1 :
名無しさん@1周年 :
2001/06/16(土) 00:11 学校の教科書よりももっとわかりやすい本があるはず。 良質な本に出会えれば向上心もより養われるでしょう。 本の簡単な紹介と amazon へのリンクを張って下さい。
まずおまえから。
6 :
名無しさん@1周年 :2001/06/16(土) 03:26
ライダーマンじゃなきゃいやだい!!
7 :
名無しさん@1周年 :2001/06/16(土) 10:17
バイブ?
9 :
名無しさん@1周年 :2001/06/17(日) 01:05
ぶるぶるっ!!うぃーん、うぃーん。
10 :
名無しさん@1周年 :2001/06/17(日) 23:50
11 :
名無しさん@1周年 :2001/06/17(日) 23:53
12 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 00:01
13 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 00:08
14 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 00:16
>>11 同じ著者の
「英語の科学的学習法 文法的分析でマスターする」講談社
もおすすめ。
こちらは、英語に特化させた内容。
15 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 00:29
16 :
ナチュラリスト :2001/06/18(月) 00:31
17 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 01:12
18 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 01:17
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/momo/t-nakata/material.html 文法
全解英語構文 山口俊治著、語学春秋社、1400円
英文法講義の実況中継(上・下・問題演習) 山口俊治著、語学春秋社、796円
英文法解説 江川秦一郎著、金子書房、1700円
ほとんど大学受験用の参考書なので、大学受験コーナーを探すと見つかると思います。文法書はちょっと厚くて高いかもしれませんが、買えば本当に「一生もの」だと思います。その分こだわって選んでみましょう。山口先生の本はどれも説明がわかりやすく、あんなにつまらなかった文法でも楽しく学べるんだ、ということが実感できるのではないでしょうか?。
また、英文法解説はただ文法的な事項を解説するだけでなく、構文の説明ならどのようなときに使用したらいいのか、などの用例解説が豊富で役に立ちます。文法なんて役に立たない、という「文法不要論」を支持する人もいますが、ここで紹介した文法書ほど基礎力
19 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 01:22
英単語 Iamge Schema イメージ&ストーリー攻略1100語 河合塾シリーズ 河合塾出版 ¥820+税 これ良いよ。 DUOが単語暗記で有名だけど それの簡易版って感じ。 キチンとやれば高校基礎英語くらいはほぼ身に付く(って言うか付いた) 惜しいのはCDが付いてない事。(CDが付属してると 最高だったのだが・・・) まぁCDが無いぶん そのぶん俺は只管音読しかなかったわけで それがかえって良かったのかも?<暗記 内容もコミカルで面白いです
20 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 01:23
DUO3.0のディクテーション&シャドーイング と 速読速聴英単語Core1800のシャドーイングかな。 特にDUO3.0は密度が濃いから、ディクテーションにとても向いていると思う。
21 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 11:04
優良スレあげ
22 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 22:12
age
23 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 23:04
>>23 最高っす!!
でも電車の中で堂々と読めないのが玉にキズ。
25 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 01:49
26 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 01:53
ネイティブスピーカーの英文法―英語の感覚が身につく
大西 泰斗 (著), ポール・マクベイ (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327451037/249-6663229-1425164 投稿者 redridinghide 札幌市中央区
無味乾燥な、暗記英語砂漠で、ぱったり行ってしまったら、ここがオアシスです。
絵だけ見ていても、結構楽しめるし、それが読者のイメージづくりに、結構役に立ちます。
学校では教えてくれない、だけど重要な、エッセンスがいっぱい盛り込まれており、
そういった意味では、受験生を教える側の、中学や高校の先生にもお勧めしたいですね。
学校英語と実戦英語の隙間を埋める良書。
イラストに登場する謎の少年は、著者の大西氏にそっくりだと、もっぱらの噂。
27 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 02:06
28 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 02:12
29 :
ナチュラリスト :2001/06/19(火) 02:14
30 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 02:54
31 :
名無しさん :2001/06/19(火) 07:01
32 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 03:57
33 :
アンチ伊藤和夫 :2001/06/20(水) 05:12
34 :
アンチ伊藤和夫 :2001/06/20(水) 05:13
35 :
アンチ伊藤和夫 :2001/06/20(水) 05:14
36 :
ナチュラリスト :2001/06/20(水) 05:57
アンチさんの、伊藤先生が嫌いな理由は何ですか? くどくて、理解しずらいからですか?
37 :
麗奈 :2001/06/20(水) 06:06
たしかに今読むと説明が足りないところがあるよ。英文法頻出問題演習。 他に目を通すだけの忍耐はないけど。 独習タイプにはちょうどいいけど、教わるのが好きなタイプには駄目かも。 だからこれは教材にして、手取り足取りしてあげないと、自分で勉強して考えるって言う習慣が最近の子にはないんだよね。 好奇心が薄いのだろうか。
38 :
アンチ伊藤和夫 :2001/06/20(水) 06:12
私は受験英語否定派なの。『英語は実用性で覚えるべき』こういう感じ。 英会話や映画 洋書など欲求を前提とした英語学習主義。 そういう意味では受験英語は方法論には賛同できても モチベーションが維持できるかどうかには疑問を感じざるえない。 そういう意味では 口語教本とか伊藤和夫はダメ教材だと思う。 長沢先生や宮崎尊さん 山口の実況中継あたりはマイルドだからね。 って言うか ここは受験板ではないんだから伊藤和夫は主流じゃないよ。 否定だけではなくて ちゃんと対照的な教材も提示してます、 こういうコメントでもダメですか? PS. ナチュラリストさんってハンドルは受験板でもみかけましたが、 これって どこかの板のデフォルトですか?(^^;
39 :
ナチュラリスト :2001/06/20(水) 06:30
伊藤さんはそもそも受験英語を否定していたんだよ、今のね。 たしかに興味のある物を使って勉強できるのが最高だよ。 でもその前に伊藤さんのような本で(ビジュアル)英文読む 基本姿勢を養うのは大事だと思うよ。 伊藤さんのやり方は前から英語を読み下すという方法を 受験界で初めてやった人でしょ。 何もかも伊藤さんに頼るのはおかしいけど、英文読解の 基本姿勢を身に付けるには、下手な実用英語の本よりずっと良いし、 こういう本をやればもっと英語得意な人、増えると思うが。 もちろん、その後がんがん興味のある本でも読んで、伊藤先生の言ってる事 が無意識の内にできるようになるのが最終目標だと思うよ。 ようするに直読直解ができるようになるためのファーストステップの基本書 として、受験生ぬきに薦められると思うけどな。
40 :
ナチュラリスト :2001/06/20(水) 06:32
伊藤さんはそもそも受験英語を否定していたんだよ、今のね。 たしかに興味のある物を使って勉強できるのが最高だよ。 でもその前に伊藤さんのような本で(ビジュアル)英文読む 基本姿勢を養うのは大事だと思うよ。 伊藤さんのやり方は前から英語を読み下すという方法を 受験界で初めてやった人でしょ。 何もかも伊藤さんに頼るのはおかしいけど、英文読解の 基本姿勢を身に付けるには、下手な実用英語の本よりずっと良いし、 こういう本をやればもっと英語得意な人、増えると思うが。 もちろん、その後がんがん興味のある本でも読んで、伊藤先生の言ってる事 が無意識の内にできるようになるのが最終目標だと思うよ。 ようするに直読直解ができるようになるためのファーストステップの基本書 として、受験生ぬきに薦められると思うけどな。 でもたしかにここ受験板じゃないから、受験参考書紹介するのはまずいのかな。
41 :
ナチュラリスト :2001/06/20(水) 06:35
ごめん二重になってしまった。 パソコン歴短いんで。すんません。
42 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 06:53
43 :
アンチ伊藤和夫 :2001/06/20(水) 06:56
僕もさ 伊藤和夫の全否定はするつもりはない。 これは感性の問題でもあるのよ。 ちなみに ナチュラリストさんは 英語のドレミファ・打ち込んで覚える・・・宮崎尊さんのシリーズetc. これらを読んだり使ったことはありますか? 僕は自分が使った体感やフィーリングもふまえて評価したい。 例えて言うなら 重苦しい純文学を読んだ時よりも 村上春樹の小説を読んだときの方が読後感がよかった・・・こういう感じ。 受験生でも伊藤和夫(それに富田)に馴染めないひともいるだろうし、 社会人が演習問題に就きっきりで取り組むべきなのか やや疑問はある。 そういう意味でも伊藤さんとは違うタイプのものも紹介したい、 こういう意見であります。良書と言うのは探せばあるものですから。
44 :
ナチュラリスト :2001/06/20(水) 07:14
山口先生の本は文法理解するのにとても良いと思ったし、使いました。 それ以外は使ったことないです。 申し訳ない。 ただ読解は直読直解が大事だと思うんで、他のやり方には興味ないかな。 たしかに面白くない。無味乾燥と思う。(特に解釈教室) でもビジュアルの文章には良い文もあるし、マスターするのにもそんなべらぼうな 時間も必要としないんで、我慢してやるだけの価値があると思いますよ。 その他にも研究社のネイティブの英文法とか興味あるし、時間があれば、 薬袋さんや、宮崎さんのもみようと思います。 でも彼らの読解は返り読みなんですよね。 とにかく伊藤先生の読解法が実用性にとぼしいことはないと思うけど。
45 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 07:33
>>43 >これは感性の問題でもあるのよ。
>僕は自分が使った体感やフィーリングもふまえて評価したい。
本当にそう思っているんだったら、「この本のここがいい」と推薦する
姿勢は納得。でも、「この本はここが悪い」という姿勢はどうかな。
お互いのいいところを認めつつ、あとはこのスレを参考にした人たちの
感性に任せるつもりはないの?
46 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 08:10
私ははっきり言って、 机に向かってシコシコと進めるタイプの方が断然集中できるし、 継続できる。 そういう人だってたくさんいるでしょう。 自分の気に入らないのを否定しても始まらないよね。 小説よりも純文学の方が楽しめる人だってたくさんいるんだから。
47 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 08:36
48 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 16:37
UDA式30音マスターってどうよ? 2500円もだして昨日買ってきたけど、 これってどうなん? 作者の言ってることもまあまあ理解できるし、 1回単語レヴェルで発音をちゃんと理解しておく事は 役に立つと思うので、 とりあえずやっておこっと
49 :
くそめえる :2001/06/20(水) 23:28
伊藤信者ウゼぇぞ
50 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 23:41
誰か英文に返り点("レ"とか"一"とか"二"とか"甲"とか"乙"とか) 打って読んでる人いますか? いや〜、じーさんに教わったらなかなか便利でねー。
51 :
名無しさん@1周年 :2001/06/22(金) 15:50
>>49 アンチ伊藤信者ウゼぇぞっていわれちゃうよ(w
52 :
名無しさん@1周年 :2001/06/27(水) 13:14
age
53 :
名無しさん@1周年 :2001/06/27(水) 13:14
age
54 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 14:34
アンチ伊藤和夫さん、45、46にコメントしてよ。
55 :
これから生徒 :2001/06/28(木) 22:18
unko
56 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 22:33
>>50 それ、やめた方がいいよ。と言うのはそれは英語を身につけることにはな
らなくて、英語を無理矢理日本語に直して読む技術を身につけているだけ
だから。
読む時間が無限にあって、かつ読んだ内内容が合っててももまちがっても
関係ない、って言うならそれでも良いが、一定の時間内で、正しく読むた
めや、英語で会話する為の英語力は全く付きません。
コレは、昔の日本人がその方法で漢文を読み続けて、中国語が出来る様に
ならなかった事を見れば分かるでしょう。
57 :
アンチ伊藤和夫 :2001/06/28(木) 23:14
>アンチ伊藤和夫さん、45、46にコメントしてよ。 いやだよ。 俺が真剣な意見言っても、 どうせぐだぐだイチャモンが付けたいだけなんだろ。 俺は書籍紹介の発言挙げても ナチュラリストさんは該当書籍知らないで批判してくるし、 他の2人は 自分は書籍紹介やらないくせに難癖だけしてくるんだろ。 数冊は紹介したが、面倒だから 俺はもう紹介はしないよ。アバヨ
58 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 05:13
解釈教室は直読直解の為の本。 ナチュラリストさんは無味乾燥というが、自分は面白かった。 むしろ、ビジュアルの方がそそられない。 ^^ 宮崎尊さんは確か、伊藤和夫の影響受けてませんでしたか? どこかでそんなこと書いていたと思いました。 富田や薬袋に較べれば、西きょうじや伊藤和夫に近い教え方だと思います。 伊藤和夫の本、自分も好きだけど、英語だって言葉なんだからやさしいことから 徹底的に使いこなして逝けるようでなければ、幾ら難しい文章を読めても片手落ち という事もありますね。 確かに、喋れない、書けない、使えない自分が、伊藤和夫の本を読んだおかげで 難しい文章でも読めるようになったという感動は味わえますけど、、、、、 この板では喋れる、書ける、使える人も沢山いらっしゃる、ということを 忘れないでください。
59 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 07:23
>>57 それがあなたのすぐれた感性ね(w
いるよね、こういう人。
60 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 07:41
>>57 っていうか、別にアンチ伊藤和夫さんが薦めている教材がダメとか伊藤和夫の教材
がいいと言っているわけではないと思われ。
これまでの流れは教材を薦めるだけだったのが、
>>35 で暗にイチャモンをつけたの
はあなたでしょう。「イチャモンをつけたこと」に対して
>>45 -46に批判されたの
ではないかと思われ。
61 :
名無し :2001/06/29(金) 07:50
はいはい。 伊藤和夫マンセー! これでいいかい?信者君達。 やれやれ 英語板も変わったな。
62 :
いいめえる :2001/06/29(金) 11:48
63 :
いいめえる :2001/06/29(金) 11:50
64 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 14:32
昔、伊藤和夫の講座を受けてましたが、今でも教材は人気があるようですね。 当時、変な英文解釈がいっぱいあった気がしますが、今は訂正されているのかな?
65 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 19:13
>>59 -61
東京〜大阪間を新幹線に乗る人もいれば、羽田から飛ぶ人もいれば、夜行バスで行く
人もいるように・・・ 勉強方法も人それぞれでしょう。相性とか好き嫌いだってあ
るんだし、静岡あたりで乗り換えるのだって、1つの方法だと思います。
他人の勉強方法の良くない部分を指摘し合ってるのって、「新幹線だと、コーヒーも
新聞も買わなくちゃいけない」と言う人と、「飛行機に搭乗する時の行列がイヤだ」
と言う人の議論に似たものを感じます。
英語以外の例を出せば、伊藤和夫派、アンチ伊藤和夫派のどちらかに肩入れしている
ような印象を与えずに済むと思って書き込みました。
66 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 20:42
伊藤和夫なんて、実用英語やってる人から見て一番やなタイプ の人なんでは?
67 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 20:57
伊藤和夫の特徴として、格調高いけど古〜い英文を教えることがある。 最近の大学入試傾向に対応できてないんでは。 早慶や上智受ける人には薦められん。 東大や京大受ける人で、とにかく難しいことに挑戦したい人 がやるようなものでしょう。
68 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 23:38
・伊藤和夫
良くも悪くも受験英語って観点からならそれなり。
『英文を前から読む』これを言ってるのは受験英語の解説としては良心的。
ただ 受験英語以外からは当たり前な事実なんだが、
伊藤支持者は 『だから先生は素晴らしい!』とかテンパった言動をする。
個人的には 読み書きも重要なんだが、
ビジネスシーンなどでは日常会話のスキル
『リスニング』『スピーキング』『ボキャブラリ』などで多いに疑問。
読み書きは自分のペースで時間掛けてでも出来るが、
リスニングでは相手は待ってくれないので
会話能力のほうが実用英語観点では俺的に重要だと思う。
そういう意味では 一番最初に取り組む内容や、
重要項目として伊藤和夫を推奨する方は
英語後発者に対して極めて不親切なように俺は思う。
良い点 悪い点 長所短所も忌憚無く論じられるべきで、
>>45 、46のような意見は公正な批評的スタンスではない。
(ネガティブな情報を拾えることこそが2ちゃんの利点であるから)
69 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 23:44
私は伊藤さんよりか、國広先生をまず奨めるね。 英語板の良心の名において 音読300回に勝るものなし! 判ったかぁ?ゴルァ(゚д゚)
70 :
名無しさん@1周年 :2001/06/30(土) 00:10
とりあえず、「ビジュアル英文解釈」は役に立った。 学校英語では絶対に教えてもらえない、構文認識の方法論を学べた。 ・・・とか書いただけで、「伊藤信者うざい」でしょ・・・? よーわからんよ。 何がわからんかって、なんでそれがうざいのかがわからん。 まあ、音読500回で身体に染み込んだ情報の方が有益かもとは思うけど。
71 :
名無しさん@1周年 :2001/06/30(土) 00:42
>>70 >・・・とか書いただけで、「伊藤信者うざい」でしょ・・・?
そうではなくて、
45・46は書籍情報のインフォメーションもやらずにマンセーやってる。
このスレは基本的に紹介スレなんだから紹介をメインにすべき。
そういう意味では70さんの書き方は
本についてのコメントもちゃんと書いてる。こういうのはOKだと思う。
72 :
名無しさん@1周年 :2001/06/30(土) 05:26
>>70 >45・46は書籍情報のインフォメーションもやらずにマンセーやってる。
そうは思わない。45、46の発言はナチュラリストさんがアンチ、アンチ伊藤和夫さ
んがマンセーだったとしても、成立する発言だよ。それを批判意見が出ただけで、
マンセーやってるとか言っていると、こういうことになるんじゃないかな。
>このスレは基本的に紹介スレなんだから紹介をメインにすべき。
45の意見は紹介をメインにすべきだって意見じゃないのかな?どこからマンセー
って考えたのか教えて。
73 :
名無しさん@1周年 :2001/06/30(土) 05:45
>>71 >45・46は書籍情報のインフォメーションもやらずにマンセーやってる。
45です。わたしは大学受験のときに伊藤和夫の解釈教室薦められて読ん
でみましたがあまり好きにはなれませんでした。
そのときの英語力に問題があったのかもと思って、書店で立ち読みする
こともあるのですが、そのときのイメージが毛嫌いさせるのか、やっぱ
り好きになれずにいます。
それで他の人はどうなのかなと思ってこのスレを読んでいたのですが、
どうしてマンセーになるんでしょう。
>このスレは基本的に紹介スレなんだから紹介をメインにすべき。
そう思って書いたのですが、紹介しなかったのは問題だったですね。と
いうよりもすでに紹介されてしまっていました。
>良い点 悪い点 長所短所も忌憚無く論じられるべきで、
>
>>45 、46のような意見は公正な批評的スタンスではない。
> (ネガティブな情報を拾えることこそが2ちゃんの利点であるから)
おっしゃるとおりです。でも、このスレは紹介スレですからね。。。
あ、すみません。一番最後は
>>68 を付け忘れました。
75 :
ナチュラリスト :2001/06/30(土) 05:52
言っとくけど、別に自分はアンチさんの紹介している 本を悪いとは言ってないよ。 ただ伊藤先生の本が嫌いだって言うからなんでだろう? と思っただけ。 自分としてはいい本だと思ったから、ビジュアルは。 アンチさんの紹介している本も興味はあるから機会があれば 読んでみるよ。
76 :
名無しさん@1周年 :2001/06/30(土) 07:59
>>73 信者でなければ
伊藤和夫氏の著作群の批評にたいして冷静であってもいいはず。
アンチ氏の当初の発言は穏やかかのに波風立てすぎです。
中学英語音読500回以上やったあとで、 伊藤の昔やった本で同じだけ音読したらもっと効果あるだろうと思った。 ま、伊藤だけがいいというわけではなく、西でも薬袋でもいいけど。 、、、、、だって、受験生時代より英語力落ちたもん。まじで。 教材のレベルも自分にあわせないとだめだね。音読も。
78 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 00:58
音読はいいよね 國広先生の本は良い。 俺 音読やってるとボーっと良い気分になってハイになれるよ(w 口や咽喉などの意識して使ってると記憶力もupするよね。 音読やってから暗記や暗唱が苦じゃなくなった(感謝)
79 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 01:09
80 :
名無しさん :2001/07/01(日) 01:09
81 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 15:31
副島隆彦氏は代ゼミ講師時代、語学春秋社から英文法の本出してたね 保存しとけば良かった
>>76 そりゃあそうだろうけど、最終的に感性がどうのこうの出てきたら批評
じゃなくて、水かけ論に近いものがあるよ。
このスレはいいスレなんだし、ナチュラリストさんも納得したみたいだ
からもうやめましょう。
83 :
くそめえる :2001/07/01(日) 20:37
>69 >私は伊藤さんよりか、國広先生をまず奨めるね。 >英語板の良心の名において 激しく同意だな。実用英語だったらやっぱ伊藤和夫より教科書音読の方が よっぽどいいだろうな。なんてったって伊藤和夫は英語が話せない。 そんな人が直読直解とかいってもねえ。書いてることも当たり前のこと ばかりだし、本人もそう言ってる。しかもくどすぎる。 どうしても考えが偏りがちになる受験生こそ、國弘さんの「英語の話し方」 を読むべきじゃないかな。
84 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 21:04
>>79 副島さんの本はたっくさん間違いがあると言われてますが。
85 :
ナチュラリスト :2001/07/01(日) 21:50
くそめえるさんから見て伊藤さんより優れた、 受験生にも役立つ実用的な読解書で良いものはある? 自分も伊藤さんの本使ってみて、受験書の中ではもちろん良いと思うが、 今では確かに当たり前のことばかりとは思う。 まあその当たり前が出来てない受験参考書がほとんどだが。 今の自分としてはよりネイティブ的な読みを実践してる本をやってみたい。 くそめえるさん、なんかいいのないかい?
86 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 22:32
>>84 I like a dog.=私は犬が好きです。とかね。
(これは間違いを自己申告していたが
何年も英語の本を書いてる人としてはひどすぎ)
あと語尾のlの発音は[⊃]になるなどととんでもないことを…。
87 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 23:25
>ナチュラリストさん >受験生にも役立つ実用的な読解書で良いものはある? 読解とか言ってる部分ですでに非ネイティブ的なんですが・・・。 実際にネイティブの文章を数こなすのが一番なのでは?
88 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 00:00
読解出来ないものをいくら音読しても、ネイティブに近づけるのでしょうか?
さて、中学英語を500回音読せよ、と言ったところでそれで皆が同じ質の理解、
力の獲得が出来るのか、、、また、伝統文法からネイティブ的感覚に近づく
プロセスは?
多くを誤読していても、それをチェックできないなら多読も多毒でしかないのでは
ないですか?
國弘氏はそれらにみちしるべ的に解説しているが、中学英語だけで難解な文章を
読み解くことは無理でしょう。
國弘さんだって、山貞や細江を音読してその上で出来たのだと思う。
ところが、多くの音読論者は、「中学英語だけでいいんだ」などという嘘を付く。
伊藤の名前があがっているので、引き合いに出すと、中学教科書音読500回あるいは
1000回やって「英文解釈教室」の例文をすべて解説なしで読めますか?
僕は読めませんでした。
だから、伊藤和夫がバイブルとは言わないが、同書の解説の価値は認める。
中途半端な音読派よりマトモな事を言っているのは、伊藤の書いた学習法の本やなんかを
読めばわかる。
>>87 伊藤も「一旦形式上の約束になれたらどんどん原書を読むのがいい、
自分の参考書に書かれた事も次第に無意識に沈み、英文の内容だけに意識が集中
出来るようになれ」と言っています。
89 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 00:08
死者に鞭打つのはやめとけ。 少なくとも伊藤和夫は、所謂受験英語において、多大な貢献をした人だった。
90 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 00:32
>少なくとも伊藤和夫は、所謂受験英語において、多大な貢献をした人だった。 笑止。『受験英語』に貢献したひとなら そういう擁護は受験板でやってくれ。
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ Λ⊂ヽ アーヒャヒャヒャ Λ ΛΛ Λ ΛΛ (゚∀゚)ノ ΛΛ ΛΛ (゚∀゚≡゚∀゚) アーヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ ( ゚∀゚) |⊃ | (,,゚∀゚) (,,゚∀゚) ./ | ∩ ∩_ ΛΛ /⊃ つ.| | / つ/つ./ | (___ノ〜⊂ ̄ ̄ ( 。A。)⊃〜′ ̄ ̄( ゚∀゚)〜′ / .〜ゝ ⊃〜て ) _) (___ノ /  ̄ ̄ ̄∨∨ UU ̄ ̄ U U ∪∪ ∪ .∪ ∪ / あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
92 :
くそめえる :2001/07/02(月) 01:07
>85 >くそめえるさんから見て伊藤さんより優れた、 >受験生にも役立つ実用的な読解書で良いものはある? さあね。よく分からん。伊藤和夫でいいんじゃないの? >今の自分としてはよりネイティブ的な読みを実践してる本を >やってみたい。 前から読んでりゃネイティヴ的だろ。方法論ばっかこだわって ないでとにかく多読だよ。分からないとこがあったら、 構文辞典の英文解釈教室、文法辞典のロイヤル英文法を使って調べる。そういうことしているうちに読めるようになってくるんだよ。 英語読むのに、なになにメソッドもなにもないって。
93 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 01:13
>>92 多読は同意。
しかし、わからないときに文法書使って調べるのは間違いの元だと。
辞書引くのが一番良いと思うが。
94 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 01:20
わからない箇所に行き当たったときに、文法書にあたるのはなぜダメなのですか
95 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 01:28
96 :
國弘流はなしかたマンセー :2001/07/02(月) 04:13
文法書は引け、辞書は読め、という方もいらっしゃいますね。 それから、 國弘センセは文法書で体系だった知識を音読して、知識>使える技術、に するのがよい。 というようなことをおっしゃってますね。
>くそめえる
>>92 うん、なになにメソッドはないよね。w
漏れもいいめえるさんの「伊藤メソッド」っていう呼び名には疑問だったんだ。
98 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 05:42
多読多読っていうけど、その前提知識はどの程度必要なんですか? 英語を何も知らない人に、中学校の教科書を渡して、 英文だけ全部読め、分からなかったら文法書を引け、なんて無茶でしょう? 伊藤和夫でなくてもいいから、 とにかく「前から順に単語を追いかけて、文法知識にもとづいて意味を認識していく訓練」 というものを1回はやった上で、「多読」に入るのが一番いいと思うんだけど。 そうすれば、「前から読む」「構文を無視せずに、正確に意味を認識できる」ということが 次第に無意識化されてきていいと思う。 それを「そんなもの、人から習わずに、多読によって自然に身に付けろ」なんて言うと、 「赤ちゃんは文法や発音なんか教わらなくても、勝手に喋るようになる」と言ってるのと 同じで、ナンセンスではないかと。 というわけで、ビジュアル英文解釈は良書。 伊藤和夫は、 「中学校の英語教育では、その当たり前の読み方をまったく教えていないから、この本を書いた」 みたいなことを言っています。 メソッドもくそもなく、伊藤和夫は当たり前のことを、あえて、書いただけ。 そうしないと、誰もそれを教えず、 「英語が読めない」と嘆く(あるいは、読めているつもりになる)人間だけが大量生産され続けるから。
99 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 08:03
偏差値50の高校で落ちこぼれてた俺が同志社行けたのは伊藤和夫先生の お陰。今、日常英会話をはなせるのも伊藤先生のお陰。
100 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 08:09
オレ、伊藤和夫って使ったことないので、その参考書については わからんが、98さんが多読に向けた練習について書いていることは、 まったくおっしゃる通り。
101 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 18:24
>>98 べつにそんなに気負わずに、たくさん読めばいいだけだと思うが。
わからなければ、飛ばせばいいだけのことで。
102 :
98 :2001/07/02(月) 23:41
>>101 うむむ。言ってることをわかっておくれよ。
英語知識ゼロの人が、いきなり英文を読め、と言われたら、
まったく「わからない」に決まってませんか?
「わからなければ飛ばす」とか「わからないところは調べる」というのは、
「ある程度(もしくは大部分)はわかる」ことが暗黙の前提になっているでしょう?
どこでその知識を仕入れるんですか?中学校ですか?高校ですか?
僕は、ビジュアル英文解釈が、
その「ある程度は英文をわかる状態にするための前提知識」だと言いたいんです。
その後で、たくさん読めばいいと。
103 :
名無しさん@1周年 :2001/07/02(月) 23:53
ちっ これだけ言ってもまだ分からねえのか 仕方ねえ 体で教えてやろう
104 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/02(月) 23:58
105 :
>98 :2001/07/03(火) 00:03
106 :
名無しさん :2001/07/03(火) 00:11
いや、でも確かにウザいよ。 コレ系の奴は、伊藤和夫マンセーばかりで話を聞かないし。
108 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 00:58
1-38くらいまでは良い内容だったのに 伊藤関連になってから最悪だよ 雰囲気
アンチさん以外は、伊藤信者の批判者達は代替になる本あげてないでしょ。 単に「嫌いだ」だけで。 漏れは薬袋の英語教本がマンセーかな。後は辞書があれば大概の英文は 読める。 それに、構文上おさえる知識を少なくして、徹底的に身に付けるので 会話に、書くときに、と役にたつ。
110 :
さげ :2001/07/03(火) 01:55
よーするに、日本語が不自由で伊藤の本ですら難しくて読めなかった 人が煽ってるのだな。 合掌
111 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 02:09
アンチさんは 『伊藤和夫が合わない人の為に』って 推奨書籍紹介してるから 色んな人向けとして かなり親切ですよね。 伊藤信者の人達って 伊藤和夫に合わないひとがいる可能性とか、 考えてない痛い人達が多過ぎる。110とか 頭悪過ぎの煽りしてるし・・・
112 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 02:12
110は酢豆腐の若旦那だから ほっとくのが良いと思われ。
113 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 04:13
酢豆腐ってなーに?
114 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 04:49
落語で 知ったかぶりな御隠居が 腐った豆腐をありがたがって食べちゃう話。 この場合 110が『難しい著作=ありがたいもの』ってやってる厨房なので、 モノの中身が判らない厨房は放っときましょうって事。
115 :
いいめえる :2001/07/03(火) 04:51
伊藤和夫は英語が話せないドキュン。 ついでに私も英語が出来ないけど 受験生に伊藤メソッド教えてます(w
116 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 07:06
>>107 >>111 俺が一番気になるのは、「伊藤信者ウザイ」と書くだけで、
他に何も書かないことなんだけど。
「伊藤和夫の著書に書かれていることなんて、英語の実力をつけるのに何の役にも立たんから、
受験板ならまだしも、英語板という場で伊藤の名を出すな!」
とでもいうのなら、まだ話を聞く気にもなるだろうが。
それとも、「伊藤和夫の著書は、内容はまあまあよいが、
解説が難解でドキュソ三流大レベルの人間では理解不能だから、
一部のエリートにしか使えない本を紹介するな」とでも?
そのへんはっきり論理的に書けば、伊藤信者もおとなしくなるんじゃないか?
そうでないと、受験生時代に伊藤の著書に挫折して、
三流大にしかいけなかった奴が、負け惜しみ言ってるように
>>110 が書いたのも、無理はない。
確かにそういう風に見える。
伊藤の著書を薦めてる奴は、受験生時代に伊藤の著書で高偏差値を取って、
その後の実用英語学習に役立っていると感じている奴だろう?
それを批判する理由は何だ?
117 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 07:18
伊藤和夫の本が気に入った人は、それを紹介して、そのよさを訴えているだけ。 伊藤和夫の本が気に入らない人で、他の本を紹介しているのはアンチ伊藤和夫さんだけ。 その他大勢は「伊藤信者は伊藤和夫マンセーしか言わない」みたいなことを書いてるけど、 あなたたちも自分が薦めたい本を堂々と薦めればいいではないか。 そしてそのよさを訴えればいいではないか。 ウザイウザイと文句ばかり言ってずにさ。
歴史は繰り返す…終わりかこのスレは。
119 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 07:47
今はなき旺文社のラジオ講座で伊藤和夫の授業を聞いて愕然。 な、なんですかこのロボチックな喋り&抑揚ゼロのカタカナ英語は? 英文解釈教室は、上級者(英検1級以上とでもしましょうか)なら 誰でも身につけているような当たり前の知識が体系づけて書かれている点で 良書と言えるのではないでしょうか。 そして、それと同時にその英文の内容が生み出す全体の雰囲気が 新聞・ニュース・ドラマなどで実際に使われている英語と 大きくかけ離れている点で、受験生以外には受け入れがたいのではないでしょうか。 すでに受験を離れて、その上のレベルの英語を学んでいる人が大勢を占める この板では、伊藤和夫は全く異質の存在に感じられてしまうと思われます。 そのため、スレも荒れるのでしょう。これもいいめえる効果といったところでしょうか。 早く受験版に帰ってもらいたいものです。板違いも甚だしいのですから。
>>115 みたいに、詐称して煽っているヤツがいちばん痛いがな。
>>119 >すでに受験を離れて、その上のレベルの英語を学んでいる人が大勢を占める
↑これは違うんじゃないの?この板の議論のレベル、昔からかなり低いよ。
122 :
名無しさん@まいぺ〜す :2001/07/03(火) 09:43
伊藤先生の本は難しすぎる。 入門編とあった解釈の本もむずかしかった。 日本語の解説が。わたしはTOEIC900ですけど。英語に文法や構文は確かにひつようだけど英語は耳と目からいれて 簡単な文法知識{文法用語じゃなく)をみにつけて中学,高校教科書を音読ってのがイチバン身につくと思います。「英語難民を救う本」「たのしい英文法」に一票
123 :
いいめえる :2001/07/03(火) 10:00
>>119 おっしゃることはよくわかるし、納得できる部分も多いのですが
亡くなった伊藤先生の揚げ足をとるような言い方だけやめていただけませんか。
もちろん受験生がここでちょっと異質な発言をしているのは知ってます。
でもむしろ、彼らが実用英語と受験英語の違いを知るいい機会であるはずですし
あなたのようなお出来になる方が、受験英語はこういうもので
実際に英語を使うというのは違う部分が多いのだと説明してもらえれば
おおかた納得できると思うのです。
彼らは不安なのです。また、そんな時に「アンチ伊藤和夫」なんてことを表に出されると
「なぜわざわざそんなことを言うのだ」と考えるのは当然です。
受験英語だって英語です。じゃあ、あなたの考える「英語」とは何か、
あなたのようなご見識のある人なら、もっともっと不安を煽らない言葉で
彼らに説明するのに、そんなに労力はいらないはずです。
受験生や高校生が受験英語でない英語を知るはとってもいいことじゃないですか。
それに、若者が自分のやっていることを唯一正しいと考えるのだって自然なことです。
もっと温かい目で見てあげてください。お願いします。
>>123 >受験生がここでちょっと異質な発言をしているのは知ってます。
>でもむしろ、彼らが実用英語と受験英語の違いを知るいい機会であるはずですし
この発言はいささか自己弁護が過ぎるのではないでしょうか。
御自身が最近の雰囲気の変化を持ち込んだことを認識しておきながら、
それを「受験生にとってのいい機会」とおっしゃるわけですね。
では、もとからこちらに存在していた側の立場はどうなるのでしょう。
喩えて言うなら、大学のラウンジでゆっくりしていたところに
高校生が大挙して押しかけてきて迷惑をかけているのに、引率の先生が
「いやいや、これは彼らに大学を知るためのいい機会ですから。」と
言い放っているように感じられました。
>あなたのようなお出来になる方が、受験英語はこういうもので
>実際に英語を使うというのは違う部分が多いのだと説明してもらえれば
>おおかた納得できると思うのです。
このようなことは御自身でも十分に行えると思われるのですが、いかがでしょうか。
確かにこの場で受験英語と実用英語の差を知ることは受験生にとっては
有益なことでしょう。それは一種の社会見学のようなものです。
しかし、社会見学をする際にアポも取らずに押しかけるような
学校はないのと同じように、20近くも続いてきたようなスレッドを
突然ここに持ってくることもないのではないでしょうか。
いいめえるさんが行っていることは大変に有意義なことで、
何人もの受験生が救われてきたと思われます。頭の下がる思いです。
ただ、今回はその場所が悪かったと言わざるをえません。
ためになる演説を聞かせてくれる選挙カーも、住宅街では
単なる騒音公害と受け止められてしまいます。
いいめえるさんのスレッドとともになだれ込んできたのはあなた1人だけでは
ないことを、あらかじめ予見しておく必要があったのではないでしょうか。
125 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 14:17
age
126 :
名無しさん@1周年 :2001/07/03(火) 14:30
>84 TOEIC800点上になってから読んだけど役に立ちました。 受験のために英文法を網羅的に勉強しないといけない時 に読む本ではないと思うが、「副島の本は間違っている」 という先生がどういう意味で言っているのかわかるくらい 勉強してから読んだのであの本の良さが非常に良くわか りました。というわけで副島ファン。 関係代名詞とかでも根本的にその機能を把握しないと 複合関係代名詞がバリバリ出てくる文章や、古い(丁寧) な表現を読みこなせなかったゆえ。 英文法大辞典みたいなのでもそんなに良い説明は載ってないです。 比べてみてください。
>>126 同意。福島氏の本は「コレをやれば英語が出来るようになる」というタイプの本ではな
いけれど、他の英語教本には出ていない重要なことがたくさん出ているという意味で良
書だとおもう。
だけど↑で指摘されているようにいろいろとミス(?)があるのでソレに惑わされない
英語力がある人が読むべき本かな?私もTOEICが800点ぐらいのころに読んで、非常にた
めになりました。
だから、決して「(初心者)英語学習者のバイブル」ではない。ある程度実力のある人
の日本的に凝り固まった英語脳を解きほぐすための本かな?
>>124 ちょっと言い方がまずかったかもしれませんね。本当にすいませんでした。
でも「自己正当化」はお互い様だと思うのです。
ボクらはお互いの立場で意見を言い合うなかで、それぞれが自己正当化していく
もともとそういうものですよね?
たしかにボクはボクの自己正当化をしています。
でも、それを自己正当化ゆえに禁じられるいわれはないと思うのです。
上の言い方は訂正します。
あなたはとても頭のいい方だから、高校生や受験生ではとても太刀打ちできません。
だから、学生相手のときは本気を出さないでください。それだけお願いします。
もちろん、ボクのものの言い方がまずかったのは反省しています。
もう少し時期を見て、またお願いするかもしれません。
129 :
名無しさん :2001/07/03(火) 22:48
ようは、無料で、匿名で、身元を明らかにしなくてよくて、、、 だからいいめえるみたいなやり方が許されるんだよ。。。 いいええるみたいなスレッドの作り方は普通許されないんだけど、 そこをいいめえるはまたっく理解していないわけ 伊藤メソッド?なにそれ?
130 :
129 :2001/07/03(火) 22:51
でもまあいいんじゃないか? くだらない雑談してるなら、文法問題の一題でも 解いて見せろよ。 それか英単語のひとつでも教えてやれよ その方が受験生のためになるだろ。
>>129 許してやれよ。オレは別にどっちでもいいぞ。
あ、129=130だから、許しているのか。失礼(笑)。
いいめえるの登場でアクセスが増えているみたいだから、それはそれでいいじゃんか。 それよっか、もうちょっと目立って、はやく「謹賀新年」とってもらうおうぜ(藁
age
134 :
:2001/07/04(水) 10:41
つかふくしまってだれ
135 :
名無しさん@1周年 :2001/07/04(水) 10:53
>134 そえじま じゃないの。 10年くらい前に別冊宝島で「欠陥・英和辞典」を出して、ライトハウス英和辞典の欠陥を指摘した。 そして研究社から訴訟を起こされた。どこかの予備校の先生だったと思う。
136 :
124 :2001/07/04(水) 11:19
>>128 >たしかにボクはボクの自己正当化をしています。
>でも、それを自己正当化ゆえに禁じられるいわれはないと思うのです。
最近のアメリカの政策に関して、各メディアはこぞってunilateralと形容していますね。
上の部分を読んだとき、私はそれを連想せずにいられませんでした。
頭のいい人によく見られることですが、状況を客観視することを忘れて、
「自分が考えて出した結果は常に正しい」と思いこむ状態に陥っているように見受けられます。
もう一つ私が思いだしたのがイスラエルが建国されたあたりの状況です。
英語板が「ひさしを貸して母屋を取られる」状況にならなければよいな、
と思いつつ、それでは。
あんた、性格悪いね。いいめえる、それを恐れたんじゃないの? 横やりいれて、申し訳ないが。
>>134 ,135
ってか、このスレの上の方で著書が紹介されてるだろ、いっぺん読んで
みたら?俺は最初の1冊だけ読んだ。まあ、普通に面白かったよ。図書
館とかにも置いてるんじゃない?俺は図書館で借りたから。
>「自分が考えて出した結果は常に正しい」と思いこむ状態に陥っているように見受けられます。 オマエモナー
英文和訳の発想で英語を極めようと目指すものは、 一本指キー入力でタイピストを目指すようなもの。
>>140 同じことばかり書き込まないでください。たいした発言ではありません。
142 :
名無しさん@1周年 :2001/07/04(水) 16:19
>135 >どこかの予備校の先生だった のはかなり昔の話。 今は常葉学園大学助教授(欧米政治思想)。 色々賛否両論ある人です。
>>142 ついでに言えば、昔は某都市銀の海外駐在員じゃなかったっけ?
144 :
名無しさん@1周年 :2001/07/04(水) 17:45
副島隆彦は社会学板では電波の代名詞になってるぞ。 彼の社会学本の翻訳は誤訳だらけらしい。 「英文法の謎〜」も白人エリートマンセーという論調だし 無難な英語雑学本より面白みはあるが 確かに英米文化に対して自分の意見が確立していない初心者が 読むものではないだろうな。
145 :
名無しさん@1周年 :2001/07/04(水) 20:46
『日本人の英文法』T.ミントン これはわかりやすくていい!
146 :
>145 :2001/07/05(木) 00:30
それって、ミントン&鬼塚でしょ? 鬼塚は伊藤に英語習ったらしいけど、細かい語感とかは伊藤の及ばない ところがありますよね。
147 :
名無しさん@1周年 :2001/07/08(日) 23:07
あげえ
148 :
名無しさん@1周年 :2001/07/14(土) 07:20
「アメリカの子供はどう英語を覚えるか」 著者: シグリッド・H・塩谷 出版社: はまの出版 ¥1300 270ページ 推薦理由: 米国人女性と日本人男性の間で生まれた娘の成長過程で娘のジーナが、どのように して英語を学んで行ったかを母親のシグリッドさんが、語ってくれています。 ・日本的発想では英語を話せない。 ・アメリカ人でも英語を間違えながら覚える。 ・子供は、話し始める前に「言葉の意味」を理解する。 英語の雑学に適した本です。
149 :
名無しさん@1周年 :2001/07/14(土) 07:21
Good Grief, Good Grammar by Dianna Daniels Booher List: $4.99 Our Price: $3.99 You Save: $1.00 (20%) Availability: This title usually ships within 2-3 days. アメリカのビジネスマンが使う手軽な文法書です。日本の文法書と違った角度から 英語の文法を親切に説明しています。高校卒の英語力があれば、十分楽しめます。 日本では、購入出来ません。翻訳もされていません。 今回の米国出張のおみやげです。 きっと、皆さんの勉強に役に立つと思います。
150 :
名無しさん@1周年 :2001/07/16(月) 23:35
151 :
名無しさん@1周年 :2001/07/16(月) 23:45
152 :
名無しさん@1周年 :2001/07/17(火) 00:43
153 :
名無しさん@1周年 :2001/07/17(火) 07:47
語源でふえる英単語―こうして覚えればもう忘れない!
山並 陞一 (著) 価格(税別): ¥1,400
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789010333/qid%3D995323558/249-5955175-9394766 ・エディターレビュー
タイトルからわかるように、本書は、英単語の語源を知ることにより、ボキャブラリーを増やそうという趣旨で書かれている。
英語はもともと、ラテンからギリシャ、フェニキア文字にまでその歴史をさかのぼることができる。私たちが通常1つの単語であると考えているものも、語源をたどれば複数の古代語の組み合わせから成り立っているのである。それゆえに、語源をマスターすればボキャブラリーを増やせる、という本書の趣旨は道理にかなったものであるということができる。
本書は、見やすい「1トピック1見開き」の構成をとっており、左ページにaudi(聴く)、flu(流れる)、cri(判断する)といった語源とそれを含む英単語、右ページにはその続きと簡単なクエスチョンが用意されている。語源を学んだ後、クエスチョンでその語源を含む英単語の意味を推測することにより、語彙力をつけようという意図が読み取れる。こうして学んでいけば、英文を読んでいて見知らぬ単語に出合ったときでも、あせらず意味を推測して読み進めることができるようになるだろう。
これまでただの記号として認識していた単語に意味を持たせ、理解を深める意味でも、本書を読むことをぜひおすすめしたい。(土井英司)
154 :
名無しさん@1周年 :2001/07/17(火) 07:49
投資をするならこれを読め!―最強のブックガイド 日経ビジネス人文庫 太田 忠 (著)
155 :
名無しさん@1周年 :2001/07/17(火) 23:49
究極の英語学習法K/H System (入門編) 国井 信一 (著), 橋本 敬子 (著)
価格(税別): ¥2,500 アルク
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4757403054/qid=995294156/sr=1-1/249-5955175-9394766 投稿者 匿名希望 神奈川県横浜市
“究極の”英語学習法となっているが、その名に偽りなしという本である。この類のタイトルの本は既に何冊も手にとってウンザリしているという人も、ぜひだまされたと思ってこの本を手にとって欲しい。シャドーイングなどの通訳訓練法を一般の英語学習者用にも応用できるように、緻密な説明がなされている。英語学習に対する姿勢や、なぜ英語が聞き取れないのか?という疑問に対する解答、そして具体的な学習法など、すべてにおいて明確な私信を提示してくれる。この方法に乗っ取って、ひたすら練習を繰り返せば、今まであきらめかけていた上級者へのブレイクスルーを体験できるかもしれない。ただしある程度の実力(TOEIC600点程度)がないと、この本をこなすのは厳しいかもしれないが、挑戦すればしただけの見返りがあることは確かである。それ以上の実力を持つ人は、迷わず挑戦すべきだ。
156 :
名無しさん@1周年 :2001/07/19(木) 02:17
英検、TOEICスコア・アップ 英会話上達のための最強のボキャブラリー
アルク英語企画開発部 (編さん) 価格(税別): ¥1,380
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757404417/249-5955175-9394766 エディターレビュー
Amazon.co.jp
英会話からTOEICなどの資格試験まで、その基礎となるのはなんといっても語彙力である。しかし、自分の語彙力がどのレベルにあるのかを知ることはなかなか難しく、これからどんな語彙を覚えればいいかも見当がつかないというのが実情だろう。本書はそんな雲をつかむような語彙学習に明快な指針を与えてくれる。
本書の目玉は「スタンダード・ボキャブラリー・リスト(SVL)」と呼ばれる1万2000語からなる語彙集だ。このSVLは、膨大な英文データベースから、「英語学習者にとっての重要度」「ネイティブスピーカーの使用頻度」「日本人にとっての有用性」という3つの基準に照らして選定した1万2000語を、難易度順に12グループに分類したものである。このリストを利用すれば、自分の語彙レベルをチェックしたり、学習すべき未知の単語を特定することが可能となる。また5000語レベルなら「大学受験前に覚える英単語」、9000語レベルなら「TOEICで高得点を狙う英単語」というように、それぞれの語彙レベルの有効性が示されているので、目標を明確にした語彙学習ができるようになるだろう。
学習法についても、「派生語で覚える」「同義語・対義語で覚える」「接頭辞・接尾辞で覚える」など、レベル別のテクニックを紹介している。また付属CDは、ポップス風のバックグラウンド・ミュージックに乗って英単語とその意味が発話されるというユニークな作りとなっている。ただ、本書は学習書ではない。主内容はあくまで難易度別の語彙リストであり、語彙学習を進めるための参考データとして活用すべき1冊と言える。(成重 寿)
157 :
名無しさん@1周年 :2001/07/19(木) 02:49
158 :
名無しさん@1周年 :2001/07/20(金) 02:26
"Practical English Usage" Michael Swan Oxford University Press ISBN 0-19-431197-X 定番だと思う。説明も英語だけど理解はできる。 日本国内でどこで手に入る香わからないけど。
159 :
名無しさん@1周年 :2001/07/20(金) 02:28
あ 検索したら訳本が出てた 実例現代英語用法辞典 M.スワン 著 金子稔・廣瀬和清・山田泰司 訳 桐原書店 ISBN 4-342-61700-5
160 :
名無しさん@1周年 :2001/07/20(金) 02:28
「入試英文法マニュアル」(佐藤誠司著、南雲堂刊)は 文法を手っ取りばやくやるには良いですよ。 もっと大雑把なところから行きたいのなら「英文法 講義の実況中継」が良いのでは?
161 :
名無しさん :2001/07/21(土) 15:29
162 :
名無しさん@1周年 :2001/07/22(日) 00:49
163 :
名無しさん@1周年 :2001/07/22(日) 00:55
洋書ハンターズ 400冊ガイドブック―必ず読みたい本がある!
バベルプレス (編集), 高山 宏 (著), 若島 正 (著), 飛田 茂雄 (著), 穂井田 直美 (著), 山岸 真 (著)
価格(税別): ¥1,300
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894490048/249-8478499-9588308 エディターレビュー
内容(「BOOK」データベースより)
ペーパーバックを中心に集めた片端から手に取りたい400冊、強力執筆陣によるジャンル別ガイド、ビギナーでもOK!洋書リーディング術、こうして洋書はハントする!お役立ち情報、ビギナー向け各国語文学ガイド、各種ノンフィクション、カラーで紹介!ヴィジュアル・ブックス。
内容(「MARC」データベースより)
洋書ビギナーからペーパーバックLOVERSまで読みたい本と必ず出会える400冊。一度でいいからペーパーバックを読破したい。次に読む1冊を探している。そんなあなたにオススメします。
164 :
名無しさん@1周年 :2001/07/24(火) 05:05
age
166 :
名無しさん@1周年 :2001/08/02(木) 00:38
伊藤信者が荒してから寂びれたね
167 :
名無しさん@1周年 :2001/08/02(木) 00:40
168 :
名無しさん@1周年 :2001/08/02(木) 00:54
でも 伊藤信者って非建設的だよ
>>168 非建設的なのはいいめえる。
それに伊藤信者を批判している人たちも大概非建設的。
170 :
名無しさん@1周年 :2001/08/02(木) 01:58
はいはい 伊藤ネタは荒れるから 専用スレでやってね
171 :
蒸し返しすようだけど :2001/08/02(木) 10:50
「実用英語」と「受験英語」って言葉。当たり前に使ってるけど、 不毛な論争史の一因はここにあると思うな。ヘーゲルの例を 持ち出すまでもなく、これっていわゆる「説得定義」でしょ。 だからお互いを不必要に刺戟するんだっての。はたから見たら、 よくも飽きずに英語屋さん熱くなってるよ。。。って感じ。
>169 おまえモナー
173 :
名無しさん :2001/08/02(木) 14:43
>>166 もともと英語板はさびれているんだよ。
(証拠「謹賀新年」)
いいめえるが来たときに一時的に盛り上がっていただけで
今はその前よりまだまし。
174 :
169は馬鹿だと思う。なぜなら、 :2001/08/02(木) 14:48
自分だけが正しいと思っているが あおっているだけで、何の論拠もない。 いちばんたちが悪い。 170は正しいが、専用スレってどこよ?
175 :
174は間違っている。169は、 :2001/08/02(木) 14:50
受験板で嫌われているから、憂さを晴らしているだけ。 かわいそうだから、そっとしておくべき。
176 :
名無しさん@1周年 :2001/08/02(木) 23:06
178 :
名無しさん@1周年 :2001/08/14(火) 01:27
.
179 :
名無しさん@1周年 :2001/08/17(金) 03:50
age
180 :
名無しさん@1周年 :2001/08/20(月) 11:43
良スレage
181 :
名無しさん@1周年 :2001/08/23(木) 06:54
182 :
名無しさん@1周年 :2001/08/23(木) 11:23
>>181 その本いいですよねぇ。リスニング関係では数少ない良書だと思う。
183 :
名無しさん@1周年 :2001/08/23(木) 11:43
K/Hシステムのほうがええぞ
184 :
名無しさん@1周年 :2001/08/23(木) 23:35
>>183 KHのほうが良い本だというのは認めるけど
KHは『シャドウイング実践メニュー中心』
クリニックは『リスニング総合解説』
比べるベクトルが違うよ
185 :
名無しさん@1周年 :2001/08/24(金) 04:27
186 :
名無しさん@1周年 :2001/08/26(日) 05:12
188 :
名無しさん@1周年 :01/09/03 01:51 ID:zxIIE8nc
>>187 たんなるゴロ合わせの単語集。ダメな単語集の典型。
189 :
名無しさん@1周年 :01/09/03 02:10 ID:HdRWeuTc
Z会「速読英熟語」(「単語」じゃないよ) これを20回音読した。受験英語だと思って馬鹿にしてたが 英語の「大和言葉」的な表現が織り込まれてて文法と語彙が 感覚レベルに入ってきた。熟語や構文だけの本じゃ無いです。
190 :
名無しさん@1周年 :01/09/19 13:39
191 :
名無しさん@1周年 :01/10/05 12:34
優良挙げ
192 :
名無しさん@1周年 :01/10/06 00:43
やっぱ、やさしいビジネス英語しかないだろ!
193 :
名無しさん@1周年 :01/10/06 02:33
副島隆彦の本で、I have a dog. 以外のどこが間違ってるのか 気になるので教えて欲しいんですけど・・・ 荒れるからダメ?
194 :
名無しさん@1周年 :01/10/06 02:50
>193 他のスレじゃなかったっけ? どんな感じよ?その他って?
195 :
名無しさん@1周年 :01/10/06 12:13
196 :
名無しさん@1周年 :01/10/06 13:35
正直、推薦が多すぎて困る
197 :
名無しさん@1周年 :01/10/09 04:01
>>196 本屋で実物をクロスチェックすればいいことだろ
198 :
名無しさん@1周年 :01/10/09 04:17
>>196 というか、ここは推薦のためのスレだろ?
199 :
and a dog :01/10/09 22:26
単語の語源に関する本でオススメってない?
200 :
名無しさん@1周年 :01/10/09 22:55
全部やればいいだろ
201 :
名無しさん@1周年 :01/10/19 11:36
age
202 :
語源から、、、 :01/10/19 16:56
英単語に強くなる 岩波ジュニア新書
203 :
名無しさん@1周年 :01/10/20 17:00
>196 warata!
204 :
名無しさん@1周年 :01/10/21 19:41
>>199 語源なら横着しないで 学習辞書で身につけたほうがいいぞ。
高校生向けの辞書ならちゃんと語源と原義も書いてある。
良スレのためage!
206 :
名無しさん@1周年 :01/10/22 19:46
上がらないのはなぜ?
207 :
名無しさん@1周年 :01/10/22 20:17
KJV
208 :
名無しさん@1周年 :01/10/29 22:52
優良認定。
210 :
名無しさん@1周年 :01/11/07 02:48
.
211 :
名無しさん@1周年 :01/11/07 08:21
>162 それって単語集みたいにつかう? 560も語源覚えんのも大変だと 思うけど・・。 感想きぼんぬー。
212 :
名無しさん@1周年 :01/11/17 13:59
.
「しりとり英語」ディビッド・A.セイン 朝日出版社 結構面白くて役に立つ。 でも著者のホームページでやり方習って、 自分でしりとりやりながら覚えた方が、いいかもしれない。
214 :
学生ですが :01/11/17 17:04
受験だけなら、高校1,2年の教科書 暗記するくらい読めば、センター満点近く いきます。これ本当。これって実用的でもあるし。 結局暗記できてないから喋れないし、聞いても 分からないんでしょう? 英語がだめっていってる人って、こういう 単純なこと分かってない。苦労しましょうね!
215 :
名無しさん@1周年 :01/12/02 21:45
ageねば!
216 :
名無しさん@1周年 :01/12/11 12:10
優良アゲ
217 :
名無しさん@1周年 :01/12/21 05:47
どうしてこれが沈むんだろう
218 :
名無しさん@1周年 :01/12/22 22:21
219 :
名無しさん@1周年 :01/12/24 16:58
この本知っている人いる? 「科学的英会話独習法」吉野義人著 研究社刊 自分は大学まで英語がだめだったけどこの本で3ヶ月(1日30分ぐらい) 勉強したら話せるようになったよ。 1955年初版だからかなり古いけど、今は改訂50刷くらい。 著者いわく 「本書を一読することによって飛躍的に会話力の増強を見 進駐軍放送も非常に聞き取り易くなったという意味の感謝状が 机上に山積みしたことは著者にとって望外の驚きである」 そうです。(改訂版の序より)
220 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 13:23
早わかり英熟語 宮崎尊 語学春秋社 これ かなり良いです。 尊さんファンなら判ってると思うのですが、知らない人の為に解説すると・・ このひとの文章っていうのが すごく読み易くって面白いです。 自分はこの本で尊さんの著作にはまっていったので紹介を。
221 :
ケント・デリカット :02/01/01 22:22
Z会「速読英熟語」「同 単語」 思ったより優良書だよな。
他のスレにも書いたが 「ビッッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」 幻冬社 これって以外といいと思うんだけど、初心者には。
223 :
名無しさん@1周年 :02/01/05 19:07
あげげげ
224 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 21:29
語源で覚える形の決定版ってものは? その辺を詳しく知りたいとなると一番いいのは 辞書かな
web上に語源集が落っこちてるYO。 でも、語根とその語根が使われてる単語が書かれてるだけだから 詳しく知るっていうわけじゃないかも。 それでもいいならちょっと探してくるけど。>224
226 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 21:44
venevolenceという字があれば veneはgoodという意味、volはwillという意味で 即ちgood willという原義である。こういう風に prefix, suffixを解剖しておいて 試験となるとmelevolenceという字を出す。 生徒は習ったことの無い字だからまごつく。 すると先生は「venevolenceを教えておいたじゃないか。 それからmaliciousと言う字は知ってるだろう。 それならそのくらいの応用は出来るはずだ」と言った。 という漱石の英語教授法を読んで なるほどっと思いまして。 漢字のように類推して学んで行けるようになるものを 探しています
228 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 01:38
お勧めマガジン
http://www.voxjapan.com/mm/ 嘘の英語は全く無し。
本物のネイティブ英語オンリー。
ここの本、CD-BOOKってやつですが、
これもすごい!
全くちんぷんかんぷんの人でも、ステップを踏む毎にリスニングができる。
「知らないうちにネイティブ英語が聞き取れてる」なんて書いてあったけど、
最初は半信半疑。でも本当だった。
229 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 03:32
>228 宣伝ご苦労様
231 :
名無しさん@1周年 :02/01/09 15:15
232 :
名無しさん@1周年 :02/01/09 20:11
233 :
名無しさん@1周年 :02/01/09 20:36
234 :
名無しさん@1周年 :02/01/09 20:39
>>234 ってことは過去ログにあるってことですかね…?
いつ頃のことか覚えていらっしゃいますか…?
もしくはタイトルの一部とか…。
是非とも見てみたいです。
紹介してくださった本はもちろん全部英語なんですよね…
初心者でもわかるでしょうか…。 でもCDの中の説明自体も
英語で話されてるというのはちょっとポイント高いですね。
ボリュームもありそうだけれど値段が…って感じですね…。
もっとコンパクトにして値段も低く設定してくれると有難いんですけどね。
一度そのスレを見たいですね…
忘れてました!!
>>233 フォニクスというのは何なのでしょうか…?
237 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 03:10
ごめんなさい,これだけじゃたいして情報が集まってるとは言えないですよね...
241 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 19:30
もしその気があるなら「聖書」を英語ので読むといろいろ参考になるよ。 彼らの文化的背景や言い回しや個人の名前の由来等、参考になります。
242 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 19:41
>>241 実はそのように思って新約聖書を買ったんですがほったらかしになってます。
新約の場合、福音書の中で始めに読むにはどれがよいでしょうか?
あるいは旧約を先に読むべきでしょうか?
243 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 20:48
>242 新約の方が読みやすいかな。Matthew、Luke、Mark、Johnのどれか が お勧め。キリストという人物を知る為の参考としても。キリスト 教という存在を伝聞でなく自分で判断する為の材料にもなるでしょう。 旧約はユダヤ民族と彼らの神との契約と歴史の話と預言者達の話が、 延々と語られていきます。読み物として個人的には楽しんだけど、 万人 向けでは無いですね。参考になるという意味では新約と同じ。 和訳するのが大変なら、日本語の聖書と併読すると気楽に読み進め られ ます。
244 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 21:10
>242 その前に最近出版された「聖書が分かると英語が分かる」とかいう 本を読んでからのがいいかも。タイトルは違っている可能性のほうが 高い。まだ、山積みになっているはず。 >237 昔、ココで発音矯正をうけたことある。よかたよ。まだやってるのかな。
>241 ありがとうございます。英語そのものは何とかなるんですが、キリストの例え話 の意味とかがよくわからなくて敬遠してました。お薦めの方法で再挑戦してみます。
246 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 21:41
大学でもらったギデオン協会出版の新約聖書今読んでるんですけど これって英語と日本語で並列して書かれてあるよ。 日本語の表現が分かりずらかったりして英語訳みるとずばっと書いてある のでなるほどと理解できることがある。 だけど福音書・使徒の後パウロの書いてるものは理論的になってて最初 から英語だけ読んでるとわかりづらいだろうなぁ。
247 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 21:48
聖書読んでいると良く出てくるのが、「異言」という言葉ですけど、 これはどういう意味でしょうか?
>>247 異言:
本人が知らない他国の言語で話すことです。イエスの昇天後、最初のペンテコステ
の日(五旬節)に、弟子たちに与えられた賜物です(使徒2:1-4)。キリストに関す
るあかしがエルサレムに集まっていた外国人に分かるように与えられたあかしのため
の賜物であり(使徒2:5-11)、これは預言されていたことの成就でした(使徒2:16-21;
ヨエル2:28,29)。
特殊な賜物なので、混乱が起きないようにと、パウロは細かな注意を与えています
(1コリント12:10,28,30; 13:1,2,8;14:2,4-28,39)。現代にあっても、異言を重視す
る教会がありますが、パウロが言っているように、「全きもの」つまり新約聖書が整
えられるまでの、聖霊による導きの方法の「一部分として」(1コリント13:8-10)、
初代教会に与えられた賜物と考えられています。
----------------------------------------
だそうです.とある協会のWEBサイトより.分かりますか?私にはさっぱりです.
英語から外れてもよければ下記あたりで聞かれてはどうでしょう.
心と宗教@2ch掲示板
☆† キリスト教@質問箱 5 †☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1006213388/l50
>>248 なるほど。わざわざ調べていただいてありがとうございました。
やっぱりむずかしい概念だったようですね。
いきなり世界観も知らない人が聖書を原書で読むのはどうかと思うよ。 まずは有名な聖書物語とかある程度、聖書というものの雰囲気を つかんでからチャレンジした方がいいんじゃないかなぁ。 日本語訳されたものでさえ、そうは読めないのに、英語となれば 挫折率なんて飛躍的に上がると思うよ? ま、ある程度上級者で普通の文章がなんなく読めるなら、キリスト教独特の 言葉だけ調べればいいから、ありと言えばありだと思うけど…
252 :
名無しさん@1周年 :02/01/11 12:50
>251 聖書全体なら確かにその通りだと思うけど、新約の最初の4つのどれかだけなら そんなに長くない。せいぜい短編小説くらい。日本語訳の聖書は巷にあふれてる から分からにくい部分は参照できるし。他人の要約した物に触れる前に、自分で その原典に直接触れてまず感触を掴んでみるってのはありだと思う。
253 :
名無しさん@1周年 :02/01/11 12:53
God is an illusion.
254 :
>>226スペル違うんで直しといたYO! :02/01/11 18:48
benevolenceという字があれば beneはgoodという意味、volはwillという意味で 即ちgood willという原義である。こういう風に prefix, suffixを解剖しておいて 試験となるとmalevolenceという字を出す。 生徒は習ったことの無い字だからまごつく。 すると先生は「benevolenceを教えておいたじゃないか。 それからmaliciousと言う字は知ってるだろう。 それならそのくらいの応用は出来るはずだ」と言った。 という漱石の英語教授法を読んで なるほどっと思いまして。 漢字のように類推して学んで行けるようになるものを 探しています
255 :
黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/01/11 19:00
>>7 英文法解説 江川泰一郎 金子書房
>>10 辞書と言う本を『読む』技術 木村哲也 研究社出版
>>11 科学的な外国語学習法 佐伯智義 講談社
>>12 パソコン・ワープロに打ち込んでマスターする中学3年分の英語, 同、指で覚える英会話 長沢寿夫 明日香出版社
>>13 中学英語で話せる1000語レベル英会話 最新・音読Books 斉藤なが子 旺文社
>>15 英語の科学的学習法-文法的分析でマスターする 佐伯智義 講談社
>>17 英語力を上げる実践勉強法 石井辰哉
>>18 全解英語構文, 英文法講義の実況中継(上・下・問題演習) 各,山口俊治著 語学春秋社
>>19 英単語 Iamge Schema イメージ&ストーリー攻略1100語 河合塾シリーズ 河合塾出版
>>20 DUO3.0, 速読速聴英単語Core1800
>>25 映画英語のリスニング―New York Detective Story 森田 勝之
>>26 ネイティブスピーカーの英文法―英語の感覚が身につく 大西泰斗, ポール・マクベイ
>>27 English Grammar in Use : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students With Answers Raymond Murphy
>>28 英語はもっと話せる・使える―コミニカ式なら誰でも自然に通じる 中嶋 太一郎
>>29 英文解釈書のバイブル
>>30 速読英単語
>>31 TOEIC最強の学習法 池田 和弘
>>32 NHKラジオ・テレビの英語講座を120%利用した簡単上達法
>>33 宮崎英解釈講義の実況中継 上 (1), 早わかり英熟語 各,宮崎尊 語学春秋社
>>34 メキメキ力がつく受験英語の集中講義 新装版 宮崎 尊
>>35 英文法のドレミファ
>>42 ビジュアル英文解釈
>>62 英文法解説, 英語リスニング・クリニック, 英語正読マニュアル, 英語のしくみがわかる基本動詞24
>>79 英文法の謎を解く, 続・英文法の謎を解く, 完結・英文法の謎を解く 各、副島隆彦 ちくま新書
>>145 日本人の英文法 T.ミントン
>>148 アメリカの子供はどう英語を覚えるか シグリッド・H・塩谷 はまの出版
>>149 Good Grief, Good Grammar Dianna Daniels Booher
>>150 脳のしくみが解かれば、英語は自然にできるようになる 大島清(その他) KKベストセラーズ
>>151 世界の料理・メニュー辞典―最新海外旅行者のための 学研辞典編集部(編集)
>>152 リスニング・ホットメソッド―聴訳式英語学習法 宮下忠雄 三修社
>>153 語源でふえる英単語―こうして覚えればもう忘れない! 山並陞一
>>155 究極の英語学習法K/H System (入門編) 国井信一, 橋本 敬子 アルク
>>156 英検、TOEICスコア・アップ 英会話上達のための最強のボキャブラリー アルク英語企画開発部
>>158 Practical English Usage Michael Swan Oxford University Press
>>159 実例現代英語用法辞典 M.スワン著, 金子稔・廣瀬和清・山田泰司訳 桐原書店
>>160 入試英文法マニュアル 佐藤誠司著 南雲堂刊
>>162 語根中心英単語辞典 瀬谷広一 大修館書店
>>163 洋書ハンターズ 400冊ガイドブック―必ず読みたい本がある! 高山宏ら バベルプレス
>>164 英語の発音パーフェクト学習事典 深沢俊昭 アルク
>>181 「英語リスニング・クリニック」-English Listening Clinc-Diagnoses and Remedies 篠田顕子ら
>>185 ミチタン推測法―単語がわからなくても英文が読める!天使がくれた秘伝書 天満美智子(その他), 国生 浩久 (著)
>>186 ヤレる英語―下心で覚えるHのための英会話 実践英語研究会 データハウス
>>187 記憶革命 英単語編-下品に憶える英単語, 忘れたくても忘れられない!爽快記憶術! リイド社
>>195 サバイバル英語のすすめ 西村肇
>>202 英単語に強くなる 岩波ジュニア新書
>>213 しりとり英語 ディビッド・A.セイン 朝日出版社
>>219 科学的英会話独習法 吉野義人著 研究社刊
>>220 早わかり英熟語 宮崎尊 語学春秋社
>>221 速読英熟語, 同 単語 Z会
>>222 ビッッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本 幻冬社
>>229 英語の構文150 New Edition, CD付き英語の発音が正しくなる本 鷲見 由理, UDA式30音でマスターする英会話 鵜田 豊
>>241 聖書
>>255 Word Power Made Easy
258 :
語源バカ一代 :02/01/11 21:18
259 :
名無しさん@1周年 :02/01/11 22:31
Word Power Made Easyを読むのには 最低限どの程度の単語力を必要としますか? まだDUOの単語も3分の1以下しかわからないのですが。
>>259 いいと噂された教材に浮気したくなる人発見。
「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」 幻冬社 うーん、わかりやすい! 英語関係の本で、一番楽しく読みすすめているよ。
>259 DUOレベルの単語は、新しい単語を説明するために使われている と思うので(まだ、始めたばかりなので断言はしないけど) そちらを先に済ませたほうがいいのでは?
263 :
名無しさん@1周年 :02/01/18 05:58
保守..
264 :
名無しさん@1周年 :02/01/19 16:03
DUO2.0
265 :
名無しさん@1周年 :02/01/19 16:53
266 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 16:53
英語発音基礎系は何がいいの?UDA式?
267 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 16:54
thesaurus
268 :
名無しさん@1周年 :02/01/23 02:06
269 :
名無しさん@1周年 :02/01/23 02:12
270 :
名無しさん@1周年 :02/02/02 06:00
>>269 もうちょいエクササイズが書いてれば・・
271 :
名無しさん@1周年 :02/02/02 06:33
>>261 あの本、今めちゃくちゃ売れてるね。
ここでスレが立たないのが不思議なくらい。
261さんは肯定的だけど、おれはあまりいい本だと思わなかったな。
ただ、なにも知らない人や苦手な人にはいいかもしれないね。
おれは人に自慢できるほどの英語力ではないけど、30分ほどで通読したよ。
立ち読みだけどね。
ああ、すんごい遅レスだったのね。 271に関して、意見がありましたらお願いします。
273 :
名無しさん@1周年 :02/02/02 07:52
>271 知らないので、今度立ち読みするわ。 30分程度で読めるんでしょ?
>>271 確かに、どこいっても山積みだよね。
てゆーか、あれは基本的に何の本なの?
文法かい??
で、おれ(英検準一級)はこの本を読んでためになったってことは なかったよ。 英検三級以下の人が読むといいのかもしんない。
277 :
名無しさん@1周年 :02/02/04 12:12
>271 英語を身につけるには本を読むしかない。 ていう意見には同意なの?
278 :
名無しさん@1周年 :02/02/04 12:43
『魔術は英語の家庭教師』 今現在、復刊の対象にあがっている国内の本。 実用的な本ではないが、 魔法や魔術が、ハリ−ポッターや指輪物語 (実はいずれも単なるファンタジーではないのだが)などの ファンタジー世界や奇術だけだの事と思ってる人にとっては 盲を解かれる思いがするかもしれない。 参考書。
280 :
1の主治医 :02/02/04 19:51
>>280 あちこちでこれ書かれてウザイんだよ。
282 :
名無しさん@1周年 :02/02/06 19:35
商売ッ気たっぷりだよね。 どういうつもりか問い詰めたい。 ハウ・・のようになるかもよ。 危険な賭けだぞ。一生懸命宣伝するのは・・・>280
保守
284 :
名無しさん@1周年 :02/02/15 10:41
保守上げ
ホシュピタルage
286 :
名無しさん@1周年 :02/02/15 15:07
>>261 >>275-276 「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」について。
マスコミでも話題になってるからちょっと立ち読みしてみたんだけど
これって英会話の本だと思ってたら文法メインの本なんだね。
英会話にも役立つのかな?
287 :
名無しさん@1周年 :02/02/15 22:33
ビッグファットキャットって元々有名なキャラクターなの? それとも、この本のための仮想生物ですか?
288 :
名無しさん@1周年 :02/02/15 23:22
リスニングを強くするにはどういうのを聞いたらいいの?
289 :
名無しさん@1周年 :02/02/15 23:24
290 :
名無しさん@1周年 :02/02/15 23:25
>288 なんでも。 ただ、語学教材系よりも・・・・うっ・・・(o_ _)o ドテッ! ・・・・・・・・
291 :
名無しさん@1周年 :02/02/15 23:59
「英語のはじめ方」ダイヤモンド社 に売れ筋10冊の 英語教材の検証?があるよ。本屋で立ち読みしてみるだけでも おもしろいとおもう。
292 :
名無しさん@1周年 :02/02/16 10:52
293 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 12:05
age
294 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 14:50
<英会話の基礎>旺文社 ただしカセットテープ+高い
295 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 23:02
アルクの起きてから寝るまでシリーズは 使えないと思った。。
296 :
名無しさん@1周年 :02/02/27 01:27
297 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 01:08
あげます。
298 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 01:09
コンパニオン高校英語 by小西友七 山口書店 これ使えますか?
299 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 03:40
>>296 俺は295ではないが、起きてから寝るまでは
コンプリートセンテンスすぎるっていうか
学校英語みたいに硬直した文章ばっかで実生活さに欠けると思った。
300 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 20:55
>>259 Word Power Made Easyやvocabrary builderってあたりは、
Duoよりかはるかに難易度が高い単語集ですね。
600 Essential words for the toeic
がDuo 3.0レベルじゃないかと思います。
amazon.com (amazon.co.jpではない。)で該当する単語集を
検索して、閲覧すればどんな内容かわかると思うよ。
gif画像で閲覧できるようになっていますから。
個人的な考えですが、duoを大体取得できたら、英語でかかれている
English as a second language者用にかかれている教材を使うのも
いいカナと思いますわ。
(・д・)丿ヘイ!
302 :
名無しさん@1周年 :02/03/02 17:52
このスレ結構ii!
303 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 00:43
Grammer in Use
304 :
名無しさん@1周年 :02/03/03 01:52
>>286 文法知らないで会話表現を暗記しても、応用利かないんじゃないの?
305 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 13:27
定期アゲ お勧め メールマガジンで悪いのだが「クリスの英会話」
306 :
Manitou :02/03/04 16:30
ビッグ・ファット・キャットの、、は絵を多く使い、文法を積み木仕立て紹介して おり、5文型が何ぞや、副詞節、名詞節が何かを全く理解出来ていない人には 一読しても良いかと。 しかし、結局は上の事を理解しなければならないので 遠回りでは?とも個人的に感じました。
307 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 19:58
英語は3秒で話せは??
308 :
Manitou :02/03/05 16:52
>307 3秒で話せる内容であれば)藁 あの手の本を自分も色々見たり、読んだり もしたけど、勉強方法を差し示すだけであり全員の人間や全部の状況に適している とは思えません。まあ、変な関係代名詞など引っ付けて喋るなって事でしょうが 3秒で収まらない内容も出てきます。 何事も基礎があっての物だと思います。 発音は何百回で口に出して練習しなきゃ駄目だし、文法は文法で受験英語の様に やらなきゃ駄目だし、多読、多聴もと、色々な方向から地盤重ねていかないとね。 2chで勉強方法オタクになっては駄目ですよ。
309 :
名無しさん@1周年 :02/03/06 03:19
そ。 結局、どんな教材でもいいから、愚直に続けた奴がうまくいく。
310 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 14:26
>309 的を得てる!
>309 解っちゃいるけどやめられない。
312 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 14:32
ていうか、ある教材をほんとうにしゃぶりつくした奴って、実際あまり いないんだろうな(俺を含めて)。ちゃんとやったら、絶対に力はつくのは 頭ではわかっているのだが。 まあ、だからこそ自分にあってやりとげられそうな教材を最初に選ぶのが 大切(そしてそのために情報を集める)わけだが。
>310 「的を射る」の誤用? という、ツッコミ待ちとみた(w
>313 「当を得てる!」の間違い、 というツッコミ待ちかも。
315 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 16:25
>313 全然違和感勧進買ったわ! 御用なん?
316 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 16:27
「英語の構造」中島文雄著 岩波新書(黄)
317 :
名無しさん@1周年 :02/03/08 18:28
318 :
名無しさん@1周年 :02/03/12 16:16
良スレage
319 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 22:35
ACTIVE ENGLISH アルク
320 :
名無しさん@1周年 :02/03/14 21:35
良スレなので継続希望
321 :
名無しさん@1周年 :02/03/16 23:15
>>317 クラス用に設計されてる。独学ならin useの方がいい。
アメリカ英語しかないってのはまぁたいしたことではない
322 :
名無しさん@1周年 :02/03/16 23:52
324 :
名無しさん@1周年 :02/03/17 00:19
325 :
名無しさん@1周年 :02/03/17 02:33
って他のスレにもかこうと思ったら、2重カキコでかけないので、挫折。。。
326 :
名無しさん@1周年 :02/03/17 03:21
>>324 1つにはまとまらないだろうけど、確かに整理したら良いとは思う。
・参考書統一スレ(学生レベル)
・参考書統一スレ(英検準1レベル)
・参考書統一スレ(英検1級ゲット寸前レベル)
まあ英検1級をゲットしたような人は参考書などより実践だし、
必要にしても参考書くらい自分で探せるだろうから、こんな感じ……?
327 :
ラーナーズ・プログレッシブ英和辞典 :02/03/17 04:51
先生に薦められたの。 小学館の辞書だけど、(ラーナーズ、プログレッシブ英和辞典) これ、いい例文がたくさん載ってて、英作するのに とっても便利。 あと、要点や文法上の解説なんかもいろいろ かかれています。NHKのテキスト(ラジオ英会話とかって 言ってたと思うけど)の、文法解説を書いている先生が、 (ラーナーズプログレッシブによるとー)って、これを 引用してたんだって。 薦められて買ったけど、持ってた参考書よか ずっとおもしろいです。これのおかげで、英作力ちょっとアップ したかも。あ、ちなみに、和英はイマイチらしい・・・。 間違わないでね、(ラーナーズ・・・・)だよ。
328 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 13:39
Grammer in useかな?!
329 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 14:08
330 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 17:59
石井辰哉の >TOEICテスト 実践勉強法 >英語力を上げる実践勉強法 この2冊て内容違うんでしょうか?
332 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 11:42
Active EnglishはCD付で コストパフォーマンスはよいと思う
333 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 12:57
>>330 「TOEICテスト」のほうが内容は実践的。TOEICに関心がない人でも参考になる。
「英語力をあげる」のほうが抽象的な気がする。でも、基本的なコンセプトは
一緒。前に出たからと言って、「TOEICテスト」のほうはもう価値がないという
わけではないので、両方見比べて買ったほうがいいと思う。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>324 内容が重なってるのは確かですが妙案はないと思われ.ネタスレ化してる「最強参考書」は
| 放置でよいと思うがそれ以外はこの板では古参の部類.いまさら統一するのは難しいかと.
___ ∧ ∧ | これらのスレが終わるときに,それぞれのPart2を立てずに統一を呼びかけるか
>>326 のよう
〜′Info.(, ゚Д゚)< な分業を提案するかがよいのでは(分け方で意見が割れそうではあるけれども).
UU ̄ ̄ U U \_____________あくまで一意見として.
336 :
nanasi :02/03/27 01:22
どうしても英検準一級が欲しいです。 現在のレベルは二級にぎりぎり受かる程度。 どのような参考書を購入すればいいでしょうか?
337 :
nanasi :02/03/27 13:45
age
338 :
名無しさん@1周年 :02/03/27 19:32
>336 パス単が王道じゃないですかね。
339 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 21:07
>>333 情報サンクス。今日注文した物が送られてきました。
本は安っぽいけど、やっぱり圧倒的な表現の数がすごいですね。
しかも全部単語自体は容易なんだけど、たぶん聞いても分からない
表現が満載。がんばって身につけようと思える内容ですね。
340 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 22:02
600 Essential words for the toeic お勧めですよ(^^)
341 :
名無しさん@1周年 :02/03/31 13:04
>340 アマゾンでは評価高いね。 本屋で見てきます。
342 :
名無しさん@1周年 :02/04/08 18:36
age
343 :
名無しさん@1周年 :02/04/21 14:06
ネイティブの例文でわかる英文法。。。ジオス出版 これすっごい判り易い。 なんか目からウロコって感じでお薦め! ジオス自体に興味は無いけど(藁
344 :
名無しさん@1周年 :02/04/21 15:39
504 Absolutely Essential Words もいいよ。
これと
>>340 をあわせてやれば、いい感じ。
345 :
名無しさん@1周年 :02/05/06 17:10
Absolutely Essential Wordsもチェック!!
346 :
名無しさん@1周年 :02/05/08 16:28
ageとこか。
347 :
名無しさん@1周年 :02/05/08 17:14
348 :
名無しさん@1周年 :02/05/09 12:51
>>231 おっ!知らんかった。有難う、気をつけます。
350 :
名無しさん@1周年 :02/05/20 00:18
get とか、makeとか、基本動詞に付いて深く 学べる参考書、問題集ってありますか? 教えてください。
351 :
名無しさん@1周年 :02/05/20 03:52
小西の基本動詞本。かな。タイトル忘れた。
352 :
名無しさん@1周年 :02/05/20 10:14
>>351 それって、ウケねらいのお手軽本じゃないですよね?
353 :
名無しさん@1周年 :02/05/20 10:35
>>351 じゃないが、本格的だったよ。立ち読みだけど。
退屈なほど、本格的。俺は買わない。
354 :
名無しさん@1周年 :02/05/20 11:43
>>350 辞書。例文を全部書き出す。それで終わり。
355 :
名無しさん@1周年 :02/05/20 12:36
>>353 レスありがとう。買おうかな・・?
>>354 ちょうど今それやってたんだけど、理解度試せるような
問題集とか、そういうトレーニングっぽい教材ないかな?
と思ったのだ。
>>351 「英語のしくみがわかる 基本動詞24 小西友七 研究社 2500円」
> それって、ウケねらいのお手軽本じゃないですよね?
題名にもあるとおり24の基本動詞を、
約350ページにわたって解説してあります。
「中核的意味」からどのように用法が派生していったかを
かなり詳しく述べてくれています。
>>356 詳しく教えてくれてありがとうです。
アマゾンで見たらレビューが無かった。本屋で見てみます。
358 :
名無しさん@1周年 :02/05/22 22:55
>>356 非常に良さそうですね。
中はどんな感じでした?
350さんも見てみたら感想教えてください!
360 :
名無しさん@1周年 :02/05/29 16:40
361 :
名無しさん@1周年 :02/06/15 07:39
362 :
名無しさん@1周年 :02/07/01 19:40
保全アゲ
363 :
名無しさん@1周年 :02/07/15 17:02
保全アゲ
364 :
名無しさん@1周年 :02/07/15 17:08
保全アゲ
365 :
名無しさん@1周年 :02/07/29 23:05
「和文英訳の修行」は古い?
やっぱり名作系じゃない? ちょい言い回しが古いけどナー
368 :
名無しさん@1周年 :02/08/17 11:30
ダイアローグ1800 本文よりも小話の方が役に立つかも。
369 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 00:36
基本英文700選を丸暗記
あぼーん
371 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 01:59
372 :
名無しさん@1周年 :02/09/15 00:07
373 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 21:05
375 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 10:22
376 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 11:32
>>366 下のサイトで紹介されてた「Hな覚え方」にはちょっとひかれた
>>375 ちょっと下の本についてのアマゾンのレビュアーがあまりにも酷いので弁護。
上の「日常英会話5000」や「とっさのひとこと」系の本と
「日常英会話パーフェクトブック」は別物と考えた方がいいです。
下の本は表現集じゃなくて「目安となるルール」を身につけることを
目標としていて、たとえば、What time 〜? という文章が山のように出て
きます。
とにかくカタコトでも話がしたいというのであれば、良い本だと思いますよ。
暗記では無くて、自分で文章を作ることができるようになるのが目標の本。
目的を勘違いして「ネイティブ表現の本」として使う方が間違っています。
基本的な会話ができる段階で、より自然な表現が知りたいというのであれば
「日常英会話5000」でも良いのでは?と思います。
>>378 レス&分かりやすい解説ありがとうございます。
amazonでのレビューがひどかったので気になっていました。
パーフェクトブック→日常英会話5000
という段階でやってみようと思います。
日常英会話5000の方のCDは高いですね。。
380 :
名無しさん@1周年 :02/10/24 04:36
ダメ。
381 :
名無しさん@1周年 :02/11/03 23:59
382 :
名無しさん@1周年 :02/11/09 16:36
単なるあてずっぽだけど、渋谷タワレコは?
383 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 10:22
>>378 お、貴重な意見ありがとう、こういうのは本を買うときに本当に参考になるよ。
助かる。
384 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 09:13
あげ
385 :
名無しさん@1周年 :02/12/08 01:21
オックスフォード実例現代英語用法辞典(研究社出版) と Practical English Usage (Oxford Univ Pr) って、どっちがいいですか?
386 :
名無しさん@1周年 :02/12/09 22:54
>>385 原書と翻訳版じゃん。。。。
日本語で読みたいなら前者、逆なら後者
387 :
名無しさん@1周年 :02/12/09 22:58
私も持ってました オックスフォード実例現代英語用法辞典(研究社出版) すっごく使いにくいです、はい。
388 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 23:06
>日本語で読みたいなら前者、逆なら後者 「日本語で読みたい」の逆ってなに? 「いたみ読で語本日」?
389 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 11:43
↑センスないな
390 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 19:46
>>388 もっかい小学校行って、国語勉強してこい
391 :
名無しさん@1周年 :02/12/17 23:39
中上級者が英語の構文のを学ぶのに適したesl書はありますか?
392 :
名無しさん@1周年 :02/12/20 07:03
393 :
名無しさん@1周年 :02/12/22 13:03
394 :
名無しさん@1周年 :02/12/22 13:27
矢部太郎は学芸大出てんだよな。オレより頭良いし(鬱。
395 :
名無しさん@1周年 :02/12/22 14:07
396 :
名無しさん@1周年 :02/12/26 00:17
学芸大だったのか…。ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
397 :
名無しさん@1周年 :02/12/26 00:19
学芸大って・・・。 リアクションに困る大学だな。 「頭良いね」とかいうと嫌みになるだろうし かといって「誉めないのも」嫌みになるだろうし・・ この辺の大学の扱いって難しい
398 :
名無しさん@1周年 :02/12/29 00:47
科学英語を身につけるのに適した単語集はありますか!
399 :
名無しさん@1周年 :03/01/03 16:50
>>398 旺文社「科学英語を身につけるのに適した単語集」
246ページ、本体価格1600円+税
>>397 だよな。「まぁ、じゃあ先生になるの?すごいわねぇ」程度かな。
すいません。ちょっと聞きたいことがありまして。 何か、読みやすくて面白い英語でかかれている本ってしってるひといたら教えてください。 なかなかいいのがなくて探しています。 良かったら返事下さい。
402 :
名無しさん@1周年 :03/01/03 22:11
>>399 教えてくださってありがとうございます。
早速アマゾンで注文しました。
404 :
名無しさん@1周年 :03/01/04 19:54
句動詞を暗記しなくても予想できるようになるための、 前置詞的副詞やら前置詞の使われかたを説明した本のおすすめってありますか? 単純に前置詞だけの解説では物足りないね、 前置詞的副詞や句動詞も含んだ奴です。
405 :
名無しさん@1周年 :03/01/05 01:53
旺文社 『句動詞を暗記しなくても予想できるようになるための、前置詞的副詞やら前置詞の使われかたを説明した本』 246ページ、本体価格1600円+税
406 :
名無しさん@1周年 :03/01/05 21:31
>>405 教えてくださってありがとうございます。
早速アマゾンで注文しました。
407 :
名無しさん@1周年 :03/01/05 22:04
408 :
名無しさん@1周年 :03/01/05 22:11
>>401 サンマーク出版「読みやすくて面白い英語でかかれている本」
314ページ、本体価格1800円+税
410 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 10:49
トーイック、 受験者ほとんど 日韓人。
412 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 15:43
>>408 教えてくださってありがとうございます。
早速アマゾンで注文しました。
はじめまして。 私はただいま「英語5文型」の第4文型「SVOC」の勉強をしております。 しかし、英語が大の苦手な私はまったくちんぷんかんぷんです。 もしよろしければ、以下の3つの文章が、 4文型「SVOC」にあたるかどうかお教えください。 よろしくお願いします。 I think you will find Niggle often merely forgot. ニグルがしばしば単なる物忘れをすることに君は気づくと思うよ。 I think you put it too strongly. どうも君はあの男を買いかぶりすぎているようだな。 He gave Niggle some good advice. 彼はニグルに役立つ忠告を与えた。
414 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 18:01
When I told the florist what it was for,she laughed out of embarrassament: Japanese think giving a plant with roots to a sick person means wishing they stay ill for a long time. お願いします(>_<)
415 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 18:07
↑414 マチガエマシタスイマセン
416 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 20:53
英語で書かれた分かりやすい文法書を探しているのですが、評判が良さそうな 「English Grammar In Use」はイギリス英語と言うことで断念したのですが アメリカ英語で比較的易しいお勧めの文法書あれば教えて下さい。 Amazon等で買える物でお願いします。
417 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 20:55
>>413 第4文型はO=Cが成立しないといけないから、
1つめと3つめは違う。
2つめはthat節(thatは省略されているが)の中の文は
第4文型だと思うが、いかかでしょう?
違いますか?みなさん。
418 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 20:55
svo svo svoo なのでsvocはないのでは?
419 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 20:56
↑ごめん、レス不要だったみたい。
>420 分かりました、ありがとうございます。
422 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 11:09
>>416 それくらい自分で調べられないような奴は
日本語で書かれた文法書で十分。背伸びすんなよ。
423 :
名無しさん@1周年 :03/01/11 02:23
旺文社「日本語で書かれた文法書」 246ページ、本体価格1600円+税
(^^)
425 :
名無しさん@1周年 :03/01/11 22:46
>>423 教えてくださってありがとうございます。
早速アマゾンで注文しました。
426 :
名無しさん@1周年 :03/01/11 22:47
おもしろいと思ってんのかな?
427 :
名無しさん@1周年 :03/01/17 05:32
たった1冊で単語も発音も文法も全てマスターできて 英語の成績がクラスでたちまちトップになり 将来の就職や結婚に断然有利になる本ってないですかね?
429 :
名無しさん@1周年 :03/01/17 06:55
430 :
名無しさん@1周年 :03/01/20 16:08
age
431 :
名無しさん@3周年 :03/01/22 22:26
age
432 :
名無しさん@3周年 :03/01/23 15:14
age
>>427 中学の英語のガイドですね。
CDつきのを売ってるでしょ。
『科学的英語の学習法』もお薦めです。
>>433 NHK高校講座の英語T、英語Uもいいですよ。
ほかの英語講座に隠れて目立ちませんが、穴場です。
基礎というなら、『はじめての英語』(廣田弓子・明日香出版社)、
発音練習は『英語の発音が正しくなる本』(鷲見由理・ナツメ社)がお勧め。
辞書もなるべく英英を。ワードパワーなど学習辞典で、
意味を知っている単語のところを読んでみて選ぶといいと思う。
『科学的英語の学習法』は定番ですね。
同著者のフランス語の教科書もいいよ。
↑ 『英語の科学的学習法』が正しい題名だよ。
436 :
名無しさん@3周年 :03/01/27 19:04
英語なんてのは所詮、知識・技術の覚えの良さの問題だよな。
最近は速読やら3Dで目がよくなる・頭がよくなる? などとウタう本が書店でも一杯ならんで
たり宣伝してたるするけど、本当に効果あんの?
動体視力だの音声認識だのをとりいれたパソコンソフトを非難したり絶賛したりしてる
板がある。ソフトみたけど今一つ値段が高いな。ハズレたら痛いし。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1007389341/l50 動体視力に学習効果があるならイチローや松井は英語の達人になる可能性があるってことか?
速読で頭が良くなる・・・という宣伝聞くけど一家言のあるヤシの方、どうなのよ?
437 :
名無しさん@3周年 :03/01/28 07:01
ノンベンダラリとした受験の延長のザルで水の知識詰め込み式よりヨサゲな響き。
hosyu
439 :
名無しさん@3周年 :03/02/03 23:48
440 :
名無しさん@3周年 :03/02/04 03:54
英語の攻略は「ナチュラルスピードで語彙と文構造が簡単な英文」を口と指でひたすら アウトプットできるレベルになるしかない。その点からみると桐原書店のDB3000 はよく出来ていると思う。
>>436 >英語なんてのは所詮、知識・技術の覚えの良さの問題だよな。
やらないで言える事じゃない。
>>440 「ナチュラルスピードで語彙と文構造が簡単な英文」をまずはインプットしなきゃ。
そしてインプットするためには聴けなきゃならない。
DB3000っておよそナチュラルスピードには程遠いでしょ?ナチュラルスピード
とは「Live From N.Y」みたいのを言う。
443 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 11:51
伊藤和夫の本
(^^)
445 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 15:52
「文法と一緒に覚える基本英単語3000」 文法・基礎単語(中学高校分)・数字の基礎・発音の基礎・・・前置詞・構文・カタカナ英語まで。 これ一冊でほとんどの土台がおっけーです。英検だとかTOEICだとか関係なく。 一見簡単に見える内容ですが 各文型ごとに使える動詞を分けて収録してますので 動詞の確認(暗記)と同時にどの文型で使われるのかがまとめて覚えられます。 その割りに CDに収録されてる内容は日本語抜きでかなり急いだスピードです。 ですからリスニング(聞き取る耳を)鍛えることが出来ます。 あのテンポで理解できたら たいしたものだと思いますよ。
446 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 20:25
新約聖書(ただし英訳併記のもの)つうか、スレタイ通りバイブル。 ただで貰える、ギデオン協会のやつが、割合に読みやすくて良いかと。 何より、スタンダードな英語であるし、英米文化の基礎となるキリスト教の考 え方も学べるので、リーディングの勉強にいかが? ところで、カトリック御受難会に、来住神父様という方がおられるんですが、 アメリカ口語教本をガシガシやれとおっしゃっていました。 ちなみに、斎藤孝の方法論に惚れ込んでおられるようで、これからの修道士は 必読だ、とも。…時代の流行は体育会系?…鬱だ。
447 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 19:38
スレタイに入ってるということは、ある意味がいしゅつだな。
俺の彼女はハーレクインの原書で英語をマスターしたよ。
なんでもいいか1冊覚えちゃえばいいってことよ。
450 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 02:17
>>446 別にただでなくてもいいんですが、文化的な背景として
非キリスト教徒向けに、キリスト教についてやさしく解説した
本って、何かありませんか?
ギデオン協会検索したらすぐ見つかったけど 聖書申し込んだ後しつこい勧誘とかありそうで申し込めない・・・・
452 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 05:57
大学時代、八王子セミナーハウスの廊下で貰ってきたのがあるわ。>ギデオン そういうところに置いてあるのは何のしがらみもなくていいよ。 (もちろん、ご自由にお持ちください、と書いてあったからね。w)
453 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 06:07
聖書を読めば世界がわかる、とか、聖書の論理で世界はまわる、とか その手の本ってどうなんでしょうかね。
あぼーん
455 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 19:48
>>453 なんか、題名からしてアヤシイぞ
私なら近寄らないなぁ
456 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 19:54
457 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 04:14
>>455 ブクオフで100円だったから買ってみた。w
あんまり深みのある解説じゃなかった。
458 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 04:15
松本亨さんの本で聖書の事ばかり書いてあるのがなかったっけ?
459 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 09:55
>>458 「英語学習者のためのキリスト教入門」ってのがあります。
461 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 17:47
確かに聖書を知っていると、演劇や映画、絵画などの芸術に対する理解度も深まるし、 言葉の由来や欧米人の精神のバックボーンを知ることができ、非常に有益であるが、 日本語で聖書を読むのさえ解説なしでは理解が難しい。 さらに聖書の英語は難しいので、既に英語に通じてる人にしかお勧めできない。 欧米人でも日常生活で聖書の句を頻用する人は一部に過ぎない。 それだけでなく、異教徒が聖書の知識をひけらかすと怒り出す人さえいる。 よって、英語版の聖書は、聖書を知っていて、英語もそこそこできるという人が 教養を身につけるために読む物であって、これで英語を学習するような物ではないと考える。 それでも英語の聖書を学習に使うとしたら、日本語の新共同訳聖書と、 初心者向けの解説書を読んでおく必要があると思う。
462 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 17:52
463 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 17:57
>>461 なるほどです。注意します。
とりあえず、日本語で新共同訳読んでます。
464 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 18:01
聖書は初心者向けの英語でかかれたものもあります。 内容だけ読みたいならそういうのでも良いと思います。 ホストマザーがクリスマスプレゼントに2冊もくれました。 どちらも平易な英語で書いてありましたが、 より平易なほうは、意味が取りにくくてかえって読みづらかった。
>>462 松本亨氏の本は、今の本に比べると
字体(Font)が古くて値段も高いです(苦笑)。
英語自体は比較的簡単な内容ですし、
「なんでだと思う?」「それは…」系の
質疑応答も多く、結構スラスラと読めます。
内容については、資料としてよりも、
読み物として読むものかなと思います。
ただ、本からかもしだされる古さから
きっと拒否反応を示す人も多いことでしょう…。
>>465 ありがとうございます。
聖書なんて古いものなんですから、松本氏の本が古臭い感じがしても
気にならないと思います。
467 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 00:33
英語は独学に限るってどうよ? アマゾンでべた褒めだが?
>467 ある程度は独学でもなんとかなるでしょ。 会話はやっぱり話してなんぼ。
469 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 07:24
>>451 ギデオン協会が嫌なら、日本聖書協会でも対訳版を売っています。
でも、個人的にはギデオンの方をお勧めしたい。上質紙横組みで、読みやすい
んですな。
>>453 肥田先生の本は、エバンジェリスト、要するにアメリカのメインラインの思想
に基づく本だから、アメリカ人と付き合うには、読んで損はないかも。
471 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 08:57
>>470 あ、申し訳ない。宗教社会学者の時のP.N.は、鹿嶋春平太先生でしたっけ。
ついでだから書いておくと、英語圏のメインライン(主流のキリスト教派)は
アメリカ=バプテスト(特に保守的なグループがエヴァンジェリスト)
イギリス=英国国教会
カナダ =英国国教会、ローマン・カトリックも多い
フィリピン=ローマン・カトリック
となっています。
ギデオン協会の配っている聖書は、バプテスト派の用いるヴァージョンです。
イデオロギーや、用いられる聖書のヴァージョンが、バプテストと国教会・カ
トリックでは、まるで違うので、覚えておくと良いでしょう。おまけでした。
472 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 09:06
いえ、オマケでも有益な知識ありがとうございます。 ギデオン+鹿嶋氏の本、で一応組み合せでよろしいのですね。 丁度その組み合わせで持っているので、よかったです。 合計100円。笑
473 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 13:41
>>469 キリスト教を信じてない日本人までがキリスト教の論理で生きなければならないという
福音派、キリスト教至上主義バリバリの主張だね。
非クリスチャンの日本人で、鹿嶋氏の本を読んで反発を感じない人がいるのかな。
>>472 氏が福音派のクリスチャンだったり、お金が100円で済むなら無理強いしないが、
ごく一般の人にはその組み合わせはヤヴァイね。
NRSV(NEW REVISED STANDARD VERSION)が“普通”の聖書で、解説書も充実している。
解説は日本語訳もあるが、でも高い。
数千円なら、聖書協会から新共同訳とTEV(TEMPORALY ENGLISH VERSION)の対訳版がある。
TEVは、アメリカのプロテスタント系で右寄りだが、簡易な英語を使っている。
ヨーロッパ、アメリカ東海岸に目を向けると、欽定訳として有名なKJV(KING JAMES VERSION)、
言葉を新しくしたNKJVがある。
手に入りやすさからいっても、イギリスを想定してるならNKJV、アメリカならTEV、
全世界ならNRSVがいいと思う。
あと、カトリックなら
ttp://www.usccb.org/ (アメリカの司教協議会のサイト)に
聖書の全文と引照が掲載されているので、わざわざ買う必要はない。
474 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 14:17
ブッシュは原理主義らしい
475 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 18:31
>>473 ご心配ありがとうございます。
今のアメリカの行動を見ていて異常なものを感じますし、、、
アメリカ人の過剰な使命感(?)のようなものはどうやって生まれるのか?
という事を不思議に思っていたので、読んでみようと。
476 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 20:49
>>473 私はカトリックですが、アメリカのイデオロギーがエヴァンジェリカルな以上、
理解しておく必要はあるでしょう。特に、非クリスチャンは。
カトリックの立場からはつっこみどころもありますが、鹿嶋先生の本は、さす
がに新潮社版だけあって、分かりやすいですよ。
何なら、井上洋治神父様あたりの文庫本を買ってきて、エヴェンジェリストの
過激な部分を、自分で探し出してみるのも面白いのではないだろうかと。
聖書協会の新共同訳+TEVは、何か製本がどうもね。
また、新改訳は、ダメだと言われる割には、読みやすい訳だと思いますよ。
ちなみに、同じ英語圏でもイギリスは、国教会やメソジストが主流で、エヴァ
ンジェリストと全く違う宗教といって過言ではありません。
477 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 09:59
質問。AmazonでBiblesを検索したら、どちゃーっと出てきて、何を買えばいい んだか分かりません。お勧めをご教示下さいませんか。新約のみの安いのを欲 しいんですが。
ホテルに置いてあるのをもらうのが一番
>>478 以前泊まったロサンゼルスのホテルは、聖書と一緒に
そのホテルの経営者の自伝が置いてあった。いったい、どこの誰が
そんなものを読むのやら。
480 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 23:09
>479 必要経費の水増しさ。
>>478 泥棒かよ!まあ、ギデオン協会のなら、持っていっても文句は言われないだろ
うけれど。
483 :
NOMEANSNO :03/03/29 21:10
484 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 02:51
485 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 03:42
>>485 妄想の世界で生きている人だから、
相手しちゃ駄目ですよ。
すっかり亀レスになりましたが、450で質問した者です。
英語が対してできるわけでもない私の場合、日本語での予備知識もなしに
いきなり英語の聖書を読むのは無理がありそうだったので、このスレの
>>456 さんと
>>483 さんが挙げてくれた本を、アマゾンで買ってみました。
まだざっと目を通しただけですが、
『英語で話す「キリスト教」Q&A』は、キリスト教を知らない人向けに、
初歩的なエピソードをQ&A形式でまとめた本で、偶数ページが日本語、
奇数ページが対訳の英語です。1ページで文章が完結しているわけでは
ないので、ちょっと読みにくいかも。
『キリスト教大研究』は、縦書きの日本語のみの本です。イラストが
ふんだんにあり、絵を見るだけなら楽しいですが、内容はかなりこと細かく
書かれているような印象を受けます。雑学書なのかも?
とりあえず、この2冊を読んでから、次を考えようと思います。
ありがとうございました。
漏れも、読みやすいというオススメだったので聖書買ってみますた。 ブクオフで100円の。
489 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 19:57
>>488 いろいろあると思いますけど、具体的には、どれ?
490 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 23:34
>488 クリスチャンなら神父や牧師にお勧めの英訳を教えてもらえば良いし、 そうでないならどの英訳でもかまわないと思います。 英語の聖書は大きな書店に行かないと手に入らないので、近場で安く買える 機会があったら買っちゃえばいいと思う。 輸入の聖書、特にStudyBibleにはイラストがいっぱい入ってたり、カラーだったり、 英語を勉強する気はなくても思わず欲しくなってしまうのが多い。 (2000年前の異文化の物語を理解するのにイラストは非常に助けになる。旧約だと5千年前とか) 銀座の教文館へ行くといつもセロファンを破って中を見たくなる衝動が(w ただもう少し安く買えれば・・・
>>489 新改訳です。
どこかで配っていたのでしょう、定価は書いてありませんでした。
492 :
名無しさん@3周年 :03/04/04 01:15
>>491 なるほど。私もちょっと探してみようかな。
市販品じゃなくてもブックオフは取り扱うんですね。
(^^)
494 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 18:09
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
さっき読み終わった。 半分まで読み終えた時点でのストーリーの流れの読みは 外れていなかったみたいだった。 ただ・・・読んでる途中では誰が犯人なのかさっぱり分からなくなっていた。 夏から始まる話と冬から始まる話、この二つの時間の流れの 解釈は >6(夏)と1(冬)から、それぞれの章ごとに話が進んでるんだと思い込んで >読み進めていた。 >(章立てでは夏の方が先だけど、 >時間の流れとしては冬の方が先の話だと思わせるような >書き方をしてたと、今のところは感じる) で間違ってはいなかった。
だが作者は巧妙な布石を投じる。 作者のトリックはこうだ。 夏→冬という、この話の流れの以前に行われた「彼」なる人物による 「もう一つの冬の話」を「冬の話」と織り交ぜてストーリーを 展開させていく。 読者(っていうか俺ねw)は、最後にこのことを知るまでは頭の中がかなり 混乱状態に陥る。 これにより、佐伯=松本(佐伯の旧姓)だと推理して 話を読み進めていっていたものが崩壊する。(最終的には間違っていなかったが) 最後まで読み終えてみると 何故 >夏と冬のそれぞれの主体とつながりを >持ってるっぽい人物がかなりさりげなく登場してきてるので・・・ ↑この布石が意味をなしているのかがよく分かる。 今は読み返すのが面倒で確認してないので、良く分からない点もある。 それを書くのも面倒なので止めておくけど。w 読み終えたときに若干謎な部分は残るが(主に「彼」なる人物に関して)、 かなり緻密な構成の小説だと思う。面白かった。
誤爆かな?
499 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 08:42
お前、生意気だな 口の利き方に気をつけろよ だれに話してると思ってんだ? 知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
500 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 08:44
>>496-497 叙述トリック系の本だね(w
折原一とか好き?(w
どこへの誤爆なんだろ…
502 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 22:53
今日面白い本を見つけました。 「メジャーリーグに学ぶ『生きた表現』 松井、イチローを、英語で応援 できますか? MLB English」 (光文社、857円) 米メジャーリーグ(MLB)を通してナマの英語を学べそうな本です。 CDがついているとよかったのだが。
503 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 09:28
ひ、必読書!!!
504 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 21:26
英作文関係では何かいいのないすか?
505 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 21:36
>504 男は黙って「和文英訳の修業」せよ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
少し前に amazon.co.jp でこんな本を買いました。
中級以上の学習者で、英作文や英語そのものに興味ある人にはお勧めかも。
The American Heritage Book of English Usage:
A Practical and Authoritative Guide to Contemporary English
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0395767857/ この本、この板のどこかのスレでオンライン版を紹介していて、おもしろ
そうだったのでリンクをたどってISBN番号を見つけて、amazon.co.jp で
取り寄せました。
大きさのわりにページ数はそんなにありません(紙が厚い)。
280ページのうち、まず文法の説明が簡単に50ページくらいあります。
おもしろいのはその後で、使いわけの紛らわしい単語や、科学用語、
性別(性差別?)や社会的な階級を表す単語に関する説明があって、
例えば、「三人称単数の人間を表す代名詞で、性別を表さないもの」
とか、読んでいておもしろかったです(まだ読んでいる途中ですが)。
TOEICなどの試験勉強なんかには、あんまり役に立たないかも知れま
せんが、暇なときに読んでみると楽しいと思います。
508 :
名無しさん@3周年 :03/05/27 22:21
age
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
510 :
名無しさん@3周年 :03/06/01 14:32
つかぬことをお伺いしますが、聖書の Basic English 訳って、 もう普通の本としては売ってないのでしょうか? テキストファイルとしてダウンロードできる場所は見つけました。
511 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 22:00
>>510 basic english・・・聞いたことないなあ。
キリスト教入門者や子供〜青年向けにSTUDY BIBLEというのがあるけど、
そのうちの1つじゃないかな。
>>511 amazon.com で、New Testament の Basic English 訳の古本を
見かけたんですが、それくらいです。
複数の訳を集めて比較している本の中にもあるらしいですが、
いまいちよく分かりません。
ちなみにウェブサイトでは、こんなのを見つけました。
http://bible.christiansunite.com/bbeindex.shtml まあ、Basic English そのものが人工的に作られた英語で、結局
普及しなかったですから、それで書いた聖書も一般的ではない
みたいですね。
513 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 22:13
英語史や英語学に関するものでは、 どのような本が推薦されるでしょうか。 和書、洋書、双方ともお願いします。
514 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/23 02:47
聖書は、日本語訳で読むより、英語訳で読んだほうが理解し易いと思いました。
515 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/23 03:07
512さんがあげてくれたところのNew Testamentの英語は 一般的なんですかね。 私の持ってるのと全然書き方ちがうわ。 Matthewしかみてないけど。
>>515 一般的ではないと思いますよ。
使用している語彙を1000語(固有名詞除く)に制限しているので、
普通の英文よりはずっと読みやすいはずです。
例えば、beget なんて単語は使えないので、 Abraham begat Isaac は、 The son of Abraham was Isaac ですし、 あろうことか、creat も使えないので、 In the beginning God created the heaven and the earth は、 At the first God made the heaven and the earth になっていたりしますね。 もちろん、聖書の英訳として一般的なものではないと思いますけど、 まあ、こういう実験的な英訳もあると。
518 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/24 20:22
519 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/26 20:31
私の英語の原点は、 Abraham Lincoln(the 16th President of the U.S.)のもっとも有名な演説、 "the Gettysburg Address"です。 まだ原文を読んだことのない人は、ぜひ読んでみてください。
520 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/11 11:16
古い話で恐縮ですが、
>>62 かの小西友七先生の本です。
「かの」とは、具体的にどういう意味でしょうか。
『英文解釈教室(改訂版)』 よくもまあこんだけの構文を集めたもんだと感心する。 これやると、『TIME』(の構文)が8割くらい理解できるようになる。 文法書を片っ端から覚えても、この本に載っている構文をすべて正確に解釈 できるようにはならないよ。 まあ、さすがにこれ1冊だけで英文法の必須項目をすべてカバーすること は出来ないから、これをやりながら『ロイヤル英文法』あたりを1冊やって おきましょう。 ちなみに、『ロイヤル英文法』は索引が不親切だから、一度全体を通読(説明 が読みずらいので必然的に”精読”になってしまう)して、どこに何が書いてあったかを漠然とでも知っておくことをすすめる。これをせずに、いきなり 辞書的に使おうとしても、大した効果は得られない。 使い方が分かればイイ本だと思う。
くそ! 改行するのわすれてた
523 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/15 00:37
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
525 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/15 21:32
落ちる寸前だった。あげ。
526 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/15 21:46
代ゼミの富田先生の本はどう? 実用英語にも有効かな?
528 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 10:37
英語を身につけるのに日本語の本を読んでもダメ。 洋書読めよ!
529 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 12:34
読めないから身につけたいんですが?
530 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 12:48
>>521 ビジュアル英文解釈はどう?
オレ的には文法より、TIMEは単語が難しいのがきつい。
531 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 14:44
>>530 「オレ的」などというふざけた言葉を使う人間は、まず母国語をしっかりと身につけるのが先決。
532 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 16:13
533 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 18:36
>>521 TIME 8割理解できるようになればスゴイよなぁ。
534 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 18:51
英文で英文法を感覚的に身につける輸入本でいいのありますか?
535 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 21:26
>>520 私は英語、専門じゃないんでわかりませんが、ジーニアス英和辞典の
編集主幹として名前程度は知っています。
英語をやっている人には有名な方なんじゃないでしょうか。
536 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/19 21:42
>>535 編集主幹が降臨したのかと、一瞬思ってしまったではないか。
日本語がヘンだったですかね。どうもすみませんでした。
538 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/20 10:12
小西友七と言えば、英語の大御所だよ。
>>535 >>538 わかりました。
これで安心して、「基本動詞24」の例文の丸暗記ができます。
どうもありがとうございました。
>>539 小西は大御所だけど、勉強として例文丸暗記が有効かな?
オレは甚だ疑問。
>>540 ありがとうございます。
憶えると有害な例文というのがあると思います。
「基本動詞24」の例文は、少なくともそういうものではないだろう、
ということです。消極的な言い方になりますが。
542 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/20 23:21
富田一彦の「英文読解100の原則」 さいこーです!
543 :
全て初心者 :03/07/21 04:44
スキャナで英文を取り込んで翻訳するfreeソフトって知ってる方いませんか?
544 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/21 05:46
545 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/21 13:16
>>544 二冊もいい本だよ。
知的興奮が味わえる。
性的に興奮したい・・
547 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/21 18:36
>>544 この2冊を元に多読学習をすれば、ほぼ間違い無く
ペーパーバックが辞書なしで読めるようになります。
・・・と思いきや、多量に誤読をした上に誤文を書くようになる。 なにしろ教祖がそうなのだから、生徒が教祖に追いつくまで間違いが 直る見通しははてしなく低いね。
549 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/21 19:10
550 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/21 19:32
>>549 誤読はしていないかもしれないが、誤文を書いているようだが。
それもSSS掲示板から削除すれば「無かった事」ですかねえ??藁
551 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/21 22:23
552 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/21 23:36
最速のリスニング本って何でしょうか? CNNとBBCだったらどちらが速いでしょうか?
LIVE from N.Yのシリーズとか速いらしいよ。
>553 ありがとうございます
555 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/23 22:17
無意味なage
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
557 :
がんばって :03/07/26 17:09
558 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/27 22:26
英文快読術!
559 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/01 17:43
「納得のゆく英文解釈」安井 稔 これは文句無しにすばらしい本です。
560 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/04 00:42
もえたんってどうよ?
562 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/03 01:37
バカでも理解できる本を教えてください
563 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/03 04:35
いくらかかっても必ずやるという約束が出来るならSSSやってみ。w 楽しくやりながら英語が読めるようになるらしいから。
寝転んで読めるフォニックスの本教えて! 「〜新書」風のやつ。もちろん洋書も可です。
>520 俺も小西のその本、気になってるから読んだのならレヴュー希望。
566 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/17 07:36
レスが無い。 やっぱフォニックスってマイナーなのか・・・
>>567 そんなことはないぞ ただ書籍自体が日本じゃ少ないから話題になりにくいだけであって、
アメリカとかだとむしろ基本中の基本だyo
でもフォニクスではヒットしないが 大抵のガキ向けの発音紹介はこのやり方だね
569 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/20 12:42
家でのドリッピーみたいに、 小説と、それを吹き込んだCDがセットになった本って ありますか?
570 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/20 12:57
>569 有名な小説の朗読CDってのはありふれてるよ。 例えば、ハリポタの朗読CDもでてる。 アマゾンとかで、このCDと本を買えばいい。
>>569 セットにはなってないけど、CDやテープはかなりたくさんありますよ。
ただし、ものによっては内容が要約されていたりするので、もし要約なしで
全部読み上げているものが欲しいなら、買う前に Unabridged と明記してある
ことを確認する必要があります。
子供向けの本は、もともとが短いから Unabridged である可能性が高いけど、
ときには、ラジオドラマ版を収録していてかなり内容が違っていたりすることも
あるので、ご用心。
ちなみに私が買った、一番枚数の多い Unabridged のCDは、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1402516274/ 全部で CD47枚、52時間でした。
573 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/08 23:44
便利age
574 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/09 00:49
DUOのCDのように グルグル聞いてると日常生活英語が覚えられるようなCD付き教材って知りませんか? DUOは単語本なのでああいう無理やり作ってる文じゃないやつがいいです 買い物とか道案内とか旅行とかそういう場面で使える表現のが・・・
『OSP』って、どのくらい知られてる?
>>574 >12にある参考書が
聴いてて楽しい作りになってるし環境音楽みたいに流しっぱなしにしても気にならない。
ただ お探しの旅行表現集みたいな例文集ではなくて
英会話の基礎力向上みたいな内容ですね。
578 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/24 23:57
保守
579 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 07:06
どの本も 英語をある程度勉強している人が知識や考えをまとめるのに すごく役に立つと思いますし、初心者の方や、受験英語を離れて コミュニケーションのための英語を勉強し始めようとしている人が もし最初にこの本に出会ったら、良くない本に無駄なお金を費やす ことがないと思います。 さまざまな場面での英語でのコミュニケーションを体系的にまとめ、 微妙なニュアンスの違いや、各場面での英語圏の人の根本的な意識や 考え方などを丁寧に教えてくれます。
580 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 12:34
マーク・ピーターセンの本
581 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 12:39
ピーターセンのよりミントンの「日本人の英文法」のほうがいい
582 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 12:42
ミントンのより、アルクの「英語と仲直りできる本」のほうがいい。
583 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 12:48
>>579 ぶわっはっは・・・ アマゾンのコプペ荒らしの文章のパロディっすね。
(まさか、あなた、犯人? ドキドキ)
× コピペ ○ コピペ
585 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 12:53
586 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 15:45
>>586 千件以上あるみたい。「英語」の部分を他の国の言葉に置き換えたコピペも
たくさん見かけた。スクリプト荒らしらしくって、全く語学とは関係ない本にも
時々貼り付けられているよ。
>587 ありがとう。
589 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 20:54
僕、筆記体かけないんですいが、筆記体の練習する教材ってありますか?
>>589 グーグルで筆記体で検索して引っ掛かったページの画像を印刷すれば
教材なんていらない
592 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/07 02:54
elements of style この本以上の名著は無いでしょ? 何で日本人はこの手軽で 小さくて最も優れた文法書を使わないのか。ポケットサイズ、 安くて3ドルのこの本に、英文法のすべてがあるよ。
593 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/07 05:13
>>592 すばらしい本です。でも、あなたの文章には間違いがある。
文法、文法書ではなく、用法、用法書です
>>592 writing well って本も確かよかったような。
あとthe chicago なんとかなんとか〜って本。
最近、英語の書き方も覚えたいなと思って少し調べてみたんだけど。
595 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/07 11:01
>>594 chicago〜 は、スタイルブックのことかな? 私はスタイルブックはAP使ってます。
write right ッて本もわかりやすかった記憶が
>>596 ハリポタ抑えて洋書売り上げランキングの3位になってるぞ。おまいら買いすぎw
8位にGrammar in Use も入ってるし。
>>597 あほか!もともとコンスタントに売れてる本だ。
全然珍しくないぞ。一位になったこともあったし!
おまえが無知なだけ!
600 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/08 02:53
>>599 ホントにいい本だぞ!
どれくらい影響力があるかというと、カーター元大統領のスピーチが、
レベルが低いと批判されたときに、側近が、
「我々は、The Elements of Styleに従っている!」と発言。
また、amazonで調べと分かるように、The Elements of E-mail Styleなど、
この本を参考にいろいろな分野でのスタイルを書いた本がいろいろ出てる。
この精神は、コンピュータコードの書き方にも生かされている!
絶対買い!(昔は日本語の訳本もあったんだけどね・・・)
それから、お話相手がいなくなるから・・・・イ`。( ^▽^)
ついでに、キリ番ゲット!
601 :
あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/08 18:59
(・∀・)age!
602 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/08 19:19
>「我々は、The Elements of Styleに従っている!」と発言。 大統領もレベルが低ければ、側近もまたレベルが低いな
日本語の訳本あったんだー。 知らなかった。
604 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/08 20:28
>>603 The Elements of Style (William Strunk Jr. and E. B. White, Macmillan Publishing Co.;
英語文章ルールブック、荒竹三郎訳、荒竹出版)
ドキュンに薦めるにも書いたんだけど…
「書く英語 基礎編」松本亨
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475620029X/249-9756418-7177934 まず最初に例文と解説が載ってて
そのあと問題が山ほど載ってる。
レベルは中学一年生レベルから。
量は多いけど、一つ一つの問題は簡単なので、
それをすごいスピードでやっていった。(ノートに書いて、音読もする)
後半は関係代名詞や関係副詞や話法が出てきてむずかしいが
最初のページから飛ばさずにやっていれば簡単。
これをやると文法もわかるし、読解も平気になる。
最後はエッセイや会話を英語に訳す問題がある。
最初の例文は
I am Saito.(私は斉藤です。)
問題は
・私は前田です。
・僕は赤木だ。
・ワシは細野じゃ。
(自分の持っている版は改定前の本なので、今のは違うかも)
吊らずにイキて、The Elements of Styleを買いました。けっこう難しそう。。 漏れくらいの英語力だと、まず文法用語を覚えることが先決だと思いますた。 がんばって読むぞ!、、、そのうちね 同時に買ったThe Day of the Jackal (フレデリックフォーサイス, Penguin Readers Level 4)が 簡単で内容も面白いんで、もっぱらこっちを読んでおります。
:
608 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/11 01:04
最近英語から離れていたのですが、また勉強しようと思って ここにお邪魔させてもらった者です。 皆さんの挙げている本をAmazonなどで調べてみて、一応次の 3点を購入しようかなと思っています。 『新・基本英文700選』(駿台) 『英語構文詳解』(駿台) 『DUO3.0CD復習用(3)』(鈴木陽一) 一番大事なのは、本人のやる気だということは重々承知ですが、 いいテキストを選びたいと思って皆さんの意見を参考にさせて いただきました。 最終的には話せるようになることが目標ですが、現在のレベルが TOEIC600点弱の私が、英語を始める最初のテキストとして上の 3点を選択したのは妥当でしょうか? 何かアドバイスがあれば聞かせてもらいたいのですが。
話せるようにっつーよりも、受験生みたいなセレクトだなw つか、このスレで全然あがってない本ばかりに見えるのは気のせいか…
>608 新・基本英文700選は CDつきでお得になったこと、 改定されて昔のよりも一文が短くなったこと、 文学的表現は昔のよりかなりカットされたこと、 で、丸暗記用英文としては結構いいんでないの?(゚∀゚) 英語構文詳解は 文法や構文を丁寧に解説しているということで 伊藤和夫氏の本の中では良いと思う。 DUOは人気が高いけど、システム英単語って本のほうが 覚えやすいと思う。 >609 そうでもないよ。 英語DQNに限って、受験英語や文法をバカにして 英語で仕事をしているような人は、受験で勉強したことをバカにしない。
611 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/11 09:53
>>608 あなたが大学受験経験者なら『新・基本英文700選』(駿台)を使ってもいいけど
大学受験経験者なら誰もが知ってる『新・基本英文700選』(駿台)を知らない見ると
経験者じゃないのかなってことは『新・基本英文700選』(駿台)は止めておいたほうがいいかも
受験用で自ら文法書や辞書を引きながらやらないと出来ない一般社会人には不親切な一冊
でも値段が1000円出しトライしてみるのもいいかもね
DUOはお勧めだよ
ちなみに俺はDUOは完璧。700選は途中段階です。
いくつかの英会話スクールのページでは、700選じゃなくて必ずものになる話すための英文法を 薦めてたよ。米口語に特化されてるから。
>>612 そりゃ口語重視か文語重視かの違いでしょう。
英会話だもん、文語を覚えてもね。
>>608 時間的コストで見ると700選はたぶん、あまり高くないと思うよ。
とりあえず構文150って本でいいんじゃない。
150の構文でほとんどの文型を網羅しているし。
あとは一つ一つの単語、フレーズ特有の使い方はおって覚えていくでしょう。
700選やっちゃっても悪くはないけどね。
語彙はレベルによるけど、ダイアローグ1800もおすすめ。
これの会話110個を完全暗記すればライティング、スピーキングで活きるし
もちろんリーディング、リスニングにも効く。
システム英単語は一単語に一文(もしくは1フレーズ)の形式だったよね。
これだと文として覚えるとしたら膨大な量になると思う。
文で覚えるならDUOに分があるかな。
単語だけどひたすら覚えこむなら割といい単語帳だと思う。
俺はシス単とかの無機質に語彙増やす単語帳と、文の中で覚えるダイアローグ系のコンボをすすめるよ。
お、この単語はシス単で見たなとか思ったら印象が強くてすぐ覚えられるし、語のニュアンスもつかめるかと。
ダイアローグはあのレベルの単語をまだ知らない層が対象にしては 英文量が多すぎる気がする。多読とか全くやってないレベルなはずだから挫折しやすい。 でも英語漬けが対応したからあれ使えば完遂できるか。
それじゃダイアローグ1200だっけ、あっちをすすめてみる。 話によると1800より分量が減ってるらしいんで。 このレベルでスクリプトとしても使えて単語帳になれるのはダイアローグくらいじゃないかな。 シス単みたいな語彙レベル順の構成で最初のほうのページがさっぱりわからんて言う人は データベース4500をすすめます。 この語彙レベルは受験に限らず、英語を勉強するならまずは覚えてくれ!!って語彙なので、 もし英語力に自信がある人でこの本に載ってる単語一つでも分からなかったら焦ったほうがいい。 それくらいに重要です。 語彙数は一万までは一気に増やしたほうがいいと思う。 何にしてもこのレベルに届くまでは語彙力が足かせになるから。 せっかくの才能や他の豊富な知識があってもね。 ちなみにDUOとかダイアローグ1800が終わる頃には語源を一通りやってみるといいと思う。 英単語の多くは基本語に接頭語、接尾語を付け足したものだから、基本語を覚えたあとにやるとすごい効果あるよ。 例えば漢字で初めて見たのになぜか読み方は分かるとか、意味が分かるとかって経験は沢山あると思うけど これもある意味語源の知識と同じで、偏やつくり、似た形の漢字からの連想とかを利用しているんだよね。 つまり語源も日本語で活用している方法論と同じってことです。
>>608 『新・基本英文700選』(駿台)
『英語構文詳解』(駿台)
は、辞めなさい。
どちらも昔の大学受験向けでTOEICなどには向いてない。
それなら、他の人が薦めている、「必ずものになる話すための英文法」
「ダイアローグ1800」などがよい。
DUOは、いいですよ。
>>606 良かった、イキテテ!安心したよ。
ジャッカルの日、面白いのか?
オレも読みたくなったよ。読みたい本があるって事が、
英語力を伸ばす原動力になるから、ちょっとずつでも頑張れ!
>>610 > 英語DQNに限って、受験英語や文法をバカにして
> 英語で仕事をしているような人は、受験で勉強したことをバカにしない。
受験で勉強したことをバカにしてるんじゃなくて、
今から受験を目的にしないで英語を話したいと思うなら、
受験に特化した参考書よりも、もっとよいものがあると思うのだyo.
>608
DUOは本も買ってるよね。あれは良い本だ。
でも知らない単語が多すぎると復習編CDを聞くのは辛いと思う。
ダイアローグ1800は文量に対して新出の単語が少ないので、
最初は入りやすい。ヒアリングの練習も兼ねるならこっちがおすすめ。
定評のある「必ずものになる話すための英文法」は 別売りのカセットテープが高額なので 同じ筆者の「魔法の英文法」ってCDブックで 勉強するのがいいと思う! この筆者(市橋敬三)の出す例文は 文法や構文を踏まえた上で 自然な英語になっていますよ。 ただ、この市橋氏、日本語のほうが不自由かも(w 英語についてる和訳の文章がぎこちなかったり 英語はこうやって勉強しましょう、の解説がヘタ。 売れる本を出す人って、タイトルとか解説に ハッタリがきいたり、説得力があったりしてるもの。
620 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/11 23:09
608です。 皆さん、いろいろとアドバイスしていただいてありがとう ございます。 私は受験生ではないのですが、学生の頃から基本的な文法や構文 熟語などをおろそかにしていたところがあり、それは大人に なった今でも変わらず、英語を勉強していく上でもどかしく 感じることが多々あったもので、もう一度大事なところをやり 直したいなと思っていました。 ですから、『英語を勉強する基盤をつくる』というそういった意味で 『700選』『構文詳解』に取り組んでみようかと思っていたのですが。 受験英語向きでTOEICなどには向いていないということですが、全く 無駄になるということはないですよね。(ちょっと不安ですが・・。) あと、『英単語・熟語ダイアローグ1800』もいいということなので、 これについてもちょっと調べてみます。 皆さんが他に挙げてくれた本についてもチェックしてみます。 もう一度英語を勉強すると言っても、あまりにも膨大な量のテキストに どれを選択すればいいのか本当に戸惑ってしまいます。 本当に親切に教えてもらって、感謝しています。
>>617 ジャッカルの日、面白いですよ。
もともと漏れはフォーサイス氏の本の邦訳をほとんど全部読んだくらいのファンなんだけどね。
Penguin Readers は易しい英語にリライトされてるんで(Level 4 で1700語)、辞書なしでさくさく
読めるのも(・∀・)イイ!! 職場の昼休みの空き時間30分で5〜6ページのペースだったな。
さて、またこれから読もう。そしていつかはリライトされてない原作に挑戦だな。うん。
>>620 簡単なものから徐々にステップアップさせることが大事だよ。
その方が英語の回路が脳に出来易いらしい。割と最近まで
そういうことを知らなかった。。
足し算できないのに、方程式を解こうとするようなもんで。。
俺は4年程前にやり直しでいきなりNHKのやさビジから始めてしまって
当初のステップアップを省いて逆に時間が掛かってしまったので。。
大は小を兼ねると思っていたんだけどね。
TOEICでは900点くらい取れるようになったが、もっと簡単なものから
始めていればもっと短期でこの程度には到達したのではないかと
自省を込めて・・・。
ということで、長ったらしくなったが、
>『英語を勉強する基盤をつくる』というそういった意味で
というなら、CD付きで構文・表現が易しいものから攻めていけば
挫折せず、力がつくのが実感できるではないだろうか?
やはりNHKの基礎英語から、がやり直し英語に勧められるものと
今では思う。
>>615 と基礎から積み上げたほうがいいという意見では同じかな。
とにかく音源があるものを選ぶというのが最低条件か。
NHK基礎英語は、厨房レベルを3年もかけてやるので 1〜2冊で厨房レベルの文法の復習ができるような 大人の初級者向けの英語学習書(CD付き)の例文を 音読したり、ノートに何回も書き写したりして 1〜3ヶ月くらいで集中して厨房レベルを終わらせるのが いいと思うナー。
624 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/13 03:09
>622さん 623さん アドバイスありがとうございました。 確かにこれまでにも、最初から難しいテキストを 選んだ為に途中で挫折・・ということがあったので 今回は自分のレベルに合わせて勉強スタートさせたい と思います。 とりあえず今は、語彙を増やすことと文法を頭に入れる ことを目標に頑張ります。
必ずものになる話すための英文法がCDだったら最強だと おもうんだが。
627 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/13 20:31
俺は >19にあるイメージスキーマがCD化されると最強だと思うんだが。初心者向けで 前置詞の解説が付いてて ある程度構文まで理解出来る単語帳って少ないから・・
逆に、ひたすら単語だけを速く覚えることに徹したスーパーリピート式英単語も お薦め。文法、例文暗記、多読の前段階としての単語を速攻で終わらせたい人に。 1ヶ月で2000語くらい苦もない。ただし、例文も語法も無しだ。日本語の意味を1、2個のみ。
>>628 でも単語って 例文を通じて覚えないと結局二度手間にならないかい?
もちろん二度手間だよ。それでもまだ速いんだよ。
631 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/13 23:36
>>629 結局のところ、外国語習得は、同じことを何度も繰り返す羽目になるのだから、
そういうことを考えても仕方ないかもよ。
632 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/26 07:54
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
634 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/03 05:18
ほしゅ ひゅうま
635 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/03 17:15
朗読CDが欲しいのですが、ハリーポッターやロードオブ〜は 時間が長すぎて枚数多くて高いので、もっと短いやつが欲しいのですが 何かありますか?さらに欲を言うとできればイギリス英語がいいです。 なかったらアメリカで構いませんが。お願いします。
636 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/03 23:17
638 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/04 17:18
639 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/07 18:02
>>635 トールキンのthe hobbitの朗読版は?イギリス版のもあるよ。
Bilbo Bagginsのお話。
>>640 ハリポタが長いということなら、ホビットも・・・
CD10枚くらいあるぞ。
644 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/13 21:09
645 :
†ケン†の仔 :04/03/13 21:10
646 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/15 19:26
>>645 いい友達?
という事はいい教材だという事ですか。
647 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/15 19:29
648 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/15 19:31
649 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/16 00:26
>647 おまえも預言者。 というわけで、>664、>669に該当する方の レスを期待します!(・∀・)
650 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/16 00:38
>>648 私は発信型英文法をやっていますが、同感です。
発音記号を覚え、単語数を増やし、短文、例文を覚えて、英文を読み、2ヶ国語放送や
ネットなどで常に英語を読み、聴くこと。
651 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/17 22:17
あぼーん
653 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/17 23:14
バーナードさんが一番でしょ?
てか、読書習慣が無いやつが多いな。読書習慣があるヤツは読書は大して役に たたないなどとはまず言わないし、実際、知識人の書く書物は殆どが質の高い 本を定期的に読むことを推奨してる。 児童文学レベルの低レベルの本しか読んでないヤツが多いらしいな。児童文学 レベルの洋書しか読んでないのかも知れないが、たまには和書・洋書を問わず、 一般人向けの啓発書でも読んでみては。
児童文学をバカにするようでも困るんだけどね。まして、
>>654 が、児童文学とは
レベルの低いものだという偏見を持っているなら、そりゃ、ちょっとマズイぞ。
654自身はともかくとして、654のいう「知識人」のほうは、児童文学は低レベルだ などとは言ってないだろうね。それどころか、知識人の推奨する良書のなかには、 児童文学もいっぱい含まれているだろう。 勘違い屋さんが、「知識人はこう言っている」と恣意的に引用しつつ、他人の読む本を 馬鹿にして、膨れ上がった虚栄心を満たすってのは、かなーりアレな気がするぞ。 燃料投下という気もするけど、案外654は本気で(善意で)忠告しようとしているような 感じもするが、視野の狭い人が他人にアドバイスするのはあんまりよくない。
コピペ荒らしにマジレス・・・
658 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/20 11:51
岩村圭南の音読でシリーズはどんなんだろう?
岩村圭南は本出しすぎ。
660 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/21 12:49
出版しすぎで質がよくないということですか?
あぼーん
662 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/21 15:15
岩村圭南のディクテーションの本はどうなの?
663 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/21 16:14
>>662 「英語は書いて身につける―はじめてのディクテーション」の事? 初級向けみたい。
ディクテーション本では「日本人は英語のここが聞き取れない」あたりが
評判が良いみたいだけど、こちらは難し過ぎるという場合には良いかもね。1000時間ヒアリングマラソンからの出展。
イギリス英語を身につけようと思っているのですが、 オススメの本とかありませんか?
665 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 01:31
効果最速!新・発音習得法ISF式で学ぶ英語発音エクササイズ-発音コンプレックスに、さようなら ティーブ・ソレイシィ はどうだろう?
666 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 01:42
バーナード先生の英語上達の常識 はどんな本?
667 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 14:18
>666 コピペドキュンが貼ってる本だよ。
668 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 15:12
Dr,Seussの本 これ最強
669 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 16:26
ネィティブならこう言うねって言う本どう思います?いいですか? 買おうか迷ってます
670 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 16:28
それと、その英語、ネィティブにはこう聞こえますって本!
671 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 16:33
672 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 16:39
勉強するのが苦にならない楽しい学習出来る本あります?
673 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 17:27
あぼーん
>>672 俺英語大好きなんで
苦になる本なんて1冊もない
ごめんな
あぼーん
677 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 00:32
678 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 00:37
679 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 01:25
>>676 その本気になってます。どんな内容ですか?
681 :
669/667です :04/03/24 04:02
誰か教えて下さい〜
682 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 06:00
業者の宣伝にすぎないよ
683 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 14:14
>>679 どこがいいかわからないから、どうでしょう?
と聞いているんですが・・・。
684 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 14:21
読んでみたら分かるよ。
685 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 14:31
読む価値があるのか!
686 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/26 12:12
>>678 これは、市橋敬三の速習本や発信型英文法などで十分カバーできます。
しかも、NHK100語でスタート!英会話 コーパス練習帳はCDが付いていない。
バーナード読んだけど俺にはなんだか微妙 英会話教室通ってて、かつアプトプットの勉強につまってる人に特にお勧めかな
688 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/26 18:50
アプトプット? アウトプットの間違いかな?
689 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/26 19:30
バーナードの本読んだけど、そんなに悪くないな。 とにかくインプットやっておけば何とかなる、みたいなカス本よりは よっぽどいい。 ただ立ち読みで十分。
690 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 00:26
>>689 インプットやっておけば何とかなる、みたいなカス本とは?
具体的にお願いします。
691 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 00:36
>>689 ルミナス英和辞典(研究社)の執筆者に名前がある人だからね。
イギリス英語じゃなかったかも知れん。
695 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/02 13:35
あげ
696 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/02 21:32
Now available for downloading, from
http://www.sdkrashen.com: "The acquisition of English by children in two-way
programs: What does the research say?"
もうすぐ3周年だね。このスレは。
長寿スレに認定かな。
とはいえ、バイブルなんてないってことだけは分かるね。
700 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/02 22:21
必読書など思い浮かばずに、こっそり700げっと。
701 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/05 16:56
パリパリのアメリカ口語表現100はどうかな?
702 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/07 00:22
晴山陽一先生の一連の本はどうですか?いっぱい出てますが。
703 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/10 10:38
704 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/17 14:49
大西泰斗とポール・マクベイのネイティブシリーズって良いのかい? 信用しても良いなら全部そろえてまとめ買いしたいんだけど。どう?
706 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/23 10:09
>>705 今となっては内容にほとんど新鮮みはなし(他の本にも載ってる)。
けど、悪いこと書いてるわけじゃないし、立ち読みしてフィーリングが
合ったら買って損はないと思います。
そうか、信用できるなら買うぜ。立ち読みしたら結構めからうろこだったから。 新鮮味はないのか。そうか。
708 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/24 12:31
>>707 認知意味論を、一般向けにやさしく紹介した最初の本だったのだが、
他の本も最近ではたいてい解説の中に取り入れている。
最新版はNHKブックスの「英文法をこわす」だ。
ネイティブスピーカーの前置詞は、今でも読む価値があると思う。
ミシガンメソッドをわかりやすく書いた本ってないでしょうか?
710 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/24 23:48
ミシガンメソッドって?
>>708 「英文法をこわす」はなかったが、とりあえず「〜前置詞」と「〜英文法」買ったぜ。
ひひひ、すげぇ勉強が楽しいぜ。あのCGみたいなイラストはいらいらするが。
712 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/14 11:25
英文はたくさん読むにかぎるぞなもし もし もし moshi moshi
あぼーん
714 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/18 20:40
大西泰斗のあの仰々しい文体はどうにかならんのか いいかげんうっとおしい
715 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/18 20:47
717 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/19 12:39
>>510 ,512
1年も前の発言への自己レスですが、聖書のBacic English 訳は、神奈川県立図書館で見つけました。
50年前に出版された本で、本の裏表紙にある貸し出し記録が、1964年とかになっていたりして、
うかつに触ると壊れそう。
>>518 Basic English は、ピジン英語とは関係ないですよ。
719 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/19 09:57
買おうか迷ってます
DUO2.0をだいぶ昔に勉強したんだがまた英語の勉強しようと思うんだが 今は3.0になってるけど買いなおさなくていいかな?
721 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/12 16:40
具体的に
723 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/13 10:22
そこで「もえたん」ですよ。
724 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/13 11:06
だからさー それじゃわかんないのよ。 何度言ったらわかるわけ?!!
(´◕ฺω◕ฺ`) ウルルン記念日
726 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/13 21:28
728 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/23 11:30
英検の問題集とかによくパンフレットが入ってるイングリッシュアドヴェンチャーっていいの?書籍じゃなくてスマソ
俺はその手の誇大広告には全く興味がないのだが、検索エンジンに掛ければ 使ったことある人の感想くらい落っこちてると思うよ。 ここでレスが来る可能性はそんなに高くないと思うし、さくっと自分で 検索したほうが○っぽい。
730 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/02 23:27
二度手間
731 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/14 16:02
伊藤和夫
732 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/02 03:18:56
信者
733 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/02 09:42:35
「日本人は英語のここが聞き取れない」 初級問題から間違えまくった。初心者・中級者は避けたほうが無難。上級者の更なる ブラッシュアップ用だと思う。間違えるポイントはおろかどうでもいいところさえも 間違えまくって凹んだ。リスニング用。 お勧め:逆境に強く、超えるべき山が見えるほど燃える学習者、中・上級者 お勧めできない:豚もおだてりゃ木に登る学習者 「ネイティヴ感覚英文法」 大西+ポールの共著のうちのひとつ。読み物として面白かったが、英語力を伸 ばす効果は殆どないと思われる。イメージ理解のためのたとえ話が多く、勢い 内容自体は薄い目になってるのも否めない。ただ全く知らないよりは知ってい たほうがいいし、一読の値はある。立ち読みなどがお勧め。 お勧め:君の英語って直訳だよねって言われる学習者、この種類の本を読んだことがない学習者 お勧めできない:お金がない学習者、ある程度の知識のある学習者 「バーナード先生のネイティヴ感覚英熟語」 これも日本語での解説が多く、取り上げられている英熟語の数は多いものの、 英熟語そのものの解説はおざなりで印象に残るものでもないため、非常に取り 組みにくいものとなっている。内容自体は面白いのだが、英熟語取得という目 的からすれば、別の書籍をあたるほうが効率的だと思われる。
734 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/02 09:50:50
「前置詞が使えるルールブック」 代表的な前置詞ごとにごく簡単なルールを表記し、例文を記載しただけの素っ気 ない本。面白味もなく変化にも乏しく取り組みにくいが、実は自分にとっては結 構役立っている。 例「曜日をあらわすon」「曜日+朝、昼、夜をあらわすon」「記念日を表すon」 「但しthis morningなどthisが付いた場合はonは使わない」みたいな項目のあと に2〜5種類の例文が記載されてる。CDはなし。 お勧め:初から中級にかけての英語学習者 お勧めできない:うーん・・・ 「英語と仲直りできる本」 できませんでした 「その英語、ネイティヴにはこう聞こえます」 読み物としては面白いけれども、間違えた英語のほうが記憶に残る罠。何も 知らないまっさらな初心者が読むには適さないと思います。 お勧め:ある程度を英語を使い慣れていて、様々な失敗をしてる人、英語が得意だけどイマイチ通じない人 お勧めできない:初心者、日本人がよくやる間違いをするほどの知識がない人
735 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/02 09:58:49
「英語ができない私をせめないで」 話題のダーリンは外国人の著者の英語学習記録。この板に来る人間ならおなじみの レッツスピーク、100語、ハウディハウディ(笑)、DUOなどに触れているところも あって、けっこう共感を呼ぶのかも。特に色々やってるのにどれも中途半端に終わ りがちな学習者には。ただし英語力の足しにはなりません。 「絶対に使ってはいけないブッシュ君の間違い英語」 英語の文法間違いがどれだけ恥ずかしいことなのかが実感できる本。政治の知識が なくても楽しめる。華氏911が話題になる前に読んだので、そういう意味(ブッ シュ君の愉快な言動)でも興味深かったけど今となってはどうなんでしょうか。 取り上げられている英語もなかなか面白かった。ネイティヴでもこんだけ間違うの か。それでも大統領になれるんだと勇気づけられた。 お勧め:政治風刺が好きな人、まったくの英語初心者 お勧めできない:ふざけたことが嫌いな人 「あなたは2単語英語でどれだけ表現できますか」 短い表現満載。しかも普通に考えて解釈できないものばかり。CD付のものも 出てるけど、CDなしで安く仕上げたい。 お勧め:英語初心者なのに色々英語を話さなくてはならない人、記憶力のない人、自然な英語がしゃべれない上級者 お勧めできない:特にいない
736 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/02 10:04:34
「今日から読みます100万語」 立ち読みで充分。ネットできるならSSSのサイトを見るだけで充分。 エポックメイキング的な学習法の提案で、学習法自体はお勧めだけど、この本の 内容そのものは薄い。 「DUO3.0」+復習用CD 非常に考え尽くされた単語集。1つの例文にターゲット単語が搭載され、効率的。 個々の語彙解説も的が絞れており、巻末索引や、参照などの記載があるなど丁寧 な仕事をしている。数ある単語集のなかでは最高にお勧め。 「超英語法」 こういう勉強法の本って買う意味あるの? 立ち読みで充分すぎる。
737 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/02 10:08:16
「オバケの英語」 英語学習と関係ない部分が多すぎるけど泣ける話だった。ドリアン助川が好きなら。 日本人が苦手なf,v,th,sh,s.l,rなどの発音のヒントと、それを聞き分けるための 音声素材があった、、、ような。 「茅ヶ崎式4000」 ニュース英語に特化した語彙集。辞書やワークシートなど、数種類のアイテムが 出ている。自分は400円のチェックシートと、ミニ辞書を買った。ミニ辞書は実に コンパクトで使いやすいが、のってる語彙が少なすぎるのがたまにキズ。
738 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/02 10:19:01
「速読速聴basic」 初級者向けの単語集では白眉の出来。チラシやデパートの案内など実際にありそう なシチュイエーションを設定しての単語集。単語が羅列するだけの単語集が耐えら れない初級者にお勧め。 「速読速聴advance」 いっぽうこちらは素材的には色々興味深いテーマを持ってきているも、基本的に初 出単語のごく簡単な解説しかないため、参考書としてはいかがなものかという出来 に仕上がってるような。 「ダイアローグ1800」 分厚くて重く、テーマにそぐった不自然な会話が妙に苛々させる謎の単語集。 前半はかなり簡単な英語の羅列かと思いきや広範は専門的な単語が出、ターゲッ トが絞れてないように感じた。スキットが長い割に単語の搭載率は悪く冗長な 感じは否めない。 「ダイアローグリスニング」 こちらは笑えるスキット満載のナチュラルスピードなCDに加えて問題文事態は 英語初級者向という取り組みやすい内容。CD聴いてるだけで面白いので大好き。
カール・セーガン博士の著した、唯一のSF小説「コンタクト」って、 大学一年生が読むのは難しいですか。ちなみにFランク大学です。
740 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/26 06:50:18
>>739 俺は自分が好きなSFを原書で読めたぞ。お前も頑張れ
741 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/29 23:22:51
>>703 遅レスだけど、「和文英訳の修行」只今勉強中。
アマゾンのレビューでは絶賛ですね。
ただ、例文が古いのは確かだけどね。初版は50年前だからね〜。
742 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/30 01:08:47
| 普通700戦やろ 今時ry
どっちも大正時代の例文が出典だろ
744 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/20 05:17:10
「TOEFL Test 英文法徹底対策」 確実に問題が解けるようになるという実践性と 英文チェック力が研ぎ澄まされるという点で 一般英語にも十分に使える。 難解な用語を極力さけて説明する手法も秀逸だね。
745 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/29 11:04:47
test
746 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/29 11:11:38
僕は最近中学生用の英和をよく使ってる。 英検準1持ってる今でも、すごくつかえると思う。 簡単な単語ほど奥が深いっていうけど、ほんとにそう思う。 ちなみに辞書選ぶ時に僕は、onをひく。 「おごりますよ」の例文と、「不利益」をあらわすonの例文をみて 気にいったのを買う。ちなみに中学レベルの辞書だと、「不利益」のonは のってないかも。
奥が深いなら簡単ではないと思うが
748 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/08 03:42:23
あぼーん
750 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/17 18:33:22
age
751 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/28 14:31:58
英語学習のモチベーションがあがる 知的刺激にあふれた英語に関する本ないでしょうか。 お勧めがあったら教えて下さい。
>>751 Word Power Made Easy
753 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/29 02:45:38
最強の生きた英語教材はやはり無修正DVDか!? あれは会話が少なすぎるな、、、 へんなおとだけはいっぱい出てくるんだけど
お前はiPodに入れて毎日聴いてろ。そして二度と来るな。
756 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/13 07:37:12
>>753 フィリピンパブに行けば マジに生きた英語教材がいるぞ
超☆オススメ
綺麗な外人のお姉さんがDUOを手取り足取り一緒に教えてくれるとこありませんか?
>>757 白人は男女とも非常にクサイぞ。気持ち悪くて鼻が曲がるくらいな。
中年のおじさんの匂いなど可愛いものだ。
電車で隣に座ったことがある奴なら分かる。
あと体毛をあまり剃らないから毛深い。
想像するに手取り足取りは地獄と見た。
760 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/16 20:36:25
もさもさしたブロンドの産毛とむせるような香り...... (*´д`*)ハァハァ
761 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/16 20:46:57
762 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/14 23:47:14
hosyu
763 :
Hiroko :05/03/14 23:54:04
英検1級の私が進めます。 初心者はニューバリーハウスの小学生用とOXFORDの文法書でも読んでなさい。 1,2ヶ月で聖書がよめるようになります。 アメリカ社会はクソなキリスト教文化なので、聖書は必須です。 クソな話ですが読みましょう。ウェブでオーディオつきで読めますし。 だいたい3分の1くらい読んで覚えたら、英語wikiが読めるようになってくるので、 英語wikiのリンクをガイドにアイビーリーグ大学のテキストを読んでいけば、ぐんぐんいけます。 半年もあれば、高校の英語教師のレベルなんて完全に超えます。 じゃがんばってね、くそジャップども。
764 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/15 00:00:31
ニューバリーハウスなんて会社,初めて聞くな。
765 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/15 00:00:58
こっそり765ゲット。
766 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/15 00:22:39
767 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/15 02:54:12
>>763 英検一級でも日本語間違ってちゃいかん
進めますって・・・・
768 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/16 09:21:03
英語の語義を吹き込んである教材って、 word smartと中経出版の新刊 聴くだけで覚える英単語?しか知らないのですが、 何かお勧めのありますか? 教えて、えらい人!
769 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/16 09:27:47
>>1 >英語のための推薦図書/必読書/バイブル
750レスもすぎてから言うのもなんだけど
これは本末転倒と思われ
語学は手段だわなあ
本来は
推薦図書/必読書/バイブル のための英語
であるべきなんだしょ?
英語が目的で本を読む、聖書を読むってのは邪道だわな
770 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/16 09:33:11
>>769 おまえの言いたいことも分からなくもないが、独善的すぎる
”英語習得のための”
771 :
Hiroko :05/03/16 11:33:55
聖書なんてまじめに読んでたら頭へんになるよ。 〜の〜の〜の息子が〜の息子で〜は何年生きたとか。 あほかと。 英語文法の基本というより、英語の音韻の結びつき方と、リズムを学べる。 It was so
772 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/16 16:29:07
バイブルってのは聖書のことじゃないよ。
ファッションのメッカと聞いたら、 「メッカなんて遠すぎるよー」とか言うんだろうか
バイブルは聖書だろが。
775 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/16 20:38:58
ザ・バイブルが聖書
776 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/16 20:40:48
Bible 【名-2】 (キリスト教における聖書のように)権威ある書物 【名-3】 (特定の分野における)必読書
777 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/16 20:41:14
こっそり777ゲット。
The Holy Bible だな
聖書の話になってるのに少しワラタ
the book
782 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/03/23(水) 00:11:01
holy shit!!
784 :
名無しさん@英語勉強中 : 2005/04/01(金) 09:39:22
福嶋の本で英語がぺらぺらになりました。
785 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/04/12(火) 22:34:39
保守
786 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/05/04(水) 00:25:52
イッツ マイ バイボー
787 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/05/29(日) 20:46:19
あげ
788 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/05/30(月) 18:56:34
789 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/05/30(月) 19:03:00
試験に出る英単語 試験に出る英熟語 試験に出る英文法 これだけやれば偏差値70は確実!
790 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/05/30(月) 19:11:05
偏差値って・・・おいおい(・・;)
792 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/06/24(金) 22:52:39
793 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/06/25(土) 09:47:48
朗読CDでよく出来てるものといえば、アカデミー出版のシリーズははずせないでしょう。 高いですけど。 ドリッピー、追跡、コインの冒険、ゲームの達人。
794 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/06/26(日) 17:36:50
『英文法汎論』上智大学渡部昇一先生が講義で使ってるらしい。 読んでよかったひといますか?
>>794 勉強にはなりますよ。
ネットで見られますよ。
>>795 レスサンクスです。
わたしは、本は買って持ってます。
有名大学合格レベル、あるいは、英検準一級レベルなら、読みこなせるでしょうか?
この本は、どんなところが勉強になっていいですか?
798 :
796 :2005/07/03(日) 23:54:57
799 :
796 :2005/07/03(日) 23:56:56
>>798 三年後・・・
2chをやめて勉強に専念したら?て言うか何が目的で勉強してるの?
801 :
796 :2005/07/05(火) 23:23:37
2chは、気晴らしですね。 将来、できればTIMEが読めるようなレベルになりたいです。自分の得意分野での活動を国際的範囲で広げていきたいからです。 それから、英検一級を取得すれば、英語塾とか家庭教師とかマイペースでやれて、定年後も働けるのではないかと思います。
英検って、最近様変わりしたって話聞いたが 実際どうなんだ? 未だ、英検1級で意味あるのかな。 ないなら、他のにした方がよくない?
三年後に勉強するつもりの本を先に買うってすごいなw この三年間に他にどんな本を読んで勉強するの?
804 :
796 :2005/07/10(日) 21:57:46
大学受験レベルの本、そのちょっと上の専門的レベルの本を、十数冊買い込んである。かるく3年はかかる。
805 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/07/14(木) 03:53:45
>>803-804 4年ほど前に、「よし、英語の勉強をするぞ!」と意気込んで、
身の程知らずにもアマゾンでペーパーバックを何冊も買い込んだのだが、
最近になってやっと読めるレベルになった。
初めて読む本でも、古くなって紙が黄色いんだよ・・・ orz
807 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/07/14(木) 18:29:23
原書房から出てる、朝日新聞の「天声人語」。日英両文のってて字も大きいし、時事の勉強にもなってお勧め。 季刊誌(というか本)みたい。大きなニュースならたいてい載ってるみたい。
英単語熟語構文は自分に合ったものがみつかったのですが、 英文法を学ぶ為の本は、正直どれがいいのかわからない。 ForestとかHarvestとかdepthとか色々やってみたけど、いまいち。 要点だけ詳しくまとめてあって、練習問題とか省いたようなのないかな…。
809 :
796 :2005/07/15(金) 02:54:43
>>806 わたしは、何年も英語を独学しているが、といってもよくさぼるので、最近になってようやく大学入試のセンター試験レベルの英文なら、なんとか読めるようになった。
どんな本で勉強してきたか、いまからどんな本を読むつもりかについては、また書きます。
ここはそういうスレでしたよね。
>>809 ちとまて、それって、事実上ほとんど英語できませんLvじゃん。
センターぐらいなら単語数5000ぐらいあれば十分過ぎるほどだし、文法にしたって、中学+α程度。
いっちゃ悪いが、あれは試験として制限時間があるから(文法問題とかもあるので)Lvの指標につかわれるのであって、
普通に読めなきゃヤバいって。
残念ながら、英検準2級以前の問題ですから・・・。
>>810 あれが読めるなら準2級は余裕だと思うけどな。
お前こそ全然英語できないんじゃねーの?
>>812 センターの英文が読めるなら準2は余裕だろ。
お前センター試験ってきちんとやったことある?
815 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/07/15(金) 12:56:48
>>814 まぁ、日本語を正しく読めるようになるのが先決では?
>>796 >>809 は、なんとか読めるようになった。というぐらいでしかないわけで、
あと、英検2級ぐらいがセンターと同じぐらいの難易度だと思う。
時間的要因・問題難易度を加味して考えれば。
>>815 >>796 が何の関係があるのか知らないけど、
センターくらいの英文がなんとか読めるなら
準2くらいの実力はある、と言ってもいいと思う。
大体あれは高校中級レベルで、しかも合格ラインは6〜7割(1次のみ)らしいし。
>>810 が自分の英語力も弁えずに「センターは準2級以前のレベル」とか言い出すから
それはおかしい、と言ってるんだが、お前こそ日本語読めてる?
817 :
na :2005/07/15(金) 22:09:10
TOEFLのお勧めの参考書を教えてください。
日本語読めなくてもいいじゃない。英語が読めれば。
819 :
796 :2005/07/20(水) 02:26:31
820 :
796 :2005/07/20(水) 03:27:06
↑ 『受験勉強入門 参考書ファイル』和田秀樹 『英文法・語法のトレーニング・必修編』 『くもんの英文法』
821 :
796 :2005/07/20(水) 03:38:52
822 :
796 :2005/07/20(水) 03:40:13
SEE YOU.
796って勉強ができない典型みたいな奴だなw
824 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/07/24(日) 14:54:06
825 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/07/24(日) 14:54:55
↑あ、でも782では正しいな。 スマソ。
826 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/07/29(金) 01:07:12
なにか質問はありませんか。
827 :
796 :2005/08/04(木) 01:05:23
828 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/10(水) 19:35:33
二年の最初、数研出版の基礎と活用 英語構文を学校で買わされました。 先生は「マジ評判いい!むしろバイブル」みたいな事を言ったんですが、イマイチ魅力がわかりません。 どなたかベストな使い方を教えて下さい。
>>828 学校採用専用教材(=一般書店にない)なので、
多分学校関係者しか分かりませんね。
>>829 でも有名な本だから高校の時皆使ってただろ?
ちなみに俺は買ったけど一回も読んでない。
>>830 あまり聞いたことがないから、
そんなに大したもんじゃないんじゃ?
専用スレもないみたいだし(笑)
sage
833 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/27(土) 02:47:20
age
sage
835 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/02(金) 04:05:10
CD付の良書って乙会以外である?
乙会は悪書だろ
837 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 08:43:46
838 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:42:48
大学一年生です。よい英文法探してます。先輩にPEUを勧められたんだけど。。英文法汎論ってのは駄目ですか(;_;)
839 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:14:15
数研出版の基礎と活用 英語構文 よい本、ひたすら音読、できる限り暗誦。 英文法汎論ってのは駄目ですか(;_;) みたことありません。英文法スレでもたまに話題になる程度で、よくわからず。 実践的でなく英文法学に興味がある人向けのようです。 PEUは改訂になったし、お勧めでしょう。まさにpractical。ただ英語なので。。。
>>837 まああれをまともと思うお前よりは学力高いと断言できる。はっきりと。
>>840 結構Z会の本使ってるんだけど、
局所的な誤訳があるからとかじゃないなら
具体的にどう悪いのか教えて欲しいっす。
845 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/07(金) 10:30:27
このスレで薦められてた書く英語、やってみた。 段階を踏んで進んでいくので、難しさを感じさせずに英文法を学べる。 が、日本語の訳文がちょっとざっくばらんすぎ。疑問符が付いていないので 否定なのか疑問なのかわかりづらかったり。 あと、どう考えても答えが間違っているところが数箇所あったと思う。 問題文の日本語が曖昧でなせそういう答えになるのか判らなかっただけかもしれない けど。
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/10(月) 13:18:03
Z会は良書
ただ単に
>>840 が馬鹿なだけ。
難関大学向けに半端なく問題研究されてるし。
いうことない。
ただ、個人的な難点は使いづらさか、レイアウト
が下手だなって思う。
848 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/25(火) 02:31:24
保守
849 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/25(火) 09:27:24
お前ら、日本語もろくにできねーで英語かよ。w
850 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/11/23(水) 12:59:37
>>845 日本語に疑問符というものはないと思うけど。
851 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/11/23(水) 23:53:49
大西先生のネイティブスピーカーシリーズだな 新刊も出たし特に中学校の先生には読んでもらいたい
852 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/11/27(日) 17:27:53
853 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/05(月) 07:29:44
age
1 か ら 覚 え る 英 単 語 集 『 わ ん た ん 』 か わ い い !
855 :
845 :2005/12/10(土) 15:07:21
>>846 遅くなっちゃったけど、例えばP193,Lesson150の練習問題
(2)それは僕が君にやった本じゃない
これだと、否定文なのか疑問文なのかわからない。
ちなみに、答えは
It is the book that I gave you.
ただの肯定文だった。
こういう感じで、日本語がくだけた会話調なので
細かいニュアンスがつかみづらくなってる部分がいくつかある。
英文丸暗記本ではなく、文法を勉強する本なんで、余計に気になったのかも。
>>855 「どう考えても答えが間違っている」という箇所を示してもらった方が
有益だとおもいます。
857 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/11(日) 18:36:47
855の挙げた例は明らかに間違いか、作者がバカだろ。 あの日本語ならどう解釈しても付加疑問文か否定文だろ。 百歩譲っても it isn't the book that I gave you. だろ ちょっと関係ないけど、こういう時にit使うのもなんか不自然に感じるよな。 thatを使う場合の方が圧倒的に多いと思うが。 なんかitだと、きついというか、「問題のそれ」って感じがするよね。
858 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/11(日) 18:56:01
和英辞典ってどれがいいですか? 用途は大学受験(慶應文学部)〜大学時代の勉強用です。 よろしくおねがいします
859 :
858 :2005/12/11(日) 19:03:01
おっと、スレ違いでした。失礼しましたー。
860 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/16(金) 21:47:29
フォレストはやめておいた方がいいです。 桐原営業の結果、売れてるという事でしょう。
フォレスト買っちゃったyo
862 :
GIU ◆xGvMx4A89M :2005/12/17(土) 19:31:28
SSS多読関連の書籍はどれもバイブルと呼ぶにふさわしいかと思われます。
863 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/17(土) 19:33:04
ok I will :)
865 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/26(月) 12:43:14
ageeee
866 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/02(月) 00:46:28
あんげあんげふっれふっれかあさんが
867 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/02(月) 01:58:57
英訳された聖書以外に何があると云うの? お経?コーラン?
868 :
Japanese law school students (laugh :2006/01/02(月) 04:04:45
As the journalist Takashi Tachibana pointed out, Japanese students of political or social science (esp. law) are lack of sophisticated education or decent culture. First of all, textbooks they read everyday are poor quantity. Suppose if students of science (like math/physics/ chemistry/biology/medicine etc) have library as the cyber space Amazon.com, while law school students in Japan have the very archaic library as National Diet Library(←it's like fossil)(Laugh. To be continued.
869 :
Japanese law school students (laugh :2006/01/02(月) 04:05:26
Not only quantitative scale but the quality of their (esp. law school students') library is also poor. Since a couple of times I was invited to their homes, I tried to observe their life-styles. To ridicule or make fun of them, I visited there because I wondered what kind of books they (esp. law school students) read everyday. And when I looked at their(esp. law school students') library or bookshelves in detail, that was really ridiculous (Laugh. To be continued.
870 :
Japanese law school students (laugh :2006/01/02(月) 04:06:11
It was so funny that I noted all of their book titles (Laugh. First of all, I suddenly found an open book on desk,"The Theory of Anticipation on Power" by the eccentric sociologist, Shinji Miyadai! It was very hard to stop my laughing, actually I stopped it, though (You know, Miyadai is "famous" for his act of madness, because he is one of the disciples of academic guru, Naoki Komuro, who is super crazy. Laugh.) And then I found some instant & cheap textbooks for the essay test of bar exam in Japan, written by the charismatic lecturers Ito & Shibata. Apparantly, the textbooks for bar exam seemed to be read so many times. I almost started to criticize and say,"Are you monkey?", actually I stopped it, though (Laugh. There were many other cheap and stodgy textbooks like recreational "New Sociology Dictionary"(by Yuhikaku Publishing), only about 300 books of Iwanami Paperbacks & Classics like I.Kant or K.Marx (which are translated in Japanese, but the best textbooks are original editions written in German/English/French/Italy/Latin /Greek/Arabic/Indic/Chinese etc, though,) To be continued.
871 :
Japanese law school students (laugh :2006/01/02(月) 04:07:09
Oxford Advanced English Dictionary and Thesaurus (It's rather introductive and plain English, though,) "Hikari no Opera" by Yasuo Kobayashi, "The Study of Civil Law" by Wagatsuma, ”The Study of Constitutional Law" by Sato, "The Study of Criminal Law & Commercial Law" by Maeda, "The Study of Civil Procedure Code" by Shindo, "The Study of International Law"(←written in very unusual Japanese, laugh) by Yamamoto, "Understanding of politics/law/economics/sociology/history/ philosophy/literature/music/the fine arts/mathmatics/physics/chemistry/ architecture/biology/psychiatry/medicine etc" by AERA MOOK/Asahi Shinbun (Laugh, "Course in General Linguistics" by Ferdinand de Saussure, "Dance Magazine"(Are you homosexual? Laugh), Economics by Joseph E. Stiglitz (It's plain English textbooks, laugh,) Tractatus Logico-Philosophicus by Wittgenstein、Poetics by Aristotle (You should read it in Greek, not in translated Japanese,) "The Archaeology of Knowledge" by Michael Foucault (Best-selling like pancakes,) Complete works of George Bataille (Being fusty, so you have an aptitude for librarian, not for judicial circles or its professional,) paperbacks of Yukio Mishima, French/ Russian/German/Dutch/Italy/Chinese Dictionary, To be continued.
872 :
Japanese law school students (laugh :2006/01/02(月) 04:08:13
Alexis de Tocqueville, Oe Kenzaburo (It's too grotesque,) treatise by R.C.Merton (It's like hand-me-down of self-fulfilling prophecy, laugh,) Corporate Finance textbooks, paperbacks of Dostoyevskii, The Study of Public Administration by Nishio, paperbacks of Kohjin Karatani, "Les Ecrits Techniques de Freud" by Jacques Lacan, papers by Hannah Arendt, "Structure and Force" by Akira Asada, The 100 Best Selections of Legal Precedents for Jurist (Additonal Volume,) Ohmae Kenichi (Laugh,) paperbacks of Shakespeare, The Study of Administrative Law by Tanaka, "The History of the World" by Chuokoron-sha & "History of the Decline and Fall of the Roman Empire" by E.Gibbon (Are you a highschool student, not a college student? Luagh,) "Monetary Theory : Inflation, Interest, and Growth in the World Economy" by Robert A. Mundell, "Capitalism According to the Merchant of Venice" by Iwai Katsuhito (Laugh,) Philosophy of Law by Inoue, "Sociology of Law" by Niklas Luhmann, E. Durkheim's "De la Division du Travail Social""Le Suicide : Etude de Sociologie"(And go to heaven? Laugh). To be continued.
873 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/02(月) 19:32:11
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:} (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡| }ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:| }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{ iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.| l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/ l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/ ,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ )ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,, ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ, し お (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \ . ろ 前 Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // | や ら >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// | ┃ い フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: | ┃ い }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: | ┃ 加 }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l // 減 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | | ) ・・ に ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. | つ、 r、{ | ヽ ヽ // / | ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
874 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/14(土) 19:17:29
ハイハイageage
875 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/19(木) 18:31:44
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
876 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/26(木) 16:09:02
ageさせてもらうッ!
877 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/11(土) 13:19:24
大西 泰斗
大西 泰斗とぽーるまくべぇは最低。
ジャスミンはいいの?
いい。
だめ
883 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 10:18:18
hoshu
884 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/22(水) 00:54:25
保守age
885 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/22(水) 15:12:53
特別に教えてあげるFOLEST
886 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/22(水) 22:23:16
英文法解説→英文解釈考→英文法汎論→キャプテンクックの英文解釈で決まり。
英文法解説→英文解釈考→英語のセンスを磨く→原書
888 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/17(水) 04:24:28
889 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/06/16(金) 03:13:40
ここは質問も宜しいのでしょうか?
レストランで働いていて、外国人のお客様が日に数組いらっしゃるので
英語での接客を勉強したいと思い、良い教材となりそうな本を探しています。
とりあえず明日本屋で
>>192 にあるやさしいビジネス英語という本を見てこようと思っているのですが
他にお勧めの本は御座いますか?
891 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/06/16(金) 05:35:08
プログレス21+英文法解説+和文英訳の修行+英文解釈教室を私宅で勉強 (基礎はなんたって大事だからねい!) 会話用には、「こんなときどう言えばいいの?」系の本(英会話コーナーとかにある奴な) を使ってれんしゅうだ これなら偏差値は軽く65はぶっちぎりだね 早計常置理香題侃侃同率などは楽勝だそうだ
892 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/06/16(金) 11:48:56
>>889 俺もサービス業だがやさしいビジネス英語はやめておけ。スティーブ・ソレイシーの方が役に立つ。
オーダーを聞いて精算を説明する方法なんてあっちには書いてない。
893 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/06/18(日) 21:29:53
test
>>892 スティーブ・ソレイシーなんか不良ガイジンじゃないか。
sage
896 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/31(木) 00:36:05
(ノ・∀・)ノ
897 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/08(日) 15:11:08
何かお勧めの本ない?
898 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/10(火) 11:43:06
TIMEを定期購読したいと考えているのですが、サイトを見ているとアジア版という文字を目にします。 アジア版と、米国で売っているものは内容が違うのでしょうか? もし違うのであれば米国版を定期購読する方法はありますでしょうか。 スレ違いかも知れませんが知っている方がおられたらよろしくお願いします。
899 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/10(火) 12:49:00
>>898 あんたはアーミッシュか?
質問あるならTIMEにメールして聞けば済むことだろが。
そのくらいのことも英語でできない馬鹿がTIME読んでどうすんだ。
900 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/10(火) 12:57:22
>>899 おまえもTIME読めないくせにw
ニュースでアーミッシュって単語を聞いて
ちょっと検索した程度でいい気になって使ってみたんだろ?
非常にレベルの低い間違いがあるが、もちろん気づいてないよねw
>>898 アジア版はちょっと内容が違いますよ。
当たり前だけどアジア関連の記事が多いし、
ちょっとだけ英語が簡単な気がします。
901 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/10(火) 13:17:22
wだってさ
902 :
898 :2006/10/10(火) 14:08:38
>>899 英語や考え方の違いを知りたいと思って読みたいと思ったのですが、
勉強ついでに読むのにはハードル高いでしょうか?(向こうに行ったときに
買ったものはそれなりに読めたのですが)
>>900 ありがとうございます。やはり違うのですね。向こうの記事が読みたいので
向こうのものが欲しいのですが・・・。もう少し探してみます。
903 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/10(火) 14:11:06
904 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/10(火) 14:14:20
アーミッシュなので無理です。
死ね
906 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/22(日) 14:31:58
米国版の TIME や Newsweek は航空便での配達になって, むちゃくちゃ高くなるよ。 OCS などで注文できる。 日本人のだれそれが表紙に載ったなんて話題になるけど, あれはあくまでもアジア版の話で, 米国版じゃないんだよね。 内容と同じく, 表紙も大切なんだけど。
907 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/22(日) 14:35:51
ちなみにアーミッシュは, メールこそしないけど, 英語に関してはネイティブで, キチンと地域の人とは英語で話してるそうです。
908 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/21(火) 21:07:25
イソップ寓話を日本語と英語の対訳で読みたいのですが、いい本あったら教えてください。
909 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/12/03(日) 04:49:13
一月一レス♪
911 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/01/22(月) 16:23:12
ライダーマンじゃなきゃいやだい!!
912 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/03(火) 22:26:18
三ヶ月一レス♪
913 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/04(水) 12:14:35
George Orwell "NINETEEN EIGHTY-FOUR"
914 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/04(水) 13:41:08
>>913 amazonでCDも買った。
結構聞きやすい。
ジョンハートが吹き込みやってくれたらもっと良かったんだが。
915 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/04(水) 14:12:11
>>908 イソップならネット上で見つかる。
朗読音源もあるかも。
発音のCD付きの本でいいものを、和書で教えてください。 「英語の発音が良くなる本」という本を買ったんですがCDに日本語の説明が入っていて使いにくいです。 出来れば変な音楽や効果音、日本語のナレーションなど余計なものが入っていないもの希望です。
&omacron;
919 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/06/15(金) 18:26:30
>>908 原典のニュアンスを意識した英訳だと
通常の英
920 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/09(月) 13:02:53
てす
921 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/25(水) 15:28:37
今、外国の参考書読んで勉強してるんですけど。分からない単語があるとき、訳を打った方がいいですかね?
訳を打つ?
923 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/25(水) 16:17:24
921 書き込む。でした
924 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/25(水) 21:22:15
925 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/07/25(水) 23:43:49
赤本
>>923 この先なんども読み返そうと思う本なら書き込むもよし。
そうでなければ書き込むのは時間の無駄。
英文解釈教室、新々英文解釈研究、新自修英文典(will、shallの説明はこの厚さ、この種の文法書では一番いい) 英文をいかに読むか、英文解釈考、英文構成法、和文英訳の修行 考える英文法(a few, fewのaについての説明はこれが一番いい。うなる解説) 総解英文法(if a day等の解説はロイヤル、英文法解説よりもこれが一番いい)
928 :
927 :2007/07/26(木) 09:53:14
追加 英文法解説{できれば旧版}、ビジュアル英文解釈、ビジュアル英文読解 基礎と完成 新英文法[安藤貞夫]、現代英文法講義、現代英米語用法事典 井上義昌が開拓社から出している三つの辞典、
929 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/18(土) 07:26:20
基礎と完成 新英文法 私、安藤先生ファンではあるのですが、具体的にどこら辺が類書と比べてよいですが?
931 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/26(金) 16:25:01
>>930 927じゃないけど文法書ならこれのどれかじゃね?
A Comprehensive Grammar of the English Language
Longman Grammar of Spoken and Written English
The Cambridge Grammar of the English Language
932 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/11/27(火) 20:25:36
「いつでもやる気の英語勉強法」ってどうよ。 最近本屋でよく見かけるんだけどさ。
933 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/11/28(水) 11:29:41
まあ、英語口があれば他はいらないね。
934 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/04(金) 16:49:04
ムムム
英語口やってから究極の英語学習法をやろうと思って全部買いました。 まだやりはじめてない。
936 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/20(日) 15:31:48
キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
937 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/26(火) 15:52:29
hossu
938 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/27(水) 02:27:43
ディヴィット・セインの本は面白い
精読するならどんな本がいいかな 洋書があればそれで勉強しますが、和書でもいいのです
940 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/04(金) 14:55:18
アメリカの大学教授とメールでやり取りしていたんだけど 俺の英語が失礼なせいでを怒らせちゃったみたいです 礼儀正しい英文レターの指導書や文例集でよいものをご紹介ください
941 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/04/07(月) 14:37:01
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
942 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/10(木) 12:07:05
そんなんだから
英語で考えるためにおすすめの本教えてほしい。。
>>945 言うまでもないかもしれないけど、初めから英語で考えるなんて無理。
英語で考えるには、すでに何千もの英語の表現が大量に頭の中に入ってなくてはいけない。
英語で考えるのは、それを口に出せば話すことになるのだから、話すということと同じ脳の機能を使ってるような気がする。
もちろん英語で話すためには、英語の表現が音の記憶として頭の中に入ってなくてはいけない。
同様に、英語で考える場合も、英語の表現が音の記憶として頭の中に入ってなくてはいけない。
というわけで、まずは、音を聞く。それから意味を理解して、その音を覚える。
それから、憶えた音を口に出して再現する練習をすることが必要になる。そしてそれができる教材が適切となる。
なので、おすすめは「NHKラジオ基礎英語」「NHKラジオ英会話」。
これで毎日学習して、それぞれのスキットを100回は音読、暗唱練習して頭に英語の表現を入れていく。
もちろん暗唱してもどんどん忘れていってしまうが、それは気にしないこと。
それから、中学高校教科書。CDがあればなおいい。CDをくり返し1日20回くらい、合計100回は聞く。
その後、知らない語句の意味を調べ、音読と暗唱練習を繰り返す。
上記がひととおり終わっているなら、中学高校用の英和と和英。すべてのページに英単語と例文をくり返し20回は音読する。
文法のページもしっかり読んで理解し、発音記号の練習もする。
ここまで、2〜3年はかかるが、これで2000〜5000語句くらいは英語の表現が頭に入る。
これが終わったなら、次は、ピクチャーディクショナリー、子供向英英辞典、とGR(Graded Reader: Penguin Readersなど。
子供向英英は、Collins First School Dictionary, American Heritage First Dictionary, Longman Basic Dictionary of American Englishがいい。
これらを100回は音読して繰り返す。会話集の音読暗唱もくり返しやって会話表現も習得しておく。
それから子供向映画ビデオ(DVD)、フルハウスなどのドラマなども見ておく。
同時に、移動時間などひまなときに、日本語で考えるのを一時的にやめて、英語だけで考え続けるという練習をする。
そうすると「あれは英語でなんていうんだろう?」という疑問が頻出する。そのときに必要なのは和英辞典。
小学生なみの思考が、英語でちゃんとできるようになるまでには6〜7年はかかる。 成人なみなら個人差はあるが、15〜20年はかかる。 それは英米人も日本人も同じ。日本人だから早くできるなんてことはない。 むしろ英語圏でない日本でやるのだから遅くなるという方がよくある。 日本語使ってやれば効率的なんてこともない。 試験でいい点をとるのは日本語でやれば効率的にいい点がとれるということはある。 しかし、日本語訳を読んで理解できたように思うのは、それは日本語を理解してるのであって、 英語を処理する脳の部分がすぐにできて英語を理解できてるわけではない。 桃栗3年柿8年というように、動植物の成長は何年もかかるものだ。気長にやるしかない。
「
>>946 に書いたようなことは全部もう終わってて、子供なみには英語で考えることはできます」という人には、
Oxford で出してる子供向百科辞典と、Ameiran Heitage Chidren's Dictionary, American Heritage Student Dictionaryの音読
ビジネス会話集の暗唱、Puffin Books, Penguin Classics などペーパーバック、The Japan Times など英字新聞、
Longman WordWise, Active Study, Oxford Wordpower,などがいいと思う。
語彙も1〜2万はあるはずだから、一般向け映画やドラマなども手が届くはず。
言語経験を擬似的ながらでも積み重ねれば、一般成人なみの思考はできるはずと思う。
さらに高度な思考をするには、論理的スピーキング、ライティングの練習と、説明文、論説文、学術書を読んでいかなくてはならないだろう。
この段階では音読よりも黙読で、スピードをあげて(500words/secondくらい)早く読んでいくようにしていくのがいいと思う。
ペーパーバックや映画ももっと専門的な知識の必要なもの、医学、法学とか、
テレビもHistory Channel, Discovery Channel, National Geographicとか、雑誌もTIMEとかNewsweekとか、
政治経済、学術的な分野に手を出していくのがいいだろう。
しかし、このレベルまでくるには英語の学習を始めてから早くとも10年はかかると思う。私の場合はもうすでに20年はかかってる。
おっさん乙
>>948 > 500words/second
まじで?
>>946-948 やっぱり、時間的なコストをかなり覚悟しないと
いけないみたいですね。むむむ。。
経験からの具体的なアドバイス、とっても参考になります。
指針にしたいと思います。
親切丁寧にご教示して頂き
どうもありがとうです。
>>950 words/miniteでした _| ̄|○
minuteでした _| ̄|○
954 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/15(木) 00:44:24
英語が喋れるわけじゃないけど、何時までもピンとこないもの。 1.冠詞の使い方 2.完了形の使い方 3.助動詞の過去形がなぜ仮定になるのか? 特に2.なんてこの程度のことはすっきり説明してくれよと思う。 3.は至るところにwouldとかcouldとか出てきて意味が分からんだけに メチャウザい(笑
>>954 鬼塚幹彦氏の著書を読むと良いかもしれない。
956 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/08(火) 08:59:46
質問! 現在20代で英語が凄く苦手な人間なのだけど 中学英語って英語の基礎ですよね でも俺はその基礎もできていない。 ただ、俺は映画が好きだし、仕事でも使うことになりそうなので しっかり興味を持って勉強します。仕事仲間が使えて俺が英語使えないの恥ずかしいし・・・。 基礎が重要なのはわかるので、ぜひオススメの教科書を教えてくだちい。 ・文法も何もかも駄目(中学英語がそもそもできていない) ・単語なんてほとんど覚えてない ・今まで英語から逃げてきた ・聞き取りはまったく無理 ・最近、いろいろな勉強のコツがわかってきたしモチベーション維持もできるようになった 上記が俺データ。 希望は、 ・中学レベルの文法の基礎の基礎からわかりやすく学べる ・a とか the ってどういうときにつけるの?ってのがそもそもわからないので そういうところがしっかり説明されている本 ・5W1Hについてわかりやすく説明されている本 ・2冊買って、その組み合わせで覚えるのもいいかなと思っている ・できれば有名な本(信頼感があるので) という感じです。 俺みたいな何もわからないやつは文法からはじめたほうがいいよね? みなさんよろしくおながいします(´・ω・`)ペコリンチョ
957 :
956 :2008/07/08(火) 09:04:55
すみません・・・ドキュソスレに書く内容だったようです スレ汚しスマソでした
なんだこのすれとまてるな
959 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 08:49:48
ageないからだろ
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 10:16:40
私はその昔、エドマクベインの刑事もの小説にオーディオセット がついてるのを買って、一通り読み、オーディオを聞いて たいへ〜ん勉強になった。時間短縮したいときは聞きながら読む。 エドマクベインの英語はわかりやす〜い。今はもっと他に勉強の仕方 が山ほどあるから、自分にあった形でやればいいと思うけど、オーディオと 読書同時はお勧め。
961 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 10:24:34
その頃は一冊読み終わったら次、また次と読む気力も興味も目いっぱいあったので たいへ〜ん勉強になった。今は、一冊読むのもえら〜い時間がかかる。 物語の中に入り込むのも、なかなかできにゃい。こりゃだめなわけだ。w
962 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/23(水) 23:32:38
21日でわかる脅威(驚異)の英文法って良書?
アルクはどうなの?あそこの図書は全部よくない?
965 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/08/05(火) 20:18:04
966 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/08/05(火) 20:51:44
>>927 >>928 同業者と見た。
古くね?
今の高校生には無理。
「西きょうじ 英文読解のなんたら」(語学春秋社)
あたりから始めたらよくね?
967 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/08/06(水) 16:38:00
実況中継?
研究社の英語学モノグラフシリーズってどうなの?
>>968 もろに研究者向けだから実用度は低い。
英語学者を目指す人以外は時間の無駄になると思う。
大きい本屋とか大学図書館で実物を見てみるといいよ。
970 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/08/20(水) 12:52:04
>>948 > スピードをあげて(500words/secondくらい)早く読んでいくようにしていくのがいいと思う。
スゴイことを言うもんだねw
971 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/08/25(月) 22:45:13
>>970 その後の訂正も見ないで
すごいレスをするもんだねw
972 :
NOVA茅ヶ崎校のマリ29才メガネ英語LV5中国語フランス語7B :2008/08/25(月) 23:17:55
皆様、いつもブログを読んでいただき誠にありがとうございます。
本日、無事、1万HITを迎えることができましたm(__)m
感謝、感謝です。
8月2日のブログ1周年を前に、なんと喜ばしいことでしょう!!
1万人目の栄冠に輝かれた方はどなたか存じませんが、知らずに1万人目をHITされた方、おめでとうございます。
(気づいてないかもしれないですが…)
昨年、ブログをはじめた当初はまさか、ここまでになるとは予想もしてませんでした!!
特にファン登録されている皆様、いつも温かいコメント、ありがとうございます\(^o^)/
これからもよろしくお願い致します。
広がれ!茅ヶ崎校NOVA友のWA!英語レベル5 フランス語まだ7B 中国語もノバで学習29才血液 O型。他の学校に誘導開始。ノバに勝手にリンク。各種情報無断掲載で金もうけ。
注意なし実質公認。中傷ブログ 以下2段わけ
http://blogs.yaho o.co.jp/mari_marine_marilyn
私は約5年前にNOVA茅ヶ崎校に入りました。7Cからスタートして、現在5までいきました。(私は一度、仕事の都合で藤沢ルミネに転校しましたが)マーク(元教師 現在独立 生徒誘導中)には茅ヶ崎、藤沢ルミネともにお世話になりました。
973 :
名無しさん@英語勉強中 :
2008/10/10(金) 13:04:28 キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!