◆■◆2ch英語→日本語スレッドPart 43◆■◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ◆基本は「何を聞いても自由」です。
ただし、あまりに長い文や単純な文は回答者がやる気を無くすことが
ありますので、分からないところを抜き出したほうがよいでしょう。
逆にあまりに短い文、フレーズ、単語などは、背景や文脈を添えた
ほうが訳しやすいことがありますのでご考慮ください。
■回答者の方へ。
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。気に入らない依頼や
回答は無視すれば済むことです。一方的な批判は控えましょう

前すれ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1059538942/l50
2名無しさん@英語勉強中:03/08/12 23:57
1日1膳でお腹いっぱい。
3名無しさん@英語勉強中:03/08/12 23:59
インタビューモノです。
よろしくお願いします
It's to the point that, with a lot of the success of people outside the
West and East Coasts, people are expanding and opening up their minds,
and the rap game has just expanded so much that you see different opinions,
different views,
4名無しさん@英語勉強中:03/08/13 00:02
I recollect the indignation of my father at my using the common expression that
something was true in theory but required correction in practice; and how, after
making me vainly strive to difine the word theory, he explained its meaning, and
showed the fallacy of the vulgar from of speech which I had used; leaving me fully
persuaded that in being unable to give a correct definition of theory, and in speaking of
it as something which might be at variance with practice, I had shown unparalleled
ignorance. In this he seems, and perhaps was, very unreasonable; but I think, only in
being angry at my failure. A pupil from whom nothing is ever demanded which he
cannot do, never does all he can.

なんだか「;」とかの使われ方がよく分かりません。。
おながいしまつ。。
5名無しさん@英語勉強中:03/08/13 01:03
The 75 listed questions include whether students have a peculiar look,
which observes say cannot be answered objectively.
which以下の構造が分かりません。
6しゅうしゅう:03/08/13 01:19
>>5
一覧にある75の質問の中に生徒がおかしな格好をしているかどうかとあるが、
それを客観的に判断することはできない。

(参考:http://homepage2.nifty.com/pspkoyama/eibunpou8.htm
7名無しさん@英語勉強中:03/08/13 01:31
7
8名無しさん@英語勉強中:03/08/13 01:59
The handy thing about gears,pulleys,and the wheel -man's first tools - is that even someone
who hasn't seen them before can quickly figure out what they are and how they're used.

お願いします。
9名無しさん@英語勉強中:03/08/13 02:12
人類が最初に作った道具であるギヤ、滑車、歯車は、初めて見た人でも
すぐにそれらがどのような物なのか、どのように使われるのか理解できる点が便利な点である。
10名無しさん@英語勉強中:03/08/13 02:19
They frickin' damn well better.

おながいします。
It should be because of your moral stature, it
should be about what you do with your economic,
military and political might, about whom you
support and sponsor out there, whether they
embrace the same values as you, it should be
about what sort of policies you implement out
there, whether it causes you anguish that unarmed
civilians, little defenseless children, mothers
and grandparents, just ordinary people, are begin
killed at the present time and whether your country's
policies cause God's children out there considerable
suffering.

どなたかお願いします…(´・ω・`)
>>8
ありがとうございました。
13:03/08/13 06:30
今気づいたけどobserves じゃなくてobservers じゃないですかこれ。
原文のままコピペした文章なんですけど。
それを言ってくれないと。
14名無しさん@英語勉強中:03/08/13 07:10
Uninterested people have uninteresting faces.
In ways obvious or subtle, personality sets its seal on every face.

どなたかお願いします。
時間がないんです…
15(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/13 07:26
16名無しさん@英語勉強中:03/08/13 07:31
>>13
どんだけ偉そうやねん
17名無しさん@英語勉強中:03/08/13 07:46
>>4を誰かお願いします。。


ネットゲームで high class と打ったら禁止ワードと出ました。

high class ってなんかやばい単語なんですか?

19名無しさん@英語勉強中:03/08/13 08:22
>>4
思い出されるのは、理論上では何がしかの真実があるにしても現実には
修正を要するというありふれた言い回しを私が使ったときの父親の憤激である。
むなしくも私に理論の定義をせまり、その意味を説明し、私が使った低俗な表現の
欺瞞を示さんとするさまである。 私はたたきのめされたままだった。
理論の正しい定義を示すことができぬまま、それを実際とは矛盾する
何がしかのものとして話しておくことで、比類ない無知をさらけだしたことに。
ここでは父親は理不尽だと思われ、おそらくは実際にもそうだった。
しかし、思うに、私の失敗に立腹していただけなのだ。 
実行不可能なことを一度として要求されたことのない学徒は、
自分の全能力を使うことは決してないのである。
20名無しさん@英語勉強中:03/08/13 08:32
>>18
ぱっと見「上流階級」って意味だと思う
でも、禁止になるかな・・・・?
21名無しさん@英語勉強中:03/08/13 08:46
>>14
前半は「退屈してる人は、退屈そうな顔をしている」
みたいな感じ
後半は「はっきりとわかるにしろ、それほどはっきりとわからないにせよ・・・」

俺の辞書には
set one's seal to = set the seal on
で「保証する」とか「押印する」とあるけど、いまいちどういう日本語にしていいのかわかりません
22名無しさん@英語勉強中:03/08/13 08:47
すいません、FAQとQ&Aの違いを教えて下さい!
23名無しさん@英語勉強中:03/08/13 08:50
>>14
後半は、要するに
「性格は顔に出る」ってニュアンスじゃないかな?
はっきりとわかるにせよ、それほどはっきりしてないにしろ

つまり、おおらかな人はおおらかな顔をしてるもんだ
みたいな
24名無しさん@英語勉強中:03/08/13 09:34
>>22
FAQ = 良くある質問

Q&A = 質問と答え

違いがわからんとか言ってるけど、もともと全然違うもんだぞ
25名無しさん@英語勉強中:03/08/13 11:17
i hope you get the letter i sent in the mail the email only started
working tonight so i decided to write emails to all my friends guess
what we are coming to japan next year and are stayingat your school
in the letter i wrote i wrote lots of things so i wont ask you againand

友達からのメールを訳してもらうのもどうかと思いますが、
よくわからないのでお願いします。
2625:03/08/13 11:20
すみません。

stayingatはstaying atになります。
それから、最後のandは余計です。。
27名無しさん@英語勉強中:03/08/13 11:21
歴史物かつローカルモノで難しいかも知れませんがよろしくお願いします。
知人とのメールのやりとりです。
2. You wrote: "The remains of Kourokan were excavated at the Heiwadai Stadium.
It was used as the guest house for VIPs from abroad or the lodging house for the
Japanese envoy to Tang Dynasty China and the Sui Dynasty China." What was used
as the guest house? Kourokan? The Heiwadai Stadium?
The Japanese envoy means people who were send to the two mentioned
dynasties in China?
28名無しさん@英語勉強中:03/08/13 12:12
>>27
あなたは「鴻臚館の遺構が平和台球場で発掘された。そこは海外の要人の
迎賓館として、また唐朝や隋朝への日本人外交官の宿泊施設として使用
されていた」と書いたけど、迎賓館として使われていたのはどこ?
鴻臚館?平和台球場?
日本人外交官って、その二つの中国王朝に派遣された人達のこと?
29名無しさん@英語勉強中:03/08/13 12:16
>>25
今晩はじめたばかりの私のメール、届いてたらいいのだけど。
だから友達全員にメールを書くことにしました。
私たちは来年日本に行くつもりで
前に手紙で書いたけどあなたの学校に泊まるつもり。
私たくさん書きすぎちゃった、(最後のso以下わからん)

蛇足ながら
友達に、私は日本人で英語に不慣れだからピリオドをきちんと打ってください。
といった方がいいかもしれないよ。
30名無しさん@英語勉強中:03/08/13 12:19
i am trying to talk mum and dad let me come to Japan on
homestay in 2 years. Could you please tell 〜(人の名前)would
could not find her camera and ask her if she knows where
she may have left it.

25です。こちらもお願いします。
31名無しさん@英語勉強中:03/08/13 12:26
>>30
日本で2年間のホームステイをしたいと両親にお願いしているところ。
○○さんに彼女のカメラが見つからないことと、
彼女がカメラを置いてきた場所を知ってるかどうかということを言ってもらえる?
32名無しさん@英語勉強中:03/08/13 12:27
>>29さん
どうもありがとうございます!
33名無しさん@英語勉強中:03/08/13 12:28
>>31さんもどうもです!!
3411:03/08/13 12:51
どなかお願いします。
長い文章なので要約だけでも構いません…
よろしくお願いします
35名無しさん@英語勉強中:03/08/13 13:20
11の訳
あなたの偉大さ(評価)は道義的な評価や、経済力、軍事力、政治力をどのように行使するのか、
または、彼らがあなたと同じ価値観を持っていようがそうでなかろうと、そこであなたがどのような人を支援やサポートするかによって、決定されるべきである。

無力な幼児、母親、祖母父、普通の市民などの非武装の市民が今のこの時間にも殺されるのを知り、あなたが苦悶しようが、
あなたの国策が神の選民に、かの地で途方もない苦しみを与えようとも、あなたがどのような政策を取るのかで評価されるべきである。
36名無しさん@英語勉強中:03/08/13 13:39
>>11
それは自らの道徳的高みからであるべきだ。
経済的、軍事的、そして政治的パワーをどう行使するか、
だれを支援し、そこで加勢するのは誰なのか、
そうした人たちは自分と同じ価値を共有しているのか、
そこでどういった策を実施すべきなのか、
その策は、寸鉄もおびていない民間人、寄る辺のない幼い子供達、母親、祖父母たちの
悲嘆に油をそそぐことにならないか、今現実に命を奪われているただ普通の人たちの
悲嘆に、そして、祖国の政策が、かの地で、神のもとに平等であるべきか子らに
多大な苦しみを与えているかどうかだ。
37名無しさん@英語勉強中:03/08/13 14:58
Although the possibility of spreading radioactive material and long-term contamination are
legitimate concerns, it would be irresponsible for the Pentagon to identify these emerging targets
without conducting a comprehensive investigation into how to address them.
お願いします。
38名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:04
The world ahead
って日本語にするとどういう意味?
39名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:06
>>37
放射性物資拡散や長期にわたる汚染の可能性に懸念をいだくのはもっともであるが、
ペンタゴンがそれらの新しく興ってきている問題にどう対処するか、幅広い調査をないがしろにして
これらを目標として決めつけるなら無責任というものだ。
40名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:08
>>39
ありがとう。
41名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:18
The world ahead
4241:03/08/13 15:24
お願いします
43名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:27
>>42
こんな短いの、背景説明もなしに、ポンと出されても訳せるものか。

といいながら、あえてやってみるが、

「これからの世界」で、あんたの文脈にはまるかい?
443:03/08/13 15:28
スレンダーなロリ体形ながらもオマンコ方はしっかり発達しちゃってます。
大きなオチンチンを喉の奥までくわえ込んでのフェラは大人顔負けですぞ。
挿入シーンは少ないながらも小さなオマンコにしっかり挿入されているシーンが勃起モノ!
若い娘はいいですな。

無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
4541:03/08/13 15:30
>>43
なるほど。これは本の題名なんです。ありがとう。
46名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:35
the number of people being affected is not all that has changed;
the number of minds trying to think of solutions also increases
day by day,and you can be one of them,too.

これお願いします。
47名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:38
>>46
影響を蒙る人達の数だけが変わったのではない。
解決策を考えようとする人たちの数もまた日に日に増えており、
あなたもその内の一人になることができる。
48名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:41
>>46
変化しているのは、この問題(病気?)の影響を受けている人の数だけではありません。
解決策を求めて努力をする人も増えているのです。貴方も参加できます。
49名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:41
>>47
ありがとうございます。
50名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:54
お願いします。

newspapers,current events magazines,and web site devote to global issues,
to name just three possible sources.

51名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:59
>>50
新聞、現代情報雑誌、それにウェッブサイトも国際問題を
もっぱらあつかっているのがある。使えそうなソースを三つあげただけで、
まだまだあるよ。
hey what keeps u awake at 05 am on the day u sent me mail? i woke up early this morning too as i suffering from jeg-lag very badly.
彼女は怒っているのでしょうか…?
イマイチ意味がわからないので、翻訳お願いします!
53名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:03
>>52
こんな英語を書くのは英語ネイティブじゃないだろ。
別に間違ってはおらんが、こんな書き方をするのは、勘違いの日本人野郎の
においがぷんぷんする。 つきあいたくない相手。
5450:03/08/13 16:06
>>51
なるほど。
まだまだあるよというのがおもしろいですね。
この場合、toはどのように訳せばいいのでしょうか?
55名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:06
>>52
どないなことで、あんさんがわてにメールをくらはった日、朝5時までおきとったん?
わてもその朝は早いことおきてましてな。ちゅうのも
ひどい時差ぼけでしたんですわ。
56名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:07
Peace the fuck out とはなんでしょか?
57名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:08
She looks a beautiful lady.

上の文の訳は
1.彼女は美しい女性に見える。
2.彼女は美しい女性を見ている。
のどちらですか?
58名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:10
>>57
looks と a の間に抜けている単語が何かによる。
>>57



2の意味なら、

She looks AT a beautiful lady.
60名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:13
Who got you interested in fighting?
「誰が君に戦いに興味を持たせたの?」
であってるでしょうか?お願いいたします。
6152:03/08/13 16:14
彼女は香港の人です。
ありがとうございました。
>>60
あってます。
63名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:18
what this book will do ,we hope,is give you a balanced picture of each issue and
help you understand how it is relate to the others.

お願いします。この文章は、文法的にはあってますか?
isの後ろに動詞が来てるのが気になるのですが。
64名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:19
>>54
これはね、
to name a few という、英語でよく使われる言い回しの変形みたいなもん。
(to name a few、ちょっとあげただけでも)

参考に、 You name it! というのを辞書かなんかで調べてみるとおもしろいよ。
>>62
ありがとうございます。
66マリーナの夏:03/08/13 16:23
67名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:24
>>64
ありがとう。調べてみます。
68名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:28
remind him of how things looked to him once in his youth when he took mescalin

直訳お願いします。
69名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:31
>>63
how it is related. (d が落ちている)
それ以外はOKだよ。
7063:03/08/13 16:33
is give という繋がりはOKなのですか?
7111:03/08/13 16:38
35、36さんどうもありがとうでした!
明日までにやらなければいけなかったのですっごく助かりました!
72abc:03/08/13 16:53
7363:03/08/13 17:04
they all have one thing in commmon
ってどういう意味ですか?
74名無しさん@英語勉強中:03/08/13 17:08
>>73
彼ら全員は、一つの共通点を持っている。
75名無しさん@英語勉強中:03/08/13 17:08
>>73
彼らみんなは共通するものが一つある
76名無しさん@英語勉強中:03/08/13 17:11
>>74
>>75
どうもです。
77名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:06
>>68
mescalin て薬だったっけ?
78名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:07
>>77
違う
幻覚作用のある興奮剤

たしか、その成分を含んだサボテンがあったな
It should be about sharing your enormous affluence and
your political and social values of justice, freedom and
equity, that there is a preace in the sun for all.
How gratifying that so many, many voices in this land are
begin raised at this time to say, “America, let us engage
in serious introspection.
This is an opportunityfor a hard look at ourselves.”
That way lies true greatness.

何度もすみません…
また長い文章なのですがどなたか訳して頂けるとうれしいです
80名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:19
There is a real sense in which each of the participants in a conversation
plays out a part in an ongoing action or drama.
どうしてもきれいに訳せません、お願いします。
81名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:20
>>80
意味不明だ
82名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:40
Each member of the staff is required to carry out basic equipment
cleaning and maintenance himself.

お願いします。それと
himself って副詞にもなれましたっけ?
.


83名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:44
>>82
maintenance himself
って何が言いたいのかな?
84名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:46
>>83
by himself のことでしょう。
85名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:49
>>84
それでも carry out basic equipment cleaning and maintenance by himself
ってなんかおかしいな
意味は通るとは思うが。
86名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:49
Given that the terms for cancellation are stated in the contract , ending it
should be a straightforward

お願いします。ちょっと自分でやってみました。
取り消しという言葉が契約で述べられるとなると、
契約を終わらせるという事は簡単な事になるはずだ。
87名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:50
>>82
各スタッフは、自分で基本的な器具の掃除と保守を行うことを
義務づけられている。
88名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:51
>>86
should be straightforward

89名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:54
>>86
契約書に解約条件が明記されているので、解約の手続きはstraightforwardなはずだ。
90名無しさん@英語勉強中:03/08/13 19:30
see you around.

おねがいします
91名無しさん@英語勉強中:03/08/13 19:32
>>90
じゃぁ、また(会おう)ね。
92名無しさん@英語勉強中:03/08/13 19:32
>>90
また会おう (意図的じゃなく、この辺りでまた会うかもなっていう意味が含まれる)
93名無しさん@英語勉強中:03/08/13 20:02
I'ts deal!
お願いします
94名無しさん@英語勉強中:03/08/13 20:05
>>93
(それで)いいよ、約束だ!
95名無しさん@英語勉強中:03/08/13 20:26
>>94
どうもです
96名無しさん@英語勉強中:03/08/13 20:59
かなり長いですけど、よろしくお願いします。

Oh, ooh...
Yeah, yeah...
I would never let you go
Ooh...
This time it's forever

Girl I want to know what's on your mind
'Cause when I look into your eyes they're saying words you don't express
I don't want you feeling you're wasting your time
While everyday I live just to please you, that's my only desire

If you think that this love won't last
'Cause of what you been through in the past
I'm loving you only You don't have to worry no No, no...
If you're afraid to let your feeling show
'Cause inside you're just not sure
I'm gonna show you that nothing's changed Oh, no...

I would never let you go
No one's gonna love you more
This time it's forever
I would never let you go
No one's gonna love you more
This time it's forever

Girl I want to be right where you are
Sharing every moment together
Everyday, everynight
Girl I promise you that I'll be faithful Yeah...
Because your happiness is all I'm living for Oh, yeah, yeah, yeah...
97名無しさん@英語勉強中:03/08/13 21:24
If you prefer to lease an automobile rather than to buy, we have several
periods of time available.
この文は最初にevenが最後にfor it(automobile)が省略されていると
考えればよろしいのでしょうか?それともぜんぜん的外れ?

98名無しさん@英語勉強中:03/08/13 21:44
もしよろしければ、読解上級者の方お助けください
よろしく御願い致します。急いでいます

White farmers in this southern African nation raced against the clock this week to meet a government demand ordering
them to pack their belongings and evacuate their farms.

Their flight intensified after the government arrested nearly 200 white farmers in the past week for refusing to comply.
Yesterday, police fingerprinted this group and then led them off in handcuffs, an event broadcast live on state television.
President Robert Mugabe has ordered 2,900 of the country's 4,500 white commercial farmers to turn over their land
as part of a highly criticized land redistribution plan.

Under Mugabe's order, the land would be redistributed without compensation to black Zimbabweans,
many of them veterans of the guerrilla war against white rule in the 1960s and '70s.
More than half of the country's best farmland belongs to whites,
who are a minority and gained possession during decades of colonial rule.
They make up less than 1% of the country's population of 12.5 million.
Mugabe's plan was a big part of his re-election campaign this spring and had been
so in previous elections. He said it was unfinished business left over from 1980
when the nation of Zimbabwe was created from the former British colony of Rhodesia.
Yesterday, Bush administration officials said Mugabe should no longer be
considered the legitimate leader of Zimbabwe even though he recently won re-election.
They are fast enough to run software satisfactorily.

ソフトウェアより速くないってことですか?それともソフトウェアがそれほど速くないってことで
すか? よろしくお願いします。
10099:03/08/13 21:47
They are not fast 〜〜でした。よろしくお願いします。
101名無しさん@英語勉強中:03/08/13 21:52
>>98続く 時事英語に明るいかた向き
We do not see President Mugabe as the democratically legitimate leader of the country.
The election was fraudulent and it was not free and it was not fair.
So we're working with others, other countries in the region as well as throughout the world,
on how we can, in fact, together encourage the body politique of Zimbabwe to, in fact, go forward and correct that situation.

The farm evacuations come at a time when southern Africa is suffering from the worst drought and food shortage in a decade.
As many as six million Zimbabweans are at risk of starvation by year's end. Another six million in neighboring nations are also at risk,
a situation exacerbated by land takeovers, according to the

Those farms are all shut down now. Either they've been confiscated or people are being arrested now. It is madness to arrest commercial farmers in the middle of a drought when they could grow food to save people from starvation.









102名無しさん@英語勉強中:03/08/13 21:53
>>98
ニュース英語だね
こういうのは萌えてくるね〜
ちょいまち!
103名無しさん@英語勉強中:03/08/13 21:54
>>99-100
ソフトウェアを十分に動かせるほどには、それら(they)は速くないってこと。
10498:03/08/13 21:56
>>102
有難う御座います。どうかよろしく御願い致します

U.S. officials also said Mugabe was committing gross violations by limiting emergency food aid to his political followers in the most severely affected region of the country.
They said farmland was also being distributed to Mugabe's cronies. The white-owned farms once earned a big share of Zimbabwe's export income and helped feed its fast-growing population.
Over the past two years, mob attacks on white-owned farms have led to the death of at least 100 white and black Zimbabweans, including at least eight white farmers.
Mugabe says the land will now be distributed fairly, and last week he said white farmers need not fear if they complied with his order.



105名無しさん@英語勉強中:03/08/13 21:59
Final Fantasy VI is considered for lots of fans as the best RPG ever made. But... Why?
There's not a 'hero', we can choose your favorite character. Each character has his skills, for exemple Locke can steal, Edgar has his tools, Celes can use Runic...
The story is interesting, the towns are warm, and LOTS of secrets and bonus! Espers, Lores, Rages, Dances, Items... Gotta have 'em all!
The music is... can't find any word to describe it... Nobuo Uematsu is a genious! Here's some advise: download these MP3 right now!
There are so many reasons... Can't name them all, play Final fantasy VI and you'll see!

お願いします。
今頃、102氏は、次々と追加される英文の量に青くなってる悪寒。
107名無しさん@英語勉強中:03/08/13 22:02
これって、英語の宿題やってくれるスレですか?
108名無しさん@英語勉強中:03/08/13 22:04
During a period of about 50 years that began in 450 A.D. , three tribes , the Jutes
the Angles and the Saxons , conquered most of England .

a period of about 50 years began in 450 A.Dの部分のを
訳すと、「約50年の期間が始まる」 っていう訳になりますよね?
変な訳じゃあないですか?
109名無しさん@英語勉強中:03/08/13 22:05
すいません。頼みます。

Exit-polls show that most people who are supportive of the opponent of an
incumbent president intend to vote against the incumbent , rather than
for his opponent
11099:03/08/13 22:08
>>103
ありがとうございました。
11198:03/08/13 22:08
私の依頼は>>98 >>101 >104の以上3つです
よろしく御願い致します
>>108
「西暦450年に始まる約50年の間に」
113名無しさん@英語勉強中:03/08/13 22:11
>>106
失礼なレスは慎むように
文のレベル的にはそんなに難易ではない
そんなこというお前もやってみろ。俺のと比べてやるわw
114105:03/08/13 22:15
長文すいません。
>>109
出口調査は、現職の大統領に対する対立候補を支持している人々の
殆どは、その対立候補への賛成票を投じたというよりも、現職への反対
票を意図しているということを示している。
116106:03/08/13 22:24
>>113
気分を害したのならスマソ。102氏に対してはもちろん、98氏に対しても
悪意はないが、漏れなら一読して萎える長文翻訳の依頼に、
102氏が好意的なレスを返した直後に、「おかわり」が二つも来たので、
ちとワラてしまった。

平易な文章であっても、長い文章をスピーディに翻訳するのは、
翻訳者の腕の見せ所なので、いつできるか楽しみ。
11798:03/08/13 22:40
>>116
おかわリは一杯でしたよw
>>105さんは私ではありません。そもそも内容がまったく違いますよ〜
118名無しさん@英語勉強中:03/08/13 22:42
A tape backup drive does not provide the random access required for everyday storage operations.
for everyday storage operations の部分の訳をお願いします。
119名無しさん@英語勉強中:03/08/13 22:45
The most widely accepted estimates place the number above six billion,
but to put that figure in perspective, it's three or four times as people
as there were just a century ago.

お願いします。
>>118
テープには日常的な保存操作に要求されるランダムアクセス機能がない、と。

テープはバックアップ向きのメディアであって、
日常的なデータ保存にはランダムアクセスのできるディスクの方がいい、という旨。
121106:03/08/13 22:56
>>117
時間的に、102は、101を読む前に書かれた可能性が高いので、
やはり、「おかわり」は「二杯」ではないかと・・・。
122名無しさん@英語勉強中:03/08/13 23:02
>>120
ありがとうございました。
123名無しさん@英語勉強中:03/08/13 23:09
粘着ウゼー
ごちゃごちゃいう前に自分でやってやれよ
やれないのは分るが。
>>119
最も広く受け入れられている推定値は、60億を超えている。
だが、この数字を歴史的に見ると、それはほんの一世紀前にいた
人々の三倍から四倍の数である。

put ... in perspectiveの部分は意訳してみた。
125名無しさん@英語勉強中:03/08/13 23:30
>>124
どうもです。
126名無しさん@英語勉強中:03/08/14 00:01
There is a very marked tendency amongst persons of culture to feel dissatisfied
with themselves and their success in life when they do not exercise some direct and
visible influence over a considerable portion of public. T o put the case in a more
concrete form, it may be affirmed that if an intellectual young man does not excercise
influence by literature, or by one of the most elevated forms of art, he is
apt to think that his culture and intelligence are lost upon the world and either to blame
himself for being what he considers a failure, or elese(and this is more common) to find
fault with the worldingeneral for not giving him a proper chance of making his
abilities tell.

お願いします。
127無料動画直リン:03/08/14 00:01
128名無しさん@英語勉強中:03/08/14 00:30
The central theme of Tolstoy's War and peace is role of the indivisual in
history. Only in our immediate private lives, Tolstoy argues, have we any real
power to infuluence and initiate events. Soldiers and statesmen think of themselves as
controlling the great forces of history by which the outcome of political or military
events is determined; but in this belief they are perpetually deluded. Rather, the
forces of history control them: allday can do is to play out a redetermined part on
the stage which is already prepared for them. The acts of the historical drama will
follow one another in the same general sequence no matter what actor might take any
particular part. If the principal drops out,there will always be an understudy.
Tolstoy's question arises in the history of science also. Do the men of any
generation take just those steps which, in the intellectual climate of their time, are
ready to be taken? Or can they leap far ahead of their times, forcing thought along
genuinely new and creative path?
these questions provide the occasion for plenty of fascinateing speculation---especially in
the case of a man klike issac Newton.
129名無しさん@英語勉強中:03/08/14 00:33
He admitted to the allegations before the court.
のbefore the courtって何ですか?
>>129
彼は、裁判官(判事)を前にして、公訴事実を認めた。
131名無しさん@英語勉強中:03/08/14 00:50
おねがいします
The election was fraudulent and it was not free and it was not fair.
So we're working with others, other countries in the region as well as throughout the world,
on how we can, in fact, together encourage the body politique of Zimbabwe to, in fact, go forward and correct that situation.

The farm evacuations come at a time when southern Africa is suffering from the worst drought and food shortage in a decade.
As many as six million Zimbabweans are at risk of starvation by year's end. Another six million in neighboring nations are also at risk,
a situation exacerbated by land takeovers, according to the

Those farms are all shut down now. Either they've been confiscated or people are being arrested now. It is madness to arrest commercial farmers in the middle of a drought when they could grow food to save people from starvation.












132名無しさん@英語勉強中:03/08/14 01:04
the methods will take much longer to be effective than simply passing a law
such as one in China.

これお願いします。
133名無しさん@英語勉強中:03/08/14 01:06
>>132
その方法は中国で行われたように単に法案を通過させるよりも
遥かに効果が出てる車で時間がかかる。
>>126
古い英語だね。

教養人の中に非常に顕著にみられる傾向としては、自分がなんらかの直接的で
目に見える影響を公共のかなりの部分に発揮できなかった時に、自分自身と人
生における成功に不満を感じるというものである。この問題をより具体的な形
に言い直せば、もし賢明な若者が文学や、最高にまで高められた形式の芸術の
分野で影響力を行使できない場合、自分の文化素養や賢さは世界の中に消えう
せたと考えがちになり、自分が思うところの失敗と言うもののことで自分を責
めたり、(そしてこれはもっと一般的だが)自分の能力を発揮させてくれる機
会を与えてくれなかった世間一般に対してあら捜しをしたりするかのどっちか
である傾向がある。
>>126
教養ある人々の間には、世間の少なからぬ部分に直接的かつ
目に見える影響を与えられなければ、自分自身および自分の人生の
成功に不満を覚えるという著しい傾向が存在する。もっと具体的に
言えば、もし知的な若者が文学、もしくは、非常に洗練されたその他の
芸術形式によって影響を行使できないと、彼は自らの教養と知性が
世界に理解されていないと考えて、自分が失敗だと思うものに関して、
自分を責めるか、さもなければ(こちらの方がより普通なのであるが)
自分の能力を発揮する機会を与えなかったことについて、世界全体
を非難する傾向がある、と言うことができる。
136名無しさん@英語勉強中:03/08/14 01:20
>>133
ありがとう。出てる車っていうのは出てくるまでってことですよね?
137名無しさん@英語勉強中:03/08/14 01:47
USB Ports: Universal serial bus ports are a solution to the PCs' lack of interrupts and other system
resources to let software connect directly to peripherals.

おねがいします。
138名無しさん@英語勉強中:03/08/14 02:18
質問です。挨拶で「What's up?」って言われたらなんて答えますか??
Fine,thanksとかでも良いのですか??
>>137
USBポートすなわちユニバーサルシリアルバスポートはパソコンの割り込みや
システムリソースの不足を解決するものであり、ソフトウエアを周辺機器に直接
接続する。
>>105
FF6はこれまでで最高のRPGだと多くのファンが思っている。でもなぜ?
FF6には「ヒーロー」がいないから、自分の好きなキャラクタを選べる。
キャラクタはみんなそれぞれの技を持っている。
例えばロックは盗める、エドガーは道具を持ってて、セレスはルニック(って何?)
が使える。
話はおもしろいし町は暖かい、おまけにたくさんのシークレットやボーナスがある。
ロア、レイジ、ダンス、アイテム(何?)・・・全部集めるんだ!
音楽だって、・・・言葉が見つからない。Nobuo Uematsuは天才だ。
いいことを教えてあげよう、このMP3を今すぐダウンロードしろ!
(FF6が最高である)理由はたくさんある。全部言うことなんてできない。
だからとにかくやって見ろ、そうすりゃあわかる。
>>138
"Not much." "Nothing special." "Hey, what's up, dude?"
142名無しさん@英語勉強中:03/08/14 05:11
>>112
>>>108
「西暦450年に始まる約50年の間に」

確かに意訳はそうですが、関係詞を元に戻した文章は
どうしても日本語訳として変かなあと。

108
During a period of about 50 years that began in 450 A.D. , three tribes , the Jutes
the Angles and the Saxons , conquered most of England .

a period of about 50 years began in 450 A.Dの部分のを
訳すと、「約50年の期間が始まる」 っていう訳になりますよね?
変な訳じゃあないですか?
143お願いします:03/08/14 05:11
The internal combustion engine is considered a robotic device
because itself after each cycle of motion .

>>142
A period began in 450 AD.
The length of the period was about 50 years.
the period: from 450 to 500
145名無しさん@英語勉強中:03/08/14 05:51
>>98
このアフリカ南部の国の白人農場主達は今週、荷物をまとめて農場から立ち退く
ように命令した政府の要求に大慌てで応じた。

彼らの脱出劇は、政府が先週、要求を拒否したかどでおよそ200人の農場主を
逮捕したのを受けて、激しさを増した。
警察は昨日、逮捕した農場主達の指紋を採取し手錠をかけて連れ回した。
その模様は国営テレビで生中継された。
ロバート・ムガベ大統領は、悪名高い土地再配分計画の一環として、この国に
住む4,500人の白人商業農場主のうちの2,900人に、土地を明け渡すよう命じて
いる。

ムガベ大統領の命令により、これらの土地は、何の補償もなされぬまま、
黒人ジンバブエ人に再分配されることになる。その黒人の多くは、1960年代から
70年代にかけ白人支配に対抗して行われたゲリラ戦で戦った兵士である。
この国の最優良農地の半分以上は、数十年にわたる植民地支配の間に所有権を
得た少数派の白人が所有している。
この国の人口1250万人のうち、彼ら白人が占める割合は1%に満たない。
ムガベ大統領のこの計画は、今年の春に行われた再選挙の際の選挙戦の目玉で
あり、それ以前の選挙においても同様であった。
ムガベ大統領は、これは、1980年にかつての英領ローデシアが独立して
ジンバブエが建国されて以来先送りにされてきた未解決問題である、と語った。
ブッシュ政権の複数の高官は昨日、先の再選挙に勝利したとはいえ、ムガベは
もはやジンバブエの正当な指導者ではないとみなすべきだ、と述べた。
146名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:03
an unflown one.

辞書で探し出せませんでした。
お願いします。
147名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:05
だめ
>>148
ああっ、そうかっ!

…お手数かけました(´Д⊂
150名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:22
「You're kiddin'!」
おねがいします
151名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:23
うそでしょ!
152名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:45
>>150
どうせ、アーノルド坊やの「冗談顔だけにしろよ」ってやつだろ
15398:03/08/14 12:00
>>145
感動しました。有難う御座います
差し支えなければ>>101>>104共々よろしく御願い致します。
ちょっと長いですが、どなたかお願いしまつ。
I realised that the price $300 I offered you was suppose to be for Worldwide use.
I know it's not profesional to do this kind of mistakes
but is it possible for you to agree on worldwide use not Europe?
155名無しさん@英語勉強中:03/08/14 12:38
私があなたに申し出ました300ドルという価格は、全世界的な使用
のものらしいと思い至りました(はっきりしない表現だな・・・)。
こんな間違いはプロとしてどうかというのは重々承知しています。
が、ヨーロッパでなく全世界ということに、合意していただけるでしょうか?
>>154
156名無しさん@英語勉強中:03/08/14 13:23
pretty gonna

お願いします。
157名無しさん@英語勉強中:03/08/14 14:30
He saw the studio he was about to abandon for his bed as it might have appeared in a documentary film
about himself that would reveal to a curious world how a masterpiece was born.

thatで色々くっついていてよく分かりません。長いですが、どうかお願いします。
158145:03/08/14 15:07
色々間違いもあるでしょうが、98の続きに取り組んでみました。

>>101
我々は、ムガベ大統領が民主的に選ばれたこの国の正当な指導者であるとは
見なしていない。先の選挙は不正なものであり、自由かつ公正に行われたもの
ではない。そこで我々は、他者−世界中の国々に加えてこの地域の他の国々−
と共に、ジンバブエ政府が前向きに進んでこの状況を正すようにと協力して
働きかけることができる方法を模索している。

この農場明け渡しは、アフリカ南部地域がここ10年間で最悪の干ばつおよび
食糧不足に見舞われている時期に行われている。600万人ものジンバブエ人が、
今年の末までに飢餓状態におちいる危険がある。〜によると、土地接収によって
状況が悪化したことで、近隣諸国においてさらに600万人が同様の危険に
さらされている。

これらの農場は現在、差し押さえられているか労働者が逮捕されているかの
どちらかの状態にあり、皆閉鎖されている。干ばつの真っ只中において、
人々を飢餓から救うための食糧を生産できる可能性がある時に農場主を逮捕する
など正気の沙汰ではない。


途中で英文が途切れているところがあったので、訳のほうも途中が抜けて
しまいました。悪しからず。
159145:03/08/14 15:09
>>104
米政府高官はまた、ムガベ大統領が、最も厳しく干ばつの影響を受けている
地域で、緊急食料援助を自らの政策を支持する者に限定して与えるという
はなはだしい違反行為をしている、と述べた。彼らによると、農場もまた
ムガベ大統領の取り巻きに分配されている、という。白人所有の農場は
かつて、ジンバブエの輸出収入の多くの部分を稼ぎ出し、急速に増加する
同国の人口を養う手助けをしていた。
過去2年間で、白人所有の農場への暴徒の攻撃により白人黒人合わせて
少なくとも100人のジンバブエ人が命を落とし、その中には少なくとも
8人の白人農場主がいた。ムガベ大統領は、土地は今や公平に分配される
であろうと述べており、先週には、彼の命令に従うのであれば白人農場主が
怖れを抱く必要は無いと語った。
>>157
まちがってるかもだが

彼は自分の寝床のために破棄しようとしていたスタジオを見た。
好奇心に満ちた世界に対して、どのように傑作が生まれたのかを明らかにした
彼自身に関するドキュメンタリーフィルムにそれが映っていたからだ。
訂正
映っていたからだ→映っていたかもしれないからだ
162名無しさん@英語勉強中:03/08/14 15:46
After a couple of months though, no matter who you live with,
you find yourself wanting to run away.

英訳の方のスレで親切な方に英訳して頂きました。
辞書で一語ずつ引いてみたのですが、ここの文章だけつかめずにいます。
すみません、お願いします。
>>139
ありがとうございました
>>162
でも、誰とであっても、2ヶ月も一緒に暮らしてれば、逃げ出したくなるよ。
165名無しさん@英語勉強中:03/08/14 16:00
surpriseって動詞ですよね?でもsurprisedは形容詞・・・。じゃぁ、過去形の「驚いた」はなんですか??
166名無しさん@英語勉強中:03/08/14 16:01
>>165
I was surprised だ
167105:03/08/14 16:06
>140
ありがとうございました。
Printed circuits eliminate the need for individual wires connecting components.

プリント基板の説明です。解説お願いします。
>>168
解説も何も、まさにプリント基板の説明なんだが・・・

プリント回路は部品同士をつなぐ配線を不要のものとした。
プリント基盤を使えば部品をつなぐ配線を個人的にやらなくて済む。
>>170
「個人的に」は恥ずかしい間違いだな
172名無しさん@英語勉強中:03/08/14 16:19
>>157、160

意訳だが。

彼はスタジオに目をやった。ベッドに入る準備をしていたところだ。
マスターピースがいかにして生まれるか。それを好奇な大衆に知らしめる自分のドキュメンタリー映画が作られるなら、
こんな映像になるだろう。
173172:03/08/14 16:24
自己レスだが、

>he was about to abandon for his bed = ベッドに入る準備をしていたところだ。

これはいくらなんでも飛びすぎだな。
どうにか良い訳にならんもんかね。
>>173
寝床を作るために片付けていたところだ

でどうでしょう?
175172:03/08/14 16:30
>>174

そんな感じですかね。
僕らは頑張ったので、トリミングは>>157さんがやってくれぃ。
>>174
his bed は、自分の住居のメトニミーということで、「生活のために、
処分しようとしていたスタジオ」かなあとも思ったんですが、無理ですかね?
177172:03/08/14 16:35
うーん、文脈がわからないと厳しいですよね。
文脈次第では可能性ありますよね。
>>169
>>170
ありがとうございました。
プリント回路は部品同士をつなぐ配線に必要なものを除去した。って訳していました(^_^;)
179名無しさん@英語勉強中:03/08/14 16:52
>>164さんありがとうございます。

主語は、あなた?ですか?あなたと共に??
へたれですみません。
>>179
文脈がわからんからなんとも言えん。
一般的に誰でも、ってことでyouを使ってるのかもしれんし、
特定の「あなた」って意味でyouを使ってるのかもしれん。
181名無しさん@英語勉強中 :03/08/14 17:00
The days sported by us, as if Time had not grown up himself yet,
but were a child too, and always at play.

よろしく尾長居します
182名無しさん@英語勉強中:03/08/14 17:13
>>181
日々は楽しくすぎてった。まるで時自体がまだ大人になりきれず、
子供で、いつも遊んでるかのように。
183名無しさん@英語勉強中:03/08/14 17:27
Wait till I can dream

曲名なのですが お願いします。。
184名無しさん@英語勉強中:03/08/14 17:28
>>183
俺が夢を見ることができるまで待て
私が夢を見ることができるまで待て
186185:03/08/14 17:28
>>184
ふつつかものですがどうぞよろしくお願いします
187名無しさん@英語勉強中:03/08/14 17:29
>>185
いやーん、被ったー
188名無しさん@英語勉強中:03/08/14 17:29
>>186
また、被ったー
恋かしらー
189名無しさん@英語勉強中:03/08/14 17:34
>>157
彼はもうねぐらだったそのスタジオを去ろうと思っていたが、
もし自分の記録映画が製作されて、傑作映画の誕生過程を好奇心旺盛な世の人に
知らしめることになったら、そのスタジオは映画の中に登場するかもしれないな、
と思った。
190名無しさん@英語勉強中:03/08/14 17:34
>>184-188
わらた
191183:03/08/14 17:35
>>184-185
受け止めますた!結婚おめでと〜 thx.
192181:03/08/14 17:37
>>182
有難う御座います
193188:03/08/14 17:38
しかし両方男なわけだが
194189:03/08/14 18:48
>>4 遅レスですが

私が「理論上正しくても実地では修正が必要なものもある」という俗な表現を使った時、
父が憤慨したのを覚えている。そして、「理論」という言葉を私に定義させてみたが、
結局徒労に終わった。しかし父はなんとその意味を説明し、私が用いた表現が
一般的に誤ったものであることを示してみせたのだ。
「理論」という言葉に明確な定義づけが出来ず、理論というものを実地とどこか食い違うもので
あると話していた自分は、比類なき無知であったと父の言葉によって確信させられたのだった。
この時の彼はとても非理性的なように見えるし、多分非理性的だったのだろう。
でも私の失敗に怒っただけだったのだろうと思う。
生徒は、自分に出来ることだけしか要求されなければ、出来ることしかやらないものなのだ。

一番最後の文は自信ないです。。。
>>193
オランダとかドイツとかなら無問題。
196188:03/08/14 19:27
>>195
危険な香りがしまーす
197名無しさん@英語勉強中:03/08/14 20:27
I have had a call all week and havent gone to school except for today!
So I can't go to next weeks game! We are playing our hardest opponents yet.

サッカーをやっている友達から届いたメールです。
この部分が分からなくて困っています。
お願いします。
198名無しさん@英語勉強中:03/08/14 20:53
一週間試合に出ろって呼び出しがあったんだ、
で、今日以外は学校行ってないよ!
だから来週の試合には行けない!
僕らはまだ一番強い相手と戦ってるんだからね。

had a call all weekの意味が今市よくわかりません。
文法的に曖昧だと思うのですが。。。
199名無しさん@英語勉強中:03/08/14 20:56
>>198
call が cold の誤りだとしたら、意味が通るけどね。
200名無しさん@英語勉強中:03/08/14 20:56
Sigmund Freud's studies of the human psyche , profound as they were ,
have frequently been the object of derision and ridicule .

お願いします
201お願いします:03/08/14 20:57
Ruthenium is a rare element used mainly in jewelry in alloys with platinum
and other relatively soft metals because of its silver-white appearance and hardness .
202名無しさん@英語勉強中:03/08/14 20:58
>>199 追加
授業を休むと、試合に出られないという校則あるいはチームルールがあるところ多いから。
203名無しさん@英語勉強中:03/08/14 21:01
人間の精神に関するフロイトの研究は、それが深遠であるほど
しばしば嘲笑の対象となってきた。 >>200
204名無しさん@英語勉強中:03/08/14 21:05
ルテニウムはその白銀色の性状とその硬度から、
主としてプラチナや他の柔らかい金属との合金に用いられる
希元素である。 >>201
>>203
profound as they were = though they were profound
でなかったっけ?
20698:03/08/14 21:36
>>145さん
誠にありがとう御座いました。m(__)m
207名無しさん@英語勉強中:03/08/14 21:38
よろしければお願い致します
For more on the situation in Zimbabwe, we go to Bill Fletcher, president of the Trans Africa Forum, an organization promoting research and commentary on Africa;
and Jeffrey Herbst, a professor of political and international affairs at Princeton University and the author of "State and Politics in Zimbabwe."
We invited representatives of the Zimbabwe government to appear, but they declined.
208名無しさん@英語勉強中:03/08/14 22:03
ジンバブエの更なる状況として、トランスアフリカフォーラムのビル・フレッチャーしにお伺いしたいと思います
またジェフリー・ハーバート プリンストン大学教授にお越しいただきました。氏は"State and Politics in Zimbabwe."の著者で
政治学ならびに国際情勢学がご専門です。
また我々はこの問題についての、ジンバブエ政府代表にもお越しいただくようにご依頼いたしましたが、ご出演いただけませんでした

スイマセン  organization promoting research and commentary on Africa; が訳せませんでした
The boot record no longer is needed and is replaced in RAM by other code.

おねがいします。
210名無しさん@英語勉強中:03/08/14 22:17
ジンバブエ情勢についてさらに知るために、
我々はビル・フレッチャーとジェフリー・ハーブストに至る。
前者はアフリカ調査・分析促進機構であるトランスアフリカフォーラムの議長であり、
後者はプリンストン大学国際政治情勢学の教授で「ジンバブエにおける政府と政治」の著者である。
我々はジンバブエの政府代表者に出席を依頼したが拒否された。
211188:03/08/14 22:21
>>209
立ち上げた時の記録はもうRAMの中で必要としなくなったので他のコードで取って代わられました。
>>211
ありがとうございました。
213188:03/08/14 22:26
>>212
これ気にしなくてもいいぐらいのもんですから、問題ないと思います。
214208:03/08/14 22:43
>>210
素晴らしいですね。ありがとう御座いました
続きがあるのですが、ご迷惑でなければお願い致します

Professor Herbst, the deal that created Zimbabwe and ended the civil war promised that there would be no confiscation of farms,
that farmers would be compensated if they wanted to leave the land. What happened between then and now?

215208:03/08/14 22:45
JEFFREY HERBST: Well, the Mugabe regime ran out of reasons why it should be re-elected especially after the transition in South Africa,
and as it sought desperately to reward its own followers and keep others from seizing power, took the land issue as a kind of populist
cause that it could try to advance its own interests and appeal to the population who are still concerned about the inequalities inherited from colonialism.
216207:03/08/14 22:46
スイマセン>>214>>215は207のレスでした

208さんもありがとう御座いました
217210:03/08/14 22:48
208さんの訳のほうが正確やね
というか俺のは誤訳やねほとんど。
218名無しさん@英語勉強中:03/08/14 22:53
上戸彩さんの好きな言葉(13歳当時)

Yse, My mine.

↑これはどういう意味ですか?

mineは鉱山とか、宝物という意味ですか?
219218:03/08/14 22:55
220名無しさん@英語勉強中:03/08/14 22:59
210はプロの翻訳家?
221210:03/08/14 23:00
Herbst教授、ジンバブエを建国し内戦を終結させる政策は、
農民から農地の没収はせず、もし彼らが土地を去りたいのであれば
補償をすることを約束したものでしたが、
当時から現在の間に何が起こりましたか?
222名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:00
ロープーの翻訳家
223名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:07
I know you want me baby,
you know I want you, too
they call me superman, I'm here to rescue you
I wanna save you, girl
Come be in the shady's world

Bitch you make me hurl

224208:03/08/14 23:11
>>210
何をおっしゃるw。肩書きを適当に約してしまった私は、ダメダメですw
225207:03/08/14 23:20
>>208>>210
もう少しあるのですが、
ご迷惑でなければ、続きをお付き合いいただけませんか?
うざかったら言って下さい

RAY SUAREZ: But is there a historical wrong that needs to be righted? In effect, is Mugabe correct in one part of his analysis and perhaps wrong about the timing or something?

JEFFREY HERBST: Well, the inequality of a few thousand white farmers owning over half the land in a country is clear.
However, the Mugabe regime after independence in 1980 did not embark on a particularly ambitious land resettlement program.
Indeed throughout the 1980s and early 1990s, it was not that interested in land reform. It only refocused on the land program...
land problem after 1995 when the president's own popularity began to decline.

226207:03/08/14 23:21
At that point without an approach that would protect property rights and address inequalities,
it sought to use rather blunt instrument of land seizures to address what is quite rightly an historical wrong.
However, there were ways of going about it that could have protected the country's infrastructure,
its long-term agrarian potential and redistributed the significant resource to the African majority.

227名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:37
お願いちます。

The internal combustion engine is considered a robotic device
because itself after each cycle of motion .

228よしを:03/08/14 23:44
“My God,” said my father to my mother. “Again no money? But Igave you
twelve dollars at the beginning of week. What have you done with it?”
“I don't know. Itwent away.”
“So quickly...by thursday? Impossible.”
“It couldn't be helped. Some of it Iused to pay old bills. We've owed money
to Jacob for I don't know how long.”
“But did you pay him this week?”
“He's right in the bloc” For two month now I've been coming home the long
way around. I gave him three dollars.”
“How could you! Haven't you any sense? And what did you do with the rest?
Joshua” He said, turning to me furiously. “Take apencil and write these things down.
I have to know where it all went I bought eggs and butter on tuesday.”
“Seventy-five cents to the milkman.” said Ma, earnest and frightened. She must
have bilieved she had done something wrong.
“Write it,” He said.
I had yaken a piece of Ma's checkered stationery and placed the figures carefully
within the tiny boxes. I was shaken, too, and eager to escape condemnation.

おながいしまつ。。

229名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:46
>>227
because の後に他にも書いてあったでしょう?
230名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:49
The dog is on a chain.
よろしくお願いします
231名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:50
>>230
その犬は鎖につながれているでござる
232名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:57
お中元についてさらに言うと
この時期のお中元、暮れのお歳暮と私達は毎年2回上司や親など贈り物をします。
結婚式に呼ばれる人はお祝い金として1〜3万ほどを彼らに渡すのが普通です。
結婚式に限らず、だいたいお祝い金を頂くと半額返しが基本です。
冠婚葬祭関してはいろいろと細かいしきたりやルールがあります。

宜しくお願いします。
233名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:58
>>232 スレを間違いました。すみません。
お中元についてさらに言うと ×
この時期のお中元、暮れのお歳暮と私達は毎年2回上司や親など贈り物をします。 ×
結婚式に呼ばれる人はお祝い金として1〜3万ほどを彼らに渡すのが普通です。 ×
結婚式に限らず、だいたいお祝い金を頂くと半額返しが基本です。 ×
冠婚葬祭関してはいろいろと細かいしきたりやルールがあります。 ×

宜しくお願いします。  ××
235名無しさん@英語勉強中:03/08/15 00:01
>>228
「なんてこった」と父は母に言った。「また金がなくなっちまったのかい?
今週の初めに12ドルやったばかりだろう。あれはどうなったんだ?」
「さあ。なくなったんだよ」
「そんなに早く・・・木曜だぞ?そんなわけないだろう」
「どうしようもなかったんだよ。いくらかは古い領収書を払う文に使ったけど。
ジャコブさんに借りがあっただろ。どれぐらい前からだったか忘れちまったけど」
「だがなぁ、あいつに今週払ったのか?」
「すぐそこの角に住んでるんだもん。もう2ヶ月も私が家に帰るたびに
わざわざ遠回りして帰ってたんだよ。あいつに3ドル渡したのさ」
「よくもそんなことを!イカレちまったのか?それで残りはどうしたんだ、ジョシュア?」
父は私に向かって振り向きながら怒って言った。
「鉛筆を持ってきてそれを書きなさい。それがどこに行ったのか知らなきゃな。
私は卵とバターを火曜日に買った」
「75セントを牛乳配達人に払ったわ」と母が真剣な顔だが恐れて言った。
彼女は自分が何かおかしなことをやったと信じているに違いない。
「書きなさい」父が言った。
私は母のチェック模様の便箋を一枚破って、数字を注意深く、小さな格子柄の中に書き入れた。
私は震えてもいたが、非難を逃れたくてたまらなかった。
236名無しさん@英語勉強中:03/08/15 00:18
Actually, the history of science throws a particularly revealing light on Tolstoy's problem.
Whether he is a politician or a scientist, a man can do in his own time only a job
which is there to be done; but there may be many defferent ways in which he can do it.
Even if Newton have never lived, the indivisual steps that he took would, without much doubt,
have been taken by others before the year 1750.
What distinguished Newton's work was not its details but its comprehensiveness.
Even England there were a good half dozen men in his time who shared his background and had access to the same material.
Yet none of them saw more than a part of the pattern.
Only Newton had the imagination and mathematical capacity,
first to conceive the whole system of ideas, and then to demonstrate that it alone
could pull the disunited threads together and weave them into a single fabric.

少し長いですがどうかお願いします。
237名無しさん@英語勉強中:03/08/15 00:21
I see you, though we haven't met each other yet.

I see youの意味をお願いします。
238名無しさん@英語勉強中:03/08/15 00:34
私は君の事を知っている
お互いまだ会ったことはないが。。。
239名無しさん@英語勉強中:03/08/15 00:47
>>238 Thanks.
240210:03/08/15 00:52
>>215
ジェフリー・ハーブスト:
えー、ムガベ政権は、南アフリカの過渡期の後に再選されるべき理由が
無くなっていました。
彼らは必死に政権支持者達に報酬を与え、
権力を掴もうとする他の人々を近づけまいとしていました。
だから国の問題を一種の人民党員の主義のせいにしていたのです。
その主義とは、人民党は利益を増進し植民地時代から受け継がれた不公平さにいまだ関わりのある住民に
訴えるよう努力できます、というものでした。

ちなみに自分はプロでも何でもなくプロになれればいいなーと思っている
ただのリーマンなので訳はアテにしないで下さい。。。
241210:03/08/15 01:05
>>225
レイ・スアレス:しかし、歴史上、正されることが必要な過ちもあるんじゃないですか?
実際、分析上ムガベ氏は一部は正しく、恐らく彼はタイミングか何かの点で誤りを犯したのでは?
242210:03/08/15 01:25
ジェフリー・ハーブスト:
ええ、たった数千の白人の農場経営者が
国土の半分以上を所有しているという不公平さは、
確かに明白です。
しかし1980年の独立以降、ムガベ政権は、
特に野心的な土地再入植計画には乗り出しませんでした。
実は1980年代および90年代初頭を通じて、
土地改革は関心を持たれなかったのです。
土地改革・・いや土地問題は、1995年、
ムガベ自身の人気が衰え始めた後になって、
再び注目されただけなのです。
243210:03/08/15 01:26
226は誰かやっとくれ。もう疲れた
244しゅうしゅう:03/08/15 01:26
>>236
実際、科学史は現代の問題を浮き彫りにする。
政治家であろうと科学者であろうと、その人生の内で、人間はされるべきことだけをするだろう。
しかし、それをする方法は多種多様だろう。(defferent→different?)
もしニュートンが生まれていなかったとしても、
彼の成し遂げた一つ一つの業績は1750年以前に別の人物によって達成されていたに違いない。
ニュートンの業績が偉大なのはその厳密性ではなく包括性によるものである。
Englandだけでもニュートンと同じ専門であり、その人生の内に同じ研究をしていた人が6人以上いた。
しかし、いずれもその理論の一部しか発見できなかった。
ニュートンだけが想像力と数学的な才能を持てっおり、最初にその理論の全体を予想し、
itが単独で分離した糸を互いに引き寄せ、一つにまとめることを証明した。
245名無しさん@英語勉強中:03/08/15 01:41
>>210
乙〜w great!!
246210:03/08/15 01:41
しゅうしゅうさんってここでよく見かけますが
何をやってる人ですか?
>>228 は京大の入試問題だろ?
2ch で聞かなくても答えはあるだろう?
248210:03/08/15 01:54
すいません>>240の後半、多分誤訳です

彼らは土地に関する論争を、
「我が政権は利益を増進し、植民地時代からの不公平さにいまだ関わる人民に訴えかけるよう
努力できます」
という、一種の人民党の主義主張のようなものだと見做していたのです。

でもこれでもイマイチよく意味わからないけどね・・・誰か正訳お願いします
249名無しさん@英語勉強中:03/08/15 02:22
tot-lots の意味知っている人いますか?
250名無しさん@英語勉強中:03/08/15 02:23
>>248

彼らは土地問題(農地改革)をポピュリスト的な政策として利用したのである。
なぜなら、この政策は、自分たちの利益の増進を目指すのみならず、植民地
時代から続いてきた不平等(経済格差)について未だに関心を持っている人々
たちにアピールするものであったからである。

「ポピュリスト」とは、この文脈では、大衆に媚を売って大衆の利益となる
ような政策を推し進める政治集団のことだと思われます。「人民党員」という
固有名詞ではなさそうです。
251210:03/08/15 02:50
>>250
フーム。どうもありがとう。
252時事英語マン:03/08/15 05:18
参考まで。

ジーニアス英和第三版の Populism の語義の二番目に
(一般に)庶民派
と出ている。

ちなみに Newsweek 等の英語雑誌の日本に関する記事で
小泉首相や田中真紀子氏などが populist と形容されていました。
一般に、大衆受けすることを言ったり行ったりする政治家を形容するのに
現在頻繁に使われる言葉です。この意味の用法は比較的最近のものと思われます。
253210:03/08/15 05:22
俺のジーニアスには載っていないのだ。
254名無しさん@英語勉強中:03/08/15 05:24
We still look to the earlier masters for supreme excellence in particular directions:
to Wordsworth for sublime philosophy, to Coleridge for ethereal magic,
to Byron for passion, to Shelley for lyric intensity, to Keats for richness.
Tennyson does not excel each of these in his own special field,
but he is often nearer to the particular man in his particular mastery than anyone else can be said to be,
and he has in addition his own special field of supremacy.
What this is cannot be easily defined; it consists, perhaps,
in the beauty of the atmosphere which Tennyson contrives to cast around his work,
molding it in the blue mystery of twilight, in the opaline haze of sunset:
this atmosphere, suffused over his poetry with inestimable skill and with a tact rarely at fault,
produces an almost unfailing illusion or mirage of loveliness.

宜しくお願いします
255名無しさん@英語勉強中:03/08/15 05:55
本来はね、エスタブリッシュメントの利益を擁護する政治勢力に対抗する
グループだったんよ
256名無しさん@英語勉強中:03/08/15 06:03
>>255
どのような意味ですか?
私には難しくて訳せませんでしたが、一連の内容に興味を持っていました
よろしければ、ご解説いただけませんでしょうか
よろしくお願い致します
>>249
playgrounds for kids
258名無しさん@英語勉強中:03/08/15 06:38
>>257
ありがとう 公園ですね
ついでにたった一文ですが誰かこれ訳してください。

Over a period of years, rather than the originally projected
3-month graduate planning studio, the planning studio helped to
facilitate a shift in the way housing policy would at a minimum
be debated - the issues for the Housing Authority when considering
the condition of Nickerson Gardens now included a full-scale
consideration of tot-lots as an extended, safe, and accessible part
of the home - where parents and children could visit and play,
day and night.

planning studio = 都市計画研究室
Nickerson Gardens =都市の名前
259時事英語マン:03/08/15 06:46
>>253(210)
オンラインで引ける Cambridge Advanced Learner's Dictionary より

populism noun [U] MAINLY DISAPPROVING
political ideas and activities that are intended to represent
ordinary people's needs and wishes:
Their ideas are simple populism - tax cuts and higher wages.

populist adjective
representing or connected with the ideas and opinions of ordinary people:
a populist manifesto
a populist leader

時事的な英文を読む場合はやはり新しい辞書を参照したほうがいいという
好例だなあ。

255さんのように歴史的経緯は自分は知らないけど populism = 人民主義(
人民全体の利益の増進を目指す政治哲学) という説明がある(リーダーズ)
からもとはプラスイメージで使われてたんだろうけど、今では主に上の意味で
使われるようになってあまりいい印象はうけない。
言葉のイメージって移り変わるものだから仕方がない。
260名無しさん@英語勉強中:03/08/15 07:21
>>236
実際、科学の歴史は、トルストイの抱える問題に対して大いに示唆的な光を
投げかけている。
政治家であれ科学者であれ、人に出来ることは、自分の生きている時代に
そこに存在している果たされるべき仕事を果たすことだけである。ただし、
そのための方法には様々なものがあるであろう。
たとえ仮にニュートンがこの世に生まれていなかったとしても、彼の辿った
道程の1歩1歩を1750年以前に別の誰かが辿ることになったであろう、
ということにそれほどの疑いは無い。ニュートンの仕事を際立たせているのは、
詳細部分ではなく、その包括的な側面なのである。
イングランドにおいてさえ、ニュートンが生きていた時代に、同じ環境で
同じデータを利用可能だった人間が6人はいた。しかしそれでも皆、全体像の
一部分しか見ることが出来なかったのである。
まず一つの概念体系をまるごと考案し、そしてその概念体系だけでバラバラで
あった糸をまとめあげ一つの生地へと織り上げることができる、ということを
実証するための想像力と数学的能力を備え持っていたのはニュートンだけ
だったのである。
261名無しさん@英語勉強中:03/08/15 07:31
ポピュリストという表現についてだけど、最近では、ノーベル経済学賞
のStiglitz のエッセーが目を引いた。
"Populists are sometimes right"
http://www.project-syndicate.cz/commentaries/commentary_text.php4?id=1234&m=commentary&setcookie=1
この populistは、日本語の「ポピュリスト」(石原とか小泉とか、
ゴーマニズムの小林とか)のイメージとは全然違うから、こういう本来の
語義の知識は重要だと思った。

英語なら、ここらへんの説明
http://www.wikipedia.org/wiki/Populism

日本語での説明もウェブ上にはいっぱいあるけど、たいがいどっかの
英語サイトからの引き写しだな。。
262210:03/08/15 07:44
>>258
今後何年かの間は、元々3ヶ月で仕事の終わるよう作られた都市計画研究室よりも、
住宅政策のあり方を変化させてくれるような都市計画研究室が、最低限、議論されていくだろう。
子供と親が昼夜を問わず来れて遊べる、安全で近くて便利で家庭の延長された一部分としての
tot-lotsの考え方をフルに盛り込んだ都市Nickerson Gardensの状態を考えれば、
この議論はまさに住宅政策の権威に関わる問題だ。

私にはこのくらいにしか訳せませんが。。。
>>259ゴメソ
263210:03/08/15 07:56
the planning studio helped to
facilitate a shift in the way housing policy would at a minimum
be debated
にしてもこの部分の構造が俺にはよく分からないのですが。
264名無しさん@英語勉強中:03/08/15 07:58
the way〜
〜する方法・仕方
265名無しさん@英語勉強中:03/08/15 07:59
help to〜
〜するのに役立つ


266名無しさん@英語勉強中:03/08/15 08:31
>>263
僕もそこの部分がわかんなくて載せたんですよ。
267210:03/08/15 08:35
wouldの主語はthe planning studioで良いのだろうか?
268名無しさん@英語勉強中:03/08/15 08:39
>>267
would の主語は housing policy かと。
269210:03/08/15 08:44
>>268
そうだとすると全体をどう訳すんでしょう。
270名無しさん@英語勉強中:03/08/15 09:03
>>269
全訳は難しいので、途中まで。

大学院生による3ヶ月間だけの都市計画研究室という当初の企画を超え、
この都市計画研究室は数年間にわたって、住宅行政の問題点であった、
とりあえず住宅政策の議論だけはする、というこれまでのやり方を変える
よう促進するのに役立ってきた。

would be debated の部分は受動態を敢えて能動態で訳してみました。
271210:03/08/15 09:08
なるほどねーrather thanをそう訳すわけですか
272258:03/08/15 09:09
>>270
すばらしい、やっと分かったよ。
210さんもありがとう。
273210:03/08/15 09:17
俺のはとんでもない誤訳だな(w
274名無しさん@英語勉強中:03/08/15 09:18
お願いします。

Qualified non-profit organizations may apply for government sponsorship of
certain charitable programs .

275210:03/08/15 09:59
資格を与えられた非営利団体は、特定の慈善事業計画について政府の後援を
受けたいと申請してもよい。
276aka:03/08/15 10:25
お願いします。
Is it the same name of the girl in escaflowne?!
イタリア方の文です。英語だと思うのですが、「escaflowne」がどうしても分かりません。
277名無しさん@英語勉強中:03/08/15 10:35
>>276
もしかして、

「それって天空のエスカフローネに出てくる女の子と同じ名前?」

ってことかも。
間違ってたらスマソ。
278aka:03/08/15 10:58
天空のエスカフローネで調べてきましたが、合ってました!
ありがとうございました。
279197:03/08/15 12:39
>>198,199
ありがとうございました。
返信してみて、真意を確かめてみます。
280名無しさん@英語勉強中:03/08/15 12:48
お願いします。オーダー問い合わせに対する返事ですが。

IT ABOUT 7 ORDERS BACK FROM BEING MAIL

私にはよくわからん英語で返ってきました。
281名無しさん@英語勉強中:03/08/15 13:13
>>280
7番目に発送予定
282名無しさん@英語勉強中:03/08/15 13:29
I think you are same and I feel we can talk about anything together without
feeling uncomfortable.

お願いします。
283名無しさん@英語勉強中:03/08/15 13:31
>>282
same の前に the が抜けてるけどね

私達は同種だと思うから、気を使わないで自然に何でも話せると思うんだよね
284名無しさん@英語勉強中:03/08/15 13:37
>>283

早々にありがとうございました!!
285名無しさん@英語勉強中:03/08/15 14:36
We had merely been discovered by the pool shark.

お願いします。
われわれは単にプールの鮫に見つかっただけだ。
287時事英語マン:03/08/15 15:27
>>261
興味深いサイトの紹介 thanks です。
プリントアウトしてじっくり読んでみよう。
288名無しさん@英語勉強中:03/08/15 15:50
I hope my power doesn't go out while I'm talking with you...
It could go in second...
I'd better go **!! I am very, very, very worried about you though.

お願いします。
289285:03/08/15 15:50
>>286
ありがとうございました。これってなんか格言、諺見たいなっもんなんでしょうか?
290名無しさん@英語勉強中:03/08/15 15:51
>>288
どんな相談したんだ、お前は?
相手が疲れちゃってるよ、っていうか、引いてる

それで、気にかけてるふりして、会話からうまく逃れようとしてるな
291名無しさん@英語勉強中:03/08/15 15:57
>>290
わからん・・・。
私の送るメールが短いからだろうか・・・。
292名無しさん@英語勉強中:03/08/15 16:11
>>289
>>286は間違ってるよ。
pool shark ってのは、パチンコや麻雀のプロみたいに玉突き場で素人相手から
賭け金を巻き上げる professional pool player の事。
293名無しさん@英語勉強中:03/08/15 16:33
We call the day after Thuesday wednesday.を訳してください。
火曜日の次の日を水曜日という。
295名無しさん@英語勉強中:03/08/15 16:35
>>293
火曜日の次の日、水曜日に電話する。
296名無しさん@英語勉強中:03/08/15 16:38
>294
ありがとうございました。
>>296
295は明らかに間違ってるので無視すること。
298名無しさん@英語勉強中:03/08/15 16:59
Man, you guys have no sense of humor.
>>294=297, you hang around here way too much!
299名無しさん@英語勉強中:03/08/15 17:38
he added: "The questions I'm asking are:
'Why did this happen?
And why did the steps that were supposed
to have been taken to make sure
this did not happen again not happen?'

CNNのニュースの一部分なんですがいまいち
意味がつかみ難いです。よろしくお願いします。
300名無しさん@英語勉強中:03/08/15 17:41
Herbrew shares certain peculiarities with Semitic languages .

お願いします。
301名無しさん@英語勉強中:03/08/15 17:56
お願いします

There are five regular polyhedrons , which are solid figures with
four or more identical surfaces called faces .
In 1999, a research team at the University of California at Berkeley
led by a scientist named Michael Dickinson discovered the secrets of
how incects fly.
The team has been carrying out experiments with a robot that mimics
the way a fly's wings work.
They are now developing an insect-like robot called “Robofly.”
Their ultimate goal is to make the robot the size of a regular house
fly, and they are expecting that it will actually be flying in the air
by 2004.

という文なのですがa regular house fly が飛ぶなのかハエなのかいまいち分かり
ません。
急ぎなのでできれば早めにどなたかお願いします…
>>299
彼は以下のことを付け加えた。「我々が尋ねたいことは、何故、この
ことが起こったかということなんだ。そして、このことが二度と起こら
ないことを確実にするために講じられているはずであった方策が何故
なされなかったということなんだ。
>>300
ヘブライ語は、セム語族と幾つかの特徴を共有している。
305名無しさん@英語勉強中:03/08/15 18:27
>>303
とても分かりやすい訳を
ありがとうございました!!
本当に助かりました。
>>302
ハエのことだよ。
>>298
あんたのせいいっぱいのユーモアが>>295なんだな。
お気の毒に。
>>301
五つの正多面体―正多面体とは四つ以上の同形のfaceと呼ばれる表面
を持つ三次元図形である―が存在する。
>>301
正多面体、すなわち4つもしくはそれ以上の、面と呼ばれる同じ形をした表面を持つ立体は、
5種類存在する。
310山崎 渉:03/08/15 18:38
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>302
1999年に、マイケル・ディキンソンという名前の科学者に率いられた
刈るフォるにア大学バークレー校の研究チームが
蝿がどうやって飛ぶかということの秘密を発見した。
そのチームは、蝿の羽の動きを真似するロボットを使って、実験を
行ってきた。
彼らは、今、「ロボフライ」とよばれる昆虫型のロボットを開発している。
彼らの最終的な目標は、ロボットを家の中でよく見かける蝿の大きさに
することであり、2004年までには、それが実際に空を飛ぶ
だろうと考えている。
312名無しさん@英語勉強中:03/08/15 18:53
お願いします。

"I would probably have gone had I lost."
↑この一文「もし、負けていれば行っていたかもしれない」という意味らしいのですが、
後半の「had I lost」について
普通なら「if I had lost」となるところをこのように表現するのは口語独特の表現なんでしょうか?
313名無しさん@英語勉強中:03/08/15 19:10
日→英スレで聞いた内容なのですが、「音楽の基本に返りませんか?」という問いかけとして
Get back to the rule. (このままだと音楽という要素が入っていませんが)
Won't you get back to the basics of music?
Let's return/get back to the basics of music.
という意見をいただきました。
それぞれのニュアンスの違いを教えていただきたいです。
>>312
どっかに既出だと思うが、一部の条件節は、ifを使わず、主語と助動詞
を倒置させることによって表わすことができる。倒置が起こる助動詞は、
hadの場合によく見られ、ちょっと文語的な感じがするが、仮定法のwere
やshouldでも起こる。あと、稀だが、couldとmightの場合でも起こるらしい。

なお、ifと使った場合と比べて、より口語的ということはない。むしろ、
上記のように文語的な感じがするらしい。
>>314
ありがとう!
>306 311
素早く回答してくださってありがとうございます!
助かりました
Since then, I visit them from time
to time to give them lessons without caring for sightseeing.

すみません、お願いします。
以前、他のスレで助けて頂いたものです。
それ以来、私は、観光のことを気にすることなく、
彼らにレッスンをするために時々彼らを訪れる。
319名無しさん@英語勉強中:03/08/15 20:32
When Mike fights the whole Japan is talking about Mirko
but when he doesn't, people hardly talk about him.
Only hardcore mma fighters do.


内容は格闘技です。よろしくお願いします。
320名無しさん@英語勉強中:03/08/15 20:46
The packaging of the album is very interesting too,
it doesn't have any words on it what so ever, apart from sigur ros on the front.
The pull out leaflet thing has no writing on it either...its just patterned paper.

CDの歌詞カード?の事らしいんですが。よろしくお願いします。
>>320
そのアルバムの包装もとてもおもしろくて、
正面にsigur rosって書いてある以外には何にも書いてないんだ。
ブックレットにも何も書いてなくて・・・ただの模様のついた紙なんだ。
322名無しさん@英語勉強中:03/08/15 20:57
>>320さんありがとうございます。
自分で辞書引いても何言ってんだが全く分からなかったもので・・・
勉強してきます。
ちなみにsigur rosってのはバンドの名前だよ・・・って、これはわかってるのかな
ごめんバンドじゃねーやアーティストの名前だ
325名無しさん@英語勉強中:03/08/15 21:10
>>324
えっ?アイスランド出身のバンドでしょ?
>>325
すまんバンドでよかった・・・逝ってきます。
>>319
マイクが戦うときは、日本じゅうがミルコについて語っている。
だが、彼が戦わない時は、人々が彼について語ることはほとんどない。
それをするのは、真の総合格闘技のファイターだけだ。

意味わからん・・・。マイクって、ベルナルドか?
328名無しさん@英語勉強中:03/08/15 21:46
>327
最初にお酒を飲みながらと書いてあったからちょっと酔ってるのかも?
人名はタイプミスか勘違いもあると思います。

ありがとうございました!
329お願いします:03/08/15 21:51
In natural selection . it is the survival of individuals that makes a group
successful overall .

330名無しさん@英語勉強中:03/08/15 21:52
A group of 76 atomic bomb survivors has filed class-action
suits at eight district courts against the government to
try to overturn the government's refusal to officially
recognize them as victims of radiation-related illnesses.

お願いします
>>329
自然選択においては、(生物)個体が生き残ることによって、すべての面で成功する群れが作られる。
76人の原爆被災者のグループが、彼らを放射性疾患の被害者であることの
公式な認知に対する政府の拒否を覆そうと、8つの地方裁判所で
政府を相手どって集団代表訴訟を起こした。
>>332
推敲してたら意味不明な文になってしまったw

76人の原爆被災者のグループが、彼らが放射性疾患の被害者であることを
政府が公式に認めることを拒否したのを覆そうと、8つの地方裁判所で
政府を相手どって集団代表訴訟を起こした。
334名無しさん@英語勉強中:03/08/15 22:31
1.As Japan continues to develop as a world leader there will be a greater need for people who can communicate effectively in English.
2.It has also become a language widely used in international trade.

宜しくお願いします。
335名無しさん@英語勉強中:03/08/15 22:38
1.日本が世界のリーダーの一員として発展し続けていくと同時に
英語での効果的なコミュニケーションができる人たちの
必要性がより増してくるだろう。
2.それは国際貿易において幅広く使われる言語にもなった。
>>334
336しゅうしゅう:03/08/15 22:39
>>334
1.
日本は世界のリーダーとして成長し続け、
英語で円滑に意思疎通できる人が大勢必要になるだろう。

2.
Itは国際取引で広く使われる言語にもなった。

337名無しさん@英語勉強中:03/08/15 22:39
>>335 どうも有難うございました。
338しゅうしゅう:03/08/15 22:41
>>246
学生です。
このスレは間抜けな訳を作るとすぐに指摘して頂けるので自分の英語力を監視する意味で利用しています。
意図せざる釣り、ってやつですね。高等技術だ...

340名無しさん@英語勉強中:03/08/15 23:44
Many of the differences between America and British English are in how words are pronounced.

あと、この文でのhowの用法みたいなのも教えてください。宜しくお願いします。
341名無しさん@英語勉強中:03/08/16 00:06
>>340
米語と英語の間には、単語の発音の仕方において、たくさんの違いがある。

howの用法は良く分からないからパス。
342名無しさん@英語勉強中:03/08/16 00:22
>>341 有難うございました。
343名無しさん@英語勉強中:03/08/16 00:24
howは副詞でしょ。どのように、の「方法」を現す言葉。
the way でも言い換え、オーケーですね?
344名無しさん@英語勉強中:03/08/16 00:27
>>340
米語と英語の、多くの相違点は、言葉の発音の仕方にある。

つまり米語と英語の差は、たいてい発音ぐらいのものだと言ってるんでしょう。
>>340
間接疑問ていうのかな?文法はよくわからんので間違ってたらスマソ
ttp://www.gakken.co.jp/CN/teiki_test0101/3nen/eigo_komoku/kansetsu_gimo.html
346名無しさん@英語勉強中:03/08/16 01:01
■From first fights in Seattle to hit-and-runs in Philadelphia,
to tear and arrests in Austin, this year's Mardi Gras will be
remembered for everything it wasn't fun.

■What does the report say happened in Austin?
a. The police clamped down.
d. Arrests were made.

よろしくお願いします。
and then code put up the equivalent of microcircuit detour signs so that when the PC
accesses BIOS code, it goes to RAM instead of to EPROM.

切り抜きですが、よろしくおねがいします。
348名無しさん@英語勉強中:03/08/16 01:12
>>346
よろしくって、二つの選択肢のうち正解はどれかってこと?
それとも、問題文も選択肢も全部訳して欲しいってこと?
349名無しさん@英語勉強中:03/08/16 01:15
>348
邦訳をお願い致します。
>>347
そのコードは集積回路での迂回を指示するものであり、それにより
PCがBIOSコードにアクセスしたときに、EPROMの代わりにRAMに行く。
351名無しさん@英語勉強中:03/08/16 01:38
i remember OsakaKinenkaikan also hold last year

won't OsakaKinenkaikan hold this year


おねがいします。
>>350
ありがとうございました。
353348:03/08/16 01:59
>>346
シアトルでの最初の喧嘩沙汰からフィラデルフィアでのひき逃げ、
オースティンでの馬鹿騒ぎと逮捕劇に至るまで、これら全ての
不愉快な出来事により、今年のマルディ・グラス(告解火曜日)は
人々の記憶に残るであろう。


報道ではオースティンで何が起こったと言っているか。
a.警察が取締りを行なった。
d.逮捕劇があった。
354名無しさん@英語勉強中:03/08/16 02:01
×d
○b

>>353
355名無しさん@英語勉強中:03/08/16 02:01
>>353
ありがとうございました。 ;-)

>>354
御丁寧にすみませんでした。
(でもdで良いのですよ。b,cは除外したのですから)
それにしてもaとd、どちらも正解のような… (-"-
357名無しさん@英語勉強中:03/08/16 02:13
>>356
353の訳に従えば逮捕劇の方ではないですか?
ただ
>to tear and arrests in Austin
のうち
なぜarrests にsがつくのが気になりました。
本当に逮捕と意味かどうか、イディオムかもと思い
訳を遠慮していた次第ですが。
JUST OUT OF CURIOS
他の2つ(bc)は何ですか?
>>357
やや、またまたレス恐縮です。
実は自分で訳しても同じようになったので、なにか新しいヒントでも聞けたら、と
こちらに依頼してみたのですが。さらに、aの方かなぁ、と思ってたんですよ。
b. There were hit-and-runs.
c. People got into first fights. です。 ふふ、これらは関係なさそうでしょう。
>>356
a."clamp down" is too general.
d. is more specific.
360348:03/08/16 02:36
問題文だけから判断すると、bとcは起こった場所が違うので、除外
できそうですね。
で、aの clamp down をLDOCEで調べてみると、次のように書いて
ありました。

"to take firm action to stop a crime or other illegal activity
from happening"

これによると、犯罪が起こるのを事前に防ぐという意味合いのようです。
ということは、問題文では実際に騒ぎが起きて逮捕者が出ていることに
なっていることから、dが正解で良さそうですね。
361名無しさん@英語勉強中:03/08/16 02:45
One good thing about Swhwarzenegger if he´s mad at ya he wont ca the Army he ´ll just kick your shyt in him-self
お願いします
>>359,360
すばらしいですね。どうやらdのようです。
やはりいろいろ搭載されているからと、電子辞書一つに頼っていてはダメですね。
今回は訳ばかりか勉強方法まで教えて頂きました。
ありがとうございました。
363名無しさん@英語勉強中:03/08/16 02:49
>>358
ご存知かもしれませんがdは逮捕されたということを意味しますね。

>to tear and arrests in Austin
>本当に逮捕という意味かどうか、イディオムか

問題点はココに尽きます。
お役に立てず
すみません。
もし私があなただったら、出典が何かで判断すると思います。
本文でarrestsと明記しておきながら
正解がそのまんまか
それとも捻ってくるのが妥当かということです。
健闘を祈る!
>>361
シュワちゃんは、怒っても軍隊を投入せず、
自分で蹴りを入れにくるるだけだからいいね。
365名無しさん@英語勉強中:03/08/16 03:48
I have requested a replacement shipment be sent to you.

↑一番重要だと思われる一文がちょっと意味が解りません。うひー情けない。誰かお願いします。
 通販会社からのメールの一部です。
 
366名無しさん@英語勉強中:03/08/16 03:50
>>365
代わりのやつを送るようにリクエストしました だとよ
367名無しさん@英語勉強中:03/08/16 03:51
>>365
私どもは、代替商品をお客様にお届けするよう手配致しました。
368名無しさん@英語勉強中:03/08/16 03:58
>>366 >>367
ありがとうございます!
369名無しさん@英語勉強中:03/08/16 03:59
You'll find an address to cool japanese songs and
there you can even listen to them.

お願いします。
370名無しさん@英語勉強中:03/08/16 04:01
>>369
クールな日本語の歌へのwebアドレスがあるほか、さらにそれを聞くことができまーす
371名無しさん@英語勉強中:03/08/16 04:04
Do you wana my email?

お願いします;
372名無しさん@英語勉強中:03/08/16 04:05
>>371
へんな英語だけど

オラのメールアドレス欲しいか?
373名無しさん@英語勉強中:03/08/16 04:06
clamp down は必ずしも予防的措置とは限らんみたいよ Cambridge Advanced Learner's D.

clamp down on sth
to take strong action to stop or limit a harmful or unwanted activity

clampdown noun [C]
a sudden action taken by a government or people in authority to stop
or limit a particular activity

arrests は「何件かの逮捕」の意味だろうし、tear は tear gas催涙ガス
(による涙?)だと思うから、tear and arrests をあわせていうなら、
選択肢 a のほうかな?

(というより、問題が悪い、といってみる)
374名無しさん@英語勉強中:03/08/16 05:43
Organizations that hand down survivors' accounts must rely on
successive generations that did not experience the tragedy
firsthand, and there is a fear that their activities will decline.

お願いします
375名無しさん@英語勉強中:03/08/16 05:57
お願いします ↓
A fourth-year student at Kansei Gakuin University in Nishinomiya,
Hyogo Prefecture, was arrested last Friday on suspicion of
causing damage to property by burning 140,000 paper cranes
inside two of the nine glass cases in front of the Children's
Peace Monument at the Peace Memorial Park in Hiroshima.
The incident suggested a lack of peace awareness among younger generations

>>374
被害者達の説明を伝えている団体は、
直接その悲劇を体験していない世代に依存しなくてはならず、
その活動が衰退してしまうのではないかと恐れている。
>>375
千羽鶴が焼かれた事件があったけど、
若い世代は平和であることに気付いていないのかな
378名無しさん@英語勉強中:03/08/16 11:30
広島・平和祈念公園にある「原爆の子の像」前のガラスケース9つ中2つに
入っていた折鶴140000羽を燃やした疑いで、兵庫県西宮市の関西学院大学の
4回生の学生が逮捕された。この事件は若い世代において平和意識が欠如
していることを知らしめた。>>377

awarenessは「気づいていること」というよりは訳例のような意味では?
379名無しさん@英語勉強中:03/08/16 11:35
お願いします ↓
"If you could hear, at every jolt, the blood
Come gargling from the froth-corrupted lungs
Bitter as the cud
Of vile, incurable sores on innocent tongues,--
My friend, you would not tell with such high zest
To children ardent for some desperate glory,
The old Lie: Dulce et decorum est
Pro patria mori."
380名無しさん@英語勉強中:03/08/16 11:41
お願いします。簡単な単語だけどわかりません。

IT ABOUT 7 ORDERS BACK FROM BEING MAIL

381名無しさん@英語勉強中:03/08/16 11:44
IT is ABOUT 7 ORDERS BACK FROM that which is BEING MAILed now
382380:03/08/16 12:07
>>381
すみませんがさっぱりわかりません。
わかりやすく教えてください。
383名無しさん@英語勉強中:03/08/16 12:15
「このメールから7注文分くらいあとの話」だって。
正確を期するならこれまでのやりとりをばくっと説明してください。
384ごめん訂正:03/08/16 12:16
注文分くらい前 
385名無しさん@英語勉強中:03/08/16 12:25
When a pair two was able to do in front of the station, it was wholly bewildered by the disharmony.

お願いします。
386380:03/08/16 12:58
2週間ほど前に注文した商品について問い合わせたところ

YOUR ORDER IS STILL HERE.
IT ABOUT 7 ORDERS BACK FROM BEING MAIL.

とだけ返事してきたのです。あと7番目に発送するってことなんでしょうか?
387名無しさん@英語勉強中:03/08/16 12:59
文脈必要。この文は、何らかの行為をdoで代用。何らかの主語をitで代名。
そんなのわかるわきゃない。
388名無しさん@英語勉強中:03/08/16 13:00
>>386

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < そう、そんな感じだね
     ( ´_ゝ`)   \___________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||           ||

A computer software program is simply a recipe, no less, no more than a recipe for Aunt Hattie's pie.

Hattieは人の名前です。よろしくおねがいします。
390380:03/08/16 13:28
>>387
その文脈が書いてないのですよ。なので注文した私が困ってます。
391名無しさん@英語勉強中:03/08/16 13:32
387は385へのレス。内容見りゃわかるでしょ
392名無しさん@英語勉強中 :03/08/16 13:55
>>389
コンピュータソフトのプログラムなんてものはレシピさ、
それもHattieおばさんのパイのレシピ、それ以上でもそれ以下でもない。
393名無しさん@英語勉強中:03/08/16 14:00
>>385
ペアの2人が駅前でやってのけたこと、それはまったく異様さでたじろがせる
ものだった

かな?
394名無しさん@英語勉強中:03/08/16 14:11
it was bewilderingだったらそうなんだけど。
想像するにdisharmonyは2人がちぐはぐ(あるいは仲悪い)ってことかなと。
(文脈がないので根拠はないが)

駅前で、2人がペアでそれ(?)をすることが出来たとき、
あまりにちぐはぐだっため、it(audienceかなー?)は引いた。

って感じ。なんせ文脈がないのでなんのことやら。
>>392
ありがとうございました。
396名無しさん@英語勉強中:03/08/16 16:18
Our most fundamental tool as intelligent beings is language.

おねがいします。
397名無しさん@英語勉強中:03/08/16 16:26
>>385
Sex Pistolsのシドとジョニ−のことだったりして。
398名無しさん@英語勉強中:03/08/16 16:28
>>396
私たちの知的存在として最も基礎的な道具とは言葉のことである。
399名無しさん@英語勉強中:03/08/16 16:44
>>398
ありがとうございました。
400名無しさん@英語勉強中:03/08/16 16:49
「日本人はコメが好き、アメリカは米の国なので仲良くしましょう」
おながいします
401400:03/08/16 16:55
スレまちがうますた すいません
402名無しさん@英語勉強中:03/08/16 17:00
どなたか、>>379をよろしくお願いします。
403aka:03/08/16 17:03
Oh it well be difficult for me to learn Japanese...to much thing to learn...

to muchからわからないのです。
よろしくお願いします。
404名無しさん@英語勉強中:03/08/16 17:09
>>403
to → too の間違い。
「覚えることが多すぎる。」
405aka:03/08/16 17:36
>>403
ありがとうございました。
406名無しさん@英語勉強中:03/08/16 19:31
1.His classmates seemed to him to know something about this secrets.

2.No matter what the reasons are, eating vegetable foods is
becoming more and more popular in the US.

この二つをお願いします。助けて。
407名無しさん@英語勉強中 :03/08/16 19:37
1、彼はクラスメートに自分のヒミツを知られているように思えました。
2、理由が何であれ菜食はアメリカではますます人気が高まってます。
「ヒミツについて何か知られている」だね
409406:03/08/16 19:42
>>407-408
キターー、細かいところがよくわかんなかったので助かりました。
thanksです!
410名無しさん@英語勉強中:03/08/16 20:06
I am in the ninth.
この文に一つだけ間違いがある。それを直せ。

という問題があったのですが、答えはなんでつか?
411名無しさん@英語勉強中:03/08/16 20:09
When I come to your place you and your h.
will take me to Saitama, ok? Say hello to him!

私があなたの家に行くとき、埼玉へ連れて行ってくれますか?
彼によろしくお伝え下さい。

でいいでしょうか?
相手がなにを言いたいのかよく分からないのですが・・・。
彼によろしくお伝え下さいの“彼”って誰だろう?
私の主人のことかな?

どなたか詳しく訳してください。お願いします。
412名無しさん@英語勉強中:03/08/16 20:13
>>411
一行めの最後の h.が husband のこと。
「連れて行ってくれますか?」というよりも、「連れてってね」とおねだりされてる。
413名無しさん@英語勉強中:03/08/16 20:21
>412
どうもありがとう!
414名無しさん@英語勉強中:03/08/16 20:26
The institutional power of an onsite, permanent, independent,and regionally
circumscribed public authority, with the political legitimacy of state law
and gubernatorial appointments to its board and the fiscal power that comes
with deal access to state appropriations and the private bond markets, would
give this regional authority the potential to travel the hard distance between
up and down, between the powerful dependencies the region had in its relations
with outside ownership and capital and that daily lived experienced of economic
restructuring in the firms and workplaces of Buffalo and the rest of Western
New York.

読める人いないと思うけど、載せときます。
415名無しさん@英語勉強中:03/08/16 20:26
>>379
強い震動が起こるたびに潰れた肺より血液が
胃から逆流した食べ物の不愉快極まる味のように苦く
無垢なる舌の決して治らぬ腫れ物のごとくヒリヒリと
ゴボゴボと流れ出る音を聞くことができたなら
友よ、君はそれほどの情熱をもって
命がけの栄光を熱烈に求める子供達に
Dulce et decorum est pro patria mori.
(祖国のために死ぬことは甘美で名誉あることである)
などという使い古された嘘を話して聞かせることはないだろう
so u didn't go to beach finally ha, what a pitty!

お願いします。
417414:03/08/16 20:43
貴方は結局海へ行かなかった なんて哀れなの!
i love autumn the most however autumn in hkg is short. i personally don't like summer.
maybe i don't like the summer in hkg only.
my boyfriend just bought a new car.
its a cooper s, do u know about it? its cute. but he hate i use the word 'cute' to his car!
and he won't let me drive eventhough i've a liense. he loves his car more than me!
what do u mean by pick up a girl?
like u met someone u don't know and then u go introduce yourself to her?
its common for u guys to meet a girl like this, right? its not really our hk culture.
my boyfriend lived in sydney for many yrs, there he got chance to meet girl from different countries during his university time.
he and his friend all realized the 'problem' of hk girls so they all having girl friend from japan, korea and taiwan instead! haha!
to me, its cheap if i met a guy at bar and sooner become his girlfriend or even jump to bed w/ him!
i really need time for each other to built up friendship then i can observe and 'test' (haha) if he is a good guy to me. but i know a lot of teenager are chanced now.
my theroy might become 'old woman' speaking soon!
i gotta go for dinner now. by the way, i wish ur computer survive from 'blastler virus'.
a lot of my friend's computer were down because of it.
people are stupid, why they wanna set up the other and i don't see any benefit he can take from this. just because he jealous bill gate?

彼女には彼氏がいるということでしょうか?
419名無しさん@英語勉強中:03/08/16 21:01
長いな〜
420無料動画直リン:03/08/16 21:02
421414:03/08/16 21:04
>>418は何のメール送ったんだ?笑た。
it's cold and rainy today. feels like it's already fall.
the way it looks, i may not be able to go to the beach(T_T)
i will send my pictures when i go back from the beach.
on a beach, there are beach volleyball, a watermelon bust, and a pleasant thing a lot!
i like summer as well as winter. which do you like?

"how far is the beach from Tokyo?" ...umm, i guess 1 hour by car, maybe.
i don't have driving licence, so we will go by my friend's car.
do you drive a car?

my brother who lives a long way from my home said he comes to my home in early morning, so i was waking up in early morning.
and when i was sleeping well, you appeared in my dream(^_^)
i have met you only once in person, but you appeared in my dream. isn't it weird?

oh, i am writing this mail at 7:00 a.m.
today, i went to pick up a girl with my friends, but i was boring. i don't like it.
what do you think about it?

jet lag -- flight attendant is serious work!
if i were you, i cannot work. because i like sleep(^^;)
i hope your good health.


こんなメールです
423名無しさん@英語勉強中:03/08/16 21:21
ある意味漢だな(藁
メール晒すなよ(藁
424名無しさん@英語勉強中:03/08/16 21:38
口説いてると思われてる
嫌がっている
以上。
425名無しさん@英語勉強中:03/08/16 21:45
you appeared in my dream(^_^)
↑ここが気持ち悪いな。
426名無しさん@英語勉強中:03/08/16 21:46
いやいや
today, i went to pick up a girl with my friends, but i was boring. i don't like it.
↑ここが一番キモい。
427名無しさん@英語勉強中:03/08/16 22:08
pick up a girlって?ナンパってこと?
428418:03/08/16 22:18
彼女の方の翻訳をお願いします。
429名無しさん@英語勉強中:03/08/16 22:24
>428
彼氏に決まってるじゃないすか
430英文メール初心者:03/08/16 22:31
外人と最近、E−mailをしているのですが、文末に
Email Soonと書いてあったのですが、折り返し返事をすぐに
書いて下さいと言う事なのですか?
それとも、儀礼上の言葉なのですか?
初心者なものなので、教えて下さい!
431418:03/08/16 22:32
全体がイマイチわからなくて…。
全部の翻訳お願いします。
432名無しさん@英語勉強中:03/08/16 22:33
私は秋が好き、夏は嫌い。私の彼は車買ったのよ いいでしょ?

pick up a girlってどういう意味?
あなたの様に知らない女乗せて自己紹介するの?
私はそんな軽い男としないわよ。

ところで、コンピューターウィルス送りつけるの止めてよ。
433名無しさん@英語勉強中:03/08/16 22:35
>>432
バカ?
434名無しさん@英語勉強中:03/08/16 22:37
>>433
じゃあお前が訳せよ?
435名無しさん@英語勉強中:03/08/16 22:38
>>430
文脈次第。
そのメールになにか急ぎの質問でも書いてあった?
それがなければ気にしなくていい。
436名無しさん@英語勉強中:03/08/16 22:39
>>428
彼氏はいる。
ナンパしてその人を彼女にするような人はいや。
と言っている。
437名無しさん@英語勉強中:03/08/16 22:48
Most of the nurses were hoping that they would be lucky enough to have a few days off and spend part of the holidays with their families.

宜しくお願いいたします。
438しゅうしゅう:03/08/16 22:58
>>437
多くの看護婦はよほど幸運でない限り2、3日の休暇を取って家族と過ごすこともできないと思っている。
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
440名無しさん@英語勉強中:03/08/16 23:03
>>418
じゃあ、ボランティアで
(書いていて、自分でもオエーとなるような文章だな・・・)


秋が一番好き、香港の秋は短いけど。個人的には夏は嫌いね。
たぶん香港の秋だけ嫌いなんだけど。

彼氏が新車を買ったの。(ミニ)クーパーよ、知ってる?かわいいの。
だけど彼はこの車かわいいっていうのきらいだけど。私、免許持ってるのに
運転させてくれないのよ。私より車のほうが好きなんだわ!

女の子を引っ掛けるってどういう意味?知らない女の子に会って、
自己紹介する、みたいなモン?そんな風に女の子と知り会うのが(日本の)
男の子には普通なの?香港の文化にはそんなのないわ。

彼氏はシドニーに長年すんでたから、大学時代にいろんな国の女の子に合う
チャンスがあったの。彼や彼の友達は香港の女の子はやっかいだって知ってるから、
みんな変わりに日本や韓国や台湾の彼女をつくってたのよ!(笑)
バーでオトコと知り合って、すぐ彼女になって、ましてやベッドをともにするなんて、
私にとっては安っぽいわ。その男が私にふさわしいかどうか、観察したり、"テスト"(笑)
したりする時間が必要なのよ、ホント。沢山、ティーンエイジャーがそうやって
出会ってるのは知ってるけどね。私の考えって、もうすぐ"おばさんの小言"になっちゃうわね!

もう夕食にいってくるわ。ところで、貴方のPCがブラスター・ウィルスにやられてないことを祈るわ。
沢山、私の友達のPCもダウンさせられているのよ。バカよね、そんなの他人のPCにセットして、
何の利益もないと思うわ。ビル・ゲイツに嫉妬してるだけだから?
441名無しさん@英語勉強中:03/08/16 23:06
>>438 どうも有難うございました。
442しゅうしゅう:03/08/16 23:09
>>441
すいません。文末「いる。」→「いた。」です。
443名無しさん@英語勉強中:03/08/16 23:18
>>440
よくやるな〜。
俺には真似できない。
444418:03/08/16 23:29
>>440
ありがとうございます。
彼女は俺のことを気持ち悪がってないということですね?
良かった〜。
本当にありがとうございました。
単純におもしろかった<香港の女の子の話

でも、女の子が自分の彼氏の話をするのは、「牽制」の意味があるから
418はちょっと警戒されてるね。ま、あたりまえっちゃあたりまえだけどね。
夢の話はまずいと思うよ。(考えてみなよ、知らん男が「ベッドで眠ってる」
ところに自分を想像されてるわけだよ。キモイに決まってるじゃん)
気持ち悪がられてる可能性大。
だから牽制されたんだよ。・・・わかってないなあ。
447名無しさん@英語勉強中:03/08/16 23:52
夢の中で飲み会やっててそこに友達の女もいた、って友達の女に言ったらキモイって言われた
数多くいる中の一人ってことでもキモイのに、いきなり言われたら引くわな
448名無しさん@英語勉強中:03/08/17 00:00
>>418
キモさの判定してあげるから香港の子から来たメール全部晒してくれる?
449名無しさん@英語勉強中:03/08/17 00:22
メールまだ〜?
450名無しさん@英語勉強中:03/08/17 00:25
お願いします

RAY SUAREZ: Does the world community in effect get handed the bill for Zimbabwe's internal agrarian policies?

451名無しさん@英語勉強中:03/08/17 00:27
JEFFREY HERBST: Of course. This is a problem that we've seen over and over again.
Any time you give food aid, a certain amount of it is going to be diverted by the government for its own purposes as was said at the press conference.
Sometimes as much as one third of the food aid goes to the government and then it uses it to reward its followers and pursue its own ends.

長いですがお願いします

However, the other two-thirds or more of the food aid goes to starving people.
We can't turn our back on the millions of people in Zimbabwe who are going to be malnourished or starved.
We have to provide that food aid.
On the other hand, we have to recognize that the Mugabe regime will benefit from the aid that we are providing.

暇な方御願い致します

RAY SUAREZ: Bill Fletcher, in light of what Professor Herbst said and your own criticism of U.S. policy,
where should people go from here on out, those who would want to be externally friends of Zimbabwe?

454名無しさん@英語勉強中:03/08/17 00:35
優しい方助けて下さい

WILLIAM FLETCHER: I think that the critical question is the involvement of southern Africa.
The southern African nations must deal with this situation themselves.
They do not need the United States and Britain entering into this situation and further destabilizing it.
And I must say that I don't think that the Bush administration is consistent
about anything except in its Machiavellian approach to international politics these days.

455名無しさん@英語勉強中:03/08/17 00:36
昨日の続きだね
ちょいまち!!
456名無しさん@英語勉強中:03/08/17 00:41
>>455
ガンガレ
457名無しさん@英語勉強中:03/08/17 00:54
If there's a blanket of white clouds
covering the sky beneth the airplane, you'll feel like you're on a big bed
because the white clouds looked like the bed sheet. It's just a wonderful
feeling being up there, to see the world down under you or just feel so free
like a bird. You'll feel like an angel too.

横ですが訳は分かりますのでいいです。キモさ判定をお願いします。
今までいい人だと思っていたので...この文に他意はないですか?
458名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:00
少々お花畑(電波)が入ってますね。ストーカー?
459名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:01
Two trod and one so pestering at the falter of older other in
the old world. Giros and on the rob, stealing the light from
the dawn and sweet lasting embraces besides the late night river
Thames. Mountain ranges of paperback books, heart shaped renditions
of 'you're my waterloo' and 'france'.
First time I seen him cry: 'tears and tears in his proud
fathers coat' 'Death on the stairs'. Yes, I wrote
'how can we..' yes older sings it so magnificently.
Now he's stuck brogues nailed to conveyer belt and
he's screaming to come away: but the infastructure is there all
behind and for him, appreciative, egging.
Fat lines of coke courtesy of Rough Trade, or a Strokes guitarist, backstage passes and torments in the night.
Bored, plain kids shyly approach us. wow oh scramble scramble.
No, mum, I'm fine. Aaah. The nurse beckons me closer, she has watched me laughing crying, singing all day..
sweet old Irish accent:
'You're no addict young man, they'll mollycoddle you to death yet.
Jesus you come away til I marry you. Be careful, look out now. There's a hallful of bastards out there your friends. Just watch it now. Sing your little heart bare'

Carl. I'm sorry. I'm so sorry, so truly, and I love you and I'm here.
460名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:03
↑長いですがよろしくお願いします。リアルな訳をしりたいので・・。イギリス
某パンクバンドのサイトのカキコミです。よろしくお願いします。。。
461名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:05
I am writing
to seek your assistance to champion the course of this once in a lifetime
business opportunity that just arose from my bank here, I am optimistic
that you will be capable and reliable to handle this Business opportunity.
SOURCE OF FUND: In my department, we discovered an abandoned sum of
US$14.9m (Fourteen million, nine hundred thousand US dollars only) in an
account that belongs to one of our foreign customers who died along with
his only adopted son on the September 11, 2001 (WTC) incident in U.S.A.
Since we got the information about his death, we have been expecting his
next of kin to come over and claim his money because we cannot release it
unless somebody applies for it as next of kin to the deceased as indicated
in our Banking procedures.

こんなメールが送られてきました。
辞書と格闘してますが全くわかりません・・・。
すみません、お願いします。
The idea of environmentally friendly is
that all living things are rerated to each other and to their environment.

どうにも上手く訳せません。
よろしければ訳して下さい。お願いしますm(_ _)m
>>461
あなたを詐欺にかけようとしてんじゃないの?これ。spamの一種?
464名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:14
459ですがイギリスのリバティーンズというバンドのメンバが書いてると思う
んですが、このメンバがバンドを脱走したり、捕まったりしたりしてるカンジです。
よろしくお願いします。
465名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:20
>>463

レスどうもありがとうございます。
そうなんですか?
i had once experienced cherry blooming during night time in tokyo too.
we arrived quit late and we stay in an hotel nearby the airport area. we
rushed to the convinence store to get something and back to sleep. so we
decided to ride a bycicle - in uniform (no one going to see us as it was
late and the area was quite) along the street with cherry tree on both
side......i wish i have a carmer at that time! it could be a fun and
pretty picture.
i wish to see you again too. i'll let you know when i come to tyo. for
sure.
enjoy your play time!!
467名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:23
>>462
和訳苦手だけど。。。

「環境にやさしい」という発想は
全ての生きる物たちがお互いに、そしてそれら自身の環境に
関連があるということである(基づいている)。

他の人もやってみてください。
468名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:35
>>465
なんか、いわゆるブラックマネー系の匂いが・・・。これ↓をみてみよう。

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030518/f0518_2.html
469名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:40
>>465
463さんの言うとおりです。
訳そうと思ったけれど、ばかばしくなった。
911のテロで死んだある外国人が遺産を残しているので
心当たりの人は申し出てくれ、ということですが、
口座番号でも入手して、何か企むつもりなのでしょうか。

470名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:41
映画、ザ・ビーチのサントラの最後の曲のレオナルドディカプリオ
のしゃべっている部分をどなたか訳していただけたら幸いです!
よろしくおねがいします!

http://www.xxxx.nu/upload/upload/music002.mp3
471名無しさん@英語勉強中:03/08/17 01:47
The process was slow and rife with opportunities for slip-ups.

おねがいします。
>>466>>418ですよ!
473名無しさん@英語勉強中:03/08/17 02:01
the fiscal power that comes with deal access
to state appropriations and the private bond markets,

come with deal access to ノ意味を知っている人教えてください
>>470

Trust me, it's paradise.
This is where the hungry come to feed.
For mine is a generation that circles
the globe in search of something we haven't tried before.
So never refuse an invitation.
Never resist the unfamiliar
Never fail to be polite
And never out stay your welcome.
Just keep your mind open and suck in the experience
And if it hurts, you know what, it's probably worth it.

You hope and dream, but you never believe
that something is gonna happen to you.
Not like it does in the movies.
And when it actually does, you expect it to feel different.
More visceral , more real.

I was waiting for it to hit me.

訳は自分でがんがってくれ。
475 :03/08/17 03:07
"knock it long"ってどんな意味でしょうか
476 :03/08/17 03:08
さあ
477名無しさん@英語勉強中:03/08/17 03:17
>>475
叩いて伸ばす、とか?
478名無しさん@英語勉強中:03/08/17 09:03
In short, a situation fraught with problems not
just for black people in Japan, but for all individuals that stand out
and are different from the Japanese. Could it be that the Japanese
believe that they are free to reflect the prejudices still just below the
surface in American society, in the same way one sees truly
bizarre books on Jews here?.
この最後のパラグラフの意味わからん。
どなたかおせーて。
479名無しさん@英語勉強中:03/08/17 10:15
>>478
要するに、日本にいる黒人にとってだけでなく、
日本人と見た目がはっきり違う人々にとっては
問題の多い状況がある。
ことによると日本人は、アメリカ社会を一皮むけば
いまもある偏見をそのまま反映(当地でのユダヤ人に
関する実に奇妙な本の数々に見られるように)しても
かまわないと信じているのだろうか?
480470:03/08/17 12:39

どなたか、474様、ありがとうございます!!

でも、難解な英文だ。。。

どなたか、訳してくれると、涙がちょちょぎれるわけですが。。。
481名無しさん@英語勉強中:03/08/17 13:02
i think it is funny ehat your mother said about 〜〜
today i tried sushi and i did not like it very much because
i had to much wasabi and seaweed do you know what ** email
address is because ○○ cant remember what it is and if
you do could you please send it in next email i am soo excited
about coming to japan .×× said that your school had
agolf course if you do that is pretty good.i hope □□
deletes the photos of me and i bet the photos you have of me
a very bad please do not show to friends ha ha ha ha all my
friends are trying to do the thing that you can do with your
fingers that is soooo cool. yesterday in japanese i sang
‘mary had a little lamb' in front of class it was very funny then
×× said i could teach japaese class but
i dont think i did a very good job this email is very long
today i went shoppping and spent a lot of money
got to go

あまりに読みづらくて半泣き状態です。
どなたかよろしくお願いいたします。
482名無しさん@英語勉強中:03/08/17 14:12
>>481
貴方のお母さんが〜〜って言ったなんて笑えるね。
今日は寿司を食べたけど、わさびが多すぎたのと海苔のせいで今一だったよ。
**のメールアドレス知ってる?何でかって言うと○○覚えてないし、だからもし
分かったら、次のメールでお願い。日本に行けることが凄い楽しみ。××は貴方の
学校にゴルフコースがあるって言ってた、もし貴方がゴルフするなら何気にイイねー。
□□が私の写真削除してくれたら良いんだけど、それから、貴方が持ってる私の写真も
ブサイクに写ってるに10000点掛けるから、友達とかに見せないでねキャハハハ
貴方が手でやった凄いカコイイアレを、友達全員でやろうとしてるんだ。
昨日ねクラス全員の見てる前で日本語の‘メリーさんの羊’を歌ったの。凄い面白かった。
××が日本語の先生になれるんじゃない?だって。そんなに上手い訳ないじゃん。
とりあえず今日のメールは長文スマソ、そう言えばね、今日買い物に行ってきたんだけどお金使いまくちゃった。じゃーね。
THE WARRANTY/INFORMATION BOOKLET THAT HAS NOT BEEN FILLED OUT.

よろしくお願いします。
484名無しさん@英語勉強中:03/08/17 14:19
>>483
保証書/インフォメーション冊子の必要事項に記入漏れがあります。
>>484
ありがとうございます。
486名無しさん:03/08/17 14:58
>>414
永続的で、独立していて、地域的に限定された公的権力の社会上の力は、
州法および州知事の任命に関して国政上、正当性を持っており、
また州の資金支出や私的な債権市場と取引可能なことから生じる財力も持っているため、
その地域権力は、外部の所有権、資金、
あるいはバファローとそれ以外の西ニューヨーク州の商社や仕事場所の経済的再構築に
日々経験を積んだこと、それらとの関係でその地域が持っていた強力な属有物の広い範囲に
あちこち顔を出す可能性を持ちかねない。

読める人はいないと思うけど、とか書かれると訳してみたくなってしまうんですが
これは分からない単語が多くてムズかったです。
自分の力ではこの辺が限界ですが・・・
487名無しさん@英語勉強中:03/08/17 15:36
Hey I'm 韓國人.
First thanks for the developer "47".
And FIRST reason I use "Winny" is to get 日本 AV.
(But many of my friends use "Winny " to get "日本 アニメ and Drama")
and there is SO FAST p2p programs in 韓國
( "v-share", "guruguru" and so forth)
because many koreans use "VDSL", "CABLE modem"
( But I'm 日本 AV mania I'm interested in 日本 p2p )
if we transfer 700MB file each other, it takes only 9 minutes.
but if we p2p to 日本人, it takes rather long long time.
so 日本人 p2p to 韓國人, there will be a lot of advantages.
Finally, many 日本 mania started to use "Winny" in 韓國.
There's a lot of WAREZ files in 韓國.
Let's coorperate together
よろろです
488名無しさん@英語勉強中:03/08/17 15:44
>>486
良く頑張った。
>>487
WAREZは良くない。
489名無しさん@英語勉強中:03/08/17 15:51
>>482
どうもありがとうございました!助かります。
490名無しさん@英語勉強中:03/08/17 16:06
i have some question but some might be to personal so until i have your permission to ask the really really personal questions then i cant ask cuz its not right with out your permission ok well lots off love bye.
491名無しさん@英語勉強中:03/08/17 16:08
Equally frustrating though not quite so obious are the common,
everyday problems people face such as dis orientation in space
or the inability to get from here to there according to plan,or
failure to progress in school or on the job or to control the
social system of which one is a part.

お願いします。
492名無しさん@英語勉強中:03/08/17 16:10
訂正obious→obvious
493名無しさん@英語勉強中:03/08/17 16:14
Equally frustrating though not quite so obvious are the common,
everyday problems people face such as dis orientation in space
or the inability to get from here to there according to plan,or
failure to progress in school or on the job or to control the
social system of which one is a part.

お願いします。
494名無しさん:03/08/17 18:03
>>493
方向を見失ったり、計画通りにある所から別の所に辿り着けなかったり、
学校や仕事でうまくいかなかったり、その人の属する社会の仕組を管理できなかったりといった、
人々の直面する日々のありふれた問題は、
必ずしもはっきりとはしていないが、誰でも等しく挫折感を感じるものである。
495名無しさん:03/08/17 18:07
>>490
砕けた口語なので訳しづらい。
最後のlots off love byeがよく分からない。
「質問があるんだけど、いくつかは個人的な質問かもしれないから本当に本当に、
個人的なことを聞いてもいいってあなたの許しがあるまで聞けないわ。
だって許可なしに聞くのはいけないことでしょ・・」みたいな感じだと思うのだが
496名無しさん@英語勉強中:03/08/17 18:11
>>495

Lots of love の間違いでしょう

Lots of love. bye!

たくさんの愛をこめて じゃーね

そんな感じ。
497495:03/08/17 18:14
なるほど、さすが。
498名無しさん@英語勉強中:03/08/17 18:15
>>497
しかし、なんであの文ピリオドがないんでしょうね?
499HERP!!!!:03/08/17 18:18
キチガイが集まってるスレhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1061055292/
荒らしてくれ。
500名無しさん@英語勉強中:03/08/17 18:29
お願いします。

Clients must be visited on a regular basis in order to maintain the
relationships that ensure market share .
501名無しさん@英語勉強中:03/08/17 18:30
The fuel in the core of a nuclear reactor produces hear that converts
water to steam , which , in turn , is used to drive electrical .

お願いします。
502名無しさん@英語勉強中:03/08/17 18:47
原子炉の中心部にある燃料は熱を生み出し、その熱は水を蒸気に変え、
その蒸気が今度は電力を生み出すのに利用される。
hear→heatの誤りか
503名無しさん@英語勉強中:03/08/17 18:48
>>495,496さん

ありがとうございます!!
なぜピリオドがないかは不明です。
504名無しさん@英語勉強中:03/08/17 18:54
>>500
市場におけるシェアを確保できるような関係を維持するために
お客様に対しては定期的に訪問しなければならない。
>>500
市場占有率を固守するために、一定のペースで顧客のもとを訪れて(良好な)関係を保たなければならない。
506505:03/08/17 19:01
あっ、かぶったよゴメン
最近○×たん来ないね…
>>467
訳ありがとうございます!非常に参考になりました。
509名無しさん@英語勉強中:03/08/17 20:40
>>450->>454まで時事ニュース英語です
上級者の方よろしく御願い致します
510名無しさん@英語勉強中:03/08/17 20:43
>>507
来て欲しいの?
二度と見たくないけど。
511名無しさん@英語勉強中:03/08/17 20:48
>>508
お役に立てたんでしょうか?
467
512名無しさん@英語勉強中:03/08/17 20:59
>502
>hear→heatの誤りか

そうです。すいません。

>drive electrical .
>電力を生み出す

drive に「生む」 みたいな意味はあるのですか?
513名無しさん@英語勉強中:03/08/17 21:02
お願いします。

The most severe physical pains involved with the hunger response in humans
are stomach cramps , or uncontractions of the stomach muscles .
514名無しさん@英語勉強中:03/08/17 21:06
空腹反応に関わる最もひどい身体的痛みは
胃けいれんか、胃の筋肉の不収縮である。
>>513
515名無しさん@英語勉強中:03/08/17 21:07
すいません500です。
こういう文章の場合受け身の部分を思いっきりひねってもいいんでしょうか?

Clients must be visited on a regular basis in order to maintain the
relationships that ensure market share
516502:03/08/17 21:08
>>512
driveには勿論「生む」みたいな意味はないです。が、要は蒸気によって
タービンか何かを回して電力を得るわけなので意訳しちゃっただけです。
517名無しさん@英語勉強中:03/08/17 21:12
>>513のorは「すなわち」の意味だと思われ
518しゅうしゅう:03/08/17 21:52
>>491
方向音痴なことや地図に沿って歩けないことのようなごく普通の日常的な問題と
勉強や仕事で先に進めないことや自分が所属するthe social systemをcontrolできないことは
曖昧ではあるがいずれもいらだたしい。
519名無しさん@英語勉強中:03/08/17 22:27
初心者の質問で恐縮です。ニューヨークタイムズの記事の一文ですが、どのように訳すのでしょうか?
As far-fetched as some of his aspirations might have seemed to some, all of Mr. Schwarzenegger's predictions have come true — except the last.

>>519
as 形容詞 as A is,
= though A is 形容詞
521名無しさん@英語勉強中:03/08/17 23:07
>>519
シュワちゃんが選ばれるだろう。
522aka:03/08/17 23:22
My school is far from my house too, it takes me about 40 minutes to get there by bus!and you know?this year we start on september 8!

最後の所ですが、新学期は9月8日から始まるということでしょうか?
523名無しさん@英語勉強中:03/08/17 23:24
>>522
新学期というか
新年度というか。
524aka:03/08/17 23:28
>>523
ごめんなさい。新学期と新年度の違いがよく分からないのです。日本でいうと4月1日のことですよね??
525470:03/08/18 00:27
やはり、自分にはちゃんとした訳がわからないのでどなたか

>>474

の文を訳していただけたら幸いでございますです。。

526名無しさん@英語勉強中:03/08/18 00:57
>>525
うまくできないけど、ボランティア。決してケチを付けないでください。

私を信じて。ここはパラダイス。
ここはハングリーな人たちが夢(原文は餌)を求めてやってくる場所。
なぜなら私たちは
これまで出会ったことのない何かを求めて、
地球を巡る世代なのだから。

来るものを拒まず
未知の(馴染みのない)ものを敵対視せず
礼儀を怠らず
もてなしの心を決して忘れず(←一番自信のない行)

さあ、心を開いて、経験から(大切なものを)吸収してごらん!
もしそれ(経験?)が傷ついても、それが価値のあるものだろうと
あなたは気づくから。

あなたは夢や希望を抱くだろう。
でもあなたの身に何かが起こることをただ信じて(待って)いるだけではいけない。
映画のようにはいかないのだから。
でもそれが現実になった時、その成果を実感できるだろう。

もっと直感的に、もっと現実的に

僕はあなたに出会うことをずっと待っている。(なぜ過去形?)

おしまい。

527470:03/08/18 01:13
>>526

ありがとうございます!
感激です!

こういうことだったのかぁ(しんみり)
528名無しさん@英語勉強中:03/08/18 01:16
>>527
こちらもいい勉強をさせてもらいました。
この映画を見て強い刺激を受けて
世界を巡る旅に出てしまった人が
たくさん×10いるんでしょうね。
すごいと思いました。526
529名無しさん@英語勉強中:03/08/18 01:47
宜しくお願いします。

But only since the end of World War U have the two countries become close partners.
530名無しさん@英語勉強中:03/08/18 01:49
531名無しさん@英語勉強中:03/08/18 04:58
But only since the end of World War U
the two countries (have) become close partners
532名無しさん@英語勉強中:03/08/18 05:01
>>531
しかし、その2国が良いパートナー同士になれたのは
第2次世界大戦の終わりから後にすぎない。
533名無しさん@英語勉強中:03/08/18 07:03
だっ誰か459を頼みます・・・お願いします。。。
>>533
今ちょっと読んでみたけれど、>>459はさっぱりわからないね(苦笑
どなたかもっと堪能な方の降臨をきぼんぬして下さいでつ。
>>450
国際社会は事実上、ジンバブエの内政農業政策のつけを払わされているのか?
>>451
もちろんだ。これは、今まで何回も繰り返されてきた問題だ。
食糧援助をするといつでも、記者会見で言われているように、政府の私用のために一部使われてしまう。
時には援助の三分の一が政府に行き、それがその部下の報酬や自己の目的を追求するために使われてしまう。
>>452
しかし、残りの三分の二、あるいはそれ以上が飢えた人々にわたっている。
我々は飢えて栄養失調になっている何万人のジンバブエの人達に背を向けることはできない。
我々は食糧援助をしなくてはならない。
その反面ムバゲ政権がその援助から利益を受けるであろうことを認識しなくてはならない。
>>453
Herbst教授が述べたことと自分の米国政策批判を考慮して、
ジンバブエの外部の友人になりたがっている人達はどうしたら良いのでしょうか。
>>454
大事な問題はアフリカ南部の関与だと思います。
アフリカ南部の国々はこの状況を自分達で取り扱わなければなりません。
彼らは、米国と英国がこの状況に介入し、更に不安定化することを望んでいません。
ブッシュ政権が最近の国際法に対する手段を選ばないやり方以外、
一貫していないと言わざるを得ません。
>>539
国際法に対する-->国際戦略に対して
541名無しさん@英語勉強中:03/08/18 10:29
日本語訳というわけではないのですが、
「私たちのお金がスイスに届いていない」と言う意味の
「our money's not having reached Switzerland.」
のmoneyについている「's」は、何の省略ですか?
542名無しさん@英語勉強中:03/08/18 10:31
>>541
所有格を表すSです。動名詞(having reached)の意味上の主語を表しています。

>>541
is
544名無しさん@英語勉強中:03/08/18 10:36
>>541
having がこの文を目茶苦茶にしてる。
多分、こう書きたかったのでは?
...our money has not reached Switzerland.
545名無しさん@英語勉強中:03/08/18 10:37
>>544 キャンセル
>>542が正解。
546542:03/08/18 10:44
>>541
Sorry. What I mean is 's, like Tom's, my brother's.
547名無しさん@英語勉強中:03/08/18 10:47
like?
as in......
548名無しさん@英語勉強中:03/08/18 10:48
Yeah, like that.
549名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:01
すみません.scabbieってなんでしょうか.
論文をよんでたんですけど,意味がわかりません.
ちなみに「bullying scabbie」と書いてありました

(ほかのスレに間違ってかいてしまいました.すみません...)
550名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:05
551名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:09
あっ♪ありがとうございます>>550
「湿疹もちだった」ということも書いてあったので
「かさぶた!」などといわれて,からかわれたということかな.
早々とレスをいただけてうれしかったです
552名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:09
To scrape or grope about frenetically with the hands
いたずらに擦るってことかな
553名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:22
うーむ
常にこすってる?ってことかな...
552さんは英英で調べてくださったのですか?
554名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:23
American Heritage
555名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:27
すみません.ありがとうございました.
私も,ネット上の辞書で調べたら
http://dictionary.reference.com/search?r=2&q=scabbier
scabbierという単語はでてきました.
かさぶたで覆われている,というような意味のようでした・・・.
552さんに教えていただいた「いたずらに擦る」「かさぶた」
の両方を教授(依頼者)に言ってみます
ご協力ほんとうにありがとうございました
556名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:29
>>553
Merriam-Websterにはこう載っている。
語源はオランダ語でscratch(掻く)。
bullying scrabbleだったら、2の意味が合うのでは?

Main Entry: 1scrab·ble
Pronunciation: 'skra-b&l
Function: verb
Inflected Form(s): scrab·bled; scrab·bling /-b(&-)li[ng]/
Etymology: Dutch schrabbelen to scratch
Date: 1537
intransitive senses
1 : SCRAWL, SCRIBBLE
2 : to scratch , claw, or grope about clumsily or frantically
3 a : SCRAMBLE, CLAMBER b : to struggle by or as if by scraping or scratching <scrabble for survival>
557名無しさん@英語勉強中:03/08/18 11:29
>>549
所謂あだ名じゃないですかね。人の名前っぽい響きだからね。
558541:03/08/18 11:45
>>542-548
では、
>>542が正解と言うことですか?
ますますわからなくなってきました。
この文章でどうして、moneyが所有格を持つのですか?
559549:03/08/18 11:51
557さん,あだ名ですか...そうのような気がします.
bullying'scabbie'と’’に囲まれてたし.

556さんも,引用ありがとうございます.
このままこのスレをコピーして,あとは教授に判断してもらうことに
したいと思います.
こんなに早くに何人もの方からおへんじがもらえると思ってなかったので,
とても感激です.
ほんとうに感謝しています,ありがとうございました.
560名無しさん@英語勉強中:03/08/18 12:01
>>558
あなたのupされた英文は文章の中の本の一部ですよね。こういうのを句といいます。
句の中で主語と述語の関係を動名詞を使って表したい場合、主語に相当する語を
所有格または目的格にします。これを一般的に動名詞の意味上の主語と言います。
分かりにくい?参考書があればちょっと開いて該当箇所を調べてみてね。
>>559
>bullying'scabbie'と’’に囲まれてたし.

そういう情報は前もって書いてくれなきゃ。549さんにとっては、
もう、解決しているのかもしれないけど、そもそも、何の「論文」の
どのような文脈において、出てきた表現なの?

562名無しさん@英語勉強中:03/08/18 12:04
>>558
(1) 人称代名詞の場合
# 動名詞が文の主語のときは所有格がふつう。
His doing it should result in success.
(彼がやるなら成功するはずだ)
# 動名詞が他動詞や前置詞の目的語のときは所有格も用いるが,くだけた言い方では目的格がふつう。
I can really understand him [his] composing those kind of pieces.
(私には彼がそういう曲を創ることがよく理解できる)
* 所有格の場合は動名詞が示す行為に重点が置かれ,目的格の場合にはその行為をする人間に重点が置かれるともいわれる。
There is a strong possibility of his [him] helping us.
(彼が我々を助けてくれる可能性は大いにある)
* avoid, consider, deny, enjoy などのように,ふつう所有格をとるものもある。

[株式会社旺文社 ロイヤル英文法改訂新版]
incredibly virtuosic dance style

おねがいします。
>>563
virtuosicは、virtuoso(名手、巨匠)の形容詞形。

「信じがたいほどの名人芸ともいえる踊りのスタイル」
565名無しさん@英語勉強中:03/08/18 12:42
I got hosed

ってどういう意味ですか?
566名無しさん@英語勉強中:03/08/18 12:48
>>565
だまされる、いっぱいくわされる、つけこまれるとか、んな感じだな
567名無しさん@英語勉強中:03/08/18 12:54
>>566
Thanks!
>>564
ありがとうございます!
569名無しさん@英語勉強中:03/08/18 14:53
The final and colossal restatement of the melody (with one intriguing and as yet unsolved difference).

さっぱり意味がわかりません。助けてください。
>>569
(ある興味深いが未解決の差異を伴う)最後の壮大な主旋律の再提示
571名無しさん@英語勉強中:03/08/18 15:12
I think Miki would pull it off.

お願いします。
572名無しさん@英語勉強中:03/08/18 15:14
>>571
ミキはそれをうまくやると思う
573名無しさん@英語勉強中:03/08/18 15:52
>572
どうもありがとう!
一瞬put it off に見えて想像を膨らませた俺は逝ってよしだろうか? てへ
575名無しさん@英語勉強中:03/08/18 17:41
This is an automatically generated Delivery Status Notification.

Delivery to the following recipients failed.


お願いします。
576名無しさん@英語勉強中:03/08/18 17:43
>>575
君が送ったメールが届かなかっただけの話。
577名無しさん@英語勉強中:03/08/18 17:47
>>576
なるほど!!!see you necst week!!!!
578名無しさん@英語勉強中:03/08/18 18:02
>>494
ありがとうございます。
579名無しさん@英語勉強中:03/08/18 18:38
According to a draft of his policy pledges, Koizumi also will promise
to ensure the government's financial well-being by restoring the
state budget by early 2010 to primary balance. In a state of primary
balance, government spending equals revenues, excluding debt-servicing costs.

お願いします
580名無しさん@英語勉強中:03/08/18 18:47
お願いします・

Prime Minister Junichiro Koizumi will pledge to privatize postal
services by April 2007 and seek the privatization of four loss-making
highway-related public corporations by April 2005 as part of his bid
for reelection as Liberal Democratic Party president, The Yomiuri Shimbun
has learned.
581名無しさん@英語勉強中:03/08/18 18:49
>>569

メロディの、最後の、そして巨大な再現。
(ここは魅力的な再現部だが、微妙な違いの部分はまだ未解決だった。)
>>581
>>570のほうが正しい。
583しゅうしゅう:03/08/18 20:22
>>580
読売新聞は小泉純一郎総理大臣が自民党総裁選への立候補の意思表明として
郵政事業を2007年4月までに、四つの赤字高速道路関係公団を2005年4月民営化する
と公約したと報じた。
584しゅうしゅう:03/08/18 20:47
>>579
公約の草案によると、小泉は2010年の初頭までにプライマリー・バランス(基礎的収支)を達成し
政府財政を健全化するとも公約した。
プライマリー・バランスの状態では、政府の歳入と国債発行を控除した歳出が等しい
585名無しさん@英語勉強中:03/08/18 21:03
What in the world is kissing good for?

お願いします
586名無しさん@英語勉強中:03/08/18 21:05
>>585
この世の中で、キスが何の役にたつ?
587579です:03/08/18 21:13
restoring the state budget by early 2010 to primary balance.
の部分がわかりにくいです。以下のような感じですか?
restoring the state budget は訳さないほうがいいですか?

restoring the state budget to primary balance

by early 2010
588名無しさん@英語勉強中:03/08/18 21:16
> 583
>自民党総裁選への立候補の意思表明として

これはまずかないか?

「自民党総裁への再選の試みの一環として」では
589585:03/08/18 21:17
>>586 
ありがとうございました!
590名無しさん@英語勉強中:03/08/18 21:44
While Japanese couples are not well matched, it seems that a major factor keeping couples together is low expectations.

お願いします。
591名無しさん@英語勉強中:03/08/18 21:48
>>590
日本人夫婦はあまり相性が合わないが、
関係を長続きさせる上での大きな要素は
あまり期待を持ちすぎないことのようである。
592名無しさん@英語勉強中:03/08/18 21:49
>>582

これは「アムステルダム」だから俺のが正しい。
593名無しさん@英語勉強中:03/08/18 22:01
>>591
I am thankful that excellent translation of you.
594名無しさん@英語勉強中:03/08/18 22:11
>>586
what in the world  → 一体全体

(4) 疑問の強調
# -ever のついた複合形 (whoever,whatever,wherever など)を用いて「一体〜なのか」と強い疑問を表す。この -ever は疑問詞と離して書くことが多く, why ever は常に離して書く。
Whoever [Who ever] said so? (一体だれがそう言ったのか)
However [How ever] did you go there?
(一体どうやってそこへ行ったのですか)
# on earth,in the world などを疑問詞とともに用いて「一体全体〜」の気持ちを表す。
Why on earth did you do that?
(一体お前はどうしてそんなことをしたのか)
What the hell are you doing here?《俗語》
(一体ここで何をしているのか)

[株式会社旺文社 ロイヤル英文法改訂新版]
You were in more danger than perhaps anyone but I realised.

誰よりも危険な状態だった、という意味らしいのですが
"anyone but I realised" でどうしてそういう意味になるのかわかりません。
誰か教えてください
596名無しさん@英語勉強中:03/08/18 22:36
おながいします。インテルの保証の一文です。

INTEL NEITHER ASSUMES NOR AUTHORIZES ANYONE
TO ASSUME FOR IT ANY OTHER LIABILITIES.
>>596
assume=責任を負う
598596:03/08/18 22:49
それだけじゃ…すみません、わかりません。
>>596
それに対して他の責任を取るような人がいるとは仮定してないし、許可もしていない。
「それ」は前の文にある値段の設定かな。
最初のassumeは「就任させる」かもしれん。
601名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:12
>>595
たぶん私以外の誰もが了解していたより君はずっと危険な状態にあったのだ
=君がどれほど危険な状態にあったかは私だけしか知らなかった。
602595:03/08/18 23:23
>>601
なるほど!
anyone [but I realised] で考えてたからわからなかったんですね
[anyone but I] realised だったんだ

なんでこんな簡単なことに気づかなかったんだろう
どうもありがとう!激しく感謝
603名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:38
http://www.slyck.com/news.php?story=216
最後の
All that being said, I'll give a very rough estimate of late October for WinMX v4.0 beta.
だけお願いします。
604名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:46
(あまり予測したくない云々といいつつ)

とはいえ、ものすごくラフな予測をすると、WinMX v4.0ベータは10月下旬ごろと予想している。
605しゅうしゅう:03/08/18 23:47
>>588
"bit"の訳に困って辞書をそのまま使ってしまったのですが、
あなたの訳の方が正しいように思います。

>>580
>>588さんの訳で解釈して下さい。それと、「2005年4月」ではなく「2005年4月まで」です。
失礼いたしました。
606名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:47
>>603
以上のことを踏まえたうえで、漏れはWinMX v4.0のベータは十月末ごろになるという粗い予想汁ニダ。
607名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:48
最低限言えることは(これだけは言える事といえば)
10月の後半にWinMX v4.0 beta. の非常に大雑把な見積もり(金額)を
お知らせできるでしょう。
>>603
608名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:50
>>607
×
609名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:50
>>607
金額じゃないダニ。時期ダニ。
610:03/08/18 23:50
携帯サイトのよう!

http://www.leap-yuki.com/
611名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:50
軍でつかわれる「アイアイサー」の綴りを教えて?
612名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:55
>>607
all that being said = that said = それはそうとして、そうはいうものの、

estimate = estimate release date

(質問は、
Slyck.com: Of course, no interview would be complete without asking for estimated release date.
Your thoughts?
であることを参照)


613名無しさん@英語勉強中:03/08/18 23:59
>>611
aye aye sir
614名無しさん@英語勉強中:03/08/19 00:02
>>612
重ね重ねすみませんでした!!!!!!!!!!!!!!!!!
615603:03/08/19 00:57
皆さんありがとうございました。
勉強になりました。
616名無しさん@英語勉強中:03/08/19 01:01
お願いします
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
figures list a total of 66,000 part-time lecturers in Japan but
ministry officials estimate the actual number at about one-third
of this.
617名無しさん@英語勉強中:03/08/19 01:04
文部科学省の資料によると日本には66000の非常勤講師がいることになっているが、
同省では実際の数はこの1/3程度であろうと推測している。
618616:03/08/19 01:07
figuresは何ですか?
619617:03/08/19 01:14
>>618
数字
620617:03/08/19 01:17
もうちょっと詳しく書かないと判らないかな。

figures = 名詞(複数) 「数字」「数値」
list = 動詞 「記載する」

ということ。

621名無しさん@英語勉強中:03/08/19 01:20
直訳は、
文部科学省の統計数値は日本で合計66000の非常勤講師を記載している、しかし
同省の役人は実際の数値はその三分の一と推定している
>>617
ということだ。
622名無しさん@英語勉強中:03/08/19 02:06
和訳をしてください。お願いします。
Everyone can see the interest value of the type of small talk they themselves engage in ,
623DVD:03/08/19 02:08
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
>>622
皆がちょっとした会話に自身が参加するという形式のもつ興味深い価値を理解することができる。
625名無しさん@英語勉強中:03/08/19 03:58
marilyn manson の irresponsible hate anthem という曲です。
出来れば全文訳して頂きたいのですが、無理ならば大文字で書いた部分だけでもお願いします。
何と言うか、1つ1つの単語の意味は分かるのですが、日本語にするとチンプンカンプンなんです。
「私は目の中に中絶を捉えた」 へ? なにそれ? という感じです。

I am so all - american, I'D SELL YOU SUICIDE
I am totalitarian, I'VE GOT ABORTIONS IN MY EYES
I hate the hater, I'd rape the raper. I AM THE ANIMAL WHO WILL NOT BE HIMSELF
Fuck it
Hey victim, SHOULD I BLACK YOUR EYES AGAIN ?
Hey victim, YOU WERE THE ONE WHO PUT THE STICK IN MY HAND
I am the ism, my hate's a prism
LET'S JUST KILL EVERYONE AND LET YOUR GOD SORT THEM OUT
Fuck it
Everybody's someone else's nigger / I know you are so am I
I wasn't born with enough middle fingers / I DON'T NEED TO CHOOSE A SIDE
I better, better, better, better not say this
Better, better, better, better not tell
I hate the hater, I'd rape the raper. I am the idiot who will not be himself
Fuck it
626名無しさん@英語勉強中:03/08/19 04:15
>>622 interest valueって?
627名無しさん@英語勉強中:03/08/19 04:40
>>622
変な英語・・・
628名無しさん@英語勉強中:03/08/19 04:41
>>624
その日本語の意味がわかりません
629名無しさん@英語勉強中:03/08/19 04:49
だれしもが、ちょっとした(交わした)会話から興味深い意味を見ることができる
630名無しさん@英語勉強中:03/08/19 05:09
>>629
「誰もがするちょっとした会話の形式にも、面白い価値を見いだす事ができる」
ってなのはどう?
631名無しさん@英語勉強中:03/08/19 05:22
the type of small talk they themselves engage in ,

ってのはつまり、they や themselves は everyone の事だから
「誰でも参加する、たわいのない会話の様式」だよ

これの the interest value
「興味深い価値」を Everyone can see 「みんなが見る事ができる(わかる)」だから

「誰でも参加する、たわいのない会話の様式の、興味深い価値をみんなが見る事ができる(わかる)」
わかりやすく言うと
「誰でも、自分達がする会話の様式に、興味深い価値を見つける事ができる」
って意味だろう
632名無しさん@英語勉強中:03/08/19 05:25
訂正
small talk they themselves engage in ,
は「彼ら自信が参加するたわいない会話」が正しいな
>>622 の訳としていろいろ回答されてるものは、人の世の事実とあまりに
ずれてるような。(「誰でも」・・「興味深い価値」・・って)
この文の前にinterest valueという語(ある種のテクニカルタームとしての)
の説明が有るんじゃないかと想像してみる。
"interest" is not "interesting"
支配的価値
有力だということ


636名無しさん@英語勉強中:03/08/19 06:50
Koizumi's pledges for the LDP presidential poll set for
September are currently being drafted by his close aides,
including Heizo Takenaka, state minister in charge of economic,
fiscal and financial policy, and economist Naoki Tanaka.

お願いします。
637名無しさん@英語勉強中:03/08/19 06:52
どこが?

638(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/19 06:52
  _、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
639お願いします:03/08/19 06:56
An agreement has virtually been reached to include
an allocation of 10 billion yen in the budgetary requests
for fiscal 2004 for research of the continental shelf to
expand Japan's undersea mining rights, sources said Friday.

mining rights って分かります?

640名無しさん@英語勉強中:03/08/19 07:01
From ancient times the people of Japan believed that the _mitama_ (soul) of
the deceased remained upon the land to be cele- brated by their descendants.
It was believed that the _mitama_ of the deceased would watch over the good
fortune of their descendants together with the ancestral Kami.
>>639
採掘権とか?
642名無しさん@英語勉強中:03/08/19 07:27
the budgetary requests to expand Japan's undersea mining rights
643名無しさん@英語勉強中:03/08/19 07:57
>>642
日本の海底採鉱権拡張に伴う概算要求
644名無しさん@英語勉強中:03/08/19 09:19
和訳してください。
どう訳してよいかまったく分かりません。
どうかよろしくお願いします。
What is it in the English mind and character ,
or in the English way of life ,
that has proved so propitious to poetry?
The answer must surely be that Englishmen ,
by reason of their no less than their virtues ,
are closer than most peoples to those reservoirs
from which poetry springs.
645名無しさん@英語勉強中:03/08/19 09:33
I'm absent outでどういう意味になるか教えてください。
646名無しさん@英語勉強中:03/08/19 09:33
>>631 interest valueは「興味深い価値」にはならない。
647名無しさん@英語勉強中:03/08/19 10:17
>>646
利子で生まれる価値だろう?
>>644
イギリス人の心情や性格傾向、または生活様式など、詩人にとって好ましいテーマに
おいて、それはいったい何にあたるのか?
その答えは、あのイギリス人たちがその美徳とすら呼べるものによって、普通の人々よりも
詩人の創作の源泉となるものにより近い位置に存在しているということに違いない、きっと。

いまいち自信ありませんw

>>648
it は、that 以下を受けているものとして訳した方がよいのでは。

「イギリス人の心情や性格傾向、または生活様式において、何が
それほど詩に好意的に向かわせるのであろうか。」
650名無しさん@英語勉強中:03/08/19 11:22
>>640
古来より日本人は死者の御霊は地上に留まると信じ、その子孫は御霊への礼拝を深めてきた。
先祖の霊はその神と共に、残された子孫を幸運へ導くと信じられていた。
>>649
ああ、なるほど。つまり it が that の先行詞というわけですね。
そのほうが自然ですね、気がつきませんでした。
ありがd 648より
652名無しさん@英語勉強中:03/08/19 12:07
>>647
なんじゃそりゃ。
653名無しさん@英語勉強中:03/08/19 12:10
you like when it flows from the pussy and ont
the bed sheat while your getting fucked
654名無しさん@英語勉強中:03/08/19 12:12
>>631
君には難しすぎるようだな。
655名無しさん@英語勉強中:03/08/19 13:27
あの、添削をお願いします。

Do it if you like!
There is no need to look to the future!

Nothing matters if you enjoy yourself now.
Don't care for anything.
You had better do what you shuld do now.


やりたいならやっちまえよー!
先を見る必要なんてないぜ!
今が楽しければなんでも良いじゃんか!!
もっと、楽しもうぜ!
656名無しさん@英語勉強中:03/08/19 13:40
>>655
There is no need to think abou the future

You had better do what you should do now はかなり強意的なんですけど

Do what you want to do でいいんじゃないの

あと、Don't care about anything
657名無しさん@英語勉強中:03/08/19 13:41
>>656
think about the future ね
658名無しさん@英語勉強中:03/08/19 13:54
>>655
Please do,If you would like to do so.
It's not very good idea look for the future all the time!
If we could have an enjoyable company,wouldn't it be great!
We really should enjoy more!Shall we just do it!
659名無しさん@英語勉強中:03/08/19 13:57
>>658
これは原文よりひどいからやめとけ
660名無しさん@英語勉強中:03/08/19 13:58
>>658
エー?それはかなり変。
661658:03/08/19 13:59
>>659,660
やっぱりねw
>>655-661
盛り上がっている最中で悪いが、おまいら、スレ違い。
663名無しさん@英語勉強中:03/08/19 14:02
>>662
はーい、ごめんちゃーい
664655:03/08/19 14:24
ありがとーございます!!
えっと、>You had better do what you should do now はかなり強意的なんですけど
ってどういう意味でしょう?強く言いすぎってことですか?

取り敢えず、変えてみました。
Do it if you like!
There is no need to think about the future

Nothing matters if you enjoy yourself now.
Don't care about anything.
Do what you want to do

これで良いでしょうか?
いまさら、他所へ行けとはいわんが、一言聞いとく。

スレタイ読めなかったのか?>655
許せ。
スレタイくらい読めるし、理解もしている。
ただその理解が我々常人の理解とは異なっているだけなのだ。
667名無しさん@英語勉強中:03/08/19 15:51
The blackout was interesting wasn't it?!

と言われましたがちんぷんかんぷんです。
どなたか和訳をお願いします!!
668名無しさん@英語勉強中:03/08/19 16:02
>>667
停電面白かったでしょ?
669名無しさん@英語勉強中:03/08/19 16:10
>>668興味深かったでしょ?ではないんですか?
670名無しさん@英語勉強中:03/08/19 16:14
>>669
似たようなもんじゃん

面白い体験、
興味深い体験
671名無しさん@英語勉強中:03/08/19 16:14
>>669
いまどき会話で興味深かったなんて言う人いない。
672名無しさん@英語勉強中:03/08/19 16:31
>>671 文章にすると興味深かったでもいいのかな?
673名無しさん@英語勉強中:03/08/19 16:42
>>672
あの文体からするとおかしい
674名無しさん@英語勉強中:03/08/19 17:17
only thing in my way is education 'cause i'm a lousy student.

お願いします
675名無しさん@英語勉強中:03/08/19 17:19
it's morning now so it isn't very hot but it will be.
yesterday was horrible, you couldn't even leave the house.

よろしくお願いします。
676名無しさん@英語勉強中:03/08/19 17:19
http://www.sil.org/computing/fonts/Encore-ipa.html
このサイトを翻訳してください。
発音記号のフォントを入手して使用したいのですが、何をしたら
良いのかわかりません。
全訳は良いので、どの項目でフォントをダウンして、
どう使うのか教えていただけませんか?
>675
今は朝だから暑くないけどじきそうなる。
昨日はヤバイくらい暑かった。家から出られないほどに。
678名無しさん@英語勉強中:03/08/19 17:26
>>674
私の邪魔をするのは教育だけ。だって落ちこぼれだから。
679名無しさん@英語勉強中:03/08/19 17:27
Your wife, my bitch
Your love, my trick
Her mouth, my dick
I fucked thats' it
Straight pimp, no shit
Gave me your chips
I drove, your whip
It's true don't trip

お願いします。


680名無しさん@英語勉強中:03/08/19 17:31
>677,678
ありがとうございました!
ダウンロードは、ページの真ん中辺りにある Download the SIL IPA fonts now をクリックする。
インストールの方法なんかは、それより少し右上の Frequently Asked Questions を
クリックすれば書いてある。長い説明だから一度自分で読んでみて、わからないところを
聞いて下さい。
682名無しさん@英語勉強中:03/08/19 17:39
>>681
ありがとうございます。
WinXPなんですが、そのページをクリックするとXPがいくつか
記載されてて、どのフォントをダウンしたら良いか教えていただけま
せんか?
後はやってみますので・・・。
>>682
「Download the SIL IPA fonts now」をクリックして出てくるページ
(一番上に April 2002 と書いてある)の上から1/3くらいのところの
Download the Windows SIL Encore IPA93 fonts from here.
SIL Encore IPA93 Fonts
↑をクリックする。
684617:03/08/19 18:21
昨日の>>616は、お礼の言葉ないのね。

ショボーン
685616:03/08/19 18:37
>>617
ありがとうございました!
>>685
やさしいね!
687名無しさん@英語勉強中:03/08/19 18:43
>>684


        ノ|)
   _| ̄|○ <し









     ○ミ  ○   
        \) ̄
   _| ̄|ミ  <

688名無しさん@英語勉強中:03/08/19 18:51
It was not until I got to the station that I missed my wallet.

頼みます。
689名無しさん@英語勉強中:03/08/19 18:57
>>688
駅に着くまで財布落としたことに気づかなかった
690名無しさん@英語勉強中:03/08/19 18:59
>>688
=It was not until I got to the station that I found my wallet missing.

私が財布がないことに気づいたのは駅に着いたあとだった。
または、駅に着くまで財布がないことに気づかなかった。

という意味。

691名無しさん@英語勉強中:03/08/19 19:04
>>689-690
<(_ _)>感謝
692名無しさん@英語勉強中:03/08/19 19:32
旅行ガイドのロッテルダムの項です。

Bombed to oblivion on 14 May 1940,
its centre is ultra-mordern, with mirrored skyscrapers
and some extraordinarily innovative buildings.

1行目の解釈をお願いします。
>>692
跡形もなく爆撃されて、過去の痕跡が残らなかったということでしょう。
694名無しさん@英語勉強中:03/08/19 19:38
1940年5月14日の空襲で灰燼に帰した都心部は、
超モダンなミラーガラス張りの超高層ビルや独創的な建築物も多い。
695Eメール初心者:03/08/19 19:42
最近、外人とEメールのやり取りをしているのですが、自分から夏休みの
事を書いたメールを送ったのですが、相手から返事が来ました。でも、
文章の最後に、"email soon"と書いて有りました。
この意味は、返事をすぐに書いて欲しいという事なのですか、改めて
こちらから返事を書く様な文章の内容ではないので。
それとも、何か儀礼的な事なのですか? 教えて下さい。


696名無しさん@英語勉強中:03/08/19 19:42
>>683
ありがとうございましたw
697692:03/08/19 19:49
>>693 さん >>694 さん
即レスありがとうございます。
なるほど、忘れ去るほどに破壊されたということですか。
ありがとうございます。
698名無しさん@英語勉強中:03/08/19 19:49
>>695
多分、(I will)email soon.という意味でしょ。
ただし、儀礼的な可能性は否定できない。
699@@:03/08/19 19:50
潮吹きっ子のあちゃんの感度抜群のオマンコがいいですよ。
男優さんに指姦されて大量の潮吹き!
その後のフェラシーンでは亀頭をチロチロ高速回転フェラで翻弄し,本番シーンへと突入します。
小さめのオマンコは締りがよさそうで男優さんもタジタジ!
形のいいバストをモミモミしながら果てていくのでした。
現役AV女優から懐しのAV女優まで
さらにセーラー服ものまで全てモロ!!
無料ムービー観て!
http://www.ncdonald.com/
700名無しさん@英語勉強中:03/08/19 20:39
What is the maximum weight, of a very important product, that can be
hung safety using a polypropylene rope?

よろしくお願いします。
701名無しさん@英語勉強中:03/08/19 20:42
>>700
×safety
○safely

ポリプロピレンのロープで非常に重要な商品を吊す場合、
最大許容重量はいくらでしょうか。
702名無しさん@英語勉強中:03/08/19 20:48
>>701
ありがとうございました。
703名無しさん@英語勉強中:03/08/19 21:41
I can only get to know you,is that "YOU GIVE ME A STINKING CHANCE"
But Maybe I don't even understand.Maybe I don't need to.
I really do like you ,
as the friend that I have in you. I just wish
But I'm also the one that's stupid too, so I guess my wish doesn't count,heh **??
I could be. But no.
I was crying the other day, over you. I guess I thinking too much and had a brain overload.
Whatever it was, I just burst out crying...You know what, don't ever say to anyone but, I kind liked crying over you.
I don't know the reason but... It made me feel better.
Someday, things will be better... It'll just be better, I know it!!!! For you, and me!!!

Because right now you have way too much Homework, and right now I have no school to
go to. So someday, I know things will just have to be better for us!!!!!!

Peace out over there , and never forget the people that die to defend us...
The people might be different, but it's the same worldwide!!!!
長くてすいません。
704703:03/08/19 21:43
本当に長い・・・。一部でも結構ですので、よろしくお願いします。
705名無しさん@英語勉強中:03/08/19 21:49
What is the name of this font? I like how it looks...

↑をよろしくお願いします。
706名無しさん@英語勉強中:03/08/19 22:01
この曲のヒアリング&和訳をお願いしたいのですが・・・
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030819215800.mp3
707お願いします。:03/08/19 22:02
In his policy pledges, Koizumi also will promise that the government
Council on Economic and Fiscal Policy, which he heads, will discuss
the forms of management for the three privatized postal services,
and a bill on privatizing the services will be submitted to the
ordinary Diet session in 2006.

708706:03/08/19 22:02
曲、といっても曲の一部のラップの部分なのですが・・・
よろしくお願いします
709名無しさん@英語勉強中:03/08/19 22:04
自分でもある程度やってみました。

It was not until the mid-20th century that the improvements to general quality of
life made possible by the Industrial Revolution were realized.

20世紀半ばになって始めて、産業革命によって可能となった人生の
《 》 の改良は実現された。
710名無しさん@英語勉強中:03/08/19 22:08
>>705
このフォントの名前は何?なかなかいいデザインですね。
711名無しさん@英語勉強中:03/08/19 22:09
>>710さん ありがとうございました。
712名無しさん@英語勉強中:03/08/19 22:33
「Taking Preorders Now」とは、
いま予約受付中。という意味ですか?
>>712 そういうことですね。
714しゅうしゅう:03/08/19 22:56
>>709
「人生」ではなく「生活水準」
「改良」でもいいですが「改善」もいいかもしれません。
715Eメール初心者:03/08/19 23:18
>>698さん
どうもありがとうございます。 From:695
716名無しさん@英語勉強中:03/08/20 00:21
どういうことでしょうか。よろしくおねがいします
you're so creative! ^_^
I wish I could think up of stuff like that. :'(
oh well, keep up the great work! :)
717名無しさん@英語勉強中:03/08/20 00:30
>>716
あなたって創造力あるわね!
私もこういうものを思いつくことができたらなあ…
それでは、頑張ってくださいね!
ああありがとう、>>717
>>707
コイズミは公約で、彼が委員長を務める政府の経済財政審議会で3つの民営化
された郵便事業の経営形態について審議し、民営化法案を2006年の通常国会に
提出することを約束するだろう。
(審議会とかの固有名詞はいいかげん)
720名無しさん@英語勉強中:03/08/20 01:28
わかってるくせに…
>>720
ニュークラウンのやつかw
723名無しさん@英語勉強中:03/08/20 04:43
Wish I was kissing you. おねがいします。
724名無しさん@英語勉強中:03/08/20 04:51
>>723 君に(あなたに)キスしていたらなぁ
725名無しさん@英語勉強中:03/08/20 06:58
おねがいします。

Regarding the budget, Koizumi will set restoring the primary balance
as a mid- to long-term target for fiscal reorganization, instead of
adopting a one-year target, such as capping government bond issuance
at 30 trillion yen. Koizumi will pledge to keep the course of his
economic policy unchanged, according to the draft.
726名無しさん@英語勉強中:03/08/20 07:39
そんな。。。。。。

727名無しさん@英語勉強中:03/08/20 11:37
Not True Fucking Love

クロムハーツのリングに書いてありますた。
728名無しさん@英語勉強中:03/08/20 11:44
the research about creating a new medical image witch more effective on
a medical examine by uniting some kind of fandamental medical images

create 〜 by という構文(?)です。
もっとわかりやすく短くしたいんですけど何かいい方法ありませんか?
729名無しさん@英語勉強中:03/08/20 11:58
>>728
すいませんが、もう一度原文を正確にアップしてくれませんか?
間違いと思われる箇所が何カ所かあります。
730名無しさん@英語勉強中:03/08/20 11:59
つーか、和訳するんじゃないの?
自分で作った英文を添削して欲しいってこと?

そりゃすれ違いだよ。
731名無しさん@英語勉強中:03/08/20 12:02
you have put my link on your site, but if you want, I can make your link on my site too.

if you are interrested, mail me ^_^
bye

お願いします・・haveの意味がわかりません・・・
732名無しさん@英語勉強中:03/08/20 12:06
>>731
完了

あなたのサイトに私のサイトのリンクを貼り付けたようですが、
私のサイトにあなたのサイトのリンクを貼り付けてもいいですよ。

ご希望なら、メール下さい。
バイ。
733名無しさん@英語勉強中:03/08/20 12:15
>>729
自作文です。
こういう質問はどこで聞いたらいいか分からなかったので…。

I am interested in the research about creating a new medical image
witch more effective on a medical examine by uniting some kind of fandamental medical images
734名無しさん@英語勉強中:03/08/20 12:18
>>733
だったら、元の日本語文もアップしてくれませんか?

medical imageって何?
735734:03/08/20 12:19
どうもイメージというのは画像のことみたいですね。

そうすると・・・
736734:03/08/20 12:23
I am interested in a research on creating a new medical image system
that is more effective for medical examinations as it integrates various fundamental medical images.

とか、そういうことでいいのかな。
>>733
>こういう質問はどこで聞いたらいいか分からなかったので…。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061312638/
738733:03/08/20 12:38
>>737
よくわかりませんが失礼しました。

>>734
一応、日本語文はこんな感じです
私は、いくつかの基本的な医療画像を組み合わせることで
診断するのに効果的な新しい医療画像を作り出すという研究について興味があります。

スレ違いみたいなのでこれで最後にします。
ありがとうございました。

739734:03/08/20 12:45
>>738
一応>>736も見てね。

診断するんだったら、medical examinationをdiagnosisに変えたほうがよさそう。

medical examinationは、診察、検診、健康診断。
(診察して、その結果診断を下すわけですよね、だからその辺はあなたの方が
どっちが適切か判ると思いますが)
740731:03/08/20 12:54
>>732
ありがとうございますm(_ _)m

こっちから張った覚えはないのに・・・・

Spyware is the name which was given to software that - without the user of
the program knowing that the software performs this kind of action

user of the program kowingの訳はどうなるのでしょうか?
どうしてこうなるかの説明もしていただけると嬉しいです
またthat the software〜のthat以下はprogoramにかかるのでしょうか?
よろしくお願いします
>>731
質問しにきたついでに答えるので
あってるかわかりませんが
haveは完了形につくやつじゃないでしょうか?
put現在形じゃなくては現在完了形だと思います
743しゅうしゅう:03/08/20 13:43
>>741
スパイウェアとはユーザーの知らないあいだにこのような動作をするにソフトウェアの名前です。

"user of the program"が"knowing"の意味上の主語、that以下はknowingの目的語だと思います。
>>743
ご丁寧な説明ありがとうございます!
アフォな私でも理解できましたw
>>741
問題の文の意味は、743のような感じであるとして、ちょっと破格な感じ
がするね。本来なら、次のように言うべきなのかな。

Spyware is the name which was given to software that performs this
kind of action without the user of the program knowing it.
746名無しさん@英語勉強中:03/08/20 14:33
Kate did suddenly put her arms around herself.
おねがいします。
747名無しさん@英語勉強中:03/08/20 14:40

Where there's a will...

お願いします
>>747
意志あるところに。。。
749名無しさん@英語勉強中:03/08/20 14:49
>748
どうもありがとう!
750名無しさん@英語勉強中:03/08/20 14:49
Looking at how insane and stupid California politics are. I swear I'll never talk about Al Sharpton's hair again. Never.
...Okay that's not really true. But you get my point.
751名無しさん@英語勉強中:03/08/20 16:34
It's up to you. とは、どういう意味ですか?
752名無しさん@英語勉強中:03/08/20 16:35
貴方次第ですよ。って意味
753751:03/08/20 16:39
>>752 ありがとう!助かりました。
754名無しさん@英語勉強中:03/08/20 16:50
>>750
カリフォルニア州の政治がいかに狂っていてあほくさいか考えるとね。
もう絶対、アル・シャープトンの髪の毛ことは口にしねえ。絶対ね。
なるほど。それりゃ本当じゃないかもしれんが。でも、まあそんなところだ。
755名無しさん@英語勉強中:03/08/20 19:47
皿の上の梨の一つには、フォークが刺さっている

英訳お願いします。
756名無しさん@英語勉強中:03/08/20 19:51
以下、外人メル友からもらった文章の一節です。

so...keep in touch and drop in a few lines when u have time.

keep in touch は意味がわかるのですが、"drop in a few lines"って
どういう意味なのかわかりませんでした。(excite 翻訳でも無理でした)

どういう意味なのでしょう?

>>756
"drop in a few lines "
ってことは、短くていいからメールくれってことじゃない?
758名無しさん@英語勉強中:03/08/20 19:58
One of the pears on the dish has a fork stabbed.
759756:03/08/20 20:14
おーやったー、正直嬉しいです!
他は全部分ったんですが、ここだけ英検2級の僕には意味がとれなかったので。

この文を分解すると、"DROP IN"と"A FEW LINES"に分けられるのでしょうか?

もしそうなら
DROP IN"=立ち寄る"として、A FEW LINES ってどういう意味でしょうか?
760名無しさん@英語勉強中:03/08/20 20:16
>>759
数行
761756:03/08/20 20:25
「数行立ち寄る」?

これってUS YAHOOのグリーティングカードのメッセージだったんですが、
もしかして「どの句も意味が取れるが、全体としてはわけわから文章」だったのかな?
762ちょっと遅いが:03/08/20 21:43
>>714
「生活水準の向上」もオススメ
763名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:08
The area of effect is a cone with a base one quarter as wide as its length.

この訳がわかりません(´・ω・`)
>>763
その効果の範囲は、その丈の4分の1の幅の底面を持つ円錐である。
765763:03/08/20 22:20
>>764
baseはどういう意味で使われてるのでしょうか(´・ω・`)
766765:03/08/20 22:22
>>764
自己解決シマスタ サントス
767名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:23
In previous multilateral negotiations - for that matter, throughout its half-century history - North Korea
has played other, larger powers off one another, often quite shrewdly.
http://slate.msn.com/id/2087174/
お願いします。
768名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:25
Strokes were placed until 250 consecutive attempts failed the spaceing criteria.
おながいします
769名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:36
>>767
先の多国間交渉において、(そのことについてなら)
半世紀の間ずっと、
北朝鮮は他の強国に対し、しばしばとてもずる賢い
態度を示してきた。
770名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:36
Last night I wrote to my father at home, saying that I was saying in good health at Mr.Aoki's.
エキサイトで訳したらチソプソカソプソですた。お願いします
771名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:41
>>770
昨晩は家で父に手紙を書いた。
その手紙に青木さんにお元気でと伝えるように付け加えた。
772名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:41
>>767
以前の多国間交渉では、そうしたことに関し、北朝鮮はその半世紀の歴史を通じて
頻繁、かつ巧妙に大国どうしをけしかけて立ち回ってきた。
773名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:43
大国どうし?
>>769
play off は「自分の利益のために人を争わせる ((against))」の意で、

北朝鮮は、しばしばとてもずる賢いやり方で、他の強国を互いに
争わせてきた。

と訳した方が、ぴったりきませんか?
775名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:44
Refugees make easy scapegoats:
 they are by definition foreigners in their country of asylum,
 they have no home to go back to,
 perhaps as many as half of them are children.
Perversely, refugees who are virtually powerless are regarded as a threat by the powerful.
Rich countries say they don’t want refugees coming there;
 poor countries say, if the rich won’t take in refugees,
 how can we be expected to?

よろしくお願いします。
776名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:44
>>772
「けしかけて」はどの辺を訳したのですか?
>>774
play 〜 off にそういう意味があるなら確かにぴったりくるね
オレの辞書には載ってないが
779名無しさん@英語勉強中:03/08/20 22:56
>>777
play sb off against another 甲と乙を対抗させて漁夫の利を占める
[株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]
780名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:00
>>769>>772>>774
ありがとうございました。 againstなしもありなんですね。ジーニアス、ロングマン英英にも載ってました。
781777:03/08/20 23:01
>>778
ほんとだ。ということは、>>767の訳は

前回の多国間交渉において−さらに言うなら、この半世紀の間を通して−
北朝鮮はしばしばきわめて狡猾に他の強国をお互いに争わせて利用してきた

こんな感じでFA?
782無料動画直リン:03/08/20 23:01
High civilization is in itself a heavy burden, requiring much labor to keep it up.
お願いします。
>>783
高度な文明は自体が重荷を内包するもので、
それを維持するには多大な労力が必要となる。
785名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:16
As storm following storm, and wave succeeding wave, give additional hardness to the shell that contains the pearl, the storm and waves of life add force to the character of men.
よろしくおねがいします。
>>784 ありがとうございます!
>>783
高度な文明というのはそれ自体が重い荷物であり、支えるのに多大な労力を要するものだ。
>>775
難民は簡単にスケープゴートにされる
彼らはその定義上生まれ故郷の国では異邦人であり、
戻るべき家もなく、おそらくそのうちの半分は子供である
こじつけによって、事実上何の力もないはずの難民は権力者から脅威とみなされている
豊かな国々は難民がそこへ来てほしくないといい、
貧しい国々はこういう。もし金持ち連中が難民をひきうけないなら、
なんで我々がひきうけられると思うんだ?と
>>785
立て続けの嵐や、絶え間ない波が、真珠をその中に納める貝殻に、
さらなる強度を与えるように、人生の嵐や波は、人間の性格に力を
与えるのである。
790名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:24
>>785
嵐に続く嵐、つぎつぎと寄せ打つ波が真珠貝の殻を硬くするように
人生の嵐と波は人の性格に強さを与える。
791名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:27
>>789>>790 サンクスです。
792名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:30
We will verify security through charge your Credit Card account
some small amount of money: $0.XX. ($0.01 - $0.99)
After 3-4 days please verify your Credit Card account and
reply to xxx@@.com with amount you have charged. This value should be exactly the same like xxx@@.com initially took from your Credit Card. If values are matching we will process you order immediately.

international orderのヘルプなんですがよろしくお願いできますか?
>>788
「生まれ故郷の国」ではなく「受け入れ国」ではないかと。。。
794名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:36
>>788
they are by definition foreigners in their country of asylum, は、
彼らはその定義上生まれ故郷の国では異邦人であり、

ではなく、

彼らはそもそも逃げ込んだ国(受入国)では外国人であり、

です。
795b:03/08/20 23:37
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
It grows fat too much, and grows fertile too
much, and they are style uselessness and waste.
796名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:38
「日常で有り得ないさま」を英語でなんていったっけ?
教えて
797名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:38
>>788
もうひとつ、Perverselyなんですが、
「皮肉にも」という訳はどうでしょうか。
>>792
我々はあなたのクレジットカードに小額の請求をすることで
(そのカードの)安全性を確かめさせて貰います。
3−4日したらあなたのカードのアカウントを確認して
xxx@@.comにあなたが請求された金額を答えてください。
この値は xxx@@.comが最初にあなたのカードに請求した金額と正確に同じであるはずです。
もしこの値がマッチしたら我々はあなたの注文に即対応させていただきます。
799名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:43
>>796
なんだろ。
abnormal, unusual, impossible, unbelievable, incredible, unimaginable, inconceivable, supernatural, unworldly, otherworldly, eerie, occult, mysterious,
esoteric
800しゅうしゅう:03/08/20 23:45
>>792
あなたのクレジットカードの口座に少額($0.01 - $0.99)のお金を引き出して照合します。
3〜4日後、あなたのクレジットカードの口座を確認し、xxx@@.comにその金額を明記して返信して下さい。
この金額はxxx@@.comが事前にあなたのクレジットカードの口座から引き出した金額と一致する必要があります。
金額が一致すれば、すぐにあなたの注文を処理します。
801名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:47
Strokes were placed until 250 consecutive attempts failed the spaceing criteria.
おながいします(;´Д`)
802798:03/08/20 23:51
>>798
>>800

どうもありがとうございました。
やっと解決しました・・・
ほんとにアリガト
803名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:52
>>801
250回連続して試行が間隔基準を満たさなくなるまで横棒が引かれた。
804788:03/08/20 23:52
>>793,794
あ、ボケてたみたいスマソ
805名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:57
his nuts make an almost-wet slapping noise.

お願いします
806名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:00
>>805
彼が腰を振るとタマタマがマソコのそばにあたってペタペタと湿ったような音を立てた。
807_:03/08/21 00:01
808名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:01
>>801
それって、なんかのPCソフトについての説明なの?
809801:03/08/21 00:03
>>803
Strokeって横棒って意味があるんですか?
810名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:05
stroke=dash=hyphen
811801:03/08/21 00:05
>>808
とある処理(タスク)の説明です。
812名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:05
>>803
strokeって / の事じゃなかったっけ?
813805:03/08/21 00:06
>>806
ありがとうございました
814名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:06
>>812
/ = slash
815名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:07
>>809
あるよ。アメリカ語だとダッシュのことをイギリス語ではストロークといいます。
あと斜線(/)のこともストロークといいいます。
816名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:09
>815
すげえ〜
817801:03/08/21 00:14
次の文に
The overall size of the wedges was scaled so that there would be about 2000 strokes in each image.
ってあるのでストロークが斜線とか横棒だとおかしい気がする罠。
つ〜か、情報小出しにすんなよ。>801
819名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:18
>>817
うんじゃぁ、筆のストロークだな。
820名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:23
>>801=>>817
逝ってよし。
文脈なしで>>801を訳すと>>803はぜんぜんおかしくない。

【電子工】 《陰極線管上の電子ビームの》 ストローク

↑ならそのままストロークでよい。
821名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:25
私もあなたからのメールとても嬉しいです。
この間の停電で、トロントの空港であなた達にも影響があったの?
そんな事を、○○(名前)から聞いたんだけど・・・
もう旅の疲れは取れましたか?

お願いいたします。
822801:03/08/21 00:28
(;´Д`)スマソ
823名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:28
>>821
喜んでもらえてボクも嬉しいです。
到着は遅れるし、入国手続きや通関も大変だったけど、そのあとがもっと大変でした。
もう元気いっぱいで張り切っています。
じゃあ、またね。
824名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:29
僕は新宿によく行くんだけど、行く度に君たちの事を思い出しちゃうな。。。。
また明日にでも、ここで会えるような気がしてさ。

おねがいします!!
825名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:31
>>824
あのときは歌舞伎町のホテルですごかったもんね。
わたしもまた会いたいわ。
なんか、スレ違いの依頼と、的外れの返答が飛び交ってるな・・・
827名無しさん@英語勉強中:03/08/21 01:12
untimedってどういう意味ですか?
828名無しさん@英語勉強中:03/08/21 01:50
Some discussion and details of the analysis, including thresholds and significance, follow.
( ´Д`)?
Childrenとkidsは、どう違うのですか?

へたれでごめんよ・・・
830名無しさん@英語勉強中:03/08/21 03:54
kidsは、口語とまでは言わないが、略式な感じ。
もともとは子ヤギのこと。

Childrenは、正式な語。

あえて言えば、
Children子供
Kidsガキども

ただし、ガキども、という日本語のような侮蔑的ニュアンスは(子供に対して使う場合は)ない。

831名無しさん@英語勉強中:03/08/21 04:12
>>830
Kids?

ニュアンスによっては軽蔑的な意味を持たせることができるよ
子供に使うとしてもね
832830:03/08/21 04:20
>>831
たしかに。

でもガキとはニュアンスが違うでしょ。
833名無しさん@英語勉強中:03/08/21 05:12
>>832
( ゚,_ゝ゚) <What a kid you are. You ain't know nothin'

嘘、ごめん、怒らないで

834名無しさん@英語勉強中:03/08/21 06:55
you kidding me?
835名無しさん@英語勉強中:03/08/21 06:58
「キッド!ターボジャンプだ!」
「わかりました、マイケル」

kidには、こんな使い方もあるよ
昔聞いたことがある
>>835
それは車の名前じゃないの?
>>835-836
つーか、あれは「キット」じゃなかったか?
838775:03/08/21 10:42
>>788どうもありがとうございます。
>>793asylumがギリシャ語「安全な避難所」の意ですね。
>>794ありがとうございます。
>>797Perverselyがラテン語「すっかりひっくり返った」の意ですね。
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=asylum&match=beginswith&block=34896&offset=1480
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=Perversely&match=beginswith&block=41023&offset=446
839名無しさん@英語勉強中:03/08/21 13:20
next week we are making fairy floss
with the machine mum and dad have
it will be very fun

お願いします。
840名無しさん@英語勉強中:03/08/21 14:35
Once you hesitate, you are lost

この意味をお願いします。
>>840
迷ったら、迷うで。
842名無しさん@英語勉強中:03/08/21 14:48
>>841さんどうもありがとう!

この言葉と一緒にやつはウイルスを送りつけてきやがりました。
でも、どういう意味だったんだろ??
>>842
「食べたら死ぬで」みたいなニュアンスだったのでは。
844名無しさん@英語勉強中:03/08/21 15:09
>>842
一瞬の迷いがお前を倒す。
845名無しさん@英語勉強中:03/08/21 15:14
>>843>>844

どうもありがとう!
やっぱ韓国のやつはだめやな・・・。
846名無しさん@英語勉強中:03/08/21 17:26
We'll be friends forever.

ごめんね。よろ
>>846
我々は永遠に友人どうしでいるだろう。
848846:03/08/21 17:38
Our friendship is for eternity
これも同じ意味?
「俺たちの友人関係は永遠でい!」
同じだよ>848
850名無しさん@英語勉強中:03/08/21 18:16
>>847 849
ありがとう!!
851名無しさん@英語勉強中:03/08/21 18:17
Our friendship is forever, my ass, eh?

It's so B.S., though.
「俺たちの仲は腐れ縁だな、だろ?」
「つまんない(関係)けどねぇ」
みたいな感じ>851
We only sell things of the best quality!

お願いします。
我々は最高の品質のものしか売りません!
>>851
What's the matter? Is that what she wrote in her Dear John letter?
856名無しさん@英語勉強中:03/08/21 19:00
Everyone has the right to seek and to enjoy in other countries asylum from persecution.

良い訳が思いつきません。お願いします。
857名無しさん@英語勉強中:03/08/21 19:20
>>856
誰もが(自国での)迫害から逃れるために他国で
亡命を求め享受する権利を持っている。
858名無しさん@英語勉強中:03/08/21 19:47
誰もが迫害により、他国に保護を求め、享受する権利を有する。じゃないかな。
859名無しさん@英語勉強中:03/08/21 20:19
This is spam detect robot of Dong-A.
Your mail have a Virus.
Check your computer system. Recipient:
Subject: Re: Wicked screensaver
Virus List:An incurable virus(I-Worm.Win32.Sobig.F) is detected in attached file(thank_you.pif)

すみません、お願いします。
860名無しさん@英語勉強中:03/08/21 20:24
>>859


これはSpam(ジャンク メール)探知機ロボットのDong-A です。
あなたのメールはウィルスに感染しています。
あなたのコンピュータをチェックしてください。

直すことの出来ない種類のウィルス、I-worm、が thank_you.pif に含まれています。
861名無しさん@英語勉強中:03/08/21 20:25
>>859
ははーん、例のヤツか。
862名無しさん@英語勉強中:03/08/21 20:35
>>860

おお!早速どうもありがとう。

>>861

例のやつだ。困ったもんだよ全く。まあそれなりの対策は
できてると思うから別にウイルスはいいんだけど。
それよりも韓国人がすげー苦手になった。
863名無しさん@英語勉強中:03/08/21 20:35
>>862
罪を憎んで人を肉まん。
864名無しさん@英語勉強中:03/08/21 20:36
>>862
韓国人と何の関係があるのかね?

何かを送りつけてきたのかね、あのキムチ族は?
865名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:00
>>860

おお!早速どうもありがとう。

>>861

例のやつだ。困ったもんだよ全く。まあそれなりの対策は
できてると思うから別にウイルスはいいんだけど。
それよりも韓国人がすげー苦手になった。
866名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:01
>>865
罪を憎んで人を筋肉マン
867名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:04
>>865
なんでまったく同じ文が?

しかし
>>866 は筋肉マンになってる
868名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:05
>>867
第三弾も考えてます。
869名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:12
よろしくおながいします

But this differential in stands is something that I think cannot be tolerated.
870名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:14
>>869
この見解における差異はとても私が黙認できるとは思えないものである。
871名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:16
allies と short of civil warの訳し方がニュアンス的に分りません
どなたかお願いします

It embarrasses the forces in US as well as the allies, the other countries in EU nations that really do want to see a negotiated, reasonable settlement to the situation, short of civil war.
872869:03/08/21 21:17
>>870
びっくりしたーw
速訳有難う御座います
873名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:20
何処できったらいいのか分らん

a certain amount of it is going to be diverted by the government for its own purposes as was said at the press conference.

食糧援助がなされる時はいつもある一定量が政府に横流しされ

までは分ったのですが、press conferenceが何処にかかるのかが分りません
874名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:22
>>873
a certain amount of it のit がわからん

Information かな
875名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:41
>>873
レス有難う御座います
FOOD AIDのことです。全文は迷惑かと思って割愛してしまいました。前に

This is a problem that we've seen over and over again. Any time you give food aid,

という文章がありました 
876名無しさん@英語勉強中:03/08/21 21:57
After attending the peace memorial ceremony in Hiroshima on Aug.
6, Koizumi visited a museum in memory of writer Ryotaro Shiba
in Higashi-Osaka, Osaka Prefecture. At that time he said to reporters:
"Compared with power struggles during the Warring States period
(in the 15th and 16th centuries), today's power struggles are
trifling and far from being a fight with life or death at stake
(as they were in that period)." Koizumi is said to be an avid reader
of Shiba's novels, especially his works on warriors in the Warring
States period, including
おねがいします
"Kunitori
877しゅうしゅう:03/08/21 21:57
>>875
これは何度も繰り返されてきた問題である。
食料援助をすれば必ず、

>>873("as"の前に","があれば)
政府がその一部を恣意的に配分する、と記者会見で発表された。
878名無しさん@英語勉強中:03/08/21 22:01
>>875
as it was said at the press conference
と思うんですよね

そうすると、

記者会見で発表されたとおり、食糧援助の一部はその独自の目的のために政府によって転換させられる。

って感じですか
879名無しさん@英語勉強中:03/08/21 22:03
>>873-875
終わりの部分を前にもってくれば、わかりやすくなる。
As it was said at the press conference(記者会見で言及されたように),
a certain amount of it(食糧援助) is going to be diverted by the government
for its(政府の) own purposes.
>>875
>>874じゃないけど、
「食糧援助を行うと必ず、記者会見で述べられていた通り、その一定量が
 自らの使用目的のために政府に流用される。」
あんまり背景知識ないから確信できないけど、こんな感じだと思う。
press conferenceは as was said at the press conferenceで一区切りしたほうが
意味が通じるかと。
かぶった・・・
882名無しさん@英語勉強中:03/08/21 22:10
>>881
ほーけー
883しゅうしゅう:03/08/21 22:11
>>876
8月6日の広島での平和集会に出席したあと、
小泉は大阪府東大阪の司馬遼太郎記念館を訪れた。
そこで、彼はリポーターに
「戦国時代(15〜16世紀)の権力闘争と比べると、
現在の権力争いは軽薄で(そのころの)生死を賭けた戦いからはほど遠い。」と言った。
小泉は司馬の小説、とくに戦国時代の武士に関する作品の熱心な読者らしい。
884名無しさん@英語勉強中:03/08/21 22:16
>>875
有難う御座いました<<ALL

ついでにお暇な方、
Will the people there that face severe food shortages be getting the help they need?

という文なのですが、  

そこに住み食糧難に喘いでいる人々は、これから彼らが必要と感じる援助を受ける事ができるでしょうか?

でいいでしょうか?
that以下の face severe food shortagesと be getting the help はそれ以下にあるtheyが主語ですか?
わかりにくい質問でスマソ
885名無しさん@英語勉強中:03/08/21 22:18
>>884
ええーほぼ完璧ですよ


そこに住み食糧難に喘いでいる人々は、彼らが必要とする援助を受ける事ができるでしょうか?
886名無しさん@英語勉強中:03/08/21 22:22
>>884
よいと思う。
will the people there who face severe food shortage
be getting the help (which) they need?

主語=the people 動詞=be getting
887名無しさん@英語勉強中:03/08/21 22:35
有難う御座いました
一連の文を訳してみてます。
難しいです

You can talk all you want about giving aid through non-governmental organizations and bypassing the government.

この場合 you can talk はどう訳せばいいのでしょうか?
また bypassing は「無視する」なのか「通して」なのか迷っています
「政府を無視して非政府組織による援助」なのかそれとも「非政府組織が行った援助は政府を介して難民に与えられる」のか
かなり意味が違ってくるのですが。。。。どっちでしょう?
>>887
You can talk all you want about ...
= 〜について話したいことは何でも話すことができます。

>「政府を無視して非政府組織による援助」
こっちの方。
>>887
多分前者だと思う。政府の私的流用を避けるために政府を迂回するってことかな。
「NGOを通じ、政府を迂回することで、望む人すべてに援助について話すことができる。」

この文は一般的な難民についてですか?
890名無しさん@英語勉強中:03/08/21 23:32
I sent an earlier e-mail,
but I'm not sure if it went through ok.
Still, I thought i would write you again today to thank you once again

お願いします。
891名無しさん@英語勉強中:03/08/21 23:32
もし興味が有るようでしたら、こっち覗いてみてください
かなりの良文ですが、どっちかというとリスニングの教材
ニュース画像のライブも見れます。私にはちと難しすぎるが。。。。
http://www.pbs.org/newshour/bb/africa/july-dec02/zimbabwe_8-21.html
892名無しさん@英語勉強中:03/08/21 23:50
>>890

1つ電子メールを送ったけど、ちゃんと届いたかどうか
自信が無い。ともあれ、もう一度ありがとうを言いたくて
今日もう一度メールすることにしました。

893887:03/08/21 23:52
>>889
南アフリカの飢餓難民について
ではこのbypassing は日本語で言うところの「経由」などではなく
「迂回」とか「避ける」とか言う意味でしょか?
この文章からすると、政府を経由してに取れなくもないような気がするのですが。。。
bypassing という単語は通常どのような場合に使うのでしょうか?
>>893
前の方で、食料援助しても、政府がその一部を自分達のために
横流ししてしまうという話が出てきたでしょう。そのつながりを
考えると、「政府を経由せずに」と解釈するのが自然。
bypass は、文字通り「傍らを通り過ぎる」の意。
895名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:02
>>893
bypass はいつも「迂回」 では?
まあ、source は 891 で明らかだし。
896887:03/08/22 00:05
経由はviaでした

逝ってキマツ。。。
897887:03/08/22 00:12
最後の質問ですが
上の方で質問したんですが
it embarrasses the forces in US as well as the allies, the other countries in EU nations that really do want to see a negotiated, reasonable settlement to the situation, short of civil war.
がどうしてもどうしてもよく分かりません。とくにalliesが何でここに出てくるのか。。。多分比ゆで「この国の大理石のような努力が」と言うことでしょうか??
>>891
確かに難しいね
>>897
なんで、「大理石」?
900名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:23
>>897
allies -> 同盟国 つまり 意を同じくする国々
固有名詞 the Allies ならば世界大戦の連合国。
901856:03/08/22 00:24
>>857-858
ありがとうございますです
902887:03/08/22 00:25
すいませんでした
電子辞書で引いたら、allies→ally→大理石
とでたので、なんかおかしいおかしいと思いながら。。。。
またまた逝ってキマツ。。
>>897
ソースみたら原文はこうなってるじゃんか

It embarrasses the forces in Zimbabwe as well as the allies,
the other countries in southern Africa
that really do want to see a negotiated,
reasonable settlement to the situation, short of civil war.

なんで書き換える?
904名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:31
many of the servers here have been greatly affected by 2 computer virus'.

Perhaps they will send her over to fix the problems, and she can bring you with!

お願いいたします!
>>902
allyを引いて「大理石」と出てくるなんて、一体、どんな辞書なん
だろう・・・。
>>903
分りにくいかなーと思って。。。マイナーどころだったんで。。。
難しい文章ですよね?どう思いますか?
特に最後のcivil warが。。
907名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:38
もう一回引いてみましたけどそうでましたよ?
あれおかしいな??どうしてだろう???
908名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:39
We had to get on the phone to reschedule our flight to Chicago,which took 3 more hours.
Then we were lucky to get the second to last hotel room in the whole city.
We had to spend the night in Vancouver.
Our flight in the mourning was one of the few that wasn't canceled.
Then we got into Chicago, and they had no room to unload the plane,
so we waited longer and almost missed our ride to Milwaukee.

長文ですみません・・・お願いいたします。
909名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:40
Ahh! But, thankfully that's over.
よろしくおねがいします
910名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:41
If things go well, and you can spare some time off of work, we should travel the country together.

こちらを願います!!
911JB:03/08/22 00:44
>>910
(仕事が?)うまくいって、休みが取れたら、一緒にあちこち(国内を)旅行しよう。

ではいかが?
912名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:45
>>910
物事がうまくいって、あなたに暇ができたら、一緒に旅したいね。
>>906
いや、US とか EUとか書くから何の話かわからなくなって皆(゚Д゚)ハァ?となったと思うぞ
で、最後のとこの訳は

>南アフリカの国々は交渉による、合理的な解決を心から望んでる。内戦なんてもってのほかだ

これでどうでしょ。
914名無しさん@英語勉強中:03/08/22 00:48
>>911>>912即レスありがとうございました!
915913:03/08/22 00:49
あ、南アフリカだと国名と被るから南部アフリカの方がよかったかな。訂正スマソ
916906:03/08/22 00:52

       凵@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  υ――(ーдー) < ゲンカイ、モネール・・・
 ⊆――⊇‐⊆   \__________

>>915
誠に有難う御座いました
おかげさまで大変助かりました
マタ明日来たいと思います
おやすみなさい
皆さんもお体お大事に。早く寝てくださいね。。海外の方もいらっしゃるでしょうが。。
>>908
我々は、シカゴへのフライトの予定を立て直すため、電話をしなければ
ならず、それには三時間以上かかった。そして、幸いなことに、
街全体で、最後から二番目のホテルの部屋をとることができた。
翌朝の我々のフライトは、予定通り飛んだ数少ない飛行機のうちの
一つであった。そして、我々は、シカゴに入ったが、飛行機から
荷物を降ろす場所がなく、それで、我々は、長いこと待って、危うく
ミルウォーキーへの便を乗り過ごすところであった。
918名無しさん@英語勉強中 :03/08/22 01:31
よろしくお願いします。○○には本を販売したイベント名が入ります。

I noticed your Book that is being sold at ○○.
Is there anyway that I could purchase a copy from you?
Perhaps sell some copies on eBay? I would really like to own a copy.
919名無しさん@英語勉強中:03/08/22 01:38
貴殿の書籍が○○で販売されているのに目がとまりました。
貴殿からこの本を一冊買うことは出来ますでしょうか。
たとえばeBayで何冊か売りに出すとか?どうしても一冊入手したいと思っています。
920名無しさん@英語勉強中:03/08/22 01:42
>>918
○○で販売されていた貴方の本が私の目に留まりました。
あの本を一冊貴方から購入する方法は御座いますでしょうか?
ひょっとしてeBayで売りにだされてますか? 私は本当に一冊
所有したいのです。
921名無しさん@英語勉強中:03/08/22 01:51
>>919・920 ありがとうございました。
922名無しさん@英語勉強中:03/08/22 02:13
Perhaps they will send her over to fix the problems, and she can bring you with!
お願いします。
923名無しさん@英語勉強中:03/08/22 02:18
>>922
たぶん彼らは問題解決のために彼女を派遣するだろうから、彼女に連れてきて貰いなさい。
924NN:03/08/22 02:19
>>922
たぶん、彼らは彼女をこの問題の解決によこしてくれるだろう。
そしたら彼女はキミを連れて来れるね。
925名無しさん@英語勉強中:03/08/22 05:17
新聞でfull pageと言ったら、一面?それとも見開きのこと?
926NOVAのネット対策班ガンバレ〜!:03/08/22 05:31
以下にコピペしておきますので、NOVAのネット対策班は
いつものように「自分は生徒だが」の書き出しでNOVA擁護をしておくように。


325 名前:ノバウサギ :03/08/12 01:47
以前東京のノヴァでドイツ語を2年間くらいやってたんだけど、
先生はすごい速さで変わるし、やる気もないし、最悪だったかなぁ。
その上、男性の先生は全員ではないが手とか触ってくるし(抗議したら
以後なくなりました)日本女性をとても軽視している先生が多かった。
テキストもその辺で市販されているものだし、ほとんど何をやりましたか?
的な質問ばかり。役に立ちませんでした。同じ高額なお金を払うのなら、
短期間でも現地に行ってしまったほうがはるかに役にたつって思いました。
あんまり期待しすぎないほうがいいですよー。

927名無しさん@英語勉強中:03/08/22 06:28
下の文で
Russian-held islands off Hokkaido. という意味は
なんですか?

The League of Residents of Chishima and Habomai Islands,
which took over the humanitarian aid program from the committee,
will send medical supplies and food to the four Russian-held islands
off Hokkaido.
hold
〈陣地などを〉守る,防御する;〈軍が〉〈場所を〉確保する.

Progressive
>>927
北海道沖にあるロシアが占拠している島 =北方領土
930925:03/08/22 13:28
>>925
おながいします
931名無しさん@英語勉強中:03/08/22 13:35
>>925
一面 (1ページ)
932名無しさん@英語勉強中:03/08/22 13:51
後半あたりがちょっと難しいです。ご教授下さい。

BAGHDAD, Iraq - A suicide truck bomb ripped through the hotel housing the U.N. headquarters on Tuesday, U.S. officials said.
At least 15 people were killed and 40 wounded, including the chief U.N. official in Iraq, who was trapped in the rubble,
U.N. officials said. Didn't it?
933名無しさん@英語勉強中:03/08/22 13:53
私はその写真を部屋に飾りました。


お願いします!
934名無しさん@英語勉強中:03/08/22 14:07
>>933
I put the picture up in my room.

次からは、日→英スレをご利用ください。
935名無しさん@英語勉強中:03/08/22 14:08
>>934
すいません!!間違ってました!
でもありがとうございます
936名無しさん@英語勉強中:03/08/22 14:33
>>932
難しいというかニュースサイトか何かの間違いじゃない?
Didn't it?はあまりにも不自然に入ってるよね。
937名無しさん@英語勉強中:03/08/22 14:50
長くてすいません
海外のサイトでドラゴンボールってそっちではどれくらい人気なの?
って聞いたレスです。翻訳ソフトじゃニュアンスがよくわからなくて・・

major mainstream animes well known in the U.S.
I japan, I understand Dragonball is well liked but what is identified as DBZ is a Fightu-Fightu series (a bad name for an anime series with a lot of fight and a little of story).
Another thing is that Anime in general is becomming much more mainstream and not JUST the domain of deranged otaku, myself being one of the latter.
What I mean by this is that ANYBODY can watch a little anime and not be looked at as a dork, and a lot of the major populace have realized that most anime is on par with much primetime american television (and in many cases better).

I hpe this answers your question

おながいします。
938名無しさん@英語勉強中:03/08/22 14:57
とある音楽雑誌でなんですが、最近の出来事を羅列してあるニュースのページで、
何か注目すべき話題の文頭に必ず
「 STOP PRESS !! 」
と書いてあるのですが、これは注目すべきだとは分かっても
どういう理屈でこれが注目!というニュアンスになるのか分かりません。
そこのところを教えて下さいませ。
939名無しさん@英語勉強中:03/08/22 15:03
>>938
stop press は雑誌などで原稿が締め切られてから
はいってきたニュースです。もう編集は終わってる、
でもこのニュースは重要だから次の版までまっている
わけにはいけない、というとき、stop press!
と題して入れられます。
940名無しさん@英語勉強中:03/08/22 15:46
>>937
メジャーな主流のアニメは、アメリカでよく知られているよ。

僕にわかるのは、ドラゴンボールは、すごく好まれているけど、DBZとして
知られているのは、Fightu-Fightu ものだってこと(Fight-Fightu もの
っていうのは、戦闘ばっかりでストーリーがちょっぴりのアニメ作品
に対する悪い呼び名のことね)。

もっとも、それとは別に、アニメ全体はだんだん主流化してきて、単なる
いかれたオタクの領域のものじゃなくなっているよ(もっとも、僕自身は
いかれたオタクの一人だけどねw)。
要するに、僕が言いたいのは、もはや少しぐらいアニメを観てるから
といって、変な奴とはみなされなくなっているってことなんだ。
世間の多くの人たちが、ほとんどのアニメは、多くのアメリカの
ゴールデンタイムのテレビ番組にひけをとらない(さらに言えば、
しばしば、より優れている)ってことを理解してきているんだ。

以上の答えが、君の質問に対する答えになってることを祈るよ。
941ぽっぽ:03/08/22 16:02
Hello,

We only email customers after we fill and send the order. We dont even
open your letter until then. If you want to know when we recieve it just
put a delivery confirmation on it. Also remember, do not send us any
mail that requires us to sign for it, thank you.

What type of books and invoice are you talking about?

Are you outside the U.S.?
942名無しさん@英語勉強中:03/08/22 16:05
>>940
サンクスです!!
翻訳ソフトではよく意味がわからなかったけど
よーくわかりました。
彼に対するレスを日→英スレで訳してもらい
またレスが来たらこのスレで訳してもらおうと思いますw
943938:03/08/22 16:07
>939
ありがとうございます。勉強になりました。
944名無しさん@英語勉強中:03/08/22 16:56
it sure is buddy........it sure is.....


おながいします。
意味だけでなく
どういう気持ちで言ってるのかも推測できたら
945名無しさん@英語勉強中:03/08/22 17:01
>>944
何かをからかっている感じだね。
普通に読んでも、意味がとれない。
これの前に何て言ったのかなぁ?(あなたが)
946名無しさん@英語勉強中:03/08/22 17:02
Yellow Page Listing is On.

これをお願いします。イエローページってなんでしょうか?
>>946
電話帳
948名無しさん@英語勉強中:03/08/22 17:05
>>946
職業別電話帳
949名無しさん@英語勉強中:03/08/22 17:05
>>945
こう書きました。

I'm writing this message in from Japan.
Is 'Dradon Ball' popular in your country excluding maniac
Japanese animation fans?
I'd like to ask the question to the American.
Incidentally, it is so famous an animation as everone in
Japan knows that.  

からかわれたんでしょうか?
950名無しさん@英語勉強中:03/08/22 17:11
>>949
is と buddy の間のカンマが抜けているだけ。
buddy ってのは、友達とか仲間という意味。
だから、「その通りだ、日本の友よ」って感じで、あなたの書いた
2行目にたいしてYesと言ってる。
951名無しさん@英語勉強中:03/08/22 17:14
>>950
へぇ〜
英語が間違ってて( ´,_ゝ`)プッって感じなのかと思いました
よくわかりました!ありがとう!
952名無しさん@英語勉強中:03/08/22 17:27
ネットの掲示板において
followup
postfollowup
の違いは?
953名無しさん@英語勉強中:03/08/22 18:09
crazy about youとcrazy for youって、訳すと、どういう風に違うんですか?
 いや、モーヲタなんですけど、ミニモニ。の新曲がcrazy about youになって
まして。crazy for youっていう言い回しは聴いたことがあるし、そういうタイ
トルの曲もありますけど、crazy about youという言い回しは聞いたことがない
ものですから。
954名無しさん@英語勉強中:03/08/22 18:15
>>953
crazy about you も crazy for you も普通に言える

crazy about you あなたに夢中

crazy for you あなたが欲しくてたまらん

955953:03/08/22 18:26
>>954
 ありがとうございます。crazy for youの方が、より情熱的な感じなんですね。
>>955
ミニモニ。に crazy for you は、エロすぎると思ったのかもね。

良スレだ。
958名無しさん@英語勉強中:03/08/22 22:42
いくつか単語の意味を教えてください。全訳は申し訳ないのでいいです。

It's that time of the year again. The J.League has @crowned
its first-stage champion and the hopes and aspirations of all
16 top-flight clubs are focused on success once again.
the second round ofAfixtures is, traditionally, when Kashima Antlers
come into their own.
Crowned champions a league-high total of four times, the club from
Ibaraki Prefecture has a habit of starting slow before making a
late Bburst for the tape that ends with the all-too-familiar story of
victory in the Suntory Championship playoffs and the J.League trophy
sitting on the club's Kashima Stadium mantelpiece.
Antlers kicked off their record run back in 1996 when they won
the league title, the only time the league has ever been contested
on a season-long,round-robinCbasis.

@crowned
Afixtures
Bburst for the tape
Cbasis
959名無しさん@英語勉強中:03/08/22 22:46
>>958
1.優勝する
2.大会
あとは分かりません。
>>958

B テープへ向けての爆発
  テープはおそらく100m走とかのゴールに張るテープのこと
  鹿島が後期に調子を上げてくることを表現するための比喩でしょう
C原理、もしくは基準
  1996年のシーズンだけ試験的に1シーズン総当り戦方式だったってことを言ってる
961名無しさん@英語勉強中:03/08/22 23:13
@勝者に戴冠する
A試合
Bゴールテープを目指して、遅めのスパートをする
C1シーズン総当り方式で
962名無しさん@英語勉強中:03/08/23 02:06
I was brimming with joy.
ってどういう意味ですか?
963名無しさん@英語勉強中:03/08/23 02:16
>>962
喜びで一杯になった。

964名無しさん@英語勉強中:03/08/23 02:47
Commissioned by members and friends of the Ridgewood
United Methodist Church,Ridgewood,New Jersey,
to the glory of God and in honor of Richard E. and Susan D. Frey,
in celebration of their twenty five years of music ministry
at the church,October,1997.

お願いします!!
965名無しさん@英語勉強中:03/08/23 02:56
Same goes with books

お願いします。
966名無しさん@英語勉強中:03/08/23 03:23
Would of liked to of seen a photo of you relaxing on the beach. There are some nice beaches
here in USA. Many people go for walks and bring dogs to beach for a
run. I love walking along the beach on a hot day, especially around
sunset. I just had some of that soup stuff you sent me. The one in
yellow packet and I think it is egg/seaweed flavour. It is very tasty
and I like it.

お願いします。
967名無しさん@英語勉強中:03/08/23 03:41
I think when you live with someone it is important to give each other
space to spend time alone sometimes. Everyone like to be alone now and
then. I like sharing bed with someone though.

どうぞよろしくお願いします。
968名無しさん@英語勉強中:03/08/23 04:21
How have you been? My summer vacation continues to go quickly and
recently has had some unexpected turns of events.

どうぞよろしくお願いします。
>>968
元気だった?僕の夏休みは速く過ぎちゃってるし、
この間なんか突然イベントの当番になっちゃったよ。
970:03/08/23 04:44
I know you wanna ask me out.
All the foxie ladies love my accent, It drives them crazy.
>>967
同棲するときは、時々独りで過ごすための余裕をお互いにあげないといけないと思う。
誰でも時々一人になりたいもんだ。
まあ一緒にベッドに入るのは嫌いじゃないけどね。
>>970
コクりたいのはわかってるよ。
盛りの付いた女は僕のアクセントが好きで、夢中になっちゃうんだ。
>>965
本についても同じだ。
974名無しさん@英語勉強中:03/08/23 04:59
>>971

どうもありがとう!
>>966
君がビーチでのんびりしてる写真が見たかったなぁ。
アメリカにはいくつかいいビーチがあるんだ。
多くの人がビーチで散歩したり、犬を連れて走ったりしている。
僕は暑い日にビーチを歩くのが好きさ、特に日没ぐらいにね。
君がくれたスープを飲んだとこさ。
黄色い包みのやつ、卵とわかめ味だと思うけど、おいしいくて好きさ。
976名無しさん@英語勉強中:03/08/23 05:12
>>975さん、長い文章なのに、どうもありがとうございました。
977名無しさん@英語勉強中:03/08/23 05:21
I have seen a lot of poverty on my travels and it makes you realise how
lucky we are to live in a privileged society. Even though you meet
people that have nothing they still manage to survive against all the
odds and they even can laugh and joke which is amazing.


よろしくお願いします。

>>977
旅の道中貧しい人々をたくさん見てきて、
自分達が恵まれた社会に住めてどんなに幸運なのか思い知るよ。
そんな貧しい人達も、不公平に負けず生き延びてるわけで、
しかも笑って冗談を言ってる。すごいね。
979名無しさん@英語勉強中:03/08/23 05:39
>>977
旅行先で私は数多くの貧困を見てきていて、私達が裕福な社会に住んでいるということがすごく幸運だと気づきました。
しかし、そういう貧困に喘いでいる人達は生きるために何にでも立ち向かうし、それでいて彼らは冗談もいうし、楽しそうに笑うんです。
それはただスゴイの一言ですね。
980名無しさん@英語勉強中:03/08/23 05:42
>>978>>979

早々にどうもありがとうございました。
981名無しさん@英語勉強中:03/08/23 05:57
I would like to see your scar too.

お願いします。 
982名無しさん@英語勉強中:03/08/23 05:58
>>981
あなたの傷跡も見てみたいです
983名無しさん@英語勉強中:03/08/23 06:16
On Tuesday night I had a long talk with a friend of mine from school.
He's one of the people involved in this big production collaborative
that we're theoretically forming after college.

お願いします。
984名無しさん@英語勉強中:03/08/23 06:26
Ok darling nice typing to you and I hope you are nice and refreshed
after you short but nice vacation..


よろしくお願いします。
985名無しさん@英語勉強中:03/08/23 07:32
As soon as I arrived back to Airport they sent me back out again. Hardly have
time even to use the toilet. It is dangerous for me to be driving all
them hrs without a proper break. My job don't care about the law etc...
Also I can't sleep so well coz there is a lot of building work going on
outside my house so every morning at 8am they make lots of noise:-(
Anyway I have 3 days off now so looking forward to relaxing over the
weekend. My Sister is going away with her job for a few days so I'm
going to stay at her flat and look after her son Craig. He is 6 yrs old.
We get along well together so I think he is looking forward to me
looking after him.

すみません、長文で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。
>>983
木曜の夜、学校の友達と長話をしました。
理論的には大学卒業後に作ったこの大きな共同政策に関与しているうちの一人だ。
>>984
おーけい、だーりん。君にメールできてよかったよ。
短いけど素敵な夏休みのあと素敵でリフレッシュできてることを願うよ。
>>985
空港から戻るとすぐ、また連れ戻された。
便器を使う時間すら殆どなかった。
適度の休憩無しでずっと何時間も運転するのは危険だ。
僕の仕事は法律など構ってられない。
僕のうちの外ではたくさんの建物工事が行われていてあんまりよくねれないんだ。
毎朝八時決まってうるさいんだ。
とにかく今三日間の休みがあるから週末ゆっくりできるのを楽しみにしているんだ。
僕の姉か妹は何日間か仕事でいなくなるから、
彼女のアパートにいて彼女の息子のクレイグの面倒を見る予定だ。
彼は6才なんだ。僕等は仲がいいから、
彼も僕に面倒を見てもらうのを楽しみにしてると思うよ。
989名無しさん@英語勉強中:03/08/23 08:09
>>988

長文をどうもありがとうございました。
とてもわかり易くて勉強になりました。
990名無しさん@英語勉強中:03/08/23 08:13
It feels good to wake up with someone beside you and cuddle each other. I get lonely sleeping by
myself, maybe I should get a teddy bear?

お願いします。
991名無しさん@英語勉強中:03/08/23 08:41
>>987

早々にありがとうございます!

992名無しさん@英語勉強中:03/08/23 08:43
I think you are very independent lady so
I guess it is hard to start sharing your life with gf.

よろしくおねがいします。
993名無しさん@英語勉強中:03/08/23 08:52
959 960 961 さん
どもうありがとう。
でもこういう時ってお礼しないほうがいいですか?
もうすぐスレ終わってしまう。
質問してる人を中途半端にさせてしまうかな。
994名無しさん@英語勉強中:03/08/23 09:02
>>993
お礼はいつでもしろ
995名無しさん@英語勉強中:03/08/23 09:31
I got the wrong end of the stick

すみません、お願いします。
996名無しさん@英語勉強中:03/08/23 09:34
get the wrong end of the stick
間違って解釈する、取り違える、誤解{ごかい}する

alc.co.jpの英辞郎にあった。
997名無しさん@英語勉強中:03/08/23 09:37
あなたはとても独立心の強い女性と思うから、
あなたの人生をgf(女友達?)とシェアするのは難しいんでは?>>992
998名無しさん@英語勉強中:03/08/23 09:39
999名無しさん@英語勉強中:03/08/23 10:02
>>996

どうもありがとうございます。
辞書は調べたのですが・・・。
クグッテなかったことに今気が付きました。
お手数をおかけしてしまってすみませんでした。
1000名無しさん@英語勉強中:03/08/23 10:09
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。