【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】429

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(庭)
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。

※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に
異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告
てください。(地震雲、ペットや動物の異
行動、耳鳴り等)

【画像必須】あれって地震雲かな?63
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1362139036/
【動物地震予知】ペットに異変が37【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1363532639/
【体が】地震前に体感する人専用【不調】Part.11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366180453/
スレ立てるまでもない予言スレッド その79
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366422329/

◎気象関連 天文・気象 http://ikura.2ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://toro.2ch.net/occult/

★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆

★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ44km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366376129/
【スルーライフ】雑談スレ94【愉快なコテ達】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366970689/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/

※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象
【場所必須】 428
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366794320/
2M7.74(庭):2013/04/27(土) 10:14:42.41 ID:gZ2ecP660
【宏観】そういれば?不思議な現象【場所必須】

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366794548/l50

スレタイが違うので、雑談でドゾ!
3M7.74(東京都):2013/04/27(土) 10:46:42.48 ID:KTTmrS9H0
総入れ歯w
4M7.74(禿):2013/04/27(土) 10:51:56.09 ID:V6uIQf7oi
ニュース・情報収集サイト一覧

Googleニュース
http://news.google.co.jp/
国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/
ロイター.co.jp | 速報ニュース, ビジネス, 経済 金融ニュース, & More
http://jp.reuters.com/
CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/
毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/
東京新聞(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/
TOKYO MX *TOKYO MX NEWS
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/
gooニュース
http://news.goo.ne.jp/
Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/
5M7.74(兵庫県):2013/04/27(土) 10:58:46.53 ID:OpwYpA8D0
今回、相当に前兆現象が多いけど、

逆に、これで地震こんかったら、如何に無意味かってのが証明されるな。


はいっ、証明はじめ↓
6M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 11:00:07.53 ID:18S7S3KF0
いるかだけは信じる
カラス、耳鳴り、体調不良あたりはあんまり信じない
7M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2013/04/27(土) 11:08:00.28 ID:VXv6CEnT0
耳シュワすごい
みんな警戒せよ
8M7.74(大阪府):2013/04/27(土) 11:13:22.54 ID:X8Ooitlx0
耳鳴りとかは信じへんけどイルカとかクジラとかネズミは何か信じれる
まぁ話題になってる内は震災は来んと思うけど
9M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 11:14:27.22 ID:HFX2tJxQi
152252415936361141905800621146
10M7.74(庭):2013/04/27(土) 11:36:17.59 ID:LMmd+w5e0
>>8
なんで大阪弁?
11M7.74(埼玉県):2013/04/27(土) 12:06:00.71 ID:n5Ybpajl0
12雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 12:13:28.27 ID:7rsq0YEf0
体長3,5キロの大王いか打ち上げられた
こいつはひょっとしてひょっとするかも
何か起きそうな気配が
用心に越した事ないわい
13M7.74(茸):2013/04/27(土) 12:21:42.88 ID:Wv5a5rFQ0
姉→阪神淡路
俺→福岡西方沖
親父→311
の俺の出身は南さつま市…
やめてくれぃ!
14雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 12:32:37.63 ID:7rsq0YEf0
地球異変多発
人類に試練、受難
15M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 12:43:09.14 ID:18S7S3KF0
>>12
3.5キロじゃそんなにでかくない
16雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 12:44:58.81 ID:7rsq0YEf0
>>15
じゃあノーマルサイズ
巨大サイズならどれくらいから
日本で生息する最大のいかは何なん
みたことあるの
17M7.74(関西・東海):2013/04/27(土) 12:49:17.23 ID:GOykT8ewO
昨日、日本海側のフォッサマグナ付近で打ち上げられた大王イカは全長3.5メートルで打ち上げられたのは60年ぶりとか
18M7.74(庭):2013/04/27(土) 12:51:46.68 ID:HOeZCxYo0
フッョサマグマ?
19 【東電 71.3 %】 (東京都):2013/04/27(土) 12:58:54.92 ID:slzDGu890
こっちか。


.
             ∧∧
           ∧∧・ω・) >>1おつ !!!!!
         ∧∧・ω・)/(___ >1おつ!
       ∧∧・ω・)/(____/ >1おつ!
     ∧∧・ω・)/(____/~ >1おつ!
   ∧∧・ω・)/(____/~ >1おつ!
  (  ・ω・)/(____/~ >1おつ!
  _| ⊃/(____/~ >1おつ!
/ └-(____/~ >1おつ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         <⌒/ヽ-、___ おやすみ
        <⌒/ヽ-、___/ おやすみ
      <⌒/ヽ-、___/ おやすみ
     <⌒/ヽ-、___/ おやすみ
   <⌒/ヽ-、___/おやすみ
  <⌒/ヽ-、___/ おやすみ
/<_/____/ おやすみなさい
20M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 13:03:06.43 ID:18S7S3KF0
>>16
自分が転載間違えてることに気づかずに逆ギレですか
21M7.74(東京都):2013/04/27(土) 13:16:48.44 ID:2a5jv7nt0
体長3.5て・・・かなりデカいよそれ
22M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 13:17:16.50 ID:f7lemUEM0
 

【速報ニュース】     菊地直子さん、獄中で自殺
http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130427_0066-yom-int

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定
 
23M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 13:19:35.11 ID:18S7S3KF0
>>22
それ古くね?
24M7.74(東京都):2013/04/27(土) 13:24:27.49 ID:giArhDPH0
>>22
また、ブラクラかよw
25M7.74(埼玉県):2013/04/27(土) 13:26:50.67 ID:1zWycGZ+0
変なコピペやブラクラを貼り付ける奴が異様に増えとる。
これが地震の前兆か・・・
26M7.74(兵庫県):2013/04/27(土) 13:30:03.77 ID:eKby8kjj0
毎日3〜4時間おきに地鳴りが数秒間ずつ聞こえる。尼崎。
昼でも夜中でも明け方でも関係ないから、工場や車によるものじゃないと思うが・・・
27M7.74(茨城県):2013/04/27(土) 13:41:47.26 ID:8uBGSWbX0
        ○ ○  
      / (`・(ェ)・´)  >>1乙!    
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\  
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
28M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 13:46:33.56 ID:jxOof11CO
>>12体長3、5キロてwww胴体の幅はどれくらいで、体重何トンになるんですかねwww?
29M7.74(千葉県):2013/04/27(土) 14:07:35.13 ID:t8iRn2fD0
そう言えば不思議な現象 ↓
===
ビッグダディー離婚も やらせだろう?

なにせ 一緒にいたら食えないものな。
だから離婚して 美奈は生活保護貰いながらちょっと働いて生活。
子供6人居れば生活保護や子供手当てハンパ無く出るだろう?

あの仕事だけで生活してるハズはないよ。ビッグダディーたぬき親父との
作戦だな。離婚してもお互いラインやってるとか別れる際に抱き合ってる
なんておかし過ぎw あれは偽装離婚だよ。

そうじゃなきゃ また離婚して可愛そうな妻を演じて・・本出して
全て金儲けだよー

それに載せられるとはw
30M7.74(広島県):2013/04/27(土) 14:17:57.68 ID:jaCh3au40
31M7.74(東海地方):2013/04/27(土) 14:25:08.04 ID:wnQb15FKO
イルカ鹿児島打ち上げ…フラグじゃないのか!
32M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 14:25:54.36 ID:8Ew/1PeMO
正しい情報ブログって閉鎖された?
33M7.74(庭):2013/04/27(土) 14:35:39.21 ID:F5/3jazI0
イルカさん来ちゃったよ…
34M7.74(茸):2013/04/27(土) 14:44:19.64 ID:08P2KA4P0
>>32
アメブロから強制的に退会させられたらしい

予備ブログがこれ↓
http://saigaijyouhou.com/

つーか言論統制だよこれ
恐ろしい
35M7.74(庭):2013/04/27(土) 15:10:47.95 ID:+WRd5tPA0
もうこのやわらか銀行だめかもわからんね
36雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 15:12:16.85 ID:7rsq0YEf0
つーか日本は言論の自由のはずだろ
37M7.74(東日本):2013/04/27(土) 15:15:44.99 ID:6kc65prlO
38M7.74(庭):2013/04/27(土) 15:18:10.03 ID:tZIriT530
トニカスもたまには言うじゃなぁ〜い
39M7.74(兵庫県):2013/04/27(土) 15:20:55.58 ID:OpwYpA8D0
>>37
立派な太ももだな
40M7.74(北海道):2013/04/27(土) 15:28:42.05 ID:XU+2BmtO0
たましい
41M7.74(東京都):2013/04/27(土) 15:31:18.80 ID:+aSeO1ME0
>>1
おつおつ
42M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 15:41:46.62 ID:mKy3ynkUO
3,5キロのトニカス…
43雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 15:47:43.89 ID:7rsq0YEf0
38
あのなあお前さんよー
口を慎み給えよ
自重せえ
>>42
あのなあお前
それにしても何なの
>>38失礼無礼千万なやつ
たまにとはなんだ
一言も二言も余計なんじゃ
44雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 15:48:36.04 ID:7rsq0YEf0
37
女装野郎
みたくもないわい
45M7.74(北海道):2013/04/27(土) 15:49:26.23 ID:wbGIe3V90
>>32
ほんとだΣ( ̄□ ̄;) 見れない
46雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 15:49:51.72 ID:7rsq0YEf0
>>38
一発屋芸人波田陽区か
いうじゃない
47M7.74(家):2013/04/27(土) 16:20:24.73 ID:+I7b1nhB0
一昨日昼過ぎ、コジュケイ2、3羽が鳴き合っていた@相模原市南区
単独ではたまに鳴いてるけど複数同時に鳴いているのは初めて聞いた
48M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 16:25:52.13 ID:OS9Ufkwg0
>>37
やべー
タッチ待った
49M7.74(WiMAX):2013/04/27(土) 16:33:18.95 ID:V2zlIHM20
乙です
ここでいいですか?
50M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 16:37:26.84 ID:W6WZhcj2i
宮崎県の友人がパソコンの電源が勝手に落ちまくるって言ってる…
まえちょうと関係あるかわからんけども
51M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 16:42:58.00 ID:M6zvUxpR0
重複スレはよくみると総入れ歯。
かく乱迷惑行為だね。
52M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 16:45:02.48 ID:r16urHWh0
大大烏賊は、食べるとアンモニア臭くて大味で人間が食すには向かないんだって。
53M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 16:45:10.67 ID:RtjDazdw0
名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 02:17:42.99 ID:o7UTqSJv0 [2/2]
200: M7.74(茨城県【17:26 震度2】) 2012/02/12(日) 17:36:08.70 ID:ffGLfE/q0
宮城県石巻市で生まれ
1993年 札幌函館旅行中→北海道南西沖
1995年 転勤で神戸→阪神大震災
2001年より2003年まで 転勤で仙台→宮城県北部沖、
宮城県北部連続
2004年 転勤で新潟→中越地震
2005年 福岡へ出張中→福岡県西方沖地震
2005年 石巻の実家へ帰省中→宮城県沖
2008年 宮城岩手の県境、須川温泉に旅行中→宮城岩手内陸地震
2009年 お盆休みで西伊豆旅行中→駿河湾地震
2011年3月12日が弟の結婚式で石巻に帰省中→東日本大震災
実家流失、本人も車で流される
2012年1月より 転勤で茨城県つくば市に引っ越す


俺呪われてるのかな・・・
54M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 16:46:53.09 ID:M6zvUxpR0
つくば市の人逃げてー
55M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 16:48:22.45 ID:jQ/+g8aA0
>>53
今後は毎日の動静をここに報告するように
56M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 16:49:14.38 ID:67zCH3j4P
>>18
フョッサマグマ

だったと思う。
57M7.74(東京都):2013/04/27(土) 16:50:26.05 ID:JfyQ3i5r0
>>53
そこまでのお人なら一度聞いてみたい。
どれが一番やべぇって思った?
58M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 16:51:02.06 ID:67zCH3j4P
>>53
地震男さんいま何処にいらっしゃる?
59M7.74(埼玉県):2013/04/27(土) 17:03:50.02 ID:n5Ybpajl0
60M7.74(東京都):2013/04/27(土) 17:05:05.07 ID:miMuIJPN0
こりゃあかんわ
61M7.74(東京都):2013/04/27(土) 17:09:10.70 ID:qQPmxeZY0
>>59
あああ・・・
62M7.74(埼玉県):2013/04/27(土) 17:09:57.68 ID:2nUoiSfL0
前兆地震という地震も一切無いしこれは海外の大地震の余震現象なのではなかろうか
63M7.74(チベット自治区):2013/04/27(土) 17:16:37.41 ID:dxuzf4c+0 BE:2035808238-2BP(0)

いつかやばいの来るのかな?
64M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 17:19:29.06 ID:zpyLByIQO
岐阜の競馬場から競走馬が逃げて街中走り回ったそうじゃねえか
沖縄じゃハブがマングースを丸呑みしそうになったそうだな
一体いつから日本は動物珍プレー大国になっちまったんだ
65M7.74(福島県):2013/04/27(土) 17:22:15.82 ID:2mvQHZBx0
酪王カフェオレがいつもより甘く感じる
66M7.74(庭):2013/04/27(土) 17:22:50.35 ID:/51LnhWO0
大丈夫、大きいのはしばらくもう来ないから安心して。なにもかも気のせいだよ。そんな神経はりつめてたらしんどいよ
67M7.74(埼玉県):2013/04/27(土) 17:23:44.90 ID:GcFf7+jy0
5月8日頃〜12日ごろまで、昼の12時頃の
太陽と火星、水星、金星、月の位置が近い。
12日は太陽と水星が重なる位置にくる。

また、4月18日は太陽と火星が近い位置にあった。
68M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 17:24:37.38 ID:M6zvUxpR0
貴重な腹びれイルカ「はるか」死ぬ 太地の博物館

和歌山県太地町の町立くじらの博物館は5日、同館で飼育していた
腹びれのある雌のバンドウイルカ「はるか」が4日に死んだ、と発表した。
推定年齢15歳。体長約3メートル。腹びれは世界に例がなく、学術的に
注目され、繁殖も期待されていた。…

博物館によると、はるかは3月20日ごろから食欲がなくなるなどして体調を
崩し、獣医師らが24時間態勢で見守っていた。死因は不明という。…

(2013年04月05日更新) 紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=250312
69M7.74(茸):2013/04/27(土) 17:34:06.91 ID:bMSC221K0
届いた宮崎の卵に血が混じってた
前頼んだときは1個もそんなの入ってなかったし、機械で選別出来るってどこかで見たんだけど 気にせず食べちゃった
地震と関係あるかな
70M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 17:40:15.23 ID:mKy3ynkUO
無い。
71M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 17:41:51.76 ID:M6zvUxpR0
>>69
検査選別機のセンサーの調子が悪いのかも。
電子機器の各種センサーの異常も宏観の一つ。
72M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 17:42:21.34 ID:/7Q/XTyh0
>>69
流石にないでしょう・・・?
無理矢理関連づけるなら鳥インフルじゃね・・・?
73同性愛サロンの女神☆ホモ美(庭):2013/04/27(土) 17:44:50.65 ID:fCcBAGg+I
GWだからカップル多すぎ。みんな地震なんて気にしてないわ!
騒いでたるのは此処だけねw
74M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 17:52:25.27 ID:RtjDazdw0
>>55
>>57
>>58
違う、違う他のスレに書いてあったのを貼っただけだ
本当かどうかは知らないが、ここまで細かいとヤバイと思ってここに貼らせてもらったです
75M7.74(愛知県):2013/04/27(土) 18:04:47.54 ID:2C2UjM9s0
こんなに電波悪いの初だわくそ
76 【東電 73.5 %】 (東京都):2013/04/27(土) 18:06:56.41 ID:slzDGu890
>>35

あのヤフーまがいのURLでプリクラはってる奴でしょ?

ソフトバンクを使ってる人達の多くが通報しないと、
ソフトバンクユーザー全員が、地震板を使えなくなるのも時間の問題って噂だよ。
77M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 18:11:26.01 ID:j2FmJTK60
>>76
プリクラ?

変なアドレスは、NG 指定すればいい
78M7.74(庭):2013/04/27(土) 18:11:55.41 ID:TwFLHUyO0
イルカの座礁テレビで何で言わないんだ?
311前の時はニュースでやってたのに
79M7.74(関東・東海):2013/04/27(土) 18:15:12.58 ID:oVCHG5UvO
>>54つくばはもう竜巻で…
80M7.74(愛知県):2013/04/27(土) 18:16:34.82 ID:2C2UjM9s0
こんなに宏観出揃って1か月以内に震災級無かったら宏観による予知は不可能だ
81M7.74(群馬県):2013/04/27(土) 18:24:44.14 ID:+0GC1ubD0
>>69
それ有精卵だよ
宏観でもなんでもない
82M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 18:42:28.42 ID:8YuF8BkG0
>>12
体長3.5K それ海王類だろ・・・
83M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 18:52:41.85 ID:CY+9J5ygi
>>80
さまざまな宏観が出た場合の地震発生確率を
地道に割り出していけば未来の予知につながる
気の長い話だけど仕方がなかろう
84M7.74(茸):2013/04/27(土) 19:04:23.89 ID:K0mP6JiQP
大地震ってなぜか夜に来ないよね。
85M7.74(東京都):2013/04/27(土) 19:09:40.66 ID:+aSeO1ME0
>>84
天正地震
86M7.74(チベット自治区):2013/04/27(土) 19:53:11.68 ID:aSABkAkH0
おっ おっ おっ   
 /⌒ ≡⌒ヽ      
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
87M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 19:59:46.05 ID:e48Ax3on0
>>78
南海トラフ巨大地震が来そうなんて事になったらアベミノクソバブルに影響出るからじゃない?
88M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:09:40.35 ID:khQUQusr0
今日の夕焼けは“ピンク色”
@茨城北部
89定期貼り(神奈川県):2013/04/27(土) 20:12:04.33 ID:n/FYyNEz0
関東大震災 前兆
http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html

阪神大震災 前兆
http://www.e-pisco.jp/koukan/ex/hansin/index.html

一月前〜2週間前
・川に大量の魚が浮いてる
・井戸が枯れる
・イルカ、クジラが打ち上げられる、迷い込む

一週間前
・家電異常(ラジオノイズ、テレビノイズ、リモコンがきかない、カーナビが狂う)
・頭痛、耳鳴りなどの体感異常
・ペットの異常(犬猫が騒ぐおびえる、ペットがいつもと様子が違う)
・ネズミがいなくなる(または大群で移動など)

前日の前兆
・月が異常(不気味、明るい、赤いなど)
・異常な暑さ(季節外れなのに)
・ドンドンという大砲のような音
・カニが大量に岸壁にあがってくる
・空に謎の発光現象
・太陽が異常にまぶしい、虹がかかっているなど
・ペットの異常
・川に異常な数の魚が見える

当日の前兆
・湧き水がにごる
・海で発光現象、昼間にもかかわらず
・イナズマが見える(雷ではないのに)
・どす黒い雲が沸いてくる
・太陽が真っ赤で不気味
・地鳴り
・朝から晴れたり曇ったり天気が異様
・魚が大量死
90M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 20:17:38.41 ID:n/FYyNEz0
これだけフラグが立ってると、いつ来てもおかしくないって感じ
あとは前震を見逃さない、これに尽きる気がしてきた
阪神大震災も東日本大震災も前震はあった
後から「これだったのか」と思うわけだけど、
断層型は難しいにしろ、南海、東南海、東海地震の
震源域なら少しは予想できるんじゃないかと…
思いたい…
91M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:21:12.51 ID:khQUQusr0
>>35
いつも、変なURLを貼っている【やわらか銀行】は、たぶん……元『中部地方』かもしれない。
その中部地方は、グロい死体の画像やホラー画像ばかり貼るから、アクセス禁止になった事が有る!
もしかすると、プロバイダーを変更して、またそういう画像貼りをしてるかもしれない。
だから、“空行使いのやわらか銀行”は、その中部地方かもしれないから気をつけて!!
92M7.74(東京都):2013/04/27(土) 20:22:57.57 ID:+aSeO1ME0
>>91
あのやわらか銀行の人は前に同じスレで同じIDで(中国)って出てたよ
香港から書いてるのかも?
93M7.74(北海道):2013/04/27(土) 20:24:00.90 ID:Uk9sCaA+0
イルカたち天を仰いで浮いてたね
94M7.74(東京都):2013/04/27(土) 20:24:41.11 ID:+aSeO1ME0
イルカたち

しくしく・・
95M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:24:56.68 ID:khQUQusr0
>>58
地震男さんは神奈川県に住んでいるんだよね?
出張が多くて地震が付いて回っていたんだよね。
最近は、ここに登場しないから、出張が無いのかもしれないね。
96M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:30:43.16 ID:khQUQusr0
>>67
そういえば…
フォトンベルトって、いつ起きたの?
もう終わったのかな?
97M7.74(埼玉県):2013/04/27(土) 20:38:32.12 ID:2nUoiSfL0
>>89
ここではその現象が毎日のように寄せられている
それならば毎日メガクエークが来なければおかしくなる

ここを見てると日常現象をメガクエークに関連付けてしまう人々の習性が見て取れる
たまには逆算して考えてみる事が大事だ

しかし
それでさえも突破してしまう「自分だけの真の宏観現象」をハッケソできるかも知れないのだ
988(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/27(土) 21:02:05.04 ID:i3QrNcMv0
テレビのリモコンかりゃお菓子な異音が出てりゅかりゃ

調べたりゃアルカリ電池が液漏れしてたにぇ

いそいで交換したにぇ
99M7.74(茸):2013/04/27(土) 21:12:19.92 ID:8DzyvcH40
東日本大震災では前兆はなかったのかな
知ってる限りでは茨城でのイルカ位だ
100M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 21:14:59.23 ID:dDVJyq3u0
>>99
北海道の温泉の色が変わったとかあったはず
101M7.74(茸):2013/04/27(土) 21:16:00.64 ID:TKH+cPbt0
ここ数日TBCだけ映像が乱れる。
@宮城
102M7.74(茸):2013/04/27(土) 21:18:09.53 ID:TKH+cPbt0
TBSの間違いでした。TBCは地元のローカルラジオ局でした。
103M7.74(大阪府):2013/04/27(土) 21:22:07.71 ID:vYqvZ07i0
テレビもTBCだろ。系列はTBSだが
104M7.74(沖縄県):2013/04/27(土) 21:30:10.65 ID:kDKbqU0+0
>>12
うちゅうとたたかえる!
1058(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/27(土) 21:33:26.44 ID:i3QrNcMv0
テレビのリモコンは持ち主に煮りゅんだにぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106M7.74(茸):2013/04/27(土) 21:33:34.43 ID:5nFKPXVZ0
ダイオウイカも打上げられたの!?
107M7.74(高知県):2013/04/27(土) 21:37:50.27 ID:18ThKFd20
備蓄おk来るならこい
108M7.74(群馬県):2013/04/27(土) 21:41:32.23 ID:b/P7wLTq0
大和でも260メートル

全長3.5キロってハンパじゃねぇな
109M7.74(東京都):2013/04/27(土) 21:42:07.91 ID:+aSeO1ME0
260メートルの大王イカ?
110M7.74(庭):2013/04/27(土) 21:42:43.07 ID:0y2rgwCX0
月が赤い様な
111M7.74(茸):2013/04/27(土) 21:45:45.98 ID:hn+NNcc80
マジだったか。
新潟日報より拾ってきました。


ダイオウイカが漂着

上越

上越市吉浦の海岸で26日早朝、地元住民が巨大なイカの死骸が打ち 上げられているのを発見した。同市立水族博物館によると、世界最大 のイカとされる「ダイオウイカ」で、市の海岸で発見されたのは初め て。職員が博物館に車で運んで展示した=写真=。

体長は約3・5メートル、重さ約80キロ。ダイオウイカは通常65 0〜900メートルの水深に生息する。日本でもまれに漂着すること があり、県内では2010年2月に新潟市の海岸で見つかっている。
112M7.74(茸):2013/04/27(土) 21:46:44.21 ID:hn+NNcc80
昨日はすごいな。
イルカ、クジラ、ダイオウイカ。
海で何かと起こってるんだ?
113M7.74(東京都):2013/04/27(土) 21:48:56.53 ID:6GJdceqEP
>>112
南海の大決闘。
114M7.74(埼玉県):2013/04/27(土) 21:52:08.30 ID:2nUoiSfL0
沈黙の艦隊戦。
115M7.74(茸):2013/04/27(土) 21:52:54.94 ID:c59+V1J30
月は低い位置だと赤いのはデフォ
異常でもなんでもないわハゲが
116M7.74(茸):2013/04/27(土) 21:53:04.83 ID:K0mP6JiQP
117M7.74(北海道):2013/04/27(土) 21:54:38.68 ID:SbdqckOd0
今日は暴風
ここ3日は危険だな
118M7.74(WiMAX):2013/04/27(土) 21:59:05.71 ID:SIz2X0Cl0
淡路・大島・千島列島と大きなのがきてからパッタリと静穏…

不気味だね…
119M7.74(関東・東海):2013/04/27(土) 21:59:22.85 ID:geXX3dn7O
昨日今日と近所の川?の水位が高めだった
120M7.74(庭):2013/04/27(土) 22:00:29.19 ID:YMyxWJhS0
>>116
マジで勘弁してくれ…
AUしか電波ない糞田舎って数年前言われたから、AUにしたのに…
ここ最近ちょっと頼りなさ過ぎ…
121M7.74(岐阜県):2013/04/27(土) 22:02:29.31 ID:c3SQ9XMG0
>>120
3G+WIMAXが最高ダナァ
122M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 22:07:45.25 ID:mKy3ynkUO
>>119
勉強してや〜…マジに。
123M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 22:16:40.98 ID:r16urHWh0
猥マックスってなに?そんなにエロいの?
124M7.74(東京都):2013/04/27(土) 22:19:00.61 ID:6GJdceqEP
どうやら新潟で北朝鮮人が打ち上げられた模様。

クジラ、イルカ、イカ、北朝鮮人。
役者は揃ったな。
125M7.74(庭):2013/04/27(土) 22:21:44.98 ID:Z83LU/p80
>>123
そんな風俗店は
間違い無く有りそうね
126M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 22:22:34.98 ID:lnkJ2NRJ0
ひ・・・宏観
127M7.74(九州地方):2013/04/27(土) 22:22:52.84 ID:/enrcOLDO
AUまた障害か〜
5以上の地震前に多い気がするけど実際どうなの
128M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 22:29:15.93 ID:M6zvUxpR0
月が、それなりに高い位置にまで既に昇っているのに赤いのは前兆。
1995年の阪神淡路大震災で見た。
129M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 22:34:09.60 ID:mKy3ynkUO
今日も相変わらず
宏観は全く無しか…
130M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 22:34:36.28 ID:M6zvUxpR0
直前に太陽の周りに円形のかさがかかっていたのも見たし、
雲がかかっている空と青く雲ひとつない空がカッキリと直線で区切られているのも見た。
131M7.74(庭):2013/04/27(土) 22:36:21.25 ID:O+1MOmls0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
         ,、,,..._
        ノ ・ ヽ   と思う鳩サブレであった
       / :::::   i 
      / :::::   ゙、
      ,i ::::::     `ー-、
      | ::::          i
      ! :::::..        ノ
      `ー――――― '"
132M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 22:36:57.54 ID:bMa9WpJZ0
>>109
東京タワーより少し小さいぐらいのイカか
133M7.74(群馬県):2013/04/27(土) 22:37:01.53 ID:b/P7wLTq0
>>131
お前、ひよこだろ?
134M7.74(WiMAX):2013/04/27(土) 22:50:19.96 ID:Uv9uY3u40
>>131
どこから食べるか迷うよね
135M7.74(東京都):2013/04/27(土) 22:53:48.43 ID:6GJdceqEP
【新潟】糸魚川市の海岸、北朝鮮バッジ付けた男性遺体発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367066629/
136M7.74(芋):2013/04/27(土) 23:03:12.81 ID:GuPRjU+M0
そろそろ地球に住めなくなるんじゃ?
火星に移住とか
実際もう他の惑星に移住してる人いそうだね
137M7.74(沖縄県):2013/04/27(土) 23:06:17.30 ID:kDKbqU0+0
>>136
俺とか?
138M7.74(愛知県):2013/04/27(土) 23:09:40.85 ID:Rnrel6Bi0
>>135
それは宏観じゃないw
139M7.74(京都府):2013/04/27(土) 23:11:09.20 ID:G26ENdbO0
小田原でブリ大漁、漁港に賑わい−例祭にブリを飾ったみこしも
http://odawara-hakone.keizai.biz/headline/1182/
140M7.74(西日本):2013/04/27(土) 23:13:26.78 ID:mDaCXGoCO
>>135
イルカの漂着とどちらがヤバいの?
141M7.74(千葉県):2013/04/27(土) 23:13:53.62 ID:4hgFknsU0
いよいよだな・・・
142M7.74(愛知県):2013/04/27(土) 23:14:09.39 ID:7bxSW7zP0
なんか今日、月が赤いって情報流れてるぞ
143M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/27(土) 23:14:45.72 ID:cRNOq2zHO
半島を出よ
144M7.74(東京都):2013/04/27(土) 23:16:31.81 ID:6GJdceqEP
>>138
宏観だよ、紛れもなく。

>>140
イルカより頭は悪いんじゃないかな、
だからレベル的には5段階中2ぐらいか。
145M7.74(大分県):2013/04/27(土) 23:17:39.05 ID:nA31X4+x0
>>142
21時ごろ見た月はオレンジだった
146M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 23:19:41.56 ID:r16urHWh0
地震まえちょうの近く岩盤破壊の始まりによる電磁波異常によって火病が誘発されたのが関係するのかもしれない。
合唱じゃなかった合掌。
147M7.74(庭):2013/04/27(土) 23:22:10.65 ID:e6KAPE3y0
>>139
わしょーい
148M7.74(チベット自治区):2013/04/27(土) 23:26:42.85 ID:eI+ya58P0
ロシア機が日本海を下ったり戻ったりしたのは宏観でしょうか。
149M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 23:30:17.07 ID:8Ew/1PeMO
ポイントカードはお餅でしょうか
150M7.74(家):2013/04/27(土) 23:31:08.05 ID:6tRtU1pI0
>>89
>>110
確かに月が赤かった・・・
スマホだから画像悪いが・・・
http://s1.gazo.cc/up/52289.jpg
http://s1.gazo.cc/up/52290.jpg
http://s1.gazo.cc/up/52291.jpg

@千葉県北西部
151M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 23:34:51.40 ID:67zCH3j4P
>>135
うわ!!!!!
これはあかんやつだ!

でかいのが来るわ。
超南海かな。
152M7.74(兵庫県):2013/04/27(土) 23:36:17.90 ID:OpwYpA8D0
>>136
逆だ。俺達の先祖が火星から移住してきたのだよ
153M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 23:37:54.93 ID:UEF9dBKOi
>>150
不気味な色だね
154M7.74(茸):2013/04/27(土) 23:42:20.06 ID:Ecfnonq90
>>150
ここまで赤黒い月は珍しくないか?
普段見る赤い月はオレンジがかった
赤なんだよなぁ
155M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 23:45:56.59 ID:z5k3Jdwa0
>>150 不気味だ。
関東大震災のときもこんな月が出たんじゃなかったっけ?
156M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 23:46:17.34 ID:4llhLOhRO
>>150
場所はどこですか?
157M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 23:47:25.91 ID:z5k3Jdwa0
埼玉県東部地震 M5.8
昭和49年8月4日 午前3:16
以前からの異常

前日および当日の異常

月が赤い
空が黄色く見えた
キジが逃げ出そうとした
キジが鳴く
ニワトリの産卵量、2/3に減った。
158M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 23:48:50.96 ID:4llhLOhRO
>>150
場所書いてありましたね。すみません
159M7.74(兵庫県):2013/04/27(土) 23:50:03.28 ID:OpwYpA8D0
>>150
画像に色塗ったんちゃうんけ?

おぃ、関東の奴、今すぐ、月みてこいっ
160M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 23:50:10.99 ID:18S7S3KF0
横浜はきれいな色の月
161M7.74(茸):2013/04/27(土) 23:51:24.48 ID:K0mP6JiQP
>>156
馬鹿なんですか?
162M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 23:53:42.49 ID:4llhLOhRO
>>161
だから謝ったでしょ
163M7.74(大阪府):2013/04/27(土) 23:54:31.32 ID:kbF4weZI0
>>22
調子に乗ってると運営妨害で莫大な損害賠償くらうぞ。
覚悟はいいか?
164M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 23:55:44.10 ID:z5k3Jdwa0
地震 赤い月  で画像検索すると似てるやつが。
165M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 23:57:16.77 ID:oaupPcgnO
>>135
一体ならたまにある
これが何体も浜に打ち上げられたらヤバイな
166M7.74(茸):2013/04/28(日) 00:06:03.87 ID:MNSRM1kD0
月は白く光ってた。
真っ赤じゃなかった。

千葉県民
167M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 00:06:49.56 ID:HRLLkHFVO
>>150
何時頃の月ですか?
同じ千葉北西部ですが、今は普通の月の色です。
168M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 00:08:57.14 ID:78NdRv7zO
うん江戸川区〜見たお月さま普通に白から黄色で光ってた。雲ひとつなくて綺麗よ
169M7.74(茸):2013/04/28(日) 00:09:02.26 ID:BDNccL980
おい!また河口湖(山梨県)の水位が下がったらしいぞ
広い範囲で湖底が剥き出しだと!
マジで大丈夫なんかよ
170M7.74(やわらか銀行):2013/04/28(日) 00:12:27.83 ID:/kREk/yY0
まじかよ 富士山やばいの?
171M7.74(東京都):2013/04/28(日) 00:16:21.76 ID:+QCK4vz90
もうあかん
172M7.74(芋):2013/04/28(日) 00:16:59.25 ID:tjwf0T0D0
減った水はどこに行ったの?
173M7.74(福島県):2013/04/28(日) 00:17:58.91 ID:8m5WxSBc0
うどん県
174M7.74(茸):2013/04/28(日) 00:19:38.06 ID:LJAGRi780
>>169
湖底の付近までマグマがきて……考えたくないな
2月あたりか、鳴門のクロマグロ流入
あれ続報ないけどその後どうなったんだろ
175M7.74(関西・北陸):2013/04/28(日) 00:19:40.69 ID:gBohaxaSO
>>22
猛烈な馬鹿だな。誰も見やしないな。
176M7.74(関東地方):2013/04/28(日) 00:19:43.49 ID:mHn7fFj2O
>>173
やはり…完成していたのか
177M7.74(WiMAX):2013/04/28(日) 00:19:48.40 ID:+AsFJZnj0
>>150
こんな赤い月あるわけないw
178M7.74(関西・北陸):2013/04/28(日) 00:29:21.25 ID:gBohaxaSO
>>74
信憑性はどうやって確認できるの?
179M7.74(やわらか銀行):2013/04/28(日) 00:34:09.61 ID:l+UIktcf0
>>177
出始めはこれくらいの赤さはよくある
180M7.74(関西・北陸):2013/04/28(日) 00:38:36.47 ID:gBohaxaSO
>>111
前回は2010年の2月ってのが宏観材料かぬ?
181M7.74(関西・北陸):2013/04/28(日) 00:43:49.00 ID:gBohaxaSO
>>174
美味しくいただいていたらいいんだけど
182M7.74(北海道):2013/04/28(日) 01:05:08.47 ID:jcMFTCxW0
なんだか暗闇から牛がぬーっと現れそうな気配 牛鳴き怖い
183M7.74(東日本):2013/04/28(日) 01:12:18.29 ID:vPMt/8elO
千葉
今、月は白いよ
地平線に近い月って赤いよね
184M7.74(埼玉県):2013/04/28(日) 03:23:27.52 ID:4seZB8ug0
>>163
怒る前に「情報の取捨選択」のスキルを身につけておき

現代は大情報量社会になっているから「情報の取捨選択」が出来ないと情報に呑み込まれ
取りこまれると雑誌でも新聞でもテレビでも10年以上前から言っておったじゃないか
まだ2チャンはNG機能があるから激烈に楽なんだぞ
185M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 03:55:06.58 ID:Wt+izOWv0
>>182
その土地ならw
186M7.74(WiMAX):2013/04/28(日) 07:34:05.17 ID:nhoWnhrI0
>>182
逃げた牛は見つかったか?w
187M7.74(関西・北陸):2013/04/28(日) 08:10:16.13 ID:aaejNzcQO
昨日から物が落ちてくる。昨日は神棚の奥の方に飾った狛犬のお手玉が、そしてさっき米が入ってる米袋が棚から。
どっちも不安定な場所に置いてないんだけどなぁ@明石
188M7.74(群馬県):2013/04/28(日) 08:16:43.01 ID:xpOHdHKD0
イカとか鯨とかイルカとかは中国から垂れ流されてる汚染物質のせいなんじゃね?
189M7.74(関東地方):2013/04/28(日) 08:19:31.62 ID:PxEYwzb7O
これだけ色々でているのに何も起きないんじゃ今日は富士山も大地震もない。花も水揚げ普通だし、連休前半は大丈夫じゃないかね。
190M7.74(神奈川県):2013/04/28(日) 09:00:54.48 ID:nNRgpYl00
あー細い骨が沢山あって、その骨を誰かと一緒に拾い集める夢見た…
怖いわ最悪
191M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 09:09:47.22 ID:zHjJ7ioVO
>>175
最近いろんな板でそのYahoo擬きのURLが貼られてるよね
1人でやってんのかな
192M7.74(茸):2013/04/28(日) 09:29:45.64 ID:7/B4CCNRP
スカイツリー受信障害 予想上回る 来月末移転に黄信号
産経新聞 4月28日 7時55分配信

 在京テレビ局が進める東京タワーから東京スカイツリーへの電波塔移転で、受信障害件数が予想を上回り、予定していた5月末までの移転が危うくなっている。

局側は試験放送を拡大して“あぶり出し”に懸命だが、20、21両日の週末には4千件の要対策世帯が新たに判明、「翌週また数字が増えたら延期せざるを得ない」との声も。
延期は対策費増など影響が大きく、局幹部からは「日本人は最後に力を出せるはず」と、半ば“神頼み”の発言も出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000008-san-soci
193M7.74(WiMAX):2013/04/28(日) 09:46:07.01 ID:nhoWnhrI0
スカイツリー、ねぇ
194M7.74(東京都):2013/04/28(日) 10:30:09.15 ID:8bIIMDW/P
にわか知識だが電磁波の異常は太陽フレアの影響だよな
地震とフレアの関係は研究者もいる程度の段階と聞いている
んで新潟の件だがコレはイカも人も死体で漂着、であってるか?
だとしたら単に潮の影響なんじゃないか
鯨も迷っただけかどうかがはっきりせんのな、それに数が少ない

てことは地震とほぼ関連ありそうなのは鹿児島の海豚だけなんじゃないだろうか
とすれば距離的に地震がおきる場所は沖縄〜四国までで
同プレートと言えばフィリピン海プレート、あでもこれ新潟あたりも通ってるね分からんな
195M7.74(東日本):2013/04/28(日) 10:38:20.95 ID:RbU3HResO
>>188
そんな物よりもっとヤバい物質垂れ流しの国があるんだぜ
196M7.74(茸):2013/04/28(日) 10:47:26.55 ID:7/B4CCNRP
>>116
前回の通信障害の原因

http://ascii.jp/elem/000/000/783/783971/
197M7.74(東京都):2013/04/28(日) 10:54:08.43 ID:8bIIMDW/P
イカ漂着地点が気になって何となくプレートマップと重ねてみたが
プレート境界とピッタリ重なったわ
まぁ偶然だろう
198M7.74(愛知県):2013/04/28(日) 11:13:25.22 ID:U1KxF7ju0
うp
199M7.74(東京都):2013/04/28(日) 11:44:43.95 ID:OUSzoMee0
ヤダー、過疎ってるー。
200M7.74(東京都):2013/04/28(日) 11:52:47.31 ID:8bIIMDW/P
>>198
忍法帖足りなくて貼れない。つうか規制中だな
リンクはHTTP足してくれ
i.imgur.com/PYrMuUP.jpg
201M7.74(茸):2013/04/28(日) 11:58:52.79 ID:7/B4CCNRP
202M7.74(埼玉県):2013/04/28(日) 12:19:33.50 ID:o2XtAXhq0
サンデースクランブル
203M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 12:20:31.37 ID:Sj3Iba2OO
テレ朝!!
204M7.74(茸):2013/04/28(日) 12:23:54.80 ID:7/B4CCNRP
「今回の地震で、また一歩南海トラフ地震に
近づいたと考えています」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35631
205M7.74(静岡県):2013/04/28(日) 12:24:12.99 ID:DrjAN75F0
昨日の夕方から今までインターネットへの接続ができなかった。
今は調子がいい。@富士宮
206M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 12:36:45.52 ID:Sj3Iba2OO
皇太子妃雅子がオランダへ今日出発。
国内公務は全く出来ないのに海外へは行ける不思議。

大地震の前兆か!?

阪神大震災の時は国内混乱の中、ベルギー行きを強行してました。

相手国から帰国を促され、渋々帰国。

今回のオランダ行きも、何か起こりそうで怖いです。

参拝を全くしないから、神道の神々が怒らなければいいけど。
207M7.74(西日本):2013/04/28(日) 13:07:06.43 ID:tAaH/ZffO
>>206
ババアは巣に帰れよ
2088(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/28(日) 13:32:30.51 ID:JYrbZFeo0
人の記憶はいいかげんだにぇ
209M7.74(やわらか銀行):2013/04/28(日) 13:40:21.53 ID:gM5qLHlO0
皇太子様方が国外に出られて国会議員も海外視察
マイクロソフトは出社禁止でイスラエル大使館は予定空白

そろそろだぜ?
210M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 13:58:28.58 ID:Sj3Iba2OO
たかじん!!
211M7.74(北海道):2013/04/28(日) 14:09:31.39 ID:5pMGa9Xl0
牛を保護!
2128(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/28(日) 14:12:31.39 ID:JYrbZFeo0
ぽんぎゅぅ ぽんぎゅぅぅぅぅ
213M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 14:14:27.77 ID:Wt+izOWv0
>>211
良かったw
怒らないであげて!w
214M7.74(SB-iPhone):2013/04/28(日) 15:03:22.15 ID:5566rCk8P
南キャン地震が来るって?
215M7.74(WiMAX):2013/04/28(日) 16:13:00.60 ID:nhoWnhrI0
>>211
朗報!
216M7.74(東海地方):2013/04/28(日) 16:22:20.42 ID:iclA+EThO
それよりこのスレ過疎ってるな。終わったな。
217M7.74(東京都):2013/04/28(日) 16:24:14.71 ID:L+y/lKip0
東海さんが言うと深い意味になるね
218M7.74(大阪府):2013/04/28(日) 16:47:52.56 ID:Qd46aBFc0
風呂場のタイルに何処から入って来たか分からないが、ミミズが二匹いる@大阪南部
219M7.74(東京都):2013/04/28(日) 17:12:13.81 ID:L+y/lKip0
ミミズは地中の変化を感じ取って
2208(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/28(日) 17:28:37.12 ID:JYrbZFeo0
5月3日まで 大きい痔震はない ●
221M7.74(東日本):2013/04/28(日) 19:40:49.16 ID:OwrUHJA30
Hiネットの震源分布見てると、和歌山付近に異常に多くなってるなあ。
一発大きなのが来そうだな。

となると、南海トラフが動く前兆である可能性も高まる。
どうぞ起きませんように。
222M7.74(九州地方):2013/04/28(日) 20:14:00.56 ID:ywljSQFuO
過疎りすぎ…
皆さんGW楽しんでるんですね
今日明日辺り怪しい気がしてたけど平和なもんだ
223M7.74(神奈川県):2013/04/28(日) 20:17:08.34 ID:emDFjlOX0
アウトレット行って色々買ってきた。良い天気だったな。
224M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 20:25:43.89 ID:3OWBcSIVP
>>222
自分もそうかと思ったけど絶賛大規模規制中らしいよ
神奈スレでそう言われた
225M7.74(東京都):2013/04/28(日) 21:01:47.66 ID:L+y/lKip0
湿度が低すぎる気が・・
226M7.74(関東・東海):2013/04/28(日) 21:43:00.86 ID:G/fKaW83O
>>224
さすが末尾Pですね
227M7.74(茸):2013/04/28(日) 21:48:50.68 ID:wyvQB5vHP
こちら大阪住之江区
東の空の月が月の出なんだけど
やたら大きくて赤くて怖い。

これのことだね!
昨日いっていたやつ。
みんな空を見てみてよ。
228M7.74(東京都):2013/04/28(日) 21:49:54.74 ID:L+y/lKip0
4/28 04時52分:月の距離が最近

さすがに今見える月も大きいですね
229M7.74(茸【緊急地震:奄美大島近海M4.3最大震度3】):2013/04/28(日) 22:04:30.77 ID:wyvQB5vHP
>>228
ですよね。
堺市に来ましたが、やはりでかいです。
ということは引力も最大ですね。
【定期】月が赤くて不気味!まえちょう!
231M7.74(WiMAX):2013/04/28(日) 22:05:58.58 ID:nhoWnhrI0
>>230
揺れてますよ?
232M7.74(dion軍):2013/04/28(日) 22:07:46.40 ID:jcIxyjcs0
ああ、だからPCの調子が
233M7.74(東京都):2013/04/28(日) 22:08:57.99 ID:L+y/lKip0
>>229
今日のお昼頃干潮でちょうど川の河口付近に居たんですけど
水が珍しいくらい引いてました

たぶん凄い引力だと思います
234M7.74(大分県):2013/04/28(日) 22:19:13.68 ID:2mFH46aWP
総理と閣僚半数、財界100人を引き連れ4カ国歴訪

北朝鮮が大規模演習のために戦力を集めてたり
開城工業地域から韓国が完全に撤収してたり

何気に怖いんだが、これは地震とは無関係だなw
235 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) (新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 23:36:40.49 ID:wyvQB5vHP
過疎るな危険

って言ってもみんな規制されてるの?
236M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 23:47:12.79 ID:wyvQB5vHP
875 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 15:59:48.73 ID:3ycjm38F0
近所から小鳥がいなくなったんだか
静かすぎて気味が悪い
237M7.74(東京都):2013/04/28(日) 23:48:00.79 ID:0jlcxKpa0
今朝方寝床で久し振りにビリビリと微震のようなものを感じたので一応メモ@世田谷
(dion規制中で書き込めないので代行でお願いしました)
238M7.74(関東地方):2013/04/29(月) 00:11:08.29 ID:yLvKWfmZO
>>233
増えるんじゃ無いのか?
239M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 00:14:08.15 ID:QaPfYL2q0
tse
240M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 00:16:46.13 ID:Q6VOVAiM0
>>150
印旛沼かぬ
241M7.74(関東・東海):2013/04/29(月) 00:19:29.41 ID:lud8UOzJO
マンション住みだが家鳴りがする
@埼玉南部
242M7.74(家):2013/04/29(月) 00:49:49.89 ID:RcVgpTnfP
チム湖が痒い
243M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 00:52:03.22 ID:0eSMWFuw0
かーちゃんが今までにくらい濡れている 入ろうか入らざるべきか 迷う
244M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 01:03:21.04 ID:zgOcFwryP
サイクリングの帰りに
溝の口のなんとか温泉?のあたりで、すごく月が大きく見えましたが、
港北ニュータウン付近では普通の大きさ&高さに・・・・・w
溝の口PM9:30→港北NT PM10:00 でしたが、
短時間でこんな変わるとか気持ち悪いですし、
第一、溝の口のほうが若干標高が低く、
角度がつくはずなので、なんでそう見えたのか
非常に謎なんですが・・・・・
245M7.74(東京都):2013/04/29(月) 01:11:08.07 ID:yXXMhTpk0
>>244
月って時間帯の角度によって見える大きさ変わると思う
月を50円玉の穴から除くと大きく見える時も普通のサイズの時もしっかり収まっておんなじに見えるって何かで読んだよ
246M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 01:19:01.06 ID:zgOcFwryP
>>245
お返事ありがとうございます。
ただ、たかだか30分で、大きさと角度(高さ?)
が、えらい変化したような感じがしました。
大体、等速で回ってるはずですよね。
それにしちゃ、変わりすぎだろw
とか思いましたので、報告としてあげてみました。
247M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 01:35:11.33 ID:xdhwOvGnP
目に見えるほど月の位置が変わったら地震どころの騒ぎじゃなくなるだろw
248M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/04/29(月) 01:51:03.17 ID:fpRoct1D0
自分の頭の悪さを呪ったほうがいいよ
249M7.74(北海道):2013/04/29(月) 01:54:33.74 ID:rYfyqjwt0
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < 呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|  
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
250M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 02:27:40.88 ID:Qf5lja6E0
時の経つのは早いな…
251M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 02:37:48.59 ID:M0VugObM0
2:30 久しぶりにPCの液晶にノイズ
252M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 03:29:25.06 ID:Wb9sqSil0
>>249
ひさびさにみたwww
253M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 04:03:14.39 ID:ooXAwV8bO
宏観無しか…
254M7.74(空):2013/04/29(月) 04:07:49.47 ID:DyO8baxli
ナッシング〜♪
255M7.74(アメリカ合衆国):2013/04/29(月) 04:08:24.98 ID:At9ZDjQhP
帰省中?規制中?寄生虫?
256M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 04:36:35.21 ID:lFDq5/PJI
もう3日くらい震度3きてないから、でかいのくるか終わるかどちらかだな
257M7.74(東京都):2013/04/29(月) 04:37:30.99 ID:jTJ9r5vZ0
今日なんちゃう
258M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 05:00:46.14 ID:0eSMWFuw0
ここに居るカスって、おれたち成功者も生きた屍のもまいらも、

いっしょくたに滅亡すればいいと思ってる、

すっとこどっこいばかりなのね
259M7.74(東京都):2013/04/29(月) 05:08:16.76 ID:jTJ9r5vZ0
ほんまあかんて
260M7.74(東京都):2013/04/29(月) 05:34:32.83 ID:jTJ9r5vZ0
ほんまきよったで
261 【東電 56.1 %】 (東京都):2013/04/29(月) 05:49:45.34 ID:guKk5Tjr0
っっm
262M7.74(庭):2013/04/29(月) 06:05:13.13 ID:tCzEetP50
おはようございます。書けるかな?
263M7.74(東日本):2013/04/29(月) 06:09:53.09 ID:eFZ1fY6f0
明日29日月曜日お昼12時に運営板に突撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1367151425/
264M7.74(千葉県):2013/04/29(月) 06:13:16.41 ID:VA7Y0OqT0
いよいよだな・・・
265M7.74(愛知県):2013/04/29(月) 06:18:02.30 ID:m7l8bpaS0
淡路島地震(歴史が示す)は「南海トラフ大地震」の前兆だ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35631

  ↓南海トラフの前に、こんな現象が見られたらしい

『「兵庫県南部地震では、あふれた井戸水の温度が上がっていました。岩盤が縮むと、
岩盤の亀裂に隠れている水やガスが圧迫されて上のほうに上がってきます。
地熱で温められた水が上がってくるので、井戸水の温度も上がったわけです」』

  ↓東京で起きているこの現象は何かの宏観?

暴れる地下水、60m上昇も…首都高・鉄道影響
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130427-OYT1T00642.htm
266M7.74(茸):2013/04/29(月) 06:35:30.37 ID:rPReU1P5P
>>265
戦後から高度成長期にかけて工場などが大量の地下水を使用して
地盤沈下が進み、これを食い止めようと長年にわたってくみ上げ規
制を続けてきたため

長年にわたってくみ上げ規
制を続けてきたため

長年にわたってくみ上げ規
制を続けてきたため

長年にわたってくみ上げ規
制を続けてきたため
267M7.74(愛知県):2013/04/29(月) 06:40:46.17 ID:m7l8bpaS0
>>266
規制といっても、地盤沈下が起こらないように揚水量をコントロールしていたのであって
その量は、定期的な地盤沈下の調査結果に基づいて修正されていた。
規制されていたから地下水が増えたっていうのは、真の原因から目を逸らすためのブラフ
268M7.74(東京都):2013/04/29(月) 07:00:00.02 ID:jTJ9r5vZ0
カソルノキケン
269M7.74(茸):2013/04/29(月) 07:01:24.88 ID:rPReU1P5P
>>267
考え過ぎじゃないかな?
そこにブラフ使うならはじめから報道しないような気がするんだけど?

新聞社も欺かれているということ?
工事関係者から漏れ広がって拡散して新聞社の耳に入る前に先手打ってブラフを仕込む!
実はここ数ヶ月で急激に水位の上昇がグハーッッ!てこと?
そっちのほうが工事関係者から漏れ広がりそうだけどなあ
270M7.74(愛知県):2013/04/29(月) 07:04:15.36 ID:m7l8bpaS0
>>269
いや、そんな難しく考えなくていい。
行政側の意図は、”震災後”というキーワードを絡めて復興財源狙ってるんだと思う。
原因そのものより、当面の水漏れ対応にコストがかかるから。
271M7.74(愛知県):2013/04/29(月) 07:17:04.33 ID:m7l8bpaS0
>>269
あぁ、ちょっと違う。勘違いしてたわ。
工業用水としての利用が減少して、震災前の2010年までに地下水の水位が上がっていた点までは
記事でも書かれているけど、水漏れ工事が激増し始めた時期と、現時点もしくは2012年の水位については
まだ確定した情報がない。
2010年の時点で水漏れ工事件数に顕著な影響が出ていなかったのであれば、今後の調査で
地震の影響とする余地が残っていて >>270 につがなる。
もしかしたら、調査するための予算すら落ちないから先に報道レベルで警告出しておこうって話しかもしれない。
272M7.74(九州地方):2013/04/29(月) 07:26:57.23 ID:AykDFWsMO
>>224
一晩たってるけどw
この板は規制中も書けたんじゃなかったかな
273M7.74(庭):2013/04/29(月) 07:35:35.94 ID:XKj7lpgI0
まえちょうかってくらいの過疎だった
274M7.74(兵庫県):2013/04/29(月) 07:39:29.80 ID:f3iW+2eX0
おはよー
275 【東電 60.9 %】 (東京都):2013/04/29(月) 07:50:47.10 ID:guKk5Tjr0
   |     .( ( | |\
   | )      ) ) | | .|
   |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
   ∧∧  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧∧ \ イイ湯だな   
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \ さっき、規制解除。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|      ぬこ湯温泉         |
276M7.74(東京都):2013/04/29(月) 07:58:17.30 ID:jTJ9r5vZ0
ぬことお風呂〜
277M7.74(東京都):2013/04/29(月) 08:02:15.21 ID:BFWVNWel0
てす
278M7.74(東京都):2013/04/29(月) 08:06:02.66 ID:BFWVNWel0
河口湖と富士山行ってきたけど昨日このスレに河口湖の水位が
更に低下と書いてある人がいたけど、テレビで報道されて見たときと
そんなに変わらない感じで増えてもいないけど更に減ってもいない感じ
雪解けで水位が戻ればOKと大学の先生が言ってたけど
戻る感じでもなかったな
279M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 08:08:57.66 ID:JHs1fHOz0
てす
280M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 08:19:09.64 ID:MlIn/8pc0
てす
281M7.74(千葉県):2013/04/29(月) 08:27:37.33 ID:WNv9ibvi0
書けるの?
282M7.74(東京都):2013/04/29(月) 08:29:33.03 ID:F4fctqMM0
へい
283M7.74(東京都):2013/04/29(月) 08:30:32.83 ID:CtxCLUSf0
書けるかな
284M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 08:36:30.03 ID:ZekxJDqLi
てす
285M7.74(茸):2013/04/29(月) 08:40:51.89 ID:Jv2mOsRA0
286M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 08:41:00.04 ID:3n2ZrodW0
てす
287M7.74(東日本):2013/04/29(月) 08:51:26.90 ID:B78fBt+G0
指原莉乃が劇場支配人になった日に規制だなんて
288M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 08:58:21.54 ID:CzHA4YdxO
test
289M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 09:00:37.60 ID:LuMLNOI3i
>>395
うちの家族も同じ様に言ってました。
290M7.74(芋):2013/04/29(月) 09:05:18.90 ID:oMNTqNfJ0
未来人と話してる>>289キャー!!
291 【東電 66.7 %】 (東京都):2013/04/29(月) 09:05:51.10 ID:guKk5Tjr0
>>289さんが、未来の395に話しかけてる。
まえちゅうである。
292M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 09:07:38.78 ID:2gJlyLUZ0
>>289
えらいロングパスやなw
293M7.74(東京都):2013/04/29(月) 09:10:28.84 ID:UBahk1RW0
書けるようになったん?
294M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 09:17:45.94 ID:fVRFMNW60
家から変な音がする
295M7.74(茸):2013/04/29(月) 09:20:35.28 ID:Pogdt8G90
湘南で方位磁石の針が異常だってきいたが、実のところどうなの?以前、東日本大震災の一年ほど前に銚子で方位磁石の針が異常って話をテレビでしてたからちょっと気になった。
296M7.74(家):2013/04/29(月) 09:24:22.98 ID:4UcunOO90
>>295
東京湾はもとより成田周辺まで磁気異常が認められる
東海沿岸もな
297M7.74(北海道):2013/04/29(月) 09:31:48.10 ID:lCDbtm9l0
以前に
「震災前と同じ様な家鳴りがまた始まった」
と書いた者ですが、
今気付いたら家鳴りが止んでます
298M7.74(群馬県):2013/04/29(月) 09:33:23.01 ID:35yuBmmG0
連休やばいの?
299 【東電 68.2 %】 (東京都):2013/04/29(月) 09:39:17.54 ID:guKk5Tjr0
家なりって、日射しが強くて、建物の建材が膨張した時も鳴るよ。
あと窓際のテレビのプラスチックの枠組みなんかも「バキッ」など鳴るときがある
300M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 09:44:30.41 ID:783DITIyO
>>297
震災前から震災の日までずっと続いてたの?
それとも今回の様にパタッと止んでから震災?
301M7.74(北陸地方):2013/04/29(月) 09:49:53.95 ID:Y/jAGf+ZO
>>753
今の状況よろしく。
302M7.74(茸):2013/04/29(月) 09:50:11.49 ID:Pogdt8G90
296 マジか!東海まで来てるか。偶然だと思いたいが三宅島の群発地震もあったしな( ̄。 ̄;) うーん。
303M7.74(庭):2013/04/29(月) 09:51:16.29 ID:tK87hOxA0
今日は未来人が潜んでるな
304M7.74(庭):2013/04/29(月) 10:14:44.41 ID:oyHjqPW60
頼む未来を教えてくれや!

そういえば、最近いつもと違った音が空から聞こえる。飛行機の音じゃないやつね。
@愛知
305M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 10:20:59.47 ID:eAH7NN/p0
アルゼンチンで隕石? 夜の街が昼間のような明るさに

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1304/26/news134.html
306M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 10:30:42.88 ID:Z11+iIgp0
そういえば串田の予言が4/29滋賀で地震だったんでは
307M7.74(北海道):2013/04/29(月) 10:30:43.26 ID:lCDbtm9l0
>>300
家鳴りが止んでから多少の間隔があった気がする
家鳴りが気にならなくなった瞬間があって(止んだ?)→地震→そういえば震災以降あの家鳴り全くしてないわ
→なんかまた2年ぶりに家鳴りはじまったぞ→止んだ?(いまここ)
という流れ
308 【東電 69.6 %】 (東京都):2013/04/29(月) 10:40:12.28 ID:guKk5Tjr0
>>306
延期だって続報POFが発行されてるよ
309 【東電 69.6 %】 (東京都):2013/04/29(月) 10:41:27.93 ID:guKk5Tjr0
>>306
誤:POFが発行されてるよ
正:PDFが発行されてるよ
310M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 10:46:24.41 ID:qEMhjH9I0
てす
311M7.74(庭):2013/04/29(月) 10:47:18.05 ID:jXPMN+rl0
テスト
312M7.74(庭):2013/04/29(月) 10:47:50.82 ID:jXPMN+rl0
書き込めるようになった!
313M7.74(茸):2013/04/29(月) 10:56:31.88 ID:dKJ9GxOi0
全然盛り上がってねぇじゃねぇかw
314M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 11:01:54.91 ID:t4LNwOb0i
過疎ってる
315M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 11:04:12.87 ID:m6xtUVN80
首相と天皇が同時にいなくなるのは事実として、ちょっと怖いな。
316M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 11:06:46.96 ID:UP1lY4R10
てすd
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (WiMAX):2013/04/29(月) 11:07:46.10 ID:HX58uW7d0
|ω・`)
318 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:10) (東京都):2013/04/29(月) 11:08:11.06 ID:bh/CLTtR0
総理大臣は外遊するけど、天皇陛下は日本にいるんじゃないの?
オランダに行ったのは、皇太子夫婦だろ。
319M7.74(チベット自治区):2013/04/29(月) 11:09:13.27 ID:JH2hnqAt0
てす(´;ω;`)
320M7.74(愛知県):2013/04/29(月) 11:13:00.76 ID:+rIIyuk30
【社会】河口湖に異変、湖底むき出し 浮島が陸続きに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367199305/
321 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:10) (東京都):2013/04/29(月) 11:15:34.29 ID:bh/CLTtR0
>>272
規制中でも書ける筈だったが、なぜか昨日だけは花園規制中ですの画面が出て
臨時地震板に書き込めなかった。
花園規制中のホストは、ざっと見て200以上はあった。
322M7.74(庭):2013/04/29(月) 11:19:46.99 ID:KdNrv1pTP
こりゃ大地震来て運営も壊滅しないことには改善は無いね
323M7.74(関西・東海):2013/04/29(月) 11:20:46.40 ID:HQLnFXJNO
昼前は注意が必要だぬ
関東大震災の起こった時間は、1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒(日本時間、以下同様)、
神奈川県相模湾北西沖80km(北緯35.1度、東経139.5度)を震源として発生した
マグニチュード7.9の大正関東地震による地震災害である。
神奈川県を中心に千葉県・茨城県から静岡県東部までの内陸と沿岸に広い範囲に甚大な被害をもたらし、
日本災害史上最大級の被害を与えた。
324M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 11:35:40.83 ID:/wxuG13f0
書き込めるか?
325M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 11:38:08.17 ID:YlzPIUJf0
>>320
誇張しすぎ?河口湖の異変報道と過去の水位低下事例まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136711978695140301
326M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 11:41:51.37 ID:VvGaAu5r0
規制解除されてるー!良かった!
327M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 11:51:00.76 ID:F4QnCfkd0
てすてす
328M7.74(庭):2013/04/29(月) 11:51:54.75 ID:5NYJm8yV0
解除じゃなくてここが規制されてないだけと思われ

…本気でここくらいしか書ける場所なくなってきたな
329M7.74(茸):2013/04/29(月) 11:54:19.70 ID:oC1NoBaB0
変な夢みたんだけど
テレビ見てたら画面がおかしくなって電波障害かなと思ってnhk入れたら数秒後にファミコンがバグったように青い画面に平仮名とか数字の羅列が出たりして印象に残ったのが
かんがえろかんがえろかんがえろかんがえろききききききき
だった
330M7.74(東京都):2013/04/29(月) 11:54:39.88 ID:pGF2iax40
むうっ、来るのか?
331M7.74(千葉県):2013/04/29(月) 11:54:59.81 ID:kCgJP7rh0
この板が規制されると困る
332M7.74(庭):2013/04/29(月) 11:55:05.22 ID:5NYJm8yV0
ちょっと考えろ
333M7.74(東京都):2013/04/29(月) 11:56:26.39 ID:UBahk1RW0
昨日の2chは緊急自然災害板ぐらいしか書けなかった...
334M7.74(庭):2013/04/29(月) 11:56:50.57 ID:2tfPjiL80
>>329
それ、あかんヤツや。。。
335M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 11:56:58.33 ID:m1yrjj020
ちょっとテスト
その内シベリアとかも完全規制になりそうで・・・
336M7.74(庭):2013/04/29(月) 11:59:18.15 ID:5NYJm8yV0
移住すっかな
337M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 12:04:05.03 ID:IBkm4RqUi
おかしいな。今日はやけに圏外になる
338M7.74(新潟・東北):2013/04/29(月) 12:06:08.62 ID:j1oHx66zO
一緒。圏外多い。ナビも狂ってまふ@東北
339M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 12:10:35.99 ID:DV54RlAx0
まっすぐな虹が出たそうだ
340M7.74(茸):2013/04/29(月) 12:12:16.84 ID:oC1NoBaB0
>>334
え…
341M7.74(空):2013/04/29(月) 12:13:11.93 ID:CsUAno820
春霞ですかね。晴れてるけど暗い感じがする。
342M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 12:29:02.02 ID:riJqkWr4O
方角的に中越か福島辺りにへんな雲無い?
詳しい人よろしく
343M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 12:41:26.94 ID:dy2zFV2sO
久しぶりに来たけど、お前ら元気そうでなによりだな
344M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 12:50:50.70 ID:6bWkukWzi












w
345M7.74(東日本):2013/04/29(月) 12:55:36.54 ID:i4Za6+P3O
最近、早朝にカラスがうるさい気がするけど…



日中、スズメが仲間で戯れていると大丈夫な気がする。
346M7.74(東京都):2013/04/29(月) 13:00:50.77 ID:lzKB6ZqQ0
吊り下げ磁石が20度反復@東京都下
347M7.74(茸):2013/04/29(月) 13:14:15.47 ID:AOrKPvj30
テスト
348M7.74(東日本):2013/04/29(月) 13:14:18.04 ID:j6y0v+cz0
テスト
349M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 13:18:38.85 ID:TivAC8COP
ええ感じに過疎っておるな。
350M7.74(庭):2013/04/29(月) 13:20:49.28 ID:Uyzs64+qI
アユ大量死
イワシ豊漁
イルカ漂着
静岡地滑り
富士山の湖干上がる
深海魚など大量
ネズミ移動

なんか関東大震災の前兆に似てるよね?⊂( ^-^)⊃
351M7.74(庭):2013/04/29(月) 13:21:30.18 ID:Uyzs64+qI
アユ大量死
イワシ豊漁
イルカ漂着
静岡地滑り
富士山の湖干上がる
深海魚など大量
ネズミ移動

なんか関東大震災の前兆に似てるよね?⊂( ^-^)⊃
352M7.74(茸):2013/04/29(月) 13:23:29.11 ID:PZngjuXt0
いつになったら書き込むるんだ
353M7.74(東日本):2013/04/29(月) 13:24:01.20 ID:1xFSGZiJ0
大切でもないけど2回
354M7.74(庭):2013/04/29(月) 13:26:47.86 ID:aA+1y++LI
大切な事なので二回書き込みました
(単にミスりましたごめんなさい)
355M7.74(東京都):2013/04/29(月) 13:28:32.77 ID:B4BGr6bv0
昨日は書き込めなかった。
巻き込みのまえちょうだ。まえちょうというか実況か。
356雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 13:30:29.83 ID:y1Djr0NP0
役者は勢揃い
大災害起きるのも
もはや時間の問題
面白
357M7.74(千葉県):2013/04/29(月) 13:33:44.06 ID:WNv9ibvi0
円形脱毛症ができた ('A`)
358M7.74(東京都):2013/04/29(月) 13:41:48.61 ID:kxlTrK8P0
何も無くGW前半終わったなw
とてもザソネソだは
359M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 13:42:04.88 ID:ooXAwV8bO
それ、完全な前兆。
360M7.74(庭):2013/04/29(月) 13:53:51.23 ID:GQA2ECXh0
トニカス消えろ
361M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 13:56:28.19 ID:y1Djr0NP0
360
お前通報
規制してもらえ
362M7.74(庭):2013/04/29(月) 13:59:04.70 ID:GQA2ECXh0
>>361
うぜぇな
コテはずすなよ
363雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 14:00:16.55 ID:y1Djr0NP0
>>362
お前なあ
色々あらーな
364M7.74(千葉県):2013/04/29(月) 14:00:24.53 ID:WNv9ibvi0
そういえば、急にカラスをみかけなくなったな
365M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 14:05:52.69 ID:iFgZZ8Rq0
>>357
あまり無理するな
話くらいならいついでも聞くぞ
366雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 14:08:40.55 ID:y1Djr0NP0
>>364
異変
矢追
烏いなくなる
367M7.74(東日本):2013/04/29(月) 14:09:23.87 ID:1xFSGZiJ0
そういやお笑い界の微妙な人が亡くなったな。
3.11前日も坂上二郎氏が…

これはもうダメかもわからんね。
368M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 14:14:26.49 ID:txNdWxCp0
電波時計が時刻狂ってる
強制受信させても受信できない
@名古屋
369M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 14:17:02.09 ID:MlIn/8pc0
電波時計の発信源は福島と明石にある
福島は3・11で壊滅した

という事は・・・
370雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 14:17:35.19 ID:y1Djr0NP0
>>367

大物だが
371M7.74(佐賀県):2013/04/29(月) 14:19:03.14 ID:BKs30JRt0
縦に振ってみなよ
周波数回
372M7.74(兵庫県):2013/04/29(月) 14:31:30.96 ID:djbKB5KA0
>>369
明石ちゃうわ、あほが
お前だけまだ規制されとけ
373M7.74(庭):2013/04/29(月) 14:41:46.87 ID:dBELo7GT0
あっかしいー
374M7.74(庭):2013/04/29(月) 14:48:25.51 ID:dBELo7GT0
テスト
375M7.74(禿):2013/04/29(月) 14:52:32.94 ID:Znv32E0Vi
テスト
376M7.74(茸):2013/04/29(月) 14:53:47.57 ID:3lvM36pG0
東日本ハウスの株価がまた急上昇してるらしい。。。
311の前もそうだったらしい。。。。
377M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 15:04:19.73 ID:ooXAwV8bO
>>369
知ったかぶり
378M7.74(徳島県):2013/04/29(月) 15:06:08.85 ID:ofirwA3r0
夕べの23時過ぎに突然、マグネットシートが滑り落ちたんだよね…
379M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 15:09:53.11 ID:MkEBoINj0
>>369
明石とちゃうわw
 
太ももが、ムチムチでパンツが見えそうな女を目撃
381M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 15:13:41.95 ID:hI93auyji
近日中にでかい地震くるかもだよ
382雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 15:17:52.41 ID:y1Djr0NP0
何でもおきる
383M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 15:18:44.45 ID:tiP/Q1q1i
テスト
384M7.74(西日本):2013/04/29(月) 15:20:59.16 ID:zKsTeqIwO
>>376
だね
今確認したら2月半ばから急上昇♪〜(´ε`)

311前もそんな感じだったね
385M7.74(東京都):2013/04/29(月) 15:29:12.39 ID:faczkmuC0
>>356
人が死ぬのが面白いのか?
津波で被害者にあった遺族に同じ事が言えるのか?
386M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 15:37:03.83 ID:7jV2jZhQi
>>382
昨日書けなかった時の感想を聞かせて。
387M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 15:47:20.89 ID:KpuMnkj1O
>>364
同じく千葉
近所にカラスの寝床があるんだけど、
先週のたしか水曜日、ものすごい数のカラスが近所の屋根やら電柱を埋めつくしてた
ヒッチコックの鳥みたいだね〜なんて話してたけど、
それ以降姿を見かけないわ
毎年この時期は子育てでクソうるさいんだけどね〜
388M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 15:48:52.86 ID:jAas9zy70
加曽利の原因は、
×→大規模帰省中
○→大規模寄生虫
389M7.74(九州地方):2013/04/29(月) 15:51:49.95 ID:AykDFWsMO
>>384
311前と同じくらい上がってるの?
他の日は特に上がってないの?
390M7.74(東日本):2013/04/29(月) 15:54:28.28 ID:u+UU4mQQ0
391M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 16:06:40.02 ID:jAas9zy70
日曜日のテレビ朝日系列のサンデースクランブルでかなり重要なこと言ってたぞ。
天竜川の下流の鮎の大量死は、川の水がアルカリ性になり過ぎたためらしいが、
その原因は水素イオン濃度の上昇で、川底から水素の泡が上がって来ているためではないかとの指摘。
もともと浜松の天竜川は赤石裂線というある種の断層に沿って流れているとのこと。
世の中の川の流れの多くは断層に沿って流れていることが多いそうだ。
その他内容については書ききれないので後で賀来。
スロースリップ現象、三宅島の噴火との関連、アサリの激減
392M7.74(福島県):2013/04/29(月) 16:07:31.40 ID:pWwR0saH0
福島のまちBで変わった虹の報告が数件あがってます
393同性愛サロンの女神☆ホモ美(庭):2013/04/29(月) 16:10:33.64 ID:NszOfyHzI
デパートに買い物に行ってベンチで休憩してたら、いつの間にか学生のカップルだらけになったわ!
今の学生って人前で平気でイチャイチャするのね!
ここじゃ嫌、見てるから。って私があんた達のキスを見なきゃいけないのよ!
自意識過剰もいい加減に!悪霊退散!
394M7.74(東京都):2013/04/29(月) 16:14:31.13 ID:F4fctqMM0
>>391
でも鮎だけ犠牲になるのは変だよね
鮎よりph変化に弱い魚はたくさんいるのに
395 【東電 69.1 %】 (東京都):2013/04/29(月) 16:19:46.29 ID:guKk5Tjr0
.
今日の報告の中で、いちばんやばす現象 ( ゚ω゚) 磁力

>>378 :M7.74(徳島県):2013/04/29(月) 15:06:08.85 ID:ofirwA3r0
>>夕べの23時過ぎに突然、マグネットシートが滑り落ちたんだよね…
396M7.74(茨城県):2013/04/29(月) 16:21:47.94 ID:VwKITXR50
>>378
こわいね
397同性愛サロンの女神☆ホモ美(庭):2013/04/29(月) 16:33:36.12 ID:HLnMxTQYI
どーせまた巨大人工地震がおきても想定外で片付けられるんでしょうね。
政府って実は国民を助けたくないんじゃないかって思うわ。
398M7.74(千葉県):2013/04/29(月) 16:35:55.93 ID:AVYmZKUv0
今日の「ひるおび!」でやってた前兆現象

・相模湾で深海魚が爆釣り中
・天竜川で鮎の稚魚大量死
・浜松地すべり


いよいよかね
大災害来るなら
何時来る
今でしょ
役者は勢揃い
>>378
やっぱ中央構造線か・・南海か・・
401M7.74(東京都):2013/04/29(月) 16:53:33.26 ID:Nl8vaI+J0
>>329
もう霊障は宏観にいれるのはやめようぜ。
402M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 16:59:20.78 ID:xdhwOvGnP
>>390
デューンのサンドワーム
403M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 17:07:39.63 ID:ppvafEdi0
>>391
水素イオン濃度が高くなるほど酸性が強い。科学常識。
404M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:11:17.21 ID:G8MAFt0p0
もう一年くらい前からだけど、テレビの電源を入れたままにしてリモコンで
テレビの電源を切ると、画面が多少点いてるような感じになるんだが、
その状態にしてると、定期的にパチッ、パチッって一瞬電源が入るような感じでパチッと光るような現象が
ここ一年続いてるんだが・・これって太陽の異変の影響とか磁場とか火山の噴火とか関係ないよね・・?
@九州
405M7.74(東日本):2013/04/29(月) 17:13:56.67 ID:teBr2NT70
ここ三日くらいMacが勝手に起動する
タイマーセットなどはまったくしていない@神奈川
使用OSでぐぐって勝手に起動するケースがないか調べたけど
自分の使ってるOS以前なら報告があるのに当該OSでは一件もなかった
ウィルスチェックもセーフなので原因不明
406M7.74(東京都):2013/04/29(月) 17:16:28.90 ID:jTJ9r5vZ0
いよいよなんやな
407M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 17:19:16.03 ID:OcCzn2HC0
>>404
それブラウン管テレビ?
408M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 17:25:41.97 ID:cMWwhblj0
だるい
409M7.74(芋):2013/04/29(月) 17:26:52.37 ID:HLq3iycz0
河口湖の水位低下でも見に行くかと
410M7.74(庭):2013/04/29(月) 17:27:26.72 ID:6Q6RnGsh0
近所の池でパンティが釣れた
411M7.74(庭):2013/04/29(月) 17:29:43.26 ID:hASH8ren0
デスブログに佐藤錦が書いてあった
意外と太平洋側は大丈夫かも?
412M7.74(関東地方):2013/04/29(月) 17:35:35.42 ID:jGVE1dIuO
夕日の左側に見える雲ヤバクね@東京 江戸川区
413M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:37:23.47 ID:G8MAFt0p0
>>404
ブラウン管テレビって分厚いやつだよね?
そうそう、イマドキの薄い液晶とかじゃ全然なくて、もうかれこれ15年くらい前のやつw
414M7.74(東京都):2013/04/29(月) 17:38:36.22 ID:P3BsA0Vp0
各河川が渇水状態になって琵琶湖が水位低下したことがあった。
翌年、阪神淡路
415M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:38:41.27 ID:SNTqAtrf0
 

【 悲 報 】  あの人気“元アイドル歌手”S子さん、数年前に自殺していた!

http://frog.ly/www_headlines_yahoco_co_jp_20130429_0039-dal-ent  

 
416M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:39:17.27 ID:G8MAFt0p0
違った>>413>>407さんへ
417M7.74(東京都):2013/04/29(月) 17:43:26.20 ID:F4fctqMM0
>>412
黒い筋状の?
418雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 17:44:18.53 ID:y1Djr0NP0
ウーロン
シェンロン
願い事をいえ
ウーロン
ギャルのパンチーくれ
419フネ(茸):2013/04/29(月) 17:55:01.45 ID:5dLu//uE0
>>410 それ、わしゃのパンチィじゃ。
420雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 17:59:21.20 ID:y1Djr0NP0
亀仙人のおじい
おじん
じっちゃん
421M7.74(東京都):2013/04/29(月) 18:07:44.32 ID:B4BGr6bv0
>>367
都合のいい事象ばっかり繋げてるようだが
「タレントが死んだら地震」なんて予言は今まで一度も的中してねー。

カンザブローとかな!
422M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 18:10:44.04 ID:MkEBoINj0
まあ有名無名問わず、誰かが死んだ翌日には地震が来るわけだが
毎日世界中のどこかで人が亡くなっているからねw
423M7.74(東京都):2013/04/29(月) 18:11:26.74 ID:B4BGr6bv0
>>391
水素イオンが水に混じるとなにになる?
答: 酸

見ながら突っ込みいれてた部分だよ。
424M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 18:14:25.47 ID:OjpRWRMG0
おい、基地害ゴミニートども
大地震が来るとかぬかしてるが、一向に来ねーじゃねーかよ

とっとと精神病院に逝くか死ねよ
社会のダニどもが
425M7.74(東京都):2013/04/29(月) 18:15:17.20 ID:B4BGr6bv0
>>397
儲ける仲間のK団連大好き自己責任論大好き自民党だからな。
なんでもかんでも国民の自己責任に頼って、
政府構成員は税金で私腹を肥やすだけなら、
もはや国を司る権利ないと思うんじゃが。石器時代以下。
426雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 18:15:30.09 ID:y1Djr0NP0
424
427M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 18:15:47.15 ID:nVXRlmtVi
うむ
428M7.74(東京都):2013/04/29(月) 18:18:55.51 ID:B4BGr6bv0
>>404
それは完全に壊れるまえちょう。
うちのもそうなって壊れた。

>>415はヤホコ
429M7.74(東京都):2013/04/29(月) 18:21:26.45 ID:jTJ9r5vZ0
来るよ
430M7.74(中国地方):2013/04/29(月) 18:24:23.92 ID:oVECJWI20
行くよ
431雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 18:28:09.74 ID:y1Djr0NP0
女性漫才師
432M7.74(東日本):2013/04/29(月) 18:33:52.75 ID:w6FL61ot0
今、西の空に狼煙を上げたような黒い雲が出ているんだけど。
よく地震雲って言われているような。東京墨田区。
433雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 18:35:21.53 ID:y1Djr0NP0
何が起きる
434M7.74(芋):2013/04/29(月) 18:36:19.70 ID:HLq3iycz0
晩飯時間なのに
お腹すかない
435M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 18:38:07.03 ID:j4HFev5Y0
〔春野茶畑崩落〕地質も要因か 「四万十帯」に位置
(2013/4/27 8:00)
http://www.at-s.com/news/detail/618045202.html
436M7.74(家):2013/04/29(月) 18:49:10.40 ID:vPwM+SPr0
>>432
西に見えるなら飛行機雲
航路だからそう見える
437M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 18:51:41.86 ID:j4HFev5Y0
2005年(平成17年)7月23日
千葉県北西部でM6.0。東京都で最大震度5強。

2005年(平成17年)8月16日11時46分
宮城県沖を震源とするM7.2の地震が発生。
最大震度は6弱。死者なし、100名が重軽傷。

過去10年の東日本ハウスの株価。
2005年6〜8月に注目。
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=1873&ba=9&type=10year


なお、2005年3月28日にはスマトラ島沖地震(M8.6)が起きています。
438M7.74(東海地方):2013/04/29(月) 19:00:10.08 ID:N3Q1JwVHO
腹がうるせえ
439M7.74(東京都):2013/04/29(月) 19:01:20.55 ID:sRIqwyOy0
玄関付近でバキバキ音がしたので調べたら
ドアが開きにくくなってる

地面が歪んでる?同じような人が付近にいれば宏観になるのか?
違ってたら逆に怖いので無視

@杉並
440M7.74(九州地方):2013/04/29(月) 19:12:49.68 ID:AykDFWsMO
そのドア業者に直しに来てもらって業者の人によくある事か聞いてみたらどう?
業者もGWかな…
4418(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/29(月) 19:32:43.87 ID:vimxphgn0
坂上二郎さん 1934年4月16日 - 2011年3月10日

牧伸二さん  1934年9月26日 - 2013年4月29日
442M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 19:54:08.31 ID:7joI5z0M0
   (●)-−-(●)
   /  ,___,  "ヘ   あ、旅行ですか?
   |   ヽ _ン   人   いってらっしゃい!(クスクス)
   >,、 _____, , イ
443M7.74(アメリカ合衆国):2013/04/29(月) 20:31:38.40 ID:GGWjFsOzQ
LED電球のチカチカが、また始まった
@三重
444M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 20:37:32.70 ID:uMwOG/iT0
それシャープのだろw
LED電球でも
( ・∀・)チカチカするのか?
へぇ〜
446M7.74(茨城県):2013/04/29(月) 20:47:46.87 ID:VwKITXR50
>>415
馬鹿なネットユーザーをおちょくるサイトって書いてあるけど何なんですか?
447M7.74(群馬県):2013/04/29(月) 20:47:56.56 ID:lFSVJncd0
>>443
マジレスすると
電圧が不安定になってるか製品の寿命、もしくは不具合
448M7.74(東京都):2013/04/29(月) 20:58:32.63 ID:3gKnDdh50
マジレスすると大地震の前兆
今すぐ避難した方がいい
449M7.74(庭):2013/04/29(月) 21:00:43.93 ID:GBlnhUo30
い、いよいよなのか?
450M7.74(庭):2013/04/29(月) 21:03:06.86 ID:pcdDsA1T0
ま、まじかよ
451M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 21:10:57.57 ID:uMwOG/iT0
何年もスレ続けているのに何一つ…
身の上話的なマジレスをすると

デカイUFOと宇宙人がうちに来た時と
次元の違う意識体がうちに来た時は

うちの蛍光灯が鈍い音を立てて、部屋の四隅が見えないくらい
激しく暗くなったぉ。
(・∀・)でも去ったらナオッタ。

板違いの心霊現象でスマソ。
453今 【東電 75.1 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/04/29(月) 21:16:14.84 ID:ds0P3dPlO
まぁ
巫病前の、ガキん子の頃の話で
(・∀・)
今はそんな低次元の干渉は
受けないけどな。
454M7.74(庭):2013/04/29(月) 21:17:21.90 ID:jfNlzUSg0
さあ!
始まって参りました?
455M7.74(東日本):2013/04/29(月) 21:19:16.55 ID:0NojgjbM0
楽天で買った中華製の格安LEDでさえ
ちゃんと動作してるというのに…
456M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 21:33:13.23 ID:tnjyTEc00
LEDのチカチカくらいでビビってたら、この先もたないよ
457M7.74(庭):2013/04/29(月) 21:40:35.69 ID:GBlnhUo30
あ〜俺もラリってた頃UFOとか空にシェンロンとか現れて色々教えてくれたよ〜
意外に当たってるんだが…今はラリってないお!
458M7.74(庭):2013/04/29(月) 21:41:49.34 ID:GBlnhUo30
>>452な!
459M7.74(東京都):2013/04/29(月) 21:47:08.16 ID:F1/OvN9/0
さっきお風呂入ったら
ジュラシックパークみたいに
水面というか、少し浅めに
入れた風呂の底に波紋の影が
だいたい1秒間隔だわ
なんだ?湯船を横から叩いてみたけど
同じような波紋にはならず
460M7.74(茨城県):2013/04/29(月) 21:49:56.36 ID:VwKITXR50
えっ?
461M7.74(家):2013/04/29(月) 21:56:52.83 ID:D3CNg/ar0
明日なんか起きそうだなぁ
462M7.74(茸):2013/04/29(月) 22:00:17.36 ID:1VRx+OeD0
なんにも起きないのが続いたときが一番あぶない
天災は忘れた頃にやって来るってのはほんとによくできた格言だよ
463M7.74(庭【緊急地震:千葉県東方沖M5.5最大震度4】):2013/04/29(月) 22:03:07.48 ID:1yBbkcVR0
>>459
風呂浸かりすぎじゃないか?
それ、あんたの鼓動じゃないの?
うわおびつくりしました
465M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M5.5最大震度4】):2013/04/29(月) 22:04:15.75 ID:2+HmbM2E0
前震来たー!!!!!!!!!!!!!!
466M7.74(庭【緊急地震:千葉県東方沖M5.5最大震度4】):2013/04/29(月) 22:04:59.31 ID:detAI6kL0
ちょっと嫌な感じですねぇ
467M7.74(庭【緊急地震:千葉県東方沖M5.5最大震度4】):2013/04/29(月) 22:05:25.76 ID:cIk/WJD50
4月29日 22時1分頃,千葉県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
結構揺れた
469M7.74(茨城県):2013/04/29(月) 22:07:55.46 ID:QgU9sgLg0
プーチンが共同声明発表と同時でしたね…
470M7.74(庭):2013/04/29(月) 22:08:24.54 ID:yiTxkvCv0
きよったで
471M7.74(東京都【22:01 震度2】):2013/04/29(月) 22:09:19.93 ID:g9dHDU5M0
>>469
ひょっとしてこれは脅しか
472M7.74(東京都【22:01 震度2】):2013/04/29(月) 22:09:24.61 ID:F1/OvN9/0
>>463
一応洗い場で気づいたから、浸かってはなかったよ
富士山低周波とか気になったけど、ここ調布だからなぁ
また明日入るときも気にしてみるわ
473M7.74(千葉県【22:01 震度3】):2013/04/29(月) 22:09:33.49 ID:WNv9ibvi0
前兆ですね
474M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 22:12:00.15 ID:tnjyTEc00
日露が仲良くしたらダメだっての?
475M7.74(チベット自治区):2013/04/29(月) 22:13:48.99 ID:FxYPEC4z0
てすと
476M7.74(庭):2013/04/29(月) 22:15:38.62 ID:pL9f/fGh0
えっ
477M7.74(愛知県):2013/04/29(月) 22:15:53.55 ID:m7l8bpaS0
>>462 フラグ立てたのおまいか…
4788(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/29(月) 22:17:09.58 ID:vimxphgn0
気温が急に上がってきちゃ
479M7.74(東日本):2013/04/29(月) 22:19:00.23 ID:w6FL61ot0
さっきのは余震(前震)のような気がするのだけど。
480M7.74(徳島県):2013/04/29(月) 22:20:06.04 ID:ofirwA3r0
>>472
思いっきり前兆捉えたんじゃないのかな?
481M7.74(東京都):2013/04/29(月) 22:21:31.03 ID:F4fctqMM0
>>472
チェック
482M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 22:21:47.77 ID:3tcygvVV0
茨城県南が揺れたからどっかで壊滅的な地震くるわぁ〜(´Д`)
北海道かなぁ〜
483M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 22:22:36.12 ID:ET6nWynCi
こんだけ前兆現象上がってるんだから後は時間の問題だね
484sage(茸):2013/04/29(月) 22:23:31.39 ID:ecYEnz7+0
ひたちなか市の海浜公園とやらに行ってきたが、虹の雲がありました。
485M7.74(静岡県):2013/04/29(月) 22:25:00.64 ID:7WNZ3BBN0
486M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 22:30:49.36 ID:WX0czEa90
>>459
メメタァ!!
ツェペリさん乙
487M7.74(庭):2013/04/29(月) 22:31:42.87 ID:eLDMpz680
>>485
思いっきり同じことしようとしてた

>>459ずっと風呂みてておかぬ害!
488M7.74(庭):2013/04/29(月) 22:32:40.97 ID:eLDMpz680
487 お願いします。な!
489M7.74(新潟・東北):2013/04/29(月) 22:33:00.54 ID:j1oHx66zO
父から今電話きた。電波時計狂ってテレビもラジオもノイズヒドイらしい。
父には言わないでおいたが来るのかね@父は福島寄りの茨城
490M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 22:33:19.56 ID:BwKP2oJ6O
>>482
イルカさん御陀仏の九州だろ
491M7.74(茸):2013/04/29(月) 22:34:34.99 ID:4PsL99j/0
広島地鳴りがすごい
492M7.74(東京都):2013/04/29(月) 22:36:25.90 ID:F4fctqMM0
>>491
前も広島地鳴り報告してからちょっとして地震来なかったっけ
493M7.74(芋):2013/04/29(月) 22:38:08.31 ID:WuxhSTQV0
痔鳴りがするw
494M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 22:38:19.24 ID:jVyyr8/G0
>>491
そろそろ来るんじゃね?
495M7.74(東京都):2013/04/29(月) 22:38:51.95 ID:11lau+mx0
今日子供と公園へ行ってきたんだけど、
プラスチックでできてる滑り台でバチバチ静電気が起こって、
いつもは真冬しかおこらないのに。

子供はバチバチを楽しんでました。

ああ、なんにもなきゃいいですけど。。
496M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 22:41:07.51 ID:RkvZPR/e0
地響き?のようなゴーという音
497M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 22:44:26.65 ID:BwKP2oJ6O
南海ちゃん刺激しちゃったかの
498M7.74(愛媛県):2013/04/29(月) 22:45:28.20 ID:wI+9gxIT0
>>495
普通
499M7.74(芋):2013/04/29(月) 22:45:46.78 ID:WuxhSTQV0
あのこのあそこを刺激しちゃったかの
500M7.74(チベット自治区):2013/04/29(月) 22:54:10.78 ID:yOYZzDdM0
大規模地震の後、富士山噴火きそうだなぁ。
離婚してやるって思うとすごい地震来る。
3.11の時もそうだったしその後しばらく離婚したかったけどほとぼりさめた。
今もすっげー離婚したい。
このまま離婚したらすごいのくると思う。中部に。
501M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 22:56:20.48 ID:ooXAwV8bO
>>495
へっ?
今日は乾燥注意報出てたし、湿度も35%(有楽町だが)だったらしいけど…
そうゆう事も調べられないで、行き当たりばったりに投稿してるんだw
502M7.74(千葉県【緊急地震:岩手県沖M4.0最大震度2】):2013/04/29(月) 22:57:55.91 ID:VA7Y0OqT0
茨城が群発しだしたら覚悟したほうがいい
503M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.0最大震度2】):2013/04/29(月) 22:57:59.61 ID:F4fctqMM0
あらら
504M7.74(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M4.0最大震度2】):2013/04/29(月) 22:58:53.11 ID:fVRFMNW60
>>495
今日は乾燥してるよ、体でわかる
505M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.0最大震度2】):2013/04/29(月) 22:59:43.99 ID:F4fctqMM0
この時期ってこんなに乾燥したっけ
506M7.74(沖縄県【緊急地震:岩手県沖M4.0最大震度2】):2013/04/29(月) 23:01:27.54 ID:6iHdjbPy0
>>500
お前のせいか!!!!
507M7.74(関西・東海):2013/04/29(月) 23:06:04.57 ID:ACnow0lIO
>>500
静まりたまへ
508M7.74(庭):2013/04/29(月) 23:07:23.86 ID:Xp8vPvN70
>>500
離婚したって万度癖ーだけだぞ
509M7.74(アメリカ合衆国):2013/04/29(月) 23:09:43.51 ID:At9ZDjQhP
>>444,455
まじレスすると、買って一年くらいのmade in Thailandのルミナスとか言うやつ
510M7.74(チベット自治区):2013/04/29(月) 23:09:52.23 ID:Lc16N+LX0
そういえば、今日は耳に膜が張ってる感じだった。鼓膜のことじゃなくてね。
511M7.74(チベット自治区):2013/04/29(月) 23:10:35.39 ID:Lc16N+LX0
市原市でした。
512M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 23:13:14.63 ID:VrU1uHKEO
>>500
離婚すんな
513M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 23:14:15.28 ID:ET6nWynCi
>>500
お前らは世界一のお似合い夫婦だよ間違いない
514M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:19:12.43 ID:NQzZ6dMK0
あー、茨城の群発は第二関東大震災の前兆だったなぁ。やっぱり相模湾か
515M7.74(茸):2013/04/29(月) 23:19:57.13 ID:GVBiQmJJ0
てす
516M7.74(芋):2013/04/29(月) 23:21:46.94 ID:WuxhSTQV0
やっぱりゴムはサガミオリジナルかぁ
517M7.74(茸):2013/04/29(月) 23:22:32.70 ID:GVBiQmJJ0
>>505
昨日も加湿器を強に設定してたのに、湿度40までしかいかなかった。
乾燥しすぎて鼻の中が気持ち悪い。
518500(チベット自治区):2013/04/29(月) 23:25:00.96 ID:yOYZzDdM0
マジレスするとさ、2年前の3月9日に正式に転職先が採用決まってさ。
小躍りしてたらまあ前震きたわけよ。
地震なんだふーん。被害もないんだね。
よし俺給与上がるし離婚してやるっ調停だした。って矢先に3.11
静岡やら新潟まで揺れてさ。
調停の事思う度にテレビで「♪ぴろんぴろん」って緊急地震速報なるわけよ。
ちょっと気味悪くなってさ。
あーこれ俺離婚したらだめだわって思いなおして、離婚やめて騙し騙し生きてた。
で、今本当、もういい加減離婚かなぁって思ったりしてる。
そう思う度、結構でかい地震くるんだわ・・・・
携帯かえたからきゅいんきゅいん言い出すし・・・しないよう頑張るわ。
519M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 23:27:09.18 ID:nTOr5k680
>>439
自分ちも枠がゆがんでるのか扉がゆがんでるのか判断つかないが、
玄関が開きづらい(たまに全体重かけてこじ開けなければならない時も……)。
ゴールデンウィーク明けに管理会社の人に来てもらう予定だけど
大きな地震来たらマジ開かなくなるんじゃないかと不安。
@杉並区マンション
520M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 23:27:36.94 ID:0tiyFEt9O
前震かな?気温が上がったのか急に暑くなったよ。@山梨
521M7.74(芋):2013/04/29(月) 23:27:42.93 ID:OBS1VW5v0
>>518
地震で人生決めてたら後悔しない?
522M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:27:53.19 ID:F4fctqMM0
>>517
昨日も今日も乾燥してるし
毎年4月になる頃にはそんなに乾燥酷くないよね

>>518
がんばつて
523M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:29:33.21 ID:F4fctqMM0
>>520
http://www.imocwx.com/amds/am2_ej.htm
富山がちょっと異常値かも
こないだは静岡と山梨の甲府が異常に高くてその次の日に三宅島がキタの
524M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 23:32:18.00 ID:0tiyFEt9O
>>523
なんか怖いよ
525M7.74(芋):2013/04/29(月) 23:32:59.04 ID:iTSyUKK+0
芋場ここは書き込めるようになった・・・

最近眠くて仕方ないし夢の中でこれは夢だ!とわかるようになったよ
526M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 23:33:15.53 ID:ppvafEdi0
日本海側でフェーン現象が起こっているような気もする。風向も考慮すると。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/
527M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:35:31.79 ID:F4fctqMM0
ストリングガイド変えてあるのかな
528M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:36:23.74 ID:F4fctqMM0
(527は同居人が書きましたw)
529M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:36:38.23 ID:oq4lUfKD0
あ〜ああ、やんなっちゃった。
自殺?
あ〜あ〜あ 驚いた。
牧伸二 死んじゃったんだ。
530M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 23:37:39.84 ID:waakEfXwi
518

なんで離婚したいの?
価値観合わないとか?
子どもは?

その内容によって、
マグネチュード変わるし
5318(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/29(月) 23:42:22.32 ID:vimxphgn0
今日は昼かりゃ 床が貧乏ゆすりしてりゅの感じちゃ
532M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:44:44.54 ID:F4fctqMM0
>>526
ふぇ〜ん・・(T_T)

ほんとだ
日本海側あたたかい
http://www.imocwx.com/amds/am2_wj.htm
533M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 23:46:10.45 ID:oSVIsdVpO
さっきの茨城のはきっかけだ。
このあと本物
534M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:46:54.80 ID:qhpUNJ840
そういえば...
535M7.74(庭):2013/04/29(月) 23:47:18.46 ID:iwpEFV5e0
↑↑↑
536M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 23:48:19.47 ID:WX0czEa90
丸木戸@pqbd96pqbd 4月26日(静岡県東部の高校生)
こんな短期間に鳥の死体を連続で見るのは初めてだ。4匹は流石に多い気がする。鳥が死にやすい季節なのだろうか?

最近鳥の死体よく見るなぁ(福島県在住)
From: Gezi_dorosuke at: 2013/04/25 14:54:26 JST
537M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:50:57.64 ID:oq4lUfKD0
そういえば、、3.11は予想も予言も無かったが、
もし、3.11級の地震がもっかい来るとしたら、
今度は、当てれるんだろうか?
その予測によって、助かる人が増えるんだろうか?
今のところ、予測や予言はあくさんあるうが、この書込みできても、
誰も助からん程度のことだよな、
自分も、ホントは来るなんて全然信じてないわ、3.11直後はちょっとの揺れでも警戒してたし、
沢山買いだめもしたもんだったんだけどな。
っふ、寝るか。
538M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 23:52:17.18 ID:OIm2xnD60
なんか暑くなってきたな@東京
539M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:53:03.99 ID:/klWbbfS0
湿度が上がったのかね?
気温が上がったように感じる
540M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:53:10.11 ID:oq4lUfKD0
>>536
福島って、原発がアレなんだから、そりゃ、そうなんだろうな、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
541M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:53:34.43 ID:qhpUNJ840
これはあかんやつ
542M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:55:20.89 ID:NQzZ6dMK0
銚子〜千葉東方沖、茨城近辺最近揺れてんなあ。。
関東大震災の前兆でないことを願う
543M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 23:56:13.32 ID:6qyoRlB/O
ものすごい突風 時々 家が揺れてる感じ
544M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:56:50.01 ID:qhpUNJ840
場所ヒッスやで
545M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 23:58:05.72 ID:qEMhjH9I0
>>537
もっかいwww
いや〜懐かしいわ!
546M7.74(東京都):2013/04/29(月) 23:58:06.94 ID:NQzZ6dMK0
気温は低気圧接近のせいだと思われ
547M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 00:00:45.24 ID:JemungyJ0
昨日の朝につづき今し方23前後布団にゴロンと横になってテレビを見ていたら
またビリビリと微震のようなものを感じたので一応メモ@世田谷
気が付いてから3,40分程でパタっと感じなくなった
548M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 00:01:59.40 ID:v/rkbhdgP
>>536
鳥インフルエンザ
怖いお
549M7.74(東京都):2013/04/30(火) 00:03:53.21 ID:MYd/iLdZ0
>>548
>>536
>鳥インフルエンザ
>怖いお
怖いお?
お?
キモい
550M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 00:06:00.03 ID:0VCpRrZX0
そういえば311の前も鳥が死んでたと報告あったな 
551M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 00:06:21.14 ID:3WUjtlX80
>>536
福島に一発来るかも 4号機もってくれ

原発情報3125
82 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/29(月) 17:38:59.82 ID:pHH38ggD0
ああああああああああああああああああああああああぁ

http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11520495834.html

画像from南相馬市

Tスピ君解析よろしく♪

167 :Tスピ(愛知県):2013/04/29(月) 18:37:21.85 ID:tyqQU8k10
>>82
マズイよなコレ・・・四川大地震の前の出た彩雲とそっくりだ。。。
福島上空の磁気が、相当高くなってるんじゃないのかな
福島沖でアウターライズ大地震が危惧されてるが、嫌な一致だぬ
ttp://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/827.html
552M7.74(東京都):2013/04/30(火) 00:07:43.73 ID:FROttUiB0
>>536
2013/03/07( 木) 22:15:59.92 ...
今、宮城でタクシー運転してる叔父からメール来た。
かなり大きく長かったようだ。
一週間ほど前から道路に鳥の死骸が目立っていたとの事。
553M7.74(東京都):2013/04/30(火) 00:11:34.90 ID:HhT2Ke3t0
いよいよなんやな
眉唾物ばかりじゃん
555M7.74(芋):2013/04/30(火) 00:17:48.96 ID:AKVB6nAg0
今年は地震かなり多い年になりそうだね
311以降の日本に来た地震が他の国にそっくりそのまま来たら崩壊すると思う
556M7.74(東京都):2013/04/30(火) 00:20:14.34 ID:HhT2Ke3t0
わーいo(^o^)o
557M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 00:31:39.30 ID:fUNiIEmOP
ゴクリ…そろそろなのか〜!
558M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 00:32:39.03 ID:2OoYBT0k0
正しいアフィ情報を拾うブログ閉鎖されてるなと思ったら

既にアフィブログの予備があってビビった
アメーバアフィ厳しいから自演誘導とかすごいな


というかこいつ金玉だろ
559M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 00:33:41.63 ID:gNW6PvUU0
おい、基地害ゴミニートども
大地震なんて来るわけねーから、とっとと精神病院に逝くか死ねよ

社会のダニどもが。
560M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 00:34:15.41 ID:Xwnpd6vP0
テスト
561M7.74(東京都):2013/04/30(火) 00:34:16.62 ID:HhT2Ke3t0
アフィは総じてクズやろ
562M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 00:35:29.32 ID:485eCLek0
ホンマに地震来ると思ってる奴はそんなおらんやろ
ほとんどは楽しんでるだけやろ
563M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 00:35:31.20 ID:v/rkbhdgP
アシュラってアフィなん?
564M7.74(東京都):2013/04/30(火) 00:37:11.51 ID:HhT2Ke3t0
カソッたらあかんねんで
565M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 00:39:36.40 ID:EN6VnyOOO
>>551
綺麗だなあ…直接見たかった〜
566M7.74(茸):2013/04/30(火) 00:40:20.43 ID:cv1wu2M80
今日富山行ったら夕方なのに暑かったー
しかもなぜか突然ドブくさくなって
真上に細かい鱗雲みたいなのがあって不気味だったしいやだなー

暑くて起きた@新潟上越地方
567M7.74(東京都):2013/04/30(火) 00:42:14.04 ID:ylICPI0m0
>>562
そういうのを正常性バイアスと言って...
568M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 00:43:06.26 ID:3WUjtlX80
>>552
こらー!!捏造禁止
これの日付時間変えただけだろ

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
192 : M7.74(catv?)[] : 投稿日:2011/03/09 12:07:17 ID:Xb+oI8R7 [1/1回]
今、宮城でタクシー運転してる叔父からメール来た。
かなり大きく長かったようだ。

一週間ほど前から道路に鳥の死骸が目立っていたとの事。死骸くらいはたまに見かけるが、明らかに頻度が高かった、と。
数年前の内陸地震の時も同じ光景を見て不思議に思っていたが、その後地震発生。
そして今日の地震で間違いなく何らかの因果関係があるはずだと。

鳥の死骸を見たら用心しとけよ
569M7.74(芋):2013/04/30(火) 00:43:26.15 ID:Q9yN5bk+0
地震マナー地震マナー地震マナー地震マナー地震マナー
地震マナー地震マナー地震マナー地震マナー地震マナー
570M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 00:47:30.28 ID:485eCLek0
>>567
見透かされたか
不安で仕方ないから俺は絶対に来うへん言うてるそれで何とか不安を抑えてる
571M7.74(東京都):2013/04/30(火) 00:48:08.01 ID:HhT2Ke3t0
いよいよやで
572M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 00:53:52.84 ID:v/rkbhdgP
>>376
これって地震を利用した仕手なんだろうか。



それはそうと突風が出て風が強くなってきた。
最近こういうの多いな。
大阪南部
573M7.74(東京都):2013/04/30(火) 01:00:07.41 ID:ylICPI0m0
>>570
変な指摘をしてすまんかった。
自分も不安だからここに来てるし書き込むことで気を紛らせてる。
574M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 01:07:14.55 ID:iaFirVor0
>>536
鳥が道路で轢かれてるの一ヶ月くらい前に見たなぁ。
その少し前はカメがひかれていたよ。
その時めずらしいなーと思っていたが…
575M7.74(埼玉県):2013/04/30(火) 01:07:26.84 ID:1duRa+8D0
>>567
というよりここはXデーバイアスが常時かかりまくりだから
ある程度は正常性バイアスは必要

何事も陰と陽は裏返し
ある時は陰が良い意味へと変わり、ある時は陽が邪悪な面を見せる
576M7.74(東京都):2013/04/30(火) 01:08:57.06 ID:HhT2Ke3t0
ドヤーーー
577M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 01:16:43.82 ID:6bCWgiqS0
このスレは、本番襲来以降、宏観というより被災状況巷間状況報告スレになるのかな。
本番到来後も第二弾、第三弾、噴火と色々宏観観察観測の意味はあるだろうが。
宏観と実際被害とが入り乱れ混在し大変なことになるんだろうな。
578M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 01:31:32.14 ID:EMd3JwtNO
相変わらず宏観は全く無しか…
579M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 01:35:51.94 ID:3WUjtlX80
>>574
静岡のどの辺?
580M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 01:36:35.90 ID:6bCWgiqS0
というより、多すぎてマンネリしてしまっている。
目新しい宏観はなく、過去に既出の宏観があちこちで観測され、あまりに多すぎて報告する気にもなれないのだろう。
なんかもうまもなくのような気もする。
581M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 01:38:50.18 ID:6jwtbZsj0
311の時は、イルミナスカードかなんかで311とか原発とかが読み取れるみたいな
後付けがあったけど、これから起こるであろう災害の可能性として読み取れるもんは何かないの?
そういうサイトないかな。あたるかどうかは別として面白そう。
582M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 01:49:45.49 ID:iaFirVor0
>>579
茶畑崩落した市です。
583M7.74(西日本):2013/04/30(火) 01:49:50.79 ID:j6CnPW27O
>>581
イルミナカードに火山のカードあって、溶岩の形が日にちを表してたのあったような
過去だけどジョジョの911とか
584M7.74(兵庫県):2013/04/30(火) 01:50:21.84 ID:XkeqgNFG0
今日めずらしくヤモリの死骸を見つけたんだけど、2匹まとめて何かに轢かれてペチャンコになってた。
ペアで地面に降りて行動することなんかあんのかな。1匹で壁に張り付いてるのしか見たことないんだけど。
585M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 01:51:46.56 ID:3WUjtlX80
【3.11前後のスレ読んで気付いた前兆集】

普段ツンツンしてる猫が体をすり寄せてくる

太陽が異常に眩しい

空がやたら黄色く見える

コンピューターがブルー画面になる/ワイヤレスのマウスが動かない

腹が異常に減る

地震発生の1週間位前から睡眠障害→3日位前から異常に眠くなる
586M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 01:57:30.57 ID:PrrziSX7O
携帯のGPSがおかしい。現在地が600メートルぐらいズレてでる。江戸川区だけど、皆さん正常?
587M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 02:03:02.89 ID:3Yom+sjG0
俺もさっき腹減って肉食ってきた
あんまりないんだけどな、
こんな時間に食うことって
588M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 02:07:04.50 ID:5nzaTaot0
>>584
セークスの最中だった可能性。
589M7.74(茸):2013/04/30(火) 02:08:41.63 ID:RWyU+gfS0
>>584
親子か夫婦じゃね?
うちの窓にたまに2匹揃ってぺったりくっついてたりするからペアで移動しててもおかしくはないと思うよ
590M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 02:18:15.60 ID:3WUjtlX80
>>582
トンクス
フォッサマグナが動き始める希ガス
千葉〜静岡 新潟〜富山に更なる異変の予感
591M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 02:21:34.48 ID:4ObsZA+Oi
なんか変な突風が。

なにこれ。

@目黒区
592M7.74(芋):2013/04/30(火) 02:44:47.72 ID:p8GBeHbY0
今日の高知地震で、南海トラフのもっとも大きな震源地がどこになるか見えてきたような気がする

プレート型大震災の前には、内陸大地震が起きるケースが多い
東日本大震災のM9.1震源地(亀裂帯)からプレート進行方向の延長上に岩手宮城内陸、矢本、栗原の内陸大地震が起きた場所がある

西日本の内陸大地震は、和歌山、阪神淡路、淡路島、規模は小さいが今日の高知地震
一番規模が大きかったのが阪神淡路、次いで淡路島
プレート進行方向で淡路島に向かう起点となる南海プレート境界が南海トラフのもっとも大きな震源地になるんじゃないかと

東日本大震災は三陸宮城沖、福島沖、茨城沖を含めた三連動だったが、福島も茨城も内陸大地震がある

世界的に見てもプレート型大地震の前に起きる内陸大地震はみな、そんな感じなんだよな
593M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 02:47:27.53 ID:vg/eTvJCP
ここ一ヶ月の地殻変動マップ見ると、富士山だけ突出して真北に移動してる。
これも宏観に入るかなあ。
594M7.74(東日本):2013/04/30(火) 02:55:08.82 ID:/IRe8DhF0
イオン値で地震予測して和歌山の地震が適中したって記事があるけど、このスレ見てるとあてにはならないよね
宏観として確実なら、いい事だけどさ
595M7.74(東京都):2013/04/30(火) 03:09:35.19 ID:HhT2Ke3t0
もうあかんな
596M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 03:11:10.26 ID:2OoYBT0k0
>>586
   / ̄ ̄\                       ↓宏観スレ初心者
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  
 |     (__人__) クダンデタ!デンパガー カラスナイダ・・・ /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ チデジガオカシイ!! ビイビィヒヒ    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつら・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 何がくだんだよバカかオカルト死ね
   ヽ     ノ                       ノ           \ 来る場所間違えたかな・・・・。
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ wifiジシンクルワー!ゼンチョウ!       /      \    翌日・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \ GPSオカシイ、イジョウダスベテガ
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | アァ・・・ムセンランキレタ・・・オカシイボボッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / スベテガオカシイ!モウコノヨノオワリダ
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
597M7.74(東京都):2013/04/30(火) 03:42:49.43 ID:s8JKF33t0
>>574
俺も2,3日前鳥が轢かれてるのみたよ。
@都内多摩地方

1羽だけだし、タマタマなんだろうけどこう話が続いてるとちと不気味なもんがあるなw
598M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 03:45:02.35 ID:RGQZ7x6fi
おととい鳩の轢死体をみた。@練馬
巣立ちの時期って今くらいか?
599M7.74(東海地方):2013/04/30(火) 03:51:38.76 ID:5Y5JWU7eO
数ヶ月前から部屋に住み着いているネズミの音が今日はしないな…気味わりい…ガサガサやってくれよいつもみたいに…
600M7.74(芋):2013/04/30(火) 03:53:57.60 ID:RmdfYuib0
なんか暑くない?
601M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 03:56:51.92 ID:Zww+VHii0
肌寒いよ@愛知
602M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 03:58:01.85 ID:2wtnFHoRO
あと3時間
603M7.74(兵庫県):2013/04/30(火) 04:06:58.34 ID:KvVafAa80
今年は寒いよな、まだ、こたつだ
604M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 04:07:06.42 ID:BpR0FC6Y0
スマフォの電気おちた 100%充電なのに くるか!?
605M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 04:12:15.22 ID:C8wAahoC0
>>598
鳥フルに罹っててふらついていたところをクルマに轢かれただけじゃん
606M7.74(茸):2013/04/30(火) 04:13:01.89 ID:gPiDR+640
>>604
新しいアプリインストしました?
アプリとの相性で落ちる時ありますよ
607M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 04:54:26.23 ID:PrrziSX7O
今日ヤバい
608M7.74(東京都【04:40 震度1】):2013/04/30(火) 04:55:22.35 ID:HhT2Ke3t0
あかんて
609M7.74(東海地方):2013/04/30(火) 04:59:36.25 ID:5Y5JWU7eO
ええじゃないか
610M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 05:11:02.68 ID:gY/M06RZ0
>>604
泥なら普通
611今 【東電 56.7 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/04/30(火) 05:11:30.40 ID:DxQp+Y5qO
携帯の送信メール が
保護してたやつ以外は全部消えてしまっていたぉ。
((;゚Д゚))ガクブル

送信メール 全削除キーとか押してないし
充電しおわってMAILしようとしたらいきなりメールのデータが消えてて
ビクーリしたぉ。

厄除けパピコ
612M7.74(茸):2013/04/30(火) 05:12:39.98 ID:LMXP7o0JP
一段と風が強いな@東京
こういう夜明け前に地震が起きたらと
イメージしながら外を眺めるすると妙にしっくりくる
きてほしくないし来ないだろうけど、心構えはできた
613M7.74(東京都):2013/04/30(火) 05:13:05.65 ID:r7JMS0Vh0
なんで三宅島が揺れると必ずと言っていいほどその後沖縄が揺れるんだろか

【最大震度1】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約10km M2.7 30日04時40分頃発生
【M4.9】石垣島北西沖 深さ10km 2013/04/30 05:05:38発生 最大予測震度2
614M7.74(茸):2013/04/30(火) 05:21:28.48 ID:EMYMSavrP
>>611
それ宏観というか例の呪いじゃないの?その症状なら間違いないと思うよ!
残念だったね。
相当な恨み買ったんだね。
615M7.74(東海地方):2013/04/30(火) 05:32:06.27 ID:IrVWt7MCO
鳥がひかれてる話
確かオカ板でも見た気がするよ石川の人だったかな
道路を走っていくにつれて、
小→中→大と鳥がひかれていたみたい
最後はワシかタカがひかれてたとか…
曖昧でごめん
616M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 05:35:30.34 ID:LWdGuBh3O
生温い強風に微妙な雲
変な天気
617M7.74(東日本):2013/04/30(火) 06:41:09.96 ID:fCmZ7vbbO
電車止まって会社行かなくてすむくらいの地震
期待してたのにこない…
618M7.74(東京都):2013/04/30(火) 06:42:18.40 ID:2Ygu9waS0
同じく
619M7.74(庭):2013/04/30(火) 06:48:42.76 ID:UBVP44qI0
上に同じ
というか行ってる最中にこられたら圧死する
620 【東電 63.4 %】 (東京都):2013/04/30(火) 07:12:28.62 ID:s1y17Fkw0
.
    ⊂⊃  /~~\      /~~~\
       /      \/~~\/  ⊂⊃.. \   ⊂⊃  /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘
                   ∧_∧
                   (・ω・`) <ちょっと三陸沖の様子をみてくる
                   O┬O )  
                  ◎┴し'-◎ ≡  キコキコキコ          ..
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""'' 
621M7.74(庭):2013/04/30(火) 07:21:05.64 ID:EgGKhq8J0
朝起きたら、気持ちが落ち着かない。
下に沈み込む様な感じで浮上できん。
@愛知は目の前岐阜県
622M7.74(庭):2013/04/30(火) 07:25:51.02 ID:F5qjjzu+0
多治見?乙!
623M7.74(庭):2013/04/30(火) 07:30:05.53 ID:MBgvRZjA0
あ、俺も東濃人
愛知県まで車で五分
624M7.74(岐阜県):2013/04/30(火) 07:35:46.99 ID:IfVeicm80
俺も俺も!
625M7.74(庭):2013/04/30(火) 07:39:56.76 ID:FqeIfKFF0
いんねこき 乙!
626M7.74(東京都):2013/04/30(火) 07:53:48.53 ID:tfpgtsNB0
鳥が引かれてる話、
そういえば、昨日、スズメが道で轢かれてたんだよね、
最近の車は静かだからひかれちゃったのかな、とか思ったけど、
雀が轢かれてるのって初めて見た。

それから、1週間位まえかな、駅前の交差点でハトが落ちてきて
地上で瀕死の状態だった、女子高生が道端で挙動不審になってて見たら、
それだった、怖くてすぐその場から逃げたので、建物に当たって墜落したのか、
カラスにでもやられたのかは不明、だけど、その時はカラスの気配はなかったな、

考えてみたら、身の回りに、普段は見ない鳥の死が2件もあった、このスレ見てたら
微妙に怖くなった。
627M7.74(空):2013/04/30(火) 07:54:00.01 ID:pIMRFRDfi
チェルノブイリでも事故後鳥類は早く異変が現れた
くちばし等に放射能の影響で奇形多発
餌が食えなくなり早死するようになった
628M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 07:57:05.18 ID:iTYszgEMi
>>627
放射脳乙
まだ夢見てるの?
629M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 07:57:36.09 ID:IirwJIoE0
311直前の宏観スレでも関東や東北で鳥の死体を見たっていう報告が多かったと記憶してるけど
630M7.74(東京都):2013/04/30(火) 08:04:46.09 ID:tfpgtsNB0
((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
631M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 08:08:15.44 ID:PgrdvSks0
鳥インフルエンザウイルスだーー

地震もコワイけど鳥フルもやばいね
632M7.74(庭):2013/04/30(火) 08:12:14.36 ID:Es0OHZWj0
今回の鳥インフル鳥自体には実害無いはず。
633M7.74(東日本):2013/04/30(火) 08:17:06.84 ID:qjXoFL3J0
バイオハザード3のカラスみたいに変異したら怖いな
634M7.74(東京都):2013/04/30(火) 08:19:56.08 ID:rWjUs0qN0
鳥は、子供たちが巣立ちで、まだ覚束ない飛行→車に当たる→お亡くなり
っていうのが多いよ
弱ってしまってる?ってのは、寒暖の差が激しくて
まだ子供の羽毛が残ってて、体温調節がうまくいかないのもあると思う

春から初夏にかけては、多くみられる現象かと思います
635M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 09:25:09.80 ID:iHZX7I11O
鳥 僕自信 大空を飛べる喜びもあった ドーンときてガシャーンとやられる感覚
636M7.74(福島県):2013/04/30(火) 09:27:23.07 ID:ZdN6oEy90
コーヒー牛乳を飲んだばかりなのにもうコーヒー牛乳がのみたい
311の前もそうだったしいつもそう
637M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 09:28:04.99 ID:f8XzgotZ0
いつもそうってwww
638M7.74(茸):2013/04/30(火) 09:28:01.64 ID:z29K7hQJ0
信号待ちしてたら雀が車に突っ込んで来た!
千葉北西部
639M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 09:31:00.63 ID:9Pg9LiiX0
ピッツァを食べたばかりなのにもうピッツァが食べたい
311の前もそうだったしいつもそう
640M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 09:32:04.14 ID:3Yom+sjG0
納豆ご飯たべたばっかりなのに、
また納豆ご飯が食べたい
311のときも同じだった
641M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 09:35:37.07 ID:2funaKC80
わかるw
納豆ごはんは旨すぎてつい食べ過ぎてしまう。
642M7.74(茸):2013/04/30(火) 09:43:38.18 ID:AKoz5LTe0
>>537
これは?オカ板だったと思うけど

45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58: 07 ID:m3Rwiz.AO 明日3月11日に注目。世界的な何か大きな ことが起こります。

46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26: 10 ID:lR.nqBXMO さぁ 運命の日だ

55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27: 30 ID:vp5.jdHcO 次に動きだす運命は原発。 後に南海。
643M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 10:15:17.13 ID:JrCEKrHo0
夜1時半ごろからずっと鳥が鳴いてて五月蝿かった
644M7.74(庭):2013/04/30(火) 10:29:06.84 ID:zkc315tII
>>642
いや、それは町BBSだったはず
645M7.74(大分県):2013/04/30(火) 10:30:23.71 ID:OH+/9R7JP
イオン放出マップで黄緑色のエリアが日本列島にかかってる
普段は南海上で止まってるのに(´・ω・`)
646M7.74(空):2013/04/30(火) 10:39:35.60 ID:y9MOEquQ0
今日はお客さま感謝デー

ふっふー♪(´・ω・`)
647M7.74(庭):2013/04/30(火) 10:40:45.75 ID:zkc315tII
>>627
ヤマトシジミの調査レポート
ttp://w3.u-ryukyu.ac.jp/bcphunit/kaisetsu.html
648M7.74(東京都):2013/04/30(火) 10:56:35.75 ID:LMXP7o0JP
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、意外とうまいなコレ。
パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
649M7.74(北海道):2013/04/30(火) 11:08:36.31 ID:pYC6unet0
>>648
備えて食べておく!?
650M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 11:10:31.54 ID:GYNP2IwtO
>>648
備蓄用を食べちゃったのかい!
651M7.74(茸):2013/04/30(火) 11:21:35.77 ID:Ezix8obu0
>>642
確か日付改ざんて結果だったような
652M7.74(庭):2013/04/30(火) 11:22:59.79 ID:iqcJaaFW0
鳥インフルならそれはそれであかん
653M7.74(茸):2013/04/30(火) 11:25:11.60 ID:d1ahMrbu0
>>646
それやめろ
654M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 11:27:51.65 ID:gKnPpgIc0
はつーかさんじゅにちは5%おっふ ふっふー♪
655M7.74(九州地方【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2013/04/30(火) 11:28:57.16 ID:ZQEZoMsMO
>>651
当時見に行ったがスレにちゃんと書かれてた記憶
街は過去ログないんかな
異常気象が何気に怖いよ。
657M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2013/04/30(火) 11:32:05.69 ID:wrKFOteY0
>>642
これ街BBSに掛かれてて日付改竄ではなかったような。
最初の鹿知らんけどね。

ちなみに、昨日鳩の死骸を見た。@小平
一羽だけだけど、大人だったような?
ただし、頭と片羽のみ。喰われたのかな。。
658M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 11:39:19.69 ID:oGUdTDGn0
>>537
ちょっとググってみ
宏観現象たくさん出ててくるぞ
659M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 11:40:12.49 ID:RDVa3jg10
駿河湾の帯状の赤潮は何なの?
660M7.74(芋):2013/04/30(火) 11:40:26.22 ID:E87n1P6B0
661M7.74(東京都):2013/04/30(火) 11:58:26.44 ID:LMXP7o0JP
海底の一部が破壊され堆積していた栄養素が噴出し
それを栄養にプランクトンが大発生したのだろう、またも宏観だ
明治の震災の記録によれば大地震発生前に海が赤いとの記録が残っているとか別にないとか
662M7.74(茸):2013/04/30(火) 12:03:43.76 ID:v/rkbhdgP
横浜で鳩やカラス大量死のニュース
ほんま?

インフルなの宏観なの?
どっち?
663M7.74(芋):2013/04/30(火) 12:03:55.26 ID:OagmLdhw0
生理でイラついてたんだな
664M7.74(東京都):2013/04/30(火) 12:06:12.99 ID:wrKFOteY0
>>662
緑色の吐しゃ物があるため、毒物の疑いアリだそうだ
665M7.74(禿):2013/04/30(火) 12:11:16.82 ID:Bex6XGjPi
>>662
横浜って中華街ですか?
666M7.74(新潟・東北):2013/04/30(火) 12:11:17.30 ID:QmYGbL3TO
>>642
>>651
したらば系
小田原チャンネル
雑談スレ
日時改竄はなし

ただ過去ログ消えたから

信じる信じないは(ry
667M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 12:13:59.30 ID:qbKCLtHS0
赤潮はプランクトンの死骸でそ。
海水が汚れたりして富栄養である種のプランクトンが異常発生しその海水が酸素欠乏となる。
鳥の行動異常は、阪神淡路大震災の直前に家(関東南部)の近くでもあったよ。
野鳥がいきなり交通量の普通に多い上下一車線対面の県道の車道の真ん中に舞い降りて
車輪と車輪の間の下にいるまま車で通り過ぎたことがあったよ。
その当日だったか翌日に神戸の地震があった。
668M7.74(関東地方):2013/04/30(火) 12:15:34.80 ID:F8wLdFcTO
地震→避難所→鳥インフルエンザのコンボが怖いな。

適切な医療がうけられないと中国みたいにバタバタ死にそう。
669M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 12:15:56.30 ID:TZPFeOGW0
横浜でカラスが大量死 鳥インフル検査実施へ
産経新聞 4月30日(火)11時47分配信

 30日午前7時55分ごろ、横浜市中区相生町の路上で、通行人の男性から「カラスが死んでいる」と神奈川県警加賀町署に通報があった。
横浜市や県警が確認したところ、周辺の半径約100メートルを中心に、路上やビルの屋上でカラス17羽とハト1羽の死骸が見つかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000530-san-soci
670M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 12:20:32.80 ID:N/nfuX6W0
赤潮について気になったのだが・・・
2011年3月12日のブログに・・・
http://gazoo.com/g-blog/mash/291634/Article.aspx

東海地方大丈夫なのかなぁ。
671M7.74(芋):2013/04/30(火) 12:20:33.69 ID:fzLYzIyy0
>>657
昨日神奈川でカラス十何羽と鳩一羽死んでたらしい
672M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 12:22:32.38 ID:gKnPpgIc0
鳥インフルで鳥が死ぬなら、まず九州や中四国から始まるだろ。
673M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 12:25:02.13 ID:axm4Qf84O
今、風疹もスゴく流行ってるよね。怖いなぁ。
674M7.74(庭):2013/04/30(火) 12:31:19.40 ID:ysqUPqVq0
メールの受信音が変だ
こうなると揺れる事多い
茨城
675M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 12:35:58.35 ID:e/YN7Nwui
宏観現象揃いすぎだろ
676M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 12:37:07.76 ID:QmsOXdlg0
>>658
いまだに311の予知や予言がひとつもなかったとか書き込むのがいるなw
677M7.74(茸):2013/04/30(火) 12:37:14.70 ID:7+rlhncl0
>>672
神奈川直行便があるのだよ
678M7.74(禿):2013/04/30(火) 12:39:36.71 ID:8Hs0Pljt0
11時頃一分ほどTV画面に受信アンテンがなんちゃらと書いてあって、TBS見れなかった@東京
乱れることはあっても受信できなくなるは初めて
679M7.74(茸):2013/04/30(火) 12:41:24.30 ID:7+rlhncl0
昨日、スマホの電源が二回も勝手におちた。@岡山
680M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 12:41:34.15 ID:TZPFeOGW0
737 :本当にあった怖い名無し:2013/04/30(火) 12:19:33.29 ID:nb1gIz8DO
家の近くでも最近カラスがよく死んでるのを見るけど、何かあるのかな?@千葉
681M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 12:42:34.08 ID:GDql4Knq0
>>669
近所だわ、こわい
682M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 12:42:50.23 ID:oGUdTDGn0
>>670
今思えばってのが怖いな
683M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 12:42:53.15 ID:PLH/iNooI
TEC真っ赤だな
684M7.74(庭):2013/04/30(火) 12:43:11.34 ID:rNplxVcb0
カラスって頭が良いと言われてるよな
685M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 12:43:49.87 ID:OpkEy9p60
age
686M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 12:46:44.62 ID:oGUdTDGn0
>>664
緑の吐瀉物は1部のカラスってことだし
単に野菜などの色ってオチじゃ無いのか
687M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 12:47:09.10 ID:GDql4Knq0
そういえばカラス今日あんまり鳴いてない
688M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 12:49:18.45 ID:GDql4Knq0
>>665
近いけど違う
689M7.74(東京都):2013/04/30(火) 12:49:48.59 ID:JVvlFJCo0
>>670
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
690M7.74(関西・東海):2013/04/30(火) 12:50:06.02 ID:UJbsxQu/0
>>670
まじか…
一昨日、昨日、今日と赤潮出てるけど…
@兵庫北
691M7.74(茸):2013/04/30(火) 12:50:22.81 ID:v/rkbhdgP
赤潮ってことは夜光虫?
夜は綺麗なのかな。
692M7.74(庭):2013/04/30(火) 12:56:34.89 ID:t8Z1r1/A0
>>670
や、やべえ…

駿河湾とかこえー
693M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 12:56:49.93 ID:gKnPpgIc0
やふのトップに出てるけど、駿河湾の赤潮すごいね
694M7.74(庭):2013/04/30(火) 13:00:19.43 ID:m5GDihHr0
赤潮って、過去の巨大地震の宏感としてあったの
695M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 13:00:39.15 ID:iD6SgzZ00
>>670
なんで東北沖の地震で三河湾が赤くなんだよ?
696 【東電 76.3 %】 (東京都):2013/04/30(火) 13:01:00.47 ID:s1y17Fkw0
毒殺かな?

((((´・ω・`)))) ((((´・ω・`))))
697M7.74(庭):2013/04/30(火) 13:02:48.28 ID:t8Z1r1/A0
>>695
確かに
698M7.74(茸):2013/04/30(火) 13:02:55.51 ID:v/rkbhdgP
駿河湾の写真見た。
宏観かどうかは知らんが、
寒い冬だったのに海水温上昇で赤潮とかヤバイやろ。
水温が暖かくなる理由は地下ストレスに他ならない。

箱根山や富士山噴火来るかもよ。
699M7.74(東京都):2013/04/30(火) 13:05:25.42 ID:wrKFOteY0
>>670
(((( ;゚д゚))))

>>686
そうかもしれないけど、俺にゃ分からんよw
700M7.74(庭):2013/04/30(火) 13:06:20.73 ID:t8Z1r1/A0
駿河湾って東海地震の震源地じゃんよ…ガクブル
701M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 13:07:48.57 ID:JpE5om5E0
赤潮かー・・・もう上に出てるけど、3.11前にも実は出てたんだよな、急に大量に
702M7.74(庭):2013/04/30(火) 13:10:05.03 ID:t8Z1r1/A0
最近静岡県で変な現象多いな
703M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 13:10:09.31 ID:oGUdTDGn0
浜名湖の潮干狩り、アサリがいなくて戦後初めて中止になったんだよな…
色々と現象が多いな
704M7.74(関西・東海):2013/04/30(火) 13:11:34.46 ID:UJbsxQu/0
外来シジミ?
大量発生してるとか
705M7.74(庭):2013/04/30(火) 13:14:28.59 ID:U1azdZ/h0
茶畑に亀裂崩壊
駿河湾の赤潮
河口湖の水位低下
アユ大量死
富士山陥没
706M7.74(愛知県):2013/04/30(火) 13:14:38.05 ID:K43RysPB0
赤潮って海水温が上昇したときに起こって、駿河湾は黒潮の影響も受ける?
最近寒波が日本を襲っていたし、駿河湾海底に何らかの熱源があるか
黒潮の上流に熱源ができたのだろうか

・南さつま市にイルカが31頭迷い込んだ件と関連?(黒潮上流説)
・駿河湾内に強力な熱源→箱根、富士山の火山活動と関連?(海底熱源説)
・いや、いつも通りだろ(日常説)
707雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 13:15:01.09 ID:axxItmpU0
生態系破壊
崩壊
壊滅
何の兆し現象
708M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 13:16:01.76 ID:gKnPpgIc0
まえちょうでござる(´・ω・`)
709M7.74(東日本):2013/04/30(火) 13:16:19.12 ID:eJMGIRgd0
 30日午前10時7分ごろ、岐阜県恵那市で震度2を観測する地震があった。
気象庁によると、震源地は愛知県西部で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3.4と推定される。

静岡県内の震度は次の通り。
 ▽震度1 浜松市天竜区佐久間町
http://www.at-s.com/news/detail/618046000.html
710M7.74(東日本):2013/04/30(火) 13:21:16.60 ID:qjXoFL3J0
また天竜区?
711M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 13:21:24.80 ID:oGUdTDGn0
>>704
【浜名湖潮干狩り中止のお知らせ】
http://2ch-archives.net/uni.2ch.net-newsplus/3-1365555517/
712M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 13:22:45.40 ID:gKnPpgIc0
岐阜県が震源で揺れるのが静岡とは…
713M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 13:24:37.23 ID:kMw8Z6plO
なんだか急にみんなの書き込みに恐怖を感じてきた
714M7.74(家):2013/04/30(火) 13:27:00.02 ID:Jjad7lPk0
東海が来るな。
715M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 13:27:13.82 ID:tfPMz2h00
地震板が過疎らない限り大丈夫だよ!
716M7.74(関西・東海):2013/04/30(火) 13:28:05.71 ID:UJbsxQu/0
タイワンシジミが謎の大爆殖
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367185145/
717M7.74(東日本):2013/04/30(火) 13:42:13.50 ID:eJMGIRgd0
法人のお客さま

みずほビジネスWEBにつきまして、外部センターの不具合により、サービスをご利用いただきにくい状況となっております。お急ぎのお客さまはお取引店までご相談ください。
http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/index.html
718M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 13:43:32.80 ID:If+qGeUI0
今ニュースでやってたけど、カラスとハトが大量死だって。
横浜だっけ。
719M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 13:46:12.11 ID:If+qGeUI0
30日午前7時55分ごろ、横浜市中区相生町の路上で、通行人の男性から「カラスが死んでいる」と神奈川県警加賀町署に通報があった。
横浜市や県警が確認したところ、周辺の半径約100メートルを中心に、路上やビルの屋上でカラス17羽とハト1羽の死骸が見つかった。

市や同署によると、ハトは外傷があり、車にぶつかるなどして死んだ可能性があるが、カラスに目立った外傷はなかった。
横浜市の衛生研究所は、カラス4羽を回収して鳥インフルエンザのウイルス検査を実施する。

現場は、関内駅近くの飲食店や雑居ビルなどが立ち並ぶ繁華街。
近くで飲食店を経営する女性(68)は「毎朝カラスが多く、気持ち悪いと住民と話していた。

飲食店をやっているから鳥インフルじゃないといいんだけど…」と話していた。

県自然環境保全課は午前9時ごろ、県警から「カラスが6羽死んでいる」との一報を受け、職員2人が現場で確認を行った。

同課によると、カラスの場合は10羽以上死ぬと鳥インフルエンザが疑われるが、
一部のカラスが緑色の吐瀉物と血を吐いていることから、毒物の可能性もあるという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130430/crm13043011460004-n1.htm
720M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 13:46:12.76 ID:WIlPxaYs0
鳥インフルエンザ…?
中華街だしね、場所。
721M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 13:46:31.91 ID:6Gouwz/0O
今朝携帯がまた自動起立
またどこか揺れるのかな
新潟
722M7.74(家):2013/04/30(火) 13:59:27.19 ID:Jjad7lPk0
南海トラフ地震はM10が60分続く!? 最悪の被害予想
http://happism.cyzowoman.com/2013/04/post_2287.html
723M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 14:00:38.40 ID:OI2FzJpx0
13:50 PC液晶ノイズ動作不安定発生(多め)
724M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 14:03:40.50 ID:OI2FzJpx0
>>722
平安時代の南海トラフ地震である貞観地震は
1時間近く揺れ続けたと記録があるらしいですね
725M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 14:07:29.07 ID:9QI2gVTEi
>>719
鳥インフルでも怖いけど3.11の事象でハトが沢山落ちてたってあったよね
ひひ。怖いぉ
726M7.74(岡山県):2013/04/30(火) 14:09:01.58 ID:rgzfiUFt0
>>724
それって余震って概念がなくて
本震の後の余震が続いたのもいっしょになってんじゃねって話
727M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 14:10:57.57 ID:kMw8Z6plO
鳥が死んでるのは電磁波が原因という可能性もあるかもしれないニダね。
728M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 14:13:16.82 ID:/ORlre+c0
3日ほど前、グンマーにあります赤城山のふもと付近にて、発光現象を深夜2〜4時の間に3回見かけました。
当時の天気は雲はなく、雷が鳴るような天候ではなかった。雷鳴は確認できず。
空が光る。と言うより、地面から光が発せられたように見えた為、
車のヘッドライトかな?と思ったが、カメラのようなフラッシュのような瞬間的で青白い強い光だった。
その日の夜は、猫はうるさいわ、鳥はざわつくわで、様子がおかしい事に、ビビリまくって鳥肌が治まりませんでした。
729M7.74(東京都):2013/04/30(火) 14:13:58.86 ID:wrKFOteY0
>>724
この間のメガクエイクで見たと思うんだけど、
免振装備を持つ鉄筋マンションでも10分程度以上継続する強い揺れで柱の接合部とかが馬琴馬琴割れてたぜ。
20〜60分程度継続する強い揺れなんて、耐えられる建築物ないんじゃね?
730M7.74(茸):2013/04/30(火) 14:15:11.61 ID:cIoCayGX0
60分間揺れ続けるとか冗談じゃねーぞ
731M7.74(栃木県):2013/04/30(火) 14:16:19.41 ID:SelBz4tK0
ミツバチの大群が庭にやってきて木の幹に一塊になている
虫の知らせです、用心。
732M7.74(庭):2013/04/30(火) 14:16:53.23 ID:FQBQuTqu0
60分間、どのくらいの振幅を維持して揺れるのかが問題だな
733M7.74(関西・東海):2013/04/30(火) 14:20:13.41 ID:Yx3qDxr+0
俺が住んでる築40年のボロアパートは5分もたないだろうな(´・ω・`)
734M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 14:21:22.76 ID:miG0NQ/ci
六十分って長周期振動だろ
735M7.74(芋):2013/04/30(火) 14:26:30.56 ID:5uEIr/YF0
風強すぎ

関係ないけど6月8日聖蹟桜ヶ丘をアド街でやるらしいね
耳すまのところだね
736M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 14:42:39.99 ID:5nzaTaot0
 
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
   ( ゚д゚)  赤城の山も今宵限り・・・
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′
737M7.74(芋):2013/04/30(火) 14:55:36.18 ID:OagmLdhw0
>>731
巣作りか?
しかし、ミツバチの建築技術進歩しねーな
オレにミツバチの巣を作る技術はないけどな
738M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 14:58:39.14 ID:Im4Q1yxfO
横浜でカラスが変死だって……まえちょう!
739M7.74(北海道):2013/04/30(火) 15:00:47.39 ID:vzpKhRbf0
てす
740M7.74(北海道):2013/04/30(火) 15:01:18.70 ID:vzpKhRbf0
あ書けた死ね糞運営
741M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:06:34.51 ID:SDySeZSs0
>>738
病死でもなく事件性もないなら自殺だろ
742M7.74(東京都):2013/04/30(火) 15:08:25.48 ID:wrKFOteY0
神奈川県警なら自殺ってことにしてくれるさ
743M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:11:20.74 ID:swf/2ggY0
>>725

192 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:07:17.30 ID:Xb+oI8R7
今、宮城でタクシー運転してる叔父からメール来た。
かなり大きく長かったようだ。

一週間ほど前から道路に鳥の死骸が目立っていたとの事。死骸くらいはたまに見かけるが、明らかに頻度が高かった、と。
数年前の内陸地震の時も同じ光景を見て不思議に思っていたが、その後地震発生。
そして今日の地震で間違いなく何らかの因果関係があるはずだと。

鳥の死骸を見たら用心しとけよ
744M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 15:13:50.55 ID:qbKCLtHS0
>>731
それは、ミツバチの巣分かれ。(春のよく見られる口径)
あたらすぃ女王蜂様が家来をひきつれてあたらすぃ巣を探しに放浪している最中。
あたらすぃ巣の候補が見つかれば、一個師団また一斉に移動していなくなるよ。
家の庭でも何年か前、日本ミツバチの大群が柿の幹にびっしりくっついて、
六角形の蝋状の巣を柿の幹の上に構築し始めたので養蜂業者を呼んで女王蜂ごと捕獲してもらおうとしたら、
養蜂業者が駆け付けた時には既にどこかに集団で飛び去った後だた。
養蜂業者曰く春先には巣分かれでよくある出来事とのこと。
745M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:14:14.23 ID:SDySeZSs0
>>743
見てはならぬ物を見て、友愛されたって事か
746M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 15:15:32.97 ID:TZPFeOGW0
最悪(__)ネズミの群れを見た。マジで気持ちが悪い、どんだけネズミいんだよ(´Д`)
From: taku061096(埼玉県新座市在住) at: 2013/04/30 11:27:10 JST
747M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:15:49.66 ID:SDySeZSs0
>>744
んで、ミツバチも実家に帰る事あるのか?
748M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 15:17:50.83 ID:qbKCLtHS0
実家に帰ったら、たぶん大変なことになるお。
というか、出戻りは許さないでそ。
749M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:18:11.55 ID:SDySeZSs0
>>746
ゴールデンウィークで、ネズミの世界もお出かけが多いって事か
アベノミックスの影響か?
750M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 15:19:15.78 ID:IxRRv2A1O
帰る家がないけど
751M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 15:19:50.23 ID:qbKCLtHS0
そんなに鼠に逢いたいなら、
つ ネズミーランド
752M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:21:37.61 ID:SDySeZSs0
>>748
勘当されるって事か
無慈悲だな
753M7.74(茸):2013/04/30(火) 15:22:00.93 ID:v/rkbhdgP
>>746
これで、以下と合わせて4例目
静岡奥地
東京都心
千葉県松戸市

 
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
   ( ゚д゚)  まえちょうでござる
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′
754M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 15:23:10.38 ID:qbKCLtHS0
ミツバチの世界では、一家に複数の女王蜂がいることはあり得ないでそ。
他の世界では知らんが。
755M7.74(茸):2013/04/30(火) 15:23:18.75 ID:v/rkbhdgP
原発スレより
千葉県松戸市


827 地震雷火事名無し(千葉県) sage 2013/04/26(金) 17:41:05.40 ID:NrQcDDRb0
今日職場で10時の休憩中に鼠が100匹くらい集団で道路走ってたんだけど
これ大正関東大震災や海外での大地震の前日とかでも同様な事あったよね
まさか・・・とは思うが天気も場所によって晴れてたり曇ってたり、しかも風が強く冷たかったり何かおかしいけど
756M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 15:23:26.14 ID:XBg/1C+f0
天竜区って広いね。
琵琶湖<天竜区<伊豆半島という感じだ。
757M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 15:25:49.74 ID:e/YN7Nwui
本気で警戒したほうがいいのかな。
地震起きたら買い占めするやつ出てくるし物流も滞るだろうから最低限必要な生活用品買っておくか
758M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 15:26:31.46 ID:5nzaTaot0
「ミツバチの分封」で検索
759M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:28:06.24 ID:SDySeZSs0
>>754
姑問題が厄介なんだろうな
760M7.74(東京都):2013/04/30(火) 15:33:27.42 ID:7iyK/STE0
>>738
春という時期を考えよう。
巣立ったばっかりの子烏はよく地面に落ちている。ベタってね。
761M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 15:34:25.82 ID:XBg/1C+f0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458667419
ヤフー知恵袋
質問「地震の前兆現象について。」

回答の1つ
 ↓
地震の数日前、娘が
「鳩がたくさん死んでいて、なんか怖い・・・」
と言っていました。
鳩の死骸を片づけていた人も、
「こんなこと初めてだね」
と言っていたそうです。

回答日時:2011/3/26 20:07:09
762M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 15:34:51.41 ID:5nzaTaot0
>>758を訂正
「ミツバチの分蜂」で検索
763M7.74(東京都):2013/04/30(火) 15:40:11.79 ID:7iyK/STE0
>>759
実の母親だぞ
764M7.74(東京都):2013/04/30(火) 15:42:35.04 ID:7iyK/STE0
>>761
「初めて」なら地震との因果関係もないじゃん。
「偶然」以外の言葉が見つからないわけだが、どうか。
765M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 15:45:52.55 ID:RMPMmEv00
>>761
どう考えても鳥インフル大流行の前兆だろ。
もう手遅れだが。
766M7.74(愛知県):2013/04/30(火) 15:47:30.78 ID:K43RysPB0
ちなみに、いま中国で騒いでいる鳥インフル H7N9 は、鳥が感染してもほとんど問題を起こさない。
H5やH1とはちょっと違う
767M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 15:47:36.75 ID:qbKCLtHS0
ハトは、よくカラスの餌になるから。
庭に時々フライドチキンの小さい様な鳥の骨が落ちている。
カラスがどっかの生ゴミから漁った本物のフライドチキンの骨も時々落ちている。
768雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 15:49:08.31 ID:axxItmpU0
>>765
無論
パンデミック
感染拡大
気分はバイオハザード
769M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 15:53:28.11 ID:f3Nll/gT0
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130430_0041-mai-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定

 
770M7.74(東京都):2013/04/30(火) 15:55:56.50 ID:wrKFOteY0
>>763
嫁と嫁の実の母親の間にだって問題はあるものさ。。
そう、うちのようにな!

ぶっちゃけ俺としては、嫁の方の親子の問題なんでイマイチ何も出来ない感ありまくりw
肝心の嫁ー姑のラインがうまくいってるからいいんだけど。
771M7.74(芋):2013/04/30(火) 15:56:55.74 ID:SDySeZSs0
>>763
そっかぁー
それにお父さんが誰だかわからないんだろ?
これでは、みなしごハッチがマザコンなのはしようがない
ミツバチの世界に必要なのは、家族愛だな
772M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 16:06:25.46 ID:axm4Qf84O
昨日の夕方のニュースで謎の深海魚が打ち上げられたとか言ってた。
銀の長い魚でヒレが赤くて綺麗な魚だったな。
こういうのも前兆かな?怖いよね。
773M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 16:08:45.26 ID:qbKCLtHS0
ハチの世界では、確かオスはほんとにただ種を供給するためだけの「入れ物」ぐらいに粗末に扱われるんだよ。
用済みになったら、ほんとに「御用済み」扱いされておしまい。
働き蜂は確か全部メス。
774M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 16:17:35.28 ID:QJ0si1z/0
【神奈川県】 横浜でカラスが大量死 鳥インフル検査実施へ
775M7.74(芋):2013/04/30(火) 16:26:16.21 ID:SDySeZSs0
>>774
毒によると思われる嘔吐物があるとか
毒による無差別殺鳥か集団自殺だろ
776M7.74(茸):2013/04/30(火) 16:31:20.29 ID:RppQZCGz0
>>772
リュウグウノツカイ??
777M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 16:37:02.63 ID:29w1MCgx0
カラス毒殺 → 鳥インフルエンザ騒動 → ワクチン強制接種?

国立感染研、ワクチン開発へ 2週間以内に中国からウイルス入手
新製法の新型インフルワクチン承認へ 製造期間を短縮
778M7.74(千葉県):2013/04/30(火) 16:54:27.14 ID:JpUjgu3c0
魚津市沖で珍客「オンデンザメ」、水族館に保護

魚津市沖で刺し網にかかったオンデンザメ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130430-992908-1-L.jpg
日本海側で捕獲されることがまれな「オンデンザメ」が富山県魚津市沖で刺し網にかかり、
魚津漁協の水槽に運び込まれた。
魚津水族館によると、富山湾では初。
同水族館によると、オンデンザメは水深300〜960メートルに生息し、最大で7メートルにまで成長する。
サメは27日未明に捕獲され、体長約1・5メートル、体重約45キロの若いメス。
水深約450メートルでカレイやタラを狙う網にかかり、捕獲後にはスルメイカやミズダコをはき出した。
駿河湾など太平洋側ではしばしば捕獲されるが、日本海では秋田県で数例確認されただけという。
同漁協の浜多一徳さん(41)は「20年以上漁をしているが、初めて見た。
富山湾は深海生物の宝庫だと思い知らされた」と驚いていた。
網による傷などで弱っており、現在は同水族館で保護している。オンデンザメの詳しい生態がわかっておらず、
回復すれば飼育を続けて詳しく調べる可能性もあるという。
(2013年4月30日12時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130430-OYT1T00457.htm
779M7.74(東京都):2013/04/30(火) 17:21:08.54 ID:r7JMS0Vh0
>>777
実はそれが一番怖かったりするw
子宮がんワクチンもかなりゴリ押しだから
780M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 17:50:19.44 ID:9AyXpjYSP
福島・川内村上空で輝いた「水平に浮かぶ虹」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130430-OYT1T00280.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130430-991822-1-L.jpg
福島県川内村の上空に29日、ほぼ水平に浮かぶ虹が現れた。
 珍しい光学現象「環水平アーク」とみられ、薄曇りの空に赤や黄、緑など七色に輝いた。
 環水平アークは「水平弧」とも呼ばれる。
福島地方気象台によると、空気中の氷の粒によって、太陽の光が屈折して起こる。
同気象台は「太陽や人の位置などによって見える場所が変わる。川内村以外の場所でも見られたのでは」としている。
781M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 18:01:14.58 ID:xffWI1Uy0
>>778
なんかかわいい…
782M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 18:11:46.84 ID:eYlBXttvi
最近、何度もすずめなどの鳥が窓に特攻している
それと、今日は311以来の激頭痛
783M7.74(東京都):2013/04/30(火) 18:14:08.97 ID:x9iUphm20
>>736
そのAA、作ったの?
784M7.74(庭):2013/04/30(火) 18:23:03.25 ID:5UNNMEou0
浜名湖で釣りしてたらアナルノツカイが釣れた
785M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 18:25:07.62 ID:RDVa3jg10
俺もハジメテノオツカイ見たことあるよ
786M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 18:25:09.37 ID:uI6A7pOs0
うちの会社にリョウトウツカイが居る
787M7.74(中部地方):2013/04/30(火) 18:27:41.36 ID:wC8TZDzo0
奴はパシリノツカイだった
788M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 18:27:45.51 ID:wXmvBCox0
ユカイツウカイだよ
789M7.74(大分県):2013/04/30(火) 18:29:32.31 ID:fK2CC49c0
庭にキジ飛来
790M7.74(庭):2013/04/30(火) 18:36:18.03 ID:dbsEpzLy0
いないよ?
791雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 18:39:53.54 ID:axxItmpU0
怪物くんは怪物ランドのプリンスだい
792M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 19:02:40.61 ID:iKzLCoD50
東京都中央区なんだけど、帰宅したら、トイレの水がスッカスカになっててくさかった。
古いうちだし、下水つまりかと思ったけど、そんな感じもなし。
デカイ地震来るのかな…やだねえ。
793M7.74(茸):2013/04/30(火) 19:21:35.42 ID:ryzhsr2i0
>>760
カラスはまだ孵化してないのでは?
あ??ワワワっ
という甘え声が聞かれるのは梅雨に入る前あたりから。
794M7.74(茸):2013/04/30(火) 19:22:09.71 ID:rlvy+4Me0
>>728
27日深夜なら新潟県を中心に発雷してるじゃん
しかも2時前に赤城周辺にも落雷してるけど
795M7.74(福島県):2013/04/30(火) 19:23:43.69 ID:iETAXvpV0
前兆のバ〜ゲンセ〜ルやぁ〜
796M7.74(茸):2013/04/30(火) 19:26:46.36 ID:AKoz5LTe0
>>666
遠距離パスでごめん。日時改竄はなかったのかー(´・ω・`)ありがとう
797M7.74(埼玉県):2013/04/30(火) 19:31:44.15 ID:Vt65TxOs0
毎日が大震災だな
798M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 19:34:38.42 ID:Z2gFLXWC0
>>728
赤城山記録に残る火山活動
1251(建長 3年)年 5月18日 噴火?
2013(平成25年)年 4月27日 噴火?
赤城嶽燃ゆる
赤城嶽にて3回山が光ったと麓住民より報告があった。
799M7.74(東京都):2013/04/30(火) 19:35:51.45 ID:rWjUs0qN0
800M7.74(関東・東海):2013/04/30(火) 19:39:23.90 ID:VGR5PBj/O
>>792
21時ぐらいにくるかもね〜
801M7.74(茸):2013/04/30(火) 19:41:18.57 ID:ryzhsr2i0
もまえら、あと一回、どこかの海岸に
イルカやリュウグウノツカイが上陸したら
ガチで信じるだろ?
802雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 19:42:18.90 ID:axxItmpU0
大災難災害のオンパレード
803M7.74(兵庫県):2013/04/30(火) 19:44:04.94 ID:KvVafAa80
これで何もなかったら、おこるせしかし
804M7.74(北海道):2013/04/30(火) 19:47:24.99 ID:Ik04HWMY0
横浜でカラス20羽死ぬ 鳥インフル検出せず
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/30/kiji/K20130430005712780.html
805M7.74(庭):2013/04/30(火) 19:48:50.08 ID:fzfRdMHn0
sourceがあるものはともかく
すべて真実か微妙だなぁ。
一応、備えるけど。
806M7.74(静岡県):2013/04/30(火) 19:51:07.30 ID:Y9ffyyB00
今夜はワルプルギスの夜ですね
どうか穏やかであれ
8078(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/30(火) 19:58:09.80 ID:XHRhcN4G0
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
808M7.74(茸):2013/04/30(火) 20:03:34.80 ID:5vNRl+y40
>>799
残ってたんだ。上手く探せなかったから助かる。ありがとう
この人いまどこ行っちゃったんだろ〜
809M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 20:11:05.39 ID:XHT13XXWO
昨日横浜にでかい地震くる夢みた
810M7.74(埼玉県):2013/04/30(火) 20:17:11.17 ID:V5kjzDWE0
PCのデスクトップが変えた記憶もないのに、黒一色になってた。
それまでは、風景画をデスクトップにしてたのに(−ω−)
811M7.74(東日本):2013/04/30(火) 20:18:02.20 ID:VESggFUu0
>>810
遠隔操作されたな
812M7.74(庭):2013/04/30(火) 20:26:07.93 ID:s+kv+L/I0
やるじゃん
813M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 20:26:34.64 ID:h8YycRPG0
>>810
認証し直せよ
814M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 20:30:24.15 ID:kMw8Z6plO
誰にも縛られたくないと
逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした
ワルプルギスの夜
815M7.74(秋田県):2013/04/30(火) 20:41:00.35 ID:oMpamFEx0
もう日本列島は東に引っ張られてスカスカだな
816M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 20:43:57.17 ID:LRWYK6oNO
最近毎日電磁波でエフエムがノイズだらけ。
817M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 20:44:28.40 ID:mZJQKINF0
何か嫌なオカン
818M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 20:46:10.00 ID:K8W2eXqe0
3,11核爆弾 内部告発 
http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE&feature=youtu.be
「米国の元防衛官僚が3,11は米国とイスラエルの仕業と」
819M7.74(群馬県):2013/04/30(火) 20:46:18.09 ID:lWQC0wZo0
>>817
オカンのやる事は大抵正しい

オカンにあやまれ
820M7.74(新潟・東北):2013/04/30(火) 20:48:08.44 ID:47bNImFuO
>>819
そおとも限らんよ…
821M7.74(禿):2013/04/30(火) 20:49:03.43 ID:5sfHpaRFi
山陰と北部九州注意したほうがいい。夕日がかなり変だった。
822M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 20:49:08.97 ID:jLwMJuPx0
tes
823M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 20:49:41.24 ID:LRWYK6oNO
人工地震なんてネットじゃ常識やろ何を今さら。ネット見ないマスコミにだまされてる人達に知らせる方法ないかな
824まなまな(東日本):2013/04/30(火) 20:50:06.68 ID:iuzAX2q9O
ジャイアンツ杉内俊哉プロ野球12年目で初ボーク
825M7.74(東京都):2013/04/30(火) 20:51:12.38 ID:wrKFOteY0
>>823
ブログやったり街頭演説したりビラ配ったり新聞に投書したり、いろいろあらぁな。
がんばれよ。
826M7.74(東京都):2013/04/30(火) 20:53:19.65 ID:W6SZPARG0
J( 'ー`)し 呼んだ?>>817
827M7.74(埼玉県):2013/04/30(火) 20:54:08.12 ID:V5kjzDWE0
>813
確認したんだよ〜デスクトップの設定ちゃんと

なんで黒い単色の設定になってたのか謎
俺のPCロックかかってて家族も立ち上げられないのに
ウイルス疑ったほうがいいんかな
828M7.74(茸):2013/04/30(火) 20:55:58.58 ID:DgYi6zS00
>>777
この国はやりかねん
829M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 20:57:54.26 ID:HJ/7SlTg0
【社会】 イルカ31頭が打ち上げられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366988282/

茨城県にイルカ打ち上げ2011.3.5→東日本大震災2011.3.11
鹿児島県にイルカ打ち上げ2013.4.26→? ←New

誰も知らない〜南の海から〜
イルカに乗った〜おっさんがやってきた〜((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
830M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 21:02:38.47 ID:e/YN7Nwui
>>821
どんな風に変だった?
831M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 21:15:02.25 ID:xgOZ45kLO
>>827
うぶいな
832M7.74(禿):2013/04/30(火) 21:18:37.32 ID:5sfHpaRFi
>>830
夕日のひかりが縦に延びる感じかな、今日はスモッグもPM2.5も数値は平常以下だから汚染とは思わないし。
幻日に近いけど光が一部分解されてた。
833M7.74(四国地方):2013/04/30(火) 21:23:09.01 ID:Z/JkfTZqO
浜松に住んでる女の子が佐鳴湖と言うのが「アナル湖」としか聞こえない
何度も聞き返したら「アナル!」「アナル!」と連呼してた

東海地方要注意
834M7.74(東京都):2013/04/30(火) 21:27:27.02 ID:U5ejsTCt0
赤潮 発生したね。
東海地震来るのかな?
835M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 21:29:15.07 ID:h8YycRPG0
>>827
デスクトップの設定じゃなくて、コントロールパネルからシステム開いてライセンス認証し直せって言ってんの
836M7.74(東京都):2013/04/30(火) 21:42:53.12 ID:fgwW/gSr0
もうあかんとちゃう
837M7.74(長屋):2013/04/30(火) 21:44:23.46 ID:9kmPPius0
せやなぁ
838M7.74(東京都):2013/04/30(火) 21:44:55.07 ID:FROttUiB0
もうアカウントちゃう
839M7.74(東京都):2013/04/30(火) 21:45:31.27 ID:FROttUiB0
>>568
コピペしたんだよ!
840M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 21:46:03.68 ID:oGUdTDGn0
>>809
俺も今朝地震の夢見た
川にすごい量の水が上がって来た。
自宅が地震で潰れた夢以来5年ぶり
841M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 21:46:11.98 ID:fWs13Dz4i
>>833
あ〜わかるわかる!
知人の娘さんが「アナル予備校に通ってます!」とか言うからびっくりしたんだけど、佐鳴予備校なる予備校があるのね…

ってな感じで東海地方注意★
842雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 21:46:13.44 ID:axxItmpU0
イルカにのった少年
城みちる
843M7.74(東京都):2013/04/30(火) 21:49:10.16 ID:FROttUiB0
ウネリ音が聞こえる
844M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 21:49:44.11 ID:YJ+ksYwf0
私は今東北の震災地域に仕事できています
かれこれ1しゅうかん
全く揺れませんね
845M7.74(東日本):2013/04/30(火) 21:51:28.57 ID:4HMXzz/90
>>841
あ、なるほど
846 ◆JSMgt4EUt. (愛知県):2013/04/30(火) 21:51:46.89 ID:dH9Q8YMM0
気象庁、北・東日本に低温注意 1週間程度、寒気が南下
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013043001002357.html
847M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 21:55:42.11 ID:jLwMJuPx0
>>845
・・・
848M7.74(庭):2013/04/30(火) 22:00:37.14 ID:x9VdeR9O0
>>846
昨日の夜も寒かった
と言うか寝る前は暑くて布団→毛布に変えたら朝方寒かった
849M7.74(東京都【緊急地震:群馬県南部M4.1最大震度3】):2013/04/30(火) 22:13:48.86 ID:fgwW/gSr0
ほんまきよったで
850M7.74(群馬県):2013/04/30(火) 22:14:50.86 ID:VDd/x6wJ0
ズズッ・・・ズッ・・・

ズッ・・・・・・ズズズッ・・・・ドスンッ!!・・・ズズズッ

              ↑
            このときちょうどジャンプしてて衝撃分からんかった
851M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 22:14:58.10 ID:PxvumP/tO
直前ゴゴゴゴーって音がして かまえてたらきた@群馬南部
852M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 22:15:28.46 ID:BpR0FC6Y0
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|  佳子・・・・おっぱい揉みてえなあ
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
853M7.74(群馬県):2013/04/30(火) 22:15:31.26 ID:nSYPjSJ80
そういえば夕焼けがすごかった
854M7.74(東京都):2013/04/30(火) 22:15:37.59 ID:FROttUiB0
ふむむ
855M7.74(愛知県):2013/04/30(火) 22:16:43.83 ID:K43RysPB0
このスレに書き込まれている宏観のいくつかは、もっと大きな規模と対応すると思われるよ
856M7.74(群馬県【22:09 震度3】):2013/04/30(火) 22:19:32.24 ID:lWQC0wZo0
>>853
曇ってたけどな
857M7.74(茸):2013/04/30(火) 22:20:38.31 ID:V4jb+gOA0
過疎ってる…
858M7.74(群馬県【22:09 震度3】):2013/04/30(火) 22:21:24.61 ID:4R1p8jg70
>>853
真っ赤で気持ち悪かったね
859M7.74(東京都【22:09 震度1】):2013/04/30(火) 22:22:06.34 ID:fgwW/gSr0
あかんちゃう
860M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 22:25:42.11 ID:v/rkbhdgP
静岡奥地
東京都心
千葉県松戸市
埼玉県新座市
 
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
   ( ゚д゚)  ネズミはまえちょうでござる
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′
861一人旅団あまびえ(チベット自治区):2013/04/30(火) 22:25:58.14 ID:p30HjOCu0
【キタカ!】横浜でカラスが大量死 鳥インフル検査実施へ

1 : クロアシネコ(空) :2013/04/30(火) 12:11:34.37 ID:f3kIDjo00 ?
http://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130430/crm13043011460004-n1.htm

横浜でカラスが大量死 鳥インフル検査実施へ
2013.4.30 11:44

 30日午前7時55分ごろ、横浜市中区相生町の路上で、通行人の男性から「カラスが死んでいる」と神奈川県警加賀町
署に通報があった。

 横浜市や県警が確認したところ、周辺の半径約100メートルを中心に、路上やビルの屋上でカラス17羽とハト1羽の
死骸が見つかった。

 市や同署によると、ハトは外傷があり、車にぶつかるなどして死んだ可能性があるが、カラスに目立った外傷はなかった。
横浜市の衛生研究所は、カラス4羽を回収して鳥インフルエンザのウイルス検査を実施する。

 現場は、関内駅近くの飲食店や雑居ビルなどが立ち並ぶ繁華街。近くで飲食店を経営する女性(68)は「毎朝カラスが
多く、気持ち悪いと住民と話していた。飲食店をやっているから鳥インフルじゃないといいんだけど…」と話していた。

 県自然環境保全課は午前9時ごろ、県警から「カラスが6羽死んでいる」との一報を受け、職員2人が現場で確認を行っ
た。

 同課によると、カラスの場合は10羽以上死ぬと鳥インフルエンザが疑われるが、一部のカラスが緑色の吐瀉物と血を吐
いていることから、毒物の可能性もあるという。
862M7.74(空):2013/04/30(火) 22:26:55.94 ID:M/vwfQ9/i
浅間山カスケード爆発 群馬壊滅の恐れあり
863M7.74(チベット自治区):2013/04/30(火) 22:30:40.69 ID:If+qGeUI0
鳥がバスに自爆しにきたって。@市原市
864M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 22:31:17.22 ID:u0tFQE9U0
内陸でちょこちょこしてからメジャーポイントで土管とくる
865M7.74(茨城県):2013/04/30(火) 22:32:36.05 ID:W/pxyM4Y0
≫728
866M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 22:36:00.47 ID:/0+J60lN0
今日も取り立てて不思議な現象は起こらなかった。
あれほどショッキングだった311の記憶も日に日に薄れてきてる。
もう大きな地震なんて起こらないんじゃないかという気さえする。
でも足元にドデカイのが一発来ただけで、この生活は一変してしまうんだな。
地震より生活が変わってしまう事(避難所暮らしとか)の方が怖いなぁ。
867M7.74(東京都):2013/04/30(火) 22:36:42.47 ID:fgwW/gSr0
そういえば...
868M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 22:38:56.27 ID:7CwMqBvQO
藻前ら…

コウカン通り越して地震予知にだべした

感心した
869M7.74(関西・北陸):2013/04/30(火) 22:44:15.84 ID:eASwhp7hO
この時期に石焼き芋〜♪って売りに来てる

こりゃ何かある
870M7.74(家):2013/04/30(火) 22:44:21.59 ID:0jhfl4UK0
カラス数羽が突然グアーグアー汚い声で鳴き出した@相模原市南区
飛んでるんじゃなくって木か何かに止まってるっぽいな
871M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 22:46:17.27 ID:v/rkbhdgP
>>863
バードヒットだけど、
普通は風車や高層ビルだね。
872M7.74(東京都):2013/04/30(火) 22:50:14.02 ID:7iyK/STE0
>>771
ハッチは♂だからお父さんいないよ。
>>728
まえちょうおめ

だが、せいぜい震度3ってこった。
873M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 22:56:57.95 ID:v/rkbhdgP
>>728
直前宏観出てきたかな?
874M7.74(家):2013/04/30(火) 22:58:42.48 ID:0jhfl4UK0
カラスまだうるさいです
875M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 23:03:19.46 ID:gXgYn3v/0
電車に鳥が衝突して窓ガラス割れたってー(´・ω・`)怖い怖い。
From: 205mao21(富山県南砺市の学生) at: 2013/04/26 06:13:24 JST

今日は電車に鳥が突っ込んできて窓ガラス割れたらしくてそれが理由で遅刻した人いっぱいいた
From: OniCha415 (富山県在住)at: 2013/04/26 18:20:37 JST
876M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:06:51.23 ID:v/rkbhdgP
>>875
チーバのみならず、富山のトナミでも?
おいおいおい。

みんなインフルエンザなのか?
877M7.74(庭):2013/04/30(火) 23:11:06.65 ID:aot8LUDu0
全土でヤバイってか!?
878M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:12:47.08 ID:v/rkbhdgP
過疎るな危険!
879M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 23:17:42.67 ID:vjcU2nWy0
>>728
赤白山のふもとって東側???
気象庁の震源地とHI-NETの震源地が違うがHI-NETのほうがちょうど赤城山のふもとと言える場所
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXP10&_period=7days&rn=78057

だとしたらそれはガチだな
880M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:18:27.79 ID:v/rkbhdgP
あかぎさん
ですな。
881M7.74(東日本):2013/04/30(火) 23:18:33.42 ID:DiC/JMvo0
882M7.74(愛知県):2013/04/30(火) 23:18:38.04 ID:K43RysPB0
>>876
H7N9 は、鳥に感染しても鳥が死ぬことはないよ。

カラス死骸 鳥インフルは検出されず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130430/k10014285731000.html
883M7.74(東京都):2013/04/30(火) 23:20:34.10 ID:f3HnpWyw0
昨日鳥にウンコ爆撃されて上着をダメにした・・・・
884M7.74(東京都):2013/04/30(火) 23:20:59.00 ID:rWjUs0qN0
>>881
バスケ選手の膝の下の骨が出てる画像がカラスとどう関係あるの?
鳥好きな自分からみたら、おまえみたいなのはシネと思うよ
885M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 23:22:13.85 ID:9VVqda7g0
>>883
犯人ですか?笑
886M7.74(大阪府):2013/04/30(火) 23:26:00.34 ID:JJBLZlq30
赤城の山も今宵限り・・・・
887M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:30:53.44 ID:j+gu4nJf0
>>874
五月蠅いうちが華。声もしなくなって、烏の死体ばかりになると・・・・・・
888M7.74(空):2013/04/30(火) 23:32:07.10 ID:6//ZUm+r0
赤城国定公園
889M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:32:09.65 ID:j+gu4nJf0
おいらも雀のうんこ爆弾くらったことがある。
ウンがついた。
890M7.74(家):2013/04/30(火) 23:34:32.40 ID:dn7APTZ20
大地震待ってるんだけど
おぢさんちょっと待ちくたびれてきたよ
891M7.74(北海道):2013/04/30(火) 23:35:00.10 ID:5fuinmDu0
野良猫 触ったら 腕や顔がピリピリしとる
892M7.74(北海道):2013/04/30(火) 23:35:02.16 ID:yXqt7S3G0
富士山世界遺産
893M7.74(北海道):2013/04/30(火) 23:36:00.20 ID:PLvemxJZ0
ぬこアレルギー
894M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:36:45.77 ID:j+gu4nJf0
今日の日刊ゲンダイに大地震くる、琵琶湖・河口湖危ないとかの記事があったな
895M7.74(東日本):2013/04/30(火) 23:36:56.24 ID:chioRwSj0
富士山アレルギー
896M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 23:39:38.72 ID:VNk0eyEs0
今日の日刊ゲンダイの見出しワロタ。

東  異変 琵琶湖
京     河口湖 前
五    巨大   兆
輪    地震

897M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:40:30.65 ID:eL8jQtJsP
ハジメテノオツカイ
8988(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/30(火) 23:45:07.83 ID:XHRhcN4G0
悪質なリンク貼り なんとかならないでしゅうか 腹が立ってしょうがなくなってくりゅ

あたちが一生懸命に うんち報告を書き込んでりゅのは なんのためか虚しくなってくりゅ
899M7.74(茸):2013/04/30(火) 23:47:04.71 ID:WiNKviWf0
富山県心配だ
珍しいサメ、鳥が方向音痴で電車激突か
900M7.74(東日本):2013/04/30(火) 23:47:39.87 ID:fPvgUlBIO
 
175: アンデスネコ(東日本)2013/04/30(火) 21:12:40.50 ID:ygg5aKUs0
192:M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:07:17.30 ID:Xb+oI8R7
今、宮城でタクシー運転してる叔父からメール来た。
かなり大きく長かったようだ。

一週間ほど前から道路に鳥の死骸が目立っていたとの事。死骸くらいはたまに見かけるが、明らかに頻度が高かった、と。
数年前の内陸地震の時も同じ光景を見て不思議に思っていたが、その後地震発生。
そして今日の地震で間違いなく何らかの因果関係があるはずだと。
901M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:48:28.46 ID:j+gu4nJf0
なんか磁場がおかしいんだろうなぁ
902M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 23:51:10.93 ID:GDql4Knq0
富士山が世界遺産登録決定か…嫌な予感
903M7.74(愛知県):2013/04/30(火) 23:51:32.83 ID:K43RysPB0
鳥の異常行動多いな。もし >>900 と同じように対応するなら恐ろしいんだが

>>863 市原市
>>875 富山
>>882 横浜(カラスはともかく、鳩のほうは外傷ありのようなので)
904M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 23:51:40.48 ID:07o9ok8ti
さっきの岩手・宮城の地震の前に何故かLTEから3Gに変わったな
@千葉
905M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 23:52:05.66 ID:X5EebOm30
横浜カラスは、どーなの?最近窓に当たる鳥が多め@みやーぎ
906M7.74(奈良県):2013/04/30(火) 23:55:15.34 ID:NH/EwpEK0
富士山世界遺産登録おめ
フラグ立ちましたね
もうそんなに時間ないのかな・・
907M7.74(茸):2013/04/30(火) 23:55:58.69 ID:WiNKviWf0
横浜のカラスは鳥インフルの検査したり。
何か毒を食べたらしいとあったよ
早朝だしゴミステーション漁ったんでしょ
繁華街だし、何が棄ててあるかわからんね
908M7.74(東京都):2013/04/30(火) 23:58:14.70 ID:ylICPI0m0
富士山から壮大な祝砲とか本当にありそうで恐い
909M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 23:59:22.53 ID:07o9ok8ti
今年の夏は隅田川よりもフジヤマだぬ
910M7.74(茸):2013/05/01(水) 00:00:23.57 ID:aGHzHuKb0
オメデトウ!噴火シナイデネ!

ナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデ
(∩`^ω^)ナデナデナデナデ
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´^ω^`  \富士山
911M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 00:03:09.48 ID:fecF88TW0
          ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
         て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
        ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
    ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
    "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
        ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
       ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
     ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
   ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
  . (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
    `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
      "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
       +      ̄ ̄"..i|       .|i
                .i|        |i     +
           +    i|        |i
                .i|          .|i  +
         +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /  /\  /\  \      +
      ドカ━━━ /              \━━━━ン!!!!
           /        ○        \
       + /                     \
        /                        \+
912M7.74(神奈川県):2013/05/01(水) 00:03:39.28 ID:ZlyLVIFL0
世界噴火遺産
913M7.74(SB-iPhone):2013/05/01(水) 00:07:48.64 ID:2bqWd/RHi
なんかワロタ
914M7.74(芋):2013/05/01(水) 00:08:35.52 ID:dt6gEc930
どんな揺れにも耐えうる、火災にも強く核の攻撃もへっちゃら
そんな家に私は住みたい
915M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 00:12:27.67 ID:76uq+Gag0
         +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /  ─┰  ─┰ \      +
             /              \
           /    //////  △ ///// \ < 世界遺産に登録されたからって 
       + /                     \ べ、別にうれしくなんかないんだからねっ!
        /                        \
916M7.74(やわらか銀行):2013/05/01(水) 00:18:07.06 ID:IY4RBd850
>>861
その辺りはめっちゃ汚い怪しい地域だからカラスが何百羽死んだとしても全然驚かない
場末の風俗店が多くて繁華街って言っても
そっち系の人やアジア系外国人、ホームレスばっかりの異様な地域
前引越す時にそこから割と近い地域を希望したら
不動産屋が絶対やめた方がいいって猛反対したぐらい
917雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 00:25:03.47 ID:OPJralI90
派手に盛大に富士山大噴火せえよ
イエローストーンも噴火せえや
918M7.74(神奈川県):2013/05/01(水) 00:26:04.36 ID:DnCbFC6g0
>>916
それ伊勢佐木町だろ
919 【豚】 (茸):2013/05/01(水) 00:26:40.20 ID:0L8LUuJj0
   ∧∧    ☆
  ( *・-・)っ―[] /ピコッ
 [ ̄ ̄ ̄] (^o^)>>917
920 【大吉】 (芋):2013/05/01(水) 00:36:39.34 ID:nE2j12t/0
三峯神社が最強パワースポット
921M7.74(京都府):2013/05/01(水) 00:45:48.35 ID:VqgJz1TK0
やばいよー
922M7.74(東京都):2013/05/01(水) 00:56:27.34 ID:QyzGEWIO0
こりゃあかんな
923M7.74(茸):2013/05/01(水) 00:58:21.92 ID:eIz1LHTz0
鳥の特攻がたくさん起きてるのがもし事実なら
磁場がなんかおかしいんだと思うよ
924M7.74(兵庫県):2013/05/01(水) 00:58:54.99 ID:fFugGhG30
予言的なものって、尽くはずれとるから、わしが予言したる

「2013年、第5の月、富士山は噴火しない!」
925M7.74(SB-iPhone):2013/05/01(水) 01:01:42.90 ID:fXoTiSGji
>>918
福富町とか寿町の方がヤバイ
926M7.74(庭):2013/05/01(水) 01:05:01.22 ID:Yoa0pJGM0
昨日銀座でもカラス死んでた
車に轢かれた感じには見えなかった。
一羽だけだったけど
927 【だん吉】 (やわらか銀行):2013/05/01(水) 01:05:09.26 ID:OtpjlVPQ0
無線がよく切れるな…
928 【大吉】 (茸):2013/05/01(水) 01:05:13.49 ID:Gy4yqkOv0
>>924
カレンダー見てしまった'`,、('∀`) '`,、

鳥、ネズミ横断、イルカ、クジラ、ダイオウイカ。
動物の宏観は増えましたね
929M7.74(関東・甲信越):2013/05/01(水) 01:14:43.37 ID:Fesfjg56O
今日も相変わらず宏観は全く無しか…
930M7.74(茸):2013/05/01(水) 01:18:51.41 ID:MWemgvBs0
今日はやけに屁でるんだけど関係ある?
931M7.74(大阪府):2013/05/01(水) 01:20:50.30 ID:j1fyN6+20
予断を許そう
932M7.74(神奈川県):2013/05/01(水) 01:24:52.47 ID:ZlyLVIFL0
宏観というのは多岐にわたるし、人間の目や耳で認識できるモノばかりとは限らないし、
毎日連続して大量生産される物の如く現れるものでもない。
沈黙や無と言う宏観もあるのかもしれない。
見えている宏観は、ある別の宏観現象を間接的に見ているだけかもしれない。
大きく動いている宏観現象であっても、時間のスパンが長すぎて、動いていないように、
あるいは変化の只中にあるのにその変化が認識できていないのかもしれない。
人間の感覚や常識と自然現象や宏観現象の波動や時間の流れが一致するとは限らない。
多くのものは見逃されて認識すらされていないと考える方が自然だ。
933M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 01:30:56.49 ID:G3ww+5NvP
井戸は?
井戸や温泉の異常は???
934 【小吉】 (チベット自治区):2013/05/01(水) 01:32:51.37 ID:jrHpW+El0
え?富士山の世界遺産登録決まったの?
935M7.74(WiMAX):2013/05/01(水) 01:33:25.10 ID:wtOk3dXl0
まだだよ
936M7.74(福島県):2013/05/01(水) 01:39:20.46 ID:1S68wTog0
次スレ立ててきますね
937M7.74(福島県):2013/05/01(水) 01:45:22.00 ID:1S68wTog0
立てました
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】430
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1367340165/
938M7.74(やわらか銀行):2013/05/01(水) 01:54:44.11 ID:m2jOpefb0
>>937
おつ!
939M7.74(関西・北陸):2013/05/01(水) 01:56:03.42 ID:V9Fe56a6O
>>611
どこのー?
940M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 01:57:17.47 ID:RcaDpvl00
>>937
ありがとー
941M7.74(茸):2013/05/01(水) 02:26:27.75 ID:f+yQVzp00
>>888
くにさだ公園吹いた
942M7.74(茸):2013/05/01(水) 02:29:29.46 ID:f+yQVzp00
>>920
ごもっともさまー!
943M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 02:34:47.05 ID:8hqGRJNR0
世界遺産に登録されたら現状変更は許されないんやで。
ということは噴火してはいかん。
944M7.74(東京都):2013/05/01(水) 03:13:41.10 ID:QyzGEWIO0
いよいよなんやな
945 【小吉】 (茸):2013/05/01(水) 03:32:07.05 ID:KSwQ532Q0
そうか、あかんか
946M7.74(兵庫県):2013/05/01(水) 03:32:56.60 ID:fFugGhG30
>>5
ですよね〜

ほんま無意味ッス
947M7.74(関東・甲信越):2013/05/01(水) 03:58:36.35 ID:Fesfjg56O
やっぱり宏観無しか…
948M7.74(庭):2013/05/01(水) 04:01:56.56 ID:WsaNXYRc0
耳鳴りきた
9498(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/01(水) 04:07:50.50 ID:+VdDwAuu0
精神年齢テストしたりゃ 82歳の斑ボケ老人です って言われちゃ
950M7.74(兵庫県):2013/05/01(水) 04:10:53.32 ID:fFugGhG30
結局は不思議な現象なんてのは、毎日のようにあるわけで、
たまたまでかい地震がきたら、前日のあれは前兆だった、先週のあれは前兆だったって
のたまうだけ

つまり、地震の予知なんてのは無理だし、
週間天気予報すら当たらない(晴れ、くもり、雨の3種しかないのに)

TVのd放送で、各地域のメッシュ雨量予報なんてのもしてるけど、
1時間後のメッシュ予報ですらめちゃくちゃな精度
細かいメッシュの意味あるんか?って思う

日本人ってあほかと思う
951M7.74(東京都):2013/05/01(水) 04:20:12.63 ID:QyzGEWIO0
ほんま不思議や
952M7.74(関東・甲信越):2013/05/01(水) 04:35:49.77 ID:LgpkQyvJO
>>950
天気予報に関しては昔と比べるとかなり精度が上がってると思うけどね
953M7.74(空):2013/05/01(水) 04:41:39.63 ID:auNmazwG0
ここなんでこんなに盛り上がってんの?
震災前なんて連休になると2時間に1レス程度がでふぉだったのに。
954M7.74(WiMAX):2013/05/01(水) 04:48:47.73 ID:3heDdVCo0
福島に取り残された動物が気になる。
955M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 04:51:35.58 ID:pmqo9n2G0
赤城山の麓震源か
956M7.74(茸):2013/05/01(水) 04:59:46.55 ID:q6MwFpJcP
富士山が世界遺産に登録
これは富士山が喜びの噴火をする前兆
957M7.74(WiMAX):2013/05/01(水) 06:58:18.61 ID:nz6rZZ+00
>>956
思っても言わないでたことをオマイは
958 【豚】 (愛知県):2013/05/01(水) 07:35:55.14 ID:oXkyYbrQ0
富士山の世界遺産登録を祝って、周囲の火山が祝砲を放つかもしれない
箱根山とか木曽御嶽山とか赤城山とか…
959俺の運勢は? 【東電 67.2 %】 (dion軍):2013/05/01(水) 07:42:42.50 ID:fqSbs5my0
さて病院に行ってくるか!
960間違えた!こっち 【大吉】 (dion軍):2013/05/01(水) 07:44:19.82 ID:fqSbs5my0
さて病院に行ってくるか!
961M7.74(東日本):2013/05/01(水) 07:45:29.12 ID:oZlL5M/G0
【話題】 ホリエモンこと堀江貴文氏がヌードを披露 (画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366958451/
962M7.74(茸):2013/05/01(水) 08:05:12.42 ID:G3ww+5NvP
過疎ってるなあ。
危険。
963M7.74(庭):2013/05/01(水) 08:09:11.86 ID:aoDljhl00
そういえば...
964M7.74(やわらか銀行):2013/05/01(水) 08:10:55.02 ID:LDet/zpB0
腹減った
965M7.74(庭):2013/05/01(水) 08:16:23.59 ID:70hWD6020
不思議なんななぁ
966M7.74(関西・東海):2013/05/01(水) 08:22:18.06 ID:XEhvzo9OO
>>961ほんまで驚いた
何してんの?このオッサン
967M7.74(庭):2013/05/01(水) 08:32:05.12 ID:6iGshKaP0
今日も浅間山が綺麗だなぁ
968 【大凶】 (関東・甲信越):2013/05/01(水) 08:41:12.78 ID:R+pXE8cn0
富士山、世界遺産への進展おめでとうございます。
969M7.74(関東・甲信越):2013/05/01(水) 08:44:09.16 ID:R+pXE8cn0
>>968
しまった!おみくじ失態をやってしまった。
ゴメンよぉ〜富士山。
970M7.74(庭):2013/05/01(水) 08:45:32.91 ID:pTL4siWG0
ドッカァァァン
971M7.74(芋):2013/05/01(水) 09:00:08.67 ID:D16vuiK40
>>968
うわああああ・・・・・・
世界遺産の進展事態がフラグな気がするのに、
大凶とは・・・
972M7.74(九州地方):2013/05/01(水) 09:05:33.65 ID:hyC8/utTO
さっき寝てたら夢で前飼ってたうさぎが出てきて、「今までありがとうまた一緒に暮らそうね」っていう女の人の声が聞こえてきて、起きたら自分泣いてた…
こんな夢初めて見たし、今日はなんかあるんじゃないかなって勝手に思った…
973M7.74(東京都):2013/05/01(水) 09:07:46.00 ID:3//7za/w0
なにそのエロゲ
974M7.74(やわらか銀行):2013/05/01(水) 09:09:48.55 ID:ZcvRVqHh0
エロゲならしかたない
975M7.74(九州地方):2013/05/01(水) 09:11:57.98 ID:hyC8/utTO
>>954
同じく…気になります。心配ですね

>>971
本当、富士山の進展はなんか急いでる感じがした。おめでたい事なんだがフラグ的なものを感じる。なくなってしまう前に…みたいな
976M7.74(WiMAX):2013/05/01(水) 09:14:03.47 ID:+zniFoRG0
カラスがすごい数で、カーカーずっと騒いでる@千葉市花見川区
いま見ただけで16羽地面にいて、他に空も飛んでる。
ヒッチコックの映画みたいだ。
977M7.74(庭):2013/05/01(水) 09:15:14.86 ID:R3ZbtPPT0
寒い
978 【ぴょん吉】 (茸):2013/05/01(水) 09:15:31.00 ID:3TFfROeS0
>>972
悲しい朝でしたね。疲れたりしてないですか?
うさぎを大切にしていたからお礼を言いたかったのでしょう。
きっと吉夢ですよ!悲観なさらずに!
979M7.74(庭):2013/05/01(水) 09:16:23.33 ID:Zp1LQGzV0
>>975
モーモー鳴いてたら困るからカーカーで良かったじゃない。
980M7.74(神奈川県):2013/05/01(水) 09:20:38.25 ID:+VGX528V0
>>972
飼ってたのはオスのうさぎなのに・・・
981M7.74(関西・北陸):2013/05/01(水) 09:37:49.73 ID:6WlKpwETO
風が強い
982M7.74(関西・東海):2013/05/01(水) 09:59:51.11 ID:9pHZYe6y0
BS、CS画像乱れあり
雨は、ピリピリ程度で風も殆どなし
雷も鳴ってない

ちと気になる@兵庫
983 【大吉】 (愛知県):2013/05/01(水) 10:13:02.43 ID:lZduVL3y0
よし、大吉で。 富士山おめ
984M7.74(庭):2013/05/01(水) 10:13:41.74 ID:BqO06m1s0
江戸川区
AMラジオ受信不調。ラジオが入らない。
FMは大丈夫。ラジオが壊れた?
江戸川区付近の人どうですか?
985雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:24:45.29 ID:OPJralI90
終末の時
世の中ではけったいな事件事故
連鎖する
太陽フレア
太陽異常活動
地球大災害起きまくる
986M7.74(長崎県):2013/05/01(水) 10:31:42.18 ID:CjfQ70s60
有終の美を飾らせてあげたい…
そんな想いが富士山を世界遺産に!
987M7.74(東海地方):2013/05/01(水) 10:34:19.86 ID:qWfJm9x90
>>758
当たったな
988M7.74(長崎県):2013/05/01(水) 10:36:47.83 ID:DpxRNoSK0
>>972
哀しい夢は吉兆みたいだよ
何かしら解消されたんじゃないかな
989M7.74(東海地方):2013/05/01(水) 10:39:13.45 ID:qWfJm9x90
>>758じゃなくて
>>728だった
しかしあれは前震だから気をつけろ!
990 【豚】 (SB-iPhone):2013/05/01(水) 10:42:16.54 ID:hkR75+2ji
本当に日本沈没しそうだな
今日はしずか
992M7.74(東日本【緊急地震:宮古島近海M3.6最大震度2】):2013/05/01(水) 10:47:01.16 ID:pb2C7CCm0
今日はずかし
993M7.74(関東地方):2013/05/01(水) 11:01:58.66 ID:RrB7+zD2O
さっきDVDデッキが勝手に作動してた
リモコンもデッキのテレビ台の中で誰も触れてないのに
@埼玉北西部
994M7.74(空):2013/05/01(水) 11:03:53.50 ID:XbuTobZB0
うれし恥ずかし大地震
995M7.74(家):2013/05/01(水) 11:11:23.55 ID:B9cZHf8PI
くるとしたら、仙台
996M7.74(東日本):2013/05/01(水) 11:16:46.97 ID:oZlL5M/G0
海を越えたら〜仙台
997 【大吉】 (東京都):2013/05/01(水) 11:17:47.74 ID:whfTW3pG0
>>980
だから霊障はオカルトとかでやろうぜ
998M7.74(東京都):2013/05/01(水) 11:24:19.02 ID:hUf7sSs20
>>972
後の フォックス・モルダー である。
999M7.74(東日本):2013/05/01(水) 11:31:10.25 ID:xK+XRh5I0
モルダーあなた憑かれてるのよ
1000 【末吉】 (茸):2013/05/01(水) 11:31:28.55 ID:yvgbVN1n0
>>1000ならHAPPY.。゚+.(・∀・)゚+.゚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。