中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A
1 :名無しさん@英語勉強中:2009/09/22(火) 11:45:02
●● 質問する方へ ●●
■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■問題の丸投げは避けてください。
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
●● 回答する方へ ●●
■基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
■中高生の役に立たない、独りよがりの知識の押し売りはやめましょう。
★熱く議論が始まってしまったら★
◇少しでも中高生の誤読を防ぐために、必ずアンカーは使いましょう。
◇アンカーを付けて終わりではありません、そのレスへの反論か賛同か、他レスの引用部分か、
  自レスへの訂正かなど、自分のレスの様々な立場を明確にする工夫をしましょう。
◇違うレスにアンカーをしてしまった場合は放置せず、丁寧に訂正していきましょう。
【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英  http://www.alc.co.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英  http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英  http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典 http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける) http://www.m-w.com/home.htm

英語の文法を整理し構築した10個の公式を大いに利用下さい。

前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson124
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252930096/l50
2片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/27(日) 22:56:42
今日、新大久保右歩道150m、ルーテル東京教会、1pm〜、
小柴ノーベル物理学賞受賞博士「やればできる」講演がありました。
その一部です。

最初に神があった。
神によってビッグバンが起こった。
素粒子と反素粒子が生じた。素粒子と反素粒子は作用し合い色々な素粒子が出来た。
素粒子は中間子、陽電子を作った。それらは陽子と電子を作った。
陽子と電子は原子を作った。
原子はビッグバンの個所からそれぞれの方向にそれぞれの速さで拡散していった。
原子は分子を作った。分子は化合物を作った化合物は有機物を作った。有機物は細胞を作った。
細胞は組織を作った。組織は生物を作った。
3片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/27(日) 23:01:00
2002年ノーベル物理学賞小柴氏講演

@若い内に幅広く色々なことを経験することが、将来に自分を切りひらくために必要なこと

A東大で40年ぐらい教えて、基礎科学の重要性を強く思う。退職して、平成基礎科学財団を設立しようとした。
財団設立には1億円以上必要とのことを知らされる。
退職金2500万円は妻の財産と合わせて、娘の結婚に合わせて官舎を出て自分達の家を建てる費用。
イスラエルでの賞金500万円+浜松フォトニクス社からの献金3500万円=
4000万円。

B2ヶ月後、ストックホルムからノーベル物理学賞を知らされ、6000万円受領。
4000万円+6000万円=1億円。
財団設立、基金を作るために、国民1人毎年1円献金を呼びかけ。
じわじわと基金が広がっていく。

4片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/27(日) 23:01:43
C小柴氏による平成基礎科学財団は「楽しむ科学教室」を毎月各方面の人の講義によって行っている。80分を2駒。
僕は「10公式英語学習」の講義を財団に明日申請する。

D物理学の話。人間を中心に大地、地球、太陽系、銀河系、宇宙と観察するために、天体望遠鏡を使う。
人間を中心に個体、分子、原子、陽子、中性バイ中間子、陽電子、素粒子を観測するためにニュートリノを使う。

E宇宙と素粒子。
宇宙は蛇の頭、素粒子は蛇のしっぽ。
宇宙の全体はその蛇の頭が自分のしっぽを加えているような物。

5名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:31:11
ここは重複スレ。正式スレはこちら
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
6名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:37:42
前スレの village (=hamlet) far out on Long Island の件だけど、

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1218442480/l50
でネイティブに質問してた。関連レスは、552、<554>、555、557、<563>
< >がネイティブのレス。それ以外は俺。

一連のレスの流れを読んでもらうとわかるけど、結論からいうと、
ロングアイランド以外の場所=本土から見て far outなところにあるvillage(hamlet)
ということだ。

実際にはあのNY Timesの記事を書いた人はそのvillageにいたわけだけど、
mainland(本土)に済んでいる人の視点に立って、village (hamlet) far out on Long Island
という表現を使っているとのこと。

だから、予備校の先生の解釈はダメ。
7片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/27(日) 23:44:24
>>43
A small [ gathering ] of neighborhood friends in a typical suburban community
are having a small dinner party
[ to honor the local Dr. Stockton's birthday at his house ].
Dr. Stockton is well-known and liked by this [ gathering ]
[ because he has either administered to the health and well-[ being ] of his guests
or has delivered their children ].
Everybody is especially friendly and jovial
and mention is made of his late night work on a fallout shelter
[ that he has built in the basement ].
Suddenly, a Civil Defense announcement,
[ overheard by Dr. Stockton's son ],
is made
[ that [ unidentified ] objects have been detected [ heading for the United States ] ].
In these times,
everybody knows [ what that means ]: nuclear attack.
[ As panic ensues ], the doctor locks himself and his family into his basement bomb shelter.
The same [ gathering ] of friends becomes hysterical and now wants [ to occupy the shelter ].
All of the previous friendliness has vanished and is now replaced with bitter hate and soaring desperation
[ as pent-up hostility and [ suppressed ] emotions boil to the surface ] ].
The end is moments away and everyone's mind is now vehemently poisoned by the [ clawing ] desire to survive, at any cost -
the feelings of a neighbor, the sanctity of a friend's home, friendship itself, or the raw submission to violence.
The last scene shows [ the once-friendly neighbors breaking down the door to the shelter with an [ [ improvised ] battering ] ram.
Just then,
a final Civil Defense broadcast announces
[ that the objects have been [ identified ] as harmless, [ falling ] satellites,
and [ that no danger is at all present ].
The neighbors apologize for their behavior,
but Dr. Stockton wonders
[ if they had not destroyed themselves, even without a bomb ].
8片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/27(日) 23:45:38
In these times,
everybody knows [ what that means ]: nuclear attack.
[ As panic ensues ], the doctor locks himself and his family into his basement bomb shelter.
The same [ gathering ] of friends becomes hysterical and now wants [ to occupy the shelter ].
All of the previous friendliness has vanished and is now replaced with bitter hate and soaring desperation
[ as pent-up hostility and [ suppressed ] emotions boil to the surface ] ].
The end is moments away and everyone's mind is now vehemently poisoned by the [ clawing ] desire to survive, at any cost -
the feelings of a neighbor, the sanctity of a friend's home, friendship itself, or the raw submission to violence.
The last scene shows [ the once-friendly neighbors breaking down the door to the shelter with an [ [ improvised ] battering ] ram.
Just then,
a final Civil Defense broadcast announces
[ that the objects have been [ identified ] as harmless, [ falling ] satellites,
and [ that no danger is at all present ].
The neighbors apologize for their behavior,
but Dr. Stockton wonders
[ if they had not destroyed themselves, even without a bomb ].
9名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:49:59
You should cleary express what you believe is right.


関係代名詞whatによって、それ以下が完全文になっていないのは分かるのですが、よく構造が分かりません
教えてください
10片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/27(日) 23:50:34
>>63
I was careful [ not to say something [ which would make [ them angry ] ] ].

Something would make [ them angry ].
あることがその時彼らを怒らせるであろう

Something will make [ them angry ].
在ることが彼らを怒らせるであろう

11名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 23:53:52
>>9

>>5が本スレ

自分が正しいと信じていることをはっきりと表現すべきだ。
You should clearly express what <you believe> is right.
< >が挿入されていると考えればいい。
12片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/27(日) 23:57:09
>>9
@You should cleary express [ [ what ] you believe [ is right ] ].

AYou should cleary express.

BWhat is right?
CYou believe.

DWhat do you believe is right?

CにBを入れた物がDです。
DをAに入れた物が@です。
13片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 00:05:43
You should clearly express what <you believe> is right.
< >が挿入されていると考えればいい。

という構造ではなくて

You should cleary express [ [ what ] you believe [ is right ] ].

という3重構造です。
14片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 00:18:57
>>64
[ Reading with care ],
this manual is sure [ to give you a lot of useful information ].
Most of the people held the opinion
[ which the government must spend more money [ to create jobs ] ].
The police is looking into the cause of the accident
[ which happened at that corner the day before yesterday ].

こんなふうに見られるのはいやです。
I don't like [ being looked at like this ].
そのような意見を持つ人は大勢いると思う。
I expect [ there are lots of people [ who have such opinions ] ].
その設備は川の汚染を防止するのに役立つかもしれない。
The facility may help [ to stop the river from [ being polluted ] ].
最近の子は昔の子に比べて気難しい。
Children are more difficult [ to be pleased today than [ they used to be ] ].
15名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:22:36
>>1なんで重複スレ立ててんの?↓が本スレ

中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
16片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 00:27:17
>>15
人間差別スレは悪いスレです。
同和共生スレが先に立ちました。
人間差別スレが2重に立てたのです。
17名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:27:57
おい、片岡、自分のスレ立てるなら別の名前で立てろ。
紛らわしいだろ。

それと自分のスレ立てたんなら本スレに来るな。
18名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:29:51
>>16
人間差別じゃないでしょ。荒らしは無視しましょうというごくごく普通の注意書きを書いてるだけだと思うんだけど。
人間だからという理由で何でも好き勝手してもいいってわけじゃないよ?わかるボク?
19名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:30:38
>>16
先に立ったってこのスレの方が完全に後じゃんw

1 :名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 19:39:02
1 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/27(日) 22:55:11

事実を捻じ曲げるなや。
20片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 00:33:47
>>19
人間差別スレの方が前だった。
スレ一覧を見て見えなかったので立てました。

21名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:34:37
>>9
連鎖関係詞節だよ。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~jesazuma/rensakankeishisetsu.htm

「英文解釈の技術100」なんかも、連鎖関係詞節としている。
22名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:41:56
>>20
お前はブラウザ検索を知らんのか。
23片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 00:42:28
You should clearly express what <you believe> is right.

という構造ではありません。構造表記が間違っています。What is rightが子で、you believeが親です。

You should cleary express [ [ what ] you believe [ is right ] ].

という3重構造です。
24名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:45:07
寧ろこのスレは、↓のスレの重複かな

10公式による英語制覇を目指すスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253789073/
25名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 00:55:04
>>7
>an [ [ improvised ] battering ] ram
なぜimprovisedの修飾先がbatteringなの?
batteringがramを修飾して、そのbattering ramをimprovisedが修飾するんだろうが。

意味の前に構造さえ理解できないのかw
26名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:03:41





片岡が本スレにも出没してるので、このスレッドはもう存在意味ないですよね?


紛らわしいので、ここは荒らして潰します




27名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:05:27
美樹は、ここ1年以上も彼氏がいないのでセックスレスで欲求不満に陥っていたからだ。
元来、美樹はM性が強く、責められたり、強引なセックスに飢えていた。
そして、ふと強姦プレーを思いつき、社員隆志に打ち明けた。
美樹「私をオフィスで犯して欲しいの?」
隆志「えっ!本気かよ?」
美樹「明日の夜、オフィスにいるから・・・お願い!」
隆志「わかった!仲間と行くから・・・待ってな!」

当日の夜7時、7階のオフィスの奥では・・・
誰も居ないオフィスで大胆にオナニーをし始める美樹がいた。
結構刺激的な事を求めてしまう美樹はオフィスにも拘らずオッパイを自ら露出させ乳首を刺激している。
我慢できなくなってしまった美樹はパンストを脱ぎパンティを右に寄せオマ●コまで露出させオナニーに没頭していた。

膣内に指を突っ込み激しくピストンすると気持ち良くなって喘ぎ声が漏れ始める。
クチュクチュと卑猥な音と共に大きな声を上げ高速で膣を刺激して喘いでいた。
28名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:06:23
そこの現場をこっそり覗いていた隆志がオフィスに入ってきた。
美樹が気がつき、声を上げる。
美樹「あっ!こないでぇ〜!みないでぇ〜!」

しかし、隆志は制止するように、強引にフェラを強要させた。
いきなりのフェラチオにもかかわらず、飢えていた美樹は怒張した肉棒に咥えつきディープスロートをはじめた。
しっかり肉棒を堪能したら最後は口内発射を受けて恍惚の表情でいる。
口元に付いたザーメンをいやらしく舌で嘗め回した。

フェラをやってくれる話を隆志から耳にした和夫がオフィスに入ってきた。
再び、和夫がフェラを強制させ始めると三郎・健二・正雄と登場して集団強制フェラが始まった。
1人ならともかく4人もの怒張した肉棒に少し戸惑いなからもおいしそうに肉棒を嘗め回す美樹であった。

喉の奥まで肉棒を押し込みゲボフェラが始まる。
嗚咽しながらも次々に肉棒を咥えさせられ、口をオマ●コ代わりにさせられてしまう美樹。

美樹は、ここから始まるオマ●コ玩具プレイに絶叫の渦と化すのだった。
M字開脚になり指で陰唇を広げられ、ローターやバイブや様々な玩具でオマ●コを弄ばれる。
気が狂わんばかりの声を上げ陵辱されると白目を剥いて興奮し、次第にメス豚と化していく美樹であった。
29名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:07:38
玩具で弄ばれた後、潮吹きに突入すると溢れんばかりの大量の潮を噴出し、体を硬直して果てた。

そして、本番の始まり。
シックスナインから始まるのだが、いきなり2人の男が乱入して変形シックスナインで始まった。
騎乗位で生挿入されても2人の男が美樹の口を塞ぎに参入して4P乱交で犯されていく。
メス豚と化している美樹の上下の穴は全て肉棒で埋め尽されてしまった。
まさに「肉便器」と化した美樹がいた。

バックに入り尻肉にパチンパチン当たりながら激しくピストンをされる。
口が肉棒で塞がれているため何を美樹が言っているのかよく解らない。
次々に男たちの怒張した肉棒がオマンコにブチ差し込まれ犯されていった。

男たちは美樹のオマ●コを公衆便所と思って肉棒を突っ込んでいるように思えてならなかった。
好き勝手し放題に美樹のオマ●コを味わった後に1人づつ生中出しを敢行した。
ザーメンをオマンコに放出した後の戦慄いている膣がいやらしい。
30名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:08:56
更に、まんぐり返しした美樹の膣に直接ロートをブチ挿し込み子宮直ぶっかけを始めてた。
「許して下さい」と喚いても容赦なく男たちはザーメンを膣目掛けて発射!
ドロドロのザーメンがロートから美樹の膣に注ぎ込まれた。
美樹は抵抗しながらも、
「ああっ、膣の中に・・・・」
「きもちいいぃ!」

と、言いながら・・・いってしまった。

和夫「さあ、おわったな!」
和夫「しかし、この女・・・なんて淫乱なんだ!」
体をひくひくさせながら・・・
美樹「ああっ!言わないで!」
美樹「でも、オマ●コが気持ちいいぃ・・・私は、皆様の肉便器です」

和夫「ふふっ、じゃあ立ってそこで排尿しろ!」
  
美樹は、洗面器をまたいで立ち、男たちに見られながら排尿した。
美樹「美樹の立ちしょんべん・・・視てください!」
と言いながら、勢い良くオシッコが始まる。

すると、先ほどたっぷり膣に注入されたザーメン混じりのおしっこが出
てきた。
美樹「ああっ!恥ずかしい・・・でもいいのぉぉぉぉぉぉ!」

と絶叫しながらいってしまった。
31名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 01:11:28
僕は友人Aが失踪してA氏の妻ミカ、A氏の妹ヒカルから相談を受ける中、
ひょんなことから彼女たちと蜜月な仲となり、関係を持っていた・・・

 僕は突き出されたヒカルの尻をジーッと眺めた。柔らかな白い小さな尻は
うっすらと桃色に染まり、そのワレメはネットリと濡れながらもバックリと
大きく割れ、その赤く染まったヒダヒダはヒクヒクといやらしく動き、僕の
肉棒を欲しがっているのが判った。チラリと義姉のミカに目を移すとその
表情は淫らに微笑みながら大切な義妹がメスになっていくことにどこか満足
そうな雰囲気であった。

 僕はヒカルの小さな尻を抱えるようにして勃起して濡れた肉棒をバックで
ゆっくりと押し入れていく。二人の愛液で汚れた床に僕は膝を立て、その尻
を両手で広げるようにしてヒカルを犯していくのだ。ヒカルの蜜壷はこんな
にもベットリと濡れてクチュクチュしながらも狭く、僕の肉棒を拒むように
くわえず閉じようとする。それにヒカル自身も僕との交尾を拒否するように
その尻を激しく揺らしながら、息を大きく吸い上げ、大声で「イヤッア!!
!」と叫びあげる。
32片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/28(月) 15:23:09
それよかこっち何とかしてくんない?
33名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 15:34:22
それよか片岡を何とかしてくんない?
34名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 15:57:18
>>33
無理です。馬鹿は死ななきゃ治らない。
35名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 16:43:46
何々に気を付けてって言う時に
Be careful _____ 何々っていうと思うんですけど

_____にはどんな言葉を辞書で調べたら、of, about, with, in; doing; to doってあるけど、別にfor でもいいんですか?
3635:2009/09/28(月) 16:46:20
すいません、ちょい追記で。
たぶん、後に続く言葉で変わりますよね。
例えば「ボールに気を付けろ」って言う場合だとどの前置詞がふさわしいんですか?
37片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/28(月) 17:35:27
Be careful of balls.
Be careful with your language.
38名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 17:39:53
>>37
ありがとう。forはだめ?
39名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 17:57:42
Be careful of balls.

痛いなw
40名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:00:03
>>39
それだと金玉を大事にしろとかになるんじゃないんですか?
やばくないですか?
飛んでくるボールに気を付けろって感じの文章だったらどうなるか知りたいです。

Be careful to ballですか?
Be cafeful for ballだとボールののために気を付けろになりますか?
難しいです。
41名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:05:47
(1)ある日偶然彼の家の前を通った。
One day I (  ) to pass his house.

(2)その事故はハイウェイで起こった。
The traffic accident (  ) place on the highway.

(3)「たばこを吸ってもかまいませんか。」「ええ、少しも。」
"Do you mind if I smoke?" "( 1 ), I ( 2 ) a bit."

これ教えていただけますか? 
42名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:21:44
ここは重複スレ
本スレはこちら
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
>>40
ofで合ってるよ
>>41
(1)happened
(2)took
(3)No don't
43名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:22:23
1.happened
2.took
3.no/not

だと思うけど…三番目の問題に"I"が入ってるのがよく分からない。
44名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:48:16
だからdon't
not a bitは一塊でなくてもいい
45名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:53:51
ここは片岡が自分で質問して、自分で答えるスレになってるな。

自分で立てて、自演で保守するなんて、情けない奴だ。
46名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 20:55:35
数吉なんて、所詮↓みたいなことを考えてしまう奴
危なっかしくて、自分の子供を預ける気にはならんな。


401 :片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/07/14(月) 00:58:11
>>383
わかりました。チュッ!
かわいいなあ・・・・
昔20代半ば江戸川区小岩第三中学校担任クラスの2年生の授業していて、男の子が可愛すぎてキスしたくなったことを思い出します。
本当、生徒って可愛すぎてぎゅ〜っと抱き締め上げたいぐらいの事ってありますよね。
でも邪な気持ちじゃヤバイですからやめて下さいね
47片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/28(月) 21:07:31
Ballls are flying.
Be careful of the balls.

careful=気をつけて
of〜=〜のことで

to〜=〜にしっかり目をやって、しつこすぎる
for〜=〜に注意を向けて、ダブっている
48名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:09:54
やだなぁ、こんなこと考えてる塾の講師。

片岡数吉 ◆x8buviiq1a :2009/02/07(土) 03:01:13: 俺20代のロシア人の彼氏が欲しい
49名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:11:53
ここは重複スレ
本スレはこちら
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/

ここは片岡数吉の片岡数吉による、片岡数吉の為のスレです。
50名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:13:33
片岡数吉はバイセクシャルのロリコンだから、全ての生徒が標的になりうる。
こんなに恐ろしい塾は無い。どう見ても邪まな気持ち満載じゃん。
51名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:14:59
Be careful for what you wish for, you just might get it.
52名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:16:11
Be careful to tsunamis, or they might not be careful to you
53名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:20:03
そして、都合が悪いコメントはナナシで流しつつアゲ。
数吉は、2chを使いこなしてるなぁ。

ここは重複スレ
本スレはこちら
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/

ここは片岡数吉の片岡数吉による、片岡数吉の為のスレです。
54名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:21:25
スルー出来ないバカがいるから大喜びなんだろ
55名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:26:52
片岡をけなすことによって優位に立ちたい低学歴ブサニート
56名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:29:57
本スレに数吉がこなければそれでOK。
でもって、誰かにここが、本スレだと勘違いされなければそれでOK。

片岡はこのスレを本スレになると思ってアゲてんだろ。

>>55
片岡をけなして、優位にたってなんになる。
そんなんで、優位に立てるという発想自体が、貧相だよな。
ちなみに、クソすれアゲんな。
お前数吉だろ。
57名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:35:23
片岡以上のマジキチか…哀れなもんだな
58名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:40:37
>>57
じゃ、あんたは片岡のEnglish板での、迷惑振りを見てもなんとも思わんと。
・自分の為にスレ乱立
・本スレのルールは守らない。
ま、いいけどね。俺が荒らしてもしかたがないので、これぐらいで止めとく。
59名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:42:50
あ、いつもの煽り屋だw
60名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 21:47:05
>>58
お前が一番迷惑って
本気で気づいてなかったの?
61名無しさん@英語勉強中:2009/09/28(月) 22:06:20
片岡がまた新しいの立てたの?完璧な依存症の禁断症状…
62片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 22:45:44
ネットで有名人になってしまったからなあ・・
63片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 22:57:36
今日ハングルを時給1500円で勉強したんだけど、ハングルの性質状態を言う言い方には面白い物がある。
私は若い、は、私は若い、と言うのだけど、
このパンは美味しい、は、このパンは美味しくある、と言うんだって。
また、彼女は優しい、は、彼女は優しくする、と言うんだって
64片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 23:00:39
日本語を見ると
私は忙しい、と言うけど、
私は忙しかった、は
私は忙しくあった、
だもんね。
さすが日本語は元朝鮮語だったんだね。
65片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 23:02:39
ネットは世界まで達するんだから、世界にまで知られたからね
66片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/28(月) 23:06:03
She is beautiful.

彼女は美しくある
だもんね
日本語も基本は
彼女は美しくある
だったんだよね
それが
彼女は美しい
と形容詞だけにしたんだよね
ある・いる
を省略する語は
日本語、ロシア語
67名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 00:57:08
>>65
キチガイが広まるのを喜んでるとはさすがマジキチ
68名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 00:59:20
片岡、真面目に忠告する。
病院へ行け。これじゃあ現実世界じゃ生きていないことを自ら証ししているのと同じ。
69名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 01:02:44
>>68
×生きていない
○生きていけない
70名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 01:14:03
今現在もこれからも現実で生活するのは不可能。
71名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 01:21:28
池袋周辺でいい病院を探せ
72名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 01:21:33
片岡先生は、ここまで嫌われて叩かれると、さすがにさびしくなりませんか?
73名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 01:26:49
片岡の異常さに普通の感覚で対応するのは不可能。無視して戯れ事をバカにするのが一番だと思う。
74片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/29(火) 13:55:41
僕は少しも寂しくありません。
僕には沢山友達がいます。
昨日は公園で高校生達と友達になりました。
進路、生き方など話しました。
75名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 16:59:41
そういうのを友達と呼ばなきゃならないのは、友達がいない表れ。
普通いきなり公園で話し掛けた相手を友達とは呼ばない。
俺は釣りが趣味だから、海に行けば顔見知りにたくさん会うし、彼らとは
本当に親しく話したりする。
だけど、彼らは友達ではない。単なる釣り場の顔見知り。
その辺の感覚の違いも人格障害と呼ばれる所以。
76片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/29(火) 17:43:57
今サンシャイン通りだけど
こんにちは
と言えば誰とでも友達になれるよ
看板立ち止まって読む人にこんにちはと言えばいいんだもの
77名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 18:17:54
>>76
そういうのはただの行きずりで友達とは言わない

幸せな頭してるね
78名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 19:47:04

このスレは片岡とその金魚の糞のチャットルームになりました
79名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 20:21:34
片岡が金魚なら俺たちはシーバスだな。
金魚は絶好のベイトだから食らいつくw
片岡に反応しないのは鯉とかフナとかの草食系。
8072:2009/09/29(火) 21:55:37
なるほどよーーーくわかりました
81片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/29(火) 22:56:32
僕を知った人は僕と友達になりたいと思います。
82名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 22:59:49
片岡さんは実際には人間的魅力があふれる人です。実際に近くで見てみればわかります。
83片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/29(火) 23:13:59
実際に見たい人は僕がサンシャイン通りで歌うのを聞いてください

未来予想図U

神様でも決められない

夕空晴れて秋風吹き〜♪

心が澄んで気持ち善くて清らかな心地になります。
84名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:21:36
片岡が名無しで書き込みもしているようだな

そこまでしてネットにしがみつきたいか

哀れな奴
85名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:21:41
高学歴ニート今晩も登場w
おまい性悪だなw
86名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:39:21
>>85
おまいは暇だなLondon
87名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:39:50
>>83
キモいので絶対見たくありません。
だからサンシャイン通りは通らないようにしてます。
88名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:47:44
ていうか、サンシャイン通りは親から禁じられてるんですけどねw
89名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:51:00
デブじじいがサンシャイン通りで10公式の看板を掲げながら未来予想図Uを歌うとかwww

通行人の反応が見たいwww
90名無しさん@英語勉強中:2009/09/29(火) 23:52:48
>>88
サンシャイン通りっていうのは何か問題のある場所なんですか?
91名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 01:47:20
風俗店があるからだろ
92片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/09/30(水) 13:18:07
サンシャイン通りはサンシャイン64に行く途中の道です。
若者が大好きなとおりです。
お祭りのような通りです。
ほとんど歩行者天国です。
車道があるのに車両進入禁止です。
93名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 16:49:15
I didn't study yesterday and neither does my brother
または, nor does my brother

授業の板書より、neitherとnorの後の助動詞はdidですよね?
94名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:17:23
to lose a car for which you have saved.


確かこんなような文です。うまく訳せないので教えて下さい
95名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:33:12
>>93
didだよ。
>>94
貯蓄して手に入れた車を失うこと。
save for 〜を買うために金をためる。
96名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 17:38:49
>>95
どうもありがとうございました
97片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/09/30(水) 20:42:55
中国人の若者から1時間1500円で2時間中国語を教えてもらいました。
中国語の構造です。
@主語+在+場所(名詞)
A主語+動詞+〜
B主語(+是)+形容詞
以上が主語と述語

C主語+助動詞+動詞+〜
D主語+動詞+接尾語(助詞)
以上が助動詞

E接続詞+主語+述語+〜
F主語+述語+接続語(助詞)
以上が従属節

以上が
中国語制覇7公式
です。
中国語の文法は極めて簡単ですね。

98名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 21:03:21
漢文を学校で習わなかったらしいw
99名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:19:04
選択肢の中から最も適切なものを選ぶ問題です。
1 The window (~~~~~) by the baseball.
(a)break (b)has broken (c)was broken (d)broke

2 Our meals (~~~~~) by our grandmather.
(a)prepared (b)was prepered (c)are prepering (d)are prepered

3 English and French (~~~~~) in many countries in Africa.
(a)have spoken (b)are spoken (c)are speaking (d)is spoken

4 Some good weather (~~~~~) this weekwnd.
(a)expects (b)expected (c)will expect (d)is expected

5 I (~~~~~) in Japan, but I grew up in the U.S.
(a)am born (b)was born (c)bore (d)born
どなたかよろしくおねがいします。
100名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 22:36:24
cdbdb
101名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 23:04:05
Could you ( ) drinks to those guests who just arrived?
A.pour B.serve C.make D.fill

よろしくお願いします。
102ニャンコ:2009/09/30(水) 23:15:18
>>101
B
103名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 23:24:02
>>102ニャンコさんありがとうございます。
よかったら理由も教えてください。
104ニャンコ:2009/09/30(水) 23:31:26
pourはuncontableなマティエール(matiere)が対象であるべきだし、
make A to B ではなくmake A for Bであるべきだし、
fillは器が対象たるべきだからです(fill the glass with soda, etc.)。
105名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 23:35:34
>>104 ありがとうございます。助かりました。
106ニャンコ:2009/09/30(水) 23:41:36
ちなみにマティエール(matiere)とはフランス語で物質≠フことで、
英語ではmatterです。
ちょっと気取ってみましたw
107名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 23:51:29
London乙
108片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/01(木) 00:07:04
>>99
The window *was *broken by a baseball ball.
Our meals *are *prepared by our grandmather.
English and French *are *spoken in many countries in Africa.
Some good weather *is *expected this weekwnd.
I *was *born in Japan, but I grew up in the U.S.

全て10公式のEの通りです。
109片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/01(木) 00:43:07
>>101
Could you serve drinks to those guests [ who just arrived ]?
今着いたばかりのお客さん達に飲み物をお出ししていただけるでしょうか

serve drinks=飲み物を出す
110片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/01(木) 08:20:39
中国語の文構造を知るためには
@主語+述語
A修飾語
B助動詞
C助詞
D接続詞
と探っていけばよい
111名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 10:57:50
もはや片岡は馬鹿の領域を通り越してるな
112名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 13:33:25
>>111
とっくの昔からそうです。
113片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/01(木) 14:15:07
今度もロシア人かスペイン語人にします。
114片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/01(木) 16:23:01
今からサンシャイン通りに行って1時間看板を持って立ち、
それからルーテル東京教会に行きます。
115名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 16:51:07
チャーチホッピングをする人は嫌われるってしってた?
116名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 17:43:24
ドラえもんの英語歌詞が知りたいです。↓の
アドレスのイングリッシュバージョンですが、何を言っているのか
わかりません。どなたか教えてください
http://fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/animesong.html
117名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 17:44:44
もう10月になってしまったけど、まさかまだ塾の応募がないわけ?
こんなに長く応募が来ないなんて、ある意味奇跡だなw
日本の塾史上、生徒ゼロの最長記録だろw
118名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 19:39:11

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
119名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 19:58:50
>>117
片岡のように全くの無計画で塾経営始める奴なんていないからな。
普通は下調べをしっかりやって入念に計画を立ててから開業するのにね。

まあ、10公式にしても東大大学院受験にしても
思いつきでしか行動できないのだから仕方が無い。
120片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/01(木) 20:22:34
And I am free [ because I an a Christian [ who has been saved and helped by Jesus Christ ] ].
121名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 21:48:03
普通は校区内の生徒数、校区内の他塾の生徒数、地区平均の通塾率なんかを調べて、更に
他塾との競合力を考えてどれだけ確保出来そうか予測を立てた上で開塾の場所選定をするんだけど、
片岡にはそんな最低限の市場調査の知識すら無いんだろうね。
122名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 22:15:22
無理すんなよ、イエス様からは永久アク禁なんだからさw
123名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 22:21:56
いくら自分がキリスト教徒だと言っても、競合他社にキリスト教徒がいたら終わりじゃん。
主は特定の信者だけを特別扱いしたりはしないんだから。
もし、片岡だけ特別扱いされてるんだったら10公式英語制覇塾はとっくに生徒で溢れかえってる
はずだしな。今生徒ゼロってことは、より祝福されるべき信者が競合他社にいるってことだなw
124名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 22:24:30
>>123
説得力ありすぎw
125片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/01(木) 23:07:14
本物はじっくりと永遠に
アーメン
126名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 23:10:13
すべては『片岡の10法則』の予想通りw
あ、10公式じゃないから誤解しないようにw
127名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 23:13:19
1ヶ月も生徒ゼロなんて異常事態は本物には決して起こらない
128名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 23:18:28
問い合わせすら来ないんだろ?
いかに悪評が広まってるかってことだな。
129片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/02(金) 00:21:05
じわっじわっじわっ
130名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 00:22:14
>>129
じゃあ問い合わせが来てるんですね!?

おめでとうございます!!!!!!
131片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/02(金) 00:35:58
今日サンシャイン通り
2つの木に発泡スチロール看板を2つ吊した。
人々が立ち止まって看板を読みチラシを千切っていった。

明日金曜日は午前中
赤旗日曜版配達
午後看板3つ目作り
日が暮れるまで看板3つ吊す
秋の歌を澄んだ声で色々と歌う
新宿ケンタッキーフライドチキンの6階「ともしび」の歌集見て
132名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 01:24:53
>>131
じゃあ結局問い合わせは1件も来てないんですね!?

ざんねんでした!!!!!!!!!!!
133名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 01:25:00
>>131
で、生徒は集まっているのかい?

そう言えば、性感マッサージの方はどうなの?
こっちも開業以来ゼロ行進なの?
134名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 01:36:46
>片岡サン

っていうかさ、同じタイトルのこのスレ2つ、いずれも沈まず、
どう収拾つける気なんですか?

まさかこのまま共存させる気?
こっちよりあっちのほうが先に1000に達しそうだけど、
1000に達したらどうするの?
135片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/02(金) 02:35:29
どちらも支援者が立ててくださるのではないでしょうか
136名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 03:03:17
片岡さん!このまま家賃と光熱費だけ払い続けて大丈夫なんですか?老後は?
137名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 05:01:01
>>131
看板設置には都知事の許可が必要です。
申請しないのなら通報します。
138名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 09:26:33
In order to go safely through this jungle of life you must equip yourself with the proper weapons.

この文の文法構造と「of」の働きが分かりません
教えてください
139片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/02(金) 10:25:00
>>138
In order [ to go safely [ through this jungle [ of life ] ],
you must equip yourself with the proper weapons.
この人生のジャングルを安全に通り抜けていくためには、
あなたは有効な武器で身を装わなければならない。
140名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 13:04:53
>>138
同格のofだね「人生というジャングル」
ofだからといって「〜の」で訳しては駄目だよ
141片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/02(金) 15:22:28
大丈夫です
神様が必ず僕の時をくださいます
142名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 15:43:43
片岡さんの味方をする神様など存在しません。
143名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 18:01:21
>>141
先ず悔い改める事から始めなさい
144片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/02(金) 18:21:00
僕の大きな悔い改めは、人間を知的能力で価値付けていたことの過ちと罪を完全に認めたことです。
何と世の中には人間を知的能力ではっきりと価値付ける人が多くいることでしょうか。
145名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 18:56:25
そんなに知的能力による価値付けを否定するなら、その価値付けの味方の学習塾をやるなよ。
知的能力による価値付けの最たるものである試験や入試という制度の廃止を訴えて活動しろ。
成績2倍なんて言ってるのは知的能力による価値付けの促進じゃないか。
146名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 19:41:49
もう少しわかるように書いてください
なにしろ知的能力による価値付けを否定していますから
147名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 19:50:09

知的能力による価値付け=成績、試験、入試
学習塾の役割はいい成績をとる手助け。
つまり学習塾は知的能力による価値付けを促進する。
知的能力による価値付けを否定したいなら成績とか点数とか入試の関係ない世界で活動するか、
成績とか点数とか入試を廃止させるように世界を変える活動をするのが筋。
148名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 19:51:26
知的能力による価値付けがあるからこそ塾がやっていける
149名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:28:03
普通の人間だと説得力満点の反論だからぐうの音の出ないだろうなw
しかし「片岡数吉の10公式」からいくと「ば〜か!」
「おまえのか〜ちゃんでべそ!」ぐらいか?w
150名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:30:48
僕の塾は既存の学習塾の価値観を超える
神様の導きで世の中に貢献する塾
151名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 20:41:13
金があるうちに、早く精神科にかかったほうがいいんじゃないか?
152名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 04:39:13
学習塾は所詮、進学校に入ったり有名大学に入ったりするために成績を上げるための補佐役に過ぎない。
つまり、学歴社会や進学校崇拝があってこそ、学習塾の存在意義が生まれる。
成績が伸びる塾がいい塾と評価されるのは、塾の目的、存在意義が成績を伸ばすことだから。
そんなの当たり前のことなのに、進学校を叩いたり成績を重視することを批判したりするのは気違い沙汰。
進学校あっての学習塾。学習塾にとっては進学校様々。
進学校を叩いてる塾に未来は無い。
10公式英語制覇塾に生徒が溢れる日は来ない。
進学校は素晴らしいと絶賛するのが塾のあるべき姿。
進学校批判するなら塾なんかやるんじゃないよ。底辺校に進学するための塾なんか要らない。
153名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 05:27:20
スウキチはやたら美辞麗句を並べたがるが、所詮は塾なんて進学校の手先なんだよ。
生徒はみんな進学校目指して塾を利用する。
そういう初歩的な理屈が理解できないから生徒が集まらない。
まあ、スウキチがキモいのが何よりのネックなんだがw
154名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:20:56
>>153
松下村塾もですか?
155名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 12:29:45
馬鹿Londonがまたくだらないことを。
今の学習塾の話だろうが。
156名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 13:23:27
妬みって醜いよねえ
英語をマスターしただけじゃなく経営者にもなった僕にやっかみの嵐
イエスもさまざまな迫害を乗り越えて教えを広めたのです
157名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 13:54:40
>>156
いまだに生徒の一人もなく、なんの収益も上げてない塾の経営者など羨む人間はいないと思うが。
158名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 16:39:04
バリ島、日本女性のセックス観光地として人気

インドネシアの休養地バリ島でセックス観光を楽しむ日本人女性が増えていると、
ジャカルタポストが5日報じた。

主に会社員や事業家の日本人女性が1週間ほどバリ島に滞在しながら、
現地の男性と一緒にホテルに入っていく姿がよく目撃されている。

日本人女性がセックス観光地にバリ島を選ぶ理由は、褐色皮膚の現地男性に健康美を感じるほか、
日本人男性に比べて従順的で愛きょうがあるからだという。

肉体的快楽を求めてバリ島を旅行する日本人女性が増えるにつれ、
これら女性の相手をしながら生活費を稼ぐ現地男性が急増している。

「クタ・カウボーイ」と呼ばれるこれらの男性は、海辺や路上、カフェなどで日本人女性を見つけると、
周囲の目を意識せず直ちに近づき、ほとんどがホテルまで同行するというのが現地住民の話だ。

これら男性は一晩で通常60万〜80万ルピア(約1万円)を受けるが、
金持ちの女性からは200万ルピアを受けることもある。

今年初めバリで日本人女性が現地の男性から暴行を受ける事件が相次いだことを受け、
日本政府は先月バリ島観光を自制するよう警告したが、「クタ・カウボーイ」に会いに行く日本人女性は絶えないという。

一方、今年3月17日現在バリ島を訪れた外国人観光客は2万598人で、
このうち日本人観光客は2番目に多い4148人であることが集計で分かった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=26878
159名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 16:41:56
同じ熟語でも目的語が間に入ったり後にきたりするじゃないですか?
あれはどう使い分けるのかそれともどちらでもいいのか知りたいです。

よろしくお願いします
160名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 16:46:48
>>159
前置詞か副詞かの違い。
161名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 16:55:19
>>160

前置詞だと間に入り、副詞だと後でよろしいですか?
162名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 17:17:33
>>161
それでいいよ。
163名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 17:34:03
>>162

理解しました、ありがとうございました!
164名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 17:59:53
>>163
ここは片岡スレだからなっ
165名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 18:00:35
Have you made lunch yet? , Did you make lunch yet?
上の2つの文はどちらも文法的に合っていますか?
間違っているならどこが間違っているのかを、合っているのなら2つの文の意味の違いを教えてください。
166片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/03(土) 18:37:03
>>165
Have you made lunch yet?,
これまでに昼食を作ってしまいましたか、どうですか?

Did you make lunch?
そのとき昼食を作ったのですか
167片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/03(土) 18:43:19
現在完了形のときは、これまでと言う言葉を補って意味を捉えてください。
過去形のときは、その時です
168名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 19:14:12
>>161
逆だろw
169名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 19:41:42
>>167
それ、鬼塚幹彦のプレイスから出てる白いちっちゃい本に書いてあったな。
170名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:15:01
ここは片岡スレだからなっ
171名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:32:42
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
172片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/03(土) 20:46:44
明日は教会です
嬉しくてたまりません
宮崎県教育委員会に対する憎しみも消えそうです
173名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:50:41
平日は人々のために活動し
日曜は神に祈ります
174名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 20:52:14
教会は心のふるさと
175片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/03(土) 21:12:04
心の心の底から教会に感謝します。
176名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:13:34
イエスが神の教えを広めたように
僕も10公式を2ちゃんねるで広めている
177片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/03(土) 21:31:50
10公式に反対する者はイエスを殺した者と同等です
178名無しさん@英語勉強中:2009/10/03(土) 21:32:15
Today , ( ) the opponent , success in business is almost impossible without
collaboration.

a.wherever b whoever c whenever whomever
これ
Dであってますよね
179片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/03(土) 21:54:19
>>178
Today,
[ whoever the opponent is ],
success in business is almost impossible without collaboration.

今日では
対抗者が誰であろうと
事業における成功は協労無くしてはほぼ不可能である
180片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/04(日) 00:59:50
そう
妬みはカインとアベル
兄弟同士の人殺し
181名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 01:01:22
片岡先生は宮崎県教育委員会に何の恨みがあるんですか?

過去に何か不当な処分をうけたんですか?
182名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 01:20:52
>>181
無能で左遷されたことへの逆恨み
183名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 01:21:32
お疲れ様、ってなんていうの?
184片岡英吉 ◆5NacWkNpfY :2009/10/04(日) 01:28:51
言葉という物はこういう物
生き物
生きていることその物
185名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 01:32:31
片岡先生は宮崎県教育委員会に何の恨みがあるんですか?

過去に何か不当な処分をうけたんですか?
186名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 01:35:38
片岡先生は宮崎県教育委員会に何の恨みがあるんですか?

過去に何か不当な処分をうけたんですか?
187名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 02:32:29
片岡先生は宮崎県教育委員会に何の恨みがあるんですか?

過去に何か不当な処分をうけたんですか?

片岡先生ご自身にご回答願いたい。
188片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/04(日) 03:20:08
8年前
希望していないのに
宮崎農業高校から
延岡第二高校通信教育に
異動になり
その年に
飯野高校から延岡第二高校通信制に異動を知らされた女の国語の先生を自殺させ
延岡第二高校定時制から
宮崎東高校に異動になった50代の男の英語の教員を自殺させました。
僕を8年間も教会に行かせませんでした。
この様に宮崎県教育委員会は
進学校と非進学校の間に壁を作り
そのために
宮崎農業高校の生徒達の心を荒ませ
1人の生徒を事故死させました。
189名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 04:14:49
>>188
あなたがキチガイだから、異動は不当な措置ではありません。
自殺や事故死は県教委の責任ゼロです。
公開掲示板で断言するなら、決定的な証拠を提示しない限り
罪に問われます。
つまり、悪いのはすべて片岡数吉です。
県教委は全く悪くありません。
190名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 04:16:01
自殺や事故死の責任は片岡数吉にあると言っても過言ではない
191名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 11:03:47
>>188
お前が無能だからだろ。

お前は誤りだらけの英語を教え、
さらには生徒になめられた結果、
授業の秩序を保てなかった。

明らかな指導力不足で、左遷は当然の帰結。

自分の無能さを棚に上げるな。
192名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 11:23:18
ば〜か
ば〜か
193名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 11:33:02
1 :片:2006/12/20(水) 09:44:15 ID:REy5KKr2
私は57歳の英語の教師をやっています。しかし学校では生徒達に「老いぼれうぜー」、「とっとと事故で失せろ!」と陰口をたたかれています。
そして他の教員達からも「いつあの人やめるんやろ」と言われます。自分の無能さには合いそうをつかしていますが、これらの陰口に怒りを覚えカルトや異端に興味をもちました。
でも友人に「それは悪魔からくるものだからいけないよ」、「生きるのに苦しみ、死ぬ」と叱責され、教会を紹介されました。
私に陰口を言うすべての生徒と教師を許すべきでしょうか?

3 :片:2006/12/23(土) 10:13:48 ID:U2Ne.wmI
昨日も生徒達に陰口いわれました。「老いぼれキモイ」、「糞時代遅れ英語教師、病気か事故で死んじまえ!」と。
カルトの黒魔術かなんかで、いためつけてやりたい気分です。
でも必死に耐えています。許す心がなかなかおきません。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3405/1166575455/l30
194名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 11:34:15
235 :片岡数吉の10公式:2009/09/29(火) 01:34:49
第5公式:ば〜か!
      反論できないつっこみを受けたとき、凹んでいると思われたくないときに使います。
       この後に続くフレーズには何通りかのバージョンがあるようですが、本質的には小学生
      の喧嘩と同じで、「ば〜か」と言っている本人がストレスを感じていて、涙目の状態であ
      ることを隠しているだけです。
       Ver1:「ば〜か」 俺はアインシュタインと同じて言ってるだろうが!
       Ver2:「ば〜か」 目があっても見えないヤツ!
       Ver3:「ば〜か」 お前の母ちゃんでべそ・・・・空気入れて元通り!
      3つほどバージョンを挙げましたが、Ver3に全てが集約されます。要するに現在空気が抜けて
      ぺっしゃんこの状態の自分が、もうすぐ空気を入れて元通りになることを暗に示すものです。
195片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/04(日) 12:41:59
権力者は人を殺しても犯罪ではないのですか?
196名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 12:45:57
>>195
宮崎県教委が人を殺したというお前の主張は全てお前の妄想。
197名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 12:51:03
>>195
詳しい事実や経緯を教えてください。
198名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 12:57:25
>>195
それは単に、善悪二元論でしか物事を判断できないあなたが抱いている私怨でしょう。
あなたは、一旦悪とみなした人が何をしようが全て悪い方に解釈、妄想、歪曲して徹底的
に批判しています。批判の対象が、権力の有無にかかわらないのは、あなたの書き込み
を見ていればすぐにわかります。

そしてあなたの善悪の判断基準は、自分の持つ価値観こそ絶対的な善であり、相容れない
価値観を持つ人は悪。非常に幼く、我儘で視野の狭い、自己中心的な価値判断です。本来
はそのような子供っぽい価値観は、他者からの批判、助言で修正されていくものなのですが、
惜しむらくは、あなたには他人の意見に耳を傾けるという謙虚さが欠如しています。批判され
るとされるだけ、より頑なになり、自身の持っている偏った思想をより強固にしているだけです。
あなたの主張の全ては独善的、主観的なものであり、客観的評価を受けようとも、受け入れ
ようともしてません。

このまま病状が悪化すると、最終的には「世の中は全て間違っている、正しいのは私一人だ」
と言い出すようになります。
199片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/04(日) 12:58:52
国語の女性の先生は授業がうまくいかず精神科に通っておられました。
英語の男性の先生も同じです。
更に困難そうに思える学校に異動を知らされて女性の先生は失踪し次の日自殺しているのが発見されました。
別の学校の昼の定時制に転勤になった先生は駅に入る特急列車に飛び込み自殺されました。

人の苦しみを何とも思わず、いや県教委に話を聞きに行ったとき、むしろ祝杯を挙げていた人達ではないかという印象を受けました。
恐ろしい宮崎県教育委員会です。
200名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 13:05:15
>>199
本気でそう信じているのなら、なぜ告訴しないのですか?
今のあなたは、ネチネチと愚痴ばかり書き綴っているだけで、何の説得力もありません。
201片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/04(日) 13:43:52
先日後藤弁護士から着信がありました。
電話してみます。
これから殺される人がいないようになるために・・・
202名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 14:26:30
昔さんざん告訴するのしないの言って騒いどきながら
勝ち目がないとみるや怖じけづいて止めたくせに、笑わせる。

自分に有利にならないとわかったら簡単に撤回、
お前の正義なんてそんなもんだよ(笑)
203名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 14:28:56
>>201
また引き延ばしですか・・・
ずっと告訴するするって脅迫ばかりし続けるだけじゃないですか。

相変わらず口だけですね。
204名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 14:42:55
しようがないじゃん馬鹿なんだから。
205名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 15:01:24
>>199
教師に向いていないなら教師辞めて他の道探せばいいだけだろ。

宮崎県教委のせいにするなよ。
206片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/04(日) 15:43:43
人を殺していいということですか?
207名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 15:47:59
他人のことあれこれ考える前にまず自分が病院に行け

アスペルガーは周りに迷惑だ
208名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 15:48:39
>>206
勝手に無実の人を殺人者と決めつけるのがよくない、と言っているのがわからないの?
209名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 16:01:31
>>206
スレの流れを読めていない。

やっぱりお前は他人とコミュニケーションできない人間だ。
210片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/04(日) 17:50:07
人を殺しても無実なのですか?
211名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 18:23:25
>>210
都合のいいように全てを捻じ曲げて解釈し、都合の悪いことは聞こうともしない。あなたの悪い癖ですね。

殺人の立証はしたのですか?してないでしょ?告訴すらできない状況なのに、
あなたは一方的に教育委員会が殺人を犯したと決めつけて誹謗中傷を繰り返しているだけ。

現状で罪を犯しているのはあなたの方で、教育委員会じゃないですよ。
212名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 18:24:51
>>210
その勝手な思い込み自体が病気なんだよ。

アスペルガーと人格障害を専門としている病院に行け。
213名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 19:01:45
またこれだけ醜態が暴露されて塾に生徒は絶対に集まらないね。
まあ、近隣の中高生や保護者には教育委員会や学校からの指導や
歌う看板持ちの噂で可能性は断たれてるわけだけどね。
214名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 19:10:43
>>210
100%無実です。
殺した殺したと言いますが、凶器や殺害手法は何ですか?
ナイフによる刺殺ですか?ロープや布による扼殺ですか?素手による撲殺ですか?
毒物を飲ませたり注射したりしての毒殺ですか?谷に突き落としての殺害ですか?
「殺した」と言うなら、当然殺害方法がわかってるはずですよね?
自殺は他殺と違って「殺した」とは言いません。「勝手に死んだ」と言います。
宮崎県教育委員会はどうやって他殺したんですか?教えてください。
215187:2009/10/04(日) 20:30:55
なんかもう期待通りの展開♪
216名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 21:59:05
今朝の4時過ぎまでネットに粘着。192:10/04(日) 11:23 [sage]
ば〜か
ば〜か
が片岡本人の書き込みだとすれば、お前は今朝の礼拝に寝坊して出てないだろ?
礼拝終了後の余韻の中で携帯から打ち込んだとしたら、教会には行くけど信仰の内実が全く皆無の証拠。
上辺だけを取り繕い、権利ばかりを主張して、神を拝むことも感謝の献金もしない偽善者。共産党でも同じことをしているだけだろ。
利用はするけどノルマは果たさない。あんたが愚痴る教育委員会と同じ行為だね。
217名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:01:58
明らかに本人じゃないだろ
218片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/04(日) 22:14:09
もう生きていたくないと教員に思わせ自殺させたのが宮崎県教育委員会です。
教育の名の付く者が人を自殺させてしかも祝杯を挙げるかのように対応するとは
権力は何と汚れきっていることか!
219名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:30:32
自殺は本人が勝手に死んだのであって、宮崎県教育委員会は手をくだしていません。
1000%無実です。あなたが「宮崎県教育委員会は人を殺した」と発言することは犯罪です。
220名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:32:50
>>218
つまり、県教委は殺してないんですね?
あなたは根拠無く県教委を殺人犯呼ばわりしたんですね?
あなたは犯罪者です。
221名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:33:49
10公式英語制覇塾は犯罪者が経営する汚れきったダメ塾
222名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:34:18
>>218
私欲、私怨で汚れきってるのはあなたの心ですよ。
223名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:35:37
自殺者を利用して自分の溜飲を下げているだけ。
その証拠に片岡が亡くなった方の冥福を祈っていたことは見たことはないし

ふつう前提だろ。亡くなった方を悼むってのは。
それ無しで騒いでる奴は騒いでる自分に酔ってるだけだ。
224名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:44:32
何年も何年も自分が騒ぎたい、教育委員会に対する不満をぶつけたいがために。

自殺した人を利用し続ける。遺族の人が知ったらどう思うんだろうか。
傷をえぐられる気持ちになるだろうな。

数吉には人の気持ちは理解出来ないんだろう
225名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 22:49:02
10公式英語制覇塾の評価
・経営者が犯罪行為を平気でする
・経営者がネットを荒らす
・経営者が男色のロリコン
・経営者がアスペルガー症候群
・10公式は間違いだらけ
・経営者の英語力は高校生以下
226名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 23:04:58
10公式英語制覇塾のクチコミ
・経営者が犯罪行為を平気でする(事実)
・経営者がネットを荒らす(事実)
・経営者が男色のロリコン(事実)
・経営者がアスペルガー症候群の疑い有り
・10公式は間違いだらけ(完全なる事実)
・経営者の英語力は高校生以下(事実)
227名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 23:59:53
そしてまた10公式英語制覇塾を検索した人がここにたどり着いて悪評はますます広がっていくわけだ。

みなさん、この英語板で「10公式」で検索してほかのスレッドも見てね!
228名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 00:39:11
189:片岡数吉◆X8bUvIiQ1A 10/04(日) 12:38
目が覚めたら10時半
最近のルーテル小石川教会に行きました。

別スレで告白
やっぱり自分の都合だけで教会を蔑ろにする偽者
229名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 00:54:46
>>228
10時半って、朝の礼拝は終わってる時間だよね?

2ちゃんねるに夢中で夜更かしして礼拝すっぽかし?
数カ月前には礼拝前夜に若い男とセックスしますって宣言して
ルーテルの牧師さんの怒りを買ってたよね?

これで信者??????
230片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 11:57:53
今だって宮崎県教育委員会はその頃のままなんだよ
今の同じように殺されている
231名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:05:33
いい加減うっとうしいおっさんだね!
じゃあ2ちゃんねるなんかやってないでとっとと裁判おこしてきなよ!
232片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 12:10:35
今も殺されているのにお前は賛同するのか!!
233名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:14:55
毎日2ちゃんねるしかやることないネット中毒者が、何言ってんだよ。

世の中の人はみんなもうとうに仕事について働いてるよ。
自分だって仕事中だよ。
今ごろ起きてきて
真っ先にやることっつったら2ちゃんねる、なんて奴が、
一生懸命働いてる人間に何言ってんだよ。
御託は自分の食いぶちぐらい自力で稼いでから言え。
宮崎県からもらった金で生きてる奴がグダグダ言うな。
そんなに文句言うなら退職金も年金も、
宮崎県からもらった・もらう金、全部どっかに寄付でもしろ。
234名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:18:04
>>232
だからそこまで言うなら、
2ちゃんねるなんかやってないで今すぐ訴えてこいって言ってんだよ。

どうせ今日も明日も明後日も2ちゃんねるやってるだけで
現実世界では何もできないくせに阿呆抜かしてんじゃないよ。
235名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:20:11
あと言っとくが、自分は教育関係者だからな。
このサイトは知り合いにばっちり紹介してる。
236名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:22:17
あんたの評判は現在最悪だよ。
237名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:45:25
>>230
>>232
だからさっさと裁判所に行けよ。
238片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 12:49:09
お前は教育関係者でありながら
たった10個で全ての英文を解明している事を妨害する学習者の最悪の敵だ
239片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 12:50:46
サンシャイン通りでは
年輩の人達が立ち止まってしっかり看板を見ているよ

お前は最悪の大切な物を妨害する屑
240名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:52:08
>>238
今までに解釈も和訳も英訳も散々間違ってきたのによくそんなデカイ口はたたけるものだな。

感心するぜ。
241名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:54:57
>>238
全ての英文を解明しているのに・・・

TOEIC→850点
英検→30年以上前の1級
TOEFL→東大院一次落ち

これはないでしょw
242名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 12:56:19
>>239
>年輩の人達
中高生は見ないのかよw
243名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:01:54
>>238
だからさぁ、10公式を学習した生徒は河合や駿台や代々木が主催している模試で
何点取れるようになったの?マーク式でも記述式でもいいから実例を挙げてくれよ。
244名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:03:15
妨害なんぞしてないよ。
「こんなサイトにこんな人間がいるよ」と紹介して、
その結果、あんたの書き込みを見た人が、
「最低」
「気持ち悪い」
「この人頭おかしいんと違う?」
と判断しているだけ。
呪うんなら自分の書き込みを呪え。
245片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 13:06:08
散々?

お前日本語を知らないのか?

お前のせいでお前の生徒達は散々苦労させられたんだよ!
屑野郎!!!!!
246片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 13:09:11
俺が赤江病弱養護学校で
40点を80点にしたり
中1の4月5月で基本から関係代名詞の文をまで作れるようにしたのを
無視し、13年間も宮崎教育委員会は妨害し、生徒達の益を妨害してきたんだよ、お前のような屑どもによってな!!!
247名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:09:15
I would have 過去ぶんし 〜しただろうは 実際起こらなかったことだけだとおもってたけど 実際あったことにもつかえるんですか? 
推測で 
彼らは火をおこしただろう みたいに
248名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:12:42
>>245
で、お前の生徒は模試で何点取れるようになったの?
難関大に合格できたの?
249名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:14:51
「お前」って誰だ?
片岡、お前にとっては自分の気に入らない人間はみんな進学校教師なのか?

どうでもいいが、お前の遅いお目覚めから少なくとももう1時間はたってるぞ。
お前この1時間2ちゃんねるやってるだけだな。
とっとと裁判所に行って宮崎県訴えてこいよ。
ホラどーした、行ってこいよ。
250名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:17:46
>>245
>散々?
お前は散々誤った解釈・和訳・英訳を2chでばら撒いてきただろう?

もう忘れたのか?

都合の悪いことは全て忘れられるなんて、便利な頭をしてるんですね。
251名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:29:14
>>247 どなたかお願いします
252片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 13:29:45
散々の意味も知らないバカ!!!

俺が答えた全てを出せ!
正しい物も間違った物も

散々とはお前のことだ!!
散々ホラふきやがって
9割以上の正しさ、1割以下の間違いは
お前にとっては
1割以下の正解、9割以上の誤答ってんだな!
目があっても事実が見えないバカだお前は!!
253名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:34:33
しつもんです。
不加算名詞にtheseって使えますか?
これらの家具(faniture)って言いたい場合。
these pieces of faniture is みたいに言えばいいですかね??
254名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:35:49
>>253
these pieces of faniture are
255名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:36:54
>>252
荒らすなら出て行ってください。
真面目に勉強している人の邪魔になってますよ。
256片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 13:39:01
They would have caused a fire [ if she hadn't notice them of the danger ].

They did not cause a fire [ because she noticed them of the danger ].

この様にほとんど正しく解答し、しかも明快図説で最高の解説をしているのに
250は大ほらふきだ
250の1割の指導力は250の大風呂敷で9割の指導力になるんだな、アホが!!!

257名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:40:30
まーいーんでないの。
こっちでバカ繰り広げてもらっていたほうが
本スレは助かると思うよ。

中高生はもう1つの「中高生スレ」で質問することをすすめる。
片岡は正答なんぞ教えてくれないよ。
258名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:41:35
>>256
荒らすなら出て行ってください。
そうでないなら荒らさないで下さい。
最低限のルールすら守れないようでは人間の屑と呼ばれてもしかたがないんですよ。
259片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 13:41:46
>>253
furnish the room=部屋に備え付ける
furniture=家具
260名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:43:38
なんで片岡はいまだここにいるんだ?

裁判所に行って宮崎県訴えるんじゃなかったのか?
261片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 13:44:13
ほぼ全て正解していて、たまに間違うことに対して
全部間違っていると繰り返す者がいるからです
262名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:45:09
ありがとうございます

ただ実際にしなくてもし彼がしたなら〜の文ではなく、

大昔の人が火をおこすのにつかっただろう みたいな文に would have過去ぶんしが使われていたんです 
これは可能ですか?
263名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:48:27
>>254 >>259
ありがとうございます。
these pieces of faniture areになるんですね。
付加算で複数形使ってもいいんですね。
264名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:51:03
>>261
「全部間違っていると繰り返す者がいる」というのが荒らしてよい
正当な理由だと本当に思ってるんですか?
自分が2chを荒らして勉強したい人たちの邪魔をする理由が
それなんですか?
もう少し考え直してみてはどうですか?
265名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:51:15
>>261
「たまに」??????

ウソつけよ…逆だろ逆。

「ほぼすべて間違っていてたまに正解することに対して
自分は全部正解していると繰り返す者は自分一人です」

だろ?
266名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:53:21
>>263
そりゃThere are two cups of water.だもの
267名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 13:56:48
>>266 
そうですね。ありがとうございます。
268名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:04:51
I like watching the movie and comedic program on TV.
この分に間違いがあるとしたらどこでしょう??
間違いなしの場合もあるんですが。
冠詞のtheは必要ですよね??
269名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:07:32
>>252>>256
お前何言ってんの?

ここ1~2日辺りだけでも
milkの使い方を間違え、drunkの意味を間違え、
終いにはsomething of equal importanceの件では
お前の唯一の味方のロンドンにまで突っ込まれたじゃないか。

これを散々と言わずに何と言う?

大体散々ホラ吹いているのはお前の方だろう?

大手の塾・予備校で講師をするとか、
有名大学の講師なるとか、
東京に進出すれば10公式はすぐに全国に広まるとか、
東大大学院に合格するとか、
ハーバードの教授になるとか、
その他にもお前が宣言してきたことは何一つ成就していない。

それに10公式で大多数が助かったとか言ってたけど、>>246は何?
病弱学校と中一だけじゃん。
しかも成績が上がったかどうかの基準は全て主観的。

模試や入試本番などの客観的な証拠を見せろよ、史上最強の池沼法螺吹きの片岡さん。
270片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/05(月) 14:11:02
ほら、
繰り返し繰り返し
271名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:14:25
で、今現在入塾者は何人?
272片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/05(月) 14:14:55
100分の1〜6
のことを
100ぶんの94〜99
みたいに言う者が
繰り返し繰り返し
273名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:15:11
261 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/05(月) 13:44:13
ほぼ全て正解していて、たまに間違うことに対して
全部間違っていると繰り返す者がいるからです

どうやったらこんな認識が生まれてくるんだよ。

まあ、こんな認識の仕方をしているから、
未だに宮崎県教委に逆恨みを抱いているのだろう。

お前が左遷されたのは、
英語の知識も無ければ、クラスをまとめる指導力も無かったからだよ。

お前は無能だから左遷されたんだ。

よく覚えておけ、ウザキモい老いぼれさん。
274名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:18:26
>>272
ふ〜ん。
で、その天才指導者の経営する10公式英語制覇塾は現在何人の生徒を抱えてんの?

そういえば、以前、家庭教師の生徒に一ヶ月もたたないで止められた、
あの理由もまだ答えてないよね?
なんで?
275名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:19:17
>>270
繰り返し繰り返しってお前の方が、
自分の妄想を繰り返し書き込んでいるだけだろうが。

早く宮崎県教委の殺人容疑や10公式の効能について
客観的な証拠を示して下さい。
276名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 14:36:42
また逃げたか
277名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:04:32
既に教室いっぱいに生徒があふれてる
入塾希望者が多すぎてキャンセル待ち
数ヵ月後にはそうなっている
278名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:08:07
>>277
未来のことに「既に」とはいわない。

あんたの言ってることは
「捕らぬ狸の皮算用」
という。

日本語から勉強してきなさい。
279名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:13:25
サンシャイン通りから東大生輩出
僕の弟子たちが英語マスターとして
世界で活躍する
280名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:15:26
>>279
脳内妄想ドリームはわかった。
で、現状は?
281名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:17:28
チラシがどんどん皆の手に渡っていきます
看板もますます皆の注目を集めている
282名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:17:40
>>279
あんた東京に出てからもう半年以上過ぎてるよね?
今まで2ちゃんねる以外、若い男と遊ぶ以外、
何やってきたん?
283名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:18:34
>>281
で、実際の入塾者は?
284名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:24:03
まだ始めたばかりです
これからじわじわ増える
285名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:27:08
>>284
「じわじわ」ってのは少しは進歩してから使うもんだよ。

一人も生徒がいない現状にはふさわしくない。

日本語から勉強し直してきなさい。
286名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 16:47:16
僕は英語だけでなく中国語もハングルもロシア語もできるっちゅーの!!
287片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/05(月) 16:52:31
構造が肝心ですね
構造が分かったら後は単語を当てはめるだけですからね。
288名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 17:07:07
>>286
ほー。
で、現在塾に生徒は何人よ?
289名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 17:18:59
そんなこと言って簡単な単語のスペルもちゃんとできてないから
就職もできないし大学も不合格だったんだよ
290片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/05(月) 17:42:04
大丈夫
大丈夫
肝心なところは僕の方式に勝るものはない
ちっこいことよりもおっきいことを大事にすればいい。
それで2倍になれば何にも問題ない
291名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 18:09:09
>>290
お前の方式は他のあらゆる方式に完敗しているよ。

10公式は大中小全ての次元が疎かにされている公式だってことに早く気付け。
292名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 18:33:48
>>290
2倍には絶対になりませんから
293名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 18:36:01
>>287
5文型が大事ってことですね?
294名無しさん@英語勉強中:2009/10/05(月) 19:41:07
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
295片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/06(火) 00:53:17
5文型にそのまま単語を当てはめれば全ての英文は出来上がるというのは
大嘘も大嘘です。
そんなことも分からない者は大バカです。
296名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 01:01:29
>>295 5文型は英文の形を分類しているだけで、単語を当てはめて英文を作るためのものでも何でもないって事が分からない君がバカです。
297片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/06(火) 01:03:31
だから5文型は英文法の隅っこを説明する物です
10公式は英文の全てを説明する物です
298片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/06(火) 01:05:01
2倍の成績になって得するのです。
5文型では英文の構造を説明できません
299名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 01:54:20
>>295
10公式に単語を当てはめて悲惨な結果になっている件↓

>485 名前:片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A [] 投稿日:2009/09/20(日) 02:11:59
>proceed developement=開発を進める
>
>何がおかしいの?
>あなたの頭??

自他動詞の区別はおろか、スペルすら間違ってるのに、そのことに気づかずに、
いつまでも自分の言うことこそが正しいと勘違いしているイタい馬鹿・・・
300名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 02:05:43
英語板のどのスレでもそうだけど、
自分が英語が出来るって思い込んでる奴が
一番スレを荒らすって言うのはほぼガチw
301名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 02:48:58
>>298
2分の1の成績になって損をするのです。
10公式では英文の構造を説明できません。
302名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 02:54:01
「もしあなたが課題を提出しなかったら、良い成績は与えられません」の英訳をお願いします。
303名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 03:01:13
>>302
もしあなたが課題を提出しなかったら、良い成績は与えられません」
If you dont give in your assignment, you will not be given a high grade.
304名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 03:04:41
↑dont→don't
305名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 03:07:08
>>303
ありがとうございます。
give in は=submitで合ってますか?
306名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 04:31:26
Just say, If you don't turn in your assignments, you can't get a high grade.
307名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 05:16:55
>>305
そうです。
308片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/06(火) 05:33:37
>>302
もしあなたが課題を提出しなかったら、良い成績は与えられません

[ If you don't hand in the assignment ], you can't get a high grade.

give the assignment *in *what?
これは、意味が成立しません

give yourself in it=自分自身をそのことに投げ出す=降参する
です
309名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 05:54:11
>>308
What on earth are you saying?
310名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 07:20:41
307は間違っています。
311名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 07:37:03
submit O to〜=give O in to〜
Oを〜に提出する
312名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 07:38:45
相変わらず片岡はウルトラ馬鹿だな
313片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/06(火) 08:35:30
たまに単語使いの過ちは外国に一度も住んだことのない僕には当然なこと。
そんなことも分からない馬鹿のお前
314名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 08:36:43
では外国に住んでない俺が間違えないのはなぜ?
お前が馬鹿ってことじゃないかw
315片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/06(火) 08:36:55
give in=降参する
316名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 08:40:16
submitもgive inも「降伏する」と「提出する」の両方あるんだよ、間抜けw
317片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/06(火) 08:42:21
お前は現実の世界で間違っていることは様子で分かるよ(^-^*)
ば〜か

ごめん

ば〜か
318名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 08:44:22
出たw幼児レベルのキチガイw
319片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/06(火) 09:06:53
この中で一番論理的に英語を理解しているのは僕
320名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 10:02:03
一番非論理的で一番理解できてないのが片岡。
自己評価と他者の評価では他者の評価が正確だし、塾の評価で自己評価は完全に無効。
321片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/06(火) 10:26:14
俺の指導がスレで一番だと認めない者は
妬みで気が狂いそうな進学校教員だけ
322名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 10:43:14
少なくともgive inを使う人は少ないと思う。っていうか聞いたことない。
降参するって使う人は多いけど。
普通はturn in か submitを使う。
323片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/06(火) 10:45:33
普通は
hand in
turn in
submit
324名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:01:37
hand inの意味でgive inを使うことを知らない奴は
米語しか知らない見聞の狭い人間。

片岡は米yahooしか読まないから英語の知識が浅いのも仕方が無いか。

give sth in (to sb) (BrE) (also hand sthin (to sb) BrE, NAmE) :
to hand over sth to sb in authority
●Please give your work in before Monday.
(OALD)

give something ↔ in [British English]:
to give a piece of work or something you have written to someone in authority [= hand in]
●You were supposed to give this work in four days ago.
●All assignments must be given in to your teacher by Friday.
(LDOCE)
325名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:14:39
>>321
深夜とか午前中とか昼間とかに進学校の教員が2chをうろついていると
本気で思っているのか?

進学校の教員は忙しくて、お前のような馬鹿を相手にしている暇は無いよ。

因みにお前の指導法は一番最低。
326名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:31:21
間違えを直す問題
The interesting movie that i have ever seen was the Big Cpimtry.
これはtheのあとmostを入れるのでしょうか?

それとSince when( ) you ( ) englishでstudy
をいれるのですが、have studingでしょうか?それとも
have been studingでしょうか?これがいつもわからなくなります。
至急お願いします。


327名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:40:14
>>326
mostを入れるのとwasをisにする(またはhaveをhadにする)
328名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:41:10
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
329名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 12:42:47
>>327ありがとうございました。
330名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 13:02:15
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
331303:2009/10/06(火) 13:08:25
>>303の回答をしたのは私ですがsubmitやhand inのようなわかりやすい動詞を使ふべき所なるを
give inなどといふ見慣れぬ動詞を選びしは我が咎にて、先生に迷惑をかけ奉りしこと、重々お詫び申し上げ候。
332名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 13:10:12
>>326
Since when have you been studying English?
の方が自然な言い方だと思うけれど、
Since when ( ) you ( ) English?と空欄が2つしかないなら、
Since when have you studied English?とするしかない。

語句が指定されていなければ、
How long have you been learning English?と
since whenよりもhow longを、studyよりもlearnを用いる方がいいかな。
333片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/06(火) 14:53:04
>>326
@The most interesting movie [ that I have ever seen ] was the Big Cpimtry.
AI have seen many *movies.
BThe most interesting *movie was the Big Crimpty.

AとBを一緒にしたのが@と考えればいいです。

Since when *have you *studied English?
いつから*これまで勉強してきましたか
334名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 17:00:57
教えてください

We should try to recycle everything that we can.

上記の文を正す問題なのですが、どこが変でしょう?
また日本語訳はどうなりますか?
335名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 17:25:20
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
336名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 17:26:24
Don’t push back your plate when finished.
It should remain exactly where it is until whoever is waiting on you removes it.

訳をお願いします。
337片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/06(火) 17:30:31
>>334
We should try [ to recycle everything [ that we can (recycle) ] ].

どこも変じゃないですけど

リサイクルできるものはどれでもリサイクルすべきだ
338名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 17:57:20
>>337
ありがとうございます。
ミスなしのようです。助かります。
339名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 18:42:20
321:片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/06(火) 10:26:14
俺の指導がスレで一番だと認めない者は
妬みで気が狂いそうな進学校教員だけ


よほど自分の指導力に自信がないんですね。
自信がある人はわざわざこんなことを言いません。
黙っていても周りが認めてくれるんだから、言う必要なんかないですよね。
340名無しさん@英語勉強中:2009/10/06(火) 18:45:10
>>335
その書き方は紛らわしい。
ここは片岡専用スレ。本スレは↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
341片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/07(水) 01:41:24
>>336
Don’t push back your plate [ when (it is ) finished ].
It should remain exactly [ where it is [ until [ whoever is waiting on you ] removes it ] ] ].
皿の料理を食べるのが済んだとき皿を押しやるな。あなたに給仕している人が持って行ってしまうまでそのまま皿がある通りの場所に置いておくべきです。

訳をお願いします。
342名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 09:07:14
>>341
お前なんでいつも質問者の言葉を最後に付け足してんの?
意味不明。脳みそが歪んでるんだね。
343名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 09:36:50
>>333
片岡先生ありがとうございました。多分直すところって普通ひとつなので
mostだけでいいですよね?後ろがwasはそのままでOKですよね?

それから昨日先生がwhenで始まる文章は、明らかに過去のことなので
現在完了を使わないって別のところで説明していました。
となるとdidとstudyとなりますね。中学英語だからかもしれませんが、
ややこしいのですね。
344片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/07(水) 11:47:53
>>343
これまでに見た映画だから、現在完了形
一番面白かっただから、過去形
でいいです。

since when=いつからこれまで
と言う意味になりますよ
Since when have you been studying Chinese?
と言う文は何も問題ないですよ。自然です。
345片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/07(水) 11:56:17
when=いつ
When did you begin it?
君はいつそれを始めたの?

こうなりますねえ
346名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 11:59:34
>>344
おかしい。
質問者、信じないように。
How longを使うのが普通。
347346:2009/10/07(水) 12:01:55
訂正。

「完了形」ならHow long、「過去形」ならWhenでOK。
348片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/07(水) 12:03:27
日本語で
いつから(これまで)
とも言うし
(これまで)どれぐらい長く
と言うでしょう
英語でもどちらでも言うの

246の英語は死んだ英語だから迷わないで自由に使ってね
349名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 12:10:43
片岡って、こいつ、塾でもこんなことばっか教える気なんかな…

間違ってひっかかる生徒がいたとしたら可哀相だ
350片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/07(水) 12:19:29
349は
言葉という物が概念を表す物だと言うことが分からない死んだ言語人間なんだ
可哀想に
いつから中国語やってるの
平成何年ぐらいから?
時期に注意が集中


どれぐらい長くやってるの
もう何年ぐらいになるの?
やってる人に注意が集中

351名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 12:21:57
The scientist will explain the tissue damage that is caused
by heat in terms of the excited state of atoms and molecules
resulting from increased energy levels leading to the collapse
of the intricately balanced and delicate structure of cells.

この英文がよく分かりません。教えて下さい。お願いします。
352片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/07(水) 12:29:07
>>351
The scientist will explain the tissue damage
[ that is caused by heat in terms of the [ excited ] state of atoms and molecules
[ resulting from [ increased ] energy levels
[ leading to the collapse of the intricately [ balanced ] and delicate structure of cells ] ] ] ] ].

これで1回考えて。
分かる部分だけでいいから訳してみましょう!
353名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 12:40:36
>>352
二つの部分で修飾先を間違えている。
意味を考えていないからこんな括り方になる。

10公式とは所詮その程度のものか。
354片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/07(水) 12:49:53
The scientist will explain the tissue damage
←[ that is caused by heat in terms of the [ excited ]→ state of atoms and molecules ]
←[ resulting from [ increased ]→ energy levels ]
←[ leading to the collapse of the intricately [ balanced ]→ and delicate structure of cells ].
355片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/07(水) 12:54:45
The scientist will explain the tissue damage
←[ that is caused by heat in terms of the [ excited ]→ state of atoms and molecules
←[ resulting from [ increased ]→ energy levels ] ]
←[ leading to the collapse of the intricately [ balanced ]→ and delicate structure of cells ].
356名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 12:57:04
>>354
間違いが訂正されていない上に、余計に酷くなったじゃないかw

どうしても分からないようだから、ヒントをやろう。

in terms of ~ の修飾先は?
leadingの品詞は?
357名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 13:05:42
片岡はヒントもらっても答えられないの?
358名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 13:20:03
>>352
>これで1回考えて。
>分かる部分だけでいいから訳してみましょう!

酷いな、これは
間違った構造を示しておきながら指導者気取り

指導がしたいならもう少し英語力を磨いてからにするべき
359名無しさん@英語勉強中:2009/10/07(水) 22:34:02
>>351
馬鹿片岡のスレだから片岡の添削的にやってみる。
The scientist will explain the tissue damage
←[ that is caused by heat ] (explainへ)←[ in terms of the excited state of atoms and molecules ]
(stateへ)←[ resulting現在分詞 from [ increased ]→ energy levels ]
[ leading動名詞(in terms ofの目的語で意味上の主語はstate) to the collapse
of the intricately balanced and delicate structure of cells ].
360名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 00:09:24
>>352
これ見るだけでいかに10公式が無意味なものかよくわかる
361名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 01:42:25
10公式は無意味どころか有害
362名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 02:58:06
>>352
カッコで括って視覚的に理解しやすくするためには、カッコ内が意味上の纏まりがないと無意味。
that節と、[excited]という一語の形容詞を同じカッコに括っても視覚的に混乱さすだけで何のメリットもない。

さらに、カッコで括っている形容詞と括っていない形容詞があり、意味不明。
10公式を見てみると、「I分詞動名詞句」というのがあるので、excitedを過去分詞と勘違いしてカッコでくくっているようだ。
当たり前のことだが、[excited]は形容詞であり、過去分詞ではない。片岡はこんな中学生レベルの基本的な単語さえ知らないのか?
どうせ片岡は馬鹿だから、どっちでも同じことと思っているんだろうが、この区別がついていないと、例えばexcitedを過去分詞と
思い込んでいたら、excitedを強調する際、much excitedという誤った副詞をつけることになる。正しくはvery (much) excited

10公式自体に大きな問題があるのと同時に、それを推奨している片岡の英語力にも大きな問題があるため、
ただでさえ分かりにくいものが、より一層わかりにくくなってて、まったくもって無意味。10公式も片岡もどっちもゴミ以下。
363名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 03:18:04
ですね
364名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 06:13:17
@>>355に則して訳してみる
The scientist will explain the tissue damage
科学者は組織のダメージを説明するだろう
←[ that is caused by heat in terms of the [ excited ]→ state of atoms and molecules
そのダメージとは、原子や分子の活性の高まった 状態という観点から熱によって引き起こされたものである
←[ resulting from [ increased ]→ energy levels ] ]
その原子や分子はエネルギー量の増加の結果である
←[ leading to the collapse of the intricately [ balanced ]→ and delicate structure of cells ].
そのエネルギー量は細胞の複雑にバランスされた繊細な構造の破壊につながっている。

A>>359に則して訳してみる
The scientist will explain the tissue damage
科学者は組織のダメージを、原子や分子の活性の高まった状態という観点から説明するだろう。
←[ that is caused by heat ] (explainへ)←[ in terms of the excited state of atoms and molecules ]
そのダメージは熱によって引き起こされたものである。
(stateへ)←[ resulting現在分詞 from [ increased ]→ energy levels ]
原子や分子の活性の高まった状態は、エネルギー量の増加の結果である。
[ leading動名詞(in terms ofの目的語で意味上の主語はstate) to the collapse
of the intricately balanced and delicate structure of cells ].
科学者が説明するのは、その原子や分子の活性の高まった状態が、細胞の複雑にバランスされた
繊細な構造の破壊につながっているという観点からである。
365名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 06:39:18
@>>355に則して全訳してみる
科学者は、細胞の複雑にバランスされた繊細な構造の破壊につながる
エネルギー量の増加の結果原子や分子の活性の高まった状態という観点
から熱によって引き起こされる組織のダメージ、その説明をするだろう。
A>>359に則して全訳してみる
科学者は熱によって引き起こされる組織のダメージを、原子や分子の
エネルギー量の増加の結果活性の高まった状態が細胞の複雑にバランス
された繊細な構造の破壊につながっているという観点から説明するだろう。
366名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 06:40:45
片岡数吉ほど文の構造を読み取れない馬鹿はいません
367名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 13:13:38
10公式の最大の売りは「既存の文法を学ぶ必要がない」というものであるが、
片岡は英文の構造を説明するとき、関係詞や分詞といった既存の文法概念を
平気で使う。

既存の文法は必要ないはずのに、既存の文法に依存している。

結局、既存の文法を学習しなければならないのなら、10公式の存在意義って何?
368名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 17:32:42
数吉の自己満足に過ぎないって事だね
369名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 18:40:35
英語の習得のためには、まずbeの人称や数による使い分け、代名詞の使い分け、
疑問文否定文の作り方、3単現のs、動詞の過去形(規則変化と不規則変化)、名詞の複数形、
不定詞の様々な用法、不定詞や動名詞を目的語にとる動詞の区別など、様々な規則を
語彙とともに覚える必要がある。
10公式はそういう面倒だけど大事な部分を言わずにごまかしてるだけ。
不規則変化の動詞の過去形を覚えずに英語を使いこなすことなどできない。
10の公式で英文法のすべてが集約されているというのは嘘。
文法という言葉の意味を勝手にねじ曲げてごまかしているに過ぎない。
370片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/08(木) 21:31:46
The scientist will explain the tissue damage
←[ that is caused by heat ]
←[ in terms of the excited state of atoms and molecules
←[ resulting from [ increased ]→ energy levels ]
←[ leading to the collapse of the intricately balanced and delicate structure of cells ].

なのかな・・??
371名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 21:47:38
The key lesson is that intellectual property rights,
as important as they are ,
only partially solve the market failures associated with the production of knowledge.

as important as they are はどういう役割ですか?
372名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 21:57:36
>>371
as important as they areじゃなくて
as important they areじゃないの?
373名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 21:58:16
Stories are common from one end of the Eurasian continent to the other.
訳 話はユーラシア大陸全体に広がっている
となって
from A to Bはわかります。
質問は
one end of the Eurasian continentのoneは形容詞ですか?
また、the otherは  the other end of the Eurasian continentの略ですか?

one や the otherは形容詞になれるのですか?
374名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:01:13
片岡の10公式ってのは、単に5文型に例外的な事項を無理やり付け加えただけじゃんw
375名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:03:47
>>372
as important as they areです。
376名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:08:05
(1) My father had his computer [repair] last week.
(2) The boy [play] tennis in the park is my brother.
(3) They found a man [sleep] under the table.
(4) I saw my sister [scold] by her teacher.
(5) His idea sounded really [excite].
(6) I found her [try] to remove a stain from her dress.
(7) Now wisely [use], television can do us harm.
(8) [lose] in thought, she didn't notice she was being followed.
(9) From space the seven continents look like little islands [float] in a giant sea.
(10) Please keep me [inform] of any developments in the situation.

[]の語を正しい形に直す問題で
1.repaired
2.playing
3.sleeping まではできたのですが
回答はこれでいいのでしょうか?
どなたかお願いします。
377片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/08(木) 22:11:10
>>371
The key lesson is
[ that intellectual property rights,
as important [ as they are ],
only partially solve the market failures
[ associated with the production of knowledge ] ].

The key lesson is this.
Intellectual property rights only partially solve the market failures.
Market failures are associated with the production of knowledge.
Intellectual property rights are as important [ as they are (acyually important) ].

なのかな?

378名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:18:12
並び替え問題です.
上二問は答え合わせもお願いします.

1.この通りをまっすぐ行けば,公園に着きます.
[straight/this/going/street/along], you'll get to the park.
→ This street going along straight,

2.ここから見ると,富士山はとても美しい.
[here/Mt.Fuji/from/is/seen/,] very beautiful.
→ Seen from here , Mt.Fuji

3.ケンは本を小脇に抱えて走っていた.
Ken was [a book/with/his/walking/under] arm.

4.It costs about ninety dollars [have/filled/a/to/tooth].
5.There seemed to [done/he/be/wanted/something].
6.He [bike/stolent/had/his].
379名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:33:48
意味的に考えたら「譲歩」を表しているような気がする。

重要な教訓は知的所有権は(確かに)大事なものであるが知識の産物に関する
市場の不具合を部分的に解決するにすぎないということである。
380片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/08(木) 22:45:27
5+5=10
年か捉えられないバカの374

5文型は
英文の1部分 → 5分類。
意味なく形だけで分類。

10公式は
英文の全部分 = 3(主語述語)+1(一般助動詞)+3(合成助動詞)+3(従属部) = 10
意味に基づいて、根源に基づき、一本の体系
英語文法の柱、骨格
381名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 22:51:37
こちらはろくに質問にも答えられない荒らしの立てたスレなので放置して移動お願いします
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1255009783/
382名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:04:30
i have little moneyのlittle moneyをなけなしの金と訳すのは間違いでしょうか?
回答お願いします。
383片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/08(木) 23:17:20
381は
バカのアホの妬みの屑のゴミなので無視しましょう
384名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:18:27
>>379
はい、和訳は譲歩になってます
でもこのas as の表現が辞書にないので、合点がいきません。
385名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:20:25
>>384
は? なにいってんの?
386名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:21:49
>バカのアホの妬みの屑のゴミ
自己紹介ですか?
387名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:22:39
>>385
何かおかしなこと言いましたか?すいません
388名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:24:41
>>384
> でもこのas as の表現が辞書にないので、合点がいきません。

なにがどう合点いかんのだ?
as 〜 asなんてあまりに当たり前の文法事項だろ。
389名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:29:12
>>384
important as they areがas important as they areとなるのは特に米語においてよく見られる。
390名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:32:56
>>389
> important as they areがas important as they areとなるのは特に米語においてよく見られる。

? 意味不明
この文では普通にas important as they areであって、important as they are なんて文の構造すらおかしくなるだろ。

391名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:33:03
>>388
言い直します。
as asの表現が文法書にあるんですが、そこに譲歩を表すと書いてないということです。 
392名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:33:15
>>380
>>351のような英文でさえ歯が立たない10公式w
393名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:34:32
>>390
though attractionだろ。
394名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:40:59
>>393
> >>390
> though attractionだろ。

だから文の構造がおかしいだろっつーの。
The key lesson is that intellectual property rights, important as they are , … .
なんてなったら that節との並列で
The key lesson is important as they areという文がでて as they のtheyはなに?? ってことになる

てか何もむずかしいもんでもなんでもなくって、
元の文の
The key lesson is that intellectual property rights, as important as they are , …
で何も問題ないじゃん。
, as important as they are , はカンマからして唯の挿入だし。
395379:2009/10/08(木) 23:42:38
僕は文法にはあまり詳しくないんだけど例えば
Young as he was, he was rich 彼は若かったが金持ちだった
というような表現はもともとは as~asの形が文頭に出たためにそうなっていると
言うようなことをどこかで読んだことがあるけどね。
真偽のほどは分からない。
396名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 23:56:27
>>391
> as asの表現が文法書にあるんですが、そこに譲歩を表すと書いてないということです。 

文を直訳してみたらいい。
そしてその訳とまったく同じような意味になるように「キレイな日本語」の文章をつくったらどうなるか。
397片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/09(金) 00:04:33
The key lesson is
[ that intellectual property rights, [ ( which are as important [ as they are ],
only partially solve the market failures [ associated with the production of knowledge ] ].
学ぶべき大切なことは、
実際に大切なのであるが、知的財産権は、知的産物に関する市場の問題を只部分的にだけ解決するということである。
398名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 00:05:54
>>394
>that節との並列で
そんな読み方しないよ。
that節がまず最初にbe動詞の補語になっていて、
その後に形容詞が並列される英文なんて見たことがない。

>何もむずかしいもんでもなんでもなくって
別にthough attractionも難しくも何ともないだろ。
注意するべきは順接になるか、譲歩になるかだけだろ。

>>395
though attractionのasの方は、
もともとはBeing as young as he was, he was rich.だったのが、
beingが脱落し、次に一番目のasが脱落した、と教えている人もいる。

従って、問題文は分詞構文と取ってもいい。
どっちにしろ意味の点では変わらないから。

現代英文法講義では
シェイクスピアの時代はas ~ asの形だったとしているし、
アメリカではas ~ asが多いとされている。
399名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 00:17:30
>>398
> >>394
> >that節との並列で
> そんな読み方しないよ。
> that節がまず最初にbe動詞の補語になっていて、
> その後に形容詞が並列される英文なんて見たことがない。

文は左から読んでいけなくてはいけないんだよ。

The key lesson is that intellectual property rights, important as they are , 〜
となると 第一番目のカンマ後のimportant as they are が文法上でひとつの意味的な”固まり”にならないから、「挿入」と思ってもらえない。
つまり主文のS(The key lesson is)につづくSVCのCと見られてしまうんだよ。
400片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/09(金) 00:48:42
The key lesson is
[ that intellectual property rights, [ ( which are as important [ as they are ],
only partially solve the market failures [ associated with the production of knowledge ] ].
学ぶべき大切なことは、
実際に大切なのであるが、知的財産権は、知的産物に関する市場の問題を只部分的にだけ解決するということである。

これはどう?
401名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 00:54:25
>>400

]の数が一つ足らないぞw
402片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/09(金) 01:21:47
The key lesson is
[ that intellectual property rights, [ ( which are as important [ as they are ] ],
only partially solve the market failures [ associated with the production of knowledge ] ].

ですね。
みんなで10公式括りを完成させましょう!

403名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 01:28:26
カッコでくくってもサッパリわからないんですが…
他の人の回答なら分かるんですが、カッコくくりだけは理解できません。
僕は頭悪いんでしょうか?
404片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/09(金) 01:41:17
The key lesson is
[ that intellectual property rights, [ ( which are as important [ as they are ] ],
only partially solve the market failures [ associated with the production of knowledge ] ].
この様にカッコで括った後

The key lesson is this.
They are as important [ as they are (actually) ].
Intellectual property rights only partially solve the market failures.
They are associated with the production of knowledge.
のように
括った物を
主語述語の言い方に戻して考えれば理解できますよ。
405名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 01:53:48
君の未来は輝いてるよ!
という英訳がうまく表現できないので教えてください

「君の未来は輝いているだろう」、という感じでは無く、
「家宝は寝て待て」という感じでもなく、「自分で輝く未来を切り開いていく」、という感じです
406名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 01:54:40
>>405
日→英スレで質問したほうがいいよ、そういうのは。
407名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 01:55:37
>>406
ご指摘ありがとうございます。
>>405の質問は皆様方スルーしてください
408名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 01:56:45
>>405 Your future is in your hands.
409名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:00:51
>>399
>important as they are が文法上でひとつの意味的な”固まり”にならない
固まりにならないとか勝手に決め付けるなよ。
important as they areで固まりとして認識できるだろうが。

To many of these people, articulate as they were, the great loss was the loss
of language--that they could no longer say what was in them to say.

この英文のarticulate as they wereは意味の固まりにならないのか?


それに「挿入」がどういうものか分かってるの?

Napoleon, it is said, preferred a lucky general to a good one.

One reason why Michael Eisner, the company's former boss,
backed him over outside candidates, they suspected, was that
he would be a weak successor who would do little to alter his own 20-year legacy.

「挿入」というのは上記英文中のit is saidやthey suspectedであって、
問題文のas important as they areは「挿入」ではない。
410名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:10:42
>>409
あのねぇ。
そもそも元文とちがうような構造の文を勝手にでっちあげてるのはどっちよ?w

それにね、
>important as they areで固まりとして認識できるだろうが。

で き ま せ ん 。 
固まりってのは要するに、その固まりをもってして副詞句とか成立できるようなもんをいうんだよ。
例えば、文の頭にAs important as they are, S 〜 みたいな文は成立するけど、Important as they are、S〜なんて無理だろうが。

>問題文のas important as they areは「挿入」ではない。

カンマで「囲まれてて」、仮にそれをのけてもちゃんと文が成立しているのに、それが挿入じゃなかったら一体なんやねんw

411名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:23:37
>Important as they are、S〜なんて無理だろうが

え?あるよ。全然余裕である。
翻訳ボランティアとかよくするけど、しょっちゅうじゃないけど
たまにといわずちらほらこんな文は見かける。いきなり形容詞から始まるasの文節ね。
意味は大抵「〜なので」とか「〜だけれども」みたいな感じ。
偉そうに書いてるわりには、英文経験少ないんじゃないの?
きっと大学生とか、教師とか塾講師とかなんだろうけど。
412名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:24:35
>>410
>例えば、文の頭にAs important as they are, S 〜 みたいな文は成立するけど、Important as they are、S〜なんて無理だろうが。

無理じゃないよ。この程度の文法も知らないなら引っ込んでりゃいいのに。
413名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:27:27
>>410
>そもそも元文とちがうような構造の文を勝手にでっちあげてるのはどっちよ?
お前、人のレス読んでるの?
as important as they areも、important as they areも同じだって言ってるだけだろ。
で、前者は主に米語で見られ、後者は英語でも米語でも見られる。

>Important as they are、S〜なんて無理だろうが。
Loathsome as Hamas’s ideology is, a movement of this sort cannot be uprooted by an army.
じゃあ何?この英文は間違いか?

大体、「形容詞 as S be動詞, S V ~」なんて高校の英語で普通に習う構文だろ。

英文をまともに読んだこともなければ、高校程度の文法事項も知らないのか。

>カンマで「囲まれてて」、仮にそれをのけてもちゃんと文が成立している
この2点だけで「挿入」にならないよ。
これだけでいいなら、分詞構文も関係詞の継続用法も「挿入」になってしまう。
文法書をちゃんと読め。
414名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:36:50
>>411-412

それ(As) (being) important 〜 の省略だろが。
文頭で省略するのは例外的なもん。
意味構造の塊認識では省略しちゃ駄目w
文頭で省略可のものを文中や文後で省略しないだろ。 






415名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:39:23
>>410
>>379が挙げている例文まで無視するとは・・・。
416名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:39:52
>Important as they are、S〜なんて無理だろうが。

Important as they are, these external inspections are only one view of our performance.
とかそんな珍しいもんでもない。多少、英語読む人なら知ってる。ちょと往生際がわるいね。
417名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 02:58:08
あのなぁ… 

The key lesson is that intellectual property rights, important as they are,
だと片岡式にいわせていただくとw
普通に読めば、

The key lesson is this.
They are important [ as they are (actually) ].

という風になっちまうだろうが。 Asが省略されてるなんていきなり思うはずも無い品

Intellectual property rights are important as they are.
という文になったらそれこそ 「なに?」ってなるわw
418名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:22:52
>>417
 ,important as they are, を(being が省略された形の)副詞句として読むのならThey are important [ as they are (actually) ].と読まないでいいんじゃないか?
でも確かに文頭でもないのにbeing important-、 のbeingを省略してもいいかどうかは迷うところだな。
個人的な感覚では紛らわしいことをさけるために省略しないほうがいいとは思うけど、しちゃいけないっていう決まりがあるかどうかは知らんw
419名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:27:52
>>417
だからNaked as I was, I braved the storm.のような構文は、
though movement(though 移動)、though attraction(though牽引)と呼ばれていて、
譲歩節(或いは、文脈によっては理由や順接を表す節)として機能することが
認められているんだって。

それに>>409で言ったように、
お前の論理に従えば、
To many of these people, articulate as they were, the great loss was the loss
of language--that they could no longer say what was in them to say.
この英文が成り立たなくなる。

>The key lesson is this.
>They are important [ as they are (actually) ].
↑意味不明。
intellectual property rightsが消えて、何でいきなりtheyが出てきてるの?
それに述語動詞はsolveなのに、何でareになってるの?

まあ、お前が文法書も人のレスもまともに読めない片岡クラスの池沼だってことはよく分かったよ。
お前のような馬鹿は回答しなくていい。中高生の役に立たない。


420名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:29:15
性的に満たされていない人がいきりたっているスレはここですか?
421名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:30:11
そうですよ
422名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:30:16
ここは片岡の隔離スレですので、質問がある人は↓の本スレで

中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson126
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1255009783/
423名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:46:07
>>419
倒置の分詞構文。
それやっていいのは文頭の副詞句だけだろっての。
お前の例の
To many of these people, articulate as they were, the great loss was the loss
of language--that they could no longer say what was in them to say.
がOKなのは、副詞句が二つ(To many of these people, articulate as they were, )なだけで、これは両方とも文頭の副詞句として処理されるから。

文頭の副詞句だと417のような紛らわしいことなど起こり得ないからね。 
だからこそ倒置をしたり分詞構文のbeingを省略したりする「構文」ができあがってるわけ。 
文中だとそうはいかないだろ。

>>The key lesson is this.
>>They are important [ as they are (actually) ].
>↑意味不明。
>intellectual property rightsが消えて、何でいきなりtheyが出てきてるの?

片岡さんwの(<404)を参照なw

>それに述語動詞はsolveなのに、何でareになってるの?

ww お前やっぱバカだろw


424名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:49:35
>>418
分詞構文とかのbeing省略や倒置が文中で起きているような例あるか?
挿入だろうがそうでなかろうが左から普通に読んでいって、構造上紛らわしいことが起きちゃあ駄目だろが。
425名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 03:54:05
塊で副詞句として機能しない、その証拠に文頭でImportant as they are, S〜とは言えないと言っておいて
文頭で言えるだろってつっこまれたら、文頭だから許されてるだけだって…
426名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:04:57
>>423
お前文頭の意味分からないの?
文の一番先頭のことだよ?
先に別の副詞句があれば、次の副詞句は文頭の副詞句とは言わないよ。

>417のような紛らわしいこと
それはお前が勝手に紛らわしくしているだけだろw

>片岡さんwの(<404)を参照なw
片岡の書いた内容をよく見ろよ。

>The key lesson is this.
>They are as important [ as they are (actually) ].
>Intellectual property rights only partially solve the market failures.

2文目のtheyはintellectual property rightsを受けるのに、
そのintellectual property rightsは3文目に来ている。
theyがピリオドを越えたところにある語句を受けるなんておかしいだろ。

馬鹿はお前だよw
427名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:05:38
>>425
で、文中では省略や倒置は許されるのかい?w 駄目だろ?
417でいったようなことになるからな。

確かに前に「Important as they are, S〜とは言えない」としちゃったのはミス、これは訂正させていただくよ。
この時は文頭での省略ありでの副詞句のケース(倒置、分詞構文の省略)ことまでパっと頭が回らなかったからw

ま、423と同じことをいうハメになるんだけど。
文頭での例外を除いてImportant as they are、みたいなものは一つの塊とはならない。




428名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:06:26
>>427
あなたは面白いので是非コテハンにしてください。
429名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:09:06
このどうしても間違いを認められない人、しばらく前からちょいちょい出てるけど懲りないなあ
430名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:12:19
>>426
> >>423
> お前文頭の意味分からないの?
> 文の一番先頭のことだよ?
> 先に別の副詞句があれば、次の副詞句は文頭の副詞句とは言わないよ。

あのなぁw 本質的なところをみろよ、言葉遊びしてんじゃないっつーの。
どちらも主語 述語の前だろが!
それは文頭といっていいんだよ、当たり前だろ。

どうしても嫌なら言い換えてやるよ! 「主語+述語の前の副詞句」な。
満足したか?w


> >The key lesson is this.
> >They are as important [ as they are (actually) ].
> >Intellectual property rights only partially solve the market failures.
>
> 2文目のtheyはintellectual property rightsを受けるのに、
> そのintellectual property rightsは3文目に来ている。
> theyがピリオドを越えたところにある語句を受けるなんておかしいだろ。
>
> 馬鹿はお前だよw

(>404)を見てやれよw 
片岡さんw が構造がわかりやすくなるように頑張っただけだろ。
ま、俺もそこまでしっかり確認せずに彼の書いたものをひっぱってきたから、そこは謝るけどなw
でも今、重要なのは文の「構造」だから。
さっきからしょーもない上げ足取りに終始してるけど大丈夫? 
431名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:19:11
つーか、本気で論破したいなら、 「主語+述語の前の副詞句」以外の文のまん中に使われている、
「though movement(though 移動)、though attraction(though牽引)と呼ばれていて、譲歩節(或いは、文脈によっては理由や順接を表す節)として機能」
を使っている文をもってきてみろよw

でないと
The key lesson is Intellectual property rights.
Intellectual property rights are important as they are (actually).
Intellectual property rights only partially solve the market failures.
という文構造以外に読めなくなるぞ。

Intellectual property rights are important as they are (actually). なんて文はありえねぇだろうがw
432名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:28:35
>>430
しょーもないこと言っているのはお前だろ。
intellectual property rights, important as they areにおいて、
important as they areが意味的な固まりにならない理由は、
片岡の論理に従った>>417だけ。

>>417のどこが意味的な固まりにならないことの証明になるの?

>パっと頭が回らなかったから
>そこまでしっかり確認せずに彼の書いたものをひっぱってきた
結局、お前は人のレスも読まず、その場その場の勘だけで
書き込みをしているんだな。

>大丈夫?
それはこっちのセリフだよw
433名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:40:36
>>431
それにお前はthough attractionを勝手にbeingの省略だと決め付けているが、
次の文はbeingの省略じゃ説明できない。

The fees the girls paid, or didn’t pay, were five guineas a term with certain extras,
so that, starve and sweat her assistant as she might, she could hardly hope to make
more than a hundred and fifty pounds a year clear profit.

すでに挙げた用例でもbeingの省略じゃ説明できない。
意味上の主語が違うんだからな。
Loathsome as Hamas’s ideology is, a movement of this sort cannot be uprooted by an army.


>Intellectual property rights are important as they are (actually). なんて文はありえねぇだろうがw
だからこれはお前が勝手に作った文だろうが。
馬鹿か、お前は。
434名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:44:06
お願いします。

He has him back safe and sound.
のbackとsafe and soundの品詞がわかりません。あと和訳をお願いします。
435名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:52:02
>>382をお願いします。
436名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:56:25
ここは片岡の隔離スレですので、質問がある人は↓の本スレで

中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson126
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1255009783/
437名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 04:59:01
>>434
彼が彼を無事に且つ傷んでいない状態で生き返らせた。

backは副詞。
safeとsoundはhim back(→he is back)の際の状態を説明する準補語。

当然、Heとhimは別人。

>>435
「ほとんどお金を持っていない」だから、
「なけなしのお金をもっている」とは意味が異なるように思える。
438名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 05:13:10
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
439片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/09(金) 07:54:35
片岡式は
素晴らしいと
全国から声が上がっています
440片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/09(金) 07:56:13
The key lesson is
[ that intellectual property rights, [ ( which are as important [ as they are ] ],
only partially solve the market failures [ associated with the production of knowledge ] ].
この様にカッコで括った後

The key lesson is this.
They are as important [ as they are (actually) ].
Intellectual property rights only partially solve the market failures.
They are associated with the production of knowledge.
のように
括った物を
主語述語の言い方に戻して考えれば理解できますよ。
441名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 07:58:52
>>382
日本語ではなけなしの金を持っているとは言わない。
なけなしの金を〜にやった。
なけなしの金で〜を買った。  とは言う。
442名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 08:32:44
片岡はダメダメ馬鹿キチガイだと世界中から声が揚がってます
443名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 08:34:26
英語の習得のためには、まずbeの人称や数による使い分け、代名詞の使い分け、
疑問文否定文の作り方、3単現のs、動詞の過去形(規則変化と不規則変化)、名詞の複数形、
不定詞の様々な用法、不定詞や動名詞を目的語にとる動詞の区別など、様々な規則を
語彙とともに覚える必要がある。
10公式はそういう面倒だけど大事な部分を言わずにごまかしてるだけ。
不規則変化の動詞の過去形を覚えずに英語を使いこなすことなどできない。
10の公式で英文法のすべてが集約されているというのは嘘。
文法という言葉の意味を勝手にねじ曲げてごまかしているに過ぎない。
444名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 08:54:06
英語の習得のためには、まずbeの人称や数による使い分け、代名詞の使い分け、
疑問文否定文の作り方、3単現のs、動詞の過去形(規則変化と不規則変化)、名詞の複数形、
不定詞の様々な用法、不定詞や動名詞を目的語にとる動詞の区別など、様々な規則を
語彙とともに覚える必要がある。
10公式はそういう面倒だけど大事な部分を言わずにごまかしてるだけ。
不規則変化の動詞の過去形を覚えずに英語を使いこなすことなどできない。
10の公式で英文法のすべてが集約されているというのは嘘。
文法という言葉の意味を勝手にねじ曲げてごまかしているに過ぎない。
445片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/09(金) 08:58:08
beの人称や数による使い分けは、公式@で扱います。
代名詞の使い分けは、公式@Aで扱います。
疑問文否定文の作り方は、公式@Bと公式Cで扱います。
3単現のsは、公式Aで扱います。
動詞の過去形(規則変化と不規則変化)は、10公式過去基準で扱います。
名詞の複数形は、公式@で扱います。
不定詞の様々な用法は、公式Hで扱います。
不定詞や動名詞を目的語にとる動詞の区別は、1つ1つの動詞が導くべき概念によって決まります。
様々な規則は、全て10公式を幹大枝としてその枝葉として扱われます。
語彙は、只10公式に当てはめていく内に自然と培われていきます。

こんな10公式に反対する者は
バカのアホのエリート糞です。
446名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 09:02:54
つまり数百数千の規則を覚えろってことですね?
10なんて大嘘じゃないかw
447片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/09(金) 09:07:12
10公式という幹大枝から枝葉を捉えれば素早く捉えられるが、
バカ5文型と枝葉から大見木と幹を捉えようとすれば1生かかっても捉えられない
448名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 09:08:37
僕は5文型と3つの文の種類(単文、複文、重文)に当てはめて考えてたら
自然に全部覚えました。ネイティブ並です。
449名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 09:10:09
4年でペラペラです
450名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 09:17:26
5文型という幹大枝から枝葉を捉えれば素早く捉えられるが、
バカ10公式と枝葉から大見木と幹を捉えようとすれば1生かかっても捉えられない
451名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 09:55:40
質問よろしくお願いします。
長文の中の、文法についてです。。ここまでの話の流れは
「家で楽器を演奏することを禁じられてる少年が、屋根裏部屋に、こっそり楽器を持ち込んで練習していたら…」
です。

Suddenly the door was thrust open.

の部分の、was thrust openのところがわかりません。
「突然開かれた」となるだろうことはわかるのですが…。
452名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 10:09:36
openは形容詞で使われていて、機能としては準補語として使われているんじゃないのかな。
He died happy.(彼は幸福に死んだ)のhappyと同じ用法では?

Suddenly the door was thrust ここまでで「突然ドアは強く押された。」

その後に形容詞のopenを添えて、開いた(状態になった)と。
全体では「突然ドアが強く押され、開いた」
453名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 10:14:03
you are being a good boy
この場合のbeingの意味、なぜbeingを使うのかを教えて下さいm(_ _)m
454名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 10:18:28
常日頃から良い子ではなく、今だけ一時的にって意味を表すためだよ。
動作動詞の進行形は今現在の行動、
状態動詞の進行形は一時的な状態を表す。
455名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 10:48:02
Although you are always naughty, you are being a good boy today, aren't you?
What happened?

いつもは言うことを聞かないのに今日はいい子だね? どうしたの?
456名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 10:55:07
>>432,423

おいおい、結局
 「主語+述語の前の副詞句」以外の文のまん中に使われている、
「though movement(though 移動)、though attraction(though牽引)と呼ばれていて、譲歩節(或いは、文脈によっては理由や順接を表す節)として機能」
がある文の例はみつけられなかった?w

そりゃそうだろw
そんなもんあるわけないんだから。

>intellectual property rights, important as they areにおいて、
>important as they areが意味的な固まりにならない理由は、
>片岡の論理に従った>>417だけ。

「主語+述語の前の副詞句」以外で省略や倒置ができない以上、あれ以外にないっつーの。
ほんとうにバカだなぁ。

457名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 10:57:27
>>433
だから「倒置」という単語も何度もつかってやってるだろw マヌケ
458名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 11:02:19
>>452さん
理解できました!ありがとうございます!
459名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 11:19:36
おれの愛用の電子辞書が壊れてしまってthrust の語法が調べられないから
確かじゃないが
Someone thrust the door open (SVOC)を受動態にするとThe door was thrust open (by someone)
になるから
もしthrust が第五文型で使えるならopen は目的格補語になる。
460名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 11:50:03
>>456-457
はい、終わり。
The problems of race, difficult as they are, insoluble as they sometimes appear to be,
provide an opportunity for Christians, Jew and Gentile, Greek and barbarian.
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,820155-2,00.html

>文の例はみつけられなかった?
眠たくなったから、探すのは睡眠を取った後にしようと思っただけだ。

>そりゃそうだろw
>そんなもんあるわけないんだから。
お前は英文の読み込み量が少な過ぎる。
少ないのに、感覚だけに頼って、実例の検証は一切せず。

人にソースを出せ、証拠を見せろ、と言う割には、例えば、
>「主語+述語の前の副詞句」以外で省略や倒置ができない
ことを証明するソースは出さない。

さすが片岡の同類なだけあるわ。

>それ(As) (being) important 〜 の省略だろが。
>>414でお前はこんな発言をしているが、
脱落前の語順は、>>398で述べたように、Being as important ~ 。
asがbeingの前に来たらおかしいだろ。
461名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 12:14:15
ついでに
>>409の英文の出典は、
上からBernard Malamud、The Economist、The Economist。
>>413はThe Economist。
>>433はGeorge OrwellのA Clergyman's Daughter。

因みにMalamudの英文は順接の例。

>>451
Suddenly the door was thrust (so that it was) open.
は「Result Construction (結果構文)」。

文法書によっては、
secondary predicateや準補語と一緒にまとめているものあるが、
区別しているものもある。

I tore the package (so that it was) open.
He licked the plate (so that it was) clean.
The walls were painted (so that they were) yellow.
Three people were shot (so that they were) dead during the robbery.

make O Cという基本形にそれぞれthrust、tear、lick、paint、shootの
意味を加味した、と考えても問題ない。
462名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 12:23:31
>>447
おい、片岡、ラッキーだったな。

馬鹿二人が論争してくれたおかげで、
お前が>>352>>354>>355でやらかした構文取り違えが有耶無耶になったじゃん。
463名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 12:28:47
>>445
結局、既存の文法の学習をしなければならないのか。
労力が大幅に節約できるって話はどこに行ったんだよw
複雑な話は一切せずに済むんだろ?違うのか?

>様々な規則は、全て10公式を幹大枝としてその枝葉として扱われます。
枝葉の名の下に複雑な事項は全て詰め込むんだなw
464名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 14:53:44
副詞veryとmuchの修飾についてですが
「veryは形容詞・副詞の原級を修飾」と書いてある一方
「veryが最上級を修飾する場合もある」、とありますが
veryが最上級を修飾する時の決まり事みたいなのは
ありますか?muchと混合してしまうのですが…。
465名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 15:01:11
連投ですいません。あともう1つ。
It( )more than five years since I last saw him.
@was Ahas passed Bis Cis past で正解はB
で解説に同意表現として It has been[is]…、
More than five years…、I last saw him more…。
とあるのですが、なぜAはダメなのでしょうか。
完了形の使い方としてありそうに思えたのですが…。
466名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 15:47:06
The key lesson is that intellectual property rights,
as important as they are,
only partially solve the market failures associated with the production of knowledge.

(being) as important as they areという分詞構文とも考えられるし、
(which are) as important as they areという関係詞の省略とも考えられるし、
(以上、2つの解釈の場合、as ~ as they areは比較構文)、
或いは、譲歩や理由を表すasの倒置構文とも考えられる。

重要なのは
@importantという叙述の意味上の主語がintellectual property rightsであること、
Aimportantとonly partially solveが両立しない内容である故に逆接であること、
Bas ~ as they areが付加されていることで、或いは倒置になっていることで、
though (they are) importantと表現した場合よりも、importantの意味が強くなっていること、
の3点を認識すること。

>>409>>460が挙げている文例は、
asの倒置構文とも解釈できるし、
形容詞や分詞を様態を示すas節で強めた形とも解釈できる。

どちらにしても、重要なのは
@形容詞・分詞の意味上の主語は何か、
A前後の文脈から考えて譲歩なのか、理由なのか、
B倒置にしても様態のas節にしても、形容詞・分詞が強調されていること、
の3点に注意すること。

重要なのは意味で、構文は自分の好きなのを選べばいい。

無理に型にはめようとする奴はアホ。
467名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 16:03:32
>>464
He is much the best student in the class.
He thought a dog would be the very best pet.

muchはthe bestを修飾して、veryはbestを修飾を修飾する。
意味や語感の違いは辞書を見た方がいい。

>>465
More than five years has [have] passed since I last saw him.
なら問題無い。

後、ここは片岡のスレだから本スレで質問した方がいいよ。
もっとも、片岡に質問しているなら話は別だが。
468名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 16:09:40
>>466
beingの省略の場合は前のasは無しだよ。意味も譲歩じゃなくて理由になる。
by コンサイス英文法辞典
469名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 17:49:43
It is sad to see him resign.

I'm sad to see him resign. と同じ意味ですよね?
わざわざ主語を言わないのは何故ですか?
470名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 17:58:02
コンサイス英文法辞典より引用
asの性質.
Young as he is, …のasは「@譲歩」とも「A理由」とも解することができる。
ところが、As he is young, …のAsはAにしか解することができないから、Young as he was, …
の形をAs he was young, …の形から語順の転倒によって説明することは、Young though he was, …
の場合とは異なり、不可能である。
@は、As angry as he was, he gave me money.というような、今日でもアメリカ英語で普通に
使われる接続詞の働きを兼ねる「同程度」を表すas…asの最初のasが落ちてできたものである。
このことは、Rotten a player as I am, you know I'll beat you.(選手としては最低だがお前にゃ負けないぜ)
のような語順によって知ることができる。Rotten a player as I amはAs rotten a player as I am
から派生したものとしか考えようのない形であるからである。
…中略…
Aの意味の時のAngry as he was, …は、もともとAs he was angry as he was(彼はその時怒っていたので)
の形があって、これが分詞構文化したBeing angry as he wasのBeingが落ちたものと考えられる。
そうすれば、名詞、形容詞のほかに、なぜ分詞がasの前に来られるのか説明できる。
471名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 18:01:45
>>469
It is sad to see him resign.

I'm sad to see him resign.
同じ意味ではない。上はseeすること自体がsadなことだという意味。
下は、seeしたせいで私はsadな気持ちになっているという意味。
似てはいるが微妙に違う。
472名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 18:57:06
>>437
ありがとうございます。
473名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 19:41:12
>>468
>beingの省略の場合は前のasは無しだよ。
though they are as important as they are

being as important as they are

as important as they are

念頭に置いている元の文が違うので、文法書のasの項目を見ても無意味。
474名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 20:43:35
>>471
わかりました。ありがとうございました。

It is important for you to learn a foreign language.
(君が外国語を学ぶことは重要です) という訳ですが、
このfor youはただ単に「君が」という動作主をあらわしているだけか、
それプラス「君にとって」という意味も含まれているのかどちらでしょうか?

続けてすいませんがお願いします
475名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 21:08:08
>>474 横レスだけど
オマイのために、オマイの将来のために だよ。
476名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 21:52:10
Democrats are eager to help Mr.obama succeed knowing that their success ride on his.
すみません、これどんな風に日本語表現したらいいでしょうか?
477名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 21:58:43
It is {necessary/important/plesent/difficultなどの形容詞}to〜
It is {necessary/important/plesent/difficultなどの形容詞}that〜

両方okなもの、どちらかしかダメなもの、というのは形容詞によって違うんですか?
この形容詞はto〜しかダメとかって覚えるってことですか?
478名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 23:12:16 BE:620811078-2BP(251)
>>476
democrats know that their success ride on his

democrats are eager to help Mr.ovama succeed
479名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 23:19:19
>>456-457
@As important as they are to CAD/CAM'S growth, supersophisticated computers
 and industrial-design equipment are only part of the new technology.

ABut as important as they are, investments in electronic records and preventive care
 are just preliminary steps.

B"As important as it is," he said, "arms control has not been -- and cannot be --
 the dominant subject of our dialogue with the Soviets."

CNew military agreements, as important as they are, would not be a true test
 of whether Gorbachev's words signify a real transformation of the cold war.

DTemporary employees, as important as they are to businesses emerging from a recession,
 make up only a small part of the work force, fewer than 2 percent, Mr. Miller said.

EAs with so many Chinese art works collected during the first half of this century,
 this bronze -- as important as it is -- has no archeological provenance.

@BCはTIME。ADEはThe New York Times。
文頭でも文中でも生起できるということは、節として認識されているんだよ。

>ほんとうにバカだなぁ。
>マヌケ
そっくりそのまま池沼のお前に返すよ。
480名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 23:25:13
付帯状況を表すwith+名詞+分詞に関しての質問です。

@彼は目を閉じたまま、いすに座っていた。を英訳すると
@´He was sitting in the chair with his eyes closed.
A彼はエンジンをかけたまま車から出た。 を英訳すると
A´He got out of the car with the engine running.
となります。

なぜ@では過去分詞が使われ、Aでは現在分詞が使われているのでしょうか?

eyesもengineもどちらもそれぞれの動詞と受動関係にあるように思えます。
(目は閉じられたままであり、エンジンはかけられたままであることから。)

どなたか教えてください。
481名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 23:30:09
>>480
runは作動するという意味の自動詞だよ
482476:2009/10/09(金) 23:40:04
ありがとう、ヒントになった。
483名無しさん@英語勉強中:2009/10/09(金) 23:50:31
>>481
ありがとうございます。
484名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 00:31:34
「私にそれが与えられる」→that is given to me. that is given me
「私はそれを与えられる」→I am given that to me. I am given that
これ全部あってますよね?
485名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 02:22:28
make up your mindは「意志を固める」で良いのでしょうか?
make upを辞書で調べても出てこないので。
お願いします。
486名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 03:18:39
>>484

いみふめい
487名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 05:06:44
>>485
make up one's mindで辞書検索。
488名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 05:09:52
>>473
君の念頭が間違い。引用をよく読んでごらん。
489名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 05:11:58
ここは重複スレッド。
本スレは↓
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1255009783/
490名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 06:04:58
>>487
ありがとうございます。
491名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 06:27:58
>>484
I am given that to me はおかしいと思う。(I と me で重複)
その場合は目的語はthatしかないだる。
492491:2009/10/10(土) 06:36:35
その場合とは第三文型の時という意味
give that to me を受動態にするんだから that is given to me しか
作れないということ。
493名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 08:21:51
>>476
外出だけど
Democrats are eager to help Mr.obama   succeed(helpを受けてto無し不定詞)
民主党員達は熱心にオバマ大統領が成功するように支援してる
以下分詞構文 knowing that their success ride on his.
自分たちが成功するのもオバマが成功するのにかかっている のを知っているから
494名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 09:14:55
それは
Democrats are eager to help (that) Mr.obama succeed.
ってことじゃないのか・・。
495名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 09:20:00
ああ、後ろに続いてたのね。
496名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 09:28:29
>>476
Democrats are eager
to help Mr.obama succeed
knowing that their success ride on his.
民主党員達はオバマ大統領の成功に便乗することに自分たちの成功があると
解っているので彼を成功させるための手助けを強く望んでいる。

こんな感じの訳になると思うよ。少し意訳したけど。
497名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 09:44:26
望んでいる 
は書きすぎだと思うよ。
498名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 09:54:30
>>477
さぁ、形容詞によって決まるなんて考えた事もなかったけど。
単にtoで一般的な動作を指し示しているか、thatで文内容に導いてやるか。
ようはtoの後ろは動詞原形(一般的な事柄)、thatの後ろは文。
後ろに置きたい物によって変わるんじゃないかな。
いずれにしてもIt is {necessary/important/plesent/difficultなどの形容詞}.
では文内容が足りて無くて不自然でしょ。
目の前の外人にIt is necessary. It is necessary. It is necessary.
連呼されても何がよって話だから。
499名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 10:09:32
>>477
ある。覚えるのがベストだけど、一応区別の判断基準として、to不定詞は行為そのものを表し、
that節は事実を表すという違いがある。
difficultがthat節を取らないのは、意味上難しいのは行為そのものだから。
500名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 14:45:26
英文になるように語句を並び替える

1 彼女が何処に居るか知っていますか
Doyou(is/know/she/where)?
2 彼女は私の姉と同じくらいの年齢だ
She(my/old/as/is)sister.
501名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 15:41:28
>>499
そうですか。区別はちょっと難しいですね。覚えるしかないか・・。
difficultはthat節をとらないなんて知らなかったです。
どうもありがとうございました!
502名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 15:42:28
進行形には「〜するだろう」「〜する予定だ」という近い未来を表すことがありますが、

それは過去形でも使えるんでしょうか?

例えば、I was playing tennis that evening.「その晩に、僕はテニスをする予定だった。」
503名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 15:45:54
>>502
それは
I was going to play tennis in the evening,
504名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 15:49:06
>>501
うその方を選び信じるとはな・・。
505名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 15:59:16
>>503
その方が一般的な言い方かもしれないですが、
be -ingは現在形でしか使えないということですか?
506名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 16:09:11
>>505
過去形は過去の事実。実際に起こったことだからね。
俺が書いた文章にしてもつもりだった。それは過去の事実なんだよ。
今から未来の予定なんかにはなりようがない。
I was playing tennis.
では私はテニスをしていました、だね。

I'm meeting Tim and Sarry tonight, want to come?
これはティムとサリーに今夜会うよ、君も来たい?って意味。
現在進行形、今夜の時点でmeetingしていることになるという意味。
Tomorrow is Monday.
感覚のヒントとしてはこの文。
明日は月曜日です。単なる現在形、事実としてそうなると言うこと。
507名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 16:40:48
>>506
ということは

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031331590

の回答は間違いと言うことですね
508名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 16:44:50
ダーカーザンブラックてなんて意味です?
509名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 17:20:52
>>504
正しいと思うけど。
that節は精神的・物理的状態を表し、to不定詞は行為を表すとコンサイス英文法辞典には書いてある。
510名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 17:23:14
easyもdifficultもthat節との言い換え不可って辞書にも書いてあるね
511名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 17:26:25
>>508
真っ暗
512名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 17:59:26
"As if it wasn't trouble enough hatching the eggs,"said the Pigeon.
の訳教えて下さい
513片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/10(土) 18:12:16
>>512
"[ As if it wasn't trouble enough [ hatching the eggs ] ],"said the Pigeon.
鳩が言った
「卵を雛に孵すことは何でもないことであるかのように」
514名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 18:36:20
英語と日本語を勉強している中国人ペンパルがいます。
私は文の最後に、
「もし日本語で質問があったら、私に質問してくださいね。」
If you have a question, please ask me.
Good luck!

と書いたのですが、最後にGood luckをつかっても
いいのでしょうか?
辞書にはGood luckは「別れの意味あいがある」と書いてありましたが、
こういう場合つかってもいいのでしょうか?
515片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/10(土) 19:19:25
[ Obama having received the Peace Prize ], my tears emerge.
516名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 19:29:45
I insist that we should emphasize quality of study more than quantity of study in school.
この文は正しいですか?
517名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 19:55:02
There's no such thing as freedom of speech in this country.
この国には言論の自由などというものはない.

thing が複数形でも単数形でもないんですが、この場合thingsになる
んじゃないんですか?
518名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 20:54:03
>>517
no+単数ね。一つとしてないって言う強調表現だよ。
もちろん標準的なのは複数形ね。英語は複数形が標準。
この場合の単数形は上記ニュアンスを持つ特別な形。
519名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 21:14:54
>>518
ありがとうございます。
あの、noをつけるときは単数形という意味でしょうか?
「no+複数形」はありえないってことですよね?
520名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 21:35:02
>>519
no+複数が普通で単数の場合はこういう風に特別なニュアンスを伴うと言うこと。
521名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 22:04:01
>>520
なるほど、わかりました。
でもそれでもno such a thingにはならないのですか?
522名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 22:15:38
>>521
noについて辞書でも調べてみたら?
such a thingってよく聞くからそういう風に思ってるだけじゃない。
no foodsはともかく、no a foodなんていう?言わないでしょ・・。
suchがなければno a thing・・。おかしくないか。。
この場合のnoは名詞の前に置く限定詞。
523名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 23:01:33
>>520
noはゼロという意味だからaはつかないですね。すいません。
no thing又はno things ですよね。
お世話になりました。ありがとうございました。
524名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 23:06:14
>>515
tears emerge とは言わんよ。本当に英語の感覚がないなあ。
tears emerge などと言ったら絵だとか彫像だとかから
不思議なことに涙があふれ出てきた、みたいになる。
525名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 23:09:37
文法についていくつか質問です。
1、she is ( ) student in our class.の()にはいる選択肢で
  much the best , very the best があるのですが、どちらが正しいのか
文法書や辞書を見ても根拠がはっきりしません・・・

2、I will tell the professor that ( ) to finish writing the report by Fryday.
の選択肢の I will be late , it cannot be done の2つは不可と
ある問題集にあったのですが、前者は副詞節とwillの関係でもオッケーだとおもうし、
後者もit 形式主語として これといって謝りは無いと思いました・・・

以上2点についてご指導いただけたら幸いです”
526名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 23:10:21
>>525
本スレ行こうよ。ここは片岡隔離スレ。
527名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 23:37:26
了解です
528片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/10(土) 23:54:15
>>525
she is much( = by far ) the best student in our class.
彼女は他を大きく引き離して一番いい
ダントツでいい

I will tell the professor
[ that it is imopossible [ to finish [ writing the report by Fryday ] ] ].

[ I will be late for [ finishing [ writing the report byFriday ] ]
[ the report can not be finished by Friday ]
ならOKです
529片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/10(土) 23:56:32
不思議な感じで涙が湧き出すのです
そのような力がイエス様には人間に対してあるのです
530名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 23:59:08
>>528 ありがとうございました!
531片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/11(日) 00:05:59
>>530
有り難うございました。
感謝されると、人の役に立てたのだなと、
充実感を与えられます。
感謝です、アーメン。
532名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 00:49:53
「無理に答える必要はないですよ」って言いたい時の
「無理に」はどう英語に訳せますか?
辞書で引いたらforciblyとでたのですが、これだと意味が違ってくる気がします。
533片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/11(日) 00:56:47
明日東大前のルーテル教会英語聖書研究、日本語礼拝のあと
サンシャイン通り事務所でスチロール新看板を書きます。

Are you happy? Are you rich?
Do you know 10 fomulas?
I believe[ you know 10 commandments ].
10 formulas are as precious [ as 10 commandments ]
[ because it is [ what I got from Jesus the Christ ].
I sought basis of human languages
[ asking and praying earnestly to God, Jesus and Holy Spirit ].
I had been a metropolitan and prefectural English teacher for 34 years until March 2009.
But I quit [ working as Miyazaki prefectural teacher ]
[ because I felt [ I needed [ to tell more people about 10 formulas ] ] ].
Please take a flyer away and use it [ make [ whatever English sentence [ you like ] ] ].
Let us [ make progress for better learning, for truer word, for greater love, for ever-greater salvation
and ever greater peace
[ which we together with Mr. Obama
[ who is the newest peace prize winner ]
may would joyfully like [ to walk hand in hand with one another ] ].

At 10 formula juku, Tokyo University student teaches other subjects for 1,000 yen per hour.
Please call : 090-1738-2042




534片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/11(日) 00:58:17
But I quit [ working as Miyazaki prefectural teacher ]
[ because I felt [ I needed [ to tell more people about 10 formulas ] ] ].
Please take a flyer away and use it [ make [ whatever English sentence [ you like ] ] ].
Let us [ make progress for better learning, for truer word, for greater love, for ever-greater salvation
and ever greater peace
[ which we together with Mr. Obama
[ who is the newest peace prize winner ]
may would joyfully like [ to walk hand in hand with one another ] ].

At 10 formula juku, Tokyo University student teaches other subjects for 1,000 yen per hour.
Please call : 090-1738-2042
535片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/11(日) 01:01:17
これを看板の表裏面に書くと共に、
大声でCNNニュースアナウンサーの発音で大声で
読みます
多くの人がイエスの救いと贖いを考えるでしょう

536名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 01:19:28
>>460

ちょっとネットをつかえなかったから時間空いちゃったけど…w

> >>456-457
> はい、終わり。
> The problems of race, difficult as they are, insoluble as they sometimes appear to be,
> provide an opportunity for Christians, Jew and Gentile, Greek and barbarian.
> http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,820155-2,00.html

おおーーーーーーーーーい
その例のどこが「主語、述語の後」なんだーーーーーー?www
必死にググってみつけようとして一見それっぽいのみつけて先走っちゃったの?w マヌケw

>>479
> >>456-457
> @As important as they are to CAD/CAM'S growth, supersophisticated computers
>  and industrial-design equipment are only part of the new technology.

> 略

> EAs with so many Chinese art works collected during the first half of this century,
>  this bronze -- as important as it is -- has no archeological provenance.
>
> @BCはTIME。ADEはThe New York Times。
> 文頭でも文中でも生起できるということは、節として認識されているんだよ。

ん?w @〜Eは全部 俺が 塊として認識おk っていってる奴と同じ(,as important as the are,)じゃないかw  
何がいいたいのん?w
537名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 01:28:51
page inserted into Bだと、
Bに挿入されているページ(Bの中にはさまれてるページ)
というような意味になるが、
page inserted to Bだと、
Bが挿入されているページ
という意味になるんですかね。
538名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 01:58:56
The more mobile people are in moving between different places and occupations,
the more will it become possible for manufacturers to expand their output of existing goods or to start producing new kinds of goods.この文の中でitの前に willがくるのは到置ですか?
539片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/11(日) 02:20:40
>>538
@[ The more mobile people are in [ moving between different places and occupations ],
the more will it become possible [ for manufacturers to expand their output of [ existing ] goods or
to start [ producing new kinds of goods ] ].

AIt will become more possible
[ for manufacturers to expand their output of [ existing ] goods or
to start [ producing new kinds of goods ] ].

B[ The more mobile people are in [ moving between different places and occupations ],
the more it will become possible [ for manufacturers to expand their output of [ existing ] goods or
to start [ producing new kinds of goods ] ].

C[ The more mobile people are in [ moving between different places and occupations ],
the more possible it will become [ for manufacturers to expand their output of [ existing ] goods or
to start [ producing new kinds of goods ] ].

Aが基本としてあります。
the moreを先頭に置くとBになります。
述語中の1語を前に出したのでつられて助動詞も主語の前に出たのが@です。
more possibleでまとめて先頭に出すとCになります。
540片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/11(日) 02:22:14
C[ The more mobile people are in [ moving between different places and occupations ],
the more possible it will become [ for manufacturers to expand their output of [ existing ] goods or
to start [ producing new kinds of goods ] ].

Aが基本としてあります。
the moreを先頭に置くとBになります。
述語中の1語を前に出したのでつられて助動詞も主語の前に出たのが@です。
more possibleでまとめて先頭に出すとCになります。

541片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/11(日) 02:32:30
>>537
a page [ which is inserted into B ]
=Bに挿入されているページ(Bの中にはさまれてるページ)

Tom *inserts his penis *into Bill's asshole.
Tom *pushes his penis *to Bill's ass.
Tom's penis *goes *into Bill's asshole.
Tom's penis is *in Bill's rectum( = back passage = choku-cho ).

*の前置詞の使い方を覚えましょう。
542名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 03:47:05
英作文です。お願いします。

人は笑えば笑うほど心身ともに健康になり長生きする、と言われている。
543名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 03:53:45
>>542
It is said that the more one laughs,
the healthier he becomes both in body and soul,
and the longer he lives.
544名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 05:35:39
Where can I find a library?
ってどう訳すのでしょうか?
私がわかる図書館はどこですか?
でいいのでしょうか?
545名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 05:46:42
>>544
図書館はどこですか。
546名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 06:25:43
>>526
そっちだって先生がご出張遊ばれるだもん同じだよ。
547名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 10:12:47
>>536
変な奴がいるからレスを遡ってみたら・・・

>>394
>だから文の構造がおかしいだろっつーの。
>The key lesson is that intellectual property rights, important as they are , … .
>なんてなったら that節との並列で
>The key lesson is important as they areという文がでて as they のtheyはなに?? ってことになる

何このアホな読み方w
「that節との並列で」って、
important as they areが出てきた時点では
that節はまだ完成してねーだろーがw

完成していないthat節が他の要素と並列になるなんて、
中学生レベルだなw

important as they areはintellectual property rights(S)とonly partially solve(V)の間に
挟まれているのだから、that節の内部で作用するしかないだろw

>>399
>文は左から読んでいけなくてはいけないんだよ。
こんなこと言っている本人自身が左から読めていないw

片岡が立てたスレだからthat節の機能さえ知らない馬鹿が出て来るのも無理ないか。
548名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 10:49:21
>だから文の構造がおかしいだろっつーの。
>The key lesson is that intellectual property rights, important as they are , … .
>なんてなったら that節との並列で
>The key lesson is important as they areという文がでて as they のtheyはなに?? ってことになる
しかし何度見てもこれは笑えるなw
おかしいのは文の構造じゃないくて、お前の頭の構造だろ、馬鹿w

>その例のどこが「主語、述語の後」なんだーーーーーー?www
しかも(as) important as they areはthat節の内部で主語と述語の「間に」挟まれているのに、
「主語、述語の後」とか言ってるしw
片岡でもこんな愚かな発言はしないよw

>ん?w @〜Eは全部 俺が 塊として認識おk っていってる奴と同じ(,as important as the are,)じゃないかw
as important as they areが主語の前にも主語の直後にも来られるなら
important as they areについても同様のことが言えるだろw

余りにも馬鹿過ぎる。もう一度小学生からやり直しなさい。
549名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 11:00:53
a littleがbitを修飾するのをよく見るのですが、
A little bit of alcohol makes my head spin.

A little alcoholではダメですか?
550名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 12:11:05
長文ですいません。
訳をよろしくお願いします。

Making a difference

Hector Sierra, a native of Colombia, is talking with a group of news reporters about his organization, Artists Without Borders.
One reporter asks, "What exactly is AWB?"
Sierra thinks for a moment, and then says, "I guess Artists Without Borders is a Colombian guy teaching Japanese culture to kids around the world..."

The story of Artists Without Borders begins in Tokyo in the mid-1990s.
At the time, Sierra was a graduate student in film at Nihon University.
As a student, Sierra visited Kosovo.
He wanted to make a movie about the war there.
The war made Sierra very sad.
He wanted to help the people-especially the children of the area.

Sierra returned to Japan and started Artists Without Borders.
He wanted to bring some happiness to the children of Kosovo, using art.
Three months later, Sierra was back in Kosovo with crayons, origami paper, and paint.
He started working with the children.
551名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 12:24:09
>>550のつづきです。
長文ですいません。訳をよろしくお願いします。

Since then, Artists Without Borders has visited other troubled places, including Chechnya and Afghanistan.
In each place, Sierra works with children on two main projects-drawing and origami.
With drawing, the kids can show their hopes and fears.
With origami, the children learn to make their own toys.

Sierra wants all of the projects to be fun.
But he also hopes the children learn about another culture.
This, he believes, is a first step toward world peace.
552名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 15:20:17
通りすがりですが、
>>538のin moving ってどういう意味ですか?
553名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 15:23:22
ニューホライズン1年より

Her third bird is ''Thursday''.

この訳を教えてください。。。
554名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 15:45:13
1.If you got up earlier, you (will have/would have/would have had) enough time to eat breakfast.
2.If his uncle hadn't advised him, he (will fail/would fail/would have failed) in business.
3.If I were you, I (will marry/will be married/would marry) her.
4.If you (might/should/would) fail, your mother would be very sad.
5.She (asked/would ask/would have asked) me to work with her, if I had been cleverer.

1.would have
2.would have failed
3.would marry
4.should
5.would have asked
で合っていますか?お願いします。
555名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 16:16:42
>>554
合っています。
556名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 16:18:45
a leap away
って副詞の形容詞用法ですか?
557名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 16:22:39
>>556
違います。
[a leap] awayの[a leap]は名詞句で、awayを副詞的に修飾しています。
つまり、名詞の副詞用法です。
558名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 16:25:51
>>552
mobileの意味的な範囲をmoving between ~ に制限しているinです。
559名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 16:28:15
>>555
ありがとうございます!
560名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 16:34:07
>>549
問題ないです。

a little: used with uncountable nouns to mean ‘a small amount’, ‘some’
a little milk / sugar / tea
561名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 16:39:05
>>553
「彼女の三番目の鳥は"木曜日"です」

前後の文脈がないので分からないが、
「木曜日」は恐らく鳥の名前か何かだと思う。
562名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 16:46:44
>>550-551
教科書ガイド翻訳スレ17
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253629138/l50

【長文OK】2ch英語→日本語part184
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1249107999/l50

どっちかで依頼した方がいいよ。
それか片岡先生の登場を待つかだね。
563名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 17:02:22
>>561

回答ありがとうございます。
発音練習のくだりで出てきた単文でした。
練習用に作られた文だとは思いますが。。
564名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 17:27:05
your heart will long in vain.の意味教えてください
565名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 17:38:24
>>564
あなたの思いはかないません。
566537:2009/10/11(日) 17:43:22
結局、
page inserted to Bは、
Bが挿入されているページ(Bがページの中にある)
という意味になるんですかね
567名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 19:53:37
>>560
どうもありがとうございます。
なぜわざわざa little bit of alcohol のような表現をする必要があるのか、
どのようなニュアンスの違いがあるのか、わかる方いらしたら教えてください。
568名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:31:28
訳して下さい。お願いします(>_<)
It takes a lot of work to keep a house looking nice.
569名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:36:00
家をきちんとしてるように見えるよう保つには多大な労力を要する
570名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:43:58
>>536
>おおーーーーーーーーーい
>その例のどこが「主語、述語の後」なんだーーーーーー?www
The key lesson is that intellectual property rights,
as important as they are ,
only partially solve the market failures associated with the production of knowledge.

どう見ても主語と述語の間だろ。
お前の目は節穴か。

>ん?w @〜Eは全部 俺が 塊として認識おk っていってる奴と同じ(,as important as the are,)じゃないかw  
>何がいいたいのん?w
お前が「挿入」とか訳の分からないことを言っていたから、
副詞節として機能している用例を示しただけ。

>必死にググってみつけようとして
一番最初に見つけた用例をコピペしただけ。
こんなの必死にならなくても検索条件絞ればすぐに見つかる。
まあ、池沼のお前は検索すら満足にできないようだが。
571名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:45:10
>>536
@That is why President Clinton's visit, important as it is, is a missed opportunity.

AHowever, this question -- important as it is -- is not immediately relevant
 to the S.A.T. issue.

BBut of course, all of these problems, important as they are individually,
 are really symptoms of a much larger problem.

COur wealth creation, important as it is, must be trammelled and, indeed, upheld
 by values that arise in the context of relationship to other humans.

DI tell this conference, for me, for this party and for this country, our achievements
 of the last seven years, important as they are, are not enough.

EThe discipline of the mind, important as it is, is not the only object in education,
 any more than is the production of athletic champions the chief purpose of physical training.

@〜BはThe New York Times、CDはThe Guardian、EはNature、がそれぞれ出典。

>倒置の分詞構文。
>それやっていいのは文頭の副詞句だけだろっての。

>で、文中では省略や倒置は許されるのかい?w 駄目だろ?
>417でいったようなことになるからな。

次はどんな言い訳で、「しょーもない上げ足取り」をしてくれるんですか、池沼さんw
572名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:49:33
>569
ありがとうございました!
こちらも訳わかるかたお願いします(>_<)
Not everyone can afford to live in a home like this, nor can they live in a neighborhood filled with homes like these.
573名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:53:23
>>567
bitを使うのは口語的。意味にはほとんど差は無い。
少量でも確実にって雰囲気はbitによって出るけどね。
574名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:55:23
>>57
誰もがこんな家に住めるわけではないし、こんな家が周りを取り囲む環境に住めるわけでもない
575名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 21:08:11
>>536
>>>394
>The key lesson is important as they areという文がでて as they のtheyはなに?? ってことになる

>>>417
>The key lesson is this.
>They are important [ as they are (actually) ].
>
>という風になっちまうだろうが。 Asが省略されてるなんていきなり思うはずも無い品

>>>431
>The key lesson is Intellectual property rights.
>Intellectual property rights are important as they are (actually).
>Intellectual property rights only partially solve the market failures.
>という文構造以外に読めなくなるぞ。

何で>>394ではThe key lesson is ~ だったのが、
>>417>>431ではそれぞれThey are ~ 、Intellectual property rights areに変わっているのw

>文頭の副詞句だと417のような紛らわしいことなど起こり得ないからね。 
>だからこそ倒置をしたり分詞構文のbeingを省略したりする「構文」ができあがってるわけ。 
>文中だとそうはいかないだろ。

早く文中だとそうはいかないことを証明しろよ、片岡2世さんw
576名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 21:31:37
スイマセン、質問です。
TRAIL(トレイル)

トレイラーズにしようとしたら、綴りは
TRAILERS
ですか?
TRALLERS
ですか?

教えていただけませんか?
577名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 21:48:03
-------------------------------------------------------------------
1.年配の女性の中には1人で何もすることができずに妻にしがみついて
離れない夫を軽蔑する人も少なくない

Quite a few elderly women look down on their husband, who cannot do anything
by themselves and ask too much of them.

2.浜松は美しい景色と海産物で有名な浜名湖の東に位置しています

Hamamatsu is located east of Lake Hamana, which is famous for its beautiful
scenery and delicious fish.
---------------------------------------------------------------------

この英作文の模範英文なんですけど「,+関係代名詞〜」は曖昧性が残るから作文で用いるな!
と指導を受けたので、それを用いずに下のようにしてみたのですが問題ないでしょうか?
なんとなく代名詞がわかりにくいしit is 〜itsとかつながるので決まりが悪い気がします・・・

1
Quite a few elderly women look down on their husband because they cannot do anything
by themselves and ask too much of them.

2.
Hamamatsu is located east of Lake Hamana and it is famous for its beautiful
scenery and delicious fish.
578名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 21:52:54
There's only a little food left in the refrigerator.
(冷蔵庫にはほんの少ししか食べ物が残っていない)

このように名詞の後にleftがくる文をよく見かけるのですが、
このleftは何なんですか?leftが分詞だとすると後置修飾の意味がわからないし、
それとも受動態かなんかですか?とにかくわけがわかりません。
お願いします
579名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 22:12:51
number one は「おしっこ」、number two は「うんち」の婉曲語
になるのはどうしてですか
580名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 22:27:00
和訳お願いします。
For really big projects that tha family members can not easily do themselves, it is not unusual for friends and neighbors to work together.
581名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 22:52:04
>>580
家族の構成員たちが自分たち自身では容易にできない本当に大きな事業のために、
友人たちや近隣の人々が協力することは珍しいことではない。
582名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 23:12:57
ここは重複スレ
本スレはこちら
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson126
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1255009783/

ここは片岡数吉の片岡数吉による、片岡数吉の為のスレです。
583名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 00:20:06 BE:798185489-2BP(251)
>>582
んなもんにこだわってるはおまえだけ。

584名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 00:22:27
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
585名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 00:43:23
Names are far less complicated, and in fact much easier to recall, than
faces are. ( ) we rarely do recall a face.
この空欄に一語いれる問題です。
a Indeed
b Nevertheless
c On the other hand
d Subsequently

答はindeedなんですが
選択肢にあったon other handでもいい気がするんですが・・・
586名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 00:48:15 BE:443436858-2BP(251)
名前は顔より遥かに思い出しやすい。→( )、私たちはめったに顔を思い出せません。

()内に、「他方」、「これに反して」、の意であるon the other hand なんて入れられないよ。
587名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 00:51:33 BE:44344122-2BP(251)
ごめんごめん。今書いた日本語じゃわからんね。

名前ははるかに複雑ではない。実際顔と比べ、より簡単に思い出せる。

この文に続いて、「他方、わたしたちは顔をめったに思い出せない」ってのはおかしい。
このindeedはdoとも相関してて、前の文の意を強めている。
588名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 00:59:44
ありがとうございます。わかりやすかったです
589名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 01:54:18
通りすがりだけど

名前は複雑じゃなく簡単に思い出せる 他方 顔は思い出せない

これでもいい気がするのはなぜだ
590名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 02:06:29
Do you think you'll not be able to watch as many shows?
和訳お願い致します。
591名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 03:18:03
>>590
あなたは自分が同じくらい多くのショーを見ることができないだろう、と思うのか?
592名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 03:27:31
>>591
ありがとうございます。
「もう多くは見られないの?」こんな意味合いでしょうか?
593銀猫:2009/10/12(月) 05:11:53
>>592
自然な日本語に直せば

「これほど多くのショーを御覧になることはもう無いとお思いなんですか?」

といった感じです。
594名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 06:17:01
相変わらず251は馬鹿晒してんのか
595名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 07:49:59
>>594そんなことは全くありません。
ただただ訳すのに困っているので>>250>>251をお願いします。
596名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 07:54:12
>>550>>551を何とかお願いできませんか??
訳すのに困っているのでどうかお願いします。
597名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 08:30:00 BE:66515832-2BP(251)
>>589
だから書き直したんだよ。

than faces are. ってきたあとに、on the other hand をもってきて、顔のおもいだしにくさを強調するのは
おかしい。 
598名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 08:46:07
べつにおかしくねえよ
599名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 08:55:29
>>592
not be able to watch  見ることが出来ない
見ることが出来ないと思っているのか。
(そんなことはない、見ることが出来るはずだよ。)
600名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 08:59:21
へったくそ
601名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 09:19:10
>>578
お願いします
602名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 09:27:16
コロンビア出身のへクターシエラは彼の組織であるアーティストウィズアウトボーダー(国境なきアーティストたち)
について記者団と話をしている。
ひとりの記者が尋ねる「AWB(国境なきアーティストたち)とは一体なんですか?」
シエラはしばらく考えて後語る「AWBは世界中の子供たちに日本の文化を教えているコロンビア人の男だと思う」
ABWの物語は1990年代の半ば東京で始まる。
シエラはその当時日本大学の映画の大学院生だった。学生としてシエラはコソボを訪れた。
彼はそこで起きている戦争の映画を作りたかったのだ。戦争は彼をとても悲しくさせた。
彼はその地域の人々ーとくに子供たちの役に立ちたかった。

シエラは日本に戻ってAWBをスタートさせた。彼は芸術を用いてコソボの子供たちに
幸せをもたらせたかった。
三ヵ月後シエラはクレヨン、折り紙そして絵の具を携えてコソボに戻った。
彼は子供たちとの活動を始めた。

603名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 09:31:13
>>601
過去分詞を後ろに置いて形容詞の役割をしている。
名詞を修飾するから形容詞。
a food left 残された食べ物。まとまった量を保存してあるのではなく、少ししか無い と言う表現だろ。
604名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 09:57:48
その後AWBはチェチェンやアフガニスタンを含む他の紛争地域を訪れた。
それぞれのところでシエラは子供たちと二つのおもなプロジェクトーお絵描きと折り紙
に取り組んだ。
絵を描くことで子供たちは自分たちの希望や恐怖を表現できる。
折り紙によって子供たちは自分たちのおもちゃを作れるようになる。

すべてのプロジェクトが楽しいものであってほしいとシエラは思う。
でも彼は子供たちが別の文化について学ぶことも望む。
このことが世界が平和に向かう始めの一歩だと彼は信じている。
605名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 10:49:18
>>603
なぜ後置修飾なのでしょうか?
606名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:07:20
動名詞と現在分詞って形だけでどちらか判断することは出来ますか? それともやはり文から読み取るしかないんですか?
607名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 12:10:58
>>605
一時的な状態だから
>>606
形だけからは無理
608名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 15:43:13
訳お願いします。
あと、( )内の適する語を選んでください><
The last reason (スwhy,which,what) so much can be done by the home owner to make his house better and more beautiful is the amount of information that he can get to help him.
There are monthly magazines for the home handyman and the part-time gardener.
All kinds of "How to do it" books are also (ソreceivable,available,usable) in bookstores.
For more technical help the libraries are a valuable place to get information.
Using the methods listed (タover,above,on) many Americans have not only learned to keep their houses and yards beautiful, but have become good enough(チat,for,of) the work to build their own dream homes!
609名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 16:04:21
>>593>>599
ありがとうございます
 
610名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 16:15:27
>>607ありがとうございます。やっぱり文から読み取るしかないんですねorz
611名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 16:15:49
If〜またはI wish〜の文に書きかえる問題です。
修正をお願いします。

1.As I don't know her telephone number, I can't call her.
→If I knew her telephone number, I could call her.

2.Had I been free, I would have gone shopping.
→If I had been free, I would have gone shopping.

3.Having more practice, you might speak English better.
→If you had more practice, you might speak English better.

4.Attend the party, or you will be spoken ill of.
→If you didn't attend the party, you would be spoken ill of.

5.He didn't work hard in his youth, so he is not living a happy life now.
→If he had worked hard in his youth, he would live a happy life now.

6.A clever boy would not do such a thing.
→???

7.He left Kyoto last night, so he is now in Hokkaido.
→If he hadn't left Kyoto last night, he wouldn't be now in Hokkaido.

8.With a little more care, he could have done his work properly.
→If he had had a little more care, he could have done his work properly.
612名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 16:18:53
>>611の続きです。よろしくお願いします。

9.I'm sorry that I'm not so strong as you.
→I wish I were so strong as you.

10.I'm sorry I couldn't attend the meeting.
→I wish I could have attended the meeting.

11.I got up at five; otherwise, I should have been late for the train.
→If I hadn't gotten up at five, I should have been late for the train.

12.It would be a good idea for you to see a doctor again.
→???

13.As I swam well, I was not drowned then.
→If I hadn't swum well, I would have been drowned then.

14.In case of a heavy snow, how could we come back?
→If we had a heavy snow, how could we come back?

15.I regret I didn't travel many places in my school days.
→I wish I had done travel many places in my school days.
613名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 16:39:39
自分の家をより良くより美しくするために家の所有者によって多くのことがなされうる一番の理由は
役立てるために得ることが出来る情報量のせいである。
(パス homehandyman と part-time gardener を自然な日本語訳にできないため
その人たちのための月刊誌がある)
またあらゆる種類の「ハウツー」本を本屋で手に入れられる。
さらなる技術的な手助けのため図書館は情報を得るのに貴重なところだ。
上記のような方法を用いて多くのアメリカ人は彼らの家や庭を美しく保つことを学んでいるだけでなく
彼ら自身の夢の住まいを作るための仕事が十分上手になっている。
why, availavle, above, at
614名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:01:45
>613
ありがとうございました!
615名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:03:31
you are the brevest little girl that i have ever met.

多分君のように勇敢な少女は今まで見た事がないって訳なのかなー
って思うのですが、everは疑問文では今までに、かつてという
意味で使われるようですが、このような肯定文ではそのように
訳さないようで、だったらなんというのでしょうか?
 thatをwhomでもいいですよね?everをneverにすればこの訳に
なるんじゃないかなって思うのですが・・

http://blog.livedoor.jp/eg_daw_jaw/archives/51645428.html

616名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:07:43
>>615
最上級だからwhomは好まれない
neverでは今まで一人も少女を見た事がないことになってしまうから駄目
「今まで会った中で君が一番勇敢な少女だ」
617名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:09:44
私が今まで合ってきた人間の中で一番だ〜
というただの経験の現在完了。
618名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:13:20
ELEMENTの教科書を使ってる高校1年ですが、Lessonごとの文法テーマが知りたいです

わかる方、Lesson6までの文法テーマ教えて下さい
619名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:24:09
>>616-617

リンクのHPに 肯定文の舞台では、そもそも出る幕がない。
「現在までの経験」を表わす現在完了であるがゆえに、「今までに」(=現在までに)という訳語を使っている
だけであって、その場合の「今までに」は決して ever に対する訳語ではない。
一方、肯定文の場合は、その経験がいつのことであるかが不確定ということはあり得ないので、
「いつであるかを問わない」ことを示すever に用はない。
その場合は、「いつのことであったか」を明示して過去形で言うか、それとも回数だけ
示して現在完了で言うかが正しく、どちらにしても ever を含める理由がない。

everが今までにじゃなくて・・??ややこしいですね。
回答どうもありがとうございました。
620名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:34:34
You may keep it.って上から目線の言い方で、あまり良くないですか?
621名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:38:05
>>619
>「いつであるかを問わない」ことを示すever に用はない。

逆に言えばat any timeの意味を前面に出したいときは入れればいいんだよ
the 最上級+名詞+S+have-ever+Vpp構文でeverが入ってるのは
「人生何十年か生きてきたけど、そのいかなる時間軸の1点をとっても」
という感覚を前面に出して「一番〜だ」ということを強調したいのだから
ever入れればいい。

比較構文やif節中では肯定文だろうがever入れることは普通にあるよ
622名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:44:08
うまく訳せない部分があるので、どなたかお願いします

One type, called financial fraud, occurs when someone steals your ID to charge your bank account for things you did not buy, or tricks you into buying something you don't want, or fails to deliver something you ordered and paid for.
623622:2009/10/12(月) 17:46:12
補足を忘れてしまいました
この文はID(身分証明)の不正利用についての文章です
身分証明の不正利用には主に二種類あり、その一つ目について説明しています
よろしくお願いします
624片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/12(月) 17:56:34
>>622
One type, [ called financial fraud ],
occurs
[ when someone steals your ID
[ to charge your bank account for things [ you did not buy ] ],
or tricks you into [ buying something [ you don't want ] ],
or fails [ to deliver something [ you ordered and paid for ] ] ].

このまとまりを把握して自分でもう一度挑戦してください。
625622:2009/10/12(月) 18:02:23
解答ありがとうございます
to charge your bank account for things
ここのbankの次にaccount forと来ていて、ここの訳し方がわからないので教えてくれませんか
626片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/12(月) 18:05:46
>>615
@You are the bravest little girl [ that I have ever met ].

AI have met so many little girls.
BYou are the bravest little girl.

AをBに繋いだ物が@です。
Aですがこれまでのずっとの時間で沢山の小さい女の子を見てきたんですよね
沢山の小さい女の子は接続詞のthatに変わっちゃったので代わりに
ever=ずっと
と言う言葉が入っちゃったのですよ
言葉には1つ1つにちゃんとした意味があるでしょう?
627片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/12(月) 18:10:49
One type, [ called financial fraud ],
occurs
[ when someone steals your ID
[ to *charge your bank account *for things [ you did not buy ] ],
or tricks you into [ buying something [ you don't want ] ],
or fails [ to deliver something [ you ordered and paid for ] ] ].

@He massaged me for 20 minutes.
AHe *charged me 1,000 yen *for it( = massaging me).

Aの例で大丈夫ですか?
628613:2009/10/12(月) 18:19:16
それは違うんじゃないですか?
三単現のsがついているところをそれぞれ意味のまとまりとして
捉えるべきだと思います。
629片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/12(月) 18:35:28
One type occurs at these times.
This type is called financial fraud.
Someone steals your ID [ to *charge your bank account *for things [ you did not buy ] ].
Someone tricks you into [ buying something [ you don't want ] ].
Someone fails [ to deliver something [ you ordered and paid for ] ] ].

これで大丈夫でしょう?
630片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/12(月) 18:45:29
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?

名前: 片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A
E-mail:
内容:
桜井さんは寂しい方なんですねえ
実名で普通に話しかけてくださればお相手いたしますのにねえ
631片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/12(月) 18:49:11
今日の東大での講演を切っ掛けに
これから東大での講演を沢山聴き
教授の皆さんとお話しをしたいと思っています。

別に東大に入学しないと教授の皆さんと話が出来ないわけではないですものね
本物の学問はみんなに開かれた物ですからね

神の言葉同様みんなに開かれた物ですからね
632片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/12(月) 18:50:46
たぶん僕はアスペルガーじゃないと思います

やり過ぎ症だと思います。
633名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 18:56:41
あなたが買っていないものに対してあなたの銀行口座に請求する
634名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 19:04:52
He is usually in his office until six on weekdays.

この文でusuallyは何を修飾しているんですか?
635名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 19:44:27
be動詞である is 
636片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/12(月) 19:46:20
>>634
He is usually in his office [ until six on weekdays ].

He is in his office.
He is usually in his office.
彼は、*普段は、事務所に、*居る。
He is usually busy.
彼は、普段は、忙しく、ある。

He studies about the basis of human languages.
He usually→studies about the basis of human languages.
637名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 19:54:27
>>636
in his officeという副詞句を修飾しているということで
よろしいですか?
638名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 20:14:51
If all the rebels are...このallは形容詞ですよね?
全ての反逆者達だと訳したら×でした。どうしてですか?
639名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 20:14:54
>>611,612をお願いします。
640名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 20:31:02
添削をお願いします

彼にはたくさんの子供がいるので、いっそう一生懸命働かなければならない
→He must more hard works because he has many children.

彼女よりも1日にかける電話の回数が多い人を私はしらない
→No other people (1日にかける電話の数が多い、がよくわかりません) 〜 as far as I know.

子供は英語の勉強を早くから始めれば始めるほど、英語を話すのが成就になると信じている人がいる
→Some people believe that the earlier start to learn English, the more 〜からよくわかりませんでした

どうか宜しくお願いします
641名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 20:33:47
>>638
全文さらせ。
642名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 21:02:12
You should visit Kyoto,() has a lot of shrines and temples.
Kinkakuji Temple was built in 1397 by Ashikaga Yoshimitsu,
() was the third Muromachi shogun.
Kyoto used to be called Heiankyo, () means "the peaceful city."

↑のような関係代名詞を入れる問題なんですが
何で判断したらいいか理解できていないので教えてほしいです
643名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 21:06:50
>>642
固有名詞であること。「人」か「もの」か。
644名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 21:08:42
recentlyってなんで現在完了形の完了にはいるんでしょうか?
645名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 21:24:27
>>643
ということは上の問題は
which
who
which
でいいのでしょうか??
646名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 21:26:29
>>645
643ではないが、それで正しい
647名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 21:35:25
>>643 >>646
ありがとうございます。
648名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 21:47:51
今日は日曜日だったが、どこへも行かなかった
私はまだ外国へ行ったことがない
通りを横断するとき、どんなに注意してもしすぎることはない
この三つの文を英語にしたいのですが
語順やどんな表現の仕方をしていいかわかりません
お願いします
649名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:04:24
I don't care where I'm from.

代ゼミの富田に習っていて、whereの後ろは完全と教わったんですが、
何故この文は不完全なんですか?
富田に質問しても自分で考えろって言われて、
それでも分からなかったので、どなたか教えて下さい。
お願いします
650名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:08:28
There is little "bliss" in ignorance that creates false hope.
この文が訳せません・・・お願いします
651名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:11:47
>>649
・なぜその文を「不完全」だと判断したのか?
・「完全」な例文を挙げてみろ
652名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:25:48
授与動詞がわからないです。

日本語:彼は私に、お金がまったくないことを説明した。
英語:He explained to me that he had no money.

回答は上で合っているのですが、僕は第4文型に当てはめて
こう回答していまいました。

英語:He explained me that he had no money.

両者の違いについてアドバイスください。
よろしくお願いします。
653名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:27:06
explainはSVOOをとれない
654652:2009/10/12(月) 22:29:48
>>653
そうなんですが、どのようにしてそれを判断すればいいのでしょうか。。。
ひとつひとつ覚えていくしかないですか?
655名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:31:40
>>649
IがS, amがVで第1文型成立してるじゃん。fromは前置詞、前置詞の目的語は前に出てwhereに置き換わっている。どう見ても完全文。 
656名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:34:13
>>654
覚えるしかない。特にexplainはSVOOを取れない入試で必須の動詞だからどの参考書にも載ってると思うけど。
657名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:35:33
>>654
一つ一つ覚えていくしかない。だからかったるい。

大学受験とかに限って言えば、SVOOをとれるのは原則1音節動詞
(make,give.等)で例外が4つ程度ある と覚えておけば十分かもね。
658名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:36:28
>>655
このfromは副詞だろう。
659652:2009/10/12(月) 22:37:17
>>656
暗記するしかないですか。。。

手元の参考書には他にsuggestやproposeなどが紹介されています。
どうりで区別の仕方について解説がなされてなかった訳ですね;

どうもお付き合いいただき、ありがとうございました。
660652:2009/10/12(月) 22:40:55
>>657
アドバイスありがとうございます。

教えていただいたアドバイスを参考にしつつ、これから
頑張って暗記していこうと思います。

どうもありがとうございました。
661名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:42:58
あなたは今どこに住んでますか?


を英文にして下さい お願いします
662名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:43:02
>>658
1 ((疑問代名詞))((前置詞の目的語として))((通例from, toを伴って))どこ

Where are you from? [=Where do you come from?]
どちらのご出身ですか;郷里はどこですか

Where have you come from?
どこからはいって来ましたか;今までどこにいたの
(▼約束に遅れた人などに)

Where is this train going to?
この列車はどこ行きですか
(▼where at(どこで), where to(どこへ)は会話ではふつうに用いるが, 文語体では避けたほうがよい).
663名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 22:44:35
どなたか>>640をお願いします
664名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 23:11:29
>>658
fromに副詞なんてあったっけ
665名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 23:11:59
>>640
彼にはたくさんの子供がいるので、いっそう一生懸命働かなければならない
→He must more hard works because he has many children.
mustの後は必ず原形の動詞をいれる。
He must work harder because he has many children. など。

彼女よりも1日にかける電話の回数が多い人を私はしらない
→No other people (1日にかける電話の数が多い、がよくわかりません) 〜 as far as I know.
No other people make a phone call as frequently as her in a day.

子供は英語の勉強を早くから始めれば始めるほど、英語を話すのが成就になると信じている人がいる
→Some people believe that the earlier start to learn English, the more 〜からよくわかりませんでした
the 比較級, the 比較級の場合、この2つは同じような表現にする。
(たとえば、どちらも文にする、どちらも句にする、など)
Some people believe that the earlier children start to learn English, the better they speak English.
666名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 23:18:20
どなたか>>648お願いします
667名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 23:22:33
・東北地方で最も大きな都市ですが、
・七夕祭りが行われる時期なので、
・それは1602年に伊達政宗が建設したのものです
という3つの文をつくりたいんですが分からないです

最も大きな都市はthe biggest city
七夕祭りはthe Tanabata Festivalでいいですか
668名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 23:42:48
>>665
本当に本当にありがとうございました!!
669名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 00:33:10
>>570
> >>536
> >おおーーーーーーーーーい
> >その例のどこが「主語、述語の後」なんだーーーーーー?www
> The key lesson is that intellectual property rights,
> as important as they are ,
> only partially solve the market failures associated with the production of knowledge.
> ↑
> どう見ても主語と述語の間だろ。
> お前の目は節穴か。

「.as important as they are ,」はそれでいいだろw 元の文、および俺がいっている塊はそれなんだから。
で「.as important as they are ,」じゃなくって「,important as they are ,」のようなやつが主語と述語の間の文中ケースもってこいよw
>
> >ん?w @〜Eは全部 俺が 塊として認識おk っていってる奴と同じ(,as important as the are,)じゃないかw  
> >何がいいたいのん?w
> お前が「挿入」とか訳の分からないことを言っていたから、
> 副詞節として機能している用例を示しただけ。

もっと意味わからんw 「何が問題になってるか」を既に理解すらできてないのか????w
元の文、および俺がそういう副詞節はありだ、ってもとから主張している方の例をもってきてなにがしたいのか?って聞いてるのにw
俺じゃなくって、おまえが主張している文法の例を出すのならともかくw 俺の正しさを例で示してどうすんねんw ドアホw

> >必死にググってみつけようとして
> 一番最初に見つけた用例をコピペしただけ。
> こんなの必死にならなくても検索条件絞ればすぐに見つかる。
> まあ、池沼のお前は検索すら満足にできないようだが。

では早くみつけてみろよw
670名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 00:37:29
まだやってるのかw
さっさと彼女でも見つけて幸せになったほうがいいぞ。
まあ、難しいだろうけどなw
671名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 00:52:37 BE:598638896-2BP(251)
ここの住人は釣り耐性なさすぎ。

672名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:04:46
The afternoon class is for those students who want to practice their spoken.
この文章の構造(文型)を教えてください。
673名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:08:12 BE:388007257-2BP(251)
>>672
SV のみ
674名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:10:35
SV+Mってことで大丈夫ですか?
675名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:16:47
すみません、
どういう目的で訪れたか尋ねるのって
What's the purpose of your visit.

でいいですかね?
676名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:22:11 BE:155203627-2BP(251)
for what purpose dose you visit?

>>674
あってる。
677名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:23:40
ありがとうございました

678名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:24:50
>>669
自分に都合の悪いレス(>>547-548>>571>>575)は全て無視かw

本当に片岡の生き写しみたいな奴だなw

それにしてもレスもまともに読めないほどの低脳だと思わなかったよw
679名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:27:08 BE:277148055-2BP(251)
ちょっとだまれ

680名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:28:05
>>679
>>669の馬鹿はもしかしてお前なの?
681名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:28:24
>>676
すみません、穴埋め問題でWhat's the purpose まではわかってるんです。
説明不足ですみません。
682名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:32:58 BE:232804837-2BP(251)
>>681
what's the purpose you visit for?
かな。
the purpose you visit for is 〜.
683名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:38:29
>>671
676 :名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:22:11 ?2BP(251)
for what purpose dose you visit?

682 :名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:32:58 ?2BP(251)
>>681
what's the purpose you visit for?
かな。
the purpose you visit for is 〜.

これらの書き込みも釣りですか?
684名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:41:06
>>669
547 :名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 10:12:47
>>536
変な奴がいるからレスを遡ってみたら・・・

>>394
>だから文の構造がおかしいだろっつーの。
>The key lesson is that intellectual property rights, important as they are , … .
>なんてなったら that節との並列で
>The key lesson is important as they areという文がでて as they のtheyはなに?? ってことになる

何このアホな読み方w
「that節との並列で」って、
important as they areが出てきた時点では
that節はまだ完成してねーだろーがw

完成していないthat節が他の要素と並列になるなんて、
中学生レベルだなw

important as they areはintellectual property rights(S)とonly partially solve(V)の間に
挟まれているのだから、that節の内部で作用するしかないだろw

>>399
>文は左から読んでいけなくてはいけないんだよ。
こんなこと言っている本人自身が左から読めていないw

片岡が立てたスレだからthat節の機能さえ知らない馬鹿が出て来るのも無理ないか。
685名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:43:06
>>669
571 :名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 20:45:10
>>536
@That is why President Clinton's visit, important as it is, is a missed opportunity.

AHowever, this question -- important as it is -- is not immediately relevant
 to the S.A.T. issue.

BBut of course, all of these problems, important as they are individually,
 are really symptoms of a much larger problem.

COur wealth creation, important as it is, must be trammelled and, indeed, upheld
 by values that arise in the context of relationship to other humans.

DI tell this conference, for me, for this party and for this country, our achievements
 of the last seven years, important as they are, are not enough.

EThe discipline of the mind, important as it is, is not the only object in education,
 any more than is the production of athletic champions the chief purpose of physical training.

@〜BはThe New York Times、CDはThe Guardian、EはNature、がそれぞれ出典。

>倒置の分詞構文。
>それやっていいのは文頭の副詞句だけだろっての。

>で、文中では省略や倒置は許されるのかい?w 駄目だろ?
>417でいったようなことになるからな。

次はどんな言い訳で、「しょーもない上げ足取り」をしてくれるんですか、池沼さんw
686名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:44:50
>>669
575 :名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 21:08:11
>>536
>>>394
>The key lesson is important as they areという文がでて as they のtheyはなに?? ってことになる

>>>417
>The key lesson is this.
>They are important [ as they are (actually) ].
>
>という風になっちまうだろうが。 Asが省略されてるなんていきなり思うはずも無い品

>>>431
>The key lesson is Intellectual property rights.
>Intellectual property rights are important as they are (actually).
>Intellectual property rights only partially solve the market failures.
>という文構造以外に読めなくなるぞ。

何で>>394ではThe key lesson is ~ だったのが、
>>417>>431ではそれぞれThey are ~ 、Intellectual property rights areに変わっているのw

>文頭の副詞句だと417のような紛らわしいことなど起こり得ないからね。 
>だからこそ倒置をしたり分詞構文のbeingを省略したりする「構文」ができあがってるわけ。 
>文中だとそうはいかないだろ。

早く文中だとそうはいかないことを証明しろよ、片岡2世さんw
687名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:44:52
>>550-551>>596はマルチポスト


教科書ガイド翻訳スレ17
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253629138/191-193

教科書ガイド翻訳スレ17
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253629138/200-201


【長文OK】2ch英語→日本語part184
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1249107999/587-588

688名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:50:46
>>669
>もっと意味わからんw 「何が問題になってるか」を既に理解すらできてないのか????w
それはお前だろw
thatの用法も知らない池沼さんw

>俺がそういう副詞節はありだ
お前は「副詞節はありだ」なんて一言も言ってないだろw
自分の発言内容も覚えていないのかw

>では早くみつけてみろよw
上に貼り付けといたからちゃんと読めよ、片岡2世w
689名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 01:59:26
何だ、>>669は「同志社法の良心」だったのか。

どうりで頭が悪いわけだ。
690本スレ73お願いします:2009/10/13(火) 02:09:31
本スレ73宜しくお願いいたします!!
691名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 02:12:17
>>611-612をお願いできませんか?
692名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 02:27:30
>>612
12, It would be a good idea if you saw a doctor again.
693名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 02:38:59
>>611
6. If he was a clever boy. he would not do such a thing.
694名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 02:40:37
boy,に訂正
695名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 02:51:44
すみませんがお願いします!

His name was Terry, the man beside him was Paul, and the two blokes in the other truck were Mick and Thommo.
As ice-cold beers were eagerly passed round, I learned that Mick, a policeman, was getting married in a fortnight.
With his single days running out, he and Thommo, his best man, and his two uncles had decided to go fishing
and shoot pigs in the wild country around the Gulf of Caroentaria.
"Why don't you come along?" Mick said.
"We're going places you'll never be able to reach on that bike of yours. Chuck it in the back."
696名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 03:17:33
誰かお願いできませんか?><
697名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 04:28:06
>>695
彼の名はテリー、隣の男はポール、そして別のトラックに乗った二人組は
ミックとタンモだった。冷たく冷えたビールが熱心に回し飲みされるにつれ、私は
警官のミックが2週間で結婚するのを知った。彼の独身生活が尽きるにつれ、
彼と一番の仲良しのタンモ、そして二人の叔父はカレンタリア湾周辺の未開墾
の土地に釣りと豚撃ちに行くのを決めた。
「一緒に来たらどうだ。」とミックがいった。
「お前の自転車じゃ絶対行けないところにいくんだぜ。自転車なんか荷台に
 投げ込めよ。」

添削お願いします。
698片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 04:28:32
>>695
His name was Terry, the man beside him was Paul,
and the two blokes in the other truck were Mick and Thommo.
[ As ice-cold beers were eagerly passed round ],
I learned [ that Mick, a policeman, was getting married in a fortnight ].
With [ his single days running out ],
he and Thommo, his best man, and his two uncles had decided
[ to go fishing and shoot pigs in the wild country around the Gulf of Caroentaria ] ].
"Why don't you come along?" Mick said.
"We're going places [ you'll never be able [ to reach ] ] on that bike of yours.
Chuck it in the back."
699名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 04:29:57
This is Tarou.
I have never seen such a kind person as 
の後ってheですか?likeだとしてもheでいいんでしょうか?
700名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 04:40:45
本スレに回答者がいないので、こちらにも掲載します。どうもすみません。

In 1989, when the Berlin Wall came down, there were 12 members of
the European Community, as the E.U was then known. Now there are 27.
Inevitably, institutional reform of this metastasizing body has dominated
debate for years, as its members have tried to figure how to make
the damn thing work.

和訳お願いします。二つのasがとくにわかりません。
701名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 04:55:10
>>697
決めた→決めていたのだった
702片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 04:59:41
>>699
This is Taro.
I have never seen such a kind person [ as he (is) ].

I have never seen a kind boy [ like him ]. 
703名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 05:10:27
>>702
likeは前置詞ですか。どうもありがとうございました。
704名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 05:34:17
わかりません。
今朝ついたあかりなので、有名な場所はまだどこも訪ねていません。
Ijust arrived here this morning,so I've been to (any?)
famouce places yet.ですか?どこもなのでanywhereとかがはいる
のでしょうか?
705名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 05:47:13
704です。ついたばかりです↑とっても眠くてミスタイプ。すいません。
706名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 05:55:45
Waiting for Ichiro's record-breaking hit, I looked forward to his comments afterward even more than the hit itself.
"I feel liberated. I put an end to the race against someone else's record," he said.
The implication that he felt considerable pressure gave me a sense of relief.

意味はなんとなくわかるんですが
この文を日本語に直訳するとどうなるんでしょうか?
707名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 05:58:30
おはようございます。見物するという言い方は三つ程習いましたが、
do the sights や go sightseeingを使って
Have you done the sights in Tokyo?
Have you gone sightseeing in kobe?
って使ってもいいんですか?なんか違和感を感じるのですが・・。
708片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 06:12:40
I just arrived here this morning,
so I haven't been to any famous places yet.
709名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 06:14:25
anyですか!片岡先生いつもどうもありがとうございます。
目が覚めました。
710片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 06:16:08
>>706
[ Waiting for Ichiro's record-[ breaking ] hit ],
I looked forward to his comments afterward even more [ than (I looked forward to) the hit itself ].
"I feel liberated.
I put an end to the race against someone else's record," he said.
The implication [ that he felt considerable pressure ] gave me a sense of relief.
711片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 06:17:27
ぅぅぅぅうううう
まだ生徒が塾に来ないよ〜
ぅぅぅぅぅぅううう
うぇ〜〜〜〜〜ん
712片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 06:22:22
イチロウの記録破りのヒットその物よりイチロウのコメントの方に関心があったのです
イチロウがプレッシャーを感じていたようなことを言ったことに対して、
イチロウでもやっぱりと同じ人間として自分達にも完全に不可能な事じゃないんだと安心感を覚えたのです
713名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 06:22:40
>>711
遠くへ飛ぶにはそれだけ助走も長くなければならない。

                むのたけじ
               
714名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 06:44:47
どなたか>>667お願いします
715名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 06:48:06
先生は素晴らしい先生だから大丈夫Vです!私の知ってる人は大手の
塾を辞めて、個人で立ち上げましたが、半年は全然生徒がこなかっ
たそうです。テスト会場でのビラまきとか地道な営業活動で
なんとか今はそこそこなようです。
716片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 06:51:18
ぅぅぅぅぅううう
うれしくてたまりません
ぅぅぅぅぅううう
717片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 06:55:09
>>667
・東北地方で最も大きな都市ですが、
・七夕祭りが行われる時期なので、
・それは1602年に伊達政宗が建設したのものです
It is the biggest city in the Tohoku Distric.
This is the season [ when the Tanabata Festival will be held ].
It was built in 1602 by Masamune Date.
718名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 07:01:50
片岡さん>>648お願いします
719片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 07:09:11
>>648
今日は日曜日だったが、どこへも行かなかった
[ Though this was Sunday ],
I didn't go anywhere.
私はまだ外国へ行ったことがない
I have never beeb to any foregin countries.
通りを横断するとき、どんなに注意してもしすぎることはない
You can't be too careful [ to cross the street ].
720片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 07:09:58
been
721名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 07:13:21
>>719
ありがとうございました!
722名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 07:21:15
>>697
ありがとうございました!
723名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 07:27:40
>>719
通りを横断するとき、どんなに注意してもしすぎることはない
You can't be too careful [ to cross the street ].

マジですか?
724名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 08:23:18
PTAや教育委員会(つまり学校)を敵にまわした片岡がどうやって遠くに飛ぶんだ?
地道な助走?キチガイ踊りにしか見えないんだが
725名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 09:25:26
買い物する時、使われそうな簡単な対話文かんがえていただけますか?
726名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 09:42:45
>>715
その先生が半年ダメで後から及第になったのは、脱サラの典型で営業を甘く考えていたから。
ただ地道な事しかしないから、地味な結果しか出ない。
こう言っちゃ何だが、余程クチコミでスゴイ噂にならない限り、その先生の塾が繁盛することは無い。

片岡の塾に生徒が来ないのは、自らが広告灯になり、悪い宣伝を撒き散らしているから。
数年に渡る片岡自身の活動の蓄積が営業にどエラく重いマイナスになっている。
それが現在進行形だから更に手に終えない。

みんながネットをやめろと真摯にアドバイスしても、10公式の欠点を指摘しても、マナーの大切さを説いても、ケチツケと決めつけて何ら聞き入れようとしない。

受験に失敗しても、生徒に逃げられても、何ら自分を省みない。

はっきり言わなくても、片岡の塾に生徒が来る可能性は微塵も無い。
727名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 10:06:11
片岡に本気のアドバイス。
これをすれば、多少の生徒は獲得できる。

○2chから完全に卒業すること。ROMもしない。お前みたいな素人は振り回されるだけ。
○ブログを閉鎖する。
○ネットへの書き込みは、譲って近況報告くらいにする。
○10公式の看板を降ろす。
○表向きの名前を片岡一善に改名する。
○塾の対象を受験生ではなく、老人にシフトする。お前の英語は受験に不向き。パソコンと英語を教えるスクールにする。
○東京ではなく、千葉か埼玉の団地に塾を移転する。今の団地は老人率が高く、団地内の店舗は空き家が多い。
○塾の看板とチラシをプロの広告屋に依頼する。自作するとキチガイがバレる。またプロはちゃんと老人が興味を持つ広告を作る。
○チラシができたらホームページもプロに依頼する。学生じゃダメ。

これが嫌なら大人しく宮崎に帰れ。そもそもお前に学習塾を経営する資質は無い。
お前に限らず、60近くになって初めて経営できるほど、起業は甘くない。業種関係なく。
728名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 11:32:47
You haven't done it already,have you?の訳が
「まさかもう済ませてしまったんじゃないだろうね」

となっているんですが、
haven'tだから逆の意味になるんじゃないの?って思ったんですが、
(まさかまだ済ませてないんじゃないだろうね)
どう考えればよいですか?
729名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 12:26:27
>>727
>10公式の看板を降ろす。
これはきついな。
10公式は片岡のアイデンティティー。
片岡に片岡であることを止めろと言っているに等しい。

>塾の対象を受験生ではなく、老人にシフトする。
これもきついな。
片岡は年寄りが大嫌いだから。
それに片岡の目標は10公式を広めること。
10公式伝授の対象は次代を担う若者であって、
先の短い老人たちではない。
730名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 12:30:35
>>728
訳の方が変
731名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 13:04:35
>>692-694
ありがとうございます!

他の答えは、合っているでしょうか?
732片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/13(火) 13:10:22
ネットは10公式を広めるいい方法、全国に広められる。
池袋のヤングタウンであるサンシャイン通りすぐ傍に安く出事務所を借りられたのはイエス様の導き。

とにかく看板に付けているチラシは減っていっている。
733名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 13:44:48
実績が上がらなければ意味無し
734名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 13:49:20
>>727
特に経歴に塾や予備校の無い素人が塾を開業してうまく行く可能性はめちゃくちゃ低いよな
735名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 13:52:59
>>729
10公式じゃなくて、例えば「英語10型」とかにする。とにかく10公式と検索された時点でアウトなのが現状。
ちなみに過去に使っていた「英語10構文」は、ほぼ風化しているからセーフ。

受験生を捨てるのは、片岡が余りにも受験を知らないのと、英語以外教えるものが無いから。
幼児なら英語だけでも需要があるが、基本外人教師がいないと無理。
この時期に英語を学習させるのは、子供にネイティブの発音を身につけさせたいから。
社会人相手はビジネス英語を知らない片岡には無理。

そうなると消去法で老人しかターゲットが無くなる。

それじゃモチベーションが上がらないって言うんじゃ、時運に見放されてるって事。
起業は諦めた方がいい。
736名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 13:57:51
>>732
てか、実名で2chをやっている時点で絶望的。

しかも酷い書き込みばかりだし。
737名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 14:08:44
>>732
お前も桜井がウザいと感じる神経を持つなら、少しは自分を省みろ。
お前のやってる事は桜井と何ら変わらない。
お前も迷惑と注意されながら、スレと関係無い事を大量に垂れ流し続けているのも同じ。
2chが宣伝にマイナスであることを周りから忠告されながら、効果があると妄信して無意味に自分で営業の足を将来に渡って引っ張り続けていることも同じ。
サイトへのアクセス数を、ただのキチガイ見たさへの悪趣味な好奇心の数なのに日々の活動の成果と勘違いするのも同じ。

桜井よりお前が悪質なのは、お前が神の名や口の無い死者を宣伝のために自分勝手に利用していることだ。
これも色んな人に指摘されながら改めようとしない。
738名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 14:29:28
ちなみに俺は企業販促やPRの戦略立案等を生業としている者だが、詐欺かどうかの問題はさて置き、商品としては10公式より音のストリームの方が遥かに売りやすい。
片岡同様、2chで悪評を本人が撒き散らしているのが致命的だが、最初に相談してくれたら、胡散くさくも集金できる商品にする見込みはあった。

10公式の販促を依頼されたら、俺ならこう売るというアイデアはいくつかある。
それは通信教育が基本になる。
資本も2000万が初期投資として必要だな。

片岡、用意できるなら相談に乗ってもいいぞ。
739名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 14:48:31
中2のOne Worldからです。
@You made a nice jack-o’-latern from that pumpkin.
Aそれはあなた自身で作ったのですか?
Bありがとう。はい、私が作りました。自分の机にカボチャちょうちんを飾りたいです。
Cそれはだめです。カボチャちょうちん外に置かなければなりません。
Dなぜそうしなければならないのですか?
E悪霊を遠ざけるためです。
FYou don’t have to worry about that. I can keep them away for you.

AからEは分かるのですが、@とFはどのように訳したらいいですか?

@ならthat pumpkinは「あのパンプキン」でいいのでしょうか。もし、そうなら話し手は加工前のカボチャを知っているということですか?
よろしくお願いします
740銀猫:2009/10/13(火) 15:00:14
>>735
中高年〜お年寄りの憩いの場にすればいいのでは?
ご本人も還暦誓いのだから或る程度話は合うでしょう?
お年よりは温厚だから10公式も「うんうん、良いね」って言ってくれるかも知れないよ!
741名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:02:13
数吉は以前に老いは醜いみたいなことを言ってたぞw
742名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:17:25
300 :片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/06/23(月) 00:34:23 AA
296君、
何歳ですか?
10代だったら嬉しいです。20代でも構いません。40代になると艶が無くなるからちょっと・・・・
50代は肉が垂れてくるから御免なさい!
743名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:23:02
お待たせしました。次の方。
744名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:39:27
in factって
実際は
以外に、「だが実際には」みたいにbutが入ったような意味を持ちますか?
745名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:40:52
>>739
@あなたは、カボチャで素敵なジャック・オ・ランタンをつくったのですね
Fあなたはそれを心配する必要はありません。 私はあなたのためにそれらを遠ざけることができます
7は、うまいこと変な日本語にならないように書き換えてね
746名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:49:00
仕事と性欲は切り離さなきゃな。
ジジイと寝る趣味がないから、ジジイと仕事しないなんてやつはいないだろう?

それができないって事は、生徒を邪な気持ちで見てると受け取られても仕方が無い。

ちなみに片岡は老人がチラシを持って行くのを好ましく見てるぞ。
747名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 15:51:26
>>744
持つよ。in fact =actually 口語的に平たく言えば「....って言うか」
748名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 16:01:46
私もバスに乗ってみたいなぁ
749名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 16:07:17
間違えていたらご指摘お願いします。

1.It's time you (start/started/has started) for school, isn't it?
started
2.I wish there (is/were/will be) no such things as exams.
were
3.I wish I (studied/would study/had studied) harder while I was young.
had studied
4.Our plan to travel through China was very interesting. We wish you (would join/had joined/joined) us.
had joined
5.Without his uncle's help, he (can't have/can't have had/could not have) graduated from college.
could not have
750名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 16:19:31
>>749
OK
751名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 16:31:08
片岡は老人で稼いで若者を買えばいいw
752名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 16:44:50
英語の基本的なことでつまずいています。

The guide backoned us to follow him.

これは第4文型なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
753名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 16:45:33
>>750
ありがとうございます!
754名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 17:01:58
ごめん、塾の先生とかにも質問できないから教えて・・・。
名詞の性の意味でない方のsexって、コレ一つで動詞になるの?
それともplay sexとかってなるの?
755名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 17:05:58
>>745
ありがとうございます
756名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 17:07:06
>>754
>これ一つで動詞になるの?
ならない。
have sex で「セックスする」
757名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 17:07:18
>>754
普通は make loveっていうけど。
758名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 17:19:15
>>756-757
中学2年生くらいからの疑問だったんだ・・・。ありがとう。
759片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/13(火) 17:29:44
お金をもうけなくてもいいのです。
10公式が広まりさえすればいいのです。
760名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 17:44:35
仮定法を勉強しています。。
文の間違いを直す問題なのですが、合っているでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

1.Do you know who won the prize? No, I wish I know.
I know→I knew
2.She told me about the picture as if she herself painted it.
painted→had painted
3.If he were more careful, he would not have been dismissed.
were→had been
4.If I were in your place, I won't do such a thing.
won't→would not
5.Even if I live to be 100 years old, I can't speak English well.
can't→will not be able to(これは自信無いのですが…)
訳は「たとえ100歳まで生きても、英語がうまく話せないだろう。」みたいな感じでしょうか?
761名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 18:24:19
>>759
悪名と共にか?
762名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 18:39:02
>>760
100%の自信はないので、参考程度に。

2.これって問題の写し間違いってことはない?私の解答は、
She told me about the picture as if she had painted it herself.
3.彼がmore carefulになるべきだったのは、dismissするよりも更に過去のことだと考えよう。

5.will not be able toだと、「私は英語を話せるようになるつもりはない」みたいな意味合いだから、なんかおかしいね。WILLは、一人称が主語だと意志の意味が強くなるから。


あと、間違いはナシっていう選択肢はあるの?
763762:2009/10/13(火) 18:48:54
>>760 ごめんなさい。あなたの3番の解答を見間違えていました。
それであってます。
764名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 18:53:16
Shouldn't we all be following this diet anyway, without waiting for the results
of the cancer research?

私たち全員が、ガンの研究の結果をまたずして、この食事方法に従うべきではないのか?

という意味なんでしょうか?自分なりにやってみましたが訂正お願いします。
765名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 19:28:03
>>764
大体いいと思います。現在進行形だから「従っているべきではないのか」かな
(文脈にもよる)。
766名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 20:15:40
>>762
ありがとうございます。
2.写し間違えてはいないです。。herselfの場所を変えるのも含めて、直すのかもしれないですね;
5.shall not be able to…ですか?すみません、わかりません。。

間違い無し、というのは、ないみたいです。
767名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 20:16:24
You (will/shall) behave yourself in public,do you hear?

この場合、willとshallどちらが正しいでしょうか?
お願いします
768名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 20:32:28
>>767
そこではshallかな。
769名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 20:38:13
>>768
ありがとうございます
770名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 20:52:54
>>766
2は簡単なこと、it→them
771名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 20:59:04
>>760
ついでに他もやっとく
1.Do you know who won the prize? No, I wish I know.
I know→I knew○
2.She told me about the picture as if she herself painted it.
it→them
3.If he were more careful, he would not have been dismissed.
were→had been○
4.If I were in your place, I won't do such a thing.
won't→would not○
5.Even if I live to be 100 years old, I can't speak English well.
live→should live
(can'tは未来も表すから変える必要は無い)
772名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 21:35:08
>>770-771
liveの方を直すとは、わかりませんでした。
ありがとうございます。


また、間違いを直す問題なのですが…これらは、合っていますでしょうか?
お願いします。
1.He acts as if he had been a teacher.
had been→were
2.If I studied harder, I should have entered that college.
studied→had studied
3.Get up at once. It's time you go to school.
go→went
4.If you had stayed longer, you would be involved in the accident.
had stayed→had not stayed , would be involved→would not have been involved(自信無いです…)
5.If I would have had enough money, I would have gotten a personal computer.
would have had→had had
773名無しさん@英語勉強中:2009/10/13(火) 23:17:48
>>772
すまん、2はおもいっきり見間違い。itはit、paintedをhad paintedにが正解だった。
1.He acts as if he had been a teacher.
had been→were○
2.If I studied harder, I should have entered that college.
studied→had studied○
3.Get up at once. It's time you go to school.
go→went○
4.If you had stayed longer, you would be involved in the accident.
would be→would have been
5.If I would have had enough money, I would have gotten a personal computer.
would have had→had had○
774片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 01:18:24
悔い改めさえすれば
OK
なのです
人間は
775名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 01:24:07
>>773
わかりました!
ありがとうございました。
776片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 01:39:17
>>767
You shall behave yourself in public, do you hear?
大衆の中に於いては君は行儀良く振る舞へよ、聞いてる?
shallは未来において必ずそうなるの意味
俺はお前にそうさせるぞという意味が
ここでは出ている

777片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 01:45:57
>>772
He acts [ as if he were a teacher ].

[ If I had studied harder ], I should have entered that college.

Get up at once. It's time [ you went to school ].

[ If you had not stayed longer ], you would have been involved in the accident.

[ If I had had enough money ], I would have gotten a personal computer.
778名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 01:52:10
回答者の説明が下手くそすぎてつまんねえ
もっとおもしろい解説しろ
779片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 02:01:56
事実を言うときは
現在のことは現在形、過去のことを言うときは過去形。
事実から離れて、事実に反することや思考上のことを言うときは
現在のことは過去形、過去のことは過去完了形か「過去の助動詞+原形の完了形」。

端的で簡潔で素晴らしい説明でしょう?
780名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 02:15:01
dynamic-originate-to-sel とはどういう意味でしょうか?
781名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 02:15:55
dynamic-originate-to-sellでした
782名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 05:40:00
We are paid by the week.
はどういう訳になるのでしょうか?
お願いします。
783名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 07:14:09
>>782
我々は週払いで給与を受けている。
784片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 08:37:31
>>782
We are paid [ by the week ].

直訳は

私達は(労働に対して)支払われる、週単位を通して
785名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 09:33:03
>>774
教会に寄付しなくてもおk?
786名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 09:49:44
どんなに忙しくても、彼女は家族と一緒に夕食をとった

を英語にしたらどうなりますか?
よろしくお願いします
787773:2009/10/14(水) 10:05:38
>>774
俺が間違いを何度指摘しても全く悔い改めないお前が言うな
788名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 10:08:52
>>779
「私はもう昼飯を食べてしまった」という事実は現在完了だと思うんですが
「彼は私が着く前に出てしまっていた」という事実には過去完了ではないですか?
789片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 10:45:10
人間は色々な間違いをし続ける
そのたびきちんと悔い改めればよい
790片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 10:52:03
>>788
I have already had lunch.
現在完了=現在+助動詞

I had already left there [ before he arrived ].
過去完了=過去+助動詞
791名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 12:06:48
The circulatory system carries materials to places inside a large animal that cannot otherwise be reached from the outside surface of the animal.
to places 以下のinsideの役割、otherwiseをどう訳に取り込むかなど
特にthat節以降があやふやです。解説お願いします。
792名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 12:39:56
If all the rebels are as brave as that little girl,
この最初の部分なんですが、もし全ての反逆者達がと書いたら、ダメでした
反逆者皆がと訳さなきゃダメだそうなんですが、どうしてですか?
793名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 12:49:00
>>791
insideは 体の内側
otherwiseは 別の方法では
循環系は大きい動物の体の内側の各部に体の表面からでは届けられない栄養物質を運ぶ。

食事でとった栄養分は血液が体の各部に運びます。
脳みそは大量のブドウ糖を消費するそうです。
794名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 12:53:36
>>783-784
どうもありがとうございます。
すっきりしました。
795名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 14:20:06
>>790
つまり>>779は説明不足ってことですね?
796片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 16:46:37
>>792
[ If all the rebels are as brave [ as that little girl (is) ],〜.

全ての反逆者が
と訳せばイイんだよぉ〜ん
797名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 16:49:02
>>792
どこのアホがそんなこと言ってんの?
798名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 17:01:31
多くの観光客が景色に感銘を受け、何度も訪れます。
という文を〔the scenery,be impressed,time and again〕の中の英語を参考ににして解け、という問題なのですが
イマイチ上手く英文に直せないので、英文を教えて下さい。
799名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 17:15:35
関係代名詞の継続用法の時って関係詞の前に前置詞置けましたっけ?
800名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 17:24:54
おけるんじゃないのか
801名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 18:00:18
片岡さん、お願いですからこのスレだけに書き込みして本スレには来ないでください。
片岡さんに答えてもらっても意味のわからない括弧をされるだけで何の役にも立たないんで

その上、↓のように、日記代わりに使うなんて、論外だと思います。

145 名前:片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A [] 投稿日:2009/10/14(水) 16:41:14
あ〜ぁ
友達と家で焼き肉しちゃった〜ぁ
あ〜ぁ
ビール
のんじゃっつたぁ〜

こんなことはご自分のブログでやられてはいかがですか?

片岡さんの答えでも別に構わないという人はこちらのスレで質問すると思いますから、
その人相手にだけ答えてください。本当に本当にお願いします。これ以上荒らさないでください。
802片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/14(水) 19:23:35
>>798
多くの観光客が景色に感銘を受け、何度も訪れます。
A lot of sightseers are impressed by the scenery
and visit there time and again.
803名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 19:29:00
>>796
allって形容詞ですよね?だから全ての反逆者でいいんですよー!
数吉先生の回答の方を信じます!私も最初そう訳したんですもん!
でも先生はそうは訳しちゃいかんっていうのです。なんか理不尽・・
片岡先生ありがとうーーーー
804名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 20:39:10
>>802
有難うございます。
805片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 23:03:08
>>791
The circulatory system carries materials to places [ inside a large animal ]
[ that cannot otherwise be reached [ from the outside surface of the animal ] ].
循環器は大きい動物の内部の色々な場所に物質を運ぶ役割をします。
それ無しにはその動物の表面からそれらの場所に物質を運ぶことは出来ません。
806名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 23:34:17
I bought it only yesterday.
このonlyはどう訳せば良いのでしょうか?
お願いします。
807片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 23:40:44
ほんの昨日
808siver cat:2009/10/14(水) 23:42:12
>>806
私は昨日それを買ったばかり≠セ。
809片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/15(木) 00:26:56
質問をどうぞ
810名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 00:37:21
入塾希望者は現れましたか?
811片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/15(木) 01:08:42
昨日は予備校生3人と話をしました
812片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/15(木) 01:11:11
最終的に決める物は出会いです
813片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/15(木) 01:13:07
1ヶ月ほど前に出来た善い友達も
出会いを大切にして出来ていったものです
本当に出会いは大切ですねえ
814名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 03:21:29
>>807-808
ありがとうございます。
815片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/15(木) 06:25:36
さて
ラジオ体操に行こう
816片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/15(木) 06:47:42
僕も来月から年金生活なんですよぅ
817名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 07:24:13
当然、権力に媚びない片岡先生は年金なんて受け取りませよね?
塾で自活するんですもんね?
818片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/15(木) 07:39:44
年金はこれまで40年間近く働いて年金保険料を払ってきた分ですよ。
自分で払ってきた物ですよ。
819名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 09:08:39
その積み立ててきた保険料も国から支給されたものですよね。

お前はいくら吠えても国から餌をもらった飼犬なんだよ。
反抗したところで、ずっと餌を与えてくれたのが国であり、教育委員会なんだよ。
その餌を屠り続けてきたのがお前。
飼い主に感謝しろ。
820名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 09:29:31
>>819
俺は宮崎県の教育委員会が二重に悪いと思う。

一つ目は、片岡みたいな馬鹿を雇用したこと。
二つ目は、何十年も飼っておきながら、まともにしつけもしなかったこと。

ヘテロであろうが、ホモであろうが、常識のある人間は、自分の性行為を
実名で大衆の面前に晒すことなんてしない。もちろん、それを生業にして
いる人は別だが、それでも場はわきまえるもんだ。

中高生用の掲示板で、生々しい性行為を語るその常識のなさが非難され
ているのに、ホモ差別だと吠える馬鹿。片岡は、自分のパートナーに対
する愛情を語ることは全くなく、単に若い男を性欲処理の対象としてしか見ていないし。

そんな人間が経営する塾に子供を預けようと思う親なんていないだろw
821名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 09:29:56
I'm a skeptic...prove me wrong
私は無神論者です。自分が悪人なのを証明する??ですか
822名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 09:59:11
片岡先生塾頑張って下さいね!
そのうち彼氏もできるといいですね♪
823名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 10:54:15
和訳お願いします
They want to take a look at Japan's system of healthcare.
824名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 13:08:47
塾でも、もし授業を担当したら、時間の半分くらいはホモや宮崎県教委の悪口になりそうだな
825名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 13:10:50
>>823
彼らは日本の保健制度を見たがっている
826名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 13:23:17
もし、万が一、青天のへきれきで
片岡の10公式英語制覇塾に入塾者がいたとしても、
以前、家庭教師が一ヶ月ももたなかったことを考えたら、
その結果は明らかでしょ。

片岡はなぜ生徒に逃げられたのか理由をひた隠しに隠してる。
このしゃべりたがりがここまで隠してるんだから、
よっぽどマズイ理由だったんだと思うよ。
827824:2009/10/15(木) 16:35:07
訂正
塾でも、もし授業を担当したら、時間の半分くらいはホモ話や宮崎県教委の悪口になりそうだな。
生徒が理解することが第一目標ではなく、片岡の自己顕示が第一目標になる。
こんなことを言うと片岡の自己美化欲を刺激するから、
いつものように机上の空論の美辞麗句を並べての反論をしたくてウズウズするんだろうなw
828片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/15(木) 17:24:10
変な人たちは相手にしませ〜ん
サンシャイン通りに看板を持っていこう

829名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 17:45:11
必死で耐えてるw
830名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 17:56:19
夜の看板持ちなんて風俗にしか見えねえのにw
831名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 18:21:31
>>828
一番変なのは片岡さんなんですけどね。

145 :片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/14(水) 16:41:14
あ〜ぁ
友達と家で焼き肉しちゃった〜ぁ
あ〜ぁ
ビール
のんじゃっつたぁ〜


146 :片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/14(水) 19:10:51
あ〜ぁん
いい友達が出来ちゃったわぁ〜ん
男前の友達っていいわねぇ〜ん
832名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 18:54:11
本スレの
180:片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/15(木) 17:30:55
不定詞と分詞はこういう違いだったんだぁとおもうでしょう?
についてですが、正直さっぱり分かりません。
あんな説明で高校生が理解できると思うんですか?
833名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 18:58:18
どうせまた酔っ払っての書き込みでしょ。


エロいホモであることを実名で公然と書き散らして、
10公式英語制覇塾はマッサージ店と兼営、
教室内には生徒が学習する机の横にマッサージベッド。

誰だって我が子の身の安全に危機を感じるこの状況。
おまけにすでに教育委員会からは警報が各校に出てる。
生徒なんて集まるわけない。
834名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 23:32:03
いいんだよ、道楽でやってんだから。2chをやるために借りたような事務所だから。
835名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 23:34:18
There構文は副詞+動詞+主語の倒置の一種なんでしょうか?
836名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 23:35:11 BE:310406047-2BP(251)
yeah!

837名無しさん@英語勉強中:2009/10/15(木) 23:44:00
すみません、質問が大量にあるので、わかるものだけでも全然構いませんので回答お願いします
・「いくら言ってもお父さんがタバコをやめないんだったら、お医者さんに言ってやめさせてもらえばいい」
の英訳が「(前略)、you'll just have to get the doctor to make him stop」とあるのですが、これはgetじゃなくてhaveではないのでしょうか?
haveは金銭の授受または上下関係に基づく使役と習い、この文脈の場合前者に合致していると思うのですが・・・
・「風邪をひいているような声だね」は英訳が You sound as if you have a cold 模範解答がありますが、as ifをlikeにそのまま置き換えても大丈夫でしょうか?
・「何故彼女がそんなにお金を使うのかわからない」の英訳が I cannot understand why she spends so much moneyですが、ここはsoはsuchではないでしょうか?
不可算名詞を形容するときはsuchだと思いますし、例えばweather等はsuchで形容しますよね?
・「近頃は、本当に読む価値のある本を見つけることがますます難しくなっている」の英訳が Nowadays it is getting more and more difficult to find a book really worth reading. とあります
ここはthe books ではないでしょうか?読む価値がある本と限定しているので定冠詞をつけ、the bookだと、そんな本が一冊しかないことになるから the books だと思うのですが・・・
・「彼が医者にかかったとき、すでに発病してひと月も経っていた」の英訳が He had been sick for a month when hi finally consulted a doctorなのですが、finallyではなく ended up finishingではないでしょうか?
finally だと達成感を伴い、ended up 〜ingでは「〜するハメになる」と習ったので、この文脈では後者しか合致しないと思うのですが・・・

長いですが、質問できる人がいないのでこんなにたまるまで放置してしまいました
どうかよろしくお願いします
838名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 00:17:52
Looking the prime this planet to search away.
Only my railgun can short it.
歌の歌詞なんですが和訳するとどうなりますか?
教えて下さい!
839名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 00:49:53
>>837
>haveは金銭の授受または上下関係に基づく使役

haveを取ったときに来るOCは「常識的に考えて自然なこと」や「別に無理では無いこと」が来るんで
この場合haveを使ってもいいと思うけど、まぁgetで書いとくのが無難でいいと思う。
診断書をかいてもらう、とか症状を詳しく説明してもらうというなら当然haveでいいわけだけど
タバコをやめろと医者にいわせる事が比較的常識的で自然なことかどうかはよくわからない。
そんなこと家庭内で解決しろよあつかましい奴だなとか思わなくもないし。

>as ifをlikeにそのまま置き換えても
likeを接続詞として扱うわけだから試験だと確実に減点されるかと

>ここはsoはsuchではないでしょうか?
違う。so。muchという形容詞が直前に来てるんだからsuchはこない

>ここはthe books ではないでしょうか?読む価値がある本と限定しているので定冠詞をつけ
>the bookだと、そんな本が一冊しかない

「本当に読む価値のある本を見つけることがますます難しくなっている」という日本語から
本当に読む価値のある本が1冊しかない とは読み取れないかと


最後の文は自分では答えられないので他の人に。
end up doingは離婚する羽目になったとか、結局手術になっちゃったとか
明らかにマイナス感を感じる語と結びつくイメージが自分にあるので
医者に見てもらうという表現となじむのかは疑問。
840片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/16(金) 01:34:01
>>835
@A cat is there.
AA cat is near the bench.
BA cat is there near the bench.

CThere is a cat.
DThere is a cat near the bench.

Cは@の倒置です。
この様に比べると分かりやすいでしょう。
There is〜

10公式の1の変形なんです。
10公式の1を覚えれば
There is〜
の文も一遍に理解できるのです
10公式って凄いでしょう!!
841片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/16(金) 01:35:28
Cは@の倒置です。
この様に比べると分かりやすいでしょう。
There is〜

10公式の1の変形なんです。
10公式の1を覚えれば
There is〜
の文も一遍に理解できるのです
10公式って凄いでしょう!!
842片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/16(金) 07:09:33
今日も皆さん質問をして英語の理解を深めてください
皆さんにとっても充実した日でありますように
アーメン
843名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 07:58:54
老人は眠りが浅いって本当なんだなw
844片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/16(金) 08:29:00
1日に3回寝てるよ
うざかった県教委下の教員だったころは
1日に5回寝ててけどね
845名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 09:32:42
生活サイクルからしてキチガイだな
846片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/16(金) 10:34:15
宮崎県教育委員会がJR長距離通勤させてそうなったんだよ。
信じられないことをさせる奴等だよ。
夫婦別居報復人事や自殺追い込み人事や徹底使命妨害人事。
847片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/16(金) 10:35:12
一番命を守らないといけない奴等が人殺しだもんな
848名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 10:57:41
キチガイは浅くて短い眠りを繰り返すって本当だったんだな
849名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 10:58:23
片岡は人殺しだったのか
850名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 11:04:02
勤務中に寝るなんて社会人失格じゃん。

そういやなんかの講師やったときも寝過ごして遅刻したんだっけ。

社会不適格者だ。
851名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 11:32:08
世界一の無責任男片岡数吉
852名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 12:05:29
>>840
>@A cat is there.
>CThere is a cat.
>Cは@の倒置です。

10公式が糞だということがまた証明されてしまった。
853名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 12:17:31
以下の英訳の宿題でました。英語得意な方お願いします。

駅の外に出ると、彼女はどこに行くとも言わずにさっさと歩き始めた。僕は仕方なくそのあとを追うように歩いた。直子と僕のあいだには常に1メートルの距離が空いてた。
もちろんその距離を詰めようと思えば詰めることもできたのだが、なんとなく気後れがしてそれができなかった
854名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 12:44:57
Going out of the station, she began to walk away without talking about where she is going to go.
Feeling I don't know what to ask, I just followed her. One meter distance was always there between Naoko and mi.
Of course, I could short the distance if I intended to do so. But, I can't do it, wondering whether I should do it or not.
855名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 12:45:46
short->shorten
856名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 12:49:44
ありがとさんでつ
857名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 14:47:41
The place I wanted to go (to) was....
カッコの中のtoは必要ですか、必要ありませんか?
858名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 15:08:47
>>846
その県教委が、君を左遷してでも雇用を守ってくれたお陰で、今まで生活できて、来月から年金も受け取る事ができるんだからね。

もし解雇されてたら、何処も雇ってもらえない事は、この7ヶ月程でよく分かったでしょう?

家庭教師が2〜3回程度で8,000円ほど、オマケしてあげて問題集の印税80,000円で、合計9万円弱が、片岡くんの実力を正しく評価した7ヶ月分の収入です。
君は年収600万を貰ってたとの事なので、
実に、実力の40倍程の収入を県教委に認めてもらってたと言う事です。

本当に宮崎県教委は許せない組織ですね、片岡くん。貴方は県教委と共謀して血税を貪って生きてきたのですよ。

片岡くんは、4月からの結果は全て自分個人の実力と宣いました。
実は9万円の収入というのは相当に甘い評価。本当は宣伝費や事務所代等で、君の収支は大幅な赤字です。つまり君の存在は無益どころか害という事です。
現実を正しく見つめなさい。
言い訳は許しません。
859名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 15:28:53
年収200万以下の人が3分の1もいるというこのご時世に600万も貰っていたのか。
けしからん、実にけしからん!世の中まちがっとるぞ!!(決して個人的な羨望からの
発言ではないよ。これは公的な義憤ですw)
860名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 16:31:03
>>844
こんなやる気も実力もない奴が教員をやって国民の税金を食い潰しているのか。

食い潰される税金の額が少ないだけで、本質的には天下りの官僚と変わらない。
861名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 16:36:52
宮崎県教委は確かに酷いな。

片岡のような無能教員を雇い続けることで、
国民の税金を溝に捨ててきたのだから。
862名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 16:44:44
教育行政は無駄ばかり。

その最たる例が片岡数吉のような無能教員。

文科省は無能教員をすぐに一掃するべきだ。
863片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/16(金) 16:46:19
妨害と人殺しの県教委の支配から抜け出て自立して、ようやくこれから芽を出していくということです。
何の権威も借りないで自力で創出していって居るところです。
時間がかかるのは当たり前です。
でもケチツケと権力の汁の輩が何も物を言えなくなるときはもう近いのです。
誰も何も言えない確かな本を11月半ばには出版し
サンシャイン通りには
聖書の10公式GHI括りの英文が示されるからです。
それではこれからサンシャイン通りに行きます。
864名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 16:46:45
税金泥棒・片岡数吉。
865名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 18:01:58
>>863
あんたいっつも「もうすぐもうすぐ」って言って
現実何にも成さないままだけじゃん。

去年の今頃は、
今年の夏には本はベストセラーになってて
10公式は世界的に知れ渡って
自分は超有名人になってるとか
ほざいてたじゃん。

そういやオックスフォード教授はどうなったのさ?
866名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 18:25:41
時間がかかるのは当たり前じゃないよ、ばーかw
それにもう半年以上経って何も実りがないなんてダメ人間である証拠。
867名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 18:27:50
あれ?7月には本が出て10公式は広まってる予定じゃなかったっけ?
868名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 19:05:58
英語を即マスター―一本の木として
869名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 20:25:38
>>857 お願いします
870名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 20:49:08
>>857
必要だけど、The place where I wanted to go の方が自然だと思う。
871名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 21:22:28
( )に当てはまるものを下から選ぶ問題です。
お願いします。

Mike decides that he needs to( @ )his style.
First he's going to( A )a haircut.
Then he's going to( B )some of his bad habits and travel more.
Mike then tells Roberto and Takeshi that he's going to be( C )and famous.
They ask if he's going to become a rock and roll star or maybe a( D )star.
Mike says "no"and explains that he's going to( E )a book that( F )a million copies.
What's the book about?
Mike's not sure...but it all( G )with a haircut!

【change,sells,get,movie,quit,rich,write,starts】


872名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 21:29:07
>>839
重ねて質問させてください、ちょっとわからないとこがあったので・・・、ずうずうしくて本当にすみません

so muchの方がsuch muchより耳に慣れてるので、実際にこっちを使いそうなのはわかりますが、何故こちらなのか考えてわかることができません
修飾する名詞が不加算か加算かで使いわけると習ったのですが、これは違うのでしょうか?

あともう一点、読む価値がある本についてなのですが、世界中にはたくさんの本があってそのなかで「興味のある本」と後置修飾で限定しているため定冠詞。
またそういう本は1冊しかないのは自明ということで、この2点を満たす the booksではないかと思うのですが、何故 a book なのでしょうか?

みなさんはどのように英語の知識をつけているのですか?
辞書とかでいいのなら専門スレみてよさそうなのを買おうと思っているのですが・・・ジーニアス英和、和英、ロングマン英英はあるのですが、限界を感じてきました・・
873名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 21:48:06
>>870
必要なんですか・・。
どうもありがとうございました!
874名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 21:53:12
>>871
Mike decides that he needs to( change )his style.
First he's going to( get )a haircut.
Then he's going to( quit )some of his bad habits and travel more.
Mike then tells Roberto and Takeshi that he's going to be( rich )and famous.
They ask if he's going to become a rock and roll star or maybe a( movie )star.
Mike says "no"and explains that he's going to( write )a book that( sells )a million copies.
What's the book about?
Mike's not sure...but it all( starts )with a haircut!
875名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 21:57:50
>>874ありがとうございました。
876名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 21:58:15
>>873
先行詞がplaceの場合は前置詞なくてもいいよ。
877名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 22:35:17
>>876
なくていいんですか??どっちだろう・・

例えばこれがテストの問題だったとして、
toをつけたら○になるんでしょうか、×になるんでしょうか?
878名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 22:40:31
>>854
駅の外へ出ると、行き先も言わずに彼女は歩き始めた。
私は、なんて聞けばいいのかわからず、ただ彼女の後をついていった。
ナオコとミの間隔は1メートルの距離をずっと保っていた。
もちろん、その気になれば、間隔を詰めることは可能だった。でも、そうするべきかどうか考えながら、間隔を詰めることはできないでいる。

こんなところでどうでしょうか?
879名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 23:06:06
>>872
>修飾する名詞が不加算か加算かで使いわける

それはmuchかmanyの使い分けじゃないの?
ためしに習ったときに紹介された例文挙げてみて?

今回で言えばmuch moneyのmuchは形容詞でしょ?
形容詞をsoかsuchで修飾したい、と考えてso much money.

>世界中にはたくさんの本があってそのなかで「興味のある本」と後置修飾で限定しているため定冠詞

この時点で違う。
This is a picture he painted yesterday. →何枚か絵を描いてその中の1枚
This is the picture he painted yesterday. →彼が書いた絵は1枚だけ!
という具合に後置修飾で限定しているだけでは定冠詞はこない

>またそういう本は1冊しかないのは自明

これは常識的に考えておかしい。
逆に考えて、本当に読む価値のある本が世界に一冊しかないのなら
「どんなタイトルの本なんだよ?」と聞かれたときに正確に答えられて
なおかつ何故その本以外は本当に読む価値が無いのか説明できなければおかしい。
theなんかきたら聖書以外読む価値ないとか、きわめて極端な人に見える
880名無しさん@英語勉強中:2009/10/16(金) 23:23:47
>>879
すみません、回答ありがとうございます
間違えましたwwwそういう本は1冊ではないことが自明なので、 the books と複数形になると思ったのです
面白い という限定で the そんな本がたくさんあるから the books だと思ったのです

soとsuchの違いについては
It will be so terryble weather と書いた文を添削してもらい、上のような説明を受けてsuchに直されました

回答してくださって中でまた質問があるのですが・・・
These are pictures he painted yesterday
These are the pictures ・・・
とは何が違うのでしょうか?説明してくださった考え方ではどちらも文として成立していますが、限定、非限定についてわからなくなりました・・・
881名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 01:12:13
>>877
The place I wanted to go (to) was....
カッコの中のtoは必要ですか、必要ありませんか?

The place where I wanted to go was....
toを省略する場合、placeの後ろには、関係代名詞のwhereが入っています。先行詞がplaceの場合はwhereを省略できます。なので、この場合はtoを削っても問題ありません。

また、厳密に言うと、whereで前置詞を省略できますけど、from(多分ofも)は省略できません。
例:The place where I come from (私の出身地)

882名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 12:10:04
教えてください

The suspect insisted that he had not committed any crime.

この文で最後のcrime 複数形ではダメですか?
883名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:17:03
>>876>>881
toが省略できるのは不定詞が付く場合じゃないか?
関係詞節の場合はwhereは省略しないから、関係代名詞の省略と見てtoは省略しないだろ。
〜する場所って言う時は、the place S Vじゃなくてwhere S Vだし。
884名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:17:47
かまわないよ。ただし意味が変わる
885名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:18:24
to は削ってはいけません
886名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:20:17
片岡の塾ってどうなったの?
887名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:20:20
省略は関係副詞thatならありか。
だけど、普通はwhere S Vだから、関係副詞のthatの省略ではないね。
888名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:29:10
Have you done radio before?
以前にラジオ終わった?どういう意味でしょうか?
これは経験ですか?この間ラジオに出たって話をしたらこれがきましたが・・
889名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:39:19
回答のがひどくて目もあてられないね。
せっかく中高生っぽい質問考えてやってれんだから、もっと精進しろよ。
890名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:41:20
>>888
どこから持ってきた英語だ?変だぞ
>>889
馬鹿?
891名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:45:44
>>888
経験。ラジオをやったことがあるか、って意味。
文脈によるけど、ラジオ出演の仕事をやったことがあるかとか、そういうことじゃないかな。
892名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:49:15
どなたか882お願いします
893名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 13:53:08
The suspect insisted that he had not committed any crime.
The suspect insisted that he had committed no crimes.
894名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 14:14:46
>>890
アメリカ生まれアメリカ育ち、大学も出てる人なんですが、その人から
携帯メールがきました。ただ携帯なのでよく略したりします。

>>891
doneが終えたじゃなくて、doするの過去完了だったんですね。
以前したことがあるか?なのですか。どうもありがとうございました。

895名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 14:35:29
書き換え問題です。

(1) No matter how often we ask Suekittie not to come here, he will.
→ ( ) is sticky and crazy.

(2) Never does he admit his mistakes even when pointed out cleary.
→ ( ) used to disclose his sex with his boyfriend.
We can't help saying ( ) is a kind of kittie; note
that kittie is no kitty.
896名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 14:37:30
この間ラジオに出たという話をあなたがしたんでしょ? だったら鸚鵡返しに「ラジオでたの?」
と尋ねていると解釈するのが自然なんじゃない。
897名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 14:41:06
書き換え問題ですじゃねえよ
よろしくお願いしますとか言えねえのか
コンピューターが自動で解答してるわけじゃねえんだぞタコ
898名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 14:53:32
問題が書き換え問題になっていないとおもうが

空白を埋めよという意味なら
1) No matter how often we ask Suekittie not to come here, he will.
He is so bothering for me. From the bottom of my heart, I hope he doesn't come here.

2) Never does he admit his mistakes even when pointed out clearly.
I can't help but say he is too obstinate a person, saying a lie even after being pointed it out .
899名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 14:59:51
皆様、ここは片岡スレですのでお忘れなきように
900名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 15:11:18
複合関係詞の問題がわかりません。

You may live wherever you want to in this town.

この文の「to」ってなんですか?
なくてもいいんでしょうか?

I'll take you wherever you want.
この文とかだったら「to」はいってないですよね。

お願いします。
901名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 15:13:12
>>896

きっとそうですね。これはどんな動詞でも前の関連でdoneを使えるって
事でもあるのでしょうか?

しかし以前に何度もラジオにでた話をしてるのに、
又beforeがついて聞いてるのが・・今までの話を読んでないんだなー
ってむかつきました。どうもありがとうございました。
902名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 15:22:46
>>897
ネタですよ
英文よくみて
903名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 15:33:07
カス回答者どもが
敬語も使えないのか
904名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 15:36:30
>>903
質問者の方でしょうか?
905名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 16:29:58
てめえらカスが英語力をひけらかしたいから、わざわざ
カスレベルに合わせた問題を考えてやってるんだ。
もっと正確かつ丁寧に答えろ。
こっちも暇じゃねぇんだ。このパンプキンが
906名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 16:33:29
>>897
きさま何様だよ
質問者は神だ。まともな回答書けないくせに
図にのるな、このパンツが
907名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 16:41:37
まあどうせ片岡スレだし荒らすのもいいんじゃないかね
908パンツ:2009/10/17(土) 16:41:53
パンツはわたしだ
勝手に名乗らないでもらおう
909名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 16:43:35
>>907
おいおい、自分で荒らしておいてそりゃないぜ
910名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 16:43:42
>>906
Which problem did you make? >>895 or >>882?
911910:2009/10/17(土) 16:50:34
>>895 is utterly nonsense and >>882 is such an easy question as even a monkey can do!
912名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 16:55:53
do a problemというのは、よく使われる表現なんですか?
913名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 17:03:22
out of orderについて質問します。
out of orderは公共のものが壊れたときに使う
(例えば、公衆電話や公衆トイレに「故障中」って紙を張るよう
に「out of order」と書かれている)と書かれてたテキストもある一方
腕時計が壊れたという意味で「out of order」が使われているテキストもあります。
一般的に「out of order」はどのように使うのですか?

今のところ英作文では、腕時計やドライヤーなどは、be something wrong with〜または
go wrongを使ってます。
914片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/17(土) 17:18:08
>>900
You may live *[ wherever you want [ to (live in) in this town ] ].

A: Where do you want to live in?
B: I want to live in Tokyo.

I'll take you *[ wherever you want [ (to go) ].
A: Where do you want [ to go ]?
B: I want [ to go to Shinjuku ].

*の構造を理解するためには、それぞれのABと見比べればいいですよ。
[ ]の括りは10公式のGHです
915名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 17:44:40
まあ今日はまだ質問一問も作ってないけどな
作った日はきほん煽らないし
916名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 17:49:48
>>914
>(live in)
>Where do you want to live in?
inを付けるなんて馬鹿もいいところ
917名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 17:59:44
(1) No matter how often we ask Suekittie not to come here, he will.
→ ( ) is sticky and crazy.

(2) Never does he admit his mistakes even when pointed out cleary.
→ ( ) used to disclose his sex with his boyfriend.
We can't help saying ( ) is a kind of kittie; note
that kittie is no kitty.
918名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 18:15:30
長文問題の中の一つの問題について質問させてください。
内容は世界の食物移動についてです。次の問題文のなかにある two worldsとは
ヨーロッパと中南米アメリカを指しています。

It was the meeting of those two worlds that brought about food migration,changing and
enriching the world's menu forever.

この文頭のItの用法と同じItを持つ文を下のア〜エの中から選びなさい。
ア、It was natural that your friend should get angry.
イ、It was my cousin who won the first prize in the contest.
ウ、It was so dark in the room that I could not see his face.
エ、It was long believed that there were some living creatures on Mars.

答えはイだそうです。私はウを選びました。
ア、ウ、エと問題文が共通しているのはthatなのでいずれかだろうなぁと思ったのですが
なぜイなのかがわかりません。
919名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 18:36:24
問題文とイのthat/whoは関係代名詞。
他のthatは接続詞。(thatの後に、主語・動詞を備えた完全な文が来る)
920名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 18:37:06
共に主語部分を強調している強調構文だから
The meeting of those two worlds brought about food migration, changing....
これら二つの世界の邂逅が......をもたらした
My cousin won the first prize in the contest.
私のいとこはそのコンテストで一等賞を勝ち得た。
the meeting of those two worldとmy cousin はともに主語にでありその部分を
強調しているのは強調構文といわれる。
921名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 18:50:33
>>916
中2レベルのミスだねえ
922名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 18:52:05
まあ、お前らと同格だよ
923名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 18:55:38
>>919
納得できました!見分ける力を勉強したいと思います。
ありがとうございます。

>>920
先生も強調構文がどうたらこうたら言っていました。
強調構文について勉強します。
ありがとうございます。
924名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 18:57:02
>>922
本人がそう思ってくれればまだましなんだが
925名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 19:14:39
強調構文ではない
926名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 19:59:28
>>925
片岡=中二レベル
927片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/17(土) 20:13:47
サンシャイン通りで
聖書の英文の10公式GHI括りをたくさんの人が見ている。外人も見ている。
928名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 20:29:59
片岡の中では「看板を見る=10公式教入信」の図式が出来上がっているのか。
929名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 20:32:10
すいません。お願いします。

@Hey, do you know this song? It reminds me of our senior year. It was really popular then.
AHi, Sherry. Do you remember me? Yes, I know your fact, but I forgot your name. Is it Bill? I'm sorry, I have a bad memory.
BIn my junior year, I studied in Vienna. I have great memories of that time. I did so many fun things.
CIn Professor Smith's class, we memorized a lpt of poems. I still know them.
DIs that Jared Grant? I don't believe it! He was so thin in college!
930名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 20:36:33
それを訳せって?自分でちょっとは頑張ってみたら?頑張ったのなら自分の訳載せるとかしたらどうなの?
931名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 21:19:49
くずかいとうしゃ
えらぶるな
932名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 21:36:44
訳すんじゃなくて、英作文の添削かな? なんだこのひどい文>>929
933名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 22:04:02
>>930
こういう質問者には天誅がてらSuekittieネタで返しておけばいいんだよ
934名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 22:31:53
申し訳ないのですが誰かこの問題教えてください。

各組の英文がほぼ同じ意味になるように、( )に当てはまる語を書きなさい。
1.Can you tell me something interesting about your trip in Africa.
Can you tell me something,( ) to your trip in Africa.
2.It seems that he can swim very fast.
He ( ) to ( ) ( ) to swim very fast.
3.It seems that his brother lived in London.
His brother ( ) to ( ) ( ) in London.

個人的に訳してみたところ1は理解できず、2は「彼は速く泳ぐことが出来るらしい」3は「彼の弟はロンドンに住んでいたらしい」
と訳しました。 偏差値40前後なため、この問題は全滅しました。

何卒よろしくお願いします。
935名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 22:36:33
>>934
この1番って、something とカンマの間にinterestingがなかった?
936名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 22:38:48
>>935
すみません、打ち間違えてました;
interestingがあり、Can you tell me something interesting,( ) to your trip in Africa. という文章でした。
申し訳ないです。
937monologue:2009/10/17(土) 22:46:42
最近、感謝のレスしない奴多いよね。(リターン率 2〜3割ほど)
手間の掛からない回答だとまあいいかと思えるけど長文和訳でしかも何べんも懇願しているのを見て
つい情に絆されて回答した後に無反応だとほんとガックリ来るよ。
そこのあなた、匿名だからと高をくくっているとそのうちしっぺ返しが来るからね。
その人を舐めた態度が実人生でも必ず現れていい人生は絶対に送れないはずさ。
938名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 22:47:53
Can you tell me something interesting,( as ) to your trip in Africa.
He ( seems ) to ( be ) ( able ) to swim very fast.
His brother ( seems ) to ( have ) ( lived ) in London.

訳はそれでよろし。1の訳は「あなたのアフリカ旅行について何か面白いこと教えてよ」
みたいな意味です。

疑問点があったら聞いてちょ
939名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 22:49:55
すみません、>>880お願いします
自浪で夏季講習で聞いたことなので、本当に質問する相手がいません
何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします
940名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 22:55:39
>>938
学校よりわかりやすい回答ありがとうございました。1の訳もありがとうございました。
一つだけ質問させていただきたいのですが、このような似たような意味に変換する問題では毎回全滅してしまうのですが、なにか良い勉強方法などありませんでしょうか?
941名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 22:55:44
ああ〜。。。>>937の言うとおりだよ。ほんと、そう、そのとおり。

匿名掲示板で培った悪い癖・失礼な態度は、そう簡単に体から抜けない。
リアルの実世界でも、気を抜いた瞬間に思わずポロっと出ちゃう。
942名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:06:18
>>940
1番について、ですが、これは単なる熟語・単語の知識の問題です。
なので、良い辞書を買いましょう・・・ということになる。調べる早さという意味では
電子辞書がお勧め。もちろん紙には紙の魅力があるけど、もうデジタル物の早さと収録
語数は問答無用な圧倒的パワーがある。英和と和英を自由に行ったり来たりできるのも、
電子辞書ならでは。バイトしてなかったら、親に頼んで、1個本格的な電子辞書を買って
もらうべし。大学生・社会時になっても使えるし。

で、そういうポータブルな電子辞書は高いので、自宅で勉強するときしか使えないのだが
パソコンにインストールするタイプの辞書も役に立ちます。おすすめは英辞郎。3000円台で
売ってる。本屋行けばCD入りの本が売ってるので、それをインストールすればよし。

WEB上の無料辞書を使うのもいいけど、やっぱり説明はあっさりだし、
ネットにつなぐので遅いし、PC内にインストールする辞書のほうが
ストレス少ないです。

そういう、本の小さなストレスの有無って、ものすごく大事。
943名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:13:03
>>940
2番3番について。これはseemの使い方の問題。
辞書に載ってるseemの例文を片っ端から読んでみ。
944名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:14:40
>>942
説明まで丁寧に教えていただき本当にありがとうございました!
今は普通の本のタイプの辞書を使っているので、電子辞書の方向で検討してみます。
確かに授業中でも電子辞書の生徒は躊躇無く答えられてますからね・・・。

これを機に、英語にも本格的に取り組み目指す大学に行けるよう努力します。
突拍子も無く質問してしまいましたがご丁寧に教えていただき本当にありがとうございました!!
945名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:17:07
>>943
わかりました、seemは訳はなんとなく分かるのですが書き換えになるとやはり曖昧なので・・・。
さっそく今ある辞書で引いて見ます。本当にありがとうございます!
946名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:24:07
父は『50の基本分』とかなんとかいう本で英語の勉強をしています。
私は高校生で学校から与えられたnext stageやforestなどの教材で勉強しています。
さっき「俺は頭が英語になってきているぜ」と言ってきて
私は学校の中間テストをやらせました。2問しか当たっていませんでした。
学校ではnext stageをやってるよ。と私は言ってそれを見せました。
「バカだね。これをやって、倒れている人にWhat happen?とか言えるのか?」
と言って何か文法よりコミュニケーション力だろみたいな態度をとられました。
カチンときました。
父の問題点はなんでしょう?
947名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:29:10
>>945
ご丁寧にどうも。

私も最初は、
「そんなチャラチャラした物使ってられっか!
 英語ってのは明治大正の昔から辞書めくった回数だけ
 身につくもんなんだよ!」

・・・と書くと大げさですが、それに近い系の価値観の持ち主だったので、
最初敬遠してました。あるときボーナス直後で衝動買いしてみたんだけど、正直
「もう紙には戻れません」と思ったよ。紙みたいに書き込めないのは欠点だけど、
それ以上のメリットがある。調べるスピードという意味では、ちょうど自転車と
原チャぐらい差がある。

なので、親が「そんな贅沢必要ないだろ」とか言い出したら2chの
この俺のコメント見せてやってくれ。俺の頃は紙しかなかったから公平だったが、
今の子はこんなところでハンディがつくなんて不公平だ。

seemの用法、ちゃんと理解できるよう頑張ってね。
なんとなく分かる と ちゃんと分かる は結構差があって、
たいてい試験問題というのはその差をつついてきます。
いやらしいけどね。
948名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:36:38
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
949名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:39:34
>>946

 人間性?
950(^^):2009/10/17(土) 23:40:32
自分もseemの用法には高校時代とても手こずりました^^;
のでなんとなくコメしてみます!
うるおぼえでしかないのですが、確か参考書には
3つくらい用法があったと思います。
その3つ、それぞれ例文を暗記するといいですよ^^
そしたらあとは単語を置き換えるだけで他の文章も作れます。
英語っていうのは例文をいくつ覚えるか、だと思います。
単語帳とかでも例文つきのもの(最近はそういうのばっか?)で
単語を覚えようとするのではなく例文を覚えようとすると
いいと思います。

長文失礼いたしました。
951片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/17(土) 23:40:58
>>934
Can you tell me something interesting about your trip in Africa.
Can you tell me something [ which happened to your trip in Africa ].
It seems [ that he can swim very fast ].
He seems [ to be able [ to swim very fast ] ].
It seems [ that his brother lived in London ].
His brother seems [ to have lived in London ].
君のアフリカ旅行で面白かったことを話して。
彼は速く泳ぐことが出来るようだ。
彼の弟はロンドンに住んでいたようだ。

10公式を覚えれば偏差値40はすぐに60になりますよ。
君のお父さんに10公式を教えてあげなさいね。
「人生、哲学、学問、英語」ブログに載っています。
952名無しさん@英語勉強中:2009/10/17(土) 23:46:48
>>880
>These are pictures he painted yesterday
These are the pictures ・・・

文法的には、どちらも合ってます。the は、聞いた相手に、特定の対象をイメージさせたり、
あるいは考えられる可能性がそれしかない、という場合につけるので、
上のtheがついていない方だと、限定してないので、他にも彼が昨日描いた絵があるかもしれない可能性が考えられます。
逆に下の文だと、「これら」と言って見せた絵が、彼が昨日描いた全ての絵である、と明示したいために、theをつけています。

わかっていることかも知れませんがついでに一応言うと
A. I heard that he painted some pictures yesterday.
B. Yes, look at the wall. These are the pictures.
こういう会話があったとしたら、最後のpicturesには必ずtheがつきます。
前の文章のpicturesのことを言っているのだと、相手に示すためです。
ここでもし、描いた絵のいくつかだと言いたいときは、some of the picturesという形になります。

「読む価値のある本」というだけでは、「赤い本」と同じくらい、相手がどの本のことを指しているのか具体的にイメージできないから、theがつかないということなんですけど、
こんな説明で大丈夫ですかね。
953片岡数吉の10公式 1-4:2009/10/18(日) 00:11:42
第1公式:全ての種は3ヶ月後には花開く
      無計画に何かを思いついたとき、とりあえずその場を取り繕うために使います。
     とりあえず3ヶ月の猶予が生じます。
      自縄自縛であっても、慣れれば快感に変わります。
     アサガオは種をまいてから2ヶ月弱で開花しますので、実際の植物に適用する法則
     ではありません。何の実践例もないが、単にその場の注目を集めて会話の主人公
     になりたいときに、自分の将来の3ヶ月を担保に話を進めるという、資本主義の王道
     を実践する法則です。

第2公式:全てはイエス様のみちびきである
      結果を出せなかったことを、公約違反だと責められた時に使います。
       第1法則で、「全て」と言い切っていて、それをいともあっさりと破り捨てるのですから、
      このくらい強力な人を登場させないといけません。社長や校長ではダメです。
      自分では責任を負わず、イエス様に丸投げしてしまいます。こうすることで、実社会の
      誰も責任を負わなくて良くなります。

第3公式:イエスに逆らう者は呪われろ!
      第2法則に対してまだウダウダ言うヤツがいたときに使います。
       キリスト教の教義とかは全くどうでもいいのです。ホントは本人が呪っているのですが、
      ここにもイエス様を登場させるところがミソです。「A君を呪ってくださいイエス様!」と
      お願いしているのですから、イエス様は大変なのですが、クライアント側からすれば自分
      の手は汚さなくて済みます。

第4公式:共産党支部に出かけてきます。
      第3公式を使っても、まだ炎上を続けているときに使います。
       ネット中毒患者に、「そんなにイヤなら見なきゃ良いのに」は通用しません。ここでしか
      コミュニケーションの手段がないからです。そういうときは、現実社会に何かの用事を作る
      必要があります。この公式の変形として、「夕食をしに外出します」何てのもありデス。
954片岡数吉の10公式 5-7:2009/10/18(日) 00:12:42
第5公式:ば〜か!
      反論できないつっこみを受けたとき、凹んでいると思われたくないときに使います。
       この後に続くフレーズには何通りかのバージョンがあるようですが、本質的には小学生
      の喧嘩と同じで、「ば〜か」と言っている本人がストレスを感じていて、涙目の状態であ
      ることを隠しているだけです。
       Ver1:「ば〜か」 俺はアインシュタインと同じて言ってるだろうが!
       Ver2:「ば〜か」 目があっても見えないヤツ!
       Ver3:「ば〜か」 お前の母ちゃんでべそ・・・・空気入れて元通り!
      3つほどバージョンを挙げましたが、Ver3に全てが集約されます。要するに現在空気が抜けて
      ぺっしゃんこの状態の自分が、もうすぐ空気を入れて元通りになることを暗に示すものです。

第6公式:僕って凄いよねえ
      第5公式を使って、空気が入ったときに使います。
       片岡氏の特徴は、第5公式から第6公式への移行が速やかに行われるところで、長くても
      3日間ほどです。基本的にアスペルガーの特長である「唐突な話題転換」と「1つのことに異常
      に執着する」気質がそのまま表れているものと思われます。
       なお、第6公式は第5公式より前に使われる例は余りありません。

第7公式:聖書の英語原文の解析を始める。
       第6公式と併用されることが多い公式で、第6公式を二次方程式の「解の公式」とするならば、
      こちらは「解と係数の関係」に当たります。
       第5公式が適用されてから、第6公式へ進むか第7公式へ進むかは、「空気の入り具合」による
      ものと思われ、第7公式の方が空気が不足している状態で使われることが多いようです。
       第6公式、第7公式とも、その内容については他の2チャンネラーからは無視されることが多く、
      外部からは重要ではない公式に見えますが、片岡氏本人にとっては公式の根幹をなし、精神分
      析論的にはアスペルガーの核心ともなる重要公式です。ただし、一般の人が使えるようになるには
      相当な修行が必要です。
955片岡数吉の10公式 8-9:2009/10/18(日) 00:13:46
第8公式:みんな友達。
      第7公式とともに、片岡10公式の根幹をなす重要公式。孤立無援、四面楚歌に陥った頃に突然
      使用される傾向があります。
       サンシャイン通りで「こんにちわ」と言っただけの人も全て友達でであり、「友達となること」へのハードル
      が異様に低い。と言うよりむしろ『一方的な友達関係』を世間一般の友達関係とみなす公式です。
      ○○大学のスコット教授、同級生の兄で医者、高校の先輩の弁護士など、友達として
      著名人や有識者などの『権威』がいる一方で、一夜限りのホモダチ、飲み屋のヤーサン、公園暮らしの
      おじさんまで多種多様な人物が友達です。アスペルガーの特徴として、良好な友達関係を作ること
      は不可能なので、この公式は、広くアスペルガー諸氏の処世術として重要だと思われます。
       逆に、このような一方的な友達関係を作ることができなかった人は、全て「サタン」や「宮崎県教委」と
      見なされ、第8公式の補集合すなわち『ケチツケ』として分類されることになります。片岡氏の中では、
     「友達−ケチツケ」の二元論をなしていわけです。蛇足ですが、「友達以上恋人未満」などの中途
      半端な存在はあり得ません。


第9公式:気持ちのままにそのまんままっすぐ書くんだよ!
      稚拙な日本語への指摘がなされたときに使います。場合によっては、英単語のスペルミスや文法的
      間違いが指摘されたときにも使用されますが、後者の場合は「言語は生き物だ!」となり、意味が
      だいたい伝われば、細部はどうでもいいというスタンスが明確に示されます。
      ただし、ほとんどの場合、意味が分からな」ことを指摘されている、その事実が『わかんない』のです。
       なお、異様にこだわっている言葉があって、「そのまんま」、「まっすぐ」、などの気持ちの良い形容詞
      「根源」、「構造表示」、「真実」、「事実」、などの論理性に関わる「名詞」などは、第9公式自体の
      矛盾点としてそのまんままっすぐには書かれていないことが多い。
956名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 00:14:35
>>947
何から何までしていただき、どう恩を返してよいか分からない次第でございます。
親に頼んでみたところ許可おりました。本当にありがとうございます。”完璧”に理解できるよう頑張ります!

>>950
アドバイスありがとうございました。用法の暗記という方法は英語を根本的に嫌っていたので考えもつきませんでした。
今回>>947氏のやり方と付属してやってみようと思います。ありがとうございました。

>>951
公式で偏差値20も上がるのですか、早速ブログ拝見しようと思います。
>>君のお父さんに10公式を教えてあげなさいね。」というのはもしかしたら>>946氏のコメントが紛れたのかも知れませんが、自分も親を見返せるよう頑張る次第であります。

みなさま本当に数多くのアドバイスとともに励ましのコメントありがとうございました。
返事が遅れてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
957片岡数吉の10公式 10-最終公理:2009/10/18(日) 00:14:57
第10公式:唐突な思いつき行動
       一通り話題が無くなったり、関心が別の物事に移ったときに使用される公式です。「平成基礎科学
       財団で英語の講師をする」など突然思いつき、相手の迷惑などが全く見えなくなります。
        まあ、退職して東京で塾を開くのも、著書の略歴にハーバード教授って書くのも、この公式の
       導ける技です。そして、関心は英語以外では、ホモか、宗教か、共産主義が中心で、かなり限定
       されていますがすが、レディコミや大河ドラマ、松山ケンイチ、妻夫木などの好みの男、に及ぶことが
       あります。多くの場合、ここで得た何かを元に『唐突な思いつき発言』がなされ、その発言が批判
       されると、第10公式は第1公式へと無限ループします。ここが片岡10公式の真骨頂です。

 そうです。永遠に繰り返されるのです。
 60年間そうやって繰り返された、その何周りかを、私たちは目にしているに過ぎません。
 片岡数吉には、進歩や進化だけでなく、後退も退化もありません。
 10公式とは、そのまんままっすぐに進むと元に戻ってしまうメビウスの輪の上を、必死で
 歩く片岡氏にはなくてはならない公式です。クラインの壺の中でも一筋の光明を与えて
 くれる公式であります。輪や壺の外にいる私たちから見ると、実に奇妙な公式ですが、
 10公式ではイエス様さえも壺の中にいます。輪をつなぎ直してくれる者や、壺を割って
 くれ者はサタンの手先なのです。
こちらで聞かせていただきます。
お教えくださいませ。
仮定法過去/過去完了の帰結節において
would+原形/would have p.p
を用いたら単に「〜するだろう/だったろう」の意味になり
could+原形/could have p.p
を用いたら「〜できるだろう/できただろう」の意味になると思うのですが
should+原形/should have p.p
を選択した場合にはどういう意味になるのですか?
もし可能でしたら英文法サイトなどのソースもお付けくださいませ。
よろしくお願いいたします。
959名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 01:18:56
>>958
【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
960片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/18(日) 01:35:36
もう一方のスレでお答え致しましたわよぉ〜ん

僕の悪口書いている人は妬みやさんなのよぉ〜
無視しましょうねぇ〜ん
961名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 01:48:50
>お教えくださいませ。
>もし可能でしたら英文法サイトなどのソースもお付けくださいませ。

なんだこの日本語は?人をバカにしてんのか?

もういっぽうのスレで仮定法現在をググれって言われてたけど
ちゃんと調べてから聞いてるんだろうな?
962名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 03:16:46
>>960
Merci, je t'aime.
963名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 03:18:28
>>961
Merci quand-meme.
964片岡数吉 ◆/LbFhCysRJTU :2009/10/18(日) 04:09:35
2時間ほど寝たら目が覚めましたすっきりしています
965名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 08:06:30
老化が加速度的に進んでいますねw
966名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 09:54:36
>>960
>悪口書いている
悪口じゃなくて全て真実。

>無視しましょう
無視しましょう、と言っている時点で無視できていない。
967名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:09:00
僕は叩かれて強くなると言ってみたり、悪口は無視しましょうと言ってみたり、
その時々の気分次第でコロコロ変わる無責任男。
とにかく自分が大事で最高だと思ってるから、いつも美辞麗句を並べて
体裁を整えようとするが、誰が見ても嘘八百。
嘘と妄想だけで自己のバランスをとってるという、キチガイを地で行ってるゴミ人間。
968名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:18:53
片岡は本当にキチガイ。
片岡の登場以後、質問者が激減してるという事実がすべてを物語っている。
969名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:35:05
素朴な疑問。
塾をお開きになっても生徒が集まらない、という場合
学校で教えておられていた時は学校≠ニいうバックグラウンドがあったからこそ
生徒も自動的に¥Wまり、授業も成り立ち、給料も貰え、今後は年金も貰える訳で
先生におかれましては恐れながら公務員≠ニ身分から多大な利益と庇護を受けていた
と言えますまいか?
もしかして今、先生の塾の方に生徒さんが続々集まり経営が充分に成り立っている、
ということでしたら上記の論は当てはまりませんので大変失礼いたしました。
素朴な疑問。
塾をお開きになっても生徒が集まらない、という場合
学校で教えておられていた時は学校≠ニいうバックグラウンドがあったからこそ
生徒も自動的に¥Wまり、授業も成り立ち、給料も貰え、今後は年金も貰える訳で
先生におかれましては恐れながら公務員≠ニ身分から多大な利益と庇護を受けていた
と言えますまいか?
もしかして今、先生の塾の方に生徒さんが続々集まり経営が充分に成り立っている、
ということでしたら上記の論は当てはまりませんので大変失礼いたしました。
971名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:38:47
叩かれて精神的なダメージを受けてそこから回復すると以前よりも強くなる。

まるで瀕死の状態から回復すると戦闘力が大幅に上がるサイヤ人のようだ。
972名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:39:33
間違って連投してしまいました。大変失礼しました。
973名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 11:41:36
でも税金から先生の給与が出たおかげで
10公式の完成に結びついたのですから
決して無駄ではなかったのかも知れませんね。
974名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 12:16:59
結局片岡シンパなキチガイLondon
975片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/18(日) 21:57:30
僕はイエスを信じて前進するのです。
変わった塾というのも生徒が集まらない理由かもしれません。
けれど以前減っていなかったチラシが減っていき全部無くなったりしていって居ます。
976名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 22:02:24
並び替えお願いします

少々やせるために、彼女は食事の量を減らそうと決心した。
She decided to cut down a little on [she ate/food/in order to/the amount/of]

空中に放出される二酸化炭素が温室効果を引き起こす原因となる。
Carbon dioxide [responsible/the greenhouse effect/is/for/emitted into the air]

時間もなくなってきましたので、最後に何か言わなければならないと思うのですが。
As [running/we/out of/are/time], I think I should make some closing comments.

あなたが消耗しているのも無理は無い。何時間も勉強しているのだから。
[are/wonder/you/exhausted/no], you have been studying for hours.

彼は仕事も兼ねてパリに遊びに行った。
He went to Paris [as/pleasure/as well/business/for]

彼の提案には、多くの関心が寄せられた。
His [interest/generated/has/proposal/a lot of].
977名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 22:09:30

【このスレのルール】
片岡数吉に無関係な、質問・回答・雑談を含む一切のレス禁止。
英語の質問がある中高生は専用スレで↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson125
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1254047942/
978名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 22:23:32
A should enable B to compete , bringing much-needed innovation, improvements in efficiency,and
wider customer choice.

AはBが競争することをきっと可能にし、多くの必要とされている革新、能率の改良、
そして人々の選択肢の拡大をもたらすだろう。

であっていますか
979名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 22:27:36
吊り下げチラシが減るだけで自慢するなんて、経営者としてあまりにレベルが低い。
俺ならチラシを10倍速く減らすことができる。
まあ、生徒募集も1億倍以上早かったけどw
980片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/18(日) 23:06:34
10公式の完成は通信制に転勤になったからと言う理由もあります。
わずか1年間に自分の授業を12時間ぐらいしか受けない生徒に伝えられる物を探して完成したからです。

けれども指針学校に転勤していたら学力倍増はもっと早く広がっていたかもしれないです。
とにかく学力倍増を信じて進みます。
981名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 23:44:57
では、腐れ10公式の害は、通信制の生徒だけで済んだんだね。
宮崎県教委バンザイじゃないか!
982片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/18(日) 23:54:03
勝手に腐れと言ってください
僕はイエス様を只信じて進むだけです
サタンがあくまでも抵抗するかもしれません
けれど只信じて進みます
来年の9月まで只信じて
サタンが勝利すれば
教室を閉めます

イエス様の使命は遂行したのだからイエス様は許してくれると信じます
後は只本を書いて研修を進めていきます。
983名無しさん@英語勉強中:2009/10/18(日) 23:59:51
10公式潰しは主のお導きです
984片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/19(月) 00:12:00
勝手に言ってください
あくまでも本を書くことは死ぬまで続けます
985片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/19(月) 00:49:51
主よ
10月31日までの
10公式を使って英語を制覇しよう
完成を手伝ってください
986名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 00:51:33
イエス様も大変だよな・・・
世界中の有象無象な連中からこの調子で
「主のお導きだ」とか言われてるんでしょ?

対応しきれないよなあ・・・
987名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 01:00:04
With another,he logs on to his computer.
彼はコンピュータにアクセスする。というのは分かるのですがwith anotherはどう訳せばいいんでしょうか?
988片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/19(月) 01:02:13
イエスは全ての人の罪の贖い主
イエスは神
神は万能
針の穴にラクダを通す事も出来る

大金持ちの息子
イエス様を求めて来たけれど
自分からイエス様よりも財産の方を選んだ
989名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 01:09:31
>>988
無駄にレス流すのやめてくれ
990名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 01:16:43
>>987
もちっと前後の文脈がないと、さすがに分からん。
少なくとも俺には・・・

別の端末から、という意味かな、と思った。
彼のパソコンというのは、どっちかというと常時起動している
サーバーみたいな奴ね。個人用のパソコンじゃなくて。
今のところそういうイメージしか浮かばん。
991片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/19(月) 01:19:21
>>987
With another ( ),
he logs on to his computer.

( )は何?
想像つかない・・・
992名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 01:30:24
あ。わかった。パスワードとか?
普段は使わない、秘密パスワードでログオンする。

とにかく前後が分からないと俺らの想像も妄想に終わる。
993名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 02:12:06
        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  2時間ほど寝たら目が覚めました
    |       (__人__)  |  すっきりしています
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
994名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 02:19:55
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ もう何も信じられないお…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
 
                        ____
                      /;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
                     /::::   ,,ノ:..:ヾ、   \
                        /;;;;;ー'"´   ,,、  ー‐‐,,   \
  _______ +      /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) )    ヽ
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::               | 通信制で編み出した10公式が
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,)       |
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、⌒ij~"       /`、
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;         。;: /::::: ヽ
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
995片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/19(月) 02:26:24
 
                        ____
                      /;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
                     /::::   ,,ノ:..:ヾ、   \
                        /;;;;;ー'"´   ,,、  ー‐‐,,   \
  _______ +      /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) )    ヽ
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::               | 通信制で編み出した10公式が
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,)       |
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、⌒ij~"       /`、
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;         。;: /::::: ヽ
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
996片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/10/19(月) 02:27:53
993,994さん、
面白いです
おかげで元気が出ました
997名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 02:43:04
主が片岡みたいな馬鹿に啓示をお与えになるとしたら世も末だ。
キリストの教えから最も遠い位置にいるのが片岡だから。
998名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 02:44:04
片岡数吉は世界を代表するキチガイ馬鹿
999名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 02:45:05
10公式英語制覇塾は世界一ダメな塾
1000名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 02:46:35
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。