【KiK-net】強震モニタを見守るスレ525

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(やわらか銀行)
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)#1,#2】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html ●公式説明含 必読!
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Androidアプリ】 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 ttp://twitter.com/#!/eqdo_info
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ524
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340671576/
======================================================
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ38km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340831815/
考察★地震データを見守るスレ★008
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340257151/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
(案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
※最終更新日6/28(考察スレ・総合雑談スレ更新)
2キャピタル大阪(大阪府):2012/06/28(木) 15:47:25.29 ID:1YxcRSb70
やあ
3M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 15:47:42.29 ID:dyIoyaRJ0
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru
@iPhone…速報アプリ @スマホアプリ…ウェザーニュース
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、カエルとL10SとP2P、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、地震談、防災用品、宏観、地震雲
 ペットに異変、体感 不調、予言スレッド、地震エコー、行徳、桜島
@緊急自然災害…MeSO、ひたすら計算
 余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ、新燃岳
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、系統樹、原発情報
@自然災害…人工地震、地鳴り @オカルト…地震兵器、予言 直感、予知夢
@電波・お花畑…みゆ吉 @音楽サロン…眺めながら (@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
4キャピタル大阪(大阪府):2012/06/28(木) 15:48:16.17 ID:1YxcRSb70
よお
5M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 15:50:32.35 ID:VdESN10g0
1000なら、今日ちば南方沖にM8.4、東京湾岸水没
6M7.74(空):2012/06/28(木) 17:36:49.22 ID:eXk5cx65I

 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

      ∧_∧                         いち乙お
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"
7M7.74(東京都):2012/06/28(木) 18:25:43.67 ID:ZtBNg95T0
>>1 おつです
8M7.74(栃木県):2012/06/28(木) 18:49:58.16 ID:roEUTTMU0
>>1
ありがとう
このスレもきっと明日の朝には埋まるんだろうな
9M7.74(神奈川県):2012/06/28(木) 18:54:55.28 ID:Pxu+h6mn0
>>1 おつです、ありがとう。
10M7.74(関東・甲信越):2012/06/28(木) 19:44:54.97 ID:LYJlB3QXO
>>1
おつう
11M7.74(東京都):2012/06/28(木) 19:46:29.12 ID:NoU73Lpc0
>>1 いつもありがとう乙です
12M7.74(長野県):2012/06/28(木) 19:48:34.51 ID:S//Xyaum0
>>1
ありがとうございました
13M7.74(東京都):2012/06/28(木) 19:51:06.28 ID:3O0X5pya0
>>1
おつお

岩手内陸二回もあったんだぬ
ちょっとこわい
14M7.74(埼玉県):2012/06/28(木) 19:57:17.25 ID:LJhvWSPo0
>>1
乙です
15M7.74(東京都):2012/06/28(木) 20:05:30.10 ID:gLQSXAwV0
>>1
おつでポコ
16M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:15:43.45 ID:sWEibQ6c0
ペコリ (_ _ )  
>>1
乙です
17M7.74(静岡県):2012/06/28(木) 20:15:56.27 ID:Gah/Zkyj0
ごはんの時間すぎたら急に大人しくなったな
阪急梅田のうんこが効いたのか?
18M7.74(東京都):2012/06/28(木) 20:16:25.26 ID:ZtBNg95T0
ふく
19M7.74(東京都):2012/06/28(木) 20:16:42.70 ID:NoU73Lpc0
ふくいばちょび
20M7.74(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:18:57.24 ID:tvOvhb6Vi
田村市の線量が40マイクロ超えてそのあと下がって来てるんだが地震とは関係ない?
21M7.74(茨城県):2012/06/28(木) 20:20:31.81 ID:JD7aNAAr0
>>報告なし

震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/06/28 20:11:35.50
緯度 35.779N
経度 141.812E
深さ 18.3km
マグニチュード 2.8
22M7.74(栃木県):2012/06/28(木) 20:29:19.53 ID:LIArDOT60
>>20
26日の4号機解体工事の影響ジャン
23M7.74(茨城県):2012/06/28(木) 20:29:42.47 ID:JD7aNAAr0
>>報告なし

震源地 新潟県南部沖
震源時 2012/06/28 20:19:25.19
緯度 37.649N
経度 137.966E
深さ 21.3km
マグニチュード 2.5
24M7.74(長野県):2012/06/28(木) 20:29:52.10 ID:nyZAIAbJ0
震源地 新潟県南部沖
震源時 2012/06/28 20:19:25.19
緯度 37.649N
経度 137.966E
深さ 21.3km
マグニチュード 2.5

これって太平洋側を作用点とした支点側の振動なのかもしれない
25M7.74(三重県):2012/06/28(木) 20:36:07.06 ID:HG282efQ0
>>1
乙です


26M7.74(東京都):2012/06/28(木) 20:40:04.42 ID:3XauIUIr0
三重南部ちょび
27M7.74(東京都):2012/06/28(木) 20:40:47.28 ID:3XauIUIr0
いばきたちょび
28M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:42:02.54 ID:dyIoyaRJ0
>>1乙!強震ナイトのはじまりよ!
29M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:42:50.45 ID:dyIoyaRJ0
って、自分が立てたスレだということをすっかり忘れていたorz
30M7.74(東京都):2012/06/28(木) 20:44:00.41 ID:3XauIUIr0
お…おぅ!
31M7.74(埼玉県):2012/06/28(木) 20:48:46.84 ID:LJhvWSPo0
>>29
老化の始まりじゃないことを切に祈るぞ

素でカワイイ奴だ
32M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:58:04.19 ID:ujm6b7sz0
なごんだw
33M7.74(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:59:46.76 ID:SB/+83e+P
関東大震災くるって言ってた・・・
34M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:00:41.26 ID:dyIoyaRJ0
トンマですまないw
35M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:14:44.59 ID:vVUZvTZs0
>>1
違う意味で乙w
36房総(千葉県):2012/06/28(木) 21:21:11.45 ID:mMQ22WNP0
いちおつお
37M7.74(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:28:25.94 ID:sbDllcRTO
>>29
あんたみたいなやつ嫌いじゃない
38房総(千葉県):2012/06/28(木) 21:33:07.86 ID:mMQ22WNP0
落ち着いたかい?
39M7.74(東京都):2012/06/28(木) 21:36:15.34 ID:3O0X5pya0
地震トマタ
40M7.74(神奈川県):2012/06/28(木) 21:37:50.06 ID:1BUZsmRI0
日中の地震が嘘のように静まり返ったな。
41M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:38:06.59 ID:UiHizNrM0
豊後水道スロースリップ中
42M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:38:05.53 ID:VdESN10g0
きょうは終わり、明日は静か、明後日は前兆、日曜日ちゅど〜ん

と、予想
43M7.74(空):2012/06/28(木) 21:46:02.90 ID:FrYofJI/i
aby
44M7.74(東京都):2012/06/28(木) 21:46:53.07 ID:3XauIUIr0
いばちょび
45M7.74(群馬県):2012/06/28(木) 21:51:45.60 ID:sph4PVw10
頻繁に色がズレてる
46M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:54:16.74 ID:dyIoyaRJ0
いわちら〜
47M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:59:40.48 ID:E5ctsgUP0
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
48M7.74(東京都):2012/06/28(木) 21:59:50.74 ID:3XauIUIr0
いわちょび
49M7.74(埼玉県):2012/06/28(木) 21:59:57.63 ID:nQMhktm+0
いわ
50M7.74(空):2012/06/28(木) 22:00:43.51 ID:Ir61IdHeI
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,__(~)______/::.__|    .|_____
   |l  \::      | | γ´⌒`ヽ.〃 ⌒ヽ|、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/ミfノリハ))|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | | (´・ω・`)fヘ|  - ノ ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::               >>1おつお
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
51M7.74(栃木県):2012/06/28(木) 22:26:34.05 ID:xCT/ShtH0
>>1
おつ
今帰宅監視開始
52M7.74(東京都):2012/06/28(木) 22:42:31.57 ID:3XauIUIr0
いわちょび
53M7.74(東京都):2012/06/28(木) 22:51:23.30 ID:ZtBNg95T0
ちば
54M7.74(東京都):2012/06/28(木) 22:56:59.17 ID:3O0X5pya0
スロースリップ中?
55M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 23:04:15.98 ID:dyIoyaRJ0
いばーび
56M7.74(東京都):2012/06/28(木) 23:04:24.36 ID:3XauIUIr0
いばちょび
57M7.74(東京都):2012/06/28(木) 23:04:39.09 ID:ZtBNg95T0
いばふくもぞ
58M7.74(茨城県):2012/06/28(木) 23:22:19.44 ID:JD7aNAAr0
>>報告なし

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/06/28 23:05:32.53
緯度 39.396N
経度 143.348E
深さ 6.0km
マグニチュード 2.9
59M7.74(愛知県):2012/06/28(木) 23:29:55.43 ID:A5oIoder0
>>1
ありがとうね!
60M7.74(栃木県):2012/06/28(木) 23:38:11.35 ID:pZYodqtr0
暇だな
マタギの前に関東に1発頼む
61M7.74(関東・甲信越):2012/06/28(木) 23:38:54.37 ID:LYJlB3QXO
あ、今年7月1日は、うるう秒やな…スレチですまん
62M7.74(栃木県):2012/06/28(木) 23:39:01.44 ID:pZYodqtr0
きたー
63M7.74(埼玉県):2012/06/28(木) 23:39:15.28 ID:nQMhktm+0
ふくしま ちょろ
64M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 23:39:22.23 ID:dyIoyaRJ0
ふくいばび〜
65M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 23:45:27.75 ID:dyIoyaRJ0
いわみやもぞもぞ〜
66M7.74(チベット自治区):2012/06/28(木) 23:49:07.88 ID:GeBa92gk0
今日Chromeの強震モニタプラグインがバグって、
日本全土で震度7発生の無限ループにハマった
スクリーンセーバから回復した途端にこれだったからすげえビビった
67M7.74(やわらか銀行):2012/06/28(木) 23:56:00.51 ID:4fpqqG+v0
宮城と山形の間で2個常時点灯、なかなか消えんな
68M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 00:13:00.22 ID:7RS+zJfLO
(・∀・)♪
69M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 00:14:03.03 ID:faEA4m1L0
神奈川もぞ〜
70M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 00:17:41.95 ID:faEA4m1L0
あおび〜
71M7.74(三重県):2012/06/29(金) 00:18:09.83 ID:tenB3v4a0
青森三八上北付近微
72M7.74(秋田県):2012/06/29(金) 00:43:14.80 ID:vFP+LCoS0
今日明日来ますよ。運命の金曜日。
明日からつくばに1週間ほど出張。いやだなぁ。
73M7.74(埼玉県):2012/06/29(金) 00:51:22.35 ID:Fajhavos0
博士がつくばまで来られるとは…
74M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 00:51:37.72 ID:snxtgj2Z0
地震男や就職男の出張だったらビビるけど
秋田の出張にはビビらない
75M7.74(愛知県):2012/06/29(金) 00:53:03.66 ID:87zXeWEO0
地中真っ青
全部ブルーマンだったら怖い
76M7.74(大阪府):2012/06/29(金) 00:57:00.89 ID:cOtqBJ9A0
00:57:00:00
えぃっ
77M7.74(埼玉県):2012/06/29(金) 01:01:45.24 ID:FCnyNYiU0
.                 ___
            -‐ ' ´      ̄ ̄`  ―-  _
        ,  '´                、    ` 才
     ,  '                    ヽ  /
.   , '       /                 \
...ィ´         /    /        \   、、 ’,
ァ         /    /     !.   | !  | |   い. ’
`'' <_     ,'    / |  |  |!  ! .|__/L|_  ! l! |
    |''¬ァ  !    |  レ‐ァ!¬!  |_ !/|バ  ! ハ !.  ._ -, -──‐-、
    l     |    | |/´ハ /__Y|  /!/|ァ弍Tヶ | l !| ./ /: : : : : : : : :.\    | _|_   |_L   /
   ,’    イ   | |ハ|ュ弍==r !/〃"|!└|´| /.   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
.  / /   {_j     ! く/ |!└┤ ´    辷ン /ィ´!.;/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
  //    !.    | |'  辷 ノ       ''''/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
./       |    Y  ''''''     _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
     /  l     \      /´ |::::::|         ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
/    /   !       ヽ.、    `ー ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  .ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
.   /   /ィ\ \     マ''ァ 、_ ィ/ >ヘ、   ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
   /  /   ヽ、\     Yr‐T!ア  / .二\
  /   /      ヽ、ヽ、        /  -‐、∨
78M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 01:06:45.95 ID:HuM5VUSlP
>>76
すげー!!!
3回勝負しようぜ!
君は後二回。俺もこれで後二回な!

01:06:45:00
79M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 01:09:19.86 ID:HuM5VUSlP
01:09:20:00
むきぃー!!
80M7.74(大阪府):2012/06/29(金) 01:11:59.90 ID:cOtqBJ9A0
01:12:00:00

怒られたので寝る
81M7.74(秋田県):2012/06/29(金) 01:17:14.20 ID:vFP+LCoS0
つくば、昔から良く揺れる場所ですよね。地盤弱いのかな。
82M7.74(芋):2012/06/29(金) 01:20:17.45 ID:kOupUMF90
三陸はるか沖活発になってきたっぽい
そろそろじゃないかなあ第2弾
83M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 01:21:29.76 ID:E67UVzXC0
兵庫もぞ
84M7.74(三重県):2012/06/29(金) 01:21:44.16 ID:tenB3v4a0
兵庫南部微
85M7.74(東京都):2012/06/29(金) 01:21:59.84 ID:JegfyIDh0
兵庫ちょび
86M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 01:22:02.00 ID:E67UVzXC0
銚子からも
87M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 01:22:12.62 ID:H7yjRFtyO
ほんまかいな…
88M7.74(秋田県):2012/06/29(金) 01:22:17.58 ID:vFP+LCoS0
いつきてもおかしくないですね。今日(金曜日)は要注意かと。
明日からしばらくモニタ見れないので、皆さま監視お願いします。
89M7.74(三重県):2012/06/29(金) 01:22:18.46 ID:tenB3v4a0
茨城微
90M7.74(東京都):2012/06/29(金) 01:22:31.61 ID:JegfyIDh0
いばちょび
91M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 01:22:49.87 ID:E67UVzXC0
さっきの兵庫はピンポイントだった
92M7.74(東京都):2012/06/29(金) 01:24:15.01 ID:Ctw68o380
兵庫
地下に一粒だけ濃いオレンジがあった
93M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 01:24:32.82 ID:VFovZGEUO
兵庫・関東
94M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 01:26:31.40 ID:E67UVzXC0
>>92
地表だけなら化学工場の爆発かもしれんが
地下にも出てるなら本物?
95M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 01:28:46.49 ID:E67UVzXC0
あとのイバ微は情報が出たけど兵庫は出ない
96M7.74(東京都):2012/06/29(金) 01:40:13.17 ID:JegfyIDh0
さっきの兵庫のとこがまたちょび
97M7.74(長野県):2012/06/29(金) 01:50:34.97 ID:REY+EpC70
>>83-85
兵庫はこれかな?

兵庫県南西部(Hi-net自動処理震源リストより)
2012-06-29 01:21:10.555 34.8087N 134.4006E 14.7km M1.7
98M7.74(東京都):2012/06/29(金) 02:20:39.88 ID:JegfyIDh0
いばちょび
99M7.74(東京都):2012/06/29(金) 02:20:45.01 ID:PU1VkZ7S0
いばび
100M7.74(神奈川県):2012/06/29(金) 02:20:48.72 ID:lOO9Nct60
ほな寝ます
あとよろ
101M7.74(東京都):2012/06/29(金) 02:21:25.85 ID:JegfyIDh0
銚子ちょび
102M7.74(dion軍):2012/06/29(金) 02:23:00.24 ID:YEjDM++pP
いばび?
103M7.74(京都府):2012/06/29(金) 02:23:09.77 ID:xxWKq3uN0
从`ш´ノ
房総半島
銚子
ムムム
EEW過敏症
千葉
なんかきた
房総黄〜オレンジ
震度5弱?
NHK速報遅いw
ゆれてからモニタをみた@都内
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああ
銚子じゃないだと?
おお
緊急地震速報…
おいおいグダグダじゃねーかw
M3〜4程度だろ、これ
121M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M5.2最大震度5弱】):2012/06/29(金) 02:45:57.18 ID:err0oEmp0

     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

新宿。
震度1もなさそう。
カエル0秒きたーw@横浜

テレビの緊急地震速報も間に合わずw
あれ?w
ここって日中に地中ついてたよね?
うーん
127M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M5.2最大震度5弱】):2012/06/29(金) 02:46:26.14 ID:u0mnymIc0
またまたご冗談を
ん?速報は次のヤツ?
音にビックリしたぁ
カエルきた本当にM5.2か?
でもユンユン揺れてるから震災関連震源っぽいゆれだな@川崎市
131M7.74(チベット自治区【緊急地震:千葉県東方沖M5.2最大震度5弱】):2012/06/29(金) 02:46:43.21 ID:kILWxcBd0
震度4くらいはあるかとおもった 赤びびた
132M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M5.2最大震度5弱】):2012/06/29(金) 02:46:43.05 ID:3hRgBzaD0
nhk遅いw
震度5にはとても見えないが・・・
少しゆらゆら だんだん速くなってきた 埼玉北部
また千葉ちょび
緊急地震遅報
なんだこれ?
過大評価しちまったかな?最大震度3か
二発の合成で速報が出ちゃったんだな
いろんなところから音が鳴った...
長いね、、、
すっげえヌルヌル揺れてるわ@川崎市
連鎖くるぞ!首都壊滅だ!
千葉沖って何で誤報多いの
房総もぞ
なまずと同時にからすが騒いだくらい。
ほぼ無感。
ちばもぞヾ(・◇・)ノ
なまずの音で飛び起きた
久々に緊急地震速報見たな
149M7.74(関東・東海【緊急地震:千葉県東方沖M5.2最大震度5弱】):2012/06/29(金) 02:47:58.33 ID:QHph9ATKO
ミシッて間を置いて2回来た
不気味だ
こっそり宮崎がモゾってた
また外したか
トイレ行ってて見逃したorz
赤あったね 養老かな
NHKの緊急地震速報酷かったな、強震で濃いオレンジが出てから
30秒後に来たよ。
どどど動揺なんかしてなないからねっ
連続してズルズル滑ってるなぁ
156M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M5.2最大震度5弱】):2012/06/29(金) 02:48:56.00 ID:HTZldRlR0
お台場も揺れてる
平成24年06月29日02時47分 気象庁発表
29日02時44分頃地震がありました。
震源地は千葉県南部 ( 北緯35.2度、東経140.3度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
あれ?カエルがちょっと鳴いた
159M7.74(東京都):2012/06/29(金) 02:49:05.77 ID:PU1VkZ7S0
5弱ほどではない気がする
局地的に赤が点いてたけど
しかし関東地盤弱いなぁ、まだ緑が残ってる。
160房総(千葉県):2012/06/29(金) 02:49:10.82 ID:LyV1v8/Q0
びびったが、揺れたのあんまわからなかったな
161M7.74(家):2012/06/29(金) 02:49:18.84 ID:khXIr4YqI
なかなかモゾモゾがおさまらない
次、ちょい大きめのM5クラス、震度5弱くらい来そうだな
162M7.74(岐阜県):2012/06/29(金) 02:49:23.15 ID:MgPPs7Vj0
不発に終わった。
163M7.74(東日本):2012/06/29(金) 02:49:27.77 ID:u1D89nGe0
なにこれ?すべり続けてるの?
164M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 02:49:28.48 ID:GZtpasTY0
緊急地震速報→どきっ→すぐ揺れないってことは東北?


→あれっ千葉?

By 千葉市民
165M7.74(SB-iPhone):2012/06/29(金) 02:49:38.57 ID:oSuUhBJdi
体感震度0@高萩
166M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 02:49:38.81 ID:kILWxcBd0
AQUA-MT
震源時 2012-06-29 02:44:05
震央緯度 35.3N
震央経度 140.2E
震源深さ 5.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 201.1/15.9
傾斜1/傾斜2 67.6/22.5
スリップ角1/スリップ角2 -88.0/-94.8
品質 77.31
使用観測点数 6

はい。走向NNE-NNW、ESE側沈降の正断層の内陸地殻内地震やね。

銚子沖の亜種か?ちょっと今後続くようなら気になる。
167M7.74(福島県):2012/06/29(金) 02:50:15.38 ID:yhTBJqSc0
はじまったぞ
168M7.74(関東・東海):2012/06/29(金) 02:50:44.46 ID:QHph9ATKO
10キロw 浅いな
この地域で20キロ以下はあまり見ない
鴨川低地断層か?
169M7.74(神奈川県【02:44 震度1】):2012/06/29(金) 02:51:21.82 ID:23MzaRZ2I
終わったな
170M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 02:51:24.21 ID:kILWxcBd0
この位置の正断層初めて見たな。地震歴2年のにわかだが。
171M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 02:51:26.73 ID:H7yjRFtyO
今月の緊急地震速報は→3回か…
172M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 02:52:00.82 ID:kILWxcBd0
>>168
俺も最初そうおもた。発震機構も走向の向きも違うからそれはない。
173M7.74(関東・東海):2012/06/29(金) 02:52:19.17 ID:QHph9ATKO
正断層ってことはやっぱり鴨川低地断層か?
スロースリップ由来の単なる微小なクラックかもしれないけど
174M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 02:52:25.82 ID:h3L5a79/0
>>166
揺れとしては震災の余震っぽいヌルヌル感があった
175M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 02:53:50.76 ID:kILWxcBd0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2012-06-29 02:44:05
セントロイド緯度 35.2N
セントロイド経度 140.3E
セントロイド深さ 1.0km
Mw 4.6
走向1/走向2 7.9/251.3
傾斜1/傾斜2 10.1/85.4
スリップ角1/スリップ角2 -153.0/-81.0
品質 82.51
使用観測点数 14

はい。走向WSW-ENE、SSE沈降の正断層。変わりすぎ!(;´Д`)
176M7.74(長野県):2012/06/29(金) 02:53:58.41 ID:REY+EpC70
>>160
無事でしたかw

みんなsage確認よろ
177M7.74(東日本):2012/06/29(金) 02:55:16.20 ID:u1D89nGe0
aquaのdepth 1km ってなんじゃそれ
山岳地帯でもないのに
178M7.74(北海道):2012/06/29(金) 02:55:30.98 ID:SouS0UVx0
おそかったか
179M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 02:55:55.19 ID:kILWxcBd0
震源地 房総半島南部
震源時 2012/06/29 02:44:05.85
緯度 35.261N
経度 140.210E
深さ 22.4km
マグニチュード 4.0

ビーチボール付き。走向W-Eの左横ずれ断層
180M7.74(茸):2012/06/29(金) 02:56:05.18 ID:lcjWehNV0
だから、現行のテレビ放送の緊急地震速報は、丸で意味が無いんだよな
最低でも、6秒遅れるから。
データ放送連動で挿入しないと。
アホにシステム設計させるから、この程度の事しか出来ない。

それにしても久しぶりだったな@東京
181M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 02:56:24.13 ID:rUKBq8Z3O
びびった(>_<)
182M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 02:57:46.59 ID:kILWxcBd0
>>179
すまぬ、右横ずれだった。正断層成分もあるかな?
183M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 02:58:36.61 ID:vRCs3KV7P
あーなまずに起こされ直ぐスマホでモニタ見たけれど
緑……いつもとそう変らん…と思ったら深夜か
揺れ判らなかったよ@相模原
184M7.74(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 02:58:43.49 ID:kOyhFsBh0
185M7.74(芋):2012/06/29(金) 02:59:06.94 ID:SWkBcPmU0
千葉のはあまり広がらないね
南下してるから次は最近地中が付いてた静岡か愛知と予想
あと広島
186M7.74(埼玉県):2012/06/29(金) 02:59:17.27 ID:mmEh0rkT0
ここんとこ四回連続で誤報か
18日のはまだいいとしてもアカンなぁ
187M7.74(東京都):2012/06/29(金) 03:00:00.83 ID:0dI6xKEh0
勝浦じゃん
188M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 03:00:44.51 ID:kILWxcBd0
地形図で見た限り、北東-南西に丘陵が連なるな。おそらく走向もそんな感じのはず。
房総半島の地質詳しくなくてすまんな。
189M7.74(関西地方):2012/06/29(金) 03:01:28.01 ID:bZdG6hT8O
>>184
サンキュー
190M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 03:02:31.20 ID:0gf2+CUE0
>>184
最初の赤が断層なんかねぇ
191M7.74(宮城県):2012/06/29(金) 03:02:31.99 ID:OiDxXlnh0
>>180
一昨年よりNHKでは緊急地震速報のみ遅延無しになってますよ。圧縮していないから。
ATMとカルーセル方式に詳しいならば
遅延の有無とデータ放送に多重せよという発想は出ないはずですよ
192房総(千葉県【02:44 震度3】):2012/06/29(金) 03:03:33.63 ID:LyV1v8/Q0
余震なさそうだからねるかな
193M7.74(神奈川県【02:44 震度1】):2012/06/29(金) 03:03:34.34 ID:axb0bHQk0
てか、第8報で震度5弱予報出たんだな。
揺れ始めて51秒後なんだから、もう実測値でいいと思うんだが…
194M7.74(神奈川県):2012/06/29(金) 03:04:48.19 ID:pj1lVMmi0
やはりカスタマイズできるウェザーニュースのLast 10 secondは最強
195M7.74(東京都):2012/06/29(金) 03:05:38.52 ID:sIsnUVkz0
>>180
どこのテレビだよ6秒って
うちは2秒遅れだが。赤テロップで0.5秒遅れぐらいに縮まってる。
196M7.74(芋):2012/06/29(金) 03:05:59.98 ID:SWkBcPmU0
ウィンブルドン見てたら最初ポーンポーン鳴った
いきなりティロンティロンの方がいいのに
 
やっぱりまたまた活動期に入ったね
7月注意
197M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 03:07:04.66 ID:0gf2+CUE0
第2報ぐらいでもう揺れてたな@横浜
198M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 03:09:21.09 ID:RtA8/cwb0
>>194
下手すりゃモニタの色が出る前に起動したりする。震度4くらいに設定しとけば、警報が出る数秒前から行動できる場合もある
199M7.74(宮城県):2012/06/29(金) 03:09:24.22 ID:OiDxXlnh0
>>196
そのポーンはテレビからの音です。
放送波のなかに圧縮しない(遅延していない)情報で緊急地震速報の一報を受像機に出させます。
テロンテロンは放送のもの。つまり地方3秒、関東2秒〜3秒遅れです。
200M7.74(兵庫県):2012/06/29(金) 03:10:05.35 ID:40yaA+8+0
>>180
内陸直下地震で緊急地震速報は無意味だって常識だろ
緊急地震速報がどういう仕組みか知らないの?
201M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 03:11:49.45 ID:ihPl3nAu0
次は福島沖。
202M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 03:12:19.24 ID:kILWxcBd0
まーたパータン厨が沸いてるのか
203M7.74(宮城県):2012/06/29(金) 03:13:40.63 ID:OiDxXlnh0
>>195
地方でも最大4秒ですし、
遅延無しのポーン音がでないような日本で認可されていない受信システムなのかもしれませんね

どちらにせよさらに遅延するデータ放送でのシステムが
放送波よりも高速であるとかすごいこと考えてるみたいなので
とにかく天才さんなのかも
204M7.74(長野県):2012/06/29(金) 03:13:52.27 ID:REY+EpC70
秋田内陸モゾ
205M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 03:13:59.25 ID:RtA8/cwb0
AKB連発中
206M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 03:14:31.74 ID:kILWxcBd0
震源地 国後島近海
震源時 2012/06/29 03:06:47.39
緯度 44.146N
経度 146.778E
深さ 121.3km
マグニチュード 3.3

お、深発ー
207M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:14:53.46 ID:lcjWehNV0
>>191
>>195
寝惚けてたな、6秒は記憶間違いかもしれない・・・。(叩き起こされた)
テレ東見てたけど、カエル基準で最低でも2、3秒は遅れてたね
NHK見てた時、起きた経験が、まだ無いから、民放とシステム違うのか

あきた

208M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 03:17:01.17 ID:rUKBq8Z3O
昨日の午後の時はテレビでティロンティロン〜♪あったの?
209M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 03:18:53.18 ID:0gf2+CUE0
>>208
3時ぐらいの福島沖のやつか?予想最大4だったからなし
210M7.74(宮城県):2012/06/29(金) 03:19:17.88 ID:OiDxXlnh0
>>207
せめて現行の放送波がどういったシステムなのか理解してからシステム批判したほうが良いですよ
回線構成もね。
とても素晴らしいアイデアがあるならば

東工大にカルーセル方式を提言した人がいるので研究会で言えばよいかと!
211M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 03:20:38.84 ID:kILWxcBd0
なぜか半ギレの>>210ちゃん
212房総(千葉県):2012/06/29(金) 03:22:17.17 ID:LyV1v8/Q0
ん?うみなりかな
213M7.74(宮城県):2012/06/29(金) 03:23:46.37 ID:OiDxXlnh0
>>211
だってどや顔で批判してるわりに面白い事言うんだもの
214M7.74(関東地方):2012/06/29(金) 03:25:29.99 ID:UR7AH7M/0
揺れてる気がした
215M7.74(長野県):2012/06/29(金) 03:25:51.57 ID:REY+EpC70
銚子もそ
216M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:26:01.09 ID:C1dn7rkm0
180は捨て台詞がおもしろい
217M7.74(長野県):2012/06/29(金) 03:26:44.70 ID:REY+EpC70
みやいわび
218M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度1】):2012/06/29(金) 03:26:51.94 ID:cG1yrHbD0
東北
219M7.74(SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度1】):2012/06/29(金) 03:26:53.61 ID:JuakIpIri
そもそも207は、カエルから遅れて〜なんて言ってる時点で、緊急地震速報の予報と警報をわかってない気がする。
220M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度1】):2012/06/29(金) 03:26:54.00 ID:xz1aYZll0
いわみやび
いわー
222M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度1】):2012/06/29(金) 03:26:59.94 ID:lcjWehNV0
>>210
去年、311の次点では、MPEG2エンコーダーの前に入れてたらしいね、
生放送と、録画で違うとか、何とかかんとか、その次点で、改善勧告が出たのは覚えてる
現状どうかは知らなかったけど、既に改善されてるのならいいんだが、、、

いわび
223M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/29(金) 03:27:22.58 ID:PU1VkZ7S0
みやいわ、金華山かな
みやぎ
225M7.74(愛知県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/29(金) 03:27:41.18 ID:g8FigNzX0
はい近々大きいの来まーす
一旦CM入ります
226M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/29(金) 03:27:48.72 ID:5nDqV7rc0
警報つきだね
227M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/29(金) 03:27:58.20 ID:C1dn7rkm0
放送のシステムはわからんけど、
NHKのポーンが遅れてないのは不思議だった
少し頭良くなったかもしれない
ミヤモゾヾ(・◇・)ノ
http://img-up.com/f/11657643/
229M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 03:31:51.46 ID:H7yjRFtyO
なんか揺れるね。女房と娘はさっきの緊急地震速報でも寝ていた…@道東民
230M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:32:11.73 ID:C1dn7rkm0
あんまりわかってないのに批判するのは
恥ずかしい例でした
231M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:35:14.55 ID:MrfJsesu0
>>222
MPEGつーエンコーダーの前に何を入れたの??
232M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 03:35:23.42 ID:S+kVWFjr0

怖い…。


233M7.74(長野県):2012/06/29(金) 03:37:08.50 ID:REY+EpC70
>>217-224
平成24年06月29日03時31分 気象庁発表
29日03時26分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.4度、東経142.2度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  南三陸町歌津*
234M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:43:11.40 ID:lcjWehNV0
>>231
311の次点では、まだアナログ放送有ったから、その前に画像としてテロップも
入れてた筈(暫定措置だったのかもしれないけど)
で、エンコーダー出てきた画像のデーターを、、ATM方式でデータ放送のストリームと混ぜて
多重化してって段取りだったはずだよ。
235M7.74(長野県):2012/06/29(金) 03:44:12.73 ID:0nyTENbP0
前スレの>>909が図らずも当たったか。
236M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:46:20.03 ID:HnJ9B8s90
>>234
なんだか上の方で言われた単語ググってわざわざ調べてくれた感がスゴい
237M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:50:33.94 ID:zSo6yCPH0
きっと明日からは批判ではなく
システム理解しちゃってる俺!として学校で自慢するのだろう
238M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:53:07.31 ID:lcjWehNV0
また、mesoがエコー掛かった感じになったな、ここ最近まで久しく無かったのに、この間も有ったから
やっぱり、何かおかしい。
239M7.74(茸):2012/06/29(金) 03:57:50.20 ID:lcjWehNV0
いわもぞ
240M7.74(京都府):2012/06/29(金) 03:58:38.93 ID:xxWKq3uN0
ちんOもぞ
241M7.74(茸):2012/06/29(金) 04:11:34.28 ID:lcjWehNV0
せんせい
242M7.74(庭):2012/06/29(金) 04:11:43.40 ID:9itrV7Yb0
せんせえ
243M7.74(家):2012/06/29(金) 04:14:04.23 ID:err0oEmp0

  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ い わ び か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

244M7.74(茸):2012/06/29(金) 04:14:03.95 ID:lcjWehNV0
みやもぞ
245M7.74(茸):2012/06/29(金) 04:15:04.36 ID:lcjWehNV0
連発?
246M7.74(庭):2012/06/29(金) 04:15:34.92 ID:9itrV7Yb0
>>245
ぽいね
247M7.74(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 04:22:35.51 ID:+kHPcPMs0
しかし南三陸町は揺れるね
248M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 04:40:26.92 ID:egiYmRer0
ドでかいの全然こねーなぁ
249M7.74(京都府):2012/06/29(金) 04:43:23.70 ID:xxWKq3uN0
いえてる
250M7.74(栃木県):2012/06/29(金) 04:52:19.50 ID:Oz+mWyKA0
福一に震度6強がきますように...
251M7.74(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 04:59:49.05 ID:+kHPcPMs0
>>250
毎度フラグが知れんが
おまえ死ぬなの
252M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 05:07:58.78 ID:egiYmRer0
福島はもうやめてあげろよ
北海道にコイヨ
253冬月(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 05:33:41.18 ID:bWuuV2IDQ
さあ〜今日も1日見守るか、
254M7.74(徳島県):2012/06/29(金) 05:57:31.83 ID:1izUi9YY0
250って機械的に書き込んでいるのかな
255M7.74(東京都):2012/06/29(金) 06:06:56.88 ID:PRGZakbP0
いばふくもぞ
256M7.74(SB-iPhone):2012/06/29(金) 06:59:53.03 ID:mIyd+05fi
今日だよ。昨日と見せかけて今日だよ。
会社休んだ。
257M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/06/29(金) 07:01:43.98 ID:PRGZakbP0
いばっ
258M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県沖M3.6最大震度2】):2012/06/29(金) 07:02:24.33 ID:qf3kKdaT0
いばおれんぢ
259M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.6最大震度2】):2012/06/29(金) 07:02:40.87 ID:SouS0UVx0
きた!!
260M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.6最大震度2】):2012/06/29(金) 07:03:13.61 ID:nwh5TADB0
イバラギオレンジ
23区ちょいゆれ有感1くらい
いばもぞヾ(・◇・)ノ
262M7.74(東日本):2012/06/29(金) 07:13:43.60 ID:SBldl0ar0
見逃した
最近M4クラス多くなってるなぁ
263房総(千葉県):2012/06/29(金) 07:24:46.79 ID:LyV1v8/Q0
雨だの
264M7.74(SB-iPhone):2012/06/29(金) 07:37:21.34 ID:vSp7mxLii
今日晴れって言ってたような
265M7.74(東海地方):2012/06/29(金) 07:39:12.43 ID:/uBsGKoNO
ズサー いばオレンジ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://pita.st/n/dghy2479
266房総(千葉県):2012/06/29(金) 07:40:20.74 ID:LyV1v8/Q0
東海さんいつもありがと
         _,,,,.
         〈,'3 `3
         `''''"
267M7.74(東京都):2012/06/29(金) 07:43:19.88 ID:nwh5TADB0
いばちょび
268M7.74(東京都):2012/06/29(金) 07:51:14.38 ID:nwh5TADB0
またいばちょび
269M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 07:52:01.27 ID:M3eT8z+c0
>>257-261

情報発表時刻 2012年6月29日 7時06分
発生時刻 2012年6月29日 7時01分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.4度 経度 東経141.0度
深さ 10km マグニチュード4.3

<震度2>
茨城県
茨城県北部 茨城県南部 日立市 笠間市 東海村 茨城鹿嶋市 筑西市
日立市助川小学校 日立市役所 笠間市中央 笠間市石井 東海村東海
茨城鹿嶋市鉢形 筑西市門井
栃木県
栃木県南部 真岡市 真岡市石島
千葉県
千葉県北東部 旭市 香取市 旭市南堀之内 香取市役所

<震度1>
茨城県
水戸市 常陸太田市 高萩市 ひたちなか市 茨城町 大子町 常陸大宮市
那珂市 城里町 小美玉市 土浦市 石岡市 下妻市 取手市 牛久市 つくば市
潮来市 美浦村 阿見町 境町 坂東市 稲敷市 かすみがうら市 神栖市
行方市 桜川市 鉾田市
栃木県
宇都宮市 栃木市 鹿沼市 小山市 上三川町 益子町 茂木町 市貝町 芳賀町
岩舟町 高根沢町 那須烏山市 栃木那珂川町 下野市
群馬県
群馬県北部 群馬県南部 沼田市 桐生市
千葉県
千葉県北西部 銚子市 東金市 多古町 成田市 柏市
神奈川県
神奈川県西部 相模原中央区
270冬月(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 07:52:32.31 ID:bWuuV2IDQ
茨城活発化してるな、
271M7.74(秋田県):2012/06/29(金) 07:57:50.11 ID:vFP+LCoS0
今日は超運命の金曜日。本当に注意した方が良い。
マグニチュード6超、インド5クラスがきてもおかしくないので
監視できる人は監視しましょう。
272M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 08:00:17.69 ID:M3eT8z+c0
>>268

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/06/29 07:50:09.89
緯度 36.426N
経度 140.818E
深さ 52.0km
マグニチュード 2.8
273M7.74(福岡県):2012/06/29(金) 08:00:26.26 ID:gxuXbXY30
インド5クラスって震度5クラスのこと?
274M7.74(東京都):2012/06/29(金) 08:12:19.29 ID:3HDYrNQy0
いば
275M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 08:13:06.39 ID:M3eT8z+c0
またイバモゾしてるなぁ
276M7.74(東京都):2012/06/29(金) 08:13:13.47 ID:nwh5TADB0
いばー同じ所だね
277M7.74(家):2012/06/29(金) 08:13:32.15 ID:XoBix6Sr0
インド5の元ネタなんだっけ
278冬月(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 08:13:55.88 ID:bWuuV2IDQ
射場美
279M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 08:21:25.31 ID:9IH5wMfp0
千葉は他の日本海溝沿岸部が頻発してるときに黙っていて
最後にドーンの繰り返しみたいな感じ

hi-net見ると「南東沖」の○もなくなって銚子付近も減った矢先
だもんね
280M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 08:21:27.06 ID:M3eT8z+c0
>>274-275

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/06/29 08:11:53.23
緯度 36.729N
経度 141.010E
深さ 22.5km
マグニチュード 3.1
281M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 08:37:20.54 ID:M3eT8z+c0
>>報告なし

震源地 根室半島沖
震源時 2012/06/29 08:27:35.13
緯度 42.432N
経度 145.359E
深さ 24.2km
マグニチュード 2.7

モゾってる気はしたんだが
風か何かかなぁと思って報告しなかったw
282M7.74(東京都):2012/06/29(金) 08:53:48.43 ID:eEOm7OV60
房総と大島の間注目してる
283M7.74(千葉県):2012/06/29(金) 08:57:01.62 ID:jDPTjGhf0
昨夜の房総ギュイギュイ
起きてる人多いんだな 
284M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 09:06:59.18 ID:M3eT8z+c0
>>報告なし

震源地 津軽半島付近
震源時 2012/06/29 08:54:31.54
緯度 41.091N
経度 140.291E
深さ 176.0km
マグニチュード 2.5

震源深いなぁ・・・・
揺れがあっても海上で陸上は揺れなかったのかも?
285M7.74(茸):2012/06/29(金) 09:07:00.48 ID:KuCEBm2g0
ていうかその音で飛び起きるじゃん
飛び起きた方がいいよ
そのための耳障りな音なんだし
286M7.74(千葉県):2012/06/29(金) 09:09:45.12 ID:jDPTjGhf0
ギュイギュイの夢見た 夢処理されてた
おれはもうダメかもわからんね
287M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 09:11:26.36 ID:5E0HzEQR0
てか全部ティロン・ティロンに統一してもらいたい
288M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 09:13:25.25 ID:M3eT8z+c0
>>283
>>285
それで起きれないと
緊急地震速報の意味が無いからなぁw

それに大地震で一番怖いのは
昼間よりも深夜の就寝時間帯だから

ココで飛び起きれる習慣を付けてないと
実際に大きく揺れて電気も消えたりしたら
とっさの行動が出来ずに凄く危険だね
289M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 09:22:28.47 ID:9IH5wMfp0
この時間、静岡は愛知よりじゃなく

いつもと違って東伊豆活発?
290M7.74(東京都):2012/06/29(金) 09:34:14.62 ID:X48wGo340
全国的に黄色が多いな〜
291M7.74(東京都):2012/06/29(金) 09:35:49.09 ID:3HDYrNQy0
いわみや
292M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 09:35:50.16 ID:9IH5wMfp0
伊豆半島は、大島近海拾ってると思われ
293M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 09:43:31.51 ID:M3eT8z+c0
>>291

震源地 金華山付近
震源時 2012/06/29 09:35:13.72
緯度 38.886N
経度 141.989E
深さ 46.7km
マグニチュード 2.6
294M7.74(東京都):2012/06/29(金) 10:12:07.35 ID:3HDYrNQy0
いば
295M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 10:12:12.25 ID:9IH5wMfp0
いば?
296M7.74(空):2012/06/29(金) 10:20:06.71 ID:MupKa9Xsi
いばらのはるるん

震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2012/06/29 10:11:10.15
緯度 35.753N
経度 141.469E
深さ 3.1km
マグニチュード 2.9
297M7.74(埼玉県):2012/06/29(金) 10:43:41.73 ID:Fajhavos0
 
298M7.74(東京都):2012/06/29(金) 10:45:47.50 ID:qAxAWGvc0
いばもぞ
千葉が不穏
299キャピタル大阪(大阪府):2012/06/29(金) 10:45:57.20 ID:5KSIe7UX0
300M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 10:46:05.12 ID:1Brnsq/30
いば北部モゾ
301M7.74(空):2012/06/29(金) 10:47:13.02 ID:O6rXcMZ3i
   .
302M7.74(東京都):2012/06/29(金) 11:05:53.25 ID:3HDYrNQy0
ふく
303M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 11:05:59.25 ID:MqIoXbIR0
ふく
304M7.74(福岡県):2012/06/29(金) 11:06:06.11 ID:qf3kKdaT0
ふくwwwwwwwwwwww
305M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 11:06:13.45 ID:1Brnsq/30
ふく中通り
306M7.74(家):2012/06/29(金) 11:06:28.51 ID:err0oEmp0
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
307M7.74(東京都):2012/06/29(金) 11:06:29.77 ID:nwh5TADB0
ふくいばオレンジ
308M7.74(東京都):2012/06/29(金) 11:06:58.51 ID:qAxAWGvc0
ふく内陸からか
309M7.74(東京都):2012/06/29(金) 11:07:24.41 ID:u0wYoxdA0
フクイチ
310M7.74(空):2012/06/29(金) 11:11:38.54 ID:fFKG6zJDi
平成24年06月29日11時10分 気象庁発表
29日11時05分頃地震がありました。
震源地は福島県中通り ( 北緯37.1度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  平田村永田* 古殿町松川*
     震度1  郡山市朝日 郡山市開成* 棚倉町棚倉中居野
          石川町下泉* 玉川村小高* 浅川町浅川*
          小野町中通* 田村市大越町* 田村市都路町*
          いわき市三和町
茨城県  震度1  日立市助川小学校* 高萩市安良川*

この地震による津波の心配はありません。
311M7.74(茨城県【11:05 震度1】):2012/06/29(金) 11:14:48.90 ID:M3eT8z+c0
今回の福島内陸って震源も浅めだし
以前の内陸よりちょっと西側みたいだけど
また活断層が広がったのかなぁ?
312M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 11:40:37.57 ID:M3eT8z+c0
>>報告なし

震源地 福島県中部
震源時 2012/06/29 11:32:03.73
緯度 37.731N
経度 140.626E
深さ 54.1km
マグニチュード 2.5

また別の福島内陸地震だなぁ・・・・
313M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 12:14:20.24 ID:9IH5wMfp0
今hi-net見てきたけど、青森の沖に

大きな○あった
314M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 12:45:37.55 ID:HzN9WZaBO
今日は来ないねー
315M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 12:53:14.52 ID:M3eT8z+c0
朝方は揺れてたし急にストンって揺れなくなるのが
一番危ないと思ってるから何とも言えないなぁ
316M7.74(千葉県):2012/06/29(金) 12:59:35.20 ID:4G1GPLOD0
まだ千葉の南端の先の海上のほとんど同じ場所にM1とM2くらいの震央あるけど、今までのより小さいし昨夜ので解消されて消えるかも知れんね。
317M7.74(神奈川県):2012/06/29(金) 13:09:14.93 ID:xMsevA2O0
今日も平和でありますように…(ー人ー)
318M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 13:33:42.87 ID:g6R3wmGn0
>>317
きょうは平穏でしょう
あした前兆、明後日ちゅど〜んのパターンですよ
319M7.74(東京都):2012/06/29(金) 13:35:27.87 ID:MZkxnQB30
ユーストリームで発見してここに辿り着いたんですが
地表と地中が重なったらビンゴ!ってことでいいんですか?
320M7.74(三重県):2012/06/29(金) 13:40:11.33 ID:tenB3v4a0
岐阜美濃地方微
321M7.74(庭):2012/06/29(金) 13:44:38.54 ID:e6qhg68j0
>>319
入門編→地表を見て色の変化を感じ取りビビる。
初級編→ビビるなksgと言われ地中を見て安心するようになる。
中級編→地中の変化では物足りなくなり再度地表を見るようになる。
上級編→昼間と夜の違い、生活振動の違いを地表から瞬時に見極めるようになる。
師範代→色、そしてその広がり具合を採点するようになる。「たまや」「かぎや」の声も。
322M7.74(埼玉県):2012/06/29(金) 13:45:44.51 ID:YcEMAxRo0
>>321
去年の今頃は師範代が多かったが今は見ないな
323M7.74(庭):2012/06/29(金) 13:46:15.66 ID:e6qhg68j0
登場人物リスト

自治厨…本スレの雑談が増えると現れる。最近の登場は少ない。
雑談厨…雑談スレは人が少ないので本スレで雑談する。モニタを見てない者まで。
宏観厨…地鳴り、耳鳴り、空の色、雲の形、ペットの行動、カラス等様々。当たらない。
AA厨…キタスレ池と言われても聞こえない。発言の9割がAA投稿。
終息厨…(収束厨)地震は終息を毎日提唱する。中身は不安厨。
不安厨…とにかく不安。そのため色々な事象を報告する。中身は終息厨、宏観厨など。
ブログ厨…誰某のブログで予言が…と言い続ける。当たらない。
赤厨…「赤こい!」「なんだよオレンジ止まりかよ」と不謹慎な発言をする。不安厨か。
原発厨…原発の行方が気になって仕方がない。東北よりも首都圏に多い。
終末厨…とにかく日本が壊滅する、首都圏全滅などと訴える。不安厨であることが多い。
清算厨…自分自身の自堕落な人生を巨大地震によって清算してもらいたい。働け。
メンテ厨…1点黄色、または赤が出ると登場する。真偽については不明な点も多い。
運命の日厨…日付変更時に現れる。毎日提唱する。【類】運命の飛騨
昨日より厨…毎日現れて「昨日より騒がしくない?」と発言。大半が監視1週間未満。
月齢厨…宏観厨の亜種。違いは書かれていることを住人が理解できていないケースが多い点。
あの時と似てる厨…「311の前と似てる」が口癖。類似点は挙げないので検証不可。
青厨…「地中は癒しのブルー」が主な発言。携帯民向け安心材料の配布係。
XDAY厨…運命の日厨に似てるがXDAYを1週間〜1ヶ月先に設定するため長く不安を煽る。
11厨…とにかく11が並ぶタイミングは危険と訴える。東原亜希 の誕生日が11月11日。
微震厨…居住エリアで微震を関知すると投稿。ペットボトル、電気の紐などが微震モニタ。
今迄と違う厨…だからどうという訳ではない。とにかく違うと言いたい。
スマトラ厨…スマトラと必ず比較して発言する。6月に最大余震説を提唱していたが憤死。
肴厨…酒を準備して呑みながら監視。完全に趣味の域。実は危機感は抱いてない。酒の肴。
追加厨…「〜厨」はないの?と発言するマイノリティ。テンプレに入っていない時点で悟れ。
324M7.74(東京都):2012/06/29(金) 13:48:55.50 ID:MZkxnQB30
>>321
くわしい解説サンクス
これ見てると時間たつの早いw
325M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 13:49:05.15 ID:MqIoXbIR0
いわみや
326M7.74(東京都):2012/06/29(金) 13:49:28.12 ID:nwh5TADB0
>>323
ワロタw
327M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 13:49:41.05 ID:1Brnsq/30
宮城現東方沖
328M7.74(関東・甲信越):2012/06/29(金) 13:55:41.18 ID:q3CW8ITIO
>>323
じっくり読んじゃった
329M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 13:59:51.80 ID:M3eT8z+c0
>>325
>>327

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/06/29 13:48:06.25
緯度 37.767N
経度 142.257E
深さ 18.9km
マグニチュード 3.7
330M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 14:01:00.23 ID:MqIoXbIR0
ちょうし
331冬月(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 14:06:05.43 ID:bWuuV2IDQ
射場美、ところで、地井さん亡くなったみたいだな
332 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茸):2012/06/29(金) 14:16:28.18 ID:F+7PZAtj0
揺れてるねは(¨;) 
333M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 14:25:19.42 ID:MqIoXbIR0
千葉東京寄り、び?
愛知怖いわ
334M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 14:26:52.87 ID:jZsnG67z0
愛知赤怖
335M7.74(香川県):2012/06/29(金) 14:31:25.75 ID:d0isMXJJ0
>>321
>>323

的確すぎてわろたww
336M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 14:31:54.87 ID:g6R3wmGn0
地井さん死んじゃったな
二郎さんが死んだ次の日が3.11

フラグですよ、気をつけてね
337M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 14:41:11.75 ID:sUGQgk0M0
俺知らないうちに上級青肴厨になってた
338M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 14:45:19.49 ID:jZsnG67z0
みやもや
339M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 14:46:47.62 ID:jZsnG67z0
千葉地中ついた
340M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 14:51:30.75 ID:jZsnG67z0
道東もぞ
341M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 15:01:55.04 ID:MqIoXbIR0
ちば
342M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 15:09:38.91 ID:jZsnG67z0
石川辺りきそうやな
343M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 15:13:21.88 ID:9IH5wMfp0
全部載せ厨は?
344M7.74(茸):2012/06/29(金) 15:15:48.94 ID:lcjWehNV0
なに、この東京mesoの荒れ方は・・・。
345M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 15:16:21.95 ID:M3eT8z+c0
M2.5以上も来なくなってるねぇ
あと全国万遍なく緑が光るパターンも・・・・

今月になってこのパターンになると
大きめの地震が来やすいから危ないんだよなぁ
346M7.74(北海道):2012/06/29(金) 15:17:52.88 ID:SouS0UVx0
ぷるぷるしとる
347M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 15:20:09.29 ID:jZsnG67z0
いバビ@地中
348M7.74(芋):2012/06/29(金) 15:25:29.43 ID:Hh9Tx3y10
山中湖mesoもおかしい…
お正月の時みたいな形してませんか…
349M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 15:27:08.42 ID:jZsnG67z0
東京?び@地中
350M7.74(東日本):2012/06/29(金) 15:27:53.74 ID:SBldl0ar0
確かに1点地中付いてるな関東
351M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 15:29:34.29 ID:jZsnG67z0
埼玉と東京の境・・・
さっきは千葉だった
いったい何がおこんの?
352M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 15:33:41.62 ID:jZsnG67z0
え!?
今度は神奈川@地中
353M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 15:35:21.64 ID:9IH5wMfp0
ここのところ地中の
静岡・神奈川・山梨の境・・・たぶん山北か南足柄あたり
全然点かなくなったね
354M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 15:35:45.49 ID:CPshJn5K0
地震喪失ってやつか
355M7.74(三重県):2012/06/29(金) 15:37:30.46 ID:tenB3v4a0
茨城・千葉微
356M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 15:37:30.55 ID:MqIoXbIR0
いば
357M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 15:37:40.38 ID:9IH5wMfp0
いばび?
358M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 15:38:01.46 ID:jZsnG67z0
関東もぞ
359M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 15:39:37.74 ID:g6R3wmGn0
ど〜だ、おまいら、オレの言ったとおり今日は静かだろ
あした前兆が表れたら、日曜は注意な
360M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 15:41:13.57 ID:9IH5wMfp0
そういうこと言うと、おねしょ汁ぞ
361M7.74(茸):2012/06/29(金) 15:42:18.27 ID:p5Fd8BUQ0
>>359
期待しとくからどんな前兆くるの?
362M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 15:43:32.65 ID:9IH5wMfp0
どんな返しするか、楽しみだに
363M7.74(三重県):2012/06/29(金) 15:44:32.23 ID:tenB3v4a0
福島浜通り微
364M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 15:45:23.32 ID:M3eT8z+c0
>>355-358

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/06/29 15:36:54.11
緯度 35.961N
経度 141.021E
深さ 12.5km
マグニチュード 2.5
365M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 15:47:01.79 ID:jZsnG67z0
愛知もびってる
366M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 15:49:26.86 ID:g6R3wmGn0
>>360-362
3.11のときは、翌日栄村が揺れたが
今回は、まえちょうとして中部山岳地帯で大規模な沢崩れとか発生したらやヴぁいな

相当な歪が溜まってるハズだからな
まめな
367M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 15:50:17.83 ID:jZsnG67z0
今日は関東の地中が大騒ぎ
千葉び@地中
368M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 15:50:38.47 ID:9IH5wMfp0
3/15の静岡はまえちょう無し
369M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 16:02:54.00 ID:2Ix0Pe5G0
きたあ
370M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 16:02:54.65 ID:w0NOOAs50
いば赤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
371M7.74(東京都):2012/06/29(金) 16:02:58.12 ID:PU1VkZ7S0
いばなん
372M7.74(東京都):2012/06/29(金) 16:02:58.28 ID:qAxAWGvc0
オレンジから
373M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 16:03:01.00 ID:F/f6euxW0
いばぁーん
374M7.74(北海道):2012/06/29(金) 16:03:10.44 ID:3QZ1rr8+0
オレンジ発進
375M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 16:03:11.10 ID:1Brnsq/30
いば沖かちょうし
376M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 16:03:12.46 ID:wu3tAgpx0
ちょうしおれんじ
377M7.74(福岡県):2012/06/29(金) 16:03:13.09 ID:qf3kKdaT0
いばおれんぢ
378M7.74(家):2012/06/29(金) 16:03:16.06 ID:err0oEmp0



         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
379M7.74(東京都):2012/06/29(金) 16:03:19.09 ID:nwh5TADB0
銚子オレンジ!
380M7.74(茸):2012/06/29(金) 16:03:20.59 ID:lcjWehNV0
地中赤って珍しいな
381M7.74(家):2012/06/29(金) 16:03:22.80 ID:oSRa2V8q0
いよいよ大地震が迫ってきましたなぁ
382M7.74(北海道):2012/06/29(金) 16:03:22.89 ID:SouS0UVx0
きた!!
383M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 16:03:23.64 ID:MqIoXbIR0
きてた
何か音が変
384M7.74(三重県):2012/06/29(金) 16:03:26.24 ID:tenB3v4a0
茨城・千葉沿岸から一部黄色あり
385M7.74(dion軍):2012/06/29(金) 16:03:40.15 ID:hKr8TNFO0
オレンジ
386M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 16:03:41.26 ID:M3eT8z+c0
イバ微
指針は揺れるが体感感じず
387M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 16:03:42.65 ID:wu3tAgpx0
地中オレンジつきっぱなし
388M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 16:04:11.49 ID:M3eT8z+c0
6月29日16時2分頃
茨城県東方沖またはその周辺で地震が発生した模様です。

AQUA-REAL
震源時 2012-06-29 16:02:22.69
震央緯度 36.1N
震央経度 141.0E
震源深さ 28.3km
マグニチュード 4.1
389M7.74(東京都):2012/06/29(金) 16:04:13.28 ID:qAxAWGvc0
モニタがびっくりして
ピッピッ変になってた
390M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 16:04:22.65 ID:jZsnG67z0
トイレいってて見れんかった><
391M7.74(北海道):2012/06/29(金) 16:05:22.36 ID:3QZ1rr8+0
>>389
落ち着け
392M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 16:07:19.26 ID:M3eT8z+c0
>>389
まあ少し安心して・・・・
本物だったらココに書込む事も出来ないからw
393M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 16:07:31.76 ID:jZsnG67z0
いば、埼玉び@地中
394M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 16:08:43.04 ID:M3eT8z+c0
情報発表時刻 2012年6月29日 16時07分
発生時刻 2012年6月29日 16時02分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.2度 経度 東経141.0度
深さ 40km マグニチュード3.9

<震度2>
茨城県
茨城県北部 茨城県南部 日立市 ひたちなか市 茨城鹿嶋市 鉾田市
日立市助川小学校 ひたちなか市南神敷台 茨城鹿嶋市宮中 鉾田市鉾田
鉾田市造谷 鉾田市汲上
千葉県
千葉県北西部 成田市 成田市花崎町

<震度1>
茨城県
水戸市 高萩市 笠間市 茨城町 大洗町 東海村 城里町 小美玉市 土浦市
石岡市 つくば市 潮来市 美浦村 阿見町 稲敷市 かすみがうら市 神栖市 行方市
千葉県
千葉県北東部 東金市 旭市 千葉神崎町 香取市 千葉若葉区 印西市 千葉栄町
395M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 16:12:16.23 ID:wu3tAgpx0
地中ちばらぎ
396M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 16:15:52.50 ID:jZsnG67z0
今日は地表見てたらなんやようわからん
ようなってきた!
397M7.74(福岡県):2012/06/29(金) 16:20:05.42 ID:a0I1pFbj0
いいぞー! 今度は東京湾内たなw
398M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 16:21:23.11 ID:9IH5wMfp0
そうたな
399M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 16:21:27.11 ID:jZsnG67z0
川崎市なんだけど、今朝の2時44分の
地震があった後直ぐPC2台も壊れたんだが・・・
同じような人おらん?

千葉び@地中
400M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 16:23:06.24 ID:jZsnG67z0
いばび
401M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 16:26:17.23 ID:h3L5a79/0
←キー 2秒戻る
→キー 2秒進む
↑が実際は4秒刻みになってるんだけれど
2秒で確認する方法って有るんでしょうか?
地中の確認したい時は2秒刻みの方が点灯漏れが無くて助かるんす
402M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 16:28:05.98 ID:2Ix0Pe5G0
またくる
403M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 16:28:57.90 ID:l8uVMbXW0
401
PC or 携帯 ?
404M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 16:32:37.88 ID:h3L5a79/0
>>403
パソのブラウザで24H音機能つき強震モニタ PC用す
405M7.74(三重県):2012/06/29(金) 16:33:04.32 ID:tenB3v4a0
茨城微
406M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 16:33:42.08 ID:h3L5a79/0
>>404
書き忘れました
強震モニタ(2画面ヨコ)です
407M7.74(福岡県):2012/06/29(金) 16:42:46.52 ID:a0I1pFbj0
綱渡りの人生俺だけじゃなく 国民8800万人以上の世界になるなんて 生きててこんな生き生きした人生は初めてだ これが
日本が終わるまで楽しめるなんて 超 超
幸せ?
408M7.74(長野県):2012/06/29(金) 17:01:08.48 ID:0nyTENbP0
>>401
自分も同じモニタ使っているけど2秒刻みで推移可能
Win7pro64bit IE9、デスクトップ1台ノート1台で確認。
キー入力間隔が早い(ちょっと押すだけで連射と同じ状態になるような)
可能性があるかも。
409M7.74(茸):2012/06/29(金) 17:04:29.15 ID:lcjWehNV0
>>399
PCの何処が壊れたの?
電源入らなくなった、それともOSが起動しなくなっただけ?
410M7.74(北海道):2012/06/29(金) 17:04:48.04 ID:0Y36mMQo0
モニターが真っ赤になるまでTVは無視しそうだな
411M7.74(山梨県):2012/06/29(金) 17:07:27.36 ID:D+2NtWGx0
あぁ俺も4秒だ。
412M7.74(福井県):2012/06/29(金) 17:10:07.44 ID:CKFUsXAy0
やっぱ岐阜ビるとチバラギ揺れるの多いな。
大きいかどうかはともかく。
413M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 17:22:24.14 ID:jZsnG67z0
>>409
はじめはかなが打てなくなったんだけど
再起動したらファイヤーフォックスの
モジラクラッシュレポータの画面が出て
その後、ずっと再起動できず、IEも
クロームも開かずですわ。
愛知び
414M7.74(長野県):2012/06/29(金) 17:27:39.31 ID:0nyTENbP0
Adobe、Flash PlayerのFirefoxでの不具合について説明
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120621_541570.html

Firefox向けFlash Player最新版、動画が再生できないなどの不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120612_539606.html
415M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 17:34:04.70 ID:M3eT8z+c0
>>報告なし

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/06/29 17:24:32.02
緯度 37.764N
経度 142.266E
深さ 17.7km
マグニチュード 3.1
416M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 17:35:58.74 ID:9IH5wMfp0
どれを「愛知び」って言ってるのか
よくわからん
417M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 17:50:45.11 ID:MqIoXbIR0
いわ
418M7.74(家):2012/06/29(金) 17:53:49.39 ID:oSRa2V8q0
もぞりまくってるな
419M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 17:59:21.31 ID:M3eT8z+c0
>>417

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/06/29 17:49:59.06
緯度 38.389N
経度 142.221E
深さ 20.7km
マグニチュード 2.9
420M7.74(dion軍):2012/06/29(金) 17:59:26.21 ID:ZqOAOkCc0
海岸ばかりズルイ。内陸にきて茨南西。
421M7.74(長野県):2012/06/29(金) 18:02:22.13 ID:REY+EpC70
地中の岐阜・中津川がピコるとおもったら雷か
422大田区久が原(東京都):2012/06/29(金) 18:02:35.93 ID:W6hr1PYI0
  彡⌒ ミ やぁ、どうも
 (*´ω`)  漸く金曜日の仕事が終わるねぇ
423M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 18:10:47.83 ID:jZsnG67z0
青森び@地中
424M7.74(栃木県):2012/06/29(金) 18:12:19.15 ID:/Xvw3Ftm0
>>420
お祭り大好きでもお祭り行くのだるいからお祭りがきてほしーの
425M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 18:14:19.28 ID:jZsnG67z0
栃木きぃ
426M7.74(栃木県):2012/06/29(金) 18:15:36.83 ID:Oz+mWyKA0
福一に震度6強がきますように...
427M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 18:20:39.28 ID:9IH5wMfp0
jZsnG67z0


なんでもない反応でレスしてたら

スレ寿命短くなるんだけんちょも・・・
428M7.74(栃木県):2012/06/29(金) 18:26:56.00 ID:/Xvw3Ftm0
赤い人に言われけんちょも
429M7.74(芋):2012/06/29(金) 18:32:47.36 ID:SeDD1Iqf0
はいはい、今日は地震さん打ち止めまだよー。
430M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 18:38:54.75 ID:h3L5a79/0
昨今は隔日でM5進行なのかも知れんね
431M7.74(東京都):2012/06/29(金) 18:52:38.91 ID:qAxAWGvc0
いわもぞ
432M7.74(三重県):2012/06/29(金) 18:52:52.75 ID:tenB3v4a0
宮城・岩手微
433M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 18:53:03.79 ID:1Brnsq/30
金華山沖モゾ
434M7.74(空):2012/06/29(金) 19:09:16.30 ID:dkDhjO1+i
けんちょも?
435M7.74(東京都):2012/06/29(金) 19:41:33.15 ID:kHj+59om0
最近この時間帯て微もないし、カエルも鳴かないよね。
436M7.74(福井県):2012/06/29(金) 19:56:54.08 ID:CKFUsXAy0
最近は昼の方が活発なきがするね。
437M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 19:56:55.68 ID:CPshJn5K0
さびしいねえ
438M7.74(長野県):2012/06/29(金) 19:57:18.41 ID:REY+EpC70
宮崎南部び
山沿いか?
439M7.74(SB-iPhone):2012/06/29(金) 20:07:33.14 ID:mIyd+05fi
絶対今日首都直下がくると思ってたんだが無いかな?
それはそれで嬉しいのだか、会社休んだ意味がない
440M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 20:12:41.78 ID:M3eT8z+c0
>>438

震源地 宮崎県南部
震源時 2012/06/29 19:56:30.41
緯度 32.092N
経度 131.010E
深さ 110.2km
マグニチュード 3.0

今回は内陸で深いねプレート由来かなぁ?
441M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 20:12:44.38 ID:1Brnsq/30
>>439
それは、どの書込みを読んだせいですか?

おかしな予言なら、ちゃんと賠償請求すれば
いいのですよ。

プロバイダも協力して、本人を割り出しますし
442M7.74(静岡県):2012/06/29(金) 20:16:16.96 ID:1Brnsq/30
私がさんざ批判されながら、不愉快な発言を
してきたのは、まさに >>439 のような方が
おられるからですよ。

みなさんは軽い気持ちで地震雲とか、よく当たる
親類が言ったとか書き込みますが、それには
実害も発生するのですよ
443M7.74(東京都):2012/06/29(金) 20:24:22.19 ID:4cL/AHK40
>>442
黙れよ
調子に乗ると、富士山噴火しちゃうよ?^^
444M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 20:32:16.30 ID:E67UVzXC0
いばもぞ
445M7.74(長野県):2012/06/29(金) 20:32:22.19 ID:REY+EpC70
いばび黄色
446M7.74(神奈川県):2012/06/29(金) 20:32:38.06 ID:xz1aYZll0
いばび
447M7.74(北海道):2012/06/29(金) 20:32:42.49 ID:SouS0UVx0
きた!!
448M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 20:32:46.66 ID:E67UVzXC0
滞留してるな
449M7.74(東京都):2012/06/29(金) 20:32:56.46 ID:PU1VkZ7S0
いば
なんか今揺れた気がしたけどこれかw
450M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 20:33:07.39 ID:M3eT8z+c0
イバだけど内陸かなぁ?
451M7.74(家):2012/06/29(金) 20:33:16.64 ID:oSRa2V8q0
あの位置怖いな
452M7.74(東京都):2012/06/29(金) 20:33:18.17 ID:ut3iDQV+0
揺れたぞ、いま
453M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 20:33:22.22 ID:g0NthiSS0
意外にあっさり箱根越えたな
454M7.74(東京都):2012/06/29(金) 20:33:45.93 ID:kHj+59om0
静岡の方まで広がったね
455M7.74(WiMAX):2012/06/29(金) 20:34:12.46 ID:jZsnG67z0
地中は栃木、埼玉、いばの境
456M7.74(東京都):2012/06/29(金) 20:34:22.63 ID:qAxAWGvc0
うん、揺れたよね
457M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 20:35:37.84 ID:M3eT8z+c0
あれコッチは揺れた気しなかったけど
深くて揺れの抜けた方向が違うのかなぁ?
458M7.74(東京都):2012/06/29(金) 20:36:06.29 ID:kHj+59om0
深発かな?
459M7.74(東京都):2012/06/29(金) 20:39:43.07 ID:ut3iDQV+0
なんか最近活発だね
460M7.74(空):2012/06/29(金) 20:40:23.83 ID:0yfjeLxai
震源地 茨城県北部
震源時 2012/06/29 20:31:50.67
緯度 36.270N
経度 140.337E
深さ 71.2km
マグニチュード 3.5
461M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 20:40:45.35 ID:M3eT8z+c0
一応さっきの地震は無感だったみたいだね。
あと深さはコノ辺りでは普通かなぁ・・・・

震源地 茨城県北部
震源時 2012/06/29 20:31:50.67
緯度 36.270N
経度 140.337E
深さ 71.2km
マグニチュード 3.5
462M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 20:45:35.46 ID:M3eT8z+c0
>>459
これでも地震の起きてる数や有感地震の回数も
今月は3.11以降で最低レベルなんだけどね。

只し最低と言ってもまた3.11以前の2倍以上
揺れてるんだけど・・・・
463M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 20:46:53.14 ID:E67UVzXC0
島根
464M7.74(三重県):2012/06/29(金) 20:47:08.87 ID:tenB3v4a0
島根東部山間部微
465M7.74(長野県):2012/06/29(金) 20:47:25.19 ID:REY+EpC70
島根東部もぞた
466M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 20:52:54.92 ID:E67UVzXC0
いばもぞ
467M7.74(長野県):2012/06/29(金) 20:53:06.71 ID:REY+EpC70
北茨もぞ
468M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 20:53:11.64 ID:M3eT8z+c0
茨城沖かなぁ?モゾ
469M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 21:00:44.05 ID:M3eT8z+c0
>>466-468

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/06/29 20:52:24.04
緯度 36.794N
経度 141.108E
深さ 47.9km
マグニチュード 2.6
470M7.74(三重県):2012/06/29(金) 21:14:39.87 ID:tenB3v4a0
銚子付近から微
471M7.74(東京都):2012/06/29(金) 21:14:53.77 ID:kHj+59om0
いばび
472M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 21:23:31.27 ID:M3eT8z+c0
>>470-471

震源地 銚子付近
震源時 2012/06/29 21:14:04.58
緯度 35.788N
経度 140.981E
深さ 11.7km
マグニチュード 2.7
473M7.74(群馬県):2012/06/29(金) 21:29:57.56 ID:E67UVzXC0
特に天気が悪いわけでもなさそうだが 緑50か
474M7.74(茸):2012/06/29(金) 21:37:05.45 ID:lcjWehNV0
いば
475M7.74(栃木県):2012/06/29(金) 21:39:18.68 ID:OHYOwhG30
明日あたり緊急地震速報くるね
476M7.74(茸):2012/06/29(金) 21:45:10.24 ID:lcjWehNV0
>>475
まぁ、今朝というか昨晩も出てたけどね、外れたけど(震度5以上という意味で)
477M7.74(三重県):2012/06/29(金) 21:47:00.64 ID:tenB3v4a0
茨城北部微
478M7.74(埼玉県):2012/06/29(金) 21:47:00.87 ID:sULX3ZL/0
いばー
479M7.74(東京都):2012/06/29(金) 21:48:42.80 ID:kHj+59om0
総理官邸前以外異常なし@東京
480M7.74(栃木県):2012/06/29(金) 21:53:51.60 ID:/Xvw3Ftm0
>>475
こなかったら?罰ゲームしてよ!
481M7.74(チベット自治区):2012/06/29(金) 21:55:43.21 ID:h3L5a79/0

コドモが出た
482M7.74(庭):2012/06/29(金) 21:57:10.71 ID:eKGp1ToS0
>>479
お〜行ったんか!!乙!!
483M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 21:57:35.72 ID:M3eT8z+c0
>>477

震源地 茨城県北部
震源時 2012/06/29 21:46:32.81
緯度 36.701N
経度 140.624E
深さ 7.0km
マグニチュード 2.5

内陸側で浅いなぁ・・・・
484M7.74(東京都):2012/06/29(金) 22:07:22.40 ID:IqcS+NLB0
さてと、始めますかな
485M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 22:13:37.95 ID:M3eT8z+c0
>>報告なし

震源地 根室半島沖
震源時 2012/06/29 22:03:58.27
緯度 43.093N
経度 146.447E
深さ 61.9km
マグニチュード 2.5
486M7.74(東京都):2012/06/29(金) 22:17:50.52 ID:cFCx2v200
さあ、運命の日だ
487M7.74(茸):2012/06/29(金) 22:18:05.84 ID:lcjWehNV0
>>479
>>482
今、報道ステーションでやってたね
488M7.74(東京都):2012/06/29(金) 22:19:10.55 ID:kHj+59om0
>>482
行ってません。
バカバカシイと言う意味です。
489M7.74(東京都):2012/06/29(金) 22:22:42.58 ID:IqcS+NLB0
あおいわちょび
490M7.74(三重県):2012/06/29(金) 22:23:12.14 ID:tenB3v4a0
青森・岩手沿岸微
491M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 22:23:17.67 ID:RtA8/cwb0
>>440
1909年のM7.6の深発地震の震源よりだいぶ南だけど、深さが近いだけに怖いな。
九州は直下の深発地震がたびたび起こってるし
492M7.74(栃木県):2012/06/29(金) 22:25:34.69 ID:OHYOwhG30
>>476
ほんとだ昨晩出てたんだ。
6月は3回出たんだね。
ぜんぶ不適切速報だね。
決してハズレではない。
493M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 22:30:18.72 ID:M3eT8z+c0
>>489-490

震源地 青森県東方沖
震源時 2012/06/29 22:21:30.09
緯度 41.361N
経度 142.073E
深さ 57.7km
マグニチュード 2.6
494M7.74(東京都):2012/06/29(金) 22:32:48.76 ID:4cL/AHK40
静岡、あんまり調子に乗るなよ
495M7.74(東京都):2012/06/29(金) 22:39:32.63 ID:IqcS+NLB0
11時台、M6クラス来ます
絶対に来ます
断言します
496M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 22:43:53.67 ID:M3eT8z+c0
>>492
そういう過剰で過敏な緊急地震速報は
速報のカウントとして残るからまだいいけど

実際は強い地震になっても一切速報が出ない時の
大失敗の方のカウントが残らない事は問題だと思う

近々では2012年6月1日の無警報は忘れられないなぁ
何せ結局震度1レベルの緊急地震速報も出なかったのだから

> 情報発表時刻 2012年6月1日 17時56分
> 発生時刻 2012年6月1日 17時48分ごろ
> 震源地 茨城県南部
> 緯度 北緯36.1度 経度 東経139.9度
> 深さ 50km マグニチュード5.2
> 
> <最大震度4の地域>
> 茨城県
> 茨城県北部 茨城県南部 笠間市 常陸大宮市 小美玉市 土浦市 茨城古河市
> 下妻市 八千代町 坂東市 筑西市 常総市
> 栃木県
> 栃木県南部 宇都宮市 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 真岡市 壬生町 野木町
> 岩舟町 下野市
> 群馬県
> 群馬県南部 館林市 群馬明和町 群馬千代田町 大泉町 邑楽町
> 埼玉県
> 埼玉県北部 埼玉県南部 加須市 久喜市 川口市 春日部市 桶川市 宮代町
> 白岡町 杉戸町 さいたま大宮区 さいたま見沼区 さいたま浦和区 さいたま南区
> さいたま岩槻区
> 神奈川県
> 神奈川県東部 横浜神奈川区
497M7.74(福岡県):2012/06/29(金) 22:48:58.10 ID:a0I1pFbj0
ライブ見て おねが〜い?
498M7.74(芋):2012/06/29(金) 22:49:38.55 ID:t83ecxfU0
緊急地震速報の夜中の誤報…

睡眠不足で鬱になるからやめてもらいたい
499M7.74(三重県):2012/06/29(金) 22:54:28.35 ID:tenB3v4a0
>>490
sage忘れすまん 
500ヤムチャ(内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 22:56:50.01 ID:dSqaJ64XO
毎日強震モニタ&強震モニタを見守るスレを見て、金持ちにもなれず、彼女もできず、結婚もできず、親にもなれず、バカで、将来は生活保護。
100%惨めなおっさんになっていくのを理解している。
たがらこそ心から、東北大震災パート2(*⌒▽⌒*)
501M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 22:56:56.14 ID:Bj6xtv6D0
arayada
502M7.74(東京都):2012/06/29(金) 23:01:00.36 ID:7YE1cLDy0
>>500
>>323の清算厨か?

わしは肴厨かな
503M7.74(宮城県):2012/06/29(金) 23:02:58.10 ID:yPPmNDv30
糞スレ。
504M7.74(福岡県):2012/06/29(金) 23:08:57.37 ID:a0I1pFbj0
また爆発したぞー! 都民は深呼吸!
505M7.74(東京都):2012/06/29(金) 23:12:14.09 ID:MVahmGxD0
506M7.74(京都府):2012/06/29(金) 23:13:19.13 ID:xxWKq3uN0
507M7.74(やわらか銀行):2012/06/29(金) 23:14:30.43 ID:RtA8/cwb0
日向灘びった!
508M7.74(千葉県):2012/06/29(金) 23:15:42.75 ID:jDPTjGhf0
今夜はもう大丈夫ぽいな
509M7.74(埼玉県):2012/06/29(金) 23:16:16.05 ID:Fajhavos0
ふくび
510M7.74(茨城県):2012/06/29(金) 23:16:45.64 ID:M3eT8z+c0
宮城県沖
511房総(千葉県):2012/06/29(金) 23:42:45.59 ID:LyV1v8/Q0
キジがすげーないてる。
512キャピタル大阪(大阪府):2012/06/29(金) 23:44:13.30 ID:bNxdcEiE0
来るぞ
513大田区久が原(東京都):2012/06/29(金) 23:45:38.26 ID:W6hr1PYI0
帰ったんじゃね?
514M7.74(東京都):2012/06/29(金) 23:45:42.64 ID:PRGZakbP0
寝るぞ
515キャピタル大阪(大阪府):2012/06/29(金) 23:46:36.89 ID:bNxdcEiE0
寝たら死ぬぞ
516キャピタル新大阪(茸):2012/06/29(金) 23:47:14.71 ID:c8fT80yh0
麦酒が美味い
517キャピタル新大阪(茸):2012/06/29(金) 23:51:31.75 ID:c8fT80yh0
死んだら寝られへんぞ
518キャピタル大阪(大阪府):2012/06/29(金) 23:52:33.59 ID:bNxdcEiE0
可哀想な麦酒だな
519キャピタル新大阪(茸):2012/06/29(金) 23:53:48.49 ID:c8fT80yh0
00:00:00:00


のはずあらへんやろ
520キャピタル大阪(大阪府):2012/06/29(金) 23:56:59.96 ID:bNxdcEiE0
てすつ
521キャピタル新大阪(茸):2012/06/29(金) 23:57:00.84 ID:c8fT80yh0
23:57:00:00
522キャピタル新大阪(茸):2012/06/29(金) 23:58:30.59 ID:c8fT80yh0
痔為りが凄い
523M7.74(福井県):2012/06/29(金) 23:58:36.45 ID:CKFUsXAy0
0
524M7.74(東京都):2012/06/30(土) 00:00:00.51 ID:IInMNbgn0
00:00:00.00
取れてしまったら大変な事がおきる
525キャピタル大阪(大阪府):2012/06/30(土) 00:00:00.69 ID:ae97jd2X0
23:59:59.99なら俺は神と成る。
526キャピタル大阪(大阪府):2012/06/30(土) 00:02:57.68 ID:ae97jd2X0
つまらん
明日早起きしてタガメでも捕りに行くとするか

では諸君 ごきげんよ
527キャピタル新大阪(茸):2012/06/30(土) 00:04:13.22 ID:Q9f+feIH0
>>526
寝たら死ぬぞ
528キャピタル大阪(大阪府):2012/06/30(土) 00:05:34.51 ID:bNxdcEiE0
そんなわけあらへん
529M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 00:06:19.42 ID:pkuaTKpE0
>>509-510

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/06/29 23:15:19.75
緯度 38.041N
経度 142.603E
深さ 7.1km
マグニチュード 3.6
530M7.74(空):2012/06/30(土) 00:06:51.15 ID:W4wnwOw6i
00:07:00:00
えいっ!
531キャピタル新大阪(茸):2012/06/30(土) 00:07:17.31 ID:Q9f+feIH0
さっき言うとったやん
532キャピタル新大阪(茸):2012/06/30(土) 00:08:09.41 ID:Q9f+feIH0
空は早老ぎみ
533M7.74(東京都):2012/06/30(土) 00:11:11.25 ID:IInMNbgn0
・・・
534キャピタル大阪(大阪府):2012/06/30(土) 00:11:21.35 ID:ae97jd2X0
俺の言葉の99%は戯言だ
しかし残り1%の言葉には魂が篭っていてさながらダイヤモンドのような輝きを放つだろう

耳の有る者は聴くが良い
535M7.74(宮城県):2012/06/30(土) 00:15:24.72 ID:4pIBagWs0
糞スレ。
536M7.74(京都府):2012/06/30(土) 00:17:28.45 ID:+e+Q2mda0
まんこすれ
537M7.74(庭):2012/06/30(土) 00:19:43.40 ID:5Rzhkzx50
>>534
ダイヤモンドだね〜♪
538キャピタルSB(SB-iPhone):2012/06/30(土) 00:20:20.80 ID:q0kRcSEfi
お前ら、雑談禁止!(キリッ
539M7.74(空):2012/06/30(土) 00:22:41.59 ID:u/YcBN06I
コショウか…
540M7.74(東京都):2012/06/30(土) 00:40:27.14 ID:HGTuK1x80
また行徳香取プッツン
541M7.74(東京都):2012/06/30(土) 00:44:49.79 ID:FvF36iO/0
ツナマヨを味付け海苔で磯辺揚げにしたツマミが大好きな労働者が来たよ
明日も平和かな?
542キャピタル大阪(大阪府):2012/06/30(土) 00:45:25.69 ID:ae97jd2X0
これは巨大地震が何の前触れも無くいきなりやって来るパターンだな
お前ら 御愁傷
543M7.74(空):2012/06/30(土) 00:48:10.30 ID:iogWFH5zi
きゃう
544M7.74(三重県):2012/06/30(土) 00:51:19.71 ID:lnRjdXlp0
岩手沿岸微
545M7.74(関東・甲信越):2012/06/30(土) 01:04:39.50 ID:OUsRkD8WO
道東、蒸し寒い…
546M7.74(東京都):2012/06/30(土) 01:06:38.08 ID:8weJ37SN0
あおもりちょび
547M7.74(東京都):2012/06/30(土) 01:06:41.45 ID:VEHTdnM60
青森東方沖
548M7.74(徳島県):2012/06/30(土) 01:06:42.96 ID:a99wdFE4P
あお
549M7.74(岐阜県):2012/06/30(土) 01:06:47.35 ID:Qc0rc8N80
あおー
550M7.74(三重県):2012/06/30(土) 01:06:57.88 ID:lnRjdXlp0
青森・岩手微
551M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 01:07:24.69 ID:p+C/Kxx40
おらほはゆれながった
552M7.74(関東・甲信越):2012/06/30(土) 01:08:18.12 ID:OUsRkD8WO
青いわか
553M7.74(徳島県):2012/06/30(土) 01:26:50.21 ID:a99wdFE4P
四国東部微
554M7.74(三重県):2012/06/30(土) 01:31:50.88 ID:lnRjdXlp0
>>546-550
平成24年06月30日01時10分 気象庁発表
30日01時06分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯40.9度、東経142.1度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度1  八戸市湊町 階上町道仏*

この地震による津波の心配はありません。
555M7.74(長野県):2012/06/30(土) 01:33:22.69 ID:KlkmUnpH0
やっぱり気になるのは東北太平洋岸より静岡の方かな
556M7.74(関東・甲信越):2012/06/30(土) 01:43:55.28 ID:AMse9xqcO
せやろか
557M7.74(神奈川県):2012/06/30(土) 01:45:36.97 ID:g84hdGnQ0
せやで
558M7.74(東京都):2012/06/30(土) 01:57:00.54 ID:1AF3FTBu0
せやせや
559M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 01:57:26.09 ID:jxYNURIp0
いわちら
560M7.74(福島県):2012/06/30(土) 02:44:17.35 ID:xwy1C//Z0
大平和
561M7.74(長野県):2012/06/30(土) 02:48:49.34 ID:srvEydcS0
いわみやモゾ
562M7.74(福島県):2012/06/30(土) 02:48:56.54 ID:xwy1C//Z0
おやおや岩手だ
563M7.74(東京都):2012/06/30(土) 02:49:18.22 ID:aFP1kHbH0
いわもぞ
564M7.74(東京都):2012/06/30(土) 02:50:11.31 ID:HGTuK1x80
月曜日に急に大きいのあるかも。
(もし海外だったらハズレ)
それまでは静穏化傾向長引きそう
565M7.74(福島県):2012/06/30(土) 02:54:08.92 ID:xwy1C//Z0
>>564
何でか理由を述べよ
566M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 03:12:31.20 ID:TdZRFyy80
長野県中部地震から1年
567M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 03:17:44.91 ID:UM75aV380
>>566
全く覚えてない
石が落ちてきて死者出したやつだっけ。
568M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 03:18:27.40 ID:UM75aV380
まーた対立煽りが湧いてるのか
569M7.74(長野県):2012/06/30(土) 03:20:02.79 ID:srvEydcS0
いわび
570M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:20:05.06 ID:8weJ37SN0
いわちょび
571M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:20:24.82 ID:aFP1kHbH0
いわもぞ
572M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:21:02.20 ID:8weJ37SN0
愛知もじょ?
573M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 03:25:39.89 ID:iNNRLzNz0
こりゃ無いね、もう無い無い
せいぜい震度4が何回かあるのがあとは続くのみ




ガクブル
574M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:30:32.35 ID:HGTuK1x80
>>573
ここで書くことじゃない。
それに今が活動期じゃないと思うんならこの板に来る必要も無い
モニタもお気に入りから外してよろしい。
575M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:31:53.95 ID:ABKe3Vkx0
朝生ある日は警戒
576574(東京都):2012/06/30(土) 03:36:04.80 ID:HGTuK1x80
それにたった一日単位の動向で、もう大地震が絶対ない終息とか
すぐに大地震が来るとか宣言できる人であたった人は一人も見ていない。震災以前も
地球の時間を人間の一生にたとえてみると昨年の311すらまだ数日前の出来事。
577M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:41:14.15 ID:8weJ37SN0
いばちょび
578M7.74(長野県):2012/06/30(土) 03:41:28.74 ID:srvEydcS0
ちばらきモゾ
579M7.74(長野県):2012/06/30(土) 03:48:41.72 ID:srvEydcS0
先生び
580M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:48:47.77 ID:8weJ37SN0
せんせいもじょ
581M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 03:48:56.12 ID:UkuMrkES0
せんせい
582M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 03:48:59.23 ID:lhqRcOcc0
それは
583M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:49:00.00 ID:dnj5gM5Y0
せんせいもぞ
584M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:49:15.34 ID:aFP1kHbH0
あいずび
585 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茸):2012/06/30(土) 03:49:43.79 ID:sW6/Q8We0
フクモゾヾ(・◇・)ノ
586M7.74(長野県):2012/06/30(土) 03:50:05.21 ID:srvEydcS0
先生再発ちょび
587M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:50:07.34 ID:8weJ37SN0
またせんせいちょび
588M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 03:50:15.03 ID:UkuMrkES0
また
せんせい
589M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:50:20.24 ID:aFP1kHbH0
Re
590M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:51:13.06 ID:8weJ37SN0
いばふくもじょ
591M7.74(長野県):2012/06/30(土) 03:51:13.34 ID:srvEydcS0
ふくいばモゾ
592M7.74(東京都):2012/06/30(土) 03:55:37.20 ID:8weJ37SN0
日向灘もじょ
593M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 03:55:40.27 ID:UkuMrkES0
みやざき
594M7.74(長野県):2012/06/30(土) 03:55:40.68 ID:srvEydcS0
宮崎沿岸モゾ
595M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 03:55:56.97 ID:IAWAwP7/0
九州微った
596M7.74(東京都):2012/06/30(土) 04:05:33.45 ID:8weJ37SN0
ふくいばもじょ
597M7.74(長野県):2012/06/30(土) 04:05:34.46 ID:srvEydcS0
ふくいばモゾ
598M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 04:05:35.72 ID:UkuMrkES0
いばふくび
599M7.74(東京都):2012/06/30(土) 04:06:53.48 ID:8weJ37SN0
ふくちょび
600M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 04:07:04.11 ID:UkuMrkES0
ふくびはるか
601M7.74(東京都):2012/06/30(土) 04:07:59.62 ID:8weJ37SN0
あれれ
思ったより広がった
602M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 04:08:36.60 ID:UkuMrkES0
みやいわび
603M7.74(岐阜県):2012/06/30(土) 04:18:45.42 ID:0fel44Ae0
今日は久々に震度5強ですら〜〜
604M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 04:34:20.36 ID:IAWAwP7/0
 日本海側はひさしぶりだよな

日本海東部
2012/06/30 04:26:23.87
42.018N
138.403E
13.8km
M2.9
605M7.74(東京都):2012/06/30(土) 04:43:35.83 ID:8weJ37SN0
いわもじょ
606M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 04:55:25.66 ID:Hq4FX9Yz0
地震について唯一有効と言われる例の何ちゃらの法則からすると
M5が10回有るとM6が1つ、M6が10回あるとM7が1つ起る。
今のペースだと数年のうちにM7以上が起きてもおかしくはない。
(月に数度M5、時々M6もまじる)

根気は居るが監視している意味は有りそう。
607M7.74(東京都):2012/06/30(土) 05:14:20.95 ID:uaIlCitu0
いわ
608M7.74(愛知県):2012/06/30(土) 05:14:29.03 ID:3CQzlyBk0
いわび
609M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 05:19:25.76 ID:d+WJmTSN0
初心者ですが質問です

ほとんどの書き込みが暗号で書かれていて
何がかいてあるのか、何を言いたいのか全くわかりません
610M7.74(関東・甲信越):2012/06/30(土) 05:28:45.95 ID:7S68qBLWO
別に暗号ではない

監視員の業界用語だ
611M7.74(関東地方):2012/06/30(土) 05:31:04.02 ID:lbYf3yH5O
強震モニタ見たことないけど、県名と反応をレスしてるのはわかるぞ;暗号って…
612M7.74(佐賀県):2012/06/30(土) 05:32:13.40 ID:laBwUIoJ0
たぶん「短くした地名」と「反応の大きさ」が組み合わさってるから意味がわからないんだと思う
分解してみるんだ
613M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 05:37:53.27 ID:IAWAwP7/0
ニイタカヤマノボレ
614M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 05:38:57.20 ID:d+WJmTSN0
>>610-612
なんとなくわかりましたが
大平和とか先生とか…わかりません><
615M7.74(愛知県):2012/06/30(土) 05:47:16.83 ID:3CQzlyBk0
>>614
強震モニタ - 24HのWikiサイトを見ればわかるハズ。

616M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 05:50:00.09 ID:TdZRFyy80
ぼんじょ微とかはさすがにわからんのも頷けるw
617M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 05:56:01.06 ID:d+WJmTSN0
>>615
おお、wikiがあったんですか
よく見るとスレの頭にwikiのリンクもある!

自分で調べもしない他力本願野郎に
ご丁寧に教えていただいてありがとうございます

小っ恥ずかしいので勉強して出直してきます
618M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 06:01:47.85 ID:IAWAwP7/0
いわび
619M7.74(愛知県):2012/06/30(土) 06:02:14.79 ID:3CQzlyBk0
みやび
ぼんじょ微はおいらもわからん(笑)
620M7.74(東京都):2012/06/30(土) 06:06:05.86 ID:W/yCvU9K0
いばいば
621M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 06:06:13.27 ID:IAWAwP7/0
いばオレンジ発進
622M7.74(愛知県):2012/06/30(土) 06:06:18.73 ID:3CQzlyBk0
いば
623M7.74(東京都):2012/06/30(土) 06:06:37.70 ID:dnj5gM5Y0
いばオレ
624M7.74(神奈川県):2012/06/30(土) 06:10:44.40 ID:g84hdGnQ0
び ですかね
今日も平和でありますように…(ー人ー)
625M7.74(東京都):2012/06/30(土) 06:12:22.93 ID:W/yCvU9K0
ひたちなか市で震度2
626M7.74(東京都):2012/06/30(土) 06:58:23.04 ID:W/yCvU9K0
また中国大きいのきた
627M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 06:59:45.97 ID:PhAAZ2Nw0
Magnitude 6.3
Date-Time

Friday, June 29, 2012 at 21:07:32 UTC
Saturday, June 30, 2012 at 05:07:32 AM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 43.444°N, 84.725°E
Depth 9.8 km (6.1 miles)
Region NORTHERN XINJIANG, CHINA
Distances 99 km (61 miles) S of Dushanzi, China
141 km (87 miles) SW of Shihezi, China
218 km (135 miles) WSW of Changji, China
219 km (136 miles) NNW of Korla, China
628M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 07:13:20.09 ID:cpELIZNF0
福一に震度6強がきますように...
629M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 07:29:18.05 ID:8J5ZAOcw0
ゴビ砂漠の北の山の中か
誰もいないな
630M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 07:40:16.70 ID:Hsyy1udo0
>>620-623

情報発表時刻 2012年6月30日 6時10分
発生時刻 2012年6月30日 6時05分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.2度 経度 東経141.0度
深さ 30km マグニチュード3.6

<震度2>
茨城県
茨城県北部 ひたちなか市 ひたちなか市南神敷台

<震度1>
茨城県
茨城県南部 水戸市 日立市 高萩市 東海村 土浦市 茨城鹿嶋市
稲敷市 行方市 鉾田市 水戸市金町 水戸市千波町 日立市助川小学校
日立市役所 高萩市安良川 東海村東海 土浦市常名 茨城鹿嶋市鉢形
茨城鹿嶋市宮中 稲敷市江戸崎甲 稲敷市須賀津 行方市麻生
鉾田市鉾田 鉾田市造谷 鉾田市汲上
千葉県
千葉県北東部 香取市 香取市佐原平田
631M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2012/06/30(土) 08:10:37.95 ID:8weJ37SN0
iwamiya
632M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:10:53.59 ID:bq5WIUQZ0
いわ
633M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:10:58.19 ID:8J5ZAOcw0
岩手県南部
634M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:02.68 ID:NPOsBRql0
いわみや黄
635M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:02.95 ID:ORtzn/iO0
岩宮モーニング
636M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:04.46 ID:W/yCvU9K0
いわみや広いー
637M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:14.05 ID:Hsyy1udo0
宮城県沖大きめかな?
638M7.74(愛知県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:15.65 ID:3CQzlyBk0
みや!
639M7.74(三重県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:23.17 ID:lnRjdXlp0
宮城沿岸からやや
みやぎー
641M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:36.22 ID:dnj5gM5Y0
いわみやオレンジ!広がった!
642M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:45.90 ID:Hsyy1udo0
6月30日8時10分頃
宮城県東方沖またはその周辺で地震が発生した模様です。

AQUA-REAL
震源時 2012-06-30 08:10:07.16
震央緯度 38.3N
震央経度 142.0E
震源深さ 66.1km
マグニチュード 4.5
643M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:11:51.93 ID:TmNm9Cw70
M4.5位?
645M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:13:08.09 ID:8R7+3btu0
この場所はいつも深さ10kmぐらいだと思っていたよ
少しおっきめ?
M4.5で震度1か
効率が悪いな
ミヤモゾヾ(・◇・)ノ
http://img-up.com/f/11663183/
649M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:14:17.22 ID:ORtzn/iO0
今日から活発になりそうだね、だんだん近づいてる今日明日にもM6位起きそう。な気がする  !スレチ
650M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 08:14:25.53 ID:8J5ZAOcw0
>>644 あたり
651M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 08:17:17.86 ID:Hsyy1udo0
>>631-641

情報発表時刻 2012年6月30日 8時15分
発生時刻 2012年6月30日 8時10分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.4度 経度 東経141.9度
深さ 60km マグニチュード4.0

<震度2>
岩手県
岩手県内陸南部 一関市 一関市千厩町

<震度1>
岩手県
岩手県沿岸南部 大船渡市 釜石市 住田町 奥州市
宮城県
宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部 栗原市 登米市 南三陸町
大崎市 岩沼市 宮城川崎町 仙台宮城野区 石巻市 女川町
652M7.74(空):2012/06/30(土) 08:17:20.76 ID:3+rQv2wFi
平成24年06月30日08時15分 気象庁発表
30日08時10分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.4度、東経141.9度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  一関市千厩町*
     震度1  大船渡市猪川町 釜石市中妻町* 住田町世田米*
          一関市大東町 一関市川崎町* 一関市花泉町*
          一関市東山町* 一関市室根町* 一関市藤沢町*
          奥州市前沢区*
宮城県  震度1  栗原市栗駒 栗原市築館* 登米市中田町
          登米市東和町* 登米市津山町* 南三陸町志津川
          南三陸町歌津* 大崎市鳴子* 大崎市田尻*
          岩沼市桜* 宮城川崎町前川* 仙台宮城野区苦竹*
          石巻市桃生町* 女川町鷲神浜*

この地震による津波の心配はありません。
653M7.74(空):2012/06/30(土) 08:18:36.40 ID:3+rQv2wFi
ダブたスマソ
654M7.74(愛知県):2012/06/30(土) 08:35:04.63 ID:3CQzlyBk0
いば
655M7.74(東京都):2012/06/30(土) 08:40:04.67 ID:TmNm9Cw70
>>648
ありがとう
656M7.74(WiMAX):2012/06/30(土) 09:04:13.87 ID:TICGhfXlP
NIED、地震情報をリアルタイム配信する「防災地震Web」を7月2日にオープン
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/29/080/
657M7.74(東日本):2012/06/30(土) 09:07:45.54 ID:c702QDZv0
>>656
至れり尽くせりやね
658M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 09:08:57.25 ID:Hsyy1udo0
岩手モゾ
659M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 09:14:31.11 ID:OF8X5nAe0
いばび
660M7.74(東京都):2012/06/30(土) 09:14:34.14 ID:bq5WIUQZ0
いばもぞ
661M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 09:17:46.53 ID:9Z2F3lKu0
小笠原 M5.2
662M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 09:18:29.34 ID:IAWAwP7/0
八丈島東方沖
2012/06/30 09:10:21.65
33.041N
140.861E
47.5km
M4.0
663M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 09:18:40.32 ID:Hsyy1udo0
>>658

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/06/30 09:07:59.92
緯度 39.712N
経度 142.146E
深さ 46.1km
マグニチュード 2.7

>>661

情報発表時刻 2012年6月30日 9時16分
発生時刻 2012年6月30日 9時09分ごろ
震源地 父島近海
緯度 北緯28.2度 経度 東経142.5度
深さ 90km マグニチュード5.2

<震度1>
東京都
小笠原 小笠原村 小笠原村父島西町 小笠原村父島三日月山
664M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 09:19:24.49 ID:9Z2F3lKu0
規模がえらく違うな

【M4.0】八丈島東方沖 深さ47.5km 09:10:21発生 http://t.co/boQpUnHK
【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さ約90km M5.2 30日09時09分頃発生 (G)http://t.co/pu18vriH (気象庁)http://t.co/hs9jZeev (気象協会)http://t.co/Kqqb8zdl
665M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 09:19:37.34 ID:IAWAwP7/0
九州び
666M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 09:19:55.59 ID:9Z2F3lKu0
大分もぞった?
667M7.74(神奈川県):2012/06/30(土) 09:20:04.61 ID:NPOsBRql0
豊後水道び?だろうか
668M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 09:20:47.62 ID:OF8X5nAe0
九重ですか
669M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 09:22:52.58 ID:IAWAwP7/0
少し活発だな

茨城県東方沖
2012/06/30 09:13:50.14
36.299N
141.048E
32.3km
M2.7
670M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 09:33:26.54 ID:Hsyy1udo0
>>665-668

情報発表時刻 2012年6月30日 9時24分
発生時刻 2012年6月30日 9時19分ごろ
震源地 大分県中部
緯度 北緯33.3度 経度 東経131.5度
深さ 10km マグニチュード2.4

<震度1>
大分県
大分県中部 別府市 由布市 別府市鶴見 由布市庄内町
671M7.74(三重県):2012/06/30(土) 09:36:41.08 ID:lnRjdXlp0
9時33分頃、先生・山形福島県境付近微
672M7.74(芋):2012/06/30(土) 09:40:32.88 ID:ZqXpNTZ90
道東あたりがいつも微ってるのは…
神奈川あたりもきになる
673M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 09:46:35.66 ID:Hsyy1udo0
>>672
道東の緑って本当に何だろうねぇ?
生活震動って割には夜間も点いてるよね
NHKの大地震特集番組でこの沖合のプレートが
危ないって言われてたのとやはり関係あるのかなぁ??
674M7.74(東海地方):2012/06/30(土) 09:49:33.08 ID:kMN/Sc+50
スレチなんだが、Googleで
絵の具旦那を検索してみてくれ、酷い事になっている。
675M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 09:49:33.66 ID:wsTfOOpd0
伊豆半島って
函南?韮山?の観測点以外黄色くなることないんだね
676M7.74(東海地方):2012/06/30(土) 09:50:46.89 ID:KQxDBvOfO
>>673
道東は、農耕ノイズと言われいます。
677M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 09:55:26.55 ID:cRN+cPGn0
「人生学と人間学」っていうブログあるんだけど、
これあってんの?
678M7.74(東海地方):2012/06/30(土) 09:56:38.65 ID:KQxDBvOfO
>>670

(。・_・。)ノ http://pita.st/n/bflwxy09
679M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 10:23:02.26 ID:9Z2F3lKu0
>>677
誤爆?
680M7.74(東京都):2012/06/30(土) 10:30:48.96 ID:W/yCvU9K0
ふくび
681M7.74(三重県):2012/06/30(土) 10:30:56.68 ID:lnRjdXlp0
福島浜通り微
682M7.74(関東・甲信越):2012/06/30(土) 10:45:51.92 ID:bEdYh9Qf0
外出してても此処が気になる僕です
(´・ω・`)
683M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 10:55:04.05 ID:Hsyy1udo0
>>676
農耕って昼夜関係無いのかなぁ?

>>680-681

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/06/30 10:30:19.04
緯度 37.181N
経度 141.194E
深さ 32.1km
マグニチュード 2.7
684M7.74(空):2012/06/30(土) 11:06:30.03 ID:wTKEWmU+i
北海道の津波、最大34メートル想定
ttp://www.asahi.com/national/update/0629/TKY201206280787.html
685M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 11:11:05.01 ID:Hsyy1udo0
>>684
その浜中町の予想高が突出して高くなったのも・・・・
沖合のプレートの起こす予想M値が高くなったから何だよなぁ
686M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 11:12:49.97 ID:3hZgMcXN0
>>656
ここをみんなが見るようになれば、強震がアクセス過多で落ちなくなっていいんだけど・・・
それでも強震見ちゃうんだろうな
687M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 11:14:09.06 ID:Hsyy1udo0
青森と岩手北の東側沿岸部の黄色はなんだろう?
688M7.74(dion軍):2012/06/30(土) 11:31:58.93 ID:rV+AzQ3v0
>>678
(。・・)ノ゙
689M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 11:50:25.38 ID:Hsyy1udo0

震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/06/30 11:37:04.76
緯度 37.719N
経度 142.217E
深さ 9.8km
マグニチュード 2.7
690M7.74(空):2012/06/30(土) 11:56:00.18 ID:wTKEWmU+i
(´・ω・`)ノ゙
691M7.74(長野県):2012/06/30(土) 12:12:06.32 ID:srvEydcS0
いばモゾ
692M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 12:12:39.05 ID:6ILe3Xym0
?(´・ω・`)ノ
693M7.74(長野県):2012/06/30(土) 12:18:29.73 ID:srvEydcS0
北茨モゾ
694M7.74(空):2012/06/30(土) 12:18:43.74 ID:T53DBGhWI
いばむず
695M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 12:18:51.42 ID:8J5ZAOcw0
またいばもぞ
696M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 12:25:57.01 ID:2Dsbq1fA0
強震モニター 24Hの警告音機能付きの方表示されないけど俺だけかな?
警報ない方は見れるけど
697M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:27:38.41 ID:oqSip8Fl0
お前だけだよ
698M7.74(空):2012/06/30(土) 12:28:38.19 ID:T53DBGhWI
(´・ω・`)…
699M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 12:29:18.54 ID:2Dsbq1fA0
なんでだろう・・・(´・ω・`)
700M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:30:48.79 ID:oqSip8Fl0
>>699
だから、お前だけだって言ってんだろうが
返事しろや糞ガキ
701M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:31:12.56 ID:1AF3FTBu0
俺はトリプルモニターの全てが強震関係のウィンドゥで埋まってるぜ
ワイルドだろぉ?
702M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:32:31.14 ID:oqSip8Fl0
>>701
一つだけで十分だわ
情報過多すぎ
703M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 12:32:31.35 ID:2Dsbq1fA0
これないと音が遅延してしまう・・・
704M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 12:32:35.67 ID:yBqG9zc70
確かに、振動レベルが動いてない
705M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:32:55.94 ID:FvF36iO/0
>>696
ウチも見れないお
706M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:33:21.40 ID:oqSip8Fl0
>>703
だからてめぇ、さっきから無視してんじゃねぇぞ
しばくぞガキが
返事しなかったら、粘着し続けて静岡滅亡スレ立てるわ
返事したら、大人しく書き込むのやめるわ
707M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:33:35.33 ID:oqSip8Fl0
無視すんな
708M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:33:41.97 ID:oqSip8Fl0
早く返事しろ
709M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 12:34:39.77 ID:2Dsbq1fA0
>>704-705
ああ、やっぱりそうでしたか良かった
適当なのに言われただけだったか
710房総(千葉県):2012/06/30(土) 12:35:49.33 ID:DZEDGzUV0
すいませんでした
711M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 12:36:06.88 ID:kXGEPkYs0
まえちょうの始まる時間になったぬ
次スレ立てた方がいいと思う(AA略)
712M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:39:10.87 ID:YaUcxp4P0
トンキンがご迷惑おかけしております。
713M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:39:36.10 ID:W/yCvU9K0
リロードしたら見れなくなった。。
714M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 12:39:42.77 ID:2Dsbq1fA0
とりあえずβ版は動いてるようなので警告音機能のはこちらを点けておくことにしました
715M7.74(関西・東海):2012/06/30(土) 12:42:28.96 ID:/SmgURsXO
ふくしまきたらおわり
716M7.74(東京都):2012/06/30(土) 12:45:51.18 ID:1AF3FTBu0
さっさと終わらせてほしい
毒を出荷する人殺しが一掃されるくらい壊滅的なのが来てほしい
717M7.74(長野県):2012/06/30(土) 13:04:58.45 ID:srvEydcS0
先生モゾ
718M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 13:05:07.51 ID:Hsyy1udo0
世の中は色んな意味でそんなに甘くないと思いますよ
719M7.74(空):2012/06/30(土) 13:06:50.44 ID:qJ96F+lPI
(´ ・ω・`) …
720M7.74(北海道):2012/06/30(土) 13:22:52.75 ID:ahLwkUwa0
まーだー?
721キャピタルSB(SB-iPhone):2012/06/30(土) 13:24:02.46 ID:q0kRcSEfi
お前ら、全員雑談禁止!(キリッ
722M7.74(空):2012/06/30(土) 13:27:39.78 ID:qJ96F+lPI
新疆でM6.6の地震、負傷者も=中国
【北京時事】
中国新疆ウイグル自治区のイリ・カザフ自治州新源県とバインゴリン・モンゴル自治州和静県の境界地域で30日午前5時7分(日本時間同6時7分)、マグニチュード(M)6.6の地震が発生した。
新華社電などによると、十数人が負傷し、うち1人が重傷。
(2012/06/30-11:02)                                                時事通信
723M7.74(京都府):2012/06/30(土) 13:30:35.55 ID:+e+Q2mda0
(´・ω・`)←これやめろ
724M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 13:32:42.76 ID:9Z2F3lKu0
ふくび
725M7.74(北海道):2012/06/30(土) 13:32:49.83 ID:E4wVvW/30
いば?
726M7.74(東京都):2012/06/30(土) 13:32:58.64 ID:dnj5gM5Y0
久々ふくび
727M7.74(長野県):2012/06/30(土) 13:33:09.09 ID:srvEydcS0
ふくび
728M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 13:33:20.26 ID:8J5ZAOcw0
福島県沖
729M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 13:33:21.43 ID:Hsyy1udo0
福島沖かなぁ?
730M7.74(東京都):2012/06/30(土) 13:35:51.61 ID:8R7+3btu0
暑いから、熱膨張だお。もひっヾ(。・∀・。)ノ
731M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 13:37:54.79 ID:9Z2F3lKu0
>>730
テネシーで42.7℃
732M7.74(空):2012/06/30(土) 13:39:03.46 ID:qJ96F+lPI
  ヽ_)=γ´⌒`ヽ
     || ( ´・ω・)
    || (::つ旦O
  / || と_)_) _.
 し'(_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))   ガラガラ
733M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 13:39:54.48 ID:Hsyy1udo0
>>724-729

情報発表時刻 2012年6月30日 13時37分
発生時刻 2012年6月30日 13時32分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.5度 経度 東経141.4度
深さ 50km マグニチュード3.4

<震度1>
福島県
福島県浜通り 川内村 川内村下川内
734M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:18:47.87 ID:oqSip8Fl0
ID:2Dsbq1fA0

返事しろ返事しろ
735M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:18:53.81 ID:oqSip8Fl0
ID:2Dsbq1fA0

返事しろ返事しろ
736M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:18:58.15 ID:oqSip8Fl0
ID:2Dsbq1fA0

返事しろ返事しろ
737M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:19:02.57 ID:oqSip8Fl0
ID:2Dsbq1fA0

返事しろ返事しろ
738M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 14:21:21.26 ID:9Z2F3lKu0
なんだ スルー検定中か
739キャピタル東京では無い(SB-iPhone):2012/06/30(土) 14:25:56.73 ID:q0kRcSEfi
お前ら全員返事禁止!(キリッ
740M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 14:26:33.64 ID:yBqG9zc70
まだ振動レベル値の変動が無い
これリロードすると消えそうなんで消せない
741M7.74(長野県):2012/06/30(土) 14:30:35.43 ID:srvEydcS0
>>740
24H、β版のほうは振動レベル動いてるよ
742M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:33:18.58 ID:oqSip8Fl0
ID:2Dsbq1fA0

返事しろ返事しろ
743M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:33:22.87 ID:oqSip8Fl0
ID:2Dsbq1fA0

返事しろ返事しろ
744M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:36:37.32 ID:oqSip8Fl0
次スレ立てました

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341034559/
745M7.74(SB-iPhone):2012/06/30(土) 14:37:14.27 ID:q0kRcSEfi
バイバイさるさん(キリッ
746M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:38:50.35 ID:W/yCvU9K0
また縦読み入れやがった
747キャピタル大阪(大阪府):2012/06/30(土) 14:40:28.63 ID:y6tVZ6MC0
さてと 暇だから津軽海峡を渡った伝説のモモンガーの話でもするとするか
748M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 14:40:57.43 ID:Hsyy1udo0
>>744
新スレ立てるのはいいけど・・・・

ココまで当スレを無駄発言で浪費してては
安易に「乙」とは言えないなぁ

それにスレ立てするにしても早過ぎない?
749M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:41:38.66 ID:W/yCvU9K0
>>748
静岡県滅亡って縦で入ってるし
750M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:43:49.67 ID:DI3yzAjAP
精神不安定者か?
751M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 14:45:22.41 ID:Hsyy1udo0
>>746
ああ本当だね・・・・

スレの存在をガン無視しても
問題ないテンプレになってるなぁ

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341034559/

>・静 地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
>・岡 周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
>・県 地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
>・滅 加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
>・亡 1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!

どうするかは他の人の反応で決めますか・・・・
752M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:46:34.05 ID:8weJ37SN0
ふくいばちょび
753M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:46:56.65 ID:dnj5gM5Y0
いばびったよ!
754M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:47:23.11 ID:bpl2CXAx0
いばび14時46分
755M7.74(東京都):2012/06/30(土) 14:47:43.83 ID:8weJ37SN0
伊豆もじょ?
756M7.74(千葉県):2012/06/30(土) 14:47:52.97 ID:yBqG9zc70
>>741
おうっ、了解しました
757M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 14:48:41.86 ID:kXGEPkYs0
3.11の時の地震雲は南北方向に出た
今回は、東西方向で出ている

静岡のヒトは、特に気をつけて欲しい
しかし「滅亡」はいいすぎだろ、いくら南海トラフとはいえ・・
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ちばー
千葉
ついききたか
ちばきたあああああああ
房総
大きめか
ちばなんぶ
まえちょうだな
ちばーーーー
この前の過大評価と同じ場所か?
カエルおそー
千葉内陸?
指針揺れるも体感は微妙・・・・
房総内陸M4.4カエルきた
きた!!
房総きた!!
             l!||■■■■■■■\         ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
            /  ■■■■■■■::::l|!l       ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
          /    ■■■■■■■ `::::::\      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
         /     ■■■■■■■  `::::::\    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓ ┃┃
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\:  ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛ ┗┛
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\   ┃┃        ┃┃             ┏┓
     /   .|;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::::\ ┗┛         ┗┛             ┗┛
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::::/..:|.            ../:|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::.../  .:::|           ./ ::;|
 !l||              .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!      |  ...::::;|          ./   :::;|
  |               .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;|          ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/  ::::::::|
  |             i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    ::::::::::\
  \         ヘ |  |;;;;;|   !  .|;;;;| |  ヘ   ..:::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       /:::ヽ| .|;;;;;;|     |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ●    | 》  l|  ●    :゙》 ミ..   :::::::\
   , !||     ./:::::::ヽ |!エエエエエエ!| |/::;:::ヽ:::::::;;/i,.      .,ノ .l|  《       ...:;|´_ilト   ::::::::::::!
 /||!      / ::::::::::::ヽヽ _____ / /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::::l!
        / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  ::|            ̄ ,,、        i し./:::::::::::}
       /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::;|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \     ノ (  ::::::::::|
     /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ   :::;|  |.. | /└└└└\../.\  \   '~ヽ :::::::::::::|
    ./  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\  :::|   .∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|         ::::::::::|
    .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ   ::::::::::::::::::|    |.|;;;;;;;;;;;;;/⌒/ ⌒ ::::;;|        :::::::::::}
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::      ::|    |.|;;;;;;;/   /     .:::;|        ::::::::::[
    .| ::::     :: |  |       .| | ::       |   |.|;;;;;;/   /    . ::;|    .|    :::::::::::|
    .| :::       | |  ⊂ニニ::ヽ | |       .|   |.|;;;;;!   /     .∧/   /   :::::::::::::/
    .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / } ∧lll;;;,.    '    ../ /  /   :::::::::::::::::\
     | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/.../ ./:::     ::::::::::::::::::\
     .| :       | ┌┌┌┌┌ .|          ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::       ::::::::::::\
     \      ├―----‐-――┤           ヽー─¬ー〜ー―-- ' :::::::::::::: 
EEW過敏症
3くらいだな
どうも千葉周辺は速報一発目高く出る
6月30日14時50分頃
九十九里沿岸付近またはその周辺で地震が発生した模様です。

AQUA-REAL
震源時 2012-06-30 14:50:26.33
震央緯度 35.4N
震央経度 140.4E
震源深さ 26.2km
マグニチュード 4.1
カエル
到達まで0秒で現れても困る(^^;
地中は嘘をつかない
780M7.74(関東地方【緊急地震:千葉県東方沖M4.5最大震度3】):2012/06/30(土) 14:52:58.95 ID:s1x/ToMG0
体感やばかった@千葉市
地球滅亡かと思った
全部やわらか銀行が、俺のレスをスルーしたのが原因
ゴホッゴホッ
>>780 モチツケ 下げろ
いまのが速報通り内陸側だったら結構珍しい震源かも?
まえちょう、始まったな

みんな、あしたに備えてくれよな
預金下ろしといた方がいいぞ・・
やわらか銀行が反応してくれなきゃ、これからも定期的にやるから覚悟しておけ
お前らが俺のモモンガーの話を聞こうとしないから揺れたんやで
福島に大津波キボンヌ!
名前の速報は沖になってんな
前震でなかろうか!?
791M7.74(関東地方):2012/06/30(土) 14:55:31.43 ID:GpnLhhXF0
>>787
お前の仕業かwww
792M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 14:55:35.82 ID:kXGEPkYs0
【警報】
禿しい揺れが続く恐れがあります
気をつけて下さい

本番は、あしたです
793M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 14:55:57.08 ID:N5pyBjId0
伝説の長老カモメの話なら知ってる
794M7.74(北海道):2012/06/30(土) 14:56:10.68 ID:E4wVvW/30
めそ見る限り大したことないから解散
795M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 14:57:08.86 ID:qw2KzCzz0
今日だっけ?関東震度7予想の最終日
796M7.74(宮城県):2012/06/30(土) 14:57:27.17 ID:BOOv3whR0
震度2

震源 千葉県東方沖
深さ 20q
M4.2
797M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 14:57:30.81 ID:Hsyy1udo0
情報発表時刻 2012年6月30日 14時55分
発生時刻 2012年6月30日 14時50分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.4度 経度 東経140.5度
深さ 20km マグニチュード4.2

<震度2>
千葉県
千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部 茂原市 大網白里町
九十九里町 千葉一宮町 睦沢町 長生村 白子町 長南町 千葉中央区
千葉花見川区 千葉稲毛区 千葉若葉区 千葉美浜区 市原市 勝浦市
大多喜町 いすみ市

<震度1>
千葉県
東金市 芝山町 長柄町 匝瑳市 香取市 横芝光町 山武市 千葉緑区
成田市 柏市 浦安市 四街道市 木更津市 鴨川市 君津市
東京都
東京都23区 東京千代田区 東京足立区

>>789
震源は海岸線沿いみたいだなぁ
798M7.74(東日本):2012/06/30(土) 14:58:54.21 ID:c702QDZv0
経験上、千葉沖は誤報が続くとやばい
799 【東電 77.3 %】 (内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 14:59:04.39 ID:V1js9/EP0
┌─────────┬──────────────────┐
│     .├--┬-┤    │   緊急微震速報 (気象庁).         │
│    ┤×│  |    ├──────────────────┤
│    ノ.  |___ |   │秋田県で微震 弱い揺れが軽快.        │
│     | ̄ ̄|  ̄|   .│                              │
│   /   |   |    .│ 秋 田                        │
│   |   |   |   │                              │
│   ├─┼─-┤ .   │                              │
└─────────┴──────────────────┘
800M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 14:59:35.89 ID:kXGEPkYs0
>>795
あしたじゃね?
801M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 14:59:57.70 ID:MmeDDOL90
ちばもぞ
802M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 15:00:14.27 ID:66HECZ190
神奈川だけどさっきから本棚がガタガタ言ってるのだが
803M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 15:01:00.30 ID:Z0pfUdMw0
東方沖なんだ モニタでは明らか千葉南部から発振に見えたんだが…
804M7.74(WiMAX):2012/06/30(土) 15:01:49.09 ID:sS0QFR1L0
地上増えてきたな
805M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 15:02:37.89 ID:kXGEPkYs0
>>803
南東部だぬ
南部だと、相撲湾と目と鼻だお
806M7.74(神奈川県):2012/06/30(土) 15:02:54.77 ID:19M2aUZ40
震源がカムチャッカ沖20Kなのに東京で震度4の地震希望
807M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 15:04:44.20 ID:kXGEPkYs0
>>806
超高層ビル群が破壊されます
許しません
808M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 15:05:30.51 ID:qw2KzCzz0
>>800
そっか。あんがと
809M7.74(千葉県【14:50 震度2】):2012/06/30(土) 15:06:05.93 ID:rXSP7JMi0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1601

221 :M7.74(dion軍):2012/06/30(土) 14:41:31.82 ID:f/EAd4sd0
関東圏14:50までに地震来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

心の準備をしとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
810M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 15:08:30.41 ID:wsTfOOpd0
即伊豆半島へ海渡らないから、いつもの場所
じゃいなとは思ったけど
811M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 15:12:37.60 ID:Hsyy1udo0
>>803
同心円じゃなく東京方向に揺れが強くでてるから
斜めにチカラが抜けて内陸側から揺れたのでは?
812M7.74(東日本):2012/06/30(土) 15:17:16.30 ID:c702QDZv0
さっきのは断層の一部がペリっと行ったくらいだろ
813M7.74(東日本):2012/06/30(土) 15:18:41.55 ID:/8WW4tPP0
コンビニにいたら、いきなり地震速報鳴って 焦ったぬ
814M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 15:20:11.77 ID:MmeDDOL90
いわ
815M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 15:20:23.60 ID:9Z2F3lKu0
いわみや
816M7.74(東日本):2012/06/30(土) 15:20:43.03 ID:/8WW4tPP0
いわもぞ
817M7.74(群馬県):2012/06/30(土) 15:21:17.88 ID:9Z2F3lKu0
長野北部に異常あり
818M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 15:22:32.51 ID:plNtq8gW0
キターとかくるーとかやりたいだけのやつは移動しろよ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1601
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340959860/
819M7.74(東京都):2012/06/30(土) 15:24:42.38 ID:FvF36iO/0
カエルが受信したら、TVTestで録画を開始できるようなソフトを探してるのですが、
どこで尋ねればいいでしょうか?
820M7.74(東日本):2012/06/30(土) 15:24:59.96 ID:c702QDZv0
いば北の地中加速度がたまに点灯するんだが
821M7.74(東京都):2012/06/30(土) 15:25:32.78 ID:oqSip8Fl0
皆さん、次スレです
よろしくお願いします

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341034559/
822M7.74(石川県):2012/06/30(土) 15:29:40.88 ID:bpWbhlBr0
警告音付き通常版がApplication Not Responding と表示されて使えません。
WebSocket版は大丈夫なので、今はそちらを使ってるのですが・・。
同じ様な方いますか?
823M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 15:30:57.50 ID:Hsyy1udo0
>>814-816

震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/06/30 15:19:39.58
緯度 38.565N
経度 141.940E
深さ 30.5km
マグニチュード 2.6
824M7.74(三重県):2012/06/30(土) 15:33:30.94 ID:lnRjdXlp0
茨城北部付近微
825M7.74(群馬県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 15:34:28.14 ID:9Z2F3lKu0
敏感なカエル
826M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 15:34:29.84 ID:Z0pfUdMw0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>807
超長周期で揺れてボッキリ折れそうなのか
828M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 15:34:32.55 ID:W/yCvU9K0
いば
829M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 15:34:34.51 ID:/8WW4tPP0
いば
830M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 15:34:36.79 ID:uaIlCitu0
かえる
831M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/30(土) 15:34:42.65 ID:bq5WIUQZ0
いば
832M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.6最大震度2】):2012/06/30(土) 15:34:53.96 ID:MmeDDOL90
こんどはいばー
833M7.74(宮城県【緊急地震:茨城県沖M3.6最大震度2】):2012/06/30(土) 15:34:59.75 ID:BOOv3whR0
今度は陸か?
834M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.6最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:01.86 ID:zaKjmjXc0
地中赤1点だけだった
835M7.74(福島県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:06.66 ID:EPLv10b/0
おっきぃ
836M7.74(群馬県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:07.77 ID:9Z2F3lKu0
だんだんペースが上がってまいりましたw
837M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:12.56 ID:MSRTKWj+0
いばびった
838M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:17.28 ID:ahLwkUwa0
きた!!
839M7.74(三重県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:20.33 ID:lnRjdXlp0
茨城沿岸から一部黄色あり
840M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:25.99 ID:bpl2CXAx0
いばりく?
841M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:28.84 ID:dnj5gM5Y0
茨城地中赤1個!!
842M7.74(群馬県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:35:47.97 ID:9Z2F3lKu0
下越まできれいに広がったな

 ━╋╋  ┏━╋┗
 ┓┣┳ ╋┣┓┃
 ━┏┫ ┻┃┛╋


【警報】
夜半まで、マダマダ続くお
845M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:37:06.11 ID:Hsyy1udo0
6月30日15時34分頃
茨城県東方沖またはその周辺で地震が発生した模様です。

AQUA-REAL
震源時 2012-06-30 15:34:05.29
震央緯度 36.3N
震央経度 141.1E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 4.6
846M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2012/06/30(土) 15:38:15.49 ID:aAH32S1Z0
千葉の犬吠埼あたり嫌な感じしかしない
847M7.74(東京都):2012/06/30(土) 15:40:44.99 ID:FvF36iO/0
>822
ウチもそうだお
848M7.74(茨城県【15:34 震度2】):2012/06/30(土) 15:41:07.24 ID:Hsyy1udo0
情報発表時刻 2012年6月30日 15時39分
発生時刻 2012年6月30日 15時34分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.3度 経度 東経141.1度
深さ 40km マグニチュード4.2

<震度2>
福島県
福島県中通り 白河市 玉川村 白河市新白河 玉川村小高
茨城県
茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 笠間市
ひたちなか市 東海村 鉾田市 水戸市金町 水戸市千波町 水戸市内原町
日立市助川小学校 日立市役所 常陸太田市金井町 高萩市安良川
高萩市下手綱 笠間市石井 ひたちなか市南神敷台 東海村東海 鉾田市汲上
栃木県
栃木県南部 市貝町 那須烏山市 市貝町市塙 那須烏山市中央

<震度1>
福島県
福島県浜通り 郡山市 須賀川市 二本松市 川俣町 大玉村 鏡石町 天栄村
泉崎村 棚倉町 平田村 浅川町 田村市 本宮市 いわき市 楢葉町 川内村
茨城県
北茨城市 茨城町 大洗町 大子町 常陸大宮市 那珂市 城里町 小美玉市
土浦市 石岡市 下妻市 取手市 つくば市 茨城鹿嶋市 潮来市 坂東市
稲敷市 筑西市 かすみがうら市 行方市 桜川市
栃木県
栃木県北部 大田原市 真岡市 益子町 茂木町 芳賀町
千葉県
千葉県北東部 千葉県北西部 香取市 成田市
849M7.74(石川県):2012/06/30(土) 15:45:00.05 ID:bpWbhlBr0
>>847
やっぱりそうですか・・
自分だけかと思ってたので、ちょっと安心しましたw
850M7.74(茨城県【15:34 震度2】):2012/06/30(土) 15:46:06.29 ID:Hsyy1udo0
茨城の大子あたりの地中加速が緑点滅してるなぁ
851冬月(内モンゴル自治区):2012/06/30(土) 15:47:10.54 ID:V0EAFLZAQ
出張中のホテルでモニターを携帯で見てるんだが、

揺れの後に。モニターは二秒遅れで反応するんだな…

南相馬市微
852M7.74(栃木県【15:34 震度2】):2012/06/30(土) 15:52:51.95 ID:qw2KzCzz0
>>850
ここ最近頻繁
853M7.74(茸):2012/06/30(土) 15:52:54.55 ID:vSx+xJMM0
>>849
履歴表示出来なくなったので、リロードしたら、音付きそのものも動作しなくなったw
リロードしなきゃよかった。。。

こっちも、みんな揃って変化出てるな・・・。
http://remember20110311.web.fc2.com/
854M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 15:54:05.94 ID:qw2KzCzz0
>>851
気付くの遅いぞw
USTは4秒な
855M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 15:57:04.63 ID:Hsyy1udo0
>>852
そうなのか・・・・

あそこって茨城で一番安定した地盤なんだが
其処の地下が小刻みに動いてるってのは怖いなぁ

茨城で内陸寄りの地震が増えてる事と関係あるんだろうなぁ
856M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 16:02:53.83 ID:Hsyy1udo0
イバ北モゾった?
857M7.74(三重県):2012/06/30(土) 16:03:00.79 ID:lnRjdXlp0
茨城微
858M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 16:05:33.11 ID:qw2KzCzz0
>>855
一番安定な地盤とは過去の神話だぬ
震災以降北イバ震源が多くなり影響受けてる
八溝山系そのものが活発化してるからね
859M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 16:08:07.58 ID:qw2KzCzz0
>>855
ちなみに内陸の震源多発は筑波にも関係している
筑波は大昔隆起して出来上がった山
その隆起してきた部分が東京方面に向かって斜めに落ち込んでいるのだが
その部分が活発化している
いろんなプレートが関東平野底部で重なっているから納得
860M7.74(東京都):2012/06/30(土) 16:08:15.85 ID:fhPDUwRI0
現地の茨城の人様子見てきて
861M7.74(石川県):2012/06/30(土) 16:11:05.32 ID:bpWbhlBr0
>>853
自分は、振動レベルが止まってしまったので再接続しようとしたら・・ですorz
しばらく様子を見るしかなさそうですね。
862M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 16:11:26.85 ID:Hsyy1udo0
>>856-857

震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/06/30 16:02:10.37
緯度 36.304N
経度 141.043E
深さ 43.4km
マグニチュード 2.6
863M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:14.43 ID:uaIlCitu0
みや
864M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:17.48 ID:9Z2F3lKu0
今日は多いな
カエル
865M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:18.68 ID:W/yCvU9K0
みや
でかい
867M7.74(長野県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:23.24 ID:srvEydcS0
みや赤
868M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:25.06 ID:Z0pfUdMw0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
870M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:28.01 ID:Q6PpCfPh0
みやぎ
宮レッド
赤一点
873M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:34.53 ID:c702QDZv0
宮城単独オレンジ来たああああ
             l!||■■■■■■■\         ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
            /  ■■■■■■■::::l|!l       ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
          /    ■■■■■■■ `::::::\      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
         /     ■■■■■■■  `::::::\    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓ ┃┃
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\:  ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛ ┗┛
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\   ┃┃        ┃┃             ┏┓
     /   .|;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::::\ ┗┛         ┗┛             ┗┛
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::::/..:|.            ../:|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::.../  .:::|           ./ ::;|
 !l||              .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!      |  ...::::;|          ./   :::;|
  |               .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;|          ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/  ::::::::|
  |             i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    ::::::::::\
  \         ヘ |  |;;;;;|   !  .|;;;;| |  ヘ   ..:::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       /:::ヽ| .|;;;;;;|     |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ●    | 》  l|  ●    :゙》 ミ..   :::::::\
   , !||     ./:::::::ヽ |!エエエエエエ!| |/::;:::ヽ:::::::;;/i,.      .,ノ .l|  《       ...:;|´_ilト   ::::::::::::!
 /||!      / ::::::::::::ヽヽ _____ / /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::::l!
        / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  ::|            ̄ ,,、        i し./:::::::::::}
       /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::;|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \     ノ (  ::::::::::|
     /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ   :::;|  |.. | /└└└└\../.\  \   '~ヽ :::::::::::::|
    ./  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\  :::|   .∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|         ::::::::::|
    .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ   ::::::::::::::::::|    |.|;;;;;;;;;;;;;/⌒/ ⌒ ::::;;|        :::::::::::}
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::      ::|    |.|;;;;;;;/   /     .:::;|        ::::::::::[
    .| ::::     :: |  |       .| | ::       |   |.|;;;;;;/   /    . ::;|    .|    :::::::::::|
    .| :::       | |  ⊂ニニ::ヽ | |       .|   |.|;;;;;!   /     .∧/   /   :::::::::::::/
    .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / } ∧lll;;;,.    '    ../ /  /   :::::::::::::::::\
     | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/.../ ./:::     ::::::::::::::::::\
     .| :       | ┌┌┌┌┌ .|          ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::       ::::::::::::\
     \      ├―----‐-――┤           ヽー─¬ー〜ー―-- ' :::::::::::::: 
875M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:38.20 ID:VEHTdnM60
宮城オレンジ…
876M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:38.49 ID:lz9sn0Fj0
ぎゃあああああああああ
877M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:38.84 ID:bq5WIUQZ0
赤あった!
878M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:39.68 ID:ahLwkUwa0
きた!!
赤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
880M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:40.86 ID:3lg8F9xm0
赤い奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
881M7.74(栃木県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:46.56 ID:qw2KzCzz0
三陸でかい!赤!!
882M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:47.54 ID:vSx+xJMM0
結構大きいな・・・。
883M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:47.94 ID:/8WW4tPP0
これはでかい
884M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:48.63 ID:9Z2F3lKu0
いよいよ秒読みかもしれん
885M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:52.04 ID:Hsyy1udo0
宮城県沖デカイ
886M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:54.06 ID:dnj5gM5Y0
やばいやばい!!!
887M7.74(栃木県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:12:58.54 ID:MSRTKWj+0
三陸
仙台湾より外か
M5超え?
889M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:06.79 ID:W/yCvU9K0
でかっ
890M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:07.00 ID:E4wVvW/30
みやー
891M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:07.13 ID:YSs9Wfqn0
まあまあでかいぞ。沖か?
892M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:07.14 ID:aAH32S1Z0
犬吠崎全く関係無いところにきたw
893M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:07.83 ID:8/AE1JE10
怖いよー
894M7.74(西日本【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:14.29 ID:vF7fY3oG0
赤色が!
895M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:23.33 ID:Hsyy1udo0
指針揺れてきた
896M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:27.26 ID:66jul+xO0
みやいわやばすwwwwwwwwwwwwwww
897M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:36.70 ID:gXzg34e80

                            - -―- -     
                          /...:::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ┏━┓┏━━━━┓         / ..:::::::::::::::::::l/l/l/l::::ヽ              .┏━┓┏━┓┏━┓
┏━┛  ┗┫  ┏┓  ┃         |:::/:/:///// / /|l::l               .┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┫  ┗┛┏┻━━━━━━l:!:l||/●)  (<\ |:i ━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┏━┛  ┗┫  ┏┓┃           |:(|| ~"     "~ l)::i                 ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┻━┛┃┗┳━━━━━━|::::||!    ゝ   ノ::::::i━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛┗━┛
    ┃  ┃      ┃  ┃        ノ::::::::|\  ▽ /:::::::::::i                ┏━┓┏━┓┏━┓
    ┗━┛      ┗━┛       /::ミ""''""⊂ ̄ ̄⊃"""''""ミ             .┗━┛┗━┛┗━┛
                        ミ/ ̄""\,,,/"" ̄\ミ 
                         /        o |     |

898M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:46.42 ID:MmeDDOL90
次スレアレ使うの?
899M7.74(栃木県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:58.11 ID:qw2KzCzz0
なんかドキドキしてきたぞ
箱根ーーーーーーーぶろっく!
900M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:13:58.33 ID:Hsyy1udo0
6月30日16時11分頃
宮城県東方沖またはその周辺で地震が発生した模様です。

AQUA-REAL
震源時 2012-06-30 16:11:45.47
震央緯度 38.2N
震央経度 142.1E
震源深さ 60.4km
マグニチュード 5.0
901M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:18.56 ID:9Z2F3lKu0
道南上陸
http://img-up.com/f/11665042/
ミヤモゾヾ(・◇・)ノ
903M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:29.35 ID:E4wVvW/30
同等日
904M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:32.31 ID:W/yCvU9K0
誰か次スレをお願いします

道東
24H
音付開けないや
音無しは開けた
906M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:35.83 ID:66jul+xO0
ついでに道東び
907M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:37.05 ID:zaKjmjXc0
なんてみんな生き生きしていやがるんだwwww
908M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:37.74 ID:bpl2CXAx0
なんか今日大杉
909M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:42.16 ID:bq5WIUQZ0
道東
910M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:14:47.45 ID:c702QDZv0
何で宮城県の書き込みがないんだよw
カエルの報告震度0だったけどペット水1ミリ揺れた@横浜
911M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:15:20.98 ID:zaKjmjXc0
>>904
もう次スレあんぞ
912M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:15:36.14 ID:BOOv3whR0
地響きすごかったが
そこまで揺れず
今のなまず意味ないよ(´・ω・)
914M7.74(栃木県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:15:58.69 ID:qw2KzCzz0
まじめに次スレ頼む!
既存526は雑談スレにするんだべ?
なんか黄色がジワジワ広がってから赤が点いたね

んで北海道のはまた別?
916M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:16:08.23 ID:MmeDDOL90
>>911 904じゃないけど、縦読みスレ使うの?
917M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:16:20.20 ID:W/yCvU9K0
>>911
あれ使うとまた「前のは使ったくせに」とか言い出して
クソスレたて放題だよ
>>904
スレ読んでないからそんな事言うんだ
我が家の強震モニタの振動レベルが発振とほぼ同時に停止して上がらなかった件
920M7.74(長野県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/06/30(土) 16:16:33.98 ID:srvEydcS0
>>861
β版は生きてますよ
24H警告音付き一覧のところの「WebSocket版βテスト開始。こちらで公開中。」
の「こちら」をクリック。
>>912
突発性ではなくジワジワ崩れた地震だったね
922M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:17:21.68 ID:zaKjmjXc0
既存526は使わないのか スマン
923M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:17:22.64 ID:x3qUeoLh0
おのれ、さっきから目を離した隙に来やがる
924冬月(茸):2012/06/30(土) 16:17:50.74 ID:9ABS6u580
オマイラ輝きすぎ
925M7.74(東日本):2012/06/30(土) 16:18:26.65 ID:c702QDZv0
おー、今日は13,14,15,16時にきっちり定時有感来てるな
926M7.74(茨城県【16:11 震度1】):2012/06/30(土) 16:18:27.20 ID:Hsyy1udo0
情報発表時刻 2012年6月30日 16時15分
発生時刻 2012年6月30日 16時11分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.2度 経度 東経141.9度
深さ 70km マグニチュード4.8

<震度3>
岩手県
岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 大船渡市 一関市 大船渡市大船渡
一関市花泉町 一関市千厩町 一関市室根町 一関市藤沢町
宮城県
宮城県北部 宮城県中部 涌谷町 栗原市 登米市 南三陸町 大崎市 石巻市
東松島市 女川町 涌谷町新町 栗原市栗駒 栗原市金成 登米市東和町
登米市豊里町 登米市南方町 南三陸町歌津 大崎市松山 大崎市鹿島台
大崎市田尻 石巻市泉町 石巻市鮎川浜 石巻市桃生町 東松島市矢本 女川町鷲神浜

<震度2>
岩手県
陸前高田市 釜石市 住田町 北上市 遠野市 金ケ崎町 平泉町 奥州市
宮城県
宮城県南部 気仙沼市 宮城加美町 色麻町 宮城美里町 名取市 角田市 岩沼市
蔵王町 大河原町 村田町 柴田町 宮城川崎町 亘理町 山元町 仙台青葉区
仙台宮城野区 仙台若林区 仙台泉区 塩竈市 多賀城市 松島町 七ヶ浜町
利府町 大和町 大郷町 大衡村
福島県
福島県中通り 福島県浜通り 福島市 二本松市 桑折町 川俣町 玉川村 田村市
福島伊達市 相馬市 楢葉町 新地町 飯舘村 南相馬市

<震度1>
青森県
青森県三八上北 八戸市 階上町
岩手県
岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部 宮古市 山田町 大槌町 盛岡市 八幡平市 矢巾町
紫波町 花巻市 西和賀町
宮城県
七ヶ宿町 丸森町 仙台太白区 富谷町
秋田県
秋田県内陸南部 横手市 湯沢市 東成瀬村 大仙市
山形県
山形県最上 山形県村山 新庄市 最上町 舟形町 大蔵村 戸沢村 村山市 天童市
東根市 中山町 河北町 尾花沢市 大石田町
福島県
郡山市 白河市 須賀川市 国見町 大玉村 鏡石町 天栄村 棚倉町 平田村 浅川町
小野町 本宮市 いわき市 福島広野町 富岡町 川内村 葛尾村
茨城県
茨城県北部 茨城県南部 日立市 笠間市 土浦市
927M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:18:52.39 ID:zaKjmjXc0
>>920
本当だ・・今日は音なしで頑張ってた・・ありがとう
928M7.74(石川県):2012/06/30(土) 16:19:17.05 ID:bpWbhlBr0
>>920
ありがとうございます。
今はとりあえずそちらを使ってます。
929M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 16:19:20.37 ID:kXGEPkYs0
【警報】
だから、夜半まで続くって
本番は、あしたな
930M7.74(やわらか銀行):2012/06/30(土) 16:20:12.85 ID:66HECZ190
くるならテスト前に来いって感じだよな全く・・・
931大田区久が原(東京都):2012/06/30(土) 16:20:30.76 ID:coMeVQXD0
スレ立て行ってきま
932M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:21:00.65 ID:zaKjmjXc0
>>931
オネガイシマス
933M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 16:21:04.95 ID:2L863H1/0
934M7.74(香川県):2012/06/30(土) 16:21:12.23 ID:OWoEI9rT0
>>920
別だがβ版知らなんだ
ありがとう!
935M7.74(芋):2012/06/30(土) 16:21:29.93 ID:iMIYB5mq0
岩手まだ微ってますか
936大田区久が原(東京都):2012/06/30(土) 16:22:13.70 ID:coMeVQXD0
次スレです。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526【本家】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341040882/

こっちは雑談用ね
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341034559/
937M7.74(東京都):2012/06/30(土) 16:23:07.98 ID:dnj5gM5Y0
>>936
乙です!早いね〜
938冬月(茸):2012/06/30(土) 16:23:09.17 ID:9ABS6u580
明日は子ども達をディズニーランドに連れて行ってあげる約束の日なんだが、

中止した方がいいかな?
939M7.74(茸):2012/06/30(土) 16:23:17.20 ID:vSx+xJMM0
>>920
気がつかなかった・・・。
ありがとう
940 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茸):2012/06/30(土) 16:23:17.63 ID:sW6/Q8We0
いばもぞヾ(・◇・)ノ
941M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 16:23:23.83 ID:qw2KzCzz0
>>936
とってもありがとーう!
942M7.74(茨城県【16:11 震度1】):2012/06/30(土) 16:23:26.59 ID:Hsyy1udo0
>>933
その人のID調べてそのスレ薦めてます?
あと>746=751の件もあるけど・・・・
943M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:23:44.09 ID:zaKjmjXc0
>>936
早っ!ありがとうございました
944M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:24:48.16 ID:MmeDDOL90
>>936 乙アリ
945M7.74(茨城県【16:11 震度1】):2012/06/30(土) 16:24:49.91 ID:Hsyy1udo0
>>936
スレ立て乙です・・・・
では>744の嫌がらせスレは盲腸スレに決定ですね。
946M7.74(京都府):2012/06/30(土) 16:25:09.85 ID:+e+Q2mda0
ヾ(・◇・)ノ←これやめろ
947M7.74(東京都):2012/06/30(土) 16:26:03.94 ID:W/yCvU9K0
>>936
ありがとう!
948M7.74(長野県):2012/06/30(土) 16:26:09.21 ID:srvEydcS0
>>936
ふさふさ茸さん、ありがとう
949 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茸):2012/06/30(土) 16:26:21.39 ID:sW6/Q8We0
>>946
ごみん(´・ω・)
950M7.74(関東・甲信越):2012/06/30(土) 16:26:44.26 ID:OUsRkD8WO
>>936
おっつううん
951M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 16:27:05.03 ID:wsTfOOpd0
ちょっと規模大きめで北上したね

岩手経由で道東へ上がるか

多めな茨城がくるか
952M7.74(京都府):2012/06/30(土) 16:28:42.18 ID:+e+Q2mda0
(´・ω・)←うわあああああああああああああああ
953M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 16:29:21.32 ID:wsTfOOpd0
京都うるさい!
954M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 16:30:02.38 ID:qw2KzCzz0
おい!次スレ候補が3スレ立ってるぞ!
次スレです。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526【本家】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341040882/
こっちは雑談用ね
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341034559/
そして
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341040789/

どうするよ。。。
立て時間順にするのか・・・
955 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茸):2012/06/30(土) 16:31:05.81 ID:sW6/Q8We0
>>952
ようは顔文字全部嫌いなのね
956M7.74(東京都):2012/06/30(土) 16:31:20.69 ID:W/yCvU9K0
スレ立て宣言しないと、こうなっちゃうんだよね・・・
957M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 16:31:43.52 ID:kXGEPkYs0
>>954
1日あれば消費できるよ、きょうあすならば
958M7.74(静岡県):2012/06/30(土) 16:32:33.98 ID:wsTfOOpd0
そうならないために
告して立ててねなのにね・・・
959 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茸):2012/06/30(土) 16:33:25.68 ID:sW6/Q8We0
雨が降ると頑張っても震度3しかこないけど低気圧も同じかな?
960M7.74(茨城県):2012/06/30(土) 16:33:34.66 ID:Hsyy1udo0
>>954
最後の3番目のスレってスレ立て宣言無いんですよねぇ
本来なら3番目が先の526で次は本家の実質527になりますけど?
しかし>744は余計な事をしてくれました・・・・
961M7.74(京都府):2012/06/30(土) 16:34:18.46 ID:+e+Q2mda0
(´・ω・`)ぐすん
962大田区久が原(東京都):2012/06/30(土) 16:34:48.98 ID:coMeVQXD0
本家257で良かですたい
963M7.74(東日本):2012/06/30(土) 16:35:10.65 ID:c702QDZv0
17時の定時地震は来るのだろうか
964M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:37:16.47 ID:Z0pfUdMw0
うめ
965M7.74(茸):2012/06/30(土) 16:37:22.33 ID:crHr1j410
>>961
( ´∀`)σ)∀`) プニプニ
966M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 16:37:42.31 ID:qw2KzCzz0
では生意気ながら皆のコンセンサスを集約
次スレは
スレタイにも【本家】がある事から混乱を避けるために次スレ確定
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341040882/

そして
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341040789/
は実質257でよろしいかな?
967大田区久が原(東京都):2012/06/30(土) 16:38:01.01 ID:coMeVQXD0
これで良いでしょ

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341040789/
 → これが526

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526【本家】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341040882/
 → これは527

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ526
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1341034559/
 → これは雑談用
968M7.74(空):2012/06/30(土) 16:38:12.89 ID:qJ96F+lPI
        (´・ω・`)(´・ω・`)    ヽ・ω・`)
              (つ⌒と つ⌒と)´・ω・`)
  (つ⌒(´・ω・`)(´・ω・`)/⌒ヽ´・ω・`)
  (´・ω・(_.つ旦と_(_.__つと_)・
(´・ω・( つ⌒ヽ      __ _(・ω・`)ω・`)
 (      ヽω・ )_____|i\__\と )/⌒と)
  .(´・ω・`)と_※ ※ |i i|.====B|ヽノ(・ω・`
 (つ(::゚::)と`ー/   |\\|_____◎_|_i/⌒ヽ/ ⌒ヽ
       ̄(´・ω・| | ̄ ̄ ̄ ̄ |(´・ω・`)・ω・`)
          (つとノ\|_____|(つ只とノ(つとノ
969大田区久が原(東京都):2012/06/30(土) 16:38:33.84 ID:coMeVQXD0
あ、しまった
970M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 16:38:54.24 ID:2L863H1/0
落ちて無かったら使う程度の認識でいいんじゃないかな
971M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:39:36.87 ID:Z0pfUdMw0
埋め
972大田区久が原(東京都):2012/06/30(土) 16:39:58.71 ID:coMeVQXD0
  彡⌒ ミ 暫く大人しくしてるわw
 (*´ω`)
973M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 16:40:04.01 ID:qw2KzCzz0
>>969
・・・www
同じことすんなやww
スレ立てて遠慮しないでいいよー
来た人がわかりやすいようにを考えるべきかと
974M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:40:34.90 ID:Z0pfUdMw0
埋め
975M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 16:40:59.65 ID:2L863H1/0
【本家】は今回限りでいきましょ
こういうサブタイは余計な底意を引き込む恐れもあるし
無い方が良いよ
976 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茸):2012/06/30(土) 16:42:22.19 ID:sW6/Q8We0
昨日宮城県朝から夕方までずっと地震曇出ていたからなぁ(´・ω・)
977M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:42:47.13 ID:zaKjmjXc0
>>972
なでなで
978M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 16:43:44.26 ID:2L863H1/0
音付が駄目っぽいので暫くカエル頼みになるな
979M7.74(関東・甲信越):2012/06/30(土) 16:45:23.64 ID:OUsRkD8WO
うううめえええ
980M7.74(京都府):2012/06/30(土) 16:45:48.67 ID:+e+Q2mda0
gるああああああああああああああああ
981M7.74(栃木県):2012/06/30(土) 16:46:05.73 ID:qw2KzCzz0
残り少ないし埋め厨いるから次のように決定しちゃおうw
次スレは
>>966
のとおりで行きましょう!
982M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:46:38.91 ID:Z0pfUdMw0
乱立してるから埋めてるのさ

埋め
983 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茸):2012/06/30(土) 16:47:17.43 ID:sW6/Q8We0
>>980
お前も顔文字使ってるじゃん 五月蝿いよ
984M7.74(長野県):2012/06/30(土) 16:49:16.51 ID:KlkmUnpH0
今日の地表加速度は流れが読めない、見方変えればどこでも可能性あり
この状態では緊急地震速報も今一つ確実性に欠けるし、強震モニタだけが頼り
Ustの配信が安定しているのが助かる。
985M7.74(東京都):2012/06/30(土) 16:49:28.18 ID:dnj5gM5Y0
>>981
了解です〜
986M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:50:33.83 ID:zaKjmjXc0
>>978

>>920さんが教えてくれましたよ
987M7.74(長野県):2012/06/30(土) 16:50:56.06 ID:srvEydcS0
>>966でいこう
スレたて宣言してくれたし>>936のは
988M7.74(庭):2012/06/30(土) 16:51:33.78 ID:8weJ37SN0
今日明日の揺れに備えてたくさんスレがあるのかとおもた
989M7.74(京都府):2012/06/30(土) 16:52:07.20 ID:+e+Q2mda0
>>983
(´・ω・`)ごめんよ
990M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 16:52:15.79 ID:2L863H1/0
>>986
さんきゅー
開いたよ
991M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:52:47.14 ID:Z0pfUdMw0
991
992M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:53:26.03 ID:Z0pfUdMw0
992
993 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (茸):2012/06/30(土) 16:53:37.63 ID:sW6/Q8We0
>>989
うん
994M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:54:07.50 ID:zaKjmjXc0
これ以上、揺れなきゃいいな ウメ
995M7.74(チベット自治区):2012/06/30(土) 16:55:12.91 ID:2L863H1/0
  埋まるね        1さん乙でした
                _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l ゚。⊃  ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"
996M7.74(埼玉県):2012/06/30(土) 16:55:14.39 ID:Z0pfUdMw0
995
997M7.74(東京都):2012/06/30(土) 16:56:17.69 ID:TmNm9Cw70
1000なら終息
998M7.74(岐阜県):2012/06/30(土) 16:56:27.42 ID:oYggv8cY0
1000ならどんがらがっしゃん!
999M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/30(土) 16:56:37.23 ID:kXGEPkYs0
1000なら冬までにお嫁を貰える、夏に結納を済ませられる
1000M7.74(青森県):2012/06/30(土) 16:56:37.76 ID:28EXCcpS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。