【動物地震予知】ペットに異変が37【場所必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東日本)
地震の前兆かと思われる【動物の異常行動】について報告するスレッドです。

 毎日、ペットを可愛がられている皆さんなら、普段と違う様子に気づくはずです。

 犬、猫、金魚、熱帯魚、ハムスター、うさぎ、フェレット、オウム、ジュウシマツ、カメ、ヘビ、クワガタ、カブトムシなど
 身近なペットのほか、のら猫、みみず、もぐら、猿、イノシシ、にわとり、スズメ、トカゲ、カエルなど
 季節はずれ、大きな地震があった時、うちのポチが大騒ぎしてた、タマがいなくなってた、グッピーがまっすぐ並んでた。
 こんな経験があっちこっちで語られています。
 これは、犬、猫等が、地震に関係する異変を感じて異常行動をとったと考える事ができます。

 そこで、このスレでは、地震の前兆かもと思える動物の異常行動の報告を求めます。


 常識はずれの行動をとった時など報告をお願いします。
 異常な行動については、どこがどう変なのか具体的な行動の観察報告をお願いします。


 (普段からよくある近所の犬の遠吠えはNG。ご自身でブログなりを作成して下さい。)



 また、常時観察可能なペットについては、普段から観察を書き続けましょう。
 データを蓄積する事で、どんな行動をとった時危険なのか、判断が可能になるかもしれません。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------
■注意
・場所も忘れずに書き込みましょう。
・ご自身のペットの習性などを理解しながら、変わった事があったらageて書いてください。
・誰かが異変を書きこんだら、近くの人は異変がなくとも書き込みしましょう。

前スレ
【動物地震予知】ペットに異変が36【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355817610/
2M7.74(東日本):2013/03/18(月) 00:14:16.96 ID:FWqzyMji0
3M7.74(関東・甲信越):2013/03/18(月) 08:45:18.04 ID:Bqj1csZ3O
>>2 小さい子の方が良いな。
4M7.74(庭):2013/03/18(月) 09:49:05.83 ID:+xiGpuJP0
>>1
てか今気づいたが金魚の序列高いな
58(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/03/20(水) 18:09:13.85 ID:MC5X7yKM0
>>1しゃん 乙でしゅ

【神奈川県東部 金魚観察】
大中小、3つの水槽で、合計5匹の金魚を6年以上飼育中

青信号 餌をねだったり、ぷくぷく漂ってみたり、気ままにくつろいでる(平常時)

黄信号 1、2匹が昼間なのに底の砂利にお腹をべったりつけてじっと動かなくなる(体調不良?)

赤信号 ほとんど全匹じっとり状態が続く、餌を欲しがらない、食べない、完全静止(非常事態)

<以下のことを前提として観察を続けりゅ>
◎冬は水温が低くて動きが鈍い
◎昼間に昼寝をしてる可能性あり。
◎規模の小さい地震では反応しない。
◎夜は寝てるのか非常事態でじっとしてるのか判別がつきにくい。
◎「神奈川県東部」直下型で中程度以上、震源が遠い場合は大きい地震
(遠くで大地震が発生する場合でも神奈川に影響が少なければ反応しない可能性大)
6M7.74(庭):2013/03/20(水) 18:11:20.59 ID:7p1yRUqe0
感電死したネズミさんに黙祷(―ω―)
7M7.74(やわらか銀行):2013/03/20(水) 19:03:17.59 ID:k2YCqnw00
ネズミのせいにしやがったな
8M7.74(茨城県):2013/03/20(水) 19:05:37.00 ID:oVTvTeLb0
ネコ元気
廊下を駆けまくってる
9M7.74(チベット自治区):2013/03/20(水) 19:52:21.26 ID:IsutXb/60
べランダに2個置いてある睡蓮鉢のそれぞれの石巻貝が
淵まであがっていた

@川崎
10M7.74(神奈川県):2013/03/20(水) 20:04:32.18 ID:qLCJCKbD0
>>9
キタ━━(゜∀゜)━━!!
11M7.74(関東・甲信越):2013/03/21(木) 00:32:30.20 ID:fgQPcVECO
hayabusa鯖不安定ね
一覧復帰カキコ

猫たちみんなで固まって、ぐっすり熟睡中
12M7.74(神奈川県):2013/03/21(木) 01:44:55.36 ID:pQ+Mc2oe0
ゾウ
津波の音が聞こえるらしい
138(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/03/21(木) 02:54:42.43 ID:EQJ7NpTN0
ゾウは足の裏で感じりゅかりゃ
14M7.74(千葉県):2013/03/21(木) 08:13:34.42 ID:wKdLb9j40
サカマキが水上に。
アマガエルズも深夜から賑やかです。
荒天のせいか揺れるのかは不明だけど一応。

@船橋市 
15M7.74(WiMAX):2013/03/21(木) 08:51:33.57 ID:UKLVkl9kI
気温が上がらないと鳴かないはずの
鶯が今朝は鳴いていておかしい。
寒いよ外。
16M7.74(茸):2013/03/21(木) 11:32:31.45 ID:YSxlZ1Jx0
なるほど、ゾウか…
誰かゾウ飼ってる人いないの?
17M7.74(dion軍):2013/03/21(木) 11:35:51.74 ID:W9HUM8G60
動物園のオーナーとか?w
18M7.74(dion軍):2013/03/21(木) 14:46:56.30 ID:W9HUM8G60
揺れた
19M7.74(関東・甲信越):2013/03/21(木) 17:55:07.74 ID:2kaL/LPEO
>>15
お前は鶯なの?
鶯の書き込むを初めて見た〜w
208(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/03/21(木) 18:24:50.72 ID:EQJ7NpTN0
小水槽 小さい♂ちゃん ほとんど一日中寝てるように見える 病気ではなさそう、、、、

中水槽 ♀ちゃん1匹 とにかく食欲 夜中にもあたちが近づくと起きてきて餌ねだり体操

大水槽 ♂3匹 発情期か? 餌より性欲 男色に目覚めたか??? w(・o・)w
21M7.74(やわらか銀行):2013/03/21(木) 18:29:42.25 ID:/HRG8dX30
>>12
昨日のNHKかw
22M7.74(神奈川県):2013/03/21(木) 18:53:37.98 ID:qUHojubo0
>>21
ぞう  いや、そう

インドネシア津波の時に、タイのゾウは
真っ先に逃げたらしい
23M7.74(dion軍):2013/03/21(木) 23:17:17.50 ID:4dosO8iD0
津波よりも遅いと思うが
24M7.74(dion軍):2013/03/22(金) 00:53:28.89 ID:3H3080Yg0
津波が海岸に達するはるか前に、象使いの命令を無視して山側に逃げたらしい。
象は低周波が聴こえるそうだ。
25M7.74(dion軍):2013/03/22(金) 12:04:18.44 ID:v+9UKeYB0
なーる
26M7.74(神奈川県):2013/03/22(金) 14:08:44.77 ID:CC2baz080
   ∧∧
  (・ω・`) <にげるお
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
27M7.74(三重県):2013/03/22(金) 17:59:24.40 ID:dtP21Xa+0
28M7.74(dion軍):2013/03/22(金) 18:06:31.50 ID:Q5u42AXS0
>>27
先月のクジラさんからどんくらい離れてるの?
29M7.74(関東・東海):2013/03/22(金) 18:20:43.71 ID:/+vEKoGPO
>>15
もう春だってことだろw
こっちでも鳴いてたぜ〜ww
30M7.74(関東・甲信越):2013/03/22(金) 20:48:28.71 ID:OD4xjh+OO
鶯本人が書き込みしてるのだから、寒かったのだろ?
もしも人間が書き込みしているなら、人間の勝手な尺度で書き込んでると言う、恥ずべき行為。
31sage(茸):2013/03/22(金) 21:40:57.58 ID:FYw3GPMe0
裏の畑でポチがなく
32M7.74(関東・甲信越):2013/03/22(金) 21:49:08.56 ID:8UVMsW3XO
裏の畑でポチを喰う
33M7.74(神奈川県):2013/03/22(金) 21:53:09.51 ID:0PYF+ocx0
34M7.74(やわらか銀行):2013/03/22(金) 22:07:11.68 ID:BNPNTcbL0
35M7.74(東京都):2013/03/23(土) 08:29:19.15 ID:jX4SLPW70
猫さんご機嫌斜め
368(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/03/23(土) 09:43:49.23 ID:Apd25PSu0
♀ちゃん 水槽の上の方にずっといりゅにぇ 水が臭いのかにゃ
37M7.74(関東・甲信越):2013/03/23(土) 20:32:25.54 ID:uFQPrFy0O
アメブロのちびた猫さんによると数日の間に
国内ならM6、海外ならM7くらいの地震があるそうです
38M7.74(関東・甲信越):2013/03/23(土) 20:52:37.74 ID:+4HEvJauO
動物を山車にした
醜いブログ主ね。
39M7.74(芋):2013/03/23(土) 21:02:37.03 ID:Hvv8KeLX0
>>38
…どゆこと?
40M7.74(東京都):2013/03/24(日) 12:32:57.54 ID:nPTy3KZd0
猫今日も暴れてる
418(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/03/24(日) 13:40:57.62 ID:Vnazx4G20
金魚しゃん 黄信号

♀ちゃんと小さい♂ちゃん 底でじっとしてりゅ 寝てりゅかにぇ
428(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/03/24(日) 18:24:55.47 ID:Vnazx4G20
晩になりゅと上に浮かぶにぇ 不思議だにぇ
43M7.74(庭):2013/03/24(日) 19:37:36.03 ID:rG30U3uV0
これはいよいよか
44M7.74(関東・甲信越):2013/03/25(月) 04:52:40.39 ID:7YLz40P6O
猫団子になって熟睡してる
45M7.74(茸):2013/03/25(月) 20:36:53.30 ID:vIRj5edv0
金魚さんは 元気ですか?
46M7.74(静岡県):2013/03/26(火) 08:06:25.51 ID:66UwvJc+T
>>44
普通なのでは…
47特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/03/26(火) 14:39:16.21 ID:lfS59LCj0
毎度の事ながら近所のくそ駄犬が吠えまくり
うざい
48M7.74(関東地方):2013/03/26(火) 15:58:10.87 ID:IV0m55IJO
30センチの長方形水槽にて飼育している金魚6匹が
浮上し水面近くで3匹づつ二列になって泳いでる件
なんか嫌な予感が…
49M7.74(静岡県):2013/03/26(火) 17:08:11.23 ID:fDuUXcMs0
今日の午前中、10:30頃だったと思うけど
まだわりと若いタヌキが2頭、庭に餌を探しに来た
夜中は、毎日のように来てるんだけど、
時期的にも時間的にも、ちょっと珍しいと思った
50M7.74(関東・東海):2013/03/26(火) 19:43:34.06 ID:+kpDum+BO
ウイグル犬が無駄吠え!
うざい!
51M7.74(庭):2013/03/26(火) 20:33:28.52 ID:H5iIJPXZ0
トニカスは吠えてないと暇すぎて死んでしまうからね
52茨城県(神奈川県):2013/03/26(火) 21:38:00.88 ID:ntmkCJVU0
つくばですが、今日は昼から、先日のアクアボトルのインドヒラマキガイが水面にいました。
さっき茨城県沖の4.6と4.8がありました。今もインドヒラマキガイは同じく変わらず水面にいます。

何かこういうの。昨年、一昨年、余震が続いていた時、茨城県南部の直下の揺れの時には
水面上に頭を出していても、地震が終わるとすぐに水中に降りていった。思い出します。

さっきの2連発は、震源が浅くて陸に近いからかもしれないけれど、
ひょっとすると直下か?なんて思うような、ゴゴゴゴゴという(私は臆病だな)
53相模湾(WiMAX):2013/03/26(火) 23:14:30.74 ID:ORi2MM17I
カラスが飛びながら騒いでいる。
夜なので不気味。
春になると海に帰るカモメがまた境川に来ていた。
気温が上がらないと鳴かない鶯が鳴いているのは、
違和感あった。
寒い日は黙っているんだよマジで。
54M7.74(関東・甲信越):2013/03/27(水) 00:01:49.80 ID:nG65pxhvO
鶯でもないのに「寒い」とか何故、決めつけられるの?
それって人間が勝手に言ってるだけでは?
55M7.74(芋):2013/03/27(水) 00:26:14.52 ID:MemBShO80
人間が寒いんだから他の動物だって寒いだろ
56M7.74(関東・甲信越):2013/03/27(水) 00:33:57.05 ID:nG65pxhvO
はぁ?
57M7.74(芋):2013/03/27(水) 00:47:00.26 ID:3HrLogof0
ええ?
58M7.74(関東・甲信越):2013/03/27(水) 01:31:25.18 ID:nG65pxhvO
こわいよこわいよ〜
カラスが鳴いてるよ〜

ww
59M7.74(庭):2013/03/27(水) 01:41:02.97 ID:KavHrU9W0
体感温度は違うが動物も寒さを感じるし、気温によって行動も変わる
60M7.74(関東・甲信越):2013/03/27(水) 01:54:12.30 ID:nG65pxhvO
だからね…
人間が寒いからって
鶯が寒いのかって尋ねているのだけど…
何で鶯が寒いと理解出来るの?言い切れるの?
61M7.74(庭):2013/03/27(水) 01:59:44.59 ID:iOJBtP8P0
知らん、言った奴に聞け
どちらかというと、そんなどうでもいいことで粘着してるID:nG65pxhvOの生態が気になる
62M7.74(関東・甲信越):2013/03/27(水) 02:08:07.36 ID:nG65pxhvO
だったら知ったかぶるなよww

プッ
63M7.74(芋):2013/03/27(水) 02:08:12.00 ID:MemBShO80
>>61
同意w
648(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/03/27(水) 04:20:32.74 ID:St3qEkHB0
食欲旺盛だにぇ 特に♀ちゃん
65M7.74(新潟・東北):2013/03/27(水) 04:25:47.80 ID:yf094XedO
まだ真っ暗なのに色んな鳥が大騒ぎ
66M7.74(関東・甲信越):2013/03/27(水) 08:06:48.87 ID:n99D7UJVO
派手に墜落したのに、軽そうだなw
67M7.74(関東・甲信越):2013/03/27(水) 08:07:51.52 ID:n99D7UJVO
>>66
すまん誤爆したorz
68M7.74(庭):2013/03/27(水) 08:27:12.82 ID:6rfXN4nQ0
女金魚ちゃんは赤ちゃんを産むのだ
69M7.74(東日本):2013/03/27(水) 18:39:00.62 ID:2XGQSS1QO
>>68
それはおめでとう
70M7.74(新潟・東北):2013/03/28(木) 04:29:21.62 ID:+jCFFXUvO
何気に読み返してたら>>48のって、この数時間後に震度3が2連発だった。
71M7.74(芋):2013/03/28(木) 18:50:30.31 ID:BcLxXGEH0
ついさっき、近くのカラスがおっさんみたいに低い声で「あー、あー」って
鳴いててちょっと笑ってしまった
72M7.74(茸):2013/03/28(木) 18:56:20.62 ID:YXyxE8rr0
ネコがさかりついてる
73M7.74(東京都):2013/03/28(木) 18:58:32.72 ID:KajwseJ+0
いつもよく食べるヤモリ2匹がまったく餌を受け付けないんだが@神奈川
74M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/03/28(木) 22:30:02.20 ID:4KNFxd8D0
異常の兆し
75M7.74(長屋):2013/03/28(木) 22:49:29.05 ID:xTBePUE50
この辺り縄張りにしてる地域カラス(?)が数分おきに鳴いてる
76M7.74(WiMAX):2013/03/28(木) 22:57:16.30 ID:WCzTLHnr0
>>75
よし、ラーメンタイマーとして利用しよう。
77M7.74(関東・甲信越):2013/03/29(金) 04:51:33.07 ID:MKAZ0vhRO
近所でキジが鳴いてる。@水戸
78M7.74(神奈川県):2013/03/29(金) 12:54:59.40 ID:P1pGkCZl0
  。。
 ゚●゜
       。。
      ゚●゜
   。。
  ゚●゜
         。。
        ゚●゜
     。。
    ゚●゜
          。。
         ゚●゜
79M7.74(長屋):2013/03/29(金) 16:44:04.60 ID:6L50fYbY0
水戸のキジさん逃げて〜><;
80M7.74(庭):2013/03/30(土) 01:54:34.43 ID:R2m71PYD0
妹がセックスしてる
いつもより長いしうるさいな、本能的に子孫を残そうと必死なのかも

死ねばいいのに
81M7.74(dion軍):2013/03/30(土) 03:55:16.40 ID:63K2EZ9K0
しじみカワニナ飼いのものです
水槽内はわりと落ち着いています。
ペットではないのですが、うちの風呂場にワラジ虫が出現するとかなりの確率でじしんがくるんですよ…今日、今年初ワラジ虫さんがでました。

@埼玉新座
82M7.74(関東・甲信越):2013/03/30(土) 11:24:47.26 ID:gRC/mzrnO
あっそ
83M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.9最大震度2】):2013/03/30(土) 13:23:04.91 ID:2xlzSfTI0
いわ!
84M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2013/03/30(土) 13:24:10.92 ID:2xlzSfTI0
スレまちがえた〜
85M7.74(禿):2013/03/30(土) 14:53:00.86 ID:UW7UCqVhi
人が通っただけでずっと吠えてる犬がいたら、
異常行動なのか普通の行動なのかわからないな…
86特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 18:52:33.81 ID:ZZ7VTI3S0
多分異常の兆しのサイン
87M7.74(神奈川県):2013/03/30(土) 18:58:17.77 ID:z7rISq1V0
>>86
     (  `・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
88M7.74(東京都):2013/03/30(土) 19:00:21.08 ID:CRXAdUWZ0
マスオ市ね
89特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 19:03:30.95 ID:ZZ7VTI3S0
87
お前はあほか
歌って笑ってホットブラザーズ
90今 【東電 78.8 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/03/30(土) 22:40:06.23 ID:7AcugeWpO
今日はうちのお鳥さまが
いつもより甘えて(・∀・)オラのそばに居たがりますたぉ。

大丈夫だと思うけど
厄除けパピコ
91M7.74(新潟・東北):2013/03/30(土) 23:28:34.95 ID:ARaYgVVsO
三軒茶屋でカラスの鳴き声がすごい
92M7.74(関東・甲信越):2013/03/31(日) 00:03:18.09 ID:jf6n9WAlO
うるさくてたいへんですね。
93M7.74(神奈川県):2013/03/31(日) 01:52:45.70 ID:G56fI1Mr0
耳栓おすすめ
94M7.74(庭):2013/03/31(日) 02:44:15.52 ID:bA5Lve3g0
外から象の鳴き声のような音が聞こえた
95M7.74(WiMAX):2013/03/31(日) 10:20:37.25 ID:+X2XNJky0
96M7.74(福島県):2013/03/31(日) 12:33:03.34 ID:+uhSsVdx0
買っている亀が穴掘って半分埋まってる
@いわき
97M7.74(関東・甲信越):2013/03/31(日) 12:41:46.29 ID:jf6n9WAlO
拾ったんじゃなくて
買ったんだね。
98今 【東電 80.1 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/03/31(日) 16:51:30.80 ID:ffxenu65O
またお鳥さまがそばを離れなくなったら
(・θ・)揺れますた @新宿
99M7.74(神奈川県):2013/03/31(日) 16:56:01.89 ID:XuE/52/x0
>>96
当たり おめ

平成25年03月31日16時49分 気象庁発表
31日16時46分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.9度、東経142.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます

福島県 震度1
いわき市小名浜 いわき市三和町
100M7.74(新潟・東北):2013/03/31(日) 17:18:23.19 ID:pFzMJaITO
16時半頃カラスが二分間ぐらい連続で警戒鳴きしてた
発情期だからかと思ってたら揺れた
今は静かにしてる@仙台
101M7.74(東京都):2013/03/31(日) 21:38:28.96 ID:H6oGJXcg0
9時30分頃 メモ
102M7.74(東京都):2013/03/31(日) 21:52:32.65 ID:H6oGJXcg0
帰ってきた。
103M7.74(新潟・東北):2013/04/01(月) 13:14:44.55 ID:Jqz5CGpsO
5分前からカラスがずっと警戒鳴きしてる
昨日はこのあとに震度4の地震があったので一応カキコ@仙台
104茨城県(神奈川県):2013/04/01(月) 15:52:18.92 ID:TNkO0k0U0
アクアボトルのインドヒラマキガイですが
また水面に滞在しています。

水草の葉にカラを乗せて、頭を水面より上に出したり、水の表面のバクテリアを食べているようにも見えますが。
そのボトルの隣の小さいボトルの巻貝も複数いる中一匹のぞいて全部水面です。
挙動はよく見えませんが。
水量の多い他のボトルや水槽ではあまり顕著な普段との違いは見られません。
小さい環境でのバクテリアの動きに巻貝が追随してるのかな〜よく分からないけど。
105M7.74(神奈川県):2013/04/01(月) 17:15:33.68 ID:TNkO0k0U0
高気圧通過中なんだよね
106 【だん吉】 (家):2013/04/01(月) 23:25:52.06 ID:EVeTv08Q0
>>81
しじみ主さん乙です。

ワラジ後はいつも何日くらいで地震来てますか?
107M7.74(関東・甲信越):2013/04/01(月) 23:33:52.66 ID:1O0QgvGTO
即日〜100年位じゃないの?
108M7.74(関西・東海):2013/04/01(月) 23:45:59.82 ID:NFpefUgVO
この時間は毎日走りまわる猫二匹。
2時間前から、窓際に張り付いて動かない@神戸
109M7.74(やわらか銀行):2013/04/02(火) 04:06:24.89 ID:D7xw4EBH0
【最大震度3】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M6.1 2日03時53分頃発生

結構いいセン?
110M7.74(関東・甲信越):2013/04/02(火) 04:35:25.75 ID:Rx7EjZwSO
↓これから地震対応厨湧きます。釣られない様にご注意を。
111M7.74(庭):2013/04/02(火) 06:22:28.47 ID:h8dDjsVs0
ん?ヘルメット通販で買えるから買っとけよ
112茨城県(神奈川県):2013/04/02(火) 14:01:59.42 ID:exHBi1EQ0
何だか怖いね。インドヒラマキガイ正答かもしれないがウチとしては
茨城県沖や直下の茨城県南部がまだなのが怖い。
イヤ、本当に怖いのは皆さんと同様に、首都圏直下だけど。
-------
平成25年04月02日 12時21分頃 三陸沖 M4.5 震度1
平成25年04月02日 11時09分頃 三陸沖 M5.6 震度3
平成25年04月02日 10時13分頃 茨城県北部 M3.1 震度1
平成25年04月02日 08時26分頃 宮城県沖 M3.7 震度1
平成25年04月02日 05時29分頃 茨城県北部 M2.7 震度1
平成25年04月02日 05時28分頃 茨城県北部 M2.8 震度1
平成25年04月02日05時07分頃 三陸沖 M5.0 震度1
平成25年04月02日05時04分頃 三陸沖 M5.2 震度2
平成25年04月02日04時09分頃 宮城県沖 M4.2 震度2
平成25年04月02日03時57分頃 三陸沖 M4.8 震度1
平成25年04月02日03時53分頃 三陸沖 M6.1 震度3
平成25年04月02日02時47分頃 千葉県南東沖 M3.4 震度1
平成25年04月01日18時19分頃 福島県沖 M4.0 震度1
113M7.74(新潟・東北):2013/04/02(火) 14:36:06.48 ID:NZEl0uGRO
お昼位から数羽のカラスがずっと鳴いてる@福島市
疲れないのか
114M7.74(dion軍):2013/04/03(水) 03:01:26.57 ID:8S6/tOCY0
>>106
1〜3日くらいですかね。
ダンゴムシだと地震が来なくてワラジムシだと来ます
場所も宮城福島で震度も3〜です。
住んでいる所が宮城福島だと揺れて千葉だとあまり揺れないというのも関係あるのかなぁ
115M7.74(やわらか銀行):2013/04/03(水) 03:16:17.14 ID:mwhBNpfzI
ウチの猫がいなくなった。
近所の人の猫もいなくなったらしい。隣街の知り合いも一ヶ月前いなくなったと今日きいた
地震じゃなくて誰かが連れ去ったのかやっぱ
116M7.74(やわらか銀行):2013/04/03(水) 03:17:59.43 ID:mwhBNpfzI
あ、岐阜ね
117M7.74(やわらか銀行):2013/04/03(水) 05:58:12.40 ID:rEf/UNC40
http://gifs.gifbin.com/012013/1358186376_man_pulls_cat_out_of_thin_air.gif
マジックのネタに使われているのかも知れない
118M7.74(千葉県):2013/04/03(水) 09:26:03.26 ID:f9a/OR6H0
相模湾近辺が8月の前後1ヶ月くらい危ないという話を見かけたんだけど、
うちの猫、相模湾あたりはたぶん感知できないんだよね。
以前ここにいた平塚で猫を多頭飼いしてる人なら感知できる範囲内だと思うんだけど、
飼い主さん、もうこのスレには来てないのかな。
119M7.74(長屋):2013/04/03(水) 10:25:13.49 ID:nncaWzn20
ハッチ猫ちゃんが懐かしい
120M7.74(東日本):2013/04/03(水) 11:44:58.34 ID:mYL/6unz0
三味線にされたな
121M7.74(関東・東海):2013/04/03(水) 14:17:45.38 ID:HOSIysRCO
>>116
前広島で猫のばらばら遺体あったからこえー
122M7.74(千葉県):2013/04/03(水) 18:38:58.61 ID:33QwI1Q60
サカマキが水面近くに。 雨あがったばかりなので微妙ですが一応。

アマカエルズは寒かったんで二度寝してからまだ起きないw
123M7.74(神奈川県):2013/04/03(水) 19:33:00.83 ID:EIOm4z4e0
サカマキキタ━━(゚∀゚)━━!!
124M7.74(やわらか銀行):2013/04/03(水) 21:46:55.77 ID:AFUwbtq50
坂巻久しぶりじゃない
125M7.74(関東・甲信越):2013/04/03(水) 22:43:20.42 ID:GRf/pewxO
猫がなんかイライラしてる
126M7.74(新潟県):2013/04/04(木) 01:01:04.45 ID:a3iNcORb0
昨日から夜中にカラスがうるさい。
ウチの猫も挙動不審
127M7.74(やわらか銀行):2013/04/04(木) 01:36:13.24 ID:67dxcoN70
愛知の豊橋
1時間くらい前からずっと(?)カラスがうるさい。
複数ないてるよ・・・
128M7.74(やわらか銀行):2013/04/04(木) 01:36:53.00 ID:67dxcoN70
自分の覚えてる限りでは初めて
129M7.74(神奈川県【13:42 震度2】):2013/04/04(木) 13:51:43.01 ID:hdwe0FMw0
サカマキすげええええええええええええええええ

発生時刻 04日13時42分頃
震源地 千葉県東方沖 (北緯35.8度 東経141度 深さ10km)
規模 マグニチュード5.3

震度4 茨城鹿嶋市鉢形  神栖市波崎  銚子市川口町  銚子市若宮町  旭市南堀之内  旭市高生
130M7.74(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:00:43.89 ID:PbbfDl7k0
坂巻 これだったか
131M7.74(関東地方):2013/04/04(木) 22:39:56.56 ID:K9X4OziaO
>>115
猫を売る奴らが地域猫や家猫を盗んで売ってるんだよ。警察に通報して。猫ボランティアに連絡すると色々教えてくれるよ。盗まれてませんように早く帰ってきますように。
132M7.74(千葉県):2013/04/04(木) 23:04:12.66 ID:WrnejcPG0
その後のサカマキ貝さんはどうなったのかな?まだ出てきてなら注意だよね
133M7.74(三重県):2013/04/04(木) 23:36:02.86 ID:k6J6caGK0
134M7.74(静岡県):2013/04/05(金) 04:41:46.40 ID:+E3rEfFT0
>>133
がれき処理関係
135雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/05(金) 14:07:52.66 ID:SYaoutLl0
イエローストーン関連
今ラジオ体操の歌カバーした歌手
1368(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/05(金) 14:25:44.72 ID:7McHX/AQ0
金魚しゃん 青信号だかりゃ 5匹とも食欲旺盛で活発
137M7.74(WiMAX):2013/04/05(金) 16:47:01.53 ID:z3tKB9SW0
春の繁殖期だからだろうけど
午後1〜3時頃までカラスや野鳥が
異様にうるさかった。@東京都府中市
今はすごく静か。
138M7.74(関東・甲信越):2013/04/05(金) 19:39:26.15 ID:s7mJDbqDO
うん
単なる繁殖時期
139M7.74(東京都):2013/04/05(金) 20:46:44.84 ID:GAwEFnpW0
サカマキガイ 水面付近 タニシ 水面付近 カワニナ 水面付近

ヤバイ。@鎌ヶ谷
140M7.74(WiMAX):2013/04/05(金) 21:00:19.94 ID:/Uf/266K0
>>131
製薬会社に売るんだって。アルバイトで健康体系の野良猫などを集めているとのこと。
141M7.74(福岡県):2013/04/05(金) 21:08:31.54 ID:4SBzO5XN0
猫って魚の缶詰食べているんだっけ?gkbl
142M7.74(茸):2013/04/05(金) 22:38:32.45 ID:NA9OJ+qp0
暴走族の音が聞こえる@船橋
143M7.74(dion軍):2013/04/05(金) 22:39:43.16 ID:yZvitiX40
場所が場所だからな!
144M7.74(関東・東海):2013/04/06(土) 02:24:20.93 ID:fSLgRvdGO
>>140
どんな悪徳製薬会社だよ(笑)
動物実験に使う動物は無菌状態でなきゃだめで動物愛護法もあるのに
しかも使うのはマウスかうさぎ系じゃない?
145M7.74(神奈川県):2013/04/06(土) 10:10:43.77 ID:0L++j+JF0
>>139
これかね

平成25年04月06日05時11分 気象庁発表
06日05時01分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.7度、東経141.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます
1468(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/06(土) 11:51:36.05 ID:nrxG9Bto0
金魚しゃん 青信号
147M7.74(dion軍):2013/04/06(土) 12:43:33.26 ID:S99Xm6QQ0
ここ1週間くらいカラスがうるさすぎる
それより前は鳴き声も滅多に聞かなかったのに数十羽いるんじゃないかってくらい
朝はもちろんだけど朝の2時とかにも騒いでた
148M7.74(関東・甲信越):2013/04/06(土) 13:33:55.60 ID:H+8wj11+O
うちの猫も近所の野良も避難してきた、嵐が来るらしい。@神奈川県
149M7.74(東京都):2013/04/06(土) 14:12:11.31 ID:TQMtBSQo0
水槽の巻貝が水から上にいた。
150M7.74(関東・甲信越):2013/04/06(土) 14:38:34.91 ID:Vcmq3fHLO
>>149
貝すげー!ニューギニアの地震当てたよ!
151雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 15:20:28.79 ID:VlOgCcQ90
貝がこれからおきるであろう災害連発で的中する
152雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 16:54:27.58 ID:VlOgCcQ90
貝がこれからおきるであろう災害連発で的中する
153M7.74(東京都):2013/04/06(土) 16:58:00.69 ID:eILyZvxO0
一昨日からヤモリがシェルターに引きこもって出てこなかったんだけど
嵐のせいだったのかな
154M7.74(東京都):2013/04/06(土) 17:49:02.71 ID:rOOplauy0
サカマキガイ 水面付近 タニシ 水面付近 カワニナ 水面付近

まだヤバイ状況。@鎌ヶ谷
155M7.74(やわらか銀行):2013/04/06(土) 18:59:46.07 ID:yCZkWPS30
低気圧が近付いてるせいでは?
156M7.74(庭):2013/04/06(土) 22:12:41.12 ID:E3nDXW7x0
プレコが動かない…
157M7.74(東日本):2013/04/07(日) 07:46:36.14 ID:eaO0bfxiO
>>155
低気圧は今どこ?もう行っちゃった?
158M7.74(東京都):2013/04/07(日) 08:33:11.19 ID:G4hBiaeG0
猫がイライラしてる
1598(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/07(日) 09:21:51.59 ID:j+T16k830
金魚しゃん 青信号
160M7.74(神奈川県):2013/04/07(日) 14:34:08.93 ID:i87v/hN+0
皆さんペットの変化の報告どうもありがとうございます
カキコのお手間お疲れ様です。
全国的にはこの嵐の前までで、
宏観の一通りのメニュー出つくしてますね
ペットの様子変化に愛の伴う詳細な観察眼を持つ皆さんのご報告ですが
どうか【場所必須】で、地方や地名のわかるようにお願いします。
161M7.74(東京都):2013/04/07(日) 15:17:49.16 ID:UvBX+L+m0
オマエと福島の人殺し土人は死ね
162横浜(やわらか銀行):2013/04/07(日) 15:37:40.49 ID:HZ8Hw3tL0
我が家の池に7匹もヒキガエルが3月後半からいましたが
4匹も池の底でしんでいました。
寒さで死んだか原因不明
163M7.74(東京都):2013/04/07(日) 21:55:18.10 ID:RgldhTIK0
サカマキガイ 水面付近 タニシ 水面付近 カワニナ 水面付近

まだヤバイ状況かな?

今日、水換えてみたが、同じ

@鎌ヶ谷
164M7.74(やわらか銀行):2013/04/07(日) 22:14:59.45 ID:kKdp64qg0
>>163 そうなんだ。もう地震はこりごりだ。
165M7.74(千葉県):2013/04/07(日) 22:55:01.02 ID:dd0iX+EM0
猫が高い所に登ろうとしてた。
東京湾西部じゃないと思うけど、また埼玉とかそっちかな?
166M7.74(千葉県【23:09 震度2】):2013/04/07(日) 23:18:09.56 ID:dd0iX+EM0
千葉県東方沖だったぬ。
揺れだしてから雉が鳴いてた。雉やっぱ使えねえ…。
167M7.74(チベット自治区):2013/04/08(月) 01:03:18.61 ID:UfwGMYws0
坂巻さん、ぬこさん、これからもよろしく
168M7.74(東日本):2013/04/08(月) 08:09:17.32 ID:7KfljyjjO
雉は田舎だといつも鳴いてる希ガス…
169M7.74(やわらか銀行):2013/04/08(月) 12:27:16.49 ID:IRlHgeYs0
>>163
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2013年4月8日 9時16分ごろ 2013年4月8日 9時21分 福島県沖 4.0 1
2013年4月8日 2時24分ごろ 2013年4月8日 2時29分 宮城県沖 3.7 1
2013年4月7日 23時09分ごろ 2013年4月7日 23時13分 千葉県東方沖 5.0 2
170M7.74(東日本):2013/04/08(月) 19:56:06.50 ID:7KfljyjjO
うーん…
171M7.74(庭):2013/04/08(月) 22:18:12.22 ID:mxtzznJb0
サッチー死亡だってよ
172M7.74(関東・甲信越):2013/04/08(月) 22:25:34.64 ID:V/ISr2ZFO
>>171
ああ…スッチー死去…
173M7.74(西日本):2013/04/08(月) 22:47:00.59 ID:u+5iz8j0O
野村さっちー?
174M7.74(東京都):2013/04/08(月) 23:21:09.74 ID:V1EaEfJu0
あうんさん?
175M7.74(神奈川県):2013/04/08(月) 23:25:40.49 ID:yVA2oWuO0
小林?
176M7.74(東日本):2013/04/09(火) 07:33:04.30 ID:JlWeb4AfO
人間も動物のうち?
177M7.74(関東・甲信越):2013/04/09(火) 23:21:21.81 ID:9iqhvT5xO
うっうーも暴走なり
178雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 23:21:52.64 ID:M5o6ySJw0
近所の糞駄犬がうざい
大災害来るか
179M7.74(関東・甲信越):2013/04/09(火) 23:23:25.99 ID:JSZNvHt4O
トニカスの毎度
180M7.74(庭):2013/04/09(火) 23:51:25.25 ID:uh2xcb3E0
犬はトニカスなんて眼中にないだろうな
181雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 23:53:31.77 ID:M5o6ySJw0
地球は異変多発
地球は180なんて石ころ同然
182M7.74(静岡県):2013/04/10(水) 08:16:06.70 ID:FrbiqexJT
>>177
それは他板の…ww
183M7.74(東日本):2013/04/10(水) 23:00:01.63 ID:9X+JgIxBO
静かだな…
184M7.74(東日本):2013/04/11(木) 07:07:40.46 ID:iCnWBdHBO
一匹もいないアゲ
185雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 13:01:59.77 ID:y8u74PWY0
嵐の前の静寂さ
これは絶対大災害なんぞ来る
必至
186M7.74(dion軍):2013/04/11(木) 18:14:50.17 ID:DpAEO4fc0
うちの近所の雉は、揺れる数秒前に鳴くよ
震源が近いときは緊急メールの前に鳴く
数時間前から予測してくれたら良いんだけどそれは無理らしい
187M7.74(庭):2013/04/12(金) 05:27:22.20 ID:lD5uZBPC0
都心で聴こえるフクロウみたいな鳴き声って何だろ?鳩かな?
188M7.74(やわらか銀行):2013/04/12(金) 06:12:27.78 ID:ftZ1Xt3z0
うざい糞駄犬は落ち武者の刑だ
http://livedoor.blogimg.jp/gogoyoshie/imgs/3/c/3cc8a48a.jpg
189茨城県(神奈川県):2013/04/12(金) 08:35:02.70 ID:xFKLQR6F0
天気図見ても低気圧でもないのにドジョウが昨日から今日も活発。
複数水槽で複数匹でその状態。なので、水質の問題でもなさそう。

そういえばここ三日ばかり、今まで不活発だったマルタニシが活発。
水面に貼りつくというほどではないものの縦横無尽の活躍。
単にマルタニシの季節到来、なら良いなあ。
マルタニシ初心者。飼って三ヶ月です
190M7.74(沖縄県):2013/04/12(金) 08:37:30.64 ID:0HcjeTZM0
>>187
キジバトの鳴き声かな。YouTubeとかで視聴してみて。都内にも田舎にもいるよ。
191M7.74(庭):2013/04/12(金) 09:03:54.14 ID:iKR6NqRP0
>>190
おお!まさしくそれだった
まずキジバトって鳥を知らなかったよ、すっきりした
192茨城県(神奈川県):2013/04/12(金) 12:31:08.73 ID:xFKLQR6F0
976 :M7.74(東京都):2013/04/12(金) 01:34:02.65 ID:r75rBPoN0
近所のカラスとか鳥類が観なくなった@練馬
193茨城県(神奈川県):2013/04/12(金) 12:35:30.64 ID:xFKLQR6F0
上のは、【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】423 からですが、
該当地域の方で、鳥類を飼育されている方や、よく観察されている方で、異常を感じている人はおられますでしょうか?
あるいは、「同地域だがいつも通りだ」という方もご報告いただけましたら幸いです〜

> 近所のカラスとか鳥類が観なくなった@練馬
194M7.74(WiMAX):2013/04/12(金) 12:43:04.81 ID:BWhX1G8w0
>>193
ウチとこの近所のカラスは ちゃんと生ゴミを見てるぞよ @相模原
195茨城県(神奈川県):2013/04/12(金) 15:24:48.48 ID:xFKLQR6F0
相模原さん報告乙です。とすると>>187,191の都心のキジバトさんも範囲かな〜
196M7.74(関東・甲信越):2013/04/12(金) 20:39:12.85 ID:eTtrZ4YeO
なに言ってんだ?
コイツ…wwwww
197M7.74(東京都):2013/04/13(土) 06:18:56.09 ID:RKhN6zQ60
やっぱり来たな

俺が帰ってくるまでに潮干狩りで貝が捕れなくなったという記事をアップ
しておけよ、おまいら。
198M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 06:22:12.16 ID:T0Wb/3NIO
>>193 さっきキジバトがちょっといつもより多目に鳴いてた気がするけど、カラスはいつも通りっぽいです。 @東京都
199M7.74(愛媛県):2013/04/13(土) 06:27:12.86 ID:ohaN76Dq0
揺れてから外の鳥達が鳴き出した。
部屋のリスとネコは揺れても眠ってた。
200M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:40:50.75 ID:96ab+Ks/0
爆睡してるうちのバカ犬3匹@愛知
201M7.74(愛知県):2013/04/13(土) 06:50:28.90 ID:ysOWWJAz0
揺れる2〜3分前にカラスがよく鳴いた@名古屋
202M7.74(関西・東海):2013/04/13(土) 07:03:16.92 ID:MNyIG1Rv0
いつも鳴いてるカラスの群れが、五時半に揺れるまでほぼ鳴いてなかった@西宮市
203M7.74(dion軍):2013/04/13(土) 07:04:24.65 ID:JRc4pq940
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130413053320.html
発生時刻 2013年4月13日 5時33分ごろ
震源地 淡路島付近
緯度 北緯34.4度
経度 東経134.8度
深さ 10km
マグニチュード 6.0
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、
被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

震度6弱 兵庫県 兵庫県淡路島  淡路市 

震度5強 兵庫県 南あわじ市 

震度5弱 大阪府 大阪府南部  大阪岬町 
兵庫県 洲本市 
徳島県 徳島県北部  鳴門市 
香川県 香川県東部  東かがわ市  小豆島町
204M7.74(関西・北陸):2013/04/13(土) 08:16:16.03 ID:YQgbo9GaO
ペットじゃないけど書く。淡路島の北だけど、朝5時に運転中に見た

鳥が地面付近で転がり落ちる様に道路に降りてきた
ふらふら降りてきて地面付近で横に5回転くらいしてた
多分すずめだったと思う
205M7.74(大阪府):2013/04/13(土) 08:22:52.26 ID:B3zTVSBr0
俺もペットじゃないけど天井裏に最近住み着いたネズミが地震30分前に尋常じゃないぐらい暴れだした.in大阪
206M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 08:42:12.02 ID:RFIJJCQmO
狂喜乱舞の大阪ww
207M7.74(東京都):2013/04/13(土) 08:47:27.16 ID:+CXLkR/X0
8(・ω・)8さんが1週間ぐらい来ないと
地震がくる件
208M7.74(東京都):2013/04/13(土) 08:51:30.45 ID:+CXLkR/X0
>>19>>30>>54>>56>>58
>>60>>62>>82>>92>>97
>>107>>138>>196>>206
は同一人物
ネットでもリアルでも迷惑なクズ

こいつが来る前はここはほっこりした平和な板だった
氏ねばいいのに
209M7.74(東京都):2013/04/13(土) 08:54:05.19 ID:ICwHIaL00
>>207
顔コテつけずに宏観スレにいるわな
2108(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/13(土) 09:20:51.54 ID:fqg9PoyJ0
金魚しゃん 青信号だにぇ 食欲旺盛 昼寝して夜も熟睡
211M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 09:21:10.09 ID:RFIJJCQmO
ほっこり虐待紛いのスレか…………
wwwwwwwwwww
212M7.74(東京都):2013/04/13(土) 09:33:16.69 ID:+CXLkR/X0
>>210
金魚さんお元気そうでなにより(^ω^)
213M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 09:45:01.54 ID:t8B1HjDP0
後出しは、逆に宏観現象を信用できなくなる
214M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 09:51:18.76 ID:RFIJJCQmO
後出し以前の問題だろうなw
生態も調べない(知らない)で、行き当たりばったりで書いてるだけだから。
215M7.74(愛知県):2013/04/13(土) 09:56:09.26 ID:rtpHZbUn0
いやいや後出し情報も重要な情報だって
216M7.74(西日本):2013/04/13(土) 10:02:20.22 ID:wZcr+7sI0
今日の淡路の地震、揺れを感じる前に
飼ってるオカメインコがパニック起こし
て目が覚めた後に揺れた。@広島県
217M7.74(チベット自治区):2013/04/13(土) 10:53:46.59 ID:qsHv5DgF0
>>208
氏ねばいいのにとは思わないけど
気持ち悪い人だなと思っていたw
218M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 11:09:40.31 ID:OsH72BxJO
>>215
何でも有りキター!
219M7.74(チベット自治区):2013/04/13(土) 11:52:08.72 ID:cqp6dqTx0
>>204
それって揺れている最中ってことですか?
それとも揺れる前? どの位前?
220M7.74(茸):2013/04/13(土) 14:10:38.09 ID:CbstCcXd0
>>210
今はどうですか?
川崎なんですけど人の気配があっても
めだかがよってこないです

いつもだったら餌か欲しくて水面あたりにいるんだけど
221茨城県(神奈川県):2013/04/13(土) 14:37:41.16 ID:vC6GesNs0
>>218
発震後の情報の蓄積があってこそ、日常の宏観報告の有用さを高められる。

預言者ごっこをしているわけではない。
後出しと貶めるなんてあり得ない。

後からふりかえって「そういえば」と思い当たることが大事。
報告者がどんな状況の中で宏観を報告してくれているのかと
思えば感謝こそすれ、貶めることなどできない。
貴重な情報の流入を遮るようなことはしないでくれ。
222M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 14:47:35.65 ID:UfQn4UveO
後だしとか言う奴は予言スレ行けばいいじゃん。
2238(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/13(土) 14:52:11.28 ID:fqg9PoyJ0
>>220
今は 食後の砂利つつき大会してりゅ 忙しそうだにぇ
224茨城県(神奈川県):2013/04/13(土) 14:54:06.46 ID:vC6GesNs0
アクアリウム板の●地震で起きた被害スレ●より

766 :pH7.74:2013/04/13(土) 10:48:32.80 ID:IEm/Al4e
夜更かししてたんだけど電気もつけてない水槽でオイカワがライズするわドジョウの上下運動は激しいわで、春だなーって思った矢先に地震だった
やっぱり野生に生きてた連中は察知するんやな
2258(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/13(土) 14:58:02.94 ID:fqg9PoyJ0
今日 神奈川大震災が起きても 金魚しゃんは悪くないきゃりゃ

金魚しゃんに地震予知を期待してこのスレに書き込むようになったあたちの責任だきゃりゃ
226茨城県(神奈川県):2013/04/13(土) 15:14:08.77 ID:vC6GesNs0
報告にはレスや質問をせずそっとして置いた方がいい
神奈川やわらかお顔さんもどうか気楽になさって、淡々としてください

ーー宏観と発震が何回か一致するとスレ内でその人の報告の重要度が上がって、
レスがついて、場合により質問されたりする。報告者は責任を心で大きくとって少しずつ気が重くなる
宏観スレの井戸さんも、当スレのハッチ猫ちゃんやビーグルさんも
皆さんほんとうにしんどかったと思う。
227茨城県(神奈川県):2013/04/13(土) 15:25:54.09 ID:vC6GesNs0
>>189のドジョウですが
玄関の小型水槽でクラウンローチと同居しているスジシマドジョウが
まだ今も暴れている。

水槽にピッタリサイズの厚みのあるアクリル板で蓋してるが
スジシマが暴れると隙間から水飛沫が飛ぶ。
今朝、周囲を掃除したが、今もまた、水滴だらけになっていて掃除してきた。
228M7.74(兵庫県【15:29 震度1】):2013/04/13(土) 15:48:30.11 ID:LnCe2Nii0
昨日やたらカラスが鳴いてるなあとは思ったんだけど
(たくさんのカラスが1時間ぐらいずっと鳴き続け)

ちょうど今巣作りの季節だからと思って
気にも留めなかったなあ@兵庫
229M7.74(WiMAX):2013/04/13(土) 18:56:58.71 ID:hE5cYmIv0
60 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 17:59:08.79 ID:kToy2Bkb0
201304130523
230M7.74(神奈川県):2013/04/13(土) 22:15:06.43 ID:5NMzjAIm0
チワワ異常なし@東京
231M7.74(神奈川県):2013/04/14(日) 00:37:48.10 ID:wbJ6poeY0
チクワ異常なし@神奈
232M7.74(関東・甲信越):2013/04/14(日) 00:41:19.04 ID:V4TEkj7eO
チクビ異常なし@オナ
233M7.74(やわらか銀行):2013/04/14(日) 00:43:23.32 ID:w+umGS830
兵庫のM6当てたやついるか?
234M7.74(SB-iPhone):2013/04/14(日) 01:10:29.81 ID:9x05yWI6i
ウチの犬が吐くと震度4以上の地震が2日以内に起きる!?
24時間以内に震度5位あるか…。
自分自身半信半疑だから詳細省略。
 





緊急地震速報 兵庫・淡路島で地震6弱の地震 2013年4月13日
http://www.youtube.com/watch?v=4W40p4OnQlQ
236M7.74(神奈川県):2013/04/14(日) 01:52:28.87 ID:dXNppYG30
538 :M7.74(大阪府):2013/04/14(日) 00:42:50.58 ID:/AFOSoJz0
昨夜は犬が庭で鳴き止まないから近所迷惑だと思って家の中に入れた。
すると30分もしないうちに地震が来た。
今夜は庭でおとなしくしている。今夜は絶対に大きな余震は来ない。
@大阪・岬

549 :M7.74(大阪府):2013/04/14(日) 00:58:15.94 ID:/AFOSoJz0
>>540
何時から鳴いたかは不明だが4時ごろから気づいて俺も目が覚めた。
この犬の親は阪神淡路大震災のときも同じように鳴いて知らせてくれたから
家族は慣れていてまたかと予想していたら地震が来た。

566 :M7.74(大阪府):2013/04/14(日) 01:23:23.24 ID:/AFOSoJz0
後出しは無用といわれると…w
阪神淡路大震災でも鳴いてくれた親犬の子が昨夜も鳴いて知らせてくれた。
その犬が今夜は鳴かないから今夜は余震も大丈夫だろうというだけの話。
信用する人だけ信じてくれ。

574 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/14(日) 01:31:58.79 ID:LEmvwqg40
>>567
566は後出しじゃないじゃん
この名犬によると今夜は大きな余震はないという予知
御用地震学者の予知より信頼性あるな
237M7.74(神奈川県):2013/04/14(日) 01:54:24.05 ID:dXNppYG30
>>236は【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】424 スレからコピー
238M7.74(大阪府):2013/04/14(日) 02:40:42.73 ID:OFRoPF+V0
地震の最中も人の腕ですやすやおやすみになられていた猫が今はうろうろしてる。
ご近所の犬が朝4時半になると毎朝ワンワンキュンキュン鳴くんだけど、今朝は鳴かなかった。
239M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/14(日) 04:33:25.70 ID:Q4Z8a3PeO
今日最初のカラスの鳴き声聞こえた
カッカッだけw
東北(^O^)
カッカッだってよアホ
240M7.74(長野県):2013/04/14(日) 09:12:25.22 ID:bjbo1YM20
カモシカがうちの裏を歩いて行くのをさっき見た。
こんな人里で見るのは初めて。
これはマジで地震あるで。
241M7.74(兵庫県):2013/04/14(日) 09:45:05.56 ID:NDYoh9tE0
朝から犬がずっとえずいてる。今、家族が病院連れて行った。
242M7.74(芋):2013/04/14(日) 09:52:19.59 ID:/bZHlaPs0
>>241
お大事に
243M7.74(長野県):2013/04/14(日) 10:08:23.91 ID:MdjzFB210
>>240
長野でカモシカは良くあるぞ家の前の県道走ってたりする
244今 【東電 70.5 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/04/14(日) 10:30:01.29 ID:0ZI+VxqWO
|・ω・)今日うちの子(お鳥さま)が
やけにうるさくて
珍しいくらいにしつこうるさかったけど

地震がおさまったら
もう静かになってまつ。
2458(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/14(日) 11:47:59.89 ID:rZXU+w7h0
うちの金魚 平常だにぇ

飼い主に至っては  後になって 地震があったのを知る始末

もう信号機 使うのやめようかと思ってりゅ ぐじゅ
246M7.74(WiMAX):2013/04/14(日) 12:41:29.94 ID:CxO9fSUu0
マンソン3F昨日から室内で蜘蛛を2匹見た。



掃除サボってたののあとちょうか。
247M7.74(愛知県):2013/04/14(日) 17:01:09.15 ID:CqjpdUy20
街のジジイがよく咳をする@名古屋
248M7.74(茸):2013/04/14(日) 19:55:44.68 ID:R6xZAqmC0
金魚サンの反応 キョーミあるんで これからもよろしくデス(^_^)b
 
猫に追いかけられた。
250M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/14(日) 22:32:58.81 ID:Q4Z8a3PeO
>>239
一応は地震予知カラスと認定して良いかな?
251M7.74(庭):2013/04/14(日) 22:44:16.48 ID:pq1CuMz10
金魚たまには当たってるかい?
252M7.74(関東・甲信越):2013/04/14(日) 22:44:36.31 ID:V4TEkj7eO
しない方がいいと思うけど…………
253M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/15(月) 04:18:56.64 ID:D+2iGXeMO
4時16分にカラス鳴き始めた
今朝はカーカーカーってバージョンが1回
カッカッカッが複数回
今は離れた模様
報告終了
254M7.74(関東・甲信越):2013/04/15(月) 11:35:52.11 ID:ryvNfeP3O
カスが騒いでる
2558(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/15(月) 15:18:05.28 ID:TQ7MqDDP0
今日は♀ちゃんがとても眠そうだにぇ 昨夜は興奮して眠れなかったのかにゃ
256M7.74(東京都):2013/04/15(月) 16:29:53.03 ID:M5S8NRna0
ここはもういっそのこと
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】
と統合しちゃえばいいと思いますが

向こうのほうが動物の異常行動の報告が多いので
ここは不要な気がするのです
257M7.74(関東・甲信越):2013/04/15(月) 17:35:31.78 ID:ryvNfeP3O
人間が異常だから
動物もなにも意味なし。
258M7.74(神奈川県):2013/04/15(月) 17:35:52.31 ID:RC2/E6UW0
両方見てるけどあっちは雑談スレになっちゃってるから統合したら
貴重な報告が埋もれてしまう可能性が高いから今のままでいいよ
259M7.74(関東地方):2013/04/15(月) 21:53:15.70 ID:aFntflWy0
我が家の西側のベランダに鳩が来ると、2日後位に震度4以上の地震が起きるようです。

去年の2月から、何となく気にするようになりました。

今日また鳩が西側のベランダに来ました。

地震が起こっても起こらなくても、また記録として書きます。

@神奈川
260M7.74(茸):2013/04/15(月) 22:05:32.41 ID:IeIaXITr0
ほうほう
261M7.74(関東・甲信越):2013/04/16(火) 01:24:40.31 ID:D5zX70XKO
>>259
で?
起きなきゃスルーして
無かった事にして終わりでしょ?
それだけの確率で起きているなら
今までの実例をちゃんと 書いてよ。
262M7.74(SB-iPhone):2013/04/16(火) 01:26:43.12 ID:gSRTHXBHi
ねこがプチ騒ぎ中。
にゃーにゃー言いながら部屋の中を行ったり来たり
263M7.74(関東・甲信越):2013/04/16(火) 01:35:03.97 ID:EJLZ2dMPO
家の前の神社のカラスが鳴くとだいたい3日以内に地震きてる。今も久々に鳴いてる。来ても小さな地震ならいいけどびびる@埼玉
264M7.74(関東・東海):2013/04/16(火) 01:49:45.12 ID:lvtt9GkEO
>>258
うん。
しかもだにぇとか寒い奴はここで隔離されててほしいし。

金魚が赤とか青信号とか興味ないし。
265M7.74(大阪府):2013/04/16(火) 01:58:44.04 ID:EKxPu7Ze0
この時間にカラスが騒いでる@大阪
266兵庫県(関東・甲信越):2013/04/16(火) 10:15:45.28 ID:CL+KFY02O
ヘビを飼ってるんだが、淡路島地震前日まで3日間連続で、やたら体に巻き付かれた。
ケージに入れてもすぐに出たがって、出すと服の中に入ってきたり。

で、地震の後は完全にマイペースで近付いて来ないぞこのやろう。
次また巻き付かれたら近くでデカイ地震が起こるんだと思っとくわ。
267M7.74(WiMAX):2013/04/16(火) 10:17:58.48 ID:BAK660Yd0
>>266
種類何?
268M7.74(茸):2013/04/16(火) 10:41:18.62 ID:MbbTjcW60
>>234
え〜マジですか?
うちのチワワも同じです!国内(本州)M6以上の地震の前日〜当日に、嘔吐するか痙攣発作を起こします。

密かに検証中ですが、今年に入ってからのM 6以上の地震全てで、前日に嘔吐か発作起こしています。
269兵庫県(関東・甲信越):2013/04/16(火) 12:06:07.51 ID:CL+KFY02O
266だが

>>267
大阪で捕まえたアオダイショウだ
270M7.74(やわらか銀行):2013/04/16(火) 12:10:04.77 ID:M/c+5xtz0
ヒヨドリとかスズメが凄い鳴いてます。
明け方も最近頻繁にうるさいほど鳴きます。
@新潟市
271雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 12:41:22.49 ID:em2btnR00
大災害兆候
272M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 14:16:44.79 ID:uKT/rS8LO
>>269 よ、よ、よく懐いたね…スゲー。
服の中入るなんて可愛いけど…(^_^;)
273M7.74(関東・甲信越):2013/04/16(火) 16:15:34.17 ID:fnj5pMPCO
うちのオス猫が日曜日から、ひっきりなしに鳴きながら家中をうろついている。

3.11の前の一週間は、鳴きながら玄関をガリガリしていた。

参考までに。@多摩
274M7.74(東京都):2013/04/16(火) 16:58:01.78 ID:lSw3D/Ak0
>>273
その行動って、311前以外では一度もなかったものですか?
275M7.74(関東地方):2013/04/16(火) 17:03:41.27 ID:Rsn/QRdrO
うちの会社で飼ってるバカ犬が自分の尻尾キチガイのように追いかけて何回もぐるぐるしてる…
こりゃ来るな…
276M7.74(東京都):2013/04/16(火) 20:51:29.55 ID:uBjvfoMF0
サカマキガイ、水面から上昇中。タニシも上昇中。
やばい。

@鎌ヶ谷
277273(関東・甲信越):2013/04/16(火) 21:27:27.21 ID:fnj5pMPCO
>>274
一度もなかった。

何がしたいのか分からなくて困るくらいうろうろして鳴いてた。
278M7.74(やわらか銀行):2013/04/16(火) 21:38:55.40 ID:nHeRM4Az0
>>276 やばいな
2798(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/16(火) 21:46:12.84 ID:XxPmy2i/0
ありぇりぇ サカマキガイってうちで勝手に繁殖を続けてりゅ貝のことかにゃ? w(・o・)w

金魚用の水草にへばりついてたのがうちのバケツの中で棲み続けてりゅ
280M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 22:09:05.02 ID:UOGULGoT0
a
281M7.74(関西・北陸):2013/04/16(火) 22:09:28.20 ID:4MiJRswqO
うちの猫(多分生後1年2ヶ月)が4月13日の地震が生まれて初めての地震だったのか、その日はずっと怯えてた感じだった。
今日は妙に暑かったから飼い主自身は不安を感じていたが、猫は今、ヘソ天で爆睡している。
282M7.74(茸):2013/04/16(火) 22:26:49.78 ID:6PPqgYU60
ここ二三日カラスやピチピチ鳴く鳥がやたら騒がしく鳴く
283M7.74(やわらか銀行):2013/04/16(火) 22:49:02.66 ID:kF4m9iDT0
今日仕事で相模原に行ってたけど
カラスがケンカしてたわ
繁殖期なのかな?
284M7.74(SB-iPhone):2013/04/16(火) 22:56:36.66 ID:vz45mStpi
>>268
13日の淡路の前々日にヒドく吐いたんです。
で、翌日も吐いたので14日も大きめがあるかも!?と…。
でも13日程の大きさではない!と思ってました。

結果、震度3&4(5ではなく2つ)でした。
ウチはまだまだ検証中だし100%ではないけど、
続けて観察してみます。
また268さんのチワワちゃんの様子を教えて下さいね。
285M7.74(SB-iPhone):2013/04/16(火) 23:15:17.28 ID:vz45mStpi
>>284訂正
234を読み直したら「吐いたら震度4以上ある!?」と書いてた。
で、14日夜に震度4が起きてるんだからウチの犬は
何かをキャッチしてるって事なのかな。。。

飼い主である人間に方がブレててスマソ(。-_-。)
286M7.74(神奈川県):2013/04/16(火) 23:15:44.18 ID:t71E44AQ0
ベランダのプランターに鳩が卵を産んでった
287M7.74(神奈川県):2013/04/16(火) 23:20:16.49 ID:mcefuhAe0
サカマキやばめ?
288M7.74(dion軍):2013/04/16(火) 23:23:48.67 ID:+BmD9P5V0
当たるかな?
289M7.74(岩手県):2013/04/16(火) 23:31:49.54 ID:UqXkJaKD0
イランでM8
290M7.74(関東・甲信越):2013/04/17(水) 00:25:57.03 ID:C63sAqG5O
カラスは当たりまくりだな
とうとう海外まで反応したみたいだ
291M7.74(神奈川県):2013/04/17(水) 00:39:13.12 ID:JY/C+2ox0
カラスは毎日鳴くから100%当たるよね
292雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/17(水) 00:50:27.52 ID:BCEiuwB00
烏は最強か
的中率
293M7.74(dion軍):2013/04/17(水) 03:07:35.19 ID:sNFMG8PG0
タニシ水面より上です
シジミ異常なし
カワニナ水面ギリギリくらいです

@埼玉練馬寄り新座
294M7.74(東日本):2013/04/17(水) 04:00:08.62 ID:+x1Drzaj0
295M7.74(空):2013/04/17(水) 04:56:45.89 ID:H9eGt97B0
>>294
グロ注意
296M7.74(東京都):2013/04/17(水) 08:04:31.99 ID:KbfvrpAo0
サカマキタニシカワニナ全部上がってきた。
@鎌ヶ谷
297M7.74(神奈川県):2013/04/17(水) 08:09:35.08 ID:D8inZrDq0
えええええええ!
2988(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/17(水) 10:24:26.20 ID:RG0KJNI90
うちには魚介類と虫類が生息してりゅきゃりゃ 

鳥類や爬虫類もベランダに来りゅし

あたちが哺乳類だきゃりゃw
299M7.74(関東・甲信越):2013/04/17(水) 11:24:52.74 ID:C63sAqG5O
スゲーな、、、
烏とか雀とかトニカスは
本当にアテになるね。
300M7.74(東京都【11:16 震度3】):2013/04/17(水) 11:30:53.51 ID:PK/wgMJG0
三宅島付近で頻発なんだが
サカマキ・・・
301M7.74(公衆):2013/04/17(水) 11:57:41.44 ID:F+Jn2Y050
サカマキすげぇ!
専用スレあってもよいんぢゃね?
現在うちのサカマキは落ち着いてきてるけど、アマガエルズが鳴いてる。
今日明日の天気は良いようだし、喉が黒っぽくなってないからまだ繁殖スイッチは入ってないようだけど? @船橋市
303M7.74(やわらか銀行):2013/04/17(水) 12:27:12.46 ID:8oLZEEVC0
>>276 の逆巻きは三宅島のやつか?
2013年4月17日 12時12分ごろ 2013年4月17日 12時16分 三宅島近海 4.1 2
2013年4月17日 12時01分ごろ 2013年4月17日 12時04分 三宅島近海 3.0 1
2013年4月17日 11時54分ごろ 2013年4月17日 11時58分 三宅島近海 3.0 1
2013年4月17日 11時16分ごろ 2013年4月17日 11時21分 三宅島近海 4.6 3
2013年4月17日 11時13分ごろ 2013年4月17日 11時18分 三宅島近海 4.6 3
2013年4月17日 10時15分ごろ 2013年4月17日 10時19分 三宅島近海 4.4 3
304M7.74(やわらか銀行):2013/04/17(水) 12:31:37.54 ID:8oLZEEVC0
>>302 調べたらカエルって8年くらい生きるんですね。
305M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/17(水) 14:00:54.49 ID:BCEiuwB00
299
306M7.74(関東・甲信越):2013/04/17(水) 14:56:49.33 ID:DJoNeU2zO
うちで前に飼ってたヒキガエルズは10年は生きてたな
307M7.74(やわらか銀行):2013/04/17(水) 15:10:03.74 ID:8oLZEEVC0
カエルの餌ってどうしてるの?
308M7.74(関東地方):2013/04/17(水) 16:17:40.04 ID:xD5n73LqO
袖ヶ浦でキツツキをみたよ。
309M7.74(dion軍):2013/04/17(水) 16:40:18.16 ID:wvzxbRJ60
昨夜からの貝sの荒ぶりは三宅島…なんですかね?
310M7.74(庭【緊急地震:三宅島近海M4.6最大震度3】):2013/04/17(水) 17:56:25.77 ID:6gZPL4IQ0
>>307
コオロギあげてたよ。
ヒキガエル可愛すぎる。
キタ━(゚∀゚)━!
312M7.74(神奈川県【17:57 震度3】):2013/04/17(水) 18:08:38.71 ID:gc7Jlowb0
サカマキのこれ?
別の地震がまだ来るのか?
313M7.74(東京都【18:01 震度2】):2013/04/17(水) 18:10:40.89 ID:KbfvrpAo0
ちなみにまだ、サカマキとタニシは水面上にいる。
@鎌ヶ谷
何が起きるか楽しみ。
314M7.74(dion軍):2013/04/17(水) 18:12:11.35 ID:3nOCPLVb0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130417175725.html
発生時刻 2013年4月17日 17時57分ごろ
震源地 三宅島近海
緯度 北緯34.1度
経度 東経139.4度
深さ 20km
マグニチュード 6.2
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、
被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

震度5強 東京都 三宅島  三宅村 

震度4 東京都 神津島  新島  新島村  神津島村  御蔵島村 

震度3
千葉県 千葉県南部  鋸南町 
神奈川県 神奈川県東部  二宮町 
静岡県 静岡県伊豆  伊豆の国市
315M7.74(大阪府):2013/04/17(水) 19:27:09.75 ID:omc28/KO0
昨日から妙に犬が穴掘るみたいにカーペットばりばり掻いてる。
何もないのに吠える。 
@大阪
316M7.74(やわらか銀行):2013/04/17(水) 19:47:19.86 ID:eyFloZr80
86 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone【緊急地震:与那国島近海M4.2最大震度2】)[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 19:03:39.64 ID:mC4sBsVsi [1/2]
書き起こし乙です。
Tスピへ。
日曜日に地震板で、確か湘南だったと思うけど、
イルカショー見に行った人が、イルカたちが全く飼育員さんの
言うこと聞かなくて困ってたみたいな書き込みを見た。
イルカだって日曜日は休みたいよなって気にしてなかったけど、
こういうことかな?
317兵庫県(関東・甲信越):2013/04/17(水) 20:11:24.13 ID:DJoNeU2zO
淡路島地震の前に体に巻き付いてきたアオダイショウ

さっきも派手に体中ウネウネ這われて巻き付かれたw
318M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M6.0最大震度5弱】):2013/04/17(水) 21:07:25.82 ID:ohPcomNY0
サカマキくんの反応こっちの地震だったね
319M7.74(関東・甲信越):2013/04/17(水) 21:08:57.24 ID:+SZ6daiIO
いつも俺を見るなり全速で逃げるうちの猫がやたら甘えてくる…
おまえら元気でな…@すと
320M7.74(東京都):2013/04/17(水) 21:09:47.96 ID:KbfvrpAo0
サカマキガイとタニシとカワニナの飼育はお勧めだな。
最初に発見したネラーに感謝
@鎌ヶ谷
で、
まだ水面上にいるのよね。
何が起きるんだろ。
321M7.74(dion軍):2013/04/17(水) 21:09:54.89 ID:3nOCPLVb0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130417210341.html
発生時刻 2013年4月17日 21時03分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.5度
経度 東経141.6度
深さ 60km
マグニチュード 5.8
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度5弱 宮城県 宮城県北部  宮城県中部  石巻市  涌谷町  宮城美里町
322M7.74(やわらか銀行):2013/04/17(水) 21:11:30.18 ID:7Q2FA0xS0
猫が盛ってるぜ!結構うるさいんだぜコレ
323M7.74(dion軍):2013/04/17(水) 21:12:45.98 ID:3nOCPLVb0
淡水小型巻貝最強伝説が始まる・・・

ξ          ξ
    ξ
_____________
324M7.74(西日本):2013/04/17(水) 21:15:57.77 ID:nU2OWSImO
今日、どこかの犬が家の中に迷い込み、走りまわって逃げて行った。
その話を友人にしたら、やはり今日、車を運転してたら犬が蛇行しながらやって
来て、危うくぶつかりそうになった、と言っていた。
何か変。
325M7.74(西日本):2013/04/17(水) 21:23:08.24 ID:nU2OWSImO
>>324は瀬戸内海沿岸に在住です(他県ですが友人も)。
先日の淡路島の地震の時は震度4でした。
阪神大震災を思い出すから怖いです。
発情期で犬がおかしくなってるだけだと思いたい。
326M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/17(水) 21:28:21.43 ID:F9V5op8fO
外でキジが鳴くと地震が来る
エリアメールより早く、キジに知らせてもらった

岩手だがアウは鳴ったが、茸は鳴らなかった


みんな、あさって注意ね
雲は311に酷似
327M7.74(大阪府):2013/04/17(水) 21:30:47.57 ID:EZNw5Whc0
犬が3日前からクンクン言ってその後遠吠えしたり様子がおかしい。病院では異常なし、沢山構ってあげるんだけど。調子乗ってるわけでもなさそうだし。
察知しそうなタイプではなさそうだけど一応。
328M7.74(神奈川県):2013/04/17(水) 21:32:32.90 ID:73z+1IN50
みんなのペット変化があっていいな
チワワ異常なし
329M7.74(公衆):2013/04/17(水) 21:35:38.27 ID:QFcKHBHv0
みんなペットがいていいな
330M7.74(兵庫県):2013/04/17(水) 21:50:00.10 ID:B2abKPyO0
うちのハムスターも反応ないな
そもそも夜中になって電気消さんとと活動しないし
331M7.74(大阪府):2013/04/17(水) 22:06:15.73 ID:DW9YLZ9sP
イラン?
332M7.74(神奈川県):2013/04/17(水) 22:16:36.22 ID:1mP5tXx20
333M7.74(dion軍):2013/04/17(水) 22:22:17.02 ID:sNFMG8PG0
タニシとカワニナ水面付近にいます
シジミはいつも底の砂の中にいるのが砂から半分体を出した状態です
あと前に風呂場にワラジ虫様が出ると2〜3日以内に
地震が来る事が多いと書き込みした者ですが今まさにワラジ虫様が風呂にいます。

@埼玉新座
334M7.74(神奈川県):2013/04/17(水) 22:26:31.85 ID:ohPcomNY0
貝たちは俺たちに何を教えようとしているのだろう
335M7.74(東京都【22:21 震度1】):2013/04/17(水) 22:29:35.91 ID:w9Y0Qmo20
チンチラ異常なし
336M7.74(大阪府):2013/04/17(水) 22:30:59.73 ID:WFUZC32a0
家で飼ってるサワガニがものすごく落ち着きないです
この前の淡路の地震前の夜と同じ状態です
@大阪
337M7.74(東京都【22:21 震度1】):2013/04/17(水) 22:31:32.59 ID:gBUvLfUS0
いろいろと動物たちに異変が起きてるね…。
338今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/04/17(水) 22:43:11.34 ID:6/nXdVWO0
750 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2013/03/20(水) 12:00:06.76
885:今井真人◆q1poQn0jjKgx(チベット自治区) 03/20(水) 06:17 F7zbfArj0 [[email protected]]
私は「シャーマン正統後継者」である。
今、まさに某財閥某女性CEOが私の特殊能力の理解者であり、深く愛しあっている関係
である。
私と女性CEOとの間
には非常に強い愛の強制力が働いています。

751 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2013/04/17(水) 21:52:22.24
824:今井真人◆q1poQn0jjKgx(チベット自治区) 04/17(水) 21:12 6/nXdVWO0 [[email protected]]
今井真人 ‏@imai1242 1時間
今井真人重要情報です。 私は三井財閥三井響子CEOチ−フエグゼクティブオフィサー経営最高責任者 がサイトで得た2億円のうち1億円以上国連機関に寄付した事から 大変なことに発展し、巻き添えで私は国連機関から追われている身です。 世界各国へ宣戦布告です
開く 返信 削除 お気に入りに登録 その他
825:今井真人◆q1poQn0jjKgx(チベット自治区) 04/17(水) 21:21 6/nXdVWO0 [[email protected]]
アンドロメダ・ストーリーズ ステファニー 『永遠の一秒』: http://youtu.be/JunbiN9wM0Y @youtubeさんから
339M7.74(愛知県):2013/04/17(水) 22:48:49.09 ID:oSRfN3xqI
うちに住み着いた野良猫二匹の様子が変。いつもは甘えてくるのにこの3日間物陰に隠れおとなしい。何か警戒している感じする。
340M7.74(関西・東海):2013/04/17(水) 23:03:14.38 ID:hr1kQ+dQO
>>333こないだ当てた人だね
341M7.74(WiMAX):2013/04/17(水) 23:08:26.53 ID:NUm2BnLn0
犬に全く異常なし
@兵庫
342M7.74(SB-iPhone):2013/04/17(水) 23:24:09.53 ID:66VcTcp+i
だんご虫が家の中に10匹も上がってきてる@神奈川
343M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/17(水) 23:25:20.11 ID:F9V5op8fO
ただいま、キジ予報あり
直後、震度2




@岩手
344M7.74(家):2013/04/17(水) 23:28:58.47 ID:aJnmNMRC0
>>339
同じ様な人がいたか
うちの猫は4日位前から、普段は一切行かない2階の部屋に引き篭もってる。
普段は茶の間で腹全開で寝てるのに、ここ数日は低い姿勢で差し足忍び足2階へ。
2階から引きずり下ろしてもすぐに同じ場所へ行ってしまう。
一応2、3日警戒するかな
345M7.74(関東地方):2013/04/17(水) 23:30:30.15 ID:T8g8E8hDO
先週半ばからオナニーが止まらないのですが‥
346M7.74(家):2013/04/17(水) 23:30:59.85 ID:aJnmNMRC0
場所忘れてた。
@北海道
347M7.74(愛知県):2013/04/17(水) 23:32:29.41 ID:q4uzNLpy0
嫁に左手痺れあり 注意
348M7.74(東京都【23:17 震度2】):2013/04/17(水) 23:35:19.61 ID:eOARh3D50
>>347

欲求不満で、
オナヌーやり過ぎちゃうん?
349M7.74(千葉県):2013/04/17(水) 23:39:03.52 ID:skbgo6I/0
サカマキはまだ起きてるが、カエルは就寝…

まだ揺れるのかな。 @船橋市
350M7.74(やわらか銀行):2013/04/17(水) 23:39:46.51 ID:8oLZEEVC0
かえるを飼うのって餌が大変
351M7.74(大阪府):2013/04/17(水) 23:42:54.52 ID:DW9YLZ9sP
東京出張の部下から「週末まで居れる自信がない、仕事を捨てて神戸に帰りたい」と連絡メールあり
@大阪本社より。
明日幹部会開催決定の通知メールあり。
352M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2013/04/17(水) 23:49:07.43 ID:3nOCPLVb0
>>334

ξ <争い合いをやめなさい。原発もやめなさい。いつやめるか。今でしょ。
353M7.74(WiMAX):2013/04/17(水) 23:51:26.29 ID:Y/MuUv3/0
>>351
ぉぃぉぃ、部下をペット扱いしちゃかわいそうでしょ。
354M7.74(埼玉県):2013/04/17(水) 23:58:41.09 ID:fExQTyI40
うち、犬と猫飼ってるんだけど3.11の時に震度5強にもかかわらず寝てた
これって常識をはずれてるよな・・・鈍感にも程がある。今日もずっと寝てた気持ちよくな
ヤサガタムカシタモトガイがガラスをよじ登って水面上に口を出してる(いつもは底砂か低層のガラス面にいる)
キイロダカラが激しくガラス面を這い回っている(いつもはライブロック表面にいる)
ハナビラダカラはライブロックの中から出てこない(いつもはライブロック表面にいる)
カンギクガイは午後からライブロック上でじっとしてほとんど動いていない(いつもはガラス面にいる)
アサリに似た二枚貝は水槽に投入した一ヶ月前から砂に潜ったままで生死すらわからない・・・。

@川崎
>>344
老猫を4匹飼っているが、1番おとなしく、5年に
1度位しか鳴かない♀が、1週間位前からやたら鳴く。 健康状態は 問題なし。 関西住み。
あとヒメジャコガイは相変わらずエロい
358M7.74(関東・甲信越):2013/04/18(木) 00:08:43.78 ID:3AaehmFa0
うちの猫もここ3日くらい出しっぱなしのこたつにこもってるけど…
18時の三宅島の5強の時、私の腹の上で寝てた
地震にも気づいてなかったよ
ただ温度が一定だからこもってるだけかも…
359M7.74(関東・甲信越):2013/04/18(木) 00:09:36.36 ID:3AaehmFa0
ああ>>358は埼玉ね
360M7.74(大阪府):2013/04/18(木) 00:13:31.21 ID:Or0EOqSK0
ちょっと関東ずっと揺れてない?
361M7.74(関東・甲信越):2013/04/18(木) 00:39:22.37 ID:jFGgRNLtO
うちのニャン'Sが帰って来ない…@神奈川県
362M7.74(関東地方):2013/04/18(木) 00:40:18.87 ID:/uLQXyb7O
しかし最近ずーっと風強くねぇか?関東
363M7.74(やわらか銀行):2013/04/18(木) 00:45:27.46 ID:HGZkEAAW0
>>361
出て行った場所を 開けて待ってあげな。
お腹空いたら 帰って来ると思うよ。
364M7.74(SB-iPhone):2013/04/18(木) 01:06:24.12 ID:VqxsGzgSi
>>351
その部下様は予知できるのか?!
365M7.74(東京都):2013/04/18(木) 08:00:03.32 ID:7BfF7yc20
サカマキガイまだ水面 @鎌ヶ谷
怖い。
366M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/18(木) 08:28:46.11 ID:/GwVzMKgO
隣の家の軒先にいる鳥が激しくうるさい。
いつもは気にならなかったけど、今日はすごく気になる。
とにかく囀ずりがハンパないんだけど……。
とっても不気味。
今って子育ての時期?

@岩手内陸。
3678(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/18(木) 10:47:34.12 ID:PDJI40yh0
「アリは地震を予知する」 M2.0発生前に行動変化、ドイツの研究で明らかに
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130418/wir13041809160002-n1.htm

>夜の活動場所を変更することは、アリにとっては捕食者に襲われるリスクが
>増すことにつながる一方で、土が崩れてきて埋められる危険はなくなる。
>ベルベリッヒ氏はこの行動の理由として、アリたちが大気や地球の電磁場の変化を感知できるからだと考えている。
> 「アカヤマアリは、炭酸ガスの増加に対する化学受容器と、電磁場に対する磁性受容器をもっている」
368M7.74(やわらか銀行):2013/04/18(木) 11:06:42.39 ID:aTblmoin0
次はどこだ
3698(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/18(木) 11:09:44.78 ID:PDJI40yh0
♂3匹(大きい水槽)は繁殖行動

中サイズ水槽の♀ちゃんはやたらと寝てりゅ 毎日 眠そう
370M7.74(東京都):2013/04/18(木) 11:15:45.57 ID:SpdWjZge0
水槽のエビが、えさをあげたわけじゃないのに泳ぎまくってる

@東京
371M7.74(WiMAX):2013/04/18(木) 11:51:39.10 ID:0Bf71WRW0
>>370
メスが発情してるに1000マソj
372M7.74(庭):2013/04/18(木) 11:55:45.28 ID:OVfN9y+u0
家の犬てんかんもちなんだけど。台風とか気圧の変化時に発症するけど、多くて一年に1、2度程度。 それが昨日の夜は急に苦しみ?だして二回もてんかんで倒れた。病院に行ったけど、特に他の病はないみたい。 地震に関係したのかな。
373M7.74(やわらか銀行):2013/04/18(木) 13:37:31.01 ID:9TSA+OgM0
うちの家近くに住み着いてるキジが最近異常に鳴く@九州
普段自営で家にいることが多いから、キジが鳴く鳴かないがよくわかるんだけど、
ここ数日の鳴き方は異常に警戒鳴き。
311前もよく鳴いていたけど、今回はそれ並かそれ以上というか、急に最近になって鳴き始めた。
311の時は2〜3ヶ月前からよく鳴いてた感じで、これほど性急な感じじゃなかったのに。
ということで一応警戒カキコ。
374M7.74(庭):2013/04/18(木) 13:44:29.07 ID:ql8vF9Mx0
うちのコリちゃん普段は下の方でパクパク漁ってるのに最近上下運動激しいよ。
そう言えば311の前もそんな感じだったな・・・
375M7.74(東京都):2013/04/18(木) 20:40:28.09 ID:7BfF7yc20
サカマキガイ水面から出てきた。水面より5cmの位置
タニシ水面。カワニナ水面。
@鎌ヶ谷。
さよならのあいさつはまだ早い?
376M7.74(大阪府):2013/04/18(木) 20:48:44.49 ID:tidvMVyH0
飼っているネコが盛大にゲロンチョしました。ネコって比較的よく吐く動物なのですが
我が家のネコは毛玉を吐く前は水をよく飲み、その後に水と一緒に戻します。

先ほど餌の塊をドバドバと戻しました。3年飼ってて餌のまま吐いたのは3回目です。母親が心配そうだったので「ついこないだも珍しく餌の塊を吐いてたよ。」と
言った後思い出したのですが、吐いたのは淡路島地震の前の晩でした。
一応様子を見て体調が戻らなかったら動物病院も検討してます。
377M7.74(関西・東海):2013/04/18(木) 21:09:00.25 ID:2sphpe+TO
>>375バイバイね!
378M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/18(木) 21:50:25.27 ID:0TOcBEJS0
今朝鳥が激しく鳴いてました。
初めて見る鳥でした。
379M7.74(東京都【23:29 震度1】):2013/04/18(木) 23:35:02.22 ID:dDA6cqwn0
カイコ飼ってる人いないかな?
阪神淡路の前、カイコが見事に横一列に並んでるビデオ見た
解説では波動がどうのいってた
380M7.74(関東・甲信越):2013/04/19(金) 00:05:44.37 ID:UduU5pwYO
猫の落ち着きが無い
14歳の爺猫
とうとうボケたか
381M7.74(奈良県):2013/04/19(金) 00:16:51.14 ID:YMAFcAQF0
学校で飼ってる鯰が、水槽の中で直立してた
382M7.74(関東・甲信越):2013/04/19(金) 01:08:17.14 ID:ITR/cDRhO
異常なのは人間だな。
383M7.74(栃木県):2013/04/19(金) 01:17:31.47 ID:LN4H7WMa0
さっき用事で出たら、近所の飼い犬やら猫やら…4・5匹集まってた。見てたら『見てんなよ…』てな感じで解散。何を密談していたのか。
384M7.74(関西・東海):2013/04/19(金) 01:22:50.22 ID:U6bFDHVP0
>>383
あんたの噂話でもしてたんでしょ
385M7.74(東京都):2013/04/19(金) 01:25:09.35 ID:LOaxBwnD0
裏庭にいるネコはいつも駆け寄ってきてゴロゴロするのに、昨日は俺を見つけるなり走って逃げた。寂しい…
386成太作(神奈川県):2013/04/19(金) 01:31:14.99 ID:Peevb5p60
>>385
あんた・・・背中に・・・・(@@)
387M7.74(関西・東海):2013/04/19(金) 01:35:29.38 ID:U6bFDHVP0
うちのヌコは、布団の上で寝るか、少し離れた場所で寝てて布団の中に入ってきて甘える事なんか無かったんだけど

淡路地震の3日前から、毎晩布団の中に入ってきてくっついて離れようとしなかったんだ
で、地震があった夜は布団の上で寝た
翌日からは、離れた場所で寝て、布団の中に連れ込んでも逃げるんだよな

何か感じてたのかな?
また布団の中に入ってくる事があれば報告するわ
388M7.74(関東・東海):2013/04/19(金) 02:16:23.51 ID:EP5gXfleO
たった今、温厚なウサギちゃんが
床ドン&変な声を出した

@多摩南部

一応報告
389M7.74(大阪府):2013/04/19(金) 03:59:05.00 ID:QidQvpGa0
>>388

ウサギの床ドンってビックリしますよね。
姉が買ってたウサギに凄く嫌われてて、部屋入ったらいつも床ドンドン、ブーブー鳴いて噛み付かれました。

何か音が聞こえるんですかね?
390M7.74(庭):2013/04/19(金) 04:49:05.63 ID:JyoclzjH0
マジでヤバいぞ
東日本大震災の前日と同じく台所でカサカサカサカサ何やら音が聞こえてる
391M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/19(金) 04:58:38.22 ID:6hH/nLsD0
>>390
ゴキブリだろ
392M7.74(関西・北陸):2013/04/19(金) 05:29:20.16 ID:IO8NokxyO
>>387
おながいします
393M7.74(庭):2013/04/19(金) 05:31:29.13 ID:hlGxaYD+0
>>391
家のハムスターをゴキブリ扱いすんなwww
394M7.74(東京都):2013/04/19(金) 06:37:00.34 ID:v5Ggk4/b0
>>390
何の音だよww
395M7.74(関西・北陸):2013/04/19(金) 07:15:25.82 ID:IO8NokxyO
普段雀や鴉の鳴き声が聞こえる程度なんだけど、さっきからずっと違う鳥が鳴いてる。後、晴れてきたけど、フランスパンみたいな雲が有る。

@兵庫
396M7.74(関東・甲信越):2013/04/19(金) 08:51:55.37 ID:fZJvSxwwO
近所の犬がいつもより長い間吠えてる@神奈川県
397M7.74(関西・東海):2013/04/19(金) 09:17:54.48 ID:FLF3aHtPO
>>388
ウサギの場合

床ドン→急な生活音や悪環境によるストレス及び敵がいる不満を訴える行動

空中を睨みつける→正体がわからぬものが聞こえている及び地面が揺れている

だと思うが。うちのも寒暖差でイラついてるから室内上げたら腹向けて寝てるわ
398M7.74(庭):2013/04/19(金) 10:00:01.35 ID:xIz7S/Px0
敵がいる不満を訴える
くそワロタwww
399M7.74(関西・東海):2013/04/19(金) 11:55:45.88 ID:FLF3aHtPO
>>398
床ドン←穴ウサギが敵が来たことを仲間に知らせる行動
なんだよwww

頻繁にやるようになったら飼い主でさえ敵。たまならちょっと不満程度。普段おとなしい個体の>>388はともかく>>389はおそらく敵

抱っこ強要しなかったか? 躾とは別に何か嫌なことを頻繁にされると即敵になるぞ
400M7.74(dion軍):2013/04/19(金) 12:30:20.51 ID:hQ2cjA3u0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130419120740.html
発生時刻 2013年4月19日 12時05分ごろ
震源地 千島列島
緯度 北緯46.2度
経度 東経150.9度
深さ 10km
マグニチュード 7.0

情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動が
あるかもしれませんが、被害の心配はありません。

震度4 北海道 根室地方北部  根室地方中部 
根室地方南部  根室市  別海町  標津町
401M7.74(山形県):2013/04/19(金) 13:01:11.03 ID:mSdrPr+Z0
俺がイライラしたら地震がくる法則
402雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/19(金) 14:08:29.85 ID:qsfVCajC0
401
もっといらついてくれ
この世のシステム等
憎悪を抱け
心底希望熱望
4038(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/19(金) 16:03:26.09 ID:dkxC8OEQ0
天気が悪くて 気温も下がってりゅかりゃ?

今日は 金魚しゃん じっとり動かないにぇ
404M7.74(東京都):2013/04/19(金) 16:18:24.72 ID:mvyEYw7x0
>>403
む。
水温計は使ってないのかな?
うちの水槽は、昨日より2℃下がっているよ。
405M7.74(関東・甲信越):2013/04/19(金) 16:29:33.42 ID:xSHT2hrpO
金魚が
北向にまとまり
水槽下で固まってます。

この間は
整列してたのですが…

固まるのは初めてなので
一応カキコします。


東京
406M7.74(東日本):2013/04/19(金) 16:46:29.93 ID:1mJ0L0I50
>>405
寒いんじゃね?w
407M7.74(やわらか銀行):2013/04/19(金) 17:00:03.97 ID:Ecyt6Iv30
>>405 それはやばい
408M7.74(東京都):2013/04/19(金) 17:51:08.74 ID:RcqASXAD0
現在サカマキガイ、タニシ 水面ギリギリ

@鎌ヶ谷
何があってもいいや。
409M7.74(関東・東海):2013/04/19(金) 17:51:33.49 ID:vJwBsTqFO
>>405
もしかしたら震源地が近いのかな…
410M7.74(千葉県):2013/04/19(金) 18:01:15.62 ID:YRndOhuJ0
雉が鳴いている…。ついに覚醒か?w

猫もちょっとうるさいけど、地震なのか寒いのか判断つかず。
4118(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/19(金) 19:07:09.13 ID:dkxC8OEQ0
今日は中水槽(♀ちゃん1匹)を掃除したかりゃ

近頃は水面近くに浮かんで寝りゅことが多かったかりゃ
砂利が臭いのかにゃと思って 砂利を洗ったにぇ

今は 砂利の上にお腹をべちゃっとつけて寝てりゅ

やっぱり臭かったのかにゃ? それとも、、、
412雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/19(金) 19:35:57.72 ID:qsfVCajC0
科学遅れまくりくず星地球
413M7.74(滋賀県):2013/04/19(金) 21:39:34.70 ID:1JIuQHM60
>>374
繁殖行動に入るんじゃない?
414M7.74(dion軍):2013/04/19(金) 23:19:35.96 ID:hQ2cjA3u0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130419231110.html
発生時刻 2013年4月19日 23時11分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.9度
深さ 10km
マグニチュード 4.7
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
千葉県 千葉県北東部  銚子市 
震度3
茨城県 茨城県南部  神栖市 
千葉県 旭市
415M7.74(SB-iPhone):2013/04/19(金) 23:25:00.80 ID:oG4iJLehi
金魚ちゃん、動くようになったかな…?
416M7.74(やわらか銀行):2013/04/19(金) 23:37:27.27 ID:Ecyt6Iv30
なにげに>>405
417M7.74(大阪府):2013/04/19(金) 23:51:56.93 ID:QidQvpGa0
>>399

388です。多分姉様のうさぎ様でお世話する事も少なかったからランク的に
姉=うさぎ界女王 うさぎ=召使 自分=捕虜 
そんな感覚だったのかもしれませんw

前に家で飼ってた白うさぎとは仲良しでした。
4188(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/20(土) 00:29:09.99 ID:SG5H2hAw0
やっぱり 金魚しゃん 察知してたのかにゃ

今の時間帯は 寝てりゅのと区別がつかないにぇ

明かりをつけてもじっとりしてりゅかりゃ いつもよりおとなしいとは思う。
419M7.74(やわらか銀行):2013/04/20(土) 00:35:47.93 ID:LjsFSAUx0
>>418 昔動画で、地震の予知金魚見たよ。
何匹も同じ方向に向いている。
金魚 地震予知で動画を検索すると
逆さまに泳ぐとかもありみたい。
420399(関西・東海):2013/04/20(土) 01:08:35.29 ID:wmLrDV6HO
>>417
捕虜ワロタ
思えば実家のウサギはそんなランク付けだった。やつら可愛いけど本質的には猫よりだから仕方ないなww

こっちも大阪。家族共々くれぐれも気をつけてなー
421M7.74(庭):2013/04/20(土) 03:16:05.82 ID:wkr3Ypb30
>>417 捕虜でも笑ってかえす明るい性格が素敵ですわ
422M7.74(関東・甲信越):2013/04/20(土) 07:56:13.41 ID:0gYNezAmO
烏が〜(泣)とか
何でもない事に悲観的に喚いてるよりは
ぜんぜん良いと思うけど。
4238(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/20(土) 11:02:52.65 ID:SG5H2hAw0
金魚しゃん 今は 平常時だにぇ 餌ねだり体操してりゅにぇ

>>419
逆さになって泳ぐこともありゅんだにぇ

金魚しゃんと話したいことたくさんありゅ
あたちに対する文句がたくさん出てくりゅと思うし

あたちも金魚しゃんが地震を察知してりゅかとか
留守番の時寂しくないかとか聞きたいし
424M7.74(愛媛県):2013/04/20(土) 11:11:07.36 ID:BnEYMpP40
ここ見てると動物の異常行動は地震と関連がないとよく解るスレだな。
今後も検証するべきだろう。
425M7.74(関東・甲信越):2013/04/20(土) 11:27:56.68 ID:0gYNezAmO
普通の行動を書き込むスレです。
426M7.74(チベット自治区):2013/04/20(土) 12:00:13.55 ID:vgbHHc210
>>424
雑談スレになるよりは動物の話をしてくれるほうが全然マシ
427M7.74(東京都):2013/04/20(土) 12:10:17.05 ID:vw6hqeCB0
うちの猫ちょっと興奮中
428M7.74(東京都):2013/04/20(土) 12:16:03.70 ID:J7ZZOqeY0
前兆というのは長いスパンで観測する必要がある
そんなことは日常的にデータを見ていればわかることだ
みずから情報を上げもせず他人様のありがたい情報を
一挙手一投足をあげつらって昨日も外れた今日も外れた
全然地震と関係ないじゃんとかいってる短絡バカは

来 ん な
429M7.74(庭):2013/04/20(土) 12:46:01.65 ID:ZYdb/9IhI
うちの金魚は植えている水草をバラバラに散らかしてると、大きめ地震が来る確率高いな。
絶対というわけじゃないけど。水槽2つあるけど、昨日から両方共、水草がバラバラに散らかって浮いていた。両方バラバラになるのは珍しい。
産卵行動かもだけど、念のため。@福島
430M7.74(神奈川県):2013/04/20(土) 13:06:28.47 ID:mBhAsFXh0
>>428
否定する人って言うのは臆病なんだよ。弱い犬ほどって言うでしょ。
431M7.74(神奈川県):2013/04/20(土) 13:44:41.79 ID:Y8mHJZfF0
おれの亀頭が妹の下着姿に興奮中
432M7.74(東京都):2013/04/20(土) 13:46:23.62 ID:vw6hqeCB0
猫っち暴れ疲れて寝ました
433M7.74(東京都):2013/04/20(土) 14:37:01.02 ID:6NGqPTm60
現在サカマキガイ、タニシ、カワニナ上昇中

@鎌ヶ谷

ここ数日連続 まだ何かあるのか?
434M7.74(やわらか銀行):2013/04/20(土) 15:15:12.00 ID:LjsFSAUx0
また来るのか
435M7.74(神奈川県):2013/04/20(土) 16:57:17.80 ID:Tu3PnIvp0
信じられるのはタニシくんだけ
436M7.74(関西・東海):2013/04/20(土) 19:28:39.32 ID:ZuXug+yg0
>>387だけど

また、珍しくヌコが甘えてきた
4378(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/20(土) 19:59:39.43 ID:woWhSa1D0
昨日 水槽を掃除して水を変えたから 今日は餌はあげないでいたりゃ

あまりにも激しく求めてきたので 夕方 根負けして 与えてしまいましゅた
438M7.74(千葉県):2013/04/20(土) 22:57:08.11 ID:CEWVcFyU0
>>433
すぐ隣の船橋市だけど、うちのサカマキは目立った動きなし。
寒いせいなのか、カエルも繁殖スイッチが入ってもいい頃なのに
寝てばかりで夜も起きてこない。
439M7.74(長野県):2013/04/20(土) 23:40:11.54 ID:bdJNqp6i0
>>436
猫って飼い主が具合悪いと甘えてきたりするから>>436を心配している
そしてまた地震があるのかもね
ということで明日は静岡か和歌山で震度5強以上来ます
今回は自信有り
440M7.74(関西・東海):2013/04/20(土) 23:46:12.19 ID:ZuXug+yg0
>>439
全然体調悪くないよ
今は、離れた場所で爆睡してるから、ただの気まぐれだったのかも
441M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 00:09:26.93 ID:pGlxQ0hiO
可哀想に…
442M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 02:37:33.66 ID:n6pucemN0
タニシ、カワニナ水面近くにいますシジミは砂に潜ってます
よく見たらサカマキさんもいました。これも水面近くにいます
あと風呂場にワラジ虫様がいました

関係ないと思われますが金魚ちゃんが本日なくなりました
ドジョウ二匹は元気です

@埼玉新座
443M7.74(神奈川県):2013/04/21(日) 02:59:39.79 ID:PFqsjui+0
金魚ちゃん・゚・(ノД`)・゚・。
444M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 03:55:06.44 ID:n6pucemN0
可愛がっていたのでかなしいです…
445M7.74(関西・東海):2013/04/21(日) 07:44:29.88 ID:SZ/HKmqPO
>>442いつものワラジ虫の人ですか?

金魚ちゃんのご冥福をお祈り致します
446M7.74(東京都):2013/04/21(日) 10:57:10.98 ID:jMrqJHYE0
現在サカマキガイ、タニシ、カワニナ 水面ギリギリ

@鎌ヶ谷

亀の餌用に大量に外の日陰で飼育。雨水もゴミもはいる。排水もしている。
何回も採りにいくのがめんどくさいので軽く水流かけて死なな
いようにしている。
なるべくレポート送るが、通常の時と自宅に居ないときはレポートしません。
447M7.74(神奈川県【12:23 震度2】):2013/04/21(日) 12:39:45.30 ID:h5D4KHay0
かっぱ寿司で働いていた 子供のかっぱ 逃走中
448M7.74(神奈川県):2013/04/21(日) 12:47:35.78 ID:ubSgfo6P0
サカマキちゃん深発地震も当てちゃうのか
すごい感度だ
449M7.74(東京都):2013/04/21(日) 12:48:43.84 ID:JsAf2L8J0
>>427だけど
うちの猫さん去年元旦の鳥島前日にも暴れてたんだー
450M7.74(茸):2013/04/21(日) 13:00:29.79 ID:6m3SeQnO0
>>449
うんすごい
これからも鳥島ねこさんとして報告してください
451M7.74(庭):2013/04/21(日) 14:23:31.15 ID:DBjq5tU50
飼ってるクワガタが飛んだ!
これはヤバいぞ!
452M7.74(神奈川県):2013/04/21(日) 15:47:40.93 ID:h5D4KHay0
かっぱ 捕獲
453M7.74(山形県):2013/04/21(日) 16:59:22.02 ID:QIgOIMzE0
雪が積もった
マジヤバイ
454M7.74(東京都):2013/04/21(日) 17:06:29.25 ID:jMrqJHYE0
現在サカマキガイ、タニシ、カワニナ 水面ギリギリ のまま
@鎌ヶ谷
何だこりゃ。今日で一週間。地球も終わりか。
455M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 19:35:01.52 ID:n6pucemN0
>>454
うちは水槽の真ん中位に移動しました。
まだ来るのかなぁ、続きすぎてこわいですね

@埼玉新座
456M7.74(福島県):2013/04/21(日) 20:21:50.58 ID:rrJR1kPA0
亀があなほってる@いわき
457M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 20:39:20.38 ID:nzT9ZSzX0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130421192737.html
発生時刻 2013年4月21日 19時27分ごろ
震源地 福島県中通り
緯度 北緯37.4度
経度 東経140.1度
深さ 10km
マグニチュード 4.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
福島県 福島県中通り  福島県会津  会津若松市  郡山市  磐梯町 
震度3
福島県 喜多方市  下郷町  北塩原村  猪苗代町  会津坂下町  湯川村  柳津町  会津美里町
458M7.74(東京都):2013/04/21(日) 21:08:18.96 ID:jMrqJHYE0
現在ひきつづきサカマキガイ、タニシ、カワニナ 水面ギリギリ の位置
@鎌ヶ谷
いたるところガタガタだよね。マグニチュード大きめ連発してるし。
次は何処?
4598(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:11:49.18 ID:pdN4fAvw0
さっき ディスカウントストアに行ったりゃ

ホモサピエンスの若い♂が ミネラルウォーターを箱買いしてるのを数箇所で見かけたにぇ

カートにたくさん積んでる♂もいたかりゃ
460M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:13:19.27 ID:JaoYM3Hs0
わりとやばいのか
461M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 21:27:03.93 ID:vyhL3Ojd0
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】427 より転載

49 :M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 19:33:01.23 ID:e60rneOM0
大型犬飼いです。
311の前日にも同じ事があったので怖いから書きます。
家の犬は盲導犬の訓練が入っているので普通に鳴く事はあっても遠吠えはまずあり得ないのですが、今日遠吠えしました。
飼い始めてから5年、あの日以来1度も遠吠えしてませんでした。
回りで消防車や救急車、犬の鳴き声も私には聞こえませんでした。
犬には聞こえるのかも知れませんが、遠吠えなどまずあり得ないのです。
今犬はは普通にしてますが、なんだか不安なので…
462M7.74(やわらか銀行):2013/04/21(日) 21:35:33.03 ID:JaoYM3Hs0
>>461 信ぴょう性がある
463M7.74(dion軍):2013/04/21(日) 21:46:29.07 ID:vyhL3Ojd0
もひとつ転載

90 :M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 21:38:27.83 ID:e60rneOM0
>>83
一応、311の行動も書いてみます。
前日の10日夜、確か8時頃に普段なら夕食を食べて自分のベッドで休むはずの犬が、夕食(人間用)を作っている私の邪魔になるほどうろうろして離れようとせず、暫くして庭に向かって遠吠えを始めました。
飼って初めて聞いたので驚いて、いけない!と止めさせました。
翌日、犬を庭に放し私はガーデニングしていましたが、やっぱり邪魔になるほどそばを離れようとしませんでした。
で、今なのですが、家にはあの後で飼っている猫(スコティッシュ)がいるのですが、猫の首くわえてうろうろしてます。
これも初めてです。
犬が急にボケたなんて考えられないので様子を見てみます。
464M7.74(東京都):2013/04/21(日) 21:59:36.82 ID:JsAf2L8J0
昨日今日のハッチ猫の様子が気になるなぁ
465M7.74(内モンゴル自治区):2013/04/21(日) 22:44:43.30 ID:p7wVP7DLO
>>463

今は、そのワンコロどうしてんのかね?
466M7.74(福岡県):2013/04/21(日) 22:51:55.15 ID:+x8w0uuf0
遠吠え盲導犬の報告求む!
467M7.74(関西・東海):2013/04/21(日) 22:58:18.31 ID:0h3/hbk20
壁に避難袋を掛けてるんだけど
今日、猫が避難袋を見つめて体伸ばして必死で取ろうとしてたんだ

餌をチラつかせたりして気を逸らせようとしても、ずっと避難袋を気にしてたんだけど…

一応、厄除けカキコ
468雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 23:01:30.06 ID:StAZtEcU0
461
信憑はある
469雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 23:02:59.27 ID:StAZtEcU0
地震予兆とどう向き合う
前兆すべりの兆候は
ミスターサンデーより
470M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 23:04:19.90 ID:e60rneOM0
>>465
お邪魔します。スレチな場所だったようで、こちらに移動しました。
今は猫を抱える様に寝てます。
画像載せた方が良いでしょうか?
アプロードの方法が分かれば載せますが
471M7.74(関西・東海):2013/04/21(日) 23:12:11.94 ID:0h3/hbk20
472M7.74(群馬県):2013/04/21(日) 23:18:31.32 ID:sfU5biwj0
>>470
是非お願いします!
473M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:18:45.43 ID://u6iNoo0
>>470

お待ちしていました。
続報よろしくお願いします。
474M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 23:32:23.30 ID:e60rneOM0
>>471
すいません
携帯からの送信になるのですが
携帯用はありますか?
475M7.74(関西・東海):2013/04/21(日) 23:34:35.89 ID:0h3/hbk20
>>474
携帯からもできるはずだけど?

ttp://imepic.jp
476M7.74(関東・甲信越):2013/04/21(日) 23:47:28.88 ID:e60rneOM0
>>475
ありがとうございます

先程からずっとこんな感じで抱えてます。
http://imepic.jp/20130421/855510
477M7.74(庭):2013/04/21(日) 23:47:31.55 ID:7g9S8oCL0
家の3カ月のゴールデンも昨日からおかしい。
いつもは先住犬と喧嘩ばかりしてるのに、離れようとしないのと、私達人間のあとをうろうろくっついてくるんだけど‥寂しいだけ?
478M7.74(大阪府):2013/04/21(日) 23:48:24.16 ID:cUmfjwRF0
>>476
いつもは別々で寝てるん?
こんなスレでなんだが、カワイイ
479M7.74(大阪府):2013/04/21(日) 23:48:39.37 ID:mzGlkJhi0
>>476
2011年11月17日?
480M7.74(東京都):2013/04/21(日) 23:49:28.50 ID:hyD3718l0
か かわいい。。
481M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 23:51:12.16 ID:jw8rViOP0
>>477 すみませんが…お住まいは?

また後日に
異常な行動等がありましたら
書き込みお願いしますm(__)m
482M7.74(福岡県):2013/04/21(日) 23:51:30.08 ID:+x8w0uuf0
くっそかわええ!もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふふふ
483M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:51:30.70 ID:U471Y8/A0
>>476
これいつ撮ったやつです?
484M7.74(公衆):2013/04/21(日) 23:53:07.73 ID:mwaaMrvC0
2011年11月17日という日付は妙だがすげー可愛いな。羨ましい
485M7.74(茸):2013/04/21(日) 23:55:34.04 ID:9Qcp/+2X0
>>476
か、かわええ
わんこもにゃんこも
かわええ
486M7.74(大阪府):2013/04/21(日) 23:58:00.00 ID:cUmfjwRF0
ああ、またワンコ飼いたくなった。
でも阪神大震災時に犬&ウサギを両腕に
抱えてアワアワしてたからなー。
487M7.74(静岡県):2013/04/21(日) 23:58:18.47 ID:jw8rViOP0
>>484 ……確かに…妙ですね…
488M7.74(群馬県):2013/04/22(月) 00:00:40.12 ID:s0juti+b0
>>476
かわい‼
489M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 00:01:28.61 ID:+TtvyLNPP
そもそもドコモN02Dの発売が2011年12月16日だから
ただ単に時間を合わせていないだけかと思われるが・・・
490M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:06:25.46 ID://u6iNoo0
「こんな感じ」と説明されてますて
リアルタイムじゃないのでしょう
491M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 00:07:27.41 ID:/bHN0w1Z0
日付とかdocomoとか、どこにそんな情報書いてある?
492M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 00:08:54.85 ID:fEy+8Wxh0
写真DLして詳しく調べてみろ
493M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 00:08:58.64 ID:+JV8F+yt0
>>491
保存してプロパティ見たら日付とか確認できるよ。
494M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:09:27.42 ID:QAffGX4P0
私にも見えない
495M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 00:09:40.90 ID:uKI6aJyv0
>>491
写真を右クリックしてプロパティをみればわかる
496M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:14:04.73 ID:UONQ1sJc0
JPEGにはEXIF情報というものが含まれていて、
撮影した機種や、日時が記録されているんですよ。
知らない人はググってみよう。
497M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 00:14:38.67 ID:uKI6aJyv0
>>495
あ、ちなみにブラウザはOperaね。
498M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 00:15:38.18 ID:fkOpW5Wm0
本人が書き込みに来ない様なので…
通報wwwwwwwwwww
499M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 00:17:05.97 ID:/bHN0w1Z0
>>491だけど、やっぱ見れないや…
まっ、いっかw
500M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 00:17:44.76 ID:uKI6aJyv0
別にガセネタでもいいやw
かわいいわんことにゃんこの写真が見れたからw
501M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:18:08.56 ID:QAffGX4P0
DLしてプロパティ見たら書いてあった
502M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 00:19:46.15 ID:BVQaPrvo0
あれ?
二枚アプロードしたはずですが、テストで送信したのしかアプロードされてないみたいでした。
再度取り直してみました。
まだこんな感じです。
http://imepic.jp/20130422/010520
503M7.74(神奈川県):2013/04/22(月) 00:20:04.36 ID:9uvEAjXAP
DLして画像を右クリック→プロパティ→[詳細]タブ→下にスクロールしてカメラ項目
でどうよ?
504M7.74(庭):2013/04/22(月) 00:20:33.60 ID:M5ZK1pa90
>>477です。すみません、東京の千葉よりに在住です。
ただの気のせいだといいのですが。
一時間前程に撮影したものです。
http://imepic.jp/20130422/009170
2日前まではこんな事ありえなかったのでびっくりです。
505M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:20:40.63 ID:juk2TirV0
もふもふだから…いいんだよ
だって…もふもふなんだもんっ♪
506M7.74(公衆):2013/04/22(月) 00:22:04.61 ID:eCkHItCI0
あらみんな可愛い
守るために寄り添っているんだろうか?少し気になるね
507M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 00:23:00.96 ID:uKI6aJyv0
>>502
今度の写真はきょうの日付だ。間違いない。
疑って申し訳のうござる。
508M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 00:25:03.66 ID:+JV8F+yt0
ここが何板だか忘れそうになるくらいカワイイ
509M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 00:25:15.84 ID:2taCVELfi
>>504
ネコちゃんじゃなくてワンちゃん抱いてますけど〜(≧∇≦)
という事は、大きいワンちゃん&小さいワンちゃん&ネコちゃんでOK?
510M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 00:26:44.76 ID:BVQaPrvo0
>>507
いえ、変なテストしなければ良かったですね(^^;
二枚一緒に送信したのが返送されたのでアップされたものとばかりorz
猫のほうはゴールデンのお腹を踏み踏みしながらリラックスしてる様に見えるのですが、ゴールデンの方が猫を離そうとしません。
511M7.74(庭):2013/04/22(月) 00:27:03.27 ID:M5ZK1pa90
ごめんなさい、盲導犬の方とは別ですww
ややこしくしてしまってすみませんですww
512M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 00:27:19.20 ID:uKI6aJyv0
しかしあれだ、これでそれなりの大きな地震が来たら
地震予知犬として活躍できそうだな。
513M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 00:28:18.86 ID:BVQaPrvo0
>>509
>504さんは私ではありませんm(._.)m
514M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 00:31:23.21 ID:2taCVELfi
>>513
あ!ゴメンナサイ。>>477さんでしたのね〜m(_ _)m
515M7.74(茸):2013/04/22(月) 00:37:22.25 ID:/WMuFiUs0
今いきなり隣の家のわんコが鳴き出した。遠吠え&怯えたような声で、こんな鳴き方したの初めてきいた。藤沢
516M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 00:39:06.42 ID:fNv2TNMI0
>>502
なんだかお犬さんの表情が不安そうに見える
517M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 00:39:19.03 ID:3ATG0zSqO
今日明日なのかな。わんこもにゃんこも飼い主さんも、無事に過ごせますように!
518M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 00:42:45.80 ID:/bHN0w1Z0
誰か>>467にも触れてくれよ…(´・ω・`)
519M7.74(長野県):2013/04/22(月) 00:45:18.00 ID:ozlRNggG0
>>518
まあ東海東南海南海地震は確実に来るから・・・
520M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:45:42.92 ID:vQdz0iih0
まずはUP
521M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:45:52.99 ID:juk2TirV0
>>502 ありがとうございます。
うちのは5弱で身体揺らしながらご飯を食べ続けるので役にたちません。
平常時に戻ったでもいいので経過観察お待ちしています。
522M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 00:45:53.03 ID:zTO1ZKDA0
>>518
保存食としてかつお節でも袋に入れたんだろ。
523M7.74(静岡県):2013/04/22(月) 00:48:01.94 ID:fkOpW5Wm0
ごめんなさいm(__)m
通報はしてません(*⊇□`。)ゴメンヨー
524M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 00:48:49.21 ID:/bHN0w1Z0
>>522
鰹節は入れてないよw
525M7.74(庭):2013/04/22(月) 00:49:52.05 ID:GvinS77N0
>>521想像したらワロタww
526M7.74(東京都):2013/04/22(月) 00:56:43.12 ID:UONQ1sJc0
さすがに猫が防災袋に反応するってのはオカルトでしょうw
猫が何の袋なのかわかってるわけないし。
527M7.74(大阪府):2013/04/22(月) 00:59:28.33 ID:+JV8F+yt0
試しに、何か別の袋を同じ場所にかけてみてよ。
528M7.74(東京都):2013/04/22(月) 01:00:24.40 ID:UONQ1sJc0
袋の見た目が気になってるだけって可能性高いので、
テストするなら中身を入れ替える、じゃないかな?
529M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 01:01:49.24 ID:zTO1ZKDA0
玉袋をその猫に見せて反応を見るのもいいと思うぞ。
530M7.74(東京都):2013/04/22(月) 01:02:05.29 ID:vQdz0iih0
猫は犬よりオカルト的不思議能力あるからあなどれんよ
531M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 01:05:30.41 ID:/bHN0w1Z0
>>526
オカルトなのか…?
袋の後ろにGでも居たんかしら((((;゜Д゜)))

>>527->>528
また日を改めて検証してみる
また興味を示すかは分からないけど…

因みに入ってる物は、缶詰(自衛隊用のやつ)・水・乾パン・ティッシュ・絆創膏・等
532M7.74(アメリカ合衆国):2013/04/22(月) 01:10:32.48 ID:Z5MjtkaRP
>>526
中に入りたいんじゃない?
猫って狭い所好きだし!
533M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 01:16:29.79 ID:/bHN0w1Z0
因みに、おいらは>>387です
今日、布団に入ってきた(寒いからかも?)

まぁ、また不思議な行動あれば報告してみます
534M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 01:19:23.01 ID:zTO1ZKDA0
>>533
関西と東海のどっち?
535M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 01:23:48.58 ID:/bHN0w1Z0
>>534
兵庫県
536M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 01:26:13.88 ID:2taCVELfi
>>533
報告乙。動物の本能は侮れんからな〜。

当たったハズれたなんていうヤカラの事は気にせず、
皆様ドンドン報告お願いします☆彡
537M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 01:26:55.37 ID:NAs+8xi60
>>521
うちのもぜーんぜん動じなくて困ったもんだ
飼い主のがびびってるくらい
538M7.74(関西・東海):2013/04/22(月) 01:33:55.89 ID:/bHN0w1Z0
>>536
ありがとう
そう言ってもらえると、有難いです

他の人の報告も気になるから、色んな情報欲しいね
539M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 01:52:41.17 ID:5SR5kfR10
化け猫言うぐらいだからオカルト担当は猫だろうな
540M7.74(東京都):2013/04/22(月) 02:08:52.40 ID:UONQ1sJc0
>>533
袋はオカルトだけど、>>387の情報は有用ですね。
541M7.74(dion軍):2013/04/22(月) 04:24:20.43 ID:NsrG8fF50
福島の震度4があった後、一度水槽の真ん中位まで戻った
タニシカワニナがまた水面近くまで上がってきてます

うちも猫がいるのですが野生は完全に失われ地震があっても起き上がりもしません…

@埼玉新座
542M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 08:33:08.26 ID:qprQ27kQO
うちの貝達は潜ってるよ
@川崎
543M7.74(茸):2013/04/22(月) 12:57:07.40 ID:4NjzFNh20
>>464
毎日のように粗相してるだけだから信憑性無し
544M7.74(WiMAX):2013/04/22(月) 16:54:29.82 ID:At5Q36Z30
これ観てから動物でも予知出来ないと悟った
微グロ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=2tfczotaOO4
545M7.74(群馬県):2013/04/22(月) 18:04:06.76 ID:s0juti+b0
遠吠え盲導犬くんのその後が気になる
546M7.74(東京都):2013/04/22(月) 18:09:55.00 ID:aAD++pBy0
サカマキガイ タニシ カワニナ 引き続き水面スレスレ
@鎌ヶ谷
547M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 21:18:24.36 ID:gvUUWc7T0
微妙な位置だな。
548M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 21:53:34.86 ID:h/y/guNb0
最近イライラが半端ない
549M7.74(関東・甲信越):2013/04/22(月) 22:19:10.92 ID:ODQ0w3yBO
さすが下等生物
550M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 22:56:31.25 ID:AQ/ifx9E0
サカマキ、水上出てきました@千葉
551M7.74(やわらか銀行):2013/04/22(月) 23:02:11.08 ID:gvUUWc7T0
千葉沖か?
552M7.74(家):2013/04/23(火) 00:00:57.46 ID:28niRIAs0
サカマキはガチ。
マジ怖い。
553M7.74(高知県):2013/04/23(火) 00:06:11.99 ID:wqK7tKHo0
近所で居なくなってた猫が帰ってきたって
昼間にオバサンが騒いでたんだけど
猫ってそんなもんだよね?
554M7.74(dion軍):2013/04/23(火) 00:07:56.95 ID:6d7m6bN10
 
ξ <ヨッコイショ。ジシンガクルヨー

______________
555M7.74(東日本):2013/04/23(火) 01:29:01.04 ID:4RWD2V4/O
昨日と今日と5匹の金魚が底に沈んで1箇所に集まってんだけど、どうしたんだろう?
556M7.74(神奈川県):2013/04/23(火) 01:43:57.77 ID:y5K9l++o0
>>555
場所場所場所場所
557M7.74(長野県):2013/04/23(火) 02:19:17.85 ID:eLYPa4uX0
>>553
野良猫2頭保護して10kmくらい離れた家に車で連れてきたんだけど
少しいいかと気を抜いて網戸にしたら破って逃げてしまったことがある
アメリカで15kg離れた場所から家に戻ったという話を知ってたから
保護した場所に餌を置いていたら一週間後に戻ってたことがあるよ
558M7.74(長野県):2013/04/23(火) 02:21:23.15 ID:eLYPa4uX0
15kgて俺
559M7.74(大阪府):2013/04/23(火) 02:25:19.94 ID:gP8A/DNM0
大阪です。わんこなのですが21時くらいからずっと落ち着かず、
ゲージの中で臭いをかぎ回っては悲しく泣きます。
ずっとゲージ内をうろうろしています。
いつもはちゃんとリビングのゲージ内で寝てくれます。
部屋にだすと走り回りもせず、私からあまり離れずゆっくり臭いをかぎ回ります。
いつもと違って落ち着かない様子。すぐそばにきて甘えます。
遊びたい要求からではないようです。 6歳ですがはじめてです。
560M7.74(長野県):2013/04/23(火) 02:34:05.04 ID:eLYPa4uX0
>>559
落ち着かないときって具合悪い場合もあるよ
まあ何も無ければ寝てるだろうから何か感じてること含めて何かなんだろうけど
561M7.74(大阪府):2013/04/23(火) 02:45:11.89 ID:gP8A/DNM0
>>560
普段はとっくに寝てる時間なのにまだ続いています。
そわそわ落ち着かない様子も体調に関係あるかもしれないのですね、
しばらく様子に気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
562M7.74(兵庫県):2013/04/23(火) 02:48:43.46 ID:NlRPq1ON0
>>561
地震を察知してるとしてもちょっと敏感杉だと思う
うちの猫はノンキに眠りこけて、揺れ出してから慌てて隠れたしw
563M7.74(茸):2013/04/23(火) 03:11:04.39 ID:zvBCKq6+0
>>559
尿毒症じゃないことを祈る
564M7.74(dion軍):2013/04/23(火) 03:44:01.11 ID:zkIrVjDM0
タニシカワニナは水槽の下の方へ
サカマキ貝は水槽のやや上のあたり
シジミがなぜかさいきん死んでしまうことが多いです…温度の関係ですかね
どじょっこ二匹は元気に泳いでおります
猫も異常なし!

@埼玉新座
565M7.74(関東・甲信越):2013/04/23(火) 06:57:16.70 ID:jPWtajgNO
最近よく見るキングニャンニャンが姿を消したから何か不吉な予感がしてたまらない。キングニャンニャンは落ち着いた猫で体が大きくまるで王みたいな猫。まさにキングニャンニャン
566今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/04/23(火) 07:16:48.48 ID:8UFqur4z0
▼本文▼
いつもお世話になっております。
別途に御案内行っております通り、Berryでは新オーナー『富田美弥妃』様の御意向によりまして現金譲渡案件につきましては御案内中の最終企画【3億円還元】にて終了となりますが、これを請けまして下記3件の譲渡の要請を《種牡馬》様宛にて至急の御要望で承っております。

・《近藤夏樹》様⇒【3000万円】
・《寺田美沙子》様⇒【2000万円】
・《金子静江》様⇒【1700万円】

本来であれば、譲渡金案件につきましてはお受け出来かねますが、上記3名様につきましては弊社株式保有者で御座いますので、特例と致しまして、【5000円】の御購入のみによりまして緊急送金とさせて頂きます。
一切の追加購入は行いませんが携帯ATMでの送金では御座いませんので、御入金完了後、合言葉【緊急送金希望】及び送金先口座情報をお送り下さいませ。
(※本日22時迄の受付けにて締め切らせて頂きますので御注意下さいませ)
今井真人「種牡馬」種付け料急上昇中!!
567M7.74(関東・甲信越):2013/04/23(火) 07:20:16.30 ID:Fj89V/ydO
可哀想な犬…
568M7.74(神奈川県):2013/04/23(火) 09:50:51.00 ID:opVPD1YR0
2歳と6歳の猫がいるんだけど、
6歳のほうがここ1週間くらい
日中べったり、夜はひとりで寝たがらない、取り乱したかのようにいきなり走り回る、購入してから2年が経ったキャットタワーの頂上まで登った事ないのに登って寝るようになった

6歳のほうは頭のいい子だから、何かあるのかと心配になる
何かの病気だったりするのかな…?
569555(東日本):2013/04/23(火) 10:53:48.45 ID:4RWD2V4/O
青森です。金魚5匹のいる者ですが、夜中に地震震度2来ました。今日は普通に泳いでいます。
570M7.74(アメリカ合衆国):2013/04/23(火) 11:08:35.72 ID:qmBWMMeCP
水棲動物は侮れん!
571M7.74(東京都):2013/04/23(火) 11:09:12.27 ID:h74WpSFv0
いつもはきれいに編隊組んで周回している鳩がさっきみたらバラバラに飛んでいました。
572M7.74(東日本):2013/04/23(火) 11:20:30.33 ID:lGX/ckvT0
573M7.74(庭):2013/04/23(火) 11:33:37.24 ID:kEET5lkt0
>>569
今度おかしな泳ぎしてたら画像うpしてくれ
凄く興味があるんだ
5748(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/23(火) 11:39:00.71 ID:sVlYvk4U0
青信号だにぇ
575M7.74(家):2013/04/23(火) 11:51:23.43 ID:zxC+9mwz0
うちも金魚いる。オスがメスを追っかけまわしてる。
576M7.74(やわらか銀行):2013/04/23(火) 12:28:55.66 ID:eUw3K8oo0
さかまき関係の場所はは新座、鎌ヶ谷、船橋か。
577M7.74(東日本):2013/04/23(火) 12:40:08.81 ID:4RWD2V4/O
>>573
はい、写真撮ってみます。
578M7.74(dion軍):2013/04/23(火) 12:48:32.37 ID:6d7m6bN10
淡水観賞魚水槽を24時間ライブで配信している人は是非水槽に
淡水小型巻貝を仲間に入れてやって欲しい。
579M7.74(庭):2013/04/23(火) 14:15:22.14 ID:dNw6k+qI0
>>577
Thank You!
本当に見てみたい、以前にテレビで見てからかなり興味があるんだ
580M7.74(禿):2013/04/23(火) 20:26:42.56 ID:6FBxpaDb0
うちのセキセイインコ。

今夜はエサに見向きもせず
カゴの中で二匹が騒ぎっぱなし。

暴れたり
デカイ声で泣きっぱなし。
581M7.74(禿):2013/04/23(火) 20:33:06.08 ID:6FBxpaDb0
↑因みに神奈川県です。

県内ニュースでも
相模湾の異常が報道されてます。
(食用魚が相模湾から消えて、深海魚が浮上している。)
582M7.74(東京都):2013/04/23(火) 21:02:21.45 ID:g5Qn86i/0
鳥って磁場の乱れとかに敏感そうだよね
うちの金魚は役に立たん
583M7.74(やわらか銀行):2013/04/23(火) 21:22:51.79 ID:eUw3K8oo0
>>580 なんだろうね
584M7.74(東京都):2013/04/23(火) 22:44:36.08 ID:Gd/ENjFQ0
サカマキガイとタニシとカワニナ 水面より上に来た。
@鎌ヶ谷
要警戒
585M7.74(東京都):2013/04/23(火) 23:01:04.36 ID:PiCTHAP60
警戒します(`_´)ゞ
586M7.74(東京都):2013/04/23(火) 23:19:24.54 ID:nVnOuYXa0
>>584
酸素不足じゃないの?
587M7.74(東京都):2013/04/23(火) 23:24:17.28 ID:Y6w6qWvY0
>>580
前に暴れた時は何があったんよ?
地球滅亡?

盛りのような気もするが。
588M7.74(関東・甲信越):2013/04/24(水) 00:20:09.42 ID:nSKmSM4TO
泣いてるらしいから
ダダこねてるのだろう。
589M7.74(チベット自治区):2013/04/24(水) 02:02:48.71 ID:xj3e2Bp70
ここで犬とかの異常書いてる人って地震より体調気にしてあげた方がいいんじゃない
地震感知してるってよりどっか調子悪い可能性の方が高いでしょ
それか発情期とかさ
うちは熱帯魚いっぱいいるけど役に立ちそうもないな
590M7.74(dion軍):2013/04/24(水) 02:12:19.90 ID:qslKHHb70
タニシカワニナ水面付近にいます
風呂場にワラジ虫がいたのですが死んでしまっていたので
今日出たものかはわかりませんでした

シジミは気圧がひくいと出てくるような気がします。今日は砂のなかです。

@埼玉新座
591M7.74(関東・甲信越):2013/04/24(水) 02:12:53.17 ID:nSKmSM4TO
虐待スレだから
深く追求しないで下さいwww

生態も調べないで
書き込むだけの
不安症の集まるスレ。
592M7.74(千葉県):2013/04/24(水) 04:03:50.36 ID:1k1ISmk80
金魚が立ち泳ぎみたいに泳いでる
カラスがこんな時間から鳴いてるのを始めて聴いた
593M7.74(千葉県):2013/04/24(水) 09:04:41.99 ID:Iyhy9Au10
今年生まれのちびサカマキが水上にちらほら。
アマガエルズがwktkしてるので天気のせいだと思いたい。

カエルの繁殖スイッチONと、近隣工事の為、(外置き水槽なので)
落ち着くまでしばらくお休みします。

@船橋市
594M7.74(dion軍):2013/04/24(水) 09:43:40.73 ID:W3VfTO0q0
>>581
すこしまえも相模湾で魚が釣れないと言っていたような。。
他にも何か変化があったらお願いします。
逆に豊漁杉も危険だと思っています。直ちにではないですが。
595M7.74(大阪府):2013/04/24(水) 10:13:17.65 ID:KP5BKJWT0
サカマキ貝 青巻き貝 黄巻き貝
596M7.74(茸):2013/04/24(水) 10:29:40.98 ID:qMJhdqG50
>>580 3.11の地震前にうちのセキセイも狂ったように鳴いてました。今朝はセキセイは普通でしたが外に出たらカラスが異常に鳴いていた、、、
597M7.74(WiMAX):2013/04/24(水) 10:57:03.42 ID:Roj+Pbrd0
うちのぬこの肉球がいい香り
598M7.74(WiMAX):2013/04/24(水) 10:59:39.96 ID:FZ8aBpW90
うちのぬこの玉袋いい香り
599M7.74(関東・甲信越):2013/04/24(水) 12:54:11.46 ID:DjPHnO/LO
ウチの〇〇こ、…やめておこう。
600M7.74(茸):2013/04/24(水) 14:39:27.60 ID:b32wUC+T0
>>593
室内より外置きのほうが磁場とかに敏感そう
ビオトープとか自然により近い環境とか良さげ

明らかにおかしな時は書き込みよろしくです
601)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/24(水) 14:48:58.01 ID:M+/FQJRP0
金魚しゃん 平常だにぇ 食欲旺盛 活発に動く

金魚しゃんが小さいとき浄水ポンプ(ぶくぶくマシン)から出てくる泡の中に
体を入れてぶくぶくしてたのは金魚しゃんの遊びだったと思うかりゃ
602M7.74(家):2013/04/24(水) 15:19:38.47 ID:/XT9y49A0
昨日、風呂場にでっかいゴキ虫が出ました。
もう終わった・・・そんな気分になったよ。 @湘南
603M7.74(庭【緊急地震:八丈島近海M5.0最大震度不明】):2013/04/24(水) 15:25:33.19 ID:Jc+3V8r/0
湧水が出ている所の沢蟹が上に上がって来ている。
沢蟹の生態は分からないが念のためカキコ
604M7.74(WiMAX):2013/04/24(水) 16:44:58.35 ID:7cjJvKEv0
普通だよ
個体数が多いとエサ不足になるんで陸地で食事
605M7.74(WiMAX):2013/04/24(水) 18:13:53.28 ID:vkWSOakw0
606M7.74(庭):2013/04/24(水) 18:35:42.54 ID:S7pR1+wh0
湧水の沢蟹書いた者ですが、食事はやっていなく
じっとしがみついていた。
607M7.74(禿):2013/04/24(水) 18:55:36.36 ID:o8oGPRB/0
過去の関東大震災の震源地は、

×東京直下(間違い)
○神奈川南部の相模湾(正解)

当時は神奈川県のほうが揺れたけど、
被害は震源地から遠い東京都心のほうが大きかった。
(当時の東京は燃えやすい木造建築が多く、密集しており、火災被害が多発した為)
608M7.74(庭):2013/04/24(水) 19:17:37.85 ID:9GBQDcdx0
沢蟹が上がった事を書き込んだら八丈島?で地震
だった。後で見たら居なくて水の中に戻った見たいだった。
609M7.74(チベット自治区):2013/04/24(水) 21:46:12.26 ID:amfKpmsS0
>>607
関東大震災の余震(M7クラス)が本震の数分後に東京湾北部で起きた。
更に1時間後にも東京湾で再びM7クラスの余震が起きた
東京では本震の揺れと余震の揺れが連続して感じたと言う事です。
3度揺れた首都・東京
http://www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/toku02.htm
610M7.74(WiMAX):2013/04/24(水) 23:51:31.87 ID:BRmRl8jG0
犬どうなっったのデマ?
611M7.74(東京都):2013/04/24(水) 23:57:46.37 ID:og8wf6Z00
>>604 バカ発見! 死ね
612M7.74(千葉県):2013/04/25(木) 00:24:26.47 ID:vXkeJeDK0
24日の21時頃、猫が外を警戒してた。
揺れるとしたら、震源は東京湾西部以外。

相模湾の話は怖いなあ。
やっぱり伊豆諸島の海底が胡散臭くなってるのかな?
前に噴火した時も、大量の深海魚やエイなどが本州寄りに避難してきてたよね。
613M7.74(神奈川県):2013/04/25(木) 00:37:28.54 ID:ihLJm2F/0
さいたまのわんこどうなったのよ
614M7.74(関東・甲信越):2013/04/25(木) 00:47:47.87 ID:UdBbK+UOO
にゃんこの食欲がない@神奈川県
615M7.74(関東・甲信越):2013/04/25(木) 01:33:23.01 ID:KUhHHabrO
可哀想なペット達…
616M7.74(関東地方):2013/04/25(木) 04:16:49.40 ID:krtbbh390
過疎キケン
617M7.74(東日本):2013/04/25(木) 21:46:11.44 ID:E01v7AHaO
誰もいない…
一匹もいない…
618M7.74(大阪府):2013/04/25(木) 21:53:53.61 ID:cQb2Zhss0
居るよー。でもペット居ないから書き込みしてくれる人を待っている。
619M7.74(東京都):2013/04/25(木) 22:08:44.05 ID:/kjfRQmi0
ペットいるけど天下泰平 野性味のかけらも無い
サカマキ・タニシさんチェックの定期巡回中

保守age
620M7.74(庭):2013/04/25(木) 23:20:21.72 ID:J554nOGK0
コウモリの大群@浜松市天竜区

コウモリって滅多に見ないし
なんか車に体当たりしてきそうになったり
変な動きしてたのでカキコ。
621M7.74(WiMAX):2013/04/25(木) 23:47:21.48 ID:ktNMnKX80
>>611
ペットスレでIDにZOOってスゲーな
だから吊れよ基地外
622M7.74(禿):2013/04/26(金) 00:00:24.93 ID:opcn5rHti
>>620
そこは
土砂崩落現場が近くで、
宇宙から見える巨大断層の中央構造線の付近じゃん。

そのドデカイ中央構造線が動いたら
日本地図が変わるほどの破滅地震だろうな。
623M7.74(東京都):2013/04/26(金) 00:03:23.01 ID:g5YI7n250
富士山の洞窟にはコウモリがたくさんいるんだってね
コウモリが迷走するのはよくない感じです
624M7.74(禿):2013/04/26(金) 00:14:41.70 ID:+lW5bJeJi
>>623
静岡県ってやたら横に長いから。
浜松市と富士山って遠いよ。

富士山のコウモリが横浜で大群って言っているようなもんだ。

神奈川県から愛知県を目指すと
静岡県がずっと続いて運転してるとイラッとする距離。
625M7.74(東京都):2013/04/26(金) 00:16:05.16 ID:Lw0ipdvv0
コウモリ、そしてドブネズミ……
とうかいじしんだな。
626M7.74(愛知県):2013/04/26(金) 00:22:53.81 ID:C3c4J7Ur0
ヌートリア?
627M7.74(東京都):2013/04/26(金) 00:28:56.67 ID:EtkhVXWF0
>>476
やっべー かわえええ
628M7.74(神奈川県):2013/04/26(金) 00:35:16.71 ID:LeccbXN80
タニシはどうですか?
629M7.74(家):2013/04/26(金) 01:15:46.46 ID:xZG2zFEe0
浜松ってあの地すべりの・・・ コウモリ移動といい、ヤバくね?
630M7.74(関東・甲信越):2013/04/26(金) 01:34:08.36 ID:XH/nHXyzO
ヤバくね=大丈夫じゃねww
631M7.74(関東・甲信越):2013/04/26(金) 01:52:11.38 ID:J08yXBcCO
ここも相変わらずだな…
632M7.74(dion軍):2013/04/26(金) 03:42:36.76 ID:+ObBYf0d0
タニシカワニナサカマキみんな水面ギリギリにいます
そしてなんとシジミまでもつるっと土から半分でてたりまるっとでてたりです

@埼玉新座おやすみなさい
633M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/26(金) 04:30:09.43 ID:k7ZS6OMJ0
まだ夜は明けていないのに、
小鳥がピーピー昼間のように鳴いている
(兵庫県神戸市)
634M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/26(金) 04:31:30.28 ID:k7ZS6OMJ0
まだ、鳴いているね
なんていう鳥だろう
あわただしい鳴き方だ
寒気がしてきた・・・
635M7.74(神奈川県):2013/04/26(金) 04:34:38.88 ID:nDhEqFXD0
もう明るくなってきてますが?
636M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/26(金) 04:34:47.98 ID:k7ZS6OMJ0
まだ鳴いているね
637M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/26(金) 04:35:34.44 ID:k7ZS6OMJ0
>>635
ああ、そうなんですか
鳥からだと、東の空がよく見えるのかな
638M7.74(神奈川県):2013/04/26(金) 04:36:01.74 ID:nDhEqFXD0
だから夜明けだから鳴いてるんだってば
639M7.74(茸):2013/04/26(金) 04:50:26.69 ID:G48zjDAl0
昨日午後、雉が道路の真ん中を歩いていたよ。
地域的に普通なのかな@山形
640M7.74(家):2013/04/26(金) 04:57:54.94 ID:xZG2zFEe0
>>639
雉は鳴くととヤバいんだっけ?
641M7.74(家):2013/04/26(金) 04:58:59.28 ID:xZG2zFEe0
↑ と が重複してしまったw すまんそん。
642M7.74(やわらか銀行):2013/04/26(金) 09:47:49.23 ID:6D6hrrKk0
カラスが朝早くから異常にうるさかった@新潟
今も激しく鳴きあってる
643M7.74(関東・甲信越):2013/04/26(金) 11:00:36.98 ID:0zqDeWRXO
>>642
お隣の県跨ぎで逃げてくる場合もあるし、もし新潟だったらマジレスすると大騒ぎした後一斉に消えるいなくなるかな
644M7.74(関東・甲信越):2013/04/26(金) 12:27:27.04 ID:J08yXBcCO
恥ずかしい前兆報告ばかりw
645M7.74(dion軍):2013/04/26(金) 12:53:54.29 ID:EWS1c7b80
雉は歩くのが普通
追いかけても走って逃げる
相当な危機的状況にならないと飛び立たない
桃太郎の絵本に良くあるような、飛んでいる方が珍しい
足が敏感なので揺れる前に人より先に感知し、危険を知らせるために短く連続で鳴く
6468(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/26(金) 14:01:50.05 ID:bIdw+SAR0
♀ちゃん(中サイズ水槽で一匹暮らし)が大量に産卵

胴回りが一気にすっきりしちゃって もうずっとすんぐりむっくりしてて
去年は産卵しなかったかりゃ 一年以上の間 おなかに卵をため込んでたのかにゃにゃ???

ほんとスタイル良くなって びっくりしてりゅ w(・o・)w
ちょっと前かりゃ食欲旺盛だったのは卵のせいだったんだにぇ
647M7.74(やわらか銀行):2013/04/26(金) 14:01:54.36 ID:6D6hrrKk0
>>643朝よりは鳴き声は静かになってきました
6488(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/26(金) 14:05:16.45 ID:bIdw+SAR0
小さい♂ちゃん(小サイズ水槽で一匹暮らし)は餌を上手に食べられない。
体長は冬のあいだに伸びて やせ細ってりゅかりゃ心配してりゅ

底の砂利つつきは大好きだかりゃ餌を沈降性のタイプに変えてみたりゃ
ものすごく張り切って砂利つつきして餌を見つけて食べてりゅ
よかった。 

大サイズ水槽の♂3匹は平常時だにぇ
6498(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/26(金) 14:29:45.83 ID:bIdw+SAR0
満月の日に 産卵したんだにぇ! すごいにぇ!
650M7.74(長野県):2013/04/26(金) 14:58:05.45 ID:diI1YONg0
>>620
コウモリって自分で超音波出してその反射で物にぶつからなかったりするんだよね
クジラが地震前に変なところに来ちゃうのも超音波が変になるんだっけ?
まあ俺住んでる場所なんかはいつもいるけどいないところに大群てことは何かあるんだろう
しかも茶畑崩落の場所でしょ一ヶ月以内に東海地震震度7来ます
6518(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/26(金) 15:09:54.06 ID:bIdw+SAR0
大サイズ水槽の大きい♂2匹が体を同じ方を向いてぴったりくっついて底でじっとり動かないにぇ

残りの1匹と他の水槽の2匹は動いてりゅ
6528(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/26(金) 15:10:26.33 ID:bIdw+SAR0
神奈川だかりゃ
653M7.74(WiMAX):2013/04/26(金) 15:22:13.06 ID:uiDtsnf70
カニ怪しいよカニ
654M7.74(庭):2013/04/26(金) 15:26:12.81 ID:tfRv1Hdw0
ヤバい飼ってるハムスターが野ネズミに見えてきて駆除したくなってきた
655M7.74(WiMAX):2013/04/26(金) 15:34:27.05 ID:nEyA9GxP0
満月くりゅうううううううううううううう
656雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/26(金) 15:36:16.45 ID:l8ZcdvF60
とっとこ
ハム太郎
ネズミの仲間
657M7.74(東京都):2013/04/26(金) 17:40:44.28 ID:GuEkTx3l0
>>647
春になったからヒバリかな?騒がしいよね
↓ヒバリの鳴き声
http://www.youtube.com/watch?v=HwZez9SMAgY
658M7.74(東京都):2013/04/26(金) 17:46:34.70 ID:GuEkTx3l0
>>646
♂と一緒にしないでも産むんだねぇ
満月で産むのは神秘的
なにげに>>68は当たってたなwww
659M7.74(神奈川県):2013/04/26(金) 18:41:21.65 ID:cuYdfE1k0
>>658
蟹とかもそうだし、
人間のお産も、月、潮 と同期してること多いよ。
660M7.74(茸):2013/04/26(金) 18:43:06.26 ID:6z4bT4yP0
結局スコティッシュを抱えてるゴールデンわんこはどうなったの?
661M7.74(やわらか銀行):2013/04/26(金) 18:43:26.33 ID:jpQ6OxP/0
827 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:41:05.40 ID:NrQcDDRb0 [1/2]
今日職場で10時の休憩中に鼠が100匹くらい集団で道路走ってたんだけど
これ大正関東大震災や海外での大地震の前日とかでも同様な事あったよね
まさか・・・とは思うが天気も場所によって晴れてたり曇ってたり、しかも風が強く冷たかったり何かおかしいけど

844 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:47:20.95 ID:NrQcDDRb0 [2/2]
あ、ちなみに松戸在住
浦安の方ではこういうの普段からあるらしいが
こっちの方ではこういう現象始めてだし聞いたことも無い
662M7.74(鹿児島県):2013/04/26(金) 20:27:25.49 ID:PRViMPQO0
663M7.74(鹿児島県):2013/04/26(金) 20:38:37.64 ID:PRViMPQO0
664M7.74(dion軍):2013/04/26(金) 20:45:34.68 ID:JmIhKDKI0
やばいでこりゃ
665M7.74(茸):2013/04/26(金) 21:18:34.71 ID:XTaN7rOo0
イタリアのイルカは寄生虫だか感染
666M7.74(やわらか銀行):2013/04/26(金) 21:42:30.90 ID:gzTnH7sn0
寄生虫とか言うけど、100頭も同時に感染するか?
667M7.74(神奈川県):2013/04/26(金) 21:50:10.12 ID:cuYdfE1k0
するだろ
668M7.74(マレーシア):2013/04/26(金) 22:00:12.51 ID:7ew1x3N90
>>661
海外にすんでるけどこの3日間ネズミの死体がいたるところにある。
いつもはこんなに見ないのに。たまたまだったらいいけど。

一応参考までに書いておきます。
669M7.74(WiMAX):2013/04/26(金) 22:07:38.93 ID:uiDtsnf70
>>668
マレーシアから乙
2ちゃんて中国なら中国、北朝鮮なら北朝鮮と表記されるの?
670M7.74(東京都):2013/04/26(金) 22:35:41.66 ID:g5YI7n250
中国はだいたい香港からですね
311の直後に中国の人から応援メッセージもらつた
671M7.74(神奈川県):2013/04/26(金) 23:02:50.39 ID:LeccbXN80
タニシはどうだ?
6728(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/26(金) 23:19:13.74 ID:bIdw+SAR0
>>658
にぇ

♀ちゃんはここ数日ずっと寝てないと思うにぇ
もしかして♂を待ってたのかにゃ、、、
673M7.74(東京都):2013/04/26(金) 23:20:47.06 ID:g5YI7n250
>>668
クアラルンプール空港で飛行機を止めた事があるw
係員に超怒られたケロ
674M7.74(禿):2013/04/27(土) 00:04:18.38 ID:Dd33VBcp0
なんか嵐の前の静けさだな。

政令指定都市なのに
外が静かすぎる。
675M7.74(茸):2013/04/27(土) 00:47:30.31 ID:Ku30PWWO0
>>666
イタリアの新聞だから訳まちがってるかもだけど、前にスペインでも同じことあった?100頭といっても若いイルカだけみたいから、感染の疑いのが強いと思う
676M7.74(西日本):2013/04/27(土) 00:50:55.58 ID:mDaCXGoCO
チワワがごはん食べずにずっとテレビ見てる
677M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 01:46:46.16 ID:0azl/l9U0
タニシ水面から半分位身体をだした感じになってますが一匹です。
カワニナは水中の水草にくっついてフワフワ

@埼玉新座
678M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 03:35:28.10 ID:H3i7uSN40
3.11の10日ほど前に散歩に行った時に、胃が悪かったのか
青い草をハグハグ食べていたうちのワンコ。
その後家に帰ってその草を吐くという行動をした。
そういう行動はその後めったにしなかったが、数日前にまたそれをやった。
また大きい地震来ないといいな。@九州
679M7.74(東京都):2013/04/27(土) 04:17:40.69 ID:1YTDuPH20
>>678
めったにということは、何度かやってるんですか?
その時は地震ありましたか?
680M7.74(東京都):2013/04/27(土) 09:24:46.77 ID:ZxYYwjzx0
ヒトの地震感知では、体感がある時ではなく
症状が抜けた数日後に地震がくる
しかもMがおおきいほど日数が空くので勘違いあつかいされやすい

そしてこれを鎌ヶ谷サカマキさんで考察すると
 5(金)、6(土)、7(日) 水面
 ↓6日後 
 13(土) M6.3 淡路島

 16(火)〜23(火) 水上、水面
 ↓6日後?
 29(月)以降注意!

となるような気がする
681M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 09:25:46.60 ID:mKy3ynkUO
>>678
滅多にやらなくても、たまにはやる行為なんでしょ?
今は時期的に毛が抜ける時期では?
大丈夫ですか?
地震なんか心配しているよりも、マズイ物与えたとか躾が出来てなくて拾い食いしたとかしてませんか?
682M7.74(東京都):2013/04/27(土) 09:50:33.41 ID:ZxYYwjzx0
めったにやらないと書いてるのに
たまにやるんでしょってどういうことだ

いま毛が抜ける時期とはどういう関係があるんだ
猫と違ってワンコは毛づくろいしない

否定したくてたまらないのは分かるが
無理やりこじつけ乙
683M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 10:00:11.54 ID:H3i7uSN40
>>679
ありましたよ。
記憶にあるだけでも311前と411前。
あとは去年の民主党政権崩壊前wこの時は外れたけど。

>>681
毛が抜けるって何?毛なんか抜けてませんよ。
ただやたらと青草を食べたがってそれを吐いたというのが311前とかぶってしまって、
デジャブるから厄除け兼ねてレスしただけです。
まずいものも与えてませんし、拾い食いもしてませんよ。
躾が悪いとかそういう突っ込みならもうここには書きませんね。
684M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 10:00:20.57 ID:TUInreAa0
久しぶりに2チャンネルに来たわ

なんかさ今日の朝外に出てみたら、家の近辺にカタツムリやミミズがかなりいたんだけど
すごい不気味なんだけど…

昨日そんなに雨降っていないし
685M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 10:03:59.51 ID:H3i7uSN40
>>682
フォローありがとう。
なんか犬のことに限らず、どこの板でも否定したがる人が多くて困りますね。

国の工作員なんじゃないかと疑ってしまうw
686M7.74(関西・東海):2013/04/27(土) 10:06:51.37 ID:1Y4iJjbR0
>>684
地域どこだよ
687M7.74(東京都):2013/04/27(土) 10:12:27.38 ID:ZxYYwjzx0
>>685
ワンコの報告ありがとう

あらしはかまっちゃいけないとわかりつつ;
なんだかねーU・ェ・`U
688M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 10:25:52.86 ID:mKy3ynkUO
>>685
やっぱり単なるオカルトじゃねーかw
689M7.74(東京都):2013/04/27(土) 10:32:15.85 ID:ZxYYwjzx0
いいてんきだな〜

迷いクジラ:鳥羽/三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20130426ddlk24040096000c.html

浜にクジラ死ぬ 館山
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/134115

片浦漁港にイルカの群れ 南さつま・笠沙(2013 02/02)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=46137

イルカ31頭漂着、29頭は死亡 南さつま市笠沙(2013 04/26)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=48081
690M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 10:46:22.30 ID:z3qrTEClI
犬も猫ほどじゃないが毛づくろいして毛玉排出するよ
前脚の構造があんなだから猫みたいに脚を舐めて顔洗いとかしないだけで
691M7.74(WiMAX):2013/04/27(土) 10:50:00.09 ID:aKZdpEsK0
野良ヌコは回虫はくしなw
この前庭の睡蓮鉢で水飲んだ後ゲェーゲェーしてたから
見に逝ったらひも状の動く物体発見!
こっちもゲェーゲェーになりそう状態で仕方たなく始末しますた。
692M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 11:00:23.40 ID:mKy3ynkUO
仕切り屋東京都は
「犬は毛繕いしないんだよ」と豪語しちゃってるし(爆)
犬だってマレに毛玉症になるのが居るくらいなんだがな……
ちゃんと調べもしない(無知なくせに)奴が「人間の体感は〜」とか自説書き込んでも……


プププ
真っ赤な顔してそうだな
wwwwwwwwwww
693M7.74(東京都):2013/04/27(土) 11:21:56.72 ID:ZxYYwjzx0
だれかのフォローすると仕切り屋になってしまうのか…
しかも荒らしの味方するようなやつまでいるし
よもまつだな
ちなみに犬は食べた毛を糞として排出するので
吐くのとは関係ありませんし
694M7.74(東京都):2013/04/27(土) 11:28:19.83 ID:ZxYYwjzx0
ああ〜吐くよね毛玉そうだよね〜吐くよねうん
毛づくろいして毛玉吐くよね〜毛づくろいするよね〜
ああ〜あほくさ
695M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 11:36:18.06 ID:mKy3ynkUO
えっ?
自分の無知さを指摘されると「荒しの養護」とか言われちゃうの?
自分が「犬は毛繕いしない」と豪語してたのに・・・
せっかく親切に書き込んでくれた神奈川県の人に失礼では?
わざと「毛玉症」と病名書いてあげた(釣り)のに「吐くのとは関係ない」と言っているが…
本当は何にも知らないのでしょ?www

恥の上乗せだね
wwwww
696M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 11:38:02.15 ID:mKy3ynkUO
養護×
擁護〇

失礼しましたw
697M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 11:57:09.55 ID:H3i7uSN40
みんな冷静なんだなぁ。
イルカが30頭あがったというのに。
698M7.74(WiMAX):2013/04/27(土) 11:57:44.54 ID:aKZdpEsK0
>>694
お前さん神奈川スレに来てまでも暴言吐いてます

欲求不満ってやつですかぁ
699M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 12:35:39.87 ID:z5k3Jdwa0
>>689 太陽風が激しいから磁場のせいかな
700M7.74(東京都):2013/04/27(土) 12:55:52.87 ID:tciTr/me0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww 旭区wwwww
701M7.74(長野県):2013/04/27(土) 13:38:20.56 ID:8DnGmqsA0
犬の話はね草食べたから吐くんじゃなくて気持ち悪いから吐けるようにわざと草食べて吐くんだよ
そういうことをするときは胃の調子が悪い
702M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 13:56:27.34 ID:pzntqSK30
>>697
どこかのイルカ30匹<<<<ウチのペット
703M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 14:10:03.79 ID:M6zvUxpR0
鳥十数羽が壁衝突で死亡か、周辺住民は鳥インフルを懸念―北京市

2013年4月25日、「法制晩報」によると、北京市望京地区のこども病院前で、
十数羽の鳥が死んでいるのが発見された。…

鳥の死骸が最初に発見されたのは、病院南側のガラス張りの壁の前、
5メートルほどの歩道の上だった。24日午前8時半、病院スタッフが十数羽の
鳥が倒れているのを発見、確認に行ったときには既に大半が死んでいたが、
まだ羽をばたつかせている鳥も何羽かおり、人が近づいたために、必死の
様子で飛び去ったという。 …

監視カメラの映像を確認すると、1分間の間に、十数羽の鳥が次から次へと
地面に落ちてきたのがわかる。「ガラス張りの壁が反射したために、鳥たちが
誤ってぶつかったのではないか」と院長は推測する。鳥はスズメ目の渡り鳥の
一種で、春の移動の最中だったことが分かっている。 …

25日の時点で、鳥の死因が疲労や飢餓、或いは建物にぶつかったためなのか
はまだわかっていない。しかし、これまでの渡り鳥の調査から、移動の途中で
何らかの原因によって死亡するケースはあるという。

「法制晩報」の続報によると、26日午前、朝暘区の動物疫病防止部門は、
検査の結果、鳥の死はH7N9型ウィルスとは関連性がないと発表した。また、
鳥に目立った外傷はなく、解剖で体内から大量の寄生虫が発見されたことから、
それが死因である可能性があるが、まだ特定はできず、現在も調査中である。

配信日時:2013年4月27日 6時45分 Record China
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71751
704M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 15:03:39.83 ID:z3qrTECl0
90年代ごろからだっけか
クジラ目が浅瀬に迷い込む数が激増したって問題になり始めたのは
渡り鳥の遭難も同じくらいの時期からだよね
単に今まで誰も注目してなかっただけなのかねえ
705M7.74(東日本):2013/04/27(土) 15:12:57.20 ID:6kc65prlO
706M7.74(東京都):2013/04/27(土) 15:18:28.85 ID:dmLRPsct0
かわいそうなペット達…
707M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 17:34:43.68 ID:Airkozuk0
動物虐待スレ
708M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 17:41:37.45 ID:Airkozuk0
>>691
犬が毛玉吐くよねっていう話題で
ヌコは回虫吐くしなッ(キリッ
とかわけわからんなwwwwwwww

野良ヌコ虐待反対
709M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 17:50:38.45 ID:TUInreAa0
>>686

東京です

てかまじでこんな光景はじめて
710M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 18:01:38.69 ID:/4Gr1lvG0
 

 捨 て ヌ コ 虐 待 画 像  (*^ω^) 

http://s-e-t.co.uk/picture20130427_image_001_jpg


捨てヌコ虐待ちゅう☆


ウハハハハハwww猫虐待たのしぃ〜〜♪  
711雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 18:06:25.63 ID:7rsq0YEf0
その内やけどするで
710
712M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:11:36.10 ID:PmB8j3CX0
(三河)リスが押し入れの奥で穴掘ろうとしてる・・・・やめて賃貸なのよ(・д;)
2百キロ圏外かな?と予想してみる。
713M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 19:35:48.47 ID:Airkozuk0
>>709
でたーw頭狂都wwwww


都民はマジで吊ろうねwwww
714M7.74(チベット自治区):2013/04/27(土) 19:42:17.82 ID:HFmMtu6k0
他人をすぐ罵倒するような人はどんな意見を言ったとしても
嵐にしかみない
715M7.74(東京都):2013/04/27(土) 19:55:25.91 ID:ZxYYwjzx0
何と戦ってるんだろうね
716M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:03:11.21 ID:mKy3ynkUO
>>715
まだいたの?
小学生並の知能の東京都www
ちゃんと学習してきた?
漢字は読めますか?
「毛繕い=けづくろい」ですよっと。
717M7.74(東日本):2013/04/27(土) 20:05:18.48 ID:OJV3/NEe0
718M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:09:11.02 ID:mKy3ynkUO
神奈川スレにて

341:M7.74(東京都) :2013/04/27(土) 11:53:46.38 ID:ZxYYwjzx0 [sage]
>>338
とりあえずてめぇは死ねよ
粘着荒らしが
719M7.74(東京都):2013/04/27(土) 20:19:53.56 ID:1YTDuPH20
>>713
異常なほど東京に反応する人をネットでたまに見かけるけど、
そんなに田舎者なの?
東京に強烈なコンプレックスがあったりするの?

東京なんていろんな地方の人が入り混じってるんだから
特別視する必要なんて無いだろうに。
720M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 20:45:19.90 ID:z5k3Jdwa0
坂巻と金魚はどうなの?
721M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 21:02:57.48 ID:dDVJyq3u0
>>720
GWくらい休ませてやれよw
722M7.74(庭):2013/04/27(土) 22:01:37.85 ID:DSmZJZ2c0
アベノミクスで株等をやっている輩
等は地震や震災から目をそらせたいのだろう。
日本市場に国内外から金が流れてくるからな。
地震、震災リスクを払拭したいのかも知れないが、
事が起きた時、金を持って居ても死んでしまえば元も子
もないし、逆に国家にしてみたら莫大な支出
を地震や震災関連で出す羽目になるから高く付く

地震関連スレで情報を出しあい危機意識を
高める事や被害を少なくする事が都合悪い輩がいるのだろう。
己らの金の為にな。
723M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 22:01:54.97 ID:Airkozuk0
東京都民はアホばっかりですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww関東甲信越最高
ついでに神奈川県民とWimaxもアホ
724M7.74(庭):2013/04/27(土) 22:02:50.94 ID:DSmZJZ2c0
月が赤い
725M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 22:25:26.24 ID:M6zvUxpR0
他人の言う事を何でもかんでも片っ端から否定してまわる典型的東大脳の奴だろ。
726M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 22:28:29.79 ID:Yx9ctfd+O
東京都かお真っ赤wwwwwwwwww
逆にこっちが恥ずかしいわ
727M7.74(関東・甲信越):2013/04/27(土) 22:46:52.60 ID:Yx9ctfd+O
ここは東京都が書き込むと粘着するスレになりました

おびえろやwwwwwwwww
728M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 22:53:19.90 ID:+/Tc1reF0
てすと
729M7.74(東京都):2013/04/27(土) 23:46:51.83 ID:tciTr/me0
猫興奮ぎみ
730M7.74(神奈川県):2013/04/27(土) 23:54:06.39 ID:18S7S3KF0
>>717
これなに?
731M7.74(東京都):2013/04/28(日) 02:12:12.98 ID:jKNS8Q6O0
>>723
お前、両親から十分な愛情を受けずに育って、
自分のことを好きになれずに、自信が持てないタイプだろ?

みんなお前の味方だから、安心して大丈夫だよ。
敵じゃないから。
732M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 03:08:08.63 ID:+qJZUHjVO
ポケモン板に迷い込んだのかとオモタ
733M7.74(東日本):2013/04/28(日) 03:21:39.69 ID:co2fbafyO
>>726
顔 真っ赤なのはおまいぢゃろ?
734M7.74(東京都):2013/04/28(日) 03:24:19.60 ID:H8z1AKyC0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww 旭区wwwww
735M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 07:53:36.81 ID:cH34/C5B0
虐待とか言ってたやつはアク禁なったか
ID変えてたけど内容一緒だったし
一人でやってたんだろうな
736M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 12:26:29.43 ID:NtdKa35DO
昨日は仕切り屋東京都民がかお真っ赤にしておもしろかったなwwwwww

また来ないかな
養護してやるのに
737M7.74(関東・甲信越):2013/04/28(日) 12:32:09.99 ID:NtdKa35DO
養護×
擁護○

失礼しましたw
7388(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/28(日) 14:17:41.45 ID:JYrbZFeo0
お菓子だにぇ
739M7.74(関東地方):2013/04/28(日) 16:41:00.65 ID:U+3++IgQ0
過疎アゲ
740今 【東電 71.2 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/04/28(日) 22:44:22.46 ID:eX4I5HsKO
今日うちのお鳥さま
夜鳴きが 半端なかったとです。
(´・ω・`)
741M7.74(関東地方):2013/04/29(月) 05:46:24.28 ID:kMCm7LdT0
過疎キケン
742M7.74(神奈川県):2013/04/29(月) 09:18:17.26 ID:fVRFMNW60
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
743M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 10:15:06.25 ID:Wo9YBgXNO
地震が無いから過疎る。自信が無いから過疎る。
当たり前だろww
744M7.74(関東地方):2013/04/29(月) 10:23:31.78 ID:kMCm7LdT0
>>259です。
昨日、今日とハトがベランダに来ました。

前回は4月17日に三宅島近海でM6.2、最大震度5強でした。

何も無いことを祈ります。

@神奈川
745M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 10:28:25.51 ID:ooXAwV8bO
自信が無いから過疎るのではなく
無知さと嘘八百が露呈するからだよ。
746M7.74(大阪府):2013/04/29(月) 10:32:15.88 ID:B/xLrSW60
家の犬は地震の時にベッドの上でユラユラしながら爆睡してるのにw
747M7.74(東京都):2013/04/29(月) 10:52:24.50 ID:kNPTg0x50
ツバメ
来ない
748M7.74(禿):2013/04/29(月) 11:52:36.45 ID:4CLaNvRX0
>>683
九州だろ?
東北ならわかるけど
749M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 12:54:16.97 ID:+M8rjaGl0
>>684

まじですか?

実は自分の近所で三日ぐらい前に同じような現象が起きたんです。
因みに茨城住みです。

こーいう現象は久しぶりなんですよ。 311の二週間前にも同じ現象が起きました
もうすぐ地震来るんですかね 不安です
750M7.74(やわらか銀行):2013/04/29(月) 13:13:39.97 ID:a2rB+Oxm0
>>620
天竜って蝙蝠いないんだ。
豊橋は春になると毎夕毎晩いるよ。一度に見れるのは10数匹だけど、
ときどき遺体もみれる。
751M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 13:47:43.51 ID:ooXAwV8bO
>>750
いるよ…
この様に、どれだけ適当な書き込みが多いか>>620によって証明された様なもんだ。
752M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 14:52:37.11 ID:LyH7WLOS0
ですよね…
無能なオカルトかぶれ…
ペットじゃない報告すんなよ…

無 能
753M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 15:22:42.90 ID:lEVdRJK4O
地震こないにぇ
みんなかんちがいだにぇ
地震に関係なかったにぇ

クスクス
754M7.74(家):2013/04/29(月) 15:44:49.30 ID:9m7n7xQA0
いつもは水槽の底や水草にもたれてじっとしているドジョウが
昨日から激しく泳ぎ回っています。
@埼玉
755M7.74(庭):2013/04/29(月) 15:45:22.62 ID:bVkXSUmt0
金魚飼ってる人~
金魚に変化ないかい?
756M7.74(東京都):2013/04/29(月) 15:51:58.62 ID:KC2vYWPk0
うちの金ちゃんいつもどおりよ
757M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 15:54:58.68 ID:FJo75MXx0
うちの玉ちゃんも異常なしですわぁ
758M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 16:03:57.86 ID:LyH7WLOS0
異変あるひとだけでいいよ…
いちいち正常とかなんなの?
759M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 16:34:00.37 ID:ruh59sa80
696 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/08(火) 18:33:43.87 ID:BPuBhl6/
20匹近く居た外飼いメダカの内16匹が逆ダイブしてた
近所のガキんちょがいたずらでもしたのかな?

これが仙台のアクアリストのカキコ
760M7.74(東京都):2013/04/29(月) 17:31:17.35 ID:P3BsA0Vp0
早めの連休終了。
サカマキガイが水から出ている。タニシカワニナは水底で這っています。

@鎌ヶ谷 
761M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 18:26:32.37 ID:g5yIl52Pi
>>759
逆ダイブってどういう感じ?
7628(・ω・)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/04/29(月) 19:55:23.55 ID:vimxphgn0
金魚ちゃん かわいいぃぃぃぃwww
763M7.74(WiMAX):2013/04/29(月) 20:44:23.42 ID:tMy5oj970
>>761
水槽(水)から陸(地面とか床とか)

ストレートに飛び出し派と逆ダイブ派が半々くらい
ひょっとすると2ch用語かも

>>760
家のは夕方良く出るけど揺れたためしが無い
764M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 21:00:24.99 ID:ppvafEdi0
>>761
出水自殺
765M7.74(神奈川県【22:01 震度2】):2013/04/29(月) 22:20:44.43 ID:jVyyr8/G0
サカマキのこれか?

発生時刻 29日22時01分頃
震源地 茨城県沖 (北緯35.8度 東経141.3度 深さ30km)
規模 マグニチュード5.7
766M7.74(東京都):2013/04/29(月) 22:21:23.09 ID:NvhnRU2E0
今朝、水槽のレッドシュリンプが自殺してた。
ときどきあることだけどね。
767M7.74(芋):2013/04/29(月) 22:40:50.09 ID:WuxhSTQV0
>>766

他殺じゃないの?
768M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 22:42:31.66 ID:BwKP2oJ6O
>>744が何気にすごい
769M7.74(茸):2013/04/29(月) 22:52:59.14 ID:9IPclXGo0
>>744
明日明後日かい
770M7.74(東京都):2013/04/29(月) 22:53:16.66 ID:V4v42udl0
744のハトちゃんがルーキーに躍り出てきましたね〜。
>>770
お前が言うと
みんな陳腐な書き込みになるな。
772M7.74(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M4.0最大震度2】):2013/04/29(月) 23:01:00.81 ID:fVRFMNW60
>>744
どこにくるかはわからないの?
773M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 23:04:06.52 ID:UPXqfQ8P0
>>744
うちの庭にもハトが降りて来た
ここに引っ越して19年になるけど初めて
774M7.74(芋):2013/04/29(月) 23:08:42.07 ID:WuxhSTQV0
ぷろーぴおんさんーよーぐるとー
いつもゾウやイルカちゃんのように利口でおとなしいお鳥さまが
今夜も2晩続けて
小一時間くらい夜鳴きが超激しかったので、しばらくは注意かも。
(´・ω・`)ショボーン

ちなみにうちのお鳥さまの
落ち着きがなく激しい夜鳴きやベタベタくっつき虫行為の後に
地震が来てるから…。
776M7.74(千葉県):2013/04/29(月) 23:23:05.10 ID:njgES6pw0
参考記録。
猫が20時〜20時半頃、地震前に良くやる行動してた。
777M7.74(三重県):2013/04/29(月) 23:35:38.49 ID:Vdgb9uPx0
>>776
次はその行動に気づいたらなるはやでレポよろしくにゃ。
778M7.74(関東・甲信越):2013/04/29(月) 23:55:57.13 ID:TNR+xbOGO
アオダイショウ君が立派な脱皮しました
779M7.74(芋):2013/04/30(火) 00:35:17.38 ID:OvoGe3xj0
昨日猫が死んでしまった…悲しい…
780M7.74(山形県):2013/04/30(火) 00:41:31.47 ID:Hd3pbcFm0
俺のうんこが緑でした
781M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 03:07:51.94 ID:dREPrbWS0
タニシサカマキカワニナ水面近くにいます
口が動いているので食事だと思いますが、一応。

@埼玉新座
782今 【東電 56.6 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/04/30(火) 03:15:42.89 ID:DxQp+Y5qO
うちのお鳥さま、
311のヒトツキちょい前くらいから
真夜中に急に騒ぎ出したりする事も続いたりしてて
(ちなみに今年はまだ0回だったんだけど)

さっき…今年初の真夜中のヒト騒ぎがありました。
(´・ω・`)ショボーン

難と可なると思ってるけど
一応厄除けパピコ
783M7.74(東京都):2013/04/30(火) 06:04:26.60 ID:0UxRDzjk0
>>782
311後にも何度か騒いでるんですか?
その時には地震ありましたか?
784M7.74(東京都):2013/04/30(火) 07:01:53.08 ID:NXj2qL6q0
こちらもサカマキガイ、タニシ、カワニナ 現在水面スレスレ。
嫌な予感

@鎌ヶ谷
785M7.74(東京都):2013/04/30(火) 08:16:56.56 ID:QKeHOIl20
川ぞいに散歩してたら魚がぴょんぴょんはねてた

うちの金玉ちゃんはいつもどおり
786M7.74(千葉県):2013/04/30(火) 09:18:01.26 ID:0K2NuJUE0
朝イチに睡蓮鉢覗いたら水平線にちびサカマキいっぱい。
あと、水上5センチくらいのところで寝てるのがいた。
解体作業がドカバキ始まったらスルスルと降りいって見えなくなった。

カエルは雨待ちwktkなので天候のせいかもだけど念のため。
工事で家がミシミシ揺れてて人間も気持ち悪い…  

@船橋市
787M7.74(東京都):2013/04/30(火) 09:42:02.27 ID:QKeHOIl20
>>781 新座さんと
>>784 鎌ヶ谷さんと
>>786 船橋さんがいっせいに…

ただ単に連休明けだから報告重なっただけよねそうよね
788M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 10:00:45.36 ID:EMd3JwtNO
一斉に毛繕いか…
789M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 11:34:27.98 ID:jsTNsTjz0
>>779
つらいよね…
元気出してね。
790M7.74(庭):2013/04/30(火) 11:35:54.47 ID:c+EsBt8G0
ニコ生でダイオウグソク虫見てる、三時間半見てるがたまにピクッて動いて飽きないな
あと五十六時間半不眠で見るぜ
充実したGWになりそうだ
791M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 11:50:09.16 ID:7qwg4dT90
横浜関内駅周辺でカラス大量死だって

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130430/crm13043011460004-n1.htm
792雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 11:58:16.47 ID:axxItmpU0
大災害
大災難
受難
試練
制裁
天誅
鉄槌
天罰
バチ
下る
793M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 12:18:50.49 ID:5nzaTaot0
横浜でカラスが大量死 鳥インフル検査実施へ

30日午前7時55分ごろ、横浜市中区相生町の路上で、通行人の男性
から「カラスが死んでいる」と神奈川県警加賀町署に通報があった。

横浜市や県警が確認したところ、周辺の半径約100メートルを中心に、
路上やビルの屋上でカラス17羽とハト1羽の死骸が見つかった。

市や同署によると、ハトは外傷があり、車にぶつかるなどして死んだ
可能性があるが、カラスに目立った外傷はなかった。横浜市の衛生
研究所は、カラス4羽を回収して鳥インフルエンザのウイルス検査を
実施する。…

同課によると、カラスの場合は10羽以上死ぬと鳥インフルエンザが
疑われるが、一部のカラスが緑色の吐瀉物と血を吐いていることから、
毒物の可能性もあるという。

2013.4.30 11:44 MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130430/crm13043011460004-n1.htm
794M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 12:32:43.09 ID:CDl8Kh04O
家の逆巻きも水面ギリギリ多数&水面出てるの数匹
雨予報で出てるだけかな?と思ってますが…報告多いのでいちよカキコ

@津田沼近くの船橋
795M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 12:37:50.23 ID:5mldiQ240
津田沼さん追加。
そかし逆巻きって人気あるんだな、
796M7.74(庭):2013/04/30(火) 13:46:21.34 ID:U7Ku9s/T0
>>793
もしこれの原因が鳥インフルエンザだったら大パニックになりかねんな
797M7.74(茸):2013/04/30(火) 14:15:39.38 ID:DgYi6zS00
マスコミに騙されやすいもんな日本人
798M7.74(禿):2013/04/30(火) 14:40:41.39 ID:vPeQ4cT1i
カラス好きじゃないけど毒だったらさすがに酷すぎるな
799M7.74(千葉県):2013/04/30(火) 14:59:52.23 ID:M+kHyvwh0
地震のまえちょう、鳥インフル、毒物
どれでも相当やばいね
800M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 15:20:28.23 ID:IxRRv2A1O
テロのまえちょうだったらりして
801M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 15:36:59.29 ID:Ea++9J440
ねずみ駆除の餌とか食べたんじゃね?
802M7.74(関西・東海):2013/04/30(火) 16:49:18.08 ID:DxQp+Y5qO
>>783
(´・ω・`)あったよ。
海外もあったけど。

ちなみに今はいつも通りの物凄くおとなしい子です。

人霊や自然霊も見える子なので、
エクトプラズム状態の浮遊霊なんかが近付いて来た時や横切る時なんかは時々威嚇したりしてる。
たまに真夜中に騒ぎ出す時は、霊的なものに反応してる場合もあるけど。

311前は ザワツキが凄かったし、先祖系のザワツキも凄かったけど
まだ今は別次元で起きてる災害どまりで済んでるね。
この次元で起きないようにみんなの注意と意識で小さく済むようにおさめたいですね。
803M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 16:53:21.88 ID:L4e8dE7H0
東京のみなさん
いちいちバカがからんで申し訳ございません
804M7.74(東京都):2013/04/30(火) 17:00:44.85 ID:QKeHOIl20
>>803
なにそれ
805M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 17:09:34.96 ID:EMd3JwtNO
毛繕い東京
806M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 17:17:03.59 ID:Xa44Kgki0
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130430_0041-mai-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定

 
807雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 17:23:59.31 ID:axxItmpU0
何でもおきるわな
808M7.74(東日本):2013/04/30(火) 17:26:43.92 ID:KBe2bilFO
ウチのぬこが異常に可愛くなってきた
809M7.74(長崎県):2013/04/30(火) 18:04:05.29 ID:1Z5MPoea0
今日も元気いっぱい
810M7.74(東京都):2013/04/30(火) 18:04:52.30 ID:x9iUphm20
>>802
続くようなら、ペットの異変スレに書き込んでください。
811M7.74(SB-iPhone):2013/04/30(火) 19:24:38.15 ID:7lFvyQDAi
さっきからうちのワンがうるさい
812M7.74(家):2013/04/30(火) 19:50:46.60 ID:yYTzW8/i0
ウチのぬこも異常に可愛くなってきた
813M7.74(福島県):2013/04/30(火) 21:46:47.77 ID:kkrt3hPf0
胸騒ぎが、
します

なにか の 前触れの

様な気 が します
814M7.74(福島県):2013/04/30(火) 21:49:18.69 ID:kkrt3hPf0
あの 日だ って さうだった
ざわつきが 消え ず
午後 に きたからきたから

また、きたら お終いだな
815M7.74(福島県):2013/04/30(火) 21:52:46.15 ID:kkrt3hPf0
心配は杞憂 に 終わると良い です ね

あんな の また 来たら完璧に ぉ姉妹だ

もう なる よ うにしか ならんので ね
816M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 22:44:21.40 ID:b9zfDDpx0
東京の下町住みなんですが、四日前から、この町から、カラスが消えたんだが…
一匹も見てない なぜだ…
817M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 22:49:49.02 ID:7qwg4dT90
>>816
横浜で駆除開始w
818M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 22:50:54.59 ID:GDql4Knq0
カラスいたわ@横浜
819M7.74(東日本):2013/04/30(火) 23:14:20.20 ID:DiC/JMvo0
820M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 23:15:46.59 ID:W6orHFqC0
まさか横浜中華街からパンデミックが始まるとはな
821M7.74(東京都):2013/04/30(火) 23:36:07.64 ID:0UxRDzjk0
>>802
>人霊や自然霊も見える子なので、
>エクトプラズム状態の浮遊霊なんかが近付いて来た時や横切る時なんかは時々威嚇したりしてる。
>たまに真夜中に騒ぎ出す時は、霊的なものに反応してる場合もあるけど。

そういうオカルトなことを言うと一気に説得力が無くなる気が…

霊なんてありませんよ。
822M7.74(神奈川県):2013/04/30(火) 23:47:35.24 ID:GDql4Knq0
>>820
中華街じゃないよ
823M7.74(東日本):2013/04/30(火) 23:52:15.73 ID:fPvgUlBIO
 
 
175: アンデスネコ(東日本)2013/04/30(火) 21:12:40.50 ID:ygg5aKUs0

192:M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:07:17.30 ID:Xb+oI8R7
今、宮城でタクシー運転してる叔父からメール来た。
かなり大きく長かったようだ。

一週間ほど前から道路に鳥の死骸が目立っていたとの事。死骸くらいはたまに見かけるが、明らかに頻度が高かった、と。
数年前の内陸地震の時も同じ光景を見て不思議に思っていたが、その後地震発生。
そして今日の地震で間違いなく何らかの因果関係があるはずだと。
824M7.74(関西・東海):2013/04/30(火) 23:52:24.54 ID:JXlnfxtmO
>>821あるよ、俺、時々視えるし、霊の声が聞こえるし。

>>802、もし続きがあればオカ板でよろ
825M7.74(関東・東海):2013/04/30(火) 23:58:26.91 ID:7VT1vYGD0
ペットじゃないけど
さっき地震があった時からカラス?鳥が鳴きながら飛んでる
何分か置きに聞こえる

@埼玉県北部
826M7.74(関東・甲信越):2013/05/01(水) 00:01:31.65 ID:RJC0ybS5O
>>819
緑のゲロは怖い
827M7.74(東京都):2013/05/01(水) 00:15:51.23 ID:eloubJ3C0
>>826
青汁飲んでゲロすればそんな感じが見れる
友達の前でやるといいよ
828M7.74(東京都):2013/05/01(水) 00:27:05.88 ID:PNKPYLQB0
>>824
それ、脳が引き起こしている幻覚・幻聴だから。
829M7.74(庭):2013/05/01(水) 00:43:30.79 ID:wx6Zdvx/I
足立区
カラスが騒いでる!

こんな夜中鳴いたことないよ。
830M7.74(芋):2013/05/01(水) 00:47:39.66 ID:xkbZdOHB0
…ざわ……ざわ…
831M7.74(神奈川県):2013/05/01(水) 00:48:26.48 ID:DnCbFC6g0
>>829
ありますから
8328(ToT)8 @神奈川  ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/01(水) 00:48:48.35 ID:+VdDwAuu0
グロ画像はりゅのはやめてくだしゃい
833 【大吉】 (芋):2013/05/01(水) 00:51:33.91 ID:xP3F86Wz0
東日本大震災前には宮城県の漁場に見たことない茶色い鳥の群れがたくさんいた
あと数日前に犬や猫が急に家に入れてくれ〜と泣き叫んだらしい
834M7.74(庭):2013/05/01(水) 01:12:33.27 ID:wx6Zdvx/I
〉〉831
私はないの。
835M7.74(千葉県):2013/05/01(水) 01:16:44.88 ID:aRJ4hTgJ0
>>802
>人霊や自然霊…

836M7.74(茸):2013/05/01(水) 02:11:56.10 ID:s/vw/bD/0
草木も眠る丑三つ時カラスが鳴いた@町田市
837M7.74(庭):2013/05/01(水) 02:17:39.21 ID:atjvUEYh0
こっちもカラスずっと鳴いてる。
桜新町
838M7.74(関東・甲信越):2013/05/01(水) 02:36:09.33 ID:pe9KGOJcO
このスレも落ちぶれたな…あまりにも嘘と分かりやすい煽りばかりで、釣られるのも面倒くさくなった…
839M7.74(庭):2013/05/01(水) 02:54:59.46 ID:ZRrhZ+Sd0
>>838
だよなぁ~お前の様な他人任せのアホが平然とレスしてくるもんな~
840M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 03:08:38.50 ID:Tbg0Zktg0
こんばんは
今日はタニシカワニナサカマキ水面から少し殻がでた状態です。
しじみは土から半分体を出したじょうたいです。ご報告まで。

@埼玉新座
841M7.74(東京都):2013/05/01(水) 03:36:14.99 ID:PNKPYLQB0
>>802が「別次元の災害」とか、かなりキチガイなことを言っているww
ヤバい奴がいるなこのスレは。
842M7.74(山形県):2013/05/01(水) 05:01:25.33 ID:Xn86fWkR0
>>802
霊なんぞでごまかさないで、科学的に考えたほうがいいんでない?
匂いとか音とか電磁波とか
843M7.74(新潟・東北):2013/05/01(水) 08:23:23.84 ID:TwR06AKPO
カラスがオハヨーオハヨーと鳴いていた
844M7.74(WiMAX):2013/05/01(水) 08:28:19.23 ID:pdW5Wf8x0
うちの近くのカラスはあふぉーあふぉーと毎朝鳴いてる、皆笑いながら聴いてるよ。
845M7.74(庭):2013/05/01(水) 08:38:53.70 ID:ykla7Mib0
近所のカラスは俺を見て笑ってきやがる
846M7.74(関東・甲信越):2013/05/01(水) 08:55:07.53 ID:Fesfjg56O
そりゃぁ…な……
847M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 10:01:27.50 ID:lRaDSfzC0
カラスがアホーって鳴くのは漫画でもお馴染みだが、
うちの近所のカラスはボケーボケーに近いわ

昨日は雉同士が鳴いて情報交換してた
そろそろ繁殖期に入るので当てにならなくなるけど、
遠くへ呼びかけるように鳴くのはなんかある、事もある
848M7.74(関東・甲信越):2013/05/01(水) 10:17:07.88 ID:jcXqbZuJO
家のまわりのカラスは“カヮー カヮー”って鳴いてるよ。

つーか、今日は朝から隣の家の猫たちが俺の足元に スゲー
まとわりついてくる。なんだ これ?




超カワイイw
849M7.74(東京都):2013/05/01(水) 11:08:06.13 ID:ZGyiy7nL0
勉三さんの声で鳴くカラスならいた。
850M7.74(庭):2013/05/01(水) 12:57:20.10 ID:fEPhSjkA0
うちのカラスはHA!HA!HA!HA!HA!って感じ
851M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 13:28:55.32 ID:c6rFLDKf0
 
アホー                  _
   ボケー              'ー- 、`ヽ―- 、
       カスー             \ \ ヽ° \
           タワケー    <´ ̄ ̄/    ヽ
                ダラー   `丶(         \
                         l      /´ ̄`丶
                         |                \
                           _」     |         \
                        ||    .:l: .         丶
                        |:.|: .   . :.ヽ: : .         \
                        ‘:ヽ: : . . . : : : :\: : .        ヽ
                          ‘ヘ: : : : : : : : : 丶-=、:_. . .     ヽ
                            ヽ: : : : : : : : : : : : : :\:_: .  \  \
                              \:ヽ\:ヽ: : : : :、: : : :≧ー-=ニ_,.斗‐= ニ"¨´
                               ` ト-=ニ\:_: :}:>‐=ニ"¨´
                            _   -‐=ニ"¨´
                      -‐=ニ¨´
852雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 13:34:58.98 ID:OPJralI90
クロウ
8538(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/01(水) 13:51:16.17 ID:+VdDwAuu0
金魚しゃん 食欲旺盛 くつろいでりゅ 緊張感なし
854M7.74(神奈川県):2013/05/01(水) 14:15:08.37 ID:2LNftgzL0
走って逃げた?リクガメ、動物園から「脱走」か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367384567/

スマトラ大地震の起きる前にゾウが丘に向かって走って逃げたって話があるが
どうなんだこれ
855M7.74(山形県):2013/05/01(水) 14:23:40.00 ID:Xn86fWkR0
朝方どっかで喘ぎ声が聞こえると思ったらカラスだった
856雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 14:30:42.27 ID:OPJralI90
大災害の兆しとちがうか
857M7.74(東京都):2013/05/01(水) 14:35:16.83 ID:dxF3cTry0
烏の毒殺も鳥インフルのパンデミックで巨大地震のまえちょうなんだから幸せだね。
動物を殺戮して楽しむ危ない奴がいるってことじゃん。

だいたい、鳥インフルは鳥には弱毒っていわれてるのになんで結び付けるんだろう。
858M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 14:43:36.06 ID:OPJralI90
社会悪
社会
世界
人類全体病んでいる証拠なのでは
859M7.74(東京都):2013/05/01(水) 14:44:52.08 ID:dxF3cTry0
>>847
それは種族が違うから。ボソなんでしょう。

カアー、オー、アーなどと声が濁ってない
=ブト デコが出っ張ってる ややデカイ 東アジアにしかいない

ガァー、ガェー、などと声が濁っている
=ボソ いろいろな部分がほっそり アジアからヨーロッパにまでいる
860M7.74(大阪府):2013/05/01(水) 14:48:19.11 ID:7rP7au/p0
>>848
それはまえちょう

550 : M7.74(関東・甲信越)[] : 投稿日:2011/03/11 20:15:25 ID:y00Ca+HY [1/2回]
普段無愛想な近所の猫が足にすりよってきた@東京

642 : zoo50gm(岐阜県)[] : 投稿日:2011/03/11 23:07:22 ID:9O8x9Vw+ [1/1回]
いつもすっげー動物に嫌われて逃げられていたのに、
今日は駅に居た鳩とか雀とかペットのハムスターに甘えられた

いつも敵意剥き出しなのに おかしいかったな
8618(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/01(水) 16:33:04.86 ID:+VdDwAuu0
♀ちゃんが 産卵後に体力が落ちてりゅみたいで 病気になってりゅ(持病が悪化?)かりゃ 塩水を入れたにぇ

ぐじゅ 心配、、、
862M7.74(長屋):2013/05/01(水) 16:44:17.16 ID:9/r8Jw8C0
>>781.>>784,>>785,>>795
あー、これはチバラキきちゃいますかね
HAARPも妙に荒ぶってますし
最大震度は、縦揺れなら4、横でも5強までにしてもらいたいものですねぇ

8ちゃんの方はそれどころじゃないようですね
どうぞお大事にノシ
863M7.74(やわらか銀行):2013/05/01(水) 16:53:54.18 ID:fG1Dg1JB0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
8648(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/01(水) 17:32:25.61 ID:+VdDwAuu0
♀ちゃん 、、、
865M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 19:03:40.98 ID:dWkwh6g10
泣ける2チャンネルは、創作度100パーセント近くだけど このスレの創作度もそのぐらいかな?
8668(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/01(水) 19:03:54.30 ID:+VdDwAuu0
♀ちゃん 呼吸が早いのは 病気のせいか? 塩入り水のせいか?

こりぇかりゃ秋までは 毎日ちゃんと世話をしないと すぐに病気になりゅ
867M7.74(福岡県):2013/05/01(水) 19:17:04.24 ID:wMycnJAr0
金魚ちゃん心配だす
868M7.74(空):2013/05/01(水) 20:17:13.17 ID:lRVGwqLG0
二年前、宮城とかでは
飼い猫が震災前に
いなくなって
震災後に帰ってきた話を聞いたことある
うちのほうは
カラスがいなくなってる?のと
飼っているインコたちが
普段は仲良くないが最近毛繕いしあっていたりする
まあお互い老鳥だからかもしれんが
869M7.74(千葉県):2013/05/01(水) 20:48:20.20 ID:zCavBlWv0
19時半頃から猫が地震前に良くやる行動を繰り返してる。
震源が近いか、福島とか東北方面なのかな?
870M7.74(庭):2013/05/01(水) 21:07:12.20 ID:RQhCWnZa0
栃木に地震くるぞ!
さっきから大地がガタガタいってやがる
871M7.74(神奈川県):2013/05/01(水) 21:08:22.33 ID:MNABChNe0
このスレ的にあとちょっとで来そうなの?
872M7.74(大阪府):2013/05/01(水) 21:34:14.90 ID:QRUQz3BS0
ここ数日夜になると部屋の外からにゃんこが盛ってる声が聞こえる
うちはぬこ飼ってないし、近所でも野良猫は見かけないのだが
873M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 22:22:48.45 ID:c6rFLDKf0
ネコがすりすり寄ってくるのは、キウイを食べて、キウイの汁が衣服に
付いているからという場合もあるので、気をつけてくらはい。
874M7.74(庭):2013/05/01(水) 22:45:42.03 ID:R3ZbtPPT0
と、経験者が語っております
875M7.74(dion軍):2013/05/01(水) 23:50:30.66 ID:1NWDv6rQ0
キウイなんて何年も食べてないんでないかい
876M7.74(関東・甲信越):2013/05/02(木) 00:22:08.96 ID:QSQlepcFO
カスが騒いでる。
877M7.74(関東・甲信越):2013/05/02(木) 00:59:30.40 ID:WxfsHbp+O
何日か前に薩摩の方でイルカ座礁したよね。
あれはたまたまか?
878M7.74(関東・甲信越):2013/05/02(木) 01:05:51.35 ID:R2cunVBgO
ペットとは違うけど今日の昼頃、JRのホームで電車を待ってたら
俺から見て正面、すぐ上の電車パンタグラフ用電線(架線?)に珍しく雀が止まって、数分間ギャーギャー鳴いてた
なんで俺のすぐ近くでギャーギャー鳴くのかと凹んだ
だいたい、普段鳥が止まるのは、近くにいくらでもある木や電車用の電柱で、あるいは線路脇の草に降りることも多い
電線に雀が止まるのは初めて見たし、なにより真正面すぐ上だし、
カラスみたいにギャーギャー鳴くのも初めて聞いたしで色々驚いた
仲間を呼ぶにしても最近はこの辺りでは雀を見ない(カラスやツバメはよく見る)し、
以前飼っていたペットの命日は先だし、死んだ祖父母の命日でも無いから生まれ変わりとも思えない
あれ?でも今日はカラスを見てないかもしれん。横浜の毒死事件との因果はわからんが距離的には離れてる
@神奈川県
879M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 01:11:41.32 ID:Va68k/px0
今日も相変わらずタニシサカマキカワニナは水面から殻が半分出た状態です
気圧は1000以上はあるので気圧ではない気がします

@埼玉新座
880848(関東・甲信越):2013/05/02(木) 01:21:22.65 ID:Ob0EprWNO
>>860
マジか・・・ 俺も東京住みだわ orz
881M7.74(チベット自治区):2013/05/02(木) 01:32:25.26 ID:i1ay+9I+I
今朝っていうか昨日か。カラスが変な鳴き方していた。
「おーい。おーい。」って聞こえた。
ずっと鳴いていた。畑のおじさんもびっくりして
振り返って見ていた。
あんな鳴き声はじめて聞いた。
何かちょっと怖い。
882M7.74(東京都):2013/05/02(木) 01:42:30.55 ID:dgXKOwFs0
>>850
欧米かっ
883M7.74(関東地方):2013/05/02(木) 03:00:07.87 ID:/6Megsus0
>>860 って地震後の時間が書かれてない?
884M7.74(茸):2013/05/02(木) 03:33:53.42 ID:60TlJNbS0
大きい地震こなくて平和ね
8858(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/02(木) 06:31:53.12 ID:I4khaRYi0
♀ちゃん いつもどおり 活発に動き続けてりゅ

お願いだかりゃ ちゃんと休んでほしい、、、
886成太作(神奈川県):2013/05/02(木) 07:00:06.80 ID:CzC7PGBO0
>>860
            l
   / ̄ヽ  い仕l
   , o   ', こ 事l         _     ご
   レ、ヮ __/  う にl       /  \   ち
     / ヽ      l         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄___皿_ _|  へ、 / /l   丶 .l
.  /=(普通)=ヽ‐─  |/   (_/ |   } l
  |┌┬┬┐|ll|]|]| | (⌒)    ヽ、   l !
  |└┴┴┘||| | |  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  |_。________。_|||_|_|_| |     ヽ ノ     ヽ、
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
ガタン   ,, _    |
    /     `、  |     ガタン ゴトン
 ゴトン/       ヽ .|.              ガタン ゴトン
   / ●    ● l | ________________
   l U  し  U  l | ┬──┬──┬──┬──┬──┬
   l u ___  u l | []__ []__ []_ _[]__ []__ []
    >u、_` --'_ Uィ l ◎    ◎   .◎ | | ◎   ◎   .◎
  /  0   ̄  uヽ |  ∧_∧∩_∩∩∧_∩  //   ∩
 /   u       0  ヽ|  (  ∧_∧  )ノ     ) ∧ / ̄ヽ
 |              | _∧(    ) ∧_∧ ∩_∩{    i
               |    ) ∧_∧    ) (    ) ∧_∧
887M7.74(茸):2013/05/02(木) 09:05:02.96 ID:ev8j6ZtU0
>>877
座礁から一週間前後注意
888M7.74(WiMAX):2013/05/02(木) 13:36:32.93 ID:XjGiK8QF0
M8.88
889M7.74(茸):2013/05/02(木) 15:08:25.06 ID:f5oXZCQR0
屁をこくたびに飼い猫が匂いをかぎにくる
890M7.74(関東・甲信越):2013/05/02(木) 19:20:26.24 ID:QSQlepcFO
良い関係ですね
891M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 20:43:30.94 ID:BN+D/ETR0
猫飼いたいなぁ
8928(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行【緊急地震:群馬県南部M4.2最大震度3】):2013/05/02(木) 22:09:28.69 ID:I4khaRYi0
金魚しゃん 小さい♂ちゃん一匹には餌を与えた

♀ちゃんは頭頂部に発疹が出てりゅ
活発に動いてて うんちもちゃんとしたのが出てりゅ
893M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 22:16:08.59 ID:FeJdPo7B0
発生時刻 2013年5月2日 22時04分ごろ
震源地 群馬県南部
緯度 北緯36.5度
経度 東経139.4度
深さ 10km
マグニチュード 4.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
群馬県 群馬県南部  みどり市 
震度3
栃木県 栃木県北部  日光市 
群馬県 桐生市 
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130502220436.html
894M7.74(関東地方):2013/05/02(木) 22:32:56.21 ID:/6Megsus0
>>744 です。
先程の群馬県南部震度4、M4.3かと我が家では勝手に思っています。

ちなみに、なぜ2日後あたりに地震が来ると気付いたかと言うと、

家でどの鳩避けグッズを買うか相談していて、いつも選ぶ前に地震が来て、鳩もいなくなっているからです。

@神奈川
895M7.74(東京都):2013/05/02(木) 22:49:43.18 ID:De+QgFHb0
猫興奮しだした
896M7.74(関東・甲信越):2013/05/02(木) 23:14:20.90 ID:ILiTPHKOO
飼い猫がここ数日、かつてない勢いで甘えてくる。
群馬はもうダメかもしれない。
897M7.74(山形県):2013/05/02(木) 23:37:42.17 ID:wUqDsxBU0
繁殖期だよ
理解れよ
898M7.74(関東・甲信越):2013/05/02(木) 23:47:02.07 ID:TIlcuNcp0
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\   国際救助隊!
    ./// ""´ ⌒\  )) サンダーバードです!
    .i i / \\  // i ))     狂っぽー            _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
899M7.74(関東・甲信越):2013/05/02(木) 23:48:29.94 ID:QSQlepcFO
散歩中に
道の草を食べさせちゃうような飼い主が
巣食っているスレですから…
可哀想なペット達
900M7.74(東京都):2013/05/02(木) 23:55:55.79 ID:De+QgFHb0
避妊去勢は済んでます
901M7.74(茸):2013/05/03(金) 03:06:31.15 ID:KDI7JXY/0
平和ですな
9028(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/03(金) 08:43:29.08 ID:WLi+0BaO0
市販の餌を数日 食べたいない ♀ちゃんのおなかかりゃ 大量のうんちが出たかりゃ

水槽が それだけ 栄養豊富ということなのか おなかの中が宿便でいっぱいなのか
9038(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/03(金) 13:46:43.75 ID:WLi+0BaO0
産卵のあと 砂利を洗ったかりゃ その後 バクテリアのバランスが崩れて 水質が悪化したのかにゃ 仮説

他の水槽かりゃ 砂利を移しゅか、、、、いや 汚いにぇ、、、様子見がベターか

頭頂部の湿疹 動きが活発だかりゃ 体内は元気か うんちも良い
904M7.74(福井県):2013/05/03(金) 15:40:46.97 ID:QhNuznIw0
8(・ω・)8さんとこにいる金魚は幸せだにゃ(^^)/
9058(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/03(金) 19:06:07.24 ID:WLi+0BaO0
♀ちゃん こんばんは 熟睡スイッチ入った ほんとぐっすり

産卵から体調不良から ここしばらくは 寝てないこと多かったような印象だったかりゃ
906M7.74(関東・甲信越):2013/05/03(金) 21:22:45.51 ID:WSQw6/6DO
2匹の亀が水槽から脱出して7階のベランダから転落死

10年以上飼っているけど初めて
907M7.74(福岡県):2013/05/03(金) 21:29:49.89 ID:egJQnY3f0
釣りだと思いたい
908M7.74(東京都):2013/05/03(金) 21:33:33.97 ID:mH2H5RUV0
犯人は・・・
909M7.74(神奈川県):2013/05/03(金) 21:53:29.36 ID:6sihD9pE0
>>906
場所どこ? 亀はガチでヤバい
910雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/03(金) 22:10:43.01 ID:UydnFJMl0
亀にご臨終
ご愁傷様
成仏せえよ
906
911M7.74(関東・甲信越):2013/05/03(金) 22:32:50.76 ID:04uAYNLLO
>>909
なにがどうヤバいのか説明してくれよ。具体的に理解できなければ、
912M7.74(チベット自治区):2013/05/03(金) 22:34:33.85 ID:IVQMx0DS0
>>906
亀の遺書はあった?
913M7.74(芋):2013/05/03(金) 22:50:55.34 ID:oPZgsmMl0
亀の人気に嫉妬w
914M7.74(関東地方):2013/05/03(金) 22:55:38.36 ID:AcwkGO9p0
>>906
ご冥福を…と亀レス
915M7.74(西日本):2013/05/03(金) 23:17:41.41 ID:HuyUtSjmO
水中や地面を這う生物は変化に敏感だからな。
異変を感じるとその場から離れようとするため、それが「異常行動」として報告される。

海岸や沖合いに普段見かけない生物が大量にいたら、本来の生息海域に何らかの異変が起きていることになる。
地震・海水温や潮流の変化・餌の減少など考えられる要因はいくつかあるが、
もし地震の前兆なら、本来の生息海域が震源の可能性が高い(震源は遠い)。

普段いるはずの生物が突然いなくなったり逃げようとすると、
もし地震が原因だとしたら震源が近いから怖いんだよ。。
916M7.74(芋):2013/05/03(金) 23:26:50.09 ID:oPZgsmMl0
亀 頭 
917!omikuji(WiMAX):2013/05/03(金) 23:29:52.82 ID:Qlnuaq2G0
東京の亀に異変はないな
918M7.74(神奈川県):2013/05/04(土) 01:27:54.52 ID:WXLJDWa90
震度5以下の地震の予知は要らないと思う
919M7.74(WiMAX):2013/05/04(土) 03:34:55.09 ID:epTEC07e0
埼玉の犬の人、謝罪まだですか
920M7.74(神奈川県):2013/05/04(土) 03:59:54.03 ID:PvgJOLlH0
>>916
フーゾクで抜いて来い
921M7.74(長野県):2013/05/04(土) 04:29:14.70 ID:IlgES8Xq0
かめ あたま
922M7.74(WiMAX):2013/05/04(土) 08:23:09.91 ID:iEncueF00
玉袋 亀太郎
923M7.74(神奈川県):2013/05/04(土) 10:46:37.35 ID:WXLJDWa90
>>919
確かに
924M7.74(関東・甲信越):2013/05/04(土) 15:01:17.68 ID:Vk9pND0SO
新しい亀をかってきますた!
投身自殺した亀は荒川に流しました。
また異変あったらカキコします
925M7.74(埼玉県):2013/05/04(土) 15:05:13.70 ID:sn3Fk0+w0
>>924
通報されるぞ!
なんで供養しないんだ?
926M7.74(神奈川県):2013/05/04(土) 15:08:51.07 ID:oPD5s9Ib0
>>924
荒川ってことは埼玉県?
927M7.74(九州地方):2013/05/04(土) 15:16:15.43 ID:IGU6Aj/JO
>>925
横だけど亀ってどうやって供養すんの?
飼ったことないや
928M7.74(dion軍):2013/05/04(土) 15:35:27.63 ID:BrwmEVz80
>>924
亀有とか亀戸にしとけよ
929M7.74(関東・甲信越):2013/05/04(土) 16:22:03.68 ID:n0m6RB2vO
>>927
近所の公園の花壇に勝手に埋葬して目印に小石で囲んだ
さすがに割り箸に名前書いて立てたりするのは止めさせた
930M7.74(宮城県):2013/05/04(土) 18:04:03.32 ID:18vitvK90
自分の敷地以外にペット埋葬はアウト
病気持ってて周り汚染したらどうすんだ?今すぐ掘り起こしてもって帰れ
釣りだろ

ペット死んだ次の日に新しいペットなんて飼えるかよ
932M7.74(庭):2013/05/04(土) 18:28:46.05 ID:YxTc42KI0
ペット専用の火葬場ってあるよ
ただ高いから金なかったらコンロで焼くとか、土葬よりはマシでしょう
まあ火葬しても結局埋めるわけだが
933↑+その2個↑(埼玉県):2013/05/04(土) 18:34:32.66 ID:sn3Fk0+w0
>>927
まぁそういうことだ!
934M7.74(埼玉県):2013/05/04(土) 19:00:21.64 ID:L3jQ4l/j0
燃えるゴミ?
935M7.74(やわらか銀行):2013/05/04(土) 19:14:53.29 ID:d/eACjUM0
今リスの落ち着きがなくなった。
威嚇はしてないし不安でそわそわしてるかんじ。
簡単に捕まえれるようになってしまった。太平洋側の壁をがりがりやったり
部屋の隅や陰に隠れようとしてる・・・・。どうしたんだろうか。
936M7.74(神奈川県):2013/05/04(土) 19:16:45.38 ID:TgVX2gnv0
どちらのやらわか銀行ですか?
937M7.74(やわらか銀行):2013/05/04(土) 19:19:16.90 ID:d/eACjUM0
>>936
地名忘れごめんなさい
東三河です。
938M7.74(やわらか銀行):2013/05/04(土) 19:20:29.54 ID:d/eACjUM0
書き込む20分ほど前からです
939M7.74(やわらか銀行):2013/05/04(土) 20:34:01.57 ID:d/eACjUM0
935です。
一時的なものだったようでリスは寝てしまいました。
ごめいわくをおかけしました。m(_ _)m
940M7.74(千葉県):2013/05/04(土) 20:49:32.65 ID:tiVo1jx/0
最近怖いと感じるレベルの地震がなさすぎ
貝や動物達の予知も最近微妙ね
941M7.74(dion軍):2013/05/04(土) 23:21:10.61 ID:vxytA07+0
>>940
動物たちが異変を感じて、危機感高まった→対応地震あり ならなんとなく安心だが
危機感が高まったり落ち着いたりを繰り返してからドーンと反応があると
大きい地震になりそうな気がしてしまう
なので最近大きめもないのに色々反応があるのを見ると逆に恐いなと感じるが

うちのぬこは、震度2で腰が抜けそうに怯え逃げ惑うヤツと、
震度4までなら平気で寝てるヤツだからアテにならん…
942M7.74(千葉県):2013/05/05(日) 02:43:31.69 ID:uM3lWLNw0
>>941
一気にきそうで怖いね
943雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/05(日) 09:26:43.56 ID:kI6tEpFR0
面白
944M7.74(関東地方):2013/05/05(日) 11:58:13.60 ID:zYaoYawMO
震災以来ぶりにネズミが戻ってきた。
(震災前はほぼ毎日運動会)
地震は当分来ないのか、地震に慣れたのか…
945M7.74(東京都):2013/05/05(日) 12:38:32.49 ID:+FbHUJDW0
久しぶりにサカマキガイだけ水面上5cm
タニシカワニナ平常運転

@鎌ヶ谷
946M7.74(関東・甲信越):2013/05/05(日) 12:59:00.91 ID:dvhwIX1aO
俺もサカマキガイ飼おうかな
そのくらいの下等な生物のほうが地震とかには敏感な気がする
頭がいい動物のほうが他のこと考えてたり忙しいから鈍感になるよね
947ナマズ太郎(関東・甲信越):2013/05/05(日) 12:59:15.23 ID:k3UaSdG8O
おらナマズ飼ってんだけんどもよ!!
今日はあばるまくってるからどっかに地震くるかもっぺ!!
自信はないけんどもよ!!

@秩父山中
948雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/05(日) 13:15:31.16 ID:kI6tEpFR0
方言ほのぼの
和む
949M7.74(公衆):2013/05/05(日) 15:04:26.64 ID:bWul98X90
方言って可愛らしくていいよな
東京出身だからすごく羨ましい
950M7.74(関東・甲信越):2013/05/05(日) 15:09:36.02 ID:uSrUbelC0
>>947

おまえらアホか?
947のどこか方言だよW
951M7.74(dion軍):2013/05/05(日) 15:28:00.87 ID:uOLOwD070
無粋な突っ込みすんな、ごじゃっぺが
952M7.74(関東・甲信越):2013/05/05(日) 18:00:55.36 ID:HSaUtFYUO
なにいってんだっぺよ
953M7.74(西日本):2013/05/05(日) 18:20:04.44 ID:/vo1W7+LO
>>947
ナマズ=地震
なんか異常あったら今後も報告ヨロ
954M7.74(関東・甲信越):2013/05/05(日) 19:04:47.71 ID:GIq4qCbkO
947は標準語
955M7.74(東日本):2013/05/05(日) 19:45:58.67 ID:V/tsSXgY0
釣りかもナマズ?
9568(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/05(日) 20:04:36.12 ID:SaB5RHIl0
金魚しゃん かわいいにぇ
957M7.74(芋):2013/05/05(日) 20:21:41.37 ID:BuumXG7C0
ナマズクワズ
958M7.74(芋):2013/05/05(日) 20:22:51.15 ID:BuumXG7C0
8(・w・)8
959M7.74(関東・甲信越):2013/05/05(日) 20:25:31.51 ID:zKG4J3z1O
なしたのさ はんかくさいww
960M7.74(やわらか銀行):2013/05/05(日) 20:44:18.30 ID:XM6CW+PR0
今日もリスがそわそわしてるです。(>>935
961M7.74(dion軍):2013/05/05(日) 20:49:50.39 ID:WgLTm1CJ0
東京が地震で壊滅したら首都は栃木になるかも知れないから
上州弁が標準語になるだっぺ。

>>945
水面からのセンチメートルををできれば今後もたのむだっぺ。
962M7.74(福岡県):2013/05/05(日) 22:18:48.31 ID:LvwJOtix0
何言ってると?!
新首都は福岡たい
963M7.74(やわらか銀行):2013/05/05(日) 22:25:53.45 ID:XM6CW+PR0
愛知を抜かしちゃいかんじゃん。
964M7.74(埼玉県):2013/05/05(日) 23:19:16.09 ID:FBKDHbMX0
じょっぺんかって、ねろ!
965M7.74(芋):2013/05/05(日) 23:28:37.92 ID:BuumXG7C0
未来の首都、名古屋だおw
966 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:10) (SB-iPhone):2013/05/05(日) 23:34:05.20 ID:ZlzXuG+ai
大都会岡山を忘れてもらっては困るな
967M7.74(新潟・東北):2013/05/05(日) 23:54:57.36 ID:iUVKmRtHO
フグスマでいいべ?どうせ被曝してるし!
968M7.74(やわらか銀行):2013/05/05(日) 23:57:39.24 ID:XM6CW+PR0
じゃあ、はい!(豊橋)
969M7.74(福岡県):2013/05/05(日) 23:59:16.79 ID:LvwJOtix0
霞が関の書類は九州に搬送済みたい!
970M7.74(芋):2013/05/05(日) 23:59:48.43 ID:W1USe8eg0
首都は刈谷でおk
971雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/06(月) 00:42:35.39 ID:2cJiglZL0
刈谷俊介
972M7.74(dion軍):2013/05/06(月) 11:21:00.78 ID:xEiC1Dtn0
検索してはならない言葉「マラーノ教会」
973M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/06(月) 12:41:27.26 ID:2cJiglZL0
972
山口組
フリーメーソン
関連
974M7.74(dion軍):2013/05/06(月) 13:07:43.17 ID:SG4Uwd/b0
刈谷友衣子
975M7.74(大阪府):2013/05/06(月) 15:41:44.91 ID:n7kETM780
い刈谷長介
976M7.74(静岡県):2013/05/06(月) 18:11:29.32 ID:bmxik+yg0
刈谷勇
977M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/06(月) 21:29:51.64 ID:2cJiglZL0
かりやざきしょうご
978M7.74(SB-iPhone):2013/05/06(月) 22:37:59.26 ID:dVB0NKj8i
ウチのではないんだけど、隣辺りの子犬が今夜は良く吠えてる
何かを感じてるのかな?
@千葉県北西部
979M7.74(家):2013/05/06(月) 22:54:18.51 ID:o/N/sxmD0
ウチの隣は猫が大騒ぎしてる。
なんだろか?
@千葉県北西部 手賀沼付近
980M7.74(神奈川県):2013/05/06(月) 22:59:28.50 ID:CUI9dxw00
お腹すいたんじゃない?
981M7.74(dion軍):2013/05/06(月) 23:51:24.85 ID:SG4Uwd/b0
おかかあげなさい
982M7.74(関東・甲信越):2013/05/06(月) 23:59:47.19 ID:bA226CERO
下の階の猫がウルサイ
@浦安
これはヤバイ
983M7.74(東京都):2013/05/07(火) 00:07:31.18 ID:hcZCA/6L0
サカマキガイハズレだな。と思ってたら22時頃妙な微震があった。
@鎌ヶ谷
ただいまサカマキガイ水面ギリギリ
984M7.74(やわらか銀行):2013/05/07(火) 00:49:37.12 ID:ihblbVhs0
太陽活動がかっぱつだねぇ
985M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/07(火) 02:33:40.85 ID:sb8WsO7f0
よかよか
いい傾向
986M7.74(芋):2013/05/07(火) 02:43:41.39 ID:clWioGdu0
ゴキが5匹も出現
あとヒキガエルにトカゲまで庭で発見
ついでにシラサギがベランダにいた
9878(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/05/07(火) 03:21:55.19 ID:PPkK1wcr0
金魚ちゃん 寝てりゅ
988M7.74(茸):2013/05/07(火) 09:14:24.20 ID:uCtJvNYW0
埼玉の犬の人、出て来ないの?
989M7.74(WiMAX):2013/05/07(火) 09:16:08.07 ID:mDHffFCD0
呼ぶなよw来ちゃうだろw
990M7.74(庭):2013/05/07(火) 10:26:48.77 ID:bRLofnqs0
福島県はよく揺れるが、原発や震災や被災者に
隠れて売国奴国賊でもいるのではないか?
991M7.74(公衆):2013/05/07(火) 13:07:33.75 ID:+VpjpCwv0
埼玉犬の人、謝罪は?
992M7.74(WiMAX):2013/05/07(火) 13:25:50.92 ID:mDHffFCD0
>>991
だから〜ら〜呼ぶなよwお前初心者かぁ〜wこの人は昔からの有名人なんだからぁ
993M7.74(埼玉県):2013/05/07(火) 14:36:03.69 ID:GgCoQi/G0
埼玉の犬って誰?
994M7.74(関東・甲信越):2013/05/07(火) 15:54:00.67 ID:jyHBpJ7/O
誰か次スレ頼む


【動物地震予知】ペットに異変が38【場所必須】

地震の前兆かと思われる【動物の異常行動】について報告するスレッドです。

 毎日、ペットを可愛がられている皆さんなら、普段と違う様子に気づくはずです。

 犬、猫、金魚、熱帯魚、ハムスター、うさぎ、フェレット、オウム、ジュウシマツ、カメ、ヘビ、クワガタ、カブトムシなど
 身近なペットのほか、のら猫、みみず、もぐら、猿、イノシシ、にわとり、スズメ、トカゲ、カエルなど
 季節はずれ、大きな地震があった時、うちのポチが大騒ぎしてた、タマがいなくなってた、グッピーがまっすぐ並んでた。
 こんな経験があっちこっちで語られています。
 これは、犬、猫等が、地震に関係する異変を感じて異常行動をとったと考える事ができます。

 そこで、このスレでは、地震の前兆かもと思える動物の異常行動の報告を求めます。


 常識はずれの行動をとった時など報告をお願いします。
 異常な行動については、どこがどう変なのか具体的な行動の観察報告をお願いします。


 (普段からよくある近所の犬の遠吠えはNG。ご自身でブログなりを作成して下さい。)



 また、常時観察可能なペットについては、普段から観察を書き続けましょう。
 データを蓄積する事で、どんな行動をとった時危険なのか、判断が可能になるかもしれません。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------
■注意
・場所も忘れずに書き込みましょう。
・ご自身のペットの習性などを理解しながら、変わった事があったらageて書いてください。
・誰かが異変を書きこんだら、近くの人は異変がなくとも書き込みしましょう。

前スレ
【動物地震予知】ペットに異変が37【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1363532639/
995M7.74(やわらか銀行):2013/05/07(火) 16:17:28.23 ID:RZaeY2Gc0
【動物地震予知】ペットに異変が38【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1367911009/
996M7.74(関東・甲信越):2013/05/07(火) 20:10:15.03 ID:T+5QQOhNO
ペット虐待スレ
997M7.74(東京都):2013/05/07(火) 21:09:43.99 ID:hcZCA/6L0
1000ならマグニチュード9が北朝鮮にくる。
998M7.74(やわらか銀行):2013/05/07(火) 21:14:54.73 ID:D3Xf69DO0
1000なら、地割れ
しかも巨大なやつをたのむ
999M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/07(火) 21:17:53.34 ID:sb8WsO7f0
1000ならば
現代社会文明
大崩壊
1000M7.74(WiMAX):2013/05/07(火) 21:24:15.47 ID:+B/6GMeE0
>>1000に書いてあることはウソ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。