音読って、すごい効果なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
2ちゃんや、他のサイトを見て、英語の上達には音読が効果的だと
いう事を知り、最近音読を初めました。

音読という学習を知らなかった私は本当に時間を無駄にしていたと、
今になって思っています。

実際に音読をやった方の話を伺いたいです。
2名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 17:23
自己流で音読してもあまり意味はありません。
それだとフレーズを頭の中に入れてるだけです。
CDやテープの音声の後にそのフレーズを声を出して繰り返す練習をすると、
リスニング力も上がってくるでしょう。

で、一言いいたいのですが、このぐらいのことでいちいちスレをたてないでください。
質問スレッドを利用すれば済む話です。
3名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 17:46
どうも申し訳ありません。すぐに削除依頼を出します。
4名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 17:48
sage
5名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 23:23
そんな、すぐに引き下がるなんて2chらしくない(w
6名無しさん@1周年 :2001/05/20(日) 23:45
RealPlayerでCNNなどのニュースを見てください。
そして、英語の意味を考えず、
英語を音として捕らえるところから始めてください。
7名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 23:56
>6
それが音読とどう繋がってくるのか説明してくれろ
8名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 02:05
積読って、すごい効果なの?
9Rising 6:2001/05/21(月) 02:22
>>7

 俺は、>>6 ではないが、ちょいと横レスお許し頂きたい。

>それが音読とどう繋がってくるのか説明してくれろ

 名前は忘れたが、ある心理学者が、「乳児の脳はテープレコーダーみたいなものだ」と言ったことがある。

 つまり、これを解説すると、まだ言葉を理解できない時期であっても、両親を始め廻りの人々が話す言葉を、乳児の脳(と言うより、潜在意識と言った方がいいかもしれないが。)は「音」として記憶をしていると言うことだ。
 そして、言葉の意味が分かる程度に育った時に、脳の内部では、一見忘れてしまったかに見える、かつて聞いた言葉の意味を無意識のうちに、しっかり翻訳していると言うことだ。
 これは、ちょっと余談だが、例えば相手がまだ生まれたての乳児だからとたかをくくって、誰かが「この子は、将来、立派な泥棒になる。」なんてことを冗談で言ったとする。
 ところが、この冗談は、その幼児の脳に「音」として記録され、後の性格形成にしっかりと影響を及ぼすこともあり得るわけだ。

 さて話を戻して、これと音読の関係だが、これは、一度聞いた歌や音楽を、何気なく歌ってみたり、口ずさんでみるのによく似ていると言うことは、想像に難くないと思うのだが。
 乳児が成長しつつ言葉を覚えていくメカニズムには、当然、上のような側面も含まれている。

 歌や、音楽は、何度も繰り返し聴いたり、口ずさんだりを繰り返せば、いつの間にか自己チェックの機能もできあがり、ちょっとした音の狂いにも敏感になる。
 さらに、その時、訳は分からなくても、譜面やオケのスコアなどを眺めながら、聴いたり口ずさんだりしていれば、特に楽理を学ばなくても、そのうち譜面が理解できるようになる。

 音読との繋がりも、似たようなものと言えないかな?

 ま、状況が許すならば「音読」など、特に聴覚と視覚に限定することなく、五官すべてを使えれば、さらに効果的であることは言うまでもないだろう。

 長文だと、エラーがでてしまうので、この辺で...

                 thanx!!
10 :2001/05/21(月) 02:42
大人になってから意味のない音の連なりに付き合うというのは
かなりしんどい。
それに、意味を捉える方法を獲得してから、意味のわかるものを
リスニングなり音読したほうが遥かに効果がある。(体験済み)

意味のわからないものをリスニングすることに全く意味はない、
とまでは言いませんが、それを学習のメインに据えるのは如何か
と思う。
わからない、が増えると頭も吸収しやすい、そのくらいの感じで
利用する程度にしたほうが無難だと思う。
11Rising 6 :2001/05/21(月) 03:16
>>10

 そうだな。

 子供の成長と同じように、何にでも、基本があり、経過があり、段階がある。
 そして、下手をすると見失いがちなのは、経過の中にあるときに、我々はいくつもの分岐点を迎えると言うことだろう。

 おやすみ。

                 thanx!!
12名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 17:18
>>8
ネタですか?
138:2001/05/21(月) 17:38
はいネタでした。スマソ。
14名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 17:59
1です。

削除申請しようとしましたが、ガイドラインを読むと
削除対象にならないのではないかと思い、すぐには
申請しないでいました。
そして今見てみると、沢山の書き込みがあるでは
ありませんか。皆さん、ありがとうございます。

2さん、ごめんなさい、このスレッドを続けさせて下さい。
15名無しさん:2001/05/22(火) 07:44
PCをやってる間ずっと(と言っても1ケ月くらい)英語のラジオを
聞いていました。
そしたら、字幕付きのテレビ映画を見ていたら、簡単な英語
(Ex.Excuse met等(w )が前より楽勝で聞き取れるように
なりました。

このスレもいろんな方法があって、意外と深いと思うので
このまま逝きましょう。
16Miss名無しさん:2001/05/22(火) 10:01
ところで、1の言う”英語の上達”って
具体的にどんなこと?
もしも英会話を上達させたいのだったら
音読を”何度も繰り返す”ことは絶大の効果ありだと思う。

すごく簡単な絵本でもいいし、セサミストリートの
テレビでもいい。毎日音読を繰り返して簡単なフレーズを
完全に脳に叩き込む。いきなり難しいものを丸暗記してはダメ。
これは簡単過ぎるでしょ!ってぐらいので良し。
完全に頭に入ると、自然に応用が利くようになって
徐々に難しいフレーズも”自然に”できるようになってくる。
上達している!と自分で実感できるようになるからますます楽しい。
171:2001/05/22(火) 17:05
私は読む、書く、話す、聞くのすべてに習熟したいです。

読むことについては、ニュース・サイトの記事を
頻繁に辞書を引かなくても読めるようになりたいです。

書くことについては、自分の考えや客観的な事実を、易しい単語を使って、
シンプルな文章で、しかも英米人が見てもおかしくない文を
書けるようになりたいです。

話すことについては、自分ではあまり期待していません。
でも、業務レベルに達する事ができれば嬉しいです。

聞くことについては、ラジオやテレビのニュースを
そのまま理解できるようになれればいいと思っています。

あと、向こうでは子供でも使っているような基本的な言い回しを
私は知らないことが多いので、基礎をしっかりさせたいです。
すごく簡単な絵本で学べる事は沢山ありそうですね。

18名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 17:41
私は通りすがりの学習者(低レベル)です。
「読む・書く・聞く」は駄目駄目ですが「話す」は未だマシです。
所謂サバイバル系です。

>>17の「なりたいレベル(話す以外)」に共感しました。
あまりに共感したので、意味もなく書き込んでおきます。

学習者(低レベル)まんせー。
1918:2001/05/22(火) 17:48
(低レベル)って自分のことね。念のため。
201:2001/05/22(火) 18:16
共感して頂いて嬉しいです。
21名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 23:07
>1
あんた、4つのレベルばらばらじゃん。
勉強するんだという気持ちだけあって、実際にはまるで努力してないのがバレバレだよ。

つーかネタでしょ、あんた。
22名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 01:26
1じゃないんですけど、
>>21
最初は>>17程度のことをだれでも考えると思うんですが。
「まるで努力してない」は言いすぎじゃないですか?

やっぱり、聞いたり読んだりして理解するレベルと
話したり書いたりを自信もって出来るレベルは違うと思います。
國弘正雄氏だって、英借文、という造語まで持ち出して自らの英語観を語るわけですし。
アウトプットがインプットのレベルに何時までたっても
微妙に追い付かないのが普通ではないでしょうか?

英語始めたての人に「まるで努力してないのがバレバレ」は無いと思います。
というか、実際、今の私が>>17の目指しているレベルに相当しています。
一年間みっちり文法も勉強し、音読してきました。

つまり、
>つーかネタでしょ、あんた。
オマエモナーです。
横レス失礼しました。
23名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 01:31
補足:
例えば、國弘氏が英米人の言い回しに感心して私家版辞書を作ったりする
のも、自分の話すレベル=聞くレベルではないからでしょう。
私の場合は、自分では「こんなにながいセンテンスで喋らない」という文も
まちがいなく読めます。
バラバラなのがあたりまえなのではないでしょうか???
24名無しさん:2001/05/23(水) 01:38
ケリー伊藤っていう人も國弘さんの「私家版和英辞典」
には感心していた。
25名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 02:31
ところで、>>2って何様?
26名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 03:40
>>9 >>11 オナニーって気もちいいね!
27名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 07:01
>>26
うけた
28吾輩は名無しである:2001/05/23(水) 16:48
>>17
この目標ってめちゃくちゃ高いのでは。英語学習者の究極の目標でしょ。これ。
とくに書くことについてなど。みんなこうなりたくて努力してるんでしょう。
29吾輩は名無しである:2001/05/23(水) 16:58
私はトイックでスコア810です。
リーディングは440で、リスニングは370です。
このスコアが全然動かないので行き詰まってました。
でここのイングリッシュ板をいろいろ読んで、特に國弘正雄スレに触発され
中学3年の教科書を繰り返し音読することにしました。
効果があるかどうかは次のトイック受験後に結果が出るでしょう。
そのとき報告します。
30:2001/05/23(水) 17:50
>>21

>>勉強するんだという気持ちだけあって、実際にはまるで努力してないのがバレバレだよ。

ドキッ!

余り根を詰めてやると途中で嫌になりそうなので、
マイペースで長い目で(何十年もかけて)やっていこうと
考えています。でも、まるで努力していないわけではありません。
また、ネタではありません。

>>28

>>この目標ってめちゃくちゃ高いのでは。

そのような意見が出ることは全く想像していませんでした。
自分のレベルに対して高すぎる目標だとすれば、
もっと具体的、手近な目標を作って低いバーをまず越えることから
始めないといけないのかもしれません。
28さんはどんな目標をお持ちでしょうか。
よろしければ、お聞かせ願えませんか?
自分の参考にさせて頂きたいのです。
31名無しさん@1周年:2001/05/24(木) 16:52
>22・23
あなたの言うインプットとアウトプットのギャップについては、英語を母国語と
しない人にとってずっと付いて周ることだと思う。
それはあなたの言う通り。

しかし17の文章を読めば「読み書き」と「聴く・話す」のレベルの整合性がとれていない。
そのことについてはどうお考えでしょうか?
初心者の言うことだから気にすることはないとでもお考えでしょうか。

初心者であれ上級者であれ一人の語学学習者として意見を述べるのならば、適当で
無責任な意見は慎むべきでしょう。
まして真剣に人に意見を求めるということであれば、時に辛辣なレスが返って来る
ことも有るのでは?

レスを受けた当人は分かっているようですが。
32名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 02:33
>>31 でも、それ(>>17)は1の意見ではなくて願望でしょう?

私の書いたレスも1へのご指摘のとおり、無責任と取られてるかもしれないですね。
それを言われるなら全くその通りで、何の申し開きもしませんが、
自ら年単位、回数にして百単位で努力した結果、おおよそこのくらい、
の様なことを言ってもいいのではないでしょうか?
それを読んで、1が「音読も大したことない」と思うか
「やっぱりそれなりに効果はあるんだ」と思うか
それは自らの判断に委ねるしかないです。

で、あなたのおっしゃる整合性のある実力とはどういうものなのかまだ
伺ってません。
それに、無責任を問うのであれば、あなたもどこがどうおかしいのか述べなければ
片手落ちの無責任だと思います。

>>17がバランスの有る英語力とは言えないと思いますが、
音読を十年単位で捉えている1が、その過程で、あるいは結果として、
>>17が不自然だったな、と思えればいいのではないでしょうか?
繰り返しますが、あくまで「願望」を述べているに過ぎないように思えます。

当の本人は謙虚に受け止めているようなので、私の反応、弁護も過剰に感じられ、
キモイのでこれで打ち止めにしておきます。
3332(22,23)追加:2001/05/25(金) 02:42
前の私のレス>>あなたもどこがどうおかしいのか述べなければ
というのは、「レベルの整合性がとれていない。」(>>31)のなら、
具体的に「書くレベル」はどうであるべきだ、
とか、「話すこと」も考えるべきだ、とか書くべきではないでしょうか?

「責任」は問うけどそこまで親切に教えてやらないよ、というなら、
只の煽りとかわらないのでは?
そう思ったので、オマエモナーと言ったわけです。失礼ですが。
34名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 17:43
17です。

私のレベルの整合性がとれていない、またはばらばらであるという
印象を皆さんに与えたのは、多分下記の文章からだと思います。

>>あと、向こうでは子供でも使っているような基本的な言い回しを
>>私は知らないことが多いので...

子供でも使っているような基本的な言い回しを
知らないくせに、英文のニュースサイトを頻繁に辞書を引かずに
読むと言うのは「おかしい」と皆さんは感じられたのではないでしょうか。

ただ、たまにですが、私が頻繁に辞書を引かなくても読める
(ニュースサイト、マガジンサイトの)記事と言うのは
今までに少数ですが、ありました。そのため、勉強すれば充分可能なのではないかと
思ったのです。

35名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 01:10
其の一
掲示板に書き込みをするということは、それはすなわち他人に対してメッセージを
発しているということであり、自分の発したメッセージに反応を求めているという
ことでもある。
そのような行為原則の前において、「願望」なのか「意見」なのかという区別に意味が
あるのだろうか。
単に価値観を語っているのならそれでも良いのだろうが、学習の到達目標それ自体は、
自分固有の価値観を語ることとは異なるのである。
陸上を始めたばかりの人が100M走で8秒を切るタイムを出したいと思うのはその人の自由。
しかしその願望に対して「あなた100Mのタイム測ったことことないでしょ」という意見を
述べることは何ら的外れではないと思われる。

そこでその学習目標がおかしい(整合性がない)という事を説明すれば良いわけだが…

其の二
17の到達目標から「読み書き」に関して彼の自分自身に対する語彙力の不安、語法文法の
不安、そして用が足せれば良しという彼の考えが窺える。
それに対し「聴く・話す」に関しては業務レベル(ビジネスってことだろ)がこなせ、
「ラジオやテレビのニュースを そのまま理解できるように」なりたいと言っている。
整合性の無い、ちぐはぐな目標設定になっているのは明らかだろう。

其の三
整合性の取れている状態とは彼の「読み書き」のレベルに則して考えるのなら、「話す」に
ついては買い物や道順を尋ねるなどの日常の用が足せ、「聴く」については表現の意図まで
は汲めないが用件は伝わるといったレベルではないだろうか。

其の四
念のために断っておくが、31を書いたのは私だが21を書いたのは私ではない。
36名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 07:45
其の後
謙虚な人間に対して偉そう。大上段でうざったい。人間として器が小さい。
37名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 03:09
腹式呼吸研究会
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=986621320

ここも参考にするといいよ
38名無しさん@ピンキー:2001/06/19(火) 12:48
音読暗記法ってどうよ?@大学受験板
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=992033117
これも参考にしてみて。
39名無しさん@ピンキー:2001/06/21(木) 06:40
受験板は荒れてて つまらん
40名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 01:56
國広先生 萌え
41國弘だ!ゴルァ!:2001/07/02(月) 04:18
>>40
オイ!間違ってるよ。藁
42名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 23:57
スマソ
43自分の場合:2001/07/14(土) 06:11
状況をイメージし、役になりきって音読。
ときには歯磨きの合間に鏡の前でこっそりと演じたり、部屋を移動するたびにテキストを持ち歩いてひとつずつ音読しました。
短い文だから時間は全然かかりません
44自分の場合:2001/07/14(土) 06:32
「音読」するだけでほんとうに英語が話せるようになるの? そんな“素朴な疑問”をお持ちの方に、音読一筋で“英語のプロ”になった人物を紹介しよう。留学経験いっさいなし、それでも「音読」でココまでできる!

http://www.alc.co.jp/eigoji/kz/ek/ek_retu01.html
45名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:35
46名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:37
江戸時代の寺子屋で、漢文の素読というものが行われていたという話をみなさんも一度や二度は聞いたことがあるだろうと思います。漢文の説明などは一切せずに、先生が文章を朗読して、それに合わせて生徒たちはひたすら100回くらい音読をするというものです。しかし、僕の主張する「英語の音読学習」はこれとはちょっと異なります。漢文の素読にもそれなりの効果はありますが、非常に労力と時間がかかり、「時間対効果」という点から考えると、あまりよい学習方法ではありません。僕の主張する方法では、英文をまず「精読」して欲しいと思っています。精読の際には、英和辞典で個々の単語の意味を調べたり、文法的に個々の英文の構造および意味を調べたり、全訳を用いて大意を把握したり、というように、あらゆる手段を講じて、英文の意味を理解します。
47名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:39
ラマヌジャン高等数学研究所のランガチャリ教授によると、
「チャンティング(詠唱)が独創の一因と思う」
詠唱とは詩文に単純なメロディーをつけて唱えること。
で、独創との関連は
「詠唱によりたくさんの知識を確実に蓄えられる」
「「1つ1つの知識が孤立した点でなく、広がりをもって記憶される」
「折に触れ口ずさむことで、知識や概念をもてあそぶ」
など。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=math&key=988892682
48名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:43
数学や物理でも、一度解いた問題のメンテナンスとして、音読暗記法は使えるね。
オレの場合 50回越えると効果でてくる。
50回って自分の場合に特有の回数だと今まで思っていた。
50回以上音読をしたとき、次に新たな効果が出てくるのは何回目か知っています?

英語・日本史・世界史・生物などにも応用出来るよ。
暗唱がキモだから 睡眠学習も組み合わすと効率がいいと思う。
俺の場合 寝る直前 起きた直後は暗記系の勉強にあててる。
それ以外の時間帯に独習系をやってる 英語の場合だと構文の理解とかだね
49名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:44
英語は音読に限るよ。1
週間やると明らかに黙読の速度が 倍になってます。
50名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:45
英語の場合、音だした方が明確に文節で区切る意識が出てくるのでよい。
速読英単語の音読はかなり効果が有る。
速読英単語は載っている単語が結構絞られているから、少なくともあそこに出てくる単語は網羅するって意味で、やっぱ全部やった方がいいよ。
51名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:49
 子供が、英語を習い始めた頃、「何かが不足しているな?」と思った。それは不思議なことに、声を出して英語を読む力が育っていない。文法は知っていても、口に出して表現できない。音として、発声できないのだ。それは、授業で音読する事が軽視されているためではないか?また、正しい発音(発音記号の読み方)が、指導されていない。外国語として学ぶわけなので、母国語として、育つ子供とは、違った教え方をしなくてはいけないと思うけど、発声の違いなどに、注意を払う必要があるのに、省略されている気がした。自然、声を出して読まなければ、言葉としては定着していかないので、つまらない。ただの単語と単語の変換ゲームのような英語指導になってしまう。習い始めた時に、しっかりと読み方(発声)を身につけることが、英語が好きになる早道かなと思った。
 最近の脳研究では、5歳くらいまでの間に「聞き取る能力回路」が、脳内に作られるので、早い時期に英語を聞かせることが、英語力をつけるのに有効という説があるので、将来、孫でもできたら試してみたいと言ったら、娘にことわられてしまった。
 何はともあれ、英語を言葉として定着させるには、音読、発声が重要だと思うのです。 
52名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:50
合理的な学習方法と
興味のもてる題材と
甘い言葉と高い金に
だまされない批判精神。

一言でいうと、
楽に、
楽しく、
安く、
まなべ。

ついでに言うと、
”音読”というと棒読みする人が多いから、
”詠唱”と呼ぶことを提案したいね。
53名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:52
トロヤの遺跡を発見し、15ヶ国語をマスターしたシュリーマン曰く、
「(前略)私はあらゆる言語の習得を容易にする一方法を発見した。
 この簡単な方法とは次のことにある。非常に多く音読すること、決して
 翻訳しないこと、毎日一時間をあてること、常に興味ある対象について
 作文を書くこと、これを教師の指導によって訂正すること、前日直された
 ものを暗記して、次の時間に暗唱することである。」だそうです。
このほかにこの人は、英国教会に通って説教を傾聴し、その一語一語を低く口真似
し、使い走りのときは必ず本をもっていき、暗記したそうです。ゴールドスミス
の「ウェイクフィールドの牧師」とスコットの「アインバンホー」を全部暗記して
半年で英語をマスターしたらしい・・・。
あとテストの英語の勉強なら教科書を音読しまくって暗記して
間違わず書けるようになったら結構いい点数とれたよ。まじで。
54名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:54
音読とシャドウイングをひたすらやりなさい。
あと 睡眠学習とキオークマンで 暗唱をひたすらサポート。マジ。

実のところ、
人が床に付く 直前と 目が覚めた直後は、記憶の効率が抜群によい。
(睡眠中に その日の記憶内容を整理しているのだから これは当然。)
機械頼りでは本末転倒だが 記憶の補助材料として用いるのは有益。
聞きながら発音と言うのは脳に負荷がかなり掛かるので、
インカムで拾いながら 自分の声をフィードバックさせるのも効率が良い。
(大声で朗読することも 実はこの行為なのだ)
くだらない 問題集をやるより、
名文・名演説などをひたすら朗読するほうがはるかに重要。
55名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:59
<音読学習のプロセス>

1:黙読による精読
2:ひたすら音読
 1)音声に注意を払いながら音読をする(3回以上)
 2)主に大意と文法に重点を置きながら音読をする(5回以上)
 3)抑揚に気を付けながら、英文を分速150単語以上の速さで
   読む練習をする(3回以上)
3:再び黙読

<理想的な学習方法>

1:CDを用いて、英文を見ずに一度音声を聴く。
2:英文を黙読により精読する。
3:英文を見ながら、CD音声をひたすら聴きまくる(10回以上)
4:ひたすら音読
 1)CD音声を真似しながら音読をする
 2)大意と文法に注意をしながら音読
 3)CD音声と同じスピードで読めるように練習をする
 4)英文テキストを見なくても、英文音声を聴くだけでシャドウ
   イングができるようにする。
5:再び黙読

シャドウイングとは、耳に入ってきた英文を、ワンテンポ遅れで口に出すことです。「ハモリ」みたいなものですね。

<おまけ>
英語を身に付けることはスポーツの練習と同じです。特に英語のスピーキングは、いかに口がなめらかに英語音声を発することができるか、ということと大きく関係します。日本語と英語には意外と共通する音素も少なからずありますが、やはり音変化などのことも考慮すると、多くの部分で異なっていると言えます。ですから、普段から音読を行うことで、口の筋肉を英語用に慣らしておかないと、いざ英語をしゃべろうと思ったときに瞬間的な反応ができなくなります。
56名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 07:02

「英文の速読」

多くの受験生の中には、「英語の文章を速く読めるようになりたい」と希望され、私がいた速読教室にいらっしゃっていました。しかし、本当は英語の文章を速読しようと思えば、それなりの英語力が必要になると思います。まず、最低限語彙力と英語を英語のまま読めるだけの文法力が必要となるでしょう。このような語彙力や文法力をお持ちでない方が、英語の速読法を身につけたとしても、あまり私は役に立つとは思えません。むしろ、「速読」を学ぶ時間や余裕があるならば、単語の一つでも覚えた方がはるかに有益な時間が過ごせると思います。

ところで、でも巷には英語の速読法があふれかえっています。例えば、古いところではダン上野氏が提唱するSIM 方式等は有名なところですが、他にもいろいろな英語の速読法を提唱する本が出ています。また、公文なども英語の速読法のプログラムを提唱されているようです。じゃ、これらの講座も無意味なのでしょうか。 答えは、違います。無意味であるどころか、極めて有益なプログラムだと私は思っています。この続きは
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9430/skd/skd5.html にてお読み下さい。
57名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 07:05
58名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 07:07
Repeating Drills 「音読の英語」500
CDブック:定価 1,700円 (ISBN:4-89689-250-x)
http://www.unicom-lra.co.jp/ekw/eoe.html
59名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 07:09
高校受験英語の勉強方法
 私が今までで一番真剣に語学を勉強したのは、中学3年の高校受験の英語でした。英語の勉強方法として、ある問題集の前書きに、教科書を暗記するといい、ということが書かれていたのですが、その時点では、その意味するところを理解できませんでした。「そんなこと言ったって覚えられるわけないだろう」とか、「教科書と同じ文章が問題に出るわけじゃないんだから、教科書を覚えたって意味無いだろう」と思っていました。


 中学3年になったばかりの頃、「百万人の英語」誌に、同時通訳の鳥飼玖美子氏が発音の方法を解説していました。口と舌を動かす準備運動からはじまって、個別の発音について口や舌の形を丁寧に説明しているものでした。それを読みながら、何度も繰り返して口と舌を動かしているうちに、自分の口から英語らしい音が出てくるようになりました。そうなると、英語を、声を出して読むのが楽しくなります。


 当然のことながら、英語は英語らしい音で読んだ方が読みやすいのです。また、「L」と「R」など、同じ発音で覚えてしまってから、「ここはL」、「ここはR」と覚えていくより、最初から音と文字をあわせて、これらを区別して覚えたほうが一度ですみますし、忘れ難くなります。


 通っていた塾では、3年生の夏までに教科書の説明を終わらせる、という方針だったこともあり、何度も教科書を音読しているうちに、夏休みには、3年生用の教科書を丸ごと暗記してしまいました。


 もちろん、読むだけでは意味はわかりません。音読しながら、分からない単語は辞書を引くのですが、単語帳は作りませんでした。単語帳に書きこんで、その単語帳を見ながら覚えるというのが、無精ものの私には二度手間に思えましたし、単語帳の単語を覚えるというのが、どうも性に合わなかったからです。それで、どうせ覚えなければならないのなら、その場で覚えてしまおう、と考えました。音読しながら、意味を思い浮かべていくのです。


 "America"「アメリカ」"is"「〜である」"a large"「でかい」"country,"「国」"so"「それで」"spring"「春」"is"「〜である」"different from"「違う」"many"「たくさんの」"parts"「部分」"of"「の」"the country."「国」


 当然、一度辞書を引いただけでは覚えられるものではありません。でも、覚えなければならないのです。いくら立派な単語帳を作っても、単語を覚えなければ意味がないのです。単語帳に書きこみたくなる誘惑に負けそうになりながらも、「辞書を何度も引くのが面倒ならばこの場で覚えてしまえ!」と自分に言い聞かせながら、覚えていきました。


 少なくとも私には、単語帳の単語を一つづつ覚えるよりも、文章の中で、前後関係に助けられながら覚えるほうがまだ楽でした。弊害(?)としては、ある単語を見たときに、すぐにその意味がわからず、その単語を含む文章が頭に浮かんで、その文章の意味からその単語の意味に到達する、という思考回路を辿ることがある、ということでしょうか。


 一方で、市販の熟語集も使いました。問題集やリーダーに出てくる熟語は、高校生用の熟語集を買ってきて、そちらで調べるようにしました。そして調べた熟語にその都度下線を引いていきます。よく出てきて、かつ自分が覚えていない熟語は下線が濃くなっていきますので、時々ぱらぱらページをめくっては下線の濃い熟語を覚えるようにしました。


 こうして教科書を暗記してしまうと、その効果は想像をはるかに絶するもので、暗記してしまってから問題集をやることにより、欠けている受験テクニックも比較的容易に習得することができました。


 繰り返しになりますが、ここでいう暗記は単なる暗誦ではありません。暗記してしまうほど、何度も繰り返し文章を読む、ということです。しかも、単語や文章の意味を確認しながら読む、ということです。そうして基本となる英文が体に染み込んでしまえば、後の展開が非常に楽になります。


 この方法が唯一絶対などと言うつもりはありませんが、現在に至るまでいろんな言語を学んでいるうちに、とても効果的で、いい方法だったと、改めて思うようになってきましたので、ご参考になればと思います。


トップページにもどる
60名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 13:39
なげえコピペするなよ。ボケ!
61名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 01:00
音読をやる気にならない人の気持ちは良く分かる
けど、構文とか文法とかってかなりの部分は
リズムとか音とかで覚えてるんだよね。

オレは精一杯外人になりきりながら、リズムを重視して
手でリズムなんか取りながら音読してる(傍からみるとイタイやつだが…)
62名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 01:47
>>61 別にイタクないよ。ただ、外人になりきらなくてもいいぞ〜。ワラ

文法的、構文的に解釈してから音と直結するまで音読、リスニング、シャドイング。
これしかないでしょ。
63名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 02:06
>>62
>ただ、外人になりきらなくてもいいぞ〜。ワラ

こういうなりきり型練習法とかはとても有効だぞ。
ビジネスでのロールプレイとか、
topアスリート達のメンタルトレーニングとかだな。
64名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 00:03
國弘正雄の「英語の話し方」いい。 音読したくなる。
65名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 23:27
ロールプレイはいいですね〜 私も半分ラリって音読やってます(苦笑
66名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 11:24
 俺も音読徹底的にやろうと思ってるんですが、
 どうせ時間をかけるなら、キオークマンとか使ったほうがいいんですかね?
 >>54 の人も書いてるし。

 キオークマンHP http://www.e-kioku.com/kioku/
67名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 21:10
>>66
>俺も音読徹底的にやろうと思ってるんですが、
> どうせ時間をかけるなら、キオークマンとか使ったほうがいいんですかね?

お金の余裕があれば買ったほうがいいけど、
音読効果について充分納得がいってから購入するほうがいいと思うよ。

キオ−クマン(インカムみたいなヤツ)は 無いならないで
『手テレコ』で応用出来るから最初はこれで十分だと思う。
手テレコ っつうのは
右手で口を塞ぎながら 左手を重ねつつ耳に声を送るようにする事。
声の反響が 効果的に耳にフィードバックするように色々工夫してみて。
吉ゆうそう氏の著作や シュリーマン式のひととかの本にも出てくるやり方だよ。

人差し指を 両耳に突っ込んで喋ると・・
声帯と頭蓋骨の微妙な振動とか感じて いつもと違う聞こえ方がすると思う、
英語独特の発声の違いとかイメージしながら音読するのは悪くないと思う。

俺的にはキオークマンは手テレコで代用出来るとして
睡眠学習機を自作してみようかと考えてる(苦笑←マジ
一日中 英語を流しっぱなしってのよりも現実的だし
単語やNHK講座のプレ音読の潜在意識下刷り込みに良さそうだしね。
6866:2001/08/01(水) 00:21
>>67
 丁寧なレス、有難うございます。
 手テレコ、という方法は知りませんでした。ちょっとやってみましたが、
確かに良く聞こえるようになりますね。ただ、これだと教材が持てない・・・
 人差し指に手を突っ込む方法も、ちょっとやってたんですけど(片手だけ)
なんか不快な感じがして続かないんです。
 パソコンにサウンドカードをつけて、ヘッドホン式マイクをつければ、
同じことができるんで、今日やってたんですけど、やっぱりパソコンを
立ち上げないといけないのがつらい。
 ヤフオクには、類似品でゴールドボイスというのがありますね。これは
どうなんでしょ。
6966:2001/08/01(水) 00:24
 あと、教材についてなんですけど、これもどうせ時間をかける
なら情報が詰まってるやつの方がいいかなと思い、今Duo3se
lectを使ってます。
 他のスレとか書籍とか見てると、簡単なのを勧める傾向が
あるみたいですが、情報が詰まりすぎで(難しすぎて)だめ、
ということはあるんでしょうか?
70名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 00:30
あ 手テレコはあくまで代用ね。

けど 代用って言っても 通勤途中の電車のなかとか
ちょっとした空き時間でも マシンいらずだからすぐ音読できますよね。
これの良いのは どこでも手軽にすぐ出来ること。
廻りの視線や 家族の反応は辛いですが(;´Д`)

暗記してしまえば教材を手に持つことなんか関係ないですよ。

ゴールドヴォイスとか言うのは初耳です どういうものなのでしょうか?
7167・70:2001/08/01(水) 00:36
最初は簡単な教材(音読の手本)から始めるほうが良いですよ。

音読の本質は『学習教材の優劣』ではなくて、
音読をすることによって深みがあるイメージを作ることですからね。
最初に取り組むのならば まず中学英語(基礎英語I)がいいんじゃないでしょうか。
7266:2001/08/01(水) 00:45
>>70
 暗記してからのお話だったんですね。まだ先はながそう・・・
ゴールドボイスは、この人がたくさん出展してます。Web上のHPは
ちょっと探したところなかったです。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Biotec_co?
7367・70:2001/08/01(水) 00:56
>>72
ゴールドボイス 面白そう・・
安いのがいいね 電気もいらんし。 3000円くらいなら騙されてもいいかな・・

音読やるんだったら 暗記法とかひと通り目を通したほうがいいよ。
本屋で立ち読みとか ブックオフの¥100本コーナとかね。

脳のしくみが解かれば、英語は自然にできるようになる
大島 清 (その他) 価格(税別): ¥1,200 KKベストセラーズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584159238/249-5955175-9394766

これとかだと英語の勉強方法(特に脳の記憶のメカニズム)に詳しいね
7466:2001/08/01(水) 01:08
>>71
 そうなんですか、やっぱ簡単な方からのほうか・・・
 最近音読専用の書籍(題名失念)を読んだんですが、簡単
過ぎる気がしたし、内容に全然興味がもてなかったんで。
 自分で適当なのを探したほうがいいのかな。
7567・70:2001/08/01(水) 01:14
って言うか 暗唱出来るくらいのものじゃないと音読はツマラン。

逆に言うと ビギナーが暗唱出来ないくらいの難しいの選んでも
面白み感じなくて飽きちゃったりとかして音読が長続きしないね。

基本の5文型とかの完全定着化とか その他諸々
中学英語の音読には色々と深い意味がありますね(やればやるほど奥が深い)

ところで 66さんってどれぐらいのレベルなんですか?
レベルやタイプによってお薦めな教材とかも違ってきますし。
7666:2001/08/01(水) 02:40
>>73
 いろいろ教えてもらって有難うございます。
 その本は探して読んでみようと思います。
7766:2001/08/01(水) 02:42
>>75
 自分のレベルはというと、TOEICでいうと600点代後半をうろうろ
してるとこですね。LとRの割合は、ちょっとRがいいくらい。
7867・70:2001/08/01(水) 23:28
66さん 結構 英語力有るんだ・・
それぐらいのレベルだったら中学英語ぐらい完全マスターですよね。

66さんぐらいのレベルなら
自分で自分に見合った教材とか見付けて
自分で学習計画考えたほうが効率は良いと思いますよ。

國弘先生の『國弘流 英語の話しかた』(たちばな出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4813311849/qid%3D/249-1632645-1782763

國弘センセのこの本読んで 『音読』の学習概念とか一通り掴んだら、
自分で見付けれるんじゃないかなぁ・・

DUOの復習用の英語だけのヤツの只管朗読や、
速読速聴ぐらいかなぁ・・66さんのレベルへの無難なオススメは。
(的確なアドバイスが出来なくてスンマセン)
7966:2001/08/03(金) 00:25
>>78
 600点代からなかなか伸びないのが悩みなんです。それで今までの勉強法
を改めようと、いろいろ調べてました。
 とりあえず、Duo3select続けようと思います。

 
8067・70:2001/08/03(金) 00:37
>600点代からなかなか伸びないのが悩みなんです。
>それで今までの勉強法を改めようと、いろいろ調べてました。

自分はこれ。英語力を上げる実践勉強法 石井辰哉
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076431/qid=985621707/sr=1-1/249-4889795-7714708

だったらこの本とかどうかな。
具体的に個別の方法論がバランス良く紹介されてて 勉強になりますよ。
あと K/Hシステムも読んで為になったな。
8166:2001/08/14(火) 13:47
 Duo3selectの音読、続けてます。
 最近はパソコンに音声取り込んで、スピード早くしたのを聞いたり
音読したりしてますね。聞くだけなら、1.8倍くらいにしてもなんとか
聞き取れる。これもともとがスピード遅いからなあ・・・
82コピペ:2001/08/16(木) 00:29
世渡りと生きがい〔素読の行)vol 26 から抜粋

貝原益軒の和俗童子訓の中に古典を習う方法には
1、忙しく、速く読むべからず、ゆるやかに読むべし。
2、書を眼で見て、口で読み、心に到る。
3、読み覚えても時が経てば忘れる、多く読誦すれば、自然に
   覚えて、久しく忘れず。 従い何回も熟読すべし。
4、繰り返し読みて、数十偏つとめてから、其の先を読むべし。
繰り返し読まずして、広く数十巻の書を読んでも益無し。
5、書を読むには読み声を明らかにし、読むべし。
6、書を読むには、熟誦しても久しく読まざれば必ず忘る。
故に書を読み終わって後、既に読みたる箇所を時々繰り返し
読むべし。又毎日三、四、五度と授かりたる所を、今日読み
習うところに通して、後読むべし。このようにすれば忘れず。
7、四書五経を毎日百字づつ、百偏熟誦して読み、書くべし。
是ほどのこと、老いらくの年と言えども努めて為し安し。
8、此れに勝れる学問の方法はない、若きも老いしも此の方法で学び
たる者は将来の財産となる。
83宇宙船レッドドワーフ号:2001/08/16(木) 01:05
英語じゃなくて、日本語の話だけど、
本を読む場合、
黙読と音読のスピードって、確実に違う。
音読は倍のスピードが必要。
だけど、その分意味を解釈しやすいし、記憶にものこる。
テストのときも、小さい小さい声で、音読することで、
黙読するよりも、文章を理解できる。
音読すると、都合よく解釈して、進めていってしまう。
音読は、全ての言葉を発音しなきゃいけないし。

音読って、いったん目でインプットして、
さらに、言葉としてアウトプットさせて、
それが耳からインプットされるから、黙読より効果が高いと思う。
だいたい、言葉ってコミニュケーションのためにあるものだし、
声に出すことがなによりも大事。
音読すれば、脳にもたくさん刺激がいくのでは。

もっと文章をまとめたいけど、めんどくさい。じゃあね。バイバイ!
84名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 01:28
>>1
スレを立ててそろそろ3ヵ月がたちましたね。
それで音読の成果の方どうですか?
85名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 03:48
KHシステム買ってみたよ
なかなかいいね コレ
86名無しさん@1周年:01/08/28 03:29 ID:xEeXXmCs
音読やると暗記力がつくような気がするんだが気のせいなんだろうか・・
以前よりも暗唱出来る量は増えたし 覚える時間も短くなった。
ひと其々のタイプもあるんだろうけど、
自分には合ってたんだろうな
87名無しさん@1周年:01/09/07 22:52
国弘流英語の話しかた
国弘 正雄 (著) 単行本 (1999/12/01) たちばな出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4813311849/qid=998073956/ref=sr_sp_re_1_4/249-2326840-7727514

音読に興味ある人はこれ読むといいよ・・って言うか定説です(苦笑

名著
88名無しさん@1周年:01/09/08 07:51
黙読じゃだめなの。
89名無しさん@1周年:01/09/12 20:16
10分くらい集中した音読でも毎日やれば
効果ありますか?
甘ったれてるかもしれません
ちょっと意見ください
90名無しさん@1周年:01/09/13 02:09
色々音読したが特に良かったのがこの2冊。

Z会「速読英熟語」ISBN4-87915-640-X C7082
アルク「英会話ミニミニトーク入門」ISBN4-7574-0108-6 C0082

前者は受験英語用だが、実は英会話も熟語と構文がキモ。この本は
現在23回目。とにかく使える。後者は雑談の切り出し方や
展開がわかってほんと実用的で、シャドウイングは3ヶ月続けた。
当然講談社の「英会話・ぜったい・音読」シリーズもお勧め。
91名無しさん@1周年:01/09/13 02:14
>>86 >>88
ポータルサイトで「ウェルニッケ中枢」「音読」のアンド検索
かけてみ。いろいろと理屈が書いてあるよ。とにかく効果はある。
つーか俺はあった。
92名無しさん@1周年:01/09/13 06:43
>83
日本語の場合黙読のほうが、理解できる気がするんですけど。(その上はやく
読んでいるので理解のスピードも速い)
音読って正しい発音、イントネーションを身につけてからでないと脳に変な
ものインプットしそうでちょっと二の足。
93CCSF:01/09/13 07:00
>89
絶対ある。
94名無しさん@1周年:01/09/13 13:13
>>92 黙読で効果を出すためにはウェルニッケ中枢での追唱が必要。
といわれて「はぁ?」って人は音読にしといた方がいい。CD付きの
本で従読を重ねつつ音読すれば大丈夫っすよ。
9589:01/09/13 18:05
>>93=CCSFさん
レスありがとうございます
今は速読速聴の音読とシャドウイングをしてます
96名無しさん@1周年:01/09/13 18:48
>94さんありがとう
92です。
97名無しさん@1周年:01/09/13 18:51
If you want to read faster , you must stop reading
out.
98名無しさん@1周年:01/09/23 14:31
age
99名無しさん@1周年:01/09/23 17:19
>>82
いや、これはいいものを読ませてもらった。ありがとう。励みになります。
100名無しさん@1周年:01/09/23 21:30
>>90
私もこれからZ会の速熟はじめようと思ってます。
で、CDも買うべきか悩んでます。CDの内容どうですか?
ちなみに今はアルクのPowerWordsで音読中。
101名無しさん@1周年:01/09/23 22:11
会話能力に関して言えば
音読で一番効果が高いのは中学レベルの基礎文法、単語を
徹底的に頭にしみこむまでしつこいくらい
音読を繰り返した方が良いってのは確かにわかる。
日常会話で中学の英語を反射的に使えるようになれば外国人の
英語能力としては一級だよね。
102名無しさん@1周年:01/09/23 22:14
>>101
反射的に中学英語を使えるようになったらすごいよ。
つーか実際の会話ってんなもんだからさ。でも、それが
なかなか難しい。「中学英語を完璧に理解しているレベル」、
と「中学英語を反射的に使えるレベル」
ってものすごい差があるからさ。
103名無しさん@1周年:01/09/23 23:58
シャドーイングの練習のつもりでICレコーダー買って使ってるけ本との意味でどイイ!いやまじで ホンとの意味で自分の実力わかるぞ
104名無しさん@1周年:01/09/23 23:59
音読の本売れてるみたいね

買わないけど俺は
105名無しさん@1周年:01/09/24 11:51
紙コップを口に当てながら音読すると
自分の声がよく聞こえるような気がする。
106名無しさん@1周年:01/09/24 22:53
英検一級受かった友達が
2次対策で「中学英語」を徹底音読したのが非常に
役に立ったといってました。彼曰く高校レベルの単語と
中学レベルの文法力を完璧にマスターしてれば何の問題もないとのこと。
107CCSF:01/09/25 11:14
>95
頑張って下さい。
108名無しさん@1周年:01/09/30 05:06
結局、英語の勉強というのは世間で言うよりも原始的なんだね。
109名無しさん@1周年:01/09/30 10:31
今年の夏にアメリカに夏期留学したんだけど
その時に講師の人が言うには「大学受験をくぐり抜けてきた
日本人の学生は当分単語を覚えたり、難しい本や新聞を読むのをやめなさい
そのかわり、もっと基本的な構文、単語を徹底的に耳と口で練習しなさい。そして
ある程度リスニングや会話能力に自信がついてからボキャブラリーアップを
しなさい」といってた。日本人は基本的な日常会話も出来ないくせに、難しい単語を
知りすぎらしいね。
110名無しさん@1周年:01/09/30 10:44
>>109
わかるなぁ。留学していた時とってもリスニングに苦労したよ・・
相手の言っていることなんてホント中学生レベルの単語や文法
なのにね。「お前はTIMEが読めるのに、何で電話でホテルの予約
がきちんとできないんだ?」とルームメイトに不思議がられた
ことがある。
111名無しさん@1周年:01/09/30 10:47
>>109

日本にいる場合、ある程度自信がついて次のステップに移るタイミ
ングがわからない、あるいはわからないとどうしよう、と思ってし
まい迷っちゃうんだよな。

なんか、絶対的に信頼できる先生が、そのタイミングを教えてくれ
るんならいいんだけど。
112ナナーシ:01/09/30 10:47
特単語難関大学っていうタイピングゲーム
発音、日本語、英語スペルの
ON、OFFが可能でこれ一つあれば問題なし!
113名無しさん@1周年:01/09/30 11:02
英英辞典を使えばいいよ
114and a dog:01/09/30 18:22
英会話ぜったい音読挑戦編を2か月間音読&筆写しまくってきたんだけど、
もうちょいすてきな音読素材はないかね?
115goinsonew:01/10/01 05:35
>>114

速読英単語@必修編がおすすめ。


最初その第二版を中古でかって使ってた。
音読筆写ようだったが、すこし難しすぎた。
最新の第三版、しつこく立ち読みしてたら、
ずいぶん良くなってたので買ってしまった。

まあ、素敵ではないかも。

趣味人なら同じくZ会がイーオンと組んだ
http://mobile.zkai.co.jp/
がいいかも。

これのアメリカンロック篇をかったが
エルビス、ウッドストックからニルヴァーナ、レイジにナップスターまで
(洋楽好きなら納得すると思う)網羅。
英文と対訳ありだから、解説は無いが良いと思う。

それぞれのジャンルを大好きな人が書いているっぽいよ。
(あまりに専門家過ぎないのが良かったが)
116名無しさん@1周年:01/10/01 05:53
リスニングしながら音読するのは効果的。
リーディングしながら音読するのは読むのが遅くなるのでやめだほうが良い。
でいいですか?
117名無しさん@1周年:01/10/01 05:54
>>108

>結局、英語の勉強というのは世間で言うよりも原始的なんだね。

そうそう。
自分は英語をスポーツととらえています。
英会話の勉強はいわゆる学問とは違うよね。
頭じゃなく口を動かすってのがミソ。
118goinsonew:01/10/01 06:07
>>116
音読ではなく、
筆写ということ?
119goinsonew:01/10/01 06:13
ああごめん、

<<リスニングしながら音読するのは効果的。
本を読まずに、追いかけるって事か。

<<リーディングしながら音読するのは読むのが遅くなるのでやめだほうが良い。

いや、これはこれで効果があるでしょ。っていうか、
これが普通の音読。
120116:01/10/01 06:17
他のスレと混同してました。スマソ。それで、ここによると

www.hi-ho.ne.jp/shizuka/hibi/hibi0022.html

音読していると、黙って文章を読んでいるつもりが
心の中では声を出して呼んでいるので、その分遅くなる
とあったので、文章を読むときは音読しないほうがいいのかなと思ったわけです。
121116:01/10/01 06:19
そう言えばそうですね。なんせ音"読"なのですから・・・
122goinsonew:01/10/01 06:34
>>120


なるほどなるほど。日本語の話ですね。

「速読術」というジャンルがあって、
そこではそこき書いてあるようなことを主張してる人が多いみたい。

あんまり詳しくないけど、
昔、高校生のときとか、吉川栄治「三国志」とかの歴史物とか
シドニーシェルダンとかの簡単な日本語の翻訳物読んだときは、
すごいスピードで読んでたのに、
あるとき「意味わかるのに読めない漢字が多い」ことに気づいて、
音を意識して読むようになった。
そしたら本を読むのにずいぶん時間がかかるようになった。

「読む」のが目的ならそうかもしれないですね。

絡みすぎてスマソ。
徹夜明けで。
123and a dog:01/10/01 07:46
何気に持ってたりする。必修編。
やっぱし筆写した方がいいのかなあ。
つーか>>82はタメになるね。すてき。
124and a dog:01/10/01 07:49
あら。今見たら入門編だった。
125名無しさん@1周年:01/10/01 11:45
ディクテーションの後に音読やると
よくない?
126goinsonew:01/10/01 13:05
>>125
よいよい.
127and a dog:01/10/01 16:38
結局、SSCから出てるTOEFLボキャブラリーって本を次のターゲットに選んでみた。
TOEFLのリーディング&リスニング用にも使えるし、
英文の内容もタメになる話が多いので採用。

ディクテーションも毎日やった方がいいかね?
128and a dog:01/10/02 22:17
>>80
この本いいね。今日買ってきて、さっき読み終わった。
似たような本だけど、これもオススメ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478980470/ref=sr_aps_d_1_1/250-7638056-4294607
TOEFLやTOEICで高得点狙ってる人にはかなり参考になると思います。
129名無しさん@1周年:01/10/03 04:16
>>128
 俺 この本が良書だからオススメしてるんだがイマイチ反応ないんだよ・・

悲しくなってくるよ。レス サンキュ!
130名無しさん@1周年:01/10/03 13:31
返事がない。ただの糞スレのようだ。
131名無しさん@1周年:01/10/03 19:56
中学英語レベルを完璧に覚えればいいというやり方は
日本に住んでいて、外人と接する機会がない人にはよくない
と思う。日本に住んでいて一番英語と接っし易いのは
ニュースを聴くことでしょ?ニュースは中学英語じゃ理解
できないよ。音読が効果があってなおかつ楽な方法であることは
確かで私もやっているけど、教材のレベルは高くしておかないと。
で、ニュースを聞けるようになると、その先の勉強は非常に楽
になる。テレビを副音声で聴くだけで英語の勉強になっちゃうんだから。
とにかくレベルの高い教材を音読すべき。NHKのビジネス英語くらい
がいい。中学の教科書じゃ低すぎ。
132名無しさん@1周年:01/10/03 20:35
>>131
んなこたあぁない。ニュース英語と実際の会話はノリが違いすぎ。
日常英会話は過不足なく出来るレベルの人はニュース英語を
やる価値あるかもしれんが、日本人に多いレベルは「英字新聞は読めるが
反射的な会話は苦手」。そんな人は基本の中学英語が
非常に役に立つ。実際映画のセリフも中学英語が完璧なら7割は
わかるし、英検一級の二次でも「中学英語が完璧」になっていたら
何の問題もない。まぁ英語でニュースを聞くことが目的ならそれでもいいけどね
133名無しさん@1周年:01/10/03 21:00
この夏、アメリカに短期留学したんだけど
その学校の日本人教授の英語が非常に参考になった。
発音はあまり上手ではないんだけど(逆に日本人学生には分かりやすい)
ああ、こういう風に表現するのかと感心した。
その人の言うことなら9割以上わかるんだよね。でもそれを
自分で使えるか?となると全く別問題。
「知っている」と「使える」ってのは全然違うんだなぁと思い
中学英語の音読始めました。一応ボキャブラリーアップと試験対策の
為にやさビジもやってますが。
134名無しさん@1周年:01/10/03 21:00
>>133
チミのレベルは?
135名無しさん@1周年:01/10/03 21:02
>>134
英検準一、トーイックは700後半、なかなか800越えません・・。
136and a dog:01/10/03 21:06
何事も基礎が大事じゃない?
ニュースを聴くのは受け身だからまだいいけど、
実際に英語を使う段階になるといくらニュースが聴けても
話す内容がなかったりそもそも基本がわかってないために
云いたいことを表現できなかったり、ってことが多々あると思うよ。

もっとも大事な基礎を組むために、
中学レベルの英語ってのがいいんじゃないんでしょうか。
137名無しさん@1周年:01/10/03 21:13
煽りではないが、日本人は基礎って言葉好きだよね。
138名無しさん@1周年:01/10/04 01:51
中学レベルって言うけど、ビジネス用の会話
の中にも中学レベルの会話が出てくるだろ?
なにも中学の教科書をやる必要はない。
139名無しさん@1周年:01/10/04 07:24
中学生にビジネスは無理よん!
140名無しさん@1周年:01/10/04 10:42
ってかビジネスに限らず会話の8割弱は中学で覚える単語、文法を
使うよ。
141名無しさん@1周年:01/10/05 20:26
>140
残りの2割強はどうすんだよ?
142141:01/10/05 20:29
それと基本単語を使う事は多いかも試練が
いわゆる句動詞を覚えて使っていくのは
大変じゃないかい?
143sage:01/10/05 22:08
>>141
おぼえなさい
144名無しさん@1周年:01/10/06 01:54
>143
中学で習うより多くの
基本動詞の使い方はマスターせにゃならんだろうが!
145名無しさん@1周年:01/10/06 10:09
>>140
中学英語ですべてすむわけないじゃん。
確かに日常英会話は中学英語を完璧に駆使できれば
殆ど問題なくスムースにコミニケーションできるようになるだろうが。
146名無しさん@1周年:01/10/06 11:11
英語で仕事している立場からいえば
話しことば・・・中学英語で充分。
書きことば・・・高校レベルまでマスターしなくてはダメ。
ただし、どちらも構文の話。

単語についていえば、中学「だけ」ではビジネスは不可能。
単語・表現は知っていれば知っているだけ得。
147名無しさん@1周年:01/10/06 11:14
>146
納得。カコイイ。
148名無しさん@1周年:01/10/06 11:22
プロとして仕事している立場からいえば
話し言葉…高校レベル+アルファが必要
書き言葉…さらに上が必要。

死にそう。
149名無しさん@1周年:01/10/06 11:40
>148
もっとカコイイ。
でも、俺にゃムリ。
150名無しさん@1周年:01/10/06 12:05
>146,148
ガンバテ。
151trifler:01/10/07 18:10
やっぱ音読するとおもにスピーキングの力が伸びるんですか?
リスリングは伸びないのですか?
152and a dog:01/10/07 21:32
英語の音が発音できるようになると聞き取れるようになる
153名無しさん@1周年:01/10/07 23:36
>音読って、すごい効果なの?
すごいんじゃん。
154名無しさん@1周年:01/10/08 00:42
e
155and a dog:01/10/16 06:50
あげとー
156名無しさん@1周年:01/10/19 00:07
age
157名無しさん@1周年:01/10/19 00:32
好きな洋楽の歌を発音とか意識して、聞いたり、声だして
歌ったりするのも少しは音読の効果ある?
158名無し:01/10/19 01:27
めちゃくちゃある。
特に昔のスタンダードは最高の教材。
ドリス デイやナット キング コールなんてのは
伴奏も金かかってるし、今の映画にも使われる名曲
も多いから楽しく学べる最高の歌だね。
159名無しさん@1周年:01/10/20 02:31
今、K/Hシステムをやってます。
これは、よくわかっている英文について、
音読を完璧になるようにやって、シャドウイウング
意味を、文頭から、かたまりごとに、イメージ化して、即座に理解できるように、
練習し、
最後に、音と意味を一致させる。

目標は、頭で理解できるレベルじゃなくて、反射的にいえるようになるまで「体得」
を目指すというもの。

これを、語彙集と英会話入門に応用してやってます。
まだ、英語を本気で勉強しようと決めて、2週間程度ですが、ものにしようと
思ってます。

やっぱ、音読だよね!
160名無しさん@1周年:01/10/20 16:00
NHKの英会話の1年分をまとめた本を使ってるのですが
これを死ぬほど音読してます。そしてCDも聴いてます。
これ一冊にしぼってやってるのだが、しゃべれるようになる?
中3の教科書を徹底してやれば日常会話はできるようになるって
言われてるけど、中3の教科書よりこのNHKの本のほうが量も
多いしレベルも高いから、しゃべれるようになりますよね?
161名無しさん@1周年:01/10/20 16:02
>160
そのテキストで身につけた分はいけるんじゃないのかな?
162名無しさん@1周年:01/10/22 13:48
>160
お互い頑張りましょう!
163名無しさん@1周年:01/10/25 00:19
age
164名無しさん@1周年:01/10/25 00:45
>>160 とにかくやっただけ身につく!(と信じましょう)
やらなきゃ、1つの単語すら覚えられないわけだから。
165名無しさん@1周年:01/10/25 02:04
てゆーか、結局の所、文構造に対する感覚が体に染みつくからイイ!んでしょう。そこでやっと英語スタート。
同じテキストを充分身に付けたら同じ程度のを多量にこなすと単語も増えるよ。
それから適宜文法書なども使って徐々に難しい構文も身に付ける。と良いとおもふ。
平行して使う場面を作っておけばなおよいかと。
166名無しさん@1周年:01/10/25 02:09
日本語は構造にあまりうるさくないから、こういう練習は不可欠。
よくみかけるが、初心者にはラテン系、ゲルマン系向けの本は勧められない。
167名無しさん@1周年:01/10/25 02:20
>166
>初心者にはラテン系、ゲルマン系向けの本は勧められない。
単語の難度の問題のことでかい?
どんな本のこと?
168名無しさん@1周年:01/10/25 07:28
ぜったい音読の普通(入門でも挑戦でもない普通の)が
ある程度効果出たなぁと思っているので
次にいこうと思っているのですが
そのまま挑戦編にいったほうがいいのかな。
それとも普通に中学の教科書を買ったほうが安いのかな?
うわさによると教科書のテープは高価だと言う話…。
高価な分だけ量が多いってこと?
ぜったい音読は12個のお話が収録されていたけれど。
169どじょう:01/10/25 07:36
>160
おいらもそれやってる。大杉先生のやつね。
今、半分くらい暗記したよ。
正直、あれだけでは辛いと思う。話すスピードが遅すぎて、
リスニング力が落ちそう。だから、もうひとつ普通に話す
スピードで録音された教材をするのも悪くないでしょう。
170160:01/10/27 11:59
>>169 いや、マーシャのやつです。暗記はしてないけど
音読をたくさんやってCDもたくさん聞いてる
ラジオのニュースもなんとなく聞き取れるようになってきています
やっぱり一つのものを繰り返すのがいいみたいですね。
そらんじて言えるくらいになっても、まだしつこく音読するって
感じなんだけど、かなり効いてます。
>>168 あのおっさんの言ってることってもしかして正しいのかも。
一つのものを500回以上音読なんて書いてあったけど、本当にそういう
ことが必要なのかもね。しばらくはNHKのテキスト一冊にしぼって
音読しまくってみます。
171168:01/10/27 12:09
>>170
NHKの毎月やってるもののCDを
買ってましたが非常にたかついて困ってます。
一年分を集めたものが売っていたのですね…。
それは英会話、入門、ビジネス
それぞれにあるのですか?
うーん知らなかった。

情報有難うございます。
172名無しさん@1周年:01/10/27 12:12
>171
>英会話、入門、ビジネス
あるよ。
3000〜4000円くらい。
173名無しさん@1周年:01/10/27 13:08
>>171 英会話が3冊、ビジネス英語が2冊売ってる。
日本語訳と語注があれば理解できるという人ならこれをやったほうが
いいと思う。毎月買うのは金がもったいないと思う。
174名無しさん@1周年:01/10/27 15:14
で、結局どのくらいしゃべれるようになったのさ?
175名無しさん@1周年:01/10/27 15:16
>174
おしえてよ。
176名無しさん@1周年:01/10/27 15:19
欧米人などはよく腹式呼吸でしゃべっているって
いうけどうすれば英語をしゃべるとき腹式呼吸
でしゃべられるようになる?
177名無しさん@1周年:01/10/27 15:26
>176
腹式呼吸の練習する以外ないんじゃない?
178171:01/10/27 17:42
>>173
NHKのラジオの英会話番組は
始めてなので
「英会話入門」
179171:01/10/27 17:43
>>173
NHKのラジオの英会話番組は
始めてなので
「英会話入門」から入ったのですが
英会話・ビジネス英語は
それと比べて格段に難しくなるということはありませんか?
180名無しさん@1周年:01/10/27 17:44
>178
あるよ。
英会話の素、とかいうタイトルだったと思う。
181名無しさん@1周年:01/10/27 18:34
>179
173じゃないけど。
やさビジと比べると
差はあるね。まずリスニングの時間が長くなるんじゃないかな。
それと、番組のノリはだいぶ違うよ。
182名無しさん@1周年:01/11/04 11:45
良スレにつきあげ。
183trifler:01/11/04 15:22
ただ音読するだけじゃまずいかな・・・・・
音読しながら頭の中で映像化させるのがベストなんですか?
184名無しさん@1周年:01/11/10 23:13
>183
漏れは、K/Hシステムも応用している。
完全に音が読めるようになったら(もちろん、ネイティブの発音つき教材)、
読みながら、意味を考える。最終的には、イメージをつかめるようになったら
OKだ。
185名無しさん@1周年:01/11/12 06:30
age
186名無しさん@1周年:01/11/12 06:36
リーデングは音読がいいかもね。速読するときは音読してはダメと
書いてあるけど。ノンネイテブはその程度でいいかも。
187名無しさん@1周年:01/11/12 11:35
>>169
その教材に興味あるんですが、話すスピードが
遅いっていうのはどの程度ですか?
絶対音読くらい?それとも、やさビジくらい?
やぱり、トイクよりは遅いのかな?
教えて君でスマソ。宜しくです。
188名無しさん@1周年:01/11/13 13:00
age
189名無しさん@1周年:01/11/15 15:04
音読はじめたage
190名無しさん@1周年:01/11/20 12:39
「音読」ってひたすらテキスト読んでるだけで良いのですか?
それとも、その内容を暗記して同じモノ(暗記できる程度の長さ)
を何十回、何百回って読むのが効果的なのですか?
191名無しさん@1周年:01/11/22 17:40
.
192名無しさん@1周年:01/11/22 17:43
>>190
音読の目的は暗記することじゃありませんよ。
英文を体に染み込ませるのが目的です。
長めの文章でも短文でも文の構造や意味を理解したあとに
100回くらい音読すればいやでも読めるようになりますよ。
193 :01/11/22 17:55
>>192
100回もやったら飽きる・・。
194192:01/11/22 18:02
そういう人には無理。
っていうか音読したらやみつきになるのをまずは知ってくれ。
195名無しさん@1周年:01/11/22 18:07
何故音読がやみつきになるんでしょうか?K/H法の方がいいように
思えるですたい。
196192:01/11/22 18:18
>>195
だからやらないで言わないでよ。
K/H方とか知らないよ。
197名無しさん@1周年:01/11/22 18:42
kHも音読も概念は一緒。
飽きるまで、イヤになるまで、夢になるまで、
繰り返し、体にしみつけるってコト。
198花咲か名無しさん:01/11/22 18:59
昔は素読といったな。漢文の素読。しのたまわく・・・
199名無しさん@1周年:01/11/23 02:03
>>197
漏れも同意。
200名無しさん@1周年:01/11/23 02:17
K/H法について一言いいたい。
悪くいうと、
「音読やっていれば、誰でもそのうち気が付くことをチャートにしただけ」
良くいうと、
「音読という単調作業に飽きてしまう堪え性のない奴を飽きさせない工夫が
出来ている。」
201名無しさん@1周年:01/11/23 02:18
良く出来た本だとは認めるけれど、ああいうのを人の指導でなくても
出来る様になったほうがもっといい。
音読をやっていれば、それは何時か切り開ける道だとおもう。
202名無しさん@1周年:01/11/23 10:45
>>200
まあでもシャドーゥイングの紹介のページとか読んでいると。
「繰り返せない箇所があっても、気にしなくても良い」などと
書いてあるものもあります。

K/Hの場合、100%を目指すように言っています。

このあたりが違う。
誰でもそのうち気が付くと言ってしまえばそれまでですが。
203名無しさん@1周年:01/11/23 11:20
K/Hも音読も目指す所は一緒なんだけど
プロセスがちょっと違うんだよね
K/H・・・より詳細に行程を分けて、完璧を目指す
メリット・・勉強に指針ができる
デメリット・・完璧を目指すため挫折の確率が高い

音読・・とにかく読む
メリット・・簡単、長続きしそう
デメリット・・自分が今どのレベルにいるかわかりずらい

その人の性格次第だね
204名無しさん@1周年:01/11/23 12:35
jbook のサイトで、K/H の本検索したら、
販売中止になってるんだよ。

http://www.jbook.co.jp

今年の6月に刊行された本なのになんでかな?
書店では手に入るの?
205名無しさん@1周年:01/11/24 08:06
age
206名無しさん@1周年:01/11/24 12:55
ここでの音読って、単純に声をだして読むことですか。
それとも英文テキストを聞きながら
それに合わせてテキストを目で追いながら声を出して読むことですか。

ここでいってる音読ってなんですか?
207名無しさん@1周年:01/11/24 13:00
音読って単純に声を出して読むことですか。

それとも聞きながら同時にテキストを声を出して読むのですか。
208名無しさん@1周年:01/11/24 14:57
>>207
答えだけ教えるのは簡単だけど、それじゃ意味ないな。
國弘先生の「英語の話し方」をじっくり読みなさい。
209 ◆TGZGD252 :01/11/24 16:45
K/Hは中級者の伸び悩みポイントがおさえてあるとても良い本。
だから中学英語程度のものが身に付いてないと、結局なげだすはめになる。
中学レベルでスラッシュ入れて読むべきではないと思うし、
そこまでは自分でやる。音読する。

なんだかんだ言って手順が繁雑だし、音読、シャドイングやって限界感じてから開く方が良いと思う。
210名無しさん@1周年:01/11/24 17:03
>>1
そりゃあスゲェ効果だぞ!ゴルァ!
漏れなんか、気が付いたら目は青いし髪はブロンドだぞ?!
正に奇跡を起こすのがONDOKU、じゃねえや、音読だぜ、オーィエ。
最近じゃモテてモテて困るよ。ホワーイ?

わははははは、笑いがとまんないね。
とにかく、音読。これ。
まあ、金髪になりたくないチキンにはすすめらんないね。
211名無しさん@1周年:01/11/24 17:13
>>209
なに?K/H法ってスラッシュ入れて読むの?
212名無しさん@1周年:01/11/24 18:41
>>208

そういえるだけの能力があるってこと?
213名無しさん@1周年:01/11/24 19:07
>>211
スラッシュ入れて読んで、意味を取ってから
音読するのって、SIM式が元祖だよね。
214名無しさん@1周年:01/11/25 08:18
>>212
あんたの突っ込みの意図がよくわからん。
208みたいな発言するのにそんな凄い能力
が必要とは思わないが。
215名無しさん@1周年:01/11/25 13:26
>214
突っ込んでるわけでもなく
凄いといいてるわけでもなく
216名無しさん@1周年:01/11/25 13:31
>213
俺はそれでKHを続けようと思ってるよ。
217名無しさん@1周年:01/11/25 13:51
>>215
じゃ、さっぱり意図がわかんねーよ。
単なる煽りかなんかか?
218名無しさん@1周年:01/11/26 00:01
>214
そうだ
相手にすんな
219名無しさん@1周年:01/11/27 18:38
”/(スラッシュ)”入れるってのは スラッシュリーディングするって事です。

/ 入れて読むてのは 文章をぶった斬るわけで・・
日本人がよくやる 後ろの目的語を先に目で追たりとかしないようにとか、
英文の構成してる そのままの語順で理解するための訓練ですね。
220名無しさん@1周年:01/11/28 07:39
スラッシュリーディングって別に語順で理解するための訓練だけじゃあないよ。

米国の弁護士なんかは、大量の法律文書を読まないといけないから、内容を理解
するために、スラッシュリーディングをやっています。
よーするに、ネイティブの人の読書法の一つなわけです。
221名無しさん@1周年:01/11/28 22:07
>>220
長いけど説明になってない
222220:01/11/28 22:39
>221
223名無しさん@1周年:01/11/28 22:52
スラッシュリーディングがどういうものか説明になってないと思う
224名無しさん@1周年:01/11/28 23:01
あー、なるほどね。

漏れは、スラッシュリーディングの説明をしているわけではもちろん
ないから当たり前です。

スラッシュリーディングを語順のまま理解するための訓練として使う、
と主張している人がいるから、
いや、訓練のために使うだけじゃなくて、実際の読書法として使われて
いますよ、と説明した。

だから、説明になってないことはない、と思うがどうだろうか?
ちなみに知りたければ、KHの入門編を立ち読みでもいいから、見て
見るとよい。
225名無しさん@1周年:01/11/29 02:12
223
>ラッシュリーディングがどういうものか説明になってないと思う

224
>漏れは、スラッシュリーディングの説明をしているわけではもちろん
>ないから当たり前です。

>だから、説明になってないことはない、と思うがどうだろうか?

どっち?
226名無しさん@1周年:01/11/29 02:17
>米国の弁護士なんかは、大量の法律文書を読まないといけないから、内容を理解
>するために、スラッシュリーディングをやっています。

出典は?
多数の弁護士が実行しているのか、変わり者だけなのか?

そもそも、スラッシュを入れると法律文書が読みやすくなる、
というのが全く実感できませんな。
スラッシュ入れる手間が増えるだけのような。

繰り返しますが、情報ソースは?
まさか速読教材の売り文句などでは・・・。
227名無しさん@1周年:01/11/29 02:17
>221,223,225
あほ?
228名無しさん@1周年:01/11/29 02:20
>226
224じゃないけど。
多分KHのテキストに書いてあったんじゃないかな?
229名無しさん@1周年:01/11/29 02:26
>>224は知ったかぶり
230224:01/11/29 02:29
>226
多分じゃなくて、KHのテキストに書いてるよ。

KHは同時通訳の訓練メソッドの応用だけど、最終的には相手の論法
まで聞き取る(いわゆる速記術みたいなの?)まで見越しているみ
たいです。

その解説でスラッシュリーディングについての解説がでているよ。
興味あるなら、そこ見てみ。
224でも書いてるでしょうが。
最後まで読めよ。
「繰り返しますが」初めてみるが。

あほが多いのかな、このスレ。
231224:01/11/29 02:31
>229
まーな。知ったかぶりだな。それは否定せん。
しかし、日本語理解できないやつは困るな。
232名無しさん@1周年:01/11/29 02:38
>そもそも、スラッシュを入れると法律文書が読みやすくなる、
>というのが全く実感できませんな。

おそらく、英語でも法律関係の文は1文がだらだらしているのでは?
それを意味の塊ごとで理解するのじゃないかなあ?
内容の難度がどうこうじゃないく、単に1文をある程度
の長さに抑えた方が理解しやすくなる、程度の意味では?

知ったかぶりですが、そうだと思いませんか?
233名無しさん@1周年:01/11/29 02:57
リスニングのときに日本語に訳してしまう自分にとって、
シャドーイングは、思考を妨げ、音に意識を集中させると言う点で
非常に効果的でした。
234名無しさん@1周年:01/11/29 02:57
>>231 >>232 逝ってヨシ。
最近 厨房が増えて困るね・・

速読が政府関係者とかに広まってるとかはよく聞くが、
>>224が言うようなスラッシュとか聞かんね
ソースを確認しない厨房は氏んでください
235名無しさん@1周年:01/11/29 03:05
>>234 逝ってヨシ。
最近 厨房が増えて困るね・・

>速読が政府関係者とかに広まってるとかはよく聞くが、

ソースを確認しない厨房は氏んでください
236名無しさん@1周年:01/11/29 12:32
シャドーイングって何?
237名無しさん@1周年:01/12/01 07:17
>236
英会話を聞きながら、影のようにおいかけることです。
(例)
Thank you for taking the time・・'Thank you for taking the time・・'
to see me today・・'to see me today・・・
238名無しさん@1周年:01/12/01 10:16
スラッシュリーディングねぇ。
多少は読みやすくなるけど、自分でスラッシュ書き込む暇があったら2回読むね。

日本の法律家がスラッシュリーディングしているなんて聞いたことないし。
法律家になれるほどその言語に精通しているなら、スラッシュ入れる必要はないでしょう。

手法に釣られて大騒ぎしているだけのように思える。
239名無しさん@1周年:01/12/01 16:08
paopao
240名無しさん@1周年:01/12/02 01:56
>238
誰が大騒ぎしてるの?(藁
241名無しさん@1周年:01/12/02 03:28
>>240

224が大騒ぎしてるよ
242名無しさん@1周年:01/12/02 04:30
>241
へぇー、そうなんだぁー(藁
243名無し:01/12/02 16:49
私は英語は読んだりするのはあまり苦手ではないが
ヒアリングがまるでだめ ヒアリングできないと言いたいことも言えない
そこで「英会話 絶対音読」を買って中学レベルから毎日、音読練習して
います。
いま2ヶ月くらいですが
映画など聞いて、いままで音がつながって聞き取れなかったのが聞き取れる
ようになりました。
また音読することによって英語では否定がとくに強く発音されることも
わかりました(こんなことも目だけの学習ではわからなかった)
確かに音読は効果があるのでこのままcd付きの高校レベルの文章も
音読、暗礁していきたいと思っています。
なぜ音読の効果をいままで知らなかったのかと思っています。
244名無しさん@1周年:01/12/03 12:24
キオークマンがねたになっていたので、擬似キオークマン学習法をやってみました。

用意するもの
・会議等の録音用の感度のいいテレコかMD
・大き目のヘッドフォン
で、録音しながら発音するとマイクが拾ってくれて、耳に直接はいるという
やつです。
別にテープは聞くわけじゃないので、これで十分かと。

試したら、結構集中できました (・∀・)イイ!
245名無しさん@1周年:01/12/09 11:55
↑はい、試してます。今日で3日目。
小さ目のヘッドホンでやってます。

集中できます。 (・∀・)イイ!
246名無しさん@1周年:01/12/10 19:14
age
247名無しさん@1周年:01/12/13 00:24
英会話・絶対・音読とかいうのやってます
(やってるのに書名うろ覚え)入門編でも挑戦編でもない、最初の。
あれ、やっぱり3ヶ月やらなきゃダメ?3回転やった段階でもう飽きたんだけど。
248名無しさん@1周年:01/12/13 15:28
>>247

やり方が悪いんじゃねーか? 自己流にアレンジするのと教材を替えてみたら?

小説や映画のスクリプトとかゲット、
腹式呼吸で腹の底から声を出す、
ガキが絵本読むように イメージングしながら音読。
俺はこういう風にやってるよ
249名無しさん@1周年:01/12/14 23:22
age
結局どれくらいで効用が現れるの?
251名無しさん@1周年:01/12/14 23:52
>>250
各自の気合の入れ方によって違うよ。

俺の場合 200回音読 毎日1時間くらいなかんじで、
3週間くらいで暗記力がついてきた。
252名無しさん@1周年:01/12/14 23:54
アルクのイングリッシュキング、音読CD聞いてるんだけど・・。
253名無しさん@1周年:01/12/14 23:58
結局どの教材でやるのが良いんだよ?
254名無しさん@1周年:01/12/15 00:00
自分の好きなやつでいいじゃん>253
255名無しさん@1周年:01/12/28 06:48
一応アゲとくよ!!

音読教材は自分の身の丈に合ったものを使うのが一番だと思う。
ようするに、人それぞれって事だな。
256名無しさん@1周年:01/12/28 17:15
>>253
厨房は『国弘流英語の話し方』でも読みなさい
2571:01/12/28 18:08
こんにちは。1です。このスレッドが皆さんのおかげで
続いていることを嬉しく思います。
先日受けたTOEICは680でした。

私の音読について報告致します。
音読の教材は、会話集を使いました。
でも暗記するには至りませんでした。
最後に最後の総まとめの所の文例を暗記しました。
これでこの教材はひとまず終わりにしようと思います。
困ってしまうのは音読をしていると眠くなってしまうことです。
次第に音読から遠ざかって、英語を読むことが中心になっていました。

それでも音読に使ったテキストの付録のテープをよく聞いたおかげで
以前より、リスニングはできるようになったと自覚しています。
数年前に受けた英検準一級ではリスニングの点が他の点に比べて
かなり低かったのですが、今回のTOEICではリスニングとリーディングの
レベルがそれほど違わなかったのが嬉しかったです。

一冊の本を繰り返し音読したことで、これからの学習の方向づけが
できますので、決して無駄ではなかったと思う次第です。
258名無しさん@1周年:01/12/29 17:58
昨日、国弘センセーの「英会話・ぜったい・音読・入門編」買いました。
私のレベルは、大学生のとき675点とったことあるけど、
今は570までさがっています。(TOEIC)
私は聞く・話す力が非常に弱いので、簡単なこのレベルから
がんばってみます。570だったら入門編で十分ですよね?
2レッスンやったけど、
いままでやったことのないやり方で、新鮮です。
259trifler:01/12/29 23:40
デイリーヨミウリや英字新聞をよんでるんですが
やっぱ最低1回はおんどくしたほうがいいでしょうか?
260名無しさん@1周年:01/12/30 01:11
>>259

最低500回は音読やっとけや ゴルァ!
261名無しさん@1周年:01/12/30 14:01
のどがいたくなって、量をこなせないのです。。。
休み休みやってます
262名無しさん@1周年:01/12/30 14:06
がんばれ!
水分補給とかでのど潤わせるといいかも。
屋済み屋済みでもいいと思うし。>259

すべての英文を500回なんてやる必要ない
と思うYO。>259
自分がとりあえず納得する回数やればいいのではないかと。
263trifler:01/12/30 19:42
>>260
500回っすか?
マジレスかもしれないが・・・・・
>>262
分かりましたありがとうございます
264オーヴァ50S:01/12/30 19:45
年初より一念発起。
国弘スレに煽られ音読開始。実力に合わせ厨房2年坊の教科書よりお勉強開始。
現在389回音読。ほぼ教科書暗記状態。突然英文のフラッシュバック有り。
電車内では周りから人が引く時あり。我、関知せず、断固無視。
目標500回。目標に疑義抱く時あれど、回数こなす毎新しき地平有らんと信ず。
265trifler:01/12/30 19:49
たびたび申し訳ございませんが
音読ってやっぱCDが無くてはいみないのでしょうか?
正しい発音、リズムが身につかないと言ってる方がいましたが・・・・
俺は英文を「読む」って事自体に効果があると思うのですが
不安です
266名無しさん@1周年:01/12/30 19:55
>>263

1日 50回音読やっても 7、8分もかからんでしょ、
それを 10日ぐらいでシフトしながらやりゃ500回なんてすぐ終わるよ。
って言うか 慣れてくるとそれぐらいやらないと気持ち良くない
267名無しさん@1周年:01/12/30 19:58
>>265
もしかして 最初から大量のページとか音読やってないか?
最初は『暗唱出来る量』
すなわち 初心者なら少な目の分量を確実にこなさないとダメだよ。

音読・暗唱に慣れてくると 記憶力もupしてくるから文章が増えても大丈夫だけどな。
268名無しさん@1周年:01/12/30 20:01
音読なんてやってる奴はバカ。
頑張れよ、バカ。
269名無しさん@1周年:01/12/30 20:03
>268
基地外くん。
270名無しさん@1周年:01/12/30 20:05
>>268
かわいそうにとしか言えない・・・
だって音読した人にはわかるもんね。
271名無しさん@1周年:01/12/30 20:13
音読やってると何故かハイな気分になってくる。なんでだろ・・
カラオケで自分の世界に浸りきって熱唱してるのに似てるね。
272名無しさん@1周年:01/12/31 04:30
正直なところ、思うのは、
音読によって獲得される最大の財産は「発音機能」ではないだろうか。
口周りの筋肉は明らかに発達する。
腹式呼吸にも慣れてくる。
そして、口が英語の音を容易に出せるようになってくると、
初めて見る文でもスラリと息に乗って発音でき、
簡単に覚えることができる。
「読み方」「音の出し方」を気にしながら英文を読んでいた頃は、
内容の理解や、記憶作業が脳の中で軽視されていたのがよく分かる。
273272:01/12/31 04:37
そんなわけで、音読回数の目安としては、
「毎日、口の周りがくたくたに疲れるまで」がいいと思う。
(ちなみに腹筋も疲れる。のどもかれる。舌の付け根もしびれる。)
そしたら、次の日には必ず発音が上達している自分に気付く。

「英語の内在化」なんていう、実感と達成感の感じられないことを信じて
黙々と単調なことを続けるのは苦痛なので、
せめて口周りの「筋トレ」という、具体的に効果の実感できることを
毎日味わいながらやると長続きする。

要は、発音の練習だと思って音読すればいいと思うってこと。
発音が完璧になるまで、毎日毎日続けるつもりで。
発音の練習って、やってて飽きないから。
274名無しさん@1周年:01/12/31 05:17
繰り返し同じテキストで音読してると「声を出して読む」って
事に引っ張られちゃって、「意味を理解して読む」事が疎かに
なって行っちゃうんだけど、それって漏れだけか??

構文や単語、文章で語られていることについて、もっと意識し
ながら読むように心がけないと駄目なんだろうな・・・

正直なとこ、そこんとこ皆はどうなのよ!
275初心者:01/12/31 06:32
音読の効果をいくら理解しても、あまりにもやっていて退屈で寂しい。
楽しく出来る方法ってないかな・・・?
276音読の効果感じてる人:01/12/31 10:50
>>274 >>275
CDとそっくり同じ発音、強弱、リズムで読めるように練習する。
これは楽しい。
歌を覚えるのと同じだから。
なかなかそっくりのリズムで読めなくて、もどかしい。
(そもそも、最初のうちはスピードについていけない。舌がもつれて。)
で、そんなことやってるうちに文章なんか覚えちゃって、
覚えてしまうと発音するのが楽になって、内容面に頭が回る。
口を必死で動かしているうちは、内容がわからん。
かなりCDに近い発音とリズムで読めるようになると、
自分の発音に惚れ惚れしてきて、
その文は、いつでもどこでも「口ずさんで」しまう。
そんな文を1つずつ増やしていくと、口から英語が溢れて出してくる。
こうなると、初級から中級への脱皮じゃないかと思う。

舌や唇の動きは、決して我流でやらずに、
発音方法を一通り覚えてからやらないといけない。
277初心者:01/12/31 17:36
>>276
ご親切にありがとう。
「決して我流でやらずに」ってのが難しそうだね。
「UDA式30音」でも買ってみるかな?
278274:01/12/31 18:11
>>276
>>自分の発音に惚れ惚れしてきて、
>>その文は、いつでもどこでも「口ずさんで」しまう。

確かにそれはあるなー。
でも、あまりにも口がすらすら回りすぎて意味を了解する
速度が追いつかないんだよね。
もっと音読しろ!って事なんだろうけど・・・
279名無しさん@1周年:02/01/01 12:13
>>276
マニュアル君ですいません。
>発音方法を一通り覚えてからやらないといけない。
って言うのは、具体的にどういった方法なのでしょうか?
UDA式を並行してやっているのですが、いいんですかねぇ。
280名無しさん@1周年:02/01/02 20:13
>>264
すごい努力ですね
テープとかCD使ってます?

音読ってやっぱネイティブの声が入ったCDとか無いと意味ないのかな?
281名無しさん@1周年:02/01/02 20:17
>音読ってやっぱネイティブの声が入ったCDとか無いと意味ないのかな?

それは極論。徐々に段階的に慣らせていけば良い。
282名無しさん@1周年:02/01/03 15:36
TOEIC400点の人にぴったりな教材は?
283名無しさん@1周年:02/01/04 10:02
>>264

パチパチパチ(拍手)

電車の中での音読。家の中ではできず、通勤通学時間も惜しんで音読したい
人もいるわけで、電車の中で音読するのもやむを得ないでしょう。
結局英語を身につけたものの勝ち。
(私には真似できないけれど。)
284音読がはずかしくて(´Д`) 出来ません・・・・・:02/01/06 00:23
色々な英語学習サイトや、ここを見て、音読がかなりの効果が
あることは分かった。
しかし・・・・・
音読というモノがはずかしくてできない!!!
何がはずかしいのか? 何故か、一人でぶつぶつしゃべることが
はずかしくて仕方がありません。 (対人では普通にしゃべれるのですが・・・)
英語だからはずかしいのではありません。Japaneseでも同じです。
日本語でさえはずかしいのに・・・・・

絶対、同じことを思っている人は多いと思う!
できれば、同じような状況で、コレを克服した人とかいれば、体験談キボン。
285名無しさん@1周年:02/01/06 00:26
>284
一人で部屋でやればいいんでないかえ?
286音読がはずかしくて(´Д`):02/01/06 01:02
>>285
一人で部屋でやるのならまだ、出来ないことは無いんですけど(それでもまだはずかしい。)
家の構造上、となりに誰かいると、筒抜けになります。

誰か、部屋で歌を歌ったことがある方はいますか?
誰も聞いて無いと思い、いい気分になっていたら(´Д`)・・・・・
しかも、下手といわれたし・・・・・
287名無しさん@1周年:02/01/06 01:31
I'm learning!
と言って怒っちゃえ。
288音読がはずかしくて(´Д`):02/01/06 01:45
本当は、もっと大勢の人が、この悩みについて、
なやんだとおもうんですけど、どう?
289名無しさん@1周年:02/01/06 01:55
ここ知ってる?
英語・発音・語彙
ttp://www.scn-net.ne.jp/~language/
290名無しさん@1周年:02/01/06 15:29
音読一筋3年で
中学1年〜3年の教科書を暗唱。
暗唱が目的では無かったが、
つい覚えてしまった。
3ヶ月で寝言を英語で言うように(いつもではない
家内の証言)なった。
1年で日本語のしゃべる声と英語をしゃべる声が別人のようになった。
(日本語は高いが、英語は低い声)
1年半で英語フラッシュバック現象が出るようになった。
(突然、口から英文が滝のようにあふれ出す現象)
買い物で店員と話が何故かかみ合わないなと思ったら
ずっと英語でしゃべっていた。

とにかく音読です。
細かい方法はどうでもいいです。
初心者はお手本テープやCDを参考にして
ひたすら音読せよ。

学習の効果や勉強法や周囲の反応などに
疑問を感じる暇があったら1回でも多く英文を
音読せよ。

信じる者に道は開ける。
291名無しさん@1周年:02/01/06 15:36
>買い物で店員と話が何故かかみ合わないなと思ったら
>ずっと英語でしゃべっていた。

気持ち悪いんですが。
292名無しさん@1周年:02/01/06 15:37
>>290
すごいですね。
一日平均どれくらいの時間、音読しました?
293名無しさん@1周年:02/01/06 16:30
洋楽、一日3時間は聴いてるのにリスニングは全くダメです
歌詞おぼえるから長文には強くなります
294名無しさん@1周年:02/01/06 17:27
>>1年半で英語フラッシュバック現象が出るようになった。
(突然、口から英文が滝のようにあふれ出す現象)
買い物で店員と話が何故かかみ合わないなと思ったら
ずっと英語でしゃべっていた

基地外
295名無しさん@1周年:02/01/06 17:44
>>1年で日本語のしゃべる声と英語をしゃべる声が別人のようになった。

そういう人、実際に知っています。
教材のテープやCDの声に似せているのかな、と思いました。
そして態度や挙措も日本語と英語のときと違っていました。
英語の時は声も、いい意味でゆったりとして堂々とした
その人の態度も日本語の時よりも魅力が感じられました。
日本語のときの「猫背、小走りのおじさん」はどこに行ってしまったの
と思えるくらい違っていました。
296:02/01/06 17:58
音読は確かに必要な訓練である。やはり自分でしっかり、流れる
ようにまとまった文章をしゃべれなければ他の人がしゃべっているのも聞きとれない。
が、音読だけでは不十分でもある。音読用の教材などの外人の声は、比較的はっきり
発音されているが実際に日常で話される英語はもっと巻き舌であったりするし
日本人の発音のスピードよりはるかに早く、単位時間あたりにより多くの単語を
詰め込んで話しているから、ラジオやテレビもしくは生の英語に触れる機会を
多く設けないと本当の意味での、日本語の訛りの少ない英語はしゃべれない
297名無しさん@1周年:02/01/06 18:33
まっ、でもそれは後々の話だな(→自分のことです)

この音読って方法が効果ありってのは自覚できてきた。
でも、これでもって英語の基礎が自分の中に形作られるには
まだまだ圧倒的に時間がかかるって事も見えてきちゃってて、、、
ちょっと鬱だ。
いや、頑張りますけどね。。。

音読がはずかしくて(´Д`) っての、スゲー分かるよ。
ある程度図太い性格じゃないとハズイよね。
298名無しさん@1周年:02/01/07 00:42
車の中とか結構よろし。

周りに見られても、
きっと2度と会わないだろうし。
299名無しさん@1周年:02/01/07 01:37
ずばり、音読のためにはどのくらいCD聴く?
「ぜったい音読」には
1回聴く
3回音読
3回音読筆写
1回聴く
ってあるけど、筆写はドキュソ的にパスして(藁
1回聞いて6回音読して1回聴くのがイイ感じなのかな。
300300ゲットずささー:02/01/07 01:38
でも、そんなに音読できる環境がないんだよね。
さすがに電車の中では出来ないからなぁ(鬱
301音読がはずかしくて(´Д`) :02/01/07 01:52
今日もはずかしくてハァハァしてました。
だれか、この悩みを克服した方の体験談キボン!
>>297 は神!
302297:02/01/07 02:17
なっ、何故に神?
303名無しさん@1周年:02/01/07 02:44
一番手っ取り早いのは一人暮し、これ最強。
でも既婚者にとって、その前に離婚が控えている諸刃の剣、
まあ素人にはお勧めできない。ってか出来ない・・・
304:02/01/07 02:48
あなた、「お笑い小咄」も時々見てるでしょ(藁
305名無しさん@1周年:02/01/07 12:13
>>290 = 神

所詮、何か1つのものを極めるためには
「基地外」(のように見える)にならなければならない。

その覚悟ができない厨房(恥ずかしがっている奴も)は
しょせん、そのレベルまでしか上達せんだろう。
306名無しさん@1周年:02/01/07 12:34
でも>>290さんのこの部分はちょっと怖いよね(w
>1年半で英語フラッシュバック現象が出るようになった。
>(突然、口から英文が滝のようにあふれ出す現象)
>買い物で店員と話が何故かかみ合わないなと思ったら
>ずっと英語でしゃべっていた。

日本でそうなったら、気が触れちゃった?って思われるかも。
何はともあれ、上達してるって事にはなるでしょうが。

私の個人的な意見では、音読+ディクテーションが最強だと思っています。
307名無しさん@1周年:02/01/07 12:38
>>306
フラッシュバックした英文が買い物となにも関係ないこと
だったら、ちょっとびくーりしそう。

俺は音読+リスニング+シャドウイングが最強だと思っています。
308名無しさん@1周年:02/01/07 12:41
>1年半で英語フラッシュバック現象が出るようになった。
>(突然、口から英文が滝のようにあふれ出す現象)
>買い物で店員と話が何故かかみ合わないなと思ったら
>ずっと英語でしゃべっていた。
恐らく君の喋ってたのは外基地語
309英検一級:02/01/07 15:07
別に>>290を弁護する気はないが
たしか吉ゆうそう氏(うろ覚えスマン)
も同様のことを著書に書いていた。
漏れの経験からも、ぼーっと電車に乗っていたら
頭の中に英文が滝のように流れてきたことは
何度かあった。ちょうどTOEIC920の頃で壁にぶち当たっていた時だった。
さすがに口に出しはしなかったが、公園など周囲に人がいない場合だったら
しゃべっていたかも。
みんなも、他人のことより、自分を磨こう。
ちなみに英検1級の面接は中学英語レベルがスラスラしゃべれれば問題ないよ。
310>>309:02/01/07 15:12
>>309=290
漏れの経験からも、ぼーっと電車に乗っていたら
頭の中に英文が滝のように流れてきたことは
何度かあった。ちょうどTOEIC920の頃で壁にぶち当たっていた時だった。
さすがに口に出しはしなかったが、公園など周囲に人がいない場合だったら
しゃべっていたかも。
ここまで来て、さらに自作自演してまで自己弁護。
かなりおめでたいです。
311名無しさん@1周年:02/01/07 22:51
>>310
言ってることがよくわからんが、290=309=310ってことかい?自嘲してるの?
312名無しさん@1周年:02/01/08 06:05
険悪なムード漂ってるなこのスレ
だれのせい
313オーヴァー50S:02/01/08 18:00
>>280
亀レスですが、当初100回程はCD利用。以後使用せず。語感が耳に付いてしまいました。
>>283
電車内のポジションは連結部が良い。周囲の人はそれほど気にせず。「英語の勉強をしているんだ」程度。
今日、会議でアメリカ人のスピーチ(通訳付)を聞けど、昨年より理解できるのを確認。
314名無しさん@1周年:02/01/08 21:03
>>290

努力はすばらしいし、その結果は出ていますね。
皆さん嫉妬して色々いやなことを書き込んでいるのでしょう。
315名無しさん@1周年:02/01/08 23:54
>>312
>>290があまりにトンデモな事を書くから、、、ねぇ、、、
316名無しさん@1周年:02/01/09 08:34
まあまあ、>>290はちょっと口が過ぎただけって事でイイじゃない。
まっ、このくらいじゃ荒れてる内に入らないだろうが、一応ね。
317290:02/01/09 10:33
口が過ぎたってどういうこと?
なにか?
318名無しさん@1周年:02/01/09 10:39
♪音読一筋、80年
319名無しさん@1周年:02/01/09 10:43
♪ウマイのっ  (゚Д゚)ウマー
320名無しさん@1周年:02/01/09 10:44
♪早いのっ、 (゚∇゚|||)はぁうっ!や
321名無しさん@1周年:02/01/09 10:44
♪や〜すいの〜 (^○^)
322名無しさん@1周年:02/01/09 11:06
>>317 偽者
323名無しさん@1周年:02/01/09 11:08
そうかなあ・・・
>322が本物なのか?
324316:02/01/09 13:54
ありゃりゃ、かえって荒しさんを呼びこんじゃったよ〜

>>317
一応マジレスね、、
音読の効果を説明するのに「寝言」は必要ないと思われ、
実体験としてそう云うことがあったにせよ、特に強調すべき事でもないよね。
それと、日本人相手に英語で喋っちゃってたってのは恥ずべき失敗ではあっても
誇るようなことじゃないんじゃない?こんな失敗しちゃったていう吐露なら分かるけども

口が過ぎたってのはそんな事です、ってもしかしてネタニマジレスカコワルイ?
325名無しさん@1周年:02/01/09 14:07
>>284
遅い反応でスマンです。

おんなじ悩み〜。 隣室にママゴンが居る時は躊躇っちゃう。
だから、家族の就寝後に思いきり音読することにしているが...
ほんとは他の時間もブツブツ言いたいのですよ。
「夜更かしするな」って叱らないでくれ>ままごん
326名無しさん@1周年:02/01/09 14:38
290です。

>>317
マジレスありがとう。ネタじゃないです。
自分としても、スレを読んでいて、音読による英語力向上(これがこのスレのテーマだと思っている)
とはほど遠い、カキコを目にしたので、「そんなこと悩んでるなら音読やってみたら」
という気持ちで、強く書いてしまった。反省。
寝言については、自分は仕事上、少数民族の言語を学ぶことが多いのだが、
その時にある一定のレベル(上手く表現できない)をクリアした目安となっている。
その経験から、他の人にも一つの指標となるのではと考える(が自信なし)。

店員に英語というのは、上で誰かが書いていたように吉さんの本に書いてあって、
同じ体験を自分もしてしまったということで書いた。

まぁ、>>324氏を含めて皆の気に障ったのなら謝る。
このスレから出ていきます。
327名無しさん@1周年:02/01/09 16:24

おーーーーーーーい、まってーーーーーーー。

嗚呼、また一人有益な情報提供者が去ってしまった。残念。

また、強烈な体験をうぷしてねん。
328名無しさん@1周年:02/01/09 16:57
音読を繰り返し行えばその声に出して読んだ文章が自然に体に
溶け込んでいくと言うのはよく分かります。しかし所詮、自分が音読した部分の
英文だけしか頭に入らずにそれ以外の表現が出来ないんじゃないかと思うんですけど
どうなんでしょう?例えば自分が音読した中に
I was too tired to sutudy English yestrday.
と言う文章があって、外国人に
Did you study English yesterday?
ときかれた時は瞬時に音読した先の文章で「昨日は
あまりに疲れていて出来なかったよ。」と答えれるが、
自分が音読したところしか効果が無いんじゃないんですかね?
そんな私も毎日音読してます。
329名無しさん@1周年:02/01/09 17:03
>328 んー多分音読の意味を履き違えてると思います。
レス1から読んでみました? あと、KHsystemの本を書店で立ち読みされては?
音読の意味が判ると思います。
330328:02/01/09 17:07
>329
少し軽くでいいんで教えてもらえませんかね?
自分でも読んで見ますので・・・。
331316:02/01/09 17:23
>>326
逝かなくてもイイYO〜
これからもよろしこ、、
332名無しさん@1周年:02/01/10 10:27
>>290 = 神

もっと話を聞かせてくださいね
333290:02/01/10 14:29
ムリ。煽っといた分際で・・・
今度は神か?(W
>331、332
334名無しさん@1周年:02/01/10 15:12

だから、名前に290入れる奴は偽者
335名無しさん@1周年:02/01/10 17:04
音読ボッキage
でも、音読するほどに自分の文法力のなさが北風に染みる今日この頃なのれす。
336名無し:02/01/10 23:04
K広正雄の本読んで中学校の教科書の音読に挑戦してすぐに挫折した奴が全国に
何人いることか。俺もそうだった。鬱だ。
337名無しさん@1周年:02/01/11 00:27
>>336
中学校レベルの英語って、凄く重要だと思う。
しかし、個人的には、中学校の教科書を何回読んでも意味は無いと思っている。
と、書くと言い過ぎな気もするけど(どっちなんだ?)。
教科書を読むよりも、「とっさのひとこと辞典」とか「アクティブ英語会話辞典」を
音読して、覚えた方がいいと思う。そのほうが、実用的で効率がいい。
中学レベルの英語を勉強するとは、こういうことだと思っている。
338名無しさん@1周年:02/01/11 07:42
A man of inferior type, instead of trying to raise himself
to the level of his betters,is struck with envy,and regards
the success of others, even in a good cause,as a personal
offence.
339名無しさん@1周年:02/01/11 09:23
>>338
sageで英文、カンジワルイ。
340自動翻訳:02/01/11 10:01
A man of inferior type, instead of trying to raise himself
to the level of his betters,is struck with envy,and regards
the success of others, even in a good cause,as a personal
offence.
劣ったタイプの人は、自身をより良いレベルに上げようとはせず、
嫉妬心に突き動かされて、他人の成功を ―たとえそれが良い目的に
よるものであったとしても― 自分への攻撃と見なす。
341名無しさん@1周年:02/01/11 10:55
この場合のoffenseは攻撃というよりみみざわりとか
いやな感じとかいう意味じゃねえ?
342341:02/01/11 10:56
とおもったけど、攻撃でいいかも。
343341:02/01/11 11:01
上のほうに試したひといるみたいだけど、ヘッドホン付の
マイクで練習するのとなしでやるのでは発音の矯正に
結構違ってくる?
344名無しさん@1周年:02/01/11 14:47
代わりません。

それより、音読への集中度と音読回数が
発音の矯正に影響します。
345名無しさん@1周年:02/01/11 18:22
>>336
はーい。挫折者2号でーす。教科書つまんない、というかネガティブな思いが詰まってて・・・
別に教科書にこだわる必要はないと自分に言い聞かせてますです、はい。
絵本とか幼児向け級の英文を音読してるよ、漏れは。

>>337
漏れは違う意見だな〜
音読は単なる実用フレーズの暗記とは違うような気がする。
それに、ある程度まとまった英文のほうが音読してて楽しいしね。
346名無しさん@1周年:02/01/11 20:22
別に中学の教科書にこだわらなくてもよいが、
中学の教科書をやらない奴の気がしれん。

理由
1.とにかく安い。(準拠CDはちと高いが)
2.文部科学省の肝いり、英語教育に人生を掛けている大学教授や現場のベテラン教師たちが、心血を注いで作られた文科省の検定教科書は表紙裏の隅から隅まであなどれないぞ。
347名無しさん@1周年:02/01/11 22:12
おいらは中1の2回目の授業(英語)から落ちこぼれてしまった人なのでし。
そんなおいらにとって、教科書は手に取るだけでも虫唾が走るんよね〜
給食の時間に、無理やり食わされた料理を受け付けなくなるのと
同じ原理ではないかと思われ、、
そんなことよりも、音読がはずかしてくて、未だに出来ません。・・・・・鬱
349名無しさん@1周年:02/01/13 04:08
まだそんな事言ってんのか (w

小声で音読しゅれ(口の前に手のひらをかざすと自分の声が聞き取り易い)
    ↓
英語の勉強してんだ〜と、家族に対してさりげにアプローチ
    ↓
だんだんどうでも良くなって、普通に音読できるようになる。

おきばりやす〜
350名無しさん@1周年:02/01/13 05:54
音読でのどを傷めてカゼをひいてしまいました。熱も39度を越え、ひどかったです。
数日間は音読も出来ませんでした。
(そのかわり、リスニングは睡眠学習&BGM込みで24時間しましたが)

のどの弱い人、音読の前後にはうがいをしましょう。
351名無しさん@1周年:02/01/13 06:24
音読は気長にやるしかない。一つテキストを決めたらわき目もふらず
それだけをやる。ただ音読は飽きやすい。だから長い年月がかかります。
1日15分くらいしかやれない日もあるしね。3年はかかると覚悟するべきだね。
一つのテキストを何百回と音読する、これを3年間。これしかない。
352名無しさん@1周年:02/01/13 12:37
自分流の音読で発音はなかなか矯正できないので発音教本
を買いましょ。イントネーションの本もなんでもいいから
買ってみるとよろしいのでは?
その後に、音読をはじめた方が効率的に学習できると思いますYO。
(少なくとも個人的にはそう思います)
353初心者:02/01/13 13:57
質問 CDのリスニングだけではダメなの?(本文を黙読しながら)
354名無しさん@1周年:02/01/13 14:12
だめ。自分でしゃべらないと。
355初心者:02/01/13 14:51
すいません 仕事上、会話とか必要なくて読めるだけでいいんだけど
それでもダメ?
356名無しさん@1周年:02/01/13 14:53
好きにすればいいんだよ。
自分が必要ないとおもえば無視すればいいだけのこと。
>>355
357名無しさん@1周年:02/01/13 16:04
>>347
これ、すごくわかります。
私も自分が中学時代に使った教科書を見ると嫌な思い出が蘇ります。
陰湿なイジメや、授業中に恥をかいたことなど。
ですが、品質の良さ、価格の安さともに市販教材よりも優れています。
英会話教材としても優れています。使わないのはもったいないことです。
私は、自分の学校が採用していたのとは違う出版社の教科書を使いました。
雰囲気が違いますので学校時代を思い出さなくてよいと思います。
35841:02/01/13 16:47
>>355
音読は喋るためではありません。
音読をすると爆発的に速読力が伸びます。
359初心者:02/01/13 18:54
>>358 わかりました やってみます
360trifler:02/01/13 23:25
厨房教科書おそるべしですね
中学教科書音読してる方が多数ですが
俺は速読速聴を音読してますが
一つのパートを数十回音読→次パートに逝くって感じなのですが
やっぱり一度終えたパートも再び音読しなおすのも必要でしょうか
361名無しさん@1周年:02/01/13 23:26
ttp://www.scn-net.ne.jp/~language/
発音だったら、ここなんてどうですか?
362受験生:02/01/14 12:13
みなさんtoeicどのくらい取りますか?
363名無しさん@1周年:02/01/14 14:00
で、実際の会話とか会議とか学会発表とか
で、どのくらい役に立ちましたか.
364名無しさん@1周年:02/01/14 20:51
たまにマジレスしよう

>>363

普段、英語の専門書や論文を読んでいるが、
中学校の教科書の音読も欠かしていない。

お陰で、国際学会や、外国人研究者の講演でも
堂々と質疑応答ができます。

発音は重要ですな。
特に、日本で偉い外人研究者の講演があったときに
よい発音で発表すると、
あとで日本人の偉い教授達からウケがいいです。
懇親会で酒をつがれちゃったりね。
365名無しさん@1周年:02/01/15 07:07
たしかに音読してると読むのも楽になる
聞き取りもだいぶできるようになった
もうちょっとでしゃべれるかも…
366名無しさん@1周年:02/01/15 07:55
>>357
う〜ん。。。
過ぎ去った遠い過去の事にこだわるのはもうヤメにした方がよいのかニャ〜
今度、本屋で手にとって見ますです、、、
367名無しさん@1周年:02/01/15 10:37
>366 俺は27になるまで、英語なんか糞食らえって思ってた。 洋楽は小さい頃から
好きだったけど、中学の時の授業&試験で本当に嫌に無かった。 好きになったきっかけは
自分の趣味だったなー、そんなこんなで猛勉強しました、今では人並みにはなってます)藁
368名無しさん@1周年:02/01/15 12:19
>367
おいらは仕事で必要に迫られた口なのです。。。はぁー
369名無しさん@1周年:02/01/15 15:55
しかし英語難しいよな。俺、留学経験もあるし、
学位も2つもアメリカで取ったのに、めちゃくちゃ
な英語しか喋れない.俺の学歴知って、英語聞
いたら、多分君たち驚くよ.
370名無しさん@1周年:02/01/15 17:24
>>369
ぜひ詳しくお聞かせください。
371名無しさん@1周年:02/01/15 20:09
>>361
検索エンジンこないだたどり着いたけどかなりいい。
372名無しさん@1周年:02/01/17 09:08
音読が一番楽&効果がある
373名無しさん@1周年:02/01/17 12:32
そもそも口が付いていかない場合はどうするの?OFやTHATなんて発音
できませんよ。
374名無しさん@1周年:02/01/17 15:16
>>373
俺はrの発音がよくわからない。。。
375ドキュソ工員:02/01/17 16:11
>>374

r の発音は舌を巻き込むような感じで発音。

ice とか発音する場合の 素早く 『アイ』と言ってる部分を
寸前に わずかに『ウ』と言う感じで発音すると r に近くなってくる。
(これをキレがあるように鋭くやったりすると本式に近くなる)

逆に 前述の発音 アイを舌を
前歯の歯茎に押し付けながら発音してるのが Lの発音の形。
(喉を絞り込むように 震わせながら押し出すと本式)
Lの発音は 『オ』を鈍く発音させた 母音に近い感じですね
376名無しさん@1周年:02/01/17 16:40
rとlの違いを認識するのは難しいけど、
375にかかれているみたいにすれば、自分では、
認識できないけれど、発音することはできるよ.
俺アメリカ人雇って勉強してるけど、彼女は、
俺が発音したrとlの違いわかるって.でも俺には、
よくわかんない.自分で発音しているにもかかわらず.
377名無しさん@1周年:02/01/17 18:32
rとlって発音し分けるのは大変じゃないよね。(ねいてぃぶ並かってのは置いといて)
聞き分けるのはちょっとムズイ感じがする。
でも一番ムズイのはあいまい母音に尽きるYO〜 (泣
378名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 18:41
>>373
Thatは「ダッ」で大体通じます。慣れたら「ダ」と「デャ」の
中間ぐらいで発音するとより「らしく」なります。
例えばThat isは「ダディズ」でほぼ合格点。
間違っても「ダット」と言わない事。
>>374
LとRの簡単発音法を「やい!RやLとかの発音詳しく解説して下さい 」
の528にかいときました。見てください。
379名無しさん@1周年 :02/01/17 18:52
効果については激しくガイシュツなので書きませんが、
音読する場合自己流は効果薄。
効果をあげるには真似をすることです。
何でもいいんです。
最初は意味はわからなくてもいいんです。
聞こえたとおりに後追いしてみましょう。
そのうちに口がついてくるようになります。
オススメはインターFMとかの国際FMのニュースとかトラフィック。
AFNは慣れないうちは早過ぎると思いますので。
380親切な人:02/01/17 18:54

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5719486

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
うざいヨ。
382名無しさん@1周年:02/01/17 21:35
たまあにアメリカ生まれの日本人って日本語話すときも
腹式呼吸じゃないか?俺の気のせいいかもしれない、かつ
まれなケースだが。
383名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 21:59
>>382
スレ違い。
ここは音読の話。
384名無しさん@1周年:02/01/18 22:23
厨房教科書音読派のみなさまに質問。
俺も年が変わってこれやってみようと思い立った。
ちなみに新しく教科書買ってきてやったほうがいいのか、昔の古い教科書
がまだあるんだけどそっち使ったほうがいいのか迷ってる。
どこの会社の教科書がいいとかあるのかな。。。
385名無しさん@1周年:02/01/18 22:27
音読せずに西洋の言葉は身につきません。
なぜならば西洋の字体は読むことで脳に認知されます。
逆に東洋の文字は視覚で脳が認知します。だから漢字などは物の形から出来ているんですね。
386名無しさん@1周年:02/01/19 06:36
>>384 なんでもいいと思うけどテープかCDがついてないと駄目。
聴くのも重要なんだから。それから中学レベルの文法があやふやな
人は訳や解説がついたものを使うべきだと思う。
本屋に行けばCD付きの本がいっぱい売ってるからそのなかから手ごろな
ものを選べばいいと思う。教科書である必要はない。
387名無しさん@1周年:02/01/19 16:40
中学の教科書ってどこに売ってますか?
388名無しさん@1周年:02/01/19 16:51
>>387
本屋さんです。
389名無しさん@1周年:02/01/19 20:29
教科書ガイドでいいんじゃないの?
390378:02/01/19 21:35
>>388, >>389
ありがとうございます。
教科書ガイドですね。教科書おいてないところありますからね。
中学生用の教科書ガイド持ってレジ行ったら変な顔されそう。
391名無しさん@1周年:02/01/20 02:16
>>383
あながちスレ違いで片付けられないものがあると思うんだけど。
音読毎日やっていて、やっぱ呼吸って大事だと思うし。
392名無しさん@1周年:02/01/20 09:46
音読、確かにいい。頭に定着する。
393名無しさん@1周年:02/01/20 11:19
>>385
 
そ、そういえばそうだよね。
漢字ってのは極めてイメージ的な文字だもんね。
394名無しさん@1周年:02/01/20 11:26
自分が高校生のカテキョウをした際には、余計な文法説明をしている暇が無かったのでとにかく教科書を何度も目の前で音読させた。
そうしたら期末テストで100番順位が上がってました。本人も思っていたよりもいろいろ覚えていたようですし。
耳で覚えるのって外国語習得には必須ですよ。
395名無しさん@1周年:02/01/20 11:58
教科書から出題される学校のテストにはよさそうだね。
特に、独力で新しい文章を読むのが苦しいレベルの子の場合、
とりあえず教科書音読で成績があがれば、やる気が出そう・・・
それでついた英語力は、どのくらい応用が効くものなんだろう。
396394です:02/01/20 12:05
>>395
>それでついた英語力は、どのくらい応用が効くものなんだろう

実生活で耳にした時に「あっ、教科書にでてたから分かった」程度ではないでしょうか?(藁)
専門用語は忘れてしまいましたが、「聞いて理解できる言葉」と「会話に利用できる言葉」というのがあって、
前者はしゃべる時には思いつかないけど聞けば知ってた、のような言葉で、
後者は聞いても話そうとしても理解可能な言葉、です。
音読によって前者は飛躍的に伸びますし、結果も実感しやすいでしょう。
後はそれを一方通行から2wayにすれば英会話は伸びると思います。
397つっらー:02/01/20 12:15
翻訳の通教やって、ペーパーバック読んで、勉強している気でいて、
英語学校逝ったら、聞き取りが全然できなくてめちゃめちゃ落ちこぼれた。
40万くらい支払って、1年半ベーシック止まり。
ばかと言ってやってください・・・
398394です:02/01/20 12:22
>>394
おばかさん。。。でも経験と自身は身に付いた、と思えばいいではありませんか。。。
中には160万はらって海外の大学で1年勉強して身に付いたのは「どうやって他の日本人留学生と仲良くするか」
ということだけ(自分の知り合い。。。)もいるんですから。。。
399名無しさん@1周年:02/01/20 12:24
>>397

読む、聞く、話すの内「読む」は身に付いたのでしょうから、
こんどはそれ以外を集中的に勉強すればいいではないですか。
400つっらー:02/01/20 12:40
暖かいお言葉、ありがとうございます(^^)。
前述の経験で、杉田聡先生の、文字をみないで、耳で集中して・・・と
言っていた理由が、痛いほどわかりました。
当方、31歳。英語と関わりのない仕事をしていますが、これからもがんばります。
401名無しさん@1周年:02/01/21 13:53
去年の9月から 絶対音読基礎編と
中級編?をやっています。
2冊ともほぼ暗記してしまいました。
あとは、かるく文法書をやっています。
今後は、DUOをやろうとおもいます。
TOEIC600を目指していますが
やりかたは間違ってないでしょうか
やや不安を抱えたままなのです。
どなたか親切な方お教えください。
402名無しさん@1周年:02/01/21 13:57
音読すると黙読の時障害にならない?
いちいち、頭の中に音が出てきて、黙読中も脳内で音読してるから
サッと意味がとれない。
403名無しさん@1周年:02/01/21 14:33
どうも暗記が目的なら黙読のほうがうまくいく気がする。
音読すると発音にどうしても意識がいって
肝心の内容がおろそかになりがち。
あくまで個人的な体験だけど。
404名無しさん@1周年:02/01/21 22:36
>>403
それだと擦りこみ度が少ないので短期記憶にはいいが長くはもたない
405名無しさん@1周年:02/01/22 03:07
>>401 英語しゃべれますか?しゃべれないようだったら
絶対音読2冊をこなしたとは言えません。暗記して終わりじゃ
なくてしゃべれるようになって終わりなのです。去年の9月からじゃ
まだまだだと思います。あと1、2年は必要かもしれません。
406名無しさん@1周年:02/01/22 04:21
>>404
いや、もちろん同じ文章を何度も繰り返し
読み返すことを前提で言っています。
音読でも暗記するには反復が必要なのは同じでしょう。
その上で、暗記が目的なら黙読のほうが
効果的なのではないかと言っているのです。
音読の最大の利点は発音習得に効果がある
という点ではないでしょうか。
407名無しさん@1周年:02/01/22 04:32
>401
9月以前の点数は何点?
408名無しさん@1周年:02/01/22 09:25
みんな暗記するためだけに音読してるのん?

なぜ音読なのかイマイチつかめないって方は、國弘タンの本を読もう!

國弘流英語の話しかた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4813311849/250-5991061-7232218

國弘スレもヨロシク
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1009590070/
409名無しさん@1周年:02/01/22 12:12
401です。
>>405
当然暗記だけですので、まだまだ続けます。
>>407
未受験です。毎日終電の激務がやっと一段落して
人並みの時間に帰れるようになりました。
少し精神的にも余裕が出来たので、大学以来約10年ぶりに英語を
勉強してみたくなりました。まだまだだと思ってますが
TOEIC600点をひとつの目標にしようと考えています。
やり方的に間違ってないか不安(なにせ英語なんて久しぶり)を抱えて
います。スレ違い?かもしれませんね。
大学受験時偏差値60なかったくらいです。

410名無しさん@1周年:02/01/22 12:25
>>409
スレ違いじゃないと思うYO
ガムバレ
411名無しさん@1周年:02/01/23 00:48
音読するのは発音習得の目的もかなり大きいと思うYO!
発音が気になっているうちは、暗記なんぞできんと、國弘たんも書いてるじゃん。
「息に声が乗り、声に意味が乗る」
ここまで音読しないと大した効果ありません。
412名無しさん@1周年:02/01/23 01:02
>408

こんなのもあったよ。
http://www.netplanning.co.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?t0hayashi
413名無しさん@1周年:02/01/23 01:07
厨房覚悟質問

ちょっと質問なんですが、じぇぇったい音読の入門編のレッスン2に出てくる
Is there a place for my age?って文章、いまいち意味がわからない(もちろん
字面の意味は訳せますが)んですが、買った方でわかる方います?
私の年齢のための場所って何?入国カードに年齢の書く場所ってあったと
オモウんですが、何でわざわざ聞いてるのかわからないっす。
414ドキュソ工員:02/01/23 01:21
>>413
これは forを辞書で引けば判るんんじゃないかな。

there is no place for a young girl. ここは若い女性の来る場所じゃない。

forの使い方で 〜に相当する・・・ とか 〜に値する・・・ っての使い方があります、
対象物に 面と向かって関係を表してるような感じかな。
413さんの詳しい英文の前後がよく判らないけど
酒場とか年齢制限があるような場所の確認や忠告じゃないかな

415名無しさん@1周年:02/01/23 13:00
413

>>414さん
アドバイスどうもありがとうございました。実はここに聞く前に辞書で合うfor の
意味を引いたりしたのですが、どうもしっくりこなくて・・・

そこで入国カード(以前海外旅行にいったのですが、フォーマット忘れてしまって
思い出せない)をインターネットで調べてみたら、年齢の書く場所はなさそうですね。
その代わりに生年月日を書く欄がありました。そうか、だから年齢の書くための場所
はないんですか?ってきいたんですね。お騒がせ致しました。
416名無しさん@1周年:02/01/24 06:02
やる気がなくて疲れているときでも音読なら10分くらいは
できる。それに何回も読んでると覚えてしまってそうなると
風呂の中とかでもできる。
継続できるものは音読だけだと思う。
どんな勉強法でも続かなかったら意味がないと思う。
だから音読が最高。実際効果もあるしね。
417it's up to you:02/01/24 06:08
いろんな角度から、吸収しようという努力が大切。
五感をすぎとませましょう。はい。
418名無しさん@1周年:02/01/24 08:02
漫画家の山咲トオルさんも言っていたけど、(ちなみに彼は英検
準一級をもってるらしい)やはり、自分である程度滑らかにしゃべれ
なければ聞き取るのも難しいし、音読すれば構文が頭に染み込む
から聞き取る時に話し手の意味が掴みやすくなるらしい。
419名無しさん@1周年:02/01/24 08:41
 とりあえず、自分の体験を。
 大学受験のとき1日2時間ぐらい英語の長文を音読
 したら、3ヶ月で偏差値70台までいったし、
 英字新聞ぐらい、楽に読めるようになったよ。
 最近は勉強してないから、読解力も落ちてきたんだけど。
 今はドイツ語の音読やってるけど、こっちはうまくいかん。
420名無しさん@1周年:02/01/27 07:58
音読最高age
421BE:02/02/02 22:38
きちっとした構文を音読したいのですが
なんかお勧めの本はありますか?
もし良かったら教えてください
422名無しさん@1周年:02/02/02 23:37
速読英熟語・・・
423名無しさん@1周年:02/02/03 01:18
みなさん、キング牧師の演説を
何回も音読して覚えましょう。
424名無しさん@1周年:02/02/04 00:56
音読最高age
425名無しさん@1周年:02/02/05 10:56
音読してるけど、効果がわかるようなわからないような・・。
発音がね・・どうしてもつっかかる。
つっかかったまま読んでると、大丈夫なんだろうかと不安になる。
それでも続けるのが1番なんだよな。
いやになることもあるけどさ。
426名無しさん@1周年:02/02/05 11:14
音読何度もやって、
やっとナチュラルスピードで読めるようになった!と
思って、旦那(トイック950)に読んで聞かせると
「発音が下手すぎて何を言ってるのかわからない」
「君の英語を聞くのは、僕にはものすごいストレスなんだ」
427プーさん:02/02/05 11:31
>>426

どんな発音であれ聞き取れるのがプロフェッショナルだと言い返そう
428名無しさん@1周年:02/02/05 11:58
>>427
おおっ!ありがとう、プーさん!
奴もまだまだ。鍛えてやらねば。
429プーさん:02/02/05 12:02
何がいいたかったかというと
東南アジア系の発音とか色々あるわけじゃん
ちょっと深いだろ、、、
430質問を二つ:02/02/05 15:10
>>416 何回も読んでると覚えてしまってそうなると
風呂の中とかでもできる

これって暗唱してるってことですよね?覚えてしまったら
テキスト見ながらの音読はもうしなくてもいいんですか?

>>誰でも
例えば100回読むぞと決めたとします。テキスト見ながらの
のほかに、暗唱やシャドーイングも1回としてカウントしても
いいんでしょうか。
431名無しさん@1周年:02/02/05 18:40
>>430
全然OK!
ちょっとした隙間の時間にも口の中でぶつぶつやりましょう。
もちろんそれだけじゃなくて、はっきり声を出して音読する時間も作る必要
はあるけども。

暗誦できる様になってからも、たまにテキストを見ながら音読すると別の発
見があったりするよ、漏れは。イロイロなやり方を工夫するのも良いんでない
かと思うが、100回でなく最低500回を目指しましょう。100回なんてアッと
いう間だよ、暗誦できる様になってしまえば。
43241:02/02/05 19:16
みなさん暗誦ってどれくらいの量を暗誦してるんですか?
僕は高校生で速読英単語(上級編)をそれぞれ50回以上音読してるんですが
暗誦とか普通に無理そうなんですが・・・
433431:02/02/05 19:47
>>432
英文の長さや難易度、量にもよるんじゃなかろーか。
自分の実力を鑑みて、あんまり背伸びしすぎた英文だと繰り返し音読しても
暗誦できるまで行くのは時間がかかるみたい、←おいらの場合
おいらは背伸びはしないと心に決めているので、5,60回も音読すれば、ほぼ
暗誦できるよ。その後は分からない部分だけテキストを見るようにして、
更に10回も音読すれば完全に暗誦出来てるYO
434名無しさん@1周年:02/02/05 21:33
「音読」というテーマにひきずられて来てみれば、
ここは高房の溜り場じゃないか。なーんだレベル低。
風呂単でも読んで寝てりゃいいじゃん。
高校の英語学習の段階でで掲示板を利用する必要あるの?
センター試験の英語なんて楽チン楽チン。
まあレベル的には英検2級のほうが上だが・・・。
キミタチさあ、「音読」というからには「茅ヶ崎」の
話題くらいはだしてよね。レベル低すぎて
話にならない。
ちなみに私は翻訳者です。
435駄目人間:02/02/05 21:42
>>434
暇なのであえて煽りに乗ってやろう。
お前のその品性下劣な性格と、根拠の無い自意識をごみ箱へ叩き込み、
ついでに顔を洗って出なおしてくるべきだな。
茅ヶ崎ね〜、、、
音読といって真っ先に思い浮かぶのは國弘氏じゃないんだ。
そもそも、このスレを見て工房の溜まり場と読み取ってしまうお前の
読解力を疑うよ。あんたの翻訳した本を掴まされた人には同情を禁じ得ないね。

バイバイ、2度と来るなボケ!!
436名無しさん@1周年:02/02/05 21:45
>435
صصة لمن الصحراءρ
والاتحاد المغاربي على خالتاريخية
العاهل المغربي لموريتانيا، ولكن لما
アフォめが!
437名無しさん@1周年:02/02/05 21:46
>>434
段階でで掲示板?(w
人間性と日本語を磨いてからでなおそうね、坊や &heart
438名無しさん@1周年:02/02/05 22:29
100回とか200回とか言ってる人に聞きたいのだが、
どれぐらいのページを音読してる?
439名無しさん@1周年:02/02/05 23:04
ページっていうのだと活字のつまり具合とかで上手く表現できないような、、

おいらは一つの纏まりとしての英文(どう言って良いのやら)を8つ集めて
音読してます。長さはまちまちだけど、それぞれ普通に音読すると(おいら
のスピードで)10分から5分ぐらいかかる。
これで、何となく分かりますか?
440名無しさん@1周年:02/02/05 23:34
438ではありません

え〜と、仮に500wordsくらいの文章が20個
載ってる本を500回音読しようとするとして、
一つずつ読んでいくべきなのか、全体を読んで
いくべきなのかというつまんないことで悩んで
いる者です。おせーてっ!
441BE:02/02/06 00:29
音読ってリスリング力向上の効果はありますか?

お勧めの音読本をおしえてください
できれば参考書みたいな形が良いですが・・・・
442名無しさん@1周年:02/02/06 00:29
 NOVA社員の頭は、パーかもしれないけど、
LOOKSはそんなに悪くないと思う。
443名無しさん@1周年:02/02/06 01:03
すんません、人に教えられるほどの実力は無いので話半分という事で、一つ、、、

>>440
全体をやりましょう。どうやるかは自由だけど、1つの英文を500回音読
してから次へ行くってんじゃなくて、どんどんやってまた頭に戻る方が
飽きないし、実力もついていく気がする。。。
1日1文章と決めて、繰り返し音読してみればいいと思うYO
本当は10日で一周できるぐらいの分量がベストのようにも思うけど、、、

>>441
CD付きの教材を使えばリスニングの効果も増大するでしょうが、音読を
繰り返すことで英文を認識する速度が速まってくる。コッチの方が大事。
読みの速度が速まれば、自然と聞く方にも余裕が生まれると思うんだよね。
音読の効果って、むしろソッチの方が強い気がしてる。

お勧めはどうやら中学校の教科書らしいです。
>>408 の「英語の話し方」を読めば更にベストっす。
444440:02/02/06 01:13
>>443
ありがとっ!頑張ってみます!
445ミンキュウパーク:02/02/07 09:40
今私は「英会話絶対音読 標準、上級」の2つを同時進行しているんですけど、
もうどちらも2週目は終わっているので基本的な話の内容はわかります。そして
今は筆写をしていません。そのぶん音読してほうがいいと思うからです。でもここで
疑問があります。1日に1セクションづつ何十回も音読したほうがよいのか、
1日に1〜12(標準編)1〜10(上級編)のセクションを一通り1回音読して
それを何日も続けたほうがよいのか、どちらがいいでしょう。私としては1日に
1セクションではなく一通り1日1回音読をしたほうが良い気がするのですが?
みなさんどうおもわれますか?よろしければご意見お聞かせください。
446名無しさん@1周年:02/02/07 23:12
音読してますが、やっぱり発音に問題が・・・。
CD聞いたりしてやってますが、違うところやって戻ると忘れてたりして。
そういうことの繰り返しなんだろうなー。
ただ、英語になれてきたらしい・・ぐらいの効果は見えてきました。
街で隣にいた外国人が携帯で話してたけど、
聞き耳たててなかったのに、ところどころ耳にはいってきたから。
447名無しさん@1周年:02/02/07 23:24
>>434
そんなこと何故いちいち言いに来るんだ?
自分には合わないと思ったら書きこまなきゃいい話だが。

>>ちなみに私は翻訳者です。
ププ、スゴイネ!翻訳者ってカコイイネ!
ただこう言って欲しかっただけだろ?(w
448名無しさん@1周年:02/02/08 00:55
>>447
何もわざわざ旬を過ぎた煽りに反応しなくても・・・
449コジコジ:02/02/08 14:57
今何気なく高校の教科書の監修の人の名前見てたらそうそうたるメンバーが
そろってますね。
やはり教科書音読が一番なのかなって思いました。

450管& ◆1PEgW3xg :02/02/08 19:44
mytkt777
t7oo7to
geeeg
453kl:02/02/08 19:46
kkk
&
455‎管‎理‎人:02/02/08 20:02
cヴぁcヴぁ
ほ;h;
べthて2ef
hjrrrrrrrt
ffffff
sssssssss
461‎管‎理‎人floor;:02/02/08 20:41
jopj
462駄目人間:02/02/09 08:00
ひろゆき騙ってお祭りか?
しかし、何故英語板で実験してんだよ、しかも音読スレで(藁
dat落ち寸前のスレでこっそりやれば良いのにヨ。
463名無しさん@1周年:02/02/12 23:15
アゲルよん
464名無しさん@1周年:02/02/13 18:27
自分の場合はシャドーイング派です。 音読の皆さんにお聞きしたいのですが
発音やイントネーションはどの様にチェックしてますか? この音が曖昧のまま
音読をしてもリスニングは伸びないのでは?と思ってしまうのです。 理由は
英語独特の拍が少なく子音が多い音に頭が慣れてない状態で音読(日本語英語)
しても聞き取れないと思うのでうが、、 もし良ければ音読を理由教えてください。
465名無しさん@1周年:02/02/14 07:39
CDを死ぬほど聞いて、CDに合わせて読んでみたりして、
まず「音」を脳に溶け込ませてから、それとそっくりに読めるように
ひたすら音読するようにしてますよ。

「音読」学習と言った場合、CDを聞きまくって正しい音とイントネーションを
しっかり把握してから、"真似をして"音読するのが常識だと思います。
我流で読むのは有害でしょう。
466名無しさん@1周年:02/02/14 13:52
465さんのやり方が正しいと言うか、それを音読と言う。
正しい音を把握しないで間違った発音の音読を何百回もしてる人多そう。
音読には違いないけど、音読という勉強法ではないね。ややこし。
467名無しさん@1周年:02/02/14 15:31
同じ洋楽のCDを何回も聴いて、真似して歌うのはどうですか?
468名無しさん@1周年:02/02/14 15:52
かなり効果は低いだろうけど、しないよりはましでしょうね。
ほんとに発音しか身につかない。強弱も長短も身につかないから通じない。
発音すらいろいろ人によって特徴ある歌い方するから間違って覚えそうだし。
469BE:02/02/14 20:18
>>445さん
の質問気になります・・・・・・
だれか答えてください
上級者の方救済レスください
470名無しさん@1周年:02/02/14 21:39
>>469,>>445
基本的な内容が頭に入っているのなら、
質問の二つの方法でそれほどの差はないと思われ。
そんなことでいちいち効率を考えて悩んでいては何もできないよ。
自分がいいと思った方でどんどんやればいいでしょう。
471 ◆M3tHk5kw :02/02/15 01:18
俺は絶対音読上級編を本の指示通り(筆写も)やってます。もう直ぐ6週目
が終わるところです。結果はまあまあ良くなったと言ったところか(抽象的で
スマン)。俺としてはやさビジを各レッスン毎に50回づつ音読してた時の方が
英語がスラスラ口から出たし理解度も高かったかと。
ちなみにTOEIC750前後の中途半端な実力なので参考にならないかも。
472名無しさん@1周年:02/02/16 22:05
>469

470さんも言ってるけど どっちでもいいのでは?
小さい事気にしてるより、どっちでもいいからやった方がいいって
例えその方法がもう一個より非効率だったとしても
やってないよりは100万倍いいって
473名無しさん@1周年:02/02/16 23:09
カセットもないような貧しい発展途上国でも
英語がごく普通に話されている国はありますよね。
そして発音も良かったりする。
474名無しさん@1周年:02/02/17 00:14
>473
・・・・・・何をいいたいのか?
475:02/02/17 00:45
絶対音読毎月80時間聞いてまして何の効果もありませんが
476名無しさん@1周年:02/02/17 00:49
>>475
聞くじゃないよ、音読しなきゃ。
477名無しさん@1周年:02/02/17 04:14
>>473
カセットもない国に逝ってください。
478464:02/02/20 15:28
465さん回答ありがとう。 
ところで、基本になる発音ですが、nativeが家にいるはずもなく
必然的に教材のCDに頼る事となるのですがいつも不安ですが、、
どうしてますか?
479名無しさん@1周年:02/02/20 16:56
>471
上級編のCDの吹き込みってどんな感じですか?
また子供?あと、スピードはどれくらいですか?
480 ◆M3tHk5kw :02/02/20 21:10
>>479
上級編のCDは子供の声では無いよ。スピード的にはどちらかと言えば遅い。
やさビジと比べると随分遅い。まあ音読の為に使用する教材なので仕方無い
のか?
量的にはレッスンを重ねる毎に増えるのがかなり辛かった。ちなみに一番量の
少ないレッスン1で188語、最も多いレッスン8だと791語。余りにも差が有り過ぎ
て進むに連れて集中力が無くなる。筆写は最初の2周目までは全部やっていた
が3週目からは適当に区切って量を減らした。レッスンによって量が全然
変わってくるのは俺的にはかなり不満有り。一回きりの教材ならそれでも良いと
思うが、何度もやらせる教材であれば、どのレッスンでも同じくらいの量にすべき
だと思う。
取り敢えず2ヶ月のレッスンは全て終わったが、本当に筆写が役に立ったのかは
疑問。もちろん力はついたとは思うが、その分を音読に充てた方が良かったのか
も知れない。但し、1分間にできる筆者の量は始めと現在では2倍くらいのスピード
にはなった。但し、これが英会話能力に関係あるのかは分からない。
取り敢えず次ぎのTOEICで成果を確かめます。
481名無しさん@1周年:02/02/21 00:02
50、100回音読とか当たり前だけど
みなさんはどういう手順で音読してますか?
たとえば各パートごとに1回ずつやり一通りまわりまた最初のパート
にいき音読・・・・か
その一つのパートをいっきに50回音読するか
482名無しさん@1周年:02/02/21 13:10
>481 回数にこだわる必要な無いのですよね。ただ音読してても意味ないでしょ?
この意味が判らないと、単に文章を暗記していると思えます。 まあそれはそれで
良いのかもしれんが、、
483kuso初心者:02/02/21 23:31
速読速聴を音読してるしてるのですが
12.3回じゃ全く効果なしですか?
484名無しさん@1周年:02/02/21 23:41
効果があるかどうかは他人が客観的に判断することではなく、
自分が感じる上達の実感こそが効果です。
効果を感じられるまでやることが最大のコツ。
485名無しさん@1周年:02/02/23 02:35
っていうか、レスが500近くいってるのに
「音読って、すごい効果なの?」って議題についての
直接的な意見や議論が凄く少ないね。
486名無しさん@1周年:02/02/23 02:40
凄い効果だぞ!ゴルァ!!!

俺なんか目が青くなって、髪の毛だって今じゃブロンドだ。
そのうちワキガ臭くならないか心配だ。

もーね。なんか女の目つきが違う訳よ。歩いていても。
多少失礼なことをしても、外見が白人だから全然文句いわれないし。

効果があるかって?
もう、最高だよ。
この世はパラダイスって感じだね。



これでいい?>>485
487名無しさん@1周年:02/02/23 02:44
時間をかけてじっくり、しかも薄皮を剥がすように、
しかし確実に英語が出来るようになるよ。音読は。

「すごい効果なの?」という問い方には正直「期待しないほうがいいかもね」
という返事しかしたくないが。

何か?
488BE:02/02/23 09:45
毎日音読しないと不安になって発狂しそうになる
4891:02/02/23 10:12
>>「すごい効果なの?」という問い方には正直「期待しないほうがいいかもね」
>>という返事しかしたくないが。

スレッドが続くことを願って2ちゃんねるらしいタイトルをつけてみただけの
ことなので、私自身、たとえば奇跡な効果があるとは予想していませんでした。
スレッドが続いていて嬉しいです。
490名無しさん@1周年:02/02/23 20:05
「英会話絶対音読」を買いました
勉強方法にCDを2回推測しながら聞くって書いてましたが普通
どーしてもわからないってくらいまで
英文は見ないのが普通じゃないでしょうか?
2回以上聞いても差し支えないでしょうか?
491名無しさん@1周年:02/02/24 21:39
↑疑問に思う前に3ヶ月ぐらい本そのままの勉強法をやるべし。
やった後で効果がなかったら疑問に思うべし。

492名無しさん@1周年:02/02/25 03:50
>>489
あ、1さんいたのね。>>485があんなこと言っているから
ちょっと釘さしたくなっただけ。
1さんはわかってるんだね。
493Manitou:02/02/25 12:43
>490 文見ても全然問題ないですよ。 繰り返せないないのは、慣れではなく単に
自分に力(構文の力、音を掴む力)が無いからです。ここは、多くの人が落ち入り
易いとこで、中途半端に音読を止めて次ぎの教材に行くと、結局自分の弱い箇所を
見付けられないまま、"音読=効果ねーじゃねーか" となります。 
494名無しさん@1周年:02/02/25 14:23
やっぱ、他のキャッチーな教材に飛びつかないようにする事が
最大のポイントかな。
一週間で喋れるようになるといった妄想を持ってもダメだし
修行のような精神論だけでもダメだろうし。
495(:02/02/25 23:29
みーんな
音読100回とか当たり前っぽいけど
どうやってカウントしてらっしゃるんですか?
いったん勉強し始めたら何回くらい音読してます?

496名無しさん@1周年:02/02/25 23:37
>495
何を?短い文と長い文があるし。
手当たり次第音読。
497(:02/02/25 23:44
>>495
皆さんが使ってる参考書みたいなものです
「どうやってカウントしてらっしゃるんですか?
いったん勉強し始めたら何回くらい音読してます? 」
を知りたいです

私の場合は英会話絶対音読ですが・・・・・・
498名無しさん@1周年:02/02/25 23:48
>497
ほうほう。
絶対音読は暗唱してるから・・・
その文章に関しては暗唱するくらい
よめばいいかと。回数だけじゃなくて・・・

12課を1週してるな、俺の場合。1回に付き。
499 ◆vSlXjZA6 :02/02/26 11:39
俺は本に直接「正」って文字を記入して数を数えてるよ。
500オーヴァー50S:02/02/26 12:08
>>495
古い手帳のカレンダーを使ってます。読んだ回数だけ塗り潰します。
501かな ◆ABs7E5d2 :02/02/26 13:15
>>500さんのアイデアいいですね。
音読始めました。仲間に入れてください。
502名無しさん@1周年:02/02/26 13:22
教えていただきたいのですが、
音読をするためにはある程度の語彙は必要ですか?
どのくらい必要ですか?
503:02/02/26 13:34
>>502
語彙が大体わかる文章から音読始めたらいいんじゃない?
それにむずかしい文章でもまず精読したあとに音読を何回もすれば
わからない単語もしみ込むと思うよ。
504(:02/02/26 17:50
495ですが498、499、500さん
レスありがとうございます
俺も正の字書いてました
カレンダーも良いですね
100回目指してがんばります

505名無しさん@1周年:02/02/26 21:32
>>495
自分はカウンターを使っています。
1ページ50回読んだら日付と回数を
本の左上に記入しています。
今やさビジのベストセレクション
でやっています。
カレンダーもイイカモ。。。
506名無しさん@1周年:02/02/26 23:04
私も絶対音読はじめました。
がんばります。
507502:02/02/26 23:10
>>503
どうもありがとうございます。
参考になります。
音読やってみたいと思います。
508(:02/02/27 00:05
いっぺんに同じ英文を50回くらい読まないと効果無いのですか?
今日は各セクション2回ずつしか読んでませんが・・・・
509名無しさん@1周年:02/02/27 01:34
>>508
初見の文章は50回くらいまとめてやって
その後はメンテナンス程度に数回ずつでいいんじゃない?
510(:02/02/28 01:18
>509さんの言うとおり
ある程度まとめた回数をこなさいないといけないかもしれませんね
でも筆写3回やらなければならないので(英会話絶対音読のルール)
とりあえず12セクションを本の勧めとおり1回こなしてその後
まとめた回数を音読したいと思いますが
どーでしょうか?現在5セクションまで各5回音読した(最初の3回含めず)
超個人スレですいません
511名無しさん@1周年:02/02/28 10:39
alcのEnglish King最近サボってる…

せっかくお金払ったんだから再開せんと。
512名無しさん@1周年:02/02/28 15:37
>>467
リスニングの訓練にはなると思われ。俺の場合、Guns n' Roses が聞き取れるようになったら、
たいていの米国人の言っていることはわかるようになっていた。
あと、口語的な句動詞を覚えるのにもいいかもしれない。
513名無しさん@1周年:02/02/28 17:03
>>512
音楽で効果あった?俺の場合は歌いながら聞いても余り
効果を感じなかったけどな。普通の会話を聞いている方が
効率はずうっと良かったよ。あくまでも個人的な感想だけど。
514512:02/02/28 17:08
>>513
まあ、勉強の合間の息抜きとしてやってたことだから、それだけで効果があったかどうかはわからないんだけど。
515名無しさん@1周年:02/02/28 20:27
>>513
結構効果あると思うよ。俺の場合、英語独特のライム感を体で覚えることができたのは
収穫だったと思う。聞くのにも話すのにも役立ってると思う。ただ、歌で発音を覚えるなら
アーティストは選んだほうがいい。韻を合わせるために無茶な発音をしていたりする人もいるしね。
ビートルズとかクイーンとかジューダス・プリーストとかオジー・オズボーンあたりなら、発音も
結構素直な英音で聞き取りやすいし、真似をするにもいいと思う。
ガンズは・・・真似しないほうがいいんじゃないのかな〜〜。でも、>>511 さんがガンズの歌を
聞き取れるっていうのは、素直に素晴らしいと思います。
516名無しさん@1周年:02/02/28 21:10
音読。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
517名無しさん@1周年:02/02/28 21:20
オジー・オズボーンかぁ
お爺おズボン

いや、なんとなくさぁ
518名無しさん@1周年:02/02/28 21:24
オジー・オズボーンかぁ

"Shot In The Dark" を 「暗闇にドッキリ」って訳したのはどこのどいつだ?
519名無しさん@1周年:02/02/28 21:44
やっぱCrazy Trainでしょ
520名無しさん@1周年:02/02/28 21:46
詩を音読したら読みやすかった。
詩を読むのもいいかもしれない。
ありとあらゆるものがあり、音読しやすいリズムが考慮されている。
521名無しさん@1周年:02/02/28 23:50
なになに〜HM/HRを使って英語の勉強〜?
おいらのオススメはクイーンズライクの
『operation:mindcrime』
これ全部歌えるようになったらめちゃくちゃ
聞き取れるようになってて驚いたよ。
522名無しさん@1周年:02/03/01 02:02
Freddie Mercury って聞き取りやすいの?素直な発音なの?
私には信じられないけどな。ハハハ、ま許してよ。
超有名な"We Will Rock You" もその範疇に入るんだわさ。

文句ばっかで推奨品を上げないのはみっともないから、
個人的には大好きなTracy Thorn を挙げます。彼女のは80年代のが一番好みだけど。
あと、今はやり(?)の女物じゃLeAnn Rimes, Shania Twain かな。
Country 入っているのはいいよ。K.D. Lang もそう。
古いのだと(一応現役か・・)大好きで聞き取りやすいのはStevie Nicks だね。
Fleetwood Mac なんか知らないか・・・
523名無しさん@1周年:02/03/01 02:10
Freddie Mercury は聞き取りやすいでしょ。初めて "I want to ride my bicycle"
って聞いたとき、「乗れよ」って思わず突っ込んじゃったし。
524名無しさん@1周年:02/03/01 02:12
Freddieは聞きやすいねぇ。
他のシンガーに比べたら、単語の1語1語までクリアに聞こえるよ。
525515:02/03/01 02:13
これだけ反響があるのなら別スレを立てようかと思ったら、「スレ立てすぎです」
って言われちゃいました。スレ立てたことないのに・・・

どなたか、「英語の発音のきれいなアーティストって?」スレ立ててください。
526名無しさん@1周年:02/03/01 02:16
私が言ったのはトータル的な意味でですよ。曲全体のね。
We Will Rock You だってすぐ耳にはいるけど、それ以外の部分も
差していったの。声量感上げたり、変わった単語あったりで
一部聞き取りにくい部分がある印象だ。
527名無しさん@1周年:02/03/01 03:28
>>525
いや、別に立てる必要ないでしょう。
それにしてもCrazy Little Thing Called Love
Another One Bites the Dust とかはどう考えても全部がスラスラと耳に
入りやすい曲じゃないと思うんじゃがのう。まあ、自分のレベルが低いだけか?

528駄目人間:02/03/01 09:42
fat bottom girl って 下半身デブ? ・・・いや、ちょっと気になって、、、
529名無しさん@1周年:02/03/01 11:01
音読ぐらいしろよ、あほ!!!

なまけもん
530名無しさん@1周年:02/03/01 11:13
音読音読音読音読音読、、、、、、って
お経みたいに聞こえるんですけど、耳が腐ってますか?
531名無しさん@1周年:02/03/01 11:18
実際、短い単語が連続しているようなところの発音練習には、洋楽も結構効果あると思うけどね。
曲に遅れないように発音しなきゃいけないから。初心者レベルの話ですがね。
532オーヴァー50S:02/03/01 11:22
本日の日経第1面、教育を問うに「単純な計算や音読が最も脳を活性化」と。
やっぱり効くんですネ。
533名無しさん@1周年:02/03/01 12:03
音読で文法もできるようになりますか?
534駄目人間:02/03/01 12:54
ならないでしょ、そりゃ、、、>>533
そもそも、文法がサッパリでは音読する意味が薄い。
まっ、基本的なとこさえ押さえていれば良いけども。文法は。
↑音読に必要な文法って事ずら
535名無しさん@1周年:02/03/01 12:56
>>534
トイックの文法問題(空所補充、誤文訂正)が
全くできないんです。問題集やってもできません。
音読しても駄目ですか?
536名無しさん@1周年:02/03/01 13:00
音読って言うのは、スポーツの反復練習に近いものだから・・・。基本動作を
身に付けてからじゃないと意味がない。ていうか、かえって有害かも。

文法知識を身に付けるには、ちゃんとそれ用の勉強をしないとだめでしょう。
537536:02/03/01 13:04
スマソ。>>535 を読む前にカキコしてしまいました。
やっぱり問題集と参考書を行ったり来たりして覚えるしかないんじゃないですかね?
538名無しさん@1周年:02/03/01 13:05
それ用の勉強って、問題集でしょうか?
文法って、基本動作にあたるの?
539名無しさん@1周年:02/03/01 13:09
>文法って、基本動作にあたるの?

というよりは、基本動作が必要な理由を明らかにするものだと思われ。
540538:02/03/01 13:18
537を読まないでカキコしてしまいました。

問題集をやると、タイトルに、「関係代名詞」とか
「動詞」とか単元名が書いてあるので、そこに注目してしまって、
出来てしまうんです。初めてやる問題だと、6割くらいしか
出来ないのですが、2回目か3回目で、全問出来てしまいます。
でも、それは、文章を覚えてしまっていて、答えを
覚えてしまってるんです。巻末のまとめ問題とかで、
ランダムに文法事項がちりばめられているとできません。
覚え方が違うみたいで。

それで、音読で出来るようにならないかなぁ?と思ったんですけど。
あと、参考書読むとわかった気になるのに、問題になると、
どの知識を活用するのかが、思いつきません。
541駄目人間:02/03/01 14:09
鼻で笑ってしまう程簡単な英文を、アホかと思うほど繰り返し音読すべし。
複雑な文法事項に踏み入る前に、そいつをやった方がいいんじゃねーかと
思った。 >>540 は、、、
542名無しさん@1周年:02/03/01 14:27
そうだね。問題集を使うにしても、音読をするにしても、英語の上達なんて
結局は勉強量(というより練習量か)で決まる。
量だよ。量。
ひたすら反復すべし。
543名無しさん@1周年:02/03/01 14:33
>>540
自分にとってやさしめの英語を、音読以外に
大量に読みましょう。
いちいち考え込まなくても、感覚的に正解にたどりつけるように
なります。
544540:02/03/01 14:57
みなさま、有り難うございます。
やはり、それってアメリカ口語教本でしょうか?>>541-543
基本的なのを大量反復って言うと。
545駄目人間:02/03/01 15:04
そういった細切れの参考書の文章じゃなくって、普通の文章にしときなよ。
   普通って言っても語彙数と複雑な構文を制限したものである必要はあるけど、
546名無しさん@1周年:02/03/01 15:07
中学・高校の教科書とか、おすすめ。
547名無しさん@1周年:02/03/01 16:38
映画のセリフでも、唄でも一つのsentence をコツコツ増やして覚えていけば
そのうち、色々と応用できるようになる。その為にもブツブツ言うのは
必要だと思うよ。日本語をそのまま変換したような言い回しから
早く脱却できるといいね。
548名無しさん@1周年:02/03/01 23:56
>>540さん
悩み分かります。私もそうです。大抵のTOEIC文法集は
学ぶべき項目別に分かれているので、その単元内でやってる時は
できてるんですよね。
でも普通のバラケタ問題だとダメ、、、、自分ではそこそこ文法できる
つもりでいるのにTOEICじゃRは半分、、、あぁ 情けない。
どうすればいいんだろ。

音読は主にボキャビルの為に自分にはムズカシメの単語が沢山入ってる
文を精読してから音読にしてますよ。
549名無しさん@1周年:02/03/02 01:13
それって要するに頭悪いんじゃないの?
「英文法講義の実況中継」とか読んでみたら?
550548:02/03/02 01:44
頭悪いってイワレチャタヨ
551名無しさん@1周年:02/03/04 00:50
age
552名無しさん@1周年:02/03/04 03:04
ペーパーバックを読んだり、好きな英語の歌を聴いたり歌詞を
覚えたりして「勉強でない」形で英語に慣れ親しむのは
どうですか。
553552:02/03/04 03:13
楽しければ、または楽しめないまでも興味のあることなら
インプットの量も自然と増えると思う。
554名無しさん@1周年:02/03/04 04:59
ところが、洋楽、洋画などを「意味が直接伝わらないから(・∀・)イイ!」
という人も居ます。好きだからこそダイレクトで味わうべきだと思うけどね。
ちったあ、あっちのアニメオタクも見習ってもらいたいもんだが、
そう居直られると、こっちも「そうですか・・・・」に、なるわな。

そういう奴らには英語は一生無理だ。別に本人が自覚しているのなら
余計なお世話だわさ。ほな失礼・・・・
555名無しさん@1周年:02/03/04 06:06
今音読やってたら、隣の人が壁をたたくよ〜。
556名無しさん@1周年:02/03/04 07:58
>>555
糞なところに住んでるとたいへんだね
557名無しさん@1周年:02/03/04 09:31
>>554
>ちったあ、あっちのアニメオタクも見習ってもらいたいもんだが、

禿しく同意。漏れはアニヲタは嫌いだが、それが昂じて日本語ペラペラになってるような人を見ると、
「俺も頑張らなきゃ」って気にさせられる。
多分、日本人が英語を学ぶより、アメリカ人が(アニヲタは米国に集中していると思われるので)日本語を
学ぶほうがずっと難しいんだろうに。
558名無しさん@1周年:02/03/04 15:19
むこうのアニオタで日本語ペラペラっているの?
559名無しさん@1周年:02/03/04 17:31
アニオタで日本語ぺらぺらのアメリカ人に出会った事は
今まで無いからなあ。アメリカ行ったら結構いるの?
560名無しさん@1周年:02/03/05 00:17
ペラペラでなくとも、アニメソングをちゃんと日本語で歌える人結構いますよ。
CA のアニオタはマジンガーZ はちゃんと「ゼェーーット!」と歌っていましたし。
ジィーじゃなくってね。

それに比べて、日本の洋楽ファンはあれだけ熱心に論じたり(といっても英文サイト
が読めないので考えが偏っているのが大半)哲学入れたりなのに、
マトモに歌えないのが大半なのは、もやは文化といえるだらう。
561540:02/03/05 14:46
>>545,546
了解です。駄目人間さん、ありがとう。
546さん、中学高校の教科書はもう持ってないし、
買うのも恥ずかしいので、他のにします。
>>548
私も、トイックのR半分です。スコア・・。
全く私の同じ状況なんですね・・。
頭悪いって言うか、こなした量が単に少ないのかな?って
思ってきました。
遅レスでスマソ。
562557:02/03/05 15:35
いるんだよ。漏れの友達なんだけど。
「ヨコハマ買出し紀行」の台詞を全部諳んじてるようなやつが。
(ほかにも彼が諳んじてる漫画やアニメはいろいろあるけど、漏れにはわかりません)

漫画やアニメで覚えたといってる割には、ごくまともな日本語をしゃべるし、頭が下がります。

ちなみに漏れも「燃えよドラゴン」のブルース・リーの台詞は全部いえるんですけど、
レベルが違うね。
563名無しさん@1周年:02/03/06 09:13
ブルース・リー カコイイ!!
この間、近くの高校の英会話サークルに誘われて遊びにいったんだけど、
"Don't think. Feel." と言っても誰もわかってくれなくて寂しかったよ。
564名無しさん@1周年:02/03/06 09:18
Don't think<何を?
Feel<これまた、何を?あるいはどのように?

565名無しさん@1周年:02/03/06 09:30
ガーン。ここにもブルース・リーを知らない人が・・・・・。俺ももう歳か。
566名無しさん@1周年:02/03/07 02:07
考えるな。 感じるのだ。

だったっけか。
567名無しさん@1周年:02/03/07 04:34
>>566
そうそう。考えるな。
568名無しさん@1周年:02/03/07 05:18
>中学高校の教科書はもう持ってないし、
>買うのも恥ずかしいので、他のにします。

何言ってんだ。
その恥ずかしい自分であることから始めなかったら続かないぞ。
569名無しさん@1周年:02/03/08 18:01
最近ある雑誌で読んだのですが、シュリーマンは
病的な虚言癖があったようですね。
彼の発掘はほとんどが「神の手」、幼いときの体験
やその著作もほぼ全てが作り事(幕末の日本と中国を
訪問したということにして旅行記を出版したことも
あるそうです)、更に病的なのは、彼の私的な日記も
嘘だらけだということが現代では検証されているそうですよ。
但し、13ヶ国語が話せたのは本当らしいですが。
570オーヴァー50S:02/03/08 19:57
>>568
禿シク同意!!なんで恥ずかしいのか解りません。
誰も人の事など気にしてませんよ。むしろ尊敬のまなざしの方が多いです。
571名無しさん@1周年:02/03/09 00:40
そうそう。
人が何の本買ってるかなんて、誰も興味ないって。
もし何か思われたとしても、どうせ一生出会わん。
572名無しさん@1周年:02/03/09 01:16
>幕末の日本と中国を訪問したということにして旅行記を出版したことも
あるそうです

たしか本当に来てるはずだ日本に。船で横浜に立ち寄ったはずです。
だから中国も行ってるはず。
573名無しさん@1周年:02/03/09 19:50
574名無しさん@1周年:02/03/11 14:47
ここ2ヶ月ばかり音読してるんだが・・
毎日同じところを音読したほうがいいのか。
それとも毎日違うところを音読して週回りみたいにしたほうがいいのか。
悩んでいる。
どっちがいいものですかね?
575魔太郎:02/03/11 15:25
>>574
簡単なものを繰り返し繰り返しやるのがいいそうですよ、自分が外国人に
日本語を教えるような感覚で。レベルによって違うかもしれませんが、もし
あなたが先生なら確実に力がつく方法を選ぶはずです。
576 :02/03/12 14:13
>>575
とにかく、繰り返しということですね。
2ヶ月ぐらいじゃ効果はわからないので、地道にやってみます。
ありがとう。
577魔太郎:02/03/13 00:36
>>576
最近、僕は音読の後に少しむずかしめのCDを聞き、それをメモするということを
やっています。もしよろしければためしてみてください。とにかく反復が大事だ
と信じてやるしかないです。ただあまり考えすぎないこと、楽しんでやる事がい
いみたいですね。 

578名無しさん@1周年:02/03/13 01:11
音読は1500回くらいしたらある効果が現れる。
これは経験した人にとっては快感以外なにものではないね。
5000回くらい超えたらもう多読に移ってもいいかも。
579名無しさん@1周年:02/03/13 01:14
音読ってさあ、英語の場合には腹式呼吸でやるでしょう。
あれって、自分でも思うんだけど、登山とかマラソンやってる
ときの「ランニング・ハイ」みたいなのがあるよね。
ナルシストの人はさらに、リズムというか音のウネリに酔いしれる
ような感じするよ。
580名無しさん@1周年:02/03/13 01:37
581名無しさん@1周年:02/03/13 01:43
既出ならスマソ
予備校時代、まずわからない単語に意味をふり、接続詞、関係代名詞なんかを
チェックしたものをまず10回ぐらい音読し、そのあと白文を読むという練習
をした。 結構効果あったと思う。
582名無しさん@1周年:02/03/13 07:27
>>581
めっちゃ間違ったやり方。
583名無しさん@1周年:02/03/13 09:12
>>578
会館とはどんな感じ?
584名無しさん@1周年:02/03/13 09:30
>>579
おれ、「ブレア風」とか「ブッシュ風」とかやって遊んでる。
585魔太郎:02/03/13 23:43
>>578
それはマジですか? それにある効果とは? 1500とは驚きです。
5863000系 ◆HSNn4Aeo :02/03/14 12:03
大学入試に限って言えば音読に反対する人の方が多いです
587名無しさん@1周年:02/03/14 14:54
大学入試も音読で十分
588名無しさん@1周年:02/03/14 16:01
読書百遍 意自ずから通ず
589名無しさん@1周年:02/03/15 17:27
分析しながら読まなければ、意味はない。>586
分析能力すら無い受験生は音読しても効果は薄い。
590名無しさん@1周年:02/03/15 21:57
>>582
どこがどう間違ってるのでしょうか?
本人は「効果があった」と言っていますが?
591名無しさん@1周年:02/03/15 21:58
『英会話・ぜったい・音読』やってんだけど、筆写ってやらなきゃならないもんなの?
かったるくて挫折しそう。
592名無しさん@1周年:02/03/15 23:28
やらなきゃいけないことなんて何1つないよ。
自分のやりたいようにやればよい。
ってか、大人ならそんなこと自分で判断しろ。
593名無しさん@1周年:02/03/15 23:34
>>592
あなたは『英会話・ぜったい・音読』やってんの?何ヶ月目で、今どのテキスト?
何周やったころに効果が現れた?
594名無しさん@1周年:02/03/15 23:52
592じゃないんですけど、自分も音読だけしています。
只管朗読ね。
どれくらいやればどれだけ効果が現れるか??
そんなの一人ずつ違うし、それをあてにしてやらないほうが
よい。 

ちなみに自分は「毎日1-12まで全て音読」×「一年」
でラジオの英語でも分からない単語を除いてシャドウイング
出来るようになったよ。(AFNね)
その正確さ、理解力、ということになると計測は出来ないが
ある程度文法も平行して勉強しているし、そこから力をつける
道筋は出来たと思う。
 
こういったプロセスは自ら体験しないことにはなんにも
ならないし、人と比較するのも馬鹿らしい。
だから、>>593の問いには意味が無い。
595名無しさん@1周年:02/03/16 00:07
>>594
じゃあ、巻末にある「トレーニング記録」にはこだわっていないということですね?
トレーニング記録で記録するものが、初級編では「1分間に何文字読めたか」で中級編
?では「一分間に何回筆写できたか」で同じ方針で作成されたテキストなのに一貫性
がないんです。
それぞれ同時平行してやっていますが、それぞれのテキストで読んだり筆写したりする
回数にしても、やりかたが違うんです。
まぁ、「筆写はなしで音読をたくさんして記録はつけない」とこれでいいですね?
596名無しさん@1周年:02/03/16 01:23
>>595
ちょっとくらは自分で考えろや!ボケが!
597名無しさん@1周年:02/03/16 01:24
ボケが!
598名無しさん@1周年:02/03/16 01:29
>>595のような奴は氏んだ方が良いね、マジで
599名無しさん@1周年:02/03/16 01:33
>595はバカかね?



600名無しさん@1周年:02/03/16 01:35
>595を読んで笑ってしまった
601名無しさん@1周年:02/03/16 01:37
そんなに苛めないであげて!
602名無しさん@1周年:02/03/16 01:40
>>595は一生英語はしゃべれないとおもふ
603:02/03/16 01:42
バカ発見
おもふウザイ
604794:02/03/16 01:44
自分の時間だ。すきに使え。w
605名無しさん@1周年:02/03/16 01:45
すごいや!>596 >598 >599 はリンクの張り方がそれぞれ違うから
595に文句言ってる人たちは全員違う人なんだね!
606名無しさん@1周年:02/03/16 01:46
>>605
そう、違う人たちだよ。口調も全然ちがうだろ?
607名無しさん@1周年:02/03/16 01:49
>596 >598 >599 はリンクの張り方がそれぞれ違うから

自分はこの中の一人(一つ)ですが・・・
煽ってるつもりですか?
608名無しさん@1周年:02/03/16 01:50
>>607
あなたはどれ?
609名無しさん@1周年:02/03/16 01:52
うっせー
しかも、リンクの貼り方なんて
いちいち気にしてねーよ
バーーーーーーカ
610名無しさん@1周年:02/03/16 01:52
ちなみに俺は>>598だよ
611名無しさん@1周年:02/03/16 01:52
バーーーーーーカ
612609:02/03/16 01:54
597だよ

596の最後をまねしただけ
613名無しさん@1周年:02/03/16 01:57

                ∧ ∧
        ∧_∧ オラァ!!)     7
       ( `α')   rヨ ∧_∧ >
       /    ̄\   ,~ノ(    ) て >>595
      /       ヽノ j/ /  へ
     j     /\   ,ノ  ⌒ヽ
    {!!!_/|    |  ヽ--´  / /
    ~''  I    I   ,'   ゝ
       |     k  /   y ノ
      f     |/   /~/
      /  ∧  |i   < /
     /   / |  |ヽ,  \
    ,ノ  ,/  j  | / ヽ_  )
    /  /    | - |i (~_ノ
   /  ,ノ    |  |ノ  /
  /  /     |  |ノ  /
 ノ  /     |  | _, ソ
<.,,_-ー゙      /,, `、
           ̄
             ∧_∧ セイヤッ!!    ‘
           rー(, `〆)   ,,  ∴’  _
           i  i,__、/}ミ  ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  ゛ 、_―
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
    / ;'´       ,/  i
  ;'´,;-'"        .i .,´ヽ,
   ̄            ̄ ̄
 オラッ!! イテェカッ!!!   m   シュッ!! “    ∧__∧ ,
       ∧_∧   v ~ソ        ・ (  ,;::):''
      (   ,) _/  |   ,;;;,,r⌒);'';;''/ /;;,.. ∴‘
     /  j⌒ ̄  /  ;;'';';;,.. ,.y'⌒:::::;;,..;;;,..;''::;
    /     /-ー ̄ 彡;;:::::;;,,.. ;;;;:::/'' ;; ';;:::::::,,..
   〈  〆、  |   ,, ;;::::'';;:::;;;:: ,;::::';''  |'' ノ''::::::::
   |  r  |   `、  ,; ;;:::'' ''::::' '  | ''::;;,,...|   ''
   ヽノミ  |   \ ;::::::::::::''    /   ノ );;..'': ;
        |  | \ ,,;;::':::::;,....,,;;;/,.. / |  |  ..,;
        |   ,|\, \ ..::'',::::::::::::,.. /;;,, ,,  |, ,,;;''
       /  /  |  | '': ':;;::::::'::; |  ,('' |  .,;;
      / /   | ,|   '' .:::,'' |  ''.. \
    / ,/    f, |     |  |    ヽ/⌒〉
    (、 く     {  ヽ、_   「 _)    〈_/
    ヽ―'     ゙ ̄''ー'
614名無しさん@1周年:02/03/16 01:57
荒しに乗るなよ〜w
615名無しさん@1周年:02/03/16 01:58
                  ,

        ’   .    ';.  '::;.-ー-__
          ∵  ' .,;::  r´ ,..'    ヽ、
          ,,::,, ,::;'' :::: ( __ )':::   |
      ';;:::::::';; '' ';;::::::: ',,. f∨ ∨ ':::,,./ノ,、 ::''
       '';''    '';;::  ':::,, ,::' .ヽ/ /  |~:::
      ,;::' , '   ;:':, ,,::::::: _l`‐/ /-‐´|  ::;
イィヤッ!!!    ;'::::;;'   ___  '';,::::::::::::´   /  '';;:::,.. ノ  ,;:::::
       _;-'´::_;j ;''::;,'';;::::::::  _{  ノl :,:::::/ ';::: ::::,,..
       `''´|~:::| ヽ ;´'';;:::::/ ^^ ';, .:::::::::::;,.  ::::
  _ ,ィ'ニ'   |;:';:| ,/  /'';,   / ';:::::''  :::''::;;'
 f~:::( ュ-"  |;::::|/  /   '.   |   〈 ';; '::::::::,
 |;::::く~r''´゙'ヽ |;,::::|ヽ /ヽヽ    |  |  '. ':::::;;
  レ´`ー-_,,j'゙,|:::::,|‐-'          |  |    ::::::'
  1;,::::::::::::~゙Y;;:::::|  ヽ     ヽ   |  |   :::
  |;;,::|;;,,:(ュ:l;:::::|           |  |     ';
   \i;;,::::I;:::ヽ;::|           /   l    ;
    ヽ、:人;;:::ソ           `--'´  ,
     (';;;:::ヽ;;`ヽェ
       `Y;;,::ヾJ::ノミ,
        |;::::::l´`'`~
        |;::::::|
       |;::::::|
       I;丶f
       |;;:::T
       |;;:::::|
       i;;:::::|
       j ;_r'
      /゙~;;;i
     '-'´~
                       ___    オワリニシヨウゼ・・・
────────'__'─. ∧_∧ ∴.' ;────────── ,--彡 ,,,,ヽー、lfff     _,
 ──────: 煤@ ((( #)´_ゝ`) ──────────  /:  く / -ノ^ (=√__,"::::l
─────── r⌒> / /  ・, ────────── /  ゜゜ (’ ̄( ̄ ̄ ̄ ___)_ノ
 ─────:  ’ | y'⌒  ⌒i ∴────────── /  =  ,-― ̄ ̄ ̄ ̄
──────:   |  /  ノ|∴───────── / ̄ ̄ /
 ──────), , ー'  ´ /ヾ_ノ ───────── /ー─-く____
────────/ ,  ノ    ──────── /     ノ    ̄'ー、
 ──────/ / / ─────────── /ー  丶____    |
───── / / ,' ───────────   /    /     |:  =|
 ────/  /|  | ─────────── _/=  /  ─── |:/  |
─── !、_/ /   〉 ─────────__ ,―' =_/.     ── |:   |
 ──────|_/─────────/  _ /        ─── |:   |
                       /、ヽ/             ── |:l  |
                       \  ̄ヽ                 'l:  ー、
                         ̄ ̄


616名無しさん@1周年:02/03/16 02:02
荒すくらいなら音読しれ
時間が勿体ない
617死刑!:02/03/16 02:04
597=598=599=600=601 ひさびさのジサクジエーン! 全角数字でばれてるところが
痛い! さっそくラウンジに貼り付けてくるぜ! 氏ねや。
618名無しさん@1周年:02/03/16 02:05
あんまり暴れるなよぅ
619名無しさん@1周年:02/03/16 02:07
 
   
ああ、、、、受験が終わって春厨の季節がやってきたんだな、、、、
  
 
620名無しさん@1周年:02/03/16 02:08
>>617
外れ。自分をバカにする奴がこんなにいると思わなかったんだね?
誰もが自作自演に見えるのって軽い精神病だよ(藁
621名無しさん@1周年:02/03/16 02:11
>>620
ほんとだ〜(´Д`)ラウンジ載ってるよ〜。しかし全角数字キモイからヤメレ!
622名無しさん@1周年:02/03/16 02:12
>620
617=595だと思ったの?
誰もが自作自演に見えるのって軽い精神病だよ(藁
623名無しさん@1周年:02/03/16 02:18
で、どこで笑えば良いんすか?
624死刑!:02/03/16 02:20
>>622
いいぞいいぞ! こういう荒らしはほっとくな! 特に601のレスはゆるせん!
625名無しさん@1周年:02/03/16 02:25
まだしぶとくあったのね、このスレ。
626名無しさん@1周年:02/03/16 02:26
ていうより、おまえらなにしにこの板来てんだよ。
(・∀・)カエレ!!
627死刑!:02/03/16 02:37
>>626 (ワラタ
だね、悪かった悪かった。
591 :名無しさん@1周年 :02/03/15 21:58
『英会話・ぜったい・音読』やってんだけど、筆写ってやらなきゃならないもんなの?
かったるくて挫折しそう。


592 :名無しさん@1周年 :02/03/15 23:28
やらなきゃいけないことなんて何1つないよ。
自分のやりたいようにやればよい。
ってか、大人ならそんなこと自分で判断しろ。

593 :名無しさん@1周年 :02/03/15 23:34
>>592
あなたは『英会話・ぜったい・音読』やってんの?何ヶ月目で、今どのテキスト?
何周やったころに効果が現れた?

594 :名無しさん@1周年 :02/03/15 23:52
592じゃないんですけど、自分も音読だけしています。
只管朗読ね。
どれくらいやればどれだけ効果が現れるか??
そんなの一人ずつ違うし、それをあてにしてやらないほうが
よい。 

ちなみに自分は「毎日1-12まで全て音読」×「一年」
でラジオの英語でも分からない単語を除いてシャドウイング
出来るようになったよ。(AFNね)
その正確さ、理解力、ということになると計測は出来ないが
ある程度文法も平行して勉強しているし、そこから力をつける
道筋は出来たと思う。
 
こういったプロセスは自ら体験しないことにはなんにも
ならないし、人と比較するのも馬鹿らしい。
だから、>>593の問いには意味が無い。

595 :名無しさん@1周年 :02/03/16 00:07
>>594
じゃあ、巻末にある「トレーニング記録」にはこだわっていないということですね?
トレーニング記録で記録するものが、初級編では「1分間に何文字読めたか」で中級編
?では「一分間に何回筆写できたか」で同じ方針で作成されたテキストなのに一貫性
がないんです。
それぞれ同時平行してやっていますが、それぞれのテキストで読んだり筆写したりする
回数にしても、やりかたが違うんです。
まぁ、「筆写はなしで音読をたくさんして記録はつけない」とこれでいいですね?

604 :794 :02/03/16 01:44
自分の時間だ。すきに使え。w

>>595-625 は荒しでつ。
629名無しさん@1周年:02/03/16 02:48
>619
でも春休みでもないのに 2ch に入り浸ってるのって、
逆に引き篭もりとかじゃない?あと定職についてない人とか・・・
630名無しさん@1周年:02/03/16 02:49
>>629
doudemoii---------------------
musikaesuna!
kaere!
631名無しさん@1周年:02/03/16 03:02
>>628
あなたは何が言いたいのですか?
632628:02/03/16 03:09
>>631
話がどこから途切れてるかわからなければ、
ただ単に「荒れたスレ」にしか見えないでしょ?
だからコピペ。
他意はありません。
633631:02/03/16 03:14
あなたは628=1 ですか? それなら納得しますが。
634名無しさん@1周年:02/03/16 03:21
>>633
何でお前を納得させないといけないの?
635名無しさん@1周年:02/03/16 03:24
今400くらいまで読んだけど、このスレ、すごい参考になる。
今まで「読んで何になるんじゃゴルァ?」と思ってたけど、
音読効果って、こーゆーことだったんだな。
ただ、ちょっと……いや、かなり目が疲れてきたけどね(笑)

ところで、中学の教科書を音読している方が相当数いますが、
みんなは、どの学年の教科書を音読していますか?
教科書改訂でレベルが下がることもあって、
高校1年の教科書を音読しようかなと思ってるんですが、
音読は英文を染みつかせることという趣旨からして、
音読初心者には、高1の教科書では少し難しすぎますか?
636628:02/03/16 03:25
>>633
1,628,634 は別人です。
>>634と同感です。
637631:02/03/16 03:26
>>634
おまえのスレじゃねーだろボケがぁ! いらんことするな!
638名無しさん@1周年:02/03/16 03:27
(・∀・)アラス ナラ カエレ!!>>631 >>637
639名無しさん@1周年:02/03/16 03:28
>>637
これはお前のスレなのか?

こいつが何で怒ってるのか分る人いますか?
640名無しさん@1周年:02/03/16 03:28
>>635
構わないのではないでしょうか?
641631:02/03/16 03:30
カエレって俺とおまえしかいないだろ!ジサクジエンやろうが!
628=634=636=638
642名無しさん@1周年:02/03/16 03:31
>>635
>音読初心者

う〜〜ん、微妙だなぁ。
自分は、中一〜二は飛ばしましたんでね、、、中三だけでいいだろうって思って。
ただ、旧過程では仮定法や関係副詞が高校になってから入るので、そこだけ別に
補いました。
643名無しさん@1周年:02/03/16 03:33
>638
荒らしに反応したら自分も荒らしだよ。
本当に荒らしを無くしたいなら、今後は気をつけて下さい。
煽りだったら、マジレスすまん。
644638:02/03/16 03:33
>628=634=636=638

思いっきりハズレ。少なくとも二人。どうでもいい。
もうレスしないから、一人で暴れてれば?
645名無しさん@1周年:02/03/16 03:34
>>643
スマソ、、、、気を付ける。
646名無しさん@1周年:02/03/16 03:34
>>631から電波の香りがする
647名無しさん@1周年:02/03/16 03:38
いい?>638
 
>>635
でも、一応やさしい順にやったほうが良いかどうかは
自分にはわかりません。ごめんなさい。
文法学習をあまりやらずに、音読重視でいきたい、というのなら
やっぱりやさしい順のほうが無難かとおもいますけどね。
648647:02/03/16 03:42
取り合えず、繰り返した回数と回数/時間 というのは重要かと。
 
で、それを上げるために苦痛にならないもの、負担が小さいものを
選ぶと、中学教科書というのはかなり良い教材、と言えるわけで、
最初は本当に謙虚すぎることはないと思ってもいいのではないでしょうか?
(といいつつ中三から始めた漏れの反省でつ。)
649647:02/03/16 03:46
それから、教科書だけ音読していると300回を超したくらいで
飽きました。
なので、それまでに同レベルと思える教材を1〜2冊用意して
置くのも良いと思いますよ。
多読スレで知ったのですが、各出版社から出ているGraded Readers
などをサイドリーダーとして遊びで読んで、特に面白かったもの
等を音読教材にするのも良いのではないかと思いました。
分量的にも1冊のページが少ないですし。
650635:02/03/16 04:20
やっと通して読んだ。すげー疲れたよ(;´Д`)
音読の意義がけっこうわかった気がする。俺には良スレだった。

>>642さん、>>647-649さん、レス有り難う御座います。
大学生なのでいずれは原書をキッチリ読めるようになりたいですし、
文法は重視したいのですが、ただ今までは英語を忘れないために
受験生時代の英文法の問題集を何も考えずに解いているだけでしたので、
穴埋め問題や選択問題が出来て、それで文法がわかったことになるのか、
って感じで、最近、今さらながら自分の勉強法に疑問が出てきたのです。
今までの勉強では英語が身に付いた感じがしないんです。
てゆーか、まあ実際身に付いてないんでしょうね。
効率が悪かったと思います。覚えた文法もすぐ忘れますしね。

ですから受験勉強的な文法知識と、実戦的な英語回路というか、
そーゆーのを有機的に結びつけたいと思い、英語板を回ってたのです。

そーゆーこともあって、基本的な英語の重要性というのは、
このスレを見て重々承知している(つもりな)のですが、
あまりにも簡単な内容の音読では、文法も重視したい俺の意図から
外れてしまうかもなぁと思い、質問させて頂きました。
レス頂きましたが、やはり中1や中2だと微妙な感じです。
間を取るというのも変な話ですが、中3から高校生の教科書へ
レベルアップしていこうかな……。
651635:02/03/16 04:28
>>581
>予備校時代、まずわからない単語に意味をふり、接続詞、関係代名詞なんかを
>チェックしたものをまず10回ぐらい音読し、そのあと白文を読むという練習をした。

あと、>>581がどうして間違ったやり方(by>>582)なのかが、
わかるようでよくわからないので、どなたか教えて下さいませんか?

受験生的にカッコや傍線を引いても英語力は向上しないということですか?
それとも、そのように英文の分析をする必要がないほど簡単な英文を
音読してこそ、音読の効果が上がるということですか?
652名無しさん@1周年:02/03/16 04:31
>>650
自分も全く同じでしたから、よくわかります。
ところが、中三が出来ても中一〜二程度のものが即座に口から
出ないと結構ショックですよ。w
「音読したのはなんだったんだ」って。
 
だから、30〜50回位でもいいので、口ならし程度には
やっておくことをお薦めしますけどね、、、、、
 
本当に受験勉強と違って長いタイムスパンで捕えないと、ですし、
「やったものはリアルタイムの活用」が目標ですよね?
なので、決して馬鹿にしてはいけないと思います。
これも自分自身の反省です。w
653647=652:02/03/16 04:35
>>651
自分は>>582ではありませんが、652からの話の続きで書かせてもらいます。
中一〜二を何の分析もせずに(しかも声を出すという作業をしながら)
リアルタイムで理解してゆくことが出来ないと、中三〜高一をそういう
読み方でやらなければならなくなる、、、
そういうことを582さんは言いたかったのではないだろうか、と思います。
654名無しさん@1周年:02/03/16 04:42
>中三〜高一をそういう
>読み方でやらなければならなくなる、、、

の、”そういう”は
こういう読み方の事です。

>予備校時代、まずわからない単語に意味をふり、接続詞、関係代名詞なんかを
>チェックしたものをまず10回ぐらい音読し、そのあと白文を読むという練習をした。
  
自分はそれほど悪いとは思いませんけれど、自分の経験からは
二度手間な感じがします。
というのは、口を動かすだけで英文解釈的な英語とはまるで違う
作業になるので、やはりやさしいものをもう一度やることになるからです。
655647:02/03/16 04:49
そして、「そういう」学習法はあくまでやさしい英文が
自分の口から出てこない限り宙に浮いてしまうんですよ。
 
例えば、ネクサスと呼ばれる現象にしても、日本語で解説を
読んでそれからおもむろに音読するでしょう。
それにはまず、第二文型の感覚にすっかり自分の口が慣れ親しんでいる
必要があると思います。
OがCなんだ、ということは日本語を介さないで理解出来ないとダメ。
じゃあ、頭にO is C、と浮かべばいいか?
浮かぶのは日本語の解説のおかげなのであって、その質はやはり
それまでのつみかさねの質によるのではないでしょうか。

連続レス、失礼しました。
656635:02/03/16 14:22
>>652-655
丁寧なレス有り難う御座います。
確かに英文を体にしみこませるという音読の意義からすると、遠回りに思えても、
中1・中2から始める方が確実な効果が現れるのでしょうねえ。
単語集の音読をしながら、もうちょっと考えてみますね。有り難う御座いました。
音読をやっている他の方も、大体>>647さんと同じ考えなのでしょうか?
657名無しさん@1周年:02/03/16 14:25
音読はいいかもしれないが、やっていることは「オナニー」に近くないか?
ガイジンとの英会話をセックスに例えるなら、音読はオナニーだ。
オナニーで英語が上達するってことなんだろうか?
658名無しさん@1周年:02/03/16 14:27
スケベ657の言っていることは以外に説得力がある
659名無しさん@1周年:02/03/16 14:30
>658
そう?それなら話をすすめるけど、英会話上達が目的で音読する人ってのは
セックス上手になるためにひたすらオナニーしまくるのと同じってことか?

後者の方法は誤りだろ?オナニーしてセックスは上手くならない。セックス
が上手くなるにはセックスするんじゃないの?
660オーヴァー50S:02/03/16 14:33
>>659
納得!
661名無しさん@1周年:02/03/16 14:35

  @ノハ@
((( ‘ д‘)つ  <ゴルァ!!
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄
かかってこいや、ゴルアア!
662名無しさん@1周年:02/03/16 14:39
>659

>>657>>659の言ってることは同じだろ
もっと前からレス読めば?
663名無しさん@1周年:02/03/16 14:39
英語勉強ばかりしている奴ってオタクみたいになるけど、それは
オナニーばかりして女にもてない男と同じだよね!!
664名無しさん@1周年:02/03/16 14:40
>662
どこから?
665635:02/03/16 14:41
ところで、さっそく俺も今日から音読を始めてみたのですが、
俺は速単やDUO・アルクの単語集などではなくて、とりあえず今は、
受験時代に使っていた「システム英単語」を使って音読しています。

システム英単語は、DUOや速単のような長い例文ではなく、
「ミニマルフレーズ」という短い例文で英語を覚えることを
念頭に置いた――というかウリにしている単語集でして、例えば、

   follow    follow her advice
   consider    consider the problem seriously

1つの英単語につき、こういった例文が1つあります。
受験時代は「長い例文なんて覚えてられるかゴルァ!」ということで
人気のあるDUOなどは使わずシステム英単語を使ってましたが。
ただ、音読をやっている皆さんのご意見を伺いたいことがあります。

つまり、とりあえず単語は覚えられるから、損はないでしょうが、
音読の効果に絞って見てみると、こういった「“ぶつ切り”の英文の音読」でも、
ちゃんとした方法の音読ならば、同じように音読の効果は表れるのでしょうか?
それとも、もっと長くまとまった英文の方が良いのでしょうか?
なお「容易な文(文じゃなくてフレーズですが)」「ネイティブが発音」という、
(俺がこのスレで見た限りでの)重要な音読の条件は、一応は満たしています。

それにしても、音読って口がけっこう疲れますね(笑)
終わったあとの妙な満足感と倦怠感は、確かにオナニーに似てるかも(苦笑)
ランナーズ・ハイのような「音読・ハイ」な状態は、まだまだですね。
666名無しさん@1周年:02/03/16 14:44
>>657>>659の言ってることは同じだろ

自分も同じだと思う。
以前のレスは関係ないと思うけど・・・
667名無しさん@1周年:02/03/16 14:45
>ランナーズ・ハイのような「音読・ハイ」な状態

ということは「オナニーハイ」ってのも存在するのかな?
そこまで熱心にオナニーしたことないからわからないが。
668635:02/03/16 14:48
オナニーハイは――まあ存在しないのでは?
ハイになったら出してしまいますから……って、
オナニーの話はこのスレじゃなくて別のところでやりましょうよ(笑)

関係ないのでsage
669名無しさん@1周年:02/03/16 14:55
そうか?オナニーにはおしまいが用意されているが、英語には事実上
フィニッシュがない。つまり女のオナニーなんだ。

あ、またオナニーネタになってしまった。
670オーヴァー50S:02/03/16 14:57
本番の擬似行為として音読か?
本番の練習として音読?
本番の予行演習として音読?

いきなり本番はまずかんべ。
671名無しさん@1周年:02/03/16 15:00
だから、そうか童貞がどこに入れようか困ってしまうんだ。

であるから音読は本番を想定してなされるものであり、「音読のための音読」
はいけないってことだね。
672オーヴァー50S:02/03/16 15:04
結果として音読は有益と言う事で。
673名無しさん@1周年:02/03/16 15:09
ま、有益だと思うけど。実践する機会もある程度確保しないと
オナニストになってしまうのだろう。
674オーヴァー50S:02/03/16 15:15
実践の為の音読であるのは確か。
675名無しさん@1周年:02/03/16 15:18
つまりセックスのときに「あーするぞ、こーするぞ」と想像しながら
音読に励んでいるということだね?
676635:02/03/16 15:41
>>656>>665のレスが遠くに流れてしまったので、リンク貼りage
音読、とりあえず1日の達成感があるのは(・∀・)イイ!
677名無しさん@1周年:02/03/16 15:45
無理やりオナニーとセックスに話しを持って行きたがってる
奴がいるな(藁
678名無しさん@1周年:02/03/16 18:23
音読ってスゴい効果なのだ!
679名無しさん@1周年:02/03/16 18:33
そうか?K/H法の方がシステム化されてすごそうだけど。何度も議論
されたネタだけど。
680名無しさん@1周年:02/03/16 23:49
というか、脳を信じろ!
脳は、音声と、筋肉の運動を無意識に記憶してくれる。
これによって英語に対する言語反射回路を鍛えるのが音読の目的であり、最大の効果。
人間の脳は言語を習得できるようにできている。
信じる者は救われる。

>>665
文でなければ、音読の効果はありません。
フレーズやコロケーションの音読からは、
上記のような音読による真の効果は生まれません。
単にフレーズを覚えられるだけ。
それが使われるべき文脈が無意識下にインプットされていなければ、
ぶつ切りの知識に過ぎません。
単語の論理的で有機的な結合こそが重要要素です。
681635:02/03/17 01:17
>>680
レス有り難う御座います。
初日の音読の感想としては、確かに音読をした達成感はあったのですが、
「単語の暗記がフレーズの暗記に変わっただけじゃないか?」
「ぶつ切りのフレーズを覚えて音読の効果は正常に現れるのか?」
という疑念がありましたので、あらかじめ聞いておいて良かったです(^^)
であるならば、音読を利用して、単なる暗記に終わらない形で単語を
学習しようと思えば、やはりDUOや速単などを使用した方が良いのでしょうね。
参考になりました。有り難う御座いました。
682名無しさん@1周年:02/03/17 04:18
オナニーではないよ。
それより腰を動かすのとかクンニ、指マンの素振り練習だろ。
決してコミュニケーションを果たしたという達成感を味わう事はないのだしね。
実際にそれらが総合的にうまくつかえて相手に通じるかは実践による要素が強いな。

ただ、相手がどうして欲しいかはわかるようになる。
つまり、痛いって感じてるのに激しくピストンするような事は避けやすい。
つー事だ。わかったか?ゴルァ!
683名無しさん@1周年:02/03/17 05:19

この板の童貞率80%
684名無しさん@1周年:02/03/17 05:29
はーい、皆の衆
もちろん単語の意味調べとか大意を捉えたあとで音読にはいるんだろ?
685名無しさん@1周年:02/03/17 07:07
大意じゃなくて、文法構造を理解する。
単語の意味を理解する。
単語がそのようなつながりで並んだ場合、どのような意味を生み出すかを理解する。
そしてあごが外れそうになるまで音読。
686名無しさん@1周年:02/03/17 07:10
日本以外の人も英語やその他の外国語の音読を何十回、何百回と
やって語学を習得するのでしょうか?
687名無しさん@1周年:02/03/17 12:27
>686
アメスクでは、1stGradeのとき
死ぬほど本を繰り返し読むそうな。
688名無しさん@1周年:02/03/17 15:26
誰かがこのスレッドで書いてたけど、スポーツのトレーニングと思えば、
確かに音読のような反復練習が大事だというのは理解できる。
ということで今日から漏れも音読しまっせ。
689名無しさん@1周年:02/03/17 17:16
>>687

その場合は黙読だけでなく繰り返し音読もするんですか?
690名無しさん@1周年:02/03/17 17:34
>>687
ひたすら音読です。
きちんと声を出して読めるようにするのが第一段階らしい。

やはり、基本はフィジカルトレーニングなんでしょう。
691名無しさん@1周年:02/03/17 17:38
俺は、高校時代ぜんぜん英語ができなかった。
というか、勉強すらできなかった。

だけど、洋楽はよく聞いていた。歌うようになった。いつしか、英語がちょっとわかるようになった。
テストの点数があがった。勉強するようになった。
音読はいいと思う。ただ、英語を熟知するには、音読だけではだめだと思う。
英検準1級までは、取れると思ふ。
692名無しさん@1周年:02/03/17 17:40
毎日少しつづでも同じ英文を音読をしていけば
効果はえられますか?
693名無しさん@1周年:02/03/17 17:52
少しじゃなくて、簡単な英文を、繰り返し繰り返し、たくさん音読するんだYO!
694名無しさん@1周年:02/03/17 17:55
>>691
 >英検準1級までは、取れると思ふ。

 ご参考までにあなたは今は何級ですか? 
401 :名無しさん@1周年 :02/01/21 13:53
去年の9月から 絶対音読基礎編と
中級編?をやっています。
2冊ともほぼ暗記してしまいました。
あとは、かるく文法書をやっています。
今後は、DUOをやろうとおもいます。
TOEIC600を目指していますが
やりかたは間違ってないでしょうか
やや不安を抱えたままなのです。
どなたか親切な方お教えください。

405 :名無しさん@1周年 :02/01/22 03:07
>>401 英語しゃべれますか?しゃべれないようだったら
絶対音読2冊をこなしたとは言えません。暗記して終わりじゃ
なくてしゃべれるようになって終わりなのです。去年の9月からじゃ
まだまだだと思います。あと1、2年は必要かもしれません。



696名無しさん@1周年:02/03/17 22:33
音読面白いYO!
697名無しさん@1周年:02/03/17 22:34
SPEAKINGには、音読必要。
これ当然。
READINGには、不必要。
698名無しさん@1周年:02/03/17 23:08
リスニングには?
699名無しさん@1周年:02/03/17 23:15
音読だけだとリスニングには必須、とまではいかない。けど有効。
てゆか、今時はCDも付いてるしリスニングと平行してやったほうが良い。
勿論全てシャドイングするのが理想。
700名無しさん@1周年:02/03/17 23:30
>>699
アドバイス有り難う
701名無しさん@1周年:02/03/17 23:40
俺的には、英語がかなり流暢に喋れないと、
洋画などのナチュラルな会話が絶対に聞き取れないと思う。

だから、リスニングを鍛えるのに、音読は"必須"だと思う。

リスニングが上達してくれば、リーディングもかなり上達する。

要は「英語力」がつけば、全部伸びていく。
どれかを排除するのは愚行だ。
702691:02/03/18 00:09
>>694
一応、高三のときに準一取りました。
運が良かったのもあると思います。
703名無しさん@1周年:02/03/18 00:10
喋れないモノは聞き取れないと言うことか。
704名無しさん@1周年:02/03/18 13:34
>>694
音読で十分読解力つくよ。読むのも速くなるし。
音読と平行に毎日ペーパーバック50ページくらい読んだら
だいぶ力つくと思う。
705名無しさん@1周年:02/03/19 01:38
CDの真似をして音読するんだって書いてたけど、
音読は、CDの声に合わせて一緒に音読するの?
それとも、一文が終わってから、自分で一文読み上げるわけ?
706名無しさん@1周年:02/03/19 02:52
>>705
好きなほうでいい。
というか、両方やったほうがいい。
707名無しさん@1周年:02/03/19 03:01
両方ね。有り難う!(^^)
708706:02/03/19 04:09
>>707
詳しくはK/Hシステム(アルク)とかリスニングクリニック(研究社)
とかプロ英語入門(講談社)みてみて。
709691:02/03/19 04:21
音読といっしょにやってたことは、
辞書を高速でパラパラ見ていました。
ときには立ち止まって、時には、超高速で。
毎日やった。暇なときとか。一応、辞書の全ページを見ている事になるから、
なんとなく充実感があった。俺はこの辞書に載ってる全ての単語を目にしてるんだぞ!!って。
無意識の認識を信じて。
710名無しさん@1周年:02/03/19 04:34
>時には、超高速で。

>なんとなく充実感があった。俺はこの辞書に載ってる全ての単語を目にしてるんだぞ!!って。
>無意識の認識を信じて。

なんかわかるw
俺もやったことあるよ。つか、今でも勉強に疲れたらやるときあるw
速読できるわけじゃないし、意味ないってわかってるんだけど。
711名無しさん@1周年:02/03/19 22:39
それはやったことないや、、、、、つか中学生のときやったような、、、
>辞書めくり
712名無しさん@1周年:02/03/20 18:30
音読筆写を一人でやるには恥かしい。
家にいることが少ないの私。
皆さんどこでやってますか?
713名無しさん@1周年:02/03/20 21:28
一人暮らしなので家でやってます。
早朝からやっているので隣の人は迷惑かも。。。
あと、歩きながらやっているかな。
さすがに小声だけれど。
714教えて:02/03/20 23:19
音読つまんねぇ。単調じゃない?あまりのつまんなさに耐え切れなくて漏れ3日で
飽きちゃった。ハ〜ッ。情けねぇ。
ここには500回とか言ってるけど、1日10回でも相当辛いもんがあるよ。
このスレでは「音読マンセー」って感じで不思議なんだけれども、長く続けるコツ
ってあるの?
715():02/03/20 23:22
一人暮らしだから音読はやっても恥ずかしくないっす
ところで
音読してる時みなさんは
なにをかんがえてます?
なんか・・・・ただおんどくしてるだけーって感じなんですが・・・・
716名無しさん@1周年:02/03/20 23:26
そういう人にとっては音毒なので。
積毒とよいでしょう。
7171:02/03/20 23:41
>>714

今までは細切れの英文を続けて音読していました。
毎回眠くなりました。
今日はコンディションも良かったのですが、
メルマガで送られてきたまとまったニュースの文章(数行)を
繰り返して読みました。
独立した文章をいくつか音読するよりも
一つのまとまった文章を読むほうが退屈しないように
思います。
718名無しさん@1周年:02/03/20 23:58
>一人暮らしだから音読はやっても恥ずかしくないっす

これは
一人暮らしだからオナニーやっても恥ずかしくないっす

と同じ精神的構造だ。
719名無しさん@1周年:02/03/20 23:59
>音読してる時みなさんは
>なにをかんがえてます?
>なんか・・・・ただおんどくしてるだけーって感じなんですが・・・・

オナニーしてる時みなさんは
なにをかんがえてます?
なんか・・・・ただオナニーしてるだけーって感じなんですが・・・・

と同じだあああ!!!



720名無しさん@1周年:02/03/20 23:59
なるほど。つまり、氏らん人の前で
音読するやつは露出教ですな。
721名無しさん@1周年:02/03/21 00:04
>>714
>音読つまんねぇ。単調じゃない?あまりのつまんなさに耐え切れなくて漏れ3日で
>飽きちゃった。ハ〜ッ。情けねぇ。

オナニーつまんねぇ。単調じゃない?あまりのつまんなさに耐え切れなくて漏れ3日で
飽きちゃった。ハ〜ッ。情けねぇ。

オナニーしなくてもいい君は女によほどもてるんだろうね。


722名無しさん@1周年:02/03/21 00:10
音読はぼ〜っとしながらやっても効果薄い気がする。
意味をイメージしながらした方がいいんでねえ?
723名無しさん@1周年:02/03/21 00:15
>722
つまり君は

オナニーはぼ〜っとしながらやっても効果薄い気がする。
イメージしながらした方がいいんでねえ?

と思っている。オナニーするときもイメージを頭に浮かべているのだ。


724名無しさん@1周年:02/03/21 00:22
>>723
当たり前だろ〜が!!
精子を無駄に減らしてたまるか!!
725名無しさん@1周年:02/03/21 00:26
>724
オナニー自体はムダじゃ?
726名無しさん@1周年:02/03/21 00:29
おい!オナニーがどうとか言ってねぇで音読続けるコツ教えろ!
727名無しさん@1周年:02/03/21 00:34
>>725
精子を新しくしてんだからいいんだよ!!必要なの!!

>>726
オナニーしながら音読しろよい。
728名無しさん@1周年:02/03/21 00:34
音読を続けるコツ。それはオナニー続けるコツと同じかも。
つまり音読していると気持ち良くなればいい。
気持ち良くなるためには音読+自分が気持ちいいことを同時にやるといい。

たとえばオススメできないが音読しながらオナニーするとか、
音読する内容が自分にとって興味があるとか、何らかの快感を持たせる
ことが必要。

そして習慣づければ長続きするでせう。オナニーも習慣になってるでしょ?
729名無しさん@1周年:02/03/21 00:38
>727
>オナニーしながら音読しろよい。

それはこのスレ読んですぐ思いついた事だけど、オナニーに集中
できなくなるね。つまり気持ちのいい射精ができなくなる。
女の場合はどうかな?


730名無しさん@1周年:02/03/21 00:42
もうオナニーの話は良いじゃん。
731名無しさん@1周年:02/03/21 00:45
そうすか?音読はオナニーに置き換えて考えるとその行為の本質が
見えてくるんだよ。
732名無しさん@1周年:02/03/21 00:46
わかった!
洋物AV見てチンチンいじくりながら音読すればいいんじゃん。
733名無しさん@1周年:02/03/21 00:51
>732
でもさ、射精可能シーンでは普通会話してないからね。あえぎ声だけじゃん。

オナニーと音読は似ている行為だが両立できないものなのか?
734():02/03/21 00:51
日本語に(音読してるセンテンスを)しながら音読ってのは
まずいですよね?

いまからちょっとオナニーします
まじ
735名無しさん@1周年:02/03/21 00:52
じゃ俺も
736名無しさん@1周年:02/03/21 00:54
オマエらオナニーばかりしてんじゃね

                 ……ウッ
737名無しさん@1周年:02/03/21 00:55
てぃっしゅ足りるか?
738名無しさん@1周年:02/03/21 00:57
楽しいか?
739名無しさん@1周年:02/03/21 00:58
>>738
いんぽてんつやからってひがむな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ・・・
740名無しさん@1周年:02/03/21 01:01
>>739
なんであえてクソスレにしてしまうんですか?
面白くないですよ、あなたの話。
741名無しさん@1周年:02/03/21 01:02
>739
漏れがフィニッシュのときは「あっあー」みたいな感じ。「うっ」ではない。

音読終了時には絶頂時の声を出すことで音読を動機付けできないか?
742名無しさん@1周年:02/03/21 01:02
面白さを求められてもな・・・w
まぁ音読の話は正直出尽くしたでしょ。
743名無しさん@1周年:02/03/21 01:03
>740
あなたは女でせうか?
744氏ね:02/03/21 01:04
>>728
>音読しながらオナニーする
 
 真面目に答えろや!このヴォケ。

>オナニーも習慣になってるでしょ?

 なってねぇ。このヴァカ。Iadmit you die!

以後、この板で「オナニー」って言葉使ったやつは全員ぶっ殺す!
IPを筆記ーで発火ーの友達に調べてもらうからな。
わかり次第、このスレに晒してやる。

745名無しさん@1周年:02/03/21 01:04
オナニーと音読をリンクさせて音読を別の観点から考察しようとしているのだ。
746名無しさん@1周年:02/03/21 01:04
>>741
逝く時にcome on!ってとこ音読せなあかんかったらやばいやろ。
747名無しさん@1周年:02/03/21 01:05
>>744
うわ〜怒られた〜。
おっ、なに〜考えてるの?
こんなんダメw?
748名無しさん@1周年:02/03/21 01:06
>IPを筆記ーで発火ーの友達に調べてもらうからな。

それは無理だよーん!やれるもんならやってみろい!!
749名無しさん@1周年:02/03/21 01:07
オナニーと音読が似てるんだからいいだろお?

750名無しさん@1周年:02/03/21 01:08
永遠のテーマですな。
751名無しさん@1周年:02/03/21 01:12
オナニーって言うんじゃねぇ。オナニーって言うんじゃねぇ。オナニーって言うんじゃねぇ。
オナニーって言うんじゃねぇ。オナニーって言うんじゃねぇ。オナニーって言うんじゃねぇ。
オナニーって言うんじゃねぇ。オナニーって言うんじゃねぇ。オナニーって言うんじゃねぇ。

752名無しさん@1周年:02/03/21 01:12
別に、音読したくないなら、しなくていいんで、
このスレを荒らすのやめてください。

>>745
しなくていいです。
面白くないことに早く気付いて下さい。
753名無しさん@1周年:02/03/21 01:13
筆記ーの発火ーを使ってもIPしか調べれんのかい
754名無しさん@1周年:02/03/21 01:14
>751
お前がオナニーいっぱい言っているだろ!

>752
面白いからレスが増えたのに。あんた女?男のオナニーを理解してないから
そんなこと言うのでは?
755名無しさん@1周年:02/03/21 01:15
おなにーによって友達になる・・・
すばらしいね。
なっ!みんな!
756名無しさん@1周年:02/03/21 01:17
>755
そうそう。友達になっているのだろうか?
757():02/03/21 01:26
もうしわけございません
俺ガちょっとずらしちゃいましたね

まじめに逝きましょう

音読の最中は音読してるセンテンスの意味を
そうぞうするっていうか頭の中に絵を書いている
感じですが
みなさんはどうですか?
758名無しさん@1周年:02/03/21 01:29
>757
そりゃそう。会話しているときもそう。本読んでるときもそう。
そしてオナニーも・・・
759名無しさん@1周年:02/03/21 01:36
レスが増えればいいというものではないです。
オナニーの話がしたいなら、どっかの板で勝手にしといてください。
ここは英語の話をするところです。

>>757
私が最近感じるのは、発音が苦しいうちは、絵を想像するのは不可能な気がします。
1つのまとまった英文(CD音声が30秒〜1分ぐらいで読み終わるやつ)を、
CDと同じ音になるように気を付けながら50回ぐらい音読すると、
英文を覚えてしまいます。
すると口が勝手に動くようになり、「単語の発音」や「舌の位置」といったことが
意識の下に沈んで、「音」が聞こえるようになってきます。
つまり、自分が発音している音声を「リスニング」できるようになってきます。
そうすると、CDの音声と同じ音になるように微調整ができるようになってきます。
それを続けていると、「音」から「絵」が浮かんできます。
こうなると、テキストの「文字」が意識から消えます。
この状態になったら、その英文を「完成」としていいと思います。

つまるところ、「読」んでいるうちはまだまだで、
自分の声を「聞」けるようにならないと、音読の効果はないと思います。
「音読していると、頭がボーっとしてきて、"ただ読んでいるだけ"という感じ」に
なってくるのは、「音」が聞こえ始める寸前だと思います。
その時に、意識して「音」を聞いてみるといいと思います。
(英文を忘れた時は、テキストの文面を思い出すのではなく、CDの音を思い出す。)
760名無しさん@1周年:02/03/21 01:41
とりあえず、しつこいと飽きるし、ウザいんだよ。
1・2回ならネタとしても面白いんだけどな。

音とイメージが一致する(というんだろうか?)まで音読したいんだけど、
そこまで音読するのが苦痛だというのは、確かに俺もわかる。
ハローやグッドのように、日本語に置き換えなくても済むまで、
何度も何度も英文を音読して自分の中に染みつかせたいと思うんやけどね。
761名無しさん@1周年:02/03/21 01:42
なんだこれ?オナニーの話しが本気で面白いと思ってる奴いるの?
馬鹿じゃねえ?
762759:02/03/21 01:44
もちろん、「音」が聞こえ始めた時に、
その音声から「絵」が浮かんでくるだけの、
「リスニング力」は前提として必要なはずです。
(逆に言えば、この訓練によってリスニング力(音と絵を結びつける力)が
鍛えられると思います。)

これをひたすら毎日続けていれば、
今度は「絵」から「音」が出せるようになるという仕組みではないでしょうか。
そうなると「喋れる」のでは。と、私は頑張っています。
763名無しさん@1周年:02/03/21 01:45
>>754
こいつ痛いね。他人事ながら読んでいて恥かしくなったよ。
男のオナニーを理解して無いって・・・
あんた氏んだ方が良いよ。
764760:02/03/21 01:48
>>762
なるほど。
音→絵(言葉のイメージのことですよね?)から
絵→音への逆変換までが可能になれば、
確かに自分のイメージを言葉にできる状態になるんでしょうね。
765():02/03/21 01:49
>>759
わかりました
ありがとうございます
CDに忠実に音読ってのはしてませんでした
ちょっと聞いてリズムや切るところを
気をつけてたくらいでした
ごめんなさい
すいません
766名無しさん@1周年:02/03/21 01:55
真の馬鹿は>728で決まり!馬鹿丸だし
767名無しさん@1周年:02/03/21 02:09
オナニーって言ってた奴は全員馬鹿決まり!

話は変わるが、音読がつまんねぇんだけど、どうすりゃいい?飽きっぽいのかな。
無味乾燥でやってて虚しい。
768759:02/03/21 02:12
>>765
別に謝ることは何もないと思いますが。

何よりも、「CDの音」は最低限覚えた方がいいですよ。
布団に入って目をつぶると頭に響いてくるぐらいにしておかないと。
そしたら、「その音を真似る」と作業ができます。
文字を見ずに、その音を思い出して暗唱するといいと思います。
歌を覚えるのと同じですよ。
769名無しさん@1周年:02/03/21 02:13
音読を始めたばかりだが、大声で音読したら、けっこうスッとする。
カラオケで歌ったときのような、そんな感覚。ストレス発散?
770名無しさん@1周年:02/03/21 02:13
>>769>>767へのレスだった。
771名無しさん@1周年:02/03/21 02:14
>>767
確かに楽しくは無いよね。こればっかりは人によるとは思うけど
俺の場合はネイティブと会話する時に自分の能力が上がって
いる事を実感する事によって楽しさを見出しているよ。
何等かの結果が伴わないと俺の場合は音読を続けられないなあ。
772759:02/03/21 02:14
>>767
私が思うに、おそらく、使っておられる教材が、
そもそも無味乾燥の「録音教材」なのではないでしょうか?
私はニュースの音声などを使ってやってまして、
英文ごとに読む人が変わったり、感情がこもっていたり、
めちゃめちゃ気合いが入っていたり、やってて楽しいですよ。
773769:02/03/21 02:15
ただ、あんまり大声で音読すると、
ちょっと周囲に迷惑かもしれない。
2ch風に言うと、諸刃の剣……オススメできないかもしれない。
774767:02/03/21 02:24
>>772
使ってるのは、『英会話・ぜったい・音読』だよ。
この板でたびたび出てきてるから始めたんだけど、かといって772のいうような教材
使ってもやることは一緒だからね。
このスレなどを見て効果が絶大だと知りつつも、退屈で苦痛でしょうがないよ。
775名無しさん@1周年:02/03/21 04:13
カラオケボックスで絶叫しながら音読!
776名無しさん@1周年:02/03/21 04:41
>774
洋楽歌え!
音読(?)してるようなもんだ。
とりあえず、カーペンターズ歌っとけ!
777ムネムネ貝:02/03/21 05:41
音読に何の効果もないと言うことは、このことは明確にしておきたいと思います。
778名無しさん@1周年:02/03/22 01:00

とりあえず日本語おかしいから(ワラ
779名無しさん@1周年:02/03/22 23:29
only the Dutch were able to trade・・・・・・・・

にピンとキタ奴は神
780神?:02/03/23 12:22

オランダ人だけが貿易ができた…
781名無しさん@1周年:02/03/23 12:31
>779
絶対音読だろ・・・
レッスン3あたりだった気がする。
782779:02/03/23 17:12
>>781
レッスン3は長くて書き写すのが大変だよな
783名無しさん@1周年:02/03/24 01:49
ニュークラウンの教科書を音読しようと思うんやけど、
教科書ガイドが2000円ちかくして、CDが3000円以上するYO……(;´Д`)
784名無しさん@1周年:02/03/24 15:08
日本語発音が抜けない・・・(´・ω・`)ショボーン
785名無しさん@1周年:02/03/24 16:37
最初は英文を見ながら音読するわけだけど、
軌道に乗ってきてスムーズに読めるくらいになってきたら、
和訳のほうに目を移すようにしてるよ。
英文だけ見てずっとやってると、
集中がとぎれて惰性で口だけ動かしてる状態になることがある。
和訳見てると、全体の大まかな意味に意識を置いたまま、
音読が続けられる。
あと、どこかのサイトで見たけど、
キーワードだけ残して少しずつ単語やフレーズを削っていく、
ってのもよいかも。
786名無しさん@1周年:02/03/24 16:43
>785
暗唱してしまうにはいいかもしれないっすね。
787名無しさん@1周年:02/03/24 18:18
>>783
CDはコピーした後、オークション等で売ればいいのでは?
コピーしたものを売るのは犯罪だけど
原版は売っても問題ないでしょう。
788名無しさん@1周年:02/03/24 18:21
>>783

1年分が3000円ならすごく安い。

NHKラジオ講座は、1か月で1500円だ。
789名無しさん@1周年:02/03/24 18:57
そんなこと書いていいの?
原盤の所有者が自分のために複製するのはいいというのは
逆に言えば、原盤を手放せば、コピーを持つ権利も
なくなるんじゃない?
790名無しさん@1周年:02/03/24 19:56
>789
CDレンタルショップ。
791名無しさん@1周年:02/03/24 21:49
CDレンタルって、レンタル店がCD制作者に著作権料を払ってるんじゃないのか?
792名無しさん@1周年:02/03/24 21:52
>791
は?

じゃあ、少し話が反れるが
ゲームの中古販売で裁判沙汰になったことを
ご存じないのでしょうか?
793名無しさん@1周年:02/03/25 01:54
裁判になったのは、
ゲームが「著作物」かどうか、という焦点ですよ。
裁判所がゲームは著作物であると認定すれば、
中古店はロイヤルティーを払う必要がある。
794791:02/03/25 03:58
>>792
適当な発言して申し訳ない。
ソースを確認してるわけじゃないし、
もし変なことを俺が言ってるなら撤回する。
あんまり自信ないしね。ここらへんの話は。

ただ少なくとも俺が言ってるのは「CD」の「レンタル」の話です。
「ゲーム」の「中古販売」とは全く話が違うと俺は思うよ。
795名無しさん@1周年:02/03/25 14:49
今日、学校テキストを買いに行こうと思うんだが、
普通の教科書と、教科書ガイド、どちらをみんな買ってる?
796名無しさん@1周年:02/03/25 15:12
自分は辞書も文法書も引けるから、教科書買った。
797名無しさん@1周年:02/03/25 15:22
>>796
なるほど。やっぱ安い方が良いし、俺も教科書にしよ。有り難う。
798名無しさん@1周年:02/03/25 15:23
高校の教科書?それとも中学の?
799795:02/03/25 23:44
俺は中学。三省堂のニュークラウンにした。
家庭教師してる生徒が、ニュークラウンの地域やから。

CDと一緒に教科書を買おうと思ったけど、売ってなくて、
教科書ガイドを買おうとしたら、1800円と死ぬほど高いの。
で、迷った末にCDだけとりあえず買ってきたら、
中に教科書の縮刷版みたいなのが入ってた。
あぶねぇ……1800円も損するところだった……。

ニュークラウンの教科書で音読しようと思う人は、
教科書に線とか引いたりするつもりがなければ、
CDの付録の冊子で充分でしょうね。
800名無しさん@1周年:02/03/26 01:20
800ゲト。
次スレまで行きそうやねぇ。
801名無しさん@1周年:02/03/26 01:23
あ、そうか。CDに本文付いてるんだったっけ。
でも、スピードおっそいんだよね〜。
倍速にする機械かソフトでも使うしかない。
802795:02/03/26 01:47
寝る前に軽く流してたら、本気でスピード遅いよ……。
でも、もっと驚いたことは、こんな遅くても、
本文を見ないと8割くらいしか音を取れてないってこと。
ビクーリだよ。ちゅーか英語初心者とはいえ、ショックだった。
これから気を引き締めて音読とリスニングに励みます。
803795:02/03/26 01:49
しかも、音は8割以上取れても、意味と繋がってない。
つまり全然ダメってことですな(ワラ
全然でけへん奴は、最初はこれくらいのスピードで充分なのかもね。
804795:02/03/26 01:54
ちなみに、ニュークラウンの中2用のCDです。
こんなスピードでも、たぶん道で話しかけられたらヤバいな、俺。
805名無しさん@1周年:02/03/26 01:55
>>802
最初はそんなもんかも。なんか最初の頃を思い出しました。
本気で応援したくなってきます。

音読するとついてゆけるようになりますから、安心してくださいね。
また、回数を追うごとに意味も流れてきます。
同じ教材だからあたりまえ、と思うでしょうけど他の教材を
試しても同じように意味も音も取れるようになってきているのが
わかるはずです。
806名無しさん@1周年:02/03/26 01:57
それから、気は引き締めなくていいかと。
長続きさせること、つまり、一回毎を負担にしないことです。
そのためにやさしい教材を選ぶわけですし。
807795:02/03/26 06:35
あー確かに。
気を引き締めすぎると、俺の場合、逆に挫折する可能性ありますなw
808名無しさん@1周年:02/03/26 19:04
Rもできるようになるかな?
809名無しさん@1周年:02/03/26 23:34
>>808
なりますよ〜。単語覚えは必要だけど。
面白いぐらいに読めるようになりますよ。単語さえ分かれば。
目と脳が無意識に英語をなぞってくれるようになりますよ。単語さえ知ってれば。
810名無しさん@1周年:02/03/26 23:36
>>809
やっぱり単語ですか。
教科書は中学か高校か迷うんですが、どちらが良いでしょうか?
Rを伸ばすなら高校ですかね?
811名無しさん@1周年:02/03/26 23:40
音読の効果
@単語を覚えられる。A英語特有の語順-動詞・述語が殆ど文頭に近い部分に来るというのが頭に叩き込める。
B英語を英語として理解する訓練になる
812810:02/03/26 23:42
>>811
音読の教材はオススメの物はありますか?
813名無しさん@1周年:02/03/26 23:43
日本人にとって効果的と思われる音読のし方
※各文ごとの「主語」「動詞」がなんであるかを認識、強く意識して、読むべき。
最初のうちは漫然と読むというやり方も結構だが、上記を意識したほうがよい。その際、日本語に訳さないで理解する癖をつけたほうが良い。

814名無しさん@1周年:02/03/27 00:13
中学の教科書は中1、中2、中3のどれがいいかな?
815名無しさん@1周年:02/03/27 00:39
中学の教科書って言っても各社あるし、CDは高いし、
どうせなら、中学教科書から選りすぐりの文章が収録されていて、
CDも付属で、音読の効用や学習法指南までついて1200円と超お買い得な
「英会話・絶対・音読」(講談社)なんかどうですか?

・・・と私は個人的には思うのだが。
816名無しさん@1周年:02/03/27 00:41
でも量が少ないでしょ?
817名無しさん@1周年:02/03/27 00:44
入門編、標準編、挑戦編と進めば、4000円弱で劇的効果。かどうかはしらんが。
818名無しさん@1周年:02/03/27 01:46
中2はやるべきでしょう。必須文法がギッシリ。
819名無しさん@1周年:02/03/27 04:14
だから、毎日続けるのに負担にならないレベルのものを選ぶべし。
って昨日書いたのに。
 
単語を増やすのは、音読で基本構文があらかた頭に馴染んでから。
高校〜受験初級程度のものを読んでわからなかった単語をマーク
する。
そういうテキストをストックしておき、音読とは別に読み返す。
マークした単語の意味が全て思い出せたらそのテキストは終了。

でも、中3程度の音読は欠かさないこと。
820名無しさん@1周年:02/03/27 04:17
音読は劇的ではないでしょう。
というか、劇的に英語が出来るようになる、なんてのは
ボトムアップにならない。
地道に中学英語を繰り返すことで、確実にボトムアップ
してゆき、どのような単語、表現も取り入れられる下地
を作ることこそ、音読の効果では?
821名無しさん@1周年:02/03/27 08:48
>>815
英語の勉強をはじめる切り口としては、よい教材だと思うが。
実は、自分もはじめたばかり。がんばろうじゃないか。どう?
822Manitou:02/03/27 08:55
長ーーーいスパン1−2年位で根気よく続ければ必ず効果があると思うけど。
2−3ヶ月で全然駄目って言う人もいるけど、最低半年から1年は続けないとね。
ただ、それだけやると飽きるので他の事もやるのが良いと思う。
823名無しさん@1周年:02/03/27 09:20
音読は良くないと言う人もいるよ。
これは英語学習に限らず日本人の子供が国語を
勉強する場合も良くないらしいよ。
やってみれば解かるが自分で声を出して読みながら同時に
書いてある事の意味を理解すると言うのは
かなり無理がある。
続けてると失語症の様になる事もあるらしいよ。
824名無しさん@1周年:02/03/27 09:43
>>823
失語症になるまで、だれがやるか。
おまえくだらんこといってるな。
つまらん人生やの。
825名無しさん@1周年:02/03/27 09:44
音読しても、正確な発音や英語のリズムを身につけないと、
英語を聞く事も話すこともできないと思うんですけど。
ひたすら自分流の読み方で音読するだけでは、悪い発音が
身についてしまうだけ。どころか、後に正しい発音・リズムを
学ぶ時の障害にさえなると思う。

音読中心に勉強してる人、考えなおした方がいいよ。
俺は聞くこととシャドウイングを勉強の中心に据えてる。
826名無しさん@1周年:02/03/27 10:11

だれもやみくもに音読なんかしないよ。
おめでたいアドバイス。
827名無しさん@1周年:02/03/27 10:39
ちょっと話がずれているみたいだけど、成長過程の早い段階で(nativeではない)
「子供」に英語をやらせる危険性を云いたいのではないでしょうか?

リアクションを返しているのが小児でしたら失礼(w
828名無しさん@1周年:02/03/27 12:34
>>825
音読実践者としてひとこと。

当然、テキストだけではなくテープやCDも使いながら、
リスニングも併用してますよ。
それから、時々自分の読みを録音してチェックしている。
要は、耳から入って記憶に残っている声やリズムと、
実際の自分の音読とを一致させる努力をするわけだから、
シャドウイングとゴールは同じですよね。
確かに同時にお手本の音を聴いているわけではないので、
シャドウイングと較べて音読の方が負荷が高いのですが、
補助具に頼ったままでは、いつまでも泳げるようにならないと思うし。
829名無しさん@1周年:02/03/27 15:51
中2が大事なのか〜。
僕、中2の時学校を結構休んでたからな〜。
中2の教科書なんか本屋で売ってるのかな?
830名無しさん@1周年:02/03/27 16:29
売ってるよ
教科書ガイドとCDセットになってるのとか
831名無しさん@1周年:02/03/27 16:48
>>825
ただ自分流に読むのは、このスレでは「音読」とは言わない。
つーか、もうガイシュツしまくりのネタなんだけどね。

>>829
俺、塾講師やっとるんやけどね、俺の地域では、だいたい中2の間に、
未来形過去形・不定詞・動名詞・受動態・進行形・比較と習うんだよ。
馴染みのない完了形が日本人には厳しい――という人が多いみたいやけど、
実は英語でつまづいている人って、意識してるかしてないかは別として、
中2内容を完全に理解できてない人がめちゃくちゃ多いと思う。
832名無しさん@1周年:02/03/27 17:25
音読に興味ある人はスレッド読んでから書き込んでよ。
833635:02/03/27 23:31
忙殺されておりましたので、久々に書き込みします。
俺はと言えば……、毎日せっせとDUOの音読に励んでいたのですが、
やはり多くの方が指摘されるように、少し退屈になって参りました(^^;
ストレス発散にはなるのですが、「音読ハイ」な状態はまだまだですね……。

語彙力UPは俺の至上命題なので、DUOの音読は続けるつもりですが、
皆さんの指摘を参考に、メインの音読教材をまとまったストーリーのある教材に
変えようと思い、今日ニュークラウンの1年と2年を買って参りました。
実は俺も塾講師やってまして、しかもニュークラウンの地域なのです。
このスレに、俺と同じ方がいますね……といっても教科は国語なんですけど。

で、まず中2から聞いたところ、>>802の言うとおり、確かに遅いのですが、
確かにテキストがないときちんと聞き取れないですね(;´Д`)
高校教材でやりたいなどと偉そうなことを言ったのが、微妙に恥ずかしい。
834635:02/03/27 23:41
音読スレを全て読むのが面倒な人(800以上のレスついてますしね)で、
音読に興味のある方は、>>635-681をとりあえず読んでみては?

>>635>>650-651>>656>>665>>681
俺が発言してるのですが、皆さんがレスして下さってます。
俺は「英会話・ぜったい・音読」などを読まないまま質問したので、
初歩的な質問をいっぱいしてると思います。
(ただ、途中で話が脱線してますが。)

後ほど「英会話・ぜったい・音読」を立ち読みしましたが、
方法論だけなら、このスレを読むだけで十分で、
この本を買う必要ないかもしれないですね。
835名無しさん@1周年:02/03/27 23:46
漏れは厨房時代ニューホライズンだったけど・・・
当時からクラウンやユニコンの方がなんとなく有名だった。
836635:02/03/27 23:51
俺の厨房時代の教科書名は、全く記憶はないのですが、
テキストを見たところ、見覚えのあるシチュエーション満載でした。
ですから、おそらく俺はニュークラウンだったのでしょう。

ムカミとか「ジャンボ!ハバリ?」とか、かなり懐かしいっすわ。
837名無しさん@1周年:02/03/28 02:12
Part2に突入しそうだなあ。
838名無しさん@1周年:02/03/28 02:49
音読に使おうと思うのですが、
中学の教科書なら、どれ選んでも同じですか?
839名無しさん@1周年:02/03/28 02:52
>838
音読はオナニーに似ています。オカズ(教材)は自分が好きなもの
でやるべき。そうでないと射精(達成感)が薄れます。
840838:02/03/28 03:00
>>839
では、厨房時代に萌えたナンシーの出てくるホライズンにします。
ナンシーたん(;´Д`)ハァハァ しかし、ナンシーは今も出てるのかな?
ちなみに、マイクやケイコ、エミ、ケンもいました。

他の教科書の登場人物キボンヌw
841635:02/03/28 04:25
>>840
ニュークラウンは、クミにムカミに、こっちもケンがいるね。
アリスやキング牧師、ハンプティーダンプティーは、他の教科書にも出てるのかな?

>>839
「音読≒オナーニ」ネタは、このスレでは散々ガイシュツなので、
正直、もうみんな飽きてると思う。もうそろそろ止めときましょう。
842名無しさん@1周年:02/03/28 11:57
音読って、シャドウイングの代替になりませんか?
843名無しさん@1周年:02/03/28 15:24
Part2では「すごい効果」とか大袈裟な表現はよそうよ。

シャドウイングの代替にはならない。
だからといって音読の効果がないとは言わない。
シャドウイングは負荷が高いので、疲れる。
8441:02/03/28 15:34
「すごい効果」で悪うございましたね。
845名無しさん@1周年:02/03/28 15:37
すごい効果なの?って聞いてるだけなのにね。
846:02/03/28 15:46
>>845
全く。
843さんは消えて下さい。
847名無しさん@1周年:02/03/29 02:08
やっぱり教科書だけでなくて、CDというかカセットいりますよね?
ラジオの基礎英語3の文章音読するつもりだったのに、文章ほとんど無くなってしまった(鬱)
848843:02/03/29 02:35
ゴメンゴメン、言い方が悪かったです。気を付けますです。
  
「すごい効果」という言葉にどれだけ期待なさっているのか
わかりませんが、本当に一枚一枚皮を剥いでいくような効果
しかありませんが、地の英語の実力の伸び方ってそんなもの
ではないでしょうか。
あちこちに目移りしてしまうくらいだったら、音読一本、
せいぜいシャドウイングも付け加えるくらいのほうが、一番
確実な道だと思っています。
 
ですから、1さんにそう答えるべきだったですよね?
849よこやり:02/03/29 13:31
「すごい」云々の真意に関しては
1さんは>>489で既に答えているけど、
今更のように「すごい効果」という表現に関して
議論している人って、
それは読んだの?
850635:02/03/29 14:49
とりあえずマターリ行きましょうよ(^^)

中1のニュークラウンを試しに聴いてますが、
さすがに中1だとほとんど聴き取れるし意味も聴きながら大体わかりますね。
「大体」なんですけどね。「完璧」ではないと思います。
あと細かいところも聞き逃したりしてるでしょうねえ。

いっぱい音読した方が良いのはわかりますが、
みなさん、1つの教材を何回くらい音読してるんでしょうか?
100回くらい?
何か300回くらい音読してる方も、いらっしゃったようですが……。
851名無しさん@1周年:02/03/29 15:12
やはり中1からの方が良いんでしょうか?
852オーヴァー50S:02/03/29 19:10
>>850 厨房2年を500回やってみました。
100回と300回では明らかに違います。また、500回とも違います。
500回ではもう勝手に口が動く感じ。前置詞や3単現、動詞の変化も自然に身に付く効果あり。
また、音読のスピードが速くなるのでヒヤリングにも大いに効果あり。
英語が自然に口から出る感じがしました。
野口悠紀夫氏は「超勉強法」で教科書50回読んで暗記すると書いておられますが、
私のようなドキュソおやじは回数で勝負です。
現在、厨房3年の教科書に挑戦中です。
853名無しさん@1周年:02/03/29 19:20
>>852
発音はどうでしょう。上手く喋れるものですか?
最初よりもかなりスラスラ音読できるようになってきたけど、CDの発音と比べると
未だにベッタベタの英語なんですよね・・・。
CDに近付こうと頑張ってはいますが・・・これって音読の回数だけの
問題なのかなと疑問。
854名無しさん@1周年:02/03/29 19:31
>853
独学の場合、英語の発音の仕方をひととおり覚えて、シャドウイングで
補正しないと、一生べたべたのまま死にます。発音の基礎は、CD 付き
の本を買うべし。
855名無しさん@1周年:02/03/29 21:24
漏れもそう思って現在「CD付き 英語の発音が正しくなる本」(ナツメ社)
という本で発音の練習も行っている。いかにこれまででたらめな発音で
あったかがわかった。今気づいてよかった。でも子音は難しい。
856名無しさん@1周年:02/03/29 23:01
↑某HPで薦められてた本ですね。それで発音身に付きそうですか?
857名無しさん@1周年:02/03/29 23:31
横槍で悪いですが、発音も「通じればいいじゃん」程度に
構えたほうがいいですよね。
858名無しさん@1周年:02/03/30 01:32
三谷幸喜はこれ以上無いってくらい日本人発音で外人と対談してたな
859名無しさん@1周年:02/03/30 01:35
結局は中身があるかどうか、だろう。
三谷は好きくないけど、話す内容は人並以上に持っている
だろうと思う。
860counterfeiter:02/03/30 02:02
300回 500回音読している方が
いますが
いっぺん勉強し始めたら何回くらい音読してるのでしょうか?
俺は情けないですが筆写3回(ぶつぶつ音読しながら)、普通に音読10回
くらいです
中3教科書のワンセクションですが・・・・
861名無しさん@1周年:02/03/30 02:06
>860
暗記するまでじゃないの?もれは音読の専門家ではないが。
862名無しさん@1周年:02/03/30 02:06
>>860
一日に何回、ってこと?
863名無しさん@1周年:02/03/30 02:07
自分の好きな教材でやるといいと思うよ。気に入った映画だとかさあ。
864862:02/03/30 02:10
漏れは一日に教科書だったら一冊。通しで読んでたよ。
筆写はやらなかった。
一年ぐらいして殆ど暗記していたので、暇なときに
文を思い出しながら書き取っていた。
865親切な人:02/03/30 02:15

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
866名無しさん@1周年:02/03/30 04:40
↑これなにこれ?
867名無しさん@1周年:02/03/30 04:50
↑マルチポストです。気にしなくて結構ですよ。
868635:02/03/30 07:35
500回っすか……確かにそれくらいの反復は必要なのかもですね。
869オーヴァー50S:02/03/30 14:56
>>853
発音は確かに気になりますが、アクセント、イントネーションは音読で身に付きます。
小生も855氏と同じ本でお勉強中です。
竹村健一や小沢征爾の発音でも充分通じている訳ですから日本人の発音でよいのでは?
発音は重要と思いますが、ネイティブと同レベルの発音をものにする努力と
英語思考回路を作る努力との対比効果はどうなのでしょうか?
外国人の話す日本語の発音が変でも私たちは馬鹿にするでしょうか?
少々変でも気にする必要はないと思います。
話す内容の方がはるかに重要なのですから。
870名無しさん@1周年:02/03/30 15:03
>>853 the pronaunciation sonds starange a littel
Hoeever, I got accent and ruzym by readig it raoud
I pracgive same tzext as 855
Even inferite sound kike Kenich T make it pissible to communbvakte
with Foeiijhnge
Isnt it eggectinbve to getr theoritival thinking thcan merely
try to get Natinve soung
Who will lagh at some strange accent foreingner Japanese speakers
It is more important to talk the content than soungs
871名無しさん@1周年:02/03/30 23:43
ondoku age
872名無しさん@1周年:02/03/31 01:00
>>870
綴りが無茶苦茶。
873名無しさん@1周年:02/03/31 02:24
>>872
これだけ無茶苦茶だと何か意図があると思われ・・・・多分
874名無しさん@1周年:02/03/31 16:17
音読してると眠くなってくるのが難点。
いい子守歌になってしまうんだよな。
8751:02/03/31 16:21
私は短文を音読してきましたが、やはりすぐに眠くなってしまいました。
今日は小説の2ページ分を10回音読して、眠くなりませんでした。
あと、その内容を全てタイプすると、音読だけよりも身に付いたような気が
しました。タイプするのは音読よりも遅いので、細部まで文をよく
見ることになります。これからは音読プラスタイピングで行こうかと
考えています。
876名無しさん@1周年:02/03/31 16:29
英会話絶対音読で筆写するようにあるけど変わりにタイピングだと駄目かな?
877食いだおれさん:02/03/31 16:37
てか 同じモン何回も読んでほんとに力つくのか
確かにパタンプラクティスにはなろうがの
内容の分かっている文は論理を紡いでいくドキドキ感が全くないよ

初見のモンを予想しながら なおかつ客観的に読むほうが
しんどいし 力つくんやないの
8781:02/03/31 16:46
私は今日「指で覚える英作文」明日香出版社刊 間地秀三著 の
最初の数ページもタイプしました。(ついでに音読もしました。)

この本の表紙裏に次のことが書いてありました。
「英語の一番効果的な学習法
英語学習は目で読む、声に出す、耳で聞く、書いてみるのが効果的です。
しかし、手で書くよりキーボードに打ち込むほうがさらによく覚えられます。
これからの時代はメールなどキーボードで英語を打ち込む機会がふえますので、
英語を手書きしていた人はぜひキーボードに朝鮮してみてください。
記憶の定着率が格段にいいと実感できるはずです。(後略)」

ユダヤ人はトーラーなどを覚える際に読んで書いて記憶するそうです。
読むだけでなく、書けば異なるふたつのアプローチで一層身に付きそうですね。
身体で覚えたことは忘れない、という言葉もありますし。
8791:02/03/31 16:50
私はここ数ヶ月の間に英語の本を数冊読みました。それまで、英語で読書する習慣は無かったのですが。

新しい単語も覚えたし、何より長い文を読むことへの抵抗感が薄れたように思います。
でも「定着」ということになると、英語が頭の中をさらさらと水の中を流れていくようで、一つの文や教材を身につけることも
大事だと思いました。
880食いだおれさん:02/03/31 17:08
いや あんたの言うとる事は良く分かるんやが…

わしは 外国語を読んだり 聞いたりする理解の仕方には
2つの側面が必要やと思うとる
1) 単語文法構文などを正確に汲み取ること
2) ロジックを把握する事

2)は初見の文章で訓練せんと力つかへんよ 
8811:02/03/31 17:12
>>880

あなたのおっしゃる事は正しいと思います。
ロジックを把握することは初見の文章で訓練しないと力がつかないのですね。
心に留めて置きます。
882名無しさん@1周年:02/03/31 17:20
俺はスペル、キーボードで覚えてるよ。
(めったにないけど)手書きするとき、
指をゴニョゴニョ動かして確認することがある。

スペルをソラでスラスラ言えるけど、
実はゴニョゴニョ指を動かしてるんだな、そういうときも。
883食いだおれさん:02/03/31 17:23
>>1 あんた礼儀正しき人やな
8841:02/03/31 17:24
今日はワードパッドといつも使っている多言語対応のフリーのエディターでタイピングしました。でも、使い心地がいまひとつ。英語学習用のエディターがあるといいなあ。
885名無しさん@1周年:02/03/31 17:43
中2の教科書ガイドを今日本屋まで見に行ったんですが、英文があまり量がないんですがそれでもいいんですか?
886名無しさん@1周年:02/03/31 17:51
>885
あなたが厨房で、試験勉強を兼ねてやるんだたらいいけど、そうじゃなかったら
教材としてはおもしろくない。音読は自分が好きな教材でやるべき。
例えば、気に入った映画があったらそのスクリプトを音読するとか。

中2の教科書ガイドで音読するってのは野村佐知代でオナニーするのと同じ
ことでは?やっぱりもっとセクシーな乙葉とかいるだろ?

そういうのでオナニーした方が楽しいだろ?

887名無しさん@1周年:02/03/31 17:53
>886
前半イイ事言ってたのに。

後半はあほな例えを逝ってしまったな・・・。
888名無しさん@1周年:02/03/31 17:54
>887
そう?実は訴えたかったことは後半だったりして・・・
889名無しさん@1周年:02/03/31 18:11
読み終えて、結局後半オナニー話だけが
記憶に残りますた。
890名無しさん@1周年:02/03/31 18:22
厨が帰ってきました
891名無しさん@1周年:02/03/31 19:25
オナニー厨房復活の巻
892名無しさん@1周年:02/03/31 20:18
中学の教科書はほんとにいいのかな?
音読は入試には百害あって一理なしという講師いたなぁ
894名無しさん@1周年:02/03/31 22:25
>893
自分の商売の為でしょう。
895名無しさん@1周年:02/03/31 22:26
>893
予備校講師って、一般にいいと言われるものを真っ向から否定して
有名になろうとする奴いる。研究社中辞典を批判した代ゼミ講師は
かなり前に有名になった。

893は

オナニーは入試には百害あって一理なしという講師いたなぁ

と言いかえることも可能だが、それはある意味では正しい。
でも溜まり過ぎてムラムラしてはかえって逆効果なので、適当にやった
ほうがいいよ、音読。



896名無しさん@1周年:02/03/31 23:19
高校のにしたら? いくらなんでもThis is a pen.から音読するのはどうかとおもいうけど。ちょっと長めのものを自分の頭の絵とすばやく近づけていく訓練が良いようですよ。「プロ英語入門」はやさしい文章でやりやすいかもしれません。
私は、k/hシステムとかいうのを先に見つけたので、それにしましたが・・・。
897名無しさん@1周年:02/03/31 23:50
キー打ちか。そりゃいい考えだ。

正直、音読って本当に効果あるのか?と疑問に思ったまま始めたが、
3ヶ月やってみて確信した。
地道にやれば必ず報われるもんなんだな。
8981:02/04/01 00:33
キー打ちは、音読にちょっと退屈していた私にはいい転換点になりそうです。
これを機会に音読の教材も今までのものとは別の、ペーパーバックの一部とか
ニュースとか色々なものを使いたいと思います。本形式のものを使う場合、
パソコンデスクの上に開いて使えるものにしたいと思います。
899名無しさん@1周年:02/04/01 00:52
というか、余計なこと考えずに、頑張って音読した方がいいよ。
個人的には、英文を覚えてしまうまで音読した後、
文字を見ずに、頭の中に状況を思い浮かべながら、
毎日暗唱するのがいいと思う。

そしたらねー、不思議なことに、その状況と同じ場面を思い浮かべるだけで、
その英文が口をついて出てくる。
それはいいとして、頭の中でキャラを男から女に変えたり、
過去の話に勝手にしたり、頭の中でお話をいじくって、
それに合わせて、英文も変えられるようになる。
名詞を入れ替えたり、動詞を入れ替えたり、いわゆるパターンプラクティスが
自分で遊び感覚でできる。

それに気付いた時、ああ、やっぱり國弘さんが「英語の話し方」の中で
説いていた"音読の効用"は、真実であった、と感動するのでした。

音読の教材としては、頭の中に「場面」を思い浮かべやすい「お話」がいいと思う。
抽象的な経済ニュースとか音読しても、応用がきかない。
900900:02/04/01 02:16
900get━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
901635:02/04/01 13:59
あれから音読やっとります。中1の教科書を(ワラ

中1の教科書でも、あのスローなCDについて言うのは、
英語厨房な俺にはけっこう難しかったです。

Do you have any marbles at home in Japan?

これ、余裕で10回以上練習して、やっと確実に言えるようになりました。
まさか中1の教科書の前半でつまづくとは……英語のリズムって難しいですな。
どこを強く言うのかを、何度も聴いてしっかり確認しないと、口が回転しましぇん。
902635:02/04/01 14:00
つーか、「回転しましぇん」て……(;´Д`)
「回転しません」と書きたかったのに……鬱。
903counterfeiter:02/04/01 17:39
音読を
長く続けるためには自分の好きな教材をやるのが一番なのかな?
しかしことある語とに中学3年生の教科書が良いと聞き
納得しました
私は今英会話絶対音読で音読してるのですが
速読速聴のほうを音読したいと浮気がちです
両方やりゃいいのかな・・・・・・
しかし音読ってやっぱ同じ教材で繰り返しやるのが基本ですよね?
904名無しさん@1周年:02/04/01 19:31
飽きてやめたり回数が減るぐらいなら浮気の方がいいと思うが
やる時間が変わらないなら同じ教材の方がいいんでない?
905名無しさん@1周年:02/04/01 20:30
中学のテキストは簡単すぎて飽きません?
こんな事やっててダイジョウブカって言う
不安感が常に付きまとうんですけど
906名無しさん@1周年:02/04/01 20:31
>905
やさビジも平行して音読すると良いでしょう。
907名無しさん@1周年:02/04/02 02:54
>893
わざとその番号踏んだのか?
DQN講師と番号が妙にマッチしてるのにワロタ
908名無しさん@1周年:02/04/02 06:07
漏れは、基本音読図書は固定(教科書)
それとやさしいCDつき教材を数冊。
  
で、気の向くままに読む英語の本は単語、表現などで
覚えようと思ったところにチェックを入れておく。
こっちはしつこく繰り返したりしていない。
909名無しさん@1周年:02/04/02 20:39
シャドウイングのテープやCD、何ワード/秒くらいのやつ使ってる?
俺はペーパーバック音読してるんだけど、お手本は
210 word/sec くらい。ちょっと速すぎる気がする。
教科書のオプションのテープとかは、何 word/sec なの?
910名無しさん@1周年:02/04/02 21:45
音読ってすごい効果なの <その2>を建てました。以降の書き込みは新しいスレッドにお願いします。

911名無しさん@1周年:02/04/02 21:53
新スレのアドレスきぼん(W
912名無しさん@1周年:02/04/02 21:55
>>910=リンク晴れないあふぉ
913名無しさん@1周年:02/04/02 21:58
914名無しさん@1周年:02/04/02 22:02
900超えたからってすぐ新スレ立てんなよ〜。
やっちまったからには移るけどさあ。
915名無しさん@1周年:02/04/03 04:36
ここのペースだと950で十分間に合うよな
まぁスレ立てたくて立てたくてしょうがなかったんだろ
916名無しさん@1周年:02/04/04 16:58
900か950かくらいで、それほど叩くことないじゃん。
ちょっと先走っただけでさ。お疲れ>>910
917名無しさん@1周年:02/04/05 00:04
複数要因で叩かれてんだよ
わかんねーのか?低脳君。
918名無しさん@1周年:02/04/05 02:26
>>917
まあ、謝罪もあったことだし。
叩かれるのも2ちゃんの醍醐味ってことで。
>>910は次から注意すればいいよ。
919名無しさん@1周年:02/04/05 17:53
第二弾、逝くぞーーー!!!
920名無しさん@1周年:02/04/05 17:57
わしにはBoyFriendがいるでごんす
921名無しさん@1周年:02/04/05 17:57
わしにはGirlFriendがいるでごんす
922名無しさん@1周年:02/04/08 00:12
いくぞーーーーーー!!!!!
おまえら、力を見せ付けろーーーー!!!
923名無しさん@1周年:02/04/08 00:13
音読はオナニーに似ているんだあ。
924名無しさん@1周年:02/04/08 00:14
理恵のまんこは確かに舐めてみたい。理恵さんのまんこをじっくり見て
みたいよ。
925名無しさん@1周年:02/04/08 00:14

そのさい、よこやまを想像する>>923に1票!
926名無しさん@1周年:02/04/08 00:15
ああ、時間が・・・。
続きはまた・・・。さようなり。
927名無しさん@1周年:02/04/08 00:15

   彡川川川三三三ミ
   川|川/   \| 
  ‖|‖ ・   ・ |
  川川‖    3  ヽ  >>922・・・
  川川   ∴)0(∴) 
  川川        /  
  川川‖      /‖ 
 川川川川     /‖\
 922に惚れたよこやま(英検1級、TOEIC950、体重100kg、2重あご)

928名無しさん@1周年:02/04/08 00:16
>926
やめるのかああ???
929名無しさん@1周年:02/04/08 00:17

   彡川川川三三三ミ
   川|川/   \| 
  ‖|‖ ・   ・ |
  川川‖    3  ヽ  >>926 I miss you・・・
  川川   ∴)0(∴) 
  川川        /  
  川川‖      /‖ 
 川川川川     /‖\
 926に惚れたよこやま(英検1級、TOEIC950、体重100kg、2重あご)
930名無しさん@1周年:02/04/08 00:17
>925
よこやまは一切想像しない。音読するとき
はひたすら英文を読むよ。
931名無しさん@1周年:02/04/08 00:18



   彡川川川三三三ミ
   川|川/   \| 
  ‖|‖ ・   ・ |
  川川‖    3  ヽ  >>930 I miss you・・・
  川川   ∴)0(∴) 
  川川        /  
  川川‖      /‖ 
 川川川川     /‖\
 930に惚れたよこやま(英検1級、TOEIC950、体重100kg、2重あご)
932名無しさん@1周年:02/04/08 00:18
よこやまは惚れっぽいなあ。
933名無しさん@1周年:02/04/08 00:19
よこやまにフェラなんかされたら、アレはもぎ取られるかもなあ。
934名無しさん@1周年:02/04/08 00:19


   彡川川川三三三ミ
   川|川/   \| 
  ‖|‖ ・   ・ |
  川川‖    3  ヽ  >>932・・・
  川川   ∴)0(∴) 
  川川        /  
  川川‖      /‖ 
 川川川川     /‖\
 優しい>>932に惚れたよこやま(英検1級、TOEIC950、体重100kg、2重あご)

935名無しさん@1周年:02/04/08 00:20
932は別に優しくないでしょ?
936名無しさん@1周年:02/04/08 00:21
よこやまは相撲をすべき。
937名無しさん@1周年:02/04/08 00:22
よこやまって男?女?
938名無しさん@1周年:02/04/08 00:22
よこやまはハウデイ生徒に相撲を教えたらいい。
939名無しさん@1周年:02/04/08 00:23
ねるわ。
940名無しさん@1周年:02/04/08 00:24
やめるの?
941名無しさん@1周年:02/04/08 00:25
>937
よこやまは女だ、いちおう。でも男みたい顔なので間違えられる
らしい。
942名無しさん@1周年:02/04/08 00:25
おきた。
943名無しさん@1周年:02/04/08 00:25
起きるの早いね。
944名無しさん@1周年:02/04/08 00:26
直美・・・
945名無しさん@1周年:02/04/08 00:26
理恵さんは希望に応じてまんこ見せてくれたりする。
できれば夏は全裸で応対するとかしてくれるとうれしい。
946名無しさん@1周年:02/04/08 00:27
直美さんは希望に応じてまんこ見せてくれたりする。
できれば夏は全裸で応対するとかしてくれるとうれしい。
947名無しさん@1周年:02/04/08 00:28
理恵はハウディいなくなったんじゃねーのー?
948名無しさん@1周年:02/04/08 00:28
直美は不細工過ぎ。同じでぶでも基がいい人はそれなりにかわいいけど、
もともと不細工だと、やはり酷い。ひど過ぎる。世界三大ブスの一人に
推薦したいでごんす。
949名無しさん@1周年:02/04/08 00:29
理恵は不細工過ぎ。同じでぶでも基がいい人はそれなりにかわいいけど、
もともと不細工だと、やはり酷い。ひど過ぎる。世界三大ブスの一人に
推薦したいでごんす。
950名無しさん@1周年:02/04/08 00:29
>947
それはわからないが。誰かに聞いてみようと思っていて聞いてない。
951名無しさん@1周年:02/04/08 00:31
直美とかは別だけど、ハウデイ生徒(特にきれい系の女)はそこで
ガイジンとかと友達になるとあまり来なくなる傾向にある。
ガイジンと遊ぶからクラス取らなくていいと思っているのかなあ?
952名無しさん@1周年:02/04/08 00:32
ほんとは理恵でなく直美が好きなんじゃないの〜?
953名無しさん@1周年:02/04/08 00:32
理恵さんのおっぱいも揉んでみたい。全裸の理恵さんといっしょにいたい。
954名無しさん@1周年:02/04/08 00:33
横山さんのおっぱいも揉んでみたい。全裸の横山さんといっしょにいたい。
955953:02/04/08 00:34
横山さんのおっぱいも揉んでみたい。全裸の横山さんといっしょにいたい。

956名無しさん@1周年:02/04/08 00:34
>952
漏れはマニアではない。直美はサンドバッグ代わりにパンチしてみたい
と思っているだけだ。
957名無しさん@1周年:02/04/08 00:35
>955
成り済ましは止めなさい。
958名無しさん@1周年:02/04/08 00:35
>956
そんな事したら直美が泣くんじゃ?
959名無しさん@1周年:02/04/08 00:36
理恵さんはそそられるけど、直美はまったくダメ。体が拒絶する。
960名無しさん@1周年:02/04/08 00:38
>958
あれだけ脂肪が付いていたら痛くないだろうけど、みんなの同情
集めようとしてウソ泣きするかもね。バックに稲泉親方も付いているし。
961名無しさん@1周年:02/04/08 00:39
>960 イナと直美はできてるのか?
962名無しさん@1周年:02/04/08 00:39
直美の尻は、その割れ目に手が手首まですっぽり入る程深いんだ。
痛いはずはない。
963名無しさん@1周年:02/04/08 00:41
>961
イナはきれいなお姉さんが好きなのでそれはない。
964名無しさん@1周年:02/04/08 00:42
それより、漏れはイナと理恵はどうなんだろうと思ってしまう。
たぶん何もないとは思うけど。理恵もハウデイ長いからねえ。
受付は大方短期間で辞めちゃうんだよ。
965名無しさん@1周年:02/04/08 00:44
理恵さんのまんこ見たいね。
966名無しさん@1周年:02/04/08 00:45
直美は角煮にすべきだと思う。じっくり煮ればうまくなるかもしれない。
967名無しさん@1周年:02/04/08 00:45
直美は美声?
968名無しさん@1周年:02/04/08 00:45
おーい、何か書け。
969名無しさん@1周年:02/04/08 00:46
1000
970名無しさん@1周年:02/04/08 00:47
>967
声は美声ではないけど、相撲取りのつぶれた声でもないな。
普通だ。でもあの顔に合った声とも言える。
聞いてみたら?
971名無しさん@1周年:02/04/08 00:47
971
972名無しさん@1周年:02/04/08 00:48
理恵のまんこが好きだ。剛毛のまんこを見てみたいんだ。
973名無しさん@1周年:02/04/08 00:48
>970 よこやまと喋った事あるのか?
楽しい?
974名無しさん@1周年:02/04/08 00:48



理恵とえっちをしてもいい。
975名無しさん@1周年:02/04/08 00:49
>973
表面的な会話しかしていない。
976名無しさん@1周年:02/04/08 00:49
理恵をいかせてあげたいなあ。
977名無しさん@1周年:02/04/08 00:51
ただ、よこやまの顔は長時間正視できない。不細工だからだ。
978名無しさん@1周年:02/04/08 00:52
直美の彼氏は直美のどこが好きなんだ?
979名無しさん@1周年:02/04/08 00:53
よこやまは重度の肥満だ。不整脈があってもおかしくない。
不整脈になったのは2ちゃんねるでネタにされたせいだと言って
治療費を請求する訴えを起こしたら、それは「あんたデブだからでしょ」
と言ってやりたい。
980名無しさん@1周年:02/04/08 00:55
>978
それは知らない。直美にはボーイフレンドがいると本人は言う。
誰もが耳を疑いたくなることだ。
981名無しさん@1周年:02/04/08 00:56



よこやまは相撲向きだ。相撲を取るために生まれてきたんだ。
982名無しさん@1周年:02/04/08 00:57
何か書け!!
983名無しさん@1周年:02/04/08 00:57
理恵と風呂にいっしょに入りたいなあ。
984名無しさん@1周年:02/04/08 00:58
理恵さんといっしょに風呂に入って、ボディーを石けんで洗ってみたいんだ。
985名無しさん@1周年:02/04/08 00:59
理恵のま
986名無しさん@1周年:02/04/08 00:59
987名無しさん@1周年:02/04/08 00:59
 こ
988名無しさん@1周年:02/04/08 01:00



みたい。
989名無しさん@1周年:02/04/08 01:00



990名無しさん@1周年:02/04/08 01:00
なんだ、横山とかリカとか?
991名無しさん@1周年:02/04/08 01:01
990getしちゃったよ。
992名無しさん@1周年:02/04/08 01:02
1000ゲットォ!
993名無しさん@1周年:02/04/08 01:02
理恵だよ。横山ノックはエロだよ。
9941000:02/04/08 01:03
皆さん。ハウディで会いましょう。
995名無しさん@1周年:02/04/08 01:03
理恵のまんこ好きです。
996名無しさん@1周年:02/04/08 01:03
997名無しさん@1周年:02/04/08 01:04


998名無しさん@1周年:02/04/08 01:04
はい。おしまい。
999名無しさん@1周年:02/04/08 01:04
        -‐‐
     , '       ヽ
     !_」 ノ/ノノノリl 〉
      Kl(| (┃┃ ||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||リ ヽ'' lフ/ !     < 1000取りました!
     || | (^ヽiト、 l | (⌒)   \_____
     || |l l\ ヽi 、 (´(⌒)
     || |l |l 〉iヽ \Y⌒)⌒)
     !Ll|_l∧li lヽ(て、二コ
       /ゝ{i.  ゝ  ´
        く/ ゞェrリ
        `ーr‐ rr'
         |  ||
          |  ||
.        |  !|
.         lー|1
        | .| !
        l .| |
        ! ⌒)_)
         ̄ ̄
             
1000名無しさん@1周年:02/04/08 01:04
jltwれht
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。