【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★249

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よっぴぃφ ★(滋賀県)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★248
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1291087962/
2M7.74(dion軍):2010/12/27(月) 10:44:11.59 ID:oRjmPx8+
妹がSEXしてた('A`)
3M7.74(新潟・東北):2010/12/27(月) 10:45:10.87 ID:k7XfmlZd
>>2うるせーホモ
4M7.74(dion軍):2010/12/27(月) 10:49:58.88 ID:oRjmPx8+
何で知ってるんだよ
5M7.74(東京都):2010/12/27(月) 10:54:32.20 ID:1C4OTP0y
ウホッ!
6M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:08:48.45 ID:4vRAbZgj
一瞬来た!
愛知県一宮。
7M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:02.86 ID:aQXJBaPJ
ミシミシミシ ドーーーーーーーーン とキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! @春日井
8M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:05.49 ID:vRorAZSw
東海大地震きたー ヽ(`Д´)ノ
9M7.74(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:09:14.74 ID:mSRxgqM3
一宮キター
10M7.74(catv?):2010/12/28(火) 22:09:14.62 ID:w+/aDSnB
来たね。愛知県豊橋市。
11M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:16.36 ID:YUYMEtHU
愛知だけど、グラっときたよ。
12M7.74(中部地方):2010/12/28(火) 22:09:16.63 ID:B0I9+VtG
震度1.1桑名
13M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:23.40 ID:Gjc2Bl8L
愛知東三河きた
14M7.74(岐阜県):2010/12/28(火) 22:09:23.42 ID:yEzu4V59
大垣震度1くらい
15 ◆Mikage/sG2 (愛知県):2010/12/28(火) 22:09:27.08 ID:LLD68aUD
名古屋市千種区2くらい?
16M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:27.11 ID:qLRmsIc6
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
17M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:27.80 ID:Hrm0HCzr
愛知県安城も
18M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:29.06 ID:ApYNlATN
豊橋けっこうきた
19M7.74(長野県):2010/12/28(火) 22:09:31.51 ID:3jUy7TFg
長野南部キタ
20M7.74(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 22:09:35.76 ID:yl1WKhMN
今の突風?地震?@愛知
21M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:39.31 ID:gZ3XmAp0
江南キター
22M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:39.87 ID:wgnhSxJt
名古屋市守山区 きました
23M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:40.97 ID:MtWGkcSi
名古屋 昭和区 微弱な揺れあり
24M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:43.40 ID:saSto+wT
愛知きたよ
25M7.74(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:09:43.99 ID:jxJXakoQ
愛知 豊田市 キタ

下から突き上げっぽいやつ
26M7.74(東海):2010/12/28(火) 22:09:45.29 ID:/IxQonvU
名古屋チョイ揺れ
27M7.74(dion軍):2010/12/28(火) 22:09:46.96 ID:2e5G1jTg
豊田来た
28M7.74(岐阜県):2010/12/28(火) 22:09:47.42 ID:sPgRa+Yb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@本巣市
横にズルっと
29M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:48.47 ID:ffYWZEeX
田原震度1くらい
30M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:09:51.83 ID:SNxF8cI3
揺れたのはウチがボロいせいじゃないよね?
トラックが向かいを走ってたせいじゃないよね?
31M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:10:03.01 ID:x3e76E1s
今日の深夜のよりは強かった
32M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:10:10.11 ID:2rf3XSIS
豊田市地鳴り
33M7.74(岐阜県):2010/12/28(火) 22:10:11.71 ID:tVw4/2nT
岐阜キターーーーー
34M7.74(埼玉県):2010/12/28(火) 22:10:13.51 ID:VtXrdRid
埼玉県川口市、みしっっと一瞬揺れた。蛍光灯の紐ゆらゆら。
35M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:10:17.55 ID:DCX6TQqd
あま市甚目寺
突き上げ2回来た
36M7.74(東海):2010/12/28(火) 22:10:18.40 ID:8VMsBXkW
東京震度六
37M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:10:20.32 ID:J88nXVe4
キター @セントレア
38M7.74(中部地方):2010/12/28(火) 22:10:22.51 ID:sH6dLB1G
みしみし・・・グラっ・・・・
この程度でこの音・・・大丈夫かこの家・・・
39M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:10:40.26 ID:meMGX0vV
トラックが通り過ぎたのかとオモタ
40M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:10:41.98 ID:0rfzwB9L
大型トラックが通ると揺れる家だから最初それかと思ってたわ
41M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:11:07.92 ID:uLX6Ypox
名古屋1くらいかな。最近ちょこちょこあるな。そろそろドカーン
と来るのか。
42M7.74(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 22:11:25.23 ID:zRHZRcYO
忙しない変な揺れかただったなぁ@愛知
43M7.74(東海):2010/12/28(火) 22:11:51.24 ID:rL9cqkxM
愛西市、今日二回目だ。
44M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:12:22.95 ID:ZBTmhwr/
豊橋 来たけれど、テレビに無視された
45M7.74(中部地方):2010/12/28(火) 22:12:45.70 ID:620weuld
(ノД`)シクシク パンツ履かなきゃ @愛知
46M7.74(埼玉県):2010/12/28(火) 22:13:14.27 ID:VtXrdRid
震源は三河湾近辺か。で、なんで埼玉の俺の家がミシッとなって揺れるんだw

47M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:13:23.87 ID:saSto+wT
地震速報北
48M7.74(dion軍):2010/12/28(火) 22:13:27.34 ID:+GzX2qtY
メーテレ速報北
震度2
49M7.74(dion軍):2010/12/28(火) 22:13:39.63 ID:2e5G1jTg
まさか、これじゃないよね?
http://tenki.jp/earthquake/
あまりにもかけ離れてるし
50M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:13:41.11 ID:vRorAZSw
震度2か
けっこう揺れたのになぁ
51M7.74(catv?):2010/12/28(火) 22:14:11.20 ID:CRKvUvyl
揺れは一瞬
その前の地鳴りが凄かった
52M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:14:19.39 ID:NUYJmcoy
日進市揺れた!
5349(dion軍):2010/12/28(火) 22:14:26.79 ID:2e5G1jTg
情報が更新してた
54M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:14:43.28 ID:2rf3XSIS
震源深いな
55M7.74(岐阜県)(中部地方):2010/12/28(火) 22:14:48.80 ID:RJDe9eZm
茨城県南部で22時6分にも地震があったみたいだね
56M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:16:01.80 ID:x3e76E1s
揺れてもいつも表示されない名古屋市天白区
57M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:16:11.44 ID:urf8c/Wb
新築1年でも揺れた
58M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:16:27.60 ID:uLX6Ypox
やっぱ1かよ。ダンプでもこれくらい揺れるからな
59M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:16:41.43 ID:9wZpm4LL
岐阜市だけどわからんかったわ
夜中のは気づいたけど
60M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:17:16.51 ID:2rf3XSIS
深いから地殻全体を揺さぶって地鳴ったのかな
61M7.74(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:19:24.94 ID:mjpIP08E
62M7.74(愛知県):2010/12/28(火) 22:24:29.67 ID:4vRAbZgj
昼間のやつは全然気付かなかった。
63M7.74(沖縄県):2010/12/30(木) 06:37:07.48 ID:l0hUUW+8
ちょっと揺れたぁ;
64M7.74(滋賀県):2010/12/31(金) 00:39:03.19 ID:Eka476vL
ゆれた?
65M7.74(宮城県):2010/12/31(金) 14:15:57.76 ID:3JmdSOLH
ユレタ
66M7.74(関西地方):2011/01/01(土) 00:53:11.80 ID:ZnaAcOSz
67 【ぴょん吉】   【890円】 (東京都):2011/01/01(土) 02:53:05.91 ID:KnFSLEpU
あけおめ
68M7.74(福島県):2011/01/01(土) 08:01:37.96 ID:Tyx1k+hz
、きたああああああ
69M7.74(福島県):2011/01/01(土) 08:01:40.40 ID:RBjOlUvs
きた
70M7.74(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 08:01:44.63 ID:AbEFS0ys
新年早々でけえええええええええ!!!!!
71M7.74(栃木県):2011/01/01(土) 08:02:04.04 ID:EOqGcGXs
地震初めだー@日光
72M7.74(福島県):2011/01/01(土) 08:02:09.43 ID:Tyx1k+hz
酒こぼれたぞ、ふざけんな
73M7.74(宮城県):2011/01/01(土) 08:02:28.48 ID:DKtZ5jdA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@仙台市宮城野区
74M7.74(東京都):2011/01/01(土) 08:02:32.97 ID:/vkziMHr
正月から地震かよw川崎震度1ないけど
75M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 08:02:41.61 ID:93iOd09g
茨城北部 震度4かな
76M7.74(チベット自治区):2011/01/01(土) 08:02:45.68 ID:U+LefJ20
相模原
77M7.74(dion軍):2011/01/01(土) 08:02:59.59 ID:udNm6u7l
春日部ゆれた
78M7.74(栃木県):2011/01/01(土) 08:03:01.40 ID:M5lmb8A5
びみょー
79M7.74(新潟・東北):2011/01/01(土) 08:03:01.92 ID:7uHx2mTL
驚いた@福島浜通り
80M7.74(東海・関東):2011/01/01(土) 08:03:03.12 ID:51jS26nO
今揺れた!絶対揺れた!
渋谷区
81M7.74(埼玉県):2011/01/01(土) 08:03:27.10 ID:GcavT5iy
あけおめでっす
新年早々地震?震度0.7くらい@埼玉所沢
82M7.74(関東・甲信越):2011/01/01(土) 08:03:30.36 ID:NKDk8nFJ
揺れた@千葉県市川
83M7.74(東日本):2011/01/01(土) 08:03:36.99 ID:dc/+fm6I
やっぱ揺れてた?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
84M7.74(宮城県):2011/01/01(土) 08:03:37.83 ID:GN7w5H1d
年明け初がこの板とは…あけおめ@東松島
85M7.74(新潟・東北):2011/01/01(土) 08:03:37.89 ID:je1qUH0q
正月早々勘弁してくれ
86M7.74(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 08:04:06.41 ID:yHMCH1Ev
あけおめ

微妙揺れた?@船橋市
87M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 08:04:06.80 ID:Qix+wVsz
正月から揺れててち
88M7.74(東京都):2011/01/01(土) 08:05:01.21 ID:pA3CiWXY
4〜5年前の元旦もこのくらいの揺れから始まったが…
89M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 08:05:42.20 ID:ifpgbylA
どこいな
90M7.74(東海・関東):2011/01/01(土) 08:05:51.10 ID:51jS26nO
地震さえおめでたく感じてしまう・・・
9188(東京都):2011/01/01(土) 08:06:00.15 ID:pA3CiWXY
なぜか東京都になっているが、福島浜通り
震度3くらい、若干縦揺れも混ざっていた希ガス
92M7.74(catv?):2011/01/01(土) 08:06:14.52 ID:zZW/PHD3
震度3くらい?@仙台市青葉区
93M7.74(福島県):2011/01/01(土) 08:07:19.76 ID:zy+7B54h
今年は福島県の年
94M7.74(静岡県):2011/01/01(土) 09:01:30.86 ID:SSs7YSDd
407 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 08:25:22.78 ID:iO/g5UPn
広範囲ぬるぽ

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110101081109391-010801.png

412 名前:M7.74(静岡県)[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 09:00:28.99 ID:5dzN/oCW
>>407
あめおめ地震乙
95M7.74(福島県):2011/01/01(土) 13:53:29.50 ID:Tyx1k+hz
また微妙に揺れた
96M7.74(dion軍):2011/01/01(土) 23:01:14.89 ID:qHE0qsHY
なんかカタカタいってるなあ@茨城北部
97M7.74(山梨県):2011/01/02(日) 09:43:22.34 ID:OvqM6X2V
ドカン
98M7.74(チベット自治区):2011/01/02(日) 09:43:24.81 ID:f1/hqqxz
相模原
99M7.74(東京都):2011/01/02(日) 09:43:34.79 ID:ijUennow
なんかきたぞ
100M7.74(dion軍):2011/01/02(日) 09:43:39.37 ID:IEDOQK57
むむむ
101M7.74(山梨県):2011/01/02(日) 09:43:45.55 ID:l0g4D7dt
山梨東部
一瞬ズシンときたー
102M7.74(長屋):2011/01/02(日) 09:43:53.71 ID:Vlf23DaS
いきなり来た@府中
103M7.74(チベット自治区):2011/01/02(日) 09:43:58.56 ID:PEVual1B
空気が揺れた@大和市
104M7.74(神奈川県):2011/01/02(日) 09:43:59.82 ID:+FfSHG7s
戸塚北
105M7.74(東京都):2011/01/02(日) 09:44:01.20 ID:oGQeKoRm
なにこれ?
106M7.74(東京都):2011/01/02(日) 09:44:02.45 ID:B0+wA0En
おいまた茨城なのか?
107M7.74(関東):2011/01/02(日) 09:44:04.20 ID:V56sgHCw
横須賀
108M7.74(山梨県):2011/01/02(日) 09:44:10.36 ID:L+P8ql4H
揺れましたよ@甲府
109M7.74(関東・甲信越):2011/01/02(日) 09:44:17.16 ID:NkGO3w1o
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!@神奈川県西部
110M7.74(神奈川県):2011/01/02(日) 09:44:22.80 ID:PguFhULZ
平塚市
111M7.74(静岡県):2011/01/02(日) 09:44:38.72 ID:y4p84T+U
静岡県富士宮市
ドンって縦ゆれ来た!
112M7.74(関東):2011/01/02(日) 09:44:50.69 ID:Hk0Nesna
震度1ぐらいat府中
113M7.74(東日本):2011/01/02(日) 09:44:50.77 ID:IRxB5wec
久しぶりにガタガタした感じだった@八王子
114M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 09:45:24.88 ID:3l/r7pea
きたわ あっと小田原
115M7.74(神奈川県):2011/01/02(日) 09:45:30.03 ID:S2/IN68M
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@神奈川県横浜市戸塚区 体感深度2
あけおめ
116M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 09:45:36.58 ID:PzzdoB+P
>>111
お前近所だな

ぼちぼち揺れた
117M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 09:46:46.53 ID:PzzdoB+P
@静岡県富士宮
震度1
118M7.74(チベット自治区):2011/01/02(日) 09:46:56.03 ID:aM0FWTDw
がたっと来てすぐに止んだ@八王子
119M7.74(静岡県):2011/01/02(日) 09:47:35.89 ID:y4p84T+U
>>116
ご近所さん、おはよーさん

震度3 山梨県東部・富士五湖
場所が場所だなー
120M7.74(神奈川県):2011/01/02(日) 09:48:23.50 ID:flS79ojJ
ホントに地震だったのか?
121M7.74(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 09:48:36.32 ID:o/SwgJjs
震源地かよww
富士山やばっ @甲府
122M7.74(静岡県):2011/01/02(日) 09:49:13.74 ID:y4p84T+U
気象庁発表
震源地は山梨県東部・富士五湖  ( 北緯35.6度、東経138.8度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
123M7.74(鹿児島県):2011/01/02(日) 09:50:06.14 ID:jfI8DCCz
まじで富士山噴火するnちゃうか????
この間火山灰撒き散らしてたし
124M7.74(静岡県):2011/01/02(日) 09:53:04.98 ID:y4p84T+U
火山性微動とかになったらオレ引っ越すw
125M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 09:54:42.60 ID:PzzdoB+P
>>123
強風で富士山から砂が舞っただけだって話しだろ?

…強風なんてよく吹くから舞うような砂なんてあるかわからんがな( ̄ー ̄)
126M7.74(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 09:57:11.89 ID:gKIsAr3W
山梨市、すごい地鳴り。びっくり
127M7.74(東京都):2011/01/02(日) 09:59:48.20 ID:oGQeKoRm
>>122
県内のカキコが多いなって思った@石和
今までにない感じの地震だったな
お正月早々びっくりしたけどおかげで目が覚めた
128M7.74(東日本):2011/01/02(日) 09:59:56.67 ID:BB3gXIGv
去年の10月に出た本で、
「地震の目」で予知する 次の大地震
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E7%9B%AE%E3%80%8D%E3%81%A7%E4%BA%88%E7%9F%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E6%AC%A1%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87-%E6%9C%A8%E6%9D%91-%E6%94%BF%E6%98%AD/dp/490505401X
を買った。↑の帯の最下段に「富士山噴火−2013年±4年」ってあるだろ。
茨城や房総半島で頻発している地震と関係あるそうだ。
129M7.74(東京都):2011/01/02(日) 10:00:27.01 ID:oGQeKoRm
ごめん下げちゃった
130M7.74(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 10:39:19.29 ID:ScIljsNC
みんなごめん
さっきのは俺の屁が原因だわ
131M7.74(青森県):2011/01/02(日) 22:55:36.81 ID:mks82het
八戸一瞬きた
132M7.74(長野県):2011/01/02(日) 23:10:47.94 ID:z53Pik++
八戸 震度1
133M7.74(埼玉県):2011/01/03(月) 00:50:10.46 ID:OwLcHHry
八戸ゆれた!
134M7.74(長野県):2011/01/03(月) 03:06:53.48 ID:zbo0LeeR
山形戸沢村震度1
135M7.74(茨城県):2011/01/03(月) 04:11:44.22 ID:9RnV5oVO
キターーーー

震度1@東海村
136M7.74(dion軍):2011/01/03(月) 04:11:51.24 ID:27EmJNL7
ゆれてる@市川
137M7.74(福島県):2011/01/03(月) 04:11:51.26 ID:LDmU5G1U
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@郡山 1?
138M7.74(千葉県):2011/01/03(月) 04:11:55.23 ID:VPS5r6GR
生中出し生中出しルンルンルン♪
139M7.74(長野県):2011/01/03(月) 04:12:03.94 ID:tfTF3KEN
宮城大崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 震度2くらい?
140M7.74(東京都):2011/01/03(月) 04:12:22.49 ID:J1JvaB6Q
ゆれた@千葉
141M7.74(福島県):2011/01/03(月) 04:12:25.67 ID:9Qsl6CDd
揺れた?
142M7.74(茨城県):2011/01/03(月) 04:12:27.90 ID:1pK4OKok
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 震度1@茨城県南部 つくば市
143M7.74(catv?):2011/01/03(月) 04:12:38.52 ID:HSomMAO9
横浜市鶴見区 震度1
144M7.74(千葉県):2011/01/03(月) 04:13:43.87 ID:KbX3T598
千葉北西部 ちょい揺れキタ
145M7.74(埼玉県):2011/01/03(月) 04:14:49.57 ID:JuJPSLt2
やっぱ地震だったかwさいたま〜瞬きしていた間にプルッ
146M7.74(チベット自治区):2011/01/03(月) 04:16:27.37 ID:YGyk3Ryu
気のせいかと思った

本当に揺れていたんだ
147M7.74(長野県):2011/01/03(月) 04:19:14.33 ID:tfTF3KEN
茨城30KM M4.4 震度2福島二本松 川俣町
148M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 06:02:24.32 ID:16mDZM2y
津波がくるぞおおおお大生大おおおおおお大生おおおおおおお

チリからくるぞおおおおおおおおおお大生おお大生大生
149M7.74(神奈川県):2011/01/03(月) 06:03:34.77 ID:YgKkrMfJ
まあ また大阪だから うん。
150M7.74(埼玉県):2011/01/03(月) 06:06:07.22 ID:LfdDVwjW
少し前にもチリで地震あったよね
活動期みたいなものなのかしら
151M7.74(チベット自治区):2011/01/03(月) 06:58:27.52 ID:aM4RDw1A
http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000099.html
平成23年1月3日5時47分 気象庁発表
きょう03日05時20分ころ地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯38.3度、西経73.6度)で、地震の規模(
マグニチュード)は7.2と推定されます。
日本への津波の有無については現在調査中です。
詳しい震源の位置はチリ中部沿岸です。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
PTWCでは3日5時29分に津波情報を発表しています。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
情報第1号
152M7.74(dion軍):2011/01/03(月) 08:23:20.83 ID:cjyIzLoR
福岡ゆれたー
153M7.74(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 08:23:37.00 ID:P1pmyhwN
佐賀ゆれたー!
154M7.74(catv?):2011/01/03(月) 08:23:47.01 ID:j6QfSqBQ
福岡市早良区震度2?
155M7.74(福岡県):2011/01/03(月) 08:23:50.02 ID:ztVIHpcq
福岡ゆらゆら
156M7.74(catv?):2011/01/03(月) 08:23:56.12 ID:vtPdAgGk
地震@福岡市東区
157M7.74(山口県):2011/01/03(月) 08:24:07.93 ID:PnHJcp+U
下関揺れた
158M7.74(福岡県):2011/01/03(月) 08:24:22.69 ID:Z90DQ0bo
最近福岡多いなあ
159M7.74(福岡県):2011/01/03(月) 08:24:37.48 ID:FqYqx8FR
雷かと思ったら地震だったw
福岡市東区
160M7.74(福岡県):2011/01/03(月) 08:24:38.41 ID:g8lAinK3
福岡キッタアアアアア
161 (福岡県):2011/01/03(月) 08:25:08.06 ID:SojLwpWg

 地震@福津市

この前の地震と同じ震源だと思う。

162M7.74(福岡県):2011/01/03(月) 08:31:45.70 ID:FP6FU3F5
筑紫野市も揺れたー

結構グラグラきたなあ。警固断層のせいかしら。
163M7.74(宮城県):2011/01/03(月) 09:13:22.18 ID:I92pYeaW
東北多いなあ('A`)
164M7.74(チベット自治区):2011/01/03(月) 13:20:04.24 ID:Cd0Vkepp
京都市上京区6F 軽くキタ
165M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:20:16.60 ID:P5A2YjHm
大阪北部揺れた
166M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:20:16.93 ID:MA9jXfO/
あれ?きた?
167M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:20:25.59 ID:Ic0TaBcm
大阪キター
168M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:20:27.24 ID:PX3Hd6rA
京都きた?左京区
169M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:20:28.32 ID:4i+V5V/6
京都南部結構長時間ゆれた
170M7.74(兵庫県):2011/01/03(月) 13:20:29.86 ID:C+MUN3kJ
神戸市東灘区、ごく軽く。
171M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:20:30.16 ID:q3Wlj/y4
大阪市北東部、震度1未満っぽいがズシンときた
172M7.74(関西地方):2011/01/03(月) 13:20:36.11 ID:tlnyvz3j
いまなんか地震っぽいのこなかったか
173M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:20:37.64 ID:TyHuGOze
北摂地震きたな
174M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:20:39.54 ID:k87LK2j3
城陽市 kita
175M7.74(dion軍):2011/01/03(月) 13:20:41.15 ID:KIN6Oa4H
京都市中京区、ちょっと揺れた
176M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:20:41.77 ID:URXegYvU
箕面揺れた
177M7.74(長屋):2011/01/03(月) 13:20:43.63 ID:jZYm2Qsr
神戸市中央区 ゆれた?
178M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:20:49.81 ID:gU4RcyqZ
@大阪
179M7.74(関西地方):2011/01/03(月) 13:21:01.80 ID:+VvRf7lC
大阪北震度1〜2くらいの地震
180M7.74(関西地方):2011/01/03(月) 13:21:04.82 ID:ZOPeIGQK
滋賀県南部 ズシンと来た
181M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:21:13.37 ID:oOTW7B4Y
今京都揺れたよね、まだ本棚固定してないんだ
勘弁して
182M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:21:15.24 ID:Li4yrUhn
大阪北部、一瞬かなりの揺れ
183M7.74(奈良県):2011/01/03(月) 13:21:18.82 ID:k3ctE1am
ん?やっぱり地震?@奈良市内
184M7.74(長屋):2011/01/03(月) 13:21:20.96 ID:L2FkOed6
京都市左京区 ゆれた
185M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:21:23.01 ID:qtCKw/L+
一瞬きたな
186M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:21:25.77 ID:z+TJUQLD
軽くキタ 宇治
187M7.74(dion軍):2011/01/03(月) 13:21:29.13 ID:iGs/3XMY
来たよね(豊中)
188M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:21:29.93 ID:/ZhcURGb
吹田揺れた。

って北摂ばっかりやな。
189M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:21:33.73 ID:21GJGqo3
枚方きたっぽいけど前の道路を大型トラックが走った時くらいのショボさだった
190M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:21:39.73 ID:OPqygDRo
京都市山科区御陵2f 震度3かの

わが嫁はため息付きながら余裕で寝てる...
5未満は地震じゃないという感じ
191M7.74(関西地方):2011/01/03(月) 13:21:47.91 ID:ngC+2nAZ
縦揺れだったような。。。@枚方
192M7.74(関西地方):2011/01/03(月) 13:21:52.26 ID:u15T6uAJ
大阪ちょっと揺れた
193M7.74(兵庫県):2011/01/03(月) 13:22:13.64 ID:DLUUx1HT
尼崎だが微弱な揺れ確認
194M7.74(滋賀県):2011/01/03(月) 13:22:15.42 ID:xqy7VWU3
うん地震
195M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:22:20.55 ID:hT0AacTJ
新年早々来たね^^
196M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:22:27.36 ID:RRmYop7/
大阪市中心部
下から突き上げドシーンドシーンドシーン数回だけ
揺れなし
変な地震だ
197M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:23:05.39 ID:lvX3J9B3
吹田来たー
198M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:23:07.27 ID:dNqyQ5af
西淀川10F

ドンドン、、ユラ〜
199M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:23:26.47 ID:TyHuGOze
NHKの地震速報こないな
正月休みだからか、大した地震じゃないからか
200M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:23:55.03 ID:/r7BobP8
都島区、揺れたぞ
201M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:26:48.22 ID:Li4yrUhn
NHK速報中
202M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:26:48.71 ID:OPqygDRo
地震速報いまごろきやがったw

203M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:26:54.97 ID:MA9jXfO/
速報きたね。
京都南が震源地か…
204M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:27:41.85 ID:TyHuGOze
お、NHK速報きた
M3.3、震源は京都府南部
震度2・・・宇治市、島本町
震度1・・・滋賀南西部、京都南西部、大阪府北中部、兵庫県南東部、奈良県北部
205M7.74(チベット自治区):2011/01/03(月) 13:29:16.88 ID:Cd0Vkepp
発生時刻 1月3日 13時19分
震源地 京都府南部
位置 緯度 北緯34.9度
経度 東経135.7度
震源 マグニチュード M3.3
深さ 約20km
206M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:32:05.45 ID:q3Wlj/y4
震源大山崎かよ。予定なら丁度墓参りしてるor寺までの坂道登ってるところだったわ
再度は無いと信じてさっさと行ってこよう
207M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:33:07.31 ID:TyHuGOze
昼前にも同じところで地震があったんだな
何かデカい地震の予兆かと勘ぐってしまう
208M7.74(京都府):2011/01/03(月) 13:35:42.80 ID:OPqygDRo
>>207
この場合はエネルギーがそれだけ分散されるから心配ないと思われ
こわいのはここ数年全く地震がないとき...エネルギーを溜め込んでいきなり来る可能性あり
209M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:37:14.32 ID:Li4yrUhn
>>207
同じこと考えてた。
まあ、大体そういうこと考えてる時って考えすぎだったりするから大丈夫じゃないかな…とは思うけど。
210M7.74(新潟県):2011/01/03(月) 13:46:19.69 ID:HXucldw+
新年早々
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
211M7.74(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 13:46:21.36 ID:AhVd9AgG
揺れてる@福島中通り
212M7.74(宮城県):2011/01/03(月) 13:47:00.19 ID:seA5QH3t
仙台揺れたー
213M7.74(dion軍):2011/01/03(月) 13:47:29.75 ID:0GNnxWGn
練馬揺れない
214M7.74(栃木県):2011/01/03(月) 13:47:29.61 ID:Z8cS7Nvb
新潟市東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2階だから一階の人なら気づかなかったかも?
215M7.74(新潟県):2011/01/03(月) 13:47:59.94 ID:nCTL/dgI
新潟は体感で震度2くらい
216M7.74(山形県):2011/01/03(月) 13:48:07.98 ID:X6t4LCtc
山形酒田ゆれた2ぐらい
217M7.74(秋田県):2011/01/03(月) 13:48:19.64 ID:cvx7aFrM
秋田ドスンッ!と一瞬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
218M7.74(東京都):2011/01/03(月) 13:48:58.56 ID:bZgz53wJ
新潟県長岡市揺れた
219M7.74(新潟県):2011/01/03(月) 13:49:12.98 ID:N1Avsjw6
新潟江南区ちょっと揺れた
220M7.74(新潟県):2011/01/03(月) 13:50:34.75 ID:gcetpKmt
粟島だな
221M7.74(新潟県):2011/01/03(月) 13:52:12.74 ID:1vYRaUe6
全く揺れなかった@上越高田
222M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 13:53:45.43 ID:TyHuGOze
なんだか各地で地震連発だな・・・
223M7.74(大阪府):2011/01/03(月) 14:06:25.74 ID:Li4yrUhn
そりゃ、地震があったら上げるスレが成り立つぐらいの国だからな、日本は。
よくよく考えると凄い内容のスレだよな。
224M7.74(東日本):2011/01/03(月) 14:12:13.56 ID:vq0karFg
なんだか地震の多い日だな。
225M7.74(catv?):2011/01/03(月) 14:14:24.20 ID:HSomMAO9
>>208
その学説はアカデミーでも懐疑的な意見が多いから注意した方が良いよ
例えば、地震には活動期・静穏期説があるけど、その理屈なら大地震は静穏期に起こる事になる
226M7.74(東日本):2011/01/03(月) 14:20:13.12 ID:vq0karFg
アメリカの学者が発表してた周期発生からだと>>208で合ってるんじゃね。
ただ同じ断層によるものかは分からんと意味ないがw
227M7.74(京都府):2011/01/03(月) 14:24:40.92 ID:OPqygDRo
まだまだ地球内部の様子は謎だらけということか...
228M7.74(東日本):2011/01/03(月) 14:27:47.04 ID:vq0karFg
前震の可能性もあるだろうから
注意しておくに越したことはないと思うけどね。

ただ心配ばかりしても何にもならないから
地震対策をしっかりやるのが不安感解決になっていいんじゃない?
229M7.74(広島県):2011/01/04(火) 02:59:31.27 ID:j4jKONdk
869 :M7.74(東日本) :2011/01/03(月) 13:46:31.22 ID:E9dP2Pb9
地震のところすまんが、嫁のバッグの中にコンドームを発見したのだがこれってどうなんだろう?
旅行とかで外泊の時は生でやてるんだけども。
230M7.74(埼玉県):2011/01/04(火) 03:05:01.95 ID:yIKg5Lzy
もうわかってんだろw
231M7.74(和歌山県):2011/01/04(火) 03:52:31.16 ID:ZlFJma2r
和歌山震度2ぐらい?
232M7.74(長野県):2011/01/04(火) 09:49:34.56 ID:6cHBHEh+
ぐらっ?
233M7.74(福島県):2011/01/04(火) 23:17:05.41 ID:G2ok20SD
きたあああああ
234M7.74(東日本):2011/01/04(火) 23:17:24.26 ID:wt3PMazk
きた?@宮城南部
235M7.74(dion軍):2011/01/04(火) 23:21:02.18 ID:h9r1WhGK
op
236M7.74(長野県):2011/01/04(火) 23:24:28.83 ID:EpOpZrLy
福島県沖深さ80km M3.6
震度1二本松市
237M7.74(神奈川県):2011/01/05(水) 01:26:48.44 ID:eLpESywo
いま別に神奈川揺れてないよな
自分の錯覚か…
238池袋(東京都):2011/01/05(水) 10:00:08.21 ID:MVqB+fjb
揺れてる、揺れてる
239M7.74(東京都):2011/01/05(水) 10:01:02.59 ID:PCSZG7bf
来たか東京中央区
240M7.74(宮城県):2011/01/05(水) 10:45:36.92 ID:s9ghPlhL
地震速報来てなくね?
確かに揺れたんだが
241M7.74(長屋):2011/01/06(木) 08:24:41.18 ID:De1V/9Xv
なにいまの・・・港区
242M7.74(千葉県):2011/01/06(木) 08:24:48.48 ID:4O6yQcxV
揺れた千葉北西部
243M7.74(東京都):2011/01/06(木) 08:24:57.81 ID:DI7Q/l4m
n?
244M7.74(東京都):2011/01/06(木) 08:25:06.55 ID:gZHGd1f1
板橋揺れたぞ
245M7.74(千葉県):2011/01/06(木) 08:25:19.54 ID:T53Lv+nF
ズシンときた
船橋市
246M7.74(東京都):2011/01/06(木) 08:25:28.68 ID:JVxehhDH
ミシッといった
板橋区
247M7.74(千葉県):2011/01/06(木) 08:25:29.22 ID:gLV4rAhR
わずかに揺れたよね@船橋
248M7.74(dion軍):2011/01/06(木) 08:25:36.83 ID:DxAvwQFE
埼玉県南部 揺れた
249M7.74(東京都):2011/01/06(木) 08:25:54.94 ID:OCCPdVof
ゆれたよね?練馬区
250M7.74(千葉県):2011/01/06(木) 08:25:59.93 ID:Ke+a9886
2くらいかな?@松戸市
251M7.74(catv?):2011/01/06(木) 08:26:07.07 ID:pJTLhuNX
短いの来たよね@世田谷
252M7.74(チベット自治区):2011/01/06(木) 08:26:35.00 ID:/sAP8I0Y
ちょっと揺れた@世田谷
253M7.74(catv?):2011/01/06(木) 08:29:26.38 ID:dfAXCuPK
下からもこっとしたような 東京都中央区
254M7.74(dion軍):2011/01/06(木) 08:30:30.12 ID:DxAvwQFE
しかしTVでは何も出てないな、こんだけ広範囲で体感してる奴がいるのに
255M7.74(チベット自治区):2011/01/06(木) 08:33:12.39 ID:/sAP8I0Y
Hi-net来てた
震源地 埼玉県東部
震源時 2011/01/06 08:23:51.89
緯度 35.824N
経度 139.876E
深さ 32.5km
マグニチュード 3.2
256M7.74(千葉県):2011/01/06(木) 08:34:44.31 ID:4O6yQcxV
気象庁より
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8度、東経139.9度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.1
直下だと1でもビビル揺れ方だね
257M7.74(dion軍):2011/01/06(木) 08:40:55.94 ID:DxAvwQFE
直下型か、どうりで震度が弱いとは言え揺れ方が怖かったな。
258M7.74(長野県):2011/01/07(金) 09:36:18.75 ID:r9zTSfeS
ぐらっ
259M7.74(熊本県):2011/01/07(金) 18:06:13.73 ID:e43YHwh4
yureta
260M7.74(熊本県):2011/01/07(金) 18:06:30.24 ID:SfK914QA
揺れたな
261M7.74(西日本):2011/01/07(金) 18:06:33.65 ID:jasQoLqO
ちょっとグラッときた
262M7.74(チベット自治区):2011/01/07(金) 18:06:35.41 ID:NDUE2h3+
熊本震度1か2
263M7.74(熊本県):2011/01/07(金) 18:07:06.14 ID:cXXq6uYy
一瞬、ぐらっと来た
264M7.74(アラビア):2011/01/07(金) 18:07:10.39 ID:x+UCDoBT
長崎ちょっとゆれた 
震度1くらい?
265M7.74(宮崎県):2011/01/07(金) 18:07:12.33 ID:cVHyymhE
都城ぐらっと
266M7.74(長屋):2011/01/07(金) 18:07:37.43 ID:08wlln7k
今、揺れたよね?
福岡朝倉市
267M7.74(沖縄県):2011/01/07(金) 18:07:52.33 ID:ElCLr2/v
結構揺れた@島原半島
268M7.74(熊本県):2011/01/07(金) 18:08:25.82 ID:aDl2/W1e
熊本一瞬だけど揺れた
震度2行くかな?
269M7.74(長崎県):2011/01/07(金) 18:08:35.19 ID:/fL7v0sa
長崎震度2は行きそう
270M7.74(宮崎県):2011/01/07(金) 18:08:46.44 ID:04YezUls
島原半島震度3だって
271M7.74(熊本県):2011/01/07(金) 18:10:41.84 ID:Dt4tjBhK
最近工事が多いから地震と勘違いしていけねぇや
272M7.74(チベット自治区):2011/01/07(金) 18:11:34.46 ID:a8elhRaN
揺れてないけど、家がミシッときた気がした
273M7.74(熊本県):2011/01/07(金) 18:15:47.51 ID:8/3Ppkcn
熊本市、天草、島原
震度3

一階の居間に居たけど…
結構、衝撃があった^^;
274M7.74(熊本県):2011/01/07(金) 18:50:40.10 ID:9fcN6UL5
「うちの家ってこんなにちゃっちかった?」と思うくらいすごい音がした。
一瞬だったけど。

地震速報見たときは「雲仙が噴火でもしたか」と思ったが、
どうやら近所の採石場の地下ナマズが機嫌を損ねたようだ。
275M7.74(栃木県):2011/01/09(日) 11:22:18.55 ID:lYkpjkEg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
276M7.74(茨城県):2011/01/09(日) 11:22:23.69 ID:7tJQlJL6
揺れた?
277M7.74(長屋):2011/01/09(日) 11:22:30.68 ID:lGI5d0O2
成田市震度1
278M7.74(栃木県):2011/01/09(日) 11:22:31.11 ID:Xs0j57wb
群馬太田かなり直近ぽい震度1
279M7.74(dion軍):2011/01/09(日) 11:22:39.69 ID:Wy0+2xcV
@船橋
280M7.74(千葉県):2011/01/09(日) 11:22:40.00 ID:5eXvPnkl
ぬるっときた。
281M7.74(千葉県):2011/01/09(日) 11:22:47.07 ID:JBSHoWjD
ぐらっと来たな
282M7.74(茨城県):2011/01/09(日) 11:22:48.02 ID:fIllUzLG
つくば市
大きく来るかと思ったらそうでもなかった
283M7.74(栃木県):2011/01/09(日) 11:22:52.30 ID:CVvoGGj8
ごめん、俺が屁をした
284M7.74(埼玉県):2011/01/09(日) 11:22:55.93 ID:IBLqjr1k
埼玉県南部ちょっと揺れた
285M7.74(千葉県):2011/01/09(日) 11:22:57.31 ID:QdsbDCGQ
ズドンと下からきた
286M7.74(千葉県):2011/01/09(日) 11:22:58.10 ID:+OjYQyMN
千葉大網ゆらゆら〜
287M7.74(千葉県):2011/01/09(日) 11:23:19.55 ID:H8LGj+PI
地震来たぞ 千葉
震度2くらいかな?
288M7.74(千葉県):2011/01/09(日) 11:23:31.08 ID:qE8zpYvB
八千代市ゆらゆらー
289M7.74(dion軍):2011/01/09(日) 11:24:53.35 ID:rQYM1WAa
千葉市 縦揺れ 震度1〜2ってとこ?
290M7.74(静岡県):2011/01/09(日) 11:25:58.78 ID:Q6D2Jzeq
>>281
恋わずらいの勘違い
291M7.74(静岡県):2011/01/09(日) 11:26:30.20 ID:Jm5dD4IL
>>285
貧乏揺すりと勘違い
292M7.74(千葉県):2011/01/09(日) 11:26:53.82 ID:H8LGj+PI
休日だからか、思ったより情報が来ないな
千葉限定だからか?
293M7.74(dion軍):2011/01/09(日) 11:29:33.55 ID:rQYM1WAa
震源地 茨城県南部
震源時 2011/01/09 11:21:41.52
緯度 35.891N
経度 140.279E
深さ 43.8km
マグニチュード 3.7

千葉じゃねーな
294M7.74(千葉県):2011/01/09(日) 11:29:56.20 ID:H8LGj+PI
誤った、震源は茨城だったか 最高で2みたい
295M7.74(栃木県):2011/01/09(日) 11:30:02.44 ID:CD3bMF3V
>>292
栃木南部もちょい揺れたよ
296M7.74(栃木県):2011/01/09(日) 11:35:09.78 ID:lYkpjkEg
ぶるんぶるんしこしこ
297M7.74(北海道):2011/01/09(日) 13:57:12.97 ID:loscPe2m
     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
298M7.74(北海道):2011/01/09(日) 21:44:33.98 ID:Gbva0utQ
揺れた?
北海道帯広市
299M7.74(東京都):2011/01/09(日) 21:45:47.96 ID:9piMfNEk
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年1月9日 21時42分28秒
釧路沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 21時42分51秒 北緯42.3度 東経144.5度 4.0 50Km
02 21時42分55秒 北緯42.3度 東経144.5度 3.9 50Km
03 21時42分59秒 北緯42.3度 東経144.5度 4.8 20Km
04 21時43分14秒 北緯42.4度 東経144.5度 4.8 20Km
05 21時43分34秒 北緯42.3度 東経144.6度 4.9 10Km
Final 21時43分41秒 北緯42.3度 東経144.6度 4.9 10Km
300M7.74(埼玉県):2011/01/09(日) 22:18:27.05 ID:xOufIH5a
ゆれた!?風か?
301M7.74(東京都):2011/01/09(日) 22:25:17.20 ID:ePiLsR7T
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
302M7.74(catv?):2011/01/10(月) 02:24:48.25 ID:2I4LYaMq
岐阜少し揺れた
303M7.74(愛媛県)(愛媛県):2011/01/10(月) 23:38:39.49 ID:PvFwzYLC
松山ゆれなかった?
304M7.74(岡山県):2011/01/10(月) 23:43:16.38 ID:r5lBvbDO
今揺れた?
305sage(岡山県):2011/01/10(月) 23:43:59.37 ID:rqJxiEuY
ゆれたよね
306M7.74(神奈川県):2011/01/10(月) 23:45:28.63 ID:1MKAmVzB
ゆれたぜ
307M7.74(神奈川県):2011/01/10(月) 23:52:58.84 ID:YBfwxxOD
ゆれねえよお
308M7.74(和歌山県):2011/01/11(火) 03:13:38.26 ID:DP0WcngQ
和歌山震度1
309M7.74(和歌山県):2011/01/11(火) 03:14:56.90 ID:jccD2qpd
揺れたね
310M7.74(東京都):2011/01/11(火) 05:36:27.19 ID:Owevo2Ep
tesuto
311M7.74(catv?):2011/01/11(火) 05:52:36.96 ID:bHpTI6VV
気象庁が観測できていない地震てある?のかな

がいしゅつだったらゴメン
312M7.74(東日本):2011/01/11(火) 06:12:27.18 ID:FnPPBj7m
発表しない小さなものはあるけどね。
313M7.74(長屋):2011/01/11(火) 09:49:08.20 ID:zdl0IQFD
あれ?ゆれた?
314M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:01:41.87 ID:hIqcOuQB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
315M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:01:55.43 ID:2k5iEUjx
キター
316M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:02:01.50 ID:RNr3jWIA
ゆれた
317M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:02:13.84 ID:Z+tR/bCn
相馬市
ドカンと来たぜ
318M7.74(dion軍):2011/01/12(水) 01:02:14.81 ID:d+Gte0YT
こわ
319M7.74(宮城県):2011/01/12(水) 01:02:26.61 ID:oglyAV5W
こっちはゆれてないよな、たぶん
320M7.74(宮城県):2011/01/12(水) 01:02:26.91 ID:DK/O/8oQ
宮城野区震度1くらい
321M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:02:29.37 ID:35xxl/qy
揺れたな
322仙台市青葉区中央(宮城県):2011/01/12(水) 01:02:29.72 ID:T29+UMrG
ちいちゃくきた
323M7.74(東日本):2011/01/12(水) 01:02:30.57 ID:2UbUj0h1
きた@宮城南部
324M7.74(岩手県):2011/01/12(水) 01:02:39.40 ID:LH/Ah3+x
仙台市太白区八木山
キタ!
325M7.74(宮城県):2011/01/12(水) 01:02:39.39 ID:baERb9oZ
仙台喜多ー
326M7.74(宮城県):2011/01/12(水) 01:02:41.88 ID:YFXc5+zo
仙台若林区体感震度2
327M7.74(宮城県):2011/01/12(水) 01:02:41.63 ID:Ftw5Jm2Z
ぐらっと@東松島
328M7.74(茨城県):2011/01/12(水) 01:02:42.55 ID:vvFLwzsv
ゆれたー@北茨城
329M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:02:43.89 ID:xYgKGv6N
どすんっ と揺れた@ふくしま
330M7.74(宮城県):2011/01/12(水) 01:02:48.64 ID:xVH5l6AK
北仙台
331M7.74(dion軍):2011/01/12(水) 01:02:50.22 ID:5pl0ag+U
揺れた?@宮城県塩釜
332M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:02:54.80 ID:Z+tR/bCn
微妙に揺れてる感じ
333M7.74(埼玉県):2011/01/12(水) 01:03:02.62 ID:bxFoDb/1
少し揺れた埼玉川越
334M7.74(宮城県):2011/01/12(水) 01:03:06.31 ID:q/GVmQ+E
北@宮城松島
335M7.74(宮城県):2011/01/12(水) 01:03:11.19 ID:fvO9m5ua
きた
336M7.74(千葉県):2011/01/12(水) 01:03:15.62 ID:6TMqHSGD
地震来たな
千葉は軽いが他は大丈夫か
337仙台市青葉区中央(宮城県):2011/01/12(水) 01:03:20.35 ID:T29+UMrG
>>317
福島沖か
338M7.74(dion軍):2011/01/12(水) 01:03:20.59 ID:FQhXoDtT
かすかに揺れたin千葉@花見川
339M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:03:30.04 ID:sgVytuYI
いわき市も
ドカンと来た
340M7.74(福島県):2011/01/12(水) 01:03:34.12 ID:FT33Iz0Q
ゴゴゴゴ@ふぐすま
341M7.74(茨城県):2011/01/12(水) 01:03:39.50 ID:UVafe6Tc
つくばは、ほとんど揺れなかったが、
真夜中に野生のキジが鳴いたので分かった
342M7.74(東京都):2011/01/12(水) 01:03:44.78 ID:jl+4Rswo
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年1月12日 01時01分15秒
福島県沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 01時01分33秒 北緯37.1度 東経141.6度 4.2 60Km
02 01時01分35秒 北緯37.1度 東経141.5度 4.6 50Km
03 01時01分37秒 北緯37.1度 東経141.6度 4.6 50Km
04 01時01分56秒 北緯37.1度 東経141.6度 4.9 50Km
05 01時02分16秒 北緯37.1度 東経141.6度 4.9 40Km
Final 01時02分19秒 北緯37.1度 東経141.6度 4.9 40Km
343M7.74(長屋):2011/01/12(水) 01:04:30.67 ID:hVlKtQiW
ああやっぱ地震あったんだ。
何となく揺れた気がした@東京
344M7.74(東京都):2011/01/12(水) 01:06:23.20 ID:wQtEU/XU
地鳴りが半端なかった@東京・墨田
345M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:16:59.48 ID:7DPX44e+
kita-
346M7.74(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:17:03.23 ID:dY10uNIi
松戸来た。
347M7.74(神奈川県):2011/01/12(水) 22:17:09.01 ID:ki9ORBCb
鎌倉きた?
348M7.74(長屋):2011/01/12(水) 22:17:09.61 ID:hVlKtQiW
キタだろ?
349M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:09.55 ID:5Au875xW
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@調布
350M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:15.48 ID:y04IP0dt
今なんかあった??
351八王子(dion軍):2011/01/12(水) 22:17:15.94 ID:UtrlYYpY
震度1
352M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:20.87 ID:KOWyBikR
あれみんな来てないの?
353M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:22.28 ID:aGnJZ9+x
なんか揺れた
354M7.74(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:17:24.62 ID:NlbNTBLk
チベット
震度1
355M7.74(catv?):2011/01/12(水) 22:17:25.45 ID:CH+KDi6o
東京揺れた?
356M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:26.38 ID:+IfOFfJT
揺れた@板橋
357M7.74(catv?):2011/01/12(水) 22:17:32.54 ID:XiMw3aUI
練馬1
358M7.74(埼玉県):2011/01/12(水) 22:17:34.28 ID:woiPvdA5
ガタッっときてるうう@所沢
359M7.74(神奈川県):2011/01/12(水) 22:17:37.62 ID:H0tCyNwS
横浜青葉区きたあああああ
360M7.74(千葉県):2011/01/12(水) 22:17:38.50 ID:/VTuOTGi
ミリって言った
361M7.74(長屋):2011/01/12(水) 22:17:40.25 ID:LOQEaorr
武蔵野一瞬揺れた?
362M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:40.27 ID:kI+fcxr6
何か来たよな@江東区
363M7.74(千葉県):2011/01/12(水) 22:17:40.18 ID:XWYBR11H
ちょっと横に揺れた。
364M7.74(神奈川県):2011/01/12(水) 22:17:41.27 ID:W1xieEQD
横浜揺れたほ。
365M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:43.42 ID:v3UbbrND
くん、、ぐららんん @三鷹
366M7.74(静岡県):2011/01/12(水) 22:17:47.31 ID:mN2jPp+7
ほんのちょっと揺れたぞ@熱海市
367M7.74(dion軍):2011/01/12(水) 22:17:51.61 ID:BSJNccs6
来ましたが
368M7.74(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:17:52.35 ID:zryFQQSR
柏、ドンッてきた?
369M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:55.15 ID:8bAAIv22
一瞬地震きたー
370M7.74(神奈川県):2011/01/12(水) 22:17:55.22 ID:Xywfh4IM
震度1かね@町田
371M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:17:55.95 ID:Khas7+C2
やっぱり揺れてたか。酔っていたからではなかったな
372M7.74(千葉県):2011/01/12(水) 22:17:57.93 ID:6TMqHSGD
地震来た
373M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:18:00.76 ID:vvwrxow7
東京都中央区 少々。
374M7.74(千葉県):2011/01/12(水) 22:18:03.93 ID:5gxlVGW5
今ちょっときた@西船橋
375M7.74(神奈川県):2011/01/12(水) 22:18:04.23 ID:CG3tuFfp
一瞬みしっと@川崎北部
376M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:18:19.69 ID:y04IP0dt
あーやっぱりそうか 一瞬だったんでトラックかとオモタ東京@江戸川
377ぐふす(東京都):2011/01/12(水) 22:18:24.79 ID:QS+jnrb/
オナニーしようっと
378M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:18:33.65 ID:Fi/Ho0gO
微妙に揺れた?気がする@埼玉蓮田
37923区(東京都):2011/01/12(水) 22:18:34.86 ID:LEH6B5EC
都内渋谷区キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

明らかにトラックの揺れじゃねえよ
380M7.74(神奈川県):2011/01/12(水) 22:18:56.60 ID:TW/RbSvd
多摩区揺れたー
381M7.74(神奈川県):2011/01/12(水) 22:19:06.93 ID:57SEfKy3
一瞬クラっと横浜市青葉区
382M7.74(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:19:34.72 ID:p7EXccwj
豊島区 震度1
383M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:19:47.65 ID:qI26dLbR
キターお
384どこだ?(長屋):2011/01/12(水) 22:20:28.71 ID:k7gNr5Ny
千葉県船橋 揺れているが
385M7.74(神奈川県):2011/01/12(水) 22:21:58.55 ID:R27PgNi5
良かったw気のせいじゃなかったんだ@川崎市高津区
386M7.74(長屋):2011/01/12(水) 22:23:00.22 ID:hVlKtQiW
またミシっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
387M7.74(catv?):2011/01/12(水) 22:24:28.81 ID:TwtqtGae
一瞬揺れた
神奈川県大和市
388M7.74(千葉県):2011/01/12(水) 22:25:30.04 ID:UOkvAhdD
なんかまだ揺れている気がする
389M7.74(千葉県):2011/01/12(水) 22:28:05.31 ID:6TMqHSGD
こちら千葉、同じくまだ揺れてる気がするんだぜ
390ここだ(長屋):2011/01/12(水) 22:42:28.34 ID:k7gNr5Ny
千葉県 船橋 振り子が止まらない
391M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:50:43.89 ID:kI+fcxr6
揺れた?@江東区
392M7.74(チベット自治区):2011/01/13(木) 00:54:44.36 ID:wimvAWFQ
今、ぴくぴく揺れてる気がするんだけど@杉並
393M7.74(関西地方):2011/01/13(木) 00:55:01.62 ID:nS0wz+EJ
揺れた気が
394M7.74(チベット自治区):2011/01/13(木) 06:37:03.02 ID:BMY42dQM
世田谷震度1
395M7.74(東京都):2011/01/13(木) 06:37:15.05 ID:URxhS4aA
青梅1
396M7.74(東京都):2011/01/13(木) 06:37:16.47 ID:oc7NWfza
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@立川
397M7.74(東京都):2011/01/13(木) 06:37:21.78 ID:s3X/ADrM
大田区揺れたっぽい
398池袋(東京都):2011/01/13(木) 06:37:22.58 ID:KvvTOibe
まだ揺れてるじゃん
399M7.74(東日本):2011/01/13(木) 06:37:26.71 ID:LBg0oGsl
横に細かく揺れてる
400M7.74(長屋):2011/01/13(木) 06:37:30.76 ID:DttyU+YR
日立震度1
401M7.74(東京都):2011/01/13(木) 06:37:30.90 ID:9EaiUl4r
ゆれた気がしたぞ!多摩
402M7.74(東京都):2011/01/13(木) 06:37:47.33 ID:19ta/foJ
大田区 微妙に揺れてない?
403M7.74(東京都):2011/01/13(木) 06:37:47.97 ID:/5SPrjHs
揺れてる気がする 品川
404M7.74(神奈川県):2011/01/13(木) 06:37:48.21 ID:T5OzO4Nu
体感はしてないがPCモニタとか芳香剤の中身が揺れてるんだが
405M7.74(長屋):2011/01/13(木) 06:37:50.38 ID:fZaY/+Qg
きたー@埼玉
406M7.74(東日本):2011/01/13(木) 06:37:54.94 ID:sILRw0EM
気持ち悪い揺れ@埼玉加須
407M7.74(千葉県):2011/01/13(木) 06:38:43.02 ID:w81vXY+p
揺れたー@千葉鴨川
408M7.74(宮城県):2011/01/13(木) 06:38:59.32 ID:1QklKfvD
ゆっくり揺れてる 仙台市 宮城野区
409M7.74(千葉県):2011/01/13(木) 06:39:13.11 ID:FtRRDKJj
ゆれた 1 柏
410M7.74(東日本):2011/01/13(木) 07:01:11.58 ID:sKTxiiXF
深いところで発震した時のパターン
411M7.74(愛媛県):2011/01/13(木) 13:28:47.33 ID:NVRbGUX8
ん?@いまはる
412M7.74(北海道):2011/01/13(木) 21:30:07.38 ID:Am9WVME6
揺れた
413M7.74(宮崎県):2011/01/13(木) 22:47:14.69 ID:IUmWKvTV
結構揺れた 宮崎
414M7.74(福岡県):2011/01/14(金) 14:40:49.15 ID:mc5eD3hY
なんだか揺れてたような気がする@福岡中央区
415M7.74(東京都):2011/01/15(土) 03:59:18.46 ID:i7oDOuOM
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
416M7.74(東京都):2011/01/15(土) 03:59:23.64 ID:/zs9YvhX
大田区キター
417M7.74(東京都):2011/01/15(土) 03:59:37.85 ID:+vnNwKum
なんかミシミシいったよ@三鷹
418M7.74(千葉県):2011/01/15(土) 03:59:39.87 ID:d+i+0sbf
いきなりグラグラっと
419M7.74(東京都):2011/01/15(土) 03:59:44.89 ID:WLvY9YhU
揺れたような気がした@目黒区
420M7.74(東京都):2011/01/15(土) 03:59:53.25 ID:D6bdVb82
大田区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
421M7.74(千葉県):2011/01/15(土) 04:00:04.07 ID:H83O/kM2
一瞬ぐわっときた
422M7.74(東京都):2011/01/15(土) 04:00:12.71 ID:B725C0In
  

俺の貧乏ゆすりが関東に伝播している
 
 
423M7.74(長屋):2011/01/15(土) 04:00:22.88 ID:sUgd0pnX
揺れたよね?@千葉市
424M7.74(チベット自治区):2011/01/15(土) 04:10:07.89 ID:j62PnMa3
情報発表時刻 2011年1月15日 4時4分
発生時刻 2011年1月15日 3時58分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.3度
深さ 80km
規模 マグニチュード 3.6
震度1 千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 東金市 千葉中央区 成田市 東金市日吉台 千葉中央区都町 成田市花崎町

神奈川県 神奈川県東部 川崎中原区 川崎中原区小杉町


http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/?c=3
425M7.74(宮城県):2011/01/15(土) 08:58:12.54 ID:33sFbka2
ゆれた気がする
426M7.74(新潟県):2011/01/16(日) 13:18:02.49 ID:zEeepQVX
大晦日から揺れ揺れ
むう
427M7.74(静岡県):2011/01/16(日) 16:07:34.41 ID:yLreP+Bq
>>426
新しいブラジャーの買い時
428M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:34:09.99 ID:R4G7Z2A1
きたーけっこうゆれた
429M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:34:12.19 ID:k8V0/IGS
地震来た
430M7.74(長屋):2011/01/16(日) 20:34:15.18 ID:DPmShGZf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
431M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:34:21.85 ID:nXHD2SK4
松山ちょい揺れ
432M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:34:26.79 ID:M6bCz4dx
地震キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
433M7.74(catv?):2011/01/16(日) 20:34:27.84 ID:kXfa5RJ1
震度2か@広島市
434M7.74(広島県):2011/01/16(日) 20:34:28.76 ID:gs9MzJIO
東広島市ゆれた
435M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:34:35.03 ID:tIZIWwwc
waaaa@いまはる
436M7.74(福岡県):2011/01/16(日) 20:34:36.61 ID:HR8q41ku
地震きたこれ
437M7.74(中国地方):2011/01/16(日) 20:34:39.53 ID:BNGhEMls
揺れた?@広島市南区
438M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:34:42.78 ID:HA+2OZuk
なんかいやらしくだらだら揺れた、松山
明日阪神大震災の起こった日だよな
439M7.74(香川県):2011/01/16(日) 20:34:44.42 ID:kdFKRNIt
ゆれました@香川県
440M7.74(catv?):2011/01/16(日) 20:34:49.73 ID:thTDWR9b
今治ゆれたよ
441M7.74(四国地方):2011/01/16(日) 20:34:49.94 ID:f1OKqCOU
四国松山体感震度2
442M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:34:55.08 ID:PcX/pXEr
高知 ちょっとだけ揺れた
443M7.74(高知県):2011/01/16(日) 20:34:56.48 ID:CZJpFQmU
高知20秒くらい揺れた震度2か3?
444M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:34:56.92 ID:Xi4PItJA
ちょい揺れた。@岡山
445M7.74(大阪府):2011/01/16(日) 20:34:59.06 ID:lLY9dlWP
震度2くらいかな?
446M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:34:59.68 ID:hVlpBjvM
ゆれた 岡山
447M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:35:06.84 ID:Roq9yFuk
2くらいか?@松山
448M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:35:09.33 ID:E2bWdsrX
岡山キタ@震度2−3くらい
449M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:35:09.90 ID:Ds4+xK+A
揺れた 岡山県倉敷市
450M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:35:12.20 ID:osBnrEJX
愛媛の東予も揺れた。初期微動も少しあったな
震源どこ?
451M7.74(香川県):2011/01/16(日) 20:35:12.42 ID:B14/DlTP
震度1か2くらい?@高松
452M7.74(徳島県) (四国地方):2011/01/16(日) 20:35:13.18 ID:vdXIPJm3
なんか結構ゆれた
453M7.74(チベット自治区):2011/01/16(日) 20:35:13.98 ID:kOeq4jRN
高知、かなりゆさゆさ・・・
454M7.74(中国地方):2011/01/16(日) 20:35:15.65 ID:HP3I7H6N
広島市安佐南区 震度1ぐらい?
455M7.74(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 20:35:16.78 ID:6PE8XQrE
ズドンと一発@四国中央
456M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:35:20.33 ID:w+Zp/OMu
高松ゆれました
457M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:35:20.16 ID:Gq1yZ2ok
3くらいはあったかな?
458M7.74(大阪府):2011/01/16(日) 20:35:22.54 ID:UeDRaehy
高知ちょっと長かった
459M7.74(香川県):2011/01/16(日) 20:35:26.25 ID:tqqVwKjI
香川県。震度3くらいか
460M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:35:27.93 ID:PK8rKDCY
岡山もゆれた 2くらい
461M7.74(徳島県):2011/01/16(日) 20:35:28.88 ID:mpKV1k5Y
揺れた@徳島
462M7.74(中国地方):2011/01/16(日) 20:35:29.73 ID:Wu0COeTL
岡山なうww
463M7.74(徳島県):2011/01/16(日) 20:35:35.19 ID:7sEoDVvR
徳島 揺れた

464M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:35:35.24 ID:bdBoQwpE
こちら愛媛
結構揺れ出かかったよ
465M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:35:40.26 ID:+5tvqJFQ
愛媛も揺れた
俺のスカウターでは震度2
466M7.74(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 20:35:40.54 ID:PM3Tpmsb
高知ゆれた
467M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:35:41.16 ID:BLo2QSv+
徳島揺れた
468M7.74(中国地方):2011/01/16(日) 20:35:42.26 ID:Y5nFQNuT
広島市西区 震度一くらいかな
469M7.74(富山県):2011/01/16(日) 20:35:46.00 ID:OKEc0Fio
テスト
470M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:35:46.18 ID:Roq9yFuk
最近安芸灘で自信多すぎじゃね
471M7.74(広島県):2011/01/16(日) 20:35:48.09 ID:UT70lPvp
広島南区 震度1くらい?数回ガタガタ言ってて怖かった
472M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:35:50.35 ID:hc8Xup99
こあかった
2くらいだろう
473M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:35:50.62 ID:9IX88dxt
岡山の干拓地帯は震度4くらいなゆれ方だった。短いから大地震の前触れ?
474M7.74(香川県):2011/01/16(日) 20:35:51.72 ID:hopKrthj
ドシンときた@香川

突風じゃナインね
475M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:35:53.10 ID:iSBUuv4x
岡山揺れたな
476M7.74(長屋):2011/01/16(日) 20:35:52.63 ID:Bp3riHWA
震度2くらいかな
477M7.74(中国地方):2011/01/16(日) 20:35:56.35 ID:sxqormKD
地震北 広島北部 震度1か2くらい
478M7.74(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 20:36:07.83 ID:s+SB8ahV
香川 丸亀 2か3?
479M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:36:13.11 ID:WyBrxwQw
岡山ミシミシきた
480M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:36:13.17 ID:9tGlaA8H
震度2くらい?
481M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:36:13.59 ID:7xu2GyOB
 おかーま揺れた。
482M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:36:28.27 ID:q6CIMPeY
ガタガタってきた@徳島
483M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:36:35.65 ID:bdBoQwpE
短かったけど震度3-4はあるように感じたよ
484M7.74(広西チワン族自治区):2011/01/16(日) 20:36:40.48 ID:n41m6nNo
岡山メインか
小さかった
485M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:36:41.58 ID:SKFd5vhI
岡山県南西部
結構揺れた
ビビった
486組合長 ◆OnsEnBBQvg (岡山県):2011/01/16(日) 20:36:45.34 ID:mD8xsWWT
津山もキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
487M7.74(長野県):2011/01/16(日) 20:36:58.70 ID:hK1j269Y
岡山南部徳島北部香川県震度3
488M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:37:16.03 ID:pol4OzPA
ビリビリ・・・グラッてな感じだった
489M7.74(中国地方):2011/01/16(日) 20:37:16.13 ID:sxqormKD
夜の地震はマジ怖い
490M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:37:21.99 ID:R4G7Z2A1
香川西部だけど震度3らしい
491M7.74(香川県):2011/01/16(日) 20:37:23.13 ID:B14/DlTP
震源地 徳島県北部 M4.4
492M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:37:42.01 ID:lqiaYdW6
気象庁襲い
http://tenki.jp/earthquake/
493M7.74(徳島県):2011/01/16(日) 20:37:45.27 ID:gjpBiqyt
徳島 2ぐらいあったかな
494M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:38:17.59 ID:osBnrEJX
日付も因果だなー1日違いか
495M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:38:19.04 ID:tIZIWwwc
中央構造線上かな
496M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:38:25.34 ID:pol4OzPA
何で神奈川になってんだ?@香川高松
497M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:38:45.46 ID:w+Zp/OMu
高松市震度3
498M7.74(高知県):2011/01/16(日) 20:38:50.64 ID:CZJpFQmU
高知は震度2か
あれでも結構怖く感じるもんだな…
499M7.74(徳島県):2011/01/16(日) 20:39:08.99 ID:/V9QrqAM
震源地俺んちの下なんだけどwwww
こええよ
500M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:39:19.08 ID:k8V0/IGS
震度3かー
久々だなこの規模の地震
501M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:39:29.11 ID:OC+gZ7gC
高松 すこしゆれてからグラッときた
502M7.74(四国地方):2011/01/16(日) 20:39:33.15 ID:f1OKqCOU
中央構造線が震源かな。
503M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:40:06.16 ID:Roq9yFuk
安芸灘じゃなかったか
これって南海地震とか芸予地震に全く関係ないの?
504M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:40:51.51 ID:E2bWdsrX
499の貧乏ゆすりだったか。人騒がせな。
505M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:41:36.20 ID:lfuvrh7J
同じ震度3でも今日のは大したことないけど、阪神大震災のときは
死ぬかと思う位の揺れだった。
大地震だと感じ方も違うんかなあ
506M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:42:39.50 ID:w+Zp/OMu
震源地は徳島県北部
深さは約50km、地震の規模は4.4
507M7.74(四国地方):2011/01/16(日) 20:44:07.16 ID:aMqObbLn
ついに中央構造線が動き出した。
508M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:45:16.39 ID:pol4OzPA
下げてみよう
509M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:46:54.49 ID:pol4OzPA
だめだorz
なんで神奈川なんだ?
510M7.74(中国地方):2011/01/16(日) 20:48:13.51 ID:sSw73j9x
3でも結構揺れるな
511M7.74(catv?):2011/01/16(日) 20:48:19.92 ID:+t9boo/n
倉敷市震度3
512M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 20:49:25.56 ID:HKQd2k4Q
高松 どすんと、揺れた感じ。
513M7.74(徳島県):2011/01/16(日) 20:50:25.88 ID:2X2knKC7
http://j-jis.com/danso/d085.shtml
これやばくねえか?
514M7.74(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 20:50:34.17 ID:rpwAvFZ/
トラックがぶつかったかと思ったわw
515M7.74(香川県):2011/01/16(日) 20:50:51.09 ID:Toco74Pt
         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
516M7.74(香川県):2011/01/16(日) 20:52:38.69 ID:Toco74Pt
>>509
フフフフ・・・君はずばりピカラ光だろ!!
517M7.74(関東・甲信越):2011/01/16(日) 20:53:23.24 ID:KrCdFQgs
明日が阪神淡路大震災なのに前日に近くで地震てすごい偶然じゃない?
518M7.74(香川県):2011/01/16(日) 20:54:36.03 ID:Toco74Pt
ν速に四国在住(神奈川県)が増えるよー 「ピカラ光」10万件突破/STNet
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242831077/l50

1 :福寿草(香川県):2009/05/20(水) 23:51:17.58 ID:eNidITCL PLT(12000) ポイント特典

「ピカラ光」10万件突破/STNet

2009/05/20 09:49

STNet(香川県高松市)は19日、
個人向け光インターネットサービス「ピカラ光サービス」の申込者数が10万件を突破したと発表した。

ピカラ光は2004年10月にサービスを開始。
申込件数は07年10月に5万件を突破し、10万件までの5万件は約1年半の短期間で達成した。

同社は7月31日まで10人に3万円分の国内旅行券を贈る企画を行う。
応募は「ピカラタウン」ホームページから。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20090520000102


※ピカラ光は四国内から書き込んでも(神奈川県)と表示されます。
519M7.74(長野県):2011/01/16(日) 20:54:54.80 ID:hK1j269Y
このスレのみんなが幸せになれますように
520M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 20:56:02.31 ID:TwnwNjyQ
倉敷がこんな揺れたのは阪神淡路以来じゃないか?
521M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:57:17.33 ID:HA+2OZuk
>>518
へー、そういうことなんだ
522M7.74(チベット自治区):2011/01/16(日) 20:57:19.38 ID:osBnrEJX
明日は大丈夫かな
523M7.74(愛媛県):2011/01/16(日) 20:58:01.54 ID:UsOOGb+r
愛媛新居浜、感覚的には震度2.縦に揺れた感じ。予震なし、いきなりズドンと。
524M7.74(catv?):2011/01/16(日) 21:01:19.62 ID:6dhlpnop
岡山県民は地震に対して免疫がないよな。
立地条件が不自然なぐらい自然災害に強い。
525M7.74(香川県):2011/01/16(日) 21:02:01.59 ID:hopKrthj
いい機会だ
被災準備を確認しておこ
526M7.74(神奈川県):2011/01/16(日) 21:02:26.50 ID:mil73TBA
idてす
527M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 21:04:03.04 ID:k8V0/IGS
>>524
仰るとおりで
自然災害には本当に弱い
528M7.74(香川県):2011/01/16(日) 21:07:59.80 ID:yLVqV9uk
さぬき市民ですが、初期微動継続時間(だっけ?)が割りと長かったですね。
阪神淡路大地震の時は、「洗濯機が調子悪いのぁ?」と暢気に思うぐらい、長かったけど
529M7.74(香川県):2011/01/16(日) 21:09:23.98 ID:yLVqV9uk
因みに、我が家の下は、1級の活断層が走ってるそうな。
真西に線を延ばすと、長尾褶曲断層もあるけど。
530M7.74(チベット自治区):2011/01/16(日) 21:12:18.12 ID:FBgvlXz8
四国中央市です。結構大きい地震でしたね
531M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 21:13:54.98 ID:TwnwNjyQ
さぬき市とか四国中央市とかなんかウケる
532M7.74(沖縄県):2011/01/16(日) 21:14:21.34 ID:WWv2UjPw
余震とかあるんかな?
533M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 21:15:52.82 ID:elsv6SXJ
びびった
534組合長 ◆OnsEnBBQvg (岡山県):2011/01/16(日) 21:44:21.98 ID:mD8xsWWT
しかし災害の少ない県だよなw

>>531
吉備中央町でキビダンゴ作ってんの?と大阪あたりで言われてますぜ
535M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 21:52:31.58 ID:Gq1yZ2ok
>>524
そんなに大きな地震こないしそれなりに地下が強固だからな
広大な埋立地がある岡山市や倉敷市はともかくね
江戸時代まで遡れば市の中心部まで埋め立て地あるぞ
536M7.74(岡山県):2011/01/16(日) 22:06:08.66 ID:TwnwNjyQ
>>534
むかし大雨でウシが生きたまま流されたじゃないか。よりによって牛窓に・・・
537M7.74(香川県):2011/01/16(日) 23:08:37.47 ID:yLVqV9uk
>>531
住民だが、マジでそう思う。
まあ、漢字にしなかっただけでも良しとするか。
「讃」は画数多過ぎ!!
538M7.74(catv?):2011/01/17(月) 00:39:03.12 ID:xtZ5rcGP
岐阜きた?
539M7.74(栃木県):2011/01/17(月) 16:15:08.08 ID:BnUCWNsi
小山市一瞬ぐらっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
540M7.74(茨城県):2011/01/17(月) 16:15:13.65 ID:Lf8kgElD
茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
541M7.74(千葉県):2011/01/17(月) 16:15:29.70 ID:sRkkiBaM
千葉 地震来たかも知れない
542M7.74(福島県):2011/01/17(月) 16:15:36.18 ID:JoJ4R8Mo
ん?
地震きたよーな@ふくすま
543M7.74(栃木県):2011/01/17(月) 16:15:36.23 ID:WR2UwJgE
宇都宮ゆれたー
544M7.74(栃木県):2011/01/17(月) 16:15:42.36 ID:mayj3F5o
俺も小山市、やっぱり一瞬揺れたな
545M7.74(福島県):2011/01/17(月) 16:15:45.96 ID:DSpwGYWQ
今揺れたよね?
546M7.74(茨城県):2011/01/17(月) 16:16:00.39 ID:Gzjh8SD7
茨城県高萩市、結構揺れたぞ。
547M7.74(東日本):2011/01/17(月) 16:16:43.79 ID:BHxnfYsq
ゆらゆら@さいたま
548M7.74(新潟・東北):2011/01/17(月) 16:17:10.69 ID:ugFEf+eD
宮城県南部もかすかに揺れた
549M7.74(catv?):2011/01/17(月) 16:18:45.99 ID:Ngm7jRXo
東海村で核爆発?
550M7.74(千葉県):2011/01/17(月) 16:19:58.18 ID:sRkkiBaM
なんかまだ揺れてないか?
微々たるもんだけど
551M7.74(栃木県):2011/01/17(月) 16:39:49.50 ID:BnUCWNsi
平成23年01月17日16時18分 気象庁発表
17日16時14分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.5度、東経141.0度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

茨城県  震度3  日立市助川小学校* 常陸大宮市北町*

後は震度2と1がイパーイなので、コピペ省略。

小山は神鳥谷の観測地点で震度1だって>>544
552M7.74(香川県):2011/01/17(月) 17:12:04.71 ID:JezZA/Hx
阪神・淡路より16年。
終に関東大震災が!?

その前に我が、南海沖地震だっけ?
553M7.74(千葉県):2011/01/18(火) 10:54:07.73 ID:cBBIIoSd
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、 まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、 口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。

お気を付けて 。

554M7.74(東京都):2011/01/19(水) 18:50:40.08 ID:/sHMOqwT
今さっき揺れなかった?????
555M7.74(静岡県):2011/01/19(水) 18:54:23.05 ID:CEuh+fYy
>>554
貧乏揺すりと勘違い
556M7.74(dion軍):2011/01/19(水) 23:13:57.06 ID:HI0upYhU
なんか窓枠がガタガタ…@いばらき
557M7.74(茨城県):2011/01/20(木) 04:28:18.81 ID:PLW3FLc/
ちょろっときたー@つくば
558M7.74(東京都):2011/01/20(木) 04:28:26.40 ID:l6UVksLk
大田区微妙に揺れ
559M7.74(大阪府):2011/01/20(木) 04:28:29.96 ID:fkxr9Jl7
千葉北西部
560M7.74(栃木県):2011/01/20(木) 04:28:39.44 ID:czyLJjrY
揺れたな@小山市
561M7.74(東京都):2011/01/20(木) 04:29:07.38 ID:KvRoSJKd
東京目黒区
ギシっとだけ
562M7.74(埼玉県):2011/01/20(木) 04:30:23.03 ID:G99ClfRl
kitaa
563M7.74(埼玉県):2011/01/20(木) 04:30:24.16 ID:IthQQ51n
埼玉北部ギシアン
564M7.74(長屋):2011/01/20(木) 04:31:34.04 ID:lA4rjbqu
ちょっとクラクラっと揺れたね@埼玉南中部
565M7.74(東京都):2011/01/20(木) 04:32:13.54 ID:xVg/f2h/
ギシアンまでいかずギシッのみ@さいたま
566震度1(いちかわ)(長屋):2011/01/20(木) 09:43:17.36 ID:gzcAmD4A
まだ揺れているが近くの工事かな?
567M7.74(鹿児島県):2011/01/20(木) 20:39:38.32 ID:Q8f/VqH6
さっき、徳之島キタ
568M7.74(dion軍):2011/01/20(木) 22:20:56.11 ID:2a3sUOKf
茨城北部震度2かな
569M7.74(栃木県):2011/01/20(木) 22:21:02.05 ID:9Rgx/c2v
小山
570M7.74(栃木県):2011/01/20(木) 22:21:08.99 ID:pHdpneGY
小山市ぐらぐらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
571M7.74(茨城県):2011/01/20(木) 22:21:12.16 ID:HUqA0Is4
茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
572M7.74(栃木県):2011/01/20(木) 22:21:17.46 ID:H2b92Yjf
一瞬揺れました?
573M7.74(栃木県):2011/01/20(木) 22:21:27.95 ID:BJBncQKH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
574M7.74(新潟県):2011/01/20(木) 22:21:30.25 ID:h0SJd6vg
きたっす
ながおか
575M7.74(dion軍):2011/01/20(木) 22:21:54.54 ID:2a3sUOKf
1月20日22時20分頃,栃木県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/01/20 22:20:45発表
576M7.74(栃木県):2011/01/20(木) 22:22:00.07 ID:AaFihc2g
栃木大田原2ぐらいと思うが、ドーンときた。
577M7.74(東日本):2011/01/20(木) 22:23:19.22 ID:x0pPvP8s
AQUA-REAL
震源時 2011-01-20 22:20:14.78
震央緯度 37.0N
震央経度 139.9E
震源深さ 10.8km
マグニチュード 4.0
578M7.74(栃木県):2011/01/20(木) 22:23:32.85 ID:AWW7dvpP
余震かと思ったけどこれで終わってよかった>宇都宮
579M7.74(東日本):2011/01/20(木) 22:23:37.49 ID:x0pPvP8s
580M7.74(栃木県):2011/01/20(木) 22:27:01.18 ID:BJBncQKH
震度3ですってよ
581M7.74(埼玉県):2011/01/20(木) 23:22:16.26 ID:0yv5G3Ih
あのスーパー救命医の新藤さん?
582M7.74(長野県):2011/01/21(金) 03:59:46.11 ID:ExEhYLh/
キタ――(゚∀゚)――!! と思ったら除雪車の振動だった…
583M7.74(愛知県):2011/01/21(金) 10:59:03.39 ID:VFzyzjRe
なごや
584M7.74(dion軍):2011/01/22(土) 10:03:10.80 ID:dmca0GaV
茨城北部震度1
585M7.74(東京都):2011/01/22(土) 11:50:44.20 ID:Aa+Z99U0
大田区マンション10階ゆらゆら
586M7.74(東日本):2011/01/22(土) 14:49:55.01 ID:hPvC3/pb
帯広、 1か2ぐらい
587M7.74(東日本):2011/01/22(土) 14:50:17.53 ID:kxuBgpsU
ゆれたっちゅうねん札幌
588M7.74(北海道):2011/01/22(土) 14:50:35.07 ID:nIG+AHGU
札幌きたー
1?
589M7.74(北海道):2011/01/22(土) 14:50:38.51 ID:UxuXlPpC
札幌 気のせいかな?
590M7.74(北海道):2011/01/22(土) 14:50:42.67 ID:JZcemLXS
揺れてる@札幌 除雪車か?
591M7.74(北海道):2011/01/22(土) 14:50:53.13 ID:WHxg3qq0
帯広揺れたよー
592M7.74(北海道):2011/01/22(土) 14:50:55.60 ID:0MmSlTMo
札幌北区ちょっと揺れた
593M7.74(北海道):2011/01/22(土) 14:50:57.44 ID:Q8C3FIK3
揺れたよね!
札幌 地震キターーーーー!!
594M7.74(東海):2011/01/22(土) 14:51:02.64 ID:jbX5E95B
帯広揺れたよ!
595M7.74(北海道):2011/01/22(土) 14:51:11.44 ID:vQYqSmmI
札幌揺れたきもちわる
596M7.74(東京都):2011/01/22(土) 14:51:33.79 ID:9R8Q3P/F
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年1月22日 14時49分02秒
日高支庁東部で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 14時49分20秒 北緯42.4度 東経143.0度 4.1 40Km
02 14時49分22秒 北緯42.4度 東経143.0度 4.1 40Km
03 14時49分22秒 北緯42.4度 東経143.0度 4.6 40Km
04 14時49分41秒 北緯42.3度 東経143.0度 4.7 50Km
05 14時50分01秒 北緯42.3度 東経143.0度 4.7 60Km
Final 14時50分02秒 北緯42.3度 東経143.0度 4.7 60Km
597M7.74(北海道):2011/01/22(土) 14:51:44.90 ID:DIWDpmib
なんかゆれてた? 札幌東区
598M7.74(チベット自治区):2011/01/24(月) 08:41:44.72 ID:tHESOvTg
今揺れた気がしたが違ったかな@鎌倉
599池袋(東京都):2011/01/24(月) 12:13:10.76 ID:DVqCLbHg
揺れた??
600M7.74(東京都):2011/01/24(月) 15:44:00.21 ID:WVHO1X2s
横浜揺れた
601M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 14:25:24.79 ID:BIfwxE4G
千葉
602M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 14:25:29.65 ID:rcLQekSt
ぐらぐら
603M7.74(東京都):2011/01/25(火) 14:25:33.70 ID:K6AWOg6j
千葉県北西部 ゆれはじめてる
604M7.74(dion軍):2011/01/25(火) 14:25:39.21 ID:L9lCPYUe
東京都中央区日本橋
605M7.74(catv?):2011/01/25(火) 14:25:50.24 ID:RszgRu7A
神田きた?
606M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 14:25:53.28 ID:EbiIgQC5
千葉
607M7.74(東京都):2011/01/25(火) 14:25:58.90 ID:0ZdjnEM2
揺れてる@江東区
608M7.74(長屋):2011/01/25(火) 14:25:59.46 ID:5CvBMviw
結構デカイ@目黒区
609M7.74(東京都):2011/01/25(火) 14:26:02.49 ID:+5RfU1Wd
きたー
610M7.74(長屋):2011/01/25(火) 14:26:08.01 ID:gL7V2+Al
ゆらゆら@台東区
611M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 14:26:11.78 ID:b0zfC94u
チバ━(゚∀゚)━!
612M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 14:26:19.05 ID:ujiFaqYJ
千葉ゆれたー
613M7.74(神奈川県):2011/01/25(火) 14:26:23.05 ID:dBPA9D2+
揺れてる@町田
614M7.74(東京都):2011/01/25(火) 14:26:25.74 ID:4D4Qf3Uz
あーなんか揺れてると思ったらやっぱりそうか@足立区
615M7.74(catv?):2011/01/25(火) 14:26:34.13 ID:kJ3b+tBs
千葉ゆれてる
結構長い
616M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 14:26:37.64 ID:wVmLA60b
千葉北西ゆらゆらずっとしてた?
617M7.74(東京都):2011/01/25(火) 14:26:43.09 ID:qzl1msOS
やはり地震か@江東区
618M7.74(catv?):2011/01/25(火) 14:26:47.16 ID:z9gWUJZk
もう揺れてない?@千代田区
619M7.74(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 14:26:48.67 ID:/y118KOu
ゆらゆら長い@郡山
620M7.74(東京都):2011/01/25(火) 14:26:52.35 ID:jw5PT78K
東京@中央区
621しぶやく(東京都):2011/01/25(火) 14:26:59.80 ID:9GTLcqhX
北ね
622M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 14:27:10.08 ID:jPkojAxc
具合悪いのかと思った@千葉
623M7.74(東京都):2011/01/25(火) 14:27:23.18 ID:EvNfKw6p
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年1月25日 14時24分30秒
関東東方沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 14時25分12秒 北緯34.7度 東経141.7度 5.7 10Km
02 14時25分17秒 北緯34.7度 東経141.7度 5.8 10Km
03 14時25分20秒 北緯34.7度 東経141.7度 5.7 10Km
04 14時25分28秒 北緯34.7度 東経141.7度 5.8 10Km
05 14時25分30秒 北緯34.7度 東経141.7度 5.7 10Km
06 14時25分50秒 北緯34.7度 東経141.7度 5.5 10Km
07 14時26分10秒 北緯34.7度 東経141.7度 5.6 10Km
Final 14時26分17秒 北緯34.7度 東経141.7度 5.6 10Km
624M7.74(神奈川県):2011/01/25(火) 14:27:38.33 ID:2XjtxeiY
棚がギシギシ言ってると思ったら地震だったw@港北区
625M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 14:28:03.75 ID:v3SXRKQ2
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

626M7.74(千葉県):2011/01/25(火) 17:25:21.63 ID:61x/LTpF
揺れた 震度2〜3程度かな?@船橋市
627M7.74(栃木県):2011/01/25(火) 17:25:22.75 ID:sEsxWfap
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
628M7.74(東京都):2011/01/25(火) 17:25:29.48 ID:7W0h2jKG
今ぐらっとした?@江戸川
629M7.74(埼玉県):2011/01/25(火) 17:26:02.46 ID:iabQiF85
揺れたよな?@所沢
630M7.74(東京都):2011/01/25(火) 17:26:16.03 ID:7PtcAvDc
震度1 すぐに収まった @横浜市旭区
631M7.74(東京都):2011/01/25(火) 17:38:43.65 ID:qClKeY7E
やっぱりさっきの地震だったのか
来たら誰もいなかったから眩暈かと思っちゃった
632M7.74(catv?):2011/01/25(火) 17:43:04.52 ID:RszgRu7A
やっぱさっきの地震か
633M7.74(東京都):2011/01/25(火) 17:46:35.88 ID:Cc8oc4fR
民主党による極秘の核実験です
634M7.74(関西地方):2011/01/26(水) 16:56:36.85 ID:dg65cxkt
京都北部、マンションの5階に住んでるんだが、明らかに揺れた
震度1くらいかな?
635M7.74(長屋):2011/01/26(水) 19:45:11.99 ID:XtXO3Ve8
名古屋揺れた?
震度1もなさそうだけど。
636M7.74(神奈川県):2011/01/26(水) 20:45:41.83 ID:BGMHL6QB
@横浜

カタンカタンって揺れてるきがする 
637池袋(アラビア):2011/01/26(水) 23:16:28.04 ID:O5pOOt7b
揺れた?!
638みや(宮崎県):2011/01/27(木) 02:17:03.11 ID:D4NAtixC
揺れてる長い間 宮崎 1か2くらい
639M7.74(宮崎県):2011/01/27(木) 02:23:55.34 ID:P88nwyV4
>>638
うちも昨日の晩からずっと。火山のせいらしいぞ。
640M7.74(宮崎県):2011/01/27(木) 02:27:37.61 ID:1CDBDtwk
窓がガタガタして眠れねー
641M7.74(神奈川県):2011/01/27(木) 02:50:23.91 ID:m/BilDxX
そりゃあこうだもん
ttp://www.miyazaki-live.jp/asx/16.asx
霧島新燃岳。
642M7.74(宮崎県):2011/01/27(木) 02:59:17.42 ID:RaxgGl6N
地震とは違うけど窓がガタガタしててなんか怖いと思いここにきてみた
ねずみ?と思ったけど噴火のせい??
大分熊本寄りなんだけど
643M7.74(不明なsoftbank):2011/01/27(木) 03:13:23.41 ID:8vCbFJNw
佐賀だけどうちも窓ガタガタなってる火山かいな・・・
644M7.74(福岡県):2011/01/27(木) 03:38:54.57 ID:2voq0mz/
あ、佐賀で同じこと思ってた人いたw
何の音なのかよくわかんないけどもう長いことずっと鳴ってる
645M7.74(福岡県):2011/01/27(木) 04:12:45.45 ID:xpGDv+uf
同じく佐賀だけど、霧島の影響かな? 3:00前から空振が起こっている。
遠くで地響きも聞えるな・・・
646M7.74(佐賀県):2011/01/27(木) 04:29:40.40 ID:annMMwQZ
ガタガタで寝れんわ
空のボンボンは
噴火が原因で鳴ってんのかな?
647M7.74(関西):2011/01/27(木) 09:46:07.09 ID:EnQFhl7X
佐賀市
窓カタカタまだなってるwww
648M7.74(長崎県):2011/01/27(木) 12:35:29.63 ID:FEAdQi2L
長崎もガタガタしてるがな
649M7.74(アラビア):2011/01/27(木) 13:59:30.97 ID:dHTebdiA
埼玉だけど個人的にガタブル
650M7.74(香川県):2011/01/27(木) 15:34:20.42 ID:9hOqae41
>>649
自首しろ
651M7.74(関西):2011/01/27(木) 15:55:39.60 ID:bNP0SRRF
福岡(久留米)だけど夜中に窓がガタガタして中々眠れなかった
そして今も10秒ぐらいガタガタした…
652M7.74(福岡県):2011/01/27(木) 16:46:52.72 ID:I/Z+pzmq
久留米ガタガタしすぎだろww
1時間くらいなってるぞww
653M7.74(福岡県):2011/01/27(木) 16:55:47.97 ID:sZ00nsKI
ちょくちょくカタカタ鳴ってるけど火山の影響っぽいな
654M7.74(高知県):2011/01/27(木) 16:58:17.01 ID:IeCVTCHC
高知西南部だけどずっとカタカタしてる
近年来ると言われてる南西地震の本揺れも近いのか?
655M7.74(高知県):2011/01/27(木) 17:01:36.95 ID:IeCVTCHC
南西地震じゃなく南海地震だった訂正
656M7.74(大阪府):2011/01/27(木) 17:21:24.44 ID:YPIzz6tL
風でもない地震でもない
この現象不思議すぎる
地学者は研究すべき
657M7.74(アラビア):2011/01/27(木) 20:29:31.41 ID:dHTebdiA
過去に研究例がないのか調べてから言えよ
658M7.74(東京都):2011/01/28(金) 14:47:34.78 ID:i2X79Wor
なんか揺れてないか?@江戸川
659M7.74(東京都):2011/01/28(金) 14:54:57.46 ID:i2X79Wor
近所で工事してただけでした
660M7.74(アラビア):2011/01/28(金) 15:51:03.07 ID:7CWXme/7
なんでおれアラビアになってんの?
661M7.74(宮城県):2011/01/28(金) 16:39:18.49 ID:dSrrUCGZ
世界中の火山活動が活発になってるから近いうちにデカいの来るよ。東南海、関東、宮城沖、三陸。みんな気を付けろ
662M7.74(茨城県):2011/01/28(金) 16:42:42.82 ID:cIaauQ7z
ちょろっと@つくば
663M7.74(福島県):2011/01/28(金) 16:42:42.85 ID:p4fNVTC0
福島キターーーーーー
664M7.74(栃木県):2011/01/28(金) 16:42:45.87 ID:C7UGznPx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
665M7.74(東京都):2011/01/28(金) 16:42:53.98 ID:nhN3dGtR
地震だ! 震度1@大宮
666M7.74(茨城県):2011/01/28(金) 16:43:05.64 ID:K5taOkk4
小さく揺れた@水戸
667M7.74(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 16:43:12.94 ID:kfCO3AnV
福島揺れた!
668M7.74(茨城県):2011/01/28(金) 16:43:29.68 ID:7P/5v7OH
キタ!@北茨城
669M7.74(チベット自治区):2011/01/28(金) 16:44:35.74 ID:ST3vTk+J
でかいかなって思った
670M7.74(栃木県):2011/01/28(金) 16:44:37.48 ID:C7UGznPx
直下型
671M7.74(長屋):2011/01/28(金) 17:44:58.30 ID:JoyyiZ+q
東京清瀬市

地震雲らしき雲が東の方角に
672669(静岡県):2011/01/28(金) 17:48:44.32 ID:BSzWyopY
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
673M7.74(栃木県):2011/01/28(金) 21:03:31.36 ID:QooN5Sv3
てs
674M7.74(長屋):2011/01/28(金) 22:49:29.10 ID:5LQMnwU1
ゆれた
675M7.74(dion軍):2011/01/28(金) 22:49:48.78 ID:auHAx9zh
大阪微妙に揺れた
676M7.74(西日本):2011/01/28(金) 22:49:49.48 ID:NChB8LHt
神戸市須磨区きた
677M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:49:51.36 ID:fvHLr5bi
神戸来た
678M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:49:54.25 ID:eYm7GvXn
北大阪震度1程度の揺れ
679M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:49:56.86 ID:6jEyonRs
揺れた@大阪
680M7.74(兵庫県):2011/01/28(金) 22:50:02.97 ID:T41YByOI
ぐらっときた
681M7.74(西日本):2011/01/28(金) 22:50:03.91 ID:yHgJiVKr
兵庫県西宮市
キターーー
682M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:50:10.42 ID:OCSlXz+v
今変な揺れ方した。
683M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:50:12.50 ID:wZZ+MW79
高槻ゆれた
684M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:50:14.27 ID:mnpCOYo+
京都
685M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:50:14.39 ID:7b/MGq2M
大阪市北東部、ズーンときてちょいと横揺れ。震度1くらい?
686M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:50:22.17 ID:cJnSlptn
西宮来た
687M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:50:23.64 ID:MJCfi9Rl
兵庫県尼崎、揺れた結構大きかった。
688M7.74(チベット自治区):2011/01/28(金) 22:50:23.92 ID:bwWqswUw
どこ?
689M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:50:29.77 ID:mtV4Qwkw
ちょびっとだけ揺れたような
690M7.74(長屋):2011/01/28(金) 22:50:36.20 ID:N1/Z4At5
なんか来たぞ@尼崎
691M7.74(dion軍):2011/01/28(金) 22:50:40.86 ID:8zcFe0bV
江坂ちょっとゆれた
692M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:50:44.69 ID:zJEESaD6
神戸来た
693M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:50:46.46 ID:/WfVehgT
大阪市内揺れた!
694M7.74(京都府):2011/01/28(金) 22:50:46.65 ID:dQug2W1n
 京都 一瞬感じる程度に来た。
695M7.74(兵庫県):2011/01/28(金) 22:50:59.89 ID:65Etk3VA
ビビッタ
696M7.74(dion軍):2011/01/28(金) 22:51:02.09 ID:auHAx9zh
>>687
震源?
697M7.74(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 22:51:08.17 ID:6IryZwWC
西宮は2かな?
698M7.74(兵庫県):2011/01/28(金) 22:51:16.88 ID:RO8Fl4nB
神戸ゆれたな
699M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:51:24.56 ID:T3z30PN9
揺れた
700M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:51:29.00 ID:ryjk35oF
北摂だが高層階なので結構揺れた
701M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:51:31.32 ID:m4civwmn
ビビッタわ ガタガタガタ!!!
702M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:51:31.67 ID:OCSlXz+v
近畿震度3だってー
703M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:51:32.10 ID:flsm5sLr
豊中もきたぞ
704M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:51:32.73 ID:jPhAFGYQ
旭区揺れた
705M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:51:33.23 ID:9ySGGWE3
生駒、微妙に感じた
706M7.74(兵庫県):2011/01/28(金) 22:51:36.87 ID:A4KYyvYR
神戸市兵庫区揺れた。
結構、長かった?
707M7.74(兵庫県):2011/01/28(金) 22:51:38.33 ID:T41YByOI
兵庫県南東部 震度3
708M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:51:39.85 ID:uKB/FGoX
兵庫南東部 震度3
709M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:51:40.00 ID:VSpv/S08
兵庫県南東部 震度3
710M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:51:43.23 ID:DGfaxN8V
西宮けっこうゆれたぞ?
711M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:51:50.36 ID:07NBwNXX
揺れたー
712M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:51:54.77 ID:8g8Lmwpl
尼だが揺れた
713M7.74(長屋):2011/01/28(金) 22:52:18.11 ID:N1/Z4At5
>>696
どうかなー
ただ、縦揺れと横揺れは分かった
714M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:52:22.55 ID:VSpv/S08
大阪湾 M3.6
715M7.74(関西):2011/01/28(金) 22:52:30.98 ID:ejFSoYH0
やっぱり来たよね
@北区
716M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:52:31.66 ID:Q6u6fbha
北摂。1くらいかな。
717M7.74(チベット自治区):2011/01/28(金) 22:52:35.33 ID:A6EmQpBK
おっぱいが揺れたー
718M7.74(兵庫県):2011/01/28(金) 22:52:41.48 ID:UbdRF2Ov
ずどどどーんって来た@兵庫県三田
719M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:52:46.62 ID:4z1sVqzc
宝塚ゆれた〜
裏のワンコがびびって吠えてる
720M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:53:06.59 ID:Si53+CQD
かなり揺れた@西宮
721M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:53:11.96 ID:VSpv/S08
震度3 東灘 灘 芦屋 西宮
722プラス 9,450(兵庫県):2011/01/28(金) 22:53:23.58 ID:iM4Rx8ph
三木市だけど揺れたぁ〜!
723M7.74(チベット自治区):2011/01/28(金) 22:53:31.28 ID:bwWqswUw
大阪湾だって。M3,6
724M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:53:47.19 ID:No16qiQ8
東灘区揺れた。久々にびびった。
725M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:54:04.52 ID:m4civwmn
奈良北西だけど たぶん震度1〜2ぐらい
726M7.74(西日本):2011/01/28(金) 22:54:15.71 ID:CsH+ZuLH
こういうときって尼崎市だけ表示されないんだよな。 クソ尼崎市。
727M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:54:24.92 ID:fQXXnS+D
へーんな横揺れ in 明石
728M7.74(東京都):2011/01/28(金) 22:54:34.12 ID:4u0Uuq2r
大阪けっこう揺れたと思ったら、震源地大阪湾か
729M7.74(兵庫県):2011/01/28(金) 22:54:42.87 ID:CByVYDmT
堺も揺れたぞ
730M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:54:53.65 ID:QczJjFQ6
嫌な揺れ方だった@大阪
731M7.74(関西地方):2011/01/28(金) 22:54:55.83 ID:dfrAh/2y
来たきた!
兵庫県三田市
732プラス 9,450(兵庫県):2011/01/28(金) 22:55:15.91 ID:iM4Rx8ph
南北揺れた気がした。
733M7.74(埼玉県):2011/01/28(金) 22:55:18.50 ID:hhRcePdE
中国の潜水艦が魚雷でもぶっ放したんじゃないの?
734M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:55:19.69 ID:8g8Lmwpl
>>726
西宮が尼崎が表示されるときもあるぞ

735M7.74(西日本):2011/01/28(金) 22:55:25.37 ID:CsH+ZuLH
尼崎市は震度1ってなってるけど、1ではないな。 2はあった。
最近地震多いんだよ、この野郎! 死ねクソ地震。
736M7.74(長屋):2011/01/28(金) 22:57:43.95 ID:N1/Z4At5
>>735
だよなぁ?結構はっきり揺れを感じた
737M7.74(長屋):2011/01/28(金) 22:57:47.47 ID:KctYeEe/
JR神戸駅も揺れた。
738M7.74(大阪府):2011/01/28(金) 22:57:53.42 ID:7b/MGq2M
気象庁情報の震源地座標だと、芦屋駅らへんが震源地だな
東灘区も震度3みたいだし、経験者がトラウマってないといいな…
739M7.74(dion軍):2011/01/28(金) 23:19:18.90 ID:BbpoV7gh
加古郡播磨町は揺れてないのか。
740M7.74(栃木県):2011/01/28(金) 23:25:20.85 ID:OhKPU98+
てst
741おめこ(関西):2011/01/30(日) 08:42:03.52 ID:ckFkzHE6
セックスしたから揺れましたね
ごめんなさい?
742M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 08:54:29.66 ID:LakbBBJq
地鳴りして小さく揺れた?
743M77(星雲)(香川県):2011/01/30(日) 09:16:10.13 ID:hB13Om8Z
家の真下の活断層・・・・
744M7.74(チベット自治区):2011/01/30(日) 17:35:51.81 ID:hJPAXa/V
埼玉揺れたぞ
745M7.74(大阪府):2011/01/30(日) 21:29:59.66 ID:H2zbzmkm
神戸また縦キタ
746M7.74(広西チワン族自治区):2011/01/30(日) 21:32:16.83 ID:nF6bRFxz
神戸揺れたね
747東灘区(関西・北陸):2011/01/30(日) 21:33:47.06 ID:KtNa08Qr
>>745
さっきの地震だったか。地鳴りしてドンだたね
748M7.74(関東):2011/01/30(日) 23:56:00.16 ID:TWKz4yGc
来たかと思ったら気のせいか…。
749M7.74(チベット自治区):2011/01/31(月) 03:28:26.09 ID:HiAk4OGv
関係無いと思うけど、ちょっとした記録

うちの電波時計が3時16分に2台同時に止まった。

今はどちらも動いてる。
謎。
750M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 07:49:58.14 ID:dtH1SWpm
なんか来た?
気のせい?

ゴゴゴーって…

気持ち悪いぞ
751M7.74(長屋):2011/01/31(月) 08:04:07.61 ID:9TGaME8O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
752M7.74(チベット自治区):2011/01/31(月) 08:05:49.80 ID:ePuH9Nep
キターーーー!?
2くらい@多摩
753M7.74(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 08:06:02.57 ID:VN1N07eH
地震だよな〜ゴゴゴ〜って@山梨市
754M7.74(チベット自治区):2011/01/31(月) 10:08:42.61 ID:grMSfTyQ
来たのか風邪で揺れてるのか分らない・・・@東京江東区
755M7.74(香川県):2011/01/31(月) 16:22:51.42 ID:gaG521p8
h
756M7.74(神奈川県):2011/01/31(月) 17:23:06.16 ID:vanSHMnX
いま、一瞬きただろ?
757M7.74(静岡県):2011/01/31(月) 17:23:20.60 ID:RLBp9eUU
きたよね
758M7.74(神奈川県):2011/01/31(月) 17:23:24.16 ID:GFVRX7BV
横浜緑区かんじました
759M7.74(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 17:24:15.99 ID:1d/JgMZY
絶対きた

イン相模原
760M7.74(長屋):2011/01/31(月) 17:24:35.41 ID:Mcxduo7j
地震、風邪の目眩 神奈川、保土ヶ谷
761M7.74(静岡県):2011/01/31(月) 17:24:36.85 ID:2SWDWJhA
揺れた
762M7.74(宮城県):2011/01/31(月) 17:26:51.70 ID:xxsbMkJ8
@仙台
微震  0〜1 
763M7.74(大阪府):2011/01/31(月) 17:27:05.24 ID:Trs0W7QE
震度4
静岡伊豆 TBS
764M7.74(東海):2011/01/31(月) 17:28:16.90 ID:jmqC5J5B
真下から縦にドンってきたから地震じゃないと思った@静岡富士宮
765M7.74(埼玉県):2011/01/31(月) 17:30:15.67 ID:UbabF9QC
次は富士山か?
766M7.74(千葉県):2011/01/31(月) 17:31:01.60 ID:6WJmFIW0
全然気付かなかった@千葉
767M7.74(神奈川県):2011/01/31(月) 17:33:49.83 ID:eIbyAyZq
あったのかあ わからんかった@西湘
768M7.74(長屋):2011/02/01(火) 08:55:24.25 ID:YxghIzyM
時々、地鳴りしてます。@富士吉田
769M7.74(関西・北陸):2011/02/01(火) 22:39:46.52 ID:0yPhUHHt
さっき、ちょっと揺れた@和歌山市
770M7.74(関西地方):2011/02/01(火) 22:42:44.14 ID:0eQ2nwQm
ゆれたね@和歌山市
771M7.74(和歌山県):2011/02/01(火) 22:44:16.73 ID:tSoU2OQ2
揺れたというか、なんか、めっちゃ衝撃みたいなのがきた@和歌山市
772M7.74(関西・北陸):2011/02/01(火) 23:31:30.46 ID:F/0dFHpB
兵庫南 揺れたかな?
773M7.74(関西地方):2011/02/01(火) 23:32:45.29 ID:wGDMtOcM
なんか細かいのが三回くらい
774M7.74(関西地方):2011/02/01(火) 23:35:50.11 ID:wGDMtOcM
また揺れた。ちょっと怖いな。
775M7.74(東日本):2011/02/02(水) 06:11:24.05 ID:P8cEu8eN
宮城〜福島沖に来そうな悪寒
776M7.74(長野県):2011/02/02(水) 06:15:14.12 ID:95YzFIqG
2〜3日中は来ないようですよ 
777M7.74(東日本):2011/02/02(水) 06:25:10.80 ID:W41eR2Pj
最近想定震源a1付近の発震が減ってる感じがしてなぁ・・・。
778M7.74(チベット自治区):2011/02/02(水) 09:25:30.70 ID:1r2T90Ob
また来た・・・
朝に多いなあもう本当気持ち悪いわw@江東区
779M7.74(関西地方):2011/02/02(水) 14:40:58.92 ID:lY2fkzjo
http://www.dogoo.com/cgi/wsato/index.php?mode=formw
ヌキヌキ部屋へ直行・・・
780M7.74(チベット自治区):2011/02/02(水) 17:33:14.82 ID:7QjAZD73
aa
781M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 01:23:55.13 ID:Srlfm8sk
揺れたお
782M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 10:56:09.85 ID:3ugPGNdC
どこよモンゴルw
783M7.74(京都府):2011/02/03(木) 11:56:01.23 ID:nuQZ/iWv
揺れた希ガス
784M7.74(岐阜県):2011/02/03(木) 14:24:18.53 ID:fcpfZ3vr
揺れた 震度0.5
785M7.74(神奈川県):2011/02/03(木) 16:07:06.82 ID:9G/Wv6yM
今ゆらっときた?気のせいか横浜
786てすとφ ★(大阪府):2011/02/03(木) 21:44:21.27 ID:???
むん
787M7.74(東日本):2011/02/03(木) 21:53:55.84 ID:wSzyAu87
788M7.74(東日本):2011/02/03(木) 21:54:33.22 ID:wSzyAu87
地震+のキャップ新たにもらったの?
どこかで募集中?
789M7.74(宮城県):2011/02/03(木) 22:14:47.58 ID:S1jSa5QG
テロきた
790M7.74(東日本):2011/02/03(木) 22:24:09.99 ID:wSzyAu87
震源地 宮城県東方沖
震源時 2011/02/03 18:29:36.37
緯度 38.335N
経度 142.548E
深さ 10.3km
マグニチュード 2.8

想定A1とBのラップ付近か。
でも随分表層だな。
791opoona ★(大阪府):2011/02/03(木) 22:25:25.17 ID:???
>>788
いえ、自治スレで設定できないとの話があったので
設定テストを行いました。
792M7.74(関西地方):2011/02/03(木) 22:35:55.26 ID:CHRpKf/Y
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
たもんくんがだめだって言ってたのは???
793M7.74(東日本):2011/02/03(木) 22:38:38.41 ID:wSzyAu87
opoonaさんだったのかぁ。
おつ!
794opoona ★(大阪府):2011/02/03(木) 22:48:28.16 ID:???
>>792
以前、たもん君が設定してもエラー(?)がでた時間帯があったという話を
某スレでしていたので、時期が重なったのかもしれません。

>>793
今晩は。
795M7.74(関西地方):2011/02/03(木) 22:57:32.80 ID:dnTJDs+U
>>794
こんばんわーw
さて、どうしましょうか。
796opoona ★(大阪府):2011/02/03(木) 22:59:41.54 ID:???
>>795
今晩は。

ちょっと↓へ移動しています。

総合雑談・自治スレ★13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1277339269/
797M7.74(愛知県):2011/02/04(金) 05:26:04.05 ID:sak0c4nk
愛知西三河きた
震度1
798M7.74(中部地方):2011/02/04(金) 09:56:53.70 ID:PHhU0qYP
>>797
同時刻、名古屋でも感じたけどなあ、たった1件だけか…?
799M7.74(神奈川県):2011/02/04(金) 13:01:52.37 ID:yj8KQ0FJ
今ゆれてるよな?横浜
800M7.74(鹿児島県):2011/02/04(金) 18:12:43.48 ID:p5wzbabQ
鹿児島揺れたデー
801M7.74(鹿児島県):2011/02/04(金) 18:13:31.08 ID:xJ3RrKdj
鹿児島ゆれた
802M7.74(catv?):2011/02/04(金) 18:13:32.45 ID:PqQBfiXZ
鹿児島市ゆれたで
803M7.74(福岡県):2011/02/04(金) 18:13:35.71 ID:ixPs8vFt
04日18時11分頃 宮崎県串間市南方近辺(N31/E131.6)にてM5.1の地震が発生。震源の深さは20km
804M7.74(鹿児島県):2011/02/04(金) 18:13:35.80 ID:OTmmw4+r
地震だ。少し揺れた。@鹿児島南
805M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:13:49.72 ID:IL7ckuiB
鹿児島結構揺れた
806M7.74(鹿児島県):2011/02/04(金) 18:14:36.12 ID:brPmPGT8
霧島市揺れた
807M7.74(九州):2011/02/04(金) 18:14:41.38 ID:GkVNnxC2
鹿児島今ドアガタガタなるぐらいゆれた。震度3かー
808M7.74(catv?):2011/02/04(金) 18:15:40.98 ID:rTy31Sqk
久しぶりに揺れた鹿児島市
809M7.74(三重県):2011/02/04(金) 20:22:26.17 ID:Y9kYbCjE
九州方面地震情報連発だな
810M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:02.28 ID:3ImlIzHU
キタ――(゚∀゚)――!!
811M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:03.18 ID:uJS1HHqe
来た@江東区
812M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:05.97 ID:K6a+Xf1o
きたー!
813池袋(東京都):2011/02/05(土) 10:57:07.15 ID:/r6h/Ws4
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
814M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:08.10 ID:yZtih0ch
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!千葉@松戸
815M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:08.99 ID:8IT/A9Cp
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! @柏
816M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:13.28 ID:98Zn0g+z
でかい@東池袋
817M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:14.23 ID:j3ejfuL4
でかすぎ@板橋
818M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:14.13 ID:i2AfIEzz
おわっ
杉並区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
819M7.74(東日本):2011/02/05(土) 10:57:14.62 ID:8Tsbxl0x
uwaaaaaaaaaaaaa@すぎなみ
820M7.74(東日本):2011/02/05(土) 10:57:14.60 ID:iNtLK9Iy
kitakitakita@新宿
821M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:15.26 ID:ULw+Qksk
上尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
822M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:17.26 ID:9y+l3/2b
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
823M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:17.58 ID:hV6GNGlp
ゆれたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ@昭島
824M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:18.15 ID:WU3sEjpc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
825M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:18.39 ID:my7vYvKc
神奈川県震度3ぐらい。
826M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:19.51 ID:B9terYXb
東京多摩揺れた!
827M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:20.07 ID:pAf3c4pU
昭島きたーーーーー
828M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:20.05 ID:MTrcpPXU
揺れてる!
829M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:20.20 ID:u8mkOWBe
チベット震度3
830M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:21.00 ID:3iZjx5oM
うわああああああああああ
831M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:22.10 ID:Eyf51uWh
来た@さいたま
832M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:22.02 ID:3mILrqZC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@練馬
833M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:22.41 ID:aN4BXOSr
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!@千代田区
834M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:23.67 ID:wWOe91mJ
さいたま揺れとるで
835M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:24.66 ID:JMf/Ylbp
クレッシェンド震度2@練馬
836M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:25.09 ID:NKpF4vBG
横浜 2以上が来た
837M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:25.37 ID:JMrjstRL
きたーー@葛飾
838M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:25.87 ID:JkMnKgsl
なんか長いぞ
839M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:26.91 ID:bhJuvgdH
八王子3
840M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:27.15 ID:DNqUrzuJ
おまんこ中だしピュッピュッピュッ
841M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:27.25 ID:3xhq68R7
さいたまキター
842M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:27.42 ID:KwWRMcis
横浜きた
843M7.74(長屋):2011/02/05(土) 10:57:27.44 ID:6kfrrgtt
来たー@船橋市
844M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:27.82 ID:dF7wB4MD
板橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
845M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:27.64 ID:xyEADZp2
ゆれてる@新宿
846M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:27.78 ID:bL9v2zDU
東京ゆれた〜
847M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 10:57:28.12 ID:SrO1dgWL
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
848M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:28.34 ID:LH1NLXSc
ゆれてる@埼玉蓮田
849M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:29.39 ID:L+CH2P5P
ゆれた@東京大田区

3くらい?

850M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:29.96 ID:tr56ACiw
結構でかいな@町田
震度3いくか?
851M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:30.58 ID:8IT/A9Cp
結構長いな
852M7.74(茨城県):2011/02/05(土) 10:57:30.83 ID:j8a2DJem
ちょっとゆれた
853M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:31.35 ID:ENPuJb+7
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
854M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:31.15 ID:f9vXHyC3
来た@川越
855M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:31.17 ID:alciaeBI
久々に大きめ
856M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:57:31.83 ID:4zUsS3tU
川崎、2か3!
857M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:31.41 ID:yP4hJ3td
ゆれた
858M7.74(関東・甲信越):2011/02/05(土) 10:57:32.08 ID:hgpnIpNc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
859M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:32.10 ID:KIQadZos
ながい
860M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:32.20 ID:daPIqzKi
ゆれた!@川口
861M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:31.97 ID:X73/361a
NAGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
862M7.74(長屋):2011/02/05(土) 10:57:32.42 ID:nJ3UscTN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@横浜
863M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:33.13 ID:Ui4YbPOy
揺れてる?@我孫子
864M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:32.87 ID:8PEDcqiR
江戸川区小岩 長い!!
865M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:33.70 ID:3kFsd9AO
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@さいたま
866M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:34.20 ID:DRXWJFym
千葉市花見川区きたー
867M7.74(東日本):2011/02/05(土) 10:57:34.28 ID:okvTm+sN
北区きたーーーー
868M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:34.91 ID:pdhnk2yO
さいたま市中央区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:35.17 ID:OWyDeTua
東京県震度3
870M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:57:36.29 ID:9laS3afP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!新宿区
871M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:36.06 ID:p6bse/GM
大田区きたー
872M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:36.38 ID:vzRWtDER
千代田区 でかいな 3はあるな
873M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:36.43 ID:DVq2snvT
ちょっと揺れ@新座
874●(東京都):2011/02/05(土) 10:57:37.50 ID:1ZnNpfZb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@すと
875M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:37.40 ID:K18PRYuY
けっこう横揺れ@横浜
876M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:57:39.35 ID:XSVtnSHm
新宿ゆれたべ
877M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:39.16 ID:rp/8B2Lo
デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
878M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:39.99 ID:2kc/6+1f
春日部北
879M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:39.65 ID:OQlXH8MX
東京西部ゆれた!
880M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:40.42 ID:8P+NQaWA
東京都台東区きたー
881M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:40.30 ID:OScAzT/N
キターーー!!!
882M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:57:40.82 ID:soJvNfI7
千葉来た
けっこう揺れてる
883M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:42.36 ID:kX45ETDB
来た

@神奈川
884M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:43.68 ID:j0l5r8CI
東京西部 震度2ってところか。
885M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:43.46 ID:w9kEiUIt
でけえええええええええ震度3〜4@所沢
886M7.74(栃木県):2011/02/05(土) 10:57:43.09 ID:X2G124Yo
ごめん、俺が屁をした
887M7.74(静岡県):2011/02/05(土) 10:57:44.77 ID:e2H4/n2H
揺れた@静岡県東部
888M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:44.69 ID:Qn2C1jA6
まままままままままままままままま@川崎
889M7.74(関東・甲信越):2011/02/05(土) 10:57:46.25 ID:Ex502t1a
秋葉原キター
890千葉(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 10:57:47.08 ID:s1YxFSeY
揺れまくってるよーこわいよー
891M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:47.52 ID:Z5Rg1HI/
東京震度2くらい横揺れでした
892M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:47.87 ID:aV7KKlcq
直下型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
893M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:48.10 ID:CJNwtLyy
めったに揺れない我が家でもちょっと揺れた これはでかいだろ
894M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:48.36 ID:nBoqsRZn
地震来たー@多摩
895M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:49.81 ID:NvvwfmDF
きたあああああああああ@横浜
896M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:49.70 ID:AXpARiII
平塚キタ!
897M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:50.15 ID:cIxE+1zl
いまの?変に長かった神奈川@横浜市南部
898M7.74(関東):2011/02/05(土) 10:57:50.12 ID:Sw5KQePp
市川キタ━(゜∀゜)━!
まだ揺れてるぅ
899M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:50.19 ID:r8AMppGZ
千葉県南部かなり揺れますた
900M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:50.28 ID:F0xS51bc
ゆら〜相模原
901M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:51.16 ID:TR7WekEt
千葉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
902M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 10:57:51.77 ID:dUu1Uift
長いな
903M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:53.53 ID:3XdjFHw5
新宿区揺れた
904M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:53.61 ID:Unt41PPS
埼玉県北 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  ?
905M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:53.59 ID:bt7KiHLA
一瞬でオワタ
906M7.74(長屋):2011/02/05(土) 10:57:53.70 ID:2kYdzN3P
結構長めだった 2くらいかな@練馬
907M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:53.61 ID:6uEHfmFn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@東京
908M7.74(東日本):2011/02/05(土) 10:57:55.26 ID:8Tsbxl0x
今日の昼何食う?
909M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:55.28 ID:RXpuKri2
船橋 激揺れ なう
910M7.74(関東):2011/02/05(土) 10:57:56.30 ID:EAUMzEBZ
キタ━━(゜∀゜)━━!!@墨田区
911M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:56.77 ID:LQhmKPQD
kita@江東区
912M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:57:57.31 ID:1WpQrn5d
ガタガタゆれたぞお〜 @西湘
913M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:57.86 ID:A2dIzq2D
キタ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!
914M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:57:58.48 ID:Y2AaopjG
足立震度1くらいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
915立川なな志(dion軍):2011/02/05(土) 10:57:58.73 ID:BEAap2yc
揺れた 埼玉新座市渋滞名所
916M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:57:58.53 ID:n8JX11My
お!埼玉東部ゆれゆれ
917M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:57:58.70 ID:5glttn33
千葉県流山市キター!!!!
918M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:58:00.00 ID:StxGzcha
おさまった@多摩
919M7.74(関東):2011/02/05(土) 10:58:00.59 ID:WDuk+8k7
きゃー
920M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:03.01 ID:tZnTJIQM
震度3くらい?@東京都江東区
921M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/05(土) 10:58:03.53 ID:uqvwwWKK
ゆれる〜 @相模原
922M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:58:05.08 ID:Zrb7Gh8R
埼玉所沢
3くらいかな
923M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:05.87 ID:HXTQFMlX
きたあああああ
924M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:58:05.93 ID:m5oNeLrN
松戸来た!
925M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:05.67 ID:Y1AL+DII
起きた@鎌倉
926M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:06.20 ID:fCRBQ4fa
震度1〜2ぐらい@横浜市旭区
927M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:06.95 ID:11eYpBxB
相模原揺れたー
928M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:58:07.23 ID:79ut1Fo6
なんかきた
横浜市青葉区
929M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:58:07.82 ID:tdT1vI81
いきなりグラッと来たね
930M7.74(不明なsoftbank):2011/02/05(土) 10:58:08.08 ID:X4yPG3EX
赤坂 揺れ長いわこわいよう
931M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:58:08.83 ID:bzwqO26Y
ゆれてるお@川口
932M7.74(長屋):2011/02/05(土) 10:58:09.12 ID:gg02MUCt
長いな
933M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:10.30 ID:B1WYEmDG
ゆれた@相模原市中央区
934M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:12.77 ID:PAIAXJne
東京きたー
935M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:13.51 ID:61Z7ZCIc
神奈川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
936M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:58:14.31 ID:SjBOWb/D
来たー@川崎
937M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:14.41 ID:o2GgECtg
ちょっと揺れた@渋谷
938M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:58:15.90 ID:gLNQ9Rdo
千葉県野田市、ぷるぷる揺れています。
939M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:15.80 ID:LC1OiEer
東村山市きた
940M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:16.43 ID:WcsTCefC
しばらく揺れた@川崎
941M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:16.67 ID:wYL//Jmm
池袋けっこー揺れたw
942M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:58:16.54 ID:OWyDeTua
広範囲で震度3か・・・
943M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:17.99 ID:fcdouynu
10時56分頃,房総半島南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
944M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:19.03 ID:PhTkf0i5
西五反田、ゆっくりとした横揺れでした
945M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:19.52 ID:cyGxI+2W
湘南2位
946M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:58:20.46 ID:J05Ybcqb
今、揺れただろう
947M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:20.97 ID:4PnlC+H8
キター
948M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:58:21.17 ID:DEfZzJ5l
稲城グラっときた
949M7.74(静岡県):2011/02/05(土) 10:58:21.60 ID:QdJhXObw
2012年地球崩壊
950M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:22.13 ID:nI1y+tin
神奈川湯河原
震度2位
951M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:22.04 ID:sx80/Liw
赤羽
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
952M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 10:58:23.57 ID:0l1ZfvHF
横揺れ千葉
953M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:23.60 ID:EdBFHhom
東京都練馬区 2分くらい揺れた?
震度2くらい?
954M7.74(長屋):2011/02/05(土) 10:58:23.93 ID:BbMylQJj
横浜・保土ヶ谷
ドカーンと震度3か

その後結構長くゆらゆら揺れた
955M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:24.79 ID:pm5UedEk
( *`ω´) グラ
956M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:24.55 ID:MuLkHnCD
いきなりガタンと来て後はユラユラ横揺れが長く続いた@大田区
震度3くらいかな?
957M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:27.03 ID:TaZbvzOy
長かったな 
958M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:27.96 ID:r8w11bXj
チラッと来た(相模原)
959M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:27.79 ID:lrgreLgI
ゆらーりって感じで気持ち悪かったな
960M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:28.05 ID:8VpymWZM
きたー品川
961M7.74(茨城県):2011/02/05(土) 10:58:28.44 ID:oBXzgPJC
水戸来た
962M7.74(栃木県):2011/02/05(土) 10:58:28.45 ID:YYof8Wc4
江戸川区 震度4ぐらいきた
963M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:28.51 ID:s+QYJDU2
すげー揺れた@横浜
964M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:30.41 ID:6uEHfmFn
>>908
ピザ
965M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:58:30.72 ID:ieNwMVmc
横揺れが、いきなり来た。アット平塚
966M7.74(長屋):2011/02/05(土) 10:58:31.89 ID:qCrfXeQX
貧血かと思った・・・結構ゆれたな
967M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:58:31.82 ID:PBPH7jID
そこそこ揺れた@所沢
968M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:32.57 ID:QIW6TLQg
浅草橋ゆれてます
969M7.74(関東):2011/02/05(土) 10:58:33.81 ID:BrLA4q6/
ぐわしぐわしゆらゆらゆれた
970M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:58:34.06 ID:eY9EqTSP
結構揺れてる@松戸、10階立ての2階
971M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:34.32 ID:5FZxnNVk
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年2月5日 10時56分11秒
千葉県南東沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 10時56分29秒 北緯34.8度 東経140.3度 5.2 10Km
02 10時56分30秒 北緯34.8度 東経140.3度 5.2 10Km
03 10時56分32秒 北緯34.3度 東経141.5度 5.8 40Km
04 10時56分33秒 北緯34.9度 東経140.6度 5.4 50Km
05 10時56分37秒 北緯34.9度 東経140.6度 5.3 60Km
06 10時56分49秒 北緯34.9度 東経140.6度 5.7 60Km
07 10時56分56秒 北緯34.9度 東経140.6度 5.7 60Km
08 10時57分16秒 北緯34.8度 東経140.8度 5.9 50Km
Final 10時57分23秒 北緯34.8度 東経140.8度 5.9 50Km
972M7.74(関東・甲信越):2011/02/05(土) 10:58:35.28 ID:hgpnIpNc
NHKもうきた
973M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:58:36.21 ID:1E70yAZW
揺れた@市川
974M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:58:36.81 ID:DUs141zT
P波無しでいきなり来た感じだった
975M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:58:37.91 ID:BTZ2DFwb
3くらい横浜港北区
976M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:38.22 ID:RlgJ0XHO
横浜緑区 震度2くらいかな短かった
977M7.74(東日本):2011/02/05(土) 10:58:39.33 ID:CLth0h3V
座ってなければ気がつかなかったな
978M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:58:41.00 ID:NeRh5hzj
東京
魚雷当ったみたいな振動
979M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:58:45.56 ID:ijgRLzmQ
川崎市宮前区
がつんと来て、まだゆーらゆーら
980M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:58:46.68 ID:RXpuKri2
震度5か
981M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:58:46.96 ID:G/dApjSN
林檎はテロリスト
982M7.74(dion軍):2011/02/05(土) 10:58:48.03 ID:j3ejfuL4
ゆれたなー
983M7.74(長屋):2011/02/05(土) 10:58:49.20 ID:xSc/pCSW
ゆれた@ねずみらんど
984M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:53.02 ID:3/nK/iKA
ゆらゆら横揺れ〜@足立区
985M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:58:54.16 ID:1ngds5+6
1秒ぐらいグラッときた @府中市
986M7.74(埼玉県):2011/02/05(土) 10:58:53.99 ID:bzhBNV33
所沢、震度2くらいだったような
987M7.74(関東・甲信越):2011/02/05(土) 10:58:54.37 ID:W1oLOIsh
松戸きた
988M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:58:54.39 ID:APITVY5K
相模原おおいな
989M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:58:56.06 ID:my7vYvKc
神奈川県横浜市南部震度2か3ぐらい。
990池袋(東京都):2011/02/05(土) 10:58:57.58 ID:/r6h/Ws4
>>816
>>817
近所キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
991M7.74(千葉県):2011/02/05(土) 10:58:59.39 ID:DNqUrzuJ
キタ━━━━━━━━一発生ハメさせなm9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
992無なさん(千葉県):2011/02/05(土) 10:59:05.65 ID:Wae0Oqww
千葉県市川市
東西方向に揺れた。
993M7.74(栃木県):2011/02/05(土) 10:59:07.66 ID:X2G124Yo
震度4か、結構ゆれたな
994M7.74(神奈川県):2011/02/05(土) 10:59:11.48 ID:f4jLQOD4
震度3くらい?ながかったな@横浜緑区
995M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:59:11.85 ID:rUP8akyq
ゆらゆら@板橋
996M7.74(catv?):2011/02/05(土) 10:59:12.48 ID:DEfZzJ5l
1000
997M7.74(茨城県):2011/02/05(土) 10:59:12.52 ID:9947n/A0
震源 房総半島南東沖
998M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:59:15.64 ID:3H1ZrOMo
東京西部なんだいまの
999M7.74(東京都):2011/02/05(土) 10:59:17.09 ID:Ka9vsGiN
駒込もキタ
1000M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/05(土) 10:59:17.92 ID:OzUphMVs
千葉県柏市40秒ほど揺れました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。