■■お勧めの英文法書 その2■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年

文法書、語法書について語るスレです。

前スレ、■■お勧めの英文法書■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/982328313/

定番物の書籍は >>2-20
2名無しさん@3周年:03/05/29 03:16
<参照用、総合英語・文法書>
基礎からよくわかる英文法 改訂版(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010361204/
depth英語総合(河合出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877256091/
コンプリート高校総合英語(桐原書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342004003/
高校総合英語  Forest(フォレスト)(桐原書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342010003/
チャート式 基礎からの新総合英語
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410110535/
チャート式 新英文法(数研出版)
amazonにデータ無し? http://www.suken.co.jp/
基礎と完成 新英文法(数研出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410001744/
理解しやすい英文法(文英堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578003337/
総解英文法(美誠社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828502017/
マスター英文法(聖文新社)
amazonにデータ無し? 吾妻書房→聖文社→聖文新社と版元が移っている
TOEFL TEST対策完全英文法(テイエス企画)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887840047/
3名無しさん@3周年:03/05/29 03:16
<参照用、文法書・語法書>
徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010312785/
教師のためのロイヤル英文法(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010313919/
英文法総覧 改訂版 (開拓社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758903832/
英文法詳解(学習研究社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053005310/
英文法解説 改訂三版(金子書房)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820094/
英文法汎論(篠崎書林)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4784100016/
基礎と研究 現代英文法(数研出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410110217/
現代英米語用法事典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767430291/
4名無しさん@3周年:03/05/29 03:17
<文法書・語法書、翻訳物>
実例英文法(オックスフォード大学出版会)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4755200202/
オックスフォード実例現代英語用法辞典(研究社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327461415/
現代英語文法〈大学編〉(紀伊国屋書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314007060/
現代英語文法 コミュニケーション編(紀伊国屋書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314008199/
現代英文法総論(開拓社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758905495/
エイザーの基本英文法・初級編〈上巻〉〈下巻〉(ピアソン・エデュケーション)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718049/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718057/
エイザーの基本英文法・中級編〈上巻〉〈上巻〉(ピアソン・エデュケーション)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718081/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489471809X/
エイザーのわかって使える英文法〈上巻〉〈下巻〉(ピアソン・エデュケーション)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718006/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718014/
無痛英文法(マクミランランゲージハウス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895858731/
5名無しさん@3周年:03/05/29 03:17
<文法書・語法書、洋書その1>
A Practical English Grammar (Oxford University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194313425/

A Student's Grammar of the English Language (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582059712/
A Communicative Grammar of English (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582506336/
Longman Student Grammar of Written & Spoken English (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582237262/

Collins Cobuild Basic Grammar (Collins Cobuild)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0003709345/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0007143095/
Collins Cobuild Student's Grammar (Collins Cobuild)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0003705633/
Collins Cobuild English Grammar (Collins Cobuild)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/000370257X/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0007163479/

Basic English Grammar (Prentice Hall) * エイザー3部作
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0133683176/
Fundamentals of English Grammar (Prentice Hall)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0133382788/
Understanding and Using English Grammar (Prentice Hall)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/013958661X/
6名無しさん@3周年:03/05/29 03:17
<文法書・語法書、洋書その2>
Practical English Usage (Oxford University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/019431197X/
An A-Z of English Grammar & Usage (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582405742/
Collins Cobuild English Usage
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0003702588/
The American Heritage Book of English Usage (Houghton Mifflin)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0395767857/
The Oxford English Grammar(Oxford University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0198612508/

The Grammar Book: An Esl/Efl Teacher's Course (Thomson Learning)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0838447252/
Longman Grammar of Spoken and Written English (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582237254/
A Comprehensive Grammar of the English Language (Addison-Wesley)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582517346/
The Cambridge Grammar of the English Language (Cambridge University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521431468/
7<ドリルもの>:03/05/29 03:18
Basic Grammar in Use 米語初級、解答・AUDIO−CD付 (以下Cambridge Univ Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521626005/
Grammar in Use Intermediate 米語中級、解答・AUDIO−CD付
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052162598X/
Essential Grammar in Use 2nd Edition With Answers (英語初級)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521559286/
Essential Grammar in Use 2nd Edition With Answers (BOOK & CD-ROM)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521529328/
English Grammar in Use 2nd Edition With Answers (英語中級)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052143680X/
English Grammar in Use 2nd Edition With Answers (BOOK & CD-ROM)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052152931X/
Advanced Grammar in Use With Answers(英語上級)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521498686/
Basic Grammar in Use With Answers Workbook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521797187/
Grammar in Use Intermediate With Answers Workbook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521797209/
The Good Grammar Book (以下Oxford University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194315193/
Oxford Practice Grammar
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194314278/
Grammar Smart (Princeton Review)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0375762159/
8<オンライン文法>:03/05/29 03:19
<オンライン文法>
The Blue Book of Grammar and Punctuation
http://www.grammarbook.com/

The American Heritage Book of English Usage
http://www.bartleby.com/64/

Guide to Grammar & Writing
http://ccc.commnet.edu/grammar/
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10追加:03/05/29 03:56
How English Works: A Grammar Practice Book
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194314561/
ドリル形式のものです。

The Bedford Handbook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0312256310/
The Little Brown Handbook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321103505/
いわゆる日本の文法書とは違って、どちらも論文の書式などのライティングの
手引き書と言っておいた方が誤解がないかも。

漏れがあると思うのでフォロー宜しくです。
11名無しさん@3周年:03/05/29 04:18
乙としか言いようがない
これだけ貼るのも大変だ
12とりあえず:03/05/29 11:35
絶賛!神!!>>1
13名無しさん@3周年:03/05/29 14:35
絶賛!って表現もすごいな。。
14出版社リンク:03/05/29 16:18
15出版社リンク2:03/05/29 16:19
16名無しさん@3周年:03/05/29 17:07
ロイヤルの例文ってどうよ。なんか気になるんだがなあ。

例えば、645ページ

The girl that offered an old man her seat in the train had a large bag.
まあいいけどさ。カバンもってたって、だからそれがどうしたのよ。
こんなつまらん文でいいの?

The woman (that) you met last night is a computer programmer.
これもなあ。女性のプログラマが珍しいならいざ知らず(筆者の脳内では
そうなんだろうけど)、それがどうしたのよ。
例えば、...is one of the best computer programmers in our company.
というようなことなら、まだありそうな発言だけど。

The car the (that) President was riding in was continually being
stopped by the cheering crowds.
・・・警察とかが群衆を規制しとかないか、普通はさ。危ないぞ。
文法的には問題なくても状況が不自然な気がするがなあ。

The hummingbird is the only bird that can fly like a helicopter.
fly like a helicopterってそれは、どういう飛び方なのかねえ。
hover like a helicopterと書くべきじゃないか?
空中に静止できるのはハチドリだけだから。

とりあえず、PEUなんかの生き生きした納得できる例文とは大違い。

どう思う?
17名無しさん@3周年:03/05/29 17:08
 http://smartech_osaka.tripod.com/education/grammar/grlst.html
だからロイヤル批判なんか俺達が昔からやってるだろ
18名無しさん@3周年:03/05/29 17:12
>>16
PEUと大差ないと思う。
19名無しさん@3周年:03/05/29 17:19
うんこ触った手で、って言われても・・・。
20名無しさん@3周年:03/05/29 17:44
前スレの最後にちょこっと書いたけど、
膨大なリストから選びにくい人のために

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/982328313/280

を張ってみる。
21名無しさん@3周年:03/05/29 23:37
>>16
それがロイヤルなんよ。
作り手のやる気がまったく感じられない死んだ例文。
あれじゃ読むほうもやる気なくす罠。
22名無しさん@3周年:03/05/30 00:25
PEUの例文
p. 490から
The woman who does my hair has moved to another hairdresser's.
The only thing that matters is to find our way home.
It's the best film that's ever been made about madness.

いずれもイメージが喚起される実際的な「生きた」例文だと思う。
>>18には同意できない。

ロイヤルについては全く、>>21の言う通りだと思う。
23名無しさん@3周年:03/05/30 09:27
ほほう、こんなに例文に差があるものなのか。
PEUが良いというのもうなずける話だとおもた。
24名無しさん@3周年:03/05/30 10:09
>>22の三つ目が、been made in USとかじゃなくて、
been made about madnessとなっているあたりに萌え。
基地外映画の最高峰!
くやしかったら日本の学者もそんな例文書いてみろヨ。
25名無しさん@3周年:03/05/30 10:53
>>24
特に悔しくも何ともないのでは?
読者としてもどうでもいい。
26名無しさん@3周年:03/05/30 11:16
どうでもよくもないだろう。
27名無しさん@3周年:03/05/30 11:21
>>25
文意や文体の巧稚はどうでもよくて、文法事項にのみ
興味があるのか。
英語ヲタってそういうもの?
28名無しさん@3周年:03/05/30 11:39
PEUヲタうざい∃
29名無しさん@3周年:03/05/30 12:08
「生き生きとした」とか「生きた」っていう言い方が馬鹿っぽいよ(苦笑
30名無しさん@3周年:03/05/30 12:19
文法事項はどうでもよくて、例文にのみ
興味があるのか。
英語ヲタってそういうもの?
3125:03/05/30 18:26
>>27
だって、面白い英文は娯楽用の本で読むから、わざわざ文法書の
中で探そうとは思わないもん。

でも、単語帳の例文は「うおぉ?」とビックリするような内容のほうが
確かに記憶に残るよね。だから、面白い例文の効用は認めるよ。

例えば cheat on なんて、「浮気する」だから、どの単語帳でもそれなりに
笑える例文になると思うけど、一発で覚えた。
32名無しさん@3周年:03/05/30 18:32
リンクに追加してあげて
http://www.gsu.edu/~eslhpb/aegweb/toc.htm
33名無しさん@3周年:03/05/30 18:38
>>31
>>27みたいにわざと曲解して煽るようなレスの相手をするのは止めて!
34名無しさん@3周年:03/05/30 19:56
ロイヤルって高校生向けの文法書でしょ?
言っている内容が誰にでも理解できそうなものを選んで
例文にしているのだと思う。

高校生に人生の機微に触れるような気の効いた英文を
与えてそれで文法を教えろ、っていうのかねえ。
それだと内容と文法と両方考えなきゃならんから効率悪いと
思うんだが。
35名無しさん@3周年:03/05/30 20:16
>>29
あんたもじゅうぶんそうだけどな。
36名無しさん@3周年:03/05/30 20:31
>>34
気のきいた文とかそうでないというような次元の問題じゃなくて
自然で現実味のある文か、
いかにも文法事項の説明のために捏造したような文かの問題なのだ。
そういう意識がないから、
I am a boy.のような文が、日本の文法書に溢れる訳。
糞みたいな文章ばっかり見てて平気というのは・・・
37名無しさん@3周年:03/05/30 20:36
>>34
たとえば
>>22の例文のどこが高校生に分からないと?
38名無しさん@3周年:03/05/30 20:42
「生き生きとした」の定義は?
39名無しさん@3周年:03/05/30 20:44
ところで>>16に具体的な反論が無いのは図星だから?
40名無しさん@3周年:03/05/30 20:45
>>38
日本語の辞書買え
41名無しさん@3周年:03/05/30 21:04
「生き生きとした」が辞書的な意味でしかないのなら>>16はあまりにも曖昧な主張になってしまう
42名無しさん@3周年:03/05/30 21:05
目的の差だろうな。
43名無しさん@3周年:03/05/30 21:09
説明のために非文すら使うんだから、「生き生きとした」とか言ってもあまり意味ないと思う。
44名無しさん@3周年:03/05/30 21:12
くだらないので、、、

@@@@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@@@@ 
45名無しさん@3周年:03/05/30 21:25
ごたごたいってないで、>>16に反論してみろって
46名無しさん@3周年:03/05/30 21:49
喧嘩腰の口調でまともなレスが貰えると思ってる16はバカ
47名無しさん@3周年:03/05/30 21:51
>>46
だから君が何故ロイヤルの例文が生き生きとしてないと思うのか
理由を書かないと反論の仕様がないんだって。
4847:03/05/30 21:52
>>46じゃなくて>>45です
49名無しさん@3周年:03/05/30 21:53
ここにいる一部の連中は、ロイヤルの使い方を間違ってるんじゃね〜の?
わかっている奴らはいちいち↑こういう奴相手しないでマターリしようぜ。
50終了:03/05/30 21:53
 
 
 
 
   @@@@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@@@@ 


 
 
 


51名無しさん@3周年:03/05/30 21:55
さっきからアットマーク多用してる奴うざい
52名無しさん@3周年:03/05/30 22:03

53名無しさん@3周年:03/05/30 22:08
「生き生き」はどうでもいいが、
俺も>>16に対する反論は聞きたいな。
54名無しさん@3周年:03/05/30 22:12
性格の悪い人が数人定着しているので、

  @@@@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@@@@
55名無しさん@3周年:03/05/30 22:12
自作は置いといて、次いってみよう〜〜〜!
56名無しさん@3周年:03/05/30 22:13
やっぱ、ロイヤルは糞ということか。
57名無しさん@3周年:03/05/30 22:15
で、お勧めの英文法書は何よ?
58名無しさん@3周年:03/05/30 22:16
ロイヤルでしょ
59名無しさん@3周年:03/05/30 22:17
ちゃんとした議論ができんのか?ここの住人は。
60名無しさん@3周年:03/05/30 22:19
じゃあロイヤルみたいな分厚いもの意外では?何よ?
61名無しさん@3周年:03/05/30 22:29
>>57
目的による
62名無しさん@3周年:03/05/30 23:17
>>60
大学受験の参考書じゃないかなぁ

残念ながら、私は受験なんてだいぶ前のオッサンだから、
今どんな本があるか知らないけど。
63名無しさん@3周年:03/05/30 23:22
>>59
きびしーなーここ。 ロイヤル以外の話したいのにね。
64名無しさん@3周年:03/05/30 23:51
ウホッ いいテンプレ
65名無しさん@3周年:03/05/31 01:02
A.J. トムソン (著), A.V. マーティネット (著), 江川 泰一郎 (翻訳)『実例英文法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4755200202/qid=1054307377/sr=1-31/ref=sr_1_2_31/249-2564044-7119546

なんかどう?がいしゅつだったらすまぬ・・・
66名無しさん@3周年:03/05/31 02:05
文法事項についての解説重視の本じゃなく、
例文にもれなく大学入試必須の文法事項や、単語・熟語を網羅したような本を
求めておりまする。
67名無しさん@3周年:03/05/31 02:24
>>66
多分、受験板の方が適切なレスが得られると思うけど、一冊でなんでもみたいな
本なら↓とかかな。

ALL IN ONE
http://www.linkage-club.co.jp/A1SE/ALL%20IN%20ONE%20SE.htm
クラウン受験英語辞典
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/crown_juken.html
68名無しさん@3周年:03/05/31 12:32
伊藤先生の本がリストされてない!

英文法教室
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327761737
69某所のコピペ:03/06/01 01:43

457 :名無しさん@3周年 :03/05/29 00:37
英語はほんとに単純だ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860630246/
新英文法単則典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434012959/
(VSOP英文法研究所 http://www.vsop-eg.com/

この本を読んだら、ここのスマーテックさんと似たような
英文法を提唱しているように思えました。前者が最新の内容の
紹介で、後者は従来の英文法との比較で詳しく載っていました。

数人のバイリンガルの大学生とのやりとりからわかったそうで、
最近、慶應大学で公開授業もしています↓

> 西巻尚樹さんが慶應大学で公開授業をされました。授業の内容は、
> 中学・高校生に塾で英語を教えている西巻さんが、長年かかって
> 研究された従来の英語の文法の考え方を覆す、新しい考え方です。
> この考え方で英語の指導が行われると、日本人は英語が出来ない
> と言うイメージが一新されるかもしれないと言うくらいの大変な理論です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~shikikai/20ki-1.htm
公開風景、パンフレット
http://www2u.biglobe.ne.jp/~shikikai/20030426.htm

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/5927/eigo.htm
↑のページで少しだけ解説されているので、
英文法に詳しい方、これを読んで気にかかりましたら、
チェックしてもらえませんか? 私には興味深く読めました。
この考えかたならやれそうだと思ったので、
英文法に詳しい方の意見・評価が聞きたいのです。
70某所のコピペ:03/06/01 01:43

462 :名無しさん@3周年 :03/05/29 23:36

新英文法単則典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434012959/

基本編(述語:二つの部分で構成されている/
述語に意味を添える(1):述語記号で操作する/
修飾語:beを消失させたり、to-動詞で使う/
主語:述語記号の前が主語:主部beを消失させたり、to-動詞で使う)/
発展編(命令文とそのバリエーション/
述語に意味を添える(2)助動詞相当語句)/
実践編(出来事を判断して伝える/
実際の文を理解する:述語記号で操作する)/
まとめ編(that節の使い方のまとめ:複文のでき方・使い方/
名詞を修飾している言葉のまとめ:形容詞・句・節/
述語を修飾している言葉のまとめ:副詞・句・節/
be動詞と第二文型について・現在の英文法のおかしさ/
[述語記号+述語内容語]論の整合性の高さ
71名無しさん@3周年:03/06/01 01:43
>>69
自作自演の宣伝っぽい・・
72名無しさん@3周年:03/06/01 01:55
スマーテック大阪はいんちきだから気をつけろよ。
73名無しさん@3周年:03/06/01 03:16
 まず、「新英文法単則典」はレファレンス用の本として使うには情報が少なすぎるので、
現時点では文法書としては使い物にならない。
かといって初学者用の読み物としてどうか、というと、妙に小難しくまとめられた
「現在の英文法」との対比で全般に説明しているので、この本の中で言われてる
「現在の英文法」が分からない人にはとても分かりにくくなっている。
 正直、5文型で説明した総合英語の本の方が初学者には遥かに理解し易いと思う。
74名無しさん@3周年:03/06/02 17:31
>>68
そんなの読まなくても英文解釈教室で文法も完璧
75ねこぶ〜:03/06/02 20:29
文法って、高校初級くらいまで一応わかるなら、それ以上のマニアックな
知識って、必要ないとは言わないけど、どうだろ?
なんか文法ってさ、いちおう論理的なかんじだから達成感があるんだけど、
結局実用的なのは、個々の単語の語法に精通することじゃないの?
昨日本屋で発見した↓まぢおすすめ
「英語語法Make it!」(語学春秋社)
文法って、結局、語法の集大成じゃないかと思わせてくれた。
76名無しさん@3周年:03/06/02 21:53
>>75
高校初級以上の文法知識が必要かどうかは、何が目的で
英語を勉強しているのかによるんじゃないの?
一方的にマニアックだとは決め付けられないでしょ。
77名無しさん@3周年:03/06/02 22:45
>>75
語法ってまとまってるの、なかなかないんですよね〜
明日、探してきます。
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しさん@3周年:03/06/02 23:25
>>75
活字を読む上ではね、文法の知識は欠かせないのよ
ライターがね、中学生でも理解できるような
文章を書いてくれるとは限らないからね
80名無しさん@3周年:03/06/02 23:34
>>79
いや、もちろんおっしゃるとおりなんだけどさ、
それじゃあなんで中学生で理解できないかというと、
中学校で習わない文法を使うていうだけじゃないよな。
たとえば第5文型の原理くらいは中学で「文法として」習うかも
知れないけど、たとえばcauseがcause O to doというふうに
第5文型で使うていう「語法の知識」がないから読めない、
そういうことが多いんだって、いいたいんじゃない?
文法は語法の集大成、ってのには賛成。たとえば関係氏のwhichも
関係氏として文法ととらえてもよいがwhichの語法と捕らえることも可能じゃないのか
ってことだとおもうが。
81名無しさん@3周年:03/06/03 12:25
最近、煽って反論させて知識を得ようとするレスが多いね(w
82名無しさん@3周年:03/06/03 14:06
田原総一郎戦法だな!!
8377:03/06/03 20:27
今日、新宿の紀伊国屋で買ってきました。
たしかになかなかよいかも。単語帳形式なんだけど読み物になているかんじで
読み出すとハマル。

大矢、半澤「英語語法Make it!」語学春秋社

出たばっかりだね、こりゃ
84名無しさん@3周年:03/06/03 20:46
>>83
なんか自作自薦の宣伝っぽい。
85名無しさん@3周年:03/06/03 20:52
>>75>>77>>83
ジサクジエンかは知らんが、改行が似てるね。
8677:03/06/03 23:23
77,83はあたしだよ〜
じゃあいかにもってかんじの文法っぽくなくて、でも安っぽい受け狙いの本じゃないの
ほかにあったら教えて!
87名無しさん@3周年:03/06/03 23:28
既出かもしれんが、これイイ。
 Oxford Guide to English Grammar
 http://www.oup.com/elt/global/isbn/0-19-431351-4/?view=get
88名無しさん@3周年:03/06/04 14:51
>>86
>じゃあいかにもってかんじの文法っぽくなくて、でも安っぽい受け狙いの本じゃないの

解読不能
89名無しさん@3周年:03/06/04 16:01
荒れそうなので

  @@@@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@@@@


90名無しさん@3周年:03/06/04 20:55
@@@@@@@@@@@@ 再 開 @@@@@@@@@@@@
91名無しさん@3周年:03/06/04 21:02
(@_@)←アットマーク君
92名無しさん@3周年:03/06/04 21:03
(@。@)←口を開けたアットマーク君
93名無しさん@3周年:03/06/04 22:16
>>86の言っているのは、
「堅苦しくなく、しかもウケ狙いの安っぽい感じのしない文法の本」
という事だと思うが?
94名無しさん@3周年:03/06/04 22:51
  @@@@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@@@@
95名無しさん@3周年:03/06/05 00:13
==========再開==========
96名無しさん@3周年:03/06/05 01:29
@@@@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@@@@
97名無しさん@3周年:03/06/05 01:30
@@@う@ん@こ@@@@ 終 了 @@@@@ち@ん@こ@@
98名無しさん@3周年:03/06/05 14:04
=========再開==========
99名無しさん@3周年:03/06/05 16:49
@@@@@@@@@@@@ なあみんな @@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@ そろそろ本題に @@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@ 戻らないか @@@@@@@@@@@@
100名無しさん@3周年:03/06/05 18:40
@@@@@@@@@@@@ なあみんな @@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@ そろそろ本題に @@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@ 戻るかも @@@@@@@@@@@@

101名無しさん@3周年:03/06/06 22:19
こんなふうに学びたかった英語

って本がすごく分かりやすくてよかった。
お勧めしたいです。宣伝じゃないです。(泣)
当方TOEIC400点レベル。
102名無しさん@3周年:03/06/07 01:08
>>101
なんかいつのまにか書店からなくなったけど、Z会が出してた同著者の伊藤悟氏
の中学生むけの参考書「究める英語 (中1〜中3)」が英語の初歩の本として
良かったから「すごく分かりやすい」っていうのはよく分かる。
 良い本だったけどなくなったのは、新教育過程に変わったからなのかなぁ。
103名無しさん@3周年:03/06/07 08:10
あれ亡くなったんだ?
うちにあるぞ。
104先の副将軍・水戸光圀公 ◆b0s795AJSk :03/06/07 22:45
今日たまたま書店に逝ったら見つけますた。
桐原書店の高校用の英文法テキストです。
タイトルは忘れました。
見つけたらタイトル等うpします。
105名無しさん@3周年:03/06/07 23:40
@みてると蓮思い出して鳥肌
106名無しさん@3周年:03/06/08 00:33
このスレ見て
「英文法解説」買って来ました。
1ページ目からいきなり目からうろこです。

私は今まで何をしてきたんだろうというくらい知らないことだらけでした。

当方TOEIC400点レベル
107名無しさん@3周年:03/06/08 00:38
108名無しさん@3周年:03/06/08 00:41
>>107 >>7 参照
109先の副将軍・水戸光圀公 ◆b0s795AJSk :03/06/08 13:09
>>104 に関連
桐原書店の高校新基礎英語「BASIC English Grammer 3rd Edition」です。
この文法書(?)は、高校生向けで、かつ大学受験向けのようです。
ただ、もう一度基礎をやり直したい人にはいいかも。あまり厚いものではあ
りません。
110名無しさん@3周年:03/06/08 13:23
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★ 英語板「名無し」投票所
☆ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1054557713/l50
★ English板の名無しを決めるための投票所です。

★ 期間は1週間。6月2日〜6月9日午後7時までを予定。
☆ >>2-8辺りにある候補から選んで投票してください。
★ 左にある番号 例)A-1 を必ず書いて投票してください。
☆ 同じIDでの複数投票は無効です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
111名無しさん@英語勉強中:03/06/11 18:42
現代英語文法〈大学編〉を買ってきたよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314007060/
すごいの買ってきましたね。
113名無しさん@英語勉強中:03/06/11 23:52
>>111 >>112
レヴュー希望。
114111:03/06/12 14:57
とりあえず第3章までのレヴュー

第1章 英語(P1〜17)

・「文法」という言葉の意味について様々な捉え方があることを述べている。
この本でいう「文法」は統語論と形態論を含んでいる。

・各国の英語事情を簡単に説明した後、様々な英語の変種が生ずる
理由について触れている。

第2章 全体的な枠組(P19〜40)

・本全体の構成は
 第3章から第11章まで・・・単文を構成する基本的な構成要素(動詞句、名詞句、副詞類など)について
 第12章から第17章まで・・・統語構造のより複雑な面(倒置、節の置換など)について
     動詞句、名詞句について、より複雑な面にふれる。
 第18章と第19章・・・テクスト・ディスコースレベルの文法

・語類、操作詞等の文法用語の解説

第3章 動詞と助動詞(P41〜80)

・過去形などの活用形の作り方

・不規則動詞変化表

・動詞を、本動詞、基本動詞、法助動詞にわけて簡単に解説
(レベル的には高校レベルだが、文法用語の使用を避けることなく
解説されているので、新鮮な感じがした。)

(その他)
誤植や文番号の欠落がいくつかあった。
TOEFLTEST対策完全英文法(テイエス企画)はどうよ?
116名無しさん@英語勉強中:03/06/12 19:59
>>114
情報サンクス。
残りのレヴューも期待しています。

なんか良さそうな本ですが、
>(その他)
>誤植や文番号の欠落がいくつかあった。
これで食欲がやや削がれました。
117名無しさん@英語勉強中:03/06/12 21:43
復習がてら「くわしい英語」文英堂を繰り返し読んでましたが
その後高校卒業レベルの文法やら構文やら身につけるにはどういう本が宜しいか?
大学受験時には英頻やってたけれどもう一回受験するわけじゃないのでどうすっかな
新・英語の構文150やなんてイーエスブックスで評価良かったから買おうかな
目標:英語で映画を見ること+英字新聞読めること
アドバイスおながいします
>>117
文法→「フォレスト」みたいな総合英語の本
解釈→「150」でもいいけど伊藤が嫌いじゃないなら「ヴィジュアル」も可
洋画を見る→激しくスレ違い
>>115
それは文法書ではなくて、問題集だと思うのだが・・・

でも、TOEICのトレーニングには、いい本ですよ。
たっぷり量があってお買い得。
120119:03/06/13 04:04
おっと失礼、TOEICじゃなくてこっちだね?
TOEFL TEST対策完全英文法  ISBN4-88784-004-7
これも、「安くて量がたっぷり」だよ。
>>117
英語で書かれた英文法・語法書、辞書のわかりやすいのを読むのが
一番いいと思うよ
このスレや英英辞典スレであがってるようなのを
>>115
 「どうよ?」って訊かれると何をどう答えていいのか判断しにくいけど、大学受験の
際にCBTに対応する前の版(書店でCBT対応版をチラッとみた記憶と、ぺージ数が殆ど
同じことから、テスト問題部分以外は現行のものと殆ど同じだと思う)を通読して気
の付いたことを、いくつ挙げてみる。

・TOEFL TEST対策完全英文法は問題集というより文法書の性格の方が強い。
・巻末に索引が無いので「引いて調べる」という点に関しては目次を使うしかないの
で 利便性は低い。
・通読用としては単色刷りでレイアウトがすっきりしていて割合読みやすかった。
・フォレストのような総合英語の参考書のような「分かりやすい解説」というより、
各項目に文型表示付きの例文がをつける代わり説明は簡潔。TOEFLのポイント集を
網羅的に拡大していくとこんな本が出来上がるのかなぁという感じ。
・各セクションの頭に4択問題があるけど、語彙レベルは総合英語の参考書なんか
に比べると語彙レベルはちょっと高い。
・所々はさまれてる「進行形をとらない動詞」のような羅列項目は、語法問題対策の
目安にできたけど、リスティングされてる量を見て嫌になる人もいると思う。
・「口語で許容されてるけど、TOEFLでは間違い」というような事柄が載ってる点が
TOEFL用の教材らしいところだけど、TOEFLの教材としての良し悪しは他のTOEFL教材
と比較したりTOEFL受験してないので正直わからない。
123名無しさん@3周年:03/06/13 23:42
@@@@@@@@@@@@ 終 了 @@@@@@@@@@@@
124名無しさん@英語勉強中:03/06/14 01:03
山口のコンプリート総合英語(キリハラ)はどうよ。
過去ログ読んだがなぜか挙がってなかった。
美誠社、英語の構文150 New Edition 総合問題演習

解答書を手に入れる方法はないでしょうか?
自分じゃ全く分かりません。
1500円程で売って下さる方いましたらメール下さい。捨てアド晒します。
126名無しさん@英語勉強中:03/06/14 04:38
>>125
出版社は、何て言ってるの? 問い合わせた?
127125:03/06/14 08:19
教師しか買えないそうです。。。
128名無しさん@英語勉強中:03/06/14 17:43
このスレでは、高校生が使う文法書は何がいいことになってるんですか?
129名無しさん@英語勉強中:03/06/14 18:06
厨房、工房は、最初2時間ぐらいで読めるようなうすーい奴で充分だよ。
それから、もっと知りたくなったらロイヤルを添えておけ。
構造なんとか、解析なんとかは言語学者向けなので、読む必要なし。
漏れはTOEIC900だが文型ってなんとなくしか知らないぞ。
基礎はもっと簡単で主語、動詞、目的語、形容詞、副詞。
動詞は自動詞と他動詞があって、他動詞は目的語を必要とする。
形容詞は叙述用法と名詞修飾
副詞はどこにでも入るが、名詞を直接修飾できない。
あとは、関係詞と代名詞と時制をちょろちょろすれば、
文法はおしまい。ついでに動名詞は現在+過去、不定詞は未来
と覚えておけばよい。
後は細かい用法を見ながら、単語を1万個ぐらい覚えればいいんじゃない。


130 :03/06/14 18:40
っていうか、解説を1章読んだらその部分の例文を最低30回音読しれ。
解説ばっかり何度読んでも文法学者に近づくだけで英語力は上がらないよ。
英語の勉強なんだから正確に英文をインプットしないと。理論は自分の脳みそが
勝手に整理してくれる。
131名無しさん@英語勉強中:03/06/14 21:46
フォレストって中学英語+α的なレベルですか?
大学受験ばっちりカバーできる奴がいいんですが
>>131
十分できますよ
つーか、ふぉレストで基礎固めておけばあとは勝手についてくる
>>132
速レス感謝。買ってきます
134名無しさん@英語勉強中:03/06/17 12:23
他スレによると、フォレストを学校で一括購入した場合、
例文をまとめた暗記用の文例集なるものがついてくるらしいが
誰かしりませんか?いま、基本例文の徹底暗記を必要と感じている身で
激しく気になるので・・・
135名無しさん@英語勉強中:03/06/17 13:55
例文なら基本英文700選で良いじゃないですか
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>135
それはやめたほうがいいよ。口語から最も遠い種類のへんてこ文ばかりだから。
>>134
暗誦用の例文集構文集スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1029320773/7
ソースはコレだと思うけど、学校採用専用なら、現役高校生の多い受験板で
訊いたほうが確実ではないか?

>>134
「高校総合英語forest暗唱文例集」取り寄せできるか試してみたら?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976689136

結果報告もよろ。
140名無しさん@英語勉強中:03/06/18 02:33
>>125
本屋でもアマゾンでも、自分でその本を買え。
別冊の解答がついているから。
141名無しさん@英語勉強中:03/06/18 14:27
>>2>>3を分けた基準って何?
「総合英語・文法書」と「文法書・語法書」って何が違うの?
どっちにも語法載ってるような・・
>>141
1ですが、>>2>>3を分けたのは単に一回の書き込み入らないと思ったためです。
深い意味はありません。
>>2-3で語法書と言えるのは研究社の現代英米語用法事典だけだと思っています。
>>2で挙げたものの方が高校生などの学習者にとってとっつき易く >>3で挙げたも
のの方が専門性が高いor記述が細かいと言えるかとも思いますが、総合英語と文法
書の明確な線引きが出来るとは思っていませんし、することにあまり意味はないと
思っています。一回のレスで入らなかったため便宜上そうしたと思ってください。

あと、CGELはAddison-Wesleyと記しましたが、版元のサイトで検索して見つからないので、
Longmanと記した方が良かったかな、と。
143名無しさん@英語勉強中:03/06/18 17:26
具体的なニュアンスやネイティブの発想を重要視した文法書ってありませんか?

例えばSVOOをSVO to O に書き換えると
前者は確実に貰ったけど後者はもらったかどうかまで読み取れない・・だとか
未来表現は色々有るけど
考え中の段階ではbe considering Vingで決断したらwill V
もう頭の中で決まっているならbe going to
予定として決まっているならbe Ving
be to Vは堅い公的な予定としての未来表現

みたいな感じ
>>143
 そういうのは主に認知言語学の英語文法書にあるんじゃないでしょうか。
がんばって探してくらはい
>>143
一般向けの文法書で強いて挙げるなら、安井稔さんの『英文法総覧』あたりでしょうか
あと、そういった事柄が良く詰まってる読み物としてなら、
『英語構文ニュアンス事典』(北星堂)
 は文脈を踏まえた上で、この場合はこういう意味になるってことが載っていて、
143氏のニーズに一番近いかと思います。
『スーパーレベル英文法』(ベレ出版)
も、似たようなことを取り上げてるけど、かなり断定的な書き方をしているので、
分かりやすい分、鵜呑みにして大丈夫なのかな?と思ったりします。
どちらも、ちょっと背伸びしたい高校生レベルの私には面白かったです。
 あとは、正誤辞典や洋書でPEUのようにUsageを扱ったものとか、上記文献の巻末
に参考文献として挙げられてるものを片っ端から見てみるとかはどうでしょうか。

『英語のソーシャルスキル』(大修館)や「レクシス英和辞典」(旺文社)のプラ
ネットボードを見るとネイティブの「言う・言わない」を本を読むだけで学ぶのは
難しいなと感じたりします。
146名無しさん@英語勉強中:03/06/18 22:38
>>143
A Communicative Grammar of English (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582506336/
147名無しさん@英語勉強中:03/06/20 23:35
中学3年間の英語を10時間で復習する本―正しい発音は耳から学ぶ!
稲田 一 (Author)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806112410/ref%3Dpd%5Fsim%5Fdp%5F4/249-0304292-8213948#product-details

CD付 高校3年間の英語を10日間で復習する本―正しい発音は耳から学ぶ!
稲田 一 (Author)

これのレビューきぼん
148名無しさん@英語勉強中:03/06/25 00:07
今日、「英文法解説」が届いた。

なんだこれは!デカ過ぎ!
新書サイズと言われれば確かにそうなんだけど、なんか凄く大きく見える。
ハードカバーで分厚いからかな・・。

ということで小さい文法書教えて下さい。
149名無しさん@英語勉強中:03/06/25 00:34
小さい文法書
これまで文法書6冊買ったけど、学習用としては「基礎からよくわかる英文法」
(旺文社・綿貫陽・2002.10発行、384ページ)が一番よかった。

よい点:内容最新。学習上必要な内容に漏れがない。
    説明が、読者に迷いを与えない。
悪い点:ミスプリ1箇所発見。
150148:03/06/25 19:33
それって辞書的に使える文法書ですか?
問題集はいらない。
151名無しさん@英語勉強中:03/06/25 21:03
>>149
旧版とかなりかわってるか比べたことありまつか?
旧版(気に入ってます)だけ持ってるんで知りたい・・・
152149:03/06/25 23:35
・目次、索引が詳しく、辞書的に使えます。
・私は旧版を持っていませんが、「旧版が15章、409項目」だったのに対し、
 「新版は18章、466項目」にしたので、これ1冊で十分な内容になった、
 という趣旨のことが書いてあります。
153名無しさん@英語勉強中:03/06/26 00:33
Cambridge Grammar of the English Language
この本は凄い!CGELを超えているね!!
誰かもっている人いない??
154151:03/06/26 01:10
>>152
ども。激しく改訂されたようですね。
旧版ボロボロなんで買い替えちゃおっかな。
155名無しさん@英語勉強中:03/06/26 01:28
綿貫陽「基礎からよくわかる英文法」(旺文社)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010361204/ref=sr_aps_b_1/250-4757796-4174612

レビューを読んだ感じでは中〜高校生向きなのかな?
156名無しさん@英語勉強中:03/06/26 01:29
>>155
そうだべ
つっこんだことは詳しく書いてない
ロイヤルで補わねば
157名無しさん@英語勉強中:03/06/26 12:18
>>153
Cambridge Grammar of the English Language も略すとCGELになるという罠

ワロタ
>149
ミスプリってどこ?
160名無しさん@英語勉強中:03/06/26 17:10
とってかわろうという魂胆かな。でもよくできているね、確かに。
主語と目的語を明確にして下され。>160
162曲解してみるテスト:03/06/26 18:48
「基礎からよくわかる英文法」

「英文法解説」
にとって代わろうとしている。
CGEL が CGEL にとって代わろうとしている
164名無しさん@英語勉強中:03/06/26 20:34
160より、163のおっしゃるとおりですぶぁい。
165名無しさん@英語勉強中:03/06/26 21:05
>>162
全然種類が違うぽ。
166148:03/06/26 22:24
>>165
どう違うの?
167名無しさん@英語勉強中:03/06/26 23:01
>>166
英文法解説がリープラなら、基礎から良くわかる英文法はスーパーアンカー。
168名無しさん@英語勉強中:03/06/26 23:02
>>167
スマソ、リープラじゃないな・・・ジーニアス大辞典あたりか。
169148:03/06/27 19:21
「基礎からよくわかる英文法」ってA5判じゃないですか。
>>149の最初の「小さい文法書」というのはなんですか?全然小さくないYO。
厚さ以外は「英文法解説」と対して変わらないじゃないですか。
>>169

>>2-3で挙がってるもので、「英文法解説」より版型が小さいものは
コンプリート高校総合英語、チャート式 基礎からの新総合英語、
チャート式 新英文法、基礎と完成 新英文法、TOEFL TEST対策完全英文法、
マスター英文法、総解英文法、ロイヤル英文法、基礎と研究 現代英文法
あたりでB6版。ただし厚さは「英文法解説」と同じくらいかそれより厚い。
気になるようだったら、各出版社のサイトや紀伊国屋のサイトなんかで調べて
見て下さい。

あとは昔研究社から出てた英文法小辞典がポケット版だったけど、文法書じゃなくて
辞典だったから、ニーズと違うか。
171名無しさん@英語勉強中:03/06/27 20:07
>>169
「試験に出る英文法」なんてどう?
172名無しさん@英語勉強中:03/06/27 20:09
>>171
懐かしい。
173名無しさん@英語勉強中:03/06/27 20:37
基礎からよくわかる英文法は、ここでは余り話題に出ない
英文法ナビゲーターと比べるとどうなんでしょうか。
>>173
受験生の方ですか?
基礎からよくわかる英文法は、英文法のナビゲーターの前の1冊という感じです。
自分はこの順番で勉強しました。
どちらも心からお薦めの本です。。
175名無しさん@英語勉強中:03/06/27 20:51
>>174
はい。受験生です。
今日、英文法ナビゲーターを読み終えた所なんですが、
どうも難しいみたいでまだ穴が沢山ある気がするんです。
それでもう一冊!と思いまして。
レス有り難うございます。やってみようと思います。
>>175
英文法のナビゲーターの後なら簡単だと思うと思うけど・・
自分は中学の復習の後に使った本ですので。
でも、いい本には違いありません。受験頑張ってください。
英文法なんて、高校の授業で十分じゃないでしょうか。
あとはひたすら読み、聴き、喋る。
受験の為というなら別ですけどね。
>>177
何を勉強するもしないも、あなたの自由ですよ。

勉強したい人は勉強すればいい。それだけのことです。
わざわざ、他人の勉強の邪魔をしに来る必要はありません。
>あとはひたすら読み、聴き、喋る。
「書く」が抜けてるのはなぜか?
>>178
学者を目指してる人だっているかもしれないしねw
181名無しさん@英語勉強中:03/06/29 01:11
桐原書店の「即戦ゼミシリーズ」には大変お世話になりますた。
182名無しさん@英語勉強中:03/06/29 18:33
>>173
基礎からよくわかると英ナビはそもそもタイプが違う。
基礎からはロイヤルみたいなのを小さくまとめた感じ。
(基礎からの著者綿貫はロイヤルの著者でもあるからある意味当然)
英ナビは受験頻出の事項を構文で分類した感じ。
英ナビやったあと、基礎からを読んでも分からないことは多いはず。
基礎からは受験にはいらない知識もあるから。
数年前に両方やったからだいたいはあってると思う。
俺のやった基礎からは改訂前のだけど。
「コンパニオン高校英悟」を知っている人いませんか。
ジーニアスの小西友七おじさんが監修をしています。
184名無しさん@英語勉強中:03/07/03 21:49
昨日、アマゾンでLongmanのFocus on Grammerを注文した。
結構よさげな内容なのだけれど、誰か使ってる人いない?

今、やってるのはケンブリッジのGrammer in Use - Intermediateアメリカ版。
やっとUNIT94までたどり着いた〜!
解説も、例文も、問題も、当然答えも、全部書いて書いて、書きまくる方法で
勉強してるので、時間がかかるっす。
英語の写経ですな。
ちくしょう〜!炎のコマが使えれば、もっと早いのに!
185名無しさん@英語勉強中:03/07/03 22:46
つがわ式英文記憶法ってどんなの?
>>185 スレ違い。
 あと、グーグルで英文記憶法で検索するとつがわ式の宣伝文ばかりで体験して
効果あった人による情報がないから、宣伝文句で飛びつくのは・・・ねえ?
スレタイに「記憶法」がついたスレはなし。「記憶術」がついたものは下記の通り。
記憶術ってホントに使えるの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1029519870/
記憶術を検証
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019479582/
ワタナベ式記憶術ってどうよ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042730537/
移動よろ。
「BIG WAVE 高校総合英語」ってどうですか。
本屋に山積みになってたんですけど。
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/kyozai2003/ko/37616.htm
>>187
さっき本屋で見てきました。
CD付きのフォレストって感じですけど、
説明がフォレストよりちょっと短めな感じがしました。
189名無しさん@英語勉強中:03/07/08 00:42
で、CD付きでお勧めの英文法書ってある?
190名無しさん@英語勉強中:03/07/12 21:35
英語で書かれてあって辞書的なものかつ詳しいやつでおすすめは
practical english grammar なの?
191名無しさん@英語勉強中:03/07/13 16:43
>>190
辞書的なのはPEUのほうなんじゃない?
192名無しさん@英語勉強中:03/07/13 16:50
>>191
PEUとPEGってもしかしてアルファベット順かそうでないかが違うだけで、
書いてあることはほぼ同じってことじゃないですよね?
193191:03/07/13 17:29
>>192
著者も出版年も全然違うよ
194山崎 渉:03/07/15 12:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
195名無しさん@英語勉強中:03/07/17 09:46
おちそうなのであげ
196名無しさん@英語勉強中:03/07/17 19:58
文法にCDはいらんだろ。
197名無しさん@英語勉強中:03/07/17 22:17
英語のスキルは中学〜高校の間だと思うのですが、
『英文法解説』を今買おうか迷っています。

うーん、どうしよ。
198名無しさん@英語勉強中:03/07/17 22:31
Blue Book of Grammar and Punctuation
↑これアマゾン以外の日本のサイトで買えるとこないっすかね?
>197
解説は基本的なことは書いてないから「中学〜高校の間」ならフォレストを読んでからにしたほうがいいよ

>>197
 定評があって、濃い文法書だとは思うけど、書店で中身を吟味した方がいいと思うよ。
初心者向けに書かれたやさしい本ではないから・・・。
 高校時代に評判聞いて、勢いで買って、感じた難点を挙げると、
・英文に対する訳がこなれているので、初心者には何故その英文の訳が
そうなるのかが分かりにくいことがある。
・説明が簡素でクロスリファレンスが多く。初心者がパッと引いても、
よく分からなかったり、たらい回しにされてる気分になったりする。
・各項目の総論的な部分が非常に簡素で、各論にすぐ入るのである程度
前提知識がないと面食らう。
 例えば、ロイヤルのように高校生用を対象としているものなんかだと、
目次から「冠詞」の章で見ると、「冠詞とは不定冠詞aと定冠詞theがあって・・・」
で始まるようなものだとすると、英文法解説だと
「冠詞」の章をみると、いきなり「不定冠詞とは・・・」から始まるような感じ。

>>198
紀伊国屋
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/indexb.html
でISBN
0966722167
を入力すると、注文はできるみたい(時間がかかるけど)。
>>196
いや、文法書にこそCDは必要。
なにしろ文法に即した例文を(聴覚的にも)覚えることほど
効率的なことはないからね。
まあ、例文がまともであることが大前提だが。
202197:03/07/17 23:52
>199
>200
レス、サンクス。
一回、本屋で手にとって見てみます。
英字新聞・ペーパーバックを読みたい思い、文法をみっちり覚えようと考えています。
なにかオススメとかありますか?

203 :03/07/18 00:07
>>201
禿堂。音声があったほうが例文覚え易いし、ヒアリングとスピーキングも
全部同時にレベルアップして時間的にも一石何鳥にもなる。
204名無しさん@英語勉強中:03/07/18 00:13
とりあえず、エロ読めよ!音読しろよな!
205名無しさん@英語勉強中:03/07/18 00:22
>>202
本などを読むためなら、文法をみっちりやらなくてもいいと思います。
とりあえず基礎はやってからわからない部分を調べていくというの
いいと思うんですがみんなはどう思う?
206名無しさん@英語勉強中:03/07/18 00:30
>>202>>205

ペーパーバックを読みながら、フォレストも3回通読する。
>>205
おれもそう思う。
>>197さんのように中学〜高校レベルの知識があれば、
あとは知らない部分を適宜調べるだけで十分じゃないかな。

もちろん、TOEICで950取りたい、みたいな話になれば、
もっと細かく詰めていかなきゃ駄目なんだろうけど。
208197:03/07/18 06:22
そうなんですか。
現在、英文読んでて”なんとなく”読めてる感じなんですよ。
もちっと”きちんと”英文を読めるようになりたいなと。

もちろん、TOEICはできれば 950 狙いたいですね。
まだ受けたことないのですが、400 ぐらいを目標に。

フォレストは良いのですか?
209名無しさん@英語勉強中:03/07/18 10:03
五文型をしっかり覚えるよりも
簡単な文を1000読んで身につけたほうが長文には強くなるわな。
なが〜い文章を読むのにいちいち文型なんて考えていられないよ。
ただ問題はその1000の文をどこで見つけてくるかだが。
意味わからん。

SV,SVC,SVO,SVOO,SVOC
↑こんなの覚えるの一分かかったらアホ。その一分をケチれと!?
211名無しさん@英語勉強中:03/07/18 10:22
そのアホな内容をご丁寧にトップ項目に持ってきて
尚且つ何ページも割いてる参考書が山程あるだろが。
アホだらけなんだよ。

その何ページか読むのも30分もあれば十分だわな。
213名無しさん@英語勉強中:03/07/18 10:29
所詮5文型なんて日本人の作った戯言なんだよ。国外に椰子に聞いてみ。誰も知らないから。
214名無しさん@英語勉強中:03/07/18 10:30
読んだだけで完璧に使えるならみんな天才
あほ?ここは日本人のBBSじゃないのか?
216名無しさん@英語勉強中:03/07/18 10:31
うほ?
>>213
へー、5文型って日本人の発明なんすか。知りませんでちた。

>>214
あのな、文型なんざ中学校でもやるわけだ。
一回理解すればそれで十分、少なくとも「しっかり覚える」ような物ではない。
218名無しさん@英語勉強中:03/07/18 10:53
>>211
確かにあんたみたいなアホだらけだからな
>>213
ウソはよくない
あーあ、文法書の話から文法の有用無用の話になってしまってる。
この話題になると決まって荒れるんだよなぁ。

英語教育の危機  文法そっちのけ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048648305/
あたりに移ってちょ。
221名無しさん@英語勉強中:03/07/18 19:30
practical english grammar 届きました。
おもってたよりめちゃくちゃ薄い。
383ページです。
間違ってないですよね?
>>221
ページ数は合ってます。心配ならOUPのサイトでISBNを確認してみて下さい。
223名無しさん@英語勉強中:03/07/18 19:54
即レスありがとう。
もっとあついのかと思ってたいました。
だからもっと詳しいバージョンがあるのかも知れないと不安に…。
224197:03/07/18 22:39
フォレスト買いました!
すごいですね、これ。
ロイヤルと合わせて読みまくって覚えます。
ありがとやんした!
何が凄いの?
参考までにおしえろ!
>>225みたいな奴が出てくるとレスがとまっちゃうんだよな(w
フォレスト、ブクオフで100円で買いますた。
最初の一冊としては分厚いですが、非常に丁寧に書かれていますね。
例文だけを抜き出した冊子とCDが付いていれば完璧だと思うのですが。
understanding and using English Grammer がイイなと思うんですが
色々種類があってよくわかりません。
ワークブックAとワークブックBとチャートブックというのが出ていて
それらをまとめたものも出てるらしいんですが、詳しい説明がアマゾンにはないんです。
どれを全部まとまったものなんでしょうか。
>>228
アマゾンはタイトルだとか、書評のリンクの仕方が紛らわしことがあるから、出版社のサイト
でISBNを照らし合わせるのが確実。

http://www.longman.com/ae/azar/
>>227
例文だけ抜いたの付いてない?
漏れのには付いている。
CDについては同意
231名無しさん@英語勉強中:03/07/22 15:24
>>230
>例文だけ抜いたの付いてない?
>漏れのには付いている。

それは高校での一括購入におまけで付いてくるヤツじゃないの?
店頭販売品にはついていないよ。

過去スレにそんな話があった。

>CDについては同意

同意。
>>229
ありがとうございました。
無事、目的の本が見つけられました。
233名無しさん@英語勉強中:03/07/23 00:29
 
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
↑コピペうざい
236名無しさん@英語勉強中:03/07/27 00:17
■■お勧めの英文法サイト■■
http://jbbs.shitaraba.com/study/3271/eibunpou.html
237名無しさん@英語勉強中:03/08/02 12:05
ケンブリッジの新刊本

Grammar for First Certificate Self Study Pack
Louise Hashemi (著), Barbara Thomas (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521533368/
238名無しさん@英語勉強中:03/08/02 12:40
いつも思うんですが
「自分のレベルにあった文法書」
って、何を目安にしてますか?
>>238
その本が既知として扱ってる文法知識を自分が会得してるかどうか、かな?
ようするにスタートラインがどこに設定されているか。
>>237
その本、カートに入れるをクリックしてもカートに入らないんだけど。
私だけ?
241名無しさん@英語勉強中:03/08/06 19:12
明日大きい本屋さんで見比べて見ますが、お勧め教えていただけるとありがたいです。
数がたくさんあるのでどれが良いか良く分からなくなるだろうし…

用途としては、TOEIC対策なんですが、できればその先も使いたいです。
文法の問題集などやったときに、そのセクションの分からないところを文法書で調べたり
といったリファレンスが主になると思います。できれば少しずつ読んでもみたいですが。

自分はそんなに文法は詳しくないですが、問題の解説見れば「あー」って思います。
知識が定着してないんでしょうね…
過去レス拝見させていただきましたが、自分のレベルではフォレストとかああいう
「総合英語」と言われるやつが良いんでしょうか?

ちなみに21歳理系大学生です。(関係ないかw)
242名無しさん@英語勉強中:03/08/06 20:20
何点めざしてるのか知らないけど、フォレストだと足りないかも。
フォレストは参照用というより、通読して基本的な発想法を身につける本だと思うよ。
フォレストはたとえば「第8章 動名詞」のPart 1 (P170-172)を立ち読みしてみて
面白いと思えば買えばいいし、うざいと思えばやめとけばいいんじゃないのかなぁ。

ちなみに、PEUはイギリス英語だからTOEICには向かないというのが普通の意見だと思う。
あとロイヤルはTOEIC用には説明が細か過ぎるから、参照するとかえって混乱するかも。
243242:03/08/06 20:25
追加

TOEICの文法対策なら 

「徹底攻略TOEIC TEST文法」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887840012/

が評判いいよ。参照用には足りないかもしれないけど、、、
244241:03/08/06 21:48
>>242
なるほど。大変参考になりました。

>>243は持ってます。これやろうと思ってたんですが、参照用に使うのが一般的なんでしょうか?
全部やろうと思ってたんですが…確かに多いですね、やるには。

ロイヤルとか英文法なんとかみたいな詳しいのとフォレスみたいな総合英語系
でいろいろ見比べてみて、見やすそうなの買います。
キレイで見やすく、装丁などやカラーなど、個人的にはこういう本のほうが
モチベーションというか飽きないので良いかなって思ってしまいます。

ま、あんまり文法ばっかに時間かけてもTOEICではそんなに効率的な勉強の仕方とは言えないでしょうが、
今年の夏休みはずっと文法しとこうと思ってます。

それからでもリーディングやリスニングは良いと思ってます。とりあえず、文法の知識が
曖昧で正誤問題など訳分からんなので…
正誤問題はよく使われる(よく出題される)正しい例文がインプット
されてれば理屈抜きに素早くできるようになるよ。いずれはしゃべったり
書いたりもしたいんだから例文音読->暗記がいいよん。
246名無しさん@英語勉強中:03/08/07 00:07
ちょいと質問させてください。
PEGを購入して、前から読んでいっているのですが、
P41の真ん中ぐらいに、
「moreとmostは自由に使って良いけど、manyとmuchは
 制限的にしか使っちゃだめよ。」
みたいな記述があったんですけど、これって一般的なんでしょうか?
高校時代の英作文とかは余裕でmanyとか使ってたんですけど・・・。
ご意見お願いします
>>241
Grammer in Use の系統はどうでしょ?
中級と上級があるので、まずは中身を確かめてみてください。
248242:03/08/07 11:38
>>246
以前もどこかに書いたけど、manyとmuchの制限に関しては、文法書よりも
ジニアス英和のほうが上手にまとめてあると思うよ。
249246:03/08/07 11:53
>>248
情報サンクスです。
ジーニアス英和は持ってるのでちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
250246:03/08/07 12:05
manyについて調べたことを書いておきます。

正式には肯定、否定・疑問ともに使う。
略式には肯定では堅い言い方で比較的まれ。
ただし、主語を修飾するときは肯定文にも用いるが、
Many people did not come.のように
many,moreの後に否定語が来るのは不自然なので、
この場合はfew,fewerを用いる。

ちなみに、a lot ofは正式では、肯定はややまれ、否定・疑問はまれ。
略式には肯定、否定・疑問ともに使われるそうです。
(ジーニアス英和第2版を参照)

間違ってるかもしれないので、気づいた方は訂正よろしく。
ではでは。
必ずものになる話すための英文法にはこうある
1-72p
「たくさん」というと多くの人はmanyを使うが口語では文の種類(肯定疑問否定)
に関係なくa lot ofを一番多く使う。manyは疑問文では口語でも使われているが
文章でよく使われる語である。
高校を卒業して以来、英語というものとまったく関わってこなかった親父が職場の移動で英語が必要になってしまったらしい。
そこで、俺が教えたいのもやまやまなんですが
俺が教えるよりもずっと分かりやすい本があるのではないだろうか…と。
まずは最初の一冊として「はじめからていねいに」を薦めようと思ってるんですが、これは正解なんでしょうか?
また、他にも併読すると効果のある本、副読本などはありますか?
男の俺が言うのもなんですが…愛すべき親父のために教えてくださいませ。
>>252
 森
>>252
高校総合英語Forest(フォレスト)桐原書店
A5 544頁 \1,340
>>253 だよな w
>>253
>>254
フォレストは高校で使ったので持ってます。
これ一冊でいきなり英語が勉強できるんでしょうか…。
I have a pen って言われても
私、持つ、ペン→想像で並び替える→私はペンを持っている
と言った具合の和訳しかできない、つまり文型的な知識が一切ないみたいなんです。
フォレストって高校だったから分かったものの、中学一年相当に理解できるものなのか心配です。
単語帳は同じく高校で配られたデータベース3000を渡そうと思ってます。
あと、読解には何を使わせればいいんでしょうか。
たぶん超簡単なペーパーバックでも厳しいと思うので。
文法的な、語彙的な、構文・熟語的なエッセンスの詰まった対訳・解説付きのリーダーはないですかね…。
中学一年相当からやり直してって、、、
無茶な人事だなあー(w
257名無しさん@英語勉強中:03/08/08 12:26
>>255
フォレストがきついのなら、中学の教科書からやるのが良いと思う
結局これがいちばん簡単だから
どこに住んでるのか知らないけど、大きな書店なら手に入るはず
それからフォレストを

単語集は、とりあえずそれを使って(これってCDも付いてたよね)、
ムズイなら中学向けのを探せばどうだろう
あと、辞書もいるよ
この板の【十社】お勧めの辞書-第七版【十色】スレの初めのほうに
まとめがあるから、そこから選んだら

ただ、仕事の合間だと、
全部終わるのに1年くらいはかかるかも

大変だね
>>255
文英堂の「くわしい英文法」
1000円くらいで中学の学参コーナーで売ってる
259名無しさん@英語勉強中:03/08/08 13:06
文英堂は確かに良いですね。
「最高水準問題集」は中学生用ですが、
高校生がやっても、十分、勉強になります。
>>257-259
まぁ、仕事ですからね…。
中学の教科書に沿って作られた「くわしい英文法」と
ある意味オリジナルな「はじめからていねいに」だとどっちがいいんでしょうね。
個人的に教科書って今でも不信感があるんですが。
俺は高校になって自分で書籍を選ぶようになって克服はしたものの
中学時代は教科書のせいで英語が苦手だったと言ってもイイくらいなので。(今は趣味として楽しんでます)

辞書は自分で電子辞書を買ったみたいです。
261名無しさん@英語勉強中:03/08/08 14:34
駿台文庫から出ている「基本事項がよくわかる中学英語」ってもう今は売ってないのかな?
この本は良くまとまっているし、上位私立高校入試対策も兼ねているので若干、高校で
習う文法も含まれていて良かったです。僕はこの著者から3年間英語を学んだから、
親しみやすい内容であったかもしれないけど。
262名無しさん@英語勉強中:03/08/08 16:17
フォレスト見て来たが、理解出来ている部分が多いので買うの辞めた。
深く知る?のパート3だけの薄い本があれば良いのにと思った。

でも、中学3年ぐらいから高校3年あたりまで使える良い本。安いし。
>>260
くわしい英文法
はじめから… はどうも読んでて面白くない
文章にメリハリがないというか
必要なことは書いてあるんだけどね
>>261>>262
たぶんあんまり難しいのは分からないと思います…。
なので、まずはくわしい英文法を足がかりに、と教えておきます。
どうもありがとうございました。
265名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:36
鬼のような文法書を探しています
266名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:45
ロイヤル
267名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:51
ありがとう
>>265
鬼塚の英文法マニュアル
269名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:56
鬼塚って誰だ?
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271名無しさん@英語勉強中:03/08/08 20:01
>>252
もし中学英語からやり直すなら、くもんの中学英文法をおすすめします。
272名無しさん@英語勉強中:03/08/08 20:03
>>269
GTO
>>271
くもんは詰め詰めらしいって話ですね。
ちょっと、明日本屋に確認にいってみようかな。
情報サンクスです!
274名無しさん@英語勉強中:03/08/09 20:42
ロイヤルと英文法詳解を立ち読みした。

ロイヤルは説明が簡潔なのが良いし、
英文法詳解は説明の丁寧さが良いと思った。

デザインは英文法詳解が好き。
ロイヤルの表紙の色はロイヤルブルーって事で、あの色なんだろうな。。。
275241:03/08/09 21:59
フォレスト買ってきたっちゃ!!
個人的なことで申し訳ないのですが、質問させてください。
現在高校3年生で、大学受験を来年に控えており、塾や問題集などで問題を多く解いております。
しかしながら問題を解いている際に、いまだに自分は文法が苦手だと感じることが多々あるので、ここで入試に必要な文法をしっかり学ぼうと決心したのですが
このような場合はどのような本が適切でしょうか?
ちなみに受験を予定している大学はICUです。ICUの入試問題は直接文法を問われるものはあまり無いのですが、空欄補充などで明らかに文法力の問題というものが少しあります。
また英文を読み進めていくためにも、文法力を養いたいと思っております。
皆さんのお勧めを教えてくださったらうれしいです。
>>276のものです。
ここだと若干板違いのようなので、受験板で聞きなおします。
お騒がせしました。
>>276
読んでないかもしれないが…。
ここの人ならフォレストと答えるかもしれない。
でも、それは時間がたっぷりある人向け。
最短距離でやるなら、受験用途で詰め込んだものが良いと思う。
例えば英文法ナビや英頻。とても苦手と感じるなら英文法倶楽部から初めてみるのも。
英頻に出てくる問題の8割もとければ十分じゃないかと思う。
>>278
板違いなのにレスどうもありがとうございます。
やはり残された時間があまり無いので、最短距離でやっていきたいと思います。
>>278さんのお勧めの英文法倶楽部と英文法ナビや英頻をやってみたいと思います。
レス本当にどうもありがとうございました。合格できるように頑張ります。
280名無しさん@英語勉強中:03/08/10 17:09
>>279
>やはり残された時間があまり無いので、最短距離でやっていきたいと思います。

だったら問題集を解いている過程で出てきた自信のない文法事項を、ロイヤル英文法のような英文法辞典代わりに使える文法書であたるという方法が良いんじゃないの。
時間があるのならフォレストの通読を薦めるけど。
281278:03/08/10 21:30
>>280
そういうやり方なら英頻が一番優れてるよ。
ページ左側に頻出の文法問題が書かれていて、右側に答えと解説というセット。
ただし、解説が弱めな分、他の解説書で補うか予め受験英語の文法を英文法ナビとかで抑えておく必要がある。
というわけです。
>>281
普通の大学じゃなくて、ICU本命で行くなら、
ICU対策問題集ベースでやってった方がいい気が
# 昔と難易度や問題傾向変わったのかな?<ICU
# 昔は上智の比文と双璧でTOEFLっぽい問題だったけど。

英頻のPart1程度は軽く復習するつもりで流すくらいじゃないと
この時期ではまずいんじゃないかと思うのだが。
>>282
おいおい。
に・が・て・って言ってるのにそういうやり方を薦めるのかい?
物事には順序って物があるんだからさ。
それに、この時期でマズイって分かってるからここに尋ねに来たんだろ?
そういう言い方ってまったく無神経。
自分の知識の自慢をしたいんでなければそういう言い方は改めな。
284名無しさん@英語勉強中:03/08/10 22:59
高校生なら富田の英文法やってあとは語法覚えればいいんじゃねーの。
まあまずは自分で英文法のどこが苦手なのかを確認することだな。

286名無しさん@英語勉強中:03/08/10 23:22
ロイヤルの読みつぶし ってどうやったら良いのでしょうか?
単に順番に読んでいくと途方もなく、飽きてもきちゃうし、、、。
>>283
苦手っていうのなら、英頻だって説明が簡潔すぎて
わからんレベルかもしれんじゃないか。

実際に出ている問題をベースにして、
詳しい文法書で周辺事項も併せて確認していく方が
やみくもに空欄補充問題やるより飽きないと思うぞ。

後半部分が無神経なのはわかった、謝る。
ただ、短期決戦なんだからゴールの確認してから、
残り日数でこなせるタスクを計算するのが先決じゃないかと。

残り日数を考えると、積み重ねのタスクで
勉強の計画たてると途中で破綻すると思われる。
>>283
えらそう。
289名無しさん@英語勉強中:03/08/10 23:53
>>288
エロそう。
290276:03/08/11 00:11
皆さんレスありがとうございます。
>>280
英文法ナビが売っていなくて別の英文法解説書を買ってきました。
ロイアル英文法という本も手にとって見ましたが、正直難しかった(というかマニアックでした)です。
普通の高校生ならば、そのくらいなんてこと無いのでしょうが、私には難しかったです。
結構時間は無いみたいです。ありがとうございました。
>>281
英文法ナビが無くて別の参考書と併用していくので、うまく使いこなせるか分からないですが、頑張ってみます。
ありがとうございます。
>>282
リーディング・リスニングなんかは、今でもまさにTOEFL(PBT)ですね。今ICU高校にいて、授業でリスニングやリーディングはたくさんやった分結構得意なので大丈夫なのですが、
文法はほとんどやらなかった(週に2時間だけ…)ので、今そのツケが来ているようです。
英頻は結構難しいかもしれないです。まずは参考書を読破してからやってみようと思います。
私は結構文法に関しては馬鹿なのでもう受からないかもしれないですが、何とかやれるところまで頑張ってみたいです。
>>283
どうもありがとうございます。あせらずに順々にこなしていこうと思います。
>>285
なるほど。わかりました。苦手な部分を見つけるためにも、一通り文法書を読み通してみます。
ありがとうございました。
>>287
英頻は確かに解説がすっきりまとめられているような印象を受けました。
おっしゃるとおり多分今はその解説を読んでも、行間の意味が分からないので、まずは文法書を頑張ります。。。
みなさん、本当にどうもありがとうございました。がんばります。
>>290
英文法書を買ってきたなら、覚えなくてもいいから普通に小説を読む感じで
7-10日くらいで最後まで1回通読するといいかも。

全体のレイアウトだけ頭に叩き込んで、問題集の解説を読んだときに
いったい文法書のどこのことを述べているのかわかるだけでも
頭の中が整理されやすいという人結構いるみたいだから。

リスニング/リーディングがきちんとこなせてるなら、
文法は整理するだけだと思うから、仕上がるの早いと思うよ。
がんばってね:)。
万が一ロイヤルだったら通読はオススメしない。
293名無しさん@英語勉強中:03/08/11 10:03
通読するならフォレスト、文法辞典として使うならロイヤル英文法。
294名無しさん@英語勉強中:03/08/11 23:28
フォレストって高校生用ではないんでしょうか?
TOEICの学習に役立つか疑問ですが?
295名無しさん@英語勉強中:03/08/11 23:34
>>294
基礎が無い人は、フォレストを使って基礎からやるのがよい。
基礎ができている人は、別の教材をやればよい。
フォレストでもムズいという人には、ハーベストとかブルームとかあるし、
他の出版社からも似たようなレベルの本が出ている。
CD付きのヤツを買えば、音読にも使える。
297名無しさん@英語勉強中:03/08/11 23:39
>>295
基礎がない、といってもTOEICという目標をおいている場合、
ばりばり基礎学習の本を読むには範囲が広すぎませんか?
298名無しさん@英語勉強中:03/08/12 00:13
>>297
フォレストの範囲が広い?そんなに広くないと思うぞ。
高校生の基礎の参考書だから。
それに、フォレストは字がやたらでかいから、すぐ読み切るだろ。
それが終わったら、別の文法書なり、TOEIC参考書や問題集やってくれ。
299名無しさん@英語勉強中:03/08/12 00:32
ロングマンのA-Z使ってる人いる?難易度はどれくらい?
300294,297:03/08/12 00:45
>>292-298(自分以外)
ありがとうございました。
アルバイトで高校生の模試の採点をやっているのですが、
採点の際に参考になる文法書を探しています。
今はロイヤルを使っていますが、少し物足りなさを感じています。
大学では英語系の学科に通っているのですが、
恥ずかしながら今まで文法書を自分で買ったことがありません。
このスレの初めの方に定番書籍が載っていましたが、
なにかお勧めがあれば教えて頂きたいと思います。
和書でロイヤルより詳しいものが希望です。
>>301
この辺の本を併用して使うしかないかも。
補完して。

英文法総覧 改訂版 (開拓社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758903832/
英文法詳解(学習研究社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053005310/
英文法解説 改訂三版(金子書房)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820094/
303名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:34
>>301
PEU
304名無しさん@英語勉強中:03/08/13 15:56
>>303
PEROGURI
>>304
PEDOLOLI
306名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:58
アメリカ小学生用の国語?の補助教材なんだけど

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0590493612/102-1131966-7299364
この手の本は、教師が教える形だから、解説が書いてないと思われ。
308名無しさん@英語勉強中:03/08/13 17:50
everything you need to know のシリーズは、授業で使う教科書じゃなくて
子供が家で宿題をやるときに参照するための本だよ。
国語以外にも理科、算数、世界史、アメリカ史、地理の本もあるよ。
309名無しさん@英語勉強中:03/08/13 18:16
伊藤和夫の英文法教室ってどうなの・・・・・・・ほとんど話題にならんが。
310名無しさん@英語勉強中:03/08/13 19:47
>>309
まずお前がレビューしろ
>>309
英文法のナビゲーターの難しいバージョン。
>>309
知識的には受験向き。

ただ、伊藤って悪く言われるけど、英貧でも介錯教室でも読んでおくと
文法書引くのが楽になると思うんだけど。
313名無しさん@英語勉強中:03/08/13 23:30
>>312
切腹を指導するところ?介錯教室って。
314301:03/08/13 23:44
お答えくださってありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
315名無しさん@英語勉強中:03/08/16 16:26
エイザーの上級の文法書を買おうと思うんですが
原書で読むのと翻訳で読むのとでは違うんでしょうか。
もちろん原書で読む程度の力はあるんですが。
気になるのは英語で書かれた英語の解説は
やはり英語で読むのが一番なんじゃないだろうか?というところです。
翻訳されて大切な部分がそぎ落とされてしまったのでは意味ないですからね。
Amazonで買うつもりなんですが、地方なもので書店には置いてないから実物を確かめられないので。
316名無しさん@英語勉強中:03/08/16 16:27
>>315
解決させてあげましょう。
原書と翻訳の両方購入しなさい。
>>316
素晴らしい解答だけど現実的ではないと思います。
318名無しさん@英語勉強中:03/08/16 18:33
>>312
伊藤の「新・英頻」、「解釈教室」はバイブルになってるので
チャレンジした輩は数知れない。だが挫折したやつも多いはず。

俺もその一人、今易しいやつから始めてる。
「新・英頻」の解説版として「英文法のナビゲーター」から。
「解釈教室」の前段階として「ビジュアル英文解釈」から。
それじゃ。
受験生?
320名無しさん@英語勉強中:03/08/16 18:42
>>319
318です。れっきとしたおっさんだ。
>>320
なら英頻はいらないのでは?
322名無しさん@英語勉強中:03/08/16 18:48
>>321
TOEIC対策とかで、長本の鉄則や急所やったんだけど、
どうも取りこぼしがあるようで、復習的にやってるんだけど。
>>322
なるほどです。
324名無しさん@英語勉強中:03/08/17 17:03
高校レベルの文法をやりたいんだけど
基礎からよく分かる英文法とフォレストどっちがいいか迷う。
フォレストも分かりやすそうなんだけど
基礎からよく分かる英文法の方が構文的な解説が詳しそう。
325名無しさん@英語勉強中:03/08/17 17:07
>>324
あいしょうとしか言いようが無い
立ち読みで苦手な単元読み比べて購入するしか
>>324
「詳しさ」といっても、それ以上の解説を求めるようになって、
もっとレベルの高いの買う事になるから、
今回の選択は読みやすさで選ぶと良いかと。
大人気の英文法フォーラムはこちら
http://jbbs.shitaraba.com/study/3271/eibunpou.html

328名無しさん@英語勉強中:03/08/20 19:52
エイザーのわかって使える英文法 上下 をBookOffで200円で売ってたよ。

329名無しさん@英語勉強中:03/08/20 21:44
「学校で教えてくれない英文法 英語を正しく理解するための55のヒント 」ってどうだった?やった人詳細ギボン。
どうせ高校で必修の程度の文法なら正直内容はそんなにどれも変らないので、

@品詞名や基本的な文法用語を(出来れば)全て英語併記で記述しているもの。
A例文が出来るだけ豊富なもの。
B巻末に参考文献や参考にした辞書の名前が挙げられているもの。

で勉強するのが一番。あと浮気しない。それからアスカとか中経出版とかから出ているやつは

使 う な 。 厳 禁 。
>>328
ブクオフは専門書とかたたき売りしやがるからな

安いのはいいけど、なんかむかつくよ
フォレスト100円だったよ。
333名無しさん@英語勉強中:03/08/25 13:21
参考書のコーナーに「英文法」と「英語構文」があるのですが、両者はどう違うのでしょうか?
重なっているような気もするのですが・・・・
334名無しさん@英語勉強中:03/08/25 20:59
文法∈構文
文法はいわゆる文法。普通の奴。
構文は公式。ある特定の型に単語を当てはめると訳がでてくる。
文法∈構文ってのは間違い。強いて言えば逆。
構文はどっちかって言うと熟語よりだべ
337名無しさん@英語勉強中:03/08/27 15:41
構文は文の形と意味の関係。和訳の前の段階。
338名無しさん@英語勉強中:03/08/27 16:03
英語で書かれている文法書で難解な文章を読めるようになりたい人向けの本って何があります?
TOEFL対策やアメリカの知識人が書いた出版物等を読む事が目的の、いわゆる米語対策ってヤツです。
in use シリーズは米語版はadvanced無いとのことだし。
in use 英語版やPEU・PEGでもやっていけますか?
PEU・PEGを強く勧める人とかいますけど、あれは米語じゃなくて英語ですよね?
339名無しさん@英語勉強中:03/08/27 16:12
>>338
文法書をやるのはいいことだけど、難解な文章を読む力を付けるためには、
文法書の他に英文解釈の本も一冊やっておくといいと思います。

英語を英語のまま理解する方がいい、というのはふまえた上で、
なかなかそれが実践できないレベルの人に対してのアドバイスってことでね。

お勧めは、
佐々木高政 英文解釈考
伊藤和夫 英文解釈教室

ちなみに、TOEFLに出る長文は難解ではないですよ。
日本の入試英文の方がよっぽど難解。

それと、日本語の読解力を身につけている人は、英語の読解力もすぐに身に付くものです。
日本語でも沢山読書しましょう。

340名無しさん@英語勉強中:03/08/27 16:39
>>338
早いレスありがとうございます。
当方理系でして、なるべく文法等を使って言語構造から入って暗記は抑えて知識の汎用性を
身につけるような学習姿勢をとっている関係上どうも文法は深い所までやりたいと思ってまして。

無論、すべてを理屈で片付けるつもりは毛頭ないですけど。文法も所詮は道具の一つに過ぎないですし、
あまり常にこだわって意識しすぎると滑らかに文章を書いたり会話したり出来なくなりますからね。

英文解釈の本はビジュアル英文解釈をやったことがあります。去年受験でしたから。
英文解釈教室は今の受験生には難しすぎて必要無いと言われたのでやってませんでしたが。
筆者も同じようですから、英文解釈教室のほうをやろうかな。

解釈は英文解釈教室をやるとして、一応、米語関連の文法書で良い物を聞いておきたいのですが。
in use英語版やPEUやPEGでも米語対策は出来ますか?
全角英語使ってる香具師はもぐりだぞ。
気をつけろ。
んなこたーない。
>>340
英語を勉強する前に、その不自由な日本語を何とかしろ。
理系ということなので、まず「理科系の作文技術」からだな。
(この本、おれはあまり良いと思わんけど)
346名無しさん@英語勉強中:03/08/28 15:56
まぁ、イギリス英語も同じ英語なわけだし、アメ語版で良い物が無ければ、イギリス英語
判でも大きな問題はないと思うけど。無論多少のニュアンスの違いはあるけど根本的には同じだし。
だいたい、文法は今出てるin useアメ語版だけでも困るような事はあまり無いはず。
それとPEUは良い本だと思うから買って損なし。PEGもセットで使える本だからお勧め。余裕があるなら
手に入れてみると良いかと。


347名無しさん@英語勉強中:03/08/28 17:10
俺は美形なんだが、何すれば良いんだ?
ネイティブの女つくれよ。
349名無しさん@英語勉強中:03/08/28 18:05
センシティブな女にふられました。
センシブルな女にアタック中。
351名無しさん@英語勉強中:03/08/28 18:38
ヨーロッパの女性は体毛が凄い!
352339:03/08/29 00:09
>>340
アメリカに留学するとき、新学期前に2ヶ月ほど英語講習を
同じ大学で受けたんですが、そこでPractical English Grammarを推薦されました。
だから、というわけでもないですが、米語には対応できない、とまでは言えないと思います。
文法レベルでは殆ど英米の差異はないですよね、実際の所。
単語や語法や発音では色々差がありますけど。

米英の文法レベルでの差って具体的には、正直なところ、
shall の用法とか、that clause中の仮定法現在とかくらいしか思いつきません。
>>340
アメリカの文法、語法関係のオンラインフォーラムで「権威」として引用される
のはSwan PEUがだんとつ多い。逆にアメリカでもFolletのModern American
Usageなんかはshall/willの使い分けを奨めて、非常に詳しく解説してる。

>>352
そういや、「羊たちの沈黙」(小説の方)のなかでレクター博士がクラリスの
「仮定法現在」を「純粋なウェストバージニア訛りの中ではこっけいに目立つ」
と言ってたな。田舎者が大学に行って仮定法現在を覚えたな、という嘲笑。
レクター博士、コワ
354名無しさん@英語勉強中:03/08/29 13:23
>>353
そういうのって面白いよね。言葉でいろいろ分かったりするんだな。
355名無しさん@英語勉強中:03/08/29 15:41
日本語でもちょっとした部分で訛りが出て出身が分かったりするしな
356名無しさん@英語勉強中:03/09/17 23:05
薄くて、一通りの文法事項を確認できる、洋書のワークブックありませんか?
357名無しさん@英語勉強中:03/09/18 06:35
>>356
参考書じゃなくてワーク?  oxford から出てたような気がする。
英文法解説今日使って読んでみたけど、確かに悪い本じゃないとは思う。
でも例外的な事項やすごい細かいところまで載ってるってわけではなさそうだ。
それと少し記述のまとまりがかけている気がする。
後たまたま見た関係副詞のwhereなんだけど副詞節を導くwhereが関係副詞って説明はどうもなあ・・・。
あれはどう見ても接続詞だろ。
おなじwhenのところでは接続詞と書いているのになぜこっちではそう書かなかったのか疑問が残る。
359名無しさん@英語勉強中:03/10/03 01:36
最近出ている文法書はどうよ
高校の時、
桐原のフォワード新高校英語っていう参考書を
学校で自習用教材として買わされたのですが、
これの評価って、どんなもんでしょうか?

ここでは違うのが人気ですが、
果たして良い本だったのか・・それとも?
普通です。
>>361
普通ですか。

・・使った感じも普通でした。
フォレストは12月に改訂版が出るよー。
買おうか悩んでる人は待つのもいいかも。
364名無しさん@英語勉強中:03/10/13 17:39
ネタ切れみたいなんで問題出してみます。

どっちが正しいでしょう?

1. We decided on our plan.
2. We decided our plan.
365名無しさん@英語勉強中:03/10/13 17:47
Cambridge から出ている English Grammar in Use
結構、使える。

この本でtoeic830までいった。
2
367名無しさん@英語勉強中:03/10/13 19:10
フォレスト改訂版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
368名無しさん@英語勉強中:03/10/14 00:17
ロイヤル買ったんですが、これってどうやって活用するんでしょうか?
例えば、TOEICパート5問題でyet, already, still...って並んでてどれを
入れるのに最適か?とかって調べられないですよね。(書いてあるけど内容的に不足)
369名無しさん@英語勉強中:03/10/14 00:26
>>365
私もその本大好きですよ。楽しいですよね。時制なんて感動しました。
久々にTOEIC受けるので引っ張り出してきたところ。
 LONGMAN STUDENT GRAMMAR OF SPOKEN AND WRITTEN ENGLISHを買いました。
こつこつ読んでいこうと思います。
371名無しさん@英語勉強中:03/10/15 13:08
>>364
どっちなの?
わからん・・・・・
372名無しさん@英語勉強中:03/10/15 19:40
>>364
1だってことはわかるけど
理由が説明できない・・・
PEG買いまつた。
しばらく読んでみて、感想書くよ。
374動名詞と不定詞:03/10/16 00:07
to不定詞はtoの原義より、"in the direction of”の含みがあること(Evans,Usage p.243)より、未来の意味を潜在的に持っているものであるからして:
I decided to retire.(私は外国で勉強することにした)すなわち、「外国で勉強する方向に決めた」という意味あいがあると思います。
一方、動名詞についても、remenber -ing=「〜したのを思い出す」という訳より、refer to something current or pastということが言えます。
〔質問〕
・そもそも、なぜ動名詞は過去の含みを持つのでしょうか?あの形からどうやって?
・よく示される表現…
enjoy+Gerund only
decline+to-infinitive only
なぜこうやって区別がするのでしょう?中学の時から疑問でした。
・like -ing, like to doなど両者を目的語に取れるその意味の違いとは存在するのか?
『これらについて意見』や『これについて論じているおすすめの参考書(洋書など)』教えてください
375名無しさん@英語勉強中:03/10/16 00:19
enjoy以下のことはすでに過去において経験したことだから動名詞。

decline以下のことは経験していないことだから未来志向ってことで不定詞なんじゃないの?

likeの場合も同じでto不定詞のときは〜したいって言う未来的なことが含まれるし、like -ingは一般的に好きだってことでしょ?
376名無しさん@英語勉強中:03/10/16 00:35
英文法解説っていいね。
なんかほかの文法書が怖くてできなかったような記述をスパッと割り切って書いちゃってるところが。

Your meal is already on the table.っていう明らかに第1文型の文をon the tableという副詞句が補語になってる、
なんて書いてるところが気に入った。
377動名詞と不定詞:03/10/16 01:01
>375
じゃあ、
You avoid getting involved in such matters.
は意味的にはまだ起こってないのに、なぜ動名詞?
>>376
すいません、その文がSVではなくSVCだと解釈することによって
どんな利点があるんですか?
>>378
おれも同じこと思ったし、
一般的でない分、弊害も多いような気もする。
意味的には起こって無くても、
これまでもこれからも get involved するべきでないことには
変わりないからじゃない?
動名詞はネガティブな意味合いを含むからじゃなかったっけ?
382376:03/10/16 21:27
>>379俺も今考えたらおかしな解釈に思えてきた・・・

でも俺が376で書いた文は明らかに第一文型だけど、前置詞句って
結構第一文型と第二文型があやふやなときがあるとおもわん?


おもわん
384名無しさん@英語勉強中:03/10/16 22:13
もういっちょ。
expect to doがOKで、expect doingは不可。
anticipate doingはOKで、anticipate to doは不可。

これはどういうことでしょうか?
これは、不定詞と動名詞のそれぞれの特徴で説明できるのかな?
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386名無しさん@英語勉強中:03/10/17 04:01
>>385
  , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつらはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ひろゆきさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アクセス規制しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
>>386
あの・・・ つまらん宣伝にいちいち反応しないでくれませんか?

2ちゃんねるブラウザで、『週刊ボイス』という言葉はNGワードに設定して
表示しないようにしているんですが、>386のようなレスがあると結局見ることに
なってしまいます。

どうせ一方的に貼り付けられているだけのコピペなんだから、レスしたって無駄
だし、さくっと放置してくださいな。
388名無しさん@英語勉強中:03/10/17 16:57
>>383
だとしたらお前はアホ。
He is in high spirits.とかの文は前置詞句だが、これが第一文型に見えるんだったら
やばいよ。
>>388
第一文型です
225 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:03/10/16 21:18
五文型で一番ナンセンスなのは副詞および副詞句に補語としての役割を認めていないこと。
とくに前置詞句がbe動詞の後ろについたりすると形容詞句と副詞句のどちらにも取れる場合が往々にしてある。
391名無しさん@英語勉強中:03/10/18 11:46
in high spiritsという副詞句がisにかかるとの解釈で何の問題もない。
その場合のisはイコールの意味ではなく存在するって意味でいいの?
heがin high spiritsでis(存在)している
×彼=元気いい
○彼が元気よく存在している→彼は元気いい
"is" ≠ "="
"is" = "∈"
396名無しさん@英語勉強中:03/10/19 04:04
どっちでもいいじゃん・・・
>>396
>だとしたらお前はアホ。
>He is in high spirits.とかの文は前置詞句だが、これが第一文型に見えるんだったら
>やばいよ。

どっちでもいなんていったら怒られちゃいますよ!
やばいそうです!!
398名無しさん@英語勉強中:03/10/19 04:13
>>397
だってそんなのどっちの文型にとっても問題があるわけでもないし・・・
399名無しさん@英語勉強中:03/10/19 16:31
今日amazonのマイページでDVDのお勧めを見ていたら
「小倉優子の秘密のデート 」があった。
???と思ってお勧めの理由をクリックすると・・・

「PRACTICAL ENGLISH USAGE」が購入されていたから。

何じゃコリャ?PEUもってるヤシは小倉優子ファンが多いのかと思った。
そうなんですか?
400名無しさん@英語勉強中:03/10/19 17:26
English has
English have

どっちが正しい?
>400
上だとおもうがEnglishが主語で動詞にhasがくる文なんてあんのか?
>>401 have(has)は助動詞なのかもしれないぞ。
>>400
マルチポストするな。
>>399
「PRACTICAL ENGLISH USAGE」の作者が小倉優子
>>399
ぷぷぷっ!
アマゾンて面白いな
「PRACTICAL ENGLISH USAGE」
持ってる香具師は炉利ということでいいですか?
>>394
知ってるんだろうけど当然どっちも正しいぞ。
English has the language.
English have several good sports.
408PEU保持者:03/10/21 19:17
ダ、ダメダ
今日も「興味がありません」をクリックできなかった_| ̄|○
409名無しさん@英語勉強中:03/10/25 16:55
オブら優子うざいよ
410名無しさん@英語勉強中:03/10/26 00:39
ベレ出版の「快読英文法」(池田真)ってどうですか?
「最初から最後まで<通読できる>文法書」って書いてあるのに
惹かれたのですが、このスレでは取り上げられていないようなので不安です。
>>410
基本的な文法知識が欠けている人の土台づくりにはいいと思う
412410:03/10/27 07:43
>>411
レスありがとうございます。
私は30過ぎてから、英語をやり直そうとしている者ですので、
再確認の意味で一通り読んでみることにします。
踏ん切りつけてくれて、ありがとうございました!
413名無しさん@英語勉強中:03/10/27 21:11
エイザーの文法書
grammer in use intemediate
どっちが身に付くと思いますか?

自分は英検2級合格レベルです
414413:03/10/27 22:43
Azerのは
「わかって使える英文法・上下巻」
「基本英文法中級・上下巻」
があるのですが、どちらがレベル高いのですかね?

今後は英検準一級・トイック600代を目指したいのですが
415名無しさん@英語勉強中:03/10/28 02:44
談下郎sぞん!
基本的な英文法は大学受験のが優れてると思うのな
日本語で書かれた英文法書で、一番詳しいのはなに?
>>417
『英文法解説』じゃない?
おれ今使ってる。
>>418
江川泰一郎著、金子書房、ですね。

情報サンクスです。
普通に詳しいのはロイヤルじゃないのか?
英文法解説いいけど、ロイヤルより詳しくはないでしょ?
421名無しさん@英語勉強中:03/10/30 23:50
ロイヤルって前上級者スレで馬鹿にされてたけど
普通にいいと思う。
中級から上の下ぐらいまではこれで十分事足りる。
>>420>>421

>>417だけど、ロイヤル英文法は旧版も改訂版も持っています。

どういえばいいのかな……ロイヤルは詳しい割に隔靴掻痒なんです。うまく説明できないんだけど。
>>422

>ロイヤルは詳しい割に隔靴掻痒なんです。

規範文法なのか、コーパスに拠る事実(用例)の記述なのか、どっちか曖昧なところはあるな。
>>423
>規範文法なのか、コーパスに拠る事実(用例)の記述なのか、どっちか曖昧なところはあるな。

「英文法解説」はどっちなのよ?

コーパスによってる文法書でお奨めあったら教えて。

私はむしろ規範文法に徹した文法書があったら教えて欲しい。
426名無しさん@英語勉強中:03/11/01 18:31
英文法解説はたまに規範文法から外れた著者独自の解釈っぽいことも混じってるよ。
427名無しさん@英語勉強中:03/11/01 19:45
実例英文法っていったい何の訳なんですか?

それとPEGの日本語訳版って出てますか?
自分はPEUのほうは英語のほうなんですが、PEGの日本語版があったらどんなものか気になるんでどなたか知ってたら教えてください。
個人的には英文法の本は英語のままで読むようにしてますけど・・・
>>427
ネタでつか?
429名無しさん@英語勉強中:03/11/02 13:26
エイザー
「わかって使える英文法・上下巻」
「基本英文法中級・上下巻」

はどうですか?
430名無しさん@英語勉強中:03/11/02 19:00
>>428
ネタではありません。
自分は英語の文法書はつい最近使い始めたばかりなので
実例英文法は江川先生が訳したとはわかっていても原本のほうを知らないんです。

どなたか教えてください。
>>430
ネタですか?
432430:03/11/02 19:03
あ、ひょっとしてA Practical English Grammar
の訳ですか?
今このスレの最初のほう見てたらなんかそんなような気がしてきた。
ひょっとして僕は427でとっても面白いこと書いちゃったんですか?

それはそうとして日本語版と英語版はどっちがいいと思いますか?
433名無しさん@英語勉強中:03/11/02 20:01
Longman Student Grammar of Written & Spoken English (Longman)

Longman Grammar of Spoken and Written English (Longman)
の違いは何?
前者のほうが簡略化して書いてあるとか?
434名無しさん@英語勉強中:03/11/02 20:11
前者は学生向け、後者は研究者向けって感じ。
>>429
自学自習って感じかな。
436名無しさん@英語勉強中:03/11/05 22:48
・(should) know better than to do  

これの訳って、どの文法書も意訳になりすぎてて苦手。
洋書の文法書のほうがいいと思うのはそんな時。
437名無しさん@英語勉強中:03/11/06 01:39
A Communicative grammar of English(Longman)
がいいと思う。410さんの紹介した著者池田真が大学の
英文法の時間に教科書として使っている。formalな英語と
informalな英語の使い分けが出来るようになるのが最大の
特徴。新版が今年出たばかり。
438名無しさん@英語勉強中:03/11/06 17:55
英語辞書スレのまとめサイトを作ったついでに
このスレも簡単にまとめておきました。

新しい情報とか、間違いとかがあったら、編集しちゃって
かまいませんので、よろしくおねがいします。

あと、サイト名は「2ちゃんの辞書スレまとめ」って感じで
適当につけたんで、他にいい名前募集してます。

http://www.wikiroom.com/dics/
439名無しさん@英語勉強中:03/11/06 20:45
>>438
乙!!
グッジョブだ!
440439:03/11/06 20:47
そうそう、グッジョブなんだけど
翻訳ものの辞書とかは元ネタが何かわかるようにしたほうがもっと便利になると思うよ。
441名無しさん@英語勉強中:03/11/12 11:56
>>426
> エイザー
> 「わかって使える英文法・上下巻」
> 「基本英文法中級・上下巻」
> はどうですか?

おれも情報知りたい。。だれか使った人いないですか?
442名無しさん@英語勉強中:03/11/12 12:32
動詞用に特化した文法書ってないですかね?
たとえば「wantは不定詞のみ、enjoyは動名詞のみ、tryはどっちでもok・・・(1)」とか
「thinkはthat節のみ、believeは名詞もok・・・(2)」みたいな情報が載ってるやつ。
こういうのを身に着けるにはどうすればいいか
動詞用か困ってたんです。


(1)
I want to have sex.→○
I want having sex.→×
I enjoyed to have sex.→×
I enjoyed having sex.→○
I tried to have sex.→○
I tried having sex→○

(2)
I think that she died.→○
I think her death.→×
I believe that she died.→○
I believe her death.→○
そういう考え方はまずいな。
不定詞をとる動詞も動名詞をとる動詞もある、っていうことを
知ってればいい。あとは正解文を体にインプットするのみ。
「wantは不定詞のみ、enjoyは動名詞のみ、tryはどっちでもok・・・(1)」
なんていう日本語をいくら覚えてもしょうがない。学ぶのは英語という言語だから。
>>443

醤油ことやね。
445名無しさん@英語勉強中:03/11/13 02:50
>動詞用
ロイヤル英文法とFORESTを二冊同時に買うのって無駄ですか??
ここの評価みてるとこの二冊は全く別の性質だと感じたんで
基礎復習用にFOREST、つっこんだ内容を知りたい時ロイヤルってな
感じで使いわけようと思っているんですが。
本当は英語で書かれた文法書にチャレンジしたいんですが
なぜかあんま話題にのぼってないですよね。
ちなみに、実力は英検2級程度だと思います。

>>446本当は英語で書かれた文法書にチャレンジしたいんですが
なぜかあんま話題にのぼってないですよね。

過去スレよく見なよ…
448名無しさん@英語勉強中:03/11/14 22:12
>>446
ロイヤルは辞書として使いなされ。
通読は無理。
>>447-449
レスありがとうございます。みなさんの意見を参考にして
よく調べてみます。
A Practical English Grammarってどうですか?
大学生で、文法知識はそれなりにはあるんですが、ザル状態というか
以外と難しいことはわかっても簡単なところで間違えたりするんで
基礎からやろうと思ってるんですが。ペーパーバックを
読んだりしたいです。
452名無しさん@英語勉強中:03/11/16 09:07
>>451
文法洋書はいくつか持ってるから、それらを見た経験から言わせて貰うと、
PEGはかなり使える名著だとおもいます。Practical English Usage と
あわせて持っておくとかなり使えます。

しかし、これらは、言うなれば「辞書的文法書」ですから、基礎がばっちりの人が
文法事項を確認するのにはかなり良いですが、ザル状態というのであれば、個人的には
English grammar in use の米語中級版がオススメ。文法書兼問題集です。問題集と言っても
日本の問題集とは違って純粋に英語を使うための問題集ですので。

あと、英文読解の力が弱いのであれば大学入試の英文解釈の本を仕上げるのが良いかと。
ビジュアル英文解釈や英文解釈教室等、入試の解釈本は出来が良い物が揃ってますから。
453451:03/11/16 10:51
>>452さん
丁寧なレスありがとうございますm(_ _)m
やはり文法力=読解力ではないのでしょうか?
文法+読解でなければ、ペーパーバックは読めないですかね・・・
ちなみに今読んでる本はTHE CHRONICLES of NARNIAという本
なんですが、なんとな〜くは読めてるんですが、
詳細な部分が読みきれてないんです。
だから、自分で文法力がないと解釈したんですが、
読解力に問題があるんですかね?
454名無しさん@英語勉強中:03/11/16 11:00
>>453
俺は>>452ではないですが、
文法は道具、解釈は道具の使い方と理解しています。

道具がそろってても使い方に慣れてないと上手く作業が出来ないわけで、
解釈本はその道具を駆使して道具の使用に慣れるための本だと思ってる。

文法の知識がある程度あるんだったら徹底的に使い方を
鍛えた方がいいんじゃないかなー?
文法書は道具をそろえるのが目的だし、文法に漏れがあっても
解釈本で補えるんじゃないだろうか。

>>452さんが書いているように問題集や解釈本をやるのが良いと思う。
455名無しさん@英語勉強中:03/11/16 11:30
英語の参考書はいろいろあるようですが、
問題集もついているのってありますでしょうか?

英文法を1から勉強したいと思っています。TOEICリーディング200
リスニング450です。
456名無しさん@英語勉強中:03/11/16 12:49
>>455
わたしはTOEICリーディング445
リスニング360です。

わたしがリーディングやって
あなたがリスニングやれば、ふたりあわせて895点
>>456
意見が対立して、低いほうに引きずられることもあったり。
458452:03/11/16 18:12
>>453
英文解釈の本というのは>>454さんがレスされたように、文法という道具の使い方を
確認&練習するものです。知識的には文法とほぼイコールです。

ただ、今の英語教育は文法軽視の傾向が強いですから・・・。私の出身高校は一年生
の時の英語の授業は文法の授業があり、準教科書を使って文法事項を一年間かけて教
える文法に熱心な学校でした。残念な事に、説明がダメすぎて授業で得た知識が全然生
きてませんが。また、他の高校出身の友達の話を聞くと、一通りの文法事項の説明を受けて
いなかったり、酷いところでは文法の授業なんか無かったというところもあるくらいで。
文法の説明をしない学校が多く、仮に一年間を通して文法事項を一通り習っても教え方
が不明確で自分で勉強し直さないとキチンとした理解が出来ないと言うのが現状です・・・。

故に、>>453さんの文法力がどういうレベルかは分かりませんが、ペーパーバックを読む
という事に重点を置く場合は、英文解釈の本で読解に必要な文法事項をさらうのも良いか
も知れませんが、将来的に豊かな英語力を付けたいと思っているのであれば、今のうちから
キチンとした文法力を身につけるのをオススメします。情報受信(読む・聞く)の文法と
情報発信(書く・話す)ための文法は違ってきますので、英文解釈の本だけで英語力を
高めるのに必要な文法力は身に付きませんので。

文法を学ぶと言う事は、英語の構造を学ぶという事です。言語構造が英語と全く違う日本語を
母国語とする我々が英語の基礎を築く上でとても重要な事です。もし時間があれば先に
あげた文法書で一通りの文法を学んでみてください。文法書は和書よりも洋書の方が的確
な説明がなされていますし、実用性重視の作りになっていますので、和書と違って文法学習
が楽しめるはずです。
459名無しさん@英語勉強中:03/11/16 18:20
grammer in use intemediate
エイザーのわかって使える英文法・上下巻

現在大学1年・英検二級所有。
TOEIC600点突破・会話力・文章読解力を延ばしていきたいと思っています。
どちらが独学書に向いてるでしょうか?
460452:03/11/16 18:33
長文続きで申し訳ないですが、無論英語学習の和書にも、無味乾燥でつまらない物ばかりでなく
傑作が何冊もありますので、一応それらの名誉の為に・・・・

解釈ですが、先ほど挙げた
ビジュアル英文解釈part1,2→英文解釈教室というコースが私のオススメです。
ビジュアルのpart1は高校初級レベルの人でも手が付けれる内容ですし、最後の
解釈教室まで仕上げれば東大・京大の英文(京大の英文が一番難しいですが・・)
読解問題で差がつけれる程のレベルまで到達出来ます。無論、単語力が無いとダメですが。
おまけに作者が同じ方なので初級レベルから上級レベルまで一貫して同じ説明で歩めますし。
一応仮定法の項目がちょっと弱い気がするので、その部分は他の本で補っても悪くはないです
けど・・・まぁ気にする程でもないです。
また肌に合わない場合は、「大矢英語読み方講義の実況中継」という本なんかは軽くて
オススメです。まぁ、到達レベルは前のコース程は高くないですけど、コレを読んだあとなら
自分でちゃんとした本を選ぶ力はつくはずです。

文法の本では「山口英文法講義の実況中継 上・下」あたりかな。これも面白いです。
まぁ立ち読みして文法に対する姿勢を学ぶ程度で済ませても良いですけど(笑

作文に関しては「大矢英作文講義の実況中継」コレは買う価値あるかも。情報を発信する為の
文法を確認できます。英文解釈ばかりやった後でコレを読むと結構感動するかも。

他にも沢山ありますが、とりあえずこのあたりで。受験時代にお世話になったものたちです。
大学入試用の参考書ばかりですけど、下手な一般・社会人向けの英語学習書よりも優れた物
ばかりです。書店に行く機会があれば立ち読みしてみるのもよろしいかと。
461名無しさん@英語勉強中:03/11/16 18:44
>>459
洋書に抵抗が無いならin useで十分かと。会話ならコレくらいの文法知識が
あれば十分だと思います。

「エイザーのわかって使える」はエイザーシリーズ3部作の上級版ですが、
説明は簡潔でわかりやすく、練習問題も沢山ありますので、確かな文法力を
身につけたい場合はコレもこなした方が良いです。
全部仕上げなくても弱点補強の為、弱いところだけでやっても良いですが、エイザー
の説明は和書の文法書にはないとても分かりやすく面白い説明が多いので、全部やる
事がそれほど苦痛とも思えませんが。

ただ、TOEICで高得点が欲しい場合はTOEIC専門の本をいくつかこなす事をオススメ
します。文法の問題集であれば、定番ですが
「TOEIC文法急所総攻撃」 「TOEIC文法鉄則大攻略」なんかをこなした方が良いかと。
462名無しさん@英語勉強中:03/11/16 18:48
英文解釈教室から始めるのってどの程度のレベルが望ましいですか?
自分英検2級なんで高卒程度なんですが、ビジュアルから始めるべき?
463名無しさん@英語勉強中:03/11/16 19:07
>>462
高卒程度だと厳しいかと。英文解釈教室はかなり難しいですから。
はっきり言えば、大学入試用参考書ではありますが、現在の受験生が
手を出すレベルの範囲を超えてます。受験だけを考えれば不必要な程
レベルが高いということです。

まず、ビジュアル英文解釈のpart1を本屋で立ち読みでもして、自分に合う
かどうかを確かめてみてください。伊藤和夫さんのやり方が万人に合うわけ
では無いので。

その上で、自分に会いそうなのであればビジュアルから始めることをオススメします。
464名無しさん@英語勉強中:03/11/16 19:09
>>463

adviceどうも。
465名無しさん@英語勉強中:03/11/16 19:18
466451:03/11/17 07:21
>>454さん >>452さん
本当にご親切にありがとうございます。m(_ _)m
2チャンにきて初めてこんな親切な方に出会いました。w
今日時間が取れるので早速本屋に行ってきます。
467451:03/11/18 06:52
と思いきや時間が取れなくてアマゾンでとりあえずforestとヴィジュアル
注文してみました。駿台のページ行ったらヴィジュアルの中身をちょっと
みれましたので、買っちゃいました。続けられるといいなぁ
468名無しさん@英語勉強中:03/11/22 15:38
ひとつ思ったのですが、英文解釈教室は文法を勉強していれば一つひとつの
説明が身にしみて理解でき、いたずらに難しいというわけではないですよ。

英検2級が取れたのでしたら、学習力は十分にあるのですから、問題は文法
をやったかどうかだと思います。

ビジュアルを見てみるのも選択肢でしょうが、それがダメなら個人的には
英ナビの方がおすすめですね。
469名無しさん@英語勉強中:03/11/23 00:04
>>467
forestは12月に改訂版が出るとどこかにあったような。
470名無しさん@英語勉強中:03/11/23 00:08
英文解釈教室は確かに難しいね。
個人的な意見だけど俺は英語新聞が読めるレベルになったら
あとはどんどん読みこなすのが一番だと思う。ただし、もちろん
文学作品を読みたいとか、ちょっと昔の英語に興味があるというなら
どんどん難しい英語をやる価値もあるけど。
471名無しさん@英語勉強中:03/11/23 00:08
新聞読むってムズカシイでしょうが。
472名無しさん@英語勉強中:03/11/23 00:10
新聞はオピニオン紙や文学作品とは違って
事実を正確に分かりやすく書いてあるので
難しくはないですよ。高校生レベルの英文法が「きちんと」理解
できていれば全く問題ないです。実用的な英語力ってのは
このレベルの英語を如何に大量にいかに早くこなせるか?だと
私は思います。
473名無しさん@英語勉強中:03/11/23 00:20
新聞は単語がネックだよね。
辞書使うしかないけど。
474名無しさん@英語勉強中:03/11/23 00:23
そういえば大学の先生が
語彙を伸ばしたいのなら海外の記事じゃなく
日本国内の記事を読めといってたな。
それなら推測できるし、しらないウチに、辞書をひかなくとも
語彙が増えるだと。
475名無しさん@英語勉強中:03/11/23 00:26
>>474
そうそう。国内記事だったり自分の知識がある記事は知らないうちに
単語の勉強にもなるよ 例えば
Police arrest Michael Jackson on child-molestation charges
とくれば molestation という単語の意味も推測できるし。
476451:03/11/23 01:03
お久しぶりです。今forestとヴィジュアルを一日数ページずつ
通読しております。分かりやすくていいんですが、なんせ本が
厚いのでまだまだ先は長そうです。
>>469さん
そうなんですか??ガーーン・・・
>>468さん
アドバイスありがとうございます。今はまだ簡単なのしか
でてきてないんで、まだ挫折してないです。w
477名無しさん@英語勉強中:03/11/23 02:14
>日本国内の記事
というとJapan Timesとか?
あれは日本英語だからあまりオススメではないとどこかで聞いたんだけど
478名無しさん@英語勉強中:03/11/23 03:44
>>477
逆だよ、逆。
国内の英字新聞を英語の勉強として読むならJTがいいんだよ。
それ以外の英字新聞は日本語を英訳した記事を載せているから
多分あなたの言う「日本語英語」ってやつだね。
英字新聞スレに行って見てくるといいよ。
479名無しさん@英語勉強中:03/11/23 05:49
>>478
デイリーヨミウリを定期購読しているけど、スタッフが最初から英語で書いた記事はいいとして、
日本語の読売新聞の記事や社説から英訳したものは、もとの日本語の言い回しの影響を
受けて、何だか不自然なものが時々あるね。もとの日本語が何となく想像つく。

数日前に、社説を英訳するときの工夫みたいな解説記事があったのを読んで、正直、訳を
する人に同情してしまった。原文に論理の飛躍があるから、訳をするときにかなり説明を
補っているんだけど、社説ならそうやって時間をかけて訳せるとしても、普通の記事では、
そんな暇はないと思うし。

でもまあ、私はデイリーヨミウリで十分満足ですけど。安いし。
480名無しさん@英語勉強中:03/11/23 11:31
しかし英検一級レベルにもいってないレベルならディりー読売だろうが
ジャパンタイムズだろうが益になることはあっても害はないだろ(w
481名無しさん@英語勉強中:03/11/23 17:58
ジャパンタイムズにしろ
482名無しさん@英語勉強中:03/11/23 18:00
TIMEを定期購読しろ
483名無しさん@英語勉強中:03/11/24 09:06
>>480
デイリーヨミウリやジャパンタイムズは英語の間違いや不自然な表現を見つけるという意味で勉強になる。
484名無しさん@英語勉強中:03/11/24 09:49
ヨミウリはやめといたほうがよいよ。
485名無しさん@英語勉強中:03/11/24 09:59
スレ違い。
486名無しさん@英語勉強中:03/11/24 10:01
なぜヨミウリがいけないのですか。
わたしはずっと読んでいますが、とてもいい新聞だと思います。
ちゃんとした理由もなくヨミウリの悪口を言うのはフェアじゃないと思います。
理由書けるんでしょうね、え?
487名無しさん@英語勉強中:03/11/24 13:07
確かにスレ違い。
ここは文法書スレです。
488名無しさん@英語勉強中:03/11/24 18:35
くどいようだが俺はTIMEが良いと思うぜ。
489479:03/11/24 22:22
>>486
デイリーヨミウリ、「とてもいい」とまでは思わないけど、まあ悪くないんじゃない?
何はともあれ、こちらに移動してください。

英字新聞スレッド Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1060870193/l50
490名無しさん@英語勉強中:03/11/26 10:23
ロイヤルの問題集だけでも大丈夫?
491名無しさん@英語勉強中:03/11/26 10:34
>>490
それだけでは絶対駄目。
一日三食食べないと死ぬよ
492名無しさん@英語勉強中:03/11/26 16:09
食べるよりも寝るほうが大事だと思うぞ
493名無しさん@英語勉強中:03/11/26 21:18
呼吸もよろしく!
494名無しさん@英語勉強中:03/11/26 22:25
CMみたいだなw
495名無しさん@英語勉強中:03/11/26 22:41
「英文法汎論」細江博士。

上級者は必読だと思う。20分読んだだけで英語に対する
スタンスから感覚まで変わる。

496名無しさん@英語勉強中:03/11/27 00:09
How do you do

の正しい使い方、使うべきときの状況や場面、そしてこの語句が持つ表面的な意味以外の、情緒的な意味や細かな意味について、詳しく書かれている文法書、もしくは辞書があったら教えてください。
497名無しさん@英語勉強中:03/11/27 00:11
イギリスで英国王室のメンバーに会ったとき。
498名無しさん@英語勉強中:03/11/27 00:26
>>495
> 20分読んだだけで英語に対するスタンスから感覚まで変わる。

20分だと2ページしか読めないボ。
499名無しさん@英語勉強中:03/11/27 03:03
20分で変わるようなスタンスなんて、もともと大したもんじゃないな。
500名無しさん@英語勉強中:03/11/27 08:16
日本人の99.99%の英語は大したもんじゃないからな。
>>491
オレは、数年間、一日一食しか食ってないが
健康診断で以上があったことは一度もないよ
502名無しさん@英語勉強中:03/11/27 12:56
日本語に異常が見られます。
2ちゃんにおいて誤字を指摘するのは・・・
異状がないといいたてるのは異状がある証拠
505名無しさん@英語勉強中:03/11/27 19:38
日本語は、英語に比べ、同音異義語が異常に多い
異常を国語辞典で調べると正常でないこと
異状を国語辞典で調べると…異常な状態と書いてあった
^^ ^^
つまり異常と異状は同音異義語
506名無しさん@英語勉強中:03/11/27 20:16
同音同義じゃないの。
こいつぁ一本取られた
508名無しさん@英語勉強中:03/11/30 04:45
文法書のスレでなんだけど、作文の本でいいのないですかね?
一行ずつ文を書くんじゃなくて、ある程度まとまった文を書く練習の本が
欲しいんですが。
509名無しさん@英語勉強中:03/11/30 06:25
同音類義語じゃないの?
510名無しさん@英語勉強中:03/11/30 06:36
>>508
英語で作文ではなくて日記を書く本は色々出ているみたいだが、

ビジネス文書なら
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/
では「英文ビジネス文書完全マニュアル」染谷 泰正 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093850542/tatujinnhenom-22/250-5466763-6569025
を薦めているようです
>>508
ある程度まとまった文章を書くなら洋書のスタイル本がお勧め。
512508:03/11/30 12:28
>>510
「英文ビジネス文書完全マニュアル」めちゃくちゃ高いですね。
それだけ充実してるんでしょうか。
本屋で見てみます〜。

>>511
洋書だとどんなのがあるんでしょう。
painless writting というのがお手頃そうかなと思ったんですが。
513名無しさん@英語勉強中:03/11/30 21:34
>>508
英語板の日本語を英語に訳す スレ おすすめ。これはマジね。
いろんなタイプの依頼がきて、ホント、勉強になるよ。
回答者も何人もいるから上手い人の答えはすっごく参考になる。
自分がへまして、煽られても 勉強になるしね。
514508:03/11/30 21:55
>>513
あ、その手がありましたかw
英語板に来ていながら忘れてました。

う〜ん、でもまだ全然自信がないのでしばらくROMしてみます!
515名無しさん@英語勉強中:03/12/01 00:43
もえたん も加えてください。
http://www.h4.dion.ne.jp/~moroqyu/kentikushobou/moetan.html
516名無しさん@英語勉強中:03/12/01 21:29
Practical English Usage をブックオフでゲッツしますた〜〜〜
>516
いくらだった?
ぇぇっ?洋書売ってるの?っつーか
「国内では洋書の買取はやっていません」
と、ブックオフの本社の人に断られたことがあったから
売ってないと思い込んでただけなんだけど
どこから仕入れてるんだろう?
519名無しさん@英語勉強中:03/12/02 22:35
文法的には正しくても、ネイティブはほとんど使わない、あるいは実際には使えない表現や、ネイティブの文法感覚を学べる本として、推薦できるものを教えてください。
一応調べてみたんですが、これさえあれば十分という最も使える文法書を探しています。

また、以下に挙げた本について、購入するにあたって、ここがダメとか、使うときの注意点とかあったらご教授頂けたら幸いです。

ミントン,T.D. の「ここがおかしい日本人の英文法 」これってどう?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%2CT.D./250-5466763-6569025

大西 泰斗氏との共著が多いポール・クリス マクベイ 氏の文法本はどうなんでしょう?こちらは、英国式英文法だと批判が多いみたいですが?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%99%E3%82%A4%2C%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB/250-5466763-6569025
>>519
そんなものより、このスレの定番から
英語で書かれたのを選んで読んだほうがいいよ
521名無しさん@英語勉強中:03/12/03 22:38
522名無しさん@英語勉強中:03/12/03 23:39
523名無しさん@英語勉強中:03/12/04 00:08
>>520-522
いろいろ有り難うございました。
でもまだ初級者なんで、エイザーの日本語版にしようと思います。
524 516:03/12/04 13:42
>>517
なんと100円ですた。
この手の本は人気薄らしいでつね。ラッキー
前の持ち主が買ったっきり本棚に置いといただけっぽい本ですた
洋販の値段2550円がついたまま(w
525 516:03/12/04 13:45
>>518
たぶん、持ち込んでも
「これはお値段はつきませんが、どうしますか?」と店員に聞かれるんだと思いまつ。
「いりません」と答えてブックオフが100円で売るというカラクリの予感
オイラもいらない本持ち込んでも
「お値段つきません」と言われたことがある罠。どんな本でも引き取るだけは引き取るんだな、たいたい。
526 516:03/12/04 13:51
そういえば
前も洋書買ったなあ
ペーパーバックのThesaurus。これも100円だった。大型店なら売ってる可能性あり。
ペーパーバックなら何度も売ってるのはみたし。英会話学校で使うような洋書の英会話本ならよく売ってる。
527名無しさん@英語勉強中:03/12/04 17:03
>>516
518です。ありがとう。そのカラクリには納得。今度大型店を覗いてみます。
528517:03/12/04 22:58
えーーー!!100円ですか!!
ペーパーバックは古本屋でちょっとおいてたりするけど
洋書の実用書みたいなものはなかなか無いですよね。
ラッキーだったですね。あと報告ありがとう。
僕はOALDを100円で買ったよ。
530名無しさん@英語勉強中:03/12/05 13:39
>>525
たいていの大型古本屋は客が持ち込んだ本は原則持って返させない
というのも、持って帰らせることで客の機嫌を損ねて店のイメージを悪くさせるのを防ぐだけでなく、
買い取れない本を無料で引き取っても、奇特な人が100円で買う可能性もあるから。
ゆえに、大型の古本屋はたいてい持ち帰らせない。
ほぼ新品のコウビルドを100円で買ったよ、前に
なんか、だんだん腹が立ってきた…

バカオフめ
533名無しさん@英語勉強中:03/12/05 20:48
最近は普通の値段で買ってる本のほうが少ない
TOEICの本3冊ぐらいかな。あとはだいたい100円で揃えている
ブックオフの売れ筋は学習本ではないようなので
豆に何店舗か回れば安い値段で結構手に入る
ついつい余計な本も買ってしまうのが難点ではあるが。
ここでは英語学習本はお宝かもしれないけど
一般的には漫画やCD等のほうが売れるらしいので
めったに英語本を狙うライバルは店内にはいない(w
 買うほうにとってはいいことじゃん。マンガと写真集以外の価値判断
能力はほとんどないから。英語に限らず、絶版本がこんな値段で???
という位安い値段で売ってることもある。神田じゃ絶対に有り得ない。
 売るときはゴミ箱がわりに使ってる。クズ本を。もしかすると金になる
かもしれんという甘い期待込みで。
535名無しさん@英語勉強中:03/12/06 00:15
たまにCDついてないことあるのが余計腹立つ
「やっと見つけたのにー!」ってね。
 CDないくせに半額の値段ついてるのはたしかにムカツク
>>537

>確認問題集、暗唱文例集、音声CD、テストメーカー
>※高等学校での一括ご採用の場合、付属品はすべて無料となります。

ということだけど、じゃあ、書店で個人が買ったときには、「付属品」はいくらするんだろう?
つかない。
540名無しさん@英語勉強中:03/12/07 05:02
>>539
嘘だと言ってくれ。なぁ?嘘だろ?
「英文法の謎を解く」 副島隆彦著 ちくま新書
はどうなんでしょうか
542名無しさん@英語勉強中:03/12/07 19:00
やめとけや >>541
>>541
近づかないほうが無難だと思う。
>>541
アマゾンの書評でも参考にしてはいかが?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480056416/

なお、この本の著者は---

学者や知識人という肩書きが欲しくて欲しくてたまらなくて、でも、その能力がなかった
から、学者や学問に対してすさまじい逆恨みをしまくって、最後は愛国心を装った免罪符に
すがってワケの分からんことを書きまくっている悲しい人です。

最近では、「アポロの月着陸はウソだ。NASAの陰謀だ。鬼畜アメリカのでっちあげだ」と、
自分が解説しているウェブサイトで半狂乱になって演説していますよ。2ちゃんねるでも
名物のはず。

元気のいい愛国的な主張は世間でもそこそこ評判よいので、この人の本はそれなりに
売れているけど、少なくとも英語を勉強する役には立ちませんです。
545541:03/12/07 23:46
やっぱり、そうですか

小生はリーマンなんですが、駅西の予備校近くの本屋で
当店の隠れたロングセラーという宣伝文句と本の題名に
つられて中身をろくに見ずに買ったのですが、読み始めて
おやっ?と思いみなさんの意見をお聞きしました。アマゾン
の書評でもさんざんですね。
546名無しさん@英語勉強中:03/12/08 09:12
>>538
俺も買おうかと思ってメールで問い合わせてみた。

付属品で購入可能なものは
「暗唱文例集」(税抜き価格150円:発売予定は12月中旬)
CD(税抜き価格200円:12月上旬出来予定)
購入の際は書店で取り寄せの注文。

らしいよ。
547名無しさん@英語勉強中:03/12/09 19:49
鬼塚幹彦「鬼塚の英語マニュアル」「東大英語の全て」は、いいらしい。
548名無しさん@英語勉強中:03/12/09 19:52
渡部昇一先生が、文法の本を出してますが、どなたか読んだ方は、いらっし
ゃいますか。感想おねがいします。面白いのかな?
TOEICのリーディングで450位目標なんですけど
フォレストだけでも大丈夫ですか?

今はR330です。
550332:03/12/09 19:59
むふふ
>548
最近でたやつは
「英文法を知ってますか」 文春新書
ですね。アマゾンで買いました。

知的好奇心を刺激される面白い本です。

英文法が現在のように形になるまでの試行錯誤のようすが
よく分かりました。

「英文法を撫でる」 PHP新書
「講談・英語の歴史」 PHP新書
552548:03/12/09 23:11
>>551
レスありがとうございます。
面白そうですね。「英文法を撫でる」あたりを買ってみます。
>>546
538さんではありませんが、

情報サンクスです
554名無しさん@英語勉強中:03/12/13 10:05
フォレスト第4版もう売ってるの?
555名無しさん@英語勉強中:03/12/13 18:59
>>460サン
「大矢英作文講義の実況中継」買いました。
受験生のころ(10年前。笑)この実況中継シリーズに
お世話になったなあという懐かしさも手伝いまして。
堅苦しくなくていい本ですね。文字でかすぎるけど。
受験生だけでなく広く英作文苦手な人にお勧めしたい。
(実際社会人向けにタイトルと装丁の違うのが+300円で
出ていたけど内容は丸々おんなじだった)
556名無しさん@英語勉強中:03/12/13 20:58
渋谷本一番でPEUめくってきました。
思ったよりずっしりした本でびっくり。
内容も評判通り良さそうですね。

でもまだあのレベルは使いこないこと確実なので
とりあえずアマゾンのウィッシュリストに突っ込んで
おくことにしました。
現在は基本に立ち返るべくEnglish Grammar In Useを
カリカリとやっております。ドリル形式ちょと楽しいyo
そんな大人の再学習者。
×使いこない → ○使いこなせない
ナサケネー
>>554
売ってる。 >>537
559名無しさん@英語勉強中:03/12/14 17:56
>>546
誰か買った人いる?
>>548
>>551ではないですが補足。

「英文法を知ってますか」は所謂英文法学習書ではなく、
英文法史入門みたいな本です。
561551:03/12/14 23:40
>560
一般向けに、しかし正確に解説されてますね。
なるほどそういうことだったのか!と思いますた。
562名無しさん@英語勉強中:03/12/20 10:10
pratical english grammar と paractical english grammar(この二つは今持っている本です)
以上にくわくてこれさえあればほとんどの文法事項の説明がみつかるというお薦めの本があっ
たら教えてもらえませんか。
英語で書かれた本をお願いします。
563名無しさん@英語勉強中:03/12/20 10:26
>>562
ワラタ
566名無しさん@英語勉強中:03/12/21 15:33
>>69-70
で触れられていたVSOP英文法だけど、
http://www.vsop-eg.com/を見たら新刊が出てたので
早速、発売日に出版社に注文して今日届いた。

まだよく読んでいないけど、これまでのどの本でも触れられて
いなくて予告だけされていた部分も書かれているので、
興味深く読めそうです。序文を引用しとくので、どんな本かの
参考になれば。

> 前著「英語はほんとに単純だ!」は「VSOP英文法の入門書」として、
> この考え方の結論だけで書かれています。しかし本書は、VSOP英文法
> の理論的根拠を明快に説明するために著したものです。「今の英文法」
> と「VSOP英文法」はどこが違うのかを、論理的にかつ、現実の英語と
> 整合性がとれるよう、比較しながら説明しています。ですから、「今までの
> 英文法のむずかしい用語」がたくさん出てきます。むずかしく感じるかも
> しれませんが、今までの英文法用語を使うことで逆に、5文型英語の基本
> とその誤りが理解できると思います。それでもこれらの英文法用語が
> 煩わしく感じられる方は、「VSOP英文法では」という項目だけをお読み
> ください。English is Very Simple One Pattern. ということが、ご納得いた
> だけるはずです。英米人がつくった今までの英文法の刷り込みから、
> 自分自身を解放してください。翻訳された5文型英語が、多くの日本人の
> 英語理解の根本的な妨げになっているのです。VSOP英文法は、日本人の、
> 日本人による、日本人のための英語の理解法です。この理解法を提案
> する趣旨をお汲み取りいただき、日本人全体の英語力向上の一助となり
> えますよう、建設的なご指導・ご批判をいただけるようお願い申し上げます。
567名無しさん@英語勉強中:03/12/22 04:14
>>566
あちこちに貼っているけど、宣伝?

そもそも、5文型なんて日本と韓国でしか教えてないぞ。
568名無しさん@英語勉強中:03/12/22 10:31
まぁ個人的には英文を読む基礎を構築する上で5文型は役に立つと思うぜ。
実際、99%の英文はあの文型説明で説明出来るし、節や句が複雑に入り組んだ
文を説明する時にも結構効力を発揮するし。まぁ教える側の力が無ければかえって
ややこしくなる代物だけどね
569名無しさん@英語勉強中:03/12/22 10:39
>>567
教えてるところが少なくても、役に立てばいいんじゃない?
英語はスピードだよ。ゆーくりじゃ意味ねえ。
疑問文と肯定文はもう違う構文だと思いねえ。
失笑
>>567
あっちこっちって、どこ? ここともう一つ、
5文型のスレッドだけじゃん。しかもあっちには
ちゃんと書いてある。あまり安易なこと言うなよ。
573名無しさん@英語勉強中:03/12/22 22:48
jj
574名無しさん@英語勉強中:03/12/25 15:31
grammar in use workbook の表紙の手触りが悪くて嫌なので変えて欲しい。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しさん@英語勉強中:04/01/06 11:54
>>576
なにかNGワードに引っかかってたみたいだね
なにがNGわーどだったの?
578名無しさん@英語勉強中:04/01/07 01:49
金子書房-英文法解説
ベレ出版-快読英文法
1からやり直すにはどちららお勧めですか?
又、他にこれから英文法をはじめるのにお勧めの本はありますか?
詳しい方、ぜひおしえてください。
579名無しさん@英語勉強中:04/01/07 02:50
↓ここでは『英文法解説』を勧めているね。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/9589/
580名無しさん@英語勉強中:04/01/07 09:56
>>578
過去スレ、過去レス読めーっ!
そのためのスレだぞ
581名無しさん@英語勉強中:04/01/07 11:55
>>580
過去スレ、レス読んでもはっきりしないから・・・。
改めて聞いてみました。
で、
子書房-英文法解説
ベレ出版-快読英文法
1からやり直すにはどちららお勧めですか?
又、他にこれから英文法をはじめるのにお勧めの本はありますか?
詳しい方、ぜひおしえてください。
なんか錯誤してるようだから、いっぺん本屋行って両方見てきなよ。
>>581
その二冊って、比べる対照になるようなものだったっけ??
584名無しさん@英語勉強中:04/01/08 01:33
>>582
本屋にないから聞いてるんですが・・・。

>>583
2冊が対象になるようなものではない事すらわからない。
ですから、他にお勧めの本があれば教えてください。
三友社出版「たのしい英文法」からやりなおせ。
>>578
今のお前のレベルを具体的に言ってくれよ。
1から、といったって、中1レベルの英文法が分からないのか、
中学レベルなら何とか分かるのかによって、レベルが全然違うだろ。

あとは、目的。最終的にどの程度を目指すのかによって選ぶ本が変わってくる。
587名無しさん@英語勉強中:04/01/08 12:51
>>586
中学レベルからに決まっているでしょう。
常識の無い人ですね。あなたにはもうききません。

で、
子書房-英文法解説
ベレ出版-快読英文法
1からやり直すにはどちららお勧めですか?
又、他にこれから英文法をはじめるのにお勧めの本はありますか?
詳しい方、ぜひおしえてください。
>587
お前「俺」だろ!氏ね
589名無しさん@英語勉強中:04/01/08 13:28
結局はどれを薦めていいかわからない?
これが真実かな・・・。
そもそも、本当に英語ができるような人がここにいるわけないか。
でも一応
子書房-英文法解説
ベレ出版-快読英文法
1からやり直すにはどちららお勧めですか?
又、他にこれから英文法をはじめるのにお勧めの本はありますか?
詳しい方、ぜひおしえてください。
1からやり直すには、来世をしんじて、アメリカ人に生まれ変わるのを
祈りつつ死んでみてはどうですか?
英文法解説は、基本的に高校生のための参考書である。(いい意味でも
悪い意味でも)
それに対して快読英文法は、英語やりなおし組のために書かれた本。
中学レベルというのが、どの程度なのかわからないが、快読のほうがとっつ
きやすいのでは?
本当にもっとレベルの低いところから始めるなら新書版だが
晴山の「たった10日間の基礎英語」などいかが?
高校英語の文法書なら、フォレストが一番読みやすいと思われる。
どっちにしても、大きい書店で見てから選ぶのが一番では。
>589
人に物を尋ねる態度がなってないよ、オメーはよ。
以下放置で
594名無しさん@英語勉強中:04/01/09 00:35
OK!
以下放置という事で・・・。
>>591
丁寧に有り難うございます。
>>592
>>593
が放置するそうなので、去ります。
やっぱり、ここには本当に英語ができる人はいなかった。
では、去ります。
中学生レベルなら中学の教科書ガイドでも買えばいいのに
>>593
586です。了解しますた
>>594
君はこの辺からやりなおしたほうがいいよ。
http://www.rakuten.co.jp/kumon/412393/419701/419719/
598名無しさん@英語勉強中:04/01/10 00:06
>>597
ほ〜!これはいい。
こんないいものがあるとは。
ありがとうございます。
599:04/01/10 13:45

新英文法単則典 (1冊目・初期のころの文法書)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434012959/

 基本編 (述語:二つの部分で構成されている/
        述語に意味を添える(1):述語記号で操作する/
        修飾語:beを消失させたり、to-動詞で使う/
        主語:述語記号の前が主語:主部beを消失させたり、to-動詞で使う)/
 発展編 (命令文とそのバリエーション/
        述語に意味を添える(2)助動詞相当語句)/
 実践編 (出来事を判断して伝える/
        実際の文を理解する:述語記号で操作する)/
 まとめ編(that節の使い方のまとめ:複文のでき方・使い方/
        名詞を修飾している言葉のまとめ:形容詞・句・節/
        述語を修飾している言葉のまとめ:副詞・句・節/
        be動詞と第二文型について・現在の英文法のおかしさ/
        [述語記号+述語内容語]論の整合性の高さ

誰も書けない英文法 (スマーテック氏・類似するところがある)
http://smartech_osaka.tripod.com/education/grammar/grlst.html
600:04/01/10 13:46

英語はほんとに単純だ! (2冊目・入門書)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860630246/

 http://www5a.biglobe.ne.jp/~hippo/bennkyohoho06.htm
 >4.『英語はほんとに単純だ!』 西巻 尚樹著 あさ出版 1,400円+税
 >文法解説書ですが、「文法バカをやめれば英語の正体が見えてくる!」
 >という逆説的な副題が付いています。「英語アタマのルール」で文法を
 >解説しているのが特徴。各所に日常に役立つ表現が入っていて、重宝
 >しています。英語アレルギーの人にお勧めします。

 http://www.starsystems.jp/magazine-60.htm
 >英語はほんとに単純だ!―VSOP英文法は魔法ではありません。西巻 尚樹 (著)
 >小・中学校の英語の授業もこの本の内容でやってくれれば…。
 >『英語はほんとに単純だ!』の著者の西巻先生と出会ったのは、本が
 >発行されるおよそ1年半前。英語が苦手な息子が「イギリスに留学したい」
 >と言い始め、英語の勉強にいろいろなところに足を運び始めて、西巻
 >先生を知りました。編集者暦25年超の私、息子の話を聞いて、「それは
 >面白い!」と。原稿アップにはそれから1年以上の時間がかかりましたが、
 >納得できる、革新的な本を発行することができたと思います。とにかく
 >学校で習ってどうもピンとこなかったSVCとかSVOCなどの五文型ナシで、
 >英語の本質がズバズバとわかるのです。
 >今朝も、この本を読んで「目からウロコでした」と言う68歳の男性から
 お電話をいただきました。「読んでよかった」という読者の方々からの
 >メッセージをいただくこと、編集者として大変うれしい瞬間です。皆さんも
 >ぜひ、一読なさってみてください。
601:04/01/10 13:47

慶應大学での公開授業
http://www2u.biglobe.ne.jp/~shikikai/20ki-1.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~shikikai/20030426.htm

 >西巻尚樹さんが慶應大学で公開授業をされました。授業の内容は、
 >中学・高校生に塾で英語を教えている西巻さんが、長年かかって
 >研究された従来の英語の文法の考え方を覆す、新しい考え方です。
 >この考え方で英語の指導が行われると、日本人は英語が出来ない
 >と言うイメージが一新されるかもしれないと言うくらいの大変な理論です。

5文型再論
http://hb8.seikyou.ne.jp/home/amtrs/LAKE2002.htm

 >以上のような観点から,産出指導において5文型を活用するためには,
 >SVO文型を出発点として「名詞−動詞−名詞」という英語文のリズムを
 >学習者に体得させ,その基盤に立って他の文型の理解へと発展させて
 >いくという指導が効果的であると考えられる.

 >したがって,5文型に対する批判には,たしかに的を射たものが多い
 >ということも認めるつもりである.特に,1.2で言及したYanoのような
 >実証的研究を通じて,文型理解が英文理解に必ずしも貢献しない
 >可能性が指摘されているという事実はたいへん重要な意味を持って
 >いると筆者は考えている.
602:04/01/10 13:49

「これがホントの英語のしくみ」
―日本人の、日本人による日本人のための、新しい英文法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860630483/

 英語の基本パターン: { S V O } P
 主題{S=主語 V=動詞 O=対象語} P=Predicate=叙述
          V=話し手の判断 O=話の中心 P=一番伝えたいこと
          V=V1+V2
     S}V ⇒ {S-V}-O ⇒ {S-V-O}-P ⇒ {S-V-O}-P1、P2

五文型を単純に置き換え、焼きなおしたものではなく、アメリカ育ちの日本人
バイリンガルとの共同作業で、統一的に組み替えているもの。だから相違を
一言では書けない。裏パターンもあって、それもちゃんと書かれているが、
いずれにしても統一的だから、五文型ほどややこしくなっていない。
「ネイティブの頭での感覚」に近いことは間違いない。
603:04/01/10 13:51

>前著「英語はほんとに単純だ!」は「VSOP英文法の入門書」として、
>この考え方の結論だけで書かれています。しかし本書は、VSOP英文法
>の理論的根拠を明快に説明するために著したものです。「今の英文法」
>と「VSOP英文法」はどこが違うのかを、論理的にかつ、現実の英語と
>整合性がとれるよう、比較しながら説明しています。ですから、「今までの
>英文法のむずかしい用語」がたくさん出てきます。むずかしく感じるかも
>しれませんが、今までの英文法用語を使うことで逆に、5文型英語の基本
>とその誤りが理解できると思います。それでもこれらの英文法用語が
>煩わしく感じられる方は、「VSOP英文法では」という項目だけをお読み
>ください。English is Very Simple One Pattern. ということが、ご納得いた
>だけるはずです。英米人がつくった今までの英文法の刷り込みから、
>自分自身を解放してください。翻訳された5文型英語が、多くの日本人の
>英語理解の根本的な妨げになっているのです。VSOP英文法は、日本人の、
>日本人による、日本人のための英語の理解法です。この理解法を提案
>する趣旨をお汲み取りいただき、日本人全体の英語力向上の一助となり
>えますよう、建設的なご指導・ご批判をいただけるようお願い申し上げます。
604:04/01/10 13:51
>日本人のために

>100年以上もの間、日本人は英語を学び続けてきました。が、他の英語を
>第二外国語とする国と比べると、日本の英語レベルは向上していないのは
>明らかです。国際化する今日、日本の国際成長は勢いを失っているといわ
>れています。気づいている人はほとんどいないのですが、現在の英文法が
>英語向上の妨げとなっているのです。ほとんどの教科書には記されていな
>いのですが、言語学者の間では、現在教えられている英文法ではすべてを
>説明することができないことは、周知の事実とされています。現在の英文法
>を放棄するのは困難のように思えるのですが、それが不完全なのが事実で
>あれば、代わりになるものを見つけるべきです。楕円は、転がるかもしれま
>せんが、円ほどうまくは転がらないからです。

>現在日本で教えられている英文法は、英語を母国語とする国からのもので
>す。習得法もこれらの国から来たものであり、その同じ方法が、なんと100
>年以上前に紹介されてからずっと教えられ続けているのです。この方法で
>英語を学習することがどれほど困難なことかは、特に、英語を母国語とする
>者には理解するのはむずかしいでしょう。そして、この言語(の文法)の創設
>者のことを疑問視することはほとんどありえないでしょう。これが、現在の英
>文法が長年、変わらずに教えられてきた大きな理由の一つです。

>英語が紹介され、われわれは品詞の名称を翻訳しました。そして、この複雑
>な文法体系を覚えようと、いく度苦しんだことでしょう。日本語の品詞自体、
>覚えるのに一苦労するもので、多くの人々にとっては、自分の母国語の文法
>も理解し難いものなのです。けれども、この新しいVSOP理論によって、英語
>というものが限りなく理解しやすいものになりました。VSOP理論は単純であ
>り、論理的であり、そして何より日本人の、日本人による、日本人のための理
>論なのです。われわれには楕円は必要なく、必要なのは円なのです。ついに
>円が完成し、円滑な未来への道が開けたのです。

VSOP英文法の協賛者 (ニューヨークで生まれ育った日本人バイリンガル)
605名無しさん@英語勉強中:04/01/10 14:09
また、なにやらおかしな宣伝が始まったなぁ・・・
とりあえず 西巻 と VSOP は、ブラウザでNGワードにしてしておいた。

「ひいきのひきたおし」という言葉もあって、かりに善意だとしても、
掲示板荒らしと変わらん。
>>605-606
宣伝と決め付けて思考停止するのは、君一人の自由だ。
せめてNGワードに入れたなら反応すらしないことだ。
他の人たちは文法に関わることには真摯に興味を持っている。
それを君のような知的誠実さのない人が
印象操作で邪魔しないでほしい。論理的に対決すればいいだけだ。
608名無しさん@英語勉強中:04/01/10 14:22
これは宣伝です。と、自白するやつは、いない。
609名無しさん@英語勉強中:04/01/10 14:24
>>607
五文型のスレや、精読多読のスレで宣伝しているのもキミだろ?
610名無しさん@英語勉強中:04/01/10 14:32
まあ、副島隆彦に比べれば、はるかに良心的という気はするぞ。
本屋で立ち読みした限りでは、初心者向けに悪くないかもしれないと
思った。

もっとも、いまどき五文型を教えている学校があるのかどうかは
知らないけど。

20年以上前に高校生だったが、SやVという記号は習ったけど、
「五文型のどれにあてはまるか?」なんてバカげた話が授業で
出ることはなかったなぁ

著者が主張しているほどユニークな本ではないし、アメリカや
イギリスで「英語を母語としない人」向けに用意されている文法の
本に何となく似ているという気もするが、それはそれで、教材と
しては結構なことかも知れん。
【語れ!VSOP英文法】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1072855332/
スレ立ってるが、お寒いの一言だな。
612名無しさん@英語勉強中:04/01/11 00:13
質問なんですけど
英文解釈と英文法って違うジャンルの本なのでしょうか?
パラパラ読んでみたんですが英文解釈って大味な英文法本って印象を受けたんですが
違うのでしょうか?
>>612
英文法書=文法事項にあわせて例文が載っている。
英文解釈書=文章にあわせて文法事項が解説してある。
614名無しさん@英語勉強中:04/01/11 01:44
英文法解説。英文法詳解。英文法総覧。

どれがどういう特徴があるんでしょうか。
定番の英文法解説で問題はないですか?
>>611
そうでもない。おまえのネガティブキャンペーンが必死なだけ。
616名無しさん@英語勉強中:04/01/12 19:03
grammar in use の米語ばんって出てないんですか?
617名無しさん@英語勉強中:04/01/12 19:10
616です。
616はAdvanced Grammar in Useについての質問です。
すいませんでした。
618名無しさん@英語勉強中:04/01/12 22:15
『ルールとパターンの英文解釈』

現在89票/100票で、あと11票。
とっとと復刊させましょう。ご協力願います。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6262
619名無しさん@英語勉強中:04/01/13 00:05
総合英語Forestがいいらしい。
620名無しさん@英語勉強中:04/01/15 13:06
高校総合英語Harvestもいいのかな?
621名無しさん@英語勉強中:04/01/16 17:53
いいよ
622名無しさん@英語勉強中:04/01/16 22:33
高校レベルの文法が基礎から学べるお勧めの参考書ってありますでしょうか?
今まで山口の実況中継やTOEIC用の文法書など数札を勉強してきたのですが、比較
に関する問題がまだ苦手で、これらの本では理解することが出来ませんでした。
英文法解説も購入したんですが、説明が少なくいまいち理解できませんでした。
比較について基礎から勉強したいです。
>>622
総合英語Forestで良いんじゃない?
>>617
でてないよ。
in use は種類が多すぎてほんとどれがどれだかワカランよね。
確か二年くらい前に出版予定の情報があったらしいけどそれっきり。

>>622
Forestは辞書として使うべきじゃないかな。
まぁかたっぱしからあれを覚えるのもアリだろうけど
もともとそういうようには作られてはいない感じ。
演習書としてin useあたりも買ってコンボさせたらどうだろう。

比較とかの微妙なニュアンスは日本人にはなかなかとっつきにくいよね。
practical english grammerとかそんな感じの英語で書かれた文法書があるけど
ああいう英語で書かれているもののほうが微妙な違いを掴めるかもしれない。
625622:04/01/17 01:17
>>623 >>624
アドバイスありがとうございます。
一応、オックスフォード実例現代英語用法辞典(日本語版)は持っているんですが、
わざわざForestを新たに買うのももったいないですかね?
さっきアマゾンでin useで検索してみたんですが、たくさんありすぎてよくわから
なかったのでもう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

626ドキュソ工員:04/01/17 01:39
>>625
既に色々アドバイスもらってるようなんですが、
文法書自体は複数手元にあると便利だから 余裕があれば色々持っておくべきです。
ですが、文法書を新しく買ったからといって苦手分野の対応にはなりませんよ。
(でもForest自体は 良い本なので是非買いましょう。)

こういう文法書の使い方の大半が 字引的な索引で使われるのが大半なので、
体系分類的な まとめ方と凡例と例外的な用法の解説などがほとんどです。
したがって、ネイティブの持つ イメージ的な解説や 概念的な解説などの
苦手な人が言語背景的な要因から攻略していくような勉強には向きません。
解説系の文法攻略本を自分で探しながら
自分でワークブックなどのカリキュラムを考えて勉強したほうが身につくと思います。
>>622
書きこみからレベルが判断つかないんで、適切なお勧めになっているか不安ですが・・・

超 英文法マニュアル(かんべ やすひろ著)なんか、どうでしょう。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764639/
毒々しいカバーと、トンデモ本的なコピー(たった2つの文型でわかる)で、買う
気が失せますが、内容は比較的ちゃんとしてると思います。

比較の解説が特に分かりやすい、とは言えませんけれど。ちょっと立ち読みして見
ると、良さが分かると思います。
>>627
オレもこの本好きだよ。
英語って単純だなって思わせてくれる。
初心者の副読本にいいと思う。

比較の話は置いといてね。
「ゼロから始める英文法」を新聞広告だけ見てアマゾンで買っちゃった。
630木の葉は森の中に!:04/01/18 00:44
持っているだけの本は非常に多い。
【辞書系】英文法解説、総解英文法、マスター英文法、ロイヤル英文法、新自修英文典、
実戦英文法活用事典、
【昔系】新英文法(岩田一男)、考える英文法、詳説英文法、英文法通論、
【講義系】英文法講義の実況中継、英文法TOP100、だから英文法は嫌われる、やっぱり
英文法は嫌われる、英文法SOS、鬼塚の英語マニュアル、
【問題解説系】試験にでる英文法、英文法の急所、英文法教室、英文法のナビゲーター、
【クエスチョンボックス系】英文法の集中治療室、英文法どっちがどっち、英文法がつうじない、
英文法がわからない、学校で教えてくれない英文法、英語教師のための英文法、英語教
師のための英文法再整理7文型のすすめ、
【やりなおし系】新英語をもう一度最初から、超基礎英語塾わかりすぎる!、ゼロから
スタート英文法、英語がスラスラわかるようになる魔法の本、
【実用系】発想の英文法、ゼッタイ話せる英文法、
【総合英語系】シグマ基礎総合英語、コンプリート総合英語、
この他にも問題集があるんだよな・・・。

『総合英語フォレスト』を今日買ってきました。
『フォレスト』にもっと前に会っていれば・・・、100万部も売れてんだって!?
私以外に英語できる人はみんなこの本使って効率よく勉強したのではないかと思えるく
らいよい。わかりやすい。まだ、サラッとしか目を通していませんが・・・。

私の英文法本探しの旅にようやく終止符が打てそうな気が今度こそします。
来年の今頃の自分がどうなっているのか楽しみだ!
>>630
買いすぎ!ヤフオクで放出汁。オレが定価の3割で買ってやる。
632ドキュソ工員:04/01/18 02:28
>>630
買いすぎ。
ここ参考にしてみて
ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/985192069/90
文法書ばっかりあっても基礎の部分が身についてないと応用も身につきませんよ。

英文法書は字引に使える 総合的(体系的)なやつを数冊持ってて、
文法的に少し特殊な内容とかを引いて確認出来るようにし、
(ロイヤルとか英文法詳解とか ああゆうタイプ あと金子の英文法解説もいいな)
当面の基礎力向上として 繰り返し反芻出来るタイプを 1、2冊絞って勉強。
こういう風にやるのが効率がいいですよ。
あと 読み物的に解説してるタイプの弱点攻略型の書籍はお好みのように。
無計画に買いすぎると結局使いこなせないです。
あと どうせ買うなら辞書を数種類買いましょう。
>>632
貼りつけアドレスが変じゃない?
2ちゃんねる Viewer を勧めてるのかな?
634ドキュソ工員:04/01/18 05:04
2chブラウザ入れてないの?これとか速いし便利ですよ。画像も見れるし

Jane View
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
635名無しさん@英語勉強中:04/01/18 07:34
落ちてるスレ貼ってる行為が変なんだよ。
636名無しさん@英語勉強中:04/01/18 16:54
なんかさ、最近の文法書は例文を収録してるCDがついてて
「お、ちゃんと客のニーズわかってるじゃん」
って思ってるのに
なんで別冊が問題の解答だけで例文集がないんだよ!嫌がらせのつもりか?
デュアルスコープ総合英語チャート式シリーズ
これ良くない?自分としてはフォレストより網羅性があっていい気がするんだが。
>>637
勉強するなら同じチャート式でも「現代英文法」のほうが緻密でいいよ。
そっちの方は図入りでわかりやすいようだけど、あまりレベルが高くない。
強いて言うと、一般的な高校生ぐらいのレベルかな。
639ドキュソ工員:04/01/18 20:58
>>635
2、3日前まではdat落ちしてなかったんです。済みません
640名無しさん@英語勉強中:04/01/18 21:55
>>623
俺もあなたと同じ最近この板でFORESTの存在を知って
全部通読して、そうそうこういう基本が知りたかったんだよ〜〜って感激してる
あなたが持ってる文法書のいくつかも俺も持ってるけど
はっきりいって体系的じゃ無かったら網羅性にかけてたりで
もっと早くからFORESTに出会っていたら違ってただろうなって後悔しきり

>640
おいっ、おまえがそんなこと言うもんだから
注文しちゃったじゃないか!
フォレストって第4版になって薄くなったけど、
内容は減ってないの?
>>642
たしか、紙が薄くなって
ページ自体は増えてるんじゃなかったっけ?
644名無しさん@英語勉強中:04/01/20 00:04
実況中継山口 >>>>>>>>>>>>>>> フォレスト
>>644
あなたは「実況中継山口」しか読んでなくて書いてるだろ?
「山口」に感動したあまり、他が目に入らなくなってるタイプは多いんだよな。
(勉強する上では、630なんかより、正しい態度だけど。)

「フォレスト」も良い本だよ。優劣があるとしても、そんなにひらきはないよ。
646名無しさん@英語勉強中:04/01/20 02:05
>>645
>勉強する上では、630なんかより、正しい態度だけど

大藪春彦も司馬遼太郎も水木しげるも
ひとつの作品書くのに大量の書物を集めたそうです。

別にレファレンス用に他人がどれだけ持ってようが、いいじゃんかよう。
647646:04/01/20 02:15
>>645
>「山口」に感動したあまり、他が目に入らなくなってるタイプは多い

ここに関しては同意。
山口のところを伊藤和夫に置き換えても良い。
伊藤和夫も確かに非常によいが、個人的に最近
西きょうじもとてもよい、と知りました。

ひらがな混じりとはふざけた名前だ、とか
変な体裁やタイトルの参考書出しとる見らんでもワカルわいって
思っていた自分に少し赤面しました。
デュアルってCDつきだからいいよ。
今時文法書も例文音読して暗記させるためにCDくらいつけるべきだと
思うよ。
649名無しさん@英語勉強中:04/01/20 15:51
FOREST旧版のが見やすくないですか?
参考書マニアの巣窟
651645:04/01/20 22:10
>>646
>別にレファレンス用に他人がどれだけ持ってようが、いいじゃんかよう。
そうですね。630、646、及び、ここを御覧の皆さんすみませんでした。

「他が目に入らなくなってるタイプは多いんだよな。」
って書いちゃって、でも、それは悪いことじゃないよな、という意識が働いて、
つい、書いちまった。
余計なこと書かずに(勉強する上では正しい態度だけど。)にしとけば良かった。

ごめんなさい。
652名無しさん@英語勉強中:04/01/20 23:29
大藪春彦も司馬遼太郎も水木しげるもどうでもいいがな
653名無しさん@英語勉強中:04/01/21 01:25
受験生です。
「コンプリート高校総合英語」と、「英文法解説」という2種類の文法書を持っています。
前者は高校生用なので、正直網羅度にかけすぎかなと思いました。
気になったこととか載ってないとムカつくんです。
後者は、網羅度は高いのかもしれないけど、用法の説明とかがなくて、その用法を用いた例文がぽんと置いてあるだけなんです。
とりあえず、使えませんでした。

なので、網羅度の高い硬派な文法書を探しています!
いいのありますか?
654ドキュソ工員:04/01/21 01:46
>>653
この板的にはロイヤル英文法が定番みたいだけど、
高校レベルが体系的に網羅されてるオススメならコレかな。

英文法詳解
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053005310
ページレイアウトも見やすくて解説も判り易いよ。
ただ 体系的な文法書だとどれも解説は充分すぎるほど載っては無いので
(スペースの都合上どうしてもそうなってしまう)
よく読みたい章(苦手なので攻略したい部分)など個別に受験解説参考書とかで
対応したほうがいいと思います。
>「コンプリート高校総合英語」と、「英文法解説」という2種類の文法書を持っています。
この2つってとても良い本だと思うよ。
これらを超えるヤツがいいってどういう意味なんだろ・・・
山口俊治や尊さんみたいなドキュソにも判り易いような 解説系なのか、
それとも伊藤和夫や富田とかみたいな分解解説系なのかな?
toiec600くらいまでの基礎作りには山口とかネイティブスピーカーの
英文法とかいいと思う。最初は筋道が見えればそれでいい。
その後は音読やパターンドリルで例文インプットを徹底して、800越えたら
ロイヤルとか分厚いやつをお守りにするって感じが効率いいと
思うよ。適材適所で。
656名無しさん@英語勉強中:04/01/22 18:15
早くも足切りで浪人な予感がする現役生です。
この機会に英語を鍛えなおそうと思ってます。
これまで文法を軽視して受験向けに語彙や慣用表現を暗記して対応してきたのですが、
学習中に斉藤兆史の本を読んだりして英語そのものに興味が湧きました。

せっかく1年間自由に学べるし、文法からコツコツやってみようかと思ってます。
そんな俺にピッタリの文法書を教えてください。

ちょろっと見た感じPEUの例文に濡れたので洋書にしよっかなーと思ってます。
難しいですかね。。
いちおう灯台死亡でした。。
657名無しさん@英語勉強中:04/01/22 19:50
>>656
 点数がどれだけだったのかはわからないが、最後まで諦めてはいけない。
個人的にはこれを挙げてみる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052162598X/ref=lm_lb_13/249-9378406-6951523
658名無しさん@英語勉強中:04/01/23 00:54
>>651
潔いねえ。
その素直さ・正直さが、あなたの英語力と自信を培ってきたのだな
と想像致します。
これからも、書き込み期待申し上げます。

>>652
まあ、英語版であるなら蔵書家の渡部昇一くらいは挙げられるべきだったか
もしれないネ(どうでもいいけど)。
659名無しさん@英語勉強中:04/01/23 14:32
山口とフォレストは性質が違いすぎるからあまり比較対照が出来ないと思うのだけど。
フォレストと比べると山口は確かに分かりやすいが、細かい部分は穴だらけだしねぇ。
というか、俺的には、
gramma in uese >>>山口>フォレスト 
って感じ。やっぱり最後はgrammar in use やその他の文法洋書に手をつけるべきだと思う。
grammar in use をこなす程度の英語力が付いた方は日本の文法書を卒業したほうが
良いですよ。
山口さんって桐原から総合英語みたいなの出してなかった?
661名無しさん@英語勉強中:04/01/25 09:21
>>660
コンプリート高校総合英語
662名無しさん@英語勉強中:04/01/25 16:45
最近「大矢英語の読み方実況中継」「大矢英作文の講義実況中継」読んでるけど、
この人が英文法講義の実況中継書いてくれたらなぁと思う今日この頃。個人的に
山口よりも肌に合う。今後の彼の著作に期待。
663名無しさん@英語勉強中:04/01/25 19:39
出版元に問い合わせてみたけど、
フォ○ストのCDも例文集も教師以外には購入不可能とのことです
>664
>663
667名無しさん@英語勉強中:04/01/29 07:27
Understanding and Using English Grammarってstudent1 2 workbook1 2
とかいろいろ種類があるけど、何が違うのでしょうか?
>>667
いいだしっぺの法則を適用して >>667 さんが調べてくれることになりました。
>>667
Student Book: available in full and split editions.

ISBN 0-13-958661-X (full)
ISBN 0-13-958729-2 (Vol. A; Chapters 1-11)
ISBN 0-13-958752-7 (Vol. B; Chapters 12-20)

Student Book with Answer Key (full)

ISBN 0-13-097605-9

Chartbook: a compilation of all the grammar charts from the Student Book, for easy reference.

ISBN 0-13-958703-9

Workbook: available in full and split editions; offers self-study practice (with answers provided) for independent study or classroom use.

ISBN 0-13-958687-3 (full)
ISBN 0-13-958737-3 (Vol. A; Chapters 1-11)
ISBN 0-13-958760-8 (Vol. B; Chapters 12-20)

Teacher's Guide

ISBN 0-13-958679-2 (full)

Answer Key

ISBN 0-13-020552-4

Test Bank

ISBN 0-13-958695-4
Some components of the Second Edition of Understanding and Using English Grammar are also available:
Understanding and Using English Grammar, Second Edition:

Student Book
ISBN 0-13-943671-5 (Vol. B; Chapters 12-20)

Workbook
ISBN 0-13-952839-3 (full)
ISBN 0-13-943986-2 (Vol. A; Chapters 1-11)
ISBN 0-13-944000-3 (Vol. B; Chapters 12-20)

Teacher's Guide
ISBN 0-13-928565-2 (full)
ISBN 0-13-943994-3 (Vol. A; Chapters 1-11)
ISBN 0-13-944018-6 (Vol. B; Chapters 12-20)

Transparencies
ISBN 0-13-943622-7

Answer Key to Student Book
ISBN 0-13-932898-X (Vol. A; Chapters 1-11)
ISBN 0-13-946393-3 (Vol. B; Chapters 12-20)

Full Text/Workbook Package
ISBN 0-13-099847-8

3rdのWorkbookFULLを選ぶのが良いかと思われ。
でもStudentFULLに載ってるChartも分かりやすい。これはChartbookに抽出して出版されてる。
671名無しさん@英語勉強中:04/01/30 10:22
>>667
もともと米国などで留学生の為の英語教育機関で使われている教材だから
生徒用だとか教師用だとかにバラバラになってるだけ。
使いやすさならgrammar in useの方がうえなんだけど、米語版は
advancedが無いからねぇ・・・
俺は両方持ってるけどin useのほうがいいとは思わなかったけど、その根拠は?
>>667 公式サイトへ、どぞ。
http://www.longman.com/ae/azar/
674名無しさん@英語勉強中:04/01/30 16:05
エイザーって米語なの?

イギリス英語だと思っていた。
675名無しさん@英語勉強中:04/01/31 03:01
フォレストとコンプリート(山口俊治)をブクオフで100円で買いました



清水国明に少しだけ近づいた気分。
676名無しさん@英語勉強中:04/01/31 05:04
フォレストの総合英語と高校英語はどちらがお勧めですか?
どちらも文法事項が基礎から全部網羅しているのですか?
あと山口俊治の「英語アゲイン」と
これら3冊ならどれがお勧めですか?
さすがにその3冊を買うしかなかったようなヴァカはいないだろうよ。
きっと5割くらいの英語学習者はどれか一冊はもってるかもしれないけど。
俺はフォレスト派。
まぁ、授業に使う向けだなこれは。
独習には向かないよ。
678名無しさん@英語勉強中:04/01/31 11:15
>>674
執筆者であるエイザー自身が確かアメリカ在住。
679名無しさん@英語勉強中:04/01/31 17:47
総合英語フォレストと
高校総合英語フォレストならどちらがいいですか?
中学英語も網羅されているのはどちらですか?
680名無しさん@英語勉強中:04/01/31 21:02
>>679
総合英語フォレストの方がページ数が多くてフルカラー印刷って事くらいしか
分からないけど、中学英語に関してはどちらも網羅していると思われます。
高校総合英語フォレストの方をもってるけど、三単現のsについての記述
まできっちりありますし。例えば、助動詞の後や否定文疑問文におけるdoesの
後にはsが付かない等まで、細かい部分まで記載はありますし。

無論、中学レベルの英文法がゆるい場合は「くもんの中学英文法」で補強した方が後々
便利ですけどね。ちゃんと力のある人なら一日で全部終わる。忘れていた点等に蛍光ペン
でマークをつけるだけで良い。
681名無しさん@英語勉強中:04/01/31 21:52
>>680
レス有り難うございます!参考になりましたm(_ _)m
私がレスしてからタイミング良く、フォレストスレが上がってきたんです。
きっとこのスレ住人の誰かが配慮して上げてくれたんだと勝手に解釈してます。
その方も有り難うございました。
682名無しさん@英語勉強中:04/01/31 22:05
おすすめの文法書はOxfordのPractical english grammarかな。
洋書だけど、わかんないとこちょちょいと辞書軽くひけば、
結構すんなり読める。要点まとめられててみやすいし、
文法はこれでほぼ完璧になると思います。
それと英語を英語で覚えるいい手段だと思います。
俺は一押し!
>>682
私も同じようなこと思ってましたよ、もう15年ほど前のことですが。
普通のネイティブ>>>>>>>>>>>完璧と思う日本人>>このスレの大半
英語マスターの道はマジ険しい・・・
684名無しさん@英語勉強中:04/02/01 16:59
>>683
「日本人の英語」等で有名なマーク・ピーターセンみたいに、外国語でその外国語
を喋るネイティブに読んでもらえるくらいの物が書ければそれで十分だよ。あの人
の本は日本語も自分が言ってるほど摩訶不思議な言い回しはないし、表現もそんなに
気になる部分ないし。

まぁ、そこまで達している人がかなり少ないわけだが・・・。
>684 あの人の本は日本語も自分が言ってるほど摩訶不思議な言い回しはないし、表現もそんなに
気になる部分ないし。

そりゃ、日本人の編集者がいるわけだから、当たり前でしょう。
686名無しさん@英語勉強中:04/02/01 19:32
>>685
あの本って日本人が本文を添削してたの?添削してあの文章ってのははちょっと・・・・。
流暢な日本語だけど、注意してみると多少違和感を感じる文章だよ。
本の編集者がきちんと編集すればその違和感は消えるはずなんだけど。


個人的な感想では、何よりも句読点の打ち方がかなり気になる。「、」が多すぎ。
「、」の数を6〜7割くらいカットしたほうがいい気が
マーク・ピーターセンは日本語で講演もしてるけどな
688名無しさん@英語勉強中:04/02/01 19:52
あんだけ日本うまけりゃ十分だと思う。
689名無しさん@英語勉強中:04/02/01 20:35
漏れの日本語よりうまいし。
690名無しさん@英語勉強中:04/02/02 15:46
江藤正明の「新・英語をもういちど最初から」とフォレストなら
どっちがいいですか?
中学英語も網羅しているのはフォレストですかね?
691名無しさん@英語勉強中:04/02/02 17:22
とりあえずマークピーターセンを励みに頑張るか。
少なくとも日本人は12歳から英語に触れ続けてるわけだから、マークピーターセン
よりも有利なわけだしな。
692名無しさん@英語勉強中:04/02/03 10:30
>>690
フォレスト
「新・英語を…」は、一通りのことは書いてあるんだろうけど
読んでて楽しくない
書き方にメリハリが無いというか…
>692
ありがと♪
ところでこのスレ住人は一通り文法を終えたら
「新・基本英文700」の様な構文の本をやってますか?
それとも多読や単語を覚える方に力を入れてますか?
どの語学でも一通りの文法事項を終えたら、読み物を沢山読むけど
皆様はどの様な学習をされてますか?
>>693
構文やりながら文法やるのが基本なんだが。
中級以後まではボキャビルのほうが効果的だよ。よって700選や和夫系は不要。
俺は洋書を寝る前にまったりと読む(あんまり勉強モードでは読まない)
スクリプトをget出来た洋画の勉強。これぐらい
やり方はなんでもいいから最終的にたくさん文を覚える。
単語も文法もそのための準備。
中学英語から書いてある本というと綿貫陽『基礎からよくわかる英文法』(旺文社)も
評判良いみたいだけど読んだ人はいますか。
総合英語ForestのCD欲しいよー
でも、教師しか手に入れられないんだよなー
何か手に入れるウルトラCないものだろうか

教師がny(ry
先生がダビングコピーしてくれるんじゃないか?
>693
>一通り文法を終えたら

昔のえらい人が言ったそうじゃ

一通り文法を終えたら
1に単語、2に単語、3に単語、4に単語、5に単語、6に単語、7に単語、8に単語、9に単語
700名無しさん@英語勉強中:04/02/05 00:55
>>693
フォレスト通読したら700選に行かないで、
フォレストの例文を暗誦すればいいんじゃないカト。
701名無しさん@英語勉強中:04/02/05 13:48
>>694-695 >>699-700
アドバイス、有り難うございました。m(_ _)m
フォレストの例文とかが700選と変わらないなら
フォレストの例文を暗記した方が合理的だと思いました。
読み物を読みながら構文も単語も制覇できるモノがあれば楽なんだが
DQNな私には⊂⌒~⊃。A。)⊃もうだめぽ
ロイヤルって確かに分厚いが読んでてもそんなに負担になる感じはしない
通学の往復(各1時間程度)で2節分くらいは軽く読める
そんな俺はこのスレを読んでロイヤルの使い方を激しく間違えてるような気がしてきた
703名無しさん@英語勉強中:04/02/08 15:30
>>702
英検一級を取った知り合いが、受験対策としてロイヤルを通読したと言っていた。
分厚いから通読は困難という前提で、辞典的な利用をみなさん勧めているんだろうけど、通読が苦にならないんなら、通読したら良いんじゃない?
704名無しさん@英語勉強中:04/02/08 15:39
辞書覚える奴もいるくらいだからね。
決めた、フォレストの次はロイヤルに進もう
中学英語から通しで復習しようと思って家をあさったら、
PROGRESS IN ENGLISH って教科書が
BOOK3まであったんだけどこれはどうなのかしらん?
ちゃんと勉強するならやはり残りのBOOK4から6も必要かな?
つか、なにが書いてあるんだろ。

それよりやっぱ、
フォレストみたいにまとまってるのを使う方が良いかな?
707名無しさん@英語勉強中:04/02/09 16:50
漏れも三冊くらい英英辞典通読したら英語の力が伸びたぜ?
現在の能力が中学英語を一通りやり直したレベルなのですが
この程度で読める文法書ってありますか?
初歩的でかつ、上限が高い方がいいのですが
709708:04/02/09 18:14
英文で書かれている物をお願いします
710名無しさん@英語勉強中:04/02/09 18:35
>>708-709
さんざんガイシュツだけど、Basic Grammar in Use がいいよ。

左ページが解説、右ページが問題で一単元になってます。
CD付きとCD付きでないの、解答付きと解答無しと、いろいろなバージョンがあるので注意。
あと、Basic - は米語版で Essential Grammar in Use は同レベルの英語版です。
>>710
ありがとうございます。
実は中学英語にも穴がありそうなのですけど、grammar in use basicで大丈夫ですかね?
712名無しさん@英語勉強中:04/02/09 19:02
>>711
My name is Lisa. レベルから始まるから大丈夫だと思うよ。

で、どうしても不安なら「総合英語フォレスト」を日本語版の文法書として
持っておくと安心かも。これもいい文法書。
最新版はフルカラーになって、イラストも多くてとっつきやすいし。

basic - の本体の色は銀色というか灰色というか、そういう色です。
>>712
わざわざレスすいません
やさしいところから入るようなので、basicを購入してみてから考えます
解説も平易な英文で書かれてるといいなぁ
714名無しさん@英語勉強中:04/02/09 19:57
>>713
解説はちょっとそっけないと感じるかもしれない。
でも、その分例文は多いし、意味がわからないってことはまず無い・・・・はず。

問題も頭が痛くなるようなものは皆無なので、心配いらないと思いますよ。
植田一三の「スーパーレベル英文法」
716名無しさん@英語勉強中:04/02/10 00:18
誰かbig waveていう参考書使ってる人いませんか?
717名無しさん@英語勉強中:04/02/10 11:25
前にも出てましたが、高校総合英語フォレストと総合英語フォレストの
違いってなんだろう。桐原書店にHPみにいったら、総合英語フォレストしか
のってなかった。年末に改訂されて総合のみになったのかな。
ま、もう一度英文法からやりたいので、これ買ってがんばります。
718名無しさん@英語勉強中:04/02/10 11:29
英文法じゃなくて英作文の本なんだけど
これを1冊やったら
(全部の問題を解いて、正しい解答みて自分で添削した。)
英文法も自動的に理解できるようになったから。

「書く英語 基礎編」松本亨
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475620029X/249-9756418-7177934

中学一年レベルから載ってる。
中学卒業程度の語彙力があるならUnderstanding And Using English Grammerだったかな。
そっちもすすめるよ。
日本語の文法書とは比較にならないくらいにいいね。
まさに、簡潔にして要を為すって感じで、欲しい情報は網羅してある。
720名無しさん@英語勉強中:04/02/10 14:35
grammar in use←これのベーシックの方をやってますが終えたら、
中級クラスのもやった方がいいですか?

721名無しさん@英語勉強中:04/02/10 17:12
総合英語フォレストと高校総合英語フォレストの違いは何なんでしょうか?
ページ数は30ペーシほどしか違わないようですが。
詳しい方がいたらぜひ教えていただきたいです。
>>721
> 総合英語フォレストと高校総合英語フォレストの違いは何なんでしょうか?

「フォレスト」は第3版まで「高校総合英語」となっていた。第4版に切り替わった際「総合英語」に名称を変更した。

で、今は高校だけでなく大学にも教材として売り込んでいる。
まあ「高校生向け」とわざわざ自ら対象を狭く限定しなくても、もともと大学生や社会人のやり直し用にも適していたわけだし、実態にあった名称にしたということじゃないのかな。
723名無しさん@英語勉強中:04/02/10 22:54
これはどうでしょうか?

A-Z 現代英文法・語法辞典
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342100339/250-2186837-6540244

英語で解説してるのでいいかなぁと・・
724515:04/02/10 23:01
>>723
本当に細かいところまで調べたいときにニュアンスがうまく理解できないおそれが
あるから文法書は和文解説のほうがいい。俺もA−Z買ったけど結局わからないとこ
あったから英文法解説やらロイヤル英文法を参照した。
725名無しさん@英語勉強中:04/02/10 23:13
>>724
そっか 引きたい時に素早く理解出来ないとあんまり意味はないよね。
レスありがと!ロイヤル参考にしてみるyo
726515:04/02/11 00:48
ちなみに英文法解説はすばらしい!長年支持されてるだけのことはあるね。
1ページ目から通読しちゃってるよ。読み物としても楽しい。まぁ人それぞれだけど。
今年の春から予備校で高1に英語を教えるので漏れのないように修行を積みたいと思います
727名無しさん@英語勉強中:04/02/11 03:25
>>719
azar のやつだよね?
評判がいいのは知ってるけど種類がいっぱいありすぎてわけワカメ。
すれ違いになりますが
Basic Vocabulary in Use: With Answers (Vocabulary in Use S.)
語彙のin useはどうなんでしょうか?
最初から「英語」で単語を覚えてみたいです
英英辞書を一からやるのがいいと思うのですが、レベル別に絞られてるものがほしいです
できたらお勧めのテキストを教えてくれませんか?
729721:04/02/13 21:57
>>722
遅れましたが、情報ありがとうございます。
730 :04/02/14 13:55
ロイヤルのCD-ROMと書籍ってどっちがいいの?
731名無しさん@英語勉強中:04/02/15 23:42
現在、長本氏の「鉄則」と「急所」をやり終え、これまでに山口氏の実況中継など
何冊か文法の本は読んできたのですが、他のスレを見て今度は伊藤和夫氏の本を勉
強してみたいと考えています。
そこで伊藤和夫氏の本でお勧めの本がありましたら、ぜひ教えて頂きたいです。
他のスレを見たところ英文法ナビゲーターやビジュアル英文法が良いとあったのですが、
あれは受験用で受験が終わった人は無理にやらないほうがいいという意見もあって、ど
うしようか悩んでいるところです。

アドバイスぜひお願いします。
目的は何?
それによっては知ってる限りのアドバイスはできるかと。
733名無しさん@英語勉強中:04/02/16 00:55
>>731
参考までにドキュソスレにこんなコメントが。

27 名前:16[] 投稿日:04/01/23 02:02
英語ビギナーや再挑戦でハマりそうな部分がここ見てるとよく判る。
中学英語その後
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/984922538/
伊藤和夫の著作なんか買ってると初心者は伊藤スパイラルにハマるので注意。

無責任な伊藤信者が解釈教室勧める→いまいちよく判らない→さらに勧められる
→ビジュアル英文解釈シリーズ購入→結局 判らない→更に伊藤著作勧められる。
→最後には『伊藤和夫が理解出来ないのはドキュン』と捨て台詞を吐かれる
(゚д゚)ウマー
文法関係だと、
最初は高校基礎英語クラスあたりを軽く解説してる本ぐらいで十分。
フォレストあたりかな。理解が進むと買い足ししていくといい。
結局読んでも文法力が付くわけではないので
音読やドリルなんかで数をこなす必要がある。
734731:04/02/16 01:07
現在は近い内にTOEICの資格が必要でTOEIC用の勉強をしているのですが、TOEICで高得点を取るために勉強するよりは、地道に英語を勉強していってしっかりした英語力を身に付け、特にリーディングの力を強くしたいです。
もちろんトーイックで高得点は取りたいですが、これは目的ではなく力試しみたいに考えています。
735731:04/02/16 01:29
連続カキコすみません。
さっき733のレスを見て思ったのですが、どうしても英語を勉強しなければならないという境遇におかれていない場合は、
リーディングを強くしたいという曖昧な目的で勉強して行くよりは、TOEICで高得点を取ることを目的に、問題集や総合英語フォレストなどを使っていった方が良いでしょうか?
>>734
リーディングと言っても色々あるでしょ。
新聞、ビジネス文章、大衆文学、純文学、古典・・・。
基本的には文法の力さえ付いてれば後は全て語彙力だろうね。
ただ、必要となる語彙の傾向が読みたい対象によって変わるから。
特殊な文章を読みたいならそういう本を大量に読み込むのが早いし、
新聞のように広範な語彙が出てくる場合にはTOEIC向けの単語帳がいいかと。
あと、古典になると文法が今とは違ってくるからその知識も当然必要だね。

別にリーディング補強っていうのは曖昧な目的ではないと思うけど。
自分のモチベーションを高く維持できる方法、目的さえあればそれがどんなものでもそれは問題じゃないでしょ。
737733:04/02/16 01:41
>>735
リーディングだけを主体に勉強進めていくと、
後々になってリスニングに全く役に立ってないのが判って後悔しまくると思うんだが。
中学英語レベルぐらいは文法書読みながら進めるのもいいんだが、
あとは構文の暗誦で身につけて実践を繰り返したほうがいいんじゃない?
結局は文法は読んで覚えるものではなくて身に付けるものだからね。

その意味では700選と英語構文詳解をやるのはいいと思うけど、
ビギナーには他の和夫系は必要ないと思うよ。
でも目的を明確にして勉強項目を考えるというのは正解だと思います。
738名無しさん@英語勉強中:04/02/16 02:10
>>736>>737
ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。
私は現在TOEIC600点でまだまだ文法やボキャブラリーが弱いので、2チャンの他のスレで伊藤氏の本をやっていない人は駄目とかいう書き込みを見ると、
つい気になってしまうんですよね…。長本氏に対する話題などもそうですが。
これからはあまりいろんなレスに惑わされないように気を付けます。
739名無しさん@英語勉強中:04/02/16 07:42
>>737
リーディングだけやってても総合力は付かないけど、一番大事なのはやはり読む事でしょ。
リーディング力がしっかりしてないとリスニングなんか絶対出来ないしね。
そもそも、英語学習のすべての基本は読む事にあると思う。リーディングは
絶対バカにしないほうが良い。耳で聞き取れても聞き取った英文を理解出来
ないのではお話にならない。

ついでに、ライティングについても基礎はリーディングだよ。自分が読むことが
出来るレベルの文章よりレベルの高い文章を書けるわけがないし。スピーキング
も同じで、書くことが出来ない文章を喋れるわけが無い。喋ることの基礎はライ
ティングで、ライティングの基礎はリーディング。すべての基本は英文を正しく
読み解く力(語彙・文法)をつけることだよ。

そういう意味では伊藤和夫の解釈系参考書は役にたつと思う。知識的には文法を
イコールだけど、やはり読解法を文法に基づいて説明してくれる解釈系の参考書
は英語を読む力を伸ばす上では効率的だよ。文法書より必要な知識がキチンと整理
されているため、使い勝手が遥かに良い。

てか、日本人ってやたら受験英語を批判するヤツ多いけど、実際は英語の重要な基礎力
を養ってくれるものだから、そんなに毛嫌いする必要も無いと思うのだが。学歴社会を
批判するついでに受験も批判するつもりなのかもしれんが。
740名無しさん@英語勉強中:04/02/16 11:39
読解力をつけるんなら、
英語書かれた文法書と英英辞典を使うのが
一番だよ
英語できっちりわかれば、日本語があると煩わしいだけ
ヒヤリングもそう
なまじ日本語を挟むといつまでたっても頭の中で英日翻訳やることになる
ヒント。日->英ができる文は高速で読める。
742名無しさん@英語勉強中:04/02/16 16:16
>>740
地に足のついてない理想論だよ。実際、その方法をとるとかなりキツイ。英文
読むのに時間がかかるから飽きがあるし。実際は英文解釈系の本で英語の読み
方をある程度確立した後で、英語の文法書・辞書で理解を深めていくのが良い
と思う。少なくとも英文読解力が確立されてない段階で英語の文法書・辞書を
使うと読むのに時間がかかるし、誤読しかねないし、理解度も低くなる。
はげどー
日本語と英語の構造的な違いから言って
740がいう方法論はさほど効率的でないとかなり前から指摘されてる
まあ、>>740 はある程度レベル行ってからの話だろ。
>>742 にはまだ早いと思われ。
TOEIC 800後半くらいからだな。200words/分くらいのレベルの話。
745名無しさん@英語勉強中:04/02/16 21:09
解釈系の参考書でビギナー&中級者にお勧めのものってなんでしょう?
そしてTOEIC 800後半くらいになったときに
もっと早くからやってればよかった・・・_| ̄|○
と思うわけだ
747名無しさん@英語勉強中:04/02/16 22:21
日本語解説のほうがわかりやすいよ
ショセン、英語で書いてある文法書なんて
ヨーロッパ人向けなんだよ
だから語順が全然違う日本語が母国語の香具師用に説明してません
748名無しさん@英語勉強中:04/02/16 22:22
なんで英語の文法書のほうが一瞬わかりやすく感じるかというと
それは説明が単純だからです
単純な説明でスペイン語やフランス語やドイツ語が母国語の人には足りるからです
749748:04/02/16 22:24
「なぜ、主語の後ろに動詞が来るのか?」という説明は不要なんです
だから逆に日本語で書かれてる文法書は回りくどいと敬遠したくなります
750748:04/02/16 22:26
実はTOEIC500点ソコソコの時から
グラマーインUSEを使っていました
読んでわかった気でいましたが、そのわりに文法力は上がりませんでしたね
自分で試行錯誤しながら見つけるしかないってことか
752名無しさん@英語勉強中:04/02/16 22:37
1:苦労する

2:最善と思われる手順を見つける

3:人に勧める

4:勧められた人はその良さがわからない

1へ戻る
753名無しさん@英語勉強中:04/02/16 22:39
気になるなら英語で書かれた文法書も併用してみたらいいと思う
〜点以下だからまだ早いとかいうのはないはず
754名無しさん@英語勉強中:04/02/16 22:56
なんでここでは評価低いのかな。英文法解説はいいね。
高校時代まるで使いこなせなかったけど。
755名無しさん@英語勉強中:04/02/16 23:07
>>754
評価が低いというか、合う人が少ないだけじゃないの?
自分がいいと思うならそれでいいじゃん。
756名無しさん@英語勉強中:04/02/16 23:17
>>755
いや、合う合わないじゃなくて、客観的にみてもすごくないかな。
内容・文章の面白さとか。
英文法詳解(初心者向き)、英文法解説、の2冊がずばぬけてると思うのだが。
(あと、日本人が書いたのはいやだという人に実例英文法かな)
>>756
人それぞれの目的の違いで選ぶ文法書が違うだけだと思うけど
758名無しさん@英語勉強中:04/02/16 23:59
目的は違わないだろ。
759名無しさん@英語勉強中:04/02/17 00:34
受験とか留学とか趣味とか仕事とか・・・目的はそれぞれ違うんじゃないか?
760名無しさん@英語勉強中:04/02/17 01:03
受験も留学も同でしょ。
趣味とか仕事って、あーあ。
761名無しさん@英語勉強中:04/02/17 01:06
おれは文法書はひたすら仕事のために買ったぞ。
>760
あなたの中では大学受験とTOEFLは一緒なのね。
763名無しさん@英語勉強中:04/02/17 01:08
どうでもいい話題になると伸びるな
文法書を使ってるってことでは、みんな同じじゃないか。
受験だろうが趣味だろうが関係ないと思うぞ。
765名無しさん@英語勉強中:04/02/17 01:16
>>763
どこのスレを見てもその傾向はあるなw
>>756
英文法詳解いいよね。
これで索引が充実してたら文句なしに初心者向け最強なんだが・・レイアウトも見易いし。
ロイヤルは多少レイアウトが悪くてまとまりがアレだが索引が充実してるからなぁ・・。

金子の英文法解説はいい本だけどやっぱあれはひとを選ぶでしょう。
特に初級から中級のひとが間違って買ったら悲惨だと思う。
767名無しさん@英語勉強中:04/02/17 01:31
文法書だと結局知りたいことがのってなくて、
あきらめるか、でかい用例辞典にあたるか、
ってなことにしばしばなるんだけど、
これって選択を誤ってんのかな?
ロイヤルと江川とスワンのしか持ってない。
数が足りない?
>>767
文法書だけじゃなくて辞書も見てみるってーのはどうでしょう?
769名無しさん@英語勉強中:04/02/17 01:39
>>768
辞書ははじめに見る。
どこにも載ってない「知りたいこと」に興味あるな。
英英3〜4冊で、ほとんどのことが片付いてる俺は素人?
771名無しさん@英語勉強中:04/02/17 02:08
>>767
大学レベルの本とか論文読んでみたら?
>>767
英文法詳解と英文法解説で足りてる俺は修行が足らんのですかね・・。

用例辞典でいいの教えてくらはい。
あと スワンってなぁに?
773名無しさん@英語勉強中:04/02/17 02:39
>>770
用が済むとすぐ忘れるんだけど、ええと〜、たとえば、
half as __ as という形で one half としたら非文にあたるのかとか、
read as much as possible はどういう時ならOKかとか。

>>771
検討してみます。
774名無しさん@英語勉強中:04/02/17 09:06
>>754
英文法解説は文法力があるヤツじゃないと使いこなせないからよ。
文法力がソコソコある人間が見るとかなり良い本。そこまでの文
法力がないやつはフォレストの方がはるかに良い。
775名無しさん@英語勉強中:04/02/17 11:48
俺は勘と度胸でTOEICでMAX650点取れてはいたが、それ以上成績が伸び悩んでいた。
で、今まで英文法をロクに勉強していなかったことに気づき、TOEIC用英文法問題集を
やろうとしたが挫折。

恥をしのんで高校生用の初歩の文法参考書である、文英堂の
「高校これでわかる英文法」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578010856/
をやってみたら、英文法がよくわかったとともに、今まで本当に自分の英文法の
知識がいいかげんだった事に目からうろこが落ちる思いがした。
辞書的にロイヤル英文法も併用しているが、ロイヤルに書かれている重要文法項目は
ほぼこれにも記載されている。もちろんロイヤルほど重箱の隅をつつくような細かい話は
出ていないが、むしろ重要ポイントが無駄なくおさえられるので、ちょうど良い。
もちろん、中学レベルの超基礎英文法も高校英文法と区別することなく充分載っている。

唯一の欠点は単元毎の問題数が少ない事だが、これは別途問題集を買えばいいと思う。
英文法に伸び悩んでいる人にマジでお勧めする。

P.S.
俺は文英堂のまわしものではありません。
776名無しさん@英語勉強中:04/02/17 21:01
文法解釈系の本を一度やってみたいんですが、なんかお勧めありますかね?
アマゾンではビジュアル英文解釈の評価が高いんですけど、これは受験用
に評価が高いんで非受験者が無理にする必要は無いでしょうか?
英語は何でも英語です。伊藤先生で良いんじゃないの?
778名無しさん@英語勉強中:04/02/17 21:56
>>776
伊藤氏の本は良いと思うがビジュアルはちょっと周りくどくて挫折しますた。
高校生ならいいだろうけど。
大人なら英文解釈教室(改訂版)が解説が簡潔でいいと思います。
知っているとこはどんどんとばしてやれば効率もいいです。
それに巷で言われるほど難しくはありません。
779名無しさん@英語勉強中:04/02/17 22:25
英文解釈教室って入門編と基礎編と本編の3つがありますけど、できるなら
入門から始めて3冊全部やった方が良いんでしょうか?

780名無しさん@英語勉強中:04/02/17 22:26
普通の高校生なら、本編だけでいいよ。
781のんた:04/02/17 22:29
英作文です、皆さんの回答を教えてください。

世界のもっとも重大な問題の1つは、増加する人口に対していかに食糧を供給するかである。

お願いします。
782名無しさん@英語勉強中:04/02/17 22:32
>>781
One of the most serious problems in the world is how to
suppoy enough food to the growing number of pupulation.
783名無しさん@英語勉強中:04/02/17 22:36
>>782
「すっぽい」「ぷぷれーしょん」(w
784名無しさん@英語勉強中:04/02/17 22:43
>>781
高校の宿題をここで聞いてるのか?
785名無しさん@英語勉強中:04/02/17 22:49
いいえ、中学です。
786のんた:04/02/17 23:00
名無しさん@英語勉強中 さん、こんばんは!
まずはありがとうございます。高校の宿題ではありません。入試の過去問ですが回答が無くて困っておりました。
One of the most serious ploblems in the world is how to provide food for increase to population.
このように考えたのですが、添削して頂けないでしょうか。
初めから添削でお願いした方がよかったですね、失礼しました。恥ずかしかったもので。
私は浪人生です。
787名無しさん@英語勉強中:04/02/17 23:03
>>786
スペルくらい自分でチェックしろや
788のんた:04/02/17 23:07
度々失礼しました。スペル間違えてました
One of the most serious problems in the world is how to provide foods for increase to population.
お願いします。
789のんた:04/02/17 23:10
UP
入試?高校入試?大学の入試にしては簡単すぎるよな?
791名無しさん@英語勉強中:04/02/18 10:54
>>779
同じ著者の作品「ビジュアル英文解釈」の方をやってから「英文解釈教室」を
やると良いよ。基本的にビジュアル英文解釈の方が出来が良い。英文解釈教室
はビジュアル英文解釈で得た知識の補填・整理として役立つ。英語の文章の読
み方を確立するにはまったく向かない教材。補助的に使う参考書だから、ビジュ
アル英文解釈を完璧にマスターして、それでも満足できない場合に補助テキスト
の意味合いで使うこと。

入門編・基礎編はやらなくて良いよ。
basic grammar in useって英語初心者にはお勧めでしょうか?
1.文法の大筋を理解するための本
2.間違い易いところを解説した本
3.文法を体得するための本
4.辞書のように使う網羅的な本

文法本はおおむね4種あるな。目的によって選ぶべし。
「ビジュアル英文解釈」と、「ビックファットキャット」は
主張が同じだと思ったよ。

(英文を返り読みしないで読め、正しい読解のための英文法は必要、
 たくさん読んで英語力をつけろという主張で
 初心者に優しく、言ってきかせるように説明。
 実は、ビジュアル英文解釈のほうが
 老先生が、向上心はあるけどちょっと頭が悪い生徒に
 やさしく教える、みたいな内容で
 意外に思った。伊藤和夫本初体験だったんだけど。
 大学は、英語ができなくても推薦で入れる三流大学だったんで
 大学受験用の英語の勉強を自分はしていないのだ)

で、ビジュアル英文教室は、学習参考書だけど
受験に関係なく英語力を身につけたい人が読んでもいいと思う。
前書きに、高校生や受験生以外の英語学習者も
読んでほしい、みたいなことを書かれてるんだ。

この板では伊藤和夫ってだけで
「受験英語イラネ!(゚Д゚)」「伊藤信者ウザー」と
怒る人が多いけど
大学受験英語を体験していない自分には
伊藤って良い本なんじゃないかと思うのだった。
じゃあビッグファットの方がいいね。日本語がわかり易いしレイアウトも
まし。
796名無しさん@英語勉強中:04/02/18 13:50
>>794
「ビックファットキャット」ってなんだよ(w
「ビッグファットキャット」だろ?
文法勉強する前に発音を直せよ。
>795
まー本当に好き好きで。

取り上げてる本が、ビックファットが童話やファンタジーや児童文学で
ビジュアルのほうが、評論文とか社説みたいな文なのの違い。
>794
まちがったんだよ。
ビックカメラみたいに、ビックって打っちゃうくせがついてるの。
すまん。
799名無しさん@英語勉強中:04/02/18 15:14
>>791

791さん
700選と英語構文詳解はどうですか?やる価値ありますか?
なんでもやる価値はあるよ。問題は、今の君に他にもっとやる価値があるものがあるかどうかなわけで。
早くしゃべれるようになりたいと思う人が文語の文法ばかりやってたらしょうがないし。
801名無しさん@英語勉強中:04/02/18 15:20
>>794
>「ビジュアル英文解釈」と、「ビックファットキャット」は

どっちも(゚听)イラネ
「ビッグファットキャット」は読み物として読んだけど、
結構面白かったよ。後ろの文法の説明読んでない。。。
803名無しさん@英語勉強中:04/02/18 16:22
4月から大学生(国際関係法)になるのですが、
文法をしっかり学習したいと思っています。
みなさんのレスを見てきましたが、どれがいいのかさっぱりで…
私の受験レベルでいう偏差値は60くらいです。
和洋問いませんが、詳しければ詳しいほど魅力です。
お勧めのものがあれば教えてください。よろしくお願いします。
(スレ違いでしたらすみません)
804名無しさん@英語勉強中:04/02/18 16:36
マニアになりたいのではなく実用として使いたいのであれば
@English Grammar In Use BY Raymond Murphy Cambridge
AA Communicative Grammar of English J, Leech et al Longman
を薦める。
1はイギリス英語のテキスト。受験英語では触れられなかった細かい点にまで
言及しているがマニアックではない。2は早大教育英語英文のテキスト。分厚い。
formal,informalの区別ができるようになるし、痒いところに手が届く良書。
1は練習問題がついているので自習向き、2は誰かわからなくなったときに
相談できる人がそばにいるなら問題ない。ただ練習問題がついていないし
はっきりとした目的がないと挫折するよ。まぁ今度大学1年なら@のほうがいいかもね。
>>804
早速のお返事ありがとうございます。
1のEnglish Grammar In Use BY Raymond Murphy Cambridge は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052143680X/
2のA Communicative Grammar of English J, Leech et al Longman は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582506336/
でよいのでしょうか。どちらも目を引く内容のように思えて仕方ありません。

1も2もやってみたいのですが、1→2と両方することに意味はありますか?
また、イギリス英語とアメリカ英語の違いがあるのは承知していますが、
現実に世界で使われている英語(方言のようなものではなく、公的に)では
どちらに比重があるのでしょうか。

「はっきりとした目的」というのはまだ見えませんが、
実用英語において、臨機応変な英語力を身につけたいと思っています。
ですから、formal,informalの区別というのは大変な魅力です。
具体的な質問は、大学の教授に聞きたいと思っています。
806名無しさん@英語勉強中:04/02/18 21:25
>>805
イギリス英語・アメリカ英語は大差はないので、とりあえず二つの違いを気にし過ぎずに
勉強していくこと。迷っているならアメリカ英語をやっておくべき。日本で教えられてい
るのはアメリカ英語だから。
807名無しさん@英語勉強中:04/02/18 22:23
>>804
それでいいです。アメリカ英語とイギリス英語ですがアジアではやはりアメリカの
影響が強いのでアメリカ英語が、その他では圧倒的にイギリス英語が教えられています。
日本も戦前まではイギリス英語だったそうです。中国人に聞いたところ中国ではイギリス英語
が教えられているそうです。またインターネットを含むメディアでは圧倒的にアメリカ英語が
優勢です。またいわゆる資格試験英検とかTOEFL,TOEICなんかは全てアメリカ英語。
まぁどちらを学習するにせよ806さんが言うように大差はないのでご心配なく。
自分はイギリス英語をやっています。理由は単純なんですが大学の先生にBBCを勧められて
それがすごくよかったのと、どうもアメリカ英語のあの音の崩れになじめなかったのが理由ですね。
CNNなんかと聞き比べればわかりますがBBCの方がなんか耳に心地いいんですよ。
一語一語がアメリカ英語に比べ聞きやすいって言うか。

formal,informalは非常に重要ですよ。余程良心的で博識な先生じゃないと高校では
そんなこと教えてくれませんからね。要はformalな英語というのは公的な機関の文章や
格式ある場でのスピーチなどに使われる英語のこと、informalな英語というのは親しい人
同士の会話や手紙で使われる英語のこと(間違った英語という意味ではない)。
これは2にしか出ていないですね。これをある程度身に付けると単語の選択などで
迷いがなくなり、ネイティブにも褒められますよ。

まぁこんなとこです。最終的にはどっちでもきちんと身に付ければ通じないということは
ないので。君が受験生終わったばかりというのであればやはり1を先にやることをお薦めします。
808名無しさん@英語勉強中:04/02/18 22:45
アメリカ英語とかイギリス英語とか書いているけど、
結局はニッポン英語を話してるんでしょ。
809803:04/02/18 23:56
>>806-807
貴重な意見をありがとうございます。
両者に大差はないとのことなので、初めはアメリカ英語の1からやってみます。
じっくり使い込んで、これが十分に身についた後は2を購入しようと思います。

>>807
私などの若輩者に事細かに教えていただいてありがとうございました。
アメリカ英語とイギリス英語。formalとinformal…
どれもこれも興味深いもので、英語がもっと好きになりそうです。
810名無しさん@英語勉強中:04/02/19 02:32
>>793
その分類で それぞれのオススメはありますか?
811名無しさん@英語勉強中:04/02/19 02:50
>>810
1.English Grammar In Use Cambridge University
2.English Grammar In Use Cambridge University(受験参考書で勉強してきた奴には最適だと思うが)
3.?よく意味がわからん(本質ってことかな?)J,Leechが書いたものはどれもいい。1,2でもいい
  『英文法汎論』細江逸記 篠崎書林→日本語で書かれたものでは間違いなく一番。英文法のエッセンスぎっしり。
  ただし、初版が大正なので文語文で書かれている、頭が痛くなる。
4.A Comprehensive Grammar of English Language Longman
 →英文法を志す者は必ず持っている。詳細で本質に迫る解説は他の追随を許さない。
  しかし重過ぎる。たしか3000ページくらいあったと思う。
812名無しさん@英語勉強中:04/02/19 03:15
>>811
>しかし重過ぎる。たしか3000ページくらいあったと思う。

実際は、1882ページ。ただし、重いのは事実。
813名無しさん@英語勉強中:04/02/19 07:45
>>812
高っ!!
15000円もするのか!
>813
A comprehensive grammar of the English language

は研究者向けのものだから、よほどのことがない限り、一般の人が
手元においておく必要ないよ。
815名無しさん@英語勉強中:04/02/20 08:51
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A6%E3%82%AD%2C%20%E5%A2%BA/249-9756418-7177934

フォレストは「高校英語」シリーズと
「総合英語」シリーズのどちらがいいの?

それと、どこかで、フォレストのCD版があると聞いたんですが…。

英語は、綴りや文法だけじゃなく
音声でも勉強するのが大事なので
もしCD版があるんなら、そちらも是非一緒に
購入したいんですが。
>>815
Forestスレにいろいろ書いてあるよ。
CDは学校での一括購入でしか入手不可らしい。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061730727/62-67

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061730727/94-97
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061730727/99
の質問に対して
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061730727/105

ディクテ用アプリの「Forest三昧」なら月末に発売されるそうだが。
http://www.kirihara-kyoiku.net/forestzanmai/
Target部分の例文のみみたいだけど。
英語の見直しのために今英頻をやってるんですが、
右側の解説のcfやら=やらまで覚えようとしていくと途方もない時間がかかってしまいます。
でもやっぱり左の問題だけ解いて右側の説明は補足程度に見ておくだけじゃ足りないですよね?
英検2級から準1級のための文法やら語彙固めとして使いたいと思っています。
>816
フォレストの専用スレなんてあったんだ。
ありがとう。

アマゾンでもフォレストが買えるから
てっきり、一般的な高校参考書だと思い込んでいたけど
CDは教員用のようになっているところを見ると
本来は、学校の副読本・副教材的な参考書なんですね…。
高校卒業してから10年以上たったんで
そういう事情がわかりませんでした。

色々調べて少しだけわかってきたけど
今の10代向け本には、
中学レベルの復習も兼ねた基礎から大学受験レベルまで
丁寧にレベルが上がっていくような
良い参考書が多くて、イイナー(´∀`) とチョト思った。
CD付きの教材もとても安くなっていますし。
> フォレスト 付属品で購入可能なものは
> 「暗唱文例集」(税抜き価格150円:発売予定は12月中旬)
> CD(税抜き価格200円:12月上旬出来予定)
> ただし、購入できるのは教師のみ。
>
> 第3版まで「高校総合英語フォレスト」だった。
> 第4版は「高校」がなくなって、「総合英語フォレスト」になっている。
> 桐原は大学にも教材として売り込んでいる。
> http://www.kirihara.jp/search2/detail.asp?ID=591&Mode=TCH
今どきCD無しのは止めた方がいい。これだけたくさんCDつきの本が
出てるんだから2度手間は避けるべし。最初から音とともに覚えた方がいい。
821名無しさん@英語勉強中:04/02/20 16:04
>>820
じゃあ、ロイヤル英文法や英文法解説や実例英文法や英文法総覧や総解英文法や英文法詳解は
止めた方がいいですか?
中学校レベルなら、CD必須。高校レベル以上だったら、CD不要という
感じじゃない?
823名無しさん@英語勉強中:04/02/20 17:03
>>817
>英語の見直しのために今英頻をやってるんですが、
右側の解説のcfやら=やらまで覚えようとしていくと途方もない時間がかかってしまいます。
でもやっぱり左の問題だけ解いて右側の説明は補足程度に見ておくだけじゃ足りないですよね?

あんたがどの程度の実力者なのかがわからないからなんとも言えんが英文法があの英頻のクソ解説
がないとわからないのであれば上で誰かが勧めていたEnglish Grammar In Use か何かを使って
体系的に英文法を整理しなおしたほうがいい。言い方悪いかもしれんがその程度じゃ英検準1級
に合格することはないと思われ。準1級の最大の難関は語彙だからPCを持っていてネットにつなげる
環境があるのなら英字新聞でもコピーして毎日読みなされ。リスニングはBBCが使いやすい。
English Grammar In Use (CDつき)
っていいですかねぇ。

今の自分は厨房レベルの英語力もないので
(日本語訳は、工房レベルの英文までできますが
 英訳は、厨房レベルの文でもできないです。)
英語で書かれた文法本はまだ自分には早いと
思ってたんですが

アマゾソで和書は買えないギフト券をもらったので
洋書でも買うべか?(゚Д゚)と思いまして…。

洋書で、自分の専門分野(デザイン、イラスト、WEB関連)の
本を買ってみる、というのも考え中ですが。
825名無しさん@英語勉強中:04/02/20 18:25
>>824
その記述からすると厨房中級もしくは上級ではないかと思われ。
とにかく本屋に山積みなっている学参の例文を日本語訳してそれを英訳してみる
というかたちで徹底的に暗記なされ。もちろんその中に出てきた単語・表現も
あわせて覚える。ここまでやれば工房中級はクリアできる。だけどほとんどのやつが
ここで諦める。だから目標がどこであれここを何とかしてクリアーしなければならん。

とにかく今は洋書は例え自分の専門でも封印なされ。どうしてもというのなら、そして
長い目でお金をかけて英語力を伸ばそうとするならGraded Readerを一番易しい絵本から
始めてみなされ。
>825
マジレスありがとうございます。
今は洋書は封印しておきます。

目標は、ズバリ、
専門分野や趣味の分野の英語の読み書きなんです。

自分が趣味で作っているサイトにも、
ガイジンのお客さんが来るんですが、
クソ害人には、それなりに厳しい対応を
いい外人さんには、きちんと相手を尊重した対応をしたいのですが
英語がわからないので、上手い対応ができないのですよ。

(ゆっくり訳しながら読めば相手の書いてることはわかるけど
 その逆…中学生レベルの構文ですら
 こちらの言いたいことが英語で書けない。成人なのに。)

だからどうしても、基本的な英訳・英作文の力は
絶対につけたいのです。(゚Д゚)
827名無しさん@英語勉強中:04/02/20 19:59
>>826
頑張りなされ。精神安定剤として言っておきますが最終的にはプレインイングリシュ、
つまり中学生や高校生が習う英語、をきちんと運用できれば十分。その上で
必要なら専門の用語をそこで覚えた構文とか文法に当てはめていけばいいと思われ。
828名無しさん@英語勉強中:04/02/20 22:31
長崎玄弥の「奇跡の英文法」っつう本の復刊希望のリクエストを募っている。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9102
>「きせじゅく」「きせたん」で有名な長崎先生の英文法書。
>類書の追随を許さない書籍。
と書かれているが実際どんな内容だったのだろうか?非常に気になる。
誰か知ってたら教えて。
>>828

英文法を頭だけでなく、体感的にマスターするためのドリルが豊富だと
聞いたことがある。

漏れも本屋で探したことがあるが、見つからなかった。
そうか、絶版だったのか……。
830名無しさん@英語勉強中:04/02/21 08:02
831名無しさん@英語勉強中:04/02/21 10:06
>>829
レスサンキュー。
ふ〜ん、そうなんすか。
今発売されている文法本で似たようなコンセプトのものってあるのかなぁ。
ドリルっつうくらいだから、問題集をやり倒せばいいのかなぁ…。
832名無しさん@英語勉強中:04/02/21 12:59
>>831
アメリカ口語教本とか英語できますか?じゃだめなの?
>831
「魔法の英文法」全5巻はどうでしょうか?
問題と、暗記用例文と、問題の回答を収録した英語CDと
内容は盛りだくさんですよ。

全部で5冊本を買わないといけないので、9000円
基礎が徹底的に不足しているんなら
「中学英語で24時間話せる」全2巻 3200円も
あわせて買わないといけないので
9000円〜12200円も費用はかかりますけど。

文法力と一緒に、英会話・英作文・リスニング力も
つけられて、ウマーだと思います。
834名無しさん@英語勉強中:04/02/21 16:14
>>833
「奇跡の英文法」は新書本で700〜800円程度だったんでしょ。
「魔法の英文法」全5巻は、いくら内容がよくても
価格が10倍以上では「奇跡の英文法」に対抗するのはちょっと厳しい。
それに9000円も出すならもっといい参考書がいくらでもあるよ。
835名無しさん@英語勉強中:04/02/21 16:23
>>833
「魔法の英文法」全5巻を読むより「ロイヤル英文法」を通読する方が
ページ数がだんぜん少ないんだね。
さらに「中学英語で24時間話せる」全2巻も加えると…。あぁめまいが…。

現実的にこれで英文法を勉強するのって全然ウマくないじゃん。
魔法の英文法は総合的にまっすぐ英語力を伸ばすものだから。
あの人の本は例文が素晴らしいよ。
>834-835
魔法の英文法は、英文法だけの学習書じゃなくて
文法解説つきの英会話文例集だから。

「英語できますか?(これは別売りCDが高い)」
「アメリカ口語教本(これも別売り音声教材が高かったはず)」
「話すための英文法(これは別売りカセットが高い)」

みたいなもん。

魔法の英文法は、CDが本に付属しているので、安上がり。
838名無しさん@英語勉強中:04/02/21 16:52
>>836
では「ロイヤル英文法」や「英文法解説」などの定評ある正統派の英文法書は
英語力をまっすぐ伸ばさないというのか?
「ロイヤル英文法」も「英文法解説」等の定評ある正統派の英文法書は
どれも2000円以内で買えるし、暗記用の例文が欲しけりゃCD付きの構文集も
2000円以内でいやというほどある。
なのにわざわざ倍以上の費用をかけて「魔法の英文法」で勉強する価値は見出せない。

なんだか市橋敬三の工作員の臭いが…。
839名無しさん@英語勉強中:04/02/21 17:19
>>835
手元の計算によると、
「魔法の英文法」全5巻=約1000ページ
「中学英語で24時間話せる」全2巻=約400ページ
合計約1400ページありました。
「ロイヤル英文法」(約900ページ)の1.5倍以上ですね。
たしかに内容は盛りだくさんですね。
これらを全てマスターできる人がいたら、まさに神です。
840名無しさん@英語勉強中:04/02/21 17:21
英ナビはどうよ?
841名無しさん@英語勉強中:04/02/21 18:27
>>839
確かにロイヤル英文法とか英文法解説なんてのは名著とか言われてるけど
ここみてる厨房とか工房の為に言っておくが英検取ろうとかTOEICのスコア上げよう
って奴には正直両方ともいらないんだよね。Grammar In UseとかEnglish Grammar A to Z
みたいな本のほうが余程実践的だよ。英語でかかれた文法書使えば日本語で書かれた
もののわかりにくさに気づくと思うのだが。
http://www.edufind.com/english/grammar/
http://www.grammarbook.com/
http://www.bartleby.com/64/
http://ccc.commnet.edu/grammar/
http://www.gsu.edu/~eslhpb/aegweb/toc.htm

ここら辺のネット文法書ってどうなのでしょうか?
PRACTICAL ENGLISH USAGEとかと比べると足りないところもあるのでしょうか?
>838
そんなことは言ってないのに…_| ̄|○

だいたい市橋敬三本って全然売れてないってヽ(´ー`)ノ
工作員って何???

>841
その本持ってないんだけど
英語で書かれた英文法本って
語順や、文法が全然違う
日本人の我々が読んでもわかりやすい?
それが心配。

can と be able to の違いとかは
英英辞典の解説がわかりやすかったりするね。
844ドキュンレベル:04/02/21 21:53
本じゃないですが、これはどうでしょう?
ttp://egao21.com/01/

あと、「くもんの英文法」って本はわかりやすく良い本です。
CDがあればいいのに。(´Д`)
845ドキュンレベル:04/02/21 22:07
くもんの中学英文法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774300004/249-9756418-7177934

アマゾンで「くもん 英文法」「くもん」で検索しても
出てこないので直リン
846ドキュンレベル:04/02/21 22:10
安河内の「はじめてわかる」英文法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385263523/249-9756418-7177934

↑これも評判いいですね。でもCD無し。

CDがついてる英文法本がいいんですが(´・ω・`)

フォレストにCDがあればナー。
847名無しさん@英語勉強中:04/02/21 22:14
フォレストとロイヤルならどっちの方がわかりやすいですか?
848名無しさん@英語勉強中:04/02/21 22:20
>847
当然フォレストです。
849名無しさん@英語勉強中:04/02/21 22:36
>>847
ロイヤルは約900ページ、フォレストは約600ページ。
ロイヤルの方が情報量が多いのは動かしようのない事実だが、
その反面、どこが重要なポイントかが見えにくくなっているのも事実。
中学レベルの単語は何でやればいいでしょうか?
くもんがいいらしいのですがCDがついて無いので
スレ違いは承知してます
851847:04/02/22 01:02
>>848-849
情報ありがとうございす。
852名無しさん@英語勉強中:04/02/22 01:09
>850
これ。「Basic Grammar in Use」
例文CDつき・ワーク(問題集)つきの文法書で、洋書だけど(!)

日本の中学校1〜2年生レベルの英語力で理解できる内容。
イラストも多い。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521626005/249-9756418-7177934

文法用語を英語で何というのかだけは
最初に覚えておいてね。(つづり間違ってたらスマソ)

・None 名詞
・PersonalPronoun 人称代名詞
・Adjective 形容詞、形容句
・Adverb 副詞
・Conjunction 接続詞
・Verb 動詞
・Relative Pronoun 関係代名詞
・Negation 否定
・Comparison 比較級
・Perfect Tence 完了、時制
・Relative Abverb 関係副詞

まんどくさいのであとは省略。
>852
> 文法用語を英語で何というのかだけは
> 最初に覚えておいてね。(つづり間違ってたらスマソ)
>
> ・None 名詞

いきなりかよ!
>>853
ワロタ
855名無しさん@英語勉強中:04/02/22 03:12
>>831
ドリルといっても、テスト形式の問題を解くというようなものではないらしいよ。
パターンプラクティスに近いようなものらしい。
確かクニヒロせんせの「英語のはなしかた」の中で、清水かつぞーさんが賞賛して
たような気がするので、読んでみたら?
>>852
ついでに言えば

>・Perfect Tence 完了、時制

これも"Tense"だし。

アマゾンでPEU買おうと思ったら料金に+手数料とか書いてやがる。
前に洋書勝ったときは手数料なんて無かったし、しかも15%OFFだったのに。
なんでやねん。
Grammar in Use Intermediateの内容が
すべて音声に収められてればいいのにな・・・
859名無しさん@英語勉強中:04/02/22 08:54
>>852さんの紹介してる本って、本当に洋書・英英辞典は
まだレベル的に早そうな英語力が低い人間でも使えますか?
本当に日本の厨1〜2レベルの英語力で大丈夫?
852がネタのように綴り間違いかましてくれてるから
不安になっちゃったよ。

わたすは、>>824さんと同じくらいのレベルなので、
>>825さんのアドバイスを読んで
日本の文法本を買おうと思い
フォレストを第一候補に考えてたんですが
CDが無い(あるけど教員しか買えない)と知り
凹んでいるところです。
>>857
+手数料でも都内の書店より安いし、買っちゃえば?
861名無しさん@英語勉強中:04/02/22 14:00
買え買え買え買え買え買えくれ
862名無しさん@英語勉強中:04/02/22 14:12
>>859
「魔法の英文法」全5巻
「中学英語で24時間話せる」全2巻
863名無しさん@英語勉強中:04/02/22 14:23
>862
市橋敬三信者ウザー(゚Д゚)

またおまえは>833 >836-837かよ。
巣に帰れ。

7冊も文法本買いたくないっての。
CD7枚分も暗記できねーっての。


1冊+1〜2枚のCDで
とりあえず、覚えるべきことが
まとまってる文法本を紹介してくろ。たのんます。
864862:04/02/22 14:30
>>863
俺はそいつらとは別人。 例文暗誦型の勉強法のほうが身に付くから薦めただけだ。
英文法詳解やロイヤルはさんざんガイシュツだろ

勝手に833扱いしやがってムカツクから紹介しねぇよ てめぇで探せ
863は感じ悪いな
教えてもらってるのに逆ギレするなんて『教えて君』?
866名無しさん@英語勉強中:04/02/22 14:47
伊藤和夫と市橋敬三はNGワード。
867名無しさん@英語勉強中:04/02/22 14:49
「ロイヤル英文法」も「英文法解説」等の定評ある正統派の英文法書は
どれも2000円以内で買えるし、暗記用の例文が欲しけりゃCD付きの構文集も
2000円以内でいやというほどある。
なのにわざわざ倍以上の費用をかけて「魔法の英文法」で勉強する価値は見出せない。

なんだか市橋敬三の工作員の臭いが…。
>>867
ロイヤルとかは引く為の英文法書だろ ワークブック系やエクササイズ系じゃない。
その点 体系的でかつ 例文暗誦主体のエクササイズメニュー系は少ないんだよ。

『CDが1枚か2枚付属で 1冊にまとまったヤツ』ってのは大概解説がしょぼい。
その意味では魔法の英文法はそんなに悪くないと思うけどな。(ちと高いが)
いっぺんに揃えようと思ったら高いけど地味に買い揃えていったらいい話だろ。
文法とはちとズレるが、ネイティブスピーカーシリーズだって揃えると高いぞ。
『高いよ』と指摘するのは結構だが 工作員扱いするのは筋違いだろう
>>863
『700選』&『英語構文詳解』
870名無しさん@英語勉強中:04/02/22 15:11
>863
今度は伊藤和夫信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
受験板に(・∀・)行け
871名無しさん@英語勉強中:04/02/22 15:12
>>863
解釈教室基礎編
ビジュアル英文解釈
英文法ナビゲーター
872名無しさん@英語勉強中:04/02/22 15:12
間違えた。>869
873名無しさん@英語勉強中:04/02/22 16:18
>>870
そこで和夫スパイラルですよ

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1074243705/27
874名無しさん@英語勉強中:04/02/22 18:18
フォレストの第3版と4版のちがいは何??
>>874

こっちで訊いたら。

☆☆☆英語文法forestについて☆☆☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061730727/
厨房レベルの単語集を教えてください
duoにステップアップするための
877名無しさん@英語勉強中:04/02/22 19:34
>>876
英語のための推薦図書/必読書/バイブルスレから

英単語 Iamge Schema イメージ&ストーリー攻略1100語
河合塾シリーズ 河合塾出版 ¥820+税

これ良いよ。
DUOが単語暗記で有名だけど それの簡易版って感じ。
キチンとやれば高校基礎英語くらいはほぼ身に付く(って言うか付いた)
惜しいのはCDが付いてない事。(CDが付属してると 最高だったのだが・・・)

まぁCDが無いぶん そのぶん俺は只管音読しかなかったわけで
それがかえって良かったのかも?<暗記
内容もコミカルで面白いです
878名無しさん@英語勉強中:04/02/22 19:37
>863
ほらよっ。
御前はムカツクけど教えてやるわ。ありがたいと思え。

****************************************************
「ゼロからスタート英文法 CD付」 1400円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901429159/249-9756418-7177934
安河内 哲也 著

・この本は、御前らが毛嫌いしてる受験学参じゃなくて
 「実用英語」用の本だ。

 御前らが好きな
 「中学レベルから大人がやり直して基礎をつける」のに良し。
 CDに収録されているのは、例文。

 解説は丁寧でわかりやすい。
****************************************************

879名無しさん@英語勉強中:04/02/22 19:39
>>863
パソコン・ワープロに打ち込んでマスターする中学3年分の英語
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756902332/
>876 >850
ここは文法本のスレッドだよ。
語法ならまだスレ違いじゃないけど。

こっちゃで聞け。▼

単語・熟語
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1033508985/
>>869
そういうのがベストだろうね。
CDがついてて、大事なところが説明されてて、適度な量のこなれた英文と、
暗記しやすい構成なら。音とともにきっちり覚えないでこれまできたことが
英語ができない最大の問題だろう。
882名無しさん@英語勉強中:04/02/23 04:21
Essential Grammar in Use 2nd Edition With Answers (BOOK & CD-ROM)

English Grammar in Use 2nd Edition With Answers (BOOK & CD-ROM)
の両方を買った。
それぞれに付属のCDだと思ってたら
同じCDだった_| ̄|○
>882
わはははははは。
「英文法TRY AGAIN!―英会話からTOEICまで」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685831/249-9756418-7177934


通信制高等学校の英語の先生が、生徒に薦めていた文法書。

(※ 通信制高校、定時制高校、職業高校などは
 進学校や名門高校に比べて、ずいぶん易しい教科書から
 学ぶ。高1の前半は中学の復習だし、教科書の字もデカいし。)

中学レベルから、大学受験、英会話、TOEICなどの実用英語まで
丁寧に読みやすくわかりやすく書かれている良書。
ページ数は多いが、字が大きく、ドキュンでも安心。
「高校総合英語Harvest」桐原書店 CD付き。¥1,370
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342001403/249-9756418-7177934

英語が苦手な人にフォレストよりもわかりやすい。
おまけに例文CDつきだ。
中学レベルからセンター試験レベルまでとのことだが
実用英語(TOEIC対策、英会話)にもグー。
正直山口の実況中継を2回転したらすげーわかるようになった
でもこのスレだとこの本はわかった気がするだけって人も多いよねw
でも、あとは単語をしばし詰め込んで文を読みまくるって方法で行こうと思いますわ
僕も今、「山口の実況中継」読んでます。

本のタイトルは、「英文法TRY AGAIN!―英会話からTOEICまで」(゚Д゚;)

「山口の実況中継」=「英文法TRY AGAIN!」
ですよー>知らなかった人

受験生用の授業の中継を、一般向けにも売り出したということです。
英文法に受験用も英会話用もないですからねー。

真っ新な状態から、もう一度勉強しなおしたいというのには最適じゃないで
しょうか。
>887
アマゾンで、実況中継と、トライアゲインが
中身は全く一緒ってことを知らないで買って_| ̄|○になってる
カスタマーズレビュアーさんがいたね。

これは、次のスレには
きちんと書いておかないと…。

>882さんも可哀相(´Д`)
次のスレのテンプレにはいれとかないといけないですね。


私は市橋氏の魔法の英文法シリーズの
中学文法編をを買って、暗唱をはじめました。
もうbe動詞とか、I amナンタラとかからですよ。
だってもう、短大卒業して10年たったら
厨房で習った英語の文法(英検3〜4級レベル)ですら
「あ〜そんなの、習った気がするわ…」くらいしか
記憶に残ってなかったんで。
あと、Basic Grammar in Use も注文してミマスタ。
>>888
> >887
> アマゾンで、実況中継と、トライアゲインが
> 中身は全く一緒ってことを知らないで買って_| ̄|○になってる
> カスタマーズレビュアーさんがいたね。
> これは、次のスレには
> きちんと書いておかないと…。

何で中身も全く知らず本を買うんだ?名前で買ってんのか?
890名無しさん@英語勉強中:04/02/23 12:54
そうなんだろ。
洋書ならまだしも、そこらへんの本屋でも売ってる本くらい

 本 屋 で 買 え ! !
>889-890
その被害者は、「実況」の大ファンで
実況の山口氏の本だからと、新刊を迷わず注文したそうだよ。

田舎だとロクな書店もなかったりするから
取り寄せや、直接注文になることもよくあるし
書店で買える本を立ち読みせずにで買ったからって
そんなにつっこむなよーヽ( ´ー`)ノ
田舎の悲惨さを貴方達は知らないね。
TRY AGAINは索引がないから
実況中継にしたほうがいいと思う
中身しらずに本買うのって、別に普通でしょ。
>893
近所に良い本屋が無くて
取り寄せや通販で買ってる人は結構良くいるよ。

自分も、近所の書店は専門書・洋書はもちろん
高校学参、大学受験参考書すら置いてないので
(小学校・中学校の参考書は置いてるのだが)
社会人が英語を学びなおすのにも役に立つ学参は
評判を読んでネットで注文している。

立ち読みしてから買えない・評判が便りだから
買って失敗した、自分には合わなかった本の
ロスもあるけど、地方に住んでる以上仕方ないな。
895名無しさん@英語勉強中:04/02/23 18:38
田舎じゃ普通だったのか、すまん
896名無しさん@英語勉強中:04/02/23 19:42
英語を学習したいのであれば、わざわざ田舎に住む必要な無い。
第一、田舎に住んでたら英語使う機会無いんじゃないのか?
>896
自分が今現在田舎に住んでるのは、田舎に転勤になったからで(´・ω・`)
一生田舎暮らしをするつもりはないですよ。
まぁ人はそれぞれ色々な事情があるわけです。
英検準二級を高校時代にとって現在23歳
ほとんど英語は忘れてるといってもいいレベルです
単語と文法を最初からやって二級ゲットをとりあえずの目標にしたいのですが
こんな俺にお勧めのプランを立ててください
899名無しさん@英語勉強中:04/02/23 21:24
>>898
まずは高校の学参に出てくるような英文の切れ端(1行とか2行ぐらい)を
丹念に和訳していく。そしてその中に出てくる単語・表現等も一緒に覚えていく。
そうやってまずボキャブラリーの回復に努める。

学参程度が完璧にできればある程度のものは理解できるようになるがそれでは
おそらく足りないのでデイリーなりヘラルドなり英字紙を一部だけ買ってきて
短いものから長いものへとステップアップしながら読んでいく。その過程でも
単語・表現などを覚えていく。ネットにつなげるならそこからダウンロードすればよい。
英字紙を教材として使う時のポイントはなるべく連続して取り上げられるような
記事、最近の例でいうと「イランの総選挙」「アメリカ大統領選挙」「北朝鮮問題」
などを徹底的に追っていく。同じような単語・表現が使われているので自然と覚えていく。
空欄があるような入試問題は読むことに集中できないので避けたほうがよいかと思われる。
むしろ、英字紙のほうが慣れれば易しい。

以上のことをとりあえずやってみなされ。
中学の文法の復習として
中学〜センターレベル
までのいい問題集ありませんでしょうか?

一応フォレストは買いました。
>>899
実践的でよさそうですね
ところで学参でお勧めはありますか?
>901
>>885ではいけませんか?(゚Д゚)
CDもついてきますが。
903名無しさん@英語勉強中:04/02/23 23:26
>>901
大学受験から時間がたっているのでどの学参がいいかはなんともいえない。
ただ高校上級レベルになると構文的に(英文の構造)難しくなってくるので
構文をダイアグラムのように解説しているものがいいだろう。

余計なお節介かもしれんが、悪いこと言わないから伊藤和夫とか富田の本は
やめとけ。予備校モノでお薦めなのは西きょうじの本。ただあれも好き嫌いが
はきっリ分かれる。とにかく構文解説が充実したものを買われ。
受験時代に富田の入試英文法やりました。
穴埋め問題にそって解説しているので社会人にはお薦めしませんね。
問題を解くための文法ですから。
消去法で説明されてもしかたないでしょう。

完全に受験向け。受験のときには大変お世話にはなりましたけど。
アマゾンより転載

「富田の英文読解100の原則」は
はっきり言って英語ができなくなるきっかけを作る書物だと思います。

すごいレビューだ。
「受験対策が目的なんだから仕方ないんだよ」って
著者本人も思ってるだろ。そういう本はいかに短期間で点数がとれる
ようになるか、で評価してやるべき。彼等の対象はあくまで試験問題
であって本物の英語じゃないんだから。
>>879
まだやってるの?
ご苦労なこったね。長沢「先生」!
908名無しさん@英語勉強中:04/02/24 06:59
>>907
863 また お前か・・
お前 ほんと感じ悪いやつだな・・氏んでいいよ
確かに業者や本人のカキコも混じってるかもしれないけどさ
純粋に読者が「これはイイ」と思って薦めてるかもしれないのに
なんでもかんでも本人や業者扱いされて攻撃されると萎える。
自分も攻撃されて萎えた。
イイと思うちゃねらが多かったから誉める人が多かっただけかも
しれないのに。

>905-906
動詞を数えて英文読解という奴だね。
でもさぁ、受験英語を教えてる先生でも
実用英語の橋渡しになるような教えをしてる先生もちゃんといるでしょ。
そういう先生の本なら、受験に関係なく英語を学びたい人にも
使えると思うんだけど。

>>909
たしかに言いたいことはわかるよ。
でも長沢本の自作自演振りは目に余る。
著名教材スレに出現してはその教材を中傷して
長沢本を推薦して去っていく。まさにやな感じ。
↓これとか見てごらんよ。ひどいって。
http://academy2.2ch.net/english/kako/981/981568947.html
>910
見てきた。
確かに感じ悪い。>そのスレでの長沢ファンの宣伝的な書き込み

自分は長沢本は、立ち読みしたけど
コンセプトは別に間違ってない。正しい。悪くない
(要は文法に沿って英文が並べてあって
 CDにも英文が吹き込まれていて
 それを暗記しろという内容だから。)
と思ったけど、致命的に暗唱用の文章の質が悪いとオモタ。

「Are you a boy? Yes. I am.」レベルの
つまらない「(゚Д゚)ハァ?」な英文ばかり並んでる。

それと、熟語数・単語数も激しく少ないから、
短期間で1冊を終わらせることは可能だけど、これを1冊仕上げても
まだまだ中学レベルの英語のマスターにはならない。
高校生向けの長沢本になると、もっと酷いつくりになっている。

もっと別の本で勉強したほうがいいと思ったよ。
>>898
社会人なら、文法書の復習と平行して、仕事や趣味やその他自分の関心分野の本や雑誌記事を読み始めるのがよいと思う。
自分の関心のある分野だと、基礎知識もあるだろうし、知りたいという熱意もあるだろうし、レベルが高く見えても何とか読めるようになりますし、単語も覚えてゆけるものです。
>898
912さんのアドバイスにプラスして
インターネットで海外のページを読むのはどうですか?

昔は、英文をたくさん読んで自分の読解力を鍛えようとすると
洋書もすごく高かったし
(向こうでは定価2$くらいの紙質の悪い本でも
 丸善で1500円くらいの値段がついてた)
英文がそのへんに転がってたわけでもないので
環境が国際的じゃなく、特別裕福でもない庶民にはとても大変だったけど
今はアマゾンで向こうの定価以下送料込みで買えたり
インターネットで簡単に海外のページが見れたりで
英語の勉強に恵まれた環境になったと思う。
>>912-913
ありがとうございます
一応プログラマー見習いで英語の必要性を感じていたので
そっち系の文章を読んでみることにします
まだまだ先は長いな〜
オライリー本を原書で読むとか。
916名無しさん@英語勉強中:04/02/24 11:03
RFCを読め
917名無しさん@英語勉強中:04/02/24 13:13
山口の総合英文読解ゼミ―高校英語とコンプリート高校総合英語って類似物?
>>917
別物、読解ゼミの方が構文中心、総合英語の方が文法中心
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1039324101/43
919名無しさん@英語勉強中:04/02/24 17:52
別に本を買わなくても今じゃインターネット使ってただで英語よめるじゃん。
TIMEだとかNew York Timesだとかetc..いくらでも英文読めるよ。
920名無しさん@英語勉強中:04/02/24 18:10
エイザーの英文法書って評判どうですか>?
921名無しさん@英語勉強中:04/02/24 18:20
>>911
感じ悪いかな?"長沢"抽出で2件しかhitしなかったし、書き込み内容は勉強になったよ。
アレぐらいで宣伝とかいうのはちょっと・・
まぁ自分が2ちゃんねるに毒されてきてるのかな。
英語は絶対勉強するなスレでも批判的(中傷ではないよ)な書き込みとか見るけど、
話の筋道を通した批判ってのは比較対照する際とかの参考になるよ。
英絶スレでも理由も判らず始めるのは危険とか書かれてたけど 良心を感じたけどなぁ・・
922名無しさん@英語勉強中:04/02/24 19:00
英文法詳解よりまだ詳しくて、一歩踏み込んだところまで書いてあるやつってありますか?
923名無しさん@英語勉強中:04/02/24 19:05
>>920
日本語に翻訳したの持ってるけど。
動詞や助動詞についてはすごく詳しいよ。
(なぜか法助動詞という表記がしてあるけど)
動詞の盲点集的に使ってます。
他は、(ちょっとどうかと)。。。
比較がまるごと(項目ごと)なかったりするし。

全体を通して、
独学用というより、授業で使うテキスト
というスタイルの構成。

アメリカ人が書いた本だから、例文が絶対に正しい(英文として自然)という安心感はあるかな。
>>919
インターネットで流れている文章って、なんか細切れなんだよね。
「しっかり読んだ」っていう達成感がないし、雑多な文章をいろいろ読み続けても英語が伸びたという実感が得られにくい。

だから、私のお薦めは、自分の関心や専門分野で英語で書かれた基本的な教科書を最後まで通して読むこと。
専門分野に関する英語の勉強になるし、専門分野そのものの勉強にもなる。専門用語も一通り身に付く。
それに日本語に訳されたものより、原著を英語で読んだ方がわかりやすいこともよくある。
そして何より、一冊通して読むことで自信がつく。不思議とその後は同じ専門分野のより高度な本でもすらすら読めるようになる。

スレ違いだな。スマソ。
>それに日本語に訳されたものより、
>原著を英語で読んだ方がわかりやすいこともよくある。

↑理系の文章はそうだったりするね。不思議。
  

理系の文を日本語に翻訳した文のほうが、変に難解だったりする。
926名無しさん@英語勉強中:04/02/24 21:18
>>なんか細切れなんだよね。
>>「しっかり読んだ」っていう達成感がないし、
>>雑多な文章をいろいろ読み続けても英語が伸びたという実感が得られにくい。

それを言ったら、TOEICのPART7なんて(略
>>926
TOEICの得点のために英語の勉強をしているのか?
928名無しさん@英語勉強中:04/02/24 22:06
>>922
おまいは文法オタクか?和書なら伝説の名著『英文法汎論』細江逸記
洋書ならA Comprehensive Grammar of English Language
だな。まぁ英語を専門に勉強したことのない香具師がやったとこで挫折するのは
目に見えていると思うがw
929名無しさん@英語勉強中:04/02/24 22:08
>>928
> A Comprehensive Grammar of English Language

これは本当にいい本です。これを読み通してからわたしの会話能力もアップしました。
>>926

勉強の仕方の話だからな。
TOEICというテストの構成の話じゃないだろ。
931名無しさん@英語勉強中:04/02/24 22:24
>>927
> TOEICの得点のために英語の勉強をしているのか?

え? 他に何か目的が考えられるのですか? 
>931
ポカーン(゚Д゚)
933名無しさん@英語勉強中:04/02/24 22:55
>>923
レスどうも有り難う
エイザーのおそらく上級用が目に留まって買おうかなって思ったのですが

例えばアメリカ口語教本と比べるとどちらがいいと思いますか
934名無しさん@英語勉強中:04/02/24 22:56
ど、どういう比較をしてるのか?
>>932
おいおい、釣られてどうするよ。
936名無しさん@英語勉強中:04/02/24 23:07
>>934
エイザーとアメリカ口語教本
どっちをしっかりしたら英語力に役立つと思いますか
二つが主旨が違うとしても同時進行で行うことは出来ないので
同じように時間がかかるならどっちがいいかなって思って
>>936
どっちも方向性が違うからなんとも言えん。
エイザーはどちらかと言うと中途半端 あのレベルで洋書解説書使う意味が。
(洋版の話でしょ?)
和訳版でわざわざやる意味ないから↑こう考えたけど違った?
文法解説も甘いし チャートもしょぼい。なんの為に買うのかよく判らん。

アメリカ口語教本は やれば確実に身に付くけど、
解説も殆ど無いパターンプラクティスに耐えれる適正が必要。
同じ様な感じの本をやってみて続けれそうならチャレンジしてみてもよい。
ただし 上級編まで非常に道は困難だし
英文法・シャドウその他は他で別にやる必要がある<口語教本だけだとダメ
その覚悟で
basic grammar in use
ってどうでしょうか?
しばらく英語から離れてますから、中学英語ができるかできないか程度です
939名無しさん@英語勉強中:04/02/24 23:49
>>937
どうもレスサンクス
エイザーでやろうとおもってたのは和訳版のつもりでした
和訳だと意味無いのですか?
もう一度本屋に行って検討しなおします
940名無しさん@英語勉強中:04/02/25 00:02
928
あれはマジいいと思う。英語的な感覚が身に付く。
全く英語の出来なかった俺の友達が海外であれやって
(無論毎日実戦もだが)かなりぺらぺらになってて
驚いた。しかし日本語の解説がないから根性いると思う。
941名無しさん@英語勉強中:04/02/25 00:12
Longman Grammar of Spoken and Written English

こちらはどうなのですか?
942937:04/02/25 00:20
>>939
とりあえず 判らなくなった時に辞書みたいに引けるタイプのごつい文法書、
学研の英文法詳解かロイヤル英文法あたり。
英文法詳解は レイアウトが見やすくて解説が判り易い。ロイヤルの方が主流派。
ロイヤルは索引が充実 引き易いです。版型が小さいのでやや開き難いです。
内容は大差ないのでお好きなほうを。

金子の英文法解説も良い本だけど初めて使うのには勧めない。
以上ので高校レベルぐらいの英文法はカバー出来るので初心者はこれでいいと思う。
これ以上になってきたら洋書での文法解説書に進んでもいいと思う。

以上は引く為の本だけど、解説書とドリル系は自分にあったものを見つけてください。
(本とは、ドリルとかよりも暗誦して覚えたほうがいいけど)
943名無しさん@英語勉強中:04/02/25 00:36
>>929>>940
会話力がアップした?それだったら
A Communicative Grammar of Englishじゃないのか?
A Comprehensive Grammar of English Languageは確かにいいが
一般の学習者が使うものではないよ。マニアか研究者が使うものですよ。
第一あんな1800ページにギッシリ字が詰まっている本を読んで会話力が
アップするなんて余程の変人だよw
944名無しさん@英語勉強中:04/02/25 00:43
徹底的に品詞分解しまくってある本てありますか?
945名無しさん@英語勉強中:04/02/25 01:04
 口   亠 一¬
      二 一│
口 口  口 口│
>>921
どこが的を射た批判なんだ?
アメリカ口語教本のパターンプラクティスは「文脈から切り離された」
「死んだ英語」だとか散々けなしておきながら、
推薦しているのが長沢本。

文脈から切り離されている点では長沢本も同じだし、
対話形式になっている分だけアメ口の方がまし。
例文の質も911が言うとおり長沢本は学校英語の悪いところを反映した「死んだ英語」の典型。
アメ口はネイティブが書いてるから(やや古いけれども)格調高い自然な英語。
もうすぐ次スレですが
・辞書的に使う、内容が豊富で詳しい英文法書が欲しい人と
・基礎固めがしたい人向けの中学レベルの英文法書が欲しい人と
・基礎から実用まで力をつけられる英文法書が
 欲しい人と(ドリルと、暗唱・音読用例文CD付きの本が望ましい)
・高度な文法を極めたい人と

目的がそれぞれみんな違うから
本の紹介も色々難しいですね。


>944
品詞の理解は必要だけど
徹底的な品詞分解って意味が無くない?

>945
ワロタ。ナイス!!
>946
君ももちつけ。
Pracical English Usageの邦訳版って中身のサンプル見れる?
なぜかアマゾンの検索に引っかからない。タイトル違うのかな。
Practicalだった。もちろんこっちでも検索に出ません。
ぐぐったら邦題見つかった。でもサンプルがねえ。
952944:04/02/25 13:52
戦前の旧制時代にやってた品詞分解をやりたいので、紹介をお願いします。

>>947
旧制にやってたやつです。
953名無しさん@英語勉強中:04/02/25 14:30
>>949-951

『実例英文法』だよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4755200202/qid=1077686742/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-0508406-7048269

でも,中身どころか,外見も見れない。
>>953 それはPEG PEUは >>4 の二番目。

ところで、テンプレの追加修正項目ってなんだろ。
とりあえず、改訂されたフォレスト

総合英語 Forest 4th(桐原書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342010100/

あと、An A-Z of English Grammar & Usageの翻訳書の

コーパス活用ロングマン実用英文法辞典(ピアソン)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489471910X/
955次スレに入れてね。:04/02/25 18:20

--------------------------------------------------------------------
「山口英文法講義の実況中継」全2巻 計2000円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685270/249-9756418-7177934
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685289/249-9756418-7177934
受験用学参として売られている書籍だけれど
英会話、TOEICなどの実用英語に役に立つ内容まで
丁寧に読みやすくわかりやすく書かれている良書。
通信制高等学校の英語の先生が、生徒に薦めていた文法書。
厨房工房時代に習った英語を忘れてしまった大人のやり直しにもOK。
(話し言葉調で書かれた参考書なので好き嫌いが出ると思う)
--------------------------------------------------------------------
「英文法TRY AGAIN!―英会話からTOEICまで」 計2300円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685831/249-9756418-7177934
「山口の実況中継」上下巻をタイトルを替えて値段も高くして出版しただけ。
--------------------------------------------------------------------
956次スレに入れてね。:04/02/25 18:20
--------------------------------------------------------------------
「高校総合英語Harvest」桐原書店 CD付き。¥1,370
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342001403/249-9756418-7177934
英語が苦手な人にフォレストよりもわかりやすい。 おまけに例文CDつきだ。
中学レベルからセンター試験レベルまでとのことだが
実用英語(TOEIC対策、英会話)にもグー。
--------------------------------------------------------------------
Essential Grammar in Use 2nd Edition With Answers (BOOK & CD-ROM)
English Grammar in Use 2nd Edition With Answers (BOOK & CD-ROM)
※ 付いてくるCDは全く同じ。購入時に注意せよ。
--------------------------------------------------------------------
「高校総合英語Forest」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342010003/249-9756418-7177934
高校生の英文法副読本。わかりやすい。
中学レベルから大学受験までだが、実用英語にもグー。
暗唱用例文のCDは、一般には販売されていない。
教師に知り合いがいたらダビングしてもら…あ、何をするngoxif@rn4
--------------------------------------------------------------------

自分は、受験・予備校系の先生が書いた
一般向け英語参考書では
安河内哲也氏の本がイイと思うんだけど…。
(あんまり無茶なことや理想論が書いてなくて
 実践的で地に足のついたことが書いてあるのよ。)
957次スレに入れてね。:04/02/25 18:24
市橋敬三シリーズ
(魔法の英文法、話すための英文法、発信型英文法 など)は
英文法学習書というよりは
「アメリカ口語教本」「英語できますか?」等のように
英文の音読と暗唱と暗記で
英文法を身につけようという「訓練」の本だから
いい本だけど、このスレ的には違うと思う。
>>957
いいんじゃねぇの?
その理屈でいくと all in oneもダメだし
>957
それも広義の文法本に含めていいと思うヨ。
『「アメリカ口語教本」「英語できますか?」等のように
英文の音読と暗唱と暗記で文法を身につけようという「訓練」の本』
という注釈をつけるんなら。

Basic Grammar in Use と Grammar in Useも
半端じゃない量のドリル問題で文法を身につけようという本だしな。
しかしGrammar in Useのシリーズはわかりやすい。
英語初心者・洋書初心者・DQNでもわかりやすいと思う。
イラストと図解が詳しいし。
イラストは、ゴリラーマンとか古屋実とかが好きな人が
ついていけるような絵柄でヤングマガジンテイスト。
>>956
そのForest、三版だよね? 4版だと

「総合英語Forest」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342010100/
中学レベルから大学受験までだが、実用英語にもグー。
暗唱用例文のCDは、一般には販売されていない。
教師に知り合いがいたらダビングしてもら…あ、何をするngoxif@rn4

こんな感じ?
あと、>>955-956の/249-9756418-7177934っつー数字列はなくても大丈夫です。
確認ですが
Grammar in Useシリーズの
CDって一部の例文しか録音されていないんですよね?

教えて君で恐縮ですが、Amazonを見ても分からなかったもので。
basic grammar in useと同時進行で単語も覚えようと考えているのですが
洋書で単語ドリルみたいなものはないでしょうか?
簡単な単語や絵で説明されているものがいいです
PEUi今読んでるんだけど、読みやすくていいね。
洋小説を読んで辞書見てもよく分からない文連発だった自分には信じられない。
>>962
Words for Students of English - Vol. 1 Beginning
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0472082116/ref=ase_englishroom41-22/250-7226643-2578641
とにかく語彙を増やしたい、しかもきちんと系統立てて語彙を学びたいという人には最適の教材
初級から上級レベルまで全7巻あります
>>965
また >863のキチガイが喚きそうな悪寒

>7冊も文法本買いたくないっての。
>CD7枚分も暗記できねーっての。
967キチガイ:04/02/26 22:59
>965

7冊もボキャブラ本買いたくないっての。
しかも洋書。最悪。
日本語の本でも大変なのに
簡単に洋書薦めるなっちゅーの。
そしてそのシリーズの本は316ページ。
ドラえもんの暗記パン使ってもきついだろー。
おまえが代わりに覚えてくれや。
>>967
ワラタ
969名無しさん@英語勉強中:04/02/26 23:12
>>966 >>967
アルクのPOWER WORDSシリーズに比べれば7冊なんてマシな方だよ。
アルクのは12レベル24冊もある。
>>965はお勧め
971名無しさん@英語勉強中:04/02/26 23:17
ここのサイトにいたっては単語学習は一切不要だと言ってるぜ。
てか、ここの学習法結構面白い。実際に出来るか否かは別だが。
http://www.takeshiasai.com/english/
そろそろ新スレおながいしまーす。
漏れは立てられないプロバイダなので。
973名無しさん@英語勉強中:04/02/26 23:20

 そこまで信念を持っているとは幸せな人だな。
PEUやPEGってアメリカ人じゃどういう人が読んでるの?
小中学生?それても学者目指す人じゃなきゃ読まない?
σ(゚∀゚ オレオレ!!
洋書の文法書読んでる人、分からない単語が出てきたらどうしてます?
英和か英英を引くか飛ばすか
英英読める実力があるなら、迷わず英英
>976
前は英英読んでたけど
今は無理しないで英和読んでる。
979名無しさん@英語勉強中:04/02/27 18:46
高校総合英語Forestと総合英語Forestはどっちがいいんでしょうか。
改訂されてるだけで基本的な内容はどちらも同じなのかな?
アマゾンのレビューみると前者の方は絶賛されていて
最新版の後者の方はレビュー自体が少ない状態なので
最新版買っても良いものやら悩み中です。
980名無しさん@英語勉強中:04/02/27 19:20
>>976
洋書の文法書読むくらいのレベルなら
LonmanのWORDWISEあたりは使いこなせるだろ
わざわざ英英を使うことはないよ

>>979
同じ本の改訂版だろ
ただ高校の文字を取って、
大学生、社会人にも売りやすくしただけ
>980
basic grammar in use は、日本の中学生でも
大人の英語DQNでも、スラスラわかるようなつくりだけど。
(絵や図が多い。文法も日本の中学1年レベル。)
わからない単語も前後から殆ど推測可能。

それでもわからなかった単語は
英和辞典で引くしかないと思うよ。
その実力で英英でひくと無間地獄にはまるか
理解できてもいないのに理解できたと誤解してしまう。
982979:04/02/27 20:52
では最新版を買ってみます。
しかし、AMAZONで1420円って凄い嫌な値段設定だなぁ。
あと80円で送料無料なのにぃ。
100円の本でも探してみようかしら…
983名無しさん@英語勉強中:04/02/27 22:36
>>982
CD-Rなら90円であるよ
>982
ケッコンを前提にお付き合いしてください
新スレまーだ?(゚Д゚)
自分は建てられないのー。
986名無しさん@英語勉強中:04/02/28 11:19
>>985
このスレで最後だよ。残り14
>986
いいスレだし、次のスレの需要もあるっしょ。
なんで仕切ってるの。
■■お勧めの英文法書 その3■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077937071/

新スレ立てました。
989988:04/02/28 12:12
988は重複スレです。すいません。

↓こっちが本当の新スレ。

■■お勧めの英文法書 その3■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077935206/
埋め
991名無しさん@英語勉強中:04/02/28 23:17
■■お勧めの英文法書 その3■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077935206/
992名無しさん@英語勉強中:04/02/28 23:19
992
which
p
up
down
down
998名無しさん@英語勉強中:04/02/28 23:53
up
down
1000名無しさん@英語勉強中:04/02/28 23:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。