まじ怒った。TOEIC860目指す!

このエントリーをはてなブックマークに追加
R低L高=文章読めない、書けない。
    勘所だけを聞き取って勘で正解を導く。
自分が分かってないことに気付けないのが
L高の弊害。
954名無しさん@英語勉強中:03/12/12 18:59
Lで満点とってもR300じゃ、いつまでたっても
860点は高い壁のままだと思います。
>>950
「Lが高得点なのは勘だけのやつ」って、必死になって騒いでいる人が
いるけど、「英語の内容」という点に限っていえば、Lはものすごく易しい。

内容が易しいからといって、聞き取りが簡単とは限らないのは、
実際に英語を話したり聞いたりする機械が少ないから。

かくいう、私はLもRもほとんど同じ点(それぞれ420くらい)で、いまだに
パート4の聞き取りは、かなり苦しい。参考書を読んでいる時間と
英語を聞き取っている時間の量を比べれば、前者のほうがずっと多いから
当然といえば当然だけど、もうちょっとナントカしたいなぁ
956名無しさん@英語勉強中:03/12/12 19:39
どうすればLのスコアあがるんですか?
R300 L250ぐらいです
そんなことより1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるからさ。
昨日、TOEIC試験に行ったんです。TOEIC試験。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい座ってるんです。
で、よく見たら和気あいあいとお喋りなんかしちゃってたりして、
初めてだけど何点くらい取れるかなぁ、とかほざいてやがるんです。。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、そんな浮ついた気持ちで普段来てないTOEIC会場に来てんじゃねーよ、ボケが。
TOEIC試験だよ、TOEIC試験。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でTOEIC試験か。おめでてーな。
よーしパパ600点取っちゃうぞぉ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、NOVAウサギやるからその席空けろ、と。
TOEICってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
リスニング中にかるく咳払いしたやつと周囲のやつとでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
紙一重で聞き取れるか聞き逃すか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっとListeningのPart2終わったと思ったら、隣の席のやつがとたんに問題文の
先読み始めてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、先読みなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
必死な顔して何が、問題文と選択肢をあらかじめ先読み、だ。
お前は本当に先読みできてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、先読みは作戦として有効だよね♪、って言いたいだけちゃうんかと。。
TOEIC通の俺から言わせてもらえば今、TOEIC通の間での最新流行はやっぱり、
問題用紙へ書き込み、これだね。
マークシートをいちいち塗りつぶさずに問題用紙にかるく印をつける。これが通のトレンド。
正解の選択肢にかるく印をつけるだけ。塗りつぶしに比べて所要時間が短い。これ。
で、その余った時間を先読みに使える。これ最強。
しかしこれをやるとあとでReadingの時間を使ってまとめて塗りつぶさなきゃならない
という危険も伴う、諸刃の剣。
あげくに試験官やTOEIC協会からもマークされる運命となる。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、NOVAで7Bにでも通ってなさいってこった。
958名無しさん@英語勉強中:03/12/12 19:58
L 415 R245 あきらかに文法セクションでまいってます。いい参考書ある?
959名無しさん@英語勉強中:03/12/12 19:59
>>958
長本の参考書が英語板的にはオススメらしいよ。
960名無しさん@英語勉強中:03/12/12 20:00
L高R低:受験勉強はあまりやってこなかった人。高卒や短大、
難関ではない英文卒の女性に多い。結構話せたりする。

L低R高:受験勉強をしっかりしてきた人。そこそこの偏差値の大学出身。
案外話しが苦手だったりする。
961名無しさん@英語勉強中:03/12/12 20:03
といっても、
L300R100のL高R低よりも
L300R400のL低R高のほうが上よ。
>>958
へんないい方になるけど、
そこまでRが低かったら、およそどんな参考書でも効果があると思うぞ。
963名無しさん@英語勉強中:03/12/12 20:11
958です >962
英検は2級もってるんだけど。。具体的にどんな参考書がいいかなぁ?

        。oO             (  )
   (´-ω-`) スピー           ノ( * )ヽ
   (∩  ∩)               ノωヽ 


                        (  )
  Σ(´・ω-`) ハッ!!       ブリブリ ノ( * )ヽ
   (∩  ∩)            ●彡ノωヽ


                 ドドドドド
          ヘ(`・ω・)ノ
        ≡ ( ┐ノ  
       :。;  /          ●


                          ムシャムシャ
                    (`・ω・´)
                   (ノ●\)
965名無しさん@英語勉強中:03/12/12 20:14
TOEICの有効期限は2年間だけど、TOEFLは期限あるの?
966名無しさん@英語勉強中:03/12/12 20:16
>TOEICの有効期限は2年間だけど
勘違い。スコアの再発行が2年間。
>>958

フォレストだよ。フォレスト。

1ヶ月で3回通読だ。それが終わったら石井、長本の本どちらか
を2ヶ月で3回。

高校時代の偏差値が60以上あった(人並みの記憶力、理解力)のなら
3月のTOEICでRがLを超えます。
968名無しさん@英語勉強中:03/12/12 22:55
Lが高いのは、よーするに、
Rになるあたりで集中力切れて
舟こいじゃうからです。
969名無しさん@英語勉強中:03/12/12 23:29
ぼくはLの時点で舟からおちちゃいます。おぼれそうになっちゃうんです。
でもRになるとまた舟にのってゆうゆうこいでいけます。
970名無しさん@英語勉強中:03/12/12 23:50
くそー受験勉強やっとくんだった
971名無しさん@英語勉強中:03/12/13 00:11
>>957

そこそこ、面白かった。
7Bって何?
一番低いクラス?
下から2番め
>973
どうも。調べてみたら4くらいが限界っぽいですね。
それ以上なら学校行く必要なさそう。
975名無しさん@英語勉強中:03/12/13 00:48
「英語が得意です」 = 「L満点、Rは英語の使用目的による」
L満点とれないヤシは100%外人との会話に支障が出る。
976名無しさん@英語勉強中:03/12/13 05:21
>975

L満点とっても支障は出るって。
別に出ていんだよ。ネイティブじゃねーんだからさ。

まあ、どのレベルから「英語が得意」って言えるかは興味深いテーマだが。
まあ、周りのレベルによるだろうけどね。
通訳やバイリンガル連中の中にいたらTOEIC自体話にならんだろうし。
逆に、ドキュソの中にいて変に謙遜するのも嫌みだしな。
977名無しさん@英語勉強中:03/12/13 06:17
結果はまだか!!
俺は果たして860点取れたのだろうか?なぞがなぞを呼ぶトーイックミステリー。
次回お楽しみに
978名無しさん@英語勉強中:03/12/13 08:03
とりあえず、俺もLは満点を当面の目標してるよ。
が、現在はたったの410が最高値。
これでも350からあげるのに1年かかった。
かなり努力したのにな。
が、最近、大分、慣れてきたし、体感的には聞こえる
ようになってきた。

まあ、満点から先は臨機応変、、各自で考えるべしだな。
次スレ立てる人↓
980962=955:03/12/13 12:10
>>963
Rが245しかないということは、文法だけじゃなくて語彙も足らないのだろうね。
とりあえず語彙を増やすことからやってみては?

TOIECのパート5と6、実際は語彙を試す問題のほうが多くて文法について
日本の高校で教える範囲を越えるようなものはまずでない。

で、難しい単語が混ざっている問題だと、分からない単語に気を取られて
しまって、実は「その問題は、主語が複数なのに動詞が isだった」みたいな
中学生レベルの問題を取りこぼしてしまう。

とりあえず、これでもやってみては?

TOEIC必修単語―パート別出題形式で覚える2700語
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789008266/

これ、値段が安そうに見えて実は別売CDが高いけど、
Lが400あるなら、CDは買わなくてもいいかも。
981962=955 :03/12/13 12:11
>>963 (上のレスの続き)
あと、特に、Lが高い人は、仕事なんかで結構英語に触れる機会が多くて、
幸か不幸か、他人の言い間違いや書き間違いをさらっと聞き流す習慣が
身についてしまっているから、パート6の誤文訂正問題はかえって苦手に
なっていたりする。

これは、参考書じゃなく、模試の問題集で誤文訂正の場数を踏まないと
矯正できないかも知れない。

問題数の割りに値段の安い模試としては、こんなのがある。

TOEICテストパーフェクト模試600問
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890851607/

文法に関しては、TOIEIC用の参考書より、ちゃんとしたものを買ったほうが
いいと思う。この本は頭から覚える必要はない。何か問題集を解いていて、
その解答の説明をよんでもイマイチすっきりしないときに、辞書として読む。

ロイヤル英文法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010312785/
982962=955:03/12/13 12:24
>>979
残念、いつもの
> このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞ。。。
が表示された。


次スレを立てる人へのお願い。
スレの2に、関連スレッドとして以下を付け加えて欲しい。

関連スレッド

★TOEIC総合スレッド(雑談、その他)★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1023192758/l50

TOEIC730点以上を目指しましょうね 2♪♪
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1063803734/l50

【不惑(40歳)以上】のTOIEC受験者
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1064747356/l50

■■お勧めの英文法書 その2■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1054145741/l50
983名無しさん@英語勉強中:03/12/13 20:54
Lで満点とって
英検1級もってりゃ
リスニング、スピーキング、ライティング、リーディング
4技能の証明になる


Lの満点はたいしたことないよ。
俺は満点じゃないけどね。
985名無しさん@英語勉強中:03/12/13 22:05
>>983 
そういう見方は世間はしてくれないと思う。

洋画が余裕で見れて、スピーチ大会で入賞して、工業英検1級とって、エコノミストを読み飛ばしたら
リスニング、スピーキング、ライティング、リーディング 4技能の証明になる
>>985
お前エコノミスト読めないだろ?
987名無しさん@英語勉強中:03/12/13 22:18
上を見たら、キリがないからね。
TOEICで900点くらいとっておいて、後は英語以外のものでアピールするのが
得策かと・・
988名無しさん@英語勉強中:03/12/14 01:08
次スレ立てました。
よろしこ。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1071331615/
989名無しさん@英語勉強中:03/12/14 16:15
ほれ満点↓
990名無しさん@英語勉強中:03/12/14 16:16
満点いただき!
991名無しさん@英語勉強中:03/12/14 16:59
985はどれほどの大人物なのだろうか??
992名無しさん@英語勉強中:03/12/14 17:15
次スレは860点スレじゃなくなったのかな。
まじ怒ったTOEIC。【2回目】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1071331615/
994名無しさん@英語勉強中:03/12/15 00:57
うめろうめろ
995名無しさん@英語勉強中:03/12/15 00:58
995
1000
参加
1000^
1000---
1000名無しさん@英語勉強中:03/12/15 00:59


 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ω \ |  〜 .|  ト、 \

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。