簡単な文章ですらいざ口から英語で出すのは大変です
中学程度の簡単な文章を咄嗟に素早く言う練習をしましょう
アウトプット(発信)用お勧めの一部
・英単語ピーナツほどおいしいものはない 銅メダル
・どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
・データベース1700・3000(3000は旧版でないと例文がCDに未収録らしい)
スティーブ ソレイシィ著
・英会話なるほどフレーズ100
・英会話1000本ノック
・英会話ペラペラビジネス(仕事用)
注意事項
・目標はできるだけ目先に小さく設定する
・最初からむやみに教材を買わない・増やさない
・単語がなかなか覚えられなくても泣かない
・音読は恥ずかしがらずに大きな声で(出せない環境の人はカラオケや公園・川原で)
・よく分からない所や面倒な所はどんどん飛ばしてとりあえず本を最後までやる
>>1 スレたて乙。
このスレはテンプレのみが役に立つという罠。
10 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/17(木) 01:58:06
俺のスペック:
アルファベット全部かける
曜日は書けるし言える
月は言えない書けないのがある。「ディセンバーセプテンバーどれがどれだよ」みたいな。
英語は中学1年のとき挫折。そこからもうずっと英語から遠ざかった生活。
高校では単語覚えればなんとか点数をとれた。そういう高校だった。
中学では12点とかで、よくて24点だった。いまやっても多分それくらい。
とにかく全くわからん。関係代名詞・・・なんじゃそりゃと・・・in? a? the?どれが括弧にはいる?わかんねぇ。
どうすりゃいいんだ? ドキュンレベルよりも遥かに↓だよなぁ
中学英語を10時間で復習する本とかやればいいの? でもあれは”復習”であって、俺は英語やってないわけだから
復習にならないんだよなあ。そんなのでも身に付く本ならいいんだが・・・。文法なんて全く理解できない。
VOC?とかいわれるとやめたくなる。とりあえず過去ログ読むと前スレ
>>310がくもんの英文法やってる。
俺と同じで中学英語もわからんと書いてある。しかし初歩中の初歩用らしい苦悶の英文法も出来なさそうで怖い。
長文ごめん、メモのつもりで残しておく。とりあえずくもんの英文法立ち読みしてみるわ
>>10 「くわしい英文法」「ニューコース英文法」もわかりやすいよ
良かったら立ち読みするときにくもんと比べてみて
自分は、色々見て、最後はこの三冊にで絞って「くわしい〜」にした。
テンプレにも入れて欲しい。
学研 ニューコース英文法 中学1〜3年 +ニューコース英文法 問題集
文英堂 くわしい英文法 中学1〜3年 +くわしい英文法 問題集
14 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/17(木) 06:41:19
あのですね、文法などにこだわりすぎて
いざアメリカ人と喋るときになると英語がとっさに
浮かんでこない、うまく喋れないってことをよく耳にしますが
文法をやるとそうなってしまうのでしょうか。
なんといいますか、勉強のみの回路が出来上がってしまうというか…。
そうなったら怖いんですが、それを上手く回避する方法はありますでしょうか。
プロの方ご指南いただけたら幸いです。
全スレが埋まったのでもう一度貼っておく。
合格の英単語 イメージ記憶術T・U (佐藤剛 著)
DQNはこれから始めろ。どマイナーな単語集だが、ターゲットやDUOましてや速読英単語なんかで挫折したやつはお勧め。
DQNでもこれはやり遂げられる。で、普通の文法書や多読系にも入っていける。
大きな欠点があることは重々承知しているが、それでも敢えてDQNにはお勧めする。
ちなみに出版元も見つけた。
ttp://www.little-am.com/
>>16 このスレには上級すぎるだろ
他のスレで宣伝してこいよ
「どれがいいですか?」という質問と「この本買いました」という報告は多いが
その後の報告がほとんど無いな
人柱がチラシの裏ブログでも作って過程を晒してくれないものか
言っておくがそんなもの他人が読んでもなんの意味もないぞ。はーすごいなー俺もいつかはそんな風に覚えきれるのかもしれないな
で終わりだ。
21 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/18(金) 02:16:28
萌え単はどう?
楽しく覚えられるのかな
でも俺あの絵に萌えないしなぁ・・・阿部単とかうほ単なら楽しそうなんだが
前スレででてた『高校入試短文で覚える英単語1700―CD付』を買ってみた
文章は、理解できる、読めるので、
音読、暗記して、暗誦までもっていこうとおもってる
ついでに、基礎をかためるため、
中学の英文法、読解の問題集をかってきたので
こっちも学習する予定
>24
くもんの「ハイレベル中学英語文法、作文」と「中学英文読解」ですが、
文法は、もちっと体系的な学習ができるように文型ワークもやる予定です
くもんの「中学英文法」は、説明が中心で、
問題演習がないので、実戦向きでないおもたけど、
参考書としてあった方がいいかも
>>25 くもんの中学英文法は問題量が少ないと思って問題集買おうと思ってた。
今日の帰りにでもそれを参考に見てこよう。
くもんが最強くさいね。
自分に合う参考書と問題集が最強
それを自分で見つけることが大切なのだ
電子辞書買うと良いぞ
すげー便利
31 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/18(金) 14:07:15
ドキュンから最短で脱出したいなら公文とか中学レベルのを一冊終わらせて
薬袋のリーディング教本を読むのがいい
ドキュンには挫折率半端ないだろうけど読み通せば最も効果的
33 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/18(金) 15:32:30
中学レベルの文法本でCD付ってないよなあ?
あったら教えてくれ
34 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/18(金) 17:12:11
>>33 「高校これでわかる基礎英語」
くもんに比べて簡単すぎるかもしれないけど、CDはついている。
>>34 高校ってついてるけど、くもんの方が難しいの?
36 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/18(金) 18:09:01
>>35 くもんの方が難しい。
ただ、仮定法がついているが
どうせ文法やるなら中学レベルで区切らずに高1レベルまでやって一気に一通りの基礎を押さえた方が効率的なんじゃないのか?
38 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/18(金) 20:17:51
>>32 まさに俺!挫折しそう・・・。
リーディング教本は最初のうちは面白く読めたけど
中盤以降、考えなきゃいけないことが増えてシンドイよ。
仮に今、英語の知識が中学生レベルだとしたら、
手っ取り早く英語が使えるようになるためには
文法と語彙、どっちを優先したほうがいいの??
基本語彙→文法→語彙増強だけど普通は同時進行でやるもの。
リー教の次にビジュアル英文解釈part1をやればもうドキュン卒業。
ビジュアルは中3レベルから始まっているからリー教やらなくてもお勧め。
受験英語勉強するなら別だが、一般的な教養として勉強するならいくら文法の本読んでも
また挫折するだけだぞ。受験の時同じ事やって入試問題解く知識しか身につかなかったと
悔やんでるんじゃないの?DQN脱出したいなら英語が面白いと思える切り口を探さないと厳しいぞ。
ニューズウィーク日本語版の最後の方に英語の学習ページあるからそこのクロスワードパズル解くとか
マンガのせりふ覚えるとか、少々強引でも英語で自分が楽しむ方法まず見つけれ。
>>41 またドキュソを惑わすようなことを・・・・
43 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/18(金) 22:21:49
>>7にあった
スティーブ ソレイシィ著
・英会話なるほどフレーズ100
は前にやったよ
テキスト見なくてもところどころで
スティーブが解説してくれるし飽きずにできた
全部覚えたら最低レベルの会話は外人とできるようになった
日常会話で使うセンテンスが多いし
フレーズが短いからDQNな私もできた
超DQN向き
>>41 おれ受験勉強したことねぇんだ。ドキュンだからな。
いまさらになって、参考書を読むのが楽しくてしょうがねぇ。
>>36 ありがとうございます。
音のある教材を探していたので助かります。
勉強ってやり始めるまで面倒だけど、一度やり始めると楽しくなってくる。
中学生英語なんて実際は
週に3〜4時間でそこらの勉強嫌いなガキも含めてクラスの半分以上がわかるようなレベルで
ゆ〜〜〜〜〜〜〜っくりと学習してくレベルなんだから
3年間分って見ると怖気づいて気が萎えてしまうが
マジでやる気でとりかかりゃあ半年もかからずマスターすることもできる。まけるな!
48 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/20(日) 02:02:48
>>47
なんだか読みにくい文章だなあ。
俺、be動詞や三単現もよくわからなかったけど
今、くもんの英文法で基礎学びながら
速読速聴Basicで英語聞き取れるように頑張ってる
速読速聴のCDは速過ぎてはじめは全く聞き取れなかったけど
やってくうちに英文の単語がちゃんと聞けるようになってきたよ
まだ中一で習う英語も習得出来てない状態だから
英文の意味は日本語訳を読まないとわからないけどね
「くもんの中学英文法」で挫折した俺が「たのしい英文法」を
やり終えましたよ。ニヶ月半かかったけどw
ウヒョー!かなり嬉しい
たのしくはなかったです。古臭い。おかげで逆に印象的だった。
ああだこうだと説明してくれるから理解できたような気になれた。
あと、一課10ページぐらいだから、区切りが付けやすいのも助かった。
ちょっと二週目してきますね
>>51 乙
くもんは中学にそこそこできたやつなら問題ないが、
中1からこけた磨製ドキュソには不親切かもしれない。
どの本が逢うかは人それぞれだが。
国語から
DELL祭り乗り遅れた……
56 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/20(日) 22:47:24
前々スレあたりから読んでいて気になったレスの特徴。
@まず文法固めてそして単語集やってそして発音ですね、などと先々まで考えてしまう人。そういう人に限って何もしない。
A過去ログもろくに読まないで、どの本がいいですか?と聞いてくる人。勉強するのは誰なんだ?と聞いてみたい。
B手っ取り早くとか効率良くとか楽をすることばかり考えている。英語ができる人でも年月かけて勉強したのにふざけている。
こんなこと言う人は英語以前に心がドキュンなんだから、精神科でじっくり診てもらうのが先決だと思う。
何をいまさら。
どこにでもいるダメ人間に英語を当てはめただけじゃねーか。
方法としてはどれも正しいよ。あとはやるかやらないか。
やってないと決め付けてるのはよくないよ。
まあ、やれてる人少なそうだけど。
>>54の方法で聖書以外にDUOのCDも使えるって言われてるから
ドキュンならDUOセレクト聞きまくればいいんじゃね?
DUOセレクトなら一周するのに36分しかかからないし。
ドキュソにはDUOセレクト以前に覚えなければならない単語がある
そもそもDUOセレクトで挫折しなかったらそいつはドキュンじゃない。
そうなんだ (・o☆)キラーン
ドキュンでもいろいろいるが、中3レベルくらいから怪しい人は普通に中学の英文法から始めればよかろう。
しかし中1の時に挫折した人にくもんや大岩が読めるだろうか?私は甚だ疑問に思うのである。
中1で挫折した人はもっと初歩的な英語本から始めるべきだと思う。
教科書ガイドとCDもいいが、あの内容と物量に嫌気がさして金をドブに捨てる人も多い。
NHKのラジオやテレビの講座もいいが、続けることが苦手なドキュンには向いていない。
じゃあ何がいいかって?私は知らんよw 一日中大型書店の中学生コーナーとやり直しコーナーに張り付いて、
自分に合った一冊を見つけることにこそ極意があると思う。その程度の努力もできない人には英語は無理。
とにかく一冊!誰が何を言おうがこれだったらできるという本を自分で見つけて、必ずその本を仕上げる。
何度も何度も反復して、その本の内容や例文がそらで言えるようにする。すべてはその一冊から始まる。
>>22 の「短文で覚える英単語1700」を試しに買ってみた。
レベル的には「くもんの中学英単語1480」と「データベース1700」中間くらい。
window だの international だの簡単な単語ばかりだったので、ちょっと拍子抜けしたが、
例文は to 不定詞や関係代名詞などの中学レベルの英文法が苦手な俺には結構シビア。
CDは78分。 テンポ遅くて眠くなる。 厨房用の本だから仕方ないか・・・
DUOセレクトのように例文だけを収録したトラックと付録の小冊子が付いてないのがちょっと残念。
66 :
49:2007/05/22(火) 00:21:56
>>64 今の所、くもんでも勉強出来てる。
項目ごとに辞書引いて単語を覚える必要があるから時間がかかるけどね
>>66 特にくもん、時間かかっていいからガンガッテものにしてください。
速読速聴Basicは簡単そうな文章に見えるけど、他のスレでフォレストレベルの文法知識が欲しいと言われていた。
確かに文法解説は不親切だし、訳も直訳ではなく意訳っぽい。でも英文はネイティブが書いたとのことで高評価。
わからない文構造が出てくるけど、気にしないで聞くなり音読してください。いつかわかる時が来ますから。
>>64 の言ったことが素直にやれれば、英語ドキュンから卒業できるのだが、
それでも素直に中学向けの学参コーナーで本を手に取るようなドキュンは僅かだろう。
なにしろ英語ドキュンは見栄っ張り。 中学生向けのコーナーの前に立つことすら恥ずかしくて堪らない。
他人と同じようなレベルでも充分に勉強できるという自分を演出するためにも、
自分の実力では全く手に負えないような本を性懲りもなく選んでしまう。
>>65 >例文は to 不定詞や関係代名詞などの中学レベルの英文法が苦手な俺には結構シビア
そう、この単語集の場合、その点でドキュンは挫折するみたい。DUO selectだって同じこと。
効率がよさそうに思って買うんだけど、くもんあたりができていないと結構つらいと思うよ。
>>68の言ってることがドキュンの本質。
プライドが高いのは別に悪いことではない。
ただ現実的に避けては通れない道なんだから。
>>50の「たのしい英文法」も合う合わないあるけど、
それをやり遂げた彼はとっても偉いと思う。
さっさと中学文法終わらせてDUO selectやればいいと思うよ。
さっさとできねえからドキュンなんだよ。
くもんの英文法終わらせるのに二ヶ月ぐらい掛かりそう。
74 :
49:2007/05/22(火) 10:37:34
まわりがやってたから公文にしたんじゃなくて
丁寧に書かれてる本より短くまとまってたほうが
飽きやすい自分には合ってると思ってこの本を選んだんだけど
やっぱ難しいのかなぁ。不安になってきた
途中で詰まったらその時どうするか考えるけど
自分で選んだ本だから時間かかっても最後までやろうと思ってる
俺のレベルだと終わるまでに半年、もしかしたら一年はかかるかもしれないけど
終わったら報告しますね(´・ω・`)
>>75 その音声ファイルは、以前の本(犬の表紙)のものだよ。
完了させてから感想書け。ひどい本まで見た目だけでいいだの書いてるのはあんまりだ。やってみてだめさに気がついてから
きちんと勧めろ。
79 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 05:26:38
be動詞すらまともに理解出来なかった俺が頑張ってニューコース中学校英文法やってる。
はじめは読んでいてもチンプンカンプン過ぎて簡単な例文見てても
はあ?なんでコッチの例文はthat timeなのにアッチの例文はthenなんだよ!意味一緒なら
統一しろよ糞外人ども!と納得出来ないながらも無理矢理先に進めているうちに
まあコレはこう言うモンだと柔らかく考えるようにしたら随分楽になりました。いまいち理解
出来なかった部分も先に進めてしばらくして読み返すと不思議とすんなり理解出来るんですよね。
ペースは窮めて遅いものの中学英語を少しづつ理解しながら漸く終盤戦、分詞の形容詞用法に。
なんか難しい。理解しずらい。そしてただいま現在完了。
ちょwww頭混乱してキタコレwwwwwwもうwwww俺頭ワルスwwwww誰かボスケテwwwww
>>79 ちょww俺も今現在完了やってるwwwww
くわしい英文法wwwまさにドキュソ向け参考書wwww
おめーもがんばれボケwwwww
そういう疑問を解消したかったらリーディング教本で調べたらだいたい載ってるよ。かなり読みにくい本だから個人的にはいまいちな本だが内容は悪くない。
西きょうじの基本はここだ!のほうが薄くて必要最低限の例文だけ示してあって文法体系の全体を掴みやすいから個人的には好き。中学レベルが完璧じゃないと読んでも意味ないけど。
とにかくドキュンは薄い本選ぶのが一番のコツだと思うよ。ドキュンに網羅性は必要ない。
薄っぺらい本から始めろって『超勉強法』に書いてあったよ。
83 :
宣伝代行:2007/05/23(水) 14:07:16
>>82 他人が勧める方法じゃなく自分で厚い本と薄い本と両方やってみてから書け。
>>85 はバイオレンス小説を書くのに100人程度ぶっ殺してからじゃないと書けない人
俺も薄い本に1票
詳しい理由はWEBで!
>>54 ここに載ってるDUOの聞き方すげーな
これだったら俺も一日でDUO1冊回せるwww
革命的じゃねーかwww
89 :
88:2007/05/24(木) 09:42:33
俺今までDUO1冊回すのに2ヶ月かかってたよ。
そうか。CDでリスニングしてまわせば1地時間で1冊まわせるのか。
なんで今まで気づかなかったんだwww
時間の無駄しまくったwww
DQSにはDUO以前にこれをおすすめしたいな。例文はないけど、
文法が理解できない例文は頭が痛くなるだけだろ。とにかく浅く広く速く単語を
覚えないと始まらない。こんなかんじ。
>この暗記方法は、具体的に書くと「昔はforceだけがjusticeであった。」というように、
>
>日本文の中に英単語が混ざっており、その単語の意味に興味を持たせることによって、暗記力をあげるというもの。
http://www.amazon.co.jp/英単語こうすれば確実に覚えられる-池田-和弘/dp/453403766X/ 単語が増えたら次は薄くてCD付きの文法系の本の例文を暗記するんだな。
それが速い。リスニングはDS英語づけがいい。
91 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 16:39:52
>>90 なんかルー大柴の英語みたいだな。
余談だけどあの人は実は完璧にしゃべれるらしいな。
DS英語漬け持ってるけど、音声はDUO復習よりも少し速い。
aとかtheとか聞き取れなかったりする。
>>88 どこにDUOの聞き方が載ってるかわからん。
と思ったら
>>77のことか?
なんか書いてあることはちゃんとしてるが胡散臭いページだなw
93 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/25(金) 17:36:12
94 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/25(金) 17:55:41
ネクステージと英語標準問題1100どっちがいいと思う?
>>93 根気があるならいいんじゃない。
正直、日本の文法書(Forstとか)並の出来を求めてるならお門違いだよ。
あれらはあくまでも、英語は最低限出来てる人に、
正しい英語を教えるための物。
DQNじゃなく東大生が文法の再確認につかうならお勧めできるけど、
簡単な英語とか言われてるが、それは、理解できる人間にとって簡単なんであって、
DQNが使うには、日本語の文法書と辞書を片手に読み進めるようなしろもの。
(たぶん、それでも誤読しそうだけどね。)
97 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/25(金) 19:06:19
アップグレードって?
98 :
88:2007/05/25(金) 20:36:02
>>54 うほっ!
それなら俺にもできそうだ。本読んで勉強なんてうぜー。
>>54 これって本を読まないで英語を勉強するっていう方法?
小学生レベルから英語の読み聞きを覚えていきたくて
とりあえずくもんのスーパーステップを買ってみました
今の段階では読みに特化して学習したいのですが
なにかお勧めの読み専用の問題集のような物はありますか?
それと辞書を引いていて思ったのですが
○○という単語で探すと○○は△△の短縮形とだけ書いてあったりして
意味が書いてなく疲れます
こういった苦労をせずにすむような良い辞書はありますか?
103 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/25(金) 22:56:25
>>96 東大生とか言われたら何とも言えないけど・・・
とりあえず、くもん→シグマ新総合英語(今は「高校これでわかる基礎英語」かな?)一通りやったレベル。
単語は、データベース3000やったくらい。
いっそのことコウビルド英英辞典とBasic Grammar in Use買ってみようと思う。
>>103 どう贔屓目に見ても、実量不足感がぬぐいきれない。
やるやらないは、個人の勝手だけど、山を登るのにわざわざ崖を好んで登る必要もないと思う。
文法をやりたいの? だったら、あんま難しいこと考えないで、文法問題ガシガシ解くのがいいよ。
文法なんてしょせんは慣れてはじめて使えるようになるもの。
泳法をいくら本で読んでも、水に入らない事には、泳げるようにならないようなもん。
Z会の英文法・語法のトレーニング辺りがいいかじ。(たしか、今年になって新調したみたいだし)
で、あと単語力がそれだけじゃなんにしても足りなさ過ぎるだろうから、
速読速聴英単語のDaily辺りを使うのがいいと思う。
ネイティブが描いた文章だし、単語もいい感じ。
個人的には、文法はともかく、Dailyやれば、英文への耐性は十分着くと思うしね。
105 :
50:2007/05/26(土) 03:46:59
>>50です。
一冊やり終えて自信が付いたのか、今週は毎日六時間勉強してる。
英単語の暗記速度が一気に伸びた気がするので、誰かの足しに
なればと方法をメモっとく。
「中学英単語ターゲット1800DS」(ニンテンドーDSソフト)
はい。ミーハーです。テレビでやってました。
案の定、発音記号なんて読めないままに、英語にもならない謎の
言葉を口に出しながら暗記してた。おかげで、意味はわかっても
スペルはミスだらけと。まあ、それでも読めるだけでいいやと思って
たりもした。
それはダメね。気付いた。単語→音(正確な)を作れるようになって、
その音で暗記してったほうが、音→単語(正解に近い)を作れるように
なる。暗記のための情報が増える。とのことで、まずは発音記号を
覚えることにする。
「フォニックス“発音”トレーニングBook」(CD付き)
はい。amazon検索です。外国の子供用の発音練習法らしいです。
発音記号の読み方とその発音の仕方、音→単語の法則も教えて
くれる。ただCDのせいだけど、単語→音を作る練習が面倒。そこで、
単語→音の練習をするのに「ターゲットDS」が合ってた。自分の
ペースで音を聞けるのがいい。おまけに、単語の暗記も同時に
できるので効率的。お勧め!
つうか、疲れた。文章書きなれてないから、やたら時間かかった。
今日の分の単語暗記できてないw眠いしもう寝るwwww
大学受験のトップレベルは英検準一にまで達することを考えると中1レベルから始めても英語だけを効率良く勉強すれば数年で準一レベルまではいけるはず。
受験参考書を段階的にやるのが間違いなく最短。
あと、ある程度の年齢になると知識暗記よりもエピソード暗記に適性が変わるからやり直し系ドキュンは文脈タイプの本で暗記すべき。
>>105 ターゲットの例文はフォニックスを基にしてつくられたという話を聞いたことがある。
ためしてみれば気付くかもしれないが、音読の際にリズムを取りやすい。
詰まりにくく、なめらかな音読になる。結果的に音読回数が増える。
これは他の単語集との大きな違い。
>>102 サンクス
スパーステップは文法だけかと思っていたらいろいろあったのですね
読解を買ってみます
電子辞書を見てみたけど高すぎるので今の辞書で我慢しておきます
110 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 13:08:54
・一生懸命バイトする
・ためたお金で英語圏へGO
・しゃべれるようになるまで帰らない。
111 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 13:54:24
>>106 記憶の方法が変わるのはリファレンス式の情報を覚えるように学校教育でくせつけられるだけだから、
むしろリファレンス型の記憶の方が楽に感じてしまうはずだよ。最終的には頭に入った情報なんて
どんな形でも同じ電気信号なので実は文脈形式でなくても大丈夫。半分は顕在意識で文脈の方が覚えやすいと
思いこんでるだけ。
自分がやりやすいようにやればいいんだよ
本選びもやり方も意見を参考にするくらいにとどめないとね
受けるほうも与えるほうもね
114 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 17:08:21
不思議の国のアリスの英文を
丸暗記する。
このときに、単なる音読ではなく、
映像、リズム、感情を意識して
音読する。
英語の99のようなものを自分の体につくる。
ハードなトレーニングだが、効果はある。
115 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 17:17:08
>>112 効率の良い記憶の仕方について詳しく知りたいなら池谷裕二の本でも読んでくれ。エピソード暗記のソースは彼の説だから。
>>114 それに限らず、例文暗記が一番早くて確実に伸びるね。でも、
世の英語教育は暗記を怠けたい人を誘惑することで成立してる。
あの手この手で「この方法なら暗記せずに伸びる」と誘う。
筆者はたくさん暗記して英語を覚えたくせにw。
これはダイエットによく似てるね。
食事量を減らして運動するのが一番早くて確実なダイエットなのに
「これなら沢山食べて運動せずに痩せられる」っていう本を書く。
最近このスレにレス多いね。
そのうちの9割が俺の書き込みだけどね
良スレ見つけて嬉しいです。
自分は給付金貰ってベルリッツに半年通ったけど
全然身につきませんでした。
外資勤務なので肩身が狭いです。
ジジイ達は「英語が母国語じゃない外人相手だから、
中学英語で十分だ」と言ってます。
中学英語も完全じゃない自分・・・・
DSの中学英単語ターゲット1800を注文しました。
大学受験の参考書で勉強するのが一番
社会人向けの本は買うなよー
低脳DQNな、俺のためのスレッド発見
くもんの英文法と、DSえいご漬けを買ってきた
くもんの英文法は、問題少なめなので、
問題集もなにか買おうと思っているけど、
DQNでもできるオススメ問題集を教えてください。
日栄社から出てる20日間完成〜とかいうのも量的にDQN向けで挫折しにくい らしい。
あくまで量的にね。内容がいいかどうかは知らないんだw
>>115 彼の「説」ではないしちゃんと読んでないだろ。というかなにか根本的なところで記憶について誤解してるな。
20日間完成いいよ。ピンクの。
薄くて説明が簡素なのでメインにはできないが問題集としてなら。
英文解釈にはイソップ童話とかが入ってる。
129 :
123:2007/05/28(月) 21:12:38
情報ありがとう。とりあえず、
高校英語入門 高校初級用 書き込み式20日間完成
くわしい英文法 ステップアップ問題集 中1〜3
を買ってみる。
DSえいご漬け少しやってみた。効果あるかどうか分からないけど、結構いいね。
集中力とか続かない時とか、息抜き感覚でDQNな俺でもできる。
>>129 真面目に言っとくと、たぶんDSのは長期間やらなくちゃ、あんま意味は無いと思う。
(リスニングにしても、単語力にしても、文章にしても)
そういう意味では、あんまり肩を張らずに息抜き感覚でやってるのはすごくいいと思うよ。
大学生でバイトの家庭教師をしています。
中学生や高校生でめっちゃくちゃ英語の苦手な子を何人かお世話させてもらいました。
0から英語をなるべく早く身につけてもらう方法をいろいろ考えてきたんだけど、
以下の方法が一番効果高いみたいです。
ニューコース問題集の中学英語を1年から順に解いていく。
問題を見て10秒考えてわからなかったらすぐ答えを見ちゃう。
わからなかった問題は解説を見て理解したあと、英文を大きな声で3回音読して、2回ノートに書き写す。
最初はステップ3の応用問題は解かない。
1冊を最低でも3回は解いてから、次の本へ進む。
この問題集に合わせて、中学教科書のガイドで訳や解説を見ながら
何度も英文を音読する。
最低でも1レッスン20回音読してから次のレッスンへ進む。
このやり方を根気よく続けられた子は、半年から1年くらいで中学英語をマスターしてしまいます。
単語はガイドに出てきた単語をリストにして覚えていくので、特に単語集はやらなくて良いと思います。
よかったら参考にしてください。
皆さんがんばってね。
>>131 ごめん、
半年から一年というのは1年の途中くらいまでは理解できている子の場合です。
本当に0から(アルファベットもわからない)子は、やはり2年くらいはかかるかな。
>>131 参考になった。やっぱ音読って大事だね
俺は中学の時、大きな声で音読するのは格好悪い事だと思い込んでた
いわゆる中二病ってヤツ。今頃後悔してるorz
134 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 01:04:07
いい方法だとは思うけど、1対1の家庭教師だからこそ
できる方法だね。
最近は音読の重要性が広まってきてるが、大事なのは
”正しい発音”で音読することだ。
この”正しい発音”が独習だと厄介なんだろうな。
135 :
131:2007/05/29(火) 01:11:44
>>134 発音が大切とのこと、おっしゃる通りです。
教えている私の方も発音はあやしいので
CDを聞きながら音読していました。
オーバーラッピングという奴ですね。
>>133 今からでも遅くはないですよ。
がんばってください。
It is not too late to begin to study.
「勉強を始めるのに遅すぎるということはないんだよ。」
飛影はそんなこと言わない
>>134 >最近は音読の重要性が広まってきてるが、大事なのは ”正しい発音”で音読することだ。
またまた、ドキュンな連中にそんなハードルの高いことを・・・w
>この”正しい発音”が独習だと厄介なんだろうな。
音読教材業者乙
とりあえず発音教材業者のカモにされるのは真っ平御免ノ介。
>>137-138 正しい発音とかも、えいご漬けとか、DQNな俺にはまだ無理だが、評判のDUOとか、
あと普通に、このスレのテンプレにも、安いCD付き教材とかあるから、
音読教材業者とかいって、過剰に反応するのもどうかと思うよ。
音読が効果あるというのは、結構いろんな英語学習サイトでも触れられているし
自分に、あった学習方法を模索するのは、良いと思うよ。
最後に低能DQNな俺が、偉そうに語ってスマンw
飛影はそんなこと言わない ←そのままググるとわかるよ
142 :
140:2007/05/29(火) 17:17:58
>>141 なるほど、ググッて見ましたよ。
ディープな話でした・・・・・・・・・・。
このスレが一番落ち着く
>>3のくもんのスーパーステップって本屋にあります?
この前大型書店見たけどなかった。
フォレストとかはあったけど。
あるとすれば同じようなとこに置かれてますよね?
Don't you see ってどういう意味ですか?
How many hands does a watch have?
この文章の意味がわかりませんが、わかる方いますか?
>>148 腕時計をつけている手は何本ありますか?
自信は無い。複数形なのにdoes
>>134 最初はCDに合わせて音読で充分だと思う。
発音は後からいくらでも矯正できるので、ややこしいこと考える前に数をこなす方が良い。
>149
サンクス
腕時計をしている人は、何人いますか?みたいな意味かな
It has two or three hands.
って書き方もおkなのかな?
>151
なるほど、正解ですね そういう意味だったのかと納得
これって、中学生の英文法問題集にのってたんだけど、
やっぱ、辞書ひかないと正解というか、ただしい意味がとれないんですね
反省して、学習しなくちゃ
>>146 そうだったのか!Thanks.
中学のか、少し行きづらいコーナーですね。
ネットで買えばいいじゃん
>>154 気になるならネットで買えば楽だけど中身を見てから買った方がいいと思うけどな
今時大きな本屋なら社会人が結構中学生の参考書コーナーを覗いたりしてるぞ。百ます計算とかから
単純計算が頭にいいとかだまされた人間が小学校の算数の本見たりもしてるし。
百ます計算で単純計算が速くなるのは本当。
それと頭が良くなるのとどう関係するのかよう分からんが、
計算遅い人には手放しで勧められる。
159 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 02:02:12
学参コーナーが恥ずかしいなんて感覚なかった
普通は感じるものなのか
このおっさん今から高校受験するんかいwwwwwとか思われてそう
おっさん→親、もしくは教師
若者→教師見習い
に見えるんじゃね?
家庭教師も見るしね
つうか、そもそも他人のことなんか気にしてない
AVコーナーではどんなビデオを借りていらっさるのか気になるが
163 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 10:01:02
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) 1885年
日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として、その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである 。
実際に試してみたら中2あたりの問題集から正解率が落ちてくる。
長文問題を読むのが億劫、中3レベルの英作文が殆どつくれない。
厨房レベル以下のDQNであることを嫌というほど思い知らされた(´・ω・`)
165 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 15:10:32
ここに書いてあったフォニックスとニンテンドーDS、すげーいいわ。
それっぽくマネできるようになってきた。
>>164 世の大学出の親父達が中一レベルの英語しかしゃべれないのは、
教科書の暗記を中2からやめて、文法と問題集に走ったからだよ。
ニンテンドーDS欲しいんだが売ってない(´・ω・`)
>>166 なるほど、そうかもしれん。
私もいわゆる難関大学といわれることろを出たけど、
英文はそれなりに読めても、全然しゃべることはできない。
原因は英文を暗記するという地味な作業をやめてしまったからだろうね。
最近中学レベルの例文から暗記することを始めてます。
日本人が英語を使えない原因は
聞く(耳に入ってくる)量がとても少ないことと、使う(使わなければいけない)機会がないことにある
170 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 22:47:04
毎日英語で日記を書くのがいいらしいよ
ふいんき
>>167 オクで飽和状態だから
色にこだわらなければ新品をほぼ定価で落札出来る。
あとソフトは自分はAmazonで中学英単語ターゲットを注文した。
入荷待ちだけど。
森一カの本は全てお薦め
短期間で爆発的に英語力が身につく
もれ、W大出身だけど、中学英語からやりなおしたいとおもってます
やっぱ、適切な学習法で、地道にきちんとトレーニングつむのがたいせつですよね
森一郎って、試験に出る英単語のことを言っているのかな?
うわー、これはいかん。
少なくとも基礎からやり直そうという人たち向けじゃないよ。
こんなん冗談でも書いたらだめよね。
初心者の人が間違って買ったりしたらかわいそうだ。
試験に出る英文法は名著
>>180 それには激しく同意するが、決してドキュンは手を出してはいけないと警告しておく。
続かないからドキュソなんだからな。
試験に出る英文法は必要最低限のことしか書いてないのですよ
網羅性の高い参考書で無駄な知識を仕入れるより
試験に出る英文法で最頻出事項だけマスターするのがドキュン脱出の近道です
184 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/02(土) 00:02:15
>>183 今さら大学受験するわけじゃあるまいし、おまえドキュンをだましちゃだめ。
試験に出る英文法は大昔の受験戦争時代の産物。難関大を狙う人のお守りみたいなもん。
くもんの英文法でさえ四苦八苦しているドキュンに薦めるおまえは暗い過去があるのだなw
とにかく中学レベルの英文法や語彙力、読解力がないと何事も話しにならんわ。
やっぱ、英語上達マップのやりかたで、学習するのがいいんでない?
中学英語の基本文型を学習して、まとめをかねて英文法問題集をくりかえし練習、
あとは音読、瞬間英作文、読解にすすむとか
それにしてはテンプレが高校生レベル向けだがな。
高校生レベルがあれば、受験英語なり、社会人英語なり、
好きな方向に進めるんだから、このスレは中学英語用の
スレにすればいいんだ。
とりあえず、テンプレを中学レベルでそろえないか?
中学英語も怪しいような人は
どうして今更英語を勉強したいの?
>>188 別に人それぞれだからいいじゃん。
そんなこと聞いてどうすんだよ。
>>188 何事もやり直したいと思った時がやり直す時なんだよ。
>>188 801 :名無しさん@英語勉強中:2007/06/02(土) 01:15:04
いつからはじめても良いと思う。
以前NHKで70過ぎの老人が、一念発起して中国語の勉強にチャレンジしている様子が
放送されていた。
数年の後には中国人の前でスピーチできるまでになっていた。
学ぶことに遅すぎるということはない。
>>188のような疑問を持つ人には説明してもわからないよ
193 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/02(土) 01:42:12
受験英語の延長で到達可能なのって英検準1、TOEIC800レベルぐらいまでだよな…
194 :
50:2007/06/02(土) 03:04:00
50です。
「たのしい英文法」が復習に向かないから「大岩の〜」を
やってる。気付けば中学英語の参考書が六冊も溜まっ
たのでレビューする。買いすぎるのがよくないのは重々
承知しておりますので、突っ込みは不可!
「スタートでつまずかない中学英語」
本当にゼロから。範囲が短いが、薄くてすぐ終わる。
「トコトン〜英文法レッスン」
これもゼロから。しつこいぐらいに優しい。ゴロあわせが
単純に覚えやすい。イラスト多め。副読本にいいと思う。
「英文法のトリセツ じっくり基礎編」
五年前のチャットのノリ。2ちゃんねらには逆に勧めない。
「くもんの英文法」
復習用らしいよ。挫折しました。
「大岩の〜」
ざっくり解説して、さっくり暗記を指示。一冊ならコレ。
「たのしい英文法」
ややこしいけど我慢してください、とか、本当は〜なんです
けど、とか、著者との距離が近い。いわゆる理解系。
個人的にどこにでも売ってる「くもん」を立ち読み。できそう
なら「くもん」。無理そうならメイン「大岩」サブ「トコトン」。
それでダメなら「たのしい」。じゃあ、単語覚えてくる!
大事なことは、まずは、どうやって続けさせるか。単調で
量が多くて達成感の乏しい教材は続かない。
もう一つは、入試のための英語をやり直しても、有名大学出て中一レベルしか
しゃべれない大人になるだけだということ。やり直す
なら今度は実用へ向かわないと。
読み書きできることも十分に実用だろ
何かくもんとか大岩とかで挫折する人が多いから、今日大型書店に行ったついでにいろいろ見てみたよ。
たぶん、くもんは解説が簡潔すぎてわかんね・・・となっちゃうんだろうな。
大岩は一見わかりやすそうだが、あれこれ詰め込んであってドキュンには辛いかも。
やっぱ問題演習が多いとか、本当にやってて面白くないと続かない。だから賛否両論あろうが、気になったのを挙げておく。
『中学3年分の英語がちゃんと総復習できる本―書き込み式おさらいノート 』
あまり注目されてないし出版社も嫌いなんだがこの本はよかった。
左ページに単語ごとに意味や例文や発音(発音記号+カタカナ)がある。
右ページには書き込み式の英作文問題があり、その解答は左ページにある。
難しい文法用語や理屈などなく、右ページの英作文問題が左ページを見ずにできるまで繰り返すタイプ。
一番大切な英文の型が身につくし、やってて面白いから挫折率低いと思う。もちろん中学英語の「基礎力」はつく。
『大学入試1ヵ月でモノになる中学3年分の英語―偏差値が60にアップする』
大学入試なんて題名だけどなんのことはない。一人称のIはam、二人称のYouはare・・・など中一レベルから始まる。
ただ後半の中三レベルになると少々難しくなってくるので、上のおさらいノートよりはしんどいと思う。
結論としてくもんや大岩にこだわらなくても自分のレベルや感性にあった本はある。書店でよく検討するのが大切。
特に上の『中学3年分の英語がちゃんと総復習できる本―書き込み式おさらいノート』は超おすすめ。
ぜひ書店で見てほしい。俺のレベルは中二くらいだがこれはいけると思った。でも今は違う本やってるから浮気できないがw
198 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 01:43:01
前スレで、大岩英文法からはじめた者です。
全くの白紙に戻ってしまったレベルです。。
仕事の都合で、毎日継続して読むってことすら出来なくなってしまってましたが、
先月、ようやく読み終えました。
今は、日栄社の薄いヤツ「1日1題英文法」初級編と「毎年出る基礎と標準英文法」を
やってます。
いっぺんに2冊も?という突っ込みがあると思います。
通勤時:毎年出る〜→隣りに回答と解説が出てる見開き形式なんでやりやすい
自宅にて:1日1題〜→薄いんで、やれそう。それに初級からレベルが3段階あるんで
なぜ日栄社って事もあるんだろうけど、安い。これに尽きます。
解説もちゃんとしているし、昔使っていた愛着もあるし。
フォントとか体裁が古いのも愛嬌。私的には全然オッケーです。
結局、英文法のトリセツや今井の英文法とか公文とか明慶とか
>>50さんのように迷いながら買っていきました。
肌に合うか色々ありますが、大岩英文法は私には合ったって感じでした。
明慶英文法も捨てがたい印象もありましたが、あれこれやってもダメなんで、大岩をまず終わらせたっていう感じです。
問題文は、出来るだけ声に出して読んでます。
モゴモゴ言ってるだけの時もあるんですが、
テンポで覚えてるってことがあるのに、ようやく気が付きました。。。
それだと結構頭に残っているし。
もちろん、間違ったことは覚えないよう、正答を含んだ文ですが。
30杉のおっさんですが、頑張ります。
大岩読み終えたあんたは偉い。次は後書きに書いてあるように基礎を完璧にしてください。
何十回でも繰り返して読むべきだと思います。それで定着して使いこなせたらしめたもんです。
40代なかばのおっさんでもあきらめていませんよ。
えいご漬け、話題に出ているけど、DQNには向かないと思うぞ?
俺も一週間前に始めたくらいだが、ディクテェーションしかないから、ある程度語彙力や文法力がないと
無理だと思った。「TOEIC400以下から600」対象とあるが、「400以下」ってきっと、「400前後」の意味だ
と思うぞ。
俺の目標はnakedNEWSが聞き取れるようになることだな
>>201 よかった、聞いておいて!
危なく買うところでした。
>>202 いいサイト教えてくれてありがとう!
学習速度が加速しそうだ!
外国人と会話できるくらいになりたい。
外国人と会話する必要はあるの?
もし俺に江原啓之のような能力があれば
未解決事件の捜査に協力するんだけどなぁ
210 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 16:51:55
外人ってすげー頭悪いから話しても意味無いよ。
労力の無駄はやめよう
211 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 17:10:29
きのう大型書店の外書売場で、身長2m体重150kgくらいの白人女性がいた。
はっきり言って恐かった。ただでさえ日本人は欧米人が恐いのにこれはいったい・・・
昨日ここ読んで、さっき大岩の〜買ってきた!!
(ちなみにフォレストは、本屋で開いてみてすぐ閉じた・・・・・)
今日から頑張るぉー(`・ω・´)
知らんよ。モチベーションに使えるなんて甘い事考えるな。
基本はここだを1週間で4周した
なんか疲れちゃったな〜。今日は全然集中できないお・・・orz
今日も、だろ
受験生じゃないんだから
やる気が出ない時は参考書読み直すだけでもいいんじゃないか?
勉強本も買ったらいいいんでないか
お勧め↓
『できる人の勉強法』安河内哲也
『最新脳科学が教える 高校生の勉強法 東進ブックス』池谷裕二
啓発のために参考にするにはいいと思う。
>>218 その2冊オレも読んだよ。参考になった。
「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」勝間 和代
この本も面白かった。ローソンでも売ってたw
俺が今までやった学習法
まず最初に巽一郎さんて人が出してる超マイナーな「中学英語を復習してモノにする本」
とりあえずそれを2周やって、それからくもんの英文法を2週それから大岩を2周やって、日栄社の書き込み式20日間を2周
英検5級予想問題ドリル1周。
今は3日前に買ったくもんの中学英文法読解とシス単Basicを一周終わらせて2周目に入るところっす。
今の自分の実力は6行位の中学レベルの長文を完全に理解するのに10分から15分程かかりますかね。
まだまだ先は長いですね、みなさん気長に頑張りましょう。
と、まぁ何のアドバイスにもなってないですけど未来の自分にむけてこの文書きましたwもう寝ますzzz
222 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 03:17:11
なにから始めたらいいかわからなかったので、
とりあえずランゲージチャンネルやってみることにした。
しばらくやってみて、報告するよ。
大岩とくわしい英文法問題集と必修受験問題精講とseed総合英語とあるんだけど、
参考書はノートに写したりして使ってる?それともそのまま読んだり、手元に置いて気になった時に見る感じで使ってる?
問題集はそのままやればいいってわかるけど、参考書ってどう使えばいいか分からないっす
名詞すら分からない自分のダメさに嘆いたよ
>>210 このスレですげー頭悪いって言っても説得力ない。
>>221 SUGEEEE
土台がめちゃくちゃしっかりしてそうw
俺なんて大岩、FORESTを一周ずつしかしてないから
土台がぐらぐらしてるよw
>>223 参考書の例文をそのまま単語カードに書き写して読み返してるよ
表に英文、裏に日本語訳。
英文読みながら学んだ文法を思い出して、日本語訳見ながらノートに英文を書く
>>221 そろそろ本を増やすよりもいったんどれか一冊、例文をきっちり
覚えちゃった方がいいよ。
カタマリで大きくつかまえられるようになるから6行も一瞬で
つかまえられるようになる。
ここ見てわかったけどドキュンって本当に効率の悪い勉強の仕方しか知らないみたいだな。というか今まで一度も勉強をまともにやったことないんじゃねーの?
問題集なんて自分で解かずにすぐ答え書き込んでそれを何度も読書したら使い捨てるもんだぞ。
悪いことは言わないから勉強法の本もついでに読んでおけ。
>>228 いろいろありすぎて、どれが良いやら分からないんだ・・・
おすすめな勉強法の本を頼む
>>228 効率のいいやり方なんて人それぞれだろ。
高校生や大学受験レベルの本はこの際無視して、厨房レベルの単語、文法、音読を徹底的にやる。
厨房よりも上の英語は、「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」、「ワークアウト123+」、
「音読で身につける英文法」、あたりの本で充分に和文英訳のコツが掴めるようになってから頑張る。
大学受験向けだが英熟語なら安河内の「英熟語フォーミュラ1000」がお勧め。
CDのアップテンポなリズムに乗ったおねえちゃんの声はかなり萌えるよ。
続ぜったい音読入門編の彩ちゃんだっけか?
>>228が言いたいことはわかる。問題集で伸びるのはあくまでも
問題の解き方。実際の英会話や英作文とは関係がない。
問題集では、間違った問題の正解文自体を頭に刷り込ませる
ことが重要。
234 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 14:05:30
最初に簡単な文法書を読んだので、
かんたんな文法問題集や、単文の構文和訳とかしてます。
今の段階、例えば、文型とか時制とか区切られても、
判る人なら「項目ごとだと答え分かるよ〜」ってなるんだろうけど、
俺のレベルは、項目ごとで区切られてても、しっかり間違えてる。。
和訳は相応に出来るけど、精訳はムリ。ざっくばらんに要約しているような感じ。
その都度、文法書に戻ってる。
あ〜そうか、この動詞はこの文型だった。。。
確かに、一進一退だけど、間違えることを恐れるレベルじゃないし。
間違えて叩き込むって事の方が重要に思える。
正答を入れて文章読む。忘れたらもう一度覚える。
一度で覚えられる頭なら、こんな勉強をいまどきやるはず無いし。
なので、開き直って、やってます。
問題集解きながら、昔は間違えることが怖かったし自信喪失してたけど、
今は、間違えながらあれこれ知っていくことが楽しかったりするよ。
時間がかかるだけだし無駄も多いから文法の問題集はやらない方がいいよ。あんなもんは
試験の穴埋め問題の正答書くためだけにあるものだ。リファレンス式の文法書は取り敢えず不必要な
文法までまず必要な文法と同じラインで覚えなくては行けなくなる。実際無駄。
236 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 15:04:51
文英堂のくわしいシリーズ の中学一年ごとの参考書3冊
付属問題集(くわしいステップアップ問題集シリーズ)
最高水準問題集を2ヶ月で終わらせた
ノートは一年分ごとに3冊作った
やってる間はすげーつらかった
あんまり自分がバカで、中学時代の英語のおさらいすら満足にできなくて
だけどこれ全部やったから、
なんとかハリポタ原書で読めるようになった今がある
おまいらもガンガレ
>>236 現在そのシリーズと格闘中。
たかが中学英語と馬鹿にしていたが、バカなのは俺のほうだったw
>>229 とりあえず
>>218と
>>220の三冊は良書。読むのも書いてあるのと同じ順序がお勧め。
英文法は普通高1レベルで基礎は終わるから、くもんみたいに中学レベルの本で中学の範囲に限定して半端にやるより、大岩や明慶みたいなので一気に高校レベルの基礎までやった方が全体像が掴めてより良く理解できると思う。
ドキュンだからって中学レベルの本にこだわると逆に分かりにくいと思うぞ。
英語の勉強に本来は中学も高校もない。
昨日本屋見ていて「ワークアウト123+」が気になりました。
やってみた人いる?
Basic Grammar in useと、Essential Grammar in Useってどっち選べばいい?
前者はCD付きで、後者はCD-ROMが付いてるけど、どちらが良いのでしょう
後者の方がカラーでとっつきやすそうだけど
>>239 先週買って、まだはじめてないけど、「瞬間英作文」と非常によく似た内容の本だね。
>>239 それ持ってるよ。しかし英文法123+と一緒に買わなければ効果半減だよ。
まず英文法123+で文法理解することが先決。そこで扱った例文を抜き取ってCD付き例文集にしたのがワークアウト123+だから。
英文法123+は結構レベルが高い。中3〜高2程度。フォレストくらいのレベルはあるよ。
それが理解できないといくらワークアウト123+で音読しても意味ないのでは?
ドキュンも色々いるけど、少なくとも中学英語は7〜8割程度はわかってないと無理。
俺も非常に苦戦している。なんか挫折しそうな予感・・・・・
243 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 22:26:28
前置詞むずかすぃー
>>240 Basic Grammar in useが中学1年からEssential Grammar in Useだと中学3年くらいの
文法から。あなたのレベルに合わせて。ただどちらにしてもそんなに難しくない。
245 :
240:2007/06/04(月) 23:26:59
>>244 中身はほとんど同じだと思ってましたけど弱冠違うみたいですね。参考になりました。
中1レベルから始めたいところだけど、Essential Grammar買ってしまいそう。
>>242 この例文集、セクション1−9までが厨房向けの内容で、セクション10が高校向けなのだが、
セクション10にしても、判らなくて困るような高校で習うような単語はいっさい載っていない。
だから、くもんの英文法の内容が判り音読できるレベルに達していれば普通にやれる本だよ。
247 :
239:2007/06/05(火) 00:50:08
>>242、
>>246 ありがとう!
今やってる大岩終わったら買ってみようかな。
めげずに大岩終わらせられますように・・・
中学英文法では、仮定法はあつかってないんだね
wouldとか、couldとかは、日常会話でも使うんだけどなあ
仮定法は中2か中3でやった気がするのだが。
今流行のゆとりでは高校の範囲なのか?
中学校の段階では、さらっとあつかっているだけで、
よりくわしい説明や理解は、高校でやるみたいだね
>>249 Ifをつかって、現実に起こりうるモノについてなどはやる。
(だから、基本的に未来の事柄ばっかになるが)
それ以外の、正しく英語の仮定法!!みたいな
現実と剥離した感じを表す仮定法については扱わないことになってる。
(ただ、自分も離れて久しいから近頃の学習指導要領の改訂で微妙に変ってる可能性は大。)
もっとも、私学などでは高校の範囲までやってたりするから、
習う子は習ってるんだろうがね。
仮定法でいえば、仮定法過去、仮定法過去完了、仮定法未来、その他慣用表現、
would、should、couldなどが文中に出てきた場合の読解の仕方などなど、
すすんだ内容は、高校(あるいはそれ以上?)でやるみたい
まあ、うちらは、それよりさきに、中学生の英文法を身につけ、
運用することができるようにすることが、先決課題だから、
当面は、気にする必要はないんだけど
>>246 ひとつだけ断っておくけど、ワークアウト123+はあくまで英文法123+の基本例文集だから。
その基本例文の背景に広がってる英文法123+の世界を知らないとあまり価値がないのだが?
おまえ英文法123+やってないだろ?そういうのを木を見て森を見ずというんだよ。
むしろ単体の基本例文集としてなら瞬間英作文や英語口のほうがずっとできがいいよ。
だからさ〜何度も言うけど文法に中学も高校もないって…。英語は英語。途中で分ける方がおかしい。あくまで文科省の都合でしかない。
くもんとか中学レベル限定の本でぶつ切りに学ぶより文法用語も含め高校レベルまで通して一気にやるべき。
中学と高校の難易度の違いは本当は使われる語彙の差しかない。文法に難しいも簡単もない。
日本語で考えたら分かるが小中と高で話す文法に差はない。差があるのはボキャブラリーだけ。
たしかに社会人とか、あるていど学習している人はそれでもいい気はする
ただ通してやるのに適切なテキストがあんまりないような気がするが、
出版社の事情でか?ぶつ切りになってるのは、こまるよね
くもんよりも大岩や明慶みたいに高校生向けやり直し本みたいなのが良いと思うけど。説明もくもんより丁寧だし。
くもんは分詞構文もないよな。普通によく使われるのに。
中学向け学参はなぜか説明がおざなりなのばっかり…。文法用語を使わない説明に終始するから逆に分かりにくいし自習していく力もつきにくい。
過去にある程度英語を勉強した経験があってただ忘れてるだけの社会人ならくもんはサラッと読めるから復習には適してると思う。でもドキュンが1からやるにはなぁ…。本来は公立高校受験向けの本だし。
誤解のないように言っておくが文法的理解は一気に高校レベルまでやる方が良いというだけで、中学教科書レベルを音読などを通して体に落とし込んでいくトレーニングは必要だと思うぞ。瞬間英作文みたいな訓練ね。
あと速読速聴ベーシックは語彙や文法が中学〜高1レベルだからドキュン向けのリーディング教材としてお勧めだと思う。あれを読むためにも文法が中学レベルで終わってると不都合があるはず。
池谷裕二の勉強法をまとめた文章をそのうちアップしようと思います
大岩の本って 大岩のいちばんはじめの英文法 のこと?
>>261 俺も気になる。
ここでよく大岩と言われてるが何の本のこと言ってるのかわからん。
大岩のいちばんはじめの英文法
大岩のいちばんはじめの英語長文
明慶徹の英文法が面白いほどわかる本
>>254 だから尚のこと英語ドキュンは中学英語で充分なんだよ。
>>253 うん、ワークアウト123+は気に入ったから、こんど英文法123+も買ってみるよ。
高校で習う予定になっていて中学英語には含まれない文法事項って何?
分詞構文とか仮定法?それともSVOとかの文法用語のこと?
>>257 大岩の本も高校で習うのは出てないんじゃないの?
瞬間英作文良さそうだね。(立ち読み検証)
今やってるの終わったら買おう。
事項としては、ざっとみると、関係副詞、仮定法、分詞構文、話法などが目立つ(中学になくて、高校以降にある)
あとは、中学で学習した事項を基礎として、より詳しく、高度、豊富なものにした内容になってるみたいで、
学習する事項は、かなりふえるようです
>271
ああ、ごめん、上のほうに書いてあった
"くわしい英文法ステップアップ問題集"(中学用)と
"基礎からベスト英文法問題集"(高校用)が手元にあったので、
比較してみました
話法や仮定法はまだしも関係副詞と分詞構文は文章読む上で絶対に必要だよね。
仮定法も公式的なものよりも実際は条件節が省略されてcouldとか助動詞だけで表現されることが多いし。
>>268 大岩とか明慶は一応は大学受験参考書だしそれはないかと・・・
さて、今日もくまるとするか。
277 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 15:36:20
くもんは分詞構文と仮定法が入ってない。
大岩は入ってるけど、結局もう一冊必要。
明慶が出来るなら大学受験スレ行け。
最初からはじめるなら、途中で簡単な英文読解挟んだほうが後々理解しやすいと思う。
本来なら長文が読みにくいという理由でくもんは除外するんだが、同じシリーズで
英文読解があるから問題ない。
とはいえ、大岩のほうが読みやすく、終わった後に横道(社会人用の教材)にそれることが
できるのでオススメ。
ところで、大岩のほかに
中学範囲+「関係副詞・関係詞の継続用法」「分子構文」「仮定法」
の参考書って何がある?
>>274 そうなのか。以前に大岩のほうがくもんより簡単って見た覚えがあったので
載ってないと思ってた。
英語は豊富かつ正確な知識があってこそ読解したり英作文を作ることができる
基礎の基礎しか載っていないやつより必要十分なことがらを網羅しているやつの方がいい
網羅性も良いけど中学用の薄い問題集仕上げて達成感を味わうのもいいやり方だと思うよ
特にDQSには。
最初から内容の濃いのやった方がいいという意見はごもっともだが、
軽いの一冊仕上げれば濃い2冊目終えるのも早いからね。反復練習にもなるし。
大岩の文法じゃなくて長文読解のほうってどうなの?
282 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 17:37:18
Jason Mraz
>>277 旺文社の「中学総合的研究英語」に載ってたよ。
> 旺文社の「中学総合的研究英語」
これって512ページも、あるんだよね
見たことないから、なんともいえないけど、素直に高校の文法参考書のがいいんでない?
「基礎からよくわかる英文法」とかを問題集で練習するときの辞書がわりにつかうとか、
解説がくわしい参考書型英文法問題集で、練習するとか
だから好きなようにやればいいんだって
スレにあがってたから見たけど明慶は基礎は基礎でも完全に大学受験生レベルでの基礎だね。ドキュンにはつらいかと。
逆に大岩は本当に英語の初心者向けだから良いと思った。
くもん→大岩の流れがいいんじゃない?大岩の文法の次は大岩の長文やれば基礎は押さえれる感じ。その後は速読速聴ベーシック→DUOセレクトみたいな感じで語彙を増やすといいかも。
くもん→大岩とか無駄が多すぎる。
どっちか一冊でいい。
これがいい、こうした方がいいっていうのは、その人が成功したやり方だから。
下手したら他人の話をしてる場合もある。
289 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 03:15:59
くもんだと基礎の訓練にはいいけどスレで指摘されてるように重要な文法事項の抜けがあるから二冊目は必ずやることになるよ。
290 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 03:30:51
DQNは英語上達完全マップでググレ
>>290 あれは中学高校と赤点以上は取れてた人用だ。
はっきりいえばくもんなんてさらっと読んで頭に入るようじゃなきゃ英語やめた方がいいよ。
中学時代の英語がそこまで頭に残ってないんなら正直頭おかしいと思う。算数の足し算引き算を
覚えてないと公言してるのと変わらない。常識以前の話だ。
>>293 ここは常識以前の人が集まっている場所です。
くもんさらっと読んだだけで頭に入るようならこんなスレには来ないと思います。
いろいろ心ないことを言う人もいるが、気にしない気にしない。
40才からアルファベットを覚えるレベルからはじめて、
4年後に英検準1級に合格した人が周りにいる。
始める時期の遅い早いが問題じゃない。
>>293 要は頭が悪いだけだから仕方がない。しかもそれを他人にとうとうと語るのが我々。正直自分でも
頭おかしいと思う。
文法解説をいくら読んでも覚えるのは日本語だし、そんなのは
どうせ忘れてしまうし、先に進むとどんどん例外が出てくる。
問題をいくら解いても、問題と、その解き方を覚えるだけ。大学には
入れても言語としての英語は覚えない。
だから概念をざっと理解したらあとは英文そのものを頭に焼き付けるしか
ないんだよ。中学レベルなら500文も覚えれば完璧だろう。
でも単純に「覚えろ」のは苦痛だから、それを「音読80回」とか
「シャドウイング30回」とか「バスに乗ってるときは10文を繰り返し聴く」とか
「風呂に入ってる間じゅう新規の2文を唱えまくる」とかいうふうに
具体的な作業目標として認識するとやり易くなるよ。
>>297 私もこの考え方に基本的に賛成。
ただ、「概念をざっと理解したらあとは・・・」とあるところは、
言葉の綾なのかもしれないが、やはりザッとではなくてしっかり理解するべきかな。
基本例文をしっかり暗誦するのは本当に大切だ。
参考書の例文を書き出して暗記しても良いし、教科書のターゲットセンテンスを
書き出して暗誦しても良い。
最近出版された中学レベルの暗誦文例集で秀逸なのが、
「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」だ。
これは、中学レベルの文法を例文という形で綺麗に集約してくれている。
>>298 全面的に同意だが、「どんどん〜」の前にくもんなりくわしいなりなんなりを必ず終わらせろ。
構造を理解した文章でないと音読や暗記しても意味ないと思う
あと、DQSは書籍名に弱い印象を受ける。
本の名前を見て瞬時に買ってしまう才能は秀逸。
英語の記憶能力を高めるためには文法を一切無視して例文だけを暗記して暗誦する訓練の方が重要。
小さい頃に丸暗記した能力は訓練で取り戻せる。分析的な学習はその後のほうがいい。
だからここで文法ばかり先にやるべきと言うのはまったく賛成できない。
301 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 16:07:46
どっちも一理あるから、良い子のみんなは自分で好きなほうを選んでね
>>300 机上の空論だな。
英語じゃない他の言語、例えばフランス語や中国語で同じことをやれと言われてそれが続くと思うか?
それがやれそうな気がするのは結局文法をすでに知っている英語だからだよ。
本当にそれができるのは臨界期前の子供だけ。
303 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 16:34:33
>>286 大岩英文法一通り読み終わって、今度は明慶英文法読んでます。
合間に文英堂の薄い問題集やってるんですが、
明慶は大岩より上のレベルだと思います。
時制の項目は、大岩のほうが分かりやすい。
時制をある程度判った人なら、明慶もいいと思いますが、
うろ覚えのときにやると、自爆すると思いました。
大岩を手元において、明慶読んでます。
逆に、文型の箇所は、明慶のほうが詳しい。
詳しいということは、覚えることがそれだけ多いということ。
大岩では問題を全て正解になることは出来ませんが、
考え方を身に付ける意味では役に立つ。
ドキュンレベルの回答でした。。
文英堂の薄い問題集って何ですか?
>>298 「ざっと」っていうのは、たとえば現在完了だったら、
「現在完了は現在のことを言ってて、have+過去分詞で表し、経験やら
継続やらいくつか用法があって特徴的なフレーズによって判別できたり
するらしい。過去分詞は過去形と同じだったり、違ったり」っていう
ことがわかったらあとは具体的に例文を覚えろ、と。
最悪なのは本の解説の赤字で書いてある和文を唱えちゃったり、
選択とか並び替えとかの問題練習を繰り返す人。並べ替えができても、
英文を覚えるまでは何も知らないのと同じなのに。
306 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 16:56:37
数年前までバイトで個別指導タイプの塾講師してたんだけど
中3の夏休みに駆け込んできて、英語最初からやり直す子がたくさんいた。
英語で学校の平均点大幅に下回ってた子には、夏休みで完成させるような
高校受験用の薄い問題集で文法の要点がきちんとまとめられてるのをやってもらった。
その際、例文音読させて、問題解いた後
間違い直し&解説したあとに、例文と問題の英文音読練習。
宿題で、英文書き写し練習と音読練習(やれる子は暗唱)を出した。
1周目はダメダメでも3周目までやって。
あれこれ教材に手を出すよりは、1冊を繰り返す方が身に付くと感じた。
文法だけ先にやらせる方法も試したけど、音読or暗唱と同時進行の方が伸びるの早かった。
数年バイトしてたが、丸暗記の能力も文法を読んで理解するのも
そもそも持ってる日本語の能力にかなり依存する、とは思った。
国語もアレな子は、>305が書いてるような文法の解説文自体がわからんといってた。
この世には、我々の創造をはるかに超えるDQSがいるのですね。
DQSを攻めているのではなく、知らなかった自分が恥ずかしいです。
309 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 17:58:33
>>302 もっと机上の空論だな。他の外国語を勉強してみればむしろまる暗記から始める方が
圧倒的に楽なのがわかる。フランス語なんかディクテーションしたくても筆記ルールが
英語と違うから簡単に出来ない。音からの学習を最優先しないと時間ばかりかかることになる。
くまりながら帰宅。
実際問題ほとんどの国では暗誦から外国語の学習を始めさせる。いきなり文法を優先するのは
日本と韓国だけと言うのは文部科学省の白書でも指摘されたのだよ。
>>307 やはり過去スレで語られていたように基礎的な国語力(国文法)が必要だと言うことだな・・・
>>287 無駄なくやれる能力などドキュンにはないよ。
315 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 18:18:09
結論は英文法解説の例文を全部覚えろってことか
■ドキュン向け参考書テンプレ(英検3級目標)
○英文法
くもんの中学英文法
大岩のいちばんはじめの英文法
○英単語
中学英単語でるでる1200
高校入試短文で覚える英単語1700
速読速聴・英単語 Basic 2200
○長文読解
くもんの中学英文読解
大岩のいちばんはじめの英語長文
○例文暗唱
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
>>300 「小さい頃に」とあるように丸暗記が効果的なのは中学生(臨界期?)までじゃないんですか?
池谷祐二によると脳科学的に高校生以降は丸暗記が適さなくなるらしいですが・・・
私には、大岩のより「理解しやすい英文法」の方が分かりやすい。
>>316
他にも出てるのに・・・・
どんどん追加すればいいんでね?
>>316 とりあえずまとめ乙。
DUOとかも言われてなかった?
「大岩」の第一章2日で読了。高校時代無勉強だった自分には第7項は人生初の知識だったw。
準動詞や関係代名詞は割りと得意だったけど分詞構文はさっぱりだ。
第二章は3日で終える予定(予定は未定)。
323 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/07(木) 01:59:15
レベル別で作ってみた
■ドキュン向け参考書(レベル別)
○DQN初級
くもんの英文法
大岩のいちばんはじめの英文法
中学英単語でるでる1200
データベース1700
○DQN中級
明慶英文法
英語ぜったい音読
速読速聴英単語Basic2000
Basic Grammar in Use
○DQN上級
DUO
ALL IN ONE
フォレスト
英語リーディング教本
325 :
324:2007/06/07(木) 03:44:06
一つだけh抜くの忘れたorz
中学英単語でるでる1200持ってるけど
付属されている赤シートは単語の日本語訳(赤字)は隠れるが
例文の日本語訳(黒字)は隠れないからあまり意味がない
CDは単語と一緒に本に書かれている短めの例文も
一緒に朗読されるから繰り返し音読するのに向いてる
>>323 うーん、せっかく作ってくれて申し訳ないが、
ちょっとこれは賛同しかねるなぁ。
まず、中学レベルの英語を勉強する場合、
単語集で語彙を増やすより、教科書を読み込む課程で
単語を覚える方が良いと思うのだが、どうだろう?
おそらく教科書3冊をしっかりマスターすれば語彙は1000〜1400
くらいまでは行くのではないだろうか。
そういうわけで、初級のテキストには中学教科書を入れたほうが良いと思う。
リーダーを読み込むと、文法を生きた形で学べるし、コロケーション込みの
語彙力が付く。
おまけに音読を取り入れれば、英語をあまり日本語に変換せずに理解する
ようになる。
よければもう一度検討してみてくれ。
おまえら、英語を勉強する勉強法についてうだうだ議論する前に、ターゲットでもなんでも覚えろ
>>328 「英語を勉強する勉強法」
ってなんのこと?
>>323はどの参考書が何の参考書なのか分からん。
そもそも参考書をあれこれ並べるより、2,3種類のモデルプランと
代用可能な参考書を並べていったほうがDQNにはいいんじゃないか?
<くもんプラン>
「スタートでつまずかない中学英語」
アルファベットしか書けない人はここから。発音記号が読めない人も。
「くもんの中学ドリル基礎がため100パーセント中1〜中3文法編」
「くもんの中学英単語1480」(辞書として使用。出てきたら覚える)
基礎の基礎アウトプット。インプットも兼ねる。参考書に↓
「くもんの中学英文法―中学1~3年 基礎から受験まで スーパーステップ」
一般人はここから。ひたすら何週もする。
学習例
初回はさらっと読む。二週目以降はタイトルから内容を思い出してから読む。
分かるところは飛ばすこと。
初回か二週目にステップ毎の2個の例文はノートに音読しながら写しておく。
(左に英語、右に日本語。小さいノートに)そのノートを英作問題集として使用。
分かったら○、間違ったら×。○が二回続けば◎にしてやらない。全部◎にする。
「中学英単語ターゲット1800」
例文英作と単語の抜け保管。全部一重の○にする。
「くもんのリスニング・長文読解」
好みで。
とか。
331 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/07(木) 07:13:47
>>329 アドバイスしてもらってんのに最悪だなお前
そんな揚げ足とるような暇あったら勉強しろ
ちなみにadviceの方は名詞でadviseの方は動詞だからね^^発音も違うから注意してね^^
ドキュン対象なんだし
>>316の初心者向けの本だけで十分じゃん。それでドキュン卒業できたら他スレに移行すればいいだけ。
>>327のやり方には速読速聴basic2200が向いてると思うよ。
やり直すんならCDがついた教材やれよ。どうせリスニングもやり直すん
だから、音も一緒に頭に入れてしまえ。
■ドキュン向け参考書テンプレ(英検3級目標)
○英文法
・くもんの中学英文法
・大岩のいちばんはじめの英文法
・明慶徹の英文法が面白いほどわかる本
・英文法123+
○長文読解
・くもんの中学英文読解
・大岩のいちばんはじめの英語長文
○例文暗唱
・どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
・ワークアウト123+―英語体得学習法
○英単語
CD無し
・くもんの中学英単語1480
・齋藤式 マトリックス英単語塾中学1500語
・新版完全征服 データベース1700 使える英単語・熟語
・高校入試でる順中学英単語ターゲット1800
CDあり
・中学英単語でるでる1200
・高校入試短文で覚える英単語1700
・速読速聴・英単語 Basic 2200
・DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600
↑からレベル高めなのとCD無しを削ってみた
■ドキュン向け参考書テンプレ(英検3級目標)
○英文法
・くもんの中学英文法
・大岩のいちばんはじめの英文法
○長文読解
・くもんの中学英文読解
・大岩のいちばんはじめの英語長文
○例文暗唱
・どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
○英単語
・中学英単語でるでる1200
・高校入試短文で覚える英単語1700
・速読速聴・英単語 Basic 2200
337 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/07(木) 13:54:41
英語の発音勉強できる教材でDQN向きの本ある?
津守光太の本は分かりやすくていいと思う
くもんの中学英文法(答えを見つつざっくり2周)
↓
くもんのハイレベル中学英語(レベルが高すぎた。答えを見てサックリ2周)
↓
途中からハートで感じる英文法 会話編を一通り流し読みし
someとanyの使い分けなど、躓いたときに辞書的に使い始める
↓
中学英語で言いたい事が24時間話せる
(一瞬でわからないところは即答えを見て書きまくりどんどん進む)
参考書が変われば解説も変わるので、一つのもので理解できなくても
多角的に見ていくうちに、なんとなーくわかってくるかもです。
あと、毎日10行程度の長文を気軽にやるのが結構効くみたいで
その際3色ボールペンで印を付けていく方法にすごく助けられました。
瞬間英作や長文は最初はキツイですが、知らない間に
力つくみたいです。完璧にと気負ってもDQNには所詮無理だし
潰れるのは目に見えてるので、サクサク紙を消費する気軽な感じで
やってます。いつかDQNからぬけだせる日がくるのか。
340 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 01:11:48
英語全くわからない本当のDQNだったけど
大岩の英文法のおかげでけっこう助けられたな
大岩7回位読み返して文法はかなりわかるようになってきた
希望が見えてきたよ、あと語彙を増やせばDQN脱出できそう
今はALL IN ONEやってる
単語と熟語3700個のうち半分くらい覚えた
英語得意になるまでとにかく一冊だけに絞って繰り返しやってみるよ
あれこれやらないで教材絞り込んで一冊だけ徹底的にやるのオススメ
341 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 01:15:58
3色ボールペンで印を付けていく方法ってなんなのさ
今日は「大岩」の不定詞と動名詞をやった。
明日は分詞と分詞構文をかたずける予定。
並行して「くもん読解」もやってるけど、今日はp46とp47の2ページだけ。
ムリをせずに持続させていきたい。
>>339 >>340 いやぁ君たちはすごいね。
DQNなんかじゃないよ。
スゲー勤勉じゃないか。
これからもがんばれ!!
大岩の英語長文もやってる方おられますか?
英文法はこのスレで一押しみたいですが長文のほうはどうなんでしょう…
長文というより文法から長文への橋渡しのような本だね。
単体で読む人用だろうけど、導入部分が若干かぶってる。
それが逆に、文法のほうで学んだ内容を思い出しやすくて役立った。
同じ著書の学習書はお互いで補完しあってる場合が多いから、
英文法をするなら長文もやったほうがいいと思う。
どっち買って言うとこれはドキュン向けだよな
75 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2007/06/04(月) 11:28:56
基礎が大事っていういけれど、結局日本語の文法で勉強したら日本語英語になっちゃうじゃん。
どうしてみんなはそういう嘘をつくの?
学校の先生もそうだよ。
英語が出来るようになるには国語が出来るようにならなきゃだめだなんて。
英語を勉強してるのに日本語が理解できなくて文法書が読めないンなんて。
矛盾してると思わない?
いや矛盾してるんだよ。
その矛盾に誰学校の先生はも築いてないだけさ。
日本語は日本語のまま勉強するように英語は英語のまま勉強するもんでしょ。
http://8510.teacup.com/kyukyokunoeigobenkyohou/bbs わたしはここのページに出会って、なんてむちゃな勉強法とてきたのかって思ったよ。
日本語の文法書で弁k評する文法なんてあれは英語じゃない。
大学受験の英語もそう。
あんなでたらめなものを要求するなんて日本の英語教育ってぜったいまちがってる。
あと単語もそう。一つ一つの単語を日本語に訳しているなんていまのわたしからしたらなんて
まちがった勉強法なの?ってかんじ。
たぶんここを見ているひとはまだ日本語英語に毒されているんでしょうけど
本当に英語を勉強したいならリスニングから始めるべきよ。
しかも英語のままでね。
347 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 10:12:57
池沼なら相当勉強しないといけないが
ただやる気がないだけならその精神叩き直せばもしかしたらできるかもしれん
成績オール1だった子がたった2年で教師やったりとかありえるしな
便器にしゃがんで「キタキタキター!」とひとりごちながら単語マスタ
>>346 そのサイトで言ってることは「英語は勉強するな」っていう韓国人著者の英語学習法とほぼ同じ。
それ+キリスト教の布教が仕込まれてるだけw
そうやって負担のすくなそうなやり方にすぐ釣られるからDQNのままなんだろうな
>>340見たいに毎日コツコツ単語暗記して、地味に努力しないとなかなかできるようにならないだろ
「最強の英語上達法」っていう本に勉強の仕方書いてたよ
351 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 12:21:47
>>350 そのとうりだと思います。コツコツ覚えることができないから英語ができないだけです。
英語なんて全然むずかしくないんだから。だいたい6年間も学校で英語習って何で出来ないの?
自分でコツコツ覚えようとしないから。lazyな奴は出来るようにはならない。
>>346 こんなサイト始めてみた。
すごいおもしろかったよ。
ただ、このサイトに載ってる勉強法を独学者にすすめるのはちょっと気が引けるなあ。
確かに英語ー日本語の変換をある時点でやめなければ(あるいは減らさなければ)、
ナチュラルスピードについて行くことはできないでしょうね。
ただ、母国語が身に付いている人が0から外国語を学習する際に、一切母国語の助けなしに
勉強するのもなんだかもったいない気がします。
最初は母国語の助けを借りて外国語の学習を効率よくおこなって、一定レベルに達したら
日本語を排除するようにした方がいいと思う。
少なくとも、私も、英語の得意な友人(toeic900以上)も、皆そうしてきた。
354 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 13:48:46
とりあえずIQテストしてみればいいと思います。
やる気がないだけならやればできるから。
ちなみに東大生の平均IQは、130だったと思います。
毎年フジテレビでやってる、全国一律IQテストっていうのあるでしょ。
あれなら本格的なテストなので間違いないと思いますよ。
その辺にある10問答えてIQがでるようなのは、1問2問答えただけで80超えとかするので意味ないと思いますw
355 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 14:29:35
ちょww道で金髪のおねえさんに英語でホテルの場所をwww尋ねられたwwwww
今までなら目を合わせずに走り去っているところだったが、
昨日覚えた「短文で覚える英単語1700」の例文をそのまま応用して会話できたんだぜ?
Go straight for 2 blocks ,then you wii find the hotel on your right.
だが礼を言われて返す言葉(どういたしまして)がわからず「グッバイ!」って言っちまったぜ
日々精進するぜ
>>355 せっかくたったフラグを捨ててしまうとは……
>>353 とりあえずALL IN ONE全部終わらせること
これ一冊で英語の基礎的なことは勉強できるみたいだから、
完璧にすればとりあえずDQN脱出でいいかとおもてる
>>345 大岩の英語長文は「大矢英語読み方講義の実況中継」と比べたらどうですか?
大矢の実況中継もドキュン向けでしょうか?
>>358 まず文法終わらせてから自分で見てこい。
345じゃないが、同じ著者で合わせるのはほぼ同意見だ。
同じシリーズならレイアウトも似てるし、これが意外と大きい。
あと、単語帳迷ってるヤツは英単語FORMULAってのが
大岩監修だから、それにしとけ。1200のほう。
英語喋ってるのがコナンくんだから、DQN向けだ。
くもんならくもん英単語な。
灰原さんの英会話と聞いて中身も見ずにポチしました
あしたかあさって届きます
>>349 英語は勉強するなとはちょっとちがうな。お前まともに読んでないだろwwww
>>352 そこの管理人もここの住人に負けず劣らず超DQNだったんだよ。
英語がぜんぜんできなかったわけ。
「大学入試センター2割以下 悲しき英語人生」から読んでみろ。
その管理人のやってるリスニングの勉強法は基本的に独学だ。
>最初は母国語の助けを借りて外国語の学習を効率よくおこなって、一定レベルに達したら
日本語を排除するようにした方がいいと思う。
英語の脳の神経回路を作るって言うべんきょうなんだから
日本語の力を借りて英語やるのが間違っているという前提で
勉強していくのがあそこのやりかた。
おまえゃんと読んだのか?
おまえゃん♪
>>341三色ボールペンを買ってくる
SVOCなどの骨格には赤を使う。
形容詞句、形容詞節には青を使う。
副詞句、副詞節には緑を使う。
↓
主語は赤で四角く囲む。 動語は赤で二重線を引く。
目的語は赤で()で囲む。 (Oの連想から)
補語は赤で(___で囲む。(Cの連想から)
形容詞句は助詞を青丸で囲み、形容詞句の範囲に下線を引く。
○___ 副詞句も同様。
形容詞節は青の[]で囲む。 副詞節も同様。
昔この板のどこかに書いてあって、当時は結構イイって
言われてた気がする。私はOもCも句もわからないので放置、
主語と動詞に上記の印、関係代名詞やイディオム、
受動態のbe動詞と□□edを○で囲んだりするだけでもOK。
見るだけで混乱してしまう英文でも、とっつきやすくなった気がする。
効果があるんだったらやるけど、品詞分解とか、とてもドキュンに向いてる学習方法とは思えない
理解可能なレベルの例文集の、最初の20文を続けて20回
音読してみてくれ。それからそのmp3を10回リピートさせて聴いてみてくれ。
それを月から金まで5日続けてから、週末は和文を見て対応する英文が言えるか
チェックしてみてくれ。おそらくほぼ覚えてるはず。
これを20週やると400文が自分のものになる。辞書も何も使わず、一気に
次のレベルにいけるよ。
367 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 23:48:16
品詞分解だけはやめとけ。ドキュンな俺が挫折した事実がある。
そんな俺が大岩で復活し、今は國弘のぜったい音読シリーズの標準編をやっている。
品詞分解に時間と手間をかけるよりも
数多く英会話を聴いたり、英文を読む方がいい
極端な品詞分解はやりすぎだと思うけど、
動詞の主語を考えながら読むだけでも
英文の理解は結構進むと思うよ。
>>365-368 茨の道を強がって踏みしめてるだけなのかもしれない。
まずは手元にある「中学英語で言いたいことが24時間話せる」を
CD聞きまくりながらガンガンやるよ。
それが大体終わったら
大岩や國弘、ALL IN ONEも本屋に行った時に見てみる。
みんなさんきゅ。
>CD聞きまくりながらガンガンやるよ。
本当に英語をモノにしたいのならその方法がイチバンだと思うよ。
品詞分解で読解ができるようになっても、受検でしか役に立たない。
「音」を無視する英語勉強法なんてドキュンにとってもマイナスだ。
消化不良になりそうなので予定を変更し、「大岩文法」は今日は分詞でストップして助動詞と動名詞を復習。
分詞構文は明日に回す。
文法ばかりだと退屈なのでマクミランリーダースのフランケンシュタインを読み始める。
レベル3だがスイスイ読める。しかし挿絵がなえる。
>>371 学校英語では軽視されているけど音は重要だよな
品詞分解こそ英語上達の近道
大矢の実況中継いいね。すごく読みやすい。不定詞や関係詞は一応やったけど文章読むのは苦手ってレベルに向いてる。
>>377 「聞いているだけでいい」・・・・だめだろ。
NGWORD 音源反復リスニング勉強法
音源反復リスニング法読んで来たけど、
ある程度は、単語とか語彙を理解してからやった方が上達早い気がするな。
それに決して簡単でもないぜ。
あれは中学英語の後に根気のあるヤツが何ヶ月もかけて、はじめて効果が
ある勉強法だと思うぞ。DQNどころか勤勉家じゃないと無理。
音源反復リスニング勉強法って英英辞典勧めてるけど、
英英読めるためには中学レベルもあやふやなドキュンには到底無理。
どちらかというと高校で挫折した奴や大人のやり直し系。真性ドキュン向けではない。
383 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 14:41:36
勉強でもダイエットでもそうだが
「〜だけ」、「わずか〜で」、「面倒な〜なしに」とかはまず100%嘘だと思っていい
地道な努力に勝るものなどない
面倒な手続きなし。
わずかな手間で。
口に入れるだけ。
サナダムシダイエット
387 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 17:22:23
面倒な手続きなし。
わずかな手間で。
耳に入れるだけ。
サナダムシ英会話
388 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 17:55:23
また湧いてきたか、、、
でも、形も違う・文化も違う・歴史も違う英語を習う日本人には
品詞分解とか、構文解釈・文法による後ろ盾は一番はやく英語を理解するための道だと思うよ。
フランス語とかもっと近い言語のネイティブが英語を習うなら、
耳で覚えるってのもかなり使えるとも思うけど、日本人だとそれじゃキツイと思うんだよね。
たしかに、ちょっとした成句なんかは耳で覚える方が楽だし、
簡単な英文ならわざわざそんな手の込んだ事しなくても単語さえ分かれば読めるとは思うけど、
その中の真意とかニュアンスが重要な時に、構文が見慣れない・使い勝手の違う単語だと急に不明慮になる。
その辺をしっかりするのに、耳で覚えるじゃ、それこそ赤ちゃんみたいが親や周囲の人から10年も15年も
正しい英語で直し続けてくれたり言い直してくれたりする環境・時間が必要だろう。
でも、これって現実的じゃないし、となると残るのは文法等による理解・それを伴う練習でしょ。
実際に、日本人でしっかり英語を使える人たちって文法や品詞分解も大事にしてるしね。
(耳で覚える事を軽んじてるわけじゃないけど、耳で覚えるのは楽じゃないよ、
基礎があってそこから、音で組み直す形の方が時間も労力も少なくて済む気がする。)
日常会話や簡単な英語ができるようになるだけなら音学習が最短でも、
学術論文やTIMEが読めるようになるのに最短とは言えないってことなんじゃねーの?
で、日本の教育は最近まで後者を目指してきたと。
結局どっちも必要だから両方やればいいと思うんだけどな〜
>>390 禿同。
しかし、君は読点の打ち方が間違っている。
むしろ1級や準1級でTOEIC300以下ってなんなんだ・・・
50年前に1級取ったおじいちゃんが受けてるとか?
第1回英検は1963年8月。44年前だ。
「大岩文法」の分詞構文終了。慣用表現とか暗記すべきことがだんだん溜まってきた。
>>390 そもそも日本語も、話せるのと綺麗な文章を書くのじゃ別の勉強が必要だしな。
話せるけど綺麗な文章が書けないヤツはそこらへんにいる。
だから、何か適当な例文集を選んだら、家で30分音読して、外で30分mp3を
聴けばいいんだよ。半年もしたら300-500文くらいは覚えるだろ。
ドキュソは「理解→忘れる」をずっと繰り返してばかりで、英文を覚えようと
しないからだめなんだ。理解することは、あくまで覚えるための準備で
しかないのに。
例文集だと中学英語ぐらいはできてないと厳しい。
音から入るなら、定番だけど、ビートルズやカーペンターズの物語に
なっている曲を聴いて、直訳と一緒に覚えていけばいいと思う。
音楽好きなら肩肘張らずに楽しみながらやれる。
コムスン
>>398 そのアーティストじゃなきゃダメ?
他のアーティストだとやっぱり難しいのかな?
大岩文法の第二章やっと終了。残るは第三章のみ。
われながらよくここまで来たと思う。
これまで参考書とか問題集とか一冊やり通した事なかったからな。
くもんと大岩の一番の違いは5文型の扱いだな。
>>400 398じゃないが、
基本的には、他のシンガーでも十分可能。
ただ、中にはどう贔屓目に見ても?な歌も多いし
初心者が覚えるには適さないようなのもあるから、
発音等も考えるとその辺のシンガーが一番。というだけ
発音も含めて考えてビートルズを薦めますか?
単にオールディーズでみんなが知ってる定番だから、でしょう?
BSBとかポップスはみんな良い発音してます。
>>402 そこは大岩の方がいいってこと?
>>404 BSBはよく聴く。
イギリスも聴くけどそれはあまり良くなさそうな気がする。
くもんの次に読む文法本はなにがいいのかな?
>>406 くもんの後なら津守光太。
大岩なら山口実況。
復習用に明慶徹。
と、どっかの文法スレに書いてあった。
やっと大岩の一章読み終わった!
(瞬間英作文と同時進行中)
ほぼ理解できたけど、まだ助動詞を覚えきれてない…m(_ _)m
取りあえず先に進もう!!
ちなみに瞬間英作文はまだ6……。
大岩マラソンスレになりつつあるなw
>>405 くもんより大岩みたいに品詞や5文型の説明から入るほうが長い目でみると効率良いと思う。
英文法のシステムが理解しやすいし。
中学学参はしょせん中学学参。理解より丸暗記重視。子供みたいにひたすら丸暗記できるなら悪くない。
一般語学書の社会人やり直し系は過去に一度ある程度学習した人間の復習用。値段の高さは英語産業の証。
消去法的に考えてドキュンが一からやるなら高校生向けの中学レベルからのやり直し本が一番良いと思う。
理解を重視した丁寧な作りになっていて、でも語彙レベルは中学レベルのを使ってあるやつ。
個人的に読みやすいと思ったのは大岩の英文法と長文、大矢の英語読み方の実況中継あたり。
明慶徹や仲本の英文法はそれなりのレベルだから二冊目以降なら悪くないと思う。
もう少しレベルが上がっても平気なら伊藤和夫の英文法のナビゲーターとビジュアル英文解釈パート1や
西きょうじの英文読解基本はここだ!とかもお勧め。リーディング教本は恐らく面倒だから避けたほうが無難。
中学教科書の音読や音源反復リスニング法とかもこのスレでは何度もよく紹介されるが確かに効果はあるし悪くはないと思う。
ただ時間はかかる。そういう用途に適したテキストとして速読速聴ベーシックを勧めておく。
これは中学〜高一レベルの単語と熟語を網羅していてネイティブが書いたナチュラルな英文だから
これをリスニングしながら音読やシャドーイングすればかなり効果はあると思う。
このレベルが易しく思えるならDUOセレクトとかも良いかも。
伊藤和夫が言うように英語は理解と慣れが半々。
だから文法学習と音読やリスニングの反復を同時平行的に進めていけばいい。
どちらかだけじゃダメ。
だから学校の授業がリーディングとグラマーの2本柱なのはちゃんと合理的なんだよね。
リーディングの時間に音読もするし。なんだかんだいって学校の授業ってよく練られてる。
>>410 君の意見は基本的に悪くないと思う。
ただ、『中学学参はしょせん中学学参。理解より丸暗記重視』という部分はちょっと違うんじゃないかな。
ちゃんとした参考書・問題集は中学向けであってもしっかりと理解させるように書かれてある。
というか圧倒的に丸暗記が足りないんだよ。理解するだけで
先に進むから何度もわすれちまうんだ。「理解する」って言っても
日本語解説をおぼえただけだろ。理解するのは丸暗記のための
下準備にすぎないんだよ。
普通に高校受験や大学受験を通過してきていればその過程で丸暗記も当然しているもんなんだけどね。
そうじゃない場合は瞬間英作文みたいな本を丸暗記するのは効果的だと思う。
理解だけで忘れるのは理解したことを訓練する反復練習が足りないから。
体が覚えるまで何回も訓練することが必要。よく言われるがスポーツや楽器と同じ。
理解が質だとしたら訓練は量が大事。まぁ質も本当は量から生まれるんだけど。
英語なんて文法を理解したらあとは「圧倒的な」多読多聴をすれば誰でも上達するよ。
でもそれにはそれだけの強いモチベーションがないと続かないだろう。本当の問題はその有無にあると思うんだけどな。
>>411 教科書に沿ってしか単語や熟語を教えられず
それらも重要度が無視されているため無駄が多い
音読も発音を重視していない(きちんと説明しない)ため生徒には発音が身に付かない
学校の授業はそれなりに合理的かもしれないが効率的・効果的ではない
「大岩文法」いよいよ3章突入。残るは仮定法のみ。
「これでわかる基礎英語」の音読開始。文法やったお陰で英文がドンドン脳に染み込む。
やっぱり文法の威力は凄いと実感。
>416
がんがってますね!
自分は、"くわしい英文法ステップアップ問題集"のドリルと音読をやってます
今のはどうか知らないけど、昔の「絶対音読」は急げば1冊25分程度で
音読できたから、一日4-5回くらいずつ2週間くらい音読したんだけど、
覚えるっていうレベルには全くならなかったな。口が回るようになっただけ。
一回読んで、次に同じ文を読むのが「25分」後っていうのは長過ぎた。短期記憶の
範囲越えちゃってるからだろう。
その後、別の例文集で50文を5日間で60-90回音読+リスニング20回、
週末に日→英のチェック、って感じでやったらかなり覚えた。結局、
短いサイクルを短期間に連続して繰り返すのが効率いいよ。
大岩に合った問題集ってあります?
大岩は残すところ最後の1講となった。
仮定法の例文を一応暗記したが、明日の朝には忘れていそうだ。
音読は快調。英文が自然に記憶に定着する。
>>417 しんどい日もあるけど、お互い頑張りましょう。
俺らDQNの武器は持続しかないもんな。
くもんの英文法ぺらぺらっと読んできた
俺みたいなバカは書き込まなきゃだめなんだ
でもまっさらなノートに書き込むとかそういうのはだめなんだ
何が言いたいのかというと、教えてもらったらすぐ横に書き込める小問題があったらいいなと思った
そんな俺は英語云々じゃなくてほかの勉強も出来ない奴だ
資格の勉強はテキストに少しずつ確認問題がついてあるやつを買ってる(これだと合格できる)
>422
もれも、説明だけじゃなくて、確認問題がないと、身につかないタイプ
あと、問題集だけど、どれでもいいんだけど、
やり方として何回もくりかえすのが、いちばんあってるみたいだなと
学習していて、だんだんわかってきた
>>419 大岩の215ページで紹介されてないですか?
大岩本の背表紙にも太字で書いてあるけど、
「基礎というのは簡単なことじゃなくて、超必修重要項目、少しでも分からないところがあったら、もう終わり!!!!!!」
確かにそうだね。 ここら辺の認識が甘い奴がおそらく英語ドキュンなんだろうな …
426 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 17:44:32
バス停にいた外人の子久々にあったら少し日本語喋ってた。
日本語勉強中です。とか言ってたが日本語の発音かなり良かった。
英語を話せますか?
と聞かれたので負けたくないのでドキュなりに英語で話してみたが出た言葉が
HOT today
だった。
また勉強やり直しだと思った。
427 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 18:40:59
このごろの大岩本の感想は誉め殺しか?
まぁ、妥当な所なんじゃない?
DQN向けに書かれた本でありながら、きちんと最後まで話が進むので
とりあえずの切っ掛けになる本。
それに、文法問題等の必要性が無ければ、大岩ぐらいの感覚で英文法が掴めてれば
ある程度の英文は読めるようになる。実用的側面ではそこそこ価値ある。
もっとも、ちょっと誤読しやすい文なんかでは物足りないけど、
それらに取り掛かる時は既にDQNじゃなくなってると言う事で。
いいなぁ。
俺なんて街で外国人に話しかけられたと思ったら、日本語で宗教の勧誘だったもんなぁ。
大岩のは、品詞の説明→動詞→五文型の流れが上手い。
解説も英語と日本語の文法の違いから攻めているので、国語が
できてない人にも分かりやすいと思う。いい参考書だよ。
>>429 勧誘に乗る振りして英語喋るのにつき合わせたら?
大岩の英文法の次は何をやったらいいかな?
>>432 完璧なんだったら、明慶でも、フォレストでも、実践ロイヤル英文法でも大丈夫だと思うけど、
まずは215ページで紹介されてる本でもやってみれば?
ついに「大岩」読了した。頑張ったけど9日かかった。
でも、文法地図が頭に出来上がると音読が非常に楽になった。
「これでわかる基礎英語」と「本多短文」の音読やってるけど直読で品詞分解できてしまう。
ていうか、品詞分解しようと思わなくても読みながら瞬間で分かってしまう。
しかも脳が抵抗なく英文を吸収して定着率が凄く良くなった。
あやふやな文法知識だけで音読してた頃とは雲泥の差だ。
日曜の新聞みたいだ
大岩の215ページに紹介されてる本って?
>>432 単語覚えたり、簡単な洋書(絵本)なんかを暇つぶしで読んだりするのもいいかもよ
439 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 14:35:45
こんなこと言われたよ。。。
俺、大岩読んだあと、薄い問題集解いて痛んだけど、
ちょっとムカついたけどやる気半減してしまった。。
⇒その方、TOEIC900点レベルらしい。確かにペラペラだし。
英語、好きじゃないと、なかなか上達しないよ。
今、初級でやり直しているようだけど、
いくらやっても英語出来るやつは、いっぱいいるし、
自分の切り札というか、セールスポイトにはならないよ。
出来て当たり前ってのが世間なんだから〜〜〜
って、全否定されましたよ。
確かに、同じ年齢(30台前半)で、これだけの開きがあるんだけど、
好きも嫌いも、やり直そうって思ったんですよ、私は。
それが、この言い方。。。
初級本、確かに、大学受験でバリバリやっていた頃のレベルと比較すると、
低いです。でも、忘れてしまったんだし、それを自分でやり直そうとしてるのも事実。
そんな同レベルの方もいるんじゃないかと思い、
書いちゃいました。
ホント、凹んでます。。
>>439 おまえ何のために勉強してるの?
自分で役に立つと思って勉強してるならそれでいいじゃん
他人が何してようと関係ないんだから
英語の勉強なんて役に立たないと自分で納得するなら一生DQNのままでいればいいだけ
なぜ学んでいるかよくかんがえるといいとおもうよ
441 :
50:2007/06/15(金) 14:59:55
50です。過程報告しにきました。
やった勉強の流れ
英単語 フォニックス→ターゲットDS→えいご漬け楽しい→データベース3000に浮気
文法書 色々中途→たのしい英文法→大岩の英文法→色々中途→英文法123+とワークアウト123+
復習用に買ったつもりの「大岩の英文法」。復習しにくかったけど、
その分、わかりやすかったのでスラスラと読み終える。
「たのしい英文法」イラネwww
そして、相変わらず復習がしにくいので復習用教材を探すことに
する。途中、「くもんの英文法」をやりなおしてみたら、復習用に
もってこいだったが、私はひねくれ者なので無視することにした。
とりあえず、話題につられて瞬間英作文もしたくなったので、大岩
と範囲が被る「英文法123+」と「ワークアウト123+」を買う。
復習しやすい構成で満足。くもんのパクリだと思う。
今は「ワークアウト123+」をネイティブが喋る答え付き英作問題集
として活用中。だが、50時間以上かけて半分進んだが、飽きてきた。
飽きてきたけど、確実に力はついているが、飽きてきた。けど、やる。
英語は武器になると俺は思ってる
誰に何と言われようと
>439
できる人だったら、アドバイスとかくれるものだけどなあ
もれが、その人の立場だったら、そうしてる
>>439 まずはその性格から叩き直さないと
ちょっと言われたくらいで凹んでんじゃないの
>>439 そんな奴スルーすればいいのに
できないならライバルを蹴落とそうとしてるんだとでも思っとけ
そんなんで凹むのがドキュたる所以だったのかもね。
その気持ちを乗り切ってがんばればドキュ脱出間近。かもw
人は人、自分は自分。
このスレにも時々初心者を貶す事が目的のようなヤツが現れるが
そんなのいちいち気にしてたらやってられんよ
>>439 気にするな
他人の考えより自分の考えの方が大事だし
少しでも差を詰めたいと思えばそれは勉強の動機になるんじゃないか
450 :
439:2007/06/15(金) 17:20:21
厳しいコメント、励ましのコメント
ともに感謝します。
やる気出てきた。
当初、やろうとした一念を思い出して、
周りはともかく、我が道を邁進する事にします!
幾つになったって、自分がやりたいと思ったらやりゃいいんだよ。
忠告めかして人の決意に水さす連中や嘲笑う連中は何処にでもいる。いちいち気にすんな。
何が理由でもいいじゃないの
時間帯効果が悪くてもいいじゃないの
情熱と続ける心があればなんでもできるさ
がんばった先に何があるかわからんから
ワクワクするんじゃないの(´∀`)ガンガローゼ
最初で躓きそうだから怖くて何もできない
くもんの英文法で躓きそうで怖い
それで躓いたら一生英語できないだろうなぁ
まぁやらないんならもっと出来ないんだろうけどさぁ
やって出来ないのもつらい
とりあえずくもんと大岩読めばいいんじゃない。個人的には大岩を勧めるが。
457 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 02:50:37
やって躓いたら、それはそれでいいんじゃない。
やってみることが一番重要だよ。
やって出来ないから、ここに書いてるんでしょ?
気づいてるだけ、まだましだと思うよ。
ダメならダメで、もう一回、何度も何度も繰り返せばいいんじゃない??
公文だろうが、大岩だろうが、
最初で分かれば、ここで悩んでなんかいないはず。
最初で、一回で分かろうなんて、ここに来てる方ならあり得ない。
俺も、大岩を読んで、相変わらず覚え切れてませんが。。。
一緒に頑張りませんか??
大岩ってのは呼んだことなかったな
今度本屋いったときに読んでみる
>>457 生む・・・そうなんだ、やってもないのにやったときのこと考えても意味ないよなぁ
ほかに解決策も無いのにさぁ。
ダメだと思うとやるきなくなるからやっぱり思いたくないけど
とりあえず立ち読みしてみる
しっくりきたら一緒にがんがろう
まあ別にそれで躓いたって転んで頭打って死ぬわけでもなし
俺は自己啓発書には懐疑的なんだが
君たちは少し自己啓発書でも読んで
自信を付ける自己暗示でもかけた方がいいのでは
中学英語で躓くことを心配するとはw
どういう英語を身につけたいのかにもよるけれど、結局のところ英語は
コミュニケイションの道具です。元来、リアルに何かを示すものです。
目の前のものとか、目の前にいる人の感情とか。
せっかくなら、英文法分かるようになったのなら、基礎英語の1,2でも
おさらいして、海外へ1年くらい行った方がいい。英語に対する認識が
(英語力も)ガラリと変化する。お勧めします。
海外に1年って無茶言うな
時間が必要だけど、そんなに金はかからないよ。
国内で暮らすのと変わらないか、同じくらい。
思い切った事をしないとね、せっかく生まれてきたんだから
466 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 10:55:15
>>464 住むためには仕事を探すのがきつそうだなぁ
労働ビザてすぐにもらえるの?
一年位だったらいきたいぞ
まずは貯金を。
労働ビザは、勤務先がOKしなきゃ出さないもんだろ。
勤務先が決まってなければ無理。
ワーキングホリデービザなら、一定額の預金が証明できれば誰でも取得可。
たぶん1年間有効。
学生ビザもあるが、学校が決まってからでないと取れないし、あまり
長時間労働できないルールになっていると思う。いつでも取れるけど。
旅行ビザで1週間くらい行って情報集めて、それから決めれば?
ネットでの情報収集はお勧めしない。結局しっかり金をぶん取られる。
現地情報が一番間違いない。
>>455 安心しろ。いい大学入った先人達もさっぱりしゃべれてないし、
読むのも遅いから。入試問題はできてもtoeicですらろくな点とれてない。
そんなレベルにはすぐにいくよ。そのためには解説文じゃなくて
英文を覚えることだよ。
470 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 11:14:29
現地でぼられないほどの会話ができれば語学留学する必要があるのかどうか
服部くん事件再び
並みの人間ならまずぼられない、見える相手とのやり取りでなら。
とりあえずドキュン脱出プランはこれでOK?
○文法〜英文解釈
大岩のいちばんはじめの英文法→大岩のいちばんはじめの英語長文→大矢英語読み方講義の実況中継
○単語&リスニング〜教科書代わりの多読
高校入試短文で覚える英単語1700 CD付→速読速聴・英単語 Basic 2200
474 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 16:16:54
大岩文法と短文1700だけでもドキュン脱出だと思うが?
あれこれやるよりも一冊一冊繰り返し練習するのが大事。
大岩の名前はこのスレで頻出だが大矢はそれほど名前上がってないぞ
とくにかく中学レベルの文法をみっちり勉強すればドキュン脱出だ
でもこれだけ言っても聞くだけでOKとかに走るドキュンがいるんだろうなw
ドキュンは文法よりまず英文暗記。中学文法なんて義務教育で頭に通してるんだから
ゼロからやるのは無駄。英語がまず頭に出てこなきゃいくらルール覚えなおしてもすぐ忘れる。
文法の本に載ってる例文を暗記すればいいだけの話
478 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/17(日) 18:02:50
>中学文法なんて義務教育で頭に通してるんだから
頭を通さず、はるか上空をかすりもせずに通り過ぎていったのが
ドキュンなんじゃないのか
中学レベルの文法書には穴が多い(知っておかなければいけない知識が載っていない)から
高校レベルの文法書をじっくり読む方がいいと思う
まあこれだけみんなが例文暗記を勧めても
ドキュソは文法本と問題集やっては挫折するんだよな。
例文集って百均に売ってる本で十分かい?
ドキュンは暗記が苦手で嫌いだからドキュンなんだろ。だから入門用の易しい本を何冊も渡り歩く。
読んで「自分にも理解できる」というのが嬉しくてそれで自己満足して終わり。暗記しないから次の段階へ行けないし行こうともしない。最後は入門用の本の批評家になるだけw
好きな異性のメアドなら聞いたその場で覚えようとするだろ。結局は動機の強さの問題だ。
ドキュンはなぜ英語の勉強をしていのか考え直してみるべき。じゃないといつまでも入門用の本を何冊も読書するのが趣味の人になるだけ。
まあいいや
とりあえず
「TOEIC TEST 基礎1200語 〜スコア600レベル〜」
っていう本の例文を全暗記してみます
TOEICの点数のためだけに勉強してるならそれでもいいが、
本当に英語力をあげたいならTOEIC本は避けたほうがいいと思う。
>>484 俺も今パラパラ読んでみて思った
「この種の廃棄物は水に浮く」
日本語でも口にしたことねえよこんな文章
「廃棄物」自体、年に一回口に出せばいい方だよな
スレ違いかもしれませんが相談させてください。
このスレで言うところのドキュンレベルは何とかクリアしてる(おそらく高1修了
段階)んですが、さらに上を目指したいです。私くらいのレベルの人が、難解な
長文読解力をつけるために必要な英文法を、包括的に学習できる良書を教えて
いただきたいです。forestが上で挙がってるようですが、それが一番いいですかね?
悩んでないで、さっさとフォレストを片付けましょう。
>>488 フォレストはただの文法書だからやめておけ。
基礎的な文法が網羅されてるだけで読んでも長文読解力には繋がらない。
それに辞書としてもロイヤル英文法のほうが良い。
そのレベルで読解力つけたいならこのあたりの本だろうな。
・ビジュアル英文解釈パート1
・基本はここだ!
・リーディング教本
・大矢英語読み方講義の実況中継
個人的には基本はここだ!とビジュアルを勧める。どちらも超良書。
それが難しく感じるようなら大矢。リー教は他すべてが合わない人向け。
>リー教は他すべてが合わない人向け。
ちょwww薬袋信者の俺に喧嘩売ってる?wwwww
リー教はすごい本だけどドキュンには向いてないと思うよ。英語が分かってない人には難解に感じる内容で挫折しやすいと思うから。分かってる人には当たり前の内容なんだけどね。
最初は気軽に読みやすい大矢か本の厚みが薄い基本はここだ!あたりを読むのが良いと思うよ。
最初から長文読むのに抵抗がないならビジュアルも良いと思う。余裕があるなら三冊とも読めばいい。英検準2〜2級くらいの読解力がつくはずだよ。
安河内の英語長文ハイパートレーニング超基礎編がやり易いよ。
>>488 490の言う事はまぁ、わからないわけじゃないけど、ただ一つロイヤル英文法は止めておけ。
どうせろくな結果にならない。あれは、有名難関大とかいった奴が
再度英語を勉強する時に傍らに置いとくのとしては進められるが、
まだ文章の読解とかいったLvでは、重荷になるだけ。
それに、いまならもっといい英文法書があるしね。(スレ違いになるんで紹介はしないが。)
それに、フォレストの例文を暗記するぐらい繰り返し読んで・文法的な理解を心がければ
大抵の文章なら読めるようになるよ。(単語は別問題としとくとして。)
そういった意味じゃ、基礎はここだ!とかリーディング教本よりも自分はお勧めできる。
PC向けのソフトで音声もあるしね、フォレストなら。
あと、長文読解力なんてもんは基本的に存在しないと思ったほうがいいと思う。
単文が正確に読めないから、総合した時に不明になるのが殆どだし、
逆に、下手に長文系のに手を出してもあやふやで、なんとなく理解したつもりで終る気がする。
莫大な時間がありあまってるならともかく、そうでないなら、
核となる文法をしっかり身に付けて、その上で長文を読み込む方がずっと楽に早く英語が出来るようになるよ。
網羅型の文法書は重要な文法事項とあまり重要でない文法事項、両方載ってる
だから網羅型の文法書を通読して勉強するのは効率が悪い
網羅型の文法書は辞書として使うべき
読解に必要な文法を身につけるには英文解釈の参考書が良い
準動詞や関係代名詞といった優先的に習得すべき文法事項を集中的に学べる
もともとリファレンス式の文法書なんて母国語である程度頭に英語がちゃんと入ってる
人間が、いろいろ確かめるために作ったものをそのまま翻訳して日本人向けに売ってるようなもんだからな。
日本語覚えたい外国人に古文の文法まで書いた文法書渡して覚えなさいと言ってるようなもんだ。
497 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:03:17
賢すぎる話が続くから、DQNの俺が引いた。
499 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 22:49:11
(´・ω・)人(´・ω・`)人(・ω・`)
500 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 23:34:05
(´・ω・`)
どんどん話せる・・を買ったお
やってみると「あの女の子たちは女子高生ですか」もパッと言えなくて俺ワロス
>>497-499 高校時代、人の1.5倍勉強しても偏差値45だった俺でも4ヶ月の勉強でかなり力がついた
NHKラジオ・テレビを毎日聴いて、市販の本を何度も読めばいいよ
503 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 00:33:59
>>501 やっぱさ、そういう中学程度の英文もすぐ出てこないほど
基礎中の基礎が英語ドキュンには抜けてんだよね。
英語がわからない、できない一番の弊害はまずそこなのかもしれない…
とりあえず大岩英文法と短文1700でドキュン脱出を目指しましょう!
そうね、ムリのない身の丈に合った目標を見つけることがなにより大切だね。
506 :
488:2007/06/20(水) 16:56:34
>>488です
自分から質問しておいて、レスが遅くなって申し訳ないです。
>>490-495 皆さん、貴重なご意見をご丁寧にありがとう。
しっかりメモらせていただきました。合いそうな本をとりあえず
本屋に行って探してみようと思います。
英文解釈の参考書のほうが効率的に学べるといったご意見が多いようですが、
文法書を頭に叩き込んだほうが結果的には効率がいいというご意見もあることを
頭におきつつ、自分にあった勉強法を探ってみたいと思います。
ちなみに、
>>494の
>それに、いまならもっといい英文法書があるしね。(スレ違いになるんで紹介はしないが。)
が微妙に気になるんですが・・・よければ教えていただけませんか?
507 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 17:15:07
>>504 両方買って、両方わからなかったw
今は
トコトンていねいな英文法レッスン
と
中学英単語でるでる1200
やってる。
結構楽しい。
>>506 英文法解説 や 英文法総覧 や 現代英文法講義
個人的には、一番最後のを勧める。
ただし、このスレのLvからすれば2年ぐらい毎日コンスタントに勉強していって
始めて読むような本。悪い本じゃないが、とてもじゃないがDQNには向かない。
とだけ言っておく。
>>507 楽しんで勉強するのはとても大事だ
がんばれ
もれも、"英文法解説"はもってるけど、レファランス用で、これで英文法を学習しようとは思わないなあ
>508にあがってるあたらしいやつも興味はあるけど、英文法の専門家になるつもりはないので、買ってない
英文法は、解説の比較的くわしい問題集でドリルするとか、総合英語、英文解釈、読解の参考書をざっと読むとかで
いいような希ガス
"基本はここだ!"は、うすくていいよね ただ、中級者むけかも
512 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 21:08:18
去年大岩で挫折したドキュンだから他人のことは言えないがw
そこで思い出したんだ。中学の時英語が得意になった奴らのことを。とにかく奴らは例文暗唱や教科書丸暗記をやっていた。
文法の勉強を本格的にやるのは高校からだし、とにかく中学生は英文を頭に叩き込んで暗唱した奴が勝ちだったよ。
音読し筆写し暗唱する、それを毎日のようにトレーニングして初めて文法書が読みやすくなる。まずは英文を頭に叩き込まなければ。
ようするに英語ができる人とできない人との違いは、どれだけの英文が頭の中に入っているかの違いだと思う。これに尽きる。
ドキュンは文法知識がないから文法書なのだろうが、そんなものいくら読んでも英語力はあまりアップはしない。
虎の巻はないんだよ、あるのは所詮トレーニングだけ。もっと英文を読んで書いて体で覚えていくしかない。これしかない。
そうすれば英文の型を覚えられるしボキャも増えるし、単語帳で覚えるよりも遥かに効率がいい。英語は理屈じゃ制覇できない。
俺は今年春から一冊にしぼって勉強した。たった一冊を約3ヶ月間やった。その結果、やっと文法書がスラスラ読めて頭に入るようになった。
ただの知識としてではなく使える文法知識だ。他の人が例文暗記や音読や筆写が大切だと言うのは本当だったよ。
ちなみに俺はこれ一冊にしぼってやった。結果ドキュンを脱出したよ。3ヶ月ちょっとはかかったけどw
中学英語が効く! TOEICテスト600点突破!音読カード CD付
ttp://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%8C%E5%8
513 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 21:09:09
「去年大岩で挫折した」まで読んだ
>>512-513 要約すっと
例文を読むことすら大変な状態では、文法を理解するのはムリ。
文法知識に拘らず音読と筆写でとりあえず英文を頭にストック汁。
文法から先にやろうと考えている奴は一生ドキュソのままで居ろ。
つまりは、「文法は後からやるべき」ってことを言いたい訳ね。
一緒でいいんだがあまり難しくない例文のインプットをまず最優先と言う事だな。文法事項は
いつ使うんだよといいたくなる古い構文まで覚える事になる。getの間接目的語を書き換えるのに
前置詞toを使うのかforを使うのかみたいに日本語で覚える前にその例文をまず暗記しろってこと。
文法を一通り理解してから例文暗記した方がはるかに効率良いよ
518 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 23:33:30
ドキュンはいつも文法を一通り理解しようとする時点で挫折するんだよ。
だから効率いいとは言えない。とにかく理屈抜きにまず「基本的な英文」を頭にストックしなければ。
「これはペンです」は「This is a pen.」というように、理屈抜きに型を覚えるほうが絶対早い。
ある程度頭に英語がたまってきたらパターンがわかってくるし、文法勉強するならそれからのほうが楽。
英語勉強するのに英文に触れないで、英語より日本語のほうが多い文法書で勉強してどうするんだよ?w
ちなみに俺、中1中2は英語オール5だったけど、やっぱり例文暗記や教科書の単語の暗記だったぜ。
中3からは女に走ってしまってぜんぜん勉強しなくなりドキュンになったがよwwwwwwwwwwww
>>518 君はドキュンは暗記→理解といってるだけで
ドキュンでなければ理解→暗記には賛成なのかね?
ドキュンでないって事は、すでにごく基本的な例文なんかは
頭に入ってるはず、って事でねーの。
そもそもドキュンが暗記なんてできるはずがない。
まずは理解から始めるべきだ。
理解しなければ暗記の効率は上がらない
熟語を覚えるとき動詞や前置詞(副詞)の基本イメージを理解していないとはるかに労力が必要になる
理解も暗記も同時進行でやるのが一番効率良いよ。優劣つけたがる奴は本当は何も分かってない証拠。常に学んだことを相互にフィードバックすることで初めて相乗効果が得られる。
だから大岩で文法を理解しながら例文も暗記して、同時に短文1700の260文も丸暗記。これが最短だと思う。本はあくまで一例だが。
暗記して英文のストックを頭の中に作ってから、本格的な英文理解を始めるのに賛成。
ある程度ストックがある人は、文法を理解することも容易いが、
ストックがほとんど無い人間は、理解するのに時間がかかる。非効率的。
>>519 このスレにいるのは英語ドキュンだから、暗記→理解がいい。
ドキュンじゃないなら、このスレをのぞく意味は無い。
525 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 08:41:46
大岩とか短文1700とか言ってる奴は永遠にドキュン。
そんなことなら瞬間英作文を一冊こなしたほうがずっとまし。
何がいいたいかと言えば、それは効率ではなく練習量だよね。
理屈よりも例文暗記が先。汗して覚えなければ英語は無理。
得意な人が地道にやってきたのなら、ドキュンはもっと必死にやらねば。
このスレ本当のドキュン殆どいないみたいだな・・・
とりあえずsss多読を信じて1ヶ月ぐらいかけてGRのレベル1〜2辺りを10万語ぐらい読んでみた。
sssが出版元のタイアップだと気づいて、目標100万語とか金の無駄と思い止めたんだが、
1.少し英語を語順で理解できるようになっていた。
2.内容を理解できたことで英語長文に自信がついた。
3.英文に抵抗がなくなった
なにしろ3の利益はでかかった。いままでは英文をみるとアタマの中で雑音みたいなイライラがあったのが、自分には無くなったのがわかる。
…まぁ大岩の文法とかみるといまだにイライラはあるけどDQNだからこれは仕方なしかと。
最近では大岩を少しずつ読み進めて10万語分のGRを読み直しつつ理解を深めている。また、sss多読成果を生かして、速読速聴ベーシックでリスニングしたり単語覚えたりしてる。
みんな、オレもDQNで英語教材とか若干ぼられたりすることもあるけどさ、それもなんかも利用して頑張っていこうぜぃ。
>>525 短文1700やれってまさに例文暗記しろって意味だと思うが・・・
あの英文、それにDUO、あの英文が不自然と思えたらドキュンなんて脱出。
ドキュンはもっと基本的な例文を覚えるべし。効率なんて考えるべきではない。
短文1700の例文なんて、構造理解もできないドキュンには無理。
構造理解するためには、文法勉強しないとダメなんじゃないの?
文法書読みながら、そこに出てきた例文を暗記でもいいように思うけど。
ダメ?
俺もそれが一番良いと思うよ
文法書読んで文法を理解した例文を暗記
暗誦用例文集をやるのはその後でいい
基本語彙もないドキュンがいきなりDUOやっても大丈夫?
ドキュンこそ効率追求するべきだろ。普通にやったらまた挫折するだけ。
暗誦用例文集なんてやるくらいなら基本はここだ!の例文覚えたほうがマシ。
大岩なら大岩の例文を丸暗記すればいい。
それにドキュンは単語も圧倒的に足りないんだから、どうせ例文暗記するなら短文1700とかやれば単語も覚えれて一石二鳥。
>>532 どうしてもやりたいならDUOセレクトにしておけ。でも中学〜高一レベルの語彙がないのにDUOやっても・・・
先に短文1700とか速読速聴ベーシックとかでるでる1200やったほうが良いと思う。
>>533 ありがとう。
ここのおすすめらしい短文1700にしてみる。
文法書も何をやれば良いか迷ってたけど大岩英文法をやてみる。
>>532 知らない言葉の連発でたぶん挫折する
でもDUOは優れた単語・熟語集だから長い目で見れば挑みたい
高校生向け基本単語集で力をつけてからやれば大丈夫だろう
短文1700は中学版DUOなんだからちょうどいいんじゃねw
538 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 11:54:48
なんかねぇ、なんかねぇ、非常にむしゃくしゃしてきたのだが・・・
>>538 そんなのサラリーマンやってたら毎日だよw
電話叩きつけたり机蹴っ飛ばしたり・・
だがな、勤労意欲があるうちが人間華なんだよなwww
>>538 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ソレデモガンガローゼ!
ドキュンはさ、そもそも品詞と文要素(SVCO)・修飾語(M)の関係が良く分かってない。
だから、語、句、節と文要素(SVCO)・修飾語(M)の関係も分からない。
したがって、複文や関係文などが理解できない。
短文1700は素晴らしい単語集だが、最低限の複文や関係文や準動詞の知識が無いと例文の意味が取れない。
中学の教科書やそれに準ずるテキストを音読するのは絶対やるべき勉強法だが、
もともと日本語には無い準動詞や関係代名詞の知識なしに闇雲に音読してもザルで水を汲むのと同じで非効率。
ドキュンがまずやるべきは最低限の文法知識を仕込むこと。
@中学か高1程度までの文法を理解し例文ごとインプット→
A中3か高校初級程度の英文の音読と多聴を繰り返し能に英語回路の土台を作る→
Bより高度な文法を仕込み、並行して英文を正確に読み取る読解力をつける→
C英語シャワーを浴びまくり、各人の必要に応じて語彙力、速読力、作文力、会話力を磨き上げる。
ドキュンの当面の問題は@の基礎文法の仕込みだけど、大岩はいい選択だと思う。
けど、大岩すら難しいと感じる超ドキュンもいると思う(俺がそうだった)。
そういう人に元超ドキュンの俺が薦めるのは「忘れてしまった中学の英語を復習する本」。
アマゾンのレビューでの評判はイマイチだけど、超ドキュンにとっては救済の書だよ。
俺はこのシリーズ(学年別に3冊)と高校入試用のまとめドリルで超ドキュンを脱出して大岩につないだ。
くもんや大岩でも難しいと感じる超ドキュンは一度手にとって見てみ。
もれの場合、中学生の文法はほぼおkだけど
瞬間英作文のテキストとして、高校入試用英文法問題集をやってます
高校レベルの英文法は、わすれていることが多いので、これも問題集やってマスターするつもり
あとは、読解だなあ 簡単な英文の多読から、はじめようかと
大岩と平行して動詞の意味と取りうる文型だけを集中的に勉強したいんだけど
なにか良い方法or参考書ないかな?
>>543 データベース3000の例文をひたすら英作。
>>543 「文法・語法が解ける動詞1000」林一哉、室田芳丘
大岩文法→大岩長文をやりつつ短文1700→速聴ベーシックの予定なんですがダメなんでしょうか…?
547 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 21:20:12
英語圏に旅行に行ったときのとっさの一言・・・ってあるけど、
英語圏から旅行に来られる側のとっさの一言を覚えたい
ちょっとした観光地みたいなとこで働いてるから
インド人がカタコトで日本語話すみたいな感じで、
俺もカタコトの英語ぐらいは覚えたいんだよね。
どっかに参考になりそうなとこないかな?
知能レベルがDQNクラスだから探し方の見当も付かないよ!
>>546 別にダメじゃねーよ。
大岩長文は大岩文法でさらっと流していた品詞と文の要素や修飾の関係、5文型、従属接続詞と複文の関係、関係詞について更に詳しく説明してる。
大岩文法で文法の概観が頭に入っているわけだから並行して短文1700をやっても支障ないだろ。むしろ語彙と瞬作練習が両方できて一石二鳥だろ。
速聴ベーシックだって定評のある本だし語彙習得&音読&多聴教材として悪くないだろ。
それより、君自身は何に問題があると思って質問してんだ?
勉強ド素人の真性ドキュンだけど
ロイヤル英文法って文法の辞書代わりにあったほうが良い?
というかドキュンでも使いこなせる?
ちなみにくもん→大岩文法の流れで勉強してて
大岩の後は語彙と読解に移るつもり。
あった方が良いに決まってる
一生使える文法辞典
ドキュンには使いこなせないけどな!
>>547 >知能レベルがDQNクラスだから
文章読んでる限りはそうは思えないよw
伊藤和夫の著作をひたすらやればドキュン脱出だ
>>552 中学英語すら満足にできないよww
とりあえず「一番安いプラン」「写真1枚撮れる」
「1000円で1枚ずつ焼き増し」「仕上がり1時間後」
「記念になりますよ」「いかがですか」
これぐらいを英語で言えるとちょっと外人客呼べるだろうけどな…
ヘイ!フォトグラフカモン?とか言えばいいのか
>>549 別に礼にはおよばない。それより、人から背中を押してもらわなければ前に進めない自分のナイーブさをまず何とかしなさい。
合格英単語と合格英熟語はレベル的にはどれぐらいなんでしょうか?
量が少なく挫折率が低そうなので気になってるのですが、
基本語彙をやりたいなら短文1700にするべきでしょうか?
そんなに例文丸暗記したいなら伊藤和夫の700選をやれよ!
>>555 俺はTOEICは700点くらいだが、一番上のTOEICの公式ページ以外の説明は実感するぞ。
特に一番下のサイトのは。このレベルだと全然ダメダメ(ゆえにまだこのスレにいるが)。
しかし洋書スレで最初の一冊に勧められるシドニーシェルダンもTOEIC800以上かい。
まあ、PodcastスレでTOEIC900点以上の人が、CNNのニュースの理解度も10%程度、なんて
言っていたが、やっぱTOEICって、英語版でよく言われるが英語ダメダメさを測るテストなのね。
>>559 まぁ、でもスコアが900もあれば辞書とインターネット片手に情報探し回ったり、
Emailのやりとりなんかはそこそこできるけどね。
本を読むとなると読むスピードと単語・成句を本腰入れて強化してないとキツイね。
あと、英語のニュースというか向こうのニュースは向こうの人向けのニュースだから
日本人の英語学習者には、かなり馴染みの無い事も多い。
だから、10%ってのも悪い時には多々あるけど、
普通に知ってる事・興味ある事ならもっと(50%以上ぐらいは)理解できるよ。
(自分は野球がさっぱりな人間だから日本語でもラジオは意味分からん常態だし、
逆に科学系・経済系の話題は好きだから英語でも日本語に引けを取らないぐらい分かる。)
日本のニュースを英語で提供してるのってある?
お勧め書籍
「大学入試この順序で学べばわかる簡単英文法 (基礎編)」
吉田博、ダグラス・モリソン
隠れた名著。読解に必要な英文法を学習できる。
CD付きだから例文暗誦もOK。
「大学で勉強する方法―シカゴ大学テキスト」
A.W. コーンハウザー
シカゴ大学の教授がシカゴ大学の学生のために書いた勉強法の本。
そんじゃそこらのうさんくさいカスが書いた物とは信頼度が違う。
これ良いんじゃない?
富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解基本ルール編
>>565 いわゆる普通のビジュアルと富田のビジュアルってどう違うの?
たしか、富田が俺が作ったほうがいいのができるwウヘェ
で作った品。作者が亡くなってるから一儲けしようと出版者とたくらんだ品。
(※上級者向け
かなり独自な解釈が強いし、劣化してるように思える部分が多い。
まぁ、悪くはないんじゃないか?
ただ、本家本元の出来と比べてしまうと お里が知れるといわれるぐらい粗末だけど。
つか、富田自体が英語講師としての能力が微妙と言われる。
変な間違いや部分部分で独自論が暴走してたりでね。
)
まぁ、DQNならこれやる以前にやる事あるだろ。
>つか、富田自体が英語講師としての能力が微妙と言われる。
おいおい・・。
アンチも信者も多すぎて富田関連の意見は参考にならないな。
>>568 いや、別に受験ならあれでもいいかもしれないが、言ってる事凄いぞ。
分からない事を適当に誤魔化してるのか、上手い事解説してるつもりなのか知らないけど、
それとも奇を衒ってるのか?
全部を知ってるわけじゃないし、それがまったくダメだとも思わないが、誰かに推薦できる人じゃないだろ。
否定するほどでもないかもしれないが、もっといい本もっといい講義とかインターネットなどでも見れる時にさ。
ドキュンには薬袋よりも富田がいいよ。
薬袋はもっと英語ができる人向け。
伊藤はその中間くらい。
でも、たぶん一番万人受けするのは伊藤と同じことを平易な言葉でもっと分かりやすく説明してる西かな。
ドキュンは富田を少しかじってから西にいくのが無難。ある程度できるようになれば伊藤を読めばいい。薬袋は正直必要ない。
書名に名前がついてるのって、いまいち信頼できない気もするなあ
おれは富田のおかげで大学受かったよ
英語神
>>526 俺もそう思う・・・
真のドキュンの最初の壁は毎日机に向かう習慣を付ける事
それがきついorz
>>576 一応、それなりの大学には合格した人間だが、机に向かって勉強はあんましなかった。
ほとんど、横になりつつ、参考書読んだりTVのCMとかに集中してだよ。
しょっちゅう場所変えて勉強してた。唯一机に座って勉強したのは、将棋ぐらいだったし。
つか、試験時もただ座ってるの面倒で、
時間の余った教科とか問題冊子にだいぶ落書きしてたし・・・。
まぁ、あれだよ、勉強は読み進めて理解に勤めて、覚えるために反復して
想起が可能か確かめればいいわけで、机でやらなきゃいけない理由はないだろ。
>>578 そりゃ帝京大学ならそれで受かるだろうなw
>>578 DQNっぽい人がいて安心した。
もちろん嫌味です。
将棋強い人は頭よさそうだから
英語もすぐできるようになりそうだな
兄貴は頭が悪いから東大に行った
おれは頭が良いから将棋指しになった
米長邦雄
別に勉強は机でする必要はないよ。だからってベッドとかに横になると副交感神経が働いてダメだけど。
電車の中は読書しやすいってよく言いでしょう。自分の部屋よりも他人の視線があって多少緊張感のある環境の方が勉強はできるものだよ。
歩きながら本を読む(音読したりね)とかも座って読むよりはるかに効果的だよ。
脳科学で証明されてるし、有名な哲学者にも歩きながら着想を得た人が多い。
>>573に紹介されてるスレの、「聞く効く 英文法」は確かにドキュンには有用。
だいたい大学入試用の参考書が読めるレベルならドキュンは卒業している。
そんな事も分からんで、ドキュン板で富田だの西だの伊藤だの云ってる連中は英語以前に日本語のリテラシーが低すぎる。
P.S.米長は逝ってよし。というか逝ってくれ、まじで。
普通、机に向かう=勉強するの例えだと思うんだ。
本当に英語をできるようになりたいんだったら、
高くつくけど、家庭教師を雇うのが一番じゃないか?
予備校の短期講習の方が良いかもだけど、予備は高いだろ?
一人で勉強していたら文型の考え方とかに限界が来るんじゃないの?
>>586 家庭教師の方が高くつくと思うが・・・・
あと、
>>584は間違ってると思うがな。
高校生向けの参考書で基礎系統なんて大概は、中学の復習からだし、
そういう参考書が読めないならば、それこそ日本語が怪しいかアルファベットすら怪しいLvだぞ。
ほとんどのドキュンが、文法理解がともなってるかどうかはともかく
My mother rans a business company.やI wish I were a bird, I would fly to you.ぐらいは読める方が多いだろ。
rans? 一瞬何か裏の意図があるのかと深読みしたぞw
このスレは一応ドキュンってことで括ってるがどの程度の範囲の人間を対象にしてるんだ?
TOEIC受けたら確定で200未満とかそういう感じ?英検なら何級なんだ?
そこをはっきりさせないと的確なアドバイスは難しいと思うぞ。
アルファベットは知ってるけど英検は3級未満ぐらいだと勝手に解釈してるが・・・
ransは、普通にran(〜を経営する)に三単現のsじゃないか?
I wish I were a bird, I would fly to you.
読めない・・・
なんて訳すの?
ransだけど過去形にsが付くときってあるの?
おいおい、マジで三単現のSや仮定法も知らないレベルなのかよ・・・
592 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 18:21:13
厨房レベルの英文法がきちんと出来てた子は、
学ぶ習慣が身に付いている可能性が高いわけだから、
ドキュる羽目に陥ったりしないのでは?
>>590 私が鳥だったらいいのに、あなたの下へ飛んでいきたい。
runsかranなら意味は通る。
くもんには仮定法は載ってない。
ransは罠だよな。
三単現三単現言ってる奴がいたからびびった。
おれは中学高校勉強しないで浪人の1年間だけ勉強して
某有名私立大学に行った人間だが
三単現のSを知ったのは大学を卒業してからだw
有名私立大≠優秀私立大
慶応法ですか?
使った参考書教えてください。
あ、一番高いのは慶応医学部ですね。
どちらにせよ釣りじゃないのならどんなルートで勉強したか披露してください。
大学入試目的は板違いじゃね?
このスレは英語の苦手な受験生もかなり見てるはずだよ。自動リンクされてるじゃん。
ドキュンには関係ないからスレ違い。
英語が苦手なら誰だろうと同じドキュンだろ
ここは、英語を基礎の基礎から学習したいとか、
やり直したいと思っている人のためのスレとおもわれ
605 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 23:58:56
人によって苦手の度合いが違うからな。
TOEICで六割は取れるのに自称DQNとかいそうだ。
明確な定義付けなんて難しいだろ。なんなら英検三級〜準二級程度までとでもするか(笑
自己申告でもOKだったら、ネイティブスピーカー以外みんな英語ドキュンってことになりそう。
一応、英検2級合格同等(TEIC600ぐらい?)以上向けは控えてもらうか、アドバイス役に徹してもらって
英検5級微妙なぐらいの人から3級合格ぐらいの人向けを基本に据えてもらえば
まぁ、このスレッドに来る人に有効な意見・情報が集まると思う。
中学英語が理解できてない=DQN でええやん。
じゃ受験生も含まれるな
受験生以外なら例文暗記1本で勧めるんだけど、受験生は
問題集やった方がいいかもな。「そこそこの大学受かってtoeic400点」みたいな
バランスになるけど、手っ取り早い。
612 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 12:48:12
まったく英語分からないんだけど
テキストを見ても勉強意欲が分からないからDSの学習ソフト買おうかと思ってるんだけどお勧めある?
613 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 13:01:31
俺持ってたけど一週間で飽きたよ
>>587 お前はドキュンの実態を知りもせずに得意げにご託宣を並べているが、ある意味ドキュンより痛々しいぞ。
「俺は仮定法も読めるんだぞ」ってドキュン板で自慢してどうすんだ。
ここドキュン板だったのかw
えいご漬けはゲーム的な盛り上げ方が上手くて楽しめたな。
617 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 18:37:09
618 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 19:11:15
DUOって各所で大絶賛されてますよね。私も英語勉強法を友人と話しあっていたときにDUOを薦められて使ってました
ある程度読み込んでから、さらにCDを使って復習する方法をとっていました。
その結果英単語は覚えられず、なぜか日本語訳の方をマスターしていました。
そんなこともあって英語に挫折、センターは散々な結果でした。
こんな私でも出来そうな単語集はないでしょうか?
620 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 19:52:29
大岩英文法とどいた\(^o^)/
さておれはこれを開くのかどうか
俺はそういうDQNなんだ
621 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 19:57:43
>>619 レスありがとうございます。
DUO以外に単語集を知らなかったのでとても参考になります。
TOEICに挑戦したいと思っていたのですが、フォーミュラーは大学受験に的をしぼったものなのでしょうか?
>>620 いい方法。
1.トイレに置いておく。うんこする間は必ず読む。
2.風呂に置いておく。風呂につかってる間は必ず読む。
3.テレビの横に置いておく。CMの間は必ず読む。
>>621 単語帳はTOEIC用も大学受験用もあまり差がない。
DQN用の単語帳はどれがいいんだ?
短文1700は聞き取れなかったから、できれば一語ずつで
日本語と英語の両方が入ってるCD付き(または別売り)が
いいんだが、何か条件に合うのある?
誰か教えてくれ。ください。
DQN3.0 あたりかな
>620
私は昨日届いて、すぐに始めたよ。
気付いたら寝てたけど・・・。
>>624 日本語と英語のCD
・・ターゲットじゃダメ?
628 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 23:52:35
単語帳一冊を完璧にしあげてからじゃないと長文に入ったらダメか
DUO SELECTをそれなりにやったつもりなんだけどさ
大岩いいよね。
630 :
620:2007/06/28(木) 00:07:29
>>622 テレビはあんまり見ない風呂はあんまり漬からないトイレはすぐ出して出る・・・
トイレかなぁ・・・
集中できる場所がないのが問題だなぁ。車の中にこもろうかな。
>>626>>629 風呂はいるまえに第0講だけやってみた
ここまでやって思ったのは、大岩を買って良かったという事。
くもんの英文法だとこの4つの品詞を知らずに英文法から入るから(書店でパラッとしか見てないけど)たぶん
ついていけてなかった。
ここから続くか分からないけど、とにかく大岩でよかった
でもチェック問題の単語が・・・知らない単語があって数えられるか数えられないか以前の問題だった
単語が壁になりそうだなぁ ま、とにかくやってみるよ。ちょっとモチベはうpしたから
大岩のいちばんはじめの英文法に出てくる単語は簡単な中学レベル。
くもんの中学英単語1480、フォーミュラ1200、データベース1700、3000、
短文で覚える英単語1700、速読速聴・英単語basic2200、あたりを買って、
あせらずじっくり覚えよう。
ドキュンはとりあえず大岩英文法と短文1700やりなされ。
これだけで英検3級を目指せるだけの最低限の基礎力はつく。
いくら有名でもDUOとかに手を出すのは超絶早い。DUOは英検2級レベル。セレクトのほうで準2。
DUOタイプで単語の定着悪い人はたぶん構文がとれてないというか文型を意識できてないせい。
日本語と英語が一語ずつCDに入ってる単語帳ならシステム英単語ベーシックとかあるけど中学レベルの単語を知らない人には早いかも。
>>622 俺、部屋中に忘れた単語を書いて貼ってる
トイレはいやでも目に入るから有効
635 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 03:11:47
あんまりたくさん貼っちゃうと、目移りしちゃって
かえってちゃんと目にとまりにくくなったりしない?
リスニングだけでもと思って半年くらい聴き続けてるけど聴き取れなくて7割は雑音て感じ。
やっぱ音読も並行してやっていかないと駄目だね。
英会話ぜったい音読シリーズで1年くらい音読トレーニングをやれば激減するよ。
The best way to master English is to read a textbook aloud again and again.
read 〜aloud : [熟]〜を音読する
638 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 08:15:33
英検3級程度の社会人です
テキスト見るのが嫌いだしCDのみでなんとかしたいから
日本語訳入りで2回以上単語や英文を繰り返すタイプで
文法解説つきのを探してます
DUO3.0は単語の日本語訳が入ってないし文法解説がないのが難点
内容も日常で使わないのばかりでつまらないし
てかレベル高すぎたのかな
週1で英会話プライベートレッスンしてるけど
文法もやらないからただハチャメチャ英語で話し
日本語禁止だから先生の言ってるのもなんとなくわかる程度
2年間やってるのに上達してないまさにDQNです
おすすめCDがあったら教えて下さい
>>624 英単語FORMLA1200(CD別売り)
単語→日本語→単語→日本語
中一〜高一(deskやchairなども)
データベース3000(1700は英語のみ)
単語→日本語→単語
中ニ〜高三(センター80%までサポート)
英単語FORMLA1200が覚えやすくていいよ。
>英単語FORMLA1200(CD別売り)
FORMULA
>>638 どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
>>638 文法をしっかり身につけないで英会話通うって
金をどぶに捨てる黄金パターンだなw
英会話学校の鴨乙wwwww
643 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 13:22:59
大岩のはじめ〜ってCD付き?別売り?
アマゾンでみたけどよくわからなかったので教えて下さい
>>643 いくらドキュンといってもそのぐらいは自分で調べないと・・・
勉強しようとしてる人間の行動とは思えないよ。
>>638 厳しいことを言います。
テキストを見るのが嫌いとかいう甘えたレベルなら、
英語の勉強なんてさっさと止めてもっと違うことに時間を使ったほうがいいですよ。
それにCD学習は英語の音声のみを聴くことで脳の英語回路のシナプスを強化することに意味があるのに、
日本語が入っているCDをいくら聴いても日本語を介在した翻訳型のシナプスが強化されるだけで全く意味がありません。
同じ意味で一語一訳の羅列型タイプの単語帳もあまり効果的ではありません。
その方法だと膨大な時間をかけたとしても英語が使えるようにはならないでしょう。
大切なのは最初は日本語を介してもいいからまず(状況などの)イメージ→英語という風に抽象概念をどんどん英語におきかえていくことです。
英語→日本語→イメージではダメです。日本語→イメージ→英語で勉強することでイメージ⇔英語のシナプスを作る必要があります。
瞬間英作文など例文暗記が推奨される理由も似たようなところにあります。
あなたみたいな人が実は多くてその人たちが日本の英語産業の底辺を支えてるんでしょうね。
年配の方ならそういう時代だったので仕方ありませんが、あなたの英語の勉強法は根本的に間違っているので英会話学校に行くお金があるなら
そのお金でまずは有名な英語学習法の本を数冊買って読んでみるべきだと思います。
文法と音声学習の両方を同時にやらないと英語力は伸びません。
学校でも予備校でも英会話でもプロに教わってる人は
まずは自分の学力を知ってる先生に相談したほうが良いよ。
2年もやってそんなに伸びないんだったら
せんせもなんか言ってやればいいのにね
やっぱカモだな・・
中学2年くらいからまともに英語勉強してなかったが
DSの英語ソフト買ったのを機会に再び英語勉強始めてみた
TOEIC200点台くらい
最寄駅までの自転車での移動時間10分
→DS英語漬け オートリスニングで1レベル(大体80例文)繰り返し聞き。丸暗記
始発電車を待つ時間〜会社までの電車通勤時間40分
→DSのTOEICTESTマスタリー2000で前日の夜までに学習した単語をひたすら総復習。
仕事の合間に単語力ってサイトでちょこちょこテスト
帰宅時間。40分
→DS英語漬け オートリスニングを朝と同じようにひたすら繰り返し聞く。
座れたらTOEICTESTのマスタリー2000やったりする。
帰宅後。
→PC英語漬けルールと仕組みで英文法の学習 10問程度
→DS英語漬けディクテーション 10問程度
→DSTOEICTEST マスタリー2000 単語20個暗記
ゲームばっかで不安だが
現在48日目。
とりあえず続けられる事が大事かと思いやってみてる。
ただ英語が楽しくなりだしたんで、まともな学習方法模索中
9/30 TOEICでも受けてみようかと思う
650 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 16:41:16
>>638 俺も645と同じでCDは英語のみの方が良いと思うよ。
あと英検3級レベルだったら中学英語は終了してるから
おおざっぱな文法項目はかなりわかってるハズ。
以上から判断してDUOはアリかと。
でもどうしても文法中心にやりたいならZ会の
構文101はどうでしょう?
>>648 TOEIC受けるなら今のレベルに関わらず公式問題集は
絶対やった方が良いですよ。
リスニングのスピードはDSのTOEICテストと変わらない
ので安心して購入してやって下さい。
単に問題を解いておわりじゃなく最寄り駅までの
自転車でCDを繰り返し聞いてみて下さい。
もし文法的な勉強やりたいなら
>>650で挙げたZ会のは
648にもオススメできます。
>>649 ありがとう
英検か。思いつかなかった
ただ、英検て受かるか落ちるかしかないのが今一面白みに欠けるかなぁ
中学単語が不安な人→短文1700、速読速聴BASIC(英検3級レベル)
中学単語は大丈夫→DUOselect(英検準2級レベル)
さらに上を目指す→DUO3.0、ALL IN ONE、WORDSTER、速読速聴CORE(英検2級レベル)
もっと上を目指す→WORDSTER ADVANCED、速読速聴ADVANCED(英検準1〜1級レベル)
DUOは読み上げスピードが英語学習者に合わせて遅くしてあるから
リスニング慣れするにはちょうどいい。英検でいうと2級ぐらいの速さ。
ALL IN ONEとかWORDSTERとかナチュラルスピードだから超絶速い。
英検でいうと準1〜1級ぐらいの速さ。
TOEICは英検2級ぐらいの速さだと思う。
・補足
速読速聴DailyがDUOselectと同じ英検準2級レベルかな
>>638 文法解説付きのDUOぽいのがいいならALL IN ONEがお勧め。
日常会話ぽいのがいいならダイアローグ1200か1800。
AIOはこのスレに住人にはレベル高すぎる
TOEIC ブリッジ
めざしたら?
んじゃ気合い入れて大岩をやり直し、その後
>>655 さんおすすめのダイアログいってみます
個人レッスンはある程度話せないと確かにもったいないね
659 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 19:53:53
>>652 英検が好きじゃないならTOEIC Bridgeがいいんじゃない?
このスレの人がまさに対象レベル。
英検準2級ぐらいまでの人には普通のTOEICよりもTOEIC Bridgeだね。
効率的な勉強方法について教えてください
いつも文法書に載ってる英文を何度も書き写してページを進めているんですが
いっこうに知識の定着がみられなくて困ってます。
書き取りを一切せずに、ただ繰り返しよんだりしたほうがいいのでしょうか?
今使っている教材は桐原のForestです。
Forestの例文暗記は別にそんな悪い勉強法ではない。効率が良いとも思わないけどw
知識が定着しないのは反復回数の絶対量が少ないか、ちゃんと体系的に理解して勉強してないか。
とりあえず英文を読むときに英語→日本語ではなく、先に訳を見て日本語→英語で勉強しなされ。
書き写しが好きならCD聴いてディクテーションすれば効果的。
やっぱ何事も反復が大事だと思う
とりあえずドキュンに言いたいことは「先に日本語訳を見てから」英語を見ることが何よりも大切ということ。
我々は英語の勉強を通して解読の訓練をやっているわけじゃない。そもそも知識が無いのに訳せるわけない。
無から有は生まれない。最初から自分で訳すことなど不可能。そして訳すこと意味が取れることの違いが分かるようになることが大切。
まず日本語で状況や内容を理解しイメージした上でそれを英語でどう表現するのかという風に学んでいかないと本当の語学力など付かない。
英語を日本語に置き換えてから初めて内容を理解する勉強の仕方では、ゆっくり時間をかけて複雑で難しい短文を訳す翻訳力しかつかない。
そういう理由で見開きページ内に英文と日本語訳が一緒に載ってる教材がオススメ。+CD付きが理想。
そうなると結局
>>653みたいな本になってくる。
>「先に日本語訳を見てから」英語を見ること
これめっさからうろこ
さんくす!
昔これでやってていい感じやなと思ってたら村八文にされたけど
これからはがんがんこれでいく
「先に単語を丸暗記してから」というのもある
単語の暗記は書きまくるのが一番いいの?手が疲れるけどw
1000とか2000だったら膨大な時間がかかりそうやねorz
だから単語を単体で暗記しても仕方ないんだってば・・・
それにスペルなんて正確である必要なんて無いんだから全く書かなくていい。英作文でもしたいのか?
訳を読んで事前に内容の分かっている英文をひたすら聴いて見て読んでの繰り返しでOK。
暗記は自分に合った方法を探すしかない。
私はどんな分野でも最初はとにかく書くことから始める。
でも中学レベルの基礎単語だけはとりあえず丸暗記でもいいからインプットしといたほうがいいかもな。そんな数も多くないし。
>>667 ある程度は、そうする必要性があるけど(スペリングが面倒な奴とか、同音異綴とか)
基本的には、ただのアルファベットの組み合わせだから書いて覚えなくても十分覚えられるよ。
タンゴは見たり聞いたり書いたり言ったりして憶えた方が結局頭に残るような
綴りは手で覚える
そう考えると結構DSとか良いんじゃない?
書く、見る、聞くが同時に出来るし、電車の中とかトイレとかでも出来る
ターゲット1800って中学向けの単語ソフトあったよね
675 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 12:58:32
書いて覚えるとか効率悪いよ。それが通用するのは本当に最初の超基礎単語まで。
確かに書くことで記憶力はあがるがそれを一万語や二万語もずっとやってられんだろ?
書く時間があれば何度も見直す反復回数を上げたほうが効率良い。音読もすればより良い。そしてCDを聴いて音で覚える。音の記憶のほうが目よりずっと強固だからね。
一個の単語を書いてる間に数個の単語を復習できる。
ある程度から先は接尾辞や接頭辞も意識すると楽になるよ。
逆。
最初の超基礎単語なんて書かなくても覚えられる。
数千語覚えるのは書かないとムリ。
CD聞いて覚えるってできるもんならやってみろ。
やったことないけど
ある程度覚えたら(7,8000)語源に向かうのが効率いいとか聞いたことあるんだけど
どうなんだろうな
綺麗な英語が書けるようになるまで書いて覚えるといいよ。
>音の記憶のほうが目よりずっと強固だからね
おいらは眼の記憶の方が強いんだ・・。
ってか音の記憶に弱いんだ。だから困ってるんだ。
きっと語学の才能ないんだろうな。
でもできるようになりたいんだorz
681 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 18:54:53
音読筆写なんて英語だろうが中国語だろうが語学学習法の基本じゃんw
それにスペルなんて正確である必要なんて無いんだから全く書かなくていい。英作文でもしたいのか?
・・・なんて言ってたら、一生ドキュンと言うよりか死ぬまで文盲なのといっしょだよwww
歌を覚えるときにいつも先に歌詞を見て全部暗記してから初めて歌うのかw?
聴いて真似て歌って覚えるんじゃないのか?
CMソングやドラマの主題歌を覚えるつもりはなくても勝手に覚えているのはなぜだと思う?
大切なのは反復回数。それに尽きる。
事物や抽象概念のイメージを音と直接結びつけて記憶することで語学はできるようになる。
appleと聴いてリンゴのイメージを思い出せたら合格。
schoolを見ていちいち学校と置き換えて意味を取っていたらいつまで経っても読むスピードはあがらない。
schoolをスクールと音に置き換えそれで意味を取れるようになる必要がある。
ちょっと試せば分かるけど日本語ならちゃんとそうしているだろ?
音読しろ
>>681 あくまで学習の初期の段階での話だろう・・・
ネイティブでも話せるけどスペルは間違える。子供なんて特に。
それは日本人でも同じなのは思い出せば分かること。
本当に英作文をするレベルに達してからスペルミスを減らしても遅くはない。
ドキュンはそんな細かいことに拘るよりも先にすべきことがあるというだけの話。
英語がイタリア語みたいに発音通りの綴りならいいんだが・・・
>>682 ちょっと待て
俺は音読を否定してるわけじゃないぞ
音読もやって当たり前の基本的な勉強法だと思う
書き取りと同じで
なんども書いて覚えれるのは文字という記号だけ。
意味を音として暗記するには音を介した勉強をするしかない。
正確なスペルが書けるようになるまで何度も書いて覚えるくらいなら、
代わりに何度も見て読んで音読するほうが良い。
一個の単語を20回書いてる間に何個の単語を音読できると思うw?
正確なスペルが書けるまでなんて誰が言ったw
書くのは各単語5回ずつくらいだよ
>>686 やり方は人それぞれだと思う。音読で覚えられる人もいれば書く事によって覚えられる人もいる
689 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 19:56:01
>>682 具体例と結論がちぐはぐだ。
音の重要性を示しときながら、反復回数に尽きる、という。
単語をイメージとして捉える方法を示しながら、音読しろ、という。
入れ違いになってねえか?w
それと、歌の歌詞なんだけど、知り合いに全く歌詞を覚えられない
音大生がいる。
どうも音感が邪魔して、歌を音として認識してるらしい。
そういう特殊な例もあるから、やっぱり暗記方法は人それぞれ。
どれだけ自分に合った方法を見つけられるかでしかないよ。
書きまくって覚えてたけど、大変な割りに覚えてもすぐ忘れる。馬鹿だわ、俺w
それに書くときローマ字をそのままparentsだったらパレンツって頭の中で呪文のように唱えながら
やってるせいで発音がさっぱりになった
レス読んでて聴いて覚える方法ってのもいいかなと思ってるから試してみるわ
teacher
手足減る
692 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 20:28:13
みんなあれこれ意見はいいんだけどさ、中学レベルも危ういドキュンはこれ読んで悩んでるよ。
中学教科書に出てくる程度のことは、特に基礎ができていない人は、音読はもちろんのこと書くことも絶対必要だよ。
中学教科書に出てくる程度の単語をスペルミスするようでは、そこいらの英会話ねーちゃんと変わらねぇw
効率がいい悪いじゃなくて、音読+筆写は基礎力の徹底を図る上で避けて通れない勉強法のはずだよ。
ちょっとでも楽したい性格のドキュンには申し訳ないが、当たり前の努力をしない人は、何やってもだめだわ。
693 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 20:34:05
質問なんですけど、like this とはどういう意味か教えてください
「こんな感じで」、「こんな風に」とか「このように」みたいな意味。
出展は、旧ぜったい音読入門編の We move our hands and fingers like this. あたりかな?
696 :
ほなみ:2007/06/29(金) 23:16:17
速読速聴Basic使ってるんだけど、ただ英文みてCD聴いてるだけだから
参考書がまっさらなままなんだけど、普通は単語にラインマーカーとか引いたりするもんなのかな
参考書がきれいだと勉強してる気にならなくて、まあ自己満足の世界なんだろうけど
>>697 ラインマークってその時は重要と思って引いてるつもりなんだろうけど、半年ぐらいすると、
あれ?じぶんなんでこんな余計なところにマーキングしてんだ??
みたいな感じになることが結構あるよ。
699 :
697:2007/06/30(土) 02:21:15
昔友達にラインマーカーとか使わないのて言われて、その友達の参考書にはカラフルに蛍光ペンでマークがついてた
その友達は勉強の出来る人で自分はまったく駄目だったから、参考書は汚しまくったほうが勉強にはいいのかなて思うようになった
でも、どうゆうふうにラインを引くのか、コメントを書き込むのかなんて自分にはわからなくて
俺の場合は、読み終えたページの P112 とか印刷してある数字の部分をエンピツで丸で囲む程度だな。
つまり、覚える必要がある部分じゃなくて、確実に覚えてしまった部分に印をつけることにしている。
訂正 ×エンピツで丸で ○エンピツで丸く
やっぱ、夜更かしは体に良くないな
お前らはまず勉強法の本を読んでどうやって勉強したらいいかを勉強しろ
そろそろ、TOEICの受験、もうしこまないとな
>>676 最初の超基礎単語を覚える時期ってのは、英語勉強の本当に最初の取っ掛かりの時だから
書きまくって、音読しまくるのは絶対必要。
ある程度の英語力がついてきた後は、各人覚えやすいやり方で大丈夫。
イタリア語と違って英語は発音とスペルは確かに複雑だが、
書いて音読を繰り返していたら、英語のスペリングのシステムがなんとなくわかるようになってくる。
>>699 この方法もおれみたいなバカがやると教科書全部がマーカーの線に
なっちゃって結局何がなんだかわからなくなるから諸刃の剣。
みんな参考書には書き込まないんだね。書き込みする人は稀なのか
>>698>>707自分とまったく同じだわw
重要かな?と思ってライン引いても、結局これって意味あるのかと疑っちゃうんだよな
参考書にマーカーを引くだけでも成績が急激にアップするよ
おれがそうだった
>>710 勉強法の本なんか読むと「マーカーで線を引かないやつはダメ」
みたいなことまで書いてあったりするけど実際どうなのかなぁ。
>>711 マーカーで線を引くと記憶しやすくなるぜ
マーカーはしないけど、鉛筆で書き込みはする。
気分の問題に過ぎないんで書かなくても書いても実際は同じ。実はそう言う研究がちゃんとある。
マーカー使って効果のある人の特徴は、マーキングする時すごく集中していてマーキングした時点で
記憶しきっている。達人だと二度とマークしたページは開かない。駄目な人はマークするというう
行為にばかり気が行って記憶する集中力がない。むしろマークしたという安心感で全く記憶が出来ていない。
そう言う人はむしろマークはしない方がいい。結局はどれだけ集中するかだけの問題。
あまりにもカラフルにマークしてる人がいて
ページが色だらけで何がなんだかさっぱりわからなくて
10秒と見てられなかった
本人はそれがいいらしいからやっぱり人それぞれだなと
取り合えず勉強本は
大人でも池谷の「高校生の勉強法」
これ1冊読んでおけば良いと思う
池谷裕二「高校生の勉強法」より
復習の間隔
最初の勉強の1日後に1回目の復習
1回目の復習の1週間後に2回目の復習
2回目の復習の2週間後に3回目の復習
3回目の復習の1ヶ月後に4回目の復習
718 :
242:2007/06/30(土) 18:38:18
マーカー使って学ぶやり方が得意な人は、
「その事は確か、あの本の、このぐらいめくった見開きの、
こっちのページのこのあたりの場所に、……色で」
みたいな感じに記憶してるって、本当ですか?
>>718 本当です
参考書の頁が映像として頭に入っています
>>719 参考に何色使ってるのか。どのようにして色ごとに使い分けてるのか。教えてもらいたいです
>>720 青の蛍光ペンを使っています
それだけです
>>715さんが言うようにあまりカラフルだと
目がチカチカするし大事な所がどこか分かりづらくなります
大切なのは「メリハリをつけること」です
ここぞというところをマーキングしてください
それでマーキングしていないところもちゃんと頭に入ります
↑
「 」をマーカーだと思ってみてください
「 」が1つではなくたくさんあったら
かえって分かりづらくなることが想像できると思います
高校までのものならたいていの参考書は重要なポイントは色分けしてくれてる。色を使わなくても
太字にしたりして目立たせてくれてる。実際にはそれを重要情報の目安に刷れば済むから
自分でマーカー使うのはあまり意味はない。目次や太字などのポイントを見逃してあまり意味のないところに
どんな色塗っても仕方がないぞ。
724 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 20:35:40
このスレには本当のドキュンはいないね?中途半端にできる人が憂さ晴らししてるように見えるよw
俺は大昔だけど英検3級の一次試験のみ合格、TOEICは受けたことないからわからない。
で、ひとつふたつ疑問がある。
なぜ苦手な人が最初は大岩やって次は短文1700やってとかそんな先のことまでプランニングするの?
先々のことはまず何か一冊完璧にこなしたときに考えればいいこと。そのときと今とでは考え方が違うはず。
それともうひとつは短文1700。あの短文は単語のすし詰めだから文構造が理解できない人には無理。
丸暗記をするのに適した短文ではない。そこそこできる人には効率がいいが全く苦手な人は挫折するよ。
じゃ、おまえは何を薦めるんだ?と言われそうだから一冊にしぼる。
中学英単語でるでる1200
見出し語はもちろん例文を全部、日本語→英語で言える書けるようにすれば英検3級くらいなら勝負できる。
そして途中に文法の解説や動詞の不規則変化表などがあるから、とにかくこれ一冊だけ完全に自分のものにする。
このCDは英語だけだけど、単語、例文すべてゆっくり目に読んでくれているから助かる。
文法書を勉強しないのは不安かもしれないが、例文が非常に覚えやすくて自然だから実戦的な力がつく。
欠点
見出し語が1200項目もある(その中に例文や熟語が1〜数個ある)ので結構ボリュームがある。量的挫折が考えられる。
見出し語は大きいがそれ以外は小さめの文字で書かれているので慣れるまで我慢が必要。
CDが2枚もあるので全部聞くには時間がかかる。
これができたらくもんや大岩なんて読まなくていい。フォレストや英文法詳解くらいは読めるはず。
>>721 なるほど、参考になりました。
単語、熟語、文法、重要項目等に別々の色でマークするのがかしこいやり方なのかと思ってました
でも、確かに一色使うだけのほうがテンポよく進められそうですね。
いつも、何色をどの項目に使ってたのかわかんなくなって過去のページをペラペラめくってた方なんで、
これからはお気に入りの黄色の蛍光ペン一色にしようかと思います。
>>723 あまり引かない方がいいということですかね?
一語一句頭に入れなきゃといつもやっているので、あまり意識しすぎない方がいいですね
726 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 20:48:23
>>724 見出し語が1200できるドキュンがどこにいるんだよ。
慣れる前においたままになること必至
>>724 文法まったくせずに中学英単語でるでる1200だけやるのか?
一冊だけという条件なら俺も
>>724に同意だよ。中学向け参考書も増えてきたけど、「でるでる」は総合的によくできてると思う。
>>726 それを言っちゃ終わりでしょw 英語なんかあきらめて、もっと人生楽しみなさいと言うしかない。
>>727 今も昔も中1中2はたいして理屈上の文法は習ってない。中3から完了型や関係代名詞が出てきて脱落者が増える。
どうせ一から文法書やっても面白くないし挫折するのなら、基礎的な英語をストックしてからのほうが文法書も読みやすい。
俺も昔はそうだったから・・・
ドキュンは1200もできないと言うなら瞬間英作文でどうよ?
くもんや大岩やるより効果は早く現れると思うが?
文法書での裏づけなんて後でいくらでもできるっしょ。
>>730 実物を見てみないとなんとも言えないが、基礎知識のないドキュンが理解できるとは思えない。
そもそも最初から構文解説を念頭に置いて例文作成されたのではないと思われる点。
やはりあの犬の表紙からの例文が評判悪かったのか、今ごろ解説をつけるなんてこじつけっぽい。
DUOも含めて、こういう効率重視のものは、ある程度英語の基礎力のある人向けですよ。
でるでる1200程度の内容をマスターすることすら四苦八苦しているようなレベルじゃ文法なんか気にしてもどうにもならないよ。
このレベルの英単語はあたまを使わないと覚えられないほど難しい内容じゃないんだから、
いろいろ考えずにサクッと覚えてしまうといい。
>>731 そうだね。レベルが違うけどAIOみたいに体系的に文法事項を網羅して作られたものでないことは確か。
ドキュンでもわかりやすい解説で、しかも基礎文法を順序よくすべて網羅していないと混乱するだけだし、
そんなの選ぶ意味もない。
>>732 それ賛成。ただドキュンはどの教材を使えばいいのか迷ってる。
俺的には中学英語は3年間かけて教科書で覚えたんだけどね。
彼らは効率重視とか言って教科書+ガイドを嫌うしなw
>わかりやすい解説で、しかも基礎文法を順序よくすべて網羅
これを読んで自分も
「そんならいっそ中学教科書とガイドがいいんでないの?」と
思ったんだけど・・そうか、それは嫌うのか・・・
いい大人が・・・というプライドがあるのはわかる。それはそれでいいし大切にすべき。
でも中1からわからない人は、中1・中2・中3の教科書ガイドをみっちりやるのが確実。
ニューホライズンだったらCDも別売されているはず。ただトータルで5,000円突破すると思う。
英語の教科書はプライドとか関係なく薦められない。
教師ありきの作りになってるから、どの解説も淡白。
だからといって、単語帳一冊はさすがに極端。
やはり文法書と問題集、それと平行して単語帳を
覚えるというのが独学に向いてる。
暗記量が多いだろうが、それはいままでサボってきた
ツケが回ってきたんだと思ってもらうしかない。
焦らず気負わず中学英語をとにかく極めようぜ
このスレって極端な意見ばかりだな。
>>737の言ってるみたいにバランスよくやる方が良いと思うんだけど
英語学習へのモチベーションを持続させるために英語を学んでよかったこと
得したことなどを教えてください。
一つは、やっぱし受験。
英語だけでも出来てるとそれだけで結構いい大学目指せるし。
他には、何か調べ物のときとか。
とくにIT・PC・科学分野は英語と日本語じゃ一桁以上の情報差があるように思われる。
(日本人でも、公開してるソースがほぼ英語ってのもよくあるしね。)
>>725 マーキングした部分は何が何でもその日のうちに覚えてしまうくらいの必死さが必要。
とりあえず印を付けたんだから、そのうち覚えられるだろうなんて甘い考えじゃ、
マーキングとかしないほうがよっぽどいい。
教科書ガイド+CDの代わりに「しゃべりたい人の英語の教科書」っていいかも。
744 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 13:27:54
>>743 「しゃべりたい人の英語の教科書」 検討する価値ありですな。
>>737 >教師ありきの作りになってるから、どの解説も淡白。
おまえは教科書ガイドを読んだことがないのか?このインチキ野郎が!
>だからといって、単語帳一冊はさすがに極端。
ぜんぜん極端じゃないだろ?中学でるでる1200は基礎的な文法も身につくように作られている。
何も知らないくせに、いいかげんなことを言うなよ!!
>やはり文法書と問題集、それと平行して単語帳を
>覚えるというのが独学に向いてる。
ドキュンが3つのことを並行してできるわけないだろ?
自尊心を誇示したいのならどこかよそでやってくれ!!
自分のスレでもたててひとりでやれよ!!!!!!!
>>744 自尊心を誇示したいのならどこかよそでやってくれ!!
自分のスレでもたててひとりでやれよ!!!!!!!
まあ問題集は、間違った問題の「正解文」を音読して
覚えるようにやらないと意味がないよ。
ところで、辞書を引かないと使えないような本はまだレベルが
高過ぎるから注意。
ここまでの参考書まとめテンプレ
・単語 でるでる1200、短文1700
・文法 くもん、大岩
・例文暗記 瞬間英作文
・勉強法 できる人の勉強法(安河内 哲也)、高校生の勉強法(池谷 裕二)
749 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 17:30:47
このスレ、本当のドキュンはいないんじゃないかな?
はい、関係代名詞の目的格はふつう省略されるのを知らない人、手を上げて?
ほら誰もいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレはドキュンを見下して楽しむスレですからw
他のスレはレベル高いからな。ここでしか見下す相手いないんだろw
>>749 目的格ってなに?ってレベルの俺がきましたよw
即読即超basicひたすら暗唱中
文法と単語帳でいっぱいいっぱいだけど問題集もやったほうがいいのか。インプットだけでも仕様が無い気もするが
一章進めて前回やったとこの復習合わせて、毎日一時間もやってないけど、習慣ができてないだけつらい
このペースでいったら、一冊終わるのに半年かかるかもしれんw
ドラゴン桜でも読んだらどうだ
>>752 >即読即超basicひたすら暗唱中
あんたはドキュンじゃありませんよ。それ自分のものにしたらすごい自信がつくと思う。
>>753 >文法と単語帳でいっぱいいっぱい
半年かかってもやりぬくこと。問題集は文法と単語帳の2周目以降に併用したほうがいい。
速速BASICのCDが英文読み上げるだけでさっさと次の英文に進んでいくんだよね
英文の中で単語熟語を覚えるってコンセプトだからしかたないけど、単語一語一語も発音してほしいや
糞速くて単語の発音聞き取れないトコもあるからさ
もう聞いて聞いて聞きまくって、一緒に音読しまくって慣れるしかない。
中級編のCOREは遥かに速いみたいだし、もうやりまくるしかないよw
ここって、1を見ても誰のためのスレなのかわかんない。
ドキュンの定義も、一体どうなりたいのかもはっきりしないし。
大学入試のために英語力UPしたいの?だったら大学受験サロンでしょ。
学生時代に英語が苦手だった人がTOEICなら、それ専スレがあるし。
文法だ、問題集だって言ってるけどさ、最初っからずれてるように思うんだ。
飽きないで単語集を続けられるんだったら、そもそもドキュンじゃないでしょ。
>>758 中学レベルの英語が出来ない人間の為のスレだよ
中学英単語でるでる1200
高校入試短文で覚える英単語1700
速読速聴・英単語 Basic 2200
ってあるけどレベル的にはこの順番通りなの?
速読速聴は2200だから上二つのも大体含まれてるのかな?
辞書ひくのめんどくさい。電子辞書がほしい。けど金ない
>760
高校入試短文で覚える英単語1700 → 入試に的をしぼった単語集で、
日常的な単語はあまりないが、高校レベルでの学習につながるかも
速読速聴・英単語 Basic 2200 → 日常的な単語が、多く扱われている
会話など実用向けにもつかえるかと
>>760 Basic は単語1500+熟語700=2200
やっと瞬間英作文、Part1の10まできたー!
まだまだ先は長いけどがんばるぞ、おうっ。
毎日最低1ページは進めるのが目標だけど、
外(電車とか)でできないから
仕事で疲れて帰ってくるとサボってしまいがち・・・。
目指せ、脱DQN!!
>>764 そのやる気を続ければ脱DQNの日は近いぞ。
会話形式の例文集一冊一周オワタ
んだけど、なんか安心しちゃったのか2周目に入るのに集中力が切れたかも・・。
他の、単語集みたいのと並行しようかなぁ・・ってこれって危険な兆候?
辞書引くのがめんどくさい人は、電子辞書もめんどくさいんじゃ?
>>762 それなら俺には速読速聴・英単語 Basic 2200 のがいい。
ただ基礎がまだまだな俺には中学英単語でるでる1200 を先にクリアするべきだろうか?
少し前のレスで中学英単語でるでる1200 はいいみたいなこと言われてたから。
769 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 09:10:17
もうドキュスレ住人長くなるが毎日やってもすぐわすれてしまう。
若い頃のアンパンで脳が腐ってるな〜
一つだけ覚えたサンキューフォーユアカインドネスとか使うことないし。
>>768 CD付きで999円だぜ、買っちゃいな。
773 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 12:11:38
速読速聴英.単語 BASIC 買ってきたんだけど、これどうやって勉強するの?
とりあえず、本の英文見ながらCD聞いてるんだけど…
つかこれでどうやって単語覚えるの?
774 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 12:13:32
いやまて、これはあらたらしい本だ。
>>773 本に活用例とか載ってるから、それを読んでみることをお勧めします。
>>773 英文を音読したりCDを繰り返し聴いてわかんない単語や構文があったら該当するページで確認、ただそれだけ
シンプルイズベストだねw
>>769 一回で覚えられると思わない方がいい
100回やってちゃんと覚えられるくらい
>>221 がさりげなく紹介してた本だけど、「中学英語を復習してモノにする本」 、これマジで良い本だったわ、
代ゼミの冨田と西の長文読解の本を立ち読みしてて気付いたんだけど
英語どうこうの前に自分の日本語力の無さにガッカリしたわ。
和訳読んでて気持ち悪くなるのばかり。
普通の日本語の小説はいくら読んでても全く苦痛じゃないのに、
英語から日本語に訳された文章は指示語だらけで、抽象的な言葉が多くて、堅苦しくて気持ち悪くて仕方ない。
分らない単語なんて一つもないのに内容が頭の中にスッっと入ってこないわ。
どうやってこんなのスラスラ読めるようになるんだか。
ドキュンが英語苦手なのはそもそも日本語苦手だからという真実
日々使ってる言語を文法的に分析してそれを意識的に使ってるかどうかで英語の上達スピードも違う
ある意味センスかもな
>>780 和訳はできるけどそれが意味していることがさっぱりわからないことがよくある(´・ω・`)ショボーン
>>780 難関大学入試レベルの読解本なんか相手にするな。
どんどん話すための瞬間英作文トレーニングの11〜12ページに良いことが書いてあるから、そっち嫁。
一日も休まないで英語続けてるけど、どんどんやる気を失っていく
だらだら1、2時間やっても意味ないよな
英語に関してはほとんどの人間が中1で等しくスタートするのに、
途中で挫折してドキュンになる奴と大学受かるだけの英語力を付ける奴とに分かれる理由を考えたことあるのか?
誰でも努力すれば英検2級レベルまでは必ず到達できるってことだぞ・・・
英検2級なんてTOECIでいえば良くて500前半くらいのレベルだぜ?
そこまでは行こうと思えば誰でもいけるんだぜ
俺は単語の意味の適切な選択ができずにしっくりした訳が作れず理解出来ないことがよくある
いわゆる意訳が下手
頭固いんだろうな
とある英文にあったland surfaceを「地表」と訳してずっと読んでてどうもしっくりこなくて、訳例を見たら「土地」だった
言われてみたら納得だけど読んでる間その言葉が出てこなかった俺の脳ミソのDQNぶりにうんざり
隣の家の地表ってなんだよ
たぶんDQNレベルとは俺のレベルのことなんだと思う。
788 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/03(火) 18:35:58
>>778へ
>>769だが挨拶とかお礼を100回以上ず〜とやっ
いざとなるとすぐに忘れるうううう
本見れば思いだす感じ。
アイドライク トゥゴトゥ ステーションとかも覚えたが
日本国内だと必要ないし、これは逆に訪ねられる文なわけで。
困ってる人には
メイアイヘルプ
と
ワッツロン
または
ワッツザマター
どれですか?
この三つの区別がつかないよ・・・
前置詞のin、into、at、to、forとかどういう規則でつけるの?
名詞の前に置く規則だよ
前置詞+名詞の前置詞句は全体として副詞。この意味がわかればドキュン卒業です。
>>791 形容詞のこともあるんだが
お前のドキュン卒業はまだまだ遠そうだなw
793 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/04(水) 08:30:10
このスレでそんな難しいこと言わんでよ。
前置詞+名詞♪
カッコに入って修飾語♪
分からなければ無視無視♪
>>792 The police killed the girl with a gun.
このwithは?
>>795 この一行の文からだけで判断すると副詞句として「(ポリ公が)銃で少女を殺した」とも、
形容詞句として「銃を持つ少女を(ポリ公が殺した)」とも解釈できる。
どちらの意味なのかは前後の文脈の中で判断するのが本筋。
みんなの書き込みの通り、「前置詞+名詞」は修飾語として形容詞か副詞の働きをします。
伊藤和夫の口癖だった「前置詞のついた名詞が文の主語になることはできない」とはそういう事を云ってる。
ドキュンは、まず品詞や文の主要素と修飾語の関係などをキチンと教えてくれる本で勉強するのが一番の早道だと思うよ。
具体的な書名は宣伝とか云われるから挙げないけど、このスレでも色々紹介されてるな(中には疑問を感じるものもあるけど)。
大学生が英語の学習に役立つサイトや方法を紹介している普通のブログだろ?宣伝どこ?
万人に認められる参考書なんて稀なんだから疑問を感じて当然。
>>794 その歌俺の先生も歌ってたw
有名な歌だったのか
筆記体って覚えた方がいいですか?
覚えなくても良いです
速読速聴の日本語訳おかしくないか?
日本語らしくないっていうか、完全に直訳したっていうか。すごく違和感があるよ
>>805 速読速聴スレに行ってこい
でテンプレ見てこい
807 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/04(水) 20:42:11
>>805 おいこの訳はないだろうと思うところはある。
>>805 翻訳者だっていろいろ考えているはず
本当は自然な日本語にしたいけど英語の意味を正確に写すために仕方なく直訳してる場合もあるだろうし
でも、直訳させる習慣をつけさせていいのか
>799
「前置詞のついた名詞が文の主語になることはできない」
あたりまえのことだとおもうんだが、あえて口癖にして指摘していたというのは、
そういうまちがえをする生徒がおおかったということですかね
ところで、なにか、おすすめの参考書ないですか?
もれは、最近、30年前に編纂された中学生の高校受験用の問題集、
英語長文マスター60題というのを英文になれるという目的で読んでるけど、
昨今の時事問題が主流の英語長文問題より、おもしろい話がのってて、楽しめる
これ読み終わったら、1000語レベル程度のretold版のペーパーバックを読むつもり
次何しようかな・・
瞬間英作文を完了する目処がついたんだけど
みなさん第2ステージってなにやってますか?
瞬間英作文の続編は高いんだよなぁ。
すなおに続編がいいんでない?
「前置詞のついた名詞が文の主語になることはできない」
「前置詞のついた名詞が文の主語になることはできない」
って唱えても、こういうのって英語を学ぶ本質じゃないんだよ。
それじゃ日本語を唱えてるにすぎない。
前置詞が正しく使われた例文を覚えていくことによって、
自然とできあがっていく感覚なんだよ。
凡庸な意見だな。だからオメーらは英語が読めねーんだよw
816 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/05(木) 16:27:40
あんまり理屈にこだわったら挫折するよ。
killが来てwith a ganだったら、ピストルで殺すと覚えてたけどw
with a dollなら?
文法的可能性を無視して先入観だけで読むと誤訳するよ。
ダッチワイフで
殴り殺したのか((;゚Д゚)
>>817 with his friend
なら文法的にはfriendはどっち側ともとれるが?
人形を使って殺すのか、人形を持った少女なのか特定不能。
常に両方の可能性を考えながら読み進めるのが大事。最後は文脈判断。
なんかオナニースレになってきたな
だからそういう難しいことは別のスレでやってくれ。
前置詞の最初歩の話しがそんなに難しいか?
しかもこんな中1程度のことが理屈って・・・
どんな勉強の仕方してんだ?
825 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 10:16:52
住人を馬鹿にしたいならさっさとこのスレ卒業して他所いけ
>>824 確かに難しく事ではないがスレ違いというのは正しいでしょ
どうして?知識を吸収しようっていう意欲がないの?
それとも文法無用論者?
ここの住人にも初級文法を勉強中の人はたくさんいるよ。
重箱のスミをつつくような文法論議ならともかく、前置詞の働きのような超基本的な事項がスレ違いとは思えないけどな。
>>827 スレタイ読めないの?それを認めるとここは質問スレになってしまうと思うんだが。
前置詞も、大きくイメージを把握したらあとは例文を暗記しまくる
ことだよ。日本語の助詞みたいなもんで、いちいち考えてたら間に合わない。
感覚で自然と選べるようになるには、例文で前後ひっくるめて
自分の「口」にインプットするしかない。
くれぐれも、withを辞書でひいて訳語を覚える、なんてことは
しないことだね。
英語以前に日本語を勉強すべきレベルの奴が混じってるな。
副詞節と名詞節を簡単に見分けられる方法ないかな?
>>831 itに置き換えて文の要素になるかどうかを見極める
>>831 日本語不自由なドキュン、ここは質問スレじゃないって云ってっだろ。
ちゃんと読めやボケ→
>>828
>>832 文節の全体をitで置き換えて、名詞として機能していれば名詞節ってことですか
>>834 そういうこと
これ以上はスレ違いだから
もっと詳しく知りたかったら
質問スレに行きんしゃい
質問する人は違うスレで質問した方がいい。考えても見ろよここはドキュンスレだぞ
他のスレのほうがここより的確な答えが返ってくる
質問スレは別というなら、そのスレに誘導すべきでは?
>>837 あのさ、質問なんて人それぞれだろ。自分の質問にあったスレを探すくらいはしなきゃ。
とりあえず スレッド立てるまでもない質問スレッド に行けばいいと思うよ
839 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 22:42:18
Schmuck
>>838 一般論ではそうだがドキュンなんだから仕方ないだろw
スレ違いで粘着してんのは一人だろ
自分がまったく勉強してなくて馬鹿なもんで、理解できない話題が上ったもんだからファビョってるんだろ
スレ違いで粘着してんのは一人だろ
自分がまったく勉強してなくて馬鹿なもんで、理解できない話題が上ったもんだからファビョってるんだろ
何で2回言うねん
このスレって勉強してない奴も見てるのか
>>799 まず「日本語で」解釈するくせを直す事からお勧めする。要するに英語はどの言葉を就職していると考えるのが
いちばんふさわしいかだけだ。
>>803 仕事で英語を使うと、まず最初に守秘義務の書類にサインすることになる。
いきなりブロック体でサインしても問題ないが、多分、すっげー馬鹿と思われるぞ。
実用面(って、ビジネスとしてだが)を考えると、筆記体は勿論、必須。
そもそも筆記体のいらない英語学習って、何が目的?
補足しておくけど、筆記体は本人証明だから、他人が簡単に真似できるように書いちゃダメ。なので「綺麗な」筆記体で書くのも良くなかったりする。
>>846 リテラシーが低いな。
文法的にはどちらの可能性もあり得るから、書き手の本意は前後の文脈で判断するのが本筋だって明記してあるじゃないか。
英語だろうが日本語だろうが、あらゆる文は一定のコンテキスト(文脈)の中で発せられるのであって、コンテキストから独立してはありえないって事は常識だよ。
ここまで日本語の読解力がないという事は、まず日本語の勉強から始めるのが先決(皮肉でなしに)。
仕事や社会生活に直結してるからね。
自分の名前を筆記体で書ければ、特に問題は無い。
>>849 括弧で補足するなら、最初から文脈といえばいいやん
ちょっとワロタ
>>850 バカってなにかにつけて突っかかってくるなw
『嫌われる人』
ダカーポが20〜50代の男女各800人、計1600人に聞いた
こんな人が嫌われるというアンケートの結果、嫌われる会話は
【1位】他人の批判や悪口ばかり言う
【2位】他人の意見を聞かない
【3位】言葉遣いが偉そう、
【4位】自分のことばかり話す 【5位】うわさ話ばかりする 【6位】敬語が使えない
【7位】甘えた話し方をする 【8位】カタカナ言葉や難しい言葉をやたら使う
【9位】自分の意見を言わない 【10位】流行語を連発する
3つぐらい当てはまるなw
空気壊す頼みなんだけど、
誰か、最新版Forestのワークブックの態〜動名詞までの答えを見せてくれくれ
明日テストなのにワーク友達に貸したままなんだ(涙
>>850 む?サイン(
>>848の最初の「筆記体」は「サイン」の間違いだ)は一例であって、手書きに使用される文字が筆記体だぞ。
まあ、EメールやOffice文書全盛のこの時代では、手書き文書は皆無だけど、会議中のホワイトボードに書かれる文字は
筆記体だし、伝言メモも筆記体だよ。筆記体は読めないと困るぞ。
なんでガッコで筆記体教えなくなっちゃったんだろ?
>>857 それ、どこの国の話?
筆記体のメモなんて見たことない。
>>857 そんなにおおげさに言わなくても26文字しかないし、筆記体特有の
文字はさらに少ないんだからすぐに覚え直せるよ。何千も漢字を
覚えた民族だぞ。
861 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 20:57:15
筆記体は今すぐにじゃなくて、いずれはできるようになったほうがいい。
書類を書くにも今はワープロがあるし、他人にメモわたすときもブロック体のほうがいい。
しかし書類を書いた最後のサインや契約書のサイン、ホテルのチェックインのサイン、
これらは今でも筆記体で書くのが常識だから、書けないとただの馬鹿としか思われない。
筆記体ってどうやったら書けるようになるの?
このスレ見て筆記体の本を探しに行ったが本屋になかった。
ネイティブでも筆記体で書く人も居ればブロック体で書く人も居る。
実際おれの経験ではブロック体で書く人の方が多い印象だけど。
864 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 21:40:09
>>858 日本の英語教育では筆記体を教える以前に習うべき事がたくさんあるからだと思いますよ。そんな事に時間を割くなということでしょう。
筆記体は確かに覚えるのは簡単ですが、綺麗に書ける日本人は少ないみたいですね。
個人的な話で申し訳ないのですが、私は習字を6年ほど習っていたので割と字は綺麗だと言われます。
筆記体も同様に訓練(大げさな言い方ですが)が必要かと思います。
この訓練は英語が少し出来るようになってからでもまだ早い位です。
そういった意味で今の英語教育からなくなっても良いのではないかと思います。
参考までに質問ですが
みなさんは今、どの本で勉強していますか?
私は大岩と瞬間英作文を並行してやってます。
866 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 00:34:56
中1で英語を習い始めのとき先生は筆記体しか教えなかった。
だから中1の時は答案も筆記体で書いていた。
他のクラスでは教えていないと知ったときは驚いたよ。
>98年(平成10)12月、当時の文部省によって「ゆとりの教育」ということで、2002年度より完全週休二日制を導入したり、
>カリキュラムを大幅に削減したりする「新学習指導要領」の実施が決定されました。(中略)
>この結果、2000年度の中学1年生並びに2001年度の1年生、中学2年生の英語では、筆記体の指導を省略することができることになりました。
>3年間で習得する単語数も1000語程度から900語程度に減らされました。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=143594
下手糞な筆記体を書くと r と s、 f と b、 a と o の見分けが付かなくて採点するのに困るらしい。
>>859 もてぃろん、アメリカに長期出張させられたときの話だ。
しかし筆記体が綺麗って……筆記体って、手書き用の文字のためか、むちゃくちゃ読めづらいけどな。ネイティブのは。
>>870 ありがとうございます。
そうか筆記体でググれば良いんだ。
ドキュンな質問してすみませんorz
文法の解説書なんかでよく使われてる「〜をとる・・・。」って言うのがどうもしっくりこない。
っていうかコレって英語以前の問題だな・・・。
873 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 21:36:29
程度の高いお家の親御さんは、子供が一人前になるころ
サインデザインの専門家にその子のサインをデザインさせて、
で、その子は、それを毎日何十回も書いて元のデザインに
似てて手指に馴染む形を定着させるって本当?
>>872 昔英語の文法書を翻訳した時に、明治時代にいろんな本を訳す時漢語をあてて訳語を作った
のをそのまま踏襲したから妙な日本語になってるんだが、慣れればいいだろ式で誰も
直そうとしないため、わかりにくい文法解説が形式化してしまっている。むしろ英語の文法書
読んだ方が文法の説明は明確で理解しやすいくらい。
筆記体教えないのに、(英語の)古文が入試にでる不思議な国だな。
筆記体読み書きできるようにしとく。
ゆとり指数案
円周率を3.14までは覚える > 中学英文法を確実に理解する > 筆記体が読める
サインなんか個人識別だから毎回同じようにすれば
他人がすぐまねしないように漢字を自分流でくずしたのでokだと思うが。
もし英語ができて筆記体を知らないのなら・・・
ハングルは得意なのに日本語がわからないのと一緒だなw
筆記体って、中学で買わされる4本線の英語のノートの裏表紙とかに
お手本が載ってない?
878 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 17:05:16
辞書を一冊を単語帳にうつして覚えたりしてるんだけど
この勉強法ってどう思う?
なんか自分の勉強法に不安を覚えるんだが
書き写す作業の繰り返しだと頭が働かなくならない?
>ノートを作ること自体は、勉強ではない。
>脳にインプットされなければ、書いても意味がない。
安河内哲也の「できる人の勉強法」より
>>878 人それぞれだから他人がなに言おうと自分がいいと思えば続ければ?書く事も記憶の補助には
なってる。勝海舟は若い頃は剣術一筋で親が隠居してしまったんで生計立てようといきなり蘭学者志したが、
全くの素人じゃ勉強の仕方すらわからない。知り合いの本屋がオランダ語の辞書を貸してくれて二冊
全ページ書写して1冊は自分用に、1冊を他の人に売って家計の足しにした。ところが2冊も書き写しているうちに
その辺の蘭学者よりオランダ語の本が楽々と読めるようになっていた。結局は熱意が全てを解決するんだよ。
882 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 02:48:17
>>878 かなり非効率な勉強であることは確かだな。
学生ならまずは教科書の単語を覚える。
社会人なら日常会話のフレーズ集とかでフレーズごと覚えることから始める方がいい。
883 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 06:06:11
ケツバット
884 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 08:53:58
昨日のじゃべらナイト(再放送だけど)
凄いためになった。
郷ひろみの英語力はすごいね。
びっくりした。
886 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 12:54:59
>>878 自分で単語を使って、文章作れ。
そして、そのままにしておかないで
時間を置いて何度も見直せ。
単語も覚えるし、自分の文章に間違いを
見つけたら、それだけでも力になる。
>886
ドキュンに文章を作れって言うだけでも無理だってのに、
自分で文章の間違いを見つけろだなんて、
実現性あると思ってるの?
自分に言ってるなら良いけど。
結局はドキュンだろうが自分に合った勉強法をまず探した方が良いと思う。色んな人の方法を参考にして。
俺も英語苦手で、ここじゃドキュンなのかもしんないけど、自分にとって苦にならないような方法でこつこつやって、留学までなんとかいけたよ。今は休みで日本に帰ってきてるけど。
辞書まる写しでも自分に合ってるならそれを続けた方が良いよ。ま、効率考えると・・・だけど。でも絶対ムダではない。
とにかく言いたい事はこつこつ続ける事だと思う。偉そうな事言ってごめん
889 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 15:15:43
本もいいけど感覚身につけるのはやっぱ洋楽いいね
音楽だと難しい英語のフレーズも勝手に脳内でループして
口ずさめるし
暗記とか記憶とか意識しないで覚えれるのは大きい
@@
891 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 18:04:33
ttp://english.navi-jp.com/ >非エリート系TOEIC勉強法では体ばかり鍛えてほとんど勉強など
>してこなかった筋肉系サラリーマンの我輩が、いかにして1年で
>TOEIC 400点台からTOEIC 800点台まで伸ばしていったのかを
>公開していこうと思う。
だとさ。本物 DQN の方々は、このページ、どう思われます?
アドからして、怪しすぎる。
そんな所に見に行くのは、鴨が葱背負ってく様なもんだろ。
宣伝なんかしても誰もみないということを認識できない馬鹿は氏ね
895 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 19:10:37
1年で800点は別に大した事でもないしね。
896 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 19:52:44
そう、やる気があれば努力でできる範囲です。
>895, 895
上司に営業かけろって言われて書き込んでない?
「やる気」なんてさ、予め用意された詐欺師の手口よ。
成果のない人に言う、やる気があればできたのに・・・ってパターンの、
いつもの業者のいいわけよ。
@@
ム
へ
@@
ム
へ
900 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 21:49:06
なんでも続ける事が大事だよ
自分のペースでじっくりやったほうがいい
@@
ム
へ
こと単語集に関しては、大学受験やTOEICに特化したものはよく考えたほうがよさそうね。
だってそれぞれ試験の頻度順にピックアップされた単語だし、それが目標の人は別だけど。
きのう本屋で単語集を見比べたら、大学受験用とTOEIC用では載ってる単語があまりにも違ってたから。
Try as you may, you cannot possibly master English in a month or two.
中学入学直後に2週間入院したため、英語がさっぱりのまま社会人になったけど
DS漬けをやりはじめたら、それなりに英語わかるようになってきた!
英語っておもしろかったんだなぁ
@@
ム
へ
>>904 DS漬けは聴き取り能力は向上するかもしれないが
例文に対する文法的な解説がまったく無いので
参考書なりで文法の勉強もして理解度を深めた方がいいよ
907 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 23:30:22
908 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 23:34:22
おもいっきり宣伝文句だね
誰もみねーからw
909 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 00:05:11
>>907 発音が片仮名は致命的w
ウケ狙いにはいいかも笑
本屋で見たことないけどどこで売ってんの?
910 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 00:08:07
>>906 うん買った買った。やっぱり攻略本があると進みが違うね
音消して解いてたら体感的に文法わかってきたけど、説明を読むと理解が段違いだね
1週間ひたすら英語漬けやってたら、映画見ても音だけなら結構拾えるようになったよ
それはそうと漬けの音消しはおすすめ。添削機能付き問題集に早変わりするよ
「大岩のいちばんはじめの英文法」を2〜3回読んでみたんだが理解と定着ができてなくて、
違う本も読んでみたいと思うんだがどれがお勧めだろう?
中一の初期レベルも解ってない真性ドキュンなんだ。
・スタートでつまずかない中学英語
・くもんの中学英文法
・高校これでわかる基礎英語
でるでる1200買ったがCDの例文暗唱が一回なのが残念だな
結構スピーディーだから追いつくのがやっとだし
中学文法は大体頭に入ってるからとりあえずやってみるか
例文2.3回繰り返し言ってくれたら最高だったのに
917 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 04:00:30
>>915 そのサイト見てみたが「はじめに」を途中まで読んで嫌になった。
やたら文章が長いし回りくどいしドキュン向けじゃない・・・
ほんとだ。めんどくせーな。御託はいいよって思う
でも、ここの本って評判いいらしいな
921 :
918:2007/07/14(土) 10:18:50
>>919 別に心得は求めてなかったから、序文がくどいと思っただけだよ
922 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 12:52:10
ドキュンにこそ心得が必要なんじゃねーの?
「英語上達完全MAP」は、どっちかというと、まじめに受験英語をやって来たけど、
いまいち話せない人向けだと思う。
924 :
923:2007/07/14(土) 13:02:04
でも完全MAP作者の「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」は
すごく簡単な例文から始まるから、おすすめ。
>>924 amazonでなか見検索できるね。本当に簡単なところから始まってる。
なんだこの宣伝書き込みの群れは
まあ売れてる本が話題に上がるのは仕方ないんじゃない?
全然聞いたこともないのが出てきたら宣伝丸だしだけど。
そこで「フロウンうんち英単語帳」ですよ!
瞬間英作文のいいところは2つあって、
1.練習用の英文が中学生レベルでわかりやすい。
2.日本語→英語の順になっている。CDも同じ。
ということ。類書では1はいいけど2はダメ、2はいいけど1がダメという本ばかり
だった。この本が売れているのにはちゃんと理由があるんだよ。
>>929 それって最低中学レベルの知識は持っている人向けでしょ?
ドキュンの中にはそのレベルの知識すらない人も(俺)いるわけで・・・
中学生以下の知識すら持ち合わせてないのに
なんでそんなに偉そうなの
否定文や疑問文の作り方や三単元のSみたいな本当の0からスタートして
とりあえず英検準2級レベルまで行きたいならどの本の組み合わせが良いかな?
934 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 23:52:55
短文1700の解説書誰かもらえた?
935 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 02:41:54
おい 中学英語できんやつは 今すぐ教科書とそれに準拠したCD買ってこい。
高校のとちがって中学の教科書はマジ使える。活用とかほとんど載ってるから。
参考書はその後でいい。
>>935 中学英語の教科書と教科書ガイドを買えばいいってこと?
でも教科書と教科書ガイドの3年分をまとめて買うと結構な出費になるな・・・
937 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 09:48:31
まとめて買わない方がいいんじゃね?ドキュンは
The Japan Times JUNIORを定期購読して、そろそろ一年、まだ一紙も読んでいなかった(爆。
The Japan Times JUNIORは、日本の中学生高校生をターゲットにした英字新聞。
詳しくはここね。
ttp://junior.japantimes.co.jp/ とりあえず創刊準備号(見本号)と創刊号を読んで見る。「英文は英検4級〜準2級レベルで展開します」と歌っていることもあり
比較的簡単な英語で書かれている。が、やはり一部は難しくて理解できん。そこは準2級レベルなのだろう。うん、俺は準2級
の実力はないのだろうな、残念。って、準2級ってどのくらいのレベル?高校生1,2年程度だっけ?とはいえ、大部分は簡単な
英語だ。
英字新聞と言いつつ、日本語の記事も半分くらいある。詐欺だ。内容は留学生の留学時の感想やら、英語を使っている仕事の
人の自分の仕事の紹介やら。さすが高校向け。大人の俺もいい刺激になる記事だな。モティベーションを保つにはいいかも。
英語のところは日本や一部海外のニュース数個、アメリカのティーンズ向け雑誌の記事の紹介(大人の俺には違和感ばりばりw)
車でところどころ観光しつつのアメリカ横断の記事や、海外の朝食等の記事がある。へー。って、新聞とも言えない内容じゃないか、
これ。「英字」や「新聞」でない部分も多い、英字新聞でつか。
中学レベルの英語がマスターできた香具師が、リーディングの教材として読むにはいいかもしれん。中学レベルを超えているなら
比較的簡単に読めるだろうし、量をこなして英語に慣れる意味では有効だろう。
が、一部320円は高いぞ。320円文の中身があるかは疑問である。そもそもお小遣いの限られている中高生は、二週間に一回とは
いえ、購読するのは金銭面でつらいだろ、と思う。
やっぱもうちょっと実力をつけてもう少しコストパフォーマンスのいい、週間STやらJapan Timesを読んだ方がいいと思うが、……
俺の実力では読めないな。
英字新聞を読むのに挫折しない方法。
意味わからなくてもいいから最低でも1面の記事を全部音読しろ。1年続けてその間に
少しずつでもボキャビルもしておく。だんだんわかってくる。難易度なんて気にしていたらにっちもさっちもいかないぞ。
英字新聞ってどこで売ってるの?
941 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 11:48:57
>>940 買うより図書館行った方が良くないか?
図書館には色々、種類あるからお勧めですよ。
「トコトンていねいな英文法レッスン」ってまさにドキュン向けだね。
・スタートでつまずかない中学英語
・トコトンていねいな英文法レッスン
・くもんの中学英文法
・高校これでわかる基礎英語
・大岩のいちばんはじめの英文法
レベル順に並べるとこれであってますか?
>>936 教科書ガイドとCDで良いだろ
もしやりたければ準拠した問題集
三省堂ニュークラウンが良い
>>937も言ってるけど
買うなら1年ごとやってから
先ずは中学1年からだな
945 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 16:13:10
あえてスレ違いの文法書を上げるけど、英文法詳解ってどうよ?
英語の苦手な人向けに書かれてるし、何冊も文法書を仕上げなくていい。
左に英文、右に日本文、例文暗唱がしやすいのが特徴。
>>943 いや、もっと、すごいwの、今日本屋で見たぞ
「基本にカエル英語の本 英文法」?だったかな。表紙がカエルの絵だった。
最初の数10ページは日本語の分で「主語ってなに?」「補語として使われる品詞ってなに?」
みたいな、超超超基礎的なことやってた。
なので、
・基本にカエル英語の本
・スタートでつまずかない中学英語
・トコトンていねいな英文法レッスン
・くもんの中学英文法
・高校これでわかる基礎英語
・大岩のいちばんはじめの英文法
かも
>>945 別に悪くはないし、ただああいうのはリファレンス用のものと考えておく方がいいとも。
あれ制覇できれば凄いけどそこまで細かい文法規則覚える前にやる事あると思うよ。
誰か適当にハッシュたのんます
ドキュンな俺はハッシュなんて言葉は知らない・・・
知らなかったら書けない筈だが...
↑意味わかんないし
harsh … harsh conditions are difficult to live in and very uncomfortable [= severe]:
hush … used to tell people to be quiet or to comfort a child who is crying or upset:
hash … to discuss something very thoroughly and carefully, especially until you reach an agreement:
ttp://pewebdic2.cw.idm.fr/ These seem to be wrong. What's the correct word?
953 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 07:53:26
>>936 教科書ガイドは、教科書に解答をつけたり脚注つけたりしたやつだから
教科書ガイドだけでいい。いわば解答解説付き教科書だ!
参考書は解説ばっかりで文章が少なすぎて正直ドキュンにはきつい。
ガイドをやりまくり英語を掴め!そのあとで参考書やるべき ただし例文がいっぱい載ってるやつな。
どんなに解りやすい解説付きの参考書でも、解説だけで英語がわかるわけない。
苦悶の英文法やってるやつはなんか もやもや してるはず。でも例文とか簡単な文章に沢山触れると
もやもやがハッキリして英語がわかるようになるんだぜ。
こんな正確なアドバイスする奴ほとんど居ないよな!とりあえずお前はオレに出会えてラッキーだ。さぁガイドとCDを買って来い。
>>953 詳しい説明ありがとう
売っているところ探しに行ってるよ
あの本が良いとか、この本が良いとか、このメソッドが良いとか悪いとか
そんなのはどうでも良くて、ようはどれだけ勉強やるかでしょ?
俺は最初のうちは10分くらいしか机座っていられなかった。
10分勉強〜30分休憩これを繰り返し、少しずつ10分を増やし30分を減らす。
1ヵ月後には1日1時間
2ヶ月後には1日2時間
3ヵ月後には1日3時間
と勉強時間が増えていった。
今は3.5時間〜4時間って所で、もうすぐ1年になる。
何をやるかは今でも悩むけど、人に聞くようにはならない。
人に聞いてるうちは、まだ勉強始めてないと思う。
>>956 甘いな
クズ本なめんな
だからオマエはいつまでたってもドキソなんだよ
>>956 そのとおり。
勉強した量に比例して英語力はあがる。
質がよければなお良いが、それでも質より量だ。
質のいいものを選り抜いて、それを少しだけやるよりも量をこなした方が力はつく。
960 :
956:2007/07/16(月) 13:46:32
>>958 そそ、質の良い勉強に出会えることが一番だけど、
それは人それぞれだし自分で考えるしかない。
英語習得の長いスパンで考えると、
それで到達点が左右されるのはほんのわずかだと思う。
他の人の意見を参考にするのはいいと思うけど・・・。
結局最初のうちはどんな勉強方にしろ、楽な事なんか無いんだから、
英語を物にしたいなら覚悟を決めて1歩前に踏み出すこと。
そして常に気をつけることは「どうすれば継続できるか」この一点のみ。
>>959 1年前は俺もここの住人だった。
今日久しぶりに来てみて、何か書かずには居られなくなった。
皆の気持ちは痛いほどわかる。
961 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 14:41:25
だからこそ、いい方法を見つけて、長くたくさんやらなきゃいけないんだろ?!
だったら・・・!
(逆襲のシャアのアムロ声で)
量はこなしてるが、やさしい教材を求めて覗いてるな俺は
最近、英語を勉強し始めたんですが
3人称単数現在の場合のみ
「一般動詞には語尾にSをつける」
「助動詞のdoはdoesにする」
のはなぜなのでしょう?
どうにも理解できません・・・
>>961 ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな…ええっ!?
>>963 俺もそんなことは理解できないが、そういうものとして覚えている。
英語ではIとYouしかないのに、日本語では私やら俺やら僕やら君やらあなたやら色々あるのは
なんでか、なんて聞かれて答えられるか?
966 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 20:32:05
>>963 昔は人称ごとに動詞が複雑に変化してたんだよ。
でもそれが時代を経るごとに変化しなくなったんだけど、
なぜか3人称の単数現在だけ今まで変化が残ってしまった。
いわば盲腸みたいなものなんだな。
えいご漬けとかやってる時、いつも三単現の時にs付け忘れてビッとか鳴る
なるほど、そういうことなんですか。
ありがとうございます。
969 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 22:06:26
>>964 俺にはクエスの父親代わりなどできない!・・・だからか!
だから貴様はクエスをマシーンに仕立てて・・・!!
a とかthe とかめんどくせーな、過去形だけじゃなくて現在完了なんてあるし
日本人で英語使うとき、現在完了がでてくるのはスゲーと思う
くもんは書き方が回りくどくて合わなかったから、大岩をやってるけど
今度はもっと下のレベルのほうが良いんじゃないかと思えてきた・・・
どうすればいいのかもうわかんね
後、英単語はドリルノートFORMULA 1200 BASICがいいかなと
思ったんだけど、これってドリルじゃない通常版も買うべきですか?
>>971 下を見出すと切りがないから例文音読して
ある程度英文を頭にためたほうがいいと思うよ。
そのうちだんだん馴染んできて文法も頭に入りやすくなってくるから。
973 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/16(月) 23:49:13
DQN越えてるかもしれないけど
三修社のゼロから始める英文法高校レベル
も基礎固めによいかも。
シンプルにまとまって、薄く、字が大きい。
関係代名詞butなんかゼロから始めるならいらない気がする。
>>971 続けてやってると分かってくる事もあるよ
ある教材で分からなくても、実力がついてきて分かる事もあるし
教材変えて分かることもあるし
色々悩んでるんだったら一端今のは全部やめて
中一教科書ガイドから始めたら?
中学レベルの英語もわからない様な人が、英語で何をするつもりなのかわからないけど
英会話が必要なら【5語で話せる海外旅行英会話】を激しくお勧め
「トイレはどこ?」
「Bathroom is ...?」
バースルーミィズ?
みたいな感じ
976 :
京大生:2007/07/17(火) 10:41:11
英語対策はとにかく英単語をたくさん覚えて、
頭の中で英語⇒日本語に訳す速度を速めること。
長文対策は、英単語をそこそこマスターした後で、
センター過去問⇒私大過去問で演習を積むのがおすすめ。
このマニュアルも役に立ちましたよ。
⇒
http://7-skill.fem.jp
マルチで業者宣伝乙
978 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 11:19:01
DQNの段階 英語⇒???www
わかりだすと 英語⇒日本語⇒具体的なイメージ
もっとやりこむと 英語⇒具体的なイメージ
訳を意識しないでも文章の意味がよくわかるようになってくる。
979 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 14:20:16
DS英語漬けだけでTOEIC600点取れますか?
私は中学英語も覚束ない者ですが。
>>979 中学英語が覚束ないなら英語漬けすら難しいレベルですよ
そもそも、何か一つだけやっただけで〜というのは無理やろ
DQNはそういう幻想にすがりがちだけど
えいご漬けでTOEICを受けてみるってHPがあるんですが
そこを見ると981さんの仰るように「えいご漬けだけで〜」ってのは
やはり無理があるようです。
983 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 17:43:09
984 :
名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 17:56:38
フォレスト買ったあとにここを見つけた。
中学生用のから始めるべきだったんだな。