【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★251

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なはつきφ ★(関西地方)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★250
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1296877931/
2M7.74(埼玉県):2011/02/26(土) 04:18:48.64 ID:YdiBfxfo
>1乙
3M7.74(空):2011/02/26(土) 04:19:27.47 ID:cmjYRBdi
震度3三宅島
4M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 04:19:41.73 ID:LYsJAKIF
ビミョー
5M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 04:25:59.35 ID:Tnl4qxkY
火山あるな
気のせいだといいけど
6M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 15:50:22.26 ID:TR+N55F0
中国の奥地からの書き込みご苦労様です。
7だからもう(香川県):2011/02/26(土) 15:58:52.25 ID:vlw+GdQq
あんたらには
立場なるもの
ないよ

ウンコでもころがしとけよ
8M7.74(福島県):2011/02/26(土) 16:35:16.30 ID:YIIw2eLx
きたああああああ
9M7.74(福島県):2011/02/26(土) 16:35:20.30 ID:2J2EM9ym
2か
10M7.74(福島県):2011/02/26(土) 16:35:31.93 ID:kDD2LBJX
福島北?
11M7.74(東京都):2011/02/26(土) 16:35:36.15 ID:uNCZ/ma1
緊急地震速報 キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!! @千代田区
12M7.74(東日本):2011/02/26(土) 16:35:36.29 ID:QQC3VE3r
きた@宮城南部
13M7.74(栃木県):2011/02/26(土) 16:35:42.01 ID:ir8H0Bwb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
14M7.74(不明なsoftbank):2011/02/26(土) 16:35:56.40 ID:SdVtnphW
キター!@福島中通り
15M7.74(福島県):2011/02/26(土) 16:36:02.80 ID:Mw4/jSJD
揺れた
16M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 16:36:03.95 ID:NCppkaw5
震源は宮城北部っぽいな@南相馬
17M7.74(福島県):2011/02/26(土) 16:36:04.52 ID:grM0c3P8
福島きたー
18M7.74(宮城県):2011/02/26(土) 16:36:13.86 ID:lCtwxqqH
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
白石震度1
19M7.74(東日本):2011/02/26(土) 16:37:02.64 ID:QQC3VE3r
AQUA-REAL
震源時 2011-02-26 16:34:49.27
震央緯度 37.1N
震央経度 141.6E
震源深さ 39.6km
マグニチュード 4.6
20M7.74(栃木県):2011/02/26(土) 16:37:05.14 ID:VkKP6HbR
@栃木 無感
21M7.74(東日本):2011/02/26(土) 16:37:17.52 ID:QQC3VE3r
22M7.74(東日本):2011/02/26(土) 16:37:50.15 ID:QQC3VE3r
岩城沖合い50kmぐらいか
23M7.74(関東):2011/02/26(土) 16:38:06.07 ID:Ns7Qd76O
茨城揺れました
時間はそこそこ長かった
24M7.74(新潟・東北):2011/02/26(土) 16:38:17.66 ID:HMPBo0ed
毎度おなじみ福島沖か
25M7.74(福島県):2011/02/26(土) 18:58:08.27 ID:YIIw2eLx
きたー
26M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 18:58:30.36 ID:mRhC6tkc
茨城県北
ながいー
27M7.74(福島県):2011/02/26(土) 18:58:31.76 ID:rnbFK9TD
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
28M7.74(不明なsoftbank):2011/02/26(土) 18:58:37.66 ID:SdVtnphW
ぎゃあああああああああああ
雉が狂い鳴きしてるよ!
29M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 18:58:47.27 ID:gexfnoI+
キタ
30M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 18:58:50.36 ID:qC3VnCXr
仙台泉キタ
31M7.74(宮城県):2011/02/26(土) 18:58:52.20 ID:jvBD4JXe
ぎゃああああああああああ
32M7.74(福島県):2011/02/26(土) 18:58:56.11 ID:qPMHT3oi
南相馬市小高区きたああああああ
33M7.74(チベット自治区):2011/02/26(土) 18:59:12.63 ID:sWlYwrDx
少し揺れた
34M7.74(宮城県):2011/02/26(土) 18:59:15.46 ID:mJMI93BC
長かった@東松島
35M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 18:59:16.98 ID:FuZzyQti
若林区もキターーーーーー
震度1かな
36M7.74(宮城県):2011/02/26(土) 18:59:23.15 ID:ncGPTzRS
kita@松島
37M7.74(岩手県):2011/02/26(土) 18:59:33.19 ID:C7NPRTNm
岩手県南来たんだぜ
38M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 18:59:34.61 ID:egKLI/3w
細かい地震が多いな
39M7.74(東京都):2011/02/26(土) 18:59:49.33 ID:teTuCA1K
やっぱ地震だったんだ! 0.5! @大宮
40仙台市青葉区中央(宮城県):2011/02/26(土) 19:03:37.71 ID:gWY0rPz8
気づかなかった(´・ω・`)
41新潟(神奈川県):2011/02/26(土) 21:34:55.03 ID:8Z+qOOSj
地震北
42新潟(神奈川県):2011/02/26(土) 21:37:58.44 ID:8Z+qOOSj
勘違いだった
43M7.74(新潟県):2011/02/26(土) 21:42:23.19 ID:sGAY9VeI
新潟なのか、神奈川なのか?
どんな回線使ったらそんなことに?
44M7.74(宮城県):2011/02/26(土) 23:41:56.95 ID:p99gkAtS
石巻 長い
45仙台市青葉区中央(宮城県):2011/02/26(土) 23:42:41.47 ID:gWY0rPz8
ゆれてる

宮城県沖かな
46M7.74(dion軍):2011/02/26(土) 23:42:41.90 ID:FuZzyQti
確かに長いね
@仙台若林区
47M7.74(青森県):2011/02/26(土) 23:43:06.77 ID:YBTVvCHO
八戸揺れた気がする
48M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 23:43:33.31 ID:UbKKqA2G
やっぱ揺れてたのか@宮城県石巻市
49M7.74(宮城県):2011/02/26(土) 23:44:35.63 ID:0wVqphwx
?少し揺れたね @宮城野区
50仙台市青葉区中央(宮城県):2011/02/26(土) 23:47:58.61 ID:gWY0rPz8
三陸沖だったのか(´・ω・`)
51M7.74(空):2011/02/26(土) 23:48:17.46 ID:UlWNVPDm
震度2 宮城県栗原市
52M7.74(新潟・東北):2011/02/26(土) 23:48:45.90 ID:vADFVR1b
宮城県東松島市

さっきちょっと揺れたよな?

3日程前に夕暮れ時の西の空に
竜巻みたいな形の雲があった
地震雲って奴かな

最近小さい揺れ多いから不安だわ
53M7.74(福島県):2011/02/27(日) 00:39:21.51 ID:EefO4g+5
ながい
54M7.74(福島県):2011/02/27(日) 00:39:27.50 ID:ElK4Lf/h
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
55M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:39:30.20 ID:9MH0azu0
石巻キター
56M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:39:30.82 ID:0+gXVDpT
ゆれた
57M7.74(栃木県):2011/02/27(日) 00:39:32.57 ID:f0a4SEAL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
58M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:39:41.08 ID:IZoRNC2z
仙台ゆれとる
59M7.74(福島県):2011/02/27(日) 00:39:42.89 ID:mQ7tC2tW
ゆれた
60M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:39:43.35 ID:0H6jfIrt
きた@宮城南部「
61M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:39:43.22 ID:1SWm64hI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
62M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:39:44.44 ID:8R0FMkDi
今日多いな
63M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:39:47.00 ID:tRt2YuxN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:39:47.45 ID:aCVLjZJG
揺れる揺れる
65M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:39:48.58 ID:hT6f7XcJ
ゆれてるゆれてる
66M7.74(岩手県):2011/02/27(日) 00:39:51.90 ID:tQSUJkj0
仙台市太白区八木山
キタ!
67M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:39:53.45 ID:V7QRBfES
仙台市太白区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
68M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:39:55.00 ID:WF1IhV5r
さっきからちょこちょこ揺れてるな
69M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:39:55.61 ID:KJo1xOCY
揺れてるうううう@福島
70M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:39:59.33 ID:3u7zzJt2
ひたちなかゆっくりキター
71M7.74(栃木県):2011/02/27(日) 00:40:02.71 ID:MMr4gJM8
きてる
72仙台市青葉区中央(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:05.12 ID:U7ei4Vnq
またかよ、、
いい加減にしてくれ(´・ω・`)
73M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:05.59 ID:lG6G/GhT
仙台市青葉区キマスタ
74M7.74(栃木県):2011/02/27(日) 00:40:06.25 ID:DPA7RSGy
小山市揺れてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
75M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:06.83 ID:/2DxyGWg
仙台市宮城野区

なんか気持ち悪い揺れ方してる

ゆ〜〜らゆ〜〜ら
76M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:07.05 ID:ZhKSuaci
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@仙台市宮城野区
77M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:08.25 ID:Fq1GkK08
どこいな
78M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:40:09.41 ID:0H6jfIrt
夕方と同じ震源かな。
ながいな
79M7.74(山形県):2011/02/27(日) 00:40:11.49 ID:ExpJvbcg
山形きた
80M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:12.03 ID:BroGjcD5
仙台 長いよ 宮城野区震度2か3
こけし倒れた
81M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:40:12.39 ID:aQPxbB9U
なんかきてる
82M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:12.82 ID:nYvrqtIn
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
83M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:13.22 ID:N6UaQHF8
ibragi
84M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:13.31 ID:0+1yl/9a
長い揺れ 怖いよう
85M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:14.07 ID:SJdwgcfq
きてね?世田谷
86M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:15.03 ID:nEJTYKPt
来た@江東区
87M7.74(福島県):2011/02/27(日) 00:40:16.89 ID:Z2lsDTJt
変な揺れかた
88M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:18.79 ID:OJaX36BX
またかよ震度1だな
89M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 00:40:19.33 ID:SNI0knm+
感じちゃった@横浜
90M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:19.47 ID:ky9VT0Qv
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
91M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:19.42 ID:TQU0/hac
東京きたお
92M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:40:19.92 ID:OTjGiDKK
千葉県北西部
93M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:19.70 ID:iIPF5Roo
宮城age
94M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:40:20.48 ID:LpW+FJNX
坂東市 地震きたあああああああ

ゆっさゆっさ
95M7.74(岩手県):2011/02/27(日) 00:40:20.52 ID:tpi7kUY5
随分長い揺れだな@岩手県南
96M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:40:20.23 ID:w0cHPurT
ゆらっとゆらっと@西荻窪
97M7.74(福島県):2011/02/27(日) 00:40:21.38 ID:n9hbPbad
ふぐすまゆっくり揺れた
98M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 00:40:21.42 ID:7RGd9zlf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
99M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:40:22.11 ID:tfHFf1m7
おまんこおまんこレロれろちぃぱっ♪
100M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:22.67 ID:iHGzon0L
ゆれてる@新宿
101M7.74(空):2011/02/27(日) 00:40:23.51 ID:FQpnDsmH
宮城大崎 キタ――(゚∀゚)――!! 震度2?
102M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 00:40:24.08 ID:njWmYI8/
上尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
103M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:40:24.90 ID:BO1P+kaW
ゆれた?@さいたま

104M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:40:26.16 ID:/slNEW4F
市川市鬼高揺れた?
105M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:27.05 ID:2Q1B2tyf
所沢なんかきた
106M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:27.35 ID:7+OTXqsO
東京揺れてね?
107M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:28.03 ID:T0BSs3Vu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @船橋
108M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:28.90 ID:L8rH3NvV
目黒も揺れてるぞ
109M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:29.52 ID:boGy7gON
きたぞ@東京杉並
110M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:40:30.28 ID:0H6jfIrt
AQUA-REAL
震源時 2011-02-27 00:38:41.24
震央緯度 37.3N
震央経度 142.0E
震源深さ 12.4km
マグニチュード 5.1
111M7.74(岩手県):2011/02/27(日) 00:40:30.55 ID:oIWzCb+y
結構揺れた@仙台
112M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:40:30.53 ID:4fvIHZyR
震度0.5位@岩手滝沢
113M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:40:30.95 ID:IHzjTc5d
常陸大宮@茨城
ちょいゆれ
114M7.74(栃木県):2011/02/27(日) 00:40:31.81 ID:MMr4gJM8
長いな、かなり遠い
群馬太田1
115M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:40:32.04 ID:4rv6YG3i
揺れてる@千葉市 長いぞ
116M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:40:33.46 ID:DMswL850
さっきから小さい揺れが・・・・って思ってたら
下からドカンとキタあと横揺れがながいよ〜
仙台若林区
117M7.74(catv?):2011/02/27(日) 00:40:36.23 ID:CzicmGqi
気持ち悪い@大田区
118M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:36.31 ID:prC317b0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@新宿
119M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 00:40:36.92 ID:hDtbm8lT
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
120M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:37.52 ID:K/GNoAbZ
ゆらゆらしてる@練馬
121M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:40:37.26 ID:hIteU0w4
成田空港震度2 長い・・
122M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:40:37.57 ID:o3IdNVuf
ぬるっと三茶
123M7.74(catv?):2011/02/27(日) 00:40:38.00 ID:jpZ2x+ar
長いな@西池袋
124M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:40:37.88 ID:P0XV/Aak
茨城県西部震度1
結構遠いところが震源のようだ
125M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:40:38.66 ID:lFGq3mgs
練馬 震度1くらい
126M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:38.32 ID:6mJt2B0u
浦和1くらい
127M7.74(新潟・東北):2011/02/27(日) 00:40:40.11 ID:R4VUwDcO
なんか最近地震多い気がするんだけど@仙台市泉区
128M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:40:40.60 ID:5nxFA/l2
地味に揺れた@千葉@花見川区
129M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:40:41.48 ID:P5yB7sTO
よこはま揺れた?
130M7.74(catv?):2011/02/27(日) 00:40:42.97 ID:butizEIR
きた!?
131M7.74(catv?):2011/02/27(日) 00:40:43.97 ID:4ERMxtqZ
所沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
132M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:44.35 ID:GQjjwe/4
地震だ!!!!! 震度1.5! @大宮
133M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:40:45.21 ID:0H6jfIrt
134M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 00:40:46.62 ID:gc7uMd/i
相模来た
135M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:46.85 ID:roZLA2yB
震度2未満
136M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:40:46.78 ID:5CQccC6f
これはなんか危険な揺れの予感
137M7.74(新潟・東北):2011/02/27(日) 00:40:47.50 ID:VUo08WTX
ドカンとかた仙台市若林2か3
138M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:40:48.13 ID:dVug27l8
ゆれ@江戸川区
139M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:40:49.76 ID:78UFIu1S
ゆらゆらしてる@板橋
140M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 00:40:51.67 ID:Qjhjyrvw
揺れてる
@春日部
141茨城南部(茨城県):2011/02/27(日) 00:40:52.02 ID:zqJpJRBq



ゆれてててててんだな




おにぎり

おいしいんだな
142M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 00:40:54.39 ID:IOZ4ru94
所沢ゆらゆら
143M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:54.82 ID:gYepnALv
五反田ぐらぐらー
144M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:40:55.18 ID:I1oRh1Ot
ゆ〜らゆら って感じ @東京
145M7.74(catv?):2011/02/27(日) 00:40:56.06 ID:bFJ0NB/R
ゆらゆらきた
練馬
146M7.74(東日本):2011/02/27(日) 00:40:56.64 ID:fHPMqVbY
揺れてるような気がする@横浜青葉
147M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 00:40:57.07 ID:iFOjHbqI
栃木揺れた!
148M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:40:57.84 ID:HndBMq+P
かすかに揺れた@板橋
149FLH1Agw241.kng.mesh.ad.jp (神奈川県):2011/02/27(日) 00:40:57.70 ID:Cuf3MvHB
一瞬だったな@神奈川
150M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:40:57.77 ID:xgoaYRdl
彼女の胸が揺れ始めたからびっくりした
151M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:40:58.77 ID:4OutG89f
ゆらゆらー@茨城
152M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 00:41:00.23 ID:3A8ia8RB
揺れた@船橋市北西部
153M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:41:02.56 ID:vvMLWVhV
隣室のギシアンか?@上尾
154M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 00:41:03.17 ID:vamxvBRA
ゆれてる〜
155M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:41:04.84 ID:w4NCWfK9
ゆれとる@足立区
156M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:41:08.91 ID:tar3Tr4x
なんか変な揺れ方だなぁ@目黒


怖いけどこういう横揺れが直下型の前触れだったりすることあるのかね?
157M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:41:09.33 ID:DV5W2gjP
キター
158M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:41:10.26 ID:iPdusuK8
ゆらっとした揺れだったな@柏
159M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:41:10.07 ID:PVFJ+OOL
ちいさーく気持ち揺れた@足立区
160M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:41:11.18 ID:6KPxOsD7
千葉市も来た。震度1くらいかな。
161M7.74(新潟・東北):2011/02/27(日) 00:41:11.25 ID:+NJeNZIn
キタ!@福島浜通り
162M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:41:13.70 ID:+sCGIOTn
小さい揺れ・・・@東京
163M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:41:15.39 ID:jm/5qdBk
揺れてるね?@千葉市緑区
164仙台市青葉区中央(宮城県):2011/02/27(日) 00:41:17.12 ID:U7ei4Vnq
今度は福島沖とみた(`・ω・´)
165M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 00:41:17.74 ID:HzoiXe+U
震度1@相模原
微妙だ
166M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:41:18.22 ID:ix17Nbeh
気持ち悪い揺れ@東京都練馬区
167M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:41:18.58 ID:cL2DJYIH
ゆれゆれ、ゆっくり@埼玉
168M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:41:20.77 ID:SJdwgcfq
>>122
ご近所発見@上馬微震
169M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 00:41:21.03 ID:laAbATnj
揺れたー
170M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:41:32.72 ID:xgoaYRdl
ティロ・フィナーレ!
171M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:41:33.37 ID:tfHFf1m7
おお
172M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 00:41:34.69 ID:ToRzTGNz
寝ようと思ったらキタ@坂戸市
173M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:41:36.90 ID:9gFr98f7
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年2月27日 00時38分41秒
福島県沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 00時39分01秒 北緯37.3度 東経141.4度 5.0 10Km
02 00時39分02秒 北緯37.3度 東経141.4度 5.0 10Km
03 00時39分03秒 北緯37.3度 東経142.0度 5.5 30Km
04 00時39分04秒 北緯37.3度 東経141.9度 5.3 50Km
05 00時39分06秒 北緯37.3度 東経142.0度 5.4 50Km
06 00時39分09秒 北緯37.3度 東経142.0度 5.4 50Km
07 00時39分17秒 北緯37.2度 東経142.0度 5.3 20Km
08 00時39分28秒 北緯37.2度 東経142.0度 5.2 20Km
09 00時39分48秒 北緯37.3度 東経142.0度 5.1 10Km
Final 00時39分52秒 北緯37.3度 東経142.0度
174M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 00:41:39.04 ID:kn68qgww
またゆれた 福島
犬が吠えてる
175M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:41:40.92 ID:w5S3TYIq
ゆれた@松戸
176M7.74(福島県):2011/02/27(日) 00:41:42.27 ID:nJKq3Su/
きたー
177M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:41:45.49 ID:Sv+H72Sa
めまいしたのかと思った!
178M7.74(九州):2011/02/27(日) 00:41:55.36 ID:kjZbItJ/
横揺れ1くらい?@練馬
179M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:41:56.45 ID:XNJi8g+U
震度1.5くらい?
仙台若林区
180M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:41:57.68 ID:+Pno43Ia
千葉市若葉区 微妙すぎる揺れ 気がつかない人もいるかも
ベッドに横たわってて微妙に気がついたぐらい
181M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:42:03.03 ID:YhhVUVx9
>>164
スゲー
182M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:42:05.56 ID:4Tx8I0/y
濡れたー
183M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 00:42:06.18 ID:Ue6fjxz5
ちょっと長めだった@埼玉
184M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:42:20.72 ID:Bx7QKYGA
東京世田谷
震度1
185M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 00:42:27.61 ID:njWmYI8/
福島県浜通り 中通りで震度3@NHK
186M7.74(空):2011/02/27(日) 00:42:27.63 ID:FQpnDsmH
震度3福島県浜通り 中通り
187M7.74(東京都)(長屋):2011/02/27(日) 00:42:36.71 ID:ioZM2qFq
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

震度2弱 
188M7.74(北海道):2011/02/27(日) 00:42:40.14 ID:CqiJDAns
どんだけ広範囲なんだよ
189M7.74(新潟県):2011/02/27(日) 00:42:45.59 ID:SPHmtizd
ここんとこ多いね・・
190M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:42:56.24 ID:ix17Nbeh
なんか練馬率が高くね?w
191M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:43:02.91 ID:LpW+FJNX
遠いなこれは
192M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:43:03.25 ID:FtF/9wr/
ゲー!揺れが全然解らなかった!
これは大地震になった時困るぞ・・・
193M7.74(catv?):2011/02/27(日) 00:43:07.17 ID:1+/GjalU
揺れたよね@横浜北部
194M7.74(福島県):2011/02/27(日) 00:43:11.53 ID:DVWOrcog
福島浜通り揺れた。今日だけで3回揺れてるな。ちょっと怖いぞ。
195M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:43:14.90 ID:Aczf0RKc
東京台東区震度1くらい
196M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:43:20.41 ID:/slNEW4F
福島の地震が市川市の鬼高まで・・・
胸熱だな
197M7.74(栃木県):2011/02/27(日) 00:43:24.64 ID:ROih1Zg0
栃木も揺れた

心も揺れた
198M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 00:43:33.68 ID:cN/ArcI6
ゆっくり長かった@船橋
199M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 00:43:37.36 ID:njWmYI8/
震源は福島県沖 震源の深さ40q M5.2
津波の心配なし。
200M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:43:37.38 ID:BroGjcD5
まだ少し揺れてるな
201M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:43:51.83 ID:csKHye+C
今夜はよく揺れますね@北茨城
202M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:43:56.75 ID:7+OTXqsO
>>164
なんでわかるんだよw
203M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 00:43:58.46 ID:P5yB7sTO
横浜震度0.2くらいか?
204M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 00:44:55.49 ID:njWmYI8/
>>199
ソース書くの忘れた。
NHKラジオ第1放送です。
205M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:45:00.90 ID:bkF67xLO
夜間って見んな寝てるから地震感じやすくて、報告がどうしても広範囲になっちゃうよね。
206仙台市青葉区中央(宮城県):2011/02/27(日) 00:45:36.18 ID:U7ei4Vnq
>>181
いや、ここの書き込みで北からの書き込みが早ければ宮城県沖、三陸沖、
仙台や関東の書き込みがあったら福島沖、と子供みたいな理由で判断してるw
207M7.74(茨城県):2011/02/27(日) 00:46:13.45 ID:LpW+FJNX
どこだったんだ?
208M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 00:46:31.97 ID:njWmYI8/
>>206
貴公に震源予報士の称号を授けよう。
209M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:46:43.92 ID:aDOekkYd
>>200
それは貴方の心です。
210M7.74(長屋):2011/02/27(日) 00:49:23.18 ID:Ii8cjHrn
山形でも感じた
211M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 00:49:35.90 ID:q75MXPWF
原発多い福島は勘弁してくれw
212M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 00:50:03.03 ID:N6UaQHF8
茨城の沿岸に住んでると頻繁すぎて、震度4くらいからN速報してほしいくらいだ
213M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 02:19:46.27 ID:u/vUrDl6
岐阜県飛騨市
214M7.74(石川県):2011/02/27(日) 02:19:47.30 ID:YKgoqk/j
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
215M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:03.20 ID:qtygVGex
なんかヤバクね?
216M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:09.76 ID:3WbE2x+Y
ちょい揺れだ!@名古屋
217M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:10.44 ID:L0VBwh9j
愛知県岡崎
218M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 02:20:12.07 ID:rBYy95kT
岐阜多治見 2くらい?
219M7.74(長野県):2011/02/27(日) 02:20:13.97 ID:RqtsJGMy
キタ――(゚∀゚)――!!
220M7.74(石川県):2011/02/27(日) 02:20:16.37 ID:YO8pRqYx
ちょっと揺れたね、金沢
221M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 02:20:20.42 ID:tgs8Ubn2
松本揺れたぞ…
222M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:20.27 ID:MvuPDPF6
名古屋微妙に揺れ
223M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:22.16 ID:vj8dJiiT
結構揺れたか?@西三河
224M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:25.38 ID:wQv5Somj
@名古屋
225M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:25.70 ID:5J5dbfys
グラグラキター@名古屋市
226M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:30.35 ID:1wsU9EiS
名古屋市千種区なんかまだ揺れてる感じがする…
227M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 02:20:32.11 ID:hfAMQ5+0
横浜びみょーに揺れた
228M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 02:20:32.71 ID:y4G/ESHm
名古屋震度2くらいに感じた
229M7.74(三重県):2011/02/27(日) 02:20:34.62 ID:N6UaQHF8
四日市 震度1ぐらい
230M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:20:34.69 ID:+Qg6OBev
富山ちょっと揺れたぞ
231M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:37.16 ID:vTeuR8R1
愛知県春日井市、コゴォーと音がして揺れた
232M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:20:37.44 ID:LsIPlmgj
どこ
233M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 02:20:38.24 ID:XmqLDo+J
岐阜きたー
234M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:39.70 ID:DKWq5jEQ
震度1 けど長かった @愛知三河
235M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:20:39.92 ID:kr/8/2W6
岐阜市
236M7.74(石川県):2011/02/27(日) 02:20:40.44 ID:xr9m5K8m
久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
237M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:40.71 ID:OqOT6v7h
名古屋ちょっと揺れたね
238M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:20:40.83 ID:GxUkQAfa
富山県キター
239M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:42.14 ID:xj25ckNa
震度1@名古屋
240M7.74(catv?):2011/02/27(日) 02:20:44.89 ID:quitHSGm
こうぇーよこええーdーfkdksl@名古屋
241M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:45.40 ID:wuekzaED
あま市甚目寺
揺れたわ
242M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:45.52 ID:AZdlLnQ8
知多 ゆさゆさした
243M7.74(東海):2011/02/27(日) 02:20:47.39 ID:hteBNmZ2
揺れたね@尾張旭
244M7.74(東京都):2011/02/27(日) 02:20:48.45 ID:9gFr98f7
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年2月27日 02時18分58秒
岐阜県飛騨地方で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 02時19分06秒 北緯36.2度 東経137.5度 4.9 10Km
02 02時19分11秒 北緯36.2度 東経137.5度 4.8 10Km
03 02時19分13秒 北緯36.2度 東経137.5度 4.9 10Km
04 02時19分18秒 北緯36.1度 東経137.5度 4.8 10Km
05 02時19分32秒 北緯36.1度 東経137.5度 4.9 10Km
Final 02時19分51秒 北緯36.1度 東経137.5度 4.9 10Km
245M7.74(石川県):2011/02/27(日) 02:20:48.02 ID:8dSrjVdn
@金沢 震度1くらい?
246M7.74(東海):2011/02/27(日) 02:20:50.94 ID:vIlKlmw5
少し揺れた@名古屋
247M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:50.86 ID:ZTbx7nmv
名古屋名東区ユラッと
248M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:20:51.12 ID:AHHQZsPJ
今揺れた?@名古屋市
249M7.74(福井県):2011/02/27(日) 02:20:53.42 ID:bIPjCNaD
ビビったぞおい…
250M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 02:20:54.12 ID:zvYFhYnj
岐阜西濃 ゆらゆら
251M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:20:54.23 ID:5zxCaK46
キタ


@富山
252M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 02:20:54.81 ID:p6fsr2xf
 震源 岐阜県飛騨地方(36.2N,137.5E) 10km
 マグニチュード4.9 最大震度4
大丈夫?
253M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 02:20:57.85 ID:byQQOiBt
名古屋揺れた
テレビ買ったばっかなのに
254M7.74(東海):2011/02/27(日) 02:20:58.65 ID:4+zGiX2Z
なんか嫌な感じの揺れ方だた
255M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 02:20:59.01 ID:kqDW9fFe
地震おおくね?
256M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:21:01.40 ID:9J32q5dP
愛知揺れた
257M7.74(福井県):2011/02/27(日) 02:21:02.11 ID:MHCqRZAn
福井震度1くらい?
258M7.74(関東):2011/02/27(日) 02:21:04.24 ID:XnRBvaMh
富山にもきた。震源からは遠そうだ
259M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:21:05.56 ID:ZTAr6KdK
伊那市揺れた。ながい。
260M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 02:21:10.93 ID:QfYpBHHo
富山
261M7.74(京都府):2011/02/27(日) 02:21:14.14 ID:ddyi3tu5
京都揺れたけど揺れ来るコール来なかったな
262M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:21:14.92 ID:N7evcdMf
>>230
風じゃないよね?揺れたような気がした
263M7.74(長屋):2011/02/27(日) 02:21:17.73 ID:w8IeKa4O
飯田、ひゅんひゅん地鳴りがきこえた。1ぐらいか?
264M7.74(catv?):2011/02/27(日) 02:21:22.11 ID:PBZ5QDqc
大阪 揺れた
265M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 02:21:24.78 ID:ABEfax3m
大阪きた?
266M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:21:25.36 ID:fSbIo+M3
長かったね@愛知知多
267M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:21:25.78 ID:+JqXT++g
三重県揺れましたよ
268M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:21:31.24 ID:AZdlLnQ8
NHK速報きてる
269M7.74(京都府):2011/02/27(日) 02:21:34.55 ID:C32jN4Vj
京都市右京区
鉄骨ビル4階
2秒ぐらい、けっこう揺れた
270M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:21:41.41 ID:YjTEPcLa
いまゆれたな@岡崎
271M7.74(catv?):2011/02/27(日) 02:21:46.14 ID:+CDQlyzZ
京都市内震度1くらい?
272M7.74(京都府):2011/02/27(日) 02:21:51.42 ID:cCczVIKt
京都市ゆれた
273M7.74(石川県):2011/02/27(日) 02:21:51.67 ID:xr9m5K8m
あれ範囲広くね?しかも揺れ方いつもと違う感じした
274M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:21:53.26 ID:mYdskNA0
滋賀県長浜揺れた
275M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 02:21:55.87 ID:MVG6z/YF
愛知県豊田市もキタ――(゚∀゚)――!!
276M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:21:58.79 ID:9J32q5dP
長い揺れだったな…
277M7.74(福井県):2011/02/27(日) 02:21:58.39 ID:xMB6hBPw
福井少し揺れた
278M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 02:21:59.36 ID:tgs8Ubn2
なんか気持ち悪い揺れ方…まだなんかグラついているような
279M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 02:22:05.62 ID:y4G/ESHm
飛騨震度4
280M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:22:07.23 ID:Niu3wWaM
富山きた━━━(((゚▼゚)))━((( ゚▼)))━(((  ゚)))━(((  )))━(((゚  )))━(((▼゚ )))━(((゚▼゚)))━━━!!
281M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 02:22:07.35 ID:CoU9h+B7
岐阜揺れた 1かな。
282M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 02:22:09.87 ID:rBYy95kT
うほ 飛騨 4かよ
283M7.74(東海):2011/02/27(日) 02:22:10.55 ID:wkWNvSTn
美濃地方も揺れた…当然か
284M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:22:10.46 ID:sI0m/bZl
名古屋ちょっとゆれた?
一分弱くらい
285M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:22:11.33 ID:DKWq5jEQ
最大震度4か まあまあだな
NZのことがあるから敏感になちゃうよね
286M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 02:22:12.76 ID:TZ1uYdvY
愛知キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
震度1〜2くらい?
揺れが長く感じた
287M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 02:22:14.06 ID:kqDW9fFe
岐阜県震度4
288M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:22:26.61 ID:+Qg6OBev
震源飛騨だったのか
揺れは小さいけどなんか長かったな
289M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:22:27.90 ID:nqpvlzEC
横浜@都筑
また一瞬ゆらゆらしたよ
290M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:22:33.13 ID:jwsHvawC
富山揺れた!
291M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 02:22:32.74 ID:GIfjeJoa
大阪北部揺れたよ
292M7.74(石川県):2011/02/27(日) 02:22:35.94 ID:J8YeNabe
金沢揺れたー
293M7.74(長野県):2011/02/27(日) 02:22:52.02 ID:u/TJIFNo
飯田市揺れたね、鈍い俺でも気付いた
294M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:22:52.33 ID:yNNbm7Fu
瑞穂区市営住宅5階、体感震度1くらい。2までいってない。
295M7.74(長屋):2011/02/27(日) 02:22:58.38 ID:w8IeKa4O
>>263
自己レス
長野南部震度3だって。そんなにゆれてたか?
296M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 02:23:01.93 ID:E191NmcJ
起きた
297M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:23:05.97 ID:ODrOqFhf
名古屋も揺れた。八階に住んでるんだけど、二秒くらいで止まった。横揺れだったような気がする。
298M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:23:07.67 ID:vj8dJiiT
また和歌山の方かと思ったが震源岐阜か。
299M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 02:23:12.28 ID:kqDW9fFe
ついさっきも地震あったよなぁ
大丈夫か?
300M7.74(石川県):2011/02/27(日) 02:23:18.04 ID:YKgoqk/j
岐阜県飛騨 震度4
合掌造り見てこい
301M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 02:23:21.95 ID:uSz5OuQa
震度4って!!岐阜市は1だた。岐阜は広いな
302M7.74(京都府):2011/02/27(日) 02:23:25.92 ID:C32jN4Vj
この前も結構揺れたよね
また大きいの来ちゃうのかな
やだよー

NZの余波で断層動いたりするのかな?
303M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 02:23:27.67 ID:5I+TQEH9
ヨコユレキタ
304M7.74(catv?):2011/02/27(日) 02:23:29.79 ID:quitHSGm
震源飛騨って珍しくないか?
305M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 02:23:37.22 ID:WGc2M8oZ
愛知県岡崎市 震度1てトコかな
306M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 02:23:43.50 ID:y4G/ESHm
修正情報
高山震度4
飛騨震度3
307M7.74(東京都):2011/02/27(日) 02:23:46.68 ID:jipKNkL5
岐阜〜、大丈夫か〜
308sage(長屋):2011/02/27(日) 02:23:50.85 ID:veqs4t4I
刈谷揺れた
309M7.74(関東地方):2011/02/27(日) 02:23:53.76 ID:nDIrGyZW
長野県飯田市
地震よりいきなりのコールにビビった
310M7.74(長屋):2011/02/27(日) 02:23:57.12 ID:PFLBlio7
愛知西三河揺れた!よ!
311M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 02:24:00.80 ID:csCN7wjl
高山か結構近いな
どおりでデカかったわけだ
312M7.74(長野県):2011/02/27(日) 02:24:16.65 ID:Y5+fHsGu
揺れたなあ
313sん(静岡県):2011/02/27(日) 02:24:18.25 ID:3C0UO4jK
静岡東部だけど全揺れないよ
314M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 02:24:24.99 ID:p7bUaAo3
こんだけ地震続くと弱い揺れでも怖いな
315M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:24:28.56 ID:+U/7lwTb
範囲広いな
316M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 02:24:41.37 ID:u/vUrDl6
飛騨市だけど3も感じなかった。
長かったけど
こわいよー
317M7.74(catv?):2011/02/27(日) 02:24:45.15 ID:PBZ5QDqc
震源地 岐阜だってよ。
318M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:24:56.81 ID:wujKSWGS
地震で家潰れた
319M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:25:02.20 ID:YRPbe3b4
結構長かったな@高山
320M7.74(富山県):2011/02/27(日) 02:25:07.36 ID:+U/7lwTb
やはり震源が内陸だからか
321M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:25:31.05 ID:DKWq5jEQ
合掌 (-人-)
322M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 02:25:30.71 ID:nDfnhV0J
ゆさゆさっ…て感じだた
名古屋千種区
323M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:26:07.32 ID:vod4c7Dk
ちょっとまた揺れなかった?
324M7.74(東海):2011/02/27(日) 02:26:32.33 ID:g24vipo6
@愛知県
ぐらっとしたけど震源地岐阜なのな。
325M7.74(catv?):2011/02/27(日) 02:26:33.70 ID:o8kfT3p1
揺れる想い
326M7.74(石川県):2011/02/27(日) 02:26:44.75 ID:xr9m5K8m
震源飛騨?やなとこだなー大きいのこないといいけど
327M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 02:26:54.00 ID:byQQOiBt
怖くて眠れないー
震度5までしか体験したことないけど
328M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 02:26:59.18 ID:csCN7wjl
これが震度2か
物が少し崩れた
329M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 02:27:14.34 ID:nqpvlzEC
寝たいのに大きいのがそろそろ来そうな気もしてちょと怖い(ノД`)
330M7.74(東海):2011/02/27(日) 02:27:26.85 ID:2YrDi4Ev
震度1ぐらいかな。
でも揺れは長かった@可児
331M7.74(関西・北陸):2011/02/27(日) 02:27:42.36 ID:B0gHPMqh
高山揺れた―
332M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 02:28:24.07 ID:vj8dJiiT
御岳山お静まり下さい。(-人-)
333M7.74(岡山県):2011/02/27(日) 02:28:44.34 ID:6bu4ndPa
こちら安城。近くにZENTがあるらへん。
結構シェイクされた。
334M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 02:29:49.21 ID:4hR/ohel
弱かったけどなかなかの長さだった
335M7.74(長野県):2011/02/27(日) 02:30:25.82 ID:Y5+fHsGu
ミンチよりひどい死に方だけは勘弁だぜ
336M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 02:32:42.17 ID:lG6G/GhT
東北は今もキタ
次は九州か北海道だな
337M7.74(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 02:33:25.47 ID:NEVQzG62
>>332
震源は西穂の辺みたい
338M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 02:42:14.39 ID:ls+CQBM8
>>309

> 長野県飯田市
> 地震よりいきなりのコールにビビった

危険度10 9 8 ‥ってカウントするやつか?
(((;゚д゚))
339M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 02:46:33.71 ID:tfHFf1m7
               (。人。)


340M7.74(東京都):2011/02/27(日) 02:55:22.66 ID:vWAd6a52
地震怖いな。。。
341M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 04:10:36.47 ID:JZXF+vlt
大繁盛だなw
342M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:39:00.15 ID:chD1GNxM
震度2ぐらい@富山県高岡市
343M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:05.45 ID:DKWq5jEQ
日本おわt
344M7.74(長野県):2011/02/27(日) 05:39:07.89 ID:wXH1KU5W
来た
345M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:39:08.70 ID:prC317b0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@多摩
346M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:09.09 ID:3WbE2x+Y
ぬおおおおおおおおおおおおお
347M7.74(富山県):2011/02/27(日) 05:39:09.56 ID:GxUkQAfa
また地震
348M7.74(石川県):2011/02/27(日) 05:39:10.99 ID:YO8pRqYx
またきた金沢
349M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 05:39:13.19 ID:XmqLDo+J
又キター
350M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:39:16.94 ID:XQXg/sA4
名古屋震度4キター
351M7.74(福井県):2011/02/27(日) 05:39:17.98 ID:xMB6hBPw
また揺れた
352M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:18.35 ID:vj8dJiiT
でかいのキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!! 西三河
353M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 05:39:22.71 ID:70LrWumh
名古屋きたで
354M7.74(福井県):2011/02/27(日) 05:39:22.24 ID:PMsarVLY
地震来た@福井
355M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:39:24.74 ID:pDyVpvKn
ゆれた?神奈川
356M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:27.66 ID:L0VBwh9j
岡崎
やばいんじゃねえの?
357M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:39:29.08 ID:BBp7f9Xf
京都市中京区 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
358M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:39:30.85 ID:03cJzmhr
揺れた?
359よっぴぃφ ★(滋賀県):2011/02/27(日) 05:39:32.75 ID:???
ゆれてる
360名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/02/27(日) 05:39:33.01 ID:wuNG5tnz
地震来た@金沢
361M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 05:39:33.81 ID:J1lvQLcK
多いな地震
362M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:39:36.15 ID:kr/8/2W6
やばい
363M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:37.54 ID:AHHQZsPJ
おいやべえよ
364M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:38.43 ID:sG9Oa0HG
HDDフォーマット中にキタ――(゚∀゚)――!!@岐阜
365M7.74(関西・北陸):2011/02/27(日) 05:39:40.51 ID:aJcYEj7T
京都きたー
366M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:39:41.33 ID:5tdmgJ5J
滋賀大津揺れた
367M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:41.83 ID:wuekzaED
来た来た
あま市甚目寺
まだゆらゆらしてる
368M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:39:41.78 ID:LiIzkd1X
京都揺れた
369M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:39:42.28 ID:JifkNle7
愛知きたぁぁぁぁ
370M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:39:42.96 ID:QSM9qk3V
大阪だけど揺れてる。
371M7.74(三重県):2011/02/27(日) 05:39:44.20 ID:N6UaQHF8
四日市震度2ぐらい
372M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:39:45.36 ID:GvM9eLV9
京都市上京区6F 少し揺れた
373M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:39:48.09 ID:tar3Tr4x
↓関東だったら日本オワタ
374M7.74(福井県):2011/02/27(日) 05:39:49.47 ID:a0lKtJ4h
ちょと揺れた
375M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:39:50.37 ID:4+zGiX2Z
また地震だ
376M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 05:39:50.44 ID:+L9LGmRl
静岡西部微震来た
377M7.74(山梨県):2011/02/27(日) 05:39:50.73 ID:5LgOpFtw
今グラッときた@甲府
378M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:52.48 ID:38Eh2HPp
地震忌憚だが豊橋
379M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:39:53.15 ID:8m2UgC7E
今岐阜県美濃地方で揺すった
震源地は分からない
380M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:39:56.17 ID:mbFb/wah
左京区も来た
381M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:39:57.62 ID:Rge0nLbg
またこの時間に地震か
382M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:39:59.39 ID:XQXg/sA4
朝来ると怖さもひとしおだな
383M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:39:59.87 ID:t4zXqwGE
富山揺れたー
384M7.74(福井県):2011/02/27(日) 05:40:00.39 ID:kNOm4HVa
地震来た
385M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:40:01.90 ID:UEUROkjk
東海地震やべえ
386M7.74(富山県):2011/02/27(日) 05:40:02.45 ID:X7KgoxBI
また揺れた
387M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:40:05.44 ID:YVvs33AT
京都市右京区
またかよ
388M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 05:40:06.31 ID:qXwgk16k
今北 福井
389M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:40:07.40 ID:FHlwGUKz
揺れた@大阪北摂
390M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 05:40:06.99 ID:MPAf8kgC
1かね@東京
391M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:07.80 ID:vj8dJiiT
久々のサイズだよ怖いよぅ・・・(ノД`)
392M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:40:07.91 ID:DRmDyCvj
滋賀大津揺れた
393M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:40:10.61 ID:cCczVIKt
京都市下京区
結構ゆれた
394M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:13.37 ID:BMgPJCRW
名古屋震度3くらい?
395M7.74(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 05:40:16.13 ID:+7DeV0dB
東京、超微妙に揺れたー
396M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:40:16.57 ID:PKx1279J
京都 伏見 震度2くらいか
397M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:40:18.53 ID:quitHSGm
2時のより大きく感じた@名古屋
398M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:40:19.61 ID:lpg7U0gp
小松市揺れた
399M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:40:20.13 ID:SkkWPZ8+
石川…目が覚めた
400M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:23.59 ID:DKWq5jEQ
こええええ NHKで神谷明さん見てたらゆれまくったぁああぁああぁあ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
401M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:40:24.15 ID:9gFr98f7
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年2月27日 05時38分02秒
岐阜県飛騨地方で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 05時38分11秒 北緯36.2度 東経137.5度 5.6 10Km
02 05時38分15秒 北緯36.2度 東経137.5度 5.5 10Km
03 05時38分16秒 北緯36.2度 東経137.5度 5.6 10Km
04 05時38分23秒 北緯36.1度 東経137.5度 5.7 10Km
05 05時38分35秒 北緯36.1度 東経137.5度 5.7 10Km
06 05時38分55秒 北緯36.1度 東経137.4度 5.6 10Km
Final 05時38分56秒 北緯36.1度 東経137.4度 5.6 10Km
402M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 05:40:25.91 ID:iQUm8v7s
静岡県浜松市 ちょいグラ
403M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:40:29.75 ID:DM++SUl1
大阪も微震
404M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:40:31.90 ID:bqH0nT0m
範囲広いな
405M7.74(兵庫県):2011/02/27(日) 05:40:35.07 ID:LDCR9nOv
兵庫南東部2F 一瞬揺れた
406M7.74(三重県):2011/02/27(日) 05:40:35.20 ID:PlCwenhR
三重県地震北
407M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:40:36.20 ID:noA4gUFz
大阪府羽曳野市震度1
408M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:40:37.25 ID:MfbYH7pT
揺れた@愛知尾張
409M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:38.17 ID:5MmH9xVH
野並結構揺れた!!!!
410M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:40:39.36 ID:Nu+M6VZe
グラグラ目が回ってるのかと思ったら
地震だったのか
411M7.74(富山県):2011/02/27(日) 05:40:43.34 ID:GxUkQAfa
東海大地震の予兆のような気がしてきた・・・
412M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:40:45.37 ID:B6zkmqM9
滋賀長浜キタ2ぐらい
413M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 05:40:46.10 ID:8tDCbCHT
もう岐阜県は終りかもしれんね
414M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:46.96 ID:1WPh0t+X
震源は岐阜辺りか?
415M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:40:48.87 ID:g+SHttiz
同じく富山きたー

416M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:40:50.05 ID:wkWNvSTn
本日二度目キター
岐阜市結構、ゆれますた
417M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 05:40:51.63 ID:CigIqamF
岐阜市ゆれたからとんできた
418M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:40:52.61 ID:Rge0nLbg
え?京都とか?
うち横浜だけど震度1くらい揺れたぞ
419M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 05:40:53.84 ID:MuO1frwX
ちょっと揺れた・・・
420M7.74(富山県):2011/02/27(日) 05:41:00.18 ID:N7evcdMf
富山30秒ぐらいゆれた
421M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:41:07.44 ID:DKWq5jEQ
やべえって やべえって 震度4の地震が群発するとか
前ぶれ地震ってあるの?
422M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:41:11.79 ID:lwLcksoJ
京都市左京区
震度2か3?
423M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:41:15.61 ID:h3i99mU3
浜松市浜北区

ややゆれた
424M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:41:15.74 ID:w3mI69IR
今北@岐阜市
425M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:41:16.90 ID:PogKr9Im
もまいら反応はやすぎw
426M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:41:17.83 ID:/vAS9pPE
多治見 結構ゆれた。こえー
427M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:41:27.57 ID:aQFWJ9Nd
愛知西三河
428M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:41:28.12 ID:/5SoRiou
はあああああああっぷ
429M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:41:28.51 ID:2rCYbocB

揺れた? 東京都中央区
強風かな?東京@中央区
430M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:41:29.69 ID:03cJzmhr
岐阜震度4か
431M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:41:32.42 ID:3WbE2x+Y
遠くの方からゆっくり揺れてきた感じ。
怖かった〜@名古屋
432M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:41:37.53 ID:mYdskNA0
目覚めた(>_<) 滋賀
433M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:41:39.04 ID:vj8dJiiT
なんかやけに広域の地震ばっかりだしなぁ・・・
434M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:41:39.62 ID:Nu+M6VZe
体感震度2くらいかな
435M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:41:40.89 ID:Z9kNGk+H
微妙に揺れた@大阪北東
436M7.74(関東地方):2011/02/27(日) 05:41:44.35 ID:nDIrGyZW
>>338
プープーって地震と同時に突然サイレンがなって何か喋ってたけど聞き取れなかった

そして机のしたなう
437M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:41:47.40 ID:DKWq5jEQ
NHKじゃなかったw > 神谷明さん
438M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:41:47.62 ID:XQXg/sA4
岐阜県民震源を何とか汁
439M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:41:50.50 ID:g24vipo6
うわ結構揺れたな。思わず目を覚ましちゃったよ…2くらいかな?

また岐阜?
440M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:41:50.35 ID:9ocu10dV
揺れたかどうか確認しに来ました @大阪南部
441M7.74(関東地方):2011/02/27(日) 05:41:50.68 ID:EA8tukMy
松阪1だな
442M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:41:53.97 ID:Sza92rZv
愛知だいぶ揺れたぞ、いっきに目が覚めた
443M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:41:54.68 ID:JAIFAFe+
なんだよーこえーよ@長野
444M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:41:55.18 ID:YRPbe3b4
さっきより揺れた。多分震度5@高山
445M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:42:03.41 ID:JZXF+vlt
揺れたよね?大阪市
446M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:42:04.29 ID:hteBNmZ2
飛騨は小さいのが続いてるんだね。
横揺れ@尾張旭
447M7.74(長野県):2011/02/27(日) 05:42:10.18 ID:1LGlisSj
平成23年02月27日05時39分 気象庁発表
27日05時38分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 岐阜県飛騨 岐阜県美濃東部
震度3 富山県東部 長野県南部
岐阜県美濃中西部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
448M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:42:12.56 ID:woxnDjUv
知立まで
449M7.74(岩手県):2011/02/27(日) 05:42:13.60 ID:tQSUJkj0
きっと犬作先生の病状が悪くて大地が悲しんでいるんだよ。
450M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:42:17.13 ID:NGROSAeo
寝てたのに目が覚めた。
451M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:42:19.49 ID:ODrOqFhf
名古屋八階住みだけど
長いこと断続的に揺れたな。15秒くらい?
ちょうど寝入ったとこだったのにぃ!
452M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:42:20.14 ID:1WPh0t+X
範囲広いな
453M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:42:20.86 ID:jipKNkL5
岐阜、終わりの始まりか?
454M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:42:22.97 ID:XEnvi8Bz
三重 揺れた〜
455M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:42:24.42 ID:6Wen1xZj
死んだ!これは死んだ!
おまえら、楽しい思い出をありがとう!
名古屋
456M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:42:26.78 ID:nisSalki
金沢ゆれた
457M7.74(関西・北陸):2011/02/27(日) 05:42:27.93 ID:brkoO24s
奈良北東部@横揺れ微震
458M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:42:33.41 ID:08f0C4FR
かなり揺れた@名古屋市瑞穂区
459M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 05:42:44.14 ID:iQUm8v7s
浜松市東区

震度:グラビアアイドル縄跳び
460M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:42:56.23 ID:DKWq5jEQ
>>436
なんか 外でスピーカーが「ぶつぶつぶつ・・・・・5.4.・・・」って言ってて
なんだろなぁと思ってたら地震がきた
部落疱瘡で緊急地震速報流してるのかな
461M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:43:01.12 ID:YVvs33AT
>>459
分かりにくいよw
462M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:43:04.06 ID:vj8dJiiT
今の揺れ方でもう一回りデカかったら俺ん家潰れるわ。
463M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:43:13.97 ID:9J32q5dP
揺れた、岡崎結構長かった
464M7.74(北海道):2011/02/27(日) 05:43:25.23 ID:hdVB+PLa
震度4は結構揺れるんだよな
恐怖を感じるくらい
465M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:43:33.28 ID:78fbyzkZ
ニージーランドと同じくらい?
466M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:43:33.71 ID:1l/BQza0
石川県加賀市だが揺れて目覚めた
467M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:43:57.47 ID:naDNwaET
京都東山区揺れた
468M7.74(富山県):2011/02/27(日) 05:44:06.06 ID:nRq9ytIm
富山、飛び起きた。
469M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:44:08.01 ID:UYEqpcVq
ちょっと揺れたね@名古屋
470M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:44:08.00 ID:vYsjXDHA
これ火山じゃないの?
471M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:44:26.38 ID:DKWq5jEQ
明け方の地震は 怖いな 思い出す
472M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:44:28.20 ID:JZXF+vlt
高山ばっかりやな。
御嶽山でも噴火するのか?
473M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:44:33.74 ID:kmRbxqEz
5:39大阪チョビ揺れ
474M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 05:44:38.06 ID:8tDCbCHT
まだ揺れるか
475M7.74(関東地方):2011/02/27(日) 05:44:38.44 ID:nDIrGyZW
さっきの地震から寝れなくてモンハンやってたらまたかよ・・・

流石に怖いわ
476M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:44:50.49 ID:IMTBmFlV
>>460
愛知県のどの辺のお住まいですか?
477M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:45:07.30 ID:sG9Oa0HG
オラの町は震度2
自分以外の家族は気付いてなかった
さすが日本人だw
478M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:45:07.36 ID:wuXNEIEd
こええ、何回地震起きてんだよ…

http://tenki.jp/earthquake/entries
479M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:45:24.86 ID:Nu+M6VZe
阪神大震災の時間帯の地震、多いね
そう感じるんだろうけど
480M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:45:35.72 ID:ODrOqFhf
>>464
震度2でも揺れると怖いよー。
身体に変な力が入る(´・ω・`)
481M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:45:36.56 ID:DKWq5jEQ
>>476
西三河です
482M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:45:53.64 ID:Rc5uzemD
岐阜だけどめちゃくちゃ揺れた
寝てたのに…
てか今も微妙に揺れてない?
483M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:46:03.77 ID:K0vRgHBu
名古屋付近だけど今ので震度3かぁ
結構ゆれたなぁ
484M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:46:08.01 ID:byQQOiBt
>>475
私も寝れなくなってモンハンだわー

でっかいテレビ買ったばっかなのにオワタ
485M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:46:18.51 ID:vAAG0yWu
今日地震多過ぎだろ
486M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:47:14.52 ID:vj8dJiiT
今の地鳴りも凄かったわ。
487M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:47:45.65 ID:DM++SUl1
>>478
!?
488M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:47:49.80 ID:yJ7buwHC
他スレから貰ってきたよ

27日05時38分頃 岐阜県飛騨地方 M5.4 震度4 Now!!!!!
27日04時49分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
27日04時40分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
27日04時07分頃 岐阜県飛騨地方 M2.9 震度2
27日03時31分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
27日03時24分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
27日02時59分頃 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度2
27日02時49分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
27日02時23分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度2
27日02時19分頃 岐阜県飛騨地方 M4.9 震度4
489M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:48:12.79 ID:6Wen1xZj
>>482
大地震はとんでもないものを揺らして行きました。

あなたの心です。

490M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:48:16.60 ID:YVvs33AT
>>478
岐阜やべええええええええええ
491M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:48:19.03 ID:JZXF+vlt
松代群発地震を思い出すな。
492M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:48:27.47 ID:JAIFAFe+
震源浅いみたいだけど
取り敢えず名古屋の連中は注意してくれ
493M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:49:00.05 ID:wkWNvSTn
二回目かと思ったら既に七回目orz
494M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:49:10.71 ID:vAAG0yWu
速報によると高山もう7回くらいゆれてるよな
495M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:49:33.03 ID:YRPbe3b4
さっきより揺れてた
こんなに何回も揺れること滅多にないのに
東海大地震来るのかな…
高山
496M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:49:42.61 ID:vj8dJiiT
飛騨の群発では今回の5.4が規模最大ですな。
この先まだデカいのあるんだろうか?
497M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:49:46.57 ID:DM++SUl1
これ分散しておらずに一度に来ていたら、震度6相当のが来ていたんじゃ…
498M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:49:50.94 ID:/UDto6ZI
大地の怒りに触れたんじゃよ〜
499M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:50:30.50 ID:78fbyzkZ
ごく浅いって、着弾か?
500M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:50:49.21 ID:/UDto6ZI
BS1きたーーーーーー
501M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 05:50:56.11 ID:CoU9h+B7
体が震えて寝れないよ…近々でかいのくるのか??
502M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:51:02.46 ID:DKWq5jEQ
貴重な合掌造りが
503M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:51:22.99 ID:/UDto6ZI
オワター
504M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:51:49.16 ID:DKWq5jEQ
神谷明さんのお話オワタ
505M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:51:53.60 ID:vj8dJiiT
NZの地震も震源は地下5キロの激浅だったような
506M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:51:56.22 ID:vAAG0yWu
正直怖くてねれん
507M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 05:52:05.90 ID:csCN7wjl
阪神の震災とか地下鉄サリンの年の前年だっけ豪雪
こりゃ2012年の予言なんらかの形で実現しそうだな
508M7.74(山陰地方):2011/02/27(日) 05:52:11.10 ID:pWfTbF6W
金沢だけどここえええそしてねむい
さっきので目が覚めたけど、それ以前にもあったのか…
509M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:52:49.78 ID:IMTBmFlV
>>481
ありがと
やはり震源から遠いと緊急地震警報は有効なんだね。
直下型だとあまり意味ないけど。
510M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:53:13.77 ID:ky1XR4H2
テスト近いが早く寝よう
死ぬなら寝たまま死にたい
511M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:53:14.12 ID:DKWq5jEQ
関東のこれくらいの地震だとスレが一瞬で埋まるんだけどな
512M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:53:18.35 ID:JZXF+vlt
>>497
地震のエネルギーってのは、M5が32回でM6の地震一回と同じエネルギー。
513M7.74(北海道):2011/02/27(日) 05:53:27.18 ID:hdVB+PLa
>>488
分散してきてるみたいだから大地震はこないな
514M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:53:34.02 ID:/UDto6ZI
しかし岐阜か
珍しいわな
これひょっとすると・・・
515M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:53:38.03 ID:mkOYg7kR
>>488
えー!!!

こんなに地震あったの!?

5時のしか気付かなかった…orz
516M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:54:06.26 ID:IMTBmFlV
>>507
阪神大震災とサリンは同い年だよ。
ちなみにうちの姪は麻原彰晃逮捕の日生まれで、今年高校受験。
517M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:54:45.84 ID:ygW+WS+d
岐阜市あんまり揺れなかったから助かった
地震怖えよ寝れないじゃん
518M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:54:58.31 ID:78fbyzkZ
ここまでが余震で、本震はこれから
ってこんだけ浅いのでそれは無いか、、、
519M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:55:36.34 ID:DM++SUl1
>>516
おまいさんの姪が受かることを期待
520M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:55:50.55 ID:IMTBmFlV
というより今日の夕方から車で富山市に行こうかと思ってたんだけど
何か怖いな。北陸道通るべきか、何かあっても避難できる国道8号線通るべきか・・
521M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:56:59.62 ID:IMTBmFlV
>>519
ありがと。
京都の公立高校はアホで有名で、倍率も1.01倍位なので
欠席しない限り受かると思う。
522M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:57:26.26 ID:/UDto6ZI
こりゃーデカいの来るよデカいの〜
523M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:57:45.15 ID:FAAsHcJa
なんか寝られないと思ったら・・・地震がつづkてるってか
獣体質なんで絶対目がさめるし おぅおぅ
524M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:58:03.53 ID:vAAG0yWu
震えがとまらぬ
525M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:00:13.54 ID:6Wen1xZj
こんに怖いのに眠くてたまらない。。。
おまえらおやすみヘ(^o^)/
526M7.74(catv?):2011/02/27(日) 06:00:46.15 ID:SkkWPZ8+
>>523
ナマズ体質なら最高なのに。
527M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:00:49.09 ID:wkWNvSTn
これ以上強い地震がきたら、築35年木造(勿論耐震補強無し)に
住む俺は死んでしまうかもしれない
528M7.74(catv?):2011/02/27(日) 06:01:20.47 ID:quitHSGm
2発目以降の自身のほうが大きくなるってのはよくあることなの?
529M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:03:34.74 ID:JZXF+vlt
>>528
そこそこよくある事。
前震→本震→余震ってパターンもあるし、群発地震なら尚更。
530M7.74(京都府):2011/02/27(日) 06:04:21.93 ID:IMTBmFlV
>>527
意外と木造は大丈夫だよ。ある一定の強さを超えると1階がつぶれるけど。
2階で寝るとか、高い位置に重い荷物を置かないとか工夫すれば何とかなるよ。

漏れは阪神大震災で就寝中にカセットデッキが飛んできて鼻血でた。
今は32インチ(ブラウン管!)テレビの30cm横で寝てるから、今度震度5以上が
来れば死んでしまうかもしれない。
531M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 06:06:19.75 ID:dK/dNrSo
>488
どの地震も震源が乗鞍岳の近辺なんだな。
乗鞍が火山ってこと今調べて知ったよ。
532M7.74(京都府):2011/02/27(日) 06:06:35.64 ID:IMTBmFlV
>>528
数日以内に収束すればこれが本震だし、
これより大きな地震が起きたら前震

結局後付の結論になってしまうから困る。
どちらにせよあと1,2日は要警戒
533M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:07:15.76 ID:wuXNEIEd
本日12回目も来てるじゃん!

http://tenki.jp/earthquake/entries
534M7.74(catv?):2011/02/27(日) 06:07:27.83 ID:quitHSGm
>>529
珍しいのかなーと思ってたわ
不安で寝れなくなったよ
ありがとう
535M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 06:08:24.97 ID:lIVjTj+C
刈谷揺れた でも2時20分頃のは気づかず寝てたなぁ
地震あると阪神大震災を毎回思い出す
あの時は揺れる前に地響きがしてそれで起きたな、とか
536M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 06:10:00.88 ID:csCN7wjl
>>516
だから同じ年だって言ってるだろうが
イライラするレス付けんな
537M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 06:11:11.20 ID:FAAsHcJa
まただ 続いてるな 続くのか?
538M7.74(京都府):2011/02/27(日) 06:11:40.53 ID:IMTBmFlV
>>536
スマソ
漏れの文書の読解力不足を感じた。
539M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:11:45.66 ID:vj8dJiiT
「気象庁はこの地震も(2時22分の地震の)余震の一つと見ています」だそうです。@NHK-AM
540M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 06:12:55.03 ID:yxqRZNaq
地方ニュース来た、電車止まったっぽい
541M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:21:16.35 ID:78fbyzkZ
鳥の早朝会議は平常通り
東南海地震は無いな@浜松中区
542M7.74(京都府):2011/02/27(日) 06:21:39.70 ID:YVvs33AT
>>539
余震のがでかいってあるんだな
しらんかった
543M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 06:27:16.43 ID:CigIqamF
岐阜県の地震活動の特徴
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/kishou/jisin/gifu_jisin.htm

ここみると山の方では群発的な地震活動もある見たいな書き方してる
544M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 06:55:51.46 ID:7fQlYjoU
地震に起こされて今に至る@名古屋
まぁ今日明日 要警戒
今ニュースでやってる
545M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 07:01:31.88 ID:r9Tw69ju
今日も16年前の1月17日みたいく早起きした(AM4時).やっぱ地震あったんだな、なんか怖いな.
546M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 07:08:39.17 ID:jq9kcmWD
眠い。
パトラッシュ、ちょっと寝よう。
547M7.74(京都府):2011/02/27(日) 08:23:58.54 ID:mBudn1GG
あーまだ揺れてる気がする@京都市内
548M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 08:45:04.51 ID:DRmDyCvj
中くらいのが何度か来てたらドーンと大きいのは来なさそう。そんな事はないかな。
549M7.74(東海):2011/02/27(日) 09:49:20.16 ID:4+zGiX2Z
また少し揺れた
550M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 09:50:39.74 ID:0+gXVDpT
岐阜飛騨 震度3 テロ
551M7.74(福島県):2011/02/27(日) 09:52:12.88 ID:CWptW3Jj
なんか日本各地で地震多発じゃない?
552M7.74(東日本):2011/02/27(日) 09:53:21.60 ID:0H6jfIrt
中部より北東はいつもより多い感じ
553M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 09:53:49.20 ID:0+gXVDpT
発生時刻 2月27日 9時48分
震源地 岐阜県飛騨地方
位置 緯度 北緯36.1度
経度 東経137.5度
震源 マグニチュード M3.7
深さ ごく浅い
554M7.74(東日本):2011/02/27(日) 09:54:27.33 ID:0H6jfIrt
次は北海道の襟裳周辺あたりか?
555M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 10:32:33.72 ID:5wi81QB0
(´;ω;`)もうきませんように
556M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:35:20.83 ID:h2XA4iR0
ふああああ 夜明けからずっとじゃないかぁああ
557M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 11:35:47.71 ID:h2XA4iR0
進度4で外壁崩れるって・・・ どんな手抜き建築だよ?
558M7.74(宮城県):2011/02/27(日) 21:40:03.92 ID:pXAkdakt
テスト
559M7.74(東海):2011/02/27(日) 21:48:00.41 ID:+U/jBs24
今きたあああああああ
560M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 21:48:03.12 ID:xKZT4LuT
岐阜県またきた
561M7.74(東海):2011/02/27(日) 21:50:20.16 ID:+U/jBs24
震度3だとよ
562M7.74(空):2011/02/27(日) 21:50:35.31 ID:fkimoPBN
岐阜県飛騨震度3
563M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 21:52:14.28 ID:fQXKt4Jx
震度4位だと、結構余震あるよ。気を付けてね!
@岩手内陸南部
564M7.74(北海道):2011/02/27(日) 21:53:11.28 ID:2QtW3LiQ
早く収まればいいね
気を付けてください みなさん
565M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 21:56:38.24 ID:6/kivZmr
東海地震の予兆??
566M7.74(富山県):2011/02/27(日) 22:00:47.87 ID:/ghe6WCJ
らしいな
567M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 22:12:13.35 ID:BMgPJCRW
>>566
それどこ情報よーー
568M7.74(石川県):2011/02/27(日) 22:15:52.77 ID:jXpQiRzR
岐阜やべーなおい
569M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 22:19:06.88 ID:4rosQNeV
>>568
確かに飛騨やばいね。中越もなんか地震が多いなっと思ったらドカーンと来たからな。
570M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 23:47:26.27 ID:8DaYXQwm
地震に関する詳細な情報全く無いね
571M7.74(長屋):2011/02/28(月) 02:34:22.29 ID:IvCNoZNH
日本沈没まであとわずか
騒いだりしないで静かに沈んでいこう。
他の国に迷惑をかけてはいけない。
572M7.74(富山県):2011/02/28(月) 04:03:53.83 ID:nlBFM1ww
うあ
573M7.74(富山県):2011/02/28(月) 04:04:19.69 ID:vlG4coUY
またか
574M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 04:04:46.98 ID:6LGKzdkm
揺れた?
575M7.74(福岡県):2011/02/28(月) 04:06:15.15 ID:DVXt5P3M
なんだろ、地震が頻発してるな
現政権で震災ってのは御免被りたいんだが
576M7.74(長屋):2011/02/28(月) 04:06:21.60 ID:fAwKt5Si
なんとなく揺れた感じがした@三河
577M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/28(月) 04:06:43.79 ID:7yRh9Q6k
富山県滑川市

一瞬揺れた
578M7.74(空):2011/02/28(月) 04:09:10.58 ID:/buQbCOO
震度3高山市
579M7.74(石川県):2011/02/28(月) 04:09:54.21 ID:YaeTC3SE
全然わからんかった
580M7.74(富山県):2011/02/28(月) 04:10:19.12 ID:vlG4coUY
平成23年02月28日04時04分 気象庁発表
28日04時02分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 岐阜県飛騨
581M7.74(石川県):2011/02/28(月) 04:12:24.60 ID:YaeTC3SE
飛騨マジやべぇ
582M7.74(岐阜県):2011/02/28(月) 04:13:28.28 ID:JAZtRHzA
また飛騨かよ

皆様には大変なご迷惑をお掛けしております
583M7.74(富山県):2011/02/28(月) 04:14:02.78 ID:vlG4coUY
平成23年02月28日04時08分 気象庁発表
28日04時03分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.5度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岐阜県  震度3  高山市消防署* 高山市高根町*
             高山市上宝町本郷*
      震度2 高山市桐生町 高山市奥飛騨温泉郷栃尾*
           高山市丹生川町坊方* 高山市久々野町*
           高山市朝日町* 飛騨市神岡町殿
           飛騨市神岡町東町*
     震度1 高山市清見町* 高山市一之宮町* 高山市国府町*
          高山市荘川町* 白川村鳩谷* 飛騨市河合町元田*
          飛騨市古川町* 下呂市森 下呂市下呂小学校*
          下呂市小坂町* 中津川市加子母*
          中津川市付知町* 郡上市高鷲町*

584M7.74(北陸地方):2011/02/28(月) 04:17:27.46 ID:vhjRJcuX
体感はあまり無かったが揺れに敏感な部屋の棚のガラスが揺れてた
585M7.74(鹿児島県):2011/02/28(月) 09:06:00.89 ID:VVh4kbya
揺れた?@都城
586M7.74(高知県):2011/02/28(月) 09:06:01.31 ID:bxeJT9nu
揺れた@高知四万十市
587M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 09:06:02.36 ID:XyNoEnq4
震度1くまもと
588M7.74(熊本県):2011/02/28(月) 09:07:24.00 ID:WQ0kIFWT
めまいか立ちくらみかと思って念のためにきた
589M7.74(高知県):2011/02/28(月) 09:11:18.64 ID:bxeJT9nu
震源は日向灘で震度1でした
590M7.74(東京都):2011/02/28(月) 11:06:51.68 ID:ZrV1kRqX
ちょっと揺れた 東京中央区
591M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 11:34:47.78 ID:mfSCoIcg
揺れ
592M7.74(北陸地方):2011/02/28(月) 11:38:29.11 ID:vhjRJcuX
さっきほんの少し揺れた気がしたがまた岐阜か?
593M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 11:44:45.03 ID:zoqcjOf+
また高山かお…
594M7.74(九州):2011/02/28(月) 16:22:52.32 ID:/lUluWwa
鹿児島北
595M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 21:56:44.32 ID:aqI5gvvp
ん 気のせいか
596M7.74(関東・甲信越):2011/03/01(火) 01:16:46.51 ID:cA5QKyBp
あ、私のも気のせいか
597M7.74(愛知県):2011/03/01(火) 16:14:32.30 ID:raoXvWNf
名古屋また来た
598M7.74(静岡県):2011/03/01(火) 16:15:09.15 ID:VYYyF6Ib
>>597
何が来たのかね?
amazonからの商品か?
599M7.74(東海):2011/03/01(火) 16:51:48.23 ID:No9b0Yjj
いま地震きたあああああ@岐阜 震度2
600M7.74(愛知県):2011/03/01(火) 17:03:23.15 ID:n4514Gi4
東海地方 いよいよ東海大地震の兆しか!? 乾パンの用意でもしておくか
601M7.74(チベット自治区):2011/03/01(火) 17:58:06.00 ID:RrfhE097
あ?
602M7.74(チベット自治区):2011/03/01(火) 17:59:36.00 ID:Dys0yhi5
気のせいか@名古屋
603M7.74(チベット自治区):2011/03/01(火) 18:01:39.17 ID:RrfhE097
きのせい@日本の地獄
604M7.74(愛知県):2011/03/01(火) 18:22:51.82 ID:8PjBltwF
回数は減ってきたか > 岐阜
605M7.74(石川県):2011/03/01(火) 21:23:32.57 ID:LC1oY0BT
606なはつきφ ★(長屋):2011/03/01(火) 23:04:43.00 ID:???
きたか?@生駒
607M7.74(福島県):2011/03/01(火) 23:13:39.11 ID:nn+G2kRq
きたな
608M7.74(宮城県):2011/03/01(火) 23:13:41.04 ID:Cuihuc29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
609M7.74(栃木県):2011/03/01(火) 23:13:41.91 ID:0va9u1vN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
610M7.74(宮城県):2011/03/01(火) 23:13:57.51 ID:8Eb9Kbnt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @仙台太白
611M7.74(福島県):2011/03/01(火) 23:14:12.76 ID:cQr63Vsv
一瞬ゆれた!いわき
612M7.74(dion軍):2011/03/01(火) 23:14:12.76 ID:YZsqiT7l
ゆれてる?@仙台
613M7.74(岩手県):2011/03/01(火) 23:14:18.17 ID:tarBpBlP
きた?新地町
614M7.74(宮城県):2011/03/01(火) 23:14:21.87 ID:WW4r/CX8
震度0.5か?
615M7.74(宮城県):2011/03/01(火) 23:14:32.16 ID:Cuihuc29
一瞬だけグラッときたよね
616M7.74(新潟・東北):2011/03/01(火) 23:15:39.04 ID:KdDxXZDO
一瞬だけズドーンとキター@岩沼市
617M7.74(宮城県):2011/03/01(火) 23:16:46.40 ID:GrL6BMzB
やっぱり揺れた?
618M7.74(茨城県):2011/03/02(水) 00:25:39.58 ID:MQipglRk
きたよな?@筑西
619sage(茨城県):2011/03/02(水) 00:26:35.39 ID:FOd7xqef
ゆれたかな? 下館
620M7.74(チベット自治区):2011/03/02(水) 00:47:51.64 ID:vaicJQIQ
気のせいか@尖閣
621M7.74(新潟・東北):2011/03/02(水) 03:17:28.81 ID:iKIVDmeg
一瞬ドンって揺れたような気がした。@秋田県男鹿市
622M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/02(水) 07:35:18.17 ID:olfNaxnJ
>>600
非常食といえば「乾パン」と言われるけど
水がないと飲み込みにくいから一考をオススメするよ
試しに水無しで食べてみたらわかる
(水は非常時には大切なものだから浪費しづらい)
623M7.74(catv?):2011/03/02(水) 08:28:39.35 ID:KMGbF5Am
宮古島 地震 震度3くらい
624M7.74(関東・甲信越):2011/03/02(水) 08:28:51.47 ID:3nZP6rW3
ドアが小さくカタカタ鳴った。車の振動かと思ったが長かった。
625M7.74(関東・甲信越):2011/03/02(水) 10:13:28.71 ID:zRv+lDGG
裏のボーイングのせいか
626M7.74(栃木県):2011/03/03(木) 16:46:01.08 ID:2y+31v3G
さっき揺れたような気がしたけど気のせいか?
627M7.74(北海道):2011/03/03(木) 20:56:14.01 ID:ffqC4CLq
来た@釧路
628M7.74(栃木県):2011/03/04(金) 23:21:00.03 ID:n0Y2bYqZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
629M7.74(神奈川県):2011/03/05(土) 15:39:53.91 ID:dIrtU2Hg
地震こわお
630M7.74(静岡県):2011/03/05(土) 15:42:32.66 ID:16wxDbax
一瞬どすんってきた
631M7.74(和歌山県):2011/03/05(土) 15:42:33.35 ID:KomTT/qz
揺れた?
632M7.74(関西地方):2011/03/05(土) 15:42:59.51 ID:UwEAUOpE
一瞬だけ強くきたよね?
633M7.74(関西地方):2011/03/05(土) 15:43:20.12 ID:7xqjzgAP
ん?気のせいかと思ったけど?
634M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 15:44:03.57 ID:hHkIdidr
今来たぞ@京都南部
635M7.74(愛知県):2011/03/05(土) 15:44:34.90 ID:QVvcpFdt
揺れた?
636M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 15:44:36.27 ID:CHqX+36y
3分くらいまえ一瞬ガンッて来たな。
7階だから分かりやすい。
637M7.74(神奈川県):2011/03/05(土) 16:18:48.52 ID:Pg58hMaz
きた?
638M7.74(岩手県):2011/03/05(土) 16:21:42.21 ID:WICpjnXR
一瞬キタ
639M7.74(九州・沖縄):2011/03/05(土) 21:34:48.78 ID:ciqHNXaX
沖縄?
640M7.74(チベット自治区):2011/03/06(日) 07:23:57.38 ID:Cdwk0hAJ
関東で来てるよ。
微動、1くらいかな?
641M7.74(関西地方):2011/03/06(日) 13:23:40.83 ID:Drxj+7GH
揺れたよー@滋賀
642M7.74(関西地方):2011/03/06(日) 13:23:50.18 ID:vrZPXGzJ
滋賀、なんかきたっぽい
643M7.74(滋賀県):2011/03/06(日) 13:24:22.02 ID:J2aQARYB
揺れた気がする
滋賀県
644M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/06(日) 13:24:31.39 ID:9xb8JLo+
彦根みしってなった
645M7.74(関西地方):2011/03/06(日) 13:24:32.11 ID:f3Y2slPN
彦根きたこれ
646M7.74(catv?):2011/03/06(日) 13:24:35.89 ID:+geIxK7k
滋賀、守山。
気のせいかという程度だが
647M7.74(関西地方):2011/03/06(日) 13:24:49.42 ID:Drxj+7GH
滋賀ばっかりかw
ちなみに近江八幡
648M7.74(滋賀県):2011/03/06(日) 13:24:57.00 ID:siq3eJv7
滋賀限定かよ
649M7.74(大阪府):2011/03/06(日) 13:25:13.03 ID:aKJ9HC6m
微妙に揺れた
650M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 13:25:14.77 ID:DJxCbk/n
長浜
651M7.74(チベット自治区):2011/03/06(日) 13:25:23.00 ID:3Kre9Cph
滋賀一瞬グラッてきたけど
電車走ってる
652M7.74(catv?):2011/03/06(日) 13:25:44.63 ID:7tdgUAXu
マラソンも走ってる
653M7.74(関西・北陸):2011/03/06(日) 13:26:18.18 ID:VDoQ+/zY
滋賀長浜
654M7.74(関西地方):2011/03/06(日) 13:26:21.38 ID:qbC0B+wN
揺れた。大津
655M7.74(京都府):2011/03/06(日) 13:39:02.86 ID:EjYhrcgU
京都の山科も揺れた
まぁ、山越えたら大津って場所だが
656M7.74(茨城県):2011/03/07(月) 05:11:27.50 ID:GM/6j9RX
茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
657M7.74(西日本):2011/03/07(月) 05:11:40.40 ID:dQb99+L3
茨城南部ちょっとキタ
658M7.74(長屋):2011/03/07(月) 05:11:41.98 ID:q6RUDUel
ひたちなかキター
659M7.74(茨城県):2011/03/07(月) 05:11:56.79 ID:6yKsyB7X
ちょろっと@つくば
660M7.74(茨城県):2011/03/07(月) 05:12:00.52 ID:bcnexjph
地震来たー@水戸
661M7.74(東京都):2011/03/07(月) 05:12:05.92 ID:ttMjjZ8o
一瞬ドカンときた!!!!! @さいたま市
662M7.74(東京都):2011/03/07(月) 05:12:32.67 ID:x7KXmeVa
グラッときた@東京
663M7.74(西日本):2011/03/07(月) 05:12:35.41 ID:dQb99+L3
2011年3月7日 05時10分58秒
茨城県北部で地震が発生しました。

01 05時11分14秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.6 70Km
02 05時11分16秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.5 70Km
03 05時11分18秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.5 60Km
04 05時11分37秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.9 60Km
Final 05時11分54秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.9 60Km
664M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/07(月) 05:12:41.68 ID:RsbaiPwr
埼玉きた
665M7.74(チベット自治区):2011/03/07(月) 05:12:43.15 ID:ft6SyS4m
@茨城県取手市震度0.3きた
666M7.74(茨城県)(茨城県):2011/03/07(月) 05:13:10.04 ID:9h32SPD/
最初ドン!てきた
こえええええええええ
667M7.74(dion軍):2011/03/07(月) 05:21:06.89 ID:hw2UH6SU
栃木県、5分前くらいにグラグラした。
668M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/07(月) 05:21:39.96 ID:d7ceESC4
停電が何回かきてる
669M7.74(京都府):2011/03/07(月) 10:08:47.74 ID:8qRLjZDs
>>668
どこですか?
670M7.74(東京都):2011/03/07(月) 10:11:11.86 ID:jqJSukO/
>>668 モンゴル自治区ならしかたない
671M7.74(東京都):2011/03/07(月) 15:14:08.98 ID:1DFXCEyE
なんか来た気がする
672M7.74(栃木県):2011/03/07(月) 15:14:10.62 ID:bhpd6kBb
揺れたー
673M7.74(東京都):2011/03/07(月) 15:14:41.31 ID:MRiOKNMz
震源地は民主党本部らしい
674M7.74(栃木県):2011/03/07(月) 15:16:37.09 ID:bhpd6kBb
3月7日15時13分頃,東京都 またはその周辺で地震が発生した模様です
震源時 2011-03-07 15:13:04.24
震央緯度 35.7N
震央経度 139.3E
震源深さ 140.2km
マグニチュード 4.2
675M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/07(月) 15:16:46.16 ID:74xwTHFw
微妙にゆれた
676M7.74(宮城県):2011/03/07(月) 23:11:16.26 ID:WXljcCbZ
微妙にゆれた @仙台
677M7.74(和歌山県):2011/03/08(火) 01:46:01.62 ID:Q3qyzmH7
一瞬ゆれた
678M7.74(三重県):2011/03/08(火) 01:46:44.02 ID:4MmTXMxI
ドスンと来た
679M7.74(関西・北陸):2011/03/08(火) 01:47:05.55 ID:wStdD+HD
なんか揺れた気が
680M7.74(宮崎県):2011/03/08(火) 03:01:51.44 ID:5pQ8CBB0
今こんかった?
681M7.74(宮崎県):2011/03/08(火) 03:04:27.02 ID:P3zybMcK
なんか揺れた気が
682M7.74(愛知県):2011/03/08(火) 03:28:18.78 ID:9GvbZS6N
岡崎市
一瞬グラっときた
683M7.74(東海):2011/03/08(火) 03:29:15.79 ID:GlOMW7vi
なんかドンて感じ@岡崎
684M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 03:29:39.79 ID:0CDsBLTl
愛知県一宮市
ちょっと揺れた
685M7.74(中部地方):2011/03/08(火) 03:32:20.13 ID:rLMZQP+Y
ゆれた
686M7.74(大阪府):2011/03/08(火) 03:33:34.80 ID:ktO3CgmK
ドンってきた
687M7.74(関東・甲信越):2011/03/08(火) 03:45:28.41 ID:nAA5dhp2
きた
688M7.74(catv?):2011/03/08(火) 16:53:46.74 ID:11DyY/gT
うわ
689M7.74(dion軍):2011/03/08(火) 18:07:12.49 ID:SxFUGUEL
なにをする
690M7.74(東京都):2011/03/08(火) 20:12:33.51 ID:xX0WFNjT
おまんこ
691M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 06:17:10.63 ID:7TaLIog+
なんかときどきぶるっとくる感じ@愛知

よくみると例の岐阜の地震 続いてる・・・
692M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:46:01.11 ID:gAGiOkfP
ゆれてる
693M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:46:09.05 ID:rpHcuG09
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!
694M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:46:15.54 ID:KHG1w5Lz
きたあああああああああああああああああ
695M7.74(西日本):2011/03/09(水) 11:46:19.50 ID:1BxUzhgY
これはやばそう!!

696M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:46:21.58 ID:gAGiOkfP
ゆれが大きくなってきたぞ
697M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:46:24.17 ID:OXCQkCtb
nagai
698M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:46:26.17 ID:rk0IChK3
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
699M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:46:28.44 ID:lp91dXwZ
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
700M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:46:37.92 ID:JXiEhgMj
久しぶりの4か5きたでこれ
701M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:46:38.63 ID:KHG1w5Lz
すごいでかいのに緊急地震速報こねええええええええええええええええええ
702M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:46:42.31 ID:gAGiOkfP
なげーwww
703M7.74(西日本):2011/03/09(水) 11:46:45.06 ID:1BxUzhgY
収まってきたかな・・・@仙台
704M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:46:45.55 ID:LigCujEk
相馬キター
こえええええええええええええええええええええ
705M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:46:48.46 ID:rk0IChK3
おおう結構揺れるなあ
706M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:46:51.56 ID:VTqoaGGa
でかかったな。4ぐらいあった@釜石
707M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:46:51.82 ID:NMl+aXw4
長いぞ
708M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:47:00.20 ID:VafCbMZO
八戸でけええええ
709M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:47:00.90 ID:jTTzubpY
結構強い
710M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:47:00.65 ID:5dI2OsYU
横浜かんじちゃう
711池袋(東京都):2011/03/09(水) 11:47:02.44 ID:ggNWzA/Z
きた
712M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:47:03.16 ID:QcD2feP3
うわああああ
713M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:47:03.91 ID:IA0h6VG9
??
714M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:47:05.15 ID:uFXtqDdb
うわああああああああああ
715M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:47:06.82 ID:5hoOBkaY
自身でえええけえけええ
716M7.74(西日本):2011/03/09(水) 11:47:07.24 ID:1BxUzhgY
まだ揺れてるか。
717M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:47:08.80 ID:WTHcWwJB
岩手沿岸結構やばめ
震源地付近はかなりやばいかも
718M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:10.17 ID:4dgobHaN
チベット震度1
719M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:15.26 ID:TwejELul
わお〜
720M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:47:15.43 ID:p7K4hJy0
しぬーーー
721M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:47:16.49 ID:6lcie2pG
ヤバい
722M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:16.36 ID:GkaZDtBP
地震〜〜〜〜
723M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:47:18.65 ID:XaSnrF+F
地震だーーー
なげえええええ
電車か?
724M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:47:19.35 ID:JXiEhgMj
近くに外国人のねーちゃんがいれば俺に抱きついてくるのに
それくらいは考える余裕あるだろ
725M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:47:19.12 ID:UDFPDU00
きたー@郡山
726M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:19.23 ID:5jJMWKks
微妙にゆっくり揺れているね@品川
727M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:47:19.85 ID:fQU2vCnG
千葉 自信
今揺れてる でかいでかい
728M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:47:19.75 ID:Bd1kegE2
仙台ハジマタ
729M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:47:20.50 ID:R2ZuuSyK
盛岡けっこう怖い揺れ方
730M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:47:20.68 ID:vP8kHLUK
ゆっくりした地震中@水戸
731M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:47:21.01 ID:BtmKSAp/
来てます 福島
ゆっくりだな
732M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:47:21.71 ID:PUoNV04t
きてるー @柏
長いしやばい!
733池袋(東京都):2011/03/09(水) 11:47:22.77 ID:ggNWzA/Z
なんかヤバい!!!!!
734M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:47:23.78 ID:QwOms0dF
長い
735M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:24.89 ID:4VjLZn3c
ゆらゆらしてるー
736M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:47:24.57 ID:z1weQuAA
横浜
長い
737M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:47:25.29 ID:43au90aC
震度3@東京都内
738M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:25.44 ID:LfYzUkg4
ながい
739M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:47:27.44 ID:hNC8M4K/
kitaaa
740M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:29.99 ID:PnMLKoHo
仙台市青葉区二日町
これはすごい!
741M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:47:30.34 ID:R5SB4zDT
ゆれてる@坂東
742M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:47:30.15 ID:YFCOKjSG
長くね?
743M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:30.91 ID:5mgHY7ax
でかい!多摩
744 ◆Gj..BAKAfo (東京都):2011/03/09(水) 11:47:31.23 ID:ugLBZ1vu
ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆyれってるー
ながーーーーーーーーーーーーーーーーい
745M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:47:31.71 ID:uFXtqDdb
東北の方なのに神奈川でこの揺れとかwww
746M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:31.84 ID:2kKq3tPc
埼玉坂戸
たいしたことないけど長い
747M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:47:32.32 ID:PoIo41DM
青森市きたー
748M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:47:32.90 ID:DAgZGX7D
新潟きた
749M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:47:33.66 ID:tst4fOMf
長いw
750M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:47:33.45 ID:5hoOBkaY
これどっかででかいのあったんじゃないの
751M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:33.38 ID:al3wbMaa
にょろにょろ揺れてる@練馬体感震度1
てか長くね?
752M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:47:33.95 ID:KJOCHJ3r
揺れた東京都中央区
753M7.74(群馬県):2011/03/09(水) 11:47:34.35 ID:LkjR6yOO
これすごくね
754M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:34.92 ID:Batb8hfK
まだゆれとる
755M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:35.55 ID:IDKyu/mc
長いな 千葉。
756M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:47:35.22 ID:Wd1ODKnT
なげえよ!@浮間舟渡
757M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:36.47 ID:qpSvCsCo
微揺れ@横浜
と思ったらだんだん強くなってきた
758M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:47:36.71 ID:mXZ1B1XA
おお、長いな!
東京@浅草地上8階
759M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:37.45 ID:rVglyWeA
キター@練馬
760M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:37.81 ID:+pBWK0xw
横浜キタ
761M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:47:37.98 ID:RuOr7nTH
長いな@船橋
762M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:47:38.37 ID:43au90aC
でかいな
763M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:47:39.82 ID:HW+1ywJ0
長かったぜ@栗原
764M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:47:40.39 ID:B43YS8Y0
まぁまぁだな
765M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:40.40 ID:nM47V1NC
どこが震源? 東京、揺れ長いよ 〜 
766M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:47:41.34 ID:820e+HyC
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@千葉
767M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:41.48 ID:D0rJKWuG
長いよ!
768M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:47:42.13 ID:p7K4hJy0
ひとまずおわた
769M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:42.14 ID:ex68Ck40
長い@都区内
770M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:42.63 ID:GWUv3s82
揺れが長い。。。@土浦
771M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:47:42.92 ID:3iCSU+YI
きた!
772M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:47:42.91 ID:7Qmsoe40
kt
773M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:47:43.63 ID:aC3AwS4V
野田
なんかすごいんだけど
774M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:47:45.26 ID:Vv4tDK40
長い!
775M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:47:45.09 ID:IA0h6VG9
なげえええええええええwwwwwwwwwwwwww
776M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:45.42 ID:ry+cDmR4
えらいながいぞ!?
777M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:45.59 ID:XRZc3lsr
気持ち悪い揺れ@葛飾
778M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:47:45.69 ID:JgR339Dh
横浜市青葉区キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
779M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:47:46.66 ID:5ulpow/G
@福島北部沿岸
780M7.74(群馬県):2011/03/09(水) 11:47:46.52 ID:K+xI496J
長くて酔ったまだ止まらん@群馬太田
781M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:46.55 ID:LfYzUkg4
やばくね
782M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:47.27 ID:6Nqkf1mN
3くらい?@浦和
783M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:48.29 ID:31gDfDxo
揺れてる@江東区
784M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:47:49.09 ID:jiVupJ8d
地震とかどこの田舎だよwww@いせはr(ry
785M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:49.41 ID:TW+zyDyL
きたな
弱いけど続いてる
786M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:47:49.99 ID:DO4vEdKc
787M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:47:51.21 ID:kV4Wnkt6
東京荒川
でかい
地鳴りがしてる
788M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:47:51.43 ID:Ll+f6lQg
長かったからちょっとビビったぜ
山形だけど震度3くらいか
789M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:51.46 ID:zO9FmABS
ゆったり横揺れ@墨田区
790M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:47:51.33 ID:D4wOPtTU
宮城入浴中でかいのキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
791M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:47:51.94 ID:0gYUX29w
震度4強クルー?
792M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:52.32 ID:SfjOXqoh
遠くででかい地震ぽいな
793M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:47:52.96 ID:2Vbx9HMX
長い
震源どこだ?
794M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:53.06 ID:OmnAC5Ja
でけえ
795M7.74(群馬県):2011/03/09(水) 11:47:53.11 ID:chCDuEIC
群馬桐生 長ーい初期微動 後 震度1か2か?
796M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:53.35 ID:X8yn7EZB
地震?@千葉県柏
797M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:53.45 ID:eUHcYcDJ
なげえ
798M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:47:54.12 ID:VTqoaGGa
海だったら津波来るかな。変なゆれだった。
いつもだったら初期微動で地鳴りがするのに、しなかった。
799M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:53.88 ID:EORzSdHi
宮城の地震か
800M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:47:54.77 ID:0iCtUFMG
あれゆれてね?
801M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:47:55.40 ID:ZlBcLcnE
港区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
802M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:56.12 ID:oec023ae
代々木揺れる揺れる
酔っちまうw
803M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:47:56.33 ID:XaSnrF+F
これはやばい!書き込んでる場合じゃなくねw
余震かなにか @埼玉北部震度2
804M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:47:56.14 ID:hFz1X2eS
きた
805秋田(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:47:56.77 ID:CduWF55V
なげええ
806M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:47:58.48 ID:Rckwql4n
うにょうにょする@江戸川区
807M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:47:59.07 ID:7RDcqZp+
気持ち悪い揺れ@仙台
808M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:47:59.32 ID:HBmcMshs
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い@千代田区
809M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:47:59.34 ID:mkF0dnUL
なんか揺れてるぞ?
810M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:47:59.61 ID:wO36dbVB
きもい横揺れがきたああああああああああああああああ

長い
遠いけど@東京
811M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:01.38 ID:DqblCViR
仙台そこそこ大きい4ありそう
812M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:48:01.54 ID:nq2Mvsyf
茨城やべぇ
813M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:48:01.39 ID:Ha48WQh4
なんだこれ長すぎ
814M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:01.41 ID:bkintKZv
長い@川崎中原
815M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:48:01.63 ID:YoFmO4Bx
なげー@大田区
816M7.74(群馬県):2011/03/09(水) 11:48:02.55 ID:eo80DP47
なんか長いなぁ
817M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:48:03.87 ID:ffSgKhhr
気持ち悪いまだ揺れてる@水戸
818M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:48:04.51 ID:0LyndBtB
まだゆれてるな #sendai
819M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:48:04.70 ID:KHG1w5Lz
震源宮城北部か
820M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:48:04.85 ID:cas1OqhZ
なげええええええ@所沢
821M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:04.86 ID:5mgHY7ax
カナリヤ倍!
822M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:48:05.11 ID:AztPObX9
仙台だけどヤバイかも
823M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:04.70 ID:0ruJdwGE
揺れ長いよ!
824M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:05.62 ID:jBlsbc8r
長周期や!
825M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:05.79 ID:RMG0xP7n
長い~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
826M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:48:06.03 ID:w3MwQ3mU
うはー揺れた @八戸
827M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:05.98 ID:dV+x7dem
これは長いな@東京文京区
828M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:48:06.51 ID:j1OvUaEy
おいおい 長すぎだろ
829M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:07.24 ID:t3O9VgXu
これはデカいぞ
830M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:07.29 ID:G04pWMt8
ずいぶん長い揺れ@東京
831M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:08.94 ID:EPOn8vXC
震度2@相模原
まだ続いてる
832M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:09.67 ID:ry+cDmR4
震源どこだ?
833M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:48:09.49 ID:eWxZbBUf
何か嫌な揺れ方
ちっとずつ大きくなっていってる
さいたま市大宮区
震度1〜2ぐらい
834M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:09.47 ID:wHnp+afH
八王子、長い・・・
835M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:10.07 ID:R0HvqjlQ
かなり長いぞw
836M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:10.79 ID:wSrZUN7z
長い!@横浜
837M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:48:10.90 ID:3iCSU+YI
なげぇ!
838M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:48:12.65 ID:wN6mmRD/
小山市でかいながいいいいいいいいいいい
839M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:48:13.11 ID:ChvX5pNb
この長さはいつもと違う埼玉
840M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:13.24 ID:HCR2nqGZ
まだ揺れてる新宿
841M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:48:13.90 ID:R5SB4zDT
つか、かなりでかいな
ゆっさゆっさしてるぞ
酔いそう
842M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:48:13.75 ID:gAGiOkfP
念の為、津波に警戒してください
震度5弱宮城県北部
843M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:14.84 ID:YcLWTKr7
長いよ。こんな地震はじめて・・・
844M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:48:15.28 ID:c3fjcOhk
福島市揺れたよー
845M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:15.34 ID:ZpoOnl+j
北海道北
846M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:16.12 ID:urPDKcLE
まだ揺れてる@千葉
847M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:48:15.81 ID:UsruPrFB
気持ち悪い揺れ
848M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:48:16.27 ID:VTqoaGGa
宮城県北部で5弱だ!
849M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:16.28 ID:43au90aC
震源どこだろう
850M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:48:16.16 ID:Tbql69Ox
ながーくゆらゆら揺れてる・・・きもい
851M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:16.60 ID:zO9FmABS
長い、、長過ぎる
852M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:16.53 ID:r3f0BatD
札幌揺れた
853M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:17.29 ID:8SAJ56sP
長いなおい大田区
854M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:48:17.92 ID:i0PM4SLz
地震キター!!!!!!
ちょっときもちわるかったwwwwwww
855M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:48:17.83 ID:3iW5H3ev
福島県郡山市
長い地震だな
856M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:18.98 ID:pPhxEC6Z
震度1〜2?長いな。30秒超えたか?@所沢
857M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:18.57 ID:Xc6fjBr/
かなり長い間揺れてるね@埼玉
858M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:19.47 ID:B8oSBo88
ぎゃあああああ@東京港区
859M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:19.67 ID:kH6P6p0O
えらいゆわんゆわん揺れるタイプの地震だな@千葉
860M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:48:20.24 ID:YWdmDwHy
なんか変な揺れ?揺れてる?
861M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:48:19.99 ID:87OwiMYl
揺れが続いてる
怖いよー
862M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:20.44 ID:O/FcBBtr
東京、結構長い時間揺れてる。
でもそんなに強い揺れじゃない。
でも揺れてる時間が長いなw
863M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:20.76 ID:GZ5yNtwJ
札幌きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
864M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:21.58 ID:ULTbLlSn
なんか微妙にゆれてるよ@横浜
865M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:22.40 ID:0wpHCouL
東京までやってきた
866M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:22.23 ID:v8kLAIpE
なが〜いいいいい揺れ@渋谷区
867M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:22.17 ID:NJ/Eou2e
札幌東区ゆれてる
868M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:22.69 ID:esz6qnXZ
ゆらゆら揺れてる@横浜
869M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:23.96 ID:14bVHFau
長いな@龍ヶ崎

やっと収まった
870M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:48:23.58 ID:tLDZxtFF
でかい!なげー@市川
871M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:48:23.75 ID:7M/aaGwQ
ゆっさゆっさ

ものすごいゆっくり揺れてた
872M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:23.78 ID:+pBWK0xw
すごい横揺れ。震源遠そうだ。
873M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:48:23.76 ID:2hW5BgM8
ゆらゆらしてた
874M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:24.50 ID:bpc1DdqY
きた @横浜
875M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:25.04 ID:0ZE+8FDN
ながいながい!
ながいね〜
876M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:48:26.29 ID:MPb7SYqm
結構でかいのきたw@八戸
877M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:48:26.31 ID:xvhiB5kQ
長いしでけぇ@仙台
878M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:48:26.76 ID:w3MwQ3mU
まだ揺れてるー。
879M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:48:26.83 ID:1joa0KcI
なんかゆっくりと20秒くらい揺れてた気がする@つくば
880M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:48:26.97 ID:NADDlSEo
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
長いな 盛岡 4くらいかな?
881M.7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:48:27.39 ID:5AUCAfK+
八戸つええええええええ
882M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:48:26.84 ID:M9QpJLPv
船酔いしそうなゆれ
おえ〜
883M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:27.64 ID:G/AkUYv2
地震感知情報見ると、震央がいっぱいある感じだな
884M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:48:28.00 ID:JXiEhgMj
外で吼えてた犬が黙ったwwwwww
885M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:28.15 ID:+03+N9uT
ゆーらゆーら。めまい起こしたのかと思った@北区
886M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:48:28.99 ID:roM3Stck
キモチ悪いゆれだった@青森
887M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:29.10 ID:rVglyWeA
長いよー@練馬
888M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:48:29.22 ID:ee2ABYUT
緩やかに来たな
でかそうだ@高崎
889M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:48:29.76 ID:oJlgb4Uh
ながい
890M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:29.83 ID:ItKqxLsN
かなり揺れてる。長い。@西池袋
891M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:48:30.12 ID:bvKZs3ic
葛飾区きた
892M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:30.54 ID:sgu5CmpD
札幌東区揺れてる
893M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:48:30.88 ID:hNC8M4K/
酔った
894M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:30.92 ID:jiVupJ8d
揺れがなげぇwww
895M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:48:31.17 ID:f3lXvVPB
ゆったりした揺れが長く大きく続くな。
896M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:31.74 ID:RPk1M7E0
どこだ?
897M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:31.92 ID:g8oIX4IB
青森 三沢 凄く長い
898M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:32.01 ID:t3O9VgXu
5弱きたああああああああああああああああああああああああああ
899M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:48:32.19 ID:rIsVtlHS
だから地震くるって言ったろ
900M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:48:33.66 ID:6psF9oXy
なんか揺れたな
新潟市
901M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:48:33.44 ID:Bd1kegE2
震度5弱かたいしたことないな
902M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:48:35.26 ID:zD6u21mX
地震?@埼玉
903M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:48:35.64 ID:PUoNV04t
[速報LV1] 09日11時45分頃 岩手県釜石市定内町近辺(N38.4/E143.4)にてM7.3の地震が発生。震源の深さは0.1km。
904M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:35.74 ID:R590HFpb
nagai
905M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:36.37 ID:5jJMWKks
あれ?やけに長いね。鯨の話は本当なのか???
906M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:37.29 ID:r3f0BatD
まだ揺れてる札幌
907M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:48:37.07 ID:dLKvNM1+
秋田市も揺れた。
908M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:48:37.54 ID:CGSkgWOd
ぐにょりぐにょりと震度2、3@とちぎ
909M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:37.35 ID:DDkfir+0
長いwwwwwwwwwwなんだこりゃww
910M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:38.10 ID:eROamBvz
なにこれいつまで揺れてんだよw
911M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:37.90 ID:w5XELlUN

横浜震度2強くらいかな
長いから震源は遠いと思う
912M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:48:38.42 ID:E4VOOYRp
長かった!
913M7.74(静岡県):2011/03/09(水) 11:48:39.00 ID:JM9wI8nF
なげーwwww
914M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:48:39.12 ID:ig67yYlh
さいたま市も来てる
微弱な揺れが長いな
915M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:48:39.45 ID:KEZ9HlJn
長いな@松戸
916M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:48:39.78 ID:Q2o/XTXR
長〜い横揺れキタ────(・∀・)────!!!!
917M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:40.10 ID:EPCc5LCP
東京やはわい
918M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:40.17 ID:ZpoOnl+j
全国的かよ!
919M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:40.11 ID:tLptcEnz
北海道江別きたー!
920M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:40.25 ID:RH6RAuM4
でけええええと思ったら東北かよ
これかなりでけえぞ
921M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:48:41.45 ID:whJXwH49
一応 収まった@横手市
922M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:48:41.76 ID:wSrZUN7z
宮城で、震度5
923M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:42.57 ID:qvanBvqU
渋谷もゆっくり揺れてた。
924M7.74(アラビア):2011/03/09(水) 11:48:41.15 ID:339uguEd
埼玉、ゆっくり長く揺れた。酔いそう
925M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:44.14 ID:jaFgYQl+
長い
まだ揺れてる気がする
926M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:44.95 ID:VXzQ+348
@横浜
ゆらゆらした
927M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:48:44.84 ID:e49W6uz+
青森もゆれたー
928M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:45.12 ID:Z6e+BH8H
帯広きた、
変な揺れ
929M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:48:45.03 ID:yJvatTfA
ぐらっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
@千葉
930M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:48:45.27 ID:owyYf2R+
新宿は震度2ぐらいかな
長いね
931M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:48:44.84 ID:X8iwyFRX
こわいこわいながい
きもちわるい
932M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:48:46.00 ID:KpYt+JBn
なげーよ@松戸
933M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:46.02 ID:43au90aC
練馬@震度3くらい
934M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:46.49 ID:WYqPrDoZ
豊島区も揺れたが八戸も?
935宮城登米(宮城県):2011/03/09(水) 11:48:46.66 ID:Mv9Nx1DJ
すごく久しぶりに強い地震キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
936M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:48:47.08 ID:nWb3cXkv
ふぐすま
937M7.74(静岡県):2011/03/09(水) 11:48:47.35 ID:ggmoUEwA
どこであった?
ゆっくりとした揺れ@沼津
938M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:48:48.36 ID:MgNSqHw8
今揺れたような
939M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:48:49.17 ID:820e+HyC
宮城で震度5弱だって。
940M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:48:49.29 ID:iqSNAweQ
仙台 カラスがうるさい
941M7.74(西日本):2011/03/09(水) 11:48:49.77 ID:1BxUzhgY
久々にデカかったな@仙台
942▲('A`)(catv?):2011/03/09(水) 11:48:50.09 ID:MZDOJYj7
ゆれてますー
札幌市厚別区(新札幌)
943M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:50.30 ID:XRZc3lsr
宮城県北部の人、生きてるか?
944M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:48:51.36 ID:4T+dvZUx
北関東 3かな。やっと収まった。
945M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:48:51.78 ID:A73iTsvE
きた 新潟。きもちわるいw
946M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:52.01 ID:uCEpyG+R
ちょっとすごい揺れ@札幌
酔うわ
947M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:48:52.99 ID:/I/16pRZ
しかし長く揺れたな
岩沼市震度4
948M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:48:52.79 ID:50NJrWCV
これは遠くで強い感じ?
949M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:54.10 ID:LkYWt9EX
大きな横揺れ@埼玉
遠くで大地震が起きたんじゃないの?
950M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:48:54.69 ID:JHwaIZTt
これ何処震源だよ
951M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:55.02 ID:QziZs/Sy
なげーよ
952M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:48:55.16 ID:zDtiHpFq
いわき市 ながーくゆらゆら
953M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:54.93 ID:0aTMKNVw
地震なげえええええ
954M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:55.35 ID:ZlBcLcnE
まだゆれてる@神宮前
955M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:48:57.08 ID:DCarLApn
気持ち悪い揺れ@札幌
956別所 ◆eqWJpaEueNVY (チベット自治区):2011/03/09(水) 11:48:58.29 ID:MvSJt8y5
行徳も揺れとる〜
957M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:48:58.10 ID:5hoOBkaY
NHKしっかり!!!
958M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:58.38 ID:nM47V1NC
震源は東北か
959M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:48:58.61 ID:PpwYt7TN
なんかゆっくり揺れてる@船橋
960M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:48:58.83 ID:Sy/sjQ9d
ニュージーランドが頭をよぎった。。。
961M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:49:00.06 ID:+1Io7PZj
珍しい感じの揺れだな
962M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:49:00.59 ID:rE5BXRqX
酔っ払ってるみたいだ
963M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:49:00.92 ID:XItwwk8a
長すぎ酔った@足立区
964M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:49:00.87 ID:O/FcBBtr
この地震でちょっと酔ったかもw
965M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:49:01.30 ID:B4wBrj8P
結構長かったな
966M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:49:01.25 ID:IEGFmYPx
地震長すぎ酔ったわ
967M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:49:02.09 ID:Gt1WK1OS
戸がガタガタとうるさいし強い風かと思ったら地震だた
968M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:49:01.87 ID:OgE2r2tv
結構長いね
969M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:49:02.57 ID:DXxEiL0K
なんか急に平衡感覚を失ったから何事かと思い、
念のため地震じゃないかどうか確認しようと思ってここに来たら地震だった@鎌倉
970M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:49:02.24 ID:HjZzc2f/
すげーゆれた@仙台
971M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:49:03.17 ID:7YDjXyqx
まじゆれた
972M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:49:03.35 ID:Usddj747
強くないけど長く揺れてるー!神奈川
973M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:49:03.66 ID:TBB1RlOP
気持ち悪い揺れ
974M7.74(西日本):2011/03/09(水) 11:49:04.25 ID:0yTCBZzt
すごーーーい!
思わず座卓の下に隠れようとしてからだが入らなかったwww@仙台
975M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:49:05.14 ID:eMNK7X/D
船酔いする
976M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:49:05.88 ID:rk0IChK3
震度5かアレで
977M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:49:06.16 ID:ZQt64thW
なんか長いのきた@中野区のボロ屋
978M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:49:06.71 ID:sTMyvsTc
えらい長いな・・・・新宿は1分ぐらい揺れ続けてるぞ(1くらいだけど)
979M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:49:06.96 ID:oec023ae
宮城震度5かよ
980M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:49:07.58 ID:cUu/W3Dd
長くて気持ち悪…@東京
981M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:49:07.79 ID:fC9Mqk/m
酔いそうな揺れだったな
982M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:49:08.30 ID:AlzC4N5R
ゆらゆらしたなあ
983M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:49:08.88 ID:TW+zyDyL
止まったか?
気持ちの悪い揺れで酔うわw
984M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:49:09.00 ID:G/AkUYv2
NHKきた
985池袋(東京都):2011/03/09(水) 11:49:09.80 ID:ggNWzA/Z
>>692
震源は、とうほぐの方か・・・・
986M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:49:09.87 ID:UFEa6A//
長い揺れだな@板橋
987M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:49:09.95 ID:j1OvUaEy
数日前にクジラ打ち上げられてたし こっちにもそろそろ大きいの来るだろうな
988M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:49:10.08 ID:JXiEhgMj
震度5弱か
まあ久しぶりだしこんなもんか
989M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:49:10.41 ID:j30egjKt
東京 今揺れてる 震度2くらいかな
990M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:49:10.48 ID:rdZmVZxV
釧路揺れた、宮城のやつでけえな
991M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:49:09.50 ID:Wqs8sDhI
摩周湖ゆれ〜
992M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 11:49:11.42 ID:jWGsjttb
千葉県外房

中途半端強さの周期が大きい揺れ
気持ち悪い・・・
993M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:49:12.11 ID:A+O/BZNy
ゆれてる@帯広
994M7.74(京都府):2011/03/09(水) 11:49:12.76 ID:wUep2MiZ
宮城県北部 [震度] 5弱
995M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:49:12.88 ID:YwhqDGuN
弱いユラユラが長く続いた 札幌市南区
996M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:49:13.58 ID:r3f0BatD
ゆーらゆーらと揺れて気持ち悪かった
997M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:49:13.91 ID:R5SB4zDT
滅多にないタイプの地震だな
998M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:49:13.76 ID:rqAyuE1n
三鷹震度2ぐらい
遠いのに結構揺れたから震源地はヤバイか?
999M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:49:14.39 ID:2zfS00ic
さっきから体がゆれてんのかとおもったがやはり地震だったか@よこはま
1000M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:49:14.29 ID:8Aqn6SUD
茨城キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。