創作文芸板競作祭  冬祭り2010

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
ルールは別途
2Classical名無しさん:10/12/12 19:13 ID:sRr/wPxY
テスト
3Classical名無しさん:10/12/12 19:14 ID:84YZJ6h.
0点
4月子!!kab!88 ◆Yahoo/qtgU :10/12/12 19:18 ID:Y7NdCbwA
ごめんなさいです。本文抜けてました。


創作文芸板アリの穴で2010年冬に行われる祭りの避難スレッドです。
有志の方は、ここの書き込みを本スレへ転載お願いします。
 ↓
○●○創作文芸板競作祭・冬祭り2010Part1○●○
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1291306151/
5Classical名無しさん:10/12/12 22:33 ID:SPji.bwE
おぴうえgひぇあおいうげw
6れつだん侍:10/12/12 22:33 ID:SPji.bwE
おーすげー書き込みできてる。でもBEは付かないのね。
7れつだん侍:10/12/12 22:38 ID:SPji.bwE
月子は園児をNGにぶちこんどけ。
8幹事代理:10/12/12 22:56 ID:EkmCsBn6
保守

先生も是非祭りに投稿してください。
9れつだん侍:10/12/12 23:00 ID:SPji.bwE
>>8
書けたら出したいけどねえ、書けたら。
10幹事代理:10/12/12 23:01 ID:EkmCsBn6
>>9
書けるのを待ってますので。
11れつだん侍:10/12/12 23:02 ID:SPji.bwE
>>10
締め切りがありまんがなw
12Classical名無しさん:10/12/13 02:07 ID:zU2UcAx6
選考する人にぷぎゃあさんはどうでしょうか。
僕は信者ではないですけど何回か文章を見て貰いました。
作品の面白さは人によっていろんな意見があると思うけど
文章で評価する人はあまりいないと思います。
ここには規制されても書き込めるみたいなので
ぷぎゃあさんも大丈夫と思う。
名無しの意見なので参考でお願いします。
13れつだん侍:10/12/13 15:50 ID:rBtMIX8s
うむ。
14れつだん侍:10/12/13 20:48 ID:rBtMIX8s
過疎。
15ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/13 20:54 ID:4I8EERAQ
やあ、ネギ君。久しぶり。まだ規制かい。
16れつだん侍:10/12/13 20:55 ID:rBtMIX8s
>>15
おいす。ずっと規制だよ。やんなっちゃうわ。
17Classical名無しさん:10/12/13 23:08 ID:4I8EERAQ
記念カキコ
18Classical名無しさん:10/12/13 23:09 ID:4I8EERAQ
おこんばんは。
19れつだん侍:10/12/13 23:18 ID:rBtMIX8s
IDが被ってるな。P2からカキコしてるのかしら
20ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/13 23:21 ID:Irhq9UBw
これでどうかしら。
21れつだん侍:10/12/13 23:36 ID:rBtMIX8s
ほほう。
22Classical名無しさん:10/12/13 23:42 ID:bmP857tM
おこんにちは
23Classical名無しさん:10/12/13 23:43 ID:bmP857tM
めし喰うか
24幹事代理:10/12/14 22:25 ID:L8LFhcxE
hosyu
25れつだん侍:10/12/15 21:48 ID:8vFMePHQ
小が関わるなら僕は一切何もしませんよ。
26Classical名無しさん:10/12/15 21:49 ID:EqBMzCuw
TEST
27Classical名無しさん:10/12/15 22:38 ID:m0qB6hCc
あれが小のわけないだろ。
荒らし認定で失格とまで強権的なこと言ってるからもう一つの緩いほうに出すことにした。
28れつだん侍:10/12/15 22:42 ID:8vFMePHQ
僕ももういっこのほうに出そうかしら
29ヤマモト:10/12/15 22:49 ID:EqBMzCuw
関係者乙です。
今回の結果次第で祭りもガラリと変わりそうだね。
30ヤマモト:10/12/15 22:52 ID:EqBMzCuw
今回30枚が上限だろ。
印象的なシーンを一個でもひねり出すことが出来れば書けるな。
31れつだん侍:10/12/16 10:55 ID:p7FsHwm2
というか僕も審査員に入れろよなー
32幹事代理:10/12/16 19:29 ID:GccymPHU
>>27
普通に作品書いていれば
選考員が荒らし認定することは実質的に無いと思います。
参加見直しを再考してください。
33幹事代理:10/12/16 19:30 ID:GccymPHU
>>30
ヤマモトさんも祭りにひとつ作品をお願いします。
34幹事代理:10/12/16 19:34 ID:GccymPHU
>>31
本気ならば、小山内さんに推薦しましょうか?
35れつだん侍:10/12/16 19:42 ID:p7FsHwm2
>>34
規制中なのにどうやって審査員になるの! っていう突っ込みを待っていたのだ。
36幹事代理:10/12/16 19:47 ID:GccymPHU
>>35
残念
モリタポあげれたらいいんだろうけど、
あいにく自分のモリタポの残りがないからなあ。
37月子!!kab!88 ◆Yahoo/qtgU :10/12/16 19:52 ID:ckTzbSgU
こんばんはー。
規制の問題は、たとえばこの板に選考会専用スレを立てればやれますし、
ほかにも手はあると思いますよ。
要するに、れつだん先生の「本気度」ですが(笑)
そこんとこ、ぶっちゃけ、どうでせう? 
38れつだん侍:10/12/16 19:53 ID:p7FsHwm2
おらもこないだモリタポ売ったのでモリタポ無いだす。
まあ感想ぐらいはつけるだすよ。
39Classical名無しさん:10/12/16 19:54 ID:s8TqLtcw
選考会はラウンジでやるらしいから問題なくね?
ネギやれよw
40れつだん侍:10/12/16 19:56 ID:p7FsHwm2
>>37
まあ面白い試みだし自分のためになりそうだからやりたいなと思うだすけど、
小様大先生こと藤田直哉が関わるのならおらは一切関わらないだすよ。
完全に忘れてただす、賞様大先生こと藤田直哉が関わるということを。
41れつだん侍:10/12/16 19:58 ID:p7FsHwm2
>>39
大量に投稿されるときつそうだすな。
ちょうどスランプで一行書いてはけしを繰り返してるだすから、
新たな刺激になりそうだなという思いもあるだすが。
42れつだん侍:10/12/16 20:01 ID:p7FsHwm2
今日は休みだだすしKAGEROU読みに以降と思ってただすがゲームしてたら一日が終わっただすなあ。
43れつだん侍:10/12/16 20:06 ID:p7FsHwm2
http://livedoor.2.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/6/8/6803f597.jpg
もう漫画化されてるだす。
さすが人気作品だすな。
44れつだん侍:10/12/16 20:39 ID:p7FsHwm2
157 名前:オルレ ◆wuF1Qz8Uz. [] 投稿日:2010/12/16(木) 20:20:29
れつだんは前に酒飲みながらネトラジで感想付けとかやってたよね
ああいう感想付けは新鮮だったのでけっこう面白かった記憶があるな


まあやった本人は酔ったせいか一切覚えてないだすが、
あれはそれなりにレスもついて楽しかった記憶があるだすな。
45オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 20:41 ID:EVKVRniI
>>44
あれ結構聞いてる人いたよね
喋った内容憶えてなさそうなのはその時から薄々感じてたけど
後半ベロベロだったらw
スレのレスを拾いながらやってたんだっけ?
46Classical名無しさん:10/12/16 20:43 ID:9Xvk8GK2
>>45など
スレチ申し訳ないが
もしホスト出すのを気にしないなら代わりに代行として書き込んできてほしいんだ
本当は専用スレがあるんだが俺の粘着ストーカーが邪魔して代行してくれなくなったんだよ
嘘いったりして可能ならレスお願いします
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1287486932/140-143←この三件なんで
47れつだん侍:10/12/16 20:43 ID:p7FsHwm2
>>45
何でやりだしたのかも全然覚えてないなw
そう、スレのレスを広いつつやってたような気がする。
また酒の見ながら根とラジしたいなあ。
48オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 20:47 ID:EVKVRniI
>>46
なんのこっちゃ解らん
2ちゃん初心者レベルだもんで
49れつだん侍:10/12/16 20:48 ID:p7FsHwm2
ま、スルーがいいだすなあ
50れつだん侍:10/12/16 20:51 ID:p7FsHwm2
まあ正直な話、審査員をやめようと思ったのは小様大先生が関わるというのも
大きかったが、レスを読んでみて某コテ2名のレスがとんでもなく気持ち悪いと思ったので
審査員やめようと思ったわけだすが、まあいいだすか。
片方は荒らしなのでNGにしていただすが、ためしにはずしたらえらいことになっただすが。
51オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 20:55 ID:EVKVRniI
スレが活発だった時に小と色々あったらしいと察しは付くが
あんま誰彼がきもいってやってても自分は得しないでげすよ
52れつだん侍:10/12/16 20:57 ID:p7FsHwm2
>>51
言わないでおこうかなと思ったけどここならいいかなと思って言っただすよ。
反省はしているだすが。これじゃ我慢を知らない子供だすな。
まあでも園児をスルーしだしたのは評価するだすが。

語尾にだすをつけるの飽きてきたんだが。
53れつだん侍:10/12/16 21:02 ID:p7FsHwm2
しかし規制じゃなかったらガンガン参加したかったんだが、
モリタポ売らなきゃ良かったぜと後悔した。
審査員とかマジで面白そうだよな。色々言い合って、選ぶわけだ。
でもなんか破滅なんとかとかあやまり堂を呼ぶ辺りで、何か違うなと思った。
いつも思うがなんでそんなに外部の人間を入れたがるんだ。
まあ内輪でやってもしゃーないとは思うが、知ってるこて連中が選ぶのがいいんだろ。
それなら私も投稿しようかしら、とか思ったが、知らない奴にどうこう言われたって、
じゃあてめーはアリで何書いたんだよって思うわけで。
しかも荒らし野郎の横山やすしまでちゃっかり参加してるし、
大体なんだあの小山なんとかとかいうやつは。誰なんだよてめえは。
ミラやつき子オルレアンフシハラ辺りのアリコテをやらせろよ。
審査員に魅力を感じるから出すんだろ。全然幹事ねえよ。
54オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:03 ID:EVKVRniI
僕は博愛主義を通り越してみんな同じ顔にみえてしまうからなあ
みんな好きかみんな嫌いか
55オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:10 ID:EVKVRniI
古株は古株で頑固な価値観もってるから
たとえばこの審査員制を継続させられたとしても、
同じ面子、同じ基準でしか評価が下されないとなれば
結果的にそれは狭めてしまうことにもなるかもしれない
俺は横山やすしが荒らし云々ってところは正直知らんけども
今仮に前向きな姿勢を示しているのなら、それは支持したい
もちろんアリの独特の気配を損なうことが危惧される場合は
色々と考えてみながら。
56Classical名無しさん:10/12/16 21:12 ID:9Xvk8GK2
>>48
まずpc?携帯なら厳しいからいいわ
フシアナするとでるホストがあるがそれがでても問題ないかということ
>>46のリンク先のアドレスの通りにそのスレに書き込んでほしいんだよ
57ヤマモト:10/12/16 21:12 ID:M.g8BvtA
だけど、知らない人から素の感想を貰うってのはどう考えてもお徳だよな。
書き手にとってみればさ。
もちろんこれまでもスレでの感想があり合評があった。
気持ち悪い粘着を差し引いてもメリットはあった。
だけど従来の祭りに出続けているとアリ的作風が出来上がってしまう
怖さがあるんだな。そういう風に考えると今回の流れは素晴らしい。
だけど、こういう流れになって思うんだが、粘着も祭りの醍醐味だったのかも。
58ヤマモト:10/12/16 21:14 ID:M.g8BvtA
あ、言っておくが僕は粘着される側だ。
僕は名無しでの書き込みはしないのがポリシーだから。
59月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/16 21:16 ID:ckTzbSgU
ちょっと私は小山内さんの「まとめ」待ちですが、
生温かい目で見てくださいよ、先輩がた。。。。。
おながいしますぅ。。。。
60れつだん侍:10/12/16 21:16 ID:p7FsHwm2
>>55
まあ継続するなら審査員は毎回変えるようにすればいいと思うけど、
まあアリ、過疎ってるからなあ。新しいこても出ないし。
はじめやらニューロンやらにやらせてみても面白くなりそうだが。
RSが辞退したのはもったいないと思ったなあ。
MJ長老とか、最近全然いない日雇い先生とか。

横山はとあるコテの振りして祭を延々最初から最後までずっと荒らし続けてたカス。
まあそれはいいや。今は違うみたいだし。
まあでもこの制度はかなり面倒くさいから、一回子っきりで終わりそうだな。
だからこそ色々冒険するというのもわかるんだが、外部とか入れて。

>>57
まあね。そういうパターン化しているから、祭が流行らなくなったんだろうし。
でも、ちょっと待てよ、アリにもっとコテいるじゃん、何で知らない奴が
どうのこうの決め手んのって思っただすよ。

>粉山内
あやまり堂さんはテキスポの代表じゃねえよ、馬鹿が。
てめえ文盲だろ、全然話通じてねえじゃねえか。
61れつだん侍:10/12/16 21:19 ID:p7FsHwm2
というかなんで審査を密室でしなきゃなんねーんだ。
どうせお前ら水嶋ヒロを受賞させる気だろ! 出来レースか!
62ヤマモト:10/12/16 21:19 ID:M.g8BvtA
コンペで知らない人から感想もらうってのは無いんじゃないかな。
作者同士が簡素つけあうコンペはあるけど、それだとやっぱり、
「ムラ化」してしまう。これを回避するには外部から風を入れるしかない。
63れつだん侍:10/12/16 21:20 ID:p7FsHwm2
それならそれでアリでやるなよ、と思うがねえ。
64Classical名無しさん:10/12/16 21:21 ID:s8TqLtcw
副賞は小の批評らしいな。
藤田の名前でどこぞのサイトか雑誌に載せるとかじゃないかな。
いまさら小の批評を有り難がる奴なんて新参くらいというか、
くせがありすぎて全然ありがたくも何ともないw
65オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:22 ID:EVKVRniI
>>57
粘着も祭りの醍醐味ってのはやっぱりある種の妥協だと思うんだよね
実際スレが過疎ってて煽りでも何でも猫の手でも借りたいって状況は否応なく発生してたわけだけど
なんつーか作品や作風を根拠にしてない煽りって読んでてもつまらんもん
66Classical名無しさん:10/12/16 21:24 ID:s8TqLtcw
>その選考委員が選んだ作品を2chコテ小PBt氏がおもむろに現れ、
>「ゴミ」と評する。

思ったとおりだ。
全然変わってねー。
67れつだん侍:10/12/16 21:25 ID:p7FsHwm2
粘着はあれだけど荒らしは度を越えなきゃいいスパイスになるんだすな。
でもまあそれだと幹事が大変なわけで。
わーわー騒ぎながらスレが盛り上がるってのはいいだすよ。
68オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:26 ID:EVKVRniI
今回のシステムが継続されるなら
その途中で古株の名前は随時挙がってくだろうし
本人の都合がつく場合も出てくるんじゃないかな
今回の選考委員が評価高くて是非次回もってなるなら
それは良いことだし
誰かがやらなきゃならなかったんだとしたら
古参よりも出足が早かったってことなんだろう
じじいは足腰弱いから
69ヤマモト:10/12/16 21:27 ID:M.g8BvtA
>>65
そうだね。粘着よさようならだな。
・・だけど、プロット浮かばんな。この段階で何も無いのはキツイ。
というか無理っぽい。
70オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:28 ID:EVKVRniI
>>67
そうね何でも程度の問題よね
荒らしと議論が同時進行でってくらいが外から見ても盛り上がってるのわかるし
参加してても楽しい
71オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:29 ID:EVKVRniI
>>69
いまさらなんだが、前のじいさんの戦時の記憶の話
あの話の構成について本人はどう考えてる?
72れつだん侍:10/12/16 21:30 ID:p7FsHwm2
僕はありでやる祭はアリにメリットが無いと駄目だと思っている。
アリがもっと盛り上がるように。だから関係ない部外者がどうのこうの仕切ってるのがむかつくんだよ。
まあそんなメリット無いんだろうけど。言いたいことは伝わるだろう。
アリには祭り中だろうとなんだろうと通常投稿する人間もいるわけだすし。
アリでやる意味がないとアリでやる意味が無いだろう。
73れつだん侍:10/12/16 21:31 ID:p7FsHwm2
あとあやまり堂氏は規制されたようだ。ソースはツイッター。
向こうのスレにもコピペってきなさい。
74Classical名無しさん:10/12/16 21:34 ID:s8TqLtcw
作者は投稿したらただ結果を待つだけというスタイルなら
別に創文板のコンペに出す必要もないんだよな。
住人参加型の双方向コンペだから楽しかったわけで。
よく知らない人から「あなたが一等賞です」と言われても
「ああそうですか」てなもんで、
小山内やあやまり堂から評価を受けることに意味を見いだせる
人じゃないとあんまり楽しくないかもな。
75れつだん侍:10/12/16 21:35 ID:p7FsHwm2
>>74
それなんだよ僕の言いたいことはさ。
あいつが良いっていうならさぞ良いんだろう、みたいなのとか欲しいよねえ。
知らない人から簡素がほしけりゃ知らない場所で晒せばいいんだよ。
76オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:37 ID:EVKVRniI
>>74
そのあたりが月子のいう何なら本人がアピってもいいですよってところなんじゃない?
選考委員が公式に議論を交わし始めるまでは従来どおりの感想付けをしつつで
選考委員に任せてられっかってゲリラ合評とかやっちゃってもいいわけだし
読者賞、作者賞に変わるプラスαってふうに考えてもいいかも
77ヤマモト:10/12/16 21:39 ID:M.g8BvtA
>>71
あれは・・爺さんの語りは練った腹案だった。最初と最後はあとから
くっつけた。祭り用に。構成は取ってつけた不自然なものになったな。
何人かが指摘した通り。
いいのかな、こんなとこに書いて。
78れつだん侍:10/12/16 21:41 ID:p7FsHwm2
あやまり堂ってのはテキスポで頑張ってる人だよ。
同人作ったりブログ運営したり。でもテキスポ内部の人間では無い。
79オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:43 ID:EVKVRniI
アリに居ついているのはアリが好きな人だって理屈は俺も持ってる
外部からもたらされる意見がまるで見当違いである可能性もあると思う
まあでも俺はアリの枠に自分が全部収まってるとは考えてないし
そのはみ出した部分ってのはご飯であったりテキスポだったりで順応できる部分で
逆にそのはみ出した部分を輸入するんだって感じかな俺的には
80ヤマモト:10/12/16 21:44 ID:M.g8BvtA
まあ、今回できれば出したいです。無理はしませんけど。
運営の人たちを応援してます。でわ。
81Classical名無しさん:10/12/16 21:47 ID:s8TqLtcw
荒らし疑惑で失格とか言っちゃってる人たちだぜ?
疑惑をかけられただけで作者にとっちゃ大迷惑なのに
そういう点に気が回らない人たちにアピールとか言っても無駄。
実際に失格にするようなことがなくても、発想し発言してしまってる段階で
終わってる。
結果に影響を及ぼさないとわかっている合評に熱が入るとも思えないが。
これでは2ちゃんのアリでやる意味がほとんどないな。
82オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:47 ID:EVKVRniI
>>77
そうかあ。爺さんの語りに対して物語の枠が小さすぎると感じたんだよなあ俺は。
それ単体としての物語ではなく複数のエピソードが随時それを補完しているみたいな構図だったら
もっと読みやすかったと個人的には思ってる。
83れつだん侍:10/12/16 21:47 ID:p7FsHwm2
>>79
まあやってもない内からどうこう文句言っても仕方ないわな。
いい感じになれば一番いいんだろうけど、見てみますか。
84れつだん侍:10/12/16 21:50 ID:p7FsHwm2
>>81
あそこで頑張ってる奴はアホばっかだから、そういう当たり前のことも理解できないんだよ。
審査員とかの態度がきにくわねえな。選民しすぎ。挙句話し合いは密室とか言うんだもん、
頼むからアリ以外でやってくれよとおもわあな。

審査員製ってのは審査員に魅力が無いと何の意味も無いんだよ。
ぜーんぜん魅力ないじゃねーか。小山内ってのを下ろせ、そしたら作品出してやらあ。アホが。
85オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:50 ID:EVKVRniI
>>81
弁解の期間を設けるって話でしょ
やましいことがないならスレで違うと明言すりゃいい
少なくとも俺は疑惑程度で妙なバイアスかけて読むようなことはしない
86れつだん侍:10/12/16 21:52 ID:p7FsHwm2
こういう風に批判しつつもあやまり堂氏に色々助言する僕ってマジで最高の男だわな。
風呂入るけど。
87Classical名無しさん:10/12/16 21:54 ID:9Xvk8GK2
悪い>>56誰か可能な人は?
88ヤマモト:10/12/16 21:53 ID:M.g8BvtA
>>82
>それ単体としての物語ではなく
あれは250枚くらいの中に入れる一節だった。
そういう意味じゃ複数のエピソードの中の一つなのだ。
元の長いのは以前祭りに出したやつで、今回、
一緒に削除してもらった。アリの管理人さんに。
89れつだん侍:10/12/16 21:55 ID:p7FsHwm2
>>87
いないからすっこんでろ
90オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 21:55 ID:EVKVRniI
>>88
ああなるほどね。了解
>>87
いないみたいですゴメンネ
91Classical名無しさん:10/12/16 21:56 ID:s8TqLtcw
一人くらいは外部の人がいるほうがおもしろいかと思ったが、
横山が抜けた今小山内以外全員外部じゃないか。
外部から選考委員を引き受ける奴らも奴らだな。
まったくネギのいうとおりだ。
92れつだん侍:10/12/16 21:58 ID:p7FsHwm2
>>91
横山抜けたのかwなぜなんだw
外部の人間が審査員でなんでアリでしなきゃならないんだって話だよなマジで。
アリはアリで普段と同じように投稿されてるんだから、テキスポあたりでやれよっつー話だあな。
93Classical名無しさん:10/12/16 22:02 ID:s8TqLtcw
横山は釣りだろw
最初から逃げる気まんまんだった。
破滅派が選考委員やるならおれたちにも破滅派の選考委員やらせて
選んだやつを同人誌だか雑誌に掲載しろよな。
94れつだん侍:10/12/16 22:03 ID:p7FsHwm2
>>93
それ面白いなwwww確かにそれぐらいやるべきだなw

というか月子は審査員じゃなかったのか。月子の簡素がほしかったんだが。
というか田中のことのあの簡素はつき子のだったのか。ありのアイドルに褒められたぜ!
95月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/16 22:04 ID:ckTzbSgU
ネギセンは相変わらず極端だわねー(笑)
私が言いたいのは、選考の「プロセス」がダイナミックな議論で熱く展開されれば
いいな、ということだけですよ。結果はまあ、結果かなと。
だから外の人がどう見るかな、とかも含めてプロセスが面白い、と。
「それは誤読だー」って作者が乱入してもいいじゃありませんか(笑)
最初、優勝はコレだ、と決めていた選考委員の一人が、議論の中で気が変わった、
なんてことがあってもいいと思う(笑) そういう選考のダイナミズムを
みんなで共有できないかなあ、って感じだけYO
96れつだん侍:10/12/16 22:06 ID:p7FsHwm2
>>95
え、僕って極端なの? 結構あれだと思ったんだがなあ。
そのレスには全面的に納得してるよ。
97Classical名無しさん:10/12/16 22:09 ID:s8TqLtcw
>「それは誤読だー」って作者が乱入してもいいじゃありませんか(笑)

なに見てるんだよ。
こうはならない方向に進んでいるだろ。
あやまり堂さんに失礼にならないように、と小山内が言ってなかったか?
外部から来る人たちに失礼にならないように、無礼をはたらいた人は
荒らし疑惑で除外しますよ、と小山内は言ってる。
98れつだん侍:10/12/16 22:09 ID:p7FsHwm2
子山内も幹事代理も、基本的に言葉が通じてないところが面白いなw
大層な仕事するまえに言葉のキャッチボールができるようになろうぜ。
99れつだん侍:10/12/16 22:10 ID:p7FsHwm2
>>97
確かにそう言われてみたらそうだなあ。
というかただ参加するといったURLを張っただけで「失礼のないように」だもんな。
荒らし疑惑はどんどん排除していくんだろ。何様だてめえは。偉そうにし腐りやがって。
100月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/16 22:12 ID:ckTzbSgU
>>97
いいじゃないですか、やっちゃえば(笑)
作品議論で失礼もなにもないですよ。
そんくらい創作やってる人ならわかるでしょ。(と、思いたい。。。)
101月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/16 22:13 ID:ckTzbSgU
つうか、まあ先輩方、初めての試みなので、

生温かく、ということで……(笑)よろしくお願いします。
102れつだん侍:10/12/16 22:13 ID:p7FsHwm2
アリでやる祭はあり住人の祭のはずだ。
部外者ばかりでアリでやる必要性が無い。
部外者を呼んで失礼の無いようにしなさいというならアリ以外でしなさい。
あと子山内はいい加減日本語を理解して言葉のキャッチボールができるようになりなさい。


>>100
いやできないだろ。というか創作やってる人が「失礼のないように」なんざ言っちゃだめだろ
あいつは何なんだ。脳みそ腐ってんのか。
103月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/16 22:16 ID:ckTzbSgU
外部の方も、パッと来て点数入れて帰るだけなら私も怒るけど、
議論を尽くす、というところがポイントだと思います。
そういう意味では作者さんとか、住民の方が選考会でどんどん
発言すればいいと思うんだすけどね。
「それはちがうぞー」みたいな(笑)
私は少なくともそういうの期待してます。
104れつだん侍:10/12/16 22:16 ID:p7FsHwm2
あとどこのウマの骨ともわからんカスに審査してもらって嬉しいんですか。
アリでやるなら審査員ほとんどアリの人間にして一人ぐらいを外部にしろ。
そして子山内は消えろ。
105月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/16 22:18 ID:ckTzbSgU
>>102
だけどさー、ぶっちゃけ人、いないぢゃん(笑)なかだと。
たしかに人がいればねえ。。。。
106れつだん侍:10/12/16 22:18 ID:p7FsHwm2
いつも思うが、ほんと僕って人脈無いなあ。
毎度毎度一人でわめいて荒らし扱いされて放置だもんな。
ちょっとぐらい相手しろよ。風呂とトイレ幾野我慢してんだから。
107Classical名無しさん:10/12/16 22:19 ID:s8TqLtcw
小山内自体が影が薄く、露出が少ない人物で外部審査員のほうに近い。
本スレを見ても名無しの意見はすべて無視して進展している。
アリでやる祭りであるからには少なくとも過半数はアリの利用者で構成すべき。
外部の人の評価が欲しければ外部のサイトを利用すればいいだけなのに。
どうしてアリでするかな、と言いつつ、もう一個の祭りに出す予定だからどうでもいいが。
108オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 22:20 ID:EVKVRniI
怒ってますなーw
結果よりも過程を楽しみましょうって点で俺は月子とは意見一致してるな
俺からすりゃほとんどのアリ住人がウマの骨だからな
109れつだん侍:10/12/16 22:20 ID:p7FsHwm2
>>105
そうなんだよねえ。
ニューロンとかはじめとかそういう新しい人間にこそやってもらいたかったけどなあ。残念だぜ。
110れつだん侍:10/12/16 22:24 ID:p7FsHwm2
>>107
そう、意見が無視されているんだよ。でなんかわけのわからん受け答えして。
テキスポの人の意見がほしけりゃテキスポでやりゃいいだけの話。
アリでやる意味がまったく無い。普通に投稿してる人もいるんだっつーの。

>>108
あのコテが、みたいな流れがほしかったんだよな。今の状態じゃ誰だよお前は、
何偉そうに言ってんの、って思うだけなんだよな。
いや、どうせ何言ってもあのアホはスルーし続けるだろうし、言いたいこといいまくってやろうと思ったw
111Classical名無しさん:10/12/16 22:25 ID:s8TqLtcw
小山内てのは人とコミュニケーションできない病気の人なのかな。
まるで会話が成り立っていないように見える。
112れつだん侍:10/12/16 22:27 ID:p7FsHwm2
あやまり堂氏に「2ch捜索文芸板はたいへんだなあ」って呆れられてるぞ!
しっかりしろ!


>アリ住民の作品が外部に触れる機会をつくっているつもりなのですが。

てめえなんぞに作られてたまるか。偉そうにしやがって、ハゲが。HAGEROUが。


>ところで、あの、小さんて、そんな厳しい人というか、そんな感じなんですか?

小は偏りに偏った偏屈馬鹿だからな。あんな奴に意見聞く時間が勿体無い。
幼稚園児の意見のほうがまだ意味があるぜ。
113オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/16 22:28 ID:EVKVRniI
少なくとも古参コテ数人の名前は出てたよ
新人にって意見で挙がった名前もある

だけど誰も声掛けにいかないんだもんw
114れつだん侍:10/12/16 22:29 ID:p7FsHwm2
嫌ならスレ見るな、絡むな、そんな鼻くそ野郎がいたんじゃ、あれだわなあ。

>>111
たぶんあれ病気だよ。なんであんなコミュニケーションできないやつが
「アリのことを考えて」なんて言ってるんだ。
一番ありに貢献してるのは常に投稿してる人間だろうが。
アリに四年以上いるがあんなゴミ見たことねーぞ。
115Classical名無しさん:10/12/16 22:31 ID:s8TqLtcw
作者じゃなくてもガチで対等の立場で審査員と議論していいってことになったの?
だったら小も名無しかステハンで参加するだろうからおもしろくなるかも。
破滅派からくるのがどの程度の奴かだな。
名無しの小に期待だな。
もちろん援護する。
116れつだん侍:10/12/16 22:31 ID:p7FsHwm2
絡むなとか嫌なら見るなとか、そもそも他の人間の意見も聞かないようなら
2chのスレでやるな。そしてアリでやるな。勝手にこもってどこぞでやってろ。
小の菊の穴パターンでうんざりなんだよそんな流れはよーお
まあ菊はこもってやることになって、結局途中で終わったがなwwwうぇーいwww
117Classical名無しさん:10/12/16 22:35 ID:s8TqLtcw
作品について審査員とガチで議論できるんだろ?
なんかわわくわくしてきた。
118れつだん侍:10/12/16 22:35 ID:p7FsHwm2
>>113
それがおかしい。あんな頭の腐った奴に偉そうにされてたまるか。
古参にも新人にも声を掛けに行けよってんだ。
119れつだん侍:10/12/16 22:38 ID:p7FsHwm2
飽きてきた。ゲームしよ。
120幹事代理:10/12/16 22:40 ID:GccymPHU
>>98
> 子山内も幹事代理も、基本的に言葉が通じてないところが面白いなw
> 大層な仕事するまえに言葉のキャッチボールができるようになろうぜ。

選考委員や司会進行役の方が決定したことをテンプレにするだけの雑用なので
幹事代理にあまり期待しないほうがいいです、はい。
121Classical名無しさん:10/12/16 22:41 ID:s8TqLtcw
幹事代理の正体も不明だしな。
そもそもオープンな掲示板使って審査員以外書き込むな、
審査員以外の意見はすべて無視するてのがおかしいわな。
だから2ちゃんでやるかぎりは誰でも自由に書き込めて、
誰とでも自由に議論ができるってことだよな。
あやうく前提そのものを見失うところだった。
破滅派がなんぼのもんじゃ〜い。
122れつだん侍:10/12/16 22:42 ID:p7FsHwm2
>>121
そ。普通はね。でもそれがないからおいら飽きてきたの。
ちょっと反対意見が出てきたら「絡むな」「スルーしろ」「嫌ならスレ見るな」だもん。
アホばっかりだぜ、あそこにいるの。脳みそバタリアンに食われてほとんど無いんじゃねーの。
123れつだん侍:10/12/16 22:44 ID:p7FsHwm2
どんなものをアリで書いたのかを提示する。話はそっからだろ。名前欄に文字並べる前によぉ
124月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/16 22:45 ID:ckTzbSgU
まあ、
お手柔らかにお願いしますよ、センパイ方。
初めての試み、ということで、そこんところは割引サービスで。。。


/          _ノ        ,_ノ    ヽ
  /         / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ         ヽ
 .|         ;〈 !::●:c!      ' {.:●:;、! 〉   |         つ
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |          わ
 |      /////         |    |      ///  |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ ぁ
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /
125れつだん侍:10/12/16 22:46 ID:p7FsHwm2
>>124
さっきからそればっかりじゃねーか。
126Classical名無しさん:10/12/16 22:47 ID:s8TqLtcw
対等な議論の場があるならそれでいいや。
まさか議論も何もなしに、各審査員の主観のみで作品を選んで
その選ばれた作品のみを審査員だけで批評しあって終わりとかじゃないよな?
127れつだん侍:10/12/16 22:47 ID:p7FsHwm2
まあ頑張れ>月子

あまり言い過ぎると怒られるからな。女性に怒られると興奮する反面結構傷つくからな。
128れつだん侍:10/12/16 22:49 ID:p7FsHwm2
>>126
くれぐれも失礼の無いように議論に参加するんだぞ。
IDが無いからな、騙りが荒らして失格になる可能性もあるからな。
129れつだん侍:10/12/16 23:01 ID:p7FsHwm2
メールでやりとりしてるのも気色わりーわな。
130幹事代理:10/12/16 23:02 ID:GccymPHU
>>129
他愛もない内容です。公開しても構わない類の。
131れつだん侍:10/12/16 23:05 ID:p7FsHwm2
>>130
だったら最初ッからスレでやってろよ。
それ以前にあんたら二人ってどこの誰なの
132幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/16 23:14 ID:GccymPHU
>>131
無駄にスレを伸ばすのも悪いと思いまして。
133Classical名無しさん:10/12/16 23:16 ID:s8TqLtcw
・以前にアリの穴に投稿した作品の再投稿は不可とします。

アリの穴に投稿した作品でなければいいのか。
再投稿不可だから改稿してればokなのか。
これは大量の不法投棄が起きるかもしれんね。
134れつだん侍:10/12/16 23:17 ID:p7FsHwm2
それ以前にあんたら二人ってどこの誰なの、というレスに答えはなしか。
どこの誰ともわからんアホが偉そうに「アリのために」とかほざいてんじゃねーよアホが。
もう関わらん。アホはアホ同士アホみたいな顔してやってろ。
135幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/16 23:41 ID:GccymPHU
>>134
トリップ見てくださいよ。

1 名前:TOKIWA ◆X78jHks0c. [] 投稿日:2010/03/28(日) 00:50:02
○●○創作文芸板競作祭・眠り祭り2010○●○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1267923649/

果たしてスレが立つかな?
136Classical名無しさん:10/12/16 23:47 ID:9Xvk8GK2
>>133-135
スレチ申し訳ないが
もしホスト出すのを気にしないなら代わりに代行として書き込んできてほしいんだ
本当は専用スレがあるんだが俺の粘着ストーカーが邪魔して代行してくれなくなったんだよ
嘘いったりして可能ならレスお願いします
(p)http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1287486932/140-143←この三件なんで
137幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/16 23:55 ID:GccymPHU
>>134
そもそも僕は、雑務だけなら引き受けてもいいという限定付きで仕事をしています。
僕は、「アリのために」という大志は抱いていません。
単なる雑用ですから。
138やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/17 00:30 ID:BUI07mH.
誰が荒らしやねん
139やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/17 00:33 ID:BUI07mH.
アリ・ナショナリスト的な意見があるんならスレでぶつけてくれないと
俺としてもどうしようもないよ
早く決めろっつうんだもん、したら正式な委員である小山内さんに
一任ていう話になるのは仕方のない流れだもの、参加者の意見をきいて
やっていこうとしても、選考委員をアリコテのなかから選出しようと
思っても、すすめらんない訳よ、そのてんをご理解頂きたい
140やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/17 00:35 ID:BUI07mH.
誰が悪いって、規制が悪かったってことだろうな。。。ノシ
141れつだん侍:10/12/17 04:07 ID:0/XCEOdc
>>135
久しぶり。僕はトキハの文章好きだぜ。

来月27インチの液晶かおーっと。
142れつだん侍:10/12/17 18:32 ID:0/XCEOdc
umって人感想ありがとう。今気づいたから返しておいた。
143幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/17 18:54 ID:bx/5Eloo
>>141
お久しぶりです。
先生こそ文学賞で一次通過されたそうで。羨ましいです。
144れつだん侍:10/12/17 18:57 ID:0/XCEOdc
>>143
うむ。
まあ地方文学だけどね。ありがたいのには変わりないが、やはり大きなところで通過したいな。
145小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 20:49 ID:Rn0Sb8Jo
>>144
もうしわけない。本スレが忙しくこっちを見ていなかった。
れつだん氏は、関知しないと書かれているが、日雇い氏にしても
作者A氏にしても、選考委員としていつでも歓迎します。
146れつだん侍:10/12/17 21:28 ID:0/XCEOdc
うっわー、完全にアリ関係なくなってるよ。
関知するわけねえだろ、こんな腐った化すに。
大体てめえは日本語が通じないんだから。
147小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 21:32 ID:Rn0Sb8Jo
そういうな。
たいへんなんだよ。
148オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 21:35 ID:APHW6pgM
隙を見せると漬け込まれまっせ、へっへ
149れつだん侍:10/12/17 21:35 ID:0/XCEOdc
大変だったらやめりゃいいだろ。
150れつだん侍:10/12/17 21:35 ID:0/XCEOdc
ときわって読むのか。ずっとときはって呼んでたわ。そしてこれからもそう呼ぶ。
151オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 21:36 ID:APHW6pgM
同じく
152幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/17 21:37 ID:bx/5Eloo
>>150
日本語表記では「トキハ」だけど、
アルファベット表記や読み方は「TOKIWA」なんです。
153Classical名無しさん:10/12/17 21:38 ID:aC95rky.
破滅派の雨って誰だよ。
執筆者一覧にはそんな名前載ってなかったぞ。
ステハンかよ。
154小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 21:39 ID:Rn0Sb8Jo
>>149
そうもいかないでしょ。
155オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 21:40 ID:APHW6pgM
いいんじゃね別に
こっちだって名無しばっかなのに
向こうがリスク負う理由もあるめえ
156幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/17 21:40 ID:bx/5Eloo
>>154
小山内さんの尽力のおかげで、うまく事が運びそうですね。
ありがとうございました。
157れつだん侍:10/12/17 21:41 ID:0/XCEOdc
>>154
なんで? 愚痴るぐらいならとっととやめちまえ。
それか最悪テキスポでやれ。
158小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 21:43 ID:Rn0Sb8Jo
>>156
れつだん氏の協力が私の本意ですが、あなたがキーパーソンのようだ。
159Classical名無しさん:10/12/17 21:43 ID:aC95rky.
まさかマジでステハンなのか。
正体不明で、どんな作品書いてるかさえもわからない奴が審査員ってw
160小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 21:46 ID:Rn0Sb8Jo
>>159
私がそのように勧めました。
普段パソコンを使われないとのことなので、慣れるまでの配慮です。
161Classical名無しさん:10/12/17 21:47 ID:6WAvBZW2
俺今スレ立てできないみたいなんでスレ落ちしたから立ててもらえないか?
この板で以下で
【題名】なまこんだ26 
【本文】

             ∩_∩
         (・∀・ ;) もう26個目のスレでしよ
      ■bC    /  最近規制がおおいでしから、進みが早いでしね・・・
  ┬─┬ ⊂⊂_,U
 
前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283883565/
162Classical名無しさん:10/12/17 21:48 ID:aC95rky.
ステハンでいいなら審査員やる。
163Classical名無しさん:10/12/17 21:49 ID:aC95rky.
トリップを考えよう。
164れつだん侍:10/12/17 21:51 ID:0/XCEOdc
>>158
僕がパーキンソン病だと!? 失礼な!
165 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 21:51 ID:aC95rky.
このトリップで審査員参加します。
166れつだん侍:10/12/17 21:51 ID:0/XCEOdc
>>159
まったく無意味だよなwどんな作品を書いてる奴かによって面白みも出るのに。
そういうところを一切まったくもってわかっとらん、話にならんわ。
167 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 21:53 ID:aC95rky.
>>166
いや、だからステハンで審査員になれるんだからネギもやろうぜ。
審査員選任の審査はなかったはずだから問題ないっしょ。
168オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:00 ID:APHW6pgM
運営側の認可がでなきゃただの鳥付きの一般参加者ですやん
169 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:03 ID:aC95rky.
運営側の認可って、おまえなに言ってんの?
そんなものが必要だなんてスレのどこを見ても書いてないぞ。
選考委員が立候補制でステハンでの参加が認められている以上名乗りを上げた段階で
選考委員なんだよ。
170Classical名無しさん:10/12/17 22:04 ID:6WAvBZW2
>>162-168
>>161を代理で無理?この板で立てるのをさ
171田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:05 ID:0/XCEOdc
テスト
172田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:06 ID:0/XCEOdc
上げんなや、変なのが来るだろ
173 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:08 ID:aC95rky.
これでハブられたりしたらものすごい排他的なシステムだな。
外部の破滅派の人間はステハンでいいのに、2ちゃんねるアリ利用者がステハン禁止で
運営の認可が必要って。
しかも後出しでw
174田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:09 ID:0/XCEOdc
アリでやるのにねえ。排他的はやーよ。
ML360見て忙しいからROMってます。
175田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:10 ID:0/XCEOdc
月子は眼鏡っ娘か。完璧すぎらーな。
176オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:11 ID:APHW6pgM
>>169
時期を逸してるんだから事はそう単純じゃないっしょ
合議が公開で外野の発言が認められてるわけだから
選考委員の保有する権利は最終的な決定権なわけだ
どれを上げるか、どれを優勝にするか
俺は選考委員だから一票に数えろといくら鳥付きで言ったって
誰がカウントするだろうか
少なくともお前の主張を認める誰かがいないことには始まらない
とりあえず運営の誰かに掛け合って来いよ
177 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:12 ID:aC95rky.
オルレは本スレにコピペしてこいや。
178月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 22:12 ID:7mZOtokE
>>169
スレ横断すると忙しいな。。。
選考委員は一応、max5人、という申し合わせがてきています。
ワクはあと一人ですね。
やられますか?
スレ住民の方なら、いままでどんな作品を書いたとか、ある程度の
ご紹介を本スレでお願いできればうれしいです。
誰が選考委員なのか?は当然みなさん知りたいでしょう。
179 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:14 ID:aC95rky.
>>176
月子のレス見ても、横山のレス見ても、小山内のレス見ても、選考委員の締め切りはしていない。
今日のレスを読めよ。
だから本スレにコピペしれって。
180オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:15 ID:APHW6pgM
>>179
どのレスだ
181 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:16 ID:aC95rky.
>>178
はい、やりたいと思います。
小山内氏のレスでステハンによる参加が可能とお聞きしましたので
ステハンによる参加となります。
ステハンである以上詳しいことは現段階では申し上げられません。
182田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:18 ID:0/XCEOdc
どんな作品書いたかとかのあれは必要ねえだろ。
それがいるならあのアホみたいなステハンにもさせろっつーんだ
183 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:18 ID:aC95rky.
私も破滅派の雨氏がいままでどんな作品を書いたとか、諸々のことを知りたいです。
184田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:18 ID:0/XCEOdc
あと雨はやめろよ、あめゆきと被ってんだよ。そんなことも家んのか、審査員のハゲどもは。
185オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:19 ID:APHW6pgM
>>179
枠があってまだひと枠残ってンだろ
今この場で俺は選考委員だって宣言したって意味ねえのさ
まあ月子がいるみたいだから、とりあえず直接話せばいい
あっちは破滅派、テキスポの看板しょってるんだろ
アリ代表ならかっちょいい意思表明くらいはして欲しいぞ
186月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 22:20 ID:7mZOtokE
>>179
お手数ですが、前スレの100前後から熟読ください。

前スレ

○●○創作文芸板競作祭・冬祭り2010Part1○●○ (Web魚拓)
http://desktop2ch.net/bun/1291306151/

そして意志を固めて立候補してください。明文化はしていませんが、
少なくとも「どんな作品を書いているか?」くらいは住人ならご紹介ください。
187オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:20 ID:APHW6pgM
>>183
そうだよ。何でまずそれを確認しないのかと俺は疑問に思ってた
ステハンだけど別にまだ作品やら向こうでの名前を明かさないとは言ってなかったのに
188 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:21 ID:aC95rky.
破滅派の雨氏はどんな作品を書いてるのか参加者、スレ住民に教えないのに
こちらにだけ聞くって変だよな。
とにかく本スレの人たちは感覚が変。

コピペしれ。
189月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 22:22 ID:7mZOtokE
>>185
はい、
オルレさんがおっしゃるとーりです(笑)
あと一人なんで、
「おらおら、おれさまだぜー」と胸張って出てきて、他の選考委員を
圧倒してくださいまし(笑)
190田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:24 ID:0/XCEOdc
>>188
だからもう最初ッから今まで全部おかしいんだよな。
で、尚且つ、そのおかしい点を聞いても答えは無いという。
191 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:25 ID:aC95rky.
いままで凶作祭りには何度か参加したことがありますが、マイナス点はふざけて書いた一作か二作くらいしかありません。
これではだめですか。
192オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:27 ID:APHW6pgM
>>191
まあぶっちゃけちゃうとそれでは俺は納得しない
193 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:28 ID:aC95rky.
>>190
こういう事態になっても、おかしいことをやっていると気づかないのだろうか。
結局自分の思うままにやりたいだけなんだよ。
194田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:28 ID:0/XCEOdc
>>191
許可する
195月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 22:29 ID:7mZOtokE
>>191
なんて作品?
196田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:30 ID:0/XCEOdc
>>193
そうなんだよな。一切否定意見には耳を傾けず、自分勝手にやりたいという。
あんなチンカスに仕切りをやらせたのが間違ってんだ。
アリの部外者とメール連絡で連れてきて失礼のないようにとほざいて
ここでは大変だなんて愚痴る、アホかと。
197 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:30 ID:aC95rky.
>>192
雨氏はよくてなぜに私ではだめなの?
そこのところよく考えようね。
納得できなければ雨氏に対しても同様に納得できないと思うのだけれども。
198幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/17 22:31 ID:bx/5Eloo
>>158
単なる雑用担当なのでキーパーソンになれるかどうか……
199オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:32 ID:APHW6pgM
>>197
雨氏は破滅派の看板背負ってるもの
今回醜態晒せば「破滅派ダメダメー」ってここで言われ続けるんだよ
まあこれは俺の個人的な意見だが、どんな作品を書いてるかより
どんな覚悟でのぞんでるかのほうが大事だね
200田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:32 ID:0/XCEOdc
アリという場所で自分勝手にやりたいだけだろ。あんな奴下ろしちまえ。
201 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:33 ID:aC95rky.
>>196
だよね。
メールで連絡とりながらやってるってことは選考に関しても
裏でやりとりできますよと言ってるのに等しいのに。
根回しから何からやり放題だよ。
202田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:33 ID:0/XCEOdc
>>199
んなの関係ないだろ。そんな覚悟が無いなら審査員なんざやめちまえ。
どこのあれかもわからんやつにどうのこうの言われたいのか? どんなマゾだ
203田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:34 ID:0/XCEOdc
>>201
そう、不透明すぎる。そして挙句のはてに選考はクローズドでやりたいってね。
何でもやり放題なんだよ。そんなのになんで協力してるのかがわからん。
204 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:35 ID:aC95rky.
>>199
破滅派背負ってるって言っても執筆者一覧に名前ないじゃん。
こちらもアリを背負ってるからまったく一緒。
205オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:36 ID:APHW6pgM
>>202
いや、覚悟という意味なら現時点では明らかに◆d00U9Ib/SQの方が欠けてるだろ
逃げ出しても何処の誰だかわからんもん
煽りも叩きもどこにも届かん
206オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:36 ID:APHW6pgM
>>204
それはつまり破滅派の人かどうかを疑ってるってことなのか?
207田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:36 ID:0/XCEOdc
たとえば僕がやったとしてもここでどうこう言われ続けるだろうし、
あやまり氏だってどうこういわれ続けるんだ。それをあれだ、な。
ちょっと今ML360で忙しいから、乃亜がエロくてさ。落ちます。
208 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:37 ID:aC95rky.
>>203
クローズドについては月子が反対したけど、ステハンについては何も言わないんだよな。
こんなのは文芸板の競作祭りではないな。
小山内故人のコンペと改称すべきだ。
209オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:38 ID:APHW6pgM
>>208
ステハンについては雨氏の対応を待とうよ
まだ本人なんとも言ってないし
210田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:38 ID:0/XCEOdc
>>208
周りの人間もイエスマンなのかねえ。結局は。
個人祭、それなら納得だよ。日雇い氏とかがやったようなあれなら一切文句はイワン。こふ
211月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 22:39 ID:7mZOtokE
>>204
そうだそうだ、
アリ背負ってんならあんたの作品ぜんぶバラしなよ(笑)
破滅派なんかメじゃねー、とか(笑)
がんばってネ。
212 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:40 ID:aC95rky.
>>205
それは破滅派の雨氏も同様。
誰なのかわからんもの。
当事者・関係者が明かさない限り永遠に謎だよ。
スレ住人、参加者に知らせずにどうするの。
213月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 22:41 ID:7mZOtokE
>>208
ちょっと待ってくださいよー
私もわかんないんだけど、
外部の方たちの出自はこれから明らかになるでしょ。
今やってんじゃん。
だからあんたも明らかにしてよ。
だめ?
214田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:41 ID:0/XCEOdc
実は雨は山内の別人格だったのだというSFチック名展開希望
215 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:43 ID:aC95rky.
>>210
その通りだよな。
小山内故人で好きにやる分には問題ない。
競作祭りと称するなら、すべてオープンに2ちゃんのスレで誰にでもわかるように行うべきだ。
あの人はよくて、この人はダメみたいな差別もいけないな。
216 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:44 ID:aC95rky.
>>214
マルチかw
疑惑は深まる一方だな。
217田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:45 ID:0/XCEOdc
>>215
普通ならそうなんだけどあれには普通が通じんからなあ。困ったもんだぜ。
正直裏で連絡取り合って外部から引っ張ってきた次点で山内の個人祭臭がしてたけど、
まさかここまでなるとはなあ。不参加表明しておいてよかったz。え
218 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:48 ID:aC95rky.
小山内が完全に無視してるな。
月子の質問にも反応してないみたいだし、まさに小山内劇場、これをやりたかったようだ。
219田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:49 ID:0/XCEOdc
>>218
結構前から無視し続けてるよ。
名は体をあらわすといいますな
220 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:51 ID:aC95rky.
メール回して個人的に選考委員と称して手下を集めて、住人=参加予定者の意見は無視、
選考委員の立候補についても無視、いったいどういう奴なんだ?
少なくともあいつよりへぼい作品は書いてないぜ?
221小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 22:52 ID:Rn0Sb8Jo
いや、読んでるよ。
>>218
いままでどんな作品を書いたのか、
具体的に書いてください。
222田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 22:53 ID:0/XCEOdc
月子にバカどもって言われた。興奮するッ!
223オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:55 ID:APHW6pgM
>>220
>メール回して個人的に選考委員と称して手下を集めて
こういう発想をなあ、そもそも俺はしないよ

>少なくともあいつよりへぼい作品は書いてないぜ?
これはステハンと一緒、客観的根拠なし

小山内が嘘ついてるって考えたってしょうがねえじゃん
アリ住人で都合のつく奴を5人みつくろうよりは
俺はよっぽど期待してるんだがなあ
224月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 22:55 ID:7mZOtokE
>>222
ムチはいかが?(笑)
225 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 22:56 ID:aC95rky.
>>221
質問の意図を説明してください。
226オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:57 ID:APHW6pgM
上手い聞き方しやがるw
別に俺はお前が選考委員でも一向にかまわんけど
227小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 22:57 ID:Rn0Sb8Jo
>>225
実績あれば、わたしは選考委員歓迎しますよ。
228月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 22:58 ID:7mZOtokE
>>223
そうそう、未知の方たちだから面白い、お手並み拝見、
というところはありますね。これからいろいろ明らかになると
思いますので、センパイがたひとつ生温かい目で(ry
229オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:58 ID:APHW6pgM
これは駄目な答え
230オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 22:59 ID:APHW6pgM
>>226の補足
でも今のままじゃ嫌だよ
231 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:00 ID:aC95rky.
小山内氏以外誰も雨氏の正体知らないのだけど、
小山内氏は自分だけが承知していればいいと思っているのでしょうか。
他の参加者は知らなくてもいい、自分だけ知っていれば、というお考えなのでしょうか。
そして自分の知らない相手にはどんな作品を書いているか質問したり、
どんな人物なのか見定めようとしている。
矛盾していないでしょうか。
232月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 23:01 ID:7mZOtokE
>>225
つうか、あんた、どーゆー人なの? ってことですよ。

それは雨さんやあやまり堂さんやUMA-SHIKA主宰さんにも
同じことが言えるわけですよ。
小山内さんは3人のことわかってるだろうけど、それはある程度
明らかにしないと。
だから、あんたも、ね。
それならフェアでしょ?
233 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:01 ID:aC95rky.
選考委員であらせられる雨氏の実績をまずお聞かせください。
234オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 23:03 ID:APHW6pgM
>>233
なんでそっちが後だしだよ
理由をください
235田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:03 ID:0/XCEOdc
>>224
女性に殴られたり罵られたりするのかなり好きなんで是非お願いしま!す
236 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:04 ID:aC95rky.
>>232
確定している人たちのプロフが不明なのに、
なんで私だけこんな質問を浴びせられるのですか?
確定している人たちの情報のが先じゃありませんか?
私はかように考えます。
237田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:05 ID:0/XCEOdc
>>234
雨が正式な審査員で>>233は正式な審査員じゃないから。

うお、完璧な答え。
238 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:05 ID:aC95rky.
>>234
確定している選考委員のプロフのほうが先だと考えるから。
なぜなら確定しているから。
239小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 23:06 ID:Rn0Sb8Jo
>>231
>小山内氏は自分だけが承知していればいいと思っているのでしょうか。
本名の可能性がある。

>そして自分の知らない相手にはどんな作品を書いているか質問したり、
>どんな人物なのか見定めようとしている。
>矛盾していないでしょうか。
これはどんどんやってほしい。
240 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:07 ID:aC95rky.
いつから実績等のプロフを貼って、審査が必要になったのだろうな。
その日時もお聞かせ願いたい。
241田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:09 ID:0/XCEOdc
ついさっき
242ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/17 23:13 ID:cgfRzkpQ
もめてる?
243オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 23:13 ID:APHW6pgM
それは破滅派っていう情報を疑ってるからだろ?
俺は破滅派の人だと思ってるし、破滅派の人ならそれでいいね
アリの看板をアリで背負ったってどうしょうもうねえ
せめて作品背負ってくれよ
というかれつだん先生は明らかに前と意見違ってるし
何処のウマの骨ともわからんのは嫌だったはずだろ
なぜに◆d00U9Ib/SQ を支持してんだ
自分の思惑と違うから敵にまわるのか? それは駄目だろ
244月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 23:13 ID:7mZOtokE
>>240
わりとそーゆーのは明文化ではなく、常識的な流れかな、と。
スレで「この人はどうか」と推薦されてた方々は、まあ常識的にみて
「この人なら」という人たちですよね。ちがいます?
だからあなたも選考委員やりたいなら、「おれはこんなヤツだよ」と
言ってもいのでは? あと、あなたは住人でしょ?
だったら同じ住人である投稿者のみなさんに向けて「おれがやるぜ」と
言うのはまあいい感じのアピールかと。
245田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:15 ID:0/XCEOdc
>>243
いや別に支持してるわけじゃねーよ。
まずは雨から開示すべきなのにトリを先に開示させようとしてるだろ。
そこが納得いかん。雨が開示すりゃトリも開示するんじゃねーの。
それをしなかったら批判するよ。トリを支持してるつもりはない。
246田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:18 ID:0/XCEOdc
二度と来なくなっても知らんって、別に僕らが頼んだわけじゃねーだろ
うんこ山が勝手にやってるだけだ、そんなこともわからんのかアホ
247 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:19 ID:aC95rky.
あやまり堂氏の石川春菜を読んでいた。
あやまり堂氏のように作品を公開している人についてはまったく問題にしていない。
何故雨氏のステハンはいいステハンで私のステハンは悪いステハンなのか、
そこのところをはっきりさせていただきたい。
248月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 23:19 ID:7mZOtokE
まあ、あの、少し生温か………(ry
249田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:19 ID:0/XCEOdc
なんでだろーね、なんでだろ
250月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 23:21 ID:7mZOtokE
>>247
だからあなたも作品公開してよ。
あやまり堂氏に負けないように公開してよ。
私も読みたいわ。
どんな人が選考委員に手を挙げてくれたのかって、まぢ。
251田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:22 ID:0/XCEOdc
だからまずは雨から開示しろって
252 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:24 ID:aC95rky.
しかしありえねーよ。

審査員のプロフ:破滅派の人

作品晒せって言ってるだけだろ。
どうしてこんなに時間がかかるんだろう。
本名だからなんだよ。
それで活動してるんだろ。
意味がわからん。
253田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:24 ID:0/XCEOdc
あと小山内激情ってアリで検索しても一軒も出ないんだが、いったい誰なの。
四年以上アリにいるけどこの名前聞いたことねーぞ。
結構前にこれ聴いたのに答えもらえなかったぞ! ぷんぷん!
254オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 23:26 ID:APHW6pgM
雨氏は破滅派へ依頼した結果ここへ来たってプロセスがある
少なくともそういう建前になっていて、俺はそれを疑ってない
小山内の疑惑については俺に晴らせるわけないし
本人にかけあってもらうしかねえ
無視するって言われても俺は知らんし
俺は現状に不満がないから何をわめくこともない
トリが選考委員をやりたいならやればいいし
だからと言って俺が運営に直接推薦するようなことはしない
255 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:26 ID:aC95rky.
362 名前:小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo  [sage] 投稿日:2010/12/17(金) 23:22:10
それで、それで、と流れていた私の評価ポイントですが、
1、詩か死か四季を感じさせること
2、現代に通じるところがあること
3、力強く、新しいこと

これなんだよ。評価ポイントでもなんでもねえぞ。
わらかしてくれるなあ。
256月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 23:28 ID:7mZOtokE
>>253
ああ、それは正直私もそうですね。
かなりの古参だとか? 作品は少し読んでます。
日雇いさんとかに聞いた方が早いかもしれませんね。
つうか、小山内さん、そういうことです(笑)
257田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:29 ID:0/XCEOdc
363 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:23:43
このスレのキモさをどう表現していいかわからない


ハゲど。もう小山内激情個人祭にしちゃえよwwwww
周りはイエスマンだけで固めてさwwww


>>255
声出してワロタwwww
258オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 23:30 ID:APHW6pgM
つうかどんな作品書いてるかわかったところで
そいつがどんな選評出すかほんとにわかんのかこらーーーーー
259月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/17 23:31 ID:7mZOtokE
つうか、雨氏はパソコンになれてないと。。。。
そっちの方がちょっと不安です。
選考会ってまあチャット状態じゃないですかぁ。
大丈夫かなあ。まあやり方だろうけど。
260田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:32 ID:0/XCEOdc
>>256
だろ? そのくせおいらはありのために頑張ってるとか発言するんだぜ。
誰だてめーはって話でしょ。
雨だの云々の前に、あのアホ小山内は一体誰なのかが重要なんだよ。
それずっと言ってるのにぜーんぜんあれだもん、拗ねちゃうよ。

>>258
いや、どんな選評出すかの判断のためではないぞ。
破滅派が何なのかしらねーが、その辺ちゃんとあれしろよって話。
261オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 23:33 ID:APHW6pgM
つうか結論も出てねえうちから威圧的なレスすんなっての
すげーいい人で、すげーフランクで、そんでちょっと傷つきやすい人だったら
どうすんだこら
もったいねえじゃねえか
262田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:33 ID:0/XCEOdc
小山内は誰なのかというのをちょっと向こうにコピペってもらえませんか。よろしく。
263 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:33 ID:aC95rky.
クリスマスを始めとした冬にちなんだ作品を書く競作祭です。
テーマ……冬・年末・クリスマス・雪など

1、詩 か 死 か 四季を感じさせること

いきなり、詩 か 死 か言い出してるし。
おまえ歯医者かよ。

月子なんとかしれw
264オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 23:33 ID:APHW6pgM
>>260
ただ身バレして欲しいだけなの?
265小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 23:35 ID:Rn0Sb8Jo
2003/12/26の祭りが初参加ですが、
私は批評専門ではいったので作品はない。
日雇い氏はもちろんラリー氏や虹パパ氏がいたよ。
レナさんとは喧嘩した。なつかしいね。
266オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 23:37 ID:APHW6pgM
俺明日知人の結婚式なんだよ
朝はえー余興もやんなきゃだし
あーおめでたい
267 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:39 ID:aC95rky.
作品を読むことによって評者のレベルを推測するってのは重要だろう。
だからおれっちの作品も知りたいわけで。
小山内が声掛けした破滅派は無条件でよくて、
アリ利用者、創作文芸板住人、競作祭り複数回参加者は審査がいるってどういうことよ。
そんなに信用できないのか?
おれっちも信用できないが。
268小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/17 23:41 ID:Rn0Sb8Jo
あのころはリーステという投稿サイトがあってね、
私はもともとそこの利用者です。
しっぽさんと日雇い氏が肩入れしているサイトでね、祭りもいちどやった。
269オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/17 23:42 ID:APHW6pgM
>>267
まあな >レベルを推測
だけど小山内の担保すらねえんだぜトリは
というか選考委員やりたいんだろ
俺はもう離れなきゃならんけど運営側とちょくせつ話なよ
270 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/17 23:50 ID:aC95rky.
小山内の担保ってw
おまえおもしろすぎるよ。
自らの偏見に気づき、対処できない奴はダメだな。
作品本位と言いつつ、実はそうではないんだよなあ。
小山内なんてものすごいフィルターのかかった読み方しかできないのに。
まあ、いいか。
271ヤマモト:10/12/17 23:57 ID:q1K3L1vU
乙です。
外部の審査員は欲を言えば書ける人が望ましいが、
それを必要条件にすると運営困難になる。
今回は評者のレベルに関しては大目に見るべきだ。
新しい流れを妨害するような動きは慎むべきでは?
・・ところで作品集まるといいですね。
272田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/17 23:59 ID:0/XCEOdc
>>264
NO
273ヤマモト:10/12/18 00:09 ID:dKaMPk5c
ただ、何度か祭りに出してきての実感を言えば、従来の祭りでは、
特定の奴らのために書くという気持ちがはっきりあったんだな。
妙な言い方だがそこには七誌のアリ住民も入る。
今回の祭りではその種のモチベーションは無い。
今回の祭りは、
見知らぬ一家に手塩にかけて育てた娘を送り出すというか、
そういう心もとなさがあるな。
エントリーするかどうかは分からないが。
274田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 00:13 ID:Eo8k/l.o
とりあえずみんな仲良くしようぜ。
275オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/18 00:16 ID:.xpx8hS6
風呂はいってちょっとベットの上でパソ使おうと思ったら
パソコン床に落っことした
アダプターのジャック部分が30度くらい曲がってます
元に戻したら折れちゃいそうだけどそのまま差しても充電ハじマラねえ

残り: 3:26 時間(95%)
276田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 00:17 ID:Eo8k/l.o
常にPCはベッドの横に置いておくもんだぜルーキー
277オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/18 00:17 ID:.xpx8hS6
折れた
278UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/18 00:19 ID:bcyQDrn6
外部選考委員として呼ばれたら、このアウェー感に驚いています(笑

でも
>見知らぬ一家に手塩にかけて育てた娘を送り出す
これは少し納得しました。私も何かを書くとき、大体
仮想的なあるの読者、「特定の奴ら」を想定して書きます。
そういうのは、とても書きやすい。実際想定していた人が
読んでくれたらきっと自分のことを面白い、って言ってくれるだろうし。

でも、得たいの知れない人に読ませるもの良いんじゃないですか?
たまには。私はあなた方のこと知らないし、あなた方も私のことを
知らないでしょ。そんな関係なら普通読まないよ、あなた方のものを。
でも、今回は知らない人が知らない人のものを責任もって読む、って言ってるわけ。
それは他者へと開かれる、ひとつのチャンスかも、とも考えることができる。
279Classical名無しさん:10/12/18 00:21 ID:lAFcYw4o
素晴らしいなあ、マジ。。。。。。。。。。
280田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 00:21 ID:Eo8k/l.o
そんなえらそーに言われてもねw
281Classical名無しさん:10/12/18 00:24 ID:lAFcYw4o
読んでおくべし。おやしみー

10 :UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/17 22:58 (p)ID:7pCJLOtc(3)
本スレのほうに質問がありましたので
(p)http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/searchdiary?word=*%5B%B6%F7%CF%C3%5D&.submit=%B0%DC%C6%B0
で私がネット上に公開している創作物は読むことができます。
282Classical名無しさん:10/12/18 00:27 ID:lAFcYw4o
◆d00U9Ib/SQ は横山。

そろそろわかれよ。
283田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 00:29 ID:Eo8k/l.o
>>282
その根拠は?
この板には根拠もなくだれそれは誰って言っちゃうから痛い
284オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/18 00:32 ID:.xpx8hS6
折れたのに折れてなかったー
ってのは嘘で折れた、ぽっきりこ
とりあえずゴムの部分削って金属部接触させて差してみた

充電ハジマタw
285田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 00:33 ID:Eo8k/l.o
>>284
オメ
286やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/18 00:52 ID:21YjjMcI
俺は◆d00U9Ib/SQじゃないがその言わんとするところはまったく支持する
外部のステハン・ステコテはアリで、内部のステハン・ステコテはナシ、
これはどう考えてもおかしいという指摘はまったく正しいと思う

運営はこれを矛盾であると認めるけれど都合上そのように裁定していく
ということを公式に言うんであれば俺は運営を支持する、そんだけ
もう動き出しちゃったんだから仕方ない

祭りの議論に加わらないでおいてあとから文句を言うのは説得力がない
こうなった以上は成功目指して団結しるんだよおまえら

俺は参加しないけどさ。。。
287オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/18 01:07 ID:.xpx8hS6
おらっしゃあああああああ!!!!

ttp://o.pic.to/15i1jx

手放しでも充電できてるうううう!!!!
家電sugeeeeeeeee
288田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 01:17 ID:Eo8k/l.o
>>287
もっと部屋全体をうつせよつまらんのぅ
289オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/18 01:23 ID:.xpx8hS6
嫌だよw
今スゲーきたねーし
俺は断捨離するぞー
とりあえず一段しか使えてないデッド本棚を出す
290Classical名無しさん:10/12/18 01:25 ID:.Q2gCeIg
●在日朝鮮人は、創価が敵と見なした相手に執拗に嫌がらせを加える
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-204296-ch.php?guid=on
291田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 01:59 ID:Eo8k/l.o
僕はもう何もかも捨てて売ってしまくった。おかげでほとんど何も無い。
292Classical名無しさん:10/12/18 06:36 ID:lAFcYw4o
>>286
近年、板で見た最低のヤツベスト3に入るよ、てめえは。もう書き込むな。
293月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/18 08:17 ID:UmWQh5Ng
>>286
まあ私も言いたいことは……お察しくださいよ(笑)

◆d00U9Ib/SQ さんを「認めない」というわけではないでしょう。
選考委員を本当にやりたいのなら、自分はこんなものを書いた、こんなヤツだ、
と表明するのは当たり前でしょう。それに、外部の方はみなさんまず出自は
明らかにされてますし、(※本スレ372参照のこと)しかも昨夜はまだいわば「顔見せ」ですよ。
◆d00U9Ib/SQ さんも住人なら作品くらいは公開してしかるべきだと思いますが。
横山さんだってそれはしたじゃないですか。それはルールではなく、ぶっちゃけ礼儀です。
294ヤマモト:10/12/18 10:10 ID:dKaMPk5c
UMA-SHIKAさん乙です。
>他者へと開かれる、ひとつのチャンス
全面的に同意。
同人=ムラとして仲間内の発表会=祭りの面白さを否定はしない。
ただ今回の企画が成功すれば、アリの祭りが同人同士の交流の場と
して生まれ変わる可能性が見えてくる。そういう意味では通常ルール
の競作祭りと今回の同人交流祭りは分けて考えてもいい。期待してます。
大きなイメージを共有できれば、特定コテの言動に振り回されるこ
ともないだろう。
295幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/18 10:10 ID:lA9xScGo
○●○創作文芸板競作祭・冬祭り2010○●○

クリスマスを始めとした冬にちなんだ作品を書く競作祭です。
テーマ……冬・年末・クリスマス・雪など
会 場……「アリの穴」 (p)http://ana.vis.ne.jp/
枚 数……10枚〜30枚(サイトの表示による)
日 程……・投稿開始日 12/20(月)0:00より
     ・投稿終了日 12/25(土)23:59まで
      ただし、投稿数が35件に達した時点で締切
・無記名投稿が望ましい。
・規定枚数違反、締め切り後の投稿は参考作とする。
・投稿期間中の感想および点数は順位には反映されないが、選考委員が参考とする。
296幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/18 10:11 ID:lA9xScGo
◎選考方法
・選考委員による合評によって優勝および順位を決定する。
※12/28(火)に優勝および順位が決定しない場合はその場で次回選考会を決めて、そこで
 仕切り直し。(選考委員のご負担と都合もあるので)
・選考会場 祭りスレ
・読者投票、作者投票は共になし。ただし、感想等は各委員が参考にする。(無駄ではない)
・荒らしの疑いのある作品については選考委員が運営とスレ住人の声を反映させ、
 さらに作者への弁明を求め、1日が経過しても返答がない場合、選考委員全員一致をもって失格とする。
・選考委員は全作に感想を付けることを義務としないが、スレでのレス、合評等で適時作品を論評する。
297幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/18 10:11 ID:lA9xScGo
◎備 考
・投稿終了日を迎えなくとも、先着35件で締切となりますので、早めの投稿をお願いします。
・内容説明欄に「創作文芸板冬祭り」と入れて下さい。
・作者さんは他作品へできるだけ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げましょう。
・一人一作のみの投稿でお願いします。
・以前にアリの穴に投稿した作品の再投稿は不可とします。
・アルマジロさんが主催する『★☆創作文芸板短編祭り2010☆★ 』とは一切関係ありません。
298幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/18 10:12 ID:lA9xScGo
【本賞と副賞について】
・5人の選考委員が投稿作からそれぞれ3作厳選し、その作品を選考委員全員が合評スレで合議の上、上位5作品を選出します。
・上位5作品の中から、選考委員の合議の上、優勝を1作品選出します(4作は佳作)。
・副賞として最終的に選出された上位5作品に文芸評論家である小PBt氏が評をつけます。

【選考プロセス】
・中途選考会議(上位5作の決定)→最終選考(本賞の決定)
・選考終了後、副賞である批評を上位5作分発表(場所は未定)
・選考過程は原則公開
299幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/18 10:12 ID:lA9xScGo
【選考委員ガイドライン/ルール/役割り等】
・選考委員はハンドルネームを付けていただき、祭り作の選考を行っていただきます。
・選考委員は祭りに自作を投稿せず、選考に専念していただきます。
・選考委員は全作品を読み、全作品に対して自分なりの評価をお願いします。
・感想欄に感想を書く必要はありませんが、合評、スレッド等で適時各作品に対して感想・批評を
 述べていただきます。(強制ではなく推奨)
・選考会には各委員が推挙したい作品を3作程度あらかじめお決めになって臨み、合議に
 ご参加ください。
・選考会に臨むにあたって、各委員はあらかじめ作品の「順位」をお決めください。
 (順位の付け方はもちろん自由)
300ヤマモト:10/12/18 10:19 ID:dKaMPk5c
今回の祭りは通常の競作祭りとは別だという風にしたほうが良いんじゃ
なかろうか。これはアリ住民へのエクスキューズ=言い訳にとどまらない。
つまり従来の祭りを全面否定する気持ちはアリ住民には無いから、
従来の祭りルールでの開催は生かしておく。
そういう風に、レールを二本用意すればいい。
外部選考委員の人が不愉快な思いをしないような運営の配慮が必要だ。
301 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 11:59 ID:MfKqBff2
えらい言われようなので、作品晒しておきます。
アリの過去アーカイブ15面にあります。
非常に出来が悪く、自ら没にした作品であり、かつ一番点数の低いものです。
これが最低レベルとお考えください。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho_past.cgi?action=article&key=20030413000003


ちなみにこちらが小山内氏の作品とのことです。
天秤
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20100731000111
302 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 12:10 ID:MfKqBff2
>でも、得たいの知れない人に読ませるもの良いんじゃないですか?
>たまには。私はあなた方のこと知らないし、あなた方も私のことを
>知らないでしょ。そんな関係なら普通読まないよ、あなた方のものを。

得体の知れない人の作品を得体の知れない人が読んで感想を書き合い、
議論してきた場が創作文芸板周辺の投稿サイトであり、スレであります。
プロであろうが初心者であろうが誰もが平等です。
祭りの開催場所である「アリの穴」というサイトのガイドラインをお読みになってください。
基本的には匿名性を重視する2ちゃんねるの精神に基づいているようです。
303田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 12:26 ID:Eo8k/l.o
小様大先生こと藤田○哉先生は早稲田の便所でセックスをしたり公園でフェラをさせたことを自慢なさってたんですね。
さすがやることが違いますなあ。
304田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 12:27 ID:Eo8k/l.o
フシハラ先生と小様大先生こと藤田○哉先生のウィキペディアを改変しまくったのもいい思い出どすなあ。
305田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 12:29 ID:Eo8k/l.o
911 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2010/12/18(土) 08:30:40
いや、正直、俺はれつだんの方が上だと思うな。
れつだんにはスマシコンダところのないのが良いんだな。
894の作品には嫌味を感じる。
じゃりんこチエと、ちび丸子の違いといえば分かるよな。



ありがとうございますー。励みになりまる。
306田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 12:30 ID:Eo8k/l.o
http://www.youtube.com/watch?v=vhj2tLdOyZQ

ちなみにこの方が小様大先生こと藤田○哉先生どすえー。
プロの評論家どすから、粗相の無いようにするどすえ。
307Classical名無しさん:10/12/18 12:34 ID:lAFcYw4o
>>302
あったまの悪いヤツだなあw
>祭りの開催場所である「アリの穴」というサイトのガイドラインをお読みになってください。
>基本的には匿名性を重視する2ちゃんねるの精神に基づいているようです。
…実態はアリという名のグラウンドを借りて草野球やってるだけだろうが。

作品は自分の一番のおすすめを自信を持ってだすべきだろう。舟歌か?
あと「こういう感想書いてました」とかさあ。
お前みたいなバカには選考委員なんかできねえよw
308田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 12:36 ID:Eo8k/l.o
喧嘩はやめるのねん。
仲良くするのねん。
309 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 12:42 ID:MfKqBff2
>>306
カメラ目線にワロタw

>>307
こんな駄作が一番のおすすめのわけないw
選考委員長の小山内氏に敬意を表して点数、感想数が同じくらいのものを探したんだよ。
そしたらこれしかなかった。
310 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 12:47 ID:MfKqBff2
>作品は自分の一番のおすすめを自信を持ってだすべきだろう。舟歌か?

ちょっと読み違えてしまった。
感想はどちらかと言うと小学生にレクチャーする立場でした。
なにせ小学生なので言葉が通じない。
感想は小学生のHPにあるかも知れないので暇ならお読みになっては?
311Classical名無しさん:10/12/18 12:50 ID:lAFcYw4o
>>309
ますますバカだなwww
お前、アリの点数と簡素数が作品の良否を決めてるとマジで思ってんのかよ?www
ええ、おい? おめでたすぎだろ。
自分のいち押しを素直に出してみろっつうの。
それと簡素もな。書いた簡素出してみろや。今回は全作読んで選考するんだぞ。
お前みたいなバカがまともな簡素を書くとは信じがたい。
312園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 12:53 ID:b9GGqe2M
どうも。得体の知れない人です。投稿前夜祭、盛り上がってますか。
313 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 12:55 ID:MfKqBff2
言いたくはないけど天秤よりはマシじゃないかなあ。
簡素ウランにあったように退屈で日本語的にも問題が多い作品のように思えたけど。
苦痛で途中で読むのやめたけど、あとでもう一度トライしてみますか。

おれっちのほうは町田と比較して程度が低いって感想だから、
そんなの当たり前じゃんって思ったな。
314園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:00 ID:b9GGqe2M
語彙が非常に平坦で類型的なのが気になったけどパンの耳とかカジってるヒキニートとか感じが描けててよかった。
わりかしいいほう。
315 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:01 ID:MfKqBff2
なぜおれっちだけ審査されるのかなあ。
立候補して作品を晒せば要件はみたしているはずなんだけどなあ。
審査員の全員がメールでつながっているというのも公平性の面から見て問題アリだよなあ。
公正公平性の担保は?
316園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:04 ID:b9GGqe2M
天秤は漫画のホムンクルスみたいな寂しがりの類型的な感じを持ったね。
よくない意味で。

うほ、自レスを連カキすると「二重カキですか?」て聞いてくるよ。これだからクラウンは……。
317 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:08 ID:MfKqBff2
ID:lAFcYw4oが小山内や他の審査員だったりしたら嫌だなあ。
横山氏が降りたのもわかる気がする。
横山氏の意見はあまり入れられてなかったのでは?
理由も言わずに気に入らない意見を無視するやり方はフェアなやり方とは言えない。
318園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:13 ID:b9GGqe2M
フェアかアンフェアかは関係あるの?
作者は作品で審議会員は批評で、読者を圧倒し、ねじ伏せればいいんじゃね?

クラウンは「二重カキ」規制(自レスが連続すると出る奴)うぜー!
他人がたくさん居ないとレスすらできんぜ。
319 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:15 ID:MfKqBff2
>自分が書いた自信作を出せと言っても出さない。
>書いた感想を示せと言っても出さない。そもそも今回は全作読んで
>選考するんだよね。読めないヤツはだめだろ。
>ほとんど何も自己開示しない。

おやおや、他の審査員の方々にも当てはまりますねえ。
おれっちを攻撃していると見せかけて、実は他の審査員も同時に叩くという高等テクニックw
320Classical名無しさん:10/12/18 13:17 ID:OVranFo2
>>317
本スレより転載

411 名前:名無し物書き@推敲中? :2010/12/18(土) 13:08:21
選考委員とか、コイツは話にならんよ→◆d00U9Ib/SQ
住人の一人として言っておく。こんなヤツが選考委員になったらアリの恥さらし。
自分が書いた自信作を出せと言っても出さない。
書いた感想を示せと言っても出さない。そもそも今回は全作読んで
選考するんだよね。読めないヤツはだめだろ。
ほとんど何も自己開示しない。
そもそもステハンになってねえだろ、→◆d00U9Ib/SQ ちゃんと名前くらい
つけろや、ばーか
321 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:20 ID:MfKqBff2
>>318
特定の候補者に対してだけ実績を示せと言ってるのです。
実績とはいったい何なのでしょうね。
おれっちはアリの利用者である証拠を見せればいいと考えました。
投稿日を見てもらえばわかることですが2003年あたりの祭りには作者として参加していました。
マイナス点はありませんでした。
これ以上の情報開示は控えたいと思います。
322没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:21 ID:MfKqBff2
これでよろしいか?
323園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:22 ID:b9GGqe2M
最近、なによんだ?
324没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:24 ID:MfKqBff2
最後まで読んだのは没原稿名前はなし、途中棄権は天秤。
325Classical名無しさん:10/12/18 13:25 ID:OVranFo2
>>321
審査員は確かな批評眼があればよろしい。
小説の腕前は二の次。問わなくても構わない。

ここで問うとすれば、その批評する目。
誰か小説を提供して審査員の全員に批評させればいいかと。
その内容をスレに貼りだし、評価された上位五人で祭りを運営する。
これ以上の平等はないのでは?
326園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:25 ID:b9GGqe2M
天秤のどこまでみましたか?言ってみて。
327没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:31 ID:MfKqBff2
>>325
まったくの同意見ではありますが、日程的に無理でしょう。
328園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:35 ID:b9GGqe2M
短くてもよめないなんて挫折するんだね。それじゃあ、30枚を何作よめるんだっていう。
329没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:38 ID:MfKqBff2
>あのさあ、とにかく住人のほとんどはコイツ→◆d00U9Ib/SQ
>「お前のことなんて知らん」のだよw
>だから教えろっつうの、自信作出せや、書いた感想出せや、って
>行ってるだけ。
>外部のヤツらとはこの際カンケーねえよ。

小山内のことだって誰もしらねーよ。
外部と内部で分け隔てするなって言ってるだけなのに、どうしてわからないのだろう。
アリで開催する創作文芸板の競作祭りだよ?
2003年には作品を投稿してて2003年の祭りにもいくつか参加してて
それなりの評価を得ていたって言ってるのに、何が不満なのだろう。
330Classical名無しさん:10/12/18 13:39 ID:OVranFo2
>>327
審査員は原則として作品を書かない。
募集期間に一作品の評価くらいは出来ると思うが。
評価の対象となる小説はアリのサイトを利用するのがよろしいかと。
名無しやコテにスレ内で了承を得られれば、十分に現状に対応できると思う。
名無しの意見も斟酌することも、確か祭りの前提として加えられていたと記憶している。
この意見を無視したいのであれば、ご自由に。
331園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:40 ID:b9GGqe2M
小山内(おさない)氏はUFO好きの気のいい創文板の古参だよ。多分。
332没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:42 ID:MfKqBff2
本スレに小学生登場w
小学生の参加も動機の一つだったが、辞退されるのであれば作品の晒し損だなあ。
おれっちもテンション下がるし。
選考委員、運営員たちの欺瞞を指摘できただけでもよしとするかいなあ。
333没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:46 ID:MfKqBff2
>評価された上位五人で祭りを運営する。

いまから審査員、運営員の選び直しをするということだよね。
日程的に無理でしょう。
他の方々がやられるというのであれば吝かではありませんが。
どうなんでしょうね。
334Classical名無しさん:10/12/18 13:48 ID:lAFcYw4o
>>329
>小山内のことだって誰もしらねーよ。

少なくともおめーよりは知ってるだろw 板歴史長いし、またり時代から批評やってたんだよ。
で、お前は? 外のヤツらのことはどうでもいいからお前だよ、自信作とよく書けた
感想は出せないのか? なぜ出せない? おまけにコテなんだろ?
コテ名さえも出せないってか、このチキン野郎
 
335園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:48 ID:b9GGqe2M
外野は外野で盛り上がろぜ!
作品が挙がり始めたらスレで匿名座談会だな。
336没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:54 ID:MfKqBff2
>>334
虎の穴のログを公開していただければ感想はお見せできると思います。
ぜひ見つけてきてください。
おれっちは前世紀時代から創作文芸板を利用しておりました。

おぼろげな記憶ではありますが、小学生の恋愛小説?というようなタイトルの作品で
作者本人およびへろ氏よりお褒めをいただいたことがあるような気がします。
337没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 13:56 ID:MfKqBff2
ちょっと席を外します。
338園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 13:59 ID:b9GGqe2M
どうぞどうぞ。
339Classical名無しさん:10/12/18 14:04 ID:OVranFo2
あと問題視されている、審査員の人で気になる点を少し。
祭りの参加を促すにしても「本気作をお願いします」は失礼に感じるのだが。
何を指針にして「本気」と書き込んでいるのやら。本気の相手に「本気作」をお願いすれば、
ひと悶着があって当然ではないだろうか。このように他人に配慮できない者に審査員が務まるとは考えにくい。

本気で取り組んだように見えない、本気作を主観ではあるが提示するとしよう。
読解力の低下が声高に叫ばれている昨今、アリの祭りでもその傾向は散見される。
そこで緻密なプロットから作り込まれた作品とは一線を画した本気作が生まれる。

「読解力が無くても読めて凝った仕掛けを理解できなくても問題ない、
とても広い解釈のできるぼんやりした小説」

今時の優勝作品に共通する点だと、個人的には考えている。
批評眼を備えている者ほど、評価は低くなるが大多数の判断で優勝してしまう。
優勝に主眼を置いた者はそのような作品を本気で書けば、それもまた別の意味の本気作となるのだ。

その部分を踏まえて審査員は事に当たった方がよろしかろう。
340没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 14:37 ID:MfKqBff2
448 名前:小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo  [] 投稿日:2010/12/18(土) 14:14:48
午前中に優勝選定まで進めると宣言しておきながら心苦しいが、
外部の方にご迷惑をかけること大変心苦しく、
私の一存で、中止ということで納得していただけるかうかがっている。

この場でもご意見あればうかがいたく思います。


なにこれ?
一存で選考委員による祭りを中止するってことですか?
ここまでひどいぶん投げは見たことない。
実績を見せろと言って作品を公開させておきながら
おれっちには一言もないってどういうことですか。
ただの晒しあげですかそうですか。
341小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/18 14:39 ID:GCCSMMPA
午前中に優勝選定まで進めると宣言しておきながら心苦しいが、
外部の方にご迷惑をかけること大変心苦しく、
私の一存で、中止ということで納得していただけるかうかがっている。

この場でも意見あればきかせてほしい。
342園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 14:42 ID:b9GGqe2M
昼は結婚式やジム通いや買い物などの用事で外出なさってる方もおおいだろうし夜に出直してきたらどうよ。
343没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 14:43 ID:MfKqBff2
2003年頃の熱気を知っている者たちを排除して
自分たちの思い通りにならなくなりそうとわかると
一存で中止などと言い出す。
始めからやる気なかったのはこの小山内とかいう奴だったんじゃねーの。
おれっちも知らない人だったし作品もたいしたことねーし。
もうぐだぐだ。
344没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 14:44 ID:MfKqBff2
>>341
おれっちの実績とやらについてご意見をお聞かせ願いたい。
345没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 14:48 ID:MfKqBff2
結局YESマンだけを集めて祭りみたいなことがしたかっただけか。
無名ゆえの自己顕示欲の発露だったのかもしれんなあ。
しらんが。
346ヤマモト:10/12/18 14:48 ID:dKaMPk5c
>小山内さん
中止しない方法・案は提示できませんか。
ここまで進めた以上、最低限そこはやってもらわないと。
いきなり「中止」では誰も納得しない。
347園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 14:49 ID:b9GGqe2M
2003年て創文板の住人がおのおの付属外部投稿サイトへ拡散していって居残った奴らが祭りと称して
焼き畑農業(ジェノサイド)してった時期か?イナゴの群れの賑わいとか?
俺は知らないが。
348没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 14:51 ID:MfKqBff2
おれっちの実績については〜ら〜ららら〜らら〜
自分の発言には最低限責任もちましょうよ。
オレモナー
349没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 14:53 ID:MfKqBff2
2003年と言ったのはその頃の作品が現存する最古レベルだから。
それ以前の作品は基本読めないしぃ。
自称で○○年からいるなんていくらでも言えるから。
そゆこと。
350園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 14:56 ID:b9GGqe2M
俺は2005年から居る。もうすぐ6年目。
351没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 14:58 ID:MfKqBff2
375 名前:小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo  [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 08:44:41
なお、立候補者には所属あるいは実績の説明を願いたい。

説明したが?
人に説明させるだけさせてレスもないとはどういうことですか。
名無しの質問に対しても可能な限りお答えしたつもりだが。
これでもダメなら、明確な選考理由と、それだけの権限を行使できる根拠を明確にお聞かせ願いたい。
明確に、がポイントなので二回言いました。
352園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/18 15:01 ID:b9GGqe2M
まあそんなに詰め寄らなくても。何事もリスペクトが肝要ですよ、リスペクト。

今度は書けるかな。二重カキ規制うぜー!落ちるぜ。ノシ
353Classical名無しさん:10/12/18 15:11 ID:lAFcYw4o
まあ祭りをぶっ壊したいだけのクソ野郎は毎度毎度出てくるわなw
てめーじゃなんにもできやしねえのになw
どんな祭りも完璧に進められるわけはない。小さい穴見つけてギャーギャー
わめいて、で、お前、結局なにやりてえんだよ、と。
文字通りのボツだわwwww
もういいよ
354幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/18 15:10 ID:lA9xScGo
>>346
選考員方式の祭り自体が中止されるとなれば、
ヤマモトさんが発案した眠り祭り方式で、
幹事代行が旧来型の祭りを開催するつもりですが、
よろしいでしょうか?
355小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/18 15:21 ID:GCCSMMPA
>>354
結論を出しました。
続行します。
356幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/18 15:22 ID:lA9xScGo
>>355
了解です。
357田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 17:07 ID:Eo8k/l.o
中止きたあああああああああああ! うおおおおおおおおおおおお!
358田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 17:08 ID:Eo8k/l.o
しかも小様大先生こと藤田%哉まで降りるときたああああああああああ!
どっこーい! どっせーい!
359田中ゴン作 ◆gvZh0JFlz6 :10/12/18 17:10 ID:Eo8k/l.o
寝カフェに行くような金なんざあるわけねーだろー!!!!
こちとらさっきまで仕事してたっつーの!
小様大先生こと藤$直哉先生見てる〜〜〜〜〜〜???
いやっほーぉぉおぉおおおおお!
この祭を成功させるために頑張れカスども。
小うんち山が名無しや僕たちの意見を聞くようになったら荒らすのをやめてやろう。
今のままでは小うんち山祭でしかないのである。


あと、僕が七誌で書き込むときは自分を褒めるときだけだ。
それもここ数年はまったくやってない。
ちなみに私は短編祭に出しますよ。うぇーへへ
我輩はいただいたテキスポどーじんを読むのであーる。
我輩の名著も載っているのでみなの宗も読むのであーる。
363没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 17:24 ID:MfKqBff2
荒らしてないだろw
短編祭りに出す作品でけた。
つまらないやりとりに時間をとられてとんだ手間をくっちまったぜ。
小先生も短編祭りでイヤッホーしようぜ。
最高だぜ、小先生!
どもりはなおそう。
小様大先生は早口すぎるのがいただけない。何を言ってるのかさっぱりわからんぜ。
一次通過した神様のメールって、ブルースオールマイティのワンシーンを抜き取って広げただけなんだよなあ。
まあパクリにはならんだろうけど、これ見たことあるぞってなって一時落選とかにならなかったのは嬉しい。
同人は初だから何か新鮮に見えるなあ。
ビートルズって何度聴いても飽きないな。最高すぎる。
368Classical名無しさん:10/12/18 19:47 ID:IHWwR3Nw
まあ荒れてる方がアリらしくって作者にとってはいいんだよな。
荒れてるなかにこそ為になるコメントや嬉しい褒め言葉が入ってたりするからそれを信じられる。
外部の審査員たちも粘着を気にせずに意見を戦わして欲しい。
さすがに他所まで出張って粘着するやつはいないだろうし、最悪創文板に居場所がなくなるだけだろうし、そんなんどうでもいいでしょ?
運営の皆様がた応援してます。
わたくしもせっせと執筆中ですが完成できるか心許無い。
その場合でも簡素人として参加したいと思います。

荒らしているつもりはない。こちらは意見を述べているだけだ。
そしてそれをことごとく無視されている。
370Classical名無しさん:10/12/18 19:59 ID:lAFcYw4o
>>369
無視されるくらいの意見だからだろうが。ちがうとでも?
お前はいつだって荒らしだろうがw
371Classical名無しさん:10/12/18 20:08 ID:OVranFo2
本スレから転載

488 名前:月子 ◆Yahoo/qtgU :2010/12/18(土) 20:02:17 PLT(20000) 株主優待
>>486
あやまり堂さん、こんばんは。
すいません、醜態をさらしてしまいまして。。。。
まあ、よくも悪くもこれが2ちゃんねる創作文芸板です(笑)
いろいろいます。その中の私もバカの一人ですが。
細かいところは気になさらず、とにかく選考にのみご注力くださいまし。

489 名前:月子 ◆Yahoo/qtgU :2010/12/18(土) 20:04:47 PLT(20000) 株主優待
>>486
理不尽なレス、失礼な罵詈雑言は「華麗にスルー」してくださいまし。
あと、何かありましたら遠慮なくご発言ください。
今、この瞬間も含めて(笑)
372Classical名無しさん:10/12/18 20:10 ID:OVranFo2
>>371
聞く耳を持たずが運営の意向。
>>370
違うよ。
聞く耳持たないあいつらにはがっかりだ。
375Classical名無しさん:10/12/18 21:24 ID:.mnSHSmg
没◆d00U9Ib/SQを選考委員に推薦した。
選ばれる可能性は大いにある。獅子奮迅の活躍を期待して落ちるとしよう。

俺に恥をかかせるなよ。
小様大先生こと藤田F直哉の話するなら僕とのいざこざも話さなきゃならんべー
新参は小様大先生こと藤田直哉Aのクソさを知らないんだろうな。
どれだけ虐げられたか、私が。
580 名前:幹事代理 ◆X78jHks0c. [] 投稿日:2010/12/18(土) 22:04:22
米の大統領権限は議会の決定に逆らえる権限だけど
祭りの幹事も、祭りの円滑な運営のために
アリの面子の意向に反しても構わない権限が認められてもいいと思うが。



完全に小うんこ山祭になってまうがな。
規制がうっとうしい。話に入っていけん。
380没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:17 ID:MfKqBff2
>>375
選ばれる可能性は皆無だと思うよ。
次から次へと後出しで新しいルールを作り、適用し、徹底的に排除しようとしている。
こういうオープンな場で不公平不公正、排除の理論や排他的システムは決して良いとは思わないと
主張しているだけなので。
それにしても以下のレスには唖然としてしまった。

508 名前:小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo  [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 20:38:20
そのまえに、あの作品が◆d00U9Ib/SQ氏の書いたものだという
なんらかの証左が欲しい。
しかるのちに推薦していただきたいと思います。

これがどれほど人を侮辱しているのかわかって言っていることと思うが、
文芸板でこのような発言をコテでするとはまったくもって恐れ入るばかりだ。
誰がどのような発言をし、どのような行動をしたかの記録は残るので、
おれっちもきみも恥ずかしい思いをしたのかも知れないが
それはそれでよいではないか。
文芸板のスレを読んだ各人がそれぞれ判断を下すだろう。
381没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:22 ID:MfKqBff2
ネギは小が徹底的に嫌いらしいが、これが噂に聞くツンデレというやつなのか。
偉大なる小先生はもう一つの短編祭りにでも降臨してください。
おれっちたち古参は大いに歓迎いたしますです。
おれっちしかいないみたいだけど。
宿敵ミラ先生も参加されるかも知れませんよ。
382Classical名無しさん:10/12/18 22:24 ID:lAFcYw4o
>>380
つうかお前、そもそも本気で選考委員やる気あんのかよ?
本気か? 答えろよ。
本気か?
なんで今頃になって出てきたんだよ?
お前みてえなバカが選考委員務まるわけねえだろ。
>>380
いやー、たしかに、その発言には笑わせてもらったなあ。
アテクシももう一個の祭に出す予定だわさ
選考委員に本気もクソもねーだろ。
やる気のなかった僕を誘うぐらいんなんだから。

>>381
ウィキペディア改変したりブログに過去の痛い発言コピペしたり、
色々やってるのにまったく相手されなくなって私さびしい。
小様大先生の僕いじりに比べりゃ、名無しとかのいじりは可愛いもんだべ。
385Classical名無しさん:10/12/18 22:28 ID:.mnSHSmg
俺は運営側が認めた範囲で意見をしたまで。
恥ずかしい思いをするのは言わずもがなだ。
選考委員に選出される可能性が少なくても皆無ではない。

俺は結果を楽しみにしている、では。
ずっと小内山だと思ってたけど、小山内だったのか、そいつぁ失敬失敬。
387没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:28 ID:MfKqBff2
幹事代理のトキハって人もおもしろい人だね。
あれだけ雑務をこなすだけと言っていたのに急になんらかの決定権を持つようにまでなっちゃったよ。
本スレの運営人?たちのブレブレ感はすごいね。
横山の鼻毛は小ウンチ山個人祭になるなら選考委員はしないといっているのか。
じゃあ僕も選考委員しようかな。別にいいだろ。僕は辛口だぜ。
アリのアイドルであり実力ナンバーワンの僕が批評してやろう、うぇーへへ
>>387
まあそんなこったろーと思ったがね。
権力というのはね、怖いんですよ。
個人的に月子の、祭に意見を述べている方々に対する態度がクソ気に食わんが。
てめえ何様だ場か野郎。意見を述べてやってんだぁ、失礼の無いようにしゃーがれ。
390没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:34 ID:MfKqBff2
立候補して、月子さんやら名無しの人やらから要求されるままにトリップ付けたり
名前付けたり作品晒したりしたのに、あろうことか自作であることを証明しろとまで言われ、
その上本気かと聞かれる始末。
さすがに噴飯物すぎるだろう。
もはや言葉がない。
結局はさー小ウンチ山の選んだ人間で自分の思うようなやつがやりたいんさね。
だったら他の選考委員は本気なのかっつーの。
没はちゃんとトリつけて名前付けて作品晒してるだろ、
これで選ばないとかどんな話だよ死んでろクソ虫どもが。
僕も選考委員にしろよ、こんな腐ったクソ祭、内部から破壊してやらあ。
392没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:39 ID:MfKqBff2
横山が立候補すると枠が狭まるだろうがw
昨日中立的立場だったオルレの意見が見物だな。
おれっちのなかでのオルレの評価が決まる。
ネギが選考委員やるなら推薦してやるけど、どうw
393Classical名無しさん:10/12/18 22:41 ID:.mnSHSmg
>>390
堪えるしかない。冷静な態度を崩さず、難局を乗り切って見せることが、
自身の主張を強固なものにしてくれるだろう。
>>392
えー、枠なんてあったの? 横山のゴミくずはやるのかやらねえのかはっきりしろよ、
ほんとカスだな。
推薦されても、本気かどうかとか色々言われて結局はずされそうな気がするwww
僕と七誌が今没を推薦してる状態だから、没に頑張ってほしい。
まさか枠なんてあったとはなあ。
395Classical名無しさん:10/12/18 22:42 ID:lAFcYw4o
バカとヘタレ同士で一生愚痴言ってろやwww
底なしの底辺野郎たちよ。

さて、祭り作書くか。
こっちのレスのいろいろをあっちにコピペしてくれんか。
どうも隔離されてる感じがして寂しい。お願いします。
397没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:42 ID:MfKqBff2
>>391
その意見がスタンダードな気がするけど、本スレではそうではないみたい。
他の外部選考委員の方々は本スレとこのスレをよく読んでから参加されるのが
よくはないでしょうか。余計なお節介ですが。
>>395
そっくりそのまま返すよ、小うんち山の犬君。
これが愚痴ではなく正論だと判断できる脳みそをもっていないことにすごく同情する。
月子以外のあの祭に関わってる人間全員に対して怒ってるからな、僕は。
行っておくが月子は除外だぞ。眼鏡っ娘でSっ気のある女性は神だからな。
月子はもう今後祭のあれには関与しないとまで言ってるんだからな。
それはさすがにさびしいだろ。頑張れ月子! 野次に負けるな月子!
400没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:48 ID:MfKqBff2
>>393
ただおかしかっただけで、別になんとも思ってないです。
他人の作品を自作と騙る人なんて自分は目にしたことがなかったので。
またあの人は他人をそういう目で見る人なのかと思っただけですので。
ご配慮痛み入ります。
あの岩尾をボコボコにして手術失敗しましたみたいな顔の奴に「不細工不細工」って言われた僕の
心境は誰にわかっていただけよう。
でもあの時はすごかったな、小=岩尾みたいなスレ立ってたし、活気があったんだなあ。
どうのこうのっつって結局は自分の知り合いや自分のイエスマンで周りを固めたいんだろ。
没を選考委員にしたら評価してやる。
403Classical名無しさん:10/12/18 22:50 ID:.mnSHSmg
>>399
他力本願の考えが変われば問題ない。
今回は立ち位置が悪かった。責任逃れに最適なポジションを選び、
俺の強弁に真っ向から挑まなかった。

本人が認めていることだ。様子見の姿勢でもいいだろう。
>>403
「初回なんで勘弁してつかぁさい」ばかりなのはちょっとと思ったなあw
確かにあの立居地はいいよなw

まあ頑張っていただきたいよ。
405没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:52 ID:MfKqBff2
>>394
がんばるもなにも、どうしたって切符を売ってくれないんだからw

>推薦されても、本気かどうかとか色々言われて結局はずされそうな気がするwww
おれっちもそんな気がするよww
>>405
まあたしかにそうなんだけどw何人か推薦者がいれば大丈夫だと期待したいけど、
うーん、難しいわね。
407没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 22:58 ID:MfKqBff2
本スレがカオスにw
小を叩いてる名無しは小本人だろw
前にも見たことあるぞ、あの流れ。
会議やってる動画で2ちゃんねるやり続ける言ってたやん。
コテで続けてくれろ。
408Classical名無しさん:10/12/18 22:59 ID:.mnSHSmg
俺とネギで二人は没を推している。
現状で選考委員を名乗っている連中と
特段に変わりがあるとは思えない。
>>408
だな。外部の人間なんざ小ウンチ山の推薦だけだもん。
こっちは二人が推薦してるんだぜ。
410没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:00 ID:MfKqBff2
横山のやっさんも出たり入ったり忙しいな。
411没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:03 ID:MfKqBff2
トキハが反対してるからダメでしょ。
ああやって荒らし疑惑作品の排除もするのか、と事前にわかってよかったじゃない?
疑惑の段階で失格だよ。考えられないわ〜。
412Classical名無しさん:10/12/18 23:05 ID:.mnSHSmg
利害関係のない二人が没を推している。
裏での遣り取りは一切ない。

運営の目は節穴どころか、何も見えていないのかもな。
おまけに聞く耳も持たず。健常者でありながら盲聾唖とは情けない。
えー、なんでトキハは反対してるのぉ
414没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:08 ID:MfKqBff2
作品タイトルの一文字目からとった名前だけど、
人からあんまり没没言われるとなんか凹むなあw
415没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:10 ID:MfKqBff2
617 名前:幹事代理 ◆X78jHks0c.  [] 投稿日:2010/12/18(土) 23:04:35
時間が足りないため、不承不承トップダウン制を提案しましたが、
その考えに固執しているわけではありません。
僕は単なる雑用です。提案しただけに過ぎません。

(中略)

ただし、小山内さんの推薦のない、まったくの新規の選考員の立候補者は、
受け入れるべきではないと言う立場は崩しません。
時間がないのに時間を食うことをしている暇はありませんから。
小山内さんたちの合議による政治的判断があれば別ですが。


だそうです。
>>415
オーマイガ! ていうかなんで小ウンチ山が一番偉いの。
誰でも課もーンって行ってたんじゃないの。
小ウンチやトキハや月子ちゃんは意見まとめろよほんとウンコだなあ。
全員の意見を一致させろばかもーん。
たかが雑用の人間が時間がどうとかほざいてんじゃねえよ虫食いパンツが。
418没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:15 ID:MfKqBff2
どしどし参加してくださいと言いつつ、選考ポイントを事前に提示して
作品の幅を狭めている。
選考ポイントからあまりにもはずれた作品を書いた人は参加を見送るんじゃないかな。
上位五作に選ばれる可能性が皆無と判断すれば出さないという選択肢も視野に入ってくるのでは。
そうでもないか。
少なくともウンコがつれてきたウンコみたいなのよりは全うな選び方といえよう。
420Classical名無しさん:10/12/18 23:16 ID:.mnSHSmg
>>415
スレの流れで勝手に規約を改変する。
恥ずかしい連中だということはわかった。
こっち見てる〜〜? ウンコ山と雑用とその他のカスども〜^^
さーてウンコ祭のほうの作品も書くかなあ^^
900 名前:ニューロン ◆ULA5sA6RbU [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 23:16:11
ま、僕には関係ないことだw
公募作書かねば。


知らなくて関係無いならつっつくな。怪我するぜルーキー
雑用はなんで突然勝手に仕切り出したんだ。
単なる雑用じゃなかったのか、はっきりしろやてめぇ。

>つうか、たった一作読んでどこの馬の骨かもわかんねえヤツを推すお前は
>どんだけ低脳なんだよwwww

脳みそ腐ってんのかてめぇは。


ていうか変な部分だけ転載してんじゃねーよwはずかしー!
424没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:24 ID:MfKqBff2
過去の個人祭りの幹事二人はまったくブレてなかったね、そういえば。
ブレず、排除せず、最後まで完遂。
今みたいなぐだぐだを見せつけられると素直にすごかったなという言葉が出てくる。
誤解が多い人だったのだろうな、二人とも。
良いことは良い、悪いことは悪い。そこははっきり言いましょう。
自戒を込めて。
>>424
日雇い先生の祭しか記憶に無いが、あの人は最初に言ったことを通した記憶があるな。
まあ僕の作品が選ばれるのは予定調和感があったがw
426Classical名無しさん:10/12/18 23:28 ID:.mnSHSmg
>>423
諧謔のつもりで遊んでみた。

>>424
居合わせた連中に適応する。それも大切なことだ。
空気を読むというべきか。空気は吸うものだが。
では、落ちるとしよう。
427UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/18 23:29 ID:bcyQDrn6
638 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 23:22:39
>>633
じゃあ手前と小PBtだけでやりとりすればいいだろうが

>真っ先にしかってくれたのは
>小PBt氏とUMA-SHIKA氏なんです。

このレスキボン

これ、メールの話なんだよね。小山内さんがいきなり「中止にしたい」
と日和ったので、「あなた主催なんでしょ? なら好きなようにやったら
良いじゃん。私はせっかく呼ばれたし、今も参加して作品を読んで
すべてに感想つけるぐらいのやる気はありますよ」(大意)
と返信しました。どうやら嫌われているというもうひとりの人については
まったく存じ上げませんが……。
428没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:30 ID:MfKqBff2
排除ってのが一番嫌いなんだよなあ。
みんな対等だろって思うんだ。
匿名で誰にでも開かれた場所で排除とか。
みんなただの一利用者じゃん。
排除したかったら自分のお庭でお遊び。
429UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/18 23:35 ID:bcyQDrn6
649 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 23:31:17
>>644
選考の連中はメールで繋がってんだろjk

小山内さんからメールをもらっていることは事実だけれど、
初めてメールもらったのは5日前だから、陰謀的なものはないです。
他の人たちは知りませんが……(というか、なぜ私に声がかかったかも
私自身まったくわからないんだよね)。
430没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:36 ID:MfKqBff2
653 名前:小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo  [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 23:33:52
>>633
そのとおりです。

わたしも反対です。
理由
1、企画した運営に批判的
  →自分で競作イベントを企画すべき。
2、実績として挙げられたのが七年前の作品一点であり、また
  本当に◆d00U9Ib/SQ 氏が書いたものであるのか判断できない。

不毛なのでこれで結論としたい。


くそ笑った。
こんな奴初めて見たわ〜。
すっげー。
431Classical名無しさん:10/12/18 23:41 ID:.mnSHSmg
>>430
議論を促して自分の判断だけで切り捨てる。
これのどこに公平性や平等を謳うことができるのか。
頭がおかしいとしか言いようがない。
432没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:44 ID:MfKqBff2
いや、もういいでしょ。
まだ腹抱えて笑ってるよ。
死ぬほどおもしろい。
こんなすばらしいレスが見られただけである意味本望かも。
あとはどういうタイミングでスイッチを押すかだなあ。
ほんと死ぬほどワロタよ。
433没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/18 23:48 ID:MfKqBff2
>>431
おまえも短編祭りに参加しれよ。
あの祭りとは縁もゆかりもないが、参加したならしっかり簡素付けてやるけん。
オルレを待ってたんだが今日は来そうもないからそろそろおいとましますか。
434Classical名無しさん:10/12/18 23:53 ID:.mnSHSmg
>>433
俺が優勝する意味はない。
別の〆切が迫っていて暇もない。
ただ、同じ道を歩もうとする者の夜道を照らす、
そんな淡い光になってみたいと気紛れで思っただけだ。
>ネギの野郎のお陰で賑わっている部分もありますしw

月子の祭の時もそういう考えで色々言いまくってたんだけど、
さすがに度が過ぎたのか月子ちゃんに怒られちゃいましたwうへへw
436やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 00:03 ID:kLyYGl6.
>>429
こんばんは。選考委員をやる横山と申します。ふざけた名前ですいません。
よろしくお願いします。
お引き受けいただきまして、改めてありがとうございます。
いろいろ強い声の出てくる環境なんですがいつものことなので、驚かれた
こととおもいますがいつものことですからどうか気になさらないでください。
横山って何書いたやつなんだ
ていうかアホの横山が審査員になったせいで枠とやらが一杯になって
没が審査員になれなくなっただろうが!!!!!!!!!1
ほんと使えねえ鼻毛やローだな。
これから横山はれつだん先生信者第八十三号と名乗りたまえ。
440やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 00:09 ID:kLyYGl6.
>>438
次やるならマジで推薦するぞ、いっかいやってみるといいかもよ
>>440
次なんかあるのかあ?
まあ小山と小が関わらないなら僕はいくらでも協力するがね。
442やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 00:18 ID:kLyYGl6.
そりゃ分からん、個人的には祭りが続いていけばいいと思ってるけどな
それぞれ好きなやつ嫌いなやつがいるけど我慢してるってところだろ

あんまり気にしないで作品投下して楽しんだほうが勝ちだと思うぜ
443やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 00:18 ID:kLyYGl6.
そろそろ寝るぜノシ
そういう気持ちになれれば一番なんだがなあ。
小山はまだしも小だけは絶対に譲れねえ。
Halopedia呼んでるけどHaloってすげーな。素晴らしいSFだわ。
712 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2010/12/19(日) 08:03:33
たぶんネギもほんとだったら没を叩いてるだろうなあ。
(中略)
まったくネギらしくねえなw


審査員になるには全てを公表しなきゃならないわけじゃないから、問題ない。
今はそのふるまいの対極さってのは問題じゃないんだよ。
全てを公表しなくても審査員になれるはずなのになぜか没だけはなれない、そこが問題。

あー、規制うぜえ。あっち生きてえwwww
どこをどう見てもなにを考えても、あちらで没を推薦している名無しの意見が
至極全うに見えるのは、僕が全うな人間で、反対してるのが基地外だからだろうなあ。
転載ありがとう。君は天才だ! 転載だけに!
小はコジーとかいうカスも推してたぞwww察して知るべしw
450Classical名無しさん:10/12/19 12:29 ID:05jWPRaE
あとは没の決意表明だけだ。
文字の力を遺憾なく発揮して貰いたい。
俺が出来るのはここまで。

仕事があるので失礼する。
>>450

よくやった!
774 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:31:49
449 :ちんぽこマスターベーション ◆gvZh0JFlz6 :sage :10/12/19 12:28 (p)ID:ro3dkSD2(11)
小はコジーとかいうカスも推してたぞwww察して知るべしw

推して知るべし、だよ。低脳くん



びっくりするぐらい速攻で釣れた.……
確実に荒れる要素を持ってる小や僕を入れようとしてる(僕の場合はしてた)のに、
没ぐらいいいじゃねえか。
小の作品でよかったのは
ぼく は てんさい
http://texpo.jp/texpo/disp/3486

これぐらいだな。
あとこれは小なのか誰なのかわからんが
文学の門
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20100821000043

これも良かったな。
456Classical名無しさん:10/12/19 14:44 ID:05jWPRaE
>>455
参加者におかしいのが紛れているのか。
運営の名無し擁護なのか。
どちらにしても見苦しい展開だ。

祭りの質は中身の人間で決まる。
これが今回の俺の結論だ。
それでも俺はッ 相手が折れるまで没を推薦するのをやめないッ!!
冬祭公式テーマソング 『ああ冬祭、冬祭』 作詞:れつだん先生

アリの過疎をどうにかすべく 立ち上がった数人の有志たち
がっちり規定を作り上げ 素晴らしい祭にしてやるぜ
意見がブレても構いやしない 新たな規定で排除だぜ
些細な荒らしなどなんのその 苦情は一切受け付けない

ああ 素晴らしき冬祭 成功確率100%
ああ 素晴らしき冬祭 今後もこれで行こう是非

幹事の意見は絶対だ 誰にも文句は言わせない
裏でのやり取りは明かさずに 知らない奴を引き入れて
周りに集うはイエスマン 荒れてもちゃんと付いて行きます
些細な失敗は見逃して 一回目だし仕方ない

ああ 素晴らしき冬祭 成功確率100%
ああ 素晴らしき冬祭 今後もこれで行こう是非
僕はれつだんアリのアイドル 色々やって盛り上げる
どの作品も素晴らしい 読んで損はさせないぜ
生まれて初めて公募で 一次を突破しちゃったぜ
アリの影の貢献者 それが僕だぜれつだんだ

ああ 素晴らしきれつだん 実力ナンバーワンのコテ
ああ 素晴らしきれつだん 将来は小説で金儲け
ああ 素晴らしきれつだん 旧名ネギで別名Tanaka
ああ 素晴らしきれつだん どっちの祭にも投稿するぜ
ああ アリのアイドル れつだん 頑張れれつだん負けるんじゃないぜ
460Classical名無しさん:10/12/19 15:43 ID:05jWPRaE
これで没の支持者は三人になった。

790 名前:スーパー堤くん ◆pPp/RNKqFU :2010/12/19(日) 15:20:49
小山内憎しだけの気概で全作読み、小山内劇場が推しているからという理由だけでその作品を罵倒する馬鹿な審査員がいて、それを見てるのも面白おかしいから、選考員にいれてやれよ
461園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 16:02 ID:KoqXBNbc
先着順35名ってホント?
10枚から参加可能だから、初日とはいかなくても翌日か翌々日には35作品くらい集まるんじゃなかろうか。
スーパー堤くんが何気にやっちゃんディスってるのが面白いw
463Classical名無しさん:10/12/19 16:07 ID:9gvZ5UGI
>>461
トキハがそれさえも変えようとしている。
規則は運営の手の内にあり、どのような改変も可能。
不透明がウリの祭りなのだろう。
464園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 16:07 ID:KoqXBNbc
小説ではないからな。
465ときわ@iphone:10/12/19 16:14 ID:yIbwntoQ
>>463
フレキシブルな対応、と言ってもらいたい。
荒らし対策で35作制限を解除しても
祭りの選考の公平性に影響はない。
466Classical名無しさん:10/12/19 16:21 ID:9gvZ5UGI
>>465
行動が伴わなければ意味はない。
467ときわ@iphone:10/12/19 16:27 ID:yIbwntoQ
>>466
権限のない単なる雑用係は
問題点をブラッシュアップして
改善点を指摘することしかできません。

行動に移す権限は無いから。

憲法九条じゃあるまいし、ルールを変えざるを得ない時は変えるほうがいい。
俺はなんにでもなれるんだ 気が向きゃブルースだって歌うさ
やっぱすマイケルはかっこよすなあ。
470Classical名無しさん:10/12/19 16:48 ID:9gvZ5UGI
>>467
お前らの勝手で変えることを良しとは思わない。
意見を聞かない姿勢を最初に宣言する必要があった。

今回の運営の問題点は意見を選択する点にある。
選択することで運営主体の規則が出来上がる。
それは聞いていないことに等しい。

言葉の意味はわかるな?
アリガット、ゴジャイマース アリガット、ゴジャイマース
http://www.youtube.com/watch?v=HiUGWXe6Yzk
http://texpo.jp/texpo/disp/36867

これ、冬祭公式テーマソングだから、あっちに転載しといて。
ギターはMJ&日雇い、ボーカルはアリ・オールスターで
473幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 17:28 ID:uiYbAwDE
>>470
野党・自民党支持者「政府・民主党の勝手で子ども手当を実施することを良しと思わない」

政治で例えさせてもらいます。
まず、政治家には国家を適切に司る義務があります。
同時に、法律を自由自在に改正する権力があります。
しかし、その権力は、国家を適切に司る為に与えられた特権です。

似たように、祭りの運営には、祭りを遂行する義務があります。
同時に、祭りを運営する為に行使する適切な権力があってもしかるべきではないでしょうか?

すべての国民が納得できる法律はありません。消費税↑しかり、子ども手当しかり、法人税↓しかり。
国会議員の過半数の支持がなければ法案が通りません。

それと同じく、全てのアリ住民が納得出来る判断を運営が行えるわけではありません。
ただし、選考委員全員の同意によって、祭りの運営にとってプラスだと判断して納得した上で
ルールを変更して運営しています。

続く
474幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 17:29 ID:uiYbAwDE
>意見を聞かない姿勢を最初に宣言する必要があった。
意見を聞いていないのではなく、運営上、意見を取り入れることが出来なかったと解釈してください。
民主党が全ての国民の意志を政治に反映できないように、運営もすべての意見を取り入れることは不可能なのです。
鳩山内閣も普天間問題で社民党の意見を耳に傾けようとしたが、日米関係の都合上、不可能であったように。

運営の選択に不満を持っている方が少なからず存在していることは承知ですが、
運営は祭りの運営にベストであると考えた選択によってルールを変更したりしていますが、その点をご理解ください。

>選択することで運営主体の規則が出来上がる。
>それは聞いていないことに等しい。

円滑に祭りを運営するためには、運営の都合によって決定せざるを得ないことがあります。
その点はご了承ください。
475Classical名無しさん:10/12/19 17:30 ID:9gvZ5UGI
>>473
政治に例える必要はない。
意見を選択していることを認め、
運営によって規則を変更する。

それだけのことだ。
運営の手によってだけ、ルールはいつでも変えられる。
理解した。
476幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 17:32 ID:uiYbAwDE
>>475
語弊があります。
「運営は意見を集約した上で、選考員が判断し、然るべき理由によってルールを変えられる」
と訂正させてください。
477Classical名無しさん:10/12/19 17:35 ID:9gvZ5UGI
>>476
どれだけの数の意見が集約されようとも、
選択する権利を与えられた者たちによって、
都合のいいルールに成り下がる。

これ以上に深い理解は得られない。
478幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 17:37 ID:uiYbAwDE
>>477
議会制民主主義の否定ですか?
479Classical名無しさん:10/12/19 17:39 ID:9gvZ5UGI
とどのつまり、運営側の選択によって自由にルールを変えられる。
それを指摘されたくなければ、期日を書き込まないことだ。
全てが決まってから公表すべきだった。

運営には猛省を促す。
480Classical名無しさん:10/12/19 17:43 ID:9gvZ5UGI
>>478
初期の選考委員の選び方が不透明。
まるで早い者勝ちの方法を取っていながら、
途中から規則が変えられた。

いつの間にか、一選考委員が決定権を持つトップに祭り上げられ、
今に至る。民主主義を謳うのもいいが、最初の時点で辻褄が合っていない。

雨氏の経緯を忘れたのか? 作品を提示して選考委員に加わろうとしたか?
都合のいい部分だけ、拡大解釈する手法には甚だ疑問が残る。
481Classical名無しさん:10/12/19 17:49 ID:9gvZ5UGI
雑談はこれで終わる。
あとは没のやる気次第だ。

俺は没の味方ではない。
今回はたまたま意見が一致したに過ぎない。
ここまでの労力に見合う働きを見たいものだ。

原稿で30枚文の時間を費やしたのだから。
482幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 17:56 ID:uiYbAwDE
>>480
民主主義云々というより、
義務を果たすから多少の権利をくれないかという話です。
だから上げんなボケ
僕は結構真剣に祭り作書いてるんだけど、それが失格になったらマジへこむ
485幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 18:05 ID:uiYbAwDE
>>484
それは阻止するつもりです。
486幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 18:06 ID:uiYbAwDE
ごめんなさい。下げます。
>>485
名無し投稿なんだからどれがどれかなんざわからんだべ
488没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 18:21 ID:hN7QpZ9w
なんかすごいことになってますなあ。
あまりレス読んでないんでご容赦を。

立候補の意思表示について
5 名前: ◆d00U9Ib/SQ  [sage] 投稿日:10/12/17(金) 21:55 ID:aC95rky.
ただいまより選考委員となりました。
よろしくお願いします。

有効になされていると思います。
また一度有効になされた意思表示は本人または(略)以外は取り消し、撤回はできず、
本人による取り消し、撤回がない限り有効であると思いマスです。
規定がかわったからと言って意思表示の有効性に影響はないはずですので、
重ねて意思表示をなす意味はないと考えています。
489没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 18:23 ID:hN7QpZ9w
それと一つ気になっている点があるのだけれど、テンプレに以下のような規定があります。

・荒らしの疑いのある作品については選考委員が運営とスレ住人の声を反映させ、
 さらに作者への弁明を求め、1日が経過しても返答がない場合、選考委員全員一致をもって失格とする。

それで、テンプレには載ってなかったような気がするのだけれど(見落としてるだけかも)、
選考委員や運営人は作品を投稿しないとなっていたと思います。
この場合も上記の規定を類推適用して運営スタッフ作品投稿疑惑が発生した場合、
疑惑のみでその作品を失格にできることになると思います。
それで誰がジャッジするかです。運営スタッフにジャッジさせるわけにはいきませんから
第三者機関を設置してジャッジさせたらいいのではないかと思います。
僕も投稿するけど真剣に書いてるから荒らし作にするなよって向こうのスレにも言っておいてもらえると助かる。
あいつらこっち見てねえからな、氏ねよクソどもが。
雑用はとっとと>>488-490を転載してきなさい。
492白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 18:24 ID:LFXbFzlE
ここは書き込めるんですか?
493白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 18:26 ID:LFXbFzlE
胃がもたれてます。燃える様な痛みが。
今日は飲みたい気分なnですが
馬鹿やろー、僕はれつだんだっつーの。
495没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 18:28 ID:hN7QpZ9w
複数の作品を晒せとのご意見ですが、審査委員長も一作しか晒しておらず、
それもご本人から晒したわけでもありません。
運営スタッフの方々も一部の人を除いて自ら自作を晒していないのではないでしょうか。
また、私に対して以下のようなジャッジがなされております。

653 名前:小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo  [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 23:33:52
>>633
そのとおりです。

わたしも反対です。
理由
1、企画した運営に批判的
  →自分で競作イベントを企画すべき。
2、実績として挙げられたのが七年前の作品一点であり、また
  本当に◆d00U9Ib/SQ 氏が書いたものであるのか判断できない。

運営スタッフの方々は自作であることを証明できるのでしょうから
明らかな証拠とともに複数の作品を晒してください。
496白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 18:28 ID:LFXbFzlE
かなり疲れてます。コンビニ行って、速攻元気とかビールとか晩飯買ってきます。
そういえば、今朝フライデー買いました。水樹かわいいですね
497白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 18:29 ID:LFXbFzlE
498やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 18:30 ID:kLyYGl6.
こんばんは没さん。ロムった結果あなたの立候補を合議にかけるには
及ばない、自分が説得しますと言った横山@選考委員です。
499小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/19 18:31 ID:ut1lTVl2
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20101010000020
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20100731000111
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20100402000009

>>495
選考委員の話しをしている。
繰り返し述べているが、
あなたもぜひ実績を披露していただきたい。
500やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 18:32 ID:kLyYGl6.
仰ることの一部は良く分かる。しかし、祭りのプランニングの段階で
意見してもらえたらなおよかった。決定事項についての反論は、
祭り後の反省会で生かされることになると思います。
501没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 18:35 ID:hN7QpZ9w
他人の作品をあたかも自作であるように申告した、
簡単に言ってしまえば泥棒猫と言われたので
私の作品でないことをはっきりとを証明してください。
私の作品でないことの証拠の提示を求めます。

こんなのは名誉毀損レベルじゃないかと思ってますが、
もし証明できないのであれば
(大事にはせず、だってお互い大人ですから)
謝罪と反省文(アリの穴へ投稿)を要求するニダ。
反省文の様式につきましては追って通知いたします。
502没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 18:36 ID:hN7QpZ9w
>>499
あなたの作品であることの証明をお願いします。
503没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 18:36 ID:hN7QpZ9w
ちょっとスレ読んできます。
実績の話か。僕の実績はこの間ようやく一万越えたところだ。
越えたソフトはなんとFallOut3。購入して一年でようやくって幹事。
505小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/19 18:38 ID:ut1lTVl2
>>501
あなたが立候補したので、審査しました。
提出された情報に不確かなところがあるので、証左を欲しいといっている。

証左を示していただけたら選考委員の承認をもって迎え入れます。

僕たちの活動が一人のあらしを呼んだようだ。ふむ。
893 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2010/12/19(日) 18:43:41
>>888
月子自身が荒しなのをなぜ気づかない?

れつだんを叩いた時はフイたがwww


あれ、僕って月子ちゃんに叩かれたっけ?
508園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 18:46 ID:KoqXBNbc
あー、さむいったらさむいんだが。温かいものが食いたいな。おでんとか。
509小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/19 18:46 ID:ut1lTVl2
>>502
私の名前で投稿し、テキスポに保存してあります。
ちなみに私は、証拠や証明ではなく、証左といっています。
510白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 18:47 ID:LFXbFzlE
おでん食ったら飲みたくなりますからね。
今日は書きたい気分です
511園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 18:47 ID:KoqXBNbc
てか白鷺、2ちゃんに復帰おめ。クラウンなら規制中でも書けるみたいで規制に緩い板なんですよ。
>>510
小中とか日本酒が合うよねえ。
513白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 18:49 ID:LFXbFzlE
>>511
なるほど。欲求不満が溜まったらここですねw

>>512
いいですね。寒い季節の焼酎は最高です^^
514園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 18:50 ID:KoqXBNbc
雨さんとか惜しいひとをなくしました。アリに耽美もまた、いいのにね。
2ちゃんに不慣れならどっか雑談スレでチャットすることから始めたらよかったのに。
515やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 18:56 ID:kLyYGl6.
うおークソ忙しいぜ、これ祭り終わるまでに原稿用紙100枚とか
書き込んぢまうんじゃねーか???
516没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 18:59 ID:hN7QpZ9w
しょうさ【証左】
証拠。また、証人。▽「左」も証拠の意。

言っていることの意味がわからない。
匿名で投稿できる投稿サイト、匿名投稿サイトで匿名で投稿しているのに
どうやって証明できるのだろう。
作品はアリの穴にしか投稿しておりませんので。

また、立証責任は主張する側、つまりあなたのほうにあります。
私の作品ではないと主張されたのはあなたですから。

たとえば甲がAという物を所有していたとします。
そこへ乙がそのAはおれの物だと主張した場合、
立証責任は乙が負うことになります。
乙が立証できない場合は乙が敗訴となります。
517園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 18:59 ID:KoqXBNbc
まー、審議するのに複数人とスレでチャットしなきゃあなんない訳で
スレでチャットしたことない奴にとってみたらツラいわな。
sm氏みたいな長文投稿で会話する手もあるけど会話のテンポが掴みツラいし。
でも長文でも意図してるとこが伝わってるならいいかもなぁ。
(◞‸◟)
519やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:01 ID:kLyYGl6.
おれも(◞‸◟)だよ
520没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:01 ID:hN7QpZ9w
あんまり馬鹿馬鹿しい幼稚な質問についてはいちいち答えないことにします。
少しは調べてから物を言ってください。
521園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 19:03 ID:KoqXBNbc
証左は、依り拠となるものが明らかな奴を言うよね。ふつう、あまりうまくない表現だ。
三十五作縛りが無くなって荒らし涙目って感じかw
523園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 19:09 ID:KoqXBNbc
荒らし、年末は祭りに粘着とか漢だねー。
524没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:09 ID:hN7QpZ9w
アリの作品なんてスレであれは「おれのだ」と言っただけで
作者認定されるのが通例で、いままでもすべてスレでやってきて
祭り終了後のカミングアウトだってスレでの宣言だけだったのに
なんでおれっちだけ証拠を見せろなんて言われなきゃならないの?
そんなに偉い人なの?
おれっちにとってはあれはおれっちが書いたのは間違いないから
自明のことで証明もなにもないんだけど。
言いがかりもここまでくると見苦しさを通り越して滑稽でさえある。
僕は三十五作出すとかいう荒らしの意見には賛成できないなあ。
別においらは祭を壊したいわけじゃないし。ちゃんと一作出すし。
526園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 19:12 ID:KoqXBNbc
信用は築くもの。ポッと出の捨てコテに信用ある?
>>524
もう笑えてくるよなぁ。ここまで面白い祭は未だかつて無かったかもしれぬ。
528没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:12 ID:hN7QpZ9w
誰かあの本スレのおかしなのをとめないのw
おれっちは知らんぞな、もし。
普通に考えたらあのウンコヤローの言ってることって全部むちゃくちゃなんだけど、
残念なことに普通の頭を持った人間はあいつの周りにはいないようだ。
530没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:14 ID:hN7QpZ9w
>>526
だってアリの穴にしか投稿してないのに、どうやって証明するのよw
理解できねーw
531園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 19:15 ID:KoqXBNbc
俺なんか長年築いてきた信用でコテでいったら信用第一位。
なんでも聞いて。
532やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:15 ID:kLyYGl6.
だから俺は内部選考委員の条件を「アリコテ」に限るべしと言ってるんだけどな。。。
結局、制度をどんなに巧妙にくみ上げたって、人間どうしの歩み寄りとか、
好意の交流がなかったらどうしようもできん

その、アリでの人間の交流のなかで「アリコテ」がある訳だからな
533没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:17 ID:hN7QpZ9w
>>527
祭り終了後に、優勝者もその人の作品であることを証明しなければならないってことでしょ?
そんなことできるのかなあ。
534没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:20 ID:hN7QpZ9w
横山は外部と内部で基準が違うのはおかしいって言ってなかった?
三歩歩くと忘れる鶏のようなやつだなあ。
535ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/19 19:21 ID:IZH5i.VI
皆さん、お楽しみのようで。
536園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 19:21 ID:KoqXBNbc
なんだっけ同じ接続の鯖環境から投稿したら感想欄に作者認定のコメントが付いてくるんじゃなかったかな。
それ使って祭り後のコテばらしとかしてかなかったか。
537没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:22 ID:hN7QpZ9w
286 名前:やすし横山 ◆hEeh/love6  [sage] 投稿日:10/12/18(土) 00:52 ID:21YjjMcI
俺は◆d00U9Ib/SQじゃないがその言わんとするところはまったく支持する
外部のステハン・ステコテはアリで、内部のステハン・ステコテはナシ、
これはどう考えてもおかしいという指摘はまったく正しいと思う


もう無茶苦茶、アリコテしか選考委員になれないとか、どんだけ排他的やねん。
538没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:23 ID:hN7QpZ9w
>>536
いまは無理。
環境によっては一日とか数日で作者表示は出なくなったりする。
539やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:23 ID:kLyYGl6.
>>534
だって俺基本外部から招くの反対だけどなり手がないなら
条件を緩めたって招かないと先進まないだろ?

おまえが最初っから審査員に本コテのほうで名乗り出てりゃ
なんの問題もなかったんだよ賽銭
>>535
ミラも来いよ、一緒に楽しもうぜ!
541園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 19:25 ID:KoqXBNbc
ミラ氏は年末祭りに作品出すの?まだ様子見中?
542やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:25 ID:kLyYGl6.
>>537
排他が理由じゃないって、そうじゃなきゃまともに回らないと言ってるだけだ
543ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/19 19:25 ID:IZH5i.VI
賽銭だったのか。全然全く気づかなかった。
544ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/19 19:26 ID:IZH5i.VI
作品が出来てないから参加しようがない。
545園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 19:27 ID:KoqXBNbc
コテの賽銭五郎か?どこ?
やすし横山=基地外早起き=クソゴミ荒らし再選

だとばかり思ってたけど違うのか。そりゃすまんかった。申し訳ない。
547没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:29 ID:hN7QpZ9w
妄想も大概にしてな。
証左を示してください。
法律関連はググればいくらでも書いてありますよん。
548ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/19 19:29 ID:IZH5i.VI
さっき白鷺がいたな。都条例に関する見解が聞きたかった。
>外部のステハン・ステコテはアリで、内部のステハン・ステコテはナシ、
>これはどう考えてもおかしいという指摘はまったく正しいと思う


いや普通はおかしいって気づくだろ。それを気づかん馬鹿小山内とか月子ちゃんとか
その他がいるのがおかしい。
550園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 19:31 ID:KoqXBNbc
申し訳ない。俺っち、風呂に入らねば。ノシ
551没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:31 ID:hN7QpZ9w
賽銭が早起きと手を組むって?
おれっちの観察ではそれはないだろうと。
おれっちって、いったい誰なんだろうな。
552やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:31 ID:kLyYGl6.
俺とカス早起きを一緒にすんじゃねえ
それだけ言っとく
553月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 19:34 ID:LudIoB16
>>551
こんばんは。まあ、小山内さんの裁定が結論、としか今回は言えない気も
しますが、ぶっちゃけ、ほかに何書いてんの?
言えないの? コテとかないんですか?
素朴に聞いてるだけです。別に祭りカンケイなく。
554やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:35 ID:kLyYGl6.
矛盾でもね!
物事を前に進めるためにはね!
生きるためにはね!

血を飲んで我慢しなきゃならないこともあるんだよ!

それがこれなんだ・・・
555没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:35 ID:hN7QpZ9w
中立的立場だったオルレが姿を見せないのはなぜなんだろう。
おれっち、あの人のことはあんましよく知らない。
やすし横山も同様。
園児とミラは知ってる。

みんな短編祭りに出そうぜ!
小先生も参加だ!
>>548
あれはウンコすぎるよな。しかも猪瀬は「名作は除外されまつ^^」ってツイッターで言ってたし
557没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:36 ID:hN7QpZ9w
>>552
お前は誰なんだよ。最初健一郎a.k.a無個性だとばっかり思ってたぞ
>>555
今日は仕事みたいよ、オノレ
560没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:38 ID:hN7QpZ9w
坂の上の雲やってるのに奴が来るわけはないぞな、もし。
561白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 19:38 ID:LFXbFzlE
さて、飲むか
562やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:38 ID:kLyYGl6.
>>558
俺は俺だよ、そのほかに答えようがない
563月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 19:39 ID:LudIoB16
>>557
いえ、一作は聞いたし、昔から活躍されていたのはわかりますが、
単純に、書いたおすすめ読みたいと思っただけなんですけどね。
だめ?
564白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 19:41 ID:LFXbFzlE
>>548
漫画等性的表現が規制されたって奴ですか?あまり詳しく知らないんです。
最近色々と煩雑で、気力が・・・
まあ、そのうち元に戻るんじゃないですか
>>562
オレオレ詐欺か!
566やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:42 ID:kLyYGl6.
>>563
月子さん、内部審査員はアリコテに限るという風にしません?
名無しさんが急にコテ被って選考委員をやるのは土台無理が
あるんですよ、それ認めて万一ステコテ荒らしだった場合、
参加者さんに対して責任とれますか?

批判を受け止めてでもアリコテに限るべきだと思うのですが。。。
567白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 19:43 ID:LFXbFzlE
今回は審査員付きの祭りでしたか
568月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 19:45 ID:LudIoB16
>>566
なんかねー、
それ、あんまし賛成じゃないけど、いたしかたないような気がしますよねえー、
ぶっちゃけ。
ただ、それって次回の課題にしませんか?
私も言いたいことはいろいろあるし、混沌の中から見切り発車して
ギクシャクも先走りも確かにありましたよ。
でもみなさん、今回はこれでお願いしますよ、……としか言えないなあ。。。
>>567
白も審査員やろうぜ
570没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:46 ID:hN7QpZ9w
月子さんのご意見はこれ。

392 名前:月子 ◆Yahoo/qtgU  [sage] 投稿日:2010/12/10(金) 21:51:04 ?PLT(20000) 株主優待
審査員は普段名無しの人でも、ステハンでやってもらってOK!!

……少しバーを低くしたりして


そんなにコロコロ意見は変わらないでしょ。
>>568
ばーかばーか
572月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 19:46 ID:LudIoB16
>>567
白鷺さん、こんばんは。
選考委員制
話せばながーくなりますが(笑)
573白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 19:47 ID:LFXbFzlE
>>569
全作読む気力ないです。それに、もしかしたら作者の方で参加するかも知れないので

574没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:48 ID:hN7QpZ9w
もうミラと園児と白鷺でやったらどうでしょう。

おれっちは言いがかりで自作を自作でないと言われたので
それに対する謝罪と反省文を要求するニダ!

これだけは絶対に譲れない。
575白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 19:48 ID:LFXbFzlE
>>572
こんばんは。何やら大変そうですねw
576月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 19:50 ID:LudIoB16
>>570
はい、今でも原則はそれ、です。自分の中では。
ただ、はっきり言ってやってて変わってきましたね。
それも含めて今言って混乱させるのではなく、
祭りの後にします。
それについては、細部に条件を付ける必要がある、と
今では考えています。次に活かせると思います。
一貫しなくて申し訳ないです。
577やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 19:51 ID:kLyYGl6.
>>574
それで手打ちって理解でいいか?
だったら没の肩を持ってもいいぞ
MJのじーさんとかその他のアリコテが審査員するなら楽しめたけど、
まあ出すけど、正直子ウンチみたいなのに読まれて色々言われるとブチ切れそう。
確か作者も意見言っていいんだよな。色々言いまくるぜ。
579月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 19:51 ID:LudIoB16
>>574
他の作品は言いたくなければいいですよ。

残念ですけど。まあ、いろいろありますもんね(笑)
580没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:53 ID:hN7QpZ9w
>>499
小山内豊名義とあと二つは名無しじゃん。
小山内劇場 ◆CCwdSZxWJoて署名入ってない。

人には証拠を要求するけれども自分では証拠の提示をしない。
なんて自分勝手な。
他人には厳しく自分には甘い人の典型なのだろう。
581月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 19:54 ID:LudIoB16
まあ、もう今いろいろ言ってもしょーがないんで、

このまま「小山内号」で暴走させてくださいよ、もーーー。
しょーがないじやありませんか。
今いろいろ言ってもーー(笑)

……これが本音です。たのみますよ、>all

ヤジ大歓迎ってことで。
582月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 19:56 ID:LudIoB16
>>580
まあ、小山内さんて、妙に真面目なところがあるんですよ。
だからそこで「証左」という言葉が出たんじゃないかと、
その真面目さに免じてご理解くださいませんかー
583没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:56 ID:hN7QpZ9w
>>577
手打ちってなに?
立候補の意思表示は有効なまま。
謝罪と反省文を要求するニダ。

それ以外何も要求もなにもしていない。
手打ちの意味がわからない。
>>581
嫌です。そうなるなら出そうとしていた作品引っ込めます。
自分勝手なウンコ野郎についていくだけ無駄だ。
祭作ではなく通常投稿にする。記名で。
言っておくがこの僕の発言に「ふん、だったら勝手にしなさいよ、あんたの作品なんていらないわ」
って言ったらマジで今日枕ぬらすからな。わかったか禿げ!
587没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 19:59 ID:hN7QpZ9w
>>582
自作を自作じゃない、他人の作品を勝手に騙った可能性があるって言われたんですよ。
これほどの侮辱を受けたことはない。
今も本スレでその旨の主張をされています。
そんな卑しい真似をするはずがないことは自信をもって言えます。
見損なうな!
588園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 20:01 ID:KoqXBNbc
無記名が望ましいてあるから、信条的に記名じゃなきゃって奴は記名で祭りに参加しても許されるんじゃね?
589没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 20:02 ID:hN7QpZ9w
創作者として、創作文芸板住人として、他人の作品を自作と偽ってスレにリンクを貼るなど、
絶対にあり得ないことだ。
そのように主張されるなら証拠を目の前に突きつけていただきたい。
人を愚弄するにも限度があるぞな、もし。
だんだん。
590月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 20:03 ID:LudIoB16
>>587
困ったなあ、まあ、おっしゃるとおりではありますが。。。
今、着々と祭用の作品を書いています。
意見を述べて尚且つ作品も提出し、公式テーマソングまで作詞する僕ってマジでいい奴。
それなのになんで彼女いないんだろうってうるせー!
592白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 20:03 ID:LFXbFzlE
>>587
素朴な疑問なんですが、ホームページとか、テキスポ等ペンネーム入りで晒している作品は無いんでしょうか?
それを晒せば一発で解決だと思うんですが。
やあだ、我らが月子にもスルーされちゃった。カナスィス
とカキコしつつも着々と祭用野を書いている僕。マジナイスガイ。
594白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/19 20:06 ID:LFXbFzlE
>>593
私もさっきまで書いてましたが、飯にしてます。
いか焼きが堅くて難儀しました
595没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 20:11 ID:hN7QpZ9w
それではあの作品がおれっちの作品である傍証をお示ししよう。
焚き火幹事の笑い祭りに「人生に於ける喜び」というタイトルの作品があります。
没原稿を改稿したものですので、当時参加された方でご記憶のある方がいらっしゃいましたらご一報ください。
作品を比べてみれば一目瞭然です。それほど改変してませんので。
>>594
いか焼きいいなあ。適当に塩コショウ振っただけでクソ美味いよな、烏賊って。
597やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 20:11 ID:kLyYGl6.
>>593
がんばれ!!!!!!!

俺も飯食ってくるか。。。
598月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/19 20:16 ID:LudIoB16
>>593
ごめんちゃい、いそがしいのよ。。。
599没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 20:16 ID:hN7QpZ9w
感想が二つしかなく、四年近く前の埋もれた作品「没原稿」のことを覚えていて、
祭り作「人生に於ける喜び」と同一だと見抜ける人がいるとは思えません。
いるかも知れませんが。
作者本人だから知っていることではないでしょうか。
サイトが閉鎖になり、作品がアリにしか残っていないためこれ以上は無理です。
600没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 20:19 ID:hN7QpZ9w
祭り参加者であの作品のことを覚えていたコテがいたら出てきておくれ。
ま、どっちでもいいが。
んで、その審査員がどうのこうの言い合うのはスレでやることになったんか?
それともクローズド? どっちやねん。
602没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 20:33 ID:hN7QpZ9w
開催中にコロコロ変わるんじゃないですか。
大量投稿でえらいことになるか参加者少数、もしくは10〜25作程度の投稿があると思われます。
小山内、月子、横山、トキハは出さないから、
いくらも参加者いないような。
603幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 20:38 ID:uiYbAwDE
>>602
出すよ
選考には参加しないから
そういう手筈のはず
604幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 20:40 ID:uiYbAwDE
小山内さんに正式な許可をもらいました。
出します。
おいらの小説も完成したっちゃ!
606園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 20:43 ID:KoqXBNbc
う。
607園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 20:45 ID:KoqXBNbc
俺って話に参加できてない?
ぷぅぎゃあ氏の件はもう済んでたのかな?知ってたら教えて。
審査員祭の作品が完成したことをここでお伝えいたします。
作品名は祭の例によって公表できませんが、久々に書き上げた新作です。なかなかの自信作だと自負しております。
しかし残念なことに枚数が足りません。
推敲し肉付けする必要性があります。がんばります。
609没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 20:48 ID:hN7QpZ9w
>>607
参加できてるけど、運営関連については一切スルー。
参加者は常連のいつものメンバー+新人がどれくらいいるかな、ってところと推測。
まったりと成り行きを楽しむのが吉。
610没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 20:52 ID:hN7QpZ9w
トキハの作品読まされる審査員カワイソス
611ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/19 20:56 ID:IZH5i.VI
投稿期間六日もあるのか。
612園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 20:56 ID:KoqXBNbc
さすがにトキハは作風の修正をしてくるよな?あれだけ辟易と言われてるからね。
976 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 20:56:18
参加者にはコテに年齢付けて欲しいよね。

トキハ(33)
小山内劇場(42)

って感じで。



じゃあ僕はれつだん(24)だな。若い!
614園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 20:58 ID:KoqXBNbc
えっ、6日間も投稿できるのか。何作も書ける奴は書くんじゃなかろうか。
615Classical名無しさん:10/12/19 20:59 ID:9gvZ5UGI
没はやはり採用されなかったか。
俺としては強く推したが仕方ない。
没の人徳の無さと諦めよう。
月子(30)
だったらマジで僕歓喜。
617園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 21:01 ID:KoqXBNbc
ななしが推挙人でもいいなら自演しほーだいだな。
618幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/19 21:03 ID:uiYbAwDE
>>612
修正しているようで、していない。
九州でも政治でもないけど。
619没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:03 ID:hN7QpZ9w
始めから採用する気がないんだから採用されるわけないじゃん。

わたしも反対です。
理由
1、企画した運営に批判的
  →自分で競作イベントを企画すべき。
2、実績として挙げられたのが七年前の作品一点であり、また
  本当に◆d00U9Ib/SQ 氏が書いたものであるのか判断できない。

理由がこれですよ。
運営に批判的だからダメ。
投稿作品に署名がないからダメ。
マトモではないわいな。
620Classical名無しさん:10/12/19 21:07 ID:9gvZ5UGI
>>619
その矛盾点を俺が突いた。
月子を黙らせ、トキハは論点さえも抑えられず、
横山の坊主は接点がなくて取り逃がした。
小山内に至っては論ずるに値しない。
席をはずして戻ってくれば、この有様だ。
621園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 21:07 ID:KoqXBNbc
自サイトに作品をまとめとくのは作者の自己防衛。できない奴はなんと言われようが自己責任だ。
622没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:07 ID:hN7QpZ9w
審査員を引き受けるアリコテなんかいったい何人いると思う?
ステハンもダメで、いつものメンバーの作品を延々と読まされる。
名無しを排除しようとする限り、自ずと限界が見えてくる。
623没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:09 ID:hN7QpZ9w
>>620
小山内とその茶坊主たちに何言っても無駄でしょうに。
ご苦労なこってす。

>>621
なんとなくおまえが叩かれてる理由がわかった気がする。
<れつだん(ネギ)オオハタユウキ>現在のコテでは残念ながらマシな部類。
元々はラノベ崩れ書きだったが、持久力が付いたと見えて凡庸作品を書くようになった。
文章力が上がってきたので、稀に読める作品を投稿してくる。


ありがとー! 愛してるぜ!
625やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 21:11 ID:kLyYGl6.
>>622
みんなやらねえっつうんならいっそアリなんか廃墟になっちまえばいいだろw
そんだけの話だよ
626園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 21:13 ID:KoqXBNbc
なんで俺が叩かれる理由がある?ないだろう?
書き終えたのはいいものの、ちょっとマジで荒らし認定されかねない内容なので結構びびってる。
628Classical名無しさん:10/12/19 21:15 ID:9gvZ5UGI
>>625
規制中の人の為に作られた板だが、
運営の人間が出入りしているにも関わらず、
転載をしないのはどういう了見だ?

ワイ氏に至っては名無しの意見が無視されている。
園児の話にも出ていたが。それも運営の意向で、
お前もそれに加担している輩なのか?
重要な内容は転載されませんね。横山は重要なのを転載しろよ。
月子でもいいし誰でもいいが。ちゃんとやれよアホが。ちゃんとやらねーなら祭から消え去れ!
630没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:19 ID:hN7QpZ9w
>>625
別に祭りがすべてとは思わないけとなあ。
巣立っていってプロになった人なんかが名無しでポンとアリに放り投げていく。
そういうことだってあったかもしれないし。

名無しメインで回っていた時代を知っているだけにコテとか祭りとか
どうでもいい感じしかしない。
名無し排除はいろんな幅を狭める。
だからステハンでの参加を認めろと要求した。
名無しにはハンドルがないから。
そうしたらステハンを認める代わりに破滅派の人を辞退させた。
なにがやりたいのかおれっちにはさっぱりわからない。
631やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 21:19 ID:kLyYGl6.
>>628
同意したやつが転載すりゃいいんじゃねーか?
一応ざっと読んではいるが。

ワイ氏というのはぷうぎゃあ氏のことか?
俺は話が出た時点で、たしか書き込んだ本人が連絡を取れるという
ようなことを言っていたこともあったのでおまえら話し合って方向性
決めてねという話をした、それから立ち消えになっている状態

レスポンスがないということは、まわりもそれほど興味を示して
ないということだろうと考えてそのままにしてある
632没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:21 ID:hN7QpZ9w
>>627
荒らし認定第一号という勲章か。
おめ。
633Classical名無しさん:10/12/19 21:22 ID:9gvZ5UGI
選考委員の選定で没とこれほど揉めていながら、
蔑ろな一面も見せる。それに対して指摘をすれば、
運営の進行に支障を来すという誰かの一存で排斥する。

どこに公平性がある? 初回だから大目に見なければいけない正当な理由がどこにある?
お前らは己の克己心を満足させる為に祭りを利用しているのか?
634園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 21:22 ID:KoqXBNbc
>>631
なるほど。合点!
635やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 21:24 ID:kLyYGl6.
>>630
名無しを排除しないという考え方には賛成できる
俺は機能するしないを問題にしている
捨てハンで荒らしをしてきた奴がいるのも事実
荒れるのを承知でやるならそれもひとつじゃないか?
>>632
荒らし認定される確立は99%といったところだろうか。
僕の脳内スーパーこんぴゅうたを駆使して導き出した数字なので、間違いは無いだろう。
637Classical名無しさん:10/12/19 21:26 ID:9gvZ5UGI
>>631
お前はトキハの書き込みを見落としている。
運営に参加した時点で読み込む必要性を感じないのか?
没の件は俺が転載したが結果はこの通りだ。
虚しい作業をさせたことに対して、お前には何も感じることはないのか?
ワイ氏の問題に気付いたのは後の話で、それを名無しに強要するのであれば、
それなりの権限も授けて貰いたいものだ。
やるだけのことをして無視される。徒労感をお前は容認しているのか?
umのタイムスリッパータカシって、思いっきり僕のタイムスリッパー近藤のタイトルパクリじゃねーか。
まあいいけど。
639やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 21:26 ID:kLyYGl6.
>>633
言いたいことが良く分からん。大目に見なくても別にいいよ。俺も俺なりに
考えてやっていくし、祭りは進行していく。で、あとで総括をする。
640没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:27 ID:hN7QpZ9w
横山が挙げていた二人にも意向を伺いに行かない、
ワイ氏のスレにも書き込みに行かない。
それで好き放題にやられてしまったんだな。
あのルールの後出し改変はおかしかったな。
証左にも笑わせてもらった。
ろくろく言葉を知らない人が審査委員長とかもう大爆笑。
ろくろっ首がどうしたって? ああすまん陶芸のろくろの話か
642没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:28 ID:hN7QpZ9w
>>636
99%かよ。
大丈夫か?
失格になったら感想入れるよ。
でも感想を書けないような作品なんだろうなあw
643Classical名無しさん:10/12/19 21:29 ID:iPmvW3AE
>>640
で、お前何者よ?
この祭りを潰したいのか? つづけたいのか?
どっちよ。
644UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/19 21:30 ID:vRUHKmQc
>参加しそうな奴らの特徴を書き連ねておこう

楽しみになってきた。
645やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 21:30 ID:kLyYGl6.
>>637
だからおまえがなにを言っているのかよくわかんねーよw
分かるように書き込んでくれ。俺が見落としたと言う書き込みはどういう
趣旨のものだ。おまえが労力を費やしたこととそれが通らなかったことは
別の問題だろ? 気付いたとか強要とか、もういっぺんよく読みなおしてくれ
>>642
サンクス、そのときには頼んだ。
まー、それは読んでからのお楽しみというところだろうかw
647ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/19 21:30 ID:J47GCmbQ
筒井康隆のバブリング創世記みたいなの投稿したらどうなるかな。
648没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:31 ID:hN7QpZ9w
>>633
揉めてはいないぞ。
おれっちは意思表示をして、ただそのままにしてあるだけ。
認めないというのならそれで仕方ないでしょうに。
しかも理由があれだから、おおいにわらかしてもらった。
妄想で他人の作品を騙ったとか言い出すし、もう話にならない。
649Classical名無しさん:10/12/19 21:32 ID:9gvZ5UGI
>>645
この最低限の書き込みでよくわかった。
お前は祭り関連のスレを読んでいない。
もしくは流し読みで自己解決している。

そういうことだ。
外部審査員様がコテ一覧をお気に召しているようでごじゃいますぅ〜
アリガト、ゴジャイマス
http://www.youtube.com/watch?v=HiUGWXe6Yzk
651やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 21:33 ID:kLyYGl6.
>>649
おまえにそういう認識があるように、俺にも別の認識がある。
話していてもしょうがないな、じゃ!
652没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:35 ID:hN7QpZ9w
>>635
機能するしないの問題でもないのだけどなあ。
毎日サイトに投稿される作品を心待ちにして、
投稿されるとみんなで感想わ付け合ってスレで議論して、
迂闊な感想を付けるとお叱りを受けるという、あの懐かしい日々。
みんな名無しでやってたんだけどね。
作者騙りも見たことないし、そういうところは非常にモラルの高い板だと今でも認識している。
だめだこのアリガット、ゴジャイマスくそおもしおろいwwwwwwwwww
654園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 21:37 ID:KoqXBNbc
擬音がふくらんでく様がおもしろそうだね。
ジャズのフレーズアレンジのアレンジのアレンジでずっと曲がつづいてく感じで聖書の創世記を書いてくんだね。
こんど見てみよう。
655没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:38 ID:hN7QpZ9w
>>644
ウマシカさんでよろしいですか?
初めて読む人なら大いに楽しめるかもしれません。
おれっちたちはもうお腹いっぱいなのでw
どうぞ存分に楽しんでいってください。
656没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:39 ID:hN7QpZ9w
>>647
即失格。
657Classical名無しさん:10/12/19 21:40 ID:9gvZ5UGI
>>651
読み込みが全く足りていない。
どこかの愚か者が民主政治に例えて書き込んでいた。
議題だけで中身が確立されていない物に採択を促し、可決される。
そのあとで中身を作り始めることなど、現実では考えられない。
その大前提を無視して今回の祭りに例えた点は恥ずかしさを超越していた。
658没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:41 ID:hN7QpZ9w
やすしと>>649はこんなところで喧嘩すんな。
まったく血の気の多い奴らやのう。
659やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 21:41 ID:kLyYGl6.
>>652
俺も昔のほうが楽しかったよw あのころはただのクソ名無しだったけどな
まあでもモラルとか熱気ばっかりはどうにもできない
660没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:42 ID:hN7QpZ9w
>>651
じゃ!じゃなくて穏やかに話せよw
意見の違う相手とじっくり話し合ってみるのもオツなものだと思うぞ、なし。
途中からアリスレがただの雑談スレになって、僕はそれに苦言を呈したけど、
BE氏らに反対されて、名無しか誰かが作品議論スレを立てたけど超絶過疎で、
作品議論とかしてえなあと思った。
662Classical名無しさん:10/12/19 21:43 ID:9gvZ5UGI
>>658
俺流に軽く弄っただけだ。

>>659
本スレの荒らしは俺ではない。
お前らが好きな証左には値しないが。
663やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 21:43 ID:kLyYGl6.
>>657
その話をなんで俺に持ち出すんだw
本人と話してくれよ。。。
664没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:45 ID:hN7QpZ9w
やすしはメーンくさいが、わからんなあ。
誰もウマシカさんの相手はしないのか?
知らない人と話をするのはわくわくしない?
665園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/19 21:46 ID:KoqXBNbc
(正解じゃまいか?)
666Classical名無しさん:10/12/19 21:47 ID:9gvZ5UGI
>>663
本人は頑迷な上に視野も狭い。
月子は相手によって逃げの一手。
そこで横山先生がいらっしゃったので、
横の繋がりのある選考委員の方々に……。

まさに適材適所と言える。
667没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:47 ID:hN7QpZ9w
中の人のことはあれこれ詮索しない!
血の掟を忘れたか。
コーザ・ノストラ。
まあ君ら熱くなるまえにこれでも見て笑おうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=HiUGWXe6Yzk
http://www.youtube.com/watch?v=nxvlKp-76io

きーれいーなせーかい
670Classical名無しさん:10/12/19 21:50 ID:9gvZ5UGI
>>668
ネギのPVを観せられても反応に困る。
671没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 21:52 ID:hN7QpZ9w
>>668
藤田先生の東ひろきを朗読するもかなりおかしかった。
よくもあんなくだらないことが思いつくと思って。
あれはあほだ。
672Classical名無しさん:10/12/19 21:54 ID:9gvZ5UGI
本スレによると俺は早起きだそうだ。
それも構わない。厳しい眼に絶えず晒されている緊張感は
選考委員には悪い事ではない。
>>670
なっ、なんでやねんっ!
674Classical名無しさん:10/12/19 21:58 ID:9gvZ5UGI
没の待ち望んでいた相手がお出ましになられた。転載しておこうか。

9 名前:オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :2010/12/19(日) 21:35:17
うへ、レス増えすぎ
読むのめんどくせ、つか、別に読まなくていいっぽいな
このスレから参加しよ
>>674
ふざけんな禿げ! って言っておいて
676没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 22:01 ID:hN7QpZ9w
本スレの人物紹介うまいなw
勢いがある。
677やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/19 22:02 ID:kLyYGl6.
ちょっと頭痛くなってきた
薬飲んですこし横になるノシ
678Classical名無しさん:10/12/19 22:04 ID:9gvZ5UGI
>>676
早起きの項目だけ、ツッコミが足りていない。
関係者か、本人の可能性もある。
679Classical名無しさん:10/12/19 22:07 ID:9gvZ5UGI
>>677
無理難題を吹っ掛けてすまなかったと思う。
批評を楽しみにしている。祭りに参加はしないが。
褒められているので特に文句は無いな。
あと入れ替わりウンコと僕のいざこざが抜けてる。
それと月子全然褒められてねえw
682没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 22:09 ID:hN7QpZ9w
<ちんぽこマスターベーション ◆gvZh0JFlz6>
上記のネギ
<やすし横山 ◆hEeh/love6>
古参のくせに作品も正体も伏せた犯罪者予備軍。荒しの正体の可能性も
<没 ◆d00U9Ib/SQ>
賽銭五郎という大物粘着荒しだと目されている。
逆らったら地の果てまで追われるので外部審査員は注意されたし。

このへんあっさりしてるな。
外野だから仕方ないか。
ネギ除いたどちらかも。
賽銭の可能性も捨てがたい。
683Classical名無しさん:10/12/19 22:14 ID:9gvZ5UGI
今日から投稿が始まるのか。
寝るのが惜しいと思える夜だ。
684没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 22:15 ID:hN7QpZ9w
人物紹介見てると二十作くらい集まりそうな予感が。
選考委員さまは大変だあね。
そろそろ寝ますか。
明日は平日なので。
unhappy
果たしてどれほどの作品が集まるのか。
あのコテ紹介、面白いから点プレにしろよ。新スレにもコピペっておきなさい。
686ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/19 22:17 ID:IZH5i.VI
メーンは本当に失礼なやつだな。
それはごメーン、なんつって。
688Classical名無しさん:10/12/19 22:19 ID:9gvZ5UGI
しかし、没の件は残念だった。
結果を目にして力が抜けた。
もう少し、居座るか。
一区切りついたので。

>>685
本人の書き込みによると早起きではないらしい。
689Classical名無しさん:10/12/19 22:20 ID:9gvZ5UGI
>>687
ヒロのネタは見飽きた。
おかげで眠くなった。
では、な。
>>689
水嶋先生のつもりじゃなかったが、見直してみるとそうなってた。
さすが水嶋先生、知らぬ間に僕に影響を与えていたとは。
やっべええええええええええ
今気づいた、全くもって冬と関係ねえ!!!!!!!1 うおおおおおおおおおお
と思ったけど普通に関係してた。
あまり言い過ぎるとどれかバレちゃって失格になっちゃうからお口チャックしとこ。
ニューロンはそろそろ公募公募言うのやめたほうがいいと思うんだが。
クソうっとうしい。そんな公募が特別なのか、得意顔になりゃーがって。
まるで僕をみているようなのでうっとうしいからやめなさい。
小様大先生っていじめで高校辞めて、大検とって早稲田行ったのか、普通にすげーな。
696ニューロン:10/12/19 23:08 ID:awEexpuY
るせー
好きなこと言って何が悪い
どーせ僕は古参に嫌われてるし、さ
荒れてやるw
697没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 23:09 ID:hN7QpZ9w
本スレで名無しで暴れてた、人物紹介の奴はグレート小先生だ。
風呂入ってるときに気がついた。
おまえらが叩きまくるから名無しで発作を起こされたぞ。
本当に35作投稿してくるかもしれんね。
ミラの反応でもわかるよね。
698没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 23:16 ID:hN7QpZ9w
小どんだけ暇なんだw
両陣営に立ってくそレスかますんじゃーありませんことよ。
クソクソなんてはしたない。
マジで小様大先生a.k.a藤田△哉なのか?
じゃあ僕はついに小様大先生a.k.a藤○直哉に褒められたってことか。
ようやく認められたぜ。長かった……。
700Classical名無しさん:10/12/19 23:21 ID:iPmvW3AE
>>698
作品晒せないチキン野郎がよくむいうわなw ケッ
701ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/19 23:23 ID:IZH5i.VI
小のわけないじゃん。俺のこと板歴長いって書いてるんだぜ。
702没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 23:27 ID:hN7QpZ9w
>>699
小先生は認めてたよ。
認めていない相手にあんなに絡むわけないじゃん。
本物のカスは相手しないのが小先生の昔からの流儀だから。
703没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/19 23:31 ID:hN7QpZ9w
先生の貧相なご尊顔を仰ぐことができてとてもうれしゅうございました。
先生の動画はじっくりと拝見させていただきます。
ご健闘を心よりお祈り申し上げます。
祭りに関しましては先生の心の赴くままにお進みください。
我々臣下はただ黙々と従うまででございます。
オルレにもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。
>>702
どうなのかしらねえ。だってツイッターでもブロックされてるし。
まあそれは僕が「いつもダヴィンチ読んでるけど小様大先生の連載が乗るなら
不買しよっと」って言ったからなんだろうけど。
705ニューロン:10/12/19 23:37 ID:awEexpuY
人物紹介は「小」って人じゃないだろ
僕のことを知るはずがない
「横山」あたりだろw
小様大先生とフシハラ先生に認められる、というのが僕の中でモチベーションに繋がったからな。
ありがたいことにフシハラ先生には認められ、一緒に酒を飲み、東京を闊歩することが叶ったが。
>>696
気にするな。僕も来た当初から今までずっと古参にゃ嫌われてる。
ここ一年ぐらいで多少認められた感はあるが。
ニューロンの嫌われ具合なんざ霞むぐらい嫌われてたぜ。
708ニューロン:10/12/19 23:39 ID:awEexpuY
>>707
そう?
じゃ、寝るw
僕を叩く内容でありスレが消費されたこともあったし、
騙りも沸きまくったし、今だって文学界とかのスレで僕のアンチが活動してるし、
当時のレスをにくちゃんねるで見たがショックのあまり髪の毛抜けたわ。
しかしそれにも負けずアリに投稿し続けている僕ってマジかっこいい。
しかし僕はそんなのにも負けず、ついに自他共に認めるアリのアイドルとなり
アリコテ実力ナンバーワンになったのである。
わーはっはっはっはっはっは!
小様大先生ってずっと小=藤田っての隠してたのに、
突然公表するようになったよな。どういう心境の変化なんだろう。
932 名前:アリ当番 ◆3zLdkwMPF2 [] 投稿日:2010/12/19(日) 23:58:47
こんばんはアリ当番です。

>>848 にてお知らせいたしました投稿について
先ほど削除させていただきました。

ちょっと早いかもですが、
本年はお世話になりました
来年もどちらさまもよろしくどーぞお願いいたします



ありがとう、乙です。
消した理由は建前上は公募にもう一度出す、だったけど、
文学界スレとか地方とかにこれを晒してどうこうするゴミクソがいたから
削除してもらったってのが本音。ああいうゴミとか騙りとか、マジで禿げればいいのに。
ていうか冬祭一発目、完全にトキハやん。
日雇いミラ両氏はこっちこいよ。一人で寂しいだろ場かやろう。
堤くんもこっちこいよ馬鹿やろう。寂しいだろうが。
717ミラ ◆YUnDLJjVsc :10/12/20 00:32 ID:i3v41fv6
モリタポ恵んでもらいなさいよ、僕みたいに。
718Classical名無しさん:10/12/20 00:34 ID:i3v41fv6
5000だろ?
やるよ。
どこへ送ったらいい? >ネギ
>>717
誰がくれるんだ
>>718
と思ったらいたw馬路かよ。モリタポ通帳に送ってもらうとするなら、
[email protected]
に送ってもらうと多分もらえると思うんだけど。

キティガイといい名無しといい、珍しい人がいるもんだんああ。
無償で他人に金をやるとは。ありがたいかぎりです。
720Classical名無しさん:10/12/20 00:39 ID:i3v41fv6
p2から書き込んでるからIDがかぶってるだけだ。
すまん、さっきテキスポのれつだんの方へ送っておいた。
マジかよ大感謝! 感謝のセイケン突き一万階!
久々にP2やるかいのぅ。うへーへ。うひひ。
722Classical名無しさん:10/12/20 00:43 ID:i3v41fv6
うす。
じゃな、がんばれよ。
愛してるよーん!
724UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/20 07:06 ID:HNi3hjSM
>>傷だらけの欲望
普通に読めましたが、ところどころにある変な形容が物語のノイズに思えました。
舶来物の〜、とか。形容詞をつけておけばなんとかなく文章に格好がつくのかもしれないですが
なんか不恰好。
そもそもハマショーである必然性もないし…。サングラスのひとなら
陽水でも松山千春でもよくね?という。そのへんの交換可能性が実はマクガフィン(笑)なのかもしれませんけど。
ハマショーの普段の姿なんか誰も知らないんだからもっとあることないこと書いたら面白いのかも。
725UMA-SHIKA ◆NGevmSmffc :10/12/20 07:29 ID:HNi3hjSM
>>太陽の国の季節
これは好き。ひたすらどうでも良い脱線が続くのが楽しかった。
726UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/20 07:36 ID:HNi3hjSM
ありゃトリップが変わってしまった。

>>回心
密度が立派な感じなのだが、パッと見の印象に比べて
中身は普通な気も。なんか読めた気にならなかったです。
自分が書くものもこういう風に読まれるのかな、と
反省したくもなりました。キリスト教のモチーフはペラいです。
727Classical名無しさん:10/12/20 12:05 ID:i3v41fv6
728UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/20 12:16 ID:HNi3hjSM
>>激しくときめいて
ひがんだり(?)噛みつくぐらいなら、もっとすごくひどいものを書いてくるかと思ったけれど
これはちょっと残念。短時間で書いた、これは自分の本気じゃない、っていうのが言い訳にしかなっていない。
それでも良いなら良いのですが……この人はいつ本気を出してるんでしょうか?
729オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/20 14:00 ID:8Lb5hwH.
>>回心
全体の印象はUMA−SHIKA>>26と大体一緒。
実験という語が出てきたところで物語の方向性が見えてくるわけだけど、
それに対して導入部が健全すぎたかなあと。
実験が行われるのは院内だから、その対比、として読めなくもないが、
ついにそこへ赴くことになった人の心情をはらんだ情景描写というのが欲しかった。

あと、植物が吸い上げるのは養分じゃなくて水だ。そして冬はあまり吸わない。
薔薇もちょっと気になったな。冬薔薇は特に手入れが大変だというが、誰がやってるんだろう。
730オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/20 14:01 ID:8Lb5hwH.
この話で何よりもったいないと感じたのは、病院側の人物を真人間らしく描いてしまったこと。
特にセリフ。おいおい医者の方が狂ってるぞ、というゾクゾク感が足りない。
今のままだと医者は智子の錯乱を引き立てるためだけの人だし、個性のある人物が一人というのは
19枚といえど気になる。
もっともこの問題は結において解消されるわけだが、これは駄目だw俺は許さん。
いいじゃないか幻想世界の住人がいっぱいいたって。せっかく作り上げてきた世界を
わざわざ現実に呼び戻す、なんともったいないことか。
作者自身はかなり上手く身を潜めてたと思ったよ。強度に不満は残るが世界は構築されてた。
修正の余地ありという前向きな余韻が残っていただけに、残念。
そんなあなたにオススメの一冊
中井英夫『とらんぷ譚』
731幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/20 17:21 ID:jtYfYfko
732幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/20 18:14 ID:i3v41fv6
733Classical名無しさん:10/12/20 19:45 ID:fCM2tGU.
UMA-SHIKAさん拙作に講評頂きありがとうございます。
734Classical名無しさん:10/12/20 19:49 ID:fCM2tGU.
オルレさんも丁寧なコメントありがとうございます。
推薦書amazonで買って早速読んでみます!!
735Classical名無しさん:10/12/20 19:51 ID:OH4s9xmI
http://speedo.ula.cc/test/r.so/sports2.2ch.net/entrance2/1291295768/l10n?guid=ON

http://speedo.ula.cc/test/r.so/sports2.2ch.net/entrance2/1291673424/l10n?guid=ON

コテ達のやりとりにだれかレスお願いしますwww
登場人物コテ:プリティ花子・カメンライド・イケメン太郎ですw
736UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/20 20:04 ID:HNi3hjSM
>>733
すいません、ちゃんとした分析的な感想が書けなくて
737オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/20 20:35 ID:8Lb5hwH.
>>734
中井英夫は好き嫌い分かれる作家だと思うから、ハズレかもしれない
講談社文庫で最近新装版が出たんで何なら図書館でも見つかるかも
回心読んでみて、まだどっちにも行けるって感じたんだよね
ミステリ、怪奇、幻想、純文、色々。
普段書いてるのがどんなのかなんて判らんので俺の好きなジャンルをオススメしちゃったけど
とらんぷ譚は医師と患者が登場するので参考までに
ちなみにとらんぷというだけあって1〜4までありますが、はっきりとした続き物ではなく
どの巻からも読めます
738オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/20 20:39 ID:8Lb5hwH.
ああそうそう、ミスター横山の作品紹介みて思い出したが
クスリのくだりからサイケ方面に行くのもアリかなと思った
739白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/20 20:51 ID:g3AxUkFw
皆普通に書き込んでるんで、私もスレに参加しようとしたら、やはり寄生虫でしたorz
僕はP2から書き込んでるよ。
やさしい名無しさんにモリタポ貰って。
白鷺も言えばやさしい七誌さんにもらえるかもね。
741Classical名無しさん:10/12/20 21:00 ID:fCM2tGU.
>>737-738
オルレさんご教示ありがとうございます。
とりあえず図書館に行って中身を少し読んでみます。
実は普段は小説書いてなくてこれが実質一作目で、純文を意識して書いてみました。
742UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/20 21:05 ID:.SSNLHvA
>>レディゴーランド
あまりに短絡的なんで荒らしかどうか、判断に迷うが考えてるうちに
この短絡さがリアルなのかも、と思った。なんかナイフもって女の元にいくぐらいなら
それなりの煩悶なりがありそうじゃん。どんだけ思いつめたんだ、とか。
でもそういうドロドロした感情のうねりもなくて、すぐ「殺す」という決心がある。
現実におこる短絡的な無差別殺人もこういうショートサーキットの結果なのかも、とか言ってみる。
でもそれじゃ物語にならないんだよ、たぶん。
743小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/20 21:17 ID:AMGCX6Eg
>>742
ご感想ありがとうございます。
レスの転載なのですが、
本スレおよびアリの穴感想欄に貼らせていただいてよろしいでしょうか?
特に感想欄はしばらく残りますので、作者さんとしても嬉しいかと思うのですが。
744やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/20 21:25 ID:M3O0laQE
ごめんなさい転載しちゃった。。。
745小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/20 21:28 ID:AMGCX6Eg
>>744
いや、「転載お願い」と、言われた記憶があるんですが、
アリの穴は書き込めるはずですので、一応。
746小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/20 22:08 ID:AMGCX6Eg
>>744
「転載ご自由に」とメールいただきました。
よろしく!
747やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/20 22:11 ID:M3O0laQE
>>746
ホッ。よかった。。。
748UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/20 22:26 ID:A4rwSpPo
>>きらめきサーブを打ち返せ!
すみません、これはよくわかりませんでした。
感想欄に「ラノベ」とありましたが、ラノベってこんな感じなんですかね?
第一部は、リズムとスピードを殺した舞城?みたいな気がしましたが
それって舞城のいいところを全部殺してますよね。

でも「ロッテでバイト」という導入の舞台は、山手線のなかから見える
風景としてとても印象に残っている人も多いと思う。そういう意味では、
良いと思いました。
749UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/20 22:29 ID:A4rwSpPo
332 :横山 ◆hEeh/love6 :2010/12/20(月) 21:19:06
UMA-SHIKAさんの意見にはけっこう納得するところが多かった。
小山内さんはいい人見つけてきたと思いますほんと。。。


「いい人」と思ってくださったなら、私の主宰してる同人誌を
買ってください!(通販もやってます。あと文学フリマにも出てます)
750Classical名無しさん:10/12/20 22:41 ID:A4rwSpPo
>>ラッキーストライク
これは……どうしよう。ちゃんと感想をつけなくちゃ、と思うんだけれど
もう言葉にできないです。すみません。
でも、読むのは1分もかからず読めちゃうけど、書くのはこれでも
15分ぐらいかかるでしょ。嫌がらせや荒らしのつもりだとしても、
やればやるほど自分の時間を無駄にしていく……ただ、それだけ。

アナタが良いなら、それで良いんじゃないですか?
もっとやれば良いと思います!
751幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/21 00:04 ID:R31Zws92
752幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 00:12 ID:ce2KlIR2
753幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/21 00:18 ID:R31Zws92
754Classical名無しさん:10/12/21 09:14 ID:XsQsM..Y
何なんだ?これは

751 名前:幹事代行 ◆X78jHks0c. 投稿日:10/12/21 00:04 ID:R31Zws92
752 名前:幹事代理 ◆X78jHks0c. 投稿日:10/12/21 00:12 ID:ce2KlIR2
753 名前:幹事代行 ◆X78jHks0c. 投稿日:10/12/21 00:18 ID:R31Zws92
755UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/21 20:56 ID:9HYqgeQc
>>かぼそい温度
さらっと流して読みましたが「で?」という感じで終わりました。
江國とか村山由佳とかを読んでる男が書いてそうな気が。
江國も村山由佳も読んだことないけど……。
756UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/21 20:59 ID:9HYqgeQc
>>炎
ご苦労様です!
757ロンリー・グレープフルーツ:10/12/21 20:59 ID:R31Zws92
江国は結構好き。
758Classical名無しさん:10/12/21 21:09 ID:N53VXORQ
UMA-SHIKAさんってどう見ても2ちゃん慣れしてんだけど。
P2とかやってないの?
759UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/21 21:14 ID:9HYqgeQc
>>狂気は哀れなるものたちの敵
SF?の設定を用意するなら、すくなくともトレンドとかを
考えた方が良いのでは。私はSFの良き読者ではないけど「今日び、人工記憶はないだろ」
と思いました。あまりにチープで使い古されているような気が。記憶を扱うにしてももっとディテールが盛り込めなかったものか。
その貧しさに教養の貧しさを感じました。この時点で残業終わりの電車で読む気は失せます。
760幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/21 21:29 ID:ce2KlIR2
>>754
P2とJaneで違っていました。
直します。
761UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/21 21:38 ID:lJzjoSjY
>>758
そりゃインターネット歴14年の賜物ですよ。高校生の頃に二度ほど書き込んだことが
あるぐらいで、こうして固定のスレをチェックしたり
コテハンで書き込みするのははじめてです。p2が何かもわからないし、
トリップの付け方も小山内さんから教わりました。
762小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/21 22:52 ID:TBM6Eug.
荒れまくっていて申し訳ございません^^
これは言い訳ですが、だいたい毎度こんな状態ではあります。
部品を撒き散らしながら進み、優勝作を選定いたします。

ちなみに私はwin3.1からのPCライフですので近いのかもしれません。

ところで、ここまで応募作を読んでいただいて、貴兄の主宰される
文芸同人『UMA-SHIKA』に寄せられるテキストと比べ(これまた乱暴ですが)、
根本的な違いあろうかと思いますが、端的にいうことは可能でしょうか。
763幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/22 00:41 ID:tQf5BNbI
764幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/22 00:42 ID:tQf5BNbI
投稿作一覧2
No.11「いつか見た、きらきら。」http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20101222000058
765UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/22 05:53 ID:YT/FqIKo
>>君と再会する物語
小説だと思わなければ面白い。たしかにmixiの日記にこんなこと書いてる人はいそう。
フォントいじりなどが出来ればもっとテキサイ感がでたんじゃないかな。そうした意味では非常にクラシカルで
最後に「READ ME!」の画像があったら完璧だった。まったくの想像だがこの作者はTwitterでM1の実況とかやってそう。
766UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/22 06:28 ID:YT/FqIKo
>>いつか見た、きらきら。
ようやくマトモそうなのが……と思ったけど、大切なサムシング忘れないで、系の話に
落ち着いたのがなんだか(この分量だと、そういう風にまとめておくのが無難なのか?)
でもセリフの「これ、『何金何ジマくん』?」という感じは、嫌いになれなかった。
マンガ的な感じは、金原ひとみと魚喃キリコの合作があったらこんなかも。
767オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/22 06:59 ID:S8qNL0Qk
女流作家の名が結構出てくるね
男で近頃元気なのが少ないせいかしら

園児曰く、女は上書き志向なわけだが
女流に例えやすいアリ作品も上書き志向?
768Classical名無しさん:10/12/22 07:57 ID:9eXbQvuA
>>767
>園児曰く、女は上書き志向なわけだが

上書き志向って何だよ、上書き志向って。
テキトーなことしか言わないいいかげんな園児のレスを引用すると
お前も同類だと思われるから注意しろ。
769オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/22 08:24 ID:S8qNL0Qk
えー上書き志向は割りとしっくり来たんだけどなあ
好みも信念も上書き上書きでいつでもチェンジマイセンスみたいな。
まあ悪い意味ばかりでもなく
仮に投稿作に女っぽい傾向があるならサバサバしたのが投稿組で
コンサバしたのが荒らし組
770幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/22 12:07 ID:P01VZVzk
771幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/22 12:08 ID:P01VZVzk
投稿作一覧2
No.11「いつか見た、きらきら。」http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20101222000058
No.12「君と再会する物語」http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20101222000060
772幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/22 17:39 ID:tQf5BNbI
投稿作一覧(No.11以降)

No.11「いつか見た、きらきら。」http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20101222000058
No.12「君と再会する物語」http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20101222000060
New!→No.13「ハッピーバースデイ」http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20101222000062
New!→No.14「ロサンゼルス大司教区」http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20101222000063
773UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/22 17:57 ID:vrNW9ACA
>>ロサンゼルス大司教区
つまらん! お前の話はつまらん!
猥雑な雰囲気を出したかったのかも知れないが、散漫で稚拙な感じがしました。
例えるなら女性器をみたことない中2が見る夢に登場する肌の女性の
股間がアブストラクトな感じになってる……みたいな。
ちゃんと勉強しないで海外を舞台にした小説を書くと
こういう恥ずかしいことになるんだな、と思います。
舞台がロスである必要一切ないしね。渋谷でも八戸市でも良いじゃんか。
あと、clubは普通にクラブで良いと思う。ロスにはcluvなんていう娯楽施設があるのか?
774UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/22 18:06 ID:vrNW9ACA
肌の ×
裸の ◯
775白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/22 20:18 ID:qpg/H5jA
昨日はストーンときました。今も少々落ち込んでます。
実は、私はあまり人の事いえなくて、結構きかん事を周囲に言ったりしてしまうんです。
もう疲れました
776白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/22 20:39 ID:qpg/H5jA
作品読んでます。
777白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/22 20:40 ID:qpg/H5jA
このスレに書いていると、文字通り隔離されているようで悲しいです・・・
778ロンリー・グレープフルーツ:10/12/22 20:42 ID:tQf5BNbI
誰かに5000モリタポ恵んでもらやーいいじゃん。
僕テキスポで二万近く恵んでもらったことあるぞ。
売ってしまってもう無いけど。
779白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/22 21:00 ID:qpg/H5jA
ネギさんはモリタポ長者ですね。私にそんな日はこないと思います。
まあ、逆に手が取られなくていいかもしれません。こっちでシコシコやってますよ。
780白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/22 21:04 ID:qpg/H5jA
投稿の早い順に読んでいるんですが、嫌がらせですか・・・文章の密度が高ければいいってもんでもないでしょうに。
回心は後にします・・・
781ロンリー・グレープフルーツ:10/12/22 21:08 ID:tQf5BNbI
>>779
話題になればもらえるよ。
テキスポ批判したり、日記書いたり。
782Classical名無しさん:10/12/22 21:09 ID:9eXbQvuA
>>780
>嫌がらせですか

ワロタw
783UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 14:36 ID:EG1FPOhk
>>ハッピーバースデイ
死とか重たげなテーマを扱ってみれば、純文学っぽくなると思ってるのか?
784Classical名無しさん:10/12/23 14:41 ID:PLXiGyRc
>>783
厳しいね。この分だと「該当作なし」かなw
785幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/23 16:00 ID:.Xxsd5fA
786幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/23 16:02 ID:.Xxsd5fA
787Classical名無しさん:10/12/23 16:03 ID:PLXiGyRc
>>785
No4がヘンだよ
788UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 17:05 ID:EG1FPOhk
>>アップサイドダウン
ここまでで一番マトモだと思う。こういう自分語りをリアルにブログや
mixiに書いている人間はいるだろう、というか知人にいた。
しかも似たようなテイストで。そういう意味では「君と再会する物語」と
つながって読めてしまった。独白っていうのが、私小説っぽい形式なんだろうな
と思う。作者がホントにアメリカ経験をもっていたならば、もっとアメリカの
風景を書き込んだら面白かったのかも。事実じゃなくても良いから
「アメリカの学校の机は日本の学校よりも冷たい」とかそういう細かい情報を。
どうせアメリカのことなんか誰も知らないんだから、なんでも良い。
ディテールって大事。
789Classical名無しさん:10/12/23 17:24 ID:PLXiGyRc
>>788
>どうせアメリカのことなんか誰も知らないんだから、なんでも良い。
>ディテールって大事。

矛盾するだろ、おい。ディテールが大事だったらそれこそ正確に細かく書かなきゃ。
 
790UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 17:31 ID:EG1FPOhk
>>789
その描写が正確であるかどうかなんかいちいち検証するのか?
しないよね。たまたまそれについて知ってたら「違う」と思うだろうけれど、
アメリカについて嘘のディテール書いても気づく人はそんないないと思う。
セブンイレブンについて嘘を書いたら嘘だってばれるけど。

フィクションにおけるディテールってそのぐらいいい加減だと思うなあ。
(少なくとも私は。もちろん正確に書ければそれはそれで良いんだけど)
791Classical名無しさん:10/12/23 17:47 ID:PLXiGyRc
>少なくとも私は。もちろん正確に書ければそれはそれで良いんだけど

その通りだ。少なくとも書き手は、
>どうせアメリカのことなんか誰も知らないんだから、なんでも良い。

などという思いで書いていいわけがないだろう。読者が知っていようが、
知らなかろうが、ディテールは書き手として正確に書くべき。
あんたは実にモラルのないヤツだな。もっと気を入れてしっかり批評しろや。
792オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/23 18:06 ID:WrIN0d7Y
>「アメリカの学校の机は日本の学校よりも冷たい」とかそういう細かい情報を。
>どうせアメリカのことなんか誰も知らないんだから、なんでも良い。

この二つはまったく別のことだろう。ディテールという言葉で同列に語ることがおかしい。
まあモラルを持ち出すのもよくわからんが。
793月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/23 18:28 ID:01BjQ7Vw
こんばんはー。
UMA-SHIKAさん、オルレさん、20:00からの合評には
ぜひ参加してくださーい。気楽にいきましょう。
同時に、小説、小説作法、作品論などについては妥協することなく
熱くぶつかってくださいNAw
歯に衣着せぬご意見をお待ちしてまーす。
794ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 18:44 ID:.Xxsd5fA
僕も口出ししたいなー。まだ半分ぐらいしか読めてないけどぉ。
795オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/23 18:49 ID:WrIN0d7Y
まだ一作しか読んでない
796月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/23 19:16 ID:01BjQ7Vw
>>794
どんぞどんぞ

>>795
マジですかぁー? でもなんかありましたらよろしくです。
797UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 19:20 ID:EG1FPOhk
まさか2ちゃんねるでモラルを要求されるとは。これまでに読んだ作品よりも
その意見のほうが意外性があって面白いですよ!

私にモラルがかけてるのは事実だけれども、でもさあ、ホントのことばっかり
ぐだぐだ書いても仕方ないじゃん、と思うんですよ。ググッたらディテールが
凝ってる描写なんかいくらでも書ける世の中じゃないですか。
だから、正確なディテールに凝ることなんか全然大したことない。
でも、あまりに凝ってないと、その作品の独自の雰囲気とかも生まれないと
思うんですよ。すごくフラットで簡素な世界は味気ないですよね。
先に「ディテールが大事」とコメントした作品は、すごくフラットに感じた。

いい加減でも嘘でも、小説の世界をちゃんと成立させることができる情報・描写
なら小説のディテールとしてうまく機能してるんじゃないかな、と考えます。
だってフィクションだし、 ジャーナリズムじゃないしねえ……新聞記者だったら
嘘書いたらダメですよ、そりゃ。
(だんだん書いてるうちにディテールという言葉の使い方が
間違ってるんじゃないかと不安になってきたな……)
798ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 19:25 ID:.Xxsd5fA
僕はライブじゃなくてライヴって書くけどな。
799UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 19:34 ID:EG1FPOhk
>>798
そういうの悩ましいと思います。ライブはliveだからヴが適切だけど、
「セブンイレブン」は「セヴンイレヴン」とは書かないし。
それは「セブンイレブン」が正式の表記だから良いとして、
「CANON」を「キヤノン」って小説内で書かれたらなんか違和感ある
(新聞なら良い気がする)

あと「サーバー」か「サーバ」か、とか。IBMもMicrosoftも、公式に
IT用語の後ろについてる長音記号はつける表記で統一してるんだけども。
800ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 19:39 ID:.Xxsd5fA
CLUVだったらクラヴでも良かったのかしらん。
レイヴンとレイブンとか。
ファイアーエンブレムじゃなくファイアーエムブレムとか。
キヤノンはたしかにねえ。
でもエヴァをエバってやるやつだけは絶対に許さん!!!!!!!!!
801UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 19:39 ID:EG1FPOhk
連投すみません、「ヴが適切」は言いすぎ。ぶっちゃけどっちでもいい。

ラヴはなんか違和感があるなあ。

ところで合評会ってなにするんですか? 大部分の作品にはすでに
感想を書いてしまいましたが。
802ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 19:43 ID:3ewTLxIA
作者が登場して一緒にうだうだ言い合うの。
803UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 19:44 ID:EG1FPOhk
昔、平野啓一郎が「テレヴィ」って書いて炎上してたのを思い出した。
たしか大江健三郎も「テレヴィ」派だったかな(蓮實だったかもしれない
そんな英語ないぞと(あってもティーヴィーだろう、と)

エヴァは「エヴァ」が正式だと思うので「許さん!!!」は正論。
804月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/23 19:47 ID:01BjQ7Vw
>>803
テステス

蓮實ですね、たぶん。
805ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 19:49 ID:3ewTLxIA
ホステス?
806月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/23 19:52 ID:01BjQ7Vw
テスト100
807UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 20:06 ID:EG1FPOhk
>痴呆症の老人を騙して4000万円の美術品を売りつけた事件を起こした
>広島そごうの外商員に対する批判でもあります。

そんなテーマが……
つたわるわけないっすよ……
808月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/23 20:15 ID:01BjQ7Vw
テスト
809ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 20:18 ID:3ewTLxIA
うんこ。
810オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/23 20:39 ID:WrIN0d7Y
太陽
なんか滑ってるざまぁwと思った
出だししか読んでないけど
読んでないと言う事ないな当然
811オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/23 21:10 ID:WrIN0d7Y
便座カバー
812白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/23 21:15 ID:fer/Vlls
ファイティングナイフw
813UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:02 ID:EG1FPOhk
ご飯食べてました。放置してすみません。

どれも読むのがしんどくて通勤電車で
ちょっと読んだだけでコメントつけたりしてるんですが、合評会で
「え、そんな小説だったの?」と驚いたりしてます。
でも、驚いて再確認しにいく気力すらおきない……。
814白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/23 22:04 ID:fer/Vlls
正直、序盤に投稿されたものはどれも難解だと思います。
815UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:05 ID:EG1FPOhk
難解……これは便利な言葉だ。「私には難解でわかりませんでした」。
今後は罵倒すら浮かばなかったときに使っていきます。
816ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:06 ID:3ewTLxIA
その点僕のはわかりやすくてよかったよね。
817オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/23 22:06 ID:WrIN0d7Y
難解というのは作者の意図が見えないという意味で?
818ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:08 ID:3ewTLxIA
まあつまり馬鹿だから理解できないってことだよね。
僕も前半の作品はほとんど読めなかったもん。
819白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/23 22:09 ID:fer/Vlls
>>817
意図し、完成された難解さじゃないと思っておりますw
820UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:12 ID:EG1FPOhk
>>819
全面的に同意します。

あと、心象風景をいくつか描いてるだけで、とにかく話が動かない
小説が多かった印象が……。
821ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:13 ID:3ewTLxIA
確かに退屈なものが多かった。
822UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:14 ID:EG1FPOhk
266 :小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :2010/12/23(木) 22:12:37
>>264
作者としては何を書こうとしたんですか?

これ、ひどい質問だよなあ……。自分から予測や前フリなしで
いきなり「何なんですか、これ?」って聞きに行くって、一番ダメじゃないか?
823オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/23 22:15 ID:WrIN0d7Y
書いてないことを解れと言われても困るわけだが
書いてないことまで解っちゃう奇特な読者もいて
そういう人たちに注目される作品はなかなかよいよね
二次創作されたりしてどんどん拡がってっちゃうような

そういう作品今回ありまっか?
824ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:16 ID:3ewTLxIA
>>822
あいつはこれまでそんなのばっかだったよ。
825UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:16 ID:EG1FPOhk
274 :炎作者:2010/12/23(木) 22:15:18
表現したかったのは、生きることより、もっと根っこの部分です。感想にもありましたが、命です。

良い! ちょう面白いよ、この人。どこの水嶋ヒロだ。
826小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/23 22:17 ID:b9J4Ozmg
>>822
なぜだめなんでしょうか?
わからないから訊く。自然なことです。
827UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:21 ID:EG1FPOhk
>>826
「私はこう思ったんですが、実際どう思って書いたんですか」ぐらいは
書きましょうよ。それが質問するときの礼儀じゃないですかね。
少なくとも審査する立場に立つ以上は、先に自分の意見を書くべきかと。
後だしジャンケンみたいな感想の書き方は良くないな、と思います。
828ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:21 ID:3ewTLxIA
言ってもムダなのに、ご苦労なこったな。
名前の通りの馬鹿ってかぁ。
829UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:26 ID:EG1FPOhk
284 :炎作者:2010/12/23(木) 22:21:48
水嶋ヒロのテーマを知って、思い浮かんだ作品です

いいな。あの作品で、この一連の返しはセンスあると思った。
すごい意外性だ。評価したくなりました。
830炎作者:10/12/23 22:26 ID:fer/Vlls
携帯のバッテリー切れたorz

最後に一つだけ。
昔、マガジンで連載してた漫画で、シェイクダウンっていうやつのネタ入れたんですが、皆様気づいたでしょうか?
ここ、作者的に一番のポイントです。
831小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/23 22:27 ID:b9J4Ozmg
>後だしジャンケンみたいな感想の書き方は良くないな、と思います。

これは確かにそうですね。
全作感想はしておきたい気持ちはあったのですが、時間がなかった。
そういう点では、丸投げの質問は良識にかけるところがありそうです。
832ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:27 ID:3ewTLxIA
>>830
そのマンガは残念ながら知らないなあ。
833炎作者:10/12/23 22:30 ID:fer/Vlls
>>832
そうでしたか。ネギさんが知らないんじゃ誰も知らないですね。当時、かなりツボだったんですが。
では、名無しに戻ります。
834ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:32 ID:3ewTLxIA
僕はどんなキャラなんだよwww
古本屋で見かけたら買ってみる。乙。
835UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:32 ID:EG1FPOhk
しらねーよ!笑

合評会で面白かった作者として推薦したいです。炎作者さんは。
あと少しマジメに感想書いておくと、反復芸とかは視覚的な効果とかの
ほうが強いと思うので、ある程度前置きとかがあって出すと印象が強いと
思います(とはいえ使い古された手法だと思いますが)
マンガでも、いきなり見開きがあったりしないでしょ?
836ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:32 ID:3ewTLxIA
いきなり見開きがあるマンガが無いって、なぜ言えるのかがまったくもってわからん。
普通にいくらでもあるだろうに。
837炎作者:10/12/23 22:35 ID:fer/Vlls
>>835
なるほど。あっちのスレでもうざいだけだったと言われてる方もいますね。
批評、ありがとうでした。

838UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:35 ID:EG1FPOhk
喩えですよ、喩え。1ページ目から見開きのマンガはないでしょ。
右開きの本だったら、そもそも見開きにできないし……。
839ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:37 ID:3ewTLxIA
とりあえずジャンプでもいいから立ち読みしてきなさい。話はそれからだ。
840UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:40 ID:EG1FPOhk
えーっと、見開きで1コマの大ゴマってことね。そういうのがあったら、
すいませんでした。1ページ目から見開きで大ゴマ描いてるマンガ家の人
すべてに謝ります。これで良い?笑
841ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:41 ID:3ewTLxIA
仕方がありませんな、月子のめがねに免じて許してあげましょうw
842UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:53 ID:EG1FPOhk
『いつか見た、きらきら。』は、ここまでのなかでは一番上手だと思います。
「金原ひとみ」とか最初にコメントしつつ、金原ひとみを読んだことがない
私よりはマジメに小説を書いていらっしゃるように思える。
カエルの描写もぞくっとくるものがあったし(私がカエル嫌い、っていうのもあるけれど)
843ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 22:54 ID:3ewTLxIA
金原ひとみはピアスだけ読んだが悪くなかったな
844UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 22:56 ID:EG1FPOhk
奥さんの本棚にあったかも。読んでみよう。

319 :小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :2010/12/23(木) 22:48:08
もう少し改行がほしい。

これもすごいコメントだな……。改行がないと読みにくいと感じるようでは
そうとう読めない本がたくさんあるとおもうんだけれど……。
(いや、人の感想に難癖つけるのはよくないな、自省します)
845小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/23 23:05 ID:b9J4Ozmg
>これもすごいコメントだな……。改行がないと読みにくいと感じるようでは
>そうとう読めない本がたくさんあるとおもうんだけれど……。
紙文書もウェブ文書もおなじ感覚で読むということでしたら、
そうでしょうね。
846UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 23:20 ID:EG1FPOhk
本スレで学歴の話が! 匿名の2ちゃんねるなら、学歴社会から
逃れられると思ったのに!

でも、教養は出しどころが難しいよね。少なくともここまでの作品で
教養をひけらかしてなにかを言う必要性がまったくない。

あと、この質問者が考える教養ってたぶん、単に難しげな言葉のことな
気がするんだよ。ポストモダンとか言ってりゃいいのか?笑
差延とかエピステーメーとか……。そういう言葉を振りかざしておけば
びっくりして「お、教養あるな」って思っちゃう人なんじゃないか?
(例によってまったく根拠のない想像だが)
847ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 23:26 ID:3ewTLxIA
いい加減根拠の無い想像や読んでもない作品をあげるのはやめたまえ。
見ていて恥ずかしい。
848小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/23 23:28 ID:b9J4Ozmg
創作文芸板の場合、作品批評で求められる教養とは切り口の斬新さのようです。
849アルマジロウ ◆pKk2l8YHyg :10/12/23 23:28 ID:DQrLI/to
合評は難しいなあ。
掌編部門の担当なんだけど怖くなってきた。
850UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 23:28 ID:EG1FPOhk
388 :園児 ◆gKCGnbBUZc :2010/12/23(木) 23:22:40
ローティwクリプキwwwww

これは俺も笑った。さすがだ、教養を求めるだけあって教養あるなあ……!
851アルマジロウ ◆pKk2l8YHyg :10/12/23 23:31 ID:DQrLI/to
月子さん偉いよ。
852ロンリー・グレープフルーツ:10/12/23 23:31 ID:3ewTLxIA
>>849
大丈夫、頑張れ。
853UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/23 23:38 ID:EG1FPOhk
410 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/23(木) 23:33:43
UMA-SHIKAって人は何が可笑しいのかなぁ?
クリプキやローティを読んだことあるのかなぁ。
読んだ上で自分は彼らより上だと思ったのかなぁ。

クリプキやローティの名前を出すことが「自分は教養がある」
という証明になっていると思っているらしいところが貧しい
と思ったんですよ。彼ら(?)ってクリプキやローティのこと?
そんな彼らみたいな立派な人より上なわけないじゃないですか〜。
854没 ◆d00U9Ib/SQ :10/12/23 23:58 ID:nfb1Z3L6
また本スレにスベルマンが出没したか。

>人を傷つけるのが俺のプライオリティですから。
>他人を不快にすればするだけ勃起しますwww
>消えて欲しいだけで消えると思ったら大間違いですwww
>祭をする限り俺は現れますwww

もう人として終わってるだろう。

自ら買って出た役目とはいえ、監視していながらまたもや不覚をとるとは。
おかげで運営さんに頭をさげる羽目になってしまった。
油断も隙もあったものじゃないな。
あと、もしかしたら、まあ、憶測で物を言うのは控えなければならないのだが、
祭り直前に投稿された「偉大なる出世魚たち」というのもスベルマンの仕業かもしれないな。
ああいうのは以前アリで見たことがある。
物真似が得意な奴だからな。きっとそうだろう。
あいつは始めから祭りを荒そうと企んでいたわけか。
これではおれっちももうかばいきれないかもしれない。
どうしたものやら。
855小山内劇場 ◆CCwdSZxWJo :10/12/23 23:59 ID:b9J4Ozmg
お忙しいなかありがとうございました。
次回もぜひ。

私はもっとUMA-SHIKAさんと意見交換したいんですけどね。
856UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/24 00:24 ID:NVZxtPNE
>>雪女
タイトルがちょっともったいない!せっかく物語に含みをこめて進めてるんだから
ネタバレになるようなタイトルは損。もしかしたらそれで
読むのを辞める人もいるかもしれないです。
後半はひたすらくだらなくて、前半のやや凡庸では
あるけれどそれなりに出来上がっている青春ぽい感じとの
落差が良い感じだと思いました。ギアが一段あがったぞ、というのが伝わってくる。
説明的だけど、ちゃんと物語が動いているので良かったです。
「*」のあとは、あってもなくても良いと思いました。
どっちなんだ?と答えをださない投げっぱなしジャーマンは嫌いじゃないので。
857UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/24 08:13 ID:7LcbQn1.
>>ある町の話
これもタイトルがもっと内容と絡んでたら良かったのかも。
本スレでも書かれてたけども、これは私も結末がよくわからなかった。
でもすごく上手で、この小説世界にひきこまれました。
一時期ダンセイニを集中的に読んだときのことを
思い出しました。それぐらいちゃんとしてて、好きです。
858UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/24 08:35 ID:7LcbQn1.
>>メッセージ・イン・ア・ボトル
これも中身スカスカだよなあ……。
こんなものが褒められちゃって良いのか……?
マジメに書いてる人が可哀想な気も。
859幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/24 10:22 ID:awA8hzuE
860幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/24 10:23 ID:awA8hzuE
861幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/24 10:25 ID:awA8hzuE
862UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/24 18:01 ID:7LcbQn1.
メッセージなんとかの評価が割れてて面白いな。
イタコテがどうとかはよくわからんが、
名前とそのネタ元に関連性があるのか? なくても読めるけど。
単にふざけてるだけなんでしょ、この人。

でも、このふざけた作品にすらかなわない作品ばっかりだ、っていうのが悲しいね。
住人だの、常連だの言うならもっと頑張りを見せて欲しいです。
863白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/24 21:12 ID:80QHsVIA
狂気は哀れなるものたちの敵

話の流れがよく分からんかったのだが。何で殴られて記憶とられたのか? 話し合いじゃ駄目だったのか?
その行為は一体なんだったのか? それによって主人公にどんな変化があったのか?(作品の流れに必要な部分だったのか)

私が読み落としているのかな?
864Classical名無しさん:10/12/24 21:21 ID:Ph83aZ9Y
>>862
あんたはどの作品がいいかを選べばいいだけなんで、それ以外のことは
口出しすんじゃねえよ、調子にのんな。
865Classical名無しさん:10/12/24 21:25 ID:vpAGzCPE
あれは色んな読み方があるような
最後は主人公じゃなくて記憶を買った別人じゃないかなと思いながら読んだけど
あってるかどうか分からん
なんか誤魔化してやがる
866園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/24 21:52 ID:6flbQECw
話題は狂気ですか。
俺のよみでは記憶を奪う盗賊が、依頼主の欲するストーカー気質って属性をもつ宿主を訪ねノックする。
んで脳からストーカー気質って属性を奪いとる。けれども宿主は奪いさられた気質を自然と取り戻しそうな感じに。
記憶はなくても脳の発達は体が同じであるかぎりは大体同じ発達をみるだろうから。
どんなに記憶なかろうが好みは同じに。今はストーカーになる前のただの好意を抱きはじめるとこ。
うまれかわっても必ず好きなものは好きになるて話。
867Classical名無しさん:10/12/24 22:16 ID:vpAGzCPE
最後のほうで医者がどうのこうの書いてなかったっけ
記憶を埋め込んだ別人でないの?
868園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/24 22:36 ID:6flbQECw
アンケート。もらった記憶ためす。ひそかに懸賞にあたる。
違法な医師のニュース。
ストーカー気質を盗まれる。
転回。
あたらしい自分が起動。記憶ないが疑問ナッシング。ミッションを覚えてて実行したい。
対象ちがえども彼女をすきみたいだ。ミッション・ゴー。
違法な医師にはかかりたくないだけてのはある。
やっぱ違法な医師に記憶うえられたアンドロイドの線が有力か。
869UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/24 22:39 ID:12pW7sOU
>>864
どんだけ閉鎖的なんだ笑
ごめんな、掃き溜めで作者当て推理ごっこばかりやってるのがうらやましくてさ……
つい毒づいちゃったよ。
870園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/24 22:40 ID:6flbQECw
うましかも作者当てしようぜー。
871Classical名無しさん:10/12/24 22:44 ID:Ph83aZ9Y
>>869
閉鎖的とかじゃなくてさ、あんたは選考で呼ばれてんだから、それだけ
やってりゃいいってこと。ない頭でそんくらい理解しろやボケ
872賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 22:55 ID:mksocu0Q
>>871
ちょ、やめれ。
お客さんなんだから言葉使いには気をつけようよ。
なに言ったっていいさ。
873賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 22:56 ID:mksocu0Q
なに言ってもいいのはお客さんのほうな。
874ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 22:56 ID:cau1QLag
>>872
ここはにちゃんだ馬鹿やろう。
何が言葉遣いだ、すっこんでろクソが。
875園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/24 23:00 ID:6flbQECw
創作系の板の奴らは2ちゃんねらである前に創作人であったはずだ。
2ちゃんねらぽい奴があまり居ないのがよかったのに最近のゆとりときたら
ねらーぽいレスポンスする奴らが増えたね。
876UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/24 23:06 ID:12pW7sOU
この人はやたらと突っかかってきて、どんだけかまってちゃんなのかと
思ってたのだが、ゆとりなのか。この人は投稿してる人なの?
877ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:06 ID:cau1QLag
うーい
878賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:07 ID:mksocu0Q
>>874
いや、その通りでいいんだけど、まあ、UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZgさんは慣れているようなんで
UMA-SHIKAさんがこの流れを楽しめる人なら問題ないです。
言葉遣いは相手による。
それでいいかな?
879ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:10 ID:cau1QLag
>>878
仕方が無い、月子のめがねに免じて許してやろう。
880賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:12 ID:mksocu0Q
>>876
いや、彼だけが特別というわけでなく、だいたいこんなもんです。
今の本スレの状態が日常で、それを憂いた小山内氏があなたにお願いしたのだと思います。
思ったまま、汚い言葉でもなんでも構いませんので、お好きなようにしていってください。
なるべくゴミは排除するよう努めますので。
881ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:13 ID:cau1QLag
ゴミにゴミと言われちゃうとはな。世知辛い世の中だぜ。
882賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:15 ID:mksocu0Q
>>881
だからおれら同士でやりとりするならあれでもいいさ。
だけど今回は相手によっては言葉を慎めつーの。
そんだけ。
883園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/24 23:16 ID:6flbQECw
俺は俺は?
884ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:16 ID:cau1QLag
>>882
荒らしまくって祭をブッ潰したくそったれがよく言うぜ。困った世の中だぜ。
885賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:18 ID:mksocu0Q
ネタなんだかマジなんだか、おれはもう知らねえぞ。
だから言わんこっちゃない。
886ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:19 ID:cau1QLag
そのへんのアフターフォローをちゃんとせずに呼んだら呼びっぱなしの
大山内に文句を言うんだな。
僕らは好き勝手にさせてもらうさ。
887賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:20 ID:mksocu0Q
まあ、ネタでもなんでもいいけど、お疲れだな。
どっちでもいいーし。
888ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:21 ID:cau1QLag
どっちでもいいならすっこんでろ荒らしが。
889Classical名無しさん:10/12/24 23:23 ID:jepSic8.
今回の賽銭は荒らしではない。
没は気概を見せず、憶測で書き込むようになったか。
折れ易い芯までは読めなかった。
890賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:23 ID:mksocu0Q
はいはい、お好きにどうぞ。
891賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:26 ID:mksocu0Q
そんなん知らんよ。
今の本スレの状態がネタなのかマジなのかはっきりさせろ。
マジ状態なら運営の力でなんとか静めてみせろよ。
バカバカしい。
892ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:27 ID:cau1QLag
今の本スレは別に普通だろ。
だーれも運営来てねーし。
いつもならいた有志もやる気ねーみたいだし。
893Classical名無しさん:10/12/24 23:29 ID:jepSic8.
>>891
今までの流れを読めばわかると思うが、
その運営が招いた部分もある。
確かに馬鹿馬鹿しいことではある。
894賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:32 ID:mksocu0Q
このバカたちは作品を書きはするけど、他人の作品は読まない、感想も書かない。
ただのクレクレ厨だから。
付き合う方があほらしい。
おれは別にどっちに転んでも構わないんで、好きにすりゃいいんじゃないか?
荒らす気もないし、別にどーでもいいし。
もう寝てもいいし。
寝るかもしれんし。
895ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:33 ID:cau1QLag
どーでもいいのにいつまでネチネチ言ってんだ。お前は女か。女々しいのぅ。
896賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:36 ID:mksocu0Q
あっ、そ。
じゃーね。
ばいなら〜。
897ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:37 ID:cau1QLag
898Classical名無しさん:10/12/24 23:41 ID:jepSic8.
荒らしに対抗する手段は強い言葉で迎え撃つことだと考えていた。
今回は運営の態度に呆れる部分が多い。呆れた荒らしが見限った結果、
このような穏やかな進行になっているのだろう。

荒らしを萎えさせる運営陣が抑止力になる。ただ、印象は良くない。
今後、祭りで活況に沸くことはないだろう。
899ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:42 ID:cau1QLag
正直僕も見限ったさね。
900賽銭 ◆gXoopAjYys :10/12/24 23:45 ID:mksocu0Q
>>898
おれはお前がネタなのかマジなのかほんとにわからんよ。
ネタならネタで意味わからんし、マジなら病院へ行きな。
これがおれの言いたかったこと。
あとは知らん。
自分で考えな。
901園児 ◆gKCGnbBUZc :10/12/24 23:46 ID:6flbQECw
俺は参加者として張り付いて盛り上げてくぞー。
902ロンリー・グレープフルーツ:10/12/24 23:46 ID:cau1QLag
>>900
なー、いつになったら消えるんだよー
903UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/25 01:13 ID:42eM9ULM
>>スローリーな朝
最初のほう「〜のだ。」で段落が終わるのが多くないか? ここでリズム感の無さを
感じてしまった。
この話だったら20枚書く必要がない、と思われました。
20枚あったらもっと話は動かせると思う。
904やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/25 01:22 ID:qVgYUkIk
メリークリトリス!!!!!!!

>>UMA-SHIKAさん
乙です。殆どの参加者は俄然厳しくても真摯な感想ならば喜んで受け取ります。
905ロンリー・グレープフルーツ:10/12/25 01:23 ID:dKh7Xwrg
>>904
何でお前がそれ知っとんねん。
906UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/25 01:28 ID:42eM9ULM
>>未来ツリー
この人は常連の人なのか? URLなんか貼られても普通の人なら見にいかないぞ。
でも、ハッタリとしては上手いかもしれない。我慢して読んだら、ちょっと
面白かったし。
907UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/25 01:35 ID:42eM9ULM
>>一握の灰
スケッチに11枚。おつかれさまでした。
908Classical名無しさん:10/12/25 03:29 ID:JM0W8C0.
ID:Ph83aZ9Yに怒ったUMA-SHIKAが選考放棄こそ2ch!!!1
909幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/25 09:06 ID:1P/FPE.I
910幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/25 09:07 ID:1P/FPE.I
911UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/25 09:11 ID:42eM9ULM
>>ある妻
本当にあったナントカみたいな話。実話ナックルズとか、そんなの。
つまりこれも既視感がある。だから読めてしまう。
既視感があって読める作品と、既視感がないがゴミみたいな作品と
どっちを評価すべきなのか……。
あまりにゴミ感が強かったら前者をとるかもしれない。
912幹事代行 ◆X78jHks0c. :10/12/25 09:12 ID:1P/FPE.I
913月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/25 09:16 ID:3T46YsnY
UMA-SHIKAさん、選考委員を引き受けていただいたのみならず、
個別作品の感想までいただいて、本当にありがとうございます。
小山内の方からはどういうお話が行っているのかは知りませんが、
まあご覧の通りのバカどもの巣です(笑)
非礼はヤジだと思っていただき、最後までお付き合いくださいまし。
よろしくお願いいたします。
914UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/25 09:33 ID:egHxtFvk
>>怨雪
これは上手い。既視感がかすむ上手さだ。
無念のなかにぐっとひきずりこまれるようで、
読後にどんよりとした気持ちになった。
それが作品の成功を証明している。
915UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/25 12:05 ID:42eM9ULM
文章がちょっと変でも非モテやメンヘルの心象風景を下手にスケッチしただけで
「小説を書きました」という顔をして投稿しているものよりマシかと。
『怨雪』はちゃんとちゃんと物語を作っている。

あとオッサンの話でしょ? 文体はこれぐらい色気がなくて堅いもので違和感ないよ。
916UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/25 12:48 ID:42eM9ULM
いまさらだが、この板の常連向けの作品を書け、とそういう趣旨なのか、これ。
細かい読み方する人がいるのだな、と恐れ入りましたよ。偉いね!
人口十万人がどうとか、全然気にならなかったよ……。
でも、評価は変わらないけど。
917Classical名無しさん:10/12/25 19:35 ID:9O./dS.c
声の大きい人が自分の主張をみんなの意見みたいに言ってるだけだから、
気にしないで良し。元々今回は内輪以外の意見が欲しいよねって
ことで始まったものだから、部外者の視線で語ってくれてウェルカムです。
918ロンリー・グレープフルーツ:10/12/25 19:42 ID:dKh7Xwrg
>>917
まったくもってその通り。
919Classical名無しさん:10/12/25 19:44 ID:m/zkfitw
>>918
おめーが一番うるさくて失礼なんだよっ!
920ロンリー・グレープフルーツ:10/12/25 19:48 ID:dKh7Xwrg
>>919
口を慎みたまえ。
921白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/25 19:48 ID:WMwku.nc
転んで手を切って、五針縫いました。無事の手も、突いた時の衝撃で痛い・・・
昨日は書くだけ書いて寝落ちしていまいました^^;
922ロンリー・グレープフルーツ:10/12/25 19:49 ID:dKh7Xwrg
>>921
おいおい縫うほどの怪我ってどんなだよ、大丈夫なのか。
923白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/25 19:53 ID:WMwku.nc
創文板は、出るくいは打ちますからね。しかし、UMA-SIKAさんは歯に衣を着せず批評していただかないと、来てもらった意味がありません。
分かってる人は分かってるので、くじけず頑張って下さい(笑)。

あと、何故かヤマモトさんにアンチが付いているんですよね。普通に上手いし、鼻に付く面も無い方だと思うんですが。
924白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/25 19:55 ID:WMwku.nc
>>922
転んだだけで、何か機械に巻き込まれたとか、そんなんじゃ無いんで大丈夫ですよ。
しかしやわら年末って時に・・・参りました。
925UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/26 00:41 ID:FWUGZLBs
え、優勝決まったの?

あと四作も読まなきゃなのか……。気が重い……。
926Classical名無しさん:10/12/26 00:47 ID:/upyaccM
辞退したらいいのに
927UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/26 00:57 ID:.pWvOh9o
いや、さすがにそれは……。でも、なんの義理もないんだけどね……。
インターネットを介してこんな不毛な気持ちになったのははじめてだし……。
果たして、なぜ呼ばれてしまったのか?

可哀想だと思った人は俺が主宰の同人誌を読んでくれよな!
ここまでの投稿作品よりは間違いなく面白いから!
http://d.hatena.ne.jp/uma_shika/
928ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 00:59 ID:r5xLD.YE
>>927
お疲れ様でした。
929Classical名無しさん:10/12/26 01:02 ID:/upyaccM
>>927
義理がないなら辞退したらいい
気が重いくらいだから読む価値も話す価値もないということ
きみにとってはだけどね

930オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 01:26 ID:DXaOe0os
ウマシカーいるー?
931ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 01:27 ID:r5xLD.YE
おう
932オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 01:29 ID:DXaOe0os
お、いたか
オススメ作について語ろうぜ
933ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 01:30 ID:r5xLD.YE
いやいや、ちゃうがな! ってつっこまないと。
934オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 01:32 ID:DXaOe0os
嫌々ちゃうがな
ガチで語ろう
935ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 01:33 ID:r5xLD.YE
文章が読みやすいか読みにくいかしか語らんよ僕は。毎回のことだが。
936オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 01:34 ID:DXaOe0os
俺は読んだの2作しかないけどな
937オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 01:35 ID:DXaOe0os
3作だった
938ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 01:35 ID:r5xLD.YE
舐めてんのか。
僕は半分近く読んだ。
939オル:10/12/26 01:40 ID:s0NmkZuc
連投きやがった
読もうと思ったらパソコン逝ったんでね
今も電源押さえて充電しつつ

好きな作家も読みやすい人ばっかなん?
940ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 01:41 ID:r5xLD.YE
>>939
いやそうでもない。
僕が書く上で一番重要視しているのが「よみやすい文章を心がける」
だから、素人のを読むときでも意識しちゃうの。
でもそれじゃ駄目って言われたな。新聞が一番になるだろって。
941:10/12/26 01:47 ID:s0NmkZuc
新聞は簡潔だけど頭には入りづらいからそれ言った奴はばかだな
逆に平易なだけでも駄目だと思うぜ
結局筋が動いてるかどうか
942ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 01:50 ID:r5xLD.YE
文章以外で心がけたことは無いなあ。
いつも行き当たりばったりだし。
なるようになるさという思いと感覚で。

それが実ったのか、以前じゃ文章クソの代名詞を欲しいがままにしていたが、
最近は文章を褒められるようになってきた。
「文章はいいけど他は駄目」とか言われるんだぜ。
おいおいそれお前貶してねーよ、と。
943Classical名無しさん:10/12/26 01:55 ID:2B.0wL.E
確かに読みやすい文章が一番。
僕が一番のお手本にしている奥田英郎なんかきっと小学生でも大人と同じ把握をできる。
944ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 01:56 ID:r5xLD.YE
うむ。
945:10/12/26 02:00 ID:s0NmkZuc
昔をそこまで知らんけど俺の中では文章の印象はさほど変わらんのだよなあ
悪い意味じゃなく
まとまりのある文章ってだけなら書いてりゃ上達するの当たり前だし
のびしろが感じられる文章が俺は好きだ
ちなみに煙草以外の周囲云々言ったのは俺だ
946オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 02:04 ID:DXaOe0os
アリを見てると正しく書くことを目的にしてるなあと感じることが多々ある
じゃあ新聞書けよ、とつっこみたくなるね
のびしろがある人は、物語そのものが伸びてくような
そんなうれしい予感がする
947ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:07 ID:r5xLD.YE
>>945
赤川次郎先生は気弱な男と勝気な女というパターンを確立されてらっしゃるし、
僕も気弱な男と勝気な女というパターンを確立させて、尚且つもう煙草描写も
パターンというか、もうワンセットにしたい。
でもまあそれじゃいかんなあという思いもなきにしもあらずなわけだが。
とある女性にも言われたことがあるなあ。すぐあんたのだとわかるって。
煙草で。それ以外でもわかるポイントがありすぎると。

昔の僕の文章はひどかった。ひどすぎてマジで死にたくなる。
こんな腐ったゴミクズを一般に公開していたとは。吐き気すらして
読み返すことが不可能になるぐらい。一週間風呂肺ってないチンコの臭いがする。
948オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 02:09 ID:DXaOe0os
誰かいた
奥田ひでおってインザプールの人だよね、読んだことはないんだけど
俺まえインザスープってタイトルつけたことがあったんだ
慣用表現で「ごちゃまぜ」みたいな意味なのね
インザプールってそれの拡大版なのかなとふと思ったんだが
949ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:09 ID:r5xLD.YE
インポプール
950オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 02:13 ID:DXaOe0os
>>947
赤川次郎はもはや何のこっちゃわからん凄さがあるよね

あんたのだとわかるってこと自体はそんなに神経質になることないんじゃないの?
別作品の別人物が同じように煙草を吸ってるのがきっと問題なんだよ
国語レベルの文章批判なんて本人にとっちゃ糞の役にも立たねえ
思わず突っ込んじゃうことは俺もあるけど
951すがお:10/12/26 02:14 ID:2B.0wL.E
インザプールは精神科医伊良部(このキャラがむちゃいい)にやってくる患者それぞれのおかしみを描いた連作短編小説集です。第2段の空中ブランコで直木賞とった。
超ごちゃまぜって意味でつけたかはわからないけど、単にプール依存症の人が出てくるタイトルではある。ララピポと家日和がお奨め
952オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 02:20 ID:DXaOe0os
家日和は文庫で直近のタイトルだったか
ララピポは何か気に入った、読むならコレか

やっぱ精神科医と患者の関係は医者のキャラあってのものだな
953ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:20 ID:r5xLD.YE
>>950
だってほとんどの作品の主人公って同一人物なんだもん。
9割僕だし。どうしても同じになってしまう。
まあ確かに国語の教科書読んでろよって言いたくはなるわなw
954ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:23 ID:r5xLD.YE
しかし僕の作品にも全然簡素が付かんな。
かなり前から言っているが、早く僕の後を告いでくれるコテが欲しいぜ。
新しいコテが全然定着せんのはいかんともしがたい。
955オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 02:27 ID:DXaOe0os
シリーズ物を書いてるって思ってみるとか
そしたら人物一緒でもそれぞれ違った作品にしなきゃならなくなるし
男女のお決まりペアがいても、周りの人間は常に入れ替わっていかなきゃならない
956ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:30 ID:r5xLD.YE
>>955
なるほどそれはいい案かもしれんな。
ある程度パターン化された中でパターン化された物語を構築しているだけだしなあ。

最近は掌編をいくつか書いて、それを基にして組み合わせて長編に仕上げるというやり方をやりだした。
掌編自体がプロットになるというお手軽なやり方なのである。
957& ◆hUSNpDLsC6 :10/12/26 02:31 ID:2B.0wL.E
自分の性格の要素をデフォルメして割り当てたら? 長編はそれだけではむずいかもだけど。
僕のキャラも似た人が多いな。書き分けは案外難しい。
958:10/12/26 02:32 ID:2B.0wL.E
なんか勝手にトリがついたw
959ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:34 ID:8bh/qgak
>>957
なるほどねえ。たしかに長編は厳しそうだがw
デフォルメなあ。
やっぱ多少は頭使って小説書かなきゃ駄目だな。反省。

連投きたからP2から書き込み。
960:10/12/26 02:35 ID:s0NmkZuc
>>956
俺それやって上手くいったためしがないな

>>957
赤川次郎なんかはそのベースになる要素の選択と詰めかたが抜群にうまいんかねやっぱ
961ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:37 ID:r5xLD.YE
>>960
それが実はやばいんだよ。
元々断片的な映像を元に小説書く漢字だから、
掌編に仕上げることで映像と感覚が鮮明になるの。
がっしりピースが嵌っていく感じが見えるの。
おかげで数百枚クラスの長編の明かりが見えて書き出したし。
掌編のおかげ。
962:10/12/26 02:39 ID:2B.0wL.E
現在3つの長編が頓挫中。やっぱプロットがダメなんだな。それと短編以上に文章のダメさが目につく。
誰かに書いてもらいたいよね。
963:10/12/26 02:42 ID:s0NmkZuc
>>961
いいすね
俺はもともと悪い傾向があるんで、輪をかいてシーンがぶつ切り
話ひろがんねえ、トンデモ作品ができあがるな
964ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:43 ID:r5xLD.YE
僕に創作議論は無理だな。絶対無理。だって一切頭使ってねーもん。
たまにそういうのを期待してやってくる人もいるけど、何にも無いもん。
ぽっかりあいてるから。空白。
それをどうにかしようと高校生の頃がちがちにプロット作ったけど書いててつまんなかったから、もうどうしようもない。
深みもないし薀蓄も無いし、元々小説書き出したのだって、漫画の絵が一向に上手くならないからだし。
小説がすきだとか読書家だというわけでもない。書く事が大嫌いだし。
だから人の作品に感想を付けることもできないし、何も感じないし、
こういう流れになると申し訳なく感じる。
965 ◆gXoopAjYys :10/12/26 02:43 ID:YkUf.cdo

       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   おやしみ〜
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
966:10/12/26 02:44 ID:2B.0wL.E
>>961
その書き方ってものすごく根気が要りそう・・・
たぶんそれだと自分なら100枚が限度だな。
でも長編で乗ってる時は一番楽しいよね。それでも引っかかるんだけど。
967ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:45 ID:8bh/qgak
>>962
>>963
自由に羽ばたけばいいんだよ。手の動くほうへ、キャラが動くほうへ。
968ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:48 ID:8bh/qgak
>>966
いつもそんな感じだからな。
だから超遅筆だし。二百枚のに一年もかかったし。
小説を書いてて楽しいなんて思いはキャラが自由に動いてくれた時だなw
そのときはさすがに手も乗りに乗るわ。
969オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 02:52 ID:DXaOe0os
人物を書くうえで、おおーなるほどーって思ったことがあってさ
まあ漫画なんだけど
そいつスパイみたいなことやっててさ、女をたぶらかすわけだよ
で、そいつがまずやることは、相手の職業に関する本を2,3冊読むこと
さっそくやってみたね
ちゃっと部屋で聞いてたビョークに関する本、3冊しか見つからなかったんだけど
とりあえず2冊を注文してやった
アラーキーが写真とってたけど、スゲー良かった
970ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:54 ID:r5xLD.YE
取材的な活動ってしんどそうだな。
971ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:56 ID:r5xLD.YE
何かムカついてしゃーない。
頭使って書くな! 馬鹿野郎! ファッキン!
適当にやれよ! ふぁ〜ってポロポロピーってやれよ!
ったく。寝る。
972オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 02:56 ID:DXaOe0os
確実に成果を感じられるけどね
文章はそうそううまくならんけど
973ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 02:59 ID:8bh/qgak
まあ正直な話、かなり袋小路だよね。
そういうこともしなきゃならないんだろうな。
適当にやってりゃそりゃ詰まるわ。ムカつくな。
作家志望全員の両腕がちょん切れればいいのに。
そしたら僕が100%作家になれる。
誰かが僕の代わりに僕のねたで小説を書いてくれたら、すっぱりやめるのに。
974UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/26 03:00 ID:FWUGZLBs
>>聖夜だけのキャンドル
なんかこれも三行ぐらいで終わりそうな話。
これ書いた人、恥ずかしくなかったのかな。
975:10/12/26 03:00 ID:2B.0wL.E
ビョークといえばダンサーインザダークだね。ラースといえばドッグヴィル。
ビョークの声をシュガキューで聴いたときはびっくりしたね。デビューはもっと良かった
976ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 03:00 ID:8bh/qgak
学歴や知識に対するコンプレックスはクソほどあるな。
作品議論なんかで難しい話題されるとマジでムカつくもん。
ばーかばーか、僕は全然知らんもんねって言いたくなる。
977Classical名無しさん:10/12/26 03:01 ID:YkUf.cdo
さてと、このクズどもに一泡吹かせてやるかな。
ムカムカするぜ。
そろいもそろってカスコテばっかだな。
人をバカにしやがってよ。
クソむかつくぜ。
オルレみてえなハンパモンがなんか言ってるなあ。
おれの怖さを知らねえんだろうな。
ただじゃ済まさねえからな。
ふふふふ
おめえらの好きにはさせねえよ。
ば〜か
死ね
978ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 03:02 ID:8bh/qgak
何でそんな人の小説読んで色々語れるんだ。
理解に苦しむわ。全員消えて亡くなれ!
979ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 03:04 ID:r5xLD.YE
ばーかばーか
980ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 03:05 ID:r5xLD.YE
このスレももう終わりか。
981オルレ ◆wuF1Qz8Uz. :10/12/26 03:05 ID:DXaOe0os
両腕ちょん切れた作家志望とか死ぬほど怖ろしいわ
たぶん相当ねじまがった奴になる
クレームとかすごそう

ダンサーインザダークは俺も見たな
ミュージカル映画好きだし、曲使ってるサウンドオブミュージックとか最高にいいし
旦那がまた何か凄いことやってるし、息子の名前へんだし
982:10/12/26 03:11 ID:2B.0wL.E
もう寝ますー
機会があったらまた雑談しませう
983ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 03:12 ID:r5xLD.YE
>>982
おう、ゆっくり寝れや。
984ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 03:16 ID:8bh/qgak
もう創作関係の雑談はしないぞ。
自分には何も無いというのを再確認するのは苦痛で仕方が無い。
あまりに何も無さ過ぎて逆に何かあるんじゃないかと思ったが、やっぱり何も無かった。
小説も創作もしない。するのはゲームぐらいだ。
僕も封印するよう心がける。僕も寝る。
久々に再確認してクソほどむかついた。怒りの対象は自分だが。クソが!
アホが。
985ロンリー・グレープフルーツ:10/12/26 03:21 ID:8bh/qgak
ちゃんとした考えの元に色々試行錯誤しながら
勉強もしつつやってるやつらばかりじゃねーか!
こちとら何にもやってねーし何にも考えてねえっつーの!
どいつもこいつも真面目に頑張りやがって。
このまま1000取ってやろうか、鼻たれ小僧どもが。
986Classical名無しさん:10/12/26 03:28 ID:YkUf.cdo
おれは完璧に怒った。
今日ほど怒りに震えた日はねえぜ。
楽しみだなあ。
くくく。
おめえらの好きにはさせねえから。
人をバカにしてただで済むと思ってんのかな。
どこまで脳天気でお気楽なお坊ちゃんたちだよ。
ここはおめえらだけのものじゃないってことがまだわかんねーのかな。
おれとおめーらどっちが上かな?
おれはどっちにだってつけるんだぜ?
ムカムカする。
これほど気分の悪い日は何年ぶりかだ。
987Classical名無しさん:10/12/26 03:31 ID:YkUf.cdo
洟垂れ小僧どもが。
舐めるんじゃねえぞ。
988Classical名無しさん:10/12/26 04:21 ID:JeXG3.4c
負け犬の遠吠えw
989月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 08:12 ID:uo/4Vhu2
おはようございまーす。
スレがかなり消費していますが、日程的に次スレを立てるまでもないと思います。

なので、このスレが終わりましたら、
「冬祭り」スタッフルーム
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1292588477/l50

↑こちらを避難スレとしてお使いくださいまし。誘導もよろしくです。>all
990UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/26 11:51 ID:FWUGZLBs
>>冬の、朝
よっぐわがんねっす。前にも書いたけど、非モテだとか憂鬱だとか
死だとか、そういうネガティヴなものをテーマにしておけば、
文学風のポーズがとれる、と思っている人が多いのかな……。
991UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/26 12:06 ID:FWUGZLBs
>>クリスマスの話をして
私も田舎出身なので、薪で炊く風呂とかたんぼ道とかの風景に超なじみがある。
でも、生まれてからずっと東京育ち、みたいな人はこれをどう読むんだろう?
作品の評価は関係なく、それがちょっと気になった。

好みではないけど、ちゃんと読める出来だと思う。
しかし、道徳の教科書に載るような話が書きたかったのなら、お好きなように!
と思った。
992UMA-SHIKA ◆kxqY7nXVZg :10/12/26 12:29 ID:FWUGZLBs
>>白い廃人
まずつまらないツッコミから。プロテスタントには神父はいないので気をつけて。
プロテスタントは牧師。カトリックが神父。
あとプロテスタントも英国国教会だとかルター派だとかいろいろあるけど、
どれ? と一応キリスト教系の学校に通ってたからちょっと気になりました。
伝統的で一般的な教会であれば、カトリックという設定にしといたほうが、
無難だと思います。

内容について。作者がこれを本気で書いてるのだとしたら、おつかれさま。
カウンセラーにでも相談したら? という話だと思いました。
斜に構えたガキの話なんかうんざりですよ。背中を蹴ってやりたい。
993白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :10/12/26 13:05 ID:9WGY835.
急にウトゥが。。。前半のしか作品読んでません。合評には参加できそうもないです。すみません。
しかし、何もかもが灰色に見えて萎えてます。辛いとしか言えない。ふー
994やすし横山 ◆hEeh/love6 :10/12/26 20:16 ID:h0Vm7vPs
連投規制だとよ。。。こっちに書きます。。。

>アップサイドダウン

テーマの織り込み方はいちばん上手かったように思う。作家的視点というか、
そういう感覚を持っているひとだと思った。ただ日本に戻ってきてから
女がすりよってきて……あたりからググっとつまらなくなった。

これニューロンだろw
995月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 20:19 ID:uo/4Vhu2
ああ、そっか。
テスト
996幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/26 20:19 ID:Wi4jsC5A
てst
997月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 20:20 ID:uo/4Vhu2
テス
998月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 20:30 ID:uo/4Vhu2
989 :月子 ◆Yahoo/qtgU :sage :10/12/26 08:12 (p)ID:uo/4Vhu2(3)
おはようございまーす。
スレがかなり消費していますが、日程的に次スレを立てるまでもないと思います。

なので、このスレが終わりましたら、
「冬祭り」スタッフルーム
(p)http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1292588477/l50

↑こちらを避難スレとしてお使いくださいまし。誘導もよろしくです。>all
999幹事代理 ◆X78jHks0c. :10/12/26 20:31 ID:Wi4jsC5A
埋めます
1000月子 ◆Yahoo/qtgU :10/12/26 20:34 ID:uo/4Vhu2
よろしくです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。