2ゲト
3 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:03:47
4 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:48:20
5 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:49:20
6 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:50:29
7 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:51:08
【洋書つづき】
Philip Geer他『Picture These Sat Words!』
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0764127934/ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0764127934/ 1ページに1つの単語と1枚の絵が載っており、計300語。
絵は単語のごろあわせをおもしろくイメージ化したもの。
語義は『Basic Word List』と同じ。
掲載語例: abstemious, abstract, abstruse, acclaim, accolade, acknowledge, acquiesce, adulation, adversary, adversity, advocate, aesthetic
『Vocabulary Workshop: Level ?』(?部はGreen, Orange, Blue, A〜Hで全11巻)
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0821576062/ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0821576062/ 永田 祥『中級の上をめざす英語トレーニング』で紹介。
レベルAの掲載語例: abduct,abominable,abstain,accommodate,acquit,acute,adhere
回答が載っていないのが難点。↓Level Blue,とEのサンプル
http://www.sadlier-oxford.com/vocabulary.html
8 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:51:51
【洋書つづき】
Peter Fisher『NTC Vocabulary Builders』
Orange Book (Reading Level 6.0)
Purple Book (Reading Level 7.0)
Lime Book (Reading Level 8.0)
Red Book (Reading Level 9.0)
Blue Book (Reading Level 10.0)
Green Book (Reading Level 11.0)
Yellow Book (Reading Level 12.0)
ネイティブの中高生向けの単語集。
↓コメントなし。
Merriam-Webster's Vocabulary Builder
Word Smart
Basic Word List
Random House Webster's Build Your Power Vocabulary
500 Key Words for the SAT
9 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:52:15
10 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:54:35
11 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 15:55:05
1万語知っていれば実用上ほとんど問題ない。それ以上は(たとえ英語板住人が
勧めても)マニアかプロの世界。ノンネイティブが英語を主としない仕事で食っていく
限り1万語を目標にしましょう。人生には限りがあるのだから。。。
1万語じゃ普通のPBも読めない。1万目標にするのは論外
マニアかプロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
15 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 17:09:12
1万超えでマニアかプロwww
うはwwwwwレベル低wwwwwwwww
16 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 17:36:38
ソースも出さないで思い込みをカイチン
うはwwwwwレベル低〜〜ぅwwwwwwwww
日本人の英語彙数のソース探してみな(プ
17 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 17:40:16
>>16 あんた
>>10のボキャテストで何語ある?
俺は9000くらいだが、一万程度じゃ全然足りないよ。
> 日本人の英語彙数
これは平均的な日本人のって意味か?そんなデータじゃ意味無いじゃん。
18 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 17:47:30
俺12000
児童書HOLESでさえ知らない単語出まくりwwww(読めるけど)
やっぱバカだなぁ。あのな、ほとんどの人にとって英語はサブウェポンなわけだ。
業務上の専門知識があって、その上で付加価値をつけるものなわけ。
メインウェポンを磨くのだけでも大変なのだから、サブウェポンはどこかで割り切りが
必要だろ。それが1万語なわけ。業務上の専門知識をお互いに共有してれば1万語で
実務上の意思疎通が問題なくできるわけだ(だから、最初から英語のプロは除いてある)。
PBや児童書を読むために勉強してる暇人はもともと眼中に無い!!(嘲笑)
「ウェポンを磨く」というフレーズを勘違いしてしまった俺は哀しい
メインウェポンw
>>19 こんな板に来てメインウェポンとか書き込みしてる暇人がなに言ってんだよw
>>19 ようするに自分の不勉強を言い訳したいだけだろ。わかったわかった。
で、ソースはと人にいっときながら、10000で十分であるソースはどこ?w
実際1万語では超ベストセラー作家のキングの小説もろくに読めない・・・
というと語弊があるかもしれないが、とにかく知らない単語が出まくってうんざりしてしまう。
とりあえずの目標として2万ではないか。
25 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/15(日) 00:29:03
認知できる語彙はたしかに1万じゃ少なすぎる。
何万で平気とかっていうのはわからないけど
とにかく1万じゃまともに英語が読めるなんていうレベルじゃないのは確か。
でも運用語彙に関しては、とりあえず1万あれば十分なんじゃないかな?
あくまでも外国人のコミュニケーション能力として。
むしろ基本数千語をどれだけ効果的に使えるか、というほうに重点があると思う。
>>25 認知語彙数と運用語彙数の間にはずいぶん開きがある。2:1とか4:1とか言う人もいる。
このスレで論じられているのは認知語彙数の方なのだが、
運用語彙が1万もあるなら、認知語彙は2万以上はあるということだな。
範囲無制限で覚えろと言ったらそりゃ何万語でも必要になるよ。スティーブン・キングなんかは輸入の缶詰や電気製品の
英語の説明書が読みこなせれば、読むのは凄く楽になる。説明書の決り文句をひねって使ってたりするから。
日本語だって公定歩合だの瑕疵担保物権だのは、読めたって説明するのは勉強してなきゃ無理。推測力をどうつけるかの方が
実際的だと思うよ。
普通に一万語はいい目標だと思うけどね…
それでレベル低いと言っている人は目標はいったい何万語なんだろうか。
語彙は力ですから。
10000でいいっていうのは多分TOEICとかそういうのを基準に考えているのでは?
それだったら10000あれば十分な気もするけど。
まぁそういう俺は
>>10 6000語というウンコっぷりだが。
>>12 > ノンネイティブが英語を主としない仕事で食っていく限り
とのこと。この理由で1万語というのは妥当だと思う。
しかし、せっかく語彙に特化したスレなのに
1万語超をマニアと言われてしまうとちょっと悲しいものが。
32 :
31:2005/05/16(月) 00:12:20
スマソ、理由になってなかった。
1万語と聞いて思い浮かぶのは、ハリーポッターかなあ。
>>10のテストで7000か8000のときに読んで、
1万語あれば知らない単語はほぼ0になりそうだと思った記憶がある。
語彙を増やそうとする動機は人それぞれだからな。
中にはマニアもいるだろうし、実用上の理由から1万では不足している輩もいるだろう。
いずれにせよ、このスレの趣旨からすれば、
語彙力強化を「手段」としようが、「目的」としようがどちらでも構わないし、議論しても詮無い。
仲良く共通の目標に向かって走ろうぜ。
34 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/16(月) 02:01:27
>>33 同意。
そこでなんだが、オススメの単語集についてはもうずいぶん語られてきたが
そういった単語集をどのように使えば効果的・効率的に語彙を蓄積できるか、
ということが知りたい。もちろん各自のやり方でよいんだが、参考にしたい、ということ。
>>27 なんだよ、「瑕疵担保物権」って?
瑕疵担保責任ないし担保物権だよ。勝手にくっつけるな。
★ 売れ筋の単熟語帳(レペル分類)
12000語 = パス単・プラ単1級
8000語 = パス単・プラ単準1級 / Advanced
6000語 = Core / Duo 3.0
5000語 = パス単・プラ単2級 / Duo select / 萌え単
3000〜4000語→ 高校生、大学受験を経験してやり直し英語をやろうという社会人レベル TOEIC 500点位?
4000〜5000語→ 現役大学生、英検2級、一般職場でちょっと英語をかじっている社会人レベル TOEIC 600点〜?
6000〜8000語→ 英語を副業的に仕事を使う人のレベル 英検準1級、TOEIC 700点〜900点 ?
8000〜10000語 TOEIC900点〜 一般的に英語を仕事で利用する人が最低限とするレベル
10000語〜15000語 ここをクリアー出来れば英検1級
15000語〜 ここから先は地道にコツコツと英字新聞やPBで増やしていく。しかしながらネイティブの一般会話以下
38 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/17(火) 06:50:11
ちなみに一週間に 10 語覚えると 3 年間で 約 1500 語になります。
>>34 長崎玄弥式が最強。つーか奇跡の英単語から記憶法をパクって分化したのが
今の色々な単語記憶法なんだが。
毎年語彙強化月間を作っているのですが今年もそろそろ
やろうと思います。今から夏までに今まで覚えた言葉の復習を
ひたすら♪
42 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 00:56:30
>>41 えらいねえ。なにか特別なツールとか使ってる?
俺はPDA使って覚えるようにしてるけど
根が怠惰なものだから、なかなか語彙増強がうまくいかないよorz
43 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 00:59:03
あ〜あ、強化月間作っちゃったらもう駄目だ
夏までっていうのも少しひっかかる
44 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/18(水) 01:09:20
ぷぷっ、この人いっつも強化月間つくっちゃうんだよな〜^^
めめだっていってるのに、そうする
あしたもかな〜
>めめだっていってるのに
?
石井900点単語って、プラ単何級レベルですか?
お受験の話はよそでおねがいします。
もうしょうがないので、百科事典一冊丸ごと覚えることにしました。
暗記パン使えばいいじゃん
52 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 13:45:42
みんなはライティングに使う語彙はどうやって増やした?
英単語帳とかで必死に覚えても、英文で読む単語と実際に使う単語じゃ全然違うし、
ニュアンスとか書いてない単語帳だとライティングにおいてはまったく機能しないよね
53 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 13:53:14
語彙は強引に増やすべし。
あ、これパート3にいってたんだ。
なーんかどうも糞スレまっしぐらって感じのようだが。
>>54 このスレに限らず今はどこのスレもクソスレ化が進んでるよ
ていうか俺の行く他の板も軒並みそんな感じだ
どこもかしこも厨だらけ
>>55 どこもかしこも厨だらけだ、と文句だけ言う奴がいっぱいの板は盛り下がっていく。
どこもかしこも厨だらけだ、じゃあ俺が何とか盛り上げようと言う奴がいっぱいの板は盛りあがっていく。
2chで何度も繰り返されてきた現象だ。ただそれだけのことだよ。
>>56 というか俺が年取ったせいかもしれんと最近になって思うようになった
2chもそろそろ卒業するころかな
58 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 17:14:46
>>57 ダメだって。そう思ってるやつが2chを離れていけば
どんどん2chの低脳化が進む。
きっちりした話ができる場を自ら放棄してどうする?
もし2chを憂うなら積極的に書き込め。
少なくとも俺はそうしてる。
59 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 17:18:34
>>59 アホ投資家だけじゃ飽き足らず
受験生もカモにしますか。
>>58 若いなぁ。ガンガレ。
ただ
>>57が言ってるのは2chの低脳化が進もうがどうしようが
自分にはもはや関係ないって心境の事だろう?
62 :
46:2005/05/28(土) 23:51:26
>>51 ありがとうございます!
ちょうど両者の間ということですね?
それにしてもプラ単一級との被り具合はどれくらいなんだろう…半分くらいですかね…
そろそろ石井900点と、プラ単1級が終わりそうなのですが、
次の単語帳は何がいいでしょうか?
一応発信型英語10000語、TOEFLテスト英単語3800、石井 隆之TOEIC TEST 990点
の三つのうちのどれかを検討しているのですが、
この三つの難易度の関係はどうなのでしょうか?
それともどれも似たり寄ったりなのでしょうか?
64 :
63:2005/05/29(日) 18:13:38
自己解決。TOEFL3800<<発信型<990
こんな感じですかね。
苦行だな
>>65 PSSってフリーソフトについてくるPSSエディターと
Gapsseていうソフトを組み合わせれば
alcのそのページから単語取得&訳の記入を自動でやってくれるよ
んで、できた単語集ファイルを単語帳形式でプリントアウトも可能
12000回辞書ひいて12000回訳を記入するよりはるかに楽
>>66 そうでしょうか。
しかし、やはり英語を勉強している以上、
短時間で大量の単語を覚えたいというのは万人共通かと思うんですよ。
>>65のサイトの管理人はそれは相当気合を込めてやって、三ヶ月なのでしょうが、
例えば普通にプラ単準1級→1級→石井900点→……
などとやっていたらとても三ヶ月で14000は行かないと思うのです。
>>67 まぁ確かにそれが結論なのでしょうけどね…。
>>68 ありがとうございます。早速DLして使ってみます。
だれかPOWER WORDS Level 1A〜12Bかなにかを使って、
実際に一気に12000覚えてしまった人ってこのスレにはいらっしゃいますか?
>>69 そういえば前スレの 92 に2日間で1500語を覚えた人がいたな。
>普通の人間が二日間で単語いくつ覚えられて、一週間でそのうち何個定着させられるか人柱レポしてみます。
>とりあえず土03:15〜月03:15の丸二日間で何個単語を覚えられるか挑んでみます(月曜から忙しいんで最後のチャンス)
> 終わった。一応概要から。
> @勉強時間・・・38時間ぐらい
> で、結果としては覚えたのは1500単語。もう30個ぐらいいけそうだったが区切りがいいし既に半死状態なんでここでやめた。
> 少なくとも今この瞬間では、1500個のほとんどが見た瞬間に意味が分かるということで。
皆が皆そういう覚え方できれば苦労はないんだろうけど、常人は連想に頼って覚えざるを
得ないから例文が必要なんだよ。
短期記憶じゃ意味ないしなぁ
コロケーションが大事
>>70 二日で1500はすごいですね…
>>71 短期記憶として12000語入れたあと、
ペーパーバックとかで定着させるというやり方がいいのではないでしょうか。
まぁそれなら初めから例文ついてる単語帳使えよって話かもしれませんが…
74 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 02:41:35
あのね、丸暗記(単純暗記)が普通にできる人は
人口の5%くらいだ、って読んだことあるよ。
そういう人は丸暗記の方が手っ取り早いんだろうね。
その他大勢は地道に例文やら語源やらで連想しながら
覚えるしかないんじゃない。
75 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 02:49:58
>丸暗記(単純暗記)が普通にできる人は人口の5%くらいだ
言羊 L < |
'
76 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 06:38:51
77 :
65:2005/05/31(火) 09:07:24
>>74 となると当然俺は95%の方でしょうが…
>>76 結構進んでいるといっても1年くらいかかっているようですね。
やはり三ヶ月で覚えたって言うのは、常人にはまねできないすごい才能だったということか…
ちなみに三ヶ月で覚えた人のやり方は、
20日で後ろを振り返らないで一周。
二周目は一周目より早くできるので十日。最後は2〜3日で一周していたそうです。
つまり、レベル別にやったりしないで全体を一気にやっていたということですね。
ENGLISH AERAで斎藤孝さんは一気に増やすのがむしろいいと言っていたね。要は知っている語彙を増やして
何回も繰り返して使える語彙にしていく方が絶対いいと。俺もこの意見に同意する。忘れないようにびくびくしながら
ノロノロ覚えるのはやはり挫折する可能性が高い。日本語ではちょっと聞いたり見たりした言葉をクイズやなぞなぞなどで
ふと思い出すようにして語彙は増えていると言う小学校の報告もある。学研の教師向けの本に出てたよ。
79 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 19:42:38
>>78 いまいちその人が英語使いだという印象がないのだが。
80 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 21:39:33
とうとう「Power Words」全巻そろえてしまった・・
あんまり本屋に置いてないね。
今まで使ってた,こう書坊のTOEIC600〜990英単語はビジネス系だったから,
SVLはなかなか面白そうです。
「Power Idioms」はできそこないの気がする。2匹目のドジョウを狙ったが失敗?
買う気がしない。本屋でも売れてない模様です。
81 :
76:2005/05/31(火) 22:11:39
>77
後ろを振り返らないで1周したら、2週目に覚えている数は
たぶん、1%以下だな、俺の場合。
2日後に復習しても出てこない単語が少なくない<俺の頭orz
82 :
名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 22:51:35
>>75 ごめんね。どの本に書いてあったかも覚えてないし
そもそもその本でも単に言及されていたくらいで
詳しくは書いてなかったと思うから、詳しくと言われても
これ以上は詳しく書けないんだ。
>>81 いや、その人の場合も二周目はほとんど忘れていたみたいですよ。
三周目からぽつぽつとわかるようになってきたんだそうです。
初めのうちは定着度よりも一周にかかる時間を意識するんじゃないでしょうか。
覚えてなくてもまわすのが早くなればそれだけ何度も復習できるようになって、
結果的に定着していくということでは?
84 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 11:21:24
>83
しかし、20日で1週とすると、一日500個。
俺はPSSでやってるけど、結構時間かかる。
一日10時間勉強するとしたら一時間で50。ほぼ1分1単語ペースか。
始めてみた単語を覚えるのにそのペースは正直厳しいな…
やはり凡人は市販の単語集使っとけってことか??
>>81 そこまでレスが書けるなら記憶力に問題は全くないでしょ。一つクイズ
・cordialという単語は聞いたことがあるか
・affiliateという単語は知っているか
・assetという言葉に聞き覚えはあるか
そして
・日興コーディアル証券とは、日興「真心の」証券会社という意味だが覚えられるか
・ブログからネット企業にアフィリエイトして月50万の収入を得る主婦、というのはネット企業と「提携」して
ブログからアクセスさせて儲ける主婦と言う意味だが覚えられるか
・アセットホームというのは持ち家を「資産」として運用する会社のことだが覚えられるか
↑
これが覚えられれば英検準一級レベルの単語を覚えたことになるが、
それでも覚えられないか?もしくはもう知っているなら関連語を覚えるのはわけもないと思うのだが。
87 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 12:28:12
>>80 書籍は絶版みたいだけど,「速脳英単語」というソフトで販売されてる。
単語が脳みそに強制注入される感じで,おすすめ。
速脳本当にいいの?
なんかかなり怪しげだが…
洗脳英単語
普通に紙で出せばいいのに。
紙とCDで。
そしたら普通に買うんだけど…
>>91 普通に紙で出して
普通に絶版になりましたw
93 :
81:2005/06/02(木) 23:12:25
>86
アドバイスをどうも。
cordialは、なかなか定着しない単語のひとつ。日興コーディアルは
知ってるんだけどねー。
でも、こうやってやりとりしたことによって覚えられそうな気がする。
なにかイベントがあるとぐっと定着するよね。
abdomen
abduct
abide
abolish
abominable
abreast
とか、見たことなかったやつは毎日忘れている。
aから順番にやろうとしたのがまずかったかも。と思って
ランダムに変更したけど。
>>93 >でも、こうやってやりとりしたことによって覚えられそうな気がする。
>なにかイベントがあるとぐっと定着するよね。
「これで完全に定着した!」と思う場面はあるね。たまにだけど
例えば・・・
>abominable
モンスターズインクのabominable snowman(雪男)で。
>abreast
ダン・シモンズの小説「ハイペリオン」のラストの場面で。
結局語彙なんてどこまでなじむかだけだからね。カタカナ語にしてしまえば覚えてしまうのがいい証拠だ。
取りあえず100語ずつ毎日30回音読してれば、固まりで覚えてしまうと思うが。
紙で出して絶版になったものを
あんな高価なソフトで出して売れると思ってんのかね。
アルクのすることは意味がわからない。
>>94 ハイペリオン読んだのか、すごいなぁ。
単語数8000くらいのときに読もうと思って単語がわからなすぎて挫折しました。
酷いと一ページに10個くらいわからん単語があって全然楽しめなかった。
今はもう少し増えてるから再挑戦してみるか。
どのくらいの語彙数の時に読みました?
>>97 俺も似たようなもんだったから同じぐらいかな?
この小説読む前にマーティンのSong of Ice & Fire
で挫折して、 単語を引く手間をできるだけ少なくしよ
うとしたんだよね。んでなんとか完読できた。
ハイペリオンシリーズ懐かしいなぁ。
はじめて洋書を1冊読み通したのがエンディミニオンだった。
いつまでたっても続きが出ないので、しょうがないからチャレンジした。
分からない単語はチェックしてノートに書き写してたけど、今見ると「こんなのも分からなかったのか」と思う。
insight,orbit,quarantine,enigma,breach,yield,grumbleとか。
今みても訳がわからん単語ももちろんある。
voyeur,vellum,stolid,moor,catechism,marsh,tutelage,flit,fondle,shoalとか。
結構あるけど他の小説でもなかなか出てこない単語ばかりだ。
>voyeur,vellum,stolid,moor,catechism,marsh,tutelage,flit,fondle,shoalとか。
ネイティブなら楽勝レベルなんでしょうか?
ボキャビルに終わりはないのか・・
ダン・シモンズはちとペダンティックなところがあるからねぇ。
koanなんてこんなのが英語になってるとは知らんかったよ。(リーダーズ
プラスに辛うじて載ってた)
>>100 小説なんてのは東西変わらず作者が無駄な教養をひけらかす演台だから、見て分からない単語があっても
気にしないほうがいい。連中だって誰かが買ってくれなきゃ飯の食い上げだから、だいたいは一般人がわからる
言葉で書いてある。同じ作者の本を2冊くらい読んで、二度と出会わない単語は忘れても何の問題もないよ。
それで困るくらい専門的に英語を研究したいなら別だが。
>>101 ランダムハウスにも英辞郎にもハッカー用語辞典The Jargon Fileにも載ってた。
>>102 ま、ネイティブの一般人レベルの語彙数までいくのが
大変なんだけどな〜。
>>103 英辞郎には載ってなかったよ。
kaon なら載ってたが。
TOEIC900点に、案山子とか載ってた。
TOEICに案山子・・・・ワロタ
900点のやつはもともとTOEIC対策じゃないでしょ
端書にも書いてあったけど。
>>100 頻繁に使われる語ではないけど、たまに見かける語ではあるね。
自分は洋書を読みながら語彙つけてるんだけど、辛いのは10冊読んで
一回しか出てこないような単語でも高校卒業程度の教養の持ち主なら
当然知ってるであろう言葉がいっぱいあるってことなんだよね。
語彙数が増えれば増えるほど、知らない単語はこういうのばっかになる。
英語になった日本語なら「kudzu」(葛)とか、
「葛のようにはびこる」とかの比喩で比較的よく使われるよな。
最初は「アメリカ人が、比喩として使う程、葛を知ってるのか?」と驚いたけど、
なんでもアメリカ建国100年を記念する万博で、日本のパビリオンで使われた葛が
野生化してしまったらしい。ものすごい繁殖力で厄介物扱いなんだそうな。
>10冊読んで一回しか出てこないような単語でも高校卒業程度の教養の持ち主なら
当然知ってる
ある程度のレベルに達すると、一度見た単語でも覚えちゃうからね。
人生で2、3度目にしたことのある単語は一生忘れない。
・・・まあちなみに上で出てきてる単語はそんなに難しいとも思わないけど。
stolidとかcatechismなんてパス単1級に載ってるし。
他もせいぜい2万語レベル以下。
「小説で時々見かける」レベルの単語はだいたい2万語レベル以下だと見た。
>ある程度のレベルに達すると、一度見た単語でも覚えちゃうからね。
>人生で2、3度目にしたことのある単語は一生忘れない。
そりゃそうだけど、そこまで行くのが大変だな。
というかそのレベルに達したらもう語彙なんぞ気にせんわ。
>>100 死ぬまでに5万語くらいを目標に頑張ればいいのでは。
自分の今の目標は3万語だけど
crapulent、flummery、sciolist、marmoreal、mephitis、picayune、virgule
あたりが、見たことあるけどちゃんと覚えてなくてイラつくレベル。
たぶん、読書好きなネイティブは
ailurophile、antelucan、bissextile、borborygmic、callipygian、quincunx
あたりを「教養」だとぬかすだろう。
hircine、sphairistic、spraints、napiform、onychophagist
あたりになると、教養というより、もはや雑学に近いので、
このへんが最終目標ではないかなあと思う。
philtrum(「人中(じんちゅう)」鼻と口の間の溝)
popliteus(「ひかがみ」膝の裏側のくぼんだところ)
とか、日本語で考えても限界だし。
50000は必要ないだろう。
俺今の日本語の語彙数35000で不足ないしな。
25000でもいい気がする。
語彙に関して面白いことを言ってる本を読んだ。
例のテロのときに、インタビューでこういってる人がいた。
"I find it abhorrent,detestable,and repulsive."
で、筆者は、「この人はさらにdespicable,contemptible,loathsome,hatefuleといった言葉を付けくわえるかもしれない」という。
しかし、ずらずらと似た単語を並べて微妙なニュアンスの違いを出そうとしてるわけではない。その意味を強調してるだけである。
また、これらはごく普通の単語で、大人であればどれもよく使うものであるであって、筆者なら
さらに"odius,repugnant,revolting"といった単語を並べてしまうだろう、という。
ひるがえって日本人ならどう答えるか。こんなにずらずらと似た単語を並べて答えることはないだろう。
英語では日本語の「難解」レベルの単語も、日常会話でごく普通に使われるのだ・・・
語彙を増やすことは大切だという話であった。
>>114 英語は25000でいいかも知れんが、
日本語35000はまずいだろ。
高卒ですか?
俺は57000語ぐらいらしい(大卒)。
>>118 ありがとう!やってみた。50500〜58200だったけど、多分53000くらいだな。
でもこの質問、知ってるつもりだけど間違ってるかもしれないと思ってちょっと困る。
英語の語彙25000つっても「使いこなせる25000」じゃないっしょ
>>120 そうだね。25000使いこなせれば日本語と一緒くらいかな、俺の場合。
>>118のテスト、自分が日常生活で使うであろう物だけチェックしたら、
大体25000くらいだった。
認識語彙が3万5千ではちょっと頭の悪い高校生程度だと思われるが、
彼らは日本語で不自由しているとは普通は思わない。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
というか、1万語くらいしか知らない小学校低学年児でも、
普通、日本語で苦労しているという自覚はない。
しかし日本語で5万知っている人間なら、英語もそのレベルまで
高めたいと望むのは当然の気持ち。
苦労しない程度で満足するか、より広い世界を知って生きるか。
というわけで、最終目標は、認識語彙5万、運用語彙2万5千、ってことで。
思えば日本語で勉強してきた
口分田、国分尼寺、維管束、気孔、同位角、相似比、あはれ、つれづれ
発券銀行、岩戸景気・・・
などなどの言葉も我々の日本語の語彙に含まれているはず。
これらの単語は中学レベルだから、大学受験の時に必死で覚えた日本史の用語や
古文単語なども合わせればそりゃ5万は超えるわな。
その上「ヤバイ」「キモイ」「なにげに」といった俗語も数千語は知っているはずで。
だから、大卒のネイティブの語彙数が5万だと言われても驚くにはあたらない。
ひたすらボキャビルするしかない。
>>122 >しかし日本語で5万知っている人間なら、英語もそのレベルまで
>高めたいと望むのは当然の気持ち。
そこまであげるのは大変だからある程度で妥協しようと思うのも
当然の気持ちだと思うけどなぁ…
>ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
彼らは彼ら同士で仲良くなってるから問題ない。
というか、例えば外国人がちょっと頭の悪い高校生並みに日本語できたら、
普通にすごいと思うの俺だけ?
ましてや、外国人がネイティブが大学生になって知るような言葉を知らないだけで、
心の中で笑うなんてことはないだろう。
>苦労しない程度で満足するか、より広い世界を知って生きるか
より広い世界を、というのなら他の外国語を勉強した方がずっとよろしい。
単なる単語オタクの戯れ言だね。
>>126 いや、真面目な話。ここの単語オタはネイチブな英語話者に異様なコンプレックスを
持ってるようだが、そういう奴をへこませたければ、フランス語でも勉強した方が
よっぽど手っ取り早いぞ。言葉の端々にフランス語を交ぜた方が奴らにはよっぽど
効くはずだが。
単語オタクでもいいじゃ〜ん。
それが楽しいんだから。
>>127 うーん、むしろ君のほうがが50000語とか知ってる単語オタに対して
コンプレックスを抱いているようだが。
つーか、ここの住民の大半は語彙数20000以下だろ?
そんなのただの普通の英語学習者。単語ヲタという
からにはネイティブが知らんような単語を知ってるだ
けじゃなく、語源や英語史にも精通してなくては。
>50000語とか知ってる単語オタに対して
ん?ここにはそんなやつはいないだろ?それを生涯の目標としてるやつは
いるみたいだが。その動機が「陰でプッと笑っているネイチブを見返す」ため
なら数年間でもフランス語でも勉強した方がよっぽど手っ取り早いといってるだけ。
>その動機が「陰でプッと笑っているネイチブを見返す」ため
>なら数年間でもフランス語でも勉強した方がよっぽど手っ取り早いといってるだけ。
まずほぼ完璧に英語の会話ができることが前提だな。
カタコト英語の上にカタコトのフランス語混ぜられたら尊敬される前に通じんだろ(w
つーか、過去スレ読んでもおまいさんが思うような奴がいるとは思えんが。
俺の動機は単純で、最低でもネイティブのハイティーン程度の語彙数がなきゃ
PBや英語のサイトや読むのにストレスがたまってしょうがないってだけだが。
>>131 > その動機が「陰でプッと笑っているネイチブを見返す」ためなら
どうしたらそんな貧相で悲しい発想が出来るのかよくわからんな。
>>122 ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
>まずほぼ完璧に英語の会話ができることが前提だな。
そうでもない。英語は完璧でなくてもフラ語を混ぜれば
奴らには効くぞw
ネイティブにコンプレックスを抱くという発想が分からんよな。
英語が堪能な日本人にはコンプレックスを感じるというのは
分かるが、ネイティブにコンプレックス持ってもしょうがないだろ。
水泳選手が魚類にコンプレックスを感じるようなもんで、もう
ほとんど詩の世界だな。
>>134 なんかすごいコンプレックスの塊の人?
いつも周りから笑われてないかビクビクしてるんかな。
> ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
ちなみにこれは日本人同士の間の話だよね?
>>134 >英語は完璧でなくてもフラ語を混ぜれば奴らには効くぞw
そういう見せ掛けに一生懸命になるのではなく、ほんとの実力をつけるようにガンガレ。
フランス語を学びたいという気持ちはあるが、フランスの文化に興味と
敬意を持ってるからであってね。
英語ネイティブの連中に優越感を持ちたいからフランス語を学ぶなんて
発想を持つ人間がいること自体に驚きを感じる。こういう人間の魂の貧困さ
は一体どこから来るんだろ?
>>134 彼ら=認識語彙数3万5千の日本人英語学習者
まわりの人=ネイティブ
と思っちゃったの?
>>122は、日本語の会話を例として出してるんだよ。
日本語でも、↓
認識語彙が3万5千ではちょっと頭の悪い高校生程度だと思われるが、
彼らは日本語で不自由しているとは普通は思わない。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
だから、英語でも↓
しかし日本語で5万知っている人間なら、英語もそのレベルまで
高めたいと望むのは当然の気持ち。
よって、
>>122は、
日本語で考えてみても陰でぷっと笑われてるんだから英語でも同じこと
↓
だから、英語でもぷっと笑われないように5万語覚えたい
と言っるんだな。だから、俺が、そんな動機で生涯かけて5万語覚えるのなら
フラ語でもやったほうが手っ取り早いよ、と忠告してあげただけなんだが。
ちなみに俺は3万語レベルに達してるからw 語彙オタクじゃねーけどww
>>140 >>122だけでは、認識語彙3万5千の外国人英語学習者をネイティブが笑う
と考えてるかどうかは分かりようがないねぇ。
ましてや"その動機が「陰でプッと笑っているネイチブを見返す」"などと
決め付けるのは不可能。
とりあえず日本語の勉強を一から始めたどう?
ま、がんばれ。俺はおまえらよりも上にいる人間として、
単に、
>>122のように「ネイチブを見返すため」に単語ばっか覚えようとしてるのなら
フラ語でもやったほうが「見返す」のに役立つぞ、と言ってるだけだし。
辞書編集者でも目指すのでもなければ単語オタクに存在意義はないよww
それは、ちょうど、アジアから日本に来た留学生が片言日本語を喋って
笑われても、彼が英語を喋れば、おまえらが急に彼を見直すのと同じことだよw
>>142 結局これにつきるな。
>こういう人間の魂の貧困さは一体どこから来るんだろ?
では、私からもアドバイスさせていただこう。
「文章から相手の意図を謙虚に読み取ること」
これができなければいくら語彙数を増やしても文盲と同じだよ。
>>142 >単に、
>>122のように「ネイチブを見返すため」に単語ばっか覚えようとしてるのなら
>フラ語でもやったほうが「見返す」のに役立つぞ、と言ってるだけだし。
つまり存在しない人間に対して上から見下すようにご親切なアドバイスしてるわけか。
なにが君の性格をそのように捻じ曲げてしまったのだろうね。
>>141 >>122だけでは、認識語彙3万5千の外国人英語学習者をネイティブが笑う
>と考えてるかどうかは分かりようがないねぇ。
>>122が「外国人英語学習者をネイティブが笑う」と考えてるからこそ
前段の日本語の例を出した意味があるんだろ?
頭悪いよ。英語の語彙よりも他にやることあるんじゃないの?
>>146 >
>>122が「外国人英語学習者をネイティブが笑う」と考えてるからこそ
いや、どう考えてもそう読むのは無理があるだろ。
>>146 俺もあんたの読みよりも、
>>141の読みの方が正しいと思うよ。
コンプレックスがありもしない内容を生み出しているようだな。
>しかし日本語で5万知っている人間なら、英語もそのレベルまで
>高めたいと望むのは当然の気持ち。
なぜ「当然」なのか。35000なら英語でも笑われると
>>122は思ってるからだよ。
だから、んなことないよ、それに、もしそう思ってるのならフラ語でもやったほうが
あんたには役立つよ、と言ってあげてるだけなんだが。なんか文句ある??
>コンプレックスがありもしない内容を生み出しているようだな。
俺はおまえらよりもずっと英単語も知ってるんだが。なんでコンプ?
ネイチブと同等になろうなんて肩肘張って無駄な努力をする必要はない
といってるんだが。なにがコンプ??
ネイチブに馬鹿にされたくないというのならフラ語でもやれ、という至極
実用的なアドバイスをしてやってるんだが。どうしてコンプ???
>>122の日本語にも難があって、前段と後段がつながってないんだよね。
何が"しかし"なのかよく分からない。
しかし、それでも
>>122の動機を「陰でプッと笑っているネイチブを見返す」
と断定するのは無理がある。
「コンプ」と書かれると「コンブ」(昆布)に見えてしまうわけですが
そんなことはどうでもいいですね
↓続きどうぞ
おまらの話はつまらん
ほかでやれ
俺は50000も覚えるんだったら、第二外国語にでも手をつけた方が
よっぽどいいと思うけど…
>>153 一番つまらないのは(ry
>>155 >何の読み方も示してない時点で、
>>146の勝ち。
ふむ、つまり君にとっては勝ち負けが重要なんだね。
勝ててよかったね。w
157 :
122:2005/06/07(火) 02:31:12
私の発言で物議をかもしてしまって申し訳ないです。
私の書いたことは、
日本語で3万5千語しか知らない高校生は、「語彙なんてこれで十分」と
満足しているが、まわりの大人はそんな高校生を見て心の中で笑っている。
つまり、語彙が5万の人から見れば3万5千の語彙は貧困なのであって、
それで満足するのは嘲笑に値する。
これと同じことは英語でも言えるはずで、5万の語彙を持っているネイティブなら、
3万5千の語彙を"十分"だとは思わないだろう。
3万5千の語彙で十分だと感じるのは、語彙の貧困な高校生がそれで満足しているのと同じで、
実を言えば十分ではない。そのことは語彙を5万獲得しなければ分からない。
日本語ですでに5万の語彙を持っている我々はそのことを知っている。
したがって、英語学習においても、3万5千の語彙で満足するのではなく、
5万語レベルを目指し、貧困でない語彙力を獲得するよう努めるべきだ。
ということです。
まあ、普通に読めばそういうことですよね・・・。
「日本人の英語学習者としてネイティブから笑われるのが怖い」といった
ことではなくて、「自分がネイティブであれば笑われるような語彙数に止まりたくない」
という気持ちですね。日本人としてネイティブからどう見られるかとかは
全然考えていませんでした。むしろ「英語の語彙力」として客観的に十分だと
思われる語彙力に達したいというわけです。
「自分は日本人なんだからそこまでいらない」とか、そういうこと言わずに。
158 :
122:2005/06/07(火) 02:43:33
またちょっと書き損じたか。
「自分がネイティブであれば笑われるような語彙数に止まりたくない」
の部分ですが、これは、
「もし私が3万5千のレベルで満足していたら、5万語知っている未来の私が
見れば、(3万5千で満足していることを)きっと笑うだろう」
という含みです。
日本語の経験を通じて、3万5千では不十分であることが分かっているのに、
「こんなもんでいいだろう」と妥協するのは気に入らない。自分として。
159 :
122:2005/06/07(火) 03:03:58
ちなみに私は、
「3万5千で満足している高校生」を見て、
「彼らどうし仲良くなっているから問題ない」とは思いません。
「かわいそうに。分かってないんだな。」と思います。
同様に、英単語3万5千で満足している日本人英語学習者がいたら、
「日本人なんだから問題ない」とは思いません。
「どうせ俺たち日本人だもん。これで十分だよ。な、だよな。」と馴れ合って
慰めあっているように見えます。かっこ悪い。
ネイティブがそんな日本人を見てどう思うかは知りませんが、関係ない。
>「日本人の英語学習者としてネイティブから笑われるのが怖い」といった
ことではなくて、「自分がネイティブであれば笑われるような語彙数に止まりたくない」
という気持ちですね。日本人としてネイティブからどう見られるかとかは
全然考えていませんでした。
自己矛盾w
ま、がんばれ。無駄な努力だし得るものは自己満足以外は何もないが。
語彙オタク 自分を語る
チャンチャン
162 :
122:2005/06/07(火) 03:10:10
>>160 まあ頑張りますよ。
別に誰かから認めてもらいたくて英語やってるわけじゃないですから。
それにしてもどこが自己矛盾?
私の発言以降問題になっていたのは、「日本人として、ネイティブから笑われるのが怖い」
という点だったでしょう?
私が言っているのは「日本人としては笑われないかも知れないけど、ネイティブだったら
笑われるだろう」ということですよ。
>>157=120
丁寧な解説どうもです。
約一名以外はあなたの真意をわかっていると思いますよ。
>>162 アフォは相手にしないほうがよろしいでしょう。
あなたの品位まで demeaned されかねません。
要するに、
「ネイティブに笑われるのが恥ずかしい」
ってことじゃねーかw
「自分がネイティブなら」とわざわざ留保をつけて現実にいないネイティブを
を念頭に置いているかのように語っているが同じこと。
>ちなみに私は、
「3万5千で満足している高校生」を見て、
「彼らどうし仲良くなっているから問題ない」とは思いません。
「かわいそうに。分かってないんだな。」と思います。
ほっといたれよw
現実問題として5万語を覚えてしかもそれを維持するのは不可能。
特別な才能がなければね。あるいは海外に住んでいて毎日たくさんの文献を読み
たくさんの英語を聞き喋るという生活を何十年も続ける位の環境があるのなら
可能かもな。絵に描いた餅だよ。あんたの話は。
>日本人としては笑われないかも知れないけど、ネイティブだったら
笑われるだろう
↓
日本人としては笑われないかも知れないけど、ネイティブだったら
(周りのネイティブに)笑われるだろう
だな。やっぱり周りのネイティブに笑われるのが怖い、と。
そういう他律的な生き方は幸せをもたらさないよw
167 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 03:24:23
122 の言ってることがわからん。誰か要約してくれ。
>>101 ダン・シモンズに限らず、SF系は結構作者の造語が多くない?
いつかは英語で挑戦しようと思っているけど、W.ギブソン「ニューロマンサー」とか
ルディラッカー「ソフトウェア」なんかは翻訳で読んでても、訳者の苦労がありありとわかるよ。
ネイティブレベルには遠く及ばない現状において、ネイティブでもわからない造語系の多い
小説を楽しもうとおもったら、そうとうなボキャビルが必要だね。
まあコツコツやるしかないけど。今日は10語覚えた。
169 :
122:2005/06/07(火) 03:50:13
>>166 まったく逆ですねえ。私の書き方が下手くそなのかな・・・。
私はネイティブではないので、3万5千も知っていればネイティブは笑わないでしょう。
ただ、そのレベルでは自分が不満だというだけです。
自分の日本語を基準に考えてみたら、3万5千ではまったく足りないと思うから。
ネイティブから笑われるのを恐れているのは
「日本人なんだから(英単語を)3万5千も知っていれば十分」
と考える人の方でしょう。
「それだけ知っていれば誰も笑わない」という基準なんでしょう?
私は
「他人からどう思われるかという基準ではなく、とにかく自分が満足するまでやりたい」
と言っているのです。
その「満足」の基準が「もし私がネイティブであったとしても、笑われないレベル」なわけですが、
この書き方がまずいのかな。
「もし私がネイティブの大人であっても笑わないであろうレベル」と書けば分かってもらえますかね。
「あの高校生たちと同じレベルで満足するなんて嫌」という基準なわけですが。
170 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 04:00:53
122 の言ってることがわからん。誰か要約してくれ。
171 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 04:06:42
語彙をたくさん知っている人とおめこしたいといっているね
172 :
122:2005/06/07(火) 04:08:23
>>170 5万語の英単語を覚えたい。
なぜなら、ネイティブの大人と同じ語彙力を身につけたいから。
173 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 04:09:52
なぜネイティブの大人と同じ語彙力が必要なのか
174 :
122:2005/06/07(火) 04:13:17
>>173 日本人が生きていく上で、必要ではないと思う。
175 :
ところで批評空間の読者なんだけど:2005/06/07(火) 04:22:14
0.最近、一般の欧米人とメールしてる。
1.ときどき www.geocities.com の利用者からメールがくる。
2.しかし、指定されたアドレスをクリック&アクセスしても
ひたすらwww.geocities.com の広告サイトが出てくるのみ。
いっこうに目的のホームページに辿り着かない。
3.たとえば、次のようなメールをもらうけど、彼女のホームページ
に行く(or を閲覧する)にはどうすればいいの?
4.Hi! Thanks so much for your letter! I am very happy you found
my ad! I am sure it will be great to get to know you. Would
you like to see my photo? I'll be happy to show you.
Just click the link below to visit my web site!
"
http://www.geocities.com/aliciaspires"
I look forward to writing you, chatting with you,
and becoming friends! :)
5.これって、たんなる商業広告なのかなあ?若い男性を釣るための。
6.どなたかご教示を願います。
7.小室直樹先生みたいに英和&和英&英々辞典を片っ端から暗記して
食べてしまった結果、語彙力が豊富な男は、モテすぎてつらいねw
176 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 04:53:17
> 認識語彙が3万5千ではちょっと頭の悪い高校生程度だと思われるが、
彼らは日本語で不自由しているとは普通は思わない。
ただし、まわりの人はそんな彼らを見て心の中で笑っている。
お前もそいつらからキモイ禿げデブオヤジとして笑われてんだからお愛子
ダロ。
>>174 あんたも日本人なんだから必要ないが。なのに身につけたいという
理由は?
178 :
177:2005/06/07(火) 05:10:03
ああ、上の長いレスをよんでも論旨があっちこっちに飛ぶので
全然わからん。もっと端的に頼む。
>「自分がネイティブであれば笑われるような語彙数に止まりたくない」
あなたはネイティブでないんだから「笑われるような語彙数」で止まって
いいんだよ。それとも、自分は英語ネイティブになれるくらいの希有な
言語能力を持っているとでもいいたいのかな?
正直どうでもいい
自分の自己満足のために覚えたいのなら初めからそういえばいいのに。
それが当然だとか、35000でとまるやつは格好悪いとか言うから話がややこしくなる。
まぁそういうものの考え方じゃ幸せはもたらさないという
>>166はかなり同意。
50000語も維持するのはどれだけ大変か想像を絶するのに、
>>122は動機として変。みんなが理解しないのも当然。
>「どうせ俺たち日本人だもん。これで十分だよ。な、だよな。」と馴れ合って
>慰めあっているように
んなわけないw
別に当人たちは気になってないんだよ。
普段、「げ、語彙少なくて、なんていったらいいのかわからねぇ
仕方ない、別の言い方をしよう」
なんて考えるはずがないでしょ。
だいたい
>>122は人の会話を聞いて、「こいつら語彙すくねぇな…ププッw」
なんてわかるの?だとしたら
>>122は日常生活でどんな会話してるの?
183 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 08:10:56
122は、語彙の少ない人を憐れんだり、笑ったりするひとだ
ってことでしょ。だから自分はたくさん覚えるわけだ。
ここはコンプ抱いてる人多いですねw
コンブ抱いてる人ってラッコのことですか
186 :
高卒:2005/06/07(火) 09:00:54
しつこく例に出すのヤメテくれ
>ちなみに私は、
「3万5千で満足している高校生」を見て、
「彼らどうし仲良くなっているから問題ない」とは思いません。
「かわいそうに。分かってないんだな。」と思います。
この辺をみても、
>>122は自分を常に他人と比べて、優越感を得たり
劣等感を得たりしているんだね。「他人から笑われないように」
を行動基準としていることが読み取れる。可哀想だよ。そういう人生。
189 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 12:03:14
糞スレになったなw
>>157 と言うか、独習教材で英語をマスターするのは、無理だ。
大抵は、かえって足をひっぱることになる。
教室用の教材で先生に習うしかない(但し、良質の教材と優秀な先生に限る)。
ついでに、明言しておくと、短期間(例えば、300時間とか)で、
「一部の優秀な学習者に」、「限定的な英語力(つまりレベルの低い英語力」を
身につけさせることに成功した教授法はあるが、未だにそんな短期間で、
「学習者のほとんど全員に」、「完璧に近い英語力」を身につけさせることに
成功した教授法はない。
また、今後もそんな教授法が考え出される可能性は全く、全然、かけらも、ナイ。
他の擦れにも書いたが、英語をほぼ完璧に近く習得するには、
1)子ども時に(遅くとも16歳以前に)スタートすること。
2)1日数時間、毎日学習を続け、最低でも合計1万時間前後の学習をすること。
これが、現在の最高レベルの学習効率だと思ってよい。
前も話題になったが、「それなり」と言うのがどんなレベルかが問題だ。
私が言っている目標レベルは、単語力で表現すると、
2万語〜5万語以上のレベルを指す。
仮に最低ラインの2万語を300時間で習得するとするなら、
1時間当たり、約70語を習得しなくてはならない。
2〜3時間すると学習事項の大半を忘れるとすると、
実際には、膨大な数の単語を学習事項として取り上げ、
学習しなくてはいけない。実際、平均的の子どもが、
500語習って、70語残るだろうか?
しかし、1時間に500語なんて、
そもそも、これはどう考えても無理だ。
70語をずっと繰り返し練習するとしたところで、
1時間に何回練習できる?で、その前に、各単語の発音の
練習とか、各単語に関する用法や文法事項はどうする?
もちろん、単語の数だけではなく、文章を書く能力も養わなくてはならない。
聞き取りも、会話能力も、読解能力もある。
プラス、文化的背景の学習とかはどうする?
まあ、絶対に無理だ。
アルファベットから開始して、2年間で英語力が「それなり」のレベルになった
などという人の「それなり」は、やはり「それなり」でしかないだろう。
いったい何かできるだろうか?新聞記者として、英語でインタビューをして、
英語で新聞の記事でも書ける様になっているのだろうか?到底むりだろう。
192 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 12:07:37
ちなみに、600時間で2万語を習得するとするなら、1時間当たり33語以上
を習得する必要があり、もし成功すれば、これがとんでもない話であることが、
よく計算すればわかるだろう。
なぜなら、これがうまく行くなら、中1で単語力が3000語〜4000語になる。
しかも、頭のいい生徒ではなく、ほとんどの生徒がなると言っているわけだ。
近所の公立中学で、中3の生徒のほとんど全員が1万語ぐらいの英語の語彙力
を持っている中学があるかな?
もしあったら教えてくれ。
PS:2万語は多いと思う人もいるかもしれないが、2万語ぐらいないと、
英米人の中高生が読む様な本も読めないよ。
193 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 12:08:04
取りあえず、基準を示しておこう。
5000語・・・小学校低学年向けの本なら読める。
10000語・・・小学校高学年の本なら読める。
20000語・・・やさしい大衆小説なら読める。
50000語〜100000万語・・・純文学の小説が読める。
また、大学のテキストや
一般の英字新聞や高級紙が読める。
そうだね。
>>122はとにかく空想的・妄想的・非現実的なんだよ。
本気で50000語マスターできると思っているのならアフォとしかいいようがない。
文字通り、人生のすべてを捧げてその習得のみに数十年努力し続けるという
のなら別だが。
たぶん、思考回路はこうだろう。
5000→10000 に1年かかった。だから
10000→20000には2年でいける。
20000→50000なら5,6年あれば大丈夫だろ。
甘い。甘すぎるんだよw
10000→20000の努力が10としたら
20000→50000は300位の努力が必要だろう(テキトーだがw)
上に行けば行くほど出現頻度が極端に少なくなり普通に読書したり映画を見たり
だけではメンテナンスできなくなってくる。それこそ毎日毎日数時間かけて
ボキャビルとその復習をしないと維持できない。
いったい何のためにそんなことをする?まあ、病的なまでに「他人に馬鹿にされたくない」
と思いこんでいる
>>122なら可能かもなw そこまでできるやつは一種のビョーキ。
それで生活の糧を得ることができるというのなら別だが。
ああ、それから
>>193の表には異議があるな。たぶん単語の数え方
自体が違うんだろうが。大学のテキストや一般の英字新聞を読むのに
そんなにたくさんはいらないよ。
っていうか、日本語の新聞を読むのだって知らない単語(あるいはなんとなく
雰囲気だけで意味をわかっているつもりの単語)だってたくさん出てくるだろ?
196 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 13:09:45
昔と違って今は電子辞書があるし
そんなに頭に詰め込みたいかねぇ
おれは弐萬で満足ぢゃ
>>196 それが賢い。知らない単語がでてくればその都度調べればよい。
自分で使うときにわざわざ肩肘張って3万語レベルの英単語を
ならべてやるぞー、とかアフォみたい。そんなのはネイチブ(のなかでも
スノッブ)に任せればいいんだよ。時間の無駄。
英単語だけじゃなくて、イディオムだって山ほどあるぞ。どーすんだ??
もちろん最低2万語レベルくらいは必要だと思うが、日本人にとって
本当に難しいのは基本動詞や前置詞・副詞の自由闊達な使用だよ。
>>122はもうそれができるのか?およそどんな概念でも英英辞典の
定義のように簡単な英語で説明できるのか?どうなんだ?小一時間問いつめてやるぞw
199 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 13:49:01
語彙は自分の好きなジャンルを制覇するのが先かもね。
エロが好きならエロから入るしかない。
政治・経済とか日本語で書いてあってもわからないようなことは
別に覚える必然性を感じないな。だから忘れるんだけど。
語彙至上主義の人はコレクター的な性癖がある。
ちょっとキモイかもしれない。
200 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 14:10:32
>>122は必死で自分は他人の目を気にしているわけではないと
なんとか言葉を弄して弁解しようとしているようだが、
ほんとに、他人を気にしない人は
>「3万5千で満足している高校生」を見て、
>「彼らどうし仲良くなっているから問題ない」とは思いません。
>「かわいそうに。分かってないんだな。」と思います
こういう発言もしないと思うのだがどうか?
>>200 いや高校生なら別にいいだろうが、言葉を知らない大人は実際笑われる。
自分も言葉を知らないと人だと、他人に思われるのは嫌だ。
英語じゃなくて日本語の話だけど。
202 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 14:19:20
それなら、「ネイティブに笑われるのがイヤだから語彙をとにかく増やしたい」
と最初から言えばいいだけの話。
201だけど、
>>200のレスと、
>>122のレスしか読まなかったのでスマソ。
母語と外国語とでは、同列には比較できな罠。論理の飛躍があり過ぎ。
英語の語彙は2万もあれば自分は大満足。実際は1万もないけど。orz
>>193 10000あればやさしい大衆小説でも勢いで読めたりしないかね。
読める・・・ものもある。
たとえばシドニー・シェルダンは1万どころか5000あればストレスなく読めるのでは?
ジェフリー・ディーヴァー、マイケル・コナリーなんかも1万ぐらいで読める(俺自身の語彙数が多分1万ちょい
で、それほど苦労しないで読める)
フロスト警部シリーズのR.D.ウィングフィールドもまぁ大丈夫だった。
トマス・ハリスとか、上に出てるダン・シモンズ、イアン・ランキン、あとスティーブン・キングなんかは1万ではつらい感じ。
>>205 詳しいですね。
しかし俺は6000ですが、シドニーのmaster of the gameは辛い。
はぁ、勉強しよ…
208 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 23:19:04
>>206 英文自体は簡単だけど、単語的には5,6000じゃやっぱりちょっとつらいね。
1万あれば、それほどストレスなく読めるとは思うけど。
小説を読む人はalcoveという単語をぜひ覚えて欲しい
1冊に必ず出てくる単語ではないが、3冊読めばほとんど出てくる
小説と言っても書かれた当時の流行語を使っていて、現代ではすたれていたりする事も多いし、
さらに古典から引用して来たりするから、実際には2万語くらいあればあとは辞書引けばいいだけ。
Blogなんか読むのにはそんなに必要ないし。よっぽど神経質でなければパス単制覇すればストレス感じないはずだぞ。
な、なぜ俺がぐぐる?
213 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 23:29:07
俺は日本語5万語知ってるらしいが、英語は実用に支障のない程度で
切り上げてほかの勉強なり仕事なりをしたいと思います。
英単語3万覚えるより、英語2万、他外国語1万
若しくは、英語1万5千、第二外国語1万、第三外国語5千の方が
人生豊かになると思う。
>>215 簡単に言うけど、それって大変では…?
というか正直第二外国語の勉強の仕方がわからん。
英語ほど教材豊かじゃないしね。
217 :
122:2005/06/08(水) 00:42:05
色々と意見が出ていますが、
端的に言えば
>>183が私の考えに近いかも知れません。
他人から笑われるってことより、自分が見ていてうざい、ということです。
少ない語彙数で妥協している自分が嫌。
日本語でさえも、知らない単語が出てきたらノートにメモる人ですから。
「できっこないんだから、やるべきでない」
とだけは思わないですね。
別に一生かかってもやりますよ。
達成できなくたってかまわない。
たぶん、できると思うけど。
>>213 私は
>>112を書いた人間ですが、
そこで書いたとおり、現在は2万数千語の語彙力だと自覚しています。
私も1万5千語レベルに達した頃には
「これくらいあれば読むことに関しては何とかなる」と思いましたよ。
実際、それは正しい。
だから、それで十分な人は妥協すればいいかと。
218 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:48:12
>他人から笑われるってことより、自分が見ていてうざい、ということです。
いや、君はものすごーーーーく他人の目を気にして生きているからw
別にそれでもいいんじゃないの?幸せにはなれないだろうけど。
そこまでやるつもりならいっそそれを本業にすればいいと思うが。
219 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:49:41
よく収集癖のある人っているでしょ。
語彙に拘る人は単語の収集癖があると思えばよいかと。
221 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:55:36
>122
2万語超の語彙って、どこで拾ってる?
アンチバベルのひとみたく、辞書?
読んだ文章中からだけだと、そこまでなかなかいかないでしょう?
222 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:57:36
>>216 英単語2万語覚えている人が5万語にするよりも
フラ語やドイツ語スペイン語の語彙をそれぞれ5000語ずつ覚える方が
遙かに簡単だ。そもそも親戚関係にある言葉だし。そっちのほうが
遙かに実用的でもあるしね。
このネット時代、教材なんていくらでも手にはいるだろ?英語圏で売ってる
教材を買えばいいんだよ。日本で売ってるものよりずっと安くて充実してる。
英語を通して第二第三外国語を学べばずっと楽。
>>122 君の感覚はきわめて特殊だから、あまり一般化して議論に参加しない方がいい。
キモがられるだけだから。
↓こういう発言はイタイとしかいいようがない。
しかし日本語で5万知っている人間なら、英語もそのレベルまで
高めたいと望むのは当然の気持ち。
苦労しない程度で満足するか、より広い世界を知って生きるか。
粘着のつまらん話がいつまで続くのか
224 :
122:2005/06/08(水) 02:06:51
>>222 そうですね。
少なくとも「語彙目標5万語」がウケないことはよく分かりました。
まあ、自己満足で細々と頑張ります。
>>221 もちろん文章中の未知単語をメモってエクセルに打ち込んでいくというような
地道な作業はしていますが、時々一気に語彙増強をすることはありますね。
その時に使うのはネット上にあるネイティブ向けの単語集です。
(辞書暗記に挑戦したことも何度もありますが、あまりの短調さにいつもすぐ挫折。)
>>223 剥げ同。
5万だろうが5千だろうが、他人の目標なんかどうでもいいじゃん。
何でそんなのに粘着するんだ。
自分の頭の上の蝿を追えよ。
226 :
122:2005/06/08(水) 02:10:47
227 :
122:2005/06/08(水) 02:11:53
228 :
122:2005/06/08(水) 02:13:22
229 :
122:2005/06/08(水) 02:24:06
230 :
122:2005/06/08(水) 02:25:50
最後のやつだけhを消すのを忘れました。
231 :
122:2005/06/08(水) 02:33:01
ちなみに、上で書いた「2万語レベル」とかいうのは
「日本人が一から英語を学んでいって、たどり着く2万語」であって、
ネイティブはこれら以外に多くの口語・俗語・物の名前などを知っていると考えられます。
そういうのをカバーしてくれているサイトはいいのが見つかりません。
そういうのは小説や映画から拾っていくしかないのかなと。
一応、注記まで。
232 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 02:47:33
233 :
122:2005/06/08(水) 03:09:37
234 :
_:2005/06/08(水) 03:39:46
英語にしろ第二外国語にしろ俺は300ページの文法書を2、3回やって
5000語くらいの単語集or辞書を何回も暗記してその次に3、4、5万
くらいの○和辞書を暗記するのが一番じゃないかなと思う。そうすれば
語学教師なんてほとんど必要なし。英語だったらアルファフェイバリッド
仏語ならdicoが3、4、5万の辞書でお薦め。
235 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 05:03:09
だから駄目なんだろね。
我々は国語辞典ひいて単語五万にしたわけじゃないし。
236 :
234:2005/06/08(水) 05:49:04
>>235 自然に身につく母国語と人工的に身に付けようとする
外国語の習得は過程が違うに決まってるでしょ。
今から20年アメリカに住んでたらそりゃネイティブ並みに
なるかもしれないけど、その時は日本語の力は格段に落ちてるよ。
それに日本語だって知らない単語は辞書で調べないと解らないまま
だし。辞書を暗記する良い所は確実性だと思う。辞書で膨大な
量の単語を暗記してからじゃないと英語のニュースとか雑誌、新聞
を理解するのは無理。
異論、反論、お待ちしています。
237 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 06:35:04
195 名前: 劣化醜悪小人ジジイ ◆NSC0A7hXT. [sage] 投稿日: 2005/06/07(火) 18:10:40 ID:1Epyi7x10
ワシの母校のOBの小室直樹は
英和、和英、英英を丸暗記したらしい。
ワシの場合
英和→まあ学習英和くらいなら何とかなるか
和英→スーパーアンカー和英を暗記しようとしたが挫折
英英→今暗記してるがいつ終わるかわかんね
196 名前: 劣化醜悪小人ジジイ ◆NSC0A7hXT. [sage] 投稿日: 2005/06/07(火) 18:12:10 ID:1Epyi7x10
やっぱり語彙は力だと思う。
日本語だと雄弁な人が
英語の授業だと途端におどおどしたりする。
みなさんは1万じゃ本も読めないとか、
簡単に1万単語という言葉を言っていますが、
俺も含めて初心者にとっては1万単語って結構途方もなくありません?
皆さんはそこまであげるのにどれくらいかかったのでしょうか?
一年?二年??俺はここのテンプレにある参考書は何冊もやりましたが、
なかなか1万までは行かないです。
やり方次第だと思う。あとなにか一冊少し厚めの本を読み通すと自信みたいなものがついて
少々難しい単語やフレーズが出てもなんて言うか放って置けるようになるんだよな。
後で意味思いつくだろみたいな感じ。そうなると加速度的に楽に覚えられるようになる。
240 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 09:48:05
今、日本人の英語で問題なのは語彙じゃないんだよ。
昔から日本人英語学習者は多読だったしネイティブのしらない単語も知っていた。
でもあいかわらずキモイ発音と聞き間違いが多いし
英作文も不自然だし中学生レベルの雑談すらできない。
単語はひとつひとつじゃなくてそれを正しく組みあげるチカラがいるんだよ。
量が多いということだけで威嚇するようになるとヤバイ。
まあ外国人の友達でも恋人でもできれば「語彙は力なり」なんて言わなくなると思う。
何万語も覚えたというキミはその単語を正しく伝わるレベルで発音できるのかな?
もし間違いに気づくことすらできないのなら
その単語は日本人に自慢するために覚えただけだな。
このスレ主が何歳だかしらんがこういう考えが日本にまだあるというのは
とても残念。
241 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 09:57:54
>>240 そういう幼稚なレベルの話はすでに終わった上で
このスレは進んでいます。
234
反論とか言う前に、実際に自分でその方法で五万語マスターしてから来てくれ。
243 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 10:20:42
>>240が同じ内容を自然な英語で表現できれば、
みなも聞く耳を持つと思いまつ。
244 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 10:25:17
ははは、痛いところを突かれてよく釣られんな。
>236 >辞書で膨大な量の単語を暗記してからじゃないと
>英語のニュースとか雑誌、新聞を理解するのは無理。
世の中、実用的に英語を使っている人は大勢いると思うけど
そのなかで5万語暗記している人はごく少数だろう。
"無理"とか、あんまり極端なことを言いなさんな。
247 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 11:53:36
248 :
221:2005/06/08(水) 12:21:17
>226-229
thx!
辞書暗記しても多読しないと語感は付かないでしょ。
文法やって単語やればOKって甘すぎ。
いくらインプットしてもアウトプットする練習しなきゃあんまり意味ないな
アウトプットって難しいよね。「決める」とか一つにしても状況に合せて使い分けなきゃ
いけないし。
広さと深さと両方をバランスよくこなせればいいんだけど。
252 :
236:2005/06/08(水) 15:09:33
いや勿論多読やアウトプットもします。その前提として大量の単語の暗記
が必要なのです。外国人と話をするときや映画を観るときは頼りになるのは
自分の頭に暗記した単語だけですし。試験のとき意外は本を読むときは辞書
に頼れますが、一ページに何個も知らない単語に出くわし、その都度
引いてたら読む気が萎えますしね。だから小説などは和訳があるもの
を選び和訳を読んでから英文を読むようにしています。
253 :
_:2005/06/08(水) 15:13:42
いや勿論多読やアウトプットもします。その前提として大量の単語の暗記
が必要なのです。外国人と話をするときや映画を観るときは頼りになるのは
自分の頭に暗記した単語だけですし。試験のとき以外、本を読むときは辞書
に頼れますが、一ページに何個も知らない単語に出くわし、その都度
引いてたら読む気が萎えますしね。だから小説などは和訳があるもの
を選び和訳を読んでから外国語を読むようにして勉強しています。
それならうまい和訳も身につきますしね。僕はどうも確実性
がないとだめな性質みたいです。
254 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 15:15:26
そもそも英検一級合格者が累計四万人くらいだからね。
一万語覚えてる人もその程度かさらに少ないかもね。
累計で4万人なのか。案外少ないよね。
一級取れば、食いっぱぐれる事はない?
>一万語覚えてる人もその程度かさらに少ないかもね。
もっと大勢いるだろう。
英語出来る人がみな英検を目指しているというのは大きな勘違い。
そもそも英検は一級をのぞいて学生向けの試験。
(一級は英語オタのための試験。俺は受けるけどw。)
>>255 就職しようと思えばいつでもどこかは雇ってくれるんじゃないかってこと??
あまいでしょ…
>>256 同意する。
俺も英検は受験すらしたことない。
TOEFLは必要があったから経験があるが。
というより英語で食いたいなら、英検1級を自分のセールスポイントにするくらいの努力は必要だろう。
とは言っても例えば単語集を良く出している晴山なにがしは準1級を取ったくらいで本を書いて
印税稼いでいるし、結局は自分の能力をどう活用するかだと思うけど。
>>259 だな。
やっぱり一級とってても努力は必要。
英語しか頼りどころがないんじゃだめだ。
ってことは結局英語で飯を食う仕事に従事するとはいえども英語力よりもコミュニケーション力がモノを言うというありきたりな意見へと着陸するわけなのだな。
英語だけしかできないキモヲタは
使い物にならないってことかw
そりゃそうだろ
というかキモヲタでも英語が趣味ならそれはそれでいいんじゃないかと。
駅の名前全部言えるのとたいして変わらんだろ。
仕事としてやるなら、ビジネスマンとしての基本レベルは必要だってだけで。
コミュニケーション能力はそりゃそうだ。
コミュニケーション能力は問題がないことが前提で、
さらにその上に英語が出来ると有利になるってことだろう。
まぁあたりまえか。
266 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 21:30:19
英検ネタは他でやれ
>>267 英語があること前提で、その上にコミュニケーション能力があると有利になるって?
んな馬鹿な。
その理論だと英語やってないやつは全員フリーターかニート?
コミュニケーション能力のないやつがほぼフリーターかニートって言うならわかるけどね。
>>268 単なる就職の話?それだったらそうだが、英語関連の仕事の場合は逆転すると思う。
というかオレがニートだから説得力ゼロだけどね。
>というかオレがニートだから
笑えん。
だからここは語彙スレなんだが
単語は石井辰哉の本のように覚えんと何の意味もないな。
>>272 どういうこと?関連後でまとめて覚えろってこと?
それとも日本語を見て英語も思い浮かぶようにしろってこと?
274 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 19:02:03
roundabout, robust, recurrent, retentive, ---, expansively, heftily, flamboyantly, spaciously,
inadvertently, temperamentally, autonomously, deferentially, ---, plagiarized, exorcised, counterfeit, revamped,
instinctive, indigenous, innate, insular, ---, clout, grit, clench, grind,
pandemonium, commiseration, oblivion, tedium, ---, stalemate, milestone, turnstile, dragnet,
engulfed, emancipated, expelled, emaciated, ---, epitomizing, congregating, orchestrating, encapsulating,
penitently, quaintly, benevolently, curly, ---, assailed, appended, acclaimed, afflicted,
wilted, basked, sheered, wrangled, ---, canvass, revile, cajole, recant,
despicable, irascible, insatiable, impeccable, ---, exonerated, expunged, extrapolated, extradited,
culpability, antipathy, propensity, flattery, ---, whim, fad, bent, perk,
plaintiff, benefactor, culprit, debtor, ---, banal, compliant, consummate, urbane,
euphoric, rustic, lurid, avid, ---, gearing up, poring over, blotting out, whisking way,
launch into, descend on, rifle through, pass up, ---, pans out, measures out, sinks in, pitches in,
gloat over, win over, dispense with, identify with
語彙の定期テスト 英検一級一番です
>>274 「暇人」との罵声を浴びながらも俺がせっかくタイプしたレスを別スレにコピペするとは・・・
まあスレ住人が参考にしてくれるのなら良いけど。。。
>>275 暇人ではあるが、よくやった。役に立つぞ。
ほんとにこんな単語が出るの?
すごい難度高騰では?
もはやパス単やプラ単ではまったく対応できてないような。
>>277 ヲイ。俺が「暇人」って罵られながらも受験当日に必死にタイプした語彙に対して
何てことを言うんだw (誰かが「うpして」って言ったからレスしてやったのに、
「暇人やのお」などと言われた)。
1級は昨年から全体的にレベルアップしたよ。過去問9年分もっているけど、90年代に
比べると、
・語彙: 難化
・長文: 語彙レベルは高くなった(苦手ジャンルだったら、小問1問は捨てる覚悟が必要)
・英作文: 易問。現時点では普通に書くだけで 20/28もらえるようになった。
・リスニング: 今回はめちゃ難しかった。MBAホルダーが 27/34だった。
語彙は「TIME」を毎週、全ページ目を通すレベルじゃないと厳しいようです。
パス単、プラスではカバー率60%程度とのこと。
>>278 マジレスして悪いが、
MBAホルダーなんて修士の
数年なんだから大した事ない罠。
なるほど、確かにプラ単極めたのに六割弱しかわかんねぇ。
>>279 語彙スレってことで勘違いかもしれないので念のため補足。
> ・リスニング: 今回はめちゃ難しかった。MBAホルダーが 27/34だった。
海外留学経験者が日本人向けの英語のテストのリスニングセクションで
8割取れないっていうのは(たまたまその人の調子が悪かっただけかもしれが)、
いくらなんでもレベルが高すぎではないかと思う。
ちなみに俺は単語いくつか拾うのがやっとだった。
語彙と読解と作文でぎりぎりカバーできていると思うけど。
>>281 海外留学経験者でも日本人に変わりないと思われ。
>>283 帰国子女でも二、三年じゃ微妙っていうしね。
まぁもっとも留学生はあらかじめ勉強してるだろうから
それよりかはもっとレベル高そうだけど。
別にtime読まんでも普通のエンターテイメント読んでれば
>>274に出てくるようなレベルの語彙はカヴァーできるよ
実際timeなぞ読んだことのない俺でも全部見たことがある
ま、見たことがあると覚えるのはまた別の問題だけどな・・・(ため息)
>>285 意味がわからない単語なのに見たことあるって言えるってのもすごいな。
単語の spelling だけは正確に覚える特殊能力?
>>286 >285じゃないけど「蓋然性」とか「形而上学的」とか「キヨホウヘン」とかは見たり聞いたり
したことはあっても、「意味はイマイチ自信がない」っていう単語になるんじゃないか?
>>287 それらの単語は日本人ならおおよそ意味がつかめると思うけど、
つまり
>>285 はおぼろげながらでもあのリストの単語をすべて把握してるってことか。
そりゃすごい。
>>288 >279=>282=>286=>288か?
なんか、斜に構えているというか、厳しい(自分に?)というか、なんだかなw
290 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 10:17:57
おまいらすげーよ。
俺全然わかんねーよ。
ま、知ってもいない単語を全部見たことある!なんていってる奴は
その程度の認識力しかないんだろう。
>>286 あれ…この単語見たことあるけどなんだったっけな…。って言うときってあるじゃん?
それとも
>>286は完全に知らないか、完全に知っているかのどちらかしかないという特殊能力??
>>274はネットの英文記事少々とペーパーバック(エンタメ)しか読まない俺でもほとんどわかる。
正直
>>287の日本語の方が難しい・・・orz
>>294 ほとんどって、、、30%くらいか?w
pandemonium
commiseration
emaciated
extradited
plagiarized
revamped
意味がわかるというなら上の単語の類義語か、それ使って簡単な例文を書いてみてくれよ。
5分以内に。
pandemonium
emaciated
extradited
これ石井900かプラ単かなんかで見たな…。しかし一個も意味を思い出せないのが悔しい…orz
でもここの住民でも難しいといわれているのならわからなくてもそんなに恥ではないか。
>>294 >>287の日本語はペーパーバックには出てこないから、英語にしろ日本語にしろ
エンタメ以外の本読まない人には分からないのかもな。
日本語の本ペーパーバックって変だったな。エンタメ系小説か。
300 :
294:2005/06/24(金) 13:27:47
なんだ、すぐ気付いたらグーグルでも使って余裕で3分で(rya
その前からの流れだったんで、書くの忘れたけど、
>>294の「わかる」は文章の中で見てわかるって事です。(失礼)
類義語も例文も簡単にズル出来ちゃうので・・・
pandemonium・・・ハリポタで覚えた(2教室でピクシーが暴れるシーン)
commiseration ・・・知らない
emaciated ・・・参考書「魔法の英文法」で
extradited ・・・強盗(?)したコリアンを引き渡すとかいう記事で
plagiarized ・・・知らない
revamped ・・・郵政民営化の記事で
4/6か・・・難しいの選んだでしょ?w
>>295 >>298 その通りです。
>>298 横レススマソだけど、この程度の日本語なら出来のいい高校生程度でも知ってる単語だと
思うが。。。毀誉褒貶なんて高校入試くらいでもでてこないか?
>>294 英語の前に日本語勉強したほうが。
>>301 まあねぇ。でも高校生だってピンキリだし高校入試だってあるとこもないとこもあるしな。
303 :
287:2005/06/24(金) 16:02:27
>>301 阪大文系の1992年国語で「毀誉褒貶」の読みを問う問題があったよ。
(この年の国語は河合塾が「公立高校の入試問題かと一瞬勘違いするような易問ばかりで、
真剣に勉強した受験生に失礼」って批判していた位簡単だったので参考にはならないかもしれないが)
ちなみに俺は間違いました。
==========
その前年には(阪大)文学部の小論文の指示事項に「文中に"蓋し"という語を含めて
解答すること」っていう問いもあった。
ちなみに(ry
"Japan Times"サイトの"OPINION"に、昨年11月以降掲載された全記事と
>274の単語(21×=84個)を付き合わせてみた。出てきた単語は以下の25語。
(ly, ed, ingは削除した上で検索)
1回:propensity, despicable, antipathy, compliant, impeccable, acclaim, flamboyant,
counterfeit, clout, expansive, engulf, deferential, benevolent, debtor
2回: roundabout, quaint, bent, sheer, innate
3回:stalemate
4回:indigenous, autonomous
5回:robust
6回:milestone
やっぱり英検1級で求めらる語彙のレベルは高いなと感じた。
==========
それにしても、こんな複雑な突き合わせを10分で計算するMS-Excelのパワーに感心した。
きよほうへん なんてニートの俺には読めねぇよ。
おめーらやっぱすげーよ。
>>304 全然スレ違いだけど、
Excelでそれをどうやって計算するのか概略だけでいいから教えてくれませんか?
>>305 いくらにーとでもがんばってひらがなくらいはよめるようになろう!w
>>308 うお〜!
わかりやすい解説ありがとう!
perl とかなら数行で書けるけど Excel でも簡単に出来るんだ。
勉強になったよ。ありがとう。
余談だけど面白いと思って今ちょっと調べてみたんだけど、
=COUNTIF という関数を使えば一センテンスに複数回単語が出現していても対応出来ないかな。
>>309 すっかり忘れていた。
その通りです。せっかくスペースで単語区切ったのに。
A39: "=COUNTIF($E39:$CN39,A$20)"
で薄黄色部分にコピーすれば出現回数完全に把握できますね。
レスthxです。
>>283 実際に学部留学した日本人のオレがそう思うんだよ。
ネイティブには程遠いと。
312 :
281:2005/06/24(金) 23:00:34
>>311 ノン・ネイティブとしての限界は当然あるだろうけど、英検1級の基準は(ノン・ネイティブ
の日本人として)「演説・討議・通訳・電話折衝などができ、放送などの英語を十分に
理解し、その大意を伝達できる」かどうかを審査するのが目的なわけで、あなたのように
海外で真剣に勉強し、ネイティブと討論してきた人間であればこの基準はクリアして
いるでしょう。
それなのに20%以上間違う(≒理解が不十分な問題はそれ以上)ような問題作る協会
の意図が俺には理解できないってことです(>281で言いたいのは)。
もっと勉強しなさいってことじゃねーの?
ちょっと真面目に
>>295の問題に答えてみます。
このスレもしばらくするとすぐ放置されるので、別にこういうことやってもいいよね。
pandemonium
a completely disturbed state which seems to be caused by the devils
coming from the hell
The bar fell into pandemonium when the two young men started fighting.
commiseration 知らない。
emaciated
physically weakened especially by serious diseases
My grandfather was totally emaciated because he suffered from the stomach cancer.
extradited
the past participle of "extradite"
force somebody to return to their own country when they breach the law
of the country where they are staying
The criminal is going to be extradited because the two countries have
the mutual pact to do it.
plagiarized
the past participle of "plagiarize"
insincerely steal the idea or parts of written materials to fill your
writing, article etc
The news agency was criticized when some bloggers found that
a plagiarized article was on the newspaper.
revamped
the past participle of "revamp"
make something such as plans, ideas and drafts better by rewriting or
revising them
The senate has revamped the draft bill to get the president's approval more easily.
以上です。一切何も調べていません。はっきり言って自信はありません。
しかし頭を使って、ためになりました。要復習だが・・・。
extraditeとかrevampとかのニュアンスは違うかもしれない・・・。
emaciateとemancipateがごっちゃになる・・・。
pandemoniumには冠詞をつけた方がいいんだろうか・・・。
というようなことに悩みました。
これ、続けてたらめっちゃ力つきそうな気がしてきた。復習すればだけど。
317 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 01:25:26
力のある方なのですね。全部勉強したはずですが、私は書けない‥。
今やってることを、よりいっそう緻密にやろう、という再確認ができたので 勉強になりました。
どうしても不安なのでちょっと調べてみたら、やっぱりrevampは違うようです・・・。
make a house or a room look modern by changing its appearance
って感じか。
運用語彙<認識語彙ってことだな・・・。
ニュアンスをつかめていない。
というか、reviseと混同しているか・・・。
連続で書いて悪いけど、
英辞郎には、
revamp the current election system
とかも載っているので、こういう使い方もやっぱりあるのかな。
(私の頭の中には「revamp=improve、ameliorate」というイメージのみが渦巻いている。)
googleで調べたら、
revamp the draft 75件
revamp the bill 34件
revamp the draft bill 0件
うーん・・・。やっぱ実力不足か・・・。
ここまで「あ、そうですか」としか言えないレスというのも珍しい
322 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 11:05:01
>>293 正直いって、ある単語が「見覚えはあるが意味なんだっけ?」というレベルに
達するまでにはおれ自身はかなりの時間を要するよ。
「段階1」
たとえばPB読んでて知らない単語に出会ってもそれが話の筋と関係なかったら、
わからなくてもわざわざ辞書調べない。前後の文脈から適当に類推してそれで終わり。
その場合はほとんど記憶には残らない。
「段階2」
もしそれが内容に関わる単語だった場合は、一応辞書調べるがそれで覚えられるか
というとはなはだ疑問。引いた単語は一応辞書に印をつけているが、全く見覚えがないと
思って調べた単語なのにしっかり印が付いてたりして愕然とすること多し。
「段階3」
何度か出てくるので、この単語重要そうだから覚えようと意識して初めて見覚えの
ある単語になる。ただしそれも「確かに覚えようとしたはずで、見覚えがある」という
レベルでしかなく、定着は難しい。
「段階4」
ここにいたってまじめにボキャビルやらなきゃいかんと決意し、かなり時間をかけて
暗記と反復を繰り返してやっと何とか覚えられるようになる。
すくなくとも
>>285 はあのリストのすべての単語が段階3に進んでいると言っているわけで
そりゃすごいよ。
>>322 石井の900点突破がお勧め。
あるいはちょっと毛色を変えて IMP が君の新たな視界を開くかもしれない。
326 :
325:2005/06/25(土) 11:22:31
>>324 誤解招くな。書き直します。
> そのレベルで、もし …
> 最近の1級の語彙はプラ・パス1でもカバー率6割だし
↓(それぞれ)
> 現状、それだけの語彙力があるのなら、特に …
> 最近の1級の語彙問題はプラ・パス1未掲載単語が4割前後出題されるし
>>324 なんで社説なんだ?
いるよなぁ、天声人語最高!とか言ってるヤツって
>>324 その社説、カウントしたら 730words だから 75 words/min あれば10分で読めるな。
そんなんでいいの?普通 150words/min とか言わない?
英検一級ってすごく難しい試験だと思って敬遠してたけど、受けてみようかな。
ちなみに今読んでみたらかかった時間は 8'03'' だった。
知らん単語は panacea くらいだったので平易だね。
>>328 >322氏が「プラ・パス1に進むべきか」と書いているので、英検受験を念頭に置いて
いるんじゃないかと考えたから。
1級の読解は新聞・雑誌の記事のうち、筆者の主張が現れている(事実を単に述べた
だけではない)文章から引用されることが多い。で、結構なスピードで読み進んで、
しかも8割以上の正解率が求められる(リスニングセクションで稼げるのなら別だけど)。
ということで、実践的なボキャビル方法としてオンライン掲載されている社説を奨めてみた。
>>329 連投騰失礼します(>330です)。
英検1級の読解はトータルで3000-3500words。これを55分程度で解いて、21/26点
程度が合格の目安になります。
150wpmまでは必要ないですよ。長文の最後(800words)の問題は15-20分充てられ
ます。「パラグラフ数が8前後、2パラごとに問題が設定される」っていう特徴がある
こと考えると決して難しくない。その代わり、確実に得点源にする必要はあります。
5つ出題されるパッセージのうち、1つか2つ、理解しづらいのがありますので、その
文章は50wpm、得意ジャンルなら100wpm位が目安です。6/10の試験の場合、僕の
感覚では空所補充と最後の長文が100wpm、残りの2つが50wpm程度でした。点数
は22/26でした。
332 :
328:2005/06/25(土) 11:58:38
>>329 (>331続き)
> 英検一級ってすごく難しい試験だと思って敬遠してたけど、受けてみようかな。
語彙問題は >274です。もしこれで 20/25取れるのなら合格の可能性十分あります。
大意要約問題なくなり、記述問題はテーマ英作文のみになりました。変更されて
まだ4回目ということで、現状、すごく採点が甘いです。とりあえず書けば 16/28。
主張とサポートが書けていれば 22/28取れます。
>324の社説を8分で読めるのであれば読解問題でも20/26ぐらい期待できるので、
以上の合計が 56〜62/79。リスニングは難しいですが合格基準点が75-79程度なので
リスニングが半分 17/34でも2次に進めます。
1996年までの和訳・英作文時代は、小学生の合格者は数年に1人しか出ませんでした
が、昨年度は11歳が述べ8人合格しています。決して「趣味に走った超難度試験」では
ないと思います。特に、このスレにいるボキャビルに真剣に取り組む人には有利な形式
だと思いますよ。
334 :
329:2005/06/25(土) 12:16:53
>>333 細かい解説どうもです。
現状では趣味以外に受ける意味を見出せないので気が向いたら受けてみます。
それにしても受験料高いな!
>>324 3分37秒で読めた。
200wpm超えてる・・・ちょっと嬉しい。
読書スピードって英語のネイティブ平均は何wpmくらいなの?
日本語だと大体600文字/分って言うよね。
338 :
335:2005/06/27(月) 00:31:30
>>337 そういう記述は何の調査も学術的裏づけもない、受け売りじゃないの。
客を集めるために巷のそれっぽい俗説を並べるのはよくあることだし。
「語彙数5万語」とかもその類だけど。
>>335で200wpmで読めたと書いたけど、
日本語の感覚と比べると、まだまだ上達の余地が感じられるので、
まともな大人のネイティブがこのスピードで読んでいるとは考えられない。
仮に250wpmで読めれば、
>>324が2分半で読めるのか。
そのレベルに達したら日本語と同じ感覚で読めるのだろうか。
日本人のアナウンサーが1分間にしゃべるスピードはだいたい400wpm程度といいます。
また、日本人の読書スピードは400〜600wpmの人がほとんどといいます。
つまり、「アナウンサーのしゃべるスピードの1〜1.5倍」というわけです。
英米圏のニュースキャスターが普通に読み上げる時の平均的なスピードは160wpm程度といいます。
さて、英米人の読書スピードが200から250wpmというのはおかしいと思いますか?
>>339 > 日本人のアナウンサーが1分間にしゃべるスピードはだいたい400wpm程度といいます。
一分間に「400 words」じゃなく、「400 letters」やろ!
どんな早口のアナウンサーやねん。
>>340 漢字は1文字に2音節以上含まれることが多いんだからwpmでいいじゃんw
漢字は かんじ で 3letters だろ。
分かる?
343 :
8 ◆0iSFImkcUQ :2005/06/27(月) 15:34:26
Power Words揃えたいんですが、どこで買えばいいですか?
今はYahoo!オークションとAmazonで買ってます。
要するにしゃべる速度よりちょっとはやいスピードで読んでるってことか
まあ、あくまで全体の平均だけどね。
大卒の大半は1000文字/分を超えてるだろうし。
>英米人の読書スピードが200から250wpmというのはおかしいと思いますか?
250〜350wpmと言われているようです。
速読法では500〜1000wpmを目指すようです。
347 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 10:00:57
どうぞ尾上げに鳴ってくださいな。
348 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/05(火) 11:57:15
>>349 精緻に読んだとしてって事じゃないの?
ちなみにわからない単語はいくつあった?
俺2級だけど 俺も普通に読んで5分ちょいだった
わからなかった(知らなかった)単語→panacea
>>349 そのコメント書いた者だけど、確かに英文自体が易しい。失礼した。
英検1級の読解(3)は雑誌とかのパッセージで800wordsのものに設問が4つついて、
16分程度で完答することが求められる。6/10の試験ではTIMEからの引用らしい。
353 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/06(水) 01:04:30
>>353 6:11で読めるのなら1級受験には十分ではないですか?
ただ、このスレの趣旨は「語彙力」、1級読解は「メイントピックの理解」なので、両者は
必ずしも一致しないと思います。文章自体は単語のレベルも高く、全文訳を求められる
と苦労しそうですが、筆者の主張は明らかなので読解問題に使われた場合は、ふんだ
んにちりばめられた高レベル語彙は全て読み飛ばしても満点取ることが可能だと思い
ます(その意味で出題用のパッセージとしてはすぐれているかもしれないですね)。
==========
以下、「出題された場合」の私の「読み方」です。多分12分程度で4題とも正解できると思います。
[予想される設問]
・タイトルのLIEとは具体的には・・・
・筆者が父親の例を通して読者に伝えようと思ったメッセージは・・・
・若い世代に向けられた広告と退職世代に向けられた広告に関して筆者が感じているのは・・・
・トライアスロンに挑む老年世代を写した広告に対して筆者が感じているのは・・・
・筆者の加齢に対する心情は・・・
----------
・1パラ、最終パラで「父親」を持ち出している → これに絡めて何を言いたいのか?
・2パラ: "I will not burden you"=主張には関係ないので斜め読み
・3パラ: "Rather,"以下だけ
・4パラ: タイトルの"LIE"と被るので丁寧に読む。
→ 主題の理解 → 文章構造の理解 → 一気に設問解く
→ 主題から解けないディテールのデータの確認★
------------------------------
この時点で押さえることは
・筆者の主張: イメージ広告=従来のターゲットは若い世代 → 近年では退職世代を扱う: "共に"LIE
・文章構造: 筆者の父親のこと1パラ、2パラ → 広告に関する見解="LIE"という"ネガティブ"な視点
(4パラ、5パラで具体例、6パラは斜め読みで一般化しているだけと分かるのでパス)
------------------------------
・5パラ以降: ★探しのみ。細部は読まない。
==========
以上、私なりの「読解問題は確実に得点する」やり方です。語彙力はこのスレの方々
よりかなり劣ると思いますが、そこはテクニックでカバーしてしまいます。
逆に、普段は英文を読まずに、「1級合格」だけを念頭に「読解対策」してきたので、
こういう読み方をせざるを得ないですね・・・
356 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 14:16:24
アナリシスプロって言う単語帳は良いと思う。
どういうふうに?
358 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 17:20:42
現在「PowerWords」を暗記してるのだが,abductが載ってなくて
アルクのコーパスに不安を感じた。
アルクのコーパスの良し悪しそのものについて論じるならそれはそれでかまわんが、
個人の学習に関する限り、載っていない単語は別個に覚えればすむ話。
まさかアルクの語彙集だけで単語学習を完了させるわけでもないだろうし。
それに、abductが載っていなかったくらいで1万2千語の選定が全面的に
トンチンカンであると推論するのは乱暴であって、多少の不備はあっても
おおむね、重要語を網羅してあると考えるほうが自然。
360 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 11:26:53
海外のボキャビル教材の紹介キボーン。
361 :
8 ◆0iSFImkcUQ :2005/07/10(日) 18:54:25
362 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 20:00:18
363 :
8 ◆0iSFImkcUQ :2005/07/10(日) 20:45:39
>>358 拉致問題が大きく取り上げられる前は、abduct はさほど重要な語ではなかった。
kidnap で済むからabduct は含めないという判断がされたのだろう。
ちなみにジーニアス英和第2版では、abduct は「手足を外転させる」という意味しか
載っておらず、上位約30000の重要語指定にも入っていなかった。
第3版で「拉致する」の意が追加されたが、それでも公称9600、
実質13000程度と思われる重要語には指定されていない。
もちろん指摘の通り、定期的に改定されていないのが
問題であるという点には同意するし、他スレで指摘されていた
savvy はともかく、assent が抜けているというのも不備と言わざるを得ない。
昨日,ブックオフでPowerWords全巻?まとめ買いしてる人がいたな。
オーラを感じたよ。
abductionなら旧Pass単1級にあり。
ちなみに,旧Pass単1級は,SVLと重複しない単語が600弱もある。
abductionとmutilationはエイリアン関係で覚えてしまった・・・
367 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 02:23:31
368 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 05:22:48
>assent が抜けているというのも不備と言わざるを得ない。
それも一概には言えない気もするけど。
12000語の中に絶対入ってなきゃおかしい単語ってほどでもないのでは。
どれかを入れればどれかが抜けるのはしゃあない。
とは言ってもどうでもいいような単語がところどころに入ってるというのも事実かもしれない。
こんな単語入れるんだったらassent入れとけよ、って言いたくなる部分は確かにあるか。
369 :
8 ◆0iSFImkcUQ :2005/07/17(日) 17:33:17
>>365 これ見て近隣都道府県のブックオフ大型店全てに電話してみたけど、1冊もありませんでした。
ある県とない県の差が大きいのかな・・・
370 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 01:33:51
371 :
370:2005/07/18(月) 01:36:27
372 :
8 ◆0iSFImkcUQ :2005/07/18(月) 14:36:46
>>370-371 アドバイスありがとうございます。
そのリストの存在は知ってるんですが、本のフォーマットの方が覚えやすいかと思って。
分野別になってるのも良し。
>>278 >パス単、プラスではカバー率60%程度とのこと
++ | pandemonium, commiseration, tedium, turnstile, dragnet, emaciated,
| encapsulate, penitently, append, wilt, cajore, recant, despicable,
| irascible, exonerate, expunge, extrapolate, culpability, banal, euphoric(20)
12 | exorcise, insular, emancipate, epitomize, assail, canvass, extradite,
| propensity, compliant, urbane(10)
11 | hefty, flamboyant, deference, plagiarism, counterfeit, revamp, clout, grit,
| stalemate, bask, wrangle, revile, insatiable, impeccable, antipathy, perk,
| benefactor, consummate, lurid, avid(20)
10 | recurrent, inadvertently, autonomous, indigenous, engulf, benevolent,
| acclaim, whim, culprit, debtor(10)
9 | robust, retension, oblivion, milestone, rustic(5)
8 | spacious, temperament, innate, clench, expel, congregation, afflict, fad,
| plaintiff(9)
7 | roundabout, instinctive, quaint, curly, flattery(5)
6 | sheer(1)
5 | expansion, grind, bent(3)
4 |
3 | orchestra(1)
SVL レベル12までのカバー率 64/84*100 = 76.19%
SVL レベル11までのカバー率 54/84*100 = 64.29%
参考:句動詞での難単語pore, whisk, gloat はすべてSVL レベル11であり、カバー。
374 :
278:2005/07/18(月) 16:41:40
>>373 そのランク分けで見ると知っているのは
++: banal
12: emancipate, propensity, compliant, urbane
11: flamboyant, deference, counterfeit, clout, stalemate, wrangle, antipathy, benefactor, lurid,
10: recurrent, autonomous, engulf, acclaim, whim, culprit, debtor
09: robust, retension, milestone, rustic
http://www.wordsandtools.com/vocdemo/gzram3.html での測定結果が10500
だった。自分の感触、↑の結果、SVLでの結果どれもおおよそ一致している。
2005-1の1級語彙問題は合格者平均が16/25(全体平均は12/25)だった。
自分の場合、10/25が実力で正解、残り15問のうち、消去法とかで選んだ。
この場合、15/25=合格ラインギリギリになるわけだけど、実際の結果(76/113を
5点上回って81/113)と一致している。
12000語レベルあると、リスニングに問題がなければ1級筆記も多少余裕を持って
合格できそうな感じです。スレタイの「語彙は力なり」は正しいなって感じるな。
ペーパーバック読む人は20000語レベルと基本語の句動詞の知識が必要だけど、
Non-nativeとしては15,000語が「十分」なレベルなんでしょうね。
375 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:45:46
>>374 >ペーパーバック読む人は20000語レベルと基本語の句動詞の知識が必要だけど、
>Non-nativeとしては15,000語が「十分」なレベルなんでしょうね。
ペーパーバック読むのに2万語レベルが必要だということを認めていながら、
ノンネイティブとしては1万5千語で十分だというのは矛盾しているな。
pandemonium, commiseration, tedium, turnstile, dragnet, emaciated,
encapsulate, penitently, append, wilt, cajore, recant, despicable,
irascible, exonerate, expunge, extrapolate, culpability, banal, euphoric
の中でbanalしか知らないようじゃ話にならん。
まあとりあえず2万語程度覚えてみたら。世界の見方が変わると思う。
376 :
374:2005/07/18(月) 19:14:57
>>375 俺は「1級合格」と仕事上のコミュニケーション(文書・口頭)を円滑に行える
だけの英語力があれば十分+満足。
「新しく覚えた単語は、頭を刺激(インプット+再確認)したのと同じ期間目にし
ないと忘れてしまう」って思い知らされている + 英文読むことが趣味でない
→なんでもう単語集を使った10000語超のボキャビルはもうやらない。
新聞の社説程度だと文脈で推測できることがほとんどだから。
結局、今でも残っている単語は
・高校時代やった「英単語ターゲット1900」
・大学時代やった「速読英単語」
・社会人になってからやった
「TOEFL英単語3800 RANK3」「TOEIC900点突破必須英単語」
これ以外にも(社会人になってから)いろいろ手を出したけど、綺麗さっぱり
頭の中から消えているよ。
以前手を出した単語集引っ張り出して再確認したら、「要暗記」の単語は全部
忘れている。逆に「既知」マークの単語は全部思い出せる。脳って使ってやら
ないとすぐにデータ消去されるんだなあ、ってある意味感心した。
20,000語レベルを維持している人は本当に凄いなと思う。
377 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 20:44:25
まさに。
できれば二万語あたりの語彙数を誇る方の、勉強維持方法を聞かせていただきたい。
378 :
374:2005/07/18(月) 22:20:43
>>377 どこかの通訳学校では、毎週の単語テストの出題範囲がその週の
TIME誌全ページらしいですよ。
毎週TIME+新聞or他の週刊誌を全ページ読破していれば20000語
は維持できそう。俺の場合、「月10万円やる」っていわれてもやりた
くないけど(以前アルクの「タイムマラソン」やっていたんですが、
日本語で読んでも面白いと感じなかったから)。
>どこかの通訳学校では、毎週の単語テストの出題範囲がその週の
>TIME誌全ページらしいですよ。
なかなかやりがいがある なんていうだけ言ってみる
380 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 00:59:12
>377
アンチバベルの人が参考になるかも。
それはそれとして、復習しないといけない単語数を10000くらいとして
100日ごとに復習するとすると1日100個やればいいことになるので
毎日習慣化すればそれほど負担でもないかも。。と思ってやり始めています。
といっても、100日ごとに復習すればいいレベルまで覚えるのがまず
一朝一夕にはできませんが。
381 :
377:2005/07/19(火) 01:41:26
色々情報ありがとうございました。>374 10万ならやりたいかな。
語彙本思いつくまま数冊終えたものの、PB読んでて、これは見た見た(そして忘れた)と言うのが多く精神衛生によろしくない。
何かないか効果的なのとつい楽な物を探して。んなものあるわけないですが。
四の五のいわず数冊完全暗記すりゃあいい、のですが。380さんのように、(アンチバベルは知りません)まめにやるしかないか。
頭がヒートアップしても無視し、愚痴らず詰め込みます。辞書引くのいやだから。
みなさまの御健闘をいのります。
382 :
380:2005/07/19(火) 07:42:01
383 :
377:2005/07/19(火) 21:29:00
>380
重ねてありがとうございます。後で調べようと思ってたところでした。
それにしても辞書暗記‥
手元の本に手をつけるだけで精いっぱいです。
しかし語彙増やすのはストレスフルでも、成果は結構直接的に感じられていいですね。
まだからこそやってるのですが
>>380 十分に身に付いた単語は1語2秒でチェックできるので、
土日に30分ずつやれば週に1800語確認できますよね。
結局、余暇(土日)を投入する価値を見いだすかどうか=
意識の問題なんでしょうね。言うのは簡単だけど、今まで
何度も挑戦して自分は続かなかったですから。
ペーパーバック、英字新聞・週刊誌読むのが趣味の人、
完全に習慣化された人がうらやましい。
385 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 23:20:04
辞書暗記とかいないの?
386 :
380:2005/07/19(火) 23:38:27
>384
まだやり始めて3ヶ月くらいなんで、偉そうに言うのもなんだけど、
1日100個の復習はなんとかやってる。まだ1500単語くらいwをまわしてる
レベルなんだが。
トイレとかエレベータ待ちとか信号待ちとかを総動員してる。
問題はいつまで続くかだ。。
俺はダメだね、長続きしない
ときどき思い出したようにやるけど・・・
昔は4万語いってやるぜ!とか思ってたけど今は目標2万語
それもどうだかなー
今は難しい単語ではなく動詞句に嵌っている。
どれだけ簡単な単語の組み合わせで沢山言い表せるか。
ネイティブの使い回しの凄さに負けるのが悔しいのだ。。。
390 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 01:50:21
>>389 具体的にどんな教材を使ってどんなやり方で覚えてる?
難しい単語だけでなく、動詞句も語彙の1語と数えるべき。
動詞句の方が応用範囲広いし、口語表現としてよく使うし。
>389の考えが正しい。
392 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 09:50:29
難しい単語というのは,どのあたりのレベルまで覚えるのがよいのでしょうね。
『Word Smart1・2』のような高校生用の本でも15000レベルに到達しないよね?
393 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 10:20:20
>392
PSSの関連ソフトのgappseで、webサイト、新聞や版権切れの小説等から
単語リストをつくって、それを覚えようかと思ってる。
実用的な単語集になりそうと思うんだけど。
このスレの最初に、いろんな単語集が挙がってるけど、1万から2万の間が
なんか抜けてそうな感じがするので。
そういえばgappseのサイト消えたんだよなぁ
395 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 11:35:49
>>392 俺は10000語レベルなんだけど、新聞の社説程度なら意味は十分に取れるし、
英検1級の筆記も合格した(語彙は実力で10/25+消去法等で7/25 計17/25)。
10000〜20000レベルを辞書・単語集で闇雲にボキャビルする必要性は高くは
ないと思っています。
「覚えるのがよい」かどうかという点では
1) to promulgate the decree
2) pulmonary tuberculosis
この辺りの単語で15000-20000語レベル
1)はレベル高めの単語だけど、"the" decreeは前に出てきた単語の言い換え
だから、promulgateは推測できる。
2)が難単語というより専門分野の一般語。そういう分野の文章を読む場合は、
医学関連の一般用語だけをボキャビルすればよい。その目的では、ベレ出版
の「TOEFL TEST 必須英単語5000」のPART2が良いのではないかと思う。
396 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 19:22:57
>>395 > 俺は10000語レベルなんだけど、
どうやって数えました?
397 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 19:44:27
>>396 あ、コメント忘れていた。↓の結果です。
> 10 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2005/05/14(土) 15:54:35
> 【関連リンク】
> Vocabulary Test
>
http://www.wordsandtools.com/vocdemo/gzram3.html > 自分の語彙力が何語レベルか分かる。最大で2万語。
==========
"Intermediate"で結果は 92/120。Estimated vocabulary sizeは 10820。
"no answer"にした単語:
boon, vicar, sip, indulge, crest, Brace, zap, Sioux, sheaf, tarmac, docile, bemused, plunder, notch, mutiny, chrome, antler, pleated, jovial, pun, woeful, grumpy, germinate
間違えた組み合わせ:
recite - quote - Incorrect, you answered arouse
conclusion - end - Incorrect, you answered evidence
utterance - speech - Incorrect, you answered finality
share - divide - Incorrect, you answered house
stir - motion - Incorrect, you answered wheel
398 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 21:38:49
マニアックなので勉強していると、
日本語でも意味が分からないのがある
国語辞典ひいたりしてさ
日本語の語彙力も増えるね
日本語で15000-20000語レベルの単語っていうと何だろう
陰惨な、とか、瓦解、とかそんな感じなんだろうか
400 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 23:45:07
>>399 そこまで行かない希ガス。
悲惨とか崩壊、程度かと。
401 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 23:50:12
普通の国語辞典の30分の1とか考えたらもっと簡単じゃない?
練習とか昼寝とか。
402 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 00:02:31
403 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 00:04:24
>>401 ratifyに相当する「批准」レベルでは?
いくらなんでも「練習」はレベル低すぎ(小学生でも読み書きできるし)
404 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 00:14:16
漢検の2級なら相当簡単だと思われ(10000語)
まぁ、小学生レベルってことはないだろうけど。
英語の10000語は相当大変・・・orz
405 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 00:15:43
語彙数推定テストから抜粋した。
10000-15000レベル
17. 言い直す
18. たしなみ
19. 英文学
20. はまり役
21. ごろ合わせ
406 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 00:17:26
405
間違えた。正しくは,
15000-20000レベル
17. 言い直す
18. たしなみ
19. 英文学
20. はまり役
21. ごろ合わせ
407 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 00:19:06
408 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 00:20:24
>>395 ここのスレの住人は英検1級など眼中にないのでは?
410 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 00:29:39
一応とっとこうか、と次受ける予定。
1級はスピーチあるじゃん
あれがすごいイヤだ・・・
412 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 01:38:32
なにごとも経験。
俺はスピーチや面接のほうがいい。
紙の試験のほうが引っかかってしまって
多分、二次試験には辿り着かないだろうけど・・・
弱気になるな。常に勃起していけ。
415 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 03:27:40
何回も言われてることだけど、
「ネイティブが生まれてから英語国で英語を習得して到達する1万語」と
「日本人が中学校から英語の勉強を始めて英検1級レベルで到達する1万語」とは
全然質が違うからね。
ネイティブは小学校低学年で1万語の語彙を持っていると言われるから。
それは日本語で考えても同じこと。
その1万語に含まれる語彙は
「お日様」であり「お遊戯」であり「じゃんけん」であり「かくれんぼ」である。
だから「練習」とか「昼寝」のレベルだと考えるのが妥当。
416 :
415:2005/07/22(金) 03:33:39
日本人の英語学習者にとっての「1万語レベル」は、
ネイティブにとっては、国語の苦手な高校生なら知らないかなあというレベルで、
「陰惨」とか「瓦解」よりちょっと下のレベルだと考えるのが妥当。
でもネイティブは、その1万語以外に多くの単語を知っていて、
実際の単語量は2万5千〜3万語レベルだと思われる。
「promulgate」や「pulmonary」や「ratify」を知らない高校生でも、
「smidgen」とか「icky」とか「comeuppance」とかを知っているわけ。
417 :
415:2005/07/22(金) 03:39:12
つまり、英単語を1万語知っている日本人はネイティブの高校生以上の単語力が
あるのかと言えばそんなことはなくて、そのレベルだと日本人は逆に
「お遊戯」とか「砂場」とか「じゃんけん」とかの単語を知らないわけ。
ためしに、自分は1万語レベルだと思う人は以下の単語をパッと英語で言えるか試してみるといい。
砂場。ジャングルジム。鉄棒。すべり台。ブランコ。おむつ。よだれかけ。ガラガラ。
乳母車。おしゃぶり。おしっこ。うんこ。おまる。
2万語レベルを超えれば、これらは全部答えられるはず。
それが「自分には必要ない」というのであれば、覚えなくてもいいけど。
ほんとに自由に読んだり話したりしたい人には必要だろう。
>>415 たしかに、英英辞典とか見ると「これで説明分かるのかよ!」ってような単語が使われてたりするしね。
まぁ日本語でも同じなんだけど。
基本的に、416で知らないとしてあげてある単語なんかもまったく知らないと言うよりは馴染みがない、
相手に説明ができない。とか、そんなLineにあったりもするしね。
419 :
415:2005/07/22(金) 03:53:46
上のことを踏まえて言えば、
日本人が2万5千語レベルの語彙を獲得すれば、
「国語の苦手な高校生ネイティブ」と語彙に限っては同等のレベルだと言ってよい。
新聞記事や大衆小説程度なら分からない単語はほとんどなく、
相当量の口語・俗語・物の名前を知っている状態。
そこから先は、ネイティブと同じ基準で語彙数をカウントできるラインでもある。
このレベルだと、まだ教養レベル、読書人レベルの単語は分からないものが多い。
それから、物の名前でも分からないものがまだまだ多い。
「韜晦」とか「吝嗇家」とか「法界悋気」とか言われると分からない。
「いごっそう」とか「口蓋垂」とか「石突」とか言われると分からない。
「アウフヘーベン」とか「アンガージュマン」とかの外来語も分からない。
このレベルに達するには4万語レベルが必要。
420 :
418:2005/07/22(金) 04:04:50
>>419 どの辺は同意するけど、
実際問題として、4万語Lvだと日本語の辞書・百科事典も引きつつじゃないと正直 不可能の域だよね。
でも、そこまで行きたいと思って、必死に英和・英英・国語辞典を暗記・暗記・暗記。
なにかいい方法しってない?
>>420 >どの辺は同意するけど、<=×
その辺は同意するけど、<=○
間違えた。正直スマン。
422 :
415:2005/07/22(金) 04:10:43
「韜晦」「吝嗇家」「法界悋気」「いごっそう」「口蓋垂」「石突」
「アウフヘーベン」「アンガージュマン」
あたりはやっぱり6万語レベルかな。
4万語レベルだと「膠着」とか「金科玉条」とか「しょっつる」とか
「からすの足跡」とかのレベルかもしれない。
5万語レベルだと「矜持」とか「嚆矢」とか「則天去私」とか
「剣が峰」とか「鳩目」とか「味蕾」とかのレベルかな。
423 :
415:2005/07/22(金) 04:19:35
>>420 まあ
>>419で挙げたような難しい日本語は、
せいぜい「幅広く読書をする人なら何度か見たことはあるし、
辞書を引いたことがあれば意味も知っている」というレベルだと思いますよ。
まともな文学部の教授とか作家とかなら絶対知っているレベル。
しかし、本を読まない人は絶対に知らないでしょう。
このへんが語彙力に「差」が生まれるレベルです。
424 :
415:2005/07/22(金) 04:20:34
私が理想と考える英語学習としては、
まず2万5千語レベルまでは、丸暗記も含めて突っ走って、
とりあえずネイティブの高校生レベルに達すること。
その先は幅広く読書をして、ネイティブがやるのと同じように
ちまちまと何十年もかけて語彙を増やしていくこと。
ですね。
読書量の差が出る、すなわち知的レベルの差が出るのはだいたい3万語以上の
レベルの語彙であって、それ以下のレベルは「ネイティブなら誰でも知っているレベル」に近いので、
そこはまず達成したいところです。
そこから先は個人の生き方の問題。
425 :
418:2005/07/22(金) 04:37:01
>>423-424 >>415 Thanks.
やっぱ地道に暗記が基本なんだろうね。
そうしなきゃ、どうがんばっても4万なんてたどり着けないよ。
週2冊はPB読んで、他に雑誌類を2つ3つ読むハイペースでも中々
語彙は増えないしね。
426 :
415:2005/07/22(金) 04:53:36
>>425 語彙を増やすためには、幅広い読書をすることが必要だと思いますよ。
シドニーシェルダンとかアガサクリスティーとかばっかり読んでるのは
西村京太郎とか山村美紗ばっかり読んでるようなものであって、
やっぱりチャールズディケンズとかジョンゴールズワージーとかを読まないと、
夏目漱石とか森鴎外レベルの単語は出てこない。
「チーズはどこへ行った」とか「金持ち父さん貧乏父さん」ばかり読むんじゃなくて
ラッセルやモームを読むとか、スティーブンピンカーとかホーキングを読むとか。
そうやって知識ってのは広がっていくもんだし、語彙ってのは増えていくもんです。
新聞を読むにしても、3面記事や国際トップ記事だけを読んでてもダメで、
書評や文化欄、オピニオン欄を「興味を持って熟読する」ことが
語彙力を高めるでしょうね。
そういうのに興味が持てない人は、無理ってことなんですが。
427 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 07:00:10
>>397 それって語彙数120以上という事を示したに過ぎないね。
>>427 英語だけでなく統計も少しは勉強してみよう。
>>426 2万語超えて意識的にボキャブラリー補強するならもう辞書丸よみしたほうがいい。
日本で、しかも一般的に普通に読める活字媒体ではそもそもそれ以上の語彙を使っていない。
はっきり言えば使いもしない古語の語彙を増やしたいなら薔薇の名前でも読めばいい。
ディケンズだのゴールズワージーだの言ってるが、彼らも何冊か同じ作家の本を読めば
使っている語彙が一緒。それに古い語彙は実際上二度と見ないからすぐ忘れる。
むしろ日本語の「汚名を返上?挽回?」みたいなコロケーションの補強の方が重要。
431 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 08:25:17
>>428 バカじゃない?
まず、複数の人間の語彙数を「数え」ないと統計的手法なんて使えない。
一万語知っている人のサンプルが複数、二万語知ってる人のサンプル
が複数手に入って初めて統計的手法が使える。
最初のサンプルの語彙数はどうやって数えるの?
サンプル数はいくつ?
分布は正規分布してたと仮定してるの?
二項分布と仮定?
そのテストの97%信頼区間はどのくらい?
あなた「統計」という言葉にだまされてるよ。
432 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 09:10:02
SATレベルまでボキャビルして,ピクチャーディクショナリー覚える。
さすれば,口語・イディオムを除けば,ネイティブの高校生並みになれるわけか。
>>428 >>431 ブルーバックス(だっけか)に「統計はウソをつく」という本があって、
それを読んで以来、「統計」と言う香具師の話は頭から信じないことに
している
>431
428じゃないけど。
あの手の語彙テストは、コーパスなどによって語彙に難易度の順番つけて、
10000番目を知ってたら当然それより簡単なのは知ってるってみなすことで
語彙10000、15000番目を知ってたら語彙15000
って判定してるだけだろ。
それを>427みたいに捕らえるのはアフォだし。
>431みたいな反論も子供っぽい
435 :
428:2005/07/22(金) 18:16:10
>>431 > 複数手に入って初めて統計的手法が使える。
NO.
世の中には計量言語学なる学問分野もあるくらいで君の考えているような
単純なことにはなってない。
> 分布は正規分布してたと仮定してるの?
> 二項分布と仮定?
大学初年度程度の知識では理解できないだろうからここで説明はやめとくよ。
もうすこし勉強してみると色々と面白いよ。
436 :
428:2005/07/22(金) 18:20:15
>>433 その消極的態度には苦笑するしかない。
騙されないために統計を勉強するんだよ。
知らなかったら「騙されるか」「理解できないか」のどちらかでしかないよね。
>>436 おいおいそんなにムキってマジレスするなよ・・・
こういうタイプはどうしようもない・・・
しばらく好きにレスさせるしかないね
439 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 20:59:04
>>435 おいおい。
きみは428では計量言語学ではなくて「統計」を使うと言ったんだろ。
主張がふらついてるぜ。
440 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 21:01:17
なんか428って「統計学」って知らないみたいだね。
431の質問に一つも答えれてないし・・・
441 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 21:05:45
>>440 > なんか428って「統計学」って知らないみたいだね。
いや。428が知らないのはコーパス
442 :
428:2005/07/22(金) 21:17:43
>>439 統計は最も基本的な「手段」のひとつだから。
計量言語学に限らず○○言語学で統計を用いるものはいくらもある。
だからさ、まず自分の無知を書き込む前に少し自分で勉強してみ。
>>441 俺の修論のタイトルは "○○ ×× corpus" だったんだがなw
443 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 22:18:28
>>442 君がすごいのはわかったから
もう少しみんなに役立つレスをよろしく頼む。
またか,英語板はくだらないことですぐ荒れるよな。
445 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 22:34:11
>>442 あんたのレスは自分はすごいんだといってるだけで、
くその役にもたたなければ、おもしろくもないんだよ。
逝ってください。
446 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 22:40:12
>431のほうが頭悪いの明らかだからもうほっとけ
447 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 22:46:41
この板で一番タチが悪いのは院で言語学やらなんやらを囓った馬鹿だよ。
実用的な知識は何もないのにプライドばかり高くて、役に立たないこざかしい
言葉を並べるだけ。なんの存在意義もないやつらだね。
448 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 22:59:26
>>445 >あんたのレスは自分はすごいんだといってるだけで、
>くその役にもたたなければ、おもしろくもないんだよ。
自分はスゴイと思っているだけの人って何処にでもいますよね。
434みたいな話を428が出来るんならそれはそれで説得力
あるんだけど。
428がたまたまそうだっただけ。
449 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 23:11:58
ちょっとちょっと、
>>428を追い出すのは得策じゃないよ。
もし428が有用な知識を持っていて、それをここで披露してくれるなら
いいわけだから。それもしないで自慢ばかりだったら叩けばいいじゃん。
もう少し長い目で見ましょうや。
450 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 23:20:30
>>449 428よ、コーパスについて基礎から説教してくれ。
428はアホ相手に反論しすぎなんだよ
放置ってことば知れや
452 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 23:22:31
>>451 放置したら428はただの知ったかぶりだった事になるよ。
自慢するだけで、それを納得させることのできないのは
徹底的に嫌われるんですね。 ココでは。
454 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 23:45:31
>>450 ちょっと待て。俺は428じゃないぞ。
もし428が優れた知見を持っていて
スレに貢献できるなら追い出しても
こっちが損するだけだろ、って言いたかっただけ。
・・・どこでもそうじゃないのかな・・・
456 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 23:47:13
>>455 うん。一般社会でも自慢だけして説得力のない人って嫌われる。
457 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 00:02:12
4万とかの語彙力ってビジネス的に必要なんでしょうか?
年に一度も使わない単語覚えても仕方ないと思うんだけど。
っつ〜か単語マニアですか?
皆さんが何を目標にしてるのか教えてくださいまし。
458 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 00:42:15
428よ優れた知見を披露してくれ。
もちろん必要ないよ>4万語
英検1級クラスの語彙も必要ないと言う人が大勢いる
そりゃもちろんあればあるにこしたことはないけどね
460 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 00:56:00
語彙力があっても子供並の喧嘩をする人間ってどうよ?
461 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 01:11:25
>>460 言葉の学習が必ずしも精神の成長につながるとは限らないということだね。
>>460 とりあえず、ここで喧嘩してる輩はそんな語彙力亡者とは別のような気がするんだが。
>>459 そりゃ、英検1級止まりの人はイランと思う。
自分は英語もフランス語も(できればドイツ語までは)日本語と
同じように使いたいと言う希望があるので、ある種、4万語が
最低限必要な語彙数として考えてる。
>>452 corpusの論文書いた人なら、是非教えて欲しいのですが、
最頻出の英単語1500ぐらい教えていただけませんか?
the a to of and in isで20%ぐらい占めるとある単語帳にかいてあったんですが、
実際に、そんなものなんでしょうか?
つかぬことを聞くけど、4万語などを夢話ではなく本当に目指している方は英語を日本語と同じように使って何をしたいの?
日常会話ですか?読書ですか?それとも、通訳とかの職業に英語を使うんですか?
素人考えだが目的に応じて、たとえば日常的な語彙を増やすなり、特定の分野の本を読み漁るなりすればいいんじゃねーの?
なんか、盲目に「ネイティブと同じに!」をスローガンに語彙数をとにかく増やそうとしてるといった印象しか受けない。
いや、別に悪くない道楽だとは思うけどさ。
それとも、何か具体的な意図があるために、取り組んでる人達なんでしょうか?
463だが、
>>465 主に読書(論文とか真面目な本、その他大衆小説なんかも読む人間なので、正直一般教養+αは欲しい)
その他にも、Internetやってて、色々と自発的にも使う機会も随分増えてきたしね。
あとは、単に知的好奇心。
世界を見て回りたい、日本のすばらしさをもっと多くの人に知って欲しいという思いもあって、
そのための事前準備的意味合いもある。
まぁ、一番最初はこの原作を読んでみたいといったそんな物だったんだけど、
そんな風に少しづつ日本語以外の世界も広がると、この世界も不住無く使えれば!!
と思うようになって、いつのまにか、英語が必要言語になった。
そんな経緯もあるねぇ。
まぁ、いろいろあるさぁ
まあ道楽でしょうなあ。
自分なりに目標設定して夢見て生きたほうが毎日が充実するじゃん。
打算だけで生きるのもありだと思うけど。
468 :
415:2005/07/23(土) 04:48:00
>>465 別に英語を使って何をしようとかは思わない。
ただ、自分が好きでやってることだから、妥協したくない。
>>430 夏目漱石が使ってるような語彙はその時代の小説にしか出てこないってのはその通りでしょう。
まあゴールズワージーとかはもののたとえで、
それさえ読んどきゃいいと言ってるわけじゃないですよ。
でも、一生出会わない、一生自分では使わないような単語でも、知ってるでしょ。日本語なら。
そういう知識と経験の総体が知性を生み出すと思うから、それはそれでいいと思う。
イディオムや微妙なニュアンスを学ぶことのほうが大事ってのはよく聞く主張だけど、
別に私は「語彙を増やすことが一番大事だ」とは言ってないからね。
語彙を増やすにはどうすればいいかを言ってるだけで。
469 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 06:38:03
>>464 >corpusの論文書いた人なら、是非教えて欲しいのですが、
無駄だよ。428にはそんな頭脳は無い。論文もデマカセだよ。
471 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 07:49:18
>>464 とりあえず、アルクのSVL12000のLv1の1000語をみてみたら?
472 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 10:02:14
>>471 > とりあえず、アルクのSVL12000のLv1の1000語をみてみたら?
%なんて載ってる?
>>468 ベーコン時代の語彙を覚えるよりコロケーションの方が重要だと思うよ。というか日本では無視されすぎている。
コロケーションも語彙だと言う認識が日本人には無さ過ぎる。単純語彙増やしたいなら上でも書いたが辞書読んだ方が早いよ。
新語に見えてももう充分頭の中に関連付け出来るネットワーク出来てるでしょ?文献から拾うのは日本では効率が悪すぎるよ。
しねw
475 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 11:55:25
4万語ね。
すごいけど、それって日本語より語彙力あがったりしないのかな。
オレなんかは日本語さえまともに使えてない気がするのだが。
英単語を学ぶ中で、日本語力も上がるって事か。
知ってて損はないっていうのは
オレ的には無駄な気もするが。。。
実用性重視だからなぁ。。。
476 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 12:15:29
>>463なんだが、
>>477 えっと、ぜんぜん見当違いな憶測どうも。
残念だが、自分は
>>112とはまったくの別人。
あと、
>>475 自分は新明解(今のとは版が違うけど)を通しで4,5回は読んでるし、
もっと大きい国語辞書・辞典なんかも使いながらだから、やっぱし日本語>英語なのは
変わらない。ただし、最近の日本語にはほとんど英語読みなのも少なくないから、
英語の知識が日本語の知識としても使えるってこもあるけどね。
479 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 19:18:14
>>415 ネイチブに笑われないレベルにまで、今何%到達した?あと何十年で到達予定?
実際新聞読めないネイチブが多い現実考えると、語彙なんてある程度以上は外国人がいくら増やしても
オナニーじゃないかという気もするね。
新聞読めないネイティブがいたとして、どうして帰結文につながる
かわからん。このインターネットの時代に。
まぁやっぱりちょっとマニアなんだろうな
鉄道マニアが時刻表覚えるみたいな感じ
483 :
415:2005/07/23(土) 23:14:17
>>473 コロケーション・語法・ニュアンスも単語の知識のうちだと思っているからこそ、
読書を通じたボキャビルを目指しているんじゃん。
実際、1冊小説を読んでまったくの未知単語は10個程度だとして、
残りの99.99%の単語はコロケーション・語法・ニュアンスの構築に使われるわけだ。
辞書や単語一覧から覚えるボキャビルは気が向いた時に一気に。
484 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 23:17:57
Shall we end it here
or you would rather live・・・ Char!
(<⌒\ / ̄'|
\ヽ/,ヽ⌒ヽ/ J ノ
='_).'/ )l ヽJ/`)=
' ー'、〈 ´∀`  ̄`
,(_、_\/ __. n And you think that's your decision
|/ |/ ,|_〉-`|| to make Haman?
(゚Д゚;il〕
<〈H⊂>^>
(^(ノ、 、 ヽ、>
f/ ‘' \〉
人それぞれだろうけど、個人的には4万語の語彙には憧れるし、意味があると思う。
ちなみに、今の語彙力は
http://www.wordsandtools.com/vocdemo/gzram3.html のadvancedで
RESULT:
Score: 106 of 120
Estimated vocabulary size: 16760
とでたけど、今読んでいる、Kathy Reichs作のBare Bonesだと、1ページにひとつくらいは
馴染みのない単語が、必ず一つは出てくる感じ。
読んで楽しむぶんにはそれほど支障はないけれども、
4万語も語彙力がつけば、普段読んでるPBの感じ方も変わってくるだろうし
読むのがもっと楽しくなるんじゃないかと思う。
それでもボキャビルをやった結果としての4万語には魅力を感じない。
あくまでも本を読んだり、映画を観たりした結果としての語彙力を目指したい。
きっととほうもない量をこなさないと無理だと思うし、自分にとっては見果てぬ夢に
終わる可能性が高いだろうけど....
今までボキャビルをやったことがなく、これからもやるつもりのない英語オタクの戯言でした。
読書が好きならば、どうしてそんな語彙を増やしたいのかという
愚問はでてこないだろう。
それはその先のはっきりと見えない山頂に向かって、しかし確実に
高みに向かっている高度感を味わいながら、次の足場を捜し、1ステップごとに
高度をあげるクライマーのようなものだろう。
>>478 別に全然残念じゃねぇし。なんだこいつw
とりあえず目指せ10000語
489 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 01:10:05
バカ
このスレの住人で1万いかんのは
おまえくらいだよww
490 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 08:31:04
428は結局コーパスについて知見を披露できなかったみたいだね。
コーパスについての修士論文もでたらめか?
491 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 10:33:46
テンプレの「Word Power Made Easy」て難しい
最後の章で出てくる単語
obsequious, querulous, supercilious, obstreperous, impecunious,
chivalrous, innocuous, bibulous, cadaverous
こりずに,他のボキャビル本買いに行きます
おすすめありますか?
492 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 11:00:37
>>485さんに質問です
スレ趣旨と違って悪いんですが
ボキャビルせずにそこまで語彙ためたってことは
リーディング(orリスニング)にかなりの時間を割いたのですよね?
その結果として、スピーキングの向上にも役に立ったと実感は出来るでしょうか?
494 :
受験生:2005/07/26(火) 07:36:37
慶應SFCを受けようと思うのですが、このスレの方々の視点から見て準一級レベルの単語帳をやるべきだと思いますか?
システム英単語、DUOを覚えたので受験の基本的な単語は覚えたつもりです。
知るかw
知り合いでSFC行ったやつ、しばらくしてTOEIC受けたら730だったらしいな。
だからレベル的に見て準一は必要っぽいけど。
受験生は受験板へいけ
>>496 チャーハンをラーメンの味から推測するような論理ですね
499 :
485:2005/07/26(火) 23:07:28
>>493 >リーディング(orリスニング)にかなりの時間を割いたのですよね?
お察しの通りです。 多読いってんばり。 それに追加して多聴。
PBは500冊近く読んでます。
>その結果として、スピーキングの向上にも役に立ったと実感は出来るでしょうか?
役にたつもたたないも、英語を話す機会がなく、多読と多聴しかしていないのです。
そのせいもあって、喋るのは苦手です。
どれくらい下手かというと、2001年に受けた英検二次の結果が
証明している。 ちなみに、
セクション1から順番に、6/10, 8/10, 9/10, 9/10, 2/3 TTL 34/43
まあ、楽しければいいという英語オタクなので、気にしてません。
500冊!それはすごいですね・・・
参考までに、何年かかりました?
自分は今のペースだと年50冊がやっとです
500冊はすごすぎ。w
この英語DQNの俺に少し実力を分けてほしい。
10冊分くらいでいいからさ
502 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 10:57:45
グーテンベルグで赤毛のアンをDLして、gappseで語彙抽出、SVL12000と
不一致検索してみた。
まず、抽出された語彙数は9000語くらいだった(I,he,it等除く/活用形は含む)。
SVLと不一致だったのは4000語くらい。しかし、過去形とか進行形など活用
してるものが大半。固有名詞も当然ある。
SVLにない語彙を抽出するのも、なかなか簡単でないねー。
動詞の活用を展開する簡単な方法無いですかね?
ある程度なら、その辺の辞書にでも乗ってる不規則動詞をInput。
あとは、そのまま活用なんて規則的なものを挙げればよくない?
504 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 20:20:50
検索利用ができるだけじゃなくて内容も公開されてるフリーの辞書があれば、
活用形を見出し語と同一視するようにスクリプトを書くのは簡単だが。
505 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/28(木) 03:13:11
い
>>504 ??活用形ぐらいなら手打ちでも良くない?
と思ったが、不規則動詞だけでも200語チョイあるんだね。
507 :
502:2005/07/28(木) 11:24:55
いろいろレスどうも。
アレからもう少しトライしたところ、
gappseの機能として、edとかを付けたり除去したりして辞書にあるかどうか
参照してうまくやってくれる機能があった。(詳しくはわからん)
まあ、その機能を使ったところSVLとの不一致単語は1300ほどになった。
一部をあげると、こんなん
abase(地位などを)落とす
abasement"(地位などの)失墜,地位・品格を落とすこと"
abash"まごつかせる,恥ずかしがらせる,当惑させる"
abominably"憎らしいほどに,忌まわしいことに cf.abominate,disgust"
abomination"嫌悪,憎悪"
abruptly突然に
absently"うっかりして,ぼんやりと"
absentminded"ぼんやり(うっかり)した,うわのそらの,放心状態の"
absorbed"夢中になった,没頭した"
abstractedぼんやりした
accepted一般に認められた
accounts買掛金 (payable-trade)
accusing"告発する,非難するような"
508 :
502:2005/07/28(木) 11:28:54
ご覧のとおり、派生語とかも多いので実質はもっと少ないけど。まあこんなもんで
満足。
最初のほうしかまだ見てないけど、こんな単語が高密度に入ってるのでオモロイ。
アンっぽい?
aggravating"一層悪化させる,困った,癪に障る,腹が立つ"
aghast"びっくりした,びっくりして"
agitated"震えている,動揺している,関心を呼んでいる,(水が)波立った"
aglow"燃え立つように照り輝いて,情熱に燃えて,輝いて"
agreeably快く
airily"軽快に,優美に,うきうきして,気どって"
airs気取った様子
airy"空気のような,軽快な,大気の"
alabaster"雪花石膏,白くなめらかな"
albeit"【文語】にもかかわらず,although"
alder【植物】ハンノキ
alp"高山,(アルプスの)牧草地"
509 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/28(木) 12:05:56
やはりSVL12000では限界があるようだね。
abase,abashなどなど頻出単語だよね。
「SVL12000」なんてアルクが自分らの教材から抜け出した単語だろ
15000overの単語を歯抜けにしてまとめてる印象があるが
>>481 インターネットが原因で、語彙力が落ちているというイギリスの教育省の記事が前にあったぞ。
一般的には情報量が増えるほど言葉は口語化してしまう。わかりやすくという配慮が語彙の品質を
落としてしまうんだ。
プレーンイングリッシュの多用で、教養が落ちているという話も出てきているしな。
ビッグワードを近い意味の言葉と置き換えているが、厳密には意味が違うものを
無理に使っているという批判も出てきているようだよ。
>507
>gappseの機能として、edとかを付けたり除去したりして辞書にあるかどうか
>参照してうまくやってくれる機能があった。
”入力リストに含まれる語だけを抽出する” の欄をチェックすることだと思うけど、
なんか上手く活用形を除去できてないような気がする。
置換ファイルには -ed, -ing. -es, -ious とか入ってるんだけど、
いまいち使い方がよく分からないね。
取りあえず、不規則動詞の活用形は無視ファイルに入力したので
それは除去できるんだけど。
514 :
502:2005/07/28(木) 14:29:06
>513 うん、まさしくいまいちわからない。けどそれなりに機能していると思われ。
>509 SVLは12000語という限界があるからね。漏れも多いだろう。
ま、それをカバーしようとの試みなわけで。
ttp://mdn.mainichi.co.jp/news/ から同様にしてやってみた。
なかなかのカバー率と思った。
全不一致単語リスト↓
515 :
502:2005/07/28(木) 14:32:00
backstroke"背泳ぎ,打ち返し"
bizbusiness
bombing爆撃
breaststroke平泳ぎ
cenotaph記念碑
damages損害賠償金
earnings"所得,利益,稼ぎ,生活力,儲け"
freestyle"(競技)自由型,フリースタイル(の)"
going"進行状態,進行速度,行くこと,出発,死去,道・ "
greenery青葉
haiku俳句
it'sit is/has
japan"漆器,漆(を〜に塗る)"
kamikaze"神風特攻隊のような,無茶な"
let's〜しよう
looking"に見える,〜そうな顔をした"
normalize"正常化する,正規どおりにする"
photo"写真,を写真にとる"
randy"【口語】セクシーな,好色な"
rankingランキング
remand"再拘留(する),送り返す,(人に)帰還を命ずる "
savings"貯金,貯蓄"
spat"ささいなけんか,いさかいをする,SPITの過去 "
stabbing"突き刺すような,のを刺す,刺す"
stated"定まった,定期の"
talks"【見出語】会談,話す,協議,negotiation"
teens"10代,10代の若者"
woven織った
yen"円(日本の通貨単位),熱望,あこがれ,切望す・ "
うざいからやめろ
受動語彙と能動語彙を近づけるにはどうすればよいですか?
(?´ω`)
>>517 日本語でならどうしてるか考えてみるといい。日本語でだって受動語彙と能動語彙あるだろ。
だから日本語雑学クイズがあれだけはやるんだから。
>>517 会話が一番いいんだろうけど、それが無理なら多読多聴でなれるっきゃねーべ
多読多聴をいくらやっても能動語彙はあまり増えないだろ。
英語で日記書くとか、そういう地味なことでもやってれば違うよ。
523 :
8 ◆0iSFImkcUQ :2005/07/30(土) 01:20:52
524 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 07:22:54
ひたすら多読多聴でも、能動語彙は増えますよ。
個人的には日記なんかつけてる暇があったら、1ページでも読み進めたほうがいいと思う。
525 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 07:50:33
>524
ひたすら多読多聴では、増えるにしても、そもそも語彙の増え方が
遅いのだが。
上の方で、500冊読んで16000とかいうひといたでしょ。
何年かかるんだよ。普通にボキャビルするべき。
どっちがいいとは言わないけど日記も重要でしょ。
能動語彙だけではなく構文も能動的なものにできそうだし。
多読多聴では能動語彙は増えないかと思います。
読んだり聴いたりするのは結局受動的な活動ですから。
むしろ精神が受身の状態にどっぷりつかってしまい、いざ自分から表現するとなると言葉が出てこない。
熱心な読書家ほど訥弁なことが多いようです。
受動語彙は見たり聞いたりした時に思い出せる言葉。能動語彙は自分で表現しようと思った時に
すぐ思い出せる言葉。まず仕入れなければ行けないからインプットは大事。ただ日本語でも
思い出そうとして思い出せない敬語なんかを考えると、常に受動語彙を頭から引き出す訓練を
しないと仕入れただけでは使えない。聞けばわかるんだけど自分で思い出せないって言う状態だね。
本を読んだりニュースを聞いたらその感想をメモしたりする。その時仕入れた受動語彙を
必ず使うようにする。こんなちょっとした練習でも効果あるよ。
能動語彙と受動語彙の落差が激しい人とそうで無い人がいるのはどういうわけなのですかね。
例えば語彙はネイティブの大人並にあるのに表現力が小学生並なのと、
語彙がネイティブの中学生並で表現力も中学生並なのがいるわけですよ。
能動語彙が極端に少ないのは軽度の失語症なのかも知れません。
ネイティブの中学生並みの語彙って英検の1級程度の語彙でしょ?
5000語でニュース語彙の96%をカバーするんだから、読解ボキャビル
は激しく能率悪そう。
534 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 13:09:29
>能動語彙と受動語彙の落差が激しい人とそうで無い人がいるのはどういうわけなのですかね。
例えば語彙はネイティブの大人並にあるのに表現力が小学生並なのと、
語彙がネイティブの中学生並で表現力も中学生並なのがいるわけですよ。
すごくわかる。
たいして本読んでないのに話せる香具師と
すごく読んでるのに話せない香具師
俺は後者
読書と能弁て関係ないよな
535 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 13:11:02
最低1万のボキャビルしてから読書するべき
でないと辞書ひきまくりで面白くない
536 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 13:43:25
ショウペンハウエルが『読書について』のなかで恐ろしいことを言っています。
読書は他人にものを考えてもらうことである。一日を多読に費やす勤勉な人間は、しだいに自分でものを考える力を失って行く。
動揺に語彙増強も受動的な営みである以上は能動的に使いこなせるようにはならないと思う。
知っているのに使えないのは言語脳の問題に加えて、精神的な足枷があるためではないだろうか?
>>534 だから欧米ではディベートや演説を必ず授業の中で訓練するんだよ。
日本は読書感想文とかイベントの感想文とかで論理的に要旨をまとめる
訓練にしているんだが、やはり声に出すのと出さないのとではかなり違ってくる。
日本人の議論がへたなのは適切な語彙を使えないのが大きい。
538 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 13:50:50
>>537 そう、アメリカでは小学校のころからshow and tellなどで、人前で話す力を鍛えられているから、
日本人より場数を踏んでいる。
>>536 それがすでにショーペンハウエルの言葉を読んでいないと出てこなかった考えじゃないの?
言葉=思考なんだから、まったくゼロからは物は考えられないよ。キリスト教の教え以外の考え方を
排した中世の人間に地動説が理解の外だったように。
540 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 14:07:05
>>539 もし
>>536の話が難しければ、
「四六時中食べ物を食べ続ければ健康な体になるか」という問いで考えてみよう。
>>536 「話せる、話せない」の話であり、「考えられる、考えられない」の話はしてないんだよ。
そいつの言ってる「自分でものを考える力」って、引用とかじゃなく、自らの創造的なアイディアを出せるか出せないかの話だろ。
話すことなら、本に書かれてる表現をサルマネ出来れば話せるだろうが。
>>10の語彙測定テストでadvanced の後に elementary でやったら2000語位すくなくなった。
543 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 14:26:49
日本語の本を多読してたら、日本語を話したり書いたりする能力が下がりました。
・・・と書けば、いかにトンチンカンな誤解をしながら話してるか分かるだろう。
>>541 受身の精神状態に慣れ切ってしまったために能動的な思考が困難になると言う意味では、
単に話すという行為にも共通するものがあると思います。熱心な文学青年の語彙は豊富でしょうが、
口頭での表現力や流暢さにおいてはディベーターのほうが上でしょう。
545 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 14:44:20
>>544 ショーペンの言ってることは、画期的な発明が出来るかどうかの話。
本に書いてある内容と同じことを能動的に話すってのは、「全く自分で考えてない」ってことだ。
しかも、言語が出来ない人を対象としてない。全然話に共通点は見当たらない。
どういうディベーターを指してるのかしらんが、日本人の英語ディベーターならディベート以外の話を英語でさせてみな。
ディベートだけやってる奴等はとたんに全く英語を喋れなくなるから。
彼ら、参考文献のキーワードをしっかり身に着けて、トピック内容に精通してるから喋れるだけだよ。
なぁなぁ、ここで一つ聞いていい?
それって、単に簡単な本しかよんでないからじゃない?
自分と同じぐらいのLvの本や少し背伸びした本読む人なら、
本読んでて、考える力が下がりました なんて言わないだろ。ふつうにさぁ。
確かに、ただのディベートならディベートやりまくった奴の方が上だろうけど、
それが、すなわち力<総合的な>か?と言われればまた別物だし、
第一、ディベートの基本も典型的なパターンを組み合わせる事にあるわけで、
能動語彙とはちょっと違うところだしね。
>>545 猿真似でも、時と場合を選んで使えるのは、それでも 考えてること の証だとおもうがね・・・。
548 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 14:56:35
その程度の考える力は読書で身に付くと言ってるんだよ。
でもショーペンの言ってる「考える力」ってのは、そういう次元じゃないだろう。
なんか多読多聴信者が一生懸命否定してるみたいだけど、
output をしなければ output 力はつかないよ。
当然のことだよな。
あと個人的な経験を言うと、
多読濫読タイプの友人には寡黙な奴と饒舌な奴の両方ともいるけど、
寡黙な奴の割合としては多いな。
ようは学びて思わざればすなわち暗しってことだろ。確かにそういう友人を何人か
知っていて、いろいろ知識は豊富なのだが思考力というか、オリジナルな考えは
あまり出来ない感じのが多いな。
結局仕入れた知識を、一度自分の言葉にして言葉なり文章なりに整理して output して
それを他人とぶつけ合って初めて身についた知識や思考能力になるわけで、
このプロセスなしに知の拡充というのはありえない。
550 :
549:2005/07/30(土) 16:51:02
この考えは容易に英単語知識にも敷衍できて、
ようは読んだり聞いたりした単語は一度自分でほんとに使って、それに対する
他人の反応を見て理解しないとほんとに身についたとはいえない。
これは実感としてもそう思う。
ここはボキャブラのスレであるから、そういう output 力を論じる以前の、
input をどれだけできるかを話すのがメインであるというのは承知しているけど、
これを念頭においているかどうかで学習の効率は結構変わってくると思うよ。
私が否定しまくったわけだが、
output無しに、流暢さまで身に付くなどとは主張していないし、多読の良さにはほとんど触れて居ない。
ただ、関係のない名言や例示を持ってきては話を進める話の論理展開にいらついただけで、話の内容は大体同意してりする。
私の書き込みには中身はないw
>>540 もし言葉=思考と言っていることがよくわからなければ、
「四六時中食べ物を食べ続る生物は排泄しないで生存できるか」
考えてみよう。
554 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 19:37:34
ペラペラ喋ることを目指すなら、そりゃ喋る練習をしまくったほうがいいのかもしれない。
しかしそもそも
>>517の悩みレベルだと、
「読めば分かるんだけど、英語が口からなかなか出てこない。
言いたいことを英語で言えるようになるにはどうすればいいか。」
という次元の話だと思うんだけど。
そのためには俺は「もっと読め!読んで読んで読みまくれ!」と言いたい。
寡黙か能弁かなんてことはこの際、問題の中心じゃないでしょ。
ましてやショーペンハウエルの読書論を引き合いに出されても。。。
たいていの日本人英語学習者なんて、英語に接している量でいったら
ネイティブの幼稚園児未満なんだから、そりゃしゃべれるわけないよ!
555 :
554:2005/07/30(土) 19:40:57
自分の経験では、読みまくって聞きまくっていれば、自然に言いたいことを
英語で話せるようになってくる。
文法的にも単語的にも間違っていない文章で。
少なくとも間違っていたら自分で「今のはおかしいな」と気づける。
その状態にまず達しないとディベートもクソもないと思うけど。
読書好きなネイティブが寡黙だとか、そんなこと心底どうでもいいよ。
思考がどうだとか、論理がどうだとか、そんなこと、
まずは正しい文法と単語で、状況や感情を表現できるようになってからでしょ。
>「もっと読め!読んで読んで読みまくれ!」
それよりか、「もっと聞け!聞いて聞いて聞きまくれ!」
の方が良くないか?
経験から言うと、音で覚えた方が口からすらすら表現が出やすいと思うが。
557 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 19:44:28
>>555 >自分の経験では、読みまくって聞きまくっていれば、自然に言いたいことを
>英語で話せるようになってくる。
これは貴方が例外的な学習者だからではないでしょうか? 私も散々インプットしましたが、
獲得した語彙を使いこなすことが出来ません。精神的な問題かもしれません。
558 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 19:44:58
>>554 以前英語でしゃべらナイトに出ていた翻訳家は
英語全然しゃべれないって言ってたよ。
謙遜があるにしても読むだけじゃ喋りはうまくならないと思う。
ただ英語喋れてもコミニュケーションが上手いかといえば
そうとも限らないところがなんとももどかしいよね。
559 :
554:2005/07/30(土) 19:48:48
なんかすごく当たり前のことを偉そうに言ってるようで恐縮なんだが、
一連の書き込みを見ていると、みんな薄々「読書が大事だ」ということに
気づいていながら、読むのを避けて、「読まなくても話せる根拠」を
必死で探しているように見える。
國広正雄さんも西山千さんも松本道弘さんも植田一三さんも、
みんな英語を死ぬほど読んでいるよ。
松本亨さんだって著書の中で
「英語がしゃべれるようになりたかったらとにかく読め!」と言っている。
かつて杉田敏さんも言っていた。
というか、英語の実力者で読書よりも喋る練習を重要視している人は見たことがない。
読むならTIMEより小説だらう。
561 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 19:52:16
>>559 >読むのを避けて、「読まなくても話せる根拠」を
>必死で探しているように見える。
いやいや、それは誤解です。読むことは大好きです。実際に失明するほど読みまくっています。
しかし読むという受身の行為はあまりに楽ちんなため、いざ自分から言葉を組み立てて話そうとすると
途端に固まってしまうのです。この失語症をどう克服しようかと悩んでいるのです。
562 :
554:2005/07/30(土) 19:55:48
>>556 >>557 あなた方と比べて私のレベルがどうなのか分からないので、
アドバイスするのは恐縮なのですが、
読み方にも一つのコツがあります。
言葉では説明しにくいですが、リスニングをするように読むことです。
頭の中で英語がリズムに乗って流れている状態にするというか。
いわゆる「音声化」とはちょっと違いますが。
私は英語を読んでいく中でこのコツを自然につかんでいきましたが
それは私に才能があるのか、それとも、単に
>>557の方よりも
たくさん読んでいるだけなのか、それは分かりません。
しかしおそらくは後者でしょう。
563 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 19:58:44
>>562 どのくらい読んでるんですか? 私は洋書でおよそ180冊です。やはり1000冊くらい読まないと駄目ですか?
564 :
554:2005/07/30(土) 20:13:00
>>563 まあ私は全然誇れるような読書量ではないですよ。
洋書はあまり好きじゃないので数十冊程度ですね。
新聞・雑誌は1日1万〜1万5000語くらいを5年くらい続けているところです。
英語学習を始めてから読んだ総量はせいぜい1500万語くらいじゃないでしょうか。
この程度で「結構言いたいことが言えるようになってきた。このまま読み続けるしかない。」
と確信しているのですから、私より読書量が多い方が喋れないという方が不思議だ。
>>564 一万語ってイメージ涌かないけど具体的に新聞何ページくらい?
566 :
554:2005/07/30(土) 20:23:47
>>565 新聞だと6〜7ページ分という想定なんですが。
>>564 明らかに、もししゃべる訓練もしてたらもっと早い段階で
「結構言いたいことが言えるようになってきた。」
と感じることが出来たとおもわれ。
実際自分はあなたの1/10も読んでいないが、
結構言いたいことが言える様になってきたと感じています。
上の方でも500冊読んでやっと12000語と言う話もあったが、やはり多読だけで
能動語彙を増やそうとするのは効率としてはかな〜り悪いと思われるね。
568 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:50:53
554が、日記書いたりをそこまで否定する必要もなかろうに。
1時間を英語に充ててるとして、
1時間まるまる読むばっかりにするか、
10分日記:50分読書にするか、
と考えたら、10分日記のほうが、1年後の能動語彙は
多そうな感じがするけどねえ。
569 :
554:2005/07/30(土) 20:54:56
>>567 まあ、色々なやり方があるでしょう。
あなたなりの方法でアドバイスしてあげてください。
私にはこのやり方があっているに過ぎないので、
一つの事例だと思っていただければ。
私にとっては
「特に練習したわけでもないのに、なんか知らんけど、口から英語が出てくる」
という状況が気持ちよくて。
子供が言葉を覚えるのってこういう感じなんだろうなあと思うと、わくわくするわけです。
570 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:58:14
>567に同意。
能動語彙に変化させるために、読書もいいが、実際書いたり使ったり
したほうが、いいのはなんぼなんでも明らかだろう。
一回使ったら、読書で10回出会うのに匹敵するんじゃね?
571 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:10:40
>554よ
去る前にひとつだけ教えてくれ。多読によるボキャビルに興味あるんで。
つか、それでいけるならそれほど楽な方法はないから。
このスレのはじめの方にある語彙テストで何語かやってみて、さらして。
先日、500冊の人が16000だった。
572 :
554:2005/07/30(土) 21:35:51
>>571 Advancedでやってみました。
Score: 109 of 120
Estimated vocabulary size: 17770
と出ました。
結構うろ覚えで間違えたのがあった。
というか、中盤になると微妙な選択肢が多くて悩んだ。
まったく分からなかったのは5個くらい。
573 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 21:44:10
より正確な測定のために、うろ覚えなのは無回答にするように指示があったでしょ。
間違うと点数が減りますよと
554さんすごいな。考え方同じだけど尊敬する。
おれが多読多聴を書き込んだんだけど、いつのまにかレベルが違って蚊帳の外になってしまったw
きいたり、よんだりで特にアウトプットの練習しなくても、自然に言葉が出てくるようになるのはホントだと思う。
しかも、頭で考えることなくほとんど瞬間的にでてくるようになるよ。
あと、ボキャは中型の英英辞書一冊読めば軽く13000まではいくと思うよ。現実に今やってるから。
576 :
571:2005/07/30(土) 22:25:48
>572
おつ&thx
お二方(>485)とも、ほぼ同じスコアで15000-20000くらいというのは興味深い。
読書の仕方にもよるだろう。
スピーキングの練習も兼ねるなら、例えば、
見開き2ページを読み終ったら、その内容を口頭で要約してみるとか、
同時に作業しながらの方が内容も残るし、練習にもなる。
読みっぱなしでは良くないと思う。
578 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 23:00:28
アウトプット関連の話題はスレ違いなので
このへんでお開きに
なんか自演くさくなってきたしな。w
私も以前そのテストやりました。108点でした♪
私は多聴+ボキャビル派ですが、多読だけでもそんだけ語彙力つくんですねー。
自分で単語リストつくったりもしないのかな?出てきてわからない単語もいちいち調べたり
もしない?
そうでないなら、山ほどでてくるはずの初見の単語の意味をどうやって覚えていったのか
興味があります。
多読やってみようかな。
>>578 語彙のアウトプットの話だから問題はない。
ネタも無いんだから自由にやらせてやれ。
個人的に,インプットしてすぐにアウトプットしやすかった教材は,
ドラえもんとかの英語版の漫画。
語彙力13000。
漫画っていいかもね。状況が絵で示されているからどんな場合に使うのか
わかりやすいし。
584 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 00:46:46
俺も554氏に聞きたいな。
読んでる途中で出てくる知らない単語とか熟語はどうしてるのか。
ただその場で辞書で調べるだけなのか、それとも書き出して後で覚えたりしてるのか。
585 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:10:20
書き出しながら読書なんて普通やらんだろ。
面倒すぎ。
と俺は結論してボキャビルしてる訳だが。
読書しててわからない単語が出てきても
なんとなく推測して辞書無しで読んでいくだけでも語彙増えるのかな…
俺は蛍光ペン持って読書
知らない単語、知ってても覚えてない単語にチェック
ついでに気になった表現にもチェック
最近チェックしないと読書した気にならない・・・
589 :
8 ◆0iSFImkcUQ :2005/07/31(日) 04:38:32
>>583 英語のマンガを読んだことが無いので質問したいのですが、マンガって中身のあること言ってなくて、勉強にならないということは無いですか?
留学してた人とかで、単純なきり返しは上手いけど、接続詞や関係代名詞を使った文をまともに言えない人によく会います。
マンガで勉強しても、そのレベルにしかならないような印象があります。
>>589 むしろ漫画の方が台詞がひねってあって勉強になることが多いんじゃね。
漫画っつっても日本のドラゴンボールみたいんじゃなくて、4コマの風刺漫画みたいなの
も向こうじゃポピュラーだし。
Lives are, lives are power.
Lives are the force that sustain the universe.
To just waste them, to throw them away without
even a second thought, thats that's a horrible thing!
What is it about fighting that gives you such pleasure?
You're an animal and human foe. You don't deserve to live!
592 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 10:22:53
語彙の試験で14700だった。読書しても分からない単語がよく出てくるからな。
何個覚えても未知の単語が存在する英語は本当に恐ろしい。
Score: 85 of 120
Estimated vocabulary size: 12260
TOEIC 830でこれでした。
ラサール弁護士というネイチブが前にこの板にいたが、彼がやったら113点と言ってたよ。
595 :
592:2005/07/31(日) 10:31:53
今後はフランス語をやり、ロマンス語系の語彙を補強しつつ、英語の語彙を増やしていく。
>>592 言ってることはわかるんだが、15000程度ってせいぜい中学生レベルだ。一般的な中級辞書に
掲載されている単語は、普通にみんな使うことを考えたら辞書すら制していないで
未知とか言っても仕方がないわけだよ。自分の日本語の知識と比べてギャップを感じる時期だと思うけど
ここが頑張りどころだと思うよ。
>>596 単語力が15000程度では未知な単語に出会うのがあたりまえ。
中級程度の辞書を制して、それでも見たことのない単語に
遭遇したら、そのときこそ未知な単語という言葉を使え
ということかな
>>597 まぁ、ここの人たちの中には4万語とかその辺を目標にしてる人も居ると、
やっぱしある程度の辞書ぐらい制覇してからじゃないと、
未知 なんて軽々しく言われたくないんじゃない?
いい大人にもなって高校生ぐらいの知識で分かることを、
「分かりっこねーじゃん」と言われれば、
「お前、もっと勉強してから物言えよ!」って言いたくなるような心境なんじゃないかと。
>>593 もれ TOEIC810点 で 6000語弱 なんだけど
でボキャビルでもやろっかなと
TOEIC は難しい単語はほとんど出ないので TOEIC とボキャはあまり関係ない。
たとえばTOEIC 950 は取るのに必要な語彙数は 7or8000 もあれば実は十分。
7000語レベル以上は品詞で選ばせる文法問題くらいだね。
>>596 日本人の言う 15000 レベルの単語は高校生なみでは?
英検一級のパス単とむこうの高校生〜大学入試向けボキャ本の語彙が大体かぶってる。
当然だけどだからといって向こうの中学生が15000も語彙が無いかというとそうではない。
ここで何度も話が出てるが日本人が普通にボキャビルするような単語には入っていない
ような単語をいっぱい知ってるので。
603 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:39:09
未知の単語ってのは本人が知らない単語と違うのかい。
要はそう言うことだな。
605 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:40:36
すみません、質問です。
動詞で、他動詞か自動詞か、みなさんは覚えていらっしゃいますか?
穴埋めだとなかなかわからないので、
暗記するしかないかな・・と思っています・・
>>605 例文、コロケーションを思い出して、前置詞がついてそうなほうが自動詞。
TOEICでは8000語で十分っていわれてるけど、単語の出題分野が偏ってるから高得点とっても洋書がまともに読めない人が続出してんだよな。
効率を重視しすぎて、変な単語帳とかアルクの12000語とかにに依存しすぎなんだよ
608 :
8 ◆0iSFImkcUQ :2005/07/31(日) 19:19:22
>>605 私も
>>606さんと同様です。
単語を暗記する際に、用法も覚えていますので、自動詞か他動詞かは自然と分かります。
用法を意識するようにされては?
結構辞書を制覇している人がいるんだな。俺もがんばろう。
多読でも語彙はゆるやかに上昇するけど、やっぱ辞書とは効率が比べ物にならないと実感する今日このごろ
O. Henry は獄中でオックスフォードの辞書を読みまくったらしいよ。
獄中と獄外とどっちが生活楽なんだろう?
娑婆に決まっているでしょう。
613 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:16:30
英語を母国語とし、比較的教養のある者の語彙が3万も4万も本当にあるのなら、なぜあの試験は
2万語までしか測定できないのか。昔、見たBBCの番組では教養のある英米人でも1万数千語の語
彙で、シェークスピアは倍の3万だと言っていた。中高生が1万5,000語知っているというのは非
常に疑問だ。彼らと話したことは何度もあるが、基本的な語彙を知らないことが非常に多い。
614 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 21:23:45
15000は知ってると思うよ。多分数え方の違いじゃないのかな。
15000も知らないとすると、他人の会話が理解できないよ。
ちなみに日本語の語彙だとかなり知識のある人で40000〜
普通の成人で25000〜位らしい。
(数え方とか、調査の仕方によると思うし、そもそもどこで見たかを
覚えてないから参考にもならんけろ)
>>613 知っていても使えなかったり現代語ではなく古語だったりと、語彙数と使いこなしは
必ずしも一致はしない。我々だって使っている熟語の正確な意味を全部辞書で調べて知っている
わけじゃない。迂闊って元々遠まわしに、と言う意味なの知ってるか?俺は最近まで知らなかったが、
迂闊と言う言葉は散々使ってきたよ。あくまで認知できる語彙と言う意味だと思うよ。
>>609 読書でボキャビルはさすがに効率悪すぎだろうが、
ボキャビルを目的に読書する香具師はそうは
いないだろ。普通、読書するのは楽しみのため
であり、付随して語彙が増えたりするもんだ。
ただ、読書してると運用語彙の強化にはなる。
単語帳でひたすら覚えたような語彙が、うまく
使えるようになる気がするぞ。
ボキャビルも読書もどっちもやったほうがいい
んだろうな。
(オレは今は読書重視だけど)
617 :
名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 23:20:24
>615
語源を知っているのことと語彙数は関係ない。
「めでたし」、「おかし」、「よのなか」とか
語源を知らなくても現代語の意味は知っており、
本人の使用語彙には含まれるだろう。
>>616 >ただ、読書してると運用語彙の強化にはなる。
いや、だからならないって。
さんざん上で言われてるだろ。
619 :
618:2005/08/01(月) 00:36:55
>>616 君の言ってる多読で学べる知識というのは単語の使い方、ニュアンスのことで、
それは「こういう単語を聞いたときにこういう意味が思い浮かぶ」という話。
つまり、認識語彙。
一方、運用語彙というのは
「こういう内容のことが言いたい」
と思ったときに、それにぴったりの単語が思い浮かぶこと。
多読を通じて運用語彙を増やしたかったら、
>>568 >>570 などがいい。
あと
>>529 はいいアイデアだと思うので俺もまねしてみようと思う。
620 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 03:22:30
>>619 だから、読書を積んでいれば自分の言いたい内容の文章をすでに何度も読んだことがあって、
その言い回しを無意識に流用して話ができるんだよ。
小説を読んでいると場面描写がうまくなるし、
新聞を読んでいると社会問題の説明がうまくなる。
これは間違いないよ。
効率がいいかどうかは知らないけど、とにかく人間の脳をなめてはいけない。
621 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 03:30:12
>>620 インプットだけで自然とアウトプット出来る人がいるのはよく分かりました。
しかしそうでない人もたくさんいるんです。認識可能な語彙として脳内に蓄積されていても
それを巧く引き出して文として組み立てる能力に繋がらない人がたくさんいるんです。
622 :
618:2005/08/01(月) 04:02:00
>>620 >小説を読んでいると場面描写がうまくなるし、
>新聞を読んでいると社会問題の説明がうまくなる。
>これは間違いないよ。
そんなわけないってw
一見そう思えるし、またそう思い込みたいのも重々わかるが。
インプットとアウトプットではそもそも脳の働きが全然違うし。
>>620 言葉っていうのは表現に無限の可能性があるから、自分の言いたいことを何度も読んだことが
あるなんていう状況にはまず陥らない。
例えば「子供のころはじめてたべて感激したカキ氷の味」の出てくる小説をいくつ読んだことがある?
いくら流用するといっても自分の感じたこと、考えたことをあらわすには自分自ら言葉を
心の中から紡ぎだす必要があるわけ。
そのときどの単語を使って喋ったらいいかを教えてくれるのが能動語彙。
>>620 >効率がいいかどうかは知らないけど、とにかく人間の脳をなめてはいけない。
可能か不可能かと言えばもちろん可能ではあるだろう。
門前の小僧習わぬ経を読むってやつだ。
まあ習ったら1ヶ月のところを、習わないと3年はかかるだろうがな。
625 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 07:12:05
>>624 じゃあ効率が悪いだけで
>ただ、読書してると運用語彙の強化にはなる。
んじゃんかw
626 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 08:20:34
自分も本を読んで表現を豊かにすることに努めているから、616の意見には
概ね賛成だが、読書は効率が悪いとは思わない。
おれは616の意見に全面賛成。確かに効率悪いっす。
語彙以外の目的なら得るものはたくさんあると思うがね。
>>625 厳密に言えば確かにそうだな。たださ、例えばの話、
「読書をすれば腕の筋トレになる」
というか?確かに本を手で持ってるから筋肉はいくらかは鍛えられるかもしれんが
普通はこういう言い方はしないだろ。それと同じこと。
つまり誤解を招かないように効率を考慮した言いかたに変えると、
× ただ、読書してると運用語彙の強化にはなる。
○ ただ、読書してると運用語彙の強化にも少しは役に立つ。
これならいいと思うよ。
終了
>>616 >ただ、読書してると運用語彙の強化にはなる。
>単語帳でひたすら覚えたような語彙が、うまく
>使えるようになる気がするぞ。
この一行目を以下のように書き換えれば俺も賛成。
>ただ、読書してると”認識”語彙の強化にはなる。
>単語帳でひたすら覚えたような語彙が、うまく
>使えるようになる気がするぞ。
まあ、気がするだけで実際に使うには別の訓練がいるわけだが。
そもそも単語帳で文脈なしに覚えた段階では認識語彙とすらいえないんじゃないか。
付随する前置詞や他の単語とのコロケーションも理解して初めて認識語彙と呼べるわけだ。
>>616 はそれを運用語彙と勘違いしている気がするが、運用語彙とはそれからさらに
もう一歩進んだ段階だ。
単語は普通例文でおぼえるでしょ
運用語彙という語彙を運用できていない俺はどうしたらいいですか?
>>632 実際に使ってみて、「それ意味が違う」「お前の言いたいのはこういうことか?」などという
他人の反応から学ぶ。
やっぱり、ネイティブ付きのアウトプットが必要なわけね
我流でアウトプットやると変なクセつきそうだし
アウトプットできなければ、多読多聴へと以下ROOP
loopつづりこうだったかw
636 :
551:2005/08/01(月) 09:10:34
Rupe(magnifying glass)はこうだ。
>>635 この例のように、知ってるけど正しく綴れない英単語があるという事実も、
あるいは読めるけど書けない漢字がある(バラとかドクロって書ける?)という事実も、
運用の方が認識よりも難しいという証拠である。
今まで何百回”薔薇”という漢字を読んできたかわからないが、俺自身は全く書けない。
まあいいんじゃね?日本じゃ
英語の運用能力を問われている人 <<< 英語の読解能力を問われている人
だろうから。
>>637 日本での英語力はどう言ったって読める>話すにならざるを得ないからな。
話すのは単に趣味の問題にしかならない。話す相手がいないのが現実なんだから。
640 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 09:24:12
ルーペ(独)は虫眼鏡のことだ。
>>639 >話す相手がいないのが現実なんだから。
人によってはね。あまり自分の例だけを一般化しないほうが。
当然話したり書くのを求められている人もいるわけで。
642 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 09:38:58
読書もしてアウトプットの練習もする。
これが一番アウトプットが上達すると思ってるの俺だけ?
644 :
616:2005/08/01(月) 11:08:51
616だけど。ずいぶんレス伸びたなぁ。
オレの遥か上のレベルの人が高級な論議をしてるようだけど、
オレの言いたいことはこんな感じ。
・読書しながら辞書引けば語彙は増える。ただし単語帳と比較して効率は悪い。
・読書の目的は愉楽のため。ボキャビル目的ではない。
・読書により運用語彙が増える。ただし、読書を運用語彙増加のためにするわけ
ではないし、運用語彙を増やすのに読書が適しているというわけでもない。
これは
>>609が
> 多読でも語彙はゆるやかに上昇するけど、やっぱ辞書とは効率が比べ物にならないと実感する今日このごろ
と、多読で語彙増強を図ろうとしてた(?)のはやや間違いではないかという
趣旨のレス。しかしながら、言葉足らずだったことはゴメンナサイだけど、
読書はまったくのムダってわけではないよ、語彙も増えるし使い方もうまくなるし
というレスでもあったのでした。
だってみんな読書はするでしょ?しゃべったり書いたりするのに全く何のタシにも
なってないってことはないよね?
645 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 11:29:14
読書による語彙獲得については、完全否定すると読書で実際に語彙を
ある程度獲得した人が熱くならざるを得ない。俺自身もいくらか
獲得したし。
ただ、語彙獲得の効率/かかる時間についての認識のレンジが
ずれてるだけと思う。語彙獲得の手段として多読のみを薦めるのは
「時間がかかる/網羅性の保証はない/2万語が限度」などの
注釈付きにするといいと思われ。(限度は不明だけど)
>>645 > 読書による語彙獲得については、完全否定すると
それは能動語彙の話?受動語彙の話?
647 :
645:2005/08/01(月) 11:51:47
>646
一応どっちも。のつもり。というのも書いた注釈は
どっちにも適用できると思うので。
>>647 その二つではずいぶん話が変わってくると思う。
>>616 >>多読で語彙増強を図ろうとしてた(?)のはやや間違いではないか
勝手にきめつけないでくれw
>>616 >>・読書の目的は愉楽のため。ボキャビル目的ではない。
この目的も何か独断的だな。俺は速読のためだ。
まぁあれだオマイら、スレ題嫁。
語彙力を増強するにしても15000以上とかなると、多読しかしょうがないと思うんだがのう。
単語帳がどうとかいうレベルじゃないでしょ。
>>652 結構辞書読んでる人は多いよ。
それとネイティブの高校・大学生向けのボキャビル本という手もある。
俺は後者をやっている。
>>ネイティブの高校・大学生向けのボキャビル本
こんなのあるんだ。スレタイに準じてお勧めありますか?
最近スレ違いでもないのにスレ違い扱いする厨多いね。
>>651 まぁみんな気にしないで続けてください。
>>654 www.amazon.com へいって vocabulary building で検索すると鬼のように出てくるよ。
あなたのレベルがわからないのでなんともいえないけど、俺自身ははそんなに
レベル高くない(12000語くらい) なのでその基準でいうと、
Merriam-Webster's Vocabulary Builder とか
1000 Most Important Words が割と定番なのではないかな。
あと barron's という出版社が学生向けの参考書を多く出してるのでそれもお勧め。
659 :
616:2005/08/01(月) 13:20:48
なんか必死な人がいるみたいだけど、よく読んでよ。
>>649 >やや間違いではないかと
疑問に思っているというニュアンスで書いたんだけど・・・
そう読めない?決め付けてはないよ。
>>650 あなたは速読のためかも知れないけど、オレは楽しみのためなの。
ちゃんと、オレの言いたいことはって書いたでしょ?
>>616 に反論する人が多いのはそれだけ誤解を招くような日本語表現が多いということでは?
661 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:36:08
そんなことより読書で語彙を増やしてる、って人は
どうやって増やしてるのか書いてよ、具体的に。
辞書を調べるだけなのか、単語帳を作るのか、何もしないのか、など。
娯楽のためだけに洋書なんて読むか?普通
勿論それもあるが、勉強もかねているからこそ普通の奴は洋書を読んでいるんだと思う。
663 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 13:49:09
本は感性の練磨のために読む。
>>662 大多数はそうでしょう。すくなくても語彙は力なりというこのスレ頼っている人にとっては。
当然、感性の練磨も勉強の内
666 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 14:07:51
>652
15000以上の語彙を単なる多読で、単語帳も作らず辞書も引かず、
では、さすがに増えないでしょう。出会う頻度が下がるから。
ただ、ある特定の分野の語彙は出会う頻度が高くなる可能性があるので
その辺の語彙は15000以上クラスの語彙が含まれるかもしれない。
500冊とか1500万語とかのひとが16-17000てのはあるひとつの示唆だと
思う。
英語上達完全マップ
ttp://homepage3.nifty.com/mutuno/ ここの「英語トレーニング法」のボキャビルを見てもらいたんだが、
「次に、12、000〜13、000を目標にします。このレベルに達すると、
ペーパーバック、雑誌などもがたいていのものは楽しんで読めるようになります。
また、いったんこのレベルの語彙を獲得すると、多読をすることによって、
語彙は自然に2万語から3万語程度まで増えていきます。」
とあるわけよ。うのみにしちゃダメかのう。。。
でも100冊なら何とかなるが500冊は厳しい
668 :
551:2005/08/01(月) 15:04:57
自分の場合、教養に優れ、語彙の多い作家(Melville, Sterne等)が好きだ。無論、
文学が好きだから読むので、語彙力強化は付随的な意味しかない。
ハリーポッターで覚えた単語はcauldronくらいのもの。
669 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 15:06:46
みなさんこんにちは、
いや、ほんとにこんにちは。
名無しさんは、英語勉強なんて
しなくていいですよ。
ホラ、もっときらくにさぁ・・・・・。
672 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 15:30:19
耳から覚えた単語じゃないと能動語彙になりづらいのは俺だけ?
>>660 だな。個人叩きをするつもりはあまり無いけど、
>>616 はアウトプット能力があまり訓練されていないようだ。
>>616 > 普通、読書をするのは楽しみのためであり、
と
>>659 > あなたは速読のためかも知れないけど、オレは楽しみのためなの。ちゃんと、オレの言いたいことはって書いたでしょ?
は矛盾しているように読める。
アウトプットを繰り返して、こういうところで叩かれていくうちにやがて
誤解を受けることが少ない文章が書けるようになる。
英語も同じだろ?
インプットばかりに頼ってちゃだめってこと。
>>667 ”自然に”というのが曲者だな。w
よく読むと、強烈なボキャビルでたった3ヶ月で8000から12000にまで一気に達した後、
多読に変えて2万5〜7千に達するまで、その筆者は10年かかってるようだ。
ようはそのくらい腰をすえてかかる必要があるということだ。
ちょっと質問してよろしいでしょうか?ここで言う語彙数と言うのは何の事でしょうか?
@日本語の意味(つまり単語と熟語も同じものとして考えてカウントする)
A英語の単語数(1つの単語でも全部意味がわかるわけではない)
B英語の単語数(1つの単語の全部の意味を把握している)
わかりにくいでしょうか?つまり、一つの英単語でも意味が一つしかないものから、意味と
いうか使い方が20も30もある単語もありますよね。その単語の意味を全部理解した上で
1つの語彙があると言っているのか、それ一つで30の語彙がいると言っているのか
疑問に思ったわけです。ただの素朴な疑問です。
676 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 18:08:36
>>675 日本語で考えてみろ。
キミの知ってる「間」の意味はおよそ日本語で意味するすべての「間」の意味を
網羅しているわけではあるまい。
しかしお前は「間」という言葉を知っている。
では英語に置き換えて考えてみる。
キミは「well」という単語を知っているだろう。しかしそれはおよそ英語で意味する
全ての「well」の意味を知っているわけではない。
しかしキミは「well」を知っている。
「well」はキミの知ってる単語数にカウントしていい。
ただしどれだけ多義だろうともカウントは「1語」で。
677 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 22:09:33
ボキャビル楽しいけどなぁー
洋書の本は飽きないように工夫されてるし
今日もアマゾンで注文してみた
句動詞の暗記はつまらんが・・
678 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 22:35:45
679 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 22:43:58
>>676 それでは、全く同じ単語を1万語彙知ってると言う人が2人いたとしても2人の語彙レベル
はかなり差がある場合があるって事ですか?例えばA君は「well」の全部の使い方を
知っていてB君は「well」の使い方を1つしか知らないという感じで。
それなら、語彙どのぐらい知ってるとかと言う話は目安があいまいであまり意味ないよう
に思うのですが。
680 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 22:55:23
>>679 意味はあるだろ。
最低限一万知ってるってことなんだから。
センテンスの中で意味は千変万化。
だから100語英語なんてことをいうやつもいるわけだけど
結局最低2万ワーズは使えるレベルで知ってないとダメ。
ネイティブなら高卒で7万語。大学出るまでに専門用語含む
1万5千語を習得するんだって。
インテリな会話したいなら最低10万語を目指すべきだね。
でも、どうやって数えるんだろ。
>>657 Merriam-Webster's Vocabulary Builder とか
1000 Most Important Words が割と定番なのではないかな。
これは何語レベルぐらいかな
>>680 100語英語も動詞句や前置詞句で数えたら、5000語くらいは簡単に数えられてしまう
という罠が仕掛けられているし、形が似すぎている動詞句なんかは日常使わないと
むしろ覚えにくいという地雷まで仕掛けられている。
683 :
Deaf:2005/08/02(火) 01:17:57
高卒で7万語
684 :
Deaf:2005/08/02(火) 01:18:36
高卒で7万語
7千語の間違いと信じたい。
>>588 最初のころは(10冊ぐらいかな?)ほとんど全部引いてた
区切りのいいところ(1章とか)まで読んだらチェックした単語をノートに書き写して、その部分をもう一回読んだ
それで語彙はぐっと増えた
今はチェックだけして、「あれ、これ前にも出てきたな」ってやつだけ調べてる
686 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 02:36:47
>>680 そう。確かに意味はありますね。でも、もっと便利な数え方があるんじゃないかなと思った
だけです。
>>684 別におかしくは無いのでは?
日本語の語彙のやつでも、固有名詞抜きでだいたい4万前後。固有名詞が含まれれば5万は硬いと思うし。
英語なら、単語そのもののほかにも、郡動詞とか、成句的な語彙も多いし間違ってないと思う。
まぁでも、自分は 最低でも4万ぐらいが成人最低ラインだとおもって、語彙増強してる人間には高い壁であることはかわりないけど。
中学から辞書の丸読みをしているがそれでも7万語とは自分で宣言は出来ないなあ。使い方
わからない言葉多いし。そういうのまで含めていいなら8万語は見ればわかるよ。思い出せないけどな。
遅レスでなんだが、
>>666 >500冊とか1500万語とかのひとが16-17000てのはあるひとつの示唆だと思う。
それはただあのテストで計ると16000-17000が頭打ちになりやすいってだけじゃないの?
だって20000までしか計れないんでしょ?
25000知ってる人が17000にカウントされる事も普通にあると思う。
>>689 > 25000知ってる人が17000にカウントされる事も普通にあると思う。
ないと思う。
テスト単語がランダムに選ばれてるか、、あるいは
被験者が難単語しかしらないようなめちゃくちゃ偏った語彙を持っているのでない限り。
(普通の人間は簡単な単語をいっぱい知っていて、難しい単語は少ししか知らない。
この仮定はほとんど自明のはず。)
そこのサイトの解説を読むと、テスト単語はコーパスの頻度に基づいて低頻度から
高頻度まで満遍なく取られるように工夫されてる。
そのうえで、25000->17000のように 30% 以上狂うようなことはほぼ無いといえるだろう。
692 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 19:34:37
The tests are presented at three different levels, elementary,
intermediate and advanced. To be able to get an accurate idea
of the size of his/her vocabulary, the student needs to take a
test that corresponds to what he/she believes to be his/her
general language level. Normally, only native speakers get
close to 100% right answers at Advanced level, which corresponds
to a vocabulary of more than about 30,000 words.
ttp://www.wordsandtools.com/vocdemo/purpose_uk.htm より。全問正解で30000語のようだけど。
693 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 19:36:24
だれか、辞書引きながらやって、全問正解してくれ
694 :
691:2005/08/02(火) 19:43:41
>>692 ブッ!orz
しかし上のほうで多読している人は9割り近く答える事ができて17000くらいですが、
ということは即答できないようだと記憶が定着していないとみなされて大幅に減点されるという事か…
よくできてるね。
695 :
690:2005/08/02(火) 19:47:56
>>691 > 20000以上の語彙を持っている人にとっては大きく誤差が出るのは明らかでは?
>>690で書いた内容を理解してくれなかったようで残念だ。
このテストのやり方では上限がいくらであろうと30%も誤差がでることは統計的に
起りがたいということだよ。
696 :
690:2005/08/02(火) 19:50:14
>>694 > ということは即答できないようだと記憶が定着していないとみなされて大幅に減点されるという事か…
全然違うよ。
お前頭悪いな。すこしはあのサイトに書いてある説明書きの英語を読んだらどうだ?
もう馬鹿は相手しない。
697 :
691:2005/08/02(火) 19:58:39
あれ、タイム関係なかったか、すまん、別のテストとごっちゃになっていた。
>>695-696 いや、上限が2万だったら3万の語彙を持っている人がやったらどうなるかね…
最低でも33%は誤差が出る。
まぁ上ではどうやら30000が上限のようだから17000という数字は確かに正しいようだが。
>すこしはあのサイトに書いてある説明書きの英語を読んだらどうだ?
そうしよう。
>もう馬鹿は相手しない。
お互いな。
690の言葉使いはわるいが、いってることは正しいから気にするな
時々極論をぶつけたがるやつがいますな
699 :
690:2005/08/02(火) 20:05:55
>>697 > いや、上限が2万だったら3万の語彙を持っている人がやったらどうなるかね…
> 最低でも33%は誤差が出る。
そりゃあたりまえだろう。
言ってるのはそういう単純なことじゃなくて、上限を大幅に超える語彙を持ってる人間は
19500 とか 19700 とかそういう値になって 17000 にはならないということだよ。
700 :
690:2005/08/02(火) 20:08:26
言葉使いが悪かったのは謝る。
>>691 全然関係ないことでいらいらしていたもんで。
もう消える。
701 :
691:2005/08/02(火) 20:09:00
ごめんなさい!(・▽・;)
702 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 20:36:20
過去レスにあるがネイティブのラサール弁護士がやっても満点にはならず
113点。ネイティブでしかも弁護士やってた人間の語彙力が2万に満たないわけがない。
正直言って、このテストで正確に測れるのは15000語くらいまでじゃないか?
あ、ラサールはネイティブじゃないとか弁護士じゃないとか言ったアフォレスはいらんよ。
703 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 20:48:07
作家として見てもかなり語彙の多いシェークスピアが語彙30000で普通の人間が、
30000も本当にあるのか?大体、上で語彙100,000目指すとか言っている者がいるが、
そんな語彙の奴が実際にいるわけがないと思うが。
>>703 > シェークスピアが語彙30000
これは運用語彙の話だろ。
彼は作品中で三万語を使い分けたという。(一般人はせいぜい五千語くらいらしい)
とうぜんシェークスピアの認識語彙はその数倍はあったはず。
沙翁の時代の英語の語彙はどの位あったのかね。
>>704 逆に言うと、シェークスピアを読みこなせる位のネイティブの教養人は最低3万語はあるということだ。
あるだろうね。シェークスピアが引用しているギリシャ語聖書やラテン語の文献の知識なんかまで
把握しているとなると。日本でも漢詩や史記なんかの知識も合わせないと昔の文献は完全に理解できなかったりする。
708 :
703:2005/08/02(火) 23:48:44
>逆に言うと、シェークスピアを読みこなせる位のネイティブの教養人は最低3万語はあるということだ。
わたしが随分前に見たBBCの番組では英米の教養人でも語彙は1万数千語だと言っていた。これは使用語彙のことだろう。
読みこなすのに必要なのは当然、認識語彙であり、シェークスピアの半分ということなら番組でいっていたことと一致する。
709 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 00:10:16
なんか堂々巡りだね。
基本的にこのスレは堂々巡りで成り立っております。
712 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 00:47:53
>>709 それは違うよ。ネイティブは我々日本人が知らない
生活でよく使われる言葉や俗語などをたくさん知ってる。
だから語彙数はそれよりずっと多くなるはず。
どの程度まで多くなるかはわからないけど。
>>710 だれかFAQでも作ってテンプレにはっときゃいいんじゃね。
オレ?マンドクセw
>>712 じゃあ、このレベルになったらbig wordより身近な単語覚えたほうがいいってことだな。
なんか納得。
715 :
学生:2005/08/03(水) 03:40:48
上に運用語彙の増強法についての議論がありましたが、皆さんは普段の生活
の中で実際に英語を「運用」する機会をどれくらいお持ちですか?
私は日本在住ですし、特に外国人の友人がいるわけではないので、英語を話
したり、書いたりする機会は殆どありません。語彙数を増やす唯一の目的は、
洋書をなるべく辞書を引くことなく読めるようになることです。
ですから、例えば海外旅行やネット上のチャットのためだけに運用語彙を
増やすべく意識的な努力を重ねるのは、割に合わないという気がします。
このスレに来られる(特に社会人の)方々は運用語彙をどの程度重視され
ていますか?
>>715 > 割に合わないという気がします。
だったらやらなきゃいい。
他人がなぜやっているかなんて気にしなくていい。
それいっちゃぁ、おしめーだよ
718 :
709:2005/08/03(水) 10:16:37
>>712 そのかわり彼らはBIG WORDを知らないことが多い。特に普通の連中は。
また、辞書なしでMiltonやShakespeareを読める者がどれだけいるというのか?
その証拠にGlossaryは本文と同じくらいのボリュームだし、記載されている語も
ほとんどが古語ではない。
719 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 10:49:22
ちゃぁ
>>718 709書いたのはオレなんだけど。。。
紛らわしかったので訂正しとくと、
アルクの10000〜15000語レベル
= よく出来るアメリカの高校生〜大学生が新たに取得する単語のグループ
上記は必ずしもアメリカの高校生〜大学生の vocabulary size が 10000-15000しか
ないことを意味しない。ただ単にあの辺りの単語を学んでいるというだけの話。
721 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 17:34:39
確かに・・・703だった。
>>720 だから何って感じ。誰でも気づいてることだよ。
>>722 上の方で英検一級は中学生レベルだという話が出てただろ?
>>596 それへの反証だよ。
>>602 で書いたことの具体的な裏付けを発見したので書いたまで。
10000だ15000だっつっても、
「日本人学習者が中学から始めて習得する語数」なのか
「ネイティブが生まれてから習得する語数」なのかが
言う人によって違っていて、しかも言明することなく曖昧にされちゃうんじゃ
話にならないよ。
>>724 スレの趣旨から言えば、ほとんどの人が前者の意味で使ってると思うけど。
たまに「ネイティブだってこれくらいしかないから日本人がそんなにやる必要ない!」って
言い出す変な人は後者で使ってるみたいだけど。
726 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 06:43:09
>724
別に誰かと比較する必要もないから。
727 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 08:26:52
語彙は教養なんだから知らないより知っているほうがいいのは当たり前。
つーか覚えることにしのごの言うやつそんなに覚えるの苦手なのか。
森だか守だか正確な名前忘れたけど、
新潮文庫で英単語の本出してる人が、
三ヶ月で一万単語憶えられるって本だしたね。
ちょっと立ち読みしただけなんだけど、なかなかよさげだったよ。
3単語記憶法だっけ?
文脈で覚えるのは良さそうだった。
自作で似たようなことやってるから手は出さないけど。
どうせDUOレベルの単語の本だろ
732 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 14:04:14
どうも我々日本のインテリ崩れは、受験英語で抽象的な語彙を鍛えられているが
ネイティブの小学生レベルの語彙がかけているような気がする。
アメリカの子供にネットで日本語を教えていて子供の言っている単語が
分からないことがよくある。(TOEIC860くらいの中級者)
自分が分からなかった お題をだすので楽しんでくれ。皆もお題をだしてくれ。
アメリカのKIDS向けサイトにたくさん題材があるよ。
お題 和文英訳
「ワンちゃんにアイスクリームを見せびらかしたらいけませんよ!」
733 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 14:11:14
>>732 Don't show off your ice cream to the doggie.
簡単そうで難しい。。。
Don't show off your ice cream to the doggy!
奇遇ですね。
736 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 14:17:15
お題 和文英訳
「居酒屋で遠くから女の声がして振り向いた時にかわいかったためしがないよ」
737 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 14:34:48
>>736 さらに難しい。。。
I've never seen a pretty girl in a bar when I heard a woman's voice at the far end
and turned around to see who she is.
A girl in a bar I hear the voice of at the far end and turn around to look at never turns out to be
a pretty one.
これはダメ。降参。
It never happens at a bar that you look the way a female voice is heard and find a pretty face there.
739 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 15:18:50
>>736 Whenever I was in a bar and turned around to
a female voice, I never found a lovely face.
正直幼児語って必要なの?
741 :
732:2005/08/05(金) 16:49:25
Don't tantalize your doggie with ice cream.
>>733 よく出来ていますよ。 この間 アメリカの5年生用 語彙で
tantalize という単語をおぼえました。
ギリシャ神話のTantalusとう王様からきています。
Greek Mythology A king who for his crimes was condemned
in Hades to stand in water that receded when he tried to drink,
and with fruit hanging above him that receded when he reached for it.
結構 格調高く 小学校 侮るべからずでしょう?
Don't tantalize your doggie with icecream.
>>741 tantalize はアルクだとレベル12 (=12000語レベル) になってるね。
小学5年生用だというのはどこからきてるの?
743 :
732:2005/08/05(金) 17:03:30
744 :
732:2005/08/05(金) 17:10:24
745 :
Deaf:2005/08/05(金) 18:17:03
Everytime I hear a woman's voice in a pub and look back at her,
she seldom turns out so beautiful as she sounds.
模範解答はないのかい?
746 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 18:28:05
誰かが英作文のお題を出して、色々回答を出し合って、最後に模範解答を
示すスレでも立てたら?
そんなスレあったけ?
>Don't tantalize your doggie with icecream.
の日本語訳が 「ワンちゃんにアイスクリームを見せびらかしたらいけませんよ!」
なのが、そもそもニュアンスが違ってる。
ワンちゃんをアイスクリームでからかっちゃダメだよ。(じらしちゃだめだよ。)
くらいにすべき。
748 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 20:55:51
ネイティブの子供が知ってるけど,日本人学習者は知らない単語とは,
どんな単語のことなの??
tantalizeレベルならTOEICで出てくる単語なんだけど・・
749 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 21:12:05
>>748 動物や植物の名前とか(サイ、キリン、どんぐり等)、
体の部位(こめかみ、えくぼ、のどぼとけ等)なんかは苦手な人多いかも。
大人なら「甲状腺」「横隔膜」「前立腺」「喘息」「白血病」なんて言葉も当たり前にしってるよね。
751 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 21:32:00
>>748 ちなみに全部知っている。
>>750 『甲状腺』と『前立腺』は分からない。理由は日本語でも余り使わないから
必要ない(意味もよく分からないし)。
>>749 おもちゃとかは連中、詳しいだろ。lazy tongs, pogo stickとか。
>>751 必要かどうかは人によるでしょ。
甲状腺は最近、最高裁判事が甲状腺がん(tyroid cancer)になったというニュースで知った。
前立腺がん(prostate cancer)もニュースなんかでたまに聞くよ。
753 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 21:36:40
>>752 人によるからこそ、『(わたしは)日本語でも余り使わない』と言っている。
754 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 21:40:43
>>753 使うかどうかと知ってるかどうかは別の話だわな。
755 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 21:42:05
それこそ大きなお世話だな。
で、何の話だっけ
757 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 21:45:24
ネイティブの子供が知ってるけど,日本人学習者は知らない単語とは,
どんな単語のことなの??
758 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 21:50:03
あ、ちなみに甲状腺の綴りはthyroidだな。
759 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 22:19:20
>>750は知ってたが、こめかみとどんぐりは知らなかった。
ちなみに上記サイトで一万語でした。
760 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 22:38:58
こめかみはボクシング知ってれば常識なんだが。
どうすればネイティブとのギャップが埋められるか,よいアイデアないかな。
たぶんBIG WORDなんかは大差ないでしょうが,生活語に問題ありか。
761 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 00:28:49
使わないけれども知ってるという基本的なことを忘れてる人が時々いるね。
「甲状腺」という日本語を日常で使うことはまずないが、聞いたことはある。
それなりに物を知っている人なら「のどにあって、成長ホルモンを分泌する器官だ」くらいの
知識はあるだろう。
ボキャビルを論ずるのに「日常生活で使うかどうか」はどうでもいいんじゃないかな。
たとえば、「鉗子」とか、生まれてこの方、日常会話で発したことはないけど、
「手術の時に血管をはさむ道具だ」ということくらいは知ってるよ。
ブラックジャックの漫画を読んでたから小学生の頃から知っていた。
ちなみに英語では「forceps」という。
762 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 00:54:17
わたしは『 日常生活で使うかどうか』ではなく、『自分自身が使わないから』
覚える意欲がない、と言っているので、他人が覚えたいといえばとやかく言う
つもりは毛頭ない。
>>762 もちつけ。ネイティブとの差の話なんだから。
764 :
762:2005/08/06(土) 01:01:35
差っていうことなら『ももひき』とかはどうだ。
因みにlong-jonesだそうだ。
765 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 01:05:32
>>746 面白そう。スレ立て依頼スレに頼んでこうか?
でもやるならルール決めないと。
質問から20レス目で答えの投稿打ち切り→解答、とか。
766 :
762:2005/08/06(土) 01:05:53
結局、760も言っているが、こちらは卑近な単語の方が知らないことが多いのだろうな。
オレは一万語ちょい超えくらいのビギナーだが、
poo なんて単語は最近まで全然知らなかったぞ。
ニュースとか新聞とか(一般向け)ペーパーバック読んでる限りでは絶対出会わないだろ。
くまのプーさんがうんちのウィニーだってのは有名な話なの?
769 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 01:54:31
村上春樹とか英訳されている本と日本語原本を両方持ってれば、そこから
適当に切り取れば、英訳問題はいくらでもできるね。
一応プロのネイティブ翻訳者が訳した物だから英語的には問題ないだろうし。
770 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 01:55:47
poo はPBでも子供がらみのシーンがあればよくでてくるな。あと飼い犬が
散歩中にうんこしたとか。
771 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 01:56:37
プーさんはいちおう綴り上ではpoohだな
772 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 02:15:31
>>768 少なくとも俺はpoopという単語はTIMEで覚えたよ。
量をこなせばそのうち出てくる。
もちろん、出てくるのが待ちきれなければ、
シソーラスなり和英辞典なりでまとめて覚えることは否定しない。
773 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 02:28:47
>>769 そういうんだったらいいね。
まあ解答といっても必ずしも一つしかないわけじゃないから
英訳者の訳を超えるような名訳が出てきたりしたら面白いな。
わけのわからん新語の製造では日本が世界でも群を抜いてるって知ってるか?
イミダスとかなんたら基礎知識とか毎年更新して発売されるのが、外国人には
信じられないって言われたよ。英語の新語なんてあれにくらべればかわいいもんだぞ。
775 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 12:08:17
定着する単語は少数じゃないか?いまどき、『新人類』とか『MK5』とか
言わないだろうし。
776 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 13:31:54
世界の学問の標準言語は英語。あらゆる学問分野で日々生み出される
新しい概念についてすべて新しい英語が生み出される。
加えて、地域的にも民族的にも人工的にも最も普及している言語が英語。
極東の1国しか話す人間のいない日本語が新語製造ダントツ一位などあるわけない。
イミダスやらなんやらが毎年改訂されるといっても毎年全部新語に入れ替わるわけでもない。
単にその外国人の勘違い。
誰も新語の話などしていないのに、唐突に出てきて
意味の分からんことを話す
>>774
778 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/07(日) 22:44:21
◆◆◆ 2005年8月25日発売 ◆◆◆
最強の英語ボキャブラリー1700語
各種英語標準化テスト対策の決定版『Basic Word List』が翻訳版で登場!
1万語を超えるネイティブ並みの語意力を身につけたい方。
TOEIC、TOEFL、GMAT、GRE、SATで高得点を取りたい方。
TIME、Newsweekによく登場する難語を克服したい方など。
実力派が待ち望んでいたハイレベル英語語彙集です。
語研HPより
このスレの住人には,お子様レベルなんだろうけど。
779 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/08(月) 00:26:07
英検1級レベル以上の語彙本が出るのはいいことだと思うけど、
わざわざ英語のやつを日本語に翻訳するのは意味が分からん。
石井辰哉あたりが「TIME完全制覇の英単語5000」とか出してくれないかな。
発音記号が付いてるなら買う。
おれは発音が怪しい単語は自分で発音記号を書き込んだ。
無駄な時間を費やした。
782 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/09(火) 01:56:55
無駄じゃない。
費やした精力は着実に実力となってるゾ。
一つ、ボキャビルで覚えた単語の使われかたを頭にたたき込む
有効な方法を思いついたのでこちらに書きますYO
まず、洋書スレで書いた私のレスを引用します↓
audible.comで三冊分のAudiobook無料キャンペーンをやっているので
3冊分DLしてみたYO
Dan Brown - Angels And Demons
Arthur Golden - Momoirs Of A Geisha
Patricia Cornwell - The Body Farm
ついでに、ブックオフでそれぞれ翻訳本をゲット♪
翻訳本を読みながらAudiobookを聞いてみる。
途中で止めたりせずに、先に日本語文にざっと目を通してから英語を聞いてみたり
英語を先に聞いてから日本語文に目を通したり、日本語を読みながら同時にシャドウイング
をしてみたり。
これは面白い♪♪
脳に今まで経験しなかった負荷がかかる。まるで自分が同時通訳者
になったような気分。ちょっとハマりそう。
次に、
http://www.altech-ads.com/product/10001038.htm をダウンロードします。高機能なフリーのMP3ソフトです。
ダウンロードしたAudiobookを適当なプレイヤーで再生します。
同時に、Audiograbber を Line Inで録音モードにして、「ミキサー」
から、「録音」の「Stereo Mix」を選びます(なお使用しているサウンドカード
によってStereo Mixが違う名前になっている場合もあります)。
で、PC上で再生しているAudiobookをMP3で録音(適切なビットレート
にすることを忘れないように)。
Audiograbber で録音する際に、「音の切れ目でトラックを自動分割」
を選びます。トラック分割の感度を適切に調節すれば、Audiobook
の内容が<一文ずつ>に分割されたMP3ファイルができあがるはずです。
そのままAudiobookの再生が終わるまで放置します。なお、PC上で不要な音が
ならないように設定をいじっておきましょう。でないと、余計な音も一緒に録音
されてしまいます。
録音が全部終わると、数千のMP3ファイルができているはずです。
それをitunesに全部登録します。
あとは、Audiobookを最初から聞いて楽しんでください。
気になる表現、覚えたい表現があれば、iTunes上でそれを
タグ打ちします。その際、原語のファイルや本があれば役立つでしょう。
その後、タグ打ちしていない不要ファイルをすべて削除。
これで、あなたが覚えこみたい表現・単語・熟語のみが含まれている
英文MP3ファイルがたくさんできあがり。
あとは、それを繰り返し聞いてくださいな♪
>>776 新語うんぬんは別として世界各地で共通敵に使われるような概念の新語は
そんなに簡単に作られないよ。ちゃんと定義されるまでね。だからどれだけ多くの人間が
英語を使用していても新語の製造はそんなに簡単には出来ないよ。
つーか英語はけっこう新語についてはうるさい。ラップやヒップホップで
新語が出来ているからと思うかもしれないが、意外に保守的なところがある。
789 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/09(火) 22:59:37
今
>>10のテストで6000だったんだけどこれってTOEIC何点ぐらいですか?
つーかあてになるの?
>>789 それ以前に君はこのスレに書き込む資格がない。
791 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 23:30:13
力なり
えなり
あぼーん
794 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 01:03:16
795 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 01:57:48
ここの皆さんは、日常的な単語どうやって勉強してる?
例えば、鉄棒、マンホール、耳垢、用務員。
上級までやっても意外とお目にかかれなくない?
なるほどね
最近書き込みないねここ。
799 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 08:31:42
みんなphrasal verbはどうやって覚えてる?
なんかお勧めの本とかソフトってある?
800 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 08:33:13
>>799 Cambridge の Phrasal verbs in Use を買ったが、悪くないと思う。
801 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 08:40:41
802 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 09:00:19
>>801 えっと、自分の実力は、まあ、TOIEC 700点台半ばってところで、だいたい
当たっていると思う程度だから、たいしたことはない。最近NOVAにいき
はじめて、かなり話すのは楽になったが、と言う程度。でも、自分の
英語の間違いがいやになることが多い。気がつくようにはなったという
意味。
さて、レベル的には、むっちゃ難しい。しらないのばっかり。
この本は、英語の文献調査で、一般的とされる5000のphrasal verbs
のうち、頻度的にも、また重要度の上でも、厳選された1000を
とりあげて、さまざまな観点から70のユニットにわけて書いてある。
ユニットごとに、いくつかのphrasal verb をとりあげて、意味、例文
さらに、抽象的な意味で使われる場合と、そうでない場合などにわけて
例文や意味の説明がある。で、反対のページには、実力チェックのテスト
がついているわけだが、そのテストを解くのが結構大変で、まともに、
phrasal verb がわかっていないとできない。
すくなくとも、私にはかなりきついと思った。
さらにいえば、以前から、英語話者がよくつかう、come up with に
ついて、辞書で調べても、「出会う」とか怪しいことが書いてあった
ので、意味がつかめなかったが、例文と、「新しい方法、プラン、
考えなどを提案する」という英語で書かれた意味の説明などではじめて
ピンときた。
まあ、そもそも自分のレベルがこの程度なのだが、基本的なものは、
マスターできるような本だと思った。
803 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 09:12:05
>>802 おお!これは詳しい説明ありがとう。
phrasal verbの選び方もしっかりしてるみたいだし
抽象的な使われ方と、そうでない使われ方を載せるなど
かなりいい本みたいだね。紹介ありがとう。俺もチェックしてみる。
804 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 09:38:53
>>803 ちらっとみたら、後ろにおいてあった。
"English Phrasal Verbs In Use"
70 units of vocabulary reference and practice
Self-study and classroom use
By Michael McCarthy, Felicity O'Dell
ISBN 0521 52727 9 paperback
抽象的とそうでない場合の例の表とかみると、
concrete meaning <-> abstruct meaning
give: I gave my essay in yesterday.[handed it to the teacher]
<-> Her parents finally gave in and let her go to the party.
[agreed to something they had refused before]
get: She got on the bus[entered]
<-> Jim and Mary don't get on.[don't like each other and are not
friendly to each other]
come: Would you like to come round this evening?[come to my home]
<-> He was unconscious for three hours but came round in hospital
[became conscious again]
とか書いてある。
805 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 10:10:39
オレは挫折しましたよ。つ「English Phrasal Verbs In Use」
コツコツタイプの本なので,まわすに時間がかかるんで。
いまは巻末のmini dictionaryをコピーして使ってますが。
ここ見てamazonで注文してみた。なんと便利な時代になったものだのう。
807 :
806:2005/08/21(日) 00:28:11
>>805 数日前に届いたけど、これは本当に骨が折れそうです。
まさにコツコツタイプですね。1日1ユニットずつやって、
70日で完成させる計画を立てました。
808 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 09:27:43
>>778 最強の英語ボキャブラリー1700語、昨日本屋で見てきた。
原著とはページレイアウトも違うし、例文も増えてるし、
原著にはない発音記号もついてる。
内容的には良さそうだが、サイズがでかすぎ、しかも重い。
原著みたいに軽量・小型だったらもっと良かったのに。
809 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 10:07:07
原書と翻訳どっち選んだいいのん?中身で勝負なら翻訳の方がいいってこと?
語研のボキャ本実は好きなんだけど、ボキャブラリー1700語はあれで1万語
レベル??とちょっと疑問を感じてしまった。あと一応1万語レベルに挑戦する
くらいならもう日本語の訳はついてなくてもいいと思う。
洋書のボキャビル本を数冊やったけど,やっぱり日本語があったほうが覚えやすいと思った。
母国語の日本語でイメージできるからなんだろうけど,まだまだ英語頭になりきれてないからなぁ。
日本語と英語のチャンポンになっているとかえって読んでいて疲れる。
813 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 15:06:46
>809
原著は、まず単語があって、簡単な説明または同義語類義語、その後に例文なんだけど
説明の言葉や類義語も結構難しかったりするので、その言葉も調べたりして、
結果、同じ言葉を何回も参照することになって定着率が高まる、
みたいな本なんだけど(俺レベルだとそういう使い方になっちゃう)、
日本語訳が出てるとそこだけ見ればわかっちゃうので、そういうのがなくなるかと。
ただ、原著は発音の説明がありません。
これの原著と、同レベルの日本の語彙本を並行して進めるっていうのもいいかも。
814 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/25(木) 18:58:28
「Basic Word List」はアルファベット順で2000語だったはずだが,翻訳板は品詞別で難易度順の1700語?
原著買うにせよ拡張版の「Barron's Pocket Guide to Vocabulary」のほうが3000語でお特か。
どっちにしても暗記しにくい単語帳には変わりない。
815 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 10:08:58
前スレだったかで、記憶の限界に挑戦してた奴がいたけど(一晩で一気に覚えるとかなんとか)、
9月の中旬頃まで時間があるので似たようなことをやって実験してみたい。
まず今現在の状況をつかむため語彙数テストをやってみたところ、6000弱といったところでした。
816 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 11:26:32
がんがれ>815
方法とか、対象単語集とかもレポしてね
817 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 12:06:15
>>816 といっても今単語集あんまり持ってないんで、とりあえずアルクのSVLを抽出して
ワードで整理したところです。さてここからどうっすかな・・・
818 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 13:39:15
ものすごいな。
ところでその中で述べられているグーグルイメージ検索法だが俺も良く使っている。
これは結構便利ですよ。形容詞などにはあまり使えないかもしれないのが欠点だが。
まあ上級者になってくると名詞メインだろうから。
820 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 14:15:47
すげー。ガチだなこいつ。
もし本当にやり遂げたら化け物だな。
本当に最後までいくのか楽しみだ。
821 :
815:2005/08/30(火) 14:41:51
ものすごい奴がいたようですね。今ざっと読んできたのですが、
復習法が面白そうだ。しかし写真を見るとカードが積み上げられてて
ものすごいことになっていますね。日付管理も大変そう。
ただ、復習法自体はなかなか面白そうなので、
私はプログラム作ってPCにやらせてみようと思う。
カードじゃやってられん・・・
822 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 14:48:40
カードの復習法みたけどこいつマジで考えてるな。理詰めで面白い。
>>818のリンク先、今見てきた。
続きゃ苦労しねーんだよ、オレの場合。
・・・グチです。わかっちゃいるですけどねー。継続は力なり、ですよ。ハイ。
こういうことやろうというだけでも感心する
正直労力の大半は無駄と自己満足だけどね。
何、人生なんてそんなものさ
若いし無駄に終わってもいいんじゃないかい。
温かく見守ってあげたいぞおじさんは。
ああいうカードでの反復的な復習方法を自動でやってくれるのがPSSというシステムなんだが。。。
あれだけ何日目に何を復習するとかと細かく決めてると用事があったりちょっと風邪ひいたり
した日が出てくるとすぐに予定が狂って挫折しそうな感じだなぁ。
適当でいいからある程度続けてればいいんじゃないかなと思うんだけどねぇ。
実は俺も辞書丸暗記しようかなと思った事あるんだけど、よく考えたら無駄が多い事に
気が付いたから止めたよ。だって日本人の俺だって国語辞典に載ってる日本語の
半分以上は知らないんだから、それだけの単語を覚えても半分以上は覚えっぱなし
っていうふうになるんじゃないかな?
そんな労力使うぐらいなら市販されてる単語本何冊か厳選して覚えて、後は出会った
知らない単語を覚えればいいんじゃないかと思う。その方が効率的だし無駄は無いんじゃ
ないかな?
辞書を暗記するとしても厚いのは止めた方がいいかと思うんだけど。
大体読書してると辞書にも載ってない単語って結構あるから、それを暗記すると言う考え
がナンセンス。苦労して辞書丸暗記しても知らない単語は沢山出てくると思うよ。
別に止めないけどね。
すごいとは思うが、努力のベクトルの向きがちょっと違うきがする。
832 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 00:51:18
そうだね。
辞書暗記って、できるひとやこのテが好きな人にはいいんだろうけど。
少なくとも万人向けじゃないな。
今は、辞書でなくCultural literacyの興味がわいた分野をつぶしながら次々とボキャビル本をやってる。
やはり穴があって、うーんこれも覚えてなかったか、って度々あるけどまあ、おのれの実力だもんね。
文句はいえねえや、といつもの地道な勉強にもどる。ハハ。
まぁ、何もしない奴らよりは辞書暗記してる奴の方が英語できるようになるからいいんじゃ
ないか?でもえらい非効率だけどね。
使わない単語覚えてどうすんだ?まぁ、単語本見ても使わなそうな単語って時々あるけど
辞書って半分以上は絶対使わない単語だろう?自分だけじゃなくて他人もね。
本当に非効率としか言いようがないなぁ。
新聞に書いてある単語丸暗記の方がまだ良い様な気がする。
辞書を丸ごと覚えるエネルギーを、もっとちゃんと頻度順に分類された単語集覚える
エネルギーに使った方がいいと思うね。何もしないよりははるかにマシだが。
835 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 08:03:03
ここに出入りしてる奴らからすればじっちゃんのうんこ並みに簡単な
単語かも知れんが、ちょっとテスト。
cobble
acumen
palpable
picturesque
cornucopia
plaster
confidant
gangplank
indignant
buldge
俺は数ヶ月前まで全部分からんかったぞ。ウヒョ
836 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 08:03:39
>834
>もっとちゃんと頻度順に分類された単語集
辞書って、すごくちゃんと頻度順に分類された単語集なんだが。
3万語ぐらいの辞書丸暗記する方が現実的。
cornucopiaって辞書読んでも良く分からんが
イメージ検索すると一発で分かる代表例
みたいな単語だね。
838 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 10:17:05
>829
PSSは、復習時期を1,3,5,10,30日後とか、最適化してスケジュールしてくれない
のが、不満なんだよね。よくできてて面白いんだけど。
PDAのPalm用でsupermemo(既出だが)というのがあって、それはばっちり
最適化してくれる。
839 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 10:25:38
>>838 SupermemoはWindows用やCE機用もあるよ。
全て使った俺の感想ではPPC用が一番スッキリしてていい。
ただSupermemoは、というか忘却曲線を利用したソフト全般がそうだが
体系的な学習とか順番どおりの復習ができないんだよね。
単語を分類してセットで覚えてる人には向かない。
こういうおバカなことに大真面目に取り組んじゃうことこそ青春じゃないか
実際に覚えられるかどうかは問題じゃないのだよ
僕も年を取って彼のような真面目にバカをやるパワーが薄れてしまったよ
青春の無駄パワー発揮中の彼が正直羨ましかった
841 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 10:30:35
>>835 一語もわかりません。今は問題なくわかるという訳ですね。どんな勉強法をしたのですか?
>>841 シドニィ・シェルダン「遺産」の原書を読んで、分からない単語を片っ端から覚えただけです。
別段自慢できるような勉強法でもありませんでした。上記の単語は物語の初期部分から
個人的に面白かったり気に入ったものを挙げてみました。
843 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 10:50:47
a
>>818 ブリタニカ百科事典を読破した男の話を思いだした
『驚異の百科事典男』って小説にもなってるんだが(文春文庫で出てる)
ソイツもAからZまで順番に読んでいってたな
松本道弘も植田一三も百科事典読破したんでしょ。
英語耳の松澤さんも辞書で勉強するのが一番効率いいって言ってるし
アンチバベルの人は実際に暗記して非常に効率的だって言ってるしな。
マークピータセンも辞書を使わない人は英語を話せる運命にないとか言ってたな。別に暗記の話ではないだろうが。
もちろん効率悪いと主張する人もいるだろうから実際やってみないと分からないなそのへんは。
そんなことやった奴なんかほぼいないし。だから彼が今後どうなるのかはちょっと楽しみ。
一応言っておくと辞書以外で英語の参考書がこれだけ大量に途切れず発売されるのは、
非英語圏でも日本くらいだぞ。東南アジアでは定本となっている薄い本一冊くらいと
あとはそういった参考書より安い価格になっている辞書で勉強するのが普通。辞書を
活用しないと聞くと、留学生たちはほとんどみんな信じられないと言うよ。
覚えられればなんでもいいけど、辞書を丸読みするくらいは当然と思っているのが
外国の学生だというのは覚えておいた方がいいだろう。
要は単語を覚えられれば何でもいいわけで、辞書も単語集も皆、1つの手段にすぎない。
>>836 それは違うんじゃ?アルファベット順に並べられてると思ったよ...。
Aから順に覚えていったら、勉強してる間はWとかXとかZの後半の単語は殆どしらない
というようになるから今現在英語が必要な奴には向かない勉強法だよなぁ。
2年後3年後に英語実際使うって奴にはいいんじゃない?
現在海外に住んでたりする奴は辞めた方が良いと思う。凄い難しい単語知ってるのに
幼稚園児でも知ってるような単語を知らないと言う馬鹿げた事が起きる事は予想できる。
実際そのサイトの辞書丸暗記するって奴は英語を見て意味がわかるってだけだろ?
日本語の意味を見て英語の単語が出てこないと通訳や翻訳は出来ないよな。
あと、スペルとかも覚えてるのかな?見てわかるだけじゃ、英文なんか書くのも一苦労
なんじゃないかな?
850 :
815:2005/08/31(水) 17:20:51
ちょっとばかし時間があったのでくだらないことに手を出してしまいました。
自分で溜め込んでおくには勿体無いので報告します。
映画「もののけ姫」の英語版のセリフをアルクのSVLで分析し、SVLレベル
いくら以上だとおおむね支障なくストーリーを楽しめるかを調査しました。
事前処理:
1.SVLにはyou're, can'tなどの省略語が入っていないので、セリフに登場する
これらの単語は、便宜上レベル1の単語として取り扱う。
2.yeahhhhhh, augggggghhhhhhhなどの間投詞は、それぞれ一般的と思われる
形(yeah, augh)として取り扱い、その上で、アルクの英辞郎に登録されていない
物は、セリフの制作者の造語とみなして、分析対象から削除する。
3.過去形及び過去分詞は、慣用されるものを除き現形に修正する。
4.比較級、最上級は原形に修正する。
5.複数形は、慣用されるものを除き単数形に修正する。
6.固有名詞は全て削除する。
以上の処理を施した結果、もののけ姫におけるセリフの総単語数は、
8905個になりました。
851 :
815:2005/08/31(水) 17:28:50
次に、抽出した8905個の単語をSVLリストと比較し、それぞれ単語のSVLレベルを
調べました。
そのデータを基にして、それぞれのSVLレベルにおける語彙カバー率(
>>10のリンクの
中のあるサイトで使われてる言葉を流用)を調査しました。
結果
(数字はそれぞれSVLレベル、語彙カバー率)
1 85.0%
2 92.2%
3 94.7%
4 96.2%
5 96.9%
6 97.3%
7 97.6%
8 98.0%
9 98.3%
10 98.6%
11 98.7%
12 98.7%
SVLのレベル8までの単語をマスターしていれば語彙カバー率98%を超えるようです。
852 :
815:2005/08/31(水) 17:30:56
SVL範囲外の単語は以下のとおりでした。
ashen, backside
blindly, boar
bowstring, brainless
brothel, defile
disrespect, dug
elk, fang
ghoul, good-luck
helplessness, impudence
ladyship, landslide
leper, loathsome
ma'am, make-up
mangle, mommy
moneychanger, nameless
nugget, nyah
peacemaker, poisonouse
pup, reload
rifleman, runt
tusk, unclouded
valiantly, whoop
>815
おつ
854 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 17:41:55
>>815 おまい、すごいな。
調査対象が対象だが、これをその他の映画や書籍に応用したら
まとまった研究成果になりそうだぞ。がんばれ。
855 :
815:2005/08/31(水) 17:42:00
範囲外とされたdugとpoisonouseはそれぞれdigの過去分詞、poisonousのスペルミスでした。
すまんこでした。
856 :
853:2005/08/31(水) 17:58:18
857 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 18:07:53
99%といえば、凄いようだけど、PBなら1ページ4,5個知らない単語がある計算だな。
微妙。。
そこなんだよな。
ペーパーバックって1ページ400語ぐらいあるから1ページに5個ぐらいは分からない単語でてくる計算なんだよな。
一冊だと2000語ぐらい。これで楽しめるかどうかはその人の性格次第になってくるな
その5個のうち2つくらいは、peacemakerやらhelplessnessといった
あえて辞書を引くまでもない単語らしい。SVL12000的には。
1ページにつき3語。完ぺき主義者の人はゆるせないのかなぁ。
実際に1万語になった人なら分かる。絶対にこの程度じゃPBは楽しめないと。
その分からん単語が、読解にあたって重要な
言葉かそうでないかにもよると思いますよ。
時事英語なら先行研究がある(
>>10)し、ペーパーバックでの
語彙調査が面白いのだろうが、まさか何百ページも打ち込めないしなあ。
ネットで転がってりゃすごいんだが。
863 :
507:2005/08/31(水) 18:59:56
>815
同じようなことやってるひとがいてうれしい。
>507も見てね
865 :
736:2005/09/01(木) 14:23:14
>849
>>辞書って、すごくちゃんと頻度順に分類された単語集
>それは違うんじゃ?アルファベット順に並べられてると思ったよ...。
数十万語の語彙の中から頻度の高い数万語が抽出されているんだから、
頻度順に分類されているだろ。頻度順には並んでないけどな。
件の彼は、既に1万語程度の語彙はあるしな。
866 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 14:30:29
頻度っていうか、
10万語の辞書をAから順番にやっていうことの非効率性でしょうね。
SとかRの単語がだいぶ後になる、と。
ということは、ランダムでやっていけば最強?
>>866 ってか、10万語の辞書と4万語ぐらいの辞書じゃ
やっぱり、効率がさがっちまうのはしかたないんじゃふぃjだsf
テスト
語彙数が多いのはいいが、ネイティブが全然使わない単語覚えるのは意味ないと思うん
だけどね。辞書にはそういうのが多いと思うよ。広辞苑みてもそう思うしね。
単語集なんかはそういう点ではよく出来てると思うよ。それが終わった人は辞書を覚える
んではなくて洋書とか読んでわからない語のリストを作っていけば良いと思う。
英語できる奴に辞書丸暗記したって言う奴はそんなにいないと思うんだけどね。
なぜ学習英英辞典のCobuildと広辞苑が同列に語られているんだ。
ネイティブの語彙数につい書かれた英文がアンチバベルに掲載されてたな。
大卒の平均が見出し語方式で6万で派生語だとさらに増えるとか言う研究結果だったか?
Cobuildは見出し語だけだと5万ぐらいで総語彙数11万だから、多分Cobuild全部覚えて大卒ネイティブと同じぐらいなはず
そもそもCobuildとかの非ネイティブ用の学習英英は生活で使う語が選定の基準と書かれているからそこまでマニアックなのは入ってない
ウェブスターとかネイティブ用の辞書になるとマニアックなものまで含まれる
だからCobuildの単語はネイティブも知らない単語とかそんなに多くないよ。
abc順で覚えるときは,
語彙数が多いSから始めるといいよ。zまで暗記すると達成感もある。
もうひとつが,一回目に奇数のページを暗記して,2回目に偶数のページを暗記する。
こんな方法で,高校生のとき辞書覚えました。というか学校で覚えさせられた。
辞書暗記してる人いけるんじゃない?作成予定のカードは3万枚みたいだし。
すでに英検1級レベル並の単語帳を数冊制覇してるから根性もありそう。
だな。確かにコウビルド暗記なんて激しく異常だし、究極の苦行なんだろうけど
無駄かといえば、コウビルドはあくまで非ネイティブ用の学習用英英辞典だから無駄が多いとは思えない
彼は12000語あるらしくそれは単語集の上限に近いからそれ以上を目指して辞書に移ったってのも理解できる
ただ問題は本当にやりきれるかどうかなわけだが…
暗記って言っても何をもって暗記といってるのかわからないけどね。ただ単語見て意味
わかるだけなのかな?それとも発音も完璧でスペルも完璧で使いこなせるレベルになって
暗記と言っているのかな?それなりの方法で暗記しないと読書では役にたつかもしれないが、
洋画のリスニング以外にも英会話や英作文にはあまり役にたたないような気がする。
目で見てわかっても聞いてわからなければ読書にしか使えない。
最初からリスニングや英作全てに使えるようにする必要もないだろ。
半年計画みたいだから辞書暗記だけで終わるつもりじゃないんだろうし。そのへんは本人にしか分からないけど。
辞書丸暗記したからと言ってネイティブレベルの語彙になると言ってる奴は見解が甘い。
どんな厚い辞書で何十万語載ってても、現地人と日本人では文化が違うわけだから
言語以外の知識が違いすぎる。テレビに出てくる有名人の名前などもロクにしらない
のに大学生の語彙レベルと言うのはおかしい。また、現地にしかない物の名前なども
覚えるのも忘れてはならない。こういうのは日本人用の辞書には書いていない事が多い。
879 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 22:08:15
それに近付こうと頑張ってる彼は偉いな。
そもそも、辞書暗記して役に立つのかな
語彙の説明だけで、理解できるようになるの?
881 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 23:09:10
単語の使われる頻度とか、どういう場面で使われるかっていうのは
その単語のニュアンスなんかを決める重要な要素だけど、辞書にはその辺に
限界があるよね。そういう限界も引きずったまま莫大な労力をかけるのはちょっとな。
日本語の言葉だって辞書みただけで使いこなせるようにはなかなかならない。
同じ労力なら片っ端から辞書引きながらの多読のほうが総合的な英語力はつきそう。
882 :
黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ :2005/09/01(木) 23:22:12
>>783で書いた「ボキャビル&リスニング&英訳・和訳」総合訓練をずっとやってます。
すごくいいですYO
やった人いないかな?
この方法で数十冊消化したら確実に一つ上の段階にいけそう♪
そもそも辞書は辞書でしかない。暗記しても辞書を引かなくても済むようになるだけで
それ以外の英語力は大してかわらない。
暗記はしないけど暇なときとかに辞書眺めてると結構面白い
885 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 23:36:29
オレも普通の本みたいに辞書読むよ
日本以外の多くの国の英語学習をいま
>>883が否定しにかかった!
辞書暗記ってアホか?そんなんで英語力ついたら誰も苦労しないわな。語彙力はつく
だろうが、それが英語のすべてじゃないからな。
>>877 どこでそんな情報を入手したか知らないけど、日本以外の外国の英語学習法が辞書暗記
なんて聞いた事ないよ。一部の国の話でしょ?中国とかならありそうだな...。
891 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 00:10:29
>888
いや、すくなくとも君より英語力ついてるから。
つか、辞書暗記して英語力がつかないと考える方が
無理。
>>883 そんなことはない。
例えばリスニングでも、聞こえてくる単語が既知であれば認識しやすいし、
一つの単語が聞き取れるかどうかは周囲の部分の聞き取りにも影響がある。
英英の定義、例文を理解し書き写すわけだから読解や作文の練習にもなるし。
辞書暗記で伸びない英語力って具体的に何を想定しているの?
実際辞書暗記は英語の学習総合的にみたら相当効率は悪いと思うよ。語彙強化には
いいんじゃないかな?でもそれだけね。一番問題な部分は英会話だなきっと。
だな。辞書暗記でついた英語力って英会話にはあまり使えなさそうだな。
引き篭もって洋書読んだりしてる分にはいいんだろうが。
896 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 00:48:11
語彙のスレなんだが
897 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 00:49:28
しかも英語力の大部分は語彙力なので問題ない。
高校の先輩で高校生の時に辞書丸暗記して伝説になっている人がいたな。
埼玉の県立蕨高校といって、名門でもなんでもないところなんだけど。
つかさ、数学とかと違って語学の基本って丸暗記だろ。
ようは知ってるか知らないかだけ。
そりゃもちろん多少は文法の知識でわかるところもある。
受験英語みたいな問題ならな。
ただ文法書一冊読みきったやつなら判ると思うが文法は基礎の部分しか
説明していない。大半が「例外」と「慣用」。
効率がいいかどうかはわからんが、可能なら辞書暗記という勉強方法に問題はないだろう。
可能なら、の話だが。
>>894 語彙スレで英会話には向かない云々と言い出すのはなんか負け惜しみ的にしか聞こえないな。
語彙は力なり。スレタイに書いてあるだろう?
901 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 01:01:06
単語の勉強は準1級レベルまでで良いってのも一つの見識だが、
ここはマッチョに覚えた語彙数を誇るスレだからな。
単純に称賛しておけば良い。
902 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 01:09:47
小泉も言ってるるけど、何をやってもそれに反対する奴は出てくるからいちいち
人の言うことに右往左往して、あれもやってこれもやって、となるのが一番良くないのだろうな。
ただ、もっと効率のいい覚え方はあるだろうに。
辞書制覇するつもりなら、毎日乱数使ってそのページを覚えていくとか。
903 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 01:12:24
あの朝日新聞まで今や小泉指示だからな。
たいしたもんだ。
世の中は結果で物事を見るから、彼はいったん最初に「辞書制覇」を宣言した以上
やり遂げる必要があるな。しかし、本当にそれを制覇できたらそれはものすごいことだ。
辞書で暗記するのを否定するのは結構だけど、
それなら
>>818のようになんか実践してみせてくれyo
もしくは実体験を話してくれyo
じゃないとただツベコベと理屈こねてるだけにしかみえないよ
辞書暗記を否定する奴をさらに否定する奴が一番イタイな。
「おまえは違う!」「いや、お前の方が違うだろ!」
って感じだな。
オマエが一番必死だよw
お前らみんな必死だよ。
と言ってみる。
909 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 07:59:14
ばかばかしいことで議論しているな
俺が結論をだしてやる
初心者、辞書暗記は時間の無駄と考えて当然
上級者、辞書暗記は有意義と考えて当然
910 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 08:06:22
911 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 08:53:25
>>910 >毎日、英和辞典を2ページずつ暗記しては食べるか破り捨て、
>残ったカバーを校庭の隅の若桜の根元に埋めたというエピソードを残し、
>後にこれを“朝河ざくら”と呼ぶようになった。
なんかワロタ
ポイントは昔の片田舎の環境における英語学習(主に辞書喰い)において
>卒業式で彼は総代として答辞を読むことになりました。
>正面にすすみ出た彼の口もとからすらすらと流れ出たのは英語の演説でした。
>来賓のだれもがあっけにとられてしまいました。
>列席していた中学校のイギリス人教師ハリファックスは,
>その文章の見事さに感じ入って,「やがて世界はこの人を知るであろう」と語ったといわれています。
ここまで出来るということだ。まさに語彙は力なり。辞書暗記野郎は
これを励みにして奮励努力せよ。・・・なんてな。
訂正
×これを励みにして
○これを鑑として
>>910 辞書うんうんはともかく、人間がものすごい。
辞書を食う必要性がわからない。
例のサイトの奴が挫折すると予想した俺。
例の奴はもう挫折したのか?書き込みないけど。
ハードなテストがあるみたいなんで、もう少し待ってみましょうや。
10万語の彼と同じようなカード管理方法で、英英を使った語彙学習してる。
この場合、単語を見て語義を想起できたらOKとするべきなんだけど。
英和なら、日本語の単語が出てきたらOK、とはっきりするんだが、
英語で書かれた語義を言えたらOK、とするとあまりにも難しいし
イメージできたら、というのもなんか曖昧。
とりあえず、語義を見て単語を思い出したらOKとしてるけど
みんなはどうやってる?
>>920 その勉強方法だと受け身の英語力しかつかない可能性大ですよ。
922 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 16:13:49
英語力厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
語彙スレだっつの
英語力つけるために語彙増やすんじゃないの?語彙を増やす事だけが目的になったら
本末転倒だと思うんだけどね。唯の自己満足なら別にいいんだけど。
自己満足ですので放っておいてください
余計なお世話はいりません
>>920 本人おつ
宣伝もほどほどにしてくれよな
>>925 俺もそう思ってた、単語関連スレに必ずURL貼ってある。
例のサイトの奴のやってる事だが、あれは辞書暗記とは言わんな。大げさすぎる。
唯単に辞書を利用して単語カード作ってるだけだろ、ありゃ。しかも単語みて意味
がわかれば良しなんて、暗記とは言えないな。ただの自己満、ごくろうさん。
928 :
815:2005/09/07(水) 20:51:43
俺も今月に入ってから、例のサイトの奴と同じ方法で単語暗記をやっている。
ただやり方はちょっと違う。こんな感じで。
1 毎日CNNやTIMEの記事を印刷する。たいていはB4の紙の表裏に収まる。
2 知らない単語に蛍光ペンでマーキング。
3 まず英英辞典(OALD)で意味を調べ、日本語訳を自分で考えてみる
(ただし分からないときは粘らない)。ここで語法もチェック。
4 英和辞典(ジーニアス)で日本語訳を調べる。語法チェック。
5 単語カードの表に単語を記入。
6 単語カードの裏の上に例文を書く(記事の中で実際に使われた
文章を使う)。
7 カードの裏の下に訳語を記入する。
8 上記の記事で単語数が物足りないときは、同時並行でやってる
English Phrasal Verbs in Useの句動詞の暗記量を変化させて調整。
カードの日付管理は辞書暗記の奴と同じやり方。
いわゆる文脈型の暗記法で別に目新しいものではありませんね。
語彙が増えてきたら1つの記事の中での認識単語が増えてきて
このやり方では厳しくなってくるはず。
今のところ、1日に15〜30個の単語を暗記中。
新規単語の翌日復習ではだいたい90%ぐらい覚えていて、2、3個は
忘れてしまっています。
英英でやってる人は、意味は日本語と結び付けるの?
日英両方が多いみたいだけど
英英使ってわからなかったら英和もつかってたりしたら意味ないじゃん。じゃぁ、はじめから英和だけで
いいだろ。英語で考える為とかって強がる奴多すぎ。
英和をベースに参考のために英英使うなら理解できるが、その逆はおかしいだろ。
自己満足ですからw
933 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 22:42:55
英英の方がわかりやすいこともあるしね。
934 :
928:2005/09/07(水) 22:46:03
私の場合は英英を使うのは、英英に載ってる定義から日本語訳を
考えるのが楽しいからであってあまり深いことを考えてやっている
わけではありませんね。実際、分からなかったらすぐに投げて
英和を見ますから。そこで自分の考えてみた日本語訳と違って
いたらこれまた面白いわけです。99%、英和に載ってる
訳の方がこなれています(当たり前の話だが)。
例文も別に英英から引っ張ってるわけではありませんし。
正直なところ英英辞典をどう使えば効果的かというのは
恥ずかしい話、今でもよくわかりません。
935 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 22:53:44
duoを終えて次にやる単語集をさがしているのですが、どの単語集がどのくらいの
レベルなのかわからなくて。おすすめを教えていただけると嬉しいです
結局英英使うのは自己満足ってことか
例えば英英を使った憶え方もある
単語→英英で意味→例文、とみせて日本語の意味を当てる勉強法がある
こういうやり方は、ただ英語→日本語で覚えるより、英文も沢山読むし勉強にはいい
別に英文読むのに英英の必要は全くないのだが。
941 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 23:46:02
ありがとうございます!!
942 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 00:22:13
>940
むしろ、英和の必要がない
とか言ってみる。
943 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 00:37:03
違う言語同士だから、単語同士が完全に1対1で意味が結び付くことは少ないので、
結構英英辞典は重宝しています。
英和で、ある単語○○の訳語を引くと、××と載っていますが、日本語の××の方が
意味が広かったり、逆に狭かったりする場合、英英を見ると、その辺を誤解せずにすみます。
もちろんそういう場合、英和に注意が載っているのが普通ですけど、
頻出単語以外はスペースの関係もあってか細かい注意を
書いてない場合もありますし。
私は英語で理解する云々よりは正確な語義を知って英和の助けに
するような使い方がいいのかなと思います。
ご意見をお聞かせください。
名詞は英和に軍配があがる,と思う。
周りの帰国子女は英和使ってる人が多い。
945 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 00:42:11
そうですね。
似ている使い方なさってますね 英米の本使用したボキャビルが続くと
結構英英のほうがなじみやすかったりもしますが。
やはり名詞は確認したい、と英和見ます。
スティーブソレイシーとかも母国語→外国語への変換練習を強化した方が外国語は習得しやすいとか
言うんだけど、言いまわしのコレクションより先に英語のままで物を考える習慣をつけないと
結局丸暗記とのガチンコ勝負にしかならないんだよな。
>>946 なんというか、書いてる人はほとんど英語ができないということが容易に想像つくよ。
発信型の英語力を身に着けるには日本語単語→英単語を重要視すべきというのは、
別に間違ってはいないが、それは英語習得の第一歩でしかない。
カッコつけてるか何かしらんが、英英使ってて英和は使わんと言う奴にかぎって英語
大してできないんだよな。
結構できるやつは案外英英辞書は使ってなかったりする。
>>943の使い方なら納得できるけどね。
ぶっちゃけ母国語から外国語への変換ができなければ、外国語使った仕事の範囲は
かなり狭まるよな。趣味ならいいんだけど。
>>948 そんな事言ったら、どんな勉強法でも、英語習得の第一歩でしかないと言える。
951 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 01:21:46
スティーブソレイシーの名前が出る時点で甘ったれ初級者。
誰それ?
953 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 01:28:13
943はなかなかセンスのいい奴だな。
ついでにシソーラスも購入して暇な時に眺めればモット上達するよ
>>955 アフォか。アルファベット覚えるのと外人相手に英会話するのは同じ第一歩か?w
日本語単語→英単語を覚えたからって、英語喋れるわけじゃないだろ。
だいたい、red = 赤 っていう風に英語から日本語への方向で単語を覚えた時点で、
「赤は英語で何というんだっけ?」ということはアフォでもない限りすぐわかるだろーが。
日本人が英語喋れないのは日本語単語→英単語がすぐ出てこないからじゃないんだよ。
レベルの低い議論がつづいているな
しょうがないから俺が結論づけてやる
初心者、英和大好き。そもそも英英を使う必要性がわからないし、読んだところで解説が理解できません。
上級者、英英大好き。多読と単語暗記の一石二鳥。場合によっては英和を参照することもある。
しょうがないから俺も結論づけてやる
初心者、勉強法に異常にこだわる。「英英最強」と言われれば英英を使い、「英英なんてただのカッコつけ。英和最強」と言われれば英和を使う。
上級者、勉強法などどうでも良い。英英だろうと英和だろうと上達の役に立つなら何でも使う。
英英読むのをかっこつけといってる人はまるでTOEIC600以下のようなレベルの発想ですね
公共の場で洋書よんでたり、英語で電話したりするのも白い目でみられそうwww
俺の場合
最初に名詞は英和、
動詞は英英、
形容詞は両方を参照するな。
つまり名詞は日本語の訳で覚えるけど、
動詞、形容詞はイメージで覚える。
俺も両方だなぁ
時間ない時は英日だけで済ますけど
>962
語彙数一万は越えてます。因みにトイックは980。
たとえ、語彙数が2万以上有っても、
トイック程度の簡単な英語テストで満点近く取れないのは
総合力でどっか偏ってると思うよ。
>>962 通りすがりだけど俺は13000
960のやり方になにかもんだいあるの?
>>963 英英も Learner's か native 向けかで全然話が違ってくるがどっち使ってるの?
何だ、ネタか。
やはりな。
レベル低いひとがいると会話がまったくかみあいませんね
まあよっぽど頭がおかしくない限り日本語習ってる外国人に、日本語の意味を調べるのに
日本語⇔母国語辞典の方が国語辞典より絶対正しいから、日本語⇔母国語辞典を信用
しなさいとは言わないよな。よっぽど頭がおかしくなくちゃな。
>>958 初心者と上級者とのちがいが主体性があるかないかの違いだけで、いってることがかわってない
>>971 上級者は英語が何たるかがわかっているので主体的に学習方法を選択できる、といいたいのでは?
確かに俺もそう思うよ。
まわりをみても、勉強“方法”についてあれこれ悩んでいるのは間違いなく初心者だろ。
まあ、そりゃそうだな
ある程度高い実力が付くと自分のやっていることに確信をもつようになる
でも同じ上級者でもアプローチの仕方が違うと、議論を巻き起こす
英語は英語で勉強する派と英語は日本語で勉強する派にわかれそう
将来の目標設定が違えば、やり方も分かれてしょうがないんだけどな
ここに書いてる奴らはみんな英語力ない事だけは言えるな。本当に出来る奴はわざわざ
くだらない事に反論しない。
いや、反論どころか2chすら来ていないと思う。
>>974 本当に出来る人はこのスレに存在しませんが何か?
このスレはいかに英語ができないか告白するスレになりました。
ごめんなさい。英語できません。
真の上級者=英和調べても意味が分からない=俺
オレの知り合いのネイティブは、単語を調べるときに英和より英英を使っているようだ。
きっと、真の英語の達人は英和など使わんのだろう。