【プロ】いつかプロになりたい人総合スレ【志望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
このスレはプロとなって自活することを応援したり雑談したり絵を貼ったりするスレです

指摘や赤評価等の「感想の範疇を越えた技術指導」はOKです。
技術指導する人はプロである必要はありません。
プロ志望だからといって罵倒するのはやめましょう。

自作画なら他の板やHPからのマルチポストは可です。断る必要もありません。
但しスレの性格上、他所で赤評価依頼中の場合はマルチ依頼になる可能性があるので、
依頼を取り下げてからにしてください。

コテハンをつけて活動する人も居ると思います
コテハンだからといって条件反射で叩くのはやめましょう。
コテハンを付ける時は名前欄に「自分の名前#好きな文字」を入力してください。

>>950を踏んだ人は速やかに次スレを建ててください。
放置なら気がついた人が宣言してから建ててください。
2...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/13(金) 20:43:21.07 ID:kVDQri7r
3初心者:2012/07/14(土) 00:42:06.44 ID:MhXIpZqy
本下手スレに移動していたのですが、人がイマイチ少なくて何だが楽しく無かったですよ。
こちらのお世話になってもいいでしょうか?
色々な人のイラストをみてお話していけたらいいですね☆
アングルとかも勉強出来るかも知れませんし。
4...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 00:52:43.85 ID:PyyFC2X+
良いよーその為のスレだからねー

一名様ごあんなーい
5くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/07/14(土) 00:55:06.12 ID:iTN/xWxq
建っちゃったのは仕方ないししばらくここ使わせていただきますね
6...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 01:05:20.67 ID:Kq6No87h
「建っちゃった」「仕方ないし」何この態度
普通に使えば良いだろ
なんでいちいち捨て台詞のように言うのかね
喧嘩売ってるとしか思えんわ
7...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 01:17:13.23 ID:PyyFC2X+
>>6

しーっやさしくやさしくサービスサービス
しばらく泳がせてあげればそのうち調子に乗り始めるから...

「今だけは住民が増えるまではやさしくw」
8...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 02:17:41.36 ID:4Gy/D7Nf
来るのはくららの取り巻きだけだろうな
グロキチもここだけで活動しろよ相手してやるから
9...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 02:41:11.94 ID:PyyFC2X+
ばかたれ俺様はコーチの立場だww
10...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 02:43:12.45 ID:4Gy/D7Nf
お前は一体なにがしたいの?
やっぱり構って欲しいの?それがくららの恩恵であっても
11...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 02:44:43.05 ID:RqiKM/dD
でもグロ吉の言うところの騎士様が立てたスレだからねw
12...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 02:49:27.09 ID:4Gy/D7Nf
俺はグロキチが他所で暴れないならいくらでもここで相手してやるし
人生相談でもなんでも
くららもグロキチにもっと絡んでやれお前が保護者だろ?
13初心者:2012/07/14(土) 14:26:14.70 ID:MhXIpZqy
http://www.pic-loader.net/view/esi_500101f0f10b2
よろしくおねがいします。
14...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 14:37:27.34 ID:PyyFC2X+
>>13

一回からだから先に描いてみて

頭から先に考える頭から体が生えてる人間になるよ


生き物って体から頭が生えてるよねぇ
15...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 14:50:33.75 ID:NZDS2i+1
コーチはプロの絵描きさんですか?
あとコーチの絵は地面がでこぼこしてるみたいに見えます
地面が嫌いなのですか?
16...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 14:57:44.99 ID:PyyFC2X+
それはパース取らないくせに足の裏の凹凸を意識するから
ふつう足の裏って地面に付くとつちふまずいがいまっすぐに

自治厨は韓国人
キモイからこの掲示板から出て行け
17...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 15:12:08.41 ID:NZDS2i+1
コーチはなぜパースを取らないのですか?
18...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 15:28:10.08 ID:PyyFC2X+
背景の無い絵でのパース取り方を知らない

教えて

19...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/14(土) 15:54:55.94 ID:4Gy/D7Nf
>>18
教えて欲しけりゃよそ荒らすなよ
ここはもうお前がメインだから好きに暴れてくれても構わないが
20...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 07:33:33.07 ID:eLt9dsye
コーチは13の絵に赤しろ
21...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 18:19:59.95 ID:WVdXAaP1
実質くららスレだが参加者ふえるといいよな
22...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/15(日) 18:45:14.59 ID:jE6t3r2B
>>21
違うグロキチがメインだ
相手するならグロキチ重視
23...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 01:03:40.98 ID:qgmy7xOu
評価してください!
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28645926

マウスで書いたんだけど、むずいな(-_-;)ポケモン知ってる人は是非見て欲しい。

24...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 11:15:20.47 ID:qgmy7xOu
>>23です、連レスすみません

ディアルガ書きましたので評価してください。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28661380
25...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 11:29:15.49 ID:qgmy7xOu
>>24です、連レスすみません

パルキア書きましたので評価してください。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28661487

過疎ってますね、お絵かき板。過密化するにはどうすればいいでしょうかね?
26...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 11:44:53.55 ID:HcyXxG2m
上手にかけてるなあ丁寧だし
25さんが毎日1枚1ヶ月ここに上げればきっと増えるよ
俺は本下手レベルなのでここは無理だが今日絵をあげようと思う
27...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 11:49:01.73 ID:Tw3nrWPL
このスレはあくまで「志望」の人なだけだから
絵のレベルは関係ないぜよ
仮にド素人でもプロになる気があればおいでやす
28...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 12:23:46.55 ID:qgmy7xOu
>>26

頑張ります!

>>27

来るぜ!
29...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 14:43:15.70 ID:qgmy7xOu
30...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 17:00:11.67 ID:DGdPHv53
なにがでし!だ
きもいわ
31...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 18:07:19.82 ID:bjApRcRf
>>29
赤青緑ののポケモン描いてほしいな
32...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 19:14:41.32 ID:Dga/Ek5C
>>29
この板は18歳未満禁止だよ
ノウハウ板とかに行きなよ
33...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 21:56:01.65 ID:qgmy7xOu

>>30

間違えたんだよ氏ね

>>31
今度書きます

>>32
え、18禁なんですか
ノウハウ板(?)に行ってみます
34...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 22:00:56.18 ID:VNlajgSV
>>29

あーあ、
過疎スレに来たせっかくの住民追い出しちゃってwwwww
モロバカ。
これだから
自治厨は韓国人なんだよ、
さすが慰安婦の血を受け継ぐだけのことはあるwww
売女の子らしいわ
35...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 22:01:51.86 ID:VNlajgSV


>>34>>32
36...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 22:14:50.41 ID:FWaFU/W4
いや流石に13歳だからな。。。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/16(月) 23:38:15.16 ID:Dga/Ek5C
ローカルルールなんだけど馬鹿なのコイツ(´・ω・`)
38初心者:2012/07/17(火) 03:09:36.23 ID:493z9H+o
http://www.pic-loader.net/view/esi_5004562cb061b
身体から書いていってみたのですが。
身体わ服で隠れていて難しいですね><。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 03:30:45.19 ID:iMrPe7+i
ならまずは裸の絵を描いてみたらどうでしょうか?あとルーミス先生かハム先生の本を買って読んでみたらいいと思いますよー(^ー゜)頑張ってください
40...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 05:04:09.20 ID:Xv8bdxAh
>>38ぜんぜんその方がマシ

>>38さんはどういうふうになりたいんだ?
誰みたいな絵が描けるようになりたいんだ?
頭が大きすぎるけどdふぉなんだろうなぁ。

一度でいいから三次画像を模写した後、
少女漫画体形を模写して、
自分の手をデッサン(クロッキーでもいい)した後に

自分の絵を描いて見せてください。
41...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/17(火) 08:47:08.82 ID:tguahiho
くららが来ないじゃん
なんのためのスレだ
42...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 06:56:16.79 ID:TnQ2XHoO
くららたんスレがスレストしたから
ここきたら又止まると心配してるのかな
気にせずおいでよ
43くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/07/18(水) 16:07:40.59 ID:PZwxOHWg
ぶっちゃけるととある荒らしが本気で嫌いで不愉快なんで最近は柿版じゃなくてvipに移り気味です
44...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 16:38:39.36 ID:jLaZ4PJd
>>43
それはコテ?くらら氏をまったく嫌っていない人達がいることは忘れないでね(^ー゜)
45...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 16:54:27.33 ID:vjnXuMDp
ある荒らしって誰か知らないけどさあ
周りからみたらくららも荒らしの部類だったよ
46...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 18:33:34.54 ID:X6Zm0qbP
>>43
それはここで言う必要がある言葉?
不用意に敵を増やす発言をするのはいただけないなぁ
もう戻ってくる気がないならいいけどさ
47...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 19:20:02.79 ID:inszVylP
>>43
くららスレの雰囲気良かったし同じ空気のここにも投下して
スレを活性化しておくれ
くららファンは何気に多いと思うぜ///
48...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 19:25:54.87 ID:c/eEeR3W
くららがいないと寂しい
49自治厨チョソは土に帰れアーメン ◆V86IpTnmJw :2012/07/18(水) 19:37:02.38 ID:p/NI5xS7

クララはVIPに帰れつうかおまえ実はチョソ???

 「 ゴマ 」 って言ってみ 「 ゴマ 」 ってねぇねぇ

チョソは 「 ゴマ 」 って言えないんだよ。
しったっ足らずな国民全員池沼だからwww

チョソが「ゴマ」って言うと「こま」になっちゃうだよwww

通販番組で胡麻を使った健康食品の放送してたんだけど
その商品を宣伝してた奴がチョソで

「このこまの栄養素が何とかカントカ」って言ってて超ワロ田和
50...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 21:03:45.61 ID:TkGC+qZe
そんなにくららが好きだったらお前らがくららのところへ行けばいんじゃね?
ここはハゲロ基地先生と遊ぼうスレってことで
51...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/18(水) 21:06:35.87 ID:TnQ2XHoO
五作は馬鹿やってないで絵を上げろ
通販なんて見てる場合か
52...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 20:01:18.79 ID:KRk2srBj
くららたんの絵が見たいな
あと五作は俺の絵にレスしろ
53...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 21:53:38.75 ID:K+u+6bSG
どの絵だよ?本下手の絵か?

あれは資料見て描いた感じが出てて
普通の練習としては何の問題も無い。
そのまま続けて、時を見て自分の萌え画でもなんでも描けば良い。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 21:57:30.14 ID:K+u+6bSG
あと、クララはココには来ないし、俺もあまりココには来ないよ。

なぜなら、くららは俺の事嫌ってるチョソだし、
俺は盛り上がってるところに湧く構ってチャンだから。

このスレが盛り上がってたらココに来るけどね。

あとココは香ばしい人や荒らしを隔離スルスレでもあるから。

俺は隔離なんてされたくない。

55...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 22:12:37.64 ID:KRk2srBj
五作レスあり
俺の絵じゃねーけどまあいいよ
本下手の絵はよかったし
お前が本下手で暴れないのもよかった

で五作は今何してるの?
何めざしてんの?
56...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 22:25:56.29 ID:X7e8/2Yv
>あとココは香ばしい人や荒らしを隔離スルスレでもあるから。
勝手に変えるなw
57...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/19(木) 23:34:23.76 ID:FWkd0+jm
>あとココは香ばしい人や荒らしを隔離スルスレでもあるから。
いつの間にか新たな機能がw
58...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 06:40:11.24 ID:OVyi9wE+
グロキチは俺にレスしろ

あと超過荒らすな
指摘もらっても直せない
し評価スレに居ても意味無い


あとここにも絵を上げろ
59...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 11:58:47.50 ID:4gBUC4Bo
くららー
60...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 12:20:17.81 ID:4gBUC4Bo
こりあんー
61...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/20(金) 20:33:36.27 ID:OVyi9wE+
なんだよ日猿は逃げたのかよ
くららも見かけないし面白くない
62...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 22:29:29.42 ID:zAgJ4zP0
五作は自分のサイトを 更新 しろ

あと、プロになりたい人って結構少ないのか


絵のプロって イラストレーター 、 漫画家 か?
63...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 22:31:42.31 ID:9WhfkqbH
スレタイで躊躇する人が多いと思う
プロ志望だとしても「この程度の絵だとバカにされるかも」みたいに
64...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/21(土) 22:50:44.11 ID:zAgJ4zP0
おれも絵が へた だが
友達に絵をみせて スルー されるのはつらかったwww

あと とし を気にしてるやつもいそうだな
65...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 16:29:09.52 ID:FOUnLOuD
評価用の絵を描いてきたのでよろしく
http://oopsup.com/readfile.php/oopsfree/005.jpg
66...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 16:49:10.47 ID:QH1Xe8Ni
>>65

芸術デザイン板 http://awabi.2ch.net/art/

美術鑑賞板 http://awabi.2ch.net/gallery/


ここいけ
67...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 20:20:56.04 ID:FOUnLOuD
いわゆる普通の画家を目指せということ?
お金持ちの人がなるイメージがあるんだけど俺貧乏
それともモチーフがいかんの?
68...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/22(日) 20:26:57.60 ID:tmAY9mCN
このスレにはデッサンの勉強した人がいないだろうって事じゃないか?
69...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/23(月) 21:16:30.21 ID:nQeEW2Y9
70...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/23(月) 23:12:59.60 ID:05eAxJ+b
ちょっと修行してからまた来る
71...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/24(火) 05:00:25.35 ID:qZSjFe3b
待ってるぜ
72...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/24(火) 12:55:43.16 ID:wQtwee5l
二度とくんな
73...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/24(火) 13:26:56.55 ID:R9VR/DcH
煽りはともかく、コップの陰影絵だけじゃNice copとしか言い様が無い気がするよ。
74...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/24(火) 21:29:57.48 ID:yX6tC7jZ
正直な評価がもらえてうれしい
同人誌やSNS、漫画の賞なんかに挑戦するのがいいのかな
そういうのには何かぜんぜん届かない気がするんだ
雑誌に投稿しても載ったこと無いし
75...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/25(水) 02:15:31.22 ID:WiiHVHjm
せっかくだから落ちたクララスレの絵
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm54038.jpg
76...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/25(水) 05:43:23.06 ID:P3Qyugug
75は1枚絵ばかり描いてるね
漫画は書かないの?
1ページか2ページの白黒ラフでもいいから
ためしに上げてくれよ
77...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/25(水) 22:19:22.19 ID:mx+7ICVW
日本猿の絵はいらない
78...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/25(水) 22:28:20.12 ID:WiiHVHjm
>>77
じゃあ俺の憧れの先輩の絵を見せてあげよう。

http://www.pixiv.net/member.php?id=136878

http://www.pixiv.net/member.php?id=2336314

http://www.pixiv.net/member.php?id=70677

すばらしいぜ。
79...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 06:18:23.29 ID:opaIlzWL
日猿は A型 だろ



いつも 太い線 で描いてるけど

細い線 で描く
と 下手 に見えるんだろ?


細い線 の方がお前の 実 力 だよ

シャープペンシル で描いた 絵 を見せ
てみろよ



パース もいつまでも理解 できない ようだ


背景がかけないと 不便 だろ


描きたいものが 描けなくて つらい かwwww

上手くかけないところを ごまかす からだよ
80...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 07:17:16.91 ID:ycLLh8or
なんで太い線で書くとうまく見えて細い線で書くと下手に見えんの教えて教えて
81...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 08:11:29.97 ID:3ksMYYbB
>細い線で書くと下手に見えんの
単に細い線って意味じゃなくて
"正解のラインを引けない人が"細い線で書くと・・・って事だな

あれだ、線が沢山入ったラフ画が上手く見えるのと同じ原理で
いざ単一の細い線で描くと、例えば顔のパーツがどこかに偏ってたり
妙に手足が細過ぎ(太過ぎ)たりするやつだろ

そういうのは太い線だと誤魔化せるし
人間の眼は素晴らしい事に、一番安定するラインを自動的に読みとるからな

見映えの為に意図的に太くしたりしてるパターンはまた別な
82...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 08:18:05.92 ID:ycLLh8or
なるほどねー細い線か挑戦してみるは
意識はしてなかったけど>>79の言うとうりなんだろうな。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 16:39:36.75 ID:qrwc3GT+
太い線の方が上手く見えるならいつも太い線で描けばいいだけじゃないの?
なんで細い線で描かせようとするのかわからん
84...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 20:25:16.86 ID:opaIlzWL
なんで絵を 超過 に あげてるん
だよwww

ここに あ げ ろ

あそこにでは だれも ひょうか しないぞ


あとお前は自分の サイト を もっと大事にしろ

絵は ここだけ に張れば

俺が 評価 してやる




85...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 20:40:40.31 ID:opaIlzWL
>>83
太い線で 満足 してればいいけど

日猿は本当は 太い線 いや なんだろwww
しってるぞ


普通の 萌え絵 じゃないから 厳しい意見が減るもんな

普通にかいて笑われると 本当 に つらいんだろ



力強いとか 味があるとか そんな絵が良い
なら
もうあのままでいいだろ?


繊 細 な 線 の 萌 え 絵 が か き た い ん だ ろ ?

正直 になれ
86...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 21:09:09.03 ID:5T43ZD3M
>>83
そうだよな
87...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 21:24:26.13 ID:ycLLh8or
俺の先輩の絵の観想言えよ
88...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 22:05:25.29 ID:opaIlzWL
先輩の絵が 大好き なの?



じゃあ 先輩 と仲良くし
たほうがいいよ

もちろん マイピク なんだよな

メッセージも 毎日 おくってるはずだよな




後で 確 認 するからな



この板では い や が ら れ て る けど

先輩達は 暖 か く 迎えてくれるよ


ちなみに絵は先輩達より日猿の方が おもしろい



3人とも 平凡


89...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 22:10:56.78 ID:W6UcUciI
マイピクじゃねーじゃん
90...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 22:19:11.06 ID:W6UcUciI
↑これじゃ意味わからんな、すまん

どー考えても
opaIlzWLがycLLh8orとマイピクじゃねーじゃん
ならば先輩たちに確認できねーじゃん
91...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 22:43:03.46 ID:BVihKjL5
くららとマイピク?
92...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 23:02:01.37 ID:UgK+MzW+
>>78の3人の、
マイピクどころかお気に入りにすらザーメンらしきユーザーが見当たらないが…
まさか赤の他人のアドレス貼って歩いてる?????
93...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 23:11:41.88 ID:q66Ui/h9
気になったら必死チェッカー見ればいいよ。
94...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 23:19:34.83 ID:UgK+MzW+
>>93
見た。そして素朴な疑問。いつ寝てるんだ

くららのお気に入り-マイピクはマジ便利。コテのほとんどが見つかる
95...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/26(木) 23:43:42.41 ID:K1UkH4kK
>>92
ちゃんと見たか?
ちゃんと見れば普通にお気に入りから辿りつく
96...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 00:07:21.46 ID:iVXaDYbQ
コテのお気に入りを見てると色々面白い

このコテはこのコテをお気に入りしてないんだなとか
下手な人しかお気に入りにしない(あるいはその逆)
んだなとか
97...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 01:48:22.47 ID:unPRhHJu
クララのPIXIV教えて
98 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/27(金) 03:04:43.92 ID:As8I0SUS
レベル上がったかな
99...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 04:52:55.15 ID:hSr0hOrd
五作のマイル絵を見ておもったけど長い髪描けないみたいだな
あとフリル好きみたいだけど上手にならないね
100...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 05:18:50.10 ID:unPRhHJu
>>99うんそうだね
フリルの描き方教えて、丸いフリル尖ったフリル
>>99さんが絵で説明して。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 05:33:19.16 ID:hSr0hOrd
これを見てフリフリな女の子描け
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-281.html
102...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 07:13:56.24 ID:2iI60Lv3
本当は細い線で描きたいって本人が言ったんじゃないなら、単なる妄想の押し付けだろ
確かに今の主流のイラストの線はかなり細いけど、
貞本とかキヌに憧れて太い線の絵柄を目指す人だってまだ大勢いる
103...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 08:11:32.88 ID:KVFC2Vdl
五作五作って、五番の事かと思うぢゃないか(>_<)
104...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 08:23:13.50 ID:unPRhHJu
ココは何時から
私を弄るダケのスレになったと言うのだww。
プロ志願者スレではないのかね?↑
「池田秀一風に」
誰か絵上げてこの空気変えてくれよ、
プロを目指して無くてもOKだからさぁ。

ネタ絵でもOK

ちなみに俺は「プロ目指してるの?」と聞かれると正直ワカンネ。

目指してないとも言えないし趣味ダケで描いてるわけでもない。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 08:43:36.84 ID:iVXaDYbQ
日本猿は絵を描いてるんだから外部のスレに参加
したらいいんじゃないか
106...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 15:42:37.41 ID:unPRhHJu
俺がカニの巣行くと荒れるだろ。

107...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 18:24:51.97 ID:KVFC2Vdl
荒れないように参加するって選択肢はないのかw
108...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 18:29:12.79 ID:pH3CoUFp
>>106
ムッチリムウの人?暗黒面を出さずムウスレみたいに
常識的な態度なら寧ろ歓迎されるんじゃないか
109...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 18:58:07.22 ID:Y9X3OAYj
他所の板から柿板に続々新兵が送り込まれているからな。

誘導してる奴等は善意でやってるつもりらしいが、
レベル別判定受けただけで満足したり、
レベル別スレに怖気づいて浮浪者になったり、
18歳未満で罵倒されたり、速攻で挫折したり、
スレのテンプレどころか、板のテンプレ読んでなくて粗相をしでかしたり、
そもそも絵も何も描かないような奴が誘導に便乗して流れ込んだり、
荒し候補生としか思えん。

そういうカスがこの手のスレをヲチしてて、
ちょっと荒れるとここぞとばかりに便乗して大騒ぎするから歯止めが掛らない。
そこら辺の空気を読んで、荒らすのも休み休みしてほしいもんだがw
元々も柿板に棲んでるような荒らしは、揃いも揃って低脳揃いだからな…
110...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/27(金) 19:32:31.94 ID:unPRhHJu
>>109
おまえこたつ猫???もしそうならカニの巣行かないの??
違うならこのレスは忘れてくれ。
111ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/07/28(土) 01:11:25.99 ID:asUC2fRX
「巣」って言い方は、カニチャーハンさんを馬鹿にしてるようで感心しないなぁ。
「カニチャーハンさんの2ちゃんねる代替掲示板」ってことで「かにちゃんねる」なんて愛称はどうだろうか。
俺も行きたいけど、俺もヘドロがくっついてる身では、自重せざるを得ないんだぜ・・・

ところで俺は今必死にアーメンさんの絵を真似てるんだが、難しいわぁ。
どうしても表面的に可愛いパースを集めた平たい絵になってしまう。
どうしたらあんなに厚みと情動がにじみ出てくるように描けるんだろね?
んで、うまく真似できなくてちょっと離れて息抜き絵描いてみたり。
112...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 01:17:51.17 ID:JgInzQoY
ファイズは遂にスレタイも読めなくなったか
113...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 03:46:24.06 ID:NN4Bt5mO
>>111
>カニチャンネル
これも微妙だろwファイズは天然だなあ
ヘドロとか訳判らんこと言ってないで早よカニチャの所に行ってくれ珠江
114...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 04:16:06.36 ID:CYGQ+tHY
ファイズはプロ志望なの?

勿論俺たちは1人残らずプロ志望だけど。
115...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 04:49:00.87 ID:vlrusSV6
>>114だったら絵上げろバカタレ

あとファイズ君は俺の熱い友情の君...友なんだぜ
俺の友を追い出すな

つうか、
追い出しをかけんな
元々なんのタメに存在してるかわからん
スレに来てくれてんだ追い出してどうする
116...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 07:38:33.48 ID:FiUQFpIp
なんでこのスレでファイズを名乗ってるんだこいつは・・・
しかもあれほど自分で精進するような事言っておきながら
まだ被害者のように悲劇のヒロインぶってるとは
どこまで周りを馬鹿にしたら気が済むんだ

前も言ったが、どこかのスレで活動したいなら能書き垂れずに
堂々と普通に活動しろ
それができないなら黙って引っ込んでろ
117...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 08:04:38.10 ID:U/zCKFhT
コテはもう何をやっても叩かれる嫌われ者の集まり
ファイズだけじゃないみんな嫌われて悪という存在として祭り上げられ
それを名も無き者たちが群がり叩くことによってのみ正義を見出すことが出来る
本当の正義なんて元々ここにはなかったんだよ
理由なんてただそこに弱い人たちがいたから叩かれたんだよ

118...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 08:27:10.80 ID:vHnNXeLS
こたつ猫がカニチャーハンのとこいかないのはIPアドレスぬかれるのを恐れてるのか
119...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 08:28:22.70 ID:vlrusSV6
俺もIPばれんのはいやだにゃー
120...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 08:31:00.20 ID:uOwXG6wH
いずれにしてもプロ志望スレで
コテスレのコテ付けてコテスレの話されたら
そりゃ注意の一つもしたくなるけどな
121...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 08:55:45.30 ID:XAMG9uzS
個人的に思うプロの条件
・背景込みでフルカラーが描ける
・1枚2万以上で買ってくれる人がいる
・本気でやって日産1枚は出せる
・最低でも月20万円売れる
・営業、広報活動ができる

こうして見ると案外ハードルは低いのかな
俺は飽きやすくてダメだが
122...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 09:00:12.31 ID:tE1LxSKF
ハードル高いわ。
2万で買ってくれる奴が出れだけいるのよ。
お前らの絵も5千円がいいとこだ
123...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 09:15:51.67 ID:5WSRNBoC
8時間でカラー一枚描くのは難しいっしょ
124...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 09:41:32.65 ID:t+iz25wI
おはろー僕です。
では僕としてのレスをする時以外はコテ外しとくね。

>>112>>120
あれ?ここは「コテスレ派生のくららスレ」として誕生したんじゃなかったけ?
コテスレ50、コテスレ49、コテスレ雑談所、プロ志望くららスレ、コテ付けないスレ、かにちゃんねる、
全部コテスレのうちだと本気で思ってたよ。あと落ちちゃったKURARA総合も。
でも違ったんだね、ずっと気付けなくてごめん、ごめんね。

>>115
だよねー。あー決まりだわぁ!
あたしたち時空を超えて巡り逢った運命の仲間なんだわ!

>>116
精進なんて発言憶えてないけど、真偽はさておきそれも悪くはないかもね。
だってそういうもんじゃん?最後に愛と勇気が勝つストーリーってのは。

>>118>>119
でもさ、IPバレて何か不都合あるの?今すぐあんたが教えてよ。

>>113>>116
いいえ!わたしの戦場はここじゃない!
絵はよそに上げるさあ、2ちゃんにはコテ付けないで雑談しにくるさあ。
だから見えなくても聞こえなくても、ファイズはいつもあなたのそばにいるんだよ!

>>114
ち・ちがうよぉ!!島中のピコ手志望だよぉ!

>>117
けれど私は描き込む。
ここは、かつてコテ達が守ろうとしたスレの派生スレだから。
それを憶えてる・・・決して忘れたりしない。
125...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 10:17:12.90 ID:EkYIZxpj
黙ってればいいのにただの荒らしに成り下がったか
そら叩かれるわ

スレの扱いに関してはスレタイと>>1読め、以上。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 11:17:57.45 ID:u08dvs/h
魔女化wwww
127...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 11:40:42.04 ID:rOwuoufR
このスレ立てたの俺だが(キリ

勿論くらら隔離スレとして立てたが、
同時にプロ志望スレが欲しいという書き込みも汲み取った。
そのためくららスレのタイトルとテンプレをパクリつつも、
あくまでプロ志望スレとして立てている。

>>124
プロ志望じゃないヤツは去れ。
くららはプロ志望なんだ。お前の1000倍志だけは高い。
128...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 11:44:11.10 ID:vlrusSV6
じゃぁ俺も何かスレ立ててみっかな

でもすれたてって自分の為じゃなくて人のタメに立てないと盛り上がんないよな
129...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 11:50:30.14 ID:DB/rNeAZ
馴れ合いスレみたいに建てた本人が常駐して地道に引っ張っていけば割と人が集まり
そいつが上手ければ上手い奴が集まりやすい
上手い奴が集まると下手な奴もでてきて賑わう

そういうイメージがある
130...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 12:01:41.75 ID:+Kxegp+j
>>今すぐあんたが教えてよ。
それ、人に聞く態度?

>>わたしの戦場はここじゃない!
>>けれど私は描き込む。
どっちだよ
131...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 12:06:44.03 ID:rOwuoufR
なんかのキャラの台詞をパクって滑ってるんだと思うよ…
132...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 12:31:48.83 ID:+Kxegp+j
>>128
ならこういうのでどうよ

【円環の理に導かれてコテつけた絵師が集うスレ01】
◇絵を晒す人はコテを付けてもつけなくてもいいです
◇晒された絵にはなるべく感想を言って下さい
◆or晒された絵にはなるべく指摘と感想を言って下さい
◇指摘は原則として禁止です。指摘されたければ絵か文にそう書いてください
◆or指摘は原則として自由です。指摘されたくなければ絵か文にそう書いてください
◇自作画なら他の板やHPからのマルチポストは可です。断る必要もありません
◇その他は、それぞれの倫理観で

流れ次第でコテの再結集地になってもいいし
単なるファイズ隔離スレとして機能を発揮してくれてもいい
円環とか入れときゃ喜んで来るはず
テンプレも魔法少女の台詞織り込んでおけばベター
133...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 12:32:58.33 ID:+Kxegp+j
>>131
台詞の元は知ってるが、書き込みの内容としてだ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 12:39:16.67 ID:vlrusSV6
◇指摘は原則として禁止です。指摘されたければ絵か文にそう書いてください

これは良くない

ココに絵を貼った場合
感想 指摘 評価 赤よろ はオートメションでOKとなる

指摘が嫌な人は 「指摘不要」などと書くこと。


つうか、指摘感想評価イラねー人って何のために貼ってんの?
いらねーなら貼らなければ良いじゃん。
135...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 12:55:16.39 ID:yERCcT+m
>>132
良いと思うんだけど
既存のコテスレの後釜の扱いにはならないで欲しいかな個人的に・・・
もうコテスレ改がその役を担ってる訳だし

>つうか、指摘感想評価イラねー人って何のために貼ってんの?
>いらねーなら貼らなければ良いじゃん。
これコテスレのテンプレ改正云々の時に何度も見たセリフな気がする
>>132の場合では何も堅苦しい「修行」って訳でもないんだし
指摘不要の気楽な絵が投下されても良いじゃないか
136...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 12:57:10.45 ID:EMcbX88N
テンプレでそんなルール作って通ると思ってる奴は馬鹿しかいない

貼られた絵は等しく好きなように言われるのは当たり前
批評が嫌なら2ちゃんで晒すな
137...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 12:59:52.16 ID:vlrusSV6









カモン夏休み厨
歓迎するぜ







138...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:00:05.49 ID:EMcbX88N
>>135
指摘が必要不要なんてこっちで指定しても仕方ない
なるようになるだけ

さらした本人が気楽に描いただけなら気楽に流せばいいんだよ

最初から指摘はNGとか決めちゃう時点で狭量だし神経質に見える
139...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:00:53.91 ID:rOwuoufR
>>136
まずは柿板のテンプレ読もうよ。
そうすればスレのテンプレに明記する必要があると事が判る。
あとここはBBSPINK…
140...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:03:43.79 ID:rc77BaQy
スレができれば参加したいけど、途中絵とかラフとか晒すとコテスレ見てると怒られる印象です。指摘とか批評はむしろしてほしいけど批評してもらってから完成絵を修正は大変
141...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:04:22.64 ID:EMcbX88N
>>139
PINK板つってもほぼ同じだろう
こまけぇこたぁいいんだよw

テンプレに明記しても意味ないし明記する意味が特に無い部分だから言ってるの
おわかりかしら?
142...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:06:02.75 ID:EMcbX88N
>>140
完成絵の指摘されたからって修正する必要は別にないし流せばいいよ
元々すべての指摘を取り入れるわけでもないじゃん
143...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:06:59.83 ID:vlrusSV6
次に生かす
144...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:14:30.36 ID:+Kxegp+j
------------------------------------------------------------------
◇晒された絵にはなるべく感想を言って下さい
◆or晒された絵にはなるべく指摘と感想を言って下さい
◇指摘は原則として禁止です。指摘されたければ絵か文にそう書いてください
◆or指摘は原則として自由です。指摘されたくなければ絵か文にそう書いてください
----------------------------------------------------------------------

白い方と黒い方はどっちでもいいから立てる人が好きな方で使えばいいってことさ
どっちに指定しても結局守られない気はするけどな
145...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:22:52.23 ID:U/zCKFhT
お前らって何で同じこと繰り返すの?

指摘されたくない人用のスレあるのに使わないし
【またーり】コテ付けて絵を描くスレ【なかよし】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1264873967/
146...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:30:20.66 ID:rOwuoufR
ようは

絵師同士で馴れ合って、赤評価師が無償で懇切丁寧優しく指導してくれて、名無しが絵を褒めちぎるスレ

が欲しいんだろう?
147...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:35:57.46 ID:AVEHv2ZD
延々と安住の地が見つかるまで砂場を作って廃棄し続けるだろうな
本人はまったく成長しないから
148...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:37:19.65 ID:yERCcT+m
>>146
それって、ようは今のコテスレ改なんじゃあ・・・
ってのは半分冗談だけど
結局話を突き詰めていくと以前のコテスレとあまり変わらないテンプレになる気がする
それだとまた同じ徹を踏むなぁ

ってかこの話ずっと続けるのなら自治議論総合スレあたりでやった方が良いと思うが
149...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:54:57.63 ID:vlrusSV6
>>146

ばかにすんな
そんなものはいらん
150...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 13:56:29.13 ID:rOwuoufR
今議論してるのはプロ志望じゃないからねw
(プロ志望なら無条件で指摘も感想もOKじゃないとおかしい)
でも移動するならどっちかと言うと↓だろう。

〜「コテ付けて絵の修行をするスレ」雑談所〜
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1342811764/
151...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 14:11:58.88 ID:U/zCKFhT
>>146
具体的にいうと指摘不可のスレで相手されないから
盛り上がりのあってなおスルー率の低いコテスレで投下したい奴が
指摘もされたくないってわがまま言ってただけだと思う
152...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 14:34:08.84 ID:rOwuoufR
じゃぁ

絵師がとにかく構ってもらうスレ

がいいかな。名前欄は「コテハン+指摘可/指摘不可+トリップ」でいいだろう。
指摘する側も望んでない絵師にやるのは効率が悪いからな。
153...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 14:38:07.99 ID:vlrusSV6
絵師がとにかく構ってもらうスレ
こんなものはつくるな
154...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 14:45:05.81 ID:vlrusSV6
黒歴史
厨ニ病拗らせてた時の痛々しい妄想オリキャラ設定を
駄々漏れして、
今 その黒歴史オリキャラを復刻させてみようぜスレ。

なんてどうだい??

155...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 15:12:25.45 ID:vPItMdnK
荒れてんな
プロって言葉を覚悟もなく安易に出すからこうなるw
156...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 15:23:42.94 ID:7VwQMLen
ここがコテスレ派生であるは間違いじゃない
だから最初にコテ付けてきたのは責めない

しかしプロ専用だと言われてからもレスするのは駄目だろ
>>1が決めたルールに従って利用できないなら出ていくしかない
157...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 15:42:46.94 ID:rc77BaQy
いつか絵が上手くなりたい人総合スレだったらなぁ
158...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 15:52:39.50 ID:vlrusSV6
黒歴史 中二病思い出スレは盛り上がんないかなぁ...
159...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 15:56:53.85 ID:plqY7Wtr
>>158
人集め自体が無理っぽいと思われ

かつて中二病だった人→その過去を隠すに決まってる
中二病になった事が無い人→そんな思い出自体ない
現在進行形で中二病の人→自分が中二病だと気付かない
160...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 15:57:13.26 ID:rOwuoufR
>>157
だったらそういうスレ立てれば良いじゃんとは思うけど、
> 指摘とか批評はむしろしてほしいけど批評してもらってから完成絵を修正は大変
日常的に指摘や批評する人はこの板全体でも10人いるかどうかだと思うよ。
新たにスレを建ててそういう人たちが定着するのはちょっと見たこと無いんで、
実現性を考えるとレベル別スレを利用するのが現実的。

指摘や批評をを期待しないなら、まぁ問題ないっちゃ問題ない。
あとはレベル制限を設けるかどうか。設けるならどういう基準にするかだろうね。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 16:18:40.52 ID:EMcbX88N
>>160
日常的に指摘する奴は少なくない印象
162...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 20:31:30.77 ID:vlrusSV6
ぼくが厨ニ拗らせてた時のオリキャラ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm54144.jpg

名前 当時の同級生の名前なのでNG Mk2

必殺技 爆裂サッカーキック

左腕のガンは使った事が無い。
主人公に喧嘩を売るがその内容がいつもスポーツな
スポーツマン(特にサッカーが得意)
果たし状などに「サッカーで勝負だ」とか「マラソンで勝負だ」とかで
主人公に挑んでくる。

負けて、
おぼえてろよーとかいって走って帰る途中でいつも
事故とかにあって大怪我する、そのたびに改造手術を受け

MK4まで改造する。

改造スル前はイケメンスポーツマンでなぜか銀髪モヒカン

絵としての評価はいらん、笑ってくれれば良いや。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 20:33:12.00 ID:44Vf5ruq
お絵描き板の注意事項を読まない、読めない人に対し掲げておこう
・スレッドや創作者によっては批評を望まない場合もあります。
創作者が望んだ場合を除き、批評目的スレッド以外での感想の範疇を越えた技術指導は御遠慮ください。
・感想、アドバイスには創作者への配慮をお願いします。
・コテ、作家、作品等の叩きは禁止です。

「批評目的スレッド以外では創作者が望んだ場合以外の技術指導は原則不可」となっているのがわかるだろう
だからデフォルトで指摘が可というのは大きな誤り(実はその逆である)
本来は指摘を受けたい側が書かなければいけないことが分かってもらえると思う

だが「スレタイに批評目的であることを明示」してある分には問題ない
修行というキーワードに関しては何を持って修行とするかが個人の見解によって異なるため、修行だから勝手に
批評していいとか赤していいとかいうのは思想の押しつけなのでこれも不可

従って「コテつけて指摘しあうスレ」等のスレタイにするのが誰の誤解も生まない正しい方法かな
164...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 20:58:59.64 ID:E2kOyKi8
>>163
そんなもん意味ねーよ
お前みたいなのが一々批評は駄目だ云々でコピペしてるほうがうざってーわ
165...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 21:02:58.90 ID:vlrusSV6
お前らも厨二オリキャラ晒せよ
イメージラフな絵で良いからさ。

166...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 21:03:11.00 ID:rOwuoufR
勿論批評可/不可ネタで構って欲しいだけである。
167...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 22:12:42.46 ID:JgInzQoY
ファイズとか叩いてても色々と時間の無駄だろ
168...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 22:13:06.63 ID:JgInzQoY
>>134
いや指摘だけがいらねーんすけど
事実pixivもそういう使い方をしている

下手超過とかにしか晒さない底辺絵師は指摘受けるのが
半ば絵を描くことの目的と化してそうだね
俺は残念ながらその思想は理解できない
169...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 22:57:15.82 ID:KdfWgD3F
指摘いらねーっていう心境ってどんな心境なの?
指摘されるのが不愉快って思う心境ってどんなん?
「俺の絵に感想くれよ、指摘はするなよ、お前らから指摘されなくても俺には全て分かってるからな」
ってこと?

指摘されようが指摘内容に左右されず同感した内容だけ拾って行けば良いと思うんだが
プロへ志持ってるならどんなつまらん指摘でも良いと思う部分は拾っていく度量がある人とそうでない人の差は出ると思うよ
指摘にいちいちイライラする人の思想の方が俺はよっぽどわからないな
170...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 23:04:13.58 ID:vlrusSV6
ネタキャラ ネタ絵 など

スレを盛上げる為とか
笑かセル為に描いた絵に
指摘は野暮だろ。

青いのに「本気で描け」とは言んだろ、
オヨネコブーニャンに
これは猫じゃねぇ黄色い座布団にしか見えんとは言わんだろ。
171...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 23:12:21.79 ID:vgMuRZ65

本気でプロ志望なんかここにいないのに熱くなり過ぎ

一番荒らしみたいな奴が一番絵描いて貼ってるって何だよその笑い話
172...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/28(土) 23:23:16.30 ID:rOwuoufR
そりゃこのスレは指摘ウェルカムだろうな。
新規スレに関する議論とごっちゃになってないか?

そろそろ過去ログ読まないでツッコミ入れる御仁が湧いてきたので、
新スレに関する議論は↓推奨w

〜「コテ付けて絵の修行をするスレ」雑談所〜
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1342811764/
173...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 00:12:55.51 ID:kZzqHxnN
>>169
拾っていければいいって言ってるけど、そもそも見せられることが不快なんでしょ

つかいつも俺はpixivは指摘不可が前提って言ってるけど、必ずそこスルーするよね

pixivでもガンガン指摘してくればいいじゃん
プロでもいいしくららでもいいし
プロは指摘受けるのは当たり前なんでしょ?

>>169みたいなのって下手超過程度の底辺レベルを脱せずに
指摘を受けること自体が目的化してる人の思考だと思うんだよねえ

指摘が無い場所で脚光浴びたことが無いと卑屈になっちゃうのかな
174...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 09:45:51.27 ID:EOyGQ9L4
作品を世に出す以上どんな批判も甘んじて受けるべきだよ
それが出来ないヘタレはオフラインの仲間内で描くか筆を折ればいい
175...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 09:49:11.34 ID:7aC7bWLX
そう思うならpixivで思う存分批判してきてください
問題は無いはずです
176...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 10:14:29.25 ID:6l9Fv4Vr
ピクシブとにちゃんを同根しちゃってる時点で駄目

コテつけてるのがピクシブ状態だと思えばいい

作品を世に出す以上見る人は批評する権利があるのは真理だよ
思想の自由だろ?

ピクシブなんかのコミュニティ
でそれをやる事で思考停止してる奴が
敵になる

にちゃんは基本匿名だから言いたいことを言えてそれが特徴故に
言論を制限しても匿名である限り批評は出てくるから指摘無しでをやりたいなら他池
177...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 10:17:52.90 ID:vKLR7FR1
>>176
つまりそれが通るからここが空洞化してるってことも言えるなw

ぶっちゃけ自立して物事考える奴はここの下手糞どもの意見は不要だからな

だから上手い人から先にいなくなっていく
178...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 10:21:56.78 ID:vKLR7FR1
いい年スレに絵師が多くて高レベルなのも絵師が指摘を受ける必要が無いレベルに達している人が多いか、
必要の指摘をしないという描き板の基本ルールが比較的守られているのが大きいと思う

>にちゃんは基本匿名だから言いたいことを言えてそれが特徴故に
>言論を制限しても匿名である限り批評は出てくるから指摘無しでをやりたいなら他池
はい、いい年スレに行きます
あそこはにちゃんじゃないしねw
bbspinkだからw
179...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 10:24:55.31 ID:vKLR7FR1
必要の指摘>必要以上の指摘
180...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 10:25:39.34 ID:6l9Fv4Vr
実質にちゃんであることは間違いない

あとお前の文書意味不明だな
181...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 10:29:19.92 ID:vKLR7FR1
にちゃんは指摘ありがデフォだから出て行けと言われたので
指摘無しがデフォでにちゃんでもないいい年スレに行くって言ったのさ
182...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 11:39:57.45 ID:oOLmX6Yh
>>173
だからその見せられることが不快に思う事由を聞きたいのですよ
「俺の完璧な絵にドロ塗りやがって」ってことなの?
「俺の感性にチャチャ入れるな」ってことなの?
あなたの意見を是非聞きたいのですがね
183...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 13:03:11.71 ID:mJ94OsYv
> ◆注意事項◆
> スレッドや創作者によっては批評を望まない場合もあります。
> 創作者が望んだ場合を除き、批評目的スレッド以外での感想の範疇を越えた技術指導は御遠慮ください。
> 感想、アドバイスには創作者への配慮をお願いします。
> コテ、作家、作品等の叩きは禁止です。

ここで板ルール議論してもしょうがないよ。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 13:55:15.50 ID:kZzqHxnN
>>182
理由は単純
指摘を受けるために絵を描いているわけではないから
185...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 14:17:27.16 ID:9AIWE6T4











自治厨はシナチョソ








186...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 14:36:14.21 ID:nDymBik1
>>184
言うのも自由だし
そんなところルール設けても2ちゃんで意味ないからな
スルーしてりゃいいだけなのにどんだけ器小さいのか
187...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 14:40:23.50 ID:rH92fXRY
コンセンサスが無いとこで指摘するのが駄目なんだろ

お前らよわっちい臆病者だからコンセンサスのあるところでは指摘できない
188...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 15:15:30.50 ID:mJ94OsYv
コンセンサス【consensus】 意見の一致。合意。「社内の―を得る」

惜しい…
189...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 15:34:27.82 ID:rH92fXRY
ん、別に間違ってないだろ

自分の身分を明らかにしない発言(名無しの発言)はコンセンサスを得られない、ということだよ
190...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 16:12:46.23 ID:/pbRX+o9
それ以前に論点がずれてる

匿名だから周り気にせず指摘する奴が現れることは当たり前ってことだろ

アスペルガーですか
191...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 16:15:47.90 ID:9AIWE6T4
アスペルガー

アスベスト食べる人の事でしょ?
192...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 16:20:11.74 ID:hlTK8Exs
>>184
そりゃほとんどのやつが指摘を受けたくて描いてるわけじゃないだろ
指摘されて不愉快になることの理由になってない
「指摘されて怒る」ことにはどこかに憎悪が発生してるんだろ?
指摘受けたくて描いてるわけじゃない人の中で
指摘されたとこに対して怒るやつと怒らないやつの人種がいるんだよ
キミは前者のようだが
193...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 16:25:45.49 ID:rH92fXRY
だからコンセンサスが無いからじゃないの

なんで顔も見たことない下手糞に指摘されなきゃいけないの
194...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 17:25:58.34 ID:hlTK8Exs
>>193
それが本音なのかね
「俺はお前らより絵がうまい(熟知してる)から指摘すんなよ」ってことだな?

絵を評価するのはいつだって顔も見たことないやつらなわけだが
その絵が下手なやつらに感想を請う理由は何?
見せることで公開オナニーしたい「だけ」なの?
絵が下手な他人なんかにいちいち構ってもらってないで一人でオナってればいいんやないの?
195...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 18:02:58.60 ID:6PqGFDBl
コンセンサスに欠けたオピニオンでしかディベートできない君はマイノリティなんだよ
196...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 18:39:10.12 ID:HcgILpP+
>>193
下手くそなのはお前の願望だ
願望織り交ぜてくんな

匿名掲示板だから好きなように言ってるだけだってのに自分の都合でしかものを考えられてないしゴミだなお前

お前の二行目の文書ピクシブでも同じこと言えるのか?
同じ土俵だと思うなよ障害者
197...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 18:41:21.36 ID:Q6ss1DmT
いやpixivで指摘してくる人なんてちょっとアレな人くらいだぞ・・・
198...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 18:50:28.10 ID:HcgILpP+
そういう話じゃないだろ…

2ちゃんでお前がしてるレスをピクシブでやったら村八分にされるからピクシブと2ちゃんを同じルールで運営できるわけがない

名無しがいる以上ルール決めるだけ無駄自由に指摘される

まあ説明してもわかんねぇか
なんかお前ガチっぽいもんな
199...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 18:52:49.07 ID:Q6ss1DmT
村八分にされるのはそれがコンセンサスを得られない意見だからだろ
村八分にされるのは結果であって理由ではない
200...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 18:56:13.88 ID:WXe+0/32
そんなことより今いるコテの強さランキング作ろうぜ
絵の上手さ、塗りの上手さ、人気、名無しへの煽り、リアル生活水準予想の五項目でどうだろう
201...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 18:57:58.67 ID:mJ94OsYv
どうぞどうぞ

〜「コテ付けて絵の修行をするスレ」雑談所〜
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1342811764/
202...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/29(日) 19:33:26.98 ID:KZrO3BWX
塗りの上手さって絵の上手さに含まれるだろ
203...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/30(月) 00:04:52.25 ID:HcgILpP+
>>200
面白そうだ

で、今いるコテって誰
204...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/30(月) 05:06:23.80 ID:5OLISDsh
避難所みてくれ
あとは過去のな
205...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/30(月) 08:30:19.72 ID:+yilMkAH
絵の上手さは描画の上手さってことだろ
つまり線画のみだな
206自治厨シナチョソは土に帰れアーメン ◆V86IpTnmJw :2012/07/30(月) 09:18:18.81 ID:4/ZM4BT7
さっさとやれ
207...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/30(月) 10:07:44.24 ID:TZ1OyZ1b
とくにIDがHcgの人に
208...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/30(月) 17:56:24.68 ID:HbhnRtnd
ここで書き込んでる奴ってみんなプロ目指してるの?
俺は10年以上前に諦めたが、今の風潮ってどんなだろうと思って覗いてみたらこの掲示板自体が隔離なのか?
209...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/30(月) 18:26:35.67 ID:+/7Fff3v
割と隔離スレですw


線画と塗りを別けたがるのは「線画だけ絵師」だろう。
この板には割とゴロゴロいる。

線画だけのプロもいるからこのスレ的には問題ないけど、
はたしてコテの強さランキングに必要なんだろうかw
210...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/30(月) 18:34:55.00 ID:4/ZM4BT7
自己ランキングでも良いから早くやれ。

俺はやらん五番っつう奴がどんな奴か知らんからな。
211...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 05:52:39.39 ID:Z53ggl9F
せっかく細い線の絵があがったのに評価禁止かよwww
昔の絵を再現と言ってたけど、今の画力だろ
逃げてないであの線で今の絵を描いてみろ
212...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 06:10:24.31 ID:MZHHsOFs
いやだ勉強の為の絵なんて書きたくない

まだ遊んでいたい。

つうかおまえも俺の絵が大好きなんだろ?
だからそんな事いうんだろ?
俺の成長が楽しみなんだろ?

でも俺
まだ不安定な絵で遊んでいたいんだ

描きたいものも特に無いし、
剣士の戦いなんてもう好きじゃない。

しいて言えば
おねしょた冒険が描きたいな
超強いおねぇさん剣士と超弱い男の子二人旅とか、
でもストーリーアリなんてめんどくさいから

しばらくはスフィンクス姦とか描いたり
マイル厨構ったり 厨ニ病思い出の旅をして遊ぶわ。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 06:14:10.56 ID:Z53ggl9F
中間で人に勉強すすめといてこれかよwww
本当はあの絵が今の実力なんだろw
本下手登場時と変わってない
214...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 06:25:11.76 ID:MZHHsOFs
迷い線とかも修正もしてない

カケアミの前に物がある場合
カケアミの方向が変わってしまう絵が本気なわけ無いだろ。

俺だって
カケアミでグラデーション作ったり
カケアミで洋服シワの影と凹凸を表現するだけの実力くらいはあるわ

ストーリー漫画なんて描きたくないメンドクセ
贅肉ムウとか 偽青いのとか レトロゲームラクガキ
してたほうが楽しいもん
215...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 06:30:22.87 ID:Z53ggl9F
なるほど
カケアミ出来ないのかw
そしてストーリー漫画が描きたくて仕方ないんだね

212でも聞いてもいない俺ストーリーを語りだすし
まあ一生描けないから安心しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 06:34:26.47 ID:MZHHsOFs
おまえ面白くない
喧嘩売るなら
見せる喧嘩の売り方しろ
そしたら茶番に付き合ってやるから

おまえには茶番劇のセンスが無い。
217...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 06:39:41.85 ID:Z53ggl9F
癇に障ったなら謝るが漫画描かないのに描けるようになるの?
218...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 07:06:45.93 ID:Z53ggl9F
どういう人生設計なのか分からないが
俺が考えた”日猿漫画家への道”

ぼんやり落書き → 1年後、突然ネームや背景が書けるようになり漫画家デビュー。大ヒット
→ さらに1年後、デビュー作がアニメ化され、かあちゃんにマンションを買う

こんな感じでいいすか
つうか本当はどんな計画なの?
219...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 07:18:59.10 ID:MZHHsOFs
俺はプロ目指してるとも言ってないし
目指してないとも言ってない
漫画に手を出した事があるだけ。

ただそれだけの人間さ
厨二病エネルギーも完全に底をついたしねwww

あるものは使われなくなったポーズ集と
読んで楽しむ為に買ったわけではない短編ストーリーを作る勉強のために買った
アンソロと1巻のみしか買ってない単行本だけさ。

そうただそれだけさ...。
220...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 08:05:33.64 ID:zonSOl7Z
>>219
スレタイ読め。
このスレに書き込んだだけで、プロ志望宣言だよ。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 08:22:01.21 ID:3EjEeBhH
なんだかんだ言って
結論は「このスレは需要がない」
222...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 10:53:29.68 ID:Pa0StmAn
需要がないというより雰囲気悪くて近寄り難いだけだろうな
スレタイから「それでプロ志望かよ」などとチャチャ入れて絡んでくる発言に責任持たない連中もいるから
匿名性の高い掲示板では発展し難い要素と思う
223...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 13:34:31.41 ID:t9BnFWQa
絵を仕事にしてみたいけど、右も左もわからないって奴、とりあえずここで挑戦してみたらどうだ?

絵を有料で請負うスレ 
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1326624874/

相場は1枚大体3000〜5000円。(実力次第で1枚2万〜5万という人もいる)
たかが2ちゃんと侮る無かれ、実力によっては、募集後、数時間で4〜5件の注文が入る。
単に絵の実力だけでなく、絵を仕事にするにあたって必要な取引や交渉の仕方も養える。
少なくともpixivなんかで仕事募集するよりは、よっぽど依頼がくると思った。
駆け出しにはもってこいの場所じゃないか?


224名無しさん:2012/07/31(火) 13:37:34.91 ID:6sCEC/qp
225...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 21:58:12.16 ID:Z53ggl9F
>>219
日猿、迷ってんのか悩んでんのかわからんが
今のままじゃプロにもなれないし薄い本すら完成しないまま人生終わるぞ
覚悟決めて223に挑戦してみろよ
226...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 22:21:32.89 ID:Z53ggl9F
日猿また逃げるのかw
しかも何処に書いてるんだよwww
キンタマついてんのか
227...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 22:52:03.68 ID:Z53ggl9F
日猿の場合年齢的にそろそろ最後のチャンスだと思うがあっさり見逃すんだな
年をとってからあの時なぜ描かなかったのかと泣いて後悔しろ
228...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 23:04:44.58 ID:MZHHsOFs
おまえはカイジの読み過ぎ

利根川のつもりか??
229...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 23:06:47.04 ID:Z53ggl9F
あ、日猿さんどうも
224への評価・アドバイスお願いします
230...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 23:13:43.37 ID:3zQPuAEQ
利根川と言えば焼き土下座
231...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 23:23:30.02 ID:Z53ggl9F
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

日猿さんはもうやる気ないみたいだからごめんなさい〜っ
落書き人生を満喫してください
232...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 23:29:03.05 ID:MZHHsOFs
>>229お絵描き創作掲示板で
安価もまともに打てない奴ってもしかして...あいつか!!!www

>>224綺麗にかけてて上手いから俺から言う事は無い。

見て左手の薬指と小指の関係性どうにかしようぜ
あと首が太く見える。
233...φ(・ω・`c⌒っ:2012/07/31(火) 23:31:42.48 ID:Z53ggl9F
おれが誰に見えるの?
234...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/09(木) 23:48:37.83 ID:cRfpbSoC
赤評価や指摘やアドバイスしてもらった作品で、コンテストに出すのは微妙だよね…
勝手にされる事もあるから、基本的にコンテストに出す作品は、
途中経過でも公開しない方が無難ってことかな?
だとするとコンテスト狙ってる絵師はここには貼るものないって事か。
235...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/11(土) 08:12:03.96 ID:/TbiblGq
最近の俺はプロになる意義を見失いつつある
プロになろうと思えばなれるが、その苦労に見合った収入が期待できない
年金と奨学金返済をちゃんと払ってる今の社会人暮らしの方が、遥かに楽な気がする

でも努力をやめる訳でもない。絵の技術は今もどんどん上がってる
シナリオや音楽やプログラムもやれるし毎日努力して技能を鍛えてる
それでもクリエイターのプロになる意義をうまく見いだせない。何か虚しいものがあるんだよね
昔はあんなにもプロに憧れてたのにさ
236...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/11(土) 08:13:31.44 ID:U/4l4eIJ
何コレコピペ?

収入いくらくらいあれば満足なんだ
237...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/11(土) 08:19:03.76 ID:p8HJmRBA
プロの最大のメリットは絵を描く時間が最大限に増えるってことだから
キミはその選択肢を捨てるってことだね

プロになった人間がどんどん上手くなるのってやっぱ時間の問題だからね

上手くなったり名声を得るのより金が重要だったってことだろう
別にいいんじゃないの、それはそいつの人生だし
238...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/11(土) 15:44:01.14 ID:/TbiblGq
プロってやることが凄く多いんだよな
キャラクター描いて色塗って背景描いて営業もせなあかん
アレは描けません、できませんとは言えない

それだけ頑張っても適当なサラリーマンと対して変わらない暮らしでしかないわけじゃん
版権作って○億稼ぐ人もいない訳じゃないが、そいつらの仕事ぶりはブラックもいいとこだと
そういうのを知ってなお、プロになるモチベを保つのは難しいと思った
会社クビになったら考えてもいいんだがなー
239...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/11(土) 16:03:29.29 ID:uUnbfaYb
同じ苦労するなら絵で苦労してみたいもんだ!
240...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/11(土) 16:22:07.29 ID:3nHdYPSL
仕事をして受け取る報酬ってのは一番わかりやすいのは金銭だけど
人間は必ずしも金銭のみに生きてるわけじゃないから仕事時間に対する
給与のみを取ってブラックって言ってしまうのは必ずしも正しくない

プロになるメリットが最大限時間を絵に注げるってのはメリットでもデメリットでもあって、
絵がそんなに好きじゃない人には長時間描き続けるのは苦痛だって話でしかないと思うんだよなあ

あと好きな絵だけを描いてても生活は成立するので嫌な物も描かなければいけないってのは間違い
商売をするのは個人でもできるんだぜ?
241...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/11(土) 18:47:11.02 ID:07Ip0IfR
9時から6時まで事務仕事して、お昼休みは渋や2ちゃん
定時にかえってコンビニ弁当食って風呂入って、
マンガ読んでお菓子食ってテレビ見て、その後2時間くらい絵に費やして寝る。

たまに渋に晒して数回評価受けてお気に入りやブクマされて小躍りして喜んで
柿板にも晒してみて痛烈な批判とディスりにウジウジする。

そんな幸せもあるんだぜ?
242...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/11(土) 19:04:35.28 ID:Upd+mXIG
>>238
キャラ描いて色塗って背景描くのは別に普通のことだろw
営業も今じゃ昔に比べて出版社にポートフォリオ持って直接行かなくても良くなってるし
会社でも同程度の労働はするわけだ

お前から臭う言い訳体質から見ても元々プロになる程の技量は無かっただろうな
243...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/12(日) 06:17:28.50 ID:s5JZD7sW
>アレは描けません、できませんとは言えない

こういうのって最初だけな気がする
頼む方も普通は得意分野で注文してくるし
売れれば売れたもの求められるから
描けないもの描く機会がどんどんなくなる
244...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/12(日) 12:04:27.44 ID:fyhFZSuS
確かに全く別のジャンルの物を描けなんて言われた事ない
萌え系しか描かない人に劇画で描けなんて言う方が変だ
245...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/12(日) 12:45:53.56 ID:kq873kA9
そもそもCG集や同人誌を販売する場合は自分で仕様を切るわけで、
あれ描けこれ描けなんて言われない

仕事の手段を画一的に語られては困る
246...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/12(日) 20:53:20.59 ID:8m4ehDUm
>>241
さすがに提示には帰らないけど何おまえ

俺のこと監視してんの???
247...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/13(月) 05:40:06.02 ID:+9OcYFno
>>245
でもそれだと儲からないよね
248...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/13(月) 07:42:12.12 ID:dMSw7QPn
そうとも限らない
249...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/14(火) 05:26:40.80 ID:OdnoEe9K
特定の絵しか描けないと漫画が描きにくいと思う
シナリオの力も必要だしな
イラレなら萌え絵しかできなくても仕事になると思うけど
ひたすら儲けて○千万いけば上出来だろうか
250...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/14(火) 07:30:21.31 ID:FdxVkep6
そもそも特定の絵しか描けないと漫画が描けないって発想が貧困だと思うんだ
いや特定の絵しか描かないのを推奨するわけではないけどさ
しかも普通のサラリーマンよりはるかに高給取りに位置付けるってのもわからん
そんなに貪欲な人は初めから絵描きを目指さないよ

絵描きで何千万稼いでる人は結果的にそうなってるだけで儲けるために絵描きって職を
選んだわけではないと思うよ
まあ儲けるために漫画家を目指す人はいるかもしれないね
251...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/17(金) 04:23:39.50 ID:qa/MhfjJ
プロは儲かるからプロって言うんじゃないの?
儲からない前提で諦めながら、何となくプロになるのは、プロ精神としてどうなのか…
それなら最初から趣味でいいじゃんか
252...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/17(金) 10:06:27.54 ID:sIq1reGk
プロはそれで食っていける人を指すよね
253...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/17(金) 12:46:31.07 ID:pYkptqdR
わけわからん
絵描き業なんて基本儲からない
年収が300万も行かないアニメタはプロではないと言われたら同意できない

専業で、尚且つ食っていければ充分だろ

何千万とか夢見すぎ
254...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/17(金) 13:29:40.16 ID:qa/MhfjJ
アニメタは100万程度じゃなかったか
255...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/18(土) 03:45:34.19 ID:xygds0Br
漫画業界的プロの基準

ttp://manga.lemon-s.com/exp/m19.htm
> しかし原稿料をもらった事があるので、扱いは『プロの方ですね』となります(!)。
256...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/18(火) 18:20:06.82 ID:Qa1sZobP
>>254
新人動画マン〜新人原画マンはそれぐらいだな
中堅原画以上になると300ぐらいは届く
257...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/18(火) 18:22:04.97 ID:Qa1sZobP
>>251
お金貰って仕事として描くならプロだよ
例えそれが趣味や副業でもね
趣味でプロ活動やってる人もたくさんいる
258...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/18(火) 20:13:05.26 ID:Gsq5K04l
>>257
同人誌の場合は「製作費のカンパ」をしてくれてるに過ぎず、「売上」ではない
259...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/18(火) 20:39:36.47 ID:Qa1sZobP
うん同人誌は全然違うな
商業じゃないと
260...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/21(金) 23:23:30.35 ID:BPnx9gXT
>>258
なら確定申告の必要もないのか?
261...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/22(土) 00:46:57.23 ID:otAqX/b1
同人は参加費&制作費以上の利益が出たら確定申告しないと脱税になる
ちなみにパチスロでもそれで生計立てているなら確定申告必要
262...φ(・ω・`c⌒っ:2012/10/02(火) 10:27:00.93 ID:24k54OfV
自然物
木とか草とか土とかが全く描けないから講座本買おうかとおもってるんだけど

おすすめの奴とかあったら
263...φ(・ω・`c⌒っ:2012/10/02(火) 12:30:25.98 ID:ADWQ4Qiv
>>262
表に出ろよ
264...φ(・ω・`c⌒っ:2012/10/03(水) 08:31:00.59 ID:Ld/7GuCL
扉のない家にいるため駄目です
265...φ(・ω・`c⌒っ:2012/10/03(水) 11:23:06.53 ID:6kWFNwZd
>>262
外に出てスケッチやデッサン
本見ても実物観察しなければ存在感のないものしかかけない
266...φ(・ω・`c⌒っ:2012/11/13(火) 10:06:21.02 ID:Om5Z4j0i
TokyoOtakuModeとやらにお呼ばれしたんだけど。どういう所か誰か知らん?
267...φ(・ω・`c⌒っ:2012/12/14(金) 16:33:07.14 ID:3OxoHlbn
今年1年何の進展もなかったです
糞安い依頼すら来ないんだからそうとうですよね・・・
来年こそは仕事もらえるレベルまでなりたいものだ
268...φ(・ω・`c⌒っ:2012/12/15(土) 22:38:45.82 ID:r6WEArXh
>>267
依頼すら来ないってちゃんと営業してる?
269...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/05(火) 23:41:30.18 ID:BmoERDjL
埋めの人、このスレ忘れてないか?
270...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/05(火) 23:49:30.47 ID:LfMVHK0X
なんでそんなにプロにこだわるの?
271...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/06(水) 02:33:13.95 ID:zQrxT20T
絵が上手くなるには時間が必要であり、最も絵に時間を使える職業であるから

知名度などは別にプロの看板を背負わなくても手にはいる時代だし、そんなわけだから
大して絵に時間を使えない兼業もあまり意味がない
272...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/06(水) 23:26:31.26 ID:A7RhRt1s
俺はプロにならない、
もし、俺がプロになったと仮定したら、
その現場に居合わせた絵描きの人たちが可哀想だから、
絵描き産業が発展するためには、俺がその現場に居合わせない方がいい
俺は疫病神だから、この世の終わりのような職場でしか働く価値がない人間
人に成りきれてないクソ、犯罪者予備軍
273...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/07(木) 21:58:15.43 ID:tiX5Fr5a
プロのほうがギラギラしてるけどな。
明日の飯かかってるし、プライド持ってるし
274あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
275...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/07(木) 23:45:36.71 ID:o07n8cbX
絵で食っていくなんておかしい
絵描きは子供の遊びだ、いい加減大人になれ
276...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/08(金) 03:34:29.87 ID:viWiuOHC
プロになりたい
厳密に言うと、今は半分プロ
セミプロ状態

専業で絵だけでずっと食べていける状態にしたい
他にもそういう人いるかな
277...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/08(金) 03:38:35.82 ID:viWiuOHC
あげ
278...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/08(金) 06:06:02.98 ID:xTQxbbVt
279...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/08(金) 09:31:18.76 ID:viWiuOHC
時間はあります、ニートなんで
280...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/08(金) 20:49:17.30 ID:GF2gnQtk
>>246
むしろセミプロになりたい
本業は本業で正社員として働いて
副業でチラシや地方情報誌にカット描かせてもらうのが理想

実際セミプロってどんな感じ?絵の売り込みとかしてる?
281...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/09(土) 11:50:49.09 ID:sYyzta1d
絵は安いソシャゲやったり、中小企業の広告のカット描いたり

営業はあんまり…仲介に登録したぐらい
pixivから声かかったこと無いや
282...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/27(水) 01:30:15.65 ID:GLx4vVZF
プロの人ってどういう過程でプロになったのかすごく気になる
好きで描いてたら自然と上達して割と成り行きでプロになったのか
プロになる覚悟を決めて半分以上意地で画力をあげて仕事までありついたのか
やっぱり大体の人が前者なのかな?
283...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/27(水) 20:53:50.28 ID:w7nlcboP
親が金持ちで小さい頃から英才教育を受けて今まで育ってきたんだよ
土から生まれた芋みたいな人間じゃあ、プロになれませんよ
有能な親を持つからなれるんだよ、
だから下手なら下手なりにウマ絵師の画集を買って、
底辺を支えていこうじゃないか…
284...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/30(土) 23:37:33.48 ID:aP/FIs9l
>>283
言い訳してやらないままなら、ヘタッピでも絵を描いていたほうがいいや

英才教育でそれ一筋の人間ってよく聞くけど、挫折した時のダメージは半端ないんだろうな
285...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/30(土) 23:51:46.00 ID:PMpr+93f
おいおい、あほの言うことを簡単に信じるな
金持ちの親は子を絵描きにしようとなどしない
286...φ(・ω・`c⌒っ:2014/04/17(木) 13:17:37.51 ID:qpB6hya8
絵は才能
287...φ(・ω・`c⌒っ
プロになりたいと言うより
今の流れてくるものにものを乗せるだけの仕事から逃れたかった