【TOEIC】学習記録スレ(どなたでもどうぞ!)

このエントリーをはてなブックマークに追加
779名無しさん@英語勉強中:2012/11/24(土) 14:24:09.97
三回チャレンジ法やれ
780名無しさん@英語勉強中:2012/11/24(土) 16:27:32.84
三回チャレンジ法って何が新しいの?
全問正当できるまでやるのが問題集の使い方だと思うんだが
781真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2012/12/02(日) 20:44:48.94
>>778
申し訳ないが俺は人様にアドバイス出来るほどの能力がない
782真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2012/12/09(日) 10:44:44.20
俺だ
今日はTOEICだな
俺は受けないが受ける人は頑張ってくれ
そして明日は11月のネット発表日だな
正直出来が悪く、800前半のような気もしてきた
まあ、気を取り直してとりあえずは1月の公開での
900への回帰、3月での950取得、そして英検1級へと
頑張っていこうと思う
とりあえず、今日は家で究極の模試のTEST2を13:00
きっかりに始めようと思う
それまではダラダラ対策本とかやるわ
古澤とか言う人のリーディング本、これはよさそうだ
783真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2012/12/09(日) 15:21:54.00
俺だ
究極の模試TEST2やってみた
結果は、L410、R410の合計820
正直、今の実力はこんなもんなんだろうか
とりあえず、今日はTSTS1と2の復習をやりまくる
784真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2012/12/10(月) 12:45:45.84
俺だ
11月の結果見るためわざわざ家に帰ってきた
L445、R405
合計850だ

あちゃあ・・・
まあ、出来が悪かったから仕方がない
しかし事実は事実として受け止めて
頑張って1月で900に戻り、
3月に950とってやるさ
おっしゃああああ!!!!
785真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/01/16(水) 22:17:47.73
俺だ
日曜日のTOEICはリスニングが壊滅状態だった
400〜420というところか
そのかわり、リーディングは文句なしに過去最高の出来栄えだった
間違えても3問程度だったと思いたい
470〜480程度か?
合計で900ちょいかけるか?という手応えだ
3月まではまだ時間があるので、TEDや英文読書
も頑張る
サボってた瞬間英作文や、音読も頑張る
786toeic725:2013/01/26(土) 16:08:19.77
俺の受験記録です。ご参考に。

toeic480.blog.fc2.com/blog-category-1.html
787真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/02/04(月) 13:02:50.68
俺だ
1月のTOEICはL440、R450
合計890だ
Lはともかく、Rは手応えと実際の出来栄えにこんなに
乖離があるとは思わなかった
英語学習に終わりはないな・・・・
ま、3月で900に戻すわ
788真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/02/04(月) 13:48:56.69
俺だ
よくよく考えると、俺はTOEICに真剣に打ち込んできてなかったんじゃないか
勉強も最近身に入ってない
何となく英検準1級も受かり、TOEIC900もとれてしまっていた
悔しがるのはおこがましいな
これ以上は出来ないというくらいの努力をしてみようか
789真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/03/16(土) 18:26:32.18
俺だ
明日はTOEICだが、体調不良と仕事が多忙な為にほとんど勉強してない。
明日以降は英検シフトにするが、TOEICも受け続ける。
明日は大した点数取れないと思うが、まあやるだけやってみるさ。
790真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/03/17(日) 19:02:41.12
マイナーのパート7、読む量メッチャ多かった
根本的な読解力が無いと最早太刀打ち出来ないな
数問塗り絵してしまった
800後半かな
791名無しさん@英語勉強中:2013/04/27(土) 22:46:43.88
テスト
792名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 01:10:51.37
保守
793真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/05/25(土) 21:54:13.88
俺だ
明日はTOEIC受ける
新公式5のテスト1のリスニングだけやってみた
結果は96問正解だ
10、30、29、27という内訳だ
本番もこれくらいとれるといいんだが
794名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 01:40:49.78
明日か明後日、7月のTOEIC申し込もうと思う。
とりあえず意思表明カキコw
795794:2013/06/11(火) 15:56:15.74
申し込みました。
目標950だけど、自分が暑さに弱いことを今になって思い出した…
796名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 18:54:28.33
>>795

目標高いな
帰国子女?
797真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/06/11(火) 21:08:43.08
俺だ
英検1級に撃沈したり、いろいろ思うところあって
TOEICは目先の6月では950とってやることにした。
リスニング490、リーディング460ならそうそう無理の
ある数字でもない。
そのまま年度内に990、英検1級ぜってーとってやる。
900とれたんだ、絶対にやってやるぜ。
798真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/06/12(水) 00:40:38.53
俺だ
ある模試(初見)のパート5と6時間計って解いてみた
20分きって5は39問正解、6は10問正解だ
まだまだこんなもんじゃ話にならん
今からみっちり復習やる
799真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/06/12(水) 01:45:55.15
俺だ
さっきの模試、辞書ひいて一文一文色々かみしめながら検討した
これは勉強になるわ
今からパート7やりながら寝る
800794:2013/06/12(水) 02:02:07.71
>>796
せっかくだから帰国子女を装おうかと思ったけど
ただのおばさんです。ごめんなさい…

真やるおさんと目標スコアが同じだw
一足早く今月受験なんですね。ご健闘をお祈りします。
801真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/06/12(水) 07:00:10.79
俺だ
もう睡眠時間削るしかない
今から出勤までパート5でもやるか
802真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/06/12(水) 18:09:48.77
俺だ
無理して早く帰ってきた
今日は飯食ったら、リスニング模試3セットやるわ
803真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/06/14(金) 00:50:20.24
俺だ
小手先のテクニックに走らず、超強力な英語力で
TOEIC990と英検1級を手に入れてやるさ。
6月のTOEICは900以下は取る気がしない。
当然950狙いでいく。
804794:2013/06/17(月) 12:30:55.03
そろそろ勉強しなければ…と本屋さんへ。
TOEICは今回で3回目で、今までは公式問題集だけしてたけど
本番では問題を最後まで解けないまま時間切れになってしまうので
「新TOEICテスト速解!トレーニング 読解」という本を買ってみた。
805真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/06/17(月) 20:58:15.51
俺だ
5月のTOEICの結果はL460、R475
合計935だった
6月の950も見えてきたな
今年度中に990いけるか?
806真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/06/17(月) 23:35:17.24
俺だ
いかん、ぼーっと過ごしてしまった
今から1時くらいまでやるわ
807名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 23:07:41.55
明日はトーイック5やるぜ。
あとテキス加藤
808794:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
暑さにグッタリ。
気が付けば受験票が送付され、残りあと10日しかない…

>>804で書いた本、期待していたより内容は易しめだった。
でも電車などでちょこちょこっと解くにはちょうどいいかも。
読解対策本なのに音声ダウンロードが付いてて、最後にディクテーション問題も。

あと10日、とりあえず公式問題集をおさらい予定。
809794:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
やっと終わった。
昨日は駅からカンカン照りの中歩いてフラフラしながら会場に着いたせいか、
2回も係員のお姉さんに「大丈夫ですか?教室番号ご案内しますね」と
優しく声を掛けていただいて申し訳なかった。
試験の方は、初めて時間内に最後まで問題を解けたけど、
実力がアップしたわけではなく問題が易しめだったからだと思うw
周りの席の人はみんな早く終わってたみたいで、最後ギリギリまで答案用紙に
噛り付いてたのは自分だけだった。なんでみんなそんなに余裕あるの…

というわけで、とりあえず終わってホッとしました。
真やるおさんはもう目標達成されたのかな?
結果が出たら私もまたご報告します。おやすみなさい。
810794:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
8/12に結果が発表されましたが、985(L490 R495)でビックリしました。
940(3年前)→930(1年半前)→985(今回)ですが
Lが前の2回495だったのに今回490に下がって地味にショック。
Rは今まで10問以上塗り絵だったのが今回は全問回答できて満足。
でもR495という手応えは全然なかったし、TOEICってよく分からない…というのが正直な感想です。

Rのスコアが上がった理由として、今回良かった点を自分なりに考えてみると
・Part7(読解)の演習問題をタイマー片手に時間を計って解く練習をした
・手紙・お知らせ系は得意だが、記事・論評系を読むのが苦手だということに気付いた
・受験3回目でTOEICの全体的な出題傾向や時間配分が今までより分かってきた
という感じでしょうか。
とりあえず目標達成できて良かったです。(でもこのスコアは分不相応だと思う)
これから秋の情報処理の勉強に取り掛かる予定。TOEICはまた受けるとしたら2年後ぐらいかな?
皆様、ありがとうございました。
811こた ◆LihWTQU5Tk :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
今まで英検を受けてきましたが、友人から進められてはじめてのtoeic講座を受講し始めました。
なんせ、経験がないので、まずなれることからと思っていますが
リスニングが、むずいです。まず目標は500点からです。
今日は、講座で使用しているテキストの復習から。2時間の講座(週1)の
予習、復習だけで結構な時間がかかるのですが・・・
あとは、語彙もがんばろうと思っています。
812名無しさん@英語勉強中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
こた頑張れ
813こた ◆LihWTQU5Tk :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>812
ありがとうございます。
頑張ります。
今日は、単語、英検対策本と、今から講座の予習します。
814名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 11:21:21.92
TOEIC始めようと思って、模擬問題観たのですが、
質問の説明自体英語なのね...
英検準2級の自分にはかなり難しい。
TOEICって甘くないんだね。
英検2級合格してからTOEICは受けることにします。
815名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 11:30:22.60
英検準2級なら質問の英文くらい簡単だろ?パターンでしかないし。
今すぐ始めるんだっ
816名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 15:21:27.14
勉強しても勉強してもTOEICのスコアが思うほど上がらない皆さん、そういう悩みを相談できるスレを立てておきましたよ!

▲▼◆■英語学習の悩みを書いていくスレ■◆▼▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1382075098/

ぜひご利用下さい!
817真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/10/21(月) 19:34:26.71
俺だ
TOEICはリスニング470リーディング490合計960だった。
さすがにもういいかな。
818真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/10/21(月) 19:39:06.39
あ、でもリスニングは満点とれるまで頑張ってみるわ。
この際だし。
819名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 23:00:57.48
TOEIC満点の人専用のスレ作ったよ。

【意外と】TOEIC FULL-MARKERS' CLUB【ヘボい】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1382448645/
820真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2013/12/15(日) 23:31:29.41
俺だ
12月のTOEICは900いかなかったかもしれん。
流石に860はいったと思うが。
とにかく、月曜日からは英検1級対策をやる!
821名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 01:48:41.18
保守
822真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2014/01/13(月) 18:47:03.72
俺だ
昨日のTOEICは900いくかいかないかってところだ
ま、気長にやるしかないな
823真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2014/02/15(土) 23:10:31.93
俺だ
3月は最低950目指す!
立ち止まっていられんよ
824真やるお ◆zX1Hw1MAaQph :2014/04/14(月) 23:55:52.06
俺だ
最近TOEICに対してモチベーションが低下してる
とりあえず、コンスタントに950越える力をつけるようにする
825名無しさん@英語勉強中:2014/05/19(月) 18:08:06.75 ID:tHr4gZOd
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885
826昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/27(日) 02:04:47.81 ID:h+DwnMAe
大学受験系板には乱立してるっぽい勉強記録スレ・日記スレは、
英語板ではこんなもんかな?




俺の勉強記録を晒すスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384665814/l50



【TOEIC】学習記録スレ(どなたでもどうぞ!)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1284279791/l50



【みんなで】英検学習記録スレ5【受かろう】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1405169911/l50




みんなの勉強記録をひたすら晒していくスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1388030792/l50
827名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 16:00:19.86 ID:5SP7JFNo
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/

宅浪・高認生やゴミ高校は当然だが、
そうでない高校でも、周りが受験っていう雰囲気じゃない事はあるだろう。
文化祭やりたいだの、「マーチってなに?赤本って?」だの、夏休みなのにちっとも焦らない、だの。
人間は、特に日本人は、良い意味でも悪い意味でも、「周りに流される」「人に合わせる」というのがある。
だから、そういう「非 受験的環境」にいたら、自身が受験勉強しなくなるどころか、勉強時間の目安さえ分からなくなってしまう。
勿論勉強というのは「量より質」だが、しかし目安として「時間」を知るのは悪い事でない。
そこで、「非 受験的環境」にいる諸君は、以下を参考に。

夏休みは毎日5時間勉強しろ…http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406287709/13
最低5時間という事だ。ちなみに俺の周囲だと、「元々地頭がよく、基礎力もあり、かつ、高2から、毎日10時間以上勉強した人間」でも、早慶は厳しいかな、って感じだ。それが現実。あ、これ理系の場合ね。文系は知らん。13番で高卒認定・早期対策のまとめ。
お前ら嘘つき!!MARCH入るの難しいじゃねえか!!http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1380355769/
勉強時間の目安を知るだけなら、乱立してる「日記」だの「記録」だののスレを見ればいいが、しかし2ch見てる暇あるなら勉強しろという根本的な問題と、あとは、2chに流されすぎるとこのスレの1みたいになってしまう。
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
南極流宗家の『ゴールから発想する合格手帳』(学研)(月曜始まり)では、受験生のモデル生活例を知れる。これを目安にするといい。
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
龍桜でも勉強時間をグラフで書いてるコマ(例:1巻の後ろのホウ)があった。
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403359338/125-
竜桜まとめ

【ラブひな】受験漫画【東京大学物語・ドラゴン桜】 http://www.lo★gsoku.com/r/jsaloon/1406101903/
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの? http://www.lo★gsoku.com/r/jsaloon/1394664713/
828名無しさん@英語勉強中
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索