被災者はなぜ被災地を脱出しない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
俺だったら、地震当日夜にはとっとと新潟市か、
または山形回りで仙台か東京に行って、安いビジネスホテルにでも
泊まってのんびりするが・・・
どうして皆さん被災地に残ってテント生活とかするの?
ビジネスホテル代や交通費が無いということ??

イチローも阪神大震災の時はすぐに東京に脱出したし。
2M7.74:04/10/26 19:10:49 ID:ENgkrRqu
あそおう。
3M7.74:04/10/26 19:11:08 ID:xxROD87H
だまって待ってれば何かものがもらえるから
4M7.74:04/10/26 19:11:36 ID:9T89jwmu
いくとこ無いからだろ?
4様
5M7.74:04/10/26 19:13:33 ID:v697Mgud
>>1
賃貸なら、そうでいいけど、
持ち家なら、そうもいかんだろうと思うよ。
6M7.74:04/10/26 19:14:38 ID:uIpq4STk
それよりも、なんであんなところに住んでるんだ。
川の側とか山の斜面とかさ。
もしかして部(略
7M7.74:04/10/26 19:14:45 ID:xxROD87H
昔は江戸から歩いて伊勢参りとかしたわけだし
とりあえず暖かい方へ歩いてみたらどうだろう?
8M7.74:04/10/26 19:14:49 ID:Cj/XFVzB
やはりただで何かもらえるからとか、その後の補助金額が違うとか
そういう理由なのかね?
親戚くらいいないのかね?
9M7.74:04/10/26 19:16:01 ID:ApIhLzi5
現金が無い
10M7.74:04/10/26 19:16:32 ID:v697Mgud
阪神大震災のケースでは、
県外の親戚の家に一時住ませてもらうということもあったと思う。
NHKの連続TV小説の「あおば」が典型的なパターンだね。
11M7.74:04/10/26 19:16:47 ID:/lHrvT+3
まぁ>>1には関係ないことだよ。
12M7.74:04/10/26 19:16:56 ID:JarCVQ0o
移動手段がないだろ?
13M7.74:04/10/26 19:17:12 ID:OtgRFnjk
ただでおにぎりもらえるから

お金のある人はとっくに避難所出てますよ

あんなところで雑魚寝してたら

せっかく助かった命もパァ
14M7.74:04/10/26 19:17:30 ID:JPKPqjnZ
できる人は脱出したんだじゃないの?
ただそういう人が報道されないだけで
15末イ憂:04/10/26 19:17:32 ID:erm3EKds
うちの掲示板にはヒマな若ゾウで溢れとる
だから、みんな書き込め。ヘルプせいと、しつこく書き込め。
そうすれば少しはマシな状況になるよ。
うちのやつらはヒマだからみんなボラに行くよ 。
それだし書き込みだけでも、おまえらはボラしてることになるぜ。子供の意識を煽動してる意味でな。

http://panhead.homeip.net/cgi/cb/c_board.cgi?page=0&mode=move&pass=

うちの板だけじゃなく、個人サイト企業サイトなど色んな板にスパムメールみたく書き込め。
いたずらみたくコピペしまくったって構わない。
全国の義援意識が高まる。
それだけでも普段"何かしたいけどなにしていいかわかんない"的ためらい生活送ってる社会にとって役立たずのお前らがいくらか輝けるんじゃないか?
どうせ税金も大して払ってくれてねえんだろうが。

わかったな。これぐらいのことはやれ。

あとな、うちに来たからにはどんなことでもいいから書き込め。
冷やかしなら絶対来るな。まったく、本当におまえらバカドモは役に立たないクズだらけだ。
http://panhead.homeip.net/cgi/cb/c_board.cgi?page=0&mode=move&pass=
16M7.74:04/10/26 19:18:37 ID:q5+iC3M9
田舎だと、自分だけ助かるわけにいかないんじゃない?
自分だけ疎開とかすると
「あそこの家はオラ達が大変なときに自分だけ東京に逃げて」
みたいに言われて村八分にされるとか。
17M7.74:04/10/26 19:18:43 ID:Bd3C3lng
そこでずーーと育って、生活してれば
残るでしょう普通。
18M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:19:25 ID:Qh8gjHZf
他スレにも書いたんだけど
病人とか小さな子供連れとか高齢の方はいったん新潟とか関東の公共の宿に収容したほうがいいと思う。
ぶっちゃけある程度落ち着くまで被災地に居てもこういっちぁ言葉は悪いが足手まといになる。
そういった人のためにもいったん勇気ある疎開が必要では?
現地に居る限り暖も取れない寝ることができない食事もできないで疲労は増すばかりでは?
陸の孤島になってない限り避難したほうがいいと思う。

そのためにも被災地周辺地区の公共の宿(年金とか国民宿舎)は英断を下してほしい
こういったときの振る舞いで普段の無駄遣いに対する見方も変わる
19M7.74:04/10/26 19:19:42 ID:3yd4cHD1
そりゃ金もかかるし迷惑もかかると思うからだろ・・・。
20M7.74:04/10/26 19:19:48 ID:Cj/XFVzB
やっぱり、みんなで残っているのに、自分だけ他の土地に逃げると
あとでいろいろ言われるからかね。
精神論的な感じで残っているのかな。逃げずに地域で協力し合うという意味で。
21M7.74:04/10/26 19:20:36 ID:Cj/XFVzB
やっぱり、みんなで残っているのに、自分だけ他の土地に逃げると
あとでいろいろ言われるからかね。
精神論的な感じで残っているのかな。逃げずに地域で協力し合うという意味で。
22M7.74:04/10/26 19:21:31 ID:v697Mgud
>>16
あっ、それはあるかもしれないな〜
地域の特殊性だよな。
23M7.74:04/10/26 19:21:32 ID:vjsmxchW
>>1
人間住みなれた土地から、そうも簡単に離れられないもんだろう。
いざという時に、脱出できるような「資金・伝手」がある人なんて実際には少ないと思うよ。
ましてやイチローなんて比較にならんだろ

>>6
それが「田舎」というものだと、認識すればよろしいかと・・・
24M7.74:04/10/26 19:21:39 ID:qETc/kkn
悪名高いグリーンピアをこういう時に開放すればいいんだよ
25M7.74:04/10/26 19:21:39 ID:jDZhIUmB
新潟はBはほとんどいないよ。
少なくともあの辺りは違うと思う。
家に対する思いが都会の人とは違うんだと思う。
ただで何かもらえるとか、そんなせこい事で残るってのは考えられない。
命と引き替えにするほどの事じゃないだろ。
26M7.74:04/10/26 19:21:46 ID:FtZx2wsG
狭い日本とは言え、物価や価値観に差異はある。
むしろ仮に、都市部で大震災があって地方に現金を持って分散、
というケースのほうが単に波及効果面のみで見た場合、好ましいのではないか。
27M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:22:53 ID:Qh8gjHZf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000005-yom-soci

上の記事とか疲労で倒れて死んでいく人とか見てると本当に>>18を思う。
28M7.74:04/10/26 19:23:00 ID:Cj/XFVzB
>>23
1〜2週間くらい安宿に泊まるくらいの資金は普通あるだろ・・・
29M7.74:04/10/26 19:25:55 ID:v697Mgud
しかし、ライフラインの復旧には時間がかかるものだから、
普通の生活をしたいなら、お金ある人は
県外脱出した方がいいかもな。

阪神大震災のケースだけど、
電話や電気は、1週間から遅くても3週間以内には復旧できる
と思うけど、水とガスは時間がかかるからな・・・
水とガスは遅いところでは、2〜3ヶ月はかかる思うしな。
俺のところは、震源地から約30km離れたとこだったけど、
電気は、即日開通で、電話は翌日だったかな?
でも、ガスは3週間、水は約1ヶ月かかった覚えがある。
30M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:27:23 ID:Qh8gjHZf
言葉は悪いが足手まといになりそうな人を疎開させる勇気も必要だぞ

新潟・新潟周辺の国民宿舎・グリーンピア他公共の宿をリストアップしてくれませんか?
31M7.74:04/10/26 19:29:29 ID:AryVSeKn
>>28
もし私が被害に遭っていたら・・・

その日は給料日前という事もあり財布の中には5000円程
銀行の残高はほとんどゼロ

どこにも行けない。

32M7.74:04/10/26 19:29:57 ID:tbV68ciN
そうだよな、水も電気も使えないような不衛生な避難所より
20Kmもはなれれば、いくらでマシな地域があるだろ
隣近所とはなれたくないなら、地域ごとに集団疎開すればいいだろ。
インフラの整う1-2週間ぐらいは我慢しろよ。
 
33M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:30:18 ID:Qh8gjHZf
高齢者や小さな子供とその親とかは親類・家族とはなれてでも近隣の公共の宿泊施設に避難させるべきである。
そういったときの避難場所としても活用するためにグリーンピアとかの赤字施設を運営しているんでしょう?>関連機関の皆様
34M7.74:04/10/26 19:32:10 ID:Z92VRW1B
地震板人気スレランキング

1st
被 災 者 甘 え す ぎ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098757274/

2nd
被災者はなぜ被災地を脱出しない?
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098785372/

3rd
新潟県中越地震 part12
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098780825/
35M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:33:26 ID:Qh8gjHZf
んで復興に携わる人は現地に残ってもいいのでは?
それでできるところから復興していくと・・・

あとは地域封鎖も居るよ
火事場泥棒を防ぐために・・・これは警察と自衛隊の仕事・・・

今NHK見ているけど被災地の病院に入院している患者は早く周辺へ避難させたほうがいい。
まともに伝記が来ない・水のこないところでの入院患者はきついだろ?
36M7.74:04/10/26 19:33:42 ID:hbIb5InU
新潟なら万景峰号呼んで
非難させてもらえばどうだろうか
37M7.74:04/10/26 19:34:31 ID:JPKPqjnZ
>>35
そうか。
火事場泥棒が心配で離れられないのかもしれないな。
38M7.74:04/10/26 19:34:36 ID:v697Mgud
震源地付近で被害のひどいところは、
最低1〜2ヶ月は避難所暮らしを覚悟しないといけないと思う。
仮説住宅できるのは、たぶん早くても11月末頃になると思うしな。
交通機関(道路も含む)が機能しているところを利用して、
富山県や山形県に移動するのも必要だと思うよ。
39M7.74:04/10/26 19:36:19 ID:v697Mgud
>>37
それは、あるよ。>火事場泥棒
阪神でもかなりあった。
全壊した商店の建物の中から、泥棒する人いたもんな。
40M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:36:39 ID:Qh8gjHZf
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098588690/l50

社会保険庁は被災者のためにグリーンピアを提供汁!!

1 :M7.74 :04/10/24 12:31:30 ID:awsi7ks/
グリーンピア津南。
http://www.green-pia.com/tunan/

〒949−8313
新潟県中魚沼郡津南町秋成12300 グリーンピア津南
代表TEL 0257−65−4944
ホテル棟 本館 和室70室 洋室24室 和洋室5室 GB2室 東館 和室45室 定員529名


被災地の真ん中じゃん。
社保庁、汚名ばん回のチャンスだょ。

こんな時に活用しないで、誰のための福利厚生施設ですか?


284 :M7.74 :04/10/26 17:12:36 ID:WuusZEn6

新潟県知事、被災者の温泉地避難も検討

 新潟県の泉田裕彦知事は26日、同県長岡市の避難所を視察した小泉純一郎首相に
「子供や高齢者などで健康に不安がある人は、温泉地に避難させることも検討した
い」と述べた。

 県は日帰り入浴施設を運営する市町村や県旅館組合に、どの程度の人数を受け入
れられるか照会を始めた。また長野県の田中康夫知事が泉田知事に温泉施設提供を
申し出ており、被災者の輸送手段などを検討している。

 長岡市の長岡大手高校に避難している山古志村の会社員樺沢和幸さん(36)は
「不公平にならないように、よく考えて実施してほしい」と話した。

 新潟県には千葉県や札幌市などに住む人から、無料で部屋を貸し出すという申し
出が寄せられており、市町村を通じて避難住民に知らせる。〔共同〕 (17:01)


以上はよそスレからのこぴぺですが・・・

41M7.74:04/10/26 19:38:04 ID:TyfnpjxH
簡単に脱出って言いすぎ
受け入れ先がないと当然脱出できんし
脱出となるとそのための確認作業がかなりの手間がかかる

どのみち最短でも一週間くらいはその場でしのぐしかないよ
42M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:38:06 ID:Qh8gjHZf
みんなで社会保険庁にも要請メールを送りましょう。。。

こういったとき大赤字の公共の宿を活用しないでどうする・・・
43M7.74:04/10/26 19:38:13 ID:v697Mgud
>>40
>グリーンピアを提供汁!
そうだね。全壊していなければいいけど。
44M7.74:04/10/26 19:38:33 ID:KQjhYx9I
田舎の土着の日本人って土地から出ないんだよね
先祖がどうこう言って
45M7.74:04/10/26 19:38:38 ID:kzdPQcGR
避難してる人は10万人もいるのにどこへ脱出しろと言うんだ?
46M7.74:04/10/26 19:38:46 ID:2gug1Wql
この度の「新潟県中越地震」で、グリーンピア津南及び地元職員も大きな被害を受け、現在復旧作業に全力を注いでいるところであります。
しかしながら、近隣市町村の受けた被害は予想以上に大きく、被災者の方々への支援に当面力をそそぎたく、不足している食料、水等の提供に併せて、
一部復旧できる10月27日以降は、入浴できない方々に、大浴場の無料開放など支援活動に取り組んでまいります。
ホテルの宿泊につきましては、当面の間、復興関係者等を中心とした受け入れの対応とさせていただきますので、お客様各位にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。


浴場だけかよ
47M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:39:10 ID:Qh8gjHZf
>>41
そう脱出は難しいけど年寄り・子供だけでも・・急がないとますます地震自体では大丈夫だった命も危ない
48M7.74:04/10/26 19:39:10 ID:an3ex22m
>39
火事場泥棒に驚く、日本人と
全壊した商店に当然のごとく品物が残っていたことに驚く、中国人
おまえ日本人だな
49M7.74:04/10/26 19:40:21 ID:akIyOMK3
10万人でも脱出できないのに首都圏で起きたら1000万だから
どうなるんだ
50M7.74:04/10/26 19:40:41 ID:v697Mgud
2ヶ月も体育館で生活はプライバシー保護ができないもんな。
ローパーテーションを誰か、送ってやってほしいな。
51M7.74:04/10/26 19:40:53 ID:Jnjfm9pm
ようは金のある奴だけがいい思いするのが不公平だという事だな?
52M7.74:04/10/26 19:41:26 ID:an3ex22m
>49
ただの疎開。
田舎モンに野菜とか足元みて売りつけられる。
第二次大戦中そうだったって祖父が言ってた。
53M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:41:38 ID:Qh8gjHZf
>>46
グリーンピアは電気とか大丈夫なの?

大丈夫ならお年寄りとか子供を避難させよう。
54M7.74:04/10/26 19:42:24 ID:TyfnpjxH
>>47
その年寄りが圧倒的に多いんだよ
運ぶ時の扱いも最も難しい

物みたいに積み込んで、運んで、降ろしてで済まないしな
55M7.74:04/10/26 19:42:35 ID:v697Mgud
>>48
I am ジャパネーズ。
56M7.74:04/10/26 19:42:50 ID:JPKPqjnZ
>>49
首都圏は地方出身者が多いから
自主避難先がある人が多そうな気がする。
57M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:43:14 ID:Qh8gjHZf
グリーンピアとか公共の宿を無料開放することに何か問題ありますか?
58M7.74:04/10/26 19:43:37 ID:RmzvpFLc
三条からむこうじゃ地震によるインフラ被害なんて殆ど
ないよ。普通の生活だ。そこまで運べばいいじゃないか。
ただ三条は水害のダメージのあった町だからそれ以北
要するに新潟に各集落ごとまとまって(バラバラになると
高齢者の人とか一気に落ち込む危険があるから知っている隣近所
がまとまった方がいい)収容すればいい。高齢者や子供さんは
当分の間はそこで暮らし若い人は現地近くの長岡などで
がんばってもらうのはしょうがない。
つうか新潟市長なにやってるんだ。市民に向けて呼びかけないのか。
新潟県が今厳しい状況に置かれている。近々政令都市になる責任ある
県都として市民が一丸となってこの苦境に協力して行こうと
地元のテレビでも通じて呼びかけないのかよ!
59M7.74:04/10/26 19:43:55 ID:53TSu1sK
そう簡単には脱出できないと思うが。都会と違って、田舎は近所の付き合いってものがあるし・・お互い、助け合わなければ村八分にされかねないし。田舎ってほんと、付き合いが大変なんだから・・・
60M7.74:04/10/26 19:44:25 ID:i6xnshI7
苗場を借り切れ!>政府
5000人くらいは入るだろ。
61M7.74:04/10/26 19:44:40 ID:xxROD87H
>>59
人少ない方が取り分増えて喜ぶだろ
62M7.74:04/10/26 19:44:42 ID:1/y4WHs6
>>1
新潟県民は約4分の3が在日韓国人だから
63M7.74:04/10/26 19:44:53 ID:v697Mgud
神戸の時は海上での運搬が可能だったけど、
今度は、陸の孤島のようなとこだから、
物資の運搬が大変だよな・・・
64M7.74:04/10/26 19:45:04 ID:Jnjfm9pm
親類を頼らなくてもさ田舎ならアパートの家賃なんて6万くらいなんだろ
敷金礼金払ったってとりあえず住めばいんじゃないのか?
今時、突然家族総出で来られてもどこの家庭も困るだろうし
65M7.74:04/10/26 19:45:10 ID:jDZhIUmB
結局その土地に住み育ってきた人で、かつ被災当事者でなければ分からないことは沢山ある。
あまり自分中心に悪意で解釈したがるのはやめようよ。
自分の精神の貧しさを晒してるだけな気がする。
66M7.74:04/10/26 19:45:55 ID:7nvLuf22
あの辺りの人口は30万人程度で
10万人が避難所ということだから…
67M7.74:04/10/26 19:46:24 ID:tbV68ciN
うーん。そうかも、今避難所にいて毛布一枚でがんばってる連中は
近くに身よりない、移動手段もなてない、最弱者層かもしれん。
そこそこに才覚あるやつならあんなとこで引き籠もっていないな
68M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:46:51 ID:Qh8gjHZf
>>58
新潟市内に公共の宿ありますか?
69M7.74:04/10/26 19:46:53 ID:HyJnKy01
遠くに避難できる人は、そうしているのでは?
神戸のときも、一時的に大阪のホテルに泊まって、お風呂に入ったりして
一息ついてる人はいた。
でも、それも長くは出来ないみたいだったよ。残してきた家が気になるし、
私の友達は、自分の住んでるところの惨状と、無傷な大阪の街が
心の中でどうしてもかみ合わなくて、気持ちがもたないといって、
被災地に帰っていった。
被災地にいるほうが気持ちがしっくりくるというか、落ち着くんだって。
つまりは、それだけ心も傷ついている、ということだったと思うけど。
体力的には、絶対安全なところに移動した方がいいとは思うんだけどもね。
70M7.74:04/10/26 19:47:10 ID:v697Mgud
>>65
うん。そうだね。
71M7.74:04/10/26 19:47:32 ID:bjOmbP3j
俺だったら誰よりも早く好きなコ救助してはるばるドライブいくなぁ
ああ、こっちにも地震こないかな。

たしかにこういう考え方の自分はキモいと思うよ。
でも、けっこう皆そういうこと考えるべ?
72M7.74:04/10/26 19:47:53 ID:bH25SkVU
>>1

   子供は歯を磨いて寝ろ!

73M7.74:04/10/26 19:48:08 ID:Cj/XFVzB
>>60
10ヵ月後に子供が沢山産まれそうだな(W
74M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:49:17 ID:Qh8gjHZf
>>64
公共の宿なら寝る所と最低限の食事ぐらいは被災者には無料で施してほしい。

社会保険庁がグリーンピアをそれに活用してお金を使うのは俺は文句言わない
75M7.74:04/10/26 19:49:27 ID:GvYrMg9i
>>1
そーゆー人は移動してるよ。
世の中を知らんガキはそろそろ寝ろ。
76M7.74:04/10/26 19:49:39 ID:/mUokGUV
>>65
都会で産まれ育った人間、旅行に行くにも都市か観光地、リゾート地
しか行かない人間はだいたいそんなもんです。
自分の普段の便利な生活がどれだけ多数の人間によって
実現なされているか全然理解してないし、理解する努力をしようともしない。
都会で与えられるあらゆるサービスが、空気のように、あって当然だと思ってる。
77M7.74:04/10/26 19:50:05 ID:RBt4lpMh
そもそも金あるやつが、あんな雪深い山に住んでるかつーの
78M7.74:04/10/26 19:50:09 ID:3I0hJ5I2
西武グループが、苗プリとかをスキーシーズン前まで
開放したらいいのにね。
グループ企業が優勝の際ビールかけたりした分以上の
イメージ工場が望めると思うのにな。
バスとかも持っているだろうし。
79M7.74:04/10/26 19:50:10 ID:xCk/lFVi
ヒキコモリが多いな!ココ
80M7.74:04/10/26 19:52:00 ID:cDdRlGTL
簡単に脱出できるほど道路網が無事ならこんな物資が足りないとか大変な事態にゃ結局ならないんですよ
81M7.74 ◆rXUHEibmO2 :04/10/26 19:52:26 ID:Qh8gjHZf
>>78
堤も優勝を感謝してそれぐらい太っ腹な対応をしてほしいね
82M7.74:04/10/26 19:53:17 ID:Jnjfm9pm
大災害の後に遠くに自主避難するのは
残された人間としては気に入らないのか?
その辺、こんかい残ってる人がいるなら聞きたいな。
やっぱり後々「あの人は逃げた人」って言い続ける?
83M7.74:04/10/26 19:54:07 ID:HB7taS5q
おやすみなさい
84M7.74:04/10/26 19:54:08 ID:UdR9nNZy
他力本願のヘタレばかりだからだろ
85M7.74:04/10/26 19:54:24 ID:hy22SpCk
老人や女子供だけでも疎開させればいいのにな。
86M7.74:04/10/26 19:56:19 ID:jDZhIUmB
>>84
なら聞くが、震災当日に新潟市なり山形なりに脱出できる方法が
あったというのなら聞かせてください。
87M7.74:04/10/26 19:57:19 ID:wb+Zqn3+
交通網が寸断されている時はどうやって移動するの?
88M7.74:04/10/26 19:57:29 ID:7fb1+/1E
ジプシーじゃないんだからそう簡単に出られる訳がない。

だいたい、逃げれば解決するってもんでもない。
自分の集落が壊れたから捨てて逃げる、なんて無責任なことを繰り返してたら日本中廃墟
だらけになっちまう。

誰かが道路を直してくれるまで自分達だけ安全な場所に一時的に逃げると言っても、あの
崩れ方を見ると数週間で住めるような環境になるとは思えない。

ちょっと考えればいくらでも理由は出てくる。
なんで今の子供たちは自分に置き換えて考えられないんだろうねぇ・・・。
89M7.74:04/10/26 19:58:32 ID:RmzvpFLc
年よりはもう暮らせないって。いまのままじゃ。
そういう人はインフラの整ったところに早く移動させないと
次から次に死んでゆくぞ。現に避難所にいってから
死んでいる人が増え始めているじゃないか。
当面の生活保障は国や県地方公共団体がしてゆくほかない。
だからお年寄りだけでも早く新潟に移せよ。
別に公共の宿でなくてもいいよ。当面は民間の施設借り上げてもいい。
そういう機運が盛り上がるようにまず市長や知事が訴えなきゃ
どうしようもない。でどうせ遊休の県私有地なんていくらでもあるんだから
当面はプレハブでもしょうがないから突貫工事で作れよ。
談合なんてばっかりやってないでこういうときこそ県民市民のために業者を
動かせるあるいは動かなきゃ。指揮官がきっちり呼びかけるってのが
重要だ。
90M7.74:04/10/26 19:58:45 ID:gvTSTDeU
こんだけ強い余震続いちゃ脱出しよう(脱出できる)と思う奴はいないだろ
91M7.74:04/10/26 19:59:13 ID:xxROD87H
>>87
足があるなら歩け
92M7.74:04/10/26 19:59:31 ID:2gug1Wql
>>90
揺れないところに避難したくならないのかね
93M7.74:04/10/26 20:00:18 ID:RmzvpFLc
>>88逃げるんじゃないんだよ。年寄り子供だけは逃がすんだよ。
それ以外が逃げるのは許さない。ズット現地でがんばれ。
94M7.74:04/10/26 20:00:29 ID:Y9FbgzFH
まぁ、あんな劣悪な環境の中に長々といさせ続けては、
今後もどんどん死者が出るわけだが。老人が多いわけだし。
それを救おうという意見と、見殺しにしようという意見に分かれているわけですな。
95M7.74:04/10/26 20:01:09 ID:cFbUS7Mn
>>92
したくは当然なるだろうができるとは思わんだろうな
どのみち受け入れ先がちゃんとないと配給にもありつけず街中遭難するだけだ
96M7.74:04/10/26 20:02:03 ID:Jnjfm9pm
>>88
もし自分がそういう目にあったらとりあえず逃げようと思ってるから
このスレにいるわけだよ。
でも捨てるわけじゃないよそのうち戻ってくるからいんじゃない?と思うわけさ
97M7.74:04/10/26 20:02:48 ID:Jnjfm9pm
>>95
受け入れ先って人に頼らなくても
自分で賃貸契約くらいできませんか?
98M7.74:04/10/26 20:03:01 ID:Md9nGxMc
何万人もいる避難民を逃がす方法があったら知りたいもんだ
99M7.74:04/10/26 20:03:12 ID:/mUokGUV
そもそも、被災地は情報が足りない。
停電でテレビが使えないし、携帯もあまり通じない。
だから、一体どこの街まで避難すればいいのかも分からない。
毎日テレビのニュースを見て、被災地全体の様々な情報を
得ている俺達は、被災地全体を鳥瞰できているわけで
そういう事が出来ない被災者に、何で新潟市内へ逃げないのかとか
言えるわけがない
100M7.74:04/10/26 20:03:22 ID:/c/GaQlA
漏れも、子供の頃にポーランドの歴史を学んだときに同じことを考えたな。
ポーランド人って、国を三分割されたのに、どうして逃げないの?って。

ま、要するに子供は家でネット遊びでもしてなさい、ってことだw
漏れは職場でネット遊びw
101M7.74:04/10/26 20:05:21 ID:xpUp2QEW
>>58
TVを見てると他県からの救助の人達・物資ばかりが映って
地元の被災していない新潟県人からは??って思ってた
阪神大震災の時は県庁や県警本部事体が被災して混乱してたけど
この地震では県庁がある新潟市は通常の生活してるでしょ
三宅島の被災者の時に東京都がしたみたいに
県や新潟市の施設や空室の県営・市営住宅には避難できないのかな
102M7.74:04/10/26 20:07:27 ID:Jnjfm9pm
>>99
あれだけマスコミが出入りしてれば
どこから被災地入りしたかくらい聞けるだろ
そうすれば何処まで行けばいいか検討は付くと思うけどな
親切なマスコミなら何処まで行けば大丈夫って教えてくれるかもしれないし
103M7.74:04/10/26 20:09:49 ID:JPKPqjnZ
ふと考えたんだが。
俺は実家が東京にあって、俺自身は実家から電車で2時間ほどのところに今住んでいる。
でだ、87歳の足が悪い祖母をうちで預かるのは当然問題無いが、
普段2時間かかるところなら、有事のときは4時間はかかるだろう。
長時間かけて連れ帰ることの祖母への負担、
祖母を一人うちに置いて俺自身が東京の実家にヘルプに行けるかどうか、
祖母の世話のために行けないとすると実家で人手が一人減ること、
などなどをいろいろ考えると、どうすることがベストかかなり迷う。
104M7.74:04/10/26 20:10:01 ID:tbV68ciN
三島の例があるだろうが都内で3万は吸収した 10万人があつまるライブもそう珍しくないがな
というか まあどうしても逃げたくない人もいるけど。
避難するか留まるのか先着順で選べるといいね。
105M7.74:04/10/26 20:10:32 ID:RmzvpFLc
全部逃がせるわけないだろうが。足手まといになる年寄りと
子供だけは避難させろっての。それ以外は現地で仕事しな
きゃいけないだろう。2000人の山古志村の住人を
長岡に避難させるのに2日しかかかってないんだぞ。
だったら既に長岡の避難所にまとまっているお年寄りだけを
空輸するのは出来ない話じゃないだろうが。
誰も勝手に新潟市に逃げろなんていっていないぞ。
そうやってまとまった老人子供を三条まで空輸すりゃいい。
そこに県がチャーターしたバスを置いておいて新潟に
運べばいい。それに備えて新潟市はまずは市内の体育館などに
収容すりゃいいじゃないか。
106M7.74:04/10/26 20:11:22 ID:FpIg1eVP
まだ4日目だよ
避難地からのより快適な地へのさらなる避難の話はこれからの話
107M7.74:04/10/26 20:11:26 ID:/mUokGUV
>>102
俺にはマスコミがそんなに親切なようには感じられない
それにマスコミなんそ、小千谷市なんて名前今回の事で初めて知ったような
地理的知識のないやつばっかりだと思う。
現に、地震当日の報道で「こちや市、こちや市」と連呼していた
馬鹿女がいた。
108M7.74:04/10/26 20:12:52 ID:5DRwAAGa
避難場所に居ないとリアルな情報等が聞けないし
(今後の対策等)家も心配だよ
109M7.74:04/10/26 20:13:02 ID:Jnjfm9pm
>>107
どこから現地入りしたのかも言わないマスコミはいないだろって言ってんだよ
このくらいは意地悪でも答える
110M7.74:04/10/26 20:14:13 ID:T3sDGI5y
10万人全員が昼も夜も避難所に居るわけじゃないだろ。
移動出来ない(陸路が無い)人たちや家が壊れた人たちは10万人のうちの一部だよ

ほとんどはライフラインが戻らないから夜だけ避難所に居て昼間は
仕事したり家片付けたりしてるよ。

いきなり一家でおしかけられるような親戚があって家や仕事の心配しなくて
陸路が確保されてる人たちはもう逃げてるだろうな。

ただ、あの状況でビジネスホテルに一週間。とか言う発想は出てくる人少ないだろうなー
電話は通じづらいし、道は封鎖されてるか、隆起と陥没と土砂崩れと崩落で危険極まりないし
電気も無いからテレビも見れない。

避難してる人だってもちろんいるさ。
ただ、全員がそれを出来るわけじゃないだろ
111M7.74:04/10/26 20:14:49 ID:Y9FbgzFH
>>106
それはそうだな。
今はまだ混乱しているし各所の体勢が整っていない。
今後は当然と思われる方向に進んでいくだろう。
112M7.74:04/10/26 20:14:57 ID:T3sDGI5y
二時間のとこが四時間どころか一時間半のとこが6時間だった
113M7.74:04/10/26 20:15:16 ID:tbV68ciN
すまそ三宅島でした。  まあ県庁もこのままいくか
回復まつかで どうスッペと会議してんだろうな。
114M7.74:04/10/26 20:16:36 ID:6j3wfNLq
緊急車両・物資搬送車両で大混雑してる中でさらに脱出ってなったらえらい事になるだろうな
115M7.74:04/10/26 20:17:00 ID:T3sDGI5y
老人を家族から引き離して体育館から体育館へ移送してどうするんだ
誰が面倒見る?
116M7.74:04/10/26 20:17:32 ID:Y8zBV9YQ
>>1は着の身着のまま、自宅を投げ出して徒歩で長距離移動できる強者
117M7.74:04/10/26 20:17:37 ID:bVlNetff
なんとまぁ嘆かわしいほどに短絡的で愚かな考えですね。
118M7.74:04/10/26 20:17:45 ID:V8rT4eZL
139 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/10/25(月) 07:29:27 ID:KpbGiL0l
>>115
阪神大震災のときでも、経済力がある人は自費で域外の大阪などに避難したよ。
今回は被災地に出入りする交通路が完全に途絶してるわけじゃないので、より簡単です。

問題は被災者の大部分が、地域を離れると生活できない人や、年金暮らしのお年寄りで、
域外避難が不可能なことです。

177 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/10/25(月) 07:42:42 ID:KpbGiL0l
>>142
自治体は被災地の外へ出て行くことを禁じてはいませんよ。
ただ道路があぼーんしてるので、自動車では脱出できない可能性が大だから、
二輪車や徒歩で行くしかないけど。
お金と移動力と、地域を当分離れても生活が破綻しない条件さえあれば、
域外に出たほうが、その分避難所等の負担も下がります。
でも田舎はいろいろしがらみもあって、簡単には踏み切れないけど・・・
119M7.74:04/10/26 20:19:02 ID:98Q4mTVe
>>105
新潟、三条なら首都圏からのアクセスも比較的短時間で済みお年寄りの負担も少ないかも知れない。
長岡の避難所にいても当分親族が迎えに行けない状態が続きそう。
羽田新潟直行便が飛んでいる期間に被災者を新潟に移動した方が良いのかも知れませんね。
120M7.74:04/10/26 20:19:05 ID:PXytVqzA
ゴミ人間ども持論展開うざー
引きこもりの分際で・・・
121M7.74:04/10/26 20:19:42 ID:V8rT4eZL
930 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:04/10/25(月) 15:20:44 ID:sC5ih1KM
>>921
被災者を被災区域外へ長期避難させることは、決して安易に判断できないことです・・・
田舎の村から住民を一度外へ出してしまうと、そのまま戻ってこない人も少なくないので、
速攻で自治体存亡の危機となります。

三宅島は完全に万策尽きた、もうだめぽ状態だからこそあの判断をしたのです。
石原慎太郎が新潟県知事だったとしても、何も違わないでしょう。
被災自治体の首長や議会が、域外避難を望まないからです。

その三宅島ですら、住民の3分の1が帰島可能になっても戻らず、
そのまま都会で暮らすという選択を、すでにしています・・・

466 名前:M7.74[] 投稿日:04/10/26(火) 10:17:59 ID:eksJ/cIv
>>454
被災地外へ避難するのはそう簡単なことじゃない。
避難先で自費で生活する経済力や、寸断された交通路を移動する体力・機動力が
ある人は一握りしかいない。阪神大震災で大阪などに避難したのもそういう恵まれた人たち。

さらに田舎の場合は、土地を離れたら生活即アボーンの家も多いし、
自治体も(そのまま戻ってこない→人口流出を恐れ)、地域外への自力避難にはいい顔をしない。
被災者を町村の管理下に囲い込みたいのです。
122M7.74:04/10/26 20:19:45 ID:nsEs7eBE
経済力のある独り者のケースと老人子供を抱えたケースでレスが混雑してるから
どれについて語るのか決めた方がいいよ
123M7.74:04/10/26 20:20:17 ID:QoJRXc84
別のスレでも書いたんだけど話題になってるようだから書いておく

阪神大震災のときもそうだったけど、どこの地域でもそうだと思うけど、
お年寄りは今生活してる土地を離れることを凄く嫌う、というか抵抗を感じるんだよ
受け入れてあげるから、と言ってもたぶん殆どの人は行かないと思う
それが現実
壮年が年老いた親をほっといて自分だけ行くこともないと思うし
子供は親のところにいたいだろうし

若者は復興のために現地にいてもらったほうが良いだろうし
けっこう、難しいヨー
124M7.74:04/10/26 20:20:35 ID:Y8zBV9YQ
>>105
机上の空論も極まれりって感じだな(プ
125M7.74:04/10/26 20:21:39 ID:bVlNetff
>>1は復興を諦めろというのかね?
126M7.74:04/10/26 20:27:07 ID:Y8zBV9YQ
>>123
だな
家族も親戚もある
傾いたとはいえ家も家財もある
それを残して移動できる人間なんてそうそういない
無理に移動させても混乱を助長し復興を遅らせるだけ
下手すると暴動になりかねず救援どころじゃなくなる

ただし、被災地から出たいと自分から希望する人には迅速に手段を講ずるべきではあるが

127M7.74:04/10/26 20:31:35 ID:1jr5NqM5
水害で被災者になったことあるけど
被災者もやることは結構たくさんあるんだよ
自宅の掃除とか修理とか近所への復旧活動とか助け合いとか
なにより「復興させるんだ!」という無言の決意も湧いてくるもんです
128M7.74:04/10/26 20:32:48 ID:ywB331/O
被災地を離れたくない人もたくさんいるとは思いますが、それはまだ余裕がある人だと思います。
極限の人たちは、何とかしてほしいと思いつつ、判断できる状況になく体育館に留まっているのだと思います。
そもそも被災者=体育館集合、は行政の、災害時は体育館に集合するようにという指示に基づいています。
行政がさらにその後の筋書きを用意して、体育館で2日以上で目処が立たない場合は近隣に移送するシナリオを持っているなら、速やかに実施できると思います。
日本人は良くも悪くも上からの指示には速やかに従うと思います。
グリーンピアも、経営を止める予定らしいので、国で改築して災害時の避難所にしてはどうかと思います
災害→体育館→グリーンピアという思考が根付けば、特に問題は無いのでは?
もちろん、ライフラインが復旧するまでで、仮設住宅などが準備出来次第どんどん戻ってもらいますが。
心労や寒さでの過労死が出ないうちに早急に対応してほしいものです。



129M7.74:04/10/26 20:38:00 ID:okxIGlKY
>>123
理由としてはその辺りなんだろうけど、
でもこの状況ではある程度の移動の制限が必要だと思うよ。
そうじゃないと何処にどれだけの人が避難してるのか、取り残されてるのか、
情報が混乱するばかりだし。
ロジスティックにも問題が出てくるし。
まあ、日本の場合はその辺りは緩やかな国だからなんとも難しいけど。
130M7.74:04/10/26 20:38:21 ID:ND1Hugea
脱出は堤防にできる亀裂と一緒
ちょっとでも漏れたら一気に崩壊する
131M7.74:04/10/26 20:39:26 ID:tbV68ciN
避難所が避難所としてちゃんと機能しているなら問題ないが
本来なら入院してもいいくらい衰弱している人もいるかもしれん。
復興しようなどと意欲のあるもの人はほっとて、現地のインフラがある程度
回復するまで周辺の自治体がそれなり協力しあって避難民w受け入れたら
132M7.74:04/10/26 20:39:50 ID:diEfXDuH
受け入れると言っても
ゴミ扱いされる場合がある
133M7.74:04/10/26 20:43:29 ID:Y9FbgzFH
少なくとも、避難生活の疲れで死んでしまうような老人や病人を
あんな体育館や車の中に押し込めておくのはまずいだろ。
移動反対派はそれでも閉じ込めておくべきだと思うのか?
134M7.74:04/10/26 20:44:08 ID:u/ka4thd
病院が受け入れるならいいが当然そんなところに空きがあるわけないんだから
ちゃんとした看護や面倒を受けられるかは分からない

そんなところに年老いた親や可愛い我が子を自分の手の・目の届かないところに預けられないと思うけどな

被災してみれば分かるが家族と離れるのが一番不安を助長させる
135M7.74:04/10/26 20:46:15 ID:98Q4mTVe
一人暮らしの老人ぐらいは面倒見ることの出来る親族が迎えに行ってあげればいいのにと思うが。
136M7.74:04/10/26 20:47:51 ID:wwVWyLfG
老人多目で10万いりゃ、ほっといても死ぬだろ?都市部でも?
137M7.74:04/10/26 20:49:53 ID:98Q4mTVe
引き取り手のない老人ばかりなんだ・・・
138M7.74:04/10/26 20:50:47 ID:dN5R5CpV
>>1よ、ウソつけ。

おまえだって避難所に行ったとしても、エロ動画でいっぱいの自分のPCが
気になって気になって自分ん家からは離れられないハズだ。
それにライフラインが回復したら真っ先にPCの電源を付けてパソコンが壊れて
いないかどうか確認したいハズだ。
それを考えたら遠方での避難なんて考えられないだろ?なぁ。

俺だってそうだ。


139M7.74:04/10/26 20:51:27 ID:RVtku0wi
持ち家=なけなしの財産だからなあ・・・
ほったらかして避難するのは不安だろ。
140M7.74:04/10/26 20:53:18 ID:HMJKUpvy
車の中で亡くなった80代の爺ちゃんの息子が
「避難所に行ったけど人大杉で無理だった。
せめて畳の上で死なせてやりたかった」って言ってた。

一時的にでも外部に逃げる力を持ってるやつが
家族バラバラは嫌だとか姑の家は嫌だとか家財が心配だとか言って
避難所に残って、本当に必要な人に寝る場所を提供できないとしたら
かわいそうすぎる。
141M7.74:04/10/26 20:54:08 ID:As7X3HCW
田舎モンは車が趣味。
ずらりと並んだ高級車、ワンボックス・・・

メシクレSOS
車に金かけすぎて預金なんてありません!!
老害もひどい。自分はここで生まれ育った、だから離れられない。
だから助けろ、おにぎりばっかりよこすな。

マイクロソフトの入社試験って知っている?
「アメリカで1つだけいらない州を上げて、その理由を言え」
じゃあ、オレは
「日本で1つだけいらない都道府県を上げて、その理由を言え」
まあ、あの県はいらんな。全国民の1/12900が被災したって屁でもない。
オレは快適な暖かい家で、たっぷりうまい飯食って、ゲームして、ゆっくり寝る。

まともな奴は出ているよ。「被災者が被災地を出ない」じゃなくて「自分でなにもできない連中が残っている」と。
142M7.74:04/10/26 20:55:37 ID:tbV68ciN
どこかスレで問題になってるトイレ問題は、その避難所を捨ててしまえば
簡単に解決できるってことだ。  簡単だったな("!”)
143M7.74:04/10/26 20:56:28 ID:T3sDGI5y
田舎より都会のほうがいい車多いし、車が趣味の人おおいだろ

田舎は一人一台持ってないと駄目だから安い車が多い
144M7.74:04/10/26 20:56:59 ID:/lHrvT+3
こんな糞スレにまともにレスする奴の気が知れない。
よっぽどの暇人なんだろうな。働いて募金でもしてろ。
145M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 20:57:34 ID:Qh8gjHZf
>>1-10000
どっちでもいいけど病人と年寄り・小さな子連れは被災地にとっては足手まといでは?
衰弱死とか見てるとつらいです。

前線に耐えうる人以外の疎開は大事なのでは?
146M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 20:59:31 ID:Qh8gjHZf
まぁ周辺の公共の宿泊施設は被災者を受け入れる準備をしておくに越したことはないね

報道で知ったんですが入院していた病人も一部新潟市内か長岡市内に疎開させたらしいし・・・
147M7.74:04/10/26 21:01:51 ID:9puoADuU
交通が麻痺してるからじゃね?
見たでしょ?あの道路
148M7.74:04/10/26 21:08:22 ID:RVtku0wi
知り合いも日曜日に新潟・小千谷市に入って
自分の両親に「家に来なよ」って話したそうだ。
でも頑なに拒否されたって。
妻の方の親とは連絡取れないんだって。
村に入るルート全部駄目だったとの事。
「避難してるんだろう」って言ってたけど。
どこに避難してるかも分かんないだろうね。
149M7.74:04/10/26 21:08:28 ID:elXeETb5
>>141
要するに個人的には関心が無いってことが言いたいんだろ?
世の中にはおまえに無関係なものがたくさんあるようだな。
150M7.74:04/10/26 21:10:12 ID:Y9FbgzFH
>>147
救援物資輸送の車が避難所のあるところまで入ってきているから
交通が完全に麻痺しているわけではない。
別に陸の孤島になっているわけではないから、外部に一人たりとも
這い出すことが出来ないわけではない。
151M7.74:04/10/26 21:12:21 ID:lENcH8eY
救援物資輸送の車はかなり崩れそうなとこ通ってた
そこを脱出の人が通りまくったらどうなるか・・・
152M7.74:04/10/26 21:12:48 ID:ydZigTlQ
だから物資の輸送と脱出を一緒に考えるなと
153M7.74:04/10/26 21:13:14 ID:2r83Yd2t
こんな糞スレにまともにレスする奴の気が知れない。
よっぽどの暇人なんだろうな。働いて募金でもしてろ。

例:>>144
154M7.74:04/10/26 21:13:50 ID:Y9FbgzFH
>>152
なぜそこまで老人や病人を閉じ込めたがる?
そんなに死なせたいのか
155M7.74:04/10/26 21:14:27 ID:wwVWyLfG
マスゴミのいるところ=救援物資の届くところ

マスゴミもいけないところ=マジヤバイところ

ってことでOK?
156M7.74:04/10/26 21:14:55 ID:ydZigTlQ
>>154
いや、脱出を語ってるんだろ
157M7.74:04/10/26 21:15:03 ID:V3RMYxkh
ホント避難民が要望してる、トイレが少ない、お風呂に入りたい
暖かい食事が食べたいは被災地以外の県とかに移動してもらえば済むのですがね…
10万人っていってますが帰る家がない全壊は400軒だから一個所じゃなければ解決できると
思いますし、簡易トイレ運べるんですから新潟空港とかまでは移送できるでしょう。
住み慣れた場所離れたくない、自分の家心配だでも離れたくないってのはわかりますが
同じ避難民から生活環境の悪化や病気の心配の声でてるんですから、ここはどっちを
とるかだと思います。あのまま数週間あそこで生活できても死人病人が増えるだけだと
思います。
158M7.74:04/10/26 21:16:39 ID:Y9FbgzFH
>>156
何万人も一気に輸送することを想定しているらしいが、
徐々に段階的にやるという方法を全く考えないのか。
159M7.74:04/10/26 21:17:49 ID:ydZigTlQ
>>158
いや普通それを考えるでしょ
それが現段階ではほとんど不可能ってことだよ
160M7.74:04/10/26 21:18:21 ID:eksJ/cIv
長期化すれば「疎開」の目も出てくるだろう。
(僻地→都会への移動だから「疎開」と呼ぶのはアレだが、用語的には間違ってない)

現に被災自治体は新潟や越後湯沢に住宅の打診をしてるところもある。
でもそれは本当に、最後の最後に抜く刀。
すでに村が一時放棄された山古志村が、年内のインフラ復旧を断念した時点で、
最初に踏み切ることになるだろう。
その後バタバタと続くか、本格復旧の見通しがつき「疎開」の必要がなくなるか、まだ読めない。
161M7.74:04/10/26 21:19:07 ID:Y9FbgzFH
>>159
その不可能ってのはどこの情報?
それに、何も「現段階で」今すぐやれなんて誰も言ってないぞ。
162M7.74:04/10/26 21:19:37 ID:ydZigTlQ
>>161
それはこのスレを読んでいるなら分かるだろ
俺は馬鹿だから上手くまとめれんがな
163M7.74:04/10/26 21:21:04 ID:nsByKJN3
実際、着の身着のまま逃げてきて、財布すら持ってない人もたくさんいる。
164M7.74:04/10/26 21:21:50 ID:NnzNkmu5
行きに救援物資、帰りに脱出したい人を乗せてけば?
165M7.74:04/10/26 21:23:23 ID:wwVWyLfG
一週間もすれば、行きに物資>帰りは老人の遺体を運ぶようになる
166M7.74:04/10/26 21:23:43 ID:Gt0Uh+WN
新潟市内は無事なんだろ?
民泊でもさせてやれよ
167M7.74:04/10/26 21:24:02 ID:Y9FbgzFH
>>162
このスレの中で移動は不可能だと言っている人々の出している
住民が離れたがらない理由は「輸送手段」ではない。
自分の土地を離れることの抵抗感であって、それならば俺も少しは納得できる。
輸送手段ならば道路を工事さえすれば簡単なことだ。
168M7.74:04/10/26 21:25:07 ID:INBx3Xs7
164さんに一票
169M7.74:04/10/26 21:25:18 ID:YWTK90zN
誰かシュメルケ食う?
170M7.74:04/10/26 21:26:04 ID:lENcH8eY
>>167
道路工事は簡単じゃないです
171M7.74:04/10/26 21:26:55 ID:Y9FbgzFH
>>170
細かいとこをつつくな。
172M7.74:04/10/26 21:27:37 ID:JPKPqjnZ
>>163
おまいは何て賢い椰子なんだ
感動したぞ
173M7.74:04/10/26 21:30:20 ID:JPKPqjnZ
他のところにも書いたけど、全員が離れたくないわけではないと思うんだ。
離れることのできる人が仮に300人いれば、
残った人に300人分のスペースが生まれるし、
トイレの順番も早くなるじゃん。
答えは0か100かだけじゃなく、50も75もあるんじゃないの?
174M7.74:04/10/26 21:31:21 ID:svgSqJAY
>>167
あのさー気持ちはわからんでもないけど
避難所のキャパ等にも限りがあるんだから
脱出できる者はとっとと出て行ってもらいたい。
身寄りがなくて金がなくて離れられない本当の弱者もいるんだから。
無理に避難所に居座られるから本当の弱者が困ってる。
175M7.74:04/10/26 21:32:27 ID:Y9FbgzFH
>>174
あの、俺は脱出すべき派なんですが・・・
176M7.74:04/10/26 21:33:14 ID:iSuu5u6B
>>174
避難所で働いてるのは、弱者でない被災者なんだけど・・・
177M7.74:04/10/26 21:40:53 ID:EoreNTWr
町・村の行政は、住民に一人たりとも流出してほしくない。
長期で出て行ったら、何人かに一人は、もう二度と帰ってこない。
特に自力で脱出できる力のある者ほど、町・村から見たら、行〜かないで行かないでピンカ〜トン〜
避難生活のクオリティなんかより、行政単位の維持のほうが、明らかに大事。
田舎はつらい。
178M7.74:04/10/26 21:41:47 ID:V3RMYxkh
新潟から遠くに疎開するのが嫌なら例えば止まってる上越新幹線を
列車ホテルに使うのはどうかな?車庫には何台か止まってるんじゃない?
電気も復旧してれば動かせるし各駅に横づけすれば物資配達も楽にできる。
一応トイレもあるし復旧に1ヶ月かかるなら使っても問題ないでしょ。
179M7.74:04/10/26 21:42:16 ID:MSMOI9ME
緊急事態下で、177みたいな考え方はしないだろ。
第一、インシュリン注射な必要な人とか、透析が必要な人、見殺しにしろっての?
180M7.74:04/10/26 21:43:58 ID:/iDMQSMP
>>179
それが役人というもの。
181M7.74:04/10/26 21:46:22 ID:1iVE5UqK
>>178
JRが許可するわけ無いだろ、
JRじゃなくてもそんな使い方に許可する分けない

普通にビジネスホテルを考えなかったのか?
182M7.74:04/10/26 21:48:40 ID:VWJ52tCC
余震が続いている所に執着するのが正直わからない。
183M7.74:04/10/26 21:49:20 ID:YWTK90zN
スレをぱっと見で書き込むのはいい加減やめてほしい
184M7.74:04/10/26 21:50:31 ID:/iDMQSMP
シュメルケについてまで深い考察をせねばいかんのか。大変だな。
185M7.74:04/10/26 21:51:32 ID:YWTK90zN
>>184
しといて、おまいならできるよ
186M7.74:04/10/26 21:52:53 ID:/iDMQSMP
>>182
テロ朝見ればわかるらしいぞ (w
187M7.74:04/10/26 21:53:39 ID:X9V+p9Hg
報ステで「離れられない理由」をやるらしいぞ
188M7.74:04/10/26 21:53:54 ID:DbdZHb4A
俺と同じ考え方の人が、沢山いるのが分かって安心した
馬鹿避難民ども
自転車こいで自分で食料調達して来いや!
189M7.74:04/10/26 21:54:26 ID:EWwSRvsr
被災地を脱出して3日が過ぎた。今は福井を越えたあたりだ。
190M7.74:04/10/26 21:55:38 ID:62oGPRij
金の無い貧乏人が多いからだよ。
191M7.74:04/10/26 21:56:32 ID:eksJ/cIv
>>181
在来線は不通区間の駅に取り残された列車を、すでに被災者に開放してると聞いた。
とうぶん復旧の見込みがないと、腹を決めたようだ。
列車に電源をどうやって供給してるのかは謎だが。

まぁ新幹線で同じことすんのは、難しいと思うけど。
192M7.74:04/10/26 21:57:23 ID:Y9FbgzFH
報ステで「離れられない理由」というと、あの鯉や牛のために残った人々かな?
193M7.74:04/10/26 22:00:22 ID:eythBD6X
アスファルトが割れ土砂崩れで道路が寸断されています。お年寄りの多い田舎でどう逃げろと?好き好んで不自由な生活をしているんじゃありません。
194M7.74:04/10/26 22:07:06 ID:FaD69j6K
交通の便はどうするの?
195M7.74 :04/10/26 22:14:01 ID:zlwkua5R
>>193
日頃の鍛練を怠り、危機意識もなく、いまだに非常事態であることすら認識できていない年寄りどものことだな。
196M7.74:04/10/26 22:14:55 ID:A6WegkQ3
道路があれじゃ、高齢者抱えて脱出は無理だよ。
197M7.74:04/10/26 22:18:24 ID:eythBD6X
印鑑も通帳も崩れた家の下。
198M7.74:04/10/26 22:19:15 ID:/iDMQSMP
>>195
なんだよ日頃の鍛錬ってw
199M7.74:04/10/26 22:21:57 ID:hy22SpCk
信濃川って船で下れないの?
200M7.74:04/10/26 22:22:32 ID:6XMaKdae
どこににげるの?
親戚も近所
そんな地区なのに。
201M7.74:04/10/26 22:22:59 ID:Z7PcBDNZ
何もしないでタダ飯食って挙げ句の果てには寒いだの眠れないだの・・・・
道路が完全に寸断されてたらタダ飯も届かないっつの
202M7.74:04/10/26 22:26:13 ID:grPBEwVl
被災して現金がなくても、
クレジットカードぐらい財布にあるだろ。
203M7.74:04/10/26 22:27:49 ID:JPKPqjnZ
車中泊している方々は
お金を引き出せる地域に移動することもできないのだろうか
204M7.74:04/10/26 22:27:54 ID:dZWobEba
年寄りや子供はともかくとして、働ける年代の人間が避難所や車生活でぶーぶー
文句たれるだけ、金がないっていやだな。

奴らたかだか何ヶ月他のところに住むだけの経済的な余裕も判断力もないんだろ
205M7.74:04/10/26 22:29:42 ID:A6WegkQ3
でもその道路も一般人が勝手に通れるのか、脱出してもいいのか疑問…
自分なら家族がみな若いから、何時間歩いても逃げようと思うが
現地は見事に高齢者ばかりで無理だと思うよ。
206M7.74:04/10/26 22:30:14 ID:6XMaKdae
じゃあ何が出来るの?
ご飯作るにも材料ないよ?
暖かくしたくても燃料もないよ。
電気もガスも個人にはないよ?
タダ飯食いたくなくたってそれしかないのにね。

まったく、マリーアントワネットばかりだね。
パンがなければケーキかよ?
207M7.74:04/10/26 22:30:19 ID:PG0+cdah
移動するにも電車も動いてるの?車移動は限られてるみたいだね。
208M7.74:04/10/26 22:31:35 ID:EWwSRvsr
銀行に通帳停止してもらえば、他人に引き出される心配はないよ。
そんなもんのためにとどまっているなら、愚の骨頂だね。

まあ報道ステーション見ると、男たちは自警団つくったり、夜回り30分ごとにしたり、やれる人はやりはじめているようだ。
また来ます。
209M7.74:04/10/26 22:31:39 ID:uPmGMMys
>>1
> イチローも阪神大震災の時はすぐに東京に脱出したし。

あほかお前。よしんば新潟地震でそれが言えたとしても、
阪神大震災は喩えに使えないだろ。

数 が 多 す ぎ る

阪神の時に被災者全員が大阪や京都や東京に脱出したら
ホテルや賃貸住宅はもちろん同居してもらえるおうちさえ
足りないよ。馬鹿じゃないの?
210M7.74:04/10/26 22:32:08 ID:grPBEwVl
車の中で生活するぐらいなら、移動できるんだから
比較的被害の少ない近隣の都市にでも行って
スーパーやコンビニで食料かうなり、
ウイークリーマンションでも借りればいいじゃん。

ガソリン屋のクレカでビジネスホテルだって泊まれるだろ。
211M7.74:04/10/26 22:32:17 ID:A6WegkQ3
君たち、年寄りというのを知らな杉だよ…
212M7.74:04/10/26 22:32:20 ID:0Ct0ZD69
>>203
出来ると思いますよ。
脱出して帰れるかどうかは分かりませんが、
脱出した道も数時間後には崩れて通行止めの可能性はありますが
でも外に出る価値はあると思う。長岡市の北とか行けば町は普段どおりだったから
213M7.74:04/10/26 22:32:49 ID:eythBD6X
食料はヘリで空輸されています。今夜は特に寒く、雪でも、降りそうです。ろくな食事もせず余震の恐怖に震えています。心の傷が解りませんか?お年寄りはカードを持たないものです。
214M7.74:04/10/26 22:32:55 ID:fXVX0mW+
いつまでも被災地にとどまってるんだから、寒さや飢えで苦しんでも自業自得だよね。
好き好んで被災地にいるのだから自己責任。
食料や電力がないとわかってるのに、他人の助力をあてにするのは
イラクで拉致された3人と同レベルの反日。
215M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:33:09 ID:Qh8gjHZf
疎開反対派はNHKを見ろ
たくさんの2次死者が出てる
216M7.74 :04/10/26 22:33:38 ID:zlwkua5R
>>206
そうゆう開き直ったみたいな態度が、被災者の年寄りどもから感じられて嫌なんだよ。
217M7.74:04/10/26 22:34:21 ID:JPKPqjnZ
まぁ、実際は脱出を考えた人も大勢いるだろうね。
でも情報不足でどこの道路なら通れるのか正確に把握できない、
マスコミの情報以外にも土砂崩れ箇所があるかもしれない・・・
右往左往している間に山中でガス欠になったら・・・
街に出ても混乱していて受け入れてくれる宿泊施設はないかもしれない・・・
などなどいろいろな考えや不安が頭をよぎった結果、
ここにいたほうが確実だ、という結論に達したのかもしれない。
218M7.74:04/10/26 22:34:49 ID:6XMaKdae
脱出できる人はしているよ?
うちの祖父母は東京に脱出した。
それは子供が住んでるからね。
脱出したくてもしたって行き場がないなら避難所か家しかないでしょ?
219M7.74:04/10/26 22:35:46 ID:xCk/lFVi
>>1
ここの住民は、おまいより金持ちだ!
220M7.74:04/10/26 22:35:46 ID:uPmGMMys
もう一度いうけど、被災者の数を考えろ。
今避難してる人が何人か知ってるか?

10万人だ。

10万人が一斉に脱出したらどうなる?
「新潟市や東京の、電気も水もガスもコンビニもある
町中の路上でテント生活」
が関の山だよ。
221M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:35:55 ID:Qh8gjHZf
食料を空輸した帰りはどうしているのですか?
とりあえず差し迫った高齢者とかを近隣公共の宿に避難させよう
222M7.74:04/10/26 22:36:11 ID:Y9FbgzFH
>>213
全ての地区がヘリで空輸されているかのような誤った印象を与えるのはよせ。
223M7.74:04/10/26 22:38:04 ID:GQ8+dYNW
中越地震スレPart10より

火事場泥棒が怖くて家から避難できないんだろうという意見に対して。

[813]十日町在住<>
04/10/25 22:46:25 ID:GoI2T33X
>>780
この辺にいる人はそんなことを考えないよ。
どっちかというと雪から家を守るためだよ。
この辺は日本有数の豪雪地帯だ。
被害を受けていない家でも
越冬準備もせず、屋根の雪下ろしもしなかったら大きなダメージを受ける。
被害を受けているのならなおさらだ。
一刻も早く家の中を片付け、大工を呼んで必要な補修をしてもらわないと
雪の重みで家が潰れかねない。
そして、毎年、秋の雪囲い、冬に屋根の雪下ろしで家を守っていたのだ。
少しぐらい無理をしても家を守りたいという気持ちはよくわかる。
224M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:38:12 ID:Qh8gjHZf
>>218
公共の宿を有効に使え
場合によってはリゾート地の宿も寝場所と炊き出し用に貸し出してもらえ

>>220
全員とはいっていない
とりあえず足手まといになるまた差し迫った弱者を疎開させろといっているのだ
※きつい言い方ですが・・・
225M7.74:04/10/26 22:38:25 ID:gx5+0jbn
10万人みんな親戚がいないとは思えないんだけど。
せめて復興に何の役にも立たない乳飲み子+母は出て行って
政府が専用の場所を提供するべきだと思う。
それだと、ミルクもその他の物資も提供しやすい。
226M7.74:04/10/26 22:38:40 ID:uPmGMMys
例えば阪神淡路の時、俺の住んでいた団地は150世帯ぐらい、
人数にして4、500人ぐらいだろうか?そのうち50世帯が
大阪や京都や奈良や岡山や東京やいろんなところに脱出した。
残った100世帯の人たちになんて声をかける?もしかしたら
靴工場の復旧に精出している人かもしれない、看護婦さんかも
しれない。おじいちゃんが動けなくて看病しないといけないかも
しれない。神戸市内以外に親戚がいないかもしれない。
新潟でも親類が被災地ばかりで身を寄せるたより所がないひとも
たくさんいるだろう。脱出できたひとが精一杯脱出して、できない
ひとが残ってるんだよ。
227M7.74:04/10/26 22:38:54 ID:grPBEwVl

>「新潟市や東京の、電気も水もガスもコンビニもある
>町中の路上でテント生活」

避難所で非衛生手的なところに閉じ込められて
空腹と寒さと治安の悪化に苦しむよりはずっとまし。
228M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:39:53 ID:Qh8gjHZf
>>223
でも現状でまともに活動できない人ならばとりあえず近隣へ避難させるほうが避難所より安全では?
229M7.74:04/10/26 22:41:00 ID:JPKPqjnZ
>>225
>それだと、ミルクもその他の物資も提供しやすい。

そうそう。
インフラの整ったところに移動してもらった方が物資提供が簡単なんだよね。
ここのところ大事よ。
230M7.74:04/10/26 22:41:20 ID:uPmGMMys
>>224
してるだろ?
馬鹿かおまえ。だれだって死にものぐるいで逃げるさ。
差し迫った弱者は必死で逃げるか、
逃げることができないほど弱っていて、入院するか(その
場合は病院が収容しきれず転院させられたりするだろう)、
あるいは、死ぬかだ。
231M7.74:04/10/26 22:41:26 ID:grPBEwVl
少しでも多くの人が被災地を離れて近隣の町に行ってくれたほうが、
支援も復旧も楽なんだが
232M7.74:04/10/26 22:42:06 ID:OtgRFnjk
家族全員で住み込みで働きに行けよ

パチ屋でも温泉旅館でもいいからさ
233M7.74:04/10/26 22:42:49 ID:grPBEwVl
近隣の町でアパートでも探せ
234M7.74:04/10/26 22:43:02 ID:uPmGMMys
>>227
お前まず寒空に知り合いのいない町で野宿してみてからいえよ。
その次に家をなくした近隣同士で体育館で寝てみろ。
235M7.74:04/10/26 22:43:03 ID:EWwSRvsr
10万人避難してるのは、報道で確かだけど、家屋全壊・半壊あわせても1000戸ぐらいでしょ?あとは一部損壊程度。
全壊・半壊の香具師は、避難所にいたって家が直るわけじゃないから疎開しる。

震災復興住宅できたら戻ってこい。
あとは、余震落ち着いたり、ライフライン回復したら、家に帰る香具師ばっかだしょ?
236M7.74:04/10/26 22:43:14 ID:ApIhLzi5
新潟市内のホテルは報道関係者によってすべて押さえられているそうです 
237M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:43:24 ID:Qh8gjHZf
・ Yahoo!トラベル - 国内宿泊 - 新潟県の宿泊施設情報。
・ かんぽの宿柏崎 - 柏崎市 - 柏崎簡易保険加入者ホーム。カニ宿泊プラン等のオススメプラン。
・ シーユース雷音 - 柏崎市 - みなとまち海浜公園前。展望露天風呂。
・ 高陽荘 - 上越市 - 新潟県教職員互助会の福利厚生施設。一般も利用可。
・ 国民年金健康センター上越 - 上越市 - 施設案内、研修プラン等。
・ グリーンピア津南 - 津南町 - スキー場の案内。
・ アクアーレ長岡 - 長岡市 - 温泉、プール、人間ドックも。
・ アトリウム長岡 - 長岡市 - 長岡駅近くにある教職員保養所。会議、宴会、婚礼、法要の案内。
・ 新潟厚生年金会館 - 新潟市 - ウェルシティ新潟。プチコンサート等の事業。
・ メルパルク新潟 - 新潟市 - ウエディングプラン、法要等。
・ 休暇村妙高 - 妙高村 - 妙高休暇村。高田城跡等の名所紹介。
・ 新ゆざわ荘 - 湯沢町

上はYahooで検索した新潟県の公共の宿。
佐渡と村上は除いてみたんですが・・・
この中で被災地にちかくて被害を受けてないこところある?


238M7.74:04/10/26 22:44:38 ID:grPBEwVl
>>234
学生のころ貧乏旅行でやりましたが何か?
239M7.74:04/10/26 22:44:51 ID:HRbCFHx9
うちではさ、もう日曜日あたりから、自力で逃げないと駄目だな、
とにかくキャッシュカードだけ持って、後は暖かくして
逃げよう。逃げる場所は〜〜の親戚か、もしくは都心のホテル。
家?余震で潰れるかもしれないし、なんせあんなところで
何日も過ごしたく無い。学校?んなもん、後で考えればいい。
と話していたけど、新潟で避難している人々は本当に
お年寄りが多いし、3世代くらいが同居する大家族が多い模様。
核家族で比較的若い年代とは、考え方がまったく変わると思うよ。
世代的にも「お国が何とかしてくれる」と思うんじゃないかなぁ。
240M7.74:04/10/26 22:44:59 ID:Y9FbgzFH
>>234
横レスだが、
>寒空に知り合いのいない町で野宿

これは昔バイクで走り回っていた時しょっちゅうやってたぞ。なかなか楽しかった。
241M7.74:04/10/26 22:45:22 ID:3i0e989M
いつまでも被災地にとどまってるんだから、寒さや飢えで苦しんでも自業自得だよね。
好き好んで被災地にいるのだから自己責任。
食料や電力がないとわかってるのに、他人の助力をあてにするのは
イラクで拉致された3人と同レベルの反日。
242M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:45:54 ID:Qh8gjHZf
>>236
報道関係者も少しは考えろといいたい
各社(TV関係だと在京4局ネットワーク)の代表が取材するようにしろ
ニュース用 ワイドショウ用 他用といろいろと用意するな
243M7.74:04/10/26 22:46:29 ID:uPmGMMys
>>231
だから行ってるって。頭悪いな。
お前程度のIQの人間が考え付くことはだれだってやってるよ。

脱出できる人は一生懸命つてを頼って脱出してる。
お金が都合できる人はまずはホテルで生活ってことを
考えてるよ。10万人のうち何万人が脱出すればお前は
満足なんだ?1000人か?1万か?5万人いなくなったら
支援も復旧も楽か?じゃあだれがその5万人を受け入れる?
い つ ま で?
一週間?1ヶ月?2年?
阪神淡路では地震の2年後が仮設住宅入居者のピークだったんだよ。
お前こそぐだぐだいってないでボランテイァに行け。
244M7.74:04/10/26 22:46:39 ID:OtgRFnjk
あんな避難所生活つづけてたら
風邪が蔓延して年寄りと乳児がが続々と死んでいくよ
245M7.74:04/10/26 22:47:06 ID:uPmGMMys
>>240
お前は80歳か?90歳か?
246M7.74:04/10/26 22:47:48 ID:uPmGMMys
>>244
年寄りや乳児はみよりのないボランティアもいない町で
野宿した方がいいか?
247M7.74:04/10/26 22:47:52 ID:JPKPqjnZ
>>239
>世代的にも「お国が何とかしてくれる」と思うんじゃないかなぁ。

だね。
実際、お国は何とかする義務があるけど。
俺らはここで被災者に物申すのではなく、
国に対してプレッシャーをかけるべきだ。
248M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:48:00 ID:Qh8gjHZf
>>241
自業自得はいいすぎ
でも自主的に残る人はまぁ・・・

それよりと公共の宿を無料で被災者に開放しろ
249M7.74:04/10/26 22:48:04 ID:Y9FbgzFH
>>245
ならばお前は小学生か?
250M7.74:04/10/26 22:48:33 ID:j1TdqLnz
被災者は政府のカネでしばらく3カ月くらい海外旅行してきなさい
港には満景峰号がくるからあの邦や駐極なんかどうだろ 

251M7.74:04/10/26 22:48:47 ID:OtgRFnjk
しかも余震と土砂崩れの危険大

いくらタダメシ食えるからって

脱出したほうが身のためだよ
252M7.74:04/10/26 22:49:02 ID:JMAmixXv
>>144        明日は我が身だからな。         あらかじめ考えておく事も大事だ。
253M7.74:04/10/26 22:49:15 ID:Dqtsc1ZX

 ☆☆☆☆☆東京最強☆☆☆☆☆☆
   災害が怖ければ東京に住め!
   地震、台風まったく影響なし!
   いざとなれば石原都知事が先頭にたって
   救援物資を配給してくれそう。
 ☆☆☆☆☆東京最強☆☆☆☆☆☆
254M7.74:04/10/26 22:49:18 ID:uPmGMMys
>>244
実際多く亡くなったよ。阪神淡路では。
だれもそんなこと望んではいない。
望んで避難所に留まるひとなんていないし、望んで死ぬひとなんていない。
便所なんてくそ臭いんだぞ。若いひとはどんどん脱出した。
歩けないひとだってみよりさえあればなんとか助けてもらって
脱出したさ。
ひとりぐらしのお年寄りはどうする?
255M7.74:04/10/26 22:49:49 ID:Y9FbgzFH
そもそもなんで被災地を脱出したら野宿になるんだよw
256M7.74:04/10/26 22:50:51 ID:grPBEwVl
>>243
>い つ ま で?

家が壊れてないなら、ライフラインの復活まで数週間。
壊滅状態なら、仮設住宅できるまで。

金は、親戚から借りるなりクレジットカード使うなり手はある。

257M7.74:04/10/26 22:50:55 ID:gx5+0jbn
とりあえずこの2つに別けて他のところに避難させたほうがいいと思う。
専用のところに送れば物資も仕分けの手間が減るし。
・年寄り
・子供+母
258M7.74:04/10/26 22:50:59 ID:svgSqJAY
>>243
阪神大震災のときと違って
家屋の被害があまりないんだから
ライフラインが復旧するのを待てばいいだろ。
その間の1週間でも2週間でも脱出できるものはしろということ。
259M7.74:04/10/26 22:51:48 ID:uPmGMMys
提案だ。
被災者が脱出すべきというひとは、
被災地が復興するまで一人で一人、家に受け入れろ。
介護が必要なお年寄りには介護してあげるんだぞ。
家が狭いひとはいっしょに寝てあげろ。ワンルームの
学生もな。
260M7.74:04/10/26 22:51:48 ID:JPKPqjnZ
>>253
配給して「くれそう」かよ
頼りねぇなあ、おいw
261M7.74:04/10/26 22:52:13 ID:HRbCFHx9
お年寄りは、先祖代々から住んだ家とか墓とか、畑とか。
一時的にせよ捨てるなんてことはできないんだよ。
田舎であればあるほど、そういうものだと思う。
あまり責めるのは可哀想だ。
262M7.74:04/10/26 22:52:36 ID:uPmGMMys
>>258
10万人のうち何万人?
2年じゃなければ何ヶ月?
具体的に見積もってみろって。
263M7.74:04/10/26 22:53:42 ID:grPBEwVl
提案だ。
被災者が脱出すべきでないというひとは、
被災地に行って被災民と一緒に生活しろ。
264M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:54:02 ID:Qh8gjHZf
http://www.aquarenagaoka.or.jp/
http://www.nct9.ne.jp/atrium/kannai.htm
http://www5.ocn.ne.jp/~yuzawaso/


http://www.green-pia.com/tunan/
2004年10月26日(火) 天候:小雨 *本日の予想最高気温:19℃

この度の「新潟県中越地震」で、グリーンピア津南及び地元職員も大きな被害を受け、現在復旧作業に全力を注いでいるところであります。
しかしながら、近隣市町村の受けた被害は予想以上に大きく、被災者の方々への支援に当面力をそそぎたく、不足している食料、水等の提供に併せて、
一部復旧できる10月27日以降は、入浴できない方々に、大浴場の無料開放など支援活動に取り組んでまいります。
ホテルの宿泊につきましては、当面の間、復興関係者等を中心とした受け入れの対応とさせていただきますので、お客様各位にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。

悪名高きグリーンピア・・・
被災者も受け入れろ
265M7.74:04/10/26 22:54:17 ID:Z7PcBDNZ
>>259
10〜25歳の女性なら
266M7.74:04/10/26 22:55:14 ID:7MQtGBMr
10万人といえば、東京ドーム2こぶんだな。
なんとかならんのか。
267M7.74:04/10/26 22:56:07 ID:NIac821G
自分が長年暮らした土地を離れるのが嫌なのは
むしろ動物的な本能でしょう。
長年かかって作り上げてきた、
自分の「縄張り」を放棄する、というのは
「死ぬ」ことと同意なのです。
移り住んだ先で死んだように生きるのならば
むしろ喜んでここで死のうと。
人間にとって、長年見てきた風景や、
親しい人々との他愛ない会話こそが
ある意味「生」そのものでもあるわけです。
268M7.74:04/10/26 22:56:20 ID:svgSqJAY
>>261
目の前に避難所生活しか選択肢がない本当の弱者がいるんだから
そんなのは言い訳にもならないよ。
269M7.74:04/10/26 22:56:41 ID:JPKPqjnZ
>>266
ドーム、武道館、幕張メッセ・・・
東京周辺の施設だけでも足りそうな気がする。
270M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:57:06 ID:Qh8gjHZf
当面 西武グループは日本一記念としてグループのホテルを被災者に無料開放しろ
そうすれば世間の目も変わる
271M7.74:04/10/26 22:57:43 ID:EWwSRvsr
NEWSで公共の温泉無料開放で、避難民ほっこりとかやっていたから、宿泊施設も仮設病院とかにつかってるんじゃないか?
272M7.74:04/10/26 22:57:48 ID:eythBD6X
今の日本をここまでにしたのはお年寄りです。働き続け余生を送っていたハズなのに、一瞬にして今まで築き上げた物や家族を失ったのです。精神的ショックにより亡くなっているお年寄りもいるのです。
273M7.74:04/10/26 22:57:57 ID:Z7PcBDNZ
>>269
グラウンド解放すればドームだけでも
274M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 22:58:14 ID:Qh8gjHZf
>>269
そこまでしなくても湯沢とかのスキー向け宿泊施設を・・・
275266:04/10/26 22:59:02 ID:7MQtGBMr
どうかんがえても10万人なんて
たいしたことないと思うが
276M7.74:04/10/26 22:59:33 ID:HRbCFHx9
>>268
そうは言っても、また、わがままで我慢ができないのも、
お年寄りの特徴なんだよ・・・・・
277M7.74:04/10/26 23:00:23 ID:NkFh0c1f
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041026AT3K2603926102004.html
「パフォーマンスはいい」・被災者が首相に不満も
 「いつまで我慢すればいいの」。新潟県中越地震の被災地、長岡市と小千谷市を小泉純一郎首相が26日午後、訪問した。震度6強の地震から4日。避難生活を強いられた被災者の中には、首相に詰め寄り不満を口にする人もいた。

 ほぼ全員が避難した山古志村の住民らが生活する県立長岡大手高校の体育館。約200人の被災者は、小泉首相をまばらな拍手で迎えた。青い防災服を着た首相は、笑顔で住民らと次々に握手を交わしたが、男性が環境の悪さを訴える一幕も。

 弟たちとトランプで遊んでいた中学1年生の男子生徒(13)は「頑張れ。もう少し我慢して」と声を掛けられたが、母親(39)は「いつまで我慢すればいいの、という言葉がのどまで出かかった」と話した。

 会社員の男性(36)は「こんなところに来てパフォーマンスしなくていい。村が、自分たちの家がどうなっているのかという情報を持ってきてほしい」とぶちまけた。〔共同〕 (21:53)
278M7.74:04/10/26 23:00:32 ID:Y9FbgzFH
>>272
だからこそ、これ以上そのお年寄りを死なさないようにしなければならないよな。
279M7.74:04/10/26 23:00:42 ID:V3RMYxkh
まあ話題がループしてるので脱出推奨派の意見を整理いたしますと…
・避難民10万人をすべて疎開させろと言ってる訳ではない
・仮設住宅できるまでとかで長期に渡って疎開してろと言ってる訳ではない
・避難場所から歩いて脱出させろと言ってる訳ではない
・自己資金でホテルなどに泊まれと言ってる訳ではない

こんなところでしょうか?さて地元を離れたくないなどの理由で体育館の避難所
暮らしを仮設住宅できるまで続けるのとどちらが被災者&行政にとってよいでしょう?
ってことだね。よーく考えよ〜命は大事だよ〜♪
280M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 23:01:01 ID:Qh8gjHZf
http://www.princehotels.co.jp/naeba/snow/index.html

西武様はここを被災者に開放したらいいのに・・・
現地に詳しい人教えてください。
ここは電気とかのライフライン大丈夫ですか?
281M7.74:04/10/26 23:01:36 ID:Dqtsc1ZX

 年内にもっと大きな災害が起こりそうな気がする。
282M7.74:04/10/26 23:02:19 ID:3vk7Q7lg
現在の汚職、金権、利益誘導政治の礎を作った怪物田中角栄
大先生を生み出したのが新潟県民、そんな輩に救援物資や一銭だって
募金なんか送りたくないね。
283M7.74:04/10/26 23:02:44 ID:JPKPqjnZ
>>273
え?!
一人一席分+グラウンドに数万人でつか?
それなら今のままの方がマシなのでは・・・
284M7.74:04/10/26 23:03:39 ID:grPBEwVl
>>279
そりゃ非難だろ。

被災者:身の安全
行政:復旧推進、負担軽減、
285M7.74:04/10/26 23:04:02 ID:O4OkCjIE
タクれるところまでひたすら歩け。
そしてタクって新潟でもどこでも出ろ。
現金なくてもデビットカードぐらい今日びのタクは対応している。
先祖代々だの四の五の抜かすな。
少し離れればホテルもウィークリーマンションもあるんだ。
贅沢言わなきゃ住むところはいくらでもある。

それができないヤツらだけ避難所の世話になれ。
その代わり「トイレ」だ「メシ」だ贅沢言うな。
支給されるものを黙って食え。
イヤなら外で自分の金で買え。

極ごく一部の被災者とは解っているが、テレビで見た連中を見て思ったこと。
あいつらにタダ飯食わせるために税金払ってるわけではない。
286M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 23:04:06 ID:Qh8gjHZf
>>279
俺も脱出させろ派だが以下も追加してほしい

・公共の宿とか施設を有効に使え
 青年の家とかもあるんでしょう?
 悪名高きグリーンピアとかサンピアもこういったときこそ・・・
 ついでに悪名高き堤グループも・・・
287?Q?U?U:04/10/26 23:04:17 ID:7MQtGBMr
>>283
たとえばなしでしょy
288M7.74:04/10/26 23:04:41 ID:PQ9PR55d
家に泥棒が入りそうで怖いから戻れるとなったらすぐ戻れるように
なるべく近くにいたいといってたオサーンがいた。
そうか山間部でももう都会といっしょなのか…
まあ全島避難の三宅島に泥棒にいくやつがいるくらいだしな…
289M7.74:04/10/26 23:05:02 ID:3i0e989M
東京ドームに5万人の難民ですか。  凄いことになりそう。
290M7.74:04/10/26 23:06:49 ID:V3RMYxkh
別にドームに5万人全員避難させると強引に考えなくとも…
291M7.74:04/10/26 23:07:18 ID:6XMaKdae
脱出推奨派サマ
何処にどうやって脱出すればいいんでしょうか?
292M7.74:04/10/26 23:07:19 ID:grPBEwVl
長岡市の避難所で車で生活してるやつって不思議。
すぐに被災地域を出られるだろ。
293M7.74:04/10/26 23:08:00 ID:ipn5hF7U
都営とか公団とかで人の住んでない住宅たくさんあるよ
建替えの為に住民が出ちゃってるのとか
294M7.74:04/10/26 23:08:19 ID:grPBEwVl
>>291
新潟でも三条でも、柏崎でも東京でも札幌でも那覇でも良いから好きなところいけ
295M7.74:04/10/26 23:09:14 ID:7MQtGBMr
>>289
だから、その程度の数だってことですよ、10万人は
296M7.74:04/10/26 23:09:26 ID:grPBEwVl
山の中で道路ふさがれて閉じ込められてうやつばかりじゃないぞ。
297M7.74:04/10/26 23:09:46 ID:rFu70e2D
ライフラインが復旧するまでは新潟市内のホテルでも何日か借りて生活するとか、
年寄りってやっぱりそういう発想ってなかなか出てこないものなんだよ。
貯金があるとか無いとかそういう問題でもないと思うし、
柔軟性とか主体性とか行動力って、結局、若さとイコールなんだと思う。
298M7.74:04/10/26 23:09:46 ID:JPKPqjnZ
>>287
びっくりしましたw
まぁ、東京周辺だけで考えても収容はなんとかなるということですね。
問題は輸送でしょうか。
299M7.74:04/10/26 23:10:54 ID:RiQ1OxeV
>>286
グリーンピアは通常営業はじめたんじゃなかったっけ?

金取るよ、金。
300M7.74:04/10/26 23:11:05 ID:Y9FbgzFH
被災地域、明日朝は気温5℃だってさ。
このままだと死因に凍死も加わるぞ。
301M7.74:04/10/26 23:13:04 ID:Z7PcBDNZ
正直、女子中学生ならうちに泊めてあげたい。なんなら迎えに行ってもいい
302M7.74:04/10/26 23:13:12 ID:grPBEwVl
体育館に雑魚寝で何ヶ月も暮らせないだろ。
精神的にも体力的にもよくない。
303M7.74:04/10/26 23:13:14 ID:OtgRFnjk
このスレまとめると


避難所生活で弱者は自然淘汰ということでよろしいでしょうか
304M7.74:04/10/26 23:13:23 ID:FZPpgjw4
>>301
漏れ漏れも
305M7.74:04/10/26 23:13:48 ID:ipn5hF7U
>>297
被災者はマイナスの資産を抱えちゃったから
お金を使う方向へは頭が回りにくいとおもう
306M7.74:04/10/26 23:14:12 ID:kpxZFb9I
つーか、被災者が脱出したら誰が自分ちの復興作業するんだよ。
307M7.74:04/10/26 23:15:04 ID:A6WegkQ3
>>297
禿同。
短期間に柔軟には動けないよね。
かなり説得されて脱出するにしても、位牌を持っていくだの何だのと
荷物は想像を絶する多さに…
308M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 23:15:15 ID:Qh8gjHZf
>>299
緑は公共の宿でしょう?

もともと赤字なんだからこういうときぐらい赤字増やしても国民は何も言わない。
むしろこういう時に『公』の役割を果たせば赤字でもあまり文句言われない。
309M7.74:04/10/26 23:15:32 ID:V3RMYxkh
まあ長野とか栃木とかは受け入れ表明してるらしいけど
現地は物資運ぶので頭いっぱいで、人を運んじゃえって
発想がわかないんだろうな。死人でたりインフルエンザ
蔓延してやっと動かす決意しても遅いのに・・・
310M7.74:04/10/26 23:16:01 ID:JPKPqjnZ
>>306
だから道路やライン不ラインがなおったら戻ってもらおう、てこと。
今は水も出ない状態なんだから家の掃除もまともにできないでしょ。
311M7.74:04/10/26 23:16:03 ID:j1TdqLnz
>>女子中学生ならうちに泊めてあげたい。なんなら迎えに行ってもいい

なら我が家は女子大生を
312M7.74:04/10/26 23:16:33 ID:O4OkCjIE
>>303
それでいいでしょ
生産能力ないのはイラネ。
イヤなら他所行け
313M7.74:04/10/26 23:16:34 ID:Kmd6GwW9
555 :川口町出身 :04/10/26 22:44:23 ID:IluZoyNN
川口の和南津地区に、二歳の娘を抱えた身重の友人がいます。
小千谷在住でしたが実家に帰省中に被災し、現在は車の中らしいです。
(ここまでは本人の携帯で確認)
旦那は堀之内で仕事だったので潰されたトンネルの向こう側だとか…。

来月出産予定の彼女が心配でたまりません。まだ二歳の女の子もいるし。
なんとかしてかかりつけの魚沼病院まで連れていけないでしょうか?
もし身近な人がこれを見て気付いてくれれば…。
自衛隊の皆さん、地域活動なさってる皆さん、助けてください…
314M7.74:04/10/26 23:16:40 ID:wTZ+xmXf
>>306
えらそうな事言ってる>>1とその支持者にさせればいいよ
男ならそれくらいの事やってから被災者に「甘えるな」というべきだろうな

オカマや引き篭もりならともかくw
315M7.74:04/10/26 23:16:47 ID:7MQtGBMr
>>306
だから一旦避難し手だな。
仮説住宅ができてから、復興作業だな。
316M7.74:04/10/26 23:18:05 ID:svgSqJAY
>>306
家屋の被害があまりないから
ライフライン復旧するまでの間、脱出すべき。
ライフラインの復旧は専門の業者や自衛隊がやります。
317M7.74:04/10/26 23:18:36 ID:EUTHywM4
被災者の心配するのは結構だが、机上の空論だね
2ちゃんで得意気に持論展開してる分には害がないから良いけど。

間違っても現場の自治体・行政・マスゴミに「善意の提案」とかするなよw
ただでさえ対応に追いまくられて死ぬほどクソ忙しいのに、ド素人の善意デムパ聞かされる身のことも考えてやれよw
318M7.74:04/10/26 23:18:42 ID:CecgjIHY
土地の価値などゼロだろうから引っ越した方が良いよな
会社も壊れたヤツは就職もした方が良いな
みんなが次の行動を起こす前に活動しないと手遅れかもな
319M7.74:04/10/26 23:19:24 ID:OtgRFnjk
救援物資を運んで帰るトラックに乗せてもらえばいい


どうせ空で帰るんだし
320M7.74:04/10/26 23:19:30 ID:2lfHNSuo
品川のマンション在住だが、隣りの人が親戚一家が小千谷市に住んでると
言って、地震の次の日に車で飛び出して行った。電話で連絡取れず
心配で助けに行ったらしい。
そんでさっき帰ってきた。
俺も仕事帰りでマンションの通路で立ち話をした程度だが、とにかく
至る所で道路が寸断され避難所にたどり着くのにひどく苦労したらしい。
その人は関越を使わず東北→磐越のルートを取り、高速を降りてからは
運よく見つけた救援物資を運ぶトラックについて行ったらしい。

親戚一家は父親が癌でいつ爆弾が破裂してもわからない状況らしく、
(そんな状態で避難所の冷たい床に寝ていた・・)当初見舞いだけの
つもりだったらしいが、たまらず親戚一家3人を連れて帰ってきて来た。
でもやはり出る時は周囲の視線を感じたんじゃないかなぁ。。「お前らだ
け逃げるのか。。。」特に田舎の場合は大変だわな。

マンションに7人も入り込むので部屋が手狭になると思い、うちは部屋が
一部屋余ってますからいつでもどうぞと言っておいた。(共働きで子供い
ないので)
その人涙流して喜んでたよ。
321末イ憂:04/10/26 23:19:31 ID:erm3EKds
うちの掲示板にはヒマな若ゾウで溢れとる
だから、みんな書き込め。ヘルプせいと、しつこく書き込め。
そうすれば少しはマシな状況になるよ。
うちのやつらはヒマだからみんなボラに行くよ 。
それだし書き込みだけでも、おまえらはボラしてることになるぜ。子供の意識を煽動してる意味でな。

http://panhead.homeip.net/cgi/cb/c_board.cgi?page=0&mode=move&pass=

うちの板だけじゃなく、個人サイト企業サイトなど色んな板にスパムメールみたく書き込め。
いたずらみたくコピペしまくったって構わない。
全国の義援意識が高まる。
それだけでも普段"何かしたいけどなにしていいかわかんない"的ためらい生活送ってる、社会にとって役立たずのお前らがいくらか輝けるんじゃないか?
どうせ税金も大して払ってくれてねえんだろうが。

わかったな。これぐらいのことはやれ。

あとな、うちに来たからにはどんなことでもいいから書き込め。
冷やかしなら絶対来るな。まったく、本当におまえらバカドモは役に立たないクズだらけだ。
http://panhead.homeip.net/cgi/cb/c_board.cgi?page=0&mode=move&pass=
322M7.74:04/10/26 23:19:48 ID:RiQ1OxeV
>>308
調べました。

大浴場は無料開放。宿の方は復興関係者最優先なので普通の客はまず
無理ぽ。みたいな感じ。

復興関係者ってのがどういう方々なんだかねぇ。
323M7.74:04/10/26 23:20:13 ID:ipn5hF7U
>>306
持病の有る人や高齢者、妊婦さんは戦力にならないでしょう
324M7.74:04/10/26 23:20:32 ID:q5+iC3M9
お前らは寝首を掻かれるのがオチ。
325M7.74:04/10/26 23:20:51 ID:EWwSRvsr
復興住宅は、すでに動いているが一・二ヶ月はかかるって言ってたなぁ。
326M7.74:04/10/26 23:21:21 ID:Z7PcBDNZ
>>311
結構な数がさばけそうだね、
327M7.74:04/10/26 23:22:29 ID:XOMpRnOR
マスコミも老人ばかり取材し過ぎでは!
確かに、この世の中、誰も助けてくれない。動ける人は、体育館で
愚痴言わずに働いては如何か?
神戸の時、復旧工事行ったけど、避難所からスーツ着て大阪まで
通勤してる人見てビックリ。元気な老人は復旧工事の交通整理まで
手伝ってくれた。
328M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 23:22:30 ID:Qh8gjHZf
端的にいうと
復興作業もできない人を被災地においておく必要性ありますか?
まぁ元気な人はいいとしても病人とか普段でも動くのに苦労する人とかは周辺のホテルに公費で避難したほうがいい

寒さで凍え死んだり抵抗力が弱い小さな子が死んでいくのを見ると・・・・
まぁ年金食いつぶしの・・・(以下自粛・・・だが、これからの日本を創る子供たちが死ぬのは忍びない。

まぁ少し乱暴な発言でしたが言いたい趣旨はわかってもらえますか?
329M7.74:04/10/26 23:22:41 ID:OtgRFnjk
あんなところに仮設住宅建てたって

また地震でやられるだけ

神戸とはちがうよ
330M7.74:04/10/26 23:23:04 ID:grPBEwVl
かわいい女子大生なら、
オイラんちに一生避難して来てもいいが、
331M7.74:04/10/26 23:23:16 ID:Dqtsc1ZX
出来ることはやっていると思う。
これ以上、何を望むの?
332M7.74:04/10/26 23:24:31 ID:6XMaKdae
老人に移動手段があるのか?
誰が運ぶのか?
何処が受け入れてくれるのか?
そんなにすぐどこかに泊まれるのか?
お金はどうするのか?
仕事等はどうするのか?(再開したら戻ってくるの?)
子供の学校は?
家財は?衣服は?生活用品は?

出来る人はもうしている。
出来ない人が避難所にいるんだよ
333M7.74:04/10/26 23:24:59 ID:V3RMYxkh
>>306
悲しいけど、全壊の家は素人では自宅の解体の手伝いも無理かと思われます。
半壊でも柱とかダメなら、ビフォーアフターの依頼者みたいに遠くから観てるだけ。
可哀想ですが生活できなそうな全半壊で「一度家に帰りたい」
と言ってる被災者にはそろそろ現実をつきつけるタイミングかもしれないです。
334M7.74 :04/10/26 23:25:20 ID:m/g6v3r8
というかあそこらへんの地域は老人の比率がかなーり高いだけの
気がするよ
335M7.74:04/10/26 23:26:08 ID:OtgRFnjk
>>336

だから老人はそのままでいいんだって
336M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 23:26:22 ID:Qh8gjHZf
ここは一つ公共の宿には大人の対応をしてもらいたい。
何のために普段赤字を税金で負担しているのかを考えてさぁ・・・

さすが役人の天下り先でも非常時には役に立つねといわれるようになってよ・・・
337M7.74 :04/10/26 23:27:44 ID:m/g6v3r8
老人も2極化していて金持ちのやつとそうでないやつが・・・
うちの親はおばあちゃんにお金仕送りしてます
けどそんなおばあちゃんは付き合いで購入した
くさりかけの野菜・果物・魚を送ってくれます
338M7.74:04/10/26 23:28:08 ID:3i0e989M
これはいい教訓だね。地震みたいな大規模災害のときは地元の避難所ばかり
じゃなくて2次3次の避難所まで用意して弱者は設備のととのった、
後背地まで縮退させればいいんだ。ヘェー。
339M7.74:04/10/26 23:28:21 ID:EUTHywM4
>>331
「現場のヤツラはバカだねー、それに比べて高見の見物のボクはこんなに賢いんだよ」
ということを認めて欲しいんじゃない?
340M7.74:04/10/26 23:31:18 ID:svgSqJAY
老人の平均貯蓄は2000万ぐらいだろ。
それに加え使い切れない高額の年金を貰ってるし
なんで貧乏な2ちゃんねらーが老人の懐を心配してるんだ。
341M7.74:04/10/26 23:31:38 ID:grPBEwVl
地震のように局地的な災害ん場合、
被災民に物資を送る野も大事だが、
弱者をライフラインの整った後方に退避させるのも重要だろう。
342M7.74:04/10/26 23:31:39 ID:A6WegkQ3
>>320
それはあるね。
隣近所が何十年と変わらないような地域では
結束が堅い代わりに束縛しあう。
自分たちだけ逃げる訳にはいかないと思うかも。
じゃないと、復興後が怖い…
343M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 23:31:54 ID:Qh8gjHZf
>>332
>老人に移動手段があるのか?
救援物資の帰り便を使うとか・・・考えればいろいろある

>誰が運ぶのか?
同上

>何処が受け入れてくれるのか?
>そんなにすぐどこかに泊まれるのか?
まずは公共の宿泊施設を・・・
後はスキー用リゾートとかを使えばいい

>お金はどうするのか?
こういったことにこそ税金とか・・・
避難所においておいて死んでも非難される

>仕事等はどうするのか?(再開したら戻ってくるの?)
体調を崩している人pとか高齢者、小さな子供が中心の避難疎開

>子供の学校は?
>家財は?衣服は?生活用品は?
学校とか何とか言ってる場合ではない
避難生活でもう数人死んでいる

出来る人はもうしている。
出来ない人が避難所にいるんだよ
344M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 23:34:12 ID:Qh8gjHZf
現場も最大限考え動いていると思う。
ただ不足する点もあると思うので協力してよりよい方向へもって行きましょう。

345M7.74:04/10/26 23:34:27 ID:wTZ+xmXf
>>333
現実といえばこれから来る冬だよなぁ
俺の住んでるあたりと違って豪雪地帯だから
半壊住宅なんかは早いとこ修理しないと積雪に耐え切れないかも・・
仮説倉庫作るとか倉庫借り上げるとかして、大切な荷物だけでも運び出せるようにしてあげたい・・

大きな余震の心配が無くなったら一時帰宅は許可してもいいのでは?
346M7.74:04/10/26 23:35:22 ID:fXXDLGQw
しょせん自己責任。
347M7.74:04/10/26 23:36:49 ID:ipn5hF7U
東京都は大島と三宅島の経験があるから色々アドバイスするとよいね
348M7.74 ◆4.MQlZZmJM :04/10/26 23:38:10 ID:Qh8gjHZf
当面 東京ドームと西武ドームを被災者の特別倉庫として貸し出したら?

悪名高き「なべつね」と「つつみ」の評価が変わるよ

日米野球なんて大阪ドームとかでやればよろしい
349M7.74:04/10/26 23:38:25 ID:siJ1A89L
今、ウチ(新潟市内)の嫁が長岡の非難所から幼なじみ一家を連れて
帰ってきた。ウチは二世帯住宅で使ってない部屋もあるから、
1階の嫁の両親に2階にあがってもらい、当分は階下の部屋も
風呂も台所も自由に使ってもらえるわけだが、嫁の幼なじみ一家は
二世帯計7人。本当は他にも助けたい友人がいたようだが、
さすがにできんよ。車にも乗せられないし、寝かせる場所もない。
他の友人に会わないように願いながら、幼なじみ一家だけを連れて
非難所を出たそうだ。幼なじみ一家には、生後1ケ月の赤ん坊と
4歳児がいる。とにかく赤ん坊が心配で嫁が迎えに行った。
簡単に被災地を出ろとか言うけど、そんなに簡単なことじゃない。
350M7.74:04/10/26 23:38:35 ID:a4sQXPKx
いろいろな事情があるんだろうね 行政もこれが元で人口が流出したら税収の問題があるから積極的に誘導できないし、
火事場泥棒(今回はお米)の問題があるだろうが一番の理由は秋田人は農耕民族だから土地に対する執着が強いんだろうね
しかも今、逃げ出したら村八分になるかも知れないし、万が一、国から補助金が出たり仮設住宅に入る権利の放棄にもつながる
しかし、今回は生死にかかわるんだからショートスティでも新潟を離れたらいかがなもんだろうか
351M7.74:04/10/26 23:39:01 ID:jmyl5fN7
配給でタダメシ食いたいだけ
352M7.74:04/10/26 23:40:32 ID:svgSqJAY
>>344
現場というか行政は建前しか言えないからな。
避難所が早い者勝ちになってるのなら
本来は行政が元気で脱出可能な者からお引取り願うよう言うべき。
弱者優先で屋内に入れてあげないと
弱者がどんどん死んでいく。
353M7.74:04/10/26 23:41:16 ID:6XMaKdae
雪で半壊・一部崩壊の家は全壊するだろうから
それまでに直したいって気持ちはあると思うよ。
354M7.74:04/10/26 23:41:24 ID:EWwSRvsr
>>328  子供は死ぬ前に一発やらせろってことか?
355M7.74:04/10/26 23:41:25 ID:1aRN0I08
>>349
素晴らしいご夫婦ですね。なかなか出来る事ではありませんよ。
356:04/10/26 23:41:36 ID:RMABIaqg
昨年数億円の新築を建てたのですが 今回の地震報道を観てすごく不安を感じます。
357M7.74:04/10/26 23:43:25 ID:ipn5hF7U
>>348
プライバシーのない集団生活を続けると精神的に非常に疲れるらしいよ
358M7.74 :04/10/26 23:44:30 ID:m/g6v3r8
>>356
君なら震災がきても大丈夫さ
金は後からでもついてくるそんだけ甲斐性があるんだから
そんな君の命はこの世に一つ
家が全壊しても問題ナシ
359M7.74:04/10/26 23:46:46 ID:Z7PcBDNZ
>>357
男子中高生とかは大変だろうな。夢精しちゃうよ
360株)奏:04/10/26 23:47:00 ID:RMABIaqg
昨年数億円の新築を建てたのですが 今回の地震報道を観てすごく不安を感じます。梁は多めに設計されてますがあくまで横揺れ対策にしかならないのが現実なんだなと…縦揺れなんか来た日には…
361M7.74:04/10/26 23:47:55 ID:V3RMYxkh
>>313
そう言えばおなかの大きい妊婦で住んでたアパートが倒壊して
亭主と車の中で生活してる人を夕方のニュースでやってたな。
本人の意思ならしょうがないが、避難所って早いもん勝ちらしいですね。
362M7.74:04/10/26 23:48:23 ID:siJ1A89L
>>355
いや・・・「どうか別の友人に会わないように」と祈るような気持ちで
幼なじみ一家だけを連れて非難所を出る自分の無力さがふがいなかっ
たて、嫁が。けどウチにも小さい子供が2人いるしな・・・。
363M7.74:04/10/26 23:54:43 ID:COMIm0Bs
やっぱりなー年寄りというのは、つましく真面目に生きてきただけに
こんな時、自分たちが快適になるためにお金は使わないと思うよ。
発想がないから、責めるのは酷。
そんなフットワークもない。
やはり、他の手ですべきことだと思うんだよ。
実際に衛生問題やメンタルケア、病気の防止については
国が何とかするしかないだろうな。
そのかわり、元気な世代は自力で何とかすれ。我慢するか、脱出するか
腹を決めるしかあるまい。
一番心配なのは、乳児を抱えた一家だ。
避難所をもっと確保して、せめて人数減らせ。
学校も始めるそうだが、なんでだろう。
みんな避難所にすりゃいいのに。
364M7.74:04/10/26 23:55:49 ID:fXXDLGQw
弱者から死んでいくのは必然。
田舎に家建てて永住しようという考え方そのものが
非常にリスキーという事か。
天災で家全壊くらいは人生設計で想定しておけという事か。
今回の教訓は。
365M7.74:04/10/26 23:56:39 ID:JMAmixXv
なぜマスコミは、体調の悪い避難民が被災地外へ避難しない・出来ない理由を説明しないのか?       雪の降る季節になり、避難所生活は困窮の極みになるのは明らかである。
366M7.74:04/10/26 23:58:01 ID:ePgvwIds
>>4
ダサww
こんなのいまだにやる人間が信じられませんww
>>4様死ねww
367M7.74:04/10/26 23:58:37 ID:HtsGcKcI
金持ちだったら真っ先に抜け出して
ほとぼりが冷めるまでホテルで暮らしてるだろw
貧乏人はいくとこがないからとどまるしかない。
世の中金だなw
368「いつまで我慢させる気か?」「情報持って来い」:04/10/26 23:59:05 ID:cHlC9aHn
「パフォーマンスはいい」・被災者が首相に不満も
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041026AT3K2603926102004.html
 「いつまで我慢すればいいの」。新潟県中越地震の被災地、長岡市と小千谷市を小泉純一郎首相が26日午後、訪問した。震度6強の地震から4日。避難生活を強いられた被災者の中には、首相に詰め寄り不満を口にする人もいた。

 ほぼ全員が避難した山古志村の住民らが生活する県立長岡大手高校の体育館。約200人の被災者は、小泉首相をまばらな拍手で迎えた。青い防災服を着た首相は、笑顔で住民らと次々に握手を交わしたが、男性が環境の悪さを訴える一幕も。

 弟たちとトランプで遊んでいた中学1年生の男子生徒(13)は「頑張れ。もう少し我慢して」と声を掛けられたが、母親(39)は「いつまで我慢すればいいの、という言葉がのどまで出かかった」と話した。

 会社員の男性(36)は「こんなところに来てパフォーマンスしなくていい。村が、自分たちの家がどうなっているのかという情報を持ってきてほしい」とぶちまけた。〔共同〕 (21:53)
369M7.74:04/10/26 23:59:41 ID:Wb/mg5/l
家の損傷が少なかった場合は、とにかく一刻でも早く家に帰りたいんだと思う。
家が全壊してても、持ち出せるものがあるかもしれないと思うだろうし・・・
揺れがおさまったらせめて持ち出したい何かはあるだろう。
それを考えると、遠方のホテル等に宿泊してたらなかなか動きが取れないんじゃないか。

あと、数週間のホテル代ぐらい持ってる人が大半だろうけど、
その後の生活考えたらたとえ1円たりとも無駄なお金は使えないってことじゃないか。
実際、家が潰れちゃって家財道具も何も使えないってことなら、ほんとにこれからいくらかかるかわからん。
よっぽどのお金持ちじゃなかったら、そうそうお金使えないと思うよ。
370M7.74:04/10/27 00:00:51 ID:vvEHB9JI
>>367
だから金があるないではなく、脱出してホテル、
なっていう発想がないんだよ>年寄り
そんなこと考えつくのは、身軽な若い世代。
371M7.74:04/10/27 00:01:09 ID:Lyn5mWg/
>>368
何様のつもりだ
372371:04/10/27 00:02:25 ID:Lyn5mWg/
よく見たら共同だった
釣られた
373M7.74:04/10/27 00:03:38 ID:1AVtZYSJ
希望者を募って、関東甲信越地方の公務員の保養所を含めて、一時期公共の宿等を被災民の為に解放できないものか?       宴会場やホールにもなかり布団を敷く事が出来る。
374M7.74:04/10/27 00:03:51 ID:vvEHB9JI
せめて道路がまともだったら、車で脱出する家族は多かったと思うぞ。
375M7.74:04/10/27 00:04:51 ID:89iP+Fg1
>>365
被災地で仕事を持っている人間が家族にいる人も多いわけだし、
(田舎だって自営業ばかりではなく、役場やら電力会社やら勤め人
だって沢山いる)都心に親戚のいない人間も沢山いる。
何より、田舎の年寄りには都会に出てホテル住まいをしようなんて
、まず頭に思い浮かばないし、どうしたら良いかわからないんだよ。
376M7.74:04/10/27 00:09:26 ID:fSP79eRY
>>370
土地柄災害に遭ったときはお上頼みだよ
要求政治のメッカ
377M7.74:04/10/27 00:11:13 ID:AfCxAtqL
政府に頼ることを悪いように言っている人いるけど
ひとつも悪くないだろ。
こういうときのために高い税金を何十年も払いつづけているわけで。
378M7.74:04/10/27 00:11:50 ID:VovMxiub
>>376
日本全国要求政治のメッカという気がするのは俺だけか?
379M7.74:04/10/27 00:11:59 ID:r+N+9dwO

確かに山古志村の、あのわがままな百姓どもを見ると便乗値上げの事もわかる。
百姓ジジババが、赤ん坊や子供を押しのけて自衛隊のヘリで避難って・・・。
ちがうだろ。
日本人なら
「ワシらは良いから若い衆は先に行け」
「でも・・・」
「早く行け。」
「必ず迎えに来るからね!お爺ちゃんお婆ちゃん!」
手を振る老人達をヘリの窓から涙を流しながら見続ける若い人達。
翌日、救助隊が到着した時には、村は土砂の下に消えていた・・・。

これだろ!これ!
日本人ならこの物語で涙するのが普通だろ!
地方愚民は北朝鮮人か?
さすが終戦直後も都市部が飢えてるのをいい事にえげつなく儲けた連中だよな。

380M7.74:04/10/27 00:11:59 ID:zpt9aH7i
おいさき短いジジイやババアどもばかりが
わめいて見苦しいわ。どーせ地震で生き延びた
とこで数年後には死ぬのによw
381M7.74:04/10/27 00:13:22 ID:zYb+D27O
>>369
家財やお金を惜しんで、避難所や車上生活を続けても
疲労やストレスで死んじゃったら意味ないと思う
助けに来なかった息子や嫁に土地は売られて終わり…
382M7.74:04/10/27 00:14:43 ID:4kpzeqra
自分ちがああなったら、家族4人で歩いて、どこかのホテルに
泊まるようだろう。総額数百万かかってもいい。でも火事場泥棒
も心配だわさ。だから、入られてもいいよう、大事なものの
管理を考えなくちゃね。
383M7.74:04/10/27 00:16:32 ID:s4rlBinw
>>379
>百姓ジジババが、赤ん坊や子供を押しのけて自衛隊のヘリで避難って・・・。

これは本当か?
384M7.74:04/10/27 00:16:33 ID:QWvXZFIv
脱出、脱出っておまえらアホか!!!


現状をよく把握してみろ。
385M7.74:04/10/27 00:18:02 ID:VovMxiub
>>382
だから早急に仮設倉庫を作るなり・・(以下略
386M7.74:04/10/27 00:18:04 ID:vvEHB9JI
>>381
そういうのは、本当は子供がやらなきゃ駄目なんだよ。
年寄りは動かないんだから、息子や娘がイニシャチブ取らんと。
身寄りのないひとり暮らしの場合は、国が何とかしないと。
387静岡県民:04/10/27 00:18:07 ID:1AVtZYSJ
政府には全国の公共の宿を希望する被災者の方に限って、暫くの間無料開放するという政策をとって貰いたい。
388M7.74:04/10/27 00:18:13 ID:RFs1dowy
被災者は被災地を脱出したいのではなくて、自分の家の安否や
家財道具が無事かどうかを確認したいのだと思われ
389M7.74:04/10/27 00:18:46 ID:Dcq8zajP
現地にいないといろんな情報が入ってこないから、という理由で
両親はまだ新潟に残ってますけど
390M7.74:04/10/27 00:18:49 ID:zpt9aH7i
とりあえず若い女はホテルに泊まったほうが
いいんじゃないか?体育館だのテントだの、
プライバシーのないとこで寝るなんてやばすぎだろ。
男になにされるかわかったもんじゃないぞ。
ただでさえ性欲たまってるだろうしな。
391M7.74:04/10/27 00:19:55 ID:djzz6iWr
>>381
そりゃそうだけど、ああいうふうに一時に大勢が同じ目に合ってると、
自分だけが死にそうな気がしないんじゃないかな?
生き残ることが前提で、これからの生活を考えてしまうんじゃないかと。
ある種の集団心理ってあると思うよ。
392M7.74:04/10/27 00:20:00 ID:s4rlBinw
>>384
そうだな。苛酷な避難生活のせいで、もう何人も死者を
出している現状も把握しなきゃならんな。
393M7.74:04/10/27 00:20:11 ID:6h9m5SSU
しかし、こういう時にこそ年寄りが活躍しなければならんのでは?
体は動かなくても知恵を出せ。伊達に何十年も生きている訳ではないだろう。

人生の年長者が率先して怖がったり、取り乱したり、文句を言ったり…
逆だろう、普通。
394M7.74:04/10/27 00:21:43 ID:7YjusLCn
所詮日本人はお金が動かないと何も出来ないみただね
行政の範囲と個人の範囲 それが自己責任だし 真の自由と思えるのだが
395M7.74:04/10/27 00:23:59 ID:rOsuLW48
現地の人がどこかに受け入れてほしいとか
脱出させてほしいって
頼めばいいんだろうか?
ホテルまでつれてってといえばいいのだろうか?
396M7.74:04/10/27 00:24:02 ID:vvEHB9JI
>>393
普通の状況じゃないんだから、愚痴や暴言は許してやれ。
大体、年寄りというものはだ、そんなものじゃない。
たいがいは口うるさく、余計なことを言うものだ・・・
397M7.74:04/10/27 00:24:08 ID:RFs1dowy
>>394
日本は世界的に見ても「過度なまでに互いに依存し合って
いる社会」(対して海外は個がいい意味でも悪い意味でも
独立している)なので、自主的・自発的な行動を期待する
のは無理
398M7.74:04/10/27 00:24:12 ID:AfCxAtqL
>>394
「命」に関しては誰の範囲とかそういう枠組みは消滅するのだよ。
個人の範囲のことは、自由を守るために見殺しにしても仕方ないと?
399M7.74:04/10/27 00:24:22 ID:89iP+Fg1
>>390
阪神の震災の際には、自宅組やテント組の女性の方が、夜道などで
レイプに合った確立が高いと聞いたぞ。非難所や仮設住宅のように
、人が沢山集まり、行政の人間や車がウロウロしているところにい
た方が安全みたいよ。
400M7.74:04/10/27 00:24:31 ID:KVx0b7Bi
>>1
移動手段がない。今も孤立してる。
401M7.74:04/10/27 00:25:21 ID:s4rlBinw
明日、新潟では雪が降るそうです。
402M7.74:04/10/27 00:25:25 ID:djzz6iWr
>>393
さっきテレビでやってたけど、どっかの孤立した村の年寄りたちは頑張ってたよ。
道路が崩れて物資を運べなくなってたんだけど、崩れた道路の脇に新たに道を作ってた。
役所を待ってたらいつになるかわからないから、自分たちでできることは自分たちでやるって。
年寄りたちのおかげで道がつながって、今は車もなんとか通れるようになり、
物資も運べてるみたいだ。

年寄りっていってもこういう年寄りもいるってことで。
ただ、こういう年寄りは働いてて忙しいから避難所にはいないし、
避難所でコメント取りすれば、わがまま言ってるように見える老人ばっかになるんじゃないか?
403M7.74:04/10/27 00:26:49 ID:r+N+9dwO
>>399

逆だよ。
人の多いところで狙いを付けられて犯られるパターンだろ。
テント組は超危険だけどね。
ボランティアの娘達がDQNに輪姦されたりとかあったらしい。
404M7.74:04/10/27 00:27:27 ID:s4rlBinw
>>400
孤立しているところもある。孤立していないところもある。
移動手段がないのなら、なぜ救援物資の杉並のトラックが避難所前にきてるんだ?
405M7.74:04/10/27 00:27:50 ID:7rt527bQ
家財にそんな重要な物があるようには思えん
但し、米を除いて
406M7.74:04/10/27 00:28:04 ID:RFs1dowy
>>402が言ってるような行動派の老人=勝ち組

避難所でボヤくだけのクソ老人=負け組
407M7.74:04/10/27 00:28:09 ID:vqVVjj0L
>>403
地域的特徴が違う。
408M7.74:04/10/27 00:28:48 ID:r+N+9dwO
>>406

確かに山古志村の、あのわがままな百姓どもを見ると便乗値上げの事もわかる。
百姓ジジババが、赤ん坊や子供を押しのけて自衛隊のヘリで避難って・・・。
ちがうだろ。
日本人なら
「ワシらは良いから若い衆は先に行け」
「でも・・・」
「早く行け。」
「必ず迎えに来るからね!お爺ちゃんお婆ちゃん!」
手を振る老人達をヘリの窓から涙を流しながら見続ける若い人達。
翌日、救助隊が到着した時には、村は土砂の下に消えていた・・・。

これだろ!これ!
日本人ならこの物語で涙するのが普通だろ!
地方愚民は北朝鮮人か?
さすが終戦直後も都市部が飢えてるのをいい事にえげつなく儲けた連中だよな。

409M7.74:04/10/27 00:29:12 ID:JQszaUFF
 新潟県中越地震による土砂災害で道路が寸断され、周囲から孤立した同県長岡市蓬平地区で26日、報道関係者6人が
航空自衛隊のヘリコプターで救助された。県災害対策本部は「孤立地区に入り込んだ経緯は分からないが、自ら入り込み、
帰りは救助ヘリというのであれば、救助活動の著しい妨げとなる」として、報道各社に抗議した。 
(時事通信) - 10月26日23時1分更新

yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000317-jij-soci

関連スレ
ニュース速報板
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098800762/
410M7.74:04/10/27 00:30:07 ID:r+N+9dwO
>>407

マンギョン号を入港させてる地域だからもっとヒドイってか?
411M7.74:04/10/27 00:31:05 ID:pMrIwtbE
>>404
だから避難できる人は避難してるって。
移動手段を持ってて移動先があって、車も万全でガソリンもはいってて。

ほんでトラックが来てるっていってるけど、よっぽど注意しないと
パンクはするわ、底こするわ、車種によってはこえられないような
段差や地割れもあるよ。情報のない被災者にとっては至難のわざ。
トラックはちゃんと情報を得て安全な道を探し、機材もタイヤも
つんでやってきてるはず。全輪駆動だろうし。

お前が思うほど楽じゃないよ。避難所は。
だれだってできることなら脱出したがってるんだよ。
そこがなぜわからない?
412M7.74:04/10/27 00:31:41 ID:1AVtZYSJ
車の中で睡眠を取っている人がいるが酸欠にはならないのか?  テントと寝袋があれば。         毛布より寝袋を備蓄して有った方が、屋外で寝れると言うメリットがあるのだが。値段の問題なのか?
413M7.74:04/10/27 00:31:44 ID:89iP+Fg1
>>403
だから、そのボランテイアの娘だけど、自宅に帰る途中等で
やられたって、実際にやられた娘が以前別スレで書いてたよ。
しかもやった加害者達は震災被害者ではなくて、他県から
救援ボランテイアに来てた青年団の奴らだって。
414M7.74:04/10/27 00:32:40 ID:rOsuLW48
通行規制があるんですけどね。だから脱出できない。
物資運搬&医療関係&報道関係&ボランティア・・・
そういう人を優先に出入りさせたいかららしいんですけど
数少ない通れる道は一般車両は通れません。
415M7.74:04/10/27 00:32:47 ID:vqVVjj0L
>>410
多国籍の人間が集まるようなところじゃないからな。
村社会で皆が知り合い、言わば余所者がいないような地域で
そのような事件は起こるはずもない。
416M7.74:04/10/27 00:33:04 ID:AfCxAtqL
とにかく政府は少しずつでも希望者を脱出させられる体制作れ
417M7.74:04/10/27 00:33:18 ID:Nwedfyyz
大島大噴火の時 
千代田区の体育館が避難場所だったけど
100人入れるかな?
この体育館だったらシャワー室あるし畳の部屋ある
千代田区は どうするのかな??
418M7.74:04/10/27 00:33:32 ID:s4rlBinw
>>411
何の話をしてるんだ?そんなことは百も承知だ。他の奴と間違えたか?
俺は、>>400の「移動手段がない」に対して、「いや、全く無いわけではない」と
書いただけだが。
419M7.74:04/10/27 00:33:57 ID:HL+isET3
>>403 新潟に行く香具師は、SEXボランティアも兼ねていくなんて、当たり前の前提だから、犯ってもOKさ。
420M7.74:04/10/27 00:34:34 ID:f/eygXAH
>>408
なんか厨臭杉
421M7.74:04/10/27 00:34:57 ID:rPCgY8wc
てか貯金がある人でも銀行でお金おろせないから
現金持ってないだろうね。
422M7.74:04/10/27 00:35:22 ID:r+N+9dwO
>>413

流れ込んでくる奴らがヤヴァイらしいね。
そりゃ被災してればDQNも性欲より食欲だろw
神戸は復興工事で入ってくる作業員とかで昼間も女性は一人歩きができない時期が長かったらしいよ。
423M7.74:04/10/27 00:35:28 ID:AfCxAtqL
>>417
千代田区かどうかは知らんが
東京都心は本当に「いざ」というときは皇居を開放すると
聞いたことがあるが本当かな。
もちろん、皇居の膨大な庭に仮設住宅、テントを設置するのだろうけど。
424M7.74:04/10/27 00:36:01 ID:nmmgbM92
ライフライン等が復旧するまでの時間を考えると、これから冬を迎え
豪雪地帯となる現地での避難生活は困難を極めると思われ。
避難生活者が10万人を越えていて大変だが、今のうちに別の土地へ避難
させないと被害は拡大するだろう。
425M7.74:04/10/27 00:36:21 ID:pMrIwtbE
>>418
「移動手段が全くないわけでない」という反論をする意味がないんだよ。言うなら、
「移動手段は確かにかなり絶たれているし、移動できるところでも
車が破損したりする危険性があるだろうから、脱出は難しいかも
しれない」
となるはずなのになぜか
「トラックはなぜ来てるんだよ?」になっている。これは、明らかに
脱出できるのにしてないという論理をおしとおすための詭弁だ。
426M7.74:04/10/27 00:36:43 ID:XCkrazAA
403お前が掘られろ!
427M7.74:04/10/27 00:37:12 ID:AfCxAtqL
>>424
だよね、雪がたくさん降ってヘリも飛べません!状態になってからでは遅すぎる
428M7.74:04/10/27 00:37:41 ID:r+N+9dwO
>>415

よく言うよw
11年間も拉致された少女が換金されてたのに誰も助けなかった地域性なのに。
今の日本に安全地域なんて存在しないよ。
むしろ田舎の方が凶悪事件とか多いし。
429M7.74:04/10/27 00:37:45 ID:eq0ggg6E
家の中の片付けとか、家畜の世話とか、
いろいろとしたいことがあるのだと思う。
430M7.74:04/10/27 00:38:16 ID:1AVtZYSJ
>>379       体力がない人から避難させるのは、救助活動の鉄則です。
431M7.74:04/10/27 00:38:28 ID:s4rlBinw
>>425
なんかネチネチと粘っこいやつだな。
432M7.74:04/10/27 00:38:57 ID:vqVVjj0L
だから道路がまともなら、逃げてる家族はもっと多いよ。
433M7.74:04/10/27 00:41:04 ID:JOn++7B9
住民の質問に役所側は来年春過ぎ・・とか逝ってたよ。
434M7.74:04/10/27 00:42:53 ID:M/F5kzml
自衛隊がその気になれば新潟港から輸送艦でも何でもできるのでは?
435M7.74:04/10/27 00:44:04 ID:Lyn5mWg/
>>434
物と場所はどうする
436M7.74:04/10/27 00:45:14 ID:M/F5kzml
自分は神戸に一ヶ月ボランティアの指揮者として居たけどレイプの報告は聞いてない
437M7.74:04/10/27 00:45:29 ID:OspKTDcj
雪国って雪下ろしするんだよね?
家そのままにして春まで逃げるとしても
家が雪の重みでつぶれそうだよね。
もし自分がその立場なら先のことを考えると頭痛くなりそうだ。
家は捨てるしかないのかも
438M7.74:04/10/27 00:46:33 ID:Nwedfyyz
>>423
千代田区の避難場所です
仮設住宅を建てるのか知らないけど
東御苑 北の丸公園 は避難場所です
439M7.74:04/10/27 00:46:44 ID:vqVVjj0L
>>434
政府がそれくらいやらんと、実際に数万人の脱出は不可能だろうね。
地理的条件が最悪なのに加えて、道路は寸断、土砂崩れもいつ起きるか
判らない、では、隔離されてしまうのは当然だよ。
440M7.74:04/10/27 00:46:46 ID:VovMxiub
>>431
じゃ、お前ひとっ走り山古志までいって現状視察してきてくれよ
ついでにルートの確認も頼むわ
週末、親戚に会いに行きたいんでね

移動手段はあるはずなんだろ?
441M7.74:04/10/27 00:46:54 ID:89iP+Fg1
実際にかなりの通行規制があって、一般車が普通に通るのは
止められるらしい。流通や行政や報道関係は入れるらしいが。
道はかなり悪いらしく、四駆じゃないと厳しい場所も多いみたいよ。
ウチの嫁は県庁職員の職員証見せたら、割りとあっさり通して
もらえたみたいだけど。車もゴッツくてデカイが、どうにかこうにかの
場所が幾つかあったって。
442M7.74:04/10/27 00:47:26 ID:s4rlBinw
>>440
だからネチネチ粘っこいってw
443M7.74:04/10/27 00:47:57 ID:M/F5kzml
>>435
???人の輸送艦のつもり????
444M7.74:04/10/27 00:49:00 ID:f/eygXAH
>>442
多分君の方がしつこいよ
445M7.74:04/10/27 00:49:23 ID:6BJ4dOSG
>>437
ボロい家=地震ダメージ強+雪下ろし必要
新しい家=地震ダメージ弱+勝手に落雪
446M7.74:04/10/27 00:49:52 ID:VovMxiub
つまり相変わらずTVの報道映像だけ見て非難してるだけってわけだ
特別番組で見たい番組が延期になってムカついてるってクチか?
447M7.74:04/10/27 00:50:16 ID:s4rlBinw
>>444
おいおい、俺は一回目しか応えてないんだが。
何度も何度も粘ってるのはむこうだろ。
448M7.74:04/10/27 00:50:36 ID:M/F5kzml
当然、自衛隊は海路から供給してるでしょう・・・
神戸の時は翌日には自衛艦がもう来てたから
449M7.74:04/10/27 00:50:44 ID:89iP+Fg1
>441は長岡のはなしね。柏崎や長岡はそれでもなんとかだろうけど、
他の被災地は普通の車じゃ、マジ道路がヤバイって。
450M7.74:04/10/27 00:50:50 ID:RI4gRowE
>>437
家捨てるのは当然。
土地も売っぱらうのか、回復後に不便承知でそこに住むのかは自己責任。
451M7.74:04/10/27 00:51:23 ID:Nwedfyyz
>>437
どっちにしたって地滑りや雪崩で潰れるよ
取られて困るものだけ避難場所に
持って行けるように引っ越しの準備ぐらいさせてあげられれば.....
452M7.74:04/10/27 00:52:57 ID:f/eygXAH
ID:s4rlBinw
↑このIDでレス抽出してみろよ。途中からネチネチを理由に逃げてるように見えないんだけど。
453M7.74:04/10/27 00:54:16 ID:un5C3G15
>>1はひと昔前のBOSSのCMでも見てろと
454M7.74:04/10/27 00:56:09 ID:a3bJ9FJd
2CHに書いてもしょうがないが、今日仕事で小千谷に行ってきました。
ちょうど妙見で母子3人の埋まった車が発見され、ヘリが飛び回ってました。
奇跡がおきて、生きてないかな・・・
455M7.74:04/10/27 00:56:44 ID:AfCxAtqL
BOSSか。
電気復旧してるなら自販機おけるよね。
もちろん無料で。
缶だけど暖かいコーンスープ、お汁粉、コーヒー、お茶などを確保できるよね。
456M7.74:04/10/27 00:57:10 ID:6BJ4dOSG
うあ
でかいのがキタ
457M7.74:04/10/27 00:57:23 ID:zYb+D27O
>>437
だからさ、体力や気力が回復するまで
とりあえず数日〜2週間ほどでも逃げてほしいんだよ。
458M7.74:04/10/27 00:57:26 ID:s4rlBinw
>>452
あのさ、「論理をおしとおすための詭弁だ」と言われて、
それにいちいち反論してもしょうがないだろ。
元々のものから激しく論点ずれてるしな。逃げというよりめんどくさいの。
459M7.74:04/10/27 00:57:30 ID:RFs1dowy
>>451
> どっちにしたって地滑りや雪崩で潰れるよ
> 取られて困るものだけ避難場所に
> 持って行けるように引っ越しの準備ぐらいさせてあげられれば.....

こういう話を聞くと、雪国にマイホームを持つのはある意味リスク
だと感じてしまう。せいぜい借家にしておくべきなのか。
460M7.74:04/10/27 00:57:30 ID:myw7pk5q
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
461M7.74:04/10/27 00:57:58 ID:vqVVjj0L
まず最初にしなければいけないのは、ライフラインの完全復旧、
そして道路の整備(最低限)。
次に近郊のホテルや保養所、旅館などの開放。
お年寄りは医療機関のある、できれば病院などに一時的に滞在。
その間に親戚知人等を頼っていく人はそれでよし。
仮設住宅の建設〜〜〜、自宅の補修改修などなど。
先は長いよ。
なんせ壊れたのは家だけじゃない。
462静岡県民:04/10/27 00:58:23 ID:1AVtZYSJ
>>384 今後の災害時の為にも、そこをマスコミに取材して欲しいわけだ       こごえてしまうぞ  臨時の航空便、迂回して電車、応急復旧した高速をバスで(渋滞するならだめだが)  自衛隊のヘリ、輸送機、政府専用機2機で羽田経由で関東方面に脱出。
463M7.74:04/10/27 00:59:45 ID:LyW4FpPp
恐らく新潟県や被災自治体は今、県内、県外の公営の空き物件や施設の状況を
集計していると思う。10万人の名簿を作り、希望を聞きなるべく不満が
出ない様に調整するには時間が掛かるだろう。
県外に親族がいる人は既に脱出しているし、どうにもならない人が残っているのだろう。
464M7.74:04/10/27 01:00:31 ID:lroHXRFm
10万人の一日の食費だけで、一日一億以上かかると思われる。

これから100日レベルでの食費、集合住宅作っても100万×3万戸で、400億
ダイエーとか救う金があるんなら、こっちに使ったほうが有意義
465M7.74:04/10/27 01:01:22 ID:ydTDYQ4K
さすがに釣り師、荒らし、釣りスレが増えてきたな
466M7.74:04/10/27 01:01:35 ID:FSWR7lWQ
長野なんか平地で原っぱになってほっぽっとかれてる土地たくさんありますから、移住どうぞ。他県の友達に土地余りすぎてると言われましたからw閉鎖的だからなぁ〜
467M7.74:04/10/27 01:02:28 ID:0uQVGbqY
今回新潟市内が少しも紹介されない
全然、無傷との情報もあるが・・・
468M7.74:04/10/27 01:03:01 ID:Lyn5mWg/
>>443
えっ?
ああ、他のスレとごちゃ混ぜになってた、ゴメン
469M7.74:04/10/27 01:03:05 ID:VGTgVxEL
しかしみんな何でこんな釣りスレにマジレスしてるの?
470神奈川在住:04/10/27 01:03:40 ID:PGLmPi0j
俺は小千谷出身だから一言言わせてもらう
まず地形を考えてくれ
小千谷は新潟平野の末端、三方は山だ。
川口に至っては四方が山。
まず最初に交通が分断された。>>1や他の多くはそのあたりが分かってない。
まして震度6強の地震が起きた後で、そんなに冷静に動けると思うか?
ましていつまた揺れるかか分からない恐怖の下でだ。情報も入ってこない。
「たかが20`」とか言ってる奴がいたが20`離れてやっと長岡だ。
そんなに被害は変わらん。
じゃぁ今現在はどうなのか?老人、子供というがもうそんな体力はないだろうな。
心労や、地元を離れてからだって不安はある。残してきた家族の事とか。
俺だって親は無事って事が確認できたが、やっぱり心配だし、仕事してても気になるし。
そして老人、子供の世話は誰がするのか?そんな問題もあるだろう。
体が動く男は昼間は避難所などにいるか?俺の友達に次の日連絡が取れたが
徹夜で作業にあたってた。親父はもう65歳だが、やはり昼間は作業して
もう疲れたって言ってた。
TVでは年寄りしか映さないから、現実は伝わらないのはしょうがない。
でもそれを全てだと思ってはいけない。待ってれば飯が食える?論外だね。
最後に長文スマン。あと>>1はこんなスレ立てるんだったらなんか役に立つ事しろ。
471M7.74:04/10/27 01:05:18 ID:VovMxiub
>>457
でも被災しちゃうと、こういう時だからこそあまり離れた所へ行きたく無いって心理もあるんだよね
気心しれた隣近所まとめて移りすめるとは限らないし・・それでなくとも心細いんだから・・・

ま、被災経験無い人に理解してくれって言っても無理とは思うが・・
472M7.74:04/10/27 01:06:42 ID:Nwedfyyz
>>459 地震と雪の季節が重なってしまったからね
余震が大雪の時期にも起こるらしいから
今非難した方が人命だけは 助けることが出来る
1カ月で直したって全部直せないし
余震の影響で雪崩起こったら......

473M7.74:04/10/27 01:08:43 ID:m13VA0nk
北海道ですが、今外見たら雪積もってます。
こんなときに床に毛布なんて考えられない…
暖かいところにいる人間がテレビだけの情報に
反発しちゃいけない(´;ω;`)
474M7.74:04/10/27 01:10:53 ID:SC9DuB+L
要は県民性の問題だな。 マスコミや要人に対しての地元民発言は終始「道路をなんとかしてくれ」や「早く家に住める様にして下さい」タカリ体質そのものだなぁ。
475M7.74:04/10/27 01:11:53 ID:FLB58R+B
>>470
くだらねえ文章でスレ汚しするなアフォ
476M7.74:04/10/27 01:11:59 ID:djzz6iWr
>>472
だけど、自分があの場にいたらそんなふうに思わないんじゃないかなあ。
大勢で一度に同じ目にあうと、自分一人が死ぬかもしれないとか思う?
私だったら思わない。
それよりも、生きることを前提にして、一体これからどうやって生きていけばいいんだ?と思う。
生きることを前提にすれば、避難所にいたほうが断然いい。
情報が一番最初に入ってくるじゃん。
余震が落ち着いたらとにかく家屋を見に行って、持ち出せるものを持ち出したいし。
何も金目のものじゃなくても、アルバムとか貴重だよ?

こんなところにいたら死ぬと思ったら、何が何でも逃げるけど、
死にそうになかったら、生きることを前提にしてしか考えられない。
そういうもんじゃないか?
477M7.74:04/10/27 01:12:27 ID:Nwedfyyz
>小千谷は新潟平野の末端、三方は山。
>川口に至っては四方が山。

やっぱり春まで帰らない方がいいね
行政が場所捜しているらしいから今月中に動きがあるかも
478M7.74:04/10/27 01:12:30 ID:89iP+Fg1
>>464
とりあえず中国へのODAと北朝鮮への食料支援を中止させて頂ければ
、なんなく新潟の日本人を救えますよね。こんな時なのだから、
政府が毅然としてお願いするべきではないかと。
479M7.74:04/10/27 01:13:16 ID:rBR8Dzta
>>474
私道を数十キロも持ってそうな勢いだな。w
480M7.74:04/10/27 01:13:26 ID:VovMxiub
>>474
お前は煽り体質そのものだがな
そのエネルギーの1/100でも人のために使おうとは思わんのか・・・
あ、思わないからこんなところで釣りを・・・お前の彼女は泣いているぞ!
481M7.74:04/10/27 01:17:32 ID:rOsuLW48
490 名前:M7.74 :04/10/27 01:13:08 ID:/Z4/A2Bh
今回は震災ではないので、基本的に家に帰れば(倒壊していても)物はあります。
ライフラインの復旧と、それまでの住居と食料があればOKです。

コピペですいません。
脱出しない理由としてこれもあるなと思いました。
たしかに今回は頑丈な家ばかりで壊れずにすみましたから
もうチョット流通が復活するまでだってみんな思っているんだと思います
482M7.74:04/10/27 01:17:49 ID:6BJ4dOSG
>>474
県民性も確かにあるかもしれないけど、
マスコミに「何か必要なものはありますか?」
って聞かれた被災者が答えることとしては
順当過ぎるほどだろう。
483M7.74:04/10/27 01:18:11 ID:Nwedfyyz
451 :M7.74 :04/10/27 00:51:23 ID:Nwedfyyz
>>437
どっちにしたって地滑りや雪崩で潰れるよ
取られて困るものだけ避難場所に
持って行けるように引っ越しの準備ぐらいさせてあげられれば.....
484M7.74:04/10/27 01:20:01 ID:z3590UkN
>>470
言いたい事はよく分かる
けどこのままだったら体力の無い者から死ぬぞ!!
485M7.74:04/10/27 01:20:32 ID:zYb+D27O
>>471
西宮で被災、近所の家を掘り起こして人を見つけるも
「死んでるから放っておけ!」と怒鳴られ、下半身が埋まった遺体を
放置して逃げましたが?

駐車場の車で1泊したあと、ボランティアだとかマスコミが来る前に
脱出して尼の友人宅に1泊。そこも水や電気がなかったので翌日に
大阪に逃げて、居候生活のあと賃貸住まい。
家を再建できたのは1年半後でしたが?

でも、家族全員無事でよかった。

うちに子供や老人はいなかったからこそ、弱者に「とりあえず逃げろ」って言いたい。
486M7.74:04/10/27 01:21:25 ID:VovMxiub
そういえば電気が復旧した地域も、ガス、水道はまだ・・・ってとこが多いと「報道」してたな
家に戻ったところで煮炊きもできないんじゃ米が1年分あってもどーもならん

>>1は報道番組のそういうところは無視するのね
487M7.74:04/10/27 01:21:37 ID:urE2KrPM
新潟県公共の宿

http://park2.wakwak.com/~a-debu-k/ken/jousi-niigata.html


お年寄りや子供だけにでも解放してあげよう
488M7.74:04/10/27 01:22:40 ID:RI4gRowE
>>464
http://www.pref.fukushima.jp/toukei/data/02kakusyu/hitome/hitome2004/todouhuken/16hito-t046.pdf
↑より一人当たり県民所得/年が289.2万
10万人だから年間2892億の経済効果

http://www.daiei.co.jp/zaimu/
↑ダイエーの今季決算見込みが1兆3500億(しかも黒字転換見込み)

後者のほうが投資価値があるのではないかと。
489M7.74:04/10/27 01:23:10 ID:HHG7pq/P
>>474
道路と家を自力で作れてから家。
490M7.74:04/10/27 01:23:23 ID:djzz6iWr
>>485
だからさ、阪神の時は死傷者多すぎて、「死」が身近だったじゃん。
今回は死者ほとんど出てないんだから、死は身近じゃない。
地震の規模は同じようなもんでも、災害として比較すれば、まったくレベルが違う。
生きてるだけで幸運だったと言えるのは、あれだけ死者が出たから。
死者がほとんど出ていない現状で、同じアドバイスをするのは無理があるじゃん。
491M7.74:04/10/27 01:23:32 ID:6BJ4dOSG
>>481
うちは震度6強だったけど被害はさほどなく
あの翌日から普通に生活してます。
まさにライフライン(交通機関も含めて)の
回復だけを望んでいました。
492M7.74:04/10/27 01:24:31 ID:liJ8yjTn
>>478
それいいな。
とりあえず災害援助を理由に中国へのODAとかをいったん打ち切りにして、
そのままうやむやにして無くしてしまえばいいのに。
災害を政治に利用しろとは言いたくないが、災害地にとっても助かるので
やらないか
493mumu:04/10/27 01:26:40 ID:ajPdMd2P
阪神大震災の時は、2時間かけて家族分の食料を買いに行ったぞ。車でじっとしてるくらいなら動いたほうがいいんじゃないか?
494M7.74:04/10/27 01:29:23 ID:VovMxiub
>>485
ああ、西宮の人でしたか・・失礼

でも、あなたも小千谷や山古志は道路事情も住宅事情も「都会」とは違うんですよ
それをお忘れなく・・
多くの家庭は二世代以上の同居家族、田んぼのこともあるし「都市生活者」のようにはいかない部分もあるんです
495M7.74:04/10/27 01:30:43 ID:6BJ4dOSG
>>493
それは震源地からある程度離れた所に
住んでいる人間のコメントだな。
496M7.74:04/10/27 01:33:47 ID:89iP+Fg1
>>492
難民や外国人の保護、毎年、何兆円も援助してあげてるのに
日本非難ばかりして、今回の地震を大喜びしている近くの国の人々。
そういう人たちもいるのに、何故、今せっぱつまった日本人が政府に
助けを求めることを非難できるのかわからない。
497M7.74:04/10/27 01:38:29 ID:VovMxiub
>>494
二世代じゃなくて三世代だったな・・・欝だ・・
498M7.74:04/10/27 01:39:17 ID:Lyn5mWg/
>>493
気の利いた人はそうしたと思うよ
ただ、山の中だったらどうしょうもないが
小千谷の市街地でじっとしてる健常者はバカ
499M7.74:04/10/27 01:40:33 ID:SC9DuB+L
タカリと支援は別物。 新潟県民は糞ばかり。 知事に至っては政府から宿泊施設を解放の案を知事に出しても速答しないで要人がくれば逆に宿泊施設を検討しているという発言。 どこに主体性があんのぉ?タカリそのものじゃん。
500M7.74:04/10/27 01:45:14 ID:VovMxiub
>>499
まあお前が新潟嫌いだというのは良くわかった
で、お前は被災者にどうしろと?
501M7.74:04/10/27 01:51:43 ID:wzfGpqNT
>>485
よく分かるぞ。阪神の時は被災者はみんなかなり
動いてた。車の中で寝てる暇などなく消火活動や
救助をしてた。少しでも動かないのがいたら
罵声をあびせられてた。震災8日後、家をあとにし、須磨では道やお寺の境内に
山積みの死体を見ながら涙をうかばせ、兵庫県内なのに何故か三重県警と
滋賀県警と愛知県警のパトカーに乗っけてもらって
家族全員(ジジババと犬も)で姫路まで逃げたもんだ。
ま、あれは戦争状態だったから新潟とは次元が違うけど…。

とにかく、動けって感じ。寄付ちょうだい、義援金ちょうだい、早く
天皇に会わせておくれ、ってな感じではただ飯はもったいない。
ナマケモノは一部だと思うが、そういうのがいる限り過労死する人が
たくさんでてきて、本末転倒だ。

502M7.74:04/10/27 01:58:19 ID:PGLmPi0j
>>493
昼もじっとしてると思ってるのか?
503M7.74:04/10/27 02:01:48 ID:nmmgbM92
>>494
横レススマソ。
都会とは違うって言うのはみんなわかってると思うよ。
都会でも道は倒壊や落下してきたもので道は寸断される。
漏れも同じだが485の言いたいのは「生きる為に決断せよ」
って事じゃないのかな?
504M7.74:04/10/27 02:02:43 ID:89iP+Fg1
>>501
被災地でない場所からテレビ見てる俺にしてみりゃ、震災3日後の阪神
の非難所映像も今日のも、どこが違うのかわからん。同じに見えるよ。
505M7.74:04/10/27 02:04:51 ID:89iP+Fg1
阪神の時はネットがここまで普及してなかったし、2ちゃんなんか
まだなかったから、こんなふうに理不尽に叩かれなかっただけだと思われ。
506M7.74:04/10/27 02:06:46 ID:VovMxiub
>>503
言ってる事はわかるけど・・
生きる道が「そこにしかない」って思ってる人には結構難しい決断を迫られる事になるな
俺には説得できそうも無いが・・
507M7.74:04/10/27 02:08:56 ID:nmmgbM92
>>504
禿同。
被害の大きさ比べる事は無意味だと思う。
必要なのは今の状況に合った対応は何なのかと言う事だろう。
501の言いたいことも判るが表現の仕方がまずいな。
508M7.74:04/10/27 02:12:18 ID:zYb+D27O
>>490
スレ違いだけど、そんなことはない
誰もが自分の住んでる場所が一番の被災地だと思ってた
「死が身近」なんて、テレビが見れるようになってはじめて感じたことだよ
>>495
悲しい事に、定年後に親が台風被災地である北近畿に引越してます。
田舎の事情もある程度わかっております。
しかも今年父が急逝して、直後に祖父も死亡。
都会に嫁に出たオバたちは、まだ祖母の住んでる家や田畑を売って
金わたせー!と言い続けています。

金は元気なうちに使え
命をかけて守った家も、冷たい息子や娘が一人でもいれば他人に売られるぞ。
そして避難所や食べ物は逃げられない人に全部わけてやれ

って心から思います
509M7.74:04/10/27 02:17:50 ID:8T9Qh+xM
電気さえ通じれば
水と燃料・暖房と食糧はなんとかなるんじゃないか?
電気が通じれば一部損壊の椰子は自宅へ帰るだろ?
すると10万人の避難者は激減するだろ?

全半壊は500戸くらい?

510M7.74:04/10/27 02:18:17 ID:djzz6iWr
>>508
なるほど。じゃ、書いたことは筋違いかもな。
ただ今回の被災者の多くは、帰れる家があるってことは大きな違いだと思うよ。
今避難所に集まってるのは余震が続いてるからで、
ほとんどの人の家はぐしゃっと潰れてるわけじゃないらしい。
火事もほとんど起こってないし。
無傷の家も多いが、余震を避けるために避難してる人が多い。

こんな状況ならやっぱり避難所に滞在したほうがいいと思うんじゃないか。
511M7.74:04/10/27 02:20:36 ID:VovMxiub
>>508
>そして避難所や食べ物は逃げられない人に全部わけてやれ
それは同意
俺は身を寄せる親戚があったから被災しても翌々日から風呂も入れたし暖かい飯も食えた
自宅の片付けするのに町入った時、水が引いた後の惨状を見て呆然とした覚えがある
とても後ろめたかったし、だから避難所で配ってる支援物資にはとても手をつけられなかったよ
うちより被害の多きい世帯が沢山あったし・・・だからそういう人たちに少しでも多く行き渡ればいいと思ってたからな
うちの所は町の半分は生きてたから、買出しに困るという事も無かったし・・・

今回被災した人たちに比べたら本当に幸運だったと思う
それだけに面白半分に被災者を嘲ったり罵ったりする連中は許せないんだよな

口汚い言葉遣いしてスマンかった
512M7.74:04/10/27 02:25:44 ID:zYb+D27O
阪神のときと今を比べるつもりはない
(被災体験がないくせに・・・といわれたから書いちゃったまで)
でも寒い時期の車中泊はレジャーの1泊でもつらい。
だから、おおもとのレスに書いたように
お年寄りは現場の状況や本人の体力が回復するまで
「数泊〜数週間だけでも外に避難させてあげれば?」ってことなんだけど…
513M7.74:04/10/27 02:29:00 ID:nmmgbM92
>>510
救援する側からしたら、避難所にいてくれるほうが管理はしやすい。
まだ余震も続いているので家で二次災害が起きても困る。
ただ、今のままでは居心地が悪いだろうから何か工夫が必要。
どっちにしても今の状態で冬を越すのは無理なんじゃないか?
514M7.74:04/10/27 02:34:36 ID:djzz6iWr
>>513
それは同意。
ただ、今現在は動かないと思うよ。
自分があの状況だったらやっぱり避難所にいるよ。
隣近所の人と相談できるっていうのは大きなメリットだし。
余震がおさまったらすぐに家の状況見に行きたいし。
あと一週間、二週間ってたつうちには何とかしないといけないだろう、
どうしたものか・・・と考えてる最中だと思う。
515M7.74:04/10/27 02:43:50 ID:8FTQ3gr1
結局その土地に住み育ってきた人で、かつ被災当事者でなければ分からないことは沢山ある。
あまり自分中心に悪意で解釈したがるのはやめようよ。
自分の精神の貧しさを晒してるだけな気がする。
516M7.74:04/10/27 02:46:45 ID:A9H+8XHY
>>1
おめー様は
マリーアントワネットでつか?
よく考えてからものをいえ
517M7.74:04/10/27 04:18:16 ID:g6/WHFkR
阪神の時に2chがあったら今以上に被災者が煽られて叩かれたんだろーな
518都民:04/10/27 04:20:51 ID:msbK7lYx
今日内閣府の防災担当に電話してみた。

被災者を災害の無い遠隔地にすべて脱出させることは出来ないのかと。

担当者の答え
「そんなことは現地対策本部に要望として来ていない」
「避難を拒否する住民も多い」
「仮設住宅をつくり、押し込めばよい」←驚愕
私「仮設住宅は寒いので冬を越すのは厳しい。阪神大震災でもそれが原因で死んだ人もいる」
担当者「関係ない」


私「救援物資を運搬する人間のリスクや、避難で起こる精神的、肉体的問題はどうするのか?」
担当者「そんなのは関係ない」

追及すると
「会議があるので電話切らせてもらいます」と一方的な口調

あまりに終わっている。情けない

電話したのは内閣府防災担当部署
03-5253-2111
519M7.74:04/10/27 04:28:00 ID:HHG7pq/P
>>518
おお!GJ!
さっそくテンプラにしてあちこちであげてみるよ!
520M7.74:04/10/27 04:30:25 ID:iPvRkgap
夜行性アントーワネトーマニアが徘徊するレスはここですか?
521M7.74:04/10/27 04:33:42 ID:Q7ee/m53
>>1
そうだね。
自分だけ脱出すると村八分が怖いので、結局みんな金縛りに
なってるのかもしれない。震源から離れたところの学校の体育館とかに
全員で移動したほうが絶対いい。
水も水道もガスもあるんだし、救援物資も届きやすい。
ウンコに困ることもない。
コンビニもガソリンスタンドもある。
何より余震に怯えて建物内にいられないということがない。
522M7.74:04/10/27 04:36:34 ID:L37bg/PB
>>518
コピぺなのかも知れないが本当に必要ならやるだろう。
三宅島ではどういうことやったか知らないのか?
523M7.74:04/10/27 05:05:27 ID:PlTDLnid
三宅島の避難民が、東京に来たときのインタビューで、仕事はどうしますか?との問いに「陸の仕事なんか出来ない」と答える漁師。
 
海洋資源ぶっこ抜いて何十万・何百万だし、陸の仕事をチマチマするのはイヤだってか?(w
自然破壊しかしない漁師はみんな氏ねと思ったねぇ。養殖業はまあよしかな。
524M7.74:04/10/27 05:10:27 ID:NEvZWG2R
西武よ苗場プリンスホテルを震災者へ解放せよ
525M7.74:04/10/27 05:31:38 ID:yWw4jQ3x
>>1
正直言って折れもそうだけど、みんなここを去れるものなら去りたいんだよ。 
でもね、移動する人は金に余裕がある人だけ。
親戚なんかはうわべだけの心配するだけで、いざ泊めさせてもらえないか?と、頼んでも部屋が狭いからだとか何だかんだ言ってやんわり拒否。
しまいには元気なだけよかったじゃない?避難所に行きなさいよ。と言う始末。
 
金があるなら逃げたいです。
暖かい布団に入って寝たいです。
年寄りや毎日泣いてる乳飲み子たちを安心して寝れる場所に連れて行ってあげたいです。
 
報道各社の人に言いたい。
お腹がいっぱいだと言う理由だけで半分以上残った弁当を腹をすかした子供の目の前で捨てないでくれ。
育ち盛りの子がおにぎりだけで文句の言わず我慢してるのに笑いながら捨てないでくれ。
切なくなって涙が出たよ。
もういい。帰ってくれ。
526M7.74:04/10/27 05:32:26 ID:afda9rIU
>>518
三宅島全体を面倒見ると言い切った都でさえ、
もてあまして、放り投げようとしている。
「一生働かなくていいからとにかく本土に来い」
ここまでは言ってないが、ほとんどそれに近い発言で、全島避難を実施した。
しかし、人々の心はいま、いつまでタダで都営住宅を使わせ続けるんだ
という声を上げんばかり。
当たり前だ。そんな金が続くわけがない。
とにかく、いま現在、三宅島住民に吹いている風は明らかに逆風だ。

今回は何千人?何万人?
それを何年面倒見るつもりなのか?
527M7.74:04/10/27 05:35:53 ID:POcbfxQc
>>518
防災担当の人も、寝ずに頑張っているんだろう。
いちいち個人が電話をかけて、自分の意見を述べて
それに対する意見を聞くなんてのは職務の妨げにしか
ならないのでは。まあ、確かに感じ悪い対応だったみたい
だけど。「検討します」くらい言っておけばいいのに。
528都民:04/10/27 05:36:18 ID:msbK7lYx
>>526
まぁそう言ってくる人がいると思っていましたよ。

緊急避難であって「恒久避難」ではないことを考えましょうよ。
二次災害の発生を考えれば一旦全員脱出させて耐震診断、ライフライン
復旧などを最優先する。そうすることで次の対策を打てるようになる。
今は被災者の衣食住を満足させるために力を注いでいて復旧へ向けた
作業は行われていないのが現状。これではどうしようもない。力が一定量
しかないのならどの方向に力を集中させるか、それが課題。

529M7.74:04/10/27 05:39:21 ID:dIUUfQ6c
>>526 非政府団体、ヤクザ、某宗教団体
何十年もわたる不正な生活保護費止めれば良い。
530都民:04/10/27 05:41:15 ID:msbK7lYx
>>527
そういう人間が仕事をできると思えない。防災意識があるとも思えない。
むしろ彼自体が邪魔ではないだろうか。

総務省消防庁の担当者は
「それができないのは内閣府のリーダーシップが無いからだ」
と指摘してたけどね。だから電話して聞いてみたのだが。
531M7.74:04/10/27 05:44:54 ID:NEvZWG2R
西武よビールかけなんかやってる暇あったなら









シーズンオフで休業中の客室数千室の苗場プリンスホテルを震災被害者へ解放しろ



532M7.74:04/10/27 05:47:26 ID:8S6u3Vlv
都民糞
533M7.74:04/10/27 05:54:01 ID:RqUkl7V8
>512
禿同。
因みに世界一の搬送能力をもつ自動車運搬船は一回の搬送で
約10万人の人員を収容可能。
搬送に掛る経費は高速道路10cm分の建築工費に相当。
難なのは、民間の船であること。
しかし、有事の際は海に車両を捨ててでもアメリカ兵士を搬送しなければならない。
この船、3隻も所有しているのは日本だけ。
ということ、24日から言い続けているわけ。
534M7.74:04/10/27 06:02:14 ID:ecRNHUGB
>>533
小泉はなぜそれをしないのでつか。
教えてエロい人。
535M7.74:04/10/27 06:14:08 ID:sM4U6RrY
>>1
あほか。ホテルに連泊する金をみんなが持ってると思うか?
県外の親戚に頼るのも気が引ける人も多いんだぞ?
536都民:04/10/27 06:24:43 ID:msbK7lYx
消防庁26日20時発表の資料によると、
一部損壊、全壊、半壊をあわせて4400戸となっている。
一世帯4人と考えた場合、現時点で17600人が被害を受けている。
一方避難住民は10万人、世帯とすると2万5000世帯。

1万戸程度の部屋は早急に用意できる。 後は実行するか否かだ。

537M7.74:04/10/27 06:31:04 ID:RqUkl7V8
>534
理由は簡単、面倒臭いからでしょう。
様々な法規制があるのも事実だけど、
有事と認めれば個人の住宅も預金も
一瞬で国有化できる法律つくれたわけだからね。
538都民:04/10/27 06:52:55 ID:msbK7lYx
【速報】
神奈川県、埼玉県が住居を提供、第一次脱出計画始動。
539都民:04/10/27 06:55:34 ID:msbK7lYx
【続報】
栃木県、福島県、山形県 公営住宅を提供する用意があると表明。

あわせて400戸程度

http://www.asahi.com/national/update/1026/002.html
540M7.74:04/10/27 06:57:16 ID:gkxBgnbQ
東京へ脱出したついでに観光三昧で、辛い避難生活送ってる知人に
「今ディズニーランドでこれからスペースマウンテンに乗るんだけどそっちはどう?」
って電話する奴がいたりしてw
541M7.74:04/10/27 07:12:41 ID:RqUkl7V8
>536
確か一世帯の平均人数は今3.3人ぐらいだよ。
多分、3万3000〜3万4000戸は必要だよ。
542M7.74:04/10/27 07:21:55 ID:UEcGLlgG
新潟県知事は記者会見とか、開いてんのか?
豪雪地帯なのでうかうかしてると復旧どころじゃなくなるぞ。
地元の事情に疎い中央の対策本部主導だとたいへんなことになる
543M7.74:04/10/27 07:30:09 ID:raSP+dIK
どうでもいいことですが新潟県知事って新しくなったんだよね?
地震の翌日にそんな話を聞いた気がする。
544M7.74:04/10/27 07:33:47 ID:2QuV4WgK
ふと思ったんだが、あの被害にあった村を見ると厚生年金とは思えない。
そうなると夫婦合わせて1ヶ月で6万位か?

何も出来ないな。。。
更に核家族で。。。か

うーむ。
545M7.74:04/10/27 07:35:39 ID:MYCrfjkf
被災者甘えすぎスレが、昨日から継続してこの板の一番人気になった。
政治的な意図を持つ、まんまヌー速系の発言が、どのスレにも目立って増えた。

こ の 板 も そ ろ そ ろ お し ま い の よ う だ

劣悪な脂が溜まり、動脈硬化を起こして自滅だ。残念だ。
546M7.74:04/10/27 07:39:25 ID:iaOkjU3l
>>535

そのくらいの金持ってるよ。
新潟県人は結構、金持ちだと思うぞW

金の無い香具師もいるとは思うがそんなに大勢では無いはず。

しばらく落ち着くまで脱出するのが自立してる人間のする事だよ。

なぜそれをしないんでしょうねえ?ゲラゲラ



547M7.74:04/10/27 07:44:28 ID:S0VtG2td
ぶっちぇけ、国や行政が買ってる避難グッズや食品の馬鹿みたいな値段で
避難民をビジネスホテルに何泊でもさせられるよね
行政やることはすべて超高コスト構造だから。
548M7.74:04/10/27 08:34:24 ID:XcoEnOSn
おはようございます!!
お金が無いから脱出できないとか、ホテルに個人で連泊とか。
そういうことではなく、政府がライフラインのあるところに長期避難所を確保して、希望者を誘導して欲しいと思うのですが・・・。
もちろんバスは手配して、お金も無くても良いように。
今のままでは先が見えないですよね。

家が心配な人は残ればいいし、子供が心配な人は脱出すればいいし。
被災3日目ぐらいにはそういう提案が出てきて、希望者が速やかに移動できる段取りができると良いなと思います。
関係ないかもしれませんが、道路公団の社宅が7万戸ぐらい空いているって文芸春秋に書いてませんでしたか?
549M7.74:04/10/27 08:53:28 ID:EBZQliJZ
長岡市に400戸の仮設住宅第一陣の建設開始
でもこれは山古志村用だろうね〜
550M7.74:04/10/27 09:39:54 ID:XFlnixpe
山の場合、ああいうとこは現金収入少ないし、生まれた頃から村を出てない人もいる。
もう、日本国内なのに「街」というところを外国のように思っている親戚がいました。
そういう棚田の地域では米がとれたばっか。売る分も含めて備蓄とかありそうなところを
聞いてみたら、と思うんだが。冬に向けてある程度、食糧とかの備蓄もあるのではと思う。
奥の方ほど、山菜とかそういうものの保存食はしっかり作っているお家が多いと思う。
でも火が使えんのと漬物類は塩がキツいので、ご飯がないとなかなか食べられないかも知れない。
地区の農協に出した以外にも、出稼ぎに行ってる人が出稼ぎ先で客を新規開拓して細々売ってるのね。
そういうコメで無事だったやつをどうにかできたら、
安心して倉庫をあとに出来る人もいるかも知れんけど。私の知ってるとこは、
鯉は錦鯉ではないので放流してもいいかも知れないし。
(食用なのでその前に食った方が良さそうだけど、鯉は嫌いな人いるかな)

でも、山古志の錦鯉はかなり悲惨なことになるとオモ。
551M7.74:04/10/27 10:34:40 ID:xme+u81V
>>550
>奥の方ほど、山菜とかそういうものの保存食はしっかり作っているお家が多いと思う。
>でも火が使えんのと漬物類は塩がキツいので、ご飯がないとなかなか食べられないかも知れない。

山奥で火が使えないとはどういう状況?
普段はどういう火を使ってるのかな。
まさか都市ガスとは言わないよな。
552M7.74:04/10/27 10:34:47 ID:zJWoDibi
>>541 確か一世帯の平均人数は今3.3人ぐらいだよ。多分、3万3000〜3万4000戸は必要だよ。

おまえバキャか?
 3万戸も要るワケねえべ?
  全半壊合わせても800戸だぞ
   あとは一部損壊だ
    800戸分でいいが 建てなくっても
      これくらい新潟県内に空き住宅はある 公務員の官舎とか


553M7.74:04/10/27 10:41:44 ID:89iP+Fg1
こうゆうところに住んで農業や牧場経営やってる人がいるから、
うまくて安全な国内産の米や野菜が食えるんでない?
554M7.74:04/10/27 10:55:11 ID:XFlnixpe
人のすんでる「奥」というのは山小屋のあるようなとこじゃない。
棚田でも田んぼが出来るんだし。一応、都市ガスは通ってますよ。
でも道路の損壊具合から、この冬、除雪車は入れないと思います。
もともと運転経験の浅い人、雪道の運転に慣れてない人には行き来を
お勧めできないとこなので、「奥」と言われてるとこなのです。
555M7.74:04/10/27 10:58:55 ID:MpGPuVPC
避難所が避難所でなくなってきてる

早く脱出すべき
556M7.74:04/10/27 10:59:26 ID:xme+u81V
首都圏でも都心の外がそうであるように
日本には地方都市周辺の住宅地でさえ都市ガスが通っていない地域は
多々あるというのに
新潟県ときたら山奥に都市ガスを整備するのか

道路には雪融かしの設備を整備してしまってるし
いい加減王様気分をなんとかしてほしい
557M7.74:04/10/27 11:05:02 ID:JWEOrqiC
あんなド田舎の道路がきれいに舗装されてるけど
アスファルトじゃなくて砂利の方がよかっただろ
砂利ならアスファルトみたいにめくれ上がったりしないもんな
無駄に道路に金をかけた天罰だな
558M7.74:04/10/27 11:07:52 ID:lWOVFBwj
>>525タンを助けたい。
脱出したいのに出られない人は可哀想だ。
せめて子連れの人だけでも何とかライフラインが生きているところに
移動させてあげられないかと・・・
559M7.74:04/10/27 11:08:57 ID:uaFOO6sr
>>554
新潟県八十万世帯のうち都市ガス供給を受けているのは五十二万世帯なのだが
山奥から整備した結果がこれということか?
560M7.74:04/10/27 11:08:59 ID:M4n/eT/N
>>37
新潟は<ヽ`∀´>もいるしな・・・

561M7.74:04/10/27 11:09:13 ID:S0VtG2td
そうだな、これから雪つもって家は持たないで壊れるし
あきらめたほうがいいよ
周りの県や市で1000世帯ぐらいづつ受け入れろよ
562M7.74:04/10/27 11:09:15 ID:afda9rIU
これはもう、こんだけ日数が経ってからまたこんな揺れが来るんじゃ、
何があっても驚かない。
もし今日や明日に東京にでかい地震が来ても、
「全く予想できなかった」という言い訳が利かないかも。

いまのうちに金持ちの東京人は、海外とかに避難した方がいいと思うな。
563M7.74:04/10/27 11:11:23 ID:uaFOO6sr
>>525
> 正直言って折れもそうだけど、みんなここを去れるものなら去りたいんだよ。 
> でもね、移動する人は金に余裕がある人だけ。
> 親戚なんかはうわべだけの心配するだけで、いざ泊めさせてもらえないか?と、頼んでも
> 部屋が狭いからだとか何だかんだ言ってやんわり拒否。

アリとキリギリスの話を思い出すんですけど
ワライ

> 報道各社の人に言いたい。
> お腹がいっぱいだと言う理由だけで半分以上残った弁当を腹をすかした子供の目の前で捨てないでくれ。

アリとキリギリスの話を思い出すんですけど
ワライ
564M7.74:04/10/27 11:12:36 ID:DGMuzB47
>>557
俺もそれ思ったよ
文明に対するしっぺ返しだね
住居もモンゴル人みたいなゲルに住んでおけば「あー、倒れちゃったね」で
2,3時間であっという間に立て直せたのにな
565M7.74:04/10/27 11:13:21 ID:M4n/eT/N
ボロ旅館、ネットカフェ、カプセルホテルなら
1泊1000円前後〜高くても3000円程度だから
数万くらいでもかなりの期間出られるだろうけど
年寄りとかはネットカフェやカプセルはつらいか。

でも、ボロいだけで部屋はちゃんと大きい
ボロ旅館ならイケルと思う。
566M7.74:04/10/27 11:16:04 ID:M4n/eT/N
>>562
東京は毎年のように震度3〜4のがちょくちょく頻発してるし
今回のでもそれくらいのがすでにかなり起きた。
だから、大地震はむしろ逆に起きにくくなってるのでは?

小地震中地震があればあるほどプレートのズレはその分収まるので
大地震の確率は低くなるんじゃなかったっけ・・・?
567M7.74:04/10/27 11:17:57 ID:uaFOO6sr
強い余震の心配のあるほんの一週間ほど新潟市もしくは
それより少し遠い地域に移動して宿泊するのに
どれほどの金が必要だというのですか?
それができないほど金に余裕がないなら
地震が起きなかったとしても生活できてないのでは?
備えあれば憂いなし。
自分の身は自分で守るためにも多少の蓄えはしておきなさい。
備え不足を棚に上げて国やボランティアに我が侭をぶつけるなんて
頭を下げたキリギリスにも劣ります。
568M7.74:04/10/27 11:17:59 ID:s4rlBinw
また震度6が起こった。
老人や病人は見殺しだな。
なにがなんでも脱出させたくないやつのせいだな。
569M7.74:04/10/27 11:22:55 ID:lWOVFBwj
>>565
そうだね。安い所わりとあるよ。
時々貧乏旅行で利用しているし。

もしこのスレ見ている人で行くところない人がいたら
人数と予算書いてくれたら探すの手伝うよ。
570M7.74:04/10/27 11:24:01 ID:cuUOlMuw
みんな焼け死ねば良かったのに
571M7.74:04/10/27 11:25:49 ID:S0VtG2td
日本が田舎に金ばらまきすぎたから
今でも田舎に大量に人が住んでるんだよ

572M7.74:04/10/27 11:28:11 ID:DGMuzB47
報道を見てて思うのだが
誰一人援助に対して感謝の言葉が述べられたことはないんだよな
573M7.74:04/10/27 11:28:15 ID:MpGPuVPC
>>568

脱出しない被災者自身の責任です
574M7.74:04/10/27 11:29:17 ID:QzKD9poQ
もう見てらんない…
おさまるまででもいいから移住させてあげてほしい。
575M7.74:04/10/27 11:32:57 ID:M4n/eT/N
>>569
漏れ、以前に大阪で一泊500円のボロ旅館に泊まった事ある。
部屋の障子がガタガタで開きにくいとか、洗面所が共同
(というか、学校の水道みたいな蛇口が5こくらい並んでついてるやつ)
だとか、そういう所がボロイだけで
部屋は普通の大きさでTVもあったので
一時しのぎには十分なレベル。
探せばこういいうのは都会でもあるくらいだから、
言葉は悪いがある意味
神が「1ヶ月旅行に行ってこい」と言ってるのだと思って
滅多に行かない長期旅行に行くような感覚で
思い切って出てしまおうと考えてもいいような気はするが。

やっぱしああいう所の人はその土地離れたくないんだろう。
特にお年寄りは「死んでもこの地を離れたくない」っていう頭に
なりがちだから・・・。都会の老人はまだしもああいう地の人の場合尚更。
576M7.74:04/10/27 11:33:18 ID:s4rlBinw
このスレにも見殺しが当り前だと豪語している人でなしがたくさん出没しているからな。
577M7.74:04/10/27 11:34:18 ID:55tiXkle
>>572
ないことないよ。
被災者からのお礼コーナーなんてのがないだけで。
あと、報道されない部分は見えないからね。
578M7.74:04/10/27 11:35:03 ID:s4rlBinw
今は土地を離れたくないとか言ってられる状況じゃないだろ。
579M7.74:04/10/27 11:38:33 ID:55tiXkle
うーん、自分だったらどうだろう。
かえって、怖くて余所へは行けないかも。
パニクったりしてるとなおさら。足がすくむって言うか。
580M7.74:04/10/27 11:42:33 ID:9cVVQR3R
都会の人たちは元々住居を転々とするし、何代もそこに住み着いてるなんて滅多にない。
だから土着心が少ないというか、すぐに棲家を捨てられるんだろうね。
あまり土地に縛られるってのも考えもんだ。
自分なら物理的に離れられる状況なら、すぐに離れるが。
気持ち的に離れられないということはあり得ないな(家族が残されてるとか別にして)。

離れたくても離れられない人はお気の毒だ・・・
弱者から少しずつでも脱出させてあげたい。
581M7.74:04/10/27 11:46:24 ID:s4rlBinw
まぁ、死にたいやつは勝手に死んでください。
自殺願望は誰にも止められないしな。
582M7.74:04/10/27 11:47:09 ID:sQri8Pwu
アテもなく東京出て来てなんとかなると思うか?
住所不定じゃバイトだって雇ってくれないぜ。
583M7.74:04/10/27 11:48:03 ID:uaFOO6sr
>>580
永久にその土地を離れろというのではなくて
強い余震の続く数日だけ離れてみればどうかという話なんだから
「棲家を捨てる」なんて話にすり替えるんじゃない
584M7.74:04/10/27 11:48:46 ID:s4rlBinw
>>582
ループしてるな。
585M7.74:04/10/27 11:49:18 ID:uaFOO6sr
被 災 者 甘 え す ぎ第2ラウンド
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098786494/

新潟への義援金など必要無い
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098774041/

被災者はなぜ被災地を脱出しない?
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098785372/

なんで被災地にしがみついてんの?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098798382/
586M7.74:04/10/27 11:51:29 ID:9cVVQR3R
ほとんどの人が、被災地以外に親戚くらいいるだろ。
全員とは言わないが。
587M7.74:04/10/27 11:52:03 ID:M4n/eT/N
>>578
いや、それが出来ないのが頭がすでに完全に固まってしまった
田舎老人の悲しさってもんさ・・・。

こないだ、CSで見た「宇宙戦士バルディオス」っていう
ロボットアニメの13話がそんな話があった。
一番敵に狙われやすい地域に住んでる老人たちが避難勧告を受けたが、
「この土地はわしらが開拓したんだ、わしらは死んでもここを離れない!」
って言って離れず、結局そこが戦場になり
老人たちは旧式の戦闘艇で無謀に戦って結局全滅するっていう話。

なかなか、ああいう老人の心理をついた作品だと思ったヨ。
この話みたいに、もう頭が固まった老人たちはガンとして動かないものだと思う。
588M7.74:04/10/27 11:52:43 ID:mP0GwdfX
【新潟中越地震】新潟県知事、被災者の温泉地避難も検討・・・新潟

1 :無類の稲荷寿司好き狐φ ★ :04/10/27 02:10:28 ID:???
 新潟県の泉田裕彦知事は26日、同県長岡市の避難所を視察した小泉純一郎首相に
「子供や高齢者などで健康に不安がある人は、温泉地に避難させることも検討したい」
と述べた。
(以下略)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098810628/l50

余震も続くし、乳幼児、高齢者、病人などはライフラインの整っている所へ
移した方がいいかもね
589M7.74:04/10/27 11:54:36 ID:M4n/eT/N
>>582
いやだから、1ヶ月くらい仕事しなくても
旅行と思って来れば問題ないじゃん。
一時非難なんだから必ずしも出先で働く必要はないでしょ。

それによって地元の会社をクビにされたら
それはそういう会社だった、運命だったと思うしかないでしょう。
まず命あってのモノダネだよ。
590M7.74:04/10/27 11:54:48 ID:s4rlBinw
>>587
それはわかってる。田舎の実家にいる俺の両親もきっと同様に脱出を拒否するだろう。
だからこそはがゆいのよ。
591M7.74:04/10/27 11:57:08 ID:FM3FrOGT
離れたくないって思い込みも
あるとは思うが、映像を
見ていると農家が多そうだ。

収入の手段と生きがいが土地にあるなら、
離れがたいのも、無理ないんじゃない?
592M7.74:04/10/27 11:58:48 ID:uaFOO6sr
脱出しないで余震の被害を受けたいと願うのが本人の意志ならば
それは本人の自由
それによって受ける被害は自己責任で
593M7.74:04/10/27 11:59:10 ID:9cVVQR3R
>>591
でも、畑とかあっても今は何もできないんだしね。
とりあえずライフラインが復旧するまでは、脱出できる人は
した方がいいと思うのだけど。
毎日様子を見に行かないと気が済まないのかなぁ。
でも救援物資だって、本当にギリギリの人たちから先に与えたいし。
594M7.74:04/10/27 12:01:16 ID:uaFOO6sr
>>591
> 収入の手段と生きがいが土地にあるなら、
> 離れがたいのも、無理ないんじゃない?

一年も離れていろという話ではなくて
強い余震の続く数日だけ脱出してみればどうかという話なんだから
収入の手段とか関係ない話を持ち出すものではない

避難所生活の農家の人が今も農業的作業をしているというのか?
一日も欠かせないのか?
595十日町在住:04/10/27 12:01:36 ID:LrndBoyC
おめーら、非難できない人たちを馬鹿にしておけば良いさ。
ただ、これだけは言っておくぞ。

明日おめーらも同じことが起こるかもしれない。
他人事と思うなよ。
あの日は翌日友達の結婚式で新しいネクタイとワイシャツを買い込んでうきうきしていたんだ。
まさかこんなことになるとは夢にも思わなかったよ。

救急車のサイレンが何台も通り過ぎていく…
596M7.74:04/10/27 12:03:22 ID:RBNNOfM9
ダム建設での強制移住でもそうなんだが、
年寄りって故郷から離れると
途端に元気がなくなってボケたり死んじゃったりしがちなんだよな。
それを考えると一概にどこかに行けとは言えない。

>>348
おまえ西武ドームに行ったことねえだろ。
あんなところに冬場に行ったら凍死する。
マスターズリーグも西武ドームだけは寒くて昼間に試合したくらいだ。
実情を考えないで情緒で発言するあたりは堤とそっくりだな(w
597M7.74:04/10/27 12:03:35 ID:M4n/eT/N
>>591
生きがいはいいいけども、その土地で農業だけして
他を見ずに一生過ごすってのも狭い人生のような気はしないのかなぁ。

これは、神様が「他を見て来い」と言ってるんだ、と思って
これをきっかけに海外旅行でもして世界を見て見聞を広めて
人間を大きくして帰ってこよう、とかそういう思考にはならないものだろうか・・・
老人なら特に、残り少ない人生でそういいう見聞広めてもバチは当たらないと思うが。
どうしてこう狭く収まっちゃうのかな。
598M7.74:04/10/27 12:04:26 ID:s4rlBinw
>>595
馬鹿にしているわけではありません。
その逆です。
599M7.74:04/10/27 12:05:50 ID:M4n/eT/N
>>595
非難出来ない人は仕方ないよ。
もちろんバカになんかするわけない。

ここで話してるのは、
非難するのは可能な状態の地域の人の場合で
あえてしないなら、っていう話だよ。
600十日町在住:04/10/27 12:08:48 ID:LrndBoyC
>>595
非難→×
避難→○

601M7.74:04/10/27 12:09:18 ID:FM3FrOGT
畑=食料=先の収入
だからなぁ〜。

農作物って、確かに毎日目が離せない。
それより命のが大切なんだけどね。

周囲はまず命の心配をする。
当事者は先の生活の心配をする。
視点が違うんだろうなぁ。
602M7.74:04/10/27 12:11:02 ID:M4n/eT/N
>>600
コピペしたのでこっちも同じ誤字に・・・orz
603M7.74:04/10/27 12:13:39 ID:uaFOO6sr
米の収穫も終って年収ゲットした直後の農家が
今、数日程度他の土地に移動できないわけがないのだが
604M7.74:04/10/27 12:14:30 ID:M4n/eT/N
>>601
気持ちはわかるが、ある意味台風でつぶされたようなもんで
もう今育ててるのは残念ながらだめぽとあきらめた方が。

まあ、命に対する価値観の違いだろう。
慎重な人は、万が一でも死にたくないからと
最悪国内の移動には飛行機は出来る限り乗らないようにする人もいれば、
万が一事故ったら命にかかわるが早いからと国内線でもバンバン乗る人もいる。
それはまあ自己責任なんだけどね、最終的には。
605M7.74:04/10/27 12:14:30 ID:R3XT3r+8
     レ;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;::::::::::;;;;;:::::
      """リ"(( (''|ii,,,、-'ー-''(:ノノ
     ii、-'"―、;; ii、〉   ひ 7;;
     省 媚 `(`ノ    :  {彡
     み び  {;;;;)   退  >彡
     ぬ ぬ i"::/ ! !. か (:::;;;
      ! !.   | ;;;ヽ_ ぬ / |
    マ-i,、-、r''" ;;;;;;ノYi )''"  し
    ::::、 ii、 t;;; :::::;;;;i':::::U  ::::::::
    ::::::ヽ ヽ,,~ヽー、;; ::::::(  ::::::::r
    ::U::: `' 、ヽ、、 t;;;|ヽ;;;ヽ○ノ;;;
   ::::::::::;;、、、;;;;≧ミ=、,n,|ヽ;}ii |;;;;;
    Z:r"タ"'",=、''''ー、~'ー、ノノ|,i;ー
    三>'=='="チ=ー':`'"、;;;;;ン
   U  "  ::::::::::::::;;;;;;'''"ヽ|;;j彡"
   、:::  ::::::::::::::,イ:::;;;;;;;~'-、,j;;jー''":
  :、 ', U ::::::::::::::U::;;;;;;;;;;;、 リ;;;| :"
  :::t ':, ::::::::::::::::::::''"(⌒ /;;ヽ
  :::::t ヽ ::::::::(j:   ::::ヽ`'(;;;;;;;)''"
  ::::::::t U:::::::::  _,,,、;;_゙' 、;;;;;;;、ノ
  ::::::::::',  :::::::: イ'r、、"'''ー―ー-''"
  ::::::::::::ヽ ::::::: ij('ブ `""`´´"´
   ::::::::::::::ヽ u ......~'''""~~ ̄ ̄ ̄
   :::::::::::::::::ヽ :::::J::::::::::::r;;;;;;;;;;;;ヽ
 |.| ::::::::::::::::::::::ヽ::::::::;;;;;::::;;;;;
 U ::::::::::  :::::::::::::ヽ
 :::::::::::::  ::::::::::
 ::::::::::
606M7.74:04/10/27 12:21:42 ID:f9y8aW+U
今離れると義捐金がもらえないからだろ。住民票を移すのは愚の極み。
607M7.74:04/10/27 12:22:24 ID:FI4cUVaj
こっちでは自己責任論が健全に機能してるな。
被災地からさっさと逃げ出せば命は助かる。
未だ被災地に居る奴は勝手に危険な場所に居るのであって、自己責任。

これ当たり前だよな。
608M7.74:04/10/27 12:23:20 ID:FI4cUVaj
>>595
たまたま地震にあったからって偉い間になった気分になってんじゃねえよ(w
手前の日ごろの行いが悪いからこうなったんだろが。
609M7.74:04/10/27 12:23:41 ID:3US0im1J
復興するまで他のとこ行ったらいいのにね。
610M7.74:04/10/27 12:24:23 ID:HJStKfXB
>597
 いいこといった!正論。これが理解できない低脳老人は、そのまま
 田畑の肥やしと化すべきだろう。
611M7.74:04/10/27 12:25:41 ID:FI4cUVaj
>>609
ごく当たり前の発想だよな。
こんな生活に困難なところで野垂れ死にも出てるような場所に
しがみついてる連中の気がしれねえよ。
612M7.74:04/10/27 12:27:01 ID:FI4cUVaj
被災地から移動しないことを美化してるバカが散見されるけど、
合理性や客観的な分析能力が欠如してるんじゃないか?
ライフラインも復旧してない場所に残って個人になにができるっての?
明らかな危険地帯に踏み込んでそこで暮らしてるってだけのことで、
イラクに乗り込んでいった3バカと同じだよ。
613M7.74:04/10/27 12:28:29 ID:aoocR8Nc
悲惨な避難生活をアピールし、温泉地に移送されるのを待っている模様
614M7.74:04/10/27 12:28:36 ID:QzKD9poQ
>>607
交通手段がない人もたくさんいるでしょ?

中には拒む人も居るだろうけど逃げたくても道路が寸断
されてたり交通手段があっても金銭的不安がある人も
居ると思うよ。
615M7.74:04/10/27 12:29:48 ID:XFlnixpe
>597
あんたねえ。全部といわないが高齢者の場合、首に縄かけるくらいじゃないと、
避難させるのも大変なんだよ。

知り合いはさ、90のじいさんを避難所におぶっていくのも嫌がって大変で、
夜が明けたら「連れて帰れ」。そして「夕方にはまた来なきゃだめだ」と
言うんでほとほと参ってたよ。でも、聞き分けがないとむげに怒鳴ったり
引っ叩いたりとか出来ないと思うよ。親族みんなで山を下ろそうと何年もかけて
説得してるけど、どうしても生まれたところを離れないと聞かなかったのさ。
でもいよいよのときは拉致るつもりというから、近いうち加勢すると思う。
616M7.74:04/10/27 12:30:00 ID:YmlC2Pea
火事場ドロにやられないようにってヤツもいるな。
自衛隊が銃もって哨戒すべき。
617M7.74:04/10/27 12:30:55 ID:FI4cUVaj
>>614
交通手段がなかったら避難所に補給が届くかよ。
危険地帯から脱出しないのはまったく自己責任で、かってに氏ねとしかいえねえよ。
金銭的不安というなら、そういうのにこそ義援金使うべきなんじゃねえの?
618M7.74:04/10/27 12:32:12 ID:C4RXLg4b
火事場ドロは阪神の時も酷かったらしいからなあ・・・
あの三宅島でもいたらしいし。
619M7.74:04/10/27 12:32:27 ID:FI4cUVaj
>>615
そういうのは完全に自己責任がわかってやってんだからいいんじゃねえの。
やりたいようにやらせてやれよ。
むしろそこまで覚悟あるなら避難させる必要がない。それも自己責任。
620M7.74:04/10/27 12:33:18 ID:FI4cUVaj
火事場ドロより人命の方が大切だと思うがな。
621M7.74:04/10/27 12:33:30 ID:VovMxiub
>金銭的不安というなら、そういうのにこそ義援金使うべきなんじゃねえの?
ここまで余震が続くとそれもアリかなと思う
自己資金のみでは不安・・なんて世帯には効果あると思うが・・
622M7.74:04/10/27 12:33:59 ID:afda9rIU
これはもう、こんだけ日数が経ってからまたこんな揺れが来るんじゃ、
何があっても驚かない。
もし今日や明日に東京にでかい地震が来ても、
「全く予想できなかった」という言い訳が利かないかも。

いまのうちに金持ちの東京人は、海外とかに避難した方がいいんじゃないか。
何も永遠にというわけじゃなく、地震がないとわかれば戻ってくればいいんだし。
623M7.74:04/10/27 12:34:49 ID:uaFOO6sr
>>615
強引に拉致ろうとして揉み合いになって殺しちゃうんだよな

ショック死と言われてる不審死の中にそういうのがありそうだ
624M7.74:04/10/27 12:34:58 ID:3EC4St6H
ボランティアもできない、飯だけ食っているやくたたずの
じじい、ばばあ、くそガキ、主婦どもは
さっさと新潟から出ていってのたれじねばいいのに
625M7.74:04/10/27 12:35:10 ID:HJStKfXB
>610
 そんな老人は、往復ビンタしてでも改心させて連れ出すのが本人の
 ためでもあろう。

 597の心情は理解できるんだ。関西の震災では、私も80代の老人に
 ふるいたくもない壮烈な暴力をふるわざるをえなかったのだから。
 
626M7.74:04/10/27 12:35:11 ID:MpGPuVPC
家財道具より命のほうが大事

火事場どろぼうを警戒するより

早く脱出しろ
627M7.74:04/10/27 12:35:39 ID:todfbr+x
避難所にいるばかりでなく、親戚を頼って行くのも手だとは思うが、
小千谷市隣接都市のここでも、食料品は品薄。
食料確保には避難所にいるのが、量は少ないとか、物資も不足気味でも
何とかしてもらえるという頼りきった所もあるのではないかと思える報道が見られるのがショック。
電気もガスも水道も通ってるけど、食べる物に不自由してるのは被災地中心だけではない。
それでも、ゼイタク言わなければ乗り切れるって頑張ってるよ。
628M7.74:04/10/27 12:36:49 ID:IYmtOP9g
お前ら物事を統括的に考えすぎだ。
死に際に直面しても同じことが言えるのか?(プ

>>597
新潟で作られたものを誰もが少なからず食べたことがあると思う。
農業をヒエラルキーに組み込もうとするようなその精神どうにかしろ。
629M7.74:04/10/27 12:36:55 ID:C4RXLg4b
これから先生きていくのに、って書いて、先生きのこる、のスレを思い出した。
630M7.74:04/10/27 12:36:57 ID:xqnmJjja
>>624がさっさと日本から出ていってのたれじにますように

631M7.74:04/10/27 12:37:08 ID:FI4cUVaj
合理的に考えてよ、どう考えても少なく見積もっても一ヶ月は復旧しないだろ。
ライフラインが復旧しなければ自分が現地にいたってどうせ何も出来ない。

今後1ヶ月、地震が続く現地に留まり無意味に命を危険に晒し続けるか、
それとも1ヶ月の間だけでも安全な地方に転居して、貯金を使って生活するか。

どっちを選ぶといったら選択の余地ないだろこれ。

未だ現地に留まってる奴は自殺願望があるといっても過言じゃねえよ。
632M7.74:04/10/27 12:38:58 ID:FI4cUVaj
ぶっちゃけ、義援金送るくらいだったらホームステイさせてやれよ。
そのほうがよっぽど支援になるぜ。間違いない。
633M7.74:04/10/27 12:40:23 ID:f9y8aW+U
>>595 十日町ってB地区なのか?リストに載ってるけど。
634M7.74:04/10/27 12:42:02 ID:QzKD9poQ
>>617
届いてないとこやヘリで届けてるとこもあるよ。
義援金は手元にまだ届かなくない?全ての人が自分の意志で
残ってるなら何も言わないよ…
635M7.74:04/10/27 12:44:29 ID:sQri8Pwu
全国に分散させたとしても被災者全員が疎開出来るだけのキャパシティーはないよ。
636M7.74:04/10/27 12:44:31 ID:FI4cUVaj
>>634
そのヘリで脱出させたほうがよっぽどマシだろ。発想が悪すぎ。
637M7.74:04/10/27 12:46:33 ID:uaFOO6sr
被 災 者 甘 え す ぎ 第3ラウンド
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098847475/

被 災 者 甘 え す ぎ 第2ラウンド
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098786494/

新潟への義援金など必要無い
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098774041/

被災者はなぜ被災地を脱出しない?
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098785372/

なんで被災地にしがみついてんの?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098798382/
638M7.74:04/10/27 12:47:48 ID:FI4cUVaj
>>635
そんなことねえだろ。3〜4割くらいは県外に親戚いるだろうよ。
それに今と同じような環境ならどこでだって用意できるだろうし、ライフラインが
確保されてるだけ同じ体育館暮らしでも、よっぽどマシな暮らしになる。
安全地域なら、体育館のすぐそこにコンビ二があるんだからな。

すくなくとも余震が続いてるような場所に居続ける意味って皆無だぜ。
639M7.74:04/10/27 12:48:05 ID:uaFOO6sr
義援金の多くは住宅の再建・修理のための補助金として
最大でも数十万円支払われるだけ

今届いても意味がない
640M7.74:04/10/27 12:49:35 ID:GMzNisVr
>>638はあながち間違ってないと思うよ。
少なくとも早めに安全な平地に移動させるべきだ。
641M7.74:04/10/27 12:52:25 ID:FI4cUVaj
そういう対応を取らないのはなぜなんだろうな?
被災者本人にも責任が大だろうが、自衛隊や行政もバカが多いんじゃねえか?
642M7.74:04/10/27 12:52:47 ID:3US0im1J
多分バカなんだろうね
643M7.74:04/10/27 12:53:49 ID:QzKD9poQ
>>636
なんかすれちがってたらしい。私もそう思って書いてるんだけど。
地震おさまるまででもいいから
ヘリとかで違うとこに避難させてあげてほしい。
644M7.74:04/10/27 12:54:41 ID:pMbgZUx3
新潟がだめなら他県に行けばいいじゃない?
645M7.74:04/10/27 12:56:51 ID:uaFOO6sr
政府が激甚災害指定をしてくれるまで
抗議デモのつもりで居座ってんじゃないのか

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098774041/71
> もう十年くらい前のことだが、東京が水不足だった際、
> 東京都が新潟県に、信濃川の水を東京にわけてくれ、と
> 依頼したことがあった。
> 新潟県側の回答は「NO」
> 理由は、「日本の人口が東京の一極集中しているから」
> というワケのわからんものだった。

助け合いの心が無い人達が
メシタノムといってもな
646M7.74:04/10/27 13:00:58 ID:l9AkpTLW
あのさー
例えば県外に避難したってさ、またそこで災害にあわないなんて、誰も保証できないじゃん
三宅島みたいな噴火ならともかく地震だぜ
647M7.74:04/10/27 13:01:06 ID:xIvQezbg

>>644はアントワネット様
648M7.74:04/10/27 13:02:12 ID:JPXKpGeZ
でかい廃ホテルとかの比較的綺麗なヤツ、グリーンピアとかに分散して移送しちゃえよと思う。
でかい庭とかもあるから仮設の掘っ建て小屋も幾らでも建つだろうしさ。
電気・水道・ガスもすぐに使えるレベルに出来るだろうし。
649M7.74:04/10/27 13:03:23 ID:uaFOO6sr
>>646
余震が数百回もあって
震度5や6の余震すら受け続けている現地と
そういう事実の無い他の地域を同じ扱いしたければ
好き好んで現地に留まればいい
それが当事者の望みなら仕方がない
650M7.74:04/10/27 13:03:41 ID:VovMxiub
今648がいい事言った
余震が続いてる間だけでもそうするべき
強制執行という手もある
651M7.74:04/10/27 13:05:23 ID:s4rlBinw
>>641
自衛隊にはそういう権限はない。
行政だろう。
652M7.74:04/10/27 13:07:41 ID:uaFOO6sr
グリーンピアなんかに入れたら
「被災者は贅沢しすぎ」という反感を招く

「被災者は避難所でつらい生活をしています」
というジェスチャーを見せておかないと
義援金の集まりが悪いからな

情に訴えて理論的な思考をさせないというやり方はオレオレ詐欺に似てるけど
背に腹はかえられない

プライドのある奴には真似のできない遣り口だがな
653M7.74:04/10/27 13:09:55 ID:JPXKpGeZ
思うに新潟は今、出血が続く傷口みたいなもんだと思う。
あそこに場当たり的に絆創膏を幾ら貼っても仕方ないと思うんだけど。
でかい手術を行うためにも住民には一時的にでも移送をしてもらった方が良いと思うんだけどな。
大量輸送がかなわない場所に何度も物資を運ぶより、
住民を一度動かす方が効率的だと思う。
廃ホテルとかは良いアイデアだと思うんだけどな。
654M7.74:04/10/27 13:10:57 ID:lWOVFBwj
>>646
それでもライフラインが整っているところに移動したほうがいいとおもう。
何処に住んでいたって先の事は誰にもわからないけど
大きい余震発生確率が30%っていうのは
かなりの高いのは間違いないm9(・∀・)
655M7.74:04/10/27 13:21:50 ID:sQri8Pwu
>>648
その規模の施設でも30件は必要だが?
その規模の廃ホテルがそんなに残ってるわけねえだろ!
656M7.74:04/10/27 13:25:27 ID:FI4cUVaj
廃ホテルを使うって案はいいアイディアだな。すばらしい。
あとは国民宿舎を全開放しろよ。安全な地域の体育館も開放すりゃいいんだ。
ライフラインが確保されてりゃ体育館暮らしだって質が断然違う。暖房だって
持ち込めるし、食料は近所のコンビニで買ってこれる。

余震が続いて水の補給にも苦しむような場所で一体何をやろうってんだ。
バカじゃねえのか。
657646:04/10/27 13:28:14 ID:VJas+8Rk
だからさー
この1週間は新潟だけど、断層はあそこだけじゃないだろ
あのつながった所で静岡や首都圏がヤバイって言われてるわけだろ

だからどこに運ぶと言えない政府と気象庁がどんなデータ持ってるのか、気になるだろ
658M7.74:04/10/27 13:29:19 ID:nmmgbM92
安全な土地に仮設住宅建てて入れればいいんじゃないの?
10万人は大変だが、復旧まで今の避難生活続けるのは無理だよ。
659M7.74:04/10/27 13:31:07 ID:uaFOO6sr
>>657
静岡のは駿河トラフ
静岡のは大陸プレート内部の活断層
機構も性質も全く異なる
660M7.74:04/10/27 13:31:22 ID:uaFOO6sr
訂正
>>657
静岡のは駿河トラフ
新潟のは大陸プレート内部の活断層
機構も性質も全く異なる
661M7.74:04/10/27 13:36:08 ID:Scds7+Ap
>>648

グリーンピアネタ、ずいぶん前に他スレで提案したらスルーされた・・
同じように思ってる香具師がいてホッとした。
662M7.74:04/10/27 13:36:31 ID:myKc3QNA
>>562=622
なんで、わざわざ2回も書き込むの?
663M7.74:04/10/27 13:38:25 ID:FI4cUVaj
>>661
それは政府にメールしたほうがいいかもしれんな。
グリーンピアでなくても新潟近郊にその手の廃ホテルがあるかもしれん。
そういう施設に物資を集積させて、そこに人を輸送すればいい。
よっぽどマシな暮らしが確保されるだろう。
664M7.74:04/10/27 13:43:26 ID:hAhEZjGD
もう自分なら耐えられない。
どんなことしても脱出する。
あんな場所でトイレも不足して、食い物もない
雪は降るなんてやってられない。
うちにもばーさんいるから、あんな場所には余計にいられない。
親戚に迎えを頼む、そこまでは自力で歩き続ける。
ホテルでもどこでもいいから、風呂とベッドを探す。
1週間ぐらいの金なんてどうでもいい。
通帳を置いてきたなら、銀行に連絡しておく。
嫌なら本当にやる。

やらない人は我慢できるのだろう。
665M7.74:04/10/27 13:43:36 ID:lWOVFBwj
>>661>>663
新潟のグリーンピアは復興関係者用だってさ。
被災者には無料で風呂だけ提供だって。
復興関係者用っていったい誰の事だろうね。
666M7.74:04/10/27 13:44:16 ID:RzriBhHq
ひどいスレッドだなあ。精神の荒廃。暮らしていく礎を捨てろ捨てろって、そう簡単に言えるものかねえ。ちゅうか、そう言える少ない人間だけがここに集まってるのかね。寒々した気持ちになるなあ。
667M7.74:04/10/27 13:44:35 ID:xIvQezbg
遅レスだけど>>628に同意。
ついでに>>597の偏狭さを笑っておく。

>10万人は大変だが、復旧まで今の避難生活続けるのは無理だよ。
雪深い土地だから復旧は時間かかるだろうね。
どこ行っても災害の可能性はあるだろうけど
あの状態で冬越すのは危険だし新潟に限っては
住民の一斉転居も考えていいと思う。
668M7.74:04/10/27 13:44:47 ID:rXMf+Bl0
今朝の新聞に載ってましたが、地震の影響で県内の温泉街では
キャンセルが相次いでるそうだで
3日間で温泉街で1万人のキャンセルが出たそうだ。
ただ普通に営業してるようだし実際何人かの旅行客泊まってる
ようだから危険をないと思われ、そんなところに県や政府が
お金出して避難させれば体育館で寝てる避難民助かり、落ち込んだ
観光業も少しは助かり一石二鳥だと思うんだが…。
669M7.74:04/10/27 13:48:41 ID:Scds7+Ap
復興者関係用!!また役人だけにヌクイ布団で寝かせるのかっ
こうなったら湯沢温泉ホテル旅館組合が協力汁!
ニュー○ータニとかデカイ器いっぱいあんだろがっ!!
670M7.74:04/10/27 13:48:54 ID:FI4cUVaj
>>665
すげえはなしだな。
671M7.74:04/10/27 13:49:07 ID:VovMxiub
>>668
それだ!
早速泉田君にメールを送るんだ!
672M7.74:04/10/27 13:49:40 ID:D/tyTCTK
御先祖様がいる所から簡単に出て行く訳は無いだろう。
673M7.74:04/10/27 13:50:24 ID:FI4cUVaj
>>666
都会の人間は土地と暮らしちゃいないんでね。
地域なんて自分が生きていくための手段や道具に過ぎない。
使えなくなったら捨てたり一時的に放棄するのに何の問題もない。
674M7.74:04/10/27 13:51:08 ID:FI4cUVaj
>>665
そういうことこそマスゴミはニュースにしろよ。信じられねえな。
675M7.74:04/10/27 13:55:08 ID:hAhEZjGD
脱出=捨てる ことではないだろ。
大体、これだけ大きな余震が続いているし、避難所だって
安全な場所じゃないんだぞ。
道路だって、いつまた破壊されるかわからん。
空路だけの日が来るかもしれん。
陸路で何とか手があるうちに、違う場所へ避難するのは
当たり前のことだろが。
政府を待ってたら、いつになるか判らん。
676M7.74:04/10/27 13:55:16 ID:lWOVFBwj
>>668
白骨温泉あたりも名誉挽回のチャンスだよ!
677M7.74:04/10/27 13:55:31 ID:s4rlBinw
>>665
なんということだ
678M7.74:04/10/27 13:57:05 ID:FI4cUVaj
>>675
その通りだな。要するにサバイバル手段としての疎開であって、
状況に応じて臨機応変に生活を変えるのは当たり前だ。
だいたい、被災地から逃げ出すのはごくごく当たり前の発想だよな。
679M7.74:04/10/27 13:57:56 ID:Dbusd9HK
出来れば仙台に行ってほしいな、臭いの嫌いな人多いもん
680M7.74:04/10/27 13:58:01 ID:hllvBsNr
一人の地震科学研究所の人が新潟地震前から進言
 してたのに相手にされなかったって言ってた。

次は高い確率で宮城県沖だってさ
681M7.74:04/10/27 13:58:19 ID:Kc/ow1h+
いずれにしても山古志村なんてのは全員避難したわけだが
これは村を捨てたことに他ならないんだよ
これから雪の季節、復旧事業は春以降だろ
無人の家屋に豪雪が降り積もっても雪かきする人がいないんだから
大部分は潰れる。戻るところがなくなってしまうんだよ。
682M7.74:04/10/27 14:00:10 ID:sQri8Pwu
そして使い捨てにされる673がいる。
683M7.74:04/10/27 14:00:46 ID:0xhEWIg4
子供は早く遠くの親戚とかに預けないとPTSDになってしまうぞ
親のエゴで将来ある子供を危険な所に縛るのはどうかと思う
684M7.74:04/10/27 14:01:22 ID:JPXKpGeZ
>>665
復興関係者用かぁ…。なんとも言えませんな。
関係者に野宿しろとはとても言えないけど、
被災者も畳の上で布団で寝かしてあげてくだされ。

体育館の床に段ボールや合板を敷いたって、寒さなんてしのげないよ。
685M7.74:04/10/27 14:02:20 ID:WL6JOMCd
>>680
また宮城県沖なのか
そういえば地震板のバナー、宮城県沖の写真なんだなぁ
これ新潟に変わるのかね
686M7.74:04/10/27 14:02:21 ID:hAhEZjGD
>>681
そんなものは後で考えればいい。
とにかく、暖かい部屋に風呂、食事、安眠が必要。
先のことばかり心配して、目先の不調さに気付かない。
だから疲労もたまり、脂肪にもつながる。
687M7.74:04/10/27 14:02:49 ID:FI4cUVaj
だからなんでこの状況で「早く自宅に戻りたい」ってセリフが出てくるのか
理解できねえ。自宅から離れろよ!バカ!!
688M7.74:04/10/27 14:03:33 ID:2PBdqQNA
>>683
もうなってるだろ
689M7.74:04/10/27 14:04:30 ID:CWfqKUUm
ところで脱出後の滞在費は1日辺りだいたいどれくらいかかるんだ?
690M7.74:04/10/27 14:04:39 ID:xeDW25P7
この際だな
沖縄に仮設住宅建てて
今回に限らず
難民キャンプに汁
691M7.74:04/10/27 14:06:25 ID:MpGPuVPC
>>683

たしかサカキバラも被災者
692M7.74:04/10/27 14:06:56 ID:FI4cUVaj
>>689
都内のウィークリーマンションでも一ヶ月12万ってとこ。
生活費切り詰めて3万と考えれば15万でもやりくりできる。
地方なら宿泊代はもうちょっと安くすませられるかもしれんな。
693M7.74:04/10/27 14:07:50 ID:sQri8Pwu
地元企業で業務再開に向けてがんばっている避難生活者もいる。
そもそも復興には人手が要ることを忘れてないか?
694M7.74:04/10/27 14:09:21 ID:hAhEZjGD
ホテルなら、被災者だと告げて
2部屋でオール1泊5000円から交渉する。
元値でギリだから、駆け引きだな。
ずるく賢く生き抜いていくべき。
695M7.74:04/10/27 14:09:59 ID:rXMf+Bl0
>>671
まあ県知事さんはそんなこととっくに知ってると思いますけど…
さらに新潟には朱鷺メッセという立派なコンベンションセンターが
あります。そこでの講演会やイベントも次々中止になってるそうです。
ホテルは300人しか収容できませんが見れば国際会議もできそうな立派
な施設じゃないですか。一人あたり避難所の雑魚寝状態の5倍スペース
をあてたとして何千人収容できるんでしょうかな。
たぶん県民の税金で造ったと思われる施設は山村の避難民には開放できないとおもってらしゃんでしょうかな?
【朱鷺メッセ】
   ↓
http://www.niigata-bandaijima.com/sisetu/sise0f.html
696M7.74:04/10/27 14:10:45 ID:FI4cUVaj
ライフラインの復旧には1ヶ月から2ヶ月くらいだろう。
まあ30万くらいあれば2ヶ月くらいの疎開生活はなんとかなると思うが。
安全な地域に逃げれば短期や日払いの仕事だって見つけられるだろうし。
とにかく当面生き延びることが最優先なんじゃねえの?

>>693
そんなのは行政などがライフラインを復旧させて、交通も確保してからだろ。
そうやって土地に人間を縛り付ける発想が、陰湿な村八分を招いたり
被災地で老人をストレス死させてんだよ。
697M7.74:04/10/27 14:11:49 ID:GMzNisVr
新潟県長岡市のJR操車場跡地で27日朝、地震で被災した住民向けの
仮設住宅の建設が始まった。
 前日の雨で所々に水たまりが残る中、業者らは長さ1メートルほどの
くいをハンマーで地面に打ち込み、仮設住宅の位置を決める作業に。
測量を担当していた男性は「雪が降るまでに入居できるように作業を
進めたい」と表情を引き締めた。

現場は避難所となっている長岡市役所の近く。ロビーにシートを敷いて
座り込んでいた60代の男性は「1人暮らしで身体も不自由。周りに人が
いれば安心なので仮設住宅に入居したい」と、1日も早い完成を期待していた。
698M7.74:04/10/27 14:12:01 ID:c07LqLYQ
復興と避難はまた別の話だろ
今の状況は、海が満ちてきてるのに
波打ち際で崩れる砂山を、必死で直してるようなもんだよ
699M7.74:04/10/27 14:12:41 ID:hAhEZjGD
>>693
家族形態や、その時の状況にもよるだろうが、
自分ならばーさん込みでみんな連れて逃げるな。
自己中と言われるのは全然かまわん。
そもそも復興というのは、安全が確保されて落ち着いてからの話
ではないか?
700M7.74:04/10/27 14:14:29 ID:FI4cUVaj
現段階で復興なんて論外だろ。震度6の余震が続いてるのに。

そんなの英雄的でもなんでもねえよ。頭悪いだけ。ドンキホーテ。
701M7.74:04/10/27 14:15:24 ID:znHL1/l+
ぶっちゃけ逃げたいのは山々なんだ。
だけど被災して家がやられてる社員に
出勤しなけれけば欠勤あつかい=給料でない。
と宣告してる経営者も実際にいるわけだ。
先々にお金が必要になるのはわかってるだけに
追い討ちの様な仕打。
経営者サイドの気持ちもわからんではないけど…なぁ。
702M7.74:04/10/27 14:17:13 ID:xeDW25P7
強い余震が続くうちは
逃げるが勝ち

身軽な香具師は勝ち組み

不動産・家財・家族・家畜
もろもろ気になる香具師は負け組み
703M7.74:04/10/27 14:18:55 ID:lWOVFBwj
みんなで朱鷺メッセにどんどん移動して開放させちゃえ。
だって県民の税金で作ったんでしょ?
704M7.74:04/10/27 14:19:18 ID:WfQAKDRQ
なぜ逃げないかは、1が被災民の人にアンケート取ってくれば
済む話。その結果をここに書き込め。頼んだぞ!1!
705M7.74:04/10/27 14:19:57 ID:yk6Ie7s2
田舎の人間はあらゆる事に対して変化を嫌うからな。要するに保守的。
環境が変化しても、都会の人間みたいに合理的に対処できないだろう。
ましてや頭の固い年寄りなら尚更だな。
706M7.74:04/10/27 14:20:20 ID:ogrRJ7tg
トイレットペーパーはたりてるのか!?!
707M7.74:04/10/27 14:20:45 ID:ClBTTiRd
爺婆や女子供はまぁしょうがないとして、校庭に車飾って生活してる奴は
経済的にも余裕あんだから出てけ。
708M7.74:04/10/27 14:21:17 ID:YgldKS0i
>>703
それいいアイデアだなぁ
709M7.74:04/10/27 14:21:23 ID:CWfqKUUm
所詮はただの都会マンセー田舎叩きか・・・
710M7.74:04/10/27 14:21:30 ID:s4rlBinw
日テレで、脱出すべきという見解が出されました
711M7.74:04/10/27 14:22:24 ID:FI4cUVaj
日テレは2ちゃんねるのチェックが早いな。
712M7.74:04/10/27 14:23:06 ID:FI4cUVaj
>>705
本当にな。こだわりは人を殺す。
713M7.74:04/10/27 14:24:40 ID:hAhEZjGD
>>701
では、俺が亭主なら、他の家族は脱出させる。
自分ひとりが残り、会社に行って後始末する。
子供や嫁に安心できる環境を与えるのも
父親の役目だろう。
714M7.74:04/10/27 14:25:31 ID:s4rlBinw
日テレが口火を切った。おそらく他の局もそういう論調になっていくぞ。
715M7.74:04/10/27 14:26:58 ID:FI4cUVaj
遅いな。マスコミはいつも2ちゃんねるの後についてくる。

つーか、被災者疎開なんてのは行政が真っ先に言い出すべきことだ。
716M7.74:04/10/27 14:28:29 ID:ogrRJ7tg
既成事実の恐ろしさがわかってないな。
生活基盤が破壊された人間に快適な環境を与えたら
そこから出て行かなくなるだろう。
717M7.74:04/10/27 14:29:04 ID:MpGPuVPC
母子3人 生存 日テレ
718M7.74:04/10/27 14:30:08 ID:NscePPSM
いいなあ・・・
自分もおまいらみたいに被災者を煽れるものなら煽りたいよ。
719M7.74:04/10/27 14:30:49 ID:DgYjavvy
家やらなんやらを一切合財置いたまま脱出ってのもまあ難しい話だな…
命あっての物種とはいうが、畜産とかすでに致命的に近い打撃を受けてるっぽいし。
帰ってきた後のことも考えんと、避難が避難じゃなくなってしまうこともあるだろう。三宅島のように。
座して待つなとか、年寄り子供だけでもとか、思う気持ちもわかるが
なんつーか…ここから先は精神論の話になるだろうけど。

まあ、希望者を募って避難させるくらいの気概は欲しい
720M7.74:04/10/27 14:31:54 ID:8Pzf5dSR
>>703
居住性は最悪です。

>>705

田畑を持っている人は定期的に手入れをする必要があるのだが。

>>709

だな。
721M7.74:04/10/27 14:33:22 ID:sQri8Pwu
業態にもよるが電気とガスはなくてもなんとかなる。
企業というものは一日休むと百万単位の損失だから
やれることだけでもやった方がいいのだ。
722M7.74:04/10/27 14:34:17 ID:ClBTTiRd
>>721
被災者もそうしたらいいのに
723M7.74:04/10/27 14:35:38 ID:8Pzf5dSR
>>722
出来ないから苦労してるんです。
724M7.74:04/10/27 14:36:43 ID:c07LqLYQ
住み慣れた土地を捨てて移住する事も決断のひとつだろう
支援してる企業も、物資よりも
希望者抽選で社宅と職を与えた方がいい
725M7.74:04/10/27 14:37:47 ID:FI4cUVaj
>>716
それは被災者が避難所で暮らしていることをさして言ってるのか?
それとも疎開暮らしのことを言っているのか?

どっちにしても、どういう暮らしを選ぶかは自己責任だろ。
726M7.74:04/10/27 14:38:03 ID:ClBTTiRd
>>723
やれることだけって、何かあるでしょ。
727M7.74:04/10/27 14:38:33 ID:FI4cUVaj
>>720
都会マンセー田舎叩きではなく、田舎人の非合理性が叩かれてんだよ。
728M7.74:04/10/27 14:38:40 ID:lWOVFBwj
>>720
体育館とか車の中よりも悪いかな?
ライフラインが生きてれば暖房だってトイレだって使えると思うんだけど。
仮設住宅は直ぐに出来ないよ。
729M7.74:04/10/27 14:39:05 ID:yk6Ie7s2
>>720
土砂崩れで壊滅状態になった田畑に、今すぐ手入れも糞もないだろ?
730M7.74:04/10/27 14:46:36 ID:W9rR3G/m
日テレの映像はフジに比べて汚すぎるのだが
731M7.74:04/10/27 14:47:19 ID:FI4cUVaj
なんだ、全員生存確認か。よかったね。
732M7.74:04/10/27 14:47:20 ID:8Pzf5dSR
>>726
生活道路や国道・高速道路が不通だし・・・。

>>727
なれない土地に行きたくないからでは。
高齢になると親類縁者がいない土地で自分ひとりで生活するのは不安だと思う。

>>728
受け入れ態勢を作るまでに時間がかかるし、
輸送体制も考えなければならない。

>>790
全部駄目になったわけではないだろ。
まぁ山古志村は壊滅したと思うが。
733M7.74:04/10/27 14:48:55 ID:FI4cUVaj
しかしこの3人は間違いなく閉所恐怖症になってるな。
734M7.74:04/10/27 14:49:46 ID:ClBTTiRd
>>731
21 :M7.74 :04/10/26 20:44:56 ID:jlL3fFPJ
SOSメシタノムから、
「おにぎりは飽きた暖かいものが食べたい」
「年寄りは暖かい汁物が欲しい」
「風呂に入りたい」
「一人ぼっちで寂しい、話し相手がほしい」
「他人と寝るのはイヤだ」
「ざわざわうるさくて眠れない」
「古着はいらない」
人間がいっぱいで入れなくなった避難所に、家族だからと犬を連れ込もうとするおばはん。
炊き出しのてつだいもせず、うんこずわりで携帯でメールをする若者。
全村避難でわざわざヘリで運ばれたのに、今日車でまた村にもどって鯉や牛にかまけているじじい。
配給にたかりに来て、「配るのを手伝って」と言われたらそそくさと背を向ける年寄りたち。

他にもトイレ掃除等々、やれること結構あるみたい
735M7.74:04/10/27 14:51:07 ID:2PBdqQNA
>>732
おぃw
736M7.74:04/10/27 14:51:54 ID:sQri8Pwu
避難生活者は統計上の失業者扱いにはならないが、疎開先で再就職に失敗すると失業者になる。
雇用力のない疎開先提供なんて、避難所でののたれ死に以上の罪だよ
737M7.74:04/10/27 14:59:25 ID:W9rR3G/m
>>736
強い余震が続く短期間だけの脱出でいいのだが。
脱出先で永住する前提の発言はナンセンス。
738M7.74:04/10/27 14:59:32 ID:lWOVFBwj
>>732
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
739M7.74:04/10/27 15:14:32 ID:rBR8Dzta
>>737
そうやって脱出し始めると余震が終るってのも何かの法則のような。w
どちらにしても決断は難しいものだ。
740M7.74:04/10/27 15:16:55 ID:sQri8Pwu
>>737
短期間て具体的に何日?
そもそも短期間で確実に地震活動が終息するわけでもあるまいし
741M7.74:04/10/27 15:21:12 ID:W9rR3G/m
>>740
しなかったらしなかったでそのとき脱出先で考えればいいこと。
余震が長期化する可能性を否定できないことは
今そこにいる理由にならない
742M7.74:04/10/27 15:25:02 ID:lWOVFBwj
>>740
尚更どっかに行かなきゃ。
743M7.74:04/10/27 15:27:13 ID:zXju0PXx
さっさと家に帰れよ!
大した被害もねえくせに被災者面し過ぎなんだよ!
744M7.74:04/10/27 15:28:44 ID:yk6Ie7s2
ま、疎開したいのに金が無くて出来ない人、乳幼児、持病持ちの老人は
公共施設でも解放して避難させてあげてほしいな。
それでもどうしても動きたくない頑固者は、余震などで何かあっても同情は
しなくていいのではないかな。
745M7.74:04/10/27 15:44:02 ID:rBR8Dzta
>>742
計画もなく放浪させられません。<行政
746M7.74:04/10/27 15:45:50 ID:W9rR3G/m
個々の被災者が自己判断で被災地を短期脱出するのは被災者の自由。
そこに留まるのも被災者の自由。
そこに居たい人は居ればいいんですよ。
居たくない人は既に脱出済ですから。
747M7.74:04/10/27 21:50:17 ID:wiG5fMql
だから自転車こいで食い物買って来い!
くそ馬鹿ども
748M7.74:04/10/27 22:01:11 ID:leqWqCgb
>>746
だよな。
俺なら脱出してる
749M7.74:04/10/27 22:13:47 ID:rXMf+Bl0
拘留中の容疑者でさえ新潟市内に移送したのに避難民はまだ現地ですか…

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102704.html
750M7.74:04/10/27 22:14:20 ID:WBfxk5jB
>746
私も思った。阪神大震災経験してるから
余震が、こんなにキツイとわかった時点で、家族引き連れて
出来うる限り離れたい。
被災地にとどまることは、精神的に持たないと思う。
それで、さっき家族と口論になったくらい。
家族は動かない派なんです。
家族の動かない理由がまた・・・。
いまさら他の土地に行きたくないし、
動けないと仕方がないからだって。大喧嘩になったよ。


751M7.74:04/10/27 22:15:33 ID:bi0QMseW
そもそも、脱出したくても手段がないんじゃないの?
今朝、小千谷には外部からのボランティアは、ほとんど
いないと報道していた。交通手段がないとのこと。
752M7.74:04/10/27 22:24:20 ID:TVKiG2A7
>>750
うちは、母親があんたに任せると言ったな。
避難所の様子をテレビで見て、自分はとても眠れないだろうし
余震が怖いと。
こうなると家もしばらくは直せないだろうし、一時的に逃げて
家が全壊となったら、もう戻らないで、どこかでアパート借りて
暮らそう。みんなで働けば大丈夫だとね。
うちは親父を亡くしてるから、土地や家(建物)より、家族が
1番大事なんだよ。
でも、それはどこも事情があるだろうしな・・・・
753M7.74:04/10/27 22:25:01 ID:PP26WeiM
さっさと家に帰れよ!
大した被害もねえくせに被災者面し過ぎなんだよ!
754M7.74:04/10/27 22:26:49 ID:PP26WeiM
被災者だからと言って甘えて良いのか!?

仕事もしねえで
755M7.74:04/10/27 22:30:33 ID:GDXmbAnV
ここは酷いインターネッツですね
756M7.74:04/10/27 22:32:44 ID:TVKiG2A7
甘えてる訳じゃないと思う。

・疎開という発想がない。
・家族に病人などがいて無理。
・経済的に無理。
・残り続けることが、人生最大の頑張り。逃げるのは負け。
いろいろだと思う。
757M7.74:04/10/27 22:34:30 ID:2ZjxuwF7
てゆーか水道も出ない家に帰ってもな。
758M7.74:04/10/27 22:36:28 ID:N9+qwFEu
どうやって避難するつもりですか?
自動車?電車?バス?タクシー?
安全地域に避難できる人は大して被害のない人だけ。
759M7.74:04/10/27 22:36:45 ID:Z6qppUVc
>775
ひどいんだよね。みんな年取るのにさ。まあ、老人になって捨てられても文句いわない人たちなんだよ。
760M7.74:04/10/27 22:37:41 ID:g+lahSqm
それにしても災害救助を見てていつも思うんだが、
人を殺す方は、夜昼雨晴れ問わずの「全天候型攻撃OO」なんてのが
いくらでもあるのに、救う方はもうちょっと進化しないもんかねえ?
  
761759:04/10/27 22:37:51 ID:Z6qppUVc
775は誤
755が正
762M7.74:04/10/27 22:48:38 ID:PP26WeiM
>>758
あのー
避難所からならどこにでも行けるのですが・・・
何か思い込みがありませんか?
763M7.74:04/10/27 22:51:05 ID:077Aah4w
仕事もしてない、若しくはしててもたいしたことも出来てない
人らに限ってひどい事いえるもんなんですよね。一般論ですけどw
764M7.74:04/10/27 22:56:42 ID:lJCVs4za
ココに来る人って...人間じゃない!いずれ日本はダメになる!同じ「人間」が困って
いるのだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
765M7.74:04/10/27 22:56:57 ID:wuPVsn6v
ウィークリーマンションとかだったら金もそんなにかかんないのにね
766M7.74:04/10/27 23:01:43 ID:0D1/0AMg
オレの知り合いのイギリス人(黒人)なら、
「どこか安全な場所に避難しろ!!」と言うな。そいつは、
「海岸に住むなんて、津波を考えたら信じられない、
毎年火事の起こるようなオーストラリアの森に住んでいる
人がいるが、理解できない。
日本には地震があるが、それを考えたら、
日本で地震に強い土地ではないところに、なんで住むのかわからない。
そういったところに住む人には、全く同情できない。
好きで住んでる/選んだんだろ?自分の責任で。」
といってたからなぁ。
自由に関してはしっかり考えてると思った。
ただ、助ける助けないは別。
イギリスの民間人は異常に「おせっかい」なほどだ。
767M7.74:04/10/27 23:03:10 ID:RsWaiEjJ
自分達が同じ目にあってもこういうこと言えるのか?
768M7.74:04/10/27 23:04:44 ID:0MzJpY9V
>>760
私も同じ事考えてた。
確かに「殺す」や「破壊する」ことよりも「助ける」方が
ずっと難しいのだろうけど、それにしても殺す時には
「砂漠の○○作戦」みたいに何処へでも行くしどんなことでもするのにねえ

その技術を少しは応用出来ないのかなあ。
769M7.74:04/10/27 23:05:26 ID:1cJ5+5aX
こう言う時には中国式システムがうらやましい。
共産党本部がそこの住民すべてをあちこちに強制的に疎開。
そしてそのままそこに住まわせるか、復興させるかも上がすべて決定。
国民は一切文句を言わない。

そしてそれらの膨大な経費は日本に払わせる。

この国も今後は不破君に政権を任せなければならないかも。
770M7.74:04/10/27 23:06:59 ID:1RZMap7K
なぜ脱出しないかって?
そりゃぁ震災にみせかけて憎いアイツの隙をついて
やっちゃうためですよ
771M7.74:04/10/27 23:09:59 ID:f7+3p4Ee
父になんで脱出しないのかなと言ったら、
チカラ仕事や炊き出しなど協力しなくてはいけないから
自分なら残る、といわれた。
割り切ってみんな脱出したほうがいいと思うんだけど。。。
いまだ理解できないよ
772新潟生まれ東京在住:04/10/27 23:13:50 ID:d2UM910P
>>771

脱出してなにすんの?

これから復興させなきゃいけないのに逃げるわけにいかないでしょ。
773M7.74:04/10/27 23:17:12 ID:zJWoDibi
温泉地のホテルを地震被災住宅に…政府が借り上げ

政府は27日、新潟県中越地震の被災者対策の一環として、温泉地のホテル
や旅館などを一時的に借り上げ、被災者の応急住宅に充てる検討に入った。
災害救助法に基づく措置となる見通しで、費用は国や新潟県が負担する。
政府は民間のアパートやマンションを対象に、災害救助法で予算措置が可能な
物件の調査も開始する。

774M7.74:04/10/27 23:19:28 ID:f7+3p4Ee
父が地域のために仕事をするとするでしょ。
そういう人を残して置けないから、家族も残ることになるでしょ。
その中に年寄りやら赤ちゃんも混ざってるんでしょ。
連鎖して皆が残ることになるわけで。。。
結局地域のために仕事をしたいという気持がワガママに思えてしまうということなんです。
偏ってるかもしれないけど。
775M7.74:04/10/27 23:21:04 ID:2ZjxuwF7
一人暮らしやってるような独身の若僧と
家や田んぼ持って生活してる年寄りとは
考えることが違うんだよ。
明日にでも家に帰って元の生活に戻りたいと願ってるんだろうね。
それがいつになるかは当人達もわからずに居るんだろうけど。
776M7.74:04/10/27 23:23:42 ID:c1N2tb8v
>>6
途中のログ全然見ないでこれにレスつけるけど、
新潟の田舎の集落は大体○○部落って言う
被差別部落とかじゃなくて、昔からの一般的な呼称
部落に、どうもデリケートな意味合いがあるらしいってことに気が付いたのは
東京の学校に通うようになってからだよ
777M7.74:04/10/27 23:24:37 ID:N9+qwFEu
>>762
何か思い込み?
そんなものは全くないですよ。

>>避難所からならどこにでも行けるのですが・・・
この意見の方がよっぽど「?」ですよ。
778M7.74:04/10/27 23:27:08 ID:semuLXoz
手のかかる高齢者と妊婦、乳児〜幼児+母親、はなるべく脱出して
働き手が仕事に専念できるようにするのが、長い目で見ると
一番早く家族がそろって生活できる結果に繋がると思うのです。

役場につめて、畑を見に家に帰って、更に余震があれば家族を心配して、
なんてことを続けてたらお父さんたちが参っちゃいますよ。
779M7.74:04/10/27 23:28:17 ID:lHNeGRLy
道路の復旧>プロの業者
廃屋の解体整理>日本ブレイク工業
更地・新築>業者
震災復興住宅建設>業者
流通整備>業者

自分が中年まで生きてきて役立たずと認めるのはつらいのかもしれんが、震災復興住宅できるまで、現地にいても負担しか
ないよ。素人さんじゃね。
780M7.74:04/10/27 23:28:55 ID:ZNuRPnnV
>>772
え?自力で復興する気あるの?
「元の生活にに戻してください」
とか他力本願じゃん
781M7.74:04/10/27 23:34:35 ID:1Z3gtywP
いくらなんでも10万人は大杉じゃないか?
ニートがただ飯食いに来てるんじゃ・・・
782M7.74:04/10/27 23:34:53 ID:L+O9b8lX
>>777
タクれよ。無理なら車走ってるとこまで何時間でも歩いてハイヤー呼べよ。
現金なくてもデビッドカードかクレカぐらい持ってるだろ。

そんな発想しかできない時点で逃げる意思がないようにしか見えんが。
783M7.74:04/10/27 23:35:31 ID:rBR8Dzta
>>779
屋内・家財道具の整理>被災者なのでは。w
784M7.74:04/10/27 23:37:10 ID:rBR8Dzta
>>780
インフラは国の管轄だからなぁ。
785M7.74:04/10/27 23:39:34 ID:bi0QMseW
なんか、自分は逃げてあとよろしくって、他人まかせの奴が多いな。
786M7.74:04/10/27 23:41:18 ID:rBR8Dzta
帰ってきたときには勝手に直ってるとでも思ってるんぢゃないの?
787M7.74:04/10/27 23:42:14 ID:semuLXoz
>>783
それは余震がおさまってからでしょう。
それまでの間は、どこかへ脱出しておいた方がいい。
788M7.74:04/10/27 23:43:17 ID:rBR8Dzta
>>787
まぁそうなんだけど、779のリストにないのが気になって。w
789M7.74:04/10/27 23:54:23 ID:jiLVnVVx
自分の家を放り出すわけにはいかないだろうが・・・・
790M7.74:04/10/27 23:54:34 ID:bi0QMseW
そもそも、10万人全員が避難するのは不能。健常な大人なら
残ってボランティアの手伝いなど働くのが当然。弱者は逃げた
ほうがよいかもしれないが、手段がない。
791M7.74:04/10/27 23:57:42 ID:CpWE7rVk
簡単に言えば、見通しが立たないんだよ。たぶんね。

逃げるにしても、残るにしても

まあ、俺は長岡市民で被害もそんなにないから
残ってるけどね。
被害がどのくらいあったら逃げただろうかは想像できない。

慣れ親しんだ土地というのは捨てがたいよ
792M7.74:04/10/27 23:59:05 ID:5fhTpvlP
余震はいつおさまるんだって話ですねぇ
すぐにでもおさまって今にでも元通りの生活が遅れるから
それまでは避難所でしょ?

個人の家を何とかするのはやっぱり個人でしかないわけで
自分の家を守れるのは自分しかないじゃん。
仕事だってこの地にあるし
近所とのつながりもあるから近所の人ほおって自分ちだけ逃げるなんて
薄情なこと出来ないよ
老人一人暮らしの近所の人の面倒も見るような地域なんだから。
そんな地域は日本に数多くあるんだけど
793M7.74:04/10/28 00:02:35 ID:lF9K6VMi
寒さとインフルエンザで多数死人が出てから考えるってか。
794M7.74:04/10/28 00:08:27 ID:EGE35qZB
>750さん、>752さん
本気で脱出を考えていらっしゃるなら、北関東でよければ一時
住居として家を提供させてもらいますよ。
その意思がありましたらステアドをはっときますのでご連絡
ください。条件に合うかわかりませんが、今は空いてますので…
今日の地震で思い切って親に打診して、被災者の方に家をお貸しす
る許可もらいました。
795M7.74:04/10/28 00:10:14 ID:DC4tMoH2
>>792
どうも理解できないんだよね。
近所のつながりっていうか、しがらみじゃないの?
どちらかというと足手まといになる人たちを説得して
なるべく安全なところに移動してもらうのが近所の助け合いだと思うんだけど。

テレビに写っていた一部だけを元に誇張気味に書くけど、
余震があった時、ひとりで不安そうにしているおばあさんに話し掛ける人は
一人もいなかったよ。テレビカメラは写すだけ。
796M7.74:04/10/28 00:13:25 ID:1rY/nkgY
土地が大事か、家族の命が大事か、どっちかの問題だと思うんだけど。
風邪でも流行したら、やばいよ
797M7.74:04/10/28 00:16:39 ID:CfTBxSoz
>>795
確かにしがらみとも言うけどねw
近所は結局他人何だけど
他人だと割り切れない関係なんだよ。
798M7.74:04/10/28 00:25:26 ID:K1Wv7/JB
>>797
そういうところが田舎の面倒くさいところだね。
東京だったらとっとと家を捨てて、安全な場所に逃げようとするよ。
でも自分が弱者の場合ならしがらみがあったほうが助かるんだろうし、
だからどっちがいいとか悪いとか言えないけど。
799M7.74:04/10/28 00:25:51 ID:ixy/KV/s
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ >>1
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウッヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
   ∩ ∩
   (・∀・| | ウッヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
   ∩ ∩
   (・∀・| | ウッヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
   ∩ ∩
   (・∀・| | ウッヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
   ∩ ∩
   (・∀・| | ウッヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
800M7.74:04/10/28 00:33:48 ID:rK5AueTt
つーか東京が地震で被災したら、地方も機能しなくなるゎぃ。
801M7.74:04/10/28 00:35:45 ID:DC4tMoH2
>>797
人間関係が濃い地域の人はうらやましいよ。ある意味。
このあたりだったら、だれか行方不明でも気付かれないし
そこの家に何人住んでますか?と聞かれたってそんなこと知らない。

公共の建物は絶対数が足りないから、避難所には一部の人しか入れない。
建物や電柱が倒れてこない広い土地はない。車生活も無理。
集合住宅が部分的に壊れたらあとで派手に揉めるのは確実。

住み慣れたところにいたいとかどうのとか贅沢言う前に
人大杉なところは自力で何とか脱出するしかないんだよ。
できることなら避難所生活して、時々家を見回りに行ったりしたいけど
命のほうが大事だからね。ローンたっぷり残ってるし、泥棒も心配だけど。
802M7.74:04/10/28 00:40:44 ID:uZizBKFL
独身で定職、持ち家無しの人は逃げればいい。
最後に知るだろう、逃げてばかりの負け犬だと
803M7.74:04/10/28 00:41:48 ID:+FiO3sw4
>>782
・・・何を言ってるの???
ネタだよね???
804M7.74:04/10/28 00:42:27 ID:rK5AueTt
>802逃げるが勝ちという昔の人の言葉もありまする
805M7.74:04/10/28 00:44:26 ID:bIJM3yUx
      /   /               
___/__/__ / ̄/ ̄ ̄ ̄\   
   /    /     /Λ/        \
  /    /    , , |//====\      \
 /    /    //    人    \\    |
/    /     //(  ノ   \   \\ _|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   へ, ゚  _ `ヽ   // | ̄|
| な 守 守 あ |   て) ~て)  Υ) //  <
| い る る な  > λ ι   ;γ⌒/  |_|
| と べ べ た  |  ( \ д   (/  _/ 
| い き き に  | Λ| ̄|] ̄ ̄ ̄| /γ´ ⌒`ヽ、
| う も 人 は |  \\|___|/ /       |
| の の も   |   /三/ ̄ ̄/_/  | _彡   _ノ
| に も     |   |三|   /_/ / ̄      /
| !       |   /三/  /_/ /     _/
\_____/  /三/  /_/ /   _/  // /
                     _/   
806M7.74:04/10/28 00:45:18 ID:rK5AueTt
A.Aウゼー
807M7.74:04/10/28 00:47:06 ID:UlXKpKyz
>782
つーか、これだけ元気がある奴は逃げる必要ないよね。
残って働くべき。
808M7.74:04/10/28 00:54:47 ID:fkeCgOdX
>>807
自分の金で避難場所を出れば、
肉体的にも精神的にも負担が楽になって
いい仕事ができるだろ。
八王子辺りから六本木まで出て働くより、
家賃高くても麻布十番とか住んだほうがいい
ってのと同じロジック。

避難場所出る金と体力あるヤツはさっさと出て
もっと弱者にその分の物資とスペース空けるべき。
809M7.74:04/10/28 00:59:18 ID:lF9K6VMi
>>802
生き物は命の危険を察知したら逃げます。生き延びる為です。

>>808
そうなんだよな。若くて柔軟だと合理的に考えられる事が
頭の固い田舎の年寄りには難しいらしい。
810M7.74:04/10/28 01:02:08 ID:fkeCgOdX
どうせ都市部に出ればいくらでも住み込みで働く場所あるんだし、
ゲームだケータイだやってるDQNはそういうとこ出るべき。
(仕事は土方とかパチ屋とかだが、生きるためなら業種なんか選ぶな)
811M7.74:04/10/28 01:18:55 ID:jGFCj0+A
別に、一時的に脱出するのが捨てることにはならないと思うけどな。
避難所生活が続き、家にも戻れずというのが続けば、自分も考えると思う。
とりあえず数日とか。
812M7.74:04/10/28 01:27:49 ID:pAyJpguv
地震当日の脱出は無理だった。暗くてどこに地割れや陥没があるか分からない。
何より余震が怖かった。山間部でがけ沿いの道やトンネルがたくさんあるところが
多い。下手に動いたら危険だと思った。
翌日は全く情報が無かった。地区から出るための道路はすべて寸断されていて、
車での脱出が無理だってことが午後くらいにやっと分かった。避難していた小学校
に救援物資が届いたけど、人力で運んできてた。夕方に、報道関係でバイトしてる
知人から小千谷市街地までは車が入れることを知った。
3日目に徒歩での脱出を決定。10`は歩くことを覚悟してたけど、幸運にも
地元の人の軽トラに乗れてかなり楽ができた。そこら辺にとまってたタクシーに
乗せてもらえるか聞いたけど、ほとんどが報道関係に貸し切られていて乗れなかった。
結局友達に迎えに来てもらってやっと脱出。
他地域の若者2人でも脱出はかなり大変でしたよ。
813M7.74:04/10/28 01:33:11 ID:J4ZxVtaI
まぁ、死にたいやつは勝手に死なせとけばいいわけで。
ショック死やらエコノミー症候群で死亡やら避難疲れで死亡やら脳卒中やら。
わざわざ死なせたいとしか思えませんな。どうぞご自分の信じるままに。
814M7.74:04/10/28 01:37:18 ID:jGFCj0+A
>>812
情報不足が一番困るよね。確かに脱出も大変だと思う。
でもあの避難所もなぁ・・・・
外でテントもうちの年寄りには無理だし。
車も窮屈で結局休めないだろう。
むしろ自分は年寄りのことを考えると、あそこはきついと思う。
快適とまでは言わないが、せめて暖かくて風呂のある場所に
落ち着かせてやりたい。
815M7.74:04/10/28 01:47:35 ID:4575Q54Q
じゃあまず、キャンピングカーでも買ってみたらいいんじゃないか?
816M7.74:04/10/28 01:48:06 ID:DC4tMoH2
>>814
脱出できる人がとにかく自力で生活してくれれば
避難所もお年寄り向け豪華仕様にできるかもしれないと思わない?
箱ものに余裕があれば、優遇される人がいてもいいと思うんだけど。
817M7.74:04/10/28 01:50:19 ID:O4oTFRtR
>そこら辺にとまってたタクシーに 乗せてもらえるか聞いたけど、ほとんどが報道関係に貸し切られていて乗れなかった。
マスゴミ・・・如何なものかと。
818M7.74:04/10/28 01:53:14 ID:bT2TseIb
>>817
脱出者達が集団で1台貸し切ってピストン輸送
819小千谷市民:04/10/28 01:53:53 ID:PvlAwift
初めて書き込みます。

私は小千谷市在住の31歳娘2人で家族6人、在宅医療の仕事をしています。
ガス・水道は依然、復旧の見通しがつきませんが昨晩ようやく電力復旧し、
少しでも日常生活の雰囲気を味わいたいので2chを見ていました。
このようなスレッドがあったので、私個人の意見ですが見てください。

「なぜ被災地から脱出しないか?」との事ですが、自宅・家族・仕事が
あるからです。
働かなくても妻子を食わせていけるだけの貯えがあり、住宅ローンも無く
、代わりが幾らでもいる仕事をしていれば、さっさと避難していたでしょう。
命が助かったと言う事は、生きていかねばならないのです。
住宅もローンを組めば、支払わなくてはなりません。
仕事を頂いた以上、それ(患者さん)を守らねばならないのです。
先祖の苦労して守った土地を易々と捨てる事など出来ません。
被災地から脱出できない方々のほとんどが私と同じ考えではないでしょうか?

6年前までは東京都小平市民でした。阪神淡路の時は私もひとごとでした。
今、この震災が自分に降りかかって、つくづくそう思っています。
820M7.74:04/10/28 01:58:43 ID:DC4tMoH2
>>819
ローン抱えてる小平市民じゃなくてよかったね。
救援物資の絶対量とそれを必要とする人数を考えたら
今いるところのほうが「なんとかなる」からがんがれ。
821M7.74:04/10/28 02:00:46 ID:J4ZxVtaI
ま、好きにすれば?ってカンジ。
822M7.74:04/10/28 02:01:50 ID:o6H64sXA
>>819
判断が微妙なところだよね。
三宅島のようにはっきりと住めないと判れば
躊躇しないんだろうけど
823M7.74:04/10/28 02:03:29 ID:63l/+OSa
あのさぁー。
金持ってる奴は仕事変えろとか言ってるけど
被災地は農家の人が多いんだよね。

50歳を過ぎても、あんたらの食べる米を作ってるんですよ。
米不足の時には、タイ米がまずいだの好き勝手言っといて
仕事変えたらは無いんじゃねーの?
824M7.74:04/10/28 02:04:27 ID:J/tpJXGi
地震が起きた地域のではなく、他県の学校や公民館に
避難できるような体制を作った方が良いと思うよ。
火事場泥棒防止のための監視体制は警察や自衛隊にまかせて。
移動手段さへクリア出来れば、余震や寒さ、食料・薬品不足による
不安感も少しは軽減出来るだろうし。
825小千谷市民:04/10/28 02:05:53 ID:PvlAwift
819さんの言うとおりです。
今も余震が続いています。
今(02:04)もです。
826M7.74:04/10/28 02:06:16 ID:cVyMVYs2
全壊・半壊の香具師は、避難所にいてもすぐに日常に戻れないから、移動したら?

一部壊で、かたしたらすめる香具師にまで、疎開しろなんて一言も言ってないよ。
827M7.74:04/10/28 02:07:06 ID:J4ZxVtaI
死にたいやつ、身内の老人や病人を殺したいやつなんて放っとけよ。
脱出しろと勧められているうちが花なのにな。大きなお世話どころか
非難されちゃ、バカらしいよな。仮設住宅が出来てきたらどうせそっちに
移らなきゃいけないのに、それも拒否するんだろうな?土地に執着してるんだろ?
いつまでも体育館は使えないぞ。
828M7.74:04/10/28 02:11:37 ID:63l/+OSa
土地執着って田んぼの事?
829M7.74:04/10/28 02:14:12 ID:K1Wv7/JB
>>828
田んぼや鯉や家畜に執着してるのはまだいいけど、
「想い出」に執着してる人もいそうだ・・・
830M7.74:04/10/28 02:15:35 ID:AdZTZLWs
新潟県民へ
今日の午後及び、明日までに新戸6来ます
行政やボラに甘えてる場合じゃないよ
死にたく無ければ脱出しろ
義援金目当てで居座るな!!
死ぬよ!!!!!!!!!!!
831M7.74:04/10/28 02:15:56 ID:fkeCgOdX
>>829
非常時のプライオリティを平常時のそれと混同するようなウンコは
非常時に生き残る資格がないってことでしょ。仕方ない。
832M7.74:04/10/28 02:16:47 ID:l7+mRbFu
>>1
阪神大震災で被災した芦屋在住のM菱の重役達は配下の運送会社を使って、自分達のお宝をせっと運び出したそうな、緊急物資の配達で渋滞する道路を使用してだ。(実話)

すぐ逃げ出すなんて、会社員的発想だよ。農民や商売人はそう簡単に逃げないよ。
833M7.74:04/10/28 02:16:53 ID:9F8RQD13
>>827
思いやりの押し付けって嫌じゃないのか?
自分の土地に執着する?自分の土地だから当然だろ。
貸家に住んでいる程度じゃ、分かるまいて。
昔からずっと住んでいる土地から離れたくないという気持ちも分かりなさいよ。狭量な。
834M7.74:04/10/28 02:19:13 ID:J4ZxVtaI
>>833
残念。持ち家や田畑持ってますが。
何か勘違いをされているようですが、私めは「どうぞお好きなように」と言っている。
835M7.74:04/10/28 02:20:36 ID:o6H64sXA
田畑が会社・工場なんだから
土地を捨てたら倒産を意味する。
まあ死んではおしまいなんだが
836M7.74:04/10/28 02:23:45 ID:Cx+Yct6h
>>全壊・半壊の香具師は、避難所にいてもすぐに日常に戻れないから、
>>移動したら?

そうそう 特に入広瀬村の老人は目白御殿に避難しなさい
さんざん角栄に出汁に使われて巻き上げられてきたんだから
面倒見て貰っていいぞ

目白のペーパー企業 室町三業とか腸鉄興業とか信濃川河川敷興業とか
越山興業とか越後硬痛とか入広瀬村の被災者の面倒見てやれ


837M7.74:04/10/28 02:24:13 ID:63l/+OSa
>>834 はどちらにお住まいの方ですか?
838M7.74:04/10/28 02:24:29 ID:DC4tMoH2
>>833
3代前から住んでる愛着ある土地だけど、もしここが被災したら
避難所も物資も足りなくて、どこかに脱出するしかないんだよ。
家を見回りに帰れるところで避難生活ができる人は
ある意味、恵まれてると思うよ。
839M7.74:04/10/28 02:25:14 ID:J4ZxVtaI
>>837
それを聞いてどうするつもりだ?
なにか意味があるのか?
840M7.74:04/10/28 02:27:26 ID:63l/+OSa
>>839 んにゃ
小千谷市の辺りだと土地を売っても
たいしたお金にはならないので。
841M7.74:04/10/28 02:29:48 ID:J4ZxVtaI
>>840
そういうことか。俺のところも二束三文だ。
ちなみに今住んでいる所は東京だが、父親が早くに死んで
田舎の土地を相続しただけだがな。
842M7.74:04/10/28 02:29:58 ID:EGE35qZB
逃げ出すというか、避難勧告が解除されるまで、地震の影響を受けなそう
なところまで退去しようという話ではないんでしょうか。
どちらにしろ、避難勧告受けている状況では自分の土地にも近づけない
のでは。(安全なら自宅にいれるでしょうし)
何もできないなら今は最低限、どうしても残らなければならない人を残して
ほかは撤退してみてはどうでしょう。なるべく体を休めておいて、復興の時に
備えると。
もちろん残りたい人は自己責任で残ればいいし。
正直天災は国の責任じゃないから、命は自分たちで守ったほうがいいと思う。
843M7.74:04/10/28 02:31:23 ID:63l/+OSa
都心と新潟じゃ、土地の価値が違うって事っすよ。
つまり農業でしか生活していけないって事です。
地場産業が特にある訳じゃないし・・・。
844M7.74:04/10/28 02:31:46 ID:AdZTZLWs
新潟のウンコちゃん
書き込みするヒマあったら市役所や行政機関いけ
だからボンクラばかりでボランティアしがいがないって言われんだよ
今頃名古屋の某ボラは酒盛りだべ。明日来たら二日酔いだな
845M7.74:04/10/28 02:37:21 ID:1rY/nkgY
こんなときに仕事とか言ってるなんて。
家族が死なれたら困るのに。
生きてたらなんとかもう一回やり直しだってできるし。

替わりが入ないから。。。って私も仕事やめるとき思ったけど、
会社なんてなんとかなるもんです、悲しいことに
846M7.74:04/10/28 02:37:34 ID:63l/+OSa
>>844 いいっすねー。
名古屋人はお金持ちでお気楽に酒盛りですか・・・。
困ってる人いんのに・・・。

847M7.74:04/10/28 02:40:39 ID:fkeCgOdX
>>845
まったくだ。
まして非常時だ。
お客さんを救う前に>>825自身が壊れんことを祈るよ。
848M7.74:04/10/28 02:47:23 ID:EGE35qZB
て、県庁サイトを見てきたら、たぶん民間ボランティアによる居住スペースの
提供分が告知されることになったっぽいです。
情報は被災市町村の避難所に掲示されるらしいですが、市町村に確認される
のが確実かもしれません。
27日から一日一回更新だそうです。避難されている方や車内に退避されてい
る方を知っていたら、ぜひ情報を回してください。
もちろん決めるのは被災者の方なのですが、被災地外に退避したいのに情報
をしらなかったというのはとてもかなしいので。
849M7.74:04/10/28 02:47:30 ID:dPn03MVE
香田です
助けて
850M7.74:04/10/28 02:57:11 ID:MPU185u4
誰か行動起こしてくれ。
俺は毎日自宅から仕事に通っている。こんな事してる場合じゃないのに。
避難所で毎日寝てる無職達はいいよな。なんかヘルメットまで用意されてる避難所もあるみたいだし。
俺は不眠と疲れと不安でもう限界です。
俺のような自宅か仕事場で死ぬしかない人達のためにも、皆で新潟大脱出をしたいな。避難所でも寝れてない人や弱ってる人いるだろ。
851M7.74:04/10/28 03:00:09 ID:6WGkEanW
このスレに対する解答。

各々が各々の理由があって被災地を離れられない。以上。
お前らが考えてどうなるって問題じゃないよ。
まあ只単にお遊び議論してるだけならそれでいいが。
852M7.74:04/10/28 03:03:36 ID:MPU185u4
こうやって揺れるたびに速報で震度見て、の繰り返ししてても仕方ない。
早く新潟出れれば不眠も疲労も不安もなくなるのに。
そして3時間後にまた起きなきゃいけない・・・
今日も寝れなかったわけだが。
853M7.74:04/10/28 03:06:02 ID:o6H64sXA
行政が強制的に移動させないと無理みたいだな。
市議会か県議会が判断すべきことのようだ
854M7.74:04/10/28 03:07:38 ID:QoJuLeco
>>809
>>生き物は命の危険を察知したら逃げます。生き延びる為です。

「最強伝説 黒沢」を思い浮かべたのは俺だけか
855M7.74:04/10/28 03:10:12 ID:6WGkEanW
>>853
体の不自由なお年寄はどうすれば良いのですか?
彼らは強制的に運ばれて、どこへ連れて行かれるのですか?
856M7.74:04/10/28 03:12:43 ID:o6H64sXA
>>855
当然、他の地方自治体と連携して
病院なり福祉施設へ送られるんだろうな
857M7.74:04/10/28 03:16:05 ID:aIuXlPhw
>>795
移動が容易でない状況なのに・・・
こんな状況の中、個人レベルで足手まとい(=老人、病人)の人を連れて移動することは
大変だし、へたすりゃ危険も伴う。

858M7.74:04/10/28 03:17:06 ID:FMRbCo4t
都会の人間特に若者は、田舎(実家)がある。
田舎の人間には住んでる所が実家がほとんど、親戚も集まってるし、周りの住人が家族みたいなもの。
賃貸引っ越しを繰り返したりすることもない。
年をとり新しい環境に移り住むのはとても大変なこと。
震災で家も壊れ、心身共に疲労しているはず、すぐに何かを始めるには無理がある。
お年寄りに全てを放棄して、新しい土地で新しい生活を始めるエネルギーなんてとてもじゃないけどないだろう。

震災に遭われた10万人どうやって受け入れる?
住居は?新しい生活に必要なモノは?仕事は?収入がないと生きていけないんだぞ?
林業を営む人が崖崩れが起きる山間部から、漁業を営む人が水害の恐れのある海や川の近くから、
何故離れないでそこで生活すると思う?
ほとんどの人間は社会の一部となり働かなければいけない。
親の金で生きてる、無職引きこもりにはこの現実が分からないと思うが。















              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : i   /  脱出したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
859M7.74:04/10/28 03:19:37 ID:6WGkEanW
>>856
そのような福祉施設へ預けずに1人の体の不自由な老人を
今まで助けてきた家族が、どうしてたった1人に引き離すことができるだろう。
それが当たり前の家族愛であり、居残る原因の1つだと思います。
860M7.74:04/10/28 03:22:10 ID:TmNk0wd7
避難民の一割が脱出しようとするだけでもパニックなんじゃないか?

それこそ、先の先のことまで考えて計画立てて
行政が音頭をとって脱出計画練らなきゃだめだろうな
行くあて、誰を優先させるか、どうやって脱出させるか、いつ戻らせるか
少なくとも一週間単位で考えなければいけない話で
一刻の猶予も無いからさあ脱出なんてふうには行かないと思う

少なくとも、一部のお年寄りやら子供の避難なんて話は
すでに出はじめている
まあ、地震から数日でどうこうって話ではないんだよ

これが被災者は全員どっかいけなんて話になったらもっと大変

861M7.74:04/10/28 03:23:55 ID:DC4tMoH2
>>857
個人での移動は大変だと思うけど、
なんとかしないと辛い思いをするのは弱者だよ。
弱者の世話をする人が共倒れになったら復旧どころじゃない。
だんだん風邪が流行ってきてるらしいし
動かせる体力があるうちになんとかしないと。
こういうときこそヘリの出番だと思う。道路が通じている避難所の人は陸路で。

でも、黙ってたら誰もやってくれない。声をあげるのは一緒にいる家族の役目。
やりましょうと決まっても、当人達が嫌がるから説得するのもやっぱり家族。
離れられない人は仕方ないけど、
離れたくない人は、必要があれば多少無理にでも移動してもらう方がいいと思う。
862M7.74:04/10/28 03:24:03 ID:aIuXlPhw
>>859
預けられる側もさ、家族と離れて他人の中で暮らすってものすごく心細くて不安なんだよね。
たとえ設備の整ったところであってもさ。
すっかりボケてしまわれてる老人はそういうことないのかもしれないけど。
863M7.74:04/10/28 03:26:28 ID:o6H64sXA
三宅島とかの避難をモデルにするしかないな。
細かい個人の事情まではなんとも言えん
864M7.74:04/10/28 03:30:17 ID:TmNk0wd7
とにかく、避難するのは良い
説得はなんとでもなる

ただ、具体的な計画を練る必要がある
考えなしにただ運び出しても
結局余計負担を掛ける事になりかねないし
パニックも誘発してしまう

こういうのは、一応計画を立ててやらにゃならん
けど、地震直後のドサクサでは其処まで手は回らんよ

阪神大震災のときだって
すぐお年寄り避難とか仮設住宅って話にはならなかったろ?
865M7.74:04/10/28 03:30:25 ID:6WGkEanW
>>861
あなたの被災者へ対する心配の念は十分に伝わってきますが、
実際は土着心や何やじゃないと思います。
報道では決して語られることのない
もっと細かで複雑な何かが各々にあるのです。
866M7.74:04/10/28 03:34:11 ID:DC4tMoH2
>>858
コピペ?にマジレスするけど
都会の若者は実家も都会が多いよ。
若者は賃貸でも、その親(実家)は持ち家が多い。

しばらくの間、の話なのにどうして全てを放棄、とか大げさな言い方をしますか?
10万人全員がどこかへ脱出するわけじゃない。
避難所生活に耐えるのが難しそうなご老体はもともと年金暮らしだし・・・

しばらくって1か月かもしれない。3か月かもしれない。
でも火山よりは早く帰れるよ。
お年寄りは風邪が命取りになるから見てられないよ。
867M7.74:04/10/28 03:37:38 ID:TmNk0wd7
>>866
俺が実際避難所にいた感覚からすると
お年寄りも行く所があれば脱出は吝かではないってかんじだった
地震翌日に何とかルート見つけて実家まで逃げるって言ったら
村八分どころか羨ましがられた(十日町の場合)

やっぱりホテルに何泊もって考えにはならないみたいね
そういう安いところを探すのも結構大変だろうし
着の身着のままでどっかのマンション契約ってのも大変だろうし
868M7.74:04/10/28 03:39:16 ID:aIuXlPhw
>>861
勝手な移動はやめた方がいいと思うけど、国の指示でのことなら
移動した方がいいと思うよ。
さすがに、お上が移動しろといえば大抵の人は従うと思う。

国も大きな余震が続くようだと策を練ると思うよ。いやもう練ってるのでは?
決定まで多少時間かかるのは仕方ない。行き当たりばったりの判断するわけにいかないからね。
869M7.74:04/10/28 03:42:23 ID:o6H64sXA
>>867
ホテル・マンション・・・
住居を探すのは行政に任せればいいでしょ
個人で探せなんてことしたら政治家は落選するわな
870M7.74:04/10/28 03:43:55 ID:aIuXlPhw
>>863
受け入れ態勢のこと?
避難(脱出)に関しては参考にならないんじゃない?
今回とは状況が全然違うし。
871M7.74:04/10/28 03:47:47 ID:RSNvIX7F
長岡から富山に脱出しますた。
普通に水や電気が使えるってことが、どれだけ素晴らしいことか痛感した(´д`;)
でもまだ長岡に残っている家族が心配で寝てられません。
872M7.74:04/10/28 03:52:46 ID:DC4tMoH2
>>867>>871
もつかれさま。
>>868
風邪がこれ以上蔓延する前に、なんとかならないかなぁ。
素早く行動に移せる人がいることと、頑固な人がいないことを願ってるよ。
約一名意固地になると家族も残る羽目になるから。

ただの風邪が原因で寝たきりになっちゃった人が身近にいると
なんとももどかしい感じで一人でカッカカッカしてるよ。orz
873M7.74:04/10/28 03:53:08 ID:aIuXlPhw
とにかく、お年寄りや子供、身体の弱っている人達だけでも
どうにか安心・安全なところに移動させて欲しいね。
国のできるだけ早期の対応を期待したい。
874都民:04/10/28 03:56:33 ID:i/pjAayV
脱出作戦は
「やればできる。」

いい言葉だなぁ

被災地に居座って怪我されたり、生き埋めになったりしたらどうするの?
迷惑なんだよ。
もっと被災者は声を大にして「早く脱出させろゴルァ!救援物資より部屋用意しろ!」
と求めるのが良いと思われ。
875M7.74:04/10/28 03:56:52 ID:J4ZxVtaI
新潟県中越地震、平成16年新潟地震、ショック死、ストレス死、天災ではなく人災
[防災アドバイザー・山村武彦]

こうした要援護者を強い余震の続く避難所になぜ放置しておくのか、
なぜ、高齢者、傷病者、幼児、女性をゆっくり眠れる被災地の外へ移さないのか。
PTSD"Post-traumatic Stress Disorder"(心的外傷後ストレス障害)などに
かかりやすい人たちをこのまま放置していいのか。アメリカならば、水や食料と共に
カウンセラーを送り込むのは災害対策の初歩として定着している。
日本政府は一体何をしているのだ。アメリカであれば「FEMA(連邦緊急事態管理庁)」が
とっくに安全な場所に避難させているに違いない。これは間違いなく人災である。
(抜粋)
ttp://www.bo-sai.co.jp/tyuuetujisin.htm
ttp://www.bo-sai.co.jp/sub4.html
------------------------------------------------------
↑防災アドバイザー山村武彦さんは昨日の日テレ「ザ・ワイド」でも避難所前にて
上記の見解を訴えられておりました。行政に対して早急な対策を求めるという感じでしたね。
被災者の方々も、行政が決定した事は従うでしょう。めでたしめでたし。
876M7.74:04/10/28 03:57:26 ID:6WGkEanW
国は仮設施設を建てる程度で被災者の疎開までは促さないだろう。
877都民:04/10/28 04:09:30 ID:i/pjAayV
人災というのが正しいだろう。
総務省消防庁の資料によると半分は被災後の一時避難の段階で
おきている。

全壊、半壊、一部損壊を含めた被害の合計は6023戸

仮設住宅を作るのには1−2ヶ月掛かるのだが。
馬鹿じゃないのか新潟県。

直接の原因で死んだのは10人程度だろうし。
878M7.74:04/10/28 04:24:21 ID:aIuXlPhw
>>875
カウンセラーみたいな人は送り込んでいたみたいだけど?
すべての避難所ではないのかもしれんが。
879M7.74:04/10/28 04:31:03 ID:6WGkEanW
人災であるから避難しない、というのも1つの現状だと思う。
内的な被害ほど分かりづらいものも無いだろうし。
880JIFFWATSON:04/10/28 04:44:33 ID:o4mVtowY
コンビニの募金箱が結構たまってるね
たった数日前なのにやはり地震だけは他人事とは思えないのであろうか。
俺も1000円募金しますた。
ヤンキーな兄ちゃんが90円くらい募金してったのは感動したなぁ。
被災地の方がんばってくれ!
881M7.74:04/10/28 05:01:20 ID:H0G5ZVcP
逃げる・脱出・疎開・避難等には色々な考え方があるが、これだけは言える。
現状の自治体が用意する近所の避難所は一週間も滞在すべき場所ではない。
数日経っても災害の継続・ライフラインの復旧のメドがたたない・
自宅等への立入り制限の継続等がある場合、さらに後退しライフラインの確立
した場所を避難所とすべき。
この認識を常識化しない限り、自主的な被災地からの避難も自治体による
被災地外での第二次避難所の設置も行われない。
882都民:04/10/28 05:05:15 ID:i/pjAayV
【続報】
長野県、県営住宅を被災者に提供
http://www.pref.nagano.jp/jyuutaku/jyuutaku/happyou/niigata1610.pdf

田中GJ!
883M7.74:04/10/28 05:08:15 ID:H0G5ZVcP
>>877
>>馬鹿じゃないのか新潟県。
東京都の防災計画だって似たようなもんだと思うぞ。
自治体は防災計画に書いて事前に準備したこと以外はできないと思った方がいい。
884M7.74:04/10/28 05:33:42 ID:lF9K6VMi
>>881
よく外国人が、麻酔を使わない治療でも平気で我慢する日本人を
マゾ体質だというらしいのだが、ああいう避難所生活がデフォだと
思い込んでいるあたり、その意見にうなずけるんだよな。
被災者側も支援する側も、あくまでも被災者は惨めに耐えてこそ
被災者だと思っているような節がうかがえるしな。




885M7.74:04/10/28 06:07:32 ID:6dxJzBqs
875
確かに一理あるけど、被災者は出来れば家からあまり離れたくないって心情が強いんじゃ?特にお年寄り。あの山古志村でさえ、最後まで避難を拒んだ方が数人居た筈。。
886M7.74:04/10/28 06:08:03 ID:6dxJzBqs
875
確かに一理あるけど、被災者は出来れば家からあまり離れたくないって心情が強いんじゃ?特にお年寄り。あの山古志村でさえ、最後まで避難を拒んだ方が数人居た筈。。
887M7.74:04/10/28 06:20:03 ID:H0G5ZVcP
>>885
だから災害時の避難というのはこうするものなのだという常識を変えないとダメ。
市町村という狭い範囲の自治体が主体なのが大きな要因なのかもしれない。
888M7.74
「最後まで避難を拒んだ方」はどうぞ死んでください