●英字新聞総合スレッドPart3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英字新聞総合スレッド。
読んでいる人もこれから読もうとしている人もあれこれ語ろう。
煽りレスは控えて、発言は建設的に。
関連リンク&過去ログなど>>2以降

前スレ
●英字新聞総合スレッドPart2●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1143783630/
2名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 08:41:18
■関連リンク(日刊新聞)

Financial Times(ネットなら月$9.2 配達なら月$81)
http://www.ft.com/

Japan Times(1部150円、1月3900円)
http://www.japantimes.co.jp/

International Herald Tribune / The Asahi Shimbun(1部150円、1月3900円)
http://www.iht.com/
http://www.asahi.com/english/

Daily Yomiuri(1部120円、1月2650円)
http://www.yomiuri.co.jp/dy/

【その他有力日刊紙のウェブサイト】
Wall Street Journal
http://wsj.com

Washington Post
http://washingtonpost.com
3名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 08:48:37
■関連リンク(週刊)
The Economist(1年33,000円 3年81,600円)  
http://economist.com

週刊ST(1部290円、1月1100円)
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/

The Japan Times Weekly(1部250円、1月950円)
http://www.japantimes.co.jp/weekly/

Asahi Weekly(1部250円、1月970円)
http://www.asahi.com/english/weekly/

Mainichi Weekly(1部250円、1月970円)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/weekly/

The Nikkei Weekly(1部500円、6月12500円、1年21600円)
http://www.nikkei4946.com/sb/index.html

■関連リンク(その他)
八重洲ブックセンター 世界の新聞オンデマンドサービス
http://www.yaesu-book.co.jp/newsprint/newsprint.html

海外新聞普及株式会社 世界の新聞を日本へ
http://www.ocs.co.jp/
4名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 09:22:57
>>1

乙。

コンビニや書店で買ってたのを、宅配に変えたんだが、とたんに読む気がなくなった・・・。
5名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 09:37:40
このスレ初めてみつけた。

International Herald Tribuneは昔、大学でよく読んでて、
そのころから自宅でも読みたかったんだけど一部500円くらいするんで
あきらめてたんだよな。
それが朝日と合同で安い価格で買えるようになったんで
非常にうれしかった。
引越しして購読やめてからはインターネットでしか読んでないけどな。
6名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 09:43:05
新聞を毎日読むのはつらいので、Weeklyでも購読しようかと
最近考えている。
7名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 13:42:16
新聞のほうが見やすいし集中できるからいいんだが、
最近は金もったいないからもっぱらネットだわ。

大体海外の新聞社はRSS配信してるしな。
8名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 14:09:19
RSS配信てなに?
9名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 21:34:13
>>6
俺はウィークリーに変えた。
ジャパンタイムズとニッケイの2紙読んでる。

ハサミでざっくりと切っておいて、読み終わったページはどんどん捨てて行くと、
進捗度も分かりやすいし、どんどん枚数が減っていくのがモチベーションにもなる。
10名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 23:44:21
The New York Timses Weekly Reviewの購読を考えていますが
難易度はどんなものでしょうか?
小生現在Japan Times Weeklysを購読中で8割りは理解できます。
11名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 23:54:34
>>10
読めばわかるんじゃないの?低能さん!
12名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 00:54:13
>>10
人によってそれぞれだと思うけど、前者の方が英文
自体は読みやすい気がする。題材が日本中心なので、
後者は面白いとは思うけど。
いろいろ読んで見くらべたら、いいんじゃない。
13名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 00:55:23
>>8
なんか、更新した記事を教えてくれるソフトみたいなもの。
14名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 01:59:18
Asahi Weeklyと週刊STだったらどっちがいいのですか?
TOEIC600点です。
15名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 02:19:33
>>14
どっちもまだ早いんじゃないの?
16名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 11:36:09
>>14
どちらもTOEIC600点くらいがターゲットだから、
どっちでもいいんじゃね?

量が少ないから、両方読んでもいいと思う。
17名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 11:42:42
>>9
ちなみに、ハサミで切るとき裏側の記事はどうするんだ?
18名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 12:11:15
>>17
お前は読解力のないバカだな。

ページを切り離すってことだろ。

バカは、英語を勉強しても無駄です。

母語である日本語すら読めないのだから。。。
19名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 12:25:57
そんなことどこにも書いてないようだが。
そもそもおまえ9じゃないだろ。
20名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 12:27:52
>>19
バカな煽りはスルーしる!
21名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 12:28:55
>>20
失敬。
22名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 12:33:27
>>17
>>19
>>21

お前は本当に読解力のないバカだな。

ページを切り離すってことだろ。

バカは、英語を勉強しても無駄です。

母語である日本語すら読めないのだから。。。
23名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 23:07:49
週刊STのCDってTOEIC対策に役立ちます?
比較的簡単な文章なのでどうかなと思いまして。
24名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 23:42:22
>>23
チョーイックは、
市販の問題集を買って対策すりゃ十二分じゃん。
そういう程度のテスト。
25名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 13:09:15
毎日とってるけど読まない新聞が増えてきた
週刊に変えようかな
26名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 01:12:34
>>25
読まなくても気にせず毎日取ってると、
そのうちまた読みたくなるよ。
とはいえ、お金と相談だがなー
27名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:22:47
昨日初めて英字新聞(ジャパンタイムズ)を買ってみました。
何だか記事が全体的に海外に目が向いている感じで、個人的にあまり面白くなかったです。

国際ニュース(日本の国際関係含む)よりも国内のニュースがメインの英字新聞はありますかね?
人文系の人間で、経済には全く興味がないので、経済志向でない新聞は大歓迎です。
何かオススメのものがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
28名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:29:25
国内のニュースを日本人記者が書いてるって記事なら、わざわざ英語
で読む価値なし。

29名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:32:05
>>27
経済にも政治にも興味がないのですか。
アンタ笑える。

国内のニュースなら、日本語でよい情報が提供されていますよ。
貴方は、英語を勉強する必要がありません。

二度とこのスレに書き込まぬよう、お願い申し上げます。
それでは。
30名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:35:21
政治にも興味がないとは書いていません。
勝手に決め付けないでください。
31名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:41:53
>>29
文学部ですが一応研究者志望なもんで、
英語は人一倍勉強しないといけないんですよ。
少しでも楽しんで勉強したいと思って英字新聞に手を出してみたんです。

英語の勉強自体は嫌いではなく、わりと好きなのですが、
やはりビジネスマンの国の言語だな〜と思いますね。
32名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:45:20
研究に関係ある英語論文・書籍を読めばいいんじゃないの?
何で英語を別立てで勉強しようとする?
33名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:45:28
海外の時事情報に興味がないなら英語の小説とか買ったほうがいいんでは?
34名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:47:23
ジャパンタイムズよりも、日本の大手新聞社の英字新聞の方が国内記事は多いよ。
人文系ならアサヒのイメージがあるけど、俺はアサヒの英字は読んだことがない。
ヨミウリは購読してたけど。
35名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:49:26
>>31
研究者志望なら、新聞よりも普通に本を読んだ方がよろしいかと・・・
お勧めは、Francis FukuyamaのThe End of History and the Last Manかな。
36名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:49:32
>>32-33
それはそれでやっていますよ。
ただ、新聞を通学の電車で毎日読んでいるので、
どうせならそれを勉強に活かせないかしら、と思いまして。

必ず英字新聞でなければならぬ、という必然性はないのですが、
ふと思い立ったので、気楽に聞かせていただきました。

>>34
こういうレスを期待していました!ありがとうございます。参考にします!
37名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:52:32
>>35
ちょっと調べてみましたが、その本面白そうですね。
スレ違いではありますが掘り出し物が見つかった気分です。
どうもありがとうございます。
38名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:52:38
研究者志望ならね、JTとIHTとDYくらい自分で買って比べてみそ。
どうせなら、英字新聞を選ぶ場合でも研究者精神を涵養しなきゃいかん
でしょ。
39名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 22:09:00
研究者志望なのに、自分で探して比較検討することもできないのね・・・

もう大成しないのは明白なので、地方上級でも受けて公務員になりなさい。

いいわね?これは命令よ!
40名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 22:39:33
まあ、単なる志望だから。
41名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 00:10:39
試しに三紙同時に買っても高々数百円、文庫本一冊より安い。
研究者志望が勉強に金を惜しむとは。
42名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 00:39:16
どの学部かにもよるかもしれませんが、
教育とか心理とか福祉とかの記事の方が読みたいのであれば、
週刊誌のTIMEがよいかなあと思います。
私は学部時代、アルクのタイムマラソンをしましたが、
必ず一つは、そのような記事がありました。
私の専攻はそういった類なので、選んで訳して勉強しました。
(あの当時はえらかった。。。)
間接的には院試にも役立つと思います。
43名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 01:14:54
>>36

俺が朝読む新聞の代わりに英字新聞を読むならJTかな。
IHT朝日が理想だが、分量が多くて、毎日来ると疲れてくる。
まあ学生なら挑戦したらいいかな。
いずれも日本と世界をバランスよく眺められる。

アメリカの雑誌だけでは当然日本の話題についていけないし。

デイリー読売は日本の記事の英語がひどい。安物買いの銭失い。

インターネットで新聞を読むのは、長時間かけて深く読まなくなるのでおすすめしない。
たまに検索に役立たせるくらい。



JTは昨日の野球結果を載せてくれないからねw
44名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 15:39:12
>デイリー読売は日本の記事の英語がひどい
ってまじですか?
インターネットで読んでいるんだけど。。。
ついでなんですがmsn毎日の国内のインターネット版はどうでしょう?
45名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 16:03:31
Mainichi Daily は昔安いから買ってたけど
WaiWai が下品だった。
朝日ヘラルドができてからは乗りかえた。
46名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 16:49:55
デイリー読売かヘラルド朝日かジャパンタイムズあたりを週2くらいで配達してもらうことってできますか?
47名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 17:19:13
週2ってwww
48名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 22:26:13
>>46
買いに行けよ。
もしくは週刊新聞を2紙とるとか。
49名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 00:32:28
>>デイリー読売は日本の記事の英語がひどい。

そんなことないんじゃないの? ネイティブチェックしているんじゃないの? 
それとも帰国子女あたりが記事書いているとか?

どの辺りが。。。
50名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 11:18:01
ヨミウリは日本人スタッフが日本語記事を英訳してるからさ。
間違ってはないけど、「これはネイティブじゃないと思いつかない書き方だなよ」的な
楽しみ方は出来ないってことじゃね?

ヨミウリもアサヒも、中にNYタイムズなどの社説記事などが数ページ挟んであるけど、
やはり文章が全然違うしさ。
51名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 21:17:23
英字新聞ってどこで売ってるの?
地元のコンビニ・書店(埼玉)回ってみたけど全然ない・・・。
駅のニューデイズにも無かったorz
52名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 21:53:51
>>51
普通 首都圏だったらキヨスクに売ってるだろ。デーリー読売  HT 
53名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 22:40:17
博多駅交通センター各階のゴミ箱の底には、いつもFTが敷いてあるw
見る度に俺に安く売ってくれないかなぁと思う
54名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 23:12:24
>>52
サンクス!この間、鴻巣駅に行った時にJTが売ってたんで、地元の新座駅に行ってみたんですが、売ってなかったです。
北朝霞駅には売ってるかな・・・わざわざ新聞買いに都内に行くのもな〜(定期購読しろと言われそうですが)
都内のキヨスクはJT以外の新聞も割と揃ってる感じですかね?見比べてみたいんで。
55名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 23:24:20
>>53
博多駅交通センターと聞いて、遠距離恋愛の懐かしい思い出が蘇り、涙が止まらない俺ガイル。
新宿西口行きの西鉄の高速バスはまだ出てるのかな・・・?
56名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 00:12:48
デイリー読売は直球ストレートな訳が多いので(直訳?)高校生ぐらいの英語力でも簡単に読めるのだが・・・。
57名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 00:20:17
>>54
色々と見てみ。最近は色々売っているぞ。週間STとかも。
横浜だと 英字新聞、図書館にも置いてあるぞ。
58名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 00:25:33
>>51
自分ちで取っている新聞屋に聞けばよい。
明日の分(もしくは今週分)だけ持ってきてとか言えば持ってきてくれる。
支払いは月毎に清算。

新聞屋さんもめんどくさいと思っているかも知れんが
いつも快く(多分)配達してくれている。

おれは時々そうしている。
59君島波子:2007/08/21(火) 20:47:00
>>55
アンタ貧乏人ね!しかも極貧w

新宿〜博多をバスで移動するなんて、
いくらカネがなくても狂気の沙汰よ。
波子、悲しいなぁ
60名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 21:49:12
>>59
貧乏人じゃないだろう。 帰省なんかに高速バス使う奴多いぞ。
61名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 22:27:42
スカマ使えよ。
いくらオンボロ機材でも高速バスよりは安全だ。
62名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 08:41:15
週2の配達は無理でした。
63名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 16:47:01
The Japan TimesとIHT比べると。

The Japan Times
国内の記事は自社の記者と共同通信の配信記事が基本。
海外向けの記事は,各通信社の記事(なぜかAFPが多い)やT
he Washington PostやLos Angeles Timesの記事も掲載されます。

自社の記者の記事や共同通信の配信記事の英文のレベルは比較的易しいです。
ただ,海外向けの記事は,英文のレベルは上がります。初心者は
The Japan Timesの国内向けの記事から始めるといいと思います。

また,The Japan Timesの海外に関する記事は,いろんな通信社や海外の
新聞がいろいろと読めるというのがポイントだと思います。

(続く)
64名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 16:47:52
(続き)
IHTは国内向けの記事は全くなく,その代わりに朝日新聞の英語版が後ろにくっついています。

IHTの魅力はなんといっても,その英文の量とほとんどの記事が自社の記者
で書いているところでしょう。まれに,AP通信やThe New York Times
の記事もありますが。英文のレベルは高めです。また,記事の数が多くて,
1日で読み切るのが大変。当然,後ろにくっついている朝日新聞まで手が回らない。

自分は最初The Japan Timesからはいりましたが,記事が少なく,
物足りなくなって,IHTに替えましたが,通勤途中で呼んでいますが,
なかなか読み切れず大変です。でも,記事の内容は非常におもしろく,
この点ではThe Japan Timesよりお奨めです。

30分程度で,全て読み切れるくらいになりたいと思います。

ところで,IHT購読している人はどのくらいで読み切っているのでしょうか。
教えてもらえるありがたいです。ちなみに自分は日によって違いますが,
早くて60分,時間がかかると90分かかってしまいます。ためないようにするために,
できる限り,その日のうちに読み切るようにしています。
65名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 17:54:31
>>64
お前はそうとうskimmingしてるか、ただの大嘘つきか、英語の達人のどれかだ。

英語はそこそこ読めるが読んだ気になってるだけの奴という可能性がたかい。

俺の知能が低いからだろうけど、IHTの記事なんか自分の生活には関係ないもの
ばかり。

66名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 17:57:46
知能は低いが、英検1級は受かってるからな。

>早くて60分,時間がかかると90分かかってしまいます。

こんな話到底信じられない。日本語の新聞だって隅から隅まで読むとしたら
90分以上かかるだろう。
67名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 21:30:42
国際関係に興味があったり日本発じゃない意見に興味がある人には
IHTは非常に面白いと思うよ。
日本の新聞だって隅から隅まで読んだりしないし
>>64も興味がある記事を読んでという意味じゃないの?
自分も読んでたけどスポーツ欄とかまったく興味わかずに読みとばしてた。
68名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 22:31:50
>>64
>The New York Timesの記事もありますが。

IHTの記事ってほとんどNYTじゃないの。
NYTの海外版=IHT と思ってるけど。
69名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 00:18:37
>>67
IHTのどの記事がそんなにおもろい?Bloombergの記事もあるけど、全然興味ない。
国際政治、経済、俺には全く関係ない。だから何だよって感じ。それ読んで
俺の生活が変わるのか?全く変わらない。サブプライムローン?まったく関係なし。

知的好奇心を満たすから読んでんのか?お決まりの理由付けだけど、何が知的好奇心だよ、ペッって感じ。
全く興味なし。俺は知能が低いからな。わっはっは。

俺はおまえと違ってスポーツ欄が唯一興味が湧くくらい。しかも、アメフト、
ヨーロッパサッカーなんて興味ないから、日本のプロ野球のことが出てる
asahi英語版で十分だ。

Japantimesでもいいし、デイリーヨミウリでも何でも良いよ。IHTは堅すぎるぜ。
70名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 00:46:53
>>69
で?としか言いようがないな。
71名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 00:52:25
要はIHTとか読んで高級ぶってる奴がたくさんいるってことだな。
72名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 01:54:22
IHTが高級ぶってるとか、堅いとか、冗談でしょ。
意味わかんねぇよ。
73名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 01:55:46
興味なければ無視してればいいだけで、
人の興味関心を高級ぶってるだのなんだのいうのは
変な劣等感でも持ってるのではとかんぐるよ。

世の中には日本の新聞読んでるだけで
真面目ぶってるとかいう奴もいるよ。
堅かろうがなんだろうが英字新聞なんか読んでたら
なおさらそう思う人は多いだろうけど、
そういうつもりで読んでる訳じゃないだろう?
74名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 02:24:16
英字新聞を読んでる奴の大半は、その行為自体に酔っているだけ。

日本の新聞に載ってなくて英字新聞にしかない死活問題になるような
重要な情報なんてまずない。

中途半端な英語力で情報を摂るより、完璧な日本語で情報を摂ったほうが確かなのは自明。
日本の歴代の首相でさえ宮沢喜一以外は英語力なし。国のトップがそうでも
全く問題ない。(問題があるから小学校から英語教育なんとかかんとか言ってるけど、実際には
何の問題もない。それで世界有数の経済大国になってるし。優秀な通訳は
たくさんいるから、まったく問題なし。)
75名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 02:36:07
真面目な話、日本のメディアと海外のメディアだと結構視点が違うよ。
日本で話題になってる話が海外でどう報じられてるかとか、
国際関係に興味なくても結構面白いと思うけど。
76名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 02:41:05
荒らしはスルーで。
77名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 02:57:02
日本で話題になってる話は日本のメディアのほうが詳しく報じてるしな。

78名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 10:39:01
79名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 10:55:46
繁栄した国が駄目になるってのはこんなもんなんだろう。

国力は衰退基調で、自分たちは前の世代ほど勉強もしなければ働きもしないのに、
なぜか過剰なほどに大国意識を持ち、それでいて妙に内向きな連中が増えるのは
亡国の歴史を観ててもお決まりなんだよ。
80名無しさん@英語勉強中:2007/08/30(木) 00:50:40
ていうか、趣味で読んでるのにとやかく言われる覚えはないな
81名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 16:35:28
読めない奴の嫉妬なんだからほっといたらいいんだよ
82名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 18:50:19
WSJ読んでるやついないの?
83名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 11:44:30
いないよ。
皆、ルパート・マードックが嫌いだから。
84名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 12:54:22
ナベツネも嫌いだけどな。
85名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 03:36:10
86名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 09:55:41
日本でWSJ読めるの?
87名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 12:44:18
>>86
webのやつね。
88名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 15:22:59
カール・ローブの辞任ニュースはWSJの電子版が一番早かったんだぜ
89名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 21:35:55
>>88
一番早いってなんでわかるの?
90名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 23:44:34
91名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 21:09:09
NYタイムズ、電子版を完全無料化
 【ニューヨーク=八田亮一】ニューヨーク・タイムズ紙は
これまで有料だった電子版での過去記事検索や独自コラムの閲覧を
19日から無料にする。一般記事のネットでの閲覧はすでに無料で、
これで同紙の電子版は完全に無料化される。 (以下略)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070918AT2M1801418092007.html

日経夕刊によると、補足として
WSJ電子版を無料化するかどうかマードックも検討中。とのこと。
92名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 00:00:03
NYTは登録が必要だったり一週間たつとみえなくなったり
いろいろ面倒だったけどだんだん改善されてきたね。
NHKあたりもっとネットでのニュース提供に力入れてもいいと思うんだけど。
93名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 13:07:40
あんまり話題にのぼらないようだけど、Financial Timesってどうよ?
今までJapan Timesぐらいしかネットで読んでなかったけど、今日見てFTのほうはすごいトピックが充実だな。
これ読んでその情報を活かせれば相当だよなって思う。購読するのも高いけど、誰か読んでいる人いるかい?
94名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 00:03:45
>>93
お前の口調が気にくわない。
95名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 13:52:17
Financial Timesって日経のちょっと硬派寄りな感じかな?
96名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 23:14:09
JT値上げだって。
値上げ幅は、a few yen higher って、いくら上がるのかわからんち。
97名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 23:42:23
調べた。
日刊英字紙 ■朝刊 20〜24ページ ■購読料 1ヵ月 3,900円 (1部 150円)
The Japan Times は2007年10月1日より下記の通り価格改定させて頂く
ことになりました。
新定価:4,480円(一ヵ月購読) 一部売り180円

-------------------------------------------------
販売店が値上げの通知書(英語)を郵便受けに入れていったんだけど
さぁ、それによると、数年前に値下げしましたが、その「元々の値段」
より数円高くなります、ってあるんよ。
でもその「元々の値段」もこれからの値上げ後の値段も書いてない
んだよ?こんなお知らせの仕方ってありですか??
580円も値上げするのに。即解約します。

Today, it is necessary for me to inform you that, after much
research and deliberation, we have decided to conduct a minor
price adjustment in order to continuously adliver the best
quality paper that we can.

A few years ago we adjusted our price downward, which was the
management's decision due to the macro-economic conditions of
the time. As we are all well aware, times change, and as a
responsible organization, we must adapt to the vcissitudes of
the times. Hence, I call it an adjustment because, simply put,
we are taking our price back to only a few yen higher than what
was the original price, back in the year 2001.

こんな値上げ通知でどこが responsible だよっ!
98名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 23:45:41
怒りのあまり、a fewタイポがあるのは許せ。
99名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 23:50:15
日本の大手新聞社が普通に記事の英訳をネットに載せる時代、
ジャパンタイムズの存在価値も微妙になってきてるわな。
100名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 00:56:25
>>97
IHTのほうが安いのか…
101名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 01:16:23
>>97
580円ぐらいいいじゃないか。
俺なんてネットで買えば11万円くらいのPCをアフターサービスもろもろ考慮に入れて
店舗で17万で買おうとしてる。
102名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 09:51:54
>>93

実は数年前、ネット上で講読することにした。
あまり読まないので、解約しようと思ったら
解約時はメールを自分で書いて出さないといけない。
面倒なのでそのままにしてるww

たまに気付いた時読んでる

数年以内に自殺するつもりだが
死んだらどうなることかww

103名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 09:53:49
ちなみに1ヶ月に千円前後引き落とされてる。
あれだけの量で、あれだけのクォリティ−の高さなら
安い方だとは思うが、利用し切れてない。
そもそもいつ死ぬか分からないのにww
日本の英字紙とはいろいろな意味で比較にならないな。
アジア版をトップページにしてる。

104名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 11:35:47
>>102
「FTで学ぶ英字新聞の英語」みたいなメルマガでも発行したら。
生きがいになるかもしれないぞ。
105名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 12:38:04
それ、あれば読むなあ。
ブログでもいいし。
106名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 14:55:58
いや、本当に死ぬからもうダメ

あらゆる人生の選択を誤った。
もう10年以上誤り続けている。
その間、何一つうまく行ってない

107名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 17:28:33
>>106
死ぬんなら、アジアかどっか旅行してこいよ。日本だけだ。働かないと餓死する国は。
むこうなら、食い物だけはなんとかなるぞ。 それで現地の奴と結婚でもしろ。
お前が異常なんじゃないんだよ。
108名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 18:44:02
でもダメだ
する必要の無い誤りまでしてしまった。
周りに人が常にいれば
回避できたような誤りばかり

109名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 18:56:17
人生相談スレになりかけw

漏れはメンヘル歴が長いんだけどさあ、
死ぬ死ぬと思っている間にどんどん時間を浪費していくわけなんですよ。

実用的なことじゃなくてもいいから、ズルズルと生き延びてる間に
なにかやっといたほうが10年20年後のためですよ。

FTが読めるんだから英語のテストで相当なスコアが取れるわけでしょ?
もう一つくらい資格でも取っとけば人生なんとかなるでしょ。
楽しめる趣味でもいいしね。
110104 :2007/09/21(金) 23:02:55
>>105
もうあるぞ。FTをとりあげてるかは知らないけど。
http://search.mag2.com/reader/Magsearch?keyword=%89p%8E%9A%90V%95%B7
発行部数の多いのが一応人気の目安になるだろう。

>>106
俺も死ぬことはいつも頭にあるぞ。英検一級でも職歴はないに等しい無職30後半だしな。
とりあえず10月前半まではたぶん生きてるだろうから、メールで何か話したければ
送ってこい。ほかの奴でもいいから寂しいやつ送ってこい。
111名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 00:00:52
アジアだって家のなか閉じこもってふて寝してたら餓死するよ。
ただ閉じこもったまま快適に生活できるような家がないとか
無職で昼間から外ぶらぶらしてるやつが山ほどいるとか
発展してない部分でかえって気楽に生活できるというのはあるな。
112名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 00:04:33
↑日本語力が足りない。
113名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 00:17:44
じゃあ書きなおしてくれよ。
114名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 02:19:26
>>108
まあ何にせよ。俺ももう死にたい人生送ってるよ
自殺するのが恐いだけだ
でも生きてる。お前だけじゃない
115名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 08:45:49
英字新聞読んでて一番よくつっかかるのは
日本人の人名だ、と思っているのは私だけか。

私にとって本当にローマ字は読みにくい。
116名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 09:08:09
やっぱ、非英語圏の外国人名がしんどい。
スペイン語読み、フランス語読みとかしないといけないから、
辞書やらネットやらで発音を調べたりして。

一時はアメリカ人は何でもかんでも英語読みしてたし、
非英語圏の人や企業も海外では自分たちを英語読みで読ませてたりしてたけど、
最近は母国語読みで読ませることが多くなってきてるので、やはりその辺は調べないといけないし。

エッセーとか読んでると、アメリカ人も相手の母国語読みを尊重するようになってから、
外国の人名には苦労してるらしいね。
117名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 09:37:33
>>116
まあ、少しは英語圏の人間も苦労しろや
てことだね。
118名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 14:50:45
>>115
似た話として、カタカナではやたら長くて覚えられないものが
スペル出されるとスッと理解して覚えられたりする。
表音文字とはいえ音節ごとにまとまってるから
意味不明のカタカナ羅列よりはるかに覚えやすいんだろうね。
119名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 01:35:40
timeを読んでる人いますか? スレなかったのでここでお聞きしてもいいですか?
120名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 01:45:48
TIMEは最近つまんないから、解約した。
NOVAの件があったので、清算は、予約購読の格安値段をそのまま冊数割
にしてた。その点はよかった。
121名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 02:05:53
timeの特典の辞書について聞こうと思いましたが、time、辞書、特典でググったら 辞書サイズもわかったんで、取り敢えず申し込んでみようかと思います。万一に解約したとしても、その対応があるなら安心ですし・・
122名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 03:48:50
特典の辞書は辞書ってほどのもんじゃないよ。ちゃちなペーパーバックの
セット。たぶん1回も使わないと思う。

あと、予約特典はいろいろな「ルート」があるから、よく調べたほうがいいよ。
本屋の店頭に置いてあるハガキ(これが結構安い)とか、雑誌折りこみハガキ
とか、ネット上のオンライン予約(これもサイトによっていろいろ)とか。
1年契約で比べて、1冊あたりの値段が一番安くなるのが結局はいい。
付録はホント要らないよ。

2年目以降の継続は、継続用のハガキじゃなくて、改めて他のルートで新規
予約したほうが安い(こともある)。
123名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 06:37:56
そうなんですか、本屋に行ってみます。ありがとうございました
124名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 19:34:18
>>119
タイムを読んで何をしたいんだ?
タイムにこだわるわけは一体何?
タイムが悪いとは言わないが、
もっといろんな選択肢があるんじゃないかな。
125名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 21:38:56
流れを入念に精査した結果、彼は特典の辞書セットが欲しいと見た。
126名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 22:07:07
昔はそういう雑誌の特典辞書が欲しかったけどな。
一般の辞書では載ってないような最新のニュース用語とかも充実してたりしてさ。

今はネットがあるから、いらないけど。
127119:2007/09/25(火) 23:56:48
教員採用試験で、timeの記事が使われたりしてて、興味を持ちました。 まぁ辞書がほしいと思ったのは事実ですけど、スレ違いですみませんでした。
128名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 00:49:19
>>126
この子は昔のあなたですから、どーか温かい目で見守ってやっておくんなまし。
129名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 21:53:46
屈服
DYに屈服      クヤシィヨー
130名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 17:09:59
スレ違いかもしれないけど
インターネット版のMSN毎日新聞って毎日jp http://mainichi.jp/に移行しても英語での配信続けるの
131名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 19:28:44
あの2段3段クリックが必要なアフォMSN毎日が、毎日JPになって
変わりますようにナムー


132名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 19:31:30
英語部分は mdn になるらしいよ。
日本最大の英字新聞サイトって、ホントか?
133名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 08:03:33
>>132
詳しく!
134名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 09:37:09
調べてみたらなくならないみたいだね。ほっと一安心。
135名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 03:20:50
FT。恥ずかしながらキヨスクで初めて見かけたので買ってみた。
値段聞いてびっくりした。高々3〜400円だと思ったら。。。

構文は難なく理解できるが
フランス語の単語や比喩的表現の混じってくるのが厄介だ。

レベル的に釣り合わないかもしらんが、
日本の経済紙・経済誌がよく漢文を引用しているのに似ている。

介護士の人たちが情熱だけを原動力に働いてるのをいいことに
安月給で搾取しまくっている、どこぞの居酒屋のオーナーが
論語なんぞを語ってるのを見ると反吐が出る。
136名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 11:47:36
JTが180円になる?あの薄さで180円はいくら何でも高すぎる。
IHTに流れるか…。
137名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 01:10:09
Dullesで飛行機の中で暇をつぶすために買ったThe Washington Postが何ページあるのか数えてみた。
92ページだった。
これがたったの35セント。quarterとdime

日本の新聞は高すぎ。
138名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 02:47:15
そのうち広告何ページ?
139名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 08:55:04
英語板的には産経よりも毎日のほうがいいね。
英文の量が違う。
140名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 01:22:50
新聞もいいけど今の時代ネットで週刊の雑誌の記事も読めるんだな。
調べてみたらThe Economistがfull print editionを無料でネットで公開しているじゃないかよ。
今読んでいるJTとこれを合せて読めば国内海外とバランスがいいかも。
141名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 02:16:47
新聞系じゃないがBBCはよく使う。
ラジオなんか1から7まで全部インターネットで聞ける。
自分はworldserviceくらいしか聞かないけど。
142名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 19:59:20
ネットばっかりやってると紙媒体が欲しくならん?
手に持ち運べるってのがいい。

オンライン印刷すればいいだけだがたまに英治新聞買うのもいいね

俺結構信じてもらえないんだけど日本語なら本メチャクチャ早い
速読ならったわけじゃないけどページをぱっとみたらもう頭に入ってる。
英字新聞はまだそこまで行かないけどそんな難しくないと思う。

大うそつきと読んでもいいけどさ

143名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 21:24:05
メチャクチャ早いという基準がわからないんだけど
例えば夏目漱石レベルの小説の文庫本を初見で一ページ何秒くらい?
まれに直観像もつ人もいるね。
144名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 21:42:10
ヘラドリとってよかったこと  カラー写真がかならずのっていてたのしめる
よくないこと 2ページ読むのに30分かかること いつもジー二アスと格闘
週に2度ぐらいしか目とおせんな。。。新聞代の無駄だが。。。
NHKの英語とタイアップでレベルアップをねらっているが
ヘラルドの英語は容赦ないもんな。。。。
145名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 22:40:08
今はなきJTとってよかったこと  白黒紙面の地味さに慣れた
よくないこと  2ページ読むのに3分で終わっちゃうこと

記事のレイアウトが縦横四角いマス形式で、単調でつまらんけど、コピーはしやすいw
146名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 01:18:06
>>138
割合として日本の新聞と比べて特に多いというわけでもない。
全部数えるのはめんどいのでスポーツの部だけ数えてみると、
10面あるが、広告全て足して1ページいかなかった。

全体的にどう考えても記事の量は日本の新聞に比べて圧倒的に多い。
147名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 02:14:24
無駄な文章が多いってこと。速読テクが商売になるわけだ。
148名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 23:46:15
今日初めてヘラトリ買ってみたけど一面の記事が途中までしか書いてなくて
続きは各ジャンルのページに飛んで読んでね♪って方式がいまいちしっくり来なかった
149名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 00:33:49
第1面にいろいろ盛り込むための手法な。
あれは、コピーしにくいのが難点。
150名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 11:38:08
>>149
あれってそういう意味だったのか。
言われてみれば納得だな。
151名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 20:10:41
当方大学受験生です。英語は得意です。毎日電車内で英字新聞を読もうと思っているのですが、高校生程度ならコレ!というものはありますか?他国紙はキツイと自覚しておりますので、三大紙の英字版を考えています。
152名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 20:17:35
あげ。
153名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 21:22:26
>>151
聞く前に、一度 買ってみろよ。 
首都圏だったらキヨスクで売ってるだろ。(田舎だったらスマン)
デーリーヨミウリ か ヘラルド朝日 くらいにしときなさい。難しいかったら、週間STにGO
154名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 21:28:14
2ちゃんに書き込みしている人が皆首都圏だという前提で話を進める>>153がとりあえずムカつく


ちなみな大都市はどこでもキオスクで英字新聞が買える
155名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 23:25:28
>>153 154
レスありがとうございます
キヨスクで買えるとは知りませんでした。
156名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 00:04:49
コンビにをなぜ言わない?
キヨスクは駅だろ?コンビには町だし。
157名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 01:15:44
はぁ?キヨスクは駅じゃなくて売店という意味だよ。ロシア語で。
158名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 05:08:20
この間東京いってきたけど外国人多いね。
田舎だとコンビニに英字新聞なんて置いてないよ。
図書館にJapanTimesがあるくらい。
ヘラルド朝日は高校生には難しいと思う。特にIHT部分。
159名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 06:50:33

>157
勘違いもはなはだしい。

 156の人は、駅まで行かなくとも、町のそこいらのコンビニに行けば
いいじゃん!と、言っているんだと思うよ。

 ちょっと郊外のコンビニじゃ英字新聞は売ってないような気がする
けれども。
160名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 07:56:26
毎日英字新聞が来ても読むのが大変で積読になるような気がする
週刊STを一週間かけて読むくらいが高校生にはちょうどいいんじゃないか
161名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 13:10:22
>>160
同意するな。 読み切れないよな。 ある記事だけ 読んで終わりだろ。
ネットで記事を読んだほうが いいと思われ。もしくは、週間ST 
162名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 15:32:48
自分も、RSSでNYT、BW、Wired、CNETなど購読していて、気になる記事だけ
全文をHDDに落として、後でパソコンやPDAで読むようにしてる。

わからない単語は、マウスカーソルをその単語に合わせるだけで、
たいてい意味がわかるし。
163名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 16:09:27
日本語の新聞だって、ぜーんぶ隅から隅まで読むわけじゃない。興味のあ
る記事だけでしょ?
英字新聞も同じでいいじゃろ。報道記事より解説・論説のほうが面白いし。
164名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 18:06:14
だれか財界の偉い人が言ってたが、英字新聞の見出しを
毎日見続けるのが視野を広げるのにいいとか。

とはいえ、漏れの場合は見出し以外に熟読するのが特亜関連の記事
ばかりだから、そっち系の語彙ばかり増えてw

man-to-manの英会話に通ってたときに、普段は寡黙なのに
いきなりパチンコと北のミサイルの関わりについて熱く語りだしたら
教師に引かれた。
165名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 19:34:01
ネットの記事で十分じゃね?

電車で読むなら印刷すればいいし
166名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 20:31:06
むしろ携帯で見ろと・・・
167名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 01:14:01
>>151
どうせ読みきれないんだから、週刊英和新聞がいいと思う。
語彙レベルはAsahiWeekly>MainichiWeekly>週刊STの順じゃないかな。
英語が得意な受験生なら毎日を読んでみて簡単なら朝日に進むといいかと。
168名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 05:42:12
携帯で気軽に見られて、IHTみたいに記事が長くなく、
アジアのニュースが割と充実している・・・
そんなところ(サイト)はありますかね。

ビジネス&ファイナンスより政治&社会の方が好みです。
どなたかご存知でしたら紹介してもらえると嬉しいです。
169名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 07:33:15
読点多スw
170名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 09:49:51
171名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 14:12:24
>>170
大御所ですが、モバイル版は見たことがありませんでした!
競馬ニュースがあるのも個人的に嬉しいです。

Thank you for your kindness!
172名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:07:35
>>170
便乗して、サンクス。
そういや、携帯電話で英語ニュースを読むなんて考えもしなかった。
173名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:16:31
デイリーヨミウリの英語力は週間STレベルなんですかね?
174名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:19:59
175名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:28:50
あと、パケット定額制じゃないとパケ死するが、
mobazillaあたりを使えば日本の英字紙のサイトも読めるのが多いだろう。
国内ニュースにこだわりのある人はどうぞ。

漏れは日本語で読める記事をわざわざ直訳英語で読んでもしょうがないので
使わないけど。
176名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:38:16
>>174
ありがとう。
さっそく全部ブックマークに入れた。
177名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:43:05
>>173
デイリーヨミウリは読売新聞の英語訳。
週刊STはstudent timesで、基本、高校生レベル向けの
学習用英字新聞。japan timesの記事を要約して、難しめの単語は
易しい単語に編集してある。日本語解説も多い。

もちろん、デイリーヨミウリの方が難しい。
178名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:46:10
>>174-175
GJ!!

スマートフォンが欲しくなるw
179名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 20:40:52
>>174
thanks... 助かります。感謝。
180名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 20:52:44
>デイリーヨミウリは読売新聞の英語訳。
そんなところは読まん。
181名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 23:29:43
デイリー読売とジャパンタイムスでは、やはり読売の方が
初心者には、英語がわかりやすいんですか?
182名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 00:55:17
ウェブサイトで読み比べてみれば良いがな。

DAILY YOMIURI

JAPAN TIMESで検索してごらんよ
183名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 01:13:57
a
184名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 02:42:44
DY→国内記事は讀賣の直訳調
JT→そうか〜がっかぁい♪
ヘラトリ→また大西か!
185名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 22:49:53
ゴミ売りだけはやめとけ
186名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 23:51:20
ヘラルド朝日で朝日部分とオオニシ記事以外を読めばおk
187名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 03:25:57
ヘラトリは何語くらい語彙があれば辞書なしで読めるのかしら〜

まあ、記事にもよるけどサ
188名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 16:39:11
語彙力ってどうやって測るの?
単語集とか使わずに
我流で覚えてきたから自分の語彙力がどのくらいあるかわからん。
189名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 17:04:16
この間、Asahi Weeklyを買ってみたんですが、
エンターテインメント系の記事、企画には
全く興味がないので、つまらなかった・・・w

皆さんの週刊紙でのお勧めは何ですか?
割と硬派めのものが良いのですが、
日経は経済に興味がないので、ちょっと・・・。

JT WeeklyやNYT Weekly Reviewはどんな感じなんでしょうか?
後者はヘラトリの週刊紙ヴァージョンと考えてよいのでしょうかね。
190名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 18:42:28
エコノミストなんかはお勧めかな。

英語に限定しないなら、世界最高のニュース週刊誌であるシュピーゲルだが…。
191名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 04:11:41
エコノミスト高くね?

>>188
語彙は力なり

というスレをご覧
192名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 05:30:28
ネットでフルプリント読めなかったっけ?
ただのニュースより面白そうだなー。
193名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 19:26:36
一つの記事に知らない単語、熟語が20〜40個もある。
語彙がどれだけ無いかを痛感させられる毎日だ・・・
194188:2007/11/01(木) 19:45:17
>>191 そのスレ面白いね。
まじめに語彙力上げてみるかと思って速読英単語上級編というのを買ってきた。
知ってるのが多いけどやはり基礎力を付けるには
ちゃんとテキスト使った方が効率いいね。
いままでほとんどネットと新聞でしか勉強してこなかったので。
195名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 00:58:38
家で取ってる讀賣新聞(日本語)の社説は読まないけど
英語の勉強のために読むならむしろ社説の方が好きな俺であった。

いつかIHTの印刷版を辞書無しで読めるようになりたい。
とりあえず今はインターネット最高。
196名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 01:24:50
IHTはクローズアップ現代の人も毎日読んでるって何かで読んだ。
まだwashington postがIHTに関わってた頃の話だけど。
197名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 01:24:51
パソコンだと目が疲れるだろ。

スラスラ読めないから、意味をとるために何度も同じ英文を凝視しなきゃいけない。
そうするとすごく目に負担だ。紙はそういう心配がないからいい。
198名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 02:25:55
興味がある記事だけ印刷すればおk
199名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 02:55:50
ブラウザで単語選択して辞書引きとかできるようにすると
紙ではかえって不便さを感じることもあるよ。
200名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 03:06:30
>>199
それは fire foxのアド・オンかにゃ?
201名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 03:10:00
それって辞書の選択って可能なの?
202199:2007/11/02(金) 03:23:17
自分が使ってるのは
epwingの辞書をletmeseeで引くという自作のfirefoxのジェスチャーだけど、
クリップボードを監視して辞書引く辞書ソフトとか
ウェブ上の辞書を引くfirefoxのアドオンとか結構あるよ。
203名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 04:32:56
>>202
>epwingの辞書をletmeseeで引くという自作のfirefoxのジェスチャーだけど、
クリップボードを監視して辞書引く辞書ソフトとか

↑は日本語でおkとも思ったが、とにかくサンクス。
204名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 04:43:52
すれ違いだけど、199みたいなのは、コンピュータサイエンス専攻とかの学生?
それともネットに詳しい人なら当たり前にしってることかな。
205名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 23:25:05
あげまん
206名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 23:27:52
右クリックサーチ君を使えば当たり前にできる
207名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 09:05:10
ネットで英字新聞のサイトを読むときはロボワードfor学辞郎を使っている。
アルクのワードレベルも表示されるし何かと便利だよ。
絶版になったのは残念だけど。
208名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 12:17:21
>>207
ロボワード 落ちまくるから辞めたほうがいいぞ。
オレは買って後悔したよ。使えねぇよ。
209名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 15:02:52
>>208
使えねぇと言われてもな。
実際何年も使ってるしw
210名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 15:08:20
>>209
ここでバビロンの登場ですよ
211名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 16:40:05
アッー!
212名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:25:00
>>210
あったね。バピロン。。。一時使っていたが。
213名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:28:52
>>209
オレの環境によるのかもしれないが、ロボワードV8.2を購入したが
XP環境でエラーコード頻発で落ちまくり結局安定して使えなかった。
バッチを充てて8.21にしたり、マシンを変えてやっても変わらず。

諦めました。金かえせ ごらぁーー。
214名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:33:01
あのー初心者質問で申し訳ないんですが、
FTに頻繁に出て来る"stakes"の意味が分かりません。

私の辞書には
1.くい、棒
2.火あぶりの柱
3.かけ、懸賞競馬
4.利害関係

までしか出てません。
どういった意味なんでしょうか…
数字の後ろについていたり
数字の割合の後ろについていたり
マジョリティーの後ろについていたり
さっぱり訳せないんです…
よろしくお願いします(`・ω・´)
215名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:13:25
>>214
前後の英文がないと具体的に訳せないけど、例えば

* buy (51-)stake in the compnay: 企業の株を(51パーセント)取得する
(提携あるいは買収するため)
* majority stakes: 過半数株、支配株、多数株
* high stakes, big stakes: 大金
* high-stakes gamble: いちかばちかの賭け、大博打

その他、出資(金)、投資(金)、(引き受け)債権(債務)なんてのもありうるねぇ


216名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:00:22
FTなら株とか資産とか債権とかそういう関係だね。
217名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:50:19
>>214
ファイナンス関係だったら、4の 利害関係者の意味が強いのでないかなぁ。

218214:2007/11/03(土) 23:15:56
>>215-217
お三方ありがとうございます。
詳しく説明してくれる人まで…( ;∀;)アリガタヤアリガタヤ
majority stakes=筆頭株主とか勝手に訳してしまって恥ずかしいです…
今は決算期のせいかどこもかしこもstakeで詳しい所を掴めなくて困ってたのですが、明日にでも経済用語辞典を買って万全の体制にしたいです。
今はFTとWSJを週末に読むのが楽しみなのですが、さらに楽しめるように頑張ります。
ありがとうございました。
219名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:15:25
英字新聞、経済好きだと楽しいだろうなー。
イギリスは商人の国だから、英語の学習全般に言えるかな。

決して好きになれないからこそ、
経済好きの人が羨ましいや。
220名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 00:31:19
Stakeholders are people who have an interest
in a company's or organization's affairs.

というのが、COBUILD にはありました。
参考までに。
221名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 01:11:33
なんとなく株関係かと思ってたけど
ちゃんと調べると日本語訳にしっくりくるのがないね。
222名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 02:13:09
本当は朝日ヘラルドを取りたいのですが、
学生なので懐に余裕がありません。
それに、日刊紙だと読み切れそうにないので、
週刊紙にしようかと思うのですが、
ヘラルドトリビューンのHPを見ても、
週刊紙についての言及がありません。
ヘラルドトリビューンの週刊紙は無いのでしょうか?

よかったら日本で買える英字週刊紙のオススメお願いします。
223名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 02:34:59
Japan Times weekly
224名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 09:03:46
>>222
毎日大学の図書館で読めば金もかからず無問題
225名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 11:14:19
>>220
レベルの低いことを、したり顔で語らないでよ。。。
226名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 11:21:43
>>223
Japan Timesの見本誌取り寄せ頼んでみました!

>>224
それはそうなんですけど、最近、まったく学校行ってない(単位は余裕)のと、
学生証なくして(再発行に数千円かかる)図書館入れないんですよ。
227名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 11:51:15
>>225
日本語で結構ですから、ステークス、ステークホルダーについて
教えてください。当方、経済用語にうといものですから。
228名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 16:57:23
stakeholderは普通は株主の事ですね。
 
stake(s)は株そのものなのか、それとも金(配当金や融資額)なのか、
両方で使われてる感じなので初心者に取っては文脈で見ても見極めがつかなくて…
まあ普通の辞書で対応出来ないのはstakeに限った話じゃないので、
今ちょうど本屋で経済用語辞典を見比べて対応しようとしてる所です(`・ω・´)

早くいっちょ前に読みこなせるようになりたいお
229名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:07:03
>>228
それは微妙に違う
株主だけを指すならstockholderかshareholderを使う
stakeholderは株主だけじゃなくて株主、金融機関、被雇用者、消費者など利害関係者全般を指す
230名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 17:11:55
>>227
だから>>215に書いてあるように、stake(s)の訳は文脈で判断するしかないって。

stakeholderについては、利害関係者、出資者(家)、投資者(家)、利権者
なんて訳が可能だね。
231名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:10:33
中新网11月4日电 据日本共同社报道,日本民主党干部4日透露,
该党党魁小泽一郎已表示辞职。日本民主党是日本最大的在野党。

《人民日报》
232名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:19:27
スレ違いなのはご容赦してほしいのですが、
1.ICBC is to acquire a 20% "stake" in standerd bank, the largest bank in Africa by assets,in dramatic step-up in China's investment ambitions on the continent.
 
2.Microsoft took a $240m "stake" in Facebook the online social network,a move that puts a value on the site,which has yet to make a profit,of $15bn
 
3.Porsche is expected to move to secure a majority "stake" in Volkswagen in the coming month〜

先週末のFTなのですがこんな感じです。
イギリスで主に使うのか経済用語でさえないのか、日経やダウジョーンズが出すような金融用語辞典には載ってなかったです。
underlying profitとかも載ってなくて、どうやら知ってて当然?なんですかね。
 

>>228
なるへそ(`・ω・´)


233名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:45:45
>>232
スレ違いになるけど、まずは日経なり日本語の経済紙をまず読むことを薦めるよ。
日本語の「金融用語」がわかってないと、「英和金融用語辞典」に載ってない
用語・表現は訳せない、なんてことになるから。
234名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:57:50
>>233
日経は朝刊だけなんですが、
日経先物関係と私の履歴書と広告以外は各企業決算から商品先物までだいたい目を通してるんです。

香港株に投資を初めたりした辺りから、
日本市場が世界から見てどんなもんか、世界から見た世界の流れはどんなもんかとか、
そういうのを知りたくてFTやWSJAを読み始めたので。
235名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 04:58:35
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
236名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 18:30:16
age
237名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 00:00:36
哲学的な英字新聞はあるかしらん
238名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 00:23:30
>>232

書いていただいた3つの英文中の「Stake」を単語レベルで日本語にするなら「持分(もちぶん)」という言葉になると思います。

日本語の文章では持分という言葉を明示的に使うことが少ない(金融の世界では、持分を売却した、とか使いますが)ため、あえて訳す必要はないと思います。
1では「20%の株式を買った」 2では240M$の株式を買った、3では過半数を確保するために、、というような訳になると思います。
239名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 00:27:43
>>237
そんな新聞あるわけなかろう。哲学書読んどけ。笑
240名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 00:38:22
IHTはネットでしか見れない?新聞はあるの?
241名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 01:51:53
ネットで興味のある記事をちょくちょく読んでいる程度では英語力なんて大して付かないのかなぁ

やっぱりちゃんと勉強した方がいいのかな?

242名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 03:04:21
どういう「英語力」をつけたいか、による。
243名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 09:58:41
チラ裏ですが・・・

週刊英和新聞が「とっつきやすいように日本語を増やしてる」っぽい。

少し前までST読んでいたけど最近日本語記事が増えたので
最近朝日ウィークリーに変えてちょうど良かったんだけど
「高校生向けに1月から日本語増やします」とのこと。
244名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 10:10:09
>>241
そうだよ。
気合いを入れて大量に読まないと外国語は上達しない。
245名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 13:57:03
>>237
ドイツ語の新聞ならあるが
246名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:03:28
哲学ならここに山ほど素材がある。
http://plato.stanford.edu/
247名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:06:47
>>246
サンクス。。やっぱり読まないとな。上達しない罠
248名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 23:26:49
あとProject Gutenbergにも哲学関係は山ほどあるよ。
http://www.gutenberg.org/wiki/Main_Page
ラッセルとか死後50年たってないと思うんだけどなぜか読める。
英国人でないものも英訳されてるし、
もちろん哲学以外もいっぱい。
249名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 00:05:48
>>248
ホントだね。英字新聞なんぞ いらないよね。
自分の興味のある分野はwebに山のようにある。
250名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 00:22:51
 お初にお目にかかります。

 現在研究の都合上、150年前に上海で発見された英字新聞を読む必要があるのですが、…これがかなり難しいです。翻訳担当に聞くと、「今とまったく違うから相当苦戦すると思います」とのこと。
 もしスレやサイトで何か良いものあればご紹介ください。
251名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 00:27:16
>>250
一応英字新聞「総合」スレだけど、
そういう質問に答えられる人間はいないと思うぞ。
252名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 00:32:06
>>250
先にタイムマシーンを作る研究をする。
→タイムマシーンで150年前に戻る。
→150年前の人間を現在の英語圏(どこでもいい)に連れてきて現代英語を習得させる。
→そいつに150年前の英語を今の英語に翻訳させる。
→このスレにその英語の翻訳を依頼する。
→お前研究がはかどってウハウハ。
253名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 00:41:25
>>250
こんなとこに聞くくらいだったら、ネイティブに聞くか
yahoo usa なんかで探したほうが早いと思うぞ。
254名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 01:39:27
>150年前に上海で発見された英字新聞を読む必要があるのですが、
>…これがかなり難しいです。
新聞の入手が難しいの?それとも英語が難しいの?
255名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 07:24:43
>251〜254
 250です。皆さんありがとうございます。
 入手については、それなりに何とかなっています。
 文法の理屈が現代の英語とまるで違っており、苦戦しています。ネイティブの反応もいまひとつ。
 とりあえず自分でもう少し探してみます。
256名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 22:16:13
だから、何を探しているの?
257名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:11:05
英語の古典文法とかじゃないの
258大英帝国:2007/11/12(月) 23:17:34
何書いてある新聞なんだろう。そのジャンルの専門家だったら、
英語に暗くても、当たりはつけられるんじゃまいか?
259名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:21:28
>>255
150年前じゃ、文法はたいして変わってないと思う。
語彙、語法は変わってるかもしれないが…
260259:2007/11/12(月) 23:37:38
>150年前に上海で発見された英字新聞

ごめん、読み間違えた。
「150年前に上海で発見」だからもっと昔に書かれた新聞なのね。
実際に書かれたのはいつごろなんですか?
16,7世紀?
261名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 19:40:57
17世紀の英語なら、普通に読めるよ。おまいら、ロックとか読んだことないの?
262名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 20:02:00
Anthony Burgessの"Nothing Like the Sun"なんかは読めたな。

まぁ、シェークスピアの時代の英語が読めればそれほど問題ないんじゃない。

研究者ならOEDは使ってるだろうし。
263名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 20:36:15
エコノミストのaudio edition のスクリプトってないのかなー
あったらマジリスニング教材になる
264名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 21:20:23
イギリスに長期滞在していたことがあって、
サンデータイムズとそれに付くサプリメントが楽しみでした。
これを日本で定期購読することは可能でしょうか?
もし定期購読が無理でも、
店頭で購入することはできますか?
265名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 15:46:12
クーリエでできる。高いよ。
266名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 22:06:58
ありがとうございます。
The Sunday timesは、語学勉強と平行して英国の政治経済に加えて、
女性のライフスタイルやファッション情報も手に入るので魅力的。
仕事柄必要な部分でもあるので、値段と相談しつつ購入するか考えます。
267名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 22:40:39
関係ないけれど、英国には男性ファッション誌ってあんまりないのかなあ。

日本なら年代別に揃っているから
英国も同じかと思って雑誌コーナーに行ったら見当たらない。

男性が表紙の雑誌を見つけて近寄ってみたらゲイ雑誌だったw
268名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:21:49
>>267
ゲイ雑誌 笑
269名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 19:29:25
電車で英字新聞を読んでる人、
あんまり見ないんだけど、何故?
さいたまだから?
270名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 20:38:34
>>269
都内はナニゲに多いぞ。
271名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 22:01:04
サーモンピンクなら「ああ仕事か」と思うが
ふつうの新聞紙なら「ああ検定か」という感じだな
272名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 23:38:18
PCで英字新聞読みたいんですが
どこかしらのURLご存じの方いらっしゃいますか?
273名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 23:47:57
>>272
テンプレ嫁
274名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 08:19:16
>>272
ttp://www.lemonde.fr/
これでも読んどけ
275名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 09:50:23
デイリーヨミウリって何ページあるのでしょうか?
週7回配達されますか?
276名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 23:37:58
The Blog Readability Test
http://www.criticsrant.com/bb/reading_level.aspx
ブログ以外でも使えるので、自分が読んでる記事のおおざっぱなレベルが確認できる。
277名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 00:48:50
>>276
272じゃないけど、それ面白いね。
Japantimesのトップページでhigh school だった。
高校生なら普通に新聞読むからな。

誰が何の目的で作ったサイトかわからないのがミステリアスだが。
278名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 00:53:41
>>276
これ面白いな。
オレがいつも読んでるブログはだいたい高校〜大学(学部)レベル
BBCは大学院レベル
Economistは天才レベルだってよ。
279名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 01:03:03
>>278
BBCだと、記事によるだろ。
信ぴょう性はあまりないと思うよ。ただのお遊びだろう。
280名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 02:23:34
>>276
ヘラトリが高校、ワシントンポストが高校、NYタイムズが中学、CSモニターが天才、自分のブログが天才
だってさ

それぞれTOPページだけど、全くあてにならねぇじゃねぇかw
281名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 02:39:17
でも自分のブログが天才だったときは嬉しかったんだろ?
282名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 05:34:17
単純に、使われている単語レベルで測ってんだろうな。
283名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:06:08
http://www.criticsrant.com/bb/reading_level.aspx
は天才だってよ。え、なんか難しい単語使われてるか?
284名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:49:23
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
285名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:06:46
面白そうなコピペだな。
俺もつかおっと。
286名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 16:12:40
"金融工学を学んでる自分からすると"の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.40 秒)
287名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 15:21:45
JTは契約部数落ちたか?

288名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 06:58:03
WSJ早く無料にならないかな、Murdochさん...

RSSで記事取り込んでも、有料登録しないとほとんど字数制限されてるし。
289名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 16:05:07
nikkei weeklyって英文の質は他の国内紙と比べてどうですか?
ついでにどこで買えますかね・・・?
290名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 18:49:42
モバイルで英字新聞読んでる人って何使ってます?
ノートパソコンは重すぎですよね。。。
291名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 19:03:32
最近は読まずにBBCのworldserviceのpodcast聞いてる。
292名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 19:09:54
自分はPDAにモバイル版PDIC+英辞朗を使ってる。

パソコン同様、単語をタップするだけで辞書が引けて便利だよ。
293名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 19:16:52
おぉ!モバイル版のPDICがあったとは。
PDA良さそうなので調べてみたら結構高いデスネ。。。
294名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 14:26:19
>174 を携帯で
295名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 18:28:44
英字新聞の有名どころで、左翼、右翼の別を教えていただけないでしょうか。

日本の新聞みたいに偏りすぎてる新聞は少ないと思うのですが
ニューヨークタイムズは左翼系で余りヨクナイといった噂はチラホラ聞きます。

ご存じの方、保守的か進歩的かのだいたいなイメージだけでもいいですので
教えていただけないでしょうか。
296名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 19:44:54
Los Angeles Times は保守系
The New York Post は進歩系
USA Today は全国系
The Wall Street Journal は経済系

The Times は保守系
The Guardian は進歩系
The Sun は大衆系
297名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 21:45:54
昨日のヘラルド朝日の朝日のオピニオン面で、見出しの無い寄稿があった
んだけど、あれはどうして?
298名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 21:53:29
New York Times は割と嫌いじゃないけど
日本に対して辛辣な記事書くからネットじゃ嫌われてるね。
辛辣だけならいいけど特定記者による幼稚な偏向記事も多い。
もっともああいうのは上の方の無関心と無知で質を維持できてないだけで
日本の新聞の外国報道にも結構あるよ。
299名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 22:26:46
ワシントン・ポストはどっち系?
300名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 23:50:03
日本の新聞と違って、右派だから良いとか左派だからダメだとか
そういう判断基準はどうかと。

高級紙ガーディアンは左派だがブレアのイラク派兵に好意的だった。
しかし、末期には突き放してたような。
自称高級紙の朝日とは違うんだな。
301名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 23:53:04
>>298
「またオオニシか!」は有名だわな


NYタイムズとワシントン・ポストはリベラルで、ワシントン・タイムズが保守だと聞いたが
302名無しさん@英語勉強中:2007/11/28(水) 00:00:27
ワシントンタイムズは統一協会。世界日報と同じ。
303名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 23:14:57
やっぱりIHTを売店で週数回だけ買ってるって人結構いるのかな?
それともJTimesとNYTimesウィークリー版を合わせてとるか…悩ましい。
304名無しさん@英語勉強中:2007/11/30(金) 23:45:37
NYTimesウィークリーは、心底要らない。1ヶ月取ったから間違いない。

305名無しさん@英語勉強中:2007/11/30(金) 23:53:25
ネットで見つけたジョーク

・ウォールストリートジャーナル
  国を動かしている人
・ニューヨークタイムズ
  自分が国を動かしていると思っている人
・ワシントンポスト
  自分が国を動かすべきだと思っている人
・USAトゥデイ
  自分が国を動かすべきだと思っているが、ワシントンポストは理解できない人
・ロサンゼルスタイムズ
  自分の時間を邪魔されなければ、誰が国を動かしてもかまわない人
・ボストングローブ
  親が昔、国を動かしていた人
・ニューヨークデイリーニュース
  誰が国を動かしているかよく知らない人
・ニューヨークポスト
  スキャンダルを起こさない限り、誰が国を動かしていても気にしない人
・マイアミヘラルド
  他の国を動かしている人
306名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 00:27:02
・ジャパンタイムス
 英字新聞を読んでる自分にてっとり早く酔いたい人
・デイリーヨミウリ
 ケチ
・IHT
 俺は他紙の読者とは違うんだと勘違いしている人
・週刊ST
 クロスワードパズルで勉強した気になりたい人
307名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 16:46:55
>>306
毒しかないから笑えない。
308名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 18:27:00
>>306
オチなしかよ
309名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 18:40:47
USAトゥデイが面白い。
マイアミヘラルドも生々しい。
中南米に利権を持ってる人が集まってる地域だから。
310名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 18:45:59
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/30/nflag130.xml&CMP=ILC-mostviewedbox

ワロタwww

>>306
HPだけど一番見るのはIHTな俺は勘違い野郎なのかw

そこに載っていないのだとクリスチャン・サイエンス・モニターとかどうなんだろうか
311名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 19:19:21
>>306
・全部読んでいる
 バカ
312名無しさん@英語勉強中:2007/12/02(日) 05:57:37
>>310
その話題のスレどこ?
313名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 14:30:42
IHTがRSS配信してくれない件
314名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 14:41:42
RSS and Atom Feeds - International Herald Tribune
http://www.iht.com/rss/index.php
315名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 14:47:13
>>314
そういう意味じゃなくて
一昨日くらいからろくにRSSが更新されないのよ
316名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 18:42:54
読売にのってるデイリーヨミウリの広告、
外人が和服着て正座して新聞読んでるんだけど、なぜか何度見ても笑えるw
317名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 14:02:37
IHTにはどうしてIHTの全面広告がしょっちゅう載るんだろう?
318名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 14:26:39
>>317
ただ単に広告を出すスポンサーが集まらなかっただけだと思っていたけど
319名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 14:49:53
みっともないな。
320名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 16:52:34
IHTってなんでワシントンポスト降りたの?
321名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 17:06:31
IHTのRSS、昨日復活して
一気に配信したと思ったらまた止まりやがった!

一体どうしたんだ
322名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 21:07:15
>>317
IHTは好きだけど印刷の時かなり邪魔なので、Printer-friendly pageには広告はやめてほしい
323名無しさん@英語勉強中:2007/12/07(金) 15:20:46
ヘラトリは最近ニュースレターもおかしいね。
4日付けのニュースレターが三日連続で届いたw
324名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 05:41:43
ニュースレターといえば昨日はJTのニュースレターが何故か3通届いたな
325名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 14:50:54
IHTまた同じNEWSLETTERキター
326名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 13:34:55
327名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 21:45:16
>Provincial police officials are a frequent target for milit6ants in Iraq. A roadside bomb killed the police chief of Diwaniya province in August.

数字が入り込むミスははじめてみたw

http://www.voanews.com/english/2007-12-09-voa7.cfm
328名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 09:06:41
英字新聞も記事によって読みやすかったり歯が立たなかったりするなあ
329名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 11:26:52
高校生のころとは比較にならないくらい読めるようになったけど
かえって上が果てしなく遠くみえる。
どんだけやれば日本語のように気楽に使えるのかね。
330名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 17:42:12
俺もかなり読めるようになったけど
いつまで経ってもローマ・ラテン文字への違和感が消えないw

ローマ字だらけのサイトを見ると「うわっ」と拒否反応が起きてしまう。
いつになったら消えるだろうか・・・
331名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 17:43:29
ローマ字日記でも書いてみたら?
332名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 20:00:34
ローマ文字は諦めてキリル文字にすればいいと思うよ
333名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 21:01:45
毎日記事10こぐらい読むようにして1年すれば新聞かけるようになってるよ。
まぁ正確に言えばいつも読んでる記事をそのまま書けるようになってしまうってことなんだけどな。
例えばイラク関係の記事を毎日ずっとよんでるとそこで使われてる表現とか、
固有名詞はもちろんすべて頭にはいっちゃうから。
友達にやってみせたら素で引かれたからw
334名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 23:17:12
通信社の英語は比較的読みやすいよね
新聞社は無駄にこった表現使うから読みにくい NYタイムズとか特に
335名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 19:17:09
>>333
毎日10コずつ一年ってことは、記事3600本ってこと? それは多すぎ
るべ。効率が悪すぎる。あるいは、頭が悪すぎる。


336名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 23:16:52
戦前の外交官の、だれだっけ忘れたが有名人が
毎朝、英字紙の記事を和訳して
さらに自分で英訳しなおしてたってさ。そんだけ
337名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 23:19:53
記事10個って新聞読んでたら普通に読むけど?
338名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 00:42:22
>>335
いやいや、なにについて効率悪いといってるのか分からんが、
別に新聞がそのままかけてしまうということだけじゃないからな、当然。
まだ冠詞があやふやなひとにっては冠詞がほぼマスターできるはず。
新聞は冠詞関係があっさりしてるからおれはオススメだ。
あと時制、前置詞などを含めた表現の数々、言い出したらきりがないけど
一通りのことが頭に入るよ。

ってか一日10個の記事ってのはそんなに時間かからんよ、慣れてくれば。
最初こそしんどいかもしれんが、後半になれば1つ読むのに数分ですむはず。
例えば↑であるVOAなんかだったら簡単だから一つ2分とか3分ですむ。
それが×10だから、冠詞確認しながらじっくり読んで50分。まぁ慣れればもっと早く読めるはず。
副産物としてアメリカ外交を中心とした世界情勢が頭に完全に入る。
イラク、イラン、アフガニスタン、イスラエル、パレスチナ、南アフリカ、ロシア、ヨーロッパ、北朝鮮・・・。
USA todayとか国内ニュース系だとアメリカ国内のこともわかるしね

まぁ文法書とか眺めて必死に勉強してるんだったら絶対こっちのが効果あると思うよ。
339名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 01:47:09
3650個の記事を普通に印刷して本にしたら、何ページの本になる?
340名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 04:34:05
なんかいろいろと言われてるみたいだけど
一日10個の記事読むのが大変だって言ってるやつは
まず一日10個くらい軽く読めるくらいの英語力つけろよ。
そのレベルに達してないやつが効率が悪いとかあほかと。
341名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 07:01:03
さあ俺と一緒に週刊STで一週間に10個の世界に帰るんだ
342名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 07:28:00
>>338
まだ若いのかな...その記憶容量がうらやましい。2時間程度新聞読んだだけで、
10個の記事を丸暗記できるなんて。

自分は仕事柄、毎日英語も扱うので、IT記事と経済・医療関係を中心にNYT, BW,
CNET, Wired, FT, EconomistなどRSSで毎日150個ぐらい読まなきゃならないけど、
そのための時間はせいぜい2〜3時間しかとれない。

目的が勉強じゃなくて、資料&コーパス収集だからそれで十分だけど、読んでる
記事をそのままそらで書けるような境地には達してないなぁ...
343名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 09:59:33
簡単なのをいっぱい読むのと
難しいのを読みこなそうと四苦八苦するのは
どっちも意味があると思うよ。
自分のレベルにあわせて大量に読むのはいい訓練だと思うね。
だいたい日本の新聞だって頭から軽く目を通せば普通10くらい読むだろうし。
344名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 10:26:38
ニュース・アグリゲーションサービスのReuters、APなどのニュースは
数行からせいぜい1ページ程度だけど、NYTなどは平均して3〜6ページ
(1000 characters per page)あるからなぁ。

4〜5行程度のニュース記事を毎日10個丸暗記なら、可能かな...
345名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 12:47:36
短信を何百本読んだって役にも立たない。
346名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 13:07:52
みんなすごいねえ。
私は一文の検討に40分かかったことがあったよ。
347名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 19:38:54
>>342
彼が言いたいのは毎日暗記じゃないでしょさすがにw
長く続いている事件、例えばイラクとかのことについて書けるってことじゃないの?

ってか2-3時間でよく150も読めるねw
日本語でも自分は無理だけど。どうやってそんな読んでるんだろ
348名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 19:42:13
むしろ150も毎日読んでるなら書けるだろ。
もしできないんだったら本当にちゃんと読めてないんじゃないの?
349名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 21:38:02
俺なんて一つの記事読むのに数時間かかることも珍しくないのに(´;ω;`)
350名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 21:41:08
>>348
日本語をいくら読んでも書けないのと同じだろ
ちゃんと読めてないのかもしれないが
351名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 21:48:28
なんか英字新聞駆け出しみたいなのが増えたなw
352名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 05:37:22
まぁ、自分の場合、新聞(日本語の朝刊を含め)を読むこと自体が
仕事じゃないし。といって、単なる趣味でもないからなぁ。

新聞を精読ことだけに貴重時間を費やすのはもったいない。仕事柄
(翻訳を含む)、広く浅く資料・情報を集めるのが目的だから。
ついでに、生きた英語の表現も。

最近追加した面白い表現として次のようなものがある。米国の
GPSに対抗する欧州版衛星システムGalileoについての記事の一部:

The transport ministers of the European Union nations managed to reach
agreement regarding the Galileo sat nav project on Friday, following
Byzantine pork-barrel maneuvers and an eleventh-hour spanner in the
works from Spain. Galileo is now fully funded and can move forward.

自分としては、英字新聞・雑誌を読んで、ひとつでもこのような表現を
多く集めて、翻訳の一助になればと思っている程度。英語で新聞記事を
書いたり、一つのトピックについて論文を書くことが目的じゃない。

ちなみに、"Byzantine pork-barrel maneuvers"は「複雑な(入り組んだ、
錯雑した)利益誘導型駆け引き」、"an eleventh-hour spanner in the works
from Spain"は「土壇場で入ったスペインからの横槍」とメモしている。
353名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 15:48:57
えいじろにあるよ
354名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 17:49:49
どなたか英字新聞を読む勉強会を東京で催してくれないかな?
355名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 23:15:29
論説や解説記事を読むのか、ニュース記事を読むのか
356名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 02:27:08
357名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 17:28:09
Daily Yomiuriには教育ルネサンスも載ってますか?
358名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 19:06:45
英字新聞だからって高尚な気分に浸ってんじゃないよ。
要は質の悪い紙にアルファべットが印刷してあるだけだ。

俺みたいに鼻くそをほじくりながら読んで、読み終わると各ページの余白が
コネつけられた鼻くそだらけになってるのが正しい読み方の一例。

ケツを拭く紙にもならないんだから、資源を有効活用しろよ。今流行の
マルチタスキングを実践してることにもなるしな。
359名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 19:07:57
どこから英字新聞で高尚な気分になってる云々の話が出てきたのか
360名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 20:53:38
>>354
大阪でなら開いてやるよ

>>358
シャワー後の足拭きに使ってるぜ
361名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 23:09:09
>>360
足の裏がインクで黒くなりそうだぜ。
362名無しさん@英語勉強中:2007/12/19(水) 23:44:08
英字新聞って一面につき大体何語くらいなのかね
もちろん新聞や紙面によって色々だろうけど

数えたことある人いますかね?
363名無しさん@英語勉強中:2007/12/19(水) 23:46:01
いません。
364名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 23:00:41
>>362
バカ丸出しのレスですね。すごく笑えます。
365名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 23:57:38
日本語の新聞だと、写真なども入るから行数でだいたい500行くらいは入るけど…。
英字紙だとどのくらいかなあ、誰か本当に知りませんか?
366名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 00:24:01
実際に自分で買って数えたらいいんじゃまいか。
367名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 00:24:11
一部で4万語くらいだとどっかで聞いた覚えがある。
自信なしだが。
なんでそんなのに拘るのだ?

そんなに知りたければ、オンラインの記事ワードに貼り付けて
単語数調べてみれば?
368名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 00:41:44
How many words are in an average Sunday newspaper ?
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20071122112538AA8gdLb

How many words on the front page?
http://ask.metafilter.com/18970/How-many-words-on-the-front-page

当然バラツキあるわな
369名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 22:30:41
さて、冬休みになりましたので、少したまってしまった記事でも読みますか。

しかし、来年は1月7日が月曜日なので、2週間しかありませんねぇ。

370名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 03:57:01
>>238
遅れて申し訳ないですが、とてもサンクスです。

 
FTは今も毎週読んでますが、読むスピードがちょっとずつ速くなってきました。
経済は語彙が意外に少なく、表現もシンプルだからです。(おまけでくっついてくるLIFE&ARTSなどは経済より数段難しい)

2008年末には辞書をあまり使わずに読めるようになりたい…

371名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 13:44:35
>>370
アンタの能力じゃ無理だよ。もうやめなよ。
372名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 14:57:19
>>371
都内の国立出てるんで、素質0のバカではないと思うんですよ。

という事で頑張ります。
373名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 15:30:27
>>372
チンポはデカいほうですか?
マッチョですか?
ギャランドゥは充実してますか?
374名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 18:38:38
>>373
チンチンは小さくマッチョでもないですが、
小中高大とずっと野球やってたんで野球はうまいです。
1回だけ全国大会に行った事もあります。

ギャランドゥは分かりません。

本当にありがとうございました。
375名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 20:21:48
>>373=馬鹿
376名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 20:25:02
うちは英字新聞取れないんだけど、
そういう場合、本買ったらええん?
377名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 20:29:56
>>376
ネットで見れば?
378名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 21:25:22
なんで取れないんだ?
379名無しさん@英語勉強中:2007/12/26(水) 22:10:03
ヘラルド朝日じゃなくてIHTをたまに買いたいんですが、どういう所で売ってますか?
380名無しさん@英語勉強中:2007/12/27(木) 03:04:15
ホテルとかクーリエ
381名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 18:00:52
普通に通勤時間に英字新聞読みたいのだが何コイツと思われたくないから家で読んでるよ
382名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 18:02:20
>>380
カフェドクリエですか?新聞は売ってなかったと思います
383名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 18:02:47
わろた
384名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 18:39:45
ディリーヨミウリって英語的にどうですか?
385名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 18:42:44
>>384
既出
386名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 18:49:11
朝日のMinshutoという表記があまり好きじゃない。
JTではDPJだし、NHKの副音声でもDemocratic Partyなのに、
何で朝日はちゃんと英訳しないんだろう?
日本の民主党は米民主党に近く、英語的にはDemocratic Partyで問題ないと思う。
むしろLiberal Democratic Partyの方が英語的には違和感があるのだが…。
387名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 19:24:36
I bought Daily Yomiuri at Kiosku on Sunday (maybe on Saturday? I forgot.)
Found out that it was really good. I don't know for sure but maybe since it was
sunday version, it was full of feature stories from media overseas such as
the Tmes in UK or New York Times in US.

Some people say Daily Yomiuri is not so good because it's translated version of
the original Yomiuri shinbun. I'd recommend that you get Sunday (Saturday?)
version if you are too nervous about reading translated version.
388名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 01:09:05
TIMEの記事のような短い英文があって、かつ和訳されたものの両方があるものってありますか?
英語が苦手で、日々訳しながら英語になれていきたいです。
自分は理系の大学生なので、内容はなるべく科学系の新聞記事のようなものがいいです。
389名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 01:18:02
自分で探してみましょう
390名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 01:23:40
新聞じゃないが日英対訳の気楽な文章を読みたいなら
Z会の速読英単語の上級編おすすめ。
英語が苦手といっても新聞読むほどだから
ほとんどの単語は知ってるだろうけど、
このレベルの基礎的な単語は繰り返して完全に身につけてまったく損はないから
そこそこ力のある人でも勉強になる。
391名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 06:22:16
だから、大学院へ行きたければ、自分で読むものくらい自分で探せって言われたでしょ!

392名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 08:03:05
>>387
九州では売ってるのか。実家のある北海道にはない。

仰る通り、DYは海外紙の転載が目玉だからな。
しかもオオニシみたいな偏向記事が少ない。
393名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 08:05:08
と思ったらDYもNYT転載してたのか。

平日の駅売店でしか買わないから知らなんだ。
394名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 10:48:28
>>388
SientificAmericanと日経サイエンスを読み比べてみてはどうか?
今週のニュースのコーナーならそんなに長くないし、
研究室にもおいてるんじゃね?
395名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 11:27:41
>>389
>>391
最近こういう子供っぽい奴が増えてるよな。
396名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 12:18:44
一般向け科学誌なんてラボには置いてないだろ。

NかSでも読めば?要約だが日本語解説くらい目次やWebで読める。
397392:2008/01/06(日) 12:22:32
キヨスクと九州を勘違いした。横文字は苦手だw
398394:2008/01/06(日) 12:34:49
>>395
どっちが子供っぽいんだよ。

不特定多数が見る掲示板なんだから、
同じような疑問を持ってる他の人に役立つよう、
質問がでてくるのは歓迎すべきこと。
くだらない質問だと思えば、スルーするのが大人。
何の情報も提供できない389とか391とかのほうがウザイと思うがな。
399名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 12:36:37
>>396
そうか、そりゃすまんかった。
あるのは図書館のほうかな。
400名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 12:46:09
>>398
同意。
最初、?と思ったけど、確かに逆に読めるね。
401名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 12:47:10
400は395ね
402名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 15:13:19
>>388>>395
二度と書き込むな。この理系のキモヲタが!
403名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 16:09:44
英字新聞各紙、NHK「大河ドラマ」をSamurai Dramaと
いい加減に超訳していたツケが回ってきたwww
「篤姫」はどう考えてもSamurai Dramaではないwww
404名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 17:35:27
>>402
読解力ゼロのゆとりさんですか?
405名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 20:36:09
バカ丸出し覚悟で書くが、
やっぱりIHT-Asahi読んでるのが一番カッコイイよな。
なんか超エリートってカンジ♪
日経読んでるヤシなんかメじゃねーぜ、って気分に浸れるよん。
広告も高級時計や高級車の写真がドーンと出てて、
俺様のステータスってどんな高いんだアアア!
小さい字がぎっしり詰まってて、こんなの読めるんだぜ〜ってひけらかす。
JTみたいに、バカ英会話講師が好きそうな
ジャポネスク趣味剥き出しの日本の写真の代わりに、
激動の世界を映す一面を眺める俺ってカッコイイイイイイ〜!
406名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 20:57:53
>>388>>398
二度と書き込むな。この理系のキモヲタが!
407名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 21:25:49
勝ち組エリート気取るならヘラトリ朝日なんかより断然FTだろ。

じっさい文体も難しいし、値段もバカ高い。
色もピンクで目立つ。
408名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 21:29:12
経済新聞なんてゲス

経済力ある奴がエリートだとは思わんな。
教養、哲学よ。
409名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 21:33:27
欧州的な比喩を多用してるから教養ないと読めんよFTは。

もっと文化重視ならGuardian Weeklyだな。
410名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 18:18:31
音読とかした方が良い?
411名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 18:42:45
音読することが>>410さんの体質に合っているのなら、
音読する方が良いと思います。
412名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 20:04:04
>>409
欧州的な新聞がいいならFrankfurter AllgemeineやLe Mondeだね。
413名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 20:12:13
The points of reading English newspaper has to be how you make the most out of it,
how you enrich your life by reading it and how you keep updated on current
events around the world, NOT how you look by reading a particular English Newspaper,
if you know what I mean.
414名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 20:52:40
415名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 21:09:36
「東京ではキモヲタが最高にカッコイイ」
服に一切金つかわず、大き目のユニクロ来たヲタが誠実そうだからとモテモテ。
電車男も流行ってる、ジャージも流行ってる。

なんだこの記事……
416名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 21:15:42
>>414
この記事、ワロタ
417名無しさん@英語勉強中:2008/01/08(火) 00:42:17
あちこちに英語で記事書いてる映画評論家みたいだね。
日本のオモシロ記事の受けがいいのはわかるけど
とっぴょうしもない極端なこと書かれても困るな。
418名無しさん@英語勉強中:2008/01/08(火) 03:06:55
別に困らない
419名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 05:18:56
>>418
ボク、小学生?
420名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 19:47:36
IHTに載ってた漫画いつのまにか無くなったな
421名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 23:24:50
>>419
別に困らないって言ってんだろ
もう精液も出ない老人が何を言ってんだよ
422名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 00:20:10
>>421
I'm not 419 but you are right.
I'm in my late thirties and I have to admit the amount of sperms of
one ejaculation is far less than when I was in my twenties and younger.
423現役体育会野球部員:2008/01/11(金) 00:27:22
>>422
そうか。オッサンは精液の量が減ってんだなw

じゃ、俺のぶってぇチンポから熱い雄汁を出してやるよ

口に直接たっぷり発射してやるからちゃんと飲み干してくれよな

男性ホルモンたっぷりの俺のザーメンを飲んだ直後から

あんたの極小チンポはビンビンになっちまうぜ?w
424名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 00:51:06
おまい、日高スレにもいるだろう。

英語覚えても人間的に品がないと使えねえよ。
425現役体育会野球部員:2008/01/11(金) 01:00:05
なんだよ、俺はインテリ兼体育会系だぜ?
育ちもいいしな。
426名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 01:05:39
そういうのをsnobっていうんだよ。
427名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 04:18:40
419に釣られすぎ。
428名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 19:20:18
IHT に Bloom の記事が載らなくなった。Pesecとかのコラムはおもしろかったのに。

429名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 23:42:25
インテリ体育会系って真っ直ぐ過ぎて怖い
430名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 23:48:39
野望の王国みたいな感じだろ
431名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 14:20:08
>>428
Bloomからロイターに今年から代わったね
俺的解釈では、Bloomの記事は個人投資家に儲かる情報を提供って感じで、
IHTが載せてるロイターの記事は、Bloomよりは読ませる内容があるような
432名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 15:57:29
1/6のAW24ページのおんにゃのこカワユス
433名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 17:17:29
You are trying to read articles every day but I as an advanced English
learner, read between the lines.
434名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 17:32:40
you are advancing backward
435名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 19:09:55
You are trying to read articles every day but I as an adverse English
learner, read between the lies.
436名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 03:38:46
you are advancing backache
437名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:20:13
USA TODAY Conversation Network からinvitation来た人いる?
438名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:28:57
>>437
Don't assume somebody here reads USA TODAY regulary.
I don't even understand what you are talking about.
439名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 23:44:04
spell "regularly"
440名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 03:27:53
最近の流れウケるw
441名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 08:29:54
日経よりはIHTだよね
自分は政治国際面が好きだからFTやWSJよりIHT
442名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 12:48:46
アサヒじゃなければなー
俺もとってるけど
443名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 13:37:21
>>439
Isn't supposed to be regularily?

I doubt that nobody here has good enough English proficiency to
judge which Newspaper is superior than others.

You are like a bad baseball player who blame your terrible batting
skills on your bat.
444名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 13:47:34
doubt anything if you want to, but why don't you buy a dictionary
and read more and know more about the world around you
445名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 14:39:52
>I doubt that nobody here has ...
doubt means feel uncertain

446名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 04:18:44
>>445
You are right. I made a typical Japanese English learner's mistake.

I should have written, "I suspect that....."
447名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 05:44:35
>>446
"I suppose" you are still wet behind the ears when it comes to English writing
and grammar.
448名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 11:04:11
ここ英作文の練習に使わないで
449名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 18:21:08
Don't practice writing English here
450名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 21:04:26
>>448
Are you crazy? You can't even understand posts in English. That's why
you are whining. If you claim you read English news paper everday,
a few lines of English per post here should NEVER bother you.
451名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 23:24:37
not how you write but what you write,
dont you have a chace to pick up a news :-)
452名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 00:19:08
どれみても直訳レヴェルの英作文はやめれw
とくに
Isn't supposed to be regularily?とか
the world around you とか。
453名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 00:57:48
後者は普通にある表現だぞ
454名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 01:06:49
>>452
Are you sure you read English newspaper?
Tell me you don't.I can tell that you don't understand English from
your post. I'd recommend you read Japanese newspaper.
455名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 01:08:50
お前も新聞読めw
456名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 01:25:12
>>455
I read both Japanese and English newspapers. I don't subscribe to
a particular English Newspapers. I just read some online.
457名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 01:26:11
To be honest, I love reading Shukan ST.
458名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 04:40:39
いつもIHT買ってるのに、センター試験の女子高生の写真が載ってたから、JTを買ってしまったよ
459名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 14:18:02
JTは一面のカラー写真は駅売りを結構意識してると思うなぁ
しかもガイジン目線を
460名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 15:51:42
同意。レベルの低い外人相手の新聞らしいよ。
ちなみに、「東京在住」ガイジン目線だよな。
関西の写真なんかいつも祭りや芸者といったキワモノばかり。
461名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 17:25:36
As if you are on the intellectual end....
462名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 19:30:04
JTのカラーは第1面だけ。
なかはひどいもんだ。高いくせに。

463名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 21:40:23
JTのメインは求人欄
464名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 21:45:21
>>453
違うよ。the world around youはこんな流れで使う表現じゃない
ということを言いたかったんだよ。
こんな英語力で新聞嫁とか言ってる>>454は、まさにDY読者だね。
465464:2008/01/21(月) 22:15:20
まじめに書き込むが、たとえば「ユーザーを獲得することが何よりも重要だ」
を、It's most important to get users.な〜んてやってるうちは
まだまだだって言うこと。上の英作文はどれもこれもこの領域を出ていない。
466名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 22:47:59
>>465
Nobody wrote "It's most important to get users." here.
And let me tell you something, writing in English is far more difficult
than reading English.

I don't think your English comprehension is good so Whether you read
IHT or DY or whatever, that doesn't matter at all to you.
467名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:00:35
>>466
引き続きまじめに書くけど、何でここだけ過去形でwroteなの?
あと、Whether you read IHT or DY or whatever、のとこだけど、
Whetherが大文字になってるのと、あとはwhatever you read,〜でいいと思うよ。
最後のthat doesn't matter at all to you. はOKです。ここはいいですね。
468名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:03:50
英字新聞にかかわる部分は英語で書いてもらって構わないが
英作文の話は英作文スレでドゾー
469467:2008/01/21(月) 23:04:42
失礼。that doesn't matter at all to you.はto me.とかto us.
になるのでは。もしくはwhether you read IHT or DY or whatever、
のところのyouはIとかWeになるのでは。
470名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:05:03
What ? Super MArket
471名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:05:24
>>468
禿同。
472名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:21:42
>>465
いろいろなシチュエーションや文脈があるからねぇ

* Customer acquisition is of incomparable importance.
* Nothing is more important than ensuring customer satisfaction.
* It is of utmost importance to expand the user base.
* It is critical to attract as many eyeballs as possible.
   (ちょっとニュアンス違うけど、ネットユーザの場合)

「重要」もvital, crucialなんてのもありだろうし...
473名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 00:05:52
JT記者は入社したらとりあえず身長の二倍くらいの厚さを嫁といわれるんだとな。
ペーパーバック換算で3〜4万ページを三年以内で。
474名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 01:29:43
レベル高い話してんな。
俺も英作文の勉強再開しよ。
今年の目標の英語日記なんて1月5日で終了してるw
475名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 02:21:42
英作文じゃないんだよなあああああ。すぐには無理だけど、英語で考えてというか、
日本語が介在しないでいきなりえいごが出てくるもんだよ。ある程度できる
人はね。
476名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 08:40:06
>>472
「ユーザを獲得する」にもいろいろあるよね。英字新聞読んでれば、これくらい
当然か...まだ、いろいろな表現があるだろうけど

* to grab the mind share; to grab a bigger chunk of the market
* to woo new customers; to woo backing of users
* to garner users
* to corral new customers
* to win the hearts and minds of users
* to hook more clients

477名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 09:11:51
どうでもいいけどスレ違いな
478名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 12:31:37
>>473
それぐらいは読み込まないと新聞記事は書けないんだろうね。
でも、どうして身長によって読む量を変えるんだろう。
背の低い人の方が読書による学習効率が良いという考えなのか?
479名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 13:03:51
とんでもない馬鹿を見たw
480名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 13:07:54
逆にいうとそのくらい読み込めば
新聞記事にしておかしくないくらいの英語書けるようになるのかね。
下手に試行錯誤するよりただ量を読めばいいと考えると
かえって気楽だな。
3-4万ページを3年だったら一日30ページ程度だし。
481名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 14:14:44
ペーパーバックを身長の二倍読めってのは、JTの新米記者への特訓法だけど
JTの記者になる奴は、成績が超優秀で、しかも何年かの留学経験ありだ
毎日記事を書く特訓を受けつつ、ペーパーバックも読むわけで(ry

482名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 14:29:41
それ伊藤サムが新人に行っているトレーニングだな。

>>478
身長のX倍ってのはそれだけ多量の英文っていうインパクトを与えるために
言ってるだけで、とマジレス。別にチンチンの長さのX倍でも何でもいいんだよ。
お前の言い分だと、女はちんちんがないんだから読まなくても上達するんですか?
ってことにry。

>>480
英語を書くことに不自由ない人が、それだけ読めば「プロの物書きとして」さらに表現力が
アップして、洗練された英語力が書けるようになるっていうだけだと思うよ。
一般的な英語学習者とはスタートラインが違う。普通の英語学習者が
ただ読めばいいってことで漠然と読むのとは吸収が違うと思うけど。

俺はジャパンタイムスの日本人記者に結構長い英文の質問メールを出したこと
があるけど、帰ってきたメールは日本語だった。日本語で失礼します、みたいな
文から始まっててね。校正されてないその人の素の英語がどんなもんか
読んでみたかったのに。俺の書いた英語が稚拙にうつってこいつに、英語で
返事しても理解できないだろうと思われたのかもしれないけど。
483名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 14:52:46
JT高原の記者日記にも、読者ガイジンからの記事の問い合わせにメールで
返事したとか以前書いてあったな。一般紙の記者ではありえんサービスだな
484名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 15:27:07
記者の人にメールとかって、一体どんな用があってメールするもんなの?
485名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 15:31:30
>>483
3大紙の記者でも、返事書く人は結構いるみたいよ
486名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 17:16:58
>>478なんて、明らかに意識的なボケだろうにw
487名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 17:19:06
真面目なんだろうな
488名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 17:20:43
ボケにすらなってない糞レスだろw
489名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 18:34:14
>>484
その人の書いた記事についての質問だった。
>>487
真面目を笑うやつは嫌いだ。
490名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 18:35:06
I'm jealous of >>478's popularity.
491名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 19:30:28
nikkei weeklyが面白い
492名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 21:13:34
新聞の英語は情報を詰め込みすぎてて、読んでて落ち着かない。
493現役体育会野球部員:2008/01/22(火) 23:12:51
ネタにマジレスするバカがいて笑えたっスw
494名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 23:14:09
>>493
何そのアホ丸出しの名前w
495現役体育会野球部員:2008/01/23(水) 00:28:03
なんだよ、オレはインテリ系イケメンマッチョっスよ?

腋毛とチン毛は濃いめ。
496名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 01:13:20
人生諦めるにもどう生きていけばいいんだ
497名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 05:42:52
IHTのニュースレターがこなくなった
498名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 07:16:00
>>497
How long haven't you received the newsletter? Maybe the serevers? that
send it automatically to your account have some problems or your browser
handles it as a spam?

Maybe that kind of problem happens often. I receive CNN students news's
newsletter but it sometimes stop coming and then start coming again.
I don't knwo why. I receive NYtimes newsletter too, and it reaches my
inbox without a hitch. Maybe it's system is stable?
499名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 08:09:57
BusinessWeekの記事で

Detroit '08: Green Tech and Road Candy

という見出しの記事があったのですが、この"Road Candy"ってどういう意味でしょうか?

ほかにもググると、

Sweet! 2007 Jaguar XKR is pure shiny road candy

なんてあるし、「魅力的なボディの車」ってことでしょうか?それとも、「燃費の悪い
高級車」?

wikiでも検索しても、"Rocky Road Candy"(チョコレート?)しかヒットしないし...
500名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 09:10:18
>>499
I think it means an attractive car everybody wants to be an owner of.
Candy means chick,http://www.urbandictionary.com/define.php?term=candy&page=3
so road chick can mean a girl. You sometimes compare an automobile
to a woman so that makes sense in a way. But I'm not sure.

Your question is off the topic of this thread so I posted your question
here instead.

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1172797189/l50
501名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 09:22:04
>>500
スレ違い申し訳ありませんでした。それにリンクと誘導ありがとう。

手持ちの英英辞典(American Heritage, Webster Third)ではそれらしき定義は
なかったのですが、LDCEに次のような定義が記載されていました(目から鱗w)

brain/mind candy:
something that is entertaining or pleasant to look at, but which you do not
approve of because you think it is not serious:
Most video games are just brain candy.

これを読んで、英字新聞や雑誌によくでてくる"eye candy"を思い出しました。

「(見掛け倒しの)見た目のいい車、(一見)魅力的な車、カッコイイ車」(燃費は関係ない)
で解決ですね。
502名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 09:41:56
>>501
Maybe you are right there.
503名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 18:43:08
横断検索
http://www.onelook.com/

encartaにcandyいろいろ
504名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 13:23:29
メソデルタソの観察と其報告は「再発見」されたんだなや。
宗教との整合性は分からんが、知られる前に当人が氏んでシモータ
もんで幸か不幸か紛糾せんで済んだ麺もあらうなや。
つか19世紀半と云へば古典力学の解析力学化、古典電磁気現象の
定式化が禿しく進行中。知られた処でコペルニクス的転回も「其でも
地球は回つてをる」等嘯くことも、不要であつたと思はれる。
つか再発見の1900年前後は量子力学前夜、相対論前夜で、科学の
威力は更にケテーイ的であつたが、其でもEinsteinタソ等がノヲベル賞を
モロータのは「相対性原理のハケーソ」でも「ブラウソ運動」でもなく、
高校生でも思ひ付きさうな「光電効果」であつた事実は、宗教
つかイデオロギイ的問題の存在を禿しく示唆(strongly suggests)汁。
つかゴア等キルビイ等に至つてはポリチクス其物だなや藁藁藁。
つか科学等やるには自由な精神と日銭を稼がんで済む適当な財力が
必要であるから、貴族に生まれるか逆説的に宗教組織に属さんと
難しかつたつぽい。
イスラムは知らんが伝承医学以外は独創的科学の進展はなかつたつぽい。
つかムカーシ安倍公房タソが泣きながら力説してをつたが、イラソイラク戦争の
戦禍の瓦礫を映したテレヴィイのモニタアに、ドストエフスキイの本をハケーソしたと。
つか想像し得る宗教的規律の中で、ドストエフスキイ読むのが如何に困難
であるか、と公房タソは自らの空襲を避けつつ図書館にドストエフスキイの
本を借りに行つた体験を重ねて語り、号泣汁のであつた。
此から想像汁に、Mendel級Hamilton級Farady級Maxwell級Einstein級
のヤシはをつたらうが、まんだ瓦礫の中に埋もれてをるかや。
505名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 09:27:42
Now that you can read various news from various sources, rainging from
radio, TV station to news paper company by a text form on the net, there's no
significant differences between charactersitcs of conventional media.
506名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 05:10:27
オンライン版WSJは有料のままか...

Murdochなら無料化やってくれると思ってたのに...
507名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 11:47:18
He promised he won't poke his nose into how to run WSJ when he bought it.
Plus, his goal is rake in as much as money worldwide so your expectation
toward him won't be realized.
508名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 17:29:52
Nov. 13, 2007
ADELAIDE, Australia (AP) -- News Corp. Chairman Rupert Murdoch said
Tuesday he intends to make access to The Wall Street Journal's Web site free,
dropping subscription fees in exchange for anticipated ad revenue.
"We are studying it and we expect to make that free, and instead of having
1 million (subscribers), having at least 10 million to 15 million in every corner
of the earth," Murdoch said.

Jan. 24, 2008
News Corp. CEO Rupert Murdoch said Thursday that he would not make all
online Wall Street Journal content free.
Dow Jones has begun opening access to some previously paid-for items
just weeks after the $5.6 billion buyout by News Corp. But Murdoch told
a panel at the World Economic Forum annual meeting that there would
still be limits.
509名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 22:45:35
Ouchhh!
Cat's out of the bag. Now you know I just posted 507 knowingly.
So what do you think is the reason why he changed his policy?
510名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 06:32:44
なんかこのスレ、英語で書くのがデフォになったの....?

A tongue-in-cheek opinion is "Murdoch is putting his interest in making
more money ahead of his desire to use the WSJ to advocate his
conservative political views."

I think, however, that Murdoch and News Corporation may have a few tricks
up their sleeve, such as greater synergy between the Journal and their Fox
online business, and, probably, an unlikely match with MySpace in its hunt
for wandering youthful eyeballs, which I suspect has a long way to go before it.

To achieve those, they should make the WSJ site free, which could increase
the number of people who read it online. The added audience would generate
more than enough advertising revenue to offset the loss of subscription fees.

But the Journal is originally intended for an elite audience of high-income
business-oriented readers, and will still retain paying online subscribers,
at least several years down the road.
511名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 19:44:59
When I hear Murdoch, the first person who comes to my mind isn't the
media tyrant but Dick Murdock, the pro wrestler. And I don't have anything
to say about Rupert Murdock.

I just wonder how the Australia born media king was able to make his way
to the top of media industry in USA, which is a foreign country
to him. But basically I don't care about the elite readership of the journal,
nor how he runs WSJ as one of all the gearwheels of the whole media
he owns.

I'll stick to USA today, Daily Yomiuri, or whatever newspaper you might
call low class.
512名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 21:04:58
By "an elite audience of high-income business-oriented readers," I do not
mean to be snobbish; but I suppose that assumption is generally accepted
both in the U.S. and abroad, including Japan. The WSJ's high-caliber
journalism and in-depth coverage of fast-breaking financial news could
be rarely challenged (….so I think). And ready (i.e., charge-free) access to
the previously out-of-reach prestigious site would be welcomed by
news junkies, including me.
513名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 21:33:38
変な英語は読みにくいよ。
514名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 22:11:04
I'd prefer celebrities gossips to up to the minute financial news.
So I think I'd better read "The sun."
What kind of weird behaviors of Britney Spears is reported today?
Can't wait to read!
515名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 07:40:06
ニューヨーカーって、東京ならどこで買えますか?
516名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 08:11:24
大きな本屋なら、たいてい置いてると思うけど。
517名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 20:17:25
サブプライムの問題が表面化してから、英字新聞でよく

"the chickens (have) come home to roost"

って慣用表現がやたらと目に付くようになったなぁ...
518名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 21:25:52
英字新聞読んだ事ないのですが、何が良いですか?
519名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 22:00:07
せめて、性別と、英語がどのくらいできるかと、どんな新聞が良いかを書きなさい。
520名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 19:16:40
質問の仕方ひとつで、その人の能力は大体わかるものです。
521名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 22:48:50
英字新聞読んだ事ないのですが、何が良いですか?
522名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 23:45:38
>>520
意味不明
523便乗して・・:2008/02/06(水) 18:43:06
英検もTOEICも受けた事ないのですが、
恐らく英検だと準2級か2級程度かな?と思う30代の主婦ですが、
どの新聞が向いているでしょうか。
10年ほど前にNYに半年強居た事があり、米国、特にNYに興味があります。
政治経済には余り興味がありません。
NYで知り合って今も現地に住んでいる外国人の友人(今は同じく子持ち主婦)
と英語のメールをやり取りを年に数回しており、NYや米国の情報を知りたいと思っています。
今は毎日文法等の勉強をやり直しているトコロで、他に余り時間が取れないので
週刊の方が嬉しいです。
今年辺り、英検かTOEIC受けてみようと思っているので、
その試験対策にもなれば尚良し、です。
524名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 18:52:19
英字新聞からネタを仕込めるほどの英語のレベルじゃないと思うよ。
週刊STが一番いいと思う。

あとは日本語でニューヨークの情報を仕入れるのが無難だとおもうよ。
525名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 19:15:47
>>523
お前アホか。東京一極集中の日本じゃあるまいし、
世界の英字新聞がNYネタで溢れてるわけないだろ。
全く無知丸出しだな。
最近の英字新聞は中国と中東とサブプライム。
政治経済に興味ないチュプが英字新聞だなんて片腹痛い。
英語でしゃべらナイトでも見てホルホルしとけ。
526名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 19:17:45
>10年ほど前にNYに半年強居た

このへんに肉●器臭さを感じるな。
527名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 19:23:24
>>524
ありがとう。検索してみましたが、良さそうな感じですね。
早速試してみようと思います。
>>526
絵の修行の為、アートスクールに通っておりました。
男漁り出来るほど積極的ならもっと英語力身についたのでしょうが、
消極的で奥手な性格ゆえ、勿体無い事をしました。
528名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 20:16:07
ホモいますか?
529名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 21:13:12
ひどい罵倒だな。さすが2ch
530名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 21:53:06
オブラートに包んだ回答がほしければ、OKWaveにでも質問すればいいと思うよ。
531名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 22:53:35
>>527
2級またはそれ以下の力では、学習者用のものであっても新聞は難しいと思うよ。
まして週刊STなんて。どうしても新聞にしたいなら、せめてMainichi Weeklyか、
(読んだことないんでよく知らないけど)1番簡単と思われるThe Japan Times
Juniorにすべき。
532名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 23:12:35
The Japan Times Junior は廃刊ですよ。
533名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 00:33:35
週刊ST、読んだ事ないけど
TOEIC500点程度だと、どこかで見たぞ?
楽勝じゃね?
534名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 06:21:51
STとJTWの中間くらいの新聞ありませんか?
535名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 14:54:17
STは難しめの文脈・単語には日本語解説があったり、
記事によっては日本語訳もついてたりするからな。
そもそもの記事自体もST用にかなり平易にしてあるようだし。

STって"Student Times"の略で、基本、高校生がターゲットだしね。

ハードルは高くないよ。これが読めないなら、英字新聞の前にもう一度
中学高校英語のやり直し。
536名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 19:05:24
>>534
そんなにお前の都合のいいような新聞があるかよ。
537名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 21:02:25
>>535
英検準2級から2級の実力の人間に中高レベルの学習が必要なのは当たり前でしょう。

ガチガチに勉強という感じを避けてSTを読んでいくには、最低でも2級余裕合格ぐらい
(TOEICスコアで700ぐらい)の語力は必要だよ。
538名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 01:29:18
え…それじゃあ、ここに居る人達って
TOEIC800点、900点とかある人達ばかりとか?
そもそも、この板のこんなスレに居るからには英字新聞楽しんで
スラスラ読もう、なんて人は少ないのでは?
辞書片手に頑張って読む事によって英語力アップさせよう
という目的の人が多いのかと思っていたよ。
539名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 18:47:34
>>538
いろいろいると思うよ。
540名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 22:39:52
>>538
スラスラ読むよ。当たり前じゃん。
541名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 23:07:19
いやいろいろでしょ。
辞書片手にがんばって読むのも勉強になるよ。
542名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 00:11:46
英字新聞からしか得られない情報があるから、という理由で読んでいる人は
少ないだろう。大半は英語の勉強のために、日本の新聞にも書いてあるようなことを
英語でパズルを解くように読んでいるだけ。それだったら日本語の新聞から
情報を得たほうが早い。
543名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 01:07:36
アハハハハ
544名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 05:24:26
>>542
よしよし。
545名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 11:42:33
だうやら私立大学等は入試が始まつてをるつぽく当ビ的にも受験生応援モヲド
突入であるが、先般の雪が溶けて凍つて其がチート溶けかかつた上に足を掛けたら
滑つて転んで足の大転子をシタタカ打ちをつた。つか痛い。よつて修業汁。

>>357タソのはチート受験生根性つぽい。
解釈考は額に汗してがんがつて読むと云ふよりも繰り返し愉しんでをるうちに
語氣が何となく体得されてイパーソに(寝転んで)本を読むのが愉しくなると云ふ
本だなや。出典を示してあるのは読書案内の意味もあり氣に入つた断片があらば
原典を入手して通読汁等、語句の一つ一つ、表現の一つ一つを辞書等ググる等で
比較味読書換汁等、潜在的な読み方は多様だがや。

つか受験生根性的には英文の断片を見て(殆どが人生訓文化論)条件反射的に
日本語に移し其れつぽい意味が通ればおkと云ふ事態に陥りがちであるが、
著者の意図は本来の断片を解読して貰ふ事ではなくて、一書を通じ、或は一連の
著作を通じ何か傳へたいことがあつた筈で、関心と理解と暇があらば其を読み取る
(愉しんで)のがイパーソの読者と云ふものだなや。

546名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 18:44:27
>>542
You've gotta point there.
547名無しさん@英語勉強中:2008/02/10(日) 12:46:36

夕刊フジや日刊ゲンダイのようなゴシップタブロイドで日本で購読できるのものってない?
JT、AW、MW、NWくらいしかないようならその中から選ぶけど
その中で一番ネイティブな英語で書かれてるのはどちら?
内容的には右寄りタカ派のものが好みなので沿うとありがたい。
548名無しさん@英語勉強中:2008/02/10(日) 13:52:32
日経Wの契約更新になったので別のにしようと今年はTIMEやNEWSWEEKにしようかと検討
>>122のレスみてあちこちさがしまわったけど今はどこも割引率や特典が同じみたいだね
前にくらべてTIME側と各代理店、販売店の仕切りの構造になんか変更があったんだろうな
一年で16,159円だった。値段も日経Wより安い、他の週刊新聞と同じ程度。
内容も新聞よりこっちのほうが読み込めると思う。
549名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 15:18:07
ここで聞くことじゃないかもしれないけど、
どこで聞けばいいのか分からないので・・・。

TOEICトータルだと850超えるんだけど、
Rがなかなか400行かない(いつも時間が足りない)ので、
JT(web)で英語を読むのに慣れようと思ってます。
知らない単語だけど、意味はなんとなく推測できるような単語でも
その都度辞書で確認した方がいいですか?
それとも、とにかく早く読む練習をした方がいいでしょうか。
550名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 16:40:34
L465 R430だが分からない用語はマークしといてまずは一通り読んでから電子辞書で調べている。
解答に関係しないところを読んでも正解しかつ時間が余るようになることが目標だし。
551名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 19:31:05
>>549
It's nobody but you who have to find the most effective balance.
552名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 21:19:22
>>551
ひどい英語だなぁ・・・w
553名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 21:30:41
>>552
Not that bad. You ended up bringing your low command of English into light.
554名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 22:01:27
>>553
アハハハハ。
英語キショガマは消えなさい!

いいわね?これは命令よ!!!
555名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 23:30:06
>>554
The more you write, the more you look miserable.
556名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 01:06:07
超キモいね、このスレ
557名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 01:38:02
>>556
The person who bother leaving such a comment is the most creepy IMHO.
558名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 21:55:05
なにこのスレ・・・
559名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 22:50:49
せっかく勉強した英語を誰かに披露したくて仕方ない
英語カブレちゃんなんだよ。許してやってw
560名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 23:19:38
Your post is not funny at all. >>559
You may think adding "w" to the end of a sentence makes you look
2ch savvy, cool or whatever, but you are wrong.
That just makes you look more like a moron.
561名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 01:28:24
英語学習板なのに英語を使うと嫌われる。
ちょっと発音を頑張る子がいたら、周りが冷やかして足を引っ張る
中学校と同じ光景。

そりゃ、日本人は語学下手だわ。
562名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 03:16:04
スレ違いに英語もクソもない。
563名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 10:20:27
>>562だね。
564名無しさん@英語勉強中:2008/02/17(日) 18:32:08
よつてThere構文だがや。
高政タソがp.142の上から2/3程の処に云ふやうに、緩やかに徐にマターリと
述べる効果を意図汁に際に有用な表現だが、つか此処で高政タソが挙げる
「著しい特徴」は、profiling的には「犯人は20代から30代若しくは
40代から60代の男性または女性であるが老人の可能性も」的な氣汁。

つか此項は高政タソ的と当ビ的にはチート乗りが合はん。
p.141下から3行目の例文等は当ビ的には
「友情には希少性があるが友人にはない」
と素直に読むし、p.142上から5行目から始まる例文は
「意志あらば道あり」
と解汁。高政タソがにつちもさつちも行かんと云ふのは有り得ん。
Willを主語に汁のがイカソのは、例へばアメリカ人が好きさうな全ての努力を
己の利益に結びつけるつぽく云ふとチート格が下がるが
Your good will will make you succeed.
Your good will will lead you to success.
等とwillが被つて仕舞ふからではないかや?
シカーシ別段Willを主語に汁義務はないから此も格を下げ
Be ambitious and your way will open itself up.
If you have a good will, you can find or open your way.
You can do everything if you have a good will.
The way to success depends on your effort.
等。即ち意志、云換へれば意志に裏打ちされた努力さへあらば、
格は下がるが何でも出来るがや。つか格下げを厭はなば
高政タソには何の造作もなかつた筈だがや。

つか要汁にThere構文は「緩急」の「緩」だがや。海苔が合はんにも
拘らず高政タソの挙げて呉れた例文の対比は見事であるから此等を味読し
状況に応じ(a)の急(b)の緩いづれも自在に投げ分け得るやうに準備汁。
即ち乙女を口説くにマターリ攻めるも宜し、機が熟せばいきなしチウ汁。
イザと云ふ時の為に別法を模索汁も股宜し。
565名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 21:20:50
大西はくだらねえこと記事にしてるんじゃねえええええええええ
566名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 08:33:03
個人的な意見として、言わしてもらうと。
英字新聞は毎日大量に英語に接することになるんで上級者にはおすすめです。
TOEIC800程度あればだいたいの記事は読みこなせるんじゃないかな。
これから英字新聞始める人は、ジャパンタイムズかデイリーヨミウリからがいいと思うよ。
俺はJT購読してたけど。
英字新聞を読む意味があるとすれば、ひとつは英語力アップで、まぁ日本ではあまり報道されないことが詳しく別の視点で取り上げられてるってこともあるけど。
なによりも第一目的は、日本では得られない経済情報を得られることだと思うよ。
そういう意味ではJT,DYはまったく、IHIある程度しか目的を満たさないと思う。
いまは英フィナンシャルタイムズ購読してるけど、最近少し報道され始めた政府系ファンド、イスラム金融なんて数年前から取り上げられてたからね。
英語力アップが目的なら、エコノミストの価値は絶対わからないだろうし、タイム誌読んで満足するのもいいけど、国内の簡単な英字新聞がいいと思う。
情報が目的なら、金融系の人は英FTとエコノミストがおすすめかな。WSJはあくまでもアメリカの地方新聞って感じですね。
イギリス英語を仕事で使う人は少ないと思うけど情報源としては上のエコノミストグループがいいと思うよ。
567名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 14:28:39
>>566
I doube you understand financial news written in English.
568梅林君子:2008/02/27(水) 19:58:57
>>567
あんたね

それ言ったら終わりよ。

このスレもう終わりよ。

それ言うと

お わ り。
569名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 20:09:40
>>567
doubeってwwww
570名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 21:40:07
×准教授
○抜群饂飩主幹(Distinguished Principal Udonaut)
其は「自己紹介」板辺が適当だなや。つか年度末年度初だもんでチート忙し。
つか当ビ的には修業しつつヲモータ事等をカキコ汁で精一杯だなや。

>>499タソ
やると汁とNPRのTalkOfNation/ScienceFridayかCBS60min辺で見聞き汁価値が
あるつぽいネタを拾ひ何やらコメソト等を汁事位かや。最近だら此辺↓
ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=18768430
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=18801004
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/12/60minutes/main3361753.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2008/01/11/60minutes/main3700644.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/01/26/60minutes/main2401726.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/05/20/60minutes/main2830058.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/11/08/60minutes/main3474157.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/26/60minutes/main3416097.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/13/60minutes/main3364195.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/04/60minutes/main3330463.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/05/60minutes/main3334433.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/09/27/60minutes/main3305443.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/09/07/60minutes/main3242238.shtml

>>496タソ
当ビ的には周囲の小娘タソラに尋ねて初めて分かると云ふ事も多い。
シカーシ大抵知らんで宜しい事たちだなや藁。

>>473タソ
超がんがれ。其努力が実るに長い間かかり、シカーシ(however)長い間実る。
当ビ的にも30年修業しとるがまんだまんだだがや。
畏るべし高政タソ。
よつて修業汁。
571名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 02:11:30
>>566確かに外資系金融業界にいる人はFTとThe Economist購読してる率が高いのは事実。
WSJのアジア版ですら基本的にアメリカの利害関係にない記事は扱わないしね。
逆にFTはFeature記事で発展途上国を扱ったりこれから発展するまで数年かかるであろうセクターを取り上げたりで満足いくものですね
英語力アップが目的でThe Economist読んでるバカな大学教授や英語オタクはプライドだけ高くて収入は低い自己満族だなwww
572名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 02:22:21
As if you yourself were in a financial business....
Gotta tell you www makes you look more stupid.
573名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 02:29:17
571だが事実外資系投資銀行にいるんだが、庶民は自分より能力的にあるいはステイタスが上の人間を認められないのかww
かわいそうの英語オタクくんよ、せいぜい収入上がることを願っていてくれ(笑)
外資系金融機関じゃ社内翻訳なんて軽蔑の対象になるんだぜ
574名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 03:37:20
But inhouse translators's command of English is far better than you.
Even if you stress that you earn a lot, I don't think you are happy with
your life. If you were, you wouldn't need to insult people, claiming you
are economically successful. I don't know what it is but something in you
that you feel inferiority complex about makes you vent your frustration
here. Poor you.
575梅林君子:2008/02/28(木) 20:39:13
>>573
Shame on you, Barack Obama!Shame on you!
576名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 02:41:02
>>574おつかれさん(笑)英語オタクくんががんばって英作文完成させた感じだw
577名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 03:53:11
>>574
限度が感じられる英文だね。
だけどよく頑張った。
頑張って上達してくれ。
578名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 09:21:43
上から目線もキモイ
579名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 10:14:10
>>566氏が言うように英字新聞毎日読めば自然に語彙も増えるし英語の上級者なら必要だね。
実力ないのにTOEICだけは高得点の人が欠けてるものを英語新聞毎日読むことで補える
580名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 11:42:22
正直、出身大学を名乗れて、そこそこの英文を書けるエリートって
英語板で見たことがないんだが。
581名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 13:59:45
>>580
あなたは書き込みする人に直接会ったことがあるのですか?
大学名書いたところで無意味なのでは?
582名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 19:29:19
自称帰国子女で、さらっと英文を書いて見せたヤツもほとんど
見たことがない。日本語では長文を書きまくってるのに。
少なくとも荒らし的な煽りキャラで英文をサクっと書いたのは見たことないな。

まぁ、そんなもんなんだろうけど。
583名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 21:29:03
>>576-577
連続カキコするほど悔しかったんだな。自称外資系金融君も経済記事を何となく
読むことはできても、自分から英語で発信する能力となるとほとんどないんだろう。
584名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 21:32:21
大学受験生で週刊スチューデントタイム読み始めました。いいねこれ。結構読みやすい文体で。

将来はニューヨークタイムズ読めるようになろう。国内だけの新聞よんでちゃ、どうしても日本万歳!的な感じになっちゅうんだよな。物事をいろんな視点から見るのは大切だ。
585名無しさん@英語勉強中440(210、230):2008/02/29(金) 21:45:27
誰か英語の長文と訳の載っている公式ページとか知らない?
586名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 22:09:58
>>585
The Daily Yomiuri と讀賣新聞を同時に取れ。
587名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 23:03:48
>>584
夢を砕くようで悪いけど、NYtimesほか、英字新聞を情報源として苦もなく
読めるようになるにはとてつもない努力と、忍耐と確固たる動機付けが必要だ。

>物事をいろんな視点から見るのは大切だ。
崇高な考えだけど、動機づけとしては抽象的すぎるぜ。
588名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 23:19:30
英字新聞ってどこで売ってて何円くらいするんですか?
589名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 23:30:38
英語圏の国ではまず売ってるよ。何円かはその時に為替レートによるからなんとも
言えない。
590名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 23:41:31
東京にもうってるんでしょうか?本屋とかに
591名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 23:49:17
駅の売店で1部売り\150前後。週刊の易しいヤツは大書店か大きな売店で。
一応新聞販売店でも1部売りはやってくれる。

英語力書かないとまともにアドバイスもらえないよ。
あと、過去レス読みなさい。
592名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 07:42:49
というかそんなもん公式HP見ればわかるのに
593名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 09:28:39
Timeとかなら、圧倒的に定期購読がおすすめ。
安いし、どこに買いに行く必要もなく自宅に届けてくれる。
594名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 12:34:21
>>587
英字新聞を読みこなすのにそこまでの英語力はいらない。
TOEIC850程度あればジャパンタイムズについていける、そうなれば後は勝手に慣れる。
あとNYTは特別に難しい新聞じゃないジャパンタイムズのAP配信記事とたいして変わらない
595名無しさん@英語勉強中 :2008/03/01(土) 12:42:35
585なんだけど
たとえば
学校で毎朝どっかのHPで長文印刷して
昼休みにそれを読むってことをしたいんだけど
どこのHPがいい?
英字新聞は高くて・・・
596名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 12:49:06
英語のレベル書かなきゃ答えようがない。
597名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 12:53:31
>>585>>595
英字新聞を読むのにわざわざ和訳が必要なら英字新聞読むのは背伸びしすぎじゃないかな。
それなら、ジャパンタイムズとかが出版してる英字新聞の記事を本にしたものでいいんじゃないかな。訳とCD付だし。
598名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 13:12:48
ラジオ聞くのとどっちが英語的感覚をつけるのに勉強になると思う?
もちろん無理して聞いたり読んだりするのではなく
身の丈にあったものを選ぶとして。
599名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 13:22:59
>>598
両方必要
600名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 20:16:48
>>584
ニューヨークタイムズ読んでアメリカ万歳!が目標か。
視野の狭い奴だな。
601名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 20:38:15
ホモいますか?
602名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 01:10:33
>>600

なんかお前バカそうだな
603名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 11:47:58
>>602
釣られるなw

それはともかく、結局、日本の英字新聞読んでも、
日本語の新聞なりネットなりを読めばたいてい
同じ知識が得られるので、退屈。

日本語で読めば一瞬で理解できることを、
わざわざ勉強のためだけに読みにくいものを
読んでるという気持ちが強まってそのうち投げ出す、
という経験あり。

それよか、TimeとかEconomistとかあちらの国
で話題になってて、日本じゃ報道されてないけど
日本とも関係あって面白そうな記事を読むのが毎日読もうという
モチベーション維持に役だつ。
職業とか興味範囲とか人によるだろうけど、個人的な経験として。
604名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 14:49:07
>>594
情報源としてサクサク英字新聞を活用できるにはとてつもない英語力がいる。
勝手に慣れるということはない。よほど強いモチベーションがないと、続けられない。
605名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 15:04:51
日本の新聞だって読むのが苦痛の人もいるし
英語力以外の関心の違いもあるし
楽しく読めるとかモチベーションとか一概にいえないのでは?
606名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 21:34:25
まあ、何が教材としていいかなんてのは
人それぞれだからな。

あと、英字紙を情報源とするという話と
英字紙が教材として自分に適しているという話
は全くレベルが違うので、混同しないように。
607名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 21:40:27
>>604
偉そうなこと書いてるけど、お前はその
「とてつもない英語力」とやらがあるわけ?
608名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 01:04:49
>>607
英検一級を合格者の平均より高得点で受かってるけど、サクサク読めるわけでは
ない。だから、自分の経験から英字新聞から(本当の意味で)何の不自由もなく
情報を得るのには、とてつもない英語力が必要だと言っている。
609名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 01:13:10
>>608
その経験から導き出される結論は、
「英検1級を取る能力と英字新聞を読む能力は違う」ということまで。

英語能力の問題ではなく、お前が国際情勢や社会常識に欠ける試験オタクだから、
英字新聞から情報を得られないという可能性はないのか?
610名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 07:25:14
>>609
>その経験から導き出される結論は、
>「英検1級を取る能力と英字新聞を読む能力は違う」ということまで。

違わないだろ。俺は試験オタクということはない。日本語の新聞は普通に
読むんで、一般常識はあると思うけどね。でも、
611名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 07:27:18
でも、で切れたけど、日本語の新聞を読んで理解の浅いものは英字新聞なら
もっと理解が浅くなる。                                                                         
612名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 07:33:45
NYTimesはアメリカ国内のコアなニュースが多いので
興味もわきにくいし流れも追いにくいし
個人的にはあんまり面白くないな。
外国人が日本の毒ギョーザ報道読むようなもんだろう。
そういう意味でIHTの方が好き。
613名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 08:51:17
>>611
お前も書いてるが、背景知識があれば、理解が深いし
さくさく読めるってことじゃないの。日本語でも英語でも。
「英検一級を合格者の平均より高得点で受かっている」
というのは、ゴリッパだが、そこまでやって英字新聞
をさっと読めないというのは、何か間違ってる気がしてしょうがないな。
普段どういうことしてるんだ?
英語を読むのは英検の問題集が主、とかじゃないだろうな。

ともあれ、現にさくさく読めない奴が587みたいに偉そうに
断定口調で語れるのか不思議だ。
614名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 09:24:27
なんかスレ読んでると一人か二人の人は英字新聞は高尚で難しいものって意見押してるけど
英字新聞はそんな敷居の高いものじゃない。
せいぜいTOEIC800程度あれば、どの記事もすらすらとはいかなくとも、読める記事はたくさんある。
読める記事が増えてくるにしたがって気づけば、英字新聞に対する抵抗感がなくなり
日本の新聞と同じで普通に情報を得るものになってくる。
NYT,Timeなんかが好きな人は
自分が読んでるものは特別なもので敷居が高い高尚なものであってほしい願望でもあるのかな?
615名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 09:39:52
自分に興味のある分野ならTOEICの点に関係なく読める。
で、そうやって読んでいるうちに英語力自体も付いて来る。
日本語の新聞だって全部読んでいるわけじゃないんだし、とにかく
毎日英語を読むという習慣ができるのは大きいよ。
616名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 12:07:32
>>613
お前の口調が一番偉そう。
質問するならそれなりの書き方をしろ。ぶっちゃけ俺の言っている英字新聞が「読める」と、
お前のレベルの「読める」はレベル違うんで話がかみ合わないんだと思うよ。
その感覚の違いをお前に丁寧に説明する義務は俺にはないけどね。

あと、お前と二人で内緒話がしたいわけじゃないんで、ageてくれな。
617名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 13:38:44
英検があろうが、帰国子女であろうが、英語力だけじゃ新聞を読めないのは当たりまえでしょ。
おまえらが日経や専門業界の新聞読めないのと同じ。

車やゲームに知識ない人が、その雑誌読んでも理解度低いのと同じ。
618名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 15:15:27
>>617
普通の教養水準の大人がTOEIC900レベルで英字新聞読読めない人はいないだろ。
どうもこのスレ特定の一人が英字新聞は難しいという方向へ進めようとしてるみたいだな
自分が読めないことへの嫉妬かww
619慶應経済:2008/03/03(月) 17:54:14
英検1級だTOEICだあーだこーだ関係ねーしうっせーよクズ共が
620名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 18:43:47
>>619
と今年慶応経済落ちた浪人生が言っております
621名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 20:47:10
>>616
質問?、
英字新聞程度読めないのに、英検1級の平均点より高い云々
言ってる態度に自省を促してるだけ。
皮肉って分かる?
622名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 21:04:34

「ぶっちゃけオレのレベルはお前とは違う」

ワロタ。
623名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 22:48:58
>>621
スレ見て気づいてると思うけど616に何言っても意味ねぇ
あいつは英字新聞読みこなす英語力ない
英検1級もうさんくせぇな
624名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 23:33:08
つまんないことで喧嘩するなよ。
625名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 23:46:17

ま、616の中の奴も、もう少し役に立つこと書き込めば、
流れも変わったものと思われ。例えば、
616が読みやすいとおもう英字新聞とか紹介すれば、
初心者にも参考になるだろうし。
626名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 02:30:19
error
627名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 11:53:01
文法知識を総動員して暗号を解くようにやっとのことで理解している
のとほとんど変わらない馬鹿に何を言っても無駄だったな。
628名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 13:45:24
なんか一級への嫉妬が入り混じってるね。

英検一級さえ受かるレベルじゃないのに、英字新聞が読める、っていわれてもねえ。
読めるにもいろいろあるから、まあいっか。
629名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 20:59:19
まぁとにかく英語は資格とって勝ち誇るというものではないよな。
630慶應経済:2008/03/04(火) 21:39:38
自分の意見が通るまでたたき続けることしかできねえカスしかいないな、このスレ
631名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 22:05:11
>>628
なんか一級への嫉妬が入り混じってるね。(猛苦笑)
ワロタ
だれもしてねぇよ(猛苦笑)
632名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 23:09:28
↑なんか児童英検からだな。wwww
633名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 23:20:09
くだんね〜

メディアなんて自分にとって必要な情報を
正確に読み取った奴が勝ちなわけでさあ。
辞書引きまくりでもいいじゃん。

資格持っててどうでもいい英米の芸能ゴシップをすらすら読めたって
コアなファンや芸能リポーター以外には意味のないことだ。
634名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 23:25:40
毎日読んでない奴の意見だな。

辞書引きまくりのレベルだったら時間がかかってしょうがない。
635名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 23:51:31
毎日は読まないが、帰国子女でもない限り
最初は辞書引いてもいいじゃん?

興味のある記事(自分の業界やら趣味の音楽やら、なんでもいい)を
週2〜3回から読み始めて上達していけばいいわけじゃね?

漏れはν速厨なのでDPRK関連の記事はスラスラ頭に入るけど
(あと理工系出身だから科学記事も)
それを他の記事に拡大していけばいいわけよ。
636名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 00:43:35
>>628
頭の中が透けて見える発言だな。
そういう発言するから、試験オタクだとバカにされる。
637名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 01:01:49
私は日本語一級を持っていますが、朝日・読売は難しいですよ。
638名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 01:02:19
>>628
>読めるにもいろいろあるから、まあいっか。

「まあいっか。」
反応が小学生レベルだな。
639名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 01:20:10
初心者なので教えてほしいんですが、ヘラトリの新聞と電子版の記事は、完全に重複しているわけではないんですか?
きのう図書館で読んだヘラトリの記事がネットでは載っていないようなんですが
640名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 01:21:07
英字新聞読みこなすレベル(すべての記事で情報を正確に得られるレベル)になるまでには
辞書を引くことももちろん必要で、俺自身も読み始めの頃は不要なくらい引いてた。
今思えば、一つの記事でわからない単語がなくなるまで辞書を引くなんてことをやめて
もっと積極的に文脈から推測するべきだったかもしれないが、
その頃に覚えた単語やその過程のおかけで今は普通に英字新聞を読める。
このスレでだれか言ってたけど英字新聞や英文雑誌(とくにニューヨークタイムズやタイム)に無駄に難しくて高尚な印象もつのは無意味。
英字新聞読も続ければ慣れるし、そうなればタイムも普通に読める。
641名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 01:27:27
>>636
試験オタクより英語ができなそうだね?
642名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 01:33:54
NYTは読みやすいけどなあ。確かに大西はひどいけど、クルーグマンの論説はおもろい。
思想信条の問題かも知れん。あとは関心領域の問題。
翻訳するわけではないのでイチゴ一句わかる必要はない。

WSJは、どっかの馬鹿が、地方新聞ってるけど、経済紙。
アメの金融関係者で読んでないやつはいない。
発行部数も全米2位で、NYTなど一般紙より発行部数が多く、USAとぅディの次。
マードックの影響で、一般人受けも狙ってるみたいだが。
これは買うと異常に高い。500円したw

英系は、FTとか読みやすいし、エコノミストは雑誌で、ま、経済はいいけど、日本のことや
アジアのことは蔑視してるアホみたいなとこもあるし。

JTとかシラネ。米軍の問題にアホみたいな論説載せてて、馬鹿丸出し。

ここは、英語板で、たんなる語学学習としてのとしか新聞を見てないんで、あれだけども。
643名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 01:34:27
>>641
ひねりなし。これ以上ないほどつまらんレスだな。
644名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 01:43:06
>>642
FTは知らんが、少なくともエコノミストが日本蔑視ということは
ないと思う。
アメリカ経済不調の際は日本への期待を表明してたし、
靖国や反日デモの時は歴史問題より
中国国内の問題にも触れていて、
ずいぶん公平な見方をするな
と感心した覚えがある。
あと、エコノミストは一応週刊の新聞という扱いらしいぞ。

NYTは大西がクソだが、たまに中国の人権問題やら
チベット問題に切り込むところが、朝日みたいな単なる
媚中派とはちがってキンタマのあるところで、そこだけは
認めれると思うんだが、どうよ。
645名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 02:21:16
蔑視というか、無知だな。訂正
大筋というか本質を見るには無知なくらいでちょうどよかったりするけど。
日本的な家父長制が構造改革の進展を遅らさせているという
本質は当たっているが、それがアジア一般だという無知っぷりには驚いたが、
基本的に、鼻持ちならんくそ英国野郎の印象がぬぐえなかったぜい。

ま、一人で新聞つくるわけじゃないんでよし悪しいろいろあるけど、
見比べるとおもろいってことだな

NYTは戦略失敗した観あるな。すべて無料にしたからな。
WSJは一部無料だ。だから少し読ませてもっと読みたけりゃ金払えだから。
NYTのクオリティは一応いい。論説も右左どっちもいるし。
経済のフリークエコノミクスは面白いし、角谷みちこのやぶれかぶれ評論もおもしろい。
対中国は、民主化すればもtっといい国なのにっていう誰もが思う見方じゃないかな。
646名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 03:25:21
>>645
一読者としてはありがたいけど、NYTコンテンツの無料化。
多少の広告には目をつぶる。

WSJは一部無料といっても、購読しないと全記事字数制限(600word程度)
されてるからなぁ。

BusinessWeekもオンライン版は無料、Magazine版のコンテンツは一部無料
で、自分は2年ほど前から雑誌の講読はやめた。


"Information wants to be free. Information also wants to be expensive ...
That tension will not go away."
647名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 08:03:39
>>643
キモ
648名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 09:02:14
>>647
惨めだな。
649名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 05:38:29
>>642
WSJのフィーチャー記事しょぼいだろww
エコノミストとかFTの分析は深くていいが
そしてエコノミストはアジア軽視してないだろ、批判が強いいだけ
650慶應経済:2008/03/07(金) 01:45:33
>>649
ま、おまえが一番しょぼいんだけどな
651名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 02:59:14
>>649
日本語でok
652名無しさん@英語勉強中:2008/03/08(土) 22:08:02
ヘラトリ最近RSS配信もダメだしニュースレターも来ないし
ネット担当は何やってるんだよ
653名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 14:06:00
654名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 14:07:46
655名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 19:34:13
JTがなんかすごく高いんですが、取ろうかどうか迷ってます。
DYよりいい点はどういうところですか?
656名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 21:29:45
>>655
まず、英字新聞を情報源として使うにはとてつもない英語力が必要。

オレも証明はできないが英検1級を平均点より高い点数で合格し、
また、毎日日本語で新聞を読むほど教養もつけてるんだが
いまだに英字新聞は読みこなせない。
それだけハードルが高いってこと。
おまえら初心者の夢壊して悪いけどな。

だから>>655のような坊やはFinancialTimesのホームページで
おとなしくタダ記事よんどけ。
657名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 23:29:53
723 ハァハァ仙道 2008/03/14(金) 17:30:04
田代テメー 負けねぇーぞ!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
658名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 01:51:22
318 今日のところは名無しで 2008/03/13(木) 14:43:52
686 ハァハァ田代 2008/03/13(木) 14:05:59
ワシじゃい!幼女マンコハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァじゃい!

開き直って再登場w
659名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 02:22:45
>>655
JTがDYよりいいところなんて、あんまりないんじゃないか。
というか、個人的にはどっちもぱっとしない印象。
FTかIHTはだめ?

>>656
ワロタ。上手いな。
660名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 10:36:37
家の整理してたら,
Off The Wall Street Journal なんて新聞が出てきた。
パロディー版なんだけどね。
661名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 18:16:04
>>659
自分はFTやIHTを読みこなすほど優秀だと思ってるみたいだけど、
JTとDYの違いが分からないのであれば、もっと謙虚になった方がいいよ。


>>655
JTはDYなんかとは比較にならないほど英語がきれいだよ。
662名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 19:13:49
>>661
一人で義憤に盛り上がってるところ悪いけど、
お前何か勘違いしてるぞ。
663名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 19:44:40
>>661
>自分はFTやIHTを読みこなすほど優秀だと思ってるみたいだけど、

こういう決めつけは荒れる元だからやめた方がいい。
664名無しさん@英語勉強中:2008/03/17(月) 02:55:32
ネタでしょ?
665名無しさん@英語勉強中:2008/03/17(月) 03:42:21
国内英字紙だと毎日はRSSが充実しててよいです。
666名無しさん@英語勉強中:2008/03/17(月) 14:13:46
JTの自社記事の英語は大体が簡潔で理解しやすい
DYの記事の中にはもろに日本語直訳で頭がくらくらするのがある
IHTにはこんな英文は俺には発想できないよ、みたいなハイレベル文もある
667名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 08:51:01
ヨミウリは安いのが取り柄。
金のない学生時代、ヨミウリの価格には助けられた。
今はどうか知らないけど、スポーツ記事が1日遅れなのは困ったけど。
668名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 11:30:54
The differences of their price are in 30-50 yen range a day, 1500 yen a
month at the most. 1500 yen a month is just a small amount of money
as long as you are not homeless.

All you have to do is to read whatever newapaper you like without price
in mind.
669名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 15:44:34
英字新聞の中の表現についての質問はここでもいいの?

日本でも話題になってるEconomistの"JAPAiN"の記事の一文で
"Tokyo's pork providers"ってあるけど、これって「官僚」って意味?
それとも「国会議員」?
670名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 22:54:54
族議員??
671名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 23:12:59
豚肉卸問屋だろ
672名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 23:30:51
>>670
文脈が分からないが、porkには
議員が政治的配慮で与える利益、という意味がある。
pork barrel とも言う。
673名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 13:13:56
先週の金曜(?)の日経に抄訳のってた
674名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 13:36:52
現状の地方政治家(知事)達は、中央の助成金供給者等の奴隷である
って意味じゃないの
族議員か官僚かのどちらかいうより、両方をこの場合意図してると思う
675名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 15:05:16
>>674
まぁ、直訳すれば「中央の助成金供給者」なんだろうけど、自分なら
「予算をばら撒く政府・官僚」って訳すかな

ちなみに、この部分ね

"Radically, they want to decentralize the top-heavy system in which local
politicians are in thrall to Tokyo's pork providers;... "

中央集権の体制を地方分権に、ってことでしょ
676名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 17:22:37
「予算」をばら撒く?
677名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 17:52:18
>>676
「予算ばら撒き」「利益誘導」なんて日本語も言葉知らない?
678名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 21:36:01
多分676は普段あんまりニュースや新聞を見たりしない人種なんだと思う。
学生?
679名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 22:39:20
でも、ググっても、「予算ばら撒き」って言葉は、個人のブログレベルの
文章でしかヒットしないんだよな。

新聞ではこの手の場合、どう表現するっけ?
680名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 22:51:11
少なくとも日経は「バラマキ」を多用しているような
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%AD+site:nikkei.co.jp
681名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 22:53:35
>>680
「予算をばら撒く」という表現はなくね?
682名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 23:00:50
「予算ばら撒き」より「補助金ばら撒き」の方がヒット数は多いんだよな。
683名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 23:13:58
>2008年の地方再生は、予算のバラマキの復活に終わるのか、
>バラマキ型の大規模な補正予算は編成しにくくなる一方で、
>バラマキが懸念される来年度の予算編成についても

などなど引っかかってるわなあ。
684名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 23:28:26
>>683
ていうか、それだけだったろ?
「予算のばらまき」という表現が使われてるのって。

しかも、NPO法人の人のネット用コラムだし。

俺は676じゃないんだけど、「予算をばら撒く」という表現に
同じく引っかかったんだよ。あれ。こんな表現使うかなって。
実際、ググってもほとんどヒットしない。
685名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 23:31:18
予算のばらまき の検索結果 約 356 件
予算をばら撒く の検索結果 約 49,100 件
バラマキ予算 の検索結果 約 101,000 件

普通に使われてるよ。
686名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 23:35:06
>>685
ヒット数が少なすぎだし、内容も、個人のブログレベルだって
言ってんじゃん。

実際、日経や読売の記事検索では1つもヒットしない。
687名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 23:37:20
他業種はわかんないが
独法とか公的機関なら 予算=使えるお金 という用法が当たり前なので
違和感は全くない。

まあ月末で辞めるけど。
「予算が切れたので雇えなくなった」
と言われた。
688名無しさん@英語勉強中:2008/03/19(水) 23:38:39
新聞ではどう表現してるんだっけ?
689名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 01:25:27
「資金ばらまき」が17万件、「税金ばらまき」が13万件
690名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 02:54:18
豆 ばらまき の検索結果 約 25,600 件
うんこ ばらまき の検索結果 約 34,600 件
予算 ばらまき の検索結果 約 83,900 件

ヒット数でいったら「豆」「うんこ」など当たり前にばらまくものより
「予算」の方が遥かにヒットしてる。
ついでに広辞苑も調べてやったよ。

広辞苑
ばら‐ま・く【散蒔く】
_他五_
_ばらばらと散らしてまく。
_金銭などを多くの人に見さかいなく(気前よく、または少額ずつ)与える。
691名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 05:52:06
>>688
なんだろうねえ。
ちょっと考え付く限りでは
mindless budget spending とかか。
実情にあった表現を各社が各々チョイスしてるんでしょう。
692名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 10:09:23
「糞便ばら撒き」は一件しかなかった・・・
693名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 13:14:53
横レスだが予算をばらまくって言わない気がしてたが使われてるんだな

アサヒるよりヒットしないけど(笑)
694名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 00:14:38
4月から大学生になるんで週一で英字新聞とろうと思うんですが
次の4つについてオススメとかやめておいたほうがいいとかありますか?
・The Japan Times Weekly
・Asahi Weekly
・週刊ST
・The New York Times weekly review
NYTは若干難しすぎる気がするので個人的にはジャパンタイムズあたりにしようと思っているんですが
695名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 00:20:02
>>694
何でもいいと思うけど、
インターネットが自由に使える環境にあるのなら
ただで読めるWEB版のDailyYomiuriとかJapanTimesなどで練習してからではどうでしょうか?
696名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 00:23:01
weeklyなんかやめろやめろ!
どうしても週一なら、ふつうに週に1回新聞買えばいいだろ。
697名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 00:30:02
>>696
そりゃそうだ。どうせ、大学の購買に売ってるだろうしね。
698名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 01:23:42
>>694
STが一番だと思うよ。週一だし、単語は載ってるし、英文を読み始める
練習には最適。扱っている内容も多種多様で飽きない。

Asahi Weeklyも週一で単語は載ってるけど、個人的にはSTのほうが絶えず
紙面を刷新してて飽きがこないので好き。

毎日発行される新聞だけはやめたほうがいい。どうせたまってしまって
罪悪感と敗北感が残るだろう。
699名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 07:33:31
取りあえず大学の図書館で読んでみるとか
700名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 17:53:22
どーしても週刊がいいなら、とりあえず、週刊なにかを今すぐ一つ買ってみそ。

なにも、どれか一つに決めてきっちり4月からじゃなくてもいぃだろ
701名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 18:14:17
>>698
STって何?
702名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 19:39:38
>>701
死ね
703名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 20:07:51
STは意外と読むところ少ないんだよね
ってことで、JAPAN TIMES WEEKLY読んでる
中ページは要約あったりして、STに毛がはえたようなものだよ
704名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 20:09:07
今日TIMEから年間購読のお誘いの手紙が来た。
1年10,800円(1ヶ月900円)は安いとは思うけど、届くのはアジア版なんだろうな。
アジアだからってアジア版を欲しがるわけじゃないんだけど。
705田辺武蔵:2008/03/22(土) 21:33:37
>>704
アジア版がどうのこうの米国本国版が云々という議論は私のような
英語学習者には無縁のことです。
どちらであっても貴重な学習用具に変わりはありません。
706名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 00:07:31
>>704
もっと安いとこ探すといいよ。
707名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 06:26:49
I remember some people complaining about WSJ here.
Now I've just read this blog entry and found out that you can read all of its
articles free of charge. Here's how.

http://machinist.salon.com/blog/2008/03/21/wsj/index.html
708名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 06:34:49
英語板の元ヘビーユーザーMagibonを、
いまGYAOがアイドルとして売り出そうとしてるお!
近いうちにyoutubeで起こっている
Magibon現象が英字新聞に載るかも?世界のメディアが
注目しているマギーちゃんを応援してあげよう!

http://jp.youtube.com/watch?v=IQAozgj6g1Y
709名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 00:41:51
ア〜ハン♪
710名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 17:41:16
DYやめたやめた


早く専売制がなくなって、販売店を選べるようになればいいな。
711名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 18:07:25
はじめまして。
TOEICは470なんですが、英語に慣れる目的でおすすめの英字新聞はありますか?
週刊STとMainichi Weeklyを考えているのですが。
712名無しさん@英語勉強中:2008/04/06(日) 18:21:42
週刊STだろうね。
470点じゃ、STもちょっと大変だと思うけど。

英字新聞は無料のお試し購読ができるので、申し込んでみるといいよ。
713名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 05:32:28
>>711
こういう質問しっぱなしのやつってなんなんだろうね。
714名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 12:29:51
今日のJT、あれほど親中に偏向した写真を
1面にもってきたら、発行部数にマイナス要因だろ
アサヒだってこんな写真は載せない
715名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 10:45:48
>>714
何が載ってたのか?
716名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 22:42:47
Asahi Weekly と Mainichi Weekly ではどちらがお薦めですか?
Japan Times Weekly より少し簡単な英字新聞を読みたいと思っています。
717名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 10:06:32
今ごろ気付いたけどIHTの記事はNYTの記事を編集したものが多いんだな
NYTの記事のお古を一部カットして詰め合わせたような感じだ
この前、図書館でNYTの現物を見て初めて知った
それにしてもNYTは豚みたいに分厚いな
日本の新聞の元日版ぐらいある
718名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 11:30:30
俺も図書館でしかNYT見たことないけど、
あんなに厚いのは日曜版だけじゃねぇか?
719名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 14:02:49
IHTは前はWPとNYTの両方から出資されてできた会社だったんだけど
今はNYTだけなんだよね。
720wikiより転載:2008/04/13(日) 14:28:44
2002年10月、NYタイムズは、Wポストに対し、IHTの株式譲渡を迫り、
それに応じなければ国際英字紙を新たに発刊し、IHTへの財政支援を
打ち切ると通告。グラハム会長は、「極めて不本意で悲しい決断」として
株式売却に応じた。 Wポストは国際報道を傘下のニューズウィークに
頼ることとなった。
>さすがNYT、えげつない
721名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 15:16:28
社説見たらわかるだろ
722名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 15:44:28
えげつないっつうか、そりゃぁ営利目的の企業だからな
利益が出なさそうなら見切るのは当然なのでは
723名無しさん@英語勉強中:2008/04/13(日) 16:28:53
とりあえずグラハム会長はWポストの人だ
724名無しさん@英語勉強中:2008/04/17(木) 19:49:23
725名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 14:06:49
今日からジャパンタイムズが紙面構成を変更
726名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 19:54:13
ということは、値下げも近いか?
それなら購読してもいいけど。
727名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 20:49:24
180円はいくら何でも高すぎる。140円が妥当。
728名無しさん@英語勉強中:2008/04/22(火) 01:35:54
構成、というよりデザイン変更。
前のほうがよかったOTL
729名無しさん@英語勉強中:2008/04/22(火) 01:55:28
前は構成も何も、単に縦横四角い割り付けだったじゃ。
今はどうなったんかね?
HPになんの告知もないんじゃが。
730名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 16:01:39
ヘラルド朝日値上げした?
月ぎめ4160円になってるが。いつのまに???

731名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 17:14:48
一部150円→160円だな、最近だろ
732名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 17:42:42
全然気づかなかった。もっとわかるように告知しろよな!
これはDYに乗り換えるしかないか...

733名無しさん@英語勉強中:2008/04/27(日) 06:34:42
英語出来る人助けてくれ

【長野・聖火リレー】「あなたが撮影した動画や写真を送って下さい」CNNが北京五輪や聖火リレー関連の動画や写真を大募集★2
URL: http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209236723/



276 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/27(日) 06:18:30 ID: M5Fg1CEf0

ニュースは速くしないと意味が無いと思われますので、CNNに送って
いただける方や英文化に協力してくれる方を早く見つけないといけません。

私としては、現在上がっている動画や画像で十分と思いますので、後は英文とCNNに送って頂ける
方待ちです。

734名無しさん@英語勉強中:2008/04/28(月) 11:08:57
>>732
DYは安いが読売から直訳した部分がイタい。
あとJTとヘラトリは電車内でいい感じだが、DYは
スペイン語新聞並みの社会的立場のような気ガス
735名無しさん@英語勉強中:2008/04/28(月) 18:50:10
>読売から直訳した部分がイタい。
ヨミウリの部分なんてもともと読まないでしょ、だれも。
国内ニュースが見たいわけじゃないから。
736名無しさん@英語勉強中:2008/04/28(月) 19:36:09
>>735
そりゃ、人それぞれ。
737名無しさん@英語勉強中:2008/04/28(月) 20:07:31
DYの読売部分がないやつが欲しいな。外電のみを集めた新聞。

しかも、記事と論説が量的に半々くらいの割合の新聞がいい。
読み応えあるぞー
値段はDYくらいでおk。いや、3000円くらいまでなら気前よく出そう。

738名無しさん@英語勉強中:2008/04/28(月) 21:57:47
>>735
確かに。
知り合いのアメリカ人が「DY最高」って言うから、
理由を聞くと「外電が多いから」w
739名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 00:42:35
おれの知り合いのアメリカ人もDY買ってるっていってた。
安いからだって。
740名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 02:57:01
ウォールストリートジャーナルはおもしいよ
741名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 11:46:47
カブの話はいらんアブガドネザル
742名無しさん@英語勉強中:2008/05/04(日) 02:07:37
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
743名無しさん@英語勉強中:2008/05/06(火) 16:32:44
hwabyung!!
744名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 14:44:51

ヘラルド朝日は電車の中で読めない。

スポーツ面背表紙だから、巨人の選手がバット振ってる写真とかが
バーンと目立つようになってる。
一見すると、スポーツ新聞読んでる低脳だと思われそう。
下品な人間だと思われたらどうしてくれる。

こないだ電車の中で見かけた人は、スポーツ面を折ってわざわざ
必死に隠して読んでた。

朝日もデリカシーないよな。
745名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 14:58:39
いや、自意識過剰キモスwwww
746名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 15:11:23
でも、英字新聞読む奴の多くは見栄もあるから、
たしかにあれは配慮なさ杉だと思うな
747名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 01:41:53
そうなの?おれなんか英字新聞なんか読んでる方が
見栄張ってるように思われて嫌だから
人前では極力英語読まない。
748名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 04:07:35
韓国語新聞や中国語新聞を読んでいると、あ、この人中国人?韓国人
てな目でみられるだろうし、アラビア語新聞を読んでいれば、この人
は、アラビア語に関心を持っている人という目で見られる

英字新聞読む人はエリートでもないのだから、普通にカンボジア語とか
の新聞を読むのと同じ。英語を特殊なものと考えるのはおかしいよ
見栄を張っているように思われると思うこと自体が自意識過剰
749名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 09:39:33
>>748
746読んでね。
「あいつ、見栄を張ってるな」と思う人が多いのは事実
自意識過剰じゃない。
ただ、「気にしなきゃいい」んだけどね。
750名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 10:39:03
いずれにしろ、スポーツ面があんな目立つ位置に
あるのは下品だよね。
751名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:35:26
ヨミウリも裏1面がスポーツだったよな(今は知らん)。
昔購読してたけど、スポーツの情報が1日遅れで役にたたないんだわ。
一人暮らしの学生をしてて、TVも日本の新聞もネットもない状況で
唯一の情報源だったのに(あえて、そうしてた)。
752名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:40:14
へえ、1日遅れは読売だけ?
753名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 20:04:35
裏がスポーツ面なのは英字新聞のデフォ
754名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 03:27:21
大リーグとかだったらね・・・まあいいんだけど
巨人とか阪神とか、そういうの公衆の面前で見てるってのはね
755名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 07:21:42
ヘラルド朝日もJTも野球は一日遅れ
使えねえ。紙面の無駄。
756名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 21:50:00
ヨミウリなんかでも、英字新聞だとクリケットなんかが写真付きで
一番大きな記事になったりするから面白い。それも結構頻繁に。
757名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 00:08:34
現象としては面白いかもしれないけど
実際読む方としてはクリケット興味ないし面白くないよ。
758名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 01:15:43
そもそもスポーツ記事なんて面白くないよ
759名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 22:59:36
東西線だから新聞を開く余裕がありません。

昼休みにエコノミストロンドンあたり開いて
必死に部長にアピールしてるけど。
760名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 00:08:47
イギリスで有名な新聞TOP5を教えて頂けないでしょうか?
761名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 05:57:47
>>760
今話題のPowersetで、"What are top five U.K. newspapers?"で検索してみた。

http://www.powerset.com/explore/semhtml/List_of_newspapers_in_the_United_Kingdom?query=What+are+top+five+U.K.+newspapers%3F
762名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 09:10:31
FTってイギリス?
763名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 17:58:11
>>762
そうです。紙の色がサーモンピンクだよん。
764名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 21:44:13
2chのどっかで毎日新聞の英語版がひどいとかいうのがあったな。
waiwaiは確かになんとかして欲しい。
765名無しさん@英語勉強中:2008/06/04(水) 23:59:42
4月1日以降、ヘラトリの一面の背表紙の部分に朝日新聞の社旗が印刷されていたが、6月に入ってから消えている
ヘラトリと朝日との間に何かトラブルがあったのか?
また、以前は一面の「Herald Tribune」のロゴの下に「Published by The New York Times」と小さな字で印刷されていたが、2、3週間前から「The Global Edition of The New York Times」に変わっている
NYTの国際版だという位置付けを明確にしたわけか
766名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 14:27:40
767名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 16:17:03
左に英字新聞、右に日本語が書いてあるような本はありますか。
本物の英字新聞はまだキツいので、練習したいです。
768名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 16:24:19
The Japan Times NEWS DIGEST 2008.5 vol.12 
1,050円    付属CDあり
直近2カ月のジャパンタイムズ紙に掲載された記事20を収録
769名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 22:03:09
>>768さん、ありがとうございます。それでまたお値打ち価格なんですね。
買ってみます。
770名無しさん@英語勉強中:2008/06/05(木) 22:34:07
>>767
そんなのいらない、いらない。
毎日がきつかったら3日おきでも週一でもいいから、本体に取り組むべし。

771名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 05:30:26
ガーディアンウィークリーって、購読料いくら?
4週間無料ってだけで、購読料の表記がないんだが・・・
デジタル版を使いたければ、個人契約(富士山とか通さず)するしかないよな?
772名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 12:10:46
>>765-766
IHTがトレードマークを消すので、アサヒの旗も消せって言われんたんだな
773名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 18:18:07
http://d.hatena.ne.jp/nofrills/20080429/p1
IHTに読み上げ機能があったなんて知らなかったよ。
やってみたらなかなか自然な発音で面白い。
774名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 01:06:06
>>766
レス御礼
775名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 02:55:53
>>767
ちょっと易しめに書き直されてる週間新聞も出てるよ。
ジャパンタイムズから2種類。
ひとつは日本語の補助がたくさん付いてる学習用。
もうひとつはそれよりちょっと英字新聞に近い感じ。
どちらもHPから申し込めばサンプルが貰える。
週間だから読みきれると思うよ。参考までに。
776名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 22:02:59
アキバの事件大西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 03:55:47
777
778名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 15:05:28
asahi.comがトップページ刷新、ジャンルごとのRSS配信にも対応
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/09/19855.html

 RSSの配信は数年前から英語で書かれた大手の海外ニュースサイト
では当たり前だった(英米だけでなく)。
 2ちゃんのヘッドラインと同じように膨大な記事から見出しを見て読みたい
記事を選ぶスタイルで、慣れるとブラウザで各ニュースサイトを廻るのが
不便に感じる代物だ。
 だが、日本のマスメディアは英語記事をサイトに載せてても未対応のところ
が多かった(JTもしてなかった)。
 そうしたサイトはよっぽどにぶいか、本気で海外に発信する気がないんだ
な、と思われてもしょうがないと思ってた。
 で、ジャンルごとのRSS配信を開始したっていうから見に行ったら英語記事
は未対応w
779名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 09:27:19
最近、EconomistもRSSに登録してぼちぼち読み始めているけど、
UK英語ってUS英語にない味わいがあるね。改めて確認した。

1週間遅れで雑誌全記事(多分)をアップしてるみたいだし(cartoonも含めて)、
気前がいいね。

本来味気ない経済記事なんだけど、以下の一文なんかはロイターなど
速報記事にはない味わいがあるなぁ。

hawk -> talons -> swoop -> clawsと関連付けているところとか。

Hawk alert
Jun 12th 2008
From The Economist print edition
Central bankers are talking tough. They may be talking themselves into trouble

YOU can hear the talons scratching. Ben Bernanke, chairman of the Federal
Reserve, first adopted a hawkish tone on June 3rd, lamenting the weak
dollar's part in an “unwelcome” rise in inflation. Two days later Jean-Claude
Trichet, president of the European Central Bank, stunned financial markets
by declaring that the ECB may raise short-term rates at its next meeting
in July. Then Mr Bernanke swooped once more. In a speech on June 9th
he played down the news that America's jobless rate had risen in May
by half a percentage point, to 5.5%. He argued that the risk of a nasty
economic downturn had fallen and he promised that the Fed would “strongly
resist” any rise in people's expectations of future inflation. As central
banks from Canada and Britain to Vietnam and India have shown their
claws, bond markets have been in turmoil (see article). Investors have
concluded that short-term interest rates are heading up, and fast.

780名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 22:15:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000003-jct-sci
ついにwaiwaiの変態さが世に知られ出したか。
781名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 22:18:22
http://mdn.mainichi.jp/culture/waiwai/
と思ったら消えちゃったよ。
782名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 00:09:42
スラングとか学べる貴重なとこだったのに…
783梅林君子:2008/06/22(日) 00:15:31
>>782
何言ってんのよw

売国奴は消えなさいよ。

いいわね?これは命令よ!w
784名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 16:05:08
俺もwaiwaiのファンだったけど、確かにあれが世界発信されると
国辱ものだわな。日本人だから、一種の捏造エロネタとして楽しめるけど、
外国人が読んだら、それは事実と思うわけで。毎日は日本の4大新聞社な
わけだし。
785名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 16:57:04
確かに外国の硬派メディアが、
しかも三流どころか一流のメディアが
エログロ記事を日本語で出してたら
そのメディアの良識を疑うか
その記事が真実と勘違いするかのどっちかだな。
786名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 10:17:05
ヘラルドトリビューンって他の新聞より簡単ですか?
今リーダーズダイジェストがギリギリ読めるくらいなんですが…

ジャパンタイムズとかは全然歯が立ちません
787名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 10:18:16
ヘラルドトリビューンって他の新聞より簡単ですか?
今リーダーズダイジェストがギリギリ読めるくらいなんですが…

ジャパンタイムズとかは全然歯が立ちません
788名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 17:31:12
あげ
789名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 17:34:02
>>787
ヘラルドはニューヨークタイムズをベースにしてて大手日刊英文3紙の中では一番難しい。
後半のアサヒはヨミウリと同じ感じだろうけど。特にオピニオンページは格調高い文体のもの
や悪文とさえ思われるものもある。たいしたこと言ってないんだけどね(笑)
ジャパンタイムズはシンプルで使える表現が豊富でいいと思うが。好きなの読めばいいんじゃないの
790名無しさん@英語勉強中:2008/06/26(木) 20:51:28
ジャパンタイムズの日本語が酷い。

http://club.japantimes.co.jp/jw/
>一紙読み終えたころに、次が送られてくるので忙しいが、英語の勉強を
>したい方、週刊STよりももっと上のレベルを・・・という方通訳ガイド
>試験対策やビジネス英語を習得したいと思っている方という方にもお勧めです。
791名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 02:22:51
>>790
禿同

>教科書とは違う英語に出会えます。

>高校の英語教師ですが週刊STを使って授業中をしています。
>記事を読み、クイズ形式にしたり、また映画のページも人気です。
>生徒は教科書とちがった英語に出会えるのを楽しみにしています。


これも3行目の日本語おかしいよね
792名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 20:45:13
英字紙だったら、日本発行のではなくて、
英語圏の新聞がいいのでは?

初心者用なら、英語圏の子供新聞とかあるんじゃないの?

それと、短めにまとまった記事とか、

Guardianとか結構短めのがあるよ。
793名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 20:46:47
サイトでどれも見放題。
794名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 18:26:05
ですよねー。
便利な時代になったもんだ
795名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 21:13:03
なんか毎日新聞の英字版が、変態ニュースを流したらしいな
796名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 21:22:08
>>795
いまさら?

流した、じゃなくて流してた。
継続的にやってた
797名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 22:21:53
いや,あの件は少しの誤訳をメディアが大げさに取り上げてるだけですよ.
メディアがメディアを攻撃するなんてよくあることですから.
798名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 02:06:12
↑釣り針大きすぎ

、、まさか、毎日の人?
799名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 02:34:03
メディアじゃなくて2chでネタになってるだけだろ。
国内紙の英字新聞なんてレベル低いのばっかだし
ネタとして笑って読んでたが
インターネット時代にはそぐわなかったようだな。
800名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 02:50:59
それより、水虫はちゃんと治しとけよ。
801名無しさん@英語勉強中:2008/06/30(月) 12:06:07
そもそも日本の新聞自体
見出ししか見ないから、
とてもじゃないがIHTとか
読んでられない。

3ヶ月とったことあるんだけど。
802名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 08:54:11
朝日の見出しは最近へたくそなのが目立つ。
整理部劣化だな。


803名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 02:22:24
ジャパンタイムズの一番最初のページと一枚めくったとこしかわかんないんだが、
これって背景知識があるからかそれともここだけ簡単なのか
教えて
804名無しさん@英語勉強中:2008/07/06(日) 03:17:44
>>803
The best solution to you is to buy one issue and skim each
and every page.
805名無しさん@英語勉強中:2008/07/06(日) 03:45:15
ジャパンタイムズ読むと英作がこれほどひどくなるんですねw
806名無しさん@英語勉強中:2008/07/06(日) 10:40:09
>>804
× issue
○ copy
807名無しさん@英語勉強中:2008/07/06(日) 14:57:58
英作(猛苦笑)lmas

>>806
I wasn't sure which to use.
808名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 05:45:27
このなかに、水虫のやつがいる。












お前じゃーーーー!!!!
809名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 06:36:33
>>808
ドキーン!(゚д゚;)
810名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 07:33:46
ワロタ
811名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 11:25:14
I have improved.
I am improving.
812名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 01:42:05
>>803
>背景知識があるからかそれともここだけ簡単なのか

両方
813名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 14:45:02
デイリー読売の英文って、一言でいうとどうゆう英文なのでしょう。
814名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 23:01:00
>>813
読売に限らず、日本の英字新聞は不自然な表現が多い気がするね。
815名無しさん@英語勉強中:2008/08/04(月) 22:07:44
>>814はゴミウリとそれ以外の区別も付かないレベルなので、
表現が不自然かどうかが分かるべくもありません。
816名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 10:43:03
英字新聞の英文ってネイティブが書いてんの?
817名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 01:10:48
>>816
読売とかJTとか日系のはそうなのとそうでない記事が入り混じってる
818名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 01:20:11
>>815
ボク、小学生?
819名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 14:46:07
朝日を数ヶ月お試し購読してます。
意外とあっさりした内容なんですね。
まだ読んでませんけど。
820名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 15:15:50
JTもIHTも値下がりしないかなー

あ、それより、再販専売をとっととやめてほしいなー

821名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 17:44:47
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
822名無しさん@英語勉強中:2008/08/07(木) 01:55:34
>>819
ヘラルド?ウィークリー?
823名無しさん@英語勉強中:2008/08/07(木) 01:59:28
週刊STってなんでこれほどまでに市民権を得ているんだろう?
見本誌を見てみたところ、なんかバタ臭い気がするし
日本語だらけで英文も易しい。総じてなんか安っぽい。
カラー写真もAsahi Weeklyと比べて画質が悪い気がするんだが…

初学者に受けているのかな?
824名無しさん@英語勉強中:2008/08/07(木) 10:23:51
>>822
うぃーくりーです
825名無しさん@英語勉強中:2008/08/09(土) 21:47:45
>>818
顔が真っ赤ですよ?大丈夫ですか?
826名無しさん@英語勉強中:2008/08/09(土) 21:51:05
>>823
>週刊STってなんでこれほどまでに市民権を得ているんだろう?

単に易しいからでしょう。
日本人の英語力は全く上がっていません。
いまだにゴミ売りとJTの文体の区別も付かない人が大きな顔をしています。
嘆かわしいことです。
827梅林君子:2008/08/09(土) 22:02:28
>>825
アハハハハw
828名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 13:00:31
>>826
読売はともかく、JTの英語のどこがまともなんだ?
FTとかNYTとかいくらでもきちんとした英字新聞が入手できるのに。
TIMEやEconomistでもいいし、読むものは選んだ方がいい。
829名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 15:20:36
>>826ってなんで根拠もなく読売タタキに必死なのかね。
JTの関係者?
830名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 22:17:56
ていうか、週刊STって市民権を得てるか?

その辺の書店やコンビニではまず売ってないし、
英語学習の本やブログを読んでても、あまり登場しないし。

かなり細々とした商売なんじゃないの?
831823:2008/08/10(日) 22:32:14
>>826
なるほど
確かに日本語と注釈が多くて易しいってのが最大の理由かもね
日本人ってなにかと全訳したがるし


>>830
JTなどを除いた初学者向けの英字新聞に限定すると、ネットで検索かけたり英語学習サイトを見てると
他より名前を見かけることが多いよねって意味で市民権を得てるって表現したんだが、そうでもないか?
確かに書店やコンビにではまず見かけないけど、それはmainichi weeklyやasahi weeklyも一緒だからね
832名無しさん@英語勉強中:2008/08/13(水) 10:46:10
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 一人のエロ外人記者が書いた記事でした。
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |    毎日   |



 濠記者を雇う前から英字新聞の紙面で変態報道をしてましたよね。
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |:::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
833名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 10:17:22

JTはARUDO Debitoなんかの論説を載せてるだけで、
記事のレベルの低さが分かる。
これじゃ、waiwai読んで英語の勉強するのと変わらない。

ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fl20080805ad.html
834名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 02:47:52
けど、日刊の宅配でってなると、これくらいしかないんじゃない?
835名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 00:35:30
ヘラルド朝日いいじゃん。
836名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 02:00:21
JTはたまに図書館で手に取る程度なのでよく知らないけど、国際関係の記事はほとんどAP、AFP、ロイターなどの外国通信社配信の記事だよな
この手の記事の英語の質は保証されてるんじゃないのかな
日本人が書いた国内ニュースは知らないけど
837名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 03:16:07
>国際関係の記事はほとんどAP、AFP、ロイターなどの外国通信社配信の記事だよな

JTにかぎらない
838名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 19:45:52
『諸君!』 2007年7月号
激論 「従軍慰安婦」置き去りにされた真実
日米首脳の露骨な政治決着をどうとらえるか。対立する研究者が一堂に会して白熱の討論
秦 郁彦(現代史家)/大沼保昭(東京大学大学院教授)/
荒井信一(茨城大学名誉教授・駿河台大学名誉教授)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/shokun0707.htm

【大沼】 以前から感じていることですが、外国メディアの特派員の中には、日本の
女性問題や戦争責任問題について先入観をもって取材している人がかなり多いですね。
そんな記者が書いた記事を諸外国の読者が読み、日本に対する歪んだイメージが
定着していくのは恐ろしいことです。国益という議論以前に、世界に日本を正確に理解して
もらうためにも、外国メディア特派員に何らかの対応を迫られているのではないでしょうか。
 今回の安倍発言が問題になっていた四月から五月にかけて、私は講演のためハーバード
大学を訪問していたのですが、ジョン・ダワー教授など著名な日本研究者が異口同音に
強調していたのは、「『ニューヨーク・タイムズ』にせよ『ワシントン・ポスト』にせよ、
米国のメディアの日本報道は極めて偏っており、われわれは非常に憂慮している」という点
でした。また、海外メディアではありませんが、在日外国人がよく読む『ジャパン・タイムズ』
の報道も慰安婦問題については極めて偏向しており、当初から一貫して先入観に満ちた
記事を掲載していましたね。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/society6/society6_kokusai_1182508209/11-16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1141630802/445
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1141630802/479
839名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 19:47:15
>>838
「慰安婦=性奴隷」プロパガンダを繰り広げたジャパン・タイムズは、
いまだに「拉致は日本政府の捏造」暴言を吐いた反日豪州野郎のグレゴリー・クラークを
起用し続けている。毎回のようにむかつく内容ばかり書いてやがる。
       ↓

 たとえば、ほとんどの日本人の頭がいっぱいになっている外交問題を見てみよう:それは、
20年かそれ以上前に日本から拉致されたといわれる十数名の日本国民を返すまでは、
アメリカは北朝鮮をそのテロ支援国家リストからはずさないでほしいという、いまでは裏切らて
しまった願い。
 外国でトラブルに遭遇したあらゆる日本人についていつもこの国が見せる評価すべき気遣い
をよく承知していてさえ、この一連の日本の行動はやりすぎと見える。一つは、北朝鮮が嘘を
ついていることを照明しようと、また娘がまだ生きていると信じている被害者両親の悲しみを
利用しようと行われた、非常に疑問が多い骨DNA鑑定である。また、北朝鮮で行方が分から
なくなった日本人は、一部は他の理由でそこにいた可能性もあるのに、全て被拉致者である
とみなせとの要求である。
http://gregoryclark.net/jt/page31/page31.html

Gregory Clark's Web Site
http://www.gregoryclark.net/
840名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 19:48:41
>>839
837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:58:01 ID:9w1BGp6f
グレゴリー・クラークの野郎、朝まで生テレビに出演して、
「日本人が満州でソ連軍にやられたのは、ちょっとした事」とぬかしやがった。
出演者一同が「ちょっとじゃないよ!」と怒ったら、
「ちょっと、ちょっと」と嘲笑。
さっさと日本から出て行け!
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51112430.html

副学長のクラーク氏、北朝鮮拉致は日本の捏造と断言!
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/kokusaikyoyo/1159871216/l50

●ジャパンタイムズ The Japan Times Part1●
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/society3/society3_mass_1101947984
Double punch(踏んだり蹴ったり)
http://www.fccj.or.jp/~fccjyod2/files/Shimbun%20January.pdf
元多摩大学学長の恐るべき反日記事
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/asia/tmp5.2ch.net/asia/kako/1117/11177/1117715407.dat
オーストラリアとニュージーランド
http://www.23ch.info/test/read.cgi/kokusai/994301861/
841名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 20:04:00
英字紙ってなんで国内紙に比べてあんなに記事が長いのだい?

試みに中国語はどうなのか調べてこようっと
842名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 21:19:21
朝日weeklyと週刊STはどちらが解説多いですか?
843名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 03:47:54
>>840
 日本政府は長い間、中国と日本のEEZ要求の重なり部分の境界を画定するもの中間線
(等距離線)しかないと主張してきた。北京は沖縄近くを走る大陸棚が境界線となるべき
だと主張、双方の主張の妥協として、中国は油田ガス田の共同開発を提案している。― 
これはとくに、そこで採掘されるガスはおそらくすべて中国に売られるか精製のため中国に
運ばれるかのいずれかになると考えられるため、合理的な提案と思われる。
 だが、日本のナショナリスティックな右派は、北京の大陸棚/共同開発提案は違法であり、
悪意の証拠だと主張する。これはEEZ境界画定原則に対する国際司法裁判所の判定が
いまだ下りていないこと、また中国主張の大陸棚提案に関する重大な先例がある―最近の
ものではオーストラリアが東チモールと共同開発で合意に至っている― という事実がある
にもかかわらず、である。
 さらに、日本はずっと以前から韓国と、この中国提案方式の合意ができており、いま東京
ともめている場所のすぐ横の海域で 日韓でぶつかっている中間線主張と大陸棚主張の
中間地域の共同開発を呼びかけているのである。この矛盾はほとんどだれも気付かないようだ。
http://gregoryclark.net/jt/page31/page31.html


【日中/ガス田問題】中国高官、国際法上は日本の主張に理があることを認める[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205255839/
【ガス田問題】「裁判なら日本が勝つ」中国高官、不利認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205287411/

国家間の境界画定をめぐる国際裁判の判例は、1960年代までは
中国が主張するような大陸棚の自然延長論を採用した例もあった。
だが、80年代からは、両国の海岸線から等距離に暫定的な中間線を引き、
双方の海岸線の長さなどを考慮して一部修正する「等距離原則」が定着している。

東シナ海ガス田問題 中国高官「裁判なら日本が勝つ」 不利認める
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080312/plc0803120134004-n2.htm
844名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 03:49:33
>>843
こういう感じで、クラークの主張は元外交官とは思えないほどの稚拙なものばかり。
意識的に読者を騙そうとしているのか、それともただの馬鹿なのか。
いずれにせよ、明らかに親中反日家のこんな野郎をいつまでも起用し続ける
ジャパン・タイムズの意図はいかに?


『経済界』7月8日号◆誌上対論
天下の正論・巷の暴論特別編「 日本は戦争犯罪国家なのか?」
グレゴリー・クラーク(多摩大学名誉教授) VS 高花豊(ケイテイ社長)

高花氏は、
「私はどうしてあなたが誤った主張を何度も繰り返すのだろうか、と考えてみた。結論的に
言えば、あなたの心の底には日本に対する抜きがたい憎しみや偏見があって、これを中国
や朝鮮の反日的プロパガンダを利用して吐き散らしているのではないか。無知でプロパガンダ
に乗せられているというより、もっと悪質な確信犯なのではないのか。これまでの論争を
振り返って私にはそう思われる。であれば、意義ある論争は無益ということになる。」
と結んでいる。
核心部分をえぐって、クラークにトドメを刺したね。
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51112430.html
845名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 14:17:58
海外のニュースサイト見てると日本って意外に影薄いんだなぁと思った
というよりただ単にネタがあんまりないだけかな
846名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 16:43:09
ニューズウィークでも書かれてたけど、もう日本の政治経済は
世界の関心事じゃないんだよ。

各国のマスコミが東京特派員に求めるのは、メイド喫茶みたいなお笑いネタ。
「日本は、どこも見ても心が暗くなる国際ニュースの一服の清涼剤(ニューズウィーク)」。

だから、外国人の日本ニュースへの需要を満たそうと思ったら、
毎日新聞社の英字新聞みたいなことになる。
847名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 17:12:24
日本だってアメリカの政治には注目しても
他の国の政治についていちいち継続的に報道しないじゃん。
日本のまともな朝刊紙の国際面だって
紛争あるいは利害関係国の報道くらいしかしない。
848名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 21:03:49
>>846
ニューズウィークの意見を無批判に鵜呑みしてるけど、本当か?
雑誌としての見識がないか、単に読者層のレベルが低いだけ
じゃないの。
849名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 23:34:02
ニュースウィークは口調にメリハリがあって
お気楽に読む分には面白いけど、
あの雑誌だけ読んで国際関係理解したつもりになってると
危ないね。
850名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 11:16:18
>>848
実際、日本のニュースなんてほとんど見かけないからな〜。
エコノミストでもビジネスウィークでも、とても世界2位の経済大国とは
思えない存在感。ネットで海外の主要新聞を見ても、日本のニュースなんて
ほとんどない。貿易摩擦の80年代は通産省が、90年代は大蔵省・日銀の動向が
世界でも注視されてたらしいが。

もう東京特派員とか、エリートコースでも何でもないんだってさ。
アジアでは、香港かシンガポールに一流スタッフを置く感じで。
これはもうマスコミに限らず、企業でもそうだけど。
アジアの拠点を東京から香港・シンガポールにって流れは。

で、日本になんてほとんど行かない香港の中国人記者や、中国人に囲まれた
外国人記者が、アジア支部発として日本のニュースを書くから、どんどん
日本が歪められ誤解されていく。
851名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 11:24:37
>>850
エコノミストもビジネスウィークも読んでないことがよく分かる文章だな。
852名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 12:06:07
何その脳内アジア情勢
853名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 15:14:09
大体アメリカっていう国自体が根本的に孤立主義なくにだかな
854名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 18:37:46
ここ数週間のロシア・グルジア紛争のおかげで、グルジア大統領の
カタカナ表記がミハイル・サーカシビリ(サーカシヴィリ)って思い出した...

グルジアのバラ革命(Rose Revolution)なんて、その当時は気にもしなかたなぁ
855名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 01:31:33
まあ相対的に日本関連の記事が減ってきてるのは事実だと思う。
アジアでは中国関連の記事が圧倒的に多いな。ほとんど悪いニュースだがw

新聞じゃないけどイギリス版の『ニューヨーカー』誌みたいのないのかな?
ヨーロッパの文化情報が載ってるような。TLSとかより幅広い感じで。
856名無しさん@英語勉強中:2008/08/25(月) 06:21:54
基本的に日本なんかアメリカに依存して出来た今があるからね
おんぶに抱っこで作られた民主主義だし、愛国心も無ければ、
自虐的だし、それさえも美学だと勘違いしてるわけだからなあ。
海外に住んでみれば愛国心も湧くし、
日本の立場や、以下にあいまいな外交や政治かが見えてくるんだけどね。
857名無しさん@英語勉強中:2008/08/26(火) 05:00:14
アメリカ占領以前の日本だって結構勉強してがんばってたぜ。
戦後奇跡的な復興とはいわれるが
それ以前の下地があったから成功したのは確かだ。
大正デモクラシーなんて言葉もあるし。
858名無しさん@英語勉強中:2008/08/27(水) 07:30:47
昔アメリカに「成長の民主化理論」みたいのがあった気がするんだが。
経済成長は必然的に民主化をもたらす、みたいな。
最近のロシアや中国を見てるとあんま関係なさそうだな。
859名無しさん@英語勉強中:2008/08/27(水) 15:05:21
最近のアメリカのスポーツニュースは中国に金メダル負けて悔しいのうって感じだな
イギリスは大喜びだけど
860名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 22:22:57
しまった!
DY買っちまった。
861名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 23:23:14
英語学習者でも読める雑誌って無いですか?
新聞はタブロイド版でも大きすぎて。。
雑誌専用スレって無いんですね。
862名無しさん@英語勉強中:2008/08/30(土) 02:50:59
学習者の年齢やレベルによるだろうけど
国際政治にまったく関心がなくて
英単語3000くらいしか知らない段階だと
無理に雑誌とか新聞読まないでもいいと思うよ。
863名無しさん@英語勉強中:2008/08/30(土) 06:28:33
>>861
あなたの英語のレベルや専門分野がわからないと…
864名無しさん@英語勉強中:2008/08/30(土) 12:15:28
AWのOH REALLY終わっちゃうのかよ、楽しみにしてたのに
865名無しさん@英語勉強中:2008/08/30(土) 14:22:23
>>859
中国の女子体操選手の年齢詐称疑惑についてハッカーが証拠をネットで
発見とか、棄権した中国男子陸上選手Liu Xiangに関するNikeの陰謀説とか
あったしね
866名無しさん@英語勉強中:2008/08/30(土) 17:39:50
JapanTimesWeeklyって難しいですか?
他の一般英字新聞と比べてどうでしょう?
867名無しさん@英語勉強中:2008/08/30(土) 19:51:42
単純な質問なんだけど、
ネットで読まずにあえて紙で読む理由って何ですか?
ブラウザで読むと、マウスオーバー辞書でさくさくひけたりして便利。
868名無しさん@英語勉強中:2008/08/30(土) 20:00:20
waiwaiのエロ記事楽しみにしてたのに、ネット右翼につぶされてむかつく
869名無しさん@英語勉強中:2008/08/31(日) 02:01:15
>>867
紙のほうが見やすいとか、通勤の電車の中でも読めるとか、あと
宅配で購読してると読まずに捨てるのは損っていう気分になるとか
そんなとこかな。

ネットとかで読むと時間に余裕のあるときしか読まなくなるし
読まなくてもまあいいやって気になっちゃうし。
870名無しさん@英語勉強中:2008/08/31(日) 05:30:36
昔の語彙が少なかった時こそブラウザで楽に辞書引きながら読みたかった。
当時は辞書引きながら読むのに相当時間かかったよ。
871名無しさん@英語勉強中:2008/08/31(日) 18:47:06
マウスオーバー辞書使って読みまくってるけど全然語彙が増えない件
872名無しさん@英語勉強中:2008/08/31(日) 22:38:53
JTって保守なの?
873名無しさん@英語勉強中:2008/09/01(月) 01:21:30
>>872
反日新聞
874名無しさん@英語勉強中:2008/09/01(月) 16:01:32
ジャパンタイムスは、朝日新聞と並ぶ反日機関・共同通信と提携しています
875名無しさん@英語勉強中:2008/09/01(月) 19:54:58
朝日ウィークリーの内容は別に問題ないと思うけどな
876名無しさん@英語勉強中:2008/09/02(火) 01:38:07
福田首相辞任会見
他人事のようにというふうに、あなたおっしゃったけどもね、私は
自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんですっ!

http://jp.youtube.com/watch?v=QYKCd23tiHk&fmt=18

英字新聞はどう訳すのかな−?
877名無しさん@英語勉強中:2008/09/02(火) 02:13:21
You just said I appeared to be talking about someone else's affairs,
however I am able to look at myself in an objective manner.
I am different from you in that respect. Please take these things into consideration.

http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/archive/news/2008/09/02/20080902p2a00m0na001000c.html
878名無しさん@英語勉強中:2008/09/02(火) 09:31:03
やはり海外の反応薄いな
879名無しさん@英語勉強中:2008/09/03(水) 06:33:47
小日本のことなんてどうでもいいもん
880名無しさん@英語勉強中:2008/09/03(水) 15:06:52
SHINA降臨
881名無しさん@英語勉強中:2008/09/05(金) 15:26:37
>>878
続報ゼロだしな
882名無しさん@英語勉強中:2008/09/05(金) 20:01:16
>>876
You've just said that I sound like I'm talking about something I'm not involved in.
But actually, I can see myself from an objective angle.
You should know I'm different from you.

Source:俺
883梅林君子:2008/09/05(金) 23:50:49
幼稚な口語英語ねw
884名無しさん@英語勉強中:2008/09/06(土) 00:40:08
幼稚なカマっぽい日本語しか使えん奴がなにを
885名無しさん@英語勉強中:2008/09/06(土) 01:14:54
ヘラルド朝日が一番クヲリチーが高いと思はれ。
886名無しさん@英語勉強中:2008/09/06(土) 02:11:26
日本の新聞の日本語の文体のクオリティーのことなんて誰も話題にしないだろ。
内容については右寄りだとかいろいろ言うけど。

英字新聞だって、文体なんて関係ないというか、そんなこと得意顔で
語るやつは、しったか。
887名無しさん@英語勉強中:2008/09/06(土) 15:56:50
日本語の新聞は、文体に関してまで暗黙の自主規制が働いて、各誌とも横並びになってるだけだよ。
社外コラムニストまで似たような文体になってるし。
ヘラトリのコラムニストや書評者とかは文体のレベルでも個性があって楽しい。
普通の記事でも各紙で微妙に差があるね。
888名無しさん@英語勉強中:2008/09/08(月) 23:16:56
889名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 02:30:36
上の方に「東京特派員はネタ記事ばかり要求されてるとニューズウィークに
書いてあった」みたいなのがあるけど、似たようなことが数日前の日経に
書いてあった。

首相交代なんてのは東京特派員にとっては自分が新聞で主役を張る絶好の
機会なんだけど、日本の政治家のコメントはセンスもなければ、
国際的にも影響力がないので、結局、本国からそれほど求められず、
お笑いカルチャー記事的なものを書かざるをえないと。本当は特派員なんかは
政権交代ネタを書きたいのに。米大統領選なんかだと、候補者が非常に
印象的な言葉を発するものなんだけどさ。
890名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 02:42:04
そういう国際比較で日本のダメぶりを
しみじみ味わうようなことは
このスレでやらなくていいよ。
891名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 07:23:22
>>889
一国家の首相が自分の辞任会見で記者に向かって捨て台詞を吐くなんて
なかなか印象的ではあったけど。

自分の知る限り「あなたとは違うんです」を引用した海外メディア記事はないなぁ。

電子版ではEconomistが辞任・辞任後の総裁候補に関する記事が充実している
みたい。
892名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 13:17:30
図書館行ったらChristian science monitorのワールド・エディションてのがあったんですよ。
http://sinbun.ndl.go.jp/cgi-bin/outeturan/E_N_id_hyo.cgi?ID=050146
これって一般家庭で購読できるのかな。
週刊だからどっかで店頭販売でもしているのだろうか。
893名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 14:44:13
クリスチャン関係の施設に行けばあるよ
894名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 19:51:45
>>892
ググってWeb版とか見てきたけど怪しい新興宗教とかじゃなさそうだね。俺も購読してみたくなったが値段が心配。
895名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 21:01:06
CSMも知らんのか・・・

まあ俺も最初は知らなかったよ
896名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 21:59:09
読売新聞みたいなもんだろ?
897名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 22:24:40
へぇ有名なのかd
898梅林君子:2008/09/09(火) 22:40:24
バカが多いわねw

超有名よw

欧米のインテリなら常識だわw

櫻井よしこが記者やってたところよw

899名無しさん@英語勉強中:2008/09/09(火) 23:52:26
The Christian Science Monitor | csmonitor.com
http://www.csmonitor.com/
900名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 18:38:32
誰でも最初は知らないよ
901名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 19:00:11
生協新聞みたいなもんだろ?

902名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 20:14:21
経済はともかく、日本の政治や文化については日本人が書いたものを読むのが一番。
まあ国際世論を知るって意味ではいいけど、それ以上の価値はなし。
英語圏のことについても全く逆のことが言えるけど。
903名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 20:55:37
確かにあっちの人の日本人論見ると
なんかわかってないなとか勘違いしてるなというのはあるね。
批判は批判でいいんだけど、
批判の土台が古臭いステレオタイプに論拠してたりすると
急に議論が陳腐に見えてくる。
割と高級紙でもそういうのあるし。
まあ日本人の外国人論も同じなんだけどな。
904名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 21:11:58
スレとずれるけど、書店に置いてある外国人向けフリーマガジンがなかなか
面白い。自分は関西なのでKansai Sceneってのがあるんだけど観念的な
日本人論から離れた観光ガイドとか載っていて楽しい。
905名無しさん@英語勉強中:2008/09/10(水) 21:22:42
>批判の土台が古臭いステレオタイプに論拠してたりすると
土台が論拠する、ですか?


906名無しさん@英語勉強中:2008/09/11(木) 00:22:34
全世界で一番売れてるニュースペーパーの
読売新聞と並ぶ雑誌なの?CSMって?
907名無しさん@英語勉強中:2008/09/11(木) 23:59:43
>>904
Kansai Sceneは悪くないね。俺は購読してるよ。
Japanzeneってのもあるけど、低俗で、ステレオタイプ的な日本描写満載。
908名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 09:43:12
909名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 22:54:32
テストの類を受けたことがないので
自分の英語力がどの程度なのかよくわからないんですが
たぶん、高校生よりは多少マシくらいの力だと自分では思ってます。

で、ですね。英語力を伸ばすために英字新聞を読もうかと
思っているのですが、適当な英字新聞はないでしょうか?

希望は週刊で、エンターテイメント、アート、スポーツなど
の記事が豊富なもの。記事を書いてる人が英語のネイティブで
日本で起きたことをそのネイティブの人の視点で書いていてくれたり、
海外のことを紹介してくれるような新聞がありがたいです。

週刊STというのとJapan Time Weeklyというのを試しに読んでみたのですが
STはボリューム不足の上簡単すぎ、JTWは日本語の訳がないので誤読して
たら困るなと思い二の足を踏んでます。

あとできれば紙で読みたいです。

以上よろしくお願いします。
910名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 23:08:04
エンターテイメント、アート、スポーツだったら週刊ってより新聞の日曜版を読めばいいんでは。
NYTimesの日曜版とか分厚いよ。

あと政治経済ならともかく日本の社会とか文化についてわざわざ英語で読む必要はないんじゃない?
大したもんはないよ。
911名無しさん@英語勉強中:2008/09/20(土) 23:39:22
>記事を書いてる人が英語のネイティブで
>日本で起きたことをそのネイティブの人の視点で書いていて
毎(ry

>エンターテイメント、アート、スポーツなど
大都市圏なら、在日外国人向けの英字フリーペーパーでも読んだら?タダだし。
912名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 00:33:21
私、初書き込みですが
名古屋に外人向けフリーペーパーあります?
みたことないんですけど。
913名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 08:19:30
検索ぐらいしようぜ

フリーだと
Nagoya Calendar
http://www.nic-nagoya.or.jp/en/nagoya_calendar/index.htm

Nagoya Pocket Guide
http://www.nagoyapocketguide.com/

有料でもいいなら
Nagoya Avenues
http://www.centraljapan.jp/index.php
914名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 00:04:02
>>909
Asahi WeeklyならSTより英文多い上に訳もある。
ちゅーか英字新聞と平行してGraded Readersなども呼んだ方がいいよ
915名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 00:15:12
おーーーーーーーーーーーーい
916名無しさん@英語勉強中:2008/09/24(水) 21:26:12
Oh calls it quits.
917名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 13:15:11
>>910>>911>>914

>>909です。
回答ありがとうございます。

皆さんのレスを参考に検討してみた結果、
Asahi Weeklyを購読してみることに決めました。

NYTimes日曜版にも非常に惹かれたのですが
手に入れるのに障害が高いと思い断念しました。
提携してる朝日が日本で供給してくれればいいのに・・・。

あと、外国人向けのフリーペーパーの類は
紙で手に入れるのが現状難しそうなので、webで
主だったところを読むようにしようと思ってます。

Graded Readersも今後検討していきます。

いろいろありがとうございました。
918名無しさん@英語勉強中:2008/09/25(木) 21:54:16
NYTimesを読めるなら、
AWよりJapantimesのweeklyをおすすめするよ。
919914:2008/09/27(土) 23:48:11
JTweeklyって日本語訳あったっけ?
読めるんだったらJTでもいいかもね。ネットで試読申し込めたとおも
920名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 08:51:41
>>918>>919

再度>>909です。

昨日AsahiWeeklyが届きました。
webのアグネス・チャンのエッセイを読んでみて予感はしてたんですが
>>918さん指摘のようにやはりちょっとぬるいですねぇ。

JTWeeklyの試読も申し込んでおりすでに手元に現物があります。
こっちも読もうと思えば読めます。ただし辞書が必要。
あとたまにつっかかる箇所があるので訳があったほうがいいなぁ
と思ったわけです。

NYTimesについてもJTWeeklyと同じくらいの理解度です。
webで大島渚の回顧展かなんかの記事を読んだらそんな印象を受けました。

ベストなのはNYTimes日曜版に日本語の訳が添えてある
くらいの新聞なんですけどねぇ。そんなんないですよねぇ^^;。
921名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 17:35:23
AWの後ろの方にある記事でもぬるいのなら
ある程度妥協するしかないだろう
922名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 21:38:13
対称性の自発的破れ

変な日本語だ
923名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 01:59:33
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1224684445/

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。
924名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 21:28:27
【国際】 米有力紙が「紙」から事実上撤退 ウェブ中心に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225276014/
925名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 21:55:02
ウェブで無料で読めるのだとどれがいいですか?
926名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 21:57:57
日経ウィークリーの日本語付き記事のサイトが急になくなってる。
http://www.nikkei4946.com/sb/j_index/news/index.asp?sid=404
なぜ?なぜ?なぜ?
927名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 01:08:47
小浜市民がオバマダンス踊ったから。
928名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 15:47:01
a
929名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 13:34:13
壁紙に英字新聞使いたいんだけどコンビニで売ってる?
一部だけ欲しいから定期購読は気が引ける
930梅林君子:2008/11/29(土) 15:02:39
>>929
バカは書き込まないでよw
931名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 03:04:03
16頁建ての朝刊って…orz
932名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 17:10:27
>>931
広告が日本語の新聞より少ないから、記事の分量はそれほど変わらないのでは?
933名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 20:16:47
最近のKrugman、全開だな
934名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 21:42:03
エコノミストロンドン(自称新聞)が溜まっていって困るわ。

もともと理工系の出身で政治経済弱いからw科学記事だけ読んだりして。
ちゃんと読みたいんだけど、なんとかなんないかなあ。
935名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 04:57:08
>>934
背伸びして購読しなくてもいいだろ。
溜まるほど読むのが遅いんだったら、サイトでも十分じゃね?
936名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 10:47:52
また米新聞撤退するのかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000016-dwj-biz

LATimesはオンラインでIT&Science関連記事をたまに読んでたけど...
937名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 12:26:08
アカヒに関わるとそうなる
938名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 02:42:07
新聞って何で日刊より週刊の方が高いの?
内容少ないのに、二倍くらいするのは何で−。
939名無しさん@英語勉強中:2008/12/10(水) 20:50:17
BusinessWeekって、日本の新聞にたとえると
どういう位置づけの雑誌ですか?
940名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 17:30:10
NEWYORK TIMES REVIEWを購読してるけど、
ページ数少ないけど、写真はカラーだしなかなか良いよ。
941名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 20:39:00
今月からJapan timesの購読を始めた。

2009年は英字新聞をマスターしたい。
ニュース単語をしっかり覚えて、来年の今頃は英字新聞をさくさく
読めるようになりたい。TOEICのR400点の今は、まだまだ知らない単語が
あまりに多くて。

2010年には、単語レベルがもう数段高いTIMEなどに挑戦したい。
942梅林君子:2008/12/14(日) 22:09:40
遅いのよ。すぐにでもEconomistを読むべきだわ。

自分にやや過剰とも思えるほどの負荷をかけ続けないと。

そうするとTOEICのReadingなんて簡単に思えてくるのよw
943名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 00:31:57
TOEICのRが365程度なんだけど、このレベルでちょっと背伸びすれば読める雑誌って>>1に挙げられているのではどれ?
944名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 00:38:53
FTは背伸びし過ぎだから
わりと背伸びでeconomist、
安くて負担がかからなくて継続できるのはヨミウリの「外電のみ。」

まあ、webの新聞サイト読む方がらくちんだよね。
945名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 08:38:05
guardianがrssで全文配信してるんだね。
946名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 11:40:41
IHTこねぇぞ
947名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 12:30:09
返事いらないって言ったっけ?
948名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 13:06:04
はなはだ遺憾に思いますなんて言葉聞きたくなかったさ。
949梅林君子:2008/12/27(土) 19:11:00
>>948
消えなさいよ、糞マンコw

語尾を「さ」にするなんてアンタは日本の恥なのよw
950名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 19:45:19
どれがむずい?
デイリー
ジャパンタイムズ
ハラルド
951名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 20:10:24
ヘラルドトリビューンが圧倒的に難しいと思う。
後ろの方についてくるおまけと比べるとよくわかる。
952名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 20:57:49
>>949
道産子をバカにしないでよ
953名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 10:40:45
>>951
難しいと言うより、分量が多すぎ。
あんな細かい字であんなたくさん毎日読めるかボケ!
954名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 12:57:57
21日付日曜版NYTの"White House Philosophy Stoked Mortgage Bonfire"
はテレビでドキュメンタリーを見てるみたいで面白かった。
955名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 20:31:21
自分のブログにでも書いとけバカ
956名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 20:46:54
自分に自信があって愛されているなら
ペーパーとかいらないじゃん。ただ、相手によるかも。

学生がお金なくて素人ショップですぐシンじゃっただと、
ミックスって思う。でも売ってないか。
957名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 21:34:01
なにこのキチガイw
958金玉儿:2009/01/03(土) 21:42:55
英字のスポーツ新聞とか競馬新聞てないの?
959名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 23:03:55
日経新聞が3月から日経の英字webを抜本的に変えるらしい。
アジア最大級の英字新聞サイトにするとか。
あと、NHKと組んで、英語での経済ニュース動画にもかなり力を入れるとか。
元旦の日経新聞に書いてあった。
960名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 23:16:05
>>958
その下品で汚いコテをやめてください。お願いします。ひどいです。
961名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 07:06:28
>>959
一部500円は高いよねえ(・ω・)
962名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 18:10:59
JTが盗用してたらしい。どっかの新聞のコラムかなんかを。
963名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 22:34:54
英語の勉強を始めた社会人です。
ラジオ講座を聞いていますが、語彙力の不足を痛烈に感じています。
そこで英字新聞を読もうかと考えているのですが、
オススメな英字新聞はありますか?
分からない単語が沢山あるので、一日じゃ読みきれないと思いますが、
皆さんはどうやって読んでいますか?
辞書を片手に読んでいるのでしょうか?
尚、駅の売店で販売していますか?
964名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 22:55:07
学歴、専攻
英語資格の有無
位書かないとアドバイスのしようがない
965963:2009/01/08(木) 23:05:42
>>964
学歴は大卒です。
英語資格はナシ。
勉強を始めて1ヶ月目です。
語彙力や社会情勢を強化しようと英字新聞を読もうかと考えています。
966名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 23:42:42
日本語から始めた方が良いのでは?
967名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 23:42:53
>>963
英字新聞読んでも挫折感を味わうだけだろう。

週刊ST, Asahi Weekly, mainichi weekly で検索してみて。

どれも週一回発行の英字新聞みたいなもの。難しい単語には訳が付いているので
おすすめ。大都市なら駅のキオスクに売ってるし、主要大型書店でも扱っている。
定期購読もできる。図書館に置いてあるところもある。

それでも英字新聞が読みたいというなら、Japan Times か、Daily Yomiuriでも
読むといい。まずは買って読むとわかるだろうけど、手に負えないことがわかる
と思う。ちなみに週刊STはJapan Times が発行している。

俺は英検一級だけど、英字新聞は読む気にならんね。もちろん読めないことは
ないけど、面倒くさい。たまにネットで読むくらい。
968名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 23:47:38
>>967
地球温暖化問題を解決する方法について
化石燃料
排出権取引

という語句を入れて端的に作文して
969名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 00:10:00
>>963
祥伝社黄金文庫の「1日1分!英字新聞」のシリーズとか、
ジャパンタイムズ社のニュースダイジェストなんかの
日本語訳付の教材は、背景の説明もあってなかなか
面白いですよ。
よかったら、どうぞ。茅ヶ崎式のも好きですね。
970名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 00:55:57
>>968
英語力を試すのか。

I'm pesimistic about the efforts made by countries which are eager to
tackle global warming. One of the reason for that is that the US, which is
the country which emits the most green house gas doesn't participate in the
framework of Kyoto Protocol, putting its economic growth ahead of
the protection of the global environment.

However, industrial countries' efforts to reasearch, develop and use clean
energies instead of fossil fuels is the bright side of the environmental
issue. The idea of trading the right of gas emition can be a loophole
for industrialized countries not to make every effort to reduce greenhouse
gas. More sever standard has to be adopted that force developed countries
to take the issue of global warming more seriously.


こんな薄っぺらい内容でもエッセイは21点だった。スペルミスもあるだろう。
971名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 01:02:19
Economistがおすすめ。
政治経済科学文化まんべんなく記事があるし、
文体もクセがなくて読みやすい。

もっとも、別に金払わなくても、インターネットでいろんな
英字新聞がタダで読めるんだから、自分で実力
相応と思ったものを選べばいいじゃないか。
972名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 01:07:17
はい、お好きなのをどうぞ。

Financial Times(ネットなら月$9.2 配達なら月$81)
http://www.ft.com/

Japan Times(1部150円、1月3900円)
http://www.japantimes.co.jp/

International Herald Tribune / The Asahi Shimbun(1部150円、1月3900円)
http://www.iht.com/
http://www.asahi.com/english/

Daily Yomiuri(1部120円、1月2650円)
http://www.yomiuri.co.jp/dy/

Wall Street Journal
http://wsj.com

Washington Post
http://washingtonpost.com

The Economist(1年33,000円 3年81,600円)  
http://economist.com

週刊ST(1部290円、1月1100円)
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/
973963:2009/01/09(金) 06:33:25
>>967
>まずは買って読むとわかるだろうけど、手に負えないことがわかる
>と思う

・・これはつまり、「単語が難しいのが多くて理解しにくい」
ということでしょうか?

>>969
ありがとうございます。
後でググってみますね。

>>971
経済の勉強もできるのはいいですね。
後でググります。

では仕事に行ってきますね。
また後で書き込ませて頂きます。
974名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 06:42:42
>>968
地球温暖化問題を解決する方法について
化石燃料
排出権取引

という意味の語句を入れて英語で端的に作文して
975名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 15:49:49
竹中平蔵氏は、
・1日1つ読む記事を決めて(面白そうな記事)、それは辞書を引いて、
 単語ノートをつける。
・それ以外の記事は、分からない単語があっても、内容が把握できなくても、
 とにかく読みまくる。

名前は忘れたけど、たぶん、最近発売された英語学習本では(本屋の
新刊コーナーに置いてあったのを立ち読み)、
・まずはタイトルだけ、全ての記事を見る。辞書は引く必要なし。
・それに慣れたら、出来るだけ沢山の記事の一段落だけ読む。

元・朝日新聞の国際部担当の村上吉男氏は、
・英字新聞を受験勉強みたいに一字一句精読してたら、何年たっても
 読めるようにはならない。分からない箇所は飛ばして読め。
・世界のほとんどの主要新聞では、記事のタイトルはベテラン記者が
 つける。タイトルはそれだけ重要。これを読みこなせば、素早く情報を
 得ることができる。

まぁ、あまり神経質にならずに、大量に読めってことだろうね。
976名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 19:14:41
何のために読む?
977名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 19:38:30
ケケ中とアカヒ新聞を鵜呑みにするわけじゃあないが、

タイトルだけならRSS配信見りゃいいわけだし、
見出しメールを自動転送すれば地下鉄車内でもケータイで見られるわけだな。
978963:2009/01/10(土) 10:13:29
どうも帰宅しました。

簡単に単語の説明があったりする新聞、もしくは雑誌がいいですね。
>>969さんのはなかなかいいですね。
ただ、それは新聞なのですか?
>>971さんのeconomistは政治も経済も学べてお得ですが、
結構、値が張りますね。
でもホンキで勉強したいならそれくらい投資してもいいかもですね。
でも今、語彙力の低い自分に「全部読め」といわれたら一日かかりそう・・orz

他にアドバイスがあったらお願いします。
979名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 10:41:19
>>978
定期購読にすると、日刊英字紙毎日買うのと
一日あたりの値段は同じぐらいになるんじゃね?

っていうか、サイトだとタダで読めるんだから、
それ印刷すりゃいいじゃん。なんのために
972に貼ってやったとおもってるんだ。
真面目に勉強したいんなら、金かけなくてもできるって。

The Economist
http://economist.com
980名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 12:37:24
>>978さんのような頭の弱い人は、

いいアドバイスをされても、理解して応用することができないのよw

バカは何をやってもダメなんだわw

万が一、英語を習得できたとしても、

それ以上のことについては、頭悪いから何もできないのよw

バカは、セックスして飯食って寝てればいいんだわw
981:2009/01/10(土) 12:40:59
個人的には,週間STが結構良いと思う。
以前,毎日ウィークリーを購読していたが,微妙だった。
982979:2009/01/10(土) 12:41:25
>>980
きみ、キモいよ
983979:2009/01/10(土) 13:11:07
>>982は偽者です。相手にしないでください。
984名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:15:54
キモイ
985名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:18:39
だな
986名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:19:54
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:37:19
>>970
英検一級ってこんなにレベル低いの?
988名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:39:47
>>978>>980
きめぇ
989名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:41:56
>>987
英語以前に日本語も怪しいなww
990名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:47:02
英検1級以前にバカ丸出しとは、、
991名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:48:53
キモイ
992名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:55:44
>>987を読んだwww

英語もヒドいし、日本語もヒドいwww

高卒丸出しwww
993名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:57:17
>>987へのレスな
読んだのは>>970だったwww
994名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 14:58:32
きめぇよwwww
995名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 15:01:23
>>970は何がダメなんだ?
996名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 15:07:58
>>995
解決する方法について問われているのに、違うことを回答しているから
採点後、点数だけみて、自分の低い点数になっとくしないタイプ
997名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 15:09:16
きめぇんだけど
998名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 15:10:04
>>997
うるさい氏ね
999名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 15:10:47
>>997
きめぇしか書けなくて哀れ
1000名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 15:11:36
1000ならこのスレは完全終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。