スレッド立てるまでもない質問part183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
前スレ
スレッド立てるまでもない質問part182
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1210076168/l50
●● 質問する方へ ●●
単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
【オンライン辞書】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)
ttp://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
〇 Merriam-Webster Online Dictionary(ネイティブ仕様) ttp://www.m-w.com/
〇 Urban Dictionary(ユーザー定義のスラング辞典) ttp://www.urbandictionary.com/

基本的には「何を訊いても自由」です。できるだけ分りやすく具体的に、また、
質問文のソースがあれば書いて下さい。回答者への感謝のレスも忘れずに。
同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。

●● 回答する方へ ●●
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
たとえ書きこまれた質問や回答が不愉快と感じられた場合でも、それらに
対する攻撃的な批判は控えましょう。無視すればスレが荒れるのを避けられます。
また、わざと間違った回答を書いたりするのもやめましょう。
訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
2名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 21:03:37
スレ立て乙です。

前スレの続きなんですが、
英辞郎では  もしかして → by any chance
なんですが、ネイティブの方、使いますでしょうか?
日常よく使う もしかして  があったら教えてください! 
3名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 21:05:04
前スレの983/992の方、
一つの見方だけど、
That was my hunch.
とか
I was right after all.
て言ったらいいかも。
4名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 21:06:33
>>2
Hey Native speakers! Come and help us! Part 3に
カキコしたほうがいいんじゃなくて?
5名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 21:13:41
>>4
そんなスレあるんですか?探したんですけど見つからない・・
かなり下のほうですか?
6名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 21:17:54
>>2 研究社和英より
もしかしてあの人にお会いになったらよろしくお伝え下さい.
If you see him by any chance, please give him my best regards.
もしかすると 若しかするとperhaps; maybe; possibly
【文例】_もしかすると留守中に彼が訪ねてくるかもしれない.
He may possibly come to see me while I'm away [《fml》 in my absence]._
もしかすると明日は雨かもしれない. Perhaps it'll rain tomorrow.
引用終わり
ズバリ直訳できる英語がないみたい。日本語の表現能力が問われるみたい。
7名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 21:18:25
>>4
ありました。けど出来ればこちらで伺えればと・・・・
8名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 21:20:37
>>6
なるほど、やっぱりperhaps; maybe あたりが載ってますよね。
う〜ん、やっぱり日本語の分かる外人さんに聞いてみたほうがいいのかなぁ・・
けど、どうもありがとうございました!
9名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 21:34:12
>>8
perhaps; maybe は一応知ってる。もしかして は日本語だから当然知ってる。
あとはあなたがどう折り合いを付けるか言語能力の問題。
108:2008/05/15(木) 21:37:45
>>9
ですね〜^^;
11名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 22:15:59
Monday, tuesday・・・・・をマンディ、チューズディと発音するのはどこ出身の人でしょうか?
それとテイクノットハン?というような単語をよく聞くのですが何を指しているのかご存知ないでしょうか
恐らく仏教関係の人物名で相当有名な人物だと思われます
12名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 22:47:00
英語で言う(笑)にはどんなものがありますか?
lolもheheもニュアンスは同じなのでしょうか。
13名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 22:53:59
>>11
ん、語尾を /-ei/ ではなく /-i/ と読むということ?
別に普通だよ、両方あるよ。
「テイク〜」は知らない。
14名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 23:05:55
個人向け販売しているものでもっとも精巧な英訳ができるソフトってなんですか?
15名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 23:55:40
>>13
はいそうです
辞書を見ると確かにそういう発音も載っているのですが実際にそう発音する人に出会ったもので
テイク云々の件はティク・ノット・ハンという人でした
16名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 23:56:18
黄金週間も無事糸冬了し此より絶好の修業日和が続くなや。
カキコ始めてウカウカしてをつたら1年経つてシモータ。サラツと見でも漸く
半分ペエヂを捲つたに過ぎん。あと1年はかかるつぽい。
シカーシ現役高校生の諸君タソラが2年で通読でければ大したもんだがや。
つか当ビもマーチト早く修業汁べきだたyo。よつて今更乍ら修業汁。

よつてp.165「或る事柄を主語に汁」を修業汁。
高政タソ的には重要な事をp.169中程に云ふてをるが、日本人にも
分り易い表現(a)に、チート調子の堅い簡潔達意のヤヤ文語的表現(b)を
対比し此を21例題に就き誠に有難く解説して呉れてをる。
即ち何れかと云へば
(a)は口語的感情的主観的情緒的自分本位的女性的、
(b)は文語的描写的客観的直截的他人行儀的男性的、
だなや。
受験生的には(a)が無事に出来れば充分であるが、ヂヂイ的にナカナカ
書けずに苦労汁のは(b)だがや。(b)で動詞に苦労汁点は次節以降に
更に発展的に取り挙げらる。
受験生的には減点されん答案を完成し大学に入らん事には話が始まらん
つぽく、兎に角何でもいいから一つの行き方で目的が果たせればおk
つぽいのであるが、日本語の作文でも、一つの事を一応カキコしてから
アアでもないカウでもないと散々悩んだ挙げ句、カキコ其物を止めて仕舞ふ
等の経験を重ねて漸く上達汁。此態度を拡張汁と、英語でもさう云ふ
経験を積まねば達意の表現に程遠く、従つて饂飩学が進展しない。
よつてヂヂイ的には単に(a)(b)をサラつと流し読みに止めず、(a)(b)
何れに就ゐても別の表現をアレコレと考へてみむ。
17名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 23:57:17
黄金週間も無事糸冬了し此より絶好の修業日和が続くなや。
カキコ始めてウカウカしてをつたら1年経つてシモータ。サラツと見でも漸く
半分ペエヂを捲つたに過ぎん。あと1年はかかるつぽい。
シカーシ現役高校生の諸君タソラが2年で通読でければ大したもんだがや。
つか当ビもマーチト早く修業汁べきだたyo。よつて今更乍ら修業汁。

よつてp.165「或る事柄を主語に汁」を修業汁。
高政タソ的には重要な事をp.169中程に云ふてをるが、日本人にも
分り易い表現(a)に、チート調子の堅い簡潔達意のヤヤ文語的表現(b)を
対比し此を21例題に就き誠に有難く解説して呉れてをる。
即ち何れかと云へば
(a)は口語的感情的主観的情緒的自分本位的女性的、
(b)は文語的描写的客観的直截的他人行儀的男性的、
だなや。
受験生的には(a)が無事に出来れば充分であるが、ヂヂイ的にナカナカ
書けずに苦労汁のは(b)だがや。(b)で動詞に苦労汁点は次節以降に
更に発展的に取り挙げらる。
受験生的には減点されん答案を完成し大学に入らん事には話が始まらん
つぽく、兎に角何でもいいから一つの行き方で目的が果たせればおk
つぽいのであるが、日本語の作文でも、一つの事を一応カキコしてから
アアでもないカウでもないと散々悩んだ挙げ句、カキコ其物を止めて仕舞ふ
等の経験を重ねて漸く上達汁。此態度を拡張汁と、英語でもさう云ふ
経験を積まねば達意の表現に程遠く、従つて饂飩学が進展しない。
よつてヂヂイ的には単に(a)(b)をサラつと流し読みに止めず、(a)(b)
何れに就ゐても別の表現をアレコレと考へてみむ。
18名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 00:43:52
お願いします

「またいつか会う日まで」
19名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 00:44:31
>>18
See you.
20名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 00:45:31
>>18
See you someday
21名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 03:24:42
"the year * saw" の検索結果 約 141,000 件
と云ふ具合に禿しく汎用される表現だがや。シカーシ高政タソが修業を
編んでから時代のはうが禿しく変はりコロソブス云々の用例が禿しく
イカソくなつたつぽい。即ち此は極めて欧州白人史観の言だがや。
御子様向の御伽噺的にはコロソブス等の名でhero making汁のも宜し。
シカーシ、チート大人的に考へれば、現在americaと呼ばれる地域には、
コロソブスが来やうが来まいが、既に人々が住んでをつたのであるから、
発見も糞もないがや。抑もコロソブス等、何処の馬の骨とも分からん。
チート大人になれば、かうした事実に自然に気付くのだがや。

即ち1976年の4th of Julyは合衆国独立200年の大祭であつたが、
1992年には500周年のお祭りを、少なくとも国家的には汁事は
なかつた。
Indianは別にイソド人を指すわけでもなく、差別を暗に含む禿しく
誤つた表現であるから、現在ではNative Americanと云はねば
ならん。blackも禿しくイカソ。African Americanだがや。

以上の考察から、p.160の14番の文例は
(a) I was born in 1962.
(b) The year 1962 saw the birth of Dai-NAGOYA Building.
等と自分の名前でも入れて適宜modify汁。
22名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 07:19:40
Ask no questions and be told no lies. とか
with no questions asked よいう表現があるのですが

no に可算名詞の複数形がついているのがよくわからないのですが、
必ずしも単数でなくてもいいのですか?

また
no questions は is/areどちらで受けるのでしょうか?

23名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 10:06:22
>>22
noを気にする必要は無いよ

no question is
no questions are
24名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 11:39:59
>>22
単数か複数かは、文中の条件の場合、その物が一つしか無いのが当たり前
というイメージなら単数形を使い、複数あるのが当たり前というイメージ
なら複数形を使う。
そのイメージはあくまでもネイティブの勝手なイメージに従う。
その文なら、質問や嘘が一つだけという状況が当たり前ではない
(もちろん可能性はあるが、複数の可能性もあるなら複数が優先)から、
複数形でなければならない。
25名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 13:59:32
すみません、教えてください。

to be one of  とは、一つのくくりの単語でしょうか?
これを使って、2つほど例文をあげてほしいのですが。
(意味もお願い致します)
26名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 14:10:33
27名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 14:26:20
英訳の問題なんですが、よかったら教えて下さい。

@彼女はなんと可愛い小鳥を飼っているのだろう。
A私は彼女が川に沿って歩いているのを見ました。
B彼は私にいつ出発すべきか教えてくれました。
以上です。よかったら教えて下さい。
28名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 14:37:12
すみませんお願いします。

Well, you know, when you were little, didn't you used to do things like make pizza
with friends?
ねえ、小さいとき、よく友達と一緒にピザを作ったりしなかった?

なんですが、作ったりしなかった? だから、didn't you〜になるんですか?
これが、作ったりした? だったら、do you〜 になりますか?

それと、didn't you の後の、usedはどこにかかってますか?必要でしょうか?
29名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 15:02:29
お願い致します!
会社に3日間しか出勤してない人に対して

「それじゃあ あとの2日間は何してるの?」
って、What do you doing other of 2 days?
でいいのでしょうか?
30名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 15:23:33
「方法に因っては〜出来る」
と言いたいときは、

depending on the method, I can ~

で良いでしょうか?
31名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 15:26:09
The higher we go up the mountain, the smaller and lighter are the grains of dust around us.

質問です。
この文のare the grains of dust around us.が何故この順番になるかわかりません。
the grains of dust around us areだと間違いなんでしょうか?


32名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 15:35:16
The higher we go up the mountain,
the smaller and lighter are the grains of dust around us.
倒置 韻を踏んでる。
33名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 16:02:22
>>29
ちょっとダメ。
いつの話をしているのかによって時制をちゃんと考えないといけない
(この点に関しては日本語からしておかしい訳だが)
ついでにうしろの方のofが邪魔。

"What were you doing other two days then?" とか
34名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 16:04:36
how could a boy ever hope to make it home safety?
ってどうやくしたらいいんですか
35名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 16:13:27
>>29
What did you do on the rest two days.
36名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 16:19:29
>>34
safety → safely
どうして少年は無事に家にたどり着くことを望みえただろうか?
37名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 16:38:03
ミミテックってどうですか?
本当に英語耳になれますか?
38名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 16:50:40
課題ができないので質問><

パーセンジャー

ローカルレジデント

って聞こえる単語ってありますか??
39名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 16:54:22
>>38
passenger
local resident

宿題は、宿題スレにいったほうが答えてもらえやすいと思うぞ
40名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 16:55:16
>>39
ありがとうございました!

次からはそうしてみます><
41名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 17:25:16
>>32
ありがとうございます。
韻を踏んでいるとはどういうことですか?
42名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 17:49:24
It is (sure/certain) that he will win the election.
sureとcertain、どちらが適切だか分かりません。
sureは主観的な判断だからitを主語に取れないということなのでしょうか?
4329:2008/05/16(金) 18:21:24
>>33>>35
なるほど、ありがとうございます。
44名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 18:29:27
>>41
韻は関係ない。>>32の勘違いだと思う
4522:2008/05/16(金) 18:42:42
>>23
>>24
ありがとうございます!
46名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 18:45:56
知人に、
「24日か25日にはお会いしたいです」って伝えたいのですが
この 〜には という言い方が分かりません。

お願いします。
47名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 18:47:58
24日or25日
48名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 18:52:15
>>47
えっ、24日か25日の 「か」 が〜には っていう意味になる
ってことですか??
49名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:01:25
英文法について質問があります。

Effective the first of the month following their hire date , all regular employees who work a
minimum fo 24 hours per week are eligible for medical benefits.

採用日翌月一日より、週24時間以上働く常勤の従業員は、全員、医療手当ての受給資格者になります。

上記の英文の〜hire dateまでが上手く読み下せません。

Effective the first of the month - 月の最初の日から有効となります。
following their hire date - 以下の彼らの雇用した日。
この二つの文のつなぎに何かが本来あるのか?
ということと、なぜ翌月という表現が可能なのか?という部分が謎です・・・・。

よろしくお願い致します。

それと、前スレで関係代名詞について答えていただいてありがとうございます。
だいぶ遅れてしまいましたが、ひさびさにくることが出来たので、今お礼を申し上げます。
50名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:15:08
後1つあります。解釈があってるかどうかの質問です。

You should not place too much reliance on these figures.
これらの数値をあまり信用しすぎない方がいい。

placeの意味を読み下せません・・・。

信用を「置く」ってイメージですか?
単純に文を代えると・・・・

You should not place reliance.
あなたは信用を置くべきではない。

こういう解釈でしょうか?

よろしくお願い致します。
51名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:30:40
>>46
日本語の時点であやしいな。
「〜に」じゃなくて「〜には」なのか?
52名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:32:44
>>51
「〜までには」? 「(この前は会えなかったけど/他の日は無理だけど)〜には」?
53名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:34:32
>>51>>52
そうです、〜に ではなく 「〜には」です。
24日か25日にはお会いしたいです。

って、若干言い方が変わってくると思うのですが・・・・
54名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:35:24
>>44
ということはただの倒置ということでおkですか?
55名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:35:45
>>49
the first of the month following their hire date
雇用された日付(の月)の次の月の1日だから翌月1日と言い換えできる。
>>50
お説の通りでしょ。
直接信頼するな と言えないから婉曲表現するんだよね。
あまり信頼するな とは 信頼するなとほぼ同義。
56名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:39:28
>>53
でも英語日本語で一対一対応じゃないからね……。
どういう「には」か分かれば近い英語は出てくるだろうけど、「には」だけではちょっと……。
57181−994:2008/05/16(金) 19:40:50
>>53
どうしても「には」といいたいなら、日本語の「には」が何をさすのか
わからなければいけないとおもいます。
「には」を直訳する単語は、たぶんありません。
58名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:41:55
>>56
知人に、
「24日か25日にはお会いしたいです」っていう日本文
ですが、もっと説明が必要ということでしょうか?

前回会うのが流れてしまったので、今度こその意味をこめて
24日か25日にはお会いしたいです。 の意味なんですが・・・・

59名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:42:30
>>56>>57
知人に、
「24日か25日にはお会いしたいです」っていう日本文
ですが、もっと説明が必要ということでしょうか?

前回会うのが流れてしまったので、今度こその意味をこめて
24日か25日にはお会いしたいです。 の意味なんですが・・・・
60名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:44:49
じゃあ「今度こそ」を付け足したら?
61名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:45:10
youtube見てたら、コメントにdude
とか fuck you dude
DUDE
って言葉があるんだけど

Dudeって何? いじめられてるの?
62181−994:2008/05/16(金) 19:46:25
>>59
そうです。説明が必要です。とくに、訳するために。

24日か25日に、どうしても会いたいのでお会いしたい

などというイメージなら訳できそうですが、「〜には」イコール「この単語」というのは知りません。
だから、外国人がわざわざ日本語の「〜には」と全く同じように解釈することは、
残念ながら、ないんじゃないでしょうか。
63名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:48:43
>>62
は〜・・・英語ってめんどくさいですね・・・
ありがとうございました・・・・
64名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:48:56
I want to meet you on 24 or 25.

でおkじゃね?
65名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:50:10
すみませんお願いします。

Well, you know, when you were little, didn't you used to do
things like make pizza with friends?
(ねえ、小さいとき、よく友達と一緒にピザを作ったりしなかった?)

この文ですが、作ったりしなかった? だから、didn't you〜になるんですか?
これが、作ったりした? だったら、do you〜 になりますか?

それと、didn't you の後の、usedはどこにかかってますか?必要でしょうか?
66181−994:2008/05/16(金) 19:50:38
>>63
「全部全く同じ」というわけにはいきませんから。
文法も違うから。
67名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:51:06
>>64
そういうものなのでしょうか・・
68名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:51:37
>>66
ですね・・
69名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:54:43
>>64
これに
If possibleを頭にくっつけるのはどうでしょうか。
If possible できれば
違うかな。
70名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:56:38
>>69
なるほど〜、いいかもですね。
ありがとうございます。
7164:2008/05/16(金) 19:58:52
>>69
それだ!
72名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 20:08:49
if possible なんか使ってたら控えめで「今度こそ」のニュアンスなんかでないだろw
Unforunately, I couldn't meet you last time. So I'd definitely like to meet you on 24 or 25 this time.
ぐらいにしとけよ。
73名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 20:12:46
>>72
なるほど、definitelyを入れると ちょっと押し付けがましいかな
なんて思いましたが、前回会えなかったから・・っていう前置きの
あとだったらいいかもですね。
ともかくありがとうございます。
74181−994:2008/05/16(金) 20:14:48
>>72
大丈夫でしょ。If possibleは日本語と同じレベルの曖昧さを感じる訳だと思う。
直接の意味はただの可能性だけだと思うから。
「には」にも「今度こそ」のニュアンスはないし。「今度こそ」の意味が入り込む余地があるけど。
自ずから「今度こそ」の意味が出て来るんだけど、ふつうは気がつかないし。
75名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 20:15:03
>>58
是非ともby all means 入れれば感じでるかも。
on 24 or 25 by all means
76名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 20:19:20
>>75
なるほど、検討したいと思います。
ありがとです。
77名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 20:33:08
>>72
表現が硬過ぎw
78181−994:2008/05/16(金) 20:45:56
>>77
>>59を直訳しただけのようだが
79名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 21:26:36
横レスすまそ。
日本人に対して「24日か25日"には"会いたいです」っていう?
「24日か25日(どちらか)に会いたいです。そちらのご都合は?」っていうんじゃないか?
依頼主のこだわりどころがわからん。
もっとシンプルに聞けばいいじゃんと思ったので。
80名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 21:42:58
「には」には「遅くとも」とか「22、23日はダメだけど」とかの気持ちが込められている。
ただ、それだけでは何の気持ちか分からない。
81名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 21:44:45
82名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:04:14
だから、英訳の前に日本語でリライトする必要がある。
83名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:08:58
>>42お願いします。
8479:2008/05/16(金) 22:21:43
>>81
サンクス。やっとニュアンスがわかった。自分なら、

I really hope 24th or 25th will be the time (to see you).

とかかな。
85名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:26:48
Be careful not to catch your hand or fingers in the doors.
訳してもらえますか?
86名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:31:10
be worth ○○のイディオムってなんで
形容詞の後に名詞がこれるんですか?
87名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:43:32
>>65
「作ったりした?」 do you でよいでしょう。

used to do something. で「むかし、よく〜した」という表現です。
use の過去形ではなく、なんと(!?) "used to" ひとまとりで助動詞です。
88名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:47:54
>>83
同じ。辞書引くとわかる。
89名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:48:25
長い英訳するときにSやV、OやCなどがわからなくなります

どうしたらいいですか
90名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:51:37
>>85
自動翻訳もたいしたものだ。
「戸口にあなたの手または指を引っ掛けないように注意してください。」
91名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 23:20:04
漫画の作品名なのですが
溺れるナイフってどうやって英語にしたらいいでしょうか
92名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 23:20:25
Drowning knife
93名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 23:26:58
>>92
どうもです!
94名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 23:27:54
>>42です。自己解決しました。
9559:2008/05/16(金) 23:52:34
>>84
やっぱりwill be 入れても良かったんだ・・
その英訳もっと早くにほしかった・・ あなたの文が一番マッチする。。  
dくすです。
96名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 00:25:20
質問です。
「you is」っていう用法があったような気がするんだけど、何だっけ?
97名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 00:42:43
すみません、教えてください。

「私の英語はまだまだだけど、あなたと何もかも分かり合いたいから
頑張ります」 (頑張るは英語の勉強です)

My English is still have to sudy, but I want to understand each other everything
with you. so I do my best.

でOKでしょうか? 添削をお願い致します。
98名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:04:20
>>97
まず
is have to ×
each other everything ×
99名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:09:28
>>98
ということは、
My English istill have to sudy, but I want to understand each other
with you everything. so I do my best.

でOKでしょうか?
100名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:11:25
>>97
Aithough I know I have to improve my English skill, I do want to understand each other.
That's why I will do my best.
101名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:12:58
Aithough→Although
102名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:14:29
>>100
Aithoughがぐぐっても出てこないんですが、何て意味でしょう・・

それと、That's why がつくことによって、どんな感じのニュアンスに
なりますか?
103名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:17:16
>>101
Althoughで納得しました。

引き続き That's why がつくことによって、どんな感じのニュアンスに
なりますか?

それと、>>99の文章だと 通じるパーセンテージはどのくらいでしょうか?
104名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:17:49
あーあ、釣られちゃった。
痛っ。
105名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:18:01
前スレの>>425さん
レスが遅くなってすいません
よくわかりました。ありがとうございました
106名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:19:24
>>101
That's why も分かりました、すみません。。

>>99の文章だと 通じるパーセンテージはどのくらいか
聞かせてほしいのですが・・
107名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:23:18
すいません、>>27お願いしますm(._.)m
108名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:24:54
どこで聞けば良いのか分からないのでここで聞きます。
アメリカの女優さんにファンレターを出したいんですけど、
どうすればいいか分かりません。
経験がある方がいれば教えてほしいです。
109名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:25:49
>>99 >>106
まずシンタックス(日本語で言ったら「てにをは」)が間違っているぞ。

be 動詞 + have + to が誤り。
understand もの・こと with you まではいいが everything の行き場がない。
「お互いのすべて」は "each other's everything"
それから sudy は study。
110名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:31:37
>>109
ありがとうございます、勉強になります。
そうなんです、その「てにをは」が 本当に苦手で・・・
どの参考書を見れば そのシンタックス覚えられますか?

お互いのすべてを分かり合いたいとなると、
一文で understand と"each other's everything"は使えないって
ことでしょうか・・・
111名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:45:54
>>110
each otherで十分。
with youやeverythingは必要ない。
英語としても奇妙。
112名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:47:34
>>111
そういうもんですかあ。。
この例だけじゃないですけど なんか英訳すると
もの足りない気がして。。
ありがとうございます。
113名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:48:28
>>108
所属事務所、エージェント、マネージメント会社が
プロフかどこかに載ってると思うよ。
114名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 01:59:36
>>112
シンタックスが正しくなったら次の段階。
I want to understand each other.
これは、

「互いの言っていることを分かり合いたい」

になるので、あなたの伝えたいニュアンスと合っているか要注意。
115名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 02:04:00
>>114
OKです。 私のニュアンスと合ってます。
ありがとうございます。
シンタックス、結局 中学英語の基礎も基礎を
固めたほうがいいってことですよね?
116名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 02:04:48
俺はお前達とは違う。
俺はお前とは違う。

どうやって書き分けますか?
117名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 02:05:18
すみませんお願い致します。

「日ごろの行いがいいからね」(私が)
と 冗談っぽく友達に言いたいのですが。
118名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 02:07:42
「あのサイトをやっていて(見ていて)本当に良かったなって思う」
(そのサイトをしていたことによって、お友達になれたので)

こちら英文お願い致します!
119名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 02:17:06
>>115
勉強法については人それぞれなので。
数をこなせ、としか言えない・・・。

手っ取り早く知りたいときは「とっさの一言」辞典
みたいなのがいいんじゃないかとは、思うけど。
120名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 02:52:18
>>107
1. What a cute little bird she has! (感嘆文でいいのかしら?)
2. I saw her walking along the stream.
3. He told me when I should leave.
121名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:06:52
122名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:13:18
辞書で単語の意味を調べるときは
checkですかそれともserchでしょうか?
123名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:24:01
>>122
look up
124名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:35:14
>>116
I'm different with you.
I'm different with you guys.
125名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:49:06
>>123
ありがとうです
126名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 05:21:21
Never before had my watch been repaired.

はじめ使役動詞?とも思ったのですが、これは
Never before my watch had been repaired.
と同じことですよね。

どういう場合にhadが前に出てくるんでしょうか?
127名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 06:21:08
The price shown include tax.
このshownは過去分詞でpriceを修飾してるんですよね。
普通1語の分詞は名詞の前に置くんですが、後ろでも特に問題はないのですか?
128名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 08:17:11
ない。
The price shown includes tax.
129名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 11:01:45
>>126
否定語が文頭に上げられると疑問文でもないのに疑問文の語順になります。
130名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 11:03:32
>>127
I had no time left.とかも同じ
131名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 11:44:46
>>121
ありがとうございます。
132名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 11:46:33
>>119
そうですね・・

ああ、とっさのひと言もいいかもですね^^
133名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 11:59:07
アメリカで、日本で言う指きりげんまんのような
約束をする時にする仕草はありますか?
134名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 11:59:30
>>129
ありがとうございます
135名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 13:08:43
>>118
直訳しちゃうと

I'm so delighted to check this website. (このウェブサイトをチェックできて、すごくうれしい)

なんだけど…、わたしは幸運だ、という感じだろうから、

This website has brought me luck. (このウェブサイトが、私に幸運をもたらした)

かなぁ。「(あなたと友達になれたという)その幸運」なら the luck でも。
136名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 13:12:27
kind regards と best regards って意味的にどう違いますか?

plaese kindly  be informed 親切に知ってください?   日本語が変だ
137片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/17(土) 13:20:11
>>97
「私の英語はまだまだだけど、あなたと何もかも分かり合いたいから
頑張ります」

My English has still a lot to practice.
Yet I want to share understanding everything with you.
So I will go on with spirit.
138名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 13:27:02
英語で名前を名乗ったり書いたりするとき、名前 苗字 で書くというのはずっと習ってきました
しかし高校のときとある先生で、日本人なんだから日本での順番 苗字 名前 で名乗ってもいいという人がいました
ですが大学で英語かぶれの教授にそのことを話すとそいつは英語を1から始めたほうがいいみたいなことを言っていました

実際のところどうなんでしょうか?
139名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 13:35:43
The U.S. State Department said Friday major world powers have completed work on a new package of incentives aimed at getting Iran to stop uranium enrichment.

こんな文みたんですけどこのworkってits(the?) workかworkingだと思うんですけどworkだけでいいんでしょうか?
また誤植だとしたらitsの抜け落ちworkingの誤植どっちなのでしょうか?

お願いします
140片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/17(土) 13:39:02
>>138

[ if im in the usa and speaking with inhabitants ],
i must say [ that im kazuyoshi kataoka ].
[ when im in japan and speaking with a group of [ japanese and english-natives mixed ],
i would say [ that im kataoka kazuyoshi]
[ cus im a japanese and i dont just imitatae natives way of [ thinking ] ].
jananese have our way of [ thinking ].
we can be confident with it.
we can be proud [ speaking english in the way [ we think ]
[ cus language goes [ as one thinks ] ] ].
141片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/17(土) 13:48:17
>>139

The U.S. State Department said Friday
[ major world powers have completed work on a new package of incentives
[ aimed at [ getting Iran [ to stop uranium enrichment ] ] ].


Major world powers have completed
Major world powers worked for a new package of incentives

Major world powers have completed working on a new package of incentives aimed at getting Iran to stop uranium enrichment.
でもよい

Major world powers have completed their work on a new package of incentives aimed at getting Iran to stop uranium enrichment.
でもよい
142139:2008/05/17(土) 13:56:06
>>141
ありがとうございます
itsじゃなくtheirですね。。。

どちらでもいいということはこの文のworkはやっぱ誤植なんでしょうか?
143名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 14:03:51
144片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/17(土) 14:24:21
The U.S. State Department said Friday
[ major world powers have completed work on a new package of incentives
[ aimed at [ getting Iran [ to stop uranium enrichment ] ] ].


Major world powers have completed
Major world powers worked for a new package of incentives

*そのまま従属節にして
@Major world powers have completed what they worked for a new package of incentives
となり

*従属動詞のworkを使って、workingになって
AMajor world powers have completed working on a new package of incentives aimed at getting Iran to stop uranium enrichment.
となります

名詞としてworkを使って
BMajor world powers have completed ( their ) work on a new package of incentives aimed at getting Iran to stop uranium enrichment.
となります。

Bのtheirは言わなくても分かるから省略できます
145片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/17(土) 14:25:36
*従属動詞のworkを使って、workingになって
AMajor world powers have completed working on a new package of incentives aimed at getting Iran to stop uranium enrichment.
となります

名詞としてworkを使って
BMajor world powers have completed ( their ) work on a new package of incentives aimed at getting Iran to stop uranium enrichment.
となります。

Bのtheirは言わなくても分かるから省略できます
146名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 14:34:19
>>135
2パターンありがとうございます!
147名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:02:04
>>137
なるほど、そういう言い方もできるんですね、
助かります。 ありがとうございます!
148名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:19:20
>>130
ありがとうございます。
つまり、>>127は、原則であって、例外はいくらでも存在する。と言う認識でおkですか?
149名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:20:32
英語で成績証明書を何と言いますか。
残高証明書はbank statementでよさそうなのですが。
教えてください。
150名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:37:40
>>148
むしろ後置が原則と考えたほうが良いだろう。
で、一語の場合は前にも置けると。
151名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:44:11
>>150
そうなんですね!
ありがとうございました。文法書に書き加えておきます。
152名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:48:35
>>149
大学以上だったら CV じゃないかな。
中学や高校で CV というかはわかんねっす。
153名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:56:18
たまに耳にするwin-winって、どういうことですか?
154名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:59:29
ウィンチの巻き上げ音に決まっとるがな(´・ω・`)

辞書によると
どちらにとっても有利な, どちらにころんでも勝ちの, 双方うまくおさまる.
155名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 16:00:56
>>154
腹黒いイメージはないんですか?

なんかドラマ医龍のインパクトが強すぎてw
156名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 16:02:20
starcraft とはどういう意味ですか?
YAHOOで翻訳すると「占星術」とでてくるんですが
逆引きすると、Astrology となります
157名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 16:02:21
>>153
お互いが勝利(得)するような関係。ビジネス用語だよ。
win-win relationship とか。
158名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 16:05:10
>>157
v(´一ω一)v  win-win フッ
159名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 16:10:00
どれが適切ですか。
1: "Harakiri" is the one of Japanese suicide style.
2: "Harakiri" is an one of Japanese suicide style.
3: "Harakiri" is one of Japanese suicide style.
160139:2008/05/17(土) 16:14:38
>>144-145
ありがとうございました!
theirは省略出来るんですね。。。
英語だとこういうのを省略出来ないと思ってたんですが…その辺の判断が難しいです。。。
161名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 16:19:59
だれか、AAを使ってビジュアル単語帳を作ってください。
162名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 16:50:24
You will enjoy seeing America like you've never seen it before.

文の構造からして、likeは接続詞であってますか?
ただ辞書を見ると、likeの後に続く節は通常doを用いるとなってるんですけど。。。
主節と従属節が同じseeだから、許されるんでしょうか?

あとlikeをwhichにかえて、itを取り除く書き換えは、成立しますか?
意味が変わりますか?
163名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 17:16:44
>>159
全部間違い
164名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 17:20:20
>>159
one of the じゃねぇの?だよね?<>>163
165名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 17:22:15
>>162
同じ単語の繰り返しを防ぐために普通はdoにするけど
今回はdoneにしちゃうとenjoyedなのかseenなのかわかりにくいから
あえてseenにしてある

書き換えは成立する
166名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 17:23:48
>>164
「〜のうちのひとつ」って事は「〜」は複数で無いとおかしい
167名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 17:28:21
>>159
もっと言うと
HARAKIRI was one of the suicide style among the samurai in Japan a long time ago.
168名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 17:29:18
>>167
失礼、訂正
HARAKIRI was one of the suicide styles among the samurai in Japan a long time ago.
169名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 17:48:28
たしかに、>>159だと、今も日本人が一般的に切腹自殺してるように思われるな。

170名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 18:33:10
what program did you use 2 make that sy tales of memories vid

youtubeでのメールでのやり取りなんですが、sy talesとは何の略語ですか?
またこの方が言いたいのは「公開しているビデオはどんなツールを使ってる?」みたいな質問でいいのでしょうか?
171名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 18:37:57
I had a good time doing doing and doing.
というスタイルの文は
S+V+O+C C C.
なんでしょうか。文法的にはどう解釈できますか?
172名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 18:37:50
>>55
レスありがとうございます。
the first of the month following their hire date
についてもう少しだけ解説をお願い致します。

私はそれを訳すと、月の最初の日、以下の彼らの雇用日。
ということで、その月の頭と解釈してしまうんですが・・・・。
翌月ではなく・・・・。雇用した日の月の頭。

それと少し質問があります。

Illustrations are provided to help clarify the written instructions.

clarifyの前にtoがないのですが、やはりこれも原型不定詞でしょうか?

あとこれは厳密に言うと英語ではなく日本語なのですが、
remind - 思い出させる
are remind - 受動態となり、思い出させられている。

という日本語なのですが、どうも受動態の思い出させられているというのがうまく呑み込めないです(汗)
普段そんな込み入った日本語を使わないというのもあるんですが・・・・。
そのことについて考えていたら、だんだん思い出させるもわからなくなってきました・・・・。

アホな質問ですが、よろしくお願い致します。
173名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 18:53:43
手を洗ったり料理をしたりするときの
水道の水を出すって言う時はflushじゃダメでしょうか?
174名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 18:58:03
>>173
ダメです。
出すならturn onが普通。
出るならrun。
175名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 19:12:40
>>172
"the first (day) of the month" + "the month following their hire day"
            ↑      ↓
            +−−−−−−+
「その月の最初の日」 + 「彼らの雇用日につづく月」です。
ちゃんと矢印の位置があってるといいんだけど。
176175:2008/05/17(土) 19:13:29
やっぱだめだた orz
177名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 19:28:39
>>175
レスありがとうございます。

つまり、
follow
〜に続く、〜の次に来る

それが、following their hire day.
彼らの雇用日に続く月
それとこれは、followingは現在分詞で、以降は分詞の形容詞的用法として
the monthを修飾してるんですね。
the month と followingでわけてたので見落としてました・・・・。
178名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 19:36:41
>>172
思い出させられた=思い出した でいいんじゃないか?
179175:2008/05/17(土) 19:50:09
>>177
(to) clarify の省略か? → yes. help の to は省略する傾向にあります。

>>178 のレスどおり、「〜で思い出す」が自然な訳ですね。

おなじようなものをいくつか。(させられた、と受身で訳しても、なんとかなるものもありますが)

I am interested 〜に興味を持っている
I was surprised 〜に驚いた
I was pleased 〜に喜んだ
I was disappointed 〜にがっかりした
I was excited 〜に興奮した
I was shocked 〜にショックを受けた
180名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 20:19:27
>>179
レスありがとうございます。
helpのtoは省略ということは、
私なんかは

Illustrations are provided help to clarify the written instructions.

こういうふうにすれば、「あ、helpは省略されるというルールを適用して、clarifyは動詞なので勿論不定詞あつかいでtoがあるんだよね」
と把握しやすいと思うのですが、

上記の文だと

「いや、このhelpの前のtoはhelpに対してのtoじゃなくて、実はその直後にあるclarifyに対してのtoなんだ」
と、ひねくれてる感じがしないでもないですが、まぁそんなもんなんですかね。


>>178
>>179
レスありがとうございます。
are reminderは思い出させられた=思い出した。
つまりなにか自分以外の物か人かなにかに思い出せ!と思い出すことを強要されて
思い出すので、「思い出す」ということですよね。
181名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 21:07:42
>>174
どうもです。
flushはトイレ専用なんですね
182名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 21:15:51
worryの使い方がイマイチわからないんですが
自動詞の時が普通に「心配する」で他動詞のときが
○○を心配させるってことになるんですか?
183175:2008/05/17(土) 21:29:23
>>180
おもしろい意見ですね。
ただ、そういう省略 (provide to の to 省略) は当分起きないでしょう。
provide と聞いたら、英米人は次に名詞か to(つまり目的語) が来ると準備しているからです。

なぜ help to は省略するかというと「help+ひと+to+動詞」(ひとが〜するのに役立つ、
〜するのを助ける、手伝う) が頻繁に使う表現で、もうこの to なくてもいいよね、と了解事項
になったからです。
「make+ひと+動詞」、「have+ひと+動詞」とおなじです。
184名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 23:42:54
あるBBSで見かけたんだけれど、
「have sex with sheep」って何か特別な意味をもつ慣用句なんですかね?
185名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 01:27:35
質問です。

Son of a bitch って、ジーザスのコトという認識で問題ないいでしょうか?
186名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 01:32:15
moutain student ってどういう意味ですか?辞書にも載っていないので。
187名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 01:32:51
>>184
獣姦
188名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 01:33:27
>>185
大統領の子供
189片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/18(日) 01:49:34
A totally different approach G[ that doesn't require as much
configuration on the customer's side ] is H[ for the provider
to send its metrics toward the customer ].
僕の10公式のGHIで英文構造全て解明ですよ
G従属の主語述語を、従属節定形で
H従属主語述語を簡略し、不定詞
I従属動詞を使用し、分詞、動名詞
生きていること、伝え合うこと、そして言葉が生まれました
@存在を伝える
A作用を伝える
B状態を伝える
C伝えることを追加する(助動詞)
D進行形E受身形F完了形 (助動詞+本動詞=複合動詞)
です。


190名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 05:04:35
>>189
失せろ基地外、このスレに来んな
191名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 10:52:09
「主演する」という意味で Starring を使う場合、グループを対象にしてもいいのでしょうか?
たとえば「Starring モーニング娘。」みたいに。
検索すると個人名に対して使ってる例文ばかりでしたので、個人にしか使わないものなのかなあと…
192名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:40:55
すみません教えてください。

〜にも〜  という言い方がわかりません。
ex 上野の美術館に行って来たよ と言われ、
「あっ、上野の美術館にも行ってきたんだ」と伝えたいのですが・・・・
193名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:46:08
>>192
tooとかalsoとかas wellとか
194名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:49:47
>>193
なるほど、ありがとうございます!
195名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:54:39
>>192
そんなときには、also。
Oh, you went to the Ueno museum also ?
196名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:56:59
>>192
"ex"でなく"eg"
197名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 14:16:24
>>195
そうなんだ・・・ as well でメール送ってしまった・・・・><
けど勉強になります、ありがとです!

>>196
例えば ってeg だったんですか・・><
198名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 14:42:43
>>197
e.g. (ピリオドが入る)はラテン語だっけかな
英辞郎で引くと出てくるよ
意味は For Example
199名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 14:49:45
>>198
なるほど、ありがとですノシ
200名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 14:56:37
リスニングの勉強はどうやってやりましたか?
CDと本があります。
201名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 15:24:19
すみませんお願いします。

思いやりを英辞郎で引くと、これだけ出てきます。
address(恋人に対する) // attention // caring // charity(人に対する) // compassion /
/ considerateness // consideration // delicacy // empathy // empressement〈フランス語〉 //
fellow feeling // kindness // sensitivity // thoughtful attention // warm-heartedness // warmth

「彼は思いやりがある人です」と言いたいとなると
「He has a considerte person」 でいいのでしょうか? それとももっと
ネイティブな方達は違う言い方をするのでしょうか?
202201:2008/05/18(日) 15:31:06
すみません、ついでに「優しい」も英辞郎で膨大に出てくるので
「彼はとても優しい」の適切な 単語を教えてもらえると嬉しいです。
203名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 15:38:05
>>198
趣味の問題だ。ピリオドは省いてかまわない。
204名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 15:39:06
何故ふつうにkindを使わないのか
205名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 16:05:45
>>204
kindは最近使わないからね
206156:2008/05/18(日) 16:19:02
誰かお願いします^^;

starcraft とはどういう意味ですか?
YAHOOで翻訳すると「占星術」とでてくるんですが
逆引きすると、Astrology となります
207名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 16:27:49
自己紹介などで
「○○に取り組んでいます」
と言う場合、

I work on ○○
I am working on ○○

のどちらが適当でしょうか?
自己紹介している時点で行なっているわけではないので
前者でしょうか?お願いします。
208名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 16:33:27
>>206
そこだけできかれても分からない。star と craft に分けて理解しておくよりない。
文脈より何だか分かってくるでしょう。
209名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 16:40:04
相づちで、「そうかもね」って、Could be.でOKだと思うんですが、
辞書によっては Could be=「そうかもしれない」になっているんですが、
「そうかもね」って返答すときは Could be.でOKでしょうか?

210名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 17:15:00
Could be.
211名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 17:24:10
>>210
ありがとうございます。
212名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 17:52:00
欲しいものを何でも言って
213212:2008/05/18(日) 17:52:49
すみません、

「欲しいものを何でも言って」
に対して
「何でも良いのですか?」

と言う場合、どのように言うのでしょうか?
214名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 18:07:29
>>212
ぱっと思いうかぶのは
Anything ok ?
だけど。
215名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 18:12:42
>>212
(Don't hesitate to) Tell me anything you want。

(遠慮なく)
216名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 18:41:25
so と very の使い分けって、何かルールはありますか?
217名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 18:44:49
すべてはチームのために
っていうスローガンは英語で
Everything is for the team
でいいんでしょうか?なにか不自然ですか?
218名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 19:38:25
独立分詞構文まで使って、分詞構文にする利点はあるのでしょうか?
分詞構文じゃない場合とほとんど変わらないと思うのですが。

なにか利点をご存知の方、教えてください。
219片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/18(日) 19:41:34
>>171
I had a good time [ doing this, doing that, and doing another ]

I had a good time. I did this, did that, and did another.
後ろの文の動詞を前の文に繋いだ物です
従属部分の動詞を文に取り入れるときは、分詞か動名詞の形にします
文型を言うと、SVO+M(修飾語)です
220名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 19:50:29
机の上や部屋を「整理」するは何て言えばいいですか?
arrangeってこういう時に使っていいんでしょうか?
221名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 20:17:09
>>220
折れの場合は整理=掃除だな。
机を整理するは 机を掃除する。 部屋を整理するは部屋を掃除する。
222片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/18(日) 20:17:39
>>220
机の上や部屋を「整理する」
I will make my room tidy.
I will make my desk top tidy.
223片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/18(日) 20:22:58
I will arrange my room
[ so that my lover will visit and feel fine [ being with me ] in the room,
[ putting the bed at this corner and.... ]
恋人が来て、僕の部屋で善い感じになるように、
配置をしてと・・・・
224名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 20:23:11
look up ON a clear night
look up AT the night sky

どうして同じ「空」なのに前置詞が変わるのでしょうか?
225片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/18(日) 20:56:02
>>224
Look up at the sky.
Look up into the sky at night.
Look up at the sky on a clear night.

On a clear night, look up at the sky.

onは、時を指す。atは、焦点を当てる個所。intoは、探査。
226名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 21:00:00
ソフトの質問なんだけど、ウィンドウズビスタで
グラマーチェッカーのソフトをご存知ないですか?ワードの
それはしょぼすぎて。使い物にならない
227206:2008/05/18(日) 21:23:28
>>208
そうですか、ありがとうございます
228名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 22:37:54
恥ずかしいですが、英訳できそうでできないんです。
どなたかご教授ください。

1.私は間違った駅で列車を降りました。
2.もしこのメモを受け取ったら、私に電話をしてください。
3.私達はなぜ人々がこんなひどいことをするのか考えるのに
もっと時間を費やすべきです。
4.私は爪をかむという癖がついてしまった。
5.もし道路が水浸しになっていたら船で旅行をしなければならないでしょう。
229224:2008/05/18(日) 22:46:46
>>225
この場合のnightは夜の(つまり時の)nightではなく、夜の闇のnightだと思うんですが。
だから、onは時をさす。という説明はちょっと・・・
230名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 22:52:00
「汚いかもしれない」 (足が)
It maybe it could be dirty. でいいのでしょうか?お願いします。
231名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 22:53:43
すみませんお願いします

友達と食事をしていて、友達に
「見て、これも美味しそうだよ」って、何て言えばいいいでしょうか?
お願いします。><
232名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 22:55:09
J→Eスレは依頼者に見捨てられたようだなw
233名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 22:58:18
>>230
not as clean as I think it is.
>>231
Look, this looks delicious too.
234231:2008/05/18(日) 22:59:50
>>233
早い回答ありがとうございます!
235名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:07:46
言い方が分からないです・・

・あっ、思い出した!ほら、この間話しをしてたことだけど〜。
・前に私達が行ったところ(レストラン)

すみませんが、こちらの2文 なんて言えばいいのでしょうか?
236名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:09:18
>>228
1. I've got off a train at the wrong station.
2. Please give me a call to me, if you receive this message.
3. we should spend more a time to consider why the people do such a terrible action.
4. I've got a bad habit of biting my nail.
5. If the roads are flooded, it will make me take a trip by ship.
237名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:10:09
>>232
何かあったの?
238名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:15:52
>>237
part314が30くらいしか埋まってない時点で
馬鹿がpart315をテンプレの内容を勝手に変えて立てて
馬鹿が立てたスレで議論してたら
誰かが荒らし始めた
239236&237:2008/05/18(日) 23:21:27
>>238
ほーぅ
自治厨が暴れだしたのか

俺の英訳>>236は、合ってるだろうか。何かあれば訂正よろしく。
240名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:22:45
>>236さんとほんのすこ〜しちがた

1. I got off the train at a wrong station.
2. If you got the memo, please call me.
3. We should use our time for thinking why people do such a terrible thing.
4. I've got a habit of gnawing my nails.
5. If the road got flooded, we will have to travel with ship.
241236:2008/05/18(日) 23:24:14
>>228
すまん、訂正する。
1. I've got off at the wrong station.
get off は自動詞だから、目的語とれんかった
242236:2008/05/18(日) 23:36:14
>>228
皿に訂正。
3. We should spend more time to consider why the people do such a terrible action.
timeはこの場合無冠詞の方が良さそう。

5は、浸水するのが未来なら are 過去なら were ね。
243名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:40:04
>>233
ありがとうございます。not as〜を使うんですか、
自分のとぜんぜん違う。へこむ。
ありがとです。
244名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:43:27
>>235
Just come to me. The things I told you the other day, you know, ...
The restaurant we've dined at before.
245名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:47:52
>>244
待ってました、ありがとうございます!
すみません、ちなみにdined の発音、電子辞書でも聞けなかったんですが
ダインドゥッでいいでしょうか?
246名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:49:04
goo辞書の音声での

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=pirate&kind=ej&mode=0&kwassist=0

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=pilot&kind=ej&mode=0&base=1&row=1

発音はちがうはずなのに同じにしか聞こえないんだが… 
鍛えられた耳を持った人! 検証してみてくれないか? ちゃんと違って聞こえる?
247名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:49:26
>>245
/daind/
248名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 23:52:05
>>247
了解です、ありがとですノシ
249236:2008/05/18(日) 23:52:37
>>228
改訂版w
1. I've got off at the wrong station.
2. Please give me a call, if you receive this message.
3. We should spend more time to consider why the people do such a terrible action.
4. I've got a bad habit of biting my nails.
5. If the roads are flooded, it will make me take a trip by ship.
250名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:00:01
>>246
lとrの音が明らかに違う
251240:2008/05/19(月) 00:02:26
>>249
get off the train は、英辞郎にあるよ?
本のタイトルにもいっぱいあるようだし。
get off the phone と同じ使い方と思う。
252名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:03:56
>>246
違うね。
253名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:08:59
>>246
安心しろ、オレは同じに聞こえたw
254236:2008/05/19(月) 00:10:12
>>249
改訂第2版w
1. I've got off the train at the wrong station.
2. Please give me a call, if you receive this message.
3. We should spend more time considering why the people do such a terrible action.
4. I've got a bad habit of biting my nails.
5. If the road got flooded, it will make me[us] take a trip by ship.

これが最終形かな。
スレ汚しスマソ
255名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:10:46
>>246
> goo辞書の音声での
>
> http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=pirate&kind=ej&mode=0&kwassist=0
> と
> http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=pilot&kind=ej&mode=0&base=1&row=1
>
> 発音はちがうはずなのに同じにしか聞こえないんだが… 
> 鍛えられた耳を持った人! 検証してみてくれないか? ちゃんと違って聞こえる?

パイロットとパイレーツという印象ほど違って聞こえないよなぁ。
ぶっちゃけ単体で出てこられたら判別する自信は無いw まぁ文脈から楽に推測できるんだろうけど。
256名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:17:24
1: "What is this?" He said.
2: "What is this?" he said.
3: "This is a pen." He said.
4: "This is a pen," he said.

5: "What is this?" I said.
6: "What is this?" I said.
7: "This is a pen." I said.
8: "This is a pen," I said.

5 と 6 の区別はどうやって付けたら良いんですか?
これは仕様上の欠陥なんじゃないでしょうか?
257名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:18:46
>>256
邪魔だ。
 消えろ
258名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:26:33
>>246
俺も最近 pilot という単語を聞く機会があったんだが、この音声と同じようにパイレーツっぽく聞こえて愕然としたわ。
たまたまかと思ったんだけど、どうやら正式な発音では”パイレィット”っぽい発音なんだねー。
日本語の「パイロット」っていう音を考えちゃうと、まず誤認識する典型例だな、こりゃ。

しっかし、「 l+あいまい母音+t 」の部分のあいまい母音がoの弱系でなくて、eの弱系っぽくなってるのはなんでだろね?
これが普通に o の弱系のあいまい母音だったらこんな誤認することはないのに。
259名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:31:08
すいません分からないです。。

「ね、ね、聞いて聞いて」とかの 「ね、ねぇ」が分かりません。。
英辞郎だと

ちょっと話があるんだけど。/聞いてもらいたいことがあるんだけど。/あのさー。/
あのね。/ねえねえ。/ちょっと知ってる?/ねえ。/いいかい。
Know something?〔話を切り出すとき、相手の注意を引くときに使われる。〕 //
Know what?〔話を切り出すとき、相手の注意を引くときに使われる。〕 //
You know something?〔話を切り出すとき、相手の注意を引くときに使われる。〕 //
You know what?〔話を切り出すときや、相手の注意を引くときなどに使われる。〕

と出てきますけど、ちょっと話がある。とか聞いてもらいたいんだけど。とか
そんな深刻な切り口ではなく、さらっと 「ね、ね〜」って感じで言いたいんですけど
何て言えばいいのでしょうか?  すみませんが教えてください!
260名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:32:40
>>259
you knowでいいよ。
261名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:35:26
>>260
回答ありがとです! けどすいません、you know って
あんまり使わないほうがいいって聞いてるんですけど、
you knowが一番 適切でしょうか? すいません・・ なんかしっくり来ないんですけど・・><
262名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:40:15
>>261
> >>260
> 回答ありがとです! けどすいません、you know って
> あんまり使わないほうがいいって聞いてるんですけど、
> you knowが一番 適切でしょうか? すいません・・ なんかしっくり来ないんですけど・・><

軽い気持ちの「ねぇねぇ」に一番しっくりくるのがyou knowだろうが。
あんまり使わないほうがいいってのはフォーマルな場での事だろ、当たり前のこった。
フォーマルな場で「ねぇねぇ」なんて使う馬鹿いるかよ。 常識で考えろや。
263名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:42:11
You need reliable material on which to base your study, as the value of your study is dependent,
first of all, on the value of your material.

この文のon whichが何だか分りません。
文の意味も併せて解説お願いします。
264名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:43:47
>>262
す、すいません><怒られちゃいました・・><;

なんか英語って、ほんと日本語とぜんぜんニュアンスっていうか
感覚が違くて とまどいます・・・
ね、ね が you know なのか〜・・ は〜。。。ブルーになってくる。。


265名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:47:19
>>264
psst, psstっていうのもあるにゃ〜。
266名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:47:33
>>261
辞書引いたら

A:Guess what?「あのね」(何だと思う)
B:What?   「なによ」

A:Listen! 「ねぇ」
Listen up.「聞いて」(強調)

というのがあった
267名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:50:39
>>264
you knowがどうしても嫌だったら、hey! hey!って言えばいいじゃん。
ネイティブからは面白がられるだろうがな。
268名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:51:18
>>265
なるほど、ありがとです。けどpsstって同時に、おい、ちょっと って意味も
のってるんですよね><

>>266
ありがとです、Listen! いいかもですね、けどけっこう
聞いて!が強調されちゃうのかな。  けどありがとうございます!
269名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:51:49
>>267
・・・・・・・><;
270名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:52:25
>>267
逝ってよし
271名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:52:43
>>264
相手の注意をひきつけるには "listen!、 〜"っていうのもあるけどな。
普通はyou knowでいいだろ。 
一番使える範囲が広い。
272名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:53:25
必死だな
273名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:54:44
>>271
はい、そうなんですね、勉強になります。
回答してくださったみなさん、ありがとうございます。おやすみなさい。ノシ
274名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 00:57:26
「損して得とれ」って英語でどう言えばいいですか?
275なんて読むのでしょうか?:2008/05/19(月) 00:57:47
タイトル:Delivery Status Notification (Delay)?

文面:This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed.
276名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 01:06:21
>>275
Hotmail?
277名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 01:07:50
>>274
>損して得とれ
win by losing
278名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 01:11:47
>>263
which は関係代名詞。単純には "it"。
on は、"on it" と後続の文に出てくるはずのものが、which(it) といっしょに前に出てきた。
その文では which(it) = reliable material。

あとは訳せると思うよ。
279名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 01:27:07
>>261
you know は使いすぎるとバカっぽくなるので注意。

say
と軽く発音するのもアリかな。
280名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 01:27:46
>>262
おまえ、人間性疑われるからちょっと控えろ。
281279:2008/05/19(月) 01:30:47
遅かったか。。。おrz
282名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 01:42:02
>>275
メールシステムからの、あなたのメールの配送が遅れちゃったよ、という自動通知メール。
再送の必要はありません、と。
283275:2008/05/19(月) 01:46:34
>>282
ありがとうございます
284片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/19(月) 01:47:38
>>236
1. I've got off the train at a wrong station.
2. Please give me a call [ when you receive this message ].
3. we should spend more a time
[ to consider [ why those people make those terrible actions ] ].
4. I've got a bad habit of biting my nail.
5. [ If the roads are flooded ], it will make [ me take a trip by ship ].
285279:2008/05/19(月) 01:58:43
>>284
>>254が最終形なので、こちらでよろしく。
286片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/19(月) 02:04:18
>>254
1. I've got off the train at a wrong station.
2. Please give me a call, when you receive this message.
3. We should spend more time
[ considering [ why the people make such a terrible action ].
4. I've got a bad habit of [ biting my nails ].
5. [ If the road gets flooded ], it will make me[us] take a trip by ship.

です
287名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 02:06:12
>>257
何か変なこと言いましたか?
邪魔だ、だけではワケが判りません。
288279:2008/05/19(月) 02:15:29
>>286
thx

3.DO the action は、絶対おかしいっすか?makeのほうが自然ですが。
4.の[ ]の変更点が不明です。
3.の一つ目の[ の意味は?
5.の条件節は現在形でしたね。納得です。
289名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 02:20:52
すいません。中級スレに書き込んでしまいましたが、こっちでお願いします。

To aid in the personal development of members of the university community.

というの文の「なぜaid inはaidだけではないのですか?」

辞書では他動詞も自動詞も意味は一緒ですが、inの有無でニュアンスが変わるのでしょうか?
290279:2008/05/19(月) 02:22:03
>>286
あと、5.でroadSにした場合、主節の主語はTheyかな?と思ったんだけど
「浸水した。」という事実全体を包括してItでいいや。と思いました。この認識でおkですか?
291279:2008/05/19(月) 02:31:10
>>289
どこのソース?ニュース音声?
292279:2008/05/19(月) 02:39:48
>>289
どこのソース?と聞いたのは、語感(発音)の問題かな。と思ったから。

他動詞のaidと自動詞のaid inは同じ意味だよね。他動詞のaid inは別の意味だけど。
ここでは、自動詞のaid inなわけだ。何でかな?と思ったんだが
aid theって、すごく発音しにくくないか?リダクションさせると意味不になりそうだし。
だから、aid in theにしてるのかなーとオモタ。
ネイティブレベルのニュアンスの違いは俺には分からん。
293279:2008/05/19(月) 03:08:19
>>289
スルーでつか・・・ ><;

きついっすね・・・
294名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 03:20:27
>>292
ソースはtoeic公式問題集1です。
295名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 03:37:18
Falling cherry blossoms make us think of how quickly life changes.
(桜の散る姿は、人生の移り変わりの速さを思わせる)

of 以下は名詞(節)でないといけないと思うのですが
@how~ は関係副詞で、副詞的役割であってますか?
Athink of の目的語がないのですが。どう解釈すればいいですか?
B関係副詞だとすると、「〜の方法」という意味しかないと思うのですが。上記の文は
 感嘆文に近い形だと思いますが。

フォレストで調べましたが分かりません。
296名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 03:43:39
>>295
・think ofの目的語はhow以下。
・how以下の意味は「どんなに人生の移り変わりが早いか」
・〜の方法を意味するのはhow to 〜
297295:2008/05/19(月) 03:52:00
追記です。

how〜 は感嘆文だと確信しましたが、感嘆文がそのまま名詞節になり、前置詞の
目的語になるということはあるんでしょうか?
298295:2008/05/19(月) 03:56:25
>>296
how to〜 だけでなく

That's how he succeed in business.
のような、関係副詞で(〜の方法)という用法がありますよね。
そちらの用法で訊ねていました。
299名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 04:03:41
「俺たち何者?」
「私たち何者?」

これ訳していただけませんか?
300名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 04:50:11
極めて初歩の質問失礼します。

If I am … calm person, able to cope tolerably well with………

英文解釈本で、上の英文に対しての解説に

able という形容詞があとから person にかかっています。
こういう説明をすると、「形容詞があとから名詞にかかることがあるのですか」などと
困った顔をする人が出てきて、私のほうが困ることもあるのですが、
an able person(有能な人)とは言えても、 an able person to cope…… とは
言えないことも考えてみてください。

と書かれているのですが、イマイチ理解できません。

1:形容詞があとから名詞にかかる場合の法則(なぜ able が person にかかると言える?)
2: able は I am に懸かっている(コンマのあとに I am が省略されている)という見方ははできないのか?
3:下二行の解説の意味が全くわからない

以上の3点、どなたかご教示のほどよろしくお願いします。
301名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 04:57:52
>>300
その一文を全部見せて。
302300:2008/05/19(月) 05:06:52
>>301
If I am now a comparatively calm and placid person, able to cope tolerably well

with those problems that life always presents us with, it is, i firmly believe,

due to the fact that I was allowed to grow up without too much fuss being made of me.


>>300の解説は、この英文の最初一行目を解説した部分(原文まま)です。
303名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 05:21:50
>>300
1:コンマは同格のコンマなので、直前の名詞を説明していると考えるのが自然では?
2:I にかかるとするなら、…person and able to … の方が自然な気がする。
3:要するに、前置修飾は1語では可能だけど、2語以上になると、後置修飾でないと
 だめだといいたいのでは?そんなへたくそな解説文を読むより、辞書を見ると
 Is the baby able to walk? とか載ってるから、そういう使い方をする!ということでしょ。
 ちなみにジーニアス。
304303:2008/05/19(月) 05:34:34
>>300
すまない、3はちょっと訂正させて。

3:要するに、前置修飾は1語では可能だけど、2語以上になると、後置修飾でないと
 だめだといいたいのでは?そんなへたくそな解説文を読むより文法書には
 「名詞を修飾する形容詞に他の語句がついて2語以上の語群になった場合は
  名詞を後ろから修飾する」とあるよ。
 例文) I don't like traveling in trains [FULL of people].

文法書持ってる?
305303:2008/05/19(月) 05:42:08
これじゃあ納得できない?
306300:2008/05/19(月) 05:47:21
>>303-305
>名詞を修飾する形容詞に他の語句がついて2語以上の語群になった場合は名詞を後ろから修飾する

なるほど……!簡潔でものすごく分かりやすい説明感謝いたします。1、2の疑問についても理解できました。
始め、英文自体は訳せたのですが、解説の意味が把握できず、感覚で訳しているのかなと不安になり質問させていただきました。
因にくだんの本は、『ビジュアル英文解釈』という書名であることを一応申し添えておきます。本当にありがとうございました。
307名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 06:39:14
>>256
エキサイト翻訳してみた。
やっぱ区別不可能だな。

1: 「これは何ですか?」 彼は言いました。
2: 「これは何ですか?」と、彼は言いました。
3: 「これはペンです。」 彼は言いました。
4: 「これはペンです。」と、彼は言いました。

5: 「これは何ですか?」 私は言いました。
6: 「これは何ですか?」 私は言いました。
7: 「これはペンです。」 私は言いました。
8: 「これはペンです。」と、私は言いました。

308303:2008/05/19(月) 06:52:44
>>256
5と6の本文の違いは何?
309名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 06:55:09
>5: "What is this?" I said.
>6: "What is this?" I said.

5: "What is this?" I said.
6: "What is this," I said?
310303:2008/05/19(月) 06:55:24
>>307
5と6以外は違いが出てるじゃん。
「と」が付くか付かないかの違いなんだな。なるほど
特に7と8が興味深い。
311名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 07:22:14
>>278
ありがとうございます。
312名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 09:26:10
>>297
フォレストにはhowで導かれる感嘆文が名詞節になる例はのっていないの? 
ちょっと詳しい辞書だと載っているので、1冊は良い辞書を持っていた方がいいし、
こまめに辞書をひく癖をつけるといい。
ちなみに辞書にはこんな例文が載っている
You cannot imagine how wonderfully she sang.

もちろん程度を表す疑問詞howも名詞節を導くことができる
I wonder how old he is.

【how+形容詞/副詞+〜】「どれほど〜か」(程度・感嘆)

how以下は前置詞の目的語というよりも、think ofという句動詞の目的語。
313303:2008/05/19(月) 09:49:39
>>312
ありがとうございます。

ジーニアスには調べる限り載ってませんでした。
それはなんという辞書ですか?
314名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 11:24:55
A is what B .

AはBだ。ですが、ここに、AこそBだという強調のニュアンスは
ありますか
ただ淡々とA=Bであることを説明するだけの形でしょうか。
315名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 12:07:03
must have to 〜
という例文が出てきたのですが
こういう言い方ってあるんですか?
316名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 12:08:44
超あり
317名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 12:27:46
>>281さん
レスくれていたんですね、了解しました、ありがとですノシ
318名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 14:23:07
・私の趣味はギター演奏です
・バンドを組んでおり、月に1回はスタジオを借りて練習をしています

よろしくおねがいします
319318:2008/05/19(月) 14:56:58
すみません、書き込むスレッドを誤りました
>>318はスルーして下さい
320名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 16:32:12
これで完全解決。
1: "What is this?". He said.
2: "What is this?", he said.
3: "This is a pen.". He said.
4: "This is a pen.", he said.
5: "What is this?". I said.
6: "What is this?", I said.
7: "This is a pen.". I said.
8: "This is a pen.", I said.
321名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 18:08:10
so clearly that we can understand
の言い換えとして
clearly enough for me to understand
がありますが
so clearly for me as to understand
との言い換えは可能なのでしょうか?
322名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 19:57:19
>>285様 >>286
ありがとうございましたー。
やはり難しいです。

323名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 20:07:22
すみません、辞書ひいてもわからなかったので
質問させてください。

These are my favorite.
These are my favorites.

どちらが正しいのでしょう?
文法的に素直に従えば後者になると思ったのですが、
favoriteって複数形にしてもいいんですか?
324名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 20:39:51

Did you really look it up in the dictionary?
If you did so, you must have seen a sign С and a lot of examples in it.
325名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 20:54:06
>>320
俺文法を作るのはやめろよ
お前の言ってる事が合理的なのは分かるけど
実際そうなってないわけだからな
326名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:01:24
>>323
そのfavoriteは名詞です。
327名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:14:18
彼はナショナルチームの一員に選ばれました。
は、↓でいいですか?

He was chosen as the member of the team.
328名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:15:21
The editor of the magazine do not have a clue as to why they are losing readers.

この文のas toは何でしょうか?
解説お願いします。
329片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/19(月) 21:18:12
>>323
These things are my favorite things.

簡単にして

These are my favorites.

です。他に、
We are [ 16 year old ] people.

We are 16 year olds.
330片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/19(月) 21:20:51
>>328
The editor of the magazine do not have a clue as to the question [ why they are losing readers ].

の構造です
331名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:23:36
>>329
16-year-old peopleな。
332名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:26:05
>>330
ありがとうございます。
そのthe questionはどこから出てきたのでしょうか?
333名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:26:31
>>330
そこじゃなくてas toを聞いてるんだよ。
334名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:33:10
>>328
as to=about「〜に関する、〜に対する」
335名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:36:02
>>334
なるほど
as toでそういう意味もあるんですね
ありがとうございます
336名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:42:21
(1)「手続きに取りかかるために、以下の書類を5月31日までに送ってね」というニュアンスを伝えたいのだけど、

To start procedures, we would like to have some documents by 31 May as follows:


(2)「(採用決定の)会議は早くとも6月開催だから、(採用の)結果は7月半ばぐらいの予定だ」というニュアンスで、

The meeting will be held in June at earliest, and then we will notify to you on your acceptance around the middle of July.


でおk?
337名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 22:03:37

☆英語が得意になりたいあなたへ☆

・1500の例文で英語のエッセンスを身につける
・例文は簡単、誰にでも覚えられる
・本当の実力が身に付く内容
・会話や読解の基礎を確立

↓英語が苦手な方でも楽々。興味のある方はこちらへ↓

http://www.in■fo-style.co.jp/ai.php?operate=1210208404&im=1208125183
(アドレス中の■を消してご入力ください)
338名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 22:27:25
323です。
丁寧な解説のおかげで理解できました。
favoriteを形容詞として使うのが
自分にとって一番混乱がない気がしました。
ありがとうございます。
339名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 22:36:16
>>327
よろしくお願いします
340名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 22:40:01
He was chosen as/for a member of the national teamと書いてみる....
341片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/19(月) 23:53:10
>>302
[ If I am now a comparatively calm and placid person,
[ able to cope tolerably well with those problems
[ that life always presents us with ],

it is, [ I firmly believe ], due to the fact
[ that I was allowed [ to grow up without [ too much fuss being made of me ] ] ].
[私は許されていたという事実[無しに成長することが[自分のことで事を荒立てること]]]
342名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 23:55:30
ラジオ垂れ流してオススメのチャンネルない?
nprとかいうとこ勧められたんだけど24時間ラジオの内容がループしてる。
343名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 23:56:22
There shoud be an approach to effective resistance against the approaching tyranny of the machine.

この文のtoがどういう意味で使われているのかイマイチわかりません。
不定詞ではなく前置詞だろうという事くらいはわかりますが。
お願いします。
344名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 23:56:49
>>342
我らのAFRTSでどっすか?
345名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 00:00:27
>>343
への
346314:2008/05/20(火) 00:00:57
おねがいします
347名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 00:12:25
have + 過去分詞 + 〜ing

have kept talking

文法的にどう解釈すればいいでしょうか?
348名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 00:18:05
させ続けた
349名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 00:19:15
>>347
ん?いまNHKでやってたけど・・・。それを見た上での質問かな?
350名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 00:20:42
>>344
ありがとう。
でもどこから聞けるのかよくわからん
http://afrts.dodmedia.osd.mil/
ここのことだよね?
351名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 00:22:08
英語を勉強してて思ったんだけど例えば「この文はSVOCっていう文型だな」とか、「これは目的語でこれは補語だな」
とか理解して何の意味があるの?
よく参考書にはその見分け方など書いてあるけどそれを知ることで英語は上達するのでしょうか…?
352312:2008/05/20(火) 00:28:22
>>313
研究社のリーダーズです。
単語と訳語と例が多いのだけがとりえで
解説は少なく、いい辞書ではないんだけど。
でも、フォレストはwhatやhowなどの疑問詞で導かれる(名詞)節、
のってるんじゃないかな。
353名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 00:41:07
>>351

I was late this morning because of (__)

1) the traffic was heavy 2) the heavy traffic
3) the traffic was heavily 4) the heavily traffic

どれが正しいか?あなたが直感で正解(正しい表現)を選べるなら
文法などは不要です。
ですが、日本人が正しい表現をしようとするときに、文法知識に頼ると
正しい表現にたどり着き「やすく」なります。
354名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 01:10:39
すみません、この言い方はどうなりますか?

六本木って好き?って聞かれて
「うーん、どちらかというと 西麻布や麻布十番のほうが好きだな」
を お願いします。 ちなみに I tend to〜 を使ったらおかしいですか?

355名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 01:15:02
>>354
Well, actually, Nishi-Azabu or Azabu-Juban is my kind of town.
I tend to hang around in Nishi-Azabu or in Azabu-Juban.
356名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 01:19:36
>>353
うーん、そうか。
直感で英語ができるように、話せるようになりたいからそういうのわからなくてもいいのではないかと思ってたが甘いか。
語学ってそういう「これが目的語で…」とかやってたら実用的じゃない気がしてさ。
話す時にいちいちそんなこと考えないだろうから。
でも要はそういうとこから理解して行って慣れれば自然に会話や文ができるようになるって捉え方でいいのかな?
357名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 01:32:33
>>355
ありがとうございます!!
358名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 09:11:34
うまい棒のチーズ味か納豆味を買うかどちらにしようか「迷う」ってときはどの単語を使えばいいんですか?

loseはちがうよね・・・
359名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 09:12:43
>>345
ありがとうございます。
360名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 09:20:46
>>358
wonderかな
I wonder..... チーズ味 or 納豆味?
361名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 09:22:20
I wonder which I should have
362名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 09:24:25
>>360-361
さんくすこ
363名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 12:58:42
「このカバー曲の原曲を歌っている人は山田花子です」って言うのは

This cover song singing origin is Hanako Yamada.
でよろしいでしょうか?
364名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 13:03:02
原曲をうたっているカバーソングは山田花子ですwwwwwwwwww
365名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 13:07:23
DOWN の意味で

She replied that she would be down soon.

の時のdownの意味は
倒れるであってますか?
降りてくる(戻ってくる)旨を電話とかで答えるシチュエーションも
ありえますか?もしくは出かける前に、すぐ戻る報告を
したとも考えてられるでしょうか
366名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 13:15:18
会話で
What's for tea?
という言葉は一般的に
何を入れるか(ミルク、砂糖、レモン)聞いてるのでしょうか
お茶菓子は何にするか聞いてるのでしょうか
367名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 13:15:32
あれ

This cover song's origin is sang by Hanako Yamada.
ですかね?
368名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 13:49:30
>>356
それでいいと思うぞ。
文法は困った時の助け舟。
文法を知らないと直感で分からない文が永遠に分からなくなるからな
369名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 13:49:54
>>367
そんなに難しく捻らなくてもいいと思うけど..
〜人は〜です。だからThe person who〜 is Yamada hanako.でいいんじゃない?
〜の中が少し難しいけどThe person (who is ) singing the original of this cover かな?
370名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 13:51:06
>>367
sung
371名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:00:21
>>369
どもです。
ほんと英語は試験勉強以外で使った事無いもので…

>>370
あ…
受身は過去形じゃなくて過去分詞でしたね…
372名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:07:31
That which we call a rose by any other name would smell as sweet.

質問です。
thatは「それ」でwhichは関係代名詞だと思うんですが
by any other name以下、特にbyがどういう意味なのかわかりません。
宜しくお願いします。
373名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:10:07
>>361
wander ではなく?
374名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:12:31
>>372
私達が薔薇と呼ぶ物はたとえそれが他の名前であったとしても
同じ様に良い香りがする。
(人や物の価値は名前にあるわけではなくその本質にある)
375名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:14:17
>>373
wander ・・・ ぶらぶら歩く
376名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:15:24
>>372
ちなみにそれはかなり古い英語。
現代ならWhat we call a roseが普通。
377名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:23:07
>>373
かしらのwonder
378名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:23:38
wander

ブラブラあるく
さまよいあるく
放浪する
迷う
横道にそれる など
379名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:41:55
>>374>>376
ありがとうございます。
文の意味はわかりましたがbyが何を意味しているのかよくわかりません
380名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 14:55:31
>>379
call him by name: 彼を名前で呼ぶ
call a rose by any other name: バラを他の名前で呼ぶ
381名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:11:04
character
和英で「文字」を調べたらこう出るのですが、自分には「キャラクター」としか読めません。
実際にその読み方で良いのでしょうか?
カス質問で申し訳ない
382名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:20:08
>>381
>>1
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
で自分で引いて音声再生しろ
383名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:21:21
言いたいことがわかんない
登場人物を意味するキャラクターのほうしか
その語に訳が無いと思いこんでるとか?
384名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:28:08
>>365をよろしくお願いします!願います
385名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:33:32
>>384
背景状況が必要です
386名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:36:24
>>383
たぶんそうだろ
387名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:39:11
japan is our dream
can we sleep on your floor?
下のcan〜どんな意味ですか?
388名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:40:07
>>385この1文だけが箇条書きでかかれてるんです
389名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:47:41
>>382
ありがとうございます。

>>383
今まではそうでした。
自分の馬鹿さ加減に呆然を通り越して失望を覚えまする……

ご迷惑おかけしました
390名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:55:34
>>381
和英を引いたあとは必ず英和で確認すること。
また、「文字」については character が良いか letter とすべきか考えてください。
「letter を『レター』としか読めません」とは言わないでね。
391名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:57:44
>>388
じゃああきらめるしかないね
392名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:06:01
>>365
彼女はもうだめぽと答えた
393名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:06:23
>>390
度々すみません。

レターの方も知ってはいましたが、なんか両方ともあまりしっくりこないですね……
ワケあって「魔法文字」に「ルーン」とはルビりたくなかったので調べたのですが。
とりあえずレターの方を採用することとします。

重ね重ね、ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした
394名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:06:27
>>365
倒れるの可能性はないんじゃない?
395名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:13:31
>>392ありがとうございます!
勉強になりました
396390:2008/05/20(火) 17:17:07
>>393
失礼なことを言ってスマヌ。
どのような文字かによるが、ルーンならレターで良いでしょう。
397名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:18:20
すみません、ちょっとした言い回しが分からないです。

例えば、メール上でも対面で友達と話してるときでも
(今度の待ち合わせ場所など) 「どうする?」「どこにしよっか?」
の「どうする?」「どこにしよっか?」 が分かりません。
どなたか教えてください。

また こういうちょっとした言い方などの例文が多く載っている
本がありましたら ぜひ教えて頂きたいです。(ネットでは英辞郎は知っています。)
できれば 持ち歩ける本でお願いします。
398名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:24:14
>>387お願いします。
i love your music
please come to japanって伝えたら>>387が帰ってきました
399名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:24:25
>>387
>japan is our dream can we sleep on your floor?

「夢の缶」じゃね?
意味不明だけど。
400名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:26:02
>>397
日本語は省略の言語だということを思いだしぇー
401名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:27:15
俺たち日本に憧れてんだ
逝ったら泊めてくれる?

じゃない?
402名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:28:38
>>398
床でもいいから泊めてくれる?
という意味にはならないかなあ。
403名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:29:51
floorって床じゃなくて住んでる家とか部屋とかを指してるんだと思う
404397:2008/05/20(火) 17:32:25
>>400
そうなんですが、苦戦中です・・><

>>397の件 返答もらえればって思います・・
405名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:32:58
>>398
じゃ、そのまま訳せばいいんじゃない。
日本は私たちの夢。あなたの床で私たち寝れるかな?
(つまりは一緒のベッドで寝たいと言っているんじゃないのw)
406名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:34:21
>>397
What do you think?
407名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:35:24
みなさんありがとうございます。家に泊めてみたいな感じですね!無理だー!なんて返事しようかな。
408名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:35:53
>>404
どこにするはあなたはどこに行きたいと思っていますか
どこにしよっかはどこに行きましょうか

中学でやったでしょ?
409名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:36:22
>>398
おれの推理では、
日本人はみんな床にふとんをひいて寝ると思っている=泊めてくれ。
と言っているとみた。
410名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:37:46
>>397
Do you have any idea?
411名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:38:24
まつがえた どこにするじゃなくてどうするか

 何をしたいですか 何をしましょうか
     何をしたいと思っていますか    
412397:2008/05/20(火) 17:41:49
>>406
なるほど、What do you think?でもOKなんですね、ありがとうございます。

>>408
What do you want to go? とか Where do we go? とかですか?

アドバイスお願いします。
413397:2008/05/20(火) 17:42:57
>>410
なるほど、Do you have any idea? なども使えるんですね、ありがとうございます!
414名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:44:20
>>412
まず自分で英作しろ
添削はそれからだ
415412:2008/05/20(火) 17:45:43
>>414
えっ、だからしてみたんですけど・・・・><
416名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 17:54:30
これからどこに行くか計画建てない?とか
そういうふうにさ
ちょっと発想の転換して見れ
417名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 18:22:36
>>398ですが
この文、送っても大丈夫ですかね?

I believe that a dream comes true sometime.

hahaha
It is good.However,is my room good in it which is very small?
418名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 18:26:23
比較級でthanの変わりにthenが使われてるのをよく見るんだけど、
何か違いがあるんですか?意味の通りに訳せばいいのかな?
419名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:10:05
すいません、胃とお腹って 両方stomachですか??
420名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:30:28
すいません、教えてください。

英辞郎では That would be great! =それは楽しそうですね!それはすみません!
それは助かります。 そうしてください。 うん!いいねえ。
とあります。
たったこのひと言で こんなに意味が違ってくるのでしょうか??
That would be great! =適切な和訳は何なのでしょうか?

421名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:33:17
>>420
文脈次第でいろんな和訳が可能ということ。

基本的にはthat=greatだな。
422名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:41:25
>>421
なるほど、そういうもんですか〜・・
ありがとうございます。
423名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:46:11
横レスですが、>>420のThat would be great! のそれはすみません!
のすみませんは謝っているのでしょうか、それとも感謝しているのでしょうか?
感謝しているのなら、なんとなくわかりますが、謝っているのなら
どのような場面で言っているのでしょうか?
424名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:48:40
すいませんちょっと教えて下さい。

知人からのメールで
if you wanted to come over and help me ,that might be a lot of fun.
とあるんですが、このif you wanted to come over  のニュアンスって
けっこう上から目線で言ってる感じですか? すみません、その辺りの
ニュアンスが把握できなく。
425名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:59:14
>>424
ちょっと婉曲的な言い方じゃないかな。
helpという単語と、424の上から目線という言葉から考えて、
来てくれたら嬉しいけど、でもいやなら無理して来なくてもいいけど、
でも本当はやっぱり来て欲しい、みたいなニュアンスではないかと思う。
426名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:05:38
>>425
なるほど、ちょっと婉曲的な感じなんですかね。
すみません、助かりました、ありがとうございます。
427名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:07:34
割り込みすみません
そのwouldは仮定法ですか?
428420:2008/05/20(火) 20:08:39
>>423
感謝のほうです。
429名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:17:48
すいません、kind of を 使うときって、口語になると
kinda になるってことですか?
kinda と 、kind of の違いを教えてください。
430423:2008/05/20(火) 20:22:42
>>428
日本語も難しいですね。。ありがとうございました!
431片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/20(火) 20:26:55
1. I've got off the train at a wrong station.
2. Please give me a call, when you receive this message.
3. We should spend more time
[ considering [ why the people make such a terrible action ] ].
4. I've got a bad habit of [ biting my nails ].
5. [ If the road gets flooded ], it will make me[us] take a trip by ship.

>>288
thx
3.act(行動する)=do the action(行動をする) 全く同じ事をわざわざdoを付けていうのでしつこくなります。
act(行動する)→action(行動)、となって、make the action(行動を作る)となります。

4.の[ ]の変更点が不明です。
I've got a bad habit of [ biting my nails ].
*文の中心でない動詞は、分詞(動詞の原形←ing)、過去分詞、にします

3.の一つ目の[ の意味は?
*同じく、文の中心でない動詞です

5.の条件節は現在形でしたね。
*未来のことだけど、条件として使うときは現在形にします
432片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/20(火) 20:29:34
3.の一つ目の[ の意味は?
*同じく、文の中心でない動詞です

5.の条件節は現在形でしたね。
*未来のことだけど、条件として使うときは現在形にします
433名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:30:00
トイレをノックしたら、誰か入っていて
「teken」と聞こえました。
これはどんな感じなんでしょうか?
ほんとに「teken」と言ったのでしょうか?
434名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:31:19
>>380
ありがとうございます。
わかりました。
435名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:34:48
>>417教えて下さい。
436名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:35:15
>>424
上から目線の感じないよ。helpなんて言葉使ってる。
437名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:51:18
>>418
それ俺も外人さんとのチャットでよく見かける。何なんだろう。口語表現なんかな。
438片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/20(火) 20:51:40
>>433
This toilet is taken by me now.

です
439名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:51:51
>>436
はい、そうみたいですね。そういうニュアンスがいまいち把握できない
部分があり。。  ありがとうございます。
440名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:03:31
>>424
come over で辞書引け
441名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:09:28
>>435
最後がわからん・・・
442名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:13:10
すみませんお願いします。

(メールをPCのほうに送ったので、見てね)の
「見てね」を教えてください。
443名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:15:34
>>433
takenで「入ってます」
トイレの個室 is taken/occupied (by me) ってこと
444名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:17:14
>>442
Check it.
Take a look at it.
445名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:19:52
>>444
助かります、ありがとうございます!
446名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:21:13
>>435
一つ素朴な疑問をしていいかな?あんたの英文にはどうしてyour が出て来ないのか
非常に不思議だ。相手とコミュニケーションしているのにa dream と書くなんて
俺には考えられないことだ。
447名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:23:17
英語無知だからです
448名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:29:16
映画などで悪いことが起きるとよく「デミッド!(なのかよくわからないが)」って言ってるんだけどこれはなんて言ってるの?
辞書でそれっぽいの探しても見当たらない。意味的には「クソったれ!」とか「なんてことだ」的な意味だとは思うのですが…
449名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:29:43
定冠詞はむずかしいよ
これが、冠詞を気にする第いっぽになるかも
しれないんだから
頭ごなしにそんなふうにいっちゃだめぽ
450名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:31:09
>>435
んで、最後の文は何を伝えたいんだい?部屋、狭いけどいい?ってことかな?
簡単に
my room is (very) small. It's OK?
て聞けば?
451名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:32:15
>>435
来れば泊める気あるのか?
452名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:33:04
遠回しに
狭いからごめん(泊まるのは遠慮して)じゃ?
453名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:34:06
>>448
Damn it!
畜生!/くそっ!/しまった!/これは驚いた!/なんてこった!/いまいましい!
◆怒り・不満・嫌悪・罵倒の卑俗な表現。
by えいじろうくん

damn だけでもよく出てくるよ
454名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:34:51
>>448
Damn it!  ちくしょー!
455名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:36:34
>>450
部屋狭いけどいい?です。
>>452
そんな感じです、、、

みなさんありがとうございました。
456名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:38:45
>>453>>454
おお、サンクス!!
てっきり一語だと思ってたわw
なんかこういうの知るとおもしろいな
457名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:41:00
>>452, >>455
なら、too 〜to の出番じゃないっすかw
とても○○なので、泊めてあげられない。
狭い、汚い、寒い、暗い、古い・・・お好きなのでどうぞ。

文頭に I'm afraid ぐらいはつけてね。
458名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 21:45:38
>>455
泊めたくない、泊める部屋がないならならはっきり伝えましょう。
459名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:09:02
というか、本当に泊りに来たりしないだろw
460名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:09:27
私は本を読みました。
私は本を読みます。
彼は本を読みました。
彼は本を読みます。

↑これをエキサイト翻訳したらこんな結果になったんだけど、
これって合ってんの? 

I read the book.
I read the book.
He read the book.
He reads the book.
461名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:14:24
合ってると言えば合ってる
462名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:23:35
不可逆じゃん。
I read the book.
これを和訳できないじゃん。
どうすんの?
463名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:32:43
つ「文脈」
464名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:34:51
I read the book.
I have read the book.

これをエキサイト翻訳したらどちらも「私は本を読みました。」だった
これも不可逆
465名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:40:59
上は「私は本を読みます。」になるぞ。
466名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:42:51
>>465
めんどくさくて i を小文字で打ったせいだったみたい、すまん
467名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:43:25
>>464
どっちも同じだったとしても、それは可逆だろ。
468名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 22:51:28
WhatとかWhoの疑問文についてなんですが、教科書に

・疑問詞で始まる疑問文の語順は普通の疑問文と同じ
・疑問詞が疑問文の主語になっているときの語順は平叙文と同じ

って書いてあって、上はWhat・When、下はWhoで例文が載ってるんですが
正直意味わかんない。疑問詞が疑問文の主語ってどういうことですか?
469名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 23:01:23
the biggest problem of this century is environmental issues.

この文はissuesと複数形なのですが is environmental issuesでもOKでしょうか?
470名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 23:05:42
>>468
以下のようなやつのこと
あなたのポケットに何が入ってる? (何がが主語) what is in your pocket?
いつが都合がいいかな?     (いつがが主語) When is convenient for you?
誰が僕のケーキ食べた?     (誰がが主語)  Who ate my cake?
471名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 23:29:52
what you gonna do?
ってどういう意味ですか?
472名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 23:33:04
>>471
おぬし、なにをするのじゃ。
473名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:09:19
すっごい嬉しい!って I'm totally glad!
って言いますか?
お願いします。
474名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:30:07
>>473
アタナガ女子高生ナラOKデス。
475名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:32:42
>>473
高3です。もう寝なきゃです><
476名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:33:13
>>474
高3です。もう寝なきゃです><
477303:2008/05/21(水) 00:36:36
>>476
円光はやめといたほうがいいよ。
478名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:45:40
The NO.6 bus makes six stops before it reaches the city terminal.
和訳お願いします
479名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:50:14
〜between the behavioal theory and the sciences theoryだと
「行動理論と科学理論間における〜」のように訳すと思うんですが
between the behavioral theory and the classical and sciences theoryだとどのようになるのでしょうか?
自分で訳してみたんですが
「行動理論と古典的科学理論間における〜」
「行動理論と古典的理論・科学理論間における〜」
このどちらになるかで悩んでいます
betweenがつなぐものが二つに限定されるなら前者だと思うんですが
それ以上つなぐことができるなら後者の訳もありえるんですかね?
ただtheが二つしかないしやっぱ前者なのかなと・・・悩んでいます・・・・・
480名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:52:56
>>479
これ心理学の論文からの引用?
481名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 01:09:19
>>366はお茶に合わせるお菓子の意味?
482名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 01:10:02
>>478
NO.6のバスはシティターミナルに着くまでに6つのバス停をまわります。
483片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/21(水) 01:32:39
数吉式英語文法集約10公式を駆使すれば
万能になります

@存在を言うA作用を言うB状態を言うC助動詞を追加する

複合動詞の助動詞D進行形E受身形F完了形

文の中心以外の動詞のまとまりG従属節の一定の形H従属主語述語を簡略した不定詞I従属の動詞を使った分詞・動名詞
484名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 01:33:10
>>481
たぶん、だけど、お茶請け(この「請け」なんだ…w)のお菓子。
紅茶にいれるミルクや砂糖ならたいてい with 。
485名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 01:37:32
>>482
和訳ありがとうございます
486名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 01:41:25
>>484
お、今日読んだ中で一番為になったレスだw
487名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 02:53:26
外国人ともっとお友達になりたいと思いまして、英語の勉強を始めました。
TOIECか英検をまず受けてみたいのですが、最初は何級くらいを目標にしたらいいですか?
もっと英語漬けのテストで、評価がDでした><
よろしくお願いします。
488名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 04:52:40
>>487
基本的な文法事項を覚えることだな
外人ともっと、お友達になりたいっていうならもうすでに外人の友達いるんでしょ
そうだとしたらその人らと会話する中で単語は覚えなさい
489名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 04:56:35
You are a coward.
Shout up you coward.

みたいな言い方の違いはなんでしょう?
自分はこの二つの言い回しを混合して
下のような口語的な言い回しは、上の言い方にあてはめてもOK、と勝手に
解釈して、You are coward.みたいな文章を書いてしまうのですが、これはネイティブからすると間違いなんでしょうか?
ぱっとみ上はSVで文の形になっていて、下はYou と cowardが同格にみえるんですが、そこの違いですかね。
490名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 05:02:21
>>479
betweenは二つ、amongが三つ以上のものにかかるよ
だから行動理論と古典的、そして科学理論の間では、と訳すべきだろうね。
あとその文ならTheが目安になるとおもうよ。二つしかないでしょ。
491487=ケウチモ ◆kEHFQsFe8k :2008/05/21(水) 10:38:35
>>488
どうも有難うございます。
他のスレでも書いたのですが、先ほど語順のパズルを解いていて、
もう早速わからなくなりました><
単語だけじゃ、やっぱ駄目ですね(TT)
文法の本を買ってきます。

あと、まだお友達はいません。。。w
英語が出来れば、いっぱいお友達ができるかなぁと。。。
492名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 10:42:16
>>480
論文まではいきませんが心理学関係のレポートです

>>490
betweenは2つのものにしかかからないのですね
もう少し文法を勉強してきます
ありがとうございました
493名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 10:48:16
>>489
shout upはもっと大きな声で叫べという意味?
下は命令形だから主語が省略されているのだと思う。
you cowardは呼び掛けで、You と cowardが同格というのはその通り。

Shout up, you coward.
494181−994:2008/05/21(水) 11:51:14
>>489
私も同格に見えます。「キミはおくびょうだね」と日本語で言うとき、
「キミは」と「おくびょう」が全く別人をさすとは思わないでしょう。

495名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 12:35:00
他スレで以下のような質問があり、議論になってるのですが、こちらでみなさんの意見を伺いたいです。

My grandmother sent this nice present for me.
本の訳は、「祖母は、私にこのすてきなプレゼントをおくってくれた」となっています。
しかし辞書には、「sendAB」→「sendBtoA」と載っているので混乱しているのです。

つまりこの最後のfor meはto me じゃないかということなんですが、
わたしはこの文はこれでいいと思っています。
理由はこのforはpresent for meのforであって、sentにかかっているものではないと思うからです。
みなさんはどう解釈されますか?よろしくお願いします。
496303:2008/05/21(水) 12:54:19
>>495
どの動詞に for to のどっちが付くかというのは決まっている。
日本人の感覚で、勝手に決めることは出来ない。

行動を行う対象が初めからはっきりしている場合はTOをつかう

give lend show offer pass sell send ......

行動を行う対象がはっきりしていなくても成立する場合はFORをつかう

buy find cook make choose get leave play sing ........
497名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 13:30:44
関係代名詞のwhereはin whichと意味は同じでしょうか?
498名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 13:44:42
さっきNHKで工藤夕貴がkick assやらbitchやら言ってたけど
これって汚い言葉だよね?
放送コードの許容範囲なのかな?
499303:2008/05/21(水) 13:51:13
>>498
www
興味あり、どんな流れでいってたの???
500名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 13:54:35
>>499
TV付けっぱなしで他のことをしてたからはっきりわからないけど
アメリカでの日本人の扱いの話だったと思う。
誰かしっかり見てたひといないかな?
501名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 13:58:31
There has been near total media saturation of the relief efforts, bringing the disaster into millions of Chinese homes, around the country

この後半の意味がよくわかりません。。。
(救援努力の飽和が)国中の中国人に災害をもたらす?持ち込む?
誰かお願いします
502名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:03:23
メディアが救援活動をしっかり報道されてて、国内の各家庭に被害状況が伝わってるってことじゃないかな。
503名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:04:01
変な日本語になった。
最初の「メディアが」は無しね。
504名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:07:40
>>470
でもそれじゃ主語じゃない場合なんてなくないですか?
505303:2008/05/21(水) 14:11:35
>>504
When did you watch such a TV show?
What do you do?
Who do you think won the game?

お分かり?
506名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:15:20
>>505
一番下はそれでいいのか?
507501:2008/05/21(水) 14:16:11
>>502-503
被害状況って意味のdisasterなんですね。
situationとかconditionのように考えるとわかりますね。

ありがとうございます
508名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:17:27
>>506
おk
509303:2008/05/21(水) 14:19:02
>>506
じゃあ、
Who did you come to the party with?
510名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:20:19
On Wh-Movment....
511名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:21:31
>>509
もう一つ、
Who do you think that won the game?
512名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:22:49
>>511
なにそれ?
513名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:25:37
>>512
ふふふ、ヒントは>>510
514303:2008/05/21(水) 14:25:39
>>512
省略したthatを入れただけだろ。
515名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:27:18
Who do you think won the game? は Who が主語だから>>504に対する説明としてはダメじゃね?
516名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:34:42
It is long past time that って、どういう風に訳すのですか?
517名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:36:18
後ろが過去時制のときと、現在時制のときがあります。
518303:2008/05/21(水) 14:38:43
>>515
あなたは(誰が試合に勝ったと)思いますか?
これ「誰が」が主語か??
「あなた」じゃねえの?
519名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:39:28
>>505
それぞれ

When did you watch such a TV show?「いつ」
What do you do?「なにを」
Who do you think won the game? 「だれが」

で主語じゃないの?
520名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:42:49
>>519
まず日本語からだ!!
521名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:43:29
Who do you think won the game?では
Whoは主節の主語ではないけど従属節の主語だから
>>468>>504のような初心者向けの例としてはイクナイ。
522名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:43:42
>>520
うん、そうかもしれない
主語って人物だけじゃないよね?よくわからん
523303:2008/05/21(水) 14:47:24
初心者への答え方は分からん。
これでも充分初心者だと思ったのだが。
誰か、バトンタッチ。
524名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 14:57:23
>>523
ま、>>509でいいんじゃないのかな。
Whoが直接目的語になるような例のほうがいいとは思うけど。

Who have you invited to your birthday party? なんてどう?
525303:2008/05/21(水) 15:01:41
>>524
現在完了使うあたりは、初心者向きじゃなくね?w
526303:2008/05/21(水) 15:02:21
>>524
何で動詞が二つHAVE INVITE あるの?

とか返ってきそう。w
527名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:08:47
>>526
いや、その辺は今は関係ないんだ
主語と目的語?の違いがサッパリで困ってる
528181−994:2008/05/21(水) 15:10:43
>>468の二つ目

・疑問詞が疑問文の主語になっているときの語順は平叙文と同じ

疑問文の語順は平常文と同じではないですよ。
529名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:12:21
>>528
え?
530303:2008/05/21(水) 15:16:38
>>528
指摘するだけじゃなくって、例を示してあげないと、わかんないよ。
531181−994:2008/05/21(水) 15:21:15
>>529>>530
When did you watch such a TV show?

例えばpm 7:00としようか。

You watched such a TV show at pm 7:00.

となる。
532303:2008/05/21(水) 15:24:22
>>531
は??

だってさ、When....... の例文は疑問詞が疑問文の主語じゃないじゃん。
533名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:24:38
>>501
Bringing the disaster災害 into millions of Chinese homes
there has been near total media saturation of the relief efforts around the country
と考えればわかりやすいかも。

研究社英和よりコピペ
【類語】 disaster は個人や社会一般の大きな災害で生命・財産などの損失を伴う;
catastrophe は悲惨な結末をもたらす災害で,個人の場合に使うほか特定の集団にもいう;
calamity は多大の苦しみや悲しみをもたらす災害や不幸で catastrophe より意味は弱い》._
534303:2008/05/21(水) 15:25:25
>>531
スレの流れ、ちゃんと把握してるかい?
535名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:28:26
pm 7:00てなんだ?
7:00 p.m.だろ?
536303:2008/05/21(水) 15:29:35
>>535
まあまあw
論点がずれてっちゃうからさw
537名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:31:09
>>533
訳を書いたほうが早いとおもう。
538名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:32:56
>>536
そのとおりなんだけどさぁ、
コテハンで人に説教たれてその辺が抜けてると間抜けじゃない?
539名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:33:43
>>525-526
Who did you invite 〜? に変えれば初心者でもわかりやすくなるのでは?
540181−994:2008/05/21(水) 15:34:39
>>534
わかっているつもりでしたが、実はわかってなかったみたいです。すみません。

それよりも、>>468の問題の意味が、ホントにわからないですね。
541303:2008/05/21(水) 15:35:42
>>538
www
ってか、そもそも議論の流れも把握できてないとおもわれ。
その上PMの件まで追求しちゃったら、(ry
そもそも>>528の指摘から、質問者の内容を汲み取れてないんだよね。
質問者は混乱するばかり。。。w
542303:2008/05/21(水) 15:36:24
>>539
ま、そういうことです。w
543303:2008/05/21(水) 15:40:16
誰か、これまでの流れを分かりやすくまとめてあげて。
俺は疲れちまったw

質問者も、主語、目的語、などの意味をもう一度確認すべし。
英語レベルじゃなくて、日本語レベルから。
じゃないと、どれだけ説明されても分からないと思うよ。w
544名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:41:11
>>537
何百万もの中国人家族に災害が起きて救助活動に力を入れていることは全国(中国)に十分報道されている。

中国共産党が救助活動の美談を重点的に報道するように命じたのを踏まえているんだろう。
545名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:42:15
>>468は教科書のままなんだけどな

人物と名詞が主語、答えになる部分の単語が目的語で、
その二つが同じ場合「疑問詞が疑問文の主語」ってこと?
546303:2008/05/21(水) 15:48:06
>>545
教科書はもちろんあってるよw
547名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:49:41
>>546
いや、うん
疑問詞が疑問文の主語ってどういうことなのかどこにも書いてない
548名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:51:47
Sを聞きたかった平叙文なんだよ
I play the piano,
の主語Iを疑問文にして聞きたかったら
Who play the piano?
だから平叙文と同じなの
549名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 15:54:03
>>548
それは>>545でおkってこと?
550181−994:2008/05/21(水) 15:55:19
>>548
なるほど、私の間違いが証明されましたね。
551名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 16:05:46
>>548
Who plays the piano?
としては間違いですか?
552名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 16:10:52
>>551
つ does
553名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 16:16:14
質問です。

こうこうした方が良いんじゃないかとある提案を行ったら、
"pretty pretty please."
と返されました。これって好きにしてくれや勝手にしてくれみたいなニュアンスの意味ですか?
554名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 16:20:35
>>551
ごめんなさい。むしろそっちが正しい
555181−994:2008/05/21(水) 16:28:37
>>553
辞書を見ると「please」は「喜ばせる、気に入る」だって。
556名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 16:31:49
英訳する時、名詞を単数形か複数どちらで使うのかはどうやって決めるんですか?
例えばパソコンは役に立つ道具を英訳すると
The personal computer is a useful tool
Personal computers are useful
という模範解答がありますが
personal computer is useful
ではダメなんですか?
557303:2008/05/21(水) 16:34:11
>>552
だから、間違った返事で混乱させるなってw
558181−994:2008/05/21(水) 16:36:07
>>557
私じゃないよ
559303:2008/05/21(水) 16:39:48
>>558
わかってるよーw
560303:2008/05/21(水) 16:40:46
なんか、いい加減な回答者がいるなぁ。w
質問者も一定のレベルじゃないと危険だわw
561303:2008/05/21(水) 16:41:51
>>552
Who does he play the piano?

とか聞くのかい?www
562181−994:2008/05/21(水) 16:45:58
>>559
よかったw
間違えて置いて良かったですよ。何処がわかっていないかはっきりしましたから。
日本語が読めていないってねw

それじゃ、用事ができたから、ちょっと出かけてこよう。
563名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 16:50:26
>>556
頭の中で冠詞がつくかどうか、慣例というかフィーリングというか
ある特定の物に同じ種類の別物が思いつくかどうかとかそんな感じ。

だから不可算名詞だろうが状況次第で複数形になったり
(逆はあんまり見当たらないが)他の単語を名詞化する場合は
その方がしっくりくるから不定冠詞が付いたりとかまあ色々。
564名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 17:02:26
>>563
ありがとうございます
フォレストみても特に書いてなかったので…
565名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 17:06:39
例文) How long did it take you to 「call」 A?
この文章における「call」に対してなのですけれど、
この場合「call」は、achievementなのでしょうか、それともaccomplishment
なのでしょうか。
もしよろしかったら、その理由となる根拠なども教えていただけるとありがたいです。
優しい解答をお待ちしております。
566名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 17:16:12
フォレスト=ゆとり向け英語参考書でおk?
567名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 17:42:49
フォレストだけでなんとかしようとする=ゆとり
じゃないか?
568名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 17:44:46
>>567
了解!
569名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 18:11:17
>>495
My grandmother sent this nice present for me.  私のために送ってくれた
まぁ私のために送ってくれたっていうのは私に送ってくれたというのと同じことだよね。

My grandmother sent this nice present to me.
これも英語としては無問題。
でも上の方が送って「くれた」という感謝的なニュアンスが入ってて
to meだと単に物理的に「送ってきた」だね。
570495:2008/05/21(水) 18:51:32
>>496>>569ありがとうございます。

present for meでわたしのためのプレゼント が一括りだと思ってました。
つまりMy grandmother sent this nice present for me.
の文にはsent to のto はpresent for meと書いてあることからわたしのためのプレゼントと読み取れるので
あえてto meなんて書く必要はなかったと理解していました。

もしto meを付け加えると
My grandmother sent this nice present for me to me
なんてことになっていささか違和感のある文になってしまうと思ったからです。

またこうも考えました。
My grandmother sent (me) this nice present for me.
これも上記のようにpresent for meでわたしのためのプレゼントなのは明らかなので
me を省略したんじゃないかと考えました。
571名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 18:53:33
元の質問者ではないのですが、for meの場合はpresentから導き出されてるんでしょうか?

for …「私へのプレゼント」を送った
to …プレゼントを私に送った

無理に際立たせて訳すと、上のような感じでいいのでしょうか?
572571:2008/05/21(水) 18:55:25
ああ、だだカブりでしたね、すみません
携帯は帰ります
573片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/21(水) 19:32:15
>>495
I send him a present.
I send a present to him.
僕は彼にこのプレゼントを送る
*彼への到着を考えている

I have to send [ this present for him ].
僕は彼へのこのプレゼントを出さないといけない。
*プレゼントを自分の元から出すことだけを考えている
574303:2008/05/21(水) 19:39:08
>>573
最後の表現は、やっぱりレアケースですか?
575名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:11:36
>>570
「it's a present for me」なら確実に「わたしのためのプレゼント」という感じになると思うけど。
My grandmother sent this nice present for me. は、むしろ感謝のような気持ちが表されてて
私にnice presentを送って「くれた」で言い表せるんじゃないかと。
もし「私のためのnice presentを送ってきた」にしたら感じが出ないでしょ。
576名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:22:07
>>570
追加で言うと、He did (something) for me.と言ったら
私のために何かをして「くれた」という感謝の意味や、
私にとって利益のあることをして「くれた」という意味を表してて
My grandmother sent this nice present for me. もそういう
雰囲気を出してるように感じるんだけど。

少し違う形だけど、He sent a latter to the girl for me.だと
彼はその女の子に手紙を、私の代わりにor私のために、出してくれた
577名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:38:57
>>570
さらにだけど、
もしMy grandmother sent a nice present for me. にしたら
私のためのプレゼント・私へのプレゼントを送ってくれた、に近くなるかも。
this presentだとこれで完結してて、for meで修飾してる感じが少ないと言うか。
578名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:47:04
ちょっと行きたいところがあるんだけど。。

って、I just have want to go to place. か I just there's want to go to place.
で通じますか?
579名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:50:03
いまだにThou art で会話が行われている場所とかあるんですか?
580名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:52:58
>>578
I just have to go out.
581名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:55:00
>>580
なるほど、ありがとうございます。
582名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:55:47
なんか、バカップルの馴れ初めとか書いてあるBLOGってありますか?
勿論、英語で書いてあるモノで。。。
583名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:05:37
He presented the flower on my birthday.

この文は何でto my birthdayではなくonになっているのでしょうか?
584名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:15:02
I send this present for him to him.

(I (send (this present for him) to him)).

ってことだろ。
585名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:32:11
>>578
I just have some place to drop by.
I just need to drop by a place in/near どこどこ.
みたいな感じになるかな
586名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:34:01
>>583
my birthdayは「日にち」だから、on my birthday
on Sundayなどと同じです
587名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:38:00
>>584
>>586
どうもです。
birthdayを物じゃなくて時間だと考えればいいんですか。
理解できました。
588名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:40:14
>>585
ひねくりすぎと思う。
同意しない。
589名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:44:40
I have some place just wanna go [stop by].
は?
590名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:46:00
お茶とおにぎりを2つずつくださいとか言う時の
○○個ずつってなんて表現すればいいんでしょうか
591名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:46:24
>>588
ええ? むしろ直訳に近いでしょ。
592名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:56:43
>>590
two pairs of rice-ball and tea can
593名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:57:06
>>589
I have some place I wanna go [stop by/drop by]. ならOKかと。
ちょっと行きたいっていう部分をどうするかっていうのがあるけど。
あと、行きたいところが文字通り「行きたいところ」なのか、「行く必要があって行きたいところ」なのかの問題があるけど
ちょっと行きたいところだから、必要があって、ちょっと寄りたいところ、じゃないの?
594名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 21:58:34
>>591
それが意外と当たってる(こともあるw)
変に凝ると違ってる(事も多いw)
595589:2008/05/21(水) 22:00:05
>>593
I がダブるんで、省略しますた。
596589:2008/05/21(水) 22:00:55
>>594

このレス、忘れてくれ。ひと勘違い。
597名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:01:17
>>594
いや、「ちょっと行きたいところ」って言ったら普通「用事などで、ちょっと寄りたいところ」でしょうよ。
「行きたいという気持ちがちょっとある場所」なんて意味にはならんでしょうよ。
598名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:01:59
>>591
drop byは外出中にふらりと立ち寄るイメージ。
(自宅から)出かける にはそぐわない。
599名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:02:38
>>598
誰が自宅から出かける、なんて言ってるんだよw
600名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:03:37
>>598
あ、おまえ、>>580のI just have to go out. って訳した奴だろ?w
601名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:07:55
>>590
二つずつ two each
Could you give me お茶とおにぎり two each.
602名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:12:08
>>493
>>494
shut upと間違いました
どうもです
603名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:21:46
>>595
省略しちゃだめだよ。それじゃ文意が通らない。
>>578これも変だ。
I just have want to go to place.
have wanted、the placeに。

I just there's want to go to place.
Iとthere、Sが二つあるのとthere's want なんて言い方はおかしい。
というか文法滅茶苦茶。

回答は>>585でOKだと思うが、君はまず先に文法を学びなさい。。
604名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:32:38
行きたいところ寄りたいところを特に決めてなくて
通りがかりにふらりと立ち寄るのがdrop by
605名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:52:53
三角と四角ってそれぞれなんて言うんですか?
まるは直ぐに英二郎で調べられたんですが
606名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:57:37
>>605
〈四角形〉 a quadrilateral; a four-sided figure;
〈正方形〉 a square_
四角の four-sided; quadrilateral; square
(正方形の)_四角い square
(正方形の); rectangular
(長方形の).四角張る be formal; be stiff; stand on ceremony_
三角a triangle_
三角の triangular; three-cornered_
607名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:07:42
Rather than operating the small stores as separate outlets, though ,
the companies are managing all the stores in an area together as a closely knit network.

,though ,はどういう役割でしょうか?
608名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:16:02
そこそこ喋れる人へ質問
英語しゃべるときストレスは意識してるの?それとも自然に?
609名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:17:13
>>606
ありがとうございます
簡単にいうと四角形がquadrilateralで三角形がtriangleと考えていいんですよね?
610名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:21:38
>>608
ストレスとは単語の?それとも文章の?
611名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:21:59
立ち寄る、だとdrop in かstop byじゃなかったかな。
612名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:26:09
I have frequenty sampled your recipes and must credit you with some excellent results.

Your recent AprilーMay issue was , as always , packed with healthy , delicious meals , many of which I have aleady prepared at home.


many of which ←(I have aleady prepared at home.)と考えて
delicious mealsの追加説明ですか?

それとも[many of which ←(I have) ]でSaleady prepared でV
at home.
ですか?


613570:2008/05/21(水) 23:31:36
>>573>>575>>576>>577>>584
ありがとうございました。ニュアンスがつかめたような気がします。
614名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:53:46
自分の文章の公正をお願いいたします。ドイツ語やった後に書いたので細かいミスが目立つと思いますがよろしくお願いします。

こんにちは。fioxといいます。日本人で大学生やってます。18です
今は日本の小金井市に住んでいます。
ヨーロッパの歴史や言葉がとても好きで大変興味を持っています
ドイツは世界で一番好きな国です。いつかドイツに行ってケルン大聖堂を見るのが目標です
だから今、ドイツ語を勉強しています
英語は義務教育で勉強したので少しじゃべれます
趣味はテニスとネットとアニメです。アニメは声優に興味があります。


Hallo!
My name is Fiox.I'm Japanese,university student.I'm 18 years old.
I live in Japan,Tokyo,Koganei city now.
I like European histories and languages very very very very much!!
Germany is best country in the world.I aim to go to Germany and see the koelner Great Dom.So,I'm studying German hard.
I can speak English a little.
My hobby is the Internet and anime,tennis,particularly,I interested in voice-acters.

もっと良い文章があったらそれもお載せいただくと幸いです。
615名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:56:43
>>610
文章です
よろしくお願いします
616名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:08:09
どうしたらセックスできますか
617名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:09:34
>>614
ドイツ好きならロルちゃんを要チェックしとけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=MWW3XdD-L2M

添削というか、俺のを載せとく。
Hello, Mr.****.
My name is fiox. I'm Japanese and am a university student. I'm 18 years old.
I live in Koganei, Tokyo, Japan. I love and interested in histories
and laguages in Europian countries. Germany is the most favorite
country in the world. One of my goals is to visit koelner Great Dome
some day and to make the dream come true, I study German very hard.
I can speak English a little because I studied it at school.
I like playing tennis, net-surfing and watching anime. I'm interested in
voice actors of animes.

おまいのももちろん通じるけど、一応俺のは参考までにってことで。
618名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:12:02
>>615
610じゃないけど、俺は意識しなくて話せる。

イントネーションに気を付けてシャドーイングしてたら、
意識しなくても英語らしいイントネーションになるよ。

619名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:15:34
>>616
まずは普通に会話できる女友達ができるように。
好きな子を遊びにさそう。仲良くなってきて付き合いたいと思えば告白する。
OKならデートしてみる。お互いがやりたければセックスする。

プロでいいならソープに行く。
620名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:17:17
>>618
ありがとうございます!
無意識かぁ すごいなあ
やっぱりシャドーは大切なんですね
頑張って精進します
621名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:17:54
614です。本当にありがとうございます。万謝です
622名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:20:49
>>619
いいスレだな
623名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:22:29
>>566
おっさん気持ち悪い
624名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:56:21
going my wayってどういう意味ですか?
625名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:57:10
>>624
我が道を行くみたいなニュアンスかと
626名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 01:08:09
>>625
ありがと
自分勝手とか利己的みたいな感じで使ってたけどちゃんとした意味は知らなかったから…
627名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 01:28:22
>>626
いや、自分が間違ってるのかもしれないです
628名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 02:48:31
>>607
だけれども。
Howeverみたいなもんだよ。

>>612
上だな。下ならbe動詞がないと。prepareに自動詞ないから。
629名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 07:35:29
>>612
I have already prepared many of which(healthy , delicious meals ) at home.
主語     述語              目的語

よって意味不明な質問になってる。
630名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 10:28:23
>>614
>
> こんにちは。fioxといいます。日本人で大学生やってます。18です
> 今は日本の小金井市に住んでいます。
> ヨーロッパの歴史や言葉がとても好きで大変興味を持っています
> ドイツは世界で一番好きな国です。いつかドイツに行ってケルン大聖堂を見るのが目標です
> だから今、ドイツ語を勉強しています
> 英語は義務教育で勉強したので少しじゃべれます
> 趣味はテニスとネットとアニメです。アニメは声優に興味があります。
>

If i were you, i would write like the followings.

Hi! I'm Fiox, 18, a university stud, living in Koganei-shi in Japan.
I really like European histories and languages. i really interested in the.
Germany is mt favorite country in the world. I would really like to visit Germany
and see the koelner Cathedral some day.
That's why I'm studying German.

I can speak English a little cuz i studied it when i was at junior high and senior high.
My hobbies are playing tennis, surfing on the Internet and watching animations.
I espescially am interested in dubbing artists.
631名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 10:31:00
>>614
sorry i made a couple of typoes, so i post it again^^

Hi! I'm Fiox, 18, a university stud, living in Koganei-shi in Japan.
I really like European histories and languages. i'm really interested in them.
Germany is my favorite country in the world. I would really like to visit Germany
and see the koelner Cathedral some day.
That's why I'm studying German.

I can speak English a little cuz i studied it when i was at junior high and senior high.
My hobbies are playing tennis, surfing on the Internet and watching animations.
I espescially am interested in dubbing artists.
632名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 10:34:26
>>612
in that case "many of which" means "many of the healthy , delicious meals"
633名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 11:50:33
「i'm go to bed now......see you so.....kisses」
と送られてきたのですが、どういう意味でしょうか?
なんて返せばいいのでしょうか?
634名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 11:52:59
good night
635名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 12:01:09
kissに変に引っかかっちゃって困ってたんですけど普通にgood nightでいいんですかね(^^;)
ありがとうございました〜
636名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 12:07:40
考えすぎなんだよw お休みの チュ ぐらい言わしてやれよ
637名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 12:08:21
もう寝る じゃあね チュッ

だからお休みでいいのん
638633:2008/05/22(木) 12:38:09
英語ほんとに全然分からなくて(;▽;)
レスありがとうございました!
またこちらでお世話になると思います、よろしくですm(_ _)m
639名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:22:48
初歩的な質問です。

I don't eat a carrot.
Taro does't like bnanas.

この二つのことなんですが、
なぜ前者には「a」がついて、後者には「a」がつかないんでしょうか?

もしかして、動詞が関係ありますか?

よろしくお願いします。
640名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:38:45
初歩的な質問です。

I don't eat a carrot.
Taro does't like bnanas.

この二つのことなんですが、
なぜ前者には「a」がついて、後者には「a」がつかないんでしょうか?

もしかして、動詞が関係ありますか?

よろしくお願いします。
641名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:39:27
連投申し訳ないです。
642名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:49:08
>>640
carrotsでも完全NGとはいわん。
しかし、「ひとつとして食べない」状況がa carrotにはある。


like bananas というときは頭の中に1本だけ浮かんでるん
じゃなくバナナ全体の(とある一本じゃなくて)総称っていうか・・・・

ああああうまいこと言えん。

ま、そういう意味では動詞に関係なくもないな。
643名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:27:50
教えて厨ですみません。

Leadership has never been more important.
(リーダーシップがこれまでにないほど重要になってきている。)

この構造がよく分かりません。

Leadership has never been important.
(リーダーシップはこれまで重要ではなかった。)

これが more がついたことで、どうして上記のような意味になるのでしょうか?
どうぞご教授願います。
644名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:33:29

> Leadership has never been more important.

これまで、より重要だったことはなかった

今現在、リダシップは「これまで」に比べて重要
重要度は「今」が一番高い
645名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:39:13
>>640

a bunch of bananas = 一房のバナナ

a banana = 一本のバナナ

これで感覚が掴めるでしょうか?

おそらくバナナは自然の状態では房として存在しているため
bananasになっているかと思います。
646名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:49:01
>>644
さっそくのお答えありがとうございました。

Leadership has never been 「more important」.
(リーダーシップは、「より重要」だったことはこれまで無かった。)

と解釈すれば宜しいのですね。
現在という視点が、自分には抜けていました。
気づかせて頂き、ありがとうございます。

Leadership has never been more important (than today).

という補足で理解しようかと思います。
647589:2008/05/22(木) 15:52:14
How 感嘆文は、男性が使うと不自然だということを聞いたんですけど
本当でしょうか?What 感嘆文の場合はどうでしょうか?
648名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:54:12
.
649名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:13:24
遅レスですが比べましょう。
Leadership has never been more important.
今まではリーダーシップはより求められる事は決して無かった。
今はリーダーシップ指導力をより求められている。
Leadership has been more important.
今までもリーダーシップはより求められた。
650名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:24:40
>>649
さらにすっきり溜飲が下がりました。

>>643でmoreを抜かした文を引き合いに出してしまいましたが
こちらのneverを抜かした文で比較するべきでしたね。

本当にありがとうございます!
651名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:41:17
>>628

ばらばらで小規模店を営むよりも、近接した店舗網として一緒に一つのエリアで
全ての店舗を営んだ方がいい。
と訳すとthoughをどのように訳せばいいかわかりません。
品詞としては副詞ですですよね?
あと、Rather than が文頭に来ているのもしっくりきません。
652名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:48:53
医者は彼のどこが悪いのかについての情報を得ようとしました。

彼らは彼に何をしたいと思っているのか尋ねました。

あなたはその錠剤がなくなるまで飲み続けるべきです。

この3つですが、直訳が難しく困っています。
よろしくおねがいします。
653名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:52:45
>>629
わかりにくくてすいません。
非制限用法ということですね?

非制限用法にしているのはなぜですか?


654名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:57:38
「強く生きてください」とういうのを訳したいんですが
強くというのは精神的な意味なんです
この場合どのように訳せばいいでしょうか?
よろしくお願いします
655名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:17:17
>>654
live courageouslyでどっすか?
656名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:27:21
.
657名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:27:44
>>655
ありがとうございます!
「勇敢に生きる」
すごくいいです!
658名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:44:36
>>651
でも、ばらばらで小規模店を営むよりも、近接した店舗網として一緒に一つのエリアで
全ての店舗を営んだ方がいい。

though は、このようにオカシナ所に置くと思うしかないね。
文頭に置くと、“〜ではあるが”などとなってしまう。
Rather than 〜はどこにあってもいいでしょう。
659片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/22(木) 20:54:12
>>643
Leadership has never been more important [ than it is now ].
リーダーシップはこれまでに、更に重要になったことはない[それが今重要であるよりも]
660640:2008/05/22(木) 20:55:33
>>642
>>645
ありがとうございます。

バナナについては理解できたのですが
a carrotの方で、どうしてaがつくのでしょうか?

私が使用しているテキストに
I like catsとありまして
「likeの次がネコの場合 ○cats 複数が正解。×a cat はダメです。
 数えられる名詞の場合は複数。1匹だけ好きというのはおかしいから。」
という説明文があったので、にんじんも同じように
carrotsと複数になるんじゃないかと思うんですが。

何か勘違いしてますでしょうか?
もう少し詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
661名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 21:11:17
>>469
be動詞は主語にあわせるんだよ
the biggest problem of this centuryが(もっと言えばproblemが)単数系だからisでおk
ってただのうっかりな勘違いだと思うけどね
662名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 21:26:23
インターネットでアメリカのラジオは結構聞けるみたいだけどテレビ番組って見られないんでしょうか?
663名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 21:39:21
現在完了を用いた同一の文中では、ふつう全ての動詞に現在完了形を用いるべきなのでしょうか。

たとえば
The man has been loved by many people,
simply because they [believe] he [has] much money.
[]の動詞の時制はどうすべきでしょうか。
664名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:02:24
エキサイト翻訳のようなネットの機械翻訳のことを英語で表すとなんなのでしょうか?
Online translationとかですかねえ?
適切な単語を御存知の方いましたら教えてください。
665片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/22(木) 22:02:26
>>663
The man has been loved by many people,
その男はこれまで多くの人達に愛されてきた
*これまでのことを言うので現在完了形

[ simply because they believe [ he has much money ] ].
[ただ単に彼等は信じている故に[彼が沢山のお金を持っていると]]
*信じているのはこれまでも今もこれからもなので現在形
*お金を持っていることはこれまでもこれからもなので現在形
666名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:05:40
質問です。

【例文】:The man doesn't move as though he were sleeping.
【 ○ 】:その男はまるで眠っているかのように動かない。

正しくは「were」ではなく「was」ですよね?
「そうだよ」だけ返信してもらえば大丈夫です。
自信がないので聞きたいです。
お願いします。
667名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:12:14
>>666
were でいいんだよ
668名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:24:51
>>666
wereもwasもおk
as ifやas thoughなど一部の構文でそうなることがある。
変な感じがするけどwereの方が一般的だそうで。
669名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:28:03
>>668
were か is で、was はまずいだろう。
670名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:37:42
よくようつべとかで〜rules!!!とかありますがどんな意味なんでしょうか?

日本の珍しい動画を観て、AWESOME!! Japan rules!!
というふうによく褒めていますが。

日本のルール! じゃなんかしっくりこないので・・・
671名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:40:59
>>669
可能です
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=as&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=00406500
どちらかというとisがまずいんじゃないでしょうか?
672名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:42:41
>>670
俗語です。
最高だ!!!一番だ!!!みたいな感じですね
673名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:49:53
>>670
rule 支配する 統治する かも。
日本が統治してる、支配してる、日本のはすごい、日本やりおるな、日本でなくてはできないな。
674667=669:2008/05/22(木) 22:52:59
>>671
お示しの辞書をみても were か is が使われるように読めますよ。
>(2)単に様態をいう場合は直説法も用いる:He walks as if he is drunk. ((略式))酔っ払いのように歩く.

>>666 の書き方が悪い。普通にきいてくれれば、
「as though (as if) の場合は仮定法過去が原則だが直説法現在も使われる」と答えられた。
なお、be の仮定法過去は一人称単数でも三人称単数でも were となる。
675名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 23:10:14
あの薬は非常に効果的だ。事実、毎年多くの人がその恩恵を被っている。

というような文章で、「事実」にあたる語を actually としたところ、
若干口語調だと指摘されました。どう修正すべきでしょうか。
676名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 23:10:46
>>674
自分は(1)の方を示してしまったようですね。
勘違いです。
でもbeの仮定法過去はwasも使えるんじゃありませんでしたっけ?
…これ以上恥の上塗りになる前に消えますw
677名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 23:13:36
仮定法作るときはいつもI wish I were a bird を思い出すんだ
678名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 23:14:25
>>675
in fact
679667=669=674:2008/05/22(木) 23:17:14
>>676
消えるなら余計なことは書かないでくれ。
仮定法過去に was を使ったら、まず間違いなく×を付けられる。
680名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 23:34:25
rogetをみるとのってる
indeedも可
681名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 23:46:27
The man who called didn't give his name.
このcalledはどういう意味で使われていますか?
682名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 00:21:05
>>681
電話した男は名のらなかった、かな。
683666:2008/05/23(金) 00:28:04
>>666
> 質問です。
>
> 【例文】:The man doesn't move as though he were sleeping.
> 【 ○ 】:その男はまるで眠っているかのように動かない。
>
> 正しくは「were」ではなく「was」ですよね?
> 「そうだよ」だけ返信してもらえば大丈夫です。
> 自信がないので聞きたいです。
> お願いします。

申し訳ありません。とても間抜けな質問だったようです。

**************************************************
仮定法過去の用法
現在の事実に反することを仮定・想像・願望するもので、動詞は過去形(be動詞はすべてwere)を用います。
http://www.eibunpou.net/10/chapter25/25_2.html
**************************************************

質問を変えさせてください。
「どうして仮定法過去では、be動詞はすべてwere を用いますか?」
答は「英語圏で間違った文法が定着したため」ですよね?
「そうだよ」だけ返信してもらえば大丈夫です。
お願いします。
684名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 00:39:04
>>683
仮定法だから普通の文とは動詞の変化が違うんだよ
昔は仮定法専用のbe動詞があったんだけどwereに統一された
ちなみに口語ではwasでもいい
685名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 01:10:36
>>665,678,680 
ありがとうございます。なんとかレポート終わりました。
686名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 01:14:37
>>670
〜rules! は定番の表現で直訳では〜が統治する、支配する
ニュアンス的には、〜こそ(世界の・その世界の)支配者だ!、王者だ!
687名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 01:49:18
American individualism was best left at home.

leftの意味が分からないのです。
688名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 01:56:43
leave at home
689687:2008/05/23(金) 02:00:16
>>688
leave at homeということはどういう意味なんですかね
家を去るでいいですか?
690名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:03:26
I left my heart in San Francisco
691名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:05:55
I probably find it again at the lost and found....
692名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:09:04
>>687
American individualismはアメリカに残しておく・放っておく・ほかしておく・捨てておくのがベストだった
693名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:10:36
>>689
なぜ辞書を引かない
694名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:28:03
>>689
Why don't you look into your dictionary?
695名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:28:49
>>693
くだらん
696名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:30:08
>>694
実にくだらん
697ぴよぴよ:2008/05/23(金) 02:37:14
>>687
In this case, "best" is noun and "left" is p.p. (leave>left>*left*).
"leave at ***" means that you put something on someplace(***) and you leave there with nothing in your hand.
So "leave AT home" doesn't mean "leave home".
Their meanings are abusolutelly different from each other.
r u oK?
698ぴよぴよ:2008/05/23(金) 02:38:00
>>696
Why did you say that?
699名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:42:18
>>659
レスが遅くなって済みません。
than以下の文が含意されていたのですね。
moreを使っている文なので、もしかしたらと思っていたのですが
これではっきりと理解できました。
ありがとうございます!
700名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:46:23
>>699
英文解釈云々以前に、比較ってのは対象がないと成立しない

701名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:50:25
>>697
その"best"、nounですか??
702名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:55:19
>>697
何ニモ説明シテイナイナ。
703名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 07:04:47
American individualism was best left at home.
アメリカの個人主義は家庭においてもっとも良く受け継がれている。
704名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 08:34:13
>>645
Well, we usually say "i don't eat a banana", not"i don't eat bananas"

we don't even think about "a bunch"

>>642 is kind'a getting to the point.

705名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 09:27:42
>>704
how about "a carrot" "carrots"
do you eat carrots?
706名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 12:20:27
I took a lot of pictures in this park yesterday.

という文があるんですが
a lot of のところはmanyに変えても問題ありませんか?
707名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 12:46:12
>>706
肯定文か否定/疑問文か

a lot of many 違い でぐぐてみれ
708名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 13:24:59
>>707
ありがとうございます。

ということは、私が使っているテキストに書いてあるこの下の文は
あまり正しい使い方ではないと言うことですよね?
Yuki and I took many pictures in this park yesterday.
709名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 13:32:17
・・・でもいま、おいらが超信頼しているPractical English Grammar
を見たら両者は置き換えできるとだけ書いてあつた

だれかヘルプ

710名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 13:41:02
ハァ?置き換えできるに決まってんだろ
711名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 13:42:01
"沢山の"を強調したかったら"many"としてアクセントを置くかな。
712名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 13:42:11
このスレ見てると英語ってすげぇ細かいんだなって思い知らされる。
俺もう英語よく分からなくなってきた。
713名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 15:09:53
>>712
manyとa lot ofなんて細かいうちに入らないべ…
>>707がアホすぎ(ry
714名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 15:17:09
えー
だってそういうふうに教わったんだ
715名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 16:16:48
すみません、どなたか教えてください。

昨日 外人の知人と話をしていて「頼もしい」っていう単語が
出てきました。 けど今日になってその「頼もしい」っていう単語を
忘れてしまい 辞書で見てみるとdependable としか載ってません。
たしかable は付いてた記憶はあるんですけど、dependableではなかったと
思います。 すみませんがどなたかネイティブが使ってる「頼もしい」
を教えてください!


716名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 16:33:03
>>707の言ってる事は正しいよ。
ただ肯定でa lot of が多く 否定、疑問でmany,muchが多いという傾向に過ぎない
肯定か否定、疑問かできっちり区別するのはイギリスの一部の年寄りだけ
717名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 16:40:57
>>715
ネイティヴ云々言われても困るけど、reliable なんかどう?
718名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 16:41:58
>>717
それだ!!ありがとうございます!!
つか 私の辞書つかえないーーーーー><
ありがとです!!
719名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:18:37
>>682
ありがとうざいます
720名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:27:58
外国の人との待ち合わせのメールでの質問です。

こちらが24日を提案し、「その日はダメだ、他の日にしよう」と言われ
27日PM1時はどう?と送ったときの返信が

I think May 27 at 1 pm will work.

でした。
これは仕事だから無理だということでしょうか?
よろしくお願いします。
721名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:31:41
ピンポイントでものすごい初歩的な質問をします、みんな覚悟して!!

They not only have not realized this problem but also have oppressed Naninani.
彼らはこの問題を認識していないだけでなく、何々を圧迫している。

これ、俺が作ってみた文章なんだけど、やっぱ変なのかなぁ?
前はhave notだけど後はhaveで統一感がないからさ。形をそろえた方が良さそうだよね。

They not only have neglected this problem but also have oppressed Naninani.
彼らはこの問題を無視しているだけでなく、何々を圧迫している。

とかの方が妥当ですかね?
それから、haveは外にくくりだしても良いのですかね?
つまり、
They have not only neglected this problem but also oppressed Naninani.
もありなのかということ。
722名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:41:27
>>720
まあ ダメだっていう断定ではないけど
「27日の1時は仕事してると思うな」 って感じだよね。
723名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:44:00
>>716
ありがとー
そうそう、そう教えてくれたの、
イギリス人の紳士でした

よかった。。
724名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:46:46
>>720 >>722
おいおいwww 27日の1時はだいじょぶ(空いてる)だとおもうな、だろww
725名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:49:18
>>722>>724
どっちですか?orz

どういった考え方をすればいいのか教えてください
726名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:58:46
英語のサイトとかを読めるようになりたいんですが、
中学レベルの英語力じゃダメかな?
速読〜って書いてある本見てみたけど、自分には難しくて理解できなかったし。
727名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:59:17
>>725
第三者の俺様が決定する

27日1時なら大丈夫だと思う、で間違いない
728名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:59:38
大事なことなんだから聞き直しなさいな
you mean-? の出番ですよ
729名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:00:25
このworkってavailableてことじゃ?
730名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:01:22
>>725
その時間ならうまく機能すると思うよ、ってことだから
>>724が正解。辞書ひいてみた?
不安ならメールで確認すればよろし
731名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:07:03
>>726
中学レベルなんて曖昧な定義じゃ回答のしようにもないんで、
曖昧な表現をすると
高校レベルの英語をほぼマスターした状態で、
(時間をかければ)読解できるようになるイメージ。
中学レベルだと英語のサイトを読むにはスキル・知識不足だと思うよ。

重要なのは、なぜ理解が出来ないのか?という点。
単純に語彙力不足なら、辞書を引けば理解できるはず。
辞書を引いても理解できないなら、問題は別の場所(構文、文法etc)にある。
732名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:12:23
外大に受かりたいんですが、勉強の手順は文法(ネクステ+フォレスト)→解釈→読解とやれば英語力つくでしょうか?
単語は速単をやっています。
733名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:12:23
>>716
>>707なんて何にも答えてないじゃん。
manyにしたらいけないみたいな雰囲気出してるだけのバカじゃん。
質問は>>706の文でmanyに書き換えられるかだべ。
734名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:16:16
>>733
だから、ググってみたら?とヒントを出したつもりだったんだけど
なんというゆとりw
日頃うらぶれてるからってこんなところで逆ギレしないでよw
735名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:18:38
>>730
横。
will work でも辞書で引いたけど

(Don't worry. Things will work out. 心配ないって。何とかなるよ。
Everything will work itself out.  すべてのことは何とかなるものだよ。)
こういう感じで出てきて この文だったら 大丈夫のニュアンスは分かるけど
>>720 の I think May 27 at 1 pm will work.
これで、どうやったら 「うまく機能する」っていう解釈ができるんでしょうか?
英語初心者の私に教えてください。
736名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:20:49
 I think (that)May 27 at 1 pm will (be) work.

737名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:21:16
ありがとうございます
738名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:24:41
>>734
>>708>>709にはちゃんと答えられたのか?w
739名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:24:44
>>736
beはいらないのでは?
740名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:25:15
>>733
肯定文にmanyは基本的に間違いだと思ってるイギリス人は多いよ。
だからそう習った人をバカと呼ぶのはどうかと思う。
741名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:27:37
>>738
いっとくけど、707は709が書いた。
たしかにそう覚えていたけれど、念のためいい機会だから確認した
そしたら>709だった
だからどなたか詳しく説明できたらよろしくねと
いちいち五月蠅いよ。気だけで中身のない馬鹿が
742名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:28:25
>>736
ありがとう。。 けど残念ながら英語初心者のわたしには
その文を読んでも 仕事をするつもり・・とかの解釈にしかならず
「その時間は大丈夫、とか空いてるよ」みたいな解釈にはならない・・・
死にたい。。
743名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:29:31
>>708
イギリスの一部の年寄りからはa lot ofにしなさいと直されるけど
それ以外なら大丈夫。

ただアメリカでも肯定文はa lot of が好まれる傾向がある。
744名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:29:48
>>718
頼もしいの対語ってあるのかな。頼もしいの意味次第だけど。
reliableは信頼できるって意味での頼もしいだけど支えてくれるみたいな意味の頼もしいじゃないんじゃない。
depandableとかaupportiveのが近いかもよ。
745名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:31:26
>>742
736じゃないけど、workを「働く、仕事する」だと思いこんでるからでは?
workには、機能するとか効果があるとか、
「(この人使える、使えないみたいな意味の)使える」って
意味がある


746名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:32:36
>>472
人が主語の時はHe works.で「彼は働く」
物が主語の時はIt works.で「それは機能する(うまくいく)」
747744:2008/05/23(金) 18:33:37
すごいスペルミスしてる。。。
訂正
dependable supportive
748名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:34:00
>>744
その場面での「頼もしい」がreliableだったんでしょう。
749742:2008/05/23(金) 18:38:52
>>745>>746
ありがとう。そうです、まさにwork=仕事しか頭に入ってないです。。。><
けど>>746さんの その解説を読んでも 
I think May 27 at 1 pm will work. は 仕事で無理っていう解釈にしかならない。。
本当に死にたい・・・
750名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:39:09
>>743
そういうちゃんとした書き込みならいいんだよな。
>肯定文か否定/疑問文か a lot of many 違い でぐぐてみれ
こういう威張った態度をするだけで何も答えられず、質問してる人を惑わすだけの奴は最低だ。
なんで、こういう偉そうな態度するのか意味不明だよ。
751名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:42:42
>>750
それを威張りだと思うのはあなたの劣等感からくる被害妄想です
自分がそうだから、>>713のように狭い考えで簡単に人を誹るんだ罠

752718:2008/05/23(金) 18:43:14
>>744
なるほど、そうなんですね。じゃああなたは信頼できるから頼もしい
っていうときはreliableでおkですね。

>>748
ん?なに、なに、気になる。どういうことですか??
753名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:43:27
>>749
でも辞書に普通に載ってるはずのことだよw
754名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:45:10
>>749
> >>745>>746
> ありがとう。そうです、まさにwork=仕事しか頭に入ってないです。。。><
> けど>>746さんの その解説を読んでも 
> I think May 27 at 1 pm will work. は 仕事で無理っていう解釈にしかならない。。
> 本当に死にたい・・・

生`
その待ち合わせの約束に対して、27日の1時は機能すると
考えてみないか?
755名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:45:51
>>751
暴走しすぎ
756720:2008/05/23(金) 18:47:59
>>727
>>730 and the others
ありがとう!
どうやらいけるみたいですね。

僕の代わりに質問してる>>742さんとそれに答えてくれてる人もありがとう。
俺もサッパリだったので助かりました。
757名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:49:06
>>752
頼もしいって言葉が微妙だから他の言葉に置き換えるの難しいかもね。
よく使うのは頼もしい人が好きですみたいな場合で、これだと困ったときにしっかり助けてくれる人、守ってくれる人みたいな感じじゃない?
758名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:49:23
>>753>>754
はい。ありがとうございます。

>その待ち合わせの約束に対して、27日の1時は機能すると考えてみないか?

なるほど、そうなんですね。すみませんこれだけ聞きたいんですけど
こういう文でwork が入ってる場合は not とかの否定の言葉が入って
ない限り うまく機能するって捉えてOKでしょうか? すみません・・・
759名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:50:14
>>756
最大のポイントは主語が「人」か「物事」だろね。
760名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:51:46
>>757
ふむふむ、なるほど。ありがとです!ノシ
761名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:53:32
>>758
概ねOKだと思います
762名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:55:01
>>749
work 〜する 〜すること 
学生がするのは勉強 社会人がするのは仕事 日付の場合は・・・・・・・・・・。
763名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:55:19
>>761
分かりました、ありがとうございます!

>>759さんの解説も勉強になります。
764名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 18:57:03
今ここでもう一度、辞書のwork のところを
読んでおいたらいいんじゃね?
英英もあればついでに

765名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:00:07
>>762>>764
はい、ありがとうございます。
今 これでもかっていうくらいの勢いで見てます・・
ありがとうございました。
766名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:01:30
>>758
うん、主語が物事の場合は、うまくいく・作用・動作する等だす。
767名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:03:59
>>766
なるほど。ほんとに勉強になります。
ご丁寧にありがとうございます!
768名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:13:41
>>758
ダメだ。
今まで work を「(人が)働く」とだけ捉え、それ以外の意味の受入れを拒否していたわけだ。
それだけではないと分かった今でも、なるべく限定しておぼえようとしている。
英和辞典が数十行を費やして説明している語なのだから、簡単に割り切るな。
769名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:16:56
>>768
何が言いたいのだ??
770名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:18:57
>>769
ゆとりはダメってことだろ
771名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:24:55
ゆとりの書く文は意味不明ってことだな
772名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:26:30
>>765
実際に英文中のworkに多くぶち当たらないとダメ。
workに適当な日本語を想像してから辞書を引く。
それが当たるようになると面白くなる。
773名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:47:20
説教好きやねぇ(´∀`)y─┛...。oо○
774名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 19:48:50
こういう(work)のって、分からないときは絶対分からないんだよね。
まー今分からなくてもいいじゃん。死ぬわけじゃないんだし。
775名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 20:14:32
機械でもITでも車でもなんでもいいけど
「物」のマニュアルかなんか読めば絶対出てくるから
そういうの読んでみればいいかも
776名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 20:24:27
I've been fixing my model-plane since this morning, and i finally got it.

It worked! it worked!!
777名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 20:25:48
a lot of 〜 より多い場合は two lots of 〜 で OK?
778名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 20:26:17
>>777
Are you kidding? : )
779名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 20:26:45
>>777
never heard of that
780名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:06:37
many lots of 〜〜
781名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:06:54
Any language is best learned by practicing it with others, but I don't think the basic concepts (grammar, etc.) of Japanese are any more or less difficult than other languages.
Just my experience, of course.
782名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:22:08
自爆厨登場?
783名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:26:57
Either you apologize, or I'll never speak to you again.

この文のeitherと,とorがどういう意味で使われているのかよくわかりません。
解説お願いします。
784名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:29:45
>>783
「君があやまるのをとるか、それとも俺がお前と2度と口を利かないのをとるか。」だろ。
785名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:30:19
>>928
apologizeするか さもなくば今後決してオマイに話しかけることはない。無視する。
786名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:34:27
Do you know Starbucks coffee of the ○○street?
The bar is that top

Will you make wait in Starbucks at 9:00?

↑これなんて言ってるんですか?
英文あってますか?
787名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:36:51
>>786
あってません。
788名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:40:48
>>784
ありがとうございます。
,はどうして必要なんでしょうか?
789名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:43:36
>>788
You don't have to put "," Without ",", there is no problem at all.
In this case, the "," is just a little bit of break of the two choices.
790名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:52:57
>>789
別に必要ないんですね!
ありがとうございました。
791名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 21:55:20
>>790
Sure.^^
792名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:05:20
「でわまた明日メールします」

って英語でなんていうの?
793名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:06:02
>>727
結婚して!
794名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:06:12
>>792
Well, I'll send you an e-mail tomorrow. See you.
795名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:06:43
>>793
包茎だけどいいのか?
796名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:12:37
>>735
だって、workを「働く」って解釈したら、分の構造上
「5月27日が働く」になるでしょ。なんで、日付が働くのよw
日付に手足が生えていて、何か仕事をこなすわけ?
違うでしょ、だから日付が「機能する」と解釈するのが自然なの。
ちょっとは無い頭使いなさいよね。バカチンなんだから。w
797名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:13:02
>>793
わかった、神前か仏前か決めてくれ
>>795
おいこら、俺様はズルむけだよ
798名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:13:46
>>796
We don't even have to think about those things. It naturally concluded.....: )
799名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:14:35
>>738
こいつは結局自分が知りたくて煽ってるだけとオモタ。w
バカめ
800名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:14:36
>>797
やっぱりやーめた。
801名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:15:14
>>742
じゃあ、死ねよ。いちいちウザイ。甘えんな。
802名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:16:23
>>800
そうか、短い間だったが楽しかったよ。幸せになれよ…
803名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:17:46
>>796
おまえ何時間前の書き込みに文句たれてるんだよww
804名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:18:31
>>749
ウザイよ、いい加減
死にたい。死にたい。って。ただの荒らしじゃんかよ。
理解して覚えようという気持ちが無かったら命がいくらあっても足りないよ。
一度死ぬしかないんじゃない?
805名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:20:00
>>750
何で一人のために、HP1ページほどにも相当する開設をしなきゃならんのだよ。
俺はググリ方を指南してくれただけでも充分親切だと思うけど。
人を頼りすぎるんだよ。ゆとりが。
806名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:20:05
>>749
おまえはすでに死んでいる。
807名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:20:06
>>706
There is no big difference between "a lot of" and "many".
It's true there's a tendency to say "a lot of" or "lots of" in affirmative sentences
and to say "many" in negative sentences and interrogative sentences.

but people do say, for example, like "many people went out for hunting in the forest."
that's one of the examples of "many" in an affirmative sentence.

Anyway, don't think about the difference too seriously.
808名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:20:58
>>806
あべし!ひでぶ!たわばっ!
809名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:21:29
>>750
俺は「ぐぐてみれ」から、威張られてるなんて全く感じなかったが。
ちょっと劣等感持ちすぎなんじゃないの?レベル低w
810名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:22:51
>>754
もう、スルーしろよ。。。。
こいつ、死にたいとか書けば、みんなが注目してくれると思ってる。
ウザすぎる。じゃあ、死ねばいいじゃん。
811名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:24:22
日本語に対する解釈力や、読解力や想像力の無い奴が
英語なんてやる資格ないよ。そんな奴を見てると死にたいです。。。。><www
812名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:25:21
>>759
そういうことだよな。質問者は何にも分かってねえよ。バカすぎ。
813名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:25:52
>>763
だから、さっきから言ってるだろうが!!
814名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:27:17
>>804
お前ここが2ちゃんって分かってる?
死にたい=言葉遊び。 本気で死にたいなんて思ってるわけねーだろーがw
がちでレスしてんじゃーねよ。氏ね。
815名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:27:22
>>765
それで分からないなら、あんたの目は節穴だ。諦めろ。>>768
816名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:27:42
>>768
もう、バカはほっとけ。
817名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:28:03
>>770
Right!
818名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:30:39
本人いねーのに いつまで>>735ちゃんの話題なんだよw
おまえら痛いな。
819名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:32:00
>>797
神前がいい。ギリシャのチャペルで結婚しよ!(ちゅっ)
820名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:33:10
>>819
だからぁ、もうヤなの!!!!!
821名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:33:20
>>818

>>735の書き込み 18:18.
ただ今の時刻 22:34wwwww
822名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:35:26
>>807
いや、うるさ方のルールでも、many は、疑問文と否定文の他に、肯定文の主語には使えるんだ。
それ以外にも細かい規則があったが割愛する。
823名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:36:21
>>819
おまえ誰だよ?俺とやった?
824名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:38:08
>>823
なんかSEXしたくなってきた。
825名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:38:48
>>818
さわいでるのは1人だけと思われw
826名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:52:36
みんなエロ動画見に行ったのか?急に過疎ったなw
827名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:57:17
馬鹿が1人ではしゃいでただけだろw
828名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:59:42
>>824
だからおまえ誰だよ?
829名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 23:04:48
>>823
うんっ
830名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 00:10:30
>>822
so many とか、many moreとかも肯定文でOKなはず。うるさがたのルールでも
831名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 00:52:33
screw youとはいわゆるfuck youと同じ感じですか?
細かいニュアンスの違いまで教えてください
832名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 00:55:37
>>831
fuckよりは下品じゃないらしいです
833名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 00:57:51
留学中の友人にメール送ったらこんなメール来ました。
どういう意味かわかります??

you guts seems nice!!
im glad to hear u said that. ive got gerousy....
i wanna go there too.
boo ya!! we r smasher!!!
i just wondering that didnt i meet u before i did?
take care .

834名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:02:35
元気そうだね
話聞けてうれしかった いいなー・・・
あたしもそこ行きたい
あんたスマッシュうまいよね
そこ私が行く前にあえないかも
げんきでね


4行目大嘘
どこかに留学してる日本人が書いたんですか?
これでいったい何の勉強しに?



835名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:09:17
>>834
おいらもあまり知ってる人じゃないんですよ。
メールで2回しかやりとりしてないし。。。
俺はboo ya から解読不能なんです。
所詮高校時代に英検2級くらいしか実力なかったし。。。
勉強不足だからわからないのかなって。
836名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:13:41
質問です。

英語が話せるようになるってどういう感覚ですか?
考えなくても意味が頭に浮かぶ感じですか?
837名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:16:25
"gerousy"
これは何だ?理解できるほうも問題だぞw
838名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:16:58
>>835
元気!じゃあな!

だと思えばよろし
839名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:18:00
>>837
>>834ですがジェラシーだと思いました
840名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:21:24
俺もジェラシーだと思いました。
ところで

i just wondering that didnt i meet u before i did? はどういう意味??

ちなみにこの人は海外に半年いるみたいなんですが。。。
841837:2008/05/24(土) 01:22:50
悪かった、オレはわからなかった。
842名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:23:36
>>837

Jealousy の間違いえでゃ
843名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:23:42
I wonder
I can not meet you
before I can do(go there)

と解釈しました
844名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:26:38
ちなみにおいらがそのメールくる前に送った分です。
これも添削お願いします。
やはり英語ダメですか?? ><

I`m fine! Thank you!
● is best frend for us.
So, last weekend ,we went to ●.
● is so famous camp place and it is near the ●.
There were a lot of members!
●, ●, and so on.
 Then, we drank too much!
We were hangover !
So ,now I come to ● on business.


Please come to japan early!
I hope to see you soon ! see yaeh!


845名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:27:50
>>840
それをいうなら
i just wondering that had'nt i met u before i did?
じゃねえの?
こないだ会った以前にも会ったこと無かったっけ?ってちょいオモタが。
的な意味だとオモタが。
846837:2008/05/24(土) 01:29:31
もはや英語の問題じゃない。ヤツの母語で会話してやれ。
847名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:33:21
>>845
おいらもそう思ってたのですが、、、、
絶対あったことないので返信困ってます。
ちなみにこの文を書いてる人って英語できる可能性あります??
まぁ俺よりはできるだろうが。。。
848名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:34:19
>>844はダメですか??
849名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:36:46
>>844
送られてきたメールよりマトモっす。
So ,now I come to ● on business.この時制だけ気になるけど
後は細かいことなので通じる。

相手より>>847のが英語の知識あると思う。
たとえ今の時点では相手のがテキトー英語で会話はできてたとしても
>>847がすぐに追いついて追い抜きそう。
850名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:38:35
>>849

確かにそこの時制は。。。。。
ご意見ありがとうございます。
851名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:43:36
>>850
ミスでも細かいものがほとんどだけど一つ言うなら
We were hangover -> We got hangover
852名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:47:20
本当ですか???

俺は
I am hangover today. で習っていたのですが。。。英会話学校で。。。。
853名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:48:39
>>836
なぜそのようなことを聞くだすか?
854英語初心者:2008/05/24(土) 01:50:01
35歳♂
これから英語を勉強しはじめようと思うのですが、
どの分野から初めて、どんな教材を使えばいいですか?
ヒアリング:中学程度の英文なら聞き取れます。
ライティング:中学程度の英文も考え込まなければ書けません。
スピーキング:全くダメ。
TOEICとかは受けたことありません。たぶん300点台(勝手な予想)
オンライン模擬テストとか受けても、何言ってるか全くわかりません。
一応、底辺進学校出身で昔は英語偏差値50でした。
855名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:55:17
>>854
米版のエロ本をアマゾンで買いましょう。
856英語初心者:2008/05/24(土) 01:57:59
>>855
いや、冗談抜きで回答よろしくお願いします。
857855:2008/05/24(土) 01:59:51
マジレスなんだが orz
858名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:00:20
>>852
あ、aを付けてください
I have a hangover today
We got a hangover we had a hangover
859名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:02:22
>>856
大人なら仕事と平行でしょう。
楽しめないと結構きついと思うので
自分の好きな分野から始めた方がいいと思います。
例えばサッカー好きなら英語のサッカー雑誌読むとか
好きな映画のDVDを英語字幕にして見るとか
860名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:04:43
そもそも35にもなって低レベルな質問するなってことだろ?
どの分野を身につけたいのか?
何に使いたいのか?
そこらへんを具体的に考えれば質問内容変わってくるでしょ?
そんなこともおしえなくちゃいけない人だったら何やってもダメじゃない?
861名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:05:07
>>852
*I am hangoverは間違いです。
ひどい英会話学校ですね。
862英語初心者:2008/05/24(土) 02:12:54
>>859
とりあえず趣味でやるので、普通に英会話できるレベルが理想ですかね。
仕事上翻訳をやらされることがありますが、
複雑な文章・構文でも、辞書があれば読めるんですけどね…。

>>860
初心者に何やってもダメってのは言い過ぎでは?
為替の初心者に何をすれば良いか聞かれたら、
私なら端的な道筋を見せることができますよ。

863名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:15:31
>>862
> 初心者に何やってもダメってのは言い過ぎでは?

英語板は病んだ人が時々いますから。
864名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:17:25
>>862
個人のFXはどうですか?
今は株式デイトレ・スイングする環境としてはどうですか?
865名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:18:14
>>862
まともな回答が返ってくることもあるけど、まともじゃなく回答というかクズレスが返ってくることがあるのが現実です。
866名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:18:37
>>862
ちなみに松井証券のネットストックトレーダープレミアムは入ってます。
867名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:23:07
>>860
ちなみに、あなたはどこでどういう勉強の仕方して今はどれぐらいのレベルになったの? また英語歴はどれぐらい?
868英語初心者:2008/05/24(土) 02:24:56
>>864
FXやるなら種がある程度必要。
できればバーチャで半年くらいチャートと
指標の値動きを見た方が良いです。
基本はJPY/USDから始めるのが良いです。
値動きに波があるのを把握してください。
(特に指標時)
高金利のオセアニア通貨を底でLポジするのも良いかも。
日々のスワップが魅力的です。
(トルコは危険なのでやめた方が良いと思いますが)
株のデイトレは相当な元手がないと無理でしょう。
まぁ日経先物ミニなら良いかもしれませんが。
スイングで1円抜きをこまごまやるなら、
FXの方がよいかもしれませんね。
総じて石油先物の影響が大きいので、今から株を仕込むのは
微妙なところでしょうかね。
869名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:30:37
>>868
板違いを承知でちょっとだけ質問
為替にしても株にしても確実に儲かるのは利ざやで稼いでる業者ですよね?
はやい話、参加者の場合はカジノの客と同じで、いわば"換金率"が10割じゃない賭け事をやってるようなものですよね?
870名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:30:58
>>868
おまえそんなんだからくだらないレスが返ってくるんだぞw
本当に35か???
俺が言いたいのは何を目的にしてるのかによってアドバイスは変わってくるし
ある程度までやって自分で考えて分からなかったら聞けって事だぞ?
為替好きをアピールするのは板違いだし、>>868みたいな意見するのはもっと板違い。
お前友達いない能無しだろ?
871名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:32:14
>>870は完全放置で。
872名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:33:28
以上
>>862->>869の自演でしたw
873名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:33:30
>>870
>>867の質問の回答よろしく。
874名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:35:46
>>868
ロングだけでなくショートも扱えば、株を仕込む「時期」は関係ないと思われるが。
基本的にチャート重視(テクニカル分析)で問題ないかい?(特に超短期)
半年のシュミレーション期間は自分も賛成。
875名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:36:03
ここはいいスレだよ。
人に暴言吐きまくるやつがいたら静止しようとしてくれる人がいるし。
某スレは本当にひどかった。絶望した。
876名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:36:33
>>873

いやです。
英語能力あるって自慢するの嫌だし、人によっては馬鹿にされるのが嫌だから。
877名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:36:47
>>869
あんたは、何も知らなさすぐる。トーシロ丸出しで話にならん。
878名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:38:06
>>875
kwskplsw
879名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:38:24
>>877
英語初心者さんに質問しているのです
880名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:39:16
ごめんなさい。
申し訳ないんですけど英語初心者さんは板違いの発言さけて下さい。
よろしくお願いします。
881英語初心者:2008/05/24(土) 02:39:29
>>869
利鞘で稼ぐのは証券会社や外為業者です。
賭けの要素があり、全員が勝てるわけではないですが、
それは預金も同じことですよね。
預金金利に対して物価上昇率が高ければ実質貯金は目減りしますよね。
預金は市中銀行の金利(&預金銀行の倒産リスク)に賭けているわけですよ。
FXも慣れてくればある程度は動きが予想できますし、
1日あたりのスワップ金利もオセアニア通過なら170円くらいあります。
(1万通貨単位の場合)
またFXは手数料無料のところ多いですよ。
かなり大雑把な言い方ですが、株も日経平均が上がれば、
儲かっている人の割合が多いことを意味します。
(信用取引を除く)

うーん、こっから先は市況1、市況2で聞いてくださいね。
882名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:40:43
>>875
どのスレも同じようなものかと…
883名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:40:44
>>879
だから、質問が的外れすぐるんだつてば。
TOEIC200でつが、半年後にペラペラになる手っ取り早い方法は?
とか聞いてるようなもの。
884名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:41:01
>>881
荒らしウザイ
885名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:41:21
>>880
いいジャマイカ
886名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:41:55
>>881
あなた親切な人なので、あなたのよくいる板でできるだけ質問に答えましょうか?(笑
887名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:43:59
本当に英語初心者さんは発言やめてください。
このスレを大切にしている人に失礼です。
あなたが悪いとはいいませんが、すべてあならがKYです。
言い過ぎてごめんさい。。
888名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:45:05
>>881
きっと、あなたのいる板は英語板みたいに頭おかしい人はいないでしょ?
889名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:45:08
>>887
>すべてあならがKYです。
あならって???ケツ好きのこと??
890名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:45:35
>>888
それは甘いな。どこにでもいるよ。
891名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:45:46
>>886
突然のナイアガラが怖い。
ただそれだけです。(笑
892名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:46:27
>>890
英語板のキモさは異常
893名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:46:31
結果
>>860
>>870
の意見が正論だったわけか。
894名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:47:26
>>893
そこまで明らかな自演やるかw
895名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:47:54
>>893
自演乙
896名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:48:21
>>891
よかったら、あなたの板のなんでも質問系のスレ行きましょうか?
897874:2008/05/24(土) 02:48:58
>>881
こたえてくれー!たのむ
898英語初心者:2008/05/24(土) 02:49:41
でしゃばってごめんなさいorz
絶対にもう出てきません!神に誓います。
無駄レス皆さん申し訳ございませんでした。
899名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:50:20
>>896
どぞー
900874:2008/05/24(土) 02:51:25
>>898
こたえてー
901名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:51:30
>>898
大丈夫っすよ。英語板は病んでるだけです。
902名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:51:52
>>899
って、どこですか?
903874:2008/05/24(土) 02:52:32
>>892
投資関連板も、成功してる奴から失敗してる奴まで渦巻いてるから
ここの比じゃないよん。
904名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:52:36
>>874
超短期なら基本テクニカルで良いと思うけど、
指標やファンダメンタルの影響もあるから、
たまに来る予想外の動きは避けられないよ。
現に石油先物はもうチキンレースの領域に入ってる。
905名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:55:04
もう株の話題はやめましょう?
いや本当に
906名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:55:32
少なくともオレがよく見に行く板は英語板とはかなり違うな
907英語初心者:2008/05/24(土) 02:56:07
>>905
だからやめますって!
しつこい人ですね。
908874:2008/05/24(土) 02:56:23
>>904
あなたは、本人じゃないでしょ?
石油先物に今更ロングで入るヴァカはよほどの博打好きだけw
まあ、勝率100パーなんてありえんから、ロスカットできん香具師は手出し無用やな
909874:2008/05/24(土) 02:57:07
>>905
もうこのスレも終わるから、いいジャマイカ。
910名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:59:17
>>904
英語初心者本人ですよ。
低レバで動かせばロスカットとは無縁。
調子こいてハイレバ打った人がバタバタとなぎ倒されているだけ。
911名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:00:50
>>910
おまえしつこいな
912874:2008/05/24(土) 03:01:33
>>910
>ロスカットとは無縁
そんなこと言ってて、だ、大丈夫なのか・・・・・・・?
あぶないやっちゃなー
913874:2008/05/24(土) 03:02:24
>>910
俺を誘導してくでw
914名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:03:22
投資板?の質問スレ行こう(笑)
915名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:04:22
>>912
メジャー通貨でレバ3〜5なら爆死する可能性は低いよ。
爆死するのは指標買いorスワップ狙いで全力した連中が多い。
そもそも維持率が極端に下がるポジを取るのが間違いなのだが。
「マーケットの魔術師」とか読むと、その辺りがよくわかる。
916名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:06:08
917名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:07:44
英語初心者がDQNだってことは良くわかった笑
918874:2008/05/24(土) 03:08:27
>>915
「マーケットの魔術師」
読んだことないけど、超有名やな。
919名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:11:57
で、話は元に戻るわけですが、
アルクの初心者講座から始めようと思うのですが、
いかがでしょうか?
http://shop.alc.co.jp/course/h8/?rfcd=SA_m_eng_hearing_top_b
920874:2008/05/24(土) 03:16:19
>>919
誘導dだけど
FXは基本きょうみないw
株(主要&新興)やな。
全力買いなんてありえんだろw
921名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:18:01
>>920
>>919に誘導されてもあまり面白くないぞw
922874:2008/05/24(土) 03:18:20
>>919
マジレス、アルクなんて必要ない。高すぎ。
中学文法書(薄い奴)→フォレスト
速読速聴英単語 ベーシック→全シリーズ
まずこれを徹底的にやれば?
余裕があれば、NHK講座をレベルに合わせて。
まずはそこからやな。
923名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:18:27
924名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:20:00
英語の先生に、英語を英語で説明することを(英英時点のように)
よく練習させられるのですが、その時に
「彼が〜する様子」の様子にあたる言い回しがあると便利なのですが、
なんといえばよいのでしょう。
英英辞典と似て非なる点は、単語でなく一文で表すので
似た意味の単語を答えるだけだと×な点です

英語が初心者過ぎてネイティブの先生に
上記の疑問をうまく質問出来ませんでした
925名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:20:03
英語の学習法を聞いても10人いたら10人違うこと言うだろうなあ
926名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:21:36
>>924
なんとなく言いたいこと伝わってくるけど、具体的に言うとどういう文?
927874:2008/05/24(土) 03:35:54
>>924
つ英英辞典の副詞の解説文を読み比べる。
in a way that〜   etc.
928名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 08:50:02
初歩的な質問だと思うけどよろしくお願いします

この葉が”落ちる頃に”また合いましょう
この葉が”落ちかける頃に”また合いましょう
この葉が”落ち終わる頃に”また合いましょう
この葉が”落ちた頃に”また合いましょう

この落ちているという時間帯の表現はどのようにしたいいでしょうか?
929名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 08:58:10
落ちる と 落ちかける の違いは?
落ち終わる と 落ちた の違いは?
930名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 09:10:28
ちょっと変な質問なのですがお願いします。
(1)男性の生殖器官であるpenisと半島を意味するpeninsulaは同じ語源ですか?
    どちらも「突き出している」ので類似性があると思うのですが。
(2)男性が勃起しなくなることを俗語でインポと言いますが、これは
    impossible to erect を略して言っているのですか?
931名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 09:25:11
(1)はい。
(2)いいえ。
932片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/24(土) 09:34:54
>>930
(1)penis peninsula
(2)potent inpotent
potencial=能力が潜在している
933名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 09:39:57
>>930の(1)
それは冗談だったのが広まったみたい。
英語の本にも書かれていたらしいけどたぶん誤り(≒少数意見)

peninsulaはラテン語から来ていて「pen(=pene ほとんど)+insula(島)」という成り立ち。
日本語でまさに「半島」。
島みたいだけど陸と繋がってるから島じゃない、って意味かと。
934片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/24(土) 09:40:17
>>928
この葉が”落ちる頃に”また合いましょう
Let us meet again when leaves fall.
この葉が”落ちかける頃に”また合いましょう
Let us meet again when leaves are about to fall.
この葉が”落ち終わる頃に”また合いましょう
Let us meet again when leaves may all fall soon.
この葉が”落ちた頃に”また合いましょう
Let us meet again when leaves have fallen.
935名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 09:41:38
>>930
インポはインポテンツの略
インポテンツでググれ
936名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 09:43:45
>>933
エエエエエエエwショックwww
アルクの語源辞典なんて、嘘だっっっっっっっっっっっ!
937名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 11:19:13
>>860
お前みたいなカスみたいな考えの奴がいるから
日本が腐るんだよ。
人が一生懸命何かに取り組んだり、何かに興味を持って
頑張ろうと思ってることに対して年齢なんて関係あるか?ないだろ!
カスみてーな考えしてんじゃねーよ。 お前みたいな考えの奴って
心底 可哀相だと思うよ。まじで。
938名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 11:20:44
>>937
内容じゃなくて仕方がヘタって話だろ
939名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 11:27:03
>>938
まあどっちにしても そのあとの流れを読んでも
>>860は糞ってこと。
940名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 11:29:18
>>939
その後の流れって為替とかだぞw
941名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 12:13:54
>>934
ありがとう!!
942名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 13:24:47
>>932
数キチ、わからないなら答えなければいいのに
943930:2008/05/24(土) 13:29:43
回答してくださったみなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ところで、
>>932 :片岡数吉 ◆3dN56.LI8U 様
ググッてみましたが、
potent inpotent ではなく、potent i"m"potentではありませんか?
944名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 13:30:01
>>840
I am just wondering if I met you before.

のほうがよい。wonderからthat節がきてdidnt I なんて文みたことない、少なくとも俺は。
半年くらいなら英語は完璧にはならんな。
945名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 13:32:43
>>943
インポテンツ【(ドイツ)Impotenz】
「いんぽてんつ」を大辞林でも検索する

男性が、器質的または精神的原因により性行為ができないこと。
陰茎の勃起不全をいうことが多い。性交不能症。陰萎(いんい)。インポ。→勃起不全


辞書に載ってるよ。ドイツ語。
946名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 13:34:06
This shows modesty and flexibility ,while still highlighting the fact that you have clear career goals.

単語の意味は調べたのですがわかりません
教えてください。
947名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 14:19:25
>>946
とりあえず調べた単語の意味をそのまんま、並べてごらん
948名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 14:27:18
これは謙虚さと柔軟性を示す一方であなたが〜を持つことを示すみたいな感じでおkですか?
949名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 14:32:14
おk
950名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 14:38:49
>>949
ありがとうございます。
951名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 14:45:19
>>946
明確な目標を持っていることがしっかり示されていながらも/示されていると同時に
謙虚さと柔軟性が(を持っていることが)示されている/謙虚さと柔軟性が現れている
952名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 15:05:47
>>932
Pの音を発する時には必ず口を閉じるので
口を開けて発音するNの音はPと連続出来ない。
基本的にPの前の「ん」はMだから、覚えておくといいよ。
953名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 15:07:04
>>946
内容的には>>951の方がふさわしいとおもう。
前後に文章があるなら断言はできないが。
954名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 15:37:51
次スレ、早めに立てておいた
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1211610957/l50
955名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 17:25:07
英語って毎日やらないと意味がないですか?
956名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 17:46:50
和訳を二つほどお願いします!
・A bird in the hand is
worth two in the bush.

・The pen is mightier than the sword


お願いします!
957名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 17:47:48
英語サイトの登録フォームで表示されるランダムな質問があるのですが、それの意味が分らないため答えることができません。
下記の文章なのですが、どなたか分るかた居ませんでしょうか?
What chick is Link always trying to save?
958名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 17:55:11
リンクがいつもセーブしようとしてるのはどんなチックなの?
959957:2008/05/24(土) 18:23:52
>>958
解答ありがとうございます。
こちらを元に質問の答え考えてみます。
960名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 18:37:27
>>956
手の中の1羽の鳥には茂みの中の鳥の2羽分の価値がある。
(今持っている物はこれから手に入るかもしれない物よりも価値がある)

ペンは剣よりも強し
(暴力よりもたくさんの人を動かせる言論の方が力がある)
961名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 18:46:02
>>960
ありがとうございました!助かりました!!
962名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 18:46:05
>>957
リンクがいつも増やそうとしてるのは何の雛、ヒナ、ひよこ?
とも読めるよ。
963名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 18:50:02
>>957
リンクがいつも助けようとしてるのはどんなひよこ?
964名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 18:52:17
Princess Zelda
965名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 18:55:38
藤井さんのスペルってfuji?
966名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 18:57:21
chickには「かわいい女の子」みたいな意味もあるよね
967名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 19:01:14
>>956
ヘボン式ローマ字ならFujii-san
968957:2008/05/24(土) 19:18:07
>>962,963,964,966
ありがとうございます。
無事正解できました。
Linkというのが「ゼルダの伝説」というゲームの主人公リンクのことだったようで、そのヒロイン?「Zelda」で正解でした。
このゲームをやったことが無かったため手こずってしまいました。
報告に戻ってきたところで964さんのレスをみて驚きました。
皆さんどうもありがとうございました。
969片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/24(土) 20:33:59
>>946
This shows modesty and flexibility,
このことは謙虚さと柔軟さを示す

[ while it is still highlighting the fact [ that you have clear career goals ] ].
[一方でそれはなおも事実を強めている[あなたがはっきりとした職業の目標を持っているという]]
970片岡数吉 ◆3dN56.LI8U :2008/05/24(土) 20:40:29
I am very modest
I am truly flexible
[ because I believe in Lord Jesus ].

At the same time, I am now being highlighted by people
[ because I am starting
[ fighting against evil miyazaki prefectural education board
[ who have worked to create people [ who die in agony] ] ].

971名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 20:48:40
>>970
おいおい。それは自重しろ。
それでアクセス禁止になったんだぞ
972名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 20:56:48
バースデーカードへのメッセージを考えています。

「この日があるから出会えた。貴方が生まれたこの日に感謝します」
みたいな主旨の文章を送りたいのですが、日本語だとなんだかネットリしそうなので、英語で書きたいのです。

スマートな表現で一文、どなたか作っていただけませんか?(ノ□`)
973名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 21:08:55
>>972
I couldn't meet you without your birthday.
So, I'm thankful for today that you was born.
974名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 21:18:47
日本なら相手のメールを引用して答える場合>を使いますよね。

たとえば、

>私は今日怪我をしました。(相手の文章)
それは大変ですね。怪我の具合はどうですか?(私の文章)

というふうに。
その引用する時に使う>の英語バージョンは何になるのでしょうか?
御教授お願いいたします。
975名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 21:53:05
>>974
>でおk(2byte文字じゃなくて1byteの方ね)

文章に組み込めるなら""(引用符)使ってももちろんおkだけど
976名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 22:10:35
>>975
ありがとうございます。
海外の方が理解できるか不安だったので助かりました。
感謝です。
977名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 22:15:35
よく、「文章を覚えるには、書いて覚えるとよく覚えられる」
といいますけど、代わりにキーボードで入力するのはどう思いますか?
頭で思い描いた文字をペンで再現するのとキーボードで再現するのに
効果として違いは無いですか?
キーボードの方が早く入力できるので、同じ時間でたくさん学習できると思って。
ちなみにブラインドタッチは出来ます。
論文とか探してみたけど、無かった。。。
978名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 22:22:26
>>977
人に聞くより自分でやってみてベストの方法をやればいいだけのこと。
979名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 22:44:32
すみません

電車などで、学校までどれくらいかかる?
と聞かれた時に
早くても(遅くても)30分かかります
っていう時はなんというのでしょうか?

また電車の速度で
速くても(遅くても)100kmという場合はいかがでしょうか
よろしくお願い致します
980名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:05:43
>>979
It'll take 30 minutes at the earliest.


100km per hour at the fastest
981名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:06:58
moneyのbe動詞はisでおk?
982名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:10:28
>>981
For example?
983名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:10:46
pretty good>very good>good
というイメージは間違っていますか?
984名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:11:16
>>982
Money isn't everything
985名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:11:49
>>979
It takes at most[least] 30 minutes.

The trains run at the fastest[latest] at the speed of 100 kilometers an hour.
986名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:12:39
>>983
There's almost no difference between "Prettey good" and "very good"

It's just a different way of expressing.
987名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:18:16
>>986
Than you for your teaching!
However, our English teacher distinguish
between "pretty good" and "very good".
If forced to compare them, which is stronger meaning?

下手な英語ですみません・・・
988名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:20:43
>>987
Actually in TOEIC, the usage of the word "Pretty" as an equivalent of "very" is wrong.

"Pretty" meaning "very" is basically used in our daily conversation.
989名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:22:52
>>832
遅れてすみません。
ありがとうございました。
990名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:23:14
>>983
あえて言うなら
pretty good≧(時に≒)very good>good
かも。
文字情報だけでprettyとveryだけを純粋に並べたら前者の方がやや強い。
ニュアンスの違いとか言い出したら(子供っぽいとか若者っぽいとか)キリがないけど。

実際の会話においてはprettyとveryだけの情報では優劣つけがたい。例えば
「超すげええええええええええ!」>「非常にいいね」
「ひっじょーにいいね!!!」>「超すげぇ」
みたいに強調されたら順位が入れ替わるように。
基本的にprettyの方がより狭義な表現ではあるんだけどね。
991名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:27:00
>>988.990
ありがとうございます。
実は、高校のテストの評定にその3つがありまして、
very goodとpretty goodのどちらが高評価なのか
分からなくて困っていました。
非常に参考になりました。
992名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:28:59
>>991
先生に聞いたほうが早かったりして...
993名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:30:08
>>991
それじゃ、同じだよ、どっちも。
994名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:31:14
>>991
we usually say "excellent" or "superb" when giving a highest evaluation.
995名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:31:57
Excellent > good > satisfactory > poor
996名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:33:39
>>991
たぶんexcellentって意味でpretty使ったんだろうなー。
ちょっと足りない先生だと推測。
ちなみにそういう質問するときは、
情報を小出しにしないできちんと状況説明したほうがいいよ。
997名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:34:26
>>992,993,994
ありがとうございます。
評価はこの3つであると明言されているので、週明けに確認してみます。
若い非常勤の方なのでもしかしたら先生の勘違いなのかもしれません・・・
998名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:35:44
>>997
Anyway, pretty good and very good are both Ok and both have no problem at all. : )
999名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:37:38
>>996
うかつでした・・・
次回質問する機会があれば気をつけたいと思います。
みなさんどうもありがとうございました。
1000名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:52:36
次スレへ誘導

スレッド立てるまでもない質問スレッド part184
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1211610957/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。