千葉県民専用 92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(千葉県)
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです
※スレ乱立防止のため、レス数>>750を目安に次スレを。

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明です)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
 ☆日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html
千葉市防災情報 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/bohan_bosai_shobo.html
千葉市安全安心メール http://www.chiba-an.jp/guide/
【前スレ】
千葉県民専用 89
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300718804/
2M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:27:14.04 ID:Gv9X2K180
いまだにゆれてる
3M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:27:27.31 ID:nY4O5BEu0
3げと
4M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:27:28.55 ID:dYKw1lck0
交通情報板のスレはこちら
CIB51★千葉県茨城県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300352360/

http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/0311dannsui-06.html
水道関連のアナウンス
水道局のHPです

千葉、ライフライン情報リンク(千葉県防災ポータルサイト)
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/

ガソリンスタンド情報はこちら
千葉県のガソリンスタンド状況4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300573680/


(注意)
このスレは流れが速いので、まとめ情報みたいなものは
必ず、緊急災害ニュース(ライフライン)板のスレに優先して貼ってください
千葉6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300530736/
5M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:27:36.92 ID:h8q81K3g0
さっきのは長かったな
6M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:28:00.09 ID:dYKw1lck0
7M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:28:00.25 ID:vXOkEQJJ0
ゆれゆら
8M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:28:01.21 ID:Fb/WbZPIO
なんか変な揺れだったな@習志野
9M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:28:02.30 ID:T3EfZHuvO
>>1

地震しつこすぎ
10M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:28:04.12 ID:RqnRnMAy0
いちもつ!
11M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:28:06.02 ID:ftXXB5KE0
スレ立てありがとうございます><
今のは本当に怖かった
12M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:28:13.89 ID:lLOqHaANO
>>1
どさくさにまぎれて乙
13M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:28:22.00 ID:9/llzYbb0
今日は長い地震がおおいね
14M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:28:25.04 ID:S7IvyAjh0
>>1

今回はEEW反応から30秒以上経ってたから身構えられたな@松戸
15M7.74(神奈川県):2011/03/22(火) 18:28:31.69 ID:nF1Q0hup0
>>1
16M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:28:35.24 ID:RqnRnMAy0
地震の粘り強さは見習わねばな。
17M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:28:36.24 ID:dYKw1lck0
●支援物資受け入れの一例
・千葉
東北地方太平洋沖地震に係る個人からの救援物資の受付について (千葉県庁)
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/bousai/kojin-kyuuenbussi.html
(県庁まで赴いて直接手渡し出来る人限定)

・全国
≪2、支援物資の募集≫
多くの被災地では避難先での生活物資が不足しています。
しかし、輸送網や配布ルートの混乱を避ける目的で、多くの被災地では
個人からの支援物資の受け入れを自粛しています。
そこで、海守では東京に一括窓口を用意し、全国の会員さんから
支援物資を募集いたします。

皆様から寄せられた支援物資は分類整理のうえ、専門機関等を通じて
時期やニーズを考慮し、被災地の要望に応じて適宜お届けします。

いつ、どこに、何を届けるかは現在調整中ですが、取り急ぎ以下の物資を
海守事務局までご送付ください。支援物資の活用結果は、追ってご報告いたします。

●募集期間(第一次):3月17日〜3月28日(必着)
●募集する支援物資
ラジオ(電池式または発電式)、乾電池(単1〜単4)、オムツ(大人用)
オムツ(乳・幼児用)、防寒用カイロ、粉ミルク、バスタオル、タオル
保存食(インスタント麺、缶きり不要の缶詰)、生理用品、ウェットティッシュ
赤ちゃんのおしり拭き、マスク、紙コップ、紙皿、ノート、筆記具
※ラジオ以外は全て未使用品に限ります。
※粉ミルクと保存食は、消費期限に2ヶ月以上の余裕があるものに限ります。

●送付先などの詳細はリンク先で
http://blog.canpan.info/umimori/archive/591

(これに参加するには、海上保安庁の「海守」への登録が必要です
(得体の知れない人からの物資は受け取れないでしょうしね・・・))

日本財団と海上保安庁が中心になって2003年2月1日に設立された『海守』には、自分達の海を自分達で守ろうという意思をもった多くの方が参加しています。
現在、海守は日本財団の助成を受けて、(財) 海上保安協会が運営し、様々な活動を全国で展開しています。
http://www.umimori.jp
(入会費や年会費など無料です ネットから登録も出来ます)
18M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:28:38.34 ID:EhsX7yqC0
【過去スレ1】
千葉県民専用 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299825477/
千葉県専用(実質2) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826652/
千葉県専用2(実質3) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831375/
千葉県専用3(実質4) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833638/
千葉県専用4(実質5) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299836668/
千葉県専用3(実質6) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833685/
千葉県専用5(実質7) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846550/
千葉県専用6(実質8) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質9) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質10) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9(実質11) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10(実質12) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11(実質13) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12(実質14) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13(実質15) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質18) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質19) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18(実質20) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19(実質21) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20(実質22) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21(実質23) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22(実質24) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23(実質25) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/
千葉県専用 2(実質28) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質29) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28(実質30) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29(実質31) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30(実質32) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用31(実質33) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
千葉県専用32(実質34) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
千葉県専用33(実質35) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/
千葉県専用33(実質36) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051334/
千葉県専用33(実質37) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051337/
千葉県専用33(実質38) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051349/
千葉県専用34(実質39) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300057302/
千葉県専用34(実質40) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300077323/
千葉県専用38 (スレ番修正)(実質41) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300084124/
千葉県専用39(実質42) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088114/
千葉県専用40(実質43) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091694/
千葉県専用41(実質44) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300097659/
千葉県専用41(実質45) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300099557/
千葉県専用43(実質46) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
千葉県専用44(実質47) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121743/
千葉県専用 45(実質48) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300131040/
千葉県専用 46(実質49) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300142655/
19M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:28:40.32 ID:vXOkEQJJ0
>>1おつ
20M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:28:48.44 ID:+0VuX3Du0
1GJ
ありがとう、オレ使えなくてごめん・・・
21M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:28:52.98 ID:xFTezhNJ0
・千葉県のHP
http://www.pref.chiba.lg.jp/index.html
コスモ石油(株)のタンク火災による風評について
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110312-fuuhyou.html

・水道
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/index.html
・電気
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
・地震情報
http://tenki.jp/earthquake/entries
・コスモ石油(チェーンメールは虚偽のデマです)
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html
http://twitpic.com/48otoo(上記ページのキャプチャ)

地震関連交通情報
http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
鉄道運行情報
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/

停電エリア検索システム (暫定)
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view
停電時間検索
http://bizoole.com/power/
東北地方太平洋沖地震 計画停電グループ検索(携帯用)
http://noveliba.jp/teiden/

国民保護警報サイレン
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shuda
22M7.74(東日本):2011/03/22(火) 18:28:54.35 ID:eUvkdRym0
これは乙じゃなくてうんたらかんたら
23M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 18:28:55.01 ID:9cxRHSFsP
>>1
乙です!
24M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:28:56.95 ID:vC6ubPkT0
>>1
スレ立て乙!
自分もやってみようかと思ったんだが、忍法帖が出た
25M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:29:00.92 ID:EhsX7yqC0
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
【過去スレ2】
千葉専用47(実質50) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156390/
千葉県専用47(実質51) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156403/
千葉県専用 47(実質52) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156420/
千葉県専用 50(実質53) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173792/
千葉県専用 51(実質54) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300181308/
千葉県専用 52(実質55) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300185020/
千葉県専用53(実質56) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300191204/
千葉県専用 54(実質57) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196666/
千葉県専用54(実質58) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196707/
千葉県専用56(実質59) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208380/
千葉専用56(実質60) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208456/
千葉専用58(実質61) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300236017/
千葉専用59(実質62) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246206/
千葉県専用 59(実質63) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246218/
千葉県専用 61(実質64) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251486/
千葉県専用 62(実質65) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300259781/
千葉県専用 63(実質66) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300266743/
千葉県専用 64(実質67) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300275812/
千葉県専用 65(実質68) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282879/
千葉県専用 67(実質69) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300287596/
千葉県専用 68(実質70) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300301974/
千葉県専用 69(実質71) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300328221/
千葉県専用 69(実質72) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300338349/
千葉県専用 70(実質73) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300348951/
千葉県専用 71(実質74) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300357423/
千葉県民専用 72(実質75) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300365633/
千葉県民専用 73(実質76) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300369334/
千葉専用74(実質77) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379253/
千葉県民専用 74(実質78) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379967/
千葉県民専用 75(実質79) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300430704/
千葉県民専用 77(スレ番修正)(実質80) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300442613/
千葉県専用 78(実質81) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300453633/
千葉県専用 79(実質82) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498179/
千葉県専用 79(実質83) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498123/
千葉県専用 81(実質84) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300543628/
千葉県専用 85 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300595815/
千葉県専用 86 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300616788/
千葉県民専用 87 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300633770/
千葉県88  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300682165/l50
千葉県民専用 89 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300699254/l50
26M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:29:02.31 ID:cM4VrwIR0
>>1
27M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:29:09.06 ID:iAuADk/+0
>>1おつ!
28M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:29:12.86 ID:3W7yNJlw0
地震キター@若葉区って書き込もうと思ったら
スレ埋まってて次スレ立ってなくて気が狂うかとオモタ

このスレって精神的な安全弁になってるのね。。
29M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:29:16.95 ID:3bgHz8hh0
>>1乙です

これで震度3なんて
30M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:29:20.50 ID:77xrH6xC0
忍法って何?いつもつ
31M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:29:32.47 ID:EhsX7yqC0
●支援物資受け入れの一例
・千葉
東北地方太平洋沖地震に係る個人からの救援物資の受付について (千葉県庁)
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/bousai/kojin-kyuuenbussi.html
(県庁まで赴いて直接手渡し出来る人限定)

・全国
≪2、支援物資の募集≫
多くの被災地では避難先での生活物資が不足しています。
しかし、輸送網や配布ルートの混乱を避ける目的で、多くの被災地では
個人からの支援物資の受け入れを自粛しています。
そこで、海守では東京に一括窓口を用意し、全国の会員さんから
支援物資を募集いたします。

皆様から寄せられた支援物資は分類整理のうえ、専門機関等を通じて
時期やニーズを考慮し、被災地の要望に応じて適宜お届けします。

いつ、どこに、何を届けるかは現在調整中ですが、取り急ぎ以下の物資を
海守事務局までご送付ください。支援物資の活用結果は、追ってご報告いたします。

●募集期間(第一次):3月17日〜3月28日(必着)
●募集する支援物資
ラジオ(電池式または発電式)、乾電池(単1〜単4)、オムツ(大人用)
オムツ(乳・幼児用)、防寒用カイロ、粉ミルク、バスタオル、タオル
保存食(インスタント麺、缶きり不要の缶詰)、生理用品、ウェットティッシュ
赤ちゃんのおしり拭き、マスク、紙コップ、紙皿、ノート、筆記具
※ラジオ以外は全て未使用品に限ります。
※粉ミルクと保存食は、消費期限に2ヶ月以上の余裕があるものに限ります。

●送付先などの詳細はリンク先で
http://blog.canpan.info/umimori/archive/591

(これに参加するには、海上保安庁の「海守」への登録が必要です
(得体の知れない人からの物資は受け取れないでしょうしね・・・))

日本財団と海上保安庁が中心になって2003年2月1日に設立された『海守』には、自分達の海を自分達で守ろうという意思をもった多くの方が参加しています。
現在、海守は日本財団の助成を受けて、(財) 海上保安協会が運営し、様々な活動を全国で展開しています。
http://www.umimori.jp
(入会費や年会費など無料です ネットから登録も出来ます)
32M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:29:38.76 ID:+W7AEQsE0
>>1おつです
11日のに似てる揺れ方でびびった・・・
33M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:29:50.96 ID:3OljdKauO
いちょつ
34M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:30:05.55 ID:NKVcAfbLO
車に乗ってから
よっさゆっさって
誰かが揺すっていると思ったべ。
35M7.74(大阪府):2011/03/22(火) 18:30:06.89 ID:sFom2OHt0
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

揺れ長かった…
気持ち悪くなってきたorz
36M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:30:08.57 ID:KgP/Ffut0
>>1
勇者はあなただったか、乙

>>28
まったりしていきな〜
37M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:30:12.78 ID:4aqDGSFM0
【前スレ】
千葉県民専用 90
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300718804/l50
38M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:30:13.74 ID:C1a/8y8nO
いちおーつ
今日の地震揺れが長くて怖いよ
39M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:30:14.69 ID:YUhhAnTS0
4G停電来ないんだが・・・
40M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:30:15.79 ID:cOHyCZGp0
ありがと!自分無理だった…レベル足りないんだと
41M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:30:22.70 ID:Fb/WbZPIO
地震いつまで続くんだろうな
42M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:30:36.89 ID:d2pFSO+pO
1乙
43M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:30:49.60 ID:WChLsjxj0
今からどうしても数時間出かけなきゃいけないから出かけてくる

もう大きい地震がありませんように!
44M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:30:56.20 ID:YUhhAnTS0
フジで美浜区
45M7.74(茨城県):2011/03/22(火) 18:31:01.33 ID:cPyaphel0
広範囲で揺れる地震かどうかが、揺れ方でわかるようになってきた気がする
46M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:31:01.34 ID:dYKw1lck0
【過去スレ1】
千葉県民専用 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299825477/
千葉県専用(実質2) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826652/
千葉県専用2(実質3) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831375/
千葉県専用3(実質4) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833638/
千葉県専用4(実質5) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299836668/
千葉県専用3(実質6) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833685/
千葉県専用5(実質7) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846550/
千葉県専用6(実質8) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850780/
千葉県専用(実質9) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850829/
千葉県専用 7(実質10) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857727/
千葉県専用地震津波9(実質11) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299862327/
千葉県専用地震津波10(実質12) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299868431/
千葉県専用地震津波11(実質13) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299871737/
千葉県専用地震津波12(実質14) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875323/
千葉県専用地震津波13(実質15) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880373/
千葉県専用13(実質16) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299880380/
千葉県専用 14(実質17) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299899216/
千葉県専用 15(実質18) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299909763/
千葉県専用 16(実質19) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299917886/
千葉県専用 18(実質20) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927527/
千葉県専用 19(実質21) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299935514/
千葉県専用 20(実質22) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299939967/
千葉県専用 21(実質23) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299946976/
千葉県専用 22(実質24) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299974291/
千葉県民専用 23(実質25) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299982609/
千葉県専用 24(実質26) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299992520/
千葉県専用 25(実質27) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300006503/
千葉県専用 2(実質28) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018077/
千葉県専用 26(実質29) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300018255/
千葉県専用 28(実質30) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300025336/
千葉県専用 29(実質31) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300028954/
千葉県専用 30(実質32) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033182/
千葉県専用31(実質33) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300037497/
千葉県専用32(実質34) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300041311/
千葉県専用33(実質35) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051285/
千葉県専用33(実質36) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051334/
千葉県専用33(実質37) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051337/
千葉県専用33(実質38) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300051349/
千葉県専用34(実質39) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300057302/
千葉県専用34(実質40) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300077323/
千葉県専用38 (スレ番修正)(実質41) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300084124/
千葉県専用39(実質42) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088114/
千葉県専用40(実質43) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091694/
千葉県専用41(実質44) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300097659/
千葉県専用41(実質45) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300099557/
千葉県専用43(実質46) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300112202/
千葉県専用44(実質47) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121743/
千葉県専用 45(実質48) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300131040/
千葉県専用 46(実質49) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300142655/
47M7.74(大阪府):2011/03/22(火) 18:31:18.52 ID:sFom2OHt0
>>39
4Gは千葉県自体除外されてたよ、確か
48M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:31:18.92 ID:EhsX7yqC0
>>28
あんまり2ちゃんに頼るな あくまでオマケとして認識しておけ
2ちゃんなんて、いつ使えなくなるかわからない糞掲示板だ

>>24
こういう緊急板ですら
そういうくだらない規制やるなんて、本当に2ちゃんは糞掲示板だな
49M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:31:20.08 ID:gFeBHevLO
今日はよく揺れるのお(´・ω・`)
50M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:31:33.76 ID:mB3VCx1HO
>>1乙です(*^_^*)

今日震度3多いね〜
地震さんこれ以上
気合い入れないでね(´;ω;`)
51M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:31:36.39 ID:OAOZFS2Z0
>>1
勇者乙
倒れたスレ立て勇者候補5名(うち2名がスレ立て中に行方不明)
そしてスレが立たないうちに余震が彼らを襲う
激しい戦いだった
52M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:31:36.45 ID:neJJsPxd0
ID:dYKw1lck0
スレ乙
53M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:31:41.59 ID:4aqDGSFM0
>>1
テンプレ乙
54M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:32:01.25 ID:dYKw1lck0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ここまでテンプレ
ちょっとは待ちましょうね
>>25テンプレ支援乙
55M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:32:07.85 ID:iAuADk/+0
今日、仕事中にも地震あった。
わりと揺れたんだけど、お客さん普通に打ち続けてたよ(´・ω・`)
56M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:32:08.34 ID:xCgTSTRL0
千葉県シカト?@犬HK
57M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:32:57.16 ID:NqtufctE0
勇者>>1乙!
結構前に1回スレ立てしただけなのに立てられなかったorz
すまんなorz
58M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:33:14.98 ID:dYKw1lck0
>>55
パチ?電源落としちゃいなYO
59M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:33:23.42 ID:+0VuX3Du0
やっと精神的に落ち着いてきたのにまたこれだよ・・・
60M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:33:30.18 ID:xFTezhNJ0
緊急地震速報をデスクトップへ通知するChrome拡張「緊急地震速報 by Extension」
震度3以上の緊急地震速報が対象

https://chrome.google.com/webstore/detail/pebgngldogenhmnokpncolbajkelhjba

NHKより早いです
61M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:33:49.23 ID:lDb5ooeFO
4グループ、まだ停電こない
てか、うち2と4またがってる
1日2回停電やめてー
62M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:33:51.01 ID:EhsX7yqC0
>>57
同じプロバイダの人がスレ立てしたら立てられない
63M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:33:51.51 ID:4bwtUfReO
震度3くらい全然平気になってきた
64M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:33:56.16 ID:3W7yNJlw0
>>36
サンクス。
そして心から>>1

自分だけかもしれんけど、こういうパニック状況考えると
リサイクル用の重複スレとかでもいから
あらかじめ立っててホスイな。とか思っちゃう。
65M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:33:57.84 ID:OBvTEytsO
今日はやたら長い地震が多いなぁ
66M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:34:17.05 ID:iAuADk/+0
>>58 うんパチ(´・ω・`)
ホント電源落としてやりたい!
67M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:34:24.20 ID:W6afwJFy0
>>56
あそこは大阪に移ってるようだから情報が遅いんじゃね?
68M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:34:31.17 ID:uLm5AaqC0
お風呂入りたいけどこう地震が多いと入るタイミングが見極められない><
69M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:34:39.28 ID:EhsX7yqC0
地震板に人が多すぎでウザイから、スレ立て不便にしたら出てくんじゃね?
とか思ってそうだ、2ちゃん運営
70M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:34:45.42 ID:ftXXB5KE0
>>48
くそ掲示板かもしれないけど、ココにいる人はみ〜んないい人達だよ(´∀`)
71M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:34:51.51 ID:lCt1iWweO
もうテンプレいれおえた?
俺も倒れたうちの一人だぜ…
立てられなかった

とゆうかみんな落ち着いてくれよ…最後焦ったぜ…
72M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:34:52.80 ID:lDb5ooeFO
あ('◇')ゞ
4は停電なしか?
73M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:35:00.06 ID:Nu8Dsj4uO
皆、雨戸(シャッター)って閉めてる?
私の部屋、窓際にベッドがあるんだけど
雨戸閉めたらガラス割れた時に心配で…
放射線避けの為にも閉めたほうがいいかな?
74M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:35:19.61 ID:lCt1iWweO
あ、肝心な一言忘れてた

1ありがとう!
75M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:35:21.63 ID:NKVcAfbLO
今の地震かなりの広範囲に揺れたのね。


耐震等級2ですから
心配しなくてもって
怖い((゚Д゚ll))
76M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:35:40.00 ID:EhsX7yqC0
>>64
それ提案したら、なんかボロクソに叩かれた
77M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:36:14.86 ID:ysHavBY2O
>>32
似てないよ、あの時は初っ端から飛ばしてた
78M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:36:18.37 ID:EhsX7yqC0
>>70
東電と同じで、現場の人間と上層部の落差がひどすぎる
79M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:36:47.52 ID:SAn0CS3d0
>>1
過去スレ一覧2修正したよ
次ぎたてる人は宜しく

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
【過去スレ2】
千葉専用47(実質50) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156390/
千葉県専用47(実質51) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156403/
千葉県専用 47(実質52) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300156420/
千葉県専用 50(実質53) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173792/
千葉県専用 51(実質54) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300181308/
千葉県専用 52(実質55) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300185020/
千葉県専用53(実質56) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300191204/
千葉県専用 54(実質57) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196666/
千葉県専用54(実質58) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196707/
千葉県専用56(実質59) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208380/
千葉専用56(実質60) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300208456/
千葉専用58(実質61) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300236017/
千葉専用59(実質62) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246206/
千葉県専用 59(実質63) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300246218/
千葉県専用 61(実質64) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251486/
千葉県専用 62(実質65) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300259781/
千葉県専用 63(実質66) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300266743/
千葉県専用 64(実質67) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300275812/
千葉県専用 65(実質68) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282879/
千葉県専用 67(実質69) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300287596/
千葉県専用 68(実質70) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300301974/
千葉県専用 69(実質71) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300328221/
千葉県専用 69(実質72) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300338349/
千葉県専用 70(実質73) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300348951/
千葉県専用 71(実質74) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300357423/
千葉県民専用 72(実質75) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300365633/
千葉県民専用 73(実質76) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300369334/
千葉専用74(実質77) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379253/
千葉県民専用 74(実質78) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300379967/
千葉県民専用 75(実質79) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300430704/
千葉県民専用 77(スレ番修正)(実質80) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300442613/
千葉県専用 78(実質81) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300453633/
千葉県専用 79(実質82) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498179/
千葉県専用 79(実質83) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300498123/
千葉県専用 81(実質84) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300543628/
千葉県専用 85 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300595815/
千葉県専用 86 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300616788/
千葉県民専用 87 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300633770/
千葉県88  http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300682165/l50
千葉県民専用 89 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300699254/l50
千葉県89(実質90) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300700777/
千葉県民専用 90(実質91) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300718804/
千葉県民専用 92 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300786000/(今ココ)
80M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:36:58.19 ID:moqKmfxy0
>>76
うん
普通にあえないからね
81M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:37:13.87 ID:dYKw1lck0
>>1だがテンプレ重複やら喪失で申し訳ない
82M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:37:13.81 ID:+0VuX3Du0
あすの計画停電、午前は回避
ソースは安藤さん
83M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:37:23.75 ID:77xrH6xC0
>>76
誰に?変な人がいた時じゃない?別にいいと思うよ
84M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:37:36.93 ID:C6y9LBWO0
雑談スレなんだから重複なんてやめようよ。
たまには仕方ない。
85M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:38:01.12 ID:/M2C+Pml0
>>1乙です

今日は余震多すぎ...
86M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:38:20.34 ID:KgP/Ffut0
>>82
フジテレビだよね
ほっとした@1G住民
87M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:38:20.46 ID:moqKmfxy0
>>83
いや、ここ千葉だけの板ではないから
精神安定がどうのって理由で重複たてるのはありえないのよ
88M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:38:27.47 ID:dlh3aheY0
2chの外に建てる分には問題ないんじゃね?
89M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:38:34.59 ID:EhsX7yqC0
>>81
突発的地震で1000埋まったんだから生姜無い
何も悪く無い


早すぎって言われても700超えたら次スレ立てたほうがいいかもね
こういうことあるし
90M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:38:37.18 ID:OAOZFS2Z0
>>81
気にスンナ
91M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:38:46.12 ID:+0VuX3Du0
したらばに千葉板つくるの?
92M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:39:05.41 ID:ysHavBY2O
デイリーヤマザキって市内に16店舗しかなかったのか@ケーブル市川、野菜が安いのはスーパーの開店時間が短いのが理由らしい。
93M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:39:09.50 ID:3W7yNJlw0
>>76
>それ提案したら、なんかボロクソに叩かれた

あはは。そうかもね。
でもこのスレ、ホントに安心する。

立ててくれてる人達に感謝ッス。
94M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:39:15.50 ID:EhsX7yqC0
>>83
その変な人が早速やってきましたね
95M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:40:14.77 ID:mB3VCx1HO
今日地震多いね

あー家に1人だと
怖すぐる(´;ω;`)

96M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:40:16.98 ID:neJJsPxd0
>>81
なんもだ
97M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/22(火) 18:40:42.21 ID:08zYwQVB0
前スレ846です。
ご飯食べてて、揺れたからそれをばあさんに言ったら、
「ああ、揺れてるの?」とか言われた。

あれに気付かないって・・・。
どこの家もお年寄りってそうなのかな?
98M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:40:51.94 ID:moqKmfxy0
>>94
変なのは自分の考えだという自覚をもった方がいい
2ちゃんだからなんでもありってわけでもないのだからね
99M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:41:02.88 ID:NqtufctE0
>>62
泣いた
最悪代行頼もうかと思ってたよ
100市原氏(千葉県):2011/03/22(火) 18:41:04.87 ID:E4m9yLjH0
さて、本日もチャリンコ通勤で帰宅いたしました。
ほら、俺の近くに寄ってごらん。
放射性ヨウ素と放射性セシウムの香りがするだろ。
うらやましいかい?そんなにもうらやましいのかい?
101M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:41:45.26 ID:EhsX7yqC0
誰かスレ立て出来る人いたら
ここに千葉スレ避難所立てて 使う機会無ければそれに越したことは無いから
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34346/
102M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:42:13.96 ID:NqtufctE0
>>100
ったく臭いったらありゃしないわね…いいから早くお風呂入って来なさいよね!
103M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:42:18.22 ID:na00TPuGO
さっきのもけっこう揺れたみたいだな。
でも台所にいて揺れがわからんかった。
子供が泣いて飛んできたから地震とわかった。
やっぱり震度4か
104M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:42:27.81 ID:+0VuX3Du0
>>101
おまいもなん実民だったのかwwwww
105M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:42:44.49 ID:HwqVN3fQO
建てて半年も経たない工場が
余震がくるたびに
柱がボロボロと崩れたり地面の亀裂がちょっとずつ広がっている
今度デカいのが来たらどうなるかな?
@千葉湾岸
106M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:42:49.91 ID:6pDNPGb20
ノ\\\\\
(´・ω・`)もうきませんよーに
107M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:42:59.75 ID:aIfC//yb0
ストレスか寝不足か放射能かわからないが
なんか髪の毛がごっそり抜ける・・・
こえぇぇ・・・あんな太い毛髪乾かすだけでぼろぼろ抜けたことないぞ
108M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:43:02.17 ID:moqKmfxy0
>>100
普段より高いってだけでまだ大丈夫だよ
それよりとっとと風呂に入るなり着替えるなりしないと風邪ひくぞ
109M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:43:15.32 ID:3OljdKauO
>>100
おまえ


















臭う
110M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:43:20.28 ID:KgP/Ffut0
>>97
おかえり
体が動くほどでもない限りはあまり気にならないだけなんじゃない?

>>100
正気を戻せw
111M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:43:34.47 ID:ysHavBY2O
>>82
あー午後はありそうだな初22時までになるかも知れん第2グループ@市川須和田
112M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:43:57.47 ID:0yyAdQjT0
>>1
オツ
>>79
オツ
113M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:43:59.48 ID:OAOZFS2Z0
>>98
モチケツ
ここ2、3日人が多い時間帯はずっとこんな感じだ
そう言えば暦の上ではそろそろ春だな
メシ食ってくるノシ
114M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:44:05.48 ID:nx9PnEU30
あれれ、もう終わりですか
しょーもない奴
115M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:44:23.36 ID:o3UwFMtGP
>>101
なぜ実況・・・
千葉板にすりゃいいのに
116M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:44:37.99 ID:Qra2Vu3N0
>>97
うちの所お年寄りのお客さん多いんだけどそんなんばっか
揺れたからって避難してる人たちよそに騒がしいわねとか言うだけのレベルの人だらけ
揺れに気付かないで入口が込み合ってることに怒ってたりとか

理解できん
117M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:44:46.43 ID:NqtufctE0
>>107
風呂入ってないからじゃね?
118M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:44:49.24 ID:Xn4HAh0n0
>>107
うるせーはげ
119M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:45:10.97 ID:na00TPuGO
>>95みんな一緒だ
120M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:45:22.50 ID:U08yz7+x0
微揺れ@匝瑳
121M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:45:28.55 ID:xyoX5N0Q0
くるぞおお
122M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:45:29.37 ID:77xrH6xC0
地震くるよー震度1
123M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:45:36.49 ID:na00TPuGO
>>96ホカイドー?
124M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:45:43.02 ID:3OljdKauO
又来る悪寒
125M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:45:49.67 ID:Xn4HAh0n0
三陸沖震度4?
126M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:46:05.03 ID:npG6LJzU0
>>116
その分お前がしっかりしてるからいいじゃないか
127M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:46:09.99 ID:cOHyCZGp0
パソコンの速報が鳴ってる…
盛岡方面らしい
128M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:46:10.02 ID:EhsX7yqC0
暑さ寒さも彼岸まで
彼岸って昨日だよな?
129M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:46:26.89 ID:U08yz7+x0
続けざまに、また微揺れ@匝瑳
130M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:46:28.79 ID:KgP/Ffut0
予 言 者 は も う 必 要 あ り ま せ ん ぞ
131M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:46:31.53 ID:SAn0CS3d0
変な人ってレッテル貼られちゃったよw
まぁいいや、皆さん楽しくやってね
132M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:46:34.42 ID:+0VuX3Du0
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7099/

こんなのみっけた
133M7.74(茨城県):2011/03/22(火) 18:46:37.73 ID:2mtdM1Gu0
茨城から失礼。
最近ニュースで千葉の被災地を見るようになった。液状化した地域が多く恐怖。
もっと知られていない被災地が報道されて欲しいと思う。
今年も海浜公園のロキノン・メッセのカウントダウンどっちもやって欲しいから応援している。
ディズニーランドは一緒に行く奴も金もないケド応援する。


134M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/22(火) 18:46:57.03 ID:08zYwQVB0
>110
マジすか。

>116
年取ってくると鈍感になるのかな?
135M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 18:47:17.00 ID:5KDQEhin0
またかー
136M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:47:41.77 ID:SCtmT+JIO
これから博多に出張。おんぼろアパートの一人暮らしなもんで1週間も家あけるの怖い。
戻ってきて家が地震で倒壊してたら泣ける・・・
137M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:47:48.39 ID:+0VuX3Du0
>>133
おまいんとこも大変じゃないか
茨城って意外にでかかったんだな、地震も面積も
ちばらきとしてお互いがんばろうぜ
138M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:48:05.82 ID:20+uVvy3O
>>131
気にしないで
139M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:48:18.42 ID:moqKmfxy0
>>131
気にするな
どう考えても精神安定剤代わりに複数板を欲しがるほうがおかしいんだからさ
140M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:48:28.30 ID:npG6LJzU0
>>133
無事で何より
お互い踏ん張ろう
141M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:48:29.81 ID:ZGQlblQV0
ゆらっと
142M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:48:48.82 ID:IYN4C6LgO
トラックが通ると震度2くらいの揺れがあるから
地震なのかトラックなのか分からないw
143M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:48:58.10 ID:KgP/Ffut0
>>137
今回ばかりはちばらきで肩を組もうじゃないか
ちばらきなめんなよ
144M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:49:01.73 ID:vz/zjR6wO
計画停電5分割から25分割ってなんだよ@日テレ
145M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:49:31.68 ID:HqNeDn5zO
>>136
気をつけて。リラックスして美味しいもの食べてきな。
146M7.74(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 18:49:34.07 ID:FRybFiTi0
>>107
夏毛に生え変わってるだけだお(*´ω`*)きっと
147M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:50:10.27 ID:Xn4HAh0n0
>>144
つまり1日1時間とかにして料金安くなるのを防ぐわけだな
いや、違うのは分かってる
148M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:50:11.60 ID:npG6LJzU0
25分割されたって
停められるとこはいつも一緒さ
149M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:50:27.81 ID:3W7yNJlw0
>>105
構造計算をちょっとだけかじったことあるんだけど、
工場の建物は鉄骨?
それとも鉄筋コンクリート?

構造によっては安全の為にそうなってることもある。
可動域(=クリアランス)を持ってる建物とかもあるよ。

地面の亀裂は・・亀裂の箇所による。
150M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:50:33.57 ID:QFTtnhyn0
6.2ってでかくないか?
151M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:50:36.17 ID:EhsX7yqC0
東京のテレビ局にスルーされた同士 千葉茨城で同盟組もうぜ
152M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:50:40.44 ID:6pDNPGb20
全家庭で太陽光発電が義務化になればいいのに・・・(´・ω・`)無料で
153M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:50:47.59 ID:ysHavBY2O
>>146
オコジョさんかも分からんね
154M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:50:51.18 ID:moqKmfxy0
>>133
茨城もそうだよね
千葉も茨城も、栃木も酷いと聞くし
もうちょっと中規模被災地にも目がいってほしいね
155M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:50:53.21 ID:77xrH6xC0
シグナルなんちゃらすごいなー
156M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:50:59.35 ID:gFeBHevLO
昨日久しぶりに友達と会って焼肉食べに行ったけどだいぶ精神的に楽になった
話す事って大事だね。その相手が急にいなくなったらもうダメかもな。
157M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:51:08.57 ID:4aqDGSFM0
>>133
駐車場あたり液状化がひどかったからな
再開したらまた恋よ
158M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:51:20.92 ID:xCgTSTRL0
>>136
ブレーカー落として行くヨロシ
159M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:51:35.86 ID:HqNeDn5zO
茨城つくばにはJAXAがあるし頑張ってこう!
160M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 18:51:36.81 ID:5KDQEhin0
今まで停電したくてもできなかったとこが
停電できるようになったってことだな
161M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:51:48.71 ID:EhsX7yqC0
>>150
NZクライストチャーチ大地震 M6.3
津波起きて無い
162M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:51:56.54 ID:skY2Fb5PO
何かあった時って人と話題を共有したいよね。
311の時は知らない隣の人と話したし。
2ちゃんもそんな感じ^^
一人じゃない気がして心強いよ、ありがとう。
163M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:51:58.51 ID:moqKmfxy0
>>136
貴重品の管理もしっかりね
164M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:52:07.35 ID:8LmW2FhTO
前スレ後半で、浦安市はまだ停電あるの?と質問された方。普通に5Gに入っています。
昨日浦安市メルマガで、今日もやる予定だとありました。5G自体回避されましたが…。
にしてもさっきの地震、電車乗ってて全然気づかなかった。地震発生時に電車って怖いけど、強くないなら精神的にラクだわ。
165M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:52:26.79 ID:6rCnKIM8O
>>111
この前の2丁目さんかな?
ご近所いるとホッとするなー(´・ω・)
166M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:52:31.96 ID:77xrH6xC0
>>149
うちのマンションRC築40年なんだけど大丈夫かな?
167M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:52:38.81 ID:xCgTSTRL0
>>148
禿同
168M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:52:39.24 ID:QFTtnhyn0
どこにいれば安全なんだよぉおおお!!!
169M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:52:57.90 ID:QFTtnhyn0
>>166
RCならおk
170M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:53:00.18 ID:cM4VrwIR0
揺れてる?@市原
171M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:53:00.56 ID:9eFq/jBU0
いまだと福岡あたりが安全
172M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:53:10.21 ID:HqNeDn5zO
>>168
宇宙
173M7.74(長屋):2011/03/22(火) 18:53:15.08 ID:RpkcO4U/0
>>168
北極
174M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:53:24.40 ID:QFTtnhyn0
熊本でも揺れたジャン・・
175M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:53:38.25 ID:f7xylkkp0
本震30分後くらいの茨城沖のがMw7.7に上方修正されて最大余震になった模様。
http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/22a/201103221600.html

実はこれで出し切っちゃってて、もうでかいのは来ないというオチを祈ってる。
176M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:53:38.65 ID:3QYvBLBB0
>>168
天国
177M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:53:43.18 ID:QFTtnhyn0
>>172
宇宙は地震が多い
178M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:53:46.48 ID:77xrH6xC0
>>169
ほんとに!?安心したよぉおおおおおありがとうおおおお
179M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:53:54.16 ID:QFTtnhyn0
>>173
クマー!
180M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:53:56.01 ID:Qra2Vu3N0
>>134
鈍感なのはいいけど地震の時位は話聞いてほしいw

因みにうちらが誘導しようとする前に逆に(?)焦ったお年寄りが急に走り出して逃げ始めた
機敏に動いてくれる人が多いのは良いんだけど、
こっちの話をきかずに我先に状態が本当に怖い
181M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:54:01.51 ID:KgP/Ffut0
そろそろ和み系の話題がくるはず
182M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:54:03.37 ID:FaP9aFi20
原発から16キロ離れた海から、基準の十数倍の放射能。

これで、福島県産はもちろん、茨城県産、宮城県産
千葉県産、岩手県産あたりの水産物も食えたもんじゃないな。
183M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:54:04.25 ID:vz/zjR6wO
>>154
そう考えると静岡最強だな。
184M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:54:12.38 ID:a/P2kDZF0
>>168
天空の城
185M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:54:20.35 ID:8AzYDIouO
センズリこいた

5秒で発射

世界チン記録

夕飯はラーメン屋さん
味噌チャーシュー食べてくる

186M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:54:23.50 ID:QFTtnhyn0
>>176
ウラメシヤーーー
187M7.74(関東):2011/03/22(火) 18:54:42.10 ID:VabhIOFQO
>>133
さっきテレビで潮来市って所で液状化現象が起きてるってやってた
家に亀裂が入ってたり

千葉も茨城も忘れられてるけど、ローカルだけじゃなくもっと放送してほしい。同じ県でも知らない事が多いし

お互い頑張ろう。
188M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:54:42.63 ID:QFTtnhyn0
>>184
ラピュタァアアア
189M7.74(東海・関東):2011/03/22(火) 18:55:15.98 ID:L19a+FCzO
今日防災メール登録したら
早速5通も来た

いつになったら平穏が戻ることやら
190M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:55:24.03 ID:Xn4HAh0n0
>>184
ムスカホイホイ
191M7.74(東京都):2011/03/22(火) 18:55:41.70 ID:EhsX7yqC0
>>159
筑波は壊滅状態
移せる機能はみんな、調布 大手町 相模原に移して
宇宙ステーションの、きぼうとこうのとり関連もNASAのヒューストンに移した・・・
192M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:56:08.89 ID:KgP/Ffut0
>>182
だから基準がかなり低めにうんたらかんたら
煽りコピペやってる暇あったら寝ろよ
193M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:56:11.53 ID:QFTtnhyn0
お腹空いた・・・。
今日は銀のさら頼むわけにはいかんしな。。
194M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 18:56:15.76 ID:nmnah5cR0
まだ乾電池の入荷がないのね。
そろそろラジオ用のが危なくなってきて心配…。
195M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:57:14.92 ID:3bgHz8hh0
>>191
ま、まじでか・・・

明日も雨なのか
196M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:57:27.49 ID:HqNeDn5zO
>>191
けなげに頑張るだいちさんに心が痛むよ。
相模原も計画停電の対象だしね…
197M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/22(火) 18:57:39.67 ID:08zYwQVB0
>180
確かにそれは怖い(((゜д゜;)))
198M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:57:48.03 ID:Ll/6eW6FO
明日も雨
放射線の数値高そう
199M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:58:04.90 ID:Xn4HAh0n0
>>191
筑波に叔父が住んでる。未だに連絡ないんだけど…
連絡がないのは元気な証だと思い込んで抑えてたが不安になってきた
200M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:58:08.51 ID:T3EfZHuvO
地震のせいで間違ってアニメ消しちゃったじゃねーか!
地震の馬鹿!
201M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:58:18.18 ID:QFTtnhyn0
きょう寒いな・・・
202M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:58:25.71 ID:77xrH6xC0
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/higaisoutei/map/top/index.html

ここのページの防災マップって出るんだけどいまいちうまく表示できない
誰かここで何か情報得た人いる?
203M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:58:29.12 ID:B7kGpoQz0
う〜、お腹痛い。
204M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:58:59.03 ID:KgP/Ffut0
>>199
回線の無駄遣いは良くないが、それは連絡しといた方がいいべさ
205M7.74(catv?):2011/03/22(火) 18:59:09.48 ID:npG6LJzU0
>>194
ネットショップで入荷されてるところもあるから
調べてそこで買うのも手だよ
ガソリンが落ち着けば物流も安定すると思うけど
206M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:59:27.15 ID:QFTtnhyn0
今日は納豆カレーにしようっと
207M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:59:33.45 ID:LvV+XtoX0
小規模地震きまくり
208M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 18:59:39.81 ID:tJKv9mJG0
>>194
都内某所の100円ショップに大量にありましたよ。
209M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 19:00:00.92 ID:t4foEEEc0
「帰っていいよ」キタ!!職場から逃げますノシ
210M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:00:28.18 ID:y77G81RX0
余震「かまってwwwwwwかまってwwwwwほしいのーwwwwww」
211M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 19:00:45.96 ID:tU8IQGo+O
うちは納豆味噌汁だった
細かく揺れてるな
212M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 19:00:57.32 ID:nmnah5cR0
>>205 >>208情報ありがとうございます。
さっそく探してみます。
213M7.74(catv?):2011/03/22(火) 19:00:59.35 ID:npG6LJzU0
>>209
気をつけてノシ
214M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 19:01:06.48 ID:HwqVN3fQO
>>149
鉄骨+鉄筋コンクリートだと思いますが
詳しいことはちょっと

3階立てで
一応耐震設計ではあるらしい。
しかしなにしろ地盤が弱いし。
コンビナート自体も
液状化が結構凄いことになってます
215M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:01:12.74 ID:Xn4HAh0n0
>>204
叔母が慌てて当日にメールしたらしいんだ
216M7.74(東京都):2011/03/22(火) 19:01:14.52 ID:EhsX7yqC0
>>196
だいちは、埼玉の鳩山(地球環境センターや気象庁のひまわり通信所などがある)でどうにかしてるのかな・・・?
かなり無理をしてるんだろうな・・・

陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による東北地方太平洋沖地震の緊急観測結果
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/gallery/lib_data/j3disaster.htm
217M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:01:56.38 ID:9i5SQTXB0
計画停電の該当地域でも別のところから電気引っ張ってきてる場合は停電しないんだな、放送が流れてもアテにならんね・・・
218M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:02:22.64 ID:Ye9Q/ZAq0
PCで地震速報鳴りそうなの入れてみた
震度3くらいの一度頼むw
219M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:02:46.15 ID:AqCeZdjo0
てs
220M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:02:52.68 ID:3W7yNJlw0
>>166
落ち着いたのでマジレスするけど、
RCの場合は外壁や天井裏に鉄筋の爆裂や錆が出てなければ
とりあえずはおkじゃね?

外壁のヒビやそこからにじみ出てる錆汁には要注意。
コンクリートはアルカリ性だが、表面から年に数ミリずつ徐々に酸性化するので
内部にある鉄筋が酸性化したコンクリートに触れると錆びる。
だから通常外壁は5〜7年ぐらいのサイクルで塗り直すのが理想。

「コンクリートの中性化」でググってみると
いろいろ詳しいサイトがあるよ。

ちなみにウチも築40年RC・・
221M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 19:03:03.36 ID:HqNeDn5zO
計画停電時はセーラのように生きる!
222M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:03:20.37 ID:o3UwFMtGP
>>199
筑波が壊滅というのは嘘だから安心しろ
俺の旧友が筑波の研究所勤めで土曜日に会ったばかりだ
被害は無いがガソリンが無くて死ぬと言っていた
223M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 19:03:21.66 ID:xYTZjCX2O
松戸の水道水は千葉じゃなくて東京の数値見た方がいいの?
普通に千葉県(市原)でいいのですか?
224M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:03:29.17 ID:neJJsPxd0
>>218
頼むなw
225M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 19:03:51.13 ID:Uuoe4Ff50
気象庁発表の余震確率も減ったね!
でも備えだけはしっかりしておこう。
226M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:03:53.27 ID:QFTtnhyn0
>>218
あてになんねーw
227M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:04:48.48 ID:neJJsPxd0
>>221
「花のささやき」が脳内再生された
228M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:05:42.37 ID:QFTtnhyn0
今日は地震多い。そろそろでかいの来る。
229M7.74(関東):2011/03/22(火) 19:05:55.40 ID:na00TPuGO
>>220
なんか怖い話読んじゃった
230M7.74(関東):2011/03/22(火) 19:06:29.55 ID:ysHavBY2O
>>165
そうそうwこの間の2丁目さんだよ、近くの真間小だけがこの間の避難先リストになかったのは体育館が3階&築30年以上だからかな。

まあ菅野小も近いけど
231M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 19:06:30.73 ID:LH2o/iUAO
今日テレビで浦安の被害を見て驚いたよ…。
それなのに停電区域なの?!
被害無いと思われる松戸市なんてほとんど除外だよ。
代えてやれよ!と心から思った。
232M7.74(長屋):2011/03/22(火) 19:06:50.51 ID:RpkcO4U/0
>>228
くだらねえ書き込み多すぎだボケ
233M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 19:07:31.76 ID:itrAQ2iP0
地震酔いがひどいぜ
234M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:07:57.31 ID:Xn4HAh0n0
>>222
本当?ありがとう…少し安心した
叔父の事なので、気付かなかったとか
後に返信しようとして忘れてたとか
そうである事と信じます
235M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 19:08:04.13 ID:lCt1iWweO
犬が布団に入ってきてガクブルしてるから地震きてもわからん…
常に揺れとる

もうくるなー
236M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:08:20.19 ID:77xrH6xC0
>>220
うちは10年に1回くらいは大規模工事やってるからその辺はやってると思うんだけど・・・
何やってるのかよくわかんない
外壁にヒビはなかったんだけどエントランス側の玄関の周りの壁に結構ヒビ入ってるよ
阪神の時はマンションも倒壊したんだっけ?
237M7.74(関東):2011/03/22(火) 19:08:31.60 ID:2Kx9KHW1O
>>231
松戸市を停電にしたら犯罪が…いや何でもない
238M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 19:08:52.60 ID:gGCfpGHK0
微揺れ中@匝瑳
239M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:09:04.13 ID:AqCeZdjo0
計画停電が5Gから25Gになる

ソース
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44048665
240M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 19:09:06.36 ID:X0HGuR6iO
>>231
なんで松戸はほとんど除外なの?
停電した事ないんだが、なんだか申し訳なくて…@松戸市民
241M7.74(東京都):2011/03/22(火) 19:09:44.59 ID:EhsX7yqC0
>>240
申し訳無いなら自主停電
242M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 19:10:37.93 ID:ex+Gwpzd0
近くの踏切がなった瞬間、地震が起こる・・・
今までに何回もあった・・・気持ち悪いくらい。
電車通過する時じゃっかん揺れるけど、まだ通過してない時だし。

実はその踏み切り、誰かの悪戯で呪われろ、とか氏ねとかたくさん書かれてるんだよな。
243M7.74(関東):2011/03/22(火) 19:10:45.03 ID:ysHavBY2O
>>194
近くに薬局の福太郎ないのか?PVアルカリ単3〜4 ならあったよ
244M7.74(関東):2011/03/22(火) 19:10:57.09 ID:na00TPuGO
もうほんとループ
245M7.74(catv?):2011/03/22(火) 19:11:01.22 ID:KgP/Ffut0
>>240
ブレーカーをガチャコン!
余震ちゃんの流れをスルーしているみんな、えらいぞ!
246M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:11:22.97 ID:AqCeZdjo0
「計画停電、25区域に…不公平感解消の狙いも」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000294-yom-soci

ピンポイントでパチ屋を停電させたら、その点だけは素直に評価する。
247M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:12:20.43 ID:RqnRnMAy0
危険じゃないってことはわかってる。わかってるんだけど、雨にぬれると不安になるこの弱さ
248M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 19:12:37.01 ID:skY2Fb5PO
ダンナも息子も、私が「地震くる!キタ!」って言っても小さいと信じてくれない><;
鈍感というか楽観的というか^^;ゞ
私が神経質なんだろうけど、息子が怖がりにならなくてヨカッタわ。。。^^;
249M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:14:15.98 ID:QFTtnhyn0
すっげ嫌な予感がする。・゚・(ノД`)・゚・。
250M7.74(長屋):2011/03/22(火) 19:14:27.04 ID:I32FfD/d0
チバテレビで小公女セーラでも見ようず
251M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 19:14:59.16 ID:gGCfpGHK0
また微揺れ中@匝瑳
匝瑳は揺れすぎるのか?どうなんだ?
252M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 19:15:09.83 ID:NqtufctE0
>>249
とりあえずお前は落ち着いた方がいい
らんまでも見ろ
253M7.74(東京都):2011/03/22(火) 19:15:17.31 ID:EhsX7yqC0
>>221
ほんとにこのタイミングでチバテレビで小公女セーラやってるw
この状況で見ると、かなり心にクルな
254M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/22(火) 19:15:32.57 ID:08zYwQVB0
牛乳の期限が20日なんだけど、
あっためないで飲んでも平気かな?
255M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 19:15:33.64 ID:X0HGuR6iO
>>241>>245
ノシ
了解。
256M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 19:15:36.30 ID:8LmW2FhTO
>>249
今まで予感したことで、当たったのって何がある?教えて予言者さん
257M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 19:15:38.68 ID:5KDQEhin0
>>240
 そう思うなら今すぐPCの電源落としてブレーカー全部落とせ
258M7.74(長屋):2011/03/22(火) 19:15:57.04 ID:G9BHXPiu0
微震@流山
259M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 19:16:54.44 ID:xMa+PgCY0
袖ケ浦広報
明日6:20〜の停電中止
260M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:16:58.27 ID:QFTtnhyn0
>>252
らんま?
261M7.74(千葉県):2011/03/22(火) 19:17:19.11 ID:QFTtnhyn0
>>256
あるから怖いんじゃないか。。
262M7.74(東日本):2011/03/22(火) 19:17:21.82 ID:/OMH1JB80
1 測定場所
県環境研究センター(市原市岩崎西1-8-8)

2 測定結果(3月22日0時00分〜3月22日19時00分)
(1)大気環境の空間放射線量
時間放射線量(マイクロシーベルト/時)
19時00分 0.112
18時00分 0.104
17時00分 0.106
16時00分 0.104
15時00分 0.085
14時00分 0.085
13時00分 0.086
12時00分 0.083
11時00分 0.079
10時00分 0.082
9時00分 0.085
8時00分 0.088
7時00分 0.090
6時00分 0.090
5時00分 0.088
4時00分 0.087
3時00分 0.088
2時00分 0.090
1時00分 0.092
0時00分 0.098

263M7.74(チベット自治区)
>>254
保存状態によるし、自己責任
不安なら飲むな
温めれば飲めると思ってるなら飲めばいい
俺なら開封後でも飲むけどな