【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1opoona ★(大阪府)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★249
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1293414164/
2M7.74(関西地方):2011/02/05(土) 12:53:44.12 ID:ozA2skHu
>>1
乙です
3M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 13:07:56.87 ID:OTSP8oxG
縦揺れはなかったな

横浜市
4はよせぇよ(香川県):2011/02/05(土) 13:47:52.42 ID:onaREYNQ
殺してやろうか?
5M7.74(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 13:53:53.55 ID:lctHC4Ye
東京何があった!?
6警察も(香川県):2011/02/05(土) 14:09:00.25 ID:onaREYNQ
ヤル気ないなら仕事やめたほうがいい
マジで
7M7.74(大阪府):2011/02/05(土) 14:39:25.42 ID:LBmcKrki

東京(トンキン)滅びろ
8あと(香川県):2011/02/05(土) 14:40:35.51 ID:onaREYNQ
たぶん東京はやる気がない
あんまり 光が無い らしい
派手な格好でアピールしたけどシカトされたらしい
9ツレが(香川県):2011/02/05(土) 14:42:12.68 ID:onaREYNQ
一緒に問題おこして警察にチクッたらしい
10あと(香川県):2011/02/05(土) 14:50:46.17 ID:onaREYNQ
東京のボロボロの女の子がメアドわたしてきて
それをすてたら香川のおっさんの性格がわるくなったらしい
11あと(香川県):2011/02/05(土) 14:52:07.72 ID:onaREYNQ
事故らしたおっさんのババァが鼻でわらってバラバラ死体で発見されたらしい
12あと(香川県):2011/02/05(土) 17:35:51.51 ID:onaREYNQ
時間を止めない とか
記事も書いただけで全然できてない
13あと(香川県):2011/02/05(土) 17:37:36.25 ID:onaREYNQ
やる気ないんやろうからいっといたるけど
あんたらにべつにイニシアチブや決定権もないし
14あと(香川県):2011/02/05(土) 17:40:28.17 ID:onaREYNQ
ヤラセ期間中に井原君に無理やり関わってきたということは
井原君をたてるつもりなのかな?
15あと(香川県):2011/02/05(土) 18:23:48.87 ID:onaREYNQ
こんなハズじゃない→計画性がない
16あと(香川県):2011/02/05(土) 18:25:31.47 ID:onaREYNQ
あんたらが悪くした関係はお前らがどうにかしろ
できないなら死ね
17M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 18:25:57.70 ID:j3ejfuL4
ちょい揺れ@板橋
18あと(香川県):2011/02/05(土) 18:27:05.57 ID:onaREYNQ
おれが関わる奴は俺が決める
これも出来ないなら死ね
19M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 18:27:42.62 ID:j3ejfuL4
(゚Д゚;≡;゚д゚)あれ?気のせい??
20あと(香川県):2011/02/05(土) 18:31:00.33 ID:onaREYNQ
出世するまで口は慎め
これは発達段階のひとに対するアドバイスで
21M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 19:01:53.76 ID:gRDb8ePK
いま一瞬揺れた気が
22あと(香川県):2011/02/05(土) 19:45:48.52 ID:onaREYNQ
謀ったら確実に潰すので。
てか潰したくてしょうがない

事故の慰謝料はいらんのでみんなで永遠に反省会しててくれたら
それでいい
ダメなやつは自分がだめって自覚するのが第一歩やからな

ケータイとか持ってつけあがるからこうなる。
mixiにかきまくったのはあんたらが一年近く授業まともにやらずに
あたりつづけたからそのお返し

新聞社もプライバシー完全無視だとでるとこでてもらうことになるかも

のりつぐは立場がなんのことかすら説明しなかった
最初から態度悪いやつ多い
23M7.74(空):2011/02/05(土) 19:47:38.00 ID:r5NUVjgF
鹿児島市で2月11日〜2月14日に地震が発生します。
24M7.74(福岡県):2011/02/05(土) 22:17:43.68 ID:dz902j/K
北九州 震度1
25M7.74(福岡県):2011/02/05(土) 22:18:16.98 ID:3ZLUI5sN
いま揺れた。福岡空港の近く。
26M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 22:18:29.81 ID:No7pHMd9
>>24
やっぱり揺れた?
気のせいかと思った
27M7.74(大分県):2011/02/05(土) 22:18:49.96 ID:xPvS6elt
大分揺れました
28M7.74(福岡県):2011/02/05(土) 22:20:02.19 ID:AMpK76aW
結構ゆれたよ
@福岡
29M7.74(九州):2011/02/05(土) 22:21:11.97 ID:o9QyvcZK
また外国人が発狂したか
30M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 22:21:21.76 ID:Rt3nqHfW
揺れた@福岡筑後

犬と畳でゴロゴロしてたから心的ダメージがデカい(´・ω・`)
31M7.74(福岡県):2011/02/05(土) 22:21:31.22 ID:Pb2Bazea
行橋市は0.5秒くらい揺れた
32M7.74(北海道):2011/02/05(土) 22:32:54.27 ID:depPW1Y2
全く気づかず@福岡東区
33M7.74(長野県):2011/02/06(日) 07:27:24.32 ID:NRVY3vgK
長野南部震度2くらい?
34M7.74(東海):2011/02/06(日) 07:27:24.67 ID:KmpKR7YX
少し揺れた@名古屋
35M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/06(日) 07:27:39.35 ID:DqqrYMiL
揺れなかったか?
36M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/06(日) 07:27:58.07 ID:mrApkKdB
揺れた。@長野南部
37M7.74(東海・関東):2011/02/06(日) 07:31:25.90 ID:xq94l3RQ
揺れたね。かなり短い急な横揺れっぽかった。強さはそれほどでもない感じ@長野県南部の伊那市
38M7.74(中部地方):2011/02/06(日) 07:44:13.87 ID:H2dZsuKC
ああ、やっぱり地震だったようだね。名古屋。
一瞬だけ。
39M7.74(愛知県):2011/02/06(日) 07:53:40.65 ID:duDJsxB8
27分、家族はだれも気付いてなくて気のせいだと思ってたw@江南市
40M7.74(長野県):2011/02/06(日) 08:10:28.81 ID:NRVY3vgK
平成23年02月06日07時29分 気象庁発表
06日07時25分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 ( 北緯35.9度、東経137.8度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度3  木曽町新開* 木曽町日義*
     震度2  塩尻市楢川保育園* 上松町駅前通り*
          木曽町福島* 木曽町三岳*
     震度1  諏訪市湖岸通り 茅野市葛井公園*
          塩尻市木曽平沢* 飯田市高羽町 飯田市上郷黒田*
          伊那市高遠町荊口 伊那市下新田*
          駒ヶ根市赤須町* 辰野町中央 箕輪町中箕輪*
          飯島町飯島 南箕輪村役場* 中川村大草*
          大鹿村大河原* 南木曽町読書小学校*
          南木曽町役場* 木祖村薮原* 王滝村鈴ヶ沢*
          王滝村役場* 大桑村長野* 木曽町開田高原西野*
山梨県  震度1  山梨北杜市明野町* 富士河口湖町船津
岐阜県  震度1  中津川市本町* 中津川市川上* 中津川市加子母*
          中津川市福岡* 瑞浪市上平町* 恵那市上矢作町*
愛知県  震度1  豊根村富山*


この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
41M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:06.35 ID:NDudIMa4
揺れた
42M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:11.07 ID:csYV2+n3
岡山笠岡2ぐらいか?
43M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:37:16.06 ID:Oe70w6DL
東広島 一瞬ゆれた?
44M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:16.82 ID:4uWsnYFK
ちょっとだけ
45M7.74(神奈川県):2011/02/07(月) 00:37:19.87 ID:Es34lDm6
ゆれたぜ
46M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:21.21 ID:nA3kiwCk
岡山市
47M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:27.19 ID:fXQ0pHLH
揺れたね
48M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:27.29 ID:NCs8zJWq
今の地震?
真備町
49M7.74(中国地方):2011/02/07(月) 00:37:30.46 ID:DfdF+rm8
キター?
50M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:32.43 ID:LwAXr2rz
少しだけ揺れた
51M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:35.88 ID:V6PQ0osU
倉敷も揺れた
52M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:37:39.10 ID:xbKevBKR
岡山揺れた 妹尾です
53M7.74(島根県):2011/02/07(月) 00:37:44.66 ID:TQ4utGjg
広島県三次市揺れた。一瞬。
54M7.74(中国・四国):2011/02/07(月) 00:37:46.17 ID:3l4mO52h
かなり揺れた岡山
55M7.74(山陽):2011/02/07(月) 00:37:58.46 ID:F8HjUL+k
笠岡揺れた
56M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:38:01.73 ID:QaUmfPJ2
広島もきたぞ!?
57M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:38:05.78 ID:xgXuAzaK
強風?
地震!?
倉敷市
58M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:38:10.74 ID:wQd0D8QR
玉野 震度1程度
59M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:38:17.78 ID:en7i5kuq
岡山キタ
60M7.74(中国地方):2011/02/07(月) 00:38:18.98 ID:9k9meWiv
岡山揺れた。
61M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:38:23.39 ID:eT9+ecPi
グラっと来たね震度1ぐらいか
62M7.74(香川県):2011/02/07(月) 00:38:32.53 ID:Sui2aKnJ
香川もちと揺れた!
63M7.74(四国):2011/02/07(月) 00:38:47.11 ID:54j4JAoY
気のせいじゃなかったのか@愛媛新居浜
64M7.74(四国地方):2011/02/07(月) 00:38:47.66 ID:g4GIUT5v
香川 震度2
65M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:38:53.04 ID:csYV2+n3
風呂上がったトコで良かったぉ
66M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:38:54.23 ID:QaUmfPJ2
>>53 オレも三次なんだが?
67M7.74(香川県):2011/02/07(月) 00:39:04.59 ID:0RMKKdqW
香川県さぬき市
揺れは感じなかったが、屋根の固定具が鳴った
68M7.74(香川県):2011/02/07(月) 00:39:06.95 ID:Nfg0FRd0
香川・丸亀市 一瞬揺れた。
行って震度1くらいw
69M7.74(中国地方):2011/02/07(月) 00:39:12.08 ID:KokFyaRR
赤磐も1かな
70M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:39:12.27 ID:+kKQAbmr
岡山市街
一瞬ガタッと
71M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:39:13.98 ID:w9Yfwhm8
倉敷市玉島。一瞬横揺れ感じた。
72M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:39:17.38 ID:CXPb0v5z
4Fですが揺れました@岡山
73M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:39:18.83 ID:xbKevBKR
体感的に震度2くらいか?
ミシっと音が鳴ったぞ
74M7.74(四国):2011/02/07(月) 00:39:19.62 ID:5xmaIPc6
揺れた@観音寺市
75M7.74(兵庫)(兵庫県):2011/02/07(月) 00:39:19.49 ID:iXG4y4qp
かるく揺れた
岡山よりの兵庫
76M7.74(島根県):2011/02/07(月) 00:39:34.09 ID:TQ4utGjg
>>66
揺れたよね?つか、なんで私(島根県)になってるんだろ???
77M7.74(中国地方):2011/02/07(月) 00:39:37.50 ID:DfdF+rm8
震源時 2011-02-07 00:36:15
震央緯度 34.9N
震央経度 133.0E
震源深さ 5.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 306.5/213.3
傾斜1/傾斜2 78.9/74.1
スリップ角1/スリップ角2 16.2/168.5
品質 67.24
使用観測点数 6
78M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:40:26.74 ID:zoV1KCO9
水島 地震け?
79M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:40:27.87 ID:csYV2+n3
>>76
宍道湖で飲んだ王祿って日本酒
あれはいいね。
80M7.74(香川県):2011/02/07(月) 00:40:28.25 ID:v74fi8at
少しゆれたね@高松国分寺
81M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:40:37.68 ID:rIhtTxs6
三次市十日市南ゆれた 一瞬だけ
82M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:40:39.17 ID:zxOOZbM8
広島東部 震度1ぐらい
83M7.74(四国):2011/02/07(月) 00:41:17.25 ID:67f92YYQ
本当に少し揺れた@愛媛県
84M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 00:41:28.17 ID:9yxv0m9K
広島県呉市も揺れた
ガタガタっときてからゆーらゆーらと
85M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:41:40.34 ID:QaUmfPJ2
>>76 なんでだろう?

てか、地震来てすぐに専ブラ立ち上げたオレってorz
86M7.74(関西・北陸):2011/02/07(月) 00:41:45.43 ID:VgxCy/zI
福山だけど一瞬揺れたな
87M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:42:01.72 ID:z7xIx0HW
広島県福山市、一瞬揺れた。
88M7.74(中国・四国):2011/02/07(月) 00:42:05.62 ID:xw+nSv91
倉敷も少し揺れた
89M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:42:16.12 ID:JVhcLEZL
>>85
俺も俺も
90M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:42:22.44 ID:v1pQSPge
地震あった?@笠岡市
91M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:42:25.25 ID:QaUmfPJ2
>>81 三次市民多いな
92M7.74(関東・甲信越):2011/02/07(月) 00:42:57.22 ID:S1KXW7Pd
来たね
93M7.74(島根県):2011/02/07(月) 00:43:05.08 ID:TQ4utGjg
>>85
おなじくorz

でもここが一番早いw

もう一人三次人いたね(´▽`)
94M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:43:31.36 ID:csYV2+n3
東建の社宅、ホントに新築なのかこれ・・・?
95M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:43:35.56 ID:wIVUmxUN
最近瀬戸内海方面の地震多いような
震源地が矢掛とか真備とか神辺とかわけわからん場所だったりするし
96M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 00:44:17.90 ID:FYAX+5o3
音しか聞こえなかった岡山イ中区。
97M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:44:23.15 ID:rIhtTxs6
>>91
さっき夢工場から帰ってきた
98M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:44:59.05 ID:QaUmfPJ2
>>89 サガってやつかな…

>>93 どうなっているんだ三次は!ちなみにオレは十日市東
99M7.74(島根県):2011/02/07(月) 00:45:07.37 ID:TQ4utGjg
>>97
www
明日仕事じゃないのかw
100M7.74(島根県):2011/02/07(月) 00:45:34.22 ID:TQ4utGjg
>>98
オフできるw
101M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:48:07.19 ID:QaUmfPJ2
>>97 高尚なオレは今ワイン飲んでるんだぜwww

>>100 地震オフか!
102M7.74(香川県):2011/02/07(月) 00:49:05.27 ID:0RMKKdqW
>>95
俺ん家の真下は、活断層♪
103M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:51:43.37 ID:QaUmfPJ2
>>102 おそろしすぐる

今回は広島県北が震源みたいだがな
めがっさ山の中
104M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:53:15.17 ID:wQd0D8QR
>>95
地下実験ですかそうですか
105M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 00:56:49.45 ID:wIVUmxUN
>>102
いや香川の活断層はわかるけど
庄原市から瀬戸大橋の角度の活断層てあったかなあ?と
ぐぐったら船佐・山内逆断層帯の延長上ぽいけど
106M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:56:55.25 ID:rIhtTxs6
>>97
ま、ほとんどゆれてないけどねww
安心したのでねます おやすみ
107M7.74(広島県):2011/02/07(月) 00:58:57.58 ID:QaUmfPJ2
過疎ったな

離脱!!
108M7.74(北海道):2011/02/07(月) 01:11:08.72 ID:gZJXS3Z0
北海道きた
109M7.74(愛知県):2011/02/07(月) 02:39:02.72 ID:kXOGKVfa
110M7.74(宮崎県):2011/02/07(月) 04:41:48.77 ID:Ob94ks6i
宮崎1か2
111M7.74(大分県):2011/02/07(月) 04:42:47.31 ID:s64LCGoN
大分ゆれたー
112M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 04:42:52.84 ID:4uWsnYFK
ん?
113M7.74(九州):2011/02/07(月) 04:42:57.81 ID:GUXh18CZ
うっすら揺れた@鹿児島市内
114M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 04:43:51.86 ID:1fRRbLAl
揺れたような…岡山だし気のせい?
115M7.74(宮崎県):2011/02/07(月) 04:44:22.50 ID:Ob94ks6i
平成23年02月07日04時42分 気象庁発表
07日04時40分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 鹿児島県大隅
116M7.74(関西):2011/02/07(月) 04:44:44.94 ID:zNHQxzIY
鹿児島市内揺れました
117M7.74(長野県):2011/02/07(月) 04:44:57.69 ID:zCWCfY4A
震度3 鹿児島県大隅地方
118M7.74(岡山県):2011/02/07(月) 04:45:43.62 ID:4uWsnYFK
岡山まで届いたのかな
119M7.74(関西):2011/02/07(月) 08:20:38.16 ID:c6R+q7qh
寝てた時に揺れて目が覚めたけど、眠すぎてまた寝た。
たいしたことないと思ってたのに、震度3もあったのか。
鹿児島大隅在住。
120(東京)(関東):2011/02/08(火) 14:18:03.54 ID:3LbcUts3
一時間くらい、小刻みに緩く長く揺れてる。
121M7.74(埼玉県):2011/02/08(火) 14:23:39.85 ID:R5bhnXEx
うちも感じてる
122M7.74(dion軍):2011/02/08(火) 15:34:27.07 ID:n42W4j+B
やっぱり揺れてるよね? @東京
123M7.74(北海道):2011/02/08(火) 19:44:05.68 ID:KDYVA8Ou
目指してる 未来が違うwwwww byシャープ
http://twitter.com/news4medical/status/6547807896866816 
124M7.74(長屋):2011/02/08(火) 21:36:41.75 ID:7sEoDhPP
あれ?揺れたような・・・
125M7.74(東京都):2011/02/08(火) 22:57:26.99 ID:QMniXWGJ
たような@東京
126M7.74(関西):2011/02/09(水) 12:41:43.07 ID:eFH0tU4w
揺れた?@川西市 それともトラックの振動?
127M7.74(大阪府):2011/02/09(水) 15:11:56.18 ID:8OqfP3pB
揺れたでえ
128M7.74(大阪府):2011/02/09(水) 15:12:00.87 ID:oj8Q0OcB
大阪市北東部、震度1程度の横揺れキター?
129M7.74(関西地方):2011/02/09(水) 15:12:02.46 ID:PAx3vXFC
ちょっと揺れた?
130M7.74(チベット自治区):2011/02/09(水) 15:12:27.19 ID:OdOAqu4L
こゆるいだ
131M7.74(大阪府):2011/02/09(水) 15:12:44.56 ID:B8AgWc0w
北摂で突き上げるように揺れた
132M7.74(山形県):2011/02/09(水) 20:54:29.04 ID:v4BT+T2+
山形。
一瞬がたっと来た。
133M7.74(東海):2011/02/09(水) 20:56:54.48 ID:JwhRubIy
仙台ガクガクって揺れた
134M7.74(徳島県):2011/02/09(水) 22:58:46.68 ID:ABuRIzw/
福井震度1〜2
135M7.74(岩手県):2011/02/10(木) 00:17:25.46 ID:u8nkslFG
@仙台市太白区八木山
地震?
136M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 00:18:02.68 ID:JUKox+tP
仙台@泉区ちょい揺れ
137M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 00:23:47.21 ID:50YZ6aym
テロきたな震度2気づかなかった、津波の心配なしか
138M7.74(関西・北陸):2011/02/10(木) 06:04:18.29 ID:CRPd4dN+
今兵庫きたよね
139M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 06:41:38.43 ID:aKjqdaJp
東京きた?
140M7.74(福島県):2011/02/10(木) 12:11:24.16 ID:/+iaw/Yv
でかああああい
141M7.74(福島県):2011/02/10(木) 12:11:33.96 ID:+t0YLayV
地鳴り凄かった
142M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 12:11:39.50 ID:PskloAq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
143M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 12:11:57.23 ID:8cDEKqCX
茨城北部震度3
かな
144M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 12:12:32.79 ID:YWSb2nMs
きたかな? @柏
145M7.74(catv?):2011/02/10(木) 12:12:46.18 ID:0XZbxrTM
茨城 筑西市
146M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 12:12:47.98 ID:tauYKwrl
弱いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @千葉県北西部
147M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 12:13:05.35 ID:KtAeord/
プルプルってなった
148M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 12:13:20.96 ID:u6mNlOby
揺れたよね@福島浜通り
149仙台市青葉区中央(catv?):2011/02/10(木) 12:14:33.35 ID:YKCXNKbK
きたね
つうかここも規制ってどういうこと(´Д` )
150M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 13:13:14.52 ID:PskloAq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
151M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 13:20:58.24 ID:PskloAq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
152M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 13:20:58.53 ID:8cDEKqCX
茨城北部

出かああああああああああああああああああああああああ
153M7.74(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 13:21:33.74 ID:sQuvebii
福島中通りうわああああああああ
154M7.74(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 13:21:41.45 ID:FTmeftRe
今日多いね
155M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 13:21:42.90 ID:YWSb2nMs
またきたー @柏
156池袋(東京都):2011/02/10(木) 13:21:46.73 ID:e5Wxh4YK
ゆれた
157M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 13:21:48.47 ID:ukUxv98s
千葉
地震が軽く着たが大丈夫か
158M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 13:21:50.19 ID:BEdqWXX6
キター 福島白河
159M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 13:21:55.05 ID:6SZiLDan
群馬太田市1
けっこうながい
160M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 13:21:58.87 ID:quKPqPNz
今弱冠揺れた?世田谷
161M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 13:22:00.42 ID:4Ehd22he
揺れたな@小山市
162M7.74(catv?):2011/02/10(木) 13:22:07.30 ID:TydDOhTV
地震キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!@柏
163M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 13:22:08.35 ID:8cDEKqCX
2月10日13時20分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/02/10 13:20:42発表
164M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 13:22:16.19 ID:DCCI4Ggd
165M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 13:23:06.92 ID:MlqSsOnX
また揺れてる@宮城県岩沼市
166M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 13:23:25.58 ID:8cDEKqCX
AQUA-REAL
震源時 2011-02-10 13:20:16.68
震央緯度 36.6N
震央経度 141.4E
震源深さ 16.8km
マグニチュード 4.5
167池袋(東京都):2011/02/10(木) 13:23:26.21 ID:e5Wxh4YK
>>151
震源は栃木か・・・・
168M7.74(東京都):2011/02/10(木) 20:20:26.14 ID:0RbchH1b
q
169M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 20:36:58.58 ID:+VmLkQj5
きた?
170M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 20:37:43.23 ID:krR7tVuH
きーたね!ハイ!
171M7.74(関東):2011/02/10(木) 20:38:14.14 ID:Es1FHYlF
さっき一瞬ミリッときた
172M7.74(東海・関東):2011/02/10(木) 20:40:47.87 ID:r3qNrB7F
気のせいじゃなかった
173M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:03:33.08 ID:PskloAq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
174M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:03:33.65 ID:/+iaw/Yv
でかああい!
175M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:03:34.09 ID:YcYBa4/Z
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!
176M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:03:40.90 ID:8rbqYCit
強いぞ
177M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:03:40.82 ID:Kv5vPQFI
いしのまきでかい
178M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:03:48.86 ID:+89dahE4
うわああああああ@いわき
179M7.74(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 22:03:51.40 ID:tHkh6YQm
uoooooooo
180M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:03:54.95 ID:5j5sSj6z
きたああ
181M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:03:57.54 ID:GdswiEsf
くる?@千代田区
182M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:03:57.97 ID:dCa5/1Fj
仙台キタ
183M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:01.32 ID:8rbqYCit
震度4くらいあるな
しかも長い
184M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:03.60 ID:50YZ6aym
きたな
185M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:04:04.10 ID:kE5xWOTs
多賀城揺れてる〜
186M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:05.04 ID:z5EF7kql
地震きてるううううううううう宇都宮
187M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:07.64 ID:fcSPIysT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@練馬
188M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:08.39 ID:bASt4QOu
ゆれてるうううううううううう宮城
189M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:08.39 ID:FJa0QtTz
じ神大
190M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:09.41 ID:ClYuNrAP
仙台泉きた
191M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:04:09.42 ID:vAM/hXYm
郡山震度4くらい
192M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:11.02 ID:VySWVH1G
千葉きた
193M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:04:14.26 ID:tz92xUR+
成田空港震度2 長いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
194M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:04:14.28 ID:3n+J4NSH
千葉県習志野市
195M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:14.96 ID:Kv5vPQFI
大きめで長いね
196M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:15.65 ID:TqcEf+OP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
197M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:17.24 ID:+nWz2X03
ゆれてるううう@豊島区
198M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:17.39 ID:MnS7l5yT
ゆれてる〜宇都宮
199M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:17.46 ID:SPDa2U2m
きた@こうとうく
200M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:04:19.29 ID:FzWGGfwN
上尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
201M7.74(群馬県):2011/02/10(木) 22:04:19.51 ID:HB2GXBFF
kita-
202M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:20.52 ID:/iDeD7u8
これはでかい
203M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:04:21.96 ID:5M6uI0FO
ひたちなかキター
204M7.74(東日本):2011/02/10(木) 22:04:21.88 ID:xoo+KWwe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:22.46 ID:24GranoG
aann
206M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:22.31 ID:VoydeTwC
なげぇ〜

@栃木県矢板市
207M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:04:25.43 ID:38WGQBi7
キタ――(゚∀゚)――!!@つくば
208M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:26.12 ID:yAnC0hL+
きゃぁぁぁぁぁぁぁ
209M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:26.47 ID:ERoNWclk
栃木。
210M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:04:26.63 ID:qFL+s2Sd
茨城県南震度1〜2
211M7.74(山形県):2011/02/10(木) 22:04:26.71 ID:C+Y0qxCG
揺れてる@天童市
212M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:04:27.75 ID:8uEKpc7G
微妙に長いわあ
213M7.74(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:04:28.72 ID:s14qcVwq
宇都宮ゆさゆさッと
214M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:28.50 ID:kXWQYXdu
ちばけんかしわし
215M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:29.11 ID:YqhF3n7U
チベット震度2
216M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:29.39 ID:qq/cp0b9
きたきたきたきたきた
これでかいぞ
217M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:30.03 ID:lLhOLwf2
宇都宮2くらい?
218M7.74(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 22:04:30.39 ID:tHkh6YQm
なげぇよもう許して。・゚・(ノ∀`)・゚・。
219M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:04:30.41 ID:BVBOBxdb
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@調布
220M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:32.13 ID:RPhDy41I
宮城野区2か3

こけしが倒れた
221M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:32.02 ID:/hqOonZF
震度3@青梅
222M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:32.36 ID:OwTh6EcF
揺れてる〜
223M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:33.71 ID:9dgoIdh3
ゆっくりゆれた
224M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:33.70 ID:1mImO8Ew
渋谷揺れてるうううううううううううううううううううううう
225M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:34.10 ID:ehELZ3I7
ぎゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
226M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:04:34.34 ID:DcU0iRBI
かわぐちキター
227M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:04:34.84 ID:flnBSp04
;jk;ldんfsふぁkswdaads
228M7.74(群馬県):2011/02/10(木) 22:04:34.56 ID:cfmO7kLA
長い・・・
229M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:04:34.81 ID:enKMIMf8
ちょっと揺れてる
230M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:35.19 ID:F7nfMXdu
粘っこく揺れてんな
231M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:36.77 ID:Vk1hGsnf
ティバ県キタ
232M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:37.33 ID:jp77O7qG
おおおー@柏
233M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:37.52 ID:ciMHMPXF
船橋きたー
234M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:37.21 ID:MvN2TwTq
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!@仙台南部
235M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:37.83 ID:8rbqYCit
太白区富沢
止まったかな?
236M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:04:38.19 ID:mipLfvpC
つくばキター 震度2ぐらい?
237M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:38.50 ID:fcSPIysT
きもちえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
238M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:38.40 ID:oXsmCTbd
長い・・・
239M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:04:38.85 ID:DQ7RxkmY
仙台震度3ぐらいかな
240M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:04:39.85 ID:IyJGPUHV
会津キタ
241M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:04:39.62 ID:nugHbNJy
ながい
242M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:39.73 ID:8Qf5sBhf
千葉もなんか変な揺れ方した
243M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:04:40.60 ID:/0RygmpN
坂東市北あああああああああああああ

結構長いな
244M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:41.44 ID:itgg0X93
仙台きた
245M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:04:41.78 ID:bDCTS5pu
白岡ぐらぐら
246M7.74(東日本):2011/02/10(木) 22:04:41.73 ID:+bSY/WAC
きてるよな?ゆらゆら気持ち悪い
247M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:04:41.31 ID:W/yQQaQK
地震だーーーーーーーーーー

@埼玉北部 震度2
248M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:42.02 ID:MKlE6bwR
ゆらゆら@練馬区
249M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:42.79 ID:vsLLAB05
いきなりキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
とちぎ
250M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:42.35 ID:+y4+on1X
嫌な揺れだ〜@成田
251M7.74(群馬県):2011/02/10(木) 22:04:42.32 ID:Tys5WkoH
群馬きたー
252M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:04:43.26 ID:xM8MGO2f
揺れたよー!@北茨城
253M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:04:42.42 ID:212VImrE
千葉だが長いな
254M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:04:42.85 ID:eZcvS8uS
キチャッタヨー
255M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:04:43.62 ID:xSPoPJvh
千葉揺れた
256M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:43.57 ID:fAX30zTN
揺れてる@立川
257M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:43.86 ID:tW8KGypf
揺れたなw
258M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:43.88 ID:xmdyJiea
江戸川区平井
ゆれてますww
259M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:44.57 ID:mk85efvV
きたわ@世田谷2.5
260M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:04:45.14 ID:oYGk+NhE
揺れてますよね
261杉並(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:45.49 ID:opJtcxA1
なんか気持ち悪い揺れ
262M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:45.71 ID:mOu0TwvY
仙台若林区荒町
震度3くらい?
263M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:48.57 ID:HDdd5WVR
東京中央区 ゆれて〜る 1.4くらい
264M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:48.80 ID:hXHHHsy/
板橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
265M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:49.39 ID:ARyDhiLp
震度2ぐらいだな@江戸川区
266M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:49.09 ID:+UoUX9Di
いわき@福島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3-4位?
267M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:49.48 ID:wKK+UAya
でっかい横揺れくるで
268M7.74(東日本):2011/02/10(木) 22:04:49.94 ID:yt5Kdyd0
きたよね、埼玉
269M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:50.80 ID:jdftukIa
さいたま市大宮区
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
270M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:04:50.89 ID:NZ5saJrn
宮城、結構揺れたわ
271M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:52.07 ID:o+zSIH79
まだゆれてる? 東京都北区
272M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:52.91 ID:cRZ8cWK2
ゆらゆら@埼玉蓮田
273M7.74(神奈川県):2011/02/10(木) 22:04:53.30 ID:e63JLDUr
揺れたか?@伊勢原辺り
274M7.74(神奈川県):2011/02/10(木) 22:04:53.70 ID:NU7IBeu+
気持ち悪いぞなんだ
275M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:04:54.33 ID:tA6tUCNi
来てます来てます
276M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:04:54.02 ID:/nfMx9nU
しながわ
277M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:55.48 ID:0PS1oTmZ
東京ゆれた
278M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:04:55.27 ID:KtAeord/
なんだこれ
地鳴り20秒ぐらい続いたぞ

そのわりに揺れはたいしたことなかった
279M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:04:57.53 ID:WaAqo66B
つくば 震度2かな
280M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:04:58.23 ID:FSZU4gJw
長いね
281M7.74(群馬県):2011/02/10(木) 22:04:58.49 ID:CIeW7J/j
群馬きた
282M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:04:58.13 ID:GEPfLXAu
震度2@銚子
283M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:04:59.13 ID:AXAaZ3Qc
茨城土浦市も揺れたー
284M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:04:58.96 ID:OGzXce9M
仙台キター。なげええええ
285M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:04:59.46 ID:/+iaw/Yv
まだ揺れてる
286M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:00.07 ID:k/pa39Ij
群馬ゆれたああああああああああああああああああ
287M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:05:00.39 ID:2zNyynhM
揺れた? @横浜北
288M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:05:00.07 ID:i+CsLfcd
軽いけどちょっと長かったな
289M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:05:00.38 ID:ofgG9+f/
取手2?長いなぁ
290M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:05:00.31 ID:8fegYIz2
仙台泉区
22:03ごろ揺れた
今は収まってる
291M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:01.32 ID:UzS5KHI/
ゆさゆさ揺れた@東京
292仙台市青葉区中央(catv?):2011/02/10(木) 22:05:01.73 ID:YKCXNKbK
NHKよ、まだ揺れてるんだっつうのw
293M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:05:01.50 ID:FJa0QtTz
長かったな
294M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:05:01.86 ID:yXGLgGMD
茨城でけぇ…
295M7.74(神奈川県):2011/02/10(木) 22:05:02.73 ID:A4L3bDME
鎌倉、長く小さく揺れてる
296目黒(東京都):2011/02/10(木) 22:05:03.28 ID:f7gfUs8F
なんか揺れてます?
297M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:05:04.31 ID:YWSb2nMs
またキタ─!! @柏
298M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:04.79 ID:R6afGv0W
町田微妙に揺れてね?
299M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:05:05.05 ID:GEKZWk/k
大田区 揺れた
300M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:05.96 ID:/q/Zc0Wb
長いのキター!@埼玉
301M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:05:06.76 ID:nx/8rKg6
東京多摩きてた
302M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:05:09.12 ID:g/sFof5g
川崎震度1!
303M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:09.46 ID:bFbRyhdp
まだゆれてる、宮城
304M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:05:11.26 ID:5qQ83kUu
長くゆるく震度1か2くらい
栃木県南
305M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:05:11.05 ID:PKt55LrZ
市川市震度2
306M7.74(関東):2011/02/10(木) 22:05:11.85 ID:yS96KfIe
市川市キタ━(゜∀゜)━!

雪で地震って、19年前思い出すなあ
307M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:12.27 ID:BC6zfjmy
長いお @横浜 震度1くらい?
308M7.74(東日本):2011/02/10(木) 22:05:13.53 ID:+mtH2nLG
なんだめまいかとおもたら地震だった東京都北区
309M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:13.39 ID:iM9S2WS9
さいたま南区
キモイ横揺れ
310M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:05:14.14 ID:RuRkOmYD
仙台市青葉区キター
長いし、どっかで大きいのキタな。
311M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:05:15.95 ID:J2oby1nY
福島矢吹町 震度2かな
312M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:16.00 ID:zYIkOPpN
ちょっと揺れた
さいたま
313M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:05:16.46 ID:SSCOWxKE
ちょびっち
314M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:05:17.06 ID:fcSPIysT
ゆれくる凄いね
315M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:18.21 ID:4lOhkdGy
震度2かな?@八王子
316M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:18.57 ID:QhM0OBWq
@茨城日立市
遠くから地鳴り来てから揺れてるうううううううううう
317M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:05:18.86 ID:+VYlR5hY
川口、少し揺れた
318M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:19.00 ID:AMCv9Ggr
@船橋市習志野

319M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:05:19.88 ID:2MIb0JkK
すごく大きいです。in須賀川市
320M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:20.49 ID:S9440Bue
横浜市西区
揺れて気持ち悪いお
321M7.74(山梨県):2011/02/10(木) 22:05:20.21 ID:9OHEHBiX
ちょっと揺れた@甲府市

震度は多分、1
322M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:05:22.25 ID:qHsB4z8p
郡山キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
323M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:05:22.56 ID:s/WNBImz
長いな
324M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:05:23.27 ID:Ossv7FI0
震度2ぐらい?@世田谷区
325M7.74(東日本):2011/02/10(木) 22:05:23.67 ID:OpGOvpeP
江東区@長いなあ
326M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:23.79 ID:UMdYwt+E
震度2かな@南仙台
327M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:05:24.18 ID:8Qf5sBhf
震源地は深いところか、遠方。
マグニチュードは高め。
328M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:24.15 ID:/pOKHYeu
この長さは太平洋の比較的遠い震源で規模が大きい地震ぽい
329M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:05:24.89 ID:Uutm+pAA
こわいな
330M7.74(東日本):2011/02/10(木) 22:05:26.06 ID:/IBqEPwV
屁したらゆれた
331M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:26.69 ID:P0iKCHLu
なんかまだ揺れてない?
332M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:27.17 ID:/qb/sbWW
東京揺れた
333M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:27.73 ID:m75lVLec
遠そうだな@杉並
334M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:29.09 ID:izWb0uvR
ゆらゆら神奈川乙
335M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:05:30.50 ID:yKGx4643
今日はよく地震がくるなー@茨城
336M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:05:31.42 ID:FzWGGfwN
福島大丈夫?
337M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:32.26 ID:8KgWH+Fe
ゆれましたよね?
338M7.74(神奈川県):2011/02/10(木) 22:05:32.49 ID:At8jUvdD
なげええええ @横浜南
339M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:34.46 ID:212VImrE
ゆらゆら、ゆらゆら
遠いのかな?
340M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:35.77 ID:CzAk7Xh0
3〜4@南相馬 結構近い
341M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:05:37.89 ID:BVBOBxdb
もうすぐ富士山噴火来るな
342M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:05:38.14 ID:8rbqYCit
30秒くらい揺れてたな
343M7.74(神奈川県):2011/02/10(木) 22:05:38.67 ID:DzIWOLqR
震度1@相模原
ちょっと長い。
344M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:05:39.13 ID:tA6tUCNi
2月10日22時3分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
345M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:05:41.01 ID:BymlD/us
宇都宮ktkr
346M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:05:42.64 ID:PskloAq0
なんでいつも浜通りなの?
347M7.74(新潟県):2011/02/10(木) 22:05:42.71 ID:kdvuUZy4
家がきしんだ
わりには、たいして揺れなかった
348M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:05:43.00 ID:nCqzIc+3
茨城県西部震度3
茨城・福島沖辺りか?
349M7.74(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:05:43.36 ID:M3YfeZ6v
揺れかたがイヤン…@北区
350M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:05:46.12 ID:dCa5/1Fj
福島震度4
351M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:05:51.01 ID:37pCuJHo
来た〜震度2だなぁ @前橋
352M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:05:51.93 ID:0VPiaV2y
小田原市栄町キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
353M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:05:52.13 ID:50YZ6aym
福島浜どおり震度4
354M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:05:55.19 ID:BXuKyqDD
新宿区北ー!
355M7.74(茨城県):2011/02/10(木) 22:05:56.68 ID:HHOPC+Eq
初期微動が長かったな。茨城県〜三陸沖だろうが、震源は深い。
356M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:05:58.21 ID:f0KVy/WA
NHK、震度4
357M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:05:58.40 ID:JAqMfoaS
ゆっくり揺れている
358M7.74(神奈川県):2011/02/10(木) 22:05:58.82 ID:WriSChov
なんかゆっくり揺れてた@横浜磯子
359M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:06:00.70 ID:OVpI7pbv
震度2くらい?
@横浜
360M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:06:01.07 ID:MvN2TwTq
テロきてるー震度3か
361M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:06:04.08 ID:1mImO8Ew
震度4福島県浜通りって原発心配だな
362M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:06:04.40 ID:GNxheaoH
震度2 栃木県足利
363M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:06:05.17 ID:C9GpAAI4
やっぱ揺れてるよね?@北千住のマック
364M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:06:07.87 ID:vsLLAB05
津波注意報
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
365M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:06:09.80 ID:KAPPc9ll
仙台揺れた、ちょっと長かった
366M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:06:13.80 ID:VECzk9li
@日光も北
367M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 22:06:15.76 ID:VTupTXXf
宮城南部震度3
368M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:06:17.95 ID:FSZU4gJw
震源地、宮城県?
369M7.74(神奈川県):2011/02/10(木) 22:06:17.73 ID:i3a1zeCl
カタコト結構揺れた@相模原
370M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:06:27.30 ID:XzO0hMzs
江戸川区揺れた震度2?
371M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:06:30.36 ID:Wg3C/QJo
宮城キター\(☆o☆)/
372M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:06:30.69 ID:CzAk7Xh0
揺れは止まらず継続中@南相馬
373M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:06:30.65 ID:p5QuzTwE
微妙に揺れてる@世田谷
374M7.74(関東):2011/02/10(木) 22:06:34.80 ID:S0WHenPw
盛岡 小さく揺れてた きもい
375M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:06:35.68 ID:MvN2TwTq
震度4 福島浜通り
376M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:06:36.61 ID:Pq/YP4sZ
葛飾1かな
377M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:06:37.57 ID:O7hGqPZy
あれ?揺れてる?@杉並
と思ったらNHK速報きた
378M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:06:43.43 ID:NZ5saJrn
テレビ速報きた
震度4らしい
379M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:06:44.15 ID:YrKMUlNL
揺れた@船橋市北部
380M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:06:52.00 ID:bmQmZ9eH
群馬県高崎市


長い揺れだね。
コンビニで車の中にいたんだけど、誰かがいたずらして車揺らしてるのかと思ったよ
381M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:06:55.66 ID:RPhDy41I
テロ朝臨時 福島県沖
382M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:06:55.54 ID:Qm6nBbqJ
キター!!|・`)ノ |ω・`)ノ |・ω・`)ノ |≡ヽ(`・ω・´)ノパッ!登場
ながかったね@宮城
383M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:06:59.82 ID:OwTh6EcF
情報発表時刻 2011年2月10日 22時4分
発生時刻 2011年2月10日 22時3分ごろ

震度4 福島県 福島県浜通り

震度3 宮城県 宮城県南部 宮城県中部
福島県 福島県中通り
茨城県 茨城県南部
384M7.74(山形県):2011/02/10(木) 22:07:02.54 ID:kUhAoSYL
おせーよ
385M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:07:02.86 ID:0p254/A2
もろ震度4の浜通りだったけど揺れ長いだけでそんなに強い振動じゃなかった…よかった。
386M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:07:04.62 ID:MvN2TwTq
震源は福島沖
387M7.74(静岡県):2011/02/10(木) 22:07:10.24 ID:+oy9HOI5
>>364
津波の心配はありません。
388M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:07:11.71 ID:ALXM8DQM
また福島か
389M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:07:20.53 ID:Z/QUNUoc
山形村山震度1
390M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:07:28.28 ID:UMdYwt+E
この揺れは福島東方沖、と思ったらだいたいあってるw
391M7.74(東日本):2011/02/10(木) 22:07:36.08 ID:+bSY/WAC
>>380
車で入れるコンビニってあるのか?
コンビニの前に車で止まってたらすまそw
392M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:07:43.43 ID:Xl+fxOwf
ここが一番早くてわかりやすい
393M7.74(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:07:44.60 ID:M3YfeZ6v
ふぐすまが震源?
394M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:07:57.44 ID:RPhDy41I
>>387
栃木に言うことかw
395M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:07:58.63 ID:LFRRcPmV
いわき結構デカかったぞ。
396M7.74(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:08:02.89 ID:uDZWP39o
雪地震
397M7.74(千葉県):2011/02/10(木) 22:08:04.95 ID:bu6OgR3v
軽い揺れ@千葉
398M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:08:10.50 ID:MvN2TwTq
津波の心配はありませーん
399M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:08:11.48 ID:Wg3C/QJo
宮城キター\(☆o☆)/ヤバい!
400M7.74(埼玉県):2011/02/10(木) 22:08:12.20 ID:W/yQQaQK
伊豆か福島だなー
401M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:08:14.52 ID:4GDuXyJP
ふわふわ揺れて気持ち良かったw
402M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:08:25.97 ID:vsLLAB05
>>387
知ってるwww
403M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:08:41.07 ID:212VImrE
平成23年02月10日22時06分 気象庁発表
10日22時03分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福島県浜通り
震度3 宮城県南部 宮城県中部
福島県中通り 茨城県北部 茨城県南部
栃木県北部


今後の情報に注意して下さい。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110210220644453-102203.html
404M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:08:46.62 ID:/+iaw/Yv
まだ揺れてるような気がする@原発の町
405M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 22:08:53.44 ID:0Sunj8YX
広範囲だったんだね。
福島の人、大丈夫?
406M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:08:56.37 ID:9dgoIdh3
千早の胸揺れてない
407M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:09:05.90 ID:pI7AwKbJ
長いけどそんなに揺れなかったな@仙台
408M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:09:17.55 ID:mk85efvV
>>173
トップおめ
409M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:09:27.22 ID:MlqSsOnX
今日はよく揺れるなぁ
410M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:09:27.59 ID:37pCuJHo
地震
411M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:09:30.87 ID:dlQ0zxor
宮城キタ━(゚∀゚)━!
結構長いね
412M7.74(長屋):2011/02/10(木) 22:09:37.23 ID:U1CzITLF
冷却収縮だな
413M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:09:50.03 ID:EYGiHpUf
震度1長い揺れ@鎌ヶ谷スタジアム
414M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:09:52.09 ID:GEKZWk/k
>>392
自分もそう思う。
415M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:10:18.77 ID:f0KVy/WA
>>362 織姫山の頂上にある鏡岩は、地震でずれた断層が地上に現れたもの
豆知識な。
416M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:10:45.32 ID:tAVJyzKz
大田区ゆれないんだが。。。
でもP2Pが真っ赤になっててこわかった;;

金魚の水槽おさえたらいいのかハムスターの水槽おさえたらいいのか
パソコンおさえたらいいのか分からない。
417M7.74(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:11:08.04 ID:lez45ybL
結構揺れたぞ
逃げ出す程でもなかったけど
418M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:11:11.87 ID:OwTh6EcF
情報発表時刻 2011年2月10日 22時8分
発生時刻 2011年2月10日 22時3分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.2度
経度 東経141.4度
深さ 50km
規模 マグニチュード 5.3

震度4 福島県 福島県浜通り 富岡町 大熊町 双葉町 浪江町

震度3 宮城県 宮城県南部 宮城県中部 角田市 岩沼市 蔵王町 大河原町 丸森町 山元町 石巻市
福島県 福島県中通り 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 国見町 中島村 玉川村 平田村 浅川町 古殿町 小野町 田村市 福島伊達市 いわき市 相馬市 福島広野町 楢葉町 川内村 南相馬市
茨城県 茨城県北部 茨城県南部 日立市 常陸太田市 常陸大宮市 鉾田市
栃木県 栃木県北部 那須町
419M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:11:13.00 ID:212VImrE
気象庁の各地の震度まだ出ない。
何故だろ?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
420M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:11:23.65 ID:ClYuNrAP
>>406
そんなことない、リボンとか
421M7.74(dion軍):2011/02/10(木) 22:11:46.80 ID:UMdYwt+E
>>402
あんたとこまで津波警報でたら日本沈没だろうw
422M7.74(東日本):2011/02/10(木) 22:11:47.40 ID:HE7NMr7M
>>416
ハムスターを水槽で飼ってんの?
423M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:12:03.51 ID:C0nQQy9k
下町も揺れた
目眩かと思った
424M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:12:10.41 ID:CzAk7Xh0
NHK R1情報遅い!(#゚Д゚)
425M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:13:01.52 ID:s/WNBImz
>>406
震度7.2なら・・・ッ
426M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:14:42.43 ID:tAVJyzKz
>>422
笑ってはなみずでたwww
ごめんテンパりすぎて間違えちゃった

ハムスターおぼれてないよケージで飼ってる。
427M7.74(宮城県):2011/02/10(木) 22:14:51.52 ID:F7nfMXdu
福島県沖ってそう言えば最近良く地震あったような希ガス…来る、きっと来る?
428M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:15:00.40 ID:ymgxHk3V
まったく気付かなかったw
429M7.74(栃木県):2011/02/10(木) 22:20:21.65 ID:wUJddLwG
うたた寝してたら出遅れたぜ

小山市ももそもそ揺れた
最初、ベッドの上で猫が暴れてるのかとおもた
津波の心配がなくて良かった
430M7.74(福島県):2011/02/10(木) 22:21:54.57 ID:N/mEcHDD
全然分からなかった
431M7.74(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:32:01.90 ID:u6mNlOby
入浴中でした。
なすすべなく波立つ湯船の中でした@福島浜通り
432M7.74(catv?):2011/02/10(木) 22:36:19.72 ID:UlCIn8Ik
裸でいたから焦った
433M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:52:04.43 ID:C0nQQy9k
また揺れていない?
434M7.74(神奈川県):2011/02/10(木) 22:56:57.08 ID:DXWXIQvy
俺の部屋5階で、置いてあるペットボトルの水面が常にグラグラしてるから
地震なのか車のせいなのか、最近わからなくなってきたw
435池袋(東京都):2011/02/10(木) 23:13:21.70 ID:fZsaN6zC
地震きてない
436M7.74(東京都):2011/02/10(木) 23:35:42.24 ID:GdswiEsf
!ninja

ここは書けるの?
437M7.74(埼玉県):2011/02/11(金) 02:46:08.11 ID:2tbcPj3y
ニンジャーって何だよ
映画のタクシーみたいw
438M7.74(神奈川県):2011/02/11(金) 07:39:24.66 ID:yftr783u
 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 雪だけんどなw
439M7.74(不明なsoftbank):2011/02/11(金) 13:31:59.23 ID:V6+OXJS8
神戸キタキタキタキタ━━━(。A。)━━━ッ!!!
440M7.74(大阪府):2011/02/11(金) 13:32:22.98 ID:Ut+ZmgVQ
東灘区揺れた
441M7.74(兵庫県):2011/02/11(金) 13:32:26.64 ID:jNEq7P8+
地震北@青木
442M7.74(関西地方):2011/02/11(金) 13:33:07.83 ID:ztv3j157
芦屋も来ましたーー
443M7.74(関西地方):2011/02/11(金) 13:36:50.49 ID:3hBIp0fU
また「ドン!」て一回だけのやつや
これ絶対地下で爆発させとるやろ
444M7.74(京都府):2011/02/11(金) 15:20:58.47 ID:ELEcd7x9
下乳も揺れた
445M7.74(神奈川県):2011/02/11(金) 18:59:55.75 ID:s1crsKbJ
横浜キターー1?
446M7.74(東京都):2011/02/11(金) 18:59:56.67 ID:fuzIY+37
震度1@青梅
447M7.74(神奈川県):2011/02/11(金) 18:59:57.10 ID:6eK8kvc8
鎌倉きた
448M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 18:59:59.87 ID:GUV1AF58
横浜市青葉区キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
449M7.74(catv?):2011/02/11(金) 19:00:02.90 ID:Lm5gu8fE
横浜きた
450M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 19:00:03.97 ID:T28NydHz
習志野?
451M7.74(長屋):2011/02/11(金) 19:00:05.83 ID:SuE2Epi4
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル@流山
452M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 19:00:07.10 ID:gOeB1LiG
よこはま震度0.5
453M7.74(茨城県):2011/02/11(金) 19:00:07.75 ID:WOstyqxo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
454M7.74(千葉県):2011/02/11(金) 19:00:09.54 ID:3Wc/P3F2
最初に早い振動が来たから、遠くで起きた地震とみた@千葉
455M7.74(東日本):2011/02/11(金) 19:00:12.56 ID:Yy2hLgxW
さいたまゆらり
456M7.74(千葉県):2011/02/11(金) 19:00:13.01 ID:/610d3zK
一瞬きた
457M7.74(千葉県):2011/02/11(金) 19:00:14.70 ID:PS+I3mNH
変な地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
458目黒(東京都):2011/02/11(金) 19:00:17.44 ID:v82iI3d5
震度2位?
459M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:00:18.14 ID:cUFtO4DS
東京
460M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:00:18.75 ID:KifussbH
どどど@港区
461M7.74(チベット自治区):2011/02/11(金) 19:00:19.13 ID:RhWCpe1T
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!@館山
462M7.74(千葉県):2011/02/11(金) 19:00:21.16 ID:cPswPv3Z
あれ?
463M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:00:23.67 ID:PBAjoTGP
揺れたのか? これ
震度0? 1?

東京都稲城市
464M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 19:00:26.52 ID:QKPiBgfG
千葉キター
465M7.74(栃木県):2011/02/11(金) 19:00:27.28 ID:/ZEk1cm/
千葉
想像以上に揺れた、一瞬だが
466M7.74(神奈川県):2011/02/11(金) 19:00:29.03 ID:Sk2IhA6Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
467M7.74(catv?):2011/02/11(金) 19:00:33.71 ID:1PffkGFg
川崎市中原区震度1!
468M7.74(東日本):2011/02/11(金) 19:00:34.30 ID:eq3qiVzo
ミシッときたよ@千葉八千代
469M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:00:40.80 ID:Ilf9k2XS
板橋区だけど、やっぱそうか
470M7.74(チベット自治区):2011/02/11(金) 19:00:44.46 ID:By6/8dNI
ズドン!ときてオワタ
471M7.74(千葉県):2011/02/11(金) 19:00:45.40 ID:btfuomNu
千葉大網ぐらぐら〜
472M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:00:45.40 ID:a4zTo5Bz
ヲタ区 震度1〜2くらい
近所のガキが暴れたのかと思うような縦揺れから横揺れへ移行
473M7.74(千葉県):2011/02/11(金) 19:00:47.13 ID:RUTHRzZh
みしっと来た 千葉勝浦
474M7.74(千葉県):2011/02/11(金) 19:00:47.52 ID:ehErxwGe
幕張来たー
475M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:00:50.44 ID:aIkEMoM8
北区きたあああああああああ
476厚木在住(神奈川県):2011/02/11(金) 19:00:50.73 ID:zu28r92r
ぷちゆれ
477M7.74(チベット自治区):2011/02/11(金) 19:00:54.36 ID:YOJzPMAc
なんか揺れたような気がする程度にきたー
478M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:00:57.62 ID:63tMGfiv
ミシミシきたよね
479M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 19:00:59.19 ID:Ffztcv7j
>>443
>また「ドン!」て一回だけのやつや
>これ絶対地下で爆発させとるやろ

今のもそんなだった
480M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:01:05.95 ID:zBWujNPJ
東京北区
481M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 19:01:07.90 ID:QKPiBgfG
2月11日18時59分頃,千葉県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/02/11 18:59:34発表
482M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 19:01:12.71 ID:bTkqzOIC
揺れた!@市川
483M7.74(チベット自治区):2011/02/11(金) 19:01:17.34 ID:JIcWGS5y
家がみしって1回揺れて終わった
484M7.74(神奈川県):2011/02/11(金) 19:01:55.22 ID:xRcHB72G
地震きたあああああああああよおおおおおおおおお@千葉
485M7.74(東日本)(茨城県):2011/02/11(金) 19:02:17.88 ID:W0/zAE5O
いまのそうよねぇ?ぜったいそうよねぇ!
昨日も同じ位の時間帯に地震あった様な?
486M7.74(東海・関東):2011/02/11(金) 19:02:33.49 ID:+snsmbvv
西船橋駅 揺れた
487M7.74(栃木県):2011/02/11(金) 19:02:33.89 ID:/ZEk1cm/
千葉
まだ揺れてるな
488M7.74(catv?):2011/02/11(金) 19:02:54.62 ID:oXr/Z3kf
千葉市濡れた
489M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 19:02:54.49 ID:Ffztcv7j
>>479
て場所全然ちがうがな(関西と東京)
まじでなんかあるかな
490M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:02:57.23 ID:w3DAXdHb
ドスンッ!!っての、そうだったんだね
491M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 19:03:15.15 ID:w6vgzURx
>>465
ジェットの音の影響下と思ったが、やっぱり地震だったんだ!w
492M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 19:04:42.55 ID:I1wwsiYq
千葉 富津 揺れた
493M7.74(千葉県):2011/02/11(金) 19:04:51.03 ID:9j01+fUP
まだゆれてる
494M7.74(千葉県):2011/02/12(土) 19:38:20.47 ID:KEg8KTIB
ji
495M7.74(埼玉県):2011/02/12(土) 19:44:24.58 ID:Pb2cX1vM
ん?
496M7.74(静岡県):2011/02/13(日) 07:23:17.12 ID:vgeTzw5u
テスt
497M7.74(dion軍):2011/02/13(日) 12:15:32.55 ID:hj7SgJcb
茨城北部震度1

地鳴りがすごかったなおい
498M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 12:15:48.79 ID:HoTu6VVH
キター
499M7.74(東京都):2011/02/13(日) 12:15:52.05 ID:ISaBhFY/
来た@江東区
500M7.74(茨城県):2011/02/13(日) 12:15:52.96 ID:meS7bbP3
むむむ!
501M7.74(東京都):2011/02/13(日) 12:15:52.72 ID:U6kzCBy4
震度1@青梅
502M7.74(埼玉県):2011/02/13(日) 12:15:53.86 ID:w+us6LZA
また地震か。
503M7.74(茨城県):2011/02/13(日) 12:15:54.74 ID:LPkMXPEb
一瞬だけきた
504M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 12:15:57.02 ID:JuRK5Hn6
チベット震度1
505M7.74(茨城県):2011/02/13(日) 12:15:58.56 ID:YXpL4rvf
@坂東市

すぐ終わった
506M7.74(茨城県):2011/02/13(日) 12:15:59.61 ID:CIW5Yfi3
土浦キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
507M7.74(栃木県):2011/02/13(日) 12:15:59.42 ID:PZuefIrI
近い
群馬太田2
508M7.74(千葉県):2011/02/13(日) 12:15:59.88 ID:nswSArC5
地震か?
509M7.74(埼玉県):2011/02/13(日) 12:16:00.55 ID:gdQveonG
来た
510M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 12:16:13.74 ID:vvex7zhm
かすかに揺れる@埼玉
511M7.74(東京都):2011/02/13(日) 12:16:17.46 ID:4B2/zEnk
新宿ゆれた
512M7.74(長屋):2011/02/13(日) 12:16:21.33 ID:SygZI0c3
やっぱ揺れたんだね
513M7.74(catv?):2011/02/13(日) 12:16:40.76 ID:of/1fa/o
震度1@銚子
514M7.74(dion軍):2011/02/13(日) 12:16:46.62 ID:W8eF2asT
じしーん!ときた@千葉県四街道市
515M7.74(新潟・東北):2011/02/13(日) 12:16:50.09 ID:VAG61vz1
福島県南震度1かな
516M7.74(長屋):2011/02/13(日) 12:17:00.20 ID:ckOhl5q/
遅くなったけど

ひたちなかキター
517M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 12:16:59.99 ID:auDqFlQ6
水戸は震度1かな
518M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 12:17:03.21 ID:XoTZBlDx
震度0.5?
519M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 12:17:12.12 ID:rjItPP4J
沖縄
520M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 12:17:27.97 ID:DA1JvbOn
そんな強い揺れではなかった@茨城
521M7.74(関東・甲信越):2011/02/13(日) 12:21:33.02 ID:VhlIN7Ce
やっぱりそうだったか @世田谷区
522M7.74(栃木県):2011/02/13(日) 12:23:14.87 ID:hKN3So6y
モニタが微かに揺れたかも程度@小山市
523M7.74(栃木県):2011/02/13(日) 13:15:40.53 ID:PZuefIrI
またきた
524M7.74(北海道):2011/02/13(日) 17:23:24.55 ID:jbg1b7cY
北と思ったが除雪車だった・・・
525M7.74(山陰地方):2011/02/13(日) 22:32:43.30 ID:qvlODJnW
長野市だけど、僅かに揺れた気がする
526M7.74(関西):2011/02/13(日) 23:33:00.64 ID:9CC7ixgA
@京都南部
527M7.74(関西・北陸):2011/02/14(月) 00:21:07.46 ID:KTDouh5H
揺れた@兵庫県
528M7.74(チベット自治区):2011/02/14(月) 00:38:59.63 ID:D5C19+M0
少しゆれたがストーブは消さん!@上尾
529M7.74(埼玉県):2011/02/14(月) 01:02:53.46 ID:h88Sj8Md
念の為に消すくせつけて置いた方がいい。
530M7.74(東京都):2011/02/14(月) 01:35:34.91 ID:m0MuLpx9
濡れた!
531M7.74(神奈川県):2011/02/14(月) 01:35:45.10 ID:pziGEkez
鎌倉一瞬きた
532M7.74(神奈川県):2011/02/14(月) 01:35:45.85 ID:RQYwyU/4
ちょっとキタ@横浜港南区
533M7.74(東京都):2011/02/14(月) 01:35:57.56 ID:QytEQdpJ
なんかちょっと揺れなかった?@東京品川区
534M7.74(静岡県):2011/02/14(月) 01:36:18.80 ID:RVPkNC/v
ちょっと揺れたぞ
535M7.74(東京都):2011/02/14(月) 01:36:30.60 ID:GuBHRDu9
ガタってした@世田谷
536M7.74(埼玉県):2011/02/14(月) 01:36:36.60 ID:h88Sj8Md
 第3報(最終報) (2011/2/14 1:35:42)
 2011/2/14 1:34:38 地震発生
 震源 伊豆大島近海(34.6N,139.7E) 110km
 マグニチュード3.3 最大震度1
537M7.74(dion軍):2011/02/14(月) 01:36:40.71 ID:whNQaAcj
マジ一瞬だった@茅ヶ崎
538M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/14(月) 01:36:42.05 ID:YGAEQ/2c
揺れたよね? 神奈川
539M7.74(東京都):2011/02/14(月) 01:36:45.35 ID:v3Ayrt+6
ゆれた 杉並区
540M7.74(関東・甲信越):2011/02/14(月) 01:36:51.88 ID:K7QVpMVm
ちょっときたよな?
541M7.74(関東):2011/02/14(月) 01:36:53.13 ID:Ovxm5A4E
揺れたよな@東京都目黒区
542M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/14(月) 01:37:41.37 ID:YGAEQ/2c
>>536
ありがとう!!
震度1か…!
543M7.74(静岡県):2011/02/14(月) 02:32:46.20 ID:RVPkNC/v
新燃岳の次は伊豆半島沖かな?
544M7.74(catv?):2011/02/14(月) 07:11:18.31 ID:eGdwI6+X
数分前ゆっさゆっさと言う感じで揺れたんだけど。
ペットボトル水も揺れたから揺れたことは
間違いない。@豊島区
545M7.74(神奈川県):2011/02/14(月) 11:56:29.54 ID:NjGX0oop
hhh
546M7.74(福島県):2011/02/14(月) 20:54:30.74 ID:9yCS4kGv
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
547M7.74(福島県):2011/02/14(月) 20:55:20.31 ID:9yCS4kGv
あれ、反応無いな(´・ω・`)
気のせいか
548M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/15(火) 16:06:08.52 ID:Ou+UobPz
横揺れ@福岡筑後地方
549M7.74(九州):2011/02/15(火) 16:08:10.86 ID:5fFNBVtM
久留米も一瞬揺れた
550M7.74(東海・関東):2011/02/15(火) 17:05:33.36 ID:91qZ1lAx
揺れてた@東京
551M7.74(長屋):2011/02/15(火) 23:14:02.77 ID:LpBb5NLU
那覇
552M7.74(東京都):2011/02/15(火) 23:14:11.51 ID:d9qzYwlN
okinawa ?
553M7.74(沖縄県):2011/02/15(火) 23:14:19.68 ID:r3a+7hHd
沖縄揺れた?
554M7.74(沖縄県):2011/02/15(火) 23:14:26.17 ID:fot3MXgw
沖縄那覇より 震度2ぐらいか長かった
555M7.74(沖縄県):2011/02/15(火) 23:14:36.11 ID:bVEp+vPV
揺れたね、北谷
556M7.74(西日本):2011/02/15(火) 23:14:38.09 ID:hTxF7Grr
ちょっと揺れたね@那覇
557M7.74(沖縄県):2011/02/15(火) 23:14:40.04 ID:kPABRAkJ
何処の田舎だよ
558M7.74(福岡県):2011/02/15(火) 23:14:49.15 ID:TbIlaSkC
沖縄@宜野湾 2くらい?
559M7.74(九州・沖縄):2011/02/15(火) 23:15:12.04 ID:erEYY17w
なんか気持ち悪い揺れ方だった@うるま市
560M7.74(沖縄県):2011/02/15(火) 23:17:34.83 ID:kPABRAkJ
また揺れた
561M7.74(沖縄県):2011/02/15(火) 23:17:41.29 ID:fot3MXgw
またきた弱い那覇
562M7.74(関西):2011/02/15(火) 23:22:48.62 ID:cFEHCF9r
ゆらゆら長い揺れだった@うるま市
563M7.74(関西):2011/02/16(水) 02:35:03.59 ID:kuSNPuzh
うん。ゆれた。
564M7.74(宮城県):2011/02/16(水) 04:02:59.84 ID:CWpSBYL0
ちょっときた@東松島
565M7.74(dion軍):2011/02/16(水) 04:03:14.85 ID:7VfYjTWy
仙台今ちょっとゆれてる
566M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 04:07:04.35 ID:2yu/RQkO
変な感じがして目が覚めたら揺れてた@石巻
567M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 04:08:46.71 ID:2yu/RQkO
続けて来たぞ
568M7.74(dion軍):2011/02/16(水) 04:09:02.35 ID:7VfYjTWy
またゆれてる。ふわふわって仙台
569M7.74(空):2011/02/16(水) 04:10:25.84 ID:jJ5m07OP
震源地三陸沖 盛岡震度1
570M7.74(catv?):2011/02/16(水) 10:31:05.60 ID:qkY+7wam
神田揺れた?
571M7.74(catv?):2011/02/16(水) 10:31:15.06 ID:Gury4ryz
東京
572M7.74(東京都):2011/02/16(水) 10:31:18.27 ID:fQKB7Ad9
東池袋ゆらゆら
573M7.74(不明なsoftbank):2011/02/16(水) 10:31:24.81 ID:2Hh+f8JR
千葉ゆれてる気がする
574M7.74(東京都):2011/02/16(水) 10:31:28.35 ID:W6Pn6M5S
なんか揺れた?@練馬
575M7.74(東京都):2011/02/16(水) 10:31:32.67 ID:+NDQm/UZ
キタ@葛飾
576M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 10:31:34.93 ID:1MNF1FcX
揺れた 茨城
577M7.74(千葉県):2011/02/16(水) 10:31:47.37 ID:Zptfmbv4
揺れたよね?@成田
578M7.74(東京都):2011/02/16(水) 10:31:51.75 ID:Sypsow6C
揺れてる@北区
579M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 10:32:08.98 ID:ztyrVsdR
揺れたー@千葉
580M7.74(千葉県):2011/02/16(水) 10:33:13.51 ID:YgMEup+R
なんか微妙に揺れた@習志野
581M7.74(関東・甲信越):2011/02/16(水) 10:33:27.28 ID:tufm4Nyh
赤羽 ゆれた
582M7.74(千葉県):2011/02/16(水) 15:18:06.41 ID:QbRGSh3q
千葉
583M7.74(神奈川県):2011/02/16(水) 15:18:52.08 ID:KcCITZE+
横浜ちょっと感じたぞ
584M7.74(長屋):2011/02/16(水) 15:18:53.37 ID:fbC39GPf
成田空港震度3
585M7.74(千葉県):2011/02/16(水) 15:18:54.73 ID:IAvpHaYF
揺れたよね?千葉
586M7.74(東京都):2011/02/16(水) 15:19:02.93 ID:6Qis8PyS
東京中央区 ちょっと
587無なさん(千葉県):2011/02/16(水) 15:19:19.23 ID:uszm9GNw
小さいけど確かに揺れたな。
千葉県市川市
588M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/16(水) 17:15:28.93 ID:aI/0kRDy
ちょっと感じたとかひわいすぎるよ>_<;
589M7.74(チベット自治区):2011/02/16(水) 17:32:45.07 ID:3bZLDmYT
バックを持って、こたつを消して、上着を着ろ。
590M7.74(長屋):2011/02/16(水) 18:14:50.09 ID:14tDoMiX
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
591M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/16(水) 18:15:00.62 ID:OeuJT3je
八戸きた!
592M7.74(東京都):2011/02/16(水) 18:17:56.88 ID:EdvcMZk2
盛岡キタ━(゚∀゚)━!!
593M7.74(千葉県):2011/02/16(水) 22:45:03.41 ID:oZz9XC/8
揺れた?
594M7.74(チベット自治区):2011/02/16(水) 23:23:03.00 ID:Aj7mByGS
キタ
595M7.74(岩手県):2011/02/16(水) 23:23:05.14 ID:Vmw7wBoZ
北上市 キター
596M7.74(熊本県):2011/02/17(木) 02:25:38.42 ID:l2/wT5mI
でかい
597M7.74(熊本県):2011/02/17(木) 02:25:57.20 ID:W1emQzSv
くまもん
598M7.74(福岡県):2011/02/17(木) 02:25:59.76 ID:nwAmbHrf
熊本来たー
599M7.74(熊本県):2011/02/17(木) 02:26:05.71 ID:BXfmWdQY
ゆれたー
600M7.74(福岡県):2011/02/17(木) 02:26:28.63 ID:nwAmbHrf
揺れる前にドンッって音しなかった?
601M7.74(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 02:26:45.70 ID:AoTKUMfk
熊本きたな
602M7.74(熊本県):2011/02/17(木) 02:27:04.39 ID:BXfmWdQY
最初にガツンと来たね。その後はそうでもなかったけど
603M7.74(チベット自治区):2011/02/17(木) 02:28:43.15 ID:OVn9oSNT
熊本だが、さっきのは何だ?
604M7.74(熊本県):2011/02/17(木) 02:32:52.63 ID:l2/wT5mI
平成23年02月17日02時30分 気象庁発表
17日02時25分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方 ( 北緯32.9度、東経130.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度1  熊本市植木町* 合志市御代志*
605M7.74(福岡県):2011/02/17(木) 02:46:21.49 ID:nwAmbHrf
震度1?
とは思えん揺れだったが
606M7.74(空):2011/02/17(木) 05:31:56.66 ID:7pABOYex
福島県浪江町震度1
607M7.74(沖縄県):2011/02/17(木) 08:46:01.48 ID:rrTFAIsG
宜野湾揺れてるー
608M7.74(沖縄県):2011/02/17(木) 08:47:29.37 ID:wS8nhtmg
同じく宜野湾市
モニターがゆ〜らゆら
609M7.74(九州・沖縄):2011/02/17(木) 08:51:34.46 ID:c3mBe7Ig
やっぱり揺れたてたよね!@浦添
610M7.74(catv?):2011/02/17(木) 14:21:42.14 ID:q4fLYDh1
神田揺れた
611M7.74(dion軍):2011/02/17(木) 14:21:55.88 ID:ZPyKQcot
東京・日本橋きた
612M7.74(神奈川県):2011/02/17(木) 14:22:06.50 ID:n9Zc+nf6
横浜 ちょっと感じちゃった
613無なさん(千葉県):2011/02/17(木) 14:22:20.69 ID:0zWT1cAX
おやまた小さく揺れてる。最近多いな。
千葉県市川市
614M7.74(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:22:23.37 ID:mQ7N8x2v
震度1@川崎
615M7.74(東京都):2011/02/17(木) 14:22:40.44 ID:95o5NsrF
ヲタ区揺れた 体感1
616M7.74(千葉県):2011/02/17(木) 14:23:02.53 ID:P7SK04Ff
ちょと揺れた@千葉県松戸市
617M7.74(兵庫県):2011/02/17(木) 20:47:46.62 ID:IGslKeHo
兵庫揺れた?
618M7.74(関西地方):2011/02/17(木) 20:48:46.10 ID:A2Sn6Vxm
うむ。揺れた@姫路北東部
619M7.74(兵庫県):2011/02/17(木) 20:55:11.38 ID:IGslKeHo
情報出ないな
結構ズシンときたのに
620M7.74(兵庫県):2011/02/17(木) 22:15:42.84 ID:IGslKeHo
また揺れた@宍粟
621M7.74(広島県):2011/02/17(木) 23:59:06.15 ID:Qi0Uekry
テロで揺れたって流れたんだけど、全然ワカランかった…東区
622M7.74(dion軍):2011/02/18(金) 08:27:10.91 ID:xGn8I1xQ
茨城県高萩市 震度1
623M7.74(千葉県):2011/02/18(金) 08:27:54.91 ID:W6Mjp8lH
磁針だー
624M7.74(新潟・東北):2011/02/18(金) 08:28:23.97 ID:We/DC0eD
揺れた福島
625M7.74(宮城県):2011/02/18(金) 08:28:37.37 ID:vYz4dZnR
ちょっと揺れた@太白区
626M7.74(長屋):2011/02/18(金) 08:28:57.52 ID:J5DinfSy
ひたちなか寝てたらキター
627M7.74(長屋):2011/02/18(金) 08:29:26.31 ID:HhNgcBTZ
福島揺れた?
628M7.74(関東・甲信越):2011/02/18(金) 08:37:14.39 ID:V0czeMSI
少し揺れたよな@埼玉南東市
629M7.74(北海道):2011/02/18(金) 11:11:40.41 ID:YzeCy6BF
那覇揺れた?
630M7.74(埼玉県):2011/02/18(金) 13:05:23.86 ID:E8kUyag4
ゆれて魚沼
631M7.74(新潟県):2011/02/18(金) 13:05:59.31 ID:vc5+1GgC
震度2くらい?
長岡市
632M7.74(catv?):2011/02/18(金) 14:29:13.99 ID:C+mEQUV6
揺れた?
633M7.74(東京都):2011/02/18(金) 17:14:42.03 ID:HgGLj/W/
揺れた?
634M7.74(catv?):2011/02/18(金) 20:00:01.89 ID:E48abySs
揺れた?@柏市
635M7.74(愛知県):2011/02/19(土) 00:11:52.59 ID:K4y5LfLS
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@東海市
636M7.74(熊本県):2011/02/19(土) 00:15:44.21 ID:Om1qz/oa
熊本市揺れた
637M7.74(dion軍):2011/02/19(土) 00:16:49.70 ID:TXeIeHxP
ちょっと揺れた@東京府中市
638M7.74(福岡県):2011/02/19(土) 09:33:08.97 ID:pTa/d8zy
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   今ので3万人は死んだようじゃな
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
639名無し募集中。。。(東海):2011/02/19(土) 13:13:48.41 ID:u2vCn42u
ドンとキタ@名古屋市天白
640M7.74(栃木県):2011/02/19(土) 19:27:45.12 ID:XQbsJALg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
641M7.74(dion軍):2011/02/19(土) 19:27:58.98 ID:r7GMJA+/
茨城北部震度1 かな
642M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 22:06:57.56 ID:0chc0+Kv
震度1ぐらい@三重南部
643M7.74(東海):2011/02/19(土) 22:07:24.36 ID:mWIMeKaR
さっき尾鷲地震なかったか?
644M7.74(空):2011/02/19(土) 22:10:13.53 ID:a1zLMXpy
震度3和歌山南部
白浜町
645M7.74(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:41:44.26 ID:vnIDst1d
変な轟音してからBS死んだ・・何これ?
646M7.74(dion軍):2011/02/20(日) 04:43:57.87 ID:fxcsQc2i
おまいの家に隕石でも落ちたんじゃね?
所は何処?
ちなみにうちはBS普通に映るよ。
647M7.74(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:50:07.49 ID:Nz2jz/Uu
北海道近辺@BSとCS全滅
地デジはOK
648M7.74(チベット自治区):2011/02/20(日) 04:53:36.91 ID:opPrYQa0
TVTESTでBSとCS全チャンネルエラー電波レベル正常
649M7.74(不明なsoftbank):2011/02/20(日) 08:18:15.58 ID:6kwmXwB+
うわああああああああああああ
福島揺れたああ
650M7.74(東日本):2011/02/20(日) 08:18:32.47 ID:Lp/BtcMe
きた@宮城南部
651M7.74(新潟・東北):2011/02/20(日) 08:19:10.51 ID:gW5Fryeh
グラッときた@福島浜通り
652M7.74(新潟・東北):2011/02/20(日) 08:23:33.08 ID:gW5Fryeh
>>647
太陽フレアの影響?
オーロラ見えてんじゃね?
653M7.74(東日本):2011/02/20(日) 08:31:46.63 ID:Lp/BtcMe
4年ぶりの太陽フレアだもんなぁ。
654M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/20(日) 10:48:52.56 ID:NPu4t8r9
揺れた@東京
昨夜から何度も揺れてんだけど
655M7.74(東日本):2011/02/20(日) 10:58:38.43 ID:v4Bxh6B4
それは地震じゃなくて体感的な異常か地下でも崩落してんじゃない?
656M7.74(奈良県):2011/02/21(月) 15:46:57.98 ID:WJ8l7SxV
奈良 震度3くらい
657M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:47:00.46 ID:uPIH2Yds
揺れた@大阪
658M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:47:06.66 ID:Lg2sPDaK
揺れた!@大阪市
659M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:47:07.18 ID:vhVwgBYz
地震来た!?
660M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:47:12.86 ID:/AoEJDdx
揺れた
661M7.74(岡山県):2011/02/21(月) 15:47:15.81 ID:olK3ksa1
きたあああ岡山
662M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:47:15.43 ID:ZMCDhsw9
ゆれたー 大阪
663M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:16.05 ID:FDc8miuR
箕面揺れた
664M7.74(京都府):2011/02/21(月) 15:47:17.01 ID:55Mog5N0
家が倒壊した
665M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:17.44 ID:rLrSpdHN
京都
666M7.74(岡山県):2011/02/21(月) 15:47:17.99 ID:y1DPN0HE
高知揺れた
667M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:47:20.91 ID:gxYiIsfQ
yureta@兵庫
668M7.74(チベット自治区):2011/02/21(月) 15:47:21.59 ID:uAX9Nfmx
京都市伏見区
揺れた?
669M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:24.66 ID:ukxR/3lB
何か揺れた?門真
670M7.74(奈良県):2011/02/21(月) 15:47:25.01 ID:WA/Jl/Pv
大阪北ー
671M7.74(岐阜県):2011/02/21(月) 15:47:26.25 ID:kCo4Z41Q
地震来た!震度2ぐらい
672M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:47:27.83 ID:YobfhnJs
kita
673M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:47:28.51 ID:rimIVh8M
京都市揺れたー?
674M7.74(京都府):2011/02/21(月) 15:47:29.57 ID:OaPy2eHo
京都市右京区マンション6階
微妙に揺れた
675M7.74(長屋):2011/02/21(月) 15:47:30.29 ID:/sFcI7w+
ゆれた。長かった。@こうべ
676M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:47:30.63 ID:FtQymuwU
奈良県北西部 揺れました せいぜい震度2って感じかな?
677M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:36.18 ID:2D5Q4OuG
大阪、震度2くらい
678M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:36.16 ID:+xik+d+L
揺れた@東大阪
679M7.74(香川県):2011/02/21(月) 15:47:36.90 ID:bkMhJPLa
香川震度3弱くらい?
680M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:37.31 ID:C2fx4QlW
大阪北東部、震度1未満っぽいのキタ?
681M7.74(岐阜県):2011/02/21(月) 15:47:39.08 ID:iTOAzaCv
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
682M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:39.62 ID:kBlVB3Bl
揺れたね@大阪市北部
683M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:41.63 ID:J4YFV17B
京都ゆれた
684M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:42.35 ID:jElwqe/F
奈良ゆれた
685M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 15:47:42.57 ID:MjUTrF5i
まただよ(つд`)
686M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:47:41.76 ID:zmjnz+gm
香川県高松市、来ますた!
687M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:47:43.27 ID:5uksX8Dw
グラッと来た@大阪
688M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:47:44.70 ID:c7kdxdnt
兵庫県伊丹市 震度1?
689M7.74(西日本):2011/02/21(月) 15:47:46.37 ID:rcZqNSOh
三重地震
690M7.74(長屋):2011/02/21(月) 15:47:47.49 ID:obZslKdp
大阪市鶴見区
まためまいかとおもた。
691M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:47:47.27 ID:7qCnEEtb
和歌山きた。ここ数年で一番ゆれた
692M7.74(岐阜県):2011/02/21(月) 15:47:47.97 ID:20fQN5Tf
ゆれた@岐阜
693M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:47:48.74 ID:DNJPVB6q
神戸きた
694M7.74(京都府):2011/02/21(月) 15:47:50.37 ID:9oUdlyxI
京都市西京区、ちょっとだけ揺れた。
695M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:47:50.92 ID:w7vwYfoc
愛知も揺れたよ
696M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:51.66 ID:kyYuQIoq
堺きたー
697M7.74(愛媛県):2011/02/21(月) 15:47:52.29 ID:69vjdDvC
ん?@いまはる
698M7.74(岐阜県):2011/02/21(月) 15:47:52.66 ID:uNiwTjNa
岐阜市きた
振動2くらい?
699M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:47:53.38 ID:r2R8Z0OD
揺れた@大阪南河内
700M7.74(岡山県):2011/02/21(月) 15:47:53.81 ID:h7leX55L
倉敷揺れた
701M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:47:53.70 ID:4Xzya7nC
大阪市、緩くて長いな
702M7.74(愛媛県):2011/02/21(月) 15:47:55.02 ID:L7C6BXZb
微振動ktkr
703M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:47:56.93 ID:zqXSacpU
今津グラッときた
704M7.74(西日本):2011/02/21(月) 15:47:57.86 ID:ohLWIteW
西宮 結構長かったような
705M7.74(香川県):2011/02/21(月) 15:47:58.00 ID:+8TbJZPk
香川微妙に揺れた
706M7.74(長屋):2011/02/21(月) 15:47:59.20 ID:r3MhlrAa
堺市揺れた
707M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:00.23 ID:snSv3chO
大阪市中央区揺れました
708M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:47:59.91 ID:xqp88uGb
名古屋横に揺れた
震度1くらいか?
709M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:48:00.54 ID:RgtYRN5S
あかん
710M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:48:00.37 ID:kJCABPsg
大阪守口市ゆれた
どこだろ?
711M7.74(関西・北陸):2011/02/21(月) 15:48:00.89 ID:c7Y7Y7IK
今関西だが揺れた。
712M7.74(関西・北陸):2011/02/21(月) 15:48:03.14 ID:wYxScDC7
京都市中心部1分ほど前
713M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:48:03.37 ID:883AojCQ
少しゆれた@滋賀
714M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:04.01 ID:OMwCV/rs
ゆれた。東大阪。2くらい?
715M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:48:03.98 ID:T+1CbP9v
ゆさゆさってきた
716M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:48:08.40 ID:dWd/s26S
愛知揺れた
717M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:48:08.94 ID:cI6fIS31
愛知@西三河震度1
718M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:08.64 ID:4CDJqa/x
3くらい@奈良
719M7.74(徳島県):2011/02/21(月) 15:48:08.82 ID:UQn86Ync
徳島ゆれた
ちょっと長かった
720M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:48:12.35 ID:an+e+riT
うれたあ 神戸
721M7.74(中部地方):2011/02/21(月) 15:48:13.67 ID:AZEbCBJv
揺れたぞ 三重@津
722M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:14.08 ID:0U7iNvr2
ちょっとだけ揺れたな。
723M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 15:48:14.04 ID:uARw7M7l
三重 ちょっと揺れた
724M7.74(神奈川県):2011/02/21(月) 15:48:20.63 ID:TiuWPI+P
ドスンときた!!
725M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:48:21.36 ID:8XImriyR
あま市甚目寺
ゆっくりゆっくり揺れてる
726M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:21.77 ID:snSv3chO
まだ揺れている感じ
727M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:48:21.85 ID:ltsC9+Co
結構広範囲か?@名古屋
728M7.74(三重県):2011/02/21(月) 15:48:22.03 ID:oovsbEvh
お前ら相変わらず早すぎ
729M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/21(月) 15:48:22.81 ID:LSteQB8W
揺れた
730M7.74(岡山県):2011/02/21(月) 15:48:23.84 ID:ch6381PP
大都会揺れた?
731M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:26.98 ID:WPrFkGl7
ミシッっときた@大阪柏原
732M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:48:28.24 ID:eYU916oc
淡路島、今ぐらっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
733M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:48:28.99 ID:7qCnEEtb
和歌山震度4ぐらい?
734M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:48:29.82 ID:rimIVh8M
範囲広いな。
735M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:48:30.34 ID:VGbdSZfE
揺れた@愛知県知多半島
736M7.74(関西・北陸):2011/02/21(月) 15:48:32.23 ID:ydA2t34H
揺れた〜 和歌山北部
737M7.74(四国):2011/02/21(月) 15:48:34.22 ID:/f1pjam+
徳島市内
3階だけどさっき一瞬グラッときた
738M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:48:34.26 ID:fJT1IuWD
京都市ゆれた
四階だったけど、気づいてない人も
739M7.74(広島県):2011/02/21(月) 15:48:38.08 ID:E9miBzGj
え?大阪?
グラッときたけど@広島県三原市
740M7.74(徳島県):2011/02/21(月) 15:48:45.19 ID:QFaLqTIV
久しぶり、仙谷県東北部
741M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:45.25 ID:k/XK4y17
ゆれたよ!
@豊中
742M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:45.83 ID:1s2Hnfx0
どきっとした。大阪
743M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:48:49.93 ID:j1Fo6w5m
京都市中京区
グラッときた
744M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:48:50.71 ID:n7pc7R2a
奈良市だけどけっこう揺れた。
745M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:50.34 ID:j3TU6FBt
海外いて帰ってきたんだけどやっぱ地震があると落ち着くね
746M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 15:48:52.54 ID:MjUTrF5i
四国から奈良三重まで?
今までと違う断層かね?
747M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:48:55.34 ID:zmjnz+gm
>>679
え?1ぐらいだろ??by高松市宮脇町
748M7.74(奈良県):2011/02/21(月) 15:48:56.16 ID:xVMqlN9o
奈良ちょっとだけ揺れた
749sage(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:59.72 ID:ajneEwde
ちょっとゆれた
750M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:48:59.21 ID:8L/T0+8L
大阪大東市
751M7.74(広島県):2011/02/21(月) 15:49:03.43 ID:gyKmXAnN
広島@尾道 震度1ないくらいか? ゆるく長い揺れ
752M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:49:07.39 ID:AKV0rm5X
堺市中区揺れたな
753M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 15:49:11.81 ID:OBqyP0zv
停車中の車にいてわかった。
@大阪北東部
754M7.74(愛媛県):2011/02/21(月) 15:49:13.67 ID:jF6sgnW0
愛媛ゆれた、少し長かった
755M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:49:15.40 ID:snSv3chO
震源は深いと予想
756M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:49:18.72 ID:imHr85qc
吹田市、震度1くらい
757M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:49:18.94 ID:kJCABPsg
【地震速報】■震度4■和歌山北部 和歌山南部 ■震度3■奈良県
758M7.74(関西):2011/02/21(月) 15:49:16.31 ID:GHiJDYYI
大阪市城東区揺れた
ガタンって
759M7.74(香川県):2011/02/21(月) 15:49:23.89 ID:bkMhJPLa
>>747
上層階だからかも
760M7.74(岐阜県):2011/02/21(月) 15:49:25.70 ID:Lac3W8Ux
岐阜震度1〜2かな
761M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:49:31.45 ID:7qCnEEtb
これは結構大きいよな
762M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:49:34.50 ID:aWLPArxl
神戸市
763M7.74(関西・北陸):2011/02/21(月) 15:49:38.63 ID:PcCAJQi6
地震きたな!
大阪から京都。
764M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:49:44.01 ID:4u/tGJI5
やっぱり地震?(名古屋)
765M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:49:44.76 ID:C2fx4QlW
時間的にこれなのかな
AQUA-REAL
震源時 2011-02-21 15:46:09.67
震央緯度 33.8N
震央経度 135.3E
震源深さ 60.3km
マグニチュード 5.4
766M7.74(関東・甲信越):2011/02/21(月) 15:49:45.03 ID:qxxRm9Ru
愛知揺れた。震度2弱位に感じた。
767M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:49:45.31 ID:cI6fIS31
でかくないので深そうだな
768M7.74(長屋):2011/02/21(月) 15:49:47.84 ID:z7pNpBZ2
横揺れだった
769M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:49:51.29 ID:IYhCnqs1
岡山も微妙に揺れた
770M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:49:49.83 ID:x2R2fqmZ
大阪 大東グラグラ〜って感じ。

1か2ぐらいかな
771M7.74(奈良県):2011/02/21(月) 15:49:52.79 ID:WJ8l7SxV
やっぱ奈良3か 和歌山大丈夫か―
772M7.74(関西・北陸):2011/02/21(月) 15:49:53.99 ID:H/To+Pk6
横揺れ2くらいだった@大阪
773M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:49:54.47 ID:/Cwl5ypd
グラリと1回揺れたお。大阪市
774M7.74(神奈川県):2011/02/21(月) 15:49:58.15 ID:3W1vric7
ガタガタッと来たな;@徳島
775M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:50:06.98 ID:FDc8miuR
震源は和歌山県南部みたい
776奈良(奈良県):2011/02/21(月) 15:50:16.72 ID:7w83e2a4
ちょっと揺れて、おさまったかなと思ったら
結構大きい揺れが来た
777M7.74(関西・北陸):2011/02/21(月) 15:50:17.38 ID:2LPobehc
奈良北西部グラッと来た
778M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:50:27.80 ID:7qCnEEtb
和歌山市 記憶にあるなかではここ5年ぐらいで一番でかかった!
779M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:50:28.94 ID:wPgUj+Zm
すごいな。結構おおきいんじゃまいか
780M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:50:35.24 ID:5gpuLL3L
堺市結構揺れた
781M7.74(関東・甲信越):2011/02/21(月) 15:50:45.26 ID:Lkp/rd0h
愛知で少し揺れた気がしたが気のせいじゃなかったか
782M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:50:45.91 ID:pSbvEF9P
結構長時間揺れたな 気分悪い
783M7.74(奈良県):2011/02/21(月) 15:50:54.77 ID:hYAmODgT
和歌山4
奈良3だってお
784M7.74(和歌山県):2011/02/21(月) 15:51:07.44 ID:+9S/AG1f
2回揺れたが大丈夫だた
785M7.74(京都府):2011/02/21(月) 15:51:07.42 ID:OaPy2eHo
>>765
意外と強かったんだな
786M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:51:08.89 ID:GwxlI7iS
兵庫県三木市揺れた
体感震度1〜2
787M7.74(チベット自治区):2011/02/21(月) 15:51:09.13 ID:uAX9Nfmx
和歌山震度4か
すごいな
788M7.74(東京都):2011/02/21(月) 15:51:09.54 ID:2fGb17aX
震度4和歌山だと
東京にもカモーーーン
789M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/21(月) 15:51:12.46 ID:xCHFsvAC
岐阜西濃ゆらゆら 震源地関西なの?
790M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:51:13.43 ID:obZslKdp
嫌な揺れ方だった @滋賀南部
791M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:51:14.39 ID:kJCABPsg
ttp://tenki.jp/earthquake/
この地震による津波の心配はありません。
.発生時刻 2月21日 15時46分
震源地 和歌山県南部
位置 緯度 北緯33.9度
経度 東経135.4度
震源 マグニチュード M4.9
深さ 約50km


ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
平成23年02月21日15時47分 気象庁発表
21日15時46分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 和歌山県北部 和歌山県南部
震度3 奈良県
792M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:51:15.21 ID:jeX+povC
名古屋までゆれたからな
793M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:51:15.60 ID:6exKN18c
愛知揺れた。
全く音も無くゆらゆら揺れる地震妙に怖い><
794M7.74(和歌山県):2011/02/21(月) 15:51:17.64 ID:gerIQJEa
4弱くらいかね
795M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:51:36.01 ID:wU0zcfrZ
奈良震度3か
796神戸市兵庫区(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 15:51:37.23 ID:qr8S0b6J
グラグラッと強いけど短い揺れ@二階
797M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:51:42.29 ID:jb8XhDz4
横揺れ震度1くらい@奈良
798M7.74(岐阜県):2011/02/21(月) 15:51:56.73 ID:F5bNwQDw
岐阜大垣ぐらっときた
799M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:52:03.44 ID:E7FVWDHJ
大阪市北区
一瞬だった
会社で気付いたの自分だけw
震度1かな
800M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:52:07.27 ID:obZslKdp
>>690
ID一緒だw
801M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:52:10.64 ID:zmjnz+gm
>>759
かも。
こっちは2階だし。
802M7.74(和歌山県):2011/02/21(月) 15:52:26.94 ID:sDuVXYgh
和歌山南部けっこう揺れた
803M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:52:28.56 ID:FDc8miuR
震度4 和歌山印南町 みなべ町 日高川町 田辺市 白浜町
震度3 五條市 十津川村
    有田市 御坊市 湯浅町 和歌山広川町 和歌山美浜町 和歌山日高町 由良町
    有田川町 新宮市 上富田町 すさみ町 串本町 古座川町
804M7.74(香川県):2011/02/21(月) 15:52:29.86 ID:cuwygWKB
ゆれたなー@高松
805M7.74(京都府):2011/02/21(月) 15:52:54.12 ID:OaPy2eHo
>>802
和歌山が一番揺れたみたいだよ
806M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:53:05.02 ID:7qCnEEtb
和歌山だけで長くてゆっくりで横ユレだけど怖かった。柱ミシっていったよ。
807M7.74(関西・北陸):2011/02/21(月) 15:53:21.92 ID:ewqjY245
一瞬揺れた@神戸
808M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:53:24.76 ID:IYhCnqs1
東南海、南海地震の予兆、ついにきたか
ついでに東海も
809M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:53:45.44 ID:kyYuQIoq
810M7.74(奈良県):2011/02/21(月) 15:54:09.43 ID:xVMqlN9o
深いね
811M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:54:19.15 ID:S8xn4tvl
震源 和歌山県南部だったんだ
結構広範囲にゆれたね
812M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:54:24.73 ID:cI6fIS31
震度4か、でかかったね
813M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:55:29.89 ID:jb8XhDz4
奈良3!?一瞬ゆらりと来ただけだったんだけど。
奈良北東部だからか。
814M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:55:59.97 ID:kJCABPsg
>>802
ビンゴ震源地

ttp://tenki.jp/earthquake/
発生時刻 2月21日 15時46分
震源地 和歌山県南部
位置 緯度 北緯33.9度
経度 東経135.4度
震源 マグニチュード M4.9
深さ 約50km

震度 都道府県 地域震度
市町村震度
震度4 和歌山 和歌山県北部
和歌山県南部
和歌山印南町 みなべ町 日高川町 田辺市 白浜町
震度3 奈良 奈良県
五條市 十津川村
和歌山
有田市 御坊市 湯浅町 和歌山広川町 和歌山美浜町 和歌山日高町 由良町 有田川町 新宮市 上富田町 すさみ町 串本町 古座川町

あとは震度2以下らしい
三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、徳島、香川、高知
815M7.74(和歌山県):2011/02/21(月) 15:56:08.71 ID:dUO1z+eb
あと一年待ってくれ
816M7.74(チベット自治区):2011/02/21(月) 15:56:38.23 ID:A3bHtaTF
5年前の揺れ方と似てたな
そろそろ東南海来るかもな
817M7.74(香川県):2011/02/21(月) 15:56:51.99 ID:cuwygWKB
818M7.74(catv?):2011/02/21(月) 15:57:12.71 ID:liBoDCEK
大阪堺市3ぐらい
819M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 15:57:13.07 ID:vhVwgBYz
遠いようで、近かったんだな、俺らwwww
820M7.74(奈良県):2011/02/21(月) 15:57:14.20 ID:xVMqlN9o
震源田辺のあたり?
821M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:57:21.00 ID:ZFdptD1r
>>809
これは嫌な範囲だな
822M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 15:57:24.10 ID:S8xn4tvl
神戸は震度1だったのか・・
震度2くらいに感じたけど過敏になってるだけかな
823M7.74(大阪府):2011/02/21(月) 15:58:14.63 ID:YoKCIw3q
いつも揺れる職場だから地震かどうか悩んだが
やはり地震だったか。スッキリ(・∀・)
824M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 15:59:07.54 ID:ZMCDhsw9
>>822
神戸の人で震災を憶えてる人は結構敏感みたい。
会社の人の娘さん(大人)だけど振動とかでもものすごく
怖がるようになった人も多いみたいだね
825M7.74(愛知県):2011/02/21(月) 15:59:23.86 ID:cI6fIS31
南海予震じゃありませんように、んじゃ
826M7.74(和歌山県):2011/02/21(月) 15:59:37.98 ID:gerIQJEa
>>809
これ見る限り和歌山中部って感じだぞ。
こんなとこめったに揺れんぞ!?
827M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 15:59:52.74 ID:Ux5TeLF5
ようわからんかったわ。@守口市
828M7.74(関西地方):2011/02/21(月) 16:04:01.09 ID:UGgj2Sk4
南海かと思ったら御坊あたりが震源か?
829M7.74(兵庫県):2011/02/21(月) 16:12:01.38 ID:kJCABPsg
830M7.74(東日本):2011/02/21(月) 20:34:30.57 ID:qpDVWPTa
きた@宮城南部
831M7.74(福島県):2011/02/21(月) 20:34:37.28 ID:wu0nt8VU
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
832M7.74(不明なsoftbank):2011/02/21(月) 20:34:38.04 ID:gaEAr/OY
うおおおおw
833M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:34:50.33 ID:Qh9BQMen
久しぶりの地震
834M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:34:52.01 ID:FAYMzuZ3
太白区富沢
地鳴りがしてちょっと揺れた
835M7.74(栃木県):2011/02/21(月) 20:34:58.46 ID:7nBlZZCH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
836M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:02.61 ID:42ZXVqo5
ぐらっと@東松島
837M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:04.90 ID:OIw6E0Yx
ガコンってなった
838M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:10.44 ID:s2Gy74dW
どどんがどん!
839M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 20:35:11.06 ID:rKcFRKDj
仙台今ゆれた、おわったけど
840M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 20:35:15.93 ID:fOg39mgZ
揺れたあああああ@福島
841M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:18.64 ID:N7bAdfKj
どかんと来た

宮城野区震度1か2
842M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:18.82 ID:bxQqkOFf
宮城の蔵王ふもとゆれたー
843M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:19.19 ID:RHQwAtfP
長いね@仙台市太白区
844M7.74(福島県):2011/02/21(月) 20:35:20.01 ID:pV6usJV6
南相馬市キタ?
845M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:22.68 ID:T9j1WZGw
揺れは強くないけれど、地鳴りがした。@石巻
846M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:23.65 ID:Mkc8rRW8
宮城野区
震度2
847M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:33.34 ID:1br5sxir
北@松島
848M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:37.49 ID:hxbuS5oS
ゆれたねー 大崎市古川
849M7.74(チベット自治区):2011/02/21(月) 20:35:39.01 ID:NegJ/bi+
直下型?仙台泉
850M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:49.36 ID:148lRAAY
下から2回突き上げられた。 仙台市青葉区@
851M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:51.67 ID:/wpVFihj
仙台市青葉区、マンソンの2階グラグラ揺れたー
852M7.74(宮城県):2011/02/21(月) 20:35:52.05 ID:N7bAdfKj
>>842
ふとももに見えた
853M7.74(dion軍):2011/02/21(月) 20:36:04.73 ID:AF09CHPx
東京都内 震度0.5
854仙台市青葉区中央(宮城県):2011/02/21(月) 20:36:13.00 ID:A4AW1GDl
一瞬だった
855M7.74(福島県):2011/02/21(月) 20:36:15.97 ID:SZCwWgKU
震度2位か
856M7.74(新潟・東北):2011/02/21(月) 20:36:26.86 ID:2/w3vpL3
地鳴りにびびったが本震は大した事なかったな
857M7.74(新潟・東北):2011/02/21(月) 20:36:32.12 ID:RxYj5ZwU
ゴゴゴーカタカタ@福島浜通り
858M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 20:36:34.91 ID:6wGLfsjO
短かった
@若林区
859M7.74(東日本):2011/02/21(月) 20:37:02.59 ID:qpDVWPTa
AQUA-REAL
震源時 2011-02-21 20:34:05.28
震央緯度 38.0N
震央経度 141.0E
震源深さ 75.6km
マグニチュード 4.5
860M7.74(東京都):2011/02/21(月) 20:37:07.27 ID:S8rPI1L3
すごい地鳴りの後下からズドンと突き上げられた
一瞬けっこう揺れたよ@宮城県南
861M7.74(東日本):2011/02/21(月) 20:37:15.97 ID:qpDVWPTa
862M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/21(月) 20:37:53.73 ID:UJVDWtza
微妙にガタっと揺れた程度@仙台市青葉区
863M7.74(東日本):2011/02/21(月) 20:37:56.87 ID:qpDVWPTa
鳥の海の沖あたりが震源
864M7.74(チベット自治区):2011/02/21(月) 20:39:08.25 ID:mCcf+2pN
きたよな??宮城野区
865M7.74(九州・沖縄):2011/02/22(火) 13:59:07.61 ID:pas6sfhT
沖縄本島中部ちょっと揺れたかな?
866M7.74(東京都):2011/02/22(火) 17:19:03.26 ID:FfIcmmhz
相変わらず東京は・・・コネー
ショボーン
ため息・・・はぁ〜ふぁ〜〜
867M7.74(新潟・東北):2011/02/22(火) 18:56:58.51 ID:KGxbQgGp
揺れたよね?
868M7.74(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 18:59:20.84 ID:UaD7EJqx
ゆらゆらと微かに揺れた気がした@郡山
869M7.74(千葉県):2011/02/22(火) 19:31:06.77 ID:9y2ySUFX
ところで揺れてる?
870M7.74(関西地方):2011/02/22(火) 20:01:56.67 ID:quyyoFE2
なんかゆれた
871M7.74:2011/02/22(火) 20:10:29.21 ID:kDpwjWT3
八時ちょうどぐらいに小さく揺れたけど速報でないな@広島
872M7.74(福岡県):2011/02/22(火) 21:02:14.93 ID:stiXLbSP
熊本キタ
873M7.74(熊本県):2011/02/22(火) 21:02:16.17 ID:HgEzeNoL
熊きた
874M7.74(熊本県):2011/02/22(火) 21:02:44.41 ID:DfCSNCTe
熊本1?
875M7.74(福岡県):2011/02/22(火) 21:03:24.15 ID:WgxzNgx7
ずしんときた
876M7.74:2011/02/22(火) 21:03:46.22 ID:J79qbqjr
一瞬しか揺れなかったけど、いまの地震?
877M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 21:05:04.67 ID:fLJDK14Q
揺れた・・・一人暮らしだからめっちゃ不安
878M7.74(福岡県):2011/02/22(火) 21:05:23.78 ID:PoOXIBbM
揺れた?
879M7.74(関西・北陸):2011/02/22(火) 23:19:34.02 ID:2uMu57Nn
小さく揺れた兵庫南
880M7.74(愛知県):2011/02/23(水) 06:07:18.59 ID:Aa0R82zJ
ズズンっていった@愛知知多
881M7.74(愛知県):2011/02/23(水) 06:08:16.63 ID:FC9c9hgi
同じく@愛知半田
882M7.74(愛知県):2011/02/23(水) 06:08:22.44 ID:tCuEzH+A
キタよね? 同じく愛知 知多
883M7.74(愛知県):2011/02/23(水) 06:08:32.71 ID:Y1ALpKuN
愛知西三河@震度1
884M7.74(愛知県):2011/02/23(水) 06:09:02.18 ID:Y1ALpKuN
狭いな@碧南
885M7.74(愛知県):2011/02/23(水) 06:09:17.35 ID:I6QjGksU
少しだけ揺れたっぽい@知多
886M7.74(catv?):2011/02/23(水) 06:10:50.94 ID:PzxFPuXU
ゆれた@知多
887M7.74(愛知県):2011/02/23(水) 06:13:57.73 ID:FC9c9hgi
半田 震度1
888M7.74(東京都):2011/02/23(水) 21:05:51.23 ID:S1X1vpqR
東京マダアー??
889M7.74(中国・四国):2011/02/24(木) 06:04:10.74 ID:GPSxguag
来そう
890M7.74(東京都)(dion軍):2011/02/24(木) 06:05:01.77 ID:WEeGKQAn
あそう
891M7.74(東京都):2011/02/24(木) 07:16:28.69 ID:kCQocuCZ
震度1@青梅
892M7.74(千葉県):2011/02/24(木) 07:17:18.16 ID:xXd4OdjY
今揺れたよね?千葉
893M7.74(dion軍):2011/02/24(木) 07:17:29.19 ID:MepiivXQ
ゆれた@横浜
894M7.74(栃木県):2011/02/24(木) 14:37:28.89 ID:yWMU1ze7
地震キター
895M7.74(東京都):2011/02/24(木) 14:37:45.08 ID:THAgnXtu
なにやらかすかに@埼玉蓮田
896M7.74(長屋):2011/02/24(木) 14:37:51.45 ID:xZ+FZgo7
ゆれたよね?
897M7.74(栃木県):2011/02/24(木) 14:37:52.68 ID:03Y5Ul2o
898M7.74(栃木県):2011/02/24(木) 14:37:53.46 ID:W+LgcAo/
栃木キター
899M7.74(長屋):2011/02/24(木) 14:38:09.90 ID:+S2FDrIE
揺れた?@柏
900M7.74(dion軍):2011/02/24(木) 14:38:30.91 ID:oq/rrjpG
体感震度0.5@宇都宮
901M7.74(catv?):2011/02/24(木) 14:38:46.48 ID:334TKkuS
揺れた気がする@新宿
902M7.74(栃木県):2011/02/24(木) 14:38:50.44 ID:8nxr0mCN
足利 震度2
903M7.74(catv?):2011/02/24(木) 14:38:57.32 ID:7xF2kj83
ミシッ@柏市
904M7.74(栃木県):2011/02/24(木) 14:39:06.96 ID:yWMU1ze7
2月24日14時36分頃,茨城県南西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源時 2011-02-24 14:36:46.01
震央緯度 36.3N
震央経度 140.0E
震源深さ 68.3km
マグニチュード 4.2
905M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 14:39:26.16 ID:szn/STdR
二回だけ軽く揺さぶられたような……?@東京都中野区
906M7.74(チベット自治区):2011/02/24(木) 14:40:21.73 ID:kLxpb7w5
どどんと北@群馬
907M7.74(東京都):2011/02/24(木) 23:32:41.00 ID:pV9lahf2
何か揺れた気がしたぞ@葛飾区
908M7.74(神奈川県):2011/02/25(金) 02:21:26.06 ID:0/REeXEK
ゆらゆら〜@神奈川
909M7.74(東京都):2011/02/25(金) 23:42:50.07 ID:yqNM+Ive
ゆれているの、俺だけか。風邪か…
910M7.74(関東):2011/02/26(土) 01:33:03.41 ID:waRRMfOJ
あれ?揺れなかった?
911M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:13:28.74 ID:WA6GmeFB
相模
912M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:13:30.98 ID:8zGkb9Yq
川崎きたーーーー
913M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:13:37.96 ID:zU5ZbzkL
きたー @神奈川区
914M7.74(長屋):2011/02/26(土) 04:13:39.71 ID:8Eu6kNSH
揺れた@神奈川
915M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:13:40.57 ID:GBzremVI
世田谷震度2
916M7.74(埼玉県):2011/02/26(土) 04:13:40.70 ID:fTc7LKD5
ゆらゆら
917M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:13:43.49 ID:eqDj2MSY
相模来た
918M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:13:44.01 ID:ShrUKY3J
東京2-3位
919M7.74(千葉県):2011/02/26(土) 04:13:44.18 ID:8XwU6rna
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

最初風かと思ったが、地震だよね? @千葉勝浦
920M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:13:47.99 ID:WNWhVypJ
川崎揺れてる
921M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:13:49.57 ID:NFs4Lx+D
強風過ぎてうちのボロマンションが揺れやがった
922M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:13:51.42 ID:ZE41TXo9
揺れました@町田
923M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:13:51.75 ID:Fnw4nM5u
ゆらゆら揺れてるなぁ@世田谷
924M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:13:52.82 ID:RF35R+je
うわきたよ
925M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:13:52.48 ID:fYeN52Py
setagaya
926M7.74(埼玉県):2011/02/26(土) 04:13:53.94 ID:3rgYiSCQ
ながいな
927M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:13:55.12 ID:0zhy3yRP
ゆさゆさ@練馬区
928M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:13:55.32 ID:7WShj8S6
感じちゃった@横浜港南区
929M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:13:56.36 ID:tDNZTpWq
地震キター練馬
930M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:13:56.81 ID:9DsRObk+
震度2くらい?@横須賀
931M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:13:57.37 ID:2tl3bO6n
今ゆれてるよね@川崎
932M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:13:57.83 ID:J3lVAvjh
揺れた?強風かな?
933M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:13:58.31 ID:26acgLjF
風?地震?@世田谷
934M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:13:59.70 ID:ekKpRUVP
なにこのへんに振幅のある弱い揺れは、、@東京調布
935M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:13:59.42 ID:0cfAwGdB
震度2くらい?横浜
936M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:14:00.99 ID:nTQot+Ys
遠くで、大きいかな?
ひらつか
937M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:14:05.19 ID:O1fz3gjC
震度3@俺ん家
938M7.74(東日本):2011/02/26(土) 04:14:06.28 ID:NxByAV71
きたーーーーーーーー@東京都北区
939M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:14:06.89 ID:jfM32OVp
ゆれました。瀬田。
940M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:14:12.07 ID:GXh2mEVa
横浜ゆれた
941M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:14:12.51 ID:jkF9Qklz
平塚
942M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:14:12.75 ID:NSBWf5k5
きたな@横浜
943M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:14:15.91 ID:1/kK40qK
風じゃないよね?揺れた
944M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:14:19.01 ID:K7h+q6SS
けっこうでかい?
945M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:14:19.65 ID:2fF36T/i
杉並揺れた
946M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:14:23.05 ID:+YRCWz7a
震度1@相模原
大したことない
947M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:14:24.96 ID:+pMgDDpB
中野
948M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:14:26.27 ID:XfdxkxVa
ゆらっときた@小平市
949M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:14:28.40 ID:rNklDXZQ
微妙に長い 春日部
950M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:14:31.69 ID:6jU6w2Kc
ゆれたゆれた
951M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:14:32.62 ID:yHYm54tl
結構長時間揺れてるね@世田谷
952M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 04:14:35.38 ID:eVY9XnY+
ベッドがみしっ・・・と言った@スカイツリー付近の住人
953M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:14:36.44 ID:duytDB5y
ちっこいゆれ@溝の口
954M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:14:37.64 ID:nC8SA+0k
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年2月26日 04時12分27秒
千葉県南東沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 04時12分47秒 北緯34.4度 東経140.3度 5.1 110Km
02 04時12分50秒 北緯34.4度 東経140.3度 5.1 70Km
03 04時12分52秒 北緯34.4度 東経140.5度 5.2 50Km
04 04時12分55秒 北緯34.4度 東経140.4度 5.1 60Km
05 04時13分02秒 北緯34.4度 東経140.5度 5.5 60Km
06 04時13分14秒 北緯34.4度 東経140.5度 5.5 60Km
07 04時13分34秒 北緯34.4度 東経140.6度 5.5 40Km
Final 04時13分35秒 北緯34.4度 東経140.6度 5.5 40Km
955M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:14:45.49 ID:mRmpeNMm
揺れてる@横浜
956M7.74(長屋):2011/02/26(土) 04:14:46.08 ID:NVrRO+Ub
世田谷2から3
957M7.74(不明なsoftbank):2011/02/26(土) 04:14:50.24 ID:F/t2CLIK
台東区浅草キター!
958M7.74(関東・甲信越):2011/02/26(土) 04:14:50.77 ID:a9i1nnSF
まだ揺れてる気がする@横浜
959M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:14:51.38 ID:Zp3T69Xv
港区 横揺れ 震度2〜3
960M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 04:14:53.05 ID:psExG9mC
ゆれた 自由が丘
961M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:14:53.62 ID:pyMntLA8
鶴見区来たね。
962M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:14:55.15 ID:tTcR9gKQ
1ぐらい@相模
963M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 04:14:57.43 ID:aCPV73Nb
長い揺れ@品川区
964M7.74(四国):2011/02/26(土) 04:14:59.37 ID:MS9j7/cZ
ゆーらゆーら 国分寺
965M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:14:59.68 ID:ONNUOzsw
東京都中央区東京@中央区
966M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:14:59.25 ID:OSsW2t2f
ゆっくり震度1〜2位。震源深そう@横浜都筑
967M7.74(静岡県):2011/02/26(土) 04:15:04.86 ID:yYrcPUv9
静岡でも確認!
968M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:15:06.85 ID:iQgiBYH/
揺れた。 渋谷区
969M7.74(北海道):2011/02/26(土) 04:15:09.57 ID:pY7g7nkS
オナニーしてたらゆれた
970M7.74(茨城県):2011/02/26(土) 04:15:12.48 ID:xxVoYKNc
びみょーに長い@茨城・取手
971M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:15:12.90 ID:Ua4ZQmur
三宅島3か
972M7.74(関東・甲信越):2011/02/26(土) 04:15:16.15 ID:zMxNNzXN
三宅島
973M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:15:17.29 ID:CDz+jVP/
1かな@町田
でも長い揺れだった
974M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:15:23.59 ID:YeTk+x2S
ちょっと揺れた@千葉市

また、いつものように香水のビンを見て、
揺れ具合を確かめたw
975M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 04:15:27.60 ID:bIbwC6xM
新横きた
976M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:15:28.39 ID:qr1dW68M
強風で揺れたのかと思った。
977M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:15:33.72 ID:6jU6w2Kc
東京都台東区ゆらゆら帝国
978M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 04:15:37.84 ID:HHEECbRQ
高円寺キター!
979M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:15:43.08 ID:TMSa9cZp
a
980M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:15:47.86 ID:AZrDdpPf
体験震度2。体感周期0.7秒@東京都中央区
981M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:16:00.23 ID:Fnw4nM5u
三宅島か……
982M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:16:04.54 ID:JSPGLSyO
三島揺れた
983M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:16:07.76 ID:Wam3REtY
ゆっくり揺れた@町田
984M7.74(宮城県):2011/02/26(土) 04:16:20.98 ID:MDnB1aKT
テロありました、三宅島 震度3
985M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:16:25.18 ID:KoSWXCqQ
新宿微妙にグラッときた
986M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:16:27.32 ID:DrNbi+o1
ちょっと長かった?@中野区
987M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:16:29.82 ID:vfgfW2SE
うわぁ〜〜〜揺れが長い!!!!!
988M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:16:43.97 ID:zU5ZbzkL
まだ揺れてる?
989M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:16:46.73 ID:7P0fM4sr
ゆれゆれした@横浜
990M7.74(関東・甲信越):2011/02/26(土) 04:16:52.28 ID:isATrDf3
991M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:16:55.59 ID:kL/B10Bd
あれ?足立区2かな
992M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 04:16:57.39 ID:DEUv4W6v
酔うわぼけ10秒くらい
横浜磯子
993なはつきφ ★(関西地方):2011/02/26(土) 04:16:59.87 ID:???
時スレいってきます
994M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:17:11.86 ID:qr1dW68M
え、なんかまだ揺れてるような感覚。
995M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 04:18:01.61 ID:MCO4/F50
ゆれた?@足立区
996なはつきφ ★(関西地方):2011/02/26(土) 04:18:20.35 ID:???
997M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:18:34.12 ID:6w1lHXM3
地震の前に激しく窓の外にかけてた簾がばったんバッタン@三鷹
998M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:18:53.50 ID:qr1dW68M
>>996
乙です。
999M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 04:18:57.87 ID:nSPcLHGd
揺れてるな@横浜
1000M7.74(catv?):2011/02/26(土) 04:19:05.51 ID:TMSa9cZp
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。