【夢】通訳学校スレ総合 【実情】4期目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
通訳者を志望する人たちが情報交換するスレッドです。
通訳学校の個々の情報に限らず、通訳者・通訳志願者を
取り巻く社会状況一般にまで視野を広げて話しましょう。

前スレ
【夢】通訳学校スレ総合 【実情】3期目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1150462779/


その他サイト

英会話教室と英会話商品口コミ掲示板 ザ 掲示板
ttp://www.ikaiwa.com/

英会話 SCHOOL JAPAN
http://www5a.biglobe.ne.jp/~vahoo/index.html
2名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 13:56:27
また建てたんだw
3名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 15:54:26
そこにきたら、きっと違った景色が見えるはず。
I C U when U Get there

4名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 15:55:13
集中治療室のことですか?
5名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 16:32:07
UCLA when U get there
=You see Los Angeles when you get there.


6名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 17:31:28
素敵♪
7セミプロ:2007/10/22(月) 01:55:05
今日は、リクエストのお答えして私の通訳学校でのキャリアについてお話します。
私は、本科の2つ下のクラスから始めて、4期目で本科生になった。
他の生徒さんに比べたら、早い方だと思う。
その理由は、英語力をもちろんのこと、政治、経済、科学等のBase knowledesが
他の人より抜きん出てたから。それと、Deliberlyが優れていること。このふたつ。
だから、他の生徒さんと差別が図られ、講師の評価が高いのだと思う。

8名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 06:41:41
>>7
Base knowledesとは?

1) 綴りが間違っている。knowledgeが正しい。
2) 文法が間違っている。knowledgeは数えられない名刺なので直接 a がついたり複数にならない。
  下の例文を参照
a piece of knowledge
1つの知識
・ a man of great knowledge
博識の人

3) 語法もおかしい気がする。Base knowledgeと正しい綴りでググってみたけど出てこない。
  Knowledge base なら出てくる。ネイティブはBase knowledgeという言い方をしないのでは。

ついでにDeliberlyの綴りも
9名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 07:14:59
セミプロさんが脳内だということが分かりました。

ヒドすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 07:39:24
補足だけど knowledge base はありだと思う。

>>その理由は、英語力をもちろんのこと、
>>政治、経済、科学等のBase knowledesが 他の人より抜きん出てたから。

こんなこと臆面も言えるなんて本当は幼稚園児と一緒にトレーニングしてるん
じゃないかとwwwwwww 博識な人ほど専門の奥深さを知っていますw

デリバリーが優れてるっていうけど多分vとbもちゃんと区別できてないんじゃない?
それを認める講師も日本語英語丸出しのDQNなんだろうねw
11名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 08:02:58
こんなこと臆面もなく言える の間違いね
12名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 22:01:25
セミプロさんは基礎1から始めて4期め本科1ということは、基礎1
か基礎2で一度リピートをしているということ。で、今は3クラスあ
る土曜日の本科1のいずれかに在籍している。先生は誰ですか?
13名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 23:28:01
すごい、具体的な展開。
14セミプロ:2007/10/23(火) 05:15:19
私の書き込みに対して、取るに足りない揚げ足とってる人がいるね。PU
あのね。そんなことはどうでもいいことなの。ここは仕事の場じゃないでしょ。
なに真剣になってるの?他にやることあるでしょ?
>>12さん これ以上の秘密の暴露は、個人情報の露呈になるので許して下さい。
その代わり、勉強方法とかなら教えますよ。
CU WHEN U GET THERE.
15名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 07:53:58
最後の捨てぜりふはそれかwww
あと100年修行して出直してこい、このキチガイマンコ野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 08:53:20
セミプロは英語以前に、社会的常識皆無・・・
きっと無能なくそ通訳に違いない。(プライドのみの)

「イソップのすっぱいブドウ」の話を、グリムのすっぱい林檎
と言ったのには大笑い。狐と犬も間違えていたし。
もう、ボケがきているんじゃない?www
17名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 12:28:34
このイタリア語通訳者、感じ悪いね。何様?

吝嗇な人

吝嗇はキリスト教の7つの大罪の一つだ。
20代の頃、年に2度展示会を手伝っていたジュエリーメーカーがある。
ここのオーナー夫婦が筋金入りのケチだった。
商品は超高級なのだが、2人ともハイジュエリーの雰囲気をまったく感じさせない地味な外見である。
ある日の展示会で昼食休憩を取ろうとした私に、午前中あまり受注できなかったのを皮肉ってか
「私たち今日の昼は食べないわ。働かざるもの食うべからずだからね」と言う。
私はこの会社に友人の業者を紹介し、今まで優に2億くらいの売り上げに貢献している。
「2000万のダイヤを売ったときも、私に昼食すらおごらなかったあなた方に、なんでそんなこと言われなきゃならないの」
口まで出かかったが我慢した。
彼らは、毎日コンビニで買ったビスケットを昼食にしているのだが、今日はそれすら惜しいようだ。
しかし我慢強い私もついに切れる時が来た。

つづく
18名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 12:29:16
17の続き

ある時、私は製品から金のネックレスを自分用に選び、次回持ってきてくれるよう頼んだ。
彼らは毎回数点の現物を現金売りし帳簿外で販売していたからだ。
6カ月後、奥さんがもったいをつけてネックレスを渡してくれた。
「私がつけて来たから、関税はかかってないのよ。あなたは随分得をしたわ」(自分たちも得をしているのだが……)
私が表に立って売っている商品なので金額も知っている。
通常は、価格表から10〜20%の値引きをして業者に売るので、私にも同等の値引きをしてくれるものと踏んでいた。
ところが、この奥さんは、通訳代だけで大型商談を次々まとめた私に感謝の気もないのか、
私に価格表のままの金額を伝え「今日の為替レートを銀行に聞いてちょうだい」ときた。
そばにいる社長のご主人も「おいおい、大体でいいじゃないか。くみこに少し安くしてやろうよ」と言うわけでもない。
嫌な役割は奥さんに任せ、見ないふりをしている。
私が銀行に聞いたレートで計算すると金額は34万7542円になった。
そしてさらに信じられないことに、彼女はきちんと2円の単位まで私から取り上げたのである。
別に1、2割の金額や数円のことで文句を言いたいのではない。
彼らが私に口ではいろいろ感謝しておきながら、その実「仕事の協力者」ではなく単に「客」としてしか見ていないのがわかったのだ。
なんでこんな無神経な人のために必死で努力したのか、そう思うとひどくむなしくなった。
私はその回を最後に、以後は何度請われても二度とその会社の仕事はしなかった。
彼女のことだ。きっと「ネックレスを安く買ったからもう私たちに用はなくなったのよ」とでも言っているに違いない。
今まで展示会を手伝った人は、必ず気に入ったものを選ばせてくれ、プレゼントしてくれた。
細やかな気遣いを見せてくれることが多いイタリア人の中で、人に対する最低の思いやりすらできない人たちが、美しいジュエリーを作っているのが皮肉に思えた。

結局買ったネックレスもしまいこんだままだ。
今でもそれを見ると1円まで数えていた彼女を思い出し不快になるからだ。
19名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 14:08:14
セミプロと同じくらいキンモー☆
20名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:45:24
17-18
確かに気持ち悪い。通訳って最低限の社会的常識もないの?
英語が出来るだけで、全て自分の思い通りになって当然!!って
いうとんでもない価値観を持っている人、ここにも多いけど。

社会的不適応っていうか、終わっている・・・
21名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 17:01:05
>17-18
その文章どっかで見た気が・・・
アルクの連載か何かだっけ?
22名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:23:30
そうそう。かの有名なイタリア語通訳者。
23名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 00:12:47
(・∀・)ジサクジエーン
24名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 04:05:20
セミプロ恥ずかしさのあまり必死に話題変えようとしてるwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 08:53:20
でもセミプロは折れ達に希望を与えてくれた。
だって「こんなレベルの人間でも通訳になれるんだ」と思わせてくれたから。
26名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 10:21:09
まあ本当かどうかは疑わしいけどね
何しろあのスペルミスは英語が苦手な中三レベルだもの
2717,18,22:2007/10/24(水) 11:12:02
ちょっと待ってくれ。
私はセミプロじゃないよ。誤解だ。
セミプロはあれでイタいのは承知。
28名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 16:11:22
大変失礼致しました。
29名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 22:54:03
セミプロだって?
でもそんなの関係ねぇ!、そんなの関係ねぇ!
はい、おっぱぴ〜!!
チントンシャンテントン チントンシャンテントン。
30名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 07:49:49
いくら クライアントにむかついたからって
名前を出していないにしろ こういう悪口を他の人が読むようなとこで
発表するってちょっと・・・ 

本人はもちろん読む人が読めば分かる訳じゃない?
なんか下品な感じがしますね
31名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 09:45:27
同意。しかも通訳を目指す人を対象としたアルクのようなHPで
書くことではないよね。
仲間内の愚痴や個人のブログならまだしも。
32名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 13:20:29
そうですよね。 

個人のサービス業なのですから他のクライアントがこれを
読んだときにどんな気持ちになるか…

いくら不満があってもそれを公に発表する人に
良い印象は持たない、という点と、
昼食をおごるかおごらないかはあくまでクライアントが
決めることであって大きな契約をまとめたからといって
昼食をおごられて当然 のような発想はいかがなものでしょうか?

吝嗇について書いている本人が実はお金に大して物凄い執着を
しているような気がします…
33セミプロ:2007/10/26(金) 20:24:22
今日は、これから明日の本科クラスの予習です。
関連資料のした読み、カセットに単語を吹き込んでQuick Responseの練習 と
だんだんとテンションを上げていきます。
どんな状況でも、適切な訳ができるように、学校でも仕事でもいっしょです。

Always be the best!
常に最善をつくせ!
34名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 20:30:59
セミプロさんは上の吝嗇な通訳者について、どう感じます?
セミが取れたら、ジュエリーは2割引、
昼食はおごってくれるくらいの待遇は、やはり要求して当然でしょうか?
35名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 21:22:44
BとVの区別もちゃんと発音できないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 21:30:44
ノバの次は通訳(者養成)学校にメスを入れるべきですね。
37名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 21:31:50

月1万円以上稼いでいるアフィリエーターの方。
評価できる内容でしたらアフィリエイトお願いします。
http://www.nihongo-english.com/

アフィリエイトはこちらから
https://www.infotop.jp/afi.php?com=loginForm
38セミプロ:2007/10/27(土) 04:00:42
やっと予習おわりました。Quik Responseに2時間もかけてしまった。
でも、理屈じゃないからね、Responseは。からだで覚えねば。

>>34さん せっかくのご質問ですが、、、
この件、全く興味がありません。自分のことで精一杯。

Focus for what you need!
やることやんなさい!
39名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 07:37:42
また 変な英語使ってるwwwwwwwww
〜に焦点を当てるという場合の前置詞は focus 【on】ですwwwwwwww

for を使うのは 〜にとっての焦点は という場合ですから。

what you need って何? やることやんなさい なら what you need to do
位にしなさいwwwwwwwwwwwwwww

しかしこれで本科行ってるんだから世も末だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
40名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 09:06:45
Quik Responseはクイックレスポンス?
だったら綴りは Quick と書きましょう。
4139:2007/10/27(土) 09:30:48
ああ、ゴメンゴメン あまりにむごい英語に気を取られてて
そっちには気が付かなかったわw
42セミプロ:2007/10/28(日) 01:41:13
はいはい、揚げ足取りさん お疲れさんね。楽しかった?プ

今日のクラスの報告します。今日はテーマは得意の医学系だったので余裕をもって
臨めました。昨日がんばったQucik Response が効いて、スラスラとOut Putできました。
みんなも、夢を捨てずに続ければ、いい日がくるよ!

Hang in there!
くいしばれ!
43名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 08:03:24
揚げ足取りじゃないよ。

前置詞のおかしい英語は
日本語の「てひはを」がおかしい変な英語

そんな英語を得意げに使う糞万個はキンモー☆だし
揚げ足取りと開き直る恥知らずwwwwwwwww
44名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 08:04:00
「てにはを」でした てへ♪
45名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 10:15:21
通訳って憧れるけど実際はほとんど仕事なんて無いんだよね...
46名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 10:31:44
キチガイが本科に行ってるって自慢するぐらいだからな
47セミプロ:2007/10/28(日) 15:53:50
腐女子だって女性なんだよ!

*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
        /\((i))/\ 
    オラオラ   ~~  クパァ
48セミプロ:2007/10/28(日) 23:27:14
こんばんは、英語のRetaintionよりも日本語のRetaintionの大切さを感じる今日この頃です。
テクニック以前にattitudeが大切だと思います。

Be straight to the speaker.
話手へまっすぐに!
49名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 23:32:44
retaintion ッテ何?
あなたはセミプロとかって言ってるけどそんな嘘よしなさいw
タイポとは思えないようなヒドイ綴りミスwww
しかも辞書を引くまでもない単語wwwwwwwwwwww

50名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 00:06:34
バカやってもカマってもらえる内が花だよ。

面白うて
やがて哀しき
ビエロかな

↑セミプロへ捧げる句

その内みんな無視するから。

51名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 05:16:32
いわゆる有名通訳者と言われている、某通訳学校の創立者にしろ、
最近有名通訳者の裏話を本にしている女性通訳者にしろ、
秘密を守るという意識が抜けている。
KUNIHIRO先生は、そういう点きちんとしていて、クライアントの秘密をぺらぺらしゃべったりしない。
それにしても、それほどむずかしくない通訳の内容を、外交官だったらぺらぺらしゃべってはいけないような部分において、
平気で本にして、有名新聞社もその本をちやほやするのは、ちょっとまずいのでは・・・。
鳥飼先生は、もっと、他の部分で活躍できる器だと思うけれど、今回はちょっと残念。
52名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 14:30:25
セミプロは講師から何か指摘されても
「そんな揚げ足取りを気にする必要はありません」って言いそうだよね
53セミプロ:2007/11/01(木) 05:22:46
今日は少し調子がよくなかった。通訳。
普段は、スピーカーの表情を読み取り、思考や感情を十分理解して訳しているけど
今日はそれができていなかった。
54名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 08:28:37
キチガイマンコ ( ´;゚;ё;゚;)キンモーーーーーーー☆
55名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 19:17:05
最新50レスだけ読んだけど、ここはあたまでっかち女のオナニースレなんですね。
56名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 19:26:59
精神病院から書き込みをしている模様です
57セミプロ:2007/11/02(金) 01:02:31
デリバリーにムラがあるのは、結局、自分の基礎体力(Listening力)が不十分であることと悟りました。

58名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 01:04:42
ベビーこれが最後のチャンス
59名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 08:36:43
院長、59号室の患者さんまた発作です
60名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 17:51:37
セミプロがまた変な英語で何か書くのを楽しみにしていますw
61名無し:2007/11/04(日) 22:12:10
最近は通訳志望者って減ってるのかな?
62名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 08:52:11
以前は通訳検定1級で食べていけるらしかった。(昔の雑誌に出てた)
だから通訳を夢見てそれを目指すやつもいただろうけど
今は肝心の需要がない所にボランティアが仕事を取ってるから
魅力がなくなったと思う。
63名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 12:04:02
でも検定1級の話もどうだかね。
業界団体の宣伝も少しは入っていると思うけど
6462:2007/11/05(月) 13:38:47
いやいや、実は
これを言ったのは2級に受かった人で、インタビューだったか
座談会みたいな場面での発言だったので、業界内部の人ではない。
とはいえ、その人も当時の実情を本当に知った上で言ってたのか
どうかは疑問だけどね。
65名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 16:30:42
なるへそ
66名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:48:16
通訳業界について何も知らないのですが、教えて頂きたいことがあります。
よろしくお願いします。

(1)通訳の仕事するのに、何か資格が必要なのでしょうか

(2)通訳の仕事の時給の相場っていくらぐらいなのでしょうか。
   (英語、一般会話(専門用語なし)、同時通訳でない場合)
67名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 09:30:39
2) ピンキリ


■終了■
68名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 09:40:22
オマイラ、いいかげんセミプロの釣りに気付けwww
オカマ野郎...
69 ◆TJ9qoWuqvA :2007/11/08(木) 09:44:05
tese
70セミプロ:2007/11/08(木) 11:35:02
本気で書いてたのよ。
それを今更 釣り だなんて 本当に恥ずかしいわねww
71マジレス:2007/11/08(木) 21:08:12
(2)通訳の仕事の時給の相場っていくらぐらいなのでしょうか。
   (英語、一般会話(専門用語なし)、同時通訳でない場合)

いまどき最低でもウィスパリングくらいできないと、どこも雇ってくれないよ。
アシスタント兼通訳ならOKかもしれないけど・・・
しかも一般会話のみって・・・(^^;)

そんなのじゃ2000円も無理でしょー



72名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 16:42:07
age
73名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 10:18:57
通訳スクールはどこも高いな。
どこか安い会館の部屋を借りて週1くらいで通訳研究同好会とか
やってないかな。
74名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 23:36:52
通訳学会はどう?
最近は、幹部の人のお遊びが高じているけれど・・・。
あと、小学校英語反対でないと、会長さんと意見が違うということで、問題あるのかな?
人柄的には鳥飼さん、やさしそうだけれど・・・。
75名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 11:04:14
セミプロがいて分かったこと


キチガイもスレの賑わい
76名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 17:31:18
>>74
マジレスすると、長年通訳の仕事やってきた人たち(いわゆる大御所も含む)が
通訳の仕事に飽きたし先も見えてきたんで、学問でもやってみるかって
学会を立ち上げて活動してる感じがするわ。
通訳者の社会的地位とか認知度が低いんで、学者になってハクをつけたいってのが
裏にあるんだと思う。
幹部とか中心になっている面子をみると、古くからの通訳のお友達で固まってて
学会といっても社交クラブみたいなにおいがしないでもない。
学者として高い評価できる研究してきた人が、果たして何人いるんだろうって感じ。
学歴コンプの通訳者さんたちが仲間を募って学会作っちゃったって印象がありますね。
立教大学の大学院にしても、これといった成果あげてないんじゃないですか。
一線級の研究者や実務の通訳者育ってるんですか?
77名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 17:36:10
所詮通訳者だからw
78名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 17:38:07
通訳業に長年従事してきた人は実績と経験を評価されて
上級メンバーに迎え入れられたり大学のポストを
与えられたりしているみたいですが、いわゆる学問的研究を
長年してきた学者さんたちに言わせれば、そんなことで
学者として評価していいのかなってことになるんじゃないですか。
幹部クラスの中にも、この人学者として、どれだけの実績があるの?
って思う人いますよ。

もちろん、学問的に通訳を研究したいという熱意もあるんでしょうが
それだけじゃない裏の動機が、かなり見える気がしますね。

79名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 18:00:06
通訳者として、学者としての、資質や実績がどうかなと思う幹部や会員いませんか。
早い話が、この人学者にしちゃっていいのって人や、通訳者として、あんた
どれほど実績があるのよって人が。どっちも中途半端な人いますよね。
会議通訳の経験がほとんど無い方とか。
80名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 16:16:29
はじめのうちの、なごやかな雰囲気の学会から、最近は、
通訳業界の上下関係強化のための組織になっちゃったみたい。
アメリカの通訳クラスはほとんど廃止になっているので、日本の通訳科もすぐにつぶれちゃうのかな?
81名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 22:26:28
79さん、
あと、実績があっても教員に向いていない人。
82名無しさん@英語勉強中:2007/12/02(日) 11:47:06
通訳学期の発表では、なかなか興味深いものがあって、安いので、いいかなぁーっっと思うのですが・・・。安いし。
83名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 01:25:18
学期 → 学会
84名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 04:16:02
んなもん 猪口 邦子の英語聞いたら こいつ 国際政治の
専門家なのかと思うレベルやん
コネさえあれば何でもありですよ
85名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 01:39:57
邦子 帰国子女なのにそんなひどい英語なのねw
86名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 03:02:35
どう、ひどいのでしょうか?
外務省の人でも、英語のすごく上手い人と話すのは苦手そうな方がいらっしゃるので、彼女の英語は良いほうだと勝手に思っていました。
聞いたことないので、新聞からの思い込みですが・・・。通訳学校と通訳大学院、どちらがましでしょうか?
87名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 23:33:28
通訳学校と通訳大学院、どちらがましでしょうか?

↑この一文、それまでと何の関連が???
88名無しさん@英語勉強中:2007/12/11(火) 23:50:17
通訳学校よりは、通訳大学院がましではないでしょうか?
通訳学会が一番安上がりでましではないでしょうか?
89名無しさん@英語勉強中:2007/12/12(水) 16:14:44
大学院にもいろいろあるからねー
90名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 17:03:18
通訳学会は、通訳になるためのモチベーションを高めるためには、かなり良心的で、まともなのではないでしょうか?
嫌なら、金銭的損失も少ないままやめれるし・・・。
個人的には、立ち上げた人に感謝。
ただ、あまり、サイマルの先生を持ち上げると悪印象が・・・。
91名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 18:56:13
age
92名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 13:33:16
通訳学会は、いいと思う。
あまり上下関係を強くしないほうが、活発になると思う。
93名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 13:45:17
>92
what do you mean??
94名無しさん@英語勉強中:2008/01/16(水) 01:40:01
I want to ask the same question.
95名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 22:41:57
上下関係があるのよ。
下の人は、疲れるのよ、出席すると。
誰が上で誰が下かというと、通訳学校が勝手に作った序列にしばられている。
96名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 03:26:27
通訳学会は、いろいろなセミナーがあるので、いいと思う。
セミナーに地味に参加するだけなら上下関係は無視できると思う。
通訳学校に行かないで学会に行けば、上下関係にしばられないか?
97名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 22:21:32
通訳学会!
98名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 22:20:46
NHK国際研修室の同時通訳コース通った方いらっしゃいますか?
感想を聞かせて下さい。
99名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 01:51:03
成績悪いと、継続できないと聞いたけど・・・。
授業の内容はどうなんだろう。
先生は、どんな感じなんだろう?
100名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 10:01:18
NHK 面接のジジイが他の通訳学校にものすごいライバル心むき出しww
101名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 00:25:16
面接の人とは、通訳者?
NHKの役員?
102名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 18:32:09
通訳学校のテストに面接まであるの?びっくり。
103名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 00:18:04
ネイティブによる面接?
それとも、日本人?
104名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 02:33:36
会話力のテストでしょうか?
105名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 23:01:09
日本人のおじさんから志望動機とか聞かれましたw
106名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 23:06:33
本当に面接なんですね。

107名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 14:14:28
皆研修は受けますか?
JFGとJGAどっちがいいの?
108名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 01:00:17
ここは通訳ガイドのスレじゃないっすよ。
109名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 22:58:58
自分が嫌われてるとか、反感もたれてるとか、好意を寄せられてるとか
一方的に思い込んで、その人に対して考えられない行動を取るスタッフがいる
スクールがあるそうですよ。私の知り合いがそういうことがって
気味が悪いし不愉快だし、辞めたそうです。世の中変な人がいますね。
普通スクールの事務員とかに特別な感情抱かないっていうか
何とも思わないでしょ?
110名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 02:54:13
ネイティブでない人が面接するというのは、あやしげな人は落とすのかしら?
NHKの面接の意図は??
111名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 07:46:11
こんにちは。
非常にくだらない質問ですが、アドバイスいただけませんか。
最近になって翻訳家を目指そうと考えてはじめました。
法律に興味がありそちらも勉強中ですが頑張って法律文書を扱える翻訳家になりたいと考えております。
スクールへの通学は残念ですが難しいです。
仕事(法律関係)をしながらの勉強になりますが、月100時間勉強したとして何年程度で翻訳会社への就職が期待できるでしょうか。
現在の英語力は英検2級程度です。
会話はほとんどできません(中学程度の短いセンテンスを瞬間英作文する程度ならなんとかできます)

経歴
現在27歳一橋大卒、取得資格は、司法書士、法学検定2級、英検2級。
112名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 19:03:56
なんで2ちゃんで、しかもこのクソスレで、そんな質問するのよ?
113名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 19:23:39
インターにまた通おうと思ってる。
誰かNews Discussion のクラスに行ったことある人いますか?
英語専修に行くのしんどいのでそっちにしようかと思ってるんですが。
114名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 21:08:05
昔インターのスレあってすごい荒れてたみたい
115名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 21:13:39
>>114
荒れてた?
116名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 22:19:21
どこの学校のスレもすぐに荒れます。
2ちゃんなんて、不平不満ばっかりの負け組みだらけですから
まともな回答は期待できないですよーー
117売国○半:2008/02/18(月) 22:40:25
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/289-290
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
118名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 22:40:42
>>114
このスレのぞいてる人は、おそらく全員そのこと覚えてるから
いちいち書かなくていいわよ。
そんな大昔のことでもないし。
つい最近でしょ?
そこに書いて荒らしてた方々も相当数いらっしゃると思うわ。(苦笑
119名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 22:58:19
出た! 苦笑さんw
120名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 22:09:53
先ずは、翻訳関連の書籍や雑誌で効果的な勉強法を確認してみてください。
法律関係なら、英文和文、読みまくり手元に資料を揃えまくれば、翻訳できると思います。
翻訳家として活躍している人も、該当法律文書を読んでいなかったor手元にない上に取り寄せる努力もしていない人の訳文は、
ひどいです。
似たような法律文書を和文&英文で探し出す技術があれば、訳せます。
もちろん、英検一級くらいはとっておいてください。
121名無しさん@英語勉強中:2008/02/20(水) 12:59:01
教えたいこと、伝えたいことは沢山ある。会議通訳という仕事の素晴らしさ、
やりがい、面白さを知ってほしいとも思う。
だが、その一方で「教えてどうなる?」という声が聞こえてくる。
デビューする機会がごくわずかであっても、なお研鑽をしたい、
収入は他で得るけれども通訳訓練を受けたいという、
奇特な人だけを相手にしろというのだろうか。

あるいは、通訳者になるのは歌手や俳優として成功するのと同じくらい難しいけれど、
この道を選んだのはあなた自身だから必死でがんばりなさい、
でも仕事を得られる保証はしないし、通訳者としての年収は決して一千万円には
届きませんよ、と言うべきなんだろうか。こうなってくると、職業として見た場合に、
通訳業は専門職ではなくアーティストのようなものだと考えなければならなくなる。
通訳訓練は職業訓練ではなく言語芸術の修行になってしまうわけだ
122名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 15:28:40
だから、通訳学校なんかにお金を貢がないで勉強すればいいと思う。
123名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 15:30:41
おにーさま!
124名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 08:55:09
通訳者になるだけのために勉強するのは能率悪いと思う。
通訳者になりたい人も、何か別の資格と一緒に勉強すると、システムエンジニアなどの資格をとっておけば、
その分野が得意な通訳として、仕事も取りやすいはず。
125名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 23:26:23
ま、人それぞれですから・・・
得意分野はあった方がいいに決まってる。
ただ、まずは基本的なスキルがなきゃ話になんないんだから。
126名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 23:53:16
なんちゃって通訳が一番困るよ。
専門知識あっても英語力が中途半端だと、話が通じているようで
肝心な事は(テクニカルな部分以外の、ニュアンス的な話の機微)が
実は理解できてなくて、正確な意思が伝わってなかったり・・

専門性&通訳スキルの両方なきゃダメ
127名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 08:41:32
実務をこなさなきゃ、その辺のスキルは磨かれないのも事実だろうけどな
まぁ、ネイティブの旅でもでろってな
128名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 23:59:50
最近は、英語力が高い人多いから、専門用語の誤訳が多いプロ通訳者はちょっとお願いしにくい。
トップと言われている人でも、結構ね。
129名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 07:55:36
かなり同意。社内でその仕事をわかっていて英語も出来る人
(プロの通訳程のレベルじゃなくても)の方がまともに話が通じてる。
通訳さんはとにかくコストがかかるし、明らかな誤訳だから指摘したら
むっとされたりして、何かと気を使う…(^.^)b
130名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 22:36:35
ふむふむ。わかります、わかります。
但し、英語出来る人はうちの会社にも結構たくさんいるけど
non-japaneseがその場にいてもイライラしないくらい
よどみなく通訳してくれるわけじゃないから、結局外人には
通訳手配するように依頼されちゃうんだけどね、、、
131名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 23:32:30
結局ITとか数字の話は社内の英語堪能者だけで済ませればよいんだけど
まともな経営の話をしようと思うと通訳ナシだと限界あるし、効率悪いったら
ないんだよねーー英語のコミュニケーションに問題ない者から言わせて頂くと
申し訳ないけど1,2名のnon-bilingual の為にいちいち途中で言葉の置き換えで
説明して中断するよりは同時通訳者雇ってパッパと済ませたいってのが本音。
残念ながら、社内の英語堪能者は同時通訳までは対応できないし。
132名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 23:53:55
同時通訳ってそんなにむずかしいんっすか?
133名無しさん@英語勉強中:2008/03/12(水) 00:47:56
ためしにやってみたら?
134名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 12:31:08
社内の通訳者でも、ウィスパリングはできるのでは?
というか、ウィスパリングができるレベルの人を社内通訳で雇うのはいかがでしょうか?
一回10万以上も払うより、一日3〜5万円で熱心で社内のこともわかっているので、
そのほうがいいと思います。
135名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 17:38:02
しらんがな
俺に還元しろって?
136名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 21:12:55
>>131
その社内の英語ができるっていう方々がスクールに来ると
やさしいスピーチやニュースなんかでも、まともに訳せないのは
どうしてですかね?
137名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 00:59:26
自分の仕事に関わる英語しかできないから。
それでいいのよ。専門が別にあるからね!
138名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 07:57:46
>>136
レベルの低い人がスクールにくるから。
みずほFGとか一流の大手で米国生まれの日系バイリンガルとかは
スクールなんかに来ませんからw
139名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 23:30:35
なんでみずほFG?
140名無しさん@英語勉強中:2008/03/17(月) 01:35:36
会計士とかプログラムとか、司法試験合格とか、専門性があるから。
通訳できるけど、通訳学校に寄付して仕事を紹介してもらわなくてもかまわないから、
出来る人は通訳学校に行かないし、通訳を仕事にしなくても充分専門の仕事&通訳のチェックとかしながら、
通訳者を監督する立場でいられるから。
そういう人、これからどんどん増える。
大体、外大の成績優秀者は、通訳学校ではなく法科大学院に行く。
通訳とかいって、偉そうにしているのは、おばさん達だけだよ!
おばさん通訳者のひとりより
141名無しさん@英語勉強中:2008/03/17(月) 21:23:24
なんか可哀想な感じだわね。別にそこまで気を張らずに
単なる一人の職業人として、淡々と仕事できないのかしら。

通訳だからって別に偉くもないし、卑下する必要もない。
数千種ある職業の一つでしょ、ただそれだけでしょ。。。。
142名無しさん@英語勉強中:2008/03/17(月) 21:31:57
通訳者はすごいと思う。心の底からそう思う。
なりたい
143名無しさん@英語勉強中:2008/03/17(月) 21:33:54
企業で英語が出来るといわれる人の英語力は実はたいしたことない。
144名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 01:49:49
淡々と仕事してくれればいいのだけれど、通訳学校の先生の一部とか、
うちに来る通訳者の一部とか、かなり高い割合で勘違いしている。
ほんと、たんたんと、人のことも見下したりせず自分も無駄に卑下せず、そういう人がいいね。
145名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 11:53:49
レベルの低い人がスクールにくるから。
一流企業の米国生まれの日系バイリンガルとかは
スクールなんかに来ませんからw
146名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 19:32:53
>>141
職業ではありません。
生計をたてることを考慮せずに言語技術の習得のために一生を捧げることこそ
通訳者の道です!
147名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 21:35:01
あんたの「優秀な人の定義」は

→一流企業の米国生まれの日系バイリンガルとか

なのね。プ
148名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 23:46:42
ああ、そういう人種はある意味優秀だよ。
少なくとも通訳学校に通うような半端な英語力の人間よりはねw
149名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 00:12:45
英検4級落ちたおれでも合格できますか?
150名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 08:38:08
通訳者が評価をもらえてるのは日本くらいとか。
欧米では単なる低賃金の熟練工のような扱いと聞く。
責任・ストレス努力を要求されるけど割の合わない仕事に見える。
151名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 13:33:33
語学コンプレックスこそがそういうメンタリティーを培っているんだろうね
152名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 19:52:48
>148 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 23:46:42
>ああ、そういう人種はある意味優秀だよ。
>少なくとも通訳学校に通うような半端な英語力の人間よりはねw

米国生まれの日系バイリンガル?で??それがどうしたの??
153名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 20:04:47
よほどコンプレックスがおありになるんですね
プw
154名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 23:36:30
153さんが、コンプレックスある人みたい。
155名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 00:23:44
米国生まれの日系バイリンガルってそんなにすごいんだー 
通訳学校の生徒をばかにするくせに、なぜかこのスレを
いちいちチェックしているお方はそういう思考回路だったんですね(^^)
156名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 01:53:18
米国生まれの完璧なバイリンガル、はたまた日本語完璧な英語圏の人たちまでが通訳学校にきているのですが、
これはどういった傾向なんでしょうか?
157名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 08:03:01
>>154-156
オマンコビラビラ自作自演乙wwwwwwwwwwww
158名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 15:12:05
ちゃうちゃう。少なくとも155は私一人。どうでもいいけど
悔しいからって決め付けないでね(^^)
159名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 15:34:02
教えたいこと、伝えたいことは沢山ある。会議通訳という仕事の素晴らしさ、
やりがい、面白さを知ってほしいとも思う。
だが、その一方で「教えてどうなる?」という声が聞こえてくる。
デビューする機会がごくわずかであっても、なお研鑽をしたい、
収入は他で得るけれども通訳訓練を受けたいという、
奇特な人だけを相手にしろというのだろうか。

あるいは、通訳者になるのは歌手や俳優として成功するのと同じくらい難しいけれど、
この道を選んだのはあなた自身だから必死でがんばりなさい、
でも仕事を得られる保証はしないし、通訳者としての年収は決して一千万円には
届きませんよ、と言うべきなんだろうか。こうなってくると、職業として見た場合に、
通訳業は専門職ではなくアーティストのようなものだと考えなければならなくなる。
通訳訓練は職業訓練ではなく言語芸術の修行になってしまうわけだ
160名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 19:41:06
>>158
どうでもいいのにスルーできないんだ。
ひょっとして精神を病んでます?(^^)
161名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 21:30:30
あんたもねw
162名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 21:58:32
お前ほどじゃないけどなww
163名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 23:10:46
>159 年収1000万円に届きましたよ。
164名無しさん@英語勉強中:2008/03/21(金) 08:58:10
>>163
たった1000万なの? あたしなんか四カ国語ペラペラで年収3千万よ
165名無しさん@英語勉強中:2008/03/21(金) 21:51:32
1億に届くには、何カ国語必要?
166名無しさん@英語勉強中:2008/03/21(金) 23:17:10
1000万円が私の限界です。これ以上は無理。
167名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 07:28:26
売れてないんですね。
ま、ここ覗いてるくらいだから大した通訳者じゃないんでしょう
168名無しさん@英語勉強中:2008/03/25(火) 23:29:23
1000万プレーヤーになりたいな
169名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 08:05:08
3億円プレーヤーになりたいな
170名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 08:55:15
150さんのおっしゃるとおり!
171名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 19:49:05
自分が満足してればいいんじゃないの?
人にとやかく言われることじゃぁないんではないかと。
172名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 21:05:52
>>159
あなた通訳者ですか?
173名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 21:23:15
そうですよ。
174名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 00:17:20
エージェントに頼りすぎると、エージェントの社長が勘違いして良いことはない。
175名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 22:26:18
どこの社長?
176名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 02:34:54
倒産前のサイマルの会長と社長です。
177名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 11:06:47
コワスw
178名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 23:14:51
通訳コースを受講した方、いらっしゃいますか?
スクールで勉強すると、speakingが出来るようになりますか?
私は受験英語が得意なんでTOEIC900なんですが、全然しゃべれないんです。
通訳目指しているわけではないんですけれど、speakingの向上の為に通訳コースに
参加しようかと考えています。
179名無しさん@英語勉強中:2008/04/04(金) 01:03:37
話せるようになりたいんだったら
やっぱり英会話スクールの方がいいよ。
通訳学校は話せることは前提になってるから。
180名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 22:35:53
>>178
マジレスすると、金の無駄だと思います。
授業料べらぼう高いし、時間数少なすぎるし、一週間に2時間くらい通ってしゃべれる
ようにはぜーーーーたいになりません。

だったら家で毎日シャドーイングしてましょう。そっちの方が、10倍上達が早いです。

通訳目指してないなら通訳学校に行ってもねえー。ネイティブなみにペラペラ
喋る人(いわゆる帰国子女たち)と一緒に勉強するんだよ。
レベルの違いにショックで自信なくすんじゃないかな。
181名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 23:39:29
まあ 帰国子女のレベルもいろいろだけどね
182名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 23:40:31
178です。
レスありがとうございます。
身の丈にあった、英会話スクールに通うことにします。
失礼しました。。
183名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 00:44:56
通学するだけでなく、NHKのCDでも録音でもいいから、是非
シャドウイングも積極的にやってみてください。
頑張って!
184名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 00:52:41
一ヶ月、海外で放浪しろ
185名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 23:08:30
通訳学校の主眼はネイティブな英語を日本語に通訳することなので、
speakingの勉強には不向きですよ。

英会話学校の方がいいと思います。 
186名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 22:41:41
私は不思議なことに通訳の勉強を始めてからスピーキング力がグンとあがりました。
多分、インプット量が大量に増えて語彙や表現力UPにつながったから。

あくまで私の例ですが。
187名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 10:09:29
語彙や表現力が増えてもフルーエンシーが一向に改善されない人っているよね
188名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 11:22:10
TOEIC900点と英検準一級が取れました。
通訳の皆さんは、このレベルの後にどんな学習法をされたか教えていただけませんか。
189名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 11:30:11
資格商法一般に騙されないようにいろいろと研究しました
190名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 19:19:07
TOEIC970点と英検1級を目指して下さい。英検準1級くらいで
は全く足りません。
191名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 21:13:12
英検準1級(笑)
192名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 19:35:21
準1では実力が足りないかどうかじゃなく、これからどういう学習方法が
良いのかアドバイス求めているんじゃ?準1は通過点だってわかって書いて
ると…。意地の悪い人が多いスレだなぁ。
193名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 20:23:16
TOEIC900点(笑)
194名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 23:28:55
TOEIC1000点(笑)
195名無しさん@英語勉強中:2008/04/17(木) 00:10:52
178です。 レスありがとうございます。
実体験って参考になります。
196名無しさん@英語勉強中:2008/04/22(火) 21:03:16
通訳学校へ通うと思っている者です。
現在、TOEIC860、英検準一級くらいです。
スクールに通う前に自分でできることはやっていこうと
考えております。

そこで皆さんに、お聞きしたいのですが、具体的にどういった
授業が展開されているんでしょうか?田舎に住んでおります
ので情報が限られています。
197名無しさん@英語勉強中:2008/04/28(月) 16:18:34
一人でも出来ることはいろいろあると思うよ。
雑誌や本などにシャドーイング・ディクテーションのやり方が
載っているし。金をかけずに、ある程度までは自分でやってい
かないとスクールに行っても時間と金の無駄になりかねない。
198名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 02:48:33
>>196 田舎に通訳学校あるの?
199名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 07:20:32
仙台にあるよ
200名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 09:44:43
じゃあ 金払っても仕事は大してないだろうあ
201名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 10:18:05
通訳を目指すより、何かの専門分野に強くなって、その中での英語の出来る奴に
なるほうが食いっぱぐれは無さそうだな。
202名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 21:50:40
>>196
年齢にもよるけど、TOEIC860、英検準一級程度では、通訳はかなり難しいよ。

通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
派遣で臨時の社内通訳ならもしかしてできるかもしれないけど、かなり
苦しむと思う。
203名無しさん@英語勉強中:2008/04/30(水) 07:31:25
TOEIC900点でもしゃべれない人、書けない人がほとんどだからな・・・。
204名無しさん@英語勉強中:2008/04/30(水) 23:49:31
>>203
それに加えて、読めない、聴けない。
要するに、何もできないの。
205名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 08:20:41
ネットでいろいろ調べていると、通訳学校の授業の内容は、
日英・英日の訳出し、時事英語の単語テスト、2分くらいの
英語ニュースのリプロダクション、こんな感じですか?
あくまでも想像しただけなんですが。こういったことを授業
でやっているなら、通訳学校に行く前でも、自分で仮想授業
に備えた対策をやるってことも可能ですよね。
206名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 09:42:38
まじ帰国子女とか氏ね
207名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 10:50:51
>>206
こういう人いるんだよね。自分の能力のなさを棚に上げて
僻み根性だけが旺盛なの。器が小さいんだよ。
見苦しい限りです。
208名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 19:35:59
まあ 帰国子女でもレベル低いのが大半だけどね
209名無しさん@英語勉強中:2008/05/02(金) 12:40:50
>207
帰国痴女乙w
210名無しさん@英語勉強中:2008/05/05(月) 00:12:31
>>203-204
そんな奴がどうしてTOEIC900取れるのか教えてくれw
211名無しさん@英語勉強中:2008/05/05(月) 01:09:15
>>210 ヒント:マークシート、攻略本
212名無しさん@英語勉強中:2008/05/05(月) 07:49:18
>>210 ネタ?

勿論英語が本当にできる人=TOEIC高得点取れます。ただし「逆は必ずしも真ならず」。
>>210が言うように選択式だし、テスト形式に慣れればあんなの楽勝。

他のスレ読んでごらん、TOEIC900点以上でもまともな英語もしゃべれない奴がザラ。
利権団体の金儲けの手段でしかありません。

************************************
TOEIC厨が必死だけど、
残念ながら実際は>>677>>680みたいにTOEICって就職にも英語力判定にも使えないんだよね。
世界的に見てもTOEFLも筆記、スピーチが必須になったし、
TOEICマンセーだった韓国もTOEICを捨てて国家試験で筆記、スピーチの英検にシフトする。
素直にTOEICは糞マークシートを捨てて世界の動向と英検を見習い真っ当な試験にシフトすればいいのにさあ。

ノウハウも経費もかかるんで今までみたいにマークシート採点で受験料ボロ儲けのビジネスは無理だろうけどさ。


217 :名無しさん@英語勉強中 :2008/05/04(日) 13:13:12
英語レベルが天と地ほど違う人間が同じ4託マークシートを受ける時点でデタラメ。
小学生の計算とネイティブでもひっかかる冠詞、不定冠詞、集合名詞の枝葉末節問題の混在に意味ナシ。

英語のプロである通訳のトレーニングでTOEICマークシートに真剣に取り組んでいる人なんか聞いた事無い。
213名無しさん@英語勉強中:2008/05/05(月) 07:51:54
ただ、きちんと勉強するなら基本的な文法事項を覚えるのには有効だということは
ことは認めます。 
214名無しさん@英語勉強中:2008/05/06(火) 13:52:12
>>169 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 08:05:08
>> 3億円プレーヤーになりたいな

中国窃盗団の通訳しながら現金輸送車を襲うしかないぞ。
215名無しさん@英語勉強中:2008/05/06(火) 17:42:51
>>212
でも現実社会では「TOEIC○○点以上」という募集を未だによく見かけるよなw
216名無しさん@英語勉強中:2008/05/06(火) 18:39:09
>>215
必要最低条件 と 必要条件 って違うって知ってる?wwwww
217名無しさん@英語勉強中:2008/05/08(木) 02:34:47
215は「現実知らずにTOEICをありがたがってるバカ企業が多い」という意味で書いたんだが
「未だに」という言い回しにその辺りのニュアンスを読み取ってほしかったんだが

単にTOEIC高スコア取れなくて僻んでるだけの人なのかな?>>216
まずTOEIC900取っておいで。ここでTOEIC否定してる奴は俺含め多分みんなそれぐらいのスコア持ってるよ
218名無しさん@英語勉強中:2008/05/09(金) 08:54:56
帰国痴女にはその辺の微妙なニュアンスまで読み取れない
219名無しさん@英語勉強中:2008/05/09(金) 09:13:05
そのとおり

ハーツ
220名無しさん@英語勉強中:2008/05/10(土) 15:12:31
選択式でしか得点できず
まともな英文も書けない・ヒアリングもできないTOEIC厨必死すぎwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@英語勉強中:2008/05/11(日) 23:39:36
選択式でしか得点できない奴>選択式でも得点できない奴

これが悲しい現実
222名無しさん@英語勉強中:2008/05/13(火) 17:50:59
まあ TOEIC厨がどんなに必死になっても
通訳学校でTOEICの得点が入学の選定基準になることは天地が逆になってもありえないなw
223名無しさん@英語勉強中:2008/05/13(火) 18:49:25
まるだしって谷津
224名無しさん@英語勉強中:2008/05/13(火) 20:47:25
TOEIC900点以上が自慢だと勘違いしていました(笑)
225名無しさん@英語勉強中:2008/05/14(水) 11:54:41
だがTOEIC高得点より通訳学校入学のほうが評価されることも
天地が逆になってもありえないのだった。
226名無しさん@英語勉強中:2008/05/14(水) 14:14:23
TOECI900点くらいではまともな英語の仕事できないもんね。

ま せいぜいコレポンとか。なんちゃって通訳とか。
そういう本当の実力のない人は通訳学校に入りたくても試験受けて愕然とする。
そして「いや、自分はTOEIC900点もあるんだからこんなはずはない!」と
思ってひたすらしっちゃかめっちゃかな英語のまま仕事を続けると・・・

通訳学校の通訳クラスの底辺でも900点以上が当たり前。
227:2008/05/14(水) 17:38:01
哀れだねこの人
228名無しさん@英語勉強中:2008/05/14(水) 18:26:59
学校自体が哀れ
229名無しさん@英語勉強中:2008/05/14(水) 21:17:29
ん? TOEICにすがることしかできなくて反論できなかったら哀れ?
ププププププププw
哀れなのは自分でしょw
230名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 00:37:32
誰か>>229の相手してあげなよ
かわいそうだよ
231名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 00:58:21
ププププププププw
232名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 08:43:48
遂に出たw
自作自演の上に池沼が得意とするオウム返し
ププププププ
233名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 00:54:20
じゃ俺も
ププププププププw
234名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 09:21:36
オウム返しの繰り返し
反論の余地がなくて狂ってきたwwwwww
235名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 21:58:32
日本語難しいね〜
236名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 23:56:27
世間の反応

所持資格:TOEIC900
「TOEIC900しかないんですけど……」
「ぜひうちで働いてください!!!!」

所持資格(?):通訳学校合格
「TOEICは持ってないけど、通訳学校の試験はTOEIC900以上の難しさですが?」
「ハァ??顔洗って出直して来いや」
237名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 00:11:54
通訳学校合格って・・・
せめて国家資格取得にしてくれ
238名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 08:48:22
何 脳内世間の反応書いてるのwwwwwwwww
まあ TOEICみたいな穴埋めでしか点数とれないんだから
必死になるのも分かるがwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 16:22:33
穴埋めでしか得点できない奴>穴埋めでも得点できない奴

これが悲しい現実
240名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 08:05:20
何度言えば分かるのかな?
自分の都合の悪い事実はしらんぷりw

通訳学校の下の方はともかく(学校も金が欲しいから数あわせでいれてあげることもあるけど)
上のクラスならTOEICなんてほぼ満点が普通ですよ

でも誰もあんな穴埋め問題の点数なんて自慢しませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 08:26:54
通訳の仕事って、新規で入るキャパあるの?
既存の年寄衆で回っているし、
育てると将来の脅威になると思うのは自然だろ。

ひとりに訳すのも、100万人に訳すのも、ひとりでできる。
でも単価は変わらない。プレミアムな人材ならまだしも、
予算削減の時代。発注側はそれでも高いと感じている。
242名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 13:32:43
通訳の女性って、なんであんなに揃いも揃って、ジミで不細工で
ファッションセンスがなんのでしょう?性格も難しい人が多いし。
243名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 14:00:20
国立出の女医と同じくらい勉強するので当然
244名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 15:22:50
んで出来ない奴を見下したり低学歴を叩くんだよね
245名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 15:26:51
ルックスはともかく、人間的に偏ってる、プライドの塊みたいな変人が多い。(^o^;
246名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 16:16:58
>>240
>でも誰もあんな穴埋め問題の点数なんて自慢しませんwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういうのは実際に点数取ってから言わないと虚しいだけだぞ
247名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 16:20:46
>>246
ププププ TOEICの点数なんて恥ずかしくて満点でも自慢しませんからw
248名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 16:31:48
そういうのは実際に満点取ってから言わないと虚しいだけだぞ
249名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 22:12:12
本当に頭悪いな〜w
こんなスレで満点だからって言ってもなんの証明もできないしw

それにTOEICなんて960〜満点取れてあたりまえなんだから
250名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 22:36:40
>>249
痛々しいからそのへんでやめとけ。釣られすぎ。
251名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 23:33:53
最近は、英語での様々なセミナーも沢山やっており、通訳学校に行くよりも自分の興味あるトピックのセミナーに出席するほうがコストパフォーマンスも英語力の上がり方も高いと思う。
通訳は、いろいろなトピックに対応しなくてはいけないけれど、
○ 通訳学校でトピックの多様性を工夫しているのはサイマルでもインターでもない一校だけと思う。(最新情報望む。)
○ トピックの多様性はインターネットで対応できる
○ インターネットの情報収集では対応できない、基礎的な流暢さについては、
好きなトピックの英語セミナーを国内やアメリカで受けてくるほうが高くなるようだ。
皆さんはどう思われますか?
252名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 08:12:38
痛々しいのは選択式のTOEICにすがるしか脳のない
書けない・読めない・話せない・聞けない TOEIC星人ですよw
ププププププ
253名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 11:50:11
TOEICにすがるしか脳のない奴>すがれるほどのTOEICスコアを取れない奴

これが悲しい現実
254名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 15:51:49
こちらがTOEICで低スコアなんだと信じるしかお前の救われる道はないからなw
哀れスグルwwwwwww
255名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:05:25
この人はどうしてこんなに必死ですか?
TOEIC高スコア取れなくて悔しかった人?
256名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 16:37:27
いやいや、必死なのはTOEIC信者だろw
257名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:42:46
>>255
そうです。
258名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 00:57:04
自作自演って楽しい?ww
259名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 10:12:09
君だって頑張ればいつかTOEIC高スコア取れるよ
260名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 10:22:04
高校生の時に受けてもう持ってるからw
そうそう、君も穴埋めじゃなくって本当の英語力を身につけてねw
261名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 19:21:52
ヒント:高校生の時に受けてもう持ってる奴はこんなに必死にならない
262名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 19:33:39
ヒント:>>261のカワウソスな頭の中

「TOEICを高校生の時に900点取るなんて絶対許せん!
きっと嘘に決まってる!そうだ。絶対嘘だよ!
俺なんか何年も勉強してたかだか700点なのに・・。
TOEICを制する者は英語を制するって言われてるんだぜ! 
TOEICさえ高得点取れれば四流大学でも就職は引く手あまたなんだ! 
だから俺はTOEICの選択式テストに一生をかけるんだ!
だからこいつの言っていることは絶対嘘だ!」
263名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 20:12:09
ほんとだ。すぐ釣れたw
264名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:15:46
悔しいから 「釣れた」ってごかますの相当古いよねwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:21:29
釣られたから 悔しくて「ごまかしてる」って言う可愛そうな人を見かけるようになったのは
数年前ぐらいからだっけか
266名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 07:01:48
選択式のテストで点を取れない人が恥の上塗りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 10:54:23
>>262
君だって頑張ればいつかTOEIC高スコア取れるよ
268名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 12:16:57
>>267
まずはあなたから高得点とってね
まあ 取っても意味無いけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 12:19:34
ヒント:>>268のカワウソスな頭の中

「TOEICを高校生の時に900点取るなんて絶対許せん!
きっと嘘に決まってる!そうだ。絶対嘘だよ!
俺なんか何年も勉強してたかだか700点なのに・・。
TOEICを制する者は英語を制するって言われてるんだぜ! 
TOEICさえ高得点取れれば四流大学でも就職は引く手あまたなんだ! 
だから俺はTOEICの選択式テストに一生をかけるんだ!
だからこいつの言っていることは絶対嘘だ!」
270名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:27:29
まあなんて芸のないw
今度はコピペに猿まねですか?

さすが 選択式テストでしか点数が取れない白痴ですねwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:32:58
>>270
自分自身に煽られて顔真っ赤にしてるのって恥ずかしくない?
272名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:34:24
選択式テストでしか点数が取れない奴>選択式テストでも点数が取れないage厨

これが悲しい現実
273名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 13:52:25
何も二回に分けてレスしなくてもいいのにwwww
TOEIC厨って他の方法で英語の力を証明できないから
それを否定すると自我が崩壊するんだろうなww
274名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 14:23:20
TOEICでしか英語力を証明できない奴>TOEICでも英語力のなさが証明されてしまったage厨

これが悲しい現実
275名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 14:33:16
21 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:27:58
このスレの住人見識高いな。
世間では相かわらずtoeicがもてはやされてるんだろ?

22 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:31:26
入社や会社での昇進がかかっているからとか

23 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:32:21
英語ができない連中の間ではなw
276名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 14:55:26
つまりage厨は、自分が取れないTOEIC高スコアを高校生が取ってるのを知って自我が崩壊
TOEICを否定することに命かけてるってこと?
277名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 14:57:29
165 :名無しさん@英語勉強中 :2008/04/11(金) 10:19:18
姉が通訳会社で働いているが
とおいっく910点程度で通訳なんかできないのに
スコアがよほどうれしかったのか、
証明書のコピーと履歴書を送ってくる女性が多いとか言ってた。
英検1級やガイドならともかく・・・
とおいっくでは面接すらしないらしいw
278模範解答:2008/05/22(木) 15:11:05
まあなんて芸のないw
今度はコピペに猿まねですか?

さすが 選択式テストでも点数が取れない白痴ですねwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:20:21
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
http://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。

280名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:43:10
281名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:49:20
>>278
御自分のことですか?wwwwwwwwwww
282名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:00:01
一文字でも釣れた
283名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:10:28
ww
284名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:24:04
どうでもいいが君たち、スレ違いなんでそろそろやめてくれないかね。
285名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:30:38
二文字でも釣れたww
286名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:34:22
良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
287名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:48:03
>>273
悪いけど、客観的に言わせてもらうと
大量に草はやしたり、スレ違いの話題をしつこく貼ったりしてる君のほうが
自我崩壊してるように見えるよ。悔しかったのは分かるけどさ。
288名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:55:39
>>286
確かにものすごい「客観的」な分析力ですね!
その通りだと思います。 

穴埋めで過去問題の傾向と対策必死になって練習すれば
実際には英語の力がほとんどなくてもある程度の点数が取れるその不思議www
289名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:58:33
>>287
その通りだと思います。
290名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 16:59:29
>>279
まさにその通りですね! 
291名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:04:48
また釣れた。
この釣堀、レベル低すぎない?
292名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:06:09
本当。 >>291 って低能すぎるねw
293名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:07:05
また釣れた。
この釣堀、レベル低すぎない?
294名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:07:41
本当。 >>293 って低能すぎるねw
295名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:08:09
また釣れた。
この釣堀、レベル低すぎない?
296名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:09:04
本当。 >>295 って低能すぎるねw
297名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:09:29
また釣れた。
この釣堀、レベル低すぎない?
298名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:09:53
本当。 >>297 って低能すぎるねw
299名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:10:15
また釣れた。
この釣堀、レベル低すぎない?
300名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:10:36
低能サルがまた↓
301名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:10:42
本当。 >>299 って低能すぎるねw
302名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:11:37
>>300GJw

age厨ダセーw
303名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:12:01
本当。 >>300 って低能すぎるねw
304名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:12:49
>>300
面白いことしやがって、、
305名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:13:22
本当。 >>304 って低能すぎるねw
306名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:14:06
>>304
ごめん(´・ω・`)
307名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:14:57
面白かったからよし
308名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:15:00
>>306
(。-ω-。)ヾ(・ω・*) ヨチヨチ
309名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:20:03
age厨の必死さがどうしようもなく際立つ結果になったなw
310名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:21:04
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
311名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:28:35
という必死な人が、TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■まとめおわり■
312名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:29:35
■まとめ2■
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
313名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:29:56
という必死な人が、TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■まとめ2おわり■
314名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:30:25
必死な人がまたまとめを
315名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:30:52
■まとめ3■

姉が通訳会社で働いているが
とおいっく910点程度で通訳なんかできないのに
スコアがよほどうれしかったのか、
証明書のコピーと履歴書を送ってくる女性が多いとか言ってた。
英検1級やガイドならともかく・・・
とおいっくでは面接すらしないらしいw
316名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:31:45
という必死な人が、TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■まとめ3おわり■
317名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:32:05
■まとめ4■
21 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:27:58
このスレの住人見識高いな。
世間では相かわらずtoeicがもてはやされてるんだろ?

22 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:31:26
入社や会社での昇進がかかっているからとか

23 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:32:21
英語ができない連中の間ではなw
318名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:32:37
という必死な人が、TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■まとめ4おわり■
319名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:33:23
>315
2度ひっかかるってどんだけw
320名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:33:32
■まとめ5■
TBSの久保田アナ
トーイック925点、英検1級6回落ちw
現在、英検準1級所持。
321名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:33:55
という必死な人が、TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■まとめ5おわり■
322名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:34:03
>>319
本当!すごいね!
323名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:35:35

■全体のまとめ■

大量に草はやしたり、スレ違いの話題をしつこく貼ったりしてる必死な人が、

TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■全体のまとめおわり■
324名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:35:52
■まとめ6■
またTOEICの題材は読解力を必要としない題材が多く、情報を探すだけという要素が強い。
以上を総合すると、敢えてTOEICを受験する利点として、
「要領の良さ」という能力を計ることができるという点があるが
もはや英語力を計測しているとは言えない問題も多く、「英語の試験」としての形式をなしていないとさえ言える。
TOEICで900点をこえてもろくに会話や読み書きができない者が多いというのもうなずける。


さらにTOEICコンプの傾向として、例えば自分がすでにTOEIC700程度を取得している場合に
受けてもいないくせに自分は英検準1級くらいの能力があるとまわりに言ってまわる者も少なくない。
同様にTOEIC900程度を取得し勝手に自分の実力が英検1級並であると思い込む者もいる。
これらの大部分は実際に英検を受けると見事に玉砕する。
325名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:37:05
という必死な人が、TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■まとめ6おわり■
326名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:37:12
>>TOEICで900点をこえてもろくに会話や読み書きができない者が多いというのもうなずける。

ああ、こういう人会社にいるね
327名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:39:04
>大量に草はやしたり、スレ違いの話題をしつこく貼ったりしてる必死な人が、
>TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

ああ、こういう人このスレにいるね
328名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:40:11
>>痛々しいのは選択式のTOEICにすがるしか脳のない
>>書けない・読めない・話せない・聞けない TOEIC星人ですよw

ああ、こういう人このスレにいるね
329名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:41:18
>>328
御自分のことですか?wwwwwwwwwww
330名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:42:08
>>329
御自分のことですか?wwwwwwwwwww
331名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:43:13
まあなんて芸のないw
今度はコピペに猿まねですか?

さすが 選択式テストでも点数が取れない白痴ですねwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:43:51

■全体のまとめ■

大量に草はやしたり、スレ違いの話題をしつこく貼ったりしてる必死な人が、

TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■全体のまとめおわり■

age厨の必死さがどうしようもなく際立つ結果になったなw
333名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:44:35
まあなんて芸のないw
今度はコピペに猿まねですか?

さすが 選択式のTOEICにすがるしか脳のない
書けない・読めない・話せない・聞けない白痴ですねwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:45:01
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
335名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:47:06
>>300-301
ワロタw
336名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:47:42
自作自演楽しい?wwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:49:58
TOEICなんてそんな大した資格じゃないんだから、高スコア取れなかったからって
大量に草はやしたり、スレ違いの話題をしつこく貼ったりするほど必死になることないのに。
そんなに悔しかったんなら、こんなとこでわめいてないで少しは勉強したら?
338名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:50:59
■まとめ2■
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
339名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:52:39
>>337
だよね。
ここでどんなにスレ荒らしてコピペしまくったって、

世間がTOEICを評価するという現実が
変わるわけでもないのに。
340名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:54:00
>>337
ねー、TOEICみたいな糞テストで何こんな一生懸命になってるんだろうねーw
きっとTOEICの価値が否定されるのが我慢できないんじゃない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:55:10
>>377
そうそう。うちの会社でもTOEIC900点以上なのに
実際にネイティブとの話になったら全くしどろもどろで
TOEICって全くあてにならないなって話題になったよw
342名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:55:47
ん? >>337のことだよね?
343名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:56:00
TOEICに否定されて我慢できなかったんだろうね
カワイソス
344名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:56:20
TOEICのこと否定されて我慢できなかったんだろうね
カワイソス
345名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:58:41
結局さ、TOEICが糞テストなのは受験者みんなが分かってることで、
でも社会がそれを評価する以上は高スコア取っておくのが賢いやり方だよね。

この人はなんで高スコアも取らずに必死に否定してるんだろう?
ひょっとして取れないの?
346名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:59:39
ううん、高得点持ってバカにしてるんだよwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 17:59:53
>>345
優しさのかけらもないなお前はw
バファリンを見習えw

取れないから必死に否定してるに決まってるだろーがww
348名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:00:54
>>347
そう思うしかないよね。だってTOEIC小馬鹿にしてる人間の得点を
超えられないんだからwwwwwwwwwww
349名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:05:22
気持ちは分かるけど、
英語で仕事しようと思うならTOEIC900ぐらい持っておいたほうがいいよ。
ここでわめいても状況は何も変わらないんだしさ、
その悔しさは勉強に使ったほうが有意義だと思うよ。
350名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:06:14
>>341
実際企業とかでもTOEIC高得点って基準で
仕事頼んだのに英語のライティングとかでも
ネイティブに校正頼むとあまりにむごすぎて
最初から書き直した方がいいとかざらみたいよ
351名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:07:11
>>349
まったくそのとおりw
352名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:07:45
>>350
まったくそのとおりw
353名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:07:56
■全体のまとめ■

大量に草はやしたり、スレ違いの話題をしつこく貼ったりしてる必死な人が、

TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■全体のまとめおわり■
354名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:08:17
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
355名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:09:20
また同じコピペか
age厨完全に壊れたな
356名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:10:36
また同じコピペか
TOEIC厨完全に壊れたな
357名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:10:38
>>345
取れるぐらいなら取ってるってw
358名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:11:00
>>350
多分人事とかだと英語そんなに出来ない人でも
もう「TOEIC高得点でもそれだけは全く意味がない」
って分かってるだろうね
359名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:14:32
TOEIC高得点も取れないage厨は問題外だけどねw
360名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:15:19
TOEIC高得点取ってるフリするだけのTOEIC信者は問題外だけどねw
361名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:15:49
TOEIC高得点取ってるフリするだけのage厨は問題外だけどねw
362名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:18:41
もういいから
「TOEIC高得点でも英語しゃべれねーじゃんwww」な人は
今後ずっと英語でレスしてくれよw
TOEIC高得点ホルダーに勝る英語力を存分に見せ付けてやれよw
363名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:19:04

>>348
TOEIC厨はTOEICに対する冒涜は絶対許さないからな〜
だって他に点数を取れる資格試験ってないもんw
だからTOEICを否定されるのが我慢できない
364名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:20:48
>>362
じゃあ まず TOEIC信者の君から始めてみよう!
君のひどい英語添削してあげるからwwwwwwwwww
365名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:23:14
>>364
それを英語で!
さあどうぞ!www
366名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:24:18
>>「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
>>「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
>>ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。

実はこれがTOEIC信者の悲しい秘密なのさw
「本人が一番分かってる」

だから過剰に反応するんだろうな(笑)
367名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:25:26
>>366
それを英語で!
さあどうぞ!www
368名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:26:00
>>367
それを英語で!
さあどうぞ!www
369名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:27:34
なんだ、やっぱりできないのか。ここで本当に英語の実力を発揮して、
TOEICなんて当てにならないことを証明してくれるかもと思ったのに。
370名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:28:14
なんだ、やっぱりできないのか。ここで本当に英語の実力を発揮して、
TOEICに裏打ちされた実力(笑)を証明してくれるかもと思ったのに。
371名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:28:19
>>この人はなんで高スコアも取らずに必死に否定してるんだろう?
>>ひょっとして取れないの?

実はこれがTOEICを必死に否定してる人の悲しい秘密なのさw
「本人が一番分かってる」

だから過剰に反応するんだろうな(笑)
372名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:28:46
>>350
亀レス スマソ

だよね〜。 絶対化けの皮 剥がれてるよねw
だから TOEIC高得点持ちながら
心の中では鼻で笑っておくっていうのが
正しい選択肢なのかもね。
373名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:30:24
>>372
だね。
TOEIC高得点の人は心の中では鼻で笑っておく。
TOEIC高得点取れない人は誰かさんみたいに必死に否定するしかない。
374名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:30:51
>>370
「TOEICに裏打ちされた実力」 バロスwww
375名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:31:20
英語レスまだ?ww
376名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:31:46
>>370
選択式のTOEIC厨に英語書かせたら
とんでもないことになりますwww
377名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:33:45
>>375
多分今頑張って辞書引いてる最中なので、もうしばらくお待ちください。
378名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:34:32
>>376
本当。英文法セクションとかあるのに
実際に書くとしっちゃかめっちゃかな英語なのな
やっぱり一定の形式から選ぶだけなのと
自分でゼロから文章書くって全然別物
379369:2008/05/22(木) 18:37:22
本当にできないの?TOEIC高得点の人より英語できるって証明しようよ。
選択式のTOEICなんて何の役にも立たないって証明してよ。
380369:2008/05/22(木) 18:38:37
>>378
しっちゃかめっちゃかじゃない英語でそのレス書いてよ。
381名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:39:03
TOEIC信者からすれば
「TOEICをバカにするのはTOEICで高い得点が取れない奴ばかり」
っていう都合の良い妄想になっちゃう。
みんな高得点を取得してから鼻で笑ってるのにw
382名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:41:23
英語板で「だったらそれ英語で書いてみろよ」は反則中の反則


そいつが英語できなくてTOEIC得点できないただのヘタレだって分かってるくせに
TOEIC高得点に届かなくて本当に悔しがってるのが分からないか?
かわいそうだと思わないのか?
383名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:41:55
>>378
通訳学校ではどのレベルなの?
384名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:42:28
やっぱりこのまとめ良くできてるな
■まとめ■
良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。
しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
385名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:43:38
>>381
ほら、いいから英語でそれ書いてみろよww
高得点を取得してから鼻で笑うぐらい英語得意なんだろww
386名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:44:39
やっぱりこのまとめ良くできてるな
■全体のまとめ■

大量に草はやしたり、スレ違いの話題をしつこく貼ったりしてる必死な人が、

TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■全体のまとめおわり■
387名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:44:41
>>良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
>>「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

ああ〜 これ分かる分かる
388名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:45:28
>>383
通訳学校なんて行ってないけどw
だけど友達の話では
学校では「TOEIC何点?」なんて話題絶対に出ないらしい。

みんな900点以上は当たり前らしいよ。
下のクラスから進級して行っても
講師もTOEICの話なんてしないって
英検1級取ったら次は通訳検定2級みたいな話はするらしいけど
ただ実務の上ではまあどちらも無くてもさして困らないって。
もちろん社内通訳するなら面接受けはするらしい
389名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:45:37
ここで本当に英語でレス書き出したら一気に流れ変わるなw
390名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:46:05
>>389
是非してみて!
391名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:49:08
ここまで英語レスなし

TOEIC勝利wwww
392名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 18:49:42
なんて都合の良い脳味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:06:55
わざとみっともない否定派を演じてぼっこぼこに論破されてみせることで
TOEICの価値を知らしめるスレはここですか?
394名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:10:09
信者丸出しでTOEICのすごさを力説するわりには何の反論もできないで
「やっぱりTOEICって糞だな」とその無価値を知らしめるスレはここですか?
395名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:13:33
わざとか・・・その視点はなかったな。
たしかに394みたいなの読むと、
TOEICって意外にすごいんじゃないかという気になってくるね。
だってTOEIC取れない人がこんなに必死になるぐらいだもん。
これが宣伝だとしたら相当巧妙だな。
396名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:16:20
わざとか・・・その視点はなかったな。
たしかに394みたいなの読むと、
TOEICってやっぱり糞なんじゃないかという気になってくるね。
だってTOEIC信者がこんなに必死になるぐらいだもん。
これがアンチ宣伝だとしたら相当巧妙だな。
397名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:17:31
>>395
実際は単に現実社会ではTOEICが必須の場面が多いから、
取れない奴が必死になってるだけだけどなw
398名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:18:05
必死に否定してる人がまた釣られてコピペ
399名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:18:44

↓(´-`).。oO(さすがに3回はひっかからんだろ)
400名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:19:57
↑バカ丸出しwwwwwwwwwwww
401名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:20:22
>>396
実際は現実社会ではTOEICを必要最低限にして選考しても
入社したあとその英語力の無さにびっくりされてるけどなw
402名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:20:39
釣れたwww
403名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:21:00
釣れたwww
404名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:22:00
>>402-403
必死に否定してる人はすぐ釣れるんだ
安易に喜ぶなよ
405名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:22:36
必死に否定してる人がまた釣られてコピペ

406名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:23:36
英語のしゃべれない典型的なTOEIC信者↑
407名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:25:34
>>397
世間に溢れてる有象無象のどうでもいい資格なら、
持ってなくても別に気にならないし、
持ってる奴が自慢してても逆に哀れに見えるだけで、
それに必死に食いつく奴が沸いたりしないもんね。
408名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:28:33
このスレでTOEICの話題が出たのはここらあたりじゃない?
明らかに実力のないTOEIC信者が粘着してるとしか思えないw

202 :名無しさん@英語勉強中 :2008/04/29(火) 21:50:40
>>196
年齢にもよるけど、TOEIC860、英検準一級程度では、通訳はかなり難しいよ。

通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
派遣で臨時の社内通訳ならもしかしてできるかもしれないけど、かなり
苦しむと思う。


203 :名無しさん@英語勉強中 :2008/04/30(水) 07:31:25
TOEIC900点でもしゃべれない人、書けない人がほとんどだからな・・・。
409名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:32:53
このスレ今日初めて見たんだけど、
そんな古いところからこの流れが始まってたんだね。
なるほど、TOEICがないと話にならないという現実を突きつけられて、
実力のないTOEIC否定厨が粘着してたってわけか。
410名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:34:23
>>408
多分TOEICしか心の拠り所がない人間が全否定されて
それから住み着くようになったんだろうね
411名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:36:19
>>409
多分TOEIC高得点取れない人間が全否定されて
それから住み着くようになったんだろうね
412名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:38:05
>>409
多分TOEIC高得点取れない人間が全否定されて
それから住み着くようになったんだろうね
413名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:38:38
>>409
多分TOEICしか心の拠り所がない人間が全否定されて
それから住み着くようになったんだろうね
414名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:41:20
うわ、失敗してやんのwww
はずかしーww
415名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:41:47
>>408
TOEIC900点でも使えない人はいるけど、
TOEIC900点未満の人は通訳としてはまず使えない。

あくまで最低ラインだというだけ。
TOEICに基準としての意味がないわけではない。

分かったら早速勉強に取り掛かれ。
416名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:43:46
あとはこういう人。 TOEIC900点でもしゃべれない人
まあ こういう人が大半

178 :名無しさん@英語勉強中 :2008/04/03(木) 23:14:51
通訳コースを受講した方、いらっしゃいますか?
スクールで勉強すると、speakingが出来るようになりますか?
私は受験英語が得意なんでTOEIC900なんですが、全然しゃべれないんです。
通訳目指しているわけではないんですけれど、speakingの向上の為に通訳コースに
参加しようかと考えています。
417名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:44:27
>>409
けっこう根は深い。
逆立ちしてもTOEIC高得点取れない否定厨にとっては自分の夢がかかってるから。

ここで否定しても、TOEICが基準にされるという現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
418名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:45:17
実際 TOEIC900点というのは
普通の企業でそんな大したことない英語のコレポンする程度がふさわしい
419名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:46:51
>>409
けっこう根は深い。
死ぬほどの努力してTOEIC高得点取た人間にとっては自己の全てがかかってるから。

ここでどんなに反論しても、TOEIC高得点取得者の実力がおそまつだという現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
420名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:47:57
今度は失敗しなかったようだw
421名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:48:25
お前しかいないんだなw
422名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:49:31
>>420
いや、「取た」になってる。哀れ。
423名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:50:23
多分 こいつだと思われw

210 :名無しさん@英語勉強中 :2008/05/05(月) 00:12:31
>>203-204
そんな奴がどうしてTOEIC900取れるのか教えてくれw
424名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:54:15
>>409
けっこう根は深い。
死ぬほどの努力してもTOEIC高得点取った人間に勝てない自己のプライドがかかってるから。

ここでどんなに反論しても、TOEIC高得点取得者の実力に勝てないという現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
425名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:55:21
>>423
それで逆ギレかw
通訳学校入れたのかな? まあ入れたとしても最低ランクの入門科とかじゃね?
426名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:57:15
否定厨はそのたった1行に逆切れしてここまで暴れてるの?

なんという爆釣り
427名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 19:57:40
>>409
けっこう根は深い。
死ぬほどの努力してTOEIC高得点取った人間の存在全てがかかってるから。
ここでどんなに反論しても、実力がない裸の王様だという過酷な現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
428名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:00:03
>>409
けっこう根は深い。
死ぬほどの努力してTOEIC高得点取った人間の存在全てが脅威だから。
ここでどんなにTOEIC否定しても、英語でレスする実力もない裸の王様だという過酷な現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
429名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:01:04
TOEIC信者はそのたった2-3行に逆切れしてここまで暴れてるの?

なんという爆釣り
430名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:01:52
TOEIC否定厨はそのたった1行に逆切れしてここまで暴れてるの?

なんという爆釣り


あ、元に戻っちゃった
431名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:02:11
>>409
けっこう根は深い。
死ぬほどの努力してTOEIC高得点取った人間の存在全てがかかってるから。
ここでどんなに反論しても、実力がない裸の王様だという過酷な現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
432名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:03:12
>>409
けっこう根は深い。
死ぬほどの努力してもTOEIC高得点取った人間に存在全てが負けてるから。
ここでどんなに反論しても、実力がない裸の王様は高得点者に勝てないという過酷な現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
433名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:03:43
この流れつまんない(´・ω・`)
否定厨は頭悪いの?
434名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:04:00
>>409
けっこう根は深い。
死ぬほどの努力してTOEIC高得点取った人間の存在全てがかかってるから。
ここでどんなに反論しても、実力がない裸の王様だという過酷な現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
435名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:04:18
むしろ爆釣りは409じゃね?w
436名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:04:33
この流れつまんない(´・ω・`)
TOEIC信者は頭悪いの?
437名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:05:39
オウム返ししかできないところまで追い詰められた否定厨
やっぱりTOEIC高得点取れないのが悔しかったようで
438名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:06:19
オウム返ししかできないところまで追い詰められたTOEIC信者
やっぱり裸の王様って言う事実を突きつけられたのが悔しかったようで
439名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:07:01
>>417
>ここで否定しても、TOEICが基準にされるという現実は変えられない
>ってことに気づいてないのが何ともアレだが。

そんな奴だから何やってもうまくいかないんだよね
通訳学校に入っても通訳になれる見込みないのを自分でいちばんよく分かってるんだろう
いや、通訳学校に入れなかった人かな?
440名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:07:42
>>「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
>>「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
>>ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。

これが自分でよく分かってるだけに辛いんだよな
441名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:09:02
>>この人はなんで高スコアも取らずに必死に否定してるんだろう?
>>ひょっとして取れないの?

実はこれがTOEICを必死に否定してる人の悲しい秘密なのさw
「本人が一番分かってる」

だから過剰に反応するんだろうな(笑)
442名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:09:34
>>440 激しく同情するわ(笑)
443名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:09:48
>>415が全ての結論だろうな
444名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:10:14
>>440が全ての結論だろうな
445名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:11:16
なんだ、まだやってたのかw
446名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:11:59
>>445
こんばんは〜♪
447名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:16:02
否定厨はオウム返ししかできないようだし
これはもうTOEIC完全勝利だな
448名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:16:55
負け犬ならぬ負けオウムが一言
449名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:17:01
信者はオウム返ししかできないようだし
これはもうTOEIC信者の完敗だな
450名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:17:39
負け犬ならぬ負けオウムが一言
451名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:22:08
じゃあ、負け犬代表の桜井が一言。

次はオマエの番だ、荒らし開始日から1ヶ月が臨界期。
452名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:50:04
>>434 けっこう根は深い。
>>死ぬほどの努力してTOEIC高得点取った人間の存在全てがかかってるから。
>>ここでどんなに反論しても、実力がない裸の王様だという過酷な現実は変えられない

仕方ないよ。実際にテンションの高い場面で英語を使う場の無い人達にはわからない。
25mプールで人より泳ぎが早い程度の奴がいきなり川やサメが泳いでいる海にいけばどうなるか
考えれば分かりやすいだろ。

唯一の心のより所なんだから否定しちゃ可哀相だろ。
25mプールの中で泳ぎが凄い人でいさせてやんなよ。
453名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 20:58:49
でも25メートルすら泳げない奴は真っ先に餌食になるって話です。
454名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 22:35:08
あたしは通訳も翻訳も勉強したことあるんだけど
上達具合が自分でも周りの人にも分かりやすいのは通訳なんじゃないかな。
通訳のほうがやることが決まってるのからかもしれない。
翻訳はうまくなってるんだか、進歩してないんだか、把握しづらいんだよね。
455名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 02:47:32
>>453
だね。で、25メートル泳ぎきれない程度の人が、
25メートルで速い人(記録持ってるのは25メートルってだけで実際もっと泳げるかもしれない)に対して
「サメが泳いでる海にいけばどうなるか」とか見当違いに食い下がってる、とw
456名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 03:25:28
>>409
けっこう根は深い。
死ぬほどの努力してTOEIC高得点取った人間の存在全てがかかってるから。
ここでどんなに反論しても、実力がない裸の王様だという過酷な現実は変えられない
ってことに気づいてないのが何ともアレだが。
457名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 06:48:26
>>455
なんせWRITINGもSPEAKINGも無いマークシート四択テスト。微妙だよね。

誰かが書いてたけど野球のピッチャーとキャッチャー。
キャッチャーが時速160Kmのボールを受けられるとしても
時速160Kmのボールを投げられる保証は無い。

ピッチャーの発信能力とキャッチャーの受信能力の両方無いと意味無し。

>>452 面白い例え。実際、英語を使う場面では内用やビジネス能力が主役。
英語力が占める割合は全体の数分の一。英語が得意です〜なんて慢心は大けがの元。
458名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 10:59:41
TOEIC高得点ないのがそんなに悔しいなら、勉強して取ればいいのに。
459名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 16:18:35
456もコピペか
こいつはもう荒らし確定でいいよな
460名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 16:28:48
>>458 通訳目指す人に四択マークシートを押しつける自体がDQN
461名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 17:06:20
自作自演にはこれだ!!
やっぱりこのまとめ良くできてるな
■まとめ■
良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。
しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
462:2008/05/23(金) 18:52:08
この人なんでこんなに必死なの?
463名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 22:17:11
何かの関係者なんだろ
464名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 04:35:08
■まとめ2■
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。
就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
465名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 04:36:14
■ここすごく重要です
みんな自覚はしてるんだけど認めたくないんですね。


>>「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
>>「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
>>ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
466名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 11:38:18
■ここすごく重要です

age厨を精神崩壊させてしまったそもそものきっかけは>>202

>202 :名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 21:50:40
>>196
> 年齢にもよるけど、TOEIC860、英検準一級程度では、通訳はかなり難しいよ。

> 通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
> 欲しい。
> 派遣で臨時の社内通訳ならもしかしてできるかもしれないけど、かなり
> 苦しむと思う。

TOEICを持ってる人がすごいとは別に言ってなくて、
単に「TOEIC900未満の人は(通訳になるのは)難しい」って
言われただけなんだよね。

哀れ。
467名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 14:57:59
>>就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのは

TOEICの高得点者があまりに使い物にならないので最近は形骸化してるみたいよ。
実務で英語を使いまくっている超エリートに至っては忙しいので、わざわざ糞試験対策
なんかしてる余裕は無いし。
468名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 16:35:59
何このすごい言い訳
469名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 21:40:41
TOEICの普及を担ってる講師陣の方々は同時通訳や英文ビジネスライティングに関して
どのくらいのレベルで出来るんだろうね。ネイティブが唸るような英語力本当にあるの?
470名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 23:29:10
>>469
同時通訳と英文ビジネスライティングを同列に考えてる時点で、
君の英語力は非ネイティブでも呆れる程度だろうな(笑)
その程度で通訳になろうだなんて。大笑い。
471名無しさん@英語勉強中:2008/05/26(月) 07:15:02
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
472名無しさん@英語勉強中:2008/05/26(月) 13:50:45
同じコピペ繰り返してる人は荒らしなんですか?
それともTOEIC900持ってなくて必死な人?
473名無しさん@英語勉強中:2008/05/26(月) 18:38:27
何かの宣伝だろ
474名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 02:58:03
この人はピッチャーとキャッチャーに例えるのが好きみたいだけど、
あえて野球に例えるなら、TOEICが計るのはピッチャー能力でもキャッチャー能力でもなくて、
投げる・捕る・打つ・走るの基礎力だよな。
基礎力テストにパスしてもスタープレイヤーになれるわけではない。
だが、基礎力テストにパスしない奴は、ベンチに入ることすらできないってわけ。

TOEIC900も取れないような可哀想なage厨さんは、
プロになろうなんて無謀な夢は見ずに草野球で満足するべきだね。

でもそんなに腐ることないよ。
草野球のスターとして自治会の野球大会で賞賛されるのも悪くない人生だろ。
age厨さん程度の能力なら、そこを目指すのがふさわしい。
475名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 03:13:28
脳内草野球スターを証明するのに金かけて受験する価値あんのwww
476名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 03:15:48
ないよ。
金かけてプロテスト受ける価値があるのはプロを目指せる素質がある奴だけ。
477名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 09:48:19
TOEIC 900点 (笑)
478名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 09:53:35
>>474 は業者だろ
479名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 09:57:18
関係者乙
480名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 19:13:44
英語力をはかる試験、なかなか良いのができないね。
むずかしいね、語学の試験は。
481名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 08:55:15
とりあえず トーイックは・・・(失笑)
482名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 14:02:41
だね。現状ではとりあえずTOEICを取っておくしかない。
もっといい試験があれば社会もそっちに流れるんだろうけど・・・。
483名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 16:45:58
通訳学校の試験(サイマル)は、1980年代とか1990年代のトピックが出題されます。
結果として、その教材で勉強している授業料という献金を払った生徒や卒業生に有利になります。
最近の話題に詳しくても、昔を知らない若い人はつまづくかもね。
出題している創立者が稼働していたときのトピックで出題。
そんな試験や授業を受けているよりも、最前線の知識があるほうがいいと思う。
ただ、通訳検定でもわかるように、最近のトピックでも偏りは出てしまう。
語学の試験で良いものを作るのはむずかしいので、試験は方便としての利用だね。
語学の試験がむずかしいといっても、サイマルの授業は最近の通訳教授法の成果をいつ反省するのかな。
ネイティブの先生のクラスは工夫しているけれどね。
これだけ、ネイティブとskypeなどの簡易な方法も含めて直接話せる時代に、ただ同時通訳が上手いだけの先生に高い授業料を払いつづけるのは疑問だな。
484名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 17:41:05
>>482 業者さん一生懸命なのはいいけど・・・

通訳志望者にTOEICを押しつけるのは場違いだよwww
485名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 18:32:17
484のほうが業者に見えてしかたないわけだが。
486名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 19:13:47
場違い-->筋違い
487名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 19:45:36
>>485
いや、484はただ単に、TOEIC900すら取れなくて悔しかった人だろう。
英語ができなくても取れるはずの、選択式で簡単なはずのTOEICですら低スコア、
そんな奴がどうして通訳になりたいなんて身の程知らずな勘違いしちゃったんだろw
488名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 19:48:59
このスレでTOEICをバカにしてる人は多分普通に満点に近い人だよね?

「そういう人は低スコアに違いない」って決めつけるだけで
TOEIC批判については具体的になんの反論もないもんねw
489名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 19:51:29
高スコアならそんなに顔真っ赤にして即レス常時ageでTOEIC批判する必要ないしねw
490名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 19:55:31
こんにんちはー♪
選択式・穴埋めのTOEICに必死になって全然英語のしゃべれない人w
491489:2008/05/29(木) 20:00:17
あ、ごめん。痛いとこ突いちゃったみたい。
492名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:01:45
>>491
選択だけじゃなくって
少しはまともな英語書けるようになった?
493名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:03:51
>英語ができなくても取れるはずの、選択式で簡単なはずのTOEICですら低スコア、
>そんな奴がどうして通訳になりたいなんて身の程知らずな勘違いしちゃったんだろw

これは事実だけにひどいww
494名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:06:08
>>210 って
通訳学校の通訳コース落とされちゃったのかな?
495名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:08:04
>>493
TOEIC低スコアだけど英語はできる、ってわけでもないようだしねw
496名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:08:53
>>494
まあ TOEIC900点だけが英語力の証明なら軽く落ちるでしょ
497名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:10:10
TOEIC900に満たなかったために軽く落ちたage厨が自演中www
必死杉wwwww
そんなに悔しかったら勉強しろよwww
498名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:11:01
■まとめ■

姉が通訳会社で働いているが
とおいっく910点程度で通訳なんかできないのに
スコアがよほどうれしかったのか、
証明書のコピーと履歴書を送ってくる女性が多いとか言ってた。
英検1級やガイドならともかく・・・
とおいっくでは面接すらしないらしいw
499名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:12:49
>>497
バカだな、勉強しても取れないことが分かってるからここでグダグダ言ってるんだろ。
語学も最初は努力だけで何とかなるけど、あるラインを超えると才能が必要になってくるからね。
まあTOEIC900に嫉妬してるようなレベルでは無理だろう。
500名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:13:30
>>497
チミもTOEICなんて利権団体に献金する資格より
ちゃんと話せる・書けるための勉強をした方がいいよw
501名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:14:36
>勉強しても取れないことが分かってるからここでグダグダ言ってるんだろ。

ここでグダグダ言ってても
TOEICスコアが評価される現実は変わりませんwwwwwwww

age厨作り話までしたのに完敗涙目wwwww
502名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:15:23
>>500
通訳学校の試験に落とされたから逆ギレするってみっともないよねw
503名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:20:57
まったくだwww
通訳学校に落とされたからってTOEICに逆ギレしても現実は変えられませんwww
504名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:22:43
>>210さんってきっと
「TOEIC900点も取ってるのに!
なんだこの学校! しばいてやる!」って思ったんじゃない? 

だって TOEIC900点に相当強い思いこみがありそうだもんw
505名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:27:10
なんだ、202には勝てないと知って210に矛先変えたのか。

■前回までのおさらい■
age厨を精神崩壊させてしまったそもそものきっかけは>>202

>202 :名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 21:50:40
>>196
> 年齢にもよるけど、TOEIC860、英検準一級程度では、通訳はかなり難しいよ。

> 通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
> 欲しい。
> 派遣で臨時の社内通訳ならもしかしてできるかもしれないけど、かなり
> 苦しむと思う。

TOEICを持ってる人がすごいとは別に言ってなくて、
単に「TOEIC900未満の人は(通訳になるのは)難しい」って
言われただけなんだよね。

哀れ。
506名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:28:17
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
507名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:28:49
>488
>TOEIC批判については具体的になんの反論もないもんねw

そりゃそうだ。TOEICがクソなのは事実。
あんなもんで通訳ができるという指標にはならない。

あんなもんでもハイスコア取れない奴は、
通訳になるのは無理だという指標になるだけだ。
508名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:29:41
これでageコピペは荒らし認定の規定回数になったかな?
509名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:30:33
>>韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、
>>あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、
>>ついに改革に乗り出した。

日本ではこんな必死なTOEIC厨や利権団体があるから
いつになることやらw
まあ選択式で採点がしやすいテストが他にないからしばらくはこのままかな?
510名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:31:01
俺この前TOEIC受けたけど軽く900超えたよ。
ま、俺は毎日映画を見て英語の勉強してるけどね。
TOEIC900ってそこそこ難しいように言われているみたいだけど、
毎日二時間、二年も勉強すれば、軽く900以上は取れるだろ。
え、取れてないだって。馬鹿だなぁ。
511名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:32:26
>>毎日二時間、二年も勉強すれば、軽く900以上は取れるだろ。
>>毎日二時間、二年も勉強すれば、軽く900以上は取れるだろ。
>>毎日二時間、二年も勉強すれば、軽く900以上は取れるだろ。

こんな簡単な試験にそんなに努力したんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:32:27
>あんなもんでもハイスコア取れない奴は、
>通訳になるのは無理だという指標になるだけだ。

みんなそれを言ってるだけなのにねwww
age厨バカ丸出しwww筋違い杉wwwwwwwwwwwww
513名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:33:05
514名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:37:02
age厨完敗wwwww
515名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:37:49
わけの分からない勝利宣言wwwww
516名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:38:41
>>515
通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
517名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:39:19
「毎日二時間、二年も勉強すれば、軽く900以上は取れるだろ」


ど ん だ け (爆笑)
518名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:40:38
頻繁に上がってくるからどんな盛り上がりかと思ったら
TOEIC取れない奴が「TOEICなんて必要ない!」と喚いてるだけか
みっともない
519名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:41:22
通訳学校のスレでTOEICの価値をここまで力説した人は
あなたが初めてですw
きっと通訳学校でも経費節約のために学校のテストをやめて
TOEICの証明書で入学を決めるようになるでしょうwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:42:14
必死なあまり、去年のレスに食らいついてるage厨であった。
521名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:44:07
「毎日二時間、二年も勉強すれば、軽く900以上は取れるだろ」

人生の貴重な時間をこんなまークシートに費やしたのに
まともな英語がしゃべれないのに愕然として
自殺とかしたりしないかな? (´;ω;`)ブワッ 
522名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:44:25
>TOEIC取れない奴が「TOEICなんて必要ない!」と

取れてから言わないと負け惜しみにしか聞こえないよなwwww
523名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:44:55
>>521
するかもね 自分の存在の全てだからw
524名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:46:53
要するに、TOEIC高スコア取れない人が、
高スコアじゃないと通訳学校入っても意味ない、通訳にはなれない
という現実を突きつけられて
発狂してるってこと?
525名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:47:18
>>519
ありえないです。 

>>韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、
>>あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、
>>ついに改革に乗り出した。
526名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:47:27
>>524
そうですw
527名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:48:11
1 :名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 09:19:58
俺この前TOEIC受けたけど軽く900超えたよ。
ま、俺は毎日映画を見て英語の勉強してるけどね。
TOEIC900ってそこそこ難しいように言われているみたいだけど、
毎日二時間、二年も勉強すれば、軽く900以上は取れるだろ。
え、取れてないだって。馬鹿だなぁ。
528名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:49:10
要するに、TOEIC高スコア取って
自信満々だったのに
通訳学校の通訳コース試験には落とされて現実を突きつけられて
愕然として発狂してるってこと?
529名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:49:11
>>527
age厨君はそんなベタな煽りにも食いついちゃうほど必死なんだね
自殺とかしたりしないかな? (´;ω;`)ブワッ 
530名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:51:23
>>528
そうです
531名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:51:43
TOEICでは全然高スコア取れなくて、
金払えば入れてもらえる通訳コースだけが唯一の心の支えって、、、

哀れ。
532名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:52:05
>>529
そうです
533名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:52:40
選択式のTOEICでしか高スコア取れなくて、
実力が物を言う通訳コースに落とされて発狂って、、、

哀れ。
534名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:53:56
英検とTOEICの比較ならよく見かけるけど、
通訳コース試験でTOEIC900に対抗しようとする奴は初めて見たw
535名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:55:08
>>韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、
>>あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、
>>ついに改革に乗り出した。

それでもTOEICにしがみつくしか方法がない人はどうすればいいの? (´;ω;`)ブワッ 
536名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:57:05
TOEIC900すら取れないいつもの人が暴れてるの?
537名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:57:42
TOEICだけが心の支えです!
TOEICの価値を貶める発言は許しません!
実際の英語力は関係ありません!
538名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 20:59:43
>>536
そうです
539名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:00:05
>>537
カワウソス
540名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:00:23
>>531に言い当てられてage厨涙目wwwwwwwwwww
541名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:01:03
TOEIC900だけが唯一の心の支えのいつもの人が暴れてるの?
542名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:01:36
TOEIC900取れない奴は通訳諦めたほうがいいよって言いたいの?

その通りだよねwwwww
543名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:02:00
>>541
そうです
544名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:02:21
>>541
TOEIC900すら取れないいつもの人が暴れてます
545名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:03:10
■まとめ■
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。
就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに
原因があります。
546名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:03:10
age厨はそろそろオウム返し状態に入ったな
今日もまた何も言い返せなくなったようだ
547名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:04:45
>>546
コピペにすらきちんと反論できないTOEIC厨乙w
548名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:05:37
>>547
必死すぎてコピペにもムキになって反論しちゃったage厨乙w
549名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:06:14
700点よりは使えると思うけど 点数900点に変えた方が良くない?

>>「○○さんってTOEIC900点なんだって。」
>>「すっごーい!」なんて言っててもその900点が
>>ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
550名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:06:18
age厨完敗wwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:06:44
独りよがりな勝利宣言再びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:07:27
TOEIC900でちっとも役に立たないなら、
TOEIC900未満のage厨は役に立たなすぎて問題外ということになるんだが
それを分かってやってるんだろうか?
553名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:08:04
>>551
多分極端に自己暗示が強いタイプなんだろうねw
554名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:08:17
>>551
独りよがり相手にそんなに悔しがるなよ
それとも図星だったか
555名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:08:52
>>553
何しろTOEIC900点で天下を取ったつもりになってるからw
556名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:09:10
TOEICハイスコアなんて取れなくても通訳になれるんだ!
というage厨の自己暗示の邪魔をしているスレというのはここですか?
557名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:10:00
まあね、可哀想だけど、TOEIC900も取れないような人が通訳目指すのは無謀だよ。
558名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:10:11
TOEICハイスコアで通訳学校の通訳コース試験には落ちたけど
俺はほんとはすごいんだ!!!!!!!!!!!
というキモイTOEIC厨の自己暗示の邪魔をしているスレというのはここですか?
559\__ __________/:2008/05/29(木) 21:11:34
     V    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 戦わなくちゃ、
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |    現実と
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
↑TOEIC900取れない人
560名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:12:31
さあ、お得意のAAコピペが始まりましたwwwww
561名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:12:53
>>546
そうです
562名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:14:02
>>558
そうです
563名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:15:26
オウム返ししかできないところまで追い詰められた否定厨
やっぱりTOEIC高得点取れないのが悔しかったようで
564名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:15:51
オウム返しの意味が分かってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:16:25
>>564
君はオウム返しの意味も知らないのか。
566名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:16:51

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
567名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:17:36
>>552
多分分かってないでしょう
通訳コース入学がTOEIC900より上だと勘違いしてるからw
568名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:19:14
>>「○○さんってTOEIC900点なんだって。」
>>「すっごーい!」なんて言っててもその900点が
>>ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
569名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:19:29
なんだage厨本気だったのかw
バカすぐるw
570名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:19:54
>>568
すごい哀れみを感じますwww
571名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:20:05
世間の反応

所持資格:TOEIC900
「TOEIC900しかないんですけど……」
「ぜひうちで働いてください!!!!」

所持資格(?):通訳学校合格
「TOEICは持ってないけど、通訳学校の試験はTOEIC900以上の難しさですが?」
「ハァ??顔洗って出直して来いや」
572名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:20:35
>>567
すごい哀れみを感じますwww
573名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:21:44
世間の反応

所持資格:TOEIC900
「TOEIC900なんで!」
「前にもそういう人いたけど英語しゃべれないし書いたらしっちゃかめっちゃかだったんだよね」
574名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:24:22
TOEIC900ですらしっちゃかめっちゃかだったら、
TOEIC900未満なんかにはとても英語を使う仕事はさせられないな。

TOEIC900もないのに通訳?ムリムリwwwwwww
575名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:24:34
世間の反応

所持資格:TOEIC900
「TOEIC900なんで!」

「そうですか TOEICだけでは全く信用できないのでこれから
ネイティブの面接を受けてもらいます」

「そッ、そうでうか、今日は調子が悪いので帰らせてください」
576名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:25:16
>>574
それが現実だよねw
577名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:25:43
どうしてTOEIC高得点でもあんなひどい英語力なんでしょう?
578名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:27:16
>>569
まともな人:TOEIC900が必要ならそれ目指して勉強
気狂いな人:TOEIC900なんて必要ないと妄想
579名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:28:13
>>578
妄想で現実を変えられると信じてるんでしょう。
580名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:28:54
TOEICは相対評価だから受験者の実力を測るのには不正確という
批判もあるし いずれにしても類似問題を傾向と対策で何回も練習すれば
バカでもある程度点数が取れる試験。

受験者数が日本を抜いて世界一になった韓国では
TOEICのハイスコアホルダーが会社に入社後英語がしゃべれないし
使えない、ということで最近TOEIC離れが進んでいるらしい。
581名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:30:55
TOEICって相対評価だったんだ(笑)
582名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:31:22
>>580
まさにその通り
583名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:32:24
バカでもある程度点数が取れる試験ですら点数取れなくて逆ギレしてる奴ってなんなの?
584名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:33:31
>>577
似たような問題ばっかり出るマークシート試験では
実際には話せない・書けない で当たり前。
585名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:38:30
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
586名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:39:42
・今北用

「TOEIC950でも最低のコース入れるかどうか分からないよ。だって実力ないし」と言われて悔しかったTOEIC厨が、
「TOEIC900なら世間ではエリートだぜ!」という見当違いな反撃してます。
587名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:45:06
「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」

TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!

「じゃあTOEIC900未満の君は問題外だね」

(反論できなくてオウム返し開始)

「またオウム返しかよ」

あーあー聞こえないーTOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!

「でも世間ではTOEICが評価されるよね」

(反論できなくてまたオウム返し開始)←今ここ
588名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:47:03
>「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」

当たり前のことだと思うけど(^_^;
どうしてこんな議論になってるの?
589名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:48:13
「TOEIC900でも通訳養成コースの最下レベルに入れるかどうか微妙」

TOEIC900だったら世間ではエリートなのに ふざくんな!

「悔しかったらマークシートのコツ覚えるだけじゃなくって本当の英語力つければ? プゲラ」

(反論できなくてオウム返し開始)

「またオウム返しかよ」

あーあー聞こえないーTOEIC900なら世間では引く手あまたじゃないか
(実際には世間でも化けの皮が剥がれつつある)

「お前本当に実態を知らないなw」

(反論できなくてまたオウム返し開始)←今ここ
590名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:49:56
なるほど、age厨はオウム返ししかできないところまで追い詰められてるようだね。
591名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:50:15
>「TOEIC900でも実際にはしゃべれない・書けない・話せない」

当たり前のことだと思うけど(^_^;
どうしてこんな議論になってるの?
592名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:51:12
age厨敗北確定に1票
593名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:52:08
なるほど、TOEIC厨はTOEIC批判に対するコメントに
きちんと反論できずに追いつめられてるようだね。
594名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:52:26
>>588
TOEIC900ない奴が現実を認められずに一人で暴れてるだけです。
595名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:53:08
まだオウム返しするage厨
596名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:53:50

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

597名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:56:30
「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」

TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!

「じゃあTOEIC900未満の君は問題外だね」

(反論できなくてオウム返し開始)

「またオウム返しかよ」

あーあー聞こえないーTOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!

「でも世間ではTOEICが評価されるよね」

(反論できなくてまたオウム返し開始)

「オウム返ししかできないんじゃ負けを認めたも同然だね」

(オウム返しを封じられたけどやっぱり反論できないのでAA)←今ここ
598名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:57:20
やっぱりオウム返しするage厨
599名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:59:00
今度はここで暴れてるんですかカーさんw
ほんとどうしようもないな
600名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:59:15
「TOEIC900でも通訳養成コースの最下レベルに入れるかどうか微妙」

TOEIC900だったら世間ではエリートなのに ふざくんな!

「悔しかったらマークシートのコツ覚えるだけじゃなくって本当の英語力つければ? プゲラ」

(反論できなくてオウム返し開始)

「またオウム返しかよ」

あーあー聞こえないーTOEIC900なら世間では引く手あまたじゃないか
(実際には世間でも化けの皮が剥がれつつある)

「お前本当に実態を知らないなw」

(反論できなくてまたオウム返し開始)


悔しいから矢印攻撃するも軽くかわされる


ともかく合理的な反論ができないので粘着だけは続けるよう心に決めた ← 今ここ
601:2008/05/29(木) 22:00:02
やっぱりオウム返しするしかなかったage厨
602名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:00:46
■他スレでTOEIC厨の増員を要請するほど必死ですw


125 :名無しさん@英語勉強中 :2008/05/29(木) 21:54:50
TOEICで900も取れないのに通訳になりたいとか夢見ちゃった奴が
ここで釣れまくってます↓
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1192919793/l50
603名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:00:48
おいおいwwww

125 :名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 21:54:50
TOEICで900も取れないのに通訳になりたいとか夢見ちゃった奴が
ここで釣れまくってます↓
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1192919793/l50
604名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:01:58
TOEIC900すら取れない人間が何を言っても説得力ないね。
持ってる奴がまだまだという分には何らおかしくないが。
605名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:03:05
TOEIC高得点持ってるけど絶対その点を信じようとしないのは
それだけが心の支えだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:03:32
「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」

TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!

「じゃあTOEIC900未満の君は問題外だね」

(反論できなくてオウム返し開始)

「またオウム返しかよ」

あーあー聞こえないーTOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!

「でも世間ではTOEICが評価されるよね」

(反論できなくてまたオウム返し開始)

「オウム返ししかできないんじゃ負けを認めたも同然だね」

(オウム返しを封じられたけどやっぱり反論できないのでAA)

矢印攻撃に軽く撃沈されて悔しかったので再びオウム返し開始

ともかく合理的な反論ができないので粘着だけは続けるよう心に決めたage厨 ← 今ここ
607名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:04:20
■まとめ■
良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。
しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
608名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:04:42
>>588
当たり前なんだけどねぇ。。。
609名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:05:25
>>591
当たり前のことだよね (≧∇≦)b
610名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:06:45
この通り、age厨はオウム返ししかできません
611名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:07:54
この通り、TOEIC厨に本当の英語力はありません
612名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:08:16
関係者乙
613名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:08:24
ほら、またage厨がオウム返し
614名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:09:02
TOEIC厨にはコピペで充分ですw
615名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:09:29
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。

616名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:10:06
・今北用

「TOEIC950でも最低のコース入れるかどうか分からないよ。だって実力ないし」と言われて悔しかったTOEIC厨が、
「TOEIC900なら世間ではエリートだぜ!」という見当違いな反撃してます。
617名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:10:29
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
618名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:11:00
・今北用

「TOEIC950でも最低のコース入れるかどうか分からないよ。だって実力ないし」と言われて悔しかったTOEIC厨が、
「TOEIC900なら世間ではエリートだぜ!」という見当違いな反撃してます。
619名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:11:14
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
620名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:11:42
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
621名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:11:57
・今北用

「TOEIC950でも最低のコース入れるかどうか分からないよ。だって実力ないし」と言われて悔しかったTOEIC厨が、
「TOEIC900なら世間ではエリートだぜ!」という見当違いな反撃してます。
622名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:12:49
ぷwwwwwwwww
age厨またコピペ失敗してやんのwwww
623名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:12:55
このスレはどっちの側も馬鹿だね。極論ばっかで。レベル低い。
624名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:13:09
・今北用

「TOEIC950でも最低のコース入れるかどうか分からないよ。だって実力ないし」と言われて悔しかったTOEIC厨が、
「TOEIC900なら世間ではエリートだぜ!」という見当違いな反撃してます。
625名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:15:45
>>622
age厨君は今とても追い詰められて本当に必死なんです。
論理の破綻をつつくのはともかくミスは見逃してあげてください。
626名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:16:06
何しろTOEIC厨は
TOEICの得点しか自分の英語力を証明するものが存在しないので必死ですw
627名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:19:36
TOEIC900は最低ライン、という指摘に対して、
そんなことはないTOEIC800でも英語はできる!
だからTOEIC900なくても通訳になれるはずだ!と反論

なら分かるけど、
TOEIC900は最低ライン、という指摘に対して、
そんなことはないTOEIC900でも英語しゃべれない人はいるじゃないか!
だからTOEIC900なくても通訳になれるはずだ!
というage厨君の主張は意味不明。
628名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:19:56

どうしてTOEIC高得点でもあんなひどい英語力なんでしょう?
629名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:20:45
>>627
正論です。
630名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:21:04
>>628
類似問題を傾向と対策で何回も練習すれば
バカでもある程度点数が取れる試験。

受験者数が日本を抜いて世界一になった韓国では
TOEICのハイスコアホルダーが会社に入社後英語がしゃべれないし
使えない、ということで最近TOEIC離れが進んでいるらしい。
631名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:21:06
TOEICの得点しか英語力を証明するものがない人>通訳学校入学で英語力を証明できると勘違いしてる人

これが悲しい現実
632名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:21:38
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
633名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:22:28
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
634名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:23:03
反論できないage厨がまたオウム返し
635名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:23:19
■まとめ■
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
636名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:25:19
>英語ができなくても取れるはずの、選択式で簡単なはずのTOEICですら低スコア、
>そんな奴がどうして通訳になりたいなんて身の程知らずな勘違いしちゃったんだろw
637名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:26:12
>>「○○さんってTOEIC900点なんだって。」
>>「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
>>ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
>>要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
>>しかも「英語が出来るような気になる」
>>あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。
>>就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
638名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:27:26
「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」

TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!

「じゃあTOEIC900未満の君は問題外だね」

(反論できなくてオウム返し開始)

「またオウム返しかよ」

あーあー聞こえないーTOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!

「でも世間ではTOEICが評価されるよね」

(反論できなくてまたオウム返し開始)

「オウム返ししかできないんじゃ負けを認めたも同然だね」

(オウム返しを封じられたけどやっぱり反論できないのでAA)

矢印攻撃に軽く撃沈されて悔しかったので再びオウム返し開始

ともかく合理的な反論ができないので粘着だけは続けるよう心に決めたage厨

反論できずオウム返しもAAも封じられたのでひたすらコピペ ← 今ここ
639名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:27:53
■まとめ■

姉が通訳会社で働いているが
とおいっく910点程度で通訳なんかできないのに
スコアがよほどうれしかったのか、
証明書のコピーと履歴書を送ってくる女性が多いとか言ってた。
英検1級やガイドならともかく・・・
とおいっくでは面接すらしないらしいw
640名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:29:06
という必死な人が、TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■まとめおわり■
641名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:29:18
■まとめ■

類似問題を傾向と対策で何回も練習すれば
バカでもある程度点数が取れる試験。

受験者数が日本を抜いて世界一になった韓国では
TOEICのハイスコアホルダーが会社に入社後英語がしゃべれないし
使えない、ということで最近TOEIC離れが進んでいるらしい。
642名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:30:07
という必死な人が、TOEICで高スコア取れない悔しさを爆発させてましたとさ。

■まとめおわり■


age厨がバカの一つ覚えでまたコピペ
643名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:30:57

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

644名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:31:44
627 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 22:19:36
TOEIC900は最低ライン、という指摘に対して、
そんなことはないTOEIC800でも英語はできる!
だからTOEIC900なくても通訳になれるはずだ!と反論

なら分かるけど、
TOEIC900は最低ライン、という指摘に対して、
そんなことはないTOEIC900でも英語しゃべれない人はいるじゃないか!
だからTOEIC900なくても通訳になれるはずだ!
というage厨君の主張は意味不明。



↑これにちゃんと反論できてないじゃん。
TOEICは使えないとか、とんちんかんなこと言っちゃって。
論点が理解できない馬鹿なんじゃないの。
どこに目ついてるの?

TOEICが使えないなら余計に
900に達しないのが通訳なんかなれるわけないだろ。
という主張は支持されるわけだが。
そんな単純なことが理解できずにコピペ繰り返してるの?
645名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:33:19
反論できないのでやっぱりコピペするしかないage厨


とか書かれると悔しくてオウム返しに変更しようか迷うage厨
646名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:33:33
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。
647名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:34:55
TOEIC叩きの馬鹿さ加減が際立ってるね。

900点もないんじゃ、通訳は無理だねっていう主張は、

むしろTOEICマンセーとは対極の主張なのにw

なのに、それに対してTOEIC叩きとはw

アホw
648名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:35:17
どうしてTOEIC高得点でもあんなひどい英語力なんでしょう?
649名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:35:33
結局コピペとオウム返ししかできないらしい。哀れ。
650名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:36:04
>>648
似たような問題ばっかり出るマークシート試験では
実際には話せない・書けない で当たり前。
651名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:43:32
>>507
まさにその指標を認めたくないというのがコピペ荒らし氏の本音でしょうw
652名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:43:50
>>649 
TOEIC厨は TOEICの得点しか自分の英語力を証明する方法がありません
涙無くして語れません
本当に哀れですね (´;ω;`)ブワッ 
653名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:46:23
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
654名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:46:52
・今北用

「TOEIC950でも最低のコース入れるかどうか分からないよ。だって実力ないし」と言われて悔しかったTOEIC厨が、
「TOEIC900なら世間ではエリートだぜ!」という見当違いな反撃してます。
655名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:47:28
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
656名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:48:29
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
657名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:49:01
またコピペが始まりましたw
658名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:51:15
マークシートしかできないTOEIC厨にはコピペで充分ですw
659名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:51:59
ところでage厨君は、ここでコピペで粘着すれば現実が変えられるとでも思っているんだろうか。

そんなにTOEICが憎いなら、自分に高スコアをくれなかったTOEICがそれほどまでに憎いなら、
さしあたって、この板に無数にあるTOEICスレ全部つぶさないとなw

このスレをどんなに荒らしたって、みんながTOEICを認めてるという現実は少しも変わらないよww
660名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:52:34
TOEICの文字を目にしただけで相手の話も良く聞かずに
慌ててTOEIC叩きをする辺り何か苦い記憶でもあるんじゃないの?
まさか本当に900点すら取れなくて苦労してるとか・・・。
そんなんじゃ通訳なんか無理だからさっさと諦めた方がいいぞ。
通訳を志す人間に、こんな程度の低いのが紛れ込んでるとは驚いた。
661名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:53:09
>>659
ただスレ住人が迷惑するだけだな。それが目的なのかもしれないが。
662名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 22:54:21
ところでTOEIC君は、ここでコピペで粘着すれば現実が変えられるとでも思っているんだろうか。

そんなに本物の英語力が憎いなら 得点が取れる唯一のテストであるTOEICだけじゃなく本当の英語力つければいいのに
さしあたって、 TOEIC批判をしている無数のサイトを全て攻撃しないとなwww
663名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:01:10
〜もう少々お待ち下さい〜

TOEIC信者が
たくさんカキコを準備して自作自演ショーの準備中です
664名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:01:41
〜もう少々お待ち下さい〜

TOEIC900も取れないかわいそうな人が
たくさんカキコを準備して自作自演ショーの準備中です
665名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:02:45
>>662
いや、ネット上のTOEICのバカバカしさを指摘するサイトを
全て叩くというのは不可能だから自分がバカにされているここで
一生頑張るんじゃね?
666名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:03:15
>>664
相手にしない方がいいよ。
感情ばかり先走って話が理解できないみたいだから。
667名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:03:41
再度質問です
どうしてTOEIC高得点でもあんなひどい英語力なんでしょう?
668名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:05:13
669名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:05:42
>>667
その理由はTOEIC信者が一番良く知っていますw
670名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:06:40
なるほどね、確かに話なんて見てもいないようだ
一文字でも反応しやがるw
671名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:07:42
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
672名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:08:34
>>670
自分以外の書き込みが入ると機械的にTOEIC叩きをするようです。
いじめられすぎて完全に精神が崩壊しちゃってるのでしょう。
TOEIC900ないようでは通訳は難しいという現実がよほどつらかったようですね。
673名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:09:17
>>670
まるで選択肢にすぐ反応できるようにトレーニングした
TOEIC信者さんみたいですねw
674名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:20:35
TOEIC900未満で通訳目指すとかwwwwwwwアリエナスwwwwwwwww
675名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:20:52
>>672
TOEICを貶める書き込みが入ると機械的にTOEIC擁護をするようです。
いじめられすぎて完全に精神が崩壊しちゃってるのでしょう。
TOEIC900だけしか自分の英語力を証明するものがなく
通訳学校でバカにされた現実がよほどつらかったようですね。
676名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:21:40
ほんとに反応するwwwwwwwwオモロー!wwwwww
677名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:23:08
ねーTOEIC信者オモローwwwwwwwww
678名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:23:45
>>677
お前のことを笑ってるんだよwwwwwwww
679名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:24:24
TOEIC信者って本当オモローwwwwwwwwwwwwww
680672:2008/05/29(木) 23:24:35
>>676
多分、自分で言ってる通り「たくさんカキコを準備して」あるんだと思います。
その姿を想像すると泣ける。
TOEIC900ないようでは通訳は難しいという現実を突きつけられたのが本当に悔しかったんでしょう。
681名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:25:57
多分、TOEIC信者は 自分で言ってる通り「たくさんカキコを準備して」あるんだと思います。
その姿を想像すると泣ける。
TOEIC900レベルでは通訳の入り口にすら立つのは難しいという現実を突きつけられたのが本当に悔しかったんでしょう。
682名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:27:41
さあ、 空き時間にTOEIC信者がレスを用意しています
683名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:28:09
TOEIC叩き君は、言葉のキャッチボールもできないのに
よく通訳なんか目指す気になったな。
君は本当にこの仕事向いてないと思う。
684名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:28:58
age厨がレスを用意してることを言い当てられたのが悔しかったらしい
685名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:29:01
TOEIC信者は、TOEIC批判には何も答えず
よく通訳なんか目指す気になったな。
君は本当にこの仕事向いてないと思う。
686名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:34:50
↑見ろ。相手のレスに対してコピペしかできない。
TOEIC批判厨とは一方通行で会話が成り立たない。
687名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:35:30
>>685
まさか本当にTOEIC900点っていう理由で
すぐ通訳コースに入れると思ったのかな?
全くしゃべれないしまともな英語書けないし聞き取れないんだから
準備科からスタートしないと駄目なのにw
688名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:48:47
>>683
多分この人は通訳という仕事を根本的に勘違いしてるんだろうね
689名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 23:50:54
確かにTOEIC信者とは会話にならないね
真っ当なTOEIC批判を持ち出しても
「そんなのはTOEICで得点できない人間のやっかみ」
になっちゃうからw
690名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 00:07:48
ていうかネタだよね?
TOEICをムキになって叩いてる人、本気で通訳目指してたりしないよね?
TOEIC900のレベルに達してなくても、
通訳学校に入れたんだから通訳になれるんだ、と本気で信じてないよね?

一応マジレスしとくと、TOEIC900程度の英語力もない人がいくら学校通っても
通訳になるのは無理だよ。まず英語の勉強から始めたほうが・・・
691名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 00:10:47
ていうかネタだよね?
TOEICを批判している人をムキになって叩いてる人、本気で通訳目指してたりしないよね?
TOEIC900位のレベルで、通訳学校に入れたんだから通訳になれるんだ、
と本気で信じてないよね?

一応マジレスしとくと、TOEIC900程度の英語力の人がいくら学校通っても
通訳になるのは無理だよ。まず英語の勉強から始めたほうが・・・
692名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 00:14:58
うんこ
693名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 00:26:36
しかも臭いうんこ
694名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 00:49:58
ものすごい臭いうんこ
695名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 00:57:41
totemo kusai desu
696名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 06:55:47
>>691

叩いてるのは業者さんじゃないの?
TOEICマニアは日本語も話せないヒッキー系が多い。
ただ、自分らが英語力が無い事を自覚してるよ。
697名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 12:41:43
こないだ見学行ったらTOEIC990点ていう理由で通訳コース入れてもらえることになった
698名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 12:44:07
業者乙
699名無しさん@英語勉強中:2008/05/30(金) 13:48:34
>>698

叩いてるのは業者さんじゃないんじゃないの?
TOEIC叩きは日本語を話せないヒッキー系が多い。
ただ、このスレの叩きは自分が英語力も無い事を自覚してないよ。
700名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 15:44:35
700!
701名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 15:58:10
701!
702名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 20:06:13
氏ねwwwww
703名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 06:33:13
TOEICバカって英語出来ないよね。
心のより所かもしれないけど。
704名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 08:54:09
いちいちうるさいな粘着陰キャラ
TOEICはもうどうでもいいよ
705名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 11:02:11
>>691 一応マジレスしとくと、TOEIC900程度の英語力の人がいくら学校通っても
>>通訳になるのは無理だよ。まず英語の勉強から始めたほうが・・・

英検一級なら通訳入門としてはok?

706名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 12:51:31
>>690一応マジレスしとくと、TOEIC900程度の英語力もない人がいくら学校通っても
>通訳になるのは無理だよ。まず英語の勉強から始めたほうが・・・

英検一級ならTOEIC900程度の英語力もない人ではないから学校通えばokでは?
707名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 21:09:59
英検一級でも学校行かないと通訳にはなれません。英会話と通訳の技術は別です。

TOEIC900でも必ず通訳になれるとは限りません。基礎力と運用力は別です。

どちらもないのにとりあえず通訳学校入っちゃった人、学費の無駄です。夢と現実は別です。
708名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 05:27:51
TOEICが証明できるのはTOEIC力だけ。英語力の証明には全くならない。
「四択マークシート塗りつぶし法」で人と対話する国は、未だ地球上には無い。

通訳入門の目標として英検一級を目指す事が得策。
709名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 15:19:15
でも君が言うとおり本当にTOEICがレベルの低い試験なら、
TOEIC900も取れない君が英検一級目指してもドツボに嵌るだけだね。
710名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 15:38:46
TOEICは半日潰して、金出して受ける価値が無い。
TOEIC専用の過去問受験対策も無駄。
900点超を取っても英語を実用レベルで話せない、書けない奴がてんこ盛りのテストでしょ。

遊びでやるなら↓で十分じゃないの。
http://www.zkai.co.jp/ca/g/exam/info.shtml

受験料稼ぎたい気持ちはわかるけど通訳学校スレで
宣伝は場違いじゃないの? 業者さん、どうよ?
711名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 15:50:09
読解力の低いTOEIC叩きがまた出現したのか。
TOEICはレベルが低いから900すら取れないようでは
通訳なんて到底無理ですよ。
というごくごく簡単な指摘が理解できずに何故かTOEICを叩くアホ。
712名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 20:08:55
もういいよ。通訳を目指している人に聴いてみようよ。

Q1:
最難関の英語使い「通訳」を目指す者にとってTOEIC専用の勉強に金と時間を
費やし900点を目指す価値があるのでしょうか?

Q2:
900点を取れば通訳としての英語力は果たして十分でしょうか?
不十分だとすると到達度何十%でしょうか?
713名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 20:16:24
陸上競技100mで足が速い奴を選ぶならヨーイドンで走らせてみれば話が早い。
特殊なテクニックを磨いて「パン食い競争」の技術を磨いても幼稚園の父兄参加競技で勝てる程度の価値。

TOEIC対策・受験は早い話「パン食い競争」。
口のでかいメタボオバサンがオリンピック選手に勝ったりする。
714名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 20:22:59
パン食い競争に特殊なテクニックが必要とは初耳だw
715名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 20:32:32
TOEIC専用の勉強をするとか言ってる時点で頭悪いよな。
あんなもん普通に英語ができりゃ900なんて余裕なのにw

専用のテクニックに頼らないと900取れないと思っている時点で
通訳学校に通うだけの基本的な英語力には達していない。

>>712=713はレベルが低すぎる。
716名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 02:32:29
KYな業者さん。痛々しいからもういいって。良く読みなよ。

■まとめ■
良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。
717名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 03:02:38
「TOEIC900取れない人は通訳になれない」と言われたのが悔しくて
すっかり粘着コピペ荒らしに成り下がった人へ。


このスレでどんなにTOEIC叩いても、
TOEIC900取れない君が通訳になれない現実は変わらないんだよ。


不毛な荒らし行為に必死になるより、その時間を勉強に当てよう。
今は無理でも、勉強すればいつかきっと君にも取れるよ。
718名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 04:44:58
ま と め

英検一級の勉強 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>> TOEIC過去問対策 & 受験
719名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 06:06:11
おかしい
720名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 06:53:11
>>716 概ね同意するけどいくつか変。

良いピッチャー(SPEAKING,WRITING)は計れないのは当然だけど・・・・

● 良いキャッチャー ?? これも嘘!!
 
 リスニングやREADINGで本当に理解できてる人なら
 ・他の適切な英語に言い換えられる。
 ・他者に対して解りやすい日本語に要約して説明できる。

四択から候補を消去法で削除して解答をみつけるだけの糞試験では
良いキャッチャーかどうかの判定も疑わしい。
721名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 07:02:16
>>714 バカだな。伝授してやるよ。

(1)朝飯を抜いてハングリーな精神状態にしておく。
(2)まず早く走っていって一番低く下がったパンを選ぶ。
(3)肩とほっぺたで吊り下げられて不安定なパンを挟んで固定する。
(下から、釣り下がってる状態のパンに噛み付こうとするとだめです。)
(4)固定できたら、恥ずかしがらずに口を大きく開けて上から下に向いてパンに噛み付く。

過去問やって試験に慣れるだけで点数がドンドンと上がる糞試験より深いかもよwww
722名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 08:53:58
TOEIC専用の勉強をするとか言ってる時点で頭悪いよな。
あんなもん普通に英語ができりゃ900なんて余裕なのにw

専用のテクニックに頼らないと900取れないと思っている時点で
通訳学校に通うだけの基本的な英語力には達していない。

>>712=713はレベルが低すぎる。
723名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 10:52:25
>>722
無駄な金かけて対策本買い込んで、
無駄な時間かけて無意味な試験対策して
無駄な金と時間かけて受験する時点でバカなわけよ。

もっともバカの払う試験料のお陰で日本のみTOEICビジネスは成り立ってる。
両輪だった韓国は本質に気がつき一気にTOEICを捨てる。

虚な高得点ホルダーになり自己満足かいww
話せない、書けないの聾唖者ENGLISH

TOEICの話題はここでは終わりにしようよ。
やるんなら論点を>>720に絞って議論しようぜ。
724名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 14:39:57
ああ、なるほど。だから君は業者業者って言ってたわけか。
君にとってTOEIC900に到達するのは試験対策と金が必須ってわけね。
金かけたくないって受験料のことかと思ったら、ずいぶん貧乏なんだなと思ったら、
君はたかがTOEIC900取るための対策に大金積まないといけないレベルだったってわけね。

どうやら君は、私たちとは住む世界が違うようです。
本当に英語ができる奴は、君みたいな考え方はしないんだよね。
通訳目指すんなら、対策しなくてもTOEIC900取れるぐらいの実力がないと。
残念だけど今の君の実力では話にならないと思うよ。
725名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 15:07:42
>>724
で、結論としてTOEICの価値って何?

>>716 >>720 の書き込みに対して、論点をずらさずに
一刀両断で四択TOEIC試験の素晴らしさを語ってくれ。

同時通訳を目指すスレでこれだけTOEIC,TOEICって喚くんだから、
さぞかし同時通訳の上級レベルの英語力、国際性をお持ちだと
お見受けする。

さ、ご高説をどうぞ。www
726名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 15:10:04
>>723 話せない、書けないの聾唖者ENGLISH

フカクニモワロテシマタヨ
727名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 15:16:34
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
728名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 15:28:28
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
729名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 15:30:50
「TOEIC900取れない人は通訳になれない」と言われたのが悔しくて
すっかり粘着コピペ荒らしに成り下がった人へ。


このスレでどんなにTOEIC叩いても、
TOEIC900取れない君が通訳になれない現実は変わらないんだよ。


不毛な荒らし行為に必死になるより、その時間を勉強に当てよう。
今は無理でも、勉強すればいつかきっと君にも取れるよ。
730名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 15:45:45
>>725
>論点をずらさずに

ワロタw
一番最初から論点ずれてるのはおまえだろうがw
ここにいる誰もがTOEICは通訳の初歩レベルに過ぎないという意見で
一致してるのに、一人だけ話が理解できず
延々とコピペ繰り返して荒らし続けてヤンのw

おまえは英語以前に国語勉強しろw
ここまで物分りの悪い馬鹿初めて見たw
すげえよ。奇跡だな。
731名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:08:12
ここにいる誰もが         プッ
TOEIC900取れないと通訳になれない プッ
今年は梅雨時に頭のオカシイ奴が現れるんだな プッ

【事実】
TOEIC990点取ってても通訳になれない奴がてんこ盛り

ネイティブの並の奴がTOEIC受ければ950点(英検一級平均)。
この程度の四択糞試験で本当に通訳になれると思ってんのか。このブァッカがwww
732名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:09:18
>>730 の池沼君よ〜

>>725のコメントに対し全く回答できてないぞ。

ついでに宿題を二つ追加してやるよ。

宿題-1 結論としてTOEICの価値って何?

宿題-2 一刀両断で四択TOEIC試験の素晴らしさを語ってくれ。

宿題-3 そんなに素晴らしい試験なのに何故、世界でNO.2の韓国はTOEICに見切りつけて"話す・書く"
   重視の韓国版国家試験の英検に切り替えたんだ?

宿題-4 TOEICのハイスコア・マニア様が企業で全く英語が使い物にならない奴がてんこ盛りの現実に対して一言。
733名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:11:29
ここで暴れてるのはTOEIC900点だけが心の支えの帰国子女のバカの臭いがするな。

通訳になるにはお喋り英語だけじゃ話にならんしな。
高度な日本語力と英語と日本語の瞬間変換能力、
思考力、頭の回転、etc....

>>930のKYバカに期待しちゃ可哀相かな。
734名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:11:42
マジワロタよw

>>725は、どうやら

TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と
TOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味との
違いが理解できず、混乱してるらしいw

TOEIC900程度の実力は必須だが、資格そのものが必須なんて
誰も言ってないのにw

日本語できねえとこ見ると、こいつ帰国子女かなんかじゃね?
735名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:12:56
>>732
無理な宿題を課すなよ。

ここで暴れている奴は四択のマークシート方式で答えさせてやんないと無理だって。
736名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:13:20
>世界でNO.2の韓国はTOEICに見切りつけて

だったら君も韓国へ行けばいいのに

ま、行ったら行ったで、
韓国版国家試験の英検なんて取る価値がないニダ!
そんなもの取らなくても通訳になれるはずニダ!と喚くんだろうけどw
737名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:13:48
確かに池沼には記述式は無理だな。
738名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:15:53
すげえよ。こんなに物分りの悪い馬鹿っているんだな。まじで。
739名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:16:16
>>930責任重大だなw
740名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:17:14
732の質問なんか完全に明後日の方向いてるもんな。

素晴らしい試験だなんて誰も言ってないのに、
勝手に脳内変換しちゃってるよwww
741名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:17:46
マジワロタよw

>>725は、どうやら

TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と
TOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味との
違いが理解できず、混乱してるらしいw

TOEIC900程度の実力は必須だが、資格そのものが必須なんて
誰も言ってないのにw

日本語できねえとこ見ると、こいつ帰国子女かなんかじゃね?
742名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:18:28
あ〜あ >>930読みたいのに飛べネーや。
記述式以前に数字の書き取りから始めような。
この池沼じゃ九九も危なそうだし。
これ以上、社会的弱者を虐めて自殺でもされたら後味が悪いからやめとくわ。
743名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:19:39
■まとめ2■
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。
就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
744名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:19:39
>>739
数字もマトモに使えネーとはな。
社会的な責任は重大だな。確かに。
745名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:20:52
いろんなキチガイ見てきたけど、
725レベルの池沼って本当に初めてお目にかかったわ。
これだけ頭の悪い奴は珍しい。
746名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:21:09
■まとめ3■

姉が通訳会社で働いているが
とおいっく910点程度で通訳なんかできないのに
スコアがよほどうれしかったのか、
証明書のコピーと履歴書を送ってくる女性が多いとか言ってた。
英検1級やガイドならともかく・・・
とおいっくでは面接すらしないらしいw
747名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:21:36
マジワロタよw

>>725は、どうやら

TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と
TOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味との
違いが理解できず、混乱してるらしいw

TOEIC900程度の実力は必須だが、資格そのものが必須なんて
誰も言ってないのにw

日本語できねえとこ見ると、こいつ帰国子女かなんかじゃね?
748名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:22:24
>>745
お、今度は上手に数字が書けたな。
お前はやれば出来る奴だ。
749名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:22:27
■まとめ4■
21 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:27:58
このスレの住人見識高いな。
世間では相かわらずtoeicがもてはやされてるんだろ?

22 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:31:26
入社や会社での昇進がかかっているからとか

23 :名無しさん@英語勉強中 :2008/03/09(日) 14:32:21
英語ができない連中の間ではなw
750名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:23:45
>>748

TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と

TOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味との
違いが理解できず、混乱してるらしいw


これが分からないなんて小学生かよwプッw
751名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:24:07
■まとめ6■
またTOEICの題材は読解力を必要としない題材が多く、情報を探すだけという要素が強い。
以上を総合すると、敢えてTOEICを受験する利点として、
「要領の良さ」という能力を計ることができるという点があるが
もはや英語力を計測しているとは言えない問題も多く、「英語の試験」としての形式をなしていないとさえ言える。
TOEICで900点をこえてもろくに会話や読み書きができない者が多いというのもうなずける。


さらにTOEICコンプの傾向として、例えば自分がすでにTOEIC700程度を取得している場合に
受けてもいないくせに自分は英検準1級くらいの能力があるとまわりに言ってまわる者も少なくない。
同様にTOEIC900程度を取得し勝手に自分の実力が英検1級並であると思い込む者もいる。
これらの大部分は実際に英検を受けると見事に玉砕する。
752名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:24:30
>>725の馬鹿を晒し上げ
753名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:25:32
>>748

TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と

TOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味との
違いが理解できず、混乱してるらしいw



↑こんな簡単なこと早く気付いてよwww
754名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:25:38
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
755名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:26:07
おい、TOEICマンセーのヒッキーよ。
自棄になって近所の女を部屋に拉致・監禁・殺人・死体遺棄だけはするなよ。
刻んでトイレに流すなよ。


何か、心配だな。おそらく、この漢字は半分以上読めないし理解できないだろうしな。池沼にはw
756名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:26:45
>>748

TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と

TOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味との
違いが理解できず、混乱してるらしいw



↑こんな簡単なこと早く気付いてよwww
ほら早く理解しないとおまえの馬鹿っぷりが延々と晒されるよw
757名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:27:05
■次スレタイトル候補

【夢】通訳学校スレ総合 【実情】5期目 英語のできないTOEIC厨は氏んでね♪
758名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:28:30
おい、池沼よ。平仮名でいいから早く宿題に答えろよ。

宿題-1 結論としてTOEICの価値って何?

宿題-2 一刀両断で四択TOEIC試験の素晴らしさを語ってくれ。

宿題-3 そんなに素晴らしい試験なのに何故、世界でNO.2の韓国はTOEICに見切りつけて"話す・書く"
   重視の韓国版国家試験の英検に切り替えたんだ?

宿題-4 TOEICのハイスコア・マニア様が企業で全く英語が使い物にならない奴がてんこ盛りの現実に対して一言。
759名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:29:07
>>748

TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と

TOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味との
違いが理解できず、混乱してるらしいw



↑簡単なこと早く気付いてよwww
ほら早く理解しないとおまえの馬鹿っぷりが延々と晒されるよw
760名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:29:15
■次スレタイトル候補

【夢】通訳学校スレ総合 【実情】5期目
 英語は全然しゃべれません・描けませんが選択式試験に命かけてます♪
761名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:31:08
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかった荒らしが、
「TOEIC900でも英語しゃべれない奴いっぱいいるじゃないか!」という見当違いな反撃してます。
762名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:33:57
>>751
会社に一杯いるな。特に新人〜2年目。TOEIC高得点で鼻高々。
ところが・・・
英語が出来ないのが発覚して一気にTOEICの点数が恥ずかしくなって言えなくなる奴多し。

まあ、日本語力も無いし業務知識、社会経験、基礎学力・・・全て欠けてるからしょうがないけどな。

人事部採用の奴が言ってたけど
「SPI試験で高得点を取る奴の方がTOEICのみ取り柄の奴より10倍は仕事が出来るようになる」ってさ。
763名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:36:29
■次スレタイトル候補

【夢】通訳学校スレ総合【実情】5期目
 英語も日本語も全然ダメですがマークシート塗りつぶしは得意です。時給800円の仕事無いですか?
764名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:36:32
>>762
ぶはw今度は脳内人事部に助けを求めてるw

@TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と
ATOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味

そろそろ違いが分かりましたかあ?
皆最初から@の意味で話をしてたんですよ?

Aだと勘違いしてコピペしてた馬鹿は君だけだよw
765名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:38:12
もはやTOEICハイスコアホルダーに対する嫉妬だけで動いてるな、彼は。
766名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:38:15
>>762
>日本語力も無いし

@TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と
ATOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味

この違いが理解できないヴァカの言う台詞じゃないだろw
767名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:38:33
■次スレタイトル候補

【夢】通訳学校スレ総合【実情】5期目
 TOEIC900点取りました。時給900円の仕事無いですか?
768名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:40:17
池沼が涙目で猿コピペの繰り返しか。可哀相になってきたな。

今日はコンビニ行って履歴書買ってこいよ。
明日は職安行けよ。母ちゃん泣いてるぞ。
えり好みしなきゃ仕事はあるんだからな。
769名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:40:31
まだ分からないんだw
770名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:42:58
>>765
そうみたいね。相手の話を聞く気ゼロ。
771名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:45:31
おい、池沼。就職試験に良く出るSPIの算数基本問題出してやるから答えてみな。
制限時間は5分。これがとけたら中学生並の知能はあることを認めてやるよ。

Q1
二地点の座標A(-1,0)、座標B(0,2)を通る直線がある。
この二地点の中点はどのような軌跡になるでしょう。
772名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:48:43
いけね。池沼のバカがうつっちゃったよ。
問題は下記の通り。

Q1
二地点の座標A(-1,0)、座標B(0,2)を通る直線Lがある。
この二地点の中点を通り、この直線Lと直角に交わる直線はどのような軌跡になるでしょう。
773名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:51:40
SPIの基本問題だな。懐かしい。
774名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:53:55
素直に勘違いしてたって言えばいいのに。
775名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:55:55
可哀相なので親切にマジレスしてあげよう。
TOEIC990点取ってても同時通訳になれない奴が大半なのは常識。
776名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:58:29
■次スレタイトル候補

【夢】通訳学校スレ総合【実情】5期目
 やった!TOEIC900点取ったよ。母ちゃん、俺、ついに天下取ったよ(涙)
777名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 17:01:01
>>775-776

@TOEIC900を超える実力がないと通訳になれないという意味と
ATOEIC900の資格がなければ通訳になれないという意味

そろそろ違いが分かりましたかあ?
皆最初から@の意味で話をしてたんですよ?

Aだと勘違いしてコピペしてた馬鹿は君だけだよw
ここは君の馬鹿っぷりをお披露目する場所じゃないんだから
そろそろ理解してよ。
778名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 17:46:07
池沼よ。通訳スレの殆どの人間が>>775の常識を知ってるんだよ。
最初からお前の論点は皆、小馬鹿にして相手にしてないってこと。

お前の存在はここでは痛々しいの。Can I make myself clear?

>>772 の算数の問題くらい練習して就職試験を受けてきな。
中卒以下の地頭・学力じゃ将来オシマイだぞ。英語所の話じゃないのよ。

そろそろ履歴書買いに行ってこいよ。なっ。
それと書店でSPIの本買ってきて勉強しろ。

以上。
779名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 19:09:37
>>778
やっと理解できたんだ。よかったねw
恥ずかしさを隠すための言い訳は多めに見といてやるよw

おまえは生まれつきの馬鹿なんだから、ちゃんとそれを自覚して
人より多めに努力しないと駄目だぞ。
今後はレスする前に、まず文章を10回読むようつとめなさい。

じゃ。
780名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 20:05:58
>>779
本当に知的障害な奴だな。990点でも同時通訳として通用しない奴が大半だって
皆が知ってると何度も書着込みがあるのに900点で鬼の首とったような書き込みを
猿コピペするノータリン。

もうここに来るなよ。痛々しくて皆が悲しくなるからさ。

           
781名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 21:55:31
だがこのスレのどこを探しても、
900点で鬼の首とったような書き込みは見当たらない。

どう逆立ちしても900点に届かなかった鬼が、
勝手に首取られて勝手に喚いているだけであった。
782名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 09:08:19
英語の実務者、同時通訳者、やや落ちて英検一級。
これらを目指してる奴がTOEICなんて無駄な試験は受けないって。
受けても一回程度だろ? 大抵は一回でクダラナさ、金の無駄に気がつく。
783名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 09:11:30
■次スレタイトル候補

【夢】通訳学校スレ総合【実情】5期目
 やった夢の!TOEIC900点。母ちゃん、故郷に錦を飾れるよ(涙)
784名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 14:19:50
ワロタ
785名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 18:32:51
親切なアドバイス

1.英語力を伸ばす方法は通訳のトレーニングだけじゃないよ。
  目的によっては必ずしも通訳がベストじゃない。
  自分が求めてるものが通訳の勉強がずれてると、効果がなかったり
  無駄が多かったりで、うまくいかなくなる。
  新興宗教にのぼせたみたいに通訳、通訳って、こだわる必要なし。
  
2.英検1級未満の人は通訳のトレーニング受ける必要なし。
  英検1級受かっていても、政治、経済、金融、ITの知識がない人は
  当面手を出さないほうが無難。
  初心者向けにやさしい教材もあるけど、それだけじゃ、とてもとても
  プロとして仕事ができるレベルに達しないし、そのレベルのことなら
  独学できます。
  まず英語を伸ばす勉強と専門知識の勉強に時間を割いたほうが得策。
  プロを目指してる人はなおさらそうです。
  上級者向けの英語プログラムも充実してきてるから、そういうの
  受講したほうが無駄なく、効果あり。
786名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 18:43:34
英語の語学力が英検1級に達して、朝日新聞(できれば日経新聞)と
Japan Timesを最初から最後まで読んで、理解できない記事がないぐらいの
知識レベルになってからじゃないと、通訳コースのトレーニングについていけない。
一昔前までは通訳学校は、そういうところだったんですよ。
何だってそうだけど、基礎ができてないうちに通訳のトレーニング受けても
まったく無意味です。
受講する時期が早すぎたから伸びないで、でも諦めつかないから
何年も通いつめてるゾンビみたいな生徒が相当いるらいよ。
英語の勉強方法としてみると、通訳トレーニングは
基礎が固まってない人には無駄な部分が多すぎるんです。
787名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 18:56:14
通訳スクールってワンターム半年のところが多いのかな。
だから半年一生懸命頑張れば進級できると普通は考える。
ところがここに落とし穴があってね、一つレベルが上のクラスとは
語学力、知識レベル、理解力、その他諸々差がかなりあって
半年じゃなかなか埋まらないのよ。
まあ、2、3年かかるって考えたほうがいいんじゃないかな。
でもって、教材だけやってても、この差が絶対埋まらないものなの。
入学試験受けて一番下のクラスに、ようやっと受かった生徒が
そういう環境に放り込まれてどうなるか、考えてみて。
788名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 19:01:44
中にはスーパー勉強熱心で、寝る間も惜しんで勉強して
半年、1年で進級の壁クリアする生徒もいるらしいけど
それは例外中の例外らしいよ。
ともかく授業に出るだけ出よう、教材だけはしっかり勉強しよう。
そのくらいのモチベーションしかない人、もしくは本当に時間が取れない人は
別の方法選択したほうが賢明でしょうね。
789名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 19:08:46
時間と努力の投資に対する効果という収益を考えると
通訳のトレーニングは勉強しない人には、とっても収益が小さいんですよ。
収益率で考えると英語そのものを勉強したほうが大きいですよ。
790名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 19:43:38
ま、TOEIC900程度取れなくてファビョーンしちゃうような人は通訳には向いてないわなJK
791名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 21:08:37
急にレベルの高い書き込みが出てきたな。
マークシート塗りつぶして喜んでるバカの書き込みとは
雲泥の差だwww
792名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 22:25:29
だな。
マークシート塗りつぶしのテストですらハイスコア取れず、
TOEIC叩いてたバカの書き込みとは雲泥の差だ。
793名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 22:46:15
分かり易い、良いコメントをありがとうございます。
794名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 23:21:23
結局TOEIC900未満で通訳学校入っちゃった荒らし君は通訳になれないってことか
世の中厳しいね
795名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 00:43:26
>>785
英検1級はいらんだろ
796名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 02:20:29
マークシートブァッカはこっちでもご高説をたれてこいやwww

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1205029504/
★資格序列、通訳案内士>英検1級>toeic満点
1 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 11:25:04
世間の認識はこんなもん
通訳検定一級は別格だが

2 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 11:27:06
貿易とか海外ビジネス関連ではそうかもしれないが
ガイド資格はマイナーだよ

3 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 11:45:24
とーいっくはアテにできない 糞資格。
797名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 07:41:43
>>785 英検1級受かっていても、政治、経済、金融、ITの知識

これらの知識を全て英語で話したり書いたりする事が求められるのか。
凄いレベルだな。
798名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 11:42:55
>>796
君は本当に馬鹿だな。TOEICが他の資格より上か下かなんて話は
君以外誰もしてないということがまだ分からないのか。みんなはただ単に、

TOEIC900未満の英語力では(通訳になるのは)難しい

って言ってるだけだろう。スレを>>202からよく読んでみなさい。
799名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 12:22:14
TOEICなんて満点でも
それだけじゃ意味ないけどな
800名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 12:24:26
いや、満点はそれ自体すごいよw
801名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 14:33:32
もういいよ。聾唖者ENGLISH・TOEICの話題はさ。イミネーし。
>>785->>789 の人のレベルの高い話題にしようぜ。
802名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 14:35:24
宿題を一問も返してないぞ。聾唖者ENGLISHの宣伝担当さんよ。
 ↓ よっぽどまともに議論する自信が無いんだなwww

758 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 16:28:30
おい、池沼よ。平仮名でいいから早く宿題に答えろよ。

宿題-1 結論としてTOEICの価値って何?

宿題-2 一刀両断で四択TOEIC試験の素晴らしさを語ってくれ。

宿題-3 そんなに素晴らしい試験なのに何故、世界でNO.2の韓国はTOEICに見切りつけて"話す・書く"
   重視の韓国版国家試験の英検に切り替えたんだ?

宿題-4 TOEICのハイスコア・マニア様が企業で全く英語が使い物にならない奴がてんこ盛りの現実に対して一言。
803名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 14:38:59
話す、書くのOUTPUTが無い試験なんて、
味見の蘊蓄を四択マークシート試験によって
料理人の格付けをするような愚。

ブァッカ丸出しって結論でよろしいでしょうか?
804名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 14:41:50
ここに粘着してるTOEICヒッキーが見てるスレはこんなんか。
社会性が無く就職試験も落ちまくってる実態が感じられる。
同情しますよ。

なんで通訳学校スレでTOEICを必死に養護するのか不明だが、
おそらくヒッキー君の唯一の心のより所なんだろうな。


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
( ^ω^)今日も落ちたお 11社目 [就職]
らき☆すた ≡ω≡. part416 [アニメ2]
そもそもなぜ司法書士で開業したのですか? [資格全般]
ユーキャンで行政書士を目指す会 [資格全般]
805785:2008/06/05(木) 14:46:59
英検1級ではたしかに基準が高すぎましたね。
適宜TOEIC900点に読み替えてください。

親切なアドバイス

1.英語力を伸ばす方法は通訳のトレーニングだけじゃないよ。
  目的によっては必ずしも通訳がベストじゃない。
  自分が求めてるものが通訳の勉強がずれてると、効果がなかったり
  無駄が多かったりで、うまくいかなくなる。
  新興宗教にのぼせたみたいに通訳、通訳って、こだわる必要なし。
  
2.TOEIC900点未満の人は通訳のトレーニング受ける必要なし。
  TOEIC900点を越えていても、政治、経済、金融、ITの知識がない人は
  当面手を出さないほうが無難。
  初心者向けにやさしい教材もあるけど、それだけじゃ、とてもとても
  プロとして仕事ができるレベルに達しないし、そのレベルのことなら
  独学できます。
  まず英語を伸ばす勉強と専門知識の勉強に時間を割いたほうが得策。
  プロを目指してる人はなおさらそうです。
  上級者向けの英語プログラムも充実してきてるから、そういうの
  受講したほうが無駄なく、効果あり。
806785:2008/06/05(木) 14:48:32
英語の語学力がTOECI900点に達して、朝日新聞(できれば日経新聞)と
Japan Timesを最初から最後まで読んで、理解できない記事がないぐらいの
知識レベルになってからじゃないと、通訳コースのトレーニングについていけない。
一昔前までは通訳学校は、そういうところだったんですよ。
何だってそうだけど、基礎ができてないうちに通訳のトレーニング受けても
まったく無意味です。
受講する時期が早すぎたから伸びないで、でも諦めつかないから
何年も通いつめてるゾンビみたいな生徒が相当いるらいよ。
英語の勉強方法としてみると、通訳トレーニングは
基礎が固まってない人には無駄な部分が多すぎるんです。
807785:2008/06/05(木) 14:55:54
TOEICでも英検でも、どちらでもいいんです。
言いたかったのは、

実力のない人間が通訳学校に通っても通訳にはなれない
TOEIC900に満たなくても通訳学校で勉強すれば通訳になれると勘違いしている馬鹿が多すぎる

ということ。
学費がもったいないですよ。
808名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 15:31:50
結論がようやく出たようだな。
英検一級を目指した方が実力の明確な証明にもなるし、
英語力取得の方向性として真っ当。

>>805の通訳の見識のある方も英検一級は敷居が高いと
心配して下さってる。
という事は、英検一級>>>>>>>超えられない壁>>>TOEIC900
ということになる。

ヒッキー君、納得したようだね。
履歴書のTOEIC900点を評価して採用してくれる企業がいつか現れるよ。
頑張ってくれ。


805 :785:2008/06/05(木) 14:46:59
英検1級ではたしかに基準が高すぎましたね。
適宜TOEIC900点に読み替えてください。
809名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 15:40:49
てか最初からみんなそう言ってるのにw
TOEIC900と英検1級を同列視して喚いてたの君だけだよ?w
810名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 16:53:01
ところでTOEICと英検はどちらか片方しか受けられないという制度でもできたの?
TOEIC叩きしてるage荒らしの脳内では、どういうわけだか
TOEIC900overの人は英検持ってないという前提になってるみたいだけど。
811名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 20:20:49
>>809 誰も同列視してないだろ? 頭がオカシイのでは?

   【通訳に興味ある人の結論】


英検一級>>>>>>>超えられない壁>>>TOEIC900



http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1205029504/
★資格序列、通訳案内士>英検1級>toeic満点
1 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 11:25:04
世間の認識はこんなもん
通訳検定一級は別格だが

2 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 11:27:06
貿易とか海外ビジネス関連ではそうかもしれないが
ガイド資格はマイナーだよ

3 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 11:45:24
とーいっくはアテにできない 糞資格。


    以上www
812名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 20:21:38
もう止めなよ。誰も糞TOEICの話題なんか興味ないよ。


804 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 14:41:50
ここに粘着してるTOEICヒッキーが見てるスレはこんなんか。
社会性が無く就職試験も落ちまくってる実態が感じられる。
同情しますよ。

なんで通訳学校スレでTOEICを必死に養護するのか不明だが、
おそらくヒッキー君の唯一の心のより所なんだろうな。


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
( ^ω^)今日も落ちたお 11社目 [就職]
らき☆すた ≡ω≡. part416 [アニメ2]
そもそもなぜ司法書士で開業したのですか? [資格全般]
ユーキャンで行政書士を目指す会 [資格全般]
813名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 20:25:11
ヒッキーのプライベート晒しまくり・・・・ 2chのこの表示は賛否両論だな。
814名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 21:07:49
ネイティブの並の頭ならTOEICは950点は楽にとれるらしい。ヒッカケ問題以外は。
もし日本語TOEICとかいうものがあったら並の頭の常識人なら大抵950点取れる。
その程度の糞試験。

-------------
英検一級は過去五万人しか合格していない。
英語教師の中でも一級保持者は少数。
県別の合格結果でも一級合格者はゼロ人の県も多い。

一億人の中で5万人・・・ 2000人に一人 東大より難しいってことになる。
----------------------
通訳は英検1級受かっていても、政治、経済、金融、ITの知識が必要になる。
これらの知識を全て英語で話したり書いたりする事が求められる。
815名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 21:54:44
ええとつまりTOEIC900にも満たないのに通訳になろうと夢見ちゃった可哀想な人は
司法書士と行政書士を諦めて就職試験にも落ちた人でらきすたとラストフレンズが好きってこと?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ネタバレ】ラスト・フレンズ 3人目【雑誌・ロケ情報】 [テレビドラマ]
( ^ω^)今日も落ちたお 11社目 [就職]
らき☆すた ≡ω≡. part416 [アニメ2]
そもそもなぜ司法書士で開業したのですか? [資格全般]
ユーキャンで行政書士を目指す会 [資格全般]
816名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 21:59:08
なんでTOEIC900も取れないのに通訳学校スレに粘着するのか不明だが、
おそらくヒッキー君の唯一の心のより所なんだろうな。
817名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 22:05:08
【ネタバレ】ラスト・フレンズ 3人目【雑誌・ロケ情報】 [テレビドラマ]

荒らしが↑これだけを隠した理由が気になるねw
818名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 22:15:57
>>811
誰も同列視してないと言ってる君自身が、TOEIC900と英検1級を対比させてるじゃない。
それが同列視。TOEIC900と英検1級を同列視してると言われてるのは君だよ。君以外誰でもない。

TOEICの満点が何点だか知らないの?
ま、君にとってはどちらも同じ高嶺の花で、違いが分からないんだろうけどさ。
おばかさん。
せめてTOEIC900に手が届くレベルになってからおいで。君にはこのスレは早すぎるよ。
819名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 23:30:08
805 :785:2008/06/05(木) 14:46:59
英検1級ではたしかに基準が高すぎましたね。
適宜TOEIC900点に読み替えてください。
820名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 23:41:42
>>811
TOEICの満点が何点だか知らないの?
ま、君にとってはどちらも同じ高嶺の花で、違いが分からないんだろうけどさ。
おばかさん。
せめてTOEIC900に手が届くレベルになってからおいで。君にはこのスレは早すぎるよ。
821名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 23:46:01
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ネタバレ】ラスト・フレンズ 3人目【雑誌・ロケ情報】 [テレビドラマ]
( ^ω^)今日も落ちたお 11社目 [就職]
らき☆すた ≡ω≡. part416 [アニメ2]
そもそもなぜ司法書士で開業したのですか? [資格全般]
ユーキャンで行政書士を目指す会 [資格全般]

ラスト・フレンズって木曜日の午後10時から午後11時までの放送らしいね
822名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 00:06:48
もう止めなよ。TOEIC叩くのだけが目的になってる必死な糞荒らしの話題なんか誰も興味ないよ。

798 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 11:42:55
>>796
君は本当に馬鹿だな。TOEICが他の資格より上か下かなんて話は
君以外誰もしてないということがまだ分からないのか。みんなはただ単に、

TOEIC900未満の英語力では(通訳になるのは)難しい

って言ってるだけだろう。スレを>>202からよく読んでみなさい。

810 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 16:53:01
ところでTOEICと英検はどちらか片方しか受けられないという制度でもできたの?
TOEIC叩きしてるage荒らしの脳内では、どういうわけだか
TOEIC900overの人は英検持ってないという前提になってるみたいだけど。
823名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 00:28:42
結論

まず英検一級を目指してトレーニングしましょう。
全てはそれからです。

以上
824名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 00:40:53
英検一級を目指してトレーニングして、
実際に取れるころにはTOEIC900ぐらい楽勝になってるよ。我々のようにね。
荒らし君もめげずにがんばって!
825名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 01:37:05
>>805-807
いいこと言いますね、にせものさん(笑)。
いえいえ、あなたの言ってること間違ってませんよ。
正論です。

プロを夢見て一念発起、通訳の学校に行き始めたけど
教材が難しい、宿題がいっぱい出る、分からないことだらけだけど、
先生は待ってくれない。その結果、伸び悩み、落ちこぼれ、進級どころじゃない。
どうしていいか分からなくて、先生に泣きついてアドバイスを求めると
「あなたは基礎ができてないから英語の勉強しなさい、新聞読みなさい、英語のニュース聞きなさい
単語いっぱい覚えなさい、耳を鍛えなさい、経済関係の参考書をこれとこれ読みなさい、これも読みなさい
宿題やって、予習と復習もやって・・・」と言われる。
826名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 01:42:47
先生の言うことも間違ってません。実に正しいアドバイスです。
でもちょっと待って。冷静に考えてみて。
そんなに何もかもできますか?
どう考えても人間業じゃないでしょ?

落ちこぼれさんがやらなきゃいけないことは、基礎固めなのよ。
でもその部分は授業ではやってくれない。
通訳スクールは基本的に通訳のトレーニングしかしません。
通訳のためのスクールなんだから当たり前です。
あなたが一番やらなきゃいけないことを授業でやらないんですよ。
なのにどうして通訳のスクールに行くんですか?
間違った選択をしてると思いませんか。
827名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 01:46:21
通訳スクールは語学力も知識も相当なストックがある人が
それをうまく使う方法を学びに行くところです。
そのレベルにある人なら、教材をこなして、足りないところを自習して
補うことできるけど、そのレベルにない人は絶対に無理です。
ものにならなくて当然なんですよ。
828名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 03:37:38
生徒A「先生、私、授業についていけません。英語が早くて聞き取れないし
知らない単語がたくさんあります。英語に訳す時は言葉が思い浮かびません。
金融の話とか、日本語に訳してもらっても内容が理解できません。どうしたらいいんでしょうか」

先生「そうですね、Aさんはまだ基礎ができてないから、教材を勉強するだけじゃ足りないわね。
毎日英語の新聞読んで、ニュースを聞いて、英語で話す機会を作って、ディベートや
翻訳もいい勉強になるからやってみたら?経済の参考書はこれを読んで、金融はこれ、
政治関係はこれと、これも読みなさい。専門用語も覚えましょうね。それから宿題は
必ずしてきてね。それから・・・」

生徒A「そんなにたくさんできません」

先生(の本音)「あなた、通訳のトレーニング始めるの、早すぎたんじゃないかな」

スクールに行くと、どうしても半年単位で結果を出さなければいけない。
半年後には、また授業料を納めなけりゃいけないからね。
でも力不足の人は、やらなきゃいけないことが多すぎて、とても半年や1年じゃ足りない。
そういう人たちが通訳スクールの教材で勉強しても、あまり効果が上がらない。
行ってるうちに力がつくだろうと考えるのは大きな間違いです。
829名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 04:17:21
力不足の人が通訳スクールに通いつづけるのは
生まれて一年もたってない赤ん坊に
大人の食事を与えつづけるようなものです。
830名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 06:33:18
通訳の道を目指すには要は英検一級の四技能のトレーニングを積めばいいだけ。

英検一級の実力がつけばTOEICは平均950点取れてる。
TOEIC専門の無駄勉強をして900点とれた奴は英検準一級も取れない可能性がある。
実際、TOEIC900点超の人間が英検二級の面接で落ちるという珍現象は有名。
マークシート塗りつぶしの糞試験なんて所詮、この程度。
韓国が見捨てて話す・書く中心の韓国版英検と言う国家試験をつくりTOEICを見捨てたのは賢明な選択。

http://www.toeic.or.jp/toeic/pdf/data/DAA2006.pdf
英検1級合格者平均 950(リスニング495 リーディング456)
英検準1級合格者平均 769(リスニング413 リーディング356)
英検2級合格者平均 540(リスニング306 リーディング234)
831名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 06:50:07
マークシート四択塗りつぶしだけが取り柄で
英語を話せない、書けない人間が通訳スクールに通いつづけるのは
生まれて一年もたってない赤ん坊に
大人の食事を与えつづけるようなものです。
832名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 06:54:51
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
833名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 06:55:33
■まとめ2■
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
834名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 06:56:16
■まとめ3■

姉が通訳会社で働いているが
とおいっく910点程度で通訳なんかできないのに
スコアがよほどうれしかったのか、
証明書のコピーと履歴書を送ってくる女性が多いとか言ってた。
英検1級やガイドならともかく・・・
とおいっくでは面接すらしないらしいw
835名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 06:57:04
■まとめ6■
またTOEICの題材は読解力を必要としない題材が多く、情報を探すだけという要素が強い。
以上を総合すると、敢えてTOEICを受験する利点として、
「要領の良さ」という能力を計ることができるという点があるが
もはや英語力を計測しているとは言えない問題も多く、
「英語の試験」としての形式をなしていないとさえ言える。
TOEICで900点をこえてもろくに会話や読み書きができない者が多いというのもうなずける。
836名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 06:59:07
通訳は英検1級受かってからも、政治、経済、金融、ITの知識が必要になる。
これらの知識を全て英語で話したり書いたりする事が求められる。

聾唖者ENGLISHが得意の過去問ヒシーのTOEICマニアが通訳スクールに
通うのは金と時間と人生の●駄・・・

やめとこう。本当の事を書くとスレが荒れそうだからw
837名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 09:35:00
英検一級は敷居が確かに高すぎる。
英検準一級あたりからの挫折組が現実逃避と見栄で
TOEICマニアになる気持ちもわからんではない。

合格・不合格、Failure A〜C以外の表示で100%の数値化を付ければ
それで良さそうだけど、何でやらないんだろう。

TOEICは就職に有利だなんだと実態の伴わない噂を流し日本人を洗脳した。
この儲け主義の主催業者こそ日本人に英語コンプレックスを押しつけ、
世界最高の英語コンプレックス大国にした犯罪人。
この点ではNOVAと同罪だ。日本英語会のガンと脳腫瘍みたいな物。

本来、日本政府が中国や韓国を見習って英語四技能をバランス良く身につける方向
に引っ張るべきなのだが。

まあ、その前に有力企業の中でも韓国のようにTOEICを捨てて企業サバイバルに必要な
独自英語カリキュラム、テストを開発してゆくだろう。こっちの方向性は実に健全。
838名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 15:27:56
もう止めなよ。TOEIC叩くのだけが目的になってる必死な糞荒らしの話題なんか誰も興味ないよ。

798 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 11:42:55
>>796
君は本当に馬鹿だな。TOEICが他の資格より上か下かなんて話は
君以外誰もしてないということがまだ分からないのか。みんなはただ単に、

TOEIC900未満の英語力では(通訳になるのは)難しい

って言ってるだけだろう。スレを>>202からよく読んでみなさい。

810 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 16:53:01
ところでTOEICと英検はどちらか片方しか受けられないという制度でもできたの?
TOEIC叩きしてるage荒らしの脳内では、どういうわけだか
TOEIC900overの人は英検持ってないという前提になってるみたいだけど。
839名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 17:47:15
英検1級がTOEIC900より難易度高いということは、
英検1級の人はTOEIC900以上の人に含まれるってことなんだけどね。
"TOEIC叩くのだけが目的になってる必死な糞荒らしさん"とやらには、
どうしてもそこが理解できないらしいね。
英語力以前に頭が悪すぎなんじゃないかな?
840名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 19:18:18
>>838->>839
わた湧いてきたの?脳が壊れてるな。聾唖者ENGLISHのヒッキーは。

最後な。解りやすく分解してみな。

   話す 書く 聴く 読む 思考力 表現力 メンタル
英検  ○  ○  ○  ○  ○   ○   ○
TOEIC ×  ×  ○  ○  ×   ×   ×

英検は抽象的な高度な内用の問題が多い。レベルが違い過ぎ。

TOEIC △--> 四択消去法マークシートの為

----------------------
http://www.toeic.or.jp/toeic/pdf/data/DAA2006.pdf
英検1級合格者平均 950(リスニング495 リーディング456)
英検準1級合格者平均 769(リスニング413 リーディング356)
英検2級合格者平均 540(リスニング306 リーディング234)

----------------------
よって優れた物が本来、劣る物を含むと表現した方が適切

英検一級 >>>>>>> TOEIC900超 = 論外の糞テスト


   もういいだろ。
841名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 19:24:18
まだ、英検とTOEIC論争やってるの。くっだらないよ。
TOEIC側の頭が悪いのは仕方ないけど英検側もつきあいがいいよな〜

TOEICマンセーは

「パン食い競争は全てのオリンピック陸上競技を含む」

って素晴らしい論点を展開してるんだからさ。
人には限界もあるし、チッポケながら
自分を保つササヤカなプライドもある。

くみ取ってやんなよ。英検派の人。
842名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 19:59:41
>>839 意味ネー

だったら「TOEIC500点以上は英検一級を含む」と50歩100歩
843名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 20:04:28
>TOEIC500点以上は英検一級を含む

当たり前じゃん。

なんつーレベル低い議論してるんだ、このスレ。
844名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 20:29:36
TOEIC アマタワロス
845名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 21:08:16
>>843
レベル低いTOEIC叩きが一人で張り付いてるだけです
846名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 21:22:46
>>838
>ところでTOEICと英検はどちらか片方しか受けられないという制度でもできたの?
>TOEIC叩きしてるage荒らしの脳内では、どういうわけだか
>TOEIC900overの人は英検持ってないという前提になってるみたいだけど。

TOEIC900以上の人には英検1級保持者も多く含まれるって知ったら
発狂しちゃうかもねw
847名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 21:25:55
これ以上発狂できるのなら見てみたいものだな
848名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 01:14:32
通訳トレーニングは最善の語学学習方法っていう間違った考え方が
広がりすぎたんじゃないだろうか。
通訳トレーニングが必要な人や、効果が上がる人は限られてるものだよ。
万人向けじゃないから、あわない人がやっても大して効果がないことが多い。
通訳のトレーニングメソッドを語学学習に応用することもできるけど
ベストメソッドだとは思えません。

英語が上達したいとか専門知識を深めたいなら、もっと効果が上がる方法が
いくらでもあります。おたまもしゃくしも女子大生もOLもサラリーマンの
おっちゃんも、その気になってた過剰な通訳スクールブームが沈静化してるのは
世間がそのことに気が付いたからじゃないかな。

通訳のトレーニングは、必要に迫られている人、石にかじりついてでも
プロになりたい人で、そのための条件が整っている人(時間的、金銭的、
語学力、知識レベルが)がやればいいんですよ。
括弧の中の条件のどれか一つが欠けていても、辛い思いしますよ。
途中で挫折する可能性大です。
849名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 02:57:42
5年とか中には10年ぐらい通ってる受講生いるでしょ?
あんなつまらないこと、よく続けられるなって驚いちゃうわ。
それだけの期間研究続けて専門知識を極めるのと違って
どこぞの政府機関のHPとか新聞に書いてるようなこと延々と勉強してるだけで
大して利口になれるわけじゃなし、よくもまあ飽きないものだわ。
850名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 03:22:36
専門分野の知識を深めたくて通訳スクールを選択する人は
少ないだろうけど、そのために行くならハズレですよ。
外交、軍事、環境問題、、国際金融、企業経営だの
多種多様な分野を勉強するけど、そんなに深く掘り下げません。
出版物にたとえるなら、一般書、教養書から、せいぜい基礎的な専門書の
レベルのことしか授業ではカバーしないそうです。
それでもまったく知識がないと難しいんだろうけど、わざわざスクールに
行かなくても独学できるし、いっそその専門の学校に行ったほうがいいでしょう。
5年とか10年通っても蓄積される知識レベルは知れたものです。
高度に専門的なことは多分、先生も分からないんじゃないかな?(笑)
851名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 03:36:35
外国語の語学力を伸ばす、日本語を磨く、知識を広げ深める。
こういったことなら通訳学校より良い選択肢が山ほどあります。
唯一他で代用が利かないのが、通訳技術を身に付け向上すること。
通訳のトレーニングは本来、この目的のために受けるものなんですよ。
「別に通訳者になりたいわけじゃないのよ、おほほほ」なんて
高い授業料払って何年も通ってるのは、バカとしか言いようがありませんね。
852名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 04:29:57
だね。通訳になるつもりもなれる英語力もない人がどうして通訳学校に入るんだろう。
バカとしか言いようがない。
通訳学校は英語を教えるところじゃないということを知らない人がそんなにいるなんてびっくりだ。
853名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 04:38:39
以前、会社で同時通訳者を雇って商談したけど専門知識が無いと全く駄目な事が
痛いほどわかった。

通訳は学校に行くよりも、その分野のプロが徹底的に英語を独学した方が早いんじゃないのか?
結局、政治・経済・文化なんでも話せます・・・なんてジェネラリストじゃ役に立たないってこと。
854名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 05:20:28
その分野のプロが何で通訳になるんだよって話ですよ。

マジレスすると、何でも話せますな通訳ってあんまりいないと思う。
得意分野を作りましょうってクラスの最初で言われたよ。
855名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 07:55:10
通訳で食って行くには専門分野の知識、ビジネスセンス、常識など
高度な知識・スキルが必要なのは想像はつくけど。

クライアント企業の固有情報、つまり用語、製品、内部事情、クライアント企業との関係、
通訳する場に立ち会う人の情報、etc....

これらを全て把握してないと通訳は難しいんじゃないの? 

言葉を返せばクライアント固有の事情も含めて深く精通していれば安定した
仕事が競合無しで確保できるかもしれないけどね。この辺は翻訳者と一緒だろうと推測。

英語力が締める割合は意外と小さいのでは?
856名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 07:58:28
通訳って高度なスキルとは認めるけど収入はどうなの?
スポーツ選手、芸能人と同様にピンキリだろうけど。
857名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 08:27:11
低いだろ 男は予備校の先生とか自分でスクール開く奴が
多いだろ
858名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 18:11:56
↑現実の一言で一気にスレが冷めたな。
859857:2008/06/07(土) 18:17:13
TOEIC900ないような奴に通訳は無理という現実の一言にはあんなに食いついてきたのに
不公平だ
860名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 18:35:25
お金がほしいならそれこそ行政書士や司法書士を目指したらいいんじゃないでしょうか。
英語の世界、労多くして益少ないのは今に始まったことではありません。
英検1級だってそう。TOEIC990だってそう(これはまだ取ってないけど)。

私の場合、通訳を目指すのは所詮英語しかできない自分に対する最後のけじめです。
英語しかできないから、英語分野の最高峰に立つだけです。

普通に就職してもただのOLだしね。
861名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 19:14:12
的確な結論が出てるぞ
    ↓

★資格序列、通訳案内士>英検1級>toeic満点
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1205029504/l50

504 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 18:18:30
>>497
同意。職歴・専門性がしっかりしてる人間が英語力を身につけて初めて付加価値が出る。
単なる英語マニアの英語力は猫に小判、豚に真珠。
862名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 19:16:35
>>859 馬鹿がまだ猿理論を展開してる。壊れてるな。可哀相になってきた。

  はいはい、そうだね。あなたは凄いよ。おっしゃるとおりwww

パン食い競争で勝てない奴はオリンピック100m短距離で金メダルは無理。
863名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 19:51:40
結局、荒らし君がパン食い競争だと思ってたものは50m走だったんだよね
嫉妬のあまり、存在もしないパンの幻覚を見てしまっているだけで
864名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 20:30:51
>>861
厨スレの引用を的確な結論とか言われても困りますw
865名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 21:06:41
通訳以前に、人と人とのコミニケーションをできるようになれよ
学校通ってるやつも、運営してる経営者もさ
866名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:03:28
インター、ISS、サイマル、コングレなど、通訳学校と経営母体の会社の
経営状態を知る方法ありませんか。サイマルは一度、和議申請しましたが
コングレスとか増えてるって話し聞かないし、今はどこも厳しいんじゃないですか。
867名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:04:26
TOEIC950点程度はネイティブの小学生からみたら漢字検定準2級くらいだろ。
そんでもって900点を超えたって便所のどぶ板でノーペル賞でも取ったように
吠えてる人はHORSE+DEERな素晴らしい方でツ。
868名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:06:32
>(通訳は)英語分野の最高峰

この考えが間違ってるんです。まったく根拠のないことです。
こんなものは通訳スクールやマスコミが作り出した幻想です。
869名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:12:01
>>867
仮にも通訳になろうという人ならTOEIC900ぐらい取れるべき
と言われてるだけのものを、

TOEIC900に強く嫉妬してる君が、
便所のどぶ板でノーペル賞取られたかのように勝手に勘違いして
吠えてるだけだと思うよ。
870名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:13:24
>>860

そもそも英語分野の最高峰って、どういう意味なんだろうか(笑)。
こんなわけ分からない、意味不明な目的のためにスクールに通ってる
おめでたい人がいるんですね。

ついでに言っておくと、行政書士や司法書士じゃお金稼げませんよ。
ほんと、世間知らずなようで。英語ができるただのOLって・・・。
英語ができる(?????)のに、ただのOLやってるんですか?
どのくらいできるんでしょうね。
その程度なのに英語分野の最高峰を目指すんですか????????
あなた、そこに到達できますか?
871名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:15:48
そんなことよりNHK見てみ。
同時通訳のすごさを今日はいつもより長めに見れるよ。
872名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:18:02
↑HORSE+DEERが吠える、吠えるwww

吠えてるニートは本当に田舎者臭いな。
きっとTOEIC900点取った日には村を挙げて役場から
駅前広場までの村道を鼓笛隊つきのパレードでもあったんだろうな。

村長から村民栄誉賞を授与されて銅像まで建つ勢いを感じる。

よ、神童、天才、HERO、神の子。
873名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:23:45
すげー
やっぱりところどころ先読みで訳してるわw
874名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:24:27
やっぱり同時通訳はすごいな。
875名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:25:14
普通にしゃべるのとは頭の使い方が違うんだよね
876名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:28:43
ここに粘着されている「TOEIC900点の神」の高速・性格なマークシート塗りつぶし
のワザよりも凄いとでも言うのか?
877名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:30:53
性格なマークシート塗りつぶしはもっと難しいだろうな
何しろ性格を鍛えるのが難しいからなw
878名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:38:52
TOEIC叩きはバカだねぇ
自分のコンプレックスを自分でバラす結果になってるってまだ気づいてない
きっとTOEIC900点取った日には村を挙げて役場から
駅前広場までの村道を鼓笛隊つきのパレードでもしてもらえると思ってるんだろうな

他の人はみんな
TOEIC900なんて最低限の基準としか見てないのにw
879名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:42:06
存在しない「TOEIC900をすごいものであるかのように思ってる人」を相手に
TOEIC叩きはスレに粘着して必死に戦っているわけだけど、
やればやるほど、
TOEIC900をまるですごいものであるかのように思ってるのは
実はTOEIC叩き一人だけだってことが明らかになるばかり。
皮肉だね。
880名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 05:35:17
TOEIC叩きが目の敵にしていたTOEIC信者の正体は
湖面に映ったTOEIC叩き自身の影だった というわけか

愚か者の末路というのはいつの時代も変わらないものよのう
881:名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 06:20:51
ざっと見たけど根拠の無い叩きじゃないぜ。
表現には問題あるけど。

>>814 >>840

叩かれていると感じる奴のメンタリティが理解できん。
なんでTOEIC命なの?高得点が唯一の心の支えだから?

>>840のTOEIC公式サイトによると、
要は英検一級とれば、小賢しい試験対策して回数受けなくても
950点くらい取れる実力がついてるってことだろ。

だったら枝葉末節の過去問やって、目つり上げて、金時間かけて
年に何回もバカみたいに宝くじ買うような気持ちで受験する必要は無いはず。

英検一級用の四技能で地に足のついたトレーニングすればOK。

単にその程度の事。
882名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 06:22:25
>>880 知的な奴だ。例えにキレがある。
883名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 06:28:43
>>880 確かに。
TOEICマニアに一番強いコンプレックスは英語コンプレックス・英検コンプレックス。
奴らは心の底にある高得点とった(たまたま数売って取れただけ)ささやかなプライドと
実際は英語が話せない、書けないっていう実力の無さの自覚があるんだろうな。

この二つのプライドとコンプレックスが心の中で葛藤してるだけ。

だからTOEIC信仰の無意味さを指摘されると必死になるんだろう。
病んでるよな〜。
884:名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 06:31:11
お、良いこと書いてある。
早起きの人達はまとも系の人が多いな。
885名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 06:33:26
>>881
何を言いたいのかよく分からないけど、
みんな最初からそれを踏まえてTOEIC900以上ないとねって言ってるんだと思うよ。
通訳の勉強を始められるレベルまで英語力を上げてあるなら、
枝葉末節の(中略)気持ちで受験しなくてもTOEIC900ぐらい取れるはずだよってことかと。
886名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 06:36:52
>>838
>ところでTOEICと英検はどちらか片方しか受けられないという制度でもできたの?
>TOEIC叩きしてるage荒らしの脳内では、どういうわけだか
>TOEIC900overの人は英検持ってないという前提になってるみたいだけど。

TOEIC900以上の人には英検1級保持者も多く含まれるって知ったら
発狂しちゃうかもねw
887名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 06:43:08
>>860
意気込みは良し。
ただ司法書士や行政書士の専門性を語れる英語使いになれば希少価値になれるはず。

所詮、日本人が英語の最高峰ウンヌンて言ってもたかが知れている。

欧米人が日本語の勉強を始めたとして「日本語の最高峰を極めたい」といった所で
それなりの限界は必ずある。 

言葉単体にはさほどの価値は無いよ。他の専門性と結びついて初めて価値を産むものだろ。
888名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 06:50:59
TOEICヒシー派は自意識過剰。自分自身が否定されてると思いこみ必死。自信の無さ・英語コンプレックス大爆発。
889名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 08:47:32

ちっちぇーよな(爆)
890名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 09:14:49
>>886

http://www.toeic.or.jp/toeic/pdf/data/DAA2006.pdf
英検1級合格者平均 950(リスニング495 リーディング456)
英検準1級合格者平均 769(リスニング413 リーディング356)
英検2級合格者平均 540(リスニング306 リーディング234)



要は英検一級ホルダーが試しに糞TOEIC受けただけの事。
 奴らが950点平均を一回で取った結果だろ。くだらん。
 残念ながら地球はTOEIC中心に回ってないってことなのよ。

 ちっちぇーヒキコモ兄ちゃん。納得できたかいwww
891名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 15:38:31
韓国がTOEICの無意味さに気がつきTOEICを捨てて話す・書くの国家資格・韓国版英検を導入するまでの経緯
 【英語力・世界最低を日本と争う韓国】原因は日本と同様にTOEIC万能の洗脳だった。
----------------------------------------
ある国際会議で、日本のある大学教授が英語で発表した。それを聞いていた米国の学者が、
隣にいた韓国人にこう言った。「日本語は英語と結構似ていますね」と。米国の学者は、
日本の教授が日本語で発表していると思ったのだ。

多くの韓国人は、「少なくとも日本人よりは、自分たちの方が英語力は上だ」と考え、安堵している。
だが、イギリスの公的機関が実施した国際的な英語力認証試験「IELTS」(アイエルツ、
国際英語力試験)の「移住・職業研修用試験」で、韓国人の点数は20カ国中19位、
日本人は16位だった。また、マレーシア(3位)、インドネシア(5位)、フィリピン(7位)、
中国(13位)といったアジア諸国で、韓国よりも順位が高い結果となった。韓国よりも
順位が低かったのはアラブ首長国連邦だけで、事実上世界の最下位といえるものだ。

文法や文章の構造を中心に英語の勉強をしてきた韓国人は、英語の実力が高いはずがない。
まるで五輪出場でも目指すかのように、TOEICの問題集で死ぬほど勉強し、900点以上を取った人でも、
外国人の前ではまったく話せないという人が多い。何よりも韓国人の英語学習の弱点は、
「間違ってはいけない」という強迫観念にあるといえる。李明博(イ・ミョンバク)大統領のように、
文法的には少しおかしくても、堂々と話すことによって、初めて英語は上達するものだ。

TOEFLの受験者数や、米国への留学生の数が世界一多いのは韓国だ。韓国人が英語を学ぶため、
学校以外の教育サービスに使うお金は年間15兆ウォン(約1兆5500億円)にもなる。
それにもかかわらず、韓国人の英語能力は世界の最下位クラスだ。IELTSで3位になった
マレーシアでは2003年から、小学校の数学や理科を英語で教えている。子どもたちを
「英語の海」の中に放り込めば、英語が上達するということを知っているためだ。
われわれの英語教育も一日も早く、実践的なものに変えていかねばならない。
892名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 15:47:26
なんかこの人、根本的に勘違いしてるよね。
TOEICと英検のどっちが中心かとか言っても無意味なのに。

だって英検高級鳥とTOEICハイスコアホルダーは同じ集団なのに。

あ、それ認めるのが悔しいから気づかないふりしてるだけ?w
893名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 15:57:24
>>892
勉強不足ですみません。英検高級鳥って渡り鳥の一種ですか?
894名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 16:04:06
>>892 頭悪いな〜 本当に

  英検一級     TOEIC    状況
----------------------------------------------------
Aさん ○      眼中に無し      人生勝ち組 

Bさん ○ 試しに受験950点   人生勝ち組

Cさん ×      過去問必死にやって ニート・ヒッキー
           死ぬほど受験    2CHに粘着



   小学校の必要条件・十分条件を勉強しろ
            
895名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 16:09:22
必要条件・十分条件は最近は小学校でやるのか。

過去問必死にやってもTOEIC900取ることもできるからといって、
TOEIC900点以上の人がみんな過去問必死にやってるわけではない。

この簡単な論理が理解できなかったのがTOEIC叩きの敗因だね。
896名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 16:14:32
つまりさ、君のその図に即して言うと、
Cさん候補である君が、通訳志望のBさんを相手に
過去問必死にやったって意味ないだろ!!!!と噛み付いてたってわけ。

マークシート以外では得点できないから過去問必死にやってるのは君だけで、
このスレの他の人は余裕で取ってるんだよ。

そして、余裕で取れることこそ通訳になれる条件ってわけ。
分かったら厨スレに帰りな。
897名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 16:17:31
しかし202爆釣りだな
TOEIC900取れない人がこんなに必死とはまさか予想していなかったろう

202 :名無しさん@英語勉強中 :2008/04/29(火) 21:50:40
>>196
年齢にもよるけど、TOEIC860、英検準一級程度では、通訳はかなり難しいよ。

通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
派遣で臨時の社内通訳ならもしかしてできるかもしれないけど、かなり
苦しむと思う。

898名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:26:35
TOEIC組の必死さには驚く。仕事なの?

>>891
>> TOEICの問題集で死ぬほど勉強し、900点以上を取った人でも、
>> 外国人の前ではまったく話せないという人が多い。

TOEICを捨てた英語大国の韓国に対して一言たのむよ。

要は英語力を身につける為に価値あるんなら否定はしないわけよ。
英検一級の四技能を高めるのに時間を使った方が建設的だと考えてるだけよ。
899名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:31:35
だからさ、建設的ではないのは「TOEICの問題集で死ぬほど勉強」することであって、
TOEICでスコアを取ること自体とは関係ないだろ?って。
900名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:41:24
>>898
その四技能とやらを高めればTOEIC900越えられるよと最初からみんな言ってるのに(呆)
TOEIC叩きに必死すぎて周りの言うことが理解できてなかったんだね
901名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:45:06
>>891
>> TOEICの問題集で死ぬほど勉強し、900点以上を取った人でも、
>> 外国人の前ではまったく話せないという人が多い。

こんな心優しき英語馬鹿の生き血である受験料によって主催者は儲かってるんでしょ。
韓国のマーケットを喪失しそうなので必死かもしれないけどさ。

せめて世界的に認知されたTOEFLを見習おうよ。 
マークシートを止めて話す・書くの技能重視の試験に大転換した英断を。
なぜだか知ってるよな?

原因は韓国人と日本人。試験対策だけ匠でマークシートで高得点を取り、鳴り物入りで
米国の大学に来てみた物の、話せない・書けないで大学関係者を驚嘆させたからだよ。

所詮、Made In JapanのナンチャッテTEST。そんなにムキになんなって。
902名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:47:07
みんなはただ「TOEIC900未満じゃ通訳になれない」と言ってるだけで、
TOEIC専用の勉強が必須だと思い込んでるのはTOEIC叩きだけなんだよね。
哀れ。
903名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:48:58
>>881
まず、これを論破してみようよ。2chは議論の場だろ。
マークシート脳の優れた論理性とご高説を期待してますよ〜ん。
904名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:52:49
>>903
>>885

既に完全に論破されていたので終了
905名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:54:49
TOEICマンセー派は脳内∞ループしてるね。

TOEICの過去問対策とTOEICの価値が実用的な英語力取得に貢献できるか論じればいいんだよ。
あと韓国の英断、TOEFLの英断に対して一刀両断に切り捨ててみなよ。
TOEICは素ん晴らしい世界に誇れるテストなんだろ・・・・ プッ し・つ・れ・い
906名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:57:16
>>901
日本と韓国はそっくりだったんだ。
どちらも英語力は糞っていう共通点は笑える。
日韓でTOEICの受験者総数は限りなく100%に近いんだろう?

今後は韓国の英語力は一気に飛躍しそうだな。
907名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 17:58:13
だめだこの人、TOEIC高得点者に対する嫉妬が強すぎて完全に論点ずれてる。
908名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:01:56
嫉妬 プップップ 凄い論理性wwww

わかった、わかった、はい、はい、ジェラシーしてますよ
909名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:02:58
905はこのスレに存在しない「TOEICマンセー派」とやらに対して
脳内ループしてると称して必死の「反撃」を試みてるが、

しかしその反撃である905の内容がループであり、
脳内∞ループしてるのはTOEIC叩き自身だという証拠になっちゃってる。

ここまで情けない自爆は初めて見た。貴重なものをありがとうw
910名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:04:11
このままだと>>202圧勝で終わりそうだな
911名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:06:18
890 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 09:14:49
>>886

http://www.toeic.or.jp/toeic/pdf/data/DAA2006.pdf
英検1級合格者平均 950(リスニング495 リーディング456)
英検準1級合格者平均 769(リスニング413 リーディング356)
英検2級合格者平均 540(リスニング306 リーディング234)



要は英検一級ホルダーが試しに糞TOEIC受けただけの事。
 奴らが950点平均を一回で取った結果だろ。くだらん。
 残念ながら地球はTOEIC中心に回ってないってことなのよ。

 ちっちぇーヒキコモ兄ちゃん。納得できたかいwww
912名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:06:46
ところでTOEIC叩いてる荒らしさんは、将来どんな通訳になりたいの?


通訳になんて興味ない?じゃあさっさと失せてください。
913名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:07:42
892 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 15:47:26
なんかこの人、根本的に勘違いしてるよね。
TOEICと英検のどっちが中心かとか言っても無意味なのに。

だって英検高級鳥とTOEICハイスコアホルダーは同じ集団なのに。

あ、それ認めるのが悔しいから気づかないふりしてるだけ?w
914名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:08:44
>>913
全くその通りだねwww
915名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:09:35
>>912
はい、世界中の人とマークシート四択で会話出来る人になりたいです。
916名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:14:46
TOEIC高得点持ってる人には、マークシートではない英検1級持ってる人もいるって
自分でも言ってるのに、まだそんな妄想してるの?
TOEICがマークシートだからといって、TOEIC高得点者がマークシートしか解けないということには
まったくならないよ。最近は小学校で教えるらしい論理学からやりなおしておいで。
917TOEIC990の神:2008/06/08(日) 18:15:46
低スコア馬鹿を煽るのは楽しいなw
918名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:18:34
マジレスすると、通訳を目指さないなら990点どころか900点も必要ないと思うよ。
一般人の基準としてはTOEIC叩き君の600点でも十分ハイスコアの部類なんだろうし、
ささやかなプライドを今後も持ち続けていたらいいんじゃないかな。
このスレは一段高いレベルの人たちが集まってるから。場所が悪かったよ。
919TOEIC990の神:2008/06/08(日) 18:20:01
TOEIC990だけど何か質問ある?
920TOEIC990の神:2008/06/08(日) 18:22:05

通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
921名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:27:06
神の登場にすっかりビビってしまったTOEIC叩きだった
922名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:28:40
>>909
TOEIC叩きしてる荒らしが唯一得意とする自爆芸という奴です。
笑ってやってください。
923名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:34:57
>>921 TOEICの神タマ、質問です。マークシート塗りつぶす鉛筆はどのメーカがいいでしょうか。
トンボですかペンテルですか三菱ですか? ついでにお勧めの消しゴムも教えて下さい。
924名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:37:08
ヒキコモ兄ちゃん、秋葉の通り魔じゃなかったんですね。
よかった。自棄おこして犯罪に走ってたら責任感じるとこだった。

   よかった
925名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:43:05
TOEICニートは恥ずかしそうにsage進行だね。
自信があるんだろうからage進行で英語2chの皆さんに素晴らしい見識を読んでもらおうよ。
926名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:44:56
>>911
TOEICは世界に誇れる最高の英語テストです。韓国は馬鹿なだけです。
927名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:49:25
>>924
だね、てっきりTOEIC叩いてるヒキコモ兄ちゃんかと思ってガクブルだったよ。
書き込みにはかなり妄想が混ざるようになってたし、
居もしないTOEIC信者を倒そうと通り魔化する傾向は明らかだったからね。
928名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 18:50:57
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったage厨が、
「TOEICなんてクソ試験ニダ!ウリナラでは国家試験のほうが上ニダ!」という見当違いな反撃してます。
929TOEIC990=神:2008/06/08(日) 18:59:47
>>923
消しゴムは持たず 一答必殺の覚悟が肝要
今はよいが同時通訳になれば言い直しの暇は与えられぬぞよ
930名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 19:02:32
TOEIC990=神 凄いキャラが出てきたな。
931名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 19:05:14
みんなまとめてTOEICスレに帰ってくれ。
932名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 19:20:15
【結論】
通訳や翻訳者なんて欧米ではワーカー扱いでたいした職業じゃないみたいね。
英語が自在に使える専門性を持った人間になるのが勝ち組の早道だな。
933名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 19:32:58
国外の取引先相手でも自国語が通じるorある程度通じる欧米と、
海外取引先全てが外国語な日本では
通訳の地位も需要もまったく違うのは当たり前。
専門性を持った人間全員が英語を自在に使えるようにすれば問題ないけど、
それが事実上実現不可能なことは通訳の存在が証明してるというわけ。
934名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 20:19:00
専門性を持った人間で英語を自在に使えるようになるのが勝ち組の最短距離って結論でok?
935名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 20:30:17
>>934
そう思うならその道を信じて突き進め
多分その最短距離には途中で時空の歪みが生じていると思うがw
936名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 20:40:30
ただ単に最短距離が4万光年だったというだけの話だ。
937名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 01:38:42
光の速さで4万年走り続ければ真の勝ち組になれるってわけだな!


通訳でいいや 4万年も長生きできそうにないしw
938名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 07:35:33
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
939名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 08:56:11
TOEIC高得点持ってる人には、マークシートではない英検1級持ってる人もいるって
自分でも言ってるのに、まだそんな妄想してるの?
TOEICがマークシートだからといって、TOEIC高得点者がマークシートしか解けないということには
まったくならないよ。最近は小学校で教えるらしい論理学からやりなおしておいで。
940名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 08:57:02
この人はピッチャーとキャッチャーに例えるのが好きみたいだけど、
あえて野球に例えるなら、TOEICが計るのはピッチャー能力でもキャッチャー能力でもなくて、
投げる・捕る・打つ・走るの基礎力だよな。
基礎力テストにパスしてもスタープレイヤーになれるわけではない。
だが、基礎力テストにパスしない奴は、ベンチに入ることすらできないってわけ。

TOEIC900も取れないような可哀想なage厨さんは、
プロになろうなんて無謀な夢は見ずに草野球で満足するべきだね。

でもそんなに腐ることないよ。
草野球のスターとして自治会の野球大会で賞賛されるのも悪くない人生だろ。
age厨さん程度の能力なら、そこを目指すのがふさわしい。
941名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 08:58:08
・今北用

「TOEIC900ないと通訳になるのは難しい」と言われて悔しかったニートが、
「TOEICなんてクソ試験ニダ!ウリナラでは国家試験のほうが上ニダ!」という見当違いな反撃してます。
942名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 09:37:45
■まとめ2■
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。
就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
943名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 09:43:19
>>941
そうそう。幼稚園の父兄参観パン食い競争や借り物競争に勝てないような奴は
オリンピックの陸上競技で金メダルは無理、無理。

ね、そうですよね。TOEICの神タマ(爆)
944名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 09:58:04
結局、荒らし君がパン食い競争だと思ってたものは50m走だったんだよね
嫉妬のあまり、存在もしないパンの幻覚を見てしまっているだけで
945名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 10:14:47
負け組さんはTOEIC900がよほどうらやましかったんだろうね。

TOEIC900は最低基準として出されてるだけで、通訳志望者のほとんどは
実際はTOEIC950以上あるとか英検1級も持ってるとか
何より通訳志望者は「そもそも英語が話せるから通訳志望してるんだ」なんてことは
言っちゃダメだからね、みんな!

TOEIC叩きしてる負け組さんの嫉妬心をこれ以上煽っちゃだめだからね。
946名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 10:16:22
もう脳が壊れたニートには英語どころか日本語も通じない世の中だってことが
2ch読んでよく解った。

TOEIC受けなくてもいいから日本語検定3級からやり直そうな。


947某企業 人事採用担当:2008/06/09(月) 10:20:17
TOEIC高得点者を採用しましたが現場から「英語力、日本語力も含めて、全く使い物にならない」と
クレームが上がっているのが現状です。

このスレ見ててTOEIC大国の日本と韓国が英語力に関しては世界最低の理由が
よくわかりました。

弊社の英語力を計る基準も見直す時期かと感じます。
948名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 10:25:34
負け組さんはTOEIC900がよほどうらやましかったんだろうね。

TOEIC900は最低基準として出されてるだけで、通訳志望者のほとんどは
実際はTOEIC950以上あるとか英検1級も持ってるとか
何より通訳志望者は「そもそも英語が話せるから通訳志望してるんだ」なんてことは
言っちゃダメだからね、みんな!

TOEIC叩きしてる負け組さんの嫉妬心をこれ以上煽っちゃだめだからね。
949名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 10:32:46
■まとめ3■

姉が通訳会社で働いているが
とおいっく910点程度で通訳なんかできないのに
スコアがよほどうれしかったのか、
証明書のコピーと履歴書を送ってくる女性が多いとか言ってた。
英検1級やガイドならともかく・・・
とおいっくでは面接すらしないらしいw
950名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 10:39:48
「TOEIC900取れない人は通訳になれない」と言われたのが悔しくて
すっかり粘着コピペ荒らしに成り下がった人へ。


このスレでどんなにTOEIC叩いても、
通訳会社に限らず多くの会社が実際に(君の願望に反してw)
TOEICを基準にしているという現実は変わらないんだよ。


不毛な荒らし行為に必死になるより、その時間を勉強に当てよう。
今は無理でも、勉強すればいつかきっと君にも取れるよ。
951名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 11:38:39
通訳って、仕事をこなすほどパフォーマンスがよくなると思う。
疲れる仕事だけど、休むとパフォーマンスかなり落ちる。
952名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 11:55:27
TOEICマンセー派が必死になっても世の中、気がついてきてるのよ。
韓国が一歩早く気がついて国家をあげて英語力向上のアクションを起こしただけのこと。

>>890 >>891 >>938の否定派の方が根拠が明白。
TOEICで計れるのはTOEICマークシート力のみ。

身体の事情により「話せない&書けない」という聾唖者で手も不自由の人が
受ければいいだけの糞試験だと英語の出来る人間は見抜いているだけのこと。
953名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 12:49:17
>>952

だからお前はだめなんだ

いつもそうやって現実から逃げてばかり

マークシート力のみで取れると本当に思うならなぜ取らない?

取れないのが怖いか?

そんなに怖いか?

そのくせ既に取ってる人間がうらやましいか?悔しいか?憎いか?

努力もせずにただうらやみ嫉妬するばかりか?

バカか

お前みたいな奴は一生そうやって底辺にいるしかないだろうな

愚か者め 出来損ないめ 生きてる価値もないよお前

親が泣いてることに気づけ

いつまでニートでいるつもりだ
954名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 13:12:04
そんなTOEIC叩きニート君の現在の身の上はこちら。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
30歳以上で一人飲み会してる人いる?878次会 [独身男性]
銀河英雄伝説素朴な疑問Vol_39 [SF・FT・ホラー]

TOEIC叩きニート君をここまで顔真っ赤にさせてしまった一言は、
意外に「TOEIC900」ではなく「年齢にもよるけど」のほうだったのかもww

202 :名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 21:50:40
>>196
年齢にもよるけど、TOEIC860、英検準一級程度では、通訳はかなり難しいよ。

通訳学校行って意味あるのは、最低TOEIC900以上です。できればTOEIC950以上は
欲しい。
派遣で臨時の社内通訳ならもしかしてできるかもしれないけど、かなり
苦しむと思う。
955名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 14:49:36
■まとめ6■
またTOEICの題材は読解力を必要としない題材が多く、情報を探すだけという要素が強い。
以上を総合すると、敢えてTOEICを受験する利点として、
「要領の良さ」という能力を計ることができるという点があるが
もはや英語力を計測しているとは言えない問題も多く、「英語の試験」としての形式をなしていないとさえ言える。
TOEICで900点をこえてもろくに会話や読み書きができない者が多いというのもうなずける。


さらにTOEICコンプの傾向として、例えば自分がすでにTOEIC700程度を取得している場合に
受けてもいないくせに自分は英検準1級くらいの能力があるとまわりに言ってまわる者も少なくない。
同様にTOEIC900程度を取得し勝手に自分の実力が英検1級並であると思い込む者もいる。
これらの大部分は実際に英検を受けると見事に玉砕する。
956名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 14:51:55
コピペしかできないところまで追い詰められた否定厨
やっぱりTOEIC高得点取れないのが悔しかったようで
957名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 15:15:06
チョンも見捨てたマークシート英語TESTでしょ。
高得点取っても話せない、書けない・・・・どうすんの。
通訳に興味あるくらいの英語力のある人間は誰も知ってるよ。

もう通訳スレで粘着は止めなよ。スレがすっかり荒れ放題だし。
958名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 15:19:15
負け組さんはTOEIC900がよほどうらやましかったんだろうね。

TOEIC900は最低基準として出されてるだけで、通訳志望者のほとんどは
実際はTOEIC950以上あるとか英検1級も持ってるとか
何より通訳志望者は「そもそも英語が話せるから通訳志望してるんだ」なんてことは
言っちゃダメだからね、みんな!

TOEIC叩きしてる負け組さんの嫉妬心をこれ以上煽っちゃだめだからね。
959名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 16:52:49
TOEIC 900点(爆笑)
960名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 17:30:03
英語が出来る人間はTOEICの点数なんか恥ずかしくて人に言わないけどな。
よっぽど嬉しかったんだろうな。自分のささやかプライドの90%を締めてるんだろうな。

で、ちなみに粘着兄ちゃんさ〜?
外国人と議論できるの、とっさにショートスピーチ出来るの?
専門的なビジネス英文をちゅうちょなく書けるの?

俺の知ってるTOEICマニアの900点レベルの奴はからっきしだぞ。
そもそも日本語で自分の意思表示すらまともに出来ないくらいだから英語では・・・

やめとこ。これ以上、粘着を逆上させたら秋葉原の通り魔になられても困るし。
961名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 17:34:03
sage進行が心の弱さ、自信の無さを物語ってるな。
自信に満ちたご高説なら紋切り型の猿コピペじゃなく論理的な論陣貼ろうよ。
無理だろうけどさ。
962名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 19:15:17
せっかく通訳学校の問題点について核心を突く書き込みがあったんだから
TOEICと英検なんてどうでもいいことは、よそでやってくれないかな?

怪しい英語学習法とかの売り込みの一環ですか?
963名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 19:20:13
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213006476/
【夢】通訳学校スレ総合 【実情】5期目
964名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 20:18:04
>>961
この板は君みたいなage荒らしが多いから、
ageレスは最初から読んでもらえない場合が多いみたいだよ。
他のスレでもそうやってageで荒らしてるんだろうから、
これは覚えておくといい。スルーされる理由は多分それだ。
965名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 20:34:39
通訳スクールの人間が愛想つかして新スレに移動。
しかし・・・・「勘違いTOEIC廃人」とは適切な表現。
言葉のセンスは流石だな。


【夢】通訳学校スレ総合 【実情】5期目
1 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 19:14:36
通訳者を志望する人たちが情報交換するスレッドです。
通訳学校の個々の情報に限らず、通訳者・通訳志願者を
取り巻く社会状況一般にまで視野を広げて話しましょう。

類似問題の必死の特訓でTOEIC950点取っても
実際には 話せない、書けない、聞き取れない、
穴埋めしかできない「勘違いTOEIC廃人」は
華麗にスルーしましょう♪
966名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 20:37:37
>>962 怪しい英語学習法とかの売り込みの一環ですか?

韓国でベストセラーの「英絶」の本でもTOEIC高得点者の英語の出来無さが痛烈に書いてあったな。
TOEICはこんな怪しい思想にやられちゃったのか?
967名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 20:53:25
>>954
>TOEIC叩きニート君をここまで顔真っ赤にさせてしまった一言は、
>意外に「TOEIC900」ではなく「年齢にもよるけど」のほうだったのかもww

TOEICの点数はともかく年齢は努力しても下げられないからね。
なるほど、粘着なTOEIC叩き君が本当に悔しかったのはそこか。
心を入れ替えて猛勉強するなら、30代はまだ手遅れじゃないよ。
TOEIC叩きするその執念を勉強に向けたまい。がんばれ。
968名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 20:59:18
「勘違いTOEIC廃人」さんはお仕事が2ch担当なんですか?
だったら悲しいお仕事ですね。
969名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 21:01:06
「勘違いTOEIC叩き」さんはお仕事が2ch担当なんですか?
だったら悲しいお仕事ですね。
970名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 21:04:45
私の彼は今年の秋で30歳になるけど、
たかが証券会社のたかが課長だよ。たかが早稲田卒だし年収もたかが2000万。
粘着なTOEIC叩き君も、その執念を勉強に向ければ今から十分追いつけるはず!

これで少しでも勇気を持ってもらえたらいいけど・・・
本当にがんばって。
971名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 21:43:18
企業でもTOEIC高得点もってる人の化けの皮が剥がれてきた昨今
皆様いかがお過ごしですか?
972名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 21:52:52
ふと疑問に思う。971は、ここが通訳学校スレだということも知らないんじゃないか、と。
973名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 22:16:03
英語必死こいて勉強してる奴は負け組。
必死こいて仕事したら負け。
ゆったり生きてるもんが勝ち。
TOEICを脳トレみたいな感じで900点取ったりするのが真の勝ち組。
通訳学校とか英会話とかは有閑階級が娯楽に通う。
974名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 22:17:21
TOEIC900取れない奴の嫉妬を煽るのは楽しいなw
975名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 22:23:03
>>971
「本物の英語ではこういうんです!!」って言い切るのがコツです
976名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 22:28:37
「TOEIC900取れない人は通訳になれない」と言われたのが悔しくて
すっかり粘着コピペ荒らしに成り下がった人へ。


このスレでどんなにTOEIC叩いても、
通訳会社に限らず多くの会社が実際に(君の願望に反してw)
TOEICを基準にしているという現実は変わらないんだよ。


不毛な荒らし行為に必死になるより、その時間を勉強に当てよう。
今は無理でも、勉強すればいつかきっと君にも取れるよ。
977名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 00:10:34
TOEIC叩く奴ってほんとに必死だよな。

なんでなん?

わざわざTOEICのスレに出向いて煽ったり、

全く関係のないスレに無差別コピペして回るのって

必ずTOEIC叩いてる奴なんだよね。

本当に迷惑。死んでくれよ。

隔離スレがあるんだから無差別コピペすんじゃねえよ。

そんなにコンプレックスがあるのかTOEICに対して。

必死すぎて見苦しいよ。
978名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 05:15:02
TOEICハイスコア持ってない人がいくらTOEIC叩いても
負け惜しみにしか見えないんだよね
979名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 06:14:51
686 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 05:31:51
>>683
TOEICのダメダメな点は下記の二種類の人間の実力の区別がつかない事。
(A)四技能の英語の実力が今ひとつなのに今過去問対策と試験を数打って、たまたま高得点を取った奴
(B)英検一級も合格し試しに受けて楽々と950点超を取った奴。

(A)は言うまでも無く英語で議論も出来ず、下手すりゃ身の回りの子供レベルの会話も危うい。
見栄とコンプレックスの塊なので当然、何をやってもダメダメ。
TOEICの高得点だけが心の支えで「え〜TOEIC900点って凄〜い」という英語ド素人に自慢するしか喜びが無い。

(B)は受験は一回きり。内用のくだらなさに気がつき興味すら無い。
980名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 06:17:18
>>973
要は>>979の指摘したなんちゃって語学留学組ってことですね。
「え〜TOEIC900点って凄〜い」という英語ド素人に自慢するのが生き甲斐なのですね。
だから「英検一級を目指そう派」の実力重視組の書き込みが憎いわけですね。

なるほど。お気持ちがよく理解できました。
981名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 06:20:55
>>978
まったくその通りだよね。
コピペしかできないところまで堕ちながらまだ必死に縋り付いて負け惜しみする姿を晒して
人として恥ずかしくないのかね、TOEIC叩き君は。
982名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 07:12:40
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、
あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
983名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 07:14:14
>>韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、
>>あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、
>>ついに改革に乗り出した。 日本は一歩先を行かれたね。

日本では膨れあがったTOEIC産業の宣伝要員が必死に宣伝工作を行っていますw
984名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 07:37:41
977 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 00:10:34
TOEIC叩く奴ってほんとに必死だよな。

なんでなん?

わざわざTOEICのスレに出向いて煽ったり、

全く関係のないスレに無差別コピペして回るのって

必ずTOEIC叩いてる奴なんだよね。

本当に迷惑。死んでくれよ。

隔離スレがあるんだから無差別コピペすんじゃねえよ。

そんなにコンプレックスがあるのかTOEICに対して。

必死すぎて見苦しいよ。
985名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 08:40:45
800人以上が現実に救われてきた「勉強しないで英語が話せる」
合理的な方法をあなたに今だけこっそり教えます!!

http://www.catiks.com/sk/

986名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 09:26:30
TOEIC産業の宣伝要員,2ch担当ですか。
専任がいるとは儲かってる利権団体は違いますね〜。

危機感があるんだろうね。
最近はようやく話す・書くの団体受験を始めたようだけど
TOEIC批判派の声が届いたのかもしれないね。

批判派はJapanの英語レベルUPに貢献してると思うよ。
987名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 10:03:54
TOEIC厨のあまりの英語力の無さに愕然とする企業が増加と一途を辿っています
988名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 10:04:24
訂正→ 増加の一途を辿っています
君の打ち間違いコピペ失敗論理破綻趣旨取り違えにはみんなもうすっかり慣れてるはずじゃが。
何で今更になって律儀に訂正してるんだい?
990名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 16:56:44
■まとめ■

良く「スコア860〜 ネイティブの話すことが理解でき、自分の考えを英語で伝えることが出来る」みたいなこと書かれてるけど、
「あれ?俺英語全くしゃべれないのに800越えたんだけど」ってやつらがほとんど。

そりゃ当然だ。読む・聞くしかしない受験英語を単に延長させただけのTOEICでどうやって
スピーキングとライティング能力を測ることが出来る?
言ってみれば「良いキャッチャーだからピッチャーとしても優秀なんだろう」って言ってるようなもんだ。全く別の能力・技術を必要とするものを一括りにしてるだけなんだよ。
企業が導入し始めたから有無を言わさず取るしかないって学生もいるだろうけど、
肝心なアウトプットが全く行われないから「理解出来るのに発信出来ない」という珍現象が起こる。

まぁある意味でこれほど日本人に合っているシステムも無いと思うけどね。
小・中・高と行われて来た点数が全ての教育で優越感を得ることを覚えてきたやつらが、
大学に行き社会に出た後でもそれを味わうことが出来ると考えれば、
むしろ広まらない理由が無い。
韓国もその点に関しては同じような国のはずだが、
あまりのハイスコアラーの「英語力」の無い現実を認めざるを得なかったのか、ついに改革に乗り出した。
日本は一歩先を行かれたね。

しかしアメリカは商売がうまいよなぁ・・・とつくづく思う。
991名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 20:26:52
TOEICの読む・聞くは本当に難易度の低い内用。
また回答方法も思考能力は必要無い。
回答例が提示されていて、その四択の中から消去して答える物。

自分の頭で相手の事、相手の反応を見ながら適切な言葉をorganizeして
話し言葉や書き言葉をoutputする能力は一切求められない。

スピーキングとライティング能力を測ることが出来ないのは当然だけど
リスニングとリーディングの理解力の証明も怪しいもんだ。

>>986がどの程度の内用で広がってゆくかお手並み拝見だな。
もともと英検を諦めた現実逃避の試験マニアを相手にしたビジネスだけに
TOEFL風にOUTPUT重視を打ち出すと客離れになる可能性もあるしね。
992名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 20:52:50
必死すぎキモイ
993名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 21:11:31
英検持ってても、入社試験じゃ記述試験も面接試験も課されるよね結局は。
それって英検が実施する記述も面接も信用されてないって証拠だよね。
TOEIC持ってる人と同列。

英検取得者が本当に実力を持っていて、
企業が英検取得者に対して明らかな能力差を感じているなら
面接も記述も免除していいはずなのにねえ。

でも、そんな話は一度たりとも耳にしたことはない。
それってやっぱり英検が実施する記述試験も面接も、
所詮実務には到底及ばない自己満足レベルに過ぎないからだね。

一応試験の中に面接は含まれてるけど、
英検で求められる面接のスキルなんて
実務的に見れば到底使い物にならないってわけだ。
まあ、英検の面接で必要とされる程度の力なんて
実務に放り込まれたらあっという間に身に付いちゃう位の
レベルだから当然だけどね。

実務に放り込んでも即戦力にならない。
かといってポテンシャルを測る物差しとしては
目盛りが大雑把で使い物にならない。

だから、企業は英検を重視しないんだね。
ほんと中途半端な資格だな英検って。
994名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 21:17:37
TOEICまとめ

・英検受験者が1999年度の約350万人から、2002年度の約260万人へと
約4分の3の規模に縮小しているのに対し、
TOEICは、同期間に約87万人から約130万人へと約52%増加した。
http://www.howtoeigo.net/toeic.html#toeicintro

・英検は、受験者の8割以上を中学・高校生が占めるのに対し
TOEICは、受験者の9割以上を大学生〜社会人が占める。
因みに、東大の資格申込はTOEICが英検より約27倍も多い。(2004年調べ)
1位 TOEIC 1491人
2位 実用フランス語技能検定 95人
3位 実用英語技能検  56人
http://www.utcoop.or.jp/Hbumon/sosen/webtheroad/note/column002.html

・TOEICで高得点を取得するには、約8000語〜10000語の語彙力と
それを活用するための文法知識が必要になる。
http://allabout.co.jp/study/toeic/closeup/CU20030826A/

・また、8000語〜10000語の幅広い語彙や文法の知識を駆使しながら
短い時間で200問という大量の問題を解かなければならないため
地頭の良さや頭の回転力が求められる。

・TOEICを毛嫌いし、英検の優位性ばかりを主張する人には、
頭の回転が悪いためどうしてもTOEICのスピードに付いていけず、
低スコアに悩む人が多いようである。下の統計から、
英検1級未満は約760点と低スコアに苦しむ様子が見て取れる。
(参考)
http://www.toeic.or.jp/toeic/pdf/data/DAA2006.pdf
英検準1級合格者平均 769(リスニング413 リーディング356)
英検2級合格者平均 540(リスニング306 リーディング234)
995名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 21:22:37
っていうコピペを張ってやると逆上するんだよなw

顔真っ赤にしてw

どっちの試験が凄いかとか争ってるレベルじゃ

英語力なんて大した事無いのに。

本当にあほだなあ。
996名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 21:25:41
>>991
おまえルー大柴かよw
日本語で書けるとこわざわざ英単語なんか織り交ぜてw
キモイよw
TOEIC叩き厨って無差別コピペしたり、思い込みが激しかったり、
キチガイが多いなほんとw
997名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 21:50:56
----------2chに長らく貼ってあったTOEICの優位性の根拠 2001年データ---------

http://www.toeic.or.jp/toeic/pdf/data/TOEIC-STEP_2001.pdf
TOEICのテストは知識すら怪しいっていうけど、
【捨て台詞】英検1級取得者でも平均816点しか取れてないのね。
      英検準1級は、732点。超馬鹿じゃん。

----------2chでデータ捏造疑惑の指摘 慌ててTOEIC主催者サイトに出た2006年データ---------
http://www.toeic.or.jp/toeic/pdf/data/DAA2006.pdf
英検1級合格者平均 950(リスニング495 リーディング456)
英検準1級合格者平均 769(リスニング413 リーディング356)
英検2級合格者平均 540(リスニング306 リーディング234)
【捨て台詞】準1級ってやっぱり馬鹿なんじゃん。
--------------
  2001年のは捏造ミエミエの指摘書き込みが多数あったら、即座に2006年版が出た。 
英検一級のレベルは一定だろうに

   なんでTOEIC-英検の換算値で一級の平均得点が
     816 ===> 950
   に一気に急上昇しちゃうわけよ?
----------------------------------------
 以上。これじゃあ韓国についで日本も・・・・ TOEICも先が無いんじゃない? 
998名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 21:50:56
■まとめ2■
第3回:TOEIC万能主義の落とし穴
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Study_Abroad/study_abroad_3.htm

しかし、意外と知られていないことなんですが、
TOEIC受験者のうちの63%が日本人です。また、韓国人が29%を占めます。
つまり、日本人と韓国人だけでTOEIC受験者の92%を占めているということになります。
・・・ちっとも国際的な基準じゃないです。

「○○さんってTOEIC700点なんだって。」
「すっごーい!」なんて言っててもその700点が
ちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
999名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 21:53:56
>>994 あらあら、ご丁寧に英検一級は削除してあんのね。
緻密なデータで必死に書いてるけど利権団体の2ch担当も大変だね。

  >>997の指摘に何か一言どうぞ
1000名無しさん@英語勉強中:2008/06/10(火) 21:54:26
TOEICの点数がちっとも役に立たないのは○○さんが一番よく分かってます。
要するに、TOEICは日本国内の(会社内の)基準なんです。
しかも「英語が出来るような気になる」
あるいは「周囲の人間に英語が出来ると思いこませる」ための基準なんです。
就職や昇進基準にTOEICスコアを導入することに批判があるのはこういうところに原因があります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。