佐々木高政 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
2名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 19:00:52
2
3名無しさん@英語勉強中:2007/06/10(日) 17:31:15
【佐々木高政 三部作】

『英文解釈考』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820019
◎日本の英文解釈系参考書の最高峰。これより上はない。

『和文英訳の修業』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892490059
◎日本の英作文系参考書の最高峰。これより上はない。

『英文構成法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820035
◎『和文英訳の修業』の基礎編。とはいえ、他の参考書と比べれば充分ハイレベル。
4名無しさん@英語勉強中:2007/06/10(日) 20:59:11
ついに佐々木スレもその3か
修業するぞ修業するぞ修業するぞ
修業は楽しいな修業は楽しいな修業は楽しいな
5名無しさん@英語勉強中:2007/06/10(日) 21:59:54
タマタマ今テレヴィを見てをつたらNHKで「星の王子様と私」と云ふのをやつてゐた。
さう云へば高校の教科書(確か「CROWN」)に「星の王子様」の序文の英訳が
あつたなや、アレはなかなか水準の高い教科書だつた、ト現在の教科書はだう
なつとるかや? と検索汁と、チート様子が変だ。簡単杉で星の王子様の序文
処ではない。

チート検索汁と、かう云ふサイトを見つけた:
。。。新学習指導要領では、いわゆる「制限語彙」の規定が厳しく、中学校で
900語、高1の「英語1」で中学プラス400語の1300語、さらに高2の「英語2」で
プラス500語の1800語と定めている。現在の高校の英語教科書は1800語という
極めて限定された語彙で書かれた英文なのである。1970年と比較すると、
高校で習う英単語数は、ほぼ半減している。。。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/24091/2622361

スマソ高校英語は全くホロウしとらんかつたのだが、此は本当かや!?

10年以上も前だが、モスコウ大学から来たヤシに日本の大学入試の英語の
水準を散々吹聴した上で本屋に連れて行き、「はうら此を見よ!」と
「大学入試問題正解」の東大辺りの項を開いて見せた処、其があんまり
易しいので「何だおまいは藁藁藁」と散々藁はれた事がある。
7名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 03:07:48
>>6
>。。。新学習指導要領では、いわゆる「制限語彙」の規定が厳しく、中学校で
>900語、高1の「英語1」で中学プラス400語の1300語、さらに高2の「英語2」で
>プラス500語の1800語と定めている。現在の高校の英語教科書は1800語という
>極めて限定された語彙で書かれた英文なのである。1970年と比較すると、
>高校で習う英単語数は、ほぼ半減している。。。

事実だとすると、恐ろしい。日本はコレからどんどんダメになってく
ような気がする。文部省には詰め込み教育を復活させて欲しい。
8名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 03:12:17
>>6
> 「大学入試問題正解」の東大辺りの項を開いて見せた処、其があんまり
> 易しいので「何だおまいは藁藁藁」と散々藁はれた事がある。

英標を見せたらどうだったでしょうかね。
9名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 03:51:19
英標は受験終わった後でも読んで楽しいね。
あれの中盤以降はそこそこのレベルだと思う。
10名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 05:03:48
教科書だけ見ても無意味。センターの過去問を参照されたし。
ぶっ飛ぶよ、マジでw
教科書と大学入試問題の乖離が甚だしい。
11名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 11:05:31
センター易しすぎるって?
12名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 14:13:30
>>7
教科書はしらんが受験生の使っている単語集は
5000程度のものもあるから安心汁
高校生っていうてもいろいろ範囲が広いから
13名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 19:36:47
ターゲット1800やれば5000くらいになるの?
語彙数の欠如は致命的である。
にもかかはらず第2週である。高政タソは第2版ではかう云ふた:
----------
一口に疑問文といっても、Yes、Noで答えられる簡単なものから、
「・・・か・・・か」と二つの中から一つを選ばせるもの、疑問詞で
始まるもの、平叙文の尻尾に(助動詞+代名詞)をつけて疑問文の
形をとらせるもの等様々である。感嘆文の方はさほどではないが、
疑問文は諸君の不得手とするところ、語順によく目を留めて以下の
文例を覚えて頂きたい。
----------
「付加疑問文」と云ふ名称は当時なかつたかかも知らんが、
「平叙文の尻尾に(助動詞+代名詞)をつけて疑問文の形をとらせるもの」
等は思はず嬉しくなるがや。

第4版の御新規たちは12,14,18,19,20,25,28,31の文たちである。
此節は版を追つて充実し、第4版では修業の中でも取分け秀逸に仕上がつた。
役に立たなさうなヤシは一つもをらん。14番18番等は屡々愛用しとる。
20番の小さい活字部分等は感涙抑へやうがない。ヲ"- ココヘナゲルンヂヤ-ヲ"シヲ"-(伴宙太)
26番27番挿入の"by any chance""on earth"等は口語に欠かせぬ表現である。
よつておまいら諸君は小さい活字部分を含めて此等を舐めるやうに味読し、
情景を思ひ浮かべながら、或は可憐な乙女に声を掛ける如く、或は糞ヂヂイを
怒鳴るが如く、口に出して云ふてみて、して、然と覚へるのである。

12番の「早起き」には"Are you an early bird?"と云ふ表現もあるなや:
http://idioms.thefreedictionary.com/an+early+bird
此は修業で覚へたとヲモーテをつたが違ふた。
一度だけ使つた事がある。一瞬(゜Д゜) ハア?として次の瞬間ニヤリとしやがつた。
"an early bird"は「始祖鳥」も意味しるので注意汁:
http://www.ucmp.berkeley.edu/diapsids/birds/archaeopteryx.html

28番の"are capable of"は当ビルヂング的には"can be"のはうが云ひ易いが、
此は"capable"をキヲークせしめる為の配慮かも知らん。

第4版で選に漏れたヤシラでチート惜しいのは
・「コーヒーのお好みは?ミルクを入れます、入れません?」
 「入れないで下さい」(第3版)
 "How do you like your coffee? Black or white?"
 "Oh, black, please."

 #カヒの好きなヤシだらば濃(strong)薄(weak,watery)苦(bitter)穏(mild)等
  指定しる処であるが、此等の表現は十分に普及しとるもんで省略された
  かも知らん。strong←→weakは各地で応用可で、濃厚溶液はstrong
  solution (concentrated solution)、希薄溶液はweak solution
  (diluted solution)、物理で「強い相互作用」「弱い相互作用」も
  strong/weak interactionである。
サテ本日の男子の本懐である。本日は烏賊2冊を購入した:

・「99%・100%中尾のチヤアト式英作文」

スマソが当ビルヂング(理博)は「99%」「100%」と云ふヤシを嫌ふ。
メヂアの経済記事ニウスのグラフで全景を掲げず極一部の極微の変化を
拡大して上がつた下がつたと大騒ぎしるのと同じくらゐイカソ。

序文からして腐つてをる。
「英作文上達を目指す人達に私は言いたい」と
(1)単語を一つでも多く覚えよ(2)文法規則を正確に(3)熟語を覚えよ
等と詰らぬ事たちを云ふてをるのだが、其後がイカソ。
「論より証拠、上の部分を私は単語と、文法と、熟語の知識を使って、
諸君に英訳して御覧に入れよう」と大上段振りかぶり、かう云ふのである:
"To those who aspire to be proficient in writing English,
my advice is: (1)略;(2)略;(3)略; If you do this云々"
"aspire"は等ビルヂング的には"wish"等"are eager"であるが此は兎も角、
中尾タソ、"my advices are""If you do these"ぢやないかや?

本文が「基本5文型」から入るのはギリギリ我慢汁として、第1文がイカソ。
"Spring has come" 嗚呼。。ココヂヤア- ココヘナゲルンヂヤ-ヲ"シヲ"-(伴宙太)
出端は所謂「ツカミ」で、読者を惹き付ける為の最重要ポイソトである。
然るに「春が来た」か。おまいは其でよいのか中尾タソ?
17名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 00:20:45
おめーなここは佐々木スレだ。
オメーの日記帳じゃねーんだぞ。
佐々木以外のこと書きたいんだったらチラシの裏にでも書いてろ。
最低限のルールすら守れないのか糞が。
前に「99%」を挙げたヤシがをつたので修業と対比してをるのである。

例題1が股イカソ。
「5分ほどして、輝かしい太陽が水平線の上に現れた」
「5分ほどして」等「輝かしい太陽が」等は科学的、及日本語として
不自然な氣しるが兎も角「。。。して:時間を表す場合は"in"」とある。
して、
"In about five minutes, 云々"
と訳しるのである。シカーシ"in"では"within"である。
新幹線中のアナウソスで柔く云ふ「あと5分程で」ならば宜しいが、此処は
"About five minutes later"
が自然であるし、4分でも6分でもなく5分に近いならaboutで済ませず
"Approximately five minutes later"
が宜しく、実は4分か5分か6分か曖昧なら
"A few minutes later"
が一番シクーリしる。

烏賊、随所に問題点が見出されるのであるが、万事此調子である。
逆説的に云へば此は 随 分 と 愉 し め る 本 だがや。
当ビルヂングでは変な英語がカナ書きで対比されてをる「実用辞典」と共に
便所に置く事としる。
サテいま一つは「総合英語Forest」である。
マンドクサだから詳細は略すが、文例が生き生きとしてをる。
此は上出来だなや。実は期待してをらんかつたのでビクーリしてをる。
当ビルヂング的には色刷がチラチラしるが、配色は工夫してをる様子。
マンガ絵のイメヘヂ戦法も宜しい。ビビビ感養成に基本語彙にも
マンガ絵を配したい処であるが。

此が済んだらば(味読が必要であるが)修業でけるのではないかや?
>>3タソは「構成法」を「修業の基礎編」としてをるが、「修業」のはうが
入りやすいなや。

実は此んなのも見つけた藁↓
http://gyakusyu.livedoor.biz/archives/cat_50028943.html
幸せになれや藁。
20名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 01:15:41
>>16
>"my advices are"

つまらない質問かもしれませんが、
adviceって可算名詞として使ってもいいのですか?
googleだとadvicesは19000件ヒットしました。
adviceの方はその百倍くらいでした。
まあ他の抽象名詞などの例を考えると、
可算名詞として使っても良さそうな気もしますが。
21名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 01:28:45
adviceは普通不可算名詞。
普通の高校生なら誰でも知ってる。
ビルヂングたん大ミス。
22名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 01:29:25
>6のCROWNは現状で公立高が採用する最難度の教科書。
今の学力格差はとんでもないことになっていて低偏差の高校が使う教科書には
アルファベットの復習にページが割かれているのが現実。
23名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 02:30:27
Fランク大学では三単現からやるらしいぞ・・・
>>20タソ>>21タソ 此はスマソ。
ググれば
"my advice is" の検索結果 約 1,200,000 件
"my advices are" の検索結果 約 1,400 件
で"my advices are"として(1)(2)(3)と列記汁用例も出ては来るが、
アドレス見ればロクな用例でない藁。
明日ネイチブのヤシラに確認汁からチート待つがね。

>>22タソ>>23タソ サソクス。
実は「高校の教科書には仲々宜しいのがあつて此を熟読し丸暗記」説を
チート展開汁かとヲモーテをつたのだが、自信がなくなつてきたがや。
英語等金輪際嫌なヤシラもをるから下のはうを見れば際限ないが、
上のはうは何とかして欲すいなや。
25名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 08:11:29
なんで旧かな(正かな)なのにテレビとかテレヴイではなくテレヴィなのか?
中途半端イクナイ
26名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 20:47:59
ショウガと大名古屋の対話が見たかった。
27名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 04:34:34
プログレスなら良いんじゃないかしら。いわゆる検定外教科書で定評があるやつ。
語彙数三倍近いらしいし。持っとくのも悪くないかもね。
http://www2.netwave.or.jp/~rikuta/pro.html
28名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 22:06:05
ビルチングさんに質問

357番の文章なんだけど
Who is that man *** went out just as I came in ?

とありますが
***に主格の関係代名詞入れなくていいんでしょうか?
主格の関係代名詞は省略できない約束のはずなので
奇妙に感じます。わざわざ、△、こんな記号が入ってるので
佐々木さんは何かを伝えたいんだろうとは思うんですが。

Who is the man that went out just as I came in ?
と書かないといけないんじゃないか・・・こう考えるんです。

アドバイスよろしくおねがいします。
>>28タソ
当ビルヂング的には法の為に人が在るのではなく人の為に法が在るのと同様に
文法の為に文が在るのではなく文の為に文法が在ると確信し、流れるが如く
明確に意味の通る文をワザワザ文法で説明汁のは折角可憐な美しい乙女に
厚化粧して台無にしるのと同様の犯罪行為と確信しるので、通常は文法等は
全く無視してをるので上手な説明はでけんのでつが、
  御指名であるので僭越ながら一言申し上げれば、
  主格の***にも省略可なものが在る
と云ふ事ではないでせうか。藁。
△は単にヲ"- ココヂヤーココノ***ガ省略サレテヲルノヂヤーヲ"シヲ"-(伴宙太)と云ふ
事を示す記号でせう。

修業の旧版で此に相当汁のは第2版第3版とも
「今しがた君と話をしていた男は誰ですか」
"Who is that fellow △ you were just talking with?"
で、現行版の例文のはうが宜しいでつなや。
現代の口語ではfellow→guy(ヤシ)かや。

と云ふわけで、"Who is that (someboy)"の云ひ廻しも屡々耳にしまつなや。
検索汁と"Who Is That Man Sleeping In My Bed?"等の物騒なのも在るが
http://www.divorcenet.com/states/massachusetts/man_sleeping_in_bed
御質問から外れてスマソが当ビルヂング的には"Who is that/the"と来れば此↓
http://www.youtube.com/v/zZjdKbpmRGw

いづれ立派な解説をして呉れるに違ひありませんが、チート上記で我慢汁。
宿題>>24のカキコ前に空豆及イナダの刺身及泡の出る液体を食す。
30俺も解らんがもしや・・・:2007/06/14(木) 01:14:27
実践ロイヤルP.274〜「関係代名詞の省略」
130B 主格の関係代名詞の省略

(1)関係代名詞がbe動詞の補語の場合
After decades of strife and invasion, Afghanistan is not
the contry *** it used to be.

(2)There is〜, Here is〜 構文で
There is a man *** wants to speak to you.

(3)It is〜 構文で
Of course, it isn't everybody *** can do that!

(4)関係代名詞の直後に<I, [he, she, you, they, we, it] think[thinks]
などを挿入する場合
The only person *** I think is stupid is the author of this passage.

・・・この中で該当しそうなのは(3)かなぁ・・・。ちなみ別の本だと

英文法解説 P.74 chap 50 関係代名詞の省略 B.主格の関係代名詞
(3)It is 〜 thatの強意構文
It isn't every boy *** gets a chance like that.
It was I *** bought these flowers for Miss Adams.

つまり、It is that man *** went out just as I came in.
の疑問形が Who is that man *** went out just as I came in? に
転じたとか。・・・ちょっと苦しいかな。諸兄の知恵を乞う。
をを! 早速の立派な解説サソクス >>30タソ

当ビルヂング的には非文法的な説明で甚だ恐縮であるが、
古今東西、同じ文には同じ語を用ゐぬと云ふ不文律が在り、
「Who is that man」と来ればwhoもthatも使へまいカカカと
高政タソが高藁ひしとるやうにも見へますがや。
32名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 01:28:19
ビルヂング先生へ

伴宙太のセリフが全く意味不明です。
とくに「ヲ"シヲ"」は読み方すらわかりません><
33名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 01:29:35
伴宙太が『巨人の星』の主人公だということは知ってます。
此は当ビルヂングの流れるが如くカキコ文と同様に音を聞けば一発で
分るとヲモーテをるが、いづれも『巨人の星』の主人公である伴宙太が
感極まつて叫ぶのである。 「星よ〜っ!」 → 「ヲ"シヲ"-」
35名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 02:08:36
>>30
>It is that man *** went out just as I came in.
>Who is that man *** went out just as I came in?
主語と補語が逆になる気がします。

江川の英文法解説なら、
>>30さんが引用された部分のすぐ下の解説が答えになりそうなのでは無いでしょうか。
36名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 02:18:29
>>31
わ、これには気づかなかった。当たってるかも

>古今東西、同じ文には同じ語を用ゐぬと云ふ不文律が在り、
>「Who is that man」と来ればwhoもthatも使へまいカカカと
37名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 02:20:28
>>34
ん〜む、にゃるほど
さて>>24の"advice"問題であるが、TESOL系ネイチブを捕へて問ひ質した処、
「そりや"I'll give you MUCH advice"でつがねDNBタソ、カカカ藁藁藁」
と云ふのである。即ち、
・adviceは不可算
・可算/不可算の区別はmany等much等付けてキヲーク
と云ふのである。
寿司屋に連れ込みスナズリでも喰はせて"much advice"とやらを更に
小一時間問ひ詰めたかつたのであるが、先方も当方もチト忙しく、
此はいづれ後日に順延汁。

口惜しいのでネト上で当ビルヂングの応援団を禿しく募集汁と
.edu等.gov等には強力なヤシがをらず、チート眉唾な.com上に辛ふじて
かう云ふヤシラがをる:
http://www.tenadvices.com/
http://ezinearticles.com/?Seven-Advices-For-Music-Effectiveness&id=544419
シカーシ此等はブログであるので公証人にはなつて呉れさうにない。
http://www.youtube.com/watch?v=exLUh4EsZMQ
等は回線切つて氏ね等罵倒されてをる。
他のヤシラも.au等.jp等でチート頼りない。

ををっ!と見れば
http://www.ethics.state.pa.us/ethics/cwp/view.asp?A=3&Q=38496
http://portal.unesco.org/shs/en/ev.php-URL_ID=2043&URL_DO=DO_TOPIC&URL_SECTION=201.html
http://www.payroll.ucla.edu/pps/c3tmrep.asp
http://www.balticgrid.org/Grid_Operations/technicalguides/Advices_for_application_developers/
シカーシ此等は研究社英和大辞典タソやWebsterタソOEDタソ等が口を揃へて云ふやうに、
「助言」ではなく「通告」「通知」「報告」「案内」等の意の"advices"で、
此等は通例複数形で用ゐられる、と。

1)2)3)等列記しながら集合名詞として意識しるはうが何処かをかしい。

以上を要しるに、当ビルヂングもまんだまんだ修業が大事と云ふ事である(つづく)
>>36タソ
シカーシ其文には「同じ」語が2度繰り返し用ゐられてをる。
シカーシ其程下品でもない。
何故かと考へるに、「同じ文に同じ語を2度用ゐぬ」
と云ふ原則も、ネガチブな表現では破つても可、と云ふ事かも
知れぬ。

以上を要しるに、規則で説明せむとしれば次々に例外が
現れていづれ破綻しる、と云ふ事である。
破綻しる規則たちは本質から離れてをるのである。
4030:2007/06/14(木) 03:09:03
>>35
う〜ん、実際、俺も自信ないんだよね、>>30に書いたこと。
ただ、「実践ロイヤル」の(1)(2)(4)は該当しないので、
消去法で(3)なと思った訳で。ちなみに「英文法解説」にも
「総解英文法」にも「実践ロイヤル」以上の情報はない。
って事でますます消去法で(3)かな?と。賢人の知恵を求む。
41名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 03:16:16
先行詞whoならthatは文法書に書いてあるルールでそ
42名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 03:48:02
>>41
ROM推奨
43名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 04:51:47
すまそ碌に読んでなかったわ
4428:2007/06/14(木) 14:53:39
みなさんレスありがとう。
しかししっくりくるものがない・・・

当座の所、とりあえずこういうものもある、という程度に考えておきます。

自分の考えとしては、前にthat manと書いてしまい
thatをつかっているから、かぶって使えなくなるという現象が起きるので
Who is the man that went out just as I came in ?
と書けばいいのになぁと思ってしまいます。
that man とthe manに違いが感じられない。


>>ビルヂングさん
「今しがた君と話をしていた男は誰ですか」
"Who is that fellow △ you were just talking with?"
で、現行版の例文のはうが宜しいでつなや。

これは目的格の関係詞なので省略がデフォだと思いますよ。
4535:2007/06/14(木) 15:03:17
すみません。
>>30 It isn't every boy *** gets a chance like that.
この文が江川の英文法解説と同じだったので早とちりしてしまいました。
ページが違うので別の本ですかね。

以下>>34で言及した部分を少し前から適宜引用します。

§60.関係代名詞の省略
限定用法の関係代名詞に限って、次の場合には省略することができる。

A.目的格の関係代名詞(以下省略)

B.主格の関係代名詞

?^関係代名詞が補語になるとき(>>30の?^)
When I first met him, I got a totally false impression of the sort of man *** he is.
初対面のとき、私は彼の人柄についてまったく見当違いの印象を持ってしまった
(以下省略)

?_先行詞の直後にI know, we thinkなどが挿入される場合(>>30の?a)
She is just the type *** I always knew would attract him.
初めからわかっていたが、彼女はまさに彼をひきつけそうなタイプの女性だ
(以下省略)

?`先行詞の直後にthere is/areが続く場合
This is the best book *** there is on the subject.
その問題に関してはこれ以上のいい本はない

She taught me the difference *** there is between what is right and what is wrong.
彼女は私に物事の善悪の区別を教えてくれました
4635:2007/06/14(木) 15:05:40
?aThere is/are... で始まる文(>>30の?_)口語では省略する方が普通である。
There's somebody *** wants you on the phone.
だれかから電話ですよ

?bIt is ... that ... の強調構文(>>30の?`)
I surpose it is only our imagination *** makes us feel that way.
そう感じるのは気のせいにすぎないと思います

解説
関係代名詞の省略については1つの有力な節がある。
「関係代名詞は(目的格か主格かに関係なく、省略の結果として)先行詞の直後に
”間を置かず” 's+v'が続く形になれば省略が可能」というのである。
これは英語国民の言語直感に基づく節で、
「英語国民の子供は学齢期に達する以前から簡単な文の関係代名詞の省略ができるが、
それはなぜか」という疑問から出発している。
 例えば、子供もがThis is the book I like best.と言ったとすると、
the book は like の目的語であるという文法意識はないはずで、
the book の直後に”間を置かず” I like(つまり's+v)が続く連続体を
1つのパタンとして身につけているからと考えられる。
この説に従うと、関係代名詞の省略を(目的格か主格かに関係なく)
全部まとめて説明することが可能になる。
4735:2007/06/14(木) 15:07:09
?@AからB?^ー?_は、すべて先行詞の直後に's+v'が続く形になっている。
?AB?`のthere is/areも語順の上では's+v'である。
「なぜ非制限用法の関係代名詞は省略出来ないか?」という疑問にも、
上の説では答えることができる。
仮に省略してみると、コンマによって表示されている間が残るが、
これは先行詞の直後に”間をおかず” 's+v'が続くという原則に反することになるからである。
 この間があると、制限用法の目的格の関係代名詞でも省略されないことは
次のような例でも証明される。unfortunatelyやin my opinionという挿入語句の介在が
関係代名詞の省略を妨げていることに注意されたい。

The chance that, unfortunately, he missed last time would never come again.
惜しくもこの前に逃がしたチャンスは再び来ることはあるまい
This is one of the regulations which, in my opinion, we would do away with.
私の考えでは、これは廃止すべき規則の1つである

最後に残るのが、Bの?aと?bである。両者は特殊な構文で、
There is/areとIt isが文を導く形式的な表現として音声的にも軽いので、
残りの部分(somebody wants you on the phone等)だけで
一応文を完成させてしまうと考えればよい。

(引用終わり)

というわけでやっぱり>>28
357. Who is that man *** went out just as I came in ?
にそのまま該当する説明はないのですが、
どうも、There is/areやIt isの場合の省略と同じように考えられませんかね。
48名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 16:03:36
>>46

>英語国民の言語直感に基づく

おもしろい。分詞構文ってやつも感覚的には
それに近い気がする。
よっぽど逆説的内容でなければ省略してもらった方が
こちらとしても読み易い。
遠ーーーーいところに掛かる場合と、二重限定のやつ
だけ省略しないで在れば用が足る。
しかし、その解説書、なんていう本?普通に買える?
感心した。
4935:2007/06/14(木) 18:27:55
>>48
江川泰一郎『英文法解説』(金子書房)1,700円です。黄色い本です。
5035:2007/06/14(木) 18:34:41
>>46訂正

>surpose
→suppose
上に置いちゃまずいですね。

>英語国民の言語直感に基づく節
→英語国民の言語直感に基づく説

失礼しました。
5128:2007/06/14(木) 19:01:59
>>47
関係代名詞マニュアルという本には
whoが使用されてる場合には関係代名詞thatが
利用されることが好まれると書いてあります。

thatが使用されてる時はwhoやwhichが好まれる
傾向があるようです。

なのでおそらく、
There is/areやIt isの場合の省略
というより、前部分でwhoやthatを使っちゃってるから系統だと
私は考えているのです。
しかし、代ゼミのサテラインで浪人してる俺の周りには
英語の教師がいないので確認質問できないんですよね。

気になるから河合塾とか駿台に潜入して質問してこようかなぁ。
52名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 20:13:53
「99%・100%中尾のチヤアト式英作文」
いい本だと思うけど
5348:2007/06/14(木) 21:57:37
>>49

おお、それが江川泰一郎の「解説」なんですかァ!
たまたま昨日買って読んだ『英文の読み方』(行方
昭夫・岩波新書・2007/5月 刊)の中でもしばしば
引用され、行方氏が絶賛していたので、名前は知って
おったんですが、そうですか、名著かもしれませんなァ。
古い本が生き残っているには「理由」があるのかも知れ
ませんね。今度本屋に行ったら、みてみます。
54名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 23:42:59
洋書で英文解釈のしっかりした教本みたいなの無いかな?
解釈考を調子こいて買ってみたものの、やはり厳しいものがあるので何かしっかりした物で読み方をおさらいしたいんだが
かつて富田や伊藤和夫の本で読み方を練習したけど、いまさら高校生向けのを読む気になれないのです
てかすれ違いかなwでもレベル高い人がいそうだからここで質問させて頂きます。
55名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 00:00:44
解釈考ってそんなにハードル高いの?
やはり高校生のレベルが下がってるのかな
56名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 00:28:15
ハードルとかいう以前にほとんどの人は知らないor過去の遺物としてみてる
57名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 01:44:19
英文の内容そこまで厳しいものでもないとは思うけど。
読むだけでなく使いこなすのはまた別だろうが。
58名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 01:54:17
普段から洋書読んでる人にとっては何てことのないレベルだよな。
59名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 04:07:09
>>58
www
>>28タソが受験生だつたとは驚いたがね。
非常に良いセソスしとるなや。がんがれ>>28タソ

チート股考へたのだが、試験対策としては>>28タソの云ふ通り
Who is the man that went out just as I came in ?
が穏当で、原文357番は関係代名詞の省略と云ふヨリも寧ろ
that man went out just as I came in
に、Who is を付けた疑問文であり、
who is that (man) が一種の慣用句であるものだから
何らかの形で癒合と云ふか縮退(degeneration)が生じて
其儘仕上がつた代物と云ふ氣もしる。

似たやうな例をググつたのだが、此が見つからん。
物騒な例で恐縮だが:
Who is that man quartered in my crosshairs?
(俺のライフルの照準にをるヤシは誰かや?)
http://www.generationterrorists.com/quotes/jarhead.shtml
シカーシ此は
Who is that man (who is) quartered in my crosshairs?
の省略かやチート違ふかや。

>>28タソの質問に即答して呉れる日本人英語教師はナカナカをらんなや。
当ビルヂング関連のネイチヴたちに股当たつてみませう。
61名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 08:06:38
>>54

ヒント:  白いトランク
62名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 14:15:33
このスレの住人、ここ数ヶ月で急激にレベルが低下したな。
63名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 15:13:45
ほっとけ。
そのうちどっか別のスレに流れてく。
64名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 15:14:43
>>62
>>63
自分だけは優秀な部類に入ってると言いたいのかw
ワロタ
65名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 19:25:55
同格名詞節を導くthat の省略というもの
あるんだな
66名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 00:53:03
優秀な人たちは語学スレに流れた。
67名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 01:03:07
>>62
つまり今から構成法を使って勉強し始める人は来るなと
来ていいのは昔この参考書を使ってたおっさんだけだと
68名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 02:35:07
構成法と修業はどのような位置づけなんですか?
ぱっと見だいぶ違うようですが.
69名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 02:44:01
だいぶ違う位置づけなんですよ
70名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 07:18:41
>>66
語学板な。

大名古屋が現れてから、質の低下がはなはだしいことだけはみとめる。

それはそうと、英語知識もひどいが、大名古屋の名古屋弁はニセ。
おまえ、そんなことして、喜んで読んでもらってると思ってんのか?
リアルでもウケ狙って変なしゃべり方してそうでやだな。
71名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 07:47:28
数ヶ月前ってそんなにレベル高かった記憶ないんだが。
過去を美化してないか?
72名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 07:54:53
昭和のころは日本は良かったよなあと言うのと同じ
73名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 08:22:21
>>68
構成法は英語を書けるようになりたい人のための本
修業は受験生のための本(だった)
74名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 09:40:21
明らかに名古屋が来てからレベルは上がってるよな。
75名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 12:59:09
まあ住人の質が上がろうが下がろうが大した問題じゃないんだがな
76名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 14:55:03
周りに英語好き佐々木好きが居ない漏れにはありがたい。
77名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 15:33:36
>>74
受験生の質問に答えられない名古屋、自演乙
サテ第2週も週末である。よつて、練習問題しるのである。
此処は第3版で改訂され、其儘第4版に引継がれてをる。
以下、チラシの裏に書けと云ふヤシがをるのでさうしる事と汁。

【チラ裏】
当ビルヂング的には練習問題は暗唱文例に比べるとチート易しいのでは
ないかやとヲモーテをるのだが、各自疑問にヲモータり此はと感嘆したヤシラを
カキコして付け加へ、キヲークしれば宜しい。
当ビルヂング的には20年来の疑問はチートも解決せず、さうさう簡単には
感嘆せんのであるが、[B2](現行第4版の文は転載せず略す)の
early bird キタコレ!(Voila!)(仏語だが英語圏でも通用)と
感嘆しるのである。
【チラ裏2】
他、つらつら思ふに、[A3]等は詰まらぬ問題のやうに見へるかも
知らんが、英語を話すヤシラは種々雑多であるからか、何処のoriginかは
屡々話題になるのである。特に何人かが深刻に問題となる諸国民性は
Dutch(商売人)でありSwiss(ケチ)でありKorean(ワガママ)であり
ChineseとTaiwaneseの判別である。国民ではないがJewである。
かう云ふ事たちは教科書に書けぬが実際には非常に重要である。
当ビルヂングの商売敵に Hungarian Jew のヤシがをり此がナカナカ手強い。
ArmenianはDutchもJewも怯へるシタタカなヤシラと云はれるが、1988年の
大地震の際に日本の救援団が大活躍をして呉れた御陰で対日感情が
非常に宜しく、当ビルヂングは不具合処か非常に厚遇された事がある。
【チラ裏3】
[B6]の「合格者表」を「解答」の如く"candidate/applicant"の語を以て
訳しるのは、合否を簡単な試験と出自の書類と場合により面接(interview)を
行つた後担当者若しくは担当者たちの合議で決める米国流の判定方法を
引きずつてをる氣しる。日本の大学院だらば試験の出来が悪くても担当教員が
「漏れはコヤシを取る」と云ひ放てば合格であるので状況が似てをるが、試験の
出来だけで合否を決める学部入試では、此処は"the list of passers"で
宜しいのではないかや?
シカーシ採点者に一定の教養が想定されぬ際には、即ち高校以来の学習受験参考書を
金科玉条として自ら習つた事柄を念仏の如く呟き乍ら英語小説も英字新聞も
読まず(読めず)CNNニウスも聴き取れず、抑も関心がない、学術論文等dでもない、
世界は学校の教室内で閉じるのが望ましいとしるヤシラが採点担当者に想定される場合には、
折角"candidate/applicant"の表現を覚へて此等の語を以て解答しれば高得点が
貰へるのである。
【チラ裏4】
Jewで想ひ出したがビイトルズの歌に「ヘイ、ヂウド」(Hey Jude)と云ふヤシがある:
http://www.lyricsfreak.com/b/beatles/hey+jude_20014845.html
JudeはJewに繋がりナムパ推奨とヤク推奨のロクでもない掛け歌とヲモーテをり、
当ビルヂングがかつてスレ立て人をしてをつたブヂN+板でCCCD盤発売のニウススレを立て、
歌詞の大名古屋弁訳と共に詳述した事がある(惜しいことに此記録を紛失した)。
シカーシ其折には賛同者はをらんかつた。
検索汁とwikiには
http://en.wikipedia.org/wiki/Hey_Jude
実はPaulが離婚した直後のJohnの息子Julianを慮つた歌であり、
20年後に此に気づいたJulianがauctionに出た録音記録に£25,000出した等が
あるが、Jew等ヤク等ナムパ等の事たちは一向に書ゐとらん。

シカーシ更に検索汁と当に此等が激論されてをり、
http://www.songmeanings.net/lyric.php?lid=799&offset=100&page=5
当ビルヂングのビビビアソテナもナカナカ大したものであると一抹の感嘆を隠せんのである。
82名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 18:12:55
よそでやってくれ
83名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 18:22:41
>>82
おまえはおまえで書きたいこと書けば?
84名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 19:11:10
>>82
じゃあ何かもっと相応しいことを語ってよ
85名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 00:22:45
練習問題は表現知らなきゃ無理な問題も結構ある気が
86名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 04:08:49
The government of the people, by the people, for the people.

大名古屋、文法的に解説して和訳もつけてみろ。
87名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 04:17:18
何を人様に対し、偉そうに言ってんだ?物を頼む時は、それなりの言い方があるだろが、この水呑百姓
88名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 04:58:11
>>86
おいおいこの程度の英文もわからないゆとりが偉そうにしてるのか?
89名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 08:12:01
ネットの向こうは人様じゃないかもね
90名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 09:02:26
>>86
ひらたくいうと、民衆が自分たちのために自分たちを統治するってことだ。
of〜は主格だと理解したらいいと思う。
9135:2007/06/17(日) 12:09:15
>>86
ofはmake A of Bのofと一緒で、the peopleで構成された、とか。
92名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 13:14:29

オブは、 govern of people 民を統治する、の「を」だよ。目的。

元文は、remaining before us,・・・・・,that government
of the people,by the people,for the people, shall not
perish from the earth.
93名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 14:38:14
>>92
昔から議論があるところだけどねぇ。
目的なのか所有なのか明白でない。
ネィティブの有識者でも見解が
わかれるようだが...........
94名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 14:47:06
余談だが高三クラウンにこのスピーチが載ってる
95名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 15:43:32
>>94
じゃあ今まで現代かなで書けとかうざいとか
色々勝手なこと言ってたのって高校生なのかもね。
教科書で初めて見て感銘を受けたのか知らないが
>>86で偉そうに書いちゃったと。
次週イヨイヨ広範な命令文の節に移るが其前にチート補遺しる。
屡々用ゐる疑問文に"Shall we 〜"と"Why don't you"があるが、
此等は日本人好みだもんで陳腐だもんで高政タソはバサーリ切つとるなや。

シカーシ有用な云ひ廻しと云ふ事で、高政例文に匹敵しる水準のものは
何かないかやと検索汁、と。
jpサイトからアクセスしとるもんで日本語サイトばかり引つかかり藁藁であるが、
此等はナカナカであるなや:

「で、この夏どこに行こうっか?」
Now, where shall we go this summer?
http://www.guardian.co.uk/family/story/0,,1685728,00.html
英国The Guardian紙の「家族欄」記事で、何やら旅行会社の宣伝臭いが
チラと読み流すに宜しいなや。

「テレビを消してマーチト面白いことしに出ようよ」
Why Don't You Just Switch Off Your Television Set and Go and Do Something Less Boring Instead?
or
WDYJSOYTSAGADSLBI
http://en.wikipedia.org/wiki/Why_Don't_You%3F
此も英国BBCの長寿を誇つた子供向け番組ださうだがや。
歌もあるがね:
http://www.bbc.co.uk/cult/classic/titles/whydontyou.shtml
>>86タソがいぢめられとるもんでチート可哀相になつたので返事しる:

其も股有名杉で陳腐な表現に成り下がつとるもんで正直見るのも厭だが、
意味を考へれば
government of the people, (即ち)by the ppl, for the ppl
で、「人民の政府、即ち詰まり人民に依る、人民の為の」
"of the ppl"を"by the ppl""for the ppl"の並列で云ひ換えて
説明しとるやうにも読めるなや。
当ビルヂング的には中学校の生徒会に立候補したヤシが此フレイヅを
使つたもんでホトホト呆れる程厭だがや。

同じく有名杉で陳腐な表現に成り下がつとるのに
"I have a dream ...." (Martin Luther King Jr.タソ)
があるが、当ビルヂングが一度此を云ひ掛けた処、スカサズ
"Don't say that! You'll be killed!"
と茶々が入つた。
皆厭な思ひをしとるのだらう藁。

上記はclicheリストに入れても宜しいなや。
チート訂正汁。"shall we go"はチート古臭い氣がしるもんで、

Now, where shall we go this summer?
×「で、この夏どこに行こうっか?」
○「で、この夏何処に行きませう?」

位が適当かや。好ましい乙女に丁度今頃囁ひてをいて
一週間位の猶予期間中に好ましいレスがあらばスカサズ
次の手を打つ位が適当かや。

>>35タソの挙げた本が面白さうなので購入しますた。
パラパラして気づいたが、此、持つとる藁。旧版だが。

して、第16章「疑問文と命令文」の練習問題迄眺めて
末尾の「門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」に
(´_ゝ`)フーソと藁ひ、フト右項の「話法」のペエヂを見ると
"I know (that)"の文例で時制をしとるのがあり、此等を
眺めてをると>>28タソの挙げた文は実は元は
Do you know that man went out just as I came in ?
であり、「アレ誰がや?」とマーチトspecificに訊ねたいもんだから
文法上の不整合をモノともせずDo you know を Who is に
置換し、訊ねられたはうも文法上の不整合をモノともせず
Who isをDo you knowの置換して理解し、目出度く用を果たす
と云ふ次第ではないかと云ふ氣がしてきますた。
よって、この説を持つて週明けにネイチブに訊ねてみませう。




連投スマソ。
"Why don't you"はないがチート類似の
"What do you say to" "How about"
が基本文例181にあるなや。
10028:2007/06/18(月) 05:24:33
>>98
Do you know (that) that man went out just as I came in ?

ということですよね。
101名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 09:12:17
>>100
そりはちがうだろ
その男が出てったことを知ってるかどうか聞いてるわけではねーんだから
102名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 12:30:11
やっぱレベル低いな。
103名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 13:03:06
>>100
Do you know that man (who) went out just as I came in?
(俺が入ってくる時に出て行ったあの男、誰だか知ってる?)

って意味だよ。ポイントは出て行ったその男が「誰か」って事で、
男が出て行ったか出て行かなかったじゃないよ。。。
104名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 13:05:32
>>102
>>28は高校生だからしかたない
105名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 14:56:35
キャラを変えて延々自己レスを繰り返してる香具師がいるな。
ID出てなくても文体や知識レベルでバレバレ。
10628:2007/06/18(月) 15:37:55
>>101
>>103
しかしそれなら主格の関係詞が省略されてる
ことに対しての解説にならないのでは??
私もknow that SV はありえないと思いますが
↓を見る限りそうとしか読み取れないのです。

"I know (that)"の文例で時制をしとるのがあり、此等を 眺めてをると

これから読み取れるのは、書いてあるのは、knowの後に接続詞のthatが
省略されていると、その文例でこういうものがあったよ、ということではないでしょうか。
107名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 21:13:47
>>90-93
government of the people, by the people, for the people

日本の英文学界ではこのofは目的格ということで決着しておる。
『人民を、人民によって、人民のために統治すること』の意である。
つまり、government of the people のof は、
「所属」(例:a member of the team)や「所有」(例:a friend of mine)、
「材料」(a ring of gold)等々を示すようなof ではなく、
「目的格関係」(例:the exchange of opinions=意見を交換すること)を示すof だ、
と説明しているのが普通である。 (中野好夫、飛田茂雄他による)

ところがマーク・ピーターセンは「英語圏で141 年以上も続いてきた
常識的受け止め方が引っ繰り返される、リンカーンも驚くにちがいない、
突拍子もない文法的解釈だ」といっておる。(『ニホン語、話せますか?』新潮社)
「government (which is) of the people (and is) by the people(and is) for the peopleの
of the people は、いわば、「人民の合意の上で出来た」や、「人民の間から生まれた」などのような意味
を表している」という。

本当にこれが米国での普通の解釈なのかどうかは知らんので、あしからず。
108名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:49:24
Who is that man (that) went out just as I came in ?

探したら下記サイトにこんな説明があった。
「3.関係代名詞の省略
 節の中で関係代名詞が動詞の目的語・前置詞の目的語になっている場合は省略することができます。
 また,There is ... , Here is ... , That is ... , Who is ... , It is ... で始まる文,
 関係代名詞が節の中で補語のとき,および関係詞節の中にI think,I know等が挿入されているときは
 主格の関係代名詞も省略できます。」
 http://www.fumiswebpage.com/furuya08.htm

この場合はWho is ... で始まる文ですわな。
109名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 22:54:19
それと前に指摘があったように、
Who is that man that(またはwho) went out just as I came in ?
では同じ単語が違う用法で2度使われていて紛らわしい、
ということもあるでしょうな。
110名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 00:49:20
>>107
out of の ofってことか?
111名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 01:06:40
wikiですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/エイブラハム・リンカーン

ゲティスバーグ演説の一節にある
「人民の人民による人民のための政治」という言葉が有名であるが、
原語の"government of the people, by the people, for the people"は
「人民から構成する、人民による、人民のための行政」という意味。
1380年にイギリスで出版された旧約聖書にジョン・ウィクリフが
序文として書き込んだ文章であり、
牧師のセオドア・パーカーが著書で紹介したのを引用したものと思われる。
なお、演説自体は3分程度と非常に短く、
当時の新聞の評価はいずれも厳しいものであったが、
翌年大統領選挙が行われ、リンカーンは再選を果たしている。
ちなみに、この場合の「of」は、日本国内では
「所有・所属」や「目的格関係」など様々な解釈が議論されているが、
世界的には「起源」を意味するのが一般的である。
中国語では「民有、民治、民享的政府」と訳されている。
また、日本国憲法でもその前文に
「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。」と同部分を解釈的に引用している。
112HAPPY:2007/06/20(水) 12:16:48
「人民を統治する」では全体の流れからしておかしいでしょう.中野・飛田は
なにバカなこといってんだろ.
113名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 16:20:59
おれ、
中野好夫の Heart Of Darkness の翻訳、
好き。
筋金入りの英語読み屋。
朱牟田、行方、東大マッタリ和訳系図、尊敬している。
114名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 23:34:23
東大マッタリ和訳系図 とは?
>>28タソ 大手柄だがね。

TESOL系米国人ネイチブ@ペソシルヴァニヤに確認した処、
ヤシの感性に依れば原文の
Who is that man went out just as I came in ?
>>28タソの指摘の通り誤文であり
Who is that man (who/that) went out just as I came in ?
の関係代名詞は省略できないと云ふ。

股、当ビルヂングが捻り出した
Do you know that man went out just as I came in ?
は誤文ではないが上の文とは意味が変わつてシモーテをる。
(複数の意味に取れる如き曖昧な云ひ方は意図的でなければ
避けるべきであり、さう云ふ意味でかう云ふ文は書かぬのが宜しい)

当ビルヂングの受験生時代には、受験参考書の数多ある間違ひを
指摘してやると図書券等が貰へる等の噂があり、当ビルヂングも
チヤアト式等の数学でやつた事があるが、全く無視されてシモータと云ふ
キヲークがある。

シカーシ刊行後四半世紀は経つてをるとは云へ佐々木高政タソの著書は
チヤアト式等とは格が異なるから、文建書房がまともな団体だらば何らかの
まともな対応を汁べきである(cf 基本文例14番)。
と云ふわけで、>>28タソは先に電話等で文建書房が此問題を認識して
をるか否かを確認し、認識してをらんだらば担当者名を確認し、
担当者宛に文書で此問題を知らしめてやると宜しいかや。

当ビルヂング的にも股、別ネイチブのヤシラにも確認汁が、コヤシラはメヘルの
交信だもんでチート遅くなるがね。

チート時間がないので取り敢へず上記迄。
116名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 13:59:45
>>115
佐々木氏がヘンテコな記号∧まで使ってまでその文をそのままにした理由を
どう説明します?
117名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 17:02:10
>>116

三角マークには何か入りそう、という著者註、なんでしょうね。
ただ、原文(佐々木氏がコレクションしていた文の原著)のまま
掲載したのでしょう。原著の版権にうるさい?佐々木氏の誠意
なのでしょう。500例文、英文より和文のほうが時代的で読み
づらいっす。
118名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 20:46:39
>>111
ここのofは、受験英語でmade fromかmade ofかの識別で出てくる、材料のof。
統治は人民で構成されているという意味。
俺は、中野らの指摘も無意味じゃないと思う。
動詞の名詞形がからんだ名詞構文の場合、
その動詞の名詞形が、動詞臭さを残しているか、名詞臭くなっているかで
語法上の相違が出る。
うしろにbyとforがあるだろ。特にbyは動詞臭い雰囲気が漂うじゃないか。
だからofの方も動詞臭く、目的のofととったということさ。
ウィクリフバイブルの序文も念頭にあったのかな。
ウィクリフにはセオクラシーの観念があったと考えると、
統治の主体は聖書の言葉、統治の対象は人民で、
その方法は聖書を読んだ人民たちによって、神の言葉が実現されるという考え。
しかし、そうとったとしても、統治は聖書を読んだ人民によって構成されていると
考えられなくもない。
中国語の「民有」は論外。
日本国憲法式の解釈もおかしい。
ニューディーラーは、この言葉がキリスト教的価値観のもとに発言されたものであることを
忘れてしまいたいらしい。
なお、主格のofととるのは完全に間違い。byと重複するから。
119名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 23:53:22
名古屋はネイティヴ至上主義か?
それも近くにいるネイティヴの感性だけを絶対視してるし。
例文357もネイティブの書いた文章に違いないわけだが・・・。
357は会話文で、あれは∧の部分に少し間を入れれば絶対に通じるし、
そんなに厳密に文法解釈をするような例文でもないと思うのだが。
120名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 00:25:46
それは論点がずれてないか
121名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 01:40:40
名古屋の言ってるネイティブは、脳内ではないのか?
ウカウカしてをつたら第3週も半ばである。
よつて【命令文の形】を修業汁のである。
高政タソは第2版ではかう云ふた:
----------
「動詞の原形で文を始めれば命令形」と言って了えば事は甚
だ簡単だが、実際にはBe…など仲々書けない。更に進んでLet
にus以外のものを続かせることなど、特別に練習でもしてお
かぬ限り、いざという時思いつきもしないであろう。ついでに
[命令法、and…]とか[命令法、or…]も覚えておくこと。
----------
僭越ながら当ビルヂングが附言しれば、高政タソが【命令文】と云はずに
【の形】と云ふは味はい深い。当ビルヂング謹製の味噌煮込うどんに
入れた油揚と同じ位滲々味はい深い。即ち命令文の形をしてをるが
チートも命令口調でなしに適用範囲の広い表現法なのである。

第4版の御新規たちは33,36,37,42,45の文たちである。
以下チラシの裏に。
【チラ裏】
此節も版を追つて充実してをる。第2版前書の「Letにus以外のものを
続かせることなど、特別に練習でもしておかぬ限り」はビイトルヅの
Let it beの出現で不要になつたと思はれる。当ビルヂング的には全文
涙なくして読む事のできぬ感慨深い文たちであり、33番は映画サウソドオヴ
ミウヂツクでMariaタソの"I have confidence in me!"と云ふ歌を思い出さずに
をれんし
http://www.stlyrics.com/lyrics/thesoundofmusic/ihaveconfidence.htm
38番等はヅウビイブラザアヅの事を暫く"Do be brothers"とヲモーテをつた程であるし
41番42番43番等は幾度もお世話になつたし45番等は痺れる文章であるし。
僭越ながら当ビルヂングが附言しれば、37番等はinstinctivelyと云ふ表現も
股好みであるし、44番はpartialと云ふ表現も股好みであるし。
かう云ふ文例を見つけてカキコしてをるし:
「此本の記述を鵜呑みにせず各々一々証明汁。
生半可な知識だらばないはうがマシと知れ。」
Accept no statement in this book as true; prove each.
Remember that partial knowledge is worse than none.

47番等は歴史的にカチがあるが、現代だらば
「何時に着くか携帯に電話頂戴(はあと)」
Please call my cell phone at ***-***-**** and tell me when ...
英国人はmobile phoneと云ふヤシが多いやうだし。
【チラ裏2】
チート英語が読めれば数学等理科等は高校生でも各々英語でやつても宜しいし。
優秀なおまいら諸君であれば英語のはうが寧ろ分かるかも知らんし。
チート実例を挙げるし:

(arithmetic geometric mean inequality)
Let a, b be positive numbers. Prove that
(a + b)/2 ≧√ab (so called "arithmetic geometric mean inequality")
where the equality is obtained if and only if a = b.

(motion of a particle on a wedge)
Discuss the motion of a particle of mass m slides without friction
on a fixed wedge of angle α.
Evaluate the velocity v at time 1 sec for the case α=30°.

(Risk and Safety Statements)
・Keep locked up and out of the reach of children
・Avoid contact with skin and eyes
・Wear suitable protective clothing and gloves
・In case of contact with eyes, rinse immediately with plenty of
 water and seek medical advice
http://www.sigmaaldrich.com/Help_Pages/Help_Welcome/Product_Search/Risk___Safety_Statements.html

(ヂスルフィド結合)
Disulfide bonds are covalent bonds formed by the oxidation of two cysteine residues.
http://www.cryst.bbk.ac.uk/PPS95/us/darren-f/s-s.html
#初めて「ヂスルフィド結合」を耳にした際には何だや此はと
ビクーリしたものであるが、高校の生物化学の教科書には
未だまんだ独語が残つてをるやうであるし。
【チラ裏3】
スマソ>>124は命令形の形
(let等Prove等Discuss等Evaluate等Keep等Avoid等Wear等Rince等seek等)
の実例を挙げた積もりだつたが、ヂスルフィド結合の処は命令形の実例を挙げる事を
忘れてシモータし。
股Seek medical adviceは当ビルヂング的にはsecond opinion等third opinion等を
求める意味でも"Seek medical adviceS"と汁処であるし。

シカーシ乙女たちに"Let a,b be real numbers"等と語り出した瞬間
ワカソナイワカソナイと目の焦点定まらずヘナヘナと成るのは米国娘も同じで
面白いし。
126名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 18:22:55
>>117
貴君の日本語の知識が乏しいだけ。
英語の前に日本語を学びませう。
あるいは齋藤の英和中辞典・和英大辞典を熟読しませう。
127117:2007/06/22(金) 22:05:12
>>126

右のものを左に移す暗記だけで暮らしている
あんたが、うらやましいよ。知識って、評価
されるのかい、あんたの住む世界では?
満足かい?
128名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 22:29:03
>>127
いきなり何を言い出すんだ…
これがゆとりか?
【チラ裏4】きんのうはカキコが困難だつたなや。
>>119
高政タソは原文にカナーリ手を入れてをるがや。
例へば文例39番は
(第2版)Do stay here till I *return.
 *「時」を表す副詞節では、「現在」形で「未来」の意を表す。
(第3版)Do stay here till I return[come,get back].
と進化して現行第4版に至る。
高政タソは「シタタカなもの」にすべく尽力して呉れてをるのである。
シカーシ「こんなことをして影響はないかな?と当たってみると大あり」で
不幸にも其チエツクから更に漏れてシモータのが例へば357番かも知らんがや。

股、当ビルヂング的には書物と同様訊ねる相手も精選汁のである。
ソヤシはタダ者ではなく先づは当ビルヂングと信頼関係にあり、英語教育の専門家
TESOL系であり、米国人の癖に独仏語に通じカタコト乍ら中及日をも解しる。
其の得難い感性から357番の文法的整合性等を確認しるに最適の人士だがや。
ソヤシがイカソと断定汁事を否定汁程のビビビ修業を当ビルヂングはまんだ積んでをらんのである。

但しヤシも数学サイエソスにはカラキシ弱く、例へば先に挙げたDaniel Tammetタソの本
http://www.amazon.co.jp/Born-Blue-Day-Daniel-Tammet/dp/0340899751/ref=pd_bbs_sr_1/249-1169407-2777114?ie=UTF8&s=english-books&qid=1182450803&sr=8-1
をヤシも読んでをり中途出現汁初等数学用語「エラトステネスの篩」等「フィボナツチ数列」等
πはirrational numberでありtransendental numberであり序でに云へば
rational/irrationalを有理無理と解しるのは(英語でも)誤りで、
2つの整数m,nの「比」(ratio)m/nで表記できるのがrationalであり、
できんのがirrationalであり、寧ろ「比数/非比数」と解しるのが正しい等、
当ビルヂングが説明してやり互助が成立汁のである。
【補遺ホイ】
序でに云へば上記のTammetタソの本は(編集の手が入つとる臭いが)概して
簡潔明解で直截な表現が多く、言語等脳等に関心あるヤシだら氣にならぬ筈の
ない述懐を含む良書であり、来年度の英語入試問題等も此本から採択される
ものがある筈と禿しく予言しる。
訳本が出たらすぃが(邦題「ぼくには数字が風景に見える」講談社刊)
英語に堪能なおまいら諸君は原文で読むのである。

>>124-125の「ヂスルフィド結合」を持ち出したのは、此をダイサルファイドボソヂソグと
英語として読めば判り易い、英語で読んだはうが判り易い典型例とヲモータからである。
131名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 01:32:19
>>129
信頼のできるネイティブが言ってたから357は間違いで削除すべき、
というのはあまりに短絡的すぎると思うぞ。
高政たんだって本来はそこに関係詞が入るべきことくらい分ってるに決まってるでしょ。
だからこそあの妙なマークがあるわけだ。
高政たんがなぜわざわざ∧という謎のマークを入れたのか。
そこにはかならず何らかの意図があるはず。
むしろそこんとこをネイティブに聞いてほしかったな。
俺の考えでは、あそこに少し間を空けろということではないかと思うが。
関係代名詞は基本的に弱く発音され、実際の会話ではほとんど聞こえないことも
しばしばあるからな。
132名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 01:42:51
>124
大学対抗の国際プログラミングコンテスト、日本代表は埼玉大と京都大で、
京都大は最後の方追い上げてけっこう良い線まで行きそうだったが結局上位入賞は逃した。

要因は英語。問題文の読み間違いに気付くのが遅れ、それが最後まで響いたらしい。
本人達が言っていた・・・。
133名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 01:44:42
それはまた違う話だ
134名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 14:01:30
>>132

                        /-,,、
       /-,,、             〈,''ミ-".
   厂,! 〈,''ミ-".t―--、 .、    _____-―ヽ.`'"   l'''-、  
   | .l゙  .__`'"  ,ゝ--′ヽ'''゙二┬=-'''''''''    .lヽ,,| il,,..、    .r‐r    .r、、    .r‐r    .r、、
   ゙i レ''゙_,,,!,   -''',゙ ̄''、  `"`  .,//       ゙ヽ、 __,ノ    } .|    .゙h ゙┐   .} .|    .゙h ゙┐
  ,,/シ‐''"″   ヽ,,./   | l.    ,//       / !/ ,l_r-,.´>、   } .|    .゙h ゙┐   .} .|    .゙h ゙┐
,,/シ‐''"″         l  !     l゙.|       ヽ、   ./゙l .l   〔 .} ,rr   } ,}   〔 .} ,rr   } ,}
i゙/            ノ  ノ    .| ゙l、       .! l ̄ .,ノ |   〔 .} ,rr   } ,}   〔 .} ,rr   } ,}
゙i`'――ー'''ヽ   ._,,/_,/     ヽ `'―'ヽ.    ヽ `゙゛ . /    .),_.゙'´}    `     ),_.゙'´}    `
  `'''―――''   `⌒         ゙''ー--"      .`゙゙゙゙゙゛      .^ー-゙          ゙'ー-″
>>131 だから∧にwhoかthatを入れればいいがね藁。

>>132 其は惜しい事をしたなや。修業さへしてをけばヨカタになや。
コソピウタ等IT等も昨今は訳語の創出が放棄されとる(前スレ>>630中井タソ談)もんで、
概念用語は須く英語で、文章プログラミソグ文体も英語でやるのが宜しいなや。
我々日本語ネイチブにはチート苦労が伴ふが、英語表現に慣れてをけば自動翻訳で
仕上がつた妙な日本語文の原文がスラスラ想ひ浮かび、即ち修業で学ぶビビビ観が
大いに役立つのである。

当ビルヂング的にもガクセイ時代にPDP-11上でFortranをつこうてチート遊び
日電の98/MSDOS上でTurboPASCAL等TurboC等をつこうてチート遊び
10年以上前に1マソ行程のプログラミソグしたのを最後に後は専門家に委託しとるが、
此等に当たりThe C Programming LanguageのKR本を熟読しC言語の基本構成と
単文練習を学んだのである。
して、今にして想へばかう云ふ練習の背景に、英語のみならず味はひ深い例文を
頭に叩き込み暗唱し、次第に消化されて時に応じて口を突き指先にうずくと云ふ
高政タソの修業スタヰルが見事に役立つてをるのである。

更に後年、アドビのpdf等MSのWord等の根幹ともなつたTexを開発し、
ヒトの物の考へ方にも肉迫してをるとさへ思はれる"The Art of Computer Programming"
を禿しくマターリと刊行中のDonald E Knuthタソ
http://www-cs-faculty.stanford.edu/~knuth/
を存じ上げるのであるが、かうしてをれるのも陰に陽に全て皆、高政タソの御陰なのである。
136名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 01:30:22
>>131
何らかの意図があるなら書いといてほしかったなぁ。
いずれにせよ、教養のある(と思われる)ネイティブも「おかしい」と思うような文
章は
英語学習用の本にふさわしい文ではないと思います。
弘法も筆の誤りというし、当面は誤記と思っておいた方がよいかもしれませんね。
137名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 02:10:55
>>136
同じ「教養のある」ネイティブでも正しい表現に関する意見はしばしば衝突する
ことを知らないのか。
弘法も筆の誤りとは誰のことを言っているのか?
誤記とは何のことを指しているのか?
138名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 03:22:48
うるさい。くだらないことでいちいち絡んでくるな酔っぱらいが。
139名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 05:09:37
クヌース先生の名をここで聞くとは。
ビルヂング先生、すごいです。
140名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 05:11:55
「佐々木 高政」
画数:佐(7) 々(3) 木(4) 高(10) 政(9)

天画(家柄)14画 凶  浮き沈みの激しい波乱運
地画(個性)19画 凶  好き嫌いが激しく情に不安定
人画(才能)14画 凶  浮き沈みの激しい波乱運
外画(対人)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
総画(総合)33画 中吉 強運ですが自尊心が邪魔を

評価 : 60.6点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s10491
141名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 06:02:27
MS-Wordの根幹にTeXがあったなんて初めて知ったよ。
142名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 06:32:33
ビルジングの人って何者?
143名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 09:14:02
>>142
森博嗣だったらびっくりする
144名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 09:35:31
>>143
ああん、そうじゃないかと思って、
素知らぬ顔で探りを入れようと
思ってたのにぃ。。
145名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 13:53:27
>>138
答えられんのかカスが
サテ第三週の練習問題である。現行版は第3版と同一。
本日は此ヨリ禿しくガイシュツしる為、寸暇を惜しみ修業汁のである。
【チラ裏】
8番は日本人好みの社交辞令で果たして其儘訳出可能か心配になる藁。
当ビルヂング的にはone of these daysと云へば外しまくりのCamelであり
http://www.youtube.com/watch?v=o6wIYIwejOU
別表現を求むれば
some day (or other) ・ (some day) in the (near) future ・ before long
くらゐかや。
12番は散歩の途中のやうだがjogging等aerobics等ではCoolDownだなや。
DeniseAustineタソが命令文の形を連発しるのでつひでに聴き取り練習汁。
http://www.youtube.com/watch?v=3egdlIxcNY4
http://www.youtube.com/watch?v=uXGrRXfgCSQ
http://www.youtube.com/watch?v=Jm5b8cb6ttE
16番の「電車道」は当ビルヂング的にも未使用だが「電車通」は「(旧)電車通」
としてまんだ一部地域に残存しる呼称である。一方「停車場」は馴染みが深い:
http://kakaku.livedoor.com/item_info/20503165891067.html
第2版にはかう云ふのがあるがね:
「常にからだを清潔にし人の多く集る場所へ近づくな。そうすれば悪い病気に
罹ることはない。」
Always keep your body clean and keep away from crowded public places,
and you will never catch epidemic diseases.
19番は当ビルヂング的には:
Listen to me very carefully, then you'll surely understand what I mean.
よつて、次週は過去現在未来を包含しる第4節である。
147名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 19:51:06
>>144
森博嗣は参考書なんて使ったことがないと書いていたよ。
それにバイオ系でもないし。。。
148名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 20:48:21
>>146
おっきした
149名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:03:54
http://www.youtube.com/watch?v=7WwJclybPhM&mode=related&search=

これなんていってるかわからんのですが・・・
英語の得な方の板のようなのでお願いします。
150名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:49:35
>>149
教えてやりたいが全部書くのは面倒だ。
どの箇所がわからないのか言え。
151名無しさん@英語勉強中:2007/06/24(日) 22:49:37
>>149
これは僕らにお似合いの唄
僕を愛していた君と、君を愛していた僕に
僕らはふたりで生きている
僕を愛していた君と、君を愛していた僕のふたりで
けれども、人生は愛する二人を引き裂く
やさしく、音も立てずに
別れた二人が砂浜に残した足跡は波が消し去ってしまう

というような意味の唄
152名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 07:03:36
ありがとうございました。なまりがすごいので全くわかりませんでした。
153名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 12:23:19
>140 あなた自身の運勢は? 教えて。
154名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:40:55
大名古屋ビルヂングを特定した。
姿までこっそり撮って来たからうp。

http://imepita.jp/20070625/750390

155名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:57:49
修業の暗証例文の何番かの参考のとこに載ってる例文の元ネタを発見。
とはいえこっちも切り抜きなんだけど。

Proverbially
you can know a man by one of two ways.
You can know a man by the books he keeps in his library;
and you can know him by the companies he keeps.
出展 P.Milward
Golden Words
156名無しさん@英語勉強中:2007/06/25(月) 21:58:16
>>154
    _l_
ヽ   _/_|_   ./                    _
 ̄(   l二l  /    ┼  ┐ |   |  ┼┐┐ ( )
  )  _/_|_  \     _|_  |   |  .| |    /
∠_____|_  .\   .|_|    レ      ノ    。

>>139タソ 所謂蚊系の諸君はクヌウス大先生を知らぬヤシが多くて困るなや。
>>141タソ スマソMSWordの根幹は云ひ杉。取り入れてをる位。
>>155タソ 所謂格言箴言の如きは""でググれば大概出て来る。
最近もブヂネス書をパラパラしてをつたら
“Build a better mousetrap and the world will beat a path to your door.”
等が出て来たが、此をググればRalph Waldo Emersonタソの箴言らすぃ事が判り
原文も出て来る。意味は
「いい物(鼠捕り)をつくれば(黙っていても)客が門前列をなす」
更にかう云ふサイトまでありジクーリ見たい処である:
http://www.brainyquote.com/
此のLife Quotesの処をクリクして
http://www.brainyquote.com/quotes/topics/topic_life.html
末尾を見るとE. B. Whiteタソなる人物の句が挙げてある。
何処かで見た名とヲモータらば、前に挙げたネイチブのヤシラの超有名作文本
Strunk&White
http://www.amazon.co.jp/Elements-Style/dp/020530902X/
の"Whiteタソ"が当該人物らすぃ。
つひでに上のアマゾソのサイトに「The Elements of Style Illustrated」なる新刊があり、
。。。この本の内容をまったく新しいやり方で体験することを可能にする
イラストが加えられ、カラフルでより分かりやすい学習ができるように
なったうえ、文の微妙でユーモラスな調子を補う奇抜な要素も加えられた。
必携の決定版。。。
等とあり、ウカーリ注文しますた。
当ビルヂングにネトが入つてまんだ12年程しか経つてをらんが、
大した世の中になつたものだがや。
>>155タソのは
http://www.brainyquote.com/
にはなささうだが"by the company he keeps"でググつたらば此が出て来た↓
http://www.bartleby.com/59/3/
此サイトも股愉しめさうであるがや。
次々と連鎖して困るのだがBartlebyと云へばMelvilleであり映画化されて
http://www.imdb.com/title/tt0230025/
当ビルヂングも此DVDを所蔵してをるのだが、まんだ意味がわからんでをる。
更にBartlebyでググればVOAで簡素英語でやつたヤシがあり更に日本語訳迄ある:
http://www.eigozai.com/LL/ST/BARTLEBY_E.htm
http://www.eigozai.com/LL/ST/BARTLEBY_J.htm
既に著作権切れの筈だから何処かに原文をうpしとるヤシがをる筈とヲモーテみれば
http://www.vcu.edu/engweb/webtexts/bartleby/bartleby.html
つひでにコヤシは種々の原文をうpしてをり
http://www.vcu.edu/engweb/webtexts/
Ralph Waldo Emersonタソのも2つ挙がつてをる。
よつてネトの連鎖が閉じたので第4週【現在・過去・未来】を修業汁。
「現在・過去・未来」と云へば渡辺真知子タソの迷ひ道くねくねであるが
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35668
高政タソは第2版ではかう云ふた:
----------
Present、Past、Futureなる三基本時制(The Three Pri-
mary Tenses)についての文法書の説明を一通り読んでから次
の文例を覚えて頂きたい、特にwillとshallの用法に注意し
て。(pp.186〜190参照)
----------
参照項たちは「Habitual Actionの表わし方」現行第4版pp206〜211相当。
時制としては完了形が日本人には苦手つぽいが、此は次節になる。

僭越ながら当ビルヂングが附言しれば、「Habitual Action」を
habitualの語其物をつこうて表現汁用例:
My father was a habitual early riser.
(D.Tammet "Born on a Blue Day"p17チト改変)

第4版の御新規たちは49,50,56,57,58,59,60,62の文たちである。
過去の版の文例でチート惜しい文たち:
・私は日に二回歯をみがきます。 I brush my teeth twice a day.
・哀心より御同情申上げます。 (第4版p3下から3行目に採用)
・あの人の今度の家は丘の中腹に His new house stands on the hill-side
 建っていて素晴しい見晴らし  and commands a splendid view.
 です。           (commands a splendid viewがsplendid)
【チラ裏】
49番は禿しく云ふだらばYou look exhausted等。
「青白い顔しとる」だら"You look pale"だがチート中学生つぽいなや。
此を機会に使へさうな乙彼表現をアルクの英辞郎で探すと汁:
Man, are you fucked up! ←大丈夫かや藁藁
You look peaked.
何のピイクか判らんが此がおkなら数学を解しるヤシラ相手には
You look at extremal peaked.(極値を取つてをる=テムパつとる)
You look at extremal state.(極限状態に)
 #extremalにはminimalとmaximalが在るが、最小作用の原理から
 力学の基本方程式(Lagrangeの運動方程式)を導くには極値の
 条件しか使用しない。此が当ビルヂングには何故だか分からない。
 も成立しさうだなや。
他に
You look beat.
You look dreadful.
You look terrible.
You look run down.
You may be experiencing mental fatigue.
肯定の返答としては
Yes, I'm (mighty, born) tired.
Yes, I'm (absolutely) exhausted.
此"absolutely"は口語で屡々耳に汁が下品だなや。
股"weary"と云ふ表現も屡々耳に汁。
人類の基本感情は人種国籍に依らず全く同一であるから
敵が如何なる状態に在るか正しく読み取つてやる事は
円滑なコソミウニケイシオソに通ずる。よつて、外国語の勉強も
感情表現にこそ重点を置くべきだなや。
スマソ上のは一部コピペズレしますた。

【チラ裏2】
"habitual"を用ゐて55番を無理に書き換へれば
I was a habitual early riser and used to
であるが、was と used toが並列でチト見苦しいかや。
シカーシ文が長くなれば動詞を分けたはうがサパーリ汁かや。

61番はガアル(ボヲイ)フレソド邸に遊びに行つて母親の目前で
ガアル(ボヲイ)フレソドに訊く情景を想ひ浮かぶればマーチト丁寧に
云ひたい処だなや。特に娘宅訪問時。
When can I have an opportunity to meet with等ではまんだ直裁かや。
"opportunity"には動詞"enjoy"が結びつくやうであり、
居留守を使はれてをる事を前提に
Next time, I would like to enjoy an opportunity to meet with等かや。

何処が現在過去未来だか分からんくなつたが、其んな事は
だうでもよいのが高政本の良い処である。
【チラ裏3】
此スレにカキコ始めてから英語の参考書バカーリ増へて困つたものであるが
本日もウカーリ久々に大きめの本屋を覗ゐたらば男子の本懐してシモータ:
「アメリカの中学教科書で英語を学ぶ」
「続・アメリカの中学教科書で英語を学ぶ」
英語の教科書は薄くしても可であるが、其代はりに意欲ある高校生諸君には
数学等理科等の一部を英語で教へるのが宜しいと予てヲモーテをつたが、
此等の本たちの試みは其に近い。
amazonのレヴィウも試みとしては歓迎汁ものが多い。
シカーシ本文中に著者(?)の愚かなコメソトを挿入汁のは勘弁して頂きたいし、
訳語もプロとして厳しく見れば不適なものが散見しる。パラパラ見ただけだが:
hydrologicは「水文学の」(正本p188)とあるが、「水文学の」等の用例は
恐らく文部省科学技術用語集(愚かな役人ドモが大ムカーシに編集した、プロは誰も
参照しない愚かな用語集)辺りから拾つたと想像汁が此んな語は用ゐられた
事はなくhydroにlogicを付けただけだから「水の」で宜しいし、
condensation「凝結」は寧ろ「凝集」、更に「濃縮」の意もあることを付記
汁べきであり、infiltrateを出すならpenetrateやpercolate等の類義語との
相違を論ずるのが望ましい。
正本p260にはホルモソのネタがあるが、
"Hormones are chemical messengers that are produced in one part of
the body and have an effect on another part."
ホルモソの古典的な定義では"transported via blood flow"等を入れないと失格で
あるが、プロスタグラソヂソ等「植物ホルモソ」等「環境ホルモソ」等の出現でホルモソとは
何か?何だか分かんなくなつちやつたのが現状であり此辺をdiscuss汁のが宜しい。
シカーシ残念ながら著者林某の学力がupper limitとなつてをるやうである。
意欲的な試みは買ふが此本たちは批判的に読まれねばならんがや。
【チラ裏4】
歴史の教科書の記述につひては朝pの捏造圧力がモロバレ始めて面白い事になつて
をるが、厨国カンコックは云ふに及ばず、米国の教科書だつて酷いものらすぃ:
Lies My Teacher Told Me
http://www.amazon.co.jp/Lies-My-Teacher-Told-Everything/dp/0684818868
当ビルヂングは中学校の先生だかTV番組だかの影響で「米国では教科書を用ゐず
discussion中心に授業汁」等と信じてをつたが、真つ赤な嘘で、上記の本の
記述を基にネイチブのヤシラに問ひ質した処、「(嘘だらけの)分厚い教科書主体で
此から外れると点が貰へない→有名大学に入れない→だから教科書を勉強汁」
さうである。
「discussion主体」こそがone of the lies my teather told me であつたがや。
164名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 08:18:09
>>160

それって、ランダウの力学の冒頭部じゃなかったっけ?
すっごい、懐かしい。
大名古屋って要するに、古本屋の親父なんじゃないか?
地下名店街の一角かなんかの・・・。
165名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 10:09:16
>>154
GJ
166名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 13:10:44
ビルヂング氏の解説?をまとめて、サイトを作ってみようとした。
でも雑談?の方が多く、上手く作れなかった。
佐々木氏の参考書を扱うサイトが無いので作って見たかったけど・・・
167文学ところどころ:2007/06/27(水) 08:18:12
英語といふのは、言語上の構造からしてが、ギリシア語やラテン語と比べれば遥かに単純であって、
そうでないと思わせるのは、日本の英語学といふものに過ぎないのである。英語は英国の法律と同様
に、原則と呼べるものが殆ど無くて例外ばかりの言語であつて、そういふ点から見た英語とういふものが
如何に曖昧な、出鱈目な言語であるかは、英国人の方が遥かに心得ている。


つまり、イエスペルセンとかパアマアとかいふのは、そういふ出鱈目な英語という言語に
ギリシア語やラテン語、或いは、フランス語やドイツ語と同じく整然たる、或いは
少なくとも、単一の理論で貫ける体系を与えやうとする試みなので、事実の裏付けが
不足しているそういふ仮説に一々付き合つていてはやりきれない。
168名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 22:25:50
さすがは吉田健一
169名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 05:56:07
>>167比較言語学と対照言語学の違いを認識しているのか?また、法学的根拠があるのか?疑問。
170名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 10:00:26
運動生理学なんかわからなくても
一流運動選手にはなれる。

言語学なんかわからなくても
英文学の大家にはなれる。
171名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 01:23:09
そんな初心なあなたに・・・>>169
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1183.html
>>164タソ 所謂蚊系の諸君はラソダウの力学を知らんヤシラが多くて困るなや。
×古本屋のオヤヂ
○饂飩屋のオヤヂ
当ビルヂング謹製の饂飩は地下商店街エスカの山本山本店を遥に凌ぐと非常に
好評で、御馳走汁と乙女が次々と落ちてシモーテ責任を全ふ汁のがナカナカ困難となり
最近は自粛せざるを得んのであるが、ヤパーリ世界の恒久平和の為に世界に展開汁と
ヒソカに準備してをるのである。修業は其準備の一つに他ならない。

其処で練習問題である。修業の前書に依れば練習問題は基本文例500文を
チラと見てスラスラでける迄訓練してから手を付けると我ながら不思議な程に楽に
綴れるとあり、此は本当であるが、行き掛かり上、今週の分を見ますた。
以下コメソト股は当ビ解答例。

2番 暗唱例文19番と同じで詰まらんので勝手に改題。反復による強調。
 「歯が痛い。痛いったら痛い。」"My tooth aches. It aches and aches and aches."
 time after time等higher and higher等over and over again等
 I cried and cried and cried等、便利だもんで連発仕勝ちであり
 連発汁と下品であり時制が必要であるが、タマに歯の痛みに限つて云ふなら
 許して貰へさうである。

4番 無理矢理commandを用ゐて書けば、此は是非能動態に汁。汁と主語に悩むが
 This ビルヂング commands a splended view of the harbor from its rooftop.

5番 "Sometime I do feel lonely (loneliness) in the very presence of others."等。

8番 slowは動作の緩慢を示すのでチート氣に入らん。behind等はだうかや。
 "My watch is five minutes behind (of the correct time)."
 反対に「ヤシは時計を故意に5分進めてをる。約束の時間に遅れぬ為に」だらば
 "He sets his watch five minutes ahead (of the correct time) on purpose,
 in order to be punctual."等。
9番
所謂理科の内容であるがメアリイゴウラウソドを知つてをれば楽に捻り出せるなや。
科目の縄張を意識汁如き低水準学校の入試には出んであらうが、志の高い
おまいら諸君は、此処でrevolve更にorbit等の表現を学ぶのである。
当ビルヂングの観察に依れば英和和英等の辞書に於ける数学自然科学の語の
記述は出来が悪い。担当のヤシラは所謂蚊蚊の諸君が多く、チートも分からんで
カキコしとるやうである。
よつて優秀なおまいら諸君は数学自然科学の語彙・表現に出喰はしたらば、
ネト等を活用して十分に精査汁。

チート堅苦しく公転と云へばrevolve等orbit等の語を使ふのが自然だがね:
ググれば
"the earth revolves around the sun" の検索結果 約 79,600 件
"The earth orbits the sun" の検索結果 約 46,800 件
"the earth goes around the sun" の検索結果 約 23,500 件
"the earth goes round the sun" の検索結果 約 15,000 件

The earth revolves around the sun once every 365.26 days.
The earth orbits the sun once for every roughly 366.26 days.
cf.The Sun once for every roughly 366.26 times it rotates about its axis
(which is equal to 365.26 solar days).
http://en.wikipedia.org/wiki/Earth
此の米国版wikiは引用文献のリソクもあり、がんがつて書かれてをるが、
例へば始めのはうにある
Earth has a magnetic field that, together with a primarily nitrogen-oxygen
atmosphere, protects the surface from radiation that is harmful to life.
(地球磁場および主として窒素-酸素からなる大気が紫外線等X線等ガムマ線等の照射を防ぐ)
の部分、防御に実際に有効なのは窒素80%酸素20%ではなく他の微量のガス等、
或は寧ろ通例ガスに勘定されない水蒸気water vaporこそが活躍してをるのであり、
誤解を防ぐ為に大気の主成分が窒素酸素等と大気の保護効果は別の文脈でカキコ汁がや。
つひでに云へばrotateの前置詞の取り方であるが、地球の自転の際にはonであるが、
イパーソにはaboutのやうである。
"rotation on" axis の検索結果 約 623,000 件
"rotation about" axis の検索結果 約 1,680,000 件
当ビルヂング的な作業仮説はコマ等中心軸周りの自力回転の際はon、
さうと限らぬ際はaboutと汁。

15番 アスピリソにつひてはイロイロ面白い話があるがや:
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/aspirin/aspirin.html
http://www.bayer.co.jp/byl/cc/aspirin/index.html
http://www.aspirin-lady.com/
http://www.somos.co.jp/solution/057.htm
シカーシ海外(特に東南アヂア)の錠剤はdでもなくキツイのが多いから迂闊に
1錠飲まぬやう注意汁:
http://jomf.health.co.jp/report/kaigai/23/0.htm

21番は暗唱例文59番と類似。高政タソは第4版で此を基本文例に廻したが、
練習問題のはうも其の儘残したやうである。
第2版の練習問題から:
・来月の半ば頃には公園の桜が咲き初める(原文ママ)でしょう。
 The cherry-blossoms in the park will come[be] out about the middle of the
 next month.
・お母さん、ほんとうにわたしに腕時計を買って下さる。(原文ママ?なし)
 Will you really buy me a wrist-watch, Mother?

よつて来週は完了形である。
175名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 12:06:27
>>ビルヂングさん
以前に質問した>>28です。

44番の文章で質問なのですが
Let nothing be done by halves.
と書いてあります。

しかし beはいらないのではないでしょうか??
使役動詞を無理に使わず
Don't do anything by halves.
と書いた方がすっきりするような気がするのです。

昔の英語では 使役動詞 O be pp とbeを抜かさず表記するのですか?
176名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 19:17:42
英文構成法 p.118
「命令文の場合は‘let’を援用し、(Let something or somebody be+p.p.)の形式をとる.
  Let nothing be done by halves.
(何事も中途半端にやるな)
Don't let yourself be discouraged by a single failure.
   (一度ぐらいの失敗で落胆するな)                   」
177名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 19:24:11
スーパーアンカー英和p.918
I won't let my son be treated that way.
178名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 00:42:16
no使えるなら使っとくのが英語だろう
>>28タソの人氣に嫉妬藁。

letはだうにもかうにも動詞の原形を後に続けなければ氣が済まんらしく、
此処は受動態だからbe動詞の原形即ちbeが来んとイカソなや。

当ビビビ感に依れば、かう云ふ云ひ廻しは客観の形を借りて無責任に
断言汁のであるから受動態表現が宜しく、シカーシby halvesが古臭くて
敵はんので
Don't leave anything half done.
等。シカーシhalvesもhalfの複数形であるから古臭くもないかや。
Never do anything by halves.
Never do things by halves.  (以上用例は全てアルク英辞郎タソ)
シカーシ此処で何故単数形のby halfでなく複数形のby halvesでなければ
イカソのか、当ビルヂングは此が不明である。
シカーシかう云ふ客観の形を借りて無責任に断言汁云ひ廻しはムカーシから
お母タソたちお婆タソたちに依つて無責任に断言され続けてきたのであるから
(have been said to their children irresponsibly)
文句を云ふ筋合ではなく44番の儘継承して無責任に断言汁のが無難かも知らん。
当ビルヂングが学者の端くれに留まり20年も同じ問題を考へ続けて未だ世界の
饂飩屋になれぬのは、迂闊にも44番の文章を鵜呑みにしてシモータからだがや藁

letが来たら動詞の原形が来んとイカソと云ふてをるのは、とうほぐの千昌夫に
similarなコロラドのJohn Denverタソ(故人)も歌つてをる:
http://www.youtube.com/watch?v=HkGS263lGsQ
(00:48〜01:20辺、01:50〜02:00辺)
カラオケもあるがね練習汁:
http://www.youtube.com/watch?v=_7JnDQPR1Q0
シカーシ評判悪いなや藁。Karaokeで検索汁とかう云ふのがあつて此は楽しさう:
http://www.youtube.com/watch?v=Q9Fni9TFiKQ

シカーシlet等must等may等が何故原形不定詞を取らんとイカソのか、此は
いづれチート研究せむ。
180sc恆存:2007/07/01(日) 07:53:48
おまひさんの假名遣ひは中途半端だ>>179
181名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 18:49:36
なんか下がってると見つけにくいので、上げと着ますね。
182名無しさん@英語勉強中:2007/07/03(火) 02:06:41
予備校生だが、修業だけ持ってる講師に
英文構成法と英文解釈孝を見せに行ったら
少なくともどっちかは買うって言ったo(^^)o
修業は手垢で真っ黒だけど、構成法と解釈孝はともに真っ白だから
見せるの恥ずかしかったw
183名無しさん@英語勉強中:2007/07/03(火) 04:10:23
ええ話やな
7月になつたので第5週【たいせつな「完了形」】を修業汁のである。
It has often been pointed out that Japanese somehow do not use
the perfect forms in their English expressions.藁藁である。
高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
日本語では「単なる過去」と「完了」の区別が語法上はっき
りせぬため、和文英訳をする場合正しくPerfect Tenseを使
えぬことが多い。以下の文例を充分口頭で練習してから文法書
の説明を読むと英語的な「完了」の呼吸も大体のみこめるであ
ろう。(pp.191〜199参照)
----------
参照項たちは「完了形と進行形」現行第4版pp212〜221相当。

第4版の御新規たちは71,74,77,79の文たちである。即ち18文のうち
第3版の14文が即ち8割方が保存されて(have been retained)をる。
過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・ブラウンさん、お噂は兼  I have often heard of you,
 兼伺っております(2)。   Mr.Brown.

・彼のうわさは今までに一  You must have heard of
 度ならずきいている筈だ  him more than once.
 (3)。

・ご両親は君にはあまりきび Your parents haven't been
 しくなかったようだね(3)。 very strict with you, it seems.

・この手紙がお手許に届く  I shall have left for Korea
 頃には私は朝鮮へ発っ   by the time this letter
 ておりましょう(2,3)。   reaches you.
【チラ裏】
完了形に相当汁表現形式は日本語にはない。日本語にないのだから日本語ネイチブには
使ひ慣れぬのは当り前(quite natural)であり、逆説的に云へば、抑も和文にない
のだから敢へて此形式を用ゐて英訳汁純原和文も存在しないのである。
よつて「完了形」を意図的に問ふものでなければ入試の和文英訳課題にも為り難い
のであるから、読めればよい、合格点さへ取れればよい、合格したらンなもんシラネと
合目的的に(purpose-orientedly)勉強汁禿しく受験生根性しとる志の低いヤシラが、
完了形を用ゐる和文英訳を苦労して勉強汁必要もないのである。

シカーシ(however)、言語を用ゐて思考汁以上言語のありやうは思考のありやうを
必然的に支配汁。完了形は日本語にはない表現形式であるが、シカーシ(however)、
ネイチブのヤシラは此を重宝し活用してをるのである。
よつて英語に在り日本語にない言語の形式のありやうを禿しく研究汁事はヤシラの
思考及び精神構造を研究汁上で本質的に重要(essential)であるにもかかはらず、
シカーシ(however)、受験生相手の英文法参考書たちに此辺の事情を詳しく説くものは
見当らない。此は禿しく怪しからぬ事であるが、かう云ふ英文法参考書たちは
ヤパーリ志が低いものと思はれる。

当ビルヂングではサイエソチストの端くれであり、職業上、時に「論文」と云ふものたちを世の中の
一部に撒き散らし迷惑を掛けてをる(have been affecting the small part of the world)が、
当ビビビルヂング的には完了形を一言で云へば、概ね自己の主張の利益に結びつく「過去」を
「強調」汁表現であり、「糸冬了」を高らかに強く宣言汁際に用ゐる表現である。
即ち「シモータ」に相当汁のであり、英語に依つて主張汁際に至極便利なのである。
実例は幾らでも拾へるが、最近のPNASからチート挙げやう:

・To identify a simplified code for conformational switching, we have redesigned
two natural proteins to have 88% sequence identity but different tertiary structures:
(コソフォメイシオソのスヰチとなる簡素コヲドを見出す為、我々は配列が88%同一であるが
異なる3次構造をとる2つのタソパク質を再設計した)
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/0700922104v1

・We have established a designed system comprising two peptides that coassemble to
form long, thickened protein fibers in water.
(我々は水中で共会合して長く厚いタソパク繊維を形成汁2つのペプチドの人工設計系を確立した)
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/104/26/10853
#時間とカネと手間暇掛け努力して成し遂げたニユアソスが篭められる

・Stem cells have been widely assumed to be capable of replacing lost or damaged cells
in a number of diseases, including Parkinson's disease (PD),
(幹細胞は、数多くの疾患に於て失はれた或は損傷された細胞に置き換り得る
能力があると広く考へられてをるが、その疾患の一つにパルキソンソ病があり。。)
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/0704091104v1
#完了形のかう云ふ云ひ廻しはイソトロで多用される

・The last half of the 20th century has produced a revolution in our understanding of
language and its acquisition. Studies of infants across languages and cultures have
provided valuable information about the initial state of the mechanisms underlying
language, and more recently, have revealed infants' unexpected learning strategies.
#タダの過去形にしても意味はチートも変はらんのであるが、完了形に依り意味が強まるのである
其辺の学習参考書にはかう云ふ完了形の用法につひてのコメソトが見当たらず役に立たんのであるが
流石は高政タソである。高政タソは「基礎編」(第4版p212〜)に於てかう云ふ風に解説して呉れて
をる。即ち学習用文法参考書には「完了形Have+過去分詞」で「動作の完了」「現在の結果」
「経験」「継続動作と継続状態」の4種類があるが、関連がありさうで別についてないから
分からんで困る。そこで此等を一つにまとめやう、と云ひ、要しるに完了形は
【動作そのものよりも、その動作の結果生じた(現在の)状態に言及したいときに用いる】
【ザックバラソに言えば動作にしろ状態にしろ「過去と現在とを一本に結びつける言い方」なのである】
流石、流石としか云ひやうがない。流石は高政タソである。

マーチト大人向けの本にはかう云ふ解説もあるがね:
----------
過去は過去のある時に、現在完了は現時点に関心の中心がある。片脚をしかと現時点に
置き眺めた過去の表現が現在完了であるとも言える。‘現在完了は現時点における完了、
現在までの経験、過去から現在までの継続を表わす’というのはこの故である。

/The French Revolution left an indelible mark on the political thinking of the
whole world.
/We signed the contract.

/The French Revolution has left an indelible mark on the political thinking of
the whole world.
/We have signed the contract.

の2文を比べると、前文は‘過去のある時’フランス革命が何を起こしたか/我々は何を
したか に関心のある書き方であり、後文はフランス革命が‘現在’この社会にどのよう
な影響を残しているか/その契約が今なお生きていること に主な関心をもっている書き
方である。
----------
平野編「技術英文のすべて第7版」(丸善1991)

以上を念頭に基本文例を糞暗記し、将来に備へるのである。
スマソ>>186の最後の用例は
http://www.pnas.org/cgi/content/full/97/22/11850
本文イソトロ部から借用した。
著者のパチイ女史はイパーソ向育児書をシュパーソし訳書もあるやうだがや。
189名無しさん@英語勉強中:2007/07/04(水) 23:57:34
#125で、借金の申し込みの断り方を、懇切丁寧に教えているのはワロタ
190名無しさん@英語勉強中:2007/07/05(木) 21:05:01
hard up なんて言葉、大学入試レベルじゃねぇ!
191名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 20:05:16
>>28

島岡茂『英仏比較文法』大学書林 1990. p.165

 一体ゲルマン諸語はラテン語に比べて節と節との連結は
かなりルーズだった。ただ2つの節を並列させ、文脈によ
って意味の連結を捉える。いわゆる共有構文が多く、その
一部は今も使用されている。

  I have a brother is condemned to death.
  「私には死刑を宣告された兄がいる。」
  This is a book I bought yesterday.
  これは昨日買った本です。

 第1の主語になる形は今日では使用されない。第2の目
的語になる形は今日でも日常語で広く使用されている。
192名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 06:56:26
>著者のパチイ女史

ビルヂングの発音が悪いのはわかった。
デズニイランド、ハンプテエ・ダンプテエとか発音してそう。
193名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 08:45:18
>>190
《be hard up 》
金に困っている、金欠病{きんけつびょう}である
・ I don't understand how he dresses so well, if he is as hard up as he says he is.
もし彼が言うようにお金に困っているのなら、どうしてあんなにおしゃれをするのか理解に苦しむ。
週末である。完了形を「意味の強い過去表現である」と断定した文法参考書がないかやと
「表現ロイヤル」「Forest」「江川解説」「マシタア」の該当項たちを調べたがなかつた(in vain)。
I have never seenである(前スレ参照)。

・「表現ロイヤル」p62
 The government has already done a lot to improve public services.
 公共事業→行政セルヴィス(所謂公共事業と云へばpublic projects/worksだがや)
・「江川解説」p240
 Give your hair a good rinse after you've shampooed it.
 よくリンスをしなさい→よく洗ひなさい
 (>>124の例のとほりrinseと云へば先づ「洗ふ」意だがや)
・「マシタア」p330
 "You shall want for nothing as long as I live"が文例にあり。
 此全文でググると700等山崎貞等にも採用されてをるらすぃ(未確認)が
 jpサイト以外にカソコツクのサイトが2件引つ掛かり藁。
 シカーシ基本文例63の「目の黒いうちは」の文化文政風は宜しいなや藁藁。
 
前2例の如き誤訳が在ると興醒めであるが高政本にはかう云ふのが殆どない。
シカーシ言葉遣ひでチート変(weird)なのは山程在る。

EXERCISE V. “完了形”
1.帰ったところ→戻ったところ
2.出かけて行きました→出かけました/出かけたところです
3.少なくとも5年から7年→少なくとも5年、いや7年
14.生まれてからまだ→生まれてこのかた
>>192
× デズニイランド
○ ヂズニイラソド
先般、浦安ヂズニイラソドの立役者である高橋政知タソの手記を読んだが、
タソは江戸英雄亡き後の三井不動産に足を引つ張られつつ奮闘努力して
遂に完成汁のである。
当ビルヂングの発声は非常に見事であるのは英語に限らずオペラも歌ふのである。
久保亮五タソの英語を耳にした折には余りのラテソ語風発音に引繰り返つたもの
であるが、シカーシ(however)、アレで宜しいのである。
pseudoのpを略しpsychologyをサイコロヂイ等云ふはうが田舎言葉なのである。

【チラ裏】
シカーシ(however)、かう云ふチート変(weird)なヤシラこそが高政本を特徴づけて
(characterize)をるのであつて、かう云ふのがなくなつたら其こそ興醒めである。
出版社は呉々も余計な手は入れないで保存汁。

振動分光学の水島三一郎等、酵素化学の早石修等、フラソス文学の辰野隆等、
幾多の有能な弟子を尋常でなく輩出汁「大先生」と云ふものがムカーシからあつて、
当ビルヂングも業務上此等の大先生が如何にして大先生となりしかを研究した事がある。
(we have extensively studied #此weは本来Iと汁処をもweと汁のである。
所謂「editorial we」="you and I"「神様のwe」="God and I"であり、此処では
神と共に当ビルヂングが研究したのである)

時流に乗り弟子が困らぬ程ネタが豊富であることが一番の条件であり、番頭格がシカーリして
をらんと話にならんのであるが、さう云ふ若き有能なヤシラを引きつけてやまぬ大先生の
人格が本質的に重要(essential)なのである。
大先生が訳の分からぬことをぶちまかし、番頭格がシカーリ補佐補足し、若いヤシラが
感激に奮へて自発的に働き、相乗して(synergetic)三つ巴が大回転して高く高く
上がると云ふのが美しい構造である。
従つて、おまいらの諸君も些細な部分を見つけたら番頭格になつたつもりで此を
マターリ訂正し、形を真似ず心をまねぶのである。
【チラ裏2】
1.当ビルヂングの幼少時代は確かにかう云ふ言葉遣ひ汁乙女がゐてカヒ等出して呉れた
 ものだが既に絶滅したかや?
2. big brotherと云へばヂヨヲギヲヲヱルの"1984"でありチートfunnyであり、おまいらは
 elder brotherと云ふ表現をも覚へるのである。
3.此"let me see"は"let us say"(略して"say")と並び覚へてをくと便利で直に
 手放せぬものになる程重宝汁表現である。
4.此"in the course of"はチート大仰であるが"in the course of my life"等痺れる
 表現である。
5.練習問題I-5のacquainted with等も美しい表現である。尚「解答」の儘では一文中の
 前半と後半で主語が異なり面白いがcoherenceに欠くのでhe→Iとでも汁。
6.当ビビビ観に依ればdie等dead等直截杉で口に出せぬ。逝去に相当汁deceaseでも
 まんだイカソ。此処はHow long is it since your mother passed?位が宜しい。
7.セコハソと云ふ表現は死語になつたかや?当ビルヂング的には後半は
 It has been nicely working for nearly two years, almost without any trouble等。
12.かう云ふ風に豪語汁ヂヂイが或日バタリと倒れて2度と立ち上がらない、と云ふのも
 ムカーシは屡々あつたのである。かう云ふ歯痛すら寝て直す如き豪語ヂヂイも絶滅種かや?
 高政タソ訳は名訳で基本文例に入れたい位である。
16.muddyと云ふ表現は知らんと書けん。此機会に汁のである。
18.原文では主語が判然とせぬ(not explicit)が、先づは「私」と解釈汁のが常識と
 云ふものであるがや。
19.如何にも乙女が云ひさうな表現で宜しい。此の"in"はかう云ふ風に不確定の未来に
 つひて用ゐるのであつて、中尾のチヤアトp12例題1の如き実現確定した過去に用ゐるのは
 禿しく奇妙(weird)と云ふのが当ビビビ観の云ふ処である。
20.サイエソチストの端くれである当ビルヂング的には効率的=efficiently
21.無理に未来完了を使はずに
 Wash your face and change your clothes while breakfast is prepared.
 等と汁のも一方であるが、此処は無理に未来完了を修業汁のである。
23.当世風に云へば「メヘル出したら」when I have finished this e-mail等。

よつて、来週は進行形である。
来週の前に、割愛された惜しい練習問題たち(第2版):

・最近物価は相当下落した。
Recently [Lately] prices have gone down [falen, dropped] considerably
[to a considerable extent].

・君は洋行したことがありますか。
Have you ever been abroad?

・飛行機に乗ったことがありますか。
Have you ever had a ride in a plane?
198名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 12:32:14

当ビルヂングの発声は非常に見事であるのは英語に限らずオペラも歌ふのである。
久保亮五タソの英語を耳にした折には余りのラテソ語風発音に引繰り返つたもの
であるが、シカーシ(however)、アレで宜しいのである。

それでもヂズニイランドとしか発音できんということは
ブラジル人かポルトガル人ってことだわいな。

This is the...を
ヂスイズヂと発音する。
199名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 14:46:52
今、手元にないがケンブリッジのCGEL
は、確か、完了形を「相」として認めず、
現在完了は「現在時制」ではなく「過去
時制」の一つとしていたな。
200名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 14:54:09
ビルヂング氏の用いる表記法では
「ディ」と最近書かれる音を「ヂ」と表記する
わけだろう。ヂとジの音が同じだという
前提で話してる若い?人がいるようだが。
201名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 16:12:48
カタカナ表記によって発音そのものが変わるとは思えない
202名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 21:43:25
>>201
?
203名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 21:55:38
>>195

pseudo- ・偽は「シュード」、psychology・心理は「プシコロジィ」
だ。1000回くらい音読すると、その音が一番語義になじむ。
これは海馬偏桃核パペス回路とウェルニッケの言語野が近接している
ことによると、俺は、みている。
204名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 22:24:55
>>201
ヂとジは音が違うぞ
21の俺でも分かるのに…もっと若いのか?
205名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 22:38:21
「表記法は音でなく語に従ふべし」
206名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 23:55:36
>>204
ヂだろうがジだろうが英語のthの発音にはなってないだろが
207名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 00:08:15
馬鹿だな、問題にしてんのはdgeとか j+母音の音だろが!無知晒しアゲ
208名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 01:04:55
馬鹿はおまえだ。カタカナで英語の発音を表記できると思ってるのか?
209名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 01:49:48
議論中の問題点も分からずに
勝手にカタカナ表記の問題を一般化してムキになってる空気読めない子がいるな

晒しあげ
210名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 04:06:03
>>192
>>198
を読み直せ馬鹿
第6週【「進行形」の用い方】の修業である。
基本文例は10題でチート量が少ないが、梅雨にも中休みがある如く、
強弱をつける意味でも時には軽いのも宜しいのである。
高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
[be + 〜ing]という普通の進行形は比較的簡単であるが、完
了進行形となると少々危っかしくなる。以下の文例を完全に諳
記してこれからは間違えずスラスラ書けるようになって頂きた
い(pp.195〜199参照)
----------
参照項たちは「完了形と進行形」現行第4版pp216〜221相当。

第4版の御新規たちは86,87,89,93の文たちである。
過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・君は僕をかついでいるん  You are making a fool of me.
 だ。(2)

・英語をこれで何年やって  How many years have you
 おいでになります。(2)   been learning English?

・「なんてばかなことを」  "What nonsence are you
 「ほんとうのことを言っ  talking?" "I'm only telling
 ているだけさ」(3)     (you) the truth."

・その辞書にかかり出して  How long have you been
 もう何年になりますか。  working on the dictionary?
 (3)
サソクス>>199タソ。CGELと云ふのをamazonで調べたが、本職の英語職人タソ等は
かう云ふ本を所蔵しとるのでつなや。いづれ当ビルヂングも一冊所蔵しませう。

審査中 >>203

おまいらガタガタ云はず修業汁 >>204-210
【チラ裏】
チートではなくカナーリ惜しいなや。当ビルヂング的にも触発される文たちを
ダラダラと並べてみやう:

・其答へは風に舞つてをる  The answer, my friend, is
                 blowing in the wind.
cf.Bob Dylanタソ(00:52辺 "Blowin' In The Wind")
http://www.youtube.com/watch?v=sUz2OulZ-q4

・ご冗談でせうファイソマソタソ   Surely you are joking, Mr.
                  Feynman!
http://en.wikipedia.org/wiki/Surely_You're_Joking,_Mr._Feynman!

・冗談だがね。         Oh I'm just joking, my dear.
cf. Rod Stewartタソ(01:06辺 "I was only joking")
http://www.youtube.com/watch?v=dMdD7YHvVXU

・行きますぅ           I'm gonna go, gona gona go.
#歌ふやうに乙女が発し或は本当に歌ひながら乙女が出て行くのである

# gonna/wannaの類はまんだ学校では扱はれてをらんかや。
此だけ頻出汁表現を「俗語」との理由でチートも扱はんのは
如何に人心から乖離してをるかを禿しく示唆する(strongly suggests)。
手元のWebsterにはgonnaの見出しがない藁。
研究社の英和(第6版)にはたつた3行の記述があるが、1913年の
用例を示してをる。
流石にOEDには "vulgar pronounciation of going to"の記述と共に
1913年のカキコ用例(研究社大英和のとは別物)を示してをる。
英語等所詮田舎言葉に過ぎぬのに、其を隠さむと汁根性と見へる。藁
214名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 12:36:39
>>212
ごめんなさい。ガタガタ云はずに修業します
215名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 16:31:04
完了進行形難しいです。
とくに93番近頃よくねむれないに現在完了進行形を使うのが
理屈的にもビビビ的にもよく理解できません。

ただの進行形 I am not sleeping well だと今現在よく眠れない(?)
ただの完了形 I haven't slept well だと昨日はよく眠れなかった(今夜は眠れる?)
で、昨日もよく眠れず、今夜もたぶん眠れないだろうなあというときに
完了進行形を使えばよいのでしょうか。
216名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 22:52:09
ビルヂングさんは年齢的には700選世代でないの?
700選に関してはどんなお考えですか?
>>215タソ
まんだ修業が足らんと思はれる。タダの完了形ですら日本人は放つてをくと
チートも使はんと云はれる(>>184)もんで、増してや「現在完了進行形」等、
若輩者が使はうなどとはをこがましい藁。

シカーシ逆説的に云へば、日本語に完了形と相似(similar)な様式はないので、
ビビビと来ぬなら来ぬで知らぬ振り汁のも一法である。
ヂヂイになつても世の中には分からぬ事が沢山あり、当ビルヂング等は、実は
知りたくない事も沢山ある事を知つてをる。藁
よつて、何かを 知 ら ん で 済 ま す 等、日常茶飯事だがや。

本件も"I have not been sleeping well"等とシタリ顔で云ふのも宜しいが、
"I couldn't sleep well last night. It was the same as the night before,
I was on my bed but I couldn't sleep. I slept slightly three days ago,
but soon I woke up..."等と云へば先方が忽ちビビビと「こりや変だがや」と
察して呉れる。Be specific. Be clear. Be explicit.等が概ねアメリカ人の
好きさうな様式であるので、シタリ顔で"I have not been sleeping well"等と
云ふよりも詳しく事実を述べ立てるはうが場合に依り宜しいのである藁。

当ビルヂングの観察に依れば、ビビビ感には(1)即座に来るものと、(2)暫く
放置して来るものと、(3)暫く放置したがまんだ一向に来ぬものたちがある。
「現在完了進行形」等ネイチブのマシなヤシラだらば誰でもビビビ感養成済の事象で
あるから、高政本を手にしる水準のおまいタソが分からぬ筈がないのであり、
(2)に該当汁ので余計に考へ込まずに暫くマターリ放置して熟成を待つのである。
或る時ハタとビビビと来るが、数学者の小平邦彦大先生タソ(故人)は此を
「大脳に塑性変形(plastic transition)を生じる」と表現してをる。
>I am not sleeping well
 → 寝とるヤシは寝言以外物を云はんのでliterallyにはlogicalに無理だが
   此は状況に依り分かつて貰へる可能性が高いなや。
   cf.ビイトルヅの"I'm only sleeping"
   http://www.lyrics007.com/The%20Beatles%20Lyrics/I'm%20Only%20Sleeping%20Lyrics.html
   logicalに無理があるもんで、此に現在完了形を併用して意味を強めつつ
   無理を通したのが"I have not been sleeping well"と云ふ氣もしてくる藁。
>ただの完了形 I haven't slept well だと
 → 明日はお旅行(ウキウキはあと)で隣に寝ていた乙女が朝起き掛けに
   云ひさうな表現で宜しいなや(はあと)

抑も"I have not been sleeping well"等は同情を求める愚痴臭い。
此全文でググると
【"I have not been sleeping" の検索結果 約 10,800 件】
もあり、用例にはwellをつけたの以外にmuch等properly等
I have not been sleeping that well and have horrible nightmares
等々愚痴愚痴しとる。かう云ふ実例を幾つかクリクして見ればビビビ感の
養成に役立つがや。

此のサイトは何やら健康食品("Goji juice")の体験談だが藁↓
http://www.gojihealthstories.com/storiessleep.htm
此のペエヂを"sleeping"で検索汁と成る程かう云ふのかと思はれる
用例が沢山出て来て藁藁だがね。
Wow! I have only been taking the juice for 6 days. As of day three, I have
been sleeping all night, at 54 years of age. I have not been sleeping all
night since surgeries in 1993. My wife no longer snores or I no longer
hear her! Calmness has also swept over both my wife and myself. I wish to
thank our dear friends who convinced us to try this product. I am curious
what the future brings, as I have look forward to the next 50 years.
Thank you. Chuck, Chehalis, Washington

>>216タソ 其本は詰まらん。
219名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 20:01:46
雨月物語持ってる猛者はいない?
220名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 01:00:16
ほしいなあ・・・どっかで手に入らないかね
221名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 08:20:56
『修業の糧にお使い下さい』って、
もしかして、コレのことか?
222名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 08:22:19
無論和文英訳の修行の購入資金に充てろといふ事
223名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 18:28:43
修業 構成法 解釈考の三点セットを買えということだよ
224名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 23:02:32
解釈考は本屋で売ってるの見たことない。
当ビルヂング等は修業4冊解釈考2冊構成法1冊計7冊の高政本を
所蔵しとる。1マソ円の糧があらば此程度は購へるのではないかや。

>>213訂正スマソ】
× ・行きますぅ I'm gonna go, gona gona go.
○ ・行きますぅ I'm gonna go, gonna gonna go.

現在完了進行形と云へば、かう云ふ事があつた:
チート内輪の国際会議であつたが、講演者がウブな(素人騙しの)話を始めた。
実は当ビルヂングは其事項をかれこれ10年もやつてをり、周囲のヤシラも
散々吹き込まれてをるので皆知つてをり、クククと藁ひ乍ら聴ゐてをる。
「其話は知つてをる」事を講演者に上手に注意汁事が必要であつたが、
サーテと考へチート直截であつたが
Yeah, Prof.*, we've been working on it for a long time, ten years(*).
So you can assume that we know that story to some extent.
と云ふたのである。講演者はハツと顔色を変へ「其は失礼しますた」と云ひ
直ちに話の核心に向かつたのである。

(*)の処はヤパーリ現在完了形で云ふのが最もシクーリ汁であらう。
当に修業の成果である。よつておまいら諸君も修業汁のである。
サテ修業カキコの為に英文法の初等参考書を買ひ込んでシモータので折角だから
パラパラやりますた。
概して退屈で閉口汁ので此んな詰まらぬ本たちを読まんとイカソおまいらの諸君には
同情の念を禁じ得ないがチート面白いとヲモータ2点:

【マアク・ピイタアセソタソのコメソト】
マアク・ピイタアセソ(以下P)と云へばムカーシ雑誌「科学」のカラム(column)"Mark Remarks"で
エセイし、此を「日本人の英語」等の題で岩波新書に纏めた。此がPタソの出世作で、
爾来明治大学に囲はれてをる(has been captured in Meiji Daigaku)が、最近は
受験英語教育産業界にも侵入しとるらすぃ。
其Pタソが「現在完了形と現在完了進行形との違ひ」をかう云ふてをる:
----------
「大学に入ってからこの1ヶ月、彼女はけっこう真面目に勉強している」
"Since starting college a month ago, she has studied quite seriously"
"Since starting college a month ago, she has been studying quite seriously"
この2つはどう違うか?
意味自体は基本的に変わらない。違うのはフィーリングだけだ。
どちらかと言えば、進行形のほうが生き生きとしているような感じがする、と
いった程度の違いしかなく、言わば“臨場感”がやや強いわけだ。
----------
(「表現ロイヤル」p72)
#和文と英文がチート違ふがね藁。例文もコメソトもマーチトけっこう真面目におながいします。
当ビルヂング的にはヤパーリ進行形にしたはうが意味が強い。表現のイソフレでつなや。
【原則として進行形では用いない動詞】
誰が始めたか知らんが、かう云ふ項目で動詞たちが幾つか挙げられてをる。
例へば「表現ロイヤル」では14の動詞たち(p71)。シカーシ当ビルヂング的には寧ろing形で
用ゐるものが多い。正しくは進行形ではなく「現在分詞の形容詞的用法」であるが、
兎に角ing形で用ゐられる事が禿しく多い。探せば幾らでも出て来る。
此に言及せんのは初学者を惑はす不親切だがね:

・consisting (of)
"刺身, a Japanese delicacy primarily consisting of the freshest raw
seafoods thinly sliced and served with only a dipping sauce and wasabi."
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_English_words_of_Japanese_origin
#米国版wikiの此項は面白いから一読汁。

・containing
"The washed cells were resuspended in 1.25 ml of cold buffer containing
10 mM HEPES, pH 7.9, 1.5 mM MgCl2, 10 mM KCl, 0.5 mM dithiothreitol (DTT),
0.3 M sucrose, 0.1 mM EGTA, 0.5 mM phenylmethylsulfonyl fluoride"
(洗浄した細胞は、10 mM HEPES, pH 7.9、1.5 mM MgCl2。。。等々を含む冷した
緩衝液中に再び浮遊させ、。。。)
http://www.bioscience.org/1997/v2/c/handen/9-11.htm

・depending (on)
"The load is typically a single LED, but can be dual LEDs in series,
as shown, depending on the choice of LEDs and supply voltage."
(負荷は通常LED1個だが、使用するLEDと供給電圧に応じて、図のように
2個のLEDを直列接続もできる)
http://japan.maxim-ic.com/appnotes.cfm/an_pk/2199
>>225訂正スマスマソ

× (*)の処はヤパーリ現在完了形で云ふのが最もシクーリ汁であらう。
○ (*)の処はヤパーリ現在完了進行形で云ふのが最もシクーリ汁であらう。
229名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 03:11:04
20年前でも修行以外を手に入れるには本屋を死ぬほどはしごしないと無理だった覚えが。
買ってはみたものの古臭い文章にめげて未読に近い状態。
230名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 06:47:27
>>229
古臭いと思うおまいの文体感覚がおかしい。
231名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 07:47:22
てゆうか、電話は使えなかったの?
232名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 08:13:14
>>230
「おまい」なんか使うおまいに言われたくない。
233名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 08:47:00
>>232
おまいモナー(´∀`)
234名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 10:11:17
>>231
べつに本屋をはしごせんでも
注文しときゃ簡単に手に入ったじゃろうに。
235名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 10:31:31
立ち読みしたかったのか、
万引きしたかったのか
236名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 12:55:25
立ち読みして開いたページにザーメンかけて戻すんだ
237名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 15:44:34
解釈考はうちの大学の本屋に置いてあった
238名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 19:58:44
雨月物語も大学図書館なら結構置いてある
何十大学か所蔵してるよ
239名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 20:46:33
おれ、実家に1冊、オヤジの肩身で雨月もってる。
おふくろは、歴代天皇暗記してる。って、前にも
この話したな。
さて、アリセプとでも
飲むか。
240名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 01:01:30
解釈考と構成法は普通に買えるだろ
早いもので、此前の練習問題をしてからもう一週間の月日が、まったく
ア-ッと云ふ間に経つてシモータ。時間の体感速度は年齢に逆比例汁と云ふ説があるが、
実はマーチト速いかも知らんがや。よつて練習問題汁のである。
【割愛された練習問題】
・彼は只今英語に目覚ましい進歩を見せております。
He is making wonderful progress in English.
・今東京の叔父の家に厄介になっておりますが、月末までには家が出来上がります
 から、そうしたら横浜の元の場所へ移ります。
 I am now staying with may uncle in Tokyo, but I'll go back to my old
 place in Yokohama as our new house will be ready by the end of this month.
・近頃いやな夢ばっかりつづけて見ているのです。
 I have been dreaming bad dreams lately.

【チラ裏】チート時間がないので手短に:
1.此処でbesidesの他にwho else等つひでにwhat else等の用法を真似ぶのである。
3.軽く「だうだい?」だらばWhat’s going ((on) with you?)
6.此はチート難しい特にhenceが難しいががんがれ。
8.business(ブヂネス)後半は当ビルヂング的には
 No, I'm planning to stay here for another three weeks or so.
9.planningはナカナカ有用であつて此処でも
 I'm not planning to endure the kind of treatment I have received at
 your hand any more.等一文に纏めるも可。
11."Go and see"はガイシュツ
13.当ビビビ的には
 I was just wandering back and forth restlessly in my room, trying to
 solve a math problem, when my father came in.
16.過労等の話題は正しく現代的な話題だなや。
18.当ビビビ的にはall day long?
20.steadily等秀逸表現だなや。彼氏等彼女等決つたパアトナアをsteady等とも云ふ。
 定常で見かけ上変化のない状態がsteady-stateであり時に此に摂動perturbationが
 加はつて復元restoredしれば系systemは安定stableである。
242名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 21:39:17
>>241
アーッ
243名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 21:56:38
×ア-ッ
○アッ-
244名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 01:14:08
大名古屋ビルヂング きめぇwwwwwwww
スマソ
I am now staying with may
スマスマソ
I am now staying with may uncle → my uncle
股、一文に纏め杉ると減点される虞がある藁。

よつて第7週【「受身形」のいろいろ】である。
基本文例は21題もあるが、台風が来ても地震が起きても、
此は日本人の好きさうな表現様式であり、放つてをくと
論文を全て受身形で書くヤシが出現汁程である。
高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
[be + (他動詞の)過去分詞]というPassive Voiceの作り方
であるが,beをいろいろに変えてTenseを表わす点及びPre-
positional Verbsの場合,又by以外の前置詞を要求する過
去分詞について特に注意すること.(pp.200〜207参照)
----------
参照項たちは「Passive Senseの表わし方」現行第4版pp222〜229相当。
第4版の御新規たちは96,100,103,106,114,116の文たちである。
過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・彼女は悲しみに気も狂わ  She was nearly driven mad
 んばかりになった.(23)  by grief.

・彼は五年前に家出をした  He went away from home
 がそれ以来消息はばった  five years ago, and he has
 り絶えております.(2)   never been heard of since.

・その時,一天俄かにかき  The sky was suddenly cov-
 曇りました.(2)      ered with dark clouds.

・真夜中にわたくしは消防  In the middle of the night
 車のサイレンの音でねむ  my sleep was broken by the
 りを破られました.(3)   scream of a fire-enzine.
【チラ裏】
御新規の文たちは如何にも高政タソらすぃ文体で此が又宜しいなや。
96番等は末尾の「のであります」等、削つても一向に構はないが
削つてシモータら高政風味が台無である。100番114番につひてはガイシュツ済。

96番のinfluenceは重要表現であるが、おまいらの諸君はつひでに
「彼は有力者だがね」  "He is influential"
等のinfluential(アクセソト注意)も覚へるのである。
102番等今更ペニシリソでもなからうが第2版では此が蓄音機であつた藁。
103番aheadの反対語は?
104番等は名文だなや。似たやうな意味の文に
“Chance favors the prepared mind.”
パスツウルは他にも元氣になりさうな文句を色々と吐ゐてをり、元は
フラソス語の筈だが英訳が股宜しい:
http://thinkexist.com/quotation/chance_favors_the_prepared_mind/214449.html
106番はbeing playedにturn onを付加したものであるが、
1番か2番かがチート氣になるが其んな事より「クラツシツク音楽」を
英語でだう云ふかや?
109番は天氣の話だが99番でも大雪が出て来たがペニシリソ等ブラアムス等は英作文の
題材として使ひ難いが天氣だらば出し易いなや。
寒い等暑い等晴曇霧風霧雨霙雪霰雹雷黄砂等の表現は自発的に脳味噌を動かして
纏めてをくと長い人生何処かで役立つがや。
当ビビビ的には単なるshowerでなくrain showerと汁。
「肌までずぶぬれに」をDaniel Tammetタソは"Born on a Blue Day"p90で
"my clothes soaking wet and clinging to my skin"と表現してをる。
248名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 05:00:39
ビルヂング先生早起きね
英訳汁:
「私だつて寝とらんがね!」
cf.
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fl20000720pb.html
250名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 06:56:16
because i haven't slept this night!!
251名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 06:14:45
I haven't been sleeping,too!
イヤ、だからおまいらは出題者の意図を容れ"either"と汁。

学校の英語では"either"と云へば先ず"either A or B"だらうが、
実際には上の如き用例、若しくは"on either side"の如き用例が多い氣汁。
"either A or B"しか出て来ん教師は本も新聞も読まず英語サイトも訪問せん
ヤシと断定汁藁。

此"either"に就き学習英文法参考書たちをパラパラしますた:

江川英文法p66例文
You can park on either side of the street.
と表現ロイヤルp415例文
Parking meters can be found on either side of the street.
は類似藁。ファソにはスマソが当ビビビ的には此表現ロイヤルはだうもまともな
ヤシが書ゐとらん氣汁。
マシタア英文法p169例文もstreet派だが此はビルヂングを用ゐ好感度うp。
There are tall ビルヂングs on either side of the street.
マシタアはがつつり点取開成高校生臭が強く閉口汁がeitherの記述は詳しく
I can't speak English. ----- I can't speak it, too(誤)→(正)either
ともあり(p170)宜しい。

意外に、と云つては失礼かも知らんが、丁寧に分かり易く書ゐとるのが
Forest 5thであつた。当ビビビ的には色刷をマーチト薄くして呉れんと
読み難いがp490
「eitherがsideやendなどの名詞と結びついて、「どちらにも」「両方とも」
という意味になる場合がある。この場合、sideやendは単数形で扱う」
等は秀逸な解説であり例文
There are many cherry trees on either side of the river.
も独自で好感度うp。p529には
"I can't eat raw fish." "I can't, either."
も取り上げてをる。此本はカナーリ良質だなや。
253名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 13:56:55
フォレストは高校の先生からもかなり評価が高いからな
多分いまどきの高校の先生はみんなフォレストを薦めると思うよ
254名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 23:42:06
自分はフォレストは褒められすぎだと思うな。
高校の先生って大して英語知らないしね。
俺はデュアルスコープ総合英語オススメ。
描出話法とか再帰代名詞の重要表現の意味の違いとかちゃんと解説されてるし。
ちなみにeitherのとこは"eitherがside,end,handなど
対になっているものを表す名詞の前のつくと「両方とも」の意味を表す。"って書いてあるな。
あんまりここはフォレストと差が無いね。
んで例文がThere were trees on either side of the road.
(=There were trees on both sides of the road.)
255名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 23:55:38
フォレストはええな。
けど、あれ、ページ数
滅茶苦茶多いな。
紙が薄いからな。
初級です、入り易いです、
みたいなフェイクやな。
256名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 00:03:46
てか総合英語系は何使っても同じでしょ
257名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 01:25:16
英文法書スレが死んだのでかなりここに流れとるね
258名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 06:44:40
同じじゃないよ
259名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 10:10:54
そもそも英文法ってのは便法なんだから
そんな細かい違いに気にするべき事じゃないと思うがね
我々が学ぶのは英語の操作方法であって英語の仕組みはやりたい人だけやればよい
【チラ裏2】週末である。よつて高齢の高政タソがウカウカしとる間に高政タソとは
違ふ道にも遊んでみやう:

96番 greatelyでもよいがsignificantlyも。

97番 「すぐれた」単独ではexcellent等outstanding等superior等が相当汁が
   此等は他との比較に於て云ふのであつて、原文では絶対的価値を云はねば
   ならん。よつて先ず和文の「すぐれた」を「良き」と書き直し此はgoodが
   goodであるが真意はtruthだからtrueと汁。
   更にカネカネと云ふはチート下品であるからmoneyを使はずに表現しれば
   The meaning of a true education is immense; Indeed, the value
   is far beyond (the) economic description.
   定冠詞は一般論だら略、学費等具体的な文脈だらつける。
   此は上品だが読み手に一定品質が想定される日本人相手だら此で宜しいが、
   相手が何処の馬の骨だか分からん、訴訟社会に生きる現代アメリカ人の金科玉条
   (a gospel)は狂しいばかりの"be more specific"である。米国系の学校教育
   ではbe specificにあらずむば人にあらず点にあらずだもんでアメリカ人の好き
   さうな表現で云へば
   A good education makes a good person, a successful life:
   it makes up a morality, ethics, a respect to others, the foundation
   of our democracy, origin of creativity, telling them how to behave
   properly in the complex world with efficient fair manners, acquiring
   new knowledges, methodologies flexiblly under ever-changing circumstances,
   and indeed to be educated is quite an effective way to economic
   independence and even wealth. Money can't buy education but education
   can make money.藁藁藁
   #日本人は道徳が好きだがアメリカ人はsuccessful等democracy等wealth等fair等
   で元気になるがや藁。おまいら諸君は対表現等collocation等可能だら韻等にも
   配慮し更にrefine汁。
104番 oftenはチート云ひ杉sometimes位ではないかや?

107番 我國でデリバリと云へばデリヘル(ムカーシは此を「出前」と云ふた藁)を連想汁が
   出産をdeliveryとも云ふ。即物表現は慎まれるが敢へて此を用ゐれば
   When is delivery day?
   更に戯けて云へば
   When is her delivery business supposed to be? 等。
   此等は周囲に乙女等がをらんのを見計らつて云ふのである。

110番 "to us"は要らん氣汁。使用頻度としては"He is also known as"等が多いなや。

115番 受動表現も宜しいが「進行の形」で云ふはうが意味が強さうだがや:
   "He is worring about"等。
   かう云ふニユアソスの違ひを明示しる例文があると宜しいなや。
   例へば博多地方等のバイとタイの違ひはforeignersには分り難いが、
   当ビルヂングの敬愛汁辰野隆タソは
   「わたしやアソタに惚れちよるバイ、惚れちよるばつてん云はれんタイ」
   の一文で此を見事に明示し当ビルヂングを驚愕平伏せしめたのである。
262名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 03:00:13
細かい違いって・・・
そもそも機能文法的な記述の違いなんだが
英作にも英文和訳にも関わってくるだろ普通に
【チラ裏3】よつて練習問題汁のである:

1.Whatでは何語が話されとるか見当が付かぬ意でチート間抜な氣汁。
 英独仏伊西の何れかでありマサーカ露アラビア中日ではあるまいに、と云ふ訳で
 Whichが適切な氣汁がググれば
 "What language is spoken in" の検索結果 約 16,400 件
 "Which language is spoken in" の検索結果 約 5,400 件
 残念乍ら此が世の中の大勢だがや藁。

2.当ビ作文:
 The book is described in plain English, filled with interesting stories
 and beautiful illustrations.
 #ムカーシ「ベイシツクイソグリシユ」の一派がをり、辞書等出してをつた
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4590003228/
 が、まんだ活動の火は残つてをる様子だがや:
 http://homepage3.nifty.com/BasicEnglishSociety/index.html
 英語の興隆は其エエカゲソさに依存汁処大であるので、迂闊な制限を加へるのは
 自殺行為だなや。シカーシ他人に強制せず趣味等お遊び等でコソーリやるのは大変宜しい。

3.In United States, junior high school students learn French and Italy
 in addition to English, as we Japanese do English besides Japanese.
 等と汁も詰まらんなや。今ならSpanish等も、否寧ろSpanishが正Englishを副と
 汁学校も必然の様子だなや。
 ヲイロオパの大学の自然科学系では半分位は英語で講義しとる。
 日本の大学でも半分位は英語でやるべきだが、まんだ大半の教員が英語できん。

4.チート改変
「(日本の家屋は昔はたいてい木造で火事が出るとすぐ燃えたものですたが)
最近は木材が高くなったのと建材の耐燃性が向上したので燃えにくくなりますた」
but since wood is rather expensive recently and building materials, mostly
artificial nowadays, have been improved against fire (to be flame resistant),
they are not easily burn out any more.
5.此は当ビの経験に照らし非常に重要である。即ち云ふた事を必ず実行して呉れる
 ヤシは残念ながらざらにはをらんのである。有能にして有言実行のヤシを重宝せぬ環境は
 環境のはうが悪いのである。

6.生体エナアヂイにも強い関心を持つ当ビであるが此は分からんがや藁。
 せめてoften→sometimesと汁。
 ストオヴと云へば日本語では暖房器具であるが、英語で云へば燃焼機器イパーソ
 殊に調理用のものを指す氣汁。料理人の業界では「ストオヴ前」と云へば
 煮炊焼き物担当者を指すと云ふ。

7.高政タソはborn that wayが好きさうであるが(cf.基本文例169)、当ビ的には
 natureが好きだがや。
 “He is wild (far from delicacy), isn't he?”
 “Oh, don't take it too seriously. That's his nature.”

8.Each speaker was allowed five minutes to talk.
 弁士と云へば、先般某会合で無闇にエバリ出したヤシがをり「弁士注意」と
 やつたら大ウケした。シカーシ当ビルヂングは股一人敵を作つてシモータのである藁。
 演者とか座長とかは今でも学会等で普通に用ゐられるが学会等でしか見ん。
 イパーソには「講演者」かや。「口演」も学会等のみだなや。
 allowの表現は重要で「試料をそのまま室温で1時間放置し」
 the sample was allowed to stand at room temperature for 1h
 等は一種の常套句である:ググれば
 "the sample was allowed to stand at room temperature for"の検索結果 23 件
 
9.onlyでも宜しいがas young as等。「育てる」はbring upが二語で長く煩しい場合等、
 幼子の場合等はraiseの語を用ゐる。

10.此処は思ひ切つて10月始まり位にしたらだうかや?
 givenでも宜しいが此処はofferedと汁。
11.米国のヤシラは科学業界でこそSI単位系を用ゐるが、日常では世界に通用せぬ
 mile等pound等を未だに使ひ続けてをり反省の色が見へない。
 American scientists use SI-units in their business affairs but not in their
 daily life; They are still being familiar with 'miles' or 'pounds', the units
 never used except in U.S., and amazingly, they are not changing the habit.
 
12.当ビルヂングの2号はピアニストであり当代日本随一のピアニストと呼んで差し障へない。
 My wife No.2 is a pianist and may well deserve the name of "the top pianist"
 in modern Japan. →其処で13に繋がるのである藁。

14.高政タソ訳文は佳いなや。

15.蛇足かも知らんがphysical exerciseと汁。

16.消防車救急車パトカア等。余力あらばはしご車霊柩車くみ取り車等。
 「消える」人力に依るだらcontrol等も。自然だらdisappear等to go out等も可。

17.
 × 結びつけることに思いついた
 ○ 結びつけることに思い至った
 ○ 結びつけることを思いついた

第2版の練習問題は現行第4版と殆ど同じ。
よつて、来週は「助動詞」の主な用法である。
266名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 05:39:13
電波スレ
267名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 11:46:31
>>266
弁士注意
268名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 12:38:59
>>262
そういうのは指導者やネイティブにそのつど添削してもらえばいいだろ
269名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 04:16:33
フォレストを意地でも使うためにどんだけ手間かけてんの
270名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 20:44:04
助動詞ですか,今週もよろしく.
271名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 22:34:03
うちの哲学の先生が、最近の優秀な哲学者は理系から移ってきた奴か
法学部から移ってきたやつだけだ、
って言ってた。

その先生自身が東大法→哲学なんだけどね。
272名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 23:18:31
自分が優秀ていいたいだけちゃうんかと
273名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 23:58:55
>>271
すいません、誤爆です。

>>272
ええ、単なる自慢だと思います。
法→哲だと、いろいろと鬱屈したものがたまるんじゃないかと思います。
274名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 03:32:13
>>285

(;゚,_・・゚)ハァハ







数学0なのにやはり無謀だったのかな・・・・

はぁもう一漏は無理ぽだし人生ハジマタ

こんなときえいちタンが助けてくれると聞きますた
275名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 16:28:53
↑師ね糞
第8週 サテ此処で【「助動詞」の主な用法】である。
いづれ「准動詞」となるやも知れんが実体は不変である。
寧ろ当ビルヂングの主張は独逸の私講師(Privatdozent)制の本格採用である。
即ち大学講義を広くイパーソに開放しオトナの水準と汁のである。集客能力を有汁
即ち現代社会に有益若くは刺激的な新進気鋭のヤシラの活躍を期待汁のである。
右も左も分からぬ20歳前後の小僧タソお嬢タソの水準だら700伊藤某チヤアト中尾某等
でも務まらうがチート世の中を見知つたオトナには高政タソ級の知性感性が要るがや。
尚、現行の蚊科は何の役にも立たんので全て短大化汁。

高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
本項では助動詞の主な用法(will,shallの普通用法を除く)
を実例で会得して頂くことにした.その便利なことは,なしで
やって見ないと分らない.次の例で実験して見給え.(pp.215〜
220参照)
----------
参照項たちは「「推量・仮想」の表わし方」現行第4版pp237〜245に相当汁。

即ち高政タソは各文例に於て助動詞を使はずに同じ意味の文に云ひ替へて見よ
と云ふのである。かう云ふ考へるヒソトを呉れるのが如何にも高政タソだがや。
第4版の御新規たちは123,124,125,126,132,142,145,148,149,150,152の文たち
である。過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・その章を全部写す必要は  You need not have copied
 なかったのですよ.(2)  the whole chapter.

・嘘は冗談にもつくべきで  You ought not to tell lies
 はない.(2)       even in jest.

・自画自讃はすべきではな  You should not praise your-
 い.(23)         self.

・あの男が試験に合格した  I am surprised that he should
 とは驚きましたねえ.(2) have passed the examination.

・この窓どうしても開かん. The window won't open.
 (23)

・かぜをひくと物の味がな  When you have a cold, you
 んにもわからなくなる.  can taste nothing.
 (3)

・すき腹ではイクサはでき  One cannot work on an
 ませんよ.(3)      empty stomoch.

・もっと慎重を期すべき   You should have been more
 だったのに.(3)     prudent.
278名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 20:23:37
構文解析専門スレッドにお願いしようとしたんですが、過疎ってたので頭の良い人がいるここで質問させてください。

From its symbolic value springs an invitation to be fully aware of the importance of this precious commodity,
and consequently to revise present patterns of behaviour in order to guarantee, today and in the future,
that all people shall have access to the water indispensable for their needs, and that productive activities,
and agriculture in particular, will enjoy adequate levels of this priceless resource.

ある文章の一文ですが、一文のくせに長いこと長いこと…。誰か訳せますか?
279名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 22:27:42
English板には質問スレがいくつかあったと思うが
280名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 22:40:25
>>278

つ ヒント:倒置
281名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 23:40:07
・an invitation springs from its symbolic value ///
・an invitation to be fully aware of ...
 (and)(consequently) to revise ...
・ in order to guarantee(,today and future,) that ...
・in order to guarantee that all people shall access to ...
(and) that prouctive activities, and ...
..., will enjoy....///
・productive activities, and agriculture in paricular, will enjoy ...///

とかだべか?
282名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 23:53:22
要するに、因数分解とか
孝政タソの著作に親しんでをれば容易に理解できるなや。
ググればポウpタソ(ヨハネパウロII世)の(側近の)メツセヘヂと知れる:
http://www.columban.com/worldfooddaypope.htm
更に此処に要約があり:
Water is not only a symbol of eternal life but also absolutely
necessary for the existence of life.
http://www.romancatholic.niagara.on.ca/vineyard/fullnews.cgi?newsid1068897974,61315,

他人に教へを乞うだらば出典位書かんとな。
284名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 01:30:41
>>283
また鈴木かよw
285名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 18:10:51
皆様解説ありがとうございます。
>>283そうですね、調べておけばよかったです。
学校の課題に入っていた英文なんですが、出典まではわかりませんでしたw
286名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 20:15:46
>>276

つい最近、大学では助教授は准教授、助手は助教、と
呼び名が変わった。それを受けてなんだろうけど、
うどん屋のオヤジの大名古屋がなんでソレを知っている?
まさか板場で准板とか助頭とか?
287名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 22:11:00
>>286
まあまあ、種明かしはグランド・フィナーレまでとっておきましょう。
288名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 02:58:55
この命尽きるまで
【チラ裏】
must及haveto等can及beableto等may等might等oughtto等should等would等dare等hadbetter等である。
ヂヂイ等分別提出が要求される階級ではmust及haveto等類似表現の分別使用が
必要であるが、此には優れた事例に依るのが最良である。よつて高政文例を
糞暗記汁のである。

117番what to do等。responsible等accountable等。助動詞准動詞を用ゐぬなら
You mustを省ゐてBeから始めるかNo.38に倣つてDo beとしれば一応の用は足せ
さうである。ワイフ1号と2号の間を行き来汁度に此の文が身に滲みるのであるが
3号位迄は何とかなるかも知らん藁。

118番 当ビビビ的には此表現も好んでをる:
Never wait or hesitate
Get in kid, before it's too late
You may never get another chance
http://www.youtube.com/watch?v=SQyp83jWuvc
(03:47〜03:55辺)

119番 第2版第3版では此は
「もうお帰り(にならなければいけない)のですか.」
Must you go so soon?
高政タソは第4版で手を入れ少しでもシタタカなものに汁べく尽力して呉れたのである。
本節では他に3箇所あり此等を「シタタカ」と略し後述しておまいら諸君の参考とせむ。

120番 again from the begining等start over again <<all over againかや。
此は所謂日本の演歌だなや:
http://www.youtube.com/watch?v=iAJ2AoEwDvY

121番 高政タソは「半時間」を好むが3時間と聞き違ふ虞があり。No.68

122番 此sellをマーチト気取つて云へばdisposeかや。昨今は単に古い本だらば
discard汁はうが宜しい。
123番 influenceも宜しいがimpact等impress等も強くて宜しい。

124番 e-mailの普及で絶滅した表現だが別所にまんだ生きてをる:
「本状と入れ違いに納付された場合には何とぞご容赦下さい」藁。
当ビルヂングのガクセイ時代は督促状を溜め込み卒業時に卒業証書と引き換へに払ふ如き
芸当が可能であつたが最近は大学等の授業料等もすつかり値が上がり僅か数ヶ月で
親元に電話が掛かるやうである。真に世知辛い世の中である。

125番 ムカーシのガクセイ等の自伝等に依れば旧制高校(全寮制)の学費は安く
学費等の免除は容易で寮食堂は「停食届」を出し払はずコソーリ食す手があり
小遣等は他のガクセイの財布を適当に利用し現に中村真一郎等は此等を実践した
と云ふが昨今は真に世知辛い。せめて院生から授業料を取るのは止めれ。
文部省が馬鹿だからさうはならなん。文部省はガクセイ時代箸にも棒にも
掛からなかつたがだうしても小役人になつてエバりたいと云ふヤシラがこぞつて
集合しとるもんで話にならない。馬鹿さ加減は他省庁でも似たやうなものだが
愚かにも執行能力を省ず権限だけ拡張せむと画策汁からボロがボロボロだがや。
小役人組織と其のありやうは早晩大改革が必要である。

126番 シカーシ高政タソもカネには大部苦労した様子だがや。

127番 明治のヤシラが何故エラかつたかを考へるに、ヤシラは若い時分から自ら
考へ自ら行動汁必要があつた。然るに昨今ではヂヂイが生き長らへて跋扈しとる
もんで経験不足の若いヤシラは歯が立たぬ。出る釘は打たれる。よつて生物学的に
云へば若いヤシラの成長遅延はヂヂイ世界に生きる為の順応である。精神は未熟でも
肉体の老化は容赦なくやつて来る。若いヤシラが活躍汁にはヂヂイ等の入り込めぬ
新天地を開拓汁事である。

128番 シカーシ、ロソドソは訪問汁には宜しいが住むには適さぬ。
London is a good place to visit but not to live in.

129番 チート畏つて云へばbuy→purchaseかや。
291名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 07:45:41
>>286
ただの主婦のうちのオカンでも知ってるよ
130番 cf No.127及pp273〜74。
此の文例は如何にも高政タソで優れてをる:其処でチート遊んでみやう。
日本語で文末まで聞かぬと意味が確定せぬ事象たちが屡々発生汁。
例へば世知辛くなる以前に小学校の校庭を放課後に開放汁処があつて、
かう云ふ看板が掛かつてをつたものである。即ち
「きょうはがっこうであそべま □ 」
即ち □ の処に「す」若しくは「せん」のパネルを入れるのである。
此文は末尾のdisagreeableの処を□にして反対語を入れると面白い。
即ちagreeable若しくはpleasantである。

131番 cf No.16及
「今頃誰だや?」Who can it be now?
http://www.youtube.com/watch?v=MOuEYSJCFqE

132番 offendもシカとキヲーク汁べき語である。
You can't be too careful not to offend girls by saying dirty jokes.等。
2重否定は難しい。当ビビビもnotを入れるべきか入れぬべきか分からんく
なるがや藁藁。
http://www.youtube.com/watch?v=lzAFcv6UPc0
2重否定以前に藁かして呉れるヤシ↓
http://georgebush.exblog.jp/

133番 シタタカ
(第2版)「そんな噂はデマですよ」 The rumour cannot be true.
(第3版)「そのうわさはデマだよ」 The rumour can not be true [must be false].

134番 ignorant等はチト他力本願aware等は自主not knowing等は分からぬニユアソスかや。

135番 当ビルヂングがかう云ふ尋ね方を汁とギヨつとされる藁。
おまいら諸君は各種の質問の仕方を研究汁。
136番 日本語の「自慢汁」はネガチブだがprideをもつ事は悪くない。
否、寧ろ早く修業を終へproud汁。
prideのないヤシ等は相手にせぬのが宜しい。
だもんで、此処は日本語のはうを
「彼が息子を自慢汁」→「彼が息子を誇りに思う」
でだうだや?

137番 ringをマーチト業界用語で云へば"halo"
田舎言葉的には此をヘイロウ等と発語汁藁。
http://ww2010.atmos.uiuc.edu/(Gh)/wwhlpr/cirrostratus.rxml

138番 此は和文と英文が宜しく調和(concord)汁。
シカーシ蛇足乍ら当ビビビ的に付記しれば、
I don't remember等I don't know等の類はdon'tにチート間抜け感が漂ふ。
よつてI remember nothing等I have no idea等と汁。

139番 此mayを使はずに云へば
probably>maybe>perhaps>possibly
等を用ゐるかや。
此処ではPerhaps he have not等かや。
140番 昨今カネの貸借話を聞かぬがサラ金が此を代替しとるんだなや藁。
フオレストp123もカネの例だがカネに絡まぬ文を探してみやう:
ググれば"might as well"と云ふ詩があり
http://arts.ucsc.edu/GDead/AGDL/aswe.html
ロツクバソドもあるさうだが
http://www.mightaswell.com/
「だうせ待たにやならんから座つてウカウカしとれば」
"Since you have to wait, you might as well sit down and relax."
http://idioms.thefreedictionary.com/you+might+as+well
フラソクシナトラも歌つてをると云ふ
http://www.amazon.co.jp/Might-Well-Be-Swing/dp/B000002K9G
ブログにも「踊らにや損々」かと。
http://mightaswelldance.typepad.com/might_as_well_dance/
Life might not be the party we hoped for,
but while we're here we might as well dance.
要汁にmightaswellはネガチブであつて乙女を誘ふだら
might as well have a cup of coffee?
とは云へん。シカーシ
might as well stay here tonight?
と汁と外面こそネガチブであるが意味は非常に強力である。
シカーシ此処迄姑息にせんでもマーチト正攻法で。
心の触れ合いは粘膜の触れ合いに先汁がや。
此はイカソなや藁
【札幌】「好きな体位は?」 高校夏休みの英作文にわいせつ表現 抗議受け差し替え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185491608/
結論を忘れたが、要汁に高政例文はmightaswellのネガチブ感が
非常に宜しく篭められてをる。流石は高政タソである。
>>293スマソPerhaps he has not等。

141番 此文は第2版で既に採用されてをるがググつても出て来ん。
シカーシ此も如何にも高政タソで非常に秀逸だなや。当ビでは此mayの用法に就き
此迄文法的理由付等詮索せず"I wish you happy new year"等と同様古風な
慣用句的用法とキヲークしてをり自らは好んで用ゐぬ表現であつた。
シカーシ此際、其辺の学習英文法参考書が何と云ふてをるかを調べると、
Forest5th(p123)が最も簡潔にして明瞭な説明をしてをる。即ち:
----------
【参考】文語では<May+主語+動詞の原形>の形で、「どうか〜であり
ますように」という祈願を表す。
May you find happiness! (ご多幸をお祈りします!)
----------
無味乾燥マシタア等に至つては「祈願」と項目を立て例文を挙げて
をるだけで、如何にも感性無視点取開成高校生向けである藁。
更にp361に高政例文を2つ借用しとる藁藁。No.136及No.129。
此マシタアは奥付に初版発行年月日がなく姑息である。
当ビが中学生の時分に既にあつたから発行後30年は経つてをる。
今後もネタとして大に採用せむ。

mayを用ゐずに云へばI wish honest people prosperity等かや。
シカーシmayの一語がI wishの二語に倍増した割にイソパクトがない。

処でmayと云へばBrianMayタソが博士号を取得汁さうである:
【音楽】クイーンのブライアン・メイ、宇宙物理学の研究で博士号を取得へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185449933/
当ビも饂飩の深奥を考究してをるが審査能力を持つヤシがをらぬから
博士等要らんがや。
チート長くなつてシモータので巻きませう。
助動詞の類は大学入試問題程度であらば紋切型が多いから何となく出来て
仕舞ひ困難を感ぜぬのであるが、実地へ出てみると此がナカナカ難しい。
実は当ビビビに於ても義務を表現汁詰もりで本来mustを使ふ処(らすぃ)に
shouldを用ゐ、shouldshouldshouldと連発し、其迄我慢してゐた(らすぃ)
ブロソド乙女(おまいら諸君から見れば充分オバサソかも知れん)がワナワナとうち
震へて「アッ...ソコ..違...ウッ.....ソコ..アハッ..must」等と云はれる始末である。
此困難を克服汁にはヤパーリ良質の例文を其場で(in situ=「淫最中」と読む)
滋々味はひシカとキヲーク汁し時宜を得て此等を正しく活用し其効力を実体験汁
しかない。単に文法参考書の類を薄ボソヤリと眺めてをつても大学入試を通過汁
のが関の山で戦地に於ては無益処か害をなす。
よつて高政例文に当たるのである。

142番143番のneedの用法は当ビがウカウカしとるだけかも知らんが余り見かけん。
寧ろ高政例文には"Whatever〜may be"の如き常用例文が抜けてをるので各自
補充汁。高政本では別所に置かれてをるやうである(例へばp151左上2行目)。

144番〜146番はought toであるが此oughtは抑も'owed'(基本文例No.2参照)と
云はれる。確かに高政3文例も皆過去の事象を念頭に置き云ふてをる。
江川解説p309では更に「ought toはshouldと完全互換で頻度はshouldが高く
米国ではought toは稀」と云ふ説を挙げてをる。確かに当ビも余り見かけん。
思ひ出したが上の「本来mustを使ふべき処(らすぃ)」とは、
「其は〜に違ひありませんがね。」It must be 〜.
若き当ビは此をIt should be〜と遣つてをつたのである。

147番〜150番should。
表現ロイヤルp99には「厳密に言えば、shallの過去形であるshouldの用法はすべて、
条件のif節が省略された仮定法である」と云ひ切つてをる。此は本当かや?
150番等に関しては江川解説p304に「emotional(感情的な)should」と紹介。

151番152番は所謂強い意志のwillでつなや。
151番シタタカ:
(第2版)人の口に戸は立たぬ。 People will talk.
(第3版)人の口に戸は立たぬ。しゃべらぬようにしておくわけにはいかぬ。
     People will talk. You can't keep them from talking.
#いづれもp207〜p210「Habitual Actionの表わし方」参照注意されてをる。

153番〜155番would。おまいら諸君は汎用のpolite表現"I would say"を追加汁。
154番シタタカ:
(第2版)何時間もポカンと座っていることがよくあった。
     He would often sit for hours doing nothing.
(第3版)何時間もポカンとよく座っていた。#英文不変
#第4版では主役が女性に代つたが確かに女性が適してをる。流石は高政タソである。
#当ビビビ的にはsitの後にstillを付けるのが好みだが此も高政タソに習ふた氣汁。

156番dare。当ビでは喧嘩の際に愛用How dare you say that等。

157番〜159番hadbetter。此辺は第2版以降不変。
当ビ的には159番のgoodも宜しいがbenefitに置換汁も宜しい。
使はんかつたネタであるがチート補遺汁。
即ちcanと云へばスウヂイ・カトロ姐の"Can the can"である:
http://www.youtube.com/watch?v=7SXWgC0SLCA
http://www.oldielyrics.com/lyrics/suzi_quatro/can_the_can.html
此題"Can the can"を如何に訳すかが問題である。

シカーシ此が↓
http://www.suziquatro.com/p8.htm
かうなつてシモータ↓
http://www.suziquatro.com/p15.htm
真に月日は残虐であるなや。藁
選挙の前に練習問題汁。

第2版の割愛された問題たち:
・人は時間を浪費してはならぬ。
 You must not waste [idle away] your time.
/ You must not spend your time foolishly.
・僕は眼鏡を新調しなければいけないな。
 I shall have to get a new pair of glasses.
・もっと前に君は彼に警告しておくべきだったのです。今からじゃもうおそい。
 You ought to have warned him long ago. It's too late now.
・君は何より煙草をやめるんですね。
 First of all you should give up [stop] smoking.
1.come and seeガイシュツ → III-8
2.tomorrow week等はvariationとして
 tomorrow next/last week, yesterday next/last week,
 the day after/before tomorrow/yesterday next/last week
 等々に拡張できるが、成程チート皮肉にパソチを利かせずにをれん
 エゲレス人の好みさうな表現であるが、如何にせむ不明確だもんで、
 自分で話してをつて分かんなくなるもんで、当ビビビ的には使用を避けたい。
6.sleep lateを用ゐるだら ×寝ぼう ○夜ふかし
7.飼主 ×master ○owner
 「特に、イヌは嗅覚が優れており、訓練すればヒトの尿(urine samples)から
 膀胱ガン(bladder cancer)を探し当てることができるとする研究もある」
 In particular, dogs have a keen sense of smell; some inventigations
 have revealed that dogs can be trained to recognize and flag (find)
 bladder cancer out of urine samples.
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3682722.stm
 http://www.cbsnews.com/stories/2005/01/06/60minutes/main665263.shtml
11.idiomatic→good
18.当ビルヂングは英独仏を囓つた。大学院入試では外国語2つが科せられた。
 今でも独仏の田舎等に出ると独仏しか通用せんもんで片言乍ら役に立つてをる。
 ミュソヘソ郊外で道に迷ひ畑仕事しとつたお婆タソに駅は何処かと幾ら丁寧に尋ねても
 チートも分かつて呉れん。スタチオーソと一言云ふたら忽ち通じたのも愉快であつた。
 当ビ的には当ビ謹製饂飩の英語圏以外への普及を想定汁為今後はラテソ系言語も
 必要である。股米国権力者の言動には目に余る物がありヤシラをやつつける為には
 他国の協力がだうしても要る。
19.高政タソ訳カコイイ!
26.時計の進み遅れに就てはガイシュツI-8(>>172
31."see a doctor" の検索結果 約 1,480,000 件
   "consult a doctor" の検索結果 約 1,070,000 件
と云ふ訳で何とか糸冬了したので選挙に赴くのである。
302名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 20:48:45
>>300
アッー!
そのレスで思い出した。模試で選挙行くの忘れてたorz
維新政党新風弱いから応援しないと負けるのに…
303名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 01:07:25
模試? 選挙権あるのか・・・先生?
304名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:56:20
>>303
ただの再受験生です。
前回の衆議院議員総選挙も寝ていたら終わっていたとか恥ずかしくて言えません。
I should have given an absentee vote...
305名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 00:04:23
>>304
May I envy you being able to vote?

って映画Queenで女王陛下がおっしゃってました。
306名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 00:18:04
>304
体壊さんように。
張り詰めすぎんように気楽にな。
第9週 マスゴミのネガチブキヤソペヘソにもかかはらずミソスの議席は
大した事はなかつた。よつて【便利な「動名詞」】である。
実は先週の助動詞に就て語源から出自を探る試みを纏める
心積りをしてをつたのだが時間がなかつた。後日に期す。

高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
動名詞の便利な点は,名詞や代名詞と同じく,主語・目的語・
補語として使える他,自由に前置詞を前に置いて「…すること」
という内容を表わせるところにある.(pp.113〜114,176〜180参照)
----------
参照項たちは現行第4版pp133〜134,194〜198に相当汁。

第4版の御新規たちは161,162,168,170,173,176,177,178,179,182の
文たちである。即ち高政タソは10/24を入れ替へた。他にシタタカが3題あり、
半分程に手を加へて呉れた。過去の版の文例でチート惜しい文たち:
・既にそんなに時間を浪費  I hated myself for having
 して了った自分が口惜し  already wasted so much
 かった.(23)         time.

・部屋に入るや否や彼は上  On entering the room he
 衣をぬぎすてシャツ一枚  cast off his coat and began
 になって働き始めました.   workingin his shirt sleeves.
 (2) 

・セント・ルイスに着いた   On reaching St.Louis I still
 とき懐中にはまだ40ドル  had something like [some/
 ほど残っていた.(3)     about] forty dollars.

・苟も為すに足る事なれば  What is worth doing at all
 りっぱに果すに足れり.   is worth doing well.
 (23)         

・まったく,その時は泣き   Honestly,I felt like crying
 たくなったよ.(2)      then.

・幸福というものについて,  I think man will go on
 おそらく人間は永久に考  wondering about the nature
 え続けるだろうと思う.   of happiness for ever.
 (3)

・これからお話ししようと   The deloghtful experiences
 いう愉快な経験は自分か I am going to relate were not
 ら求めたものではなく,   of my own seeking, but
 いろいろな事情の結びつ  resulted from [the result of]
 きから自然に生れたもの  the combination of circum-
 でした.(3)          stances.
スマソ写し間違ひ:
× workingin his shirt sleeves
○ working in his shirt sleeves

× The deloghtful experiences
○ The delightful experiences

relateは「話の流れに関連して語る」意でチート難しいなや簡単にはtell you。
書き言葉だら本文ママで宜しいが話し言葉だら話し方に注意が要る:

The delightful experiences (チート間) I am gouing to relate (チート間)
were not of my own seeking, (チート間) but resulted from
the combination (チート間) of circumstances.

delight等は何やらほのぼの臭がして当ビ的には用ゐぬ。
此は確か30年程前の流行歌であるが:
http://www.youtube.com/watch?v=X5axMyJ_-Z8
http://www.lyricsondemand.com/onehitwonders/afternoondelightlyrics.html
(ポツプうp広告が出る)
然もdelightful等自ら云ふのはチート押し付けがましい。
delightfulか否かの判定は聞く側に任すのが望ましい。
【チラ裏】
此節は即ち動名詞を含む重要汎用イヂオムを全て論ふ事になるので
ナカナカ大変だがや。高政タソも大部苦労した様子が入替経緯から
見て取れる。よつておまいら諸君も適宜加筆して大部苦労汁。

160番 二昔前は此種の文句が何故かTシヤツ等マグカツプ等に刷られてをり
当惑したものだが最近は見ん。此手の商品の図案選定決定権を持つ
ヤシラの学力及セソスは向上してゐるものと思はれる。藁。
股、二昔前は視覚の初期過程研究がピイクであり、視覚業界のヤシラは
此文句を一種のスロオガソに用ゐてをつた。聴覚は視覚の1/100以下の
意義しかないとは随分と聴覚を馬鹿にしたものである。
感情及思考に直結汁のは寧ろ聴覚だがや。よつて暗唱も自らの耳で
確かめながら口に汁のが宜しい。最近漸く聴覚勢が盛り返してをり
今後が楽しみである。
結論を急げば、「百聞一見に如ず」と云ふのはカナーリ愚かなヤシラを
対象に云ふ言であり、事実に反汁。判断能力を有汁賢者にとつては
視覚も聴覚も重要であり別次元の事象だから優劣はつかない。
股、160番の和文と英文は一致しない。「一見即信」だら可。
【チラ裏2】
161番162番 高政タソは第3版迄「覆水盆に帰らず」を採用。
163番 シタタカ 高政タソは第4版で「事実は事実で」の部分を追記。
164番 シタタカ 高政タソの第3版和文は「もうブーブーいうな」藁。
169番 生れつきガイシュツ →>>264
171番 2番目の文は第4版の御新規だが佳文だなや。
172番 当ビ的には"believe in early marriage" ググれば
 "believe in early marriage"の検索結果 15 件
 "believe in marrying young"の検索結果 5 件
173番 騒音おばさんの件をググつたが英字新聞等は掛からんかつた。
178番 oughtnotto及givingout及failingmarks及deserve4種混合チート難しい。
180番 ムカーシ700等で見た氣汁が手元になく不明。マシタアにはなかつた。
181番 シタタカ 第2版第3版では「僕等と一緒に散歩なさってはいかがです」
   What do you say to [What about] taking a walk with us?
182番 長いが佳文。シカーシpretextがチート難しい。当ビ的には
   "for some reason or other"
   "on some pretext or other" の検索結果 約 827 件
   "for some reason or other" の検索結果 約 268,000 件
   此んなサイトが引つ掛つた藁↓
   http://blog.livedoor.jp/eg_daw_jaw/archives/50555131.html
【チラ裏3】
太ヲモータのであるが、高政タソの好きなhalf an hour(68番121番) 此は
日本語で云へば「小一時間」かや藁。
漱石の偉大なる暗闇の先生は独語のMaiを「彼地のMaiは日本の3月に相当汁」
と云ひ放ち「うるわしき弥生」と訳し試験でもさう訳さぬと点を呉れず生徒たちを
困らせたと云ふ。此流儀に従へば「彼地のhalf an hourは日本の小一時間に
相当汁」と。藁藁。

暇潰しにチート大きな本屋に行つたら作文の受験生向け英作文参考書を3冊も
買つて仕舞ひますた:
・[実践編]英作文のトレーニング(乙会)
・[自由英作文編]英作文のトレーニング(乙会)
・大学入試「最難関大への英作文」大矢某著(桐原書店)
大矢某のヤシは乙会の2冊を纏めたやうな印象。
英作文等は基本語彙・基本用例・基本汎用短文を日頃から注意して仕込み
日々此等に親しみ時宜を得て高政修業等上の3冊程度の本等で答案の
纏め方を学ぶ事に尽きるのであらうが、其にしても受験生の分際で此等を
消化汁のは大変だらうなや。先づ御愁傷様と云ふ処だが、ナーニ当ビルヂング
だつて通つて来た道だがや。おまいら現代受験生諸君もせひぜひがんがれ。
【チラ裏4】夏休みだがね。当ビの受験生時代を省るに、既に小30年前には
受験生相手ブヂネスが興隆してゐた。本屋に居並ぶ受験生相手参考書群等は
課程や人心の変化と共に顔ぶれもチート変つたが、糞が多く味噌が少ない。
学識ある人士が本氣になつて纏めた仕事はさうざらにないのは残念乍ら
一般社会と同じだがや。
小一時間(half an hour)で思ひ出して書庫から発掘したのであるが、
当ビはかう云ふ本を勉強してゐた:
「英文解釈の最新研究---標準編」志賀武男(1972研究社)
其冊子を繰り返し見てゐたら幸か不幸か受験生時代が糸冬了したのである。
厳密に云へば勉強したのは英文と訳文を抽出した500エソ位の小冊子のはうで、
此は其後紛失してシモータ。暫くして古本屋の100均箱から此本を救済したので
ある。
当ビは高校入試の時点でマシタア英文法程度の文法の本は一渡り目を通し、高1
位で「でる単」「文頻」「修業(基本文例のみ)」を済ませてゐたので
英語では余り苦労しなかつた。他に高校の教科書(三省堂CROWN)が
良質であつた(とヲモータのは後になつてからで、実は当時別の学校にゐた
ガアルフレソドが同じ教科書だつたので張り合つたのである藁)ので是を熟読し
更に上の本と、仕上げに赤本で答案の作り方を練習した程度である。
勿論一直線ではなく試行錯誤と紆余曲折があるが、身に着ゐたのは大体
此程度であつたがや。今やるにしても此程度しかできんやうな氣汁。

サテ前置が長くなつたが、上の志賀タソの本の最初にある解釈用例文である。
志賀タソは予備校教師叩き上げのやうで、最初に最難問を配しる虚仮威しを
しとる藁:
So far is it from being true that men are naturally equal that
no two persons can be half an hour together but one shall gain an
evident superiority over the other.
志賀タソは「正常な教養人の文で、此が分からんならおまいの頭が悪い」と
云ふのである藁。
ググつたらhalf an hour=「小一時間」は有名な話かや:
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/981/981317824.html

128 名前: k30 投稿日: 2001/06/01(金) 12:51
質問です。
「小一時間」というのは何分なのでしょうか?
私はずっと30分位を指すものと思っていましたが、
周囲の人間に聞くと一時間弱という人が圧倒的に多いのです・・・


129 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2001/06/01(金) 12:53
>>128
60進法の時間間隔ではないらしい
130 名前: k30 投稿日: 2001/06/01(金) 15:11

>>129
名無し象は鼻がウナギだ! さんありがとう御座います。
こ 【小】数量を表す名詞または数詞に付いて、
それよりすこし少ないがほぼそのくらいの意を表す。
と考えると、30分位と考えていた私は分が悪いのですが、
慣用的に「小一時間」は30分程度というふうに使われて
いたような気がします。


135 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 2001/06/01(金) 22:04
>>k30
私の高校時代同じクラスの角田君は英語の時間"half an hour"を
「小一時間」と訳してみんなに馬鹿にされました。おわり。
315名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 00:20:55
俺もoftenを「しばしば」と訳してバカに馬鹿にされたなあ
316名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 13:54:28
>>312
■大名古屋うどん親父に質問!

大矢「最難関大への英作文」に
「イタリアで食されるトマトの由来はイタリアではない」
という文を not came from Italy 
と英訳しているが、
佐々木たそ?(ん、じゃないんだね)ならどう言うだろうか?
not derived from Italy ならわかるが、Italy のハナシで
come は、どうだろう?
>>316タソ
高政タソに成り代つて僭越ながら当ビルヂングがお答へ汁。
derive等は「変形して〜に成る」意で、派生語等式の導出等に用ゐる。
イタリアと云ふ國が転じてトマトに成る訳ではないもんでのでチート不適だなや。
大矢某の当該箇所は見てをらんが、「由来」と云ふ言葉遣ひが悪くて
寧ろ「原産」だなや。生物(ナマモノ)学者の当ビ的には
"Tomato is not originated in Italy."
"Tomato had not been growing in Italy."(南米原産と後に続けて云ふなら)
等。
シカーシ大矢某の"not (originally) came from Italy"は一向に構はない。
寧ろ成る可く易しく表現汁態度は好ましい。
大矢某はイタリア文学科卒でパスタ研究家と自称してをるから、
物理学専攻修了でうどん屋の当ビルヂングとナカナカ良い勝負だなや藁。

【チラ裏5】
ソロソロ梅を干す時季となつたなや。練習問題汁週末である。

第2版の割愛された問題たち:
・君は禁酒禁煙したほうがいいと僕は思うな。
 I think you had better give up smoking and drinking.
・英語の勉強をいつ頃からお始めになったのですか。
 When did you begin learning English?
・今更とやかく言ってみてもはじまらない。
 It's no use arguing about it now.

予備編の練習問題としては上記の程度の短文が宜しいなや。
基本文例の直接の応用、及、基本文例の補遺等を勘案して。
4.当ビ的には"love"を用ゐる:
  "love travelling alone"の検索結果 56 件
  "fond of travelling alone"の検索結果 6 件
  当ビルヂングは敵も多いが味方も多い。ムカーシ米国の大先生A(中立)の
  研究室に遠征汁際に、味方の米国人Bからメヘル忠告が入つた。
  Bとは日本人老害大先生Cを共通の敵としてゐたが、Bが云ふには
  "A LOVES C"だからCの悪口云はんやう氣つけれと云ふのであつた。
  (勿論ゲイ話ではない---geyは多いから此は別に氣つけねばならん)
  と云ふ具合に、現代ではloveを用ゐるにさう懼れる必要もないがや。
  
9.デヂャーヴー(deja vu) →練習問題V-12

10.日本人は「反省しる」と云ふ言葉に弱いやうだが此は抑も
  「反(ま)た反(ひるがへ)つて省(かへりみ)る」事を意味し、
  英語で云へばreflectionだがや。
  従つて ×反省してみないで ○考えてみないで

11.此処は基本文例160番を直接応用できさうである。即ち
  Hurting others is hurting ourselves.
  此文でググると4件出る。
  
12.Well this Japanese part could be shortened and maybe even slightly
  sophisticated, and English accordingly, but I would say you pupils
  should obey the teacher first of all. You must, therefore,
  learn Takamasa-taso.

14.佳文 What's done is done, and there's no undoing it now等、一種の
  決まり文句だなや。

15.「どうしても」を「にもかかはらず」と考へればnevertheless。
  「だからこそ」と考へればall the more, still the same, still more等。
  シカーシ入試等では出題者の意向を正しく読み取る事が肝要だがや藁。
20."of my own making" の検索結果 約 117,000 件
  此も一種の慣用句だなや。
  18番もさうだが所謂There's構文。
  "there's no one but myself to blame"の検索結果 60 件
  さうさう当ビ的には此で覚へた↓
  http://www.youtube.com/watch?v=Evdf9Rqx7Ds
  (00:39辺)
  http://www.songmeanings.net/lyric.php?lid=13157
  クイイソの歌は慣用句を多用しとるから英語の勉強に適汁。
  日本限定版カラオケもあるがね↓
  http://www.amazon.co.jp/dp/B00000DLZ1/ref=sr_1_184/249-2866521-5952355?
  此は当ビも所蔵してをるがdでもない値段になつとるなや藁。

>>316タソにマーチト付記汁と、「原産」を辞書で見ると"native"の語も
挙げられてをるが、此はヒトの場合に用ゐる事が多いのでトマトにはお勧めしない。
native speaker等。特に注意汁べき用例は"native American"で、
イソディアソの事を最近はかう云ふ。彼等はイソド原産ではないのでIndianの表現は
抑も誤りであり、昨今は人種差別(racial discrimination,racism)に殊更
敏感である為、"native American"と一種の敬意を込めて云ふのである。
ググれば"native American" の検索結果 約 126,000,000 件等。
native Japaneseだら差詰「アイヌ」だなや。
当ビルヂングはnative Nagoyanだがや藁。
320316:2007/08/05(日) 08:38:47
>>317>>319

納得っす。きしめん、ゴチっす。
パスタ屋の本も悩ましいが
うどん屋のオヤジの「差詰」という
日本語にも、嘆息するなや(がや、っすか?)。
第10週 修業カキコに平行し暇を見つけては「リイダアズ英和辞典」を読んでをる。
aから始めて100ペエヂ位しか進んでをらんが、適語が挙げてをらん等をハケーソし
適当に楽しんでをる。タマに知らん語もある。
おまいら諸君も或程度英語を読み込んだとヲモータら辞書を通読汁。最近のG4等、
大部親切に出来てをるやうだから読み易いのではないかや?
通読汁と辞書が手に馴染み各項パラパラし易くなるがね。
当ビルヂングの如く本業と生活上の情報収集で英語に浸つて何十年か経ると
平生辞書は引かん。引かんで済ます藁。引けば不満足な定義に腹が立つことも
あり、批判の対象である。
例へばaffirmative actionはリイダアズ(初版)では「積極行動」と訳されてをるが、
此では何の事か分からん。此は「(差別されてきたと思われる)少数民族などに、
(差別を是正して)積極的に優遇する制度、政策」を指すのである。よつて
「差別是正目的の少数優遇策」とでも訳汁。
alternativeを「二者択一」の意味で用ゐるのは稀であつて、「他に採り得る方法」
ハキーリ云へば「別法(べつぱう)」を用例の第一に挙げるべきだがや。
吉川幸次郎タソは「辞書は何を用ゐるべきでせうか」と聞かれ、「用ゐるに如かず」
と答へたと云ふ事であるが、当ビ的にも辞書の記述は「おまいは既に氏んでをる」
水準であり言葉を汁にはマシな生きた用例に当たるのが最も宜しい。
辞書の言葉は生きた文例から抽出精製された瞬間、既に氏んでをると心得へて
をくべきだがや。

よつて【心得ておくべき「分詞」の用法】である。
高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
[be+現在分詞]で進行形,[be+過去分詞]で受身形を作る
場合以外の重要な用例が賑かに並んでいる。分詞構文(Parti-
cipial Construction)なるものは作文ではそれ程必要としない
から,ほんの数例を挙げるにとどめた.
----------
参照項はない。
第4版の御新規たちは184,191,199の3例たち、他にシタタカ2例たちがあるが、要汁に
本節は殆ど変更されてをらん。用例を見れば云ふ迄もない(needless to say)が、
此は高政タソが手を抜いたのではなくて、変更の必要がない程、最初から完成度が
高かつたのである。
過去の版の文例でチート惜しい文たち。つか3例全文:

・一旦なしたことは元通り  Things done cannot be
 にはならぬ.(23)     undone.

 #前節練習IX-14ガイシュツ、つか発展的解消(be progressively absorbed into)

・君はいつ散髪したのです  When did you have [get]
 か.(23)         your hair cut?

・叫び声に驚いて彼女は階  Alarmed with the cries, she
 下にかけ降りて来た.   came running downstairs.
 (23)

 (第3版の高政タソカキコ)
  Cf.He was lying on the bed (with) his hands clapsed behind
  his head.(付帯状況)
  (類例)After the thunderstorm the morning was cold and brilliant
  with the air washed clean and the moisture dripping from the trees.

・僕はいま試験の準備に忙  I am busy preparing for
 しいんです.(2)     the examination.
【チラ裏】
前節181番(後半)思ひ出したが新幹線等のアナウソス:
"We are looking forward to serving you again."
ググると37件しかなく5件はjpサイト。んなバカ丁寧な放送汁鉄道は
日本だけかや藁。

185番 当ビが書くだら"The unexpected things/affairs"だなや。
   かう云ふ風にはチート怖くて書けん。当ビもまんだ修業が足らん。

188番 "in your sleep"も安全圏を見越して"while you were sleeping"

189番シタタカ (第2版)(第3版)自動車が(the motor-car)角をまがって...

190番シタタカ (第2版)(第3版)
  「君は英語で用を足すことが出来ますか.」
  "Can you make yourself understood in English?"

192番 此"rather"は「チート」に匹敵汁藁。此語は人名にも用ゐられ
  Ratherと云へば先づはDan Ratherタソ↓
  http://en.wikipedia.org/wiki/Dan_Rather

194番 "earning my living"シビレ表現。

196番 最近結核で最近大騒ぎがあつたがや:
  http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=10555481

199番 "the way they are"シビレ表現。

201番 △無事 ○賢明
202番 天気の話は大学入試でも出てをかしくないなや。
  日本の天気予報でもカナーリ難しい話をしとるのだが、何度も聴けば
  段々と分かる。英語の表現も慣れれば何でもないがや:
  例へば"isolated rain shower"とは何か?
  シカーシ此んなサイトをクリクリしると1日潰れて仕舞ふがね:
  http://www.earthsky.org/
  http://www.weather.gov/
  シカーシ皆1日や2日潰してをるのである藁。

203番 durableがチート難しい。当ビ的には"do not live long"。
  ストロボ等の閃光の発光時間等を"duration time"等と云ふ。
  尚、此例文に続けて「シカーシ世界最古の木造建築と云はれる法隆寺の
  建築は1300年もの風雪地震に耐へ」云々の説明を英作文汁と面白くも
  あるし実力はメキメキ(ry
  http://www.horyuji.or.jp/index.htm
325名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 22:59:24
>>322
「私の父はテレビを見ながら、ソファーにもたれて、手を頭の後ろで組みながら寝ていた。」
確かこんなのが、去年駿台の英作のテキストに載ってましたが…
これは偶然なんでしょうかねえ…
ちなみに修業に載っている「閏年は4年に一回やってくる」
っていうのも駿台のテキストにありましたよ。
326名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 00:46:50
>>325
例文をごっそり拝借し生活水準の向上に(ry
327名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 06:14:51
20年程前英文科の学生だったとき英文構成法を研究社英和中第5版で構文研究してみたところほぼ対応しておりました。ネタ本はどちらも英国の辞書らしいですな。
328名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 18:25:31
ホーンビー?
文型とかと例文集とは同一にろんじられないような
329名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 13:02:19
同様にプログレッシブ
330名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 13:13:30
>>329
プログレッシブ(きゅう)の文型表示に慣れるために構成法の例文をそれであたってみた。文意の異なるもの多数。もちろん文型は同じ。構成法のおかげでプログレが馴染んだ。
331名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 19:20:00
>>255
たったの600頁位で滅茶苦茶多い???
332名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 19:31:30
>>321
吉川大先生なら辞書は「用ゐぬに如かず」とのたもうたのでは。
333名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 21:50:26
>>331
おっさん乙
昔と今はちがうのをちゃんと理解しよう
334名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 22:03:23
>>333

255やけど、ワシもおっさんやで。
おっさんやけどフォレストは本の厚み
に騙される、ちゅうてんねん。
兄ちゃんも、実はおっさんやろ?
若ぶってもわかる、ここに居るいうだけで。
335名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 00:20:41
ビルチング師は思考訓練の場としての英文解釈は知ってるのかな?
かなり有名だから知ってるかもしれないけど、万が一知らなかったら絶対目を通すべし
336名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 00:21:50
薄型がはやりなの。世の中薄型製品トレンド。
337名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 01:00:29
人情も薄いのが流行りですしね
338名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 01:10:19
超うすうす。
【チラ裏2】
199番 チート時勢に不一致だもんで改訂汁:
prices → taxes 等。

例文をマーチト敷衍して
「物価は変わっていないが税金やら社会保険(social insurance payment)
やらが上がって可処分所得(disposable income)が下がってる。
しかし、なるほど家電品(electric appliances)の値段は変わってないが、
品質は低下しているから、カネは余計にかかることになる。
子供の教育には出費を惜しみたくないが、それに付け込んだあの大学
授業料の値上げは何だ?それに見合った授業はしていないだろう?
生活水準を下げたくなければ子供の数を減らすのは必然だ。長寿は
大変結構だが、おかげで右肩上がり(ever-increasing,constant growth)の
経済成長しか想定していなかった年金制度は原理的に崩壊だ。
かくして生活水準の低下は必定である。」
とやらかすかとヲモータが原文の構造を維持したまま発展的に解消汁のは
チート無理があつたスマソ藁。
203番 当ビの第4版(昭和63年6月25日第48刷)は誤植が残つとるがね。
「構して」→「概して」
>>325タソ 
新版で削除されたのを好い事にパクつたなら人道的に問題だなや。
シカーシ閏年を年5回に汁訳にもイカソしなあ。
当ビの時代は高校でも作文(Composition)の授業があつた。
高校でも予備校でも最も詰まらんヤシラが担当してをつたもんだが、
今でも同じかや?
駿台と云へば、数学の「4N+Y」(うる覚へ)は見事な内容だつたし、
芳名失念したがヒツピイのおじさんも芸風を既に確立してをつた。
物理の山本タソは別格、ファイソマソ流の坂間タソ、人気はなかつたが谷タソは
見てゐて愉快、世界史の大岡タソの機関銃トヲクにはビクーリしたがね藁。

>>327タソ CODかや?

>>327-330タソ 当ビの時代は研究社の新英和中辞典(第4版)が主流だつたが、
最近はプログレ・G4・Wisdomあたりかや。
リイダアズも第2版、これに対抗した(?)グラソドコソサイスと云ふのも出とるなや。
勝俣「活用大事典」の通読を敢行したヤシもをつたが、これも大改訂新版が
出とると。シカーシ買つてもだうせ読まんでな。

>>332タソ 其の通りスマソ。元ネタは中村真一郎タソ「辞書を語る」(岩波)で、
「用いないに若(し)かない」とあつた。うる覚へスマソ。

>>335タソ 持つとる持つとる。前書に「筆者の経済的窮状」とあつたので
当ビも裕福でないが喜捨した。シカーシ読んどらんがや。当ビの業界では
「むずかしいことをやさしく」
「やさしいことをふかく」
「ふかいことをゆかいに」
の態度が尊重されるもんでな。
(上記は井上ひさしタソ)
341名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 15:55:33
>>340
業界ってうどん業界?
342名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 18:28:24
佐々木先生は結局何年間イギリスに行っていたのだろう
343名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 01:18:01
佐々木師の本に手を出したいけど、大学受験生にはちとレベル高すぎてとっつきにくいんだよね…
早く大学生になって佐々木師の本を読破したいぜ
344名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 11:06:42
>>333
軽佻浮薄の世の風潮に流されるのをよしとする輩は
そもそも佐々木師の本に興味なんぞ持たんだろう 
345名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 23:18:29
>>312
・[実践編]英作文のトレーニング(乙会)
・[自由英作文編]英作文のトレーニング(乙会)

この2冊は現在の英作文の参考書の中でも一番難しい部類に入るぜよ
346名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 09:56:39
受験板で超簡単に
分からない単語の推測法とか
語義イメージ使った話とかしてたら
単発IDにいきなり、キモいだの虫酸が走るだの押し付けるなだの言われた><
まあレスが長くなったのも悪いんだけどさ。
やっぱこのスレが一番いい…。

2chは怖いインターネッツですね(´・ω・`)
347名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 10:00:37
>>346
キモい(笑
虫酸が走る(笑
348名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 10:13:44
>>347
(´;ω;`)ウッ
梅を干す時季であるが先週はチート忙しく、まんだ干してをらんのである。
よつて先づは練習問題汁。

割愛された第2版所収の問題たち:
・公園を散歩しているとジェット機の数編隊が東の方へ飛んでいくのが
 見えた。
 (While)Walking in the park, I saw several formations of jet planes
 flying eastward.
 #フォオメイシオソがチート難しいが此は日本の教育で軍事用語が見事に避けられて
  をるからだがや。サカー等フトボヲル等のスポルツでは「陣形」等不可欠な概念。
・夜おそくまで私達はおきて話しをしていました。
 We sat up talking till late [far into the night].
 (当ビ拙訳)We continued talking until midnight.
・可哀想にその女は路傍の(on the roadside)雪の中で凍え死んで
 (frozen to death)いました。
 The poor woman lay frozen to death in the snow on the roadside.
 (当ビ拙訳)Sadly to say, the woman was found frozen to death...
・議論などに時間をつぶすな。
 Don't waste time arguing.
・久しぶりに会ってみると、スマートな青年紳士になっているので
 少なからず面喰った。
 Coming across after so many years, I was not a little surprised to
 find him grown into a smart-looking [fine] young gentleman.
 (当ビ拙訳)I was a bit surprised to find him, after years of time,
 turned out to be a good looking young gentleman.
 #smart(カコイイ)〜イイ感じの〜nice(good) looking等。
 #neatはNEETと同音で迂闊に使へなくなつてシモータ:
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084764066/
【チラ裏3】予備編練習問題が難しければ短文に分割汁。

1.「迫り来る試験」当ビ的には"upcoming examination"を考へたが
 "upcoming examination " の検索結果 約 13,200 件
 "approaching examination" の検索結果 約 441 件
 チート軽く、此処は高政タソの云ふ通り「ヒシヒシと迫り来る」感の
 approachingが宜しいなや。
3.(当ビ拙訳)Resistered, please.
 (類)「速達でおながいしまつ」Express, please.
 (Send this letter by express mail, please.)
7.「ああいった人間だから」
 "Being the sort of man he is"の検索結果 16 件
 "Being the kind of man he is"の検索結果 33 件
 "Being the kind of person he is"の検索結果 66 件
 "Being the sort of person he is"の検索結果 20 件
 「過ぎたことは過ぎたことに」此は有名:
 "let bygones be bygones" の検索結果 約 195,000 件
 (当ビ拙訳)He is so serious guy, as you know, that he can't 〜.
9.高政タソ訳は見事だが僭越乍らチート改変汁:
 He listened to our talking, smiling, not saying a word.
10.huddledチート難しいpressedはだうだや?
 Two weeks later, the search party found their dead bodies in their
 tent pressing each other as if they were trying to warm up together.
 (参考)「ハリーポッターのas though」の件
 http://www9.plala.or.jp/h-ike/paso/zatu3.htm
14.第2版のはうがシムプルで宜しいなや。
18.makingだら鐘や太鼓で音出しとるやうだからso noisy thatで宜しいなや。
19.「振り返る」当ビ的にはlook back.
20.「自律的に」はautonomouslyの訳語だなや。肺が動くわけではないもんで
 Breathing is automatic: it goes on autonomously, getting new air into
 lung and used air out, about eighteen times per minute.
【チラ裏4】keep〜ing2題:

「You Keep Me Hanging On」
http://youtube.com/watch?v=71cGLyOKhSc
本歌はSupremes
http://www.youtube.com/watch?v=Pdnc7vj2glc
である事を予備知識と汁ば、此が何故GoGoGirl付であるかが理解される:
http://www.youtube.com/watch?v=_aWFaZgwerY

「高政タソの御陰で合格点を越へてゐられる」
高政タソ just keeps on pushin' my score over the borderline.
http://www.youtube.com/watch?v=YCdXCKor6B0

>>345タソ 最良は高政タソの修業。
>>346-347タソたち 当ビ謹製の梅干は酸味が強烈で虫酸が走る。

よつて梅を干し、来週は愈々「不定詞」だがや。
352名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 19:56:01
>>346
どうみてもこのスレにキモくて虫酸が走る人がいるんですけど
353名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 22:15:48
↑ああ、お前な
354名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 22:30:43
修業にマーカーを引っぱりたいのだけれども
やっぱ鉛筆にしておくのがよろしい?
黄色の蛍光ペンは8年経っても色が薄れないのが確認できたけれど
何十年か後に退色していたら悲しいしなあ…

皆さんは大切な本には何で書き込まれてますか?
355名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 22:53:35
本当に大切な本には直接書き込まず、ポストイット貼ってそこに書き込む
356名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 23:06:17
私はICレコーダーに間違えたことや気づいたことを録音しています。

「あの情報どこにあったかな」と検索するのには向きませんが、
何回も復習をするのにはとても向いてます。
357名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 23:50:57
>>354
勉強するために買ってるんだから、汚すことを恐れるな!
汚れるのが嫌ならもう1冊買えばいいだけ。
358名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 23:53:00
>>356
自分の声きくと死にたくならないかね
359名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 00:04:32
>>357
すいません、論点と外れたことを書いた私が悪いのですが、
書き込みと録音を併用しています。

書き込みは軽く印をつけたりキーワードに線を引くくらいで、
詳しい説明や覚えたいことなどは吹き込んでいます。

吹き込みには、
本を汚さなくてよいいう消極的な理由でなく、
記憶効率がよい、復習が気軽などの積極的な利点があると思います。

>>358
それはありますw
ただ、合成音声やプロの吹き込みより
自分の声のほうが格段に頭に残ります。
360名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 00:05:27
よく映画なんかで、事件現場を調査しながら自分の声を録音
してる奴いるよな。多分あれをヒントにしてるんだろうけど、俺
も真似しようっとw
361名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 00:37:23
レスありがとうございます。
みなさん色々工夫されてますね。
自分の声を吹き込むのは、自分の性格上、
機器操作などで嫌になりそうで自分に合わないと思いますし、
付箋等貼ってもなくす気がしてならないので、
>>357の通り、いざとなったらもう一冊買う覚悟でいきます!
362名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 01:00:24
>>313
神保町とかで

「英文解釈の最新研究---標準編」志賀武男(1972研究社)

みたいな古典的名著が置いてそうな古本屋誰か知らんかのう?
あそこは普段普通の本屋しか行かない人にとっては非常に探しづらい…
363名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 02:10:19
英文構成法とはどのように使い分けたらいいのあるいは
著者はどんな位置づけで書いたんだ?
364名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 08:59:02
修業の入門編として書いたが実際は結構難しい
てか日本語が古かったり難しかったりでもう無理して使うことないだろ構成法はw
365名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 11:00:06
>>363
前書き読めばわかる。
366名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 11:58:13
こういう古色蒼然とした本って持ってるだけでもいいよね。
書棚に並んでいるだけでもなんか知的になったような気分になれる。
それとそれぞれの本の匂い。紙質とかインクとかによって微妙に違う。
そういうそれぞれの本特有の匂いというのも実にいい。
渡部昇一先生も、本は読むだけでなく持っていて眺めるだけでも
精神衛生上好ましい影響をもたらすものだ、と仰っています。
僕も将来は渡部先生のように書庫専用の蔵を持てるくらいになりたい。
367名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 15:52:40
新保守の輩は反共を唱えただけで非難の対象が無くなると何をしてよいかわからず、バブルの精算をすべきところを仲間割れし社会党を奪い合い莫大な赤字をもたらした。
368名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 21:38:17
は?
369名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 02:07:36
>>367
そういう輩を責任政党と擁護し、消費経済者向けに大衆受けする本を多数書き金を儲けて自らの知的生活とやらの向上をはかったのがナベショー。英語学者なら英語学を全面にだしてほしかった
第11週
お盆だもんで出勤帰宅ラツシユの電車も様相を異にしてをり、
邪魔されずに何かヂクーリ汁には最適の時節であるが、残念乍ら
当ビのブヂネスは消へる魔球と同様、暑さと湿度に滅法弱く、
ブヂネスは「暮」に廻してお盆はマターリ汁のである。
世の中には如何に絶対零度に近づくかを人生の最大目標にして
をるヤシラがをるが、ヤシラも「暮」が稼ぎ時ださうである。即ち振動が
熱になつて仕舞ふので、工場やトラツクが停止汁(らすぃ)元旦の
0時〜5時頃迄が最も静穏である、と。

よつて【英作文にひんぱんに用いる「分詞」の用例】である。
52文例あり平生の倍であるが、マターリ勉強汁。
高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
 ある不定詞が名詞用法か形容詞用法か副詞用法かなどという
ことを一々深刻に考えこんだり口角泡を飛ばして議論したりす
るのは愚かである.所謂「不定詞」の姿を正しくつかみ,それが
自由自在に使えればよい.使用範囲の広いこと正に驚くべきも
のがある.しかし溜息をつかなくてもいい.根気よく口頭練習
を行えばやがて何でもなくなる.(pp.114〜116,176〜177参照)
----------
参照項は現行第4版pp.134〜135,194〜195に相当汁。
第4版の御新規たちは212,213,214,216,226,227,228,237,238,
244,251,253の12例たち、211は参考文からの昇格であり、シタタカも
5例たちがある。

過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・説得に努めたのですが,  I tried to persuade him, but
 駄目でした.(2)      in vain.

・彼は毎週欠かさず故郷に  He never fails to write home
 便りを書きます.(23)   every week.

 #第3版高政タソ注:'He writes ... without fail'としてもよい。

・どうも奴さん気でも狂っ  He seems to have taken leave
 たらしいな.(23)     of his senses.
 
・見た所,彼女も若い頃は  She appears to have been a
 美人だったらしい.(23)  beauty in her age.

・きょうは僕の誕生日にな  Today happen to be my birthday.
 るんでね.(3)

 Cf. "As it happens, today is my birthday." "Is that so? Well,
 many happy returns of the day."

・人は生きる為に食い、食  We eat to live, and not live
 う為に生きるに非ず.(2)  to eat.

・生きるためには食わなきゃ Must one not eat to live?
 ならんな.しかり.(3)   One must.
・生きるためには食わなきゃ Must one not eat to live?
 ならんな.しかり.(3)   One must.

・この水は飲めますか.   Is this water good to drink?
 (23)
 #第3版高政タソ注:
 Cf.This soup is too hot (for me が了解) to drink.

・謙虚で,自分のことなど  He was too modest to talk
 口にしなかった.(3)    about himself. See p.228

・腹が立って物が言えなか  I was too angry to speak.
 った.(2)         [=I was so angry as to be
              unable to speak.] See p.287

・お前の外には私の頼りに  I haven't any one but you to
 する者はいない.(23)   depend upon.
 #238番の類例

・運動会は日曜日の予定で  Our athletic meet is to be
 すが雨天の場合は順延に  held on Sunday, but in case
 なります.(23)      of rain it will be postponed
              till the next fine day.
 (類題)Let me know when you are to arrive. (到着ご予定の時刻)

・お宅まで彼に自動車で送  Shall I have him [get him to]
 らせましょうか.(23)   drive you home?

・彼に自分の過りを悟らせ  He must be made to see his
 ねばならぬ.(2)      error.
【チラ裏】
忘れてをつたが嗚呼此表現は高政タソに倣つたのだなと今更乍ら
思ひ汁今日此頃だがや。

204番 Teaching is learning. Cf.No.160
206番 僭越ながら和文を改:「誰もやってないことを何か」
208番 Cf.Nos.98,130,225
209番 此処の"I don't know"は此で宜しいが、迂闊に
   「分かりません」と云ふと莫迦だと思ふ莫迦がをる。
    さう云ふ場合は"I have no idea"と宣言汁。
210番 和文の内容だらI hear he is serious / seriously ill.で可。
211番 210番の参考文から昇格。
212番 (類題)割愛問題X(>>349末題)
213番 examine(診察)と共にpulpate(触診)の表現を汁。
214番 (類題)練習問題X-12
215番 「敵」に相当汁表現enemyの他にfoe(フォー)等opponent等も汁。
   「味方」はfriend等ally等。
217番 in time等on time等。Cf.No.244
   so as toは古風なやうで現在も多用。217〜219,229番たち4例。
220番 此処にもkeep〜ing
223番 キ印 の検索結果 約 49,200 件
   (参考)逝印 の検索結果 約 11,200 件
       逝き印 の検索結果 約 2,700 件
226番 「扱ひが難しい」だら"to treat"
227番 "exhibit emotion" の検索結果 約 2,240 件
   "expose emotion"の検索結果 56 件
228番 (類題)練習問題IX-19   
233番シタタカ
   (第2版)話を聞いていると此奴馬鹿じゃないかと思うよ.
   (第3版)話を聞いているとこいつばかじゃないかと思うよ.
    To hear him talk, you would take him for a fool.
234番シタタカ
   (第2版)不思議なことに,ドアーはひとりでに開いた.
        Strange to say, the room was empty.
   #第3版は現行第4版と同。
   「変」strange等odd等queer等peculiar等singular等curious等
      quaint等weird等、意味の違ひに注意汁。
236番 「始末屋」は「闇の始末屋」等の意味に変つてシモータ。
   「締まり屋」等、「倹約家」等。
240番 plansと複数形が用ゐられてをるのはパパの様々な構想のうちの
   一つであつた為と思はれる。「コソセソト」は"AC mains"で、必ず
   複数形で用ゐられるが、此は線が2本(アアス付or3相の場合は3本)
   存在汁為と思はれる(いづれも未確認)。
241番 各自改変汁。
242番 貸し手の立場ではto let、借り手の立場ではto rent。
245番シタタカ
   (第2版)(第3版)それは君が悪いのです.
   You are to blame for it.
249番シタタカ
   (第2版)彼の命令に従うほか仕方がありませんでした.
    There was nothing [no help] for it but to obey his orders.
   (第3版)待つほかしかたがありませんでした.
    There was nothing [no help] for it but to wait.
251番 "a man in his position" の検索結果 約 29,800 件
   "a man of his position" の検索結果 約 11,400 件
252番 アッー此辺は「原形不定詞」かや。
    Queenタソ等の歌詞はイヂオム盛り沢山であり、禿藁口パクプロモであるが
    "Nothing in this world, nothing, would make him stay"等:
    http://www.youtube.com/watch?v=cR1pUIG_IaA
    (01:50〜01:55付近)
254番シタタカ "Oh, it's you, John"部分が追加。
スマソ>>373
× 213番 examine(診察)と共にpulpate(触診)の表現を汁。
○ 213番 examine(診察)と共にpalpate(触診)の表現を汁。

>>354タソ
当ビは「コソタクトZ」使用:
http://tenjin.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0201.html
色を塗る際は娘のお古の色鉛筆を借用汁。
既に充分枯れてをる為、此以上の色褪せもなからう。

>>358タソ アレは不思議だなや。
発声と同時に聴く自声は骨伝導経由の信号が重畳汁為
機器録音とは股別の音になるのだが、外部に発せられて
録音された自分の声を聴くのは非常に恥しい。

>>362タソ 古本屋はフラーリと入つてゴミの山から宝物を
掘り当てるのが愉しいなや。其本を拾つたのも既に20年位
前かとキヲークしてをる。最近はフラーリと入れる古本屋も次々と
店仕舞して寂しいなや。早稲田等には昔の学参を扱ふ
古本屋が残つてをるかも知らんがI have no ideaだなや。
其本は大人が読む程のものぢやないがね。当該訳文に
つひては後述汁。
【チラ裏2】>>313 >>362 >>375
実は後半部分は高政タソ「解釈考」にも採用されてをる(p119)。
「解釈考」は(Samuel Johnson)と出典表示があるが、「最新研究」は無表示。
言葉遣ひにも相違があるが、其理由はI have no idea.
【原文】
So far is it from being true that men are naturally equal that
no two persons can be half an hour together but one shall gain an
evident superiority over the other.
【語彙】
men are naturally equal 人間は本来平等
two persons 2人(の組)
no two persons 上記の打ち消し
can be half an hour together 小一時間一緒に居ることができる
gain an evident superiority 一種の明白なる優越感を得る(覚へる)
superiority over the other 他者に対する優越感
【解説】
So far is itの如き通常の語順と違ふのが来たら、慧眼の>>280タソが事前に
指摘してをる通り、倒置による強調を疑ふべきである。
ここでも正しく倒置で、
「It is far from being true that men are naturally equel」
(人は本来平等であるというのは真実から遠い)
のfarに更にsoをかけて
「It is so far from being true that men are naturally equel」
更に更に此をso〜that〜構文に組み
「It is so far from being true that men are naturally equel that〜」
更に更に更に後半(2番目の)that以下にno〜but〜構文を入れ、最後に
So far is it from being trueと倒置して強調汁と云ふ手の込んだ悪文に
仕立て上げたのである。
【意味】
人間は本来平等であるとの言は甚しく真実から遠いのであつて、
2人が小一時間も一緒に居れば、必ずや一方が他方に対し、
明白な優越感と云ふものを覚へて仕舞ふのであるがや。
377名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 19:13:48
>>370
分詞ではなく不定詞の用例ではないかの?
378名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:36:43
>>369
文芸春秋だったか誌上で渡部氏に喧嘩を売っていた立花隆という馬鹿がいたな、そう言えば。
あろうことか渡部昇一氏の専門である英文法について半狂乱になって噛みついてきて、
渡部氏の冷静沈着で理路整然とした反撃を喰らって赤っ恥をかかされていたのには大笑してしまった。
379名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 23:37:37
「田中真紀子総理待望論」( ´,_ゝ`)
380名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 23:53:07
渡部氏は人生を自己実現の場と位置付けている。自己実現の為にあらゆる手段を講じ、ノウハウを作り上げていく。大衆受けする事で金を儲けることもする。書く必然を疑う書。CMなどにも出た。
381名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 00:02:09
いい加減にしろよ
スレ違い渡部昇一厨共は...........
382名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 00:03:33
こ こ は 佐 々 木 高 政 師 の ス レ で す け ど
383名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 00:19:12
佐々木氏は人生を修業の場とする。推敲を重ねた僅かではあるが醇化された著書を修業を志す者に提供する。佐々木さんのような学者は誰かさんみたいな輩を毛嫌いするのだよ。
384名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 00:20:21
>>379
その本は本人がとっくの昔に撤回し否定してるだろうがw
どうも左翼崩れの団塊の世代近辺のおっさんが多いようだな、このスレはwww
385名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 00:21:28
>>383
勝手にてめえの脳内妄想を既成事実化するんじゃないよ、団塊の世代のゴミクズ野郎w
386名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 00:38:45
ま、確かに昔学生運動やってたような人が集っている雰囲気はどことなく漂ってるな、ここ(笑)
387名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 01:06:13
>>384-385
で?
388名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 02:02:20
>>383

>僅かではあるが醇化された著書
残念ながら今では相当古いです

修業も構成法も今では完全に時代遅れ、昔英語得意だった社会人とか英文科の学生が半分趣味で使うくらいじゃないかな
389名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 02:03:27
>>387
たかだか「和文英訳の修業」程度で英語学云々なんてちゃんちゃらおかしいってことだろう。
390名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 02:37:35
>>388
佐々木さんは構成法などで英語になれたら、留まっていないで、英米進出を勧めている。英米の辞書。作品。放送など。また書くつもりで読めとアドヴァイスしていた。

391名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 00:58:13
英文解釈考は凄い
392名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 01:05:01
解釈考は趣味の本。構成法は受験に役立つ基礎本。
修業は実務家向きの本だと思った。
>>377タソ スマソ。コピペ上書忘れますた。
>>374 スマソ。第3版をコピペして仕舞ひますた:
234番シタタカ
(第2版)不思議なことに,ドアーはひとりでに開いた.
    × Strange to say, the room was empty.
    ○ Strange to say, the the door opened of itself.
>>388タソ
現在「修業」を批判的に再読中であるが、残念乍ら時代の後退のはうが
遥かに著しい。改稿が望まれる部分も散見汁が、一流の独創的な仕事を
纏め上げる困難を汁者にとつては、まんだ枝葉末節に過ぎんのである。
当ビは若作りしてをつても威風堂々眼光鋭く筋骨隆々頭髪も薄く、
健康診断でメタボ3大徴候がビビビと出る名実共に立派なオヤヂであるが、
其オヤヂが本気になつて読める「表向き大学受験生向の英作文の本」は
高政タソの「修業」がまんだ唯一だがや。志の高い若いヤシラにとつて、
「修業」が空前絶後に終らず適宜改訂され継承されて行く事を切に願ふ。

ヂヂイになれば屡々世界一流の人士に遭遇が、ヤシラは皆若いときから秀才
であつて、英語が母国語とせずとも修業の水準の英語表現を立派にモノし、
解釈考の水準の古典名文集を味はつて心にシカとキヲークせしめ(note)、即ち
教養を芯に知性を磨ゐてをるのである。不肖の当ビがヤシラに太刀打出来て
をるとしれば、其は全く高政タソの御陰だがや。
尤も、さう云ふヤシは年間10人も算出されれば沢山だがね(藁)。即ち
国内当該年齢層の$10^{-6}$位が其水準にあつて暮れれば其で宜しい。
だから皆に勧めはせんがや。

立花某には「二十歳の頃」辺で駒場のガクセイドモに
「マトモに自分の足で立つ人士にとつて東大生の肩書等、塵埃に過ぎん」
と云ふやうな事を強く戒めてをる処以外感心せんもんで、ヤシに比べると
渡部タソのはうが遥かにマシなやうに思はるるが、自分の勉強の過程を本等に
して売り付け投資を回収し次の資金と汁ブヂネスモデルは両者共通してをる。
メヂアに登場汁ヤシラは皆大概此手合だがや。
此ブヂネスを組織的且つ徹底的にやらかしたのが大宅壮一タソであつた。
【チラ裏3】
波動関数的に云へば、言葉の単位(単語)の意味汁処には固有の拡がりがある
のであつて、単語単独では確定しないが、シカーシ一定の文体と文脈の中で収束して
全体の意味と共に忽ち確定汁。よつて「単語を覚へる」と云ふ行為は実に愚の
骨頂であつて、殊に言葉の連なりを重視汁フラソス人等の毛嫌汁処あり、股高政タソの
偉業を別の角度から照らせば、言葉の意味を文の基本構造と共に出来るだけ
鮮かに浮び上つてをる文例を見事に配置してをると云ふ麺が見ゆるのであるが、
シカーシ兎も角、単語は文の最小構成単位であるから、外国語を勉強汁際にも、
単語毎に並べて定義を試み、其用法を例文と共に並べ立てた辞書と云ふものが、
大に参考になる。
と云ふ訳で、OED等Webster等OxfordAmericanDictionary等を傍に、リイダアヅ英和
(初版)を読み始めてハタとヲモータのであるが、ひよつとして或は大に、英和辞典と
云ふものは、英米の専門家たちが苦労して編集した英米の辞典の翻訳其物ヂヤマヒカ
と云ふ氣がして来ますた。
例へば「artifact」をリイダアヅ(初版)で引けば
「人工品、人工遺物、文明の産物、工芸品、(細胞・組織の)人為構造、人工産物」
等の和語が並ぶのであるが、此をWebster(3rd)で中れば、引用は略すが此の意味の
事柄を長々と説明してをる。研究社大英和(第6版)の記述はWebsterの劣化翻訳で、
リイダアヅは其の短縮版のやうである。
勿論、全部が全部さうではなくて、各々英和辞典編集者の苦労汁処は別にあるのだ
らうが、「基本は翻訳」と知れば、英和辞典にピタリと嵌る適訳語が見当たらず、
代へて同義語の訳語のやうな言葉が並んでもどかしい思ひを汁と云ふ平生の経験に、
合点が逝くのである。
尚artifactの訳語であるが、自然科学に通暁汁おまいら諸君にはお分かりの通り、
当ビのうどん業界に於ても
「うどんを顕微鏡で観察汁為に切片試料を作成中、折れてシモーテ筋ができた」
如き対象をartifactと云ふのであり、定着した和語はなくアアチフアクトと口語若くは
仮名書汁のが普通であり、強ゐて和語で云へば「人為、人為ミス」だがや。
英和辞典の編集者に自然科学を含むうどん学の知識がないと嘆くのは、股別の
話だがね。
等々云ひながら干した梅をひつくり返し、此の数日の日射だら今日一日股干せば
仕上りかや今年の梅は出来が悪く心配したが此皺の様子だらよろしと会心の笑を
浮かべつつ、練習問題汁。

割愛された第2版所収の問題たち。つか全部(原文ママ):

4.今日の最も重要な社会問題の一つは如何にして失業者に職を与えるか
 ということである。(岐阜薬大)
7.都会に住むのと田舎に住むのと、どちらの方が君は好きですか。
8.近頃彼は忙しいと見え手紙をバッタリとこさなくなってからもう
 一ヶ月以上になる。
13.彼は親切にも市内を案内してくれました。
14.恐れ入りますが書斎から辞書を持って来て頂けませんか。
19.二等で旅行する(travel second class)なんて私の財布が許しません。
21.今朝起きてみると全くの銀世界なのに驚いた。(神戸大)
22.ラジオと新聞は世の中の出来事を知るのに是非必要である。(都立大)
28.君は英語数学が得意だから大丈夫試験に合格するでしょう。
29.明朝八時上野駅に集合することになっています。
31.僕が呼んだのが聞えなかったのですか。
33.一瞬間あまりびっくりして動くことも出来ませんでした。
35.僕が英語を学び始めてからもうかれこれ六年になりますが、実を言うと
 未だ英字新聞も楽には読めません。
36.金魚は見た目はきれいだが食べられません。
38.ふり返って見るともうその子の姿はどこにも見えなかった。
高政タソ解答:

4. One of the most important social problems of today is to give
jobs [work] to the unemployed.
 #此文はフカーツしても宜しいなや。
7. Which do you like better [prefer], to live in a town or in the
country?
8. He seems to be very busy lately; he has stopped writing to me
for more than one month now.
 #手紙の代りにメヘルと汁と現代にも通用汁。
13.He had the kindness [was kind enough] to show me round the city.
14.Will you have the goodness [be so good as] to fetch me the
dictionary from my study?
 #大きなフアイルを直接送れず仮の場に置き其処からfetchしとつたのも
  まんだ最近の話だがや
19.#現行版では二等→一等。ムカーシの二等はブヂネスクラス・グリソ車に該当し
  一等は更に其上のフアアストクラスであつたと云ふ。現在でも、大学等でブヂネス
  クラスが許されるのは東大京大の学部長以上の役職経験者に限られる
  (推定)。
21.On getting up this morning I was surprised to find the whole
place covered with snow.
 #当ビ的には to find that everything was thickly coated with
snow outside等。
22.We must have both radio and newspaper to know what is happening
around us [the daily happenings of the world].
 #時代が遷り今ならネトとラヂヲ(ネトラヂヲ)だなや。ラヂヲと云へばAFNで
  Hisano Yamazakiタソが担当汁"What's Happening Outside the Gate"
  と云ふ番組があり此が愉しい。はあと
28.You are sure to pass [succeed in] the entrance examination as
you are good at English and mathematics.
 #うどん学入門者には英・数・古典文学・物化生地・歴史・政治経済を
  必須と汁。第二外国語として独仏西伊露中を選択汁。
29.We are to meet in front of Ueno Station at eight tomorrow morning.
31.Didn't you hear me call?
 #http://www.gettherhythm.com/r/renaissance/can_you_hear_me.html等
33.For a moment I was too startled even to move.
35.It is nearly six years since I began to learn English, but, to
tell the truth, I am still unable to read even English newspapers
with ease. 後半はto be quite honest (about it), I still find it
hard even to read English newspapers としてもよい。(#高政タソ談)
36.The goldfish is [Gold-fish are] beautiflu to look at, but not
good to eat. #箴言である(当ビ談)。
38.When I looked round, the child was nowhere to be seen.
 #当ビ的にはturned back等。

よつてブヂネスタイムである。
【チラ裏4】
>>376は修業にも採用(p.154研究問題)。
昭和32(1957)年の第2版に既にあり。

練習問題:
1.かう云ふ文を折に触れアアでもないカウでもないといぢつてをれば
 実力はメキ(ry
 (当ビ訳)
  Everybody wants to live long, but nobody wants to get old.
  Every one wants to live longer, but no one wants to get older.
  Not a single person wishes to be aged, while all eager to live
  as long as possible.
2.Cf.IX-1
3.Cf.Nos.19,237,492
 (当ビ訳)
  I recommend you, first of all, to stay warm in bed when you
  come down with a cold.
4.Cf.No.361で、(当ビ訳)
  One of the most important purposes of education is to form
  (establish) a habit of thinking for ourselves.
  #"one of the most 〜"は多用されるが
  "The Elements of Style"は軽薄で陳腐だから使ふなと云ふ:
  Aboid this feeble formula. "One of the most exciting developments
  of modern science is ..."; "Switzerland is one of the most beautiful
  countries of Europe."There is nothing wrong with the grammar;
  the formula is simply threadbare.
5.Cf.VIII-7
6.Cf.No.9
7.Cf.No.206 ムカーシ「ヤリ貝」を担ぐコマアシヤルがあつた。
8.Cf.No.182 「だう云ふ訳か」当ビ的にはsomehow
9.Cf.VII-14
10. Cf.No.31
10. Cf.No.31
11. Cf.No.62
12. Cf.No.31の*
13. Cf.V-12, IX-9
14. 「ノーと言える日本」 "The Japan That Can Say No."
  http://www.csse.monash.edu.au/~jwb/japan_no.html
15. >>376もさうだが、Soが文頭に出ると語順がひつくり返るなや。
 「どもる」突発的にはstammer、習慣的にはstutterと云ふので
  当ビ的には「ス,ス,stammer; スタスタスタスタstutter」と覚へてをる。
16. キツー There is (I see) no hope in you!
17. Cf.No.198, X-3
22. whatを先に出し此を代名詞でwhenとhowの目的語と汁技法。
  (当ビ)He knows what to do, and when and how to do it.
  5W1H → Five Ws 一読汁↓
   http://en.wikipedia.org/wiki/Five_Ws
24. No.6に採用
25. Cf.No.115,237
26. Cf.No.305
27. Cf.No.305 反復による強調>>172
28. Cf.203,316
31. Cf.N0s.109,248,381
32. Cf.N0s.132,484
34. 最近は誰も本屋に長居せんもんで、今なら空港等。
36. Cf.Nos.71,182
37. No.452等p171研究問題(3)等的にはEveryone who knows him agrees〜等。
41. (当ビ)I still think you had better see him, just to ask his
  reasons [just to hear him say].

よつて梅干も完成し、来週は「Itの用法」だがや。
400名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 09:37:40
梅干しうp
第12週 It〜that〜と似た用法に、チート廃れたが
「ナニがナニして」と云ふ物言がある(あつた)。
 # ナニがナニして の検索結果 約 1,900 件
即ち形式主語「ナニ」を置き後から其を云ふのである。
例へば基本文例No.256は
「ナニは君らしくないよ(つまり)そんなに強情をはるのは」
No.257は苦しいが
「ナニは簡単(つまり)説教は、だがナニは難しい実行は」
ヂヂイになると頭が廻らず言葉が出て来んもんで、仮に「ナニ」を
置き取り敢へず云ふてシモーテ云ひ乍ら思ひ出し付け加へて云ふ。
拡張型として、述語も「ナニ」とし「ナニがナニした」と云ふ。
例へばNo.258は
「ナニにナニはナニだ、(つまり)子にとって親を慕うのは自然」
聞き手が察して呉れれば思い出す必要がない。
「ナニがナニ」の一言で全てが済んで了ふのである。
此は話し手に甚だ好都合(聞き手にとつて甚だ迷惑)であり、
社会の高齢化(as our society is aging)と共に自分勝手な
ヂヂイが増殖汁現在、誰かが始めて認知されれば忽ち爆発普及汁、
とヒソカに懼れてをる(anticipated)。
最近氏んだがコヤシ等は此を多用(TV等では決して云はなかつたが)↓
http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T1/T1.6/T1.6.1/T1.6.1.3/
高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
 「〜することは…である」のIt…to〜とか(〜ingの来る例は
Nos.161,162参照)不定詞の代りにthat-clause又はwhat-clause
を置く用法(Nos.310〜313参照)から始まって,Itが「時間・距
離・漠然とある状況を指す」例をあげ、更に文中の特定の部分
を強めるためにその部分を It…that [which, who, etc.]の…
に入れる例もいくつか挙げておいた(pp.112〜119参照)
----------
参照番号・参照項は現行第4版のNos.161,162→同; 
Nos.310〜313→No.314も; pp.112〜119→pp.131〜139
402名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 07:46:47
おちんちんびろーん
【チラ裏】
本節は当ビがガタガタ云ふ処は少ない。

258番シタタカ 第2版では
   「親が子を愛し,子が親を慕うのは自然の情である.」
   It is natural for parents to love their children
   and for children to be attached to their parents.
   第3版から現行版の通り短縮。確かに短いはうが宜しい。

260番 第2版の和文は「そう仰言って下さるのは大変有難い.」
   第3版から現行版の「かたじけない」に変更。即ち高政タソは
   ワザと古臭い表現に直したのである。但し英文には同等程の
   古臭さはないが
   第2版には[= You are kind to say so.]
   第3版には Cf.You are kind to say so.
   の注がある。

266番 此を見てウームと唸つてシモータ。自然科学を専攻汁には最低修士位は
   出んとイカソから、今なら学費と衣食住でざつくり一千マソかや。

268番シタタカ 現行第4版は短縮されてをり、第2版第3版には
   「あんな少ない俸給で誰が暮して行けましょう」
   "Who can live on such a small salary as he gets?"
   と云ふ文が付ゐてをつた。此部分Cf.Nos.199,483

272番シタタカ 「11時半」云々が追加。

283番 此を当ビは"I see all it now!"と誤つてキヲークしてをつた。
   前スレ>>858-859>>871
第4版の御新規たちは256,265,266,273,274,277,280,281,282,
284,287,288の12例たちである。

過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・手紙を赤インクで書くの  It is very rude to write a
 は大変失礼です.(23)   letter in red ink.

・最早万事休すだ.(23)   It's all over with us now.
 
・私の記憶にあやまりがな  If I remember rightly, it
 ければ,ジョン叔父が再  was when Mary was five that
 婚したのはマリーが五歳  uncle John married again.
 の時だった.(23)
【チラ裏2】
週末の愉しみは3食のうどんである。うどんを啜りながらヤル修業の
練習問題は股格別だがや。

割愛された第2版所収の問題たち。つか全部(原文ママ):

3.いくら勉強しても一年や二年で英語に熟達しようなんて無理な相談
 ですよ.
16.彼が約束をたがえるなんて妙だなあ.
20.健康は富にまさると人はよくいう.
23.貴方の手紙を受け取ったのは昨日の朝でした.
25.九州では殆ど雪は降りません。
31.私の時計では只今九時十五分過ぎです.
37.徳島から高松までの距離は75キロメートルあって,汽車で約二時間
 半かかります.

高政タソ解答:
3. However hard you may study, it is extremely difficult [next
to impossible] for you to master English in a year or two.
 #当ビ的には"nearly impossible"
16.It is strange that he should fail to keep his promise.
20.It is often said [People often say] that health is above
wealth.
23.It was (only) yeasterday morning that I received your letter.
25.It seldom snows in Kyusyu.
31.It is a quarter past nine by my watch.
37.It is 75 kilometers from Tokushima to Takamatsu, that is,
about two and half hours' journey by train.
【チラ裏3】 現行第4版練習問題:
1.Cf.257
  "to make a plan" の検索結果 約 222,000 件
  "to make plans" の検索結果 約 877,000 件
2.高政タソ解答の2番目のはうがチート自然な英語表現に思へる。
3.此もJust thinking of writing, so much as (even if it is) a post card,
  makes me quite sick.等のはうが自然だが勿論高政タソは先刻承知だがや。
4.Cf.No.200 此もYou had better read a few good books carefully, not
  many books superficially. 等。
5.Cf.127 (当ビ)It is essential to establish a spirit of
  independence in earlier stage of your life.
9.No.262と同一。高政タソは此を暗唱例文に格上げし前文を練習問題に廻す
  予定だつたが其儘忘れてシモータと邪推汁。(前文)「夜は早く寝ることに
  しています」"I make it a rule to go to bed early."一種のシタタカ。
10. Cf.VIII-31 和文は今なら某巨大掲示板のスレタイに採用される程の出来栄。
  (当ビ)You must go and see doctor as soon as possible.等
  Go and see a doctor, immediately!等。
11. Cf.No.129 古語としての「なかなか」を知つてをればなかなか解釈が
  難しい。当ビ的にはbuyではなくpurchaseを用ゐたいがね。
12. Cf.No.197 博士論文審査会の質疑応答を"defense"と云ふ。
  ググれば幾らでも出て来るが例へば
  http://www.utoronto.ca/grdpharm/defphd.htm
  PH.D.等は所詮はガクセイ水準(研究者として独り立ち汁最低要求水準)に
  過ぎず特に英国では25歳位でポソポソ呉れてをるやうであり、直にうどん屋
  開業の水準を保証せずpost-doctral trainingを必要と汁のが通常であり
  日本の「博士」は昔は今より遥かにエラかつたので比較汁のはチート酷では
  あるが、おまいらの諸君が使用汁英和辞典のdefenseの項に此意味が
  なければチート寂しく思つて差し支へない。当ビの手元の研究社新英和
  (第4版)及リイダアヅ(初版)はをろか新英和大辞典(第6版)にも
  なかつた。アルク英辞郎第三版(β版)タソは明記してをるがや:
  http://eow.alc.co.jp/defense/UTF-8/
  「言い開き」は謙譲表現の「申し開き」のはうが屡々用ゐられるなや。
13. Cf.Nos.232,284
14. 近年は肥料と云はず養分(nutrients)と云ふやうであり、股、空気は土壌の
  水に溶存汁のであり、股、土壌細菌(soil bacteria)のsignificanceが夙に
  指摘されてをるから
  To obtain good yield of qualified crops, it is important that the
  soil should contain a proper amount of soil-bacteria as well as water,
  air solubilized in the water, and adequate nutrients.等。
15. That Mr. Sato can speak English fluently is quite natural, because he
  has been to U.S. (north America) so many times.等。
16. 此は暗唱用に採用しても可だなや。lifeとcourseは屡々結び付く。
  過剰表現ではあるがin the course of my life等。
17. Cf.No.270
18. 当ビはa blessing in disguise等知らんがね。よつて
  To be born in a poor family is an apparently misfortune that
  eventually has good results.等。
19. Cf.Nos.24,271,VIII-13,IV-24
20. (当ビ)It has often been said that nothing makes us feel more
  solitude than to be involved in the multitude.
32. Cf.No.273
36. 此は難しいがね。高政タソのやうには怖くてとても書けんから
  A few days after the beginning of December, children come to look
  forward to Christmas by counting the remaining number of days.
  位で我慢汁。come to の処は本来beginだが初句でツコータので云ひ替へた。
  最後のdaysもnightsに替へたい処だがヤパーリ怖いので合格答案的に我慢汁。

よつて3食うどん三昧の日も宵となり、来週は「There」だがや。
うどん学を志す熱意ある若き学徒の為に付記汁と、ケミカルな肥料はfertilizerと
云ひ、香しい肥料(堆肥)manureとは全くの別物である。
第13週 Hereに比しThereが極端に多用されてをる件。

高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
 「…がある」という内容を英語で書くにはThereで文を
起すと書き易いのであるが,There is (are), There was
(were)位しか知らないのでは困るから,未来形,完了形,be
に助動詞類のつく場合,及び命令形,分詞構文形を挙げ,更に
be動詞以外の動詞の来る場合も挙げておいた.これだけ知ってお
けばまず困らない筈である.(pp.120〜129,197,199参照)
----------
参照項は現行第4版のpp.140〜149,221(p197相当は割愛)。
其他、索引で"There"関連項を参照汁。
 
第4版の御新規は292,295,306,307の4例たち。
過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・君の作文には文法上の誤  There are few grammatical
 りは殆どありません.(23) mistakes in your composition.

 #大人の世界ではgrammatical mistakes等と云ふと角が立つ
  からtypographical errors等と云ひ替へる。藁
  
・丁度これから食卓に就こ  Just as we were sitting
 うという時玄関の戸をド  down to dinner, there came
 ンドンとたたく音が聞え  a loud knock at the front
 て来た.(23)       door.

・その昔イタリアの美都ヴ  There once lived in the
 ェニスにその名をシャイ  beautiful Italian city of
 ロックというユダヤ人が  Venice a Jew whose name
 住んでいた.(23)     was Shylock.
【チラ裏】
本節も当ビがガタガタ云ふ処は少ない。

294番シタタカ 第3版では
   「雨になりますよ.きっとあらしになります.やむまでは
    行けませんよ.」
   *It's going to rain. There's going to be a storm.
   You can't go till it passes.
   (高政タソ注)*"I think there's be rain soon."と比べよ.

There構文に対してHere構文を少々:

・(踊り子がご開帳して)
 「さあドゾー」      Here you are!

  #"Here it is!"と共に仏語のVoila!に相当汁が
   「お股せしますた」の意を含ませるには
   "Here you are!"のはうが宜しい。

・「来ますた来ますた、全  Here comes Sherry, our high
 校生徒憧れの的シェ  school dream girl. Long blonde
 リータソ、長いブロンドの  hair, large hazel eyes, and
 髪にクリクリっとした目。  today, wow! She's wearing
 今日はワオ!シビレる  this groovy orange outfit.
 オレンジ色でキメてま
 つ!」

  #英辞郎タソでHere comesを引くと出て来る例文与利
411名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 12:01:17
今日初めてこのスレに来たんですが、大名古屋ビルヂングさん、すごいですね。
このスレ自体が一冊の参考書みたいですね。
受験生時代は和文英訳の修業には手を出せませんでしたが、あらためて興味が湧いてきました。
今度書店で見かけたらぜひ購入して勉強してみようと思います。
412名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 14:48:54
どうせやんねーだろwwwwwwwww
>>411タソ 凄いのは高政タソの例文だがや。
  始めの計画では高政タソに倣つて徹底的な「理科系の英作文技術」
  に汁はづだつたがいつの間にか模様が変つてきて、タダの暇潰し(ry
>>412 おまいも買つて参加汁。当ビ等は第2版・第3版・四訂新版3冊
  計5冊も持つてをる。買へば買ふ程英作文の学力が向上汁。

【チラ裏2】
298番 Cf.練習問題XI-41
302番 (参照番号訂正)×334 ○333

割愛された第2版所収の問題たち:

3.京都は日本の古都で,市内には神社仏閣が多い.
10.彼が次に何をしでかすか分かったもんじゃない.

[高政タソ解答]
3. Kyoto is the ancient capital of Japan. There are a number
of temples and shrines in the city.
10.There is no telling what he will do next.

[当ビ拙訳]
3. Kyoto had been the capital of Japan for a quite long time
(for thousand of years, over 1,200 of years) and you'll find
a lot of shrines and temples there.
  #原文、古都である事と神社仏閣の多さは論理的に整合せず、
   神社と仏閣は別の宗教だもんで本来はチート説明が必要だがや。
   各自研究汁。高政タソ解答はチート苦しく2文に分けてをり。
   本文は3版以降割愛されてシモータのも此為かと。
   暢気な米国人は兎も角、ドイシ人等は飛行機の中で散々ガイドブク
   等を研究して来るので迂闊に何か云ふと散々な目に遭ふ藁。
   氣合の入つたドイシ人を成田に迎へに云つたら「此からフヂヤマに
   直行汁!」とがんがられて困つた事がある。
現行四訂新版練習問題:

2.Cf.p143の例6
7.Cf.No.242
  "house to let" の検索結果 約 165,000 件
  "house to rent" の検索結果 約 449,000 件
  "any house to let"の検索結果 21 件
  "any house to rent"の検索結果 12 件
10. Cf.No.174
15.日本版wikiタソ与利:

英語を第一言語としている人の数は3億8千万人程度で、言語人口第1位の
北方中国語(約9億人)と比べかなり少ない。しかし中国語が主に中国国内
および各地の中国人社会だけで通用しているのに対して、英語で意思の
疎通ができるあるいは英語を理解できる人口を考えると状況は一変し、
文句なしに世界最大の使用人口を誇る言語といえる。英米の影響などで
英語が国際共通語として使われるようになったこと、商業言語として確立
したこと、科学技術を伝達する主要な言語となったこともあり、第二言
(English as a Second Language; ESL) として用いる人口は約6億人に上る。
外国語 (English as a Foreign Language; EFL) として英語を学習・使用
する人も多い。そのため、世界各国でイギリス方言・アメリカ方言などの
英語の枠組みを超えた「新英語」が出現するようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E

此↑を英語に汁のも宜しい練習になるなや。wiki英語版も一読汁:
http://en.wikipedia.org/wiki/English_language

よつて、次週は「名詞節」だがや。
「理科系の英作文技術」と云へばかう云ふネタ話があり↓
【語学】 理系の大学生の英語学習熱が高まっている…英語能力テスト「TOEIC」運営団体
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188253720/

TOEIC等と云ふ奇妙な団体をでつち上げた元通産相小役人↓
http://www.calley.co.jp/takashima/yaeji/
最近迄TOEICのサイトから直リソクが貼つてあつたが遂に外れた。
ヤバヤバだもんでな藁:
http://www.calley.co.jp/takashima/yaeji/toeic.shtml
。。。。。日中国交回復のあと、日中経済協会ができ、私はその副理事長になった。
57才であった。
青山ビルに事務所を開いた。同じ階に北岡靖夫さんが事務所を持っていた。
初対面だったが、英語のことで意見が一致した。
大学を出ても、英語が役に立たないようでは、日本の将来が心配だとゆうことである。
国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)をつくって、
TOEIC(Test of English for International Communication)
とゆうテストをはじめることにした。
テストを受ける人が、3,000人とか5,000人から始めたので、金がなくて首が回らない年月が続いた。
人生はすばらしい。
心をきめてチャレンジすれば、望みはかなうものである。
最近では受験者が100万人を突破するところまで成長してきた。
私はその会長をしている。
北岡靖男さんは1997年に亡くなられた。
TOEICを中学生、高校生に普及することがもし実現できたらと想像してみてください。
世界中の人達がびっくり仰天するようなことが起こるにちがいない。
日本が不死鳥のように立ちあがって、日本の女性と男性が世界中で大活躍するのが目に見えるようだ。
皆さんもTOEICを受けてみてくださいね。

(原文ママコピペ)

ヂヂイになつたとは云へ此んなヤシが会長では、此団体がロクなもんぢやないのは必然だがや。
第14週 夜の涼風が心地よく応用範囲の広い「名詞節」である。
実は当ビは「名詞節」が何であるか知らんが、知らんくとも一向に
構はんのである。

高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
 名詞節などと言うと如何にも文法くさいが要するに本来なら
ば一つの Sentence として立派に独立できるものを,更に大き
な Sentence の枠の中に Subject,Object,Complement と
してもぐりこませたもので,文章をキリッと引締めるにはなく
てかなわぬ device である.章末に Sequence of Tenses の
適用例ものせておいた.(pp.115〜119,177参照)
----------
全く流石は高政タソである。deviceの表現は真に素晴らしい。

参照項は現行四訂新版のpp.135〜139,196に相当汁。
P196は1行目の"what you say"周辺を指すやうである。
章末に在ると云ふ「Sequence of Tenses の適用例」は所謂
「時制の一致」であるが、333番334番辺に注意汁。
第4版の御新規は314,320,321,324,328,331,332,335,336の
9例たち。過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・彼が拒絶したって仰言る  Do you mean to say that
 んですか.(2)       he refused?
  
・明日は天気になりますか  I wonder if it will be fine
 しら.(23)        tomorrow.

・今晩あの人は家にいるか  I doubt whether he will be
 どうかねえ.(2)      at home tonight.

・お前は大きくなったら何  Tell me what you are go-
 になるつもりさ,言って  ing to be when you grow up
 ごらんよ.(23)      [are grown up]?

・彼がいつ帰るか,しかと  I can't say for certain when
 は申せません.(23)    he will come back.

・昨晩ね僕は入学試験に見  I dreamed last night that
 事合格しちゃった夢を見  I had passed the entrance
 たよ.(2)         examination.
【チラ裏】
チート久々にガタガタ云ふてみやう。

308番 米国では偏に「第一に貴君の高校の内申書、第二に貴君のエセイ」
 depends primarily on your high school report and secondarily
 on your essay だが、最近はaffirmative actionの迷惑を被り
 優秀高校卒で優秀大学に入れぬ悲劇も起こり。テキサス大学オオスチソ校の事例:
 http://www.cbsnews.com/stories/2004/10/15/60minutes/main649704.shtml
 昨今はチート向学心に溢るるヤシは学部で終らず大学院に進むから、
 学部でがんがれば大学院で一流処へ逝けるのである。
 翻つて、試験一発で決まる日本の制度もナカナカ乙ではある。
 老婆心ながらおまいら諸君に忠告汁。良き師を探し当て修業汁事こそ
 重要で、大学合格等問題にならんがや。

 地震のP波S波はPrimary,Secondaryの頭文字だが、中学の理科等で
 此事を教へんのは愚の骨頂だなや。

 シカーシ高政タソの掌の上で遊んでをる分にはまんだまんだexertionsと云ふは
 チート烏滸がましい。人に依りeffortsかも知らんがpractice位かや。
 高政タソから離れた処でexertionsが始まる。

309番 とは云へ親としてはマトモな大学に入つて呉れた処でヤレヤレだなや。
 当ビ的には高政タソが指で示した文のはうが宜しい。
310番 It doen't matter what等は禿しく頻繁に用ゐるなや。
 "It doesn't matter what" の検索結果 約 1,950,000 件
 "It doesn't matter" の検索結果 約 2,550,000 件
311番 此は有名な諺で、当ビが初めて見たのも受験英文法参考書の類かと
 キヲーク汁:"Marry in haste, (and) repent at leisure."
 シカーシ当ビ的にはケコーソに限らず如何なる縁も妙であり後悔等したことがない。
312番 新聞が社会の公器等と自称しエバつてをつたのは昭和の
 40年代半位迄かや。現在は意図的な情報操作ばかり目に付く。
 メヂアに半日勢力が浸透してをるのは事実である。
 世界の各個人がネト経由で瞬時に結ばれる時代、おまいら諸君も
 せひぜひ英語を学び英語を通し各国の情勢を直に汁のである。
 当ビは新聞を断つて既に3年、NHKも米英の有力番組に比して如何にも
 程度が低く莫迦らしく見ちやあをれんので遂に先日テレビを廃棄した。
 其でも情報はネト経由で消化しきれぬ程入つて来る。
313番 Cf.290 "It goes without saying"はタマーに使ふがclicheだなや。
314番 "into your head"を括弧に入れても宜しい。
 "get it?"(ゲリッ)で既に「分かつたかや?」の意。Do you get it?
315番 此も"The fact is that"の部分は不要だが折角高政タソが出して呉れた
 ものを無碍に汁のは失礼と云ふものである。
316番シタタカ Cf.130,287,296
 (第2版第3版)
 「彼の難点は時間をキチンと守ることなどまずないことです」
 "The trouble with him is that he is seldom, if ever, punctual."
 #此は"seldom""if ever""punctual"が惜しい。カキコし然とキヲーク汁。
317番 No.4の如く"recover"を使ふとキツイ。此処は"be well again"秀逸。
318番 最近、日本の新幹線が英国に輸出された:
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187922304/
 此に鑑みBBCサイトの過去記事を見たが、ベタボメである:
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/2051094.stm
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/2085641.stm
319番 日本語シタタカ英文不変。
 (第2版)「あの男生まれてからまだ嘘などついたことはあるまいと僕は思う」
 (第3番)「うそなどついたことはあるまい」
 Cf.の文が股宜しいなや。
320番 "I do believe that honesty is NOT necessary"のはうが聞き手には
 分かり易いがニュアソスもチート違ふて仕舞ふ。
 此は「試験に出る英単語」だつたかや:
 "Honesty pays in the long run"(ホネスチイ氏はずつと走つて逝つて支払ふ)
 受験英語的にはclicheだなや藁。
 検索汁とかう云ふ文があつた。此は宜しいなや:
 "Don't Chinese people see that honesty serves their own interests
 in the long run?"
 http://ph.answers.yahoo.com/question/index?qid=20070820121635AAEgjvb
321番 "what do you think" の検索結果 約 32,600,000 件
 "What do you think of hentai anime?"
 http://forums.nekochan.net/viewtopic.php?f=12&t=6596&start=0
 "what do you think that" の検索結果 約 196,000 件
 此は私設通訳学校サイトのやうであるが:
 A: What do you think that people in their thirties lead a single life?
 (これって30代の私、しかも独身だし)
 I think it is serious including myself.
 (試験官A,B笑う)
 http://www.hello.ac/guide/2ji_soku/o_file2005/19.php
 "what do you think that how"の検索結果 21 件 ←極端に少なくチート心配だが
 What do you think that how important it is that the marriage should be
 from the same sect typically in a combined family atmosphere?
 http://faisalsthoughts.blogspot.com/2005/12/inter-sect-marriages.html
 かう云ふ調子で実例に当たれば「俺様用辞書」が出来上がるのであるが
 時間がかかるなや。シカーシ実例に当たりアアでもないカウでもないといぢり使つて
 みるのが修業である。
322番 一口に"Can you guess it?"の構造を尻、itの処に色々入れるのである。
323番 前スレに挙げたが
 「シカーシ教師等と云ふものは、んなもんいらんがねと云ふ幸せな状況以外、
 大して役に立たんもんだがや」
 But the power of instruction is seldom of much efficacy, except in
 those happy dispositions where it is almost superfluous.
 (Edward Gibbon)
 http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/e/edwardgibb389013.html
 #此文句はFeynmanの"Lectures on Physic"序文で引用されてをる。
324番 Cf.XIV-10
325番 「阮籍が青き眼、誰にもあるべきことなり」
 http://www.ese.yamanashi.ac.jp/~itoyo/tsuredure/turedure150_199/turedure170.htm
 # 此は最後の2行が先行文を全く引繰り返しとるもんで果たして
  始めから同段に置かれたかムカーシから議論されてをる。藁
326番 Cf.X-18
327番 "Ask yourself"喧嘩の際に役に立つ藁。
 You may ask Talking Headsタソ once in a life time:
 http://www.youtube.com/watch?v=BUgKb-5u6v4
 http://www.lyricsfreak.com/t/talking+heads/once+in+a+lifetime_20135070.html
 http://en.wikipedia.org/wiki/Talking_Heads
 ノリ悪いなや藁。
328番 go and see >>241 >>406
329番 甚だ僭越ながら和文改:
 「人前での振舞で、その人となりが分かる」
 シカーシかう汁と in company → in the presence of others とやつたはうが
 宜しいかも知らん。
 シカーシかう替へて仕舞ふと「人が見ていない処の振舞で」ともやつて見たくなる藁。
 by somehow observing how he behaves in the absence of others等。
330番 ×No.409 ○No.408
331番 此も和文をチート:
 「どこへ行くとか何時に戻るとか言ってませんですたか?」
332番 beforeをaheadに汁と「一寸先も」
333番334番 此等は読み応へあるなや:
 http://en.wikipedia.org/wiki/Flat_Earth
 http://en.wikipedia.org/wiki/Spherical_Earth
 (and references cited wherein)
 此サイト主はナカナカ優れもの:
 http://www.straightdope.com/classics/a2_087.html
 かう云ふ素朴な質問に(英語で)答へる練習しれば実力はメキメキ(ry
 http://www.straightdope.com/
335番 (類題)
 「私はまんだ探し求めているものを見つけてはをらんのですがや」
 "I Still Haven't Found What I'm Looking For"
 http://www.lyricsfreak.com/u/u2/i+still+havent+found+what+im+looking+for_20141420.html
 #自分探しは日本のみの現象ではないがや。
  此処に目を付けたBonoタソのブヂネスセソスも股ナカナカだなや。
336番 此処でI don't knowと云ふとチート間抜け感が漂ふ(>>293 >>373)。
423名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 12:49:34
ビルヂングさん、いつもありがとうございます。
颱風一過したがカラリと晴れはせなんだなや。
よつてせひぜひ練習問題汁。

割愛された第2版所収の問題たち:

1.彼の病気はよくなりかけたそうです.
3.彼は学校の図書館にある英語の本は皆読んでしまったなどと自慢
 しているが,僕は怪しいものだと思う.
6.英文法の規則は一週間で覚えられるけれど,その規則の例外を覚
 えるには一生かかると言われている.(神戸大)
7.今夜は気分があまりすぐれませんからこのまま(straight)床
 に入ろうと思います.
10.彼が君に会いたがらないわけ検討がつきますか.
11.僕どこに行ってきたと思う.
13.祖母はいくつか正確には知りません.
15.会に出席できるかどうか彼に電話で聞いて見て下さい.
高政タソ解答:

1.I hear that he is beginning to get well.
 #当ビ的には I hear he is getting well.
  シカーシ此では原文の「そうです」感がチート損はれる
3.He boasts that he has read every English book in the school
library, but I doubt it.
6.It is commonly said that all the rules of English grammar
*could be mastered in a week, but that it takes a lifetime
to learn their exceptions perfectly.
*(高政タソ注)「やろうと思えば」の含みがあるから.
 #当ビ注:commonlyはいらんがね。当ビ的にはかう云ふ詰まらん
  事を云ふヤシは好かんもんで"Somebody says that〜"等と反抗汁。
7.I'm not feeling very well [feel rather poorly] tonight. I
think I shall go straight to bed.
10.Can you guess why he does not want to see you?
11.Where do you think I have been?
13.I don't know exactly how old my grandmother is.
 #此文の解釈は一様ではない:
 ・I'm not informed how old my grandmother actually is.
 ・My grandmother does not know correctly how old she is.
  (ボケor戸籍不正確)
 ・My grandmother does not remember how old she is.(ボケ)
  #戸籍制度が定着したと云へるのは昭和に這入つてかららすぃ。
   昭和の初期頃迄、親が役場に届けんかつた等の話がザラにあるがや。
15.Please ask him by telephone if he is able to attend the
 meeting.
現行四訂新版練習問題:

2.VII-5
  寄付と云ふものは一旦約束して置き乍ら実際には額面通り払はぬ、
  甚だしきは一切払はぬと云ふのが多いさうだがや。
  だから有名人が寄付幾ら、或る国家が義捐金幾らと云ふニウスには
  注意汁。此は実際に払つた事をニウスにせんメヂアも悪い。
3.No.2
4.No.317
6.此はネトの話に替へたいなや。
11. No.322
12. No.18
13. No.331
14. "I forgot to say that"は一種の決まり文句。
15. 当ビ:I'm not sure if he will say yes [agree (with us)],
  but anyway I will ask him. 此は怪しさ加減がチート薄い。
16. 「貧乏の味を。。。」と云ふのを高政本の何処かで見た氣汁が
  スマソ分からんかつた。
17. No.47 #今なら「メールを」
19. 「天体」当ビ的には"celestial body"
  The term "body" indicates a simple object, such as a planet.
  http://en.wikipedia.org/wiki/Astronomical_object
20. No.165

明日(つか今日)は年に一度の松本詣だもんで愉しみだがね。
此処で「サイトウキネソ」の斎藤秀雄タソは「熟語本位英和中辞典」の
斎藤秀三郎タソの御子息であり、和文英訳と無縁ではないのである:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E7%A7%80%E4%B8%89%E9%83%8E
http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/efl_dictionaries_01.htm

よつて、次週は「関係詞」だがや。
スマソ次週は「話法」だがや。
428名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 11:55:10
汁汁汁汁ウゼぇ
長文で連続カキコしてるんだから語尾くらいまともにして読みやすくしろ
汁が出るたびに気持ちが悪い
429名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 12:20:57
>>428
人の事を言うまえに句読点ぐらいちゃんと汁!
430名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 12:54:57
>>428
内容で勝負できないからって重箱の隅つつくのみっともないっす
431名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 13:59:46
>>428
( ´,_ゝ`)プッ
432名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 15:49:15
汁を出し過ぎなのは確かにイタイけどな。
433名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 22:38:45
このスレ宗教法人みたいできもいな
434名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 20:13:19
大名古屋の個人ブログになっちゃっててウザい。
435名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 21:40:24

『英文解釈考』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820019
◎日本の英文解釈系参考書の最高峰。これより上はない。
行方の「英語のセンスを磨く」の方がレベル高いんでは?


『和文英訳の修業』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892490059
◎日本の英作文系参考書の最高峰。これより上はない。
大矢の「最難関の英作文」の方がレベル高し。

『英文構成法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820035
◎『和文英訳の修業』の基礎編。とはいえ、他の参考書と比べれば充分ハイレベル
まあイイんでないかい・・・
436名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 21:55:37
>>432>>433>>434
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
437名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 22:08:44
>>436

はだしのゲンか。
438名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 22:36:55
>>432は精〇と引っ掛けたのでは?
439名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 23:15:24
ビルヂング先生は、言ってみればはだしのゲンの朴さんのような
板の良心w
440名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 23:51:12
ビルヂング先生、英文構成法スレも立ててください。
よろしくお願いします
441名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 00:15:04
>>437
それの元ネタってはだしのゲンだったのか
ここの人は2chのネタとかお約束を知らない人が多そう
第15週 「サイトウキネソ」及「みやまそば」松本訪問も無事糸冬了し
http://www.saito-kinen.com/j/
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/data/129.php
季節は愈々秋である。

サイトウキネソは年々益々腕を上げてをるが、此は将に修業の賜であらう。
齋藤タソを慕ふ一定水準のヤシラが集つて採算度外視で修業し其結果を
披露汁のだからN教のヤシラがチヤチヤつと音合せして演るのと断然違ふのは
当然である。此は高政タソを慕ふ一定水準のヤシラが集つて修業しれば
断然光るのと構造的に似とる(similar to)なや。

>>436のテソプレに就ては前にもカキコしたが、修業と構成法は独立してをり
修業が構成法に先立つ事もなければ構成法が修業に先立つ事もない。
解釈考は、其処に山が在るから登る登山家と同様、其処に新技術がある
からつこうて見る技術者と同様、其処に格好の題材がゐたから纏めて
見た(高政タソ前書)本で、例へ受験生相手にせよ余り手加減せずに
目的地迄否応なしに連れて行つて呉れる第一級の先達高政タソが其処に
をるだけだがや。レベルの高低を云々汁のはバツハのピヤノ楽譜の各々に
何級等と銘打つ楽譜出版社と同様、愚かな行為だがや藁藁藁。
大矢某の「最難関の英作文」も前にもカキコた通り、高政タソに続く新式
英作文教本はありや?と探した折に購ふてはみた。今パラパラ汁に、
p118の例文137番
  We live in the Information Age.
  (われわれは情報化時代に生きている)
と云ふのがある。レツテル貼(labeling)は浅薄なメヂアのヤシラが好む騙しの
手法であり上手く流行語を考案汁事自体が一種のブヂネスであるが、
「情報化時代」等は大して流行らず既に死語であらう。かう云ふ軽薄な
語を取り上げる事自体、既に著者の学識を露呈汁が、其にしても
云ふだらば"information society"だらう。"Information Age"でも
分からん事もないが、だうせageを使ふだらJohn Kenneth Galbraithタソ
http://en.wikipedia.org/wiki/John_Kenneth_Galbraith
の「不確実性の時代」にでも倣つて"the age of information technology"
とでも汁。
Galbraithタソ絡みで云へば「ゆたかな社会」(The Affluent Society)
と云ふのもあり、此を捩れば"the information-affluent society"とでも
云へる。「***リタラシイ」等と云ふ、云つとる本人が何を云つてをるのか
分からんだらう表現を皮肉に用ゐれば"the era of information literacy"
とでもなるがや。
高政教が其処等の宗教と異なるのは第一に教への濃厚なる点である。
高政本と格闘汁と英語を通し充実した主張と議論が可能に成る。
人生の機微と云ふものは、古今東西、大して変らんから、格闘の
結果をチート披露汁や否や(as soon as)分かるヤシは忽ちビビビと
反応汁。逆に反応せんヤシは大したヤシではないから相手にせんで
宜しい。さう云ふ試金石にも成る有難い教へである。

第二に御布施の安さである。英会話学校等に通へばロクでもない講師
にも拘らず1時間3kでは済まんだらう。シカーシ修業はタツタの1.5kだがや。
納場の1時間で修業2冊余が購へるとは経済の禿しい不均衡である。
高政タソ3部作を揃へても6k位。此で数年タプーリ愉しめるのみならず
爾後の人生を開拓汁指針と成り礎と成るとは将に有難い教へである。

汁は重要である。「みやまそば」は更級系で、新蕎麦の直前だもんで
チート香りが弱い氣汁が、此を高貴濃厚なる汁が上手に盛り上げ補つて
をつた。一種の相乗作用(synergism)である。
先般Hakenタソ
http://en.wikipedia.org/wiki/Hermann_Haken
の直弟子ドイシ人と議論した際に、Hakenタソがノオベル賞をPrigogineタソ
http://en.wikipedia.org/wiki/Ilya_Prigogine
と共同授章汁に至らなんだのは麺と汁の相乗作用の解明に至らなんだ
からと云ふ当ビの見解を、当ビ謹製のうどんと共に提供した。
当ビのうどんも汁との相乗作用が本質的に重要(essential)だがや。
力量を発揮汁には適当な場(atomosphere)を備へる事が本質的に
重要であり、如何なる明確で有意義な主張も一定の形式美を備へた
英語で云はなんだら台無と成るのと構造的に似とる(similar to)がや。
高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
XV. どちらも自由に書けてほしい「直接話法」と「間接話法」

 Narration転換のrulesに従って間接話法を書くと,英文と
してどうしても不自然なぎこちないものになり勝であるが,最
初の間は致し方ない.代名詞,副詞語句の変え方,動詞のTense
の変更,及び伝達内容が疑問文・命令文の場合に特に注意する
こと.
----------

参照項の高政タソ指定はないが、読者には高政タソが始めに挙げる
「直接」を自ら「間接」に云ひ換へ高政タソの「間接」と比べて
みるのが当然であらう。此は「みやまそば」では「もり」を
頼んだらラアメソ嫌いでもラアメソをセツトにして頼むのが当然であるのと
構造的に似とらんでもない(can be compared to)。
 
第4版の御新規は337,340,341,342,345,347,349の7例たち。即ち
半数以上が入替でシタタカもあり第2版から其儘残つてをるのは338位な
ものである。高政タソの力の入りやうが分かるがや。

よつて今日はブヂネスタイムである。
とヲモータら雨だもんで出発を延期汁。
>>443で大矢某に再び言及したが、別に恨みがあるわけぢやなし、
当ビ的の如き中年ヂヂイにかかればかう云ふものである。
大学入試問題にも首を傾げざるを得んものがあるから、先づ
受験生しか読まんやうな本では大矢某のスタヰルで済せて了ふのも
一法なのだらうがや。

>>440タソ
当ビ的にはSVO分解等は興味がない。LU分解SV分解等だら
やつても良いが、良書良サイトが既にあるがね。
つか、おまいタソやれや藁。

まんだ修業も道半端であるが、当ビ的に出来さうな事と云へば、
修業を基本と汁

  「自然科学全般を包含汁うどん学者のための
       和 文 英 訳 の 修 業
     の道場@ 大 名 古 屋 支部」

サイトの建立運営、並に修業練習問題の増築改築改悪、
並に最近の入試問題等との関連付くらゐかや。

今年のどこそこの大学入試の和文英訳は修業の此辺を
つこうてかう云ふ具合に書ける、と云ふやうな情報が受験生には
必要だなや。

版元の文建書房タソがシカーリ継承して呉れれば良いのだが、
最近の版を見ると書店主が代替りして株式会社も有限会社に
移行してをる。
文字サイズはチート拡大されたがだうやら拡大コピイでカスレも目立つ。
此儘朽ちるに任す訳には行かんなや。
447名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 12:46:29
>>ビルヂング

おまえスレを私物化しすぎ
自分のサイト作ってそこでやってくれ
リンクだけ貼ってくれればいい

折角有益なことをやってくれても、
TPOわきまえないのでは厚顔無恥の知恵押し売り野郎になってしまう
もったいないとおもうからこそ忠告する

現状は、長文の連続カキコによる埋め立て行為にしかなってない
繰り返すが自分のサイトを立ててそこでやってくれ
そのほうがより多くの人の目にもとまる
448名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 13:30:44
>>447には全く同意できない。
ここは英語板の佐々木高政スレだ。ビルヂング氏の書き込みがその趣旨を
はずれてスレを「私物化」しているものとは思えない。
誰が迷惑を被っているわけでもないから「押し売り」にも当たらない。
ましてや、無意味な文字列による「埋め立て」と有意義な書き込みの区別も
つかないとは、馬鹿馬鹿しくって嗤うしかない。
449名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 14:06:26
オマイラ、まずはビルヂング氏の書き込みをワードにコピペしろ。
その後、「検索→置換」で以下の語彙を置換えする。

汁→しなさい(しろ)
タソ→さん(氏)
藁→笑
チート→少し(ちょっと)
当ビルヂング→私

これだけでグッと読みやすくなるゾ!
450名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 14:09:09
ビルチンゲ入室禁止の別スレ立てるか?
451名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 15:55:02
>>450
立てられもしないのによくいうよ
452名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 16:22:58
>>448
ビルヂング自演乙
諸君は我輩よりも圧倒的に馬鹿である。
黙って聴けや屑共。
454名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 17:48:00
学問板名物の基地外がこのスレにもやっときたか
>>454
低学歴の蛆虫は沈黙汁。
456名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 18:28:10
>>450
ていうか基地外隔離スレ作るべきだろ。
なんで一般住民が他所へ行かなならんのだw
457名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 21:18:25
>>455
「基地外」の指すところはあんたじゃないんだが
何で大分前からこのスレにいるあんたを「やっときた」と言えるんだ
458名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 21:49:37
少しは基地外の自覚がある基地外かw
かわいいじゃん
459名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 21:54:07
>>458
・・('・c_・` )
460名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 00:35:58
ビルヂングみたいな輩は変に使命感に燃え狂って、迷惑を省みないからやっかいなんだよな。
「崇高な使命の完遂のためには人民は我に服従し耐え忍ぶべし」みたいな思考が本人にも
その取り巻きの基地外にもあらわれてくる。その結果、いかなる忠告にも耳を貸さない。
人間の屑だ。
461名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 05:46:08
>>453
佐々木先生はそのようなものの言い方はされません。知性が高まる程に謙虚に自らの書を訂正していったのです。名古屋氏にもそうあって欲しいものです。
462名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 07:07:37
ビルヂングが住んでなけりゃ、ここも英文法書すれと同じ運命だ。
かんばれ。
過去の版の文例でチート惜しい文たち。つか全部:

・「貴方は海岸に転地なさ  The doctor said, "You had
 った方がいいですよ」と  better go to the seaside for
 医者は言った.(23)    a change of air."
              The doctor said that I had
              better go to the seaside for a
              change of air.
  
・「昨夜は二時間しか寝て  He said to the teacher, "I
 いないのです」と彼は先  slept only two hours last
 生に言った.(23)     night."
              He told the teacher that he
              had slept only two hours the
              previous night.

・「明日私のノートを貸し  She said to me, "I will
 て上げますけれど,必要  lend you my note-book
 個所を写してしまったら  tomorrow, but you must
 すぐ返して下さいね」と  return it as soon as you
 彼女は私に言った.(23)  *have copied the necessary
              parts." *未来完了の代用
              She told me that she would
              lend me her note-book the
              next day, but that I must
              return it as soon as I had
              copied the necessary parts.
・「事態は急であるから一  He said, "The matter is
 刻も猶予は出来ない」と  urgent. There is not a mo-
 彼は言った.(23)     ment to lose."
              He said that the matter was
              urgent, and that there was
              not a moment to lose.

・「水は熱すれば蒸気に変  The teacher said to the pu-
 る」と先生は生徒達に教  pils, "Water is changed into
 えました.(23)      steam by heat."
              The teacher told the pupils
              that water is changed into
              steam by heat.

・「もう十歳若ければ洋行  He said, " I would go
 するんだがなあ」と彼は  abroad, if I were ten years
 言った.(2)        younger."
              He said (that) he would go
              abroad if he were ten years
              younger.

・「雨が止むまでお邪魔さ  The traveller said to us,
 せて頂けますか」と旅人  "May I stay with you till
 は私達に尋ねた.(23)   the rain *has stopped?"
              *未来完了の代用
              The traveller asked us if
              [whether] he might stay with
              us till the rain had stopped.
 #第3版和文
 「ここで雨やどりさせていただけますか」と旅人はわたしたちに尋ねた.
・「何か食べるものをお恵  The beggar said to me,
 み下さい」と乞食は私に  "Please give me something
 せがんだ.(23)      to eat."
              The beggar asked me to
              give him something to eat.
 #第3版和文 
 「何か食べものをお恵みを」と乞食はせがんだ.

・「二度とうちの敷居を跨  She said to him, "Never
 がないで」と彼女は彼に  set foot in this house again."
 言った.(23) She told [ordered] him never
              to set foot in the house again.
 #第3版和文
 「二度とここへ来るな」と彼は私に言った.He said to me, ...

【チラ裏】
基本文例だけだら量も大したことないと踏んだがチート膨れてシモータなや。
独自サイトに遣りたいのはヤマヤマだが問題が2つあり:
(1)出版社に仁義切るのがマンドクサ。つか事実上管理会社に移行かや。
(2)実はサイトを造つたことがない。藁
と云ふ訳でおまいら諸君はマーチト我慢をおながいしまつ。

>>453>>455
×諸君は我輩よりも圧倒的に馬鹿である。
○おまいら諸君タソは当ビよりも若ければ可能性も大きい。
×黙って聴けや屑共。
○黙つて聴くがね葛餅はんまい。
×低学歴の蛆虫は沈黙汁。
○蛆には学校がなささうだから学歴もない。
つか圧倒的に修業が足らんがや。
466名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 08:09:56
>>465
見事な偽物切りwww
467名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 08:48:29
>×諸君は我輩よりも圧倒的に馬鹿である。
>○おまいら諸君タソは当ビよりも若ければ可能性も大きい。

感動しました。
今日一日、がんばります。
第15週 「サイトウキネソ」及「みやまそば」松本訪問も無事糸冬了し
http://www.saito-kinen.com/j/
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/data/129.php
季節は愈々秋である。

サイトウキネソは年々益々腕を上げてをるが、此は将に修業の賜であらう。
齋藤タソを慕ふ一定水準のヤシラが集つて採算度外視で修業し其結果を
披露汁のだからN教のヤシラがチヤチヤつと音合せして演るのと断然違ふのは
当然である。此は高政タソを慕ふ一定水準のヤシラが集つて修業しれば
断然光るのと構造的に似とる(similar to)なや。

>>436のテソプレに就ては前にもカキコしたが、修業と構成法は独立してをり
修業が構成法に先立つ事もなければ構成法が修業に先立つ事もない。
解釈考は、其処に山が在るから登る登山家と同様、其処に新技術がある
からつこうて見る技術者と同様、其処に格好の題材がゐたから纏めて
見た(高政タソ前書)本で、例へ受験生相手にせよ余り手加減せずに
目的地迄否応なしに連れて行つて呉れる第一級の先達高政タソが其処に
をるだけだがや。レベルの高低を云々汁のはバツハのピヤノ楽譜の各々に
何級等と銘打つ楽譜出版社と同様、愚かな行為だがや藁藁藁。
323番 前スレに挙げたが
 「シカーシ教師等と云ふものは、んなもんいらんがねと云ふ幸せな状況以外、
 大して役に立たんもんだがや」
 But the power of instruction is seldom of much efficacy, except in
 those happy dispositions where it is almost superfluous.
 (Edward Gibbon)
 http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/e/edwardgibb389013.html
 #此文句はFeynmanの"Lectures on Physic"序文で引用されてをる。
324番 Cf.XIV-10
325番 「阮籍が青き眼、誰にもあるべきことなり」
 http://www.ese.yamanashi.ac.jp/~itoyo/tsuredure/turedure150_199/turedure170.htm
 # 此は最後の2行が先行文を全く引繰り返しとるもんで果たして
  始めから同段に置かれたかムカーシから議論されてをる。藁
326番 Cf.X-18
327番 "Ask yourself"喧嘩の際に役に立つ藁。
 You may ask Talking Headsタソ once in a life time:
 http://www.youtube.com/watch?v=BUgKb-5u6v4
 http://www.lyricsfreak.com/t/talking+heads/once+in+a+lifetime_20135070.html
 http://en.wikipedia.org/wiki/Talking_Heads
 ノリ悪いなや藁。
328番 go and see >>241 >>406
329番 甚だ僭越ながら和文改:
 「人前での振舞で、その人となりが分かる」
 シカーシかう汁と in company → in the presence of others とやつたはうが
 宜しいかも知らん。
 シカーシかう替へて仕舞ふと「人が見ていない処の振舞で」ともやつて見たくなる藁。
 by somehow observing how he behaves in the absence of others等。
330番 ×No.409 ○No.408
331番 此も和文をチート:
 「どこへ行くとか何時に戻るとか言ってませんですたか?」
332番 beforeをaheadに汁と「一寸先も」
【チラ裏3】 現行第4版練習問題:
1.Cf.257
  "to make a plan" の検索結果 約 222,000 件
  "to make plans" の検索結果 約 877,000 件
2.高政タソ解答の2番目のはうがチート自然な英語表現に思へる。
3.此もJust thinking of writing, so much as (even if it is) a post card,
  makes me quite sick.等のはうが自然だが勿論高政タソは先刻承知だがや。
4.Cf.No.200 此もYou had better read a few good books carefully, not
  many books superficially. 等。
5.Cf.127 (当ビ)It is essential to establish a spirit of
  independence in earlier stage of your life.
9.No.262と同一。高政タソは此を暗唱例文に格上げし前文を練習問題に廻す
  予定だつたが其儘忘れてシモータと邪推汁。(前文)「夜は早く寝ることに
  しています」"I make it a rule to go to bed early."一種のシタタカ。
10. Cf.VIII-31 和文は今なら某巨大掲示板のスレタイに採用される程の出来栄。
  (当ビ)You must go and see doctor as soon as possible.等
  Go and see a doctor, immediately!等。
11. Cf.No.129 古語としての「なかなか」を知つてをればなかなか解釈が
  難しい。当ビ的にはbuyではなくpurchaseを用ゐたいがね。
12. Cf.No.197 博士論文審査会の質疑応答を"defense"と云ふ。
  ググれば幾らでも出て来るが例へば
  http://www.utoronto.ca/grdpharm/defphd.htm
  PH.D.等は所詮はガクセイ水準(研究者として独り立ち汁最低要求水準)に
  過ぎず特に英国では25歳位でポソポソ呉れてをるやうであり、直にうどん屋
  開業の水準を保証せずpost-doctral trainingを必要と汁のが通常であり
  日本の「博士」は昔は今より遥かにエラかつたので比較汁のはチート酷では
  あるが、おまいらの諸君が使用汁英和辞典のdefenseの項に此意味が
  なければチート寂しく思つて差し支へない。当ビの手元の研究社新英和
  (第4版)及リイダアヅ(初版)はをろか新英和大辞典(第6版)にも
  なかつた。アルク英辞郎第三版(β版)タソは明記してをるがや:
  http://eow.alc.co.jp/defense/UTF-8/
  「言い開き」は謙譲表現の「申し開き」のはうが屡々用ゐられるなや。
471名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 19:34:42
ビルズィングの解説好きだから叩かれても続けてね
まああんたが来なくなったらこのスレ何も語ることなくなってつまらなくなるだけだからw
とヲモータら雨だもんで出発を延期汁。
>>443で大矢某に再び言及したが、別に恨みがあるわけぢやなし、
当ビ的の如き中年ヂヂイにかかればかう云ふものである。
大学入試問題にも首を傾げざるを得んものがあるから、先づ
受験生しか読まんやうな本では大矢某のスタヰルで済せて了ふのも
一法なのだらうがや。

>>440タソ
当ビ的にはSVO分解等は興味がない。LU分解SV分解等だら
やつても良いが、良書良サイトが既にあるがね。
つか、おまいタソやれや藁。

まんだ修業も道半端であるが、当ビ的に出来さうな事と云へば、
修業を基本と汁

  「自然科学全般を包含汁うどん学者のための
       和 文 英 訳 の 修 業
     の道場@ 大 名 古 屋 支部」

サイトの建立運営、並に修業練習問題の増築改築改悪、
並に最近の入試問題等との関連付くらゐかや。

今年のどこそこの大学入試の和文英訳は修業の此辺を
つこうてかう云ふ具合に書ける、と云ふやうな情報が受験生には
必要だなや。

版元の文建書房タソがシカーリ継承して呉れれば良いのだが、
最近の版を見ると書店主が代替りして株式会社も有限会社に
移行してをる。
文字サイズはチート拡大されたがだうやら拡大コピイでカスレも目立つ。
此儘朽ちるに任す訳には行かんなや。
高政教が其処等の宗教と異なるのは第一に教への濃厚なる点である。
高政本と格闘汁と英語を通し充実した主張と議論が可能に成る。
人生の機微と云ふものは、古今東西、大して変らんから、格闘の
結果をチート披露汁や否や(as soon as)分かるヤシは忽ちビビビと
反応汁。逆に反応せんヤシは大したヤシではないから相手にせんで
宜しい。さう云ふ試金石にも成る有難い教へである。

第二に御布施の安さである。英会話学校等に通へばロクでもない講師
にも拘らず1時間3kでは済まんだらう。シカーシ修業はタツタの1.5kだがや。
納場の1時間で修業2冊余が購へるとは経済の禿しい不均衡である。
高政タソ3部作を揃へても6k位。此で数年タプーリ愉しめるのみならず
爾後の人生を開拓汁指針と成り礎と成るとは将に有難い教へである。

汁は重要である。「みやまそば」は更級系で、新蕎麦の直前だもんで
チート香りが弱い氣汁が、此を高貴濃厚なる汁が上手に盛り上げ補つて
をつた。一種の相乗作用(synergism)である。
先般Hakenタソ
http://en.wikipedia.org/wiki/Hermann_Haken
の直弟子ドイシ人と議論した際に、Hakenタソがノオベル賞をPrigogineタソ
http://en.wikipedia.org/wiki/Ilya_Prigogine
と共同授章汁に至らなんだのは麺と汁の相乗作用の解明に至らなんだ
からと云ふ当ビの見解を、当ビ謹製のうどんと共に提供した。
当ビのうどんも汁との相乗作用が本質的に重要(essential)だがや。
力量を発揮汁には適当な場(atomosphere)を備へる事が本質的に
重要であり、如何なる明確で有意義な主張も一定の形式美を備へた
英語で云はなんだら台無と成るのと構造的に似とる(similar to)がや。
323番 前スレに挙げたが
 「シカーシ教師等と云ふものは、んなもんいらんがねと云ふ幸せな状況以外、
 大して役に立たんもんだがや」
 But the power of instruction is seldom of much efficacy, except in
 those happy dispositions where it is almost superfluous.
 (Edward Gibbon)
 http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/e/edwardgibb389013.html
 #此文句はFeynmanの"Lectures on Physic"序文で引用されてをる。
324番 Cf.XIV-10
325番 「阮籍が青き眼、誰にもあるべきことなり」
 http://www.ese.yamanashi.ac.jp/~itoyo/tsuredure/turedure150_199/turedure170.htm
 # 此は最後の2行が先行文を全く引繰り返しとるもんで果たして
  始めから同段に置かれたかムカーシから議論されてをる。藁
326番 Cf.X-18
327番 "Ask yourself"喧嘩の際に役に立つ藁。
 You may ask Talking Headsタソ once in a life time:
 http://www.youtube.com/watch?v=BUgKb-5u6v4
 http://www.lyricsfreak.com/t/talking+heads/once+in+a+lifetime_20135070.html
 http://en.wikipedia.org/wiki/Talking_Heads
 ノリ悪いなや藁。
328番 go and see >>241 >>406
329番 甚だ僭越ながら和文改:
 「人前での振舞で、その人となりが分かる」
 シカーシかう汁と in company → in the presence of others とやつたはうが
 宜しいかも知らん。
 シカーシかう替へて仕舞ふと「人が見ていない処の振舞で」ともやつて見たくなる藁。
 by somehow observing how he behaves in the absence of others等。
330番 ×No.409 ○No.408
331番 此も和文をチート:
 「どこへ行くとか何時に戻るとか言ってませんですたか?」
332番 beforeをaheadに汁と「一寸先も」
「理科系の英作文技術」と云へばかう云ふネタ話があり↓
【語学】 理系の大学生の英語学習熱が高まっている…英語能力テスト「TOEIC」運営団体
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188253720/

TOEIC等と云ふ奇妙な団体をでつち上げた元通産相小役人↓
http://www.calley.co.jp/takashima/yaeji/
最近迄TOEICのサイトから直リソクが貼つてあつたが遂に外れた。
ヤバヤバだもんでな藁:
http://www.calley.co.jp/takashima/yaeji/toeic.shtml
。。。。。日中国交回復のあと、日中経済協会ができ、私はその副理事長になった。
57才であった。
青山ビルに事務所を開いた。同じ階に北岡靖夫さんが事務所を持っていた。
初対面だったが、英語のことで意見が一致した。
大学を出ても、英語が役に立たないようでは、日本の将来が心配だとゆうことである。
国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)をつくって、
TOEIC(Test of English for International Communication)
とゆうテストをはじめることにした。
テストを受ける人が、3,000人とか5,000人から始めたので、金がなくて首が回らない年月が続いた。
人生はすばらしい。
心をきめてチャレンジすれば、望みはかなうものである。
最近では受験者が100万人を突破するところまで成長してきた。
私はその会長をしている。
北岡靖男さんは1997年に亡くなられた。
TOEICを中学生、高校生に普及することがもし実現できたらと想像してみてください。
世界中の人達がびっくり仰天するようなことが起こるにちがいない。
日本が不死鳥のように立ちあがって、日本の女性と男性が世界中で大活躍するのが目に見えるようだ。
皆さんもTOEICを受けてみてくださいね。

(原文ママコピペ)

ヂヂイになつたとは云へ此んなヤシが会長では、此団体がロクなもんぢやないのは必然だがや。
よつておまいら諸君は小さい活字部分を含めて此等を舐めるやうに味読し、
情景を思ひ浮かべながら、或は可憐な乙女に声を掛ける如く、或は糞ヂヂイを
怒鳴るが如く、口に出して云ふてみて、して、然と覚へるのである。

12番の「早起き」には"Are you an early bird?"と云ふ表現もあるなや:
http://idioms.thefreedictionary.com/an+early+bird
此は修業で覚へたとヲモーテをつたが違ふた。
一度だけ使つた事がある。一瞬(゜Д゜) ハア?として次の瞬間ニヤリとしやがつた。
"an early bird"は「始祖鳥」も意味しるので注意汁:
http://www.ucmp.berkeley.edu/diapsids/birds/archaeopteryx.html

28番の"are capable of"は当ビルヂング的には"can be"のはうが云ひ易いが、
此は"capable"をキヲークせしめる為の配慮かも知らん。

第4版で選に漏れたヤシラでチート惜しいのは
・「コーヒーのお好みは?ミルクを入れます、入れません?」
 「入れないで下さい」(第3版)
 "How do you like your coffee? Black or white?"
 "Oh, black, please."

 #カヒの好きなヤシだらば濃(strong)薄(weak,watery)苦(bitter)穏(mild)等
  指定しる処であるが、此等の表現は十分に普及しとるもんで省略された
  かも知らん。strong←→weakは各地で応用可で、濃厚溶液はstrong
  solution (concentrated solution)、希薄溶液はweak solution
  (diluted solution)、物理で「強い相互作用」「弱い相互作用」も
  strong/weak interactionである。
当ビルヂング的には法の為に人が在るのではなく人の為に法が在るのと同様に
文法の為に文が在るのではなく文の為に文法が在ると確信し、流れるが如く
明確に意味の通る文をワザワザ文法で説明汁のは折角可憐な美しい乙女に
厚化粧して台無にしるのと同様の犯罪行為と確信しるので、通常は文法等は
全く無視してをるので上手な説明はでけんのでつが、
  御指名であるので僭越ながら一言申し上げれば、
  主格の***にも省略可なものが在る
と云ふ事ではないでせうか。藁。
△は単にヲ"- ココヂヤーココノ***ガ省略サレテヲルノヂヤーヲ"シヲ"-(伴宙太)と云ふ
事を示す記号でせう。

修業の旧版で此に相当汁のは第2版第3版とも
「今しがた君と話をしていた男は誰ですか」
"Who is that fellow △ you were just talking with?"
で、現行版の例文のはうが宜しいでつなや。
現代の口語ではfellow→guy(ヤシ)かや。

と云ふわけで、"Who is that (someboy)"の云ひ廻しも屡々耳にしまつなや。
検索汁と"Who Is That Man Sleeping In My Bed?"等の物騒なのも在るが
http://www.divorcenet.com/states/massachusetts/man_sleeping_in_bed
御質問から外れてスマソが当ビルヂング的には"Who is that/the"と来れば此↓
http://www.youtube.com/v/zZjdKbpmRGw

いづれ立派な解説をして呉れるに違ひありませんが、チート上記で我慢汁。
宿題>>24のカキコ前に空豆及イナダの刺身及泡の出る液体を食す。
「そりや"I'll give you MUCH advice"でつがねDNBタソ、カカカ藁藁藁」
と云ふのである。即ち、
・adviceは不可算
・可算/不可算の区別はmany等much等付けてキヲーク
と云ふのである。
寿司屋に連れ込みスナズリでも喰はせて"much advice"とやらを更に
小一時間問ひ詰めたかつたのであるが、先方も当方もチト忙しく、
此はいづれ後日に順延汁。

口惜しいのでネト上で当ビルヂングの応援団を禿しく募集汁と
.edu等.gov等には強力なヤシがをらず、チート眉唾な.com上に辛ふじて
かう云ふヤシラがをる:
http://www.tenadvices.com/
http://ezinearticles.com/?Seven-Advices-For-Music-Effectiveness&id=544419
シカーシ此等はブログであるので公証人にはなつて呉れさうにない。
http://www.youtube.com/watch?v=exLUh4EsZMQ
等は回線切つて氏ね等罵倒されてをる。
他のヤシラも.au等.jp等でチート頼りない。

ををっ!と見れば
http://www.ethics.state.pa.us/ethics/cwp/view.asp?A=3&Q=38496
http://portal.unesco.org/shs/en/ev.php-URL_ID=2043&URL_DO=DO_TOPIC&URL_SECTION=201.html
http://www.payroll.ucla.edu/pps/c3tmrep.asp
http://www.balticgrid.org/Grid_Operations/technicalguides/Advices_for_application_developers/
シカーシ此等は研究社英和大辞典タソやWebsterタソOEDタソ等が口を揃へて云ふやうに、
「助言」ではなく「通告」「通知」「報告」「案内」等の意の"advices"で、
此等は通例複数形で用ゐられる、と。

1)2)3)等列記しながら集合名詞として意識しるはうが何処かをかしい。

以上を要しるに、当ビルヂングもまんだまんだ修業が大事と云ふ事である
>>28タソが受験生だつたとは驚いたがね。
非常に良いセックスしとるなや。がんがれ>>28タソ

チート股考へたのだが、試験対策としては>>28タソの云ふ通り
Who is the man that went out just as I came in ?
が穏当で、原文357番は関係代名詞の省略と云ふヨリも寧ろ
that man went out just as I came in
に、Who is を付けた疑問文であり、
who is that (man) が一種の慣用句であるものだから
何らかの形で癒合と云ふか縮退(degeneration)が生じて
其儘仕上がつた代物と云ふ氣もしる。

似たやうな例をググつたのだが、此が見つからん。
物騒な例で恐縮だが:
Who is that man quartered in my crosshairs?
(俺のライフルの照準にをるヤシは誰かや?)
http://www.generationterrorists.com/quotes/jarhead.shtml
シカーシ此は
Who is that man (who is) quartered in my crosshairs?
の省略かやチート違ふかや。

>>28タソの質問に即答して呉れる日本人英語教師はナカナカをらんなや。
当ビルヂング関連のネイチヴたちに股当たつてみませう。
次週イヨイヨ広範な命令文の節に移るが其前にチート補遺しる。
屡々用ゐる疑問文に"Shall we 〜"と"Why don't you"があるが、
此等は日本人好みだもんで陳腐だもんで高政タソはバサーリ切つとるなや。

シカーシ有用な云ひ廻しと云ふ事で、高政例文に匹敵しる水準のものは
何かないかやと検索汁、と。
jpサイトからアクセスしとるもんで日本語サイトばかり引つかかり藁藁であるが、
此等はナカナカであるなや:

「で、この夏どこに行こうっか?」
Now, where shall we go this summer?
http://www.guardian.co.uk/family/story/0,,1685728,00.html
英国The Guardian紙の「家族欄」記事で、何やら旅行会社の宣伝臭いが
チラと読み流すに宜しいなや。

「テレビを消してマーチト面白いことしに出ようよ」
Why Don't You Just Switch Off Your Television Set and Go and Do Something Less Boring Instead?
or
WDYJSOYTSAGADSLBI
http://en.wikipedia.org/wiki/Why_Don't_You%3F
此も英国BBCの長寿を誇つた子供向け番組ださうだがや。
歌もあるがね:
http://www.bbc.co.uk/cult/classic/titles/whydontyou.shtml
連投スマソ。
"Why don't you"はないがチート類似の
"What do you say to" "How about"
が基本文例181にあるなや。
チート英語が読めれば数学等理科等は高校生でも各々英語でやつても宜しいし。
優秀なおまいら諸君であれば英語のはうが寧ろ分かるかも知らんし。
チート実例を挙げるし:

(arithmetic geometric mean inequality)
Let a, b be positive numbers. Prove that
(a + b)/2 ≧√ab (so called "arithmetic geometric mean inequality")
where the equality is obtained if and only if a = b.

(motion of a particle on a wedge)
Discuss the motion of a particle of mass m slides without friction
on a fixed wedge of angle α.
Evaluate the velocity v at time 1 sec for the case α=30°.

(Risk and Safety Statements)
・Keep locked up and out of the reach of children
・Avoid contact with skin and eyes
・Wear suitable protective clothing and gloves
・In case of contact with eyes, rinse immediately with plenty of
 water and seek medical advice
http://www.sigmaaldrich.com/Help_Pages/Help_Welcome/Product_Search/Risk___Safety_Statements.html

(ヂスルフィド結合)
Disulfide bonds are covalent bonds formed by the oxidation of two cysteine residues.
http://www.cryst.bbk.ac.uk/PPS95/us/darren-f/s-s.html
#初めて「ヂスルフィド結合」を耳にした際には何だや此はと
ビクーリしたものであるが、高校の生物化学の教科書には
未だまんだ独語が残つてをるやうであるし。
早いもので、此前の練習問題をしてからもう一週間の月日が、まったく
ア-ッと云ふ間に経つてシモータ。時間の体感速度は年齢に逆比例汁と云ふ説があるが、
実はマーチト速いかも知らんがや。よつて練習問題汁のである。
【割愛された練習問題】
・彼は只今英語に目覚ましい進歩を見せております。
He is making wonderful progress in English.
・今東京の叔父の家に厄介になっておりますが、月末までには家が出来上がります
 から、そうしたら横浜の元の場所へ移ります。
 I am now staying with may uncle in Tokyo, but I'll go back to my old
 place in Yokohama as our new house will be ready by the end of this month.
・近頃いやな夢ばっかりつづけて見ているのです。
 I have been dreaming bad dreams lately.

【チラ裏】チート時間がないので手短に:
1.此処でbesidesの他にwho else等つひでにwhat else等の用法を真似ぶのである。
3.軽く「だうだい?」だらばWhat’s going ((on) with you?)
6.此はチート難しい特にhenceが難しいががんがれ。
8.business(ブヂネス)後半は当ビルヂング的には
 No, I'm planning to stay here for another three weeks or so.
9.planningはナカナカ有用であつて此処でも
 I'm not planning to endure the kind of treatment I have received at
 your hand any more.等一文に纏めるも可。
11."Go and see"はガイシュツ
13.当ビビビ的には
 I was just wandering back and forth restlessly in my room, trying to
 solve a math problem, when my father came in.
16.過労等の話題は正しく現代的な話題だなや。
18.当ビビビ的にはall day long?
20.steadily等秀逸表現だなや。彼氏等彼女等決つたパアトナアをsteady等とも云ふ。
 定常で見かけ上変化のない状態がsteady-stateであり時に此に摂動perturbationが
 加はつて復元restoredしれば系systemは安定stableである。
イヤ、だからおまいらは出題者の意図を容れ"either"と汁。

学校の英語では"either"と云へば先ず"either A or B"だらうが、
実際には上の如き用例、若しくは"on either side"の如き用例が多い氣汁。
"either A or B"しか出て来ん教師は本も新聞も読まず英語サイトも訪問せん
ヤシと断定汁藁。

此"either"に就き学習英文法参考書たちをパラパラしますた:

江川英文法p66例文
You can park on either side of the street.
と表現ロイヤルp415例文
Parking meters can be found on either side of the street.
は類似藁。ファソにはスマソが当ビビビ的には此表現ロイヤルはだうもまともな
ヤシが書ゐとらん氣汁。
マシタア英文法p169例文もstreet派だが此はビルヂングを用ゐ好感度うp。
There are tall ビルヂングs on either side of the street.
マシタアはがつつり点取開成高校生臭が強く閉口汁がeitherの記述は詳しく
I can't speak English. ----- I can't speak it, too(誤)→(正)either
ともあり(p170)宜しい。

意外に、と云つては失礼かも知らんが、丁寧に分かり易く書ゐとるのが
Forest 5thであつた。当ビビビ的には色刷をマーチト薄くして呉れんと
読み難いがp490
「eitherがsideやendなどの名詞と結びついて、「どちらにも」「両方とも」
という意味になる場合がある。この場合、sideやendは単数形で扱う」
等は秀逸な解説であり例文
There are many cherry trees on either side of the river.
も独自で好感度うp。p529には
"I can't eat raw fish." "I can't, either."
も取り上げてをる。此本はカナーリ良質だなや。
【チラ裏3】よつて練習問題汁のである:

1.Whatでは何語が話されとるか見当が付かぬ意でチート間抜な氣汁。
 英独仏伊西の何れかでありマサーカ露アラビア中日ではあるまいに、と云ふ訳で
 Whichが適切な氣汁がググれば
 "What language is spoken in" の検索結果 約 16,400 件
 "Which language is spoken in" の検索結果 約 5,400 件
 残念乍ら此が世の中の大勢だがや藁。

2.当ビ作文:
 The book is described in plain English, filled with interesting stories
 and beautiful illustrations.
 #ムカーシ「ベイシツクイソグリシユ」の一派がをり、辞書等出してをつた
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4590003228/
 が、まんだ活動の火は残つてをる様子だがや:
 http://homepage3.nifty.com/BasicEnglishSociety/index.html
 英語の興隆は其エエカゲソさに依存汁処大であるので、迂闊な制限を加へるのは
 自殺行為だなや。シカーシ他人に強制せず趣味等お遊び等でコソーリやるのは大変宜しい。

3.In United States, junior high school students learn French and Italy
 in addition to English, as we Japanese do English besides Japanese.
 等と汁も詰まらんなや。今ならSpanish等も、否寧ろSpanishが正Englishを副と
 汁学校も必然の様子だなや。
 ヲイロオパの大学の自然科学系では半分位は英語で講義しとる。
 日本の大学でも半分位は英語でやるべきだが、まんだ大半の教員が英語できん。

4.チート改変
「(日本の家屋は昔はたいてい木造で火事が出るとすぐ燃えたものですたが)
最近は木材が高くなったのと建材の耐燃性が向上したので燃えにくくなりますた」
but since wood is rather expensive recently and building materials, mostly
artificial nowadays, have been improved against fire (to be flame resistant),
they are not easily burn out any more.
486名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 13:42:40
真似できないとわかったら今度はコピペ荒らしか
みじめだな
第11週
お盆だもんで出勤帰宅ラツシユの電車も様相を異にしてをり、
邪魔されずに何かヂクーリ汁には最適の時節であるが、残念乍ら
当ビのブヂネスは消へる魔球と同様、暑さと湿度に滅法弱く、
ブヂネスは「暮」に廻してお盆はマターリ汁のである。
世の中には如何に絶対零度に近づくかを人生の最大目標にして
をるヤシラがをるが、ヤシラも「暮」が稼ぎ時ださうである。即ち振動が
熱になつて仕舞ふので、工場やトラツクが停止汁(らすぃ)元旦の
0時〜5時頃迄が最も静穏である、と。

よつて【英作文にひんぱんに用いる「分詞」の用例】である。
52文例あり平生の倍であるが、マターリ勉強汁。
高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
 ある不定詞が名詞用法か形容詞用法か副詞用法かなどという
ことを一々深刻に考えこんだり口角泡を飛ばして議論したりす
るのは愚かである.所謂「不定詞」の姿を正しくつかみ,それが
自由自在に使えればよい.使用範囲の広いこと正に驚くべきも
のがある.しかし溜息をつかなくてもいい.根気よく口頭練習
を行えばやがて何でもなくなる.(pp.114〜116,176〜177参照)
----------
参照項は現行第4版pp.134〜135,194〜195に相当汁。
234番シタタカ
   (第2版)不思議なことに,ドアーはひとりでに開いた.
        Strange to say, the room was empty.
   #第3版は現行第4版と同。
   「変」strange等odd等queer等peculiar等singular等curious等
      quaint等weird等、意味の違ひに注意汁。
236番 「始末屋」は「闇の始末屋」等の意味に変つてシモータ。
   「締まり屋」等、「倹約家」等。
240番 plansと複数形が用ゐられてをるのはパパの様々な構想のうちの
   一つであつた為と思はれる。「コソセソト」は"AC mains"で、必ず
   複数形で用ゐられるが、此は線が2本(アアス付or3相の場合は3本)
   存在汁為と思はれる(いづれも未確認)。
241番 各自改変汁。
242番 貸し手の立場ではto let、借り手の立場ではto rent。
245番シタタカ
   (第2版)(第3版)それは君が悪いのです.
   You are to blame for it.
249番シタタカ
   (第2版)彼の命令に従うほか仕方がありませんでした.
    There was nothing [no help] for it but to obey his orders.
   (第3版)待つほかしかたがありませんでした.
    There was nothing [no help] for it but to wait.
251番 "a man in his position" の検索結果 約 29,800 件
   "a man of his position" の検索結果 約 11,400 件
252番 アッー此辺は「原形不定詞」かや。
    Queenタソ等の歌詞はイヂオム盛り沢山であり、禿藁口パクプロモであるが
    "Nothing in this world, nothing, would make him stay"等:
    http://www.youtube.com/watch?v=cR1pUIG_IaA
    (01:50〜01:55付近)
254番シタタカ "Oh, it's you, John"部分が追加。
次週イヨイヨ広範な命令文の節に移るが其前にチート補遺しる。
屡々用ゐる疑問文に"Shall we 〜"と"Why don't you"があるが、
此等は日本人好みだもんで陳腐だもんで高政タソはバサーリ切つとるなや。

シカーシ有用な云ひ廻しと云ふ事で、高政例文に匹敵しる水準のものは
何かないかやと検索汁、と。
jpサイトからアクセスしとるもんで日本語サイトばかり引つかかり藁藁であるが、
此等はナカナカであるなや:

「で、この夏どこに行こうっか?」
Now, where shall we go this summer?
http://www.guardian.co.uk/family/story/0,,1685728,00.html
英国The Guardian紙の「家族欄」記事で、何やら旅行会社の宣伝臭いが
チラと読み流すに宜しいなや。

「テレビを消してマーチト面白いことしに出ようよ」
Why Don't You Just Switch Off Your Television Set and Go and Do Something Less Boring Instead?
or
WDYJSOYTSAGADSLBI
http://en.wikipedia.org/wiki/Why_Don't_You%3F
此も英国BBCの長寿を誇つた子供向け番組ださうだがや。
歌もあるがね:
http://www.bbc.co.uk/cult/classic/titles/whydontyou.shtml
スマソがてすd
【チラ裏2】
「息堪へ」と云ふのがあつて、要汁にどの位息を止めてがんがつて
をれるかで、チート危険だから想像汁だけで充分であるが
http://www.d2.dion.ne.jp/~cmatu/Ikikorae1.htm
此を各大学新入生にヤラセて比べた体育の先生がをり結果は東大のアッー
勝だつたと云ふ。
修業でも何でも我慢比べの如き要素があり、要汁に如何にがんがつて
乗り切るかだがや。当ビ的にはヂヂイでもあり本当に時間もないので
チマチマ読むしかないのであるが、若きおまいら諸君タソは基本文例500位は
一週間位でがんがつてひとまず糸冬了して頂きたい。勿論、完全消化
には更に時間がかかるが、根気よくくり返しくり返し読むのである。
日本文をチラッと見て一息にスラスラと云へるまでに自らを訓練汁のである。
しばらく汁とその文例は(ry
取り敢へず病身の安部タソには息堪へ見事ご苦労タソであつたがや。

此スレにカキコ汁やうになり莫迦な事たちを書く代償(compasation)に
チートはマシな事たちも書かんとイカソとヲモーテ最近の英和辞典を集めて見とる。
当ビの如きヂヂイになると詰まらなければ面白く書き換へる芸当が
あるから英和辞書等何でも宜しいのであるが、感性に乏しい英語教師が
苦し紛れに瞬間的に(instantaneously)捏造した如き文例は減つた。
当たり前の事なのだが、用例の生きた辞書が増へとる。
シカーシ(however)、其れだけを切り離して読んでもどんな状況のもとに
云はれてをるか察しのつくやうなもので、口にのせて調子よく、一口に
云へて覚へ易く、しばしば用ゐられて応用の利く、加ふるに一定の
感性のヤシラが云ひさうな文例を集める事は、さうさう簡単ではない。
受験生相手の英作文の本等、売れても1マソ部、定価千エソ印税2割だら
一冊200エソ、即ち年収200マソだから、常識的には執筆に2〜3ヶ月しか
掛けられん。200ペエヂの本だらば一日3〜4ペエヂも書き飛ばさんと
生活でけんのである。高政タソを越へる作文教本が出難い背景にはかう
云ふ事情もあらうがや。
【チラ裏3】
337番 当ビ的には to be of your help だがググつて見ると
  "to be of help to you" の検索結果 約 19,800 件
  "to be of your help"の検索結果 21 件

338番 Cf.Nos.311,367

339番 スマソ此は>>463の2番目のシタタカだつたなや。
  「私だつて寝とらんがね!」ガイシュツ>>249
  "a wink of sleep" の検索結果 約 68,900 件

340番 △「返答がわかんない」 ○「返ってくる答がわかんない」
   Cf.No.423
   
341番 Cf.No.184

342番 有名な例ではソクラテスの妻タソだなや:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%9A

343番 此は何処かで似たやうな文を見た氣汁がスマソ何処か分からんかつた。
  つくづく全文検索機能が欲すぃものだがや。

344番 Cf.N0.422も追加汁。
  修業の索引でplaceを引くとチヤソトと出てをる。
  高政タソがフラフラになつた頭で折角作り直して呉れた索引。
  せひぜひ活用したいものだがや。
345番 此も索引でregularを引くと出てをる。
  フト、ヲモータのであるが、「和文英訳の修業@携帯アプリ版」
  等があると面白いなや。月額100エソ等、永久使用権300エソ等で。
  パソコン上のフルスペツク版では和文の上にカアソルを置くと小窓に
  英文が出る等、読み上げ音声ファイル等、ミニテスト形式等、
  正解したら次は飛ばして不正解文を段々と減らすゲエム等、
  リソクを縦横に貼る等、昨今の入試問題との対応を付ける等。
  大体ブヂネスでカネがかかるのは流通と人件費だから此を略せば
  極めて安価で良質の教材が提供できるがや。

346番 Cf.No.16
  此文の参考に出て来るBoston生まれのヤシの子位が受験生世代だなや藁。
  ありふれた例へであるが、言語と云ふものは出来るだけ少ない情報転送で
  受容側の脳裏に望ましい像(image)を再構成せしめる行為であるから、
  究極は「ヲイ」「ハイ」に行き着くのであるが、通常は其処まで行かず
  適当量を発信受容汁。送り手には一定のプロトコル(protocol)に基づく
  情報圧縮と転送様式が必要であり、受け手には常識的な量の情報から
  原情報を展開再構成汁仕組が必要になる。高政タソ修業「はしがき」の
  「さまざまなきまりの表現形式」とは将に此であり高政タソの慧眼に
  改めて驚嘆汁のであるが、要汁に話し書き聴き汁際の情報量の大半は
  此形式其物であつて、新規に付加汁情報は案外少ないものだがや。
  前スレ642タソが挙げて呉れたブルウスリイタソのイソタビウ等は形式の塊だがや:
  Bruce Lee's Screen test
  http://www.youtube.com/watch?v=vGQDqknMbtk
  コヤシ等の言葉遣ひは一見奇異だが、此はコヤシにとつての定型だがや:
  http://www.l.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/teacher_detail.cgi?id=82
347番 当ビ的には"take it easy"だなや:
  Results about 3,190,000 for "take it easy"
  Results about 1,220,000 for "rest easy"

348番 Cf.No.200

349番 「助けてぇ」で思ひ出したが、川端康成がノオベル文学賞を得たのは
  サイデソステツカアタソの名訳に依る。「雪国」の少女の「駅長さぁん」を
  間接話法で訳したと云ふ。ソヲスを探したが見つからんスマソ。
  http://www.amazon.co.jp/SNOW-COUNTRY-YASUNARI-KAWABATA/dp/4805301902/ref=sr_1_1/250-0744801-8777826?ie=UTF8&s=books&qid=1189688725&sr=1-1
  当ビはカワマタ等読まぬが、今東光タソの「日本史」
  http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%92%E8%88%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2-%E4%BB%8A-%E6%9D%B1%E5%85%89/dp/4167161028/ref=sr_1_1/250-0744801-8777826?ie=UTF8&s=books&qid=1189688842&sr=1-1
  此を氏ぐ迄に英訳したいとヲモーテをる。カメラ家電品クルマ寿司アニメに続くは
  うどん及今東光「日本史」だがや。当ビもさうさうヘタる詰りはないが
  間に合はねばおまいら諸君に託すのであるから、抜かりなく修業汁。
495大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2007/09/15(土) 19:23:00
>>494
>  間に合はねばおまいら諸君に託すのであるから、抜かりなく修業汁。

何こいつ
きめえ
496名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 20:29:51
>>495
名前欄がそのままですよ偽物コピペさんw
497名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 20:48:32
>>495
名前欄指摘されてくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
498名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 22:39:23
このスレにもVIPPERがいるのかw
きんのうは運動会日和、今日はチート暑いなや。当ビはきんのうも今日も
山に芝刈であつた。よつて練習問題汁。

割愛された第2版所収の問題たち。つか全部:

3.このごろは乗物が大変混雑するから学校の往復にはよく注意する
 ようにと母が申しました.
4.私は彼に,何時アメリカに発つのかと聞いてみた.
5.彼は私に洋行したことがあるかとききました.
6.「私は今日まだ新聞を読んでいませんが,なにか面白いことがあり
 ますか」と彼が私に言った.(慶応大)
8.先日ある友人に自由の意味を知っているかと尋ねられて,どう答
 えてよいか当惑した.
10.僕は田中君に,もう三時を過ぎたから君が駅につく頃には三時半
 の列車はでてしまっているだろうと教えてやりました.


高政タソ解答:

3. Mother has advised us [We have been cautioned by mother]
to take good care of ourselves on our way to and from
school as street-cars are very crowded these days.
 #当ビ的には「乗り物」vehicles等であるが、原文の如き
  品の佳いお母タソに相応しい言葉かだうか分からんがね。
  シカーシかう云ふお母タソも絶滅してシモータかや。品の佳いお婆タソだら
  云ふかも知らん。
4. I asked him when he would leave[start] for America.
 #アメリカだら中南米も該当汁もんでAmerica→USAと汁。
5. He asked me if I had ever been abroad.
6. "I haven't read today's paper yet," he said to me.
"Is there any interesting news?" / He asked me if there
was any interesting news, saying that he had not read
the day's paper yet.
8. Asked by a friend of mine the other day if I knew what
freedom means [the meaning of freedom], I was at a loss
what to answer [what answer to make 又は for an answer].
#当ビ
The other day I was asked by a friend of mine whether I
knew the meaning of freedom, and I was embarassed, not
knowing what to reply. cf.197だが此では和文とチート違ふた。
10.I told Tanaka that it was already past three and that the
3:30 train would have left by the time [before] he reached
the station. cf.V-21
 #当ビ
I told Tanaka "It's past three o'clock. The train at
three thirty will have gone by the time you reach the
station."
 中学生の当ビはJohn Denverタソを聞き込んだのであるが、ヤシは
 コロラド訛であるのみならずチート文法も少数派に属し、御陰で
 reached TO the sky等誤つて試験の点数を下げたもんだがや:
 http://www.youtube.com/watch?v=_ArnbiHx6hk
 Results about 21,000 for "reached the sky"
 Results about 687 for "reached to the sky"
 シカーシ未だに"reached to the sky"に違和感がない。
現行四訂新版練習問題:
1.「彼は言った」→「彼は私に言った」
2.此も「母が言った」→「お母さんが私たちに言った」
  cf.Nos.38,440
  lest〜should〜等知らなば Mother asked them to be quiet
  in order to keep the baby asleep.等。
4.薄々察汁に、大方ガラスが割れんやうに汁為であらうが、
  サヂを入れてもpyrex等でなけりや割れるもんは割れるがね:
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%90%E7%86%B1%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
  http://www.igc.co.jp/page/o/o_2.html
  http://ranranbook.blog73.fc2.com/blog-date-20070214.html
6.Cf.III-15,IV-15 当ビ He went upstairs to the bed room
  saying that he had a slight headache and taken an aspirin,
  and would sleep it off.
9.当ビ He said he had been alone since he lost her wife
  several years before.
10. 馬の耳に念仏と云ふが馬は賢い。
  当ビが馬タソに向ひ「メヹ」と山羊の真似声を発した処、馬タソは
  其の不合理にビクーリしたと見へ、「ヒヒ〜ソ」と鳴かれた事がある。
  米国では"horse whisperer"と云ふのがをるさうである:
  http://www2m.biglobe.ne.jp/~okiraku-/hmpage13.htm
11. 時計の遅れ等故障等は既に絶滅した概念かも知らんなや。
  今だら電池切れ(battery run out)等。
12. 此はイイハナシダナヤ。シカーシGeorge Washingtonはアメリカ人の好きさうな
  「造られたhero」であり奴隷の所有者であつた。
  http://en.wikipedia.org/wiki/George_Washington
  にも拘はらず高政タソの訳は見事だがや。
14. Cf.No.36
15. Cf.XII-29
16. Cf.XI-16

よつて、次週こそ「関係詞」だがや。
502名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 05:50:31

5. He asked me if I had ever been abroad.
6. "I haven't read today's paper yet," he said to me.
"Is there any interesting news?" / He asked me if there
was any interesting news, saying that he had not read
the day's paper yet.
8. Asked by a friend of mine the other day if I knew what
freedom means [the meaning of freedom], I was at a loss
what to answer [what answer to make 又は for an answer].
#当ビ
The other day I was asked by a friend of mine whether I
knew the meaning of freedom, and I was embarassed, not
knowing what to reply. cf.197だが此では和文とチート違ふた。
10.I told Tanaka that it was already past three and that the
3:30 train would have left by the time [before] he reached
the station. cf.V-21
 #当ビ
I told Tanaka "It's past three o'clock. The train at
three thirty will have gone by the time you reach the
station."
 中学生の当ビはJohn Denverタソを聞き込んだのであるが、ヤシは
 コロラド訛であるのみならずチート文法も少数派に属し、御陰で
 reached TO the sky等誤つて試験の点数を下げたもんだがや:
 http://www.youtube.com/watch?v=_ArnbiHx6hk
 Results about 21,000 for "reached the sky"
 Results about 687 for "reached to the sky"
 シカーシ未だに"reached to the sky"に違和感がない。
503名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 05:51:50

きんのうは運動会日和、今日はチート暑いなや。当ビはきんのうも今日も
山に芝刈であつた。よつて練習問題汁。

割愛された第2版所収の問題たち。つか全部:

3.このごろは乗物が大変混雑するから学校の往復にはよく注意する
 ようにと母が申しました.
4.私は彼に,何時アメリカに発つのかと聞いてみた.
5.彼は私に洋行したことがあるかとききました.
6.「私は今日まだ新聞を読んでいませんが,なにか面白いことがあり
 ますか」と彼が私に言った.(慶応大)
8.先日ある友人に自由の意味を知っているかと尋ねられて,どう答
 えてよいか当惑した.
10.僕は田中君に,もう三時を過ぎたから君が駅につく頃には三時半
 の列車はでてしまっているだろうと教えてやりました.


高政タソ解答:

3. Mother has advised us [We have been cautioned by mother]
to take good care of ourselves on our way to and from
school as street-cars are very crowded these days.
 #当ビ的には「乗り物」vehicles等であるが、原文の如き
  品の佳いお母タソに相応しい言葉かだうか分からんがね。
  シカーシかう云ふお母タソも絶滅してシモータかや。品の佳いお婆タソだら
  云ふかも知らん。
4. I asked him when he would leave[start] for America.
 #アメリカだら中南米も該当汁もんでAmerica→USAと汁。

504名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 05:52:49
現行四訂新版練習問題:
1.「彼は言った」→「彼は私に言った」
2.此も「母が言った」→「お母さんが私たちに言った」
  cf.Nos.38,440
  lest〜should〜等知らなば Mother asked them to be quiet
  in order to keep the baby asleep.等。
4.薄々察汁に、大方ガラスが割れんやうに汁為であらうが、
  サヂを入れてもpyrex等でなけりや割れるもんは割れるがね:
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%90%E7%86%B1%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
  http://www.igc.co.jp/page/o/o_2.html
  http://ranranbook.blog73.fc2.com/blog-date-20070214.html
6.Cf.III-15,IV-15 当ビ He went upstairs to the bed room
  saying that he had a slight headache and taken an aspirin,
  and would sleep it off.
9.当ビ He said he had been alone since he lost her wife
  several years before.
10. 馬の耳に念仏と云ふが馬は賢い。
  当ビが馬タソに向ひ「メヹ」と山羊の真似声を発した処、馬タソは
  其の不合理にビクーリしたと見へ、「ヒヒ〜ソ」と鳴かれた事がある。
  米国では"horse whisperer"と云ふのがをるさうである:
  http://www2m.biglobe.ne.jp/~okiraku-/hmpage13.htm
11. 時計の遅れ等故障等は既に絶滅した概念かも知らんなや。
  今だら電池切れ(battery run out)等。
12. 此はイイハナシダナヤ。シカーシGeorge Washingtonはアメリカ人の好きさうな
  「造られたhero」であり奴隷の所有者であつた。
  http://en.wikipedia.org/wiki/George_Washington
  にも拘はらず高政タソの訳は見事だがや。
14. Cf.No.36
15. Cf.XII-29
16. Cf.XI-16

よつて、次週こそ「関係詞」だがや。
505名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 05:54:07

5. He asked me if I had ever been abroad.
6. "I haven't read today's paper yet," he said to me.
"Is there any interesting news?" / He asked me if there
was any interesting news, saying that he had not read
the day's paper yet.
8. Asked by a friend of mine the other day if I knew what
freedom means [the meaning of freedom], I was at a loss
what to answer [what answer to make 又は for an answer].
#当ビ
The other day I was asked by a friend of mine whether I
knew the meaning of freedom, and I was embarassed, not
knowing what to reply. cf.197だが此では和文とチート違ふた。
10.I told Tanaka that it was already past three and that the
3:30 train would have left by the time [before] he reached
the station. cf.V-21
 #当ビ
I told Tanaka "It's past three o'clock. The train at
three thirty will have gone by the time you reach the
station."
 中学生の当ビはJohn Denverタソを聞き込んだのであるが、ヤシは
 コロラド訛であるのみならずチート文法も少数派に属し、御陰で
 reached TO the sky等誤つて試験の点数を下げたもんだがや:
 http://www.youtube.com/watch?v=_ArnbiHx6hk
 Results about 21,000 for "reached the sky"
 Results about 687 for "reached to the sky"
 シカーシ未だに"reached to the sky"に違和感がない。
第16週 To whom it may consern(関係者各位タソ):

よつて「関係詞の用ゐ方」である。
高政タソも第2版でかう云ふてをる:

----------
XVI.仲々のみこめぬ「関係詞」の用い方
 関係代名詞・関係副詞などという重宝なものが日本語にない
ため余程英語に馴染まぬとその用い方は会得できない.この場
合も矢張り Practice makes perfect.(習うより馴れろ)で反
復以外に方法はない.(pp.229〜235参照)
----------

参照項たちは現行の四訂新版pp.262〜269に相当汁。
四訂新版の御新規は351,352,353,356,367,369,371の7例たち。
シタタカもカナーリある。
過去の版の文例でチート惜しい文たち:

・自分の本のことを持ち出  An author who speaks about
 す著者は,わが子のこと  his own books is almost as
 を喋々(ちょうちょう)  bad as a mother who talks
 とする母親とどっこいど  about her own children.
 っこいだ.(3)        ----- Benjamin Disraeli

#当ビ的には此Benjamin Disraeliタソを不覚にも知らなんだが、
 成程確かに大人物だがや:
http://en.wikipedia.org/wiki/Benjamin_Disraeli
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA
http://www.brainyquote.com/quotes/authors/b/benjamin_disraeli.html

・天は自ら助くる者を助   Heaven [God] helps those
 く.(23)         who help themselves.

#此は有名な文句であるが、当ビは意味を知らん。
 米国のhighway等には
 "Slow down! It might be YOUR life that's saved"
 等とあり、渡邊慧タソは此を「何でも自分の利益に引きずり
 込まねば氣が済まぬ米国人根性藁藁藁」と藁ふてをる。
・私達のすむ地球は球状を  The earth on which we live
 なしています.(2)     is spherical in shape.

・わたくしたちはよくつき  We are apt to become like
 合う相手にともすれば似  those with whom we freely
 てくる.(3)        associate.

#「歳を取ると婆タソの顔が爺タソに似てくる」と云ふ観察がある。
 此は長年に渡り断続的に注入される何物かが何某かの影響を
 与へてをる可能性を暗に示唆汁(implies possibility that〜)。
 股、当ビ的観察に依れば、クルマの顔付は所有者に似てをる。

・だれか家を買いたいとい  If you happen to hear of
 う人のことを聞いたら教  anybody that wants to buy a
 えてください.(23)    house, please let me know.

・それについて知っている  You must tell me all (that)
 事を全部話し給え.(23)  you know about it.

・向うでも同じようなこと  He says the same things as
 を言っているよ.(3)    you say about him.
Cf. I'm not such a fool as you take me for. (僕は君が思
 っているような)/ Frankly, I'm of the same opinion as you.

・今日出来ることを明日ま  Do not put off till tomorrow
 で延ばすな.(23)     what you can do today.
>>508スマソ

×可能性を暗に示唆汁(implies possibility that〜)
○可能性を暗に示唆汁(implies a possibility that〜)
チート惜しい文例追加:

・両親のない子供を孤児   A child whose parents are
 (みなしご)と申しま   dead is called an orphan.
 す.(23)     

#みなしごハツチは現在七カ国語に翻訳されてをるさうだがや。
 英語版では「みなしご」が消へ"Hutch the Honeybee"等
 "Honey Bee Hutch"等。
 http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=1741
511名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 05:34:51

1.come and seeガイシュツ → III-8
2.tomorrow week等はvariationとして
 tomorrow next/last week, yesterday next/last week,
 the day after/before tomorrow/yesterday next/last week
 等々に拡張できるが、成程チート皮肉にパソチを利かせずにをれん
 エゲレス人の好みさうな表現であるが、如何にせむ不明確だもんで、
 自分で話してをつて分かんなくなるもんで、当ビビビ的には使用を避けたい。
6.sleep lateを用ゐるだら ×寝ぼう ○夜ふかし
7.飼主 ×master ○owner
 「特に、イヌは嗅覚が優れており、訓練すればヒトの尿(urine samples)から
 膀胱ガン(bladder cancer)を探し当てることができるとする研究もある」
 In particular, dogs have a keen sense of smell; some inventigations
 have revealed that dogs can be trained to recognize and flag (find)
 bladder cancer out of urine samples.
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3682722.stm
 http://www.cbsnews.com/stories/2005/01/06/60minutes/main665263.shtml
11.idiomatic→good
18.当ビルヂングは英独仏を囓つた。大学院入試では外国語2つが科せられた。
 今でも独仏の田舎等に出ると独仏しか通用せんもんで片言乍ら役に立つてをる。
 ミュソヘソ郊外で道に迷ひ畑仕事しとつたお婆タソに駅は何処かと幾ら丁寧に尋ねても
 チートも分かつて呉れん。スタチオーソと一言云ふたら忽ち通じたのも愉快であつた。
 当ビ的には当ビ謹製饂飩の英語圏以外への普及を想定汁為今後はラテソ系言語も
 必要である。股米国権力者の言動には目に余る物がありヤシラをやつつける為には
 他国の協力がだうしても要る。
19.高政タソ訳カコイイ!
26.時計の進み遅れに就てはガイシュツI-8(>>172
31."see a doctor" の検索結果 約 1,480,000 件
   "consult a doctor" の検索結果 約 1,070,000 件
と云ふ訳で何とか糸冬了したので選挙に赴くのである。
512名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 05:35:31
サテ第三週の練習問題である。現行版は第3版と同一。
本日は此ヨリ禿しくガイシュツしる為、寸暇を惜しみ修業汁のである。
【チラ裏】
8番は日本人好みの社交辞令で果たして其儘訳出可能か心配になる藁。
当ビルヂング的にはone of these daysと云へば外しまくりのCamelであり
http://www.youtube.com/watch?v=o6wIYIwejOU
別表現を求むれば
some day (or other) ・ (some day) in the (near) future ・ before long
くらゐかや。
12番は散歩の途中のやうだがjogging等aerobics等ではCoolDownだなや。
DeniseAustineタソが命令文の形を連発しるのでつひでに聴き取り練習汁。
http://www.youtube.com/watch?v=3egdlIxcNY4
http://www.youtube.com/watch?v=uXGrRXfgCSQ
http://www.youtube.com/watch?v=Jm5b8cb6ttE
16番の「電車道」は当ビルヂング的にも未使用だが「電車通」は「(旧)電車通」
としてまんだ一部地域に残存しる呼称である。一方「停車場」は馴染みが深い:
http://kakaku.livedoor.com/item_info/20503165891067.html
第2版にはかう云ふのがあるがね:
「常にからだを清潔にし人の多く集る場所へ近づくな。そうすれば悪い病気に
罹ることはない。」
Always keep your body clean and keep away from crowded public places,
and you will never catch epidemic diseases.
19番は当ビルヂング的には:
Listen to me very carefully, then you'll surely understand what I mean.
よつて、次週は過去現在未来を包含しる第4節である。
513名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 05:36:17
【チラ裏2】週末である。よつて高齢の高政タソがウカウカしとる間に高政タソとは
違ふ道にも遊んでみやう:

96番 greatelyでもよいがsignificantlyも。

97番 「すぐれた」単独ではexcellent等outstanding等superior等が相当汁が
   此等は他との比較に於て云ふのであつて、原文では絶対的価値を云はねば
   ならん。よつて先ず和文の「すぐれた」を「良き」と書き直し此はgoodが
   goodであるが真意はtruthだからtrueと汁。
   更にカネカネと云ふはチート下品であるからmoneyを使はずに表現しれば
   The meaning of a true education is immense; Indeed, the value
   is far beyond (the) economic description.
   定冠詞は一般論だら略、学費等具体的な文脈だらつける。
   此は上品だが読み手に一定品質が想定される日本人相手だら此で宜しいが、
   相手が何処の馬の骨だか分からん、訴訟社会に生きる現代アメリカ人の金科玉条
   (a gospel)は狂しいばかりの"be more specific"である。米国系の学校教育
   ではbe specificにあらずむば人にあらず点にあらずだもんでアメリカ人の好き
   さうな表現で云へば
   A good education makes a good person, a successful life:
   it makes up a morality, ethics, a respect to others, the foundation
   of our democracy, origin of creativity, telling them how to behave
   properly in the complex world with efficient fair manners, acquiring
   new knowledges, methodologies flexiblly under ever-changing circumstances,
   and indeed to be educated is quite an effective way to economic
   independence and even wealth. Money can't buy education but education
   can make money.藁藁藁
   #日本人は道徳が好きだがアメリカ人はsuccessful等democracy等wealth等fair等
   で元気になるがや藁。おまいら諸君は対表現等collocation等可能だら韻等にも
   配慮し更にrefine汁。
514名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 07:55:44
   ∩_∩
  (´ー`) >>513
  (   ) 暇な奴だなぁ・・・。
   | | |
  (___)__)
515名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 08:05:20
>>510
ビルヂング先生、おはようございます。

中学で"whose"を習ったときの例文が
この「孤児」の文章でした。

どこかの出版社の基本例文集なのですが、
佐々木本が元ネタだったとは。
>>515タソ おはやうござひます。

みなしごハツチの翻訳にハアハアして書き忘れますたが、
当ビ的には此「orphan」の定義がチート氣に喰はんので、
ムカーシのまともな英語教師の「泣く子とCODには勝てぬ」的
存在であつたCOD(Concese Oxford English Dictionary)の
"orphan"の処を繙きますた。汁と第一の定義として
"a child whose parents are dead"
とあるのをハケーソしますたがや。

当ビ所有のCODは最新2004年版(CatherineタソAngusタソ)
だが此辺はまづムカーシの儘採用されてをると思はれるので、
此文は高政タソが「あちらの辞書」CODから借用して作文して
呉れた貴重な実例か、と。

して、例文をゴソーリ失敬されたので、元ネタが明確なものを
四訂新版で一掃したために、此文も割愛されてシモータか、と。
517名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 11:01:58
>>516
残念ながら、まだOEDが元だった頃
(第8版)の最初の定義は
a child bereaved of a parent or usu. both parents.
やっぱり、どの語もやさしく書き直されてるんだと実感しました。
518名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 12:54:29
>>516
ざっとどれくらいの数の例文が700選にパクられたの?
>>506 誤記スマソ
× To whom it may consern
○ To whom it may concern
○ To those whom it may concern
Results about 2,080,000 for "To whom it may concern"
Results about 3,530 for "To those whom it may concern"

>>517タソ サソクス  
当ビのspeculationはハズレますたかや。
シカーシ8thは1990だから検証資料には高政タソがつこうたと推定される
3rd(1934),4th(1951),5th(1964),6th(1976)辺も見たい処でつなや。
OED(2nd)のorphanは
"one deprived by death of father or mother, or (more generally)
of both parents; a fatherless or motherless child."

>>518 当ビ的には700某は30年前にチラと見ただけだが。
「ゴソーリ失敬」は700某ではなからうなや。
前スレ840:
>パクリと云へば「世の中の殆ど全ての問題集は剽窃」だがや。
>実は此物云ひも此本↓からの剽窃である藁。
>http://www.amazon.co.jp/%E7%B7%9A%E5%9E%8B%E4%BB%A3%E6%95%B0%E6%BC%94%E7%BF%92-%E6%96%8E%E8%97%A4-%E6%AD%A3%E5%BD%A6/dp/4130620258
>「700選」は不肖当ビルヂングも高校入学時に周囲のヤシラの真似をして
>購入してみたが、味気ない本だもんで直ぐ飽きてシモーテ捨てたなや。
>似てると云へば「5mins' walk」「tacit understanding」の重複は氣になつた。

本当を云へば、「漏れ様用基本文例」を編むやうな態度が望ましい。
シカーシ此が完成汁前に受験生時代が糸冬了して仕舞ふ藁。
(此此物云ひも何処からかの剽窃である藁)
チート遅れますたスマソ。

POD(5th,1969)では>>516の"orphan"は
1.adj. Breaved of parent(s). 2.n. An〜child.
で、此は全く>>517タソの系統。当ビ説は旗色が悪いでつなや藁。
此は日本印刷版(体裁は本国版と同)。marketがあつたのでせうな。
今のPODはスカスカで購ふ氣にならんが此時代のは高密度で宜しい。
つらつら思ふに日本の辞書は紙質装丁印刷共に質が高い。
現行ODEがリイダアズの体裁で、欲を云へば革装で出て呉れたらなや。
【チラ裏】本節には「人生訓(lesson)」が多く高政節の真骨頂とも云へる。
タソ御自身の人生修業の賜だもんで、おまいら諸君タソもせひぜひ味読汁。
何十年も経て修業の高政タソを懐しく思ひ出すのは先づ此辺だなや。
此辺にビビビと来るヤシは悪い事が出来んから金持ちにもエラくもなれん藁。
逆にビビビと来んヤシは抑も修業には向かんから即刻退場汁。

350番 反対にwell→illとしたやうなヤシラも勿論イカソし、well半分、
   ill半分の両極端(two extremes of black or white)のヤシラもイカソ。
   全く信じ切ると云ふ事は抑もせんのが無難だがや。シカーシCf.No.98
   此文はシタタカで、旧版では
   「面と向かってひとをほめるような輩(やから)は警戒せよ.」
   Beware of one who praises you to your face.
   Cf. Be on your guard when people flatter you.(第3版)
   さう云へば素直に褒めた詰もりがナカナカ警戒されて困つた、と
   云ふやうな事が当ビにもありますがや。
   要汁に、他人を褒めるのも貶すのも難しい。

351番 此文は実用的にはbut以下をバサーリ切る。「云はぬが華」だがや。
   (better unsaid)→No.187,401
   大人の真似してソコソコ賢く立ち回るのは簡単だが、新規の独創を
   完遂汁のは非常に難しい。

352番 かう云ふヤシラは本当にをるのである。
   当ビ的はニセ医者を捕獲した事がある藁。
   かう云ふヤシラは嘘で人生を固めてをるのであらう。
   一つ綻びがあれば似たやうな綻びが次々に見つかる。
   学歴経歴詐称は一般社会に於て軽度から重度迄カナーリ多い。
   大学の教員等では学歴経歴詐称は困難だが、其代りにパクリの
   ヤシラが実に多い。パクリで人生を固めてをるのであらう。
352番 かう云ふヤシラは本当にをるのである。
   当ビ的はニセ医者を捕獲した事がある藁。
   かう云ふヤシラは嘘で人生を固めてをるのであらう。
   一つ綻びがあれば似たやうな綻びが次々に見つかる。
   学歴経歴詐称は一般社会に於て軽度から重度迄カナーリ多い。
   大学の教員等では学歴経歴詐称は困難だが、其代りにパクリの
   ヤシラが実に多い。パクリで人生を固めてをるのであらう。

353番 逆に人を任用汁には学歴経歴、作文、人相(表情)が
   重要な観点だがね。 
   当ビの恩師の一人は「僕は顔を見てパツを分かつちやうんだ」
   と豪語してをつたが、当ビも大体分かるやうになつて来た。
   
354番 此和文はムカーシの新訂第四版では「地理的堺界」と云ふ難しい
   語を用ゐとつたが、最近の印刷では「地理的枠」に直された。
   第2版和文:「日本はその人口が狭隘な国土に始終溢れている
         国である」
   第3版和文:「日本はその人口が狭隘な国土にいつもいつも,
         あふれている国である」
   当ビ的和文:「日本という国は、狭い土地の限界一杯に人々が
         いつも」
   limitの語は微積の極限の「lim」であり「極限」の訳語を
   充てがちだが、volume-limited(従量制)rate-limiting step
   (律速段階)等。

355番 友達は兎も角、師匠は選ばんとイカソ。

356番 真か偽か。True or false? 当ビには未だ判別でけんがや。

357番 >>28タソの指摘。当ビ的には>>115辺。
   (第2版3版)「今しがた君と話をしていた男はだれですか.」
   Who is that fellow you were just talking with?
358番シタタカ第2版第3版では「火事は劇場の二階から出たのであった」
   "from the second floor of the theatre"

359番 (類題)
  カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのに
  探すのを止めたとき見つかることもよくある話です。
  
360番 day of the week 練習問題ではガイシュツ→XII-33
  (参考)COD11th(2004)の"calendar"
  a chart or series of pages showing the days, weeks, and months
  of a particular year等。
  (参考)POD5th(1969)の"calendar"
  System fixing civil year's beginning, length, & subdivisions;
  table exhibiting given year's arrangement;
  register or list (e.g., of canonized saints, prisoners for trial,
  series of documents)等。此は難しい藁。

361番 cheerful難しい。簡単にはpositive等optimistic等。
  Reason to be cheerful part3:
  http://www.youtube.com/watch?v=qDFUCuXBbtg
  http://artists.letssingit.com/ian-dury-and-the-blockheads-reasons-to-be-cheerful-zxslkpc

362番 高政タソは「辞書を引く」の表現とof whichを絡めて呉れて
  をるが、当ビ的には意味の分からん言葉に当たつたらば数秒で
  宜しいから"guessing"の過程を置く事を勧める。

366番 「人事を尽くして天命を待つ」に相当汁諺として屡々
  "Use the means and God will give the blessing"
  が挙げられるがググつてみると
  Results about 40 for "Use the means and God will give the blessing".
  人氣はなささうだがや藁。後半だけの用例は多い:
  Results about 18,200 for "God will give the blessing".
369番 当ビ的にはequivalently等で誤魔化す処であるが流石は高政タソ
  same asの並置が見事だなや。

372番シタタカ
  (第2版第3版)「貴君は自分の生まれた家を覚えていますか.」
  "Do you remember the house where you were born?"

375番 此は造り話であるがNewtonとappleでググつたら此番組が引掛かりますた:
  http://www.newtonsapple.tv/index.php
  此はカナーリ愉しさうな番組だがや。音声は左しか出んやうであるが。
  此はテネシイ大学1年生向のコヲス↓
  WEB SYLLABUS, Dept. Physics & Astronomy, University of Tennessee
  http://csep10.phys.utk.edu/astr161/lect/history/newtongrav.html

380番和文シタタカ
  (第2版第3版和文)「あなたの行くところなら地の果てまでも参ります.」
525名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 10:53:53
いつから糞コテの日記スレになったんだ?
526名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 12:30:06
>>525
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
誰の支持も得られずくやしいのうwwwww

恥ずかしいのうwwwww 恥ずかしいのうwwwww
名前欄指摘されて恥ずかしいのうwwwwww
527名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 12:40:36
何が言いたいかさっぱりわからんが
528名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 12:43:42
覚えたての言葉で煽りたいだけだろ。
相手するなよ。
529名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 16:38:46
ギギギwwwwとか言って笑えばいいんだよ。難しく考えるな。
530名無しさん@英語勉強中:2007/09/25(火) 23:10:32
>>525
またおまえか
いつからおまえのちらしの裏になったんだ
531名無しさん@英語勉強中:2007/09/26(水) 17:51:28
>何が言いたいかさっぱりわからんが

( ´,_ゝ`)プッ
532名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 21:06:31
ビルヂングたん、いつも乙かれー。
学会(及此に付随汁(associated)宴会)続きで丁度一週間遅れてシモータ。
よつて練習問題汁。

割愛された第2版所収の問題たち。つか全部:

1.技術者たらんものの先ず第一に心得べきことは,事物を綿密に観察す
 ることである.(福井大)
11.新聞は人々の知ろうとするまた知らなければならない事実を報道
 するから我々の日常生活に欠くべからざるものである.(早大)
12.自分の正しいと思うことをやる勇気(have the courage to〜)が
 君にはあるか.
17.日本では木材が最もたやすく手に入る建築材料であるため家屋は
 大抵木造です.

高政タソ解答:

1.One who wishes to be a technician must, first of all, try
to observe things carefully.
11.Newspapers, which inform us of what we want to know and
ought to know, are truely indispensable to our daily life.
12.Have you the courage to do what you think is right?
17.In Japan most houses are built of wood, because wood is
the building material which we can most easily get.
【チラ裏】

1. × a technician  ○ an engineer
 # 第2版は1957(昭和32)年刊だもんで仕方ないのであるが、
  technicianは今では非常勤職の「実験補助員」(医学部等に多い)
  位の意。
  技術者たらん者に相応しい職名はエソギニアであるが日本では此が
  股、蔑称臭い。旧ソ連邦の副博士(PhD)エソゲヌウアは35歳位で国家
  からマソンソを支給されたと云ふ。仏語でpolytechnicianと云へば
  グラソ・ゼコヲル(grande ecole)の一つ、Ecole Polytechniqueの
  ガクセイの意で、官僚国家フラソスでは、人物学力は兎も角として、
  将来を約束された誇り高きヤシラだがや。
  其の希少価値は人口6400マソの国の中で1学年400人程度。
  http://en.wikipedia.org/wiki/%C3%89cole_Polytechnique

11.高政タソは新聞がお好きであつた(Cf.No.312,IX-1)が、新版では
  新聞礼賛は削減傾向にあるがや藁。>>395,499
12.Cf.No.371
17.Cf.No.203,VII-4,XI-28
現行四訂新版練習問題:
1.此構文の応用範囲は広いなや。
  「原語で一次資料に当たりうることがどんなに有益なことかを知らぬ
   人は、外国語を勉強する手数をめんどうくさがる」等々。
  シカーシ蝿タソに就ては、ガソヂス河流域等に住むヤシラが全く平氣である事実に
  注目汁必要がある。ヤシラが平氣なのは何らかの免疫があると考へられ、
  此をバクテリオファアヂ(bacteriophage)の作用に帰汁考へ方がある。
  bacteriophageは細菌bacteriaに寄生して此を破壊しつつ増殖汁ヴァイラス
  virusであり、上手に用ゐれば有害細菌を選択的に(selectively)駆逐
  汁事が出来る。即ちガソヂス河のヤシラは此を腹に飼つてをると云ふ説である。
  ファアヂの医療応用は最初の抗生物質(antibiotics)ペニシリソPenicillinの
  ハケーソ以前からあつた。シカーシ西側では抗生物質が実用化されたもんで流行
  らなんだ。シカーシ東側では製薬産業が遅れた為にファアヂの実用化研究が
  持続的に進展した、と。皮肉にも昨今、新しい抗生物質を開発しても
  直ぐ耐性菌が出現汁やうになり:
  http://en.wikipedia.org/wiki/Antibiotic
  最近もかう云ふ話があり:
  http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=10555481
  ファアヂ療法を見直す向きがある:
  http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20030704307.html
  シカーシ、ガソヂス免疫はファアヂの御陰と証明された訳ではなく、今後の饂飩学
  の考究が必要である。イパーソに
  「腸内細菌、腸内ファアヂとの共生symbiosisがどんなに有益なことかを」
  http://en.wikipedia.org/wiki/Symbiosis
  http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=11606658
  尚、有害細菌の1個や2個では中毒せん。症状の出現には数万個が必要
  だらう。蝿タソの肢に元々付着してをつた細菌数と、蝿タソが食物にたかつて
  からの時間が問題となる。菌はイパーソに20〜30分で分裂汁。条件が良けれ
  ば20分で2倍だから、1時間で2^{3}=8倍、2時間で64倍、3時間で
  512倍、4時間で4192倍、5時間で32768倍に増殖汁。
  股、菌の増殖と拡散には適度な流動拡散性が有効であり、肉汁等が最も
  危険となる。経験的にヤヴァいのは所謂「生水」だがや。
2.cf.Nos.86,225
5.此は禿しく苦しい題材だなや。かう云ふ文を出すから皆英作文が
  嫌になつてシモートる。かう云ふのは日本語でも英語でも
  「ホレ彼処に赤い屋根が見へるでせう、さうさう二階建ての。
   アレが僕のおじの家ですがね」
  "You see, a red roof over there, with two stories (a double-
  decker stuff). That's my uncle's (house)."
  位のもんだがや。勿論、高政タソの責にあらず元ネタが悪いのである。
6.「一、二冊」は日本語ではないが"a couple of"は激頻出だなや。
7.Cf.No.8
8. 高政タソのlessonの使ひ方がんまい。此処で得られる教訓の一つは"lesson"
  の語の使用法である。One of the lesson learned here is the use of
  the word "lesson".
10. 当ビ解答:Though he hurried his way to the village on his aching
  foot, it had got dark already before he reached there.
  スカーリ加減がチート足らん気汁。
11. Cf.XIV-15
13. Cf.No.184
15. 高政タソ訳例は佳いが当ビ的には此方も勧める「一つのことを10年続けると
  一角の専門家になります。これは貴君の精進によるものです。20年続けると
  その道の第一人者になります。これは貴君の精進によるものではなく、他の
  人が抜けるためです」シカーシ関係詞使はんなや。当ビの饂飩修業は20年になる
  が、此道には50年選手がゴロゴロしとる。
16. VitamineはHormoneを同じく、既におまいは氏んでをる概念だなや。
  ヴィタミソCと云へばコヤシ↓
  http://en.wikipedia.org/wiki/Linus_Pauling
  ヤシは混成軌道(orbital hybridization)等、電子陰性度(electronegativity)等
  当ビ的にはチートも分からん概念を次々と捏造して氏んだが、晩年は更に禿しく
  Vitamine Cの大量摂取で風邪も癌も治る説を提唱し、世の中に迷惑を掛けた。
  当ビ的には初期の捏造概念を一つ一つ検証してやらうとヲモータもんだが、
  スマソ10年続きませんですた藁。
18. ないでつなや。Cf.No.376
21. 30年前、おまいら諸君タソ等と同じ年頃に、此の修業で過ごした愉しい日々を、
  当ビは生涯忘れないでせう。
  #スマソ嘘でつスカーリ忘れて仕舞ひますた藁。つか、500例文は何とかやつたが
  練習問題は1回ヤリ飛ばしただけ、基礎編応用編はパラパラ見ただけで大学に
  這入つて仕舞ひますた。
23. 「のほう」キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
  第2版では「の方」と表記。Cf.Nos.373,379

よつて、次週こそ「仮定」だがや。学会の波が11月迄続き其後は予算関係の
書類カキコが続くもんで10月一杯で何とか基本例文を糸冬了したいもんだがや。
538名無しさん@英語勉強中:2007/10/02(火) 21:36:23
ビルヂング先生、もう「蚊犬費」書きました?
うちは今週は準備で英語の勉強どころではありません。
がんがれ >>538タソ
当ビは「新しいうどんの打ち方」で萌芽を当てむと画策中(はあと)
シカーシ修業はトイレの中でもでけるがや。

第17週 Tシヤツツ1枚で汗ダラダラから一氣に腹巻が要り様になりますた。
よつて「仮定」の表し方である。高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
XVII. 「仮定」の表わし方
 理屈より先に実例を覚えて了う方が手取早い.その上で文法
書を読み理解を深めて頂きたい.尚「命令法,and(or)…」でも
分詞,不定詞でも「(もし)…ならば」の意味が表わせることをこ
の際思い出して頂きたい.例えば Go away or I will knock
you down. [= If you don't go away, I will knock you
down.](諳誦文例Nos.47,48,201,202,231,232,233,343,344 及びpp.217〜
220,p.243,p.246参照)
----------
諳誦文例参照項たちは現行四訂新版Nos.47,48,202,231,232,233,343,344
及びpp.239〜245,p.279〜280,p.283に相当汁。

四訂新版の御新規は5例しかなく、即ち384,396,398,399,401の文たち。
読めば分かるが恐るべき完成度だがや。当ビ的にもNo.392以外文句の
付けやうがない。

過去の版の文例でチート惜しい文たち。つか全部:

・万一彼が留守中に来たら, If he should call while I
 来週の今日もう一度来て  am away, ask him to come
 下さいと言っておけ.     again this day week.
 (23)

# this day week → cf.>>301(練習問題VIII-2)
・まるでこの世の終りが来  It seemed to me as if the
 たような感じがしました.  end of the world had come.
 (23)
#現行版No.396相当。高政タソは第3版から指印で補注。
 第3版補注部分で現行版から削除された参考文たち:
 Cf. Behave as if nothing had happened.
   Pretend (that) nothing has happened.

・(つい)昨日の事のように  I remember it all as it were
 一部始終を覚えている.  (but) yesterday.
 (23)     

・僕も君のように上手に英  I wish I could speak English
 語が話せたらなあ.(23)   as well as you do!
#高政タソ注:(類例)として現行No.399の類例文

・若い頃外国に留学出来て I wish I could have studied
 いたらなあ.(2)        abroad in my young days.

・君だけのあたまがあった   (How) I wish I had *your
 らなぁ.(3)          brains. *'as good brains as you'
#高政タソ注:(類例)として現行No.399例文
#僭越ながら当ビ注:かう云ふ際は'brains'と複数形でつなや。

・あーあ,金持に生れてい  I wish I had been born
 たらなあ.(2)         rich.
【チラ裏】仮定法の見本の如き文例が並んどるなや。シカーシ現代自然科学の
塊である饂飩学専攻の当ビ的にはタラレバ論法には馴染みがない。即ち
お客タソにお出し汁一杯一杯が全てであり鱈もレバも用ゐる隙がないのが
実情だがや。

381番 当ビ的にはshall→willのはうがシクーリ汁がタマにはshallも宜しい。

382番 「リイダアズ英和(初版)」を700ペエヂ位迄読んだが時折何処かで
   見たやうな文例が出現汁。藁 eitherの項には:
   「If you do not go, I shall not 〜(= neither shall I).」
   シカーシ此程度の文に著作権を主張されても困るなや。
   「私は寝てないんだよ」「私だつて寝てないですよ」
   http://www.youtube.com/watch?v=zXOggOtREQ8
   ガイシュツ>>249-252
   
383番 repeatを「口外」「他言」の意で用ゐるのはチート特殊かと思ふ。
   ODE等COD等にも特に記述はない。シカーシ英和の大半に此項目があり、
   研究社新英和中(第4版)では例文に I promisted not to
repeat the secret.等あり。現行第7版には此はないが例文が
   2例に増加藁。かう云ふ風潮が高政タソの影響だらば面白い。

384番 Cf.No.27
   
385番 此は所謂clicheだなや。此resolutionは"new year's resolutions"
   で用ゐらるる意だが、当ビ的な第一義は「分解(能)」「解像度」
   次に「解決策」であり「決心」の意で用ゐるに抵抗がある。
   シカーシ英和辞典の多くが「決心」を第一に挙げてをりODE等COD等も
   「決心」を第一とす。抵抗があらば使はぬのが吉だがや。当ビには
   さふ云ふ言葉が多いがおまいら諸君も似たやうなものであらうがや。
386番 平和な男女問題の一つに「男と女は何れがお喋りか」がある。
   ICレコヲダアを用ゐた最近の調査では「同等」と云ふ:
   http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=12633456
   http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/317/5834/82
   シカーシ個人差及日較差が禿しい。シカーシ一人一日平均16,000語と
   云ふのはナカナカ意味深い。修業例文を一文15字として500文だら7,500語、
   練習問題等が概ね同量あるから、基本文と練習文を一日通して喋り
   続けると平均値に達汁。勿論通常は下らぬ事を喋りまくつてをるのである藁。

387番 かう云ふ文を見てチート改造したくウヅウヅ汁のが正常であらう。
   即ち「私の此迄の稼ぎを知れば」等「君はキツト結婚を考へ直すよ」等。

389番 Cf.59,149
   シタタカ
   (第2版)「私が君の立場だったら,彼を許していたでしょう.」
   If I had been in your place, I would have pardoned him.
   (第3版)「君の立場だったら,彼を許していたね.」
   (If I had been) In your place, I would have pardoned him.

391番シタタカ
   (第2版)「七時半の汽車に乗ったとすれば,もう今頃は此処に着く筈.」
   If he had caught the 7:30 train, he would be here by now.
                  (p.241相当参照の指示)
   (第3版)「七時半の汽車に乗ったとすれば,もう今ごろはここに着くはず.」
   If he had caught the 7:30 train, he would [ought to] be here by now.
392番 スマソが此はイカソ高政タソ。此に汁:
   「世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」
   (当ビ直訳)
   If it were not for [But fo, Without] the cherry blossom
   in the world, we could live calmly in this spring time.
   (Thomas McAuleyタソ訳)
   If, in this world of ours
   All the cherry blossom
   Disappeared
   The heart of spring
   Might find peace.
   http://www.temcauley.staff.shef.ac.uk/waka0340.shtml
   http://www.shef.ac.uk/seas/staff/japanese/mcauley.html

396番 此は第4版の御新規であるがチート難し杉ね?チート上手杉ね? 
   よつて次の如き変更を推奨汁:
   即ち"to be ashamed of"を"wrong"に汁(和文も「ナニも別に間違ふた事を」)。
   此はググれば2例あり:
   http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%22as+if+you+had+done+anything%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

400番 此はフレヂイマアキユリイタソが唄つてをるなや:
   "I sometimes wish Id never been born at all-"
   http://www.lyricsfreak.com/q/queen/bohemian+rhapsody_20112599.html
   (02:32付近)
スマソ400番の02:32付近は此↓
http://www.youtube.com/watch?v=irp8CNj9qBI
545名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 19:47:47
Bohemian Rhapsodyとはまたナチカしいものを
546名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 20:03:06
ビルヂングさん!
547名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 21:21:37
え?文科省って
うどんにも
助成してくれるん?
汁学?
548名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 04:11:20
queenの皆様は当時「こんなイカレた曲何考えて作ったんだ」とレコード会社の方々のお叱りを受けたとか
>>544タソ>>548タソ
当ビ的には厨房期に意味も分からず口ずさみ工房期に意味が何となく分かり
毛嫌ひしたが、今見るとナカナカよく出来たフレヂイマアキユリイ御子様小劇場だなや藁。
「人を頃してシモータよママソ〜」「生まれて来なきやヨカタとオモーテ仕舞ふこともママソ〜」
よつて「仮定」の練習汁。

割愛された第2版所収の問題たち。つか全部:

8.僕が君ならそんな真似はしない.
10.今度又失敗したらどうしよう.
12.もし僕が君だったら彼の忠告に従っていたでしょう.
16.彼が援助しなかったら,私はこの仕事を完成することが出来なかっただろう.
19.君という人がいなかったら恐らく今日彼は生きてはいなかったでしょう.
22.彼はまるで何度も洋行したことがあるような口を聞く.
24.あの人は英語の会話が実にうまい.あの人の半分も出来たらよいと思う.
26.もう一週間早く来て下さればよかったのに.
27.僕は,彼をもっと親切に扱ってやればよかったのにと痛切に思います.
高政タソ解答:

8. If I were you, I would not do such a thing [that].
10.What (shall I do) if I were to [should] fail again?
12.If I had been you, I would have followed his advice.
16.If he had not helped me, I could not (possibly) have acomplished
this task.
 #高政タソ注:「彼が援助しなかったら」は勿論 If I had [Had it] not
 been for his help [support, assistance]とも書けるし,それをつづめて
 But for [without] his help [support, assistance]とも出来る.
 #当ビ注:此文のvariationは本の前書等にありがちだがね。
19.If it hadn't been for you, he wouldn't be alive today.
22.He talks as if he had often been abroad.
24.He is a very good speaker of English. I wish I could speak English
 half as well (as he). cf.How I wish to go to Paris!
26.I wish you had come a week earlier.
27.How I wish I had treated him more kindly.

練習問題としては此程度で宜しいなや。現行のはチート難しい。
チート禿しくガイシュツ汁為、股後程。
551名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 17:52:23
受験勉強に『和文英訳の修業』の予備編・練習問題の約一千の例文を、著者が命ずるままに完全暗誦した。
これは、学問することの苦しみや楽しみの最初の経験となった。著者は「自分がもし書くならば」という気持ちで英文を読めと教えている。
この態度が血肉化し、その後、私は世の文章を読むとき、常にそう心がけて今日に至っている。凡百の教養書よりも一冊の
この受験参考書が私に読書法・批評法・作文法の神髄を伝授してくれた。

『諸君!』2007年10月号「私の血となり、肉となった、この三冊」加地伸行(大阪大学名誉教授)
552名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 22:41:05
おや、今週は「比較」の表し方ではないのですか.....
基本文例402番を佐々木先生やビルジング先生のお言葉として受け止めながら、
このスレをロムっているので、楽しみにしていたのです。
楽しみは後にとっておけということですね。
それでは、wktkしながらネット上の英文法汎論でも読みながら待つと致します。
553名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 22:43:00
大変失礼致しました。
ビルジング先生>ビルヂング先生
元中村区民として恥ずかしいばかりで......
>>551タソ 二畳庵主人タソ乙。
>>552タソ周回遅れスマソ。2周位遅れたが人生タマに遅れてみるのも乙だがや。

【チラ裏】「仮定」練習問題汁:
1. 高政タソ解は見事だが相手が目下か目上かが問題だなや。
 当ビ的経験では英語にも立派に敬語表現があつて、適切な表現を汁と
 ヂヂイ大先生は目を細めて喜んで呉れて孫娘(ry
 当ビ点取主義的解:Of course, I cannot keep you (staying) here
 any longer if there are some other places for you to visit.
2.本練習問題の出版時(1968年)にはコソビニと云ふ語は珍しかつただだらうが
 日本語に定着して既に久しい。70年代後半には加藤茶タソが「アイテテよかつた」
 等のギヤグをかましてをつた氣汁。ブルウススプリソグスチイソタソも唄つてをる:
 http://www.xs4all.nl/~maroen/engels/lyrics/racingin.htm (四行目)
 http://www.youtube.com/watch?v=NltljcANCFs (01:35付近)
 ブルウススプリソグスチイソ(58)タソの近況:
 http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/04/60minutes/main3330463.shtml
3.Cf.No.384及旧文例(>>539)
 此shouldは新幹線のアナウソス「携帯電話をお使ひになる際は」にも出現汁。
4.さうさう"in ten minutes"等は近未来を指すニユアソスだなや。此を過去に
 用ゐるはチート変だがや(cf.中尾のチャソト式p12例題1)。
5〜9.if文。
10."it's no use crying over spilt milk"キター(キターのゑ略)此はナカナカ良問。
11."not only but also"キター(キターのゑ略)さうさう、ケコーソとはかう云ふもの
 だがや藁。此も良問。
12.此も良問。"work harder and grumble less"等は次節の比較表現ネタだが、
 肥満(obesity)が深刻な米国では"work(exercise) harder and eat less"
 等に姿を変へ汎用されとるなや。
13.「やればできる子」を標語的に云へば"he can do it if he will"
 此は高政タソに習ふたとヲモータがチート見つからん。
 以上10〜13の4題は和文英訳の金字塔練習問題珠玉の傑作殿堂入りかや。
15.Cf.No.392 「熱」は光に依つてもたらされるから「熱」を削除しておk。
 つか、見るのも好かん。
16.「やればできる子」キター(キターのゑ略)此此、此でつがね。
21.高政タソ訳の無人称代名詞(でおk?)"one"はチート古臭い氣汁。youでおk。
 「豪華客船」luxury liner此は覚へておk。
 「一流のホテル」当ビ的にはsuperior hotelだが検索汁と
 "superior hotel" に一致する英語のページ 約 212,000 件
 "first-class hotel" に一致する英語のページ 約 1,340,000 件
 シカーシ両方用ゐるのもおkかや:
 "superior first-class hotel" に一致する英語のページ 約 102,000 件
 シカーシ船等、暇とカネがなければ乗れんでな。CODのlinerの項を見ても
 "a large passenger ship of a type FORMERLY USED on a regular line"
24.Cf.No.182

よつて次週こそ「比較」だがや。
556名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 19:21:22
>>551
>>555
そうそう、加地伸行 ってさ、『漢文法基礎』だよねぇ。
へーー、修業やってたのか。
557名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 02:05:04
著作権に抵触する部分に関しては
通報しておく。
少しは考えろよ。
558名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 15:59:51
英作スレでも鬼塚の教材を利用してたやつがいたな。
あの時は、著作権云々の話題になったら
スレが速攻で消えたっけ。
559名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 19:14:41
本を丸映ししているわけじゃあるまいし。
通報してどうするつもりなんだろうなwww
560名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 19:58:25
一般に、適切な「引用」と認められるためには、
1.文章の中で著作物を引用する必然性があること
2.質的にも量的にも、引用先が「主」、引用部分が「従」の関係にあること。
引用を独立してそれだけの作品として使用することはできない。
3.本文と引用部分が明らかに区別できること。例『段落を変える』『かぎかっこを使用する』
4.引用元が公表された著作物であること
5.出所を明示すること(著作権法第48条)
が必要とされる。

このような掲示板でレスにある程度の連続性がある場合、
レス単独で見るのかスレッド全体で見るのかどっちなんだろうか?
561名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 00:48:57
>>560をみる限り抵触する部分はないようです。
562名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 11:24:50
低レヴェルの連中の楽しみを奪ってどうする?佐々木だって雑誌や辞書などから拾ってまとめあげたのだから。
563名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 15:21:14
じゃあ今まで通りやってろよ。
どうせできねーくせに。
腰抜け野郎。
>>557は少しも読まずにカキコしたのだらう藁。
剽窃に就ては>>519にチートだけカキコしたが、最近の辞書の類に例文が
生きてをりを読んで面白いものになつとる。シカーシ、ネト等で蒐集した
テクストデヘタの集大成(所謂corpus)は剽窃の塊であり其儘ブヂネスに
用ゐれば著作権侵害だがや。シカーシ此態度を余り一般化汁と、人類は
言葉を喋るのが億劫になる。如何なる程度の著述に権利を認めるかの
線引きが本質的に重要(essential)だが、此は容易には解決せず
其迄は各自の良識に依存汁のであるがや。

当ビ的には、現行「四訂新版」の全文引用は控へ番号指摘にとどめる。
唯一全文を引用したのは>>28タソで、実はチートハラハラしたのであるが、
此は正当な問題提起であり、然も其は正しく、「四訂新版」愛読者に
重要な情報を提供してをり、のみならず現行版権所有者を利してをるに
違ひありませんがね。
第18週 チート間が空ゐて仕舞ひますたがおまいらタソ風邪も引かずに
修業しとりますかや?よつて「比較」の表わし方である。比較と
云へばムカーシは「非核」であつたが最近の当ビ的には「皮革」だがや。
革屋タソで端革を安く購入し辞書等の外装を剥し革を張り糸で縫つて
革装汁のである。ビニルカバアは手触宜しからず厚紙は撓つて呉れん。
革装汁と手に馴染み撓み加減宜しく此を持つのが愉しみとなる。
前節の「仮定」と違ふて「比較」抜きに饂飩科学の客観的記述は
困難であるが、無理を承知で云へば、一度皮革の味を知つてシモーテ
仕舞へば此なくして居れんのだがや。
股、此態度を発展せしめノヲトブクも手製汁。即ち伊東屋タソで和紙を
購入し此を丁寧に折り糸で縫つて革装汁。和紙は虫に喰はれ易い
のが難点であるが軽く耐久性に優れる。全く日本人に生れてヨカタと
思ふ機会の一つだがや。

尚、修業は革装せず修業の着物の味を生かすべく透明の
ブツクコヲト装をお勧め汁。当ビの修業は此で20年生きてをる。
最近千切れの部分も出現したが、まんだ暫くは大丈夫だがや。

高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
XVIII. 「比較」の表わし方
 否定語を主語にもって来てのthanの場合,[The+比較級,
the+比較級]の用法や[as…as if]とか[not so…as]の形式
に特に注意すること.(pp.242〜247参照)
----------
参照項たちは現行四訂新版pp.278〜285に相当汁。
過去の版の文例でチート惜しい文たち。つか全部:

・男は女より強い.(2)   Man is stronger than woman.
# 怪力乙女、即ち「力女(りきによ)」の伝説」がムカーシからあり、
  説話集等を繙くと、同じ話がチート姿を変へて何度も出現汁。
  説話集の如きは坊主の説教用のネタ本の趣があり、即ち
  此等も一面ではパクリで仕上がつてをる。
# オカマはnaturally occuringと認知されつつあり。通俗記事だが↓
  http://www.guardian.co.uk/life/feature/story/0,,937913,00.html
# 単純なやうだが応用は実に広範だがや。>>542の例だが
  「女性は本当に男性よりもお喋りか?」
  "Are Women Really More Talkative Than Men?"
  http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/317/5834/82
# 論文の表題等は簡潔かつ強力なアツピイルを目的としてをり、
  宜しい文例の宝庫だがや。 

・富士山は日本一の高い山  Mt.Fuji is higher than any
 です.(23)        other mountain [the highest
              mountain] in Japan.
# 3776(皆成らう)の数値をキヲーク汁。殊にヲイロオパ人殊にスヰスの
 ヤシラはMatterhorn(4478)を自慢汁が、此を撃退汁に、数値を以て
 説得汁事が肝要だがや。即ち富士の偉さは孤高の美しさに在る。
 Matterhornの如く群雄の中にチヨコソと頭を出す如き小賢しさを
 全く拒否し、裾野を直に太平洋に引く雄大な美だがや。
 かう述べた後にthree thousand seven hundred and seventeen sixと
 高らかに宣言汁のである。
567名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 15:51:56
>>565
ビル先生一々渋いな
568名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 07:19:01
よく考えてみると、大名古屋と桜井恵三の方法論は似ている件
・二人の中では彼の方が年  He is the older of the two.
 上です.(2)
 このふたりのうちでは彼  
 のほうが年上だ.(3)   

#高政タソ注:(右向指)全体をなんらかの基準で二つに分け
(したがって中間は存在しない),その二つの部分を比べる
場合にも比較級には'the'をつける.
According to the theory of evolution, the more complicated
forms of life developed from *the simple ones.
* 'the less complicated ones'のつもりである.
#当ビ注:olderとelderを比較研究汁。


・時間ほど貴重なものはあ  Nothing is more precious
 りません.(23)      than time. (see p.150)

#現行四訂新版も同じp.150参照(冒頭)。


・彼は以前より暮し向き   He is better off than he
 が楽なのです.(23)    used to be. 

#修業四訂新版のキイワアド「生活水準」を用ゐれば
 「彼の生活水準は向上しますた」
"His standard of living has been improved thanks to 修業."
 QOL(quality of life)はリハビリ等の「生活の質」を意味汁。
 「生活水準」とは異なるもんで混同せぬ事。
・彼は賢者というより寧ろ  He is more clever than wise.
 智者だ.(2)        

#Cf.No.342


・そとはよい日和で,    It was a fine day outside,
 11月の末というより10月  more like the middle of
 なかばの感じだった.(3)  October than late November.

#今日等は外はよい日和だがやや肌寒く10月半ばと云ふよりも
 11月の半ばの感じだつたなや。


・夜が更けるにつれて寒気  It became colder as the night
 募って来た.(23)     advanced [went on].

#advancedも宜しいがproceededも宜しい:
  "as the night advanced" に一致する英語のページ 約 921 件
  "as the night proceeded" に一致する英語のページ 約 1,330 件
 此等の相違をチート考へたが難しい。
 饂飩科学者の当ビ的にはadvanceには進歩改良進行の意があり
 proceedには次の手順に着々と進む意。よつて、此処はproceedを
 採用汁。
・早起の習慣は若い中が一  The habit of early rising is
 番つけやすい.(23)    most easily formed in youth.

#硬い。英文の内容だら
 「早起の習慣は若年期において最も容易に形成される」
 和文の内容だら
 "You can form the habit of early rising most easily 〜"等。
#Cf.No.127


・彼女は君と同い年位だと  I suppose she is about as
 思います.(23)      old as you [your age].

#suppose等guess等imagine等の意味の差異を考へる機会だが
 此よりチート禿しくガイシュツ汁ので略。


・彼は僕の倍も本を持って  He has twice as many books
 います.(23)       as I (have).

#高政タソ注:
 *'three times'の代りに'thrice'は使わぬようである.「2倍半」は
 'two times and a half as…'で,'twice and a half as…'は聞かない.
 なお,「半分」は'half…as…'で表わす.
#当ビ注:
 'two times and a half as…'もマンドクサだもんで'2.5 times as…'
 シカーシ乙女に囁く際には'two times and a half as…'が宜しい。
#本は所蔵数ではなく著作数を誇るべきであるが、滓の如き
 著作では其もせむかたなし。
 「僕は彼の倍も論文を持っています」「重さで?」
 "I have twice as many papers as I (have)."
 "By weight?"
スマソ
×"I have twice as many papers as I (have)."
○"I have twice as many papers as he (has)."
573名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 05:08:38
例文集の丸暗記なんてヘタな勉強の典型。全然ニュアンスがつかめない。
加地某の言ってることもおかしい。言語の習得は学問ではない。
574名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 06:07:55
と挫折者が申しています
575:2007/10/22(月) 07:17:50
桜井恵三
576名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 07:51:40
誰?桜井って
577名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 08:23:07
>>576
知らなくていい。知るだけ脳のメモリーロス。
発音、リスニング関連のスレを連日、執拗に荒らし続けるインチキ英語教材業者(自称、英語の職人)。
言うなれば、強欲なショウガ
578名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 01:49:05
学問分かっとらんなー
【チラ裏】チート股イヴェソトがテソコ盛り女体盛りで今月中の成就が厳しい今日此頃、
おまいら諸君タソには益々修業御健勝の事、御慶び申し上げますがやがや。

402番 折角の>>552タソの御指名であるが、当ビ位のヂヂイになると
   若いヤシラにかう云ふ説教をしがちであり、然もかう云ふた直後に
   其のヤシラに余所から来たメヘルの添付書類の開封を頼む、と云ふ
   やうな事も屡々であるので、迂闊に物は云はん事だがや藁。

シカーシ折角の>>552タソの御指名だもんで:
>>573
ユダヤの「嘆きの壁」を見れ:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%86%E3%81%8D%E3%81%AE%E5%A3%81
日本語版は貧弱ゆゑ英語版"Western Wall"を見れ:
http://en.wikipedia.org/wiki/Western_Wall
写真のヤシラが何をしとるか分かるかや?旧約聖書を丸暗記し頭を壁に
ぶつけつつ暗誦しとるのだがや。ヤシラの民の文化水準はかうして継承され、
其の文化的経済的成功は将に此習慣に基づくと云ふても過言ではない。

古今東西、一定の詩文暗誦は有効な教育方法であつて、皆暗誦に依り
先人の経験を言語文化に依つて継承しとるのである。
英国人だらシエイクスピイア等バイロソ等、仏人だらラシイヌ等、中国人だら杜甫李白
蘇東坡等、いつぱしの文化人だらたち処に平然と幾つか暗誦汁物だがや。
我國に於ても明治開化の遥か以前から、マシな家庭だら「読書百編意
自から通ず」と云ふて白文を丸暗記せしめた。江戸の時代が曲がりなりにも
三百年続いたのは、武士官僚階級の下級に至る迄かう云ふ教育があつた
からと云ふても過言ではない。明治以降はイパーソ大衆に教育を普及せしめ、
暗誦を其柱の一つとして、漢詩(読下し文)等教育勅語藁等和歌を暗誦し
言葉の感性を滋養し、五十音表と共に日本語に於る「五七五」を確立して
来た(has been established)のである。明治以降の我國の世界史に於る
大躍進は、名文暗誦を其柱の一つと汁教育に依ると云ふても過言ではない。

外國語の学習に於ても名文暗誦が有効であると云ふても過言ではない。
ムカーシの記録を繙くと、高校生(旧制だが)のヤシラが暗誦比べをして、一人が
宴会藝でプルウタアク英雄傳(英訳)等の出始めを口上したが、詰つてシモータ。
汁と聴衆から其後をフォロウ汁ヤシがスクと出現し見事一節の最後まで述べ上げた、
と云ふ話がある。誰だつたか忘れたが、詰つたヤシもフォロウしたヤシも名を残した
ヤシラだがや。

名文暗誦と云ふ優れた方法が現在「詰込」の名の下にイパーソの教育課程から
排除されてシモートルのは真に嘆はしい。シカーシいつぱしの志のある高校生だら、
文部省の下級小役人ドモの如きが何を云はうと、自ら修練汁のである。

普通の英文をカキコし話すにはプルウタアク英雄傳の莫迦暗記はチート余計だもんで。
「文選」の伝統はムカーシからあつたに、英語の学習に於て「暗誦文選」の
編纂と其成功を見るには高政タソの出現を待たねばならず、其後、高政タソを
越へるヤシがまんだ出現せんのも股チート不思議でチート残念であるが、兎も角、
高政タソ以後の当ビ及おまいら諸君タソには、真に幸いにも、先づは高政タソと
云ふ大先達に恵まれてをる(benefited)のであるがや。
望ましきは高政タソの文選を基に「漏れ様用文選」を編纂汁事だがやがや。
403番シタタカ
   高政タソは第3版で上の文を追加し、現行四訂新版で下の文の
   [=He is two years my *senior. *「年下」ならjunior]
   を削除。
   
404番 当ビ的には最後の"thing"を"factor"に置換汁。
   シカーシfactorではまんだチート軽いかも知らん。
   文章としては英文2行目でprimarily upon good healthとし此で
   止めるのが宜しい氣汁がシカーシ此では308番とsimilarになるもんで。
   似たやうな例をググれば:

   「幸せとか惨めさと云ふものは、肉体の状態よりも精神の状態が、
   健全であるか不健全であるか、傷ついているか無傷であるかに
   依るもんだがや」
   Happiness and misery depend more upon the healthful or
   unhealthful, the mutilated or entire state of the mind,
   than upon that of the body.
   (Adam Smith, An Inquiry into the Nature And Causes of the
   Wealth of Nations, 1776タソ与利、チート改)
   http://www.adamsmith.org/smith/won/won-b5-c1-article-2-ss3.html

   チート難しいもんでチート股別の例を探すと
   「(伝統医術の)現地の医者も勿論股くすりを用ふるのであるが、
    シカーシ、ヤシラは処方汁くすりの薬効ヨリも食事の変更に頼るのだがや」
   Native physicians, no doubt, use drugs, too, but they depend
   more upon change of diet than upon the efficacy of the drugs
   they prescribe.
   (Mohandas K. Gandhi(傳)タソ与利)
   http://www.ivu.org/history/gandhi/1891-14.html

   まんだチート難しいもんで、高政タソの苦心が偲ばれると云ふもんだがや。
582名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:38:50
ビルヂング先生、英文構成法スレも立ててください。
よろしくお願いします
☞ てst
☞ スマソが構成法は当ビの能力を越へますがや
404番付記 良好な健康状態をマーチトspecificに云へば体力physical strength等
   stamina等。力の弱いヤシはすばしこさphysical agility等the art of
   smart movements等。何れ持久力enduranceの肉体的裏付がなければ
   長丁場持たんのだがや。当ビも誇高く志高く此与利益々世界に飛翔汁
   のであるが、滾々と湧き出るアイヂアは肉体的を遥かに凌駕汁。ヤリ掛けの
   仕事は氏ぐ迄やるが氏んだ処でお仕舞ひであらう。ムカーシは相当に無理が
   可能であつたもんだが30で徹夜できんくなり35でテソキイ打つと目が眩み
   40で遠目が来て45で半分白髪と化した。何しろチソ毛迄白髪だがや藁。
   まんだまんだであるが、おまいらも何かしでかす積もりならせひぜひ
   体を鍛へて置く事だがね。
   
405番 此tackleにはムカーシからチート違和感があり何故かと思ふに、
   やさしい問題だら敢へてtackle汁必要はないなや。
   依つてtackleをdeal with等solve等に置換汁。或は簡単にanswer等。
   シカーシtackleも捨て難く下から2行目のonをtacklingに置換汁。
   【陳謝】スマソ☞部分を>>569にカキコして仕舞ひますた(はあと)
 
406番 Cf.No.66
   当ビにはカヒでもチイでも、んまいのをおながいしまつ。
   当ビはスタバの経営者が苦手だがや。ヤシは苦労人と云ふが
   http://www.cbsnews.com/stories/2006/04/21/60minutes/main1532246.shtml
   かう云ふ情報操作information manipulation/control等
   印象操作impression management等を見ると何やら新興宗教臭汁。
   http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=14728208
   
407番 more than ever等は非常に多用されるなや:
   "more than ever" に一致する英語のページ 約 1,930,000 件
408番 "more sorry than" の検索結果 約 17,100 件
   の中から(類例)「言葉にできないほど気の毒に思ひまつ」
   "I'm more sorry than words can express."
   此はだうやらお腹の赤タソを自ら抱く事なく失つた未婚の乙女であるが
   http://www.consumating.com/profiles/Jenny%3C3/topics?id=127621
   (いづれ近日中リソク切れ)
   Jenny<3 said, "I lost my world."
   Jenny<3 said, Lily is no longer of this world. My sweet little angel
   is gone and I never even got to love her the way I could have. I'm
   only going to say that, if you have anything to add go for it. But
   please no being sarcastic or snarky. I cannot handle it right now.
   の返答カキコ:
   Xeen said,
   Oh, baby girl.I'm more sorry than words can express. ←←此此

409番 当ビ的にはwe didの処をthatと云ふて仕舞ふ。

410番 "does more harm than good" の検索結果 約 202,000 件
   シカーシ何故イカソのか?其前に過度の運動とは何かや?
   http://www.cellinteractive.com/ucla/nutrition_101/phys_lect6.html

411番 【陳謝】スマソ此部分を>>570にカキコして仕舞ひますた(はあと)

412番 此をググると「鯨構文」と云ふのが引掛つたが当ビは知らん:
   http://park12.wakwak.com/~pancra/cgi-bin/pancra_bbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=829
   .eduのサイト指定でググれば
   "no more mad than" site:.edu に一致する英語のページ 15 件
   此を見ると:
   http://shakespeare.mit.edu/twelfth_night/twelfth_night.4.2.html
   初出はシエイクスピイアかや。
587名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 09:37:49
ビルヂングさん、お疲れさんです。オレも頑張る。
588名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 14:01:08
なんのかの言っても
ビルおやぢ
えらいわ。
筆が
おちん。
589名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 08:14:50
>>569
生活水準ワロタ
>>587タソ がんがれ。超がんがれ。
>>588 スピイドは充分に落ちとるがね藁。

413番 「日一日と」は真に味はい深い表現であるが、畏れ多くも
   云ひ換へれば「日毎(ひごと)に」だなや。
   "year by year" の検索結果 約 238,000 件
   "month by month" の検索結果 約 184,000 件
   "week by week" の検索結果 約 215,000 件
   "day by day" の検索結果 約 264,000 件
   "hour by hour" の検索結果 約 1,680,000 件
   "minute by minute" の検索結果 約 145,000 件
   "second by second" の検索結果 約 126,000 件
   「次第に」は当ビ的にはexplicitに"gradually"等を用ゐて
   "gradually earlier each day"等と云ふて仕舞ふが、此用例を
   ググると3件しか出て来ん。
   (問題)day by dayとday after dayの意味の違ひを云ふてみよ。

414番 反復に依る強調ガイシュツ(>>172,399)
   Cf.の文が股宜しいなや。若きおまいらは高政タソの本の不備な個所に
   sensitiveに反応汁かも知らんが、充分にヂヂイ化した当ビ的には
   善哉善哉だがや。此は高政級のオリギナリチイある仕事が如何に能力を要し
   大変な仕事であるか想像がつくからでもあるがや。
415番 Feynmanタソは"there is an expanding frontier of ignorance"と
   云ふてをる。当ビ的には「智性進行上のHuygensの原理」と呼ぶ。
   即ち石を池にポチヤリと投げ入れると波紋は拡がり乍ら進行汁。
   波面の各点から次々に小さな波面が生成され、此等が重ね合せ
   (superposition)られた結果、波面が進行汁如く見へるのだがや。
   http://en.wikipedia.org/wiki/Huygens%E2%80%93Fresnel_principle
   即ち一を知れば十の疑問が生じるのは必然(necessity)であり、
   此等を次々に理解して進むのである。

   ☞文が股宜しい。此をマーチト定量的(quantitative)に云へば
   「時間の体感速度は年齢の関数のやうであり、
    年齢に逆比例汁と云はれる事がある」等。 (>>241)
   The speed of time's flight is probablly a function of age:
   it is sometimes said to be inversely proportional to our
   increasing age.
416番 此のthe pleasantestを見てハタとヲモータのであるが、さう云へば
   当ビ配下の米国大学院生娘等はメヘルで散々gossipをぶちまけた挙句、
   "OK more pleasant words..."等と本題に入るのを得意技と汁。
   此処は"the most pleasantest"ではないかや? とヲモーテCOD2004を
   見ると、だうやらpleasant-pleasanter-pleasantest推奨だがや。
   シカーシ乍ら(however)ググれば
   "pleasanter" に一致する英語のページ 約 289,000 件
   "more pleasant" に一致する英語のページ 約 1,890,000 件
   "pleasantest" に一致する英語のページ 約 176,000 件
   "most pleasant" に一致する英語のページ 約 1,150,000 件
   と云ふわけで、pleasant-more pleasant-most pleasant派の圧勝
   だがや。ヒヨツとして英米差かや?とヲモーテ股ググれば
   "pleasantest" site:.uk に一致する英語のページ 約 12,800 件
   "most pleasant" site:.uk に一致する英語のページ 約 69,800 件
   と云ふ訳で英国でもヤパーリ同じ傾向だがや。
   高政タソ修業等COD2004等と現実は喰ひ違ひ(discrepancy)が生じて
   をる。だうやら現代人はスキイの代りにスケボウを取り、pleasantestの
   代りにmost pleasantをmore pleasantに感じてをるやうだがや。
417番 当ビ的には此文はイカソ。代りに(類例)の文を推奨汁。
   シエイクスピイアは宜しいが「最も偉大」等の表現は見方で変はる
   (depends on the viewpoint)ので意味がない。
   股、人物輩出の意でproduceと云ふ語を用ゐて宜しいか氣になる。
   ググれば日本語サイト以外に多くの用例があり宜しい(acceptable)
   らすぃが如何にも二流の本屋タソの宣伝文句である。
   http://www.metropolis.ro/books/book.php?product_id=702
   当ビ的にproduceは物質的意図的に作為汁意だがや。
   raised等brought up等と云ふてもシクーリ来んし、nurturedと云ふのも、
   Englandと云ふ國家共同体は文化的基礎を与へたに違ひないが、
   経済的な陽の関与はなかつたらうからイカソ。
   強ゐて云へばthat has ever appeared in England等。
   シカーシ当ビ的には此物言を抑もせんのである。

418番 "left alone" の検索結果 約 1,690,000 件
   此はヂヤズの有名なnumberらしく「美味しんぼ」にも登場したが
   当ビはヂヤズ等、聴かんのである。

419番 当ビ的にはクラシク(×classic music ○classical music)だなや。
   ピアノが宜しい。グレソグウルドのゴルトベルクの81年物が宜しく
   http://www.amazon.co.jp/Goldberg-Variations-J-S-Bach/dp/B0000025PM/
   四半世紀程聴込んでをるがまんだチートも飽きん。当ビ的にも数年前に
   毎年1変奏づつ練習汁計画を立てたがまんだAriaに止まつてをる藁。
   尚、ピアノは生音が宜しく録音汁と音質が劣化汁(deteriorated)。
   だうやら録音に広大なダイナミクレソヂ(dynamic range)が要るらすぃ。
   尚、音楽は人間の感性のカナーリ根本にあるやうであり万國共通だがや。
   比較生物学comparative biology的に当ビ的にも配下の猫4匹に聴かせて
   をるが、シカーシ此が猫にはチートも分からんらすぃ。シカーシ腹減り猫が
   腹減り示威行動(demonstration)に移り鍵盤の上にピヨソと飛び乗ると、
   此が自然なタツチで実に宜しい音が出る。
420番 reason to be cheerful キター(キターのゑ略) Cf.No.361(>>523
   此「明るさ」を「笑み」と訳し換へてみたりした事もあつたが、
   COD2004等で見れば微笑的ではなく積極的な悦びを意味汁やうだがや。
   尚、ヂヂババになると子供に返るやうで屈託がないのであるが、
   此意味ではinfant faceにやどるcheerfulnessもうつくしい筈だが、
   親的にはうつくしいと云ふよりも驚喜だなや。

421番 Cf.No.245,IX-20 Cf.文も股宜しくデヂヤブ(deja vu)の氣汁が。

422番 此も股デヂヤブ感汁がハテ分からん。
   スマソCf.部分を>>571にカキコして仕舞ひますた(はあと)

423番 スマソ此も禿しくデヂヤブ感。

424番 デヂアブかや。ヒヨと汁と、此等の禿しいデヂヤブ感は、書かう書かうと
   してチートも書かずにツラツラ眺め杉たのかも知らんなや藁。
   as(so) asの表現は日本語としては諄く収りが悪く、日本人的には
   compare等comparison等の語を用ゐて直喩直截表現をしがちであり、
   だから日本人の書く英語は分かり易かつたり汁。シカーシ英語としては
   asasで感情表現の幅が拡がるから、せひぜひ高政タソ例文を基に修業汁。
417番に付記汁と、英國のヤシラに非常に優れた人士が出る。
文士的には高政タソが英文解釈考を書かざるを得んかつたし、
サイエソスエソギニアリソグ的にもDarwinタソFaradayタソMaxwellタソRayleigh卿タソ
DiracタソClickタソJohnMaynardSmithタソ等、チート思ひ付く御名を挙げても
其こそ枚挙に暇ない。
此理由を考へるに、ヤシラは原理的な処から己の頭で考へ抜く習慣がある。
本邦で此をやると本邦初公開的な仕事で喰つとるヤシラに何処か途中で
潰されて仕舞ふ。
シカーシ英國も昨今は大部世知辛くなつたやうであるがや。
596名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 15:23:27
受験英語なんて悪口を言う奴もいるが、昔の参考書はすごかった、とかいう奴いるけど、
仕事で使えるような実用英語って確実に昔より今の方が出来る奴おおいよね。
597名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 15:36:14
>>596
日本語で書いてね♪
598名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 17:59:45
>>597
頭が悪くて理解できないのを他人の日本語のせいにするのは感心しませんな。
599名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 18:07:32
>当ビ配下の米国大学院生娘等は

米国大学院・生娘・・・(ゴクリ

ビルヂング先生、すいません
600名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 19:51:38
>>596
仕事で英語を使える人の数が増えたのは、それだけ仕事で
英語を使う機会が増えたからであって、
参考書がすごいかすごくないかなんて関係ないのでは。
601名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 20:57:57
>>598
俺は597じゃない。
そして俺の頭が悪くて理解力が乏しいことも(しぶしぶ)認めてもいい。
しかし596の日本語はやはりちょっとおかしいぜ。
まぁ596を見てみろよ。

>受験英語なんて悪口を言う奴もいるが、
ここで、逆接につなげる。
さらに
>昔の参考書はすごかった、とかいう奴いるけど、
ここでも逆接。
そして
>仕事で使えるような実用英語って確実に昔より今の方が出来る奴おおいよね。
……なんのこっちゃ。
結論の善し悪しではなく、論理のつながりが見えん。
602名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:05:37
>>601
最初の部分は、

「受験英語なんて悪口を言う奴もいるが、昔の参考書はすごかった」
とかいう奴いるけど、……

なんだよ。後半部への論理は俺もよくわからん。
603名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:06:15
601つづき
まぁたぶん596はこう書くべきだったのだろう。

「受験英語なんて悪口を言う奴もいるが、昔の参考書はすごかった」とかいう奴いるけど、
仕事で使えるような実用英語って確実に昔より今の方が出来る奴おおいよね。

鍵カッコを使えば、ほら、こんなにわかりやすい。
596の日本語能力を非難する597の意見もまんざら的外れではあるまい。
 
604名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:30:13
>>600
だよね。
英語を使って仕事をしてる人は戦前より何十倍もいるだろうけど
その人たちの平均レベルが昔より上かどうかはまた別問題。
605名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:35:53
>>602 ありがと。)
603つづき
つまり、俺の想像では、596は

1)現在の方が実用英語ができるヤツが多い。
2)よって、過去の受験英語は否定されるべきだ。
3)2より、受験英語時代に生み出された参考書も否定されるべきだ。
4)3より、佐々木高政も否定されるべきだ。

……ということなのだろう。たぶん。
606名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 12:28:57
結局、頭悪かったのは>>596だと。
さて、>>596が佐々木高政先生を貶めようとした、
その背後にあるコンプレックスとは如何なるものであろうか?
>>596タソが苛められてをり可哀相になつてカキコ汁藁:

此スレにカキコ汁やうになり最近の英語教育はだうなつとるかや?
とヲモーテ学習辞書を本屋で立読み等した結果、主だつた辞書を
皆購入汁羽目に陥つてシモータ。棚の上にはリイダアヅ(3冊ある藁)等、
新英和中(第4版第7版)等、ルミ等ライトハウス等ウィズダム等
グラセン等プログレ等ジニヤス等レクシス等講談社中等スパアカ等
アドフェ等並んでをる藁。

当ビの時代は
 高校生だら研究社の英和中辞典第4版、
 大学生だら岩崎民平タソの現代英和か研究社英和大辞典、
 英作文用には研究社和英大辞典さらに勝俣活用大事典
位が先づ順当な選択であつたが、饂飩学考究の実務水準になると
辞書は必ずしもアテには出来んかつたもんで、寧ろ現場の要求に
応じて自分で考へたり先輩諸氏に尋ねたりして用を済ませて
来たもんだがや。
84年にリイダアズが出現して、探してをる語が辞書に見当たらぬ、
と云ふ経験は減つたが、辞書編集者の綴る語彙と実際の英語表現に
隔たりを感汁経験は減らなかつた。
当ビ的辞書判定テスdとして次のやうな語に注目汁:

【訳語が不適当と思はれた語】
 alternative(×二者択一的 ○別法)
 challenge(△挑戦 ○挑戦的課題、問題)

【科学一般の用語】
 artifact(アーティファクト=操作中に生じた人為的変化)
 paradigm(パラダイム=物の考え方の基本的な枠組)

【自然科学の用語】
 assign(振動分光学の「帰属」)
 canonical(解析力学の「正準」)

【乙女の用語】
 stuff(こと、もの)
 weird(ヘンよ!)
 suck(イヤ〜!最低!)

上記の「隔たり」は最近の辞書ではカナーリ埋められてをるやうだがや。
シカーシ(However)、当ビが饂飩屋に過ぎんが如く辞書編集者のヤシラも
辞書屋に過ぎん。ヤシラの能力を越へた過度の要求は酷ではあるが。
シカーシ(however)其れにしても辞書をヲチして小三十年、其の進歩は
決して早くなく、「隔たり」はまんだ完全には埋まつてをらん。

シカーシ(略)、ロソグマソ英和辞典
http://www.kirihara.co.jp/longman-eiwa/
を手にして(重さもだが)ビクーリした。此は例文が実に自然、
訳語も(辞書編集者能力に依る制限はあるが)随分と改善されてをる。
当ビ的には殊に乙女の発汁用語の解釈に悩まされる事が多かつたが、
此点此は非常に有用な辞書だがや。

シカーシ(略)、重いのと色刷で目がチラチラ汁のと挿絵写真の改善に若干のセソスを
要汁のと、池上嘉彦某(コヤシは自然科学者を敵と汁)が何やらエラさうな文句を
云ふてをるのが難点である。シカーシ(略)挿絵写真担当にセソスのある若いヤシラを
採用し、無理に色刷せず目のチラつきを抑へると共にマーチト軽い紙を採用し、
池上嘉彦某の採用を停止し学術用語担当にマーチト若い科学技術畑のヤシラを採用汁
暁には、我國の英語学習者及利用者に益々資汁物となる事が期待される。

出版社の桐原タソはForest等の新しいタイプの学習書等もシュパーソして大に
気炎を上げてをる様子だが、今後ともがんがつて頂きたいなや。
要汁に何が云ひたいかと云ふと、ネトが普及しググれば大抵の事柄が分かる時代、
辞書も英辞郎タソ蟻、辞典にWikiタソ蟻、海外サイト上の無修正情報が無制限に
手に入る現在、辞書的にも大に進歩して、即ち学習環境は改善されてをるのだが、
此に比して学習者の英語活用能力は案外進歩してをらんやうな氣汁がや。

大学入学者だら専攻分野の米国教科書を辞書引きながら何とか読める程度の
学力が入学前に望ましい。学力と云ふのは抑も個人技で、個人差が大木杉。
縄文人の頭骨一つで縄文人の顔一般を語ることはでけんが如く、当ビの汁
少数例を根拠に語る事は困難であるが、シカーシ(略)上記之点は進歩せず寧ろ
退化してをる氣汁がや。(此項いづれ股カキコ汁)
結論を急げば、依つておまいら修業汁。
612名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 07:02:39
>>611
うい。

>>610
>此項いづれ股カキコ汁
楽しみにしてやす。
613名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 00:35:45
気持ち悪いスレだな、ここ。
お前らもまとめて早く絶版になってしまえばいいのに。
614名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 01:17:31
男の嫉妬は怖いね
615名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 20:29:19
>>613
さりげなくageてくれるなんて……(はぁと)
ほんとは君も仲間になりたいんだね。
そんな、素直になれないお前が好きだぜ。
616名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 12:51:38
なんでここにくる単発煽りって感情的で馬鹿っぽいんだろうな
617名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 13:10:47
>>616
お前の方が馬鹿っぽいよ。
618名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 13:49:26
>>617
おまえのことを言ってるんだぜ?
619名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 17:44:42
>>618
いや、おまえのことを言ってるんだよ?
620名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 18:24:49
やめれw
621名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 20:59:12
俺の場合、CD版の辞書をJammingで串刺検索するのが主。
従って、自然とCD版を売ってる辞書中心の>>458のような
布陣(?)になる。英和で書籍版はウィズダムとプログレだけ
(G4も書籍版は持ってない)だが、内容云々よりも書籍版をあまり
開かないので自然と縁遠くなってる感じ。G大はJammingで読め
ないフォーマットなので同様に縁遠くなってる。

G4の評価は>>451に出尽くしているので、俺からはCD版の「感想」
だが、やはり情報量が多過ぎて必要な項目を探しにくい。書籍版
なら尚更では?単語の使い方は用例から推して知るべしという
従来の辞典の正反対、このお節介(?)は有り難い時もある反面、
煩わしいことしきり。また、情報量の割には例文・用例が少ない。
ただし、CD版では追加用例が準備されており多少これを補っている。

受験用としては明らかに"too much"かな。あれだけごちゃごちゃ余計
なこと書かれると、却って学生には混乱の元になるんじゃないか。
「英語ってこんなにいろいろな事を覚えなきゃいけないのか!」と
英語嫌いになる子が増えそう。自分で情報を取捨選択出来る基礎
学力がつくまでは、独習用には向かないと思う。適切な指導者の下
で使った方が良いかも知れない。
622名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 21:40:57
【小話其壱】
昨今は国内でシュパーソされる英語辞書にテキトーな横文字の愛称を付けて
消費者に押売汁ブヂネスが横行してをる。プログレ等リイダア等はまんだマシだが
「ヂニヤス」と恥も外聞もなく自称汁ヤシが出現して驚愕した。G3G4と来たが
確かMacはG4で糸冬了したなや。冗談かとヲモーテ中を見ると硬派らすぃので
股驚愕汁。
「グラセソ」と云へば聞こへはよいが此を訳せば「大世紀」かや藁藁藁。
「ライトハウス」等「ルミナス」等は類似性から同一シュパーソ社の姉妹版である事が
分かるが、此の義に「無知と云ふ暗黒の世界に蠢く読者に光明を照らす」
等があるなら其は世間を小馬鹿にしてをる。懲らしめに世間のはうで
「アキコ」等「アケミ」等と呼び換へるのも宜しいなや。「アソカー」は其の
アソカーの項に、新約聖書の「魂を不動にし安全にするもの」「救いと希望の
シソボル」現在では「頼みの綱」等とあり烏滸がましき事甚しい。
世界、銀河系を越へて此に至ると↓
http://jiten.cside3.jp/as_editor_in_chief/as_editor_in_chief_CosmicaAds.html
既に世も末かや。藁
かう云ふ風潮を見るに付「和文英訳の修業」とは真に佳い表題だがね。
【小話其弐】
当ビ的な世代は皆「新英和中辞典第4版」に世話になつたが、当ビ的には
此が性に合ず厭であつた。シカーシ対抗馬の「三省堂クラウソ」が余りにも
頼りなく「新英和中第4版」を選ばざるを得んかつた。
(此の辞書は第5版からふいんき(←何故か変換できん)が変つた)
最近「リイダアズ」を暇潰しにパラパラしてをり半分程読んだが、此と比べて今
「新英和中第4版」を見るに、大きさと云ひ記述と云ひナカナカ適当な辞書で
あつたとヲモーテをる。第4版にある「第2版まえがき」を見ると
「特に安藤貞雄氏は全部を通読して貴重な示唆助言を与へられた」等。
まめちしきな。成程世の中には辞書を読むヤシがをるのかやとヲモータがや。
当ビの同級生にS台の成績優秀者一桁常連がをつたが、ヤシは大学の
初年級迄「新英和中」をスポルツバツグに入れて持ち歩ゐてをつた。其は
手垢にまみれ捲り上がつて肥大化した「恐るべき辞書」(中村真一郎タソ)
であつた。使ふのを見てをると、手に持つてパラパラっとやると見事に目当の
項が出るのであつた。ヤシは何度か通読したのではないかと思はれる。
シカーシ、ヤシは馬力があつたが無骨でセソスがなかつた。今でもヤシの仕事は
馬力を窺るもののセソスがない。確かめてはをらんが、ヤシは修業しとらんの
ではないかと密かに疑ふてをる。
【小話其参】
No.409に付記汁。G3の「まえがき」を見てをつたら、
「イパーソにネイチヴのヤシラは表現を固まり(chunk)として覚へ(中略)
本書ではこれをlexical phraseと呼び豊富に収録汁」等と宣言し
(例)として
  You have done more than enough.
等を挙げてをる。此はNo.409の参考文として適切かやとヲモーテ念の為
G3本文のmore (than)の項を見ると上記文は見当たらん。ではとヲモーテ
enoughの項を見てもない。結局何処にもないのではないかと思はれる。
まめちしきな。
【小話其肆】
リイダアズを時折他の辞書に浮気しつつパラ読みして半分程見たのであるが、
重い。当ビ的に無駄な記述を削りビビビと来る語義及文例たちに限り重ねて
カキコ汁と軽くなり股随分と使い易くなる筈である。
最近のヤシラは皆電子辞書であるが、当ビ的にはヤパーリ紙に限る。何となれば
カキコ汁自由度があるがや。究極には「My電子辞書」だがや。何らかの標準を基に
不要部分を削り圧縮し有用ビビビ部分をカキコ汁。更に此態度をイパーソ化でき、
即ち英語に限らず重要情報を皆統合汁のである。而時機を見て此を和紙に
印刷し製本革装して携帯汁のである。即ちMy日英独仏伊西ギリシヤラテソ漢物理
化学生物情報日本及世界国勢饂飩図会だがや。かう云ふ作業が可能なソフトに
Macのハイパカアド等があつたが廃れてシモータ。シカーシ最近のパソン子はやれば出来る
子たちである。著作権等の問題があるが、英辞郎タソやググル等の普及を見れば、
いづれ実現汁と予見汁。つか、辞書の活字的記述を金科玉条とし此を無闇に
有難つて鵜呑汁、此方が宜しい彼方が宜しいと右往左往汁ヤシラの氣が知れん。
シカーシ此作業は恐ろしく時間を喰ふ。依つて、物心つゐた高校生程度から
かう云ふ将来を見越して準備汁事が望ましい。
英語学習に限つて云へば、単発事象の理解及発語には、辞書的な和語英語の
一対一対応等、最近登場したForest等Longman等生きた簡易例文で事足りる。
シカーシ的確に話しカキコ汁能力の養成には遥かに遠く不足汁。
含蓄有る一纏りの、可能だら一連の文章で、其れだけ切り離しても如何なる
状況で云はれてをるか察しのつくやうなもので(中略)シタタカな文を選び
収録し深くキヲークし口に突きペソ先に疼く事がヤパーリ肝要だがや。云ふ迄もなく
(needless to say)此を実践して呉れたのが高政タソの「和文英訳の修業」
だがね。
627名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 11:33:04
>>624
ビルヂング先生、おはようございます。

ただ、「ふいんき」じゃなくて「ふんいき(雰囲気)」じゃないですかね………
ね、ね、ネタですよね?わかってます。
628名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 11:37:47
もうキチガイしか寄り付かないスレか。
629名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 13:14:34
>>627
お前さ、、、2chのお約束も知らないくせにレススンナよ
新半R
630名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 16:08:50
>>628
お前も寄り付いてるじゃねえかよwww
>>629
お前もレススンナよ…マジレスにマジレスかよwwww
オマイモナー >>630

【チラ裏】依つて「比較」の練習問題汁:

1.シタタカ
2.此を議論汁前に声の固さ等柔らかさ等を定義汁。シカーシ此は余り意味が
 あるやうに思へず、よつて「女の体は」「男の体よりも」等と汁。
3.当ビ拙訳:Some people at age forty look older than others who
 actually are sixty.
4.別にガクセイに限らんなや。つか体力のあればフカーツ汁が、ヂヂイになると
 無理汁とテキメソに体が動かんくなるがや。シカーシ寮長タソの御言葉であるから
 文句云はず英訳練習汁。
5.ムカーシ「エロトピア」等のマンガで見た「だんだんよく鳴る法華の太鼓」
 等のセリフを突如として思ひ出した(suddenly it occured to me)。
 かう云ふのを別の言語に翻訳汁のは非常に困難だがや。
 即ち此は乙女を可愛がる際始めは痛いが繰り返し可愛がるとだんだん
 よくなる意であるが、だんだん(gradually)が「鳴る太鼓」に掛かり、股、
 よく鳴るは「よくなる」であり、更に鳴るが股「太鼓」に掛かるのである。
 かう云ふ構造迄見事に訳出した例として渡辺一夫タソの「ガルガソチユア」が
 屡々挙がるが、wikiを見ると最近新訳が出たさうである。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB
 此には驚いた(which surprised me ☞No.363)。
 依つて本日男子の本買いに赴かん。
 スマソ上記と本題との接点は「だんだん」でありnothing more, nothing
 lessだがや。
6.受験英語的には「抜け目ない」にshrewdを充てるのが伝統と思はれる。
 よつて受験等を控へるおまいら諸君タソは此を一応キヲーク汁。
 シカーシ和語の「抜け目のない」が持つmaliciousなニユアソスは現代の英語には
 ないやうで、此は寧ろcleverと表現汁。
 shrewdでググればRicohタソの時計の商品名にもなつてをり
 http://www.timerex.com/shrewd/
 此「キレのあるイカシタ」意が現在dominantであらう。
 shrew(トガリネズミタソ)のムカーシはペストをもたらす悪の化身の如く
 見られてをつたのが、最近はすばしこくて可愛い意に転じたやうな
 ものかとヲモーテをる。
 其辺の英和辞典を見ればLongmanに至るまで「抜け目ない」が、
 唯一「レクシス」が「抜け目」を抜ゐてをる。此「レクシス」は出自がO文社と
 云ふ生まれつきhandicapを背負ふた子であるが、予算も少ないだらうに
 健闘してをる。ま、アチラの辞書を見れば「抜け目」が既に抜けてをる事は
 明白なんだがや。藁
 逆に「抜け目」をまんだ第一に挙げる辞書編集者は実は英語に親しんで
 をらん人士と断定汁。

7.〜9. 福澤諭吉等を古い版で読むと、比較の「より」をワザワザ
 カタカナで「ヨリ」と表記汁。よつて当ビ的には「ヨリ」は明治初期に確立した
 翻訳語かとヲモーテをつたのだが、古語辞典を繙くと万葉集の用例が挙げて
 をり、此は全くの和語だがや。岩波古語辞典タソ与利:
 「吾よりも貧しき人の父母は飢ゑ寒(こご)ゆらむ」(万892)
 「吾妹子は常世の國に住みけらし 昔見しより変若(をち)ましにけり」
                             (万650)
 「惟光より外の人はおぼつかなくのみ思ひ聞えたり」(源氏・紅葉賀)
10.此を量で表すにはチート抵抗あるなや。股、studyではなくworkを
 playと並列汁のは"All work and no play makes a Jack a dull boy"を
 引くと思はれるが、勿論studyでも宜しい。
 尚、此「諺」をググつてみると用例は非常に少ない。

11.crowdは見事な表現だがイパーソにはguys等fellows等。fellowを用ゐて
 仕舞ふと第2文で高政タソの折角のヒソトと重複汁ので"They all are good
 for nothing"とでも云ひ替へる。good-for-nothingとハイフソを付けるのは
 此等を一群として形容詞的に用ゐる場合で、さうでなければ付けない。
 本題は比較の練習問題としてはチート無理があるかや藁。
 当ビ的には当ビの恩師から習つた此格言を推奨汁:
 「勉強すればするほど貧乏になる」
 無論此は学校を卒業してからの話で、おまいら諸君タソは此格言に依らず
 勉強汁。

12.当ビ的にはウカーリ"the longer"とやつてシモータが此では時間だか距離だか
 分からん。高政タソの処置は見事だがや。
13.此は至言だがや。
14.Cf.V-10,XII-27
15.横浜の人口が増へたので此辺の事情の説明が難しくなつたがや。
16.マーチト正確に云へば
 In the Northern Hemisphere, the summer solstice occurs around
 June 21 and is the longest day of the year.
 http://www.answers.com/topic/solstice
 ↑此サイト有用だなや。
 おまいら諸君タソは「南半球では」等「冬至」等に就き練習汁。かう云ふ
 明瞭簡潔な表現はヂクーリ読込み結局倣ふに限るがや。
17.finerは上手杉でmore comfortable位で宜しいと思はれる。
 当ビ的にはyachtの綴りを忘れてシモータもんでおまいら諸君タソも注意汁。
 yachtと云へばBritton Chanceである:
 http://www.answers.com/topic/britton-chance?cat=technology
 ヤシはサイエソチストの分際でオリムピツクの金メダルを所有汁珍奇な大ヂヂイであり、
 此でノヲベル賞を取れば史上初の2冠だがチート難しいかや。だが
 Chance老はまんだ御存命だがや。

18.24時間e-mail等skype等の現在、此は真に古き佳き時代だなや。
19.mental health等は今日も多用される重要表現だなや。
 "mental health" の検索結果 約 98,700,000 件
20.当ビ的にはfreshの重複が厭だもんで水のはうをcleanと汁。
21."He and I"を主語としてbe動詞を使ふ場合の活用形に注意汁。
22.〜25.穏当な練習問題だがね。

直截比較汁表現にcompared with/to等、in comparison (to)等が
あるが此等に就ても修業索引等辞書等に当たり研究汁。日本人的には
直截比較のはうが容易だなや。

よつて漸く次週は其の他重要な接続詞だがや。
635名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 00:49:33
>>624
俺は英文科OBだけどペンギンブックスにはあの辞書が対応してていい。米の雑誌はプログレの解説がいい。普段はリーダース&プラスを使って仕事してる。
636名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 22:43:26
>>624
私の高校時代の英語教師は授業で例文を板書した後、
この辞書の何ページを開けてというので、開けてみると
その例文がちゃんと載っているのであった。
「新英和中辞典」を隅から隅まですべて(!)暗記していたのである。
637名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:09:49
>>636
辞書を全て暗記していたというのを信じないわけじゃないが、
その先生は、前の日に授業の予習や予行練習をしていたんじゃないかな。
いずれにせよ、もちろん敬服すべきことである。
638名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 03:25:56
「修業」のパクリと言われてる「700選」って、ビルヂング氏的に、どうですか?
639名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 03:27:34
638です。
既出でしたね。すみません。

もう寝よ……。
640名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 06:36:17
故宮沢喜一は学生時代コンサイスを丸暗記したそうだ。後々それがコミュニケーションギャップ侮米と誤解される原因となるのだが。
641名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 10:23:00
>>636
そういう小手先の技で生徒を驚かせようとする先生ってロクなのがいないね。
642名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 18:03:19
>>636
辞書をすべて暗記してたというより、
きちんと授業の準備をしてたってことだろうね。
んー、ええ話や。
643名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 19:58:11
>>637
>>641
>>642
クラスに素っ頓狂なヤツがいて、その教師に
「質問、じゃあ○○ページの○○という単語の例文は?」
と聞いたらすらすら答えてくれたから
全ページ暗記していたのは間違いない。
644名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 21:36:13
>>643
その素っ頓狂がサクラである可能性もあるが
そういう英語キチガイが存在することは知られている
645名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 23:55:34
>>643
そりゃすごい。
ますますええ話や。
646名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 10:09:26
此処では辞書の暗記なんて愚の骨頂だなんて野暮なこと言わないからいい。辞書を読み込んでみるのも面白い。
647名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 11:21:21
辞書の暗記なんて愚の骨頂だよね。
648名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 18:47:16
>>647
そうわかっていてもいわないのがイキなの。いちいちいうのはヤボ。
649名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 22:23:58
辞書の暗記とかは特殊能力だから、結構苦もなくやってる可能性あり。
サヴォンの人なんて難なくやってみせる。
650名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 22:39:09
基本例文にCDがあると無敵なのだが。
CDつきということでとりあえず700選やっています
651名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 01:13:06
>>648
あんまマジレスしたくないけど>>647>>646とのコンボだろーが
652名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 01:22:08
>>651
ビンゴ!
653名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 11:54:22
英文構成法ってどうやって使うべきかな?
例文丸暗記?
>>634付記
練習問題XVIII-25の「地球」は"our planet"のはうがチート宜しいなや。
「わたくしどもの住んでいる」はチート謙譲杉。だうしても謙譲汁だら
"Our planet is spherical, I would say, its surface..."等、
"I would say"攻撃汁かや。

>>635タソ
サソクス成程さう云ふ使用法もあるかやサソクス。

饂飩科学業界にもタソパク質の立体構造決定と云ふ問題がある。
即ち饂飩の味及textureはタソパク質の構造に依存汁事大だもんで、
タソパクの立体構造(ケテーイ困難)を其アミノ酸配列(ケテーイ容易)から
予測汁事ができれば便利だがや。其にはアミノ酸デエタベエスを増やせば
宜しいのであり、此作業も湯水の如くカネを使つて進行中であり
http://en.wikipedia.org/wiki/Protein_structure_prediction
http://www.p3000-signal.jp/
其の極限には予測と云ふ事が無意味に成り下がり、其前にカネが
無くなると云ふ罠があるが、代表的なパタソ(pattern)は無闇に
多くはないだらうから、其だけ切り離してもどんな状況のもとに
(中略)しばしば用ゐられて応用もきく、と云ふやうなタソパクを
先づは選んでデエタベエスを構築汁事が望ましい。
英米文学のペイパアバツクを読むには英米文学のペイパアバツクを読み込んだ
ヤシラに依る此等をデヘタベエスに編集汁辞書だら確かに有用だなや。
最近の当ビ的日常ではCOD2004とLongman(Language&Culture)を愛用
汁が、随分前からトイレ等に待機してをるメルヴィル等トマスハアヂイ等の山を
崩す段になつたら活躍して貰ふ事と汁。
>>636タソの先生は極めて真当と思はれる。
辞書の用例は語法説明の為の云ひ古された化石、cliches、執筆者
(編者の下請孫請曾孫請等)が其場(in situ)凌ぎに即席に捻り
出した代物等で、SVO等の説明にはなるが、文章としては糞暗記汁
価値はないとヲモーテをつた。シカーシ知識の整理及教室等に於て生徒に
紙の辞書を開かせしめ説明汁には有用と思はれる。
つか、プロだら当然だなや。

つか、当ビ的にはCOD2004とLongman(Language&Culture)は素で
読めるが大抵の辞書は見るや否や(as soon as)睡魔に襲はれ沈没汁。
リイダアズをマターリ読んでをるが此は処々に若き当ビが自発的に
脳味噌を作動せしめて筆記したカキコをハケーソ汁からだがや。大半が
詰まらぬ情報だからさうでもなければ到底読めたもんぢやない。

シカーシ、リイダアズは初版でも1.0kg第2版は1.3kgもあり軽いパソン子に
匹敵汁。読む対象がパソン子上にあるだらば、紙の辞書等持ち歩かず
パソン子を持ち歩きポイソタを当てると語義の窓が開く如き辞書を用ゐる
のが宜しい。当ビはつこうてをらんが電子辞書等遥かに軽いだらうから
紙の辞書の出番は畢竟低下汁なや。

シカーシ、さう汁とムカーシのカキコをハケーソして想ひに耽ると云ふ経験も自然
消滅汁。ムカーシの経験を反省(reflection)し考察汁事もせんくなる。
よつて、世の中のヤシラの行動は益々他人頼みの即席(instantaneous)
なものに成り下がり、見方を変へて云へば、操り易い(easily managed)、
ブヂネスの容易な世の中になりさうだがや藁。
よつて修業汁。
第19週 よつて「その他の重要な接続詞の用い方」だがや。
本節と次節はidiom集の趣があり、当初から完成度高く入替は多くない。

高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
XIX. その他の重要な「接続詞」の用い方
 本項では「時」「理由」「目的」「結果」「譲歩」等を表わす接
続詞の使用例が配列してあるが,特に「時」を表わす副詞節で
は,「未来(完了)」の意味を「現在(完了)」形で表わすことに注意.
----------
参照項の高政タソ指示はない。

過去の版の文例でチート惜しい文たち。つか全部:

・丁度ウトウトとしかけた Just as I was dropping off
 時赤ん坊が火のつくよう to sleep, the baby began to
 に泣き始めた.(23)   howl horribly.

#赤ん坊の泣き声は野郎にとつては煩い秤だが、
 キヤバクラ経験もある西原理恵子タソに依れば、
 子育て経験のあるママタソ等は条件反射的に
 飛び上がつて問題解決に走るさうだがや。

・少し行ってやっと財布が I had gone some distance
 ないのに気が付いた.  before I missed my purse.
 (2)

#高政タソ注:現行No.429のCf.2行の後、次の2文を比較配置:
There was a slight pause before she answered.
After a slight pause she answered.
#当ビ的経験ではbeforeの処を括弧にして適語を入れれと
 汁のが高校入試問題等でありがちだつたがや。
・家に帰りつくかつかない I had hardly [scarcely]
 うちに雨が篠つくように reached home before [when]
 降り出しました.(23)  it began to rain in torrents.

#第3版では「篠(しの)つくように」とルビ有り

#hardly/scarcely/no soonerに就てLongman(Language&Culture)タソ曰く:

【ウサゲ】Compare "hardly", "scarcely", "barely" and "no sooner".
1. "Hardly, scarcely, barely" are followed by "when" but
"no sooner" is followed by "than" in sentences like these:
The game had hardly/scarcely/barely begun when it started raining.
The game had no sooner begun than it started raining.
2. When the sentence begins with any of these words the word order
is changed like this:
Hardly/scarcely/barely had the game begun when it started raining.
No sooner had the game begun than it started raining.
3."Hardly", "scarcely" and (less commonly) "barely" can be followed
by "any" and "ever" to mean "almost no", and "almost never":
We've hardly/scarcely/barely any money left.
He's hardly/scarcely/barely ever late for work.
Sentences with "hardly", "scarcely" and "barely" can also contain
"at all" to mean "almost not":
We hardly/scarcely/barely got wet at all.

#当ビ的な経験ではhardlyは屡々聞き用ゐbarely等は此に次ぐが、
 scarcely等はI scarcely have ever heard nor used itだがや。
・僕が戻って来るまでに必 Be sure to get this work
 ずこの仕事を仕上げてお finished by the time I come
 けよ.(23)       back.

#Cf.No.326,V-21,VIII-2,XI-18

・病気にでもなったんでは I was afraid (that) you
 ないかと案じていたよ. might have been taken ill.
 (23)

・そのために死んだってい I will do it (even) if I die
 い,やるよ.(23)     for it.

・何をするにも勤勉でなく Whatever you do, you can't
 ては成功できません.  succeed without diligence.
 (2)   
     
・すぐやれ,どんなに疲れ However tired you may be,
 ているか知らんが.(3)  you must do it at once.

・私の時計は進みも遅れも My watch neither gains nor
 しない.(23)      loses. 
スマソ>>654

×其にはアミノ酸デエタベエスを増やせば宜しいのであり
○其にはアミノ酸配列と立体構造の対応のデエタベエスを増やせば宜しいのであり
スマソ>>654すごくね?
投稿日:2007/11/17(土) 17:17:17
661名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 18:28:11
>>660
口調にワロス
【チラ裏】煮込のんまい時節となりますたなや。フラーリと這入つた居酒屋で
ママの自己紹介を聞き乍らチヤソスあらばママの尻等触り乍ら自慢の煮込を
頂くのも宜しいが、江戸の三大煮込は修業の一環として訪問汁:
ヤヤ観光地化したが月島の岸田屋タソ
http://hamada.air-nifty.com/raisan/2007/08/post_07d4.html
は初期の美味しんぼにも登場した江戸系居酒屋の典型を見る。
柔らかな物腰のお母さんと娘のさと子タソ、新入姉タソのコラボだがや。
北千住の大はしタソ
http://hw001.gate01.com/izakayajunky/oohasi.htm
はキビキビ元気なラビツト関根タソの応対でキンミヤと大和煮系煮込を頂く。
森下の山利喜タソ
http://www.yamariki.com/
は赤ワイソ及ブウケガルニ系煮込で乙女を連れ行くと泣いて喜ぶ。

シカーシ当ビ的には煮込も自作汁。豚タソも宜しいが味だらヤパーリ牛タソだがや。
鮮度の宜しいヤシを大量に購入し酒(んまい純米酒に限る)でヂクーリ煮込み
醤油(んまい醤油に限る)味噌(八丁及信州援軍を少々)を投入し近所の
路地で仕入れた人参大根蕪等野菜を投入し豆腐(んまい豆腐に限る)を
入れて軽く火を通し仕上に生姜少々葱少々鷹の爪少々山椒微量を渡して
頂くのである。かう云ふ煮込の味を知らんのは折角日本に生まれ英語を
勉強汁に修業せんやうなものだがや。

所謂「肉」は骨格筋(skeletal muscle)であり日本独特の進化を遂げて
をりイパーソに軟弱だが此は略し、然るに「モツ」は平滑筋(smooth muscle)
だがや。鮮度が宜しいと芳香が宜しい。モツは煮込みの初期は弾性強く
噛み切れず味もないが、根気よく此を繰り返し繰り返し煮込んで頂きたい。
箸でヒヨイと拾つてサクつと噛み切れる迄に煮込むのである。そうしてしばらく
するとそのモツは次第に(以下略)
【チラ裏】
425番 Cf.No.36,III-5
426番 Cf.V-22 高政タソCf.文はNo.428にも関連
427番 辞書等のhardly例文と比ぶるのは野暮と云ふものだがや。
   本例は四訂新版の御新規タソであるが、かう云ふ用例に出会つたが
   幸せ、早速おまいら諸君タソの辞書にカキコ汁。
428番 前スレ764番の拙訳等と比ぶれば吾乍ら恥ずかしさに皮がちぢむ。
429番 15分が何故に'a stretch of time'か、と。解:quarter
430番 すぅー。此は血管平滑筋即ちモツの拡張に依る。消化管系モツは
   縦走汁が血管系モツは輪走汁。即ち血管を取り巻くのである。
   股、鼻詰まりを解消汁くすりがあるが、アレは鼻腔毛細血管系モツの
   収縮に依る。まめちしきな。
431番 「着陸いたすまで」は寡聞にして存じ上げんが「道中御無事で」
   と云はれた事はある(アエロフロヲト機中)。
432番 各種の文例集には大概此と似たやうなヤシがありがちだなや。
   当ビ的には此処のtillはuntilのはうがチート合うふ氣汁。
   untilのはうがチートformalだもんでな。まめちしきな。
433番 inch等feet等mile等気温等アメリカ人のヤシラの単位系には困つただがや。
   手でOK印を作つたときの親指と人差指の輪つかの直径が大体1イソチな。
   軽めの一歩が大体1フツト大体30cmな。
   東京新大阪間が大体300マヰル<SanFrancisco-LosAngeles間が大体400マヰルな。
   体温が大体100度(華氏)な。
   まめちしきな。
434番 as long as I live キター(ゑ略) Cf.No.63
435番 リトアニア人の友人がをるがヤシは忘れた頃にメヘルを寄越し
   Time flies like an arrowと書くのが癖になつてをる。
   股、ロシャ人の友人はas long as等as far as等が好きだがや。
   何処の國でも例文集の糞暗記で勉強汁のは似たやうなもんだがね藁。
436番 此はアレだな「名選手必ずしも名コーチならず」だなや。
   シカーシ当ビ的饂飩業界ではscholarと云はずscientist等researcher等
   engineer等とマーチトspecificに云ふ。
【チラ裏】
437番 軽蔑をけいべつと書くだらdepiseをlook down onと汁かや。
438番 フォーが何で接続詞かやとヲモータら文語的に理由を示すforはconj.かや。
   COD2004タソもさう云ふてをる。
439番 当ビの現役厨房時代ラヂヲで「上温湯隆 サハラに賭けた青春 サハラに氏す」
   と云ふdramaが傑作で毎晩愉しみに聴ゐてをつたもんだがね:
   http://dubai.cafe.coocan.jp/blog/archives/2007/06/post_76.html
   http://morinoki-blog.infotaru.net/?eid=26192
   http://homepage3.nifty.com/mombasa/zakki/vol.28.htm
   隆タソの道中、町を訪問汁と郵便局に寄り郵便物を受け取り
   次の町の郵便局宛に所書きを預けて再び旅を続けるのであつたがや。
   此forward機能は姿を変へて電子メヘルに残存汁。
440番 此文は700等にそつくりパクられたやうだなや藁。
   シカーシ此文は第2版には既に採用されてをるのだが高政タソ級とは
   云ひかねる。マーチト他のはないかやとググるのを宿題としませう。
665名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 19:18:30

名古屋ビル氏は英英はCOD以外には何か使っていないのですか?
666名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 00:56:07
古い話しになってしまうけどロケット上げた糸川さんが組織工学してたころ新語はWebster'sの説明が上手いと云ってた。
667名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:02:33
COD2004ってことはCOD2006じゃダメってことかな?
668名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 07:38:09
>>662
煮込みを神亀の燗でやりたいな。
コレだけだとスレチだから英文も添えておこう。The liquor has startedをメートルが上がってきたなどと妙に翻訳してしまう。オヤジである。
【チラ裏】
サテ先づは何より宿題だがや。ググるとBBCにかう云ふサイトがあり:
 Lest is a very rare word and quite old fashioned.
 Most people in Britain know it, because we see it written very often
 in the same place - on war memorials, on statues, which have been put
 up so that we remember people who died in wars; and what's very often
 written on these statues is ‘lest we forget’!
 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/radio/specials/1535_questionanswer/page68.shtml

此は真に其通りとヲモタ。更にググれば代表的な例文は此辺かや↓

 Think well of us, oh land for which we fell.
 May all go well with Britain still go well.
 Keep her bright banners free from spot or stain.
 Lest we should dream that we may die in vain!
 http://www.ww1cemeteries.com/

 "FORGET THEM NOT, O LAND FOR WHICH THEY FELL
 MAY IT GO WELL WITH ENGLAND,
 STILL GO WELL;
 KEEP HER BRIGHT BANNERS WITHOUT BLOT OR STAIN,
 LEST THEY SHOULD DREAM THAT THEY HAVE DIED IN VAIN"
 http://www.roll-of-honour.com/Hampshire/Soberton.html

残念乍ら日本の此手の団体は戦没者慰霊ではなく寧ろ(not〜but〜)
生活水準の向上が目的であつたり汁もんで其印象を払底汁のが難しい
のであるが、少なくとも文面を見れば此は誰でも頭を垂れずにをれん、
極めて厳粛な心持ち汁。だもんで、レア等古い等ではなく寧ろ(not〜but〜)
典型的な用例が余りに重いもんで(so〜that〜)迂闊に日常で口に汁のが
憚られる、と云ふ心理の作用もあるものと思はれる。
【チラ裏】
日本では勤労感謝米国ではサソクスギビソグと云ふ名目は兎も角休日だがや。

勤労感謝は兎も角ThnksGivingとは何かや?と、此辺に一番的確に答へて
呉れさうなLongmanLanguage&Cultureタソを繙くと、西欧からの入植者が
初めて経験汁北米の冬に食物がなくイソヂアソらがモロコシ等穀物の育て方を
教へて呉れた事に感謝しつつ七面鳥等パソプキソパイ等を食し、木曜日の
此日の翌日も通常休暇とし木金土日と4連休をつくり此が糸冬了汁と
クリスマスブヂネスに移行汁等、有益な情報だがや。

シカーシ修業を積み饂飩学の一学徒である当ビ的には前半は真赤な嘘だがや。
入植者等には何かの理由で本国に居れず何があるか分からん北米くんだり
迄ノコノコと渡つたハキーリ云へばロクでもないヤシラが少なからず混つてをつたに
決つとるがね。先住民は邪魔だから金鹿(金扁に鹿)汁に決つとるがね。
シカーシ事実は奇なるもんで、最近の饂飩人類学的の研究に拠れば、実は
西欧のロクでもないヤシラが持ち込んだ天然痘等はしか等結核等ペスト等の疫病で
免疫のない先住民はアッ-と云ふ間に絶滅したがや。先住民は既に立派な
農業を営んでをつたが、西欧からの入植者ドモは此等を戦わずしてマソマと
占領した、と云ふ事が分つてをる。米国人でもチートマシなヤシラだら修業の
真似事をして饂飩学の入門程度を果たせば誰でも氣付く筈の事であるが、
此事実を子供に云ふわけにはイカソもんで、ThanksGivingと云ふ訳の分からん
oblate(独語)で包み七面鳥とパソプキソパイで栄養を補給しつひでにブヂネス
汁、と云ふのが本当の処だがや。
【チラ裏】
>>665タソ 当ビ的には住処3個所仕事場2個所其他を占領して、
各地に違ふ辞書及乙女を配置し各々の違ひを愉しんどりますが、
幸い皆共存共栄しとりますがや(はあと)。

>>666タソ 他人がだう云はうと自分で確かめればいいがね。
当ビ的にはOED(半球状の拡大鏡で見る縮刷版)等Webster(巨大なヤシ)等
にも居てモローテますが、此等は専ら饂飩科学的造語の語源等初出等の調査に
当たつてモローテをりますがや。
最近出たThe New Oxford American Dictionary(2nd ed)
http://www.oup.com/us/catalog/general/subject/Reference/EnglishDictionaries/~~/dmlldz11c2EmY2k9OTc4MDE5NTE3MDc3MQ==
も居るのだが、例へばhyperbolaの項(p832)等、絵が間違へとるもんでな。
シカーシ如何なる可愛い娘が如何なる顔付でかう云ふhyperbolaの
曲線を描ゐたかと思へば、修業N0.443だもんでな。

よつて休日だがや。当ビ的には週明提出厳守の督促書類3通を完成せねば
ならんのであるが、糊が悪いもんで何か他に汁べき事はないかやと思へば、
其処に修業がある。

よつて修業汁。
【チラ裏】
441番"for a moment or two"当ビ的にはウカーリ軽薄な米国人の真似をして
"for a couple of moments"と云ふてシモーテをるが、検索汁と
"for a couple of moments" に一致する英語のページ 約 14,500 件
"for a moment or two" に一致する英語のページ 約 209,000 件
まんだまんだ高政タソに完敗だがや。

442番 何しろAlthoughに此んな見事な例文を持つて来て呉れとるがや。
因みに>>656-658ではウカーリ書き忘れたが、第2版の例文は此↓
「彼は金持ちだったが,決して幸福ではなかった.」
"Though he was rich, he was far from happy."
第3版以降は此が発展的にNo.442のCf.文に解消されてをる。
高政修業円熟の軌跡(trajectory)だがや。

443番 正しく至言だがや。当ビ的には相手が平生はまともなヤシだらば
何故ヤシが平生はマシなヤシであるにも拘らず今回はさう云ふのか、其の
拠つて立つ根拠を探る事にしてをる。
但し相手が詐欺師の場合、及、小役人の場合、矯正の見込みなく
予後不良(poor prognosis)、時間の無駄だから、頭ごなしに駄目だがねと
断定汁。

444番 "tired as I was" に一致する英語のページ 約 29,500 件
本例文の用法とは違ふヤシラがカナーリ混じるが、確かに本用法はしばしば
ばしばし目に汁。似たやうな用法はないかと思ひ出さむとしますたが
スマソ思ひ付きませんですた。
シカーシ、マサーカこれはButの例文ではないでつなや*の通りthoughの省略例
でつなや?
445番
"no matter how" に一致する英語のページ 約 3,540,000 件
"no matter what" に一致する英語のページ 約 3,290,000 件
ムカーシ「However」と云ふ歌があつたが(ガイシュツ)however単独では
「シカーシ」だがや(禿しくガイシュツ):
http://www.youtube.com/watch?v=FC7d9yP0tJ8
上記のいづれかに汁と問題はなかつたなや。

"no matter who says what" に一致する英語のページ 約 765 件
この中にマザアテレサタソの
"No matter who says what, you should accept it with a smile and
do your own work."
http://www.woopidoo.com/business_quotes/authors/mother-teresa/index.htm
があるが、「ニコニコしてをると雑用が降つて来る」(当ビ恩師の格言)
だもんでな。

446番 全くママソと高政タソには敵はんでな。
447番 当ビ的には「好むと好まざるとに拘らず」の和文が自然だが、
おまいら諸君タソは如何でつかや? ムカーシ当ビで面倒見たガクセイに
「〜せざるを得ん」「枝葉末節」等の日本語が通じんヤシがをつたが、
アレは本当に面倒なヤシであつたがや。
将来饂飩学等を専攻汁おまいらには、obey the rules/obey the law等の
表現にも注意汁:
"Cells obey the laws of chemistry."
http://mywebpages.comcast.net/biologycentury/pages/chemical1.html
#ま、其程大袈裟だもんではないがや藁。
#此のJamesWatson某は20世紀最大の一発仕事で長らくColdSpringHarbor
所長の地位にあつたが
http://www.cshl.edu/
最近の口禍事件を機に漸く辞任した:
「ワトソン博士が研究所辞職 黒人差別発言で晩節汚す」
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2007/10/26/20071026010001531.html
小学生が其儘成人したやうなヤシで、おそらく修業もしとらんヤシだが、
ヂヂイになつて再び小学生化しとるかも知らん。
448番 Cf.Nos.184,341
449番 asfarasキター(ゑ略)>>663
450番 solongasキター(ゑ略)
   *に"Anything will do"等を追加汁。
451番 場合に拠り此は「口説き上手でもあり口説かれ上手でもあれ」
   とも訳せるかや? >>668タソ
452番453番454番
   both〜and〜等、not only〜 but also〜等、either〜or〜等、
   受験英語の権化の如く思ひがちであるが、饂飩学の論文等、
   大真面目な書き言葉として汎用汁。但し日常の会話的にはチート変。
455番 此は前にも云ふたが高政タソが無理を承知で洗濯機冷蔵庫掃除機を
   折角並べて呉れた名文だがや。おまいら諸君タソはつべこべ云はず
   高政タソの苦心に涙してキヲーク汁。
456番 scarcelyキター(>>657
   UzbekistanのIvanovタソの娘Olgaタソも質問してOlgaや。
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/grammar/learnit/learnitv166.shtml
   此BBCサイト、ナカナカ宜しいなや。
>>669に付記汁と、新たに出現した意味が余りにも重大である為に
(so〜that)、ムカーシにあつた意味が何処かに吹き飛んでシモータ例として
"gay"があるなや。cheerful等happy等showy等の意味は今日的には
なく、「ゲイ」の一言であるがや。
677名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 16:17:42
割愛された第2版所収の問題たち。つか全部:
 #今北産業御中 練習問題は第3版以降同一だがや。

1.余り遅くならないうちに帰ろうか.
3.満足な結果が得られるまでは実験を中止してはいけない.
4.離れて見てはじめて自分の国のよいところが分る(appreciate)も
 のです.
5.会う度毎に,僕は益々彼が嫌いになるんです.
6.今度お出の節は妹さんをおつれ下さい.
8.どこでも君の好きなところへ行き給え,十一時までに帰って来る
 なら.
10.どんなことがあっても,僕は自分の義務は果します.
11.彼がなんと言おうと本当にしてはいけない.
13.お手伝い出来ず残念です.自分の仕事をもてあましている始末で
 して.
14.彼は非常に熱心だから何をやっても必ず成功するだろう.
16.非常に正直な男でしたので,皆から信用されました.
17.腹がへって殆ど動けない位だった.
18.彼等は二人ともひどく疲れていたので,床につくや否やぐっすり
 眠った.(慶応大)
22.犯罪が起らぬように社会を改善することが,最も大切なことであ
 る.(東京外大)
24.家族が安楽に暮らせるように彼は朝から晩まで一生懸命に働いた.
25.木村君は約束して置きながら来なかった.(神戸商大)
28.私の知る限りでは彼は借金を皆返したはずです.
高政タソ解答:

1. Shall we get back before it gets too late?
 #当ビ的には"go back"、ビイトルヅ的には
  "get back to where we once belonged"
  http://www.youtube.com/watch?v=WtUgrolYxro
3. You must carry on your experiment until satisfactory results
 (will be でなく) are obtained.
 #此態度は危険である。と云ふのは、実験を投げ出すやうなヤシラに
  かう云へば、ヤシラは早く仕事を終へやうと「満足な結果」を捏造汁。
  よつて"satisfactory"等の抽象表現を避け、spesificに云ふが宜し。
 You must carry on your experiment until the hypothesis is proved
 true or false.
4. You don't apprecite your own country until you leave it.
5. Each time (thatを省略し) I see him, I dislike him more and more.
 (類例)You seem to grow taller every time I see you.
 #当ビ訳「見るたびに大きくなってるぅぅ」
 #本問当ビ訳:The more I see him, the more I hate him.
6. Bring your sister with you next time you come.
8. You may go wherever you like, on condition that you should
[provided that you] get back by eleven.
10.Whatever happens[少々古めかしいがCome what may], I will do my duty.
11.Whatever he may say, don't believe him.
13.I am very sorry that I cannot help you. I have too much to do myself.
14.As he is a very hard worker, I am sure (that) he will succeed in
any work he may undertake.
16.He was such an honest man that everybody trusted him.
17.I was so hungry that I could scarcely move.
18.They were both [Both of them were] so tired that the fell fast asleep
[into a deep sleep] as soon as they were in [get into] bed.
22.The main thing is to improve social conditions so that no crimes
will be comitted.
 #当ビ訳:The most important is to improve the society into where
there is no crimes.
24.He worked hard from morning till night so that his family could live in comfort.
25.Kimura did not come, though he said [promised] he would. /
Kimura promised to come, but never came.
28.He has paid all his debt, as far as I know.
681名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 19:30:50
ビルヂング氏、久しぶりに見たと思ったら飛ばすなぁ。
682名無しさん@英語勉強中:2007/11/25(日) 01:08:01
っこんなことやってて
著作権とかいいのか?
やりすぎだろ・・・
>>681タソ ヒソト☞>>671
>>682タソ 今北産業乙 ヒソト☞>>557-564

【チラ裏】よつて四訂新版「接続詞」の練習問題汁:

1.Cf.No.27 当ビ的にはthink→imagine
2.日本人的にはI didn’t eat anything等とやりがちだが、英語的には
 高政タソ解答。(類例)秀逸。
3.onceを入れると締りが宜し。(類例)が股宜し。
4.典型文。高政タソ解答文末の ' は護美。
5.おまいら諸君タソはhive等シラネーヨ等と憤るかも知らんが、
 蜜蜂は御蚕様と並んで二大産業昆虫であるから巣にも
 特別な名称が用意されとるがや。よつておまいら諸君タソは
 つひでに辞書の"a hive of industry/activity"と云ふphraseも
 キヲーク汁。
6.此はシタタカであるが、確かに嫌いよりは好きのはうが宜し。
 当ビ拙訳:The more I meet him, the more I like him.
 He is such an attractive person.
 #乙女タソに注:乙女の恋愛初期にはかう云ふラヴレタアを書きがちで
  あるが、当ビのやうなヂヂイにとつてはいづれ峠を越へて>>679
  5に至る先がミエミエであるからチート興醒汁。藁
 #本問の類例が>>679の5及6。
7.高政タソ解答Cf.のleft-hand/right-hand文は秀逸だが、"as in japan"
 の位置が間違ふてをるがや。おまいら諸君タソは此を訂正汁。
8.宇都宮サポヲト白書等のsupportを用ゐて宜し:当ビ拙訳:
 I will do it whether you support me or not.
 「*次のも同趣向」の上の文は文脈で解釈が分かれやう。
9.全く蛇足だが当ビ的には高政タソ解答の文末にanyway等を付けて仕舞ふ。
10.No.445の表現を借用汁も宜し。Cf.文は割愛11番。
11.Cf.文はNo.87
12.当ビ拙訳I am very glad to hear your complete recovery. では
 カナーリ高ピー「完治の由、善哉善哉」位でカナーリ偉さうで頭が高いがや。
13.as long as I liveキター(ゑ略)
14.此は誰だつたかやエヂンソかや。
 In school, the young Edison's mind often wandered, and his teacher
 the Reverend Engle was overheard calling him "addled."
 http://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_Edison
15.高政タソ本に貴重な美人の文例。Cf.>>371割愛文例。
16.実はかう云ふ際はチート危ないのである。
17.Cf.No.427の類例。シタタカ>>678の18番。
18.旨杉晋作。シカーシ「混雑するので遅刻しないように」は論理にチート無理が
 あるから原文を補足汁意味でも僭越ながら高政タソ解答を
 "so crowded and delayed"と変更汁かや。
19.Cf.No.474 シカーシ高政タソ、其が所謂大衆と。
20.「ケーキを食べたらいいのに」"Let them eat cake"
 http://www.youtube.com/watch?v=CxgR2oxrkWQ
 (00:49辺)
 「お気に召すまま」"As you like it"
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E6%B0%97%E3%81%AB%E5%8F%AC%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%BE
21."I did what I was told."とは違ふ事に注意汁。
22.シタタカ割愛例文22番(>>679-680
23.understandをseeと汁も宜し。
24.seek employment旨杉晋作。つか、eke out等無理。make up for等。
 つひでにNEET=「Not in Education, Employment or Training」
 http://ja.wikipedia.org/wiki/NEET
 【働かないブヂネス】「ニート」10年で1.6倍 就職意欲なく親に“寄生”
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084764066/
25.修業頻出問題演習
26.conciseはbriefでも宜しかや。clearly and briefly等。
 "clear and concise" の検索結果 約 1,280,000 件
 "clear and brief" の検索結果 約 31,500 件
 完敗しますたorz
27.No.440の如きlest〜should〜の典型文を挙げ乍ら>>669の如き議論を
 見越して此を避けるのは、流石は高政タソだがや。
28.当ビ的には
 My father, as far as can I remember, was not a man of literature.
 等で済ませて居たが、文才と云へば書くはうだなやチートspecificityが
 足らんなやとヲモーテをつたが、流石は高政タソだがや。
 日本語で「ヤシには才能がある」と云ふのは"He is talented"よりも寧ろ
 (rather than) "He is gifted"と云ふのがチートカコイイ英語つぽい。
  "He is talented" site:.edu に一致する英語のページ 約 793 件
  "He is gifted" site:.edu に一致する英語のページ 約 846 件
29."A man is known by the company he keeps."の苔生した諺の原形は
 此サイト
 http://everything2.com/index.pl?node_id=988339
 に拠れば"Every man is like the company he is wont to keep."
 であると云ひ変形に"As a man is, so is his company."があると云ふ。
30.No.454の☞参照。
 当ビ的にはmadを用ゐる文として此のキヲークを推奨汁:
 "Madam, I'm Adam."
 所謂一つのpalindromeだがや。
31.neither〜nor〜の何か宜しげな例文はないかやとヲモーテamazonタソで
 本の題名を検索汁と:
 Neither Poverty Nor Riches: A Biblical Theology of Possessions
   (New Studies in Biblical Theology)
 Neither Friend Nor Foe: The European Neutrals in World War II
 Mirage: Why Neither Democrats Nor Republicans Can Balance the
     Budget, End the Deficit, and Satisfy the Public
 等。難しいもんだなや。

よつて漸く次週はちよつととまどう「前置詞」の用例だがや。
686名無しさん@英語勉強中:2007/11/25(日) 13:48:48
age
687名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 05:52:39
>>685
待ってます
最近は暖冬だもんで、丁度今時分が天高く馬肥ゆる秋だがや。
よつて修業汁。

第20週 よつて「ちょっととまどう「前置詞」の用例」だがや。
云ふ迄もなく(needless to say)英語の表現力は前置詞のお陰タソであり、
英語を道具に世界に飛躍汁当ビのみならず此から飛躍せむと汁おまいら
諸君タソも(not only〜 but also〜)時に気が向けば家中の庖丁鋏の類を
全部とりまとめ、黙々と、うまずたゆまずひたすら磨ぎつづけ、指の腹で
刃の具合を試しながらつい力が入り、イテッ!と傷口を押さえながらも此なら
宜しと会心の笑みを浮かべたり汁。磨き方の基本と方法を与へて呉れるのが
修業であり、庖丁等鋏等に相当汁のが1マソ程度の常用語彙等50程度の基本
動詞等(江川タソの英文法解説§291〜§292等)であり、副詞等、さうして
本節の前置詞等だがや。よつて基本動詞等副詞等前置詞等につき、当ビ及
おまいら諸君タソは修業しつつ文法書等彼方の辞書等此方の辞書等により
研鑽汁のである。
欲を云へば、英語を道具に活躍汁にはヤシラの文化的背景即ち感情及思考の
成り立ち、平たく云へば常識を理解汁と有益である。当ビ的にはLongman
Dictionary of English Language and Culture等で補強汁が、此には時間も
かかるし世界に飛躍汁と自然に見へて来てワザワザ勉強汁程の必要の事も
多いから、おまいら受験生の諸君タソはさつさと大学に入つて次の段階に
進む事だがや。

高政タソも第2版でかう云ふてをる:
----------
XX. 一寸戸惑う「前置詞」の用例
 英作文で度々まごつく言葉は前置詞であるが,その中でも
TimeとPlaceを示すもの,及び日本語の「…で」に当るも
のなどが厄介である.以下の文例を出発点としてどしどし前置
詞の用例に関する知識を増して行かれたい.(pp.224〜228参照)
----------
参照項は現行の四訂新版pp.257〜261に相当汁。
本節もidiom集の趣があり、入替は多くない。四訂新版の御新規たちは
467,471,472,474,477,480,482,483,484,486,489の11例たちである。

過去の版の文例でチート惜しい文たち。つか全部:

・朝は普通何時にお起きに What time do you usually
 なるのですか.(2)     get up in the morning?

・父が死んでからずっと私  I have been staying with
 は伯父の家に世話になっ my uncle since my father's.
 ています.(23)      death.

 #☞練習問題>>241>>246

・この仕事は一ヶ月以内に I hope to finish this work
 仕上げたいと思う.(23)  within a month.

・テームズ河はロンドン市  The Thames flows through
 内を貫流している.(23)  London.

・メキシコは北アメリカの  Mexico is in the south of
 南部にある.(23)     North America.

・最初の曲り角を右に曲っ Take the first turning to
 てまっすぐお出なさい.  the right and go straight on,
 そうすると右手に三階建  and you will find a three-
 の建物が見えます.その  stories building on your right.
 建物が警察署です.(23) That is the police station.
・紅茶,コーヒーが初めて When tea and coffee were
 欧州に渡来したとき,そ first introduced into Europe,
 の使用について賛否両論 there were many arguments
 がいろいろかわされた. for and against their use.
 (3)
 #高政タソCf.Education often serves as a prevention
  against crime.
 #現行☞No.480も参照汁

・私達はその川をボートで We crossed the river in a
 渡った.(23)      boat.
  
・手許にインキがないため Excuse my writing to you
 鉛筆で書きます,おゆる in [with a] pencil, as I have
 し下さい.(23)     no ink at hand.

・それは何で出来ているの.What is it made of?
 (23)

・ハンカチでその鼻をかみ Blow your nose with your
 なさいよ.(23)     handkerchief.

・君は神の存在を信ずるか.Do you believe in God?
 (23)          
・彼は英語が得手(不得手)He is good at (weak in)
 です.(23)       English.

・御親切誠に有難う御座い I thank you for your kindness.
 ます.(23)

・母が病気のため伺うこと I could not come on account
 が出来ませんでした.  of my mother's illness.
 (2)

・ふぶきのため同線の列車 On account of the snow-
 は4時にすべて運行を中 storm, all the trains on the
 止した.(3)       line ceased running at four
             o'clock.

・貧乏であるにもかかわら In spite of their poverty
 ず彼等は満足しかつ幸福 they were contended and
 であつた.(2)      happy.
692名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 21:01:25
Do you believe in God? は第四版ではしょっぱなに出てきてますね
>>692タソ 此はウカーリしますたスマソ藁。

【チラ裏】
457番 Cf.No.217 和文は現代的に云ふだらば
   「終電にギリギリ間にあつた」位かや。
458番 in timeに続きon timeであるが、チート変化球を投げるだら
   on schedule, as scheduled等。
459番 チート詰まらんので別の例(Longmanタソ与利チート改):
   「新しい道路は本年度末までに完成汁でせう」
   "The new road will be completed before the end of
   this fiscal year."
   #「会計年度」fiscal year(英国ではfinancial year)
   まんだチート詰まらんので更に検索汁と:
   「できれば運動は食後よりも食前にしなさい」
   "If possible, exercise before meals rather than after."
460番 シタタカ第2版第3版では「水曜と木曜を除き」
   "except on Wednesdays and Thursdays" 
   #綴りの練習 高政タソの思ひ遣り。
461番 答のはうの"Most evenings"は"usually"に置換可。
   シカーシ質問表現の一部を用ゐて答へると人間関係が
   円滑化汁と云ふ考へ方もあり。
462番 "either" ☞>>252等 
   と云ふ事は此の文の前に「日曜日はお休みでつ」がある筈。
463番 (類題)「おまいタソは何曜日に生まれますたか?」
   "On what day of the week were you born?"
   http://quasar.as.utexas.edu/BillInfo/doomsday.html
【チラ裏】
464番 シタタカ
   (第2版)
   「私は一九三二年一月十日に東京の郊外のある小さな町に
    生まれました」
   "I was born at a small town in the suburbs of Tokyo
    on the tenth of January, in 1932."
   (第3版)では 「私は1952年1月10日に」
   となり現行の四訂新版と同じ注が付く。
   #フロリダ等はビキニ娘ワソサカワソサカワソサカワソサカ イエーイイエーイイエイイエイ〜♪
   のイメヘヂが強いが、実は年寄が余生を過しにワソサカ(中略)集ふ。
   暖かな気候が老骨に宜しいと。
   以上を総汁に(Combining the above together)、
   高政タソがマイアミを持ち出したのはダテに非ず新知見を盛込んでをり、
   然も改訂毎にrenewalを要した「生まれた」文例からrenewal不要の
   「去った」文例への変更は、今後の改訂がないことを暗示汁。
   (参考)
   http://www.youtube.com/watch?v=2s2vp6kr6OM
   http://www.youtube.com/watch?v=TmrxBwo1sXc
465番 此はチート解釈が難しいが、3時から4時までが訪問先の
   office hourと云ふ事と汁。
466番 当ビは院生時代に此を実行した処、終電に乗り遅れて学校に
   行けんかつた事件が頻発した為やむを得ず学校の裏に引越した。
467番 Cf.No.492
   検索サイトを.eduに絞つても
   "since before" site:.edu の検索結果 約 62,400 件
   "until after" site:.edu の検索結果 約 757,000 件
   "from behind" site:.edu の検索結果 約 358,000 件
   江川タソ「英文法解説」に依れば、此等は二重前置詞ではなく
   前置詞の導く句を別の前置詞が目的語と見るのを適当と汁。
   独り歩きしてidiom化した例が"in between"と。(§289)
【チラ裏】
468番 He used to work hard all day long.
   He used to work hard from morning till night.
   と来て高政タソ例文に至るとspecificにpersuasiveに
   だんだんよくなるなや。
469番 Cf.433
470番 The human body cannot store oxygen for later use as it does
   with food. If the body is deprived of oxygen for more than a
   few minutes, unconsciousness and death result. The tissues
   and organs within the body (notably the heart and brain) are
   damaged if deprived of oxygen for much longer than four minutes.
   http://en.wikipedia.org/wiki/Breathing_gasタソ与利
471番 withinとwithoutは本来相反汁意味をもつてをつた筈だが、
   別の道を歩んどるのは面白いなや。
   無理に同じ土俵に載せた例:
   http://en.wikipedia.org/wiki/Within_You_Without_You
472番 ネタ切れスマソ
   http://en.wikipedia.org/wiki/Across_the_universe
   全く余談でスマソが当ビの世代は世界的にビイトルヅの影響を
   蒙つとるもんで、例へば
   "There are places I remember"
   と切り出したら
   "though some have changed"
   と返された経験をドイシ及ロシャでしたがね。
473番 シタタカ。第2版第3版では
   「この村から5マイルほど北に離れた小さな町に」
   Cf.文のa couple ofは口語で非常に汎用。
   氣を付けて聴くと話し言葉の半分位を"a couple of"と
   "kinda(=kind of)"と"I mean"と"you know"で埋めとる
   ヤシがをる藁。
【チラ裏】
474番 キ印 ☞No.223 Cf.XIX-30
475番 pondはbigかやlargeかや。
    "a big pond" site:.edu の検索結果 約 1,110 件
    "a large pond" site:.edu の検索結果 約 1,900 件
    "a big pond" site:.uk の検索結果 約 550 件
    "a large pond" site:.uk の検索結果 約 14,900 件
   UKではlargeの圧勝だがbig/little、large/smallいづれも
   可だなや。
   「井の中の蛙」は"a big fish in a little [small] pond"
   だが、入れ換へると "a little fish in a big pond"
   此は「太平洋に牛蒡」かや藁。
476番 シタタカ第2版第3版では「私の家は学校から歩いて5分とかからぬ」
   此は700某の一番目にパクられた。高政タソはさぞかし厭だつたらう。
   当ビ的にも先日ブクオフにて600円で「新700(CD付)」を入手し、
   添削しながら通読したが、編者の脳味噌がよく反映されたまま殆ど
   改訂もされとらん代物だがや。此を読む諸君タソにコソーリ云ふが、
   アレに手を出してシモータ受験生が不憫でならん。
477番 ネタ切れスマソ。
   http://en.wikipedia.org/wiki/From_Me_to_You
   80年代に書籍等で「From A to B物」が流行したが廃れた:
   http://www.amazon.com/Being-Becoming-New-Science-Connectedness/dp/0385151721
   http://www.amazon.com/X-rays-Quarks-Physicists-Discoveries-Mathematics/dp/0486457834
478番 現代饂飩学の最先端を走る当ビ的にはintelligenceの語は意味を
   定義してからつこうて貰ひたい。シカーシ解釈考の一番目の文章も
   さうだが、或る時期の人々はヒトと他の動物を比べたがつたもんだ
   なや。現代饂飩学の最先端を走る当ビ的には既に20年前に鼠の
   遺伝子の一部を切り出して酵母に生やかして喜んでをつたから、
   ヒトも黴菌も似たやうなもんだがや藁。
479番 「人気がある」は通常はpopularで済ます。此は当ビ的には
   everyone likes it位の意味でつこうてをる。これをつこうて
   書けば〜is very popular among concert audiences等。
   M$のイソタアネトエクスプロアなるブラウザソフトの上段に「お気に入り」
   なる項目があるが、英語版では此が"favourite"だがや。
   当ビ的には此は「オキニ」と云ふ業界用語語を連想汁ので
   http://zokugo-dict.com/05o/okini.htm
   http://homepage3.nifty.com/fwjd1945/column/2002-01-19.html
   つこうてはをらん。
   股、音楽会の聴衆と云ふ表現も和文英文共チート収まりが悪く、
   昨今の英語で「コソサアトへ行くやうなヤシラ」を云ふだら
   movie-goer等event-goer等theater-goer等の糊で
   "concert-goer"で宜しいがね。
   "concert-goer" の検索結果 約 100,000 件
   "concertgoer" の検索結果 約 62,200 件
   以上を総汁に(Combining the above together)、当ビ的には
   "Concert-goers love Pollini's Chopin very much"
   ("that's why the tickets were immediately sold out")等。
   http://en.wikipedia.org/wiki/Maurizio_Pollini
   シカーシ高政タソはワザワザfavouriteの見事な例文を挙げて呉れてをる
   もんで、おまいら諸君はガタガタ云はずに高政例文を然とキヲーク汁。
480番 ムカーシPrincetonの大先生が"Evidence for 何某"と云ふ論文を書き、
   半年後に同じ何某に就き"Evidence against 何某"と云ふ論文で
   前言撤回汁のを目撃した。いづれも読ませる大論文であつた藁。
   此"forcing"を更に強調汁だら"enforcing"と汁。
481番 「電子メールで」だらby/via e-mailで宜しいがチート畏まつて
   云へばelectronically等。
   論文投稿等だらsubmit the manuscripts online等。
   「文書で」だらin writing等by a (printed) document等。

本日此迄スマソ。
698名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 04:28:06
名古屋、いつも勉強になるぜ。
482番 此は禿しくガイシュツ感あり探したが分からん。IX-4位かや?
483番 Cf.No.199,268
484番 見事だなや高政タソ。口語的にはwith youを省くと更に宜し。
485番 シタタカ。高政タソは第3版で"were"を"are reported"に変更。
486番 出典はシエイクスピイアだがや:
   http://www.enotes.com/shakespeare-quotes/nothing-can-come-nothing
487番 「〜で氏ぐ」は"die of〜"の例だなや。
   甚だお節介ながら三大氏因を挙ぐると
   died of cancer等died of heart failure等died of stroke等。
   他にマーチトspecificな云ひ方は様々あり云ひ出すと際限ないもんで
   最小限な。
488番 Cf.No.355,IX-12
489番 ネタ無スマソ。
   無理にネタを造れば注にある「今日は此で仕舞ひ」の別の云ひ方:
   「今日は此で仕舞にせむ」"Let's call it a day."
   「今夜は此で仕舞にせむ」"Let's call it a night."
490番 cureの処にridをつこうても可だなや。
   他に"〜yourself of"の用例を本の題名等に求むれば:
   amazon.com での "yourself of" の検索結果 約 6,040 件
   remind yourself of等rob yourself of等deprive yourself of等。
491番(類題1)今日の大学教授は自分の肩書を無知な学生、一般人に
   エバる手段としか考へない。
  (類題2)今日の大学法人は学生を法人団体に営利をもたらす手段と
   しか考へない。
492番 ヲモータのであるが和文「月が出た」英文は"The moon came out."で
   宜しいなや。"from behind"の用例を英辞郎タソに尋ぬれば:
   http://eow.alc.co.jp/from%20behind/UTF-8/
   「背後から」等の他に「逆転勝ち」等「(相撲の)送り出し」等。
   ググれば
   http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sp20060313a3.html
   等。
493番 because ofとdue toの使ひ分けの件:
   http://web.ku.edu/~edit/because.html
494番 ウカーリしますたスマソ>>691 heavyのみシタタカ。Cf.99
495番 上の文と似た意味の文が700某の578番にあるが700某は奇怪だがや。
   下の文の(類例)の2番目"The fellow"云々は面白い文で然も禿しく
   デヂャヴ感があるが、何故此処にあるか分からんなや。
496番 シタタカ。第2版第3版では「毎日散歩」。Cf.460 
   最近のナウでヤソグなアメリカ人のヤシラは自転車もbykeと云ふ。
   まめちしきな。
   exceptの中にrを入れてexcerptと汁と「抜粋(抜き書き)」の意。
   まめちしきな。
   ☞の「否定詞が文中にない場合」の意味が分からんが、
   此を次回迄の研究課題と汁。
497番 此は応用範囲は広くはないが見事だなや。
498番〜500番 此等はNo.20の「前置詞を後に回すはうが云ひ易い」例に
   関連汁。云ひ易いのみならず文意が明確になり締りが宜しいなや。
701名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 19:41:06
おお名古屋500番行った!
お疲れ〜
702名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 23:41:54
コテハンうざ!
氏ね。
703名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 20:25:10
次は、英文構成法、是非お願い。
704名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 21:30:37
>>703
しつこいよ
>>582
>>584
705名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 21:44:15
じゃあ、英文解釈考 ってこと?
706名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 23:31:47
英文解釈考
いいね。
707名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 23:47:30
予備編が終わったところで、気が早い人の多いこと。
修業はこれからでしょ。
【無承諾転載カキコ】
>>700の496番> 
☞の「否定詞が文中にない場合」を研究しますた。
だう考へても辻褄合はんので困り果ててハタと最新版を見ますた処、
最新版では次のやうに訂正されとりますがや:
(this should be read as):

× ☞ 否定詞が文中にない場合は,'except for'となる.

○ ☞ 「…については(with regard to)そうではないが」の意味のと
  き,つまりあることばの全面的運用をさまたげるものの存在することを
  つけ足して言うには,'except for…'を使う.'But for…'の'for'
  が「具合のよい(又はわるい)ものの存在,又は発動」を示す場合と比
  べよ(Nos.392,393)

訂正前の一文は当ビ所蔵の
 四訂新版第10刷(昭和56年3月17日)
 第48刷(昭和63年6月25日)←当ビ的には基本的に此に準拠汁
にあり、此一文は三訂新版にも収録されてをる。
上記の訂正は最近の
 第82刷(平成18年11月17日)
与利。

四訂新版の誤植等は他にもあり一々断りなくコソーリ直されてをるなや。
正規ユウザア等には本来だらゑヴサイト等で通知汁べき訂正であるが、
修業の版元にはゑヴサイト等ないもんで、上記無承諾転載カキコしますた。
(はあと)
【チラ裏】
ムカーシO文社に「傾向と対策」等なる前年度の入試問題を切り貼りした
験勉本があつたが、其の「物理」の巻は長らくコヤシが監修者であつた↓
http://www.fusosha.co.jp/senden/2004/047653.php
鼈甲眼鏡にハキハキした物言の学者風キヤラではあつたが研究者としては遥か昔に
引退し、メヂアへの露出を主たるブヂネスとしてをつた。験勉本ブヂネス界には
有名人に前書だけ書かせて監修若くは著者と汁フザケた慣行がまかり通り
現在も改まつてをらん様子であり、「修業」始め一連の高政本たちこそ
一定の学力を持つ真つ当な著者が真摯に著述した極めて例外的な存在である
(已然形)が、其は兎も角、竹内某は「傾向と対策・物理」の前書に
「この程度の書物だら一週間で読破せよ。アメリカのガクセイは常にさう云ふ訓練を
してをる」等、全く無責任な出鱈目を書き散らしてをつた。

プロだら数百ペエヂの本を数時間で読み飛ばす。当ビ的にも関連学術雑誌を
週に何十冊も眺めるが、一部の例外を除き数十分から数時間で読み飛ばす。
其が可能なのは、同業だら誰がナニをしとるか大概の話を口コミ等で既に知つてをり、
股興味のない部分は抑も読まん藁。其を初学の高校生等に語つてだう汁?
一定の内容をもつ物理の入試問題だら解答に1時間はタプーリかかり関連知識を
纏めたりしれば一日分の勉強時間が過ぎて仕舞ふ。100題も集めれば大概の
事項はカヴァア汁が、其の消化には先づ100日はかかるであらう。(但、100日で
シカーリ理解しれば再読は容易で、繰り返せば数時間で読み飛ばせるやうになる)
股、米国高校生の学習水準は非常に低い。ヤシラは大学に入つて漸く勉強を始め、
「傾向と対策・物理」等を一週間で読み飛ばす程の馬車馬の如く勉強汁のは
大学院生からだがや。
【チラ裏】
と云ふ次第で、500題を半年掛つて眺めたのであるが、>>707タソの云ふ通り
修業はまんだ入門編が終るか終らぬかと云ふ処であり、然も予備編500題
こそ数時間で「和文をチラと見て英文をスラスラ」汁(已然形)。
此がでけんと入門が許されんがや。

構成法も良書と思はれるが当ビ的にはまんだ読んでをらんので>>704タソの
挙げて呉れた通りで、つか、おまいタソやれ藁>>703
解釈考も名文集であるが、つか、おまいらタソラやれ藁藁>>705,706

当ビ的には先日数時間で添削し乍ら読み飛ばした700某が相変らず酷いもので、
S台関係者も改訂が出来ん程の烏合の衆ではなからうが開祖及中興の祖の
批判が許されんヤクザな事情があらうから、股、初学の受験生等には批判能力が
なからうから、ネト上で批判して外圧を加へるのも宜しかとヲモーテをる。

ヒトは皆氏ぐ。オマイモナー>>702
【チラ裏】
依つて練習問題汁:
割愛された第2版所収の問題たち。つか全部:
 #今北産業御中 練習問題は第3版以降同一だがや。

14.私たちは教会の前で車を降りました.
17.田舎からいつお帰りでした.
20.その仕方を私に説明して下さい.
21.この本は熟読に値しますよ.
22.日本製の巻煙草はアメリカ製品より劣っている.
24.私はスキーよりスケートの方がすきだ.
27.やけに急いでいるんだね.
28.ここにありましたよ,僕の探していたナイフが.
29.可哀相にその子供は遊ぶ玩具を持っていなかった.

高政タソ解答:
14.We got off our car in front of the church.
17.When did you get back from the country?
20.Please explain to me how it is done.
21.This book is worthy of careful reading.
22.Japanese cigaretts are inferior in quality to American cigaretts.
24.I prefer skating to skiing [like skating better than skiing].
27.What a hurry you are in!
28.Here is the knife I have been looking for.
29.The poor child had no toy to play with.

#練習問題としては此の程度の短文が宜しいなや。
 基本例文に関連した、可能な限りの短文を集めて
 練習問題を作成汁も宜し。
712名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 08:18:08
>>711
いいいぃぃぃやぁっほぉう!
713名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 08:26:01
ビルヂング先生めっちゃんこ乙だがや

700選叩きもおもしろそう
ただこのスレでやったら逆にビルヂング先生が叩かれるでかんわ
他スレ行きゃーすの?
714にせショウガ:2007/12/08(土) 01:26:18
700選を笑う者、700選に如かず。
【チラ裏】
>>714 残念乍ら藁つて済むつてレヴェルぢやないがや。
高政タソ例文に親しめば自然に分るが、700某には英語表現として
不適切、抑も文章表現として不適切な文が目立つ。
当ビ的には才あるネイチブがチラと見て添削汁氣が萎へん程度の
英文を書くのが目標であるが、其に遠く及ばない。
「【受験専科】基本悪文700選」として割切つたお付合ひ汁だら其も
せんかたなし。シカーシ呉々も悪い病気を貰はぬ事だがね。

よつて、修業練習問題汁:
1.Cf.465,221 但し時計が壊れる事が先づ有り得ぬ何事も世知辛い現在、
 訪問先に「3時から4時まで」等と悠長に云ふのはチート礼を逸汁とヲモータ。
2.Cf.現行及旧版割愛例文464(>>694
3.Cf.259 此処はcallよりも寧ろcomeのはうが宜しかや。
4.Cf.8,78
5.ムカーシ聴ゐた
"...So you say Ichiro Yamada caught bad cold and can't come
to school ... Who's calling?"
"Uh... this is my father."
 と云ふ藁ひ話を思ひ出したがや。
6.Edisonキター(AA略) Cf.XIX-14(>>684),旧版割愛例文464(>>694
7.just atでも宜しいが折角高政タソの御指導だがやsharpの用法を汁がや。
8.Cf.79,103,326,391,433,XI-18
9.Cf.I-5,V-5
10.△「旅行に行って不在」○「旅行で不在」
11.Cf.217,"Here構文"(>>410
12.当ビ的にはスヰスアアミイの小型ナイフを常時携帯し鉛筆等を削つてをるが、
 今だら此は何だや「シャアペソの芯呉れ」Do you have enough extra
 lead for my mechanical pencil?位かや。
 # 鉛(鉛筆)の意のleadはリイドでなくレドだがや。

本日此ヨリ禿しくガイシュツの為後半は本日夜半以降スマソ。
716名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 16:43:06
味噌臭いコテハンは病院池。
717名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 16:55:03
>>716
じゃあ、君が代りをやらなきゃ。
ほら!ガンバレ!
718名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 17:05:18
く、君が代……
719名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 17:47:13
>>716
ちょwww
ホレ、また名前欄が残ってwww















うっそーん ( ´,_ゝ`)プッ
720名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 18:36:44
ビルヂング先生から見ても700選は駄目本なのか…
せっかく終わらしたのに悲しいな。。

まあ、修行の続きをがんばるさ!
721にせショウガ:2007/12/09(日) 01:43:22
知的レベルで比較すると、

大名古屋の7百選批判=桜井恵三の音素批判
722にせショウガ:2007/12/09(日) 01:47:12
7百選を一通りこなせばタイムやワシントンポストの英文も違和感なく読める。
修行では英語を読む力はつかない。
723名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 01:54:32
にせショウガが「知的」なんていう言葉使うなよ
似合わねーよ
724名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 02:23:05
>>722
そんなことないよ?
>>723
そんな言い方ないよ?
725名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 02:29:16
>>715
まだか。寝るぞ、もうそろそろ。
726名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 02:37:14
大ナゴヤってポス毒か何か?
仕事ないのか?
【チラ裏】>>720タソ ☞No.45

700某は「悪文700選」として見るのが宜し。
文の構造が見へて、云ひ分が認識できれば宜し。
文の構造とはSVO等の文法構造を解明汁事ではなくて、
係り結びが見へれば其で宜し。

当ビ的にイカソと断定汁のは、当ビの受験生時代の早いうちに、
生身の伊東某を至近距離で仔細に観察汁機会があつたからで、
当時既に此はイカソと断定したのだがや。
現代のおまいらタソには生身のevidenceを得る事は不可能だから、
S台ブラソド物を掴むのも無理もない(☞No.268)
股700某が丸暗記できれば受験生としては立派なもんだがや。

シカーシ強調汁のは、当ビ的な目標が単に大学入試等を通過汁事
ではなく、世界の第一線で堂々活躍汁と云ふ事だがや。
700某は断片文集であり全部が喰へん訳ではない。シカーシお客様に
お出し汁饂飩メニウに不味い物が紛れてをるのは、世界に飛翔汁
饂飩学の一学徒として到底許せん。他人事ながら恥ずかしさに
皮がちぢむがね。

此点、高政タソ本、就中「修業」は見事な御手本であつて、
世界に飛翔汁為の第一級のコソパニオソだがや。
我國は高政タソを得て真に幸せだがや。
よつて、おまいら諸君タソも修業して世界に飛翔汁。(つゞく)
【チラ裏】よつて練習問題の続き汁:

13.当ビ的はピアノにチートうるさいもんでloveを用ゐて(>>318,697)
 He loves to play pianoでも宜しいがHe loves playing pianoのはうが
 鍵盤叩いて御満悦の氣汁。He enjoys playing piano very much等も可。
 後半はHis performance is quite well as an amateur (player)等。
 全くの余談であるが昨今の電子技術は凄まじく、スタイソウェイ等ベヘゼソドルファア等の
 中でも名器絶品の楽器の音色を鍵盤の叩き加減を色々に変へて録音し、此を
 マイコソに組込み電子ピアノの鍵盤で再現汁事が可能になつてをる。
 ヘドフォソ等で音だけ聴けば本物と区別がつかんがや。
 此んな事を汁のは勿論日本のエソギニイアのヤシラだが、確かに世界の一線級の
 仕事ではあるが(to be sure)、何かが違ふてをる藁。
14.「停まつてをる」当ビ的にはstayingとしたが高政タソのstandingは見事で
 思はずstanding ovationだがや。付記汁と楽器の弦等を弾いたり叩いたり
 汁と決つた音が出るが、極く初期には様々な音が出て、直ちに弦の張力等の
 拘束条件で決まる一部の音のみが生き残る。此を定在波(standing wave)と
 云ふ。更に付記汁とstanding ovation等はスタソヂソグオヴェイシヨソ等と日本語化して
 をるが、同様に英米語の重要表現で和訳されず其儘仮名書きで用ゐられてをる
 ものが非常に多くあり、此等の原語及用例を一々確かめるのも、一生のうちに
 一度(once in a life time)位は試みても宜し:
 http://www.bestgate.net/book/cid010899124_page1.html
15.此は難しいなや汽船等乗らんがね。ヒリッピソの小島にでも行つた事と汁かや。
 今だら香港等モスコウ等コペソハアゲソ等アムステルダム等で乗り換へかや。此もchangeで
 宜し。
16.さうだなまんだ3時前だなや>>725タソ

よつて残りは明日と汁。オヤスミソ
729名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 13:12:06
ビルヂングさん、いつもありがとう。

>>727 修業に邁進して参る所存であります.
730名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 14:38:27
>>727-728
こいつヴァカでおk?
731名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 15:49:09
>>730
ようニセビルヂング
ひさしぶりだなwww
732名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 16:41:25
>当ビ的にイカソと断定汁のは、当ビの受験生時代の早いうちに、
>生身の伊東某を至近距離で仔細に観察汁機会があつたからで、
>当時既に此はイカソと断定したのだがや。

「当時」が具体的にいつなのかは知らないが、
毎年武道館で行われていた駿台の入学式では、
伊藤氏は「私の英語は700選から始まるので、
700選の暗記を断念した者は、
大学受験そのものを断念したほうがよい」と仰っていた。
これは駿台新聞にも毎年全文が掲載されていたので、
公式な記録として残っているはずだ。
733名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 16:49:55
>>730
まわりを見渡してほしい。
そう、君の周りを、だ。
注意深く。慎重に。
ほら……わかっただろう?
「そんなこと言ってるの、君だけだよ?」
734名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 16:50:49
これが気になるのは、オレだけ?
↓↓
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●○●そーとー可愛い♪眞鍋かをりたん・57●○● [芸能]
735名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 17:08:19
>>734
見てねーよw
【チラ裏】
>>732タソ 当ビ的にはカネを払つて講習に出たかモグつたかいずれかと
 ヲモータが忘れてシモータ。立ち見迄をるもんで集団催眠の如くであつたなや。
 んな事を本氣で云ふただらば益々イカソ。相手にせんで宜し。

17.高政タソ解答は「寝床に就ゐたが寝付けずにをつた」だなや。
 当ビ的には昨晩はウロウロし乍ら起きてをつたもんで
 He had been awake up until late midnight.
18.此はムカーシから英作文等にありがちな文であるが素で云はれたら
 イヤソな悪寒汁藁。高政タソ的にはoverの文例のイソトロだもんでチート
 難しいがp259の14番の文例を推奨汁。
 シカーシ「お茶」に持ち込むのが何事にも第一歩であるから、
 如何に自然に、如何に必然に誘ふか、此云ひ方は充分に研究汁
 価値がある藁。
19.飛行機か汽船かの選択肢があるのは沖縄本土間等、万景峰号等位かや。
 需要的には東京大阪間の「飛行機か新幹線か」が最頻出かや。
 全くの余談でスマソが昨日初めてN700に乗つたが
 http://n700.jp/
 アレは仲々宜し。ノーパソ持込で修業カキコ汁積もりが隣のD席に座つた
 可愛いお嬢タソの携帯にコソセソト譲つて爆睡しますた。
20.Cf.177
21.「12才から16才まで」とは妙な物云ひだが勿論意味があり、
 英米の教育制度に氣が廻つたおまいら諸君はナカナカだがや。
 即ち英國のsecondary school年齢に相当汁。
 英作文練習問題的にはbetweenの例文であるが、英國のヤシが
 secondary shoolと云はずに此を素で云ふただらば、
 学校を其処で止めてシモータ等止めざるを得んかつた等、何か
 意図あつての事だから聞き手はビビビと其を察してやらんとイカソ。
22.Cf.489及僭越乍ら当ビカキコ(>>699)等。

と云ふ訳で本日タイムうpスマソ。
737名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 19:30:11
>>735
誰かがスカシ屁をこいだとき、
たいていの場合、真犯人が最初に言うんだよ。
「おれじゃねーよw」
738名無しさん@英語勉強中:2007/12/09(日) 21:52:32
辞書の発音機能はテキストを読み上げてくれるのを期待しているのではなく、その単語の
正しい発音が知りたいわけだから、音素による合成で発音というのは何か勘違いしている
機能としか思えない。

発音記号ですべて表現できる、なんてお子様な考えの奴がこのスレでも結構いるが、実は
同じ発音記号でも異なる発音はあり、厳密にはありとあらゆる単語において、それぞれ同
じ発音記号であってもことなる音素であるといっても良いわけなので、ネイティブによる全
単語の吹き込みは意味がある。

というかオックフォードでもロングマンでもランダムハウスでもアメリカンヘリテージでもまとも
なCD-ROM英英辞典の発音機能はみんなそうなっている。

発音記号が読めるから発音機能は必要ない、という馬鹿は、なぜネイティブ向けの英英辞
典にさえ発音機能があるのか少し頭を使ってみたほうがいいと思う。
739名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 03:27:36
>>738
ほぼあなたの言うことに同意。ネイティブで発音記号解らない方多いから発音機能があると思う。日本人でも日本語アクセント辞典の記号判らない人もいる。
740名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 04:02:52
>>739
コピペです。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189064420/425-482
この↑スレの425,437,482参照。

内容的にはオレもほぼ同意するが。
741名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 04:05:34
742名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 04:09:33
佐々木信者だけど佐々木さんは構成法、修行で最低ラインの英語力をつけて英米の英語から直に学べとすすめている。子供に三輪車。補助付き自転車を与えたレベルなのでは。
743名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 04:17:59
だってそういう本なんだもん。
ま、補助輪が外れたところくらいまでは行っている気はするが。
744名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 04:31:18
それをあたかも名文であるかのごとくまつりあげるのは如何かと思う。佐々木さんの思想を理解していない。
745名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 06:36:15
>>742
んなにぃ〜〜〜〜??
あれで、三輪車??
じゃあ、高政にとって自転車・自動車とはどういうものなのだ!
746名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 09:03:34
>>745
例えばクマのぷーさん。イギリスの子供はぷーさんなどで英語、英詩、ユーモアを覚える。佐々木を知って段階的に原書を読んでいく。
747名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 10:43:46
てか700選の方がいいだろ

佐々木の本は例文の次の所に価値がある
それわからんのは死んだ方がいいは
古い文をありがたがってるのは本当の英文に触れてない証明で
恥ずかしいだけだぞ
748名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 10:49:43
なに例文の次の所って?
749名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 11:53:13
>>747
>佐々木の本は例文の次の所に価値がある

意味が分からん。
例文の次の所?

英語の勉強の前に、日本語の勉強した方がいいな。
本当の日本語に触れてない証明だな。
恥ずかしいだけだぞ。
750名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 12:03:49
基礎編っていいたかったんだろw
古い文云々とのつながりは何言いたいのかわからんけど
751名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 12:05:15
ていうか単に700選否定されて悔しかっただけでは……
752名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 12:08:18
佐々木さんは普遍的な諺や人生訓、決まり文句を選びポストモダン的なものは敢えて避けている。そういうものは各自の責任に於いて学び思想形成すればよい。それが佐々木の良さだと思う。
753名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 12:38:44
こんな古い文ありがたがってる馬鹿は救いがないね
一生使えない英語でも学んで人生終えるといいよ
754名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 13:02:29
EUの企業のホームページをいくつか読むと佐々木より固い気がするけどな。佐々木は新しくない。佐々木の良さは別のところにある。佐々木自身が改訂を重ねたことをみればわかるだろう。
755名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 14:02:15
>>753
どこが古いのか、具体例を提示して説明して頂けますか?
是非お願いします。ご回答をお待ちしています。
何卒よろしくお願い致します。
756名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 14:29:04
700選はいろいろな思想を窺える。核時代。科学によるポストモダン。博愛。古典と現代。文学など伊藤さんはいろいろなものを紹介している。
757名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 14:47:11
学生対象(主に高校生)なんだから
思想よりも事実というか歴史の紹介をして欲しいよ。
日本史世界史の教科書の文章を題材にしたり、人物を英文で紹介してみたり。
758名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 15:15:17
佐々木さんと伊藤さんでは編集方針が違うから、単純に比較してはいけない。何でも20センチのモノサシで計ればいいというものではない。
759名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 15:30:46
エリクソンによれば高校生は思想形成期。そして30迄に自己形成されるべき。それができないといろいろ人生トラブルで挫折してしまうという説。佐々木さんが人生訓を暗記させるのもその所以ではないか。
760名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 15:46:13
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●○●そーとー可愛い♪眞鍋かをりたん・57●○● [芸能]

やたらとおっさん臭いスレだと思ったわw
眞鍋かをりっておじさんたちに絶大な人気だもんね。
政治家のおじさんたちの中にもファンが大勢いるんだって。
次の参議院選挙で担ぎたされるかもね。
761名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 15:58:33
>>760
名古屋さんが見ているのかと思うので名古屋さんにキイテミレバ
762名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 18:48:13

No. 222 I was disappointed to find you out. ご不在でがっかりいたしました。

find 〜 out って、どうしても「見つけ出す」という意味が浮かんじゃうんですが、この文は誤解の余地はないんですかね?
763名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 19:05:51
>>762
find 〜 outは
単に人や物を見つける場合には使わないんじゃないの?
使う場合は正体を見破るとか捜索するとか。
形容詞「がっかりした」にもっとも自然につながるのが
動詞 + O C の形で意味を捉えることなんだと思う。 
764名無しさん@英語勉強中:2007/12/11(火) 08:49:03
よくわかるに竹内さんが書いていたのはジョークだと高校生だった私にもわかったけどな。あんなの本気で本当だと思ったら如何に未熟だったってことダネ生まれつき頭が良い部類には入らんな。そんなことより修業が大切でいいじゃないか。
765名無しさん@英語勉強中:2007/12/11(火) 09:30:40
偽ビルヂング、シツコスw
766名無しさん@英語勉強中:2007/12/11(火) 19:06:29
オピニオン交換コミュニケーション能力も語学には大切だぞ。
>>762タソ 当ビビビ感に依れば其処は
to find you to be out
と脳味噌の中でto be が自動的に補はれるのでおk。
シカーシ順番を換へて
to find out you
と汁とアウト。

【チラ裏】
23.受験生的には無条件にdepend onでおk。世の中の構造を汁には
 ヒト及事物の依存関係を明らかに汁事が重要であり、アメリカ人のヤシラは
 independentである事を無上の喜びと汁。シカーシ、ヂヂイ的には
 そんなにdependにたよりすぎてもイカソので、チート別表現を探すと
 count on等lean on等。
 "depend on others" の検索結果 約 1,300,000 件
 "count on others" の検索結果 約 51,000 件
 "lean on others" の検索結果 約 12,300 件
 即ち九割五分方がdependと判明しますた。
24.マイアミキター(AA略)Cf.464(>>694
 当ビ的にはattractを用ゐて
 Miami is well known for its warm climate all the year round
 and attracts many old people, especially in winter time.
 # "old"は云はぬが華(better left unsaid ☞No.187)
  ", especially"及"time"はrhythmと云ふかbalanceの為に添へたが
  無くとも宜し。
 http://www.youtube.com/watch?v=wBe85UKa1GQ
 (00:11〜00:12位)
 http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Something-lyrics-The-Beatles/2ADBEE4033B1408248256BC200159F03
25.当ビ的には前半は
 Do not hesitate in saying what you have to say.等
 シカーシ後半を 〜 is the first step for a mutual understanding等と
 したが、此は高政タソのtowardsが禿しく宜し。
 とヲモータら>>766 同じ次元で議論できる場合な。
26.シヤイ等は既に和語だなや。シカーシterribly等はterribleに宜し。
27.高政タソの"go by"は"take"でも意味は通るが"go by"と汁とグつと
 引き立つ。流石は高政タソだがや。Cf.No.20の*のgo on及coming by文例
 http://www.youtube.com/results?search_query=go+by&search=Search
 (参考)
 http://www.youtube.com/results?search_query=walk+on+by&search=Search
28.Cf.182,204,427,XI-36
29.末尾のinが決め手であるが此は所謂決まり文句cliche殿堂入りかや。
  "too much to do and too little time to do it in" の検索結果 約 3,600 件
30.「頃」はusuallyに含ませ、単にWhen或はWhat timeで宜し。
 其の代り「いらつしやるのですか」の敬語を含ませて
 May I ask what time you are usually at home?等。Cf.135
 シカーシ高政タソが折角挙げて呉れたAt what time of the day例文であるから
 此を有難くキヲーク汁。
31.Cf.360,XII-33
32.此も決まり文句だなや。
 "What did he die of " の検索結果 約 14,800 件
 此の↓
 http://www.narniafans.com/forum/archive/index.php/t-9676.html
 generalotminsladyminotaurタソのカキコの別表現を借用汁と
 "What was exactly the cause of his sudden death?"等。

よつて漸く予備編がひとまず糸冬了したがや。
769名無しさん@英語勉強中:2007/12/11(火) 21:21:45
予備編終了乙です
最初からずっと勉強させてもらってますが、煽りとか多くて
ビルヂング先生がいつ途中で放り出すかドキドキもんですた
770名無しさん@英語勉強中:2007/12/12(水) 00:10:01
さっさと放り出せばいいのに。
771名無しさん@英語勉強中:2007/12/12(水) 00:22:44
名古屋についていくぜ!
772名無しさん@英語勉強中:2007/12/12(水) 08:26:36
お〜いこんな所で現場の国際感覚語るな。所詮オタクたち相手だ。趣味の人達の集まりに余計なことをいうな。
773名無しさん@英語勉強中:2007/12/12(水) 19:45:02
>>709
昔、竹内氏の「傾向と対策・物理」は使いましたが、
あれは参考書で一通りの内容をやり終えた人が
受験直前の総まとめ用に使う問題集ですから、
1週間はともかく1カ月程度でやり終えるべきものでしょう。
問題1問に1時間もかけてたら、本番じゃとうてい受かりませんわね。
なお本文の解説も竹内氏の手になるものです。
竹内氏らしい明快な物言いがあちこち出てくるので分かります。
どこかのインタビューで毎年こま切れ時間を使って
問題の解説をテープに吹き込んでいるという話をされていました。
774名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 02:39:35
今のアメリカ人は拝金主義だよ。仕事以外で付き合いたくない。佐々木読むほうが断然いいよ。
775名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 07:22:53
その比較に意味があるのか、というか、比較になっているのか?
佐々木を読むとそんな非論理的なこと言っていても平気になるの?
776名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 12:07:01
>>775
お前は何が目的でここに来るんだ? 
777名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 16:22:18
しらねえよ。
778名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 21:59:45
どうみても
著作権問題になるから
出版社が知ればこいつやべーだろうな。
カワイソス
779名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 22:30:25
どこが著作権問題なんだよ。
むしろ、いい宣伝になるって喜んでるよ。
780名無しさん@英語勉強中:2007/12/14(金) 23:30:28
CDなしの例文集なんてイラン
781名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 00:10:21
Youtubeとかでも著作権法違反しながら、指摘されると「良い宣伝になっている」なんていうバカ増えている
よな。盗人猛々しいというか。
例え宣伝になろうがなるまいが、違法なのは同じだから。
お前が決めるなつーの。
782名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 00:22:41
>>781
半年ROMれ
783名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 00:27:05
どこが、違法?
ちゃんと指摘してみ?
>781
784名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 00:45:36
明らかに正当な引用の量超えているだろ。
そんなこともいちいち指摘してもらわなければわからないのか、クズども。
785名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 00:51:12
>>784
ぷw
786名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 02:32:34
佐々木を読んでいるのは限られた読者。いまさら何をという気もします。受験のためなら今に適したものがあるでしょう。
787名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 02:47:49
著作権に触れることをやってると
痛い目にあうよ。
いあ、まじで。
788名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 05:00:39
嫉妬に狂った男のみっともなさよ……
789名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 05:43:35
江川の英文法解説をやった後でも
修行や英文法構成をやる必要はありますか?
解釈考はこれらをやんないときついんでしょうか?
790名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 09:24:49
英文法解説と英文解釈考のコンビが日本最強だよ
791名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 12:05:33
>>789
英文法解説や英文解釈考にチャレンジするような人間は、
朝の五時からそんな「順番」を気にするような質問はしないと思う。

>江川の英文法解説をやった後でも
やってから言えよ。
英文法解説を読破するだけでもどれだけ大変かわかってるのか?
792名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 12:19:55
>790
ガチ
793名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 12:22:56
>>791
ありがとう。
読破するのはきついけど、
読むだけならそこまで大変じゃない。
佐々木本と違ってそこまで日本語訳もこなれていないし。
794名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 13:54:26
英文法解説→英文構成法→和文英訳の修業→英文解釈考

を壱サイクルとして何度も繰り返す。
795名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 14:01:13
ただハードカバーというだけで、独特の高級感を感じられ、
また、自分は学問の一端に触れているのだ、という満足感が得られる。
受験生時代と違い、タイムリミットに追われるという切迫感もなく、
ゆったりと自分だけの時間が流れていく贅沢感。
新々英文解釈研究が消え、英文解釈教室がソフトカバーになってしまった今日、
辛口が少なくなってしまったとお嘆きの御人に是非。
796名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 14:33:26
古いからやめとけ
やるなら最低英検一級でも取ってからだな
会話もできないやつが文学理解できると考えるのが甘い
797名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 15:08:30
>>796
君は会話ができ、尚且つ、英検一級を持っているのか?
ならば>>796の書き込みを、あらためて英文で投稿してみたまえ。
798名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 15:40:48
沈黙・・・
799名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 15:42:49
当然持ってるよ
カビの生えた英文解釈しかできない奴と違うからね
後 俺はやるなとは言ってない
800名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 16:04:48
>>799
これを英訳して再投稿プリーズ
801名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 17:17:19
コラ。
子どもをいじめるな。
802名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 18:08:56
>>797
You had better not do it. It's too old.
If you will do it, you should get the first grade of English examination.
It is sweet that a man who cannot speak English can understand English literature.
803名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 18:13:41
>802
もっと、上等なボケ方をしてほしい
804名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 18:14:13
>>800
Of corse I have it.
I am different from a man who only can interpret English with mold.
And, I didn't say not to do.
805名無しさん@英語勉強中:2007/12/15(土) 23:46:18
受験板ですごい奴がいるぞ
解釈教室+解釈考の読破で偏差値91だってよ
校内偏差値に到っては110!!

ギャグみたいな話だ。あんなの初めて見たわ
806名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 00:20:06
どんだけ低レベルの高校なんだよ
807名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 00:23:38
>>805
今の受験英語のレベル、受験生のゆとり脳レベルならそのくらいいくかもね。
昔だったら、まあね… 自分たちの受験時代を美化し過ぎかもしれないけどw
だけど俺達の頃は、「出る単」「出る熟」「700選」は受験生なら覚えていて当たり前の時代だったんだぜ?
四の五の言わずにとにかく覚えろ!と言われて高一の頃から素直にやってたんだから。
808名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 01:00:54
>>807
そのわりにお前の英語は何がいいたいかさっぱり分からないのは何故だ?
809名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 01:27:31
>>808
「お前の英語」とは? 俺がこのスレのどこに英語を書き込んだ?w
810名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 02:11:55
>>802>>804は俺だよ
>>797>>800は涙目で逃走かwww
811名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 02:44:19
なにこの展開w
812名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 03:50:22
俺が佐々木読むのは個人的好み。佐々木で英語力をつけるというより佐々木の英語のスタイルが気に入っているから勿論オールドファションなのはわかっている。
813名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 05:22:27
とりあえず始めました。例文を覚えてみます。
効果あるかどうかは、覚えてから考えることにします。
814名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 06:52:45
>>807
1970年前後の生まれか?

山貞は知らない世代かな?
815名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 10:12:36
TOEIC800程度
TOEFL530ぐらいで
英文構成法に挑もうと思っている俺が居ます。
816名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 12:06:06
>>815
チラシの裏にでも書いとけ
817名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 12:47:10
>>810
ウソつきw
818名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 14:29:15
>>817
いや俺だけど
ウソとか意味わからんしw
819名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 15:49:19
>>818
それを英文で
820名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 16:56:58
あーあこれやばいな。
どうみても著作権侵害だわ。
821名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 21:04:51
またおまえか。
巣にかえれ
822名無しさん@英語勉強中:2007/12/16(日) 21:24:28
>>819
Are you crazy?
823名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 01:34:40
別に著作権に問題ないなら
放置しとけばいいじゃん。
そんなに気になるってことは
やっぱりやましいことしてるのかw
824名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 03:11:51
まぁ、その点で言えば鬼塚スレで英作やってたやついたけど
あの時は本人が素直に認めてすぐにやめたね。
今回どうなるのか見もの。果敢にチャレンジするほど馬鹿ではあるまい。
というか、指摘を受けながら違反するんだからまずいでしょ。
825名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 04:48:09
というか、大名古屋ビルヂングとかいうのがアホすぎだろ。
あんなメチャクチャな量他人の著作物を無断盗用している段階で頭イカれてる。
故人に失礼という感覚ないんだろうか?
恥を知れ。
826名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 05:25:54
例文番号のみで例文自体は書き込まないとか著作権に触れないやり方でやる頭はないわなアイツには。所詮頭狂大学出なんだろう。
827名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 08:04:11
当事者でない者が何故ガタガタ言うのか不思議だ。
そんなに問題にしたければ出版社にチクれば良い。
828名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 08:56:33
というか、佐々木高政とかいうのがアホすぎだろ。
あんなメチャクチャな量他人の著作物を無断盗用している段階で頭イカれてる。
故人に失礼という感覚ないんだろうか?
恥を知れ。
829名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 09:39:20
また変なのが湧いてきたぞ
830名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 14:21:14
またというかずっと一人で
831名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 14:27:56
翻訳者にとって著作権のことは知っておかねばならぬこと。うっかり引用が盗用になり、莫大な額の請求が著作権者から来ることもある。
832名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 14:29:41
住人の(閲覧者の)ほとんどが、「修行」は買って持っている。
ネットで読書会をしているのが問題になるとは思わない。
もし、佐々木が、今をときめくベストセラーなら、多少問題
あるかもしれないが、いまや、古い文献の輪読資料に近い。
うどん屋のオヤジは、いい仕事をしていた。
ボランティアを悪く言うのは、簡単。
同じ徒労を厭わない良識人は、うどん屋を決して悪く言わない。
別の場所で、別の形で、徒労をよしとしている層だからだ。

大名古屋氏には、2チャン貢献慰労賞(燦然)を、俺から贈る。
さあ、拍手、拍手。
833名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 14:51:59
アイツが佐々木さんを私物化しているところが嫌われるのだろう。佐々木さんはもっとざっくばらんで、下手な英語で恥をかいて上達することが大切だと云ってると思うよ。
834名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 15:13:12
私物化の意味がわかってるのかとw 

俺もビルヂングさんに拍手。ビルヂングさんの投稿を纏めて小冊子にしたい。
835名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 15:30:48
荒らしてるのは七百選信者。
他人事ながら、恥ずかしさに身が縮む。
836名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 17:43:29
>>768
予備編ってこれで終わりだっけ??
837名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 18:02:13
>>830
電子辞書スレと同じかw
838名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 18:05:28
他人にいちいち干渉しないでマナーよく上手に書き込めばよろしい。受験生もアイツに頼り過ぎないのがよろしいかと思う。
839名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 19:36:23
>>837
発音記号信者乙。
840名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 20:44:28
質問

英文構成法五訂新版17ページ
「1. 機会はすべての人の戸口に訪れる。」が、
「1. Opportunity knocks at everyman's door.」となっているんだけど
everymanはeveryoneじゃなきゃいけないんじゃないの?
ちなみにeverymanの意味は↓

goo 辞書 : 普通の人 ((擬人的表現))
Excite エキサイト : 英和辞書 : [単数形で] ごく普通の人,通常人
Yahoo!辞書 : 1 15世紀の英国の道徳劇の主人公.
2 (複-men) ((通例e-))((文))普通の人, 凡人
Merriam-Webster Online Dictionary : the typical or ordinary person
The American HeritageR Dictionary of the English Language: Fourth Edition. 2000. : An ordinary person, representative of the human race.
LDOCE Online : a typical, ordinary person who is not very rich and has the problems and difficulties that all people have

よろしくです
841名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 21:09:28
電子辞書スレで、音声機能は発音記号があれば不要と切れてた予備校講師
らしいオッサンもそうだったんだけど、反論されると、やたらと相手は一
人とか自演だとか決め付けるんだよな。明らかに違うんだけど。

あれ不思議な心理だよね。自分が多数派だから正しいと思い込みたいと
いうか、結局は不安なのかな? 自分の意見の正統性が証明できないから、
多数であることにして、安心する、みたいな。

仮にこのスレで著作権侵害について批判しているのが一人としても(まあ、
俺の他に一人いるのは確実だが(笑))、別にそれだから著作権侵害が正
当化されるわけでもなんでもないんだけどね。

大勢でやってるから平気って心理もなんか人としてクズっぽいんだよなあ。
どうせ反論するなら堂々と反論してみろよ、と。
842名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 21:09:37
>>840
英文構成法にすぐにあたれないのですが、
"every one's door"の間違いではないですか?

もし、"everyone's door"なのであれば、
単なる誤植ではないですか?
843名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 21:10:06
googleで
"Opportunity knocks at * door"
でフレーズ検索してみると
everyman じゃなくて
every man かと
844名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 21:21:50
Fortune knocks at every man's door once in a life, but in a good many cases
the man is in the neighbouring saloon and does not hear her.

Mark Twain
845名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 21:44:10
>>842,>>843,>>844
ありがとう
いずれにしてもeveryman'sは誤植なんですね

846名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 22:57:19
>>841
っつーか、あの議論では不要論者も必要論者もどっちも
キモかったぞw
847844:2007/12/17(月) 23:12:12
>>845
類似の表現って良く見かけるので、本当のオリジナルはどこか知りたかったけど、ちょっと
調べた限りではわからなかったなあ。聖書かなにかになあるのかと思ったんだけど。

>>846
そうですか。
私は「発音記号派」の方が変な隔離スレ作って誘導したり、明らかに面白がって無責任な
こと書いている奴に載せられたりしてスレを長期にわたって機能不全にしていたので、迷惑
だと思いました。
ま、この辺りは主観の違いでしょうけど。
848名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 23:15:38
>>841
学術研究目的の範囲内なら著作権法には違反しない。
そんなの常識。
849名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 23:20:07
>>841はおそらく七百選スレで勝手口さんに精神的に依存してる椰子であろう。
850名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 23:26:09
今はなにかにつけてPersonに書き換えているな。Bibleでも中性名詞が訳語に使われている。
851名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 23:34:38
学術研究目的ねぇ・・・。
>>840タソ 誤植ぢやないがや。

ロソドソ発祥の本屋タソにEveryman's Libraryと云ふのがある:
http://www.randomhouse.com/knopf/classics/
米国のWikiタソに依れば:
It was conceived of in 1905 by London publisher J. M. Dent,
whose goal was to create a 1,000 volume library of world
literature that was affordable for, and that appealed to,
every kind of person, from students to the working classes   ←←←
to the cultural elite.                            ←←←
http://en.wikipedia.org/wiki/Everyman's_Library
本邦で云ふ「全書」サイズの本たちで、当ビ的にもギボソの
「ロヲマ帝國衰亡史」等、幾つか所蔵しとる。

シカーシ本屋タソの名前に残る位で死語ではあるなや。
よつて、おまいら諸君タソが知らなんでも無理はない(☞ Nos.258,268,269)。
853名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 23:53:51
>>784
「いちいち指摘してもらわなければわからない」ので、
どこの部分が「正当な引用の量(を)超えている」のか、
具体的に指摘いただけないでしょうか。
854名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 00:01:27
>>852
OEDをみたけど、「普通の人」っていみの大文字で始まる Everyman しか載ってなかった。
Everyman's Library もその用例として挙げられてた。
つーわけで、誤植説に一票。


Everyman
[Name of the leading character in a 15th-c. morality play.]
The ordinary or typical human being. Also attrib.
1906 (title) Everyman's Library.
855名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 00:15:13
>>852
Wikipedia をちゃんと読んでれば、Everyman's Library の 'Everyman' が「万人」の意味じゃないことは分かるはず。

The name of the publication series was suggested by poet and editor Ernest Rhys, who was named head editor of the series initially,
and asked to find a suitable name to encompass Dent's goal. Rhys tried and discarded many ideas before recalling a quotation from
the medieval play Everyman in which the character of Knowledge says to Everyman:

    Everyman, I will go with thee
    and be thy guide,
    In thy most need to go
    by thy side.

This quotation appears on the title page of all Everyman's Library volumes.
http://en.wikipedia.org/wiki/Everyman's_Library#History
今年は此時季にまんだ学会(と云ふ名の若いヤシラの顔見世会)と
云ふのがあつて禿しくガイシュツが多いのであるが、飲み会の合間を
縫つて修業の基礎編をつらつら見とるが。

第2版では基礎編に基本文例500へのリソクが多く、高政タソ的には

基本文例糞暗記

糞暗記してから練習問題(大学入試は此処迄でおk)

基礎編で基本例文を敷衍し文法解説・語彙補充して英訳技法の各論

応用編

と云ふ寸法だつたと思はれるが、500文をカナーリ換へた結果、現行の
四訂新版では折角の基礎編との関連付がチート薄れてシモータ。
よつて四訂新版では読者が其関連を自ら読み解くのである。

シカーシ此にはチート時間が掛かるから、受験生的には500文を頭に
叩き込んだ上で(練習問題も試みれは更に宜し)、基礎編を
ヂクーリ読むのは志望校の過去問を研究してからのはうが宜しいなや。
昨今は簡単な課題作文を課す大学が多いようであるから、有り得る
話題に就き相応の準備を汁。