崩壊する民主党を眺めるスレ そにょ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
内ゲバ
茨城での惨敗
国民からは見放された民主党。
小沢の国会招致も岡田に投げて先送りか?

にこにこしながら、売国民主党が崩壊する様子を眺めましょう。

※妄言は結構ので、陰謀脳患者は立ち入り禁止
※民主党支持の方は不快になるだけかもしれないので、
観覧をお勧めしません。

崩壊する民主党を眺めるスレ そにょ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1295093469/
2Classical名無しさん:2011/02/13(日) 18:58:23 ID:cI8dqWsj
歴代スレ

崩壊する民主党を眺めるスレ そにょ1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1292254950/

崩壊する民主党を眺めるスレ そにょ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1295093469/
3Classical名無しさん:2011/02/13(日) 19:09:01 ID:cI8dqWsj
民主党崩壊の裏側を知りたい人は、まずこちらを御覧ください。
裏社会と広告塔
http://www.youtube.com/results?search_query=%E8%A3%8F%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%A8%E5%BA%83%E5%91%8A%E5%A1%94
4Classical名無しさん:2011/02/13(日) 23:09:02 ID:cfPV+mvc

「3月退陣あり得る」 菅内閣の支持下落で自民・石破氏

自民党の石破茂政調会長は13日、福井県越前市で講演し、共同通信社の世論調査で菅内閣
の支持率が20%を割り込んだことに関連、早ければ3月にも内閣退陣があり得るとの見方を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110213/stt11021319260006-n1.htm
5Classical名無しさん:2011/02/14(月) 07:59:49 ID:d608A8wZ

【政治】「15億円領収書、藤井氏署名と酷似。筆跡がほぼ一致」と指摘→藤井氏「知らない」「認識ない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297483973/

【政治】「子ども手当をばらまきと批判する人は経済をわかってない。許せない」藤井副長官★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297604876/
6Classical名無しさん:2011/02/14(月) 12:38:43 ID:Qxl2ixBd
☆【政治】 菅首相 「小沢をやらなきゃ、俺がやられるんだ。小沢は田中角栄と同じように、消さなきゃならないんだ!」
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1297639903/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297639903/
7Classical名無しさん:2011/02/14(月) 13:01:52 ID:Qxl2ixBd
8Classical名無しさん:2011/02/14(月) 14:22:35 ID:vkOKKP6O
小向のニュースて政府の目くらましの為の情報工作くさいな
逮捕状が出てるのに捕まえられなくてTVが連日時間かけて解説てエビゾウの時と同じだもん
9Classical名無しさん:2011/02/14(月) 14:35:07 ID:FnJy++vT
うーん こうやって昔のものをみると懐かしいものだなぁ
10Classical名無しさん:2011/02/14(月) 14:40:39 ID:cGG88wtc
民主が崩壊する前に国民の生活が破たん、崩壊するんだろうな
11Classical名無しさん:2011/02/14(月) 14:41:47 ID:FnJy++vT
革命だ エジプトのようにデモで世の中を変えるしかない
12Classical名無しさん:2011/02/14(月) 16:02:49 ID:Qxl2ixBd
 2月7日(月)午後、小沢さんと懇談中、民主党の幹部クラスが来訪した。用向きは菅首相と
面談した状況の報告であった。国会答弁でも、国会外の発言でも、菅首相の発言内容の異常さが
目立つ中で、政権交代の原点とかマニフェストの理念という次元の議論ではなくなっている。ト
ップの政治指導者としての仕草が異常で、早く手を打たないと大変なことになるという話であっ
た。この後、小沢さんがしんみり語ったことが心に残った。

 「裏切られ、騙されたと言っても、自分が関わってできた政権だ。僕に責任があるんだ。国家
が異常事態となり、国民の生活に支障が出ないようにしなければならない」
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2011/02/41.html
13Classical名無しさん:2011/02/14(月) 18:26:54 ID:d608A8wZ
14Classical名無しさん:2011/02/14(月) 20:42:12 ID:++ziAUtZ
てすとだにょ
15Classical名無しさん:2011/02/14(月) 20:53:45 ID:sZkFMRu3
日本で革命なんて起きないよ
16Classical名無しさん:2011/02/14(月) 21:48:50 ID:QoqrG+5e
舌禍止まらず…鳩山前首相「方便」発言が波紋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000835-yom-pol
17Classical名無しさん:2011/02/14(月) 21:54:08 ID:brpmM20Q
嘘も方便も放言
18Classical名無しさん:2011/02/15(火) 00:01:53 ID:mhxY5teU
>>16
鳩の言うことをまだ信じている奴がいるのか。金持ちのぼんぼんで、金かけ
てやっと東大に入れた程度のアフォだろ。生活感も、責任感もまるでゼロ。
信用するな、相手にするなだよ。道民がこいつを再度当選させたら、北海道
の産物の不買運動を起こそう。
19Classical名無しさん:2011/02/15(火) 00:11:03 ID:8ppFkqbq
小沢の絶大な力も衰えてきたようだ

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110214/stt11021423120015-n3.htm
【激突2011】小沢氏の党員資格停止 大甘処分も党は分裂含み
2011.2.14 23:09 (3/3ページ)
 小沢氏は14日昼、都内で自らを支持する中堅約30人に囲まれた。
話題が予算関連法案の再可決に及ぶと声を潜めた。

 「考えがある…」

 午後は議員会館の事務所で女性議員11人から贈られた
バレンタインデーのプレゼントのベルトを受け取り相好を崩した。

 「11人もいる? ほう、そうか…」。ところがリボンがなかなかほどけない。

 「力が衰えているな…。ふふふ…」
20Classical名無しさん:2011/02/15(火) 00:19:27 ID:czvCjGaP

汚い腐りかけの糞から新しいキムチ臭い糞ができてもどうにもならんわ

【政治】 小沢氏側近、新党結成を明言 「首相が辞めないのならば党を割って新党を作るまでだ。座して死を待つよりはその方がいい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297693675/
21Classical名無しさん:2011/02/15(火) 05:45:47 ID:wlQ1cwI4
独立系のエジプト紙アルマスリ・アルヨウムは14日、消息筋の話として、ムバラク前大統領(82)が
11日の辞任後、健康状態が極度に悪化し、「意識不明」の状態になっていると伝えた。
同紙によると、前大統領は同国東部の保養地シャルムエルシェイクで集中治療を受けているという。
AP通信によると、駐米エジプト大使は14日、米NBCテレビで前大統領の健康状態が悪化している
可能性があると述べた。
(2011年2月14日22時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110214-OYT1T00949.htm

資産5兆円あるらしいから逃げ切るためには死んだふりでも何でもやるだろうな
ルーピーも真似すればいいのに
22Classical名無しさん:2011/02/15(火) 07:13:25 ID:mhxY5teU
>>21
不動産を買った出所不明の4億円の出所を言えないなら、小沢の資産差し押
さえをやるべきだな。出所不明の資産がまだほかにもいっぱいあるんじゃな
いのか。埋蔵金が。政府埋蔵金がないなら、小沢埋蔵金を探せよ。
23Classical名無しさん:2011/02/15(火) 08:03:22 ID:mhxY5teU
今朝テレビで日本のGDPが、中国に抜かれたと言ってた。これで、民主の
功績に、日本のGDPを3位に転落させたというのが加わったね。
自民はバブル当時は、GDP世界二位、一人あたりGDP世界一位達成。も
っとも、小泉以降は世襲が財務省に騙されて、日本のぶちこわししかやって
いたがね。マスコミに騙されて、世襲と左翼に政治をやらせていてはいては
日本の復活はないよな。
24Classical名無しさん:2011/02/15(火) 08:18:49 ID:dX9c1Kit

選挙が楽しみだな!

(^O^)(^_^)v

25Classical名無しさん:2011/02/15(火) 08:22:15 ID:Yy6N6429
そりゃ中国の一人当たりGDPが日本の1/10でも日本のGDPを超えるわなw
26Classical名無しさん:2011/02/15(火) 09:34:52 ID:SObpAJ1b
「衆院3分の2」へ駆け引き 民主、社民と修正協議入り

民主党の玄葉光一郎政調会長と社民党の阿部知子政審会長は14日、2011年度予算案の修正協議に入った。
27Classical名無しさん:2011/02/15(火) 13:18:29 ID:1qlSQ+fa
【赤旗】官房機密費の基本方針  検証期間の記述欠落
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-23/2011012302_03_1.html
 枝野幸男官房長官が決定した官房機密費(内閣官房報償費)の基本方針から、
従来の方針で明記されていた2010年度の1年間を通じて、同機密費の使途を
検証するとしていた部分のうち、検証期間に関する記述が丸ごと欠落しているこ
とが明らかになりました。

 鳩山政権下の平野博文官房長官による「内閣官房報償費の執行にあたっての基
本的な方針」(10年4月1日決定)では、「平成22年度(2010年度)1
年間を通じて責任を持って報償費を執行する中で、その使途等を検証する」と明
記。さらに、検証によって「報償費の透明性の確保を図る方策について、検討す
る」と約束していました。

 菅政権発足にともない、当時の仙谷由人官房長官(現民主党代表代行)は10
年6月17日付で同方針を決定。そのなかでも、「平成22年度において責任を
持って報償費を執行する中で、その使途等を検証する」と明記していました。
 
28Classical名無しさん:2011/02/15(火) 14:00:23 ID:BRnAWEqU

はやく棺直人が二位にもなれずに落選するところがみたい
29Classical名無しさん:2011/02/15(火) 19:53:50 ID:1qlSQ+fa
【国際】米下院議員、在日米軍の撤収を主張 「日本はすべての責任を自ら負う時だ」「米国に世界の警察を務める金はない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297765081/
30Classical名無しさん:2011/02/15(火) 20:38:52 ID:1qlSQ+fa
【国際】米下院議員、在日米軍の撤収を主張 「日本はすべての責任を自ら負う時だ」「米国に世界の警察を務める金はない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297769624/
31Classical名無しさん:2011/02/16(水) 01:09:39 ID:jUoXX/fF
必見

国民新党・下地幹事長、今国会での郵政法案見送りの場合は倒閣に動く考え表明

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00193106.html
32Classical名無しさん:2011/02/16(水) 03:50:25 ID:2r8NK/QC

もはや遊星レベルの段階ではない

完全な裏切り者内閣

裏切り者政党

33Classical名無しさん:2011/02/16(水) 07:57:54 ID:3RmHfswl
>>30
鳩の東アジア共同体のおかげで、大東亜共栄圏で中国に袖にされた日本を、
米中が組んで日本を袋だたきにしたあの第二次大戦前の状況に似てきた。
民主党に投票した奴は、命をかけて責任をとってとってもらう日が来そう
だな。
34Classical名無しさん:2011/02/16(水) 13:18:56 ID:fYPqvqt0
でたこれ!

「あれは、マスコミの皆さんが方便だったと捉えられてもしょうがないんじゃないですかと言うから、マ
スコミの皆さんがそうおっしゃなるなら、そうとられたとしてもしょうがないですねと言っただけ」
と発言してます。完全な歪曲報道wwwww
35Classical名無しさん:2011/02/17(木) 00:40:57 ID:S/8VtOOv

いよいよ与党内の対立が鮮明になってきた

「民主党抗争、連合赤軍事件を思い出す」 亀井氏が不快感
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/stt11021615370002-n1.htm

             ↑
             ↓

枝野氏、小沢氏処分巡る亀井氏「連合赤軍」発言に「内紛とは言わない」と反論
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021617150017-n1.htm
36Classical名無しさん:2011/02/17(木) 08:00:21 ID:TnA05Kgv
今朝 みのの番組でコメンテイターが、あの熱気はなんだたんでしょうねと
言ってたが、おめーらが、ウソついて、民主人気をあおったんじゃねーか、
よく言うよって感じ。これで、隠れ民主大量発生の恐れあり。世襲、ティー
バック居酒屋政党も隠れ民主の疑いあり。気をつけよう。
気をつけようその無所属、政党は隠れ民主かも。
37Classical名無しさん:2011/02/17(木) 16:03:43 ID:DLsuhKfS
【政治】原口前総務相「菅政権は打倒せねばならない」と近く発売の月刊誌に寄稿 [11/02/17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297925568/
38Classical名無しさん:2011/02/17(木) 16:14:27 ID:4OGQe4Rw
もう岡田と前原が総理を1ヶ月ずつやって解散してくれ
小沢は被告だからダメだけどな
39Classical名無しさん:2011/02/17(木) 16:18:45 ID:IfHxkise
小沢が有利になってきたな

小沢を有利にさせまいと
小沢派のスキャンダル探しで躍起になってるヤツがいたりしてなw
40Classical名無しさん:2011/02/17(木) 16:28:15 ID:4OGQe4Rw
小沢?
民主党も終わりだし、小沢がこれからどうするってんだw
41Classical名無しさん:2011/02/17(木) 17:25:55 ID:IfHxkise
http://www.asahi.com/politics/update/0217/TKY201102170122.html
さらに、小沢氏に近い原口一博前総務相が近く発売の月刊誌に「菅政権は打倒せねばなら
ない」とする論文を発表。「政権交代の原点を見失い、既得権益にしがみつくのであれば、
我々の同志ではない」などと菅首相を厳しく批判した。
42Classical名無しさん:2011/02/17(木) 18:12:34 ID:DLsuhKfS
【政治】子ども手当、参院否決へ 共産党の志位委員長が反対を表明 衆院での再可決も困難
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297931141/
43Classical名無しさん:2011/02/17(木) 18:30:26 ID:QIY45cbu
【政治】 解散総選挙で菅首相、仙谷代表代行、落選も!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297819343/
44Classical名無しさん:2011/02/17(木) 20:09:53 ID:0skBSqxR

もう「三日天下首相」はいらんだろ
45Classical名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:44 ID:IfHxkise
みんなの党 渡辺のこの矛盾 管とどこもかわらないw

>「消費税を上げるまえにやるべきことがあるだろう」
http://www.your-party.jp/news/office/000392/

ワタミCEO 渡邉美樹が語る、消費税は20%〜25%に上げるべき
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-XXzFk6gST8

渡辺代表がワタミ渡辺氏を「トリプルA」
http://219.122.3.3/general/news/f-gn-tp3-20110209-735225.html
46Classical名無しさん:2011/02/17(木) 23:13:28 ID:Mp7ZauWP
消費税上げるほど、価格転嫁で外食産業も落ち込むのに馬鹿だよな・・・
47Classical名無しさん:2011/02/17(木) 23:20:10 ID:IVIr/CP/
みんなの党は第二ミンス党
48Classical名無しさん:2011/02/17(木) 23:41:34 ID:Mp7ZauWP
>>47
ミンスと言うより清和会別働隊らしいね。
前原や管なんかも親米路線で、(ry
ttp://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1004.html
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/763.html
ttp://www.ne.jp/asahi/davinci/code/history/hanzai/index5.html#1
49Classical名無しさん:2011/02/18(金) 00:08:07 ID:2SDnoZ3l
民主党のおかげで領土問題はみな解決に向かっていくね。

悪い意味で。
50Classical名無しさん:2011/02/18(金) 00:12:29 ID:Lxi48B1M
日本がTPPに参加すれば外食産業に取って追い風になる。
51Classical名無しさん:2011/02/18(金) 00:36:06 ID:vZBGF+w3
小沢一郎すべてに答える - 『週刊朝日』 2011年1月7・14日号

 そもそも、こちらは協力すると言っているのに「お前たちは要らない」という強権的な考え方は、
民主党に馴染まないんじゃないでしょうか。我々が出て行く理由がない。特に鳩山さんは、
自分が民主党をつくったという思いがあります。

 だから、本来の民主党の考え方に戻ってもらえれば文句はないです。
ただ、どうしても相容れない場合、出ていくのは我々のほうではないんじゃないですか。
52Classical名無しさん:2011/02/18(金) 01:10:42 ID:nJcjJ9Ks
宗男や麻生の努力はなんだったのかと
ニュー速のゴミニートレベルな発言でロシア怒らせただけ
外交なめんな
53Classical名無しさん:2011/02/18(金) 01:19:20 ID:0UogeMjp
日本の官僚支配と沖縄米軍
ttp://www.tanakanews.com/091115okinawa.htm
54Classical名無しさん:2011/02/18(金) 01:36:35 ID:Bbhfhfsa

民主て、党になっていないな!

(^O^)


55Classical名無しさん:2011/02/18(金) 01:58:00 ID:mPb4RBm1
麻生とムネオを一緒にすんな!
知人がムネオの口座になっていたんだから、無罪とかありえんし!
ムネオは努力してない!利権で私腹肥やしていただけや!
ムネオ擁護はタヒね!!!!!
56Classical名無しさん:2011/02/18(金) 06:00:13 ID:0asy70iS
ロシアが屑なだけ(キリッ
奴らキチガイな自爆テロでヤケになって、自分たちより大人しいのにチョッカイ出している。
奴らは大戦終了後にドサクサで攻めた。尖閣のシナを見ていっちゃえという悪乗り。
中国のバブルが弾けて、ロシアは吠え面をかく。
57Classical名無しさん:2011/02/18(金) 07:25:36 ID:IQGJzHXr
>>53
>官僚支配
国会が支配して、でたらめなことをやってるから、日本経済ががたがたに
なったんだろ。
>>36
>隠れ民主大量発生
民主16人会派離脱。隠れ民主のたまご大量発生だ。菅の政策がマニフェス
ト違反と言っても、もともと、埋蔵金で何でもやりますマニフェストがでた
らめだったんだから、こいつらも同じくウソつきだろ。ティーバック居酒屋
政党と同じく、こいつらもあらての隠れ民主だ。次の選挙では、民主、隠れ
民主一人残らず引きずり出して、血祭りに上げて、落選させよう。
気をつけよう その政治家も 隠れ民主
58Classical名無しさん:2011/02/18(金) 07:49:40 ID:QhaXQlJU
小沢が何時動くかだな。

その直前に携帯規制される可能性が大きい、これがサイン。
59Classical名無しさん:2011/02/18(金) 07:50:01 ID:nJcjJ9Ks
外交とは武器を用いない戦争である
日本人は政治家や庶民含めてボケすぎてると思う
ロシア卑怯なりとか言う前に、そういう状況に持ち込ませたことを恥じんかいや
60Classical名無しさん:2011/02/18(金) 07:56:29 ID:IQGJzHXr
みのの番組で、解散したら国が大変なことになると言ってたが、解散しない
と予算関連法案がまったく通らず、大混乱になるだろう。解散すれば、後は
参議院の緊急集会で必要な予算と関連法案を通せばいいんだから、むしろ
解散した方が混乱は起こらない。
61Classical名無しさん:2011/02/18(金) 10:50:35 ID:R0vDIHnu
>>57
>国会が支配して、
失われた20年は対米隷属で官僚天国の真っ只中でしたが、何か?
国会自体も官僚に依存しなければ成立してないし、政権交代してその構図が更に明らかになりましたよ。
62Classical名無しさん:2011/02/18(金) 11:25:05 ID:jwmCqc+9
国の仕組み上、官僚は政治に従うしかない
官僚に牛耳られるのは政治に力がないからだよ
63Classical名無しさん:2011/02/18(金) 13:04:21 ID:kikL1tqo

371 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 13:22:51 ID:ITWT8dS20

藤井官房副長官の「消えた15億円」

2011.02.01(火) 衆議院 予算委員会 G 柴山昌彦 「消えた15億円」
http://www.youtube.com/watch?v=asnrkJYpyXE

2011.02.10(木) 衆議院 予算委員会 柴山昌彦「消えた15億円」A
http://www.youtube.com/watch?v=oL3jN3HZY5o
64Classical名無しさん:2011/02/18(金) 19:58:54 ID:vZBGF+w3
【政治】 菅首相 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298001781/
65Classical名無しさん:2011/02/18(金) 20:24:39 ID:1JOLF+mK
眺める対象が変わって何よりです!

缶が小沢の言う事聞いて退陣するぐらいなら解散してやる!って
どれだけ仲悪いのかw
3月まで持ちそうもないねw
66Classical名無しさん:2011/02/18(金) 20:32:38 ID:vZBGF+w3
菅首相、退陣要求を拒否=衆院解散否定せず

菅直人首相は18日夜、2011年度予算関連法案の成立と引き換えの退陣論が
民主党内で出ていることについて、首相官邸で記者団に「首を代えたら賛成する
とかしないとか、そういう古い政治に戻る気はさらさらない」と述べ、退陣要求を拒否した。
 
記者団が衆院解散の可能性をただしたのに対し、首相は「国民にとって何が
一番重要かを考えて行動する」と語り、否定しなかった。


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021800788
67Classical名無しさん:2011/02/18(金) 22:37:39 ID:NefxKkIJ
我等が上に戴(いただ)くは
天皇陛下の大御稜威(おおみいつ)
後に負うは国民の
意志に代われる重き任(にん)

いざ此の時ぞ堂々と
父祖の歴史に鍛えたる
鉄より剛(かた)き「忠勇」の
日本男子を顕(あらわ)すは

大地を蹴りて走り行く
顔に決死の微笑あり
他の戦友に遺(のこ)せるも
軽(かろ)く「さらば」と唯一語

時なきままに点火して
抱(いだ)き合いたる破壊筒(はかいとう)
鉄条網に到り着き
我が身もろとも前に投ぐ
68Classical名無しさん:2011/02/18(金) 23:01:38 ID:vZBGF+w3
小沢側近と自民、公明、みんなの党との会合も!「16人の反乱」が引き金をひいた「菅政権包囲網」 原口、橋下、河村も接近中
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2112
69Classical名無しさん:2011/02/19(土) 00:41:48 ID:qnr9qWt2
泣かせるオツムるーぴーまんは秀逸過ぎた
70Classical名無しさん:2011/02/19(土) 01:00:35 ID:T9apvhol
記録:
magosaki_ukeru  孫崎 享
 鳩山氏インタビューrenwen0216
@magosaki_ukeru フェニックステレビの独占インタビュー:
http://v.ifeng.com/news/world/201102/17ff4336-e9ba-4fc4-ae25-07fe5ea5ee45.shtml
 鳩山氏テレビインタビュー拝見。香港のテレビが実施しこの報道できない日本を見ると、
マスコミやこの国は何かと思う。見て改めて鳩山氏が総理継続すれば日本にとりどれだけ
幸せだったか確信。それを追い出したジャパンハンドラー、迎合した官僚、そして誰より
もそれを煽ったマスコミに怒りを覚える。
1時間前
71Classical名無しさん:2011/02/19(土) 01:06:58 ID:vNL/9yar
>>70
孫崎さんは鳩インフルに脳をやられてますね。
72Classical名無しさん:2011/02/19(土) 02:52:14 ID:qnr9qWt2
             ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,     このスレのみんながぼくをいじめるよ・・・
        //""⌒⌒\  ) :
     :  / ") /   ー ヽ )
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /
73Classical名無しさん:2011/02/19(土) 08:01:54 ID:CaKzYKoJ
今朝みのの番組で川内という議員が、オレが財務大臣になったら16.5兆
円の埋蔵金が出てくるというようなことを言ってたが、平沢にどこにあるか
聞かれたら、説明するのに2時間かかると言って逃げてた。本当にあればそ
れを使わないで増税値上げラッシュの予算は、重大問題なので川内を呼んで
証人喚問やるべきだな。だいたいこいつは、普天間の基地をテニアンに移す
とかガソリン値下げするとか、できいないことをあたかも出来るように言っ
てた奴だよな。こういういいかげんな奴を許しておいていいのか。
運用3号というのは初めて聞いたが、出演した社労士の言葉から、法に根拠
のないばらまきのようだな。どうせ長妻が官僚にやらせたんだろうが、厚労
大臣が私的諮問機関にしたがってやったと言ってたが、私的諮問機関という
のは単なる相談役だ。責任を押しつけるな。運用3号は明らかな不法支出だ
から、会計検査院は関係厚労大臣に損害賠償請求するべきだよな。
74Classical名無しさん:2011/02/19(土) 08:32:41 ID:5QeqCWyy
とりあえず菅は辞めてくれ
まず

予算通すのが国民のため
ジジイひとりの意地のためになんで国民が犠牲にならんといかんのだ
75Classical名無しさん:2011/02/19(土) 08:32:46 ID:CaKzYKoJ
>>73
小沢が民主に政権担当能力は無いと言ってたが、ここまでひどいとは思わな
かった。もうむちゃくちゃな状況だ。早く解散総選挙をやれよ。地域政党と
いうのが出てきたが、地域主権とか言ってるのを見るとこれも胡散臭いな。
地域主権では領土問題はぼろぼろになるぞ。橋下が議院内閣制を変えると言
ってたが、いよいよこのどさくさでヒットラーになる気かい。一旦麻生にも
どして、一、二年もう少しきちんとした議論をして、変えるなら変えろよ。
76Classical名無しさん:2011/02/19(土) 09:52:15 ID:CaKzYKoJ
埋蔵金で何でもやりますというマニフェストの大うそがばれたんだから、も
ういい加減に政権交代をやるべきだろ。
民主のマニフェストの大うそはささいな公約違反とは言えんぞ。
77Classical名無しさん:2011/02/19(土) 11:24:12 ID:dttR44y3
またマスコミの政権叩きに乗せられている。
今、必要なのは予算を通すこと。
予算を通すには妥協案を作る。
そのための審議を進める。
野党は審議で取りたい法案を取るべきだ。
78Classical名無しさん:2011/02/19(土) 12:02:47 ID:T9apvhol
>>73
河内議員は信用できるよ。
いつも正しいことをやろうとすると既得権益サイドにつぶされてるだけ。
79Classical名無しさん:2011/02/19(土) 14:14:10 ID:A0ATxNKs

3Kがなんと2ケ月も前に、今回の騒動の手口を衆議院比例議員名まで入れて予測している(ほぼ正確)
これによると小沢自身は離党する気は全くないし新人議員は唯の鉄砲玉、菅は早く16名を処分して解散にふみきれよ

■ 小沢“ウルトラC”子飼い議員離党→ダミー新党で「国会主導権) 2010.12.16

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101216/plt1012161620004-n1.htm
80Classical名無しさん:2011/02/19(土) 18:10:46 ID:O2l14EHf
民主党と菅って太平洋戦争末期の日本陸軍みたいだな

政権担当能力がないのがハッキリしたんだから早く白旗あげてくれ

参院選大敗北でねじれ起こしたのは菅の責任、
81Classical名無しさん:2011/02/19(土) 18:46:59 ID:Qh5WiSeT
だが「その要因」を作り出したのは沖縄問題に於ける鳩山の軽率な発言

どっちにしても民主に政権担当能力なんて最初から無かった
82Classical名無しさん:2011/02/19(土) 19:46:37.63 ID:zttb3s2c
親中でいくのならグアム移転でも(日本の予算が減る点で)問題は無いんだが、米軍の引止めに多大な支出を払っている日本に更に金を出させるには
日本と周辺国の緊張を煽るのがベストな訳だよ。
日中より米中関係が親密な点で包括的安保でも作ればまだマシだろうが、軍産複合体が邪魔をするんだろうなぁ・・・
いずれにせよ、管政権では駄目駄目だろうがね。
83Classical名無しさん:2011/02/19(土) 19:57:53.82 ID:O2l14EHf
すぐ解散しろ、すぐ
6月とか7月とか言ってるんじゃねえ
84Classical名無しさん:2011/02/19(土) 21:02:09.74 ID:LqVy2+Qe
今解散したら、予算が決まるのは選挙してそれから、5月過ぎになったら破産する自治体が出てくる。
85Classical名無しさん:2011/02/20(日) 00:31:04.55 ID:wNEKImXj
小沢鎌倉デモは前科持ちの「極左」が主催

裏社会は 「小沢支持者=左翼=中国」 とを関連付けようとしている。
86Classical名無しさん:2011/02/20(日) 02:36:31.57 ID:TexWz8ec

町村ミスッたな

【政治】自民に小沢系16人と連携論、民主自壊を期待
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298129084/
87Classical名無しさん:2011/02/20(日) 05:35:43.08 ID:Wm79sQT7
>>85
中国と小沢氏の共通項は袖の下ですよ。
ちなみに自民党と中国の共通項は官僚制です。
中国とアニメ規制している老人の共通項は虚勢です。
88Classical名無しさん:2011/02/20(日) 08:15:15.49 ID:y/RvQUkC
>>84
>5月過ぎになったら破産する自治体
報道2001で、桝添の元妻で大蔵省の元主計官で自民議員が、予算が成立
しなくても、9月まではつなぎで問題は起こらないと言ってるぜ。それに、
解散すれば、参議院の緊急集会で決めればいいから、元々、解散した方が問
題が少ないだろ。おまけに、増税値上げラッシュの予算がつぶれるから万々
歳だ。解散のどこに問題があるんだ。今朝のじじー放談で、ふじーがマニフ
ェストは理念があってれば、守らなくてもいいんだとうようなことを言って
たが、ふざけんじゃねー。公約は抽象的でごまかせるから、もっと具体的に
国民に約束しようというんでマニフェストだと隠れ民主が言い始めてやった
ことだろ。ほんとにふざけたヤローだ。早く解散させよう。反日マスコミを
たたきつぶそう。
89Classical名無しさん:2011/02/20(日) 08:32:41.98 ID:bkZU3ggM
>マニフェストは理念があってれば、守らなくてもいいんだとうようなことを言って
これってある意味危険だよね
マニフェストが意味をなさなくなる
まあ、うちに民主に親父は失望したしw
90Classical名無しさん:2011/02/20(日) 08:37:04.15 ID:y/RvQUkC
報道2001で、韓国人が日本の政治をバカにしてるが、要するに、高度成
長期の日本の政治をさらに官民癒着化してやってるだけだろ。トップセール
スはフランス大統領からトランジスタのセールスマンと言われた池田首相が
元祖だ。高度成長期の日本の政治を官民癒着だと言ってつぶしたのはマスコ
ミだろ。ふざけんな。民主党が野党時代すぐ政局にしたのは反省してるから
協力してくれと言ってるが、反省してるなら、出直し総選挙だろ。ウソつき
は情勢がかわればすぐ言うことを変えるから、一旦やめさせて、痛い目にあ
わせる必要がある。
91Classical名無しさん:2011/02/20(日) 13:56:02.85 ID:y/RvQUkC
民主党内の小沢以外の保守系議員に告ぐ。
今からでも遅くない、自民か国民新党に帰れ。お前たちの支持者は泣いてい
るぞ。お前たちはマスコミに騙されたのだ。悪い夢を見たのだ。既に天命は
革まったのだ。ただちに原隊に復帰せよ。さもなければ、お前たちは国賊と
なって、末代まで親族をを悲しませることになるぞ。今からでも遅くはない
                          
92Classical名無しさん:2011/02/20(日) 14:09:08.68 ID:wZ1ruhwO
反日報道を行うキチガイマスコミども、早く滅びよ!
貴様らは父祖の顔にクソを塗り付けているのだ!
直ちに愛国的報道を行え!
93Classical名無しさん:2011/02/20(日) 15:05:38.28 ID:SR6v3/BV
>>91
原隊ってどこだよw
94Classical名無しさん:2011/02/20(日) 16:15:46.68 ID:32E1it3q
G20で経済不均衡の話し合いをしているが、日銀総裁は頑張っているけど民主党はどうなんだろう?
95Classical名無しさん:2011/02/20(日) 16:18:49.59 ID:TexWz8ec
このスレ通り、ミンスが崩壊するのを眺める日がいよいよ来るな

2・22は民主崩壊の日! 流れ決める“行事”集中

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110219/plt1102191510001-n1.htm
レミング(キヌゲネズミ科の小動物)が海に向かって落ちていく「集団自殺」ではないが、
ではないが、どうにも、崩壊へ一直線に進んでいるようにも見える民主党政権。
来週の2月22日には、国政、党内情勢、政治とカネの3点について、今後の流れを決める“行事”
が集中。「民主党の崩壊記念日になるのでは」との声まであがっている。
96Classical名無しさん:2011/02/20(日) 18:50:01.02 ID:y/RvQUkC
>>93
保守だから、元いた保守政党だ。なければとりあえず保守の元祖自民か。
もっとも、自民も河野のようなしょうもないのもいるが。
隠れ民主大量発生中だから、偽物には、気をつけよう
社会党 → 隠れ社会党 民主党 → 隠れ民主党 みんな 
            社民党         地域政党
こんな感じがする。騙されないようにしよう。
97Classical名無しさん:2011/02/20(日) 18:56:43.14 ID:KzzcAU/E
>>96
あまりに単純思考。
CIA秘録を読んできた方が良いよ。
98Classical名無しさん:2011/02/20(日) 20:09:28.64 ID:y/RvQUkC
>>97
なんとか秘録とか、詐欺の手段によく使う手だね。
簡単に手に入る事実関係が検証されるもの以外は信用しない方がよいよ。
民主は隠れ社会党だったが、みんな、地域政党は隠れ民主臭いから、騙さ
れないようにしよう。
99Classical名無しさん:2011/02/20(日) 20:29:36.75 ID:KzzcAU/E
>>98
れっきとしたドキュメントだよ。
内容の日本に関わる部分は、戦後CIAが日本の政治や官僚機構、マスメディアや裏社会を、工作員や協力者使って構築したって話。
だから米の機嫌を損ねるような発言や行動を政治家がすれば、叩かれるだろ?
100Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:00:15.49 ID:y/RvQUkC
>>99
ドキュメントと称するでっちあげが、南京大虐殺その他でいっぱいあるから
ね。オレは信用する気にならんが、お前が信用するのはお前の勝手だ。
アフォば話を他人に押しつけるな。リチャードなんとかいうのと同類かい。


101Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:07:30.42 ID:KzzcAU/E
>>100
疑うなら書評なり内容なり、手元のPCや携帯で調べてみれば良い。
ソースは米が公開した機密文書や職員、高官等徹底的に裏を取っているそうだから。
その位は出来るだろ?
102Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:16:28.24 ID:32SQ80Kf
オレだけが真実を知っている!w
103Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:18:12.66 ID:VSjSYmew
民主党に残っても離党しても1人残らず惨殺する
出た連中は落ち武者狩りをやる
必ず成し遂げる
徹底的に容赦なく 平家のように
104Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:21:48.31 ID:wNEKImXj
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E3EB8DE0E2E2E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
首相「足元の声に騒がず」 小沢氏は公約見直し批判
日本経済新聞
一方、小沢一郎元代表は沖縄県南城市内でのパーティーであいさつし
「政権を取ってみたら難しいからやめるというのでは何のための政権交代だったのかと
国民からいわれるのは当たり前だ」と指摘。マニフェスト(政権公約)の見直しを進める首相を批判した。 .
105Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:32:53.21 ID:y/RvQUkC
>>99
戦後の日本の枠組みををアメリカが作ったなんてことは、なんとか秘録なん
てこと言わなくても常識だろ。憲法もアメリカが作ったから、中曽根が自主
憲法制定を言ってたんだろ。アメリカがつけた今上天皇の家庭教師もクエー
カー教徒で徹底的な平和主義者だったな。A級戦犯を処刑した日も今上天皇
の誕生日だしな。アメリカが戦後の日本をアメリカに逆らえないよう徹底的
な工作をしたことは誰でも知ってる。一方、中国、ソ連は、平和主義、上下
離間で日本弱体化、対米離間で日本の孤立化をはかっている。この程度のこ
とは、なんとか秘録とか言わなくても、報道、雑誌、インターネットでみん
な知ってることだ。戦後の日本の頭のいい政治家は、これをわかった上で、
これを逆用して、経済大国にのしあがったんだよ。冷戦が無ければ日本がこ
こまで発展できなかったことは、現状を見ればわかるだろう。
106Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:41:40.82 ID:Ib9Kwzig
>>105
ろくに見もせず常識に噛み付くなよ。
逆に、カンペ見ていながら>>96みたいな事を書いている時点で、理解して無いだろ?
107Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:50:54.59 ID:y/RvQUkC
>>106
なんとか秘録をひけらかしたいのか知らないが、特にそんなものを読まなく
ても、誰でも知ってる事実から、たいていのことはわかるんだよ。
108Classical名無しさん:2011/02/20(日) 21:59:30.92 ID:Ib9Kwzig
>>107
>たいていのことはわかるんだよ。
理解してたら>>96の様な誘導も、胡散臭すぎて工作員臭いぞ。
109Classical名無しさん:2011/02/20(日) 22:10:45.06 ID:y/RvQUkC
>>108
民主、みんな、地域政党よりはましだろ。現実は自分の思うとおりにはいか
ない。よりましな道を選ぶしかないんだよ。
110Classical名無しさん:2011/02/20(日) 22:18:24.99 ID:y/RvQUkC
>>78
>河内議員は信用できる
ガソリン値下げ隊の大うそ、埋蔵金の大うそ、何を根拠に信用するんだい。
111Classical名無しさん:2011/02/20(日) 22:22:59.26 ID:Ib9Kwzig
>>109
自民(の一枚岩)で駄目だったのに今更自民は無いだろ?選択肢としてw
民主も派閥でがらりと変わる。
地方議会の割合も未だに自>その他だから、時間はかかっても国民がきちんと候補者を見極められるようなPRをすべき。
「俺が正義だ!異論は認めん!」なんて言う様なアピールしている時点で、子鼠みたいで充分怪し過ぎる。

112Classical名無しさん:2011/02/20(日) 22:29:59.02 ID:32SQ80Kf
>>111
自民は別に一枚岩じゃないし、派閥によってがらりと変わられるのも困るんだよw
113Classical名無しさん:2011/02/20(日) 22:34:34.88 ID:Ib9Kwzig
>>112
誰がやっても20年、増税路線だったし改善もしてない。
一枚岩でしかないよ。
114Classical名無しさん:2011/02/20(日) 23:28:27.52 ID:bkZU3ggM
マニフェストにしてもガソリン値下げ隊にしても普天間の県外にしてもできないこと主張し過ぎだな
選挙の時のポスターに書いてあることも
どうすんだよ
小沢に変わってもできるとも思えないし
115Classical名無しさん:2011/02/20(日) 23:31:52.81 ID:y/RvQUkC
さっき、ウジテレビが赤字国債法案が通らないと、国民生活が大変なことに
なると騒いで菅に援護射撃をしていたぜ。同じウジテレビの報道2001で
桝添の元妻が9月まではやりくりで大丈夫だと言ってたのにな。牛肉が値上
がりすると騒いでいたが、これも自民は関税暫定措置法は通すと言ってたか
ら、これもマスコミのウソ。結局こども手当はダメになるが、増税値上げ法
案がだめになるから、結局国民にはプラスだろ。マスコミには騙されないよ
うにしよう。
116Classical名無しさん:2011/02/20(日) 23:35:07.10 ID:VSjSYmew
ここまで景気が悪いんだから暫定予算でもいい
だから、野党は、徹底的に内閣を追い詰めて、
何度総辞職を繰り返しても、
解散するまで予算関連法案を否決してくれ
117Classical名無しさん:2011/02/20(日) 23:46:40.34 ID:wNEKImXj
>>110
ガソリンは意図的に釣り上げられるものだから無理だろ。
大嘘などと大げさにほざくヤツは自民糞党とかみんなの統一教会の支持者だな
埋蔵金発掘は河内はまだやっとらんぞクズ
118Classical名無しさん:2011/02/21(月) 00:46:40.50 ID:kApN6Q4m
使ったらなくなる埋蔵金なんてことをまだ言ってるのかw
119Classical名無しさん:2011/02/21(月) 01:34:19.46 ID:62Ny7NNj
小沢が提言する地方財源一元化をやればかなり財源が出てくるらしいぞ
他に公務員給与2割削減
宗教法人課税など
120Classical名無しさん:2011/02/21(月) 01:54:37.05 ID:60xLOGGa

>>119
小沢の政治資金を洗うと財源が出てくるらしいぞ


民主党を網羅する? 「小沢資金」の配布先
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20110208-03-1201.html

「小沢延命」で民主を待つ死
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110210/218399/?P=1
121Classical名無しさん:2011/02/21(月) 01:59:52.83 ID:kApN6Q4m
>>119
小沢みたいなウソつきの言葉なんか誰が信じるかよw
122Classical名無しさん:2011/02/21(月) 02:15:42.37 ID:62Ny7NNj
小沢は強制起訴になった後議員辞職しようとしたが周りに止められた。
今は総理になる気マンマンだから
嘘と思うなら一度小沢に総理をやらせてみればいい。
幹事長じゃなくて総理をね
123Classical名無しさん:2011/02/21(月) 02:35:28.28 ID:kApN6Q4m
>>122
ウソだと思うから総理をやらせたくないんだよw
裏方ばかり好んでやってたのは小沢だ
追い詰められたからって、今更総理になろうったってあまい、甘い
124Classical名無しさん:2011/02/21(月) 04:54:22.11 ID:Ap9Z9LU3
予算を決めず解散するのは凄く無責任ですね。
仕事してないけど、議員報酬は貰えるよねと言っているようなものですよ。
予算が決まらないなら、来年度の議員報酬や党への助成金を止めたらいいですよね。
125Classical名無しさん:2011/02/21(月) 05:41:16.18 ID:60xLOGGa

ミンス倒閣しても6月までは十分大丈夫だぞ!

6月まで予算執行問題ない=特例公債法案不成立でも−玄葉氏

与野党の政策責任者は20日、NHKの討論番組に出演し、2011年度予算関連法案をめぐって論議した。
民主党の玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)は、赤字国債発行に必要な特例公債法案が年度内に成立しない場合でも
「確かに6月までは税収見込みで(予算執行)できるところはある」と述べ、当面は税収などで対応し、予算執行に問題
はないとの認識を強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011022000089
126Classical名無しさん:2011/02/21(月) 08:16:54.86 ID:vqEbsqAY
>>117
出来もしないことをあたかもできるかのように言ってたから、ウソつきだと
いってるんだよ。アフォ。ありもしない埋蔵金をあるかのごとくいってるの
もおおウソだよな。ホントにあるなら、国会の場で暴露して、増税値上げラ
ッシュの予算をストップするのが、国会議員としての役目だろう。ホントな
ら議員の職責を果たしていない。議員を辞めろ。財務大臣になったら、埋蔵
金を発掘するというのは、出来もしないのに埋蔵金で何でもやりなますとい
うでたらめマニフェストのやるやる詐欺と同じじゃないか。ここまで、恥知
らずは初めて見たよ。あと、マスコミは解散しても政治の混乱は続くといっ
てるが、ウソつきを落選させることは出来る。さっさと解散しろ。もうひと
つ、隠れ民主大量発生中のようだから、騙されないようにしよう。
社会党 → 隠れ社 民主党 → 隠れ民主 みんなの党 Tバックはどう 
      会党  社民党   党疑い  地域政党  領土問題はどう
127Classical名無しさん:2011/02/21(月) 08:18:17.17 ID:HSuGSTqJ
情けないなぁ。

公明党の石井啓一政調会長も「予算案と一体であり、反対せざるを得ない」と同調したが、「関連法案26本に全部反対するつもりはない。
年度末で国民生活が混乱に陥る事態は防がなければいけない。一定の配慮は考える」と述べ、一部の関連法案に賛成する考えを示した。
128Classical名無しさん:2011/02/21(月) 08:48:59.10 ID:vqEbsqAY
>>127
こども手当と増税値上げ法案をつぶせばとりあえず、いいんじゃないの。
129Classical名無しさん:2011/02/21(月) 09:04:58.87 ID:+axHk+9Y
4月24日、統一地方選が終われば
公明党他の政党がミンスと連立する可能性は十分にある。

4月24日までにデモでも何でもやって世論を盛り上げ
民主党官内閣を解散に追い込まなければいけない。
130Classical名無しさん:2011/02/21(月) 10:04:01.73 ID:vqEbsqAY
>>129
公明もウソつきでたらめマニフェストの民主と組めば、一緒に全滅だ。
外国人参政権をおろさない限り、公明に明日はない。
131Classical名無しさん:2011/02/21(月) 10:27:23.91 ID:62Ny7NNj
マニフェスト守らないヤツは氏ね
132Classical名無しさん:2011/02/21(月) 10:36:40.72 ID:vqEbsqAY
>>130
実行不可能なマニフェストなんで、じぇんじぇん守れまシエーン。
                  by 基地外
133Classical名無しさん:2011/02/21(月) 10:43:24.23 ID:62Ny7NNj
マニフェスト守る気のない自民は論外
134Classical名無しさん:2011/02/21(月) 11:28:53.32 ID:5uk4XY+2
小沢叩きじゃなくて小沢切り
マニフェストの言い訳じゃなくてさっさと引っこめる
それさえやってたら民主党もここまで追い込まれなかった
バカのくせにプライドだけ高いから自滅したんだよね
135Classical名無しさん:2011/02/21(月) 11:56:44.79 ID:vHmPBitM
「今は無職の方」 藤井官房副長官、鳩山氏「方便」発言に

藤井裕久官房副長官は16日午前の記者会見で、鳩山由紀夫前首相が沖縄の米軍普天間基地の県外移設を断念した理由に米海兵隊の抑止力を挙げたのは「方便だった」と発言したことに関し「今は無職の方で看板を背負っていない」と述べた。
無役の鳩山氏の発言は議論に値しないとの認識を示したものだ。
 同時に「米海兵隊の存在は極東、わが国の安全にとって重要だ」と重ねて強調した。
ロシアと中国の水産会社が北方領土の国後島で合弁事業を始める合意をしたことは「仮にそうだとすればわが国として望ましくない」と語った。
136Classical名無しさん:2011/02/21(月) 12:19:56.26 ID:vqEbsqAY
今日国会で菅が「社会保障と税の一体改革」が自分の歴史的使命と言ってる
ぜ。社会保障と税の一体改革すなわち社会保障を口実にした消費税増税が自
分の使命ということだ。埋蔵金で何でもやります、消費税は4年間議論もし
ませんというマニフェストはウソだと公言したことになる。消費税増税の是
非はともかく、ウソつきに政権を維持する資格はない。解散、内閣総辞職、
政界再編以外にないね。麻生のように景気をよくしてから消費税ならわかる
が、このデフレ、不景気の時に消費税とはね。狂ってる。
137Classical名無しさん:2011/02/21(月) 12:50:01.72 ID:mbh+mfj8
消費税あげても社会保障に使うなんて嘘だろうな
また天下り先をつくるんだろう
138Classical名無しさん:2011/02/21(月) 13:34:06.30 ID:UjT5/nxK
ジャスミン革命か・・・最初に焼身自殺した人は単なる凡夫だったが、
その勇気ある行動により革命家として歴史に名が残ったな・・・
失うものが自分の命だけならと考えてしまうが、今は支えるべき命があるので動けない
かつての学生運動を見過ごした時点で、俺は歴史に名を刻めないままになった訳だ
139Classical名無しさん:2011/02/21(月) 15:02:56.08 ID:60xLOGGa

前原外相「よど号犯と一緒に写真撮った」明かす 11年訪朝時

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298260301/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/plc11022112450006-n1.htm
140Classical名無しさん:2011/02/21(月) 16:15:52.79 ID:62Ny7NNj
帰化人前原外相(朝鮮人) 米側は「首相候補」と認識? 近年にない厚遇 fafaa24さん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153422711

帰化人前原外相(朝鮮人) 米側は「首相候補」と認識? 近年にない厚遇 fafaa24さん
アメリカ戦争屋の手先という位置づけが定着しつつある前原外務大臣。
メール問題では結局騙され民主党議員なのに自分の党の評価を下げ 民主党鳩山政権時は国土大臣で八ツ場ダム問題
強硬的に中止したくせに再開・高速道路無料化出来ず公約破り 何の成果も出せず外務大臣へ
帰化人前原誠司(朝鮮人)が外務大臣なって
尖閣諸島問題もわざと中国を煽るような言動で日中外交を崩壊させロシアとは北方四島の中で二島と樺太返還まで話が進んでいたのに、
アメリカのポチ東京地検特捜部にロシアと仲が良い議員を逮捕させ 日露外交を崩壊させたせいで、
島返還希望が失われました。
141Classical名無しさん:2011/02/21(月) 16:16:37.68 ID:62Ny7NNj
尖閣諸島問題もアメリカへ縋る様な日本外交を世界へ見せしめる無能ぶり沖縄”民意”を無視して
日米合意である辺野古移設を反日ヒラリー・クリントン米国務長官に確約
管総理を盾にして裏で沖縄市民をアメリカへ売る
日本と日本国民と自衛隊もアメリカの従属奴隷にさせようとしているように見えて仕方ない
わざと近隣諸国との仲を悪くして日本をアメリカへ隷属させようとしている この人物が次期首相候補?
こんな詐欺政権が無事に今後も続くとでも?
日本の外交を失墜させ続ける無能人物が首相候補だと思いますか?
ベストアンサーに選ばれた回答 zhzhkopiyopiyoさん
成り済まし日本人を首相にしたら日本人は奴隷!
142Classical名無しさん:2011/02/21(月) 16:26:04.19 ID:62Ny7NNj
新宿酒場ロン<武田じゅうめい>江田憲司。菅直人に斬り込む。 
前原誠司の朝鮮語スピーチ。
http://takejj.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-b9f2.html
★前原誠司。
「こんにちは。日本の外務大臣、前原誠司です」。
10月2日、六本木ヒルズで開催された「日韓祭り」セレモニーで、前原誠司が挨拶した。前原誠司は原稿なしで、
長いスピーチを韓国語で行ったという。そして前原誠司の韓国語に、客席の韓国朝鮮人から拍手と歓声が上がったそうな。
143Classical名無しさん:2011/02/21(月) 16:26:44.60 ID:62Ny7NNj
前原誠司も、隠れ在日なのか。官房副長官の福山哲郎は朝鮮帰化人だが。さて、韓国主導の「日韓祭り」における韓国人の態度は、
「日本人はもっと韓国を理解すべきだ」、「もっと韓国を知りなさい」、「もっと韓国を愛しなさい」というものだった。

まるで統一教会とか摂理などの韓国カルト宗教と同じだ。そういう韓国カルトも潜入しているのだろうが。話はそれるが、
統一教会はキリスト教を騙る韓国のカルト宗教ですから、若い人は気をつけて下さい。宗教に魅入られる人たちの心に侵入し、

洗脳されますよ。さて話を戻して、韓国朝鮮人は中国に長い間、属国として支配された為に、朝鮮民族の「上に弱く下に強い」特性とあいまって、
ひがみ根性が増長し、日本の文化と歴史に身もだえするほどの嫉妬と羨望を禁じえない。それが韓国が猿の国にいつまでも堕している原因ではないか。
144Classical名無しさん:2011/02/21(月) 16:39:20.72 ID:+Ox3hXD7
28 名無しさん@十一周年 [] 2011/02/21(月) 14:33:29.89 ID:1tOgVtvD0 Be:
本日の国会 自民・菅原氏
財務省からの天下り そして国立印刷局から業務を受注している
「財団法人 印刷朝陽会」 は枝野ファミリー

理事、評議員3名は枝野氏・妻の父、おじらの親族
その親族から10年間で枝野氏へ2000万円の献金
彼らは枝野官房長官宅で同居。
そのためか、昨年の事業仕分けからは意図的に
外されたと指摘。
145Classical名無しさん:2011/02/21(月) 16:40:21.71 ID:+Ox3hXD7
>>144
53 名無しさん@十一周年 [] 2011/02/21(月) 14:42:03.61 ID:bKf8kgpP0 Be:
>>28印刷朝陽会役員名簿 印刷朝陽会でググったら上から2番目に出てたw
で、誰が枝野の身内なんだろうか?
http://www.choyokai.or.jp/yakuin.html

20110221衆議院予算委員会 菅原一秀(自民)3/3
http://www.youtube.com/watch?v=zsQYpL2AAU4#t=01m04s
「この理事長は垣永孝一(元大蔵省の関税局長)そして理事:西坂信、西坂章
 あなたの全部親族ですよね?この三人から10年間献金いくらもらって
 いますか?」

枝野幸男
http://www.youtube.com/watch?v=zsQYpL2AAU4#t=02m35s
「西坂信、私の妻の父でございますが、
 西坂章は、私の妻の叔父にあたるかと思いますが、

http://www.choyokai.or.jp/yakuin.html
理 事 西坂 信 非常勤   *弁護士 ←義理の父
評議員 西坂 章 非常勤   *司法書士 ←妻の叔父
146Classical名無しさん:2011/02/21(月) 17:18:42.58 ID:Ap9Z9LU3
収集の糸口どころか泥沼化。
前代未聞のドタバタで絶体絶命の日本経済。
こんな国にまともな投資なんて来ない。
来るのは水源の森林を買うチャイニーズマネー。
147Classical名無しさん:2011/02/21(月) 18:12:28.69 ID:kwMwarS2
武部がしゃしゃり出て自民も墓穴
148Classical名無しさん:2011/02/21(月) 18:14:26.91 ID:kwMwarS2
菅vs武部・・・経団連ジジイまで乱入してえらい低レベルだね
149Classical名無しさん:2011/02/21(月) 18:17:50.11 ID:kwMwarS2
解散総選挙すりゃ案外衆院で法案成立必要数とれるかもしれんぜ
自民も糞が多いからかならず選挙戦で失言する
150Classical名無しさん:2011/02/21(月) 18:28:15.48 ID:41+KpOLq
その可能性は否定できないなw
最近のマスゴミは与党批判しながら野党(自民)批判もするし
以前なら考えられない
151Classical名無しさん:2011/02/21(月) 19:03:09.11 ID:wd0yPn+J
小沢を叩くだけで斬り殺さなかったから逆襲されちゃった詰めの甘い菅さん
152Classical名無しさん:2011/02/21(月) 19:04:10.29 ID:wd0yPn+J
政治主導っ!と言いながら、官僚の傀儡になっちゃった菅さん
153Classical名無しさん:2011/02/21(月) 19:05:30.69 ID:wd0yPn+J
世襲はいかん、という声の中で最低の非世襲ぶりを見せちゃった菅さん
154Classical名無しさん:2011/02/21(月) 20:16:32.39 ID:vqEbsqAY
>>141
>アメリカへ隷属
中国へ隷属よりかなりましだとは思うがね。
英仏100年戦争でわかるように隣の国と仲が悪いのは普通のことだろ。
仲がいいほうが異常なんだよ。
155Classical名無しさん:2011/02/21(月) 20:42:24.44 ID:wNbrQ3kc
>>154
横レスだが、米中が親密になって日本をはめようとしているというネタもWPBで語られていたよ。
日本と隣国の緊張を煽れば軍産複合体が兵器を売りつけるチャンスだし、米隷属では復活の目が無い。
どっちにつくとしても、一方的な国益しか考えてないって事だな。
156Classical名無しさん:2011/02/21(月) 20:48:45.16 ID:fwoN5xm/
>>155
WPBって何?
157Classical名無しさん:2011/02/21(月) 21:21:08.82 ID:jMUDJ/bV
「給料泥棒のようなもの」米倉経団連会長が国会の予算審議を厳しく批判

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110221/biz11022117590013-n1.htm
158Classical名無しさん:2011/02/21(月) 21:23:48.37 ID:62Ny7NNj
159Classical名無しさん:2011/02/21(月) 21:34:58.16 ID:HupPvagw
160Classical名無しさん:2011/02/21(月) 22:50:55.76 ID:vqEbsqAY
>>155
戦前、中国の謀略で、日米対立をあおり、中国が、米を引き込んで日本を袋
だたきにしたという歴史を忘れないようにしよう。近年も、江沢民がわざわ
ざ真珠湾に行って花輪を捧げたのは、日米に心理的なくさびを打ち込むため
だ。今、アメリカと関係を悪化させればそれは中、露の思うつぼだ。中、露
マスコミに騙されないようにしよう。恐らく、ロシアが北方領土で強硬にな
ったのは中国がけしかけているからだろう。中ソ国境紛争の頃、中国は日本
に北方領土を攻めるようけしかけてきたことがある。
>>157
老害経団連そんなに法人税が減税して欲しいのか。自分たちが儲かれば日本
はどうなってもよいということかな。
161Classical名無しさん:2011/02/22(火) 00:09:22.14 ID:rRCpKOft
先程、ウジテレビのアフォ記者が、解散やっても意味ないと言ってたが、国
民に取ってはマニフェストでウソをついた奴らをやめさせるという大きな意
味がある。ウソをついた奴らを4年も議員をやらせたら、正直者が馬鹿を見
ることになる。マスコミに騙されないようにしよう。
162Classical名無しさん:2011/02/22(火) 00:20:37.59 ID:Ekl7+YL8
「イラク戦争の根拠、捏造認める 情報提供の亡命イラク人」

米国がイラク戦争開戦の根拠とした大量破壊兵器の開発疑惑について、
情報をもたらした亡命イラク人男性が、フセイン政権を倒すために
でっち上げたことを初めて認めた。男性に取材した英紙ガーディアンが伝えた。

「カーブボール」の暗号名で知られる男性は、2000年3月に独への亡命が認められた。
すぐに独連邦情報局(BND)の当局者に協力を求められた。
「サダム(フセイン大統領)追放のチャンスだ」と思い、
トラックを使った可動式の生物兵器施設や秘密工場の話を捏造した。
男性は化学エンジニアとみなされていた。

BNDは02年5月以降、頻繁に男性に接触。男性は協力しなければ
国外にいる妊娠中の妻が独に戻れなくなると示唆され、聴取に応じた。
米当局の聴取は受けなかったとしている。
163Classical名無しさん:2011/02/22(火) 00:21:18.20 ID:Ekl7+YL8
03年2月、パウエル米国務長官(当時)が国連でイラクの兵器計画隠蔽の「証拠」を提示。
男性は、自らでっちあげた生物兵器施設のイラストをパウエル氏が掲げていたことに衝撃を受けた。
その後ホテルに監禁されている間に、イラク戦争が始まったという。

大量破壊兵器は結局、見つからず、市民を含む10万人以上が犠牲になった。
男性は戦争による犠牲は悲しいとしつつも、「誇りに思う。
イラクに自由をもたらすには他に方法がなかった」と、「世紀の大ウソ」を正当化した。
http://www.asahi.com/international/update/0216/TKY201102160420.html
164Classical名無しさん:2011/02/22(火) 00:23:25.79 ID:AHBPfY5l

前原外相と北朝鮮の気になる関係 訪朝で「よど号」実行犯と接触
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110221/plt1102211625006-n1.htm
165Classical名無しさん:2011/02/22(火) 01:34:51.70 ID:1nqW9hdZ
我が国にもジャスミンの香りを!


カダフィ脱出キター
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298300863/
166Classical名無しさん:2011/02/22(火) 07:23:16.56 ID:rRCpKOft
>>162>>163
でっちあげが世界に充ち満ちているが、だからといって、民主党のでたらめ
心眼マニフェストのでっちあげは許されんぞ。
不誠実な奴らがまともな政治をやるとは思えん。これが解散を求める理由だ
167Classical名無しさん:2011/02/22(火) 12:04:43.37 ID:Ekl7+YL8
小沢頑張れ!!! アホ菅に負けるな!!!
168Classical名無しさん:2011/02/22(火) 12:13:58.25 ID:Ekl7+YL8
hataeiji  秦映児
小沢氏の主張を「挑戦的ともとれる内容」とTBS。そんな偏見だらけの「印象」はいいか
ら、きちんと内容を伝えよ!
8分前
169Classical名無しさん:2011/02/22(火) 12:17:14.19 ID:Ekl7+YL8
本日午前、党本部において行われた倫理委員会での小沢一郎氏の発言は以下の通りです。



「倫理委員会の皆さんへ 私の主張」



平成二十三年二月二十二日

衆議院議員 小沢一郎

http://ikko.typepad.jp/blog/
170Classical名無しさん:2011/02/22(火) 12:21:48.27 ID:7VPQ4fbQ

我が家の母親は、大変わがままでございまして、自分の嫌いな物は食卓へ上げませんでした。
ですから私達は、大人になりまして自ら開拓せねばなりませんでした。
171Classical名無しさん:2011/02/22(火) 12:55:54.94 ID:YYMvC+Dl
>>170
中学の頃に玉子かけご飯を知らない奴がいたよw
「えぇ〜、ご飯に生玉子かけて食うの〜、気持ちわり〜」
って大声で叫んでみんなにバカにされてたw
172Classical名無しさん:2011/02/22(火) 12:57:29.24 ID:i3fDWKy1
原口コウモリが大阪維新の会に擦り寄って延命しようとしている。
まさに小沢の鵜飼いの鵜。逃がすかよ卑怯者。
佐賀県民の方々、次回衆議院選ではそこんトコよろしくお願いします。
173Classical名無しさん:2011/02/22(火) 13:48:31.67 ID:AHBPfY5l

【政治】革マル浸透、JR総連から献金、会期中に訪朝・・・民主党政権の左翼体質、親北朝鮮の実態が浮き彫りに−衆院予算委員会[11/02/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298306763/
174Classical名無しさん:2011/02/22(火) 16:34:43.21 ID:hlsQMSqf
枝野官房長官がニュージーランドの地震の件で、記者会見邦人の被害と対応等をリリースした。
なお、ソースは日テレ。
175Classical名無しさん:2011/02/22(火) 19:11:55.16 ID:kEoI0O+M
予算案通せないんだから解散総選挙すべきなんだが、菅は野党に責任転嫁したいんだろう。
ところで今小沢いじめに走ってるのは、テレビ新聞マスコミとのバータだと思うな。
小沢の力を削ぎ落すかわりに今後野党ネガキャンをはじめてくれということだと思うよ。
そして解散して選挙でぼろ負けしてあとは自公政権よろしくとは菅はしない。
議員誰しも惨めな政治家にはなりたくないだろうから。
でもそのせいで、年金が止まり公務員の給与が止まり、医療機関への保険料支払いが止まり、
国民生活を直撃するえらい事態になる。
菅さんどうするんだろうね。
176Classical名無しさん:2011/02/22(火) 19:14:45.28 ID:kEoI0O+M
菅総理続投を望んでいるのは岡田など党幹部の一部と菅政権の閣僚だけだろうな。
民主党として言論弾圧に走ってるようにみえるんだが。
177Classical名無しさん:2011/02/22(火) 20:01:45.28 ID:YYMvC+Dl
菅が退いてもどうにもならないな
民主党自体に何も方策がないんだから
178Classical名無しさん:2011/02/22(火) 20:30:55.03 ID:njT3Bd3K
もう何をしても支持率は上がらないでしょ。
日本を蝕む癌議員は次のステージ「維新の会」へ移るのでは?w
179Classical名無しさん:2011/02/22(火) 20:31:18.81 ID:fTJBKTbH
小沢が良い悪いは別にして、菅たちはえげつない
小沢は絶対復習するな
楽しみだw
180Classical名無しさん:2011/02/22(火) 20:32:18.38 ID:fTJBKTbH
復習じゃなくて復讐ね
181Classical名無しさん:2011/02/22(火) 21:29:39.70 ID:kEoI0O+M
菅が災害救助命令に支持率をあげるチャンスとばかり張り切ってた
猿が総理やってもそういうことはやるんだが
で、菅が自分のプライドを守るのにきゅうきゅうしているうちに
国民が危機にさらされるわけだな
182Classical名無しさん:2011/02/22(火) 21:46:20.88 ID:Ekl7+YL8
民主の最後の逃げ場として亀井総理が浮上してきた。
総選挙がなくなるからだ。
183Classical名無しさん:2011/02/22(火) 22:02:38.99 ID:BXeejPZO
とはいえ、亀ちゃんも元清和会で警察官僚だったからなぁ・・・
CIA煽ってるけど、狙われない事が判っているからこその発言かもしれないしなぁ。
184Classical名無しさん:2011/02/23(水) 04:47:40.30 ID:6FfXRcCd
緊急事態につき、国会としてより政府としての対策が必要なのでマスコミ以下協力するしかない。
邦人救出、援助の次は、原油高の対策が急務。
備蓄はあるが、数ヶ月後には製品に価格上乗せになる。
新旧に関わらず、外国との交渉でエネルギーを確保するしかない。
仕方がないのでHVに切り替えを義務付けるか?
185Classical名無しさん:2011/02/23(水) 07:39:09.76 ID:9hrikDBZ
>>184
緊急対策は、役人の方がうまくやる。民主は予備費の使用を認めて、邪魔し
ないようにすればいいだけだ。
麻生は、景気を軌道にのせた後消費税をやろうとしていたが、菅民主は、事
業仕分けで、景気回復をずたずたにして、20兆円のデフレギャップ、失業
状態を残したまま、消費税増税をを強行しようとしている。今やるべきこと
は、消費税増税をやめて、ばらまきをやめて、将来の成長につながる景気刺
激、雇用の確保だ。菅の消費税増税を阻止しなければ、せっかく新興国と、
アメリカの景気回復に引きずられて、すこし日本も回復の兆しがあるが、菅
の消費税増税で大恐慌だろう。サブプライムに高い格付けしたアフォナ格付
け会社のいうことなぞ、信用するな。国債が国内で消化され、デフレで、超
低金利の時はむしろ国債をばかすか発行して、経済成長と雇用を確保するべ
きだ。経済成長が確保で出来れば、国債は返済できる。稼ぐに追いつく貧乏
なしだ。大恐慌になればむしろ国債は増えるというのが過去の経験だ。
186Classical名無しさん:2011/02/23(水) 07:53:32.76 ID:9hrikDBZ
>>185
補足
国債を大量に発行すると将来の国民が大変だという議論が出るがこれはナン
センスだ。困るのは、権限が無くなる財務省だけだ。国民は巨額の国債を懐
にしてうはうは状態だ。マスコミ、財務省、政治屋にに騙されないようにし
よう。
187Classical名無しさん:2011/02/23(水) 09:44:40.55 ID:Jzl84C7T
>緊急対策は、役人の方がうまくやる。
 政治折衝を役人で出来るわけはない。
 現にG20で中国に舐められていた。
 特に中国、ロシア相手にエネルギー確保するのだから。
 (原油の代替にLNGとか要るので。)

>将来の成長につながる景気刺激
 口で言うのは簡単だが、この前の景気刺激分は新興国投資か
 今回の原油高で悪用されている。
 またリビアの昨日の騒ぎで投資分はかなりの分は失われました。





188Classical名無しさん:2011/02/23(水) 11:16:08.95 ID:lNk9UdSv
自民大物”元議員が訪朝決意「功名心ある前原じゃ危ない!」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110222/plt1102221129000-n1.htm
日朝交渉が動き出しつつある。前原誠司外相(48)も「独自のパイプがある」などと北朝鮮訪問の意欲をもらしているという。
こうした中、元自民党参院議員会長、村上正邦氏(78)が今春、訪朝を計画していることが分かった。村上氏は夕刊フジの取材に
「私は数カ月でも北朝鮮にとどまり、命をかけて交渉してくる。『ポスト菅』を見据えて、功名心にかられる前原氏は危ない」と語った。
189Classical名無しさん:2011/02/23(水) 11:24:31.47 ID:3eH4GJzD
日刊ゲンダイなんか信じないなんてのは2ちゃんの狭い空間の中だけの話
信用されない新聞が一般大衆紙として広く普及したりしないだろ
2ちゃんでのマインドコントロールがだいぶ進んでるとしか言いようが無い
190Classical名無しさん:2011/02/23(水) 14:57:10.55 ID:TveQqC9L

191Classical名無しさん:2011/02/23(水) 15:04:40.76 ID:3eH4GJzD
ttp://twitter.com/#!/h_hirano/status/40177415451840512
菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。
実はそのときエジプトでは約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。
そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。
専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。「週刊朝日」3/4より
---
192Classical名無しさん:2011/02/23(水) 18:33:59.93 ID:JKZAtvVy
民主 28日の予算通過目指す方針

民主党は23日の拡大国対役員会で、平成23年度予算案について、28日の衆院通過を目指す方針を決めた。
自民党はこれに反発し、23日の衆院予算委員会理事会への出席を拒否した。
予算案は参院送付後30日で自然成立するため、3月2日までに衆院を通過すれば年度内成立が確実になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000575-san-pol
193Classical名無しさん:2011/02/23(水) 18:45:06.67 ID:22X8Na4Q
>>161
あの連中が300議席も持ってる自体大変なことなわけで
(しかもバラマキサギで集めた)、
一刻もはやく議席を半減させないと、危険きわまりないよね

マスコミって民主党の、「官僚のいいなりなダメさ」ってことはアピールするけど
参政権や朝鮮学校の件のような
「国を売り渡しかねない危険性」ってところはあえて避けるんだよねw
194Classical名無しさん:2011/02/23(水) 18:54:58.35 ID:3eH4GJzD
朝鮮学校とか参政権とかどうでもいい
195Classical名無しさん:2011/02/23(水) 19:06:39.87 ID:36Hk7xPK
在日乙w

つか、民主は、日本の政治の話に「在日乙」とか言わせる状態を作ったことが問題だな
今日もどこかで民団はがんばっているんだろうな
本来なら日本人同士で議論すべきなのに・・・
そこが一番問題だな
196Classical名無しさん:2011/02/23(水) 19:58:43.27 ID:xhXBk2Wc
197Classical名無しさん:2011/02/23(水) 21:01:57.27 ID:JKZAtvVy
小沢系幹部の松木農水政務官が辞表 党員資格停止処分に反発

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/stt11022320210016-n1.htm
198Classical名無しさん:2011/02/23(水) 22:47:38.94 ID:3eH4GJzD
選挙になったら小沢派はみんな離党して減税日本から出馬すればいい
199Classical名無しさん:2011/02/24(木) 01:06:14.09 ID:XLZuoUZ+

【民主党】口一博前総務相が中心となる「日本維新連合」、国会内で準備会合 小沢一郎元代表に近いメンバーを中心に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298450221/
200Classical名無しさん:2011/02/24(木) 06:46:11.38 ID:GZYxq1X6
>>189
昔、表題につられて、日刊ゲンダイを買ったことはあるが、内容があまりに
ナンセンスで、損した気分になって、それ以来買ったことはない。表題で見
ただけだが、去年の参院選で民主が勝つと言い張ってたのは、確かここだけ
だったのではないか。これで信じろというのはムリだよ。な
201Classical名無しさん:2011/02/24(木) 07:18:06.52 ID:GZYxq1X6
>>199
>日本維新連合会
隠れ社会党の民主が大成功したもんだから、今度は隠れ民主大量発生中のよ
うだ。総選挙近しと読んでるということだよな。隠れ民主はマスコミがそち
らへ票を誘導しようとするからわかる。マスコミが票を誘導したみんなの党
、最近はやりの地域政党、こんどは日本維新連合。隠れ民主は、実行不可能
なでたらめ心眼マニフェストで当選した不誠実な奴らだ。次の選挙では、必
ず探しだして、一人残らず落選させよう。そうしないと、ウソつきしか国会
議員になれなくなってしまう。正直者が馬鹿を見る。これでは国は滅びる。
202Classical名無しさん:2011/02/24(木) 08:12:16.38 ID:GZYxq1X6
中、韓、露と領土侵略御三家にねらわれているのに、地域主権は平和ボケだ
よな。維新というなら、露、独、仏三国干渉を思い起こし、今は、臥薪嘗胆
軍備増強、各個撃破を誓うときだろ。三国干渉の後、まず、露を破り、第一
次大戦で独の植民地を奪い、最後に仏印進駐で、仏に復讐したように。
203Classical名無しさん:2011/02/24(木) 11:45:00.79 ID:XLZuoUZ+

【政治】民主党の山岡賢次、川内博史、松木謙公、三宅雪子ら 「日本維新連合」準備会合に出席した国会議員一覧
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298511006/

【政治】民主・原口氏「本気で怒るぞ。対立を煽っているのは誰だ。絶対に負けない。今に見てろ」 マスコミを批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298511172/
204Classical名無しさん:2011/02/24(木) 16:18:43.28 ID:8A+KXv+3
菅首相、法案反対の自民にやいば…持久戦模索か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110224-OYT1T00199.htm

205Classical名無しさん:2011/02/24(木) 19:18:38.53 ID:jfHL2bx5
民主党よ、

塵は塵に
土は土へ戻るべき
206Classical名無しさん:2011/02/24(木) 20:28:09.91 ID:32Bbwb/v
首相夫人のビラに「これでは票落とす」 代議士会大荒れ
http://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY201102240395.html
テレビでこれを称して学級崩壊並みと
207Classical名無しさん:2011/02/24(木) 20:54:46.96 ID:GZYxq1X6
菅が予算関連法案が通らなくて、不払いになったら首相官邸を差しおさえよ
うぜ。ついでに造幣局差し押さえてばんばん札をするか。菅が、不払いにな
るにかかわらず何らの措置もとらなければ、故意重過失の不払いとして、国
に損害賠償させ、その求償を菅個人にやろうぜ。これで菅はスッカラ菅だ。
208Classical名無しさん:2011/02/25(金) 00:54:57.49 ID:Sh/QMHeS
なんかオカラが公共事業をdisってるらしいが
公益法人は公共事業以下
必要な公共事業は談合キックバックが無ければ問題ない
タカリ公務員と利益誘導型の政治が問題
弱者救済、クレクレ地方自治体の納税者無視
そもそも都道府県の数が明治以来だし全然時流にあってない
生産性のない公務員と社会保障に金をつぎ込みすぎるのはどうかと思う
真面目に日本を考える政治家はいないのかね?
長文失礼
209Classical名無しさん:2011/02/25(金) 02:51:04.25 ID:CCJRfqDl
公益事業なのに利用者が一部の人か使われないかだから、税金の無駄使いに終わっている例が多い。
逆に一部の人への福祉は見た目バラまきだが、子供や老人だと消費による経済効果が出る。
最大の問題は税金が私物化される使い方をするような事。
具体例で言えば簡保の宿の払い下げとか。
210Classical名無しさん:2011/02/25(金) 07:10:06.85 ID:u46AL7Nc
埋蔵金のウソつき心眼マニフェストで政権を取り、まだ景気も、雇用も十分
回復してもいないのに、菅ダフイは、社会保障を口実にして消費税増税を、
やろうとしている。国民の怒りをよそにして、支持率1%でも権力にしがみ
つくという。まともな政治家とは言えないな。解散総選挙早くやれよ。
早くも隠れ民主花盛りだが、今回は、ウソつき心眼マニフェストで当選した
奴は、必ず落選させよう。そうしないと、国会がウソつきだらけになってし
まう。>>208>>209公共事業も、公益法人も悪いところがあれば直せばいいだ
け。ウソつきを延命させる理由にはならない。天下り禁止も、だいたい官僚
を地方に天下らせないから、自治労の天下になって、でたらめ年金記録問題
が起こったんじゃないのか。天下り法人も、天下りがいなくなると自治労状
態になる恐れがあるんじゃないのか。マスコミ、民主に騙されないようにし
よう。
211Classical名無しさん:2011/02/25(金) 09:40:42.88 ID:tyIIQmXn
誤解していると思うので一言。
菅降ろしをしている場合か?は民主党でなくて、経団連も朝日新聞も異口同音。
今朝もテレビで長島一茂氏ですら、敵を間違えていると今はチームワークの時と言っていた。
そのぐらい、日本は敵に囲まれ、窮地に追い込まれている。
なのに日々ニュースは対策でなく、粗探しをやっている。原因は小沢氏や鳩山氏そして谷垣氏である。
今の日本で予算を止めたり、為替対策他緊急課題をやらないと国債債務は増える一方。
天下りについては屑を出そうが内部に留めようが屑に変わりなくどちらでも国の金を私物化するのですが。

212Classical名無しさん:2011/02/25(金) 11:08:27.87 ID:xwRn0Hm+
もはや菅の独裁国家になってるのに菅下ろしをしてる場合かとか大丈夫か?熱ある?
菅が決めた予算なんて誰が通すか!
213Classical名無しさん:2011/02/25(金) 11:16:30.25 ID:vuE69Bsn
さっきテレビ見てたら「予算が通らないと大変なことになる」って言ってた
リーマンショックの後は今よりずっと状況が悪かったんだが
テレビがなんと言ってたかはっきり憶えてる
ほんとに二枚舌にはムカつくよ
214Classical名無しさん:2011/02/25(金) 11:25:36.42 ID:xwRn0Hm+
マスコミは一切信用できんな
215Classical名無しさん:2011/02/25(金) 11:30:09.66 ID:xwDEe+5a
日本には1000兆円の負債は嘘 本当は300兆円と元財務省職員
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110222_13226.html
OBが財務省の嘘暴いちゃったからねぇ・・・
216Classical名無しさん:2011/02/25(金) 12:55:29.07 ID:vuE69Bsn
>>215
以前から、国内では「これ以上借金が増えると日本は破綻する」
外国への説明では「内債だし、国や国民の資産はたっぷりなのでダイジョブ」
ってのを使い分けてたからなw
217Classical名無しさん:2011/02/25(金) 13:52:20.57 ID:JH5cdMGq
>菅が決めた予算なんて誰が通すか!
誰も菅氏の決めた予算(民主党案)を通す話なんて菅氏本人もして言っていないですよ。
で自民党の組み換え動議案が出てきたので、議論してくれと言っているだけです。
さらに予算を決めてから解散して、その後に自民党が勝てば予算の修正をすれば良いだけです。
予算が決まらないと、国や地方が発注しない仕事が増えてマネーサプライが減って不景気を加速する。






218Classical名無しさん:2011/02/25(金) 15:58:05.84 ID:aWZDF74x
219Classical名無しさん:2011/02/25(金) 17:21:02.35 ID:xwRn0Hm+
[速+]【民主党】“特異な性格”菅降ろし四苦八苦…小沢系、非常手段「代表解任決議」検討も、出せば「民主党最後の日」となる怖れ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1298621527/l50
220Classical名無しさん:2011/02/25(金) 22:44:23.51 ID:YQ137HFS
2ちゃん・ネットの中だけの事とか言ってる人って何時代の人?w
今時ババアから小学生までネットしてるよw
ネットの中の事とリアルがかなり近くなってる。
でもテレビ内とリアルは遠くなってるw
221Classical名無しさん:2011/02/26(土) 01:21:52.80 ID:YjqU6UNt

民主党代議士会、菅 伸子さんを漫画にした統一地方選のビラ批判めぐり大荒れに

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00193666.html
http://www.asahi.com/politics/update/0223/images/TKY201102230541.jpg
222Classical名無しさん:2011/02/26(土) 01:56:34.43 ID:3lYfxaSX
ビラの文字が読めぬ
223Classical名無しさん:2011/02/26(土) 02:12:10.06 ID:XRGSu/9q
http://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20110224ddm003070073000c.html
木語:市川房枝は会派の人=金子秀敏
 市川房枝氏は無所属クラブ、第二院クラブという参議院の会派で活動した。党派に
は属さなかった。会派の政治家である。その市川氏を政治の師と仰ぐのが菅直人首
相だ。

 民主党の衆議院議員16人が、所属会派「民主党・無所属クラブ」を離脱して新会派
を結成すると宣言した。首相は「まったく理解できない行動だ」とコメントした。理解で
きないとは摩訶(まか)不思議だ。市川房枝門下なのに。
(以下略)
224Classical名無しさん:2011/02/26(土) 02:17:59.20 ID:mTZNYErU

>ネットの中の事とリアルがかなり近くなってる。

みんなオカシクなってんじゃないの?もちろん、お前も含めてw。お前のその持論?だか、屁理屈wだと、そういうことになるよな。その前に、お前がなにを伝えたいのかわからない。

お前のレスの真意をなんとか汲み取ってみると、
>2ちゃん・ネットの中だけの事とか言ってる人って何時代の人?w これか?なにかへの批判?これがお前の言っている、ネットと現実だかが、(かなりだってw)近づいてるってこと?お前ネットのやり過ぎなんじゃねーか?
つーか、お前だけなんじゃねーーwwww

先に謝っとく。このレスで、真面目にレスしてた方へ。すいませんでした。
225Classical名無しさん:2011/02/26(土) 03:31:11.05 ID:PdvhK1Ow

朝生見てて思った!団塊世代てアホの集まりなんだな!

226Classical名無しさん:2011/02/26(土) 03:39:38.58 ID:7OLVq8i/
マスコミの面白いのは、頭が良くて会社の経営とか理解できるのに国債となると、何故だか話しを違えてしまう。
もし、マスコミが新規社債を発行して不動産を取得して貸借していた料金を減らして経費削減しても借金をネタに騒ぐのか?
国の資産査定が難しいとは言え、国債発行高だけで騒ぐのは狡い。
227Classical名無しさん:2011/02/26(土) 13:31:25.66 ID:XRGSu/9q
228Classical名無しさん:2011/02/26(土) 20:37:13.81 ID:HwJsv3k/
漏れは民主が政権とって良かったと思ってるよ。
229Classical名無しさん:2011/02/26(土) 21:10:48.20 ID:XRGSu/9q
新しい時代に向けての第一歩だからな。
230Classical名無しさん:2011/02/26(土) 23:34:07.65 ID:SWbnZSxq
まぁ病気になって初めて健康の有り難さと維持の大切さに気付くって感じだなw
231Classical名無しさん:2011/02/27(日) 02:12:43.27 ID:P+ej1mOX

【社会】 「在外国民選挙参与運動と地方参政権獲得運動の同時推進」 〜来日の金外相“参政権”各党に要望 民団幹部との懇談で表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298468359/

232Classical名無しさん:2011/02/27(日) 08:01:52.55 ID:P2nj1kqa
>>231
民主おかげで、韓国がここまで内政干渉してるぜ。ずーずーしーにもほどが
ある。地域主権、外国人参政権で売国の政党には票を入れないようにしよう
今朝のじじー放談で、司会者からこの経済の悪いときに解散はどうですかと
いう質問で解散反対意見を引き出そうとしたが、女のゲストから解散と経済
は無関係とはねつけられたね。W.また、この女ゲストは、国民をがっかり
させたという言い方で、暗に解散を求めるともとれる発言だった。ボケの渡
部は、自分が落選したくないもんだから、解散を一所懸命反対してたな。
いくらいい訳しても、埋蔵金でなんでもやりますといって、財源という根本
で国民をだまして政権を取ったことは明らかだから、政権に正当性はない。
解散総選挙でないとおかしいだろう。
233Classical名無しさん:2011/02/27(日) 08:28:35.53 ID:P2nj1kqa
今朝ウジテレビで、まるで選挙の当選者特集番組のように、輿石よいしょを
やっていたが、途中で樽床の話を出したりして、総選挙に向けて小沢派(民
主の言い方だとグループ、W)が走り出したので、輿石にストップをかけさ
せようという意図が見え見え。そんなに売国民主がかわいいのか、ウジテレ
ビ。
234Classical名無しさん:2011/02/27(日) 13:41:57.71 ID:zt/25nlS
【赤旗】長野の御代田町長選 共産党員茂木氏の圧勝・・・「解同」「同和事業」復活阻止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298347939/996

996 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 13:01:40.12 ID:ATTxFeQU0
前原て、前原誠司?
あいつ朝鮮帰化人だよ
大学の時、友達が戸籍見たらしいけど
あちらの人だったって、どこかのサイトに書いてあった
235Classical名無しさん:2011/02/27(日) 16:39:17.76 ID:UJmdI2tH
小沢系と河村市長が急接近…執行部、連携認めず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000268-yom-pol
236Classical名無しさん:2011/02/27(日) 17:05:28.77 ID:zt/25nlS
川内博史

党の部会で、TPP担当の平野副大臣が、「自分たちでさえTPPのことが、よく分からない。」と発言。
出席者一同唖然とした。よく分からないことに日本の命運をかけないでくれ!!
237Classical名無しさん:2011/02/27(日) 18:05:34.97 ID:61no58iP
【 10年3月 タックル 】 ミンス川内 「 埋蔵金は20兆円どころか 死 ぬ ほ どある! 賭けるか?! 」
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292675698408.jpg

【 10年6月 太田総理 】 ミンス原口 「 埋蔵金の総額は 9 0 兆 円 ! 」
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292239556534.jpg

Q 埋蔵金はみつかりましたか
かなりありますね
http://nyoze.up.seesaa.net/image/2008_1003kan.jpg

238Classical名無しさん:2011/02/27(日) 23:29:27.86 ID:WIcTelj5
崩壊寸前だね。メシウマw
239Classical名無しさん:2011/02/28(月) 07:43:28.30 ID:qXpdksYc
>>235
民主党が隠れ民主をたたくと、隠れ民主が民主でないように見える。
実に巧妙な詐欺師たちだな。
>>237
埋蔵金があれば、増税値上げラッシュの予算を組む必要はないし、消費税
も必要ない。こいつら、川内、原口、菅は、どこまで国民をばかにすれば
気がすむんだ。次の選挙では、ウソつきマニフェストで当選した奴だけは
絶対落選させよう。
240Classical名無しさん:2011/02/28(月) 11:04:47.50 ID:9/7Ft/iG

【民主党】安住国対委員長「支持率なんて移ろいやすいんだから選挙になった時に総理を替えれば、すぐに上がるよ。ワハハハ」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298847187/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2150?page=4
241Classical名無しさん:2011/02/28(月) 13:06:37.92 ID:TE24ba2G
はい。
242Classical名無しさん:2011/02/28(月) 17:45:55.08 ID:qXpdksYc
>>240
菅がもうすぐ解散するから、早く代えないと。
243Classical名無しさん:2011/03/01(火) 03:17:14.16 ID:edsfHpxh

【民主党】 安住国対委員長 「菅首相は元気はつらつオロナミンC。 ビンビンだ。 総辞職も解散も考えていない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298796761/


244Classical名無しさん:2011/03/01(火) 08:20:46.67 ID:cTlHRhL5
2011年度予算案が衆院を通過

2011年度予算案は1日未明の衆院本会議で、民主、国民新両党などの賛成多数で可決され、参院に送付された。
予算案は憲法の規定により、今年度内の成立が確定した。
245Classical名無しさん:2011/03/01(火) 08:26:40.76 ID:MbZOqwaD
>>243
埋蔵金で何でもやりますのうそつき心眼マニフェストの民主をまだ信じる人
がいるんかい。
それと、マスコミは国会審議でも、民主に都合の悪い違法行為の運用三号の
審議は中継せず、こども手当中継で、なくなるぞと国民を脅してる。
246Classical名無しさん:2011/03/01(火) 08:31:12.03 ID:MbZOqwaD
>>244
予算が通っても、予算関連法案が通らなければ、民主得意の絵に描いた餅だ
な。しかも、増税値上げラッシュの予算は、幼稚園のお絵かきレベルの絵に
描いた餅だ。
247Classical名無しさん:2011/03/01(火) 09:38:27.13 ID:cTlHRhL5
>>245
ニコ生で見れる人は見ていたと思う。

>>246
自民は選挙しか頭にないので、おそらくは解散してまた予算修正。
ただ頭の良いのがいれば、中身替えて増税タダ乗り。
呉越同舟で選挙もせずに楽チンで2年半。(亀の案)

248Classical名無しさん:2011/03/01(火) 10:58:58.16 ID:D9p4sy6j
福田の時は2/3持ってたにもかかわらず連立を提案した自民
肝心の自公とひたすら対立して社民やたち日に色目を使った民主
民主党ってほんとにアホですね
マスコミも連立話には猛反対したのに、今は話し合え
マスコミもカスです
249Classical名無しさん:2011/03/02(水) 01:22:08.77 ID:MJHP4koj
【政治】 次期総理候補の現職閣僚に、「政治とカネ」の問題です
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298972817/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4662515.html

★ 前原外相、収支報告書に事実に反する記載
次期総理候補の現職閣僚に、「政治とカネ」の問題です。前原誠司外務大臣の 政治団体が政治資金
収支報告書のパーティー券の購入者の欄に、 事実に反する記載をしていたことが明らかになりました。
なぜか、名前がよく似た全く別の2つの会社の「住所」と「社長名」が組み合わされて記載され、
それぞれの社長は「パーティー券を買った覚えは無い」と話しています。
前原外務大臣の政治団体「まえはら誠司東京後援会」の政治資金収支報告書。
会計責任者、事務担当者は、前原大臣の公設第二秘書です。
250Classical名無しさん:2011/03/02(水) 08:17:53.44 ID:M0n1R43G
松沢という隠れ民主が都知事選に登場。神奈川県知事選に出たのは、4年や
ると公約も同然だから、それをやめて出るわけだから、こいつ最初から
公約破り。
251Classical名無しさん:2011/03/02(水) 08:25:08.43 ID:M0n1R43G
>>250
訂正
神奈川県知事は、3月で任期が切れるので、この部分では公約違反ではない
ただし、こども手当を民主のマニフェストどおり要求してる時点で、隠れ民
主だ罠。
252Classical名無しさん:2011/03/02(水) 10:14:12.34 ID:nwEeHm2X
松沢知事は松下政経塾出身者なのでコネクションは自民、民主と広い。

253Classical名無しさん:2011/03/02(水) 14:02:55.68 ID:GX2dheNN
松沢、外参権は「慎重派」だと。
慎重派ってなんだよ?賛成か反対のどちらかだろう普通は。
254Classical名無しさん:2011/03/03(木) 06:36:28.69 ID:b06UhxGl
前原外相、収支報告書に事実に反する記載
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4662515.html

事実と反する記載に前原外相は
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4663408.html

脱税企業がパーティー券、民主党本部も
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4663409.html

前原外務大臣にも?収支報告書に事実に反する記載
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210302030.html
255Classical名無しさん:2011/03/03(木) 06:44:33.89 ID:nyRIAlMM
>>253
松沢というのは、元民主党員だろ。民主のマニフェストどおりのこども手当
賛成派、となれば、当然地域主権、外国人参政権賛成のはずだが、ここは票
がへるから、ぼかしてるということだよな。都民をバカにしてるな。都は南
鳥島をかかえてるから、外参権は反対でないと困る。松沢は、隠れ民主決定
民主党関係者は、ホントに選挙詐欺がうまいな。
256Classical名無しさん:2011/03/03(木) 21:08:33.41 ID:4pmuPdoP
【民主党】佐藤夕子議員が離党へ 「減税日本」を率いる河村たかし名古屋市長の元秘書★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299111725/
257Classical名無しさん:2011/03/04(金) 06:57:30.27 ID:r5RGV/Pb
タイタニック民主から脱走して、隠れ民主大量発生中だ、しかも、最近の隠
れ民主は、民主に対抗馬を立てさせて、自分が隠れ民主であることを隠そう
としていて、詐欺に手が込んできた。隠れ民主を当選させると、売国法案を
通させることになるから、こうなったら、元民主党員を全員落選させよう。
頑張ろう。だまされないようにしよう。自民は、麻生に、もどせ。麻生は、
選挙区世襲でないし、学習院だが、頭は結構いいぞ。言い間違いは、鳩も
いっぱいしてるが、マスコミがとりあげないだけだ。
258Classical名無しさん:2011/03/04(金) 11:32:08.16 ID:PwDa3hly
民主党の内部クーデターは毎週同じ曜日に何か起きる時点で謀だ。
だが、あまりにも政治的な思考能力が感じられない。
このままだと、政界再編よりも議員削減をしてネジレ解消を求められる。
259Classical名無しさん:2011/03/04(金) 16:57:36.19 ID:pjmzBMdx
速報!誠司と金(キム)前原外務大臣 外国人からの献金認める
http://www.youtube.com/watch?v=TMZR1yhIZmA&feature=youtu.be&a

☆祭り会場☆
【政治】前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299224629/
260Classical名無しさん:2011/03/05(土) 06:57:50.94 ID:fKf9jWuB
>>259
前原は、行動から見て、中、朝のスパイとは考えにくい。
厚労省のホームページにある年金の運用3号についての3月2日の厚労大臣
の談話の文書をみると、3号から1号に切り替えるべきなのにサボったのは
どう考えても、マスコミ、長妻、民主が年金崩壊と騒ぎまくって、年金不信
をあおった結果だと思われるんだが、これを、巧妙に社保庁の責任になすり
つけてるような感じだ。ちょうど、自治労がやったでたらめ年金記録処理を
官僚になすりつけたように。どこまで、汚い奴らだ、長妻、細川、民主。
もうひとつ、隠れ民主大量発生中のようだが、次の選挙では、地域主権、外
国人参政権に反対してるかどうかで、隠れ民主化どうか判断しよう。地域主
権、外国人参政権で主権売却が売国民主の特徴だからだ。ぼかしてているの
は隠れ民主だ。減税とか甘い話には、だまされないようにしよう。民主の増
税、値上げラッシュ予算のように、あとでつけをまわされるからだ。誠実と
思われる議員以外の言うことは信じないようにしよう。そうしないと、国会
がウソつきだらけになってしまうからだ。
261Classical名無しさん:2011/03/05(土) 10:17:53.92 ID:c9flPw8C
「ポスト菅」最右翼・前原がいきなり窮地 かねて指摘された北とのつながり 外交ゆるがす危機
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110305/stt11030501040002-n2.htm
 
前原氏はかねて北朝鮮と親密な関係を指摘されてきた。
2度も訪朝しており、北朝鮮に工場を持つ地元・京都の織物会社の誘いで平成11年6月に2度目の訪朝を
した際は国会中にもかかわらず約1週間も滞在。「よど号」ハイジャック犯4人とも会談した。前原氏は
「ホテルの玄関で偶然会った」と釈明するが、不自然さは否めない。
この際、★通訳として同行した女性と特に親密だったとされ、2人の親密な写真は北朝鮮から流出、公安当局
も入手したという。
「女性とまるで恋人のようにしている写真だった」。複数の政府高官はこう証言する。
15年3月に労働関係誌に掲載された講演録では、前原氏は「私の国会での質問のネタは基本的に在日の方からいただいている」
と明かしている。
安倍晋三政権では北朝鮮への経済制裁を強く批判し、重油支援実施を求めた。拉致問題よりも国交正常化を優先させるよう
力説し、拉致被害者に冷淡だった。
262Classical名無しさん:2011/03/06(日) 04:34:09.68 ID:PTfrYk9r

【赤旗】 「虚偽記載は暴力団関係者からの献金を隠すためだったのではないか」 〜前原外相 外国人から献金 暴力団関係者からも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299295541/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-05/2011030501_02_1.html
263Classical名無しさん:2011/03/06(日) 22:03:07.51 ID:h80b1ATA
前原外相辞任
264Classical名無しさん:2011/03/07(月) 13:55:01.21 ID:z2rJ+vs/
偽メールと5万円の前原さん
265Classical名無しさん:2011/03/07(月) 14:23:38.98 ID:/n5CtH4X
疑問なのは後任を早急に決めなかったこと
松本剛明外務副大臣、直嶋正行元経済産業相とかいるのに

首相は7日、枝野幸男官房長官を外相の臨時代理として兼務させることを決めた。
一両日中には新たな人事を確定させ、早期に態勢立て直しを図りたい考えだ。

14日のG8外相会合や日中韓外相会合など

明らかに菅総理の頭の中が混乱していて、また疲れているかである。
優先順位(重要性、緊急性など)が整理できていない。
266Classical名無しさん:2011/03/08(火) 07:33:50.96 ID:kiUXZtoJ
>>1
前原というのは、脇の甘い奴だな。社会人をきちんと経験してないからだな
さっさと、解散したら。
年金の運用3号問題は、夫がサラリーマンをやめたあと妻は1号の届け出を
しなければならないことは、かなり周知されてたんじゃないのか。しかも、
社労士によれば、国民健康保険に加入する際市役所の窓口に行けば、年金に
も行くように言われるということだから、知らなかったというのはウソだろ
おそらくは、長妻、民主、マスコミが、年金制度は崩壊するとか、最低保証
年金で保険料払わなくても年金がもらえるとかいって、ウソつきまくって、
年金不信をあおったんで、3号妻が1号の届け出をさぼったんだろ。要する
に、長妻、民主、マスコミのウソによって引き起こされた事件だろ、救済す
るなら、長妻、民主、マスコミの財産を使ってやって欲しい。我々が出した
血と汗と涙の結晶である年金保険料で、長妻、民主、マスコミの尻ぬぐいを
するなんぞ、絶対許さん。厚労省のホームページの大臣談話によれば、去年
の3月に決めたんだから、長妻が決めたんだよな。
267Classical名無しさん:2011/03/08(火) 18:47:22.67 ID:E31FlUgy
【風雲急を告げる】

退陣、解散を否定=菅首相「任命責任ある」―後任外相、一両日中にも
長妻氏から引き継ぎなし=主婦年金問題で―細川厚労相
細川厚労相、引責辞任を否定 主婦年金救済策混乱めぐり
農水副大臣「内閣総辞職だ」退陣論に公然と言及
官房長官、筒井副大臣に不快感=野党「求心力ない証拠」―退陣発言が波紋
268Classical名無しさん:2011/03/08(火) 21:04:31.14 ID:0Hfi1DW1
俺、自民嫌いでどっちかっつうと民主支持だったけど最近は鬱陶しくなってきた
もう解散総選挙して欲しいわ…
269Classical名無しさん:2011/03/08(火) 21:26:01.73 ID:DOhiB7uJ
おらどうしたマスゴミ!渡辺は一切スルーか?


●前原外相へ新たに50万円 別の脱税関連企業から 民主党・野田財務相、みんな・渡辺代表へも しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-07/2011030714_01_1.html

191 自分:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2011/03/08(火) 21:23:26.40
>みんな・渡辺代表へも しんぶん赤旗
>みんな・渡辺代表へも しんぶん赤旗
>みんな・渡辺代表へも しんぶん赤旗
270Classical名無しさん:2011/03/08(火) 23:46:59.34 ID:6Fsf8trJ

民主党内からも首相退陣論 松木前農水政務官「1秒でも早く辞めてくれるのが第一」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194364.html

支持率下がれば総辞職も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110308/k10014510711000.html
271Classical名無しさん:2011/03/09(水) 01:15:14.81 ID:szpaPNGF
次は誰かアテはあるのかよ
272Classical名無しさん:2011/03/09(水) 09:46:54.00 ID:7XQ/BiBX
外相に松本副大臣=菅首相、9日任命
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000000-jij-pol

主婦年金救済 時限立法で 未納分反映せず 政府案骨子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000001-maip-pol
273Classical名無しさん:2011/03/09(水) 11:26:24.30 ID:4KJAtgIv
>>271
与党だけじゃなく野党にもろくなのいないよな
だから菅の支持率が未だに一桁にならないんだろうけど

しかし民主がこんだけやらかしてくれたから、選挙の時だけ親戚ヅラするねずみ男似のI議員が来ても堂々と断れるなw
274Classical名無しさん:2011/03/09(水) 20:47:58.35 ID:IsXb+zJ4
蓮舫さん、東京マラソン車いす優勝賞金に異議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110309-OYT1T00824.htm?from=main1

蓮舫行政刷新相(障害者施策担当)は9日の衆院内閣委員会で、東京マラソンの優勝者に支給される賞金額が一般部門800万円、
車いす部門20万円と開きがあることについて、「障害を理由に差別されてはならない」と批判。
主催の東京マラソン財団に問い合わせをしていることも明らかにした。自民党の長島忠美氏の質問に答えた。財団によると、
今大会の参加者約3万5000人のうち車いす部門のマラソン参加者は25人で、「海外の大会や参加人数に照らして決めた」と説明している。
275Classical名無しさん:2011/03/09(水) 21:49:40.73 ID:VvTzv0FY
>>273    >主婦年金救済
民主党の法案は問題大あり。@意図的な未納と思われるのに救済する必要が
あるのか。知らなかったで救済されるなら、主婦以外にも、知らないで未納
になったのが、いっぱいいるのではないか。これも救済しないと、不公平。
A後から遡って払えるなら、年金をもらう直前まで保険料をを払わないで、
直前に、払った方が得か否か決めて払えばよいことなる。未納が大量に増
えることになる。後から遡って払おうと思わなくなるくらい高い利息を取る
必要がある。B知らなければカラ期間と認めるなら、簡単に25年の期間を
満たすから、誰もまじめに保険料を払わなくなり、未納が増える。要するに
民主の案は、年金制度を破壊する案だ。頭の悪い政治屋が政治主導をやると
こういうバカな結果になる。愚民、責任とれ。
276Classical名無しさん:2011/03/09(水) 21:59:00.23 ID:VvTzv0FY
>>275
頭の悪い奴ががいくら頑張っても、ろくな結果にならん。早く解散総選挙を
やって、まともなのに入れ替えよう。政治詐欺師は巧妙だから、だまされな
いようにしよう。民主、元民主に入れない。隠れ民主を見分ける方法は、地
域主権、外国人参政権に反対してるかどうかだ。曖昧なのは、賛成してると
言うことだ。
277Classical名無しさん:2011/03/10(木) 02:25:58.91 ID:gU9CNOtt
今の年金制度の不備を立ち直す事は与野党、官庁、年金生活者、納付者などにとって必要な事。
例え政権が代わっても同じ運命になる。
原因は政治より行政側の不備だから。
まして百万人規模の年金トラブルを抱えたままだと他の税金の浪費は確実。
278Classical名無しさん:2011/03/10(木) 07:20:05.81 ID:S9JfMbOa
>>277
100万人もの主婦が届け出をサボったのは、マスコミと民主が、年金崩壊
とか保険料を払わなくても最低保証年金がもらえるとかウソをついて、届け
出のサボタージュを誘発したからだろ。今度は、不公平な救済で、未納を誘
発しようとしている。
279Classical名無しさん:2011/03/10(木) 08:44:44.85 ID:riJAJjCw
>>276
外国人参政権はともかく、地域主権はどうなんだろうな
政治家やマスコミに踊らされてるだけで達成したとしても、郵政民営化みたいに一般人からしたら何も変わってなくね?ってなことになりそうな気がするんだけど
280Classical名無しさん:2011/03/10(木) 09:15:11.71 ID:UUWiHx7c
>>278
主婦が届け出をサボったのは旦那やその勤め先また役所の強制に近い指導ないから。
事案の発生は最近のことでなく、1986年頃には既にこうなる様になつていたらしい。
考え方がたぶん逆で年金を貰えない人を役所が生活保障するのは出来ませんと言ってるのです。歳入を増やす目的で。
不公平にしたいのではなく、未納者に支払ってもらえるなら特別にこのタイプに当てはまる人だけ救済します。
理由は政治および役所の広報活動の不足で主婦が"認識がなかった。"

281Classical名無しさん:2011/03/10(木) 09:29:14.83 ID:ZOpinTEW
>>278
横レスだが、10年以上前からの話。
政権交代が無ければ、もっと先延ばしになってただろう。
282Classical名無しさん:2011/03/10(木) 17:17:28.80 ID:JqFbDGLx
283Classical名無しさん:2011/03/10(木) 23:58:56.20 ID:MBVt4C1K
土肥の「韓国のため」発言のキャプ。
ドッかに無い?該当スレ見たけど見つからないので
見かけたらリンクをここに誰かお願い。
284Classical名無しさん:2011/03/11(金) 00:14:18.16 ID:tvPn4UBP
>>283
以下のスレで探せば見つかるよ。

【民主党】"国の形"研究会代表の土肥氏 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★42
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299768787/
285Classical名無しさん:2011/03/11(金) 06:41:47.53 ID:mnkmFwXY
>>280>>281
社労士によれば、国民健康保険の届け出をすれば、年金の方にも行くように
言われるということだから、知らないというのはウソ。こんな奴らを、我々
の保険料で救済なんてとんでもない。それに、未納は、元3号妻だけの問題
ではない。
286Classical名無しさん:2011/03/11(金) 06:52:34.52 ID:mnkmFwXY
>>279
>地域主権
日本は連邦国家じゃないから、地域主権も外国人参政権と同じく違憲じゃな
いのか。首長がしっかりしてないと、結局自治労支配になる可能性が大きい
地方分権はいいが、地方が売国的な行動を取った場合国が是正できないとお
かしい。やっぱり地方主権はおかしいだろう。中国の工作の可能性もある。
これを認めると、沖縄が危なくなるな。
287Classical名無しさん:2011/03/11(金) 07:28:15.90 ID:ldufFOIJ
民主がこんなんだから外国人参政権は大丈夫だろうけど、地域主権と組み合わせたら恐ろしいことになるな

しかしやたら地域主権と声高に叫ぶわりに、誰もデメリットはもちろんのことメリットすら語らないよな
橋下ですら大阪市をぶっつぶすとか全盛期の小泉みたいなこと言ってるだけだし
青少年育成条例とか東国原が牛殺処分の時にゴネたのとかって地方の暴走という気がするんだけど
288Classical名無しさん:2011/03/11(金) 07:37:41.75 ID:dQxYAAE3
菅直人首相の資金管理団体が、2006年と09年に、在日韓国人系金融機関の元理事から計104万円の献金を受けていたことが、朝日新聞の調べでわかった。
元理事の親族や複数の関係者は元理事について在日韓国人と説明している。
政治資金規正法は外国人からの寄付を禁じている。

http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
289Classical名無しさん:2011/03/11(金) 07:56:27.02 ID:OHPL53mc
貼ろうと思ったら、すでに似たようなのがあったでござる!
不思議フシギ!

【超速報】菅首相、在日韓国人実業家から100万円以上も献金を受けていた! ★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299795148/
290Classical名無しさん:2011/03/11(金) 15:30:56.77 ID:ldufFOIJ
菅もチェックメイトかと思ったが、地震のせいで少し寿命が延びそうだな
さすがにこんな時に辞職だの総選挙だのやってられないだろうし
291Classical名無しさん:2011/03/11(金) 16:51:46.14 ID:dJflvnjW
総理大臣なんかコメント出せよ
有事の今こそリーダーシップを発揮しとかないともう後が無いぞw
292Classical名無しさん:2011/03/11(金) 17:20:48.63 ID:ldufFOIJ
17:00頃だったか会見してて中継もされてたんだが、すぐに切り替えられてそれっきりだわ
まあ今もやってんだろうけど
293Classical名無しさん:2011/03/11(金) 18:08:09.34 ID:w0cuY2RJ
事業仕分けが地震救助等に与えた影響がしりたい
294Classical名無しさん:2011/03/11(金) 18:08:46.69 ID:w0cuY2RJ
まるで戦争が起こってるようだ
295Classical名無しさん:2011/03/11(金) 18:44:29.38 ID:rAVDQ422
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
296Classical名無しさん:2011/03/12(土) 07:42:13.26 ID:KR+Vf9r5
地震まだ収束する気配がないな
菅政権、昨日までは虫の息だったが思わぬ長期政権になってしまうかもな…
297Classical名無しさん:2011/03/12(土) 10:08:58.08 ID:M1lvezYQ
>>295
神戸大震災といい今回といい、民主に対する神の怒り大爆発といったところ
だな。事業仕分けで公共事業を削ったおかげで、被害は拡大しそうだな。
救援に当たる公務員を削ったおかげで、救援も十分出来るかな。
298Classical名無しさん:2011/03/12(土) 10:57:54.00 ID:77eb9Zz0
コンクリートから人へ
は間違っていた
299Classical名無しさん:2011/03/12(土) 12:06:45.06 ID:KR+Vf9r5
>>295
神戸大震災の時は民主がなかったのにか?w
300Classical名無しさん:2011/03/12(土) 12:27:00.64 ID:77eb9Zz0
子ども手当など廃止して復興資金にするべきだな
301Classical名無しさん:2011/03/12(土) 13:48:52.84 ID:M1lvezYQ
>>299
神戸大震災の時の社会党のなれの果てが、民主だろ。
>>300
大賛成、絶対やらせよう。
302Classical名無しさん:2011/03/12(土) 14:08:53.82 ID:M1lvezYQ
外国人こども手当とか、中国ODAとか、中国へのばらまきばっかで、災害
対策を事業仕分けでばかすか削るからこんな大災害が起こるんだ。
マスコミ、売国民主、これは人災だ。
303Classical名無しさん:2011/03/12(土) 15:48:30.25 ID:3Mljc51N
自然災害の多くは、予期出来ないもので政治的に対策するとスーパー堤防のような滑稽な事になる。
ただ今回の津波被害地区は歴史的に対策が必要であることは知られていた。
問題はその対策より道路、鉄道、ダムに金を突っ込んだ人や企業だと思う。
304Classical名無しさん:2011/03/12(土) 16:22:38.12 ID:McDSpDGO
今回のは想定の範囲外、こんな馬鹿デカイ災害に合わせていたら金が幾らあっても足りん
危険区域を設定して居住区域を限定的するべきだった
305Classical名無しさん:2011/03/12(土) 17:10:11.95 ID:M1lvezYQ
>>303>>304
誤魔化すな。いいがかりつけて、スーパー堤防やめさせてるんだから、
三陸津波予算なんかばっさり削ってるだろ。こども手当と中国ODAには、
ばかすか出してるから、金がないというのはいい訳にならん。
日本人の命より、中国ODAの方が大事か。
306Classical名無しさん:2011/03/12(土) 17:20:44.33 ID:M1lvezYQ
マスコミは、津波の被害者はそっちのけにして、たいした話でもないのに、
また我が国の原発の話ばかりしてるぜ。売国奴そのものだよな、クソマスコ
ミ。問題なくても問題あるという菅でさえ大丈夫というのだから、問題ない
だろ。
307Classical名無しさん:2011/03/12(土) 17:32:21.85 ID:3Mljc51N
福島の原発の問題はスリーマイル島であった事故と同じことで世界から注視される問題なのですが、自然災害の結果とは言え被爆者を最小限に押さえるのに重大な話です。
308Classical名無しさん:2011/03/12(土) 17:34:17.30 ID:vk6WW1jb
米国に原発の冷却材を要請しなかった管政権は総辞職&総選挙になるぞ
どーなるんだよ??

309Classical名無しさん:2011/03/12(土) 17:47:51.47 ID:77eb9Zz0
リベラルは温暖化ネタに乗り換えたから、もう反原発運動は瀕死
310Classical名無しさん:2011/03/12(土) 19:51:19.72 ID:KR+Vf9r5
>>305
スーパー堤防やめさせたのは民主がやったことでは唯一評価できることだと思うけどな
俺ん家スーパー堤防対象地区だが、完成までに数百年もかかる堤防のために立ち退きさせられたらたまらんわ
311Classical名無しさん:2011/03/12(土) 19:56:46.12 ID:M1lvezYQ
>>310
関東大震災で今度のような津波が来たらどうする。500年じゃなくて
さっさと完成させろ。
312Classical名無しさん:2011/03/12(土) 20:13:21.35 ID:KR+Vf9r5
スーパー堤防って川が対象だから完成しても津波は防げないよ
俺も仕分け前はスーパー堤防って東海地震等の時に発生する津波対策のものだと思ってたんだけどね
313Classical名無しさん:2011/03/12(土) 20:46:58.31 ID:JeYLJ94+
格納容器が壊れてないってよ、良かった
314Classical名無しさん:2011/03/12(土) 21:10:42.25 ID:OPH2Io8I
今、民主だ自民だと言っている場合ではないと思うが
さっきまでの菅の演説はひどすぎる。言葉が心に響いてこない。
もっと国民を励ます、心から鼓舞する話が聞きたかった。
どうせこの程度の話ならもっと早くすればよかったのに。
315Classical名無しさん:2011/03/12(土) 21:48:35.99 ID:fAONwp0j
土建屋の息の根を止めた民主のせいで復興は遅れる
316Classical名無しさん:2011/03/12(土) 23:12:23.31 ID:77eb9Zz0
>>314
最小不幸社会の人だから当たり前じゃないか
アレは、不幸をみんなで分かち合って、細く、長く生きていこうって考えだ
317Classical名無しさん:2011/03/13(日) 07:20:23.06 ID:p6xC107s
>>312
三陸の一万人行方不明の村の場合は、川を遡ってきた津波が堤防を乗り越え
て、逃げようとする人の行く手を阻んだために引き起こされた可能性がある
スーパー堤防の必要性大ありだ。バカが、住民を殺す気か、クソ民主。氏ね。
318Classical名無しさん:2011/03/13(日) 07:38:00.71 ID:p6xC107s
>>318(続き)
長良川の河口堰は、伊勢湾台風の時満潮と重なり堤防が切れて、悲惨な結果
になったことも教訓として、河口近辺の堤防強化と満潮、津波の上流遡上阻
止の意味もある。河口近辺の堤防強化は、満潮、津波対策の意味もあること
は少し考えればわかるだろ。クソマスコミ、民主は、住民を殺す気か。
319Classical名無しさん:2011/03/13(日) 08:06:32.45 ID:7oHbhzX4
>>314
本当なら今週中に辞職か解散に追い込まれていたであろう菅だから仕方ない
ここ数年じゃ一番マシに思えた小泉だったらもうちょいマシだったんじゃないかとは考えてしまうけどな

しかし普段は偉そうにしてるのに、いざとなったら石原も頼りなかったな…
http://news.livedoor.com/article/detail/5409297/?utm_source=m_news&utm_medium=rd

>>317-318
土建屋さん?
そんなスーパー堤防作りたかったの?
スーパー堤防と無関係な都道府県民なんだろうけどあれはほんと無駄だよ
うちの地区のスーパー堤防化予定だった川はもともとしっかりした堤防があるんだが、対象外であるその支流はと言うと貧弱な堤防しかない
しかも支流と言ってもかなり大きいのにこっちの堤防はほったらかし
周辺住民としてはまずそっちを優先的に強化してもらいたいところ

万事において支離滅裂な民主にしては数少ないまともな意見だったと思うよ
320Classical名無しさん:2011/03/13(日) 08:34:56.81 ID:0lvNq3k8
スーパー堤防の件は言いだしっぺの俺がもっと表現に注意すべきだった。
>>303の想定はこいつなのだが、
http://www.town.okushiri.lg.jp/bousai_kyukyu/bousaitaisaku/bousaitaisaku002.html

>>304の言う通りかもしれない。
ただ、岩手の小沢氏の使った金(原発がとまったので無駄ではないが)すると出来ると思う。
321291:2011/03/13(日) 08:55:25.44 ID:/CAKQJPf
やっぱり総理大臣は今無理してリーダーシップ発揮しようとすんな
会見もしなくていい、家でテレビ見てろよ、なw
322Classical名無しさん:2011/03/13(日) 09:17:46.26 ID:p6xC107s
>>319>>320
土建屋じゃない。残念だな。>>320の奥尻町の津波水門のところにもあるよう
に、津波が川を遡上して周辺に大きな被害を与えることから、低地の場合、し
っかりした防波堤の他に、河口近辺の堤防の強化の他に河口堰を作る。スーパ
ー堤防が津波対策にならないとはアフォか。スーパー堤防に欠陥があるなら、
直せばいいだろ。わずかな欠陥にけちをつけて、全体をやめさせるなんぞ、
まともな政治家、人間のやることではない。おれは、子どもの頃、堤防が切
れかけて怖い思いをしたことのある流域の元住民だ。そういえば、人間の命
より自然保護を優先して、なんとかいうエロ作家が長野県知事当時、脱ダム
とかいって、大きな被害を出して、県知事落選したな。大きな津波が来たら
、どうせ防げないからやめるというんじゃ、中くらいの津波でも死者が出る
ぞ。出来る限り、大きな津波も防げるようにするのが、まともな政治家のや
ることだろ。氏ね、マスコミ、クソ民主。
323Classical名無しさん:2011/03/13(日) 10:26:41.04 ID:0lvNq3k8
【事業仕分け】スーパー堤防に「廃止」判定 優先度低いと批判

政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は28日、事業仕分けの2日目の作業で、国土交通省所管のスーパー堤防事業について「廃止」と判定した。  
200年に1度の大洪水に備えたスーパー堤防は、首都圏や近畿圏の6河川で計872キロを整備する計画。
社会資本整備特別会計の事業として1987年から実施され、今年4月までに約7000億円の事業費が投じられている。  
しかし、完成・整備中は約50キロ(全体の5・8%)にとどまり、整備を今後続けた場合、全計画の完成までに400年かかり、事業費は12兆円に膨らむと試算されていた。  
仕分け人からは「10年に1回、20年に1回の災害もクリアしていない場所があり、そちらの方が優先順位は高い」などと批判が相次ぎ、「廃止」と判断された。
324Classical名無しさん:2011/03/13(日) 10:47:38.04 ID:IsvonSbB
400年もかかるんじゃ、廃止しなくても無駄に終わったな。
アンチ民主って、合理性考えられないのか・・・
325Classical名無しさん:2011/03/13(日) 16:34:45.00 ID:6tpNkJn6
取りあえず震災直後の視察は無駄
復旧が始まってからの作業激励や被災者へのねぎらいをすればいい
パフォ菅はやっちゃったけど
326Classical名無しさん:2011/03/13(日) 17:16:58.28 ID:R9hU6rAr
ニコニコ動画から寄付ができるぞ!

【ニコニコ募金】東北地方太平洋沖地震 支援メッセージ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848574
327Classical名無しさん:2011/03/13(日) 17:41:33.30 ID:R9hU6rAr
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」
と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったんですか?
辻元清美は今、民主党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
328Classical名無しさん:2011/03/13(日) 20:53:37.50 ID:PIqCO7mG
>>324
こういうクズが災害を引き寄せるんだろうな・・。
400年後に来る訳じゃないことすら理解できないらしい。
村山といい、菅といい、負のオーラ出し過ぎなんだよ。
329Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:01:57.65 ID:SCsU03hq
そういう>>328は、優先順位も理解出来んのだろう?
整備計画に400年かかる理由も考えられないのだろう。
330Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:10:50.72 ID:PIqCO7mG
>>329
現実すら観れないバカ?
これが10年後でも100年後でも同じこと言えんのか?
331Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:16:56.60 ID:SCsU03hq
400年もかかりますなんてのは、土建屋談合体質の証明みたいなもんだ。
計画立案者は完成を見る事無く、責任すら取らない。
他人を罵る>>330は、鏡を見て言った方がいいw
332Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:18:32.23 ID:PIqCO7mG
>>331
オマエは何が言いたいんだ?
災害対策するなってか。ww
333Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:25:00.10 ID:SCsU03hq
>>332
道路族でさえ、50年程度先の事しか考えてない。
400年も後の事を考えるのは、余裕がある時だけだよ。
先にやる事があるって対応は、至極まともな話だ。
災害対策結構だが、やるのだったら緊急性を見越して10年20年といった短期間で終わる様に止めるべきだろう。
334Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:27:40.49 ID:PIqCO7mG
>>333
ID:SCsU03hq = ID:IsvonSbB
ID変えてご苦労なこった。ww
完成しないと効果がないと思ってるバカは、死ねよマジで。
335Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:31:14.17 ID:7oHbhzX4
今ならスーパー堤防より金も時間もかからず、より効果のある治水方法もあるらしい
それでもスーパー堤防にこだわるのか?
336Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:31:33.62 ID:z3/7LMC0
>>334
ID変わるのは仕様だが?
>>304-320の流れを読み直すべきだね。
337Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:34:32.24 ID:sFjCX7gf
輪番停電、14日朝から=東京都心部は除外−東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031300330

338Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:36:09.50 ID:PIqCO7mG
>>335
今なら。ww

>>336
で、ミンスが廃止以外に何を決めたんだ?
是非、教えてくれよ。
339Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:47:02.81 ID:PIqCO7mG
ID:SCsU03hq
ID:7oHbhzX4
ID:z3/7LMC0
全部纏めて逃げたらしい、クズ共が。
340Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:48:10.34 ID:z3/7LMC0
>>338
>で、ミンスが廃止以外に何を決めたんだ?
自分で調べたら?
事業仕分けは要不要を判断する場で、法的拘束力を持たない決定の場だということは知っているのだろう?
利権を離したくない土建屋や公務員の票を求めて自民が抵抗しているのは知っての通り。
341Classical名無しさん:2011/03/13(日) 21:52:28.59 ID:PIqCO7mG
>>340
www。
342Classical名無しさん:2011/03/13(日) 22:03:58.23 ID:z3/7LMC0
>>ID:PIqCO7mG
逆に質問だ。
役にも立たない公共事業その他の悪政で税金の垂れ流しをした挙句、野党に下っているのはどの党だ?
政権が変わらずそれが続いてたら、日本がどうなるか理解している?
343Classical名無しさん:2011/03/13(日) 22:05:31.65 ID:PIqCO7mG
>>342
www。
344Classical名無しさん:2011/03/13(日) 22:14:39.65 ID:z3/7LMC0
図星過ぎて答えられないのか壊れたのか・・・

勘違いしない様に言っておくが、管政権の民主は俺も嫌いだよ。
米の傀儡の自民はもっと嫌いだがね。(角栄以降、まともな政治家が存在しない)
345Classical名無しさん:2011/03/13(日) 22:24:55.68 ID:PIqCO7mG
>>344
www。
346Classical名無しさん:2011/03/13(日) 22:27:27.52 ID:ZEzXpM/P
民主党クズ
自民党もダメ
347Classical名無しさん:2011/03/13(日) 22:27:39.63 ID:7oHbhzX4
>>338
>今なら。ww
四半世紀弱もかけてまだ全体の5.8%、ほとんど出来てないのと同じなんだから、安価で時間もかからずより効果のある方に乗り換える方がお得だろうに
まあうちの地区はスーパー堤防化対象だった堤防より、何年かに一度程度の台風でも耐えられそうにない堤防があるからそっちを優先的に強化して欲しいけどね
348Classical名無しさん:2011/03/13(日) 22:33:10.94 ID:z3/7LMC0
ダムなんかもそうだが金だけかけてやるやる詐欺やっているんだから、見直されるのは当たり前。
スーパー堤防馬鹿には理解出来ないのだろう。
349Classical名無しさん:2011/03/14(月) 00:50:27.50 ID:yoLeila4
大地震も台風並みの嵐もほとんどない欧州と
インフラ整備にかけるカネを同じにしろというバカが増殖して国が衰退したんだよ
350Classical名無しさん:2011/03/14(月) 01:00:34.76 ID:WnUzcd1v
違うな。
国が衰退したのは汚職や談合、利権政治等による腐敗の結果。
誰も、インフラ整備自体は否定してない。
351Classical名無しさん:2011/03/14(月) 04:33:40.08 ID:vqT4Nb60

【東日本大震災】 蓮舫氏を「節電計画等担当大臣」、辻元氏を「ボランティア担当補佐官」に任命★9
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300032426/
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110313mog00m010008000c.html

※関連スレ
【政治】"「女祭」でバイブにサイン" 辻元清美氏、「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128613467/
352Classical名無しさん:2011/03/14(月) 05:34:21.94 ID:eoFNlYpV
>>350
カスw
353Classical名無しさん:2011/03/14(月) 07:22:26.50 ID:Rbk687+P
>>348
たぶんID:PIqCO7mG=ID:p6xC107sなんだろうけど、スーパー堤防のことがわかってないようだしとくに何の思い入れもないんだと思う
ただ民主が廃止したから気に入らないってだけで、もし自民がやってたら喝采してたんだろうなきっと
354Classical名無しさん:2011/03/14(月) 07:52:52.41 ID:Cv8ise8t
>>353
同感。
自民の長期政権で公共事業とか腐っているのに、疑問も持ってないのは異常だよね。
持ち逃げ機密費で雇われたピックルかもしれん。
355Classical名無しさん:2011/03/14(月) 07:58:23.05 ID:ryulRJl4
>>323>>347>>350
こども手当のばらまき、減税日本、ばらまき優先で、インフラ整備を事業仕
分けでぼろぼろにしたじゃないか。こういう考え方が、津波の被害を大きく
したことがわからんのか、クソやろう。
スーパー堤防400年かかると言ったって、一年あたりの金額をけちってる
から時間がかかるだけだろ。12兆円で出来るんなら、こども手当2年分と
中国ODA1年分でできるじゃねーか。スーパー堤防計画に問題があるなら
修正してやればよいだろ。やめる理由にならん。しかも、これだけ失業者が
いる時にやらない理由はない。洪水対策をやらなくてよいのか。ホントにク
ソヤローだな。台風に絶えられない堤防があるなら、こども手当一年分で、
日本中の堤防が一気に直せるだろ。さっさとやれよ。
356Classical名無しさん:2011/03/14(月) 08:16:51.77 ID:ryulRJl4
>>354
公共事業が腐ってるんならなおせばいいだろ。やらない理由にならん。
ばらまきで、票を買って議員を続けようというほうが、もっと腐ってるじ
ゃないか。おかげで、三陸は猛烈な被害だ。早く解散総選挙をやれよ。
もうこれ以上我慢ならん。
357Classical名無しさん:2011/03/14(月) 08:21:43.97 ID:Rbk687+P
>>355
やっぱわかってないんだな…
スーパー堤防なんて昔のレベルで計画されたものは続けること自体が問題なんだよ
それからスーパー堤防廃止=すべての洪水対策の廃止ってわけじゃないからね

ろくなことができなかった民主のたった一つかもしれない功績なんだから、それくらいは評価してやろうぜ
358Classical名無しさん:2011/03/14(月) 08:40:12.11 ID:ryulRJl4
>>357
いつか洪水がくることはわかってるんだら、スーパー堤防をやめさせて、
後は知らんというのは、無責任きわまりない。こういう無責任な発想自体が
被害者を出すんだよ。400年かかるとか理由にならん。こども手当やめれ
ば2年で出来る。他にいい方法があるなら、やめさせるときに提案するべき
だろ。無いから提案できてないんだろ。いい加減なことを言うな。
やめさせるだけで、なんの提案もないんだから、評価できるわけ無いだろ。

359Classical名無しさん:2011/03/14(月) 08:42:55.05 ID:Cv8ise8t
>>355-356
そこまで言うならば、私費でやればいいだろうに。
ばら撒きを始めたのも民主だけじゃないし、自民のお馬鹿なやり残しを民主に責任押し付けている姿は
あまりにも滑稽だよ。
未だ地方自治体は自民信仰が強いから、談合や汚職、天下りが問題になっているのに理解出来ないんだなぁ・・・

>>357
道路族も費用を要らん所にまで注ぎ込んで批判されてたのに、彼には理解できないようだな。
盲目的に腐敗組織に金を出す ID:ryulRJl4みたいなのがいるから、財政が危ういのにねぇ・・・
360Classical名無しさん:2011/03/14(月) 09:11:05.79 ID:ryulRJl4
>>359
災害対策をやらなくてよい理由にならん。バカが。
361Classical名無しさん:2011/03/14(月) 09:24:29.21 ID:Cv8ise8t
>>360
>災害対策をやらなくてよい理由にならん。バカが。
本質的な答えから逃げては、永遠に回答を得る事は無いよ。
税金の無駄遣いを批判しておきながら、無駄遣いの温床たる公共事業を見てないのでは話にならん。
出直しておいでw
362Classical名無しさん:2011/03/14(月) 10:36:46.34 ID:czQGt8VB
今時ハコモノとか利権とか癒着とか無駄遣いとか
言ってる奴はみんなカスだな
363Classical名無しさん:2011/03/14(月) 11:55:16.70 ID:Rbk687+P
>>361
自民狂信者には何を言っても無駄っぽいね…

しかし仙石が官房長官じゃなくて良かったな
あいつだったらビビってまともな会見できなかったろうし
364Classical名無しさん:2011/03/14(月) 12:11:50.21 ID:P483dUfp
>>363
まったくだな。
これだけ金かけて江戸川だけ細切れでやっても意味が無いのに、今回の被災地にやったらどれだけの金がかかるのか・・・
これだから狂信者なんだろうね。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110110/fnc11011003020059-n1.htm
ttp://inamiya.seikatsusha.net/back/item/all/1289486254.html
365Classical名無しさん:2011/03/14(月) 14:50:37.40 ID:8kmq1hVd
麻雀放浪記でコンビ打ちってイカサマがあるって知った
366Classical名無しさん:2011/03/14(月) 16:34:44.32 ID:9I4Ar562
日本政府「子供手当て」や「高速道路無料化」をやめて災害対策費に充当
367Classical名無しさん:2011/03/14(月) 16:53:38.45 ID:ryulRJl4
>>364
ケチつけて、またもな災害対策を邪魔するのは、レン4と同じくかす。
津波被害者に土下座してわびろ。
368Classical名無しさん:2011/03/14(月) 17:03:37.88 ID:36d8nbOc
はいはい、工作員乙w
まともな災害対策は、非現実的な計画を用意しないものだ。
税金の無駄遣いを容認するカスは、全国民に詫びるべき。
369Classical名無しさん:2011/03/14(月) 17:08:26.07 ID:ryulRJl4
東京を自動車で動いていたら、ガソリンスタンドがほとんど閉まっていた。
スーパーもパン、カップラーメンがない、自民ならこういうときは、事業者
に緊急輸送を要請するんだが、労働貴族の民主はそう言うことはまったく考
えないようだな。原発以外は関心がないのか、マスコミ、民主。
370Classical名無しさん:2011/03/14(月) 17:18:11.14 ID:ryulRJl4
>>368
非現実的なのは、こども手当、運用3号だろ。票ほしさに莫大な額のばらま
きはやるが、災害対策は票にならんからやらないと言うことかい。
371Classical名無しさん:2011/03/14(月) 17:22:16.80 ID:36d8nbOc
>>370
ニュースも読んでないなら話にならないね。
災害で増税して、復興遅らせるような党は論外。
372Classical名無しさん:2011/03/14(月) 18:36:34.75 ID:d7110rPC
>>371
工作員はお前だ
373Classical名無しさん:2011/03/14(月) 20:53:08.76 ID:Vfb37IDd
石油備蓄126万キロリットル放出へ ガソリン不足対処
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140397.html
374Classical名無しさん:2011/03/14(月) 21:47:24.56 ID:w/pxFhWk
>>368
ミンス党が用意した現実的な計画とやらを、御教示願えんかな。
当然、出せるんだろ?
375Classical名無しさん:2011/03/14(月) 22:47:21.27 ID:JWlKsJiA
>>374
目の前のPCも使いこなせないほど、「情弱」なんだなw
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
376Classical名無しさん:2011/03/14(月) 22:55:17.94 ID:w/pxFhWk
>>375
うん情弱なんだ。
だから、さっさと教えてくれよ。
まさかグーグル先生聞かないと書けない訳じゃあるまい?
377Classical名無しさん:2011/03/14(月) 23:10:10.10 ID:w/pxFhWk
>>375
情強さーん、まだですかぁ?
378Classical名無しさん:2011/03/14(月) 23:12:57.19 ID:JWlKsJiA
>>376
開き直ってるw
教えて君は嫌われるし、答える義務も無いぞ。
議論にならないし、お門違いだ。
あと、自民も民主も嫌いな党だから他人に調べさせないで自分で調べな。
379Classical名無しさん:2011/03/14(月) 23:39:10.07 ID:w/pxFhWk
>>378
答えられもしない癖にレスすんなよ、ドアホ。ww
調べても出て来ないから聞いてるんだよ、情強さん。
380Classical名無しさん:2011/03/14(月) 23:47:07.81 ID:JWlKsJiA
>>379
調べる以前の問題だw
ageで書いてて恥ずかしくないのか?
恥知らずなら仕方が無いだろうが、おつむの足りなさを自慢しない方が良いと思うぞ。
ttp://www.dpj.or.jp/
381Classical名無しさん:2011/03/14(月) 23:57:17.06 ID:w/pxFhWk
>>380
オマエ、すぐ答えが書けるからオレを貶して見せたんだろ?
情強さんの癖に答えられないの?
で、恥ずかしいからsageてんのか。ww
くだらねー奴。
382Classical名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:49.86 ID:2fOFmLQB
>>381
>オマエ、すぐ答えが書けるからオレを貶して見せたんだろ?
そんなに暇じゃないねぇ。
議論を避けて調べる事もしない様なカスに使われる義務は無い。
せめて議論できるレベルまで調べてからきたら、相手してやるよ。

>で、恥ずかしいからsageてんのか。ww
お前みたいな恥知らずじゃないからね。
自分で晒し上げしているんだから、馬鹿丸出しはみっともないだけだよw
383Classical名無しさん:2011/03/15(火) 00:06:35.32 ID:PpGjhj48
俺もミンス党が用意したは現実的な計画(災害対策)を知りたい
384Classical名無しさん:2011/03/15(火) 00:35:40.85 ID:g+H/RN1O
維持管理の事業費まで削除した時点で真っ黒だろ

事故が起きて人が死んでから考えるというスタンス
385Classical名無しさん:2011/03/15(火) 06:34:43.31 ID:XVPFvxSC


【東日本大震災】 蓮舫氏を「節電計画等担当大臣」、辻元氏を「ボランティア担当補佐官」に任命★10

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300074302/
386Classical名無しさん:2011/03/15(火) 06:44:00.35 ID:DeL8JFoP
>>382
答えてやれよw
387Classical名無しさん:2011/03/15(火) 08:02:38.76 ID:mea3vLUl
>>383
民主は災害対策以外でも現実的な計画は用意できなかったから、支持を失って崩壊寸前だった
でもだからといって、スーパー堤防計画が現実的だったとはならないだろ?
民主がまともな防災計画を出せなかったことと、スーパー堤防計画の非現実的さとは別の話
八ッ場ダム中止の時は即座に猛抗議した自民でさえも、スーパー堤防廃止が決まった時にはなんも言わなかったんだから察しがつくだろ?

まあ昨日、石原はいるとか言ってたらしいけど…
388Classical名無しさん:2011/03/15(火) 08:16:18.23 ID:3N9uuwqF
>>374>>383>>386
そもそも、>>368
>まともな災害対策は、非現実的な計画を用意しないものだ。
とは述べられているが、それを用意するのは民主とは誰も書いてないんだがね。
それを勘違いしている時点で、見当違いってものだよ。
389Classical名無しさん:2011/03/15(火) 08:20:19.65 ID:I6QKVQ5F
>>371
増税じゃなくて、外国人こども手当と中国ODAをやめて、災害復旧費に
まわせ。年金運用3号のように、ド素人が適当な判断でやるとあとで大き
な問題を起こす。スーパー堤防のような問題は、専門家、地元代表、都知
事、政府代表、与野党責任者が集まってこちんと議論して決める話だ。
財務省の傀儡の無責任な帰化人の思いつきで決める話ではない。
今回の増税値上げラッシュ予算も、無責任な埋蔵金で何でもやりますマニ
フェストのつけがまわったんだろ。
390Classical名無しさん:2011/03/15(火) 08:26:40.64 ID:I6QKVQ5F
>>388
洪水対策は必要なんだから、スーパー堤防が非現実的というなら、現実的な
案を示さないと、住民に死ねといってるのと同じだぜ。
391Classical名無しさん:2011/03/15(火) 08:27:17.83 ID:YSiB+ol+

何わからん事垂れてんだ?
チャラいお前が(爆)

基本根本からチャラい男が寝言垂れんなや。


ちいたぁ黙っとれ!
しゃべりの男ほど醜いもんはないわ!


よっぽど友達おらんのやな!(笑)
孤独なんやなぁww可哀想
392Classical名無しさん:2011/03/15(火) 08:30:28.42 ID:I6QKVQ5F
>>391
狂ったな。お花畑。
393Classical名無しさん:2011/03/15(火) 08:39:27.96 ID:3N9uuwqF
>>389-390
>今回の増税値上げラッシュ予算も、無責任な埋蔵金で何でもやりますマニフェストのつけがまわったんだろ。
違うな。
管政権で政治主導から官僚主導に戻って、自民と同様騙されているからだよ。
元々借金を重ねているのは自民政権の頃からだし、自民が現実的な案を出さずに批判しているのは
無責任極まりない。
スーパー堤防は地元も要らないと判断する、税金の無駄遣い。
今回の被災地見て解るように、江戸川だけ防げたって意味が無い。
M9は、誰が見ても想定外。
394Classical名無しさん:2011/03/15(火) 08:42:53.00 ID:mea3vLUl
>>389
別に蓮舫の思いつきってわけじゃないぞ
スーパー堤防の問題についてはあまり取り上げられなかっただけで、かなり前から言われてたからな
395Classical名無しさん:2011/03/15(火) 10:05:50.54 ID:I6QKVQ5F
>>393
世界最大は、マグニチュード9.5だそうだから、当然それくらいは想定
すべきだろ。政治だ、官僚だの話ではない、江戸川だけやれと言ってる
わけじゃない。金の話ならこども手当2年やめればいいだけだろ。話をす
りかえるな、クソマスコミ、民主。問題は、洪水対策が必要なのに、無責
任なド素人の帰化人に、スーパー堤防の問題を決めさせるなということだ。
代替案もないのに、無責任きわまりない。
無責任なクソども、そこまでして当選したいのか。

396Classical名無しさん:2011/03/15(火) 10:08:26.41 ID:EWBeBiRT
結局、カス自民の負の遺産。
ttp://yaplog.jp/ichijihinan/archive/704
397Classical名無しさん:2011/03/15(火) 10:10:19.68 ID:I6QKVQ5F
>>393
>地元
勝手に地元代表のような面するな。地元代表なら、都知事と、区長だろ。
398Classical名無しさん:2011/03/15(火) 10:17:14.06 ID:EWBeBiRT
現実を見ましょうw

超党派国会議員が視察
ttp://www.j-cast.com/tv/2010/01/27058784.html?p=all
大畠国交相は「地域住民が了承していないことが進められようとしている状況は理解に苦しむ。確認し、報告する」と答えました。
ttp://www.kasai-akira.jp/news/110301-172609.html
399Classical名無しさん:2011/03/15(火) 10:27:08.68 ID:I6QKVQ5F
>>398
無責任な野次馬国会議員じゃじゃなくて、専門家と責任ある機関にきちんと
議論をやらせて、代替案も含めて、客観的に判断させろよ。
マスコミ、民主、隠れ民主。
400Classical名無しさん:2011/03/15(火) 10:32:20.52 ID:I6QKVQ5F
>>398
民主の日替わりの一日国交大臣のような無責任な奴が適当なことを言ったか
らと言って真に受けるわけには行かんぞ。
401Classical名無しさん:2011/03/15(火) 10:32:22.23 ID:EWBeBiRT
>>ID:I6QKVQ5F
現実を見ましょうw

住民の皆さんは,同年3月には住民監査請求を行って区の不動産取得の不当性を指摘し議会で意見陳述を行ったり
,鋭い疑問点を連ねた公開質問状を複数提出し区としての具体的回答を求めたり,前記法定説明会でも的を射た
ねばり強い質問を繰り返す等,積極的な対応策をとってきました。
同年7月には,国土交通省に対し江戸川スーパー堤防整備事業の中止を求める陳情書も提出しています。
ttp://www.tobu-law.com/column/2010/20100618_02.html

第28号北小岩地域の「スーパー堤防建設とまちづくり計画」の白紙撤回を求める陳情
第29号北小岩地域「スーパー堤防建設と街づくり案」の撤回を求める陳情
建設委員会
不採択
賛成29(自民・公明)
反対14(民ネ・共産・一会・無ク・プ江)
ttp://www.gikai.city.edogawa.tokyo.jp/g07_Seigan.asp?KWORD1=&EXP=AND&KWORD2=&KAIGI=&KNo=26&NENFROM1=&NENTO1=&NENFROM2=&NENTO2=&HUTAKU=&KEKKA=&SMODE=2&KENSU=50&Sflg=2
要は、住民の意思を無視した自公のごり押し公共事業
402Classical名無しさん:2011/03/15(火) 10:41:13.54 ID:I6QKVQ5F
>>401
不採択ということは、区と都は賛成ということだよな。民主ら地元の
一部に反対派がいるということだろ。住民じゃなくて住民の一部だろ
公共事業の無責任な反対派はどこでもいるよ。
403Classical名無しさん:2011/03/15(火) 11:03:08.02 ID:EWBeBiRT
>>ID:I6QKVQ5F
現実を見ましょうw

「200年に1回の確立で」と整備方針には書いてありますが、この図のように全体が浸水する事態が起こることは
ほとんどないことを指摘し、「整備方針」の説明には整合性がないことも指摘しました。
区が住民に対して、スーパー堤防の必要性とする根拠になるデータと、河川事務所が出している資料とは
大きな相違があり、住民との合意形成におけるひとつの大きなハードルになっています。
ttp://shinmura.seikatsusha.net/back/item/all/1287726985.html
要は、データがいい加減。

やっぱり液状化はなし!スーパー堤防必要性がひとつくずれる
ttp://inamiya.seikatsusha.net/back/item/1288082814/1268531263.html
スーパー堤防ならぬスパコマ、国の課題に区の課題
ttp://inamiya.seikatsusha.net/back/item/1288082814/1289486254.html
住民の一部でなくて、住民主催で反対しているのに対し、当初は沿川流域市民を守るため
という大義名分が67万区民を守るため、になり、最近では避難のための高台をつくる必要があるって風に
恫喝に近い形になっているのも無計画性の現れ
404Classical名無しさん:2011/03/15(火) 11:29:05.38 ID:EWBeBiRT
>>ID:I6QKVQ5F
現実を見ましょうw

江戸川区のスーパー堤防建設計画は矛盾だらけ/スーパー堤防・街づくりを考える会
ttp://www.ueda-reiko.com/project/20100606a.pdf
市川市の内水対策
ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/gre02/1111000033.html
405Classical名無しさん:2011/03/15(火) 11:38:07.61 ID:x82YC38i
国旗、国歌を否定する政権に国民が巻き添え合ってるこんな大災害が起こったのも日本の国を大事に思わない、政権がもったせいだ!日本という国があってこそ私達の生活があるのに
左翼の学校の先生達もそこら辺よく考えろ!
406Classical名無しさん:2011/03/15(火) 11:45:03.66 ID:I6QKVQ5F
>>403>>404
民主と同じ、無責任な発想だな。思いこみでなく、都、区、国、専門家とよ
く話し合え。こういう話を、無責任な帰化人に決めさせるな、民主。
住民の命に関わる問題だ。そう言えば、長良川の河口堰も無責任なマスコミ
左翼、自然保護屋とかいい加減な奴らが反対してたな。
407Classical名無しさん:2011/03/15(火) 11:50:25.14 ID:UpiyHvtO
>>405
災害時は政権がどうこう言ってるより、超党派での事態収拾に向けた計画の立案実行が先だろう。
責任は、後から取ればいい。
408Classical名無しさん:2011/03/15(火) 12:08:11.14 ID:UpiyHvtO
>>406
自公しか賛成してないのと、都内の海抜0m以下地域に天井川作る方が無責任だな。
ダムと同じで堤防作っても土砂がたまるから、400年もかかるのでは意味が無いんだよ。
津波対策ならなおさら、河川堤防より防波堤や海岸堤防整備、内水対策の方が現実的だよ。
ttp://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/kaigan_hozen/01/pdf/s02-2.pdf
409Classical名無しさん:2011/03/15(火) 12:15:34.84 ID:sdoQHjhX
堤防無意味でも他の案考えるなりすればいいじゃん
危険性があるのは確実なんだから
410Classical名無しさん:2011/03/15(火) 12:18:41.36 ID:I6QKVQ5F
>>408
ド素人のテキトーな議論じゃなくて、専門家入れてやれ。賛成圧倒的多数
じゃないか。無責任な民主、帰化人に決めさせるな。
>>407
マニフェストで大うそをついて出来た政権だからな。信用できないんだよ。
さっさと交代しろよ。いたってろくなことをしないんだから。東電と専門家
官僚に任せておいた方がうまくいくだろ。
411Classical名無しさん:2011/03/15(火) 12:33:46.96 ID:UpiyHvtO
>>409
スーパー堤防自体が緊急性のある物ではないし、>>408
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/past_shinngikai/shinngikai/takashio/051013/s4.pdf
にも示されているように、海岸整備や排水計画を重視した方が費用が安く即効性は高い。
事業仕分けでは示されてないが、他の計画で代替がきくんだろうと思うよ。

>>410
>ド素人のテキトーな議論じゃなくて、
URLは政府が公表しているものなんだがw
御用学者とかケチをつけるつもりかい?それこそ>>406とは矛盾するよ。

>マニフェストで大うそをついて出来た政権
管と鳩山だと方向性が違う。
自民の清和会と経世会みたいなものだよ。
412Classical名無しさん:2011/03/15(火) 13:43:08.38 ID:I6QKVQ5F
>>411
つまらんいいわけはもういい。理屈にナットらん。三流マスコミ。
413Classical名無しさん:2011/03/15(火) 13:52:32.67 ID:o6p6o84j
>>412
反論出来ないと罵倒するのは愚か者がやる事。

結論
スーパー堤防馬鹿はスーパーお馬鹿でした。

終了
414Classical名無しさん:2011/03/15(火) 14:23:28.96 ID:g+H/RN1O
結局、アニメの館以外麻生の政策は正しかったというのが証明されたな
日本のアニメなんか世界中でオワコンだったから無理に作る必要もなくはじめから終わっていたし
415Classical名無しさん:2011/03/15(火) 14:30:38.26 ID:XoAnfqpR
>>414
定額給付金とか北方領土の2島返還とか、韓国に媚売ってトンネル掘らせてもらおうとする姿勢って、
ぜんぜん駄目だと思うが・・・
416Classical名無しさん:2011/03/15(火) 16:26:06.49 ID:9H7TmbYh
民主党の芝居に付き合うのは止めたくなった。
偉そうに東電を責めるが、政府や官庁、学識経験者に全容を把握出来て指導・助言出来る人がいない。
それ程高くなくても良いが、まとめられる人がいるのだと思う。
ラジオを聴いていてそれは情報がないので判断しませんとか言っているのだから必要な事すら上がっていない。
417Classical名無しさん:2011/03/15(火) 16:46:50.28 ID:I6QKVQ5F
>>415
埋蔵金でなんでもやりますマニフェストで政権取ったくせに、巨額のデフレ
ギャップがあるとき、増税値上げラッシュ予算を組んだり、消費税を上げよ
うとする、菅より麻生の方が遙かにましだよ。谷垣も麻生を見習え。
麻生は東大ではないが、経済の面の主張と対中関係はまともだったな。
418Classical名無しさん:2011/03/15(火) 16:54:39.42 ID:XoAnfqpR
>>417
残念ながら同程度だね。
官僚の暴走&腐敗を抑えられてないし、今やると主張する所を長期政権時に出来なかった時点で(ry
世間一般では「負け惜しみ」でしかない。
漢字の読み間違いは最悪だし、あんなのを日本の顔にした時点で終わっとる。
419Classical名無しさん:2011/03/15(火) 17:23:18.63 ID:jLMPUsKe
>>414
オワコンなんて中途半端な流行り言葉は軽薄に見えるから使わない方がいいと思う
420Classical名無しさん:2011/03/15(火) 17:25:24.02 ID:kFwU13+l
421Classical名無しさん:2011/03/15(火) 19:02:35.51 ID:Cu0musI+
結局、誰ひとりミンス党の災害対策は答えられないってことでいいよね
つまり明らかにレンホーが多数の被災者を出したってことだ
異論ある?
422Classical名無しさん:2011/03/15(火) 19:23:37.58 ID:jtRHo3MV
>>421
事業仕分けと災害対策の関連性をきちんと示さないと、暴論に過ぎないよ。
仕分け人が災害対策をやる訳ではないし、スーパー堤防は津波対策の役に立たない事が証明されている。
423Classical名無しさん:2011/03/15(火) 19:32:00.80 ID:Cu0musI+
>>422
唯一の災害対策を削除したことに罪はないのかい?
仕分け人が責任負わずに誰が負うんだよw
>スーパー堤防は津波対策の役に立たない事が証明されている。
ハイ、ソースどうぞ
424Classical名無しさん:2011/03/15(火) 19:45:42.01 ID:jtRHo3MV
>>423
>唯一の災害対策を削除したことに罪はないのかい?
前の方に示されているが、スーパー堤防はスパコマと言われているような河川の氾濫対策(欠陥有り)だよ。
対津波用ではない。
同様のスレがいくつも立っているが、ピックルが流すデマだと思う。
あと、対津波対策はID:UpiyHvtOが国土交通省のデータを示している。
スーパー堤防が唯一の対策ではないって事だ。

>ハイ、ソースどうぞ
ソースはID:EWBeBiRTが、きちんと出しているだろ?
繋がってない堤防なんぞ、金だけかけて役に立たない。
それは住民や自公以外の議員が納得している事。
425Classical名無しさん:2011/03/15(火) 20:13:13.62 ID:F9ftFbq+
>>423
↓見れば理解出来るだろうが、スーパー堤防って堤防裏の土地を底上げして崩壊を防ぐ物だよ。
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/wakayama/ryuiki_iinkai/ryuiki/study02/pdf/data01_07.pdf
ttp://www.banktown.org/jimoto/jimoto4/takada.htm
堤防自体の高さが変わらないから、津波対策じゃないと
ttp://neetetsu.blog109.fc2.com/blog-entry-944.html
↑みたいな所でも言われているw
まさか、これ(堤防高変わらない事)知らないで言ってたの?w
426Classical名無しさん:2011/03/15(火) 20:15:14.95 ID:mea3vLUl
>>423
>唯一の災害対策を削除したことに罪はないのかい?
スーパー堤防事業のこと、全国の災害対策の総称か何かと勘違いしてない?
スーパー堤防は対象となってる関東と関西の六河川の堤防だけを強化する計画だから、仮に完成していたとしても今回みたいな東北の津波が防げたわけがない
それにスーパー堤防なんて名前だからどんなに大きな高波・津波でも防ぎきれるような高い堤防と思ってるんだろうけど、実際は決壊しにくいように幅を広げただけのもの
高さはベースとなる元の堤防と同じ、今回クラスの津波なら水が溢れ出して防げないよ
427Classical名無しさん:2011/03/15(火) 21:07:52.41 ID:Cu0musI+
>>424>>425
津波に対する効果が0だと?
当然そういうソースがあるんだよね?

>>426
スーパー堤防の廃止は省庁に過ぎないでしょ
災害予備費も廃止した訳だからさ
それもレンホーに責任はないとでも?

だから、ミンスの代替案は何処にあるんだと聞いてるんだけど?
いつ答えてくれんの?
428Classical名無しさん:2011/03/15(火) 21:42:25.69 ID:oxTi19JW
>>427
>津波に対する効果が0だと?
>>425の図を見れば理解出来るだろうが、堤防高が従来と変わらないのだから堤防を越える津波に対して効果は無いよ。
スーパー堤防が効果を発揮するのは、河川増水で堤防決壊が予想される堤防裏が低い土地。
元々が河川増水対策であって、津波対策ではない。
ttp://www.ara.go.jp/arage/ensen/siryo.htm
堤防越える増水には土嚢とかで高さを積み増しするしかないが、スーパー堤防も通常の堤防も高さ同じだから、
超えてくる津波に対しては無力。
きちんと理解してる?w

石原が津波でスーパー堤防必要だとレンホーに噛みついたらしいが、ID:Cu0musI+と同様理解してないよw
都内は海抜0m地域が広いから、河川堤防整備ごときじゃ津波対策にはならん。
こういった話を理解してなければ、議論は無理だと思った方がいい。
429Classical名無しさん:2011/03/15(火) 21:54:17.06 ID:Cu0musI+
>>428
だから、津波対策じゃなくても少なからず水を逃がす効果はあるだろうよ
オマエ、まさかスーパー堤防って堰き止めるだけだと思ってんのか?

で、ミンスの災害対策はどうしたんだよ?
何で聞いたことに答えないのかねww
430Classical名無しさん:2011/03/15(火) 21:57:26.27 ID:mea3vLUl
>>427
だから民主は用意できなかったんだって
まあ六河川の堤防だけを強化するって偏りすぎのスーパー堤防事業の代替案なんていらなかったんだけど

民主は政権とってからまだ2年足らず、災害予備費削減の影響が出るほどの日数は経ってない
仮に民主がすごい災害計画用意していたとしても、2年じゃ今回の地震には間に合わなかったろう
災害対策の不備は長年政権与党だった自民の責任
いくら民主とレンホーが嫌いだからって責任転嫁しすぎだわ

>>429
>津波対策じゃなくても少なからず水を逃がす効果はあるだろうよ
たしかにあるな
堤防の外、都市側にだけどw
431Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:00:10.07 ID:oxTi19JW
>>429
解ってないなぁ。
スパコマじゃ、前述されている通り弱い部分が決壊して役に立たないんだよ。
津波対策はむしろ、海岸防波堤とか防浪堤ってのが必要。
震災被害が酷かった岩手にも田老万里の長城って呼ばれているのがあるが、あれでも防げなかったんだ。
432Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:04:41.49 ID:Cu0musI+
>>430
災害予備費を削ったのは初年度からだが?
ボッシー加算に無駄遣いしたよなぁww
今回の震災に間に合わなくても、代替案がないってバカじゃないの?
ミンスが国民殺したがってるってことだろうが

>>431
オマエさぁ、話摩り替えることしかできないのかい?
水害じゃないんだから、決壊云々は関係ないだろうよ
効果が少なからずあったのかって聞いてるんだからさ
>あれでも防げなかったんだ
それは全て自民の所為だと言ってる>>430に言ってやれよ
433Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:17:13.06 ID:oxTi19JW
>>432
決壊が関係無かったら、高さが同じ通常堤防の範疇で同じ事だよ。
どっちにしても、津波で超えてくる分を捌けないし勢いが減衰される訳でもない。
超えた分は、障害物で勢いを殺しながら低い地域に集まるだけだ。
スーパー堤防は津波対策ではない。勘違いしないようにw
434Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:21:01.25 ID:Cu0musI+
>>433
オマエしつこいね
津波対策じゃなくてもと書いてるだろう
効果云々はいいからさ、さっさとミンスの災害対策出してくれよ
石原にしたって代替案がないんだから、当初の計画が必要だと言うのは当然だろう
435Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:31:28.44 ID:oxTi19JW
>>434
話を摩り替えているのはお前だろ。
>石原にしたって代替案がないんだから、
代替案以前の問題で、お前と同じ勉強不足なんだよ。
ミンスの災害対策知りたければ、>>434が調べればいいだけの話。
436Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:33:36.49 ID:mea3vLUl
>>434
代替案がないからって、数百年かけて六河川の堤防だけを強化するスーパー堤防を再開しろだなんて自民狂信者らしい発想だなw
で、結局のところどうしたら満足なわけ?
スーパー堤防再開か、震災被害を民主の責任にしたいのか…
437Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:40:38.05 ID:snSUkhu2
つーか、ネタ溢れる2ちゃんねるで又聞きほど不確実なものは無いぞw
>>434が本当に知りたければ電話やメールで問い合わせするなり、議員に会うなりした方がよっぽど確実だろう。
引きこもってたって、電話やメールくらいは出来るだろうに?
438Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:42:58.18 ID:Cu0musI+
>>435
代替案がないのに、無責任に仕分けしたのはレンホーなんだけどね
自治体の長が災害対策が何もないことを認めるのかww
オマエ、何も理解してないな

>>436
オマエ、自分の書き込み読んでみ
全部自民の所為なんだろ、オマエの脳内じゃww
再開しろと書いた覚えはないが・・
代わる災害対策をやれと言ってるんだけどね
このまま何もない期間が続いていいのか?

結局、ミンスの代替の災害対策は何一つないでいいんだよなww
439Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:43:44.51 ID:Cu0musI+
>>437
なら書くなよ、クズ。
440Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:49:45.42 ID:snSUkhu2
>>439
クズに聞くグズ(=439)?w
仕分けは代替案を出す場所じゃないし、代替案を出すのは仕分けされる側だ。
餅は餅屋で必要性を提示して、予算を貰えばいい。
緊急性や必要性が無い事業は仕分けされて当然だ。
鵜呑みにしてた自民では予算使い放題で税金垂れ流しだったんだから、当然の結果。
441Classical名無しさん:2011/03/15(火) 22:53:15.27 ID:Cu0musI+
>>440
「日本を壊したい」まで読んだよ・・氏ね
442Classical名無しさん:2011/03/15(火) 23:00:26.70 ID:snSUkhu2
>>441
反論出来ないと罵倒ってのは、悪い癖だよw
クズと罵る弱者を蹂躙する強者って、格好悪くて情けないねぇw
どうせ、ネット弁慶なんだろうけど。
443Classical名無しさん:2011/03/15(火) 23:06:08.61 ID:Cu0musI+
>>442
何で、クズ野郎の又聞きに反論せなあかんの?
テメーの書いたことすら覚えてねーのかよw
444Classical名無しさん:2011/03/15(火) 23:17:56.05 ID:snSUkhu2
>>443
お前さんが自分で調べようとしないから「自分で調べたら?」と言っているのに、罵倒する相手に聞く事は無いだろう。
又聞きじゃ>>443自身が求める答えも得られないだろうし、ネット弁慶やるよりも民主に突撃取材してみたら?
445Classical名無しさん:2011/03/16(水) 06:56:06.42 ID:xgjOgqy0
>>443
クズと議論しても、時間の無駄だ。
まず、最大のムダの、こども手当と中国ODAをやめて、その金で、まず災
害救援にまわそう。次に、災害救援が終わったら、その金で、今回の津波を
防げるような防波堤その他の手だてを講じよう。くだらない奴は無視しよう
専門家と日本人の知恵を使えばできるはずだ。
446Classical名無しさん:2011/03/16(水) 06:59:42.54 ID:5+TJ2XqP
酷い自演だなw
447Classical名無しさん:2011/03/16(水) 07:58:01.48 ID:+6y27ZGc
>>445
津波よりも原発事故の方が恐ろしい
老朽化した危なっかしい原発ばかりだからそっちの強化が先だろ
448Classical名無しさん:2011/03/16(水) 22:00:58.72 ID:NvqUJE9x
ここには、スレタイと違ってミンス工作員しかいないようだねww
449Classical名無しさん:2011/03/17(木) 00:13:11.04 ID:YMKM6WAp
菅が現場を見たいと言いだしたが為にぶっ壊れて死人が出たんだろ?
450Classical名無しさん:2011/03/17(木) 07:19:24.53 ID:Tm6yDtgt
>>449
マスコミ、学者、枝野らの発言を総合すると、格納容器、原子炉は地震、津
波に耐え、核分裂は停止してが、その後炉を冷やすための装置が、地震、津
波でだめになったために、冷却できず水素爆発が起こったということのよう
だな。格納容器はあまり問題なさそう。今のところ、放射能は、たいしたこ
とはなさそう。核分裂停止後、通常5日間冷やして、保存容器に入れるとい
うこと、だがこの過程がうまくいって。ないことようだな。これをクソ菅が
視察で邪魔したという話があるようだな。東電を消滅させるとか、邪魔しか
しないな、こいつは。西郷が総理なら、全力で応援するので、思い切りやっ
てたもんせ。責任はすべておいどんが取りもんすとなるとこだがな。これに
ついては、国会できちんと追及すべきだ。
451Classical名無しさん:2011/03/17(木) 07:39:43.67 ID:Tm6yDtgt
>>447
今回の福島原発でわかったことは、冷却装置が、地震、津波と停電で故障し
たために起こったことで、これさえ地震と津波、停電に耐えられるようにす
れば、日本の原発は問題ないことがわかったんだから、自然保護屋にだまさ
れないようにしよう。無能どこらか、邪魔するクソ菅と民主を早く解散総選
挙で、たたき落とそう。民主は、この期に及んでまだ、選挙対策でこども手
当をばらまこうとしている。あきれて開いた口がふさがらない。こども手当
は、被災者救援に当てよう。レン4に中国ODAを中止いさせ、被災地に配
ろう。こども手当をやめれば、原発修理、地震、津波対策などあっという間
に出来る。これは、ばらまきによる人災だ。
452Classical名無しさん:2011/03/17(木) 09:39:00.98 ID:lx2EtR5V
>冷却装置が、地震、津波と停電で故障したために起こったことで、
これさえ地震と津波、停電に耐えられるようにす れば、
日本の原発は問題ないことがわかったんだから

新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原子力発電所の設計時の予想を超えた加速度で
火災を起こしていた。この時点で考えを変えるだろう。福島も半分は点検中だった。
地震は規格を変更して強度をあげればよいのだが、"津波"は対策が難しい。
これは2004年のインドネシアスマトラ島沖地震でも甚大な被害が出たように人知を超えることがある。
あとIAEA国際原子力機関が日本の地震が多く津波の危険もあるので許可しないかもしれない。
現状は冷却と封じ込めだが、それすら海外からクレームものなのだ。


453Classical名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:35.05 ID:q/0If+Ab
物乞い、引ったくり、強盗がうようよいる世の中を覚悟するなら
すぐに原発を止めてもいいな
454Classical名無しさん:2011/03/18(金) 06:47:39.31 ID:U8HQGDZT
>>452
専門家ぶって書いてるが、文章は支離滅裂だな。反原発屋の三流ジャーナリ
ストといったところか。福島原発のような老朽化した格納容器でも地震津波
に耐えられた。後は冷却施設、自家発電設備を、格納容器並みに地震津波に
耐えられるよう防護すればいいだけじゃないか。格納容器ができてんだから
できるだろ。後は、世界最大の地震、津波に耐えられるようなものを作れば
いいんじゃないのか。今回は人災の面もあるから、国を守る気のないアフォ
ナ奴を総理大臣にしない。これが一番困難かな。冷却水提供を申し出たアメ
リカに拒否、ムリな視察、要求で水素爆発を起こさせるは、文句いうだけで
応援態勢を取らないは、東電をつぶすとか、東日本がつぶれるとか脅しをか
けてやる気をなくさせるわ、最悪だな、菅。
455Classical名無しさん:2011/03/18(金) 07:08:55.78 ID:U8HQGDZT
>>453
民主も買い占めするなとか、かえって火に油を注いでる。小学校の学級会レ
ベルの呼びかけだな。昭和50年代までの自民なら企業に緊急輸送を要請し
て、何日までに物資が届くから、心配しないでくださいというところだが、
癒着だ、天下り禁止だとか、中国の手先マスコミの上下離間策に踊らされて
政官民連携がずたずたになってるので、こうなるんだよな。原発の件も同じ
だ。民主、みんなに投票した愚民の諸君には猛烈に反省してもらわんとね。
456Classical名無しさん:2011/03/18(金) 08:43:21.68 ID:U8HQGDZT
企業に信用されてない仙石が、ガソリン、食料対策では逆効果じゃないのか
狂ってるね、この政権。
457Classical名無しさん:2011/03/18(金) 08:55:22.74 ID:8/8IDEbg
>>456
俺も間違えてたから偉そうなことは言えないが石じゃなくて谷だw
458Classical名無しさん:2011/03/18(金) 09:29:13.68 ID:dXOJUfjn
三流ジャーナリストでなくて御免なさい。
むしろ聞きたいのは"後は・・・すればいいだけじゃないか"の根拠です。
最高レベルの連中をもってしても今回の津波の対策に失敗したからです。
実際、谷垣総裁ですら下記の通りです。

【原発問題】 自民・谷垣氏 「原発推進、難しくなった」…原子力政策見直しを表明[03/17 17:39]★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300387435/901-1000
459Classical名無しさん:2011/03/18(金) 09:52:31.35 ID:5Kp4/Mp9
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
460Classical名無しさん:2011/03/18(金) 10:53:28.57 ID:txce15rK
対策をしないのは民主党が悪いのに自民党のせいにしだしたか。
461Classical名無しさん:2011/03/18(金) 11:08:27.11 ID:5Kp4/Mp9
>>460
不正を暴いたのは共産で、民主じゃないからね。
間違えないようにw
462Classical名無しさん:2011/03/18(金) 11:38:20.48 ID:FdH7VBgk
>>461
この期に及んで、ジミンガーしか頼る手段がないのかよ・・。
オマエがミンスなんぞに投票した所為だと、いい加減気付け。
463Classical名無しさん:2011/03/18(金) 12:01:56.09 ID:HZLT9MCu
だから、こんな感じなんだよ。

【静岡】中電 浜岡原発に12m以上の防波壁設置へ(3/18)
http://www.kentsu.co.jp/shizuoka/news/p03463.html
464Classical名無しさん:2011/03/18(金) 12:05:42.49 ID:5Kp4/Mp9
>>462
共産の記事を上げたら民主信者って発想になるとは、お前さん狂ってるねw
465Classical名無しさん:2011/03/18(金) 17:17:04.65 ID:8/8IDEbg
笑ってられるような状況ではないんだが、やっぱり海外からは不評だな現政府…
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_the_states__20110318_85/story/20110318_yol_oyt1t00344/
466Classical名無しさん:2011/03/18(金) 20:23:51.55 ID:GkWOm90V
■民主党が韓国の救助隊を国賓待遇。まずはホテルで宴会。
11日地震発生直後、台湾が救援隊派遣の用意を表明

日本はいったん救援隊を受け入れると返答したが、
その後「現場が混乱している」として待機を要請。

各国の救助隊が続々到着。ちなみに
 12日韓国の救助隊(役人幹部5人犬2匹)到着
 13日中国の救助隊(15人)到着
 2日間待機した14日、台湾の救援隊到着。

韓国・中国のみ日本の外務大臣が迎えて国賓待遇。

TBS、テレビ朝日、フジテレビが「韓国が一番乗り」と大々的に報道。

韓国政府幹部関係者5人と犬2匹らは現地入りせず都内のホテルで
災害情報収集に当たる。目的は[東京在住の在日韓国人]の安全確保と、
原子炉災害等のデータを日本政府から収拾し協力すること。
13日、韓国の救援幹部役人5人と菅首相ら閣僚幹部は赤坂韓国クラブで
ホステスを囲み両国の関係協力強化の宴会を開いた。
467Classical名無しさん:2011/03/18(金) 20:34:13.14 ID:yvmZBDsF
>>466
ニュースならリンク貼らないと、ネタ扱いになるよw
468Classical名無しさん:2011/03/18(金) 22:29:03.03 ID:JAck80F8
>>459
自民党は4年前は与党だったしな・・
469Classical名無しさん:2011/03/19(土) 05:26:08.16 ID:36FfGFlm
連休明けくらいに菅直人が体調不良で辞任しそうな予感
470Classical名無しさん:2011/03/19(土) 05:46:21.32 ID:dLLI5vGf
>>459民主に献金しなかったんだろうか
471Classical名無しさん:2011/03/19(土) 07:47:17.74 ID:hi9kU6jV
>>458
日本語が読めないのか。根拠は>>454に書いてあるのがわからないアルか。
野党時代の発言が当てにならないことは、民主党でよくわかっただろ。谷垣
も見直すといってるだけだろ。想定外の地震津波が来たんだから、安全対策
を見直すのは、当たり前だろ。二酸化炭素問題、欧米、中国、インドその他
原発推進状況でやめるのは、幼稚園の無いものねだりだ。
>>469
やめるなら、でたらめマニフェストで政権を取ったお詫びに解散してやめろ
それがせめてもの国民に対する責任の取り方だ。
>>459
献金と今回の事故とどういう関係があるんだ。問題をすりかえるな。
472Classical名無しさん:2011/03/19(土) 07:58:09.92 ID:hi9kU6jV
菅がどさくさに閣僚枠を増やして、自分の政権延命のために大連立を画策し
てるようだが、まず、お前がやめるのが先だろ。いる方が有害なんだから。
まったく、わかってないなこいつ。
473Classical名無しさん:2011/03/19(土) 07:58:45.26 ID:qNs76o7r
>>471
>献金と今回の事故とどういう関係があるんだ。問題をすりかえるな。
ニュースリンクに問題は無い。
見た人間が判断すればいいだけの事。
自民狂信者乙w
474Classical名無しさん:2011/03/19(土) 08:12:13.66 ID:hi9kU6jV
>>473
オレは自民狂じゃねーよ。菅民主があまりに無能無責任で、国を守る気が
ないから、もう少しましな奴にやらせようと思ってるだけだよ。救国内閣
を作るなら、麻生、亀井を副総理にして、菅の全権を二人に委任し、事態
の収拾が終わった段階で、解散総選挙をやれよ。
475Classical名無しさん:2011/03/19(土) 08:12:51.18 ID:xiYzqXGZ
民主党だけが崩壊してくれ。
日本全体を巻き込むな。
力のない弱い国民だけに責任を押し付けるな。
476Classical名無しさん:2011/03/19(土) 08:17:15.82 ID:qNs76o7r
>>474
書いている事が矛盾している。
自民狂信者乙w
477Classical名無しさん:2011/03/19(土) 08:22:24.73 ID:be+OBC5m
菅氏は終わりかもしれない。
今回の災害対策で多方面に無理させてきたが、値する結果になっていない。
危険なだけの命令はこの人の駄目なことを意味している。
478Classical名無しさん:2011/03/19(土) 08:30:42.76 ID:hi9kU6jV
>>475
書いてることはまともなことだ。それを自民信者というなら、大いに結構。
ただし、オレは自民の政策を全部支持してるわけじゃないがね。
479Classical名無しさん:2011/03/19(土) 08:32:54.30 ID:s/s4ueG8
ニートの人は国の心配する前に自分の心配してろよな
原発前から屋内退避してどうすんだよ
480Classical名無しさん:2011/03/19(土) 08:48:46.39 ID:SM9QUHnw
昨日の夜に発表したメッセージだって「国民のみなさんと一緒に〜」だろ
こんな時には強いリーダーとして声を発するべきなのだが、
国民が一緒なら政権は民主党でなくてもいいって自分で言ってるようだ
481Classical名無しさん:2011/03/19(土) 09:45:55.65 ID:hi9kU6jV
>>478の中の>>475>>476のまちがい。
482Classical名無しさん:2011/03/19(土) 09:47:15.21 ID:UPsq/fIE
パニック物の映画や小説みたいになってるな
カッコいいこと言ってた奴がとんでもない無能、卑怯者だったりw
483Classical名無しさん:2011/03/19(土) 09:57:47.23 ID:jtLYDVf9
アメリカ軍が自衛隊と展開してるトモダチ作戦のことテレビでなーんもやってないのな
自民の被災者支援の動きもスルー NHKやっぱ糞だわ
そこまでして民主かばって何がしたいんだよ
484Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:03:25.77 ID:hi9kU6jV
今までの経験から、マスコミが持ち上げる政治家は、100%無能だった。
Tバック政党渡辺とか、自民河野とか、まともに就職してない議員は、
親の七光りがなければ、派遣のテント村の住人だったんじゃないのか。
マスコミにだまされないようにしないとな。
485Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:05:08.65 ID:qNs76o7r
>>482
まったく、現実なんてそんなもんだ。

>>481>>483
単純に、「今投げ出させる事は、日本と某国にとっての得策ではない」って事だろう。
HA○RPが稼動したのは、それなりの理由があるって所。
486Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:10:07.42 ID:bgjcTn7h
>>485
また陰毛論かよ
オメーが氏ねばよかったのにw
487Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:16:08.72 ID:qNs76o7r
>>486
毛も生えてない人間に言われたくは無いなw
稼動モニター記録は公開されているし、効果が無かったらあんな物に米露が莫大な予算注ぎ込む訳が無い。
488Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:22:21.10 ID:jtLYDVf9
ハープは兎も角、陰毛は考えちまうよな
なんたって日付が米テロの911に対して311だろ
小説でも書いてみればいいんじゃないの?
こういうのは早い者勝ちだろうしさ
489Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:23:25.64 ID:hi9kU6jV
>>487
妄想はチョメチョメのほうだけにしてくれ。
490Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:30:09.18 ID:qNs76o7r
>>488
俺も思ったけど、山無しオチ無し意味無しになりそうなんだよな。
単純に巷で言われるような管政権の延命じゃなく、自民の老害遺産に対する警告でもある様な気がする。
OO的に言えば、「来るべき変革の時」なのかもね。

>>489
じゃ、お前さんの毛が生えてない事について語ろうかw
491Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:45:41.90 ID:hi9kU6jV
>>490
そう言うのを妄想というんだよ。
492Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:47:00.93 ID:jtLYDVf9
保安員の会見始まったな

菅は安全証明に原発いってこい!
493Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:52:04.23 ID:hi9kU6jV
ガッキーに原発担当大臣を要請するなんて、単なる嫌がらせとしか思えんな。
494Classical名無しさん:2011/03/19(土) 10:59:37.99 ID:qNs76o7r
>>491
お前さんの陰毛が無いのは事実だろ?
対外的に見ても、今は政争で喧嘩している時ではない。
もうちょっと、空気読もうや。
495Classical名無しさん:2011/03/19(土) 11:00:08.57 ID:jtLYDVf9
菅は専門知識もってるとエダノが言ってたよな
それを野党にお譲りしてはいかんよなw
496Classical名無しさん:2011/03/19(土) 11:04:18.13 ID:jtLYDVf9
よしわかった!
陰毛がなければ腋毛の長さを比べよう
長いヤツが優勝な








いや、やっぱしなくていいな
497Classical名無しさん:2011/03/19(土) 11:46:21.66 ID:hi9kU6jV
今度は小沢に協力要請してるという話だが、菅のような自分勝手な奴に誰が
協力するんだろうか。菅がやめることが、一番物事が早く進む道だというま
だわかってないこの厚かましさ。自民党が、社会党に協力要請したときは、
総理のポストを用意したよな。もっとも、小沢総理じゃ利権あさりでむち
ゃくちゃになるだけだけどね。
498Classical名無しさん:2011/03/19(土) 12:05:48.53 ID:i39iUhSz
大変なこの時期に一度も顔を見せない男などに国の舵取りなどまかせられるのか
今回小沢に対してこんな気持になった有権者は少なくない
トロイカ体制なんて、1人で責任を追いきれない者どうしの弱者連合だったのさ
499Classical名無しさん:2011/03/19(土) 13:16:18.92 ID:xlf6bVX4
陸山会事件:小沢元代表の裁判、第1回公判前整理手続き

 資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記載)で強制起訴された
民主党元代表、小沢一郎被告(68)の第1回公判前整理手続きが16日、東京地裁(大善文男裁判長)で開かれた。
地裁は次回手続きの期日を4月12日と指定した。

忙しいだろう
500Classical名無しさん:2011/03/19(土) 13:38:13.92 ID:jtLYDVf9
ニュー速+で見当違いの叩きやってたのってピックルだったのか
トンキントンキンうるさいと思ったら東京叩きで矛先変えるのに必死だったのね民主
計画停電でもやたら23区叩かれてたけどそれも同じ連中のお仕事だろうな
501Classical名無しさん:2011/03/19(土) 13:53:03.91 ID:/byxwHTy
たぶん、スーパー堤防馬鹿もピックルでしょう。
502Classical名無しさん:2011/03/19(土) 14:19:29.34 ID:hi9kU6jV
さっさと外国人こども手当と中国ODAのばらまきをやめて、被災地救援に
まわせ。だいたい台湾の方が中国より救援額が多いんじゃないか。
503Classical名無しさん:2011/03/19(土) 14:22:47.85 ID:jtLYDVf9
執拗に東京電力叩いてんのもそうだろうな
なんとか東電だけを悪者にしようと必死
それどころか谷垣にも押し付けようとしやがって
504Classical名無しさん:2011/03/19(土) 14:48:58.77 ID:/byxwHTy
>>503
否、あれは協力要請に乗らない谷垣もどうかと思うぞ。
東電に献金貰ってて、あれは薄情過ぎる。
505Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:00:57.77 ID:hi9kU6jV
>>504
腐った政権に誰か一人はいっても何も出来ん。よさんののように。責任を押
しつけられるだけ。谷垣の力を借りたいなら、自分がやめるのが筋だ。
506Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:04:51.95 ID:SxrncovW
>>504
災害直後から自民がしてきた提案はことごとく蹴ってきたけどな
アメリカの冷却剤も断って、中国の救援隊だけ総出でお出迎え。
507Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:05:44.81 ID:/byxwHTy
>>505
違う違う。
力を借りるって話ではなく、党が献金貰っているのに助けないのはおかしいって事。
管の去就なんてのは、事が終息してからの話。
508Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:06:10.83 ID:hi9kU6jV
>>505
(続き)
谷垣に断られた人事が、ニュースに出るのは、民主の自民に対する
ネガキャンの臭いがするな。信義もクソもないな、この汚さ。
早く解散総選挙をやろう。
509Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:09:57.70 ID:hi9kU6jV
>>507
献金もらったからという理由で助けたら、献金が賄賂になってしまう
じゃないか。アフォか。献金はみかえりを要求しちゃいかんのだよ。
510Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:13:37.26 ID:/byxwHTy
>>506
それがニュースになっているなら、リンク貼るべきだと思うが。(その方が効果的)

>>508
献金貰って何もしない党の信義もどうなのよ?
五十歩百歩。
511Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:14:36.51 ID:hi9kU6jV
>>507
菅がいない方が東電はうまくいくんだよ。原発対策のためにも、
菅を早くやめさせよう。邪魔しかしてないんだから。
512Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:19:18.45 ID:/byxwHTy
>>509
賄賂以前に、何もしない理由にはならない。
賄賂貰っているならなおさらの事、人間として何もしないのは恥ずべき事だよ。

>>511
混乱時を政争の具にしては遺憾よ。
がらがらぽんやるだけ、解決が遅れる。
513Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:19:38.06 ID:xlf6bVX4
菅がやめてもやめなくても関係ない程度
ただ、問題は危険な真似をさせたのが良くない。
514Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:20:36.74 ID:hi9kU6jV
>>510
>>509
民主支持者はアフォが多すぎる。
515Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:20:44.22 ID:+a4B9Gbq
そりゃまぁ、あれほど自己破産しとけって言ったのに、今また連帯保証人になってくれ
って言われてもなぁ
516Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:22:39.67 ID:36FfGFlm
菅内閣が副総理を置かなかった理由。
菅が飛んだら党代表代行がスライドで総理になるから。
よって、仙谷総理誕生が現実味を帯びてきた。
517Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:37:14.59 ID:/byxwHTy
>>514
勝手に支持者にしない様にw
自民支持者を裏切り見捨てる行為が、凋落に向かわせているのだろうに。

>>516
仙谷も器じゃないな。
かといって、自民にも器と呼べるほどの人材はいない。
518Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:39:00.90 ID:xlf6bVX4
そろそろ菅氏には辞めてほしいのだが、自民が復興優先とかorz

解散戦略を見直し=復興急務、今国会中は困難−自民方針
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031801221
519Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:39:02.18 ID:jtLYDVf9
菅の小沢批判もどうせ演出だったんだろうから
小沢ってのは考えられないか?
この災害で金のニオイしてきたし岩手が被災してるし
520Classical名無しさん:2011/03/19(土) 15:54:14.67 ID:d0gFFMc0
大連立望むなら、W総理で提案しなきゃ、自民だって乗るわけないよ、菅総理に谷垣総理って、自民だって連立したら失敗の責任は
自民に押し付けられ、成功したら民主党なんて筋書きが見え見えだからね
兎に角セコいんだから菅は
521Classical名無しさん:2011/03/19(土) 16:03:47.89 ID:+a4B9Gbq
4K諦めます、自民さんお願いします
じゃなきゃ無理だな
おぅ、手伝わせてやらぁじゃ受けるわけがない
522Classical名無しさん:2011/03/19(土) 16:04:19.35 ID:CaTbHLec
kawauchihiroshi  川内 博史
 大震災に乗じて、本予算を減額するとか、増税するとか、まるで大震災を政治利用する
がごとき論調が、政治の側にも、マスコミにもある。言語道断である。財源はある。復興
の為の補正を二十兆でも、三十兆でもくめる。心配ない。ドンと来い、である。できない、
と言うなら、ぼくがやる。
 日本の税収は、細っているが、財政はまだまだ大丈夫。金融資産600兆、固定資産70兆を
有効利用できる。税制抜本改革は、この国難を乗り越えてからでも十分。税制と財政を混
同して議論してはならない。原発は大丈夫と言い、財政は危ないと言う。全く逆で、国民
に真実を伝えない選民思想だ。
 政治休戦なんて、とんでもない。この状況の中で、官邸に任せていたら、とんでもない
ことになる。あらゆる場所で発言し、状況を改善、前進させてゆかなければならない。現
場で必死の努力をしている人々の為には、その努力が報われる政治・行政の体制を作らね
ば。
 2時間前
523Classical名無しさん:2011/03/19(土) 16:25:19.55 ID:upOWgbOo
>>522
テニアンのくせにまともなこと言ってら
524Classical名無しさん:2011/03/19(土) 16:57:26.86 ID:GTdMMWOQ
+あたりをみると、この非常時に政府批判なんかしないで何か役に立つことをしろ
って奴がウヨウヨ這いだしてきたな
工作員ってばいろいろな擁護の仕方を考えるもんだw
525Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:26:19.03 ID:xlf6bVX4
小沢、鳩山氏、首相に注文=震災対応に不満

菅直人首相が19日午前に行った民主党代表経験者との会談では、小沢一郎元代表、鳩山由紀夫前首相から、東日本大震災をめぐる政府の対応に注文が相次いだ。
小沢氏は、震災からの復旧・復興について「ぜひ全力を挙げてほしい」と要請。福島第1原発の事故対応についても「全力というより、総力を挙げてもらいたい」と求めた。
鳩山氏は「必ずしも正確な情報が伝わっていない。風評被害も含め、(福島県などで)不安感が広がっている」と、政府の情報開示は不十分だと指摘した。
東京電力についても「想定外のときにどうするかという発想が足りなかったのではないか。想定外だから仕方ないという話ではない」と厳しく批判した。

鳩山氏が法律に詳しくないのが分かる。
当然、法律とその下に指針があってその規定で設計ないしは施工されている。
つまり、発想が足りなかったのは経済産業省と立法府自身なのだが、宇宙人には理解できないか?
526Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:31:23.45 ID:/byxwHTy
>>524
敵国はおろか世界中でさえ支援送っているのに、この国の政治家ときたら(ry
工作と考えるのが馬鹿らしいとは思わんか?
527Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:37:43.79 ID:rXbe8OcN
>>520
菅も意外に抜け目がないんだな
悪い意味で見直したわw
>>525
野党には大連立を呼びかけたが、この期に及んでもまだ内輪もめなんてやってんだね…
528Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:39:28.35 ID:GTdMMWOQ
>>526
一週間も経ってからやっとヘリでの物資が到着しだしたなんてニュースが聞こえてくるんだ
バカ政府を批判してどこが悪い
529Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:46:59.81 ID:/byxwHTy
>>528
仮に政権が自民だったとしてもヤ○ザに先越された話が有名な様に、政府なんてそんなもんだ。
批判は後でも出来ると思うぞ。
530Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:49:52.45 ID:GTdMMWOQ
>>529
ヤクザは地元しか助けねーよw
今現在も怠慢を続けてる連中は、無事な奴が叩かなきゃならねーんだよ
工作員はすっこんでろや
531Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:52:43.11 ID:/byxwHTy
>>530
鏡とニュース見ろよ。
こんな時でも批判している>>530自身が工作員だろーにw
532Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:57:01.57 ID:GTdMMWOQ
>>531
やっちゃいけない事はやりたい放題
やらなきゃマズい事には手を付けない
そんな連中を復興するまで野放しにしたいカスは死んどけ
533Classical名無しさん:2011/03/19(土) 17:59:37.10 ID:hi9kU6jV
>>529
物資不足なら、企業に要請して、緊急輸送してもらうんだろ。300議席も
持ってるんだろ。100議席の自民に頼んでどうする。自分たちで出来ない
なら、政権交代だろ。権力だけ握って、責任を押しつける意図見え見えじゃ
ないか。うす汚いことおびただしい。
534Classical名無しさん:2011/03/19(土) 18:01:34.52 ID:oJVhijfa
>>529
ヤクザに先をこされたというネタを作った政権与党に、
菅直人という人がいたことを思い出してあげてくださいねw
535Classical名無しさん:2011/03/19(土) 18:02:11.03 ID:jtLYDVf9
>>529
それは阪神の時だろ自民じゃねーなw

バ菅がヘリ視察していてこのザマだから余計叩かれる
その目で見てきてまるっきりそれが役に立ってないんだぜ
マジで与党はいない方がマシ
536Classical名無しさん:2011/03/19(土) 18:05:53.64 ID:xkG30OlO
谷垣に打診する前にまず総辞職だろ!!

今回の原発問題は100%民主党の責任だ!!!!
なぜなら現政権は民主党であり、直に自衛隊の災害派遣
東電、諸外国からの支援、等
そのたもろもろ災害に対する活動全般にわたって支持命令出来るのが
政権与党だからだ!!!!!

どこかの無能な馬鹿で無知な気違いが原発推進したのは自民だからと
自民に責任を押し付けようとしているクズがいるようだが!!!

今現在の政権は無能ゴミクズ政党民主党であり!
政治責任とその他災害に対する責任そのものが民主党にあるからだ!!!

民主党のゴミ共、まず文句があるなら政権を明け渡すのが筋だ!!!

ネットで書きこみをしている無能で馬鹿な民主党支持者全員!!!
まずよく勉強してから書きこめや!!!

ゴミクズ無能サル集団が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
537エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/19(土) 18:24:43.41 ID:lToCQIwH
>>536
今は、いかに無能でも辞職されると大混乱。

538Classical名無しさん:2011/03/19(土) 18:29:59.28 ID:oJVhijfa
小宮山洋子の初めての経験コメントがすべてだな

今の民主党政権は初めてではないはずだ
民主党で現閣僚・閣僚経験者の中に自社さ政権時代に阪神大震災を
経験している人間がいっぱいいるはずなのに
結局政権を取って1年半以上経つのに、一つの1つの指令に誰が責任を負い、
その指令は誰がどのルートから出したのかも定かでないうちに独り歩きする
実行を待つ人間からすれば、誰のもとで動けばいいのかまったくわからないので機能しなくなる
これが民主党政権の政治運営だった

今回これがそのまんま災害現場に当てはまってしまった。
自民党を叩き落とすことだけで全エネルギーを使い果たし、
これから先もなんのスケジュールも進まないのなら、
地震を機に落ち着き次第迷惑なので民主党は政権から降りてほしい

そもそも災害被災者の救済が一週間かかった今でも進めないような政権に、
TPPとか普天間とか解決する能力が備わっているわけがないのは常識だろ


539Classical名無しさん:2011/03/19(土) 18:32:05.95 ID:b0gPrdo+
>>533
経験豊富な自民が手伝わないで、誰がやるんだい?
何もやらないのは批判する権利も無いと思うよ。

>>535
自社さだよ。
連立でも加わっている事には違いない。

>>536
非常時に解散するのはいくらなんでも無責任だろう。
下痢で逃げ出す総理もいるのにw
540Classical名無しさん:2011/03/19(土) 18:46:43.12 ID:GTdMMWOQ
谷垣を指名するように根回しして総辞職すればいいんだよ
とりあえず選挙は許してやるw
541Classical名無しさん:2011/03/19(土) 18:51:57.38 ID:b0gPrdo+
>>535
ちなみに当時の大臣は
通産:橋龍(自民)
運輸:亀井(自民)
自治:野中(自民)
国務大臣(震災対策担当大臣):小里(自民)

>>540
自民狂信者乙
542Classical名無しさん:2011/03/19(土) 19:22:55.83 ID:GTdMMWOQ
>>541
せいぜい民主党を応援してやんなよw
543Classical名無しさん:2011/03/19(土) 19:52:43.79 ID:b0gPrdo+
>>542
応援しなくても、管で終わるだろう。
その後は多数決が効かない民主主義の崩壊で、カオスだな。
544Classical名無しさん:2011/03/19(土) 19:54:25.54 ID:rXbe8OcN
>>540
菅でも不安だが、谷垣は谷垣で不安になるな
総裁選直後にチャリでこけて顔面怪我するような、自身の危機管理すらままならなかった人だから
545Classical名無しさん:2011/03/19(土) 19:54:54.00 ID:9YnUT9QQ
野党にも責任おっかぶせようとする菅  野党は協力するって言ってるのに
546Classical名無しさん:2011/03/19(土) 20:01:40.75 ID:gKz1XzUt
>>545
自民にあてがおうとしたとされるポストが震災対策担当相とか原発問題担当相だもんな
他のポストは放棄してでもここだけは政権で持ってって役職をよりによって野党にとか
民主党の頭の中の日本語完全におかしいだろ

誰でもいいから責任て日本語の意味を教えてやれよw
547Classical名無しさん:2011/03/19(土) 20:17:05.82 ID:9YnUT9QQ
↓何これ最悪… 無能もいいとこバカ政権ムカつく

【政治】 民主党ベテラン秘書が菅首相批判 「震災がなかったら、在日外国人からの献金問題で今頃、辞任していた」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300531216/12

12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 19:42:48.16 ID:sGCKNNiT0
NHK
被災地向け電池190万個を止めていたのは国だった【これはひどい】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13893471
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U
コメもきっと同様に政府はアホみたくもってるどwwwwwww
548Classical名無しさん:2011/03/19(土) 20:24:12.18 ID:GTdMMWOQ
>>546
もちろん断られるのを承知でやってんだろ
本人らは王手飛車取りの妙手だと思ってんだろな
基地外の巣だから、あそこはw
549Classical名無しさん:2011/03/19(土) 20:34:54.83 ID:b0gPrdo+
>>545-546
それだけの役目が出来ないのなら、政権打倒しても同じ事だね。
ババ引いても切り札に変えるくらいでないと、リーダーシップの示しにもならん。

>>547
ソース元が東スポw
自民-児玉-東スポの関係を知る者にとっては、(ry
工作員乙
550Classical名無しさん:2011/03/19(土) 20:38:09.77 ID:GTdMMWOQ
民主党工作員と、叩かれてる奴見ると思わずかばっちゃう判官贔屓バカには困ったものだw
551Classical名無しさん:2011/03/19(土) 20:56:51.50 ID:b0gPrdo+
>>550
毛も生えてない御仁の陰毛論は、もう結構w
552Classical名無しさん:2011/03/19(土) 21:00:33.88 ID:hi9kU6jV
>>537
無能な奴は、いない方が震災対策ははかどる。
553Classical名無しさん:2011/03/19(土) 21:06:02.70 ID:9YnUT9QQ
東スポの記事自体じゃなく、そのスレに貼ってあったyoutube動画のこと言ってんだよバーカ
見てから言えバカ
554Classical名無しさん:2011/03/19(土) 21:15:43.94 ID:b0gPrdo+
>>553
言い訳みっともないよw
負け惜しみ乙
555Classical名無しさん:2011/03/19(土) 21:25:12.39 ID:GTdMMWOQ
>>551
白いの混じりそうなんスけどw
あんた団塊っしょ
ミンスの手先って連中が多いから
556Classical名無しさん:2011/03/19(土) 21:34:34.28 ID:b0gPrdo+
>>553
youtube動画のニュースもごく当たり前の事だろうに、そんなにネガキャンがしたいのか?
配分の適正値が解らなければ、調べるしかないだろう。
ばら撒きで過不足が出れば、それだけ無駄だと批判の的にもなる。

>>555
残念ながらハズレ。
管政権に魅力はないw
自民も長期政権だった割には官僚の傀儡で、同様に魅力が無い。
なかなか信ずるに値する政治家が出てこないのが、現状の問題点。
557Classical名無しさん:2011/03/19(土) 22:27:13.46 ID:wx9BkdpF
助けて助けて助けて助けて
お願い俺を助けて
558Classical名無しさん:2011/03/19(土) 22:35:28.87 ID:GTdMMWOQ
>>556
ばーか
そんな奇特な奴を一生捜してろやw
無駄に待ってるより自分が政治家になれ
559Classical名無しさん:2011/03/19(土) 22:45:18.57 ID:GmdfZpo6
米軍どころか世界各国の救援者を追い返す民主党は凄いよな
原発のデーターを見せないで隠した為と言われているが
560Classical名無しさん:2011/03/19(土) 22:45:42.16 ID:b0gPrdo+
>>558
カオスの時代になるのは、自民政権の終焉から見えてた事。
それでも自民にすがる愚者よりは、選択する自由がある。
自民狂信者乙w
561Classical名無しさん:2011/03/19(土) 23:25:05.58 ID:avkdq1Xx
少なくとも2chでの民主党支持者に漏れなく共通する点

「政治主導」が何か、具体的な形態はどんなのか
それを説明できない
562Classical名無しさん:2011/03/19(土) 23:27:26.16 ID:avkdq1Xx
例えば、>>556みたいなキリッと語ってる奴も、
その「官僚の傀儡」について、具体的な構造に基づいて説明できるかどうか
まず、できない
563Classical名無しさん:2011/03/19(土) 23:38:42.17 ID:b0gPrdo+
>>561-562
民主支持者ではないんだがw
政治主導ってのはトップダウン形式の命令体系で、具体的な形態は米のシステム。
自民政権時は官僚からの情報を基にしたボトムアップ形式の命令形態で、官僚が腐敗した利権構造を構築、維持した場合
是正出来なかった事が凋落の原因になったのは知っての通り。
傀儡になっている事例については、国会中継見てれば進行がシナリオに沿って進められていたり、最近では管政権も財務官僚に騙されて
マニフェスト違反の増税路線を取っていた事からも見て取れる。

このくらいは常識の範疇。
564Classical名無しさん:2011/03/19(土) 23:46:11.15 ID:hi9kU6jV
菅が唐突になんの手続も取らず谷垣に対して大連立につながる入閣を要請し
て、断らせて、自民に対するネガキャンをやってるが、福島原発の問題は明
らかに、菅の人災臭いので、責任を隠蔽する前に早くやめさせて、別の内閣
に検証させる必要がある。米軍の冷却水を断り、視察で邪魔して水素爆発さ
せ、応援態勢も取らず、しかりつけるだけで東電のやる気をなくさせ、事態
をどんどん悪化させた。ガソリン、食料も緊急輸送を企業に要請もせず、物
資到着の日時も明示せず、単に買い占めしないで下さいと言って、かえって
買い占めに走らせた。物資集積所も作らず、救援体勢も混乱を極め、物資は
避難所に届かず出戻り状態だ。無能な奴がトップにいるとこうなるという見
本のようなものだ。早く解散総選挙しないと、混乱を極めることになる。
565Classical名無しさん:2011/03/19(土) 23:52:26.34 ID:b0gPrdo+
公益法人や特殊法人への税金投入の不明瞭さや天下り問題、年金保険機構や道路族、建設の談合や耐震偽装とか
腐敗事例は自民政権時にすべて出来ていながら対策を怠った事。

>>564
今辞めさせたら「辞めた事を責任」と称するのが、これまでの(自民や連立含む)政権で行われてきた事。
個人的妄想は置いておいて、ニュースになっているならリンクを貼るべきだろう。
2ちゃんがソースとかは検証が面倒なので、きちんとした所をよろしくw
566Classical名無しさん:2011/03/19(土) 23:54:05.69 ID:hi9kU6jV
>>562>>563
カンリョウガーか。要するに無能政治屋が、適当な政治をやってるから
こうなるだけのことだろ。高度経済成長時代は、官僚内閣だったが、
政治主導だったよ。
567Classical名無しさん:2011/03/19(土) 23:58:29.29 ID:yxLKUoDK
東京消防庁(´;ω;`)ゞ
568Classical名無しさん:2011/03/20(日) 00:01:57.91 ID:EmSZ8O5P
>>565
言ってることが支離滅裂だな。頭の悪さがわかるぞ。テレビ、新聞、
2ちゃんを総合して公知の事実を元にした議論だ。
569Classical名無しさん:2011/03/20(日) 00:02:04.72 ID:0VtIDng8
消防の人ありがとう(´;ω;`)
570Classical名無しさん:2011/03/20(日) 00:08:39.65 ID:jCTUgBUO
【蓮舫】原発安全対予算を民主党が仕分けていた【枝野】

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

※※※ 政権交代・民主党政権へ ※※※

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
571Classical名無しさん:2011/03/20(日) 00:14:42.70 ID:fIwHHrc2
>>566
無能政治屋ってのも多いだろうが、スパイ天国でもあるからね。
陰毛論とか陰謀論以前に、高度経済成長時代のCIAやKGBの対日工作が次々と明らかになっているし
政治主導に見せかけた計画がたまたま上手くいっただけの事。
その辺はCIA秘録/ティム・ワイナーあたりに明かされている。
KGBの対日工作についてはミトロヒン文書やレフチェンコ証言、クレムリン秘密文書は語る―闇の日ソ関係史/ 名越 健郎あたりでも
読めば、いろいろと出ている。
米隷属の政治家以外は潰しにかかるのが、エージェント(自民、官僚、マスコミ等)の仕事。

>>568
どの辺までを公知と言うのだろうか?妄想家の脳内までか?
個人ブログや妄想展開の2ちゃんネタは、勘弁願いたいw
572Classical名無しさん:2011/03/20(日) 00:24:58.39 ID:guMmRrKT
東京あたりの微量放射能でガタガタ騒ぐ奴って
大昔いた明治生まれの年寄りが、電話に触るのも嫌がったのに似てるな
ほんとに土人レベルw
土人を啓蒙しなかった国や電力会社も悪いんだが
マスコミとサヨクという呪術師が「原発様の祟りがあるぞ〜」
って土人を煽るのも問題だな
573Classical名無しさん:2011/03/20(日) 00:36:45.92 ID:eU4PyeU7
東京は地価が高すぎて、ネイティブは少ないだろう。
多数決の論理に従えないのでは、民主主義が崩壊しているのと同じ。
574Classical名無しさん:2011/03/20(日) 00:48:54.79 ID:nzrCNXqs
結局民主党による人災だったんだな。全てが


民主党により2万人近く死者と行方不明者が出たわけだ。
こども手当を受け取った奴らは満足か?首都も無くなるかもしれないのに
575Classical名無しさん:2011/03/20(日) 00:54:11.85 ID:eU4PyeU7
>>574
論理破綻しているw
遷都論は自民政権時から出ている。
576Classical名無しさん:2011/03/20(日) 01:11:59.05 ID:pZ/MMS/a
また規制されたw
577Classical名無しさん:2011/03/20(日) 02:49:18.99 ID:+AZ4C4L/
復興するのに民主党政権では無理だと諦めたのか?
578Classical名無しさん:2011/03/20(日) 02:55:46.49 ID:XVlno0A4
辻元清美は­阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する­食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま­せん

↑これマジ??
579Classical名無しさん:2011/03/20(日) 03:43:33.89 ID:1y0eZwGn
またジミンガー発動しててワロタ
580Classical名無しさん:2011/03/20(日) 05:03:34.98 ID:qc3R/ECS
正社員ならまだいい
計画停電で派遣やバイトの奴ら収入ゼロっての多い
東と民主党が自殺者を増やすよ
581Classical名無しさん:2011/03/20(日) 08:45:35.49 ID:Ma6BCZUi
>>580
お前も加担する一人だな。
PC切って寝ろw
582Classical名無しさん:2011/03/20(日) 08:57:47.96 ID:guMmRrKT
そうだな
近所のガススタンドも終日営業だったが
夜閉めるようになった
バイトはクビ
583Classical名無しさん:2011/03/20(日) 12:57:53.73 ID:qzzEgEuH
>>563
残念ながらそれは間違いです
こと、日本においては、「政治主導」「官僚主導」は形式ではなく、機能の面からみた優越という点で別れます
「政から官へのトップダウンという形式」=政治主導 というのは、よくある字面からの勘違い



その勘違い政治主導をやってしまった結果が、今回の政府の危機対応のまずさに出てしまった
584Classical名無しさん:2011/03/20(日) 13:02:38.90 ID:v8bmoRNQ
>>583
間違いと言いながら正解を示してない時点で、詭弁の回答でしかない。
585Classical名無しさん:2011/03/20(日) 13:22:22.79 ID:nzrCNXqs
民主党歴代代表って全員捕まっていないだけの犯罪者なんじゃねーか。
小沢・鳩山・前原・菅・・在日やら違法献金やら普通なら逮捕されているんだけど??

日本人はこういうのを選んだから二次災害(人災による死者)が起きたんだな・・・
586Classical名無しさん:2011/03/20(日) 13:24:52.46 ID:nzrCNXqs
>>585
何かに似ていると思ったら韓国だ
歴代大統領が全員犯罪者として捕まったというのに似ているわ。
ノムヒョンは捕まる前に自殺をしたけど似たようなもんだがね
587Classical名無しさん:2011/03/20(日) 13:34:12.69 ID:v8bmoRNQ
>>585
民主だけじゃないし、自民や社、その他にも似たようなのはいる。
叩けばほこりが出るのは、どの政治家も一緒。
588Classical名無しさん:2011/03/20(日) 13:40:17.92 ID:nzrCNXqs
議員が犯罪を犯した時に秘書が自殺する『慣行』を始めたのって
田中角栄とか経世会だよな?
589Classical名無しさん:2011/03/20(日) 14:06:08.19 ID:v8bmoRNQ
>>588
表向き自殺って事になっているけど、変死と言われている事は多い。
角栄自身は、自分が殺される事も覚悟していた様だよ。
その辺の話はいろんな文献に出ている。
590Classical名無しさん:2011/03/20(日) 14:17:36.46 ID:70xYe8L/
一服盛っただけで脳梗塞でヨイヨイ!かあぼーん程度なら
既に実用化されてるかもね
お陀仏元総理とかもそれだったかも
591Classical名無しさん:2011/03/20(日) 14:42:02.03 ID:phTTb28f
非常時でも売れない米国債
【経済】日本が復興費調達で米国債売る公算は低い−モルガンSのキャロン氏 [11/03/20]
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=an5.HqqhjRis

3月17日(ブルームバーグ):米モルガン・スタンレーの米金利戦略責任者ジェームズ・キャロン氏は、
東日本大震災後の復興費を調達するために日本が米国債を売る可能性は低いと見方を示した。

キャロン氏はブルームバーグ・テレビジョンのインタビューで、日本銀行や日本の保険会社が、
保有している8859億ドル相当の米国債を売却すると考えるのは「当然だろう」と述べた上で、
「当社は実際にそれが起きるとは考えていない」と指摘した。

キャロン氏によると、日本は1995年の阪神淡路大震災後も米国債は売却しなかった。
同氏は、一部投資家は日本の保険会社が補償金を調達するために米国債を売る必要があるとの観測を示しているが、
実際は保険料収入から支払われる可能性が高いと述べた。
592Classical名無しさん:2011/03/20(日) 15:35:58.35 ID:qzzEgEuH
>>584
詭弁の使い方も間違ってますw

政策立案や立法過程における決定権の優位性だよ
リソース面で性の側が優位に立つことは不可能
一方で、それらは国会提出前審査過程において、議員による審査過程もあり、ここを通らないと白紙に戻る
しかし、専門的な内容は、個々の議員では、例え担当大臣でも審査不可能
そのために、議員間で各特定分野に特化したグループを作り、総体で審査にあたる
それが、政治主導を実現させた形である。実は90年代〜2000年代初頭にぼろくそに叩かれていたのが、政治主導という事実w
形式が例外的なのが、経済財政諮問会議という形

行政学や政治学少々かじったことがある奴なら誰でもわかりそうな話だよ
国会優位説と官僚優位説という考え方に近い
593Classical名無しさん:2011/03/20(日) 15:38:53.91 ID:qzzEgEuH
3行目の性は「政」の間違いなw
ちなみに、これを個々の担当大臣とその他でやろうとして壮絶な自爆を遂げたのが、年金の長妻

「エレベーターアクション」は予想外だったがw
594Classical名無しさん:2011/03/20(日) 15:49:30.33 ID:MnPvv7gx
うんこ
595291:2011/03/20(日) 15:56:20.24 ID:2jz5esC2
政府が判断と責任を現場に丸投げしたって?
596Classical名無しさん:2011/03/20(日) 16:14:11.23 ID:sHuirvFF
>>592
日本型の構造では、政治主導を為すのに無理があり過ぎるのだよ。
旧来の自民のやり方も、政治主導ではないと否定、批判されている。
ttp://diamond.jp/articles/-/932
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
議員間で特化しても、実務を請け負う官僚が動かなければ責任を負うのは政治家だ。

その辺は米が非常時にトップダウンの指揮権を発動するが、具体的なグループリーダーの自主性と行動が尊重されているのとは対照的な話。
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/Secureplaza/sec_trend/ls/dhs/dhs05.html
597Classical名無しさん:2011/03/20(日) 16:34:56.29 ID:qzzEgEuH
そもそも体系が違いすぎるアメリカと比較するのが無理な話
絵に描いた餅をいくら眺めても仕方がない
598Classical名無しさん:2011/03/20(日) 16:46:34.37 ID:sHuirvFF
>>597
いいものに学ぶ姿勢は大切だよ。
それが日本を発展させてきたのだから、土台が駄目になっているなら建て替えしなければならない。
リフォームじゃ無理なんだよ。
599Classical名無しさん:2011/03/20(日) 16:59:36.02 ID:/v1tNghe
あのさ、国の土台って基本的に国民で
国民にとっての土台って生活だろ
国民の生活はそこまで駄目になってるか?
今の生活を手放して、新しい土台を作ろうなんて奴はほとんどいないだろ
600Classical名無しさん:2011/03/20(日) 17:05:50.01 ID:sHuirvFF
>>599
システムの話をしてたんだが、何で国民にすり替わる?w
601Classical名無しさん:2011/03/20(日) 20:26:12.71 ID:EmSZ8O5P
国会が最終決定権を持ってるんだから、制度上間違いなく政治主導じゃねー
か。政権を握ってる奴がマスコミとか左翼とか世襲とかアフォででたらめな
政策しか出さないから、官僚が実行したくても出来ないだけだろ。年金運用
3号のようにだ。もう少し頭のよい、まともな奴を政治家にすればなんの問
題もない。問題があるのは官僚でなく政治屋だってことだ。原発でアメリカ
の冷却水を断り、ムリな視察で東電の邪魔をし、速やかな応援態勢も取らず
東電をつぶすとか、東日本がつぶれるとか脅すだけ。こんな奴が総理を続
けていれば、我が国は滅びる。
602Classical名無しさん:2011/03/20(日) 20:40:55.20 ID:sHuirvFF
>>601
地方分権の推進って知ってるかい?
地域主権は自治体だし、前科者知事が指示を無視したのは有名な話。
官僚は情報リークでクーデター起こして利権守るだけ。(これは自民も民主も政治主導を出来てない証明)
民主も自民も、まともな政治家がいないんだよ。
後半4行の個人的見解は、事実ならばソース出して主張すべきだね。
603Classical名無しさん:2011/03/20(日) 21:06:11.46 ID:EmSZ8O5P
>>602
ソースと言ってもでたらめマスコミの記事を引用しても意味ないよ。
マスコミ、2ちゃんの情報を総合して、信用できそうな方を書けばい
いんだよ。
604Classical名無しさん:2011/03/20(日) 21:11:59.49 ID:sHuirvFF
>>603
西村某の言葉を引用するまでもないと思うが、ピックルも跳梁跋扈している中でネタ提供されてもねぇ・・・
便所の落書きを信じる方?w
605Classical名無しさん:2011/03/20(日) 21:27:03.18 ID:42bBSyL2
>>604
西村賢太ですね、分かります。
606Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:03:44.32 ID:edY+A835
>>605
なんでやねんw
↓の方だが、知らんのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbo5rODUg6c&feature=player_embedded
607Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:05:26.26 ID:XVlno0A4
辻元清美は­阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する­食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま­せん

↑これマジ??
608Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:08:47.34 ID:5b7Rkmc4
なんで鹿児島産なのに放射性物質が検知されるんだよ
成田空港経由だからだろ馬鹿が。
輸出するときはちゃんと検査しろよ馬鹿政権。消えろ。

東京新聞:日本からのソラマメに放射性物質 台湾当局発表:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032001000614.html
609Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:09:03.46 ID:5b7Rkmc4

民主党議員は行動力なさすぎだろ。なぜ野党のほうが動いてるんだ?

八戸港を支援の拠点に/大島氏/Web東奥・ニュース20110320191840
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110320191840.asp
610Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:13:03.46 ID:LWQMsLj6
陰謀論者は相手にしなくていいが、それ以外の保守を名乗る識者の対米姿勢はリトマス試験紙になったな。

親米保守
 援助には感謝する。今後は自衛隊と米軍の災害時連携を強化すべき。混合部隊を交渉できれば米兵の犯罪を防げる。

反米保守
 手段を問わず国民の命を優先しなければ。「今は」米軍の手を借りよう。今後は頼らず自前でやれるようにすべき。

-----------------------------------
手段が目的になってしまってる思想の壁
-----------------------------------

ポチ親米
 もう米軍に任しちゃえ。頼れるのは米軍だけ。

戦前反米
 外国軍の手を借りるくらいなら犠牲者が増えても被災者が苦しんでもよい。
611Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:17:44.93 ID:5b7Rkmc4
あほ馬鹿民主と東電が東北の農業を破滅においやった
こんな緊急事態に民主の馬鹿女ときたら
「アロマオイルの香りを楽しみながら英語の勉強です」だと?
ふざけるな。とっとと議員やめろクズ。行動力皆無なんだよ。
政権担当力のなさが国民を不幸にしてるんだよ。
お前らのやってることは犯罪クラス。
612Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:18:58.08 ID:5b7Rkmc4
風評被害対策とか災害復旧とかやることいくらでもあるのに
民主党議員はまったく動かない、いや動けない。無能だから。
613Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:26:00.71 ID:edY+A835
>>608-609
輸出は政権がする訳じゃないだろうし、他も何にもしてない訳じゃないだろう。

>>610
親米反米問わず、自立思想が抜けているのが何とも工作員臭いねw
米兵犯罪に、親米保守の旧与党は何かしたっけ?
614Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:31:32.89 ID:5b7Rkmc4
関東経由でなく関空経由にするよう指導すればいい話だろ。
そんなこともやってないなんて糞すぎる。
募金以外やることないらしいな民主党議員は。
議席だけは無駄に多い。
615Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:32:07.34 ID:5b7Rkmc4
行動力のない民主党が国民を不幸にする
616Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:37:28.72 ID:DawZWTCe
>>609
>八戸港と青森港を東日本大震災の災害復旧拠点港として
公的に位置づけるよう、政府与党に働き掛けていることを明らかにした。

大島理森副総裁の地元です。地元への利益誘導ですよね。
これって復興と言うより、復興特需狙いでしょ。
617Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:48:53.41 ID:edY+A835
>>614
企業が管理している空港だよ。
成田も関空も。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF
調整無しには不可能じゃないかい?
618Classical名無しさん:2011/03/20(日) 22:53:09.55 ID:5b7Rkmc4
>>616
使える港や距離を判断したら妥当。
ちゃんと調べろ。
619Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:03:47.23 ID:nzrCNXqs
結局麻生は対策案を出していて民主党は全てやりもせずに放置し
公共工事まで潰したから人が死んだのか

鳩山ってなぜ100億近く寄付とかしないのだろう??すごいよな。民主党
620Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:09:30.31 ID:DawZWTCe
>>618
仙台塩釜港、釜石港、仙台港高松埠頭などすでに物資は届いてます。
621Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:18:43.49 ID:qzzEgEuH
>>598
言うだけなら何とでもいえる。学ぶ姿勢とかそういうので済む話じゃない
日本じゃ完全にアメリカ式は無理
あれはあれで問題が多いしね
癒着は日本の族議員以上に激しいし、資産家でもない限りいいシンクタンクは持てない
それとも、議員歳費を桁一つ以上膨れ上がらせるか
622Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:36:35.56 ID:edY+A835
>>621
丸ごと移植出来ればいいだろうが、まず無理だろうね。
けどまあ、危機管理体制とか緊急時の指揮体系とか、どう動くかが不慣れな人間が多いだけに
海外に学ぶべき所はあるよ。
ISOとかHACCPは民間レベルで実現出来ているんだから、不可能って話ではない。
元々決まりごとが好きな民族なんだしね。
623Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:45:30.49 ID:rKToqt7s
ここは書き込めるのか。
624Classical名無しさん:2011/03/20(日) 23:59:11.94 ID:0VtIDng8
【東日本大震災】首相、21日に被災地へ 宮城と福島 [3/20 22:05]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300629396/

何しに来るんだよ邪魔すんなマジでこっち来んなしねバカ
625Classical名無しさん:2011/03/21(月) 00:03:05.92 ID:Tk7tP+jy
風評被害を払拭するために、カイワレの時のようにほうれん草山盛りで食うんだな
626Classical名無しさん:2011/03/21(月) 00:06:03.73 ID:JPOY8X3E
アエラの「放射能が来る」とか露地物とハウス物を区別せずに報道とか
まさにマスゴミだ
627Classical名無しさん:2011/03/21(月) 00:10:45.54 ID:PXqd+RcQ
牛乳1lもあるかも。
628Classical名無しさん:2011/03/21(月) 01:17:22.02 ID:K89YrGK/
結局、菅内閣は地震処理内閣だったな
地震と津波は菅のせいではないが、その時政権を持っていたのだから仕方がない
民主党の支持も地に落ちた 電力の安定供給には当分時間がかかる
もう民主党は終わりだ
被災者の移転先などの目途が付き次第解散だな
日本人は恐ろしいほどの対価を払ったのだから、その失敗をしっかり心に焼き付けなくてはいけない
629Classical名無しさん:2011/03/21(月) 01:18:31.14 ID:Xi0xKEmu
また邪魔しに行くのか
630Classical名無しさん:2011/03/21(月) 01:48:53.73 ID:dWbbmUHX
被災地で非難されたら、気付くかな?
631Classical名無しさん:2011/03/21(月) 01:57:06.67 ID:/L4DX+3c



============================


★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================


632Classical名無しさん:2011/03/21(月) 02:24:54.83 ID:4Gi2+JOf
朝鮮人による朝鮮人のための民主党
633Classical名無しさん:2011/03/21(月) 02:27:28.70 ID:AbciTEdV
そりゃ
非処女のマンコが全く健康に影響が無いのはあたりまえだ
でも、そのマンコに自分のチンコ入れたくないでしょ

ウンコ満たした紙コップを
ちゃんと洗ったからと言って
そのコップで、おいしく水が飲めるか?

健康の問題じゃねーんだよ
気分の問題なんだよ
634Classical名無しさん:2011/03/21(月) 06:39:25.64 ID:dWbbmUHX
被災地へ行くのを天候不順で取り止め
635Classical名無しさん:2011/03/21(月) 07:28:36.68 ID:BtUqYTmX
>>634
どうせパフォーマンスで行くなら、福島県産のホーレンソウを1キロ食べる
パフォーマンスをやって欲しい。
>>612
同意、阪神淡路の時も、中越地震の時も、被災地の近くに物資の集積所を
作って、そこから避難所と連絡取って、ピストン輸送をやってたはずだが、
未だにやってる様子はないな。もう10日もたってるのに。てんでんばら
ばらに、救援物資を送ってたら、ガソリンばかり食って、必要なところに
物資が行かないということはわかりそうなもんだがな。なにぶん初めての
ことなんでか?はでなパフォーマンスとばらまきばかりで、責任は官僚、
手柄は自分という無能、有害な内閣は早くやめてもらいたい。
636Classical名無しさん:2011/03/21(月) 07:33:25.07 ID:BtUqYTmX
>>604
旧陸軍の元大本営情報参謀殿が戦後書いた本によれば、情報は少なくとも、
3方向以上から、取って判断しないと判断を誤るそうだ。現地人情報もほ
とんどがガセだが、事実が見えてくる場合がある。2ちゃんも同じ。大本
営発表だけでは事実を誤る。情報を多角的に集め、的確な判断を下すこと
が必要だ。頭の悪い3流ジャーナリストにはムリだろうがな。
637Classical名無しさん:2011/03/21(月) 07:38:11.25 ID:DxsPTsBb
GSが壊れてるんならプールに貯めようとかもう絶句。

>>635
民主新人議員、特に小沢ガールズとか福島に原発あったことも知らなかったんじゃないかな。
638Classical名無しさん:2011/03/21(月) 07:41:02.86 ID:BtUqYTmX
>>636
(続き)2ちゃん情報は、便所の落書き、戦争中の米軍が流した現地人情報
中国の手先マスコミが流した情報より、ましな場合がけっこうあることが、
面白い。
639Classical名無しさん:2011/03/21(月) 07:44:42.19 ID:vjnRgVBe
ピックルのネタばかりだな・・・w
640Classical名無しさん:2011/03/21(月) 08:00:42.92 ID:BtUqYTmX
>>628
部下をくさしたり、バカにしたり、邪魔したり、責任逃れのパフォーマンス
をやったり、責任から逃れる上司の言うことを、部下が心底からを聞くと考
えるのは、バカな愚民だ。こういった危機的状況の時に、それが、有形、無
形に、現れる。東電に怠慢があるとすれば、それはすべて、菅、民主とそれ
を選んだ愚民の責任だ。早く解散総選挙に追い込もう。
641Classical名無しさん:2011/03/21(月) 08:06:41.66 ID:DxsPTsBb
>>609
八戸に港があるとか、それ以前に八戸がどこにあるかも知らないだろうよ。民主は。
東北6県の名前と場所、鉄道や高速道路、港がどう配置されてるか頭に入ってない。
今連日、お勉強会やってるらしいからw
642Classical名無しさん:2011/03/21(月) 08:42:41.27 ID:BtUqYTmX
>>641
物資は大量にあるのに、菅、民主の無能さで避難所に届かないのに、犬HKが
専門家を使って、菅、民主の無能さを一生懸命言い訳してるぜ。
643Classical名無しさん:2011/03/21(月) 09:16:14.76 ID:ZhEUljg3
民主党は自社の落ち武者と組合・人権ゴロ・法曹関係で構成されてるのだが、
狭いサークル内の人間関係で完結してしまってるから、
このような一大事はもちろん、平時の時でさえ行政を執行するコネクションをほとんど持ってない。
初めから言われていたことが最後まで治らなかった。
もう今から最後と言っておこう。
この次また民主党に政権を担当させるということは、日本国自身の自殺だ。
644Classical名無しさん:2011/03/21(月) 09:26:44.23 ID:FifH5m7s
アエラが謝罪 表紙の防毒マスクに「放射能がくる」 風評被害助長批判に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000584-san-soci

645Classical名無しさん:2011/03/21(月) 10:05:57.46 ID:dGPL8ToU
>>616
もしそれが関係してるとしても大島の地元でよかった
八戸は動きが早いからもう避難した人風呂いれたりしてるし
立地的にも岩手に近い
こういうことは与野党超えて最大活用した方がいい
646Classical名無しさん:2011/03/21(月) 10:06:13.84 ID:K89YrGK/
>>644
ツイッターでって、そりゃ謝罪になってないだろw
単なる言い訳だ
647Classical名無しさん:2011/03/21(月) 11:42:10.15 ID:gL5GgYzp
648Classical名無しさん:2011/03/21(月) 12:55:18.43 ID:GiKTSlRc
ホームページで見る自民党と民主党の違い
群馬県でのわかりやすい比較。 

自民党http://p.tl/nU3b 
民主党http://p.tl/t7Yb
649Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:01:15.43 ID:K89YrGK/
>>648
ワロタw
650Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:07:22.05 ID:rkW6o6Ur
ただ、ガンバローの時期じゃないんだよな。
強いて言うなら今を生き抜こうであって復興は当分先になりそう・・。
651Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:14:23.72 ID:K89YrGK/
>>650
自民の方はガンバローだけじゃなく、油がなぜ不足してるのか
そして不足が解消される目途も書いてあるじゃないか
652Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:16:54.26 ID:Xi0xKEmu
やりたがってる自民と
やめたがってる民主?
653Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:19:45.86 ID:Er4TREnl
菅直人には長たる人物の資格がない。包容力がないのが最大の欠点だし
加えて誠実さに欠ける。左翼人士の通弊だあ。だけどな、じゃあ、自民党
でいいか?この党は世襲馬鹿政党だぞ。華道や茶道や歌舞伎じゃないのだから
世襲はやめようよ。石原のぶてるだって親の七光りで世襲のようなもんだ。
民主党の議員は、この点で自民党を馬鹿にしている。学習院、成蹊、関東学院
だからなあ。
654Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:22:06.64 ID:dGPL8ToU
>>653
ぎぶ
答え教えて
655Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:29:30.93 ID:K89YrGK/
>>653
今、世襲批判は逆効果だぞw
現状、自民の動きが見えるのは、世襲や地元利益優先で
選挙区に密着してるから
民主党がダメなのは、地元に密着せず関係するのは労組だけ
ひどいのになると、落下傘候補で地元と接点がなかったりする
656Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:38:48.26 ID:am8Qw9tU
自治体レベルだと自民の議員が多いんだから、当たり前の対応だろw
657Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:24:52.43 ID:BtUqYTmX
自民の場合世襲が最大の難点だな。自民も昭和時代の自民じゃなくなってる
からな。とりあえず売国左翼の民主よりはましということで、自民に政権
取らせて、後は世襲をやめさせるしかないな。
658Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:31:13.13 ID:geKftAP5
今回の震災で分かったわ
問題は仕事が出来るか、出来ないか
いざという時に動けるか、動けないか
それだけだった
世襲か非世襲かなんてのは大した問題じゃない
659Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:42:47.25 ID:am8Qw9tU
世襲以外にも談合や汚職、利権構造直さないと、有権者も自民に戻るつもり無いね。
非常時の危機管理体制は、想定される物事をマニュアル化させておけば済む話。
660Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:44:19.42 ID:RNqQozIz
団塊のチビ豚
661Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:46:41.54 ID:RNqQozIz
チビを組織の中に入れると
チビの持つ特有のコンプレックスにより

組織が女々しくなるw
662Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:47:19.08 ID:DxsPTsBb
>>648に限らないけど、どちらがより頼りになるこれも良い一例だね。
民主は「政権交代」ってもう何年止まってるんだよw

政権交代前に、いくら自民が失点重ねても民主は女性支持が伸びなかった。
男の支持の方が高かった。支持する男は民主支持が「合理的選択」だと思ってたようだ。

女の不支持の理由は「何となく頼りない」だった。たしかこれはアエラも「女に不人気の民主」って特集してた。
おれは自民にしか投票したことないガチだけど、今思えばこの時の女の直感は正しかった。

特に松下政経塾出身議員あたりに対する評価・イメージだろう。
男は政策通と思う奴が多くて、女はお利口なんだろうけどそれだけじゃねって思ったみたい。
663Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:48:02.53 ID:RNqQozIz
宇宙人顔のちび豚w
664Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:52:24.94 ID:geKftAP5
>>659
それ、共産党が政権取ってもなくならないわw
ってか、あんたそれを根絶できると思ってんの?
665Classical名無しさん:2011/03/21(月) 14:53:46.70 ID:DxsPTsBb
>>655
確かに利益誘導も度が過ぎるとアレだけどね。
地元の面倒も見れない奴が、どうして国民を守れるのかって話だよ。
隣人を愛せないやつが見知らぬ他人を愛せないだろってのと同じ理屈。
666Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:04:07.31 ID:am8Qw9tU
>>664
いずれにせよ、無駄遣いは改められるべきだし出来なけりゃ元の木阿弥。
奴隷が893に「また奴隷になりますから守ってください」と言ってるのと同じ事。
自然災害は無くならんよ。
準備しておけばいいだけの話。
667Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:08:31.47 ID:geKftAP5
あまり夢見すぎると「不正を正します。利権を排除します」
なんて見え透いたウソに騙されるけどな
668エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/21(月) 15:11:26.00 ID:NygAIV9p
因みに民主党 の世襲議員もめっさ多い。 ざっと55人。そのうちの抜粋
赤松勇─赤松広隆
石井廣治─石井一―石井健一郎(一の甥)・石井登志郎(一の長男)・石井秀武(親類)
石田又七─石田勝之(孫息子)
石原幹市郎─石原健太郎─石原信市郎・石原洋三郎
一川保正─一川保夫
江田三郎─江田五月
大石倫治─大石武一─大石正光
大出俊─大出彰
岡島正之─岡島一正
美濃部貞亮─岡田克也(玄孫)
669Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:13:18.56 ID:am8Qw9tU
政治と金の問題なんて、40年近くもやってる話だよ。
自浄作用が無い党じゃ、どの道無理だろう。
670Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:19:05.77 ID:qFs5VzJI
枝野は選挙区無視して被災地を最優先してた



もう投票はありえない
671Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:23:37.72 ID:qFs5VzJI
昨日はガソリンを入れるのに
5時間も並んだよw

それも、朝の8時から給油できるか
できないか分からない様な「予想屋」の
紛いの列に並んだ・・


民主の社会主義体制はありえない
672Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:30:33.94 ID:67PFpBiY

【東日本大震災】 民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300687823/

【大震災】民主・安住氏「6月までに1次、2次の大規模な補正必要」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300672113/
673Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:33:45.66 ID:qFs5VzJI
近所のスーパーで買い物の途中に
計画停電になった・・

スーパーでは計画停電があるかないかすら
分からなかったのだろう・・

帰り道、いくつかのコンビニのレジで客と
店員がトラぶってる姿が見えた・・

既存の常識を逸脱した強制停電にGOをだした
無計画停電

大した広報もせずにイキナリスイッチを遮断する
停電統治・・

大企業の力を利用した強制統治・・
このまま続けば自民より最悪のシナリオになる
674Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:36:26.72 ID:qFs5VzJI
近所のスーパーで買い物の途中に
計画停電になった・・

スーパーでは計画停電があるかないかすら
分からなかったのだろう・・

帰り道、いくつかのコンビニのレジで客と
店員がトラぶってる姿が見えた・・

既存の常識を逸脱した強制停電にGOをだした
民主党政権

大した広報もせずにイキナリスイッチを遮断する
停電統治・・

大企業の力を利用した強制統治・・
このまま続けば自民より最悪のシナリオになる
675Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:37:36.49 ID:63SWnPFf
いつの時代でもどの国でも程度の差があるだけで、
政治家は地元の要望を具現化することを期待されてる
そうなると、その土地の事情に通じやすい2世議員の根絶は不可能だな

今回地元と関係ない落下傘の塊である民主党の新人議員が、
この非常時になんの機能も果たせてないに近い状態なのを見てると、
世襲議員批判は一見まともなように見えて、
実は2世議員根絶の後に政治をどうするかなんて考えてなくて、
単に政権交代の目的を達成るすための自民党批判の道具に過ぎなかったのではとも思う
676Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:39:52.16 ID:dWbbmUHX
計画停電は自民党でもどうしようもないのです。
東電等に頑張って貰う方が早い。
677Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:40:00.27 ID:qFs5VzJI
テレビ局に

「ACの宣伝がウザイ」



何万もの視聴者が苦情を入れても
それが改善される事はないw
社会主義体制w





「ACジャパン(旧公共広告機構)」が謝罪文を掲載、CM大量放送で視聴者から抗議が殺到
http://gigazine.net/news/20110318_ac_japan/
678Classical名無しさん:2011/03/21(月) 15:49:32.70 ID:qFs5VzJI
>>676


当初、アメリカが原発関連で協力を
申し出ていたみたいじゃん?

それを民巣が断ってグズグズに
なったと聞いたけど?
679Classical名無しさん:2011/03/21(月) 16:11:15.87 ID:dWbbmUHX
誤解のないように書くけど、計画停電を終了するには休止中の火力発電を戻します。
アメリカの申し出の詳細がないと評論家でさえ判断しない方が良いです。
680エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/21(月) 16:28:25.05 ID:NygAIV9p
>>678
話を聞いてるぶんには、断ったのは東電サイドっぽい。
というのも、ホウ素の混じった水を入れると、五年間は出力をもどせなくなる。
そして、一号については、残りの余命が五年ないので廃炉確定。

で、一次冷却水を抜いたりいろいろやっている最中、菅が視察と称して邪魔したのは確定。

681Classical名無しさん:2011/03/21(月) 17:10:54.41 ID:rkW6o6Ur
菅とか小沢とか鳩山とかすごいよな
日本人だったら普通に生活できないって
682Classical名無しさん:2011/03/21(月) 17:11:50.43 ID:5qg+2efd
道州制もなくなったし

外国人参政権もなくなりそうだねw


外国人に都合が良い地域至上主義w

自治体が国におんぶにだっこで

できる訳がない
683Classical名無しさん:2011/03/21(月) 17:20:44.93 ID:5qg+2efd
東北復興に全力をあげようではありませんか!

予算案を即刻見直し、子ども手当、高速道路無料化、


>高校授業料無償化< などバラマキ政策を即刻中止し


国民お互いに我慢し、資金を復興に回そうではありませんか。
http://tweetou.net/search/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%8E%88%E6%A5%AD%E6%96%99%E7%84%A1%E5%84%9F%E5%8C%96/?user_screen_name=eguchikatsuhiko







馬鹿は馬鹿のままでいてねみたいな方針w

学歴コンプレックスのド方は国家に必要なんだろうねw
684Classical名無しさん:2011/03/21(月) 17:26:51.65 ID:5qg+2efd
10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け
2011.3.18


政府・与党が目指す復興対策の平成23年度補正予算編成では
、23年度予算案に計上された子ども手当(2.2兆円)や高速道
路無料化(1千億円)、

>高校授業料無料化(4千億円)<

、農業戸別所得保障制度(6千億円)などに充てる予定だった
財源を振り分け、残りを震災復興国債で賄う方針。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031801100004-n2.htm





ド方の学歴コンプレックスはこれからも続くw
ツテ言うか、神がド方を欲し、神がド方の遺伝子に学歴を渡さないんだろうねw
685Classical名無しさん:2011/03/21(月) 17:30:35.32 ID:5qg+2efd
ド方の子はド方w
686Classical名無しさん:2011/03/21(月) 17:42:48.73 ID:Flw5mQbO
東大卒と同じ一票持ってるド方なめんなw
687Classical名無しさん:2011/03/21(月) 17:49:18.85 ID:c24qVLF1
おいおい、いつになったら崩壊するんだよ?
売国奴!
688Classical名無しさん:2011/03/21(月) 17:49:30.90 ID:rkW6o6Ur
逮捕されなくとも民主党の缶が在日朝鮮人から金を貰った事を追及しないとな

こいつら民主党の正体が朝鮮人から金を貰っている手下だと昔から言われてきた事なのに
表に出なかっただけでこうもなるのか
689Classical名無しさん:2011/03/21(月) 18:02:34.06 ID:Bd/6413b
追求しなくてもいいよ、馬鹿が支持率上げてるようだけど
震災、原発の不手際は致命的、民主は自然消滅するよ
690Classical名無しさん:2011/03/21(月) 18:29:42.49 ID:DxsPTsBb
東北・北関東の首長さんも、中央政府が機能しない事がどれだけ危険か実感してるだろう。
昨日テレビに出てた釜石市長さんは、自分で大阪消防局に電話して来てもらったらしいし、
滞在延長のお願いも直談判してる。
こういう時、無能な市長さんだと悲惨だろうな。
多選が批判されがちだけど、長期間やってる人の方が電話一本で警察・消防・病院、
あと各自治体と連絡取れるコネクション持ってる。
691Classical名無しさん:2011/03/21(月) 18:33:37.70 ID:DxsPTsBb
経験がどれだけ大事か。
おれは安倍さん好きだけどやっぱり経験不足は否めなかった。
どうしても実践的つうより観念的なところがあった。
麻生さんも良いけど、今こそ福田さんを使うべきじゃないかな。
福田さんが永田町で多数を集める能力にはそれなりに理由があるんだろう。
692Classical名無しさん:2011/03/21(月) 18:46:20.97 ID:rkW6o6Ur
民主党に票を入れた奴は満足したか?
東日本を壊滅にしたのは民主党に票を入れた馬鹿だぞ

こんな卑怯者の犯罪者なんかに在日のマスコミによるデマカセで安易に投票しやがって
693Classical名無しさん:2011/03/21(月) 20:23:56.26 ID:tu3cwMUP
ネトウヨって自公連立政権に創られた
鉄砲玉だったんだね
694Classical名無しさん:2011/03/21(月) 20:30:51.20 ID:LCdzphDw
次の都知事に「津波は神罰」と発言した「石原」はありえないと思うけど

ネトウヨはどう思ってるの?



特に、地方出身者が票を握ってる「東京」
ではありえないと思うけどw



序にさ、ご当地議員が「都知事」になれば
必然的に「地方出身者」が虐められる風潮が
できると思わないかな?



地方出身者の多い「ネトウヨ」としてはどうだろ?
695Classical名無しさん:2011/03/21(月) 20:35:55.37 ID:LCdzphDw
一つの結論としては


「東京の都知事は馬鹿な地方出身者」の方が
東京に住む地方出身者としては恩恵が多いんじゃないのかな?



そう考えると「そのまんま」がそのまんま支持されると思うw
696Classical名無しさん:2011/03/21(月) 20:50:29.32 ID:mxWBaT2C
片岡は電波系のイカレタ運転手を首にしたか?

あんなイカレタ基地外を顧客に向かわせる事自体が

非常識この上ないw


少しは常識を弁えろw
697Classical名無しさん:2011/03/21(月) 20:52:31.67 ID:mxWBaT2C
片岡の一部の狂った運転手の為に

片岡の全ての運転手が罵詈を食う・・

片岡君


人選は大事だぞ?
698Classical名無しさん:2011/03/21(月) 20:57:05.57 ID:/BPhV0A6
>>693
ネトウヨは自民の工作員に決まってるじゃん
有名固定・キャップ記者の「自動保守」とか
自民の下っ端党員だったと言うし
去年は祭りになってた

だがなあ!
自民工作員は民主工作員と違い
ひろゆきを友愛でおどしたり
運営に圧力かけて規制を入れない分まだマシなんだよ!
699Classical名無しさん:2011/03/21(月) 20:59:08.61 ID:/BPhV0A6
俺も以前はオレ達の太郎運動とかにムカついてて

自民勢力のハマコーの息子とか都知事の息子とか
見るからにエリヤン三郎の893みたいなツラした奴らが嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで
消費税アップがきっかけでいい加減自民は首だー!ってんで民主に投票した

右翼の工作員が見ていたら愚民なさい

が、鳩山小沢のめちゃくちゃな人事と反米外交・子育て支援・消費税検討
日本は確実に悪くなってる

そして今度の原発事故で、自衛隊の方がましだったってオチ

民主はもうダメか?ダメなのか?
700Classical名無しさん:2011/03/21(月) 20:59:47.68 ID:Flw5mQbO
起こるかどうかも定かでない大規模停電がいつ起こるかもしれないぞと、
記者会見まで開いて都民を脅迫したり、
命がけで任務を遂行してる消防庁隊員に向かって、
速やかにやらなければ処分するなんて暴言吐く海江田もネトウヨなんだろう
自公も民主もネトウヨだらけだw
701Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:03:15.98 ID:0I+yiLCj
>>700


放射能漏れに文句言うと

「電気を止めるぞ!」

という大企業のお達しだろ
702Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:06:13.07 ID:/BPhV0A6
ウヨサヨの共通項は
「自分の思い通りにならない体制が気に入らない」
だからな

ひろゆきは基本権力に弱いから風潮は保守化し
2chやってる世代に左翼が嫌いな勢力が多いってだけで
703エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/21(月) 21:06:57.57 ID:NygAIV9p
>>899
うぜえ。民主党の反日・反日本人の政治運営に満足してろ。
俺はごめんだがな。


704Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:07:27.78 ID:DxsPTsBb
東京都民は変にプライド高い所あるから、
宮崎のお古を知事に選ぶとは思えないなあ。
705Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:08:21.73 ID:0I+yiLCj
>>698


自公時代も相当規制を入れられたぞw

現在も凄いがw
706Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:09:38.54 ID:/BPhV0A6
>>701
米軍引き入れてさっさと水ぶっかけてくれれば
停電にも文句は出なかったろうにな

米軍が仕事してくれれば
その分自衛隊や消防隊は救助活動や本来の業務に集中できたわけだろ。。
707Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:10:22.81 ID:0I+yiLCj
>>704


御上りと江戸っ子のプライドは
根本的な所で違うだろ?
708Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:15:53.66 ID:/BPhV0A6
>>705
だが巻き添えの規制は少なかったわけじゃん
自民工作員がやってたのは党員にネチネチ書き込ませる印象操作がメイン
政治に関心なければ基本被害はないわけ

現運営やひろゆきは民主に弱みでも握られてるのか
気に入らなければリストに入れて規制
巻き添え規制は当たり前
見敵必殺でやり方が一方的なんよ

ジェンヌとか政争のたびに
現政権に媚びるように規制入れまくるもんだからもう…
709Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:29:25.59 ID:/BPhV0A6
>>703
もしかして>>899ってアンカーミスで>>699へのレスか?
だから愚民なさいっつってんだろ!
あの時は首相がオタ丸出しのウヨにちやほやされるのがうざかったんだよ!
710Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:34:26.43 ID:0I+yiLCj
>>706


放射能漏れによる農業製品の出荷停止に対する
政府の保証〜政府は東京電力に請求
     ↓


東京電力は電気料金に加算結

局は国民の負担w
711Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:36:46.74 ID:6rMkixqP
ピックルと工作員が絶えないスレだなw
712Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:37:47.06 ID:DxsPTsBb
ようやく被災者支援と原発対策の指揮権を自衛隊に委ねたようだね。
713Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:40:15.45 ID:0I+yiLCj
片岡君、イカレタ運転手は首にしたのか?
714Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:44:12.88 ID:/BPhV0A6
>>710
国民の負担になっても助けられる人が助かる分、人手は多い方がいいし
原発の問題では金がかかっても米軍入れたほうがまだましだったんじゃね?

それができなかったのは普天間基地の問題以来
アメリカとの関係が冷えてたからしなくてもいい意地を張ってたと思える
自分で解決しきれない問題なのに「助けてくれ」と正直に言えなかった

津波で目の前で人が死んでるのを見るといたたまれない
自衛隊の仕事って本来そっちだろ?
アメリカの奴隷の自民政権の方がましだったって気がしてる
715Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:47:31.70 ID:/BPhV0A6
>>712
シビリアンコントロールの問題上、
自衛隊を英雄にするのは抵抗あったんだろうが
ああした力はここぞと言う時に使わないとな

何故、もっと早く…

>>711
ピックルっつーのは?
来たばかりで意味がわからん
716Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:51:24.94 ID:dWbbmUHX
自衛隊が責任を負うハメになるかもしれない。
717Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:52:17.41 ID:6rMkixqP
>>715
グーグル先生に聞けばトップで出てくるよ。
自民時代の機密費の行き先とも言われているらしい。
718Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:54:23.13 ID:0I+yiLCj
>>714


東芝が環境問題絡みでアメリカの核プラント絡みの
受注してるのを知ってる?

考えてるほど簡単ではなさそうだぞ?




津波の真上の報道のヘリは
何千人もの断末魔を聞いてると
思うぞ
719Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:55:46.81 ID:/BPhV0A6
今の兵隊さんがやらされてるのは
基本他者の尻拭いだけどな
仕事はいえ兵隊さんも消防員も尊敬するよ
ああした業務を選んだことに…

>>711

>ピットクルー株式会社のネット上での略称。システム監視代行,ネット掲示版監視業務。
ぐぐったら自己解決した
720Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:56:21.78 ID:0I+yiLCj
>>715



片岡のデッシーたちは
独自の造語文化を持ってるから
相手にしない方が良いw

馬鹿がうつるぞw
721Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:57:14.19 ID:bGg3/VR1
管は、ハリウッド映画のカッコイイ大統領を演じたかったらしいが、田吾作すぎる
722Classical名無しさん:2011/03/21(月) 21:59:28.65 ID:8JoY6nPF
現地に行って放射能と戦えば英雄になれるよw
723Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:01:01.64 ID:0I+yiLCj
724Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:01:51.54 ID:/BPhV0A6
>>718
どう複雑になるのかよく分らんのでkwsk
問題はもっと単純だと思ってたが

>何千人もの断末魔を聞いてると

というか、あれって地獄絵図だったし…
そういえば「生中継で人が死ぬのを流すの不遜ですから自重してください」
みたいな事を首相が言ってたけど、それだけ同意…ひどすぐる
725Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:03:13.28 ID:0I+yiLCj
2011/2/14 「四半期報告書(第172期 第3四半期)」を掲載しました
2011/2/14 ウェスチングハウス社による米国原子力発電プラント向け燃料供給に関する受注について
2011/2/10 当社子会社による公開買付けの開始に関するお知らせ [PDF 57KB/1ページ]
2011/2/9 ロシア企業との濃縮ウラン販売に関する合弁事業の検討開始について
2011/2/8 米国における揚水発電所向け発電設備の受注について
2011/1/31 2010年度第3四半期(9か月累計)決算発表
2010/12/28 2010年度第3四半期(9か月累計)決算は1月31日15時に発表予定です
2010/12/28 東芝による東芝ストレージデバイスの完全子会社化に関するお知らせ
2010/12/24 システムLSI事業の再編について
2010/12/24 東芝及びソニーによる半導体製造設備の譲渡に関する基本合意書の締結について
2010/12/21 フィンランド・フェンノボイマ社との原発建設に関する先行エンジニアリング契約締結について
http://company.nikkei.co.jp/compinfo/oshirase.aspx?scode=6502
726Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:06:01.05 ID:0I+yiLCj
技術力がアメリカに追いついていないのですw



それがバレチャッタのです


商売相手はアメリカだけではないのですw
727Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:06:12.27 ID:DxsPTsBb
明らかに遅きに失したが今頃になって、
放射線に耐えうる戦車や、一度に600人分の米飯炊ける野外炊具1号投入。

原発の状況にしても、被災者数十万て事考えても十分とは言えないが、
日本の国力全てを投入する事態。
菅が自衛隊に丸投げしたから良い方向に向かうだろうね。手遅れでなければ。
728Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:08:22.73 ID:/BPhV0A6
>>717
そういえば金融危機時代の頃、自民ネット工作員って
「珍米の正体は悪いゆだやの手下」とか変なレッテル貼られてたな

でも日本人の本質って従順な家畜みたいな組織人だし
今にして思えばフ○ー○ー○ンの陰謀とかに管理されてた方が
まだ幸福だった気もする
729Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:11:12.94 ID:DxsPTsBb
今回の義捐金、東芝はかなり頑張って5億じゃなかったっけか?
トヨタは3億で、銀行はこんな時でも横並びに1億でワロタけどw
東芝がそれだけ多く出すには、単に福島原発に東芝機があるだけじゃないのかな。
日立は3億だしね。
730Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:11:37.50 ID:/BPhV0A6
>>726
それが真相だったら東電も政府も自分の力不足を認めないとな
金の犠牲なら周囲は少しは我慢できる
人命が犠牲になるのはずーっとしこりが残るから、ね。。
731Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:12:12.68 ID:0I+yiLCj
>>728

ウダヤの統治はガチじゃんw

多分、先週末の協調介入時の終値が

ユダヤの考える通貨価値の統治だぞ
732Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:13:20.27 ID:/BPhV0A6
>トヨタは3億で、銀行はこんな時でも横並びに1億でワロタ

都知事の言い出した100億ってのは賛否両論だったけど
それがいかに大変かって事を再認識
733Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:15:12.88 ID:/BPhV0A6
>>731
むしろ円を助けてくれてるのだから
「ありがとうございました」と礼を言わねばならんのでは

…借りがいっぱいできちゃったね
734Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:16:20.33 ID:0I+yiLCj
なんか、イヨク(チンドンヤ)って運転手のバイトみたいだなw
735Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:20:30.63 ID:/BPhV0A6
イヨク?右翼のことかいな
単に地震と原発と規制でムカついてるだけなのでは

福島の知人と得意先が未だ連絡とれない…
736Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:27:40.78 ID:/XsxchzH
>>735


右とも左ともつかない材料馬鹿の事
元々、トラック協会って政治団体の
様相が強いらしいね



ただ、トラックに日の丸貼ってる馬鹿だけは
見逃せないw

地方税を煙にして商売してるんだから


「ひこにゃん」などのご当地伽羅を貼っとけと思うw
737Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:30:35.24 ID:+AUsK1/L
【原発問題】 消防庁隊員に対し「速やかにやらなければ処分する」発言は海江田経産相 石原都知事、菅首相に抗議 [03/21]★9
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300712155/


海江田しね  海江田のせいで放水車壊れたし 海江田しね
738Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:32:39.88 ID:/BPhV0A6
>>736
dクス
俺もうちの近所も全員イヨクに近いから
あんまし人の事は言えないなw

やと規制解けた
739Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:41:35.21 ID:+AUsK1/L
【東日本大震災】 菅首相の被災地視察、政権内に賛否 政府高官「現場は命がけ。そこに決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300707971/


菅もしね こんな時まで人気取りのつもりかバカ邪魔だ来んなボケ
740Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:45:32.10 ID:U1Rf4fHd
雲助(くもすけ)とは、江戸時代に、宿場や街道において
荷物運搬や川渡し、駕篭かきに携わった人足のこと。

本来人足業は農家の助郷役として行なわれていたが
、代銭納が増えたことで人足が不足となった。

そのため江戸幕府は、1686年(貞享3年)に出所の知れた
浮浪人に限って人足とすることを許可している。

これらは宿場人足と呼ばれ、親方の下、ある程度の統制を受け
たが、そこに混じって出所の知れないモグリの宿場人足が横行した。

これらモグリの人足の中にはたかり、ぼったくりなどを行なうたち
の悪い無頼の者も多かった事から、それらを雲助と蔑称したが、
次第に宿場人足・駕篭かきと混同されて使用された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B2%E5%8A%A9



運転手って「手」かと思ったら元は「足」なんだねw
741Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:47:39.37 ID:+AUsK1/L
> その後も、首相は周囲に「原発の現場に行く」「現場を見ないとしょうがないだろう」などと語って
>福島第一原発や被災地を訪れたい意向を示し、そのたびに複数の官邸スタッフらが止めてきたという。
>14日には、枝野幸男官房長官が首相の現地視察を当面見合わせると発表したが、首相はあきらめて
>いなかった。

> 受け入れ先に負担がかかる点について、政府高官の一人は「デメリットもあるだろうが、現場の人たちは
>命がけでやっており、そこを総理が決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある」と首相の意向に賛意を
>示す。側近の一人は「被災していない人には白い目で見られるのかもしれないが、被災地で元気になる人が
>少しでもいたらいい。是非を判断するのは難しい」と話している。


菅も政府高官も側近もしね 絶対来んなバカ
742Classical名無しさん:2011/03/21(月) 22:51:00.12 ID:/BPhV0A6
>>740
人足雲助なめんあ
全力で駆けだすと連中馬より早かったんだぞ
743Classical名無しさん:2011/03/21(月) 23:43:43.76 ID:BtUqYTmX
犬Hkが菅のために、被災地に物資が届かないいいわけしてるぜ。アフォナ解
説委員を出して。解説委員て、アフォのくせに偉そうな顔をして適当なこと
を言ってるぜ。被災地が広いから過去の地震は例にならないと言ってるが、
広ければ物資の集積所を適宜増やせばいいだけだろ。山間部だから、道が壊
れて届けられないと言ってたが、中越地震は山間部の地震で、経験済み。
ヘリコプターで、孤立地域からの救出、出来る限り早く道路開通だろ。同じ
じゃねーか。内閣が無能だからなかなか出来ないだけだろ。早く交代させよ
う。
744Classical名無しさん:2011/03/21(月) 23:47:22.26 ID:Y+Nb3E/v
都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水
「速やかにしないと処分」−海江田氏発言か

政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して
「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、
抗議した。また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度
だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は
「完全に壊れた」と説明した

745Classical名無しさん:2011/03/21(月) 23:55:33.23 ID:6lKz9NHC
>>742


自分で走ってたのかw
746Classical名無しさん:2011/03/21(月) 23:58:39.78 ID:6lKz9NHC
>>742


でも、あれだね。


あいつらほど法で守られてない
与太者って他にいないだろうね
747エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/21(月) 23:59:15.00 ID:NygAIV9p
>>709
・・・謝って水源・土壌の核汚染が消えるなら、俺も一緒にいくらでも謝ってやるよ・・・・
もう心底うんざりしてんだよ。国内のキムチ野郎とキムチ風味の日本国籍のヤツラにも、キムチに踊らされる
てめえのような謝ったらすむと思ってる愚民にもよ。


いや・・・・すまん。
だが、あの落日亡国民主党がここまで国を根底からぶっこわすとは俺も思ってなかった。
748Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:00:45.54 ID:6lKz9NHC
>>742


まあ、事故一発で人生破綻する
博打で家族を養う与太者だから
非常識なのは当たり前かw
749Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:04:31.76 ID:+FbHLPvN

このスレの人は民主党が反日朝鮮人を集めた党
だってことは気付いてるの?
750Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:05:36.53 ID:BtUqYTmX
>>743
へりで孤立地域へ食料を運ぶんじゃなく、へりで孤立地域から救出すべきだ
ろ。食料を一々運んでたら、ヘリが何機あっても足りんぜ。過去の例に捕ら
われずじゃなくて、過去の例を参考にして、適切に対処すべきだろ。
クソ内閣、クソマスコミさっさとやれよ。犬HK.
751Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:07:18.25 ID:pd1mytkX
>>749


今時のFXなどの為替トレードに
ノミ屋の存在を感じるんだけどw

疑惑満載の民主党に金融献金でお馴染みの
与謝野の存在が説得力を上乗せする
752エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/22(火) 00:08:27.57 ID:NygAIV9p
>>749
水源と土壌汚染されて、国民は火花が散ったら、キムチ野郎を皆殺しにするほど
ストレスとフラストレーション抱えている。
そしてそれは現状はなんの解決にもならんから、あえて説明を抑えている。
今のこの状態だと、あの無能の菅でもいないよりはまだ幾分マシなんだ。

753Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:10:07.03 ID:+FbHLPvN
>>751
で、民主党に朝鮮人を感じてるの?
754Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:12:03.07 ID:SfDLDv2Z
>>749

日本の国技すら賭博にした

MHKが韓流の勇
755エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/22(火) 00:12:48.80 ID:npJfyDH+
>>753
ちなみに民主党の支持母体は全部キムチ臭いよ。
唯一違うのは、医師会ぐらいじゃないかな。

あとは、ヤクザ・宗教団体・マスコミ・電通・民団・総連・自治労・日教組・
連合・日弁連。
全部キムチくせえ。
756Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:15:16.84 ID:SfDLDv2Z
>>754


民主党には朝鮮人を感じ
自民党には統一教会を感じるw


そして、民潭は統一教会を「カルト」と敵視しているw



この辺の複雑さがまた難解不滅
757Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:20:05.42 ID:+FbHLPvN
おお、そうか
民主党に朝鮮人を感じてるか
このスレの人はまともだ
また来よう
758Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:20:07.22 ID:Z/O4H8Oe
被災者が家族をまだ諦めていなくて自宅近くの避難所にしがみついてる時に
遠くの避難所へ引きはがすのは、結構なエネルギーが要るんじゃないか
(燃料的な意味じゃなくて)
安否が確認されてからとか家族や財産を諦めてからなら、移動させやすいだろ
759Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:20:29.87 ID:SfDLDv2Z
たった今、原発事故の酪農家に対する補償の
問題をテレビで流してる


酪農家への保障をまず「東京電力」がする(電気料金上乗せで消費者負担)

それでも足りなければ「国」がする(税金への上乗せで国民負担)


酪農家曰く

「俺らは何も悪い事をしていないんだから保障しろ」




ならば、「国民や消費者が悪いのか?」と、小一時間w
760Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:26:40.99 ID:SfDLDv2Z
>>755


医療事態が同和産業だから

どちらかというと朝鮮人よりじゃん
761Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:34:02.79 ID:W3WqK+5m
>>755


在日の医師って相当多いぞ?
人の命を守る医師に外国人を
用いる業界が「キムチ」と無縁である
筈もなく
762エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/22(火) 00:35:34.14 ID:npJfyDH+
>>760
日本医師会の指導層は、今までキムチ臭くなかった。
単に、自民党による医療従事者バッシングにイヤケがさしたからってのが大きかった。

ところで・・・・これみてみ。福島原発、近寄れなくなってきてる。
http://static.ow.ly/photos/original/9ooW.jpg
福島の原発は、三号 一号 二号 四号の順番で危機。

三号は、建屋の手前の瓦礫に燃料棒の破片が散乱してる可能性が高い。
意外に酷いのが二号より一号。
四号の核汚染は、現状それほどクライシスじゃない。
763エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/03/22(火) 00:39:25.59 ID:npJfyDH+
三号の建屋の様子見てると、三号プールの燃料、
すでに再臨界、はじまっている恐れが極大。
764Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:43:06.93 ID:HEojAjZB
たのしーなかまーがーぽぽぽぽーん!
ttp://www.google.co.jp/imglanding?q=CIA%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%80%80%E6%B0%91%E7%A4%BE%E5%85%9A
&um=1&hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&tbs=isch:1&tbnid=I0vtCAbsBm3PwM:&imgrefurl=http://blogs.yahoo.co.jp/
mvbzx0147/18076896.html&imgurl=http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9e/f4/mvbzx0147/folder/378865/img_378865_18076896_0%253F1289295750&ei
=_nCHTebKNcHCcfXH9ZAD&zoom=1&w=520&h=370&biw=1024&bih=528

ttp://www.google.co.jp/imglanding?q=CIA%E3%80%80%E5%AF%BE%E6%97%A5%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E3%80%80%E5%9B%B3&um=1
&hl=ja&client=firefox-a&sa=N&rls=org.mozilla:ja:official&tbs=isch:1&tbnid=GyciqBRr2oH2ZM:&imgrefurl=http://blog.goo.ne.jp/
2005tora/e/c1b93b89e0e8e6615622ed255d740567&imgurl=http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg&ei=
HnCHTcXhG9OccZTSsZQD&zoom=1&w=1406&h=999&biw=1024&bih=528
765Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:45:10.76 ID:x4aZZFRa
海江田しね こいつチベットの時もムカつくこと言ってたっけ、媚中恫喝海江田
766Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:46:07.20 ID:fgn+fwlX
>>762,763


まあ、関東が宇宙市民と共に滅びるのは
良いと思うけど

自分も一緒に滅びたのでは話にならないw

関西にでも遁走しようかw
767Classical名無しさん:2011/03/22(火) 00:50:46.70 ID:bmA+LJDU
民度の低さの民は大阪民国の民
関西に逃げる奴は民度が無い
768Classical名無しさん:2011/03/22(火) 01:07:12.27 ID:jyDwdqRN
津波の中ご当地の我が家にしがみ付いて離れない
山本五十六の様だねw



ツウか、近くに宇宙市民の前科者が住んでいるが
彼らは刑務所の中で独り言すら刈られるのかw

世間一般との俗的な話題の乖離が甚だし過ぎるw
769Classical名無しさん:2011/03/22(火) 01:08:42.80 ID:5kKBW/Jb
福島第一原発の技術者2名が行方不明

福島原発の安全管理システムを、約1年前に設置したのはイスラエルのMagna BSP
という会社だ

だれかこれを探ってくれ///
770 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/22(火) 03:48:09.58 ID:nH6gzl2z
プールにガソリン発言の民主国対委員長もどうかと思うが、辻元がまた戻ってくるような人事を行うのもオカシイ。
犯罪者だろ?
771Classical名無しさん:2011/03/22(火) 05:36:05.77 ID:B8iQ3NOt
辻本って社民党で当選だったよね。
でも民主党内でも特に浮いてないってのが民主の酷さを現わしてる。

ネトウヨだの国民の右傾化なんて言うけどとんでもない。
ガチガチのサヨクの絶対数は減ったけど、中道やや心情的左派で固定されちゃったよ。
772Classical名無しさん:2011/03/22(火) 05:48:57.37 ID:B8iQ3NOt
>>750
それ思うよね?
孤立地域から救出すれば、もうヘリは必要ない。今のやり方だとヘリも無駄遣い。
でも自衛隊に権限移譲したらしいからマシになってくると思う。
773Classical名無しさん:2011/03/22(火) 05:50:31.78 ID:K7cPkfOa
石原都知事が失脚したら終了じゃない?




それより、先日5時間並んでようやくガソリンを手にできた

その話を知り合いのタクシーの雲助にしたら

「ベンツや高級外車に声かけて並び屋やれば良いじゃん」だってw



雲助ってダフ屋根性が性根まで染み付いてるねw
774Classical名無しさん:2011/03/22(火) 06:26:32.76 ID:QAwv6+HY
>>752
菅がいなけりゃあの水素爆発は起こってないんじゃないのか。
775Classical名無しさん:2011/03/22(火) 06:41:20.56 ID:HzJjV9MX
>>773
なんちゃってネトウヨの正体は在日より卑しい雲助のなれの果てなので
まともに聞いちゃいけません!ってことでFA?

ひろゆきと仲の良かったネトウヨに腐れ33男ってのがいて
彼はトラックの運転手だったって話を聞いたことがある(批判要望版)けど
週刊新○とか産経の購読者も雲助人なのかね
776Classical名無しさん:2011/03/22(火) 06:42:43.09 ID:HzJjV9MX
>>763
マジで怖いな
777Classical名無しさん:2011/03/22(火) 11:41:16.71 ID:VUrzfcCU
>>775



違法無線クラブってのが日の丸893と連なってるらしいw
それで、事情通の俺俺893が出来るんじゃない?


iフォン使って愛国って言ったり
国税納めず地方税納めて日の丸ステッカー貼ったりw


面白い生き物たちだね
778Classical名無しさん:2011/03/22(火) 11:49:21.64 ID:oxsMCUg1
民主党を選んだ時から日本のツキは落ちたな
これから立て直せるか、オケラ街道をとぼとぼ帰ることになるのか
今が分岐点
779Classical名無しさん:2011/03/22(火) 11:49:38.79 ID:VUrzfcCU
>>775

もう一つ、関西方面の物流って言うのが
昔、比叡山の坊主の利権だったみたい

で、線香臭い雲助が多いんじゃないかな?
ホレ、比叡山の近くに積水や旭化成なんて会社が
あるじゃん

その下請けに「線香」なんて名前の会社があるw
その辺の全ての歴史を映してるのが
      ↓



輸送班
http://www1.odn.ne.jp/aao35040/sokahan.html
780Classical名無しさん:2011/03/22(火) 11:59:13.71 ID:VUrzfcCU
聖徳太子の昔から坊主と公家の仲の良い事
聖徳太子って相当数のお寺を作ったみたいだねw


で、坊主が鎮護国家を唱え右翼となるw


そして日蓮の辻説法を街宣右翼が・・と、言ってみるw
781 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/22(火) 17:33:32.46 ID:0ugFLK7V
小沢氏の公判前整理手続き始まる 5月まで4回予定

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E38B8DE3E4E2E1E0E2E3E39180E2E2E2E2;at=ALL
782Classical名無しさん:2011/03/22(火) 18:56:05.86 ID:1Oo8zD5v
>>648
公職選挙法に抵触の疑いがあるので、昨日の時点で選管に通報しておいたw
やっちまったな・・・
783Classical名無しさん:2011/03/22(火) 19:23:40.91 ID:oxsMCUg1
公職選挙法w
784Classical名無しさん:2011/03/22(火) 20:36:36.87 ID:eC8iwUVB
>>648
2つめのリンク
政権交代。 って書いてあるね。そのとおりだね
785Classical名無しさん:2011/03/22(火) 20:53:54.52 ID:nYAqc6vT
ウインドウズにカッペ語の翻訳機能が欲しい
786Classical名無しさん:2011/03/22(火) 20:59:51.76 ID:nYAqc6vT
片岡君は雲助に日本語教育を徹底して欲しい
787Classical名無しさん:2011/03/22(火) 21:03:50.34 ID:nYAqc6vT
片岡君ちの一部の雲助の造語が解読不能

日本語教育の徹底を求む!
788Classical名無しさん:2011/03/22(火) 21:58:36.79 ID:1Oo8zD5v
解りにくかったのか?w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%81%B8%E6%8C%99
ttp://www.pref.gunma.jp/07/u0100001.html
ttp://www.pref.gunma.jp/07/u0110094.html
ttp://www.pref.gunma.jp/07/u0110095.html
で、通常政党HPって候補予定者と活動内容等は別に分けているんだが、>>648の自民HPは事前運動の禁止に該当する可能性があるんだよ。
(公認候補リストと活動内容をトップページに持ってきているので)
転送リンクが問題じゃなくて、内容の話。
789Classical名無しさん:2011/03/22(火) 22:09:08.85 ID:RepBISOx
>>788
もの凄い馬鹿。ww
せっかくだから、どの条文に違反するのか書いてごらんよ。
790Classical名無しさん:2011/03/22(火) 22:12:12.36 ID:Z/O4H8Oe
まだ始まってないんじゃね?
791Classical名無しさん:2011/03/22(火) 22:24:31.17 ID:+BUy0ieq
ん?事前運動の禁止は129条だろ。
具体的な判断は、選管の判断待ちだろうね。
792Classical名無しさん:2011/03/22(火) 22:41:32.86 ID:+BUy0ieq
>>790
任期満了は半年前からNGらしい。
あと、候補者載せたHPの更新も新たな図画頒布とみなされる事もあるそうだ。
ttp://www.pref.gunma.jp/07/u0110095.html
793Classical名無しさん:2011/03/22(火) 23:04:25.49 ID:Z/O4H8Oe
勉強になった、ありがとう
選挙の期間中だけだと思ってました
794Classical名無しさん:2011/03/22(火) 23:06:00.27 ID:OLsniK0L
「溺れる者は藁をも掴む」今の民主党は
「溺れる者は自民を道連れ」って感じだな
こんなに国民が困ってるのに民主党を支援してくれないの?
って「ジミンガー最終形態」まで進化してるしw
統一地方選で国民がバカでは無い事を示さないと日本オワタになるかも
公明党も外国人参政権に向かって動き出したようだし・・・
795Classical名無しさん:2011/03/22(火) 23:16:40.74 ID:MD3RDQZb
勝手に支援している自民に責任を被せようとして失敗している人災を起こした民主党

人災の責任は全て民主党が一生涯個人の資産を捻出して問題を解決しろよな

2万人近くの人生どころか既に1000万人以上の生活を潰している
796Classical名無しさん:2011/03/22(火) 23:46:43.04 ID:OLsniK0L
「吊り橋効果」か「頼れるのは政府のみ」は判らんが
震災後プラス要素がないのに内閣支持率がアップしてるのがブキミ
参政権を納税している国籍所有者に限らないとダメかな
投票率が低すぎる タカリほど投票する(自民がこの罠に嵌ってる)
税金の使い方(社会保障を含む)は納税者の手に戻さないと年金と医療費でパンクするな
実質社会党の民主党には任せられません
797Classical名無しさん:2011/03/22(火) 23:56:07.44 ID:9Zoxz8vi
ふつーに解散できる状態じゃないからでしょ
民主党に対する支持は最悪だし
798Classical名無しさん:2011/03/23(水) 00:00:04.85 ID:qchHLEGy
片岡君、頼むから宇宙人をどうにかしてくれ

一部の宇宙人が全体の評判を悪化させるぞ
799Classical名無しさん:2011/03/23(水) 00:17:48.59 ID:kViqBvjM
民主党は、ナチス党やポル・ポト政権よりも酷い。
表立った虐殺を行わないだけで、裏からジワリジワリと殺してくる。
極悪非道、外道の中の外道。
800Classical名無しさん:2011/03/23(水) 00:32:13.96 ID:825R9h9I
>>799
一見良い奴ぶってるから余計にむかつくんだよな
それで情弱は皆騙されてきた
801Classical名無しさん:2011/03/23(水) 00:34:07.88 ID:EtXfERmA
被災した茨城が見放されてるのって民主があそこで負けたから?
802Classical名無しさん:2011/03/23(水) 00:56:03.00 ID:QlpXnjpt
>>801
津波でやられた場所も大して変わらないよ。
ただし、自衛隊すら行かせないのは民主党の都合によるところだろう
803Classical名無しさん:2011/03/23(水) 05:37:03.88 ID:5YHEbYs/
海江田さんてのは毒にも薬にもならない人だったと思うんだけどね。
擁護するわけじゃないけど、「俺の言う事聞かねえと処分する」てのは組織が人を変えるのかなあ。
実力者クラスから1年生までおかしなのばっかりだもの。
804Classical名無しさん:2011/03/23(水) 05:54:30.50 ID:sUNO70S0
勘違いしている連中ばかり≠民主党議員
805Classical名無しさん:2011/03/23(水) 07:20:32.78 ID:J1lduMAC
>>803
あんな小物に処分されたくねぇ
海江田発言問題の見えないところにある根源はこんなものじゃないだろうか?
806Classical名無しさん:2011/03/23(水) 07:27:23.96 ID:eN0S5zeQ
昨日日経で、国民年金の国庫負担二分の一は、埋蔵金でっやってるから、こ
れを震災対策にまわすと言ってたが、これは、民主、マスコミ、財務省の大
うそだからだまされないようにしよう。国民年金国庫負担二分の一は定額減
税廃止によってまかなわれた。埋蔵金ではない。国家の第一の目的は国民の
安全と財産を守ることだ。財政再建ではない。国民年金国庫負担二分の一を
やめるのはとんでもない話だ。第二にに国家がやるべきことは、適度の経済
成長とそれによる完全雇用だ。これにより、せっかくの労働力が活用され
ないという事態を防ぎ、国民に生活費と生き甲斐を与えることが出来る。そ
のあと、やっと財政再建が出てくる。財政再建は、国家第一の目的と第二の
目的に反しない範囲でやるべきだ。稼ぐに追いつく貧乏なしだ。弱々しい景
気回復時に消費税、緊縮財政をやれば、大恐慌になることは、2003年小
泉時代経験したばかりだ。
807Classical名無しさん:2011/03/23(水) 07:33:16.28 ID:eN0S5zeQ
>>806 (続き)
自分の出世と財務省の権限強化のために、大うそにより、目先の財政再建を
優先し、結果的に日本を不況とデフレスパイラルに追い込む国賊財務省とそ
の手先マスコミにだまされないようにしよう。
808Classical名無しさん:2011/03/23(水) 08:17:12.66 ID:ok4PXD7m
いい加減無線ランを規制しろよ

半端じゃない基地局数が高周波を出してるぞ
809Classical名無しさん:2011/03/23(水) 08:57:30.41 ID:1D6I1DuD
>あんな小物

東京1区選出の国会議員が東京都の消防に言っている。
つまり、都内で4時間以上鎮火できない火事だったらどうしてくれるという話。
恫喝なのは"処分"が越権行為だからで都知事がしっかりしていないと言うことなんだよ。
本当は謝らなくてはいけないのは都知事が都民に対して"4時間以上鎮火しない場合は御免"でしょう。


810Classical名無しさん:2011/03/23(水) 09:16:11.04 ID:xP35KYCC
なんかわからん理屈だ
811Classical名無しさん:2011/03/23(水) 11:13:31.85 ID:N5dLamfL
東京電力役員の
自民党(国民政治協会)への個人献金(平成21年)

勝俣 恒久 300,000 新宿区
清水 正孝 300,000 横浜市
皷 紀男 240,000 板橋区
藤本 孝 240,000 川崎市
山崎 雅男 120,000 世田谷区
武井 優 120,000 120,000 調布氏
藤原万喜夫 120,000 中野区
武藤 栄 120,000 東村山市

ソース:http://www.kokuseikyo.or.jp/index.html
    平成21年収支報告書
812Classical名無しさん:2011/03/23(水) 15:14:39.76 ID:wumfl4s0
九州のコメディアンを都知事に置ける様な
社会情勢じゃないね


東京の水までやばいじゃん
813Classical名無しさん:2011/03/23(水) 15:50:50.96 ID:9P/jH9YO
まぁ非常時だ
泥水をすすったら腹下しするが、あのくらいの水じゃ下痢もしないw
814Classical名無しさん:2011/03/23(水) 18:10:00.49 ID:tATwvG71
関東オワタ、もう関西人(韓国人)の奴隷になるしかないんだ(´・ω・`)
815Classical名無しさん:2011/03/23(水) 23:05:56.99 ID:QlpXnjpt
飛騨まで逃げれば何とかなるよ
816Classical名無しさん:2011/03/23(水) 23:54:20.38 ID:QlpXnjpt
っていうか民主党の為に殺されるのか?・・納得がいかないんだけど
817Classical名無しさん:2011/03/24(木) 00:21:59.41 ID:y02zKajh
菅を摂取してもただちに健康に影響が出る心配はありません。
長期に亘って摂取した場合には覚悟が必要です。
818Classical名無しさん:2011/03/24(木) 07:03:53.25 ID:jpX3Dlkc
菅の出動命令が遅かったため、小松の自衛隊基地のへりが津波で流され、流
されたた家の上に人がいると、救援要請があっても助けに行けない。事業仕
分けで、原発安全対策費は削るわ、老朽化した福島第一原発を使い続けさせ
るわ、強硬視察で水素爆発させ、その後の水素爆発の原因となった可能性が
ある。応援要請が遅れ、水素爆発を連鎖させ、放射能を拡散させ、東電をつ
ぶすとか、東日本がつぶれるとかいってやる気をなくさせ、処分すると脅し
をかけ東京消防庁の消防車を7時間連続で使わせぶっ壊し、企業に物資の緊
急輸送の要請が遅れ、物資集積所の指導もせず、被災者を飢えさせる。今回
の被害は、人災の色が濃い。震災対策費もほとんど用意せず、こども手当に
固執してる。コンクリートから人へでなく、ばらまきからコンクリートによ
る安全へ、天命革まる。菅、民主は責任取ってさっさと交代してもらいたい
谷垣はさっさと国会で追及しろよ。
819Classical名無しさん:2011/03/24(木) 11:48:14.42 ID:lg10gUgm
菅直人さんは、執務室で
「原発が〜、原発が〜」
と叫びながら走り回ってるんだろうな
誰か駆除してくんないかな
820Classical名無しさん:2011/03/24(木) 12:36:30.29 ID:pioGdRjA
>>815
飛騨は先月くらいから小地震連発で不安かも
821Classical名無しさん:2011/03/24(木) 12:56:37.67 ID:/A6RN/oG


世紀末の都知事は小池さんで良いよw


822 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/24(木) 12:59:43.03 ID:NOTakah2
てすと

>>820
富士宮の震度6は終わりの始まりかとオモタ
823Classical名無しさん:2011/03/24(木) 13:44:53.25 ID:8Q/U2EJB
やはり野に置けレンゲ草
だから野に置け菅直人

【意味】
レンゲ草は野にあってこそ美しい
床の間に飾るものではない
同じように菅直人も野党にいてこそ光る
首相などという床の間には似合わない
824Classical名無しさん:2011/03/24(木) 15:26:16.22 ID:dRMMs5Cb
石原慎太郎 → 自民、公明両党

東国原英夫

ワタミ創業者の渡辺美樹(創価系) → 民主

共産党推薦の前参院議員、小池晃 → 労組

発明家のドクター・中松氏
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110324k0000e010082000c.html
825Classical名無しさん:2011/03/24(木) 15:57:39.97 ID:R7ceMiw5
ワタミが創価系ってw情弱ワロタw
826エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/24(木) 16:08:44.60 ID:NOTakah2
>>825
ワタミは創価系じゃないよなあ。むしろいままでずっと朝鮮系からの迷惑蒙ってる国内資本系。
詳しくは
ワタミ 魚民 で検索のこと。
和田アキコ ワタミ でもいいや。
827Classical名無しさん:2011/03/24(木) 16:28:58.46 ID:7cYN7q4w
828Classical名無しさん:2011/03/24(木) 16:33:09.40 ID:7cYN7q4w
アゴの癌になったら題目できないよね (´・ω・`) (97)


1 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/10(水) 20:35:37 ID:qVGUTO5Y

3 名前: 仕置人 投稿日: 02/03/08 11:29
副会長はガンで死んだよ

5 名前: 政教分離名無しさん 投稿日: 02/03/08 11:39
>>3
しかも学会の口、広告塔の西口浩氏がアゴの癌で亡くなった。

西口氏の心中は本人のみ知りうるわけだが少なくとも自らの
行ってきたことが厳然と身に現れた所において自身の業という
ものについて深く考えたことは間違いないだろう。

http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1168428937/
829Classical名無しさん:2011/03/24(木) 17:58:07.10 ID:4lUnGhdm
【計画停電】 民主党市議が、東京電力に要請を行い、選挙区内の「計画停電」見送りを実現させたことを誇示するビラを配布していた!
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300954300/


クズだ… しかも自慢気に自分でビラまいてたって…
830Classical名無しさん:2011/03/24(木) 18:24:01.16 ID:4lUnGhdm
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300954300/174

こんな恥ずかしいバカ市議が実在するなんて…
831Classical名無しさん:2011/03/24(木) 18:40:33.68 ID:4lUnGhdm
【東日本大震災】海外からの支援に“障壁” 「日本に恩返し」の思いを日本政府がソデに[11/03/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300958796/


民主党しね
832Classical名無しさん:2011/03/24(木) 18:44:18.06 ID:4lUnGhdm
【東日本大震災】民主党、被災地に党所属議員や秘書らをボランティアとして派遣することを決定[3/24]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300959693/

邪魔だから来んなしね
833Classical名無しさん:2011/03/24(木) 19:59:57.19 ID:KFSaABq1
一般的に


国を名乗るのが右翼

土地を名乗るのが左翼


でOKなの?
834Classical名無しさん:2011/03/24(木) 20:01:55.65 ID:KFSaABq1
土地を名乗る代表格として



「地域一番」などとのたまう


パチンコ屋がある
835Classical名無しさん:2011/03/24(木) 21:23:18.67 ID:bWxIrjh8
仙谷官房副長官:復興へ特別立法 府省に準備指示
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110325k0000m010107000c.html

836Classical名無しさん:2011/03/24(木) 21:50:30.99 ID:y02zKajh
>>832
「松島が守ってくれた」対岸の町、死者1人
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00077.htm

まさか・・・観光気分では・・・・・
837Classical名無しさん:2011/03/24(木) 23:01:58.47 ID:Sa+/R9TV
参加コミュニティを整理中、うっかり間違えて退会してしまったようなのですが、
どうにも検索キーワードが思い出せません
コミュニティの参加及び退会ログみたいなものは見れないのでしょうか?
838Classical名無しさん:2011/03/25(金) 01:08:30.97 ID:2XiLgD7/

【自民党】 「自分だけは」という考え方は、さもしい 自民党・河野太郎氏、カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこむ★6
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300934977/
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110323/dms1103231535013-n1.htm

河野太郎氏 カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこむ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300862125/
http://www.news-postseven.com/archives/20110323_15690.html
839Classical名無しさん:2011/03/25(金) 01:21:47.82 ID:+7e6hVWZ
河野太郎は嫌いだが、500ミリ6本で買い占め呼ばわりはないだろうw
840Classical名無しさん:2011/03/25(金) 07:10:47.91 ID:fiEO+s1v
>>818
忘れていたが、菅が米の冷却水提供を断ったことも、福島原発事故の大きな
原因だろ。他に、外国人献金の売国、年金運用3号の違法などなど、内閣不
信任案が2,3個出てもおかしくない状況だ。被災者対策の遅れ。いるだけ
で邪魔になる内閣。さっさと交代させようぜ。クソ内閣、クソ民主がやるべ
きことは、けちる財務省押さえ込んで、国債をばかすか発行して被災者対策
をやることだ。これこそが、政治主導でやるべきことだ。巨額のデフレギャ
ップがある時に、復興増税など自殺行為だ。アメリカも1929年の大恐慌
から脱出できたのは、対日戦争で、国債をばかすか発行して、技術開発をし
たからだ。
>>838
河野の言ってることは、実質民主だ。やってることも民主に似てくる。
841Classical名無しさん:2011/03/25(金) 07:32:28.79 ID:B1dU4CwH
都知事選の小池って・・



医療生協などの病院で入会を迫る


共産系の医師が信用できる訳がないw
842Classical名無しさん:2011/03/25(金) 08:22:23.98 ID:B1dU4CwH
<;`Д´> 「あのきのこ雲は水素爆発ニダ・・」
( ´_⊃`) 「自国の放射能汚染を調査せよ」

<;`Д´> 「原発の30キロ圏外に住んでいても安全ニダ」
( ´_⊃`) 「外国人邦人は首都圏から退避せよ」

<;`Д´> 「水道水飲んでも大丈夫ニダ・・」
( ´_⊃`) 「日本からの穀物を遮断せよ」

<;`Д´> 「作業員が被爆したけど軽症ニダ・・」
( ´_⊃`) 「軍事衛星で見てるのに・・」

そうしてあとで大問題になって

「民主で大丈夫?」ってきくと
「谷垣と連立を組む」っていう

こだまでしょうか
いいえ 枝野幸男です
843Classical名無しさん:2011/03/25(金) 09:25:55.56 ID:5yKbcovO
無能棒読みカン死ね
844Classical名無しさん:2011/03/25(金) 10:47:58.26 ID:mJZi2+2p
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / 福島原発を飛び出した放射性物質は上昇気流に乗り
        |::::::::::( 」 <  上空1000mまで上昇〜分散。その後雨と共に各地の
        ノノノ ヽ_l   \ 水源に落ちてくるのさ  ゆえに、30キロ圏外なら云々
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

845Classical名無しさん:2011/03/25(金) 10:49:02.56 ID:CmMMOmqE
頑張れ変態民主党
846Classical名無しさん:2011/03/25(金) 16:54:42.24 ID:lUWGUDTD
風評被害も補償
胡散臭くなってきたぞ
選対バラマキ乙
847Classical名無しさん:2011/03/25(金) 18:12:01.43 ID:oJkMrAxY
【政治】 プレッシャーかけられた菅首相が情緒不安定に  突然泣き出すことも★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301042627/

あーあ…なさけな…
848Classical名無しさん:2011/03/25(金) 18:24:55.17 ID:EFVUcUKn
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / 創価で仏敵と脅され公明党にばい菌って
        |::::::::::( 」 <   言っちゃったから連立申し込んだら断られ
        ノノノ ヽ_l   \  ちゃった。で、自民の谷垣にもアプローチ
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  したらまた断られちゃった
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /  みんな日本を守んないよね
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

849Classical名無しさん:2011/03/25(金) 19:09:17.84 ID:89D1EPLK
漢字の読み方とかカップラーメンの値段とかで予算委員会の追求を受けてた総理は、
泣くどころの話じゃなかったのだが、そのあたりの覚悟だけはできてたようだな。

『政権交代準備完了』  このコピー使ってたのは何党だったっけ?
850Classical名無しさん:2011/03/25(金) 20:02:43.05 ID:8AMiNrFm
民主の言ってた「絆」が自公政権の「柵」と同じものだと
気が付いた時民主が敵だと理解できるw


いつの間にか「地域の絆」が「国の絆」「世界の絆」と巨大化してるしw



道州制なんてありえないだろw
851Classical名無しさん:2011/03/25(金) 20:06:11.71 ID:8AMiNrFm
誰一人責任を取らない政権w
852Classical名無しさん:2011/03/25(金) 20:07:01.12 ID:8AMiNrFm
民主が目指す無責任社会w
853Classical名無しさん:2011/03/25(金) 23:01:30.83 ID:SWus6Io3
与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日本経済の生産拠点への電力供給が大事」

与謝野さんって基本、国民は馬鹿だと思ってる。まあ間違いとも言えないんだが。
大平さんは一般消費税で総選挙大敗したし、中曽根さんは売上税撤回せざるを得なかった。
よくやく導入にこぎ着けた竹下さんも内閣潰した。
30年以上前から、このままじゃ財政成り立たなくなりますよって言っても、国民は理解しなかった。

今、多くの国民は節電で協力しようと思ってるが、与謝野さんの国民に対する不信と言うか、
諦めは相当深いんだろう。
でもこの人はもう用無しだ。
全閣僚出席の震災対策会議に防災服来て出席してるが、余りにも場違いな印象。
854Classical名無しさん:2011/03/26(土) 01:59:25.69 ID:SHX3mQb7
菅はごらんの通りの体たらく、谷垣なんか問題外。

結局小沢さんにお鉢がまわるような気がする。小沢さんも覚悟を決めるときが
来た。東日本大震災を復興するためには少なくとも30兆の予算が必要だが、
それにはいよいよ日本国家の資産に手をつける必要がある。具体的には財務省
勘定にある米国国債の扱いだろう。個人的には財務省国債を日銀資産に振り替えて
その代わりに財務省の日銀勘定を膨らませる手段を取るべきだと思うが、その他の
手段でも前例のないことをする必要があるので、小沢さんしかそれはできないと
思う。
855Classical名無しさん:2011/03/26(土) 03:44:24.30 ID:ksNLUny6
政治や役所に期待しても無理です。
復興は当面出来ません。
特に津波の壊滅的な被害を受けた地域は無理です。
たぶん、福島第一原発の件によるダメージは生産効率を大きく低下させると思います。
政府が財政を悪化させているのに更に注ぎ込んでいくと債務不履行になります。
ゆっくりと立て直していくしかないのです。
856Classical名無しさん:2011/03/26(土) 07:14:46.24 ID:rRA6M0nM
>>855
民主に期待しても無理とは思う。しかし、自民は中越地震ではかなりうまく
やったと思う。みんな、社民、共産以外のどの政党がやっても、今の民主よ
り、うまくやるだろ。さっさと交代しろよ。もんたが、今朝の報道まがいの
おちゃらけ番組で、谷垣が震災対策大臣を引き受けなかったのに、文句言っ
てたが、内閣最優先課題の震災対策を野党にやらせるんなら、まず、下野す
るのが筋だろ。不偏不党の放送倫理規定にもんたは違反したんじゃないか。
処分すべきだな。みんなには、元民主党員が大量に入って、我々をだまそう
としてるので、今度はだまされないようにしよう。
少子化対策には、保育園が有効なのに、ばらまき、集票のためにこども手当
にこだわって、未だに震災対策予算を組まず、避難所を見殺しにしてる。こ
のままじゃ、人災で避難所の人間はみんな死んでしまうぞ。
857Classical名無しさん:2011/03/26(土) 07:37:08.73 ID:rRA6M0nM
>>855
国債をこれ以上発行できないというのは、財務省の大うそだ。金利が史上最
低ということは、国債の買い手がいっぱいいるからだ。買い手がいる以上、
いくらでも、国債は発行できる。インフレが始まったら増税すりゃいいだけ
だ現在のような状況で、国債を発行しない理由は、100%ない。財務省が
いやがってるのは、国債が増えると、銀行に頭が上がらなくなって、銀行に
天下りできなくなるからだ。だまされないようにしよう。菅はやめさせて、
麻生か亀井を総理にすることがもっとも妥当。小沢は、選挙に強いだけで
政策はまったくだめ。あのでたらめマニフェストを作った幹事長だ。
小沢はバツ。4kのうち、物流に役立つ高速道路の値下げと新興国に負け
ないための教育充実のための高校無償化には賛成だが、少子化対策には役
に立たないこども手当はさっさと震災対策にまわすべきだ。
858Classical名無しさん:2011/03/26(土) 09:38:21.92 ID:6CShud7Q
>>854
汚物犯罪内閣作る気か…。
>東日本大震災を復興するためには少なくとも30兆の予算が必要
汚物がやると、キックバック上乗せするから40兆必要だね。ww
859Classical名無しさん:2011/03/26(土) 09:45:00.93 ID:XCHs9PJs
>>301
>神戸大震災の時の社会党のなれの果てが、民主だろ。

菅は社民連の市民派出身で、根っからのアンチ社会党なんだよw
おまけに組織作るのが嫌いで組織的に動き事では全くの素人で
そういう点では社会党など比較にならないほど酷い
そして現民主主流派はアンチ社会党で固められてる
参院こそ輿石が力持ってるが、衆院では完全に弾かれてる
現政権でまともに政治を動かせる人間はいない
860Classical名無しさん:2011/03/26(土) 09:54:53.82 ID:MIy4ru8i
東日本大震災:復旧補正予算案、来月中には提出−−野田財務相
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110325dde003040019000c.html

861Classical名無しさん:2011/03/26(土) 10:06:20.63 ID:dGZuUbXY
中核派の生活中核派には、生活保護や障害者手当(もちろん似非)で
食べている人間も少なくない。その他には、地方公務員、特に教師
や団体職員が多

階級組織最下層は、50を過ぎても就職も結婚もできず、最下級の鉄砲玉と
して、秘密基地と称するタコ部屋のような所を転々とする者。
最上層は、「指導者」と呼ばれ、うち一名が「最高指導者」である。

レッテル貼り活動内容彼らは、敵対勢力の「評判」を下げるための活動を
している。いわゆる「ネガキャン」である。
なぜなら討論では絶対に歯が立たないので、レッテル貼り、人格攻撃くら
いしか、可能なことが無いからである。

レッテル例そして思想的習性から、何とかして「カルト宗教」や
「街宣右翼」と結び付けようとする。

最近では、統一協会(原理)やキリストの幕屋への結び付けにご執心の
ようであるが、現実に結びつく訳がないので、最後は根拠のない決め
付けレッテル貼りとなる。
http://www.wdic.org/w/POL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
862Classical名無しさん:2011/03/26(土) 10:08:38.34 ID:dGZuUbXY
中核派




階級組織最下層は、50を過ぎても就職も結婚もできず、最下級の鉄砲玉と
して、秘密基地と称するタコ部屋のような所を転々とする者。





    ↑
素性は知れないがこんな感じの与太者ってリアルにいるのねw
863Classical名無しさん:2011/03/26(土) 10:56:30.13 ID:dGZuUbXY
原発事故の情報の出し方が

まるで株価材料のよう・・


国民に自己責任で放射能に向かわせる
民主って・・


チェンジが必要かと
864Classical名無しさん:2011/03/26(土) 11:17:36.78 ID:MIy4ru8i
住民に判断“丸投げ” 屋内退避、一転自主避難
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032602000029.html

「自主避難」地域に1万人…自衛隊・消防支援へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000104-yom-soci

野田財務相、法人減税見直しに言及 復興財源にらみ答弁
http://www.asahi.com/business/update/0325/TKY201103250459.html




865Classical名無しさん:2011/03/26(土) 11:21:13.76 ID:dGZuUbXY
民主って、放射能汚染地区の人の命より国民統治を優先するよねw
866Classical名無しさん:2011/03/26(土) 11:25:51.50 ID:dGZuUbXY
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / 
        |::::::::::( 」 <  明日は明日の風が吹くだろ?
        ノノノ ヽ_l   \ 
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /  
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

枝野長官会見(4完)「私は大丈夫と発言してない」(25日午後4時)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm
867Classical名無しさん:2011/03/26(土) 12:37:07.15 ID:K5UUfvMf
仮に情報を全て公開したとしても、大多数の国民は判断できない。
なのに国民の自主判断に任せるとか無責任過ぎる。

「買い溜めしないで」
「通勤控えて」
「ただちに健康被害はないと認識している」

なんでこうも国民に下駄預けるモノ言いなんだろうなあ。
868Classical名無しさん:2011/03/26(土) 13:04:10.63 ID:eu2GTko+
弁護士ほど役に立たない政治家はいないと


暴露された震災ですたw
869Classical名無しさん:2011/03/26(土) 13:56:22.38 ID:0Gq14mcf
福島第1原発:自主避難、前夜の要請 官邸、混乱を回避
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110326k0000m010160000c.html

写真見れば分かるが、枝野氏痩せていない。
如何にこういう修羅場をくぐってきたかが想像できる。
腹が据わっているのだから、この際ガンガンやって貰うしかない。

東日本大震災 政府、被災者用に6万戸確保 公営住宅など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000005-maip-soci
870Classical名無しさん:2011/03/26(土) 14:04:36.36 ID:Ipu0RNYJ
ニュー速にある原発スレがスレストされた
もしかして、関係者に監視されている?

【原発】原子力発電所総合 281
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301111941/
871Classical名無しさん:2011/03/26(土) 14:11:47.81 ID:eu2GTko+
>>869


変わりに被災者が痩せて逝ってるよ
872Classical名無しさん:2011/03/26(土) 16:54:18.89 ID:mifdJ64k
馬淵氏を首相補佐官に 福島第1原発を担当
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000528-san-pol
873Classical名無しさん:2011/03/26(土) 17:20:48.58 ID:YuIrkbNL
>>872
なんとか参与とかなんとか補佐官とか、
責任の所在者が明確でないままポストだけが増えるとは、
まさに倒産寸前の企業と心の画像が完璧一致だw
874Classical名無しさん:2011/03/26(土) 18:06:13.78 ID:mifdJ64k
首相補佐官の定員は5人
細野豪志(39)社会保障・税一体改革及び国会対策担当
芝博一(60)政治主導による政策運営及び国会対策担当
辻元清美(50)災害ボランティア活動担当
加藤公一(46)⇒藤井裕久(78)社会保障・税一体改革及び省庁間調整担当
寺田学(34)⇒馬淵澄夫(50)福島第1原発を担当
875Classical名無しさん:2011/03/26(土) 19:10:54.13 ID:SHX3mQb7
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と鹿嶋建設が結婚するという利権の閨閥関係
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
与謝野馨は中曽根康弘の直系である。与謝野は、東大法学部卒業後、中曽根康弘の紹介で日本原子力発電に入社した。
そこで右翼利権の改憲政党民社党の議員と親しくなり、退職後は中曽根康弘秘書を経て政界入りした。
つまり、万人が認める軍需利権靖国カルトの「保守傍流」中曽根康弘の直系であり、吉田茂、池田勇人、大平正芳、宮沢喜一、加藤紘一ら「保守本流」との接点はほとんどない。
一方、中曽根直系であることから当然ながら、発狂右翼のナベツネとも近い。
876Classical名無しさん:2011/03/26(土) 19:12:04.70 ID:SHX3mQb7
http://esashib.web.infoseek.co.jp/satoeisaku01.htm
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、福島第一原発1・2・3・4・5・6号、
福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
したがって、"もんじゅ審査委員会"グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、"もんじゅ"建設会社の一族だということになる。
877Classical名無しさん:2011/03/26(土) 19:13:21.75 ID:SHX3mQb7
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
原発・軍需経済の番犬組織地検特捜部が佐藤栄佐久元福島知事追い落としの策謀を強行したことで、原発事故の拡大を招いた罪悪は万死に値する。
佐藤栄佐久知事でっち上げ逮捕で日本検察陣にどれほどの見返りがあったのか、
その誠実な検証がなされない限り、福島原発被害者が浮かばれることはない。
878Classical名無しさん:2011/03/26(土) 19:14:48.09 ID:ZuytuWnA
福島第1原発:東電「貞観地震」の解析生かさず - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110327k0000m040036000c.html
879Classical名無しさん:2011/03/27(日) 02:54:10.98 ID:9NsV0vWp
内部崩壊かと思ったけど
この調子だと国連可決で日本民主党(社会党)はテロ指定くるな
はやいとこ おながいします
880Classical名無しさん:2011/03/27(日) 07:13:34.47 ID:a4JrOIgF
>>875>>876
閨閥は反対だが、つまらん陰謀論は、話を混乱させるだけ。
>>878
これは、担当省のの責任ではなく財務省が予算をけちったから、担当省はそ
う説明せざるを得なかったんだろうだろう。何しろ財務省は各省庁の審議会
の内容も事前にチエックして、予算が増えそうな意見は事前に削らせている
財務省のクソ役人は、長期的に見れば重要な予算を削って、目先の予算の見
栄えをよくして、自分は出世しようとしている。各省は、財務省の言うこと
を聞く奴でないと出世できない。こういう時にその矛盾が現れる。菅が主計
局改革をやるかと思ったが、逆に取り込まれてしまった。お前の歴史的使命
は、消費税増税でなく、主計局改革だ。主計局を廃止し、内閣に予算局を作
り、局員は各省から出向させ、トップは優秀な政治家か民間人をすえよ。
881Classical名無しさん:2011/03/27(日) 07:23:32.13 ID:a4JrOIgF
>>880
諸悪の根源は、財務省主計局とそのOB議員と左翼、マスコミであることが
今度の地震でわかった。今度の選挙では、民主、みんな、財務省のOB議員
をかたっぱしから落とそう。
882Classical名無しさん:2011/03/27(日) 08:06:31.15 ID:a4JrOIgF
報道2001が一生懸命、自民党に連立をさせようとしてるぞ。自分たちの
無能から目をそらさせようというわけだ。自分たちが、最優先課題の災害対
策が出来ないなら、さっさとやめろよ。自民が連立すれば、追及するものが
いなくなるので、政権延命できるというわけだ。汚い奴らだ。今最優先課題
は、解散総選挙だと強く思うようになった。だいたいこいつらがいなくなっ
て、官僚に丸投げして方がうまくいくだろ。マスコミが諸悪の根源。
883Classical名無しさん:2011/03/27(日) 08:25:04.44 ID:xKDAO7Pj
サンデーモーニングに未だに寺島実が出てるw
鳩山外交の指南役を自負してたような人が良く顔出せるよなあ。
しかも良く喋ること喋る事。今度は原発対応で喋りまくってる。
厚顔無恥ってのはこういう人を言うんだろう。

前横浜市長の中田始めとして、この人に教えこう政治家って、
地方政界にも多いみたいね。ただ「地域主権」とか言いたがる人。

マニフェスト提唱者を自分で誇ってる元三重県知事と、
寺島はこの数年間の政治混乱のA級戦犯だよ。
884Classical名無しさん:2011/03/27(日) 09:33:14.82 ID:y4G3UbIM
>>872
馬淵は漏らすの得意だよな。
個所付けとかさ。w
885Classical名無しさん:2011/03/27(日) 09:33:43.50 ID:equvtjYR
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/129570

官僚丸投げだと、こういう羽目になる。
886Classical名無しさん:2011/03/27(日) 09:57:10.63 ID:/4t4+xLv
>>885
ゲンダイがタイムの口を借りるのかw
情けねーな
887Classical名無しさん:2011/03/27(日) 11:35:08.95 ID:19syCBda
枝野官房長官の会見
【馬淵氏の起用】【原発での作業員被曝】【野菜からの放射性物質】【今後の見通し】
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY201103270060_03.html

避難所とか遠隔地非難とか被災者に対する配慮があってもいいのでは?
888Classical名無しさん:2011/03/27(日) 12:28:19.70 ID:QwEBXY8d
889Classical名無しさん:2011/03/27(日) 14:08:27.77 ID:a4JrOIgF
>>888
バカのくせに利口ぶってる奴一番始末が悪い。菅、民主、左翼、マスコミが
それだ。バカだから、こんな超デフレの時に、消費税増税がオレの歴史的使
命だなんて言い出すわけだ。日本をぶち壊す前に早くやめさせよう。
890Classical名無しさん:2011/03/27(日) 14:11:38.37 ID:a4JrOIgF
>>885
無能な政治主導だからこうなったんだろ。米の助けは断る、救援物資はちっ
とも届かない。こども手当を優先して、被災者救援費用を組もうともしない
中越地震の時は震災対策費は40日後だからいいと言ってる奴がいるが、今
度の地震は、前例がなかったんじゃないのか。前例どおりやっててどうする
891Classical名無しさん:2011/03/27(日) 14:12:10.27 ID:+5OGWM9a
被災地の真実。やはりマスコミは真実を隠している。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301190628/l50

現地ではレイプや犯罪が横行しているらしい。
892Classical名無しさん:2011/03/27(日) 14:19:02.99 ID:a4JrOIgF
千年に一度の巨大地震に、日本の歴史始まって以来の無能政権、無能与党、
しかもウソつきと来ている。悪夢なら早くさめて欲しい。
893Classical名無しさん:2011/03/27(日) 14:53:17.25 ID:I+HXXlc4
菅氏のダメージは末期に近い悲壮感がある。
894Classical名無しさん:2011/03/27(日) 15:06:25.32 ID:5nmpuGjI
>>890
被災地の自治体が崩壊しているのだから、仮に自民政権でもそう変わらんよ。
某田嶋さんも言ってたが、議員のやる仕事を国民が勘違いしていると(ry
895Classical名無しさん:2011/03/27(日) 17:55:58.34 ID:a4JrOIgF
>>894
国会議員というのは、功成り名を遂げた地元のリーダーがボランティアでや
るべきものだ。地元の復興、援助は真っ先にやらなければいけない。自治体
が崩壊してるなら、国の役人を派遣しなければならない。それが議員の仕事
だ。評論家のように適当なことを言って、国会で居眠りして、役人たたきで
人気取りをするのは、議員の仕事ではない。勘違いしてるのは、アフォ教授
とマスコミだ。
896Classical名無しさん:2011/03/27(日) 18:04:01.29 ID:/4t4+xLv
>>893
悲壮ってのは、悲しい中にも力強さがあるって意味だぞw
897Classical名無しさん:2011/03/27(日) 18:26:37.89 ID:5nmpuGjI
>>895
無茶言うなってw
連絡手段が断たれていたんだから、調査すらままならなかったんだ。
揚げ足取りとか批判は、そんじょそこらのサルでも出来るよ。
898Classical名無しさん:2011/03/27(日) 19:48:27.22 ID:QwEBXY8d
>>891
あんな状況でも性欲を保ってられるレイプ犯はある意味すごいなw
俺だったら間違いなく勃たんわ
899Classical名無しさん:2011/03/27(日) 19:51:51.42 ID:/4t4+xLv
暖房もないとこでケツ出す奴はいないよw
900Classical名無しさん:2011/03/27(日) 21:14:02.36 ID:zjcihruC
そんな事無いぞ、俺は冬場に寒くても尻を出して風邪は引くぞ
901Classical名無しさん:2011/03/27(日) 21:26:06.04 ID:/4t4+xLv
おまえはこまわり君かw
902Classical名無しさん:2011/03/27(日) 21:51:48.42 ID:pZCwppcF
>>901
そんなネタは古過ぎて、判り難いんじゃないかなぁ?
今だったらしんちゃんの「ケツだけ星人」とかw
903Classical名無しさん:2011/03/27(日) 22:42:51.96 ID:qTVdk6rv

【自民党】 「自分だけは」という考え方は、さもしい 自民党・河野太郎氏、カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこむ★7

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301117751/


904Classical名無しさん:2011/03/28(月) 01:17:31.10 ID:cYo7jAe3
民主党の支援者ガンバレ
日本はもう少しだ
905Classical名無しさん:2011/03/28(月) 03:43:08.15 ID:dRDCnx/u
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する¬食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま¬せん

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

このオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで! 
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

↑これマジ??
906Classical名無しさん:2011/03/28(月) 07:15:55.08 ID:7LsifQIz
>>897
政府のトップ、議員は、こういうときに死にものぐるいで働くから、偉そう
な顔をすることが許される。伊藤博文も日露戦争の時ロシアが攻めてきたら
自ら銃を持って戦うと言ってた。現状は、逆。菅の幕僚、民主議員は、決死
隊を募って、放水のホースを握れ。消防、自衛隊に丸投げするな。
>>904
菅が総指揮官に値しないことは明らか。孫子の兵法によれば、「将能にして
君御せざるは勝つ。」とある。菅は、さんざん現場指揮官を罵倒し、臨界の
意味もわからないのに、知ったかぶりをして、必要以上に現場の口出しをし
た。孫子の兵法の勝者の条件のまったく逆をやってる。福島原発問題は、菅
の人災と言ってよいだろう。日本を弱体化したい中国の手先マスコミの和平
演変の策に国民が選んだ総理だからだ。早くやめさせよう。
907Classical名無しさん:2011/03/28(月) 08:18:30.22 ID:7LsifQIz
最近マスコミが、盛んに独の反原発運動を報道している。これは、中国の手
先、マスコミが、日本弱体化のために原発を放棄させようとしてるんだろう
だまされないようにしよう。日本が原発を放棄すれば、鳩が約束したCO2
25%削減は不可能となるであろう。中国の手先マスコミは日本を滅ぼそう
としてる感じだ。中国はこのどさくさで、尖閣侵略の口実を得るため、盛ん
に、自衛隊の護衛艦に挑発している。これは、廬構橋事件の時の挑発行動に
似ている。尖閣侵略の準備がととのったと言うことだろう。
908Classical名無しさん:2011/03/28(月) 11:12:22.24 ID:O9w58YfU
小沢氏ようやく地元・岩手入り 震災後初めて 知事と会談
産経新聞 3月28日(月)10時42分配信

【東日本大震災】

 民主党の小沢一郎元代表が28日午前、盛岡市を訪れ、県庁で達増拓也岩手県知事と会談した。東日本大震災後、小沢氏が地元入りするのは初めて。

 小沢氏は衆院岩手4区選出(奥州市など)で、津波で壊滅状態となった陸前高田市は中選挙区時代の地盤。
小沢氏は大震災直後から地元入りを強く希望していたが、被災地の混乱などを懸念してやむを得ず見送っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000508-san-pol
909Classical名無しさん:2011/03/28(月) 16:29:01.25 ID:7LsifQIz
>>908
菅と小沢の関係は、戦前の中国の毛沢東と蒋介石の関係に似てる。毛と蒋介
石は、国共合作したが、毛は逃げ回って消耗を避け、蒋介石に前面で日本軍
と戦わせ、日本が降伏したと見るや、日本軍の武器と人も徴発して、猛然と
蒋介石をたたき、台湾に追い払った。菅も小沢に自民党をたたかせ、鳩、小
沢に政権をとらせ、鳩、小沢がこけたら、自分が政権を取り、独裁者となっ
て、鳩、小沢の追放を図っている。左翼のやることは、日中よく似ている。
910Classical名無しさん:2011/03/28(月) 17:23:53.70 ID:O9w58YfU
今回の地震後に米国によって行われている「トモダチ作戦」という名のオペレーションを真に受けて親米感情が高まっている人も多いだろう。
しかし、経済的に破綻状態にある米国が「トモダチ作戦」の後に送ってくるであろう天文学的な金額の請求書までは考えが及んでいない人が多いようだ
h ttp:/ /bit.ly /gtf8Bw
911Classical名無しさん:2011/03/28(月) 18:03:41.13 ID:KOSZ2gjs
日本も地震と原発、電力不足で破綻状態だけどな
912Classical名無しさん:2011/03/28(月) 19:51:45.59 ID:O9w58YfU
米国とはトモダチなのに米国債売らしてもらえないんだフーン
東北復興の財源に使えるのに。
トモダチ作戦とかパフォーマンスでしかないな。
913Classical名無しさん:2011/03/29(火) 06:38:45.46 ID:xpMHtCE5
>>910>>912
中国は、あらゆる手段で日米離間を図っている。こいつもその仲間だろう。
だまされないようにしよう。日米同盟があるから中国は尖閣に手を出せ
ない。これは覚えていた方がよい。日本がチベットのようになることは、
許せない。災害復旧は、こども手当をやめ、国債を発行すればよい。国債は
史上最低の金利で、市場は国債発行を催促している。米国債を売らせてくれ
るかどうかは知らないが、売れば、ドル暴落につながるようなら、売らない
方が日本にとって有利だろ。米国債を売るなら、日銀に担保として出して、
日銀から政府が貸し付けを受ければいいんじゃないか。
ところで、米の請求の根拠は何?
914Classical名無しさん:2011/03/29(火) 06:52:28.32 ID:xpMHtCE5
日米離間、上下離間は、戦前からの中国の一貫した対日政策だ。民主党誕生
は、中国の策謀大成功だ。
菅は、プロ市民だ。無意識のうち反原発の行動ををとる。まともな原発政策
は出てこないだろ。鳩のCO225%削減と重ねあわせれば、これは日本を滅
ぼことになる。早く亡国左翼政権をやめさせよう。
915Classical名無しさん:2011/03/29(火) 17:54:24.56 ID:gqtRkUYk
>>913-913
精神科池
916Classical名無しさん:2011/03/29(火) 22:22:01.55 ID:+sA3YipP
民主党:一新会、菅政権の震災対応不満 「救国内閣」必要

民主党の小沢一郎元代表を支持する中堅・若手の衆院議員グループ「一新会」は29日、国会内で会合を開き、
菅政権の震災対応への不満から与野党が協力する「救国内閣」が必要との認識で一致した。
会合後、福田昭夫衆院議員は記者団に「救国内閣を作らないと日本は駄目になる。(菅政権は)危機管理が機能していない」と語った。
917Classical名無しさん:2011/03/30(水) 01:05:41.81 ID:7P/yw5OG
ロサンゼルス・タイムズの記事についた写真を見て、驚いた。
 なんと「フクシマ」から150キロ離れた、ツナミ被災地の気仙沼の大島で、米海軍が放射能の測定を行っている! 
 ⇒ http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-japan-radiation-20110327,0,744014.story
918Classical名無しさん:2011/03/30(水) 07:01:49.79 ID:j9apgKjy
>>915
お前が行け。この期に及んで、こども手当に固執して、共産党と協力して成
立させるというのは、狂ってるだろ。
>>916
救国内閣賛成。麻生か亀井にやらせろ。小沢はダメだ。菅はホンネでは、反
日、反基地、反原発だ。口では調子のいいことを言っても、行動ではホンネ
が出る。だから、普天間問題は前に進まないし、原発のベントを邪魔するよ
うな強行視察を平気でやる。総理は責任感のある愛国者にやってほしい。
売国左翼はいらん。マスコミにだまされないようにしよう。
919Classical名無しさん:2011/03/30(水) 07:19:58.91 ID:j9apgKjy
マスコミが、増税を言ってる。デフレ、不景気で、大量に失業者がいるとき
増税は、経済を崩壊させる。アフォのマスコミ、国賊財務省にだまされない
ようにしよう。こういう時は、増税なしで復興財財源を調達するのが、財務
省の仕事だ。それが出来なきゃ、辞表を出させろ。
920Classical名無しさん:2011/03/30(水) 07:22:16.56 ID:0cpvO4D1
原発しか考えられないからこうなる。
被災者も見殺し、農家も見殺し、大不況到来。
何も先を読めない無能総理だとこうなる。

【原発問題】福島の農家が自殺 キャベツの摂取制限指示に「もうだめだ」…遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる★2 [03/29 05:30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301359310/

無能共に怒りが込みあがってくる
921Classical名無しさん:2011/03/30(水) 10:34:46.81 ID:FoqnfaR9
煽り屋に殺されたんだよ
922Classical名無しさん:2011/03/30(水) 13:58:18.06 ID:Sl8cuaZa
管は本当にダメだな
923Classical名無しさん:2011/03/30(水) 14:56:32.82 ID:N68euWw+
> 626 :可愛い奥様:2011/03/02(水) 15:34:21.23 ID:ri3nMPfP0
> 【東京都国立市】生方裕一(50) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
> 【東京都品川区】伊藤優太(25) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
> 【東京都稲城市】鈴木誠(28) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
> ほか、東京都では港区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、三鷹市にくら替え組がいるそうです
> 【千葉県千葉市】小村貴司(35) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
> 【千葉県浦安市】堤昌也(35) 民主党を離党 → ?
> 【埼玉県さいたま市】新人(氏名未確認) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
> 【愛知県春日井市】現職市議(氏名未確認) 民主党を離党 → 愛知の会から出馬予定
> 【愛知県蒲郡市】現職市議3名(氏名未確認) 民主系 → 愛知の会の公認や推薦の取得を目指す
> 【愛知県議会】安藤雅彦(43) 民主党を離党 → 減税日本から出馬予定
> 【宮城県多賀城・七ケ浜】遠藤久和(51) 民主党推薦を返上 → ?
> 【宮城県登米】高橋理茂氏(60) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
> 【秋田県秋田市】鈴木陽悦(62) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定

> 「尻込みして出馬要請に応じない人や、ポスターから民主党の文字を外した人もおり、100人規模で民主党から逃げている」(民主党関係者)
> ※ほかに、民主党から公認を得ながら「政党隠し」の戦術を取る候補者までいる

> みんなの党=民主党 維新なんたら(橋下含む)=民主党 でいいっぽい
924Classical名無しさん:2011/03/30(水) 16:27:13.21 ID:0iOrvqrK
なんだか
もう
只の泥船って感じになりつつあるな


民主党
925Classical名無しさん:2011/03/30(水) 17:13:48.53 ID:Sl8cuaZa
もう何もできないって露呈しちゃったもんね
926Classical名無しさん:2011/03/30(水) 18:00:17.55 ID:7P/yw5OG
 米国債をさっさと売れ! 1ドル=83円台のチャンスだぞ!
927Classical名無しさん:2011/03/30(水) 19:16:04.15 ID:Mb/aCWMJ
928Classical名無しさん:2011/03/30(水) 21:15:05.77 ID:j9apgKjy
>>920
強行視察で、原発のベントを妨害し、水素爆発を起こし、放射能をまき散ら
したくせに、とぼけてごまかし、放射能被害者の農民の補償をほったらかし
にして、共産党と結託して、票ほしさのこども手当のばらまきに狂奔し、国
民を自殺に追い込む。日本の歴史上最悪の悪辣な左翼政権だということが、
これではっきりしてきたな。>>927良心のかけらもないことがわかるな。
929Classical名無しさん:2011/03/31(木) 06:24:05.72 ID:0l/kaIHE
>>920
この事件はきわめて重大ではないか。菅の強行視察により、ベントが遅れた
可能性が強く、それにより、水素爆発、放射能拡散、出荷停止という事態に
なった可能性が強く、菅は、ベントの報告を受けており、強行視察はベント
をその後に遅らせることになることついて、故意または重過失があると思わ
れ、菅の故意または重過失の行為により、出荷停止という損害が起こったと
思われるので農家は国賠法1条1項により、損害賠償の請求が出来るだろう
し、東電としては、株主保護の観点から、菅の責任だと言わざるを得ないだ
ろう。そうでないと、会社法423条、429条により、取締役の責任が追及され
ることになる。東電国営化論は、これを隠蔽しようとと言うのではないか。
野党は、この点についてきちんと、追及すべきだろう。
930Classical名無しさん:2011/03/31(木) 06:40:05.97 ID:0l/kaIHE
管政権は、共産党と結託して、こども手当法案を通そうとしているが、これ
は重大な結果を生むことになる。この後、こども手当の財源ため赤字国債法
案も通すことになるが、共産党の賛成で通すのだろうか。そうだとすれば、
これは事実上共産党との連立であり、これは、かなり重大な意味を持ってく
るだろう。
931Classical名無しさん:2011/03/31(木) 07:37:53.49 ID:CJNSJzqG
福島原発、冷却だけで数年はかかるそうだ
そして廃炉となると通常でも2、30年かかるらしい
冷却期間の間だけでも数回政権変わりそうだし、廃炉完了時には民主はなくなってそうだな
下手すりゃ自民もだけど

原発が落ち着くまでは菅政権続投もやむなしと考えてたけど、冷却だけで数年もかかるなら遅くても今年いっぱいで辞めてくれた方が良いな
932Classical名無しさん:2011/03/31(木) 07:58:10.81 ID:0l/kaIHE
>>931
さっさと交代させるべきだろ。そうしないと、責任のもみ消しを始めるかも
しれんぞ。ママスコミ使って。
933Classical名無しさん:2011/03/31(木) 11:09:04.26 ID:vxivkT05
もうだめっ
934頑張ろう東北・日本!:2011/03/31(木) 11:13:01.92 ID:5/SH3Al6
56 :頑張ろう日本!:2011/03/26(土) 21:37:39.93 ID:CPCWFQcI
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、私たちにできること!助け合い行動しよう!

節電:関東で徹底的に節電する。コンセントを抜く。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」
啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・水・食料・暖炉・ティシュ・オムツなど)
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:1.むやみに不安を煽らない。2.国民に節電や募金などを啓発する。
3.精神的にキツイ為、お笑いや旅番組などを交える。子供にはアニメなど。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
冷静:無駄な買い物をしない、在庫は十分にある。蛇口からの水は大人には影響ないため、ペットボトルの水は乳幼児に優先すること。
常に冷静沈着であること。
935 【東電 84.7 %】 :2011/03/31(木) 11:53:20.53 ID:tmia7Vrl
マスコミって東電から接待を受けてたんだよな・・・口止めで

安全安全ってな・・・
936Classical名無しさん:2011/03/31(木) 12:49:29.57 ID:h4Yiuv8c
放射性物質 飯舘村、避難基準超す 日本にIAEA勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000010-maip-soci
937Classical名無しさん:2011/03/31(木) 13:59:21.97 ID:IRPdsLQV
大震災の日本に韓国が金を要求
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886395420110316

16日、日中韓外相会議を予定通り19日に京都で開催すると発表した。
松永健国際報道官は「日本政府自体は機能している。重要な会議をとりやめることはできない」と述べた。
韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に申し出ています。
民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨スワップ協定の継続です。
2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。
ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。
その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。
今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。
まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?
心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです。
938Classical名無しさん:2011/03/31(木) 14:08:23.97 ID:/pZ23WB+
戦後日本を脅して金をせびり続けてきたのは鬼畜米国
トモダチ作戦のパフォーマンスに騙されるな!
こんな日本が危機的状況に陥っても米国債を売らせてもらえないでいる。
939Classical名無しさん:2011/03/31(木) 14:10:22.77 ID:/pZ23WB+
政権交代しても日本は相変わらず米国の犬
非常時でも売れない米国債
【経済】日本が復興費調達で米国債売る公算は低い−モルガンSのキャロン氏 [11/03/20]
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=an5.HqqhjRis

3月17日(ブルームバーグ):米モルガン・スタンレーの米金利戦略責任者ジェームズ・キャロン氏は、
東日本大震災後の復興費を調達するために日本が米国債を売る可能性は低いと見方を示した。

キャロン氏はブルームバーグ・テレビジョンのインタビューで、日本銀行や日本の保険会社が、
保有している8859億ドル相当の米国債を売却すると考えるのは「当然だろう」と述べた上で、
「当社は実際にそれが起きるとは考えていない」と指摘した。

キャロン氏によると、日本は1995年の阪神淡路大震災後も米国債は売却しなかった。
同氏は、一部投資家は日本の保険会社が補償金を調達するために米国債を売る必要があるとの観測を示しているが、
実際は保険料収入から支払われる可能性が高いと述べた。
940Classical名無しさん:2011/03/31(木) 14:28:54.71 ID:30KvN9Co
ん〜では中国はアメリカの犬なのかね?


>米財務省は2月28日、昨年末時点における中国の米国債保有高が、2月15日に発表していた数値よりも
>2680億ドル(約30%)多い1兆1600億ドルに達し、1兆ドルの大台を初めて突破していたことを明らかにした。
>これにより、中国の米国債保有高は2位の日本を2778億ドル上回った。国際金融報が伝えた。
http://j.people.com.cn/94476/7305982.html
941Classical名無しさん:2011/03/31(木) 14:36:55.19 ID:vxivkT05
もう、この震災を機にアメリカや中国、韓国に日本を譲渡すればいいよ
942Classical名無しさん:2011/03/31(木) 14:37:16.33 ID:/pZ23WB+
>>940
江沢民率いる上海派閥は完全な米国の犬
尖閣にけん制かけてるのもこいつら
温家宝とコキントー主席は穏健派で親日派だけど
少数な為、立場上日本に対して強気になってる。
943Classical名無しさん:2011/03/31(木) 17:46:51.10 ID:CJNSJzqG
>>941
米中ならともかく、韓国みたいなちっぽけな国じゃ譲渡されても持て余すだけだろw
944Classical名無しさん:2011/04/01(金) 06:41:46.13 ID:Cy7r7L3j
>>920
出荷規制でも補償金もらえなくて、農民が自殺してるっちゅうのに、票ほし
さに、こども手当1兆円ものばらまき継続に狂奔してる。これで、復興増税
はふざけるなということになるな。それに、この手当やってる大臣、副大臣
政務官は、確か、長妻と組んで、年金運用3号で、保険料も払わない奴らに
年金をばらまいて、背任、横領の疑いのある奴らだろ。しかも、その責任を
官僚に押しつけるという薄汚さだ。アメリカの援助は断るは、強行視察で
爆発させるは、脅迫して、作業員を被爆させるは、東京消防庁の消防車をぶ
っこわすは、パフォーマンスで避難所に物資を届けるのを送らせて、飢えさ
せるは、補償をもらえず自殺する農民をしりめに、こども手当のばらまきに
狂奔するは、菅、民主の悪事はとどまることを知らない。ACが公共放送とい
うなら、民主と内閣更迭をやれよ。
945Classical名無しさん:2011/04/01(金) 07:01:19.21 ID:Cy7r7L3j
マスコミが、大震災のどさくさで、消費税増税だってよ。マスコミが、大連
立をけしかけて、菅、民主の悪事を隠そうとしている。自民が連立したら、
追及するのがいなくなって、放射能データ隠し放題だ。同時に、自民に責任
を分担させようとしてる。自民ではダメだといって政権を取ったんだから、
それが、自民の助けを借りるなら、下野するのが筋だろ。
946Classical名無しさん:2011/04/01(金) 07:10:16.72 ID:hwJeJiiu
>>945
でも震災のどさくさ紛れで消費税増税しようと言ったのは谷垣が最初だろ?
自民に責任をなすりつけるような大連立をもちかける菅も菅もだし、自民民主なんてどっちもどっちじゃね?
947Classical名無しさん:2011/04/01(金) 07:26:21.41 ID:Cy7r7L3j
>>946
自民は最初からマニフェストで、消費税増税をいってるが、民主はやらない
と言って政権をとったはずだろ。消費税増税を言うなら、いったん総選挙で
民意を問うべきだろ。菅もそう言ってたはずだ。でたらめもいいとこだな
民主。これを、擁護する奴、こりゃ国賊だ。麻生のように景気回復してから
増税ならわかるが、巨額のデフレギャップがあり、不景気の時に増税は、
自殺行為だ。マスコミは、大連立を言ってるが、これもむちゃくちゃな論理
だ。戦争中でも政権交代はありだ。でたらめ無能の内閣と与党を引きずり下
ろさなければ、問題は解決しない。
948Classical名無しさん:2011/04/01(金) 07:57:25.75 ID:Py1I3cee
これはひどい
こんなもの作る暇や金があるなら被災者どうにかしろよ

【政治】 民主党、800万円でおそろいの防災服新調。「民主党」ロゴ入り…党内から「パフォーマンスしている場合か」の声も★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594332/

形から入るところがもうダメ
最初からパフォーマンスすかできないのわかってたけど
ここまでとは正直思わなかった
949Classical名無しさん:2011/04/01(金) 08:05:54.76 ID:Cy7r7L3j
普通、戦争に負けかけた国は、責任者を交代して、敗勢の挽回を図る。アメ
リカも真珠湾でやられた艦隊司令官を、さっさと交代させている。日本は、
ミッドウエーで負けた南雲司令官を使い続けて、これが敗戦を加速させてい
る。菅、民主の無能がここまで事態を悪化させたことは明らかであり、交代
させなければ、日本の未来はない。マスコミにだまされないようにしよう。
950Classical名無しさん:2011/04/01(金) 09:06:16.96 ID:69HzTT2p
夜のニュースでサルコジと管の握手シーンが出てた。
サルコジが厳しい顔してるのに管のにこにこ顔は責任感0だな。
951Classical名無しさん:2011/04/01(金) 09:12:03.18 ID:69HzTT2p
超大国のオトモダチ終了のお知らせ

3月31日(ブルームバーグ):資産規模で米2位の銀行、JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン会長兼最高経営責任者(CEO)は、
連邦債務の法定上限問題で米国がデフォルト(債務不履行)に向かっているかのように見なされれば、企業や投資家が市場にアクセスできなくなるだろうと警告した。

ダイモンCEO(55)は30日、ワシントンで開かれた米商業会議所のイベントで
、現在14兆2900億ドル(約1180兆円)の債務上限が引き上げられなければどうなるかとの質問に対し、
「米国が実際にデフォルトすれば、それは大惨事となる」と答えた。

米財務省は1日、議会が法定上限を引き上げなければ、連邦債務は4月15日から5月31日の間に現行の上限に達するとの見通しを示した。
上限突破を回避する緊急手段を駆使することで、8週間ほど遅らせることはできるとしている。財務省は4月初めに最新の状況を発表する公算だ。

ダイモン氏は、政府が債務上限の問題を未解決のまま放置するのは「大間違い」だと指摘。
放置すれば市場参加者は最終的に「激烈な行動」を取らざるを得なくなると警告した。
「当社を含め、米国債を保有する企業」が短期資金を調達することができなくなるだろうと語った。

  議会には債務上限問題を税制改革や歳出抑制の駆け引きの手段にしようとする動きもある。
ガイトナー米財務長官も、投資家の信頼を失えば米国は「壊滅的な打撃を受ける」と警告している。
952Classical名無しさん:2011/04/01(金) 15:14:17.12 ID:69HzTT2p
大震災を理由にして与野党結束し小沢を完全排除させようとの事
http://www.amakiblog.com/archives/2011/04/01/#001872

 小沢つぶしに走る大震災の渦中の政局 ここへきて大連立構想が再びメディアに流されるようになった。
そして今度はそれが実現する可能性が出てきたと思う。 私が最も注目したのは仙谷由人官房副長官の動きだ。

 仙谷氏が自民党に大連立を持ちかけ、自民党がこれに前向きに応じたというニュースが流された。
 驚くべきはその内容だ。菅首相を谷垣自民党総裁にすげ替えた大連立だという。
自民党もそれなら断る理由はないと言ったという。内閣総辞職も解散もせず、野党の総裁を総理にする大連立。
 これは禁じ手である。政治の否定である。

 常識的には考えられないこのような大連立が起こりうるとすればそれを可能にするのはただ一つ。小沢だけは絶対に
復活させない、という強い思いだ。この思いは仙谷も、菅もそして谷垣自民党も同じだ。
 仙谷と菅の内部分裂・権力闘争があったとしても、そして自民党と
民主党の政権争いがあったとしても、それらの対立を超えて余りある強い反小沢で一致しているのだ。

 そしてそれは同時にまた小沢叩きを繰り返してきた大手メディアの利害とも一致する。
「大震災の中の大連立だ。原発問題を一刻もはやく解決しなければならない」、という論調を繰り返し、国民をその気にさせようとしている。
 極めつけは仙谷氏が輿石民主党代表代行を大連立の副総理にしようと持ちかけていることである。
政権の中枢にとどまっていたい労働組合の利益を代弁する形で輿石氏がこれに応じる事になれば反小沢包囲網は完成する・・・
953Classical名無しさん:2011/04/01(金) 15:20:52.26 ID:69HzTT2p
954Classical名無しさん:2011/04/01(金) 15:35:12.05 ID:69HzTT2p
uesugitakashi (上杉隆 / Takashi Uesugi)

【速報】本日午後5時30分からの内閣総理大臣記者会見で、
菅首相が「プルトニウム」の試食に挑戦することがわかった。
東電関係者が明らかにした。
首相は過去にも「カイワレ大根」で成果を出していることから、
周囲に「必ず完食する」と自信を見せているという。

17:30から ニコ生 『 菅直人内閣総理大臣記者会見 』

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45149390
955Classical名無しさん:2011/04/01(金) 17:48:55.36 ID:hwJeJiiu
>>952
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kan_naoto2__20110401_10/story/postseven_16190/
こんなことも言ってたらしいし、ほんと菅って小沢嫌いなんだな
このごに及んでまだ内輪揉めか

しかし菅と谷垣が組んだら増税路線まっしぐらになりそうだな
956Classical名無しさん:2011/04/02(土) 00:38:05.22 ID:LZSOq3ao
>>955
>でも震災のどさくさ紛れで消費税増税しようと言ったのは谷垣が最初だろ?

震災対策の為に、時限増税な。
なんで、そんなにバカなん?
957Classical名無しさん:2011/04/02(土) 08:01:10.61 ID:uAfBj1VG
>>952
今日の混迷を招く小選挙区制を作り、でたらめマニフェストを作り、凶悪
な左翼政権を作った小沢はさっさとやめるべきと思うが、それにしても、
民主はでたらめ無責任。谷垣を総理にするなら、自民ではダメだといって
政権を取った民主は責任取ってやめるべきだろ。かつ総理は、麻生でないと
おかしいだろ。自民は解散総選挙を要求すべきだ。民主は自分たちでは対処
出来ないと言ってるんだから。戦争中でも、政権交代はある。無能な政権で
は負けてしまうからだ。震災を口実に解散総選挙を妨害してるマスコミに
だまされないようにしよう。選挙やってる間は、事務の官房副長官に任せた
ほうが震災対策はうまくいくだろ。中越地震対策はは今よりうまくやってる
だろ。秘書の給与を猫ばばしたことのある辻本が作ったピースボートの募金
に応じる気にはならんぞ。国民をどこまでバカにする気だよ。
958Classical名無しさん:2011/04/02(土) 08:12:03.41 ID:SQqRHnVl
菅首相退陣なら大連立…自民、指導力を疑問視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000209-yom-pol
959Classical名無しさん:2011/04/02(土) 09:14:28.13 ID:uAfBj1VG
>>958
アフォ民主が衆院で300人もいたんじゃ、谷垣が総理になってもうまくい
かんだろ。解散総選挙しかない。菅がやめないなら、内閣不信任案だせよ。
福島原発のベントがかなり早く決まっていたのに、半日以上も遅れたのは、
菅が強行視察で、原発上空で、へりでぶんぶん飛んでたからだろう。現職の
総理が上空でへりでぶんぶん飛んでるのに、ベントで放射能をまき散らすわ
けにはいかんだろうからな。菅が、故意または過失により、ベントを妨害し
たことは明らかじゃないか。ホンネ、反原発の総理だから、無意識のうちに
妨害行為をやったとも考えられる。それで、大爆発だ。原発被害拡大のA級
戦犯に、原発対策なんぞ出来るわけがなかろ。さっさとやめさせろ。そうし
て、私財をなげうって、原発被害の補償をさせろ。菅の尻ぬぐいの増税なん
ぞ、絶対払わんぞ。
960Classical名無しさん:2011/04/02(土) 18:35:15.05 ID:z7b9Maaq
公明と連立されるよりはましだろう?
ちがうのか?
961Classical名無しさん:2011/04/03(日) 06:27:39.09 ID:6pfJZySt
>>960
現状では、民主のきちがい左翼より、公明の方がいくらかまし。公明は、外
国人参政権の問題はあるが、年金制度は坂口がけっこうまともなのを作った
ところで、菅は、原発見直しを言ってるが、総理としてはあまりに無責任。
停電を起こさないだけの代替エネルギーはあるのか、CO225%削減は
それで出来るのか、それで日本経済はやっていけるのか、きちんと、検討し
た上で出すべき結論で、行き当たりばったりに思いつきで言うような奴に、
総理の資格はない。そもそも、今回の水素爆発による放射能まき散らしは、
菅の強行視察によって引き起こされた可能性が強い。ホンネは反原発の菅
が意図的にベントを妨害した可能性も否定できない。原発政策の議論は、
菅、民主の責任を解明してかやるべきだろ。早く解散総選挙をさせよう。
962Classical名無しさん:2011/04/03(日) 06:59:58.81 ID:6pfJZySt
>>961 (続き)
菅、民主、マスコミは、原発そのものが悪いという方向に議論を持って行っ
て、菅、民主の対処の悪さ、責任をうやむやにしようと画策してるように思
われる。自民との大連立も責任うやむやのねらいがあるのではないか。この
責任の解明は、農民に対する補償に税金を投入すべきかという問題とも深く
関わる。当事者が総理では話が進まない。菅は速やかに辞めるべきだ。
被災者救援予算をほったらかしにして、票ほしさのこども手当1兆円のばら
まきに狂奔する菅、民主には、あきれ果てて、反吐が出る。増税を言う
以上は、埋蔵金がウソだということを認めたんだろう。菅、民主が、自発的
に、議員辞職をして国民に土下座する場面だ。こいつらは、原発処理、被災
者救援、経済回復の邪魔しかしてないんだから、いない方がよい。
963Classical名無しさん:2011/04/03(日) 07:01:56.79 ID:T+SnS/v/
現職の政治家が国民に土下座して既得権益を手放すとか・・お花畑にも程があるw
964Classical名無しさん:2011/04/03(日) 07:19:12.60 ID:6pfJZySt
>>963
徳川慶喜の大政奉還、ポツダム宣言受諾、東京裁判容認、自民による村山政
権樹立その他実質土下座の例は探せばいくらでもある。菅、民主がそのレベ
ルまで追い込まれていないと考える方がお花畑だ。
965Classical名無しさん:2011/04/03(日) 08:41:05.24 ID:b0LSOJrM
>>964
何かやった結果としての土下座なら、せめて後の検証対象としての価値もあろうが
民主の場合は何もしていない状態での土下座というまさかのロジックだからなw
966Classical名無しさん:2011/04/03(日) 08:41:50.76 ID:BQvBbRUe
菅なさけないな。海外からも無能認定されてる。

【震災】「指揮官が1人必要だ。首相でもいいが、首相が任命してもいい」…NY・ジュリアーニ前市長[04/03]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301781908/
967Classical名無しさん:2011/04/03(日) 08:57:19.69 ID:BQvBbRUe
人命軽視ワロタ

【政治】 原子力安全委「復旧作業員の大量被曝に備えた自家造血幹細胞の事前採取は不要」 〜作業員の命より政治的配慮か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301768243/
968Classical名無しさん:2011/04/03(日) 09:00:10.52 ID:BQvBbRUe
パフォーマンス

【震災】 菅首相視察 「オレが行く」周囲に怒鳴りまくり 浅川博忠氏「現場を考慮しないパフォーマンスは百害あって一利なし」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301786075/
969Classical名無しさん:2011/04/03(日) 09:35:18.65 ID:6pfJZySt
>>965
土下座は、埋蔵金も含めて、民主の数々の大うそについてのお詫びだ。
970Classical名無しさん:2011/04/03(日) 11:15:12.58 ID:ofyC++3X
>>968
吊し上げを恐れて、避難所内にテレビカメラも入れないんじゃ
行く意味がないだろう
両陛下やルース大使みたいな絵が撮れないんじゃ意味がない
971Classical名無しさん:2011/04/03(日) 12:02:14.51 ID:VSOy8rwH
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kan_naoto2__20110403_14/story/02kyodo2011040201000385/
まあこうなるだろうな…

ところで菅の支持率って今どれくらいなんだろ?
地震さえなかったら外国人献金の情けない対応のせいで一桁になってただろうが…
972Classical名無しさん:2011/04/03(日) 17:13:18.67 ID:BQvBbRUe
これが一国の首相だぞ。しかも先進国の…

【政治】首相動静(4月3日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301805687/1
> 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2011/04/03(日) 13:41:27.99 ID:???0
>
>  午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
>  午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)
>
> ▽Yahoo!ニュース(時事通信)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000021-jij-pol
973Classical名無しさん:2011/04/03(日) 21:37:48.35 ID:PDQkzClm
http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html
片山善博総務相は3日のNHKの番組で、東日本大震災で日本赤十字社に届いている義援金の
被災地への分配について「政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を示したい」と述べた。
日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、異例ながら政府が差配することになった。

 片山氏は「本来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入は
できるだけ避けたい」と述べながらも、「青森県から千葉県に至る被害があり、(当事者間で)どう配分
するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」と指摘した。

 日赤によると、義援金は3月末現在、約700億円に上っている。配分にあたっては、亡くなったり行方
不明になったりした被災者数、避難者数などが基準となる見通し。最終的には被災者個人に当座の
生活資金として届くことを想定している。
974Classical名無しさん:2011/04/04(月) 06:51:27.94 ID:6Do8K8IO
>>972
菅は、東電に責任をなすりつけているようだが、アメリカの冷却水提供を断
り、強行視察でベントを遅らせ、水素爆発を引き起こした可能性があり、こ
れは、出荷規制で損失を出した農民が訴訟を起こせば、当然問題となる。
被告予備軍が、総理をやる資格はない。事態をますます悪化させるだけだ。
ホンネ、反日、反米、反基地、反原発の奴にやらせて、うまく行くわけなか
ろ。無能な奴が潔く去って、事態を収拾できる出来る奴に交代するのが、本
来のチームワークだ。日本は強い国だから、総理が交代してもびくともしな
い。天命既に革まる。権力にしがみつくだけ、傷を深くする。民主、マスコ
ミ。W.
975Classical名無しさん:2011/04/04(月) 07:03:26.87 ID:6Do8K8IO
>>974 (続き)
マスコミが、「チームワーク」、「強い国」を連呼してるのは、菅を擁護し
ようとしていると思われる。マスコミにだまされないようにしよう。
だいたい、地域主権といってるマスコミ、民主の主張を延長すれば、東北復
興は、東北でやれよということになりかねんのではないか。
976Classical名無しさん:2011/04/04(月) 08:49:51.40 ID:6Do8K8IO
マスコミがしつこく、大連立といってる。これは、自民の口封じ、責任押し
つけのためだろ。自民ではダメといって政権取ったわけだから、自民に助け
を求めるなら、民主がが辞めるのが筋だろ。民主が辞めれば、自動的に自民
がやることになるだろ。そうでないと、大連立しても民主が300人もいる
衆院で、しかも、被災者そっちのけで、こども手当に狂奔してる民主とうま
くいくわけなかろ。大連立は、マスコミの自民に対する汚いネガキャンと見
てよかろう。
977Classical名無しさん:2011/04/04(月) 21:36:33.25 ID:fNvMyY1L
<福島第1原発>低濃度汚染水、海に放出 1万1500トン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000106-mai-soci

小魚から放射性物質…影響ない程度・規制値なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000943-yom-soci

気象庁拡散予測「公表すべきだった」…官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000746-yom-soci
978Classical名無しさん:2011/04/04(月) 22:56:26.52 ID:M0JJkCAb
人災を招く計画停電、「政令」で総量規制を| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110404/265750/
精神論ではなく、歴史を振り返る発想がほしい
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110404/265750/?ST=business&P=4
> 東京都では、早い段階から総量規制の必要性を訴えてきた。
> 3月15日に蓮舫節電啓発等担当大臣が都庁を訪れた際には、石原慎太郎都知事が
> 「国民に節電を求めるなら、政令に基づいて実施するべきだ」とアドバイスした。
>
> ところが、蓮舫大臣はポカーンとした顔をして、「政令施行までには時差がある」と答えるだけだった。
> 新しく政令を制定するには時間がかかると言いたかったのだろう。総量規制のための政令・省令の存在を、
> 節電担当大臣が知らなかったというわけだ。政治主導と言いながら、官僚をまったく使いこなせていないので、
> 必要な情報を集められないのである。
979Classical名無しさん:2011/04/04(月) 22:56:34.32 ID:M0JJkCAb
民主党政権は電力不足問題の本質を理解していない
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110404/265750/?ST=business&P=5
> さらに、3月26日の「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系列)に出演した僕は、同席していた大塚耕平厚生労働副大臣にも、
> 総量規制についてアドバイスした。大塚副大臣はその場で、
> 「今の話は初めて聞いた。早速、その話は(官邸に)持っていく」と発言した。
>
> 東京都からの再三の働きかけを経て、3月30日になってようやく政府が総量規制を検討しているとの報道が出てきた。
> 30日付の産経新聞では、「(政府は)政令で企業の最大消費電力に強制的な限度を設ける『使用制限』などの発動も
> 検討する方針だ」と報じている。
>
>  4月1日付の夕刊フジのインタビューでも僕が答えたように、官僚をコントロールできない民主党政権には、
> 電力不足問題の本質を理解している人がいない。計画停電という民主党政権による人災を繰り返さないためにも、
> 関係者はファクトをしっかりと勉強して、政令による総量規制を実施するべきである。
980Classical名無しさん:2011/04/05(火) 00:09:58.58 ID:7ifScekx
政治主導はそれなりの能力のある議員にしか出来ないという事だ

2011年1月30日日曜日
玉村チーム13位、「ガラス固化」という原子力専門用語を知っている小沢一郎

 「暴走する民主党の原子力政策」という「金曜日」の記事から抜粋するが、1月17日、「小沢一郎懇談会」が赤坂で開かれた。

「民主党はもっと自然エネルギーや代替エネルギーの開発に力を注ぐべきではないか」という質問に答えて小沢は言う。「原発はやはり過渡的エネルギーだ。
低レベル放射性廃棄物も一杯になってドラム缶に入れてそれぞれの原発に置いているが、高レベル廃棄物に関し、ガラス固化の技術が完成していない。
ガラス固化というのは日本ではまだ危ない。地下水がほとんど全国通じているので、割れると、全部地下水に入ってしまう。最終の高レベルの処理技術は完成していない。」
 
これを聞いた記者・伊田浩之は驚いた。小沢の口から「ガラス固化」という専門用語がすらすらとでてきたことに対してだ。日本では、極めて放射能が強い廃棄物を「ガラス固体化」させ
(人がそばに立つと20秒ほどで死亡するとされる)、地下300b以下に「最終処分」する計画を持っている。しかし、そこには豊富な地下水があるのだ。

 小沢一郎を批判するだけでなく、単純・薄っぺら・困った君の原発推進議員連中を野放しにしておく方が危険だと認識した方がいいかもしれない。
http://658165.blogspot.com/2011/01/blog-post_30.html
981Classical名無しさん:2011/04/05(火) 06:41:23.14 ID:dEh/FTss
>>978->>980
菅、民主はバカのくせに人の言うことを聞かない。マスコミと同じだ。出荷
規制農家へ東電が損害の仮払いを始めたようだが、国の責任はほっかむりだ
菅の強行視察でベントが遅れた可能性、国のベント命令の遅れ、東電が水素
爆発に追い込まれるまでの国の監督不行届、最低限この監督不行き届きの責
任は国は免れない。国の責任を解除する国、東電の契約は、国の圧倒的に強
い立場を利用した不当な契約で、公序良俗違反で無効だ。菅、民主は、早く
もマスコミを使って、東電に対する強い立場を利用し、菅、国の責任を隠蔽
し始めたようだ。一刻も早く菅を退陣させ、菅、国の水素爆発に至るまでの
経緯を情報公開させよう。そうしないと、一方的に東電に責任が押しつけら
れ、株主の不当な損、さらには、東電の不当な料金上げにつながるからだ。
982Classical名無しさん:2011/04/05(火) 06:50:15.83 ID:dEh/FTss
>>981 (続き)
農家への補償と並行して、国、東電の責任の解明をきちんとやってもらいた
い。我々の安全と今後の原子力政策にも大きく影響するからだ。
マスコミのいい加減な報道にだまされないようにしよう。
983Classical名無しさん:2011/04/05(火) 09:54:55.11 ID:WDJ1vsd8
糞ブログ大笑い
984Classical名無しさん:2011/04/05(火) 15:14:31.47 ID:K8+kKZx8
【原発問題】 「敵の手柄にさせたくない」?…三重県知事選の自民党候補から提供された生コン圧送車、引き返させる★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301983204/1
>  最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
>  3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に
>  立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。
>
>  東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
>  福島到着は21日。3日も待たされたのである。
>
>  しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
>  先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
>  そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。
>
>  政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。
>  「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
>  最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
>  敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
>  岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」
>
>  しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻している。
985Classical名無しさん:2011/04/06(水) 08:02:59.87 ID:vq/M29jE
菅の日頃からの行動から考えて、原発のベントは、放射能をまきちらすから
反対で、陰に陽に自分の視察後にすることを要求した可能性が強い。菅がも
どった後爆発はないと言ったことからも想像はつく。実際はすぐ爆発したん
だが。結局、菅の視察により原発のベントが遅れ、水素爆発につながった可
能性が強い。これが原発の復旧をきわめて困難にさせ、多大の被害をまきち
らした。大連立は、そうだとすると、この菅の悪事を隠蔽することになる。
これは、今後復興費用を公平に分担するに当たって、大きな問題になる。自
民党は、この点をきちんと解明してもらいたい。小泉が言うように、大連立
はしない方がよい。野党には野党の役割がある。大政翼賛会を作ってどうす
る。マスコミにだまされないようにしよう。国民新のように、だまされて
利用されて、ポイ捨てだ。日本のマスコミは、本当に悪質。 
986Classical名無しさん:2011/04/06(水) 14:23:41.38 ID:Er8FYiCe
軍の「オペレーション・トモダチ」も、とんだ支援詐欺の可能性。ダメリカは、予算オーバーの38億を被災国の日本に支払わせるようですよ。
米軍のための「プロモーション・トモダチ」を、バカ高い金払って日本人は見せられてただけなんです
987Classical名無しさん:2011/04/06(水) 14:33:38.40 ID:dvTwkci6
バカ寝言願望乙
988Classical名無しさん:2011/04/06(水) 15:28:42.97 ID:Er8FYiCe
日米国民の「血税を奪い取って行くこと」が日米軍部の共通の絶対戦略目標である。
テンノー陛下万歳!欲しがりません勝つまでは!フセインを殺せ!アルカイダを倒せ!
憎悪の覚醒剤を打ち込まれ、思考停止にされた国民は愚かで貧しい哀れなドタバタを繰り返すのみだ。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
沖縄を基点に日本全国に燃え上がった軍事基地に対する拒否を潰すために、
東北大震災を奇禍として日米軍部が卑しいプロパガンダを繰り広げている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
現在の沖縄基地に対する拒否と同じように、かって原水爆禁止の巨大なうねりは日本を覆い尽くしていた。
五五年一二月に成立した原子力基本法には保革全議員が署名し、初代委員長に正力松太郎が就任した。
翌五六年、正力は「原子力による産業革命」をスローガンに総選挙に出馬し、一年生議員であるにもかかわらず、保守合同後の自民党鳩山政府において、
原子力委員長と科学技術庁長官のポストを手にした。中曽根は五九年に科学技術庁長官になる。
 このような経過をへてその後日本全国に原発がつくられていった。
 一連の動きは、アメリカの重大な意図をしめしている。
 一つは、「原子力の平和利用」と称して、アメリカは「平和のために原爆を開発し、原発を開発したのだ」というようにして、原爆投下への怒りを封じ込めようとしたことである。
アメリカは平和のために広島、長崎に原爆を投下したのだという空気をつくるために、「核の平和利用」をふりまいた。
 二つは、原発をつくらせることでエネルギー面からも日本を支配すること、三つは、大量の原発をつくらせ、核被害の実験場にすることである。
 正力、中曽根らの動きは、「原子力の平和利用」なるものが、アメリカの広島、長崎への原爆投下に反対する原水禁運動の高まりに対してもちだされ、
結局はアメリカの原爆投下と核開発の容認にみちびくものであることが示されている。
989Classical名無しさん:2011/04/06(水) 16:14:22.98 ID:XHF8Jiqz
反日左翼のデマ
990Classical名無しさん:2011/04/06(水) 17:50:22.43 ID:0SXH1X6b
救助でも政治力でも日米の差が出たよな
991Classical名無しさん:2011/04/06(水) 19:01:50.59 ID:Er8FYiCe
馬鹿は表向きの情報しか知らないんだな
米国はいつも日本を脅して金をせしめてるのに。
菅なんて米国の犬中の犬。脅されて60兆円渡したそうだよ。
992Classical名無しさん:2011/04/06(水) 19:13:57.08 ID:Er8FYiCe
http://www.asahi.com/business/update/0324/TKY201103240098.html
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/546f321947265879a20fa4684ddf138d
『日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6000億円はどこに消えたの?』

…日銀による『円売り・ドル買い』等の介入になんと102兆円突破。えっ?アメリカ経済の救済に102兆円?
その102兆円をつかって被災者らを救おうとしないのはナゼでしょうか?
993Classical名無しさん:2011/04/07(木) 06:21:21.60 ID:vuKp8PvZ
>>985
原発のベントによる放射能漏れをを嫌って、東電とゴタゴタしたこよは、
第一回目のベントが大幅に遅れたことから、容易に想像がつく。そのごたご
たで、東電はその後起こる水素爆発について考える余裕を無くしたのではな
いか。菅は、原発に口を出す以上、当然優秀なスタッフを備えているべきな
ので、水素爆発について予想し、それが起こらない方法について、東電を指
導監督する立場にあったのに、怠った。水素爆発について、菅に、最低限
指導監督上の過失の疑いがあることは、明らかだ。速やかに、菅を退陣さ
せ、この間の経緯を明らかにすべきであろう。これによって、二度と、無能
な奴が総理にならないよう、きちんと、責任をとらせよう。
994Classical名無しさん:2011/04/07(木) 15:38:06.23 ID:JyZCy3L8
【政治】 枝野長官 「温室効果ガス25%削減…震災踏まえて検討しないと」「『見直し』ではない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301888144/1
> 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/04/04(月) 12:35:44.12 ID:???0
> ★枝野氏、温室効果ガス25%削減めぐり見直しの可能性を示唆
>
> ・枝野幸男官房長官は4日午前の記者会見で、民主党政権が掲げてきた温室効果ガスを
>  2020(平成32)年までに1990年比25%削減するとした地球温暖化対策の中期目標に
>  ついて「一般論として、東日本大震災の前と後でわが国の取り巻く状況が大きく変化した。
>  今回の震災の課題を踏まえて検討、対応しなければならない」と述べ、今後見直しの
>  対象になる可能性を示した。
>
>  ただ、現時点では「『見直し』と報道されると、それは違う」とも強調した。
>
>  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110404/plc11040412210004-n1.htm
995Classical名無しさん:2011/04/07(木) 15:38:21.93 ID:JyZCy3L8

【原発問題】「東電に水をかけてやりたい。つらい。勘弁してほしい」 茨城県北茨城市の平潟漁港の魚、買い手なし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302082396/1
> 1 :西独逸φ ★ :2011/04/06(水) 18:33:16.09 ID:???0
> 茨城県北茨城市の平潟漁港では6日早朝から4隻が出漁した。
>
> しかし、同日午前7時頃、同漁港で5日にとれた魚介類に買い手がつかなかったと漁協から連絡があったため、
> 船主らは操業をやめ、帰港を決めたという。船主らは今後の操業について対応を協議する予定。
>
> 出漁し引き返してきた平潟漁協の武子寛・代表理事組合長(64)は「ショックだ。東電にコップの水でもかけて
> やりたいし、売れない魚を全部買い取ってほしい。怒りしかない」と言い、「魚はとれるのに売れない。こんなに
> つらいことはない。勘弁してほしい」と疲れ切った表情を見せた。
>
> ソース
> 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110406-OYT1T00469.htm
996Classical名無しさん:2011/04/07(木) 15:39:33.91 ID:JyZCy3L8
崩壊する民主党を眺めるスレ その4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1302158359/
997Classical名無しさん:2011/04/07(木) 15:42:37.12 ID:JyZCy3L8
★★★福島原発事故のまとめ★★★
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
(結論)原発事故は、管のパーフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災
998Classical名無しさん:2011/04/07(木) 15:42:44.07 ID:JyZCy3L8

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの
06:10〜
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
     これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
     東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令)
09:20〜
【記者】現地ではどのような視察を?
【枝野】あのー、まさにあのー総理ぃは、あーこうしたあの技術を含めて専門的な素養をお持ちでございます、・・・
※失われた時間に炉圧が高まり過ぎてバルブが開かなくなったとみて間違いないでしょう
※そして東電トップは国会でも度々の批判を受けつつ言い逃れを続けている民主党の天下り人事です
999Classical名無しさん:2011/04/08(金) 03:29:06.21 ID:1Ch7kF9h
999
1000Classical名無しさん:2011/04/08(金) 23:12:22.43 ID:ZiqPsrWs
自民党もカスむ民主党の悪行w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。