スレッド立てるまでもない質問スレッド part205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
前スレ
スレッド立てるまでもない質問スレッド part204@ENGLISH
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1241778579/l50
●● 質問する方へ ●●
単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
【オンライン辞書】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
〇 Merriam-Webster Online Dictionary(ネイティブ仕様) http://www.m-w.com/
〇 Urban Dictionary(ユーザー定義のスラング辞典) http://www.urbandictionary.com/
基本的には「何を訊いても自由」です。できるだけ分りやすく具体的に、また、
質問文のソースがあれば書いて下さい。回答者への感謝のレスも忘れずに。
同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
2名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 07:33:05
CDC: Centers for disease control and prevention
なわけだが、どうしてセンターが複数形になっちょるん?
マルチリンガルがいたら教えてくれ。
3名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 08:10:16
だから xxx centerの集まりなんでしょ。
4名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 10:23:03
コメディ Seinfeld で主人公の Jerry Seinfeld が
偶に Jimmy と呼ばれる事があるんですが
Jerry -> Jimmy の繋がりは何か規則があるんでしょうか?
5名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 10:33:53
>>3 はぁ? 何のセンターの集まりなんだ?おまえいい加減んなこと言うなよ。
6名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 10:40:19
>>5
下部組織:
国立感染症センター (NCID)
国立ヒト免疫不全ウイルス・性感染症・結核予防センター (NCHSTP)
国立慢性疾患予防・健康増進センター (NCCDPHP)
国立労働安全衛生研究所 (NIOSH)
国立出生異常・発達障害センター (NCBDDD)
国立環境衛生センター (NCEH)
国立衛生統計センター (NCHS)
国立傷害予防管理センター (NCIPC)
国立予防接種プログラム (NIP)
疫学プログラム・オフィス (EPO)
公衆衛生実践プログラム・オフィス (PHPPO)
7名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 10:45:09
>>5
よくそんな分かりきったことに疑問をもてるなw お前の脳みそに はぁ?w
8名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 10:47:25
英訳の添削お願いします!
The gaseous species were taken into account up to a pressure of 10^-70 atm
ガス圧は、10^-70atmまで考慮に入れた。

account up toの意味がよく分かりません。適当に訳しました。
前後の文脈がないと難しいかとは思いますが、
どうかお力をお貸しください!!
9名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 11:02:39
take A into accountでAを考慮に入れる
そのガス成分は、10〜70気圧まで評価された
10名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 11:04:11
take A into accountでAを考慮に入れる
そのガス成分は、10〜70気圧まで耐えられると評価された
11名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 11:07:29
おまいら、もうちょっと理科を学んでからレスしろよ。
そんなんじゃ日本語を構成していねだろ。
12名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 11:19:45
知らねえよ、物理とか化学とか大嫌いだったからな。
こんなとこで聞くからだろ。化学板に行けばいいって話じゃん。
13名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 11:22:50
脳みそに蛆糞でも湧いてんじゃねーの?w
14名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 11:29:15
自己紹介乙
15名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 11:40:09
Probably my life is delicious.
16名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 12:12:48
>>8
マルチ質問お疲れ様です。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@42 【理系全般】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1240551892/265
17名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 16:44:35
>>16
そんなくだらないことにケチをつける暇があったら、質問に答えてくれませんか?
答えられないのならあなたの存在価値ありませんから黙ってロムってて下さい。
18名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 16:45:25
ルールが守れない奴に答える義理はない。
19名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 17:14:01
あーあ、世渡りが下手なやつってどこにでも居るよね
20名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 17:18:53
>>19
つまり、あなたのことですね
21名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 17:25:25
板またぎだから別にどうでもいいじゃん。
ちと態度は悪いけどな。
それらのガスの成分構成は10〜70気圧までの圧力下での想定であった。
それらのガス成分は、10〜70気圧までの圧力での使用を想定されていた。
こんな感じかね
22名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 17:34:52
去年のちょっとビックリしたんだけど、、、
話したよね? こっちじゃ家に30年かかるんですよって説教されたこと。
親切で教えてくれたんだと思うけど。
23名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 17:54:16
「10の位」などの位のとき数字にtensとsがつくようですが,
どうしてなのでしょうか?
簡単に納得できる説明がありましたら,教えてください.

以下は例です.
1の位の数,ones digit
1の位,ones place
10の位の数,tens digit
10の位,tens
100の位,hundreds
1000の位,thousands
小数第1位,tenths place (熟語)
100分の1の位,hundredths place (熟語)
パーセント,hundredths (名詞)
小数第3位,thousandths place (熟語)
小数第5位,hundred thousandths place (熟語)

例文:
Find a pattern in the ones digits for powers of 3.
Round your answer to the ones place.
The tens place of 3501 is occupied by 0.
Students in the class were asked to count a number to tens.
The set comprises all possible values of the tens digit of the number below.
Jolyon divided the profits into hundreds.
The graph below represents annual income in City K in thousands.
Round your answer to the nearest tenths place.
Define pi to the hundredths place and get 3.14.
Four hundredths of x is 4 percent of x.
1/3 to the thousandths place is 0.333.
Find the digit in the hundred-thousandths place.

24名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 18:26:21
そりゃあ10の位の数は10が1〜9個、つまりほとんどの場合複数個集まってできるからですよ
25名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 18:44:00
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up16863.mp3
これって聞き取れますか?
これってオーストラリアなまりですか?
26名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 18:48:14
お待たせしました、どうぞ、次の方。

27名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 19:16:47
An Australian found out の後がよく分からないんだけど,
capstone. って言ってるのかな?
これだけでは, オーストラリアなまりかどうか, 分からないけど,
そんなになまってるようには聞こえない。
28名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 19:38:24
全然自信がないけど A rooster would find a cat soon. に聞こえる。
29名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 19:46:21
二人で帰国する交通費と宿泊代3日だとして・・?いくらなの?
30名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 19:51:17
洋楽の歌詞を丸ごと訳してくれる・・・そんな親切なスレってありますか?
丸投げになってしまうんですが、空いた時間に親切な人がやってくれるみたいなそんな感じで
3125:2009/05/20(水) 20:16:05
>>25 をよろしくお願い致します m(_ _)m
NHKの番組をカット編集した音声です。
答えもあります。
32名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 20:44:59
I wish I 'd have my final pat soon.
3323:2009/05/20(水) 20:45:42
>> 24

>> そりゃあ10の位の数は10が1〜9個、つまりほとんどの場合複数個集まってできるからですよ

なるほど,少しわかったような気がします.
ありがとうございます.
34名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 20:53:34
>>23
簡単。10の位の数字は複数個あるから。
11
21
31
・・
・・
91
35名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 20:57:27
>>31
答えがあるんなら, さっさと出せよ。
36名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 22:03:11
>>25
I must really find a cat soon. に聞こえた。
37名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 22:05:05
His poetry embodied the ideal of world peace continues to
move many people around the world.

A.embodied B.of C.move D.around

この中で一つだけ文法的あるいは語法的に間違いがあり正しい形に直さないといけないのですが

Aでemboding じゃ間違いでしょうか?
38名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 22:07:00
It is important to preserve Japan's cultural heritage for succeeding
generation.

A.important B.preserve C.for D.generation

37と同様な問題なのですがこれは検討がつきません。。。
たぶん消去法でいくとDだと思うのですが良く分からないです;
39名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 22:12:05
>>38
generationsにしろってことかもな。
40名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 22:17:21
自分で質問考えて、答えて、大変だね
41名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 22:40:22
リスニングの質問です。

that sounds delicious が、「ナッツ アンズ デリシャス」と、
聞こえてしまうのですが、実際にそのように発音するもの何でしょうか?

喋っているのは、オーストラリアの女性らしいです。
42名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 22:55:31
偏差値55ぐらいの所を受けたいんですが
英語はどのように勉強すればいいでしょうか
43名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:02:54
It's the most important to see the heritage that our Japan has walked through a success way of sub-cultural structure.
44名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:23:25
前スレの942です。前スレの871さんへアドバイス本当に有り難う御座いました。
have to must had better の区別が良く分かりました。
これからも何回かこのスレに伺うと思いますが、宜しくお願い致します。
英語初心者から1年でTOEIC500が目標です。
前スレの871さん本当にアドバイス有り難う御座いました。
45名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:30:53
このスレじゃなくてトイックか高校生スレにいってくれ
46名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:31:50
37,38のものですが自演ではありません。
39三ありがとうございました。

誰か37の答え至急お願いします。
47名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:41:28
>>37
embodied→embodyingでは?
48名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:46:21
>>44
>>46
どうでもいいが大作様を崇めよ
49名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:54:43
>>47
continues->continuing
move -> moving
50名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:58:25
>>37
自作問題乙
51名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 00:18:43
>>49
embodingが正しいと言いたくてのレスか?
52名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 00:40:39
>>48に大賛成
>>44>>46 君って、ブスだろ。
53名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 01:39:56
初めて来ましたのでスレチ覚悟で質問します。
どなた様か
「不徳」
という意味の単語を教えてください。
544:2009/05/21(木) 01:55:23
どなたか>>4お願いします…。
55名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 02:42:12
She can do it unmorally.
56名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 02:42:23
あれはときどきリアル名前を台詞上でも言っている。
57名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 02:47:07
>>6
へぇー。
CDCって官房なんだったら、組織下(そのリストだとNCHSTPかな?)から
あがって来る情報やデータに政治力がプラスされて発表されている
可能性が相当高いな。(政治力というのは別に政府のということではなく。) 
聴くのはアナウンスの70パーセントくらいにしておかないと
えらいことになる可能性もあるな。どうせアメ公のやることだから。
58名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 02:49:09
>>12
  ↑
 こんな人がどうして回答側に紛れているんだい? www
594:2009/05/21(木) 02:59:17
>>56
本名Jimmyだったんですね、ありがとうございます。
60名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 03:07:52
そう思っておけば解決。
61名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 03:12:24
質問です。

Oxford Advanced Learner's Dictionary - "species"項に

A group into which animals, plants, etc. that are able to breed
with each other and produce healthy young are divided, smaller
than a GENUS and identified by a Latin name.

とあります。

なんで divided という単語の後にカンマが付いているのでしょうか??
62Kumasan ◆vgd2LLBe5Q :2009/05/21(木) 03:41:36
>>4
"The Jimmy"というエピソードではJimmy君というキャラクターが
自分で自分のことをJimmyと呼んでるのです。

>>25
I wish that we would find our cat soon.
アクセントは米国スタンダードだと思います。

>>37 Aで正解です。

>>53
直訳は辞書引けばのってるので、ニュアンスの問題としてお答えします。
「私の不徳の致すところです」という謝り方は普通英語ではしません。
トラブルがあったことと、(もし事実ならば)自分に責任があること
これらを認める発言をした上で、
現在どのような対策を講じているかを述べるにとどまります。

>>61
辞書はコンパクトにまとめるために言葉の省略が多いので
適当に脳内補完する必要があります。
63名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 03:51:23
クマさんも好きです
だけどゾウさんの方がもっと好きでした・・・
64名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 04:02:05
>>61
A, B and C.
A: a group .......... devided
B: smaller than a GENUS
C: identified by a Latin name
65名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 04:11:07
>>61
A, B and C.
A: a group .......... divided
B: smaller than a GENUS
C: identified by a Latin name

恥ずかしい
66名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 05:03:09
>>58
ちなみに聞いてみるが、君は物理や化学の大家なのかい?
6725:2009/05/21(木) 05:17:09
>>25 をよろしくお願い致します m(_ _)m
68名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 05:17:50
というより日本語訳書いたほうが早かった思わない?
未熟な日本語訳を公衆に晒すのは恥ずかし過ぎるから無理だろうけど。
69名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 05:18:56
>>67
何がしたいの?
もう何人もレスしてるけど。
7025:2009/05/21(木) 05:51:10
>>69 ほんとだ。 気づきませんでした。
>>36 >>62 ありがとうございます m(_ _)m
62が正解です。 こんなの聞き取れるんですね・・
71名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 09:57:38
I had been playing the piano at the wedings.

この文は文法的におかしくないでしょうか?
おかしかったら直して頂けると嬉しいです。

お願いします。
72名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 10:25:58
日本人の’他人がやってるから自分も’的な
態度、意思決定方法を説明する時に
○○○ attitude
みたいな決まった表現があるのでしょうか?
或いはもう少し長くてもかまいません。
73名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 10:49:27
>>72
me-too attitude
copycat
74名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 10:55:35
>>73
ありがとうございます。
75名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 11:33:49
>>71 文法的にはおかしくないよ。
76名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 12:13:21
と、ヘンテコな英語とはまた別物です。
77名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 12:22:39
文脈がないから微妙だけど普通じゃないか?
私は以前一時、結婚式でピアノ演奏をやっていた
78名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 12:28:25
要ねいてぃぶちぇっく
79名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 12:40:44
She is playing a piano in front of handsome gay in London.
80名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 12:44:49
かなりおかしい。
8171:2009/05/21(木) 12:56:18
>>75
文法的「には」が気になります…

>>76
直して下さ〜い

>>77
私は以前(が抜けているけど)、結婚式でウェディングプレイヤーの仕事をしていました。
が事実ですが、結婚式でピアノを弾いていました、という文にしてみました。
一時的に弾いた事があった訳ではないので、before をつければこんな意味に取れますか?

みなさんまずはありがとうございます。そして再度お願いしまーす!
82名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 13:03:26
ウンコ臭いよ
8371:2009/05/21(木) 13:06:38
そう言わずにお願いしましゅ
84名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 13:08:38
I used to play piano at weddings.
85名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 13:12:34
You must become the player of piano someday.
86名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 13:15:16
それなら
I used to be a pianist at the weddings.じゃないか?
8771:2009/05/21(木) 13:19:13
>>84
!! 弾いていても弾いていたと書いちゃいけないんですね?
used to〜 ですね!

ピアノに the は付けてもいいですか?
ありがとうございました。
88名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 13:35:25
play (on) (the) 〜  ピアノをひく(onを省略するほうが普通;職業演奏家の
場合はtheを省略する)
source: プログレッシブ英和
89名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 13:41:26
>>87
Had beenだと、過去のある時点で止めたイメージが強い。何か事件があって止めたとか、
ある時点までひいていたとか、そういう意図が無いなら、>>86が言うようにused toが
適当。

Theは付けた方が、単にピアノ弾くのじゃなくて、「私はピアノ弾きです」って感じ。
9089:2009/05/21(木) 14:00:06
おっと、なんか辞書とコンフリクトしたようなので、追加するけど、俺は現代の米語しか知らないけど、
普段から弾く人は"I play piano"のように言ってると思う。Theがつくと凄く気合いが入って聞こえるけど、
一般にはそっちのが普通なのかも。
91名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 14:16:03
多分、金持ちなら買い取れ、と思っているんだろうね
92名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 14:24:44
そのうち一人はサバイバル法を知っているようで
シッターのこととか・・・

シェルはじめてじゃないようだよ。あの二人。
9371:2009/05/21(木) 15:32:42
>>88>>89
なるほど…
とても勉強になりました。ありがとうございました。
94名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 17:57:26
approximatelyって単語を初めて習ったんですが、aboutっていう
意味が似た簡単な語があるのにあえて長ったらしいこの語を
使ったほうがいい場面ってネイティブの生活の中にはあるのでしょうか?
95名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 18:44:05
君はネイティブの生活を知って
どうしようというのか?
96名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 18:50:07
>>94
2音節以内、長くて3音節の簡単な単語でばかり話し、書いていると
あほだと思われることもあるようだ。
だからといって音節が長い単語ばかり選んで使うのもおかしいのだが
内容により適切使い分けられるといい感じ。
でも俺たちネイティブでないからそこまで
こだわらなくともいいと思う。
97名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 19:27:32
>>94
回答としては少しずれたことを言うが、日本語を学ぶ外国人に
「夕立という簡単な語があるのに、驟雨なんていうやたら画数の多い漢字を含んでいる言葉はいつ使うの?」
といった感じに近いんじゃなかろうか。
98名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 20:03:09
>>97
そうだよね。
およそと約はどう使い分けるの?わざわざ漢字使わなくても、とか聞かれても
使い分けているといえば使い分けてるかも???と答えに困りそうw
99名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 20:10:27
どなたか、
>>41
の回答をお願いします。
100名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 20:49:51
>>61
,前までで一応説明を終えて,以降はそれの補足だから。
species
A group into which animals, plants, etc. that are able to breed
with each other and produce healthy young are divided   であり
smaller than a GENUS and identified by a Latin name.     である。
101名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 21:20:00
>>99
答えはノーだ。
だがそう聞こえてしまうなら仕方が無い。
リスニング教材として空耳アワー毎週録画してみたらどう?
102名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 21:26:13
それで思い出したけど
nutって睾丸って意味があるんだよな
昔、飛行機でビールを飲んでるときに、男のフライトアテンダントに「ナッツを頂戴」って言ったら
大爆笑されたことがあるw
その時に意味を教えてくれた
103名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 21:30:28
>>101
ありがとうございます。
104名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 21:40:41
>>102
じゃ普通にナッツが欲しい時は何て言えばいいのか聞いてきてくれました?
外人と喋れるならそこまでフォローしてくんないとこの疑問が気になって
今晩眠れないかもw
105名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 21:46:53
so whatって「だからどうした」って
意味のイディオムになってますか?
106名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 21:48:47
確かにナッツをどういえばいいのか、ナット?それともアーモンドか?と思ったが
どうやらアーモンドには玉ではなく本体の意味があるらしいな。
107名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 21:57:29
>>30はやはり無いですかね・・・
108名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:05:33
>>107
?和訳スレあるでしょ。そこで訳してもらえばいいんじゃね。今スレ無かったっけ?
109名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:08:12
しかし歌詞を全て掲示板に載せるのって著作権てきにどうなんだろうか
110名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:12:50
すいません>>30についてはYoutubeなどネットにある動画を見てもらって
それで日本語にしてもらうという、非常に虫のいい話ですけど、
だからこそ「暇だからやってやってもいいよ」という人がいるスレを・・・と
英語が完全に理解できる人だったら、ごく普通に日本語として
キーを打つだけじゃないかなあと思いまして

>>108
という感じのスレはさすがにないでしょうか
111名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:19:10
香港はHonhg Kongという綴りで、発音は「ホンコン」です。
gは発音しません。

だとしたら、キングコングも、King Kongで、
「キンコン」になると思うのですが、
なぜ、「キングコング」と綴りどおりの発音なのでしょうか?
112名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:20:56
とりあえずスレの検索でもできないようじゃ動画も探してくださいとか言い出しそうだな
113名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:22:09
発音はホングコング
114名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:24:32
king congじゃないの?
115名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:35:11
>>111
ロングnの発音わかる?
ingのngの部分の発音。
gではないが発音しないわけではないよ。
116名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:39:14
>>110
単なる歌詞の和訳じゃなくて、そうゆう事か。
そりゃ虫のいい話ではあるよね。
ただ気長にレス付くの待ってるより英語が非常に
堪能な知人・友人をどっかからか見つけてくる方が
早い気もするが。どんだけモチベーションがあるか
によるだろ。本当に逼迫してたら俺なら明日にでも
米軍基地にでもアポなしで行ってどうにかするかな。
都会なら教会覗いてみたらバイリンガルな環境の所
もあるし。
117名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:39:48
アルファベットは表音文字だよ。発音の通りに書く。
118名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 22:42:46
英語は例外
119名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 23:01:12
>>116
同じ洋楽好きの人ならどうかなあと思ってましたが
諦めた方がいいですかね
ついでというのもなんですが、ただ訳してもらうだけじゃなくて
その曲について話してみるのもいいかなあとも
120名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 23:06:00
>>116
教会行くの怖くないですか?
行く用事もないし・・・
121名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 23:09:10
>>119
洋楽サロンにでもたてたらどう?
あの板だと変に盛り上がりそうw
122名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 23:11:19
それいいね。まずは動画(または音楽)の方に興味持ってもらわないと
レス付かないわけだから。洋楽のスレで訳せる人探したらいいよきっと。
123名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 23:13:57
Have you had any drinks today? に対する答えとして
No, I have't. I almost never had drink everyday. は文法的に正しいですか?
124名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 23:26:26
宿題スレで反応がなかったので下記の問題を条件を満たして回答してください。お願いします。

何か焦げているにおいがしませんか。(smellとburmを使って)
彼女はとても疲れて夜遅く家に帰ってきた。(gethome,leate,feel tiredを使って)
部屋に一人残されて、少年は泣きだした(leave alone, start cryingを使って)
世界中を旅してきたので、彼は外国の事を良く知っている。("all around the would" "know a lt about"を使い完了系で)

宜しくお願いします
125名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 00:23:38
>>124
済んでるじゃん
126名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 00:29:15
>>123
疑問文のdrinksの使い方も変だし、almost neverは聞いたことないな。
普通はhardly ever
127名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 00:30:09
>>123
それとeverydayは不要
128名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 00:36:48
ありがとうございました。

129名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 01:03:57
With so many interesting artists,
some of whom time may vindicate as of great importance,
there is only space to touch briefly on those who seem to many observers
to be part of the story, and not just footnotes.

↑の訳出お願いします
130名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 01:11:29
What burning is smelling around me, aren't you?

She has got home late at night with her feeling tired.

That boy had been left alone at a white room and started crying.

Because he has traveled all around the would, he knows well climatic about other country.
131名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 01:16:39
ロンドン臭がする
132名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 01:28:29
ain't a englishman?
133名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 01:29:17
>>129
面白い芸術家がとてもたくさんいたので、彼らの中には時が経てばその偉
大なる重要性が証明されるかもしれない者もいたが、多くの鑑賞者にとっ
て単に(芸術の歴史)物語の脚注だけでなく、物語の本筋の一部たりえるよ
うに思われる芸術家にざっと触れる程度のスペースしかない。
134名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 01:42:06
ベン更改請求相混はどう英訳すればニュアンス伝わりますか?
民法の専門用語で制限絶対効の覚えかたです。
135名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 01:43:52
すいません
完全絶対効でした
136名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 02:05:47
ベン更改請求相混…日本語がさっぱりわからん
137名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 02:26:38
Never ask not what your country can do for you.
But what together we can do for the freedom of man ?
Need to ask what you can do for your country.
138名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 03:31:28
>>136
弁済・更改・請求・相殺・免除・混同です。なぜか昔から民法やる人はそのように覚えます。
連帯債務の債務者がこれらを行うと、効果として債権全部が消滅(完全絶対効)し、かつ他債務者へ求償が可能となります。
139名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 03:33:01
すいません、免除は制限絶対効でした。
140名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 04:02:40
時間と金をかけてそれらをやって、求償請求権の権利を得ても、
結局債務を払えない奴(アコム・アイフル・プロミスの有用顧客w)相手なんだからそんな権利は有名無実だよな。
こんなどうしようもない奴が論点だった時はどうするんだったかな・・・

日本の民法(刑法も手続き面倒だし)はホント泣き寝入りが多いよ。
北海道君に聞いてみようか?
141名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 04:34:34
>>140
連帯保証ってそういうもんだし。
泣き寝入りがいやなら連帯保証人になんかなるなよということだろう。
142名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 05:22:53
まだ甘いな。そうなるのが嫌だったらという論法じゃなくて、法律というのはそうなったときどうするかってことを勉強する学問だ。
そういう状況になってしまったのに法が保護を用意しないなら、そのような法の強制力や法治国家は名前だけは法治かもしれないが、実際はただの共産・社会主義圏と同じだと思わないか?

そこが泣き寝入りが多く世の中で詐欺ばかりがはびこる逆法治国家の世の中になってしまうところ。
日本の法治主義は、ここ数年のニュース報道をみても数億とか巨額になるまで大丈夫だろ?
143名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 05:37:45
>>142
保証人の視点からはたいてい保証金額の軽減で和解じゃねえの?
まれに解約権を使って無効判決ってのも一応ありそう。
しかしながら保証人になる行為自体が責任を伴うんだから、完全に保護することはできない。
144名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 06:28:30
実際そういう(民事)裁判沙汰になってみれば分かるよ。
判決を得てもそいつが本当に払うかどうか、またそいつに換金可能財産や資力があるかどうかは裁判とはまったく別問題だからねぇ・・・
例えば30万の債権を回収するのにどれほど時間を使うか・…借金取りのお兄さんたちが入魂の黒服着てるのも分かるようになるよ。
145名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 06:30:59
ニートは下らないこといってないで早くハロワ行けってことだろ
黒服のお兄さんたちに睨みつけられたくないだろ?
146名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 06:37:26
>>140とか>>142とか、アホじゃなかろうか
147名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 07:19:02
>>146
たぶん君より頭いいよ
148名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 07:32:03
>>146
君ってさ、いつもROMってるくせにこういう時だけしゃしゃり出てくるよねw
149名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 07:45:12
やっぱりアホじゃねえかw
150名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 07:48:25
留学してみたけど日本に帰ってきたらやることなくて結局ニートまっしぐら・・・・な奴しかいないよな。このすれって
151名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 07:50:23
>>150
自己紹介ですか?
152めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/22(金) 07:52:11
盛り上がってますね(^^)
153名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 07:52:41
低学歴だと法律のむるかし〜い話にはついて来れないからね。
騙されたって仕方ないよ。
英語だってどうせ英検3級がやっとだし。
こういう人って何のために生きているんだろう・・・
154名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 08:06:08
法治と社会主義を対立概念にしてる馬鹿がいますね
155名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 08:25:12
>>154
「俺は誰よりも社会主義について知ってるんだぞう!」って言うニーとって2chによくいるよね。
156名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 08:48:21
>>154
対立概念はおいしそうな臭いがしますか?
157名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:10:13
なんか難しそうな臭いがしました
158名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:17:28
自動詞、他動詞ってなんであるんですか?
一つの同じ動詞なのに、まったく意味がちがうってのは納得できないです! 気持ち悪いです。
159名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 09:25:16
タコだからだろ
今ごろ顔真っ赤にしてるぜw
160名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:46:08
Here is your second chance. Are you ready?
161名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 10:51:15
英語板で中途半端な法律論を語って得意になってる自演基地害がいるというのはここですか?
162名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 11:00:34
北海道大学みたいな田舎に法学科なんかあるんですか?
163名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 12:50:58
1.If you turn in the homework on time, you will not lose any points.
2.I have not had time to do anything enjoyable since got this job.
3.Before you write the paper you must research the topic thoroughly.
4.After I saw my grade on the paper.
5.The mother cried when she heard the good news.
間違ってる文章があれば、文を直す問題です。
わからないので、どなたかお願いします。
164名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 12:53:55
中高校生すれはもう立ったのか?
165名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 13:57:10
>>163
ところで友達いますか?
166名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 14:05:49
すいません英語とは関係ないスレでの話しですが
意味がわからない、文法わかってないといわれたのですが
どうでしょうか?細かい間違いとかは抜きで通じるか通じないかで
お願いします。

I was planning to go to Kyoto city today
for sedori.

But I quit to go・・・
Because I find the library closed , where I want to borrow
 city map of Kyoto.

ちなみにsedoriとは転売用の古本仕入れのことですw
167名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 14:26:55
>>166
かなり頑張って理解しようとしてくれる外人さんでも厳しいかもね
168名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 14:41:06
自称ネイティブのお出ましですよ
169名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 14:46:57
>>166
かなりひどい英語ではあるが、言いたい事はなんとか通じるんじゃないか?
でも、今回はたまたま通じる文が書けたって感じだから
常にそれでは通じないときも出てくるよ
170名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 14:50:35
>>169
かなりひどいか〜

where以下は関係副詞の非制限用法で
書いたつもりなんだけどなぁorz

まぁ意味は伝わるみたいだからよしとするかw
171名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 14:52:23
where以下は関係副詞の非制限用法wです
172名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 14:54:11
>>166
> But I quit to go・・・
ネイティブには「しかし、私は行くために辞職する」としか読めないのか、
それとも「しかし、私は行くのをやめた」と読めるのだろうか。
173名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 14:58:42
>>172
なるほどquitは辞職という意味合いが強いのかorz

I canceled a planed visit to Kyoto.
こんな感じかな
174名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:01:21
but i wasn'tでいいじゃん
175名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:01:52
>>166
分からないからってコミュニケーション取ることすら拒む奴よりは評価できる。
だけどもうちょっと勉強したほうがいいw
特に時制が苦手そうだな。 ある程度わかってはいるだろうけど。
細かい間違いはいいらしいけど勝手に添削するぞ。

But I quit to go. -> But I decided not to go.
quitは普通既にやってる習慣や仕事をやめる意味。
quit smokingみたいな形で使う。これからの事に使わない。あと時制ミス。
Because -> That's because...か、元の文章につなげる(新しい文章にするならThat'sつける、まあ口語ならありだから些事)
I find ->I found (時制ミス)
city map of Kyoto -> a city map of Kyoto (mapは可算。文脈的に一つだよな?てことで冠詞a)
176名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:05:46
>>175
丁寧な人だな、ありがとう。

無料で添削してもらって得した気分だw
177名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:07:57
whereは借りる場所と考えて普通にありだと思うよ。
where I want toは出来事を述べる文脈だしI wanted to goの方がいい気がするけど、
今も借りたいってことを示したいならI want toでもいいかも?
178名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:14:09
>>177
whereの支持者がいた。ありがたや(つд`)

確かに最後の時制適当なってた。
過去形のほうがいいですね
179名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:14:54
>>175
quiteとか平気で使っちゃう奴の相手なんかするな。
どうせ面接行ってもどこも取ってもらえない奴なんだし。

前スレに貼り付けてあったテンプレあったろ?読んでないならおまえもタコだな
180名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:27:02
>>178
なぜ「非制限用法」と強調するか分からない。
普通に限定用法のほうがよほど理由になるのに。
181名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:27:53
>>180
あー、癖だな
自分が読むとき非制限用法で読むほうが楽だから
書くときもついつい多用する
182名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:33:26
was planningもhad a planな。
I had a plan of sedori at Kyoto city, but I decided not to go.
183名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 15:55:00
どうしても質問に答えて欲しいときは、自分の質問に、自分で嘘の答えをレスするといいよ。
多少上から目線のレスが効果的。

そうすると自分の賢さを誇示したくてうずうずしている馬鹿どもが間違いを指摘してくる。
んで、最初にした嘘の答えを押し通そうとしておけば、それに反論するためには、間違いを
指摘するだけではなく、正しい答えを出さざるを得なくなる。

もし最初に自演で書き込んだ間違いの答えに対して、レスがこなかったら、その間違った答え
に対し、質問者として、大げさに感謝をするお礼を書き込んだらすぐに馬鹿が釣れるからおk

まめちしきな。
184名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 16:07:01
( ´_ゝ`)フーン
185名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 16:23:04
また出たね、コピペキチガイ。
そろそろアク禁間近だな。
186名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 17:04:26
自演乙
187名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 17:43:54
>>173
quitは他動詞では〜するのをやめるという意味にもなるけど
後ろに続く動詞は必ず〜ingの形をとり、
しかも今までしていたことを途中でやめた時には使えても、
予定されていた外出をやめた時には使えないそうです。
188名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 18:27:31
わかったのは質問に答える人の態度がでかいということですね。
難解な質問に答えてるわけでもないのに、「俺様が答えてやるよありがたくおもえ」
という思いが伝わってきます。
むしろ、この程度の質問なら答えられる人はたくさんいるわけですから、
「私に聞いてくださって、ありがとうございます。答えたがりの私が丁重にお答えいたします」
ぐらいの感覚をもって対応すべきでしょう。
189名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 18:31:52
>>188
その通り。つまり、気に入らない奴は来るなっつうことだ。
190名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 18:42:24
( ´_ゝ`)ップ
191名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 18:44:39
君と駅であっても助けないと思う。

以前無視したら、チャイニーズっていうのが聞こえてきた。
スーパーで出会っても助けない。

理由は君たちに来てもらっても利益がないから。
192名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 19:06:05
英語がサッパリ分からないけど仕事で外人に英語で説明しなければなりません。
英語喋れるようになるためにはどの教材を使えば良いんでしょうか?
ちなみにどれくらい分からないかと言うと中一一学期レベルのテストで0点です。
193名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 19:11:40
高校生スレに大先生がいるからそっち行けカス
194名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 19:22:25
>>192
中学の教科書
NHK基礎英語1
195名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 19:31:13
すいません質問があります。

We are expecting even more customers to have our equipment installed in their homes,
and with the present number of technical crews ,
we may not be able to handle their service needs.

上記の文が上手く読み解けません・・・・・。

we are expecting 我々は予想する
even more customers to have our equipment installed in their homes
even moreはましてやなおさら〜である。 という意味で、

installed in 〜 はour equipment に対する分詞ですよね。
彼らの家に設置された機材を顧客達がもつのはましてや・・・・???

二行目は 、 そしてテクニカルクルー達のプレゼントを伴う???

最後の行は、我々は、彼らのサービスのニーズを対処できないかもしれません。ですよね。

一行目と二行目がうまく読みこなせないです・・・・・。
196名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 19:41:34
>>195
我々は更に多くのお客様に我々の装置を家庭に取り付けてもらえるよう
期待しています。そして、現在の技術者の数では、必要とされる
サービスに対応しきれない恐れがあります。
197名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 19:42:14
今の中学英語って俺のときより数段レベルうpしてるよな
教科書みてびびった
198名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 19:45:28
>>197
自分が英語を忘れてるだけだよ
199名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 19:50:03
>>195
evenは「more customer=もっとたくさんのお客様」を強めている
(比較級を強める用法)
have our equipment installedは、have + 目的語 + ppの使役用法
presentは「現在の」を意味する形容詞。
200名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:00:11
>>196
>>199
レスありがとうございます。

even more customers to have our equipment installedは
さらに多くの顧客達に、我々の機材を設置させる

ということなんですね。installedと過去分詞になってるので、
原型不定詞の「〜させる」ではなく、「〜してもらう」ということなのですね・・・・。

201名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:04:15
>>195
evenは
we may not be able to handle their service needs.
に対してだよ。
顧客の需要に対応しきれない恐れがあるのにより多くの顧客を求めている。
しゃちょさんがとにかく売れ売れと号令かけているんだろ。
202名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:10:30
解決する
という単語はresolveとかありますが、
この単語は自分としては、ヘルプデスクとかカスタマーサービスセンターとか
固いイメージの場で使うような意識なのですが、

そういや、昨日言ってた彼女との問題って解決した?
みたいな気軽な話でもresolveって使うのでしょうか?それとももっと簡単な単語があるのでしょうか?
203名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:12:01
>>201
そんな遠くにかかることもあるの?
204名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:16:55
>>202
気軽な感じならwork out
205名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:20:02
Are you a whiz when it comes to the obscure and unimportant?

この分ではtheが付いてますけど、obscureって名詞になりうるんでしょうか?
英二郎とか辞書で調べても名詞としては載ってませんでした。
206名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:21:19
>>204
ありがとうございます。
work outですか・・・・。
work outは筋トレの意味で使ってたんですが、そういう意味なのですね。
蛇足ですが、
My hobby is to work outで私の趣味は筋トレです。になりますかね?

あとI am sure that.....がどうしても毎回ピンとこないです。
これがあるとないとでは何が違うのか・・・・。
この文をみるたびにこれを抜かして訳しているのですが・・・・。
I am sure that you are beautiful

you are beautifulでは何が違うのでしょうか?
207名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:21:38
>>203
and with the present number of technical crews を見なければそう遠くもない。
208名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:24:59
>>205
形容詞にtheをつけて名詞の代わり。
>>206
I am sure that you are beautiful
ホントにきれいだね。
you are beautiful
きれいだね。
209名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 20:57:28
「ストレスが溜まる」を英訳するとどうなりますか?
feel stressで正しいでしょうか?
210名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 21:46:24
This, then, is what is at stake in the otherwise inside-baseball controversies
about superdelegates and pledged delegates and the uncontested Florida and Michigan primaries - controversies
now roiling Democratic party leaders.
If the results of the caucuses and primaries are, despite record-breaking rates of popular participation, overturned by unelected
superdelegates or by delegates from states that all candidates had previously agreed not to contest,
the lesson for the young civic stalwarts would be unmistakable - democratic politics is a sham.
Politics is actually controlled by party bosses behind the scenes.
Civic engagement is for suckers.

↑の文章ちょっと長いですが、直訳してもさっぱり意味が分かりません。
なんとなく、若い人が政治に関わっても、党のトップの人が
すべて決めてしまうみたいなことが書かれてるんだなというのは分かるんですが。
概要でもいいので教えてください。
211名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:02:38
Win two weeks for two in Paris,all experises paid.
「2名さまを2週間パリにご招待、費用はすべて当方持ちです。」
この文頭のWinってなんでしょうか?
しかもその後にtwo weeksが来てるのが文法的に理解できません。
212名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:09:54
month の複数形 months の最期のところって何て発音すればいいですか?
213名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:18:24
>>211
命令形 win 勝ち取れよ。勝ち取ろう。勝ち取りましょう。当てましょう。
two weeks for two in Paris で名詞句。
>>212
普通のs。
214名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:22:59
>>213
ありがとうございます。
th と s の音を連続して発音すればいいんでしょうか?
それだと発音が難しい気がしました。
215名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:29:31
>>213
あ、なるほど
冷静に考えれば命令形しかあり得ないですよね・・・
どうもありがとうございました。
216名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:55:47
>>206
work outには多分なにかをしてよい結果や正しい答えを得る
みたいな意味があって、筋トレもそこから派生した意味だと思うよ。
My hobby is〜に続けるならto不定詞でなく〜ingだけど、
My hobby is working out.というのかな?
I enjoy working out.の方が自然に思えるけど自信も根拠もない。
217名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 23:20:33
>>214
マンツって聞こえる。日本人が言うとパンツと同じになるが実際は違う音。
218名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 00:57:15
>>133
サンクス
219名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 02:59:54
質問があります。

we are hoping to include photos of you at your office ,
so please let us know if we can hold this date for a photo session or
whether your office has suitable photos available that we could use
if we do an interview by distance instead.

上記の文ですが、うまく読みこなせません・・・・。
上から直訳していくと、

我々は、願っています。オフィスにいるあなたの写真を含めることを。
そして、我々に知らせてください、我々はこの日フォトセッションが可能かどうか。

それと、あなたのオフィスは利用可能な適した写真、我々がもしインタビューをするなら使うかもしれないのがあるかどうか。
(ここで、最後にby distance insteadとありますが、さっぱり意味がわかりません・・・・・。)

それと、we are happy to leave logistics regarding the meeting and photo session to your discretion.
こちらも今ひとつ理解できないです・・・。

日本語訳をみると、インタビューと写真撮影の計画は、skolski様の判断にお任せしたいと存じます。と書いてあるが、なぜそうなるのか・・・・・。

自分なりに直訳しても、
我々はハッピーです。(to leaveから先がさっぱり、なぜこういう文になるのか・・・・。 )

よろしくお願いいたします・・・。
220名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 03:57:21
>>219
whether まではそれでいいと思うよ。

もし、(実際に会う)代わりに(=instead 副詞)遠距離で(=by distance)インタビューを行う場合、
あなたのオフィスが我々が使用するのにちょうどいい写真をそろえてくれるのか
どうか知らせてください。
------
>we are happy to leave logistics regarding the meeting and photo session to your discretion.

meetingとは「インタビュー」のことだとすると、「インタビューと写真撮影に関する手配は、
あなたの裁量に任せるのに異存はない。/お任せします。」

be happy to --- 「で----できてうれしい」だけど、文によっては、「喜んで---します」
「---するのに異存はない」と解釈してもいいだろう。

regarding-----で「-----に関して」
leave A to B でAをBにゆだねる/まかす。A=logistics regarding the meeting and photo session
B=your discretion(あなたの裁量)
221名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 03:59:30
道を尋ねられたときに「この道をまっすぐ進んで」みたいなときに
使う進むはgoがいいですか?
advanceじゃおおげさですかね?
222名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 04:09:13
He needed advance to get a future.
223名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 06:29:30
>>210
今回、幹部代議員や指名投票を行う代議員と、無競争のフロリダ・ミシガン州
予備選について、本来なら内輪ネタではずの論争が問題になっている。
そして現在、この物議は民主党党幹部に混乱をきたしている。記録的な
市民参加数にもかかわらず、党員集会と予備選の結果が非選出の幹部
代議員によって覆されたり、あるいはすべての候補者が争わないことを
あらかじめ合意している各州選出の代議員によって覆されるのであるなら、
熱心な若い支持者にとっての教訓は紛れもない−−民主政治はペテン、
ということだ。政治は、舞台裏で党の幹部によって実際に仕切られている。
市民の政治参加はバカを見る羽目になる。
224名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 06:32:04
>>223
「内輪ネタではずの」 -> 「内輪ネタであるはずの」
225名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 07:34:17
>>219
We leave things to your discretion.
私たちはすべてをあなたの裁量[一存]に任せます
辞書にも載ってる決まり文句。日本語が丁寧になってることに注意。
things がlogisticsに置き換わった。
226名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 07:39:38
>>217
ありがとうございます。
th と s で、1音ってことでしょうかね?
それとも、カナカナで書くと 「マンツス」って感じで2音で発音するんでしょうか?
227名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 08:07:04
>>223
こういうコピペを見ると政治に無関心な若者をターゲットした選挙戦術(小泉旋風)を思い返すよな・・?
228名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 08:23:50
>>221
go straightが定番です
229名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 09:32:47
ホームズ譚などでしばしば「商会」と訳される & Co.ですが
昔風の表現だと、これは基本的に人名(の姓)にのみつけられる
ものでしょうか? それとも姓と無関係な「創作屋号」につけても
不自然ではないのでしょうか?
言い替えると、岩崎 & Co. が 三菱 & Co. になりますが、
後者も「三菱が人名由来でないと知っている当時の英語ネイティブ」
から見て不自然でないものでしょうか?
230名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 10:14:37
>>226
絶対2音にはしないで。とりあえず俺は th 音(舌をかむ)で「ツ」と言っている。
でも、2音にさえしなければ、音はあまり気にしなくてもいいと思う。
ちなみに cars と cards の区別とかもあるし(これも1音)、
本格的にやろうとすると結構難しい。
231名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 11:41:52
>>230
それは方言だがな
232名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 12:50:09
>>231
リダクションではなく方言なの?
イギリスではthsのかわりにツという人はあまりいない気がして、
でも調べ方もよくわからずもやもやしているのだが。。
233名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 13:58:18
下品系ですみませんがpenisとschmenisの違いを教えてください
234めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/23(土) 14:03:03
>>233
penisは一般的な語だけど、schmenisは滅多に使わないスラング、
といったところでしょうか。
235名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 14:24:30
つまり、schmenisはpenisの、より汚くて品がない言い方ということでしょうか?
236めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/23(土) 14:30:27
どうなんだろ。schmenisなんてほどんど聞かないし、
使わないほうが無難なのでは。
他により汚くて品がない言い方なんていくらでもあるし…
237名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 14:32:41
では、他でお聞きします。
ありがとうございました。
238名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 14:34:11
韻をふむおtきに使うと、感じが出ます
239名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 14:35:53
普通はdickって言うしな
240名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 14:40:03
めりけんさんはやっぱりアメリカンに定住してるんですか?
241名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 14:44:06
え?ここはたまにイギリスとかがいるものの基本的にみんなアメリカ在住じゃないの?
242めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/23(土) 14:45:34
>>240
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1242595275/2n
自分についての話はこっちのスレでおながいします。
243名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 14:56:43
1 名前: めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE 投稿日: 2009/05/18(月) 06:21:15

米国カリフォルニア州在住の大学院生。博士課程所属(臨床心理学専攻)。

在米暦: 11年目
学歴: 米国の州立大学で学士号(心理学専攻)と修士号(カウンセリング心理学専攻)を取得
自分のスレを再開したらいきなり削除されたwので、 新たな糞スレを立てました。
244名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 14:58:36
博士課程所属(臨床心理(笑)
245名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:01:32
>>241
そうなのか?!
246名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:05:55
2chは、上の達人極みと、下の低俗鼻糞度もとの開きが極端だからなんともいえないな
ミクシみたくゴミが群集となって固まってないだけいいけど、2chは明らかに異質なゴミだめ(2ch出来たてのあめぞうのころからそうだけど)。
247名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:08:40
>>242
ここに晒すと荒らされるのでは…
248名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:08:41
音読の仕方について質問があります。
例えば「The man that I don't know spoke to me.」という文章の場合、どの部分で切ればよいのでしょうか?
ザマン、ザットアイドントノウ、スポークトゥーミー
でしょうか?それとも
ザマンザット、アイドントノウ、スポークトゥーミー
なのでしょうか?教えてください。
249名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:15:51
>>245
回答者の態度がでかいので
回答者はネイティブクラス(確固たる自信)か残念な人(偉そうにしたいだけ)のどちらかだろう
ネイティブクラスの方だったら海外にいる可能性が高い。
250名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:15:58
The man that I don't know /  spoke to me
251名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:25:07
とある自転車部品の説明書の冒頭
Congratulations! You have selected the best mechanical disc brakes your money can buy!

とあるんですが、最後の
your money can buy! って決まり文句ですか?
you can buy と比べてどんなニュアンスの違いがあるんでしょうか?
252名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:31:00
本物のネイティブなら自分のすれ立てたりしませんけどね。
この板では数吉みたいなのとかもいたし、特許翻訳など英語で飯食ってる専門家もいたし、
他の板では東大レベルだけど性格がひねくれていて友達いないとか、英語版だとそうでもないですがどっかの3流大学の助教授とかもよくいますよ。

この人も臨床心理学的に言ってみれば淋しいんでしょう。
韓国ほどじゃないけど、日本人は同族意識が特に強いですからね…

>>243
たまには君みたいなゴミも相手してあげるんでこのスレに定住してみるのもいいでしょう。
この一般すれも結構いろんな人が来るんで楽しいですよ。
ほとんどは中高生のションベン小僧か本当にひねくれてる鼻糞野郎しか来ませんけど。
君みたいな人は、そういうゴミ相手に力入れて回答しないように。他のこのスレに誘導してくらはい。
253めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/23(土) 15:36:21
>>251
> your money can buy!
これだと「お買い得ですよ!」というニュアンスが強く出るはず。
広告ではよく使います。深夜にやってる怪しすぎる通販みたいな感じです。
254名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:39:28
厚生省官僚の連続殺人犯とか、中央大の恨み殺人の奴とか、頭がお花畑の奴も2chは快くwelcomeなんだけどね・・・
しかし、小便臭い小僧はお断り。
255名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:41:14
>>253
自分のスレ立てて自己顕示をする自体で、君の精神は秋葉連続殺人の加藤君とほぼ同じ(2ch的に)
256名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:42:59
最強にひねくれもので淋しがり屋で態度悪かったのはろんどんだった。
257名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:52:54
その前にフランス検定1級(マルセイユに住んでたとか言ってた)のやついたけど、そいつとロンドンは違うのか?
どうでもいいけど、日本以外に半年以上いるのに英語の文章が出てこない奴(英作文出来ない奴)はただのもぐりだろ。
向こうで住んでみたけど英語をまったく使わないで帰ってきたとか言うパターン。
英文法だけならサルでも出来るんだけどね・・・・
258名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:06:38
>>257
自己紹介乙
259名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:13:11
>>258
自己紹介できるサルってすごいな
260名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:17:27
>>257
サルとかいうな。
質問する人に失礼だろう。
261名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:31:29
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                 ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ   男のくせに心理なんかやってるんだ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)

262名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:32:25
めりけんは以前は英作スレでよくみた
263名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:34:37
>>258-260
そんなに悔しのか?サル
264名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:36:17
>>260
違う。
サル>質問者>回答者だ
サルのほうが偉いからサルに失礼だ
265名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:36:57
英作文がすらすらできる香具師はホントに英語ができる香具師。
266名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:37:11
ロンドン・・・
もう二度と来ないと捨て台詞をはきながら
次の日にはもう来ていてびっくりした。
267名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:38:24
>>262
そりゃそうだろ
11年も住んでればネイティブと変わらんし英語が出来るなんてのは何の自慢にもならんわ
これで特に本人にスキルがないとただの英文翻訳家で終わるんだし・・・
268名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:45:33
>>264
違う。サルでもできる英文法の質問をするから質問者はサル以下だ。
269名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:46:41
                  ,., r 'Tl"⌒¬-、,._
                _, <// /l   l  ヽヽ\
                 ,∠==i  l | | |   | i  ゙, ヽ' ヽ
              /,. -,.ニ|.| ,L'-──-丱| l ノ ヽ
                _/',/ .,r`" ::::::       ``'-、.─゙、
            i//  /_,,.. -‐''T""ヽ ̄ ̄i``''''‐,、ヽ=、!
               i/  ノ'",,..、 \ヽ ` 、 | | / ノノ''" ヽ! |
            | / / ∧{ ``''ー''‐-、l、, ,L -r‐''""´ヽ |ヽ!
            |  イ /_ミ`              l、! | i.|
           /彡i ,l/::              :.ヽ| | |
     r、    ,ノ ,.==く Z ::_,:へ、、_          _,,:へ、 iレ、 i
  、 ( ゙、__,.//| iヽ |! ''" 、 , ,`,'‐-=     '=',", ,__,`!/ ,' ヽ、  r;‐、ィ
   `-ニ _─  ,ハ '' 〉 !  y'"tテ。,ヽ.      ,tテ。,`v‐,! / l 、_ヽ--‐'ノノ
    、‐' _ ,.ノ/  ヽ,ヽ,,   >、L'::ノr     く.L'::ノノ /,ノイヽ、__ _,. -''' ア
    ゝ  ̄   <フ i `T;、   ' `   r' ';   ' ` / / l /<> 、 r、  f=‐'
   ``'7  = 7 ィ 、  l ハ、      l、 ノ    / /_ ヽ ‐  =_‐-`
     ヽ( ヽ、_"、_,.ィ ,、ニフ\      ,、 __,.、   , :' べく 癶ヽ ̄ ``ー''´
          r' r' ノヽ \  \.   ヽ--''′ ,イ、 | l ,i 男のくせに
           | | !   \`'ー-- ヽ、 `'''" / ,ヘ:! ! ! ', 心理なんかやってるんだ
         / | l!    ``''ー─-- `'ー''",/ |:l |/ ヽ
        ,/  ハ ヽ、           /  _/ O   ヽ
         /  /  ヽ \ ____,、     〈 〈     ヽ
      /  /____\ヽ、___,,,...、     ヽ
270名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:49:50
Monkey Four is our Japanese love.
271名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:55:49
サル>質問者>小便臭い小僧>回答者
272名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:56:50
サル>質問者≧総理>小便臭い小僧>回答者
273名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 16:58:15
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ 心理学は似非学問なんですよ
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

274名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 17:12:37
臨床心理なんかお呼びじゃないんで。
お花畑板と間違えてませんか?
275名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 17:21:05
みんな暇そう
276名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 17:28:43

スト2対戦してた英語圏の人から来たメールで
ほめられてるのかそうじゃないのかわからなかったのでどなたかお願いします

ggs the only was i was be able 2 beat u at all was w/Akuma who has some unfair advantages

1回勝ててよかったよ〜的な感じのでしょか?
277名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 17:46:12
君に勝つには不公平なアドバンテージを
持っているAkumaを選ぶしかなかったよ。いい試合だったね!
278名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 17:51:13
英語でおk
ていう英文なんだろうな
こういう奴にこそ日本版英文法を説教してやるべきだと思うんだが…
279名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 17:55:02
ガチガチの文法ばかりでないのが英語や語学の面白いところ。
280名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 17:57:04
お待たせしました、次の方、どうぞ。
281名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:02:59
Akuma is a small daemon who is looking at everything behind your back.
282名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:07:41
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }  
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'    
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ  
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('   
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)      
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'     
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l       
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'   心狸系は、他の分野の成果まで    
      (_,.        { , -─-、 /    /__  自分達の成果だというヤツが多い! 
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;    
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /   

283名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:08:23
>>227
ありがとう!!助かりました!
i love you!!
284名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:09:55
>>283
>>277宛てでした、吊ってきます。
285名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:15:16
連レスですまそですが
>>279
英語正直さっぱりですが全くそう思いますw
ネットさわらなければ u=you to=2とかスラングっての?そういう表記も知らなかった。
ほんとにちょこっとだけど英語理解できてまた少しネットするのが面白くなったよ〜
寝不足注意w
286名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:16:38
ヨーロッパは重要だと考えられていた
Europe is thought important. 

でだいじょうぶですか?
287名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:26:51
>>286
Europe was thought to be important.
288名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:34:07
時制間違えたのは俺のあほー
として、tobeってないとだめなんですか?
importanceならOK?
289名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:36:01
だめ
290名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:38:26
おーけー
たぶん中学レベルっぽいから、文法書ぱらぱらめくってくるよ
291名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:40:18
>>286
We thought Europe important.の受身だから
Europe was thought important.でOK
We thought Europe to be important.でも良いから
to beはあってもなくてもいい

importanceは全然駄目。「重要性」というような意味だから
ヨーロッパとイコールにはならない
292名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:45:42

英語の勉強してると、ふと日本語発音の英語のリスニング力が衰えていることに気が付く。
インターナショナル言語だけに、アメリカ発音でないと分からんというのも問題だよな。

293名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:49:09
おまえは誰に向かってしゃべってるんだ?
294名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:54:47
>>293
お前じゃね?
295名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 18:56:04
>>293
あなたにですよ。
296名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 19:34:35
猿死ね
297名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 19:51:05
あれは私のこと?
298名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 19:52:56
俺俺!俺だよ俺!
299名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 19:56:07
ちゅうもえいも底辺がねぇ
300名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 20:50:17
「〜をあきらめる」という表現ですが、
*give up〜
*give up on〜
この2つはどう違うのですか?

英辞郎の例文)
give up a chance of winning
give up on a dream for〜
301名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 20:51:57
Give up

- Stop doing something that has been a habit
- Stop being friendly, end relationships
- Stop doing something
- Surrender, stop trying
- Sacrifice or dedicate time, etc, to something
- Allow someone to sit in your chair, take your place, etc
- Allow or give away a run while pitching (baseball)

Give up on

- Lose faith in or stop believing in something or someone
- Stop feeling hope

302名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 21:17:08
>>301
なるほど。わかりました。
ありがとうございました
303名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 22:13:43
質問させてください

The fact that I have a minor in writing show my strength in this area, a strength from which potential tutors can learn.

私がライティングを副専攻科目として履修したことは、この分野における私の能力を示すものであり、ここから将来のチューターたちが学びとることができる長所です。

って訳に書いてありましたが、日本語がわけわかりません。どなたか分かりやすい日本語でお願いします
304名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 22:23:55
英語も合っていないようだけど?
305名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 22:38:14
初歩的だけど
would ってどういう風につかうの?どういうふうな意味があるの?
いまいちよくわからない
例文を書いて訳してください
306名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 22:48:12
>>305甘えるな
307名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 22:58:20
さすがに>>305>>1読めと・・・
308251:2009/05/24(日) 00:00:05
>>253
なるほどそういうことですか。
ただこの Your money can buy.
「あなたの(限られた)所持金で買うことが出来る」みたいな意味を暗示させて失礼
に当たるということはないのでしょうか? それともそのあたりの感覚が日本人と違うのでしょうか?
309名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 01:19:04
空のプールに水を満たすのに小型ポンプと大型ポンプ1台ずつ
使うと14時間かかり、小型ポンプを2台、大型ポンプを3台使うと5時間かかる。
小型ポンプを3台、大型ポンプを1台使うと何時間かかるか?
というのを英訳すると、どうなりますか?
310名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 03:40:05
なにすりゃいいの?
なにすりゃ解るようになんの?
何覚えりゃいいの?単語?構文?そんなん覚えても長文で読み違えたら終わりじゃんw
長文を読むコツ教えてw
ネクステとか言うヤツ完璧にすれば、50点くらいとれんの?
中卒浪人生に教えてw
311名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 04:53:20
おれも中卒浪人生だよ
312名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:20:07
中卒浪人って意味不明
高卒認定の浪人って意味か?
大学浪人なら高卒認定とってるはずだから高卒のはず
313名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:20:54
14(X+Y)=5(2X+3Y)
14X+14Y=10X+15Y
4X=Y

3X+4X=7X

Answer:10h.
314名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:28:23
>>313
Collect!
315名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:32:43
>>310-311
英語で何をしたいかによって変わるだろうな。
英検1級持ってるけど、外人相手の会話だと上がっちゃうという奴もいるし。
中卒程度だったら、どうせ学歴の道からそれてるんだろ?

英語が出来なくて馬鹿にされても、日本から出ないならまったく苦労しないからそんなにあせるな。
316名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:50:48
>>30
英語でこの手の問題を見たことがないので、正式な書き方かどうかはわからんよ。

It takes 14 hours to fill up a swimming people using a small
pump and a big pump. It takes 5 hours to fill it up when you use
two small pumps and three big pumps.

If you use three small pumps and one big pump, how long does it take
to fill it up?
317名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 05:51:29
Xswimming people
Oswimming pool
318名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 07:19:09
>>314
incorrect
319名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 07:57:42
Let's join our drink party, and thank God for.
320名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 08:23:09
>>303
噛み砕いて訳せば:

ライティングは副専攻科目でしたから、わたしはこの分野では強みがあります。
その強みを生かして、チューターの卵たちを教えていきたいのです。
321名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 08:38:32
>>303
私は文を書くことを副専攻として学んだのでこの分野での強みがあり、
有能なチューターになりたいと思ったら文を書くことを学ぶべきです。
writingを学べと言ってる。
322名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 09:14:11
>>303
この文章だけでは、「私、"I"」の置かれている立場がよくわからんなぁ

すでに大学卒業していて、例えば履歴書に自分が家庭教師(tutors)を教える
立場として能力・実績(minor in writing)があることをアピールしている文章?
323名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 09:30:28
>>303の日本語訳のどこがわからないのかがわからない。
324名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 09:30:41
1 名前: めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE 投稿日: 2009/05/18(月) 06:21:15

米国カリフォルニア州在住の大学院生。博士課程所属(臨床心理学専攻)。

在米暦: 11年目
学歴: 米国の州立大学で学士号(心理学専攻)と修士号(カウンセリング心理学専攻)を取得


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1242595275/2n
325名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 09:35:39
>>323
訳じゃなくて、課題の英文(多分、訳付きの参考書なんだろう)

だとしたら、>>321の訳は誤訳?
326323:2009/05/24(日) 09:54:15
>>303は>訳に書いてありましたが、日本語がわけわかりません。
と書いているがなにがわからないのかがわからないと言いたかった。
>>321は誤訳だと思うが、そう思うのは自分だけ?
327名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 10:33:29
とある曲の、歌詞を調べています。
分からない箇所は、リスニングで起こしているのですが、
どうしてもよく聞き取れないとこがあるので。。。
一部でもよいので、英文に起こすのを手伝ってもらえないでしょうか><;

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21288.wma

曲名は、Really into you / Around the way です。

328名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 10:46:39
>>326
たぶん potential tutors(チューターになる可能性がある人、将来のチューター)を誤解して、
後半がおかしくなってしまったんだろう。
329名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 10:50:53
Are you Napoleon?

これ、イディオムだったりします?
直訳しちゃうと「おまえはナポレオンか、おいっ」みたいな感じになると思うんですが
その場合、ナポレオンの何をさして言ってるのかわかります?
330名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 10:52:37
どなたさまか、ぜひ >>229 をお願いします。
331名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 10:56:41
おはようございます begin to do と begin doing の話なんですけど、
男の子が女の子にこれから話かけようとしていて、男の子の友達が
わきでどきどきして見てるという状況で、

Robert begins talking to Michelle while Billy listens and laughs.
(英語は絶対勉強するな 初級編)

というかんじなんですけど、辞書ではbegin のあとto do が開始、
doing が継続ってかいてあるんですが、男の子はこれから話かけるので
開始、begin to do じゃないかって気がするんですけど、これdoing のほうが
自然なのでしょうか? 
332名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 11:05:30
マイケル・J・フォックス
のJって一体何なんでしょう?
例えば
マイケル・フォックス
という名前の人は自然にいるんでしょうか?
どういう目的でJが付けられたのでしょう?
333名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 11:16:52
>>332
多分イニシャルだと思うが芸名だから詳しくは分からないなぁ。
334名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 11:19:16
>>229
元々は、と愉快な仲間たち、って意味だから
335名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 11:31:38
>>229
岩崎 & Co.、三菱 Co.とするのが正しいとは思う。
336名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 12:07:40
>>332
本名はマイケル・アンドリュー・フォックス。俳優になる際に同名俳優が既にいたことから、
尊敬するマイケル・J・ポラードにちなみ「J」の字をつける。(wikipediaより)
337名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 12:32:53
>>332
Jはミドルネーム。洗礼の時にミドルネームを与えられる文化圏もあるけど
英語圏は生まれた時からあるらしい。
もちろん芸名は好きな時に好きにつけられるけどね。
ミドルネームがない人もいるのでマイケル・フォックスも探せばいるかもしれない。
338名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 12:40:29
なるへそ
ありがとうございます
339名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 13:10:45
前どこかでway to goがなんでそういうのか
聞いてる人いなかったっけ?
340名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 13:15:23
>>303です。
>>320が日本語訳はいいかなと思います。このひとはチューターを育てる職につきたいとアピールしてるみたいです。

a strength from which potential tutors can learn.

はshowの目的語でよろしいですか?
341名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 13:28:33
その臨床心理士のスレの奴らは普通に白人万歳主義に汚染されてるので覗いてみてもションベンの臭いしかしませんでした。
というよりもせっかくの臨床なんだから、白人万歳になってる人の心理(つまり自分の劣等感丸出しの奴の心理)についての考察を書いて欲しかったんですけどね。
2chの自分のスレで優越感に浸る奴多いけど、殺人予告のスレ立てる奴とかと同じくそんなタイプの典型例って感じでしたけどね。

日本で勉強するんじゃなくてアメリカに逃げてみたところで所詮臨床心理なんて医者の小間使い程度でしょうに…
342名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 13:41:17
アイデンティティとしては、イラクまで逃げてみて、だけど首チョンされた香田君と同じなんだろう。
343名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 13:52:38
>>340
ぎごちなく感じる英文だけど出典はどこなの?
その英文の言いたいことは
私はwritingを学んだからこんにちの地位にいられるのだから
将来チューターになろうとする者はwritingを学べ。
だろ。
344名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 13:56:38
>>320
showの目的語だとandがa storengthの前に入ると思う。
my strengthを補足説明している感じじゃないかな?
そしてthe strengthではないので先に述べたmy strengthとは別の
strengthを提示していると思う。

私がライティングを副専攻科目として履修したという事実は
この分野における私の強みを示しており、
それは将来のチューターたちにとっても
そこから学びとることができるという強みになります。
345名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 14:03:40
Now, you give love a bad name.
346名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 14:59:33
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                 ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ   男のくせに心理なんかやってるんだ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
347名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 16:16:22
誰がたばこして良いと言ったんだよ。
責任者出てこい。
348名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 16:50:24
w
349名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:02:44
>>331
辞書をもう一度読み直してみて。
一般論としてはbeginの後ろに不定詞が続いても
-ingが続いても意味としてはそれほど変わりはない。
ただ、不定詞だと行為が始まった瞬間に焦点があるのに対し、
-ingだと、行為を開始してからもその行為が続く
ことを暗示しているという違いがあるという解釈もある。
辞書はこの「行為が続く」ということを継続という言葉で
表現しているのでは?
350名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:12:01
>>349
そんなんじゃ、あなたは英語を勉強しないほうがいいと思いますよ。
351名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:12:19
That he is innocent is quite certain.と
he is innocent is quite certain.
はニュアンス的に何が違うんでしょうか?
352めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/24(日) 17:14:49
>>327
歌詞があったよ。
http://www.top40db.net/Lyrics/?SongID=92340

該当部分は以下の通り。
> If there's a time that you
> Decide you want to find me
> ??? Seems to bring you down
> You don't have to look too far
> To see that I was right here
> You don't have to be afraid
> I'll always be around

???の部分は自分が聞いてもよくわからなかった。
353めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/24(日) 17:16:16
>>351
> he is innocent is quite certain.
これは文法的に間違ってます。
354名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:21:15
英文法オタクが説教するよりは信頼感があります。
米に11年も住んでれば英語なんか出来てあたりまえですけど。
355名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:23:23
>>353
うわああああw恥ずかしい
理解できましたー
356名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:24:38
>>353
お礼言い忘れてた
ありがとう!
357名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:26:11
I'll always be flying around your head over.
358名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:32:55
>>350>>331に対する答えは?
359名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:43:03
【鬼弦曹】北斗の拳-Beginning of the Legendを弾いてみた【左よ右だ ...
Amazon.co.jp: The Beginning of a Legend: W. Hoefermeyer, Johann ...

メリケン粉さん、beginning of が納得できないんですが解説してもらえませんか?
360名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 17:57:58
>334 >335 dです。
361名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 18:28:17
>>220
>>225
レスが遅くなりました。どうもありがとう。
leave A to Bという熟語があるのですね・・・・。
読み解く力はやはり単語力、熟語力が大きくモノを言うのか・・・・・。

それとこの文章でもう一つ質問ですが、
your office has suitable photos available
この場合、単純にwhether your office has suitable available photos
とはならないのでしょうか?形容詞→形容詞→名詞と自然な形だと思うのですが・・・・。

それとは別にもう一つ質問があります。

Using articles from the last three years ,
we have put together a small-scale sample presentation of "what a World of Science "archive could look like.

"what a World of Science "のアーカイブがどのようになるか、過去三年分の記事を使って小型版の試作品を作ってみました。

と、こうありますが、of以降が今ひとつ読み解けません・・・・。
weからは単純にSVOと前置詞という形ですよね。で、ofの後ろに置く名詞をwhatの疑問節を置くと。
could look likeが今ひとつわかりません・・・・。

よろしくお願い致します。
362名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 18:42:13
have〜availableで  〜を用意してある
363名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 18:43:53
>>309
A large water pump and a small water pump can fill a pool in 14
hours, while 2 small water pumps and 3 large water pumps can fill it in 5 hours.
How many hours will it take to fill the pool with 3 small water pumps
and a large water pump?
364名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 19:48:05
>>363
小学校などの算数のテストの問題文もそんな感じで出題されるんですか?

あと、どうでもいいですが答えは10時間です
365名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:09:00
>>352
すごい助かりました!
ありがとうございます。
366名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 20:53:50
高1で学校の授業とは別に英語を勉強したいと思ってます
高校生の中に洋画の原作を洋書である程度理解できるようになるのが目標です

でもまだ高1レベルなんでどう始めたらよいかわかりません
とりあえず語彙が少ないので単語は覚えていこうと思っています
構文と文法はどう勉強したらいいでしょうか
78通りの構文の本はあるんですが、これが理解できれば構文面は大丈夫なんでしょうか
367名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 21:21:27
>>366
結局日本語で鍛えた脳で英語を読むしかないのだから日本語の本で良いから本を沢山読むこと。
パソコンの仕組みを日本語である程度わかっているとしてそれを英語で読んでも意味が良く取れる。
洋画の原作の洋書だって日本語の小説なりをよんできれば人情の機微の理解に役立つ。
368名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 21:54:31
>>366
すでに構文集を持っているのなら、文法とイディオム集の
大学受験用のものを1冊ずつ購入して勉強するといいよ。
構文は構文集と優良な中英和辞書とイディオム集と文法書と
ほとんどカバーできると思うので、ある程度勉強できたら
とにかくどんどん読んでどんどん調べることかな。
369名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:01:17
ダイアローグ1800を活用して、ディクテーションや音読をそれなりに頑張ってみました。
その成果か分かりませんが、最近TOEIC840点をマークできて、
おれもちょっと国際人の仲間入りかと調子に乗っていました。

でも、機会があって、外人の集まりに出かけると、そもそもみんなが何について
話しているのかついていけず、まったくスピーキングは出来ないのです。
(特に誰かがジョークらしきことを言って、自分以外が笑ってる時が悲しい)
また、ダイアローグ1800を離れると、普通の英語のテレビ・ラジオを聞いても、よく聞き取れない。
おまけに、読解についても、昨日DUOを立ち読みしてみたけれど、
大体3分の1は初見の単熟語。

TOEICの点数と、英語の実際の能力はあまり関係ないことが
よく分かりましたが、しかしどうしたらいいものやら。。。
特にまったく外国人との会話に乗れなかったことが悔しいです。
抽象的すぎる質問かもしれませんが、他にもこんな人いませんでしょうか。
また、この現状の改善のために、何が必要なんでしょうか。
ちょっと愕然としており、しょうもない質問で申し訳ないのですが、
どなたかアドバイスいただけると幸甚です。宜しくおながいします。
370名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:01:45
we have put together a small-scale sample presentation of "what a World of Science "archive could look like.
科学の世界のアーカイブ文書集はかくなるであろうという小規模の見本を作りました。
Using articles from the last three years ,
過去三年分の記事からput together 寄せ集めたからアーカイブ。
have put together 現在完了
371名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:05:03
3/14を英語で8文字で表すにはどうしたらいいですか?
数字と英語を色々組み合わせてみたのですが
未だにできません。よろしくお願いします。
372名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:06:21
というかDUO三分の一も初見があるのにTOEIC840点って凄いな。
それだとTOEICでもかなりの数の単熟語を推測で埋めたって事なのか?
リーディングはできてもそれだとリスニングが駄目そうだが840点だしな……

とりあえず外国人と会話したいなら英作文の勉強あたりじゃないか?
あとは相手の会話が聞き取れなかった原因によるが、単熟語が分からなかったなら単熟語の強化。
聞き取れなかっただけならリスニングの強化じゃない。
373名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:10:09
>>369
色々な国の色々な人が発話する色々な内容の英語を聞き、どんどん話すこと。
ネイティブではないから正しくなくとも通じればOKという開き直りも時には必要です。
間違いを繰り返しながら経験を積み、学習を続ければ必ず伸びるでしょう。
374名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:10:51
>>369
TOEIC840点 すごいぞ。
文化を共有してないから外国人と意思疎通できないなんだよ。
ジョークもわからない。
悲観することはない。
日本人同士だってお金持ちとまるっきりのぼーびん人では話が通じないよ。
375名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:25:14
>>371
ハイフンを数えてもいいのなら14-Mar
という書式がエクセルに入っているので14-Marchもいけそうだが?
376名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:28:08
英語で日本のニュースが無料で動画で見れるサイトないですか?
377名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 22:29:16
>>223
ありがとうございます。お礼が遅れました。
どうしても直訳しても意味不明だったので助かりました。
本当に感謝します。
378名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:06:23
「どれほど間違っているか」は
how wrong
でしょうか?
how much wrong
でしょうか?

もし前者であれば、今度は
「どの様に(如何に)間違っているか」
は何と表すのでしょうか?
379名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:25:03
質問
俺のじいちゃんとこに怪しい英語の手紙とアクセサリーが送られてきます。WORLD FAMOUS RISK-FREE
MONEY-BACK GUARANTEE
冒頭だけでも怪しい…だいたい意味はわかるけどどゆこと?
380名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 23:49:03
世界にも知れている危険負担無し(支払い側が損しない)の返金保証。
381名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 03:33:57
この人はすごいよ

1 名前: めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE 投稿日: 2009/05/18(月) 06:21:15

米国カリフォルニア州在住の大学院生。博士課程所属(臨床心理学専攻)。

在米暦: 11年目
学歴: 米国の州立大学で学士号(心理学専攻)と修士号(カウンセリング心理学専攻)を取得


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1242595275/2n
382名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 04:00:16
flim-flamとflimflamの違いは何ですか?
383名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 05:29:16
miss out と miss out on の違いはありますか?
辞書を引いても違いがわからないのですが…。
384名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 08:13:02
>>383
研究社英和中辞典より抜粋引用
miss _out
(1) 〈…を〉省略する,抜かす.
_Don't miss my name out (of your list). (君のリストの中から)私の名を抜かさないでください.
(2) 《口語》 機会を失う; 〔…の〕好機を逃す 〔on〕.
_I missed out on the picnic. せっかくのピクニックに行きそこなった.
385名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 09:43:38
>>349
お返事ありがとうございます!
どうもかなり微妙なニュアンスの違いのようですね
わたくしはまだ初心者なのでとりあえず気にせず勉強を続けます
ありがとうございました!
386名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 10:19:01
>>385
個人的には ing のほうが似合うと思う。文からも、もうビリーが聞いて笑っている
って感じがしてるから、これから「話しかける」よりも「もう話しかけている」
ニュアンスが欲しい気がする。
387名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 10:34:26
またニュアンスですか・・・・
388名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 10:50:24
>>331
to不定詞の場合には仮想性の意味があるので、現実にはまだ行為を始めて
いなくてもよく、ingの場合はすでに始まっている。だから、to不定詞の場
合はその行動を思い直す余地があるのに対し、ingの場合には思い直す余
地はもはやないということになる。
この例文だと周りがすでに聞いて笑っているから、ingが適切。
389名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 10:56:18
仮想性てなんですか?
390名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 11:00:09
まだ実現されていない可能性を含む仮の想定。
だから本来は、begin toは「〜し始めようとする」という意味。
391名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 11:04:21
そういうのを仮想性ていうんですか?
392名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 11:05:56
文法用語ではね
393名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 11:08:43
>>384
ありがとうございます!
394名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 11:16:13
ちなみに仮性包茎はチン法用語
395名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 11:25:12
仮想性なんて意味不明な言葉を使って英語を説明するよりも、まずは日本語を勉強し直したほうがいいと思いますよ。
396名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 12:15:07
http://en.wikipedia.org/wiki/Jinx_(children's_game)
このゲームってイギリスにもあるの?
397名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 12:21:10
ちょっと小難しい日本語が出てくると如実に拒絶反応を示す人っているよね
398名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 12:47:37
日本語が出来ないからいつまでたっても英語が出来ないんじゃないの?
399名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 12:51:56
質問です。

ロックしようぜ!みたいなときに使われるフレーズなのですが
私は「keep on Rockin'!」が正しいと思っていたのですが
グーグルで検索したら「Keep Rockin'!」のほうがHIT数が多いです。

ネイティブな方はどっちを自然に使うのでしょう?
400名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 13:15:24
>>398よ、自慢の英語力で答えてあげなよ。粘着してるんだからまだいるだろ?
401名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 13:25:11
>>381
自演乙
402名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 13:53:44
>>399
onを入れて使うのは、嫌だと思うことを言う時が多いから、無い方が自然
403名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 13:55:08
>>398>>401
回答せずに煽りだけ入れて楽しいの?
馬鹿みたい
404名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 13:59:47
>>403
粘着乙
405名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 14:41:08
こいつ例のコピペキチガイだぜ、きっと
406399:2009/05/25(月) 14:47:56
>>402
ありがとうございました。
すごく参考になりました。
407名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 14:50:44
ニュアンスw
408名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 14:55:06
409名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 14:58:00
>>305ですけどwouldの意味をおしえてください!
中学校中退なんでよくわからないんです
テキスト見ても説明がよくわからなくて・・・よろしくおねがいします
410名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 15:00:20
相変わらず日本語うまいですね。とくに、指示語や言い回しがとてもnatruralです。
これの「相変わらず」の英訳を教えてください
あと、言い回し=usageでいいですよね_
411名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 15:04:32
>>405
すごいですね!
どうやったらそんなに頭よくなれるんですか?
412名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 17:31:43
>>362
>>370
返事が遅くなりました。ありがとう!!!
やはりここでも熟語が・・・・・。
413名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 17:58:47
>>409
辞書を引け
414名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 18:18:06
>>409
つGoogle
検索キーワードは「助動詞 would 用法」
わかるまで色々なサイトを読んでみる。
415名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 18:42:19
>>403
やっぱり最終的にはニュアンスって大事ですよね?
416名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 18:52:08
You need do it like double clicking here.
417名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 19:19:35
>>409
確か仮定法がすごく好きで得意な人がいたから
仮定法はその人に任せるとしてそれ以外のwould。

<<時制の一致(単純なwillの過去形)>>
主節が過去形なら従属節も基本的に過去形になるので
willも過去形になる。

間接話法内の時制の一致…
He said, "I will come".(直接話法)
He said (that) he would come.
彼は来るといった。

その他の時制の一致…
I knew (that) he would come.
彼が来ることを私は知っていた。

≪過去の習慣的動作(よく・・・した)>>
He would come here.
彼はよくここに来たものだ。
418名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 19:27:46
「一番は自分の拳で掴み取れ!!」って
Get the first with your fist!! でいいですか?
おかしいところありますか?
419名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 19:35:53
>>418
Win the first place with your own hands.
420名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:03:37
英語のevery other yearというのは
2年に1度ということですか?

日本語の1年おきというと
1年に1度でも2年に一度でもどちらでも使えるということらしいんですが。
421名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:08:32
>>419
ありがとうございます
422名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 20:27:47
〜を愛さない人は全然ダメだね。っていう英文に、勿論〇〇(名詞)もね!(勿論〇〇を愛さなくてもね!という意)っていう文を付け加えたいんですが、どういった表現が的確でしょうか?

Of course, 〇〇 also.といった感じでいいのでしょうか??
423名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 22:20:18
>>380
ありがと!すんげぇ危なそう…お金とられてないとか言ってるけど。
じいちゃん大丈夫かなぁ(:_;)
424名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 22:27:46
>>420
一年おき も二年に一回だよ。
一年一回は毎年。
425名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 22:32:06
N年おきという言葉は
N年に一度でも、N+1年に一度という意味でも使う。
426名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 22:53:11
warried は形容詞でもあり、動詞の過去形でもあります。

I was warried about 〜
I warried about 〜

私は心配した、という意味で使われますが
上と下ではどういう違いがあるのでしょうか?
427名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:13:00
ビジネススクールに留学できる程度の英語力がほしいんですけど
どこの塾に通うのがいいですか。
授業が聞けて、意見が言えて、レポートがかけるレベル
428名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:13:16
今日はめりけんさんが来ていません…
どうしてなの?
どうして…どうして…
429名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:21:15
>>426
受動態と能動態のちがい。worryだな。
430名無しさん@英語勉強中:2009/05/25(月) 23:48:50
新こだわって!国公立二次対策問題集英語 (3)
ttp://www.kawai-publishing.jp/book/b-01/index.php?sesIsbn=978-4-7772-0421-2&PHI=2aecba23c8e285df133bc066116126a8

これはどの程度のレベルでしょうか?
431名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 00:41:13
よく電話番号の後にTTYと記載されているのですがこれはどういう意味でしょうか?
432名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 02:00:10
今海外の方とメールし始めたのですが(アメリカ人、韓国人)二人共、日本語勉強しているので、私の携帯電話から日本語で2人のPCアドレスにメールを送りました。
メールの返事が返って来たのですが(まだ韓国人からのみ)、私の携帯には<認識できないメール形式の為表示できません>と記してあり読む事が出来ませんでした。
何が原因か分からないのですが、日本語勉強していると言っていたのでハングルでメールを返す事は多分ないと思いますし、アメリカ人の方からの返信も、このような表示になってしまう可能性が…
読めるかも不明ですが、朝に一応PCに携帯に届いたメールを転送して確認してみるつもりですが、PCをあまり使わない私は気軽に携帯でメールをしたいと思っています。
海外とのメールで相手はPCで私は日本の携帯でなど、いくら様々な要因が絡んでいたとしても、半角英数字が表示出来ない事は多分ないと考えています。
前置きが長くなりましたがせっかく日本語を勉強しているならせめて、半角英数字のローマ字で会話したいと思っています。
「こんにちわ」なら「konnichiwa」という感じで。
しかしアメリカ人や韓国人の日本語を勉強している方にとって日本語のひらがなをさらにローマ字に直して会話というのは難しいのでしょうか?
この辺の事があまり理解出来てないので日本語をローマ字で会話しよう!というのが難しい要求になってしまったら失礼かと思い聞かせて頂きました。

英語板なのに韓国人の方の話題も入ってしまい申し訳ありませんがアトバイス頂けたらと思います。
長文大変申し訳ありませんでした
433名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 02:05:27
Surely at one time
I will make you my prisoner.
Wishing for free.
Can I be able to be not related with you?
To no change of my whereabouts.

この英文を直訳したら意味がわからなくなってしまいました。
わかりやすく和訳してくださりませんか?


また、文法的におかしいところがありましたら教えてください!
434名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 02:08:10
>>432
単純に機種の問題じゃないのか?
日本の携帯が国際標準ってわけでもないし。
435426:2009/05/26(火) 02:11:17
>>426 をよろしくお願い致します m(_ _)m
436名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 02:16:39
>>426
I was …about〜の場合受動態だから「私は〜について…された。」


I〜about…の場合は能動態だから「私は…について〜する。」
じゃないですかね。
437名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 02:19:52
>>434
機種の問題なのでしょうか?
あまりその辺りも詳しくないもので、よく分からないのですが…
私の携帯はauのW52SHなので確か約2年弱前の物ですし、どうなのでしょうか…
438名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 02:42:22
>>396 流されちゃったんで、よろしくです
439名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 03:06:54
「りんごがいい?みかんがいい?バナナがいい?」
と質問されたときに「何でもいいよ」と英語で回答する場合なんといえばいいでしょう?

Anything is OK. とかでしょうか?
そもそも「いいよ」に相当する単語がOKかも不安です。
440名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 03:11:39
>>439
whichever
441名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 03:12:48
>>440
ありがとうございます!
442名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 04:42:46
今海外の方とメールし始めたのですが(アメリカ人、韓国人)二人共、日本語勉強しているので、私の携帯電話から日本語で2人のPCアドレスにメールを送りました。
メールの返事が返って来たのですが(まだ韓国人からのみ)、私の携帯には<認識できないメール形式の為表示できません>と記してあり読む事が出来ませんでした。
何が原因か分からないのですが、日本語勉強していると言っていたのでハングルでメールを返す事は多分ないと思いますし、アメリカ人の方からの返信も、このような表示になってしまう可能性が…
読めるかも不明ですが、朝に一応PCに携帯に届いたメールを転送して確認してみるつもりですが、PCをあまり使わない私は気軽に携帯でメールをしたいと思っています。
海外とのメールで相手はPCで私は日本の携帯でなど、いくら様々な要因が絡んでいたとしても、半角英数字が表示出来ない事は多分ないと考えています。
前置きが長くなりましたがせっかく日本語を勉強しているならせめて、半角英数字のローマ字で会話したいと思っています。
「こんにちわ」なら「konnichiwa」という感じで。
しかしアメリカ人や韓国人の日本語を勉強している方にとって日本語のひらがなをさらにローマ字に直して会話というのは難しいのでしょうか?
この辺の事があまり理解出来てないので日本語をローマ字で会話しよう!というのが難しい要求になってしまったら失礼かと思い聞かせて頂きました。

英語板なのに韓国人の方の話題も入ってしまい申し訳ありませんがアトバイス頂けたらと思います。
長文大変申し訳ありませんでした
443名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 06:45:23
「○○パーセント未満」は
"less than"
を使うのでしょうか?
"fewer than"でしょうか?
どちらも用例があるようですが。
444名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 06:55:42
>>422
向こうにはあなたの日本語が正しく表示されてるのだから、あなたのほうから
のメールでローマ字を使う必要はないと思う。韓国人からのメールが
識別できないことについては、その旨を相手に伝えて対処してもらうしかないね。

難しい要求かどうかは、向こうが判断することだろう。たとえ難しくても、あなたとメール
のやり取りしたければ、そうするでしょう。

技術的なことについては、PC関係の板で質問するのがいいかもしれない。
445名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 06:57:39
You needn't be dead by Death.
446名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 06:59:23
>>430お願いします
447名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 07:18:13
>>446
何が聞きたいのかよくわからん。

タイトル通り、標準的な国公立二次試験レベルの英語ってことじゃないのか。
448名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 07:24:41
>>444さん
>>442です。多分、私宛てで宜しいですよね?

ご意見、ありがとうございます。
今色々調べてみた所、もしかしたら解決しそうです!
解決しなかった場合、もちろん相手は私の日本語が読めてる訳ですから私は日本語で相手とは要相談ですね。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
449名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 07:30:33
>>442
んと、AUかな。
HTML形式のメールをはじいたりするみたいだね。
送信をテキスト形式にするようにお願いしたら大丈夫だと思う。

こういう質問するときは
相手と自分の使ってる機種とか、
相手が使ってるメールサービスは何かとかを伝えた方が良いよ。

というわけで誰か >>396 よろしくたのみます。
450名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 07:40:07
>>449
その質問に答えられるのは、実際にイギリスでそのゲームをやってるところを
見たことがある奴だけだろ。あと、イギリス人のメル友に質問できるやつ。
イギリス人に掲示板で質問できるやつ。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1243105350/l50
にときどきイギリス人が降臨する(74、75みたいに)ので、聞いてみたら。
彼は本物のイギリス人です。
451名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 07:55:05
452422:2009/05/26(火) 08:33:23
422もどうかご意見下さい;
453名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 08:58:59
わかったのは質問に答える人の態度がtop-down目線ということですね。
難解な質問に答えてるわけでもないのに、「俺様が答えてやるよありがたくおもえ」
というtop-down目線が伝わってきます。
むしろ、この程度の質問なら答えられる人はたくさんいるわけですから、
「私に聞いてくださって、ありがとうございます。答えたがりの私が丁重にお答えいたします」
ぐらいのbottom-up感覚をもって対応すべきでしょう。
454名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 09:01:48
どうしても質問に答えて欲しいときは、自分の質問に、自分で嘘の答えをresするといいよ。
多少top-down目線のresが効果的。

そうすると自分の賢さを誇示したくてうずうずしているtop-downどもが間違いを指摘してくる。
んで、最初にした嘘の答えを押し通そうとしておけば、それに反論するためには、間違いを
指摘するだけではなく、正しい答えを出さざるを得なくなる。

もし最初に自演で書き込んだ間違いの答えに対して、resがこなかったら、その間違った答え
に対し、質問者として、大げさに感謝をするお礼を書き込んだらすぐにtop-downが釣れるからおk

まめちしきな。
455名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 09:10:20
>>452
それでも、いいけど、
Not to mention ***(, too)でもいいかな。言うまでもなく、***もね。って感じ。
456名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 09:18:24
出ました。効果的な多少top-down目線のresの典型例です。
さあこれに突っ込みましょう
457名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 09:35:32
) * (
お尻ホールですか?
458名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 10:30:10
>>457
女の人のおへそです。
459名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 11:10:18
any maids out there ned a fat old man;P
この意味は?
460めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/26(火) 11:15:08
461めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/26(火) 14:16:30
>>459
よくみたら、リンク先の回答がおかしいな
文の意味は「メイドカフェのメイドさん達はみんな太ったオッサンが大好きなんだよ」
ぐらいの意味です。もちろん皮肉が込められています。多分話している人が
"fat old man"なんでしょう。

"out there"は文字通りに解釈すると、「世の中の」「世間の」ぐらいの意味です。
例: people out there, cops out there

それとは別に、直前までメイドカフェの話をしていたのなら、
"any maids"がメイドカフェのメイドを指すのは確実です。

462名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 14:26:55
ありがとう
463名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 14:43:20
1:We can get water as much as We want
2:I want money as much as you do
2番目は正しいのに1番目が間違いなのは何故でしょうか?
464名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 14:49:18
we wantがおかしい
we canでいいよ
465名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 14:51:07
Mother lets me watch TV as much as I want.
母は好きなだけテレビを見せてくれる。
466名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 14:54:05
I'm loving hambaga.
467名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 14:55:04
>>463
1のmuchは形容詞だから、as much water as we want
2は望む程度を強調する副詞のmuchだからその語順でいい
468名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:01:48
>>463ですが、1番目も間違いではないという事ですか?
基礎英文法精講では、形容詞にして、
as much water as〜にすると書いてあります。
469名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:06:11
>>468
>>467のまんまじゃないか
470467:2009/05/26(火) 15:12:09
>>468
答えが分かってるならくだらない釣りをするな
471名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:20:49
I'm very fat because I like pizza.

Because I like pizza, I'm very fat.

この2つにニュアンスの違いはありますか?
あるとすれば、ブーデーの”理由”に重点が置かれている表現はどちらでしょう?
472467:2009/05/26(火) 15:25:35
>>468
参考書の解説でわかりにくいと言うなら、この比較をすれば分かる。
I want money as much as you do.
私はお金がほしいと、あなたと同じくらい強く望んでいる
I want as much money as you do.
私はあなたが持っているくらいのお金がほしい
どちらでも文法的に成り立つ。
だが1はgetだから、程度の副詞muchで修飾できない。
473名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:28:14
どうしても質問に答えて欲しいときは、自分の質問に、自分で嘘の答えをレスするといいよ。
多少上から目線のレスが効果的。

そうすると自分の賢さを誇示したくてうずうずしている馬鹿どもが間違いを指摘してくる。
んで、最初にした嘘の答えを押し通そうとしておけば、それに反論するためには、間違いを
指摘するだけではなく、正しい答えを出さざるを得なくなる。

もし最初に自演で書き込んだ間違いの答えに対して、レスがこなかったら、その間違った答え
に対し、質問者として、大げさに感謝をするお礼を書き込んだらすぐに馬鹿が釣れるからおk

まめちしきな。
474名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:29:56
>>471

ニュアンスの違いは理由が強調されるかどうかだけ
475名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:32:37
I'm living spuraito.
476名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:33:31
ブーデーってなに?
477名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:35:09
BU-DE=DEBU
478名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:53:06
>>474
最初に持ってきたのが要点ということですね。
それは他の場合もあてはまりますか?
例えばこういう文。

Though I like pizza, I'm slender.

I'm slender though I like pizza.
479名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 15:58:26
>>478
うn
480名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 16:05:46
>>478
まあ近いけど、単純に強調だけの問題でもないんだよね。
後ろにある副詞節は動詞句の一部となっているのに対し、文頭の副詞節は
文修飾要素として機能している。
上:私はピザが好きなんだけどね、だけど逆に痩せてるんだよね
下:私は、ピザが好きだけど痩せてるって人なんだよね。
無理矢理違いを出せばこんな感じだろうか。
481名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 16:15:31
I made it !
I did it !
は日本語だと同じ意味ですが
ネイティブではどうやって使い分けてるのでしょうか?
482名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 16:24:56
I'm having DE-BU
483名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 16:27:29
>>479>>480
なんとなくわかりました。ありがとうございました。
484名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 16:28:45
>>417
こんな中学校中退のぼくに優しくしていただいてありがとうございます
言われたことをメモにとって、勉強しますね!ありがとうございました
485名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 16:44:05
みんなは英語が聴き取れるようになるためにどういった練習をしてきたのか教えてくれないだろうか。
ネイティブが喋ってる英語が全くわからなくてすげえくやしいんだ。なんであんなに早口なんだよ…
486名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 16:57:53
>>485
アメリカ人からしてみれば日本人の方が早口だ
487名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 17:20:44
>>485
・余裕で聞き取れるよりも少しだけ早いものを聞く
・ディクテーションやシャドウイングをする。
488名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 17:47:43
>>481
ネイティブにとってもほぼ同じ。
違いを敢えて言うなら、didは達成、madeは成功のニュアンス。
それはそれぞれの語義から考えれば分かるんじゃない?
489452:2009/05/26(火) 18:07:28
>>455
それを使わせていただきます!
回答ありがとうございました。
490名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 18:43:21
たぶんアメリカのアニメだと思うんですが、ダチョウみたいなのがすごい速度で走っているアニメありませんでしたか?
もう15年以上前にテレビで観ていた記憶があるのですが、アニメの名前が思い出せません。
たぶんお笑い系のアニメです。
491名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 18:55:30
>>490
再放送だと地域によって違うからなあ。
はじめ人間ギャートルズじゃない?
492名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 19:03:03
バックスバニーじゃなくて?
493名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 19:05:19
>>490
Time Warner系列のLooney Tunesってアニメ番組のRoad Runnerって
キャラだと思うけど。
494名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 19:06:47
ロードランナーだったOTL
495名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 19:13:52
>>450
thanks
496名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 19:17:22
ミッミッ!
497名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 19:20:38
>>461
納得いく回答をどうもありがとうございました。
498名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 20:29:46
あの男このひとがさ〜何々でさ〜
とかの話しをしているときに唐突に「a man」とあるんですけど、a じゃなくて the なんでしょうか
499名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 20:43:26
>>498
文の形によって違う。
500名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 20:50:18
>>487
ありがとう。
今は一度スクリプトを読めばなんとか聞き取れる速さのものを聞いてるんだが、
やはり聞くだけでギリギリ聞き取れる速さの方がいいのだろうか?
シャドウイングはこれから取り入れてみる。d
501名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 21:11:41
That's OKとIt's OKって使いわけなきゃいけないものですか?両方同じ意味だけど前に出てきたことを置き換える時のthatとitの違いがわかりません
502名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 21:13:18
490です。
捜し求めていたのは、ロードランナーでした。 バックスバニーも昔みていて、「あ、みたことある」と思い出しました。
人間ギャートルズではありませんでした(笑)
回答を下さった>>491>>492>>494さん、ありがとうございました。
503名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 21:27:49
>>501
アメリカは使い分け、イギリスは使い分けないそうです
504名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 21:28:06
>>501
that 具体的・指示性
it 抽象的
thatはある特定の人間の特定の行為を指すことが多い。
itは誰ということなく、一般的な行為、状況を指す。
505名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 21:34:40
オフィシャルminorってどういう意味け?
506名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 21:35:20
だから例えば、タバコのポイ捨て禁止のポスターなら、ポイ捨ての絵を描いて、
Don't do it.だね。
例えば、掃除を頼まれ、きちんと綺麗にはしたが、高い位置のガラスは
拭けなかったという報告に対しては、That's OK.
例えば、ある体育館を借りる時に、トランポリンを持ち込んで使用しても
いいかという問い合わせに対しては、誰かには許可し、誰かには断ると
いうものでもないから、It's OK.
507名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 21:42:43
>>505
minor officialなら「刀筆の吏」だけど…
508名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:09:43
>>501
This is very difficult question.
Even native speakers will not agree 100% about this,
but here are some general rules:
Use "that's" if:
The other person knows the topic, and the topic is specific and complex.
For example:
A: "Can I come over to your house at 6:00?"
B: "Yeah, that's ok." ["it's, ok"=X ]

A: "I'll give you the report tomorrow."
B: "That's OK." ["it's, ok"=X ]

But, if the topic is simple (one noun), we usually use "it's", especially after a 'how's...?" question.
Ex.
A: "How's the soup?"
B: "It's OK." ["that's ok"=X ]

A: "How's the hotel bed?"
B: "It's OK." ["that's ok"=X ]

Also, we use "it's" in the form of "It's OK if..." to say
that doing something is OK.

Ex. "It's OK if you can't speak perfect English."
(This means "You can't speak perfect English = OK")

This is a very complicated topic and even native speakers
will disagree. So, if you make a mistake, it's ok.

http://the-tensaku.com/modules/xpwiki/?SamPle
509名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:09:48
anyone と someone の違いを教えてください。
510名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:27:08
Mac と Windows の違いを教えてください。
511名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:27:17
>>509
someとanyを辞書で引け
512名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:28:00
>>503>>504>>508使い分けはなかなか難しいですね…ありがとうございました!
513名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:29:35
…などとこの俺様が言うと思ったか。ふん。
514名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:30:49
>>507
ありがとう
515名無しさん@英語勉強中:2009/05/26(火) 22:38:44
…などとこの俺様が言うと思ったか。ふん。
516名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 01:14:57
以下の二つの英文の意味の違いを教えてください

A. I have taught english for 10 years.
B. I have been teaching english for 10 years.
517名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 01:43:48
>>516
Bは今も英語を教えていて、今後も教え続けるという含意があるがAにはない。
Aは今までの10年間英語を教えていたという現在までの状況のみを示す。
518名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 02:30:03
>>517
べっ…べつに感謝なんかしてないんだからねっ!
519名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 06:35:42
M always says to me, 'You needn't be afraid of foreigner'.
That may be important to me.
520名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 07:04:35
>>508
It's OK.
521名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 07:15:00
「この本には、ジョージ・ブッシュの大統領就任や、
911同時多発テロのことも書かれていますか?」

って、英語では何と言えばいいんでしょうか?
522名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 07:20:23
>>521
It's OK.
523名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 08:13:55
「脳のしわ」は
crimple of the brain でしょうか?
524名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 08:46:26
Much herb grow up and always come out from my brain.
525名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 10:16:38
Mr.やJr.の点はドットではなく、ピリオドと教わったはずなのですが、どちらが正しいですか?
下記はドットだと言い張って譲らない人の言い分です


493 やめられない名無しさん sage 2009/05/27(水) 09:04:44 ID:fTXZaBe4
ずーっと放置してきたけどどうしても見るたびに笑ってwwwしまうので書く
ピリオドってのは文章の最後につける記号であって、省略の場合の.(わかりやすいように説明すると「点」)は
普通「ドット」っていうんだよ
ちなみに小数点だと「ポイント」ね
co.jp を「co ピリオド jp」って言わないでしょ?
526名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 10:23:07
shikeの品詞名と使い方を教えてください。
527名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 10:24:22
>>525
It's OK.
528名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 10:27:57
>>527
早速の回答に感謝します。
どちらがOKなのか、もしくはどちらでもOKなのか補足説明頂ければ幸いです。
529名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 10:36:26
shikasenbei
530名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 10:41:20
ただの知ったかぶりでしょ。
もはやツナミ(津波)が英単語になったのと同じで「テン」で通じますよ。
531名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 11:11:07
>>525
どっちも正しいので、君たち両方間違い。
http://en.wikipedia.org/wiki/Full_stop
532名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 11:18:38
>>525
具具って調べてみたよ。要約すると略語の「ドット」は
ピリオドの変種だとか書いてあったから
ピリオド>ドットという包含関係になっているんじゃない。
要するにどちらの主張も間違いではないが厳密性の部分で多少相手の人に
分がありそうな感じ。
533名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 11:33:23
>>531>>532
わかりやすい回答感謝です。
どちらも正解だからどちらも間違いはウケましたw
534名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 11:34:07
At first time which I ate a shikasenbei was there in London.
535532:2009/05/27(水) 11:35:54
訂正 
>>531 氏に同感。 二人とも間違いw
536名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 12:08:57
>>523
日本語でよく言うみたいに、英語では脳のしわなんていうカジュアルな言い方は一般的に
あまりしないようです。医学用語sulcusっていうのがあるけど、一般人には
あまり浸透してないだろう。

もっと一般的な言い方としては、groove とかdepressionなんていう言い方を
すればいいんじゃないかということです。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1243105350/l50
ここの142の回答をざっと訳した。
537名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 12:59:35
>>523
wrinkles in (one's) brain
538名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 13:08:15
539名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 13:14:38
I can't believe how long we had to stand in line for a ticket.
列に並んであんなに待たなければならなかったなんて信じられない
なんですが、なぜ
あんなに
みたいなニュアンスになるんですかね?
540名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 13:23:54
>>539
客観視するか主観視するかの問題でべつにおまえの約が
ただしいわけじゃない。
541名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 13:25:36
>>539
時制の問題では?
hadがあるから過去のことを言っているのは自明なわけで。
542名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 13:31:44
補足。
「(チケットを買うために)列に並んで長い間待たなければならなかったなんて信じられない」
という文章だと、can't believeがどこにかかるかぼやける気がしないか?
how longが訳出しきれていないというか…。
この文章の場合は怒りのポイントともいうのかな。

「あんなに待たなければ」と表現することで、(過去に)長時間待たされたことへの怒りだと理解しやすい。
その意味で機械的な直訳よりいい訳になってると思う。
もちろん前後の文脈によっては不適切な可能性もあるが。
543名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 13:48:00
how hot it is today!
みたいなのと一緒なのかな?また違うものなのかな?
544名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 14:12:01
>>536
ありがとうございます。
groove を使うことにします。
545名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 14:31:53
>>544
creaseもありみたいだぞ。
wrincle もいいっていう意見もある。
まあ、好きなの使えやw
546名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 14:36:27
ほんとおまえら簡単な質問しか答えないんだな
547名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 14:58:36
TOEICの練習問題で

Regardless of what people say, stick-------your convictions.
(A) for (B) in (C) with (D) to

回答は to でした。何故 with はダメなんでしょうか?
信念のように抽象的なものに対してはつかえないんでしょうか?
548名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 15:43:55
>>547
stick to one's convictions
で1つのフレーズ
549名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 16:18:49
「with a lighter touch」ってどなたか分かる人いませんでしょうか?
alcには載ってないし、ググったら、映画とか歌のタイトルにまでなるような
語句のようなので、意味が定まったものなのだと思いましたが、
どういう意味でしょう?
550名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 16:47:53
辞書には a biography with a lighter touch.で
いっそう軽い「肩のこらない」書き方の伝記。とあるな。
withの前にどんな単語が来るかによるが、〜を軽い感じで、みたいな意味じゃないかな?
まあどう和訳するかは場合によるけど。
551名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 17:02:05
What do you mean by that ?
それってどういう事?

となりますが
What do you mean about that ?
だと、おかしいのですか?
また、どういう意味になるのでしょうか?
552名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 17:22:39
英語脳
553名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 17:47:45
>>551
What do you mean about that? だったら
それについてどういうこと?になるんじゃないの?
What do you mean by that? を直訳気味に訳すと
それによってあなたはなにを言おうとしているの?ということになるけど
that は 相手の前言でこういう発言をするのは大抵、その相手の真意を
図りかねているときじゃない。
by that だとその背景がよく感じられる気がするけど about that だと
それが感じられなくて不自然な気がする。(あくまで個人的な感想です)
554549:2009/05/27(水) 17:49:53
>>550
ありがとう。
have a light touchで、手際良いとかそういう意味だから、
そしたら、「light=軽い」の比較級なのかな。
555名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 18:59:36
>>548
dです
556名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 19:39:56
>>539 簡単なことだよ。how long に そんなに長く の意味がある。
I can't believe how long we had to stand in line for a ticket.
had to stand はhave to stand 我慢しなければならない  の過去形。
557名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 20:19:22
日本のニュースを英語で聞けるようなところはないですか?
558名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 21:19:12
NHK
559名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 21:37:12
職場は新宿駅近くに有るので、何も考えずに'I work in Shinjuku.' と言っていたんですが、
実際には渋谷区に有るので、'in Shinjuku' という言い方は正しいのでしょうか?
宜しくお願いします。。
560名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 21:46:18
I need a job. By the way my offce is in Sibuya.
561559:2009/05/27(水) 21:53:46
>>560
日本のように駅中心の言い方はしないんですか・・・
勉強になりました。ありがとうございます。
562名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 22:00:30
副音声のやり方知らんのかぃ。。
563名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 22:05:45
>>557
ニュ−ス番組の最初に「副」「副音声」とか出る番組があったら、
テレビのリモコンの「音声」ボタンを押す。
テレビの方にそういう機能がなかったら、ビデオやDVDプレイヤーをつけて、
そっちの画面にして、そっちの「音声」ボタンを押す。→(゚Д゚)デキター
564名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 22:15:20
>>559
感覚的に新宿という街の中だったらin Shinjukuでいいよ。なこと、あたりまえだよ。
565名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 22:51:59
Via this , then?
これはどういう意味なんですか?
”これを通す”までは判ったのですが、thenをどう訳せばいいかわかりません。
566名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 22:58:58
ということは、これを通すということけ?
567名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:11:54
>>565
次は何があるの?
次ぎに何をするの?
568名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:16:21
冠詞に付いて聞きたいのですが、とにかく分からないので教えて下さい。
@I tip the bellboy. (ベルボーイにチップを渡す。)
冠詞がthe bellboyなのはどうしてでしょうか? a bellboy では駄目ですか?

ADo I need the flash ? (フラッシュが必要ですか?)
この場合もthe flashであってどうしてa flash ではにのでしょうか?

BI get a map at the infomation office. (私は案内所で地図を貰う。)
この場合は最初のa map は分かるけど、the infomation office の
the infomation はa infomation では駄目でしょうか?

CWhich way is east? (東はどちらかな?)
この場合もwayには冠詞は付いていないのですが、どうしてですか?

冠詞に付いて全く分かりません。御教示を本当にお願い致します。
569名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:17:30
じゃあ、これでかい?
570名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:21:31
>>568
多くの場合、theかどうかは文脈なんだよ。
それが前に出ていて読者や聴取者
に了解されているかどうか。
そうじゃない場合もあるけどね。
571名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:24:59
a bellboy ベルボーイにチップね。うん。で、どのベルボーイ? 適当に渡すのかしら。
the bellboy ああ、わたしたちについてくれたベルボーイにチップ渡すのね。
572名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:32:01
573名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:35:14
a は「不特定多数の中の一つ」
I tipped a bellboy, yesterday.
「昨日、とあるベルボーイにチップを渡したんだけどさあ・・・」
574名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:35:42
プロレスで
catch as catch canという文がありますが、これはどういう意味ですか?
asが超苦手で、どうも理解できない・・・・。

I am from tokyoは文法的にどういうルールでしょうか?
S V 前置詞 名詞 ということでしょうか?
そうなると、第一文型で
SV
つまり、この文章はI amという文に前置詞+名詞の副詞節がくっついてる、という解釈でいいのでしょうか?
575名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:37:26
>>572まさにこれだね


○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○......

●がthe(特定)の基本意味です。この感覚をつかんでください! 
○も●も、すべては a です。
576568:2009/05/27(水) 23:43:35
>>570,>>571,>>572,>>573,>>575
返答有り難う。是非とも参考にさせて頂きます。とにかくゼロから1年後に
TOEIC500が目標なんで・・・。
577名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:47:50
>>576
ゼロから一年後なら余裕で500行くと思う。
俺はゼロから半年で550いった。
始めた当初は副詞が何を修飾できて何を修飾できないか?
SVCのCが何なのか、それ以前に、〜ingというのは現在進行形でしか
存在していないと思ってたw
動名詞は名前だけ、分詞にいたっては存在すら知らなかったよw
それでも550は行った。300だったらどうしようと本気で悩んでたが、まぁ死ぬ気でやればなんとかなるもんだ。
578名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:49:13
間違いをていせいするもんだいです。
1.People rarely (do) (interact with) such animals as elephants and giraffes, thus depriving the cells (from) their jobs of dealing with various creatures.

2.The more children get nervous (about) personal cleanliness, (less) they tend to play games (that) involve touching or tackling each other.

2.のほうはless→the lessだと思うのですが、あってますか?
1.のほうはわかりません(-_-;)
どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
579名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:53:02
580576:2009/05/27(水) 23:55:57
>>577
俺は独学で勉強中。最近勉強し始めたばっかり。
文法覚えてCDで発音聞いてと言う感じなんだけど。
577さんの英語の勉強方法とお勧めの参考書で言うか本が有りましたら
教えて下さい。俺は年齢が30代半ばで後がないんですよ・・・。
581名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:57:40
>>578
from→of
depriveを辞書で引けばわかるかと
582名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 23:58:59
>>578
2はそれでおk
583名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:02:29
毎回arrengementの訳がイマイチピンと来ない。
元々の意味というか本来の意味ってどういう感じなんだろうか。
何かが並べられたり、出来上がっているものの様子や状態ってことでおk?

584名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:04:39
http://www.youtube.com/watch?v=Z4SdnkqES-A
このじいさん何て言ってるの?
585名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:08:05
かっこの中を埋める問題なんですけど、
The extent to which today's young people are so intent on being odorless seems ( ).
a.ancient b.available c.excessive

cであってますよね?
586名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:09:59
>>581>>582
ありがとうございます。
587名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:14:28
>>585
「最近の若者は体臭が無臭であることにとっても神経ピリピリしてて、
限度を超してる」みたいな意味だとスンナリ来るから、cでおk
588名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:24:06
>>580
まぁ勉強は俺も同じですよ。
英文法を理解する(暗記じゃないです)
単語をひたすら暗記する。
リスニングテープを聴きまくる。
その上で、英会話の機会をみつけ積極的に話す。
これだけですね。このスレは死ぬほど役に立ってます。
英文法の質問を徹底的につっこんで教えてくれるのはここしかないのではないだろうか。と思えるくらい。
俺の周りで聞くと「通じれば良いんだよ。気にスンナ」といわれるw
話はそれましたが、3ヶ月ごとに楽になってる。って感触です。
今は読むのは大分楽です。ここで、質問したことは全て保存してますが、
昔のをみると失笑してしまいます。それも楽になった証拠だと思ってます。
ホント忘れた頃に楽になります。
589名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:26:50
>>583
「段取り」って訳は良く使う。
イメージとしては「雑然→整然」だろうな。
590587:2009/05/28(木) 00:33:17
(追記)
aだと「古めかしい、古風である」だから、
ニオイを気にする若者は最近の傾向だし、別に古風じゃないから、×
中世だって香水やお香を焚いていた、とか突っ込む人がいるかもしれないが、
貴族とか金持ちだけの習慣なのでこれもNG(w
bだと「利用できる、利用可能な」
availableは物やサービスや機能とかそういうものを利用できる
とかそういう意味だから、最近の若者が主語なので、意味があまり通じない。
人が主語の場合は「(手、時間、予定が)空いてる」みたいな意味だしコレも違う。
万が一、人を利用するというあまりよろしくない(w)意味にであったとしても、
ニオイを気にする傾向を利用できると考えるのは、製薬会社とか化粧品会社
ぐらいで、意味が限定的すぎるのでこれも違う。
というわけで、>>587のcでおk
591583:2009/05/28(木) 00:37:07
>>589
後半のイメージでわかった。
つまり、綺麗に並べたり、飾り付けたり、出来上がった物や予定や計画の
その整然とした決まっちゃってる状態ってことかな??
大抵、その後変更するとか修正するとかそういう動詞が来るから、
それならピンとくる。
592名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 02:06:50
Well, i think it's imperative to have a central point of contact.
ふむ、私の考えでは中心となって接触する人間をひとり決めることが慣用だと思うね。

この英文の中のどこに「人間」って意味の英単語があるのかわかりません。
central pointを意訳して人間ってなってると考えるべきですか?
593めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/28(木) 03:44:10
>>592
"contact"に、「橋渡しをする人」という意味がある。
594名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 07:20:23
>>588
まあガンバレや
595めりけん@休暇中 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/28(木) 07:37:09
>>584
> http://www.youtube.com/watch?v=Z4SdnkqES-A
I haven't heard too much about what they talked at that moment.
But the only thing that I hear is what man can do, a lot of things, and make it real.
And that's probably what they did with the moon.

なんかの儀式についてかな。これだけじゃよくわからないや。
596名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 08:58:34
someone の代名詞は何で受けるのでしょうか?

例を挙げると

There must be someone, who kills the person.

で性別が不特定の人を表現するとき He で受けるべきか
それとも It で受けるべきなのか教えてください。
597名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 09:10:05
Today's freedomism people have more white than black. Jennifer says, "The ones may kill many blacks."
598名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 09:17:04
世界人口の1/6でもある中国人は何色がいいでしょうか?
599名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 09:28:42
>>596
性別が判明するまでhe、sheは使えないでしょ。
犯人とか容疑者に当たる英語を使うと思う。
600名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 10:56:38
>>595
月面着陸したアポロ13号のクルーについてだろ
601名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 11:54:07
Although I am so, too...
ワードで文章うってたんだけど、これ何で駄目なんだろう
文章校正って出てくるけど校正してくれない
602名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 11:54:38
>595
めりけんさんありがとうございます。
このての発音がむにゃむにゃしているのは聞き取りづらくて難儀してました。
感謝感激です(^o^)/
603名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 11:57:47
AとBどちらを選ぶか迷ったよ。
って文章って、

I hesitated to choose A or B
でいいんでしょうか?
迷うという単語に対し、欧米の人はhesitateなんて使うのか、
もっと砕けた良い感じの表現が他にあるのか、その辺を教えてください。
604名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 12:04:09
そりゃニュアンスの違いが大事ですからね・・・
605名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 12:54:14
>>604
そうですよね!やっぱりニュアンスですよね!
606名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 13:01:34
>>600
すごい!尊敬!
私も早くそうなりたいです!
607名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 13:30:20
中高生の英語質問スレが荒れているのでこちらで質問してもよろしいでしょうか?
608名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 13:34:28
>>607ですが自己解決したので取り下げます。失礼しました。
609名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 13:42:12
I thought you would know better than to drive without a license、
君が無免許運転してしまうほどばかだとは思わなかった
この文は、仮定法があるから実際に運転している事になるのですか?
もし、wouldが無ければ
運転するほど馬鹿じゃないと思った。
運転して無いという事?
610名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 14:20:24
>>609
おまえが荒らしてるだな。
このスレにももう来るな。
611名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 14:29:10
数吉は動詞の自動詞と他動詞がわかってないんだな。
そりゃ日本語文法にはない概念だから難しいわな・・・
612名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 14:31:06
数吉もキリスト教的に考えるとたぶん理解できないだろう。
たしか、筑紫徹夜もサブジェクトがどうとかオブジェクトがどうとか言ってたけど、その程度の知能なんだろうな。
613片岡数吉 ◆X8bUvIiQ1A :2009/05/28(木) 14:49:51
自動詞他動詞というのは結果です。
動詞は自動詞としても他動詞としても自由に使うことが出来る物がほとんどです。
目的語を従えれば他動詞、目的語を従えなければ自動詞、
結果です。
614名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 15:13:30
おっ、数吉久々だな。
あまりゴミの相手するな。
いくら勉強しても出来ない小僧なのに、理解出来ないことをおまえのせいにされたんじゃたまったもんじゃないだろ。

すくなくともおまえは、5文型の延長とかにこだわってばかりで、自動詞と他動詞の区別がついてないようだが。
難しい抽象概念は5年10年やってやっと分かるようなもんだからな…
おまえの努力は認めるが、おまえはいい年なんだろ?
つまりおまえは高々英検1級程度の実力をもつ大勢の一人って程度だ。
世の中その程度じゃいくらでもいる。あきらめろ。
615名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 18:57:49
英検よりも漢字検定の方が将来的に役に立ちますよ?
616名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 19:37:26
>>609が仮定法ならthoughtより時制が一つ古くなり、
would have knownになると思うのですがこの考え方は
間違えていますか?
617名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 19:50:32
That's what we should try it.
↑の文の what についての説明について、「what は関係代名詞(先行詞がない)。」
と書いてありますが、これはどういう意味ですか?

教えて下さい。お願い致します。
618名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 20:07:28
>>616
wouldは時制の一致を受けたwillだから仮定法ではない。
619名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 20:08:44
>>617
もしタイプミスが無いのなら、whatは関係代名詞ではなく疑問副詞
620617:2009/05/28(木) 20:26:44
>>619
ありがとうございます。
疑問副詞ではなく関係副詞だと思ったのですが。
その後の(先行詞がない)
という意味がわかりません。
先行詞って何ですか?
621名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 20:31:13
質問です

英訳の問題で
【私は明日それをあなたの家に持っていきます。】の答えが
【I'll bring it to your house tomorrow.】になってるんですが
持っていく場合はtakeじゃないんですか?
私が主体だからbringだとおかしい気がするんですが
622名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 20:32:24
Can you take him out for a walk?
Can you take him out for walks?

a walk と walks の違いはありますか?
623名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 20:34:47
lol omg i will tottaly have to think about where that thing is if i stay in there hotels when i go to japan someday.

最初は……
624名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 20:50:00
>>621
お店にお酒を持ち込める表示に「BYO」があります。bring your own です。このようにbringは持ち込む(持って行く)ことで、takeは持って出る(取る)ということです。
お酒を店から持って出るとtake (out)、持ち込むとbringですね。
625名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 21:11:04
>>620
最後のitは本当に書いてあるのか?
626名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 21:17:49
>>618
そうですよね。ありがとうございました。
627名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 21:45:00
>>624
なるほど・・・そうなんですか
詳しい説明ありがとうございます
628名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 22:20:25
>>625
書いてないです・
629名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 23:00:53
>>628
それならwhatは関係代名詞で、先行詞は無いんじゃなくてwhatに含まれてる。
そうした先行詞を含む関係代名詞を複合関係代名詞と呼んだりするけどね。
この場合のwhat=the thing which
630名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 23:06:19
>>629
どうも、ありがとうございました。
631名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 23:33:53
>>622
ない
632名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 23:36:31
>>623
最初?
・lol=www、笑 みたいなもん
・omg=oh my god

wwwなんてことだ、僕はry
って感じじゃね
633名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 01:40:00
>>593
遅れましたがありがとうございましたm( )m
634名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 02:27:27
「状況」という訳をつける「situation」「oppotunities」「circumstances」
ですが、これらの微妙なニュアンスの違いってありますか?
「oppotunities」はチャンスとか機会としての状況というぐらいしかわからんです(´・ω・`)
635>>516:2009/05/29(金) 02:32:39
>>517
ありがとうございましたー
636名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 02:57:47
…などとこの私が言うと思ったか!たわけが!
637名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 03:13:47
>>634
oppotunityはそのチャンスの意味を含む点が最大の違いかと。
価値判断がなされうる語。

situationとcircumstancesの違い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138280553
http://www.english-test.net/forum/ftopic35235.html
http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=588589
638名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 07:37:30
研究社英和よりコピペ
state は「状態」を表わす最も一般的な語で,人・事物とそれをとりまく状況とのあるがままの状態;
condition はある状態や事情を作り出した原因や環境とその人・事物との関連を強調する;
situation は人・事物とそれをとりまく状況との相互関係を重視する》.
opportunity には偶然の意味は含まれない;
chance には偶然の意味が含まれることがある》.
639名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 08:00:52
辞書で調べてちゃんと見比べろってところだな。
少なくともopportunitiesなんて書く低脳に教えてたくないわ…たわけが!
640名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 08:03:38
>>639
綴りはそれであってるだろ。なにを起こっているんだ? カルシウムを摂れよ。
641名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 08:35:57
(`・ω・´) …たわけが!
642名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 13:54:56
>>634
絶妙なニュアンスですね
643名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 16:35:09
>>642
日本人でおk
644名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 16:35:53
>>638    最悪な解説・・・ orz
645634:2009/05/29(金) 17:48:21
うわ、いっぱいレスついてる。答えてくれた人ありがとう。
参考にします。

>>639
opportunityだとたいていは「(一回だけの)機会」という意味になるので、
opportunitiesじゃないと「状況」って意味にはなりにくいんですよね。
だからわざと複数形で書いたんですよ?
低能と人を馬鹿にする前に、自分こそが調べたりしたほうがいいんじゃないですかね?
人を馬鹿呼ばわりする人が馬鹿であるという、学校の先生が良く言う言葉は
まさに至言。真実のようですな。
646名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 17:54:00
うわっ
低脳バカがあわられたww
647名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 18:09:18
ん?もしや学歴コンプの荒らしが来てる?
だったら、そいつに何言っても無駄だよ>>645
ちゃんとしたこと書いても香具師らは理解力ないからねwww
648名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 18:09:50
うるさいわカス
649名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 18:32:22
>>647
自己紹介乙
650名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 18:54:53
エッセイを書くときにHoweverだらけなのはよくないらしいので
However、Although, neverthelessのように逆説を用いるさいに使用する単語を多めに教えてください、出来れば副詞系で
一応アルクで引いたのですがHoweverとButばかりでした
651名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 19:03:36
文頭で使うStill〜、While〜とかは?「〜とはいえ」みたいに言うよね。
単独でも「とはいえ」っていう意味もあったような。
あと分詞構文とかでも次の文での繋がりで、「〜なものの」みたいにならなかったっけ?
652名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 19:09:32
あと、otherwiseとかもいいかも。
「そうでないなら」「じゃなければ」みたいな意味だから。
653名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 20:13:33
コンビニやキオスクなどでレジで客の対応をするのは
何て言えばいいですか?
654名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 20:13:46
There was one girl who explain her dissatisfaction at black people.
But the girl wasn't able to join our community in black market.
655名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 20:21:15
>>653
いらっしゃいませ とか
656名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 20:41:04
>>653
ありがとうございました

とか
657名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 21:11:51
ありがとうございました
などというと思ったか!たわけが!
658名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 21:17:15
>>650
どれぐらいの長さのエッセイを書くのか知らないけど
単語を変えても逆説ばかりのエッセイは文章の組み立てとしてよくないと思う。
日本語でもだが、しかし、でも、と逆説ばかりだといまいちだと思わない?
659名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 21:32:54
(`・ω・´) …た…わ…け……!!
660名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 21:36:03
(´・ω・`) たわいてもいい?
661名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 21:52:07
worthwhileの発音記号にworthとwhileの両方の部分に
アクセントが表記されてたんですがこんなことって普通ありえるんですか?
662名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 22:13:33
>>661
複合語だからね
663名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 22:33:49
>>653
当店のポイントカードはお餅でしょうか?
664名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 22:39:56
ツマンネ
665名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 22:43:37
余裕の心
ゆとりの心みたいな英語ってなにがあります?
666名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 23:00:27
Many excellent wines worthy of recognition by European connoisseurs
are produced in California.

この文の中のworthyって何故wineを後ろから修飾できるのでしょうか?
worthy excellent wine かもしくは excellent worthy wineとしたらダメですか?
667名無しさん@英語勉強中:2009/05/29(金) 23:30:32
アプリケーションフォームを埋めているのですが、「color blindness」の欄はnoでいいのですか?
また、「health condition」欄はgoodですか?
668名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 00:04:41
大学でライティングの授業でやっているのですが、単語を辞書の二つ目や三つ目の意味で使うと「ちょっとおかしいよ」と注意されます。
ホントに可笑しく聞こえるということなのか、初級だからひとつ目のいみで、ということなのか、それとも他の理由でしょうか
669名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 00:39:15
>>668
自分もよく注意されるのだがコロケーションがおかしいのでは?
辞書だけで作文するとコロケーションまで見極めるのは難しい。
2番目3番目の意味は使う場面が少し限定的になるのだと思う。
670名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 01:12:42
>>667
color blindness: normal
health condition: good
でいいんじゃね
671名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 01:15:16
ごめん、GoodよりExcellentの方がいいかもわからん
672名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 01:40:14
>>666
>worthyって何故wineを後ろから修飾できるのでしょうか?
worthyの前にwhich areが省略されていると考えます。

>worthy excellent wine かもしくは excellent worthy wineとしたらダメですか?
worthy of〜connoisseursと一塊で続いているのでダメです。
worthy of〜:〜にふさわしい
673名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 01:50:58
》》667
color blindness: none (if you dont suffer from this)
health condition: good/exellent or surviving <- joke
674名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 02:03:58
>>669
ありがとうございます。
そういう視点を持ってやっていこうと思います
675名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 02:23:48
>>673
Why don't you use ">>"?
676名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 05:24:39
hpのアドレスを示す urlの発音は

うある

あある

うあ

ゆある

どれに近いですか?
まさか ゆーあーるえる じゃあないですよね?
677めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/05/30(土) 06:02:51
>>676
そのまさかです。
678名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 07:30:56
>>663
そのコピペどっかにあったな。みたか?
679名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 07:51:09
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
680名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 08:18:31
ん?まだ続きなかったか?
681名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 08:23:57
>>666
Many excellent wines worthy of recognition by European connoisseurs
are produced in California.
ヨーロッパのワイン好きによって称賛に値する多くの優れたワインは加州カルフォルニア産である。
称賛に値する worthy of recognition  のでダメ。
682名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 09:47:11
自治スレとID導入スレを除いてみたけど、あれも一種の隔離スレだな。
奴らは奴らならに自分たちが正義だと思ってるところが痛い。
鉄板にでも行ってもっと修行して哲学をつまないこいつら削除汚物もキチガイと同類だろうな。

無能だと必死だしスルー出来ないからそんなところか・・・
金払ってくれるならちゃんと教えてやるだけどね…答えてやったところで金にならないんだろう?
683名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 09:55:37
I have a dream for blue color people.
684名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 10:07:31
どうしても質問に答えて欲しいときは、自分の質問に、自分で嘘の答えをレスするといいよ。
多少上から目線のレスが効果的。

そうすると自分の賢さを誇示したくてうずうずしている馬鹿どもが間違いを指摘してくる。
んで、最初にした嘘の答えを押し通そうとしておけば、それに反論するためには、間違いを
指摘するだけではなく、正しい答えを出さざるを得なくなる。

もし最初に自演で書き込んだ間違いの答えに対して、レスがこなかったら、その間違った答え
に対し、質問者として、大げさに感謝をするお礼を書き込んだらすぐに馬鹿が釣れるからおk

まめちしきな。
685名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 11:57:27
>>682
自治スレ・ID導入スレなんてどこもそんなもんだ。
必要なのは哲学よりも論理的思考やディスカッションスキルだろうね。
686名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 12:12:01
>>658
自治厨乙
687名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 12:22:06
>>679オチは?
688名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 12:52:02
平岡塾ってEnglish板ではどのくらい有名なんですか?
689名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 13:14:38
>>679
おらっ!!
続き出さんか!
690名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 13:29:37
当店のポイントカードはお餅でしょうか?のガイドライン3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1242407424/
691名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 13:50:14
(`・ω・´) …た…わ…け……!!
692名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 16:20:47
教えてください。

PCの画面上で、ブラウザとかワードの画面に出ている英単語にカーソルを持っていく
(+クリック)だけでその単語の意味が表示されるソフトを探しています。
英辞郎というのがあるそうですが、それ一択でしょうか?
他にもその機能に特化したソフトはありますか?
693名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 16:27:02
>>692
ブラウザのみでよければアドオンにいくつもあるじゃない
ワードの方でもそれをやりたいなら、
辞書データどこかからもってきさえすれば使えるフリーソフトがあったと記憶
探すの面倒だから自分でググってw
運がよければベクターか窓の杜にあるはず
694名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 16:27:51
>>692
マウスオーバー辞書のこと?

マウスオーバー辞書を語るスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1179427562/
695名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 16:34:19
>>693-694
ありがとうございました。
マウスオーバー辞書というんですね。
ちゃんとカテゴライズされてるのがわかっただけでも探しやすくなりました。
696名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 17:07:42
>>672
ありがとうございました。
which areの省略でしたか!
697名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 17:38:32
>>696
私もびっくりです。
よく、whichは省略できるといいますが、
手元にあるフォレストをみても
which are ごと省略できるとは書いてない気がする・・・・・。
これって関係代名詞の話ですよね?
698名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 18:53:36
>>697
which areごと省略できるという言い方だとちょっと違うような気がしますが、
フォレストには名詞の後ろに限定形容詞が続く用法については
どのように説明されているのでしょうか? 私の手持ちの本では
「形容詞の中には関係代名詞と同じように名詞の後ろで使われるものもあります。
-able/-iblで終わる形容詞で特によく見られる用法です。
Send all the tickets avairable.(=...tickets which are available.)
と言う風に説明されています。
699名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 20:54:54
わかったのは質問に答える人の態度がでかいということですね。
難解な質問に答えてるわけでもないのに、「俺様が答えてやるよありがたくおもえ」
という思いが伝わってきます。
むしろ、この程度の質問なら答えられる人はたくさんいるわけですから、
「私に聞いてくださって、ありがとうございます。答えたがりの私が丁重にお答えいたします」
ぐらいの感覚をもって対応すべきでしょう。
700名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 21:50:06
>>699
お前、わかってないなー
そういうのを「つんでれ」っていうんだぜ
701名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 23:53:55
パッと思い浮かびません。

を英語で言うとどうなるのでしょうか。
702名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 00:01:28
ある洋書の翻訳本になぞなぞで
「上と下とのあいだにあるものは、どこにある?」
というものがあって答は
「それはおしまい。あなたの隣」
だったんだけど意味がわかりません
そういうスラングがあるんでしょうか
703名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 00:33:31
ちょっとわからないんですが、
I love to listen to Dr. Jacobs speak on psychology.という英文の
listen toの後ろのJacobs speak on psychologyって名詞が無くないですか?
704名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 00:50:57
>>703
知覚動詞(listen to)+目的語(Dr. Jacobs)+動詞原形(speak)のパターンで、
「Dr. Jacobsが話すのを聞く」。
文全体では「私はDr. Jacobsが心理学について話すのを聞くのが好きです。」。
705名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 02:44:25
洋書のエロ本が欲しいんだけど、どこで売ってるの?
706名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 02:56:10
>>702
元の英語を見ないとわからないな
707名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 12:07:32
(`・ω・´) …た…わ…け……!!
708名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 12:23:32
I have a question.
'I shouldn't of went to the police.'
what is mean? why there is 'of' I don't know.
709名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 12:30:14
>>708
"shouldn't of" sounds the same as "shouldn't have."
"h" in "have" isn't pronounced when "shouldn't have" is spoken at a natural speed.
So you often see "shouldn't have" is spelled like that on the Interenet, which is
grammatically incorrect but everybody understands what it means.
710名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 12:36:06
>>709
ありがとう。
the scales fall from your eyesやわ
711名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 12:53:27
>>710
ついでに言えば、shouldn't have goneが正しいけどね。wentじゃなくて。
712名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 13:08:20
>>709
Sorry,I didn't know it even if everybody understood what it meant.
Thank you for plain explanation and understanding. you're kind.
713名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 13:25:01
http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0
最初のインタビューの所で独身なの
箱入りなのでって所とその後の歌をご披露しますのと所と
その後のでもやりますよ(ファイト?)のところの英語でなんて
いってるのでしょうか?お願いします。
714名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 13:27:56
質問です。アメリカ人が自分の父親について
"He was sort of a Dutch-German guy and he worked very hard."
と言っているのですがよく意味がわかりません 特に、Dutch-Germanとは何でしょうか?
このアメリカ人の姓はYeagerというのですが、彼のルーツと関係があるのでしょうか?
715名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 13:33:14
>>714
何だろうね?ハーフってことかな。だとしたら勤勉なゲルマンの血が流れてる
716名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:18:29
質問です。

英語の本に、 「ひさしぶり!」 は、 「Long time no see!」 とあったのですが

long timeってことは、
実際に長い間(1年とかそれ以上とか)会わなかった時に言うのですか?

それとも、慣用句的なもので
いつも会う友達が風邪とか旅行とかで1週間くらい会わなかったりとかで
その程度でも言ってもいいもんなんでしょうか?
717名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:29:26
>>713
susan boyle subtitle でyoutube内でググって。

>>716
毎日顔をあわしてる人なら、一週間でも長い間になるかもしれない。
あくまで、話す人の主観だから。「たった一週間じゃないの。」っていう
答えが返ってくることもあるだろう。
718名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:31:13
でもあまり使わないよね
719名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:35:01
1週間ぐらいならちょっとおおげさな口調で
How are you doing? と聞くだけですますな。
720名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:37:10
I used not to see her long long time even.....................................
721名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:41:14
>>714
そもそも Dutch は Deutsch だろ
722名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:45:37
>>721
いやいや、ダッチ-ジャーマンっていってます。

オランダ系のドイツ系アメリカ人ってことなのかな?
723名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:54:19
>>721
オランダ人はそもそもドイツ系ってことですか?
724名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:59:30
>>722
オランダ−ドイツ系ということ。オランダとドイツを分ける必要はない。
725名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 15:06:39
オランダ系とドイツ系アメリカ人では違いはありますか?
726名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 15:27:38
>>725
ご先祖様がドイツから来たかオランダから来たかが違う
727名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 15:39:55
どうしても質問に答えて欲しいときは、自分の質問に、自分で嘘の答えをレスするといいよ。
多少上から目線のレスが効果的。

そうすると自分の賢さを誇示したくてうずうずしている馬鹿どもが間違いを指摘してくる。
んで、最初にした嘘の答えを押し通そうとしておけば、それに反論するためには、間違いを
指摘するだけではなく、正しい答えを出さざるを得なくなる。

もし最初に自演で書き込んだ間違いの答えに対して、レスがこなかったら、その間違った答え
に対し、質問者として、大げさに感謝をするお礼を書き込んだらすぐに馬鹿が釣れるからおk

まめちしきな。
728名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 15:46:44
>>727
へーそうですかー
729名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 16:07:36
いつも思うんだが・・・なんか寒いよな・・・!?
730名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 16:14:31
洋書好きの年寄りとハリポタまにあのババアが消え失せたからまあいいけどな。
二人とも数吉と同じで2chぐらいでしか相手してもらえないだろうけど(笑)
731名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 16:28:31
最近このスレで見ないからどうせどこかで祟り神にでもなってるんだろうよ。
知能も低い分際で低脳ゴミカスの相手なんかするから呪われるんだろうな。
国際人気取りで英語なんかに浮気してないで、もっと日本風土のことを勉強したほうがよかったんじゃないのかね。
732名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 16:44:21
>>724
あなたの言っていることがわかりません。
何かしら私が勘違いをしているのかもしれませんがもうすこしくわしく説明をお願いします。
733名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:03:08
Because of policies aimed to reduce immigrant.
この文のaimedとto reduceはそれぞれ品詞(?)的には何になるのでしょうか
aimedは過去分詞としてpoliciesを修飾しているのでしょうか?
文意は理解しているのですが、文の解釈が上手くできず困っています
低レベルな質問で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです
734名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:06:09
>>733
いくつかの点で英語として変
735名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:15:12
文の解釈が上手くできないのに、どうして文意が理解できるんですか?

736名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:16:35
>>733,734
どうしても質問に答えて欲しいときは、自分の質問に、自分で嘘の答えをレスするといいよ。
多少上から目線のレスが効果的。

そうすると自分の賢さを誇示したくてうずうずしている馬鹿どもが間違いを指摘してくる。
んで、最初にした嘘の答えを押し通そうとしておけば、それに反論するためには、間違いを
指摘するだけではなく、正しい答えを出さざるを得なくなる。

もし最初に自演で書き込んだ間違いの答えに対して、レスがこなかったら、その間違った答え
に対し、質問者として、大げさに感謝をするお礼を書き込んだらすぐに馬鹿が釣れるからおk

まめちしきな。
737名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:29:07
>>735
完璧に解釈できんでも文意くらい取れるだろw
今までどうやって英語やってきたんだお前w
738名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:50:06
そろそろ自演やめたら?
キモイよw
739名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:51:33
ここまで俺の自演
740名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:51:55
>>734,737
ほら、もっと豆知識使わないと!ほら、早く早く!!
741名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:54:42
>>737
それで文意は何ですか?
日本語訳書いてもらえませんか?
742名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:56:31
すげー流れwさすが日曜日
743名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:58:09
子悪魔アゲパ
744名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 17:59:51
>>733
あなたが死んでくれたら私たちも幸いです
745名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:03:44
わかったのは質問に答える人の態度がでかいということですね。
難解な質問に答えてるわけでもないのに、「俺様が答えてやるよありがたくおもえ」
という思いが伝わってきます。
むしろ、この程度の質問なら答えられる人はたくさんいるわけですから、
「私に聞いてくださって、ありがとうございます。答えたがりの私が丁重にお答えいたします」
ぐらいの感覚をもって対応すべきでしょう。
746名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:10:19
>>745
つまんね
5点
747名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:12:35
>>737
ほらほら!
そんなんじゃ答えてもらえないよ!
748名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:15:29
>>733
移民のせいで、政策を減らすことが目的となった
749名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:18:40
>>748
これはひどい
750名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:22:19
>>748,749
どうしても質問に答えて欲しいときは、自分の質問に、自分で嘘の答えをレスするといいよ。
多少上から目線のレスが効果的。

そうすると自分の賢さを誇示したくてうずうずしている馬鹿どもが間違いを指摘してくる。
んで、最初にした嘘の答えを押し通そうとしておけば、それに反論するためには、間違いを
指摘するだけではなく、正しい答えを出さざるを得なくなる。

もし最初に自演で書き込んだ間違いの答えに対して、レスがこなかったら、その間違った答え
に対し、質問者として、大げさに感謝をするお礼を書き込んだらすぐに馬鹿が釣れるからおk

まめちしきな。
751名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:27:28
Because of policies aimed過去分詞を形容詞用法に使いpoliciesを後ろから修飾してる
 〜を企図した to reduce immigrant移民を減らすことを
移民を減らすことを企図した諸政策により.
752名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:29:35
ほら、もっと豆知識使わないと!ほら、早く早く!!
753名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:34:37
こんだけおちょくられてもこのスレで答えてるやつマジで馬鹿だろw
その奉仕精神を活かしてボランティアとかやったらどうだ
754名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:37:32
>>751
ありがとうございま!!
それで品詞的?にはなんですか?
755名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:46:13
>>753
馬鹿なボランティアはおまえwww
早く働けよwww
756名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:47:49
わかったのは質問に答える人の態度がでかいということですね。
難解な質問に答えてるわけでもないのに、「俺様が答えてやるよありがたくおもえ」
という思いが伝わってきます。
むしろ、この程度の質問なら答えられる人はたくさんいるわけですから、
「私に聞いてくださって、ありがとうございます。答えたがりの私が丁重にお答えいたします」
ぐらいの感覚をもって対応すべきでしょう。
757名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:50:25
>>751
スルー出来なかったお前が本物の荒らしじゃないのか?
よく考えたほうがいいぞ。
758733:2009/05/31(日) 19:04:11
>>751
答えていただき、ありがとうございます
助かりました
759名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 19:07:39
>>753
ボランティアやったことないんですか?
例えば道にある空き缶集めとかの掃除のボランティアでも
終わった後は片付いて道がきれいになるし気持ちいいですよ
参加する機会があったらやってみてはどうですか?
760名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 19:30:22
>>754
aim→動詞、to→前置詞、reduce→動詞。
761名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 19:41:27
英語に興味を持ったのですが、
何から始めれば良いかわかりません。
独学で学びたいのですが、初心者にオススメの本や勉強方法があれば教えてください。
762名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 19:57:04
listen toって句動詞になっているんでしょうか?
763名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 19:58:41
初心者はまずNHKの語学講座から始めましょう
764名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 19:59:20
いいかげん中高生スレに行け
765名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 20:09:57
>>762
広義の句動詞の形態には含まれはするが、普通は句動詞には含めない。
意味がストレートに分かるのに句動詞とする必要性がない。
766名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 20:16:51
中高生スレだと片岡先生が丁寧に教えてくれますよね。
767名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 20:20:05
someとsome ofって何が違うのかよく判りません。
768761:2009/05/31(日) 20:29:24
>>763
ありがとうございます!
見てみます。

>>764
ごめんなさい。
769名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 20:40:50
>>766
嘘ばっかだけどなw
770名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 20:49:15
I am so tired because of you.
771名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 21:17:02
>>761
シャドウイングにつきる。
シャドウボクシング ボクシングの真似をする のシャドウing。
デパートの新入社員が いらっしゃいませ の合唱させられるのと同じ。
シャドウイングで覚えるわけ。
勉強しないと日本語でも覚えられない。
772名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 21:17:27
いろいろなことを考えながら立ち止まった

はい、訳せ!
773名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 21:23:37
立ち止まる0.1秒にも満たない間にいろいろ考えるのか?
774名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 21:39:38
>>772
どこのスレでも荒らすお前の性格は数吉ロンドンとなんら変わりない。
775名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:15:35
gayって普通に使っていい言葉なんですか?
あなたは明るいですねって言いたいときに
You are gay!って言ってもぶっ飛ばされませんかね?
776名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:16:00
>>717

話題だから歌は沢山あったけど、インタビューの字幕つきは
なかったので質問したのですが・・
777名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:32:42
こんだけおちょくられてもこのスレで答えてるやつマジで馬鹿だろw
その奉仕精神を活かしてボランティアとかやったらどうだ
778名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:34:38
わかったのは質問に答える人の態度がでかいということですね。
難解な質問に答えてるわけでもないのに、「俺様が答えてやるよありがたくおもえ」
という思いが伝わってきます。
むしろ、この程度の質問なら答えられる人はたくさんいるわけですから、
「私に聞いてくださって、ありがとうございます。答えたがりの私が丁重にお答えいたします」
ぐらいの感覚をもって対応すべきでしょう。
779名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:36:59
>>775
やめたほうがいいです。
780名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:39:10
>>779
あなたは質問に答える人ですが、敬語を使ってて偉いですね
他のやつはもっと見習ったほうがいい
781名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:41:11
>>779
ありがとうございました。
使うのをやめときます。
782名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:44:16
>>781
あなたはわざわざありがたい質問をわれわれにくださる方なんですから、偉そうにして
かまわないのですよ。
783名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:46:34
やれやれ。NGワードを増やさねば。
784名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:47:21
>>780
お前がな
785名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:48:50
>>784
くそやろう
786名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:50:53
さあ、醜い言い争いのスタートだ↓
787名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:52:06
if not lessキチガイの臭いがする
788名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:52:11
>>785
くそやろうはおまえwww
早く働けよwww
789名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:53:44
やれやれ。NGワードを増やさねば。
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
フskじえkgjk:dぎうういおsこ
790名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:55:23
>>788
日曜の夜中に働かなければいけないほどのブラック企業に勤めているわけではないのでね
791名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:55:36
こんだけおちょくられてもこのスレで答えてるやつマジで馬鹿だろw
その奉仕精神を活かしてボランティアとかやったらどうだ
792名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:58:45
793名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:04:09
>>790
人格はブラックですよねー
794名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:14:00
また宿便が溜まってきたのか
これだから黄色い糞便は臭う
795名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:18:12
>>793
……えっと、それは、上手いこといったつもりなのだろうか
796名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:28:58
394 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 23:15:45
>>391
「誰によって、という情報が書かれていないからな。
自分で切ったかもしれないし、他人に切ってももらったのかもしれない。」
っていってるけど、そしたらこれは「私は私に自分の髪を切らせた」という不自然な感じになるよね。
だから「I had my hair cut.」は「(他の人に)髪を切ってもらせた、切ってもらった」というのが普通でしょ。

ていうかむしろ、あなたが"散髪"と"髪を切る"という行為を別にして考えてるのがわからないのだけど。

401 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 23:25:37
>>394
> 「誰によって、という情報が書かれていないからな。
> 自分で切ったかもしれないし、他人に切ってももらったのかもしれない。」
> っていってるけど、そしたらこれは「私は私に自分の髪を切らせた」という不自然な感じになるよね。

そもそも S have o + PP という英語そのものに「Sが他人に〜された」というニュアンスは無い。
これは単に、o が 〜された状態をSがhave(持っている)といっているだけ。
そのニュアンスゆえに、いわゆる「散髪」という行為をした(された)という表現に適しているだけのこと。
O(つまり自分の髪)を主語として、その受動態なんだが、当然 誰に?という場合の可能性として「自分」ということはありうるわけだ。

> だから「I had my hair cut.」は「(他の人に)髪を切ってもらせた、切ってもらった」というのが普通でしょ。

確かに普通ではある。 でもそれはあくまで一般的に”他人にしてもらう”ことが常識だからだけのこと。
逆に文脈からして明らかに自分で散髪したというのが明らかな場合は、当然そういう訳になるわいな。

>>397
>金を払ってやってもらうからhave

アホw
797名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:30:20
>>795
いいえ、ただ単にけなしているだけですよ。荒らしにレスしているわけですから、あなたは荒らしと同格です。
ですから、おそらく人格欠損者の類ですね。という意味です。
798名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:31:08
>>793
便糞糞の分際で人間様の言葉をしゃべるなカス
799793:2009/05/31(日) 23:36:24
>>798
悪口いってゴメンナサーイ。実はぼく,便糞糞なんだ。同類だよね。仲良くしてチョンマゲ。
はあああぱぱぶべら、へっぽふぁうっく!!
おttpトイレ入ってくるわ!!
800名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:37:34
>>798
便糞糞の分際で人間様の言葉をしゃべるなカス
801名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:37:49
すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。
802名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:38:59
こんだけおちょくられてもこのスレで答えてるやつマジで馬鹿だろw
その奉仕精神を活かしてボランティアとかやったらどうだ
803名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:40:26
すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。
804名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:41:46
>>803
誰がコピペしろっつたよカス。いいからさっさと意味を教えろや。
805名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:44:01
低脳カスがいるだけで糞めんどーくせーんだけど?
どうしてくれるんだよ糞糞便
806名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:44:22
すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。
807名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:45:47
>>805
実はぼく,便糞糞なんだ。同類だよね。仲良くしてチョンマゲ。
はあああぱぱぶべら、へっぽふぁうっく!!
808名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:45:48
黙って訳せばいいんだよ。おらサッサとしろよ。
それ以外何の役にも立たない糞製造機が。
809名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:46:01
810名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:47:21
死ね鼻糞
811名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:49:03
うっせー目糞。お前が市ね
812名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:50:50
394 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 23:15:45
>>391
「誰によって、という情報が書かれていないからな。
自分で切ったかもしれないし、他人に切ってももらったのかもしれない。」
っていってるけど、そしたらこれは「私は私に自分の髪を切らせた」という不自然な感じになるよね。
だから「I had my hair cut.」は「(他の人に)髪を切ってもらせた、切ってもらった」というのが普通でしょ。

ていうかむしろ、あなたが"散髪"と"髪を切る"という行為を別にして考えてるのがわからないのだけど。

401 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 23:25:37
>>394
> 「誰によって、という情報が書かれていないからな。
> 自分で切ったかもしれないし、他人に切ってももらったのかもしれない。」
> っていってるけど、そしたらこれは「私は私に自分の髪を切らせた」という不自然な感じになるよね。

そもそも S have o + PP という英語そのものに「Sが他人に〜された」というニュアンスは無い。
これは単に、o が 〜された状態をSがhave(持っている)といっているだけ。
そのニュアンスゆえに、いわゆる「散髪」という行為をした(された)という表現に適しているだけのこと。
O(つまり自分の髪)を主語として、その受動態なんだが、当然 誰に?という場合の可能性として「自分」ということはありうるわけだ。

> だから「I had my hair cut.」は「(他の人に)髪を切ってもらせた、切ってもらった」というのが普通でしょ。

確かに普通ではある。 でもそれはあくまで一般的に”他人にしてもらう”ことが常識だからだけのこと。
逆に文脈からして明らかに自分で散髪したというのが明らかな場合は、当然そういう訳になるわいな。

>>397
>金を払ってやってもらうからhave

アホw

813名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:51:09
すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。
814名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:53:36
すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。
815名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 23:58:31
英語勉強してるといつも誰かに監視されてる気がするんだよね・・・・そんな感覚になったことない?
816名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:15:35
>>801
すげー、1ゲームでこんなに何回も(度肝を抜かれた?びっくりさせられた?
茫然とさせられた?)のははじめてだよ。

stunはどんなゲーム展開だったかわからないと訳しづらい。
817名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:17:57
Your death comes here.
818名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:20:34
>>816
翻訳ありがとう!やっとまともな人に答えてもらえた。
状況としては、とあるFPSで相手にスタングレネードをありったけ投げまくったんです。
その結果届いたのがこのメール。少なくとも罵倒された訳じゃなさそうですね。
819名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:28:53
すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。
820名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:29:41
424 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2009/06/01(月) 00:19:38
>>421
もしかしてhadって現在形だと?
自分で散髪したなら、cut my hair、最近は切ってもらってもcut my hair
had my hair cutで自分でやった可能性はゼロ

425 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2009/06/01(月) 00:21:49
>>424
いやいやw
hadを過去完了にしたなら、その後ろは過去分詞こないと駄目でしょw
my hair が過去分詞か?

428 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2009/06/01(月) 00:26:07
>>425
頭悪いなー。だから、have O ppがhave pp Oに逆転して現代の完了相になったわけ。
で、今はhad my hair cutを自分でやった話にしたくて仕方ないんだろ?
それならhave O ppの完了の意味に捉えるしかない。
そうすると、完了で尚且つhadという過去形だから過去完了だろうに。
821名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:30:06
>>819
お前にもう用はねーよ。さっさと死ねよ屑が。
822名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:33:35
参考書の英文なんですが、
I'm sure what Maria wanted to say in her criticism.

このようにsure what〜やsure that〜など
sureの後ろに名詞節が来る形を良く見かけるんですが
そういう用法って正式に存在してるんですか?
823めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 00:36:15
>>822
> このようにsure what〜やsure that〜など
> sureの後ろに名詞節が来る形を良く見かけるんですが
> そういう用法って正式に存在してるんですか?

普通に辞書にのってるよ。
824名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:36:41
>>821
おまえの相手するの超ーかったるーいー(笑)
825名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:43:00
おおっ!?めりけん様がご登場されましたね!ひさしぶりですね!
826名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:43:06
梅雨の季節ってさ、ゴキブリってどこにでもいるよねー
ゴキブリって真っ黒なくせに、巨大な羽をバタバタしていっつもこっち見てるよね
827名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:47:42
メリケンもそろそろウザイ
おまえはただの臨床かぶれだろうが
いつまでの働かない雑魚の分際でいい気になるな
828めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 00:48:29
>>825
(=゚ω゚)ノ イヨウ
829名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:48:42
そうそう。あのAAたのむは
830名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 00:53:06
                  ,., r 'Tl"⌒¬-、,._
                _, <// /l   l  ヽヽ\
                 ,∠==i  l | | |   | i  ゙, ヽ' ヽ
              /,. -,.ニ|.| ,L'-──-丱| l ノ ヽ
                _/',/ .,r`" ::::::       ``'-、.─゙、
            i//  /_,,.. -‐''T""ヽ ̄ ̄i``''''‐,、ヽ=、!
               i/  ノ'",,..、 \ヽ ` 、 | | / ノノ''" ヽ! |
            | / / ∧{ ``''ー''‐-、l、, ,L -r‐''""´ヽ |ヽ!
            |  イ /_ミ`              l、! | i.|
           /彡i ,l/::              :.ヽ| | |
     r、    ,ノ ,.==く Z ::_,:へ、、_          _,,:へ、 iレ、 i
  、 ( ゙、__,.//| iヽ |! ''" 、 , ,`,'‐-=     '=',", ,__,`!/ ,' ヽ、  r;‐、ィ
   `-ニ _─  ,ハ '' 〉 !  y'"tテ。,ヽ.      ,tテ。,`v‐,! / l 、_ヽ--‐'ノノ
    、‐' _ ,.ノ/  ヽ,ヽ,,   >、L'::ノr     く.L'::ノノ /,ノイヽ、__ _,. -''' ア
    ゝ  ̄   <フ i `T;、   ' `   r' ';   ' ` / / l /<> 、 r、  f=‐'
   ``'7  = 7 ィ 、  l ハ、      l、 ノ    / /_ ヽ ‐  =_‐-`
     ヽ( ヽ、_"、_,.ィ ,、ニフ\      ,、 __,.、   , :' べく 癶ヽ ̄ ``ー''´
          r' r' ノヽ \  \.   ヽ--''′ ,イ、 | l ,i 男のくせに
           | | !   \`'ー-- ヽ、 `'''" / ,ヘ:! ! ! ', 心理なんかやってるんだ
         / | l!    ``''ー─-- `'ー''",/ |:l |/ ヽ
        ,/  ハ ヽ、           /  _/ O   ヽ
         /  /  ヽ \ ____,、     〈 〈     ヽ
      /  /____\ヽ、___,,,...、     ヽ
831名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:00:04
食べるもんがなかったら、糞でも食ってみればすこしは腹のたしになるだろうな
832名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:05:03
めりけん様、アンチがいるということはファンもいるということですよ!
芸能人などを想像してください。
アンチがいるということはスター性、カリスマ性の証明なのですよ!
833めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 01:05:58
>>775
> あなたは明るいですねって言いたいときに
> You are gay!って言ってもぶっ飛ばされませんかね?

ぶっとばされはしないですが、間違いなく変な顔をされます。
口語では「明るい」という意味で"gay"を使うことはありません。
834めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 01:07:41
>>761
> 独学で学びたいのですが、初心者にオススメの本や勉強方法があれば教えてください。

中学校の教科書はお勧め。
835名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:10:18
>>827
よっぽど生きてて辛いことがあったんだね
さあ僕に話してごらん
836名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:13:41
この荒らし傍観してるまともな人はわからないだろうけど、自演じゃなくて2人でもない。
最低3人以上だ。匿名掲示板ってすごいね
837名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:13:47
>>835
自分の巣でやれ雑魚
838名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:15:12
>>837
そろそろお前危ないぞ
839名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:17:46
>>835
最近のニュースでパキシルが危ないってあったんですけど、臨床として本当のところはどうなんでしょうか?
840名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:18:51
>>838
はあ?どう危ないんだよ?
やれるならやってみろや雑魚が
841名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:22:37
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                 ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ  臨床心理学専攻ですがなにか?
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)

842名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:24:37
糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿
糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿糞雑魚猿
843めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 01:26:04
>>839
どうなんだろ? アメリカでは日本ほど騒がれてないみたいだけど、
実際よくわからないまま脳内伝達物質をいじってるわけだし…
自分は薬物療法は必要最小限でいいと思ってます。
っていうか英語関係ないw
844名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:32:57
>>827は働かない雑魚確定
845名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:37:21
自演乙
846名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 01:40:37
>自分は薬物療法は必要最小限でいいと思ってます。

このあたりが痛いよね
分かってないっていうか
それで・・・臨床で治った人なんかいるんですか?糞さんw
847名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 02:00:33
The cloth measures 42" square.

イーベイで四角いレースの布を母親の誕生日プレゼントに購入したいのですが
上記の説明文があるのですが、42" square 42インチの面積という意味で
よいのでしょうか? ということは42 in = 106.7 cm square つまり
一辺が10センチ?
すみません英語ほとんどできなません。教えて頂けるとありがたいです。
848名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 02:02:20
xできなません
○できません。

訂正です。
849めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 02:04:46
>>847
> The cloth measures 42" square.

これは一辺が42インチの正方形という意味です。
850名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 02:07:13
すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。
851名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 02:08:38
すぐに回答大変ありがとうございました。
すごい間違っていました。
本当に助かりました。
感謝です。
852名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 02:09:29
853名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 06:14:32
X-File の "Young at heart" でスカリーが
"John Barnett's left index oblique is on the underside of this unit."
と言ってて話の流れから left index oblique は 「左人差し指の指紋」だと思うのですが
辞書を引いても oblique に指紋の意味はありませんでした。

業界用語では obliqueを使うのでしょうか?
854名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 07:23:11
>>853
oblique=oblique fingerprint
たぶん省略されてるだけ

http://www.x-fileslexicon.com/ep1x15.html
をobliqueで検索すれば意味がわかると思う
855名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 08:06:50
すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。

すいません質問です。昨日オンゲやってたら外人さんからメールが届いたんですけど
英語全然分からないので誰か意味を教えて下さい。以下原文ママ。
「holy shit iv NEVER been stunned that many times in 1match」
という内容です。翻訳お願いします。
856名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 09:20:18
しつこいんじゃ
857名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 09:35:39
deathの複数形のdeathsはどのように発音するんですか?
858名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 09:47:31
>>857
monthsの最後と一緒。
859名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 10:12:43
>>856
holy shit iv NEVER been stunnedでNG登録汁
860名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 10:46:35
いちいち荒らしにレスするなスルーしろ
861名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 10:47:38
>>858
厳密に言うと違います
862名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 10:58:44
つか辞書に書いてあるだろ?
863名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:02:17
ここにあがった質問のうちまともなやつでレスがなかったものって
ここの人らでは解決できなかったってこと?
864名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:06:21
>>862
だから、それを荒らしとみなせよ
辞書読めばわかる質問なんだから
スルー対象にできないかねー?
865名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:10:05
>>863
「ここの人」って一口に言っても時間帯の問題あるしなぁ。
常に英語力の高い人が監視してるわけじゃない。
もちろん難しい質問であればあるほど回答率は下がるとは思うし
実際、難しすぎて誰も答えられなかった、というケースは腐るほどあるだろう。

中には情報が少なすぎるなど、質問の仕方が悪いものや。
質問と質問にはさまれて運悪く流されてしまうものもある。
一概には言えないね。
866名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:22:39
>>864
ごめん、答えたがりだからスルーできない
867名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:25:34
すいません質問があります。

Anyone entering Rubicon Plaza outside of regular business hours will be required
to have their building ID card with them.

この文章で、最後のwith themが何を指しているのかいまいち理解できません・・・。
なくても良いのではないでしょうか・・・・。無いと、すんなり翻訳できます・・・。
with themのthemが何を指しているのか教えてください。
よろしくお願い致します。
868名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:32:37
>>867
I always have a camera with me.「私はいつもカメラを持っている」
とかのwithと同じ。所有・携帯のwith。
特に訳出する必要はなし。
869名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:33:07
>>865
お前の下らん説教は隔離スレでやれ
荒らすなボケ
870名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:36:26
>869
にゃにお〜
871名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:37:25
>858
どもです。
872めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 11:40:41
>>867
> with themのthemが何を指しているのか教えてください。

"Anyone"だよ。
873名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 11:43:12
>>867
them は営業時間外にRubicon Plazaに入る人のこと。
anyoneの代名詞として使われてる。anyone は単数扱いなんで、his とか
herを代名詞として使うが、himだと女は無視かよ、herだと男は無視かよ、
という問題が起きるんで、いっそのこと性別関係なく使えるtheyを
代名詞で使っている。

その文にあるtheirも同じこと。his, herの代わりにtheirになってる。

with themは、なきゃいけない。ただbuilding IDを所有している(所有してても家に
置いていたら意味がない)というだけでなく、入るときに携帯していないといけないわけだから。
874名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 12:00:13
Could you〜の依頼を表す疑問文に対しては、Yes, I could/No, I couldn't.て答えていいですか?
875名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 12:16:25
間違った解答をつけておくと
答えたがりの人がつっこんでくれるのは本当ですね
876めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 12:23:36
>>874
> Could you〜の依頼を表す疑問文に対しては、Yes, I could/No, I couldn't.て答えていいですか?

いいけど、普通は"Sure."とか"Of course."とかで答えるよ。
877名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 12:24:15
これの5時代の冒頭の曲の歌詞聞き取れる方いたら教えてください。(go on〜ってヤツです)
http://www.nhk.or.jp/gr/radio.html
878名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 12:28:13
>>875
そこまで必死になって答えを探してるの?w
879名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 12:29:03
>>869
いきってんじゃねぇよ糞便便が
880名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 12:40:53
>>878
私は答えを追い求める人間の方が尊敬できます。
なずなら、答えを追い求めない人間は進歩しないからです。
881名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 12:58:40
>>877
櫻倉レオンだっけ?
私も知りたい
882名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 12:59:55
>>879
はぁ〜?w
883名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 13:42:00
>>875
間違った回答を放置するのは良心が許さない人は多い。
人間として当然のこと。
884名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 14:07:53
>>883
2chで質問に答えることよりも、人としてなすべき大事なことは現実世界にいくらでもあります。
時間は有限です。
人間の良心を引き合いに出されるならば
それらに時間をさいた方がよいと思います。
885名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 14:10:41
>>882
糞便便くたばれ
886名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 14:13:58
神様はあなたの後ろでいつもあなたの行いをご覧になっていますよ
887めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 14:26:27
>>877
> http://www.nhk.or.jp/gr/radio.html

わかったのはこんだけ。

Go on.
I know the world is beautiful.
I remember this forever more.
Just forgot how beautiful it was because ???

この人、日本人だよね? なんか聞き取りにくい。
888名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 15:07:32
>>887
???部分は、I turned my back before. じゃないのかな。
889めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 15:14:59
>>888
お、たしかにそう聞こえる!ふしぎ!!
890名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 15:31:37
>>899
めりけんさん、マジ、リスニングやばいでしょw

俺は、I know the world is beautiful. がisがthisに聞こえて、(作詞が
日本人だから、変な英語なんだろうと納得してた)

this forever moreの部分もよくわかんなかったから、偉そうなこと言えないけど。
891名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 15:41:22
>>887
because なんとか my back before?

って書き込もうとしたらI turnedか!
聞き取れた人すげー!
みんなリスニング上手だね
892めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 15:42:25
いや、"turn my back"なら普通onとかtoとか続くじゃん?
まあ歌ってるのは日本人だから(゚ε゚)キニシナイ!!
893名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 15:52:34
>>885
もう許してやれよw
第三者からみたら>>865 の内容を「説教」などと捉える>>869 が糞便便だから
怒る気持ちはよくわかるけどw
894名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:01:06
Go wonder.
I know another world this is beautiful.
I remember this forever more.
Just forgotten, how beautiful it was, because I returned my back before.

歌の詩から見てもこうだ。下手にかっこつけてリエゾンぽく歌ってるから他の解釈も出来るけどね。
躊躇しやすい中高生向きの歌ってとこだろ。
895名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:04:08
>>884
神様が見守っていてくれるのなら
どうして飢餓や戦争はなくならないのですか?
896名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:06:46
>>895
戦争や飢餓は、神様が増えすぎた人間を減らすために引き起こしてるからです。
897名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:09:02
英語だと、糞は永遠に Beautiful なんですよね?
898名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:14:50
>>897
Japanese is OK.
899名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:17:48
I know another world, This is beautiful.
I know another world is beautiful.
とかになってるんじゃないの?
それより、I remember this とか平気で歌ってるのが文法的にNHK日本人なんだけどね。
900にゃん:2009/06/01(月) 16:27:58
来月初めて英検2級を受ける高2の者ですが、単語と熟語コーパス4500で合格できますか?パス単2級は極端に難しいので…
あと2級は高校発展と大学入試どちらのレベルですか?
至急ご回答お願いします
901名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:31:41
イディオムは勝手に作ってもいいんですか?
何か動詞と前置詞の間に法則があるようですね。
902名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:59:48
>>900
コーパス4500なら足りる。
高校標準レベルだから。
大学入試難関校レベルに普通に対応できれば準1級を取れる。
実際多くの同期生が大学入学直後に準1級にどんどん合格していた。
903名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:02:07
>>901
いいわけないだろ。
イディオムっていうのは、各構成語の意味からは推測できないような
意味を持つものだから、決まった言い回ししかない。
904名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:02:24
神は死んだ
905めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/01(月) 17:03:28
>>901
勝手に作っちゃ駄目だよw
でも、動詞と前置詞の間に副詞をつっこむことはできる。
かなり便利だよ。

例: lie in -> lie entirely in
http://www.google.com/search?q=%22lie+entirely+in%22

例: consist of -> consist mainly of
http://www.google.com/search?q=%22consist+mainly+of%22
906902:2009/06/01(月) 17:03:29
>>900
高校標準レベルってのは英検2級の話ね。
907名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:28:06
>>900
2級は大体センター試験と同じくらいのレベルだと思う。
908名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:30:08
糞便便って英語に直すとどうなるん?
909名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:36:54
>>908
臭い。消えろ。
910名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:45:06
>>909
はあ?お前が消えろ雑魚が
911名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:47:37
Do you think a stupid girl?
912名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:51:18
>>896
では神様は何故このように無計画に人間を増やしたのでしょうか。
自ら増やし、自ら減らすことを楽しんでいるのですか?
913名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 19:56:00
attend please attention 命令形 名詞形

でググったけどわかりませんでした。
Attention,please.は慣用句的な使用方なのですか?
914名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 19:56:05
>>912
増やす神、減らす神がいるんだよ
仲間割れするとバランスが悪くなる
915名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 20:29:12
英検2級2次に以前落ちたんですが、ほとんど上手くやって、ちゃんと答えたのになぜか落ちました。
英検事務局に「問い合わせた」のですが全く音沙汰ありません。
やっぱり自分の都合の悪いものは隠すんでしょうか?旺文社英検は。
916名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 20:31:15
>>913
attentionは名詞(っていうかそもそも動詞はあったっけ?)。
Coffee, please. などと言うのと同じ。
よく耳にする機会があると思うが、慣用的な表現。
917名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:00:09
attend
attendant
attendance
attendee
918名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:04:30
>>913
May I have your attention, please?の簡略版の決まり文句。
テニス試合会場のQuiet, please.なんかもそう。
919名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:07:22
>>915
採点者もレベルは低いが、ちゃんと出来た人間を落としはしないだろ。
本当にちゃんと答えたのか?
920名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:18:04
漢字検定の方を受けておけばよかったんじゃないのかな
921名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:22:59
>>919
ええ、あとで専用スレを見たところ、模範解答と同じように答えていたのでこれは大丈夫だろうと思っていました。
個人的に一つ下げられたと感じた要因がありまして、ちょっと発言に詰まった時に
「はじめから言いなおしてもいいですか?」を私は「Can I speak from first again,please?」
と言って、試験官に理解してもらえなくて何回か言ってしまったことでしょうか。
結局、試験官は「Pardon me?」と同じように解釈したようで、何回も質問文を言ってくれましたが・・・w
922名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:32:32
>>913です。ありがとうございました。

英語のattendには注意して聞くって意味があるんで
Attentionはその名詞形だとおもいましたが
フランス語のアタンドルにはなかった気もしますし語源的には違うのでしょうかね。
923名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:35:50
日本語って擬音が豊かですけど英語ってそうでもないですよね。
アメコミなんかでもslashhh!とか、knock knock!とか。単語じゃねーかって思う。

で質問なんですけど、

首をバキバキ鳴らすと気持ちいい!!

っていうのは英語で言うとどんな感じなんでしょうか。
924名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:36:27
>>921
同じようにって言われても俺には方法に同じかわからないし、発音や
抑揚、pausingの問題も大きいしね。
発音は綺麗で、意味的まとまりできちんとpausingできてたのか、それも
実際に聞いてみないとわからないし。
筆記試験じゃないからいろんな要素が加味されるからね。
925名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:37:55
>>921
同じようにって言われても俺には本当に同じか分からないし、発音や
抑揚、pausingの問題も大きいしね。
発音は綺麗で、意味的まとまりできちんとpausingできてたのか、
そして伝えようとする意思のこもった抑揚が付けられてたのかそれも
実際に聞いてみないとわからないし。
筆記試験じゃないからいろんな要素が加味されるからね。
926名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:42:30
>>923
Cracking my neck
927名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:46:07
>>926

Cracking my neck like cracccckkk!!! is realllly fun! でよいですか?


あと新しくもう一つ疑問ができてしまったのですが、


(気温、部屋、いすなど)が快適、気持ち良い → comfortable

ですが、

肩こりが解消されて気持ちいい、マッサージが気持ちいい、とかの気持ちイイは英語でなんていうんでしょうか。
辞書で調べてもなんだかぱっとしません。
cozyとかagreeableもなんかへんですよね
928名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:47:03
>>927
great
929名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:47:46
>>927
relaxing
930名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:50:03
皆さんありがとうございます。


確かにマッサージ師のウデが良ければgreatですし、
眠れるように揉み解してくれればrelaxingだと思うんです。

でも、背骨とかが一気にバリバリリリリリ!!!って鳴って、

うっひょおおおおおおお気持ちイイイイ!!!!!!の感情ってどう表わしたらいいんでしょうか。


真夏の炎天下を死ぬほど歩いてきたあと、一気に冷水シャワーを浴びる感じも似ています。
931名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:53:46
feel released
932名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:54:48
WOWWWWW!NICE!!GREAT!
933名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:54:51
あるいはfeel refreshed
934名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:55:49
あるいはfeel relieved
935名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 22:00:09
あ、refreshもいいですね、なかなか近いです


Cracking my neck like CRACCCKKKK!!! is reallllllly Refreeeeesshhhhhh!!

できもちいい感じは伝わるでしょうか。
936名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 22:00:52
coolとかgoodとかなんでもいーんじゃないの
937名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 22:05:00
Your hand is miracle.
938名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 22:05:27
クールはクールだしGOODはGOODじゃないか、

でもやっぱり英語は表現が限られている分、ジェスチャーとか声の大きさとかで
表現するんだろうね。


ありがとうございました。
939名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 22:41:57
>>921
Can I speak 〜
のやり取りが示すように、自分では受け答えがちゃんと出来てたつもりなのに
相手には聞き取れなかったりしてたんだろうね。
声の大きさや、発音がまずかったんだと思うよ。
私は留学経験があるんだけど、
TOEFLのスピーキングの成績も悪くなかったこともあり
発音は下手じゃないと思っていたら
アメリカで下手糞wwwって笑われて凹んだ口です。
940名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 22:45:03
>>919の名言「英検の採点者はレベルが低い」
>>919が英検の採点者よりレベルが高くなければ、>>919=口のでかいカス野郎ということになる。
941名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 22:53:23
巨漢デブ氏ね
942名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 23:17:54
>>940
え、なんで?
別人だけどその理論はおかしいとおもうよ。

この商品高くない?って言った人間に
『おまえはもっと安く売ってるの?』とか言わないよね?
943名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 23:33:39
>>942
この商品高くない?って言った人間に
『おまえはもっと安く売ってるの?』とは言わないかもしれんが、
「英検の採点者ってレベル低いよねー」って言った英語学習者に
おまえは英検の採点者よりレベル高いんだな?とは言う。
944名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 23:52:57
but if the credit squeeze feels uncomfortably tight, shed a commitment.

ってどういう意味でしょう?
ちょっと想像してみるには、個人的なお財布事情とか銀行との関係とか。。
どういうふうに訳すのが適切でしょうか??
945名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 00:00:44
ミクシーだったら相手してくれる人が多いんじゃないの?
946名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 00:09:16
>>943
にほgのでおK?
947名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 00:32:19
どうしてそんなに鼻糞さんなんですか?
948877:2009/06/02(火) 00:50:40
教えて下さった方、どうもありがとうございました。
949名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 00:56:00
>>940=>>942=>>943=>>946=>>947だと思うと、ほんとにこの人日常生活が悲惨なんだなと
哀れに思えてくる。ほんとペットとか飼ったほうがいいんじゃないかな。
950名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 01:05:39
なぜにペットとか?
951名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 01:09:50
>>944
しかし、もしお金の節約(金融引き締め)が厳しくて落ち着かないのなら、人との関わりを絶ちましょう。
952名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 01:20:04
なぜにペットとか?
953名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 01:24:57
>>949
それでペットとか飼ってるんですか?
954944:2009/06/02(火) 04:13:55
>>951
ありがとう!
コミットメントは人と関わる事みたいな意味がメインなんですね。
955名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 06:58:50
>>792
どうもありがとうございました!
956名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 07:12:43
commitment
他と関わって責任を持って行動すること。でしゃばるけど責任は持つ。
アメリカは日本の安全保障にcommitmentしてることになる。
957名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 08:19:12
「存在」という意味を持つ英語を調べたら、
existenceとbeingがあったんですがあんまりしっくり来ません。
他に「存在」を現す単語は無いでしょうか?
958めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/02(火) 08:25:32
>>957
> 他に「存在」を現す単語は無いでしょうか?

以下はthesaurus.reference.comの引用。具体的にどんな文脈で使うか教えてもらえれば、
もっと詳しく答えるよ。

----

Main Entry: existence
Part of Speech: noun
Definition: The fact or state of existing or of being actual.
Synonyms: actuality, being, entity, reality

Main Entry: something
Part of Speech: noun
Definition: entity
Synonyms: article, being, commodity, existence, existent, individual, object,
substance, thing
Antonyms: nothing

Main Entry: existence
Part of Speech: noun
Definition: life
Synonyms: actuality, animation, being, breath, continuance, continuation,
duration, endurance, entity, essence, hand one is dealt, individuality, journey,
lifing, permanence, perseverance, presence, rat race*, real world*, reality,
something, subsistence, survival, the big game, world
Antonyms: death, inanimateness
959名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 08:52:09
>>958
ありがとうございます!
somethingでいきます。
960名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 11:19:38
夢はすべてに優先する。と書きたいのですが、

Dream is precede all other.

でいいのでしょうか?意味は通じますか?
961めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/02(火) 11:50:54
>>960
"Dream" <- 冠詞を付けるか、複数形にしましょう。
"is precede" <- 両方とも動詞なので、これはまずい。
"precede" <- これは「時間的に先行する」という意味の動詞なので意味があわない。
"all other" <- これも文法的にちょっと…

自分なら"Dreams are more important than anything else."と訳しておきます。
962名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 13:37:46
電子メール作成について件名「ゴルフへの招待」は英語でなんというのですか?あと日付のとこを「月曜日午前10時30分」を英語で教えて下さい。
963名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 13:49:53
Golf Invitation
964名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 13:54:17
"precede"は必ず「時間的に先行する」というわけではなかろう。
中学生の英語で悪いわけではないが、せっかく「優先」を使っているのだから、
have precedence over 〜でよいだろう。
965めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/02(火) 14:09:52
>>964
> "precede"は必ず「時間的に先行する」というわけではなかろう。
これは確かにそうだけど、

> have precedence over 〜でよいだろう。
この文脈でこれだと堅すぎないか知らん。
ネイティブに聞いてみるか…
966名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 14:47:45
>>965
"precede over"では堅すぎるが、"have precedence over"なら良いだろう。
ネイティヴにきいてみてください。
967966:2009/06/02(火) 15:02:12
スマン、訂正
×"precede over"
○"precede"

"over"を付けても良いとは思うのだが、訂正しておく。
968名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 15:21:15
>>961>>964
ありがとうございます。俺の作文ダメダメですね。
底辺高校なんでこの程度なんでしょうけど。
なんとかしたいです。巷で人気のForestとかを読んだらいいのでしょうか?
969名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 15:26:22
曖昧母音のルールってありますか?
なんか規則性がある気がしてきたんですが
970名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 15:50:41
このスレの質問って本当に全部大マジなの?
内容的に釣りも入ってるよね?
で、判別するのがめんどいから答えられるものを全て答えてるということだよね?
971名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 15:55:28
A, B, and C.
のBの後のカンマって
要るんですか要らないんですか?
972めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/02(火) 16:03:47
>>971
つけてもつけなくてもおk。付けといたほうが無難だけど。
http://en.wikipedia.org/wiki/Serial_comma
973めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/02(火) 16:13:37
>>970
細かいこと気にしてると禿げるぞ。
974名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 16:30:06
>>971
専門的な文書ではカンマを打つ(スタイルブックで指定してある)が、一般的には打たない。
975名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 16:43:45
>>972
めりけんさん、ありがとう。
976名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 17:01:11
めりけんさん。俺もありがとう!
977名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 17:23:32
こんにちわ、いつもおせわになってます
何度も出た質問だったらすみません 発音記号をなんと呼ぶかという基本的な
質問なんですすみません
キャットのaeですとか、海のちいさいs、貝殻のでっかいs、またTHの長円に横線とか、
そのほかいろんな発音記号がありますけど、あれは英語学習の業界では
なんと呼ばれているのでしょーか なんか気になって、なんといえばいいのか、
どーにもなやましいのでご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください
978めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/02(火) 17:30:58
>>977
アッシュ(ash)でいいはずです。


>>975-976

壁|・ω・)ノシ

壁|彡 サッ
979名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 17:48:58
>>977
「国際音声記号の文字一覧」 をググるといいかも
980名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 17:51:44
Your cross comes down form the sky. It's an omen.
981名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 17:53:21
>>854
ありがとうございます。
982名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 17:55:09
>>977
英語学習の業界がなにを指すかがわからないので
なにを知りたいかがわからないな…。
日本の学校では発音記号の名前は習わないよね?
言語学には言語学の用語があるし、
フォニックスにはフォニックスの呼び方があると思う。
英会話のネイティブの先生は発音記号の話題はあまり出さず、
sの発音、shの発音、thの発音というように綴りで表現する傾向があるしなあ。
あとは塾・予備校の類か?
983名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 17:56:26
>>977
順に、ash, es, esh, eth だったと思う。
何かに載っていたと思うが忘れた。
984めりけん@夏学期 ◆gY8Fip1mTE :2009/06/02(火) 18:02:57
ありゃりゃ、質問をよく読んでなかった。
もういろいろ出てるけど、ついでにこれも。
http://homepage3.nifty.com/park/juku/omosiro3.htm
985名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 18:08:02
おや、間違えた。最後のは eth じゃなく theta だった。ありがとう>>984
986名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 18:15:14
Of course the cross should exist top on our church.
987名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 18:29:40
It's harder just to be who you are.
これってどういう意味ですか
「貴方が誰なのか知るのは難しい」で良いのでしょうか
988名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 18:37:16
But the cross goes down, just again.
989名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 18:56:07
Now you can see the cross down from black sky. It's an omen.
990名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 19:06:33
>>987
貴方が貴方らしくいる/貴方でいることは難しい、では?
991名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 19:23:19
>>978
>>979
>>982
>>983
さっそくのお返事ありがとうございます!
とくに決まった名前はないと分かっただけで勉強になりました!
ありがとうございました!
992名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 19:24:30
>>990
なるほど
でもどうして「貴方が貴方でいる」にになるのでしょうか
993名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 19:42:02
次スレ立てるのって糞めんどくせくね?
994名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 19:58:36
次スレはやく立ててくれ!
荒らし足りない!
995名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 20:01:52
耳糞うめ
996名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 20:04:39
>>992
to be who I amや to be who you areは
ありのままの自分でいる、自分らしくいる、
という意味でよく使われるんだよね。
「貴方でいること」は直訳に近い感じで書いたつもり
なんだけどどうしてと考えると難しいな。
who you are=あなたである人物=ありのままのあなた。
あなたらしいあなた。
997名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 20:06:25
鼻糞つり埋め
998名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 20:22:42
abc
999名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 21:16:00
def
1000名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 21:20:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。