤爆スマソ
948...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 22:14:52.35 ID:Vvoi6o8X
なんかUJsfr6Qe 以外には話が通じてるみたいだしもういいや
949...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 22:45:15.46 ID:IP45Ajkf
RETASだと255.255.255は透明に割り振ってあるから
白を塗りたい時は255.255.255は使っちゃダメっていうのはあるが
まあ…一枚絵でそういうことはないよね(アニメならそれが普通だとしても)
950...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 22:50:51.23 ID:n0etbfa+
>■絵師以外の評価へのレスはほどほどに。白熱しそうなら不満スレへ。

他の人が晒しにくいからどっか行け
951...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 23:04:37.03 ID:tu9YjWqy
952...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 00:31:03.92 ID:qZVfSt46
953...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 01:28:50.89 ID:OWWfT184
白だからRGB値が全て同じ、という認識から間違っているんだよ
ほんのりBを上げたりRを上げたりすることでより白らしく見えたりする
954...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 01:33:41.87 ID:qZVfSt46
955...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 01:47:11.37 ID:hapMV4ND
立ち絵だけ描いてても画力あがらないなーと思って動かしてみたんだけど・・・
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/9845.png
メカ絵スレマルチ
956...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 11:48:14.83 ID:UJlgtrIN
>>955
前絵で影をおざなりにするなって指摘されてただろうに
957...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 12:05:10.66 ID:0JfffJqh
言われてすぐ改善出来るならこんなスレいらないだろうに
958...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 12:36:35.99 ID:UJlgtrIN
改善する気がないならこんなスレいらないだろうに
959...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 13:16:49.94 ID:V0nV8Wll
言われたらすぐそれを改善できるなら
下手だからちゃんと上手く描けって言われたら
次ウプするときは上手く描いているはず

しかしそう上手くいかないのが問題だ
960...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 15:17:31.97 ID:FTNA5/NO
そもそも指摘されただけで簡単に直して上手い絵うpできるならそれは才能だよな

そういった才能がないから時間かけて努力して上手くなってくるんじゃないのかな
961...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 15:29:53.68 ID:i3pGXmTc
言われたことを自分なりに咀嚼して、
絵に反映できるようになるまで
戻ってこなくていいよ、という意味もあるんじゃないか

同じことを毎回指摘するのも無駄だからな
962...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 15:36:38.79 ID:+n1K3Xrk
>>961
それは多分にあるな
一枚描くたびに変わりり映えしないのを持ってこられてもってのはある
963...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 16:06:41.62 ID:rXGGBPFQ
上達しないのが気に入らなければスルーすればいいだけじゃん
指摘してる方だって好きでやってることだろ

唯でさえ過疎ってんのにこれ以上排除して何の意味があるんだよw
964...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 16:17:03.44 ID:usFaDMJx
立体的に影落とすとどんな感じになるの?
965...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 16:20:39.56 ID:iPzEAPn/
んだ
966...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 16:21:11.88 ID:HXwjy5es
主役はあくまで下手超過普通絵師なんだから好きに貼れば良い。
別に赤評価依頼じゃないんだから仕上がりが気に入らないならスルーすればいい。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 17:17:49.60 ID:qZVfSt46
>>952>>954の感想ください
968...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 17:23:39.02 ID:0JfffJqh
>>958
改善する気が無いのとなかなか改善出来ないのは別問題な気がするが
そこは>>961の言う通りなんだろうけど
969...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 18:41:06.95 ID:Cux+9im8
>>967
原色か彩度の高い色ばかりで絵柄と合っていない気がする。
線画ももう少し頑張らないと全体的に形を把握する練習がまだ足りないんじゃ無いかな
970...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 19:33:25.96 ID:7h0mbcZL
971...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 19:41:08.64 ID:Hica9Aae
>>970
特にこれといって変なとこはない
左手のポーズがちょっと色気ないのと気持ち大きいくらいか
服飾は、セーラーカラーが小さすぎるのと
このスカートの長さでニーハイはださい
それぎらいかなー

まあ服に関してはお好みで
972...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 19:43:33.88 ID:ptMDjgdJ
風の表現をしたいなら、髪も靡かせれば雰囲気でますよ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 19:51:15.22 ID:gFJzLXhP
>>970
これだけ描けるんだったら普通スレでいいと思うよ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 20:06:19.64 ID:oMVgyCTO
>>970
ぱっと見た時に気になって見えたのが以下5点でした。
スカートの長さ
腰の位置
右手(肘から長さ)
リボンのなびいてる向き
服と肌の影の繋がり
975...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 20:11:12.59 ID:/Q41cUz2
最近超過スレのレベル上がりすぎ・・・
それは悪い事じゃないんだけど
本来の超過レベル絵に対しての対応が冷たく?なってる気がしないでもない
976...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 20:21:55.21 ID:7h0mbcZL
>>971
ださい・・・たしかに・・
セーラーカラーもそうですが、いままで服飾というのは
全く意識したことがありませんでした
他の衣装をいろいろ見て研究してみます
アドバイスありがとうございました

>>972
やってみます。アドバイスありがとうございます

>>974
ありがとうございます
・スカートの前の方の長さが足りない
・腰の位置が低過ぎ?
・肘-手首が長い
・リボンは後ろの方向になびく
ということでしょうか
「服と肌の影のつながり」というのはよくわからなかったので
詳しくお聞きしたいです
977...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 20:23:34.84 ID:lzXt/TZX
じゃあ自分が超過絵師として絵をうp・・・しようとおもったけど
どう考えても冷たい反応しかこない絵だと辞める事にした

まぁ絵をうpする身の人としてはそういうこと特には感じないけどなぁ
978...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 20:26:24.26 ID:ubgpe66w
>>977
うp!
979...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 20:29:34.61 ID:KLObit1X
本下手スレどこへいってしまったの?
980...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 21:20:33.41 ID:lzXt/TZX
>>978
じゃあケモ要素エロ絵で閲覧注意だけどうp・・・してやんよ!
※アブノーマルエロ絵閲覧注意※
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1342872555922.png
※アブノーマルエロ絵閲覧注意※

これ系の絵は上げても正直なんか困っちゃうってことは過去の経験からも重々承知
981974:2012/07/21(土) 21:48:00.87 ID:oMVgyCTO
>>976
言葉足らずですいません。
スカート> はい、ただ長さ的に前に合わせた方がニーソは映えると思います。
腰> 腰の位置をニーソラインの位置から見てしまったせいで低く見えてしまいました。      
肘手首> はい。左と長さをくらべるとこんな感じになりました。
リボン> はい。

http://uproda.2ch-library.com/5552001F6/lib555200.jpg
影については肌と服の境目でいきなり影とライトが切り替わってて目に入ってしまいました。
服の影に合わせたら肌はこのくらいなのでしょか。(右ニーソ部分は肌の影に合わせてみました。)
肌と服が密着している箇所は影のつき方にそれほど違いは無いと思います。

後、重箱の隅ですが、ニーソライン=太ももパースになりますのでアングルがついている時は
気を付けられると良いと思います。意図しないアングルに見えてしまう事があります。


982...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 21:58:51.59 ID:ubgpe66w
>>980
とりあえず女の人の裸とかから書いてみて後から服付けてみるとおk
上半身と下半身の向きが微妙に違ってる
983...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 22:08:29.32 ID:oMVgyCTO
>>980
こゆうのが好きで描きたいというのがすごく伝わってくる絵だと思います。
ただ、なぜ赤しか色塗られないんですか?
984...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 22:13:38.42 ID:7h0mbcZL
>>981
イラストありがとうございます。すごくわかりやすいです
肌と服の境目ですがおかげさまで理解できました
お恥ずかしながら私は影の付き方や光源をほとんど理解していなくて
このイラストの影も勢いだけで描いてしまいました
肌と服の境目、次からは意識してみます

ニーソライン=太ももパース、といことはこの絵だと
もっとつぶれた楕円のようにるんですかね。気をつけます
985...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 22:28:14.23 ID:lzXt/TZX
どうもレスありがとうございます
うわ確かに向きのズレどころか、
女の子の正中線とウサちんの中心線もずれてしまっている
しかもウサちんどこから生えてるんだ状態になってるとは
なんでこういうこと描いてるときに気づけないんだろ・・・

>>983
エロ絵作成→脳内妄想爆発→賢者タイム→(´・ω・`)
の必然的燃え尽きサイクルの結果のためとしか・・・
986...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 23:49:37.30 ID:9f5hEXZO
てす
987...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 01:50:42.96 ID:VClBXdIV
何故雪見酒八雲の絵は基本ができてないのに
それなりにうまく見えるのか?
988...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 03:23:45.22 ID:h13GjYIO
見えねーよ
上達の兆しもゼロだろ
989...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 03:41:02.37 ID:pWMvPJDL
マイル人気に嫉妬www
990...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 03:55:34.54 ID:QH1Xe8Ni
誰かマイル物語のキャラ描け
991...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 04:36:00.69 ID:eiTWugND
最近スレチな話ばっか出す奴は大体3つくらいのIDで自演繰り返してんだよな
必死すぎ
992初心者:2012/07/22(日) 08:30:47.17 ID:2KyALwYG
下手が気軽にUPして、上達を測れる様な所無いですか?
993...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 08:38:02.82 ID:VClBXdIV
>>991
絵に対する感想はスレチではないよ?
994...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 08:48:48.33 ID:eiTWugND
>>993
■自作に限ります。転載厳禁。
そもそも本人であってもpixivページ貼るならpixivスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1341143051/

正直うざいよ
995...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 08:54:59.04 ID:3e4vlQdC
>>993
自作絵でもない他人の絵を勝手に晒したものへの感想はスレチだ白痴
996...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 09:21:01.62 ID:WmtDoboB
>>922
気軽に上達できる場所なんてあったら俺が行きたいよ

気軽か上達かどちらかを犠牲にすればあるかもしれない
997...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 10:58:56.60 ID:2KyALwYG
でわでわ。
みんなで楽しく絵を描いていけるとこ無いですかあ?
下手な人でも大歓迎してくれる様なとこがいいです。
さらに、上達出来たら嬉しいですね!
赤ペンしてくれるとことか!
998...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 11:14:05.14 ID:kqiJ90qY
馴れ合いたかったら匿名じゃない場所に行こうね
999...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 11:36:02.42 ID:4FKGfqxw
うめ
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 11:52:19.10 ID:r+LXnIHb
うめ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。