1 :
名無しさん@3周年 :
03/04/26 15:08 英語の学習に金なんて使いたくない!ってなわけで、 無料で英語の勉強ができるサイトをどんどん挙げていってください。 ↓一応テンプレ。その他随時追加していってください。 【URL】 【難易度】 【形式】 【その他・コメント】
2 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 15:15
3 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 15:16
>>2 ,3
さっそくありがd テンプレには【サイト名】を追加した方がよさそうですね。
以降の方、これでおながいします。
【サイト名】
【URL】
【難易度】
【形式】
【その他・コメント】
あぼーん
業者うぜえ
8 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 15:45
英検の模試ができるサイトキボンヌ
10 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 16:11
良スレのみかん。
12 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 16:54
13 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 17:19
14 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 18:43
>>7 初めて知った。ワラタ
previewだけで十分ですねw
15 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 19:01
>>7 本当に「naked」だ…まいった。
間違って男のを見てしまった…
あぼーん
1です。スレ立てたまま逃げるのも何なので、一言ずつ感想を添えたいと思います。
他のみなさんも、どんどん感想を載せていってくださいね。
>>2 TOEICに乗っ取った本格的ミニテスト。10分くらいで終わるところがいいですね。
TOEIC予想得点はあまり信用ならないかも・・・
>>3 初めて見たが、これはマジで(・∀・)イイ!!今後活用させてもらいま〜す。
>>5 業者のようなのでパス
>>7 男の方は見ないほうがいいですねw
英語とニュースとストリップショーを同時に楽しむことができる超優良サイトです。
>>9 英検のHP。問題数が少ないので英語の学習向きではないです。
>>10 英語関係の模試はTOEIC(1)、TOEIC(2)、TOEFL、英検準1級、英検2級、
工業英検3級、工業英検4級、大学受験英語、の計8種類ありました。
毎日更新されるところがいいですね。
>>12 エロサイト?
>>13 学習にも十分使えると思いますよ。まあまあ良いと思いました。
>>3 と似たような形式です。
>>16 初心者向けのわかりやすい英語でニュースが聞けます。(ちょっと退屈かもしれない)
18 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 21:04
期待age
19 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 21:34
マイナーなのきぼん
20 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 22:27
22 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 22:46
【サイト名】Randall's ESL Cyber Listening Lab
【URL】
http://www.esl-lab.com/index.htm 【難易度】easy to difficult
【形式】ある程度の長さの文賞を聞いて、内容正誤問題に答える。
【コメント】easyを2ー3題やった。それでも結構ボリュウムと手ごたえある。英検2級以上向けかな
>>20 ニュースにぶら下がってる読者のコメントの書き込みが2ちゃん的
24 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 23:33
【サイト名】英語.com
【URL】
ttp://www.eigo.com/ 【難易度】TOEIC全般
【形式】TOEIC模擬試験
【コメント】定番と言えばここでしょ。登録人数は1万人を突破したらしい。↓コピペだけど。
TOEIC模試@eigo.comは、本番さながらの模擬試験をオンラインで受験できます。
実際のTOEIC試験問題に即しての設問で、英語力のレベルを測るのに最適です。
試験後の採点は即座に行われ、それに伴う自己分析結果も実際のTOEICセンターでなされるのと同じような形式のものがすぐに返ってきます。
また、試験問題の解説も詳しくなされています。ウィークポイントを把握した後は、それを克服するための練習問題も用意されています。
利料は一切かかりません。
良ヌレのヤカン
26 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 02:03
27 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 02:20
英語よくわからないのに
>>7 を3回も見チャタヨ(゚∀゚)
無料だよな?
>>27 無料。たぶん一日ごとに更新されると思う。
# 結構ハマるよな(w
29 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 02:40
>>7 はあんまり燃えないな。でも英語は聞き取りやすかった。
めちゃくちゃいい所を知ってるけど、 重くなると嫌だから教えない。
31 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 10:48
あぼーん
あぼーん
34 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 11:26
【サイト名】 ペラペラ
【URL】
http://www.perapera.co.jp/docs/dl_eitango.asp 【難易度】 初級〜上級まで
【形式】 ゲーム(4択)
【その他・コメント】 上のURLから入って、「英単語名人10000」を落とすべし。
英単語の意味を単発で聞く問題もあれば、文脈上の穴埋めやスペルチェック、
類義語などの出題もある。上級者でもそれなりに楽しめるはず。
制限時間が短いので、真の理解力が試される。段位認定方式。
35 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 11:54
>>34 .ヽ ゙、 ( r'゛''''''''''''ー- 、,_ _,,,,,,,_ / /r'⌒ヽ
`、 ,. -‐ 、 `'ヽ ,  ̄""''‐く、,_ _,,.. -―'‐, __,ノ
. `、 / ヽ `、 _,/ `ヽ j
. `、 i ,,-―、 i 〉 ''"´ \. l
ヽ. | i' ,r‐、 ゙! l / __,,,,...... .. .... .. .....,,,,,,__ ヾ
ヽ l {, ヽ, ' / l'、 〈/´ ::::: . ::/:: ,:: .;/./: ,r' :::``''ー-、,_ ',
ヽ i, ` `" !゙、 /::: ...:;:::: /.::::/:::./:::::/:::;イ:::;r::::/:: .: ::、: :`'ー、 i、
`'、 ゙、/::::/::::!:::/::::::/:::/::::〃:://:::/: :./:..::/!:: i;:. i:゙、:::::`Y
ヽ. ヽ:/::::/:::i::::::::l:::/!::`ヽ、! i:::;i::::〃::::/ i: .:!l::: |: ト,: . 、i
\. ヽ:::/:/^l::::::;'!:;'、l;r'テ_'ミl」::i l::::/ /::::,リ_;,/.::!:i.::: l:} グッジョブ!!
_,/´ ̄ \. \:゙、 |:::/ l:i '' i゙iiiilll'リ l!「i' |::;',.クf弋':::/:::ノ::!::: jリ
,. ‐''"ノ ` ヽ::'l::i ! <_,ノ l! レ'/ァリ ノノ:;ジ:::/: /'
, -'´ .../´ 、 i ゙、|lヽ_ ゙"" r 、 .じ'゙ ,イ::_;ン/ '
'´::; ' ./ i l ',!、 ``ヽ、 i ヽ > `./:::リ´
/: .::i′ 、 l l _,.-' ! ヽ /_ ヽ.ノ' _,.ノ::::/
:..::::;rヘ ヽ l, / / ヽ. f〕 `"'''''''ヾ´ //
::/:::::::i. ゙、 `'ー;-i _,. ‐' !.| ,.ィ'""''‐ヽ'′
'::::::::::::∧ `''''''フ'"´ 人 /ノ Jイ:. l
::::::::::/::/`ー--‐'ー- -i' \ ''"´ f'V,ノ,:i:: |
:::::::/::/:::::::::::/::/:::::::::::j. ヽ、,,_ __,.rYィ''゙:::l:: |
住人の感想が聞きたいのだが。
39 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 14:20
NakedNews聞き出した。毎日更新されるみたいだし、Naked見たさと 英語聞けてGood! 割れ物でMagicListening手に入れたけどヘッドホンが専用じゃないと ダメらしいから同じヘッドホンを探してる。5-6千くらいだからすぐ 買えるけど。 それにしても俺は発音がダメダメ。どうしたら良くなるかわからんよ・・。
>>34 が結構いいと思った。今30段やってる。
NakedNewsは親の前では見られんから、夜にコソーリと。。。
>>34 道場破り現る…負けたので一段下がってしまった(欝
42 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 15:54
>>34 前からやってましたが、82段が限界でした。
82段って、どのくらいの凄さなの?
46 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 16:46
47 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 17:13
良スレの予感
49 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 17:52
50 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 18:10
>>2 のtoeic模試が受けられないのは漏れだけ?
RealOneインストしたけどうまく再生されない…
51 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 18:14
>>51 すまん、自己解決した
日本語版をアンインストールして普通のやつ入れたら聞けるようになりますた。
53 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 20:40
良スレ期待age
54 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 23:47
誰か、紹介してよ。
まだまだ期待age
56 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 22:04
58 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 04:09
59 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 10:27
>>7 なんか金はらえって出てきた。本当に無料かい?
60 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 10:37
>>7 素晴らしい!このスレで最高!!
単なる米国人ポルノサイトにはウンザリだが、これはアイデアが秀逸。
お試し版だけでなく、思わず月10ドルを払いたくなった。(でも払わないけど。w)
61 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 16:06
63 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 18:10
65 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 21:26
67 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 22:52
英検3級・4級対策向けの問題や単語等が載っている、無料サイトは無いですか? 家庭教師で使用しようと思っているので・・・ いくつか有れば嬉しいです。
68 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 23:20
>>67 3・4級はあまり無いかもなー・・・また見つかったらうpしとくわ。
>>68 ありがとうございます。
難しそうですよね。さっき探しても、2級くらい〜になっている。。
70 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 01:20
71 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 14:07
age
74 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 01:10
>>34 ありがとう 始め2段で5段までいけたYO
76 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 18:52
77 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 19:37
>>76 でもわざと初めは適当にやって低い段からやらないと
解けない問題とか、やっていない問題とかあるから
ごめん・・・素でやって2段だった・・・今日は7段になった。
79 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 23:19
普通にやれば30段くらいからだと思うが・・・
81 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 00:52
>>75 ためしにやってみたら漏れは14段だった。
大学入試終了後、10年間英語を放置していたから、今は中学レベルだ。
ともに頑張ろう!
82 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 01:35
39段だった。一問間違え。 でもこれって語彙力を測定してることになるのかなあ。
83 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 07:55
50段くらいからむずかしくなる
84 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 11:59
本文,翻訳のプレビュー&音声の三拍子がそろってるサイトはないですか?
85 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 12:01
>>84 アルクのデクテーションコンテストとMP3コーナー
86 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 12:03
7日間合宿:\173,000(宿泊費・食費込み、税別) 5日間合宿:\175,000(宿泊費・食費込み、税別) アルクの英語合宿 たーかーい
87 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 12:05
>>86 世界一周旅行+英会話レッスンで100万円(だったかな?)
みたいな広告をつい先日の新聞の一面に載ってる広告欄で
みかけますた。w
多分イーオンか、ジオスかどっちか。
>>86 40万円くらい出せば、オーストラリアで
10週間学校に通えるよ。シドニー以外なら。
授業料+ホームステイ代+エア代ね。
それ考えたら、その合宿には参加する気にならないね。
全然無料じゃないのでサゲ、てもあんまり意味ないか。
89 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 21:03
無料、無料と考える前に、プロバイダにいくら払っているか。 貧弱なコンテンツに無駄な時間の浪費をしてないか。 頭の良いやつは、無料は相手にしない。 と思う。 有料が全て良いとは言いがたいが、唯ほど高い物はないは、結構あたっている。
90 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 21:12
つなぎ放題
91 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 21:17
今時、ISDNやADSLじゃない香具師いるの
92 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 21:18
93 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 21:22
仮に、つなぎ放題、¥3000だとして、その内、無料、英語コンテンツ 閲覧、検索に幾ら時間を使っているか考えるべし。
94 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 21:23
89 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/04 21:03 無料、無料と考える前に、プロバイダにいくら払っているか。 貧弱なコンテンツに無駄な時間の浪費をしてないか。 頭の良いやつは、無料は相手にしない。 と思う。 有料が全て良いとは言いがたいが、唯ほど高い物はないは、結構あたっている。
95 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 21:00
気体あげ
96 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 20:35
英語いちから始めたいのですが易し目なの何かないですかね〜 実用的な英会話がいいです
97 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 20:57
>>7 の裸ニュースのページって
毎回同じ動画とか見れなくない?
やっぱりお金がいるんじゃん。
98 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 21:08
無料サンプルは毎日更新だろ。
99 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 21:21
100 :
名無しさん@3周年 :03/05/06 23:50
上ゲ
101 :
名無しさん@3周年 :03/05/07 00:55
いや無料サンプルは毎回同じ。 その中のアジア系の若い女性の声はセクシー。 かわいい。
102 :
名無しさん@3周年 :03/05/07 00:57
無料サンプルは先週見た時と今日見たのでは違ってた。
103 :
名無しさん@3周年 :03/05/07 01:00
細かく言うと、無料サンプルの案内役が先週はMichelle Pantolianoで、 今日見たらLily Kwanだった。 ニュースの内容もアップデートされてたし。
104 :
名無しさん@3周年 :03/05/07 18:38
アゲ
105 :
名無しさん@3周年 :03/05/08 15:20
107 :
名無しさん@3周年 :03/05/08 18:17
日本人だね。
108 :
名無しさん@3周年 :03/05/15 22:05
定期上げ
あぼーん
110 :
名無しさん@3周年 :03/05/16 03:06
111 :
名無しさん@3周年 :03/05/16 03:09
112 :
名無しさん@3周年 :03/05/17 02:32
NEO CROWN (´д`;)ハァハァ
113 :
名無しさん@3周年 :03/05/17 17:36
>>34 のやつ、関係ないところをクリックしたら次の問題に進む事に、今気付いた。
どうりで進行が遅すぎると思ったよ・・・
114 :
名無しさん@3周年 :03/05/17 21:34
>>24 に登録してきました。
模擬の更新ってどれくらいの頻度であるのでしょうか?
まだ、TOEICを受験したことがないのですが、実際の点数と概ね一致していますか?
115 :
名無しさん@3周年 :03/05/18 04:54
>>34 これむずいね。単純な英語力っていうか総合力?見たいのがひつようっぽ。
結構英語自信あったんですが25段でした。時間制限も厳しくてなかなか萌えます。
82段っていたけど・・・帰国子女かなんかじゃないだろうか?っト思った。
116 :
名無しさん@3周年 :03/05/18 06:51
>>114 模試は複数用意されている。(俺は4つまで確認した)
得点は本当に目安にしかならないけど。
俺はここの模試が740,750,760で本番800だったから
そんなに誤差はないと思っていいと思う
117 :
名無しさん@3周年 :03/05/18 17:40
25段は低いと思われ
>>97 毎日変わるし、30分位見られるよ。
しかし、学習なら毎日同じでもいいと思うが。
ごめん、見られなくなってた。
120 :
名無しさん@3周年 :03/05/19 01:07
121 :
名無しさん@3周年 :03/05/19 18:10
>>DQN119 なんかカワイイ人ですね。 >>リアルDQN117 なんだかウルサイですね。
122 :
名無しさん@3周年 :03/05/19 20:07
>>116 バージョンが4つあるってことですか?
AppleとBanana以外のバージョンはどうやって受験するんですか?
123 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 16:24
>>122 やれば勝手に次に進む。
りんごのつぎがバナナ。その次はさくらんぼ。
とりあえずやってみろよ、心配する前にさ?
その様子だと一回もやってないんじゃないか?
124 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 17:13
125 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 19:14
>>123 Bananaまでは受験してるのですが、次のテストを受験しようとすると、
Coming Soon .... Version Cherry とか出てて受験できません。
126 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 19:54
っむ、これでおれもbananaまでしかやってないことがばれた・・・w う〜ん、まだためしてないけど、ひょっとしたらまだなのかもね。 そうだとすると116は神ってことになるな・・・。 ひょっとしたら時間帯かねえ?ある時間じゃないと受けられないとか? ちなみにわたしは りんご 640 ばなな 680 でした。 なんだか正誤問題が異様にムズイです。正解率40%でした。 なんか正誤問題のコツと勝手ありますか?
127 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 20:02
バナナまでやったら、次にさくらんぼが受けれるようになっていた。 (まだ受けていないけど。りんごの答えあわせする前にバナナを受けたら、 りんごの解説が読めなくなってしまった。) 文法問題が難しいね。 あと英文読解でも、案外ただのリストから選ばせるような問題で失点していたりした。
128 :
名無しさん@3周年 :03/05/21 06:20
>>127 おお、127!!すげー同じことおもってるw
わたしもbananaになってからやっぱりリンゴのヒアリングを復習しようとしたら
もうみえない・・・。まあ、新しいステアドでもつくってやればいいんだけど・・・。
ちなみに私もチェリーはまだ受けていません。ただ、次のテストはチェリーって出てるから
多分うけられるかもうけられないかも・・・って感じ。
ところでヒアリングってP1が異様にむずかしくないですか?
私はP1が30%、2,3が60%くらい。P3,4が85%くらいなのですが・・・。
P1と文法のコツをしってたら誰か教えてください。ちなみにP3,4のコツは、英文が
始まる前に、一番上の質問だけを読み、後は耳に集中。もし明らかに答えっぽいのがあっても
なるべく書き込まないで最後まで聞いてから書き込むようにするといいです。
リンゴの時に途中で書き込むと書き込んでるときにちょっと意識が散漫になって
意味がわからなくなることが多かったので、最後までまってからザッとかくと60%>85%に
なりました。
Good Luck
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
131 :
名無しさん@3周年 :03/05/22 02:47
英語のマンガがdlできる無料サイトってありますか?
132 :
名無しさん@3周年 :03/05/22 17:15
聞き取りならBBCが一番だと思う
りんごL350R450でした。もう一冊なんか勉強したらバナナ受けてみます。 文法問題は、だめな本みたいな知らないと解けないようなイディオムはほとんどなくて、 基礎的な例文暗記をちゃんてやってればできる範囲だったと思います。
135 :
名無しさん@3周年 :03/05/22 22:58
>>134 ・・・すげー・・・。R450ってすごいですね。ぼくは350でした。
長文(part7)は別に難しいとは思わないのですが5,6はなんだか
良くわからなかったです。特に正誤問題はあってるところもなんであってたのか
よくわからないというか・・・。
基礎的な例文暗記ってなんでそう?
できたら教えてください
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< WORLD2CH!!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< WORLD2CH WORLD2CH!
WORLD2CH! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
http://world2ch.net/index.html
りんごで510pt…・゚・(ノД`)・゚・ もっとがんがらなきゃな
>>137 510が高いとも言わない。だけど低いとも言わないよ。自分のペースでがんばれ。
なんか2chの英語板の人って異常にレベルが高い(高すぎてヒキコモリ、ってか知障君)。
だから気にしてはいけない。口ではいえる。俺は1000点。そんな最強な俺のアドバイス。
ここの普通が君の生活の中での普通だとは思うな。
ここの人の普通は英検1級でTOEIC900以上。相手にしたらイカン。
大学生だったら750超えてればなかなか、800とかの人はかなり出来る人だと思う。
510っていっているがはじめての試験でそれなら悪くはないよ。
6大学以上だったら600点以上は欲しいかもしれないくらいだよ、実際。
ここに(英語板)集まってる人って本当に英語取っちゃうとキチガイしか残らないんだ。
だから真に受けたらダメ。
えらく厳しいな(w
>>135 1月までは600台だったと思うんですけど、スピーキングを
目的に3ケ月の音読で1000文くらい暗記したんです(半分は
まだうろ覚えで復習中ですけど)。
そしたら正誤問題は見た瞬間におかしいとこがわかるって感じになったし
読解問題を読むのも急に速くなりました。スピーキングの方は
まだ全然だめですがw
141 :
名無しさん@3周年 :03/05/23 23:57
>>140 説得力あるな。なるほど、見た瞬間おかしい・・・。
日本語に当てはめると分かる気がする。確かにおかしな日本語はなんとなく違うことは
わかりすね。しかし1000か・・・・。
1000覚えるとして、覚えるものはなんでもいいのですか?
それともオススメの1000とかありますか?
DUOが560文いうことは結構な量だね。
>>138 励ましありがd!
マターリ自分のペースでがんがります。
TOEICは、受けてみたいけどまだ未経験なのです。
検定対策の語学学校逝く金もないし、自力で何とかして
Web模試で650pt超えたら、一度受けてみよーかな。
目下の目標は700pt台
144 :
名無しさん@3周年 :03/05/26 10:59
>>143 あ、きをつけてね。116はただのビッグマウス君だからさ。3回も受けられない。
2回までだ。bananaまでしか受けられません。ぼくは模試で750台、本番で800とった
自称あたまのいい奴にだまされてもう2回やっちまった。
ただやった感想としては難しくはない、ッて感じ。特に長文。英検2級レベルとは言わないが
2級の問題の単語だけチョット難しくした感じでした。海外旅行したことある人なら英語力とは別で
出来そうな気がします。ただリスニングは難しかった。特にパート1。
参考 アポー 580 ベネァナ〜 640
自分は りんご 660 (Lが330 Rも330) ばなな 520 (Lが520 Rが210) でした。 両方ともPart6の4つから選ぶ文法正誤問題が低い点数でした。 頑張らねば・・ ちなみにTOEICはまだ受けたことないです。英検は2級持ってまつ。 準1は怖くてまだ受けずじまい・・・ リスニングは自分が持ってるTOEICのCD-ROMの問題集よりも比較的やさしいなと思ったのですが、 実際のTOEICもこのくらいのレベル(速さ)でしょうか?
ばなな (Lが520 →Lが310)
>>141 覚えたのは「必ずものになる話すための英文法中級」っていうやつですが、
Duoもいいと思いますし、他の音声付きの文法書でもいいと思います。
正しい英文を正確に覚えれば一気に伸びると思いますよ。
日本語を見て英語を言えるかチェックする作業を通して知識の正確さが
上がります。
148 :
名無しさん@3周年 :03/05/26 22:38
>>147 そうですよね・・・。どんな問題集でもやれば力になるのは間違いないんですよね。
なんかきいてばっかりじゃなくてやれよおめえ!っていま自分に言ってます。
ぼくがもっているのはDuo2.0・・・古。
だけどこれだってやりきれば力になるはず!!
ちょっとめがさめたっぽい。サンクスコ。
149 :
名無しさん@3周年 :03/05/27 00:20
オンラインで、英語の文章を入力すると、音声で発音をしてくれるサイトを探してます。 前に無料でやってる所があった記憶があるんですが…URL紛失… 専用ソフトをダウンロードしなくても良い所を教えてください。
150 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 01:58
ところで英語.comの模擬試験は実際のtoeicとどれくらい 難易度ちがうんですか?両方受けた人お願い。 当方りんご520、ばなな560。
151 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 09:03
116 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/05/18 06:51
>>114 模試は複数用意されている。(俺は4つまで確認した)
得点は本当に目安にしかならないけど。
俺はここの模試が740,750,760で本番800だったから
そんなに誤差はないと思っていいと思う
152 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 09:05
英語.comって、住所や電話番号まで登録するんだね。 みんなちゃんと申請してるの?ヘンな勧誘とかきませんか?
>>151 そいつはウソツキだと思われ。
一回も受けてない可能性すらあるよ。
模試は2回しか受けられない。うけられないというより問題がカミングスーンって
できてねえじゃねえか!どうやって受けたのか気になる。
たぶん2ch英語板特有の知ったか君。シカトがいいっぽ。
>>150 っというわけだら、あまり116のいうことは信用しないほうがいい。
問題は倍あると思うから精神力が強くない人は模試より点が下がる気がする。
だけど短い文ひょっとしたら問題はむずかしめかもしれない。
あとたいていの模擬テストってちょっとむずかしめだから・・・でも断定はムズイ。
そんな感じ
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
>>154 >>157 レスありがとうございます!
でもせっかくなんですが、探しているのと違うようです…。
「決まり文句」みたいなパターンを色々覚えたんですが、発音がわからなくて…
こっちが指定した文を発音してほしいんです。
また探しにいってみます!
>158 >こっちが指定した文を発音してほしいんです。 そりゃ無理だとは思うけど、見つけたら教えてね。
>>159 サイトは見つけられなかったんですが、
どうやらXPでは、そういう機能が付いてるようです!
”コントロールパネル→音声認識→合成音声”
肝心の発音ですが…やはりヤバイです。まあ無いよりはマシかな。
XPユーザーはお試しあれ。
161 :
名無しさん@3周年 :03/06/01 17:48
162 :
名無しさん@3周年 :03/06/01 19:31
>>162 うう、撃沈!
簡単とかかれているテストでB判定でした・・・zzz
所要時間は20分くらいのテストなんで皆さんも受けてみるといいかも。
ヒアリングの正答率90% ライティングの正答率57.2%
ちょっと文法の勉強をやり直さねばならない気がした。
>>162 パート4が40%だったけど、A判定だった。
>>162 C判定ですた。
パート3は100%、他もだいたい60%くらいなのに対し
パート5が20%しかできなくて全体的に足をひっぱってしまってた。
163さんと同じく文法の勉強をしなくては・・
166 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 22:26
>>166 ぐは、やられた・・・
せっかくトップページに載ってたのに・・・
166のべられている、つまり
>>3 にある単語力で50番以内に入るのは
かなりヤヴァゲ。英語力もさることながら反射神経も高くないといけない。
もっともぼくは反射神経以前に単語力が備わってないのだが・・・。
いまやっと600(750位くらい)なんだがとてもじゃないが700(300位以上)
とかはいけないとと思った。
自分は36位まで行ったけど、これ以上は反射神経とマウスの操作の問題になってきて、やめますた。 最初、スコアが安定してきた頃、単語力は530くらいですた。
イーオンの「時の故郷」って良くない?
>>166 169
どっちにしてもすごいと思うよ。
至難で20秒以内でしかも全問正解するくらいじゃないと50位以内はムリポ。
わたしはマックスでも859。
これができたからって英語がすごいわけではないが100回以上やって
平均650越える人は少なくとも英語を知っている人だと思う。
いくら3択とはいえ上級以上をを30秒以内でしかも1,2問以内のミスで
済ますことは一つの能力だと思う。
そんなおれは650目指してがんばっているがいま617。
もうムリポ
173 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 00:04
りんごで890だったんですが 率直に言って、これどうですか? TOEICは受けたことが無いのですが… ネイティブと話すときは60%程度は理解できるくらいなので 自分では「まだまだ、道は遠い」 100%理解できるのを「ペラペラ」というなら 「ブラブラ」くらいと思っとります。 みなさんは、どのくらいでしたか?
174 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 00:34
>>176 ???
TOEICの点数や英語の実力と、
そのサイトとの点数との関係を知りたいだけなのですが?
全然すごいと思わないです。
最後の「藁ぁ 」って何?
>>177 うるせーばか。氏ね。
どうしてもしりたきゃ自分でしらべろ。
179 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 16:30
>173 やってみてTOEICの点数と大体同じだったよ。 文法は実際のTOEICのがちょっと難しいような。。 じゃなきゃ文法苦手な私がR420取れません。 本番での私のR平均360くらいです。 文法のいい勉強方あったら誰か教えてください。
勉強方→勉強法 日本語も勉強した方がいいようです。
181 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 19:19
>181 ありがとう。 英語の本だとなかなか読み進められなくて 完読できないんです
183 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 19:46
りんごとバナナの本番との相関性はありってことでいい?
184 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 23:22
>>182 ・英語の本を読んでて、さきに進まないようだったら違う本にトライする。
・できるだけ薄い本にする
・最初は児童文学にする
・自分の好きなジャンル、または好きな作家の未訳の本にする
・意味がわからない単語をいちいち辞書で引かない
(何度も出てきて、その単語を見慣れた頃に引くのはOK)
・必要に迫られる
そして
・音読する
>>184 丁寧にありがとう。
今読みかけの本面白いんだけど知らない単語多すぎて
くじけそう、、もうちょっと簡単なのに挑戦してみます。
>>185 いえいえ、とんでもない。ほとんど人からの受け売りです。
私の経験上のアドバイスもありますが、それも人がいいと書いていたのを
真似してみて、割と効くなと思ったのをここに書いてみたまでです。
りんごの87問目で質問です。(問題文がもう見れないので)なんで離陸時間 が1239なんでしょうか?30分遅れて1309になると思いCにしたのです が正解はBの1239になってます。たしかタイムスケジュールの一番右に時間 どおりとかキャンセルと同じように30分遅れと書いてあったような気がしたの で。くだらん質問ですいません。どうしても気になったもので・・・ どなたか答えて下さい。
188 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 11:17
>>187 30分遅れの訂正後の時間なんじゃない?
元は12:09発だったと
ちなみにおれも間違えた
あぼーん
>>187 結構まえのやつだからちょっときおくがうすれてるけど・・・
たしかに30分おくれてる。だけどボードに表示されるのは
その遅れ時間も加算された時刻なんだろうな、って自分で
理解した記憶がある。
12:39 / 遅れている / 30分
↑のようなひょうきだったじゃん?たしか?
だからおれもそれをまちがえた。でもたぶんこの12:39が
その遅れを加算した時間なのだろう、っておもった。
だからおくれてないと
12:09 / 通常 / 遅れなし
ってなるんじゃないのかい?じゃないと答がまちがってる。
まさかそんなことはないでしょう?だからおれはそう理解したんだが・・・
>>188 ,191
レスありがとうございます。お二人とも間違えたんですね。やはりこれは
解答が間違ってるのでは。
普通ボードに表示される時間て、元の予定時間でしょ?今まで空港で見た経験上。
それにそのままの時間が答えじゃ、問題にならんやん!とか思う。
まあ、これはもう英語の問題やないですね。問題作成者の勘違いかも。
でも納得できないのでつい書き込んでしまいました。ごめんちゃい。
193 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 16:28
「この書類を私は英語で書いて会社に提出しなければいけません 私には難しいので貴方が変わりに書いて私に送って下さい」 上記の訳お願いいたしますm(..)m
196 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 20:31
ハハ。ウケウリ。
198 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/23 04:04
中学英語を軽く勉強しなおしたいんで 文法とかわかりやすく載ってるとこないですか?
参考書
あぼーん
↑自演もほどほどにしな えらいさびれた掲示板だことで。
良スレ ブックマークしますた
203 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/09 01:30
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
205 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/24 01:48
>>24 の模試
最終スコアは590だった。
以前受験したときのTOEICスコアは430だったのに・・・
あぼーん
208 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/30 22:28
まだこのスレ残ってたのか 何となくageてみる
209 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/02 23:18
英語.comのTOEIC模試 banana 470でした。_| ̄|○
あぼーん
どうぞ、私のすれへ。
>>212 サンクス、
これならMXやNY使わなくても合法的に英語の勉強が出来ますね(笑)
あぼーん
215 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/13 20:20
216 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/14 23:08
【サイト名】FLEXY
【URL】
ttp://flexy.hp.infoseek.co.jp/ 【難易度】中級?
【形式】月80円で毎週日曜日メールによる英文、和訳文が届き、そして、その音声をHPにて
聞くことができます。
【コメント】5ヶ月程続けています。英文・和訳文でその内容を把握したら、あとは
音声を携帯MP3プレイヤーでガンガン聞きまくっています。
聞き流すだけじゃなく、その一語一句をテキストで確認できるので
非常に良いです。
ボキャブラリーもだいぶ増えましたし、かなりヒヤリング力が伸びました。
内容もリアルタイムなニュースなので非常によろしいです。
一週間分のテキストはWORDあたりでフォントを小さくして
プリントアウトすればだいたいA4用紙2〜3枚分に収まるので
折りたたんでポケットに入れておけば、歩きながら音声を聞いていて
聞き取れんところはいつでも確認できます。
俺もいろんな英語サイトをウロウロしたがココが一番重宝している。
ていうか、このサイトが閉鎖でもしたら貧乏な俺は路頭に迷うよ。
携帯プレイヤーでガンガン聞く、電車の中で、歩きながら、メシ喰いながら
ガンガン聞く。これっきゃないよ。
(もちろん私はこのサイトの回し者じゃないよ。)
217 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/16 03:39
>>216 VOAとかCNNじゃダメなのか?無料だし。
218 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/16 21:46
RATIMESのニュースは音声が悪いなあ。 改善求むよ。
219 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 16:59
>215 217 ありがとう、ごさいます。 ただ、リスニング学習用ではなく、あくまでも英単語学習に利用したいので、 英単語そのものの発音、例文の音読両方がついている学習 OR 辞書サイトを さがしています。 この様なサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、おしえてください。
220 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 17:26
>>219 無料でそこまでやるところあるのかな。
なんでも無料にすれば、辞書は売れなくなるしね。
ある程度で我慢。 我慢するのが無料ってことでしょ。
出版関係です。
221 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 21:43
あぼーん
223 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/18 19:48
検索でTOEFL listening, reading, grammerとか入れたら色々出てくる
じゃんよ。その中で良かったうちの一つはアメリカ人作成のリスニング教材。
http://www.esl-lab.com/ で聞ける。実際のTOEFLは音質悪いし、これくらい
の教材で練習するのがいいと思うよ。語彙はちょっとくずれているのもあるけど
おおむね、スピード共にTOEFLの練習に使えると思う。
224 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/18 20:02
夫!失敬!TOEFLに限った話だな、こりゃ。 TOEFL受ける人は一度、のぞいてみてくれ。 -223
226 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/20 22:22
リスニング鍛えたい。いいトコないかな。
227 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/24 03:07
【サイト名】英語伝
【URL】
http://www.eigoden.co.jp/ 【難易度】普通
【形式】ダイアローグ
【その他・コメント】結構教材的に充実してるが、おすすめ英語教材の紹介とか
エッセイはスポンサーびいきっぽすぎて信用できない。と感じるのだけどどうでしょう?
228 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/24 07:41
でっ、結局
>>7 に登録した奴はいないのか?クレジットカードだと変な請求が
着たりしないか不安で踏み切れん。オレにとっては、裸より毎日の動画込みってのが
魅力なんだが。音声だけならNPRで十分だし。
229 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/24 08:38
230 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/02 23:30
d
231 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/04 16:54
dailyenglish.comがお勧めです。APやPBSのニュースがスクリプト付で 聴けますし、スピードも自由に調節できます。でも韓国のサイトなので ユーザー登録の仕方がわからない。登録したらもっと活用できるんだけど。
232 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/04 19:34
233 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/04 19:40
>24のサイトは誤差少ないという方多いみたいですね。私は2年前受けた時TOEIC400点(恥) だったんですが、今回受けたら630,660でした。別にその期間英語の勉強してないし、英語使う 仕事もしてないんでやっぱりちょっと簡単目なのかなと思ったんですがどうなんでしょう。 ちなみに今回の結果に気をよくして10月のTOEIC申し込んでしまった(^_^;
235 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/08 01:01
age
236 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/11 01:27
>234 結果でたら教えて。自分は誤差+100、-20だった。
zkaiのサイトの模しもeigo.comの模しも同じ800だったよ。 本物はまだ受けたことないけど。online模しで860いったら 受けてみるよ。もったいからな。
238 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/12 22:31
英語のニュース映像が見れて、しかもスクリプトが載っていて しかもタダっていうところ知りませんか? 本場の yahoo なんかは結構 ニュース映像が豊富なんですが スクリプトが載っていないんです。
239 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/12 22:44
子供向けの易しい英語で書かれた エロサイトありませんか?
241 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/17 22:04
Naked News毎日更新じゃないみたいね・・
間違えた
243 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/18 17:06
yahoo で議論しろ北朝鮮問題とかで盛りがったが、日本人がすくないので ヨーロッパ人から攻撃されまくりアメリカと日本は戦争屋とか言われて フランス、ドイツ人から攻撃されている。日本の英語使いYahooのアメリカで 議論に加われ!
244 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/18 17:32
243> 日本はアメリカ並みにエゴイスト 無意味な韓国批判する人が多いからしかたないじゃん?
245 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/18 18:43
246 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/18 18:47
247 :
よろしくです :03/09/19 03:03
リンゴが390点、、、、、、 おれバカにも程があるよね、、、、、、、、 あの〜勉強の仕方ってどうすればいいんですか?参考書とか分厚いのはすぐあきらめちゃうし 参考書が薄いと2回くらいやると問題の答え覚えてしまいます。これって勉強になってないような こんなバカなおれでずうずうしいですがアドバイスかなにかあればお願いします。 こんなんで英語しゃべれるようになるのかな、、、、、 びっくりしたのがみなさん点数高いですよね。頭いいですよね。 外人としゃべれたりできそうですね。うらやましいです。
>>247 たとえば数学の問題があったとして、結果が正解なら、まったく別の数式で出した答えでもいいのか?
どうしてそうなったのか、を考えて、それに沿っていたら○、
正解でも、「どうして」の部分が違ったら×、にするといいんじゃないか
>>247 たとえば文法問題4択なら不正解の選択肢のどこがいけないのか、
その選択肢をどう直したら文法上成立するかを考えながらやれば
答え覚えている問題を繰り返しても効果ある
251 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/22 23:10
252 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/25 09:08
>>251 やってみました。Word Playがいい感じですね
>>251 それより「Look Out Below」ってのがぜんぜんわからん…
だれか解説して欲しいナリ…
やっとわかった。
ひかり荘の英語版みたいなサイトってありましぇんか?
256 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/30 03:59
l
257 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/08 10:27
age
258 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/09 19:26
age
259 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/12 00:49
hhh
260 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/13 15:33
【サイト名】English Navi
【URL】
ttp://koho.ktplan.jp/ 【難易度】中・上級者向き?
【形式】リンク集
【その他・コメント】ブックマークしていたサイトのほとんどがあったのでここだけブックマークすることにした。
こんなのでよろしいか?
>>260
262 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/15 20:13
単語テストみたいなので 答えにちゃんと読み方も書いてる奴ないかな 読めない奴みて んだよこら って思う 調べれって話だが 一個ずつ調べてたらやばい時間の浪費
naked news契約した人居ます?
264 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/31 18:20
age
265 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/31 18:22
age
266 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/07 18:59
age
267 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/08 13:44
エロいのキボンヌ
269 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/13 02:56
age
270 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/13 20:27
age
271 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/19 23:27
eigo.com のapple ver.は文法問題が簡単な気がする。 5月のTOEICで615点だったのにこの前この模試受けたら 762点だった。マイナス80点ぐらいで考えたほうが 良いんじゃない?
まだTOEICを受けたことのないドアホですが、eigo.comとZymと受けてみました。 eigo.com 800、 Zym 正答率89% でした。しかし、liquidity「流動資産」みたいな単語が まったく分かりません。理系の学生なのでこんなような単語自体に興味がもてません。 何を勉強すべきでしょうか?
273 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/24 22:10
>>272 英語以外の何かを勉強すればよろしいのでは?
普通に日本語の新聞を読んでいれば、「流動性」なんて言葉は日常的に経済関連の
用語として出てくる。ごくごく一般的な言葉だ。
なおかつ、liquidty は、経済学でしか使わないと決まっているわけでもない。
274 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/26 16:40
275 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/26 17:10
↑なんかメチャクチャなサイトだな。
276 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/11 12:54
良スレ♪ ネタ無いけど上げてみる
277 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/22 23:49
278 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/24 16:00
age
あぼーん
あぼーん
281 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/15 02:42
T.I.L.L 勉強をする前に効率的な学習法を模索したほうがいいと思う。 このサイトは目からうろこって感じだったよ
あぼーん
283 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/22 11:11
>>282 ここって、どちらかというと公務員試験対策のHP
なんじゃないの?英語については、商品の解説みたいな
感じだけど
284 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/22 11:54
eFlashCARDは、ファイルをMP3に変換して、 MP3レコーダーで毎日聞いてる。 単語と例文が音声ファイルでもらえるので、いいよね。 あとは、英辞郎のWebページを結構使ってるよ。
285 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/22 20:43
目 か ら う ○ こ ?
286 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/22 21:15
うんこ
287 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/23 00:20
288 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/24 00:46
え?ちゃんと読んだ? 俺はそうは思わないけど
289 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/24 00:49
283 タイトルだけだとそんな感じかもね 趣旨は試験のための勉強じゃ生きた英語は身につかないということだけど。。。
290 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/24 00:53
まぁ、俺はただ情報を共有したかっただけなんで
291 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/25 20:49
>>290 なんだか、おまえ、いい奴な気がする・・
あぼーん
>>292 friendsがfrendsになってるよ
295 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/27 19:07
なつかしスレあげ
296 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/28 16:31
あげ
298 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/28 20:49
日本のじゃなくて、英語圏国のチャット・ルームや掲示板
299 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/29 19:44
ケチりながら勉強するどん欲さがよい
301 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/06 17:07
>>280 のeFlashCARDについて、毎日、メールで例文のファイルのURLが
教えてもらえるってシステムで、ファイルを貯めていくと、
かなり勉強できてしまう優れものなのですが、、
これって、次の日のURLも予測可能なんですけど。。
その先も。。。
302 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/06 17:31
気付かなかった!
303 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/08 22:59
あげる
304 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/08 23:43
T.I.L.Lさん
【URL】
http://www.1till.com/ 【難易度】わかんない。
【形式】
英語の自宅学習方法を教えてる。
「1〜2年で映画の英語がほぼ100%聞ける」
「3年あれば、ネイティブ並の会話力をつけることも可能」
とのこと。
【その他・コメント】
メルマガのバックナンバーがサイトに掲載されていて、一通りのノウハウが書いてある。
メルマガ読むのは無料だし、ノウハウだけ知って始めようと思えば自分で始められる。
あと、著者(?)の色々なプログラムが用意されてるので試してみたい人にはいいかも。
普通のスクール通うより割安、かな。
305 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/08 23:58
ありがとうございます。
307 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/09 13:07
あげ
308 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/09 22:37
309 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/09 22:50
310 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/10 03:50
>309 したことないにょ。
312 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/11 18:07
313 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/11 19:56
sfa
314 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/12 00:33
あぼーん
316 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/12 14:31
>>24 のサイト以外にTOEICのもしみたいなモノうけられるサイトない?
あぼーん
320 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/21 03:12
携帯で見れるサイトきぼんぬ!
あぼーん
322 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/21 20:26
なんで あぼーんイパーイあるの? 田中マキーコのスキャンダルでも書いたの?
323 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 07:13
eFlashCARDに登録したんだけど、どうやってダウンロードするのでしょ?
>>280 さんでも
>>321 さん、教えて下さいな
324 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/08 09:51
お、このスレまだあったのか
325 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/09 11:45
326 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/09 23:50
327 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/11 01:33
あぼーん
中学レベルの英語も満足に出来ないDQNな俺が、 高校卒業レベルぐらいに英語を習得できるサイトってないですか? 仕事で英語の資料を読まなきゃいけないんだけど、 翻訳するのにどんでもない時間が掛かってorz
下がってたら見る人少ないじゃんよ、俺。ってことでage
ここでOBさんに英語を教えてあげてください。
331 :
1回目350点/2回目290点/3回目は5/23受験 :04/04/15 18:44
リダクションとかが勉強できるサイトはあるだろうか? TOEICのパートW対策に都合がいいサイトはあるだろうか? よきお知恵を!
332 :
1回目350点/2回目290点/3回目は5/23受験 :04/04/16 14:02
質問ダニ。 VOAを聞いて勉強しているのだけど、 @語彙数は少なくまとめられているんだけど、話すスピードが遅すぎる。 A語彙数も多すぎて、話すスピードも速すぎる。 という、パターンが多いです。 ●語彙数は少なくまとめられていて、話すスピードが速く、スクリプトがついている VOAのサイト、英語の達人の方、ご存知ありませんか?
333 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/17 09:31
ここに(英語板)集まってる人って本当に英語取っちゃうとキチガイしか残らないんだ。 だから真に受けたらダメ。
ありえない、なんだこの良スレは・・・
335 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/25 09:51
>301 >310 さん、ヒントくれると嬉しいです。
336 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/25 11:38
URL の最後の数字が一つずつ増えていくってことじゃないの?
337 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/25 11:59
てst
>>321 今日はTOEFLが2枚送られてきた。
>>323 ダウンロードなんてできない。見るだけだよ。
339 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/28 04:51
>>326 ここか。
Tokyo's first foreign military mission since World War 2 is highly controversial.
神スレじゃん
ネイキッド最高っす
343 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/01 15:15
ネイキッドを広めよう!
>>110 初心者はここから音読始めよう!
リスニング力が一気に上がる事間違い無し。
>>301 しかも、3種類までしか購読できないけど(メルアド等変えて複数回申し込めばいいのかもしれんが)、
URLのCatIDを書き換えると10種類全部見られるのだな。
だいたいどのジャンルも300-400単語ぐらいあるみたい。あんまり見ちゃうと配信の楽しみがなくなるけど。
一緒についてくる旺文社の熟語も、030101から現在日付まで、日付のところを変えるといろいろ見られるね。
345 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/01 17:52
346 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/02 19:37
>336 ありがとう!これって、たくさんダウンロードしても 法的に問題ないの?かなり勉強できちゃうんですけど。^^;
>>345 マジレス希望なんですが、ちょっと見た感じかなりわかりやすい英語で勉強
になると思いました。入って後悔しないでしょうか。あとコンテンツのヴォリュームを
知りたいのですが。また、何日おきの更新なんでしょうか。
ツアーだけではわからなかったので、プレヴュー希望します。
誘導でもかまいません。お願いします。
348 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/03 01:55
あぼーん
350 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/03 09:48
結構です
>>348 それも見させてもらいました。一発抜きました。どうも〜。
353 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/03 19:18
>>352 お金がかかるのは確か。
確か、どっかで見た記憶あり(どっかのスレで)
354 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/04 05:58
【サイト名】 【URL】 【難易度】 【形式】 【その他・コメント】 ↑この形式でもう一度盛り上げていこう! おねげえします。
357 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/04 18:35
>>346 個人で楽しむ範囲でならね。
でも、他人にダウンロードの仕方を教えるのはちょっと問題有り。
358 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/05 15:25
【サイト名】 【URL】 【難易度】 【形式】 【その他・コメント】 ↑この形式でもう一度盛り上げていこう!
359 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/06 06:19
【サイト名】 【URL】 【難易度】 【形式】 【その他・コメント】 ↑この形式でもう一度盛り上げていこう!
あぼーん
361 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/06 11:39
【サイト名】 【URL】 【難易度】 【形式】 【その他・コメント】 ↑この形式でもう一度盛り上げていこう!
【サイト名】On-campus 【URL】www.oncampus.jp 【難易度】結構レベルの高い人たちが着ている 【形式】コニュニテイサイト 【その他・コメント】直接アメリカ人との会話ができるコニュニテイサイト あまり他ではみかけない。面白い。
良いブログサイトを教えて下さい
365 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/07 02:59
もつと教えて。
366 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/08 05:17
【サイト名】 【URL】 【難易度】 【形式】 【その他・コメント】 ↑この形式でもう一度盛り上げていこう!
367 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/08 06:21
368 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/08 18:49
>>346 別に会員登録さえすれば、問題ないでしょ。
向こうだって困らないし、こっちもすぐに
一年分とか勉強できる。
>>368 結局単語は、何個くらいあるのですか?
私は今のところ、50くらい。
10カテゴリ×300〜400単語 熟語は400ぐらい たまに長文クイズなんかも送られてくるけど、 これは配信メールでしか見られないようなのでパターン数は不明。
>>370 どうもです。無反応だったのでもう返信されないと思っていたのですが。
よかったです。いちおう1年分くらいなんですね。
思ったよりも多くなくてよかったです。
3000単語400熟語ってけっこう多いと思うが(重複はあるだろうケド)
>>373 いやあ。普通に一人3枠までを守っているので。
10分野は私には多すぎですからこれで満足です。
1週するとどうなるのでしょうかね〜
375 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/20 18:51
どなたかグローバルイングリッシュと言うサイトで勉強されている方いらっしゃい ますか?どんな様子か、やってみてどうだったか知りたいのですが。 はじめようかどうか悩んでます。
376 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/22 10:01
377 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/31 13:29
>>376 マジで、やり方がわかりません。
でも、教えてくれなくていいです。
378 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/05 15:33
amazon.co.jp 実は結構たのしい。 多くの本で粗筋が書いてある。 難易度も自由自在 好きなものをあきるまで勉強できる。
380 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/22 10:14
>>379 それって。shop in English?
amazon.comでは英語を読まざるを得ない。
特にDVDを購入するときは、Customer Reviews
も読みたいし。
co.jpで十分でござるよ。 買えるのそこだけだし。 comのは変な感想とか多い。 日本のより質悪し。
定番だけど、とりあえず保守をかねて
【サイト名】 Learning English - BBC World Service
【URL】
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/ 【難易度】 中級程度
【形式】 ラジオ(streaming)+スクリプト
【その他・コメント】 英語の中でも標準的な発音と言われているBBCが聞けて
スクリプトも付いている。単語の解説もある上、2003年頃までのアーカイブが
保存してあり、好きなだけ聞くことができる。
383 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/13 06:23
http://www.litrans.jp/sub/kanrinin/ 出版翻訳ネットワークの管理人は、小野仙内(おのせんだい)です。もちろんハンドルです。本名は上村 修。45歳、妻、子ども二人。東京在住。
投稿者名:小野仙内 (ID: QSLZtDc)
ところで、中3の娘の英語の教科書に、
We can contact each other either by e-mail or the Internet.
という文があるんですが、これ、わたし絶句してしまいまして(^^;)
訳せなかったんですよ。
このthe Internetは果たしてなにを指しているのでしょう。
(娘に教えてもらえ!)
230 ↑2チャンネルのことでしょうなw
232 2チャンネルがついに英語教科書に登場かぁ。(しみじみ)
http://www.litrans.jp/sub/kanrinin/ >本名は上村 修。45歳、妻、子ども二人。東京在住。翻訳家ではありません。
(まあ 「翻訳家」 というには英語が貧弱そうだからね) じゃあ職業は何なの?
287 >本名は上村 修。
ハンドルネームを持つっていうのは、ネット上で本名を晒したくないのが理由だと思ってた。
288 >仕事はフリーランスの講師です
(何を教えるのよ?) 翻訳家 になるだけの 能力が無い人間が 翻訳を教えると矛盾だよー!
小野仙内の2chでの愛称は「汚染(ちゃん)」(小○仙○より)
264 汚染ってニフであんなにえらそうにしてたから、てっきり業界の第一人者なのかとオモテタよwww
今回のことでいろんなことがわかってしまった。「雉も鳴かずば打たれまい」ってこと。
(態度のデカイ、嫌な奴ですが、無知なのが完全にバレましたな。
汚染は実質的プー太郎なのか、2ちゃんに入り浸ってるようですな。)
ライティングを添削してくれるいいサイトないですか?
<font size=22> (;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ </font>
【URL】 www.yahoo.com 【難易度】 わかりやすい 【形式】 Webサイト 【その他・コメント】 使い方JAPANと一緒だから結構わかる。
389 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/06 14:31
あげ
390 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/12 16:17
あげ
391 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/12 16:18
お腹すいたから、ばいばい。
392 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/14 09:22
English Naviって「こんなこと書いたけど〜ぐらいみんな知ってますよね」ってのがむかつく
393 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/14 09:35
All questions listed below are answered at the bottom of this page.
You can click on a link to jump to a specific question: (1c) What is the average size of an adult penis?
(2c) What are the average penis lengths for ages 11 to 19?
(3c) How can I make my penis bigger?
(4c) How can I make my penis grow faster?
(5c) Will masturbation reduce length or size of my penis?
(6c) Is six inches small for an erection?
(7c) I am about three inches soft and about five inches erect. Is this normal?
(8c) I want to increase my penis size up to seven or eight inches. Is there any way?
(9c) I'm about seven inches long and two inches wide, but I masterbate about three to four times a day. I think it looks too big. Will it get bigger?
(10c) I went to my doctor and he said everything was normal down there. So I took matter into my own hands. I heard GinkoBiloba increased blood circulation in the penis.
(11c) I'm 18 and my penis is about 4½ inches when erect. Can it still grow? Should I see a doctor?
(12c) I am 13 years old my penis is about 2 1/4 inches when I have an erection. It is one inch when soft. Is this normal? Will it grow more?
(13c) What is a microphallus or microphallic penis?
(14c) I am average size, but isn't there anything I can do to increase my penis size?
(15c) How do I know if a penis enlargement product is a scam?
(16c) Wouldn't it be worth it to try several different penis enlargement products?
http://male101.com/faqs/penis-length.html#2c
394 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/14 10:11
>>393 の租チンのインポ野郎はマルチ投稿(上級スレ)
395 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/14 12:03
396 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/15 16:49
397 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/15 19:38
いいねいいね
398 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/15 20:24
>>392 >392、そこの日記で絡まれてたよ。
ざっと見た感じ良サイトかと思ったのに、
魚血対象にしたくなるような子ども対応でがっかりだった。
The four hundreds responce!
401 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/05 16:00
保守
402 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 19:27:19
英文とその和訳が同時に表示されて、毎日更新されるとこってどこでしょう?
403 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/19 22:23:21
timetag付きのmp3をダウンロードできるところしらない?
【サイト名】theFreeDictionary.com
【URL】
http://www.thefreedictionary.com/ 【難易度】英英を使う人
【形式】辞書
【その他・コメント】English, Medical, Legal, and Computer Dictionaries, Thesaurus,
Encyclopedia, a Literature Reference Library,
and a Search Engine all in one!
406 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 07:40:07
【サイト名】A9.com
【URL】
http://a9.com/ 【難易度】英英を使う人
【形式】辞書など
【その他・コメント】Google + 英英辞書 + 百科事典 + ...
Amazonがやってるから、Amazonのクッキーもってる人は、画面に自分の名前が表示されます。
「なぜ俺の名前を知っている?」と驚かないで下さい。
俺は驚きました。
407 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 08:34:41
英語.com でログイン間違えたら エラー:ログイン情報がも違っています。 ログイン問題やパスワード紛失の場合: 登録済みのユーザがログインできない場合はパスワードを再発行しなければなりません なんだよ ログイン情報が「も違っています」って
>>407 あんた誰じゃ?
なんじゃその物の言い方は。
人間誰しも、間違いというものはあるじゃろう。
あんたみたいな奴は知らん。
もう、うちには来んでくれるか?
409 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 22:38:56
410 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 22:59:21
You're only human, you're allowed to make your share of mistakes
411 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/23 02:16:25
413 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/23 12:01:53
Only Human〜♪
414 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/23 16:19:23
415 :
414 :04/10/23 16:20:18
因みに、早朝にNHK BSで同じ番組が視聴出来る。
416 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/23 21:28:23
TVで40〜50分集中するのは、疲れる時があるね。 興味ない話題が続くと特に。
>>411 Newshourは、毎日(平日)、Newhour with Jim Lehrerの番組全体(1時間)
の映像を見られるよ。
http://www.pbs.org/newshour/newshour_index.html にあるのは、これをトピックごとに分けてあるだけ。
たとえば、2004/10/21の番組だったら、
mms://video.pbs.org/general/windows/newshour/pbsnh102104_220k.asf
で1時間全部見られる。
しかも、話してる内容の8割はスクリプトもあるし、下手にCNNなんか聞くよりいいかもね。
418 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 05:31:31
>>417 そのサイトをNetTransportっていうのでダウンロードしたんですけど、Windows Media Playerで再生したら、巻き戻しとかが出来ないんですよ。
どうしてでしょうかね?
420 :
418 :04/10/24 12:50:21
421 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 16:38:37
いろんな単語の発音をダウンロードできる所をしりませんか? なんか別スレでみたような気がするんですが。
423 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/25 18:33:39
BBCのウェブラジオ。 24時間聞けるよ。 AFNなんかより、ずっと聞き易い。 勉強にいいよ。
424 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/25 19:41:14
425 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 07:25:23
426 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 12:49:01
428 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 23:13:52
430 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/02 23:00:40
ズィーーース イーズ ビィール ホワーィト ウィッズィ ヴィーオーエー スペーシャル イングリッシュ
432 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/07 04:06:01
あげ
433 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/11 21:56:48
Hello! I am Japanese. But I never speak Japanese. Please teach anything. Thank you.
434 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/12 15:42:24
Let`s って、Let us の略だったなんて、なんだか素敵。
435 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/12 15:44:16
Hao,wo shi ribenren. shay,shay.
436 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/12 15:58:57
>>435 Ni zhenme le? you shenme shir ne? Ruguo ni shi ribenren de hua, wo hen gaoxing.
437 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/12 16:37:37
NO STUDY ENGLISH
Grammar in UseのWEB版みたいなサイトってないかな?
【URL】 mms://mplay.donga.com/bbc 【難易度】 BBCが聴ける人 【形式】 ストリーミングでニュースが見られる 【その他・コメント】 無料。ニュー速+で見つけました。LoL
440 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/11 13:50:10
age
【サイト名】英語.com
【URL】
ttp://www.tangoyama.com/ 【難易度】
□ 中学生以下 (1-50)
□ 高校生1 (51-100)
□ 高校生2 (101-150)
□ 高校生3 (151-200)
□ 高校生難関受験 (201-250)
□ TOEFL550以上 (251-300)
【形式】単語の意味を三択で選んでいく
【コメント】8個くらいの単語が次々に出てくる。
同じ単語が何度も出てくるので、覚えこみやすいと思う。
単語を覚えたい人にはお勧め。
でも、あまり上級者用でないような気がする。
443 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/28 19:28:03
Naked Newsのfreeで見れる画像って更新されてるの?
444 :
名無しさん@英語勉強中 :05/02/28 19:55:50
こっそり444ゲット。
445 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/20 17:01:11
age
446 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/20 17:52:01
447 :
名無しさん@英語勉強中 :05/03/20 22:16:26
海外のラジオは普通のラジオで聞けますか? 機けれるのでしたらchを教えてください
448 :
Hiroko :05/03/21 00:30:45
いくらでもあるよ。 英語で検索しな。 ESLのつくってるサイトはヘンだからつかわないほうがいい。 例えばクロスワードパズルなんかでも、英語圏の子供用のは、ちゃんと関連分野別になってる。 それに対して日本人やスペイン語圏のやつがつくったパズルは、とってもヘン。
449 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/03/22(火) 19:27:49
age
とりあえずネットで聞ける英語のウェブラジオ全部あげてくれるとうれしい
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/03/27(日) 15:57:43
age
453 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/03/27(日) 16:42:26
英語のクロスワードパズルみたいなとこないですか?
454 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/03/27(日) 17:15:26
保守
455 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/03/28(月) 11:19:54
age
456 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/03/28(月) 16:42:06
こっそり456ゲット。
457 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/03/31(木) 19:27:31
age
458 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/04/16(土) 01:26:20
459 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/04/17(日) 23:51:23
460 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/04/18(月) 00:56:43
461 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/04/24(日) 19:55:51
\/ ヽ ( ) _/*+*`、 ( ) 呼んだ? <_______フ ) (・ω・`从 〜 /゙゙゙lll`y─┛ ノ. ノノ | . `〜rrrrー′ . |_i|_(_
>>459 それもいいけど、それよりrikai.comのほうが使いやすそう
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/05/03(火) 16:02:15
デジタルオーディオプレーヤーで聞けるファイルを無料で落とせてなおかつ スクリプト付きのサイトってご存知ないですか?
465 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/06/20(月) 05:35:39
保守
466 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/06/20(月) 17:00:02
467 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/07/27(水) 15:00:40
test
test
\/ ヽ ( ) _/*+*`、 ( ) 呼んだ? <_______フ ) (・ω・`从 〜 /゙゙゙lll`y─┛ ノ. ノノ | . `〜rrrrー′ . |_i|_(_
もちろん
472 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/19(金) 11:29:42
473 :
472 :2005/08/20(土) 13:23:49
474 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/20(土) 13:42:48
>>472 おおいいねこれ
でもLilyをクリックして言語を日本語にしたとたんnot foundなった・・・
まだベータ版?なのかな
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/20(土) 21:02:14
476 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/20(土) 21:38:15
>>475 そっちのLILYをクリックすると、最後にどうなるのか、
知りたい。もしや、まだベータ版か?
>>7 セレブインタビューで
naked News? get out here.
言われてるのにワロタw
478 :
Thomas( ゜ё゜) ◆qF.S7GL99E :2005/08/21(日) 03:15:59
「ネイキッドニュース? アホかあっち行け」 何がそんなに面白いかな?? 447は笑い上戸なのか
480 :
472 :2005/08/21(日) 12:23:05
481 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/23(火) 03:08:31
ありがとう。多分出てないと思う。 初心者にいいねこれ。 ちょっと使ってみようかな。
483 :
325 :2005/08/26(金) 17:55:42
熟語・イディオムを効率よく覚えられるサイトきぼん
484 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/27(土) 04:40:20
485 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/28(日) 00:07:04
487 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/30(火) 23:11:06
【サイト名】 PROJECT GUTENBERG
【URL】
http://promo.net/pg/ 【難易度】 色々
【形式】 テキストファイル
【その他・コメント】
英語の文章を大量に読みたい人向け。著作権切れの英文が大量にあります。
「Search」をクリックして、TOP100の中から興味のあるテキストをダウンロードだ!
Astro-Venture
For grade school students.
Role-play of NASA careers.
Search for and design a planet that would be habitable to humans.
Highlights NASA careers and astrobiology research in: astronomy, geology, biology, and atmospheric sciences.
http://astroventure.arc.nasa.gov/
489 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/03(土) 07:13:42
保守
まとめてみた。よくわからんURLは省いたので抜けあり 【難易度】 全般 >10 >13 >34 >49 >441 >446 >457 【難易度】 初級 >37 >45 >110 >387-388 【難易度】 中級以上・その他 >3 >7 >20 >22 >216 >227 >260-261 >355 >362 >367 >382 >396 >404-406 >439 >458-459 >467 >472-473 >475 >484-486 >9 >12 >72-73 >105 >120 >124 >196 >212 >251 【難易度】 TOEIC >2 >24 >74 >162
492 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/05(月) 10:08:04
494 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/06(火) 03:23:01
だれか
>>490 中級以上・その他を細かく分類してください
一般的な口語表現をつかってる面白くてためになるブログを 教えなさい。
496 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/06(火) 10:46:31
497 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/06(火) 12:40:00
498 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/06(火) 17:16:23
499 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/06(火) 17:36:45
500 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/06(火) 20:29:16
単語録を増やすより文のしくみ/作り方をゼロから覚え直したいです。 おすすめのサイトはありませんか?
501 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/07(水) 05:13:37
あげえええええええ
502 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:25:02
503 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:25:32
504 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:27:30
505 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:28:19
506 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:29:32
へ へ の の゛ も へ
508 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:30:50
509 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:31:41
【難易度】 TOEIC >2 >24 >74 >162
510 :
509ミス すまそ・・ :2005/09/11(日) 11:32:45
あぼーん
みれる
513 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/12(月) 00:12:02
母音の音声のmp3があるサイト知ってる方いらっしゃいませんか?
514 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/12(月) 11:13:17
515 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/12(月) 11:24:58
>>514 までまとめ
【難易度】 全般
>10 >13 >22 >34 >49 >441 >446 >457 >498
【難易度】 初級
>37 >45 >110 >387-388 >496
【難易度】 中級
>3 >7 >20 >216 >227 >260 >382 >396 >404-406 >458-459 >492
【難易度】 上級
>261 >355 >362 >367 >439
【難易度】 TOEIC
>2 >24 >74 >162
【難易度】 その他
>467 >472-473 >475 >484-486 >9 >12 >72-73 >105 >120 >124 >196 >212 >251 >511
516 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/12(月) 11:52:14
517 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/17(土) 00:47:16
518 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/17(土) 03:15:20
>>498 神サイトやねwww
よくこんだけのサイトをまとめたもんだ
519 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/17(土) 22:55:34
520 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/18(日) 05:45:41
80点つかれた
522 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/22(木) 05:36:29
523 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/22(木) 10:45:07
専用ブラジャー
524 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/09/22(木) 21:44:10
そらそーよ
良スレ GJなみなさまに感謝
526 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/04(火) 06:17:34
あげ
527 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/04(火) 18:05:27
【URL】
http://www.hungryforwords.com 【難易度】 ?
【形式】カテゴリ別 英単語の配信。マイページ?で過去の英単語の復習が可能
【その他・コメント】 発音、例文もある良サイト。しかし1日1つしか単語が配信されないのが玉に瑕。
これから始めようと思う人には良いかもしれません。
保守っとくぜ
529 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/28(金) 23:37:20
age
530 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/11/07(月) 21:39:31
531 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/11/07(月) 22:29:16
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/03(土) 05:23:43
●●●●● 殿 この度の新人練習生募集にご応募頂き有難う御座います。 今回も優秀かつ素晴らしいご経歴の若者諸君から多数のご応募を頂き、 大変嬉しく思っております。 厳然たる書類審査の結果、今回貴殿のご応募につきましては、 残念ながら見送らせて頂く結果となりました。 一度はプロレスリングノアにご縁のあった方として、 今後の益々の発展努力を期待しております。 プロレスリングNOAH 代表取締役 三沢光晴
533 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/06(火) 23:46:24
>>24 の英語.com、新規登録ができないっす。
メール送信フォームいかれてんのか?
どうやったら登録できますか?
教えてエロい人
534 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/08(木) 23:07:40
535 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/09(金) 10:06:46
536 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/11(日) 19:17:14
537 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/11(日) 20:20:52
>>7 の裸ニュース?はトップページに行った。下段の写真をクックすると、その人たち
の紹介文(英語)といくつかの写真が見レル。
ここは有料なのですか?サンプル動画を見たいのですが・・・。
請求書きた人がいるそうですが。
538 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/12(月) 21:06:03
>>536 「英語学習者の敵」をチョットはまって見てしまった。
539 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/13(火) 00:31:04
リアルプレイヤーが起動しない!
540 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/12/22(木) 19:18:01
541 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/01/06(金) 01:02:06
今日久しぶりに PBS ストリーミングをNet Transport でダウンロードしようとしたら できない・・・。 なんでだろう? みんなはできる?
歴史的名スレ
543 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/02(木) 18:39:35
閲覧だけでなくアウトプットも出来る参加型のフォーラムでおすすめはありませんか? 4ch以外で。
544 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/02(木) 22:30:51
545 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/02(木) 23:34:08
>>481 楽しいんだけど「会話」カテゴリのやつしかできないの?
他に 発音 文法 語彙 とあるみたいだけど黒くなっててクリックできなくなってるんだけど…
481さんもういないかな…
546 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/10(金) 01:27:14
良スレ
良スレage
548 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/12(日) 03:04:09
549 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/12(日) 03:05:18
551 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/28(火) 03:06:05 BE:599542087-
552 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/03(金) 03:10:09
英語.comが見れません
554 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/05(日) 15:41:04 BE:440338098-
555 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/05(日) 17:53:12
557 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 18:41:53
あげ
558 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 21:54:31
559 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 21:59:38
560 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 10:22:23
英文とその訳がある普通のサイト。 意外になくないか?ニュースなどでも可。教えて
561 :
horayo :2006/03/26(日) 10:26:02
英文と訳のあるさいとは あれ 毎日新聞の社説あるよ
562 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 12:25:14
563 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 11:37:07
564 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/03(月) 21:15:27
保守age
566 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 04:20:00
567 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/06(土) 16:05:01
ageてみる オースト英語学べるサイトないかな? toeic対策に使いたい
英語.com 登録しても受験できない
569 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/08(月) 18:43:46
いいね、このスレ
高校生レベルの俺には、どれが一番いいのだろうか
571 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/05/08(月) 22:12:18
age
573 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/06/27(火) 14:35:06
あぼーん
577 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/07/20(木) 19:42:18
いいスレですね! 皆さんのお気に入りはどこのサイトでしたか? 自分は>34かなー。
578 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/03(木) 11:18:37
あげ
579 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/11(金) 08:40:22
age
580 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/24(木) 10:46:33
あげ
あぼーん
「無料で」英語の勉強ができるサイト というスレで有料サイトの宣伝すんな。
大体月4回で3500円て週一で中古のDVD見たほうがよっぽどいいな・・・ skypeでいくらでもしゃべれるし
584 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/08/25(金) 18:32:47
どのサイトがいいのかな?会話できるとこってない?
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/20(金) 22:56:09
あげ
587 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/21(土) 06:04:50
レンタルDVDで洋ドラ見れば一本でA4紙50枚分程度のスクリプトになる。ネットで簡単にスクリプトは落とせるし、安いでしょ。 スクリプトを見て未知語はもちろん、知っている語も前置詞との組み合わせに注意しないと分かったつもりになるだけなので要注意!一本でかなり勉強になるし、定着しやすいよ。
588 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/21(土) 06:08:04
次消しました。反省ふりして、消しているだけ情報操作の女王様、猫波間本稿にかよう >>初めまして。2ちゃんねる掲示板から参りました。 上記掲示板のENGLISH板にこちらのブログからの文章をあちこちに貼り付けるという荒らしが頻発し、非常に困っております。 ブログ筆者として削除依頼を出すなり通報するなり何らかの対応をして頂けると有り難いのですが。 とりあえず、このブログ内のテキストが他所でコピー&ペイスト荒らしに利用されていることをお知らせしておきます。 失礼致しました。
589 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/10/23(月) 02:49:42
ネイティブの普通のスピードの会話が聞ける聞けるサイトって ありませんか? ネイティブのおじさん、おばさん世代の英語は聞き取れるんですが 高校生、大学生の英語は速くてわからないこともしばしば・・・ 知ってるかたいらっしゃたら、教えてください!
590 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/14(火) 15:43:13
死んでるように見える人に話しかけるとき、何と言ったらいいですか?
591 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/18(土) 03:13:58
592 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/18(土) 03:31:54
あぼーん
>>590 「あのよ〜」(あの世)じゃダメですか?
というのは冗談で、アーユーオーケー? ハロー、キャンユーヒアミー?
というのが一般向け救急マニュアルに載っている、道端で倒れている人への
声のかけ方です。
595 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/19(日) 13:28:57
良スレあげ
あぼーん
598 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/19(日) 16:51:41
日本のアニメのアメリカ逆輸入版DVDがいいですよ! 日本語音声、英語音声、スクリプトの字幕のオンオフができます。 エヴァンゲリオンと稲中卓球部がおすすめです。
599 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/25(土) 10:24:49
600 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/11/26(日) 22:12:33
あげ
602 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/12/26(火) 18:43:13
あぼーん
>>603 そんな限定的なワード以外で検索上位にいけない
うんこサイトは役に立ちません。
残念でした。
次からはgoogleに金払って、広告を出してください。
605 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/02/16(金) 15:55:02
age
606 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/02/20(火) 04:09:11
607 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/02/24(土) 19:48:05
age
608 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/04(日) 17:07:04
609 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/15(木) 18:24:28
【サイト名】 カタカナ英語からの脱出
【URL】
http://www.voiceblog.jp/english/ 【難易度】 レベルは関係なし
【形式】 音声(ポッドキャスト)で発音の解説とトレーニング。
【その他・コメント】発音を教えるサイトの中ではピカいちかも。
ご本人の英語が格好よくて、解説がやたら分かりやすい。
610 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/15(木) 18:36:52
611 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/20(火) 12:50:37
612 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/20(火) 18:23:54
>>611 そこいい! そんなサイト探してた!
私の中ではそこが一番合う。
Thank You!! まじ感謝。
基礎過ぎるやろ 中学生かっ
614 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/21(水) 14:48:18
>>613 そんなことはない。
おれもこの程度のサイトじゃないとついて行けない。
616 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/21(水) 20:59:03
VOA をきいてりゃ十分だろ
617 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/03/22(木) 03:39:10
618 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/09(月) 13:06:54
あげ
619 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/18(水) 23:07:22
620 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/04/19(木) 13:30:33
>>611 私もここいいと思う!こゆことってレッスン行っても教えてくれそうで教えてもらえないし…
感謝。今日中にそこのやつ全部勉強しようと思う。
COCET3300 理工系学生のための必須英単語3300
【URL】
ttp://cocet.nime.ac.jp/ 【難易度】 理工系学生のための必須英単語3300
【形式】 和訳四択、リスニング四択、スペリング
【その他・コメント】 音声付き 詳細ランキング 高専生向け
>>606 英単ワールド面白い。お気に入り。thx
624 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/08/30(木) 08:13:54
保守age
625 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/09/22(土) 19:00:12
627 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/14(日) 13:01:26
波多野電気 ESP FLASH
【URL】
http://www.hatano-denki.com/ 【難易度】 初心者〜中級者
【形式】 英語漬け方式・ディクテーション
【その他・コメント】 得点がついてゲーム感覚だが、何回もやると着実に点数が増えてく。フリーのダウンロード版もあるが、それは広告が表示されるのでうざい。
628 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/10/31(水) 15:32:00
>>611 ここすごく良いサイトだったのに閉鎖になってしまったようだねぇ。
無料でちゃんとした講義の動画配信なんて採算が取れなかったのだろうか・・・
629 :
AK :2007/12/13(木) 00:59:07
フリーのebookとaudiobookを使わせていただいて音声付きロゼッタストーンという
試みを行っています。現在、リア王、ポー(黒猫、モルグ街の殺人)、ドイル(緋色
の研究、四つの署名)、H.Gウェルズ(タイムマシン、宇宙戦争)、スティーブンソ
ン(ジキル博士とハイド氏)等の作品をとりおこなっています。ヒアリングの練習に
は役立つと思います。よろしければ試してみてください。
http://homepage3.nifty.com/trustnoone/
630 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/13(木) 14:46:57
どなたか英文のリーディングができる無料のサイト紹介してください 1単元15分〜30分以内で読める、和訳(又は、単語約)の付いたページが良いです 内容は、物語より、時事などを扱ったものだと嬉しいです。 あまりに色々なのがあるので適しているの知っているかたいたらお願いします
631 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/13(木) 14:57:51
英語でチャットなどができる良い無料サイトないでしょうか?知っていらっしゃる方がいれば教えてくだせい。
632 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/14(金) 12:26:55
633 :
名無しさん@英語勉強中 :2007/12/31(月) 19:45:04
634 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/01/01(火) 16:30:47
TOEICの学習におススメのサイトあるかな?
636 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/14(木) 16:32:51
637 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/02/21(木) 17:01:07
トレントかなんかでアメリカイギリスのニュース落としまくって 一日中観まくるのが一番手っ取り早いだろ
639 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/05(土) 23:52:55
>>3 マジいいです、そのサイト
8000ワード、マスターするまでがんばるお
641 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/02(金) 23:23:56
ネィティブが発音したアルファベット(a-zまで)の音声ファイルとか ないかな?。発音の端正に使用したいのだが。。。
642 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/05(月) 02:45:53
age
643 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/05(月) 02:47:45
645 :
641 :2008/05/07(水) 17:18:59
>>644 どうもサンクス。
ただ、せっかく教えてもらったのに申し訳ないのだが、、、
mp3でダウンロードできなかった。。
発音の本ならもっているが、、望む音声データがなかった。
もう1冊買ってもよいが、、、どの本を買えばそのデータが手に
入るのかわからないのです。入っている本知っている人いない?
mp3にしたいのならmp3に変換すればいいのでは。
648 :
645 :2008/05/11(日) 01:09:43
>646 おそレス、すまそ。 変換できればいいのだが、 そもそもダウンロードできんのだが。。2つめの。
650 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 15:13:51
652 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/11(金) 16:08:03
653 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/17(木) 16:36:37
654 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/17(木) 18:31:32
なんか筆記体の書き方みたいなサイトない?
難易度は高くともいいが 和訳対応のサイトはないものか?
659 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/09/28(日) 17:18:47
661 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/10/18(土) 07:09:14
vectorの無料ソフトもいろいろあるね
メタフォ○グループ eik○iwa.fmはやめておこう。 不誠実な対応でぼったくられる。
>>661 どこがまとまってるんだよw
貧弱すぐるw
666 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/13(火) 13:54:58
下がりすぎage ついでに.. なんか海外のサイトで英単語数レベルがでてくるサイトのURL わすれちまった。おしえてくれ。この板でときどきでてくる。 このスレざっとみたけどわからなかった。 3択だか4択だかでこたえていってあなたの単語力は4000語れべるよ、 とかおしえてくれるやつ。
そうそうれ! ありがと。
669 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/13(火) 20:22:42
google booksとamazon.comとamazon.jpの試し読みできるやつ 全部あわせると30ページぐらいタダ読みできるw ・・・もしかしてamazon.ukとかcaとかも合わせたら50ページぐらいいけるのか?
>>498 このスレに目を通してよかった
神サイト紹介ありがとう!
いいサイトだが更新が止っていて腐りつつあるな
672 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/20(火) 09:17:31
アメリカ人と映像付きチャット
1、虫眼鏡マークPOPOUTをクリック
2、別窓が立ち上がる。Click Here to EnterChatをクリック
3、一番下 Chat Name に VIPと入力 右のchatをクリックで ライブ参加完了
レス
下の方sencの左にレス sencクリック
ブラウザはIE系で
てんてる君
http://www.stickam.com/tenterudazo
673 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/01/20(火) 09:29:27
674 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/02(月) 20:42:25
675 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/02/20(金) 00:32:22
>>675 確かにすげええ
使いこなせないわw 英会話教室とかで使ってもよさそうだね
678 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/04/10(金) 21:58:24
679 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/04/16(木) 21:45:34
日本のサイトで、英語の日記が書けて、(日本語でも可ならなおいい) 日々の励みになりそうな仲間のいるサイトはないでしょうか? iKnow! は試したけれど、学習システムが合わなくて(覚えるまでがしつこいような。) 他に行きたいけれど、なかなか見つからず。情報きぼん
680 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/05/04(月) 20:55:58
mixiでそういうコミュニティあるよ
海外の友達ができるSNSってないかね? facebookとかよりも文章によるコミュニケーションが図れたりするとこ
683 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/06/05(金) 18:50:27
英文を貼りつけると、SVLのどのレベルの語がいくつあるか分析してくれるサイト教えてください URL分からなくなってしまいました。
685 :
683 :2009/06/05(金) 22:47:38
689 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/04(土) 14:28:18
この手の字幕プレイヤーソフトって意外と無いねえ。 1個JAVAのやつがあったりしたけど、 (「字幕プレイヤー」というネーミングはGood、この人に負っている。) 結局自分でスクリプト書く方がマシなレベルだったり。
690 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/05(日) 00:57:13
691 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/05(日) 07:47:56
【その他・コメント】 音のストリームベースの英会話 これはまったく新しいアプローチだね。 効果の方はどうなの? 評判はどうなの?
694 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/05(日) 15:35:56
音素でなく、音のストリーム・ベースと言う基本的な考えはどうなの? 真実性はあるの?
695 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/05(日) 15:43:33
基本的な考えは良いけど、実際の効果はね!
696 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/29(水) 20:20:29
【サイト名】読む力 聞く力 が身に付く英文法
【URL】
http://www.yomukiku.com/3yomu.html 【難易度】easy
【形式】音読・シャドーイング用? 音声・英文・日本語スクリプトあり。
【コメント】簡単な単語で構成されていて、初めて音読するのに丁度いいボリューム
他に、この程度の難易度の日本語スクリプト付の音読出来るサイトはないでしょうか?
697 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/07/29(水) 23:34:38
699 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/13(木) 16:56:58
片言英語を解説しているサイトってありませんか?
700 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/13(木) 17:13:49
700
701 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/08/17(月) 11:08:30
保守
703 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/09/15(火) 00:13:48
このスレ、マニアックなサイトが沢山ある割に定番が全く上がってないね
それはお前の責任
株式会社EnglishCentral(本社:東京都港区、代表:アラン・シュワルツ)は16日、独自開発の音声認識技術を活用した英会話学習サービス「EnglishCentral」β版を無料公開した。10月16日より、有料サービスの開始と併せて正式版に移行する。
http://englishcentral.com/ja
707 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/19(木) 17:19:31
708 :
名無しさん@英語勉強中 :2009/11/19(木) 18:18:18
名刺とかストーリーとか作るの早いよ
English Baby
http://jp.englishbaby.com/about-english-baby 生の会話をベースにしたダイアログ形式の教材がある。
基本的に各オーディオに対してトランスクリプトが存在する。
完全に一致しているわけではないが、特に気にならないレベル。
アメリカ人が作っているせいか、学習のフォーカスが日本人学習者が
もっとも注視しそうな観点からズレている気がする。
例えば英文はネイティブの日常会話レベルだが、文法は高校のグラマー
以下のことを教えようとする(もちろん英語で)。その一方で辞書にも
掲載されていないような単語の意味に対する定義の解説はなかったり。
良くも悪くもあまり考えて作られていない感じがするが、要は使い方次第。
ダイアログのmp3はお金を払わないと一見ダウンロードできなさそうだが、実はザル。
【URL】
http://www.lingq.com 【難易度】 使い方次第
【形式】英文・オーディオおよびサポート
【その他・コメント】
古今東西様々なジャンルの英文およびそのトランスクリプトを
提供する。最近サイトのリニューアルにより、使い勝手が
あがったような下がったような。結構重くなってるし。
単純にスクリプトとオーディオ目当ての人にはいい迷惑だが、
ポップアップ辞書はそこそこ便利。定義数は程々。
英文に対応するオーディオはmp3形式でダウンロード可能。
有料会員になれば様々なサポートが受けられるハズ。
この会社がバンクーバーにあるので、バンクーバーに関連する
話題がかなり豊富。アメリカやイギリスに飽きた人におすすめ。
ゲーム形式で文法学べるサイト無いかな
714 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/01/31(日) 10:42:02
当方海外からのアクセスですが、 eigo.comへ行くと下記のメッセージが出て、 サイトが表示されません。 ここ3日程試しましたが、連日連敗です。 日本国内からのアクセスでも同様のエラー表示になりますか? よろしければどなたかお知らせ頂けると助かります。 よろしくお願いします。 Warning: Too many connections in /usr/local/etc/httpd/htdocs/header.php on line 71 Warning: MySQL Connection Failed: Too many connections in /usr/local/etc/httpd/htdocs/header.php on line 71 Could not connect
716 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/03/02(火) 22:43:56
埋
718 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/05/10(月) 15:39:33
test
719 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/05/11(火) 23:50:03
音のストリーム理論は、なんか繰り返せばいいみたいなかんじだな。録音したりして。 ただやっていればいいだけの話じゃないのにそれに応えようとするものが、ニューラルネット ワークとかいろんな学術的な言葉だったりする。それでは自分はなっとくできないよ。 もっと易しい言葉で、勉強に効果的なことをたくさんかいてくれなくてはと、pdfを みながらおもった。でも自分がいいものだとおもっているならがんばってやるべき。
720 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/05/18(火) 00:15:11
721 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/05/18(火) 00:51:52
>いままでいろいろな方法を試してきて全部だめでした、ストリームは期待にこたえてくれますか? はい。 そして、過去において多くの英語教育者と議論を続けてきました。 しかし、英語耳の松澤喜好氏以外は逃げ回るだけで 正面からの議論を避けました。 もちろんこの2chでも音のストリーム理論への まともな異論も反論もありません。 そして、モニター諸氏の協力により、音のストリームが驚く程の 効果を上げる事が証明されつつあります。 音のストリームってかなり効果あるみたいだけど、お勧めかも。
722 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/05/19(水) 00:48:59
モニターの方々はストリームのおかげで英語の発音が飛躍的に上手になったのですか?
724 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/07/28(水) 15:39:00
ビープ音しか聞こえなかった
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2010/07/29(木) 11:14:42
ありがと